おい、糞ども!アジア最強選手は誰なんだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
704名無しさん:04/08/26 16:04 ID:LANrt//f
リ・ウンヘ
705名無しさん:04/09/01 16:04 ID:C06k5evC
現時点じゃカリミかな。マハダかも。イランには他にもいるんだろ。
706名無しさん:04/09/03 22:19 ID:tOUPMMvQ
鬼茂
707名無しさん:04/09/10 03:49 ID:rK678mj2
みゆみゆ
708名無しさん:04/09/10 04:06 ID:tFUzcq/q
>>1
絶対に中田ヒダだろ。知名度だって一番じゃね?
709名無しさん:04/09/10 06:09 ID:AReZ+mWG
朴だな。今期のPSVの命運はこいつが握ってる。
知名度は圧倒的に中田だな。
710名無しさん:04/09/10 06:34 ID:YFXSzfPJ
中田は知名度とゴール率・アシスト率が伴っていない
711名無しさん:04/09/10 06:38 ID:MTvjSmbJ
知名度より年俸だろ
712名無しさん:04/09/10 07:14 ID:4Uaj/URc
>>709
PSVでパクは脇役ですが?
隣国の方ですか?
713名無しさん:04/09/10 07:24 ID:nWeViC1O
年俸ならカリミとサウジリーグの選手が最強。
714名無しさん:04/09/10 07:31 ID:HDDciW6I
ミョンボ兄さん
715名無しさん:04/09/10 08:08 ID:AReZ+mWG
>>712
おいおい、それは昨シーズンの話だろ。
ビーズリーもヘッセリンクも攻撃の中心としては
心もとないな。
てかケジュマンもロッベンもいなくなって攻撃陣では
デ・ヨンと朴が相当頑張るしかないだろうが。
コクがファン・ボメル中心っていいたいのかもしれんが、
二人はもともと計算できるし、今シーズンのPSVの命運握ってる
のは間違いなく朴の出来不出来だよ。
というわけで、期待も込めて朴アジアNO,1にしてんだよ。
まだ小野、中田の方が↑でもこいつは超える可能性あり。
カリミなんてまだクソ。将来は分からんが、ダエイを超えるとは
思えんな。そもそも昔ならダエイがブッチ切りNO,1。
まあとにかく優勝はファン・デルファールト様が頂くがな。
ズラタンなんかイラネ。
716名無しさん:04/09/10 09:05 ID:GvT3itT7
普通にマハダビキア
717名無しさん:04/09/10 09:21 ID:2U4a1FUM
>>716
だよな
718真面目に分析:04/09/10 11:14 ID:WH7Erijo
1位MF中田英寿(フィオレンティーナ)知名度・実績・カリスマ性全てで1位
2位FWマハダビキア(ハンブルク)2003年AFC・MVP、実力ならナンバーワン
3位MF小野(フェイエノールト)2002年AFC・MVP、数年後のナンバーワン候補
4位MF中村(レッジーナ)アジアカップMVP、アジア最強のFK
5位FWハシェミアン(バイエルン)ブンデスリーガ2桁得点、アジア最強の決定力
他・MF朴智星(PSV)→成長著しい若手株。今後のナンバーワン候補。
  FW李天秀(ヌマンシア)→態度だけならアジア最強。五輪でも存在感。
  DF李栄杓(PSV)→地味に凄い。
  DF柳想鉄(横浜)→精神力、ユーティリティー度、リーダーシップが高い。
  DF中澤(横浜)→アジア最強のDFに近い。高さ、得点力はアジア最強。
  MF稲本(WBA)→アジア最強のボランチ
  FWシャツキフ(ディナモ・キエフ)→CL出場でアジアの顔
  FWアリ・カリミ→アジア最強のドリブラー
  FWエマド・モハメド→イラクを五輪4位に導いたエース
719真面目に分析:04/09/10 11:34 ID:WH7Erijo
最新のアジアベスト11

          ハシェミアン

      中村   アリ・カリミ  李天秀

         中田英   小野

     李栄杓  柳想鉄  中澤  マハダビキア

             川口


・サブメンバー
FWシャツキフ(ウズベク)、エマド・モハメド(イラク)
 安(韓国)、ソル(韓国)、アラフバイル(バーレーン)
MF稲本(日本)、朴智星(韓国)、李鉄(中国)、シャオジャイ(中国)
DFレザイー(イラン)、宋(韓国)、孫継海(中国)、宮本(日本)
GKアルハブシ(オマーン)、シャバ(ヨルダン)
720名無しさん:04/09/10 11:56 ID:AReZ+mWG
>>718
うん。悪くないね。でも中村が4位は高すぎかな。
実際、他の候補と違ってリーグではまだ実績残してないし。
代表でもアジアカップ、親善試合でしか活躍したことない。
アジアレベルでは力発揮してるけど、強豪国相手にまだ活躍した
ことまったくないしな。とりあえず、今シーズンレッジーナで
シーズン通してスタメン確保&最終予選orコンフェデ活躍ぐらいは
必要だな。それぐらいないとまだまだ圏外。
あと、キーパーは難しいね。そもそも評価が難しいポジション
だしね。日本では川口が一番だろうけど、他の国がよくわからない
ってのが現実だからな〜。昔だったらムサバハーとかデアイエで
確定だったんだけどな。それらに比べると川口は物足りない。
まあ何ともいえないな。あと、中村>>719のポジて使うって
あり得ないねw
721名無しさん:04/09/10 11:59 ID:AReZ+mWG
★<スポーツ>ペレ-チャ・ボムグン-クライフが大陸別の最高サッカー選手に
IFFHS、全世界サッカー専門記者および元現職選手を対象に投票実施

チャ・ボムグンが今世紀アジア最高のサッカー選手に選ばれた。
IFFHS(サッカーの歴史および統計国際連盟)は最近全世界サッカー
専門記者たちと元現職選手の投票で、大陸別最高のフィールド
プレーヤーとゴールキーパーを選んで発表した。
アジアではチャ・ボムグンが112票を得て首位に上がり、キム・ジュソン
が93票で2位と韓国サッカーがアジアではトップであることを
立証した。この外にチェ・スンホ(11位)、ホン・ミョンボ(16位)、
ジョン・ヘウォン(23位)、ファン・ソンホン(27位)などが30位内に
名前が入っている。日本の三浦(71票)と釜本(70票)はそれぞれ4~5位。

なんか昔は韓国の選手が評価高かったみたいですな。
722名無しさん:04/09/10 12:14 ID:Ag7L3HnE
俺。エラシコとクライフターン出来るから。
723名無しさん:04/09/10 12:44 ID:fvTrN8yj
アリハブシェ(゚д゚)
724名無しさん:04/09/12 12:44:09 ID:LSdN4Wj7
ポジション違う香具師は比べられないだろ。
まあおおざっぱに今なら
FWハシュミアン、カリミのどっちもどっち
MF中田、マハダビキアあんまり変わんね
DF中澤

まあ低い次元で大差なしってなとこだろ。
725名無しさん:04/09/12 12:47:51 ID:K+kJZFL+
普通にアジア杯MVP
726名無しさん:04/09/12 12:48:02 ID:xXIUoEb9
>>718
小野には数年後といわず1、2年でトップになって欲しい

>>721
結構ドイツで活躍してたから
727名無しさん:04/09/12 13:31:09 ID:dCUQKE1d
>ソル・ギヒョン(アンデルレヒト) … 韓国人初UEFA出場 CL出場を決めるゴール

韓国人初UEFA出場は、チャ・ブンクン。ちなみに優勝。
728名無しさん:04/09/12 13:34:19 ID:HmgKCRy6
久保かな
アジアのFWでは抜けてると思う
729名無しさん:04/09/12 16:51:59 ID:Zzx5aEHj
キャリミ
アジア史上最高のドリブラーと言ってもいいかもしれない
730 :04/09/12 17:06:49 ID:mmlyz0Pq
>>729
サイード・アル=オワイラン様のインパクトを越えるのは激ムズ
731名無しさん:04/09/12 21:56:59 ID:aN9ifP2C
>>730
マラドーナ並みだったもんね。
732名無しさん:04/09/13 12:13:22 ID:rx6qDmRM
でも1試合だけだろ
アメリカワールドカップは40度を越える異常な状態でやったために
サウジのような砂漠に慣れてる国が好パフォーマンスを見せれただけ
まともなピッチでやればそんなことできるわけない
事実ワールドカップ後消えただろ
733名無しさん:04/09/13 13:38:33 ID:a9W5IQ2E
イランのアリカリミがアジア最強
734名無しさん:04/09/13 13:45:01 ID:rx6qDmRM
まあワールドカップやオリンピックにも出てこないで
欧州クラブにすら移籍しないような奴がちらっとアジアの大会で
活躍しようともアジア最強の称号は得られないよ
735名無しさん:04/09/13 14:45:20 ID:a9W5IQ2E
>>1
パクチソンてフリーキックけるかな?
736名無しさん:04/09/13 14:46:22 ID:1Qgtcasx
過去の実績も考慮するとダエイだと思う。代表で100得点は凄すぎる。
今は衰えたが、それでも決定力あるし日本のFWに欲しいくらいだ。
737名無しさん:04/09/13 15:54:48 ID:CWQbCW5B
アジア歴代最高ドリブラーはアジジ
オワイランもカリミもマハダビキアも糞
738名無しさん:04/09/13 16:03:03 ID:ij6UImjv
井原
739名無しさん:04/09/13 19:56:07 ID:Y7XDnrGY
>>732
マジレスすると、一試合だけじゃないんだがな。
まああの試合が最もインパクトのある内容だったのは間違いないけど。
そもそも君が何歳だかは知らんが、WC以外一試合も観たこともない
くせに偉そうに語るのはどうなんだろうな?知ったかはヤメレ!
そもそもWCの頃のオワイランは既に全盛期を過ぎてたってことも
知らんのか?いわば、衰退期にあった選手が当時の輝きを一瞬取り戻した
だけなんだがな。それに君はどうせカズの晩年の切れのないマタギフェイ
ントしか見たことがないんだろ。カズもオワイランも全盛期のドリブルの
切れは凄まじかったんだがな。ちなみに、当時全盛期にあったダエイも
アジジも国際的にはオワイラン、カズより評価低いんだよ。
まあオワイランとカズの順番は逆にしてもいいと俺は思うが。
釜本まで遡るとさすがにまともにプレーみたことないから評価できんな。
まあカリミなんて今が旬な選手だけど、アジアの名プレーヤーとして
記憶に残るレベルにはないな。話は遥か遠くにいる全盛期のアジジ、
ダエイを超えてからだな。んで、



740名無しさん:04/09/15 12:40:16 ID:E0BSg8UJ
砂漠のマラドーナこそアジア最強
741名無しさん:04/09/15 12:46:24 ID:oUwgJbfo
歴代最高はチャ・ブンクンで間違いないな。
98得点は凄すぎ。
742名無しさん:04/09/15 12:51:27 ID:/GM1TWpY
しょぼい東洋人じゃないのは確か
743名無しさん:04/09/15 13:37:25 ID:JbLPhNKM
ドラゴン久保!
744名無しさん:04/09/15 14:24:49 ID:0IbLFc40
たぶん一番インパクトあるプレーができるのは久保だな
745名無しさん:04/09/15 14:38:11 ID:hW8D3H8w
小野だと思う。
試合に出てる回数と活躍した試合の回数を考えると凄いと思う。
実際、オランダリーグっつっても上位3チームは三大リーグの中位ぐらいの強さは持ってるしな・・・
746名無しさん:04/09/15 15:00:19 ID:c1iPIE7+
カズとラモスを忘れてはいかんぞ。
747名無しさん:04/09/15 15:01:47 ID:IqhqqsVK
マジレスで久保
748名無しさん:04/09/15 15:16:16 ID:Pq2BfynF
ミョンボ兄さん
749名無しさん:04/09/15 18:34:49 ID:bkVHhUPH
>>741
98得点ならダエイが越えるよ。多分今並んでるし
750名無しさん:04/09/15 19:45:23 ID:da1JgefN
>>749
ハシェミアンの間違いでは?ダエイはもうドイツにいないぞ
751名無しさん:04/09/16 01:33:06 ID:QJr1+95v
アジア史上最高の選手は元韓国代表、チャ・ブングンで間違いないよな。
通算98得点は、ブンデスリーガ「外国人選手通算得点ランク」で史上3位。
FIFAの「20世紀アジア最優秀選手」にも選ばれてる。

85年ドイツ年間最優秀選手。欧州連盟(UEFA)カップ2度優勝。
752名無しさん:04/09/16 01:51:22 ID:eZsYuCUf
息子はダメポだが
親父は間違いなくアジアNo1プレイヤーだな。
753名無しさん
チャ・ブングンの時代のブンデスリーガは、当時の世界最高リーグだった。バイエルン、レバークーゼン、ボルシアMGらが、欧州タイトルを次々獲得。
W杯でも、西ドイツ代表が圧倒的な強さを誇っていた時代。

ちなみに、チャの息子はドイツ2部リーグで、ベンチらしいです。
今のブンデスリーガは相対的にレベルが低い。イタリア、スペイン、イングランドの後塵を拝してる。にもかかわらず、2部でベンチ・・・w