1 :
:
03/09/07 19:10 ID:g9vHQmyT 世界のサッカー商売のバランス大崩れ
2 :
:03/09/07 19:11 ID:YitrjiF7
死をも恐れない日本軍を生み出した あの神の国ニッポンが、サッカーを本気でしたら!?
3 :
:03/09/07 19:43 ID:G00l0aZH
インド人がんばれ
4 :
:03/09/07 19:44 ID:kYGdl/HT
アレクサンダー大王を生み出したマケドニア が本気でサッカーをしたら!?
5 :
:03/09/07 19:44 ID:x6XZL3qa
6 :
:03/09/07 19:52 ID:+HwGMwiC
お前らそう思うか? サッカーにおいては黒人も白人も大きな差はない プレミアシップを見た率直な感想 黒人DFがよく白人に振り切られてるし
7 :
:03/09/07 19:52 ID:d65Q4w19
アメリカ・中国人のこの手スレって何で、定期的に建つんだろ
8 :
◆LZaphGi2c6 :03/09/07 19:52 ID:CiDrqbh+
>>1 ハァ、、、、
基本的に体の作りはアフリカ人と同じだろが、、
アフリカから海を渡っただけの奴隷の末裔なんだから
ビックリスルほどのもんでもねーよ
個人的にはモンゴルサッカーとか見てみたいけどな
インディオサッカーとか
身体能力がすぐれているからサッカーがぜったいにうまいというのは間違ってるし。
9 :
:03/09/07 20:19 ID:E+/M9mcZ
アメリカ黒人はアフリカ黒人の中から特にでかく丈夫なものがアメリカに連れていかれ そのうえあの過酷な環境の中生き残った人々の子孫。
10 :
:03/09/07 20:38 ID:NlgK9EPM
アフリカンの方がテクニック上
11 :
:03/09/07 20:39 ID:zkrKGprD
マイケルジョーダンみたいなやつがサッカーやってたらやっぱすごそうだよね。 それがアドゥー君なのかも知れない。 アドゥー君が一体どうなって行くのか楽しみだよ。
12 :
:03/09/07 20:42 ID:HNbCC7J+
アドゥ君はガーナ(違うかもしれないがとにかくアフリカのどこか)生まれなので厳密には
>>9 で言われているような「アメリカ黒人」ではないよ。
13 :
NECの父 :03/09/07 20:42 ID:P+7c6nEo
少林寺サッカーをみて香港の人の一部の人が世界最強だと 思っていないことを祈る。
14 :
:03/09/07 21:05 ID:wmiwBhjB
>>1 そりゃそうだろ。でもアメリカが強くなったらつまらない
つーかもう強くなってきてるけど
15 :
:03/09/07 21:10 ID:jfzaY34P
俺はアメ強くなって欲しいな アメが圧倒的に強くてアメvs全世界みたいな展開こそ希望
16 :
:03/09/07 21:38 ID:ZNDrQcBL
>>15 来年のオリンピックのバスケを見るといいよ
17 :
:03/09/07 21:43 ID:b1veqiGu
GKとDFは北欧系のごっついやつ。 MFは中南米系のすばしっこいやつ。 FWはアフリカ系の高くてはやいやつ。 こんなチームができそうだなあ。
18 :
い :03/09/08 00:04 ID:GEF02c+A
フランスの状態から言ってどのポジションも黒人が圧倒的に有利だと思うけど ・・・強いだろうな
19 :
:03/09/08 00:05 ID:dQcGtt3i
アメリカ人がサッカーみたいな点の入らないせこいスポーツを好きになるわけねえだろ
20 :
:03/09/08 00:07 ID:r0g0SF5w
遘√?Xchange2縺ィ縺?≧繧イ繝シ繝�繧定イキ縺?→諤昴▲縺ヲ縺後←縺?☆繧後?縺励∪縺
21 :
:03/09/08 00:09 ID:r0g0SF5w
遘√?Xchange2縺ィ縺?≧繧イ繝シ繝�繧定イキ縺?→諤昴▲縺ヲ縺後←縺?☆繧後?縺励∪縺
22 :
フランス :03/09/08 01:14 ID:t816l/KU
ビエラ、テュラム、アンリ、デサイー、こんなのがぞろぞろ。
23 :
:03/09/08 01:15 ID:7bXXmLkF
アメリカのおもしろ黒人にとってのスポーツといえばバスケットボールだけだろ
24 :
プラジル :03/09/08 01:26 ID:JwpUdnT9
ブラジル人はどのへんの血筋と共通するんですか? あいつらのボールタッチってソフトすぎねぇ?
25 :
:03/09/08 01:29 ID:VijMEGXE
サッカーはファンキーじゃないのでアメリカ黒人はやりません。
26 :
:03/09/08 01:29 ID:qjAXqz9s
>>24 ロナウドとかロベカルなんかはルーツわからなすぎ。
人種の坩堝とは言うけど
白人なのか黄色なのか黒人なのか他の人種なのかわからん奴が
多すぎ>ブラジル人 まぁ混血なんだろうけど
27 :
:03/09/08 01:30 ID:wdIKgIBY
アルゼンチンは確か97%白人だよね
28 :
:03/09/08 02:00 ID:r0g0SF5w
世界中がブラジル民族みたいになれば人種差別もないのに
29 :
:03/09/08 02:09 ID:KOcFpt4p
アメリカにいるラテン系を本気にさせても分からないかも 黒人を抜いて最大のマジョリティになったらしいから 野球が衰退すれば彼らはサッカーするでしょ
30 :
:03/09/08 02:57 ID:7xHOQVkt
最大のマイノリティでしょ
31 :
:03/09/08 04:09 ID:gG/U1UUi
>>26 ブラジルは混血が尊敬される。元々アフリカと最初に奴隷売買を行った国なんだけどね。
ロナウドとロベカルは顔の特徴からいってラテン系白人と南米インディオの混血児じゃないかな?
>>29 野球選手の親たちはサッカーの方が好きって人多いかもね>ヒスパニック
でもラテン系野球選手の殆どは外国人なんですよ。
ドミニカ共和国、キューバ、パナマ、ベネズエラなどのサッカー盛んじゃないラテン系民族の国の出身者
32 :
:03/09/08 04:57 ID:9KVrCaPv
ブラジルに人種差別が無いってのは幻想だみたいな話はたまに聞くけど・・・ キューバには人種差別が無いとも聞くね。 カストロがサッカー好きだったら結構な強豪国になってたのかな・・・
33 :
:03/09/08 05:24 ID:lG9R0Od8
>>32 マラドーナと親友になってからキューバサッカー強くなった
34 :
:03/09/08 08:28 ID:LKeaXKks
米でバスケを本気でするような黒人達がサッカーをする ↓ 4年後ダントツで世界No1の強さになる ↓ ヨーロッパでのプロサッカーの価値が下がる ↓ アメリカプロサッカーに世界中の名選手が集まる ↓ が、米黒人が凄すぎて欧州の選手達は全然通用しない ↓ 更に欧州のプロサッカーの価値が下がる ↓ やがて世界中のサッカーファンがアメリカのプロサッカー ばかりをTVで見るようになる。 ↓ 欧州のプロサッカー完全死亡 ↓ アメリカがW杯4連覇。完全にキングオブサッカー帝国と化す
35 :
:03/09/08 08:32 ID:lG9R0Od8
アメリカ人なんかよりもカリブの黒人のほうが凄い
36 :
snow*smile ◆jnTsqn//AA :03/09/08 08:40 ID:BB9xDNs4
>>34 おまえさあアメリカは凄いって何を基準で言ってるんだ?
陸上か?
アメリカの2大競技の アメフト と バスケは
他国では マイナー競技 と 3、4番人気位だろ
だから他国が アメフト、バスケに本気で取り組んで見ないと
アメリカ人が本当にすぐれているのかさえわからないよw
フランスやブラジルが本気ででアメフトに取り組んだら
将来アメリカに 勝つようになるかもしれないし
今の段階では アメリカの競技は 井の中の蛙だよ。
37 :
yoh! :03/09/08 10:47 ID:r1QhrzHE
まあアメリカは夢の国って事で。
38 :
:03/09/08 10:50 ID:BZkbsv0n
夢の国か・・・。 わが国はどんな国なんだろう?
39 :
:03/09/08 10:51 ID:5ckYOT90
>>36 ありうる。
北米サッカーリーグはそんな感じで選手を集めまくったけど、結局バブルでダメだった。
今はヨーロッパがバブルだから、それがしぼんだらこれからは日本、アメリカ、
中国の時代かも。
40 :
:03/09/08 11:03 ID:Hu6LMyua
身体能力といえばジャマイカ
41 :
:03/09/08 11:07 ID:WZCWbNRq
>>9 キミは、アメリカのブラックは「奴隷制度の過酷な労働条件の中で生き残った子孫だから
体力的に優れている」論にばかり目が向きすぎている。
実は体力にすぐれた者だけが生き延びたのではなく、世界中どこでも同じようにずる賢い
ヤツが生き延びたんだよ。
アメリカのブラックはアフリカンブラッドが薄まっただけの今やショボくれだ。
42 :
:03/09/08 11:09 ID:1Vipj9Xc
バカだな、おまえ等は。 アメリカがまじでやって弱い競技があるか? お前らの大好きな必死こいてる日本代表より国民が無関心なアメリカ代表の方が圧倒的に強いんだぞ。
43 :
:03/09/08 11:12 ID:WZCWbNRq
>42 腐るほどあるけどな。そもそもオマエの言う「まじで」は何の競技にかかるんだ?
44 :
:03/09/08 11:16 ID:1Vipj9Xc
腐るほどあるなら言ってみろ。
45 :
:03/09/08 11:21 ID:WZCWbNRq
>44 球技でバスケットボール以外にアメリカの取柄ってあるのか? アメフトは関係ないぞ。あれはアメ独自の文化だからな。
46 :
:03/09/08 11:25 ID:sN7xc1ie
普通に今のアメリカ代表もそこそこ強くねえか?w
47 :
:03/09/08 11:29 ID:WZCWbNRq
>46 まあ昔も一度だけ強かった(らしい)時代はあったよな。 なにしろWCでイングランド様に勝ったんだから。 今や普通に本大会出てくるんだから、もちろん弱くはねーだろ。
48 :
:03/09/08 11:32 ID:iDX+1kXT
この手のネタって・・・ 結局最後は、アメ至上主義VSヨーロッパ至上主義 になるよな。
49 :
:03/09/08 11:34 ID:XmML8thZ
北中米カリブは大したこと無いよ はっきりいってアジア並 予選方式も超優遇で出れない方がおかしい
50 :
:03/09/08 11:35 ID:1Vipj9Xc
野球は3A集めただけでチョソのオールスターは相手にならない。 球技でなくても陸上や水泳といったオリンピックの花形には必ずすごいのが出てくる。 サッカーはオカマがやるスポーツで男ならアメフトだという意識が変わればヨーロッパはやばいだろ。
51 :
:03/09/08 11:37 ID:+4QVzDhK
>>46 WC時は無敵かと思ったけど
コンフェデではショボくなってた
52 :
:03/09/08 11:38 ID:+4QVzDhK
まー肉ばっかり食ってステロイドばんばん使ってたら、そりゃ強いわな
53 :
:03/09/08 11:39 ID:S26aSJhb
>>50 そんなの一部のアンチサッカーが言ってるだけだ
アメリカには2000万人のサッカー人口がいるんだよ
もっと勉強してこい。馬鹿
それに五輪の金メダルの総数でも ヨーロッパ>>>アメリカだろ?
人口比に比べたら大したこと無い
54 :
:03/09/08 11:43 ID:+4QVzDhK
>>53 2000万人のサッカー人口が居ても、プロはガタガタらしいよ
人が居ないらしい(J解雇になった奴、どんどん行けば良いのに)
55 :
53 :03/09/08 11:44 ID:r1QhrzHE
ヨーロッパ?国?
56 :
:03/09/08 11:47 ID:gFK6WvZo
57 :
:03/09/08 11:52 ID:gbp3tsIu
もう、アメリカン”フットボール”があるのだから意味ないのかもなw
58 :
:03/09/08 11:54 ID:1Vipj9Xc
バカはお前だ。 アメフト野球バスケに流れがちな身体能力の優れた奴等がサッカーを一番に選択できる 環境になったらということだ。 今の小学生とかはこぞってサッカーを選ぶが俺の時はテレビでやるスポーツは野球だった。 大体金メダルの総数なんて話はしてない。
59 :
:03/09/08 11:57 ID:sNvKysRf
最近ちょこっとサカー始めたぐらいで、W杯でドイツ相手に押し込んだ試合 したり、この間のU17大会で15才か14才で、出てたFWみたいなのが 出てくる。 末恐ろしいが、どこまで本気なのかわからない。
60 :
:03/09/08 12:00 ID:YnTlMgjz
W杯第一回ウルグアイ大会出場ですが・・
61 :
げ :03/09/08 12:04 ID:iFKZYtW7
アジリティが低いと言われる黒人が、アジリティがものすごく重要視される サッカーにおいてはけっして独占する事はない。
62 :
: :03/09/08 12:09 ID:GEF02c+A
>61 どこまでが独占なのかわからんけど だったらフランスは何故黒いのばっかりなの????? フランスって黒しかサッカーしないの??? 白人何してんだ???
63 :
:03/09/08 12:12 ID:+4QVzDhK
64 :
: :03/09/08 12:16 ID:GEF02c+A
>63 そうなんだ・・・知らなかった。白にはサッカー人気ないんだ 柔道もかなり人気があって日本よりはるかに競技人口が多かったと思うんだけど ・・・・
65 :
:03/09/08 12:18 ID:+4QVzDhK
>>64 白人にはと言うか、国全体で人気無いらしいよ。
柔道も人気らしいね。
66 :
:03/09/08 12:21 ID:Rp4pWOUl
でも、アメリカの合理的なサッカーだとバッジョやジダンみたいなファンタジスタはでないだろうな。
67 :
:03/09/08 12:22 ID:+4QVzDhK
>>66 絶対出ないだろうね〜。
何しろ、面白いかどうかはともかく、国内リーグのサッカーが
左にガァー!っと行ったと思ったら右にガァー!っと行くサッカーだからねw
プレミアを更に(良くも悪くも)頭悪くした感じ
68 :
:03/09/08 12:25 ID:YnTlMgjz
でもジェイソン・キッドはファンタジスタっぽい
69 :
:03/09/08 12:26 ID:P6HxsdLJ
>>62 イングランドとラグビーのテストマッチに出てきたフランスは見事に白ばかりだった。
イングランドにぼろ負けしてたけど。
70 :
_ :03/09/08 12:31 ID:zO/oO6Cx
イングランドフランスの白人/黒人比考えたら
>>61 みたいなアフォな考えできない
最近はイタリアにも黒人の代表いたよな
71 :
: :03/09/08 12:31 ID:GEF02c+A
>65 人気ないのか・・・・だからフランスリーグって大した事ないんだ でも人気ない中であれだけ強いのは黒のおかげなんだからやっぱり黒 は凄いんじゃないかな?
72 :
:03/09/08 12:31 ID:BZkbsv0n
なんかで「ラクビーは紳士がする野蛮なスポーツでサッカーは野蛮人がする紳士なスポーツ」 みたいなことを聞いたことがある・・・ 階級社会の影響なんじゃないかねえ。
73 :
:03/09/08 12:38 ID:VijMEGXE
アメリカのサッカー人気って若い世代でどんどん増えてるらしいよ。 確かアメリカの10代のスポーツ競技人口ナンバーワンがサッカーだったはず。
74 :
:03/09/08 12:39 ID:nDMSR3Vb
最近のNBAは白人ヨーロッパ人増えてきたな・・・つーかいないと困る存在になってるな
75 :
:03/09/08 12:50 ID:g6R3rPmG
アメリカっぽいサッカーを想像するに、 ・少人数によるゾーンディフェンスでボール奪取 ・固定砲台型パサー(アメフトのQB風味)経由か一直線サイド攻撃で前線へ ・そのパスに2m級FW3枚くらいが殺到(ポジション取りはサインプレーで決定) ・失敗したら一気に戻って仕切直し ・以下高速で繰り返し ・セットプレイはDF2枚残してパワープレイ ・・・超高速カウンターサッカー・・・・嫌だ。
76 :
:03/09/08 12:56 ID:fAQOOnNb
フランスなー、普通にサッカー人気あるよ。 他の国みたくサッカーばっかりってわけじゃないだけで。
77 :
:03/09/08 12:59 ID:Rp4pWOUl
>>75 W杯で観た限りだとドイツに近い形になると思う。
あと、フランスではサッカーは頭の悪い奴がするスポーツだっていう風潮があったらしい。
代表チームが世界最強クラスになった現在はともかく。
78 :
:03/09/08 13:02 ID:YnTlMgjz
アメリカ黒人は、あんまり儲からないサッカーには進まないんじゃないか? バスケ、野球、アメフトの順に給料高いはず。
79 :
: :03/09/08 13:03 ID:GEF02c+A
まあ、今後どうなるか分からないけどアメリカの才能ある黒がサッカーやりだしたら フランスくらいには強くなるんじゃない? 今でもあんな程度のやる気で十分強いし・・・
80 :
:03/09/08 13:04 ID:iJDBltW+
あり得ないことを 考えるのは やめましょう
81 :
:03/09/08 13:09 ID:gbp3tsIu
本気になったらそれなりに強くなるに決まってるだろうさ ―終了―
82 :
:03/09/08 13:13 ID:KhbigyoL
お前らは末続を見たのか。 固定観念で語る時代は終わったんだよ。
83 :
:03/09/08 13:35 ID:OnfijDtd
>81 そりゃそうだな。勝てる競技にしか力入れんだろうし。
84 :
/ :03/09/08 13:47 ID:FbiFmpGY
末次は運が良かっただけだろ。あの時は層がうすすぎ。 金銀の奴でさえ誰かわからん それ以前にマイケルジョンソンのインパクトが強すぎて全部カスにしか見えんしな
85 :
:03/09/08 13:49 ID:LuELYBhM
でもアフリカ勢そんなに強くないしなあ 金と科学力で勝つってか
86 :
:03/09/08 13:49 ID:OnfijDtd
>84 そりゃオマエはマイケルジョンソン以前は知らないからな
87 :
:03/09/08 13:52 ID:Ob9SfF+X
エージェントスミスみたいな白人コーチにジョーダンみたいな黒人11人 どこも勝てなくなる
88 :
:03/09/08 13:57 ID:lUddyzxn
ジャマイカはクリケットとサッカーと陸上が人気あるスポーツだけど バスケのユーイングとかボクシングのレノックスルイスとか陸上の名選手とかはいるけどサッカーはいないんだよなー トリニダードトバゴはサッカーとクリケットが人気あるけどヨークくらいかな活躍したのは ロシアはサッカーが一番人気あるけどサッカーの世界だとたいしたことないし中国もそんな感じだなー アメリカはどーかなあ まーそこそこは強くなるのかなー それよりブラジルが本気でバスケとかはじめたら 歯が立たなくなるんじゃないかなあ まあありえないけど
フランス代表の黒人比っていっても、 そんなに偏ってるわけでもないと思うんだが。 そりゃ黒人だけでもスタメン組めるだろうけど、 白人だけでも十分強力なチームができるだろう。 FWはさすがに力が落ちるが、黒人台頭以前のフランスの伝統だ。
90 :
_ :03/09/08 14:28 ID:pl6A2LBr
サッカーに関して競技性からして常勝はありえん。 もしアメリカが抜きん出て強くなっても、負ける時はあっさり負けるよ。 とくにW杯のような短期決戦はな。 強い奴が絶対に勝つのことはない、シュート20本うっても2本打たれて負けたりする それがロースコアゲームであるサッカーのオモシロさの一つ。 まあこないだアメリカでやったハイスコアゲームで実力どうりの 結果になりやすいバスケの世界選手権で超一流ではなかったとはいえ、 一流のNBA選手あつめたアメリカがユーゴとアルゼンチンのサッカーの残りカスに 完敗してるのを見るとそんなたいしたことねーんじゃねーか?
91 :
:03/09/08 14:32 ID:4K7E8GOZ
アメリカのスポーツ科学は桁違い。 オランダあたりも結構凄いですが、アメリカはもう全然違いますね。
92 :
:03/09/08 14:48 ID:hoEBic04
この前バスケでアメリカがアルゼンチンに負けてたしな。 まぁその時のアメリカのメンバーがしょぼかったんだろうけど。 陸上競技とか見ると、短距離はアメリカ黒人の独断場だけど、 中距離や長距離はアメリカ黒人全然活躍してないからなぁ。 まぁあんまり力入れてないってのもあるんだろうけど。 サッカーはスピードも大事だが、90分走り続けるスタミナも大事だからな。 アメリカ黒人がサッカーに向いてるかどうかも一概には言えん。 という前に、アメリカ黒人とかアフリカ黒人って言ってなんか 生まれ持ったタイプの違いみたいだけど、実際は、 アメリカにはそういうスポーツ施設がたくさんあるとか、 アフリカでは日頃からしょっちゅう走ってるし、 ケニアなんかは高地だから、日頃から高地トレーニングしてる状態みたいな、 環境によってのそういう違いになってるだけだと思うけどね。 だからアメリカ黒人が小さい頃ケニアに移住したら自然と環境的に マラソンとか強くなるだろうし、アフリカ黒人が小さい頃アメリカに移住したら 自然と環境的に短距離が速くなるんだろうな。 アフリカ黒人の移民だけどアドゥーは凄いね。 まだ14歳?なのにU-17世界選手権で結構得点してたじゃん。
93 :
:03/09/08 14:50 ID:+5ItEU1l
>>88 ソ連は昔凄い強かったじゃん
>>90 同意。
でもセルモンとかのバスケ選手は残りカスって訳じゃないよ。
特に今はバルカンあたりの国ではバスケ選手の地位はかなり確立されてきてる。
だいたい「バスケとかに流れてる異常な身体能力の奴が全部サッカーに来たら」
とか言ってる奴がいるがそんなのは願望というより妄想だ。むしろスポーツ全般が好きな奴にとっては悪夢だ。
まあ俺の言いたい事はだな。
とりあえずラグビーW杯を見ろと。面白いから。
94 :
:03/09/08 14:56 ID:yl2CPDmS
黒人も一枚岩じゃないだろ 西アフリカ系黒人=アメリカ黒人>白人>南部アフリカ系黒人>東アフリカ系黒人
95 :
@ :03/09/08 14:57 ID:SCwTkZh7
セルモンてバレーもつえーよな。あそこ。バスケもアメリカに次ぐ強豪らしいじゃん
96 :
:03/09/08 14:58 ID:lUddyzxn
>>93 ソ連はワールドカップで8強が最高だから全然すごくない
実績で言ったらブルガリアとかスウェーデンとかセネガルの方がすごい
97 :
:03/09/08 15:02 ID:pcktaCIZ
ケニアのマラソンに関しては環境などは関係なくて ひざから下の体積が小さいためという研究結果が出てるらしい。
98 :
:03/09/08 15:05 ID:yV4VMMVw
99 :
:03/09/08 15:07 ID:veWOo+5E
なんだ四強戦士のほうが(ry
100 :
:03/09/08 15:14 ID:lUddyzxn
訂正 ソ連は1966年に4位になってた
101 :
:03/09/08 15:22 ID:+RIgks38
サッカーなんて白人メインのスポーツをやる黒人はいいとこのやつだけだろ 貧乏な黒人は逆差別がすごいからな あんまかわらねえよ、サッカーがどんな人気になろうが入ってこないから
102 :
:03/09/08 15:24 ID:hoEBic04
サッカーほど貧乏人が参加できてる球技もねぇだろ。
103 :
:03/09/08 15:40 ID:3s8K/hRi
かなり時間がかかるって
104 :
:03/09/08 15:44 ID:iJDBltW+
アメリカで4台スポーツがあるのにわざわざヨーロッパ行きたい奴はいないだろ 金と将来性だけで考えたらね
105 :
:03/09/08 15:50 ID:LQUcSZQX
>>102 貧乏で一番大事な幼年期に一日中サッカーばかりやってるんだから
日本人なんか勝てるわけない
106 :
:03/09/08 15:56 ID:lHBmJn1S
アメリカにはバスケやアメフトのようなガチガチのフォーメーションを 作ってもらいたいな。
107 :
U-名無しさん :03/09/08 16:23 ID:C05XVRnV
オレンジのアメリカ人選手は(・∀・)イイ!! アメリカ人はとにかくマッチョなイメージなのに・・・・
108 :
:03/09/08 16:31 ID:8oc8vRM/
「小さい頃から〜」なら 日本人が強いのはテレビゲームだな
109 :
:03/09/08 17:30 ID:YYEjbVlL
バスケやアメフトのマニアってアメリカ黒人に幻想抱きすぎだと思う。 競技性の違いも考えられないほどに
110 :
_ :03/09/08 20:03 ID:dGuABCBB
>>109 マイケルヴィックとカーター見たら考え変わるよ
アメリカ黒人ってのはよくわからないけど非黒人では想像できない身体能力だから
111 :
:03/09/08 20:08 ID:L2I2XC7g
112 :
:03/09/08 20:09 ID:LuELYBhM
でもMLSのレベルはまだ全然低いぞ イングランドサッカーの劣化版みたい
113 :
:03/09/08 20:12 ID:gu+evFn/
>>62-64 なんでフランスに黒人選手が多いかというと、フランスは今も
海外県や植民地があるからだと。
カランブーはパプアニューギニア出身の移民の子供、
アンリもトレゼゲもカリブ海の海外県出身だったはずだし、
ビエラやデサイーはアフリカの旧植民地から来た移民の子供だし、
それは(白いけど)ジダンもそうだし(アルジェリア二世)。
で、ナショナルトレセン(クレールフォンテーヌ)で英才教育されて
成績上位者を抜擢したら、結局移民の子供のほうが優秀だった、と。
ただそれだけ。
114 :
:03/09/08 20:22 ID:gu+evFn/
>>94 黒人と一言でいっても、今はそんなシンプルにアフリカ系だけじゃない。
アジア系(パキスタンやインド、バングラディッシュ)やカリブ系
アラブ系、ここ300年ほどの間にこれだけ人の流れも交流も進んだら
一口にどこのルーツ、と言えなくなった。
例えば、タイガーウッズは四つの大陸の血が流れてる。
ウッズの母親はタイ人とオランダ人の混血、ウッズの父親はアフリカ系
アメリカ人とネイティブアメリカ人の混血だし。
ちなみに、良くラティーノと言うけれども、今、「ラティーノ」という
定義には肌の色は含まれていないそう。
白くても黒くても黄色くても赤くても、スペイン語を話す人間は
全員「ラティーノ」らしい。
115 :
:03/09/08 20:31 ID:pUdad/IT
アンリがアメリカのスポーツ科学をサッカー界も見習うべきだって言ってたな。 サッカーはスポーツ科学の分野ではまだアメリカのレベルには追いついてない。 アメリカ黒人がってことより、アメリカのスポーツ科学を本格的に取り入れ、 アメリカと遜色ないレベルになった時にものすごい身体能力のやつが ゴロゴロ出てくるかもしれん。 オランダなんかは医療の分野ではハイレベルだし、 ビッグクラブは必死に取り入れようとしてるけど。 ユーベは本格的にアメリカからトレーナーを呼んでるらしい。 十年後あたりはヨーロッパでもサイボーグみたいなやつばっかりかもしれん。
116 :
:03/09/08 20:35 ID:4AN/YWvP
ところでアジア系は球技は何やっても駄目ですか? ラグビーも米に負けてたし・・・ あんなに冬場は騒ぐのに何で負けるんだろ
117 :
:03/09/08 20:51 ID:PSbuQIqu
アメリカではサッカーは女の子のスポーツと言われてたようだけど、近頃は 中産階級以上の白人でサッカーする男の子が増えてるとか。 アメフトや野球に比べて、大怪我をしにくいという理由らしい。 プロになって、金儲けしようじゃ、ないんだよね。
118 :
:03/09/08 20:56 ID:IPQBGOfA
>>115 身体能力高いやつがサッカーに流れてないとか勘違いしてるやつがいるが
今のアメリカ代表は既に瞬発力とかスタミナはトップクラスのやつがいるしな。
話は変わるがもっと勘違いしているのはブラジルの競技人口。実際はもちろんアメリカの比じゃない。
男の9割近くがプロをめざすらしいが、ブラジルは金がなくてサッカーを正式には
やれないやつが多くいて競技人口の80%の才能が死んでいる。
たらればだが、そこそこ裕福になってもサッカーを続けるやつばかりだとすると
フランスだろうが本気になったアメリカだろうがもうどこもかないっこない。
119 :
:03/09/08 21:02 ID:L2I2XC7g
ナイジェリアやカメルーンがアメリカ並みの金持ちだったらどうだろう?
120 :
:03/09/08 21:06 ID:IPQBGOfA
>>119 そういやナイジェリアって人口1億1千万以上いるんだっけ。
それにほぼ全部黒人・・・
じゃたられば話はナイジェリア最強だな。
121 :
U-名無しさん :03/09/08 21:07 ID:C05XVRnV
なんかナイジェリアとかカメルーンって知らない間に人口増えてるから嫌w
122 :
:03/09/08 21:15 ID:39quxkdc
>>114 ラティーノはそもそもそうだろう?
ラテンアメリカのラテン系って言うのは単にスペイン語が
ラテン語系の言語だからそう呼ぶのであって。
123 :
:03/09/08 21:16 ID:ABmrBInH
なんだかんだで 世界の中心はアメリカですよ
124 :
:03/09/08 21:19 ID:gHqh9wPM
つまるところ やっぱりサッカーもバスケみたいに黒人有利のスポーツなの?
125 :
:03/09/08 21:23 ID:VfMIThgj
過去W杯4強以上の国 ブラジル、ドイツ、イタリア、アルゼンチン、イングランド、ウルグアイ、フランス アメリカ、ユーゴスラビア、オーストリア、チェコスロバキア、ハンガリー、スウェーデン、オーストリア チリ、ポルトガル、ソ連、ポーランド、オランダ、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、トルコ、韓国
126 :
:03/09/08 21:25 ID:VfMIThgj
>>124 そもそもバスケが黒人有利のスポーツかどうか分らないジャン
127 :
:03/09/08 21:27 ID:gu+evFn/
白人の嫉妬は凄いから、そのうちルール改正したりしてな。 F1とか水泳とかスキーのジャンプみたいに。
128 :
:03/09/08 21:38 ID:VfMIThgj
NBAだってマブスとかスパーズ、キングスとか結構白人いるよ しかも近年増えてる まあ運動能力は上かもしれないけどその差だって たとえば200m走で日本人が3位になれるくらいの差ジャン 100m走だってコンマ1秒位だよ まして球技なんか戦術理解とか技術とか精神力とかさまざまな要素が絡むんだから 単純に黒人最強!とは言えないんじゃないかな
129 :
:03/09/08 21:39 ID:J8WTS27D
アメリカ黒人が本気で相撲をしたら のが興味深い
130 :
_ :03/09/08 21:40 ID:nwo2bfwM
ありえないが ユーゴ連邦に戻ってベストメンバー組んだら それが世界最強チームだと思うが・・・
131 :
:03/09/08 21:45 ID:KRWOurGo
マジレスします。 アメリカは世界最強になります。 まず、FIFAはアメリカの圧倒的政治力で吸収され無力化。 変わりにASA(アメリカサッカー協会)なる物ができます。(既にあるか?) そしてルールを変えます。司令塔の耳には小型マイクが付きます。 常にスーパーコンピューターから指令がきます。 試合中のタイムは4回になります。 サイドバックはロベカル並のを2つ並べセンタリングをドイツのように 放り込みます。 FWはジョーダンクラスを2人配置しヘディングばかりする。 これで優勝間違いなしです。
132 :
:03/09/08 21:45 ID:IPQBGOfA
>>129 そういやさ、前から思ってたんだがボブサップが数取団の力士とやったら
どうなるんだ?
133 :
:03/09/08 21:48 ID:YnTlMgjz
勝つでしょ
134 :
:03/09/08 21:48 ID:J8WTS27D
押し倒しで数取団の勝ち
135 :
s :03/09/08 21:49 ID:SCwTkZh7
136 :
:03/09/08 21:50 ID:DFl1Q+s9
まちがいなくせかいいちだ
137 :
_ :03/09/08 21:52 ID:nwo2bfwM
>>131 マジレスなのに
ASAをアメリカサッカー協会とな??
USA(アメリカサッカー協会)が存在しますぞ
138 :
:03/09/08 21:54 ID:GMvAqT8G
SUCKA
139 :
:03/09/08 21:59 ID:VfMIThgj
140 :
:03/09/08 22:03 ID:ENdkZbkI
>>126 私はNBAオタでもありサカオタでもあるけど、バスケは黒人有利だと思います。
理由はいくつかあります。
・手が長い(バスケは身長がものをいうスポーツなので絶対的に有利です)
・手が大きい(ドリブルやリバウンド、シューティングで圧倒的に有利です)
・肩幅が広い(ゴール下などのスペースを埋めれる、横から抜かれないなどディフェンス面で有利です)
・体が柔軟(これはサッカーなどでもそうですが、ボディバランスがいいと一対一で有利です)
・結構、スラム出身の貧しい選手が多いので、ブラジルのサッカー選手と同じでハングリー精神旺盛(高校や大学の奨学金をもらうのに必死です)
以上の理由でバスケはアフリカ系アメリカ人に有利なスポーツだと思います。
141 :
: :03/09/08 22:16 ID:ARxpxNJp
シカゴブルズの♯23番は、チームメイトのアフリカ系アメリカ人がミスすると、 「黒人のくせに何をやってるんだ!」と叱咤激励してたそうだ。 黒人の瞬発力、跳躍力、リズム感、そして貧しさからのハングリーさは 比類無いと思われまつ。 合衆国のアフリカ系アメリカ人がブラジルやアフリカの様に 幼年時代からサッカーをしたら上手くなるとは思うけど、 現状のストリートバスケ人口をストリートサッカー人口が上回らない限り、 そこそこにしかならないと思われ。
142 :
◆ht32bK.YSs :03/09/08 22:23 ID:BB9xDNs4
リバウドはボディバランスをやしなうために 裸足で砂浜で毎日サッカーをやってたらしいな
143 :
:03/09/08 22:26 ID:hBH9/NJM
リバウドは食いしばる力をやしなうために お菓子ばっかり食べていたらしいな
144 :
:03/09/08 22:28 ID:BRFogvK3
リヴァウドは速く走れるよう軽量化するために 歯を全部抜いたらしいな
145 :
:03/09/08 22:31 ID:VfMIThgj
リヴァウドは馳浩と結婚したらしいな
146 :
:03/09/08 22:39 ID:L2I2XC7g
>>130 バルカン人はバスケもバレーも強いし球技に一番向いているのかもな。
147 :
:03/09/08 22:41 ID:7lAmOo9d
トムは歯並びをよくするために歯医者に行ったらしいぜ
148 :
:03/09/08 22:50 ID:+NQW4FFf
>>118 むしろ裕福になったら弱くなりそう・・・>ブラジル
ストリートサッカーも今以上に衰退しそうだし。
149 :
:03/09/08 23:31 ID:fnE7Ks9i
>>130 なんで旧ユーゴスラビア時代は大した結果残せなかったんだ?
まとまりゃまとまったで民族間のしこりは昔同様に消えないだろ?
150 :
:03/09/08 23:46 ID:P6HxsdLJ
>>146 一瞬別のバルカン人思い出したよ
奴らは頭で考えすぎになりそうだが。
151 :
_ :03/09/08 23:48 ID:nwo2bfwM
>>149 EURO92は予選もぶっちぎり
本大会も優勝候補筆頭だったのに・・・
後はみなさんの知ってる通り
152 :
:03/09/09 00:37 ID:p6Zh+8mG
ユーゴ(セルビア・モンテネグロ)って、 バレーとかバスケでも思うんだが なんであんな瞬間湯沸し器みたいな国民性のくせに 基本に忠実で美しいプレーをするのだろう。 (特にバレーのグルビッチ兄) 関係ないけど、バレーボールって男子は黒人選手少ないんだよな。
153 :
:03/09/09 01:59 ID:yuR//Ur0
黒人選手少ないのは、 体操、水泳全般、スケート全般、スキー
154 :
:03/09/09 02:10 ID:ftEAla3H
>>153 黒人の少ない競技は、別に差別や経済的事情ばかりじゃないらしい。
水泳は体脂肪が少ないため、水に浮きにくいと聞いたことがあるし、
体操は筋肉が柔軟すぎて、一つのポーズに固定できないからだそう。
155 :
:03/09/09 02:18 ID:1RwyOBOC
フランス人は移民選手に対してちょっと白い目でみるてみたいなとこなかったっけ。
156 :
:03/09/09 02:21 ID:yuR//Ur0
>>154 体操は向いてるのではと思っていたが、なるほどね。
跳馬なら凄そうだ。
あと床、こちらはブラジルの女子(金)が実証済み。
157 :
@ :03/09/09 02:26 ID:urkqKiwM
黒人の筋肉はどうなってるのか調べてほしいな。筋肉が付きやすいとかもあると思うけどやっぱ質が違うんだよな。
158 :
:03/09/09 02:33 ID:GMelalm8
>>157 しなやかで柔らかいから力が生み出しやすい。
加えて衝撃を受け流すから接触プレイにも強しと…。
159 :
:03/09/09 02:35 ID:ovbT32ef
体操も水泳もある程度金がないとできない競技だよね。 どちらも子供の頃からスクールに通わせないといけないし。
160 :
A :03/09/09 02:36 ID:qm8PoNs3
ラグビーの大畑がサカーやってたらどうなんだ?
161 :
:03/09/09 02:40 ID:ovbT32ef
サッカーで成功するにはボールを蹴る才能にも恵まれてないといけないからね。 この点については他競技の選手はなんともいえない。
162 :
. :03/09/09 02:43 ID:urkqKiwM
アメリカでは一般人より少し高めの給料のサッカーの方が人気が出てきてるみたい。メジャーリーグの高年棒にが馬鹿馬鹿しいとかの理由で
163 :
お :03/09/09 02:44 ID:urkqKiwM
バスケのドリブルうまい選手がサッカーしたらどうなるかというのは興味あるな
164 :
:03/09/09 02:48 ID:uuay4qNz
>>157 たぶん筋肉の質より脳のブレーキが動物と一緒でないんじゃねえの?
過酷な条件で生きてきたわけだし。
速筋と遅筋の関係だけでこんな差つくんだったらマラソンとかが説明つかなくなるし。
あとスポーツ選手はブレーキが一般人よりもないってはよく聞くが、
極限状態では普通の人間も火事場の馬鹿力みたいなのが出たりするらしい。
肝試しで女の子を怖がらせすぎてショック状態になった子が片手で
男の首をつかんでそのまま全体重を持ち上げたってのがあったってのをTVでやってた。
(実話だそうでお化けに取りつかれたとしか見えなかったとか)
165 :
:03/09/09 02:49 ID:1RwyOBOC
中高のころを振り返ってみると サカーがうまい、バスケもそこそこ。 バスケがうまい、サカーはだめぽって傾向があったような気がする。
166 :
:03/09/09 02:49 ID:o4qvxR3j
ジョーダン、タイソン、ウイリアムズ姉妹、陸上短距離の人達、フェルプス君 こいつらは凄い。
167 :
:03/09/09 02:55 ID:ovbT32ef
>>165 まあ、日本の場合運動神経いい子は大体サッカーか野球やってるからね。
168 :
:03/09/09 02:58 ID:ovbT32ef
あと足でボールを扱うのはある程度練習が必要だけど、 手でボールを扱うのは練習してなくてもそこそこできるというのもあるかな。 足は不器用だからね。
169 :
:03/09/09 03:00 ID:PspE78ek
つーか本気でやるって言うのがどう言うことかよくわからん。 まず世界の国々を本気でやってる国とやってない国に分けてくれよ。 そしてできればそのやってるやってないの差はどこから生まれてくるのかも書いて欲しい
170 :
: :03/09/09 03:06 ID:GPqK6FFo
やはりやらせれば黒人はほとんどの競技で圧倒的に有利だと思う、人口が少ないのと 貧乏人が多いからできるスポーツが限られてるだけで。 黒人は韓国の好きな射撃とかアーチェリーなんかは下手糞だろうな。
171 :
:03/09/09 03:07 ID:GMelalm8
172 :
:03/09/09 03:11 ID:vzSEGKb6
>170 軍隊にどれだけ黒人がいるか。 アメリカの職業軍人(志願兵)は今はもうほとんど黒人さんと ラティーノばっかりだよ。 白人は貧乏人が一部。
173 :
:03/09/09 03:13 ID:uiUey1qV
黒人のアジリティが低いって?
174 :
: :03/09/09 03:17 ID:GPqK6FFo
>170 そうなんだ・・・射撃は恐らく集中力とかがいるんだろうから黒人は無理だと思った 先入観かな? シドニーでNBAのカーターがフランスのセンター(216センチくらいの奴)の頭を 飛び越してダンクしたのにはびびった。 実現しないだろうけどあんなのがサッカーやったら股抜きでDFの頭を飛び越してかわしたりするのかな?? 180台なら楽楽だろうな・・・・・ファールかな??
175 :
:03/09/09 03:18 ID:vzSEGKb6
>GPqK6FFo 先入観と無知と偏見の全部だね。 タイガーウッズやマイケルジョーダンの土壇場の集中力を知らないのか。
176 :
:03/09/09 03:47 ID:e7lxLvfA
過酷な状況って言ったら、東南アジアとかも相当だぞ。 貧困に迫害、階級/宗教差別、内戦。 でも凄いスポーツ選手が出てこないのは、やっぱり根本的に違うんだろうな。
177 :
:03/09/09 04:05 ID:FEHKTKZY
黒人だけじゃなく、白人やネイティブ、混血の方々が 本気でやりだしても相当強くなるかと
178 :
:03/09/09 06:01 ID:vzSEGKb6
しかし、不世出と言われるアスリートはみんな黒人なのはなぜだろう。 ペレ、モハメド・アリ、マイケル・ジョーダン、タイガー・ウッズ。
179 :
:03/09/09 06:38 ID:ovbT32ef
マラドーナも不世出の天才
180 :
:03/09/09 08:41 ID:DF73f73p
>>169 さんが問うところの”本気でやってる”というのは、その国において
1.そもそもその競技に挑戦できる環境がある
2.大学へのスポーツ奨学金など、競技を継続できる条件がある
3.優秀な指導者、指導体制がある
4.将来そのスポーツでプロとして生活できる、もしくはより稼げる
ここらへんかな、と思います。
181 :
180 :03/09/09 09:02 ID:DF73f73p
よって、日本では
・サッカーは
>>180 の3と4を強化し、ラグビーは相対的に1と4が脆弱なため、
大きく差がついてしまった。特にプロという環境は大きい。
・1〜4が非常に弱い競技(日本でいえばクリケット、水球)は発展しにくい
ただ、サッカーの場合は唯一世界中にプロの受け皿があり、クラブチームによって
若年から受け入れてもらうことも可能な競技なので
他国に2、3と4をゆだねることが出来る。
それが、ブラックアフリカや欧州の小国のような経済規模の小さい国が
台頭できる理由だと思うのです。
182 :
180 :03/09/09 09:15 ID:DF73f73p
ただ、アメリカの場合は、 ・4大スポーツという、大きな大きな市場がある。見るほうの嗜好もそちら寄り。 ・中高生の段階で複数のスポーツを行っていて、マルチな才能を持っている選手は より稼げる方に流れやすい これが、アメリカの才能が(特に優秀なアフリカ系選手が)サッカーに流れず、 ”本気じゃない”と思われる原因かと思います。 長文失礼。
183 :
本気とは :03/09/09 09:18 ID:S0ReoXe/
ようはその国で人気があるかどうか。観客が呼べるか否かです。 メジャーリーグ並の人気がでて観客が呼べればそれはアメリカの本気に繋がります。
184 :
:03/09/09 09:22 ID:rh0RLiI6
じゃあほとんどの国ではサッカー以外本気じゃないね…
185 :
:03/09/09 13:10 ID:10H6jbco
186 :
:03/09/09 19:00 ID:1dcYxaa7
もしかしてアドゥ君?
187 :
:03/09/09 21:16 ID:gX1U9qD6
セネガルやナイジェリアのアスリートが野球やり始めたら凄いぞ やつら視力5.0おまけに動体視力も半端じゃない。 反応速度も半端じゃない。 根本的に見えてる世界が違う。 100m10秒台なんてゴロゴロいる。 内野安打打つだけなら既にイチローレベルの素人だっているかもな。 野球に対するものが根底からぶち壊されるぞ。
188 :
:03/09/09 22:27 ID:ovbT32ef
流石に素人はボールに当てることすらできないだろw
189 :
:03/09/09 23:05 ID:1vVEypQb
>>187 問題は、身体能力しかとりえのない奴は年を食って体力が衰えたら終わりということだ。
サッカーは足と頭でするもんだよ。
190 :
:03/09/10 02:40 ID:LuWHhiF4
>189 ジョージ・ウェアは何歳まで現役でしたか。
191 :
あ :03/09/11 00:16 ID:W6bmitiS
それを言うならミラにしろよ
192 :
:03/09/11 01:05 ID:LNYiWIfO
アメリカの白人も凄いと思うんだけど アームストロングやサンプラス、トニーホークとか
193 :
:03/09/11 08:44 ID:Stzc7y3k
194 :
:03/09/11 09:30 ID:0GUuDQ5K
天然アフリカンはそれ以前にラケットやらバットやら使う競技はやんないだろ?(野球 ゴルフ テニス 卓球 バトミントン ホッケー) なんでか? ああいう細かい技術の競技より 肉弾戦のフィジカルコンタクトある競技の方が 自分の体を生かせるから 例で野球やゴルフやテニスでいくら球が速くて遠くにとばせてもコントロールがなけれりゃ無意味。 つーかそういう技術的にごちゃごちゃしてる競技などやる気はなく、 やはり「サッカー」に集中すると思われる。(他の肉弾戦スポーツだと稼げないから) アメリカ黒人は やっぱ4大スポーツをやる そういう設備も育成機関もある 天然は アメフトやる金がないし 育成するところも無いから やらねえ
195 :
:03/09/11 09:33 ID:opc87/5t
>>194 1がいにはいえません 頭をもっとやわらかくしましょう
196 :
:03/09/11 09:41 ID:LV7lkv6v
アメリカは、だんだんプレミアみたいなプレーをしてきている。 ワンタッチでパスを回すさまはすばらしい。 そのうちNBAみたいなミラクルサッカーも夢ではないな。
197 :
:03/09/11 12:12 ID:hZ67tX49
昨日出てたアンリ・カマラ見てて思ったがあの身体能力はいったい・・・ アレックスが筋番の50mでだいたい6、2秒くらいで高校時代のストップヲッチじゃ 5秒6とかぬかしてたが全く勝負になってなかった。 まじで100mちゃんと計っても10秒中盤くらいで走るんじゃねえのか?
198 :
:03/09/11 13:25 ID:0GUuDQ5K
身体能力 身体能力って言ってたらいつまで経ってもアフリカンに勝てないだろうな 末次や清水宏保、松井稼頭央、室伏など見習って 奴らに近づけるようにするしかないとおもわないか? 昨日の試合で 柳沢の飛び出しとトラップは完璧だったのに 後ろからバカみたいに速く追いつかれた. 大久保は速いけど 腰に衝撃食らったらすぐ吹っ飛ぶ 弱すぎ 一点目のヘディングはあのDF陣の技術で押さえるには無理があるほど差がある能力差 サッカー日本代表は トレーナー付けてウエイトなりなんなりしてボディを極限まで鍛えてますか? 「判断力と技術」の差じゃなかったぞ 昨日のは。 勝ちたいなら「肉体向上」に力入れろ 中田ぐらいじゃないか?フィジカル対等に戦えるのは。(と思っていたが 昨日の中田はショボかった。)
199 :
:03/09/11 14:06 ID:hZ67tX49
>>198 身体能力あるやつは日本にもいるけど技術がついてこないんだよ。
中田にしたってフィジカルを懸命に鍛えた結果、技術はほんとに糞になった。
俊輔にしてもフィジカルをきたえたり守備を覚え分ドリブルとかはミスが目立つ
ようになった。
まあ、まだプロできて10年だし少しずつ技術・身体的にも伸びてるから気長に待つしかないよ。
そんなフィジカル鍛えただけで勝てるほど単純なら誰も苦労しないし。
200 :
:03/09/11 14:40 ID:qnceWN1E
下手糞な身体能力だけの選手よりも茸のほうが活躍できるのがサッカーだからなぁ。
201 :
! :03/09/11 15:40 ID:vr6SOrfs
アメリカ黒人が本気でサッカーしたら。それこそサッカーが世界一のスポーツになるだろ。 アンリカマラ、確かに凄かった、WCの時も、でも所詮はウルブスの選手。
202 :
U-名無しさん :03/09/11 15:49 ID:wzTM0vRI
>>201 所詮とか言わない。
ベルディ首になったアモローゾっていたよね。
203 :
:03/09/11 15:50 ID:WBlVdhmG
>>200 足でボール扱うのはムズイからな。
逆に言えば、アフリカに勝てる可能性はそういう種目にしかない。
フィジカルだけで絶対的に強いスポーツじゃ、未来永劫敵わないもんな。
204 :
セネガル戦はキレた :03/09/11 17:17 ID:0GUuDQ5K
フィジカルがその大半を占める世界で戦ってる 末次や室伏はどうよ 160キロ投げたり、2メートルから投げ降ろすピッチャーが仰山いるMLBで3年連続200本安打のイチローはどうよ 日本人で運動神経ある奴がサッカーしてないんだろうか? フィジカルだけで圧倒的に強いスポーツの方が 日本人は強いんでそうか? 下手糞な身体能力だけの選手よりも茸のほうが活躍させている時点で日本の人材はクソじゃないですか?
205 :
:03/09/11 19:42 ID:hZ67tX49
>>204 今さらフィジカルが低いって言ってもねえ。
イチローは優れたフィジカルと抜けてうまいって点で日本が目指すべきはこっちだろうな。
国民性ってのがあるからフィジカルバカはレベルが上がったとしてもそうは出てこないだろ。
松井がホームラン競争じゃ話にならないことでわかるだろ。
206 :
:03/09/11 20:46 ID:WxwKhrou
日本サッカー界で身体能力が高い奴は下手糞か馬鹿しかいないのは何故?
207 :
:03/09/11 20:49 ID:U7OD3whQ
平均的な身体能力が低いから下手糞or馬鹿のままでも学生時代は通用してしまうから かな?
208 :
:03/09/11 23:25 ID:fnEkeDjn
アジア系人種が優れているのは アジリティやモバイリティで同じことを反復することや 無駄のない動作をするのがとてもうまいということだ 受身のうまさとかは日本が世界一とか言うし
209 :
:03/09/11 23:55 ID:c7KQ3R0Z
一般論として言わせて貰うと、黒人の身体能力は凄いけど、 長すぎる足がサッカーには向いてないと思う。 アフリカのチームのサッカーを見ていると、ボールタッチも柔らかいし 下手なわけでもないけれど、なんかプレーが雑だなと感じるでしょ? あれはモチベーションとかメンタルの問題というよりも、足が長すぎるが故だと思う。 長い箸よりも短い箸の方が豆をつまむのが楽なのと一緒。
210 :
:03/09/12 00:34 ID:v2hlYyyo
アフリカの選手は若い時からヨーロッパとかに行って鍛えられたのをぬかせば うまくてもドリブルの動き自体が変な選手が多いね。 へたうま系っていうか何ていうのか知らないけど。 どっちかというと足技よりパスの精度が全体的に低いように感じる。 黒人でパスうまい選手でぱっと思いつくのはジャウミーニャくらいだな。
211 :
:03/09/12 01:32 ID:xgC85XqV
それはバスケにも通ずるとこがあるね。 シュートは白人の方が上手かったりするし。 まあ、身体能力が高いから遠目からシュート打たなくても 自分で持っていけちゃうからそうなるのかもしれないけど。
212 :
:03/09/12 01:56 ID:AIQaTht1
>211 レジーミラーという選手を知っていますか。
213 :
:03/09/12 02:12 ID:v2hlYyyo
>>211 サッカーでもスピードあって自分で持っていけるやつはかなりのテクニシャンでも
パスはたいしたことないやつが多いね。
アフリカ系は白人とかに比べて華麗さにこだわり持ってやってるやつらが少なそうなのも一つの原因か。
オコチャやカヌーなんかはすごいうまいけど。
214 :
:03/09/12 02:16 ID:AIQaTht1
PSG時代のジョージウェアを観たこともないのに…
215 :
:03/09/12 02:30 ID:v2hlYyyo
>>214 一般例としてはこんな感じでは?
精度
白人>黒人
身体能力
黒人>白人
レジーミラーが3ポイントの名手とかはまあ知ってるけど
ウェアってパスそんなうまかったっけ?
身体能力超級でドリブルも結構うまいって感じだったような・・・
PSG時代は見てないし、全盛期も知らないけど
216 :
:03/09/12 02:41 ID:AIQaTht1
217 :
:03/09/12 06:11 ID:QNBzA+vk
>>215 あまりにも大雑把にまとめすぎ。
アメリカの黒人でも物凄く運動神経のいい奴もいればてんでダメな奴もいる。
白人にもいろいろな人種がいてスポーツを趣味と考えてる奴、生活の糧と考えてる奴、
見るだけのものと思ってる奴、そりゃもう色々だ。
テクニックにしても身体能力にしてもサッカーに必要なのは
通り一遍のものではないから、ステレオタイプな割り切りはしちゃいけねえ。
218 :
:03/09/12 08:12 ID:uH+zriy1
身体能力のほかに陸上競技と違ってセンスもあるしな
219 :
:03/09/12 09:55 ID:1WMZV3LV
>>209 / ̄ l | /足長い方が不利?
■■-っ <んなこたぁ〜〜〜〜ない
ミ _ ´∀`/ \__________
ミ Ё| __/|Y/\.
∩Ё|__ | / | ヘェヘェヘェー!
━━━━━━┓
セネガルの選手足長くて 日本選手 接触したら大抵とられてたじゃん
フランスの黒人とかどうよ?
少なくとも足短くて良いことはない
220 :
:03/09/12 10:49 ID:EBcbww8n
ジャウマはブラジル人だしだし ブラジル人ミックスも含めるならパスうまいのなんて 普通にいると思うけど アフリカでもモロッコティムミのスルーパスや アベディ・ペレの精密機械のようなクロスとか
221 :
6 :03/09/12 11:25 ID:HzfWTTpE
>>208 アジアって言ってもいろんな人種が居るからなぁ、それは極東の事でしょ?
>>220 モロッコだとアラブ系だしブラックアフリカとは全然違うな
222 :
:03/09/12 11:26 ID:UuO9VYGP
MLSってヒスパニック多いのは明らかだけど、 黒人少ないなあ
223 :
:03/09/12 11:39 ID:UrskiTX5
アメフトのクオーターバックって白人のイメージがある。 サッカーはQBの要素も高いから一概に身体能力だけで全てを語れない。
224 :
:03/09/12 14:59 ID:GAoRzp9Q
南米系の選手も凄いよな ちっこいのに頑張ってる選手がたくさんいる
225 :
:03/09/12 15:20 ID:k2uzI1gZ
今はQBもほとんど黒人がやってる
226 :
: :03/09/12 15:28 ID:HJbw44GR
フランスも黒人ばっかり、他の欧州勢も黒人増やしている訳だから・・・・ んな事言ったら結局黒人がほとんど全てのスポーツで圧倒的に有利なんだけど??
227 :
:03/09/12 15:54 ID:Z0FWd9oX
黒人の方が身体能力高いということは科学的にも証明されてるわけだからねぇ。 やっぱ身体能力以外で対抗するしか無いね。技術とか、組織とか。 組織なんかは国民性から言って、世界的にも日本人の利するところだと思うけどなぁ。
228 :
:03/09/12 16:01 ID:GAoRzp9Q
そう考えると末続の凄さを認識できる
>>227 >組織なんかは国民性から言って、世界的にも日本人の利するところだと思うけどなぁ。
これは同意だね
あとサッカーは運というか流れとかもあるからね
バスケと比較すると日本人でも勝てる可能性は十分ある
229 :
:03/09/12 16:32 ID:Z0FWd9oX
バスケやアメフト、ラグビーに比べれば、 サッカーは日本人でも十分いけるスポーツだよ。 ただ、当たり前だけど身体能力で負けてるのに普通にやったって適うはずはないよね。 その他でカバーしなきゃ。 末つぐや室伏だって、身体能力じゃ世界のトップには通用しないから、 独自の技術を持って対抗した結果、メダルに手が届いたわけだし。
230 :
. :03/09/13 03:27 ID:7PnLAIRR
末続の凄さを具体的に99段階の能力値で現してみた。 加速力 トップスピード スタミナ 走技術 サッカーテク 末続しんご________96____95_____85__99____48 モーリスグリーン_____97____97_____65__95____15 麻原パパ_________93____95_____65__87____18 マイケルジョンソン____92____96_____75__86____12 マイケルオーウェン____90____90_____72__80____82 マケレレ_________81____77_____97__55____78 ジダン__________74____76_____80__50____98 ロベルトカルロス_____90____87_____92__56____79 野人岡野_________90____90_____71__54____52
231 :
:03/09/13 20:42 ID:Ussjy/4s
>>230 加速力ってサッカーでの話だろ?
オーウェンやロベカルのがMJやグリーンより速いだろ。
言っとくがアメリカでは陸上選手よりアメフトやバスケ選手のが足速いよ。
当たり前か。
>>213 華麗さにこだわるのは、むしろアフリカ系では?
だからアフリカチームは弱いんだよ。裏方できる職人選手が少なく、我の強い奴多いから、
チームとしてはマイナス。個人の能力はアフリカ選手のが高いし。
232 :
_ :03/09/13 21:03 ID:jnqjDH49
フィジカルでは日本人は、黒人に絶対に勝てないよな。 日本人ナンバーワンのホームラン打者の松井ですら、メジャーでは全然歯が立たないし。 室伏、清水、末続は、それぞれ何十年かに一人の逸材と言われてる。 そうそう、このレベルのアスリートは出てこない。
233 :
:03/09/13 21:03 ID:SsfO4MuL
バスケやアメフトには100m9秒台で走る選手はいないんじゃないか?
234 :
:03/09/13 21:09 ID:XZ7T4Xtg
235 :
:03/09/13 21:13 ID:UditcfL3
>>231 居る訳無かろうに。
素質はあっても専門トレーニングで技術を身に付けねば。
236 :
235 :03/09/13 21:15 ID:UditcfL3
>言っとくがアメリカでは陸上選手よりアメフトやバスケ選手のが足速いよ。 これへのレスね
237 :
:03/09/13 21:16 ID:MDLhIaiG
>>231 加速力がって意味?
ついでにバスケで足速いやつらはたいてい陸上かアメフト出身者なんじゃないっけ?
あとアフリカ系は華麗さよりもどっちかといったら派手さだと思う、微妙なとこだが。
238 :
s :03/09/13 22:00 ID:KFjRfMsQ
でも、ナイジェリア人のジョナサン・オコイエがNFLで大暴れして、アメリカ黒人寄せ付けない 強さだったじゃん。 ナイジェリアではサッカーがダントツの一番人気だけどさ。
239 :
:03/09/13 22:17 ID:npSQeA6V
NBAのナイジェリア人、オラジュワンも他を寄せ付けない強さだった。
240 :
:03/09/13 22:24 ID:88wFfSGX
>>233 昔、NFLにオリンピック100m×4リレーに出た選手がいた
241 :
:03/09/13 22:35 ID:SsfO4MuL
アメリカ黒人が云々というのは身体能力がアフリカ黒人のそれを上回ってる ということじゃなくて、黒人の身体能力+先進国で育つことで組織プレーも こなせるようになる、ということでしょ? ブラックアフリカがサッカー強国に追いつけないのは組織プレーができないからだし。
242 :
:03/09/13 22:37 ID:SsfO4MuL
>>240 いただけでは・・・
個人種目で金メダル取った選手とか世界記録作った選手はいないの?
243 :
:03/09/13 22:52 ID:88wFfSGX
>>242 普通に考えてみて・・・・
>個人種目で金メダル取った選手とか
>世界記録作った選手はいないの?
いるわけねーよ、そこまでの選手なら陸上に専念するのが当たり前!
244 :
:03/09/13 23:06 ID:MDLhIaiG
>>240 ボブヘイズだっけ?100mで金メダルとったって。
サッカーだとナミビアのユース代表だったやつでフレデリクスが100m9秒台
で走ってる。と2CHかどっかの掲示板で見た。
世界記録なんて今の時代では本職以外は無理に近いだろうけど、1人2人くらいならいるのかも。
245 :
:03/09/14 01:45 ID:ZC4R3i3P
>>244 フレデリクスってサッカー選手だったの?
9秒台で走ってるというかそういう次元じゃなくてかなり有名な選手だよ。
マイケル・ジョンソンがいなかったら近年の短距離のスターは彼だから。
五輪、世界選手権のシルバーメダルの常連で
確か200mで世界歴代2位の記録を持ってると思う。
246 :
:03/09/14 02:06 ID:ZC4R3i3P
F・フレデリクス
国籍 生年月日 身長/体重
ナミビア 1967/10/2 180/73
200mの室内世界記録保持者(19.92)。
1996年アトランタ五輪100m、200m銀メダリストでもある。
ローザンヌ国際陸上では、0.4mの向かい風の中、
100mで9秒86というタイムを出した。
このタイムは条件を考慮すると史上最高のタイムとさえ言われている。
ナミビアが世界に誇るトップアスリート。
彼は優秀なサッカー選手でもあった。
http://www.tbs.co.jp/runner97/profile2_32.html
247 :
:03/09/14 02:27 ID:nI2sMDLf
フレデリクスはサッカーから陸上に転向した人でしょ? サッカー選手で9秒台走れるとはまたちょっと意味が違うような。
248 :
. :03/09/14 04:26 ID:CzCJTaPW
バスケ、アメフト信仰者って........................................ 自分が運動できないで、他の運動神経いい同級生とかに嫉妬してるヲタばっかだろ? そういうやつってデカイ=速いとかおもってんだよな、大概。
249 :
:03/09/14 05:35 ID:TSHk9N4b
サッカーは競技人口がめちゃくちゃ多いし その国で一番人気あるスポーツの場合も多いから優秀な人材が集まる だから世界記録は無理だと思うけど9秒台で走る人がいても驚きはしないね
250 :
:03/09/14 07:16 ID:nI2sMDLf
でも専門のトレーニングなしで9秒台で走れる人間は今のところ確認されてないからねぇ・・・
251 :
:03/09/14 08:35 ID:7P9gsN3H
>>250 そりゃあそうだろうな
10.50ぐらいまでなら、めちゃめちゃ素質のある奴だったら
身体能力のみでいけると思うが
そっから先は専門のフォームを身に付け、それに適応する筋肉を付ける為、
何年もトレーニングしないと絶対に無理
サッカーの技術と同様で甘くはないと思う
252 :
test :03/09/14 12:19 ID:EUu1w44t
253 :
:03/09/14 12:23 ID:EUu1w44t
素質のある人を集めて一ヶ月程度のトレーニングした後なら可能か? まぁ、実際にやってみないとわからんな
254 :
:03/09/14 19:16 ID:Ac4PkLpE
>>253 ただ、100m10秒台で走ってるスポーツ選手ってのは陸上のトレーニングも
ある程度は受けたりしてるらしいのでもうこれ以上伸ばすのは難しいってのも
いるような気はする。
そういや、ボブヘイズやフレデリクスがアメフトやサッカーやってた時にどんくらいで
走ってたのか興味あるな。
あと陸上やってたスプリーウェルが今バスケやっててどんくらいのタイムで走るのかってのも。
255 :
:03/09/14 19:20 ID:/ODdJfJC
アメリカは、足を使うスポーツをざるスポーツと認識している。 よって、ありえない。
256 :
:03/09/14 19:22 ID:zVOgEWm8
ベンゲルが言ってるわな(まあベンゲルだけじゃないだろうけど) サッカー選手がサッカーできるのは当たり前 今はサッカー選手は陸上選手としての筋肉もないとダメって
257 :
:03/09/14 19:23 ID:xilIAXJ1
サッカー選手で100m9秒だいで走るのいる?
258 :
php?id=eedeai :03/09/14 19:25 ID:OK9BQPfu
アンリ オーウェン カマラ ロベカル
259 :
:03/09/14 19:27 ID:07WRam0v
100mのタイム意味あるか? 30m,いや15mで十分かもよ
260 :
:03/09/14 19:33 ID:xilIAXJ1
261 :
:03/09/14 19:51 ID:Ac4PkLpE
ティエリ・アンリ、アンリ・カマラ、エトー、マルティンス、ババンギダ(兄、弟とも)は 10秒中盤くらいで走れるか?
262 :
:03/09/14 19:55 ID:OK9BQPfu
この前の セネガル戦見たか? 10秒中盤のアレックスを アンリ・カマラは余裕でブッちぎってたぞ あいつが陸上やってたら 恐ろしいことになるよw
263 :
:03/09/14 20:02 ID:mgwqOnFD
>>259 アメリカのアメフト選手やバスケ選手は20ヤード走ってのがある。ワークアウトではね、
サッカーもそれ位の速さが重要だと思う。サッカー選手が100M走速くても、あんま意味ないと思う。
>>235 陸上の100m選手とサッカー選手が、正式なスタートで走ったら、そりゃ誰も勝てない。
例えば棒立ちのまま、左に体重移動した状態で右に走ったりとかすると(だいたい15mぐらい)、
グリーン、MJより、オーウェン、ロベカルの方が速いんじゃないかって事。
それにサッカーの場合は、動きだしの一歩目や、最初の2,3歩の速さとか、
いかに速くトップスピードに乗るかが重要だしね。
264 :
:03/09/14 20:02 ID:Ac4PkLpE
>>262 アレックスは見たところベストで11秒中盤くらいなんじゃないの?
それでもあのぶッちぎり方は異常だったね。
265 :
:03/09/14 20:09 ID:xilIAXJ1
サッカーて直線のスピードかなり重要? 例えばアメフトなんかは戦術でいろんなルートがあって直線スピードより ディフェンスはボールへの嗅覚・いち早いリアクトが大事だったりする。 だから多少運動能力の落ちたベテランでも経験ある選手が十分パフォーマンス見せたり。
266 :
:03/09/14 20:11 ID:Qt+FCHsK
>>263 236 名前:235[] 投稿日:03/09/13 21:15 ID:UditcfL3
>言っとくがアメリカでは陸上選手よりアメフトやバスケ選手のが足速いよ。
これへのレスね
267 :
:03/09/14 20:13 ID:mgwqOnFD
アメフトのCBの方が、「速い」という概念でいえば、どのスポーツ選手も勝てないと思う。
確かに派手の方が合いますね。
>>233 いないと思う。ていうか図る必要ないと思う。
まっすぐ100m走る速さは必要ないから。
268 :
:03/09/14 20:20 ID:CkFvoorU
サッカーって最初の20mの早さが重要なんじゃなかったっけ。
269 :
名無し募集中。。。 :03/09/14 20:26 ID:VHVckif7
まいけるじょーだんだったっけ?野球やったらショボショボだったじゃん。
270 :
:03/09/14 20:31 ID:1y8NjQq8
こないだテレビで見たけど、人間に亜種はなくてコーカソイド/ネグロイド/モンゴロイドっていうのは見た目上の区別でしかないらしいよ。 それで、日本人も環境を変えれば、他人種と交配しなくても何百、何千世代後にはアフリカ人みたいになるかもしれないそうだ。
271 :
:03/09/15 00:45 ID:nmJmxSSn
>>269 野球は最も難しいと言われるスポーツだから仕方が無い。
272 :
:03/09/15 01:31 ID:pZYj4ElE
黒人が本気になってない野球はある意味恵まれてるかもな スポーツとしてのレベルは低くなるかもしれないけど…
273 :
:03/09/15 23:19 ID:hjpzavWC
アメリカの場合、高校当たりで2種目くらい併行してやってるのは普通だから 100m走が猛烈に速いホッケー選手とか 肩が猛烈に強いサッカー選手もいてそれぞれより上へ行けそうな方を選択する。 ジョーダンは野球がプロのマイナーレベルなバスケ神だった、と。 たしかに、才能の見いだしやすいシステムではある。 オランダあたりもこんなやり方だったっけ?
274 :
^ :03/09/16 00:24 ID:AUCpYo10
オランダの育成システムは優れてるけど、そのせいで融通の利かない選手多いんだって。
275 :
:03/09/16 00:45 ID:N4B1RlPk
>>274 複数のポジションこなす選手あれだけいる国もないだろ。
どういう意味?
276 :
^ :03/09/16 02:15 ID:AUCpYo10
状況に応じて臨機応変に対応できないとか、やたらとパス回しにこだわったり。 なんか上手く説明できなくてスマン、、 アレだけのタレントが居て結果が出せないのは単に個人主義の国民性とか人種問題だけでは ないと思うんだよね。 小さい頃からきっちりスクールで育成されてどこでもできるエリートのユーティリティープレイヤーは育つけど。 サッカーに重要な創造性や逆境に対する適応力とかが希薄に感じる。 いわゆる温室育ち
277 :
:03/09/16 18:12 ID:2STskpq9
プrミアリーグ見てたらいい白人もたくさんいて ダメな黒人DFもたくさんいるだろ? サッカーでアフリカやアメリカ黒人が天下を取るのは 当分先だと思う
278 :
^^^^ :03/09/16 18:52 ID:ug9t0wsR
今年のU−17世界選手権(フィンランド)で14歳の黒人選手が活躍してて たしか3,4点取ってた。
279 :
¥ :03/09/16 19:08 ID:fY/FJxpB
CBは白人の方が向いてるだろうな
280 :
:03/09/16 19:11 ID:buOx0vK0
ブームソン、ガラ、テュラムとかすごいだろ
281 :
:03/09/16 19:14 ID:+c3skPjC
アメリカが本気でサッカーに取り組んだら世界中どこの 国も勝てない そんなの分かり切ってること ただアメリカがサッカーに本気になることもありえない。 なぜなら年俸制度が破綻してしまうから、アメリカでのみ サッカーというスポーツが成立する。 年俸10億なんてのはあたりまえ 選手一人に200億からの金が動く ことになる。 つまり油がすごいすごいと言われている現状ではまったくお話にならない スレの前でもでてるがアフリカの優秀な人間のみを船に乗せ その中でばたばた死んでいく中でのこったさらに優秀な人間 がアメリカにたどり着き過酷な時代を生き抜いたさらに優秀な 黒人がアメリカに存在している。こんなのは有名な話 勝てるわけはない
282 :
:03/09/16 19:44 ID:2STskpq9
黒人って言っても ボールゲームに限れば 西アフリカ>白人=南部アフリカ>東アフリカ=アジア系
283 :
:03/09/16 19:50 ID:Wabqa8S0
>>278 日本のハーフナーマイク君は明らかに反則だたーよw
マイクタン…(;´Д`)ハァハァ
284 :
:03/09/16 20:11 ID:UpwSdndw
アメリカはサッカーやるのに金がかかるからやってるのは白人の子が多いってのはなぜ?
285 :
:03/09/16 20:15 ID:Wabqa8S0
>>284 草の根レベルの人気じゃないってことじゃないの?
ストリートでサッカーやって遊ぶって習慣がない。
286 :
@ :03/09/16 20:37 ID:fY/FJxpB
>>280 優秀な選手も居るけど、身長とパワーはやっぱり白人
287 :
:03/09/16 22:13 ID:Ep+fk5NY
だれか
>>281 の相手してやれよ!
さみしいだろうが(怒
288 :
:03/09/17 01:24 ID:hdE6yCnA
>>281 黒人って言ってもアメリカ人だからスタイル的には現アメリカ代表とそんなに変わらないだろうから、
本気になってもトップにはなれんだろ。
なにより黒人があんな効率重視のサッカーしてたら激しくつまらない。
本気になって20年後とかは分からんけどな
マジレスする俺は馬鹿?
289 :
:03/09/17 01:56 ID:09lbkVdj
アーセナルがマンUに国内でも欧州でも遅れをとっている。 黒人最強説なんて嘘っぱち。
290 :
:03/09/17 03:15 ID:+lZ6JYK2
>>288 バスケみたいに黒人の間でストリートサッカーが盛んになったら
選手の方はテクニックマンセーになるだろうからプレースタイルは
結構変わってくるような気はする。
291 :
( :03/09/17 07:50 ID:hdE6yCnA
>>290 確かに黒人の少年達でストリートサッカーが盛んになったら全然変わるかもね。
それでもアメリカで生まれ育ってるわけだから、ブラックアフリカ勢みたいに
奔放過ぎて収拾つかなくなる事さそうだし、組織も機能しそう。
292 :
:03/09/17 08:56 ID:BhNYqVR7
サッカーが大金を稼げる手段にならない限り、強くなるのは無理だって。 これは、何処の国でも一緒。 強豪国といわれる国は、全部サッカーで大金掴める国ばかり。
293 :
:03/09/17 09:13 ID:3eZNBb19
つまり、ほとんどの国ではサッカー以外のスポーツは強くならない
294 :
:03/09/17 16:35 ID:Jica/RB2
NFL抜きで シャック ロック様 A―ROD Mモーラ(元サッカー選手イチローと首位打者争い) キッド Tモンゴメリー Mグリーン ムトンボ ウォレス ララス(もう引退した?) NHLで一番のキーパー
295 :
かか :03/09/17 17:43 ID:vtdtkxYs
アドゥーに期待!
296 :
かか :03/09/17 17:44 ID:vtdtkxYs
クライファートを移籍させろ
297 :
:03/09/18 10:29 ID:DrxVdKmp
>>294 ムトンボは動き遅すぎるから無理。ウォレスってのはビッグベン?
ダグクリスティあたりはかなり凄いDFになりそうだが。
298 :
:03/09/19 20:25 ID:EIm9eXii
マジレス
チーム作るなら、ほぼ全員NFL選手になるはずだが、なぜ除外する??
Mモーラはアメリカ人じゃない。ララスとキーパーは白人。
ムトンボは旧ザイール出身のアフリカ人。しかも動けないし使えん。
シャックは運動神経いいし、小技もきくが、デブ過ぎ、30分と持たない。
両サイドは論外。10秒で終わる事しかしないし、真っすぐ速いだけで使えない。
ロック様。NFLでもダメな奴は何も出来ん。ボブ・サップの方が3シーズンプレーしただけマシ。
他3名はいける可能性あるな。
そもそも何のチームかも分からん。タイガーが何故入らん? 奴は世界一のアスリートだぜ
まあゴルファーは接触プレーがないから無理かもしれんが、タイガーなら分からんぞ。
>>297 NBAオタだろ?
クリスティかアーテストにGKやらせたら面白いと思うが。
ボールに対する反応は、この2人は尋常じゃないからな。
299 :
298 :03/09/19 20:26 ID:EIm9eXii
300 :
:03/09/19 20:42 ID:b08Wbz0s
サッカーの場合まず90分間動けるということが大前提だがね 90分間動けないサッカー選手というのは法律の条文が頭に入ってない 弁護士、薬の名前が覚えられない薬剤師、車を運転できないタクシー運転手 と同じだ。
301 :
:03/09/19 20:43 ID:7BqAmZX7
まあ、サッカーに向いてそうな180〜200cmくらいまでなら NBAよりNFLの方がいい人材揃ってるだろうな。
302 :
:03/09/19 20:47 ID:ndV6h2YS
数年後のアメリカ×フランス 数年後のアメリカ×オランダ とか見てみたい
303 :
:03/09/19 20:55 ID:G74mNGi9
差別するつもりはないけど 黒人は脳が足りないためサッカー全般には向いてないと思われる。 FWやサイドに優秀な黒人は多いけどGKにはほとんどいないし、 ゲームメークを行うポジションにはほとんど白人しかいないのが現状。 例外もいるけど。 日本に当てはめてもこの分野は多い。 しかしFWは糞だしサイドもまともなセンタリングを上げる事も不可。 スピードも特に無し。 GKは体が小さいのでダメダメ。
304 :
:03/09/19 21:15 ID:BMNV6pdo
バッジョやゾラ、ジダンみたいな選手が出てきたら 黒人最強を認めてやらんでもないけどねぇ。オコチャが最高峰じゃ駄目。
305 :
:03/09/19 21:20 ID:DKO5pdnw
セカンドトップは黒人にいいの揃ってるのにね もしかすると血も涙もない組織サッカーの方が生きやすいかも ・・・90分間続けられたら
306 :
:03/09/19 22:42 ID:mos1Nj9T
>>118 こないだリオに行ったが毎日毎日朝から晩まで誰かしらサッカーやってたよ
砂浜で
ちゃんとビブスつけて審判が笛吹いて
こりゃ永遠に勝てねーなとオモタ
307 :
:03/09/21 13:18 ID:Y1T1X+V1
308 :
:03/09/21 13:41 ID:/dTZGaqs
だからアメリカのブラザー達がサッカーなんてやらないっつの!! ファンキーじゃないからねっ バスケなんかとはノリが全然違うんだYO!!
309 :
:03/09/21 13:54 ID:JH86qail
ほんと、タラレバで語る奴はウザいな。 末つぐがサッカー続けてたらだとか。
310 :
:03/09/21 14:42 ID:nNcfYRwR
311 :
:03/09/21 15:37 ID:nkw4zfE2
312 :
:03/09/21 20:59 ID:/Xc54wLo
>>1 もう本気ですが、何か?
>>304 >バッジョやゾラ、ジダンみたいな選手が出てきたら
そういう選手見てて面白いけど、最近の傾向だと必要なくなって来てる、というか迷惑
313 :
:03/09/21 21:04 ID:6BNjO99X
>>312 必要だろ。
いないとサッカー自体の人気がなくなる。
314 :
7743 :03/09/21 21:07 ID:+eXaS+uS
ロナウドやヴィエラ、アンリみたいな選手が出てきたら 黒人最強を認めてやらんでもないけどねぇ。オコチャが最高峰じゃ駄目。
315 :
:03/09/21 21:08 ID:jM2hxp5A
>>312 今のレアル・マドリーからジダンを抜いたらヤバイ
必要ない訳ないだろ
316 :
_ :03/09/21 21:09 ID:njfUKiz4
サッカーは面白さ、を理解するのが難しいスポーツだから 単細胞のアメリカ黒人では無理。 ホームラン打ってろ
317 :
:03/09/21 21:16 ID:jhQpgtOy
サッカーは面白さを理解するのが簡単なスポーツだから 世界中で人気があるんだけどなw
318 :
:03/09/21 22:25 ID:bzq2IjtK
>>303 >差別するつもりはないけど
>黒人は脳が足りないため
お前の頭は、18世紀啓蒙主義及びその後のナチス理論から
一歩も進んでないのか。
こういうのってやっぱり根強いんだねー。つーか、アホ丸出し
だから氏んでいいよ。
319 :
:03/09/22 00:42 ID:Q+nQVHUN
黒人は他の人種と比べると頭良くはないってのは、 黄人や白人が黒人と比べると身体能力が低いのと同じように事実だろ。 黒人が他の人種より身体能力が高いって発言は差別でも何でもなく認められるのに、 他の人種の方が黒人よりも脳が進化してるというと何故差別になるのか。 進化の過程でそうなってるんだから仕方ないだろ。 一方の差別は認めて一方の差別は認めない奴は馬鹿だな。
320 :
:03/09/22 00:50 ID:tcyk++ux
つか、事実なのか?
321 :
:03/09/22 02:10 ID:Kg7fIQ4z
そりゃ大多数がまともな教育を受けれない環境にいるので 悪循環に陥るわな
322 :
:03/09/23 08:01 ID:NxBB/Zzd
323 :
:03/09/23 08:16 ID:gFEZynn4
>>319 全く同じ環境で、白人、黒人、黄人に同じ教育を受けさしたら、
個人差はあれどそれ程差は出ないだろう。
全く同じ環境で、白人、黒人、黄人に同じトレーニングを受けさしても、
身体能力は生まれつきの要素が大きいから差はそれ程縮まらないだろう。
324 :
:03/09/23 09:05 ID:rF1hzW7y
ココに出てる黒人はアフリカの黒人ではなくアメリカの黒人のことだろ? >そりゃ大多数がまともな教育を受けれない環境にいるので これはちょっと違うと思うよ。 教育を受けられないのは親が馬鹿だから。 その子供も馬鹿になる。 黒人差別があるといっても成功するやつはするししないやつはしない。
325 :
:03/09/23 09:23 ID:tx9yuXZ0
でも結局ブラジルのボディバランス、テクニック系が最強かもしれんな。この先も。
326 :
:03/09/23 09:28 ID:eni+UxHu
メリケン野郎にサッカーなんて頭を使うスポーツできるわけない
327 :
DF :03/09/23 10:10 ID:OMaFiNt0
ボブサップみたいなFWいたら試合したくねーな
328 :
:03/09/23 10:20 ID:zGOGgWIf
>>319 でもソースは忘れたけど、人間で一番先天的個人差が少なくて
後天的な経験が重要な能力って脳みそらしいんだがな。
黒人があまり頭がよろしくない傾向があるってのはあくまでもその範囲内。
最も現状では後天的環境があまりにDQNな香具師が多すぎる上に
低いレベルの段階では身体能力とボールタッチさえ凄ければ
頭なんて使わなくても神だからクロンボ=アフォってイメージが
強くなってしまってはいるがな。
329 :
:03/09/23 11:11 ID:oGoCY4Xw
少なくとも ライス、パウエル>>>>ブッシュ だけは間違いない
330 :
:03/09/24 07:01 ID:vkxjmfYD
ライス>>∞>>ラムズフェルド>>ウォルホヴィッツ>>パウエル>>ブッシュ だなw
331 :
:03/09/24 10:26 ID:+N8t/6DR
関係ないけど、ライスってピアノもプロ級らしいな。 アメリカって大学の奨学金が充実してるから、学生がセミプロみたいなもの、と考えることもできる。 国が、というより大学がバスケやアメフト並に力を入れだしたら怖いかも。 現状はしらないが。
332 :
d :03/09/24 14:50 ID:LUdpxjg1
ジダヌもアフリカ系って知ってた?
333 :
:03/09/24 14:55 ID:czUZAc6C
世界最高のFW、MF,DF,GKは黒人じゃないけどね
334 :
:03/09/24 15:25 ID:DRffF6BS
ジダンってアルジェリア系だっけ? でも白人にしか見えないよな 昔アルジェリアに入植したフランス人の末裔かな?
335 :
:03/09/24 15:30 ID:9MZQRnMF
ジダンはアルジェリアにいるベルベル人
336 :
:03/09/24 15:31 ID:1jx7gMxO
>>334 ジダンは東欧(ルーマニア周辺)からアルジェリアに移住した民族の末裔。
337 :
:03/09/24 20:16 ID:2Mp0wyRR
>>333 でも10年前20年前と比べると明らかに黒人が台頭してきてるよね。
338 :
う :03/09/25 01:45 ID:rAw1pnsR
ジダヌ完全にフランス人のイメージしかない
339 :
:03/09/25 01:54 ID:toXZx1NT
黒色人種は、マイケル・ジャクソンのような 人類を軽く斜め上に超越した人物を排出した。 この一点だけでも彼らが如何に優れた人種かわかる。
340 :
- :03/09/25 09:14 ID:klWADDgi
アメリカの黒人はサッカーしなくていいんだよ。 今、アフリカ勢がなかなか勝ちきれないのは 設備なんかもヨーロッパに比べたら劣るし、身体能力まかせで 戦術理解度も低いからなんじゃないの? アメリカでもし4大スポーツ並に人気がでたら 競技人口が増えて技術も伸びちゃうじゃん そしたら絶対に身体能力があるほうが有利なんだからさ。 200センチ台で100m10秒台で垂直飛びが1メートルあるなんて ずるいもん。
341 :
:03/09/25 09:34 ID:XN4aqwmH
>>340 おまけに世界各国から有名選手が亡命するようになったりするしな。
テニスのアメリカ選手って東欧州からの移民とかばっかだろ。
おまけに戦術のやたら優れた国だしな。
でもアメリカが強くなったら、アメリカ主導でルールやたら変りそう。
そのうちセットプレー競技になってたりして。
342 :
:03/09/25 09:44 ID:WH+SV1tV
ここにきてるバスケオタとかは盛りあがってない自分たちの板を盛り上げたら? まあ板自体が無いのかもしれないけど…
343 :
:03/09/25 10:00 ID:0XQvg1TR
体力だけなら、 チョソ>>>>>>>>>黒人>>白人>日本人
344 :
:03/09/25 10:04 ID:4mYAJGyp
>>341 今のアメリカ代表の半数近くが(両親が)移民や海外生まれ レイナ
の父親がアルゼンチンのサッカー選手、母親がポルトガル人
サッカーはアメリカが弱いから世界中で人気があるといえる。
経済力や国力でまったくかなわないアフリカや南米の小国が唯一
サッカーでは超大国に勝てるということが国民の自信につながっている。
アメリカが圧倒的に強くなったら世界のサッカー人気は低下する。
むしろアメリカがいくら強化しても中堅国くらいにしかなれないのが
これからのサッカーにとっては理想。
345 :
あ :03/09/25 10:13 ID:SrnMkGNh
本格的な黒人の侵略を受けていないスポーツは、まだまだ発展途上という きがすなー。 テニスなんて、ナブラチロワだグラフだなんて、白人どうしにちょこっと 日本人とかが加わってまったりやってたのに、あの姉妹がでてきて。
346 :
:03/09/25 10:21 ID:vP/lLUbn
ウィリアムズ姉妹は、親父による巨人の星的英才教育だったかと。 タイガー・ウッズと同様に。 でも、アメリカの文化で育つと、 プレーが逐一中断するスポーツでないと 我慢がきかなくなっていそうな気がする。 何でもかんでも細切れ&クォーター制にする国だから、あそこは。
347 :
:03/09/25 10:45 ID:xPsyP1wG
348 :
:03/09/25 10:53 ID:voWr5gO6
349 :
:03/09/25 13:40 ID:XN4aqwmH
>>346 野球、バスケ、アメフト、テニス、ゴルフ等
細切れにして、その都度戦略を練るのが好きなんだろうな。
見る側もそれを予想して楽しんでるのだろう。
正反対のアメリカ人不向きのスポーツは
サッカー、ラグビー 他は何がある?
350 :
:03/09/25 13:55 ID:O9qoEITC
野球やアメフトが人気なのは白人の聖域とも言えるポジションがあるため。 野球で言えばピッチャー、アメフトではクウォーターバック。 野球の場合は人種にバリエーションがあるので黒人スポーツという印象は無いな。 実際にはボンズや今年打点トップのウィルソン、盗塁王のピエールら かなりの黒人選手が活躍しているのだが・・・ やはり外国人ばかりのホッケーや黒人ばかりのバスケは人気凋落傾向にある。 サッカーは論外。
351 :
:03/09/25 14:03 ID:/YAuS5pt
黒人占有率はNBAが8割、NFLが7割、MLBが2割らしいですよ
そういやオランダのミケルス監督も フォーメーションの研究でバスケを参考にしてたよな。 微妙にスレ違いか?
353 :
:03/09/25 18:06 ID:XN4aqwmH
MLBの場合、黒人にとっては器具を買うことがネックなのかもよ。 アメフト、バスケは路上でボール一つあればできる。
354 :
:03/09/25 18:42 ID:1ujiBbud
ドミニカ・・・
355 :
:03/09/25 18:56 ID:q/RiVfIn
ストリートアメフトなんて死人がでると思うが
356 :
:03/09/25 19:13 ID:rbRMRB7Q
たとえアメリカ黒人が本気でサッカーやっても ブラジルという国がある限り世界一位になることはねえよ。 ブラジルなんて半世紀以上世界のTOPに君臨してるもんな。
357 :
:03/09/25 19:23 ID:q/RiVfIn
>>356 テニスにしろ、ゴルフにしろ最初はそう言われてたんだがなあ…
358 :
:03/09/25 19:49 ID:zerut20e
アメリカ黒人の筋肉は瞬発力に優れている場合が多く、持久力の必要なサッカーに適正はない。 ましてや粘り強さという面で精神的にサッカーには向いていないだろう。 それを考えるとアフリカ黒人がサッカーで成功しているのはリーゾナブルだな。
359 :
s :03/09/25 20:30 ID:5BucIXYo
精神的によわいじゃん>アフリカン
360 :
:03/09/25 20:37 ID:7tGqhrJ6
アフリカで強いのは瞬発力に優れた西アフリカ系じゃない? 持久力に優れた東アフリカ系はそれ程強くないような気がするが。
361 :
:03/09/25 20:42 ID:q/RiVfIn
362 :
:03/09/26 12:03 ID:FFmebFk7
363 :
: :03/09/26 12:12 ID:3TttW5Q1
>358 ほ? なら何でお強いおフランスは黒人ばっかりなの????? イングランドもオランダも何であんなに黒人多いの???? 黒人の能力が圧倒的に優れてるからでしょ。
364 :
:03/09/26 12:40 ID:sUvizrDg
>>361 なんだ、このやっつけなデータは?
まだここで議論交わしてる2ちゃんねらーの方がマシな分析してるじゃないか
>>358 アフォ(w
365 :
:03/09/26 12:48 ID:fPmtK7IF
>>350 80年代初頭までだね。そういう傾向は。
今は黒人のピッチャーやクォーターバックは珍しくないよ。
NFLのQBで最高年俸のマクナブは黒人だし。
366 :
:03/09/26 13:08 ID:II01XWx1
>>350 ホッケーは問題ない。カナダ人が盛り上げているからだ。
バスケより野球の方がヤバイ。経営面では。
それにホッケーのNHLの最高選手は黒人のイギンラ。
バスケのNBAに関しては近年、ユーロ系白人が極端に増加している。
NFLのQBも最近は黒人が多い。もう白人の聖域ではなくなっている。
サッカーは80年代以降、力をいれている、若い世代の国際大会を見れば明らか。
ただ、NFLにはサッカーの元U-17代表とかもいる。
サッカーで優秀な人材が皆、4大スポーツに流れていっているからしょうがない。
そっちの方が人気、金で圧倒しているからね。
367 :
:03/09/26 13:10 ID:pbLrX8Ok
他のスポーツのほうが圧倒的に儲かるから本気でやることはないと思う けど本気でやったら毎年ブラジルと肩並べるくらいになるだろな
368 :
from US :03/09/26 13:18 ID:e1aHSK0B
これがストリートアメフトに近い事はやってるんだよね。 俺んちの近所じゃ、ターフサッカーが盛んで良くやるんだけど。 (9人制の人工芝でのサッカー) そのピッチに勝手に入り込んで、黒人のガキどもが アメフトしてるよ。 もちろん、ノープロテクターw 一応、タックルこういう場合は激しいタックル無しなんだろうけど Tシャツとか千切れたりもしてるw ちなみに、地域としてアメフトのJrのチームもちゃんとあって 夕方に練習がある。 サッカーも同じで、毎日練習してるよ。 それに混じって、近隣に住む大人なんかも一緒にやったりしてるね。 あと、野球のキャッチボールより アメフトボールの投げ合いの方が、良く目にするな。 ちなみに、俺の地域はかなりサッカーが盛んで いろんな人種の奴らが、集まってサッカーしてますよ。
369 :
:03/09/26 13:29 ID:NEn8DUqm
>>366 それはカナダ国内での話だろ。ホッケーはこれ以上上がり目はないだろうし
厳しい現実には変わりない。アメリカ人の多くも4大スポーツからホッケーを外し
3大スポーツとしている。
野球の場合はマーケットが広いからまだ発展の余地がある。もちろん国際的な話だけどな。
日本や韓国、中南米、中南米からの移民らが盛り上げるからかなりのマーケットの広さを誇る。
初の台湾人選手もデビュー、勝利したので、カナダと同等の人口を持つ台湾も
有望な市場の一つとなろう。
バスケは国際的なマーケットの拡大をテーマとするならば、欧州選手の増加は大歓迎。
今後、新たな国際戦略も練りやすいはずだろう。
いずれにせよ巨額のマネーが動くのが米3大競技。これらの団体に何らかの関わり
を持ち生計を立てている人もかなりの数に上る。
もはやアメリカの重要な産業の一つといっても過言ではないだろう。
370 :
:03/09/26 14:22 ID:KLOZ7Yjn
371 :
:03/09/26 14:43 ID:i6QDjIsX
372 :
:03/09/26 16:26 ID:BBzx6HRR
旧型マイケルジャクソンはマジで才能の塊ですが、何か?
373 :
:03/09/26 16:31 ID:pgXT8U+0
まあ、アメリカ人は「No.1」じゃないと気がすまない人種だからな。 世界的に人気があるスポーツはアメリカでは人気がない。 勝てない事が多いから。 だから「アメリカ人が本気でサッカー」なんてしないと思うよ 逆に彼らは「自分たちが一番」のスポーツにはどこまでも本気になる。 「1番」にならないと人気でないし でも世界的に競技人口の多いサッカーで1番になるには本気で取り組まないといけないし しかし本気で取り組む前に人気が無いとやる気おきないのがアメリカ人だし ・・・・以下無限ループ。 結局今のアメリカでのサッカーの地位ってなるべくしてなってるんであって 「アメリカ黒人が本気でサッカーする」事なんてありえないよ。
374 :
:03/09/26 18:08 ID:71nFqV8d
黒人って言っても 西アフリカ黒人限定ね 東アフリカ系は持久力は凄いけど ボールゲームは大したことない アジア人並みだと思う
375 :
:03/09/26 18:12 ID:RrlQ61bM
結局よーアメリカはサッカー不毛の地というのは何回も何階も確認したいってだけでしょ ダラダラと長文書いてる奴、そんあこと全部分かってますが?って感じなんだけど
376 :
:03/09/26 19:39 ID:mkq+Mkw/
>>360 まあだいたい合ってると思うけど、西アフリカが「瞬発力」に優れているとは言いがたい。
陸上競技では中距離種目で力を発揮するのが西アフリカ系だから。1500mとか5000mとかね。
短距離選手は意外と少ないよ。ようするにバランスがいいんだよ。サッカーはスピード・持久力ともに必要だから。
377 :
:03/09/26 21:26 ID:HxmrE0cV
5000mは東アフリカ、北アフリカが強くない? 1500mも欧州、北アフリカ、東アフリカ辺りが強い。 陸上で西アフリカが強いのは100〜200mの短距離だと思うが。
378 :
サッカーはどこでも人気あるべきだってか? :03/09/26 22:49 ID:YK84qMwa
>>373 別にバスケとか野球とかアメフトとか自分達が1番だから好んでるって風には見えんけどなあ・・。
379 :
:03/09/26 23:00 ID:LA7y9kIr
サッカーはアメリカが一番競技人口が多いの エリートはU14から選抜されてフロリダにあるサッカー協会の寮で 生活送ってるよ
380 :
:03/09/26 23:40 ID:oVtZTFdY
381 :
:03/09/27 00:06 ID:ZPj2WmOf
ちなみにアメフト過去最強のRBは生粋のナイジェリア人のクリスチャン・オコイエである。 アメリカには陸上選手として留学し、アメフトに転向、1991年に1000yde超えの偉業をたっせいした。 185Cm 115キロ。 おそらくサッカーの落ちこぼれだろう。
382 :
:03/09/27 00:57 ID:DzBxgDqj
身体能力は抜群だがボールを蹴る才能はなかったってとこか・・・
383 :
373 :03/09/27 06:32 ID:ngP4gAIW
>>380 ぐぉおおっ・・・・
サッカー見始めて約20年ってとこなんだが・・・。
そうか、そんなに厨的発言だったか、マジ凹み・・・_| ̄|○
逝ってくる・・・・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
384 :
:03/09/27 13:02 ID:gO872TqJ
ビーズリーの存在を無視するな
385 :
:03/09/27 14:23 ID:QbEO26Sm
ビーズリーはいい選手だよな
386 :
:03/09/27 14:38 ID:DVM3JB0w
今の状況が一番いいと思うけどね。 アメリカまでサッカーがかなり盛んになっちゃったら、 世界中の球技はサッカーがかなりの独占状態になっちゃうじゃん。 (もちろん、バスケだとかラグビーだとか色んな国で盛んな球技は 他にもあるけど、やはり世界的な規模を考えればサッカーには適わない。) そんなことになったら逆に、球技の多様性が無くなってつまらないし、 アメリカみたいなデカイ国でサッカー以外の球技が 盛んなことに意味がある。 ヨーロッパの一国ぐらいが、 サッカーではなく、アメフトやバスケや野球が盛んであっても、 そんなもん誰も大して興味示さないし、サッカーに太刀打ちできないでしょ。 アメリカみたいな国がサッカー以外の球技に力入れてるから、 サッカー以外にもアメフトだ、バスケだ、野球だってことになりやすいんであって。 昔、日本が「スポーツと言ったら野球を指すものだった」 みたいだったように、あまり球技の選択肢が少ない状況になったら つまらんと思うしな。
387 :
:03/09/27 14:40 ID:DVM3JB0w
あと凄くどーでもいいことだけど、 サッカーがイギリス発祥ではなくアメリカ発祥だったら、 アメリカでもかなり盛んだったろうな。多分ね。 やっぱそういうところは多少なりとも有るよ。
388 :
:03/09/27 14:51 ID:QbEO26Sm
>>387 バレーボールはアメリカ発祥だけど
人気ないよ
389 :
:03/09/27 14:56 ID:QbEO26Sm
アメリカを買いかぶる発言が多いな 俺は見方が違う
アメリカがたとえサッカーが盛んになってもサッカーで頂点は
なかなか難しいって
ならまず人気の高いアイスホッケーでチャンピオンになってみろって
カナダとかチェコにも勝てないだろ?
野球でもドミニカとかベネズエラみたいな小国でもアメリカ相手に
かなりいい試合するだろうし
>>386 世界の球技はバスケとサッカーに収束しつつあるね
その中からまた新しい球技が生まれるかもしれないしね
390 :
:03/09/27 15:56 ID:6A5uHqW2
アメリカの4大スポーツなんて もともと世界的にはマイナー競技じゃん。 サッカーとかラグビーじゃ、すぐにはイングランドに勝てないから 勝てる競技を作って、優越感に浸ってるだけ。 アメリカ人は自己の文化の歴史に劣等感を持ってるから、 文化や価値観の押し売りをするんでしょ。 マイナーだからメジャーリーグとか言う名前をつけたがる。。
391 :
:03/09/27 16:00 ID:DzBxgDqj
アメリカが云々というのは先進国で黒人が多いからでしょ? 4大スポーツの中で黒人の比率が低い野球やホッケーでどうだから というのはこの点についてはあまり参考にはならないと思う。
392 :
:03/09/27 16:07 ID:DzBxgDqj
>>390 今から考えるとイングランドに勝つのはそんなに難しいことじゃなかったのにね。
サッカーでもラグビーでも。
393 :
:03/09/27 16:30 ID:n0ORF2UF
まず、アメリカ人がサッカーでスターになったとする。 レイプ帝国人が紳士のスポーツであるサッカーを汚し 世界の女性は震え上がり、 こどもたちは泣き叫び、 世界は混沌とするだろう。 だが、心配するなこのわたしがいる。 まずは、クライファートを捕まえ、味方にする。 そして憎きアメリカ黒人の前にフリフリのドレスを着せたクライファートをたたせる。 クライファートはレイプされてしまうがこの際仕方がない。 ここで私の出番だ。ヌードの黒人をサマーソルトで一蹴。 そして黒人を煮込んでコーヒーを作る。それをクライファートの飲ませる。 こうして最強のレイパーが誕生する
394 :
:03/09/27 16:45 ID:DVM3JB0w
>>390 確かに、至るところの名称には痛さを感じるな・・・。
ワールドシリーズとか言って、
勝ったらワールドチャンピオンとか名乗ってるのも・・・。
アメリカシリーズ、アメリカチャンピオンに変えろよ。
395 :
:03/09/27 17:21 ID:fafvvtXe
アメリカがスポーツ大国なら 日本は格闘技大国 もっとあつかましく堂々と胸を張っていい 相撲、柔道、剣道、空手 例えるなら 柔道=バスケ 相撲、剣道=アメフト 空手=野球
396 :
:03/09/27 17:34 ID:XYXfvpXD
もうじきワールドカップの優勝はアメリカばっかになる。間違いない。
397 :
:03/09/27 17:39 ID:I9tPU5Uo
おまいら、アメリカ人が言う「ワールド」とは全米という意味ですよ アメリカ人にとっては合衆国内が世界の全てで
398 :
:03/09/27 17:42 ID:92o/DioI
まあ,ワールドシリーズの ワールドは元々世界の意味でなく スポンサー名なんだけどね
399 :
:03/09/27 17:58 ID:gO872TqJ
アメリカ4大スポーツっていうけどアメフトが圧倒的人気でしょ? NHL,NBA,MLBとNFLを同列に並べて語れないんじゃない 事実上アメフトだけがナショナルスポーツでしょ
400 :
;: :03/09/27 18:02 ID:E2oFDueb
p;
401 :
:03/09/27 18:06 ID:pfEQWqY0
>おまいら、アメリカ人が言う「ワールド」とは全米という意味ですよ >アメリカ人にとっては合衆国内が世界の全てで 昔の中国のようだ
402 :
:03/09/27 18:16 ID:3GSuH33M
>>398 そうなのか〜ヘェー
なんだかんだでスレが伸びるんだからアメリカって国が
スポーツの分野でも魅力的な国なんだろうな
日本も人口は多いし、経済規模もデカイけど
あまりスポーツ面では豊かでも無いんだよな(´・ω・`)
403 :
_ :03/09/28 00:19 ID:oZNS3iZw
>>390 自国の文化大切にして何が悪いのかさっぱりわからん・・・。押し売りって何のこと?
404 :
:03/09/28 01:06 ID:eC5R6VyE
バスケットはアメリカ人が発明したのではなく、カナダ人がアメリカの大学で 考案したことはあまり知られていない。
405 :
:03/09/28 01:46 ID:p3dzygBj
ジェノブレバンナ >>> ボブサップ ホースト >>>>>>> ボブサップ アフリカ>>>フランス>>>>アメリカ アメリカってたいしたことないなぁw
406 :
:03/09/28 02:03 ID:JklDlmHH
>>405 多分煽りだろうけど、K−1を持ち出すと日本は(ry
それに間違い多いし(;´д`)
407 :
_ :03/09/28 02:43 ID:nXb7ABOq
408 :
:03/09/28 03:35 ID:wrA0xq7+
ボクサーも黒人強いからスタミナ無いってことはないな。
409 :
:03/09/28 03:53 ID:HcRIOgMg
こんなの何の意味も無いよ それぞれの国はそれぞれに問題を抱えてる。それがアメリカの場合は 不人気の占める割合が多いってだけで、それが本気でないなどと アメリカサッカー協会を馬鹿にしてるな。それを言うならまだまだ野球人気が 壁として存在する日本も本気じゃないってことか?そして日本は本気を 出せば今より遥かに強くなるんだろーか?アメリカ黒人がサッカーを好まない ってだけで、その時点でそいつにはサッカーの才能が無いんだよ。 だからそいつが本気になったらって論理は通らない。それがそいつの弱点だからね。 サッカーで頂点に立つ奴はそうゆう運命の下に生まれ、育つもんなんだよ。 サッカーを選ばなかった時点でそいつはサッカー界から見ればクズほどの価値も 無い。アメリカ黒人がサッカーを本気でやらないのはサッカーで一番大事な 「サッカーを愛する」って才能に著しく欠けるからだよ。
410 :
_ :03/09/28 04:11 ID:R3MvZ5lb
>>409 将来的に人気でてきたらって話してんのやろ、みんなは。日本もまだ途上やけど人気でてきて強くなってるやん
411 :
:03/09/28 04:16 ID:MSYLzJHD
サッカーで強豪国を抜くのは未来永劫無理だろ。 サッカー強い国の人はデブもチビもどいつもこいつも ガキの頃から娯楽はサッカーしかやってないから それこそ趣味で選択した奴しかやらない日本等とは 人材発掘の裾野と素地が違いすぎる。
412 :
:03/09/28 04:17 ID:pLQqauPO
>>409 言いたいことは理解できるんだが
それを妄想するのがこのスレなんだから
それぐらい分れや
413 :
:03/09/28 04:17 ID:HcRIOgMg
>>410 人気出ない。アメリカ人の性格ではサッカーは無理。
つまり性格的にほとんどのアメリカ人にはサッカーの才能無い。
アメリカ黒人に至っては尚更。まだ白人の方が可能性ある。
414 :
_ :03/09/28 04:23 ID:R3MvZ5lb
415 :
君は早く寝なさい :03/09/28 05:10 ID:gm/K+jZE
416 :
:03/09/28 05:17 ID:4x8jMqPu
417 :
:03/09/28 05:24 ID:HcRIOgMg
418 :
:03/09/28 05:27 ID:F/vHCuaz
>>416 >アメ項は忍耐がない
見事なステレオタイプだねぇ。どうせ君はアメリカのことなんてなーーーーんにも
知らないんだから、黙ってたほうがいいよ。
よく知らないことには口出さないように。
419 :
_ :03/09/28 05:29 ID:gm/K+jZE
420 :
ぬしゃーー :03/09/28 09:52 ID:FFYdWINc
午前にプロバスケの試合出て、 午後にボクシングのタイトルマッチに出られるような化物がごろごろいるのがアメリカ黒人 野球史上最高のバッターにして圧倒的な存在感を持つバリー・ボンズ ファンタジックなプレイで観る者を魅了する事から命名されたマジック・ジョンソン 銀河最高のカリスマ、神、エア、マイケル・ジョーダン ゴルフ界の超戦士、タイガー・ウッズ 霊長類最強の野獣、アイアン、マイク・タイソン そしてアメフトにいる恐竜たち 例えばボブ・サップ アメフトの落ちこぼれが、こずかい稼ぎの格闘技でノゲイラを脅かしホーストを駆逐した この史実が物語るとおり、アメ黒が本気出せばその競技に於いて「支配」するのは明らか よってもし万が一、アメ黒がサッカーに熱中し始めたなら、 マラドーナのファンタジー、ペレの決定力、ベッケンバウアーの統率力を持ち、 そしてなによりこの3人が持ち得なかった「ルックス」も備わった「神」が出現するのは時間の問題だろう アメ黒万歳!!
421 :
白い黒人 :03/09/28 09:57 ID:BJevLMvt
ライオネル・リッチー
>>421 何処が白いのか教えてくれ
歯?
歌は別に白って訳じゃないし・・・
423 :
:03/09/28 11:07 ID:SOjrnM2L
今年スーパーボウルでてた元サッカー選手はNFLでサップよりずっと活躍してる
424 :
_ :03/09/28 14:52 ID:bzGdvLa7
425 :
:03/09/28 14:57 ID:biI9w+JO
今、フットボールムンディアルでLAギャラクシーの特集してたけど ちゃんと黒人もサッカーやってるぞ、つーか半分くらい黒人だったぞ 3万人収容のサッカー専用スタジアムも出来て満員だった
426 :
_ :03/09/28 15:29 ID:bzGdvLa7
>>423 NFL選手全員にサッカーの才能あったら逆に恐いよ
427 :
:03/09/28 15:57 ID:poyXUlwK
漏れのあるみか国イメージ ×清貧→◎アメリカンドリーム ×貧乳→◎爆乳 ×タイマンのケンカ→◎学校で銃乱射 ×白兵戦→◎空爆 ×通常兵器→◎大量殺戮兵器 ×パンク→◎ラップ ×テクニカルコース→◎オーバルコース ×敏捷性→◎バカ力 ×ラグビー→◎アメフト まーサッカーが普及するとも思えんな。
428 :
:03/09/28 16:43 ID:WE353k5A
>>421 白い黒人は、エリック・クラプトンだろっ
>>423 グラマティカの事か?
奴、アルゼンチン人じゃなかった? それに小さいな。175cm 70kgぐらいか?
429 :
:03/09/28 18:50 ID:52yBflDt
>>413 現アメリカ代表の忍耐力はトップクラスだと思うが、、、黒人は少ないけど
430 :
:03/09/28 20:41 ID:UC2xOC+O
>>427 加えてサッカーの持つゲリラ性、ギャンブル性は
ベトナム戦争のトラウマに繋がったりするからな。
香具師らはマイアミの奇跡みたいなやり方で
勝ち星を掠め取る事を卑怯と決め付ける嫌いがある。
>>411 結構中途半端に娯楽が分散しているフランスはどうなるんだ?
まああそこの代表クラスは殆ど外様かその二世三世だけど。
431 :
ステロタイプさんへ :03/09/28 21:54 ID:JhG4EzT/
>>430 ホンマかいな。野球の方がギャンブル性高いよ。ピッチャー(調子も含めて)で8割決まる
432 :
:03/09/29 06:13 ID:5DO3I9hk
現状戦力でもジダン級のMFが1人出れば、トップクラスに入りそうだな。
433 :
_ :03/10/03 10:28 ID:TlQ3VtOC
434 :
:03/10/03 10:46 ID:cOn/MoO7
アメリカがサッカーで世界一になるのは難しいけど 世界一と言われる選手が出てくる可能性はある バスケといえばマイケルジョーダン、ゴルフといえばタイガーウッズなたいな そのスポーツの代名詞的な選手がアメリカ特に黒人からは出てきそう
435 :
:03/10/03 11:48 ID:iQ2Qbd2P
>>423 グラマティカのことを言ってんなら彼はキッカーだから、
そもそもサップと比較すること自体がおかしい。
436 :
:03/10/03 18:14 ID:2BIynj+9
どう考えても今年スーパーボウルに出てた二人のキッカー(アルゼンチン人とポーランド人)はサップより活躍してるだろ
437 :
:03/10/04 10:19 ID:Ei8O1RvL
アメフトのキッカーは接触プレーがないのでは?
438 :
:03/10/05 00:36 ID:0mZvMHRk
>>437 ほとんどないです。
ただキックオフ時の、相手のリターナー(ボール持って陣地挽回してくる奴)が
凄い走りで突破してきた時、キッカーは蹴った後、ゆっくりしてるから一番後ろ
にいる。よって最後の砦になってタックルするゴールキーパー代わり。
あとフィールドゴール狙うフリしてフェイクかけて、ボール持って走るトリックプレー
とかも一応あるし、スナッパー(ボール置く人)が投げたり走ったりするトリックプレー
もあるので、その時はボブ・サップみたいなラインマンにブロックする時もある。
439 :
:03/10/05 12:29 ID:mobtn+R2
>>434 禿同
つーかフレディ・アドゥ
このままいけばやばいよ
440 :
:03/10/05 12:30 ID:sXAZziN6
【不幸のレス】 このレスを見た人間は十三日以内に死にます。 ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。 それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です /\___/ヽ ヽ / ::::::::::::::::\ つ . | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ | 、_(゜)_,: _(゜)_, :::|ぁぁ . | ::< .::|あぁ \ /( [三] )ヽ ::/ああ /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
441 :
从‘ 。‘从 ◆qGmVQlKHkE :03/10/19 19:46 ID:M2xIAl24
テレビ番組の企画でガーナに野球教えに行ったでしょ、 あそこで野球やり始めた奴が日本に来てメジャーの入団テストに臨んだわけよ。 そしたら1次テストみたいなの見事にパスしやがった アメ公のスカウトが言うには「アフリカ人の身体能力は凄いから興味ある」、って事だった。 あれ?と思ったのがアメリカにもアフリカ系の黒人いるだろ、と。 でもよく考えてみると身体能力の高い奴らはアメフトやバスケに獲られて、 野球やってるのは残り物のカスばっかって事を思い出した。終わり。
442 :
:03/10/19 19:54 ID:ViMJxbGj
アメリカ黒人が本気になるには、環境だろうね。 サッカーをやれば、野球、バスケ、アメフトより稼げる、ってことになれば・・・
443 :
:03/10/19 23:43 ID:YWa+pxua
>>441 アメリカのアフリカ系と違って、
生粋のアフリカ人は「安い」のでしょう。
444 :
:03/10/20 08:38 ID:gySHnCRW
アメリカ系と違って生粋は素直でひねくれてもなく 良い意味で田舎者。ホームシックにかかりやすいが。
445 :
从‘ 。‘从 ◆qGmVQlKHkE :03/10/20 14:51 ID:nctYERxc
テレビ番組の企画でガーナに野球教えに行ったでしょ、 あそこで野球やり始めた奴が日本に来てメジャーの入団テストに臨んだわけよ。 そしたら1次テストみたいなの見事にパスしやがった アメ公のスカウトが言うには「アフリカ人の身体能力は凄いから興味ある」、って事だった。 あれ?と思ったのがアメリカにもアフリカ系の黒人いるだろ、と。 でもよく考えてみると身体能力の高い奴らはアメフトやバスケに獲られて、 野球やってるのは残り物のカスばっかって事を思い出した。終わり。
446 :
あ :03/10/20 15:13 ID:fDUxMK+P
奇跡体験アンビリバボーだろ。合格なんかしてなかった気がするが。そんなテストさえ受けてたか?
447 :
:03/10/20 15:31 ID:7CdOMYil
黒人が介入してくると、スポーツって一気につまらなくなるな。 サッカーもFIFAランキング上位に君臨してるブラジルとフランスは結局黒人ばっかだし。 そういや女子テニスとかはもっと悲惨な事になってたな・・・。
448 :
:03/10/20 16:37 ID:XQUD8vml
ブラジルの黒人はいいよ、テクがあって面白いから。 身体能力全開っていう感じでもないし。カカとかいるしね。 いやなのはセネガルとかフランス。ヴィエラとか見てらんない。
449 :
:03/10/20 22:49 ID:WWuTGd9Z
>>448 確かにブラジルの場合
「柔よく剛を制す」
スタイルマンセーで
「剛よく柔を断つ」
スタイルを野暮と忌み嫌う傾向が強いのが救いではあったな。
特に電柱Fwを駆使したスタイルはかなり敬遠されている。
ジャルデウなんて結構いい電柱で、香具師を基点にして
ロナウドを走らせたらかなり脅威っぽかったのにセレソンからは
まるでお呼びがかからなかった。
450 :
:03/10/20 23:09 ID:M1HMUAho
ジャルデウはセレソンにも何回か呼ばれてたけど、 セレソンでは何故かヘタレなんだよね・・・
451 :
:03/10/21 00:34 ID:OTcGssLL
>>450 失礼、一応試されなかったわけじゃあなかったのね。
でもブラジルの選手ってそもそも電柱の使い方自体余り良く
知らない香具師が多くて一部が渡欧後にようやく開眼するくらいなのかも(W
確かに黒人選手の身体能力の高さを見せ付けられると 「夢も希望もないな」って気にはなるな。 努力で何とかなるものじゃないし。
453 :
:03/10/31 19:06 ID:rW3zaomW
俺が本気でサッカーをやっていたら
454 :
:03/10/31 21:38 ID:VNPL+w/b
>>113 カランブーはニューカレドニア出身ね。
アンリは黒人じゃないね。彼のルーツは西インドね。このスレでは関係ないね。
脳内生成情報は困るね。
456 :
:03/11/02 21:12 ID:bBO6SegG
西インド諸島がルーツなら黒人(正確には白が混じった黒人)じゃない? 見た目も黒人の特徴が出てるし。
457 :
:03/11/03 18:45 ID:gmmJ6Onq
この前のセネガル見たらかなりがっかりした。 インパクトのある選手はアンリカマラとか一部だけで すべてにおいて平凡 多分ナイジェリアとかカメルーンがアフリカの中では特別なんだろう アフリカは白人国家に呑まれてる感じもする。
458 :
:03/11/03 18:47 ID:gmmJ6Onq
だから黒人とか白人にアジア人が対抗できるのは 野球/クリケット系だけだと思うね
459 :
:03/11/03 19:02 ID:ttiTcUXn
アメリカ人の黒人に限らず本気でサッカーやったら凄くなるとおもう
460 :
:03/11/03 20:24 ID:maNKx6ci
フランスについて語りたいなら次の本をお勧めします。 ミュリエル・ジョリヴェ「移民と現代フランス」集英社新書
461 :
:03/11/03 20:25 ID:maNKx6ci
>>458 中国代表を見ているとそんな気も少しはまぎれる。
ガタイが凄まじい。
462 :
:03/11/04 00:31 ID:SSuE2TIL
>>461 中国ってバルカン半島住人のモンゴロイド版みたいな戦闘種族サイヤ人地域がありそうな悪寒。
463 :
:03/11/06 01:20 ID:Ev/xfjP4
>>457 セネガルは太鼓と前監督の怪しげな風貌が一種の麻薬効果があったんだよ
464 :
b :03/11/16 21:59 ID:6EA9N4Di
465 :
:03/11/16 22:12 ID:Y3b4KGgx
466 :
:03/11/19 03:12 ID:Zg2v8P8M
>>390 それをいうなら、日本の文化なんか中国の受け売りでしょ?
漢字は言うまでもなく、平仮名や片仮名なんか、漢字から盗っただけだし。
歴史的な文化だって中国のもの真似しただけだし。
ヨーロッパだって結局ローマ帝国の受け売りだけど。
それに大半のアメリカ人は文化に劣等感なんか持ってないし。
スポーツでいうのなら、バスケは世界的にも有名だよ。
あんたがスポーツの知識ゼロなだけじゃん。サッカー以外のスポーツ見たことないでしょ?
それにハリウッドはどうなんのさ?なんであれがあるアメリカが文化の歴史に劣等感もつわけ?
やっぱり年寄りの反米ババアって知能低いね。
467 :
:03/11/19 03:17 ID:mQAArM/i
むしろ親米は年寄りが多そう
468 :
:03/11/19 03:29 ID:sp1AVZwF
っというより、
凄い遅レスでこれだけキレることが出来る
>>466 が本気でサッカーすれば最強だと思う。
>>390 の言ってることはあながち外れちゃいないんだけどな
470 :
:03/11/19 07:28 ID:RRvWPTjH
471 :
470 :03/11/19 07:51 ID:RRvWPTjH
ついでに書くと、たしかに
>>390 は正しいんだろうが、
その劣等感をもったアメリカの文化ってのは、俺たちがやっているインターネット
もそうなんだぜ。
アメリカがすぐに世界っていう言葉を使うと怒るくせに、インターネットは
なぜか反米の連中の間でも世界のものっていうことになってるのがむかつく。
アメリカは悪いものを作ると批判され、いいものを作っても反米の情報操作で
アメリカが作ったことにはされていなかったりする。
っていうのはあるね。
472 :
:03/11/19 08:08 ID:Qqphms0X
うほっここにとんでもない低脳が・・・
>>471 インターネットはアメリカに著作権があるんじゃなく
「インターネットを発明した人」に著作権があるんだよ (激藁
473 :
:03/11/19 08:15 ID:RRUCIefF
WJだけは勘弁してください
474 :
:03/11/19 18:12 ID:IrDFmcix
著作権って・・・w
475 :
:03/11/21 03:39 ID:VKz1aAIf
(・3・)エェー
476 :
:03/11/26 15:58 ID:2+f4TAv8
白人が黒人に身体能力のせいで全く歯が立たなくなる→白人が一気に技術(+センス 、判断)優位になる様にルールその他を改定する→日本人・・ まあ、日本人やらアジア人にとってどうかはどうでもいいが、奴らが 「サッカーは格闘技だ」などと、くだらない寝言を言えなくなるなら大歓迎だな
477 :
:03/12/10 19:41 ID:tJLYaW3+
NFLのコメンテーターが 「黒人は過大評価されてる」って言ったら 問題になって解雇されたらしい
478 :
_ :03/12/10 22:08 ID:LOqvo+6a
479 :
:03/12/10 22:14 ID:lIVuS+2v
普通にアメリカがやってる事を見てりゃ 親米にはならんでしょw 映画や音楽やスポーツしか見ない奴が親米になる。 つまりアフォほど親米。
480 :
:03/12/10 22:24 ID:F3it20eX
競技人口多いのはいいけどさ, スターキックとかいう紐付き練習ボール(通販)ばっかり蹴ってても いつまでたっても上手くならんぞと思った ありゃ詐欺に近い
481 :
_ :03/12/10 22:29 ID:LOqvo+6a
482 :
:03/12/10 22:31 ID:KwX+g8oD
黒人に対抗できる競技 ・ボディコンタクトの無い競技→柵のある競技 ・ジャンプ力や単純筋力を求められない競技 ・身長 日本人に合うスポーツ 卓球>ゴルフ>>>>>テニス>>>>野球>>>>バレー>>>>>サッカー>>>>>>>>ハンド>>バスケ>>>>アイスホッケー>>ラグビー>>アメフト 結論 国民全員「卓球」は必修スポーツでおながいします、打倒中国
483 :
:03/12/15 18:21 ID:OMYB4B37
優秀なアメリカ黒人はNFL&NBAに流れる
484 :
:03/12/15 19:30 ID:siUMoQ1v
欧州黒人とはレベルが違うとかいう説があるね アメリカへ向かう奴隷船の中でのサバイバルに残った遺伝子たちだから
485 :
:03/12/15 19:34 ID:MZDBAxmr
486 :
:03/12/15 19:35 ID:zIvnAI/i
奴隷船の中でのサバイバルに生き残ったからと言っても 運動能力に優れてるとは限らないし。 それよりスポーツ先進国で数が沢山いるということが 大きいんじゃないかな?
487 :
:03/12/15 19:37 ID:siUMoQ1v
米国全人口の10%くらいだっけ? 人種の割合は今はラテン系に抜かれて3番目なんだよね? でも向こうのプロスポーツ選手、黒人やたら多いよね
488 :
:03/12/15 19:40 ID:siUMoQ1v
489 :
:03/12/15 19:46 ID:GERnWMMT
早い話アンリやビエラみたいなのが大量に量産されるんじゃねえの? 身体能力的には人間300年ぐらいでは進化しないと思う。 つまりもともとのアフリカ人と大差はなく、 戦術理解度や、幼少期からの基礎技術、つまり外的要因で純アフリカ人と大きく異なるんだと思う。 アドゥーだってガーナ生まれだし
490 :
:03/12/15 19:49 ID:MZDBAxmr
先進国で一番西系黒人が多いのはアメリカだよな。 そりゃ本気でやりゃー強くなる決まってる。 人口の数%しか黒人のいない蘭・英・仏があの調子なんだから。
491 :
:03/12/15 19:51 ID:zIvnAI/i
>>489 そうなるには欧州と同レベルの育成環境が必要だけどね。
これを作るのに時間がかかる。
単にハード面だけ真似ても同レベルにはならないし。
492 :
:03/12/15 19:52 ID:MZDBAxmr
良い環境でクロンボを育てた国が勝つ、そんだけだよ。 ブラジルだって黒かムラートばっかしだしね。
493 :
:03/12/15 19:53 ID:Heh13TxB
給料の魅力がダンチだからねえ トップアスリートはサッカー目指さないだろう NFL、NBAに入れないような170cm以下のアスリートを 誘導すると面白いかもしれん
494 :
:03/12/15 19:54 ID:MZDBAxmr
つうかモンゴロイドがどんなにサッカー頑張っても 無意味なんじゃないかって、絶望的になる。黒人みてると。
495 :
:03/12/15 20:04 ID:GERnWMMT
まあ陸上競技の方がもっと悲惨 100mから10000mまで決勝は9割近くが黒人 しかも競技性が駆け引き無用のほぼ身体能力のみの世界 そんな中銅メダルを獲った末続は本当に偉大だよ
496 :
:03/12/15 21:35 ID:2GxdRZu2
結局黒人が一番凄いんじゃん。。。。
497 :
:03/12/16 00:39 ID:wf96viSg
498 :
:03/12/16 00:42 ID:LTKW1sQY
南米、欧州、アフリカ、アメリカ の4大勢力になったらそれはそれで面白いかも 全くお話にならないアジア
499 :
:03/12/16 00:47 ID:Wr5fKh4F
日本は新しい戦術どんどん考えるしかない。
500 :
:03/12/16 01:01 ID:9h4ScVRL
イチローみたいのが11人いれば良いだけの話だろ。
501 :
. :03/12/16 02:29 ID:dMsLoN+o
イチローよりむしろ松井カズオだな。
502 :
:03/12/16 02:47 ID:6q0AI23O
何でアメリカが評価されてるのかが謎だw スポーツ大国はW杯で優勝できるブラジルだ。 格闘技界でもF1でもサッカーでもバレーでもスポーツ界ではダントツ。
503 :
:03/12/16 03:26 ID:iypNlRem
評価されてるのはアメリカというより先進国にいる黒人。 アメリカはその数が多いというだけ。
504 :
:03/12/16 11:49 ID:d6aMzkq6
505 :
:03/12/16 11:57 ID:veZpX+ZB
NBAとか見るとアメリカ黒人の凄さを感じるね。 2m越える巨体であんな動きされたらたまらんわ。
506 :
:03/12/16 11:59 ID:d93di20Y
オラジュワンとかユーイングとかみてるとサッカーがマイナーな国の黒人でも遜色無いじゃんと思う
507 :
:03/12/16 12:00 ID:d93di20Y
誤 サッカーがマイナー 正 バスケがマイナー
508 :
s :03/12/16 12:20 ID:DjdiKhS6
給料 サッカーがマイナー バスケがメジャー
509 :
:03/12/16 12:32 ID:d93di20Y
そもそもアメリカにいる黒人なんてそんなに多くないじゃん フランスの黒人なんてほとんど旧植民地出身なんだから潜在的にはアメリカよりずっと多いだろ
510 :
:03/12/16 13:17 ID:d93di20Y
オリンピックの成績をみると アメリカ(人口2億5000万人)はシドニーで97個のメダルを取っているが 白人ばかりのロシア(1億4500万人)が88個 同じく白人ばかりのドイツ+フランス(1億3600万人)が95個 オーストラリア(1580万人)が58個 もとっている 仮にアメリカのメダル獲得数が全て黒人だけが取ったものとしても 3470万÷97=35.8万万人につき1個のメダル獲得 オーストラリアは 1580万÷58=27.4万につき1個のメダル獲得 となり オーストラリアの白人がメダルを獲得する確立の方がアメリカの黒人がメダルを確立より高いのだ しかも実際にはアメリカの方は白人だってメダルを取るのだからこれより確立は下がるはずだ 少なくともオリンピックを見た限りではアメリカ黒人最強とは言えないのである
511 :
:03/12/16 13:30 ID:d93di20Y
アメリカではヒスパニックが黒人の人口を抜いたが メジャーリーグではすでにヤンキースのスタメンや年俸上位の選手、最近のMVP獲得者などを見ても分るとおり ラテン系に支配されている これは機会さえあればラテン系の選手でもアメリカ黒人と遜色の無いプレーをできるという証明なのではないだろうか
512 :
:03/12/16 13:36 ID:5ABJ2Oac
>>510 オリンピックの競技は欧州が有利に作られてるのはご存知ですよね?
513 :
:03/12/16 13:37 ID:FrS3fZum
黒人は差別があったから過去の数字はあてにならんよ。 水泳や新体操は今でもあるし。
514 :
:03/12/16 13:46 ID:d93di20Y
オーストラリアは欧州じゃありませんが
515 :
:03/12/16 14:36 ID:Fg5Mf5sX
>>511 正直ラテン系いりません
白人だけでいいです
516 :
:03/12/16 14:41 ID:wKzevrGt
全く関係ないけど 人生の勝ち組はイケメンのラテン系だょ
517 :
. :03/12/16 14:48 ID:/MGZ9jko
その肌が何色でも 素晴らしいプレーは美しい だからスポーツが好きだ
518 :
:03/12/16 15:04 ID:Fg5Mf5sX
519 :
:03/12/16 16:01 ID:W4FwM4LA
我々には柔道がある!!
520 :
:03/12/16 16:06 ID:zHHq9th2
認識論的に言うと人間を肌の色で分けて理解するのがそもそも 正しいのかと思うけど 遺伝子的には黒人と白人の違いより、白人同士の違いのほうが 大きかったりするという話も聞くけどね
521 :
:03/12/16 19:39 ID:iypNlRem
>>511 そもそも野球はアメリカの3大スポーツの中で最も黒人の比率が少なかったような・・・
522 :
:03/12/16 19:46 ID:iypNlRem
>>510 黒人が殆どやってない競技は除外して考えないと公平なデータにならないと思う。
あとほぼ技術だけで勝負が決まる競技も黒人に特に優位性があるとは思えないから
考慮に入れなくていいかと。
523 :
:03/12/16 20:36 ID:RcxTlEHM
>>521 ヒスパニック系(南米からの移民)がおおい
524 :
:03/12/16 20:41 ID:S5fngQt/
はっきしいってサッカーはその競技の危険性とか競争人口の多さに対して 報酬が大したこと無い。だから身体能力の高い黒人が参入することは 考えられないと思う。給料で言ったらまだ野球やった方が高いしね。 だってジダンやラウルよりも松井の方が給料高いんだぜ。
525 :
! :03/12/16 21:25 ID:FxeYhIc4
アメリカのスラム出身の黒人で生き残ってるのはヘボい奴だけって聞いた ことがある。 リーダーになる様な奴は抗争のたびに死ぬって
526 :
:03/12/16 21:27 ID:1vxA3eyv
だってジダンやラウルよりも松井の方が給料高いんだぜ。 ジダン、ラウルは手取り8臆。税込みでいったら約13臆強もらってるけど? 松井ってそんなにもらってんの?
527 :
:03/12/16 21:34 ID:hm6I9PDf
いやー、こんなスレあったのね。
>>1 に概ね同意かな。
使う筋肉が違う事を理解して言うけど、NBAの素材が
サッカーに流れたら末恐ろしいと思うよ。
純粋にアスリートとしての能力を考えればサッカー界に
例えば、アイバーソン並みの素材はいないと思うけどね。
まあ、アンリはNBAッぽいなと思うよ。
前の方で誰かが
「アジリティが低いと言われる黒人が、アジリティがものすごく重要視される
サッカーにおいてはけっして独占する事はない。」
と言っているけど、こいつが言っている事は、「サッカー界の黒人はアジリティーが低い」ということで、
実際、アメリカ黒人のアジリティーが低いとはいえないからね。
普通に考えて、純粋に素材の良さだけを見れば、サッカー界は凌駕されるだろうね。
サカヲタとして悲しいけど。
528 :
:03/12/16 21:44 ID:iynIlIGA
サッカー界を凌駕して、どこにいくんだ? クリケット? セックス産業?
529 :
:03/12/16 21:44 ID:1vxA3eyv
ここでサカオタを装った不人気バスケオタ登場っと。
530 :
:03/12/16 21:47 ID:NPS6jEtu
>>510 ちょっと待て。
フランスとオーストラリアは黒人やアボリジニーが結構いたぞ。
それと中国59個/11億人をわざとスルーしてるのは何故だ?
531 :
:03/12/16 21:49 ID:iypNlRem
アメリカならNBAよりNFLに行ってる人材でしょ。 サッカーに向いてるのは。
532 :
:03/12/16 21:50 ID:hm6I9PDf
>>529 いやサカヲタ。認めたくはないけど、やはりアスリートとしての能力
を比べればアメリカ黒人は素材の宝庫だと思うよ。
533 :
:03/12/16 22:00 ID:1vxA3eyv
昔アメリカに陸上の留学にきたナイジェリア人がアメフトやったら誰もとめられなかった。 「ナイジェリアンナイトメア」クリスチャン・オコイエ
534 :
:03/12/16 22:05 ID:iypNlRem
オコイエ 185cm115kg 100m10秒15 身体能力はとんでもねーなw
535 :
! :03/12/16 22:05 ID:FxeYhIc4
536 :
:03/12/16 22:07 ID:gWScQpkB
まあサッカーが世界的に広がったのはアスリートを揃えることが 優位性にそのまま繋がらない所だと思われ。 アメフトでもクォーターバックは白人がやることが普通で、ある種の黒人差別が あったけど最近では黒人もするようになってきてる。でも、アメフトはプレーを止める から指示を忠実にこなせれば何ら問題ない。でもサッカーは流れの中で全ての選手が クォーターバック。その点がクラブ世界一を決める試合から黒人選手の率を下げる結果に 成ったんだと思う。結論を言うと黒人の身体能力をいかせる選手が必要ってこと。 その点でフランスやブラジル、アメリカが優位。白人と黒人の両方がいるから。
537 :
七資産 :03/12/16 22:11 ID:oO6415Kj
サッカーのアメリカ代表は体格に恵まれていないのが多い気がする。 やっぱり、 背の高いやつはバスケ。 ガタイのいいやつはアメフト、 ケツのデカいやつは野球だからな。
538 :
とほほ(T○T;)2号=てん(゜へ゜)てん :03/12/16 22:18 ID:1vxA3eyv
396名前: 投稿日:03/12/13 23:43 ID:XYCxoftB
あのバカ、芸スポ板でまたやっちゃたよ・・・
296 名前:てん(゜へ゜)てん 投稿日:03/12/13 23:28 ID:l7rZ1GHs
>>292 あのね、Jリーグが開幕してた頃は頻繁にテレビで取り上げられていて
高視聴率取ってた事もあるんでしょ。それが次第に飽きられてきて今に至ったわけじゃん。
昨年のW杯だってメディアがナショナリズムを煽ってあそこまで盛り上がったの
都合の悪い時だけメディアのせいにするような後向きな考えはやめな。
301 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/12/13 23:34 ID:x0nUpGIB
【芸能】 広末涼子、岡沢高宏とできちゃった結婚へ★8[1件]
542 : 名前:名無しさん@事情通 E-mail: 投稿日:03/12/13
13:53 ID:l7rZ1GHs
∧∧
(д`* ) ほれ広末たん、オナメ!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
広末妊娠結婚★7[2件]
230 : 名前:名無しさん@事情通 E-mail:sage 投稿日:03/12/13
11:32 ID:l7rZ1GHs
清純だったのに覚せい剤注射されてムチャクチャされたんだろ
うな・・・
450 : 名前:名無しさん@事情通 E-mail: 投稿日:03/12/13
11:58 ID:l7rZ1GHs
>>423 漏れの秘蔵アイコラ放出しようか?
539 :
:03/12/16 22:19 ID:/7dUtdx8
アメフトは 二十歳過ぎると面白さが分かる競技 というか 役割が色々分担したり、作戦を立てるのが けっこう面白い あとサッカー選手はやっぱり スーパーアスリートの素材候補はたくさんいると思う が サッカーはあんまり過酷なトレーニング(ウエイトとか)とかしないで バランスを考えているから 結果的に 貧弱に見えるんじゃないかと… アンリも鍛えたら ザップ並の身体能力(ダイナミックボディ)になるのでは無いか? けど NFL NBAは まず身長体重が無いと無理だから 逆は無理かもしれん ベッカムとか サッカー以外だと無理っぽい
540 :
:03/12/16 22:22 ID:iypNlRem
ベカームはアメフトならキッカーやれんじゃね?
541 :
:03/12/16 22:25 ID:hm6I9PDf
>>539 で、あなたの持論だと、サッカー以外のアメフトやNBAは
バランスを考えたトレはしてないとでも?
542 :
:03/12/16 22:31 ID:1vxA3eyv
サッカーのもっとも適した身長は1M85〜1M95までだな。 これ以上デカくなるとちょっとね・・・・ドン臭いし、足もとスキだらけだし。
543 :
:03/12/16 22:31 ID:TKCEnqTR
アイバーソンとかわらんくらいアンリもすごい身体能力あると思うが。 アンリの父親は400mの国内チャンピオンだったし。 ナイジェリアは100m10秒前半ってのは代表に2〜3人いると思う。 アガホワなんかは100m10秒3で走るしマルティンスとかババンギダは 加速力やアジリティも凄まじい。(そしてバク転バク中がうまい) というかアメリカ代表は既に身体能力はトップクラスにはいるんじゃない? ドノバン、ウェーズリー(ちょっと名前違うかも)、あと1人誰か忘れたけど 100m10秒台で走るよ。 陸上のやつらからすると電動式じゃないと意味ないみたいだけど。
544 :
:03/12/16 22:34 ID:1vxA3eyv
素質でいえば黒人オンリーで人口1臆2千万のナイジェリアが最強だろ
545 :
:03/12/16 22:36 ID:iypNlRem
ナイジェリア人全員がフランスに移民したら最強チームが出来るなw
546 :
:03/12/16 22:36 ID:1vxA3eyv
マルティンスの身体能力はまじでヤバイっしょ。 かといって点取りまくれるわけじゃあないけどね。それがサッカーの難しさ
547 :
:03/12/16 22:37 ID:Ba09WTFb
俺は身長163しかないがサッカー上手かったぞ、チンコも16cmありますが何か?
548 :
:03/12/16 23:35 ID:A6TxQfHC
>>471 コンピュータ間を回線で結び情報伝達、共有するってアイディアは
アメリカで軍事技術として生みだされた
で、冷戦構造の終焉とともにその技術者が民間へと流れ
今に至る。インターネットの発展ってこんな感じだね
嫌韓厨さながら気に入らない相手を全否定しようとする香具師は
見てられないところがあるねw
アメリカはどうしようもない反面それを補って余りある素晴らしさもある
中東においてさえ留学してみたい国の上位にアメリカがランクインしてくるんだよね
まぁ、広告の国よろしくPRが上手といえばそれまでだけどw
549 :
:03/12/16 23:38 ID:1zpwKelK
550 :
:03/12/16 23:42 ID:+T9xjjLi
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、ロベカル、カフー・・・。 世界チャンプのブラジルも黒人か混血ばっかりだな。
551 :
:03/12/16 23:42 ID:A6TxQfHC
>>506 ムトンボもそうだけどアフリカから背の大きいやつを連れて来て
育てるための効果的な育成ノウハウがあるんだろうね、ジョージタウン大とか
名センターを育て上げる大学には。
このような選手を育成するために培われてきた
ノウハウみたいなものは結構大きなウェイトを閉めると思う。
この意味で欧州に追いつくのは並大抵ではないかなと。
552 :
:03/12/17 08:11 ID:I/AdrA6u
553 :
:03/12/17 08:18 ID:I/AdrA6u
554 :
:03/12/17 09:12 ID:Mzw2YONT
ドイツや北欧ではバスケよりハンドボールの方が人気ありそうだね。 スペイン、フランス、イタリアではサッカーがズバ抜けてるけど バスケも球技の中では一応人気がある方になるのかな。
555 :
:03/12/18 10:50 ID:tVlW0Cd6
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>555 ゲッツ >
556 :
:03/12/18 11:52 ID:NKjHWofZ
>>547 > 俺は身長163しかないがサッカー上手かったぞ、チンコも16cmありますが何か?
557 :
:03/12/18 18:37 ID:DsRX2NEl
>>544 そのナイジェリアだけどパスの名手はなかなか出てこないね
558 :
:03/12/18 18:38 ID:RwY8k4iX
漏れ5cmしかないや。。。しょぼんぬ。。。
559 :
:03/12/18 18:39 ID:DsRX2NEl
ザップ並の身体能力で90分走れる奴を見てみたいね そもそも90分走れなかったら話にならないからね サップは3分だったっけw
560 :
:03/12/19 18:28 ID:g96LqMWi
走り回るサッカーもあるけど、そうでないサッカーもある 名大が名古屋と組んで研究した ストイコビッチの動きの論文でも探せ
561 :
:04/01/14 20:16 ID:7SA0WPWu
アメリカの黒人よりアフリカ人の黒人の方が精神的にも肉体的にも強そう。 食料足りているところなら。
562 :
:04/01/15 13:24 ID:6E7Apjy7
ハーフコートのフットサルができるようなゴールを さり気なく全国の公園に設置して日本でもストリートサッカーをはやらそう
563 :
:04/01/16 04:07 ID:PxM5+bNX
アメリカって確かに競技人口は多いみたいだけど それがなんで強化につながらないんだろうね? 大リーグやNFLで巨額のテレビマネーが動いてたりするから アメリカではやるスポーツと見るスポーツが必ずしも一致してないってことかな? もっともサカーは見るスポーツとしてはつまらないというのは事実だよ。 一応誤解がないように逝っておくと、ここでいうサカーがつまらないというのは 得点に直結する場面や大きな局面の変化などのエンターテイメント性の問題で、 サカーのルールには得点につなげる意思のない退廃的なプレーに対して あまり制約がかかっていないのでそうした要素が低いと言わざるを得ない。 例えばサカーなら最終ラインでダラダラとパスを回していても反則じゃないけど バスケットならショットクロックまでにシュートしなかった場合、 アメフトなら4回ダウンした場合に攻撃権を失うようになっているとか。 結論:スポーツをショーとして考えるアメ公は今のサッカーは退屈に感じる。 もしサカーがバスケットばりに動きの多いスポーツになったらどうか分からないが。
564 :
:04/01/16 04:40 ID:EcE0SJ7M
んでアメリカ黒人が本気でサッカーするのと何の関係があんの?
565 :
:04/01/16 04:50 ID:2c7+jsvj
>>563 > アメリカって確かに競技人口は多いみたいだけど
> それがなんで強化につながらないんだろうね?
十分つながってると思うが。W杯でも安定して実力出してるし。
シドニー五輪で日本はどこの国に負けたと思ってる?
566 :
:04/01/16 05:29 ID:5fxldtJ8
>>563 アメリカでもサッカーは盛んになってきてるからおまえの考えは間違え
アメリカでサッカーが盛んになってほしくないアメリカスポーツオタだ。
欧州のクラブが夏に遠征してどこもお客さんたくさんはいってたし、
女子ワールドカップでも盛況だった
サッカーそのものは好きな人が多いけど、レベルの高いプロリーグがなかっただけ
これから年月たてばレベルがあがってファンも増える
567 :
:04/01/16 05:53 ID:uM4h80B8
>>563 要するに娯楽に占めるスポーツ観戦の割合が低いという事。娯楽環境≒メディア環境
≒経済力。同じ白人の先進国だからか余り意識してない人が結構いるけど
アメリカと欧州では全然違う訳で。具体的に言えば、ケーブルテレビの発達で
いち早く多チャンネル時代になってた事とか。アメリカに次ぐ経済大国日本でも
最近地上波の勢いが落ちて、巨人戦=いつもやってるただの国内試合
(欧州で言えばサッカー)の人気はガタ落ちで、たまにしかない「世界大会」
はどれも絶好調。実はこれは年間十数試合しかないNFL人気と相似関係。
国民気質で国内かどうかだけが違う。アメリカも、昔は毎日やってる大リーグが
一番だった訳だし。娯楽が豊富になると日常的なスポーツ観戦はどんどん退屈になる。
但し、やるものとしてはあるレベルで下げ止まり、観るものとしても
決して無くならない「祭」需要に合うものだけは残る。
これがやるスポーツと見るスポーツの隔たりに繋がる。
日本のアニメの欧州での異常な人気を見ても娯楽後進国ぶりが分かるが
逆に言うと、これからどんどん先進化=アメリカ化していくともとれる。
TVゲームやインターネットに親しんだ飽きっぽい若者が増えていけば
サッカーもかなり危うい。文化だ、伝統だ、ショーとは違う
とか言い続けてると取り返しがつかない事になるかも。
568 :
:04/01/16 08:31 ID:W5zbdN7o
569 :
:04/01/16 08:39 ID:W5zbdN7o
570 :
:04/01/16 08:45 ID:W5zbdN7o
http://footballplayersworld.com/news/200306/03_1.html チャンピオンズリーグ決勝戦高視聴率獲得
イタリア全国民放局「カナーレ5」で放送されたチャンピオンズリーグの決勝が高視聴率を獲得した。
ユベントスとミランというイタリアチーム同士の試合だったため、イタリア国民の関心はこの試合に釘付け。
前後半を通じて平均67,27%の高視聴率となった。
特に試合の勝敗を決定付けたシェヴチェンコのPKの場面では、85,8%まで数字が跳ね上がった。
イタリアチーム同士の対戦は大きな反響となった。
571 :
:04/01/16 08:47 ID:W5zbdN7o
572 :
:04/01/16 08:49 ID:W5zbdN7o
573 :
すごいね :04/01/16 08:56 ID:W5zbdN7o
サッカーでイラク支援…派遣部隊通じて
政府は、自衛隊のイラク復興支援活動に合わせて、
サッカーボール1000個とビブス(ベスト状のユニホーム)3000着を、
派遣される陸上自衛隊を通じて、イラク南部のサマワなどに贈ることを検討している。
イラクではサッカーが盛んなことから、住民と陸自との友好ムードを醸成するのが目的だ。
ビブスには日の丸とイラクの国旗をあしらったワッペンを付ける。
贈与先は、近く出発する陸自先遣隊に同行する外務省職員らが現地の自治体などと調整する。
治安情勢を見ながら、派遣隊員と住民との親善試合なども実施する考えだ。
また、政府は、2月12日に東京・国立競技場で日本代表と親善試合を行う
イラク代表チームの旅費の一部を負担する方針だ。
数百万円程度となる見通しで、国際交流基金を活用する。
試合がイラク国内で中継放送されるよう現地のテレビ局クルーも招待する。
キックオフ前にはサッカーボール贈呈式を行うことも検討している。
イラクは、1993年10月にワールド・カップ(W杯)米国大会のアジア最終予選で、
日本が本大会出場を逃した「ドーハの悲劇」の対戦相手として知られる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040115it05.htm
574 :
:04/01/16 08:59 ID:W5zbdN7o
575 :
:04/01/16 09:36 ID:uM4h80B8
>>569 まさに娯楽大国では、その影響をどっぷり浴びた若年層で
野球=連日の国内リーグ<サッカー=たまの国際試合(≠毎週の国内リーグ)
と逆転する程スポーツ需要が縮小してると。
日本でもサッカーは視聴率5、60行く。4年で数回、特別な試合の時だけ。
>>570 >>571 >>572 だけ見ると欧州もそんな娯楽大国に近付いて来てる様に
思えてくる。平均的な数字が巨人戦並みだったりしたら、既にかなりの所まで・・
576 :
_ :04/01/16 09:49 ID:pmCEFegI
>>563 いやアメリカのサッカー競技人口は多いけどその90%は女子とジュニア世代だから。しかも白人に多い。
女子は言うまでもなく実力実積ナンバー1。
でもプロリーグ潰れたんだっけ?
577 :
:04/01/16 09:49 ID:AsiRYBz6
>>569 っていうか今野球って完全なオフシーズンなんですけど・・・。
サッカーは天皇杯、高校サッカーがあったばかりだしね。
比べるのは間違いだよ。
578 :
_ :04/01/16 09:59 ID:pmCEFegI
>>566 普通にプロリーグは男子、女子共に潰れかけ。
アメリカ人はイベント好きだからワールドカップや欧州のクラブ遠征(NBAのレイカーズがヨーロッパ遠征したら毎回満員。それと同じ)とかじゃあかなり客入ってるが、肝心の自国のプロサッカーじゃあガラガラ。
579 :
:04/01/16 10:05 ID:uM4h80B8
>>576 ジュニア世代の競技人口は「やるスポーツ」において相当の意味を持つだろう。
野球を毎日見てる中高年は競技人口にカウントされてない訳で。何十年か前は
競技人口の一部だったかもしれないが。今ではゴルフの方にカウントされてそうだが。
やる(やった)のに見ない、という状況には違いないのでは。
580 :
_ :04/01/16 10:15 ID:pmCEFegI
>>568 勿論サッカー程ではないが、フランスやイタリア、東欧州等ではかなり人気あるぞ。
東欧州はオリンピックでアメリカ破ったり、NBAにも何人か選手を送り出してるから分かると思うが。
フランス等じゃあ普通に街中にバスケコートあるし。
まサッカーと違いプロではNBAの一極集中人気は否めないが。
NBAでプレーするだけで自国の英雄だからな。
581 :
:04/01/16 11:24 ID:ZWOTvd2n
>>576 おまえサッカーファンじゃないだろ?
アメリカの男子のサッカー人口は1100万人
女子は700万人だぞ
しかも全米50州のユース協会もある
今やってるインターリーグでも3万から4万ちゃんと集めてるぞ
たくさん試合やってるしな。
Los Angeles 21,983 ホームスタジアムがきれい Colorado 16,772 来年から新オーナーが就任しサッカー専用スタジアム建設が決定済み Columbus 16,025 サッカー専用スタジアムを持つ Metrostars 15,822 ハドソン川沿いにサッカー専用スタジアム建設予定 Kansas City 15,573 ラマー・ハントというNFLでも有名な人がオーナー Washington 15,565 RFKスタジアムを離れサッカー専用スタジアムに移転予定 New England 14,641 アメフトのニューイングランド・ペイトリオッツのオーナーがオーナー Chicago 14,005 ←ソルジャーフィールド移転のため12000人収容の郊外のスタジアム使用 San Jose´ 10,466 メキシコの人気チームが買収計画 Dallas 7,906 ←サッカー専用スタジアムに移転のため郊外の8000人収容のスタジアムを使用 2005年から サンディエゴ・チーバスとクリーブランドが加入決定 サンディエゴは野球場を改装、クリーブランドはサッカー専用スタジアムを作る
583 :
:04/01/16 12:09 ID:G7pQSPJ2
>>567 ドイツでは土曜日と日曜日のハイライト番組の視聴者数が20年前に比べると
300万人増加し、生でサッカー中継を楽しむ人も今年は増加、リーグ平均観客数もうなぎのぼりで
今年も更新中、ワールドカップが開催され新スタジアムができたらこれまで以上にたくさんの観客が増えるだろう
古い偏った憶測は波紋を呼ぶだろう
584 :
_ :04/01/16 13:03 ID:pmCEFegI
>>561 だから男子のはジュニア世代じゃねえの?
詳しい事は知らないよ。
アメリカ在住でも関係者でもないしな。
ただ俺が聞いたり、雑誌やなんかで見た中での話。
後プロリーグが経営的に厳しいのは事実じゃん。(特に女子)
585 :
:04/01/16 19:11 ID:O+0DsGsw
>>568 サッカーと比べて大したことないってことなのかな?
サッカー以外との比較だとそこそこ人気ある方な気もするけど。
586 :
_ :04/01/16 21:41 ID:yh/o70jN
>>570 視聴率80%とかまでいくとちょっとなあ・・
よっぽど他にやることねえんだろなとか思っちゃう
587 :
:04/01/17 04:36 ID:WbMobO4I
563だが、別に漏れはアメスポヲタってわけじゃない。
むしろサカーを普通のスポーツにすることができる国としてかなり期待してる。
というのも、現在のサッカー先進地域にはサカー以外にすることがない国が多く、
そういう国では良くも悪くもサカーがスポーツの枠を越えた存在になってしまう。
その点アメリカはそうした国のように変に肩に力が入っていないので
サカーというスポーツを俯瞰的な視点で活性化させていくことができる。
>>565 アメリカの国力を考えた場合さすがにバスケット並みとまでは行かなくても
バレーボールやアイスホッケーあたりと比べてもまだまだ不満は残るな。
せめてトップレベルの強豪国に名を連ねるレベルにはならないと。
588 :
:04/01/17 04:45 ID:PLB55siU
>>587 > せめてトップレベルの強豪国に名を連ねるレベルにはならないと。
USAって、もう十分にトップレベルの強豪国だと思うが。2002年W杯でベスト8。
FIFAランキングで11位。ちまみに10位はイタリア。W杯準優勝のドイツは12位。
別に今が特別にいい状態なわけでもなく、安定して強い。
客観的に見て、もうトップレベルと言ってかまわんと思うが。
589 :
:04/01/17 19:43 ID:FThW1ITn
せいぜいメキシコ辺りと同レベルってとこでしょ。 トップレベルとは言い難い。
590 :
:04/01/17 21:05 ID:vcf2r1hX
ゴールキーパーの育成が上手いんだけど 野球の内野手の動きとか バスケでの自陣ゴール下での動きとか そういうの役立ててる?
591 :
:04/01/17 21:10 ID:Fcc1JouS
アメリカってつくづくでかい国だな。 すぐに市場としてそこそこになるし、 選手もいろいろなところに転がってるし。 さすが無駄遣いの国だ。
592 :
:04/01/18 00:50 ID:F6vw553r
>>588 FIFAランキングを持ち出す時点でちょとアレだなー。
ちなみにこの前のコンフェデ杯の成績酷かったな。
安定してたらあんな結果にはならんと思うよ。
あとW杯のためにリーグ中断してコンディション調整した話とか知ってる?
593 :
:04/01/18 05:05 ID:WrevzMs5
>>592 > ちなみにこの前のコンフェデ杯の成績酷かったな。
> 安定してたらあんな結果にはならんと思うよ。
そうか?
1回不振に終わるだけで否定されるんなら、
2002年大会であんな結果に終わったフランスは
到底トップレベルではないと?
> あとW杯のためにリーグ中断してコンディション調整した話とか知ってる?
知ってるよ。俺、MLSのあるチームのホームタウンに住んでるから。
それはそうと、協会やリーグの取り組みだって、
トップレベルの強豪になる条件の一つだと思うが?
594 :
:04/01/18 06:24 ID:Q/jYG+83
>>588 トップというか準トップまでは来ていると思うが、サッカーの場合そこから上の敷居が
結構高い。今後も成長しつづけるのか、メキシコみたいに永遠の二番手グループとして
停滞してしまうのかはまだ未知数。
595 :
:04/01/18 07:01 ID:HZhDcVC2
W杯でいうと、 Aクラス:優勝候補に挙げられる国、シード国 Bクラス:GL突破は十分狙える、上手くいけばそれ以上も、という国 Cクラス:GL敗退濃厚の国 アメリカは今のところBクラスの下の方ってとこだと思う。
596 :
:04/01/18 14:33 ID:zWySkbz3
Cクラスは日本?
597 :
:04/01/18 14:42 ID:TW/9SGE9
ホームならB、それいがいならC
598 :
:04/01/18 14:54 ID:d0dbp76d
すでに14,5才の凄いのがアメリカに出てないか。 とりあえず、アフリカ勢の方が身体能力的には上だろうな。文化も 根付いてるし
599 :
:04/01/18 14:56 ID:hEIUW6WD
競技は違えど、タイガー・ウッズやマイケル・ジョーダンやカール・ルイスなんかを生み出す国。 30年いや50年後には、アメリカが世界最強となり、世界最高リーグMLSになるはずだ
600 :
:04/01/18 14:58 ID:TW/9SGE9
そのころまでに、合衆国がまともな状態で残っていれば、ナ。
601 :
:04/01/18 14:59 ID:FL5w12fF
アフリカ勢はハングリー精神の塊ではあるけれど 結構簡単にお腹いっぱいになって、そこから伸び悩む。
602 :
:04/01/18 15:00 ID:hEIUW6WD
そうなれば、日本も崩壊してるだろうけど
603 :
:04/01/18 15:02 ID:z4NfL8Vc
そこでビンラディンですよ
604 :
:04/01/18 15:03 ID:hEIUW6WD
フランスが多国籍軍といわれてるが、アメリカこそ世界最大の多国籍軍 アイルランド系もいれば、ロシア系もいるイタリア系もいるしアジア、アフリカ、南米・・・ 人材は、どこの国より豊富 問題は、そいつらにサッカーをやらせること 4大スポーツから5大スポーツと呼ばれるぐらいにならんとキツイ
605 :
:04/01/18 15:07 ID:da4urd1z
ストヤコビッチ凄いね キングス>>>>>>>>>レイカーズ
606 :
:04/01/18 15:09 ID:d0dbp76d
>>601 物事、簡単にとらえすぎてないか?
フランスリーグを観ろよ。奴らの能力の凄まじさに圧倒されるぞ
この間も日本vsセネガル戦で決められたろ?高い打点から、あの試合
のセネガルはまだまだ実力の70lくらいだな
607 :
:04/01/18 15:15 ID:TW/9SGE9
>606 おまえは物事を妄想で補完し過ぎだ 社会復帰しろ
608 :
:04/01/18 15:20 ID:Xd/+95H9
身体能力なら黒人オンリーで1億3千万いるナイジェリアが最強でしょ。 マルティンスなんか異常な速さだしw NFLで「ナイジェリアの悪夢」と恐れられたオコイエ とかNBAのオラジュワンとか ナイジェリアではマイナーなスポーツでも凄いのだしてるし。 あとセネガルは人口するないけど、昔「アフリカで最強の部族」って言われてたらしいね。 身体能力が高い西アフリカのなかでも平均身長が高いらしい
609 :
:04/01/18 16:24 ID:HinhVnEH
>>581 その数字は1年に1回でもサッカーボールを蹴った選手の統計だけど
で少年期にサッカーをやった多くの選手はバスケや野球などに
向かうらしいね。稼げないってのもあるけど、サッカーはアメリカ人にとって
クールじゃないんじゃないかな?
610 :
:04/01/18 16:25 ID:HinhVnEH
アフリカ黒人は守りがイマイチ 白人のアタッカーに振り切られるシーンが多い
611 :
:04/01/18 16:36 ID:G8KtUg9b
NIKEプロジェクト40というシステムにハーバード大学の学生が選ばれたね USユースレベルでは50州の協会があって、それを4つのブロックにわけ そこでチームを編成しナショナルチームを14歳から編成してるね 良い人材はフロリダ州のアカデミーに派遣されて、そこで共同生活を送り ワールドジュニアユースやユースの大会に出てる 今年のMLSのスーパードラフトは逸材ぞろいだったらしいよ 今後が非常に楽しみなリーグだね
612 :
:04/01/18 16:39 ID:G8KtUg9b
ニューイングランド・ペイトリオッツのオーナーや カンザスシティ・チーフスのオーナーとか複数の人がNFLとMLSの共同オーナーやってるから 今後は相互の交流があるかもね
613 :
:04/01/18 16:43 ID:RHEjWosQ
USAは我々の想像を超える超大国だから、サッカーもそのうち制すだろうよ。 昨今の人口比率見てもヒスパニック系が激増してるし、 そいつらがサッカーを選び、USAの育成システムで成長を遂げ、 さらにそこにアドゥーのようなバケモンが加われば相当強くなるよ。
614 :
_ :04/01/18 16:52 ID:rUiXw/lR
>>608 ナイジェリアでは夢見れないな〜
生み出してきた物の差じゃない?
615 :
:04/01/18 17:53 ID:HinhVnEH
ヒスパニック系ってのはホントにサッカー好きなのかね?
616 :
: : :04/01/18 18:35 ID:Jra1OJvm
何度も出ているかもしれないけど、バスケより人に尊敬されないし 何よりも、金にならないからサッカーはやらないよね。 逆に白人は、バスケや野球の莫大な契約金に現実感がわかず サッカーに流れていると新聞かなにかに書いてあったような気がする。
617 :
:04/01/18 18:36 ID:+hYn3oXa
アドゥーが今後どうなるかなんてわからん。昔天才だったやつなんて 山程いるし。黒人は比較的早熟だからな。ガーナなんて若年層は強いのに上はさっぱり。 だいたいサッカーで今まで歴史に名を残すような真のトップレベルの選手って 誰かいたか?ペレくらいだろ。 ウェアも瞬間最大風速は凄かったけどあっという間に去ったし。 コール、ヨークのコンビもそう。
618 :
:04/01/18 19:01 ID:Ff6XsSa2
>>593 一回不振って・・・。
仏W杯でも全敗だったじゃん。まともに活躍できたのは日韓W杯だけ。
その考えだと韓国やトルコだって世界トップランクになってしまう。
他のレスである通り、良くてBランクだよ、今のところ。
あとコンディション調整は真の強国になったらできなくなるよ。
欧州の強豪クラブに入ったら、
そうそう調整のためには出場を断れなくなるし。
まぁでも将来性については未知数だと思うけどね。
異文化の吸収が早い国だし、移民も多いしね。
619 :
名無しタン :04/01/18 19:38 ID:t+3oC2MK
アメリカでハワード以外で欧州でプレーしてる選手いるの?
620 :
:04/01/18 19:43 ID:HZhDcVC2
>>617 黒人が真の意味で台頭してくるのはこれからなんだと思うよ。
これまでは育成環境の面で圧倒的に白人>>>>>>黒人だったわけだから。
まあ今も状況はそれ程変わってないけど、ただフランスが積極的に旧植民地の選手を
育成するようになってたりするから多少は改善されてる。
基本的に同じ環境で同じ数の白人と黒人がいたら黒人の方が優位に立つと思う。
621 :
:04/01/18 19:47 ID:fNhRtAhr
アメリカのスポーツ環境は圧倒的に世界一だからな。 それにハングリー精神のある黒人も多数いるし。 今でもアメリカは十分に強いが本気出してきたら本当に強いだろう。
622 :
:04/01/18 19:51 ID:Ff6XsSa2
>>621 そりゃ本気だされたらブラジルレベルまでいくだろう。
でも本気出せそうにないところが問題なわけで。
623 :
:04/01/18 19:57 ID:fNhRtAhr
現段階で言うとアメリカのサッカーが世界を制すのはまずあり得ないと言うこと。 アメリカの4大スポーツの力は凄いからな。
624 :
:04/01/18 20:53 ID:wVUsFXi5
アメリカのサッカーはひそかに期待してるよ 現在でも20名ぐらいが欧州のクラブでプレーしてる ここ最近ではU19以下でもすぐ欧州の名門クラブに引き抜かれるようになった それぐらいアメリカのユースサッカーは整備されてきたってことだと思う マンチェスターUやリバプールやアーセナルはそれぞれ学校スポーツでやってた サッカー少年を獲得してるよ
625 :
:04/01/18 21:20 ID:FL5w12fF
>>616 ブラジルで日系移民が野球に流れるのと似てるかも。
626 :
:04/01/19 00:56 ID:N1eSLZ/g
>>594 確かにバレーボールあたりと違ってここ数十年勢力図は変わってないからなあ。
個人的には米中が強くなる代わりに露以外の東欧と伯亜以外の南米が没落する
(=政治や軍事の勢力図に似てくる)という予想はしてるが。墨は体格がネック。
>>617 ジョージ・ウェアはそこそこ長持ちした方だと思うが・・・
あとペレが活躍した58年のチームが既に黒人中心だったこと知ってる?
まあブラジルが勝てなくなってきたのがフランスを中心に黒人選手が
増えてきたから、ってのは正しいけどね。
627 :
名無したん :04/01/19 01:21 ID:CxEP3tPZ
>>619 アヤックスにオブライエンが居たと思うが・・・
628 :
:04/01/19 01:22 ID:repMdfz5
まあ今はBクラスだな(Bクラスはうじゅじゃある) これから成長してAになってもバスケの「アメリカ様に手も足もでません」 なんちゅうことにはならん。サッカーの競技に性質上な。
629 :
:04/01/19 01:23 ID:repMdfz5
誤字が多くてスマンネ
630 :
:04/01/19 09:19 ID:gloGvPZM
>>626 ブラジルが勝てなくなってきたってW杯ここ3大会連続決勝進出してるんですが。
勝てなかったのはペレ以降のことで80年代のジーコとかの頃だろ。
フランスが黒人中心になったのとは時期が全く異なる。
631 :
:04/01/19 20:55 ID:JNuetiDf
アメリカ在住さんからの反論こねーなぁ・・・。
632 :
:04/01/20 02:29 ID:QFVUMzRg
あとこれは別に黒人に限ったことではないんだが、 「やり抜く」ことの方を評価する傾向が強いアメリカでは 求められる役割がある程度限定されているポジションの方が いい選手がどんどん出てくるように思える。 例えばキーパーとかストッパーとか電柱とかサイド屋とかがそう。 逆に様々な役割や能力を求められるミッドフィルダーには あまりいい選手が出てこないような気がする。 実際漏れも司令塔タイプのMFはレイナとタブ・ラモスぐらいしか知らん。 (しかも零奈はイタリア系でタブ・ラモスはウルグアイ移民だったりする)
633 :
f :04/02/08 12:43 ID:8kBVQaTH
634 :
_ :04/02/14 18:36 ID:ZtXx0hKg
age
635 :
t :04/02/24 11:41 ID:gQ2oBlWD
もっとage
636 :
:04/02/24 21:16 ID:WJnhYBWV
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ