アブラヒモビッチ総合応援スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
300億円補強を掲げるチェルシーのロシア人オーナー、アブラヒモビッチ氏
応援スレッドです。

・このスレッドは原則age進行です。
・実況は厳禁です。←重要


関連スレッド
 Chelsea ◆ チェルシーFC part6
 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058956740/
 
 【オナニー】パルマのムトゥーー様【ウィンガー】
 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047861015/

 
2 :03/08/10 13:55 ID:xCgC45HF
2
3 ◆funnyYD/8E :03/08/10 13:57 ID:OYPq6KoK
( ・∀・)<わーい
4李朝秀(-_-a:03/08/10 13:58 ID:MgCs8L35
世界最高のベンチ、ナカータも獲得してくれ。ベンチに置いているだけで
クラブの印象が良くなる。しかし、試合に出してはならない。
5 :03/08/10 14:00 ID:Gl5+SMXA
やっと立ったか
6 :03/08/10 14:02 ID:kd0bBlzt
最高だなアブラモビッチ。
こういうヤツ、俺は結構好きだ。
7 :03/08/10 14:03 ID:Gl5+SMXA
紐bitchになってますな
8 :03/08/10 14:03 ID:3DoHR5JF
イブラヒモビッチと混同してないか?
9 :03/08/10 14:05 ID:kd0bBlzt

(;´Д`) …油紐ビッチ

10 :03/08/10 14:09 ID:f/vw3kbW
ゴリライモビッチ
11:03/08/10 14:19 ID:iU7W1sS7
こいつ何人選手とっていくらつかった?
12 :03/08/10 14:37 ID:ZGqqODH+
モはいらない
13 :03/08/10 14:40 ID:ue05w76E
イブラモビッチ
14 :03/08/10 14:45 ID:Ov0jznpR
なんかスレタイ間違ってない?
ヒはいらないだろ・・
15 :03/08/10 14:57 ID:MoqvHGh9
申し訳ないがスレタイワラタ
>>8の言う通り混同してんだな
16 :03/08/10 15:44 ID:V5RovFkc
ハンチュコワとってくれ
17 :03/08/10 17:05 ID:wdD/V96U
アブラヒムビッチ
18 :03/08/10 17:10 ID:cmMnkKO/
いいぞ、油!
小学生が親の財布持って、駄菓子屋で好きなお菓子買ってるみたいで
19 :03/08/10 17:40 ID:PJP2B9bX
この際なので第二のレアルを作ってください
20 :03/08/10 17:41 ID:wiAp0gSB
こいつなんでこんなに金持ってるの?
21 :03/08/10 17:42 ID:KUdjWeRZ
さばちぇびっち
22 :03/08/10 17:54 ID:fH5HPeyi
日本にも石油売らないのかな?
23 :03/08/10 17:56 ID:8rAoVTWj
1億くれ
24>>23:03/08/10 17:57 ID:EMjWVoLV
機嫌が良かったらくれそう
25 :03/08/10 18:01 ID:k1Dzmg0t
マドリーみたいにユニフォームで儲けようとかではなくて
チームに必要な人を取っているかんじだよなあ。
26 :03/08/10 18:10 ID:9AxM3tML
>>25
結果的にそうなってるだけだろう
ラウルやらビエリやらにオファーだして誰も来てくれなかったから
27 :03/08/10 18:12 ID:eBDqryjh
ベロンにジョー・コールときてムトゥか。
金があるとゲームみたいな補強が出来てたのしそうだなぁ。
28 :03/08/10 18:15 ID:wiAp0gSB
日本でも誰か買収しろ
29 :03/08/10 18:15 ID:EMjWVoLV
おべっかつかってたら
「この車、もう乗らないからやるよ」とかいいそう
30 :03/08/10 18:18 ID:ru6RfdNo
油様のおかげで他のクラブに資金が回って、
停滞気味だった移籍市場が活性化している事は注目すべき点だな。
やっぱ、油様は神。
欧州にはベルルスコーニやモラッティといい、名誉欲のために大金持ちがサッカーに
投資する環境があるからいいよな。
それに比べて、日本の金持ちはセコセコ溜め込むのみ・・
31 :03/08/10 18:18 ID:8rAoVTWj
アブラモビッチさんと仲良くなりてー!
32 :03/08/10 18:18 ID:v5zm0O6g
こんなヤシにおべっかつかう口はねぇです
33 :03/08/10 18:21 ID:EMjWVoLV
ウンコしたあとお札で尻ふいてそう
34 :03/08/10 18:21 ID:wiAp0gSB
日本のクラブっていくら?
35 :03/08/10 18:27 ID:RAFSZk1v

マジな話するけど。
サウジの王様は毎年バカンスで200億使ってるよ。
そんでデパート貸しきって買い物してる。
ちなみに喜捨で1億ぐらいくれるはず。もちろん1人にではないが。
スペインに別荘あるから、行ってくればよいかもね。

あとイスラム教徒(国籍関係なし)だとメッカへの巡礼は航空賃はサウジの
王がもってくれるよ。つまり宿泊費だけもってればいけるってわけ。
36 :03/08/10 18:32 ID:wiAp0gSB
オイルマネーですね。
まぁ、ロシアには乞食が溢れているし
サウジも国王が搾取しているし、う〜〜〜〜〜んw
37 :03/08/10 18:38 ID:ru6RfdNo
>>34
たぶん、最大で40億程度(平均だと25億ぐらい)。
予算規模70億のチェルシーの買収額が118億だったから、
Jクラブも予算規模の1.5〜2倍で買収できるんじゃないか?
そもそも、サッカー好きの大金持ちは日本人にはいない気もする。
将来的には中国人の大金持ちなら、道楽で買収しそうな気もするのだが、
・・いや、何となく
38 :03/08/10 18:47 ID:wiAp0gSB
買収して出場したいなぁ
ロスタイム
39 :03/08/10 18:48 ID:390aFpFk
>>37
中国人に大富豪は存在しえないので・・・。
華僑には大富豪はいるが一族が多くて、個人で使える資産も少ないよ。
そもそも、華僑の富豪は貨幣価値の低い国の方が殆どなので・・・。
40_:03/08/10 18:52 ID:hm5+hRI1
マジレス。
アラブの金持ちとかが贅沢する金をもっと慈善につかえば世界はもっとよくなるはず。
貧しい人とかを救えるはずだ
41 :03/08/10 18:56 ID:wiAp0gSB
>>40
他の国のやつらが、カネだして慈善活動だからな
笑っちゃうよ
42 :03/08/10 18:56 ID:pPs26/Tw
日本の金持ちはパチンコ屋や貸し金業が多い、噂によると予備校の社長もかなり儲かってるらしい
ということでサッカー好きのそいつらがJのチームを買収して
ラッキー磐田
アコム東京
駿台名古屋
などのチームを作るべき
43 :03/08/10 19:01 ID:wiAp0gSB
日本のクラブ買収するより、欧州の弱小クラブのほうがいいかな
44 :03/08/10 19:06 ID:SZnpv5N4
日本では、社長とか会長とかであるような、高年齢世代に
あまりサッカーが受け入れられてないしな。
若年層がメインだもん・・・
まぁ、その若年層が将来大金持ちになってくれるのを期待するしかないんじゃ
45 :03/08/10 19:06 ID:RAFSZk1v

あんまやり過ぎると、ラディンみたいのがでてくるんだろうね。
46 :03/08/10 19:07 ID:7NO8YUAv
Jのクラブって金出したら売ってくれるもんなのか?
リーグの承認とかいろいろメンドクサそう
47 :03/08/10 19:12 ID:SHt45EYm
金出せば普通に買えるよ
48_:03/08/10 19:20 ID:53Z9hIvV
>>39
>中国人に大富豪は存在しえないので・・・。(ぷぷぷぷっ
ばーかばーかお前何歳?小学生?
チミ少しは勉強してからうんちくレスしような坊や!!
49 :03/08/10 19:26 ID:ru6RfdNo
むしろ、サッカー好きの大金持ちのJクラブの買収を、ブチは歓迎すると思うけど。
そのオーナーが「自腹でビッグネームを呼ぶ」と公言すれば、即承認じゃない?
今のJクラブにそんな余力はないからね。
50 :03/08/10 19:27 ID:oQI5Zr+E
アメリカンドリームのひとつの類型として、
若いうちに起業して成功し、
中年以降になったら、MLBやNBAのチームを買収して悠々自適の生活を
送るなんてのがあるらしいけど、日本人にはそういうのなさそう。
51 :03/08/10 19:27 ID:8rAoVTWj
Jリーグなんかいい選手かき集めたらすぐ優勝できるから
あんまモチベーション上がらんと思うな。チャンピオンズリーグないし
52 :03/08/10 19:29 ID:SZnpv5N4
でも川渕って、「Jリーグに巨人は作らない」ってのをモットーに
してんでしょ?
大金持ちがクラブ買って、金にものを言わせて大量補強しまくって
巨人状態になったら嫌なんじゃないの?
53 :03/08/10 19:35 ID:dhxr+jwB
川淵の言う巨人(というか野球界)ってのは
マスコミがチームを所有するなってことだから
54 :03/08/10 19:41 ID:ru6RfdNo
複数の大金持ちが参入すれば問題なし。
55 :03/08/10 19:41 ID:q9ZR/Jw/
>>53
そうなのか。俺はナベツネがやきうのようにJリーグを緑の一極集中しようとしたのを
防いだんだと勘違いしてた
56 :03/08/10 19:42 ID:SZnpv5N4
>>53
でもヴェルディは日テレが所有してるようなもんじゃん
57_:03/08/10 20:49 ID:53Z9hIvV
でも日テレってあまりにもヴェルディ応援してないよな
58貧乏人:03/08/10 20:52 ID:EYf5TfzY
てかせんなに金あったら世界中まわって女買いまくってやりまくりたい。
59 :03/08/10 20:54 ID:DWRLPYUl
>>58
そんな事しても、まだ金余ってんだよ。
60 :03/08/10 20:55 ID:ru6RfdNo
>>58
そんな金の使い方はただの凡人。
61 :03/08/10 20:56 ID:wNMB9tSi
アラブの大金持ちは欧州のクラブチーム内心所有したいんだろうが、
流石に株の一部持つ程度に抑えられている。
任天堂もマリナーズ49%株主(一応筆頭ではあるが)だしな。
62  :03/08/10 21:05 ID:nX/4C/mu
しかしロシアの富豪はほとんどマフィアと繋がってるだろ
てか、繋がってないと商売出来ないって聞いたけど

ま、それも含めて油様は面白いからイイね
開幕からしばらくは目が離せないな
63 :03/08/10 21:15 ID:p/Q7SBql
マフィアとつながってるつーかマフィアそのものだろ
64 :03/08/10 21:16 ID:MPRibRIZ
エリツィン元大統領の財布と呼ばれた男
65 :03/08/10 21:24 ID:ru6RfdNo
成金のほとんどは、裏社会とつながっている見ていい。
実直なヤシが莫大な資産を短期間に稼げる訳はない。
まぁ、シビアな世界で成功した油様がキレ者なのは確かだな。
なまじっか、モラのボンボンよりも金の使い方はうまいだろうから、逆に楽しみ。
66 :03/08/10 21:25 ID:ub8qD5kX
ロシア圏の選手とんのかな?駆るピンとかモストボイとかベテランは
さておいても若手とか。
67 :03/08/10 21:27 ID:oQI5Zr+E
つーかロシアのクラブ買い取って、
札束で三大リーグあたりの選手引っ張ってくりゃよかったんじゃないの?
カタールみたいに。
68 :03/08/10 21:34 ID:Dk8HKM4b
インタビューで見たけど油は最初ロシアのクラブ買収しようとしたけど
うまくいかなかったらしい、
ロシアでは個人で自由にお金が使えないとか
言っていたが・・・
でも他の記事ではCSKAモスクワというクラブと関係持ってるって書いてあったな
69 :03/08/10 21:34 ID:MEZjKRGm
>>66
シチェフ、イズマイロフはいいと思う。
70 :03/08/10 21:37 ID:ru6RfdNo
と言うか、油様はチェルシーでの大成功で、
自分の名を欧州全土に知らしめて、新たなビジネスチャンスを狙っている気がする。
多分、そっちの方が主目的。単純に道楽でやっているとは思えないね。
だからこそ、多額の資金をつぎ込んで、
必ずチェルシーを成功させようとしているんじゃないか?

71_:03/08/10 21:38 ID:ObSLu0LC
72 :03/08/10 21:39 ID:fH5HPeyi
油様が求めているのはロンドンの土地。
チェルの買収はそのための1つの手段。
73 :03/08/10 21:42 ID:oQI5Zr+E
そういやトヨタの会長が、
「実は俺もサッカーチームのオーナーやってんだ」っていったら、
相手の態度が急によいほうにかわった、それくらいクラブのオーナーってのは権威があるらしい
と言う話をどっかで目にしたような。

このスレじゃないよな。
74 :03/08/10 21:49 ID:cFYcgP93
>>73
だったら、もっと名古屋に金出せよと言いたくなるがな。
経常利益1兆円だろ。
個人オーナーじゃないのが厳しいな。
フィアットのアニエリみたいだったら良かったのに・・
75あさがお:03/08/10 21:53 ID:uacKSo/h
76 :03/08/10 22:01 ID:fH5HPeyi
今の日本に個人オーナーは無理だろう。
昔の大映の永田とかそういうタイプは。
77 :03/08/10 22:26 ID:JBTLOiPT
油様ってまだ30代ですよね〜♪独身かしらぁ??
78 :03/08/10 22:31 ID:o90az85b
Jリーグじゃ金があっても外国人枠のせいでほとんど意味ないし。
ビエリ、ネドベド、ネスタ獲ったとしても欧州には勝てない。

勝つ必要もないけど。
79 :03/08/10 22:31 ID:7NO8YUAv
妻子と共に試合観戦してる写真があった
80 :03/08/10 22:33 ID:pFGFuiet
京セラの稲盛が
サンガに対してわりとそういう関わり方をしている
81 :03/08/10 23:35 ID:wNMB9tSi
広島カープは「売れよ」と突っ込みたくなるくらいに松田家の最後の砦
ダイエーホークスも中内家の最後の生きがい。
82アブラ猪木ッチ:03/08/10 23:50 ID:C9DIiof1
油が出れば何でも出来る!!

83 :03/08/12 00:24 ID:y/aohuCU
82のせいでスレが止まったじゃんか
84 :03/08/12 01:51 ID:0KkX2To9
土曜の深夜にやってる金持ち番組あるじゃん
あそこにメール送ってどこか買ってもらおう
85 :03/08/12 02:55 ID:QaQhtY9K
http://www.mm-labo.com/business/data/Japanbillionaire.html
誰か買え。つーか大塚とかYKKの親分ってお金持ちなのね。
86 :03/08/12 03:45 ID:pX6zmyhI
油っ茶魔君「へけけ、次はムトゥをとるでしゅばい」
87 :03/08/12 05:11 ID:39hQ2wGW
こいつにとって100億円ってどれくらいの価値なんですか?
88_:03/08/12 05:21 ID:ndQswE3l
>>87
100億円
89 :03/08/12 05:47 ID:Kp6QIbHZ
一般人にとっての10万
90\:03/08/12 07:03 ID:ue70jG0y
>>87
アブラモビッチの総資産が約8000億円で、
俺は貯金約30万だから(資産なし)

アブラモビッチの100億円=俺の3750円

油にとっては、100億円なんて糞みたいなもんだ。
91 :03/08/12 07:39 ID:Gy4PIop9
empateは何故この男を異常に見下すのですか?
92 :03/08/12 12:03 ID:wIbnKfJL
ひいきのチームが1000億円の赤字持ちで、
あげく市と癒着して作るはずだった新たな練習場が、
選挙で癒着派が敗北して暗礁にのりあげてるからじゃないか?

単純に金があるのが羨ましいんじゃないかと。
そんな事を書いてた時あったし。
93ぺんたくん:03/08/12 13:34 ID:Y+oJt3J3
おいらにもオファーが来そう
94 :03/08/12 14:10 ID:n0j6yz/u
こいつが去年うちを買ってくれてればネスタいかなくて済んだのに・・・
95 :03/08/12 14:13 ID:n0j6yz/u
>>90
ってことは300億補強はおれがちょっと勇気出してユニフォーム買う
ようなもんか
96 :03/08/12 14:21 ID:6KdctQyL
まったく今月の家賃払えそうもない俺とは一生涯縁のなさそうな
生命体だな油は
97 :03/08/12 16:03 ID:v0K9M7ka
油さん
油マネーでロシアのごひいきの選手取らないの?
98 :03/08/12 16:08 ID:3RQFNsWl
油さんのちんぽ舐めますから100万円ください
99 :03/08/12 16:17 ID:IJLu3dDk
オイルマネーはすげーな・・。
100 :03/08/12 19:07 ID:n0j6yz/u
100

億で漏れにオファーください
101 :03/08/12 22:12 ID:HQNqf/XG
>>90
分かり易い。
102 :03/08/13 11:46 ID:oBU3iQhB
age進行なのでage
103 :03/08/13 12:17 ID:RXqMJygu
ビッチっつうことはセルビア系? セルモンサカーも支援してやってくれんかのう
104 :03/08/13 12:58 ID:l8GTg0lT
油様のはるか上をいくビルゲイツ・・・。
105 :03/08/13 13:15 ID:jqt3BxUN
>>90と油が違うのは

>>90の総資産はガチで30万だけだが
油の総資産は今年度8000億で今期200億使っても
時間がたてばつかった分は復活する点
106 :03/08/13 13:26 ID:O5QkKgT3
ゲイツってすぽーるチーム所有してんの?
107 :03/08/13 13:27 ID:4iBfs3kt
人生改造コード
108 :03/08/13 13:30 ID:oedAa6le
アメリカのメジャースポーツのオーナーには
一代で財を成した人が結構いるな

NBAのマーベリックスのオーナーは30代だったはず
109 :03/08/13 16:00 ID:oedAa6le
110 :03/08/13 17:45 ID:gxfXXNkY
なんか紳士っぽくて嫌だな
ラリーフリントみたいなのを想像してたんだが
111 :03/08/13 17:54 ID:G1J3vWfa
若々しくて利発そうな感じだね。
・・・期待してたのと違うぜ・・・
112ムッシュ:03/08/13 18:10 ID:F4ImST94
いいな〜、アブラモ。
113 :03/08/13 18:54 ID:zvd/HdmH
脂!
114 :03/08/13 19:03 ID:UQrF5fw1
その手は血に塗れてるわけだが
115 :03/08/13 19:13 ID:cPiTVdZp
ホントにラウールに100〜200億のオファーだしたのか??
116 :03/08/13 19:48 ID:NnMQTAw4
ttp://sankei.pmall.ne.jp/sankei/F/sample/online/jpeg/1207_int_abramobiti340255.jpeg

どこが紳士なんだか
117 :03/08/13 20:47 ID:kLCeAGhF
>>104
ゲイツの個人資産は推定で430億ドルです.
118 :03/08/13 22:10 ID:1Zqya2ED
>>105
日本の長者と油が違う点も、そこだな。
119 :03/08/13 23:14 ID:xE+GAr2P
頑張れ
120 :03/08/13 23:21 ID:4pBKITCr
資産っつったってどうせ有価証券の時価総額だろ?
会社傾いたら株券が紙くずになって一気に減るぞ
(参考:光通信、ソフトバンク、ラツィオなど)

8000億といってもまるまる現金化は出来ないし
(株を市場に出せば当然ながら株価は下がる。
市場がバブル景気で過熱していない限りは時価8000億の有価証券を
8000億で現金化する事は不可能)

121 :03/08/14 00:40 ID:mJatVDE/
>>120
彼はいったい何が言いたいんだろう・・・.
122 :03/08/14 00:41 ID:7OoXljzn
>>120
アフォまるだし
リアル厨房かな?

123 :03/08/14 01:03 ID:v1Mv9bBg
>>120は突っ込みどころを間違っているw
124 :03/08/14 02:54 ID:IZU3ZQ7V
誰か本スレ立ててやれ。
125 :03/08/14 06:38 ID:3nxKEfJ9
エディーマーフィーとムトゥの2トップで充分にプレミア最強なのにな。
なんでクロンボのこと嫌いなんだろ。
126 :03/08/14 06:39 ID:P0DCohKg
だからさあ、油の使ってる金が腑に落ちんのよ。
100億だか200億だか現金で持っててそれを使ったのか?
有価証券やら不動産じゃあクラブや選手は買えないわけだが、
こんな出鱈目な金の使い方じゃあ銀行は融資してくれないはずだろ。
チェルシーを負債ごと買って何百億使って、それを全部回収して利益出す
事業計画無いと融資は受けられないだろうし。

つうことは油が飽きれば終わりだし、油の本業がアブク銭を供給できなく
なればやっぱり終わり。
127 :03/08/14 06:59 ID:Y7KpFk3n
>>124
頭悪いんだから黙って書きこみ見てるだけにしとけよ
128 :03/08/14 07:48 ID:jm0NLx2o
ロシアの銀行は市場経済の論理では動いていないので、
>利益出す事業計画無いと融資は受けられない
と言うのは間違いです。
特にマフィアとのつながりが噂される油タソであれば
融資を受ける方法はいくらでもあります。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000227173/qid=1060814866/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/249-2990783-5535549
129 :03/08/14 09:44 ID:ng5JO98C
油様マケレレも取っちゃてください。
130_:03/08/14 11:29 ID:/r8p1wgB
>>109
を見て何故紳士と感じるのか謎だ・・・俗物そのものな顔じゃない?

そして>>120は果てしないバカだな・・・
131 :03/08/14 12:51 ID:YLrlzhgi
>>109
20年後のミッコリって感じ
132 :03/08/14 13:13 ID:mJatVDE/
>>126

またあふぉなことゆーてるなぁ・・.
もう一度言ってあげようか?

だ か ら ?
何 が 言 い た い ん だ
133 :03/08/14 16:03 ID:mEOmzYVe
>>126
前半部の文章は、最後の2行を導き出したいがための説明なの?
そうならはっきり言って的外れだし、そもそも説明なんて不必要です。

チェルシーのバブルが、油の経済事情や油の興味に
影響されることなんて、ほぼ誰だって知っていますよ。
134 :03/08/14 16:31 ID:gVqtSDP7
話がむずかして
どこがおかしいとかわからないよ!!!わーん
だれか解説して!
135 :03/08/14 16:45 ID:mJatVDE/
>>134
気にしなくていいよぉ

>>126は取りあえず言ってみたかったのでレスをつけてみたが,結局何が言いたくて
何をしたいのかさっぱりわからないという好例ですw

>134さんのレスのほうが遙かに良いと思いますよぉ
136 :03/08/14 16:51 ID:thcBKndu
アブラモさんと対立したら
元KGBとかのロシアンマフィアに自殺に見せかけて殺されそう
137  :03/08/14 17:44 ID:jfamegcv
巨大エネルギー利権をお持ちでいらっしゃる油さま。
融資をお受けになるおつもりなどさらさらございません。
138 :03/08/14 18:01 ID:x4M1MnXV
娘の写真が載ってた
顔そっくりだった(特に目)
139 :03/08/14 20:00 ID:uB8CXW0n
>>126
証券とか銀行とかはよくわからないけど、
油様のポケットマネーって事はポケットから金出してんだろ?
140 :03/08/14 20:12 ID:avI8QdPc
マケレレ取ってくれたら神だな
141 :03/08/14 20:34 ID:+wFLXgdy
マケレレの話聞いてから、とたんに応援したくなった
142 :03/08/14 21:20 ID:KEauVLjw
ビッグイヤーでも獲得したらレアル並に嫌われる予感
143_:03/08/14 21:42 ID:BGrJkNz1
>>142
人気もレアル並でしょ
144 :03/08/14 22:10 ID:3KnegI1K
もしほんとにマケレレ獲れたら、まじで2強に割って入りそうな気がする
145 :03/08/14 22:30 ID:YG8CtUlg
二強を崩そうにも、肝心の勝者としてのメンタリティに欠ける
146 :03/08/14 22:40 ID:BJDZvlpt
独走して、冬に優勝経験のあるベテラン加入ならあっさりいくかも
147 :03/08/15 00:45 ID:XSn/X879
グレン・ジョンソン(600万ポンド)
ジョー・コール(660万ポンド)
ブリッジ(700万ポンド)
ジェレミ(700万ポンド)
ベロン(1500万ポンド)
ダブ(1700万ポンド)
ムトゥ(1580万ポンド)

ル・ソー(マイナス50万ポンド)
148 :03/08/15 01:12 ID:FEkBhOey
ダブ?
149 :03/08/15 01:47 ID:P6+xNwBo
クリア
150山崎 渉:03/08/15 10:13 ID:T3teLIj/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
151 :03/08/15 13:00 ID:0jLJ7L+0
今週はじめ、初の練習試合を行ったチェルシーのピッチ上には、総額1億200万ポンド
(約198億円)に相当する選手が並び、アブラモビッチ氏はこの試合を「アラスカ沖に浮
かべた豪華ヨットの中で、BBCの衛星中継を見ていた」(サン紙)という。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_08/s2003081502.html

かっこいい〜(w
152 :03/08/15 13:28 ID:cKQ1wtLx
アブラヒモビッチはサカオタが一度は妄想する夢を実際にやっちゃってるな。
俺の夢はこの脳のまま3歳に戻って自分にサッカー英才教育を施す。
もしくはリーズあたりを買い取って自分の好きな選手をかき集め、毎年有望な
日本人選手を1人在籍させ、世界中のサカオタにDQN会長とか呼ばれ、
毎試合美女を傍らに優雅に観戦。もちろん数回カメラに抜かれる。
時には白いハンカチを振られながらも、俺の永眠にロンドンが涙し
サポーターはスタジアムで「馬鹿会長ざまーみろ、馬鹿は死んでも治らない
のに死ぬことねーじゃねーか。お前と馬鹿やれて楽しかったぜ、SAYONARA」の
横断幕。俺の名のスタジアムでチームの日本人エースが俺の死を弔う
ゴールパフォーマンス・・・。
153  :03/08/15 14:08 ID:oDNmuP4o
>>152
わかる。。。
しかし現実は厳しいよ〜
154 :03/08/15 15:16 ID:1rfnY3+l
155 :03/08/15 16:07 ID:1i9gtk2S
油様でさえ、結局堅実な補強しかできないあたり
現実の厳しさを感じるわけですが・・・
156 :03/08/15 16:27 ID:yvOLoKtA
チェルシーの決勝ゴールでスタジアムが沸き返るなか
その混乱を利用してゴルゴ13に狙撃されそう
157 :03/08/15 20:58 ID:I4dQtJTN
新加入選手は「油ボーイズ」に決定した模様
158 :03/08/15 23:40 ID:Qp8LOcZA
養老院のイメージから、一気に若返ったねぇ
159 :03/08/16 01:42 ID:WNGNYqMw
>>156
さいとうプロがさ来月あたりののビッグコミックで実際に書きそうだな、そんなネタw
160 :03/08/16 02:14 ID:aGD94bEr
依頼人はマケレレがいなくなってレアルが低迷し
ベッカムが戦犯にされると困るベッカム嫁とかか
161 :03/08/16 02:24 ID:gJBPMgXd
サッカーの非人道的な移籍高騰化を嘆くローマ法王筋だろう
162 :03/08/16 02:40 ID:aGD94bEr
それは差し迫った動機でないので、ゴルゴに返り討ちに合いそう・・・
163 :03/08/16 03:18 ID:2evzO2mR
油さん、マケレレは買わないでマケレレユニだけたくさん買って下さい
164 :03/08/16 07:41 ID:Nrf+jXUW
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030815/20030815-00000021-ykf-spo.html

油の生い立ち...やはり普通でない
165 :03/08/16 07:43 ID:o/AbH0n/
チェルシーサポは宝くじでも当たった気分なのだろうか。
166 :03/08/16 12:42 ID:/DPGNWiZ
まだ引かないチェルシー、インテルのクレスポを狙う

チェルシーはこの時期になっても移籍市場から手を引かない。
イングランドでの報道によると、アルゼンチン代表でインテル・ミラノ所属のストライカー、エルナン・クレスポに、チェルシーから3700万ユーロ(約49億6700万円)のオファーが出されたという。


アブラモタンいいぞー
167 :03/08/16 13:37 ID:CXKayWN9
逝け逝け油様に激萌え。
影がある男は、やっぱカコイイぜ。
168◎-◎つ :03/08/16 13:42 ID:QQQGNR46
正直カコイイ
初期厨房がワルに憧れるようにカコイイ
169◎-◎つ :03/08/16 13:43 ID:QQQGNR46
「ロシアには若い金持ちがたくさんいるよ。どうせ短い一生なんだから、
たくさん金稼いで、たくさん使うのさ」

ローマン・アブラモビッチ
170 :03/08/16 13:48 ID:d5x4PCEc
何か油の警護には元KGBとか元特殊部隊員がいそうだな・・
そいつらはとうぜんロシアンマフィアと繋がりがある。
油の成り上がり一代記で面白い小説が書けそうだな、いやマジで。
171◎-◎つ :03/08/16 14:00 ID:QQQGNR46
>>170
これからの展開も面白そうだしね

まさにPUNKだよこの人は
チェルシーといえばピストルズだし
172 :03/08/16 14:07 ID:EkcShvTX
世界の長者番付みたいなのってどっかないかな?
一位がビルゲイツってのはよく聞くけど、アブラモビッチは何位?
173_:03/08/16 14:08 ID:/yUAHQeO
角栄をはじめとして20台前半に不透明な部分があるのが成り上がり成功者の特徴
そこを探ればあの世行き
174 :03/08/16 14:08 ID:yDJDAW3t
>>172
ゲイツと5倍以上違うから100位とかには入ってないんじゃないかな
175 :03/08/16 14:20 ID:PupQm0xy
これだけ好き勝ってやる香具師は
端から観てると
ある意味清々しいな



・・・回りの人は大変だろうけど(W
176 :03/08/16 14:20 ID:MXjrfp6k
>>172昨日の夕刊フジの記事によると
米フォーブズ誌によれば資産約18億ポンド(約3492億円)は
ロシア2位で、世界49位(ちなみに48位はACミランの会長でもある
イタリアのベルルスコーニ首相)
177 :03/08/16 14:53 ID:Phjy8d2P
ジョブズは何位なんだろ
178 :03/08/16 14:57 ID:uLPcrMgx
しかしイタリアはあんなんが首相やっててよく大丈夫だな。
日本だったら批難轟々どころの騒ぎじゃないよ
179 :03/08/16 15:35 ID:MJ4+fx2L
今のクレスポに50億か
確かに高いけど、確実に欲しいなら100億だせ
180 :03/08/16 15:42 ID:+3vA7ava
>>172
ゲイツ他アメリカの起業家の資産は大半が自社株式だからな。
自分勝手に使えるカネは油の方が多そうだ。
181_:03/08/16 15:50 ID:/yUAHQeO
2人の息子に2兆づつ残して後は寄付するなどという暴挙にでれる人間より
油が金持ってるわけが無い
まぁどっちも想像の域こえちゃってるけどね
182 :03/08/16 16:27 ID:SJoT0D6d
去年の読売新聞のランキングだと、ベルルスコーニは何と世界12位だった。
隠し資産をいれたら、10位以内は確実とか言われてたよな。

フォーブスのランキングはアメリカ人びいきだから、気にしない方がいいかも。
たぶん、アブラモビッチはもっと上だよ
183 :03/08/16 16:31 ID:863qYFey
>>180
それと、アメリカの株長者は、一気に保有株を放出すると自社株が暴落するから、
名目の資産ほど自由に使えないケースが多い。
普通はただ保有してるだけと言う感じ。
184_:03/08/16 16:38 ID:vbUzs9v5
選手獲得だげじゃなくて、ミランのような練習施設も作ったら本物の神だな
185 :03/08/16 18:10 ID:iga9V28f
浪漫油の理想フォーメーションってなに?
186 :03/08/16 18:25 ID:309qYIzZ
ミラネッロならぬアブラネッロ。
いや…ねっとりしてそうか。いい名前が思いつかない。
187マケレレ:03/08/16 18:31 ID:eEELhuYx
夢見させるようなこと言うなよ!
188 :03/08/16 18:33 ID:e1+7UZu6
壮絶な人生だな油様。
同じウイイレ厨でも2ちゃんねらーとは対極に位置するお方だ。
189 :03/08/16 18:35 ID:e1+7UZu6
クレスポに50億払うよりマケレレを50億で取ったほうが
チェルシーの優勝が近づくような気がする。
ついでにレアル完全崩壊のおまけ付き。
190 :03/08/16 18:38 ID:fSCphzjZ
その50億でマケレレ以上の新しいボランチ買うからレアル崩壊はないよ
191r:03/08/16 18:47 ID:Z15DQ11m
5
192 :03/08/16 19:17 ID:q0EGd16q
クレスポの50億は高い・・・ヴェロンの1,5倍以上だよね。
払っても40億位にしときなさい。
といいつつ、そういったオファーは楽しいけど(w
193 :03/08/16 19:29 ID:hABI1wQ9
米フォーブス誌を見たけど、油様の資産は02年57億$(約6900億円)と出てたね。
ちなみに、01年は30億$(約3600億円)だったとの事。
1年で27億$(約3200億円)増加・・こいつ、ナニモノなんだ?
1億8千万£(約300億円)の補強費なんて屁でもなさそう。
さらに、チェルシー買収関連で1億£(約175億円)も費やしているんだから、
言葉も出んね、全く・・
194 :03/08/16 19:36 ID:Jus6mwGC
1人だけ20世紀末期から21世紀初頭の移籍金をふっかける油ですね
195 :03/08/16 19:39 ID:MJ4+fx2L
目的は優勝じゃなくてレアルを超えるようなビックネームだけで固めて欲しい
現在の実力はどうでもいいから
バティやエフェンベルクとって欲しかったw
196 :03/08/16 19:55 ID:q0EGd16q
>>193
そこまで変化したのなら、調査側の問題が大きいと思うよ。
フォーブス誌も結構いい加減だから(w
197 :03/08/16 21:09 ID:83wG1EHt
いくらなんでも儲けすぎだろってんで
スイス警察が油の内部調査に入ったんだけど、
結局ロシアの闇組織によって揉み消された。
198 :03/08/16 21:16 ID:hABI1wQ9
闇の帝王ぶりがいいねぇ。
逆らった奴はにこやかに消されそう。
199 :03/08/16 21:20 ID:MJ4+fx2L
1年目で結果出せなかった奴はポイ捨てっぽい
200 :03/08/16 22:10 ID:bAvZ+dg+
プレビューショーで油が話しているのを見たけど、やっぱ頭良さそうだな。
それに、普段は庶民と変わらない格好をしてて、何気に好感持てた。
裏の顔もありそうだが・・
201 :03/08/16 22:13 ID:ql5BuXlE
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | ロシアの石油王?・・・
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < わかった…やってみよう。
    | |          `-;-′         |  |     |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
202 :03/08/16 22:14 ID:99XitVao
外面を良く取り繕ってる人間ほど裏では…
というのはベルルスコーニでわかること。
しかし中坊がちょっとワルに憧れるように、そこがかっこいい。
203 :03/08/16 22:37 ID:NkNQncpM
俺のイメージでは油タンはこんな感じだった↓
http://www.jjfeild.com/images/last_orders.jpg
204 :03/08/16 22:37 ID:mR8fpSjH
>>190
買うかなぁ。
買ったとしてもフィットするまで辛抱。
205 :03/08/17 03:22 ID:MulMVwbJ
そんな闇の事業家の顔と、サカつく厨よろしく選手を買いあさるアホっぷりとのギャップが素敵。
206 :03/08/17 13:31 ID:3Enn+dNs
若くて有望な選手を結構獲ってる辺りが更にサカつく臭いな。
207 :03/08/18 00:48 ID:k8PdRIk+
一喜一憂する油様を見ちゃうと、応援したくなるなw
208怒涛の茂木 ◆K4Pt4Gi.vM :03/08/18 00:56 ID:NjhLYcwH
なんか普通の良いおっちゃんって感じだな、アブラモビッチ
何処ぞの馬鹿キャプテンより余程好感が・・・
209 ままま:03/08/18 00:58 ID:Fip6Oq1E
油喪雌豚さま。 中田取ってみませんか?右でも左でも使えますよ。 情けだと思ってお願い致します。
210 :03/08/18 01:00 ID:GMO1t0EC
めちゃ良い人そうだな。
スマイリー菊池と同じ危うさを持っていると見た。
211 :03/08/18 01:02 ID:4AWh5o6S
意外と愛される会長になってしまうのか?
212 :03/08/18 01:05 ID:AI5s0+MK

696 名前:名無しだと思ってる奴は素人[sage] 投稿日:2003/08/18 00:56
油はサッカーをビジネスじゃなくて純粋に道楽と捉えてるのが好感持てるんだよなぁ



結局はこれに尽きるんじゃない?ユニの利益考えたり、ツアーやったりして
金稼ぎに明け暮れるクラブ会長って正直ヤだろ?
213 :03/08/18 01:31 ID:GMO1t0EC
油萌w
214 :03/08/18 01:33 ID:qpaX3Pjt
まだ喜び方もぎこちない・・・・
215_:03/08/18 01:40 ID:SJX0BWgH
道楽でプレミアリーグのクラブを買えるくらいの
金持ちに一度で良いからなりたいものだ
216 :03/08/18 01:49 ID:AI5s0+MK

122 名前:名無しだと思ってる奴は素人[sage] 投稿日:2003/08/18 01:40
こんなフレンドリーな会長、モラッティか油の2人位だぞ
217_:03/08/18 01:53 ID:SJX0BWgH
先が楽しみなチームになりそうだ
218 :03/08/18 01:54 ID:GMO1t0EC
この会長まじ(・∀・)イイ!!
今年のプレミアはチェルシー応援しよう。
219怒涛の茂木 ◆K4Pt4Gi.vM :03/08/18 02:01 ID:NjhLYcwH
アブラモビッチ、初陣勝利!

ってか、良いなアブラモビッチ。非常に好感が持てる。
チェルシー自体もなかなか面白い。
220T:03/08/18 02:05 ID:yhhixRjS
結果も内容も
チェルシー>>リバポだな

油の厨房っぷりがいい
221 :03/08/18 02:09 ID:aaDM5OBk
油様の厨房っぷりは演技
222:03/08/18 02:19 ID:tl/xbLZV
笑顔がイアン・ソープ似てる・・・と思いませんか?
223 :03/08/18 02:24 ID:qIcaDoOC
この人オネエやな
224 :03/08/18 02:28 ID:Ama0CuUg
俺は油様の声はブルー将軍の声で日本語訳して聞こえてる。
225 :03/08/18 02:34 ID:c08Z9HtP
あ、こんなスレあったんか
なんかジョントラボルタを馬鹿にした感じの顔だった
非常に好感持てたね
金銭感覚ゼロのおぼっちゃまな雰囲気が良かったw
226_:03/08/18 08:35 ID:fugx063m
漏れのなかでは油とアルカンがどうしても被る。
ただサッカーへの情熱はアルカンがはるかに上。
227 :03/08/18 11:59 ID:BCKhYExM
現地のチェルシーサポは憎めない香具師だなと思ったんだろうな
見た限りは純粋なサッカー好きの坊ちゃんじゃないかよ
どっかでマフィアとか逝ってた香具師見たけど…
228 :03/08/18 12:20 ID:nIW9gWwW
>>227
ロシアで2位の財力もっててマフィアと繋がってないわけはないと思ったり
229 :03/08/18 12:54 ID:1Xtspbod
少なくともお坊ちゃんでは無いわな

>>164
230 :03/08/18 13:44 ID:oIb70ReH
あれが油かよ
お釜だな。
231 :03/08/18 21:37 ID:43Y389jb
プレミアリーグ プロサッカークラブをつくろう
をプレイしてるだけだよ。
232 :03/08/18 22:09 ID:hkkd+Y2w
233 :03/08/18 22:51 ID:2Qs48DCg
>>232
こんな笑顔で敵対した人間を容赦なく撃ち殺すんだろうなーと想像すると
ゾっとするな。北斗の拳の世界の人間だ。
234 :03/08/18 23:31 ID:NrDNFptW
>>233
それが油様の魅力(ハート)。ただの甘ちゃんじゃないよ。
この若さ(36歳)で資産7000億円を築いたんだから、
当然、修羅場は多数くぐっている。
でも、感謝しなきゃ、彼のおかげでこのチームを実現できてる訳だからね。
235 :03/08/18 23:41 ID:uuf1zgC5
そろそろチュコトカ地方のロシア人からの反論レス来るかな
236 :03/08/18 23:49 ID:v23J1A/Z
知事をやってる州では、油の社員がやりたい放題みたいでつね。
石油企業と怪しい収益からの吸い上げた利益をチェルシーで散財してるらしい・・
そうでもしないとあの若さで、莫大な資産は無理でしょ。
237 :03/08/18 23:52 ID:vs8eFEXS
238 :03/08/18 23:55 ID:IMvT7o8h
彼のおかげでチェルシーがこんなにもメジャーになった。
フリットがプレイングマネージャーのときでもこんなんい盛り上がらなかった。
しかも彼は、マドリーやリバプールがやってるアジア(特に日本)を無視してるとこが好感がもてる。
あとは、中田なり大久保なりだれか話題の日本人獲ればビジネス的には完璧だな。
239 :03/08/18 23:58 ID:g/B6/GA1
油の勝利後コメントキボンヌ
240◎-◎つ :03/08/19 00:00 ID:zKYb8eSI
>>238
さ、最後の一行で萎え、、油はそんなことしないでしょ
獲る気なら今期とっくにヒダ獲ってる
241 :03/08/19 00:04 ID:Qzkcgm7r
>>239
http://soccernet.espn.go.com/headlinenews?id=274266&cc=3888

'It was so exciting and an incredible experience.
I'm very pleased with the performance and the result,'

'I felt it with my heart and loved every moment.

'It was perfect. It was worth all the money
I've put into this club and I'm so very, very happy.'

普通にはしゃいでる模様
242 :03/08/19 00:04 ID:4zaPYvs2
アフォ・・
油はただ美しく自分のチームが勝つのを見たいと思っているだけ。
ただの道楽でやっているのだから、ビジネスは必要ない。
それに、日本人は戦力的に邪魔な存在でしかない。
243 :03/08/19 00:08 ID:cN5v97gg
ちと遅いが油様陣営開幕戦勝利おめ
魅力的なチームになりそうだね
244 :03/08/19 00:12 ID:MjUNtw2X
>>242
生粋のビジネスマンがビジネス関係ないわけねーべ。
氏も「ビジネスだけなら、レアルやマンUを買収した」なんて言ってるし。
って、あれ?やっぱ金持ちの娯楽か?
245 :03/08/19 00:20 ID:4zaPYvs2
でもまぁ、サッカー好きでもないマードックがマンUを買収するより、
サカー好きの油がチェルシーを買収した方が良かったと言う事だな。
油は本当に楽しげに観戦してたし、ロシアの住民には申し訳ないが、
サカーファンには良かったよ。
246 :03/08/19 00:29 ID:MNanG8kL
成金ロシア人ってことであんまし良い印象無かったけど、
昨日のチェルシー戦見て、ホントにサッカー愛してそうな
顔して観戦してて(・∀・)イイ!と思った。
247 :03/08/19 00:33 ID:sYvy+yTS
冬が楽しみだ。
248 :03/08/19 00:52 ID:Nkxzg+MS
古典的かな遣い
249名無し:03/08/19 00:53 ID:vsLkYAiu
でもなんかすぐ飽きそう
250 :03/08/19 00:59 ID:Z3bYzvJv
名前のアブラが日本語で「油」を意味する事に気付いているだろうか。
251 :03/08/19 01:00 ID:mTiqfNA3
あとは隙を見せて暗殺されたり、ボロを出して逮捕されたりしないでね。
キレイな金じゃない事ぐらい誰でもわかっているから。
ガンガレ、油様!
252名無し:03/08/19 01:02 ID:vsLkYAiu
チェルシーの件で有名になってなかったら
トリビアになってそうだ。
「ロシアの石油王の名前は・・・・
 ・・・・・・アブラモビッチという」
とか
253 :03/08/19 01:06 ID:zAjsQGg5
チェルスキーって何
254 :03/08/19 01:46 ID:J/WwmzvH
顔がジュード・ロウに似てないか?
255 :03/08/19 01:47 ID:Js6/FRAn
油さまの趣味に中田は入らないけど茸は入るような気がする。
256 :03/08/19 02:06 ID:l3L+jEc1
モラッティ様=いい人
油=悪人
257 :03/08/19 02:12 ID:mTiqfNA3
モラ=ボンボン
油=成り上がり
258 :03/08/19 02:36 ID:kqJ2Urlm
頭脳
油>>>>>>>>>>>モラ
259 :03/08/19 02:42 ID:20MwMskU
モラはバカだけど油タンは頭いいでしょ。
影がある男っていいね
260 :03/08/19 03:00 ID:odYm+GRx
モラはバカだから、7年間で数千億円をインテルに注ぎ込んでも、
未だ獲ったタイトルはUEFA杯一つ・・・ほとんど無駄金。
油は頭良いから、現場の意見を尊重し、若手・中堅の有望選手を一気に獲る。
あとはラニエリが彼らを使いこなせるかだな。
261 :03/08/19 04:53 ID:uVo/bD0g
>>260
っていうか大物に断られ続けて、若手、中堅しか取れなかっただけじゃ・・・・
262 :03/08/19 05:32 ID:AteA0q3X
>261
ありゃパフォーマンスの意味が強かっただろう
263 :03/08/19 05:50 ID:W/Cy9Dfs
>>260
数千億はいいすぎじゃないの?
マジ?
264 :03/08/19 11:17 ID:JQO7ZZD7
>>260
一説には600〜700億円ほどって言われてるけど・・・。
いくらなんでも数千億は有り得んだろ。
265 :03/08/19 13:45 ID:E95M1UyY
>>262
パフォーマンスの癖に何度もオファー出して必死じゃないか
結局チェルシーってネーミングじゃ大物は来てくれないんでしょ
ビッグクラブの主力は一人も引き抜けて無いし、格下クラブの有望な選手と
マンチェスターで腐ってた大物だけだし
266 :03/08/19 14:04 ID:Js6/FRAn
キューウェル ヘスキー オーウェン ディウフ

世界最強4トップ布陣のリヴァプールのほうが基地外に見えた。
267 :03/08/19 14:17 ID:0c7VX0RT
>>266
ヘスキーとディウフのどこが世界最強なんだよ
268 :03/08/19 14:28 ID:AAdoTG7a
>>266
その4人より、ハッセル母音・武藤の2トップの方が明らかに上。
269 :03/08/19 14:32 ID:50IoSXMD
俺のチェルシーを強くしてありがと。
中田信者を弾いたのもポイント高し。
270 :03/08/19 14:52 ID:GBvSPiar
>>267
禿同
271 :03/08/19 15:25 ID:50IoSXMD
それにしてもリバプールにキューエルは豚に真珠。開幕戦見て改めて思った。
あんなチーム勝って欲しくない
272 :03/08/19 16:40 ID:fgbKc372
猫に小判だな
273 :03/08/19 21:34 ID:8Apa1A1a
ディウフはすげーっしょ。
放し飼いにすれば・・・
274 :03/08/19 21:39 ID:Qzkcgm7r
W杯のときはスゲかった
275 :03/08/19 21:45 ID:oVsU2qym
使いこなせない選手とるなよな<リバポ

>>263
スカボロフェア?
276 :03/08/20 03:40 ID:1qQAwXF/
>>275
そう。著作権的にも問題無しよ♥
277 :03/08/20 21:48 ID:Dw5zXCDK
あっちこっちのチームに色々なポジションの選手に破格のオファーを出している割には、
キーパーにはお金を掛けないのかな?と思ってしまうのは俺だけ?

確かにクディチーニはいいキーパーだし、油が来る前に2人を獲得してるんだけど、
色々なポジションの選手に手を出しているのだから、GKに手を出さないのは少し不思議な気がする。
278 :03/08/20 21:57 ID:jiRovv8H
>>277
クディチーニより上のキーパーって何人いるんだ?
とりあえずプレミアにはいないぞ
279 :03/08/21 00:11 ID:AhNgjr6r
>>278
と言うか、世界でも数人しかいない。
彼らはビッグクラブの主力中の主力だから、大金積んでも無理。
チェルシーは最初からプレミアNo1のキーパーがいて、良かったじゃん。
280ゴルトバエク:03/08/21 00:23 ID:G5VjXsAB
豚に真珠
猫に小判
リバプールにキューウェル
チェルシーにアブラモビッチ
281 :03/08/21 00:26 ID:Z3LmCzSx
>>279
やはりイタリアのDNAはいいキーパー出しますね
282お前名無しだろ:03/08/21 00:46 ID:uDOGGw2+
クディチーニは代表レベルかというと、?だけど。 ブリテンには昔に比べてあんましいいキーパー居なくなったな。鬱
283:03/08/21 00:55 ID:56B71ozE
レアルも買収しろ
284 :03/08/21 01:03 ID:bhqA++oH
引き抜くならヴェステルフェルトあたりを来年に
どうせソシエダも成績落ちて主力軒並み抜かれていくだろうし
285 :03/08/21 01:37 ID:W7u9eEvH
クディチーニはイタリアのクラブにいたら代表だろ

呼ばないトラップはアホ。
まぁ呼ばれても第3だろうからどうでもいいけど。
286 :03/08/21 11:43 ID:yN/HqNLw
クディチーニと比肩しうるGKって、ギブンと
(セーブに関してのみ)セーレンセン程度か。
287 :03/08/21 11:56 ID:5yXjsMgq
去年のパフォーマンスでいけば
クディかホンコンさんでしょ
288 :03/08/21 14:02 ID:fx22GXuM
289 :03/08/21 14:06 ID:5yXjsMgq
今日発売のnumberにも油様の記事が載ってる
写真込みで2ページだから立ち読みでじゅうぶん
290 :03/08/21 14:06 ID:Xf3WXnO+
>>285
1度呼ばれたよ。
第3GKだったけど。
いいGKだし大好きだけど、守備範囲という点ではブッフォンには及ばないと思う。
反応の速さは3人の中でもトップかもしれないけれどセービングの距離では
トルドの方が上だと思う。
ただプレミアではNO.1だと思うよ。
291_:03/08/21 17:53 ID:jRi7KF8a
アブラモビッチ
ナズナトビッチ
292 :03/08/21 17:57 ID:EPZFwwBr
油芋びっち
293 :03/08/21 20:42 ID:yN/HqNLw
タイガー・ラズナトビッチ

294 :03/08/21 20:45 ID:Lmx8jrUg
クレスポ内定。
ウイイレ8のイメージキャラクターは油様しか考えられない。
295 :03/08/21 22:38 ID:ymZYATwQ
普通に大物を獲り続けているので、もうあんまり驚かなくなったな。
296 :03/08/21 22:42 ID:jJb+YOu7
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030821_03.htm
またまた油様
ミナルディがワールドチャンピオンになる日なんてありえないと思ってたけど、もしかして…
297  :03/08/21 23:07 ID:dTamhf6u
F1はサッカーと違って経費が桁違いだからなー。
油様でも大丈夫?とは思うけど。
298 :03/08/21 23:17 ID:sx7/kTBP
なんかで油さんの物語みたけど映画みたいな成り上がりだね
299 :03/08/21 23:22 ID:UeiAgNrY
リヴァプールの新スタジアム代もお願いしたら出してくれちゃいそうな勢いだな
300 :03/08/21 23:35 ID:oh59cSvC
Jも何処か一チーム買って欲しい
301 :03/08/21 23:41 ID:6Br8PnI7
>>300
ジュビロ油田になる覚悟はあります
302 :03/08/21 23:57 ID:xh8y+3K2
>>300
アブラ大阪、とか?
303 :03/08/21 23:58 ID:sx7/kTBP
日本のクラブ買い取ってチェルシーの保有選手の試合経験場として使ってくれ
304 :03/08/22 00:17 ID:wE2boZKh
>>296
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
305 :03/08/22 01:15 ID:H2vl1Jy6
ENEOSがスポンサーのFC東京あたり?
ってENEOSごと買っちゃいそうだけど・・・

サッカー選手を大人買いするんだから本当に凄いわ( ゚д゚)ポカーン
306 :03/08/22 02:19 ID:w/bs+4uA
コレでチェルシーが優勝したら
油様々だな

それにしてもクレスポか・・・
次はリーガから大物のラテラルでも抜きますか?
お勧めはプジョ(略ですよ
あのチームは金が無いからふっかければいけるかも
307 :03/08/22 02:30 ID:etVhwIgi
>>296
うわぁ。
308 :03/08/22 12:39 ID:k5u/4yGY
>>306
ラテラルよりピボーテぶっこ抜ききぼん。

マケレレ獲得→パナ研崩壊→油様マンセー
309_:03/08/22 17:45 ID:MWKGw+8J
ライバル同士仲良く崩壊しちまえ。
310 :03/08/22 18:19 ID:wNwuhHBJ
イギリスの名門サッカー・チーム『チェルシー』を買収したロシアの富豪
ロマン・ アブラモヴィッチ氏が、ミナルディ・チーム買収を検討しているという噂について、
等のミナルディ・チームのポール・ストゥダート代表はこう受け流した。

「彼がF1に投資したがっていて、一方でわれわれのチームは資金を必要としている。
別にいいんじゃないの? 彼は真剣にスポーツを愛しているし、またF1というもの も良く理解しているよ。
彼のはオイルで儲けた金だって? そうか、名前がアブラモヴィッチっていうくらいだからな」

ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030822_04.htm
311 :03/08/22 18:24 ID:CgvFadL6
油芋はロシアでは嫌われていると今週のナンバーに書いてました。
312 :03/08/23 00:53 ID:LsvrtSJw
皆なんでアブラモビッチの話ばかりしてるんだ?
ここはアブラヒモビッチ様の話をする場所だろ?
あのASSローマを買収したというアブラヒモビッチ様の話をしようぜ!
313 :03/08/23 01:04 ID:AJEtt5QO
ケツ穴ローマ?
314 :03/08/23 01:33 ID:YXbDUBA2
>>310
> 彼のはオイルで儲けた金だって? 
> そうか、名前がアブラモヴィッチっていうくらいだからな

凄い作文・・・。
315 :03/08/23 01:35 ID:yZuSa6P/
F1サーカスと言うだけあって、日本語まで堪能なお方なんですね(w
316_:03/08/23 01:51 ID:wXcn11eB
今週のWSDに油様およびその御家族の記事が載っていたのだが、
嫁さんは昔お水の商売をなさっていたそうな。
夫婦揃って「成り上がってやるんじゃ、ゴラァヽ(`Д´)ノ」
という気合いが伺えた。
ちょっとマクベス夫妻を思いだしたな。
317_:03/08/23 01:51 ID:d6/EpL82
油様>>>>>>モラッティ
318 :03/08/23 01:56 ID:5Jp2ZrjO
油様こそ漢よ。。。
319 :03/08/23 02:02 ID:M3TlwQQg
油たむ。。
320 :03/08/23 02:08 ID:SK2eG0po
ムトゥによると、「油様はサッカーキチガイだよ。ロシアの果てで
ロシアリーグ見てて、突然受信できなくなった時があったそうな。
そしたら自家用飛行機使ってモスクワまで9時間、最低でもダイジェスト
を見られるように飛んでっちゃったんだから。こういうサッカーキチガイ
の下で働けるのはすごく嬉しいね。信用できる」だって
321 :03/08/23 03:16 ID:AJEtt5QO
>>320
油様の頭の中には
部下にビデオ持ってこさせるという選択はなかったのだろうか。
322 :03/08/23 03:30 ID:Rj1CuIjA
>>321
冷静かつ良いツッコミだw
323 :03/08/23 03:31 ID:yrEam8+Y
>>321
いつも積極的な男なのさ、油様は
324 :03/08/23 04:02 ID:LsvrtSJw
ついにクレスポをお買い上げになりましたか!
さすが油様
そこに痺れる憧れるぅ〜
325 :03/08/23 04:49 ID:ctRJBHAT
鳥肌立った。
モラは完敗だね
326 :03/08/23 05:11 ID:sOjDU3t1
油は反則
ペンシルロケット20並に反則
327油様:03/08/23 05:21 ID:EMpSJjQG
ムトゥの話本当なら油様すごい!ほんと基地外で…かなり好感がもてる!イケ面ですし…?クレスポ移籍確実ってTVでみたけど…本当かな?油パワーおそるべし…
328 :03/08/23 05:23 ID:yrEam8+Y
>>327
娘の顔がパパにまたそっくりでね・・・
あの目が
329 :03/08/23 05:58 ID:NRoLrUCq
>>320
感動的なエピソードだけどソースはどこよ?

>>324
単にクレスポ買収ってだけでなく、油様登場以前のサッカー界で
キングオブ基地外の名を欲しいままにしていたあのモラッティから
強奪ってのが世代交代だなあとシミジミ。

つーか一族から浪費をたしなめられたの本当だったのねモラッティ坊ちゃん。
モラッティともあろうお方が金策のためにクレスポ売るなんて哀れすぎる。
330_:03/08/23 06:23 ID:7bvAd9mM
油は監督とアドバイザーの言うことをすんなり聞いて良い補強をしてるよな。
ま〜、補強の内容を見てもサッカー馬鹿って感じだけどなw
331 :03/08/23 07:41 ID:7leLY9Pl
リアルでサカつく
332 :03/08/23 07:54 ID:VYjru68l
開幕戦の様子みて好きになったよ、この人。
333 :03/08/23 10:33 ID:Ybab2jpB
もしチェルシーが数年後にCLでも制覇しようものなら、アブラモビッチと
チェルシーを題材にした映画でもできそうだな
334 :03/08/23 10:40 ID:CRsNGtEW
浪漫があるな油さんは
335_:03/08/23 10:49 ID:yYgBVOSO
ここまでの補強面ではヨーロッパ一だろうが、負けが込んだりすると、
アトレチコのヒル、元フィオのチェッキゴーリ、その他諸々のラテンの国の会長みたいに、
まず審判に噛み付き、次にリーグに噛み付き、そして監督に
「いくら補強費使ったと思っているんだ。タイトル獲れなきゃクビだ!」と噛み付き、
選手にも「お前など出て行け!この給料泥棒」とでも言いかねない。

仮に今シーズンも今まで通りマンU、アーセナルが他を大きく引き離す展開になったら
「あいつらは審判を買収している。どうやら我々を陥れたい何かがあるみたいだ」のような
どこかの国で見られる光景が起こる予感がする。
336 :03/08/23 11:36 ID:69VZWKVB
>>335
良い内容を見せて勝ってれば、そんな中傷どうでもいいけどな。
337:03/08/23 12:14 ID:rwYUHQ1q
さてさて、クレスポもゲットしたことだし…
次はベッカムでも獲るか
338 :03/08/23 12:39 ID:SP+A+DC7
>>320
一分一秒でも早く見たかったんだろうなァ
339 :03/08/23 12:42 ID:dkdwMel+
油さんは賢いからベッカムなんて獲りませんよ
340q:03/08/23 13:58 ID:Gi0WyPi5
油くらいの金持ちだと、大物を獲得した喜びなんてポケモンを
ゲットした程度でしかないだろうな。
ベロン、クレスポまとめてゲットだぜ!!ってなカンジで。
341 :03/08/23 14:04 ID:nFWnxrUt
チェルシーは、どんな布陣になりそうなんでつか?
342 :03/08/23 14:24 ID:MLzJZINH
鳳天舞の陣
343 :03/08/23 14:25 ID:gkuhIcs2
悪ぃ、チェルシーの正ゴールキーパーはダレなの?
ここも補強の可能性あんのかな?
344 :03/08/23 14:27 ID:2mUts/DG
>>343
イタリア代表のクディチーニ。
代表では出番はないがプレミアでは恐らくNO.1のGK。
昨シーズンは多くのピンチを救い神になった。
控えにキエーボからアンブロージオ、サンダーランドからマチョを獲得したために
補強の必要はなし。
345 :03/08/23 16:04 ID:JorOre3K
控えにアンブロージオってのも大きいね。
プレミア1のGKの質だと思う。
346 :03/08/23 19:59 ID:poHC8pKe
CLでイタリアのクラブと対戦するの楽しみだな
ロシアマフィアとイタリアマフィアが裏でどのように暗躍するのか
347U-名無しさん:03/08/24 01:12 ID:GvVUI5qe
ロシアはアメリカよりも成り上がり易いらしい。
348 :03/08/24 01:15 ID:163rMyth
(´-`).。oO(油様のAAまだかな…)
349 :03/08/24 01:26 ID:YOX+VXxn
時代の境目は成り上がりやすいよね。
350_:03/08/24 01:41 ID:lWDJiOLF
>334
ロマン・アブラモビッチだからな。
浪漫油紐Bitch
351 :03/08/24 01:51 ID:UXv7WGJz
>>350
なんで紐なんだよ?浪漫油漏BITCH
352 :03/08/24 02:32 ID:Gz5enpgH
油・・漏れ・・・(((( ;゜Д゜)))) ガクガクブルブル
353 :03/08/24 02:36 ID:kpYaVaKv
尿漏れよりは強そうだな

なんとなく
354_:03/08/24 02:54 ID:sYznrW0z
>>335
負けがこんでもラテン系の金持ちさんたちとは違う反応をしそうな
気がするんだが、はてさてどうなることやら。
勝っても負けても楽しみw
ちなみに油様はユダヤ系らしい。
ユダヤ・コネクションってビジネスの役に立つんだろうなあ。
355 :03/08/24 05:50 ID:nABRrSsg
負けが込んでも慌てず騒がず







誰かがひっそり死ぬだけだろう
356 :03/08/24 09:25 ID:IEqQyfs7
(; ゜Д゜)つ〃∩ ヤベェーヤベェーヤベェー
357 :03/08/24 10:57 ID:y/vwtHYu
俺プレミアよく知らないんだけど、ラニエリって良い監督なの?
油はチームを強くしたいならまず監督変えろよ。
ある程度選手が揃ってるなら監督が全てだろう。
ソシエダのドゥヌエ、市原のベルデニック、オシム、昔の名古屋のベンゲルとか。
後は、セルタ、デポルにイルレタもそうか。
358 :03/08/24 11:14 ID:EMjc8kkp
釣りか天然か微妙だな。
359 :03/08/24 11:45 ID:H6BDblCm
来年のチェルシー

     アンリ  クレスポ

ダフ マケレレ ヴェロン ネドベド

ババヤロ ネスタ サムエル ジェレミ

      クディチーニ 

360 :03/08/24 12:00 ID:sE0ciNba
金儲けしか考えてないペレスよりはマシだな
361 :03/08/24 13:02 ID:CS/2R1iK
まあ近い将来、油様の堕ちて行く姿をリアル目撃出来るでしょう
眩い輝きを放つ一瞬は陰り行くその第一歩
362 :03/08/24 14:35 ID:8ywnwy32
レアルは嫌いだが油は面白い。
ユニが売れるかどうかではなく、自分が欲しいかどうかで選手を
買うからな。
その意味でモラちゃんにも好意的だったんだが、インテルだめっぽいね。
363 :03/08/24 18:17 ID:mGUEICUF
英語版World Soccerより油様プロファイル

・36歳で既婚、子供5人 ・両親は彼が4歳の時に死亡、叔父の養子となる
・1990年代初期にオイル取引業を開始 
・ボリス・ベレゾフスキー(ロシア一の金持ち)の庇護を受け、巨額の富を築き始める
・ルサルという世界第二のアルミニウム企業を所有
・ロシア最大の精肉パック・ベーコン製造企業を所有
・シベリアの一地方、チュコトカの知事として個人的な資金を市民の住宅建設に注入
・酒もタバコもやらない
・彼いわく「まず第一に僕はユダヤ人、そして次にロシア人」
・モスクワの土地、ニースの別荘、サセックスの土地、チュコトカに自宅
・フォーブスによると総資産6000億円、サンデータイムズによると6800億円

もしこのスレに2が出来たら使ってちょ
364 :03/08/24 21:22 ID:xLnJfs2z
>・彼いわく「まず第一に僕はユダヤ人、そして次にロシア人」

これは意外。
しかし、これを公言しちゃうと英国では嫌われたりしないか?
365 :03/08/24 21:24 ID:UfclfLJm
しかし若いね。まだ36歳、仕事もバリバリでしょうな
この人のお陰でサッカー市場が活性化してる?
366 :03/08/24 21:25 ID:Ghcb3DNZ
ベロンムトゥクレスポの三連発には参った
367どうぞ:03/08/24 21:28 ID:DKzdS3uR
油様にはまいった
このBBCの「油様密着インタビュー」読むともう惚れるしかない
BBCの心も勝ち取ってしまったようです
「お付きの人に『インタビューはダメ』、と言われてがっかりしたところに油様が。
ジーンズに白いセーターという親しみやすい格好でやってきた」
「スパーズファンだった私(リポーター)は正直にそれを彼に伝えた。すると
油様は『あー、トテナム?買っちゃおうかと思ったんだよ』」
「油様は私をヘリに乗せてチュコトカツアーをしてくれた。カメラも気にしなかった。
その時はインタビューはしなかったのだが。彼のビジネスツアーにも参加したのだ」
「次の日も私たちはヘリでの同行に招かれた。その時に油様は『インタビューいいよ』と言ってくれた」
「1時間後に彼の知事室に招かれ、インタビューに成功した。インタビューが終わると
我々はすぐに編集を開始、徹夜で仕上げたものをロンドンに飛ばした。すると油様から
連絡があり、『編集したものを見たい』と言ってきた。私たちはすぐに知事室に向かい、
油様に出来上がったテープを見せた。『うん、TVでもそんなにキモくはないよね、僕』」
「すべて終わった後に私たちは一緒にビリヤードをした。その際油様にちょっと
インチキをしてしまった。油様は頭をかき悔しそうだった。先にインタビューしてよかったと思う」

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/from_our_own_correspondent/3174605.stm
368 :03/08/24 21:29 ID:tL0rz1VJ
>・ボリス・ベレゾフスキー(ロシア一の金持ち)の庇護を受け、巨額の富を築き始める

まさか・・・・
仕草もかまっぽいし・・・・
369 :03/08/24 21:35 ID:DKzdS3uR
>>368
でも奥さんとの間に5人の子供が・・・
でね、ベレゾフスキーとは仲違い始まっちゃうし、
プーチン大統領の最大の敵となり、現在ロンドンにいるそうだよ
370 :03/08/24 21:35 ID:K0kK75Ov
>油様は『あー、トテナム?買っちゃおうかと思ったんだよ』」
この一言最高
371 :03/08/24 21:39 ID:eprJhaBA
日本サッカー協会に油様のような方がいらしたら、あちらの会長さん
なんぞ一捻りだったのにw
372 :03/08/24 21:39 ID:tL0rz1VJ
両刀使いなんて欧州じゃ別に珍しくないだろう
373 :03/08/24 21:39 ID:DKzdS3uR
>>370
We chatted about football. It was a dangerous confession to
make, but I admitted I wasn't a Chelsea fan - I supported
Spurs. "Ah, Tottenham," he said, excitedly. "I nearly bought that."

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/from_our_own_correspondent/3174605.stm

この部分です
「ほとんど買ったも同然だったんだよ」
「買っちゃってもよかったんだけど」
「買っちゃおうかと思ったんだよ」てなニュアンスでいいですよね?
374 :03/08/24 21:47 ID:t7VIzQGu
けどロシアの油王なんて一気に滅亡する恐れはあるんじゃないのか
375 :03/08/24 21:49 ID:Lv5bl8cv
一時の千昌夫みたいなもんかな?
376 :03/08/24 21:51 ID:U4iDqNx2
>>374
一応役人でもあるからな…
政争に巻き込まれでもしたら、結果によってはありえるかも 
377 :03/08/24 21:53 ID:DKzdS3uR
油だけ売ってるわけじゃないし、商売手広いから大丈夫じゃん?
食料、建設、鉱物、化学薬品、スポーツんで政治
378 :03/08/24 21:57 ID:nUzhgWWo
まあ暗殺される可能性とかはあるんだろうな
379 :03/08/24 21:59 ID:vt4fLx2R
そうだね。
いまでは石油王から、財閥のオーナーといった感じ。
しかも、知事までやっているんだから、かなり有能なのは間違いない。しかも、まだ36歳。
時には、えげつない事をして、のし上がってきただけに、
ロシア人には好まれる人物とは言えないだろうね。
380 :03/08/24 22:00 ID:Lv5bl8cv
スイス銀行に死ぬほど預金があるんだろうから、
大丈夫じゃないかな?
381 :03/08/24 22:07 ID:DKzdS3uR
ロンドンに移住したのは、ビジネスの都合とそれと子供の教育を考えてみたいね
「イギリスは何百年も素晴らしい教育をしてきた伝統があるからね。それは否定できないよね」

子供のイタリアでの教育のためにイギリスを離れたゾラと同じで教育熱心でよろしいね
382 :03/08/24 22:30 ID:xLnJfs2z
>>366
パルマファンの俺は参りながらも萌えた
383:03/08/24 23:18 ID:MbQLilZd
もしかしたらトッテナムが油バブルに乗ったのかもな。そしたら戸田は
一生ベンチ入りすら出来なかっただろうな。今でも微妙だけど
384_:03/08/25 01:02 ID:HoO9JlIr
トッテナムはそもそもユダヤ系フロント&サポーターで
成り立ってるんじゃなかったかな?
油様が購入を考えていたのもうなずける。
英国に移住したのはプーチンとの関係が絡んでるんじゃねーか?
ベレゾフスキーみたく潰されちゃたまらんと思ってるのだろう。
旧ソ連ではユダヤ人は冷遇されていたし、そのあたりの事情も
関係していると思われ。
385 :03/08/25 01:04 ID:+JOdLzhH
ズラタンかと・・・
386 :03/08/25 06:46 ID:VtBbQ7QG
過去にこんなにリアルウイイレみたいなことした人いる?
1シーズンでこんだけかき集めたの油様ぐらいしか思い浮かばないんだが。
387 :03/08/25 13:26 ID:KEUavpHs
量では劣るがデサイー、カシラギ、ラウドルップ、フェレールを一気に獲得した時はびびった。
しかしラウドルップやカシラギは(ry
388 :03/08/25 18:29 ID:NYInFQ+a
ロンドンごと買え
世界最強チームの構築をめざすアブラモヴィッチ氏はスタジアムも世界最高でなければならないと考え、
スタンフォード・ブリッジの拡張を厳命。しかし障害はフルアム・ロードに面した部分が住宅地と隣接している関係で拡張不可能となってしまうらしく、
アブラモヴィッチ氏は住宅ごと土地を買い上げることも検討。


アブラモヴィッチ氏は住宅ごと土地を買い上げることも検討
( ゚д゚)ポカーン
389 :03/08/25 20:36 ID:2ijzzO3n
油タン(;´Д`)ハァハァ
390 :03/08/25 21:14 ID:rfb4XklB
油様はミナルディで無くてジョーダンを買おうとしてるみたい
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030825_01.htm
でもあの禿ヅラおやじを上手くコントロールできるんだろうか
391 :03/08/25 21:14 ID:bygHyT15
>>388
油様にゾッコン、大好き(ハート)
392 :03/08/25 21:27 ID:odqML7dD
来年のいまごろは今シーズンの成績しだいでたくさん解雇しそう。
393:03/08/25 21:35 ID:6nLwJzNN
>>388
油様ならやりかねないから怖い
394 :03/08/25 21:39 ID:rebrxzRI
なんかの雑誌で読んだけど90年代ブラックバーンが優勝を収めた時も
同じような状況で大幅な補強を行ってたみたいね。
ただその時は優勝まで3年くらいかかったらしいけど…。
395 :03/08/25 21:40 ID:bygHyT15
大物選手に、スタジアム拡張・・・
ここ2・3年で、チェルシーに1000億円ぐらい投下しそうだな・・
1000億円って、おい!!
396 :03/08/25 21:40 ID:hQNrIi5e
エミリヤ・エンコ・ヒョードル似。
娘が不細工。
397 :03/08/25 21:41 ID:a7ySk92X
油様、チェルシーTVを世界規模のものにして下さい
マンUTVばかりが世界規模って悲しい
でも採算取れなそうだから無理か・・・
398 :03/08/25 21:42 ID:4sxe861p
>>396のもとにヒットマンが派遣されたわけだが
399 :03/08/25 21:46 ID:8TcUiwBV
金の使い方が下手だな。
もっと安くていい選手もいるだろうに

400 :03/08/25 21:46 ID:eY9he+tr
娘はなんかおっかないお人形さんみたいだな
401 :03/08/25 21:48 ID:LTJglumb
>>390
EJは金がない時には凄い能力を発揮して立ち回るんだけど
金がある時には安穏としてるからなあw
402 :03/08/25 21:49 ID:TbEgzpwK
ダフ以外は適正価格で買っていると思うが・・・
403 :03/08/25 21:49 ID:a7ySk92X
娘は不細工というより、そっくりだよなパパに
あの眼!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
404 :03/08/25 21:49 ID:W8FJJBPV
油様はドラゴンボールでも集めたのか
405BBC掲示板で拾ってきたネタ:03/08/25 21:55 ID:a7ySk92X
Saddam Hussein Hugh Jardon - 1st post - 25 Aug 2003 13:45
Saddam Hussein has been captured in Iraq today. George Bush
has promised his captors £50m once handed to the americans.
Chelsea have reportedly bid £55m
406 :03/08/25 21:55 ID:JcBmkAj/
ダフはダフ屋で買いました。
407 :03/08/25 21:56 ID:rfb4XklB
>>404
猿の手だったりして…
408 :03/08/25 21:57 ID:lvN9ifSh
>>407
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
409 :03/08/25 22:09 ID:2wEmK84G
油様!!ジョーダンなんて糞チームに金やってもヅラの懐が豊かになるだけだよ。
是非ミナルディに愛の手を。
410Romafia:03/08/25 22:15 ID:fY9vWeAF
さすがロシアンマフィア。
でなきゃこんな大金そそげないよ。
411 :03/08/25 22:15 ID:JDo6kvdR
ミナルディ買収して顎兄弟走らせてくれ
412 :03/08/25 22:48 ID:0WQNFIvD
サカーで金儲け<レアルマドリ
儲けた金でサカー<油様
413 :03/08/25 22:57 ID:4gsFfoaX
油様なら例えば、スターバックスに行って
コーヒー買うついでにスターバックスも買えるすごい人だね
414_:03/08/26 00:05 ID:/atoNVJF
油様の娘とケコーンしたい。
415 :03/08/26 00:23 ID:281FANe0
>>409
素頭でフォーミュラカーに乗っても剥がれないヅラを装着するんだよ。
416 :03/08/26 00:24 ID:gI+HoY0k
油の嫁はんは元水商売のホステス 嫁も金で買うとは…
417_:03/08/26 00:42 ID:q3PaUTPj
安く抑える必要がないからねえ。
418 :03/08/26 13:16 ID:d9Ntk02g
 ムトゥ   クレスポ

     ベロン





なんか強そうだw
419 :03/08/26 13:18 ID:qNPhMg2w
ってかこないだのムトゥはマジで神だ

右足でFK→壁に当たって跳ね返るのを左足アウトサイドでミドル
420 :03/08/26 15:35 ID:e+m5BB1N
アウトサイドキックがわかってないやつが多すぎる。
421 :03/08/26 15:52 ID:hq3ns0uH
>>419
動画うpしろ
422 :03/08/26 15:59 ID:s6IkEbi/
>>422
スカパに入ってるんだったらあと6時間マテ
423 :03/08/26 17:29 ID:qNPhMg2w
424 :03/08/26 20:03 ID:e7kmKP7k
>>423
見れないぽ
425 :03/08/26 20:12 ID:qNPhMg2w
426 :03/08/26 21:40 ID:4Mn+BCkp
>>425
ご苦労さんでし。最後に油様が映ってた
427 :03/08/26 23:02 ID:eaxnPEOs
油サマが喜んでおられる姿を見るととても萌える
428 :03/08/26 23:24 ID:+JM0oiBT
ハイライトショーでも登場
429sw:03/08/27 02:16 ID:y8prYt4a
こうなったら、チュラム、カンナバロ、アモローゾも獲ってほすぃ。
430 :03/08/27 02:19 ID:aumrCB1a
去年まではゾラを見るためにチェルシー戦を観戦していた。
しかしゾラがイタリアに帰ってしまった今、油様を見るためにチェルシーを見ている。

油様(;´Д`)ハァハァ
431 :03/08/27 02:28 ID:LhI06VSU
この間ビッチの顔を初めて見たけどホモっくさい顔してるな
432 :03/08/27 05:38 ID:OYnW6qcf
Chelsea (Eng) [3 - 0] Zilina (Slk)

36' [1 - 0] Glen Johnson

67' [2 - 0] Robert Huth

78' [3 - 0] Jimmy Floyd Hasselbaink

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
433 :03/08/27 06:03 ID:WUTVwrlm
こんどは、トッティかよ〜
このおっさん止まらないな
434_:03/08/27 15:53 ID:pybeF1a9
市場閉鎖まであと4日。
最後の締めに、どんなビッグネームを獲るのかなー?
435 :03/08/27 15:59 ID:najxcEX4
ビ・エ・リ
ビ・エ・リ!
436_:03/08/27 16:07 ID:FaP95+it
>>420
アウトサイドとアウトフロントを勘違いしてるってこと?
437 :03/08/27 18:25 ID:375U7AH1
http://ime.nu/ime.nu/icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/cheat.swf
昨日の感動をこれ↑でわかちあいたい。
438もしかすると最高幹部?:03/08/27 19:09 ID:z8X3d7eX
フリーメ、、、、ぐは
439 :03/08/27 19:14 ID:3UCB1x0n
>>438
通報しますた
440 :03/08/27 21:20 ID:z9uPDMHx
http://jp.uefa.com/competitions/UCL/news/Kind=1/newsId=95249.html
記録的
チェルシーはロシア人ビジネスマンのロマン・アブラモビッチ氏が
新オーナーになって以来、
既に1億3,000万ユーロ(約178億円)を新選手獲得のために注ぎ込んでおり、
2001年のオフにユベントスFCが使った額を超える新記録を立てている。

↑のユベントスはいくらぐらいだったんですか?
441 :03/08/27 21:29 ID:FOTEEe8e
ブッフォン、テュラム、ネドベドの獲得した年だな
80億ぐらいしか使ってないと思うがそれもジダンの移籍金でやったことだし
442 :03/08/27 21:50 ID:0WHdmfNm
>>441
もうちょっといくんじゃねえかな?
ブッフォンだけで50億円越えてたし・・・
だれか正確な数字お願い
443 :03/08/27 22:07 ID:PpCpx8vf
441ではないが、
産経によると、
http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0111/1121side005.html

ブッフォン53億円
ネドベド 42億円
テュラム 38億円
計    133億円

他のソースと2億円ぐらいの誤差はあるが、だいたいこんなもんだと思う。
444 :03/08/27 23:30 ID:ts8kjE7N
お前ら、油様を象徴する言葉「チェルスキー」が
日本中に配信されましたよ。(今日の朝刊にも載ってた)
http://www.asahi.com/sports/update/0827/013.html
445 :03/08/28 00:22 ID:TiY8ugWA
「優勝を金で買えるのか」って、買えちゃうんだよね。
446 :03/08/28 00:40 ID:wxo7f8Ua
>436
インステップでアウトにかけるって事じゃない?
447 :03/08/28 01:37 ID:aUBU9Ghi
>>446
それはインステップというのだろうか・・・
448U-名無しさん:03/08/28 01:50 ID:b+zLNmlt
この人、そろそろサッカー4コマのネタになりそう
というかこの人のネタは豊富にありそうだし。
449 :03/08/28 03:50 ID:TYjI6U2j
どんな四コマよりも本人のが面白いのは
かえってやりにくいらしいよ
450 :03/08/28 05:05 ID:WnwaAzMM
>>444
朝日本紙朝刊では、少し前にも「チェルスキー」って言葉が出てたよ
そのときの記事がネット配信されたかどうかは不明だけどね

まぁ、(権威的)メディアからの配信という意味では初だと思うが

昨日のその記事に関して言えば、その以前の記事の拡大版って感じ

451_:03/08/28 08:11 ID:wg47zeHB
チェルシーの公式HPを教えて下さい
おながいします
452 :03/08/28 08:54 ID:O1FFbhZU
チェルシースレに逝け
453 :03/08/28 09:06 ID:0DVjhTYs
http;//www,chelsea.co.uk
454 :03/08/28 09:07 ID:0DVjhTYs
あら恥ずかしい
http://www.chelsea.co.uk
455  :03/08/28 16:23 ID:3QHLL6+x
嫁さん怖そう               
456 :03/08/28 19:46 ID:oRKGU34v
インテルは以前トッティを欲しがっていたからクレスポの移籍金で
現実味を帯びてきた と思ってたらそのチェルシーが狙っていたとは・・・
457 :03/08/28 20:07 ID:/6tyD6Gy
プロレス団体SWSを思い出すな。バブル最盛期のメガネスーパー田中社長が
設立した団体で、練習場から聞こえる音がうるさいと、近所の住民が苦情を出せば
近所住民の家土地を買収したり、雑誌から「金権プロレス」と批判されれば、
実現はしなかったものの「雑誌社ごと買い取っちゃおうか?」と周囲に漏らしたり
したらしい。
458 :03/08/28 23:48 ID:W9HEA/Nj
http://www3.diary.ne.jp/user/320702/

●チェルスキーは人気無い?

火曜日のジリナとのチャンピオンズリーグ予選の観客数は2万3408人と
1万9000席以上が空席となったそうです。平日の夜で、予選勝ち抜きは、
ほぼ決まっていたというせいもありますが、他の有力チームで、これほど空席が
めだつことは無いそうです。インディペンド紙は、ファンが新しいチームに
なじんでいないためではないかと分析しています。

It would seem supporters still ask: Who are we playing?
459 :03/08/28 23:50 ID:sZYhn+rq
油さんって曽我さんに似てる
460 :03/08/29 03:06 ID:f0WxIILr
>>458
もともとチェルシーはそんなに人気ない、マンUやニューカッスルと比べてもそうだし、
他リーグの有力チームと比べてもそう。だからそれくらいで普通なんじゃないの
461 :03/08/29 09:28 ID:WRbeRqOh
ユベントスだって地元人気はいまいちなんだし、
これから世界的に人気を上げてきゃいいのさ。
まだまだ油チェルシーは始まったばっかりなんだしね。
462 :03/08/29 14:06 ID:5TXBwGBv
間接的にマドリーを殺す油様最高
463 :03/08/29 14:14 ID:fHATndD/
コレが本当の金満か>油様
464 :03/08/29 14:18 ID:RUYbDir9
>>461
そうですね。
馬鹿面下げた日本人向けに応援ツアーでも組んだらいいかもね
465 :03/08/29 14:19 ID:MdobhDki
マケレレをとるところが
なんつうかこうやって成り上がってきたんだろうなあって感じさせるよ。
相手を殺すつぼを知っている感じで。
単なる成金だとマケレレみたいな地味な選手相手にしそうにもないけど。
466 :03/08/29 14:36 ID:OxRIrhGP
マケレレも強奪したのかよ!!!
こいつやるなあ。ただの成金じゃないね。
467 :03/08/29 14:38 ID:DQvPO49J
CL決勝 チェルスキーVSレアルマドリー

マケレレがベカムからボール奪って決勝アシスト決める姿が目に浮かぶ・・・
468 :03/08/29 14:39 ID:OxRIrhGP
>>467
マドリーは決勝まで行けないと思われ。
469 :03/08/29 14:39 ID:I+RjuYNQ
マケレレなんかにゃ負けれれん
470 :03/08/29 14:39 ID:5TXBwGBv
倉敷のジダ〜ンからマケレーレがきけなくなるね
471 :03/08/29 14:40 ID:OxRIrhGP
ジダンも取っちゃえばいいんじゃんw
472ライカールト:03/08/29 14:47 ID:YJLgC4ss
サビオラにオファーが来ない事を見ると単なるミーハーではないな。
473 :03/08/29 15:09 ID:2nEPbIZt
来年はバティ捕りです
474 :03/08/29 15:18 ID:I+RjuYNQ
しかしリアルウイイレ一人プレイで楽しいんだろうか?
それとも実はペレスあたりと対戦してるんだろうか?
475 :03/08/29 15:20 ID:oRjYnnPR
>>473
メリットあるのか?
馬鹿遣いのようでメリットを考えてる補強が油様流だと思うが
(周りの助言に素直なだけかもしれないが)
476 :03/08/29 15:24 ID:CFbt5OoT
中盤あれだけいてマケレレ取るか
あまりプレミアに向いてないと思うが
レアルに対抗ですか
477 :03/08/29 16:49 ID:ttOF/u3E
というかシーズン開幕前に駆け込みであっさり移籍したマケレレに比して
昨シーズン終了前からチェルシーいきを希望してたのに
結局資金面で折り合いがつかずご破算になった中田さんの立場っていったい・・・・
478  :03/08/29 16:53 ID:ttOF/u3E
とりあえずとっておいて使えなければレンタル。これが油流マネイジメント
479_:03/08/29 16:53 ID:skAos7IX
一億ユーロでラウルとって欲しかったなぁ
480 :03/08/29 17:17 ID:SvRLjc/d
まだ予算使い切ってないんじゃない?
481 :03/08/29 17:30 ID:R6XZ4Wxq
スメルティンは島流し
482 :03/08/29 17:59 ID:6bDjWfEf
400億円用意してたからな。まだ170億くらいしか使ってないよ
483_:03/08/29 18:16 ID:D4fuB1sm
戦力的には良い補強かもしれんが
なんかチームの顔っていう選手が居ない気がする
なんとしてもゾラは残すべきだったと思うけど
484 :03/08/29 18:22 ID:gvl4jI4w
え?マケレレ決まった?
485 :03/08/29 18:43 ID:QDs/EeLN
いつの間にマケレレ移籍決まったの?
486 :03/08/29 18:51 ID:1yV2qg6k
カシージャスとか強奪してほしい
487ベロベロベロン:03/08/29 18:52 ID:1HnhY76Y
チェルシー優勝してほしいですね。
488 :03/08/29 19:18 ID:czJ1ME5c
ジダ〜ンからマケレーレはジダンがマケレレにバックパスしてる時の実況なのか?
489 :03/08/29 20:20 ID:Dx678l3U
>>483
はぁ・・・ 知ったかうぜーな
490 :03/08/29 20:31 ID:jUgpQDGb
チェルシー取りすぎでつまんねー
何たらビッチと言う奴は死んでくれ。サッカーを分かってない。金の亡者。
サカつくをやってんじゃねーんだよ。
俺は奥さんをヤるから何たらビッチはおまいらに任した!
491 :03/08/29 20:50 ID:67U83o2q
女殺油地獄
492 :03/08/29 21:12 ID:0YM4P/bN
誰か、アブラモさんチェルシー購入からの軌跡を
年表ならぬ月評でまとめてくれんかのう。
493 :03/08/29 21:13 ID:XT9NQQBm
>>490
いや逆に現在のバブル崩壊状態のサッカーの移籍市場において
これぐらい派手にやってくれた方がおもしろいよ。おれは野球でも
ストーブリーグの方がすきなくらいだ。

494 :03/08/29 21:43 ID:UHEAG8TL
ヤキウネタ、つまんね。
495にゃあ ◆YoMMiIdJws :03/08/29 21:48 ID:TRMgMhb2
>>490
私はアブラヒモビッチ様のおかげで
レアルマドリットからチェルシーに乗り換える事が出来て感謝してます。
496にゃあ ◆YoMMiIdJws :03/08/29 21:57 ID:TRMgMhb2
ここのスレッドを1から全部見ましたけど
全体的にアブラヒモビッチ様に対して好感を持ってる人が多くて嬉しいです
レアルマドリードとはえらいちがいですね。
497 :03/08/29 21:59 ID:Owng6itW
イブラヒモビッチとアチモビッチのツートップキボンヌ!
498 :03/08/29 22:12 ID:YR/LIONX
にゃあさんはなぜレアルからチェルシーに乗り換えたんでつか?
499 :03/08/29 22:14 ID:G/oeyvQm
>>496
あの笑顔を見たら勝てない
500 :03/08/29 22:24 ID:WWslm/BO
>>490
これがjUgpQDGbのこの世で最後のレスとなった・・・・

なんてな
黒い服の外国人にご用心
501 :03/08/29 22:45 ID:YR/LIONX
>>500気味悪いこと言うなよ・・あくまで俺は奥さんを殺るんじゃなくて犯るんだからな。
502 :03/08/29 22:52 ID:zB1zwUqq
エルゲラとかに年棒5億とかでオファーしてみると面白そうだな。
レアルのDF陣は主力との年棒の差に不満を内心は感じてそうだし。
503 オイルショック :03/08/29 23:11 ID:ttOF/u3E
ア・ブ・ラ・カタ〜ブ〜ラ♪君よ〜俺色にそま〜れ♪
504 :03/08/29 23:14 ID:SvRLjc/d
オイルマネーだけで食ってるわけじゃないところが素敵
505 :03/08/30 00:34 ID:OR4okqUU
すぽるとでしっかりオネエキャラに・・・。
506チェルスキー:03/08/30 00:56 ID:InRXKFwJ
アブラモビッチ様を見ていると、ホントにリアルで「サカつく」やってるよなあー。
うらやましいぜ。
こうなるとチェルシーを舞台としたサッカーゲームをいっぱい作ってアブラモビッチの気分に
浸かってみたいよ。
507 :03/08/30 01:11 ID:1j8OJgHP
リアルサカつく。
しかもチートで持ち金満額(w
508 :03/08/30 03:59 ID:lPpQLld4
チェルシーじゃなくてスカパーとわうわうを買ってくれ…
509 :03/08/30 09:14 ID:Nr6lSCGW
意外とカコイイくて驚いた
もっと不細工をイメージしてたんだが
510 :03/08/30 09:16 ID:PuDZd+hN
レアルからこっちへうつる人数増えそう
511 :03/08/30 11:21 ID:nKTam2oq
自分がすきなクラブでやられたらたまったもんじゃないが
チェルシーなら思う存分蹂躙してちょうだいなw
ファンもすくねーしな
512 :03/08/30 12:11 ID:LgDwZPt8
油様、太ったティム・ロスのようだ
513 :03/08/30 12:16 ID:jDl3a+1G
いま現在のチェルシーのベストメンバー教えてください!
514 :03/08/30 12:27 ID:sPBwgdn9
マケレレ(σ・∀・)σゲッツ!!
515 :03/08/30 12:31 ID:NGI0UQzC
クレスポ  ジミー

       ヴェロン    

 ダフ            ランパード

       マケレレ 

ブリッジ  ガラ   デサイー  ジェレミ

       クディチーニ

ごめんマンUファンなのでてきとう・・・
それにしても今シーズンは恐いなあ・・・       
516 :03/08/30 12:43 ID:R34b0R9B
>>515
ムトゥは・・・
517 :03/08/30 12:51 ID:FAf8YL38

       クレスポ

   ムトゥ       ダフ

       ヴェロン

   ランパード    マケレレ


 ブリッジ  テリー デサイー  ジェレミ

    
        クディチーニ

こんな感じじゃないかな?
518 :03/08/30 13:01 ID:QpPRhH2Z
センターバックがちょっと不安だけど、戦力的にはマンUより上?
519 :03/08/30 13:05 ID:3Zn2JFlD
ハッセルバインク・・
5207743:03/08/30 13:10 ID:guhIqpST
油モも馬鹿だな、ビジネスのことを考えるなら、日本人を取れよ。











川口とか。
521マンセ-:03/08/30 13:25 ID:yzAWURYU
男のロマン油王、ロマン.アブラヒモビッチ
522 :03/08/30 13:33 ID:82mtDNFj
だから油モビッチはサッカーをビジネスじゃなく趣味でやてんだろ
チェルスキーを強くしたいからイイ選手をとる。それだけ。
523 :03/08/30 13:39 ID:RobZVQ2/
その姿勢こそ、リーガオタがWOWOWに望むものです
日本にこういうメディア王現れないかな
むしろ油さまが(ry
524 :03/08/30 13:43 ID:gZ5g8QND
オーナーの名前油紐美市でサカつく始めようかな
取る選手全部金クレ限定で
525 :03/08/30 13:50 ID:/wLWHiC7
油様激萌えだな
チェルシーのユニで

ABRAMOVICH

  0 1 1  ←Oil(オイル)のイメージでw

って作ろうかな
526 :03/08/30 13:57 ID:QzcMLCpM
チェルシー買収費280億円(クラブ買収120億円+負債160億円)
補強費197億円・・・8月30日現在、総額477億円。
これだけポケットマネーで投資してるのに、ビジネスなワケない。単なる趣味。
どう考えても、採算は獲れないだろ。
一昔前ならクラブ価値を上げて、売り飛ばす手もあったが、今はそんな時代じゃないしな。
527 :03/08/30 15:00 ID:qOmviJgr
>>526
趣味というより自分のステータスとしてのサッカー経営では?
528 :03/08/30 15:19 ID:LkEID7TW
馬主みたいなもん
529 :03/08/30 15:31 ID:5xDKMsdw
腐るほど金手に入れたら次は名声が欲しくなるんだよ
530   :03/08/30 15:36 ID:K6LaqkcN
イギリス社交界へのデビュー切符ってのが大方の見方だよ。
今迄以上に仕事がし易くなりますね。
531 :03/08/30 15:36 ID:NadqADpg
名声じゃなくて、リアルウィレレしてみたかったんだよ本気で。
とっても幸せそうな笑顔だし。
532 :03/08/30 15:40 ID:qmr+SQud
つーか、そんなに金あったら試合出たい
まぁプレミアは無理だろうが
533 :03/08/30 16:01 ID:oMr7ezLB
名声も欲しいだろうが、自身がサカヲタと言うのも大きいんじゃない?
本当に楽しそうに観戦してるからな。
今日の黒板戦でも観戦キボンヌ。
あのナヨッとした姿に萌えw
534うはw:03/08/30 16:38 ID:4jIGZfiC
てかさ、マジでマケレレ決まったの???
レアルはアホでつか?
535 :03/08/30 16:49 ID:pi7qa45l
>>534のようなにわかに聞きたい。
確かにマケレレはいい選手だった。過大評価されてるわけじゃない。
しかしマケレレが抜けてマドリーが崩壊するとは思えない。
マケレレは神様じゃないし、他の選手は屑じゃない。
この先当然守備面での補強はあるだろうし、戦術での修正も加えられるはず。
マスコミの受け売りでマケレレ移籍=マドリー崩壊と連呼するのはどうかと思うが
536 :03/08/30 16:52 ID:iSyQmhqc
>>517
すごいけど、もとのメンバーは今どうしてるんだ?
(ゾフと蜘蛛くらいしか知らないが)
昨年のチェルシーファンが見たらタイムスリップでもしたように
感じるだろうね。何人新戦力になったんだろう。
537うはw:03/08/30 16:53 ID:4jIGZfiC
>>535に聞きたい。
んじゃ誰がマケレレのポジションにはいるの?w
538K:03/08/30 16:57 ID:g/eDAkW/
535がにわか。
539うはw:03/08/30 16:57 ID:4jIGZfiC
カンビアッソ?セラーデスレンタルから返してもらえばいいか?w
レギュラーとしてマケレレのが優れてたからベンチだったんじゃないの?w
あ、エルゲラ本職もどすかwいけねwCBいなくなっちゃうwwww
540 :03/08/30 17:00 ID:pi7qa45l
>>537
移籍話があるからねぇ。
今んとこピボーテが出来るのは、カンビアッソ、エルゲラ、ソラーリあたりだが
最初はカンビアッソ確定の1ピボーテだろうな。
ただディフェンサとピボーテどっちを取るのかによってエルゲラあたりも
ピボーテに戻りそうな感じがする。
エルゲラはずっと前やりたいって言ってるしな
541 :03/08/30 17:03 ID:nKTam2oq
油さまに屈服したレアルのヲタ必死だなw
542 :03/08/30 17:03 ID:pi7qa45l
ああ、書き忘れてた。
とりあえずベッカムは除外して書いてるから。確定だろうし
543 :03/08/30 17:04 ID:pi7qa45l
>>541
俺は油様来る前からのチェルシーファンだよ。
ずっとゾラが好きだった。
もちろんマドリー(てかラウル)も好きだけどね。
544うはw:03/08/30 17:04 ID:4jIGZfiC
どう考えてもマケレレ放出は−しかないだろ。
ケイロスは頭抱えてるぞw
545 :03/08/30 17:04 ID:FAf8YL38
ってかマドリースレでやれ
マドリーどうでもいい
546うはw:03/08/30 17:07 ID:4jIGZfiC
ごめ禿しくスレ違いだった。
547 :03/08/30 17:08 ID:XaHZlHwt
年金リーグに革命を起こしたアブラ様て素敵やん♪
548 :03/08/30 18:00 ID:/Ik3ESt/
なんかタピと被るぞこのおっさん
549ロ-マの村長:03/08/30 18:41 ID:yzAWURYU
油様〜どうかキブだけは勘弁してくだせ〜
あの青年は我らロ−マ市民の希望の星です
足りないお金は、来年までには必ず払います
ので、それに代わりという訳ではないのですが
私の娘は無理ですが、ロ-マ娘を何人か給仕させ
ますので、どうかご慈悲のほどを宜しくお願い
申しあげまする。
550 :03/08/30 19:13 ID:St/+yLpa
アブラモはサッカーよりも更にF1に興味があるみたいで、下位チームの
ミナルディかジョーダンを買収しようと企んでるらしい。
551 :03/08/30 20:53 ID:rAZk3aiJ
油様のお買い上げリスト

ジョンソン 11億
ジェレミ 13億
ブリッジ 13億
Jコール 11億
ダフ    32億
ベロン 23億
ムトゥ 30億
クレスポ 33億
マケレレ 31億
552 :03/08/30 20:57 ID:OK1SJsiJ
↑サリバン忘れてるぞ
553 :03/08/30 20:57 ID:/eWiv5Mj
スパーズからサリバンも獲ったって
554 :03/08/30 20:59 ID:/eWiv5Mj
>>552
ウホッ!!
555 :03/08/30 21:02 ID:4EZgWIsn
>>552-553
お幸せに・・・
556 :03/08/30 21:11 ID:OK1SJsiJ
大補強を他人事のように喜んでるが次のターゲトが自分のチームの選手でないことを祈る香具師の数→
557 :03/08/30 21:19 ID:AKKgfSFM
油さんがスキャンダルばれて一気に資金難に陥って安く先週を買い取ろうと都合の良すぎることを考えてるチームの数→
558 :03/08/30 21:24 ID:qmtw4QfB
サリバンけこーんか・・・
559 :03/08/30 21:30 ID:OK1SJsiJ
>>554
いい補強
560 :03/08/30 21:48 ID:LP83+3KY
Ch.307 Jスカイスポーツ2

8月30日(土) 22:55-01:30
☆プレミア チェルシー×ブラックバーン

(LIVE)
チェルシー-Chelsea-VSブラックバーン-Blackburn-

解説:東本 貢司 実況:中村 義昭
開催地:スタンフォード ブリッジ
試合日:2003年8月30日(第3週)
561 :03/08/31 01:39 ID:0b275B7P
2-2
562 :03/08/31 01:43 ID:3DSvcjsQ
>>561
引き分けか
マケレレ来たらDFもっとよくなるかな.
メンバーはどんなんやったんかな?
563 :03/08/31 08:58 ID:t2tuTscs
>>562
        ムトゥ  ハッセルバインク

ダフ
                          ジェレミ
         ランパード  ベロン

ブリッジ                     ジョンソン

         デサイー   テリー

            クディチーニ


交代
ダフ→プティさん
ムトゥ→クレスポ
ブリッジ→ジョーコール

起用なし アンブロージオ(GK)、ギャラス
得点 ムトゥ、ハッセルバインク(PK)

ムトゥ、ジェレミ、ベロンはかなりいい感じ
ジョンソンもまあまあ
ブリッジがちょっと不安だがシュートも放ったりした
クレスポはまだわからん
564 :03/08/31 11:05 ID:PadnXieJ
>>563
thx!
クレスポとムトゥとハッセルバインクとダフとプティとベロンが同時に使えるようになるのは
いつの日か・・.
後はマケレレをどこで使うかかなぁ.
565_:03/08/31 16:34 ID:yazABX1I
今度は油様にオリックスか横浜を買取ってほしい
50億もあればそうとう模様替えできるでしょ
566 :03/08/31 20:52 ID:6fCeZpJP
で、山下だいちゃんがチェルシーの監督やるわけだな
567 :03/08/31 21:23 ID:WZ+j74N5
マケレレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.sanspo.com/sokuho/0831sokuho021.html
568 :03/08/31 21:54 ID:gmp9ZXg0
油様、監督はラニエリのままで行く方針を固めたのかね?
ラニエリって、今のチェルスキーと同じようなオールスター軍団を
率いてざっくりセグンダに落としてたんだが、大丈夫なのかよ。

569 :03/08/31 21:59 ID:4V8mGnFJ
アトレチコの再来かなー。ハッセルボインも当時居たしね。
んでもマケレレ入るしそれなりにチームを纏めそうな気もしないでもない。
それでもラニエリはラニエリなんだよな。
570:03/08/31 22:24 ID:2hsRHpl4
油がチェルシーに降臨する前のメンバーってどんなメンバー?
571 :03/08/31 22:29 ID:EKWlnsmE
     グジョンセン ゾラ

ルソー プティ ランパード グロンキア

ババヤロ デサイー ギャラス メルキオット

       クディチーニ
572.:03/08/31 22:35 ID:2hsRHpl4
>>571
サンクス
573 :03/08/31 22:42 ID:9yMsqYdA
ラニエリは夜なべしているときのほうが
監督としての成績いいの?
574サルが:03/09/01 12:54 ID:BP905yS1
アブラヒモビッチ?
アブラモビッチじゃないの?
どっちでもいいけどさ。
575 :03/09/01 13:00 ID:7AFXspy8
ルソーハーフで使ってた?
バックのとこしか見たことない気がするけど
576 :03/09/01 13:53 ID:ijVJwByu
アブラさえ付いてりゃ、あとはアブラ健太郎でも何でもいいよ。
577 :03/09/01 13:56 ID:E8QXeygP
前はグジョとボインでゾラは下がり目でなかった?
578 :03/09/01 17:32 ID:QWr9oynk
つーかダフがやたらと高いのが笑えるな
579_:03/09/01 18:52 ID:QilBxWS3
獲った選手と移籍金まとめたリストきぼん
580 :03/09/01 20:26 ID:QXoIMHvB
油様はユダヤ系かな?
エリツィンの時も側近にユダヤ系の政商いたよな。
581 :03/09/01 20:52 ID:Td17Qcu0
油様はユダヤ系だって誰かが書いてたな。
つかロシア革命以前からユダヤ人はロシアに深く食いこんで財をなしてたっぽい。
歴史板の住人じゃないんで詳しくは知らん。スマソ
582 :03/09/01 21:11 ID:e/sM2bwS
なんかプーチンと関係激悪だってどこかで読んだ。
知事職も失敗してる感じだし、資産引き上げをこっそりしてそう。
583ズラタン:03/09/01 21:19 ID:x8Wmfc1I
アブラモビッチ→破産寸前のチェルスキーを救った男、レアルに44億円をもたらした男(ジェレミ+マケレレ)
584 :03/09/01 21:22 ID:zQwjwSpr
油様イイヨーイイヨー
585 :03/09/01 21:25 ID:LfsktvFG
マケレレ移籍だめっぽいなぁ・・.
残念だ
586 :03/09/01 21:28 ID:HRzY5CsC
>>585
まじ?
587 :03/09/01 21:39 ID:d2809XJg
588 :03/09/02 00:06 ID:oM2g02ab
まあ大丈夫だとは思うけど
ピッチに出てくるまでは安心できん。
589 :03/09/02 00:21 ID:+leMDnO2
油様は自分の判断というより、ラニエリコーチの「こいつが欲しいですリスト」に沿って動いてたのかな?
590 :03/09/02 01:48 ID:x7IbIL3H
これは既出?もしそうなら正直スマンカッタ

謎の大富豪アブラモビッチの正体。
http://number.goo.ne.jp/from_number/583/special_features/spe3/index.html
591 :03/09/02 12:37 ID:zJLKrs/s
592 :03/09/02 14:16 ID:o00DdykT
>>580
あのぎょろっとした目、もったり濃い顔つき(でも油ギッシュじゃない、
どこかさらさらしてる)は
ユダヤ系特有だと思うけど。
593 :03/09/02 14:21 ID:KOdRokIz
>>363にすでに書いてあるし
594 :03/09/02 14:31 ID:eNDQceRs
チーム状態が気にならないかと聞かれれば
「練習風景なら、アラスカ沖に浮かべた豪華ヨット上でBBCの中継を見たよ。
(サッカーは)ビジネスというより道楽でやってるんだ。
今季はまだ(タイトルは)無理かもしれないな」と涼しい顔。

 それでいて、チームは26日に欧州チャンピオンズリーグ本戦出場権を獲得。
「いずれはベッカムも」と語っていた同オーナーの"最終目標"達成は、
もはや時間の問題?
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003090203.html

道楽に数百億つぎ込めていいよな。
595 :03/09/02 14:41 ID:SU6G7qHv
>>593
やっぱユダヤ人か。
特に根拠があるわけじゃないけど、政商ってのに加えて、アブラモビッチって名前が引っかかったよ。
旧約聖書に出てくるアブラハムをイメージしちゃってさ。
ビクトリア時代の英国首相ディズレイリ⇒イスラエルみたいに。
596 :03/09/02 15:37 ID:BojpLAOJ
なんかマスターリーグで4シーズンぐらい消化したぐらいに
できてそうな布陣だな
やるサッカーをあきらめた人間の願望を具現化したような男だな
597 :03/09/02 15:37 ID:IfWnVOs3
最初はプレミア中心の即戦力や有望株獲ってて良かったんだけど
ムトゥ獲った辺りから589のような疑いが俺的に最近出てきた。

最終的な油様の目的はチェルシーと言うかサッカー界を壊すのが目的ではないかと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
598 :03/09/02 15:53 ID:GjlbyGyF
>>597しかし、監督が「こいつ欲しいです」と言ってオーナーが「いくら?」
「35億です・・・」
油様「なーんだ安っ!」「んじゃ獲りますか」的感覚なのかな?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
599_:03/09/02 16:03 ID:Eo7GB5RT
ぶっちゃけ、もうちょっと安く買えたぽい買い物が多いな
600 :03/09/02 16:39 ID:IfWnVOs3
>>598
俺もそーゆう感覚だと思ってたんだけど、
マケレレとか本気でラニエリが欲しいとは思わないんだよね
概存選手で居たわけだしレベルは別として…
しいて他に獲るならDFではなかったのかと
601 :03/09/02 17:28 ID:TlfcdYGe
いちいち口出しされるなら辞めると言ってたラニエリも今は手放しで喜んでるように見えるね。
現場に介入してこないからか、好みの選手がそろって満足なのか…
602 :03/09/02 22:05 ID:7YaJ9Ws9
油様結構若かったんだな
603  :03/09/02 22:12 ID:sP3l6w4J
応援できん。
たぶん来年の今頃は、また選手全取替えしてそうだ。
たぶん不協和音がずっと響きまくって、暴露本とか出そう。
しかも優勝できない。CLも出られない。

こうしてみると、チェルシーとインテルは似てるなぁ。
なかなか優勝できない、選手をバカ高い値段で買い漁る。

ロンドンではいいネタになっているのだろうな。
604 :03/09/02 22:21 ID:VSPLBaAm
グリュンケアーが…
グジョンセンが…
605 :03/09/02 22:44 ID:WLdnh4ZJ
外国でここまで有名になったらプーチンやロシア政商界も、簡単に
潰すことはできんでしょ。

自分の命を守る為の売名行為という意味もあったんだろうな。駆引きの世界は
怖いね。
606_:03/09/02 22:59 ID:PY92q11R
フォーチュンの番付で1位か・・・
607 :03/09/02 23:54 ID:XHCcSMIJ
でも資産って、単純にその分だけ金持ってるってことじゃないでしょ。
何でこんな金使えるのかな。
あと、何でセリエでもエスパニョーラでも地元ロシアリーグでもなく、プレミアのチーム買ったのかな?
608 :03/09/02 23:59 ID:grNfIsdF
プーチンなどと折り合いが相当悪いみたいだからじゃないの?
消される前にメディアに露出してれば取り敢えず安心、と。
保険だと思うな。
609 :03/09/03 00:02 ID:o/BRVgbW
夏休み、イギリス行ってチェルシー戦見てきた。
生油モビッチとムトゥのゴールが見れてヨカッタ。
610 :03/09/03 00:34 ID:em8YzFe0
>>609
このブルジョアジーが!
611 :03/09/03 01:35 ID:H9A7gEOc
>>607
ロシアでモスクワのクラブを買おうとしたら
ストップかけられた
んでチェルシーがたまたま手頃な値段で油様に持ち込まれたから
『あら、お安いザンス、買うザンス、補強するザンス』


612これホント:03/09/03 01:39 ID:kn+Fpgak

油+Pテルマソ=リアルサカつく

613 :03/09/03 06:07 ID:iRBwVij0
>>612
どっちもユダヤ人か
614 :03/09/03 13:01 ID:9w4egCEi
>1位はロシアの石油大手シブネフチの大株主アブラモビッチ氏で、推定資産総額は83億ドル。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/top0903_1_15.html
615_:03/09/03 16:53 ID:4c3ibTKx
ロシアが経済成長すれば油に回ってくる金は減る訳だな
616 :03/09/04 01:52 ID:my6iiqYq
アブラモヴィッチって
ぱっと見金持ちに見えないよなぁ。

あのスーツとシャツ(いつも同じ格好にみえる)も
高級品にみえないし。

ノーネクタイだから休日のリーマンか
職安にきてる失業者みたいだ。

反感買わないようにわざとラフな格好できてるのかな。
617 :03/09/04 03:35 ID:cvBYtWAM
>>616
ファッションには疎い方ですか?
618 :03/09/04 15:28 ID:12x6ykjO
ノータイが休日のリーマンにしか見えないのは、或る意味やう゛ぁい。
619 :03/09/04 15:35 ID:yQm3taxK
あのノーネクタイはビンス・マクマホンをリスペクトしてるから
620 :03/09/04 20:56 ID:76wpgFEi
ノータイと言うかノーパンです。
621 :03/09/05 17:58 ID:hL34U37E
ミネキコピペで何だが

そんなこと言ってると刺されるよ
ラニエリ・コーチは補強に関して絶対にノーと言わないアブラモヴィッチ氏に一生ついていくらしい。

クラウディオ・ラニエリ・コーチ
「アブラモヴィッチ氏は必ずスタッフの意見を頭に入れて補強をしています。
これまでの補強も全て100%現場の意向が反映されていますし、決して自分好みの選手を我々に強要することなどありません。
楽ですよ、そりゃ。私はただ‘XXが欲しいのですが、いかがでしょう?’と言うだけで済むんですから。当然、彼は‘分かりました。買ってきましょう’と快諾するだけです」

ウイイレ気分に浸ってたのは実はラニエリだったというオチか
622 :03/09/05 20:14 ID:ZAFaKSxn
油様最強
623 :03/09/05 21:01 ID:ocZj3ppP
しかしこれで結果が出なかった場合100パーセントの責任が
ラニエリに降りかかってくるな
624_:03/09/05 21:05 ID:xfmCni30
油様のご予約リスト
イズマイロフ
シチェフ
ヨルゲンセン
トッティ
ダービッツ
アチモビッチ
サムエル
ファンデルファールト
アルテタ
マルチネス
以上になります。
総額約120億円弱の見通しです。
625 :03/09/05 21:19 ID:RMzRTIBN
ジェラードに5000万ユーロ積むとのウワサ
626 :03/09/05 21:37 ID:lJiSqd7h
米経済誌フォーチュンは2日、
40歳以下の資産番付を発表した。
米国部門では、コンピューター大手デルの創業者で最高経営責任者(CEO)のマイケル・デル氏が171億2000万ドル(約2兆円)、
米国以外の国際部門ではロシアの石油大手シブネフチの
大株主ロマン・アブラモビッチ氏が83億ドル(約9700億円)でトップに輝いた。
 国際部門では、アブラモビッチ氏らロシア人5人がトップテン入り。
フォーチュン誌は「前世紀の大半を社会主義体制の下で過ごした人々の躍進は驚きだ」
と論評している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030903-00000548-jij-bus_all
627 :03/09/05 21:51 ID:GuNMu4mt
トッティなんか取ってどーすんだよ
628 :03/09/05 22:23 ID:arL2SwzA
油ここにきてめちゃ有名になったな。
そりゃそれ以前もその業界には名が知れてただろうけど。
629 :03/09/05 22:39 ID:LHT6FVlG
トッティもとってい 
ナンチャッテ
630 :03/09/06 00:16 ID:aZl1RlHf
モラのようにボンボンではないことは確か。
・・と言うか、見た目の柔和さは本性を隠すために身に付けたものかも知れない。
油は世界でも有数のキレ者だろうな。
ここの住人のような凡人には想像もできない人物。
631 :03/09/06 00:23 ID:Rdlfpuke
>>630
そりゃ世界有数の政治指導者であるプーチン大統領と、あの若さで対立してんだから、
並外れた胆力の持ち主だろうよ。
漏れが油様だったら、政府の犬になっちゃうだろうな・・
632 :03/09/06 00:34 ID:eU21TcOI
>>623
その場合マフィア流に命で落とし前をつけさせられます。
633U-名無しさん:03/09/06 00:40 ID:biPAHapT
昨シーズンスペインリーグでアメリカ人の奴が
会長になってあらいる手段で指揮権執ろうとしていた
のがいたが、この人こそリアル・サカつく状態ですな。
小野でも獲得しないかな来シーズン。
634 :03/09/06 00:59 ID:GtajYj2h
俺たちがテレビゲームでやってた事をリアルでやる油様に憧れる
635 :03/09/06 01:46 ID:iljcGoK7
>>621
>>623
結果が出なかったら、
ラニエリ解任→新監督就任→新監督が獲得したい選手リスト提出
→ラニエリの要望で獲った選手は片っ端から放出
になるのか?
636 :03/09/06 03:23 ID:y25DORd7
>>633
4-2-4のピーテルマン?
あいつもユダヤ系だったよな
637 :03/09/06 06:18 ID:8t+SDdLz
大金持ちの9割以上はユダヤ人
638 :03/09/06 07:45 ID:IOhUGYY2
>>549
亀レスですが、お前はまずアヤックススレに頭を下げに来い!
639 :03/09/06 10:45 ID:CRfuUz0N
ユダヤが世界を動かしているからな
640 :03/09/06 13:43 ID:z1sk1KqT
>>629
            l  .ト、l l .l .l .l .l||        )
            ト、_l `-'-'-'-'-'|        )  ハ  こ  
            l、_ l ̄ ̄ ̄ ̄|        )  ハ  や
           , '´ `''ー―――''`ヽ       )  ハ  つ
          ,'  ,、______,,、l       )  !  め
          l  {、      ,     l      ノ_
          l  .r' ー‐ヽ  .l .ノーl       ⌒⌒⌒⌒⌒
         __l  .,'  ‐―‐ヾ' ' '―‐l
   ____lヽl l     '´  |  .ト、_, ----
         ヽl .l   , '     !   ,'l l l
          l  l ''´ _,,, 'ー、r' , .,' l l l
          |  |.   l´ャ―-―ァl'l l l l
          |  ト、 l  ` ̄ ̄ .|.l l ヾ、
          |  | .ヽ|、.   ̄ /|.| |
          |  |   | `ー―‐' | | |


641 :03/09/06 13:46 ID:z1sk1KqT
>>629
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,   l        |
             〉vw'レハノ   llll         ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !lll        ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
642 :03/09/06 22:00 ID:Yk6qeVNR
643 :03/09/07 17:57 ID:T49cydAy
油タンが俺のファンタジーアナルに高額オファー出す日はまだですか?
644 :03/09/07 18:50 ID:BzAgAIbU
中澤孝之『オリガルヒ―ロシアを牛耳る163人』という本に載ってた油様ネタ
・国営企業民営化の混乱に乗じ国有財産を(ほぼ合法的に)かすめ取って財を成す
・モスクワの邸宅ではボディガード30人
・チェチェン・マフィアが知り合い
・前知事の放漫経営で破産した地域に私財を投じて食糧・人道援助
→地元では救世主扱い
・今の奥さんは二人目
・コンプレックスは「写真うつりが悪い事」で、有名になる前の写真はない
645 :03/09/07 23:02 ID:34IOm57l
>>644
> 有名になる前の写真はない

陰謀のヨカン
646 :03/09/08 07:30 ID:8r8l1LQw
実は替え玉だったりして(w
647 :03/09/08 21:25 ID:VIhoE8ab
写真うつりわるいかな?かわいいけど
648 :03/09/08 23:13 ID:+9rMTpVA
ホントは悪そうな感じで写りたいのにどうしてもカワイく見えるのが許せないとか?
649 :03/09/09 03:29 ID:FfGT/dOH
選手に飽きたらず・・・
650 :03/09/09 05:01 ID:PspE78ek
>写真はない
途中で摩り替わって身分を乗っ取ったんだ
元の人は今ごろ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
651_:03/09/09 06:57 ID:5oJzJMxS
この人はもうなんでもありだな。ケニヨンまで…
652 :03/09/09 08:19 ID:GukZ+lCI
自分は単純に整形かと思ったよ・・・。
653 :03/09/09 09:07 ID:Dqqc6Wi8
CEOまで引き抜きかyo!
ついにリアルサカつくはサカつくを越えたな
654 :03/09/09 09:12 ID:0sr2LikR
次はUEFA幹部を買い取り毎年チェルシーのCLのグループリーグが楽な相手とばかりになります
そしてその事がスキャンダルになり次々とこれまでの悪事が暴露されていき警察沙汰

そして逮捕されチェルシーは新オーナーを見つけることができず既存選手の給料も未払い
チェルシーは破産申請してフィオと同じ運命を辿る・・・・・
655 :03/09/09 11:31 ID:CDQPLG0B
マルセイユの方がこの場合似てるんじゃない
656:03/09/09 11:41 ID:w49OT9Lq
>>654
その時はK察も買収します
657 :03/09/09 12:08 ID:uo+IIyRJ
次はロンドンそのものを乗っ取るつもりらしい
658:03/09/09 13:09 ID:dSsvDf7o
つーか地球ごと買うし
月込みで
659_:03/09/09 13:33 ID:V6ZSbF2n
やるな、おぬし
660 :03/09/09 13:38 ID:vzSEGKb6
金だけで転ぶのか?ケニヨン。
よっぽど油様に人間的な魅力があるんだろうな。
661 :03/09/09 14:54 ID:LOJtdPZv
チェルシーがマンU理事長引き抜き=欧州サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030909-00020898-jij-spo.html
662 :03/09/09 14:57 ID:tWt983iD
理事長って名誉職ぽく聞こえるよな
他に適当な訳はないんか
663 :03/09/09 16:39 ID:LOJtdPZv
664 :03/09/09 17:29 ID:oyw/EFdt
つーかすげー。本物のやり手だな
やはり生き馬の目を抜く世界を生き抜いて来たわけで、モラとかとは頭のできが違う
665 :03/09/09 17:32 ID:/K0o/mOk
そりゃマフィアと付き合いがあるから
そこら辺のボンボンとは違うだろ
666,:03/09/09 18:49 ID:fXSz2Ziu
とりあえずアブラ叔父貴は
タイトルを買い取る気でいるってことだ。
667ボバン:03/09/09 18:51 ID:lLpsZH+O
まぁ、来年はチェルシーが世界選抜になるわな〜
668 :03/09/09 18:54 ID:hOSLB1Gt
ヲタ的には世界選抜だけどな。
でも、バロンドール取るような世界的な選手がいないのが痛いな。

669ボバン:03/09/09 19:01 ID:lLpsZH+O
いや、いるよ
アブラヒモビッチ!!!
670 :03/09/09 19:18 ID:J8XEmIZF
共産圏ほど貧富の差が激しいとはこれいかに
671 :03/09/09 19:19 ID:sAo3Syut
672 :03/09/09 19:44 ID:1aYYbig6
やっぱアブラヒモビッチだよな。

こないだ何かのスポーツ番組でアブラビッチとかいう名前で呼称されてたので
俺の勘違いか?と自分の記憶を疑っちまったよ。
673 :03/09/09 19:47 ID:Vfdih0Qh
>>672
ネタ?
アブラモビッチだよ。
674:03/09/09 19:49 ID:lLpsZH+O
はぁ?
アブラトビッチだろ?
675 :03/09/09 19:53 ID:gLY8/2td
油揚げ
676 :03/09/09 21:39 ID:M+nFWfB3
ローマがやばそうだから来年はトッティあたり取れそうだな
677 :03/09/09 22:40 ID:I//DleTK
こうなると、監督がラニエリのままなのが不自然なほど。
今季中に監督がデル・ボスケに替わりそうなヨカーン
678 :03/09/09 23:22 ID:pAFKE8Z7
>>677
そうなったらマヂで恐ろしいんですけど・・・
デル・ボスケの人心掌握術はかなりの物があるし。
679_:03/09/10 00:40 ID:/HJKEIY5
親類や知人、目をかけてくれてるじいさんたちに経営者が多い漏れとしては、こいつは経営とは何か知り尽くしていると今回のニュースでゾクゾクしたよ。
ただのまふぃあぢゃねーぞこいつ。生まれた地がロシアだったからそうなっただけだ。経営の天才だ。モラッティと愉快な仲間達。あれはあれでコントみたいで楽しかったがこいつは魂をゾクゾクさせる。
680 :03/09/10 00:59 ID:L148fscG

お前自身は頭が良さそうじゃないけどな。
681_:03/09/10 01:05 ID:/HJKEIY5
>680

マジレスしとくとな、IQ140だ。何百人に一人かは自分で計算しとけ。
標準偏差の式まだ覚えてたらな。忘れてたらぐぐっとけ。
自慢できるほどじゃないがおまいよりええよ(藁
俺の友人にはIQ180とかいう化け物みたいなのがいる。IQなんぞ何も役にも立たんというだろうがそこまで行くとマジ違うぞ。能力も基地がいっぷりも(藁
682 :03/09/10 01:09 ID:bsNwc9EE
また学歴の話ですか・・・
683 :03/09/10 01:10 ID:EYnqAzZT
今時IQ晒す馬鹿居るんだね
何の証拠も無いのに
684 :03/09/10 01:10 ID:LuWHhiF4
IQはバケツの容量…
問題はどれだけそこに水を満たすかということ…
685 :03/09/10 01:10 ID:+1D8owiC
変なのが来るようになっちゃった・・・

>>677
ありうるな。
686 :03/09/10 01:11 ID:+1D8owiC
>>682-685
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
687 :03/09/10 01:14 ID:4r59GeoD
すぐ学歴で喧嘩になると「お前よりは」が決まり文句だな
「東大」「慶應」出身と言う奴がほとんどそれしか知らないんだろうけど・・・・
688_:03/09/10 01:14 ID:/HJKEIY5
いや大学は中退よ
まあそれはちょっと傲慢すぎたと反省してるけどな。
あれだよ東大とか入る奴みんなガリ勉だと思ってるだろ。

1/3ぐらいはふつうに勉強して入ってるぞ。
1/3はたしかにガリ勉で、残りの1/3はハッキリいって勉強無しでも入れる。まあだからってそんなところで傲慢になってもしょうもないと今ではつくづく思うね。

寝るから誰か本題に戻しといて下さい。おながいシマス。
689 :03/09/10 01:15 ID:LuWHhiF4
>>686
四人で重婚しますか。
690 :03/09/10 01:15 ID:4r59GeoD
言い逃げするくらいなら初めからそんなレスするな
691_:03/09/10 01:17 ID:/HJKEIY5
釣 り っ て 言 葉 を 知 ら ん の か (w
692 :03/09/10 01:17 ID:qOm/R8Xo
>>681
俺はIQ160だけど頭のよさとはあんまり関係ないぞ
こんなところでIQが140だからと言って自慢してるおまえは間違いなく頭が悪い
まぁ、俺もだけどなw
693 :03/09/10 01:19 ID:FypBWdeu
この2人はどちらも馬鹿と他のみんなは思ってるぞ
694_:03/09/10 01:20 ID:qwHYzZS9
いや本音言うとじぶんのこたぁ「頭わりぃ」とおもってるよ(w
すげぇやつはたくさんいる。漏れはあぶらもびっちはすげぇとおもったということを、ディベートしてみたかったんだが。

ただの釣りになっちまったなぁ。
695 :03/09/10 01:23 ID:u7sUmJXo
わざわざageて自分の醜態を晒すとはかなり頭が切れるようですね
696.:03/09/10 01:23 ID:G3TZxrbc
(・∀・)イイヨイイヨー!


697 :03/09/10 01:25 ID:kwlfF5Q1
( ´−`) .。oO(釣りって言えば何でもすむと思ってるんだろうな・・・・)
698 :03/09/10 01:26 ID:k8kWXUnT
油の凄さに関するディベートまだ〜?
699_:03/09/10 01:27 ID:qwHYzZS9
おぃ もっと燃えるクサし来いよ! どんなやついるか知りたいんだよ Come'on !
700 :03/09/10 01:28 ID:k8kWXUnT
だから早くディベートはじめろよ
おまえが責任持って率先して仕切れ
701 :03/09/10 01:30 ID:7O7FWYkw
寝るんじゃなかったのかよカス
きもいから消えろ
702 :03/09/10 01:39 ID:k8kWXUnT
ageてみる
703 :03/09/10 01:40 ID:qOm/R8Xo
皆さん、IQがないからってねたみですか?w
704 :03/09/10 01:41 ID:k8kWXUnT
>>703
おまえはおよびじゃない
705_:03/09/10 01:44 ID:7paQBM9W
IQが高い奴ってこんなに文章が馬鹿っぽかったのか。
706 :03/09/10 01:49 ID:k8kWXUnT
ID:qwHYzZS9がでてこないから寝るぞ
707 :03/09/10 01:49 ID:k2RQv17P
ネットじゃ何とでも言えるしなw
普段現実で馬鹿な奴がネットで必死になって自分の存在を示しているのが現状

大抵の人は何も思ってないのに一部の奴がコンプッレクスの塊でどうしようもない
708 :03/09/10 02:17 ID:adO4Tog3
頭がいい人間なら「俺は頭いい」って言ってはいかんよ。うん。
709 :03/09/10 03:12 ID:hzDoqfh5
696
710 :03/09/10 03:33 ID:D3PJseq6
IQが高くても油様に比べたらゴミ っていうかチンカス以下
711 :03/09/10 09:00 ID:HlEf1gd7
で,なんでCOE引き抜いたんだろ.
712 :03/09/10 11:01 ID:RRhgZem/
>>711
そもそもチェルシーは経営難だったわけで
そこが一番重要課題かと
713 :03/09/10 11:52 ID:mjoja/Rm
油様はなかなかやるね。
自分だけの道楽じゃなくて、
ちゃんとクラブの運営も軌道にのるようにって考えてるんだな。
714 :03/09/10 15:00 ID:dGOxZtpW
アブラモビッチ 
略して ブラビ
715 :03/09/10 15:06 ID:YRMYXig2
油様の引抜って怖いな。
普通の奴だったらスターを引っこ抜くとか考えるのに
相手の心臓(マケレレ)や中枢神経(ケニヨン)に
狙い定めているんだもん。
716U-名無しさん:03/09/10 18:56 ID:8L1SDDmq
>>677
来て欲しい。さらにリアル・サカつくだ。
717 :03/09/10 22:36 ID:KSJdEO+K
油様
この俺を靴磨きかなんかで雇ってくれないだろうか...
718エンパテからで悪いが…:03/09/11 00:03 ID:mBL74hW/
切ないやら嬉しいやらの指令
アブラモヴィッチ氏がピーター・ケニョン氏に下した最初の指令は、
自身でついこの間売っ払ったばかりのベッカム選手の獲得だった模様。
ちなみに予算は「もうそんなものを気にしなくていいんだよ」らしい。
 
その次の指令
アブラモヴィッチ氏が「ベッカムの交渉がひと段落してからでいいんだが」
と前置きしながらピーター・ケニョン氏に命じた捕獲はグレアム・スーネス
・コーチらしい。
 
どうせならロナウドも持ってけ
アブラモヴィッチ氏が会談を終わって部屋を出ようとするピーター・ケニョン氏
にボソッと語りかけた言葉は「キミならジダンも連れて来れるだろう?」
だったらしい。

…(;´Д`)ハァハァ
719_:03/09/11 00:26 ID:PLvpXKYg
これからプレミアは激震しそうだなあ。
名前忘れたけど超やり手の代理人が相談役になってるらしいが
ほんとに目が離せない。
720 :03/09/11 00:29 ID:hutA7vnf
ジダンは内心チームに不満持ってそうだから
獲れるかもね
721 :03/09/11 00:31 ID:oUvzz80K
金の亡者しか来ないチームに何故ジダンが?
722:03/09/11 02:34 ID:wSjo/B54
油ギッシュ!
723 :03/09/11 02:37 ID:xHh4Yt54
石油関係の商談で日本に来日してもインタビューをオファーするのはサッカー関係のマスコミかもしれん。
724 :03/09/11 02:51 ID:V4ZYNMSZ
>>718かっちょえー・・・・
725 :03/09/11 03:14 ID:3cjW+DXV
マンUを内部から破壊する油様
726 :03/09/11 03:20 ID:1ZyBdba3
IQ自慢大会が、おもしろかった・・・。
727 :03/09/11 08:21 ID:OyYjPeSZ
WE7を普通に2チーム作った後に、PAR使ってやってるんだが、
ほんと油様気分を堪能できるな。欲しい選手を高確率で、
金を積んで取れる。リアルでこれやってる油様はほんとすげえよ
728 :03/09/11 09:24 ID:MIIswFnR
>>718
ハァ━━━━━━;´Д`━━━━━━ン!!!!
油様マンセー!
729 :03/09/11 11:11 ID:VKo50Lga
レアルマドリーが選手集めるのはイヤだけど油様ならゆるせる
730 :03/09/11 11:14 ID:dMyexxDa
おいおい。油様はなんとファギーまで狙ってたみたいだぞ。
おそろしや・・・・生き馬の目を抜くはまさにこのことやな。
http://www.soccerage.com/jp/13/q0610.html
731 :03/09/11 11:37 ID:MIIswFnR
ラニエリがへぐったら本気で
デル・ボスケ狙いそうだな
732 :03/09/11 14:43 ID:dMyexxDa
デル・ボスケのすごさって、監督業のレベルが高いというよりは、
マドリーの下部組織で培ったものを活かしたことにあると思うので、
ほかのクラブ行って成功するとは思えないんだが。
733 :03/09/11 14:49 ID:CJUkECRW
デル・ボスケって誰?
734 :03/09/11 14:57 ID:Zx3RLL9r
733 :  :03/09/11 14:49 ID:CJUkECRW
デル・ボスケって誰?
735.:03/09/11 14:58 ID:ZPnSNHqm
油様、十数年してフットボールに飽きた頃に「最後の補強」とかいって
後任の大富豪オーナーを連れてきてくれそうだw
736 :03/09/11 15:00 ID:liFfpaQ7
ビルゲイツを補強
737 :03/09/11 15:14 ID:CJUkECRW
デル・ボスケって誰?
738 :03/09/11 15:16 ID:CJUkECRW
>>734
何やってんの、これ?
739 :03/09/11 15:18 ID:qa00wzYt
デ・ルボス・ケ
740 :03/09/11 15:30 ID:skkxClBm
 
741 :03/09/11 16:20 ID:b8ql89Zc
ボスケテ
742,:03/09/11 16:27 ID:3G6Aj7K5
一部の地元紙で
ラニエリの後任はアリーゴ・サッキ
って報じてるらしい。
これから色んな名前が挙がるだろうね。
743 :03/09/11 17:33 ID:L1C54Cmw
>>737
> デル・ボスケって誰?
>>738
> >>734
> 何やってんの、これ?

ワラタ
744 :03/09/11 17:38 ID:NtJH1jen
デル・ボスケは

デル・ピエロの弟
745 :03/09/11 17:48 ID:gKZxPsSw
デスピサロ
746 :03/09/11 17:53 ID:MIIswFnR
出瑠募助
747               :03/09/11 17:56 ID:ouT/+eDY
早くチェルスキーがレアルマドリーを粉砕するところが見たいものでつ。

しかし、今のチェルスキーにジダン、バカーム、フィゴ、ラウル、ロナルドに
匹敵するスターっていないよね。ベロン、クレスポはプレイヤーとしては超一流
だけど
スーパースターにはもうひとつかな
みたいな。

トッティでもトッテくれんかのぅ。
748 :03/09/11 18:17 ID:dMyexxDa
でも、スーパースターがいないのが、厨チーム一歩手前で踏みとどまって
俺は好きだけどな。 ジェレミとかジョー・コールとかランパードとか、しぶいやん
749 :03/09/11 18:18 ID:wojACHSQ
なんでも獲れると派手でイイなぁw
あぁ・・・週末が待ちどおすぃ〜
750 :03/09/11 18:23 ID:AiEM5Mzn
週末は放送ないですが
751 :03/09/11 18:25 ID:W2Ojdb+W
アブラモ?
アブラヒモ?
752 :03/09/11 18:26 ID:0qN1pVCT
スカパーに早く入りたい。
753_:03/09/11 19:35 ID:8DhKiEwe
>>748
激しく同意
754 :03/09/11 22:34 ID:s0DgJGpn
ジェフリー・アーチャーあたりに油様の半生をノベライズしてほしい。
755 :03/09/11 22:35 ID:/JBGCpjT
>>754
近いうちに映画になる予定です
756 :03/09/11 22:36 ID:zyIaOyN3
>>748
油が獲った選手じゃないけど、チェルシーのGKは全体的に渋い人選で好き。
GKの人選だけ見ていると、なんだか別の管轄みたいだよ。
757 :03/09/11 23:48 ID:dMyexxDa
>>756
クディチーニ好き。ぜひイングランドに帰化をば!
758 :03/09/12 00:03 ID:SsZdMt8z
油様の金で的確に補強してる人物は誰?
759いやん:03/09/12 00:08 ID:jS8CG3bo
>718>728>747ソンナコトない<`〜´>  >748氏のユートリ(^O^)/  スター軍団なんだが、スーパースター軍団でないのがメソだと思うんよ。個人的にはグティとってぃほすぃ のっす
760 :03/09/12 02:21 ID:Aq5A84By
>>759
大丈夫ですか?
761 :03/09/12 08:23 ID:sx1/fkRX
油様ってblurのデーモンに似てないか?
762 :03/09/12 08:54 ID:HEn4yrOu
ちなみにデーモンはチェルシーサポ
763 :03/09/12 16:56 ID:QpFxsvd0
金で移籍しなさそうな選手とってもらいたいな〜

ジダン
デル・ピエロ
バッジョ
ネスタ
マルディーニとか・・・
もう一回ラウールとトッティ
764 :03/09/12 17:15 ID:SsZdMt8z
ジダンはレアルを出たがってるよ
765_:03/09/12 19:43 ID:45/E1bax
>>761
漏れもそう思ってた
766 :03/09/12 20:09 ID:Eh988uMk
サッカークラブは金持ちの道楽、という原点を思い出すよな
767 :03/09/12 23:46 ID:dHLbyjZx
>>759はIQ200だそうです。
768 :03/09/13 13:52 ID:v86bJdfk
>761>765
私もそう思ってたよ。
769 :03/09/13 17:01 ID:h/C2ItM0
なんだかよくわからんが 俺もそう思ってた。
770 :03/09/13 19:00 ID:Nde9odkS
でも何で油様ってプーチン大統領と仲が悪いの?
771_:03/09/13 19:51 ID:VqDu2HQI
じゃあチェルスキーのテーマソングはSong 2で。
ウ〜フ〜!
772 :03/09/13 20:50 ID:LsNlLA1x
チームの象徴になってるような選手を引き抜き・・・・
バルサのルイスエンリケ・プジョル
ラコルーニャのフラン・バレロン
レアルのラウール
バレンシアのアイマール
ローマのトッティ
ミランのマルディーニ
インテルのビエリ
ユベントスのデルピエロ
アーセナルのアンリ
ニューカッスルのシアラー
マンUのギグス
バイヤンのカーン
773 :03/09/13 22:15 ID:ZMKCLD3C
チームの象徴引きぬけるようになったら
油様の魅力は半減。
やっぱ、相手の心臓や脳細胞や肺を引きぬいてこそ。
774_:03/09/13 23:21 ID:DqzWZz3t
そうそう、ビッグクラブの中心選手を引き抜いたら
某マドリーと変わらん。
775 :03/09/14 00:56 ID:/vp3UQ+3
239 油様TV sage New! 2003/09/14 00:49
13:〜油様のありがたいお言葉拝受
15:〜油様宅訪問
18;〜油様の晩御飯
19:〜油様の御入浴
24:〜24〜油様の寝室(21禁)<油様6人目作成現場に直撃>

実況版にて劇ワロタ
776 :03/09/14 09:11 ID:bVU5Zo3p
ユベントスは
ネドヴェド抜かれたほうがダメージ大きいな。



★元北朝鮮兵を婦女暴行容疑で再逮捕 <丶`∀´>ノ

宇都宮東署は11日、元北朝鮮兵士の宇都宮市中久保1、会社員、閔洪九
(ミンホング)被告(40)=既に強制わいせつ罪で起訴=を婦女暴行の疑い
で再逮捕した。
調べでは、閔容疑者は5月6日午前0時40分ごろ、宇都宮市今泉3の駐車
場で、会社員の女性(29)の乗用車に乗り込み、女性を脅して同日午前5時
半ごろ、同市内のホテルに連れ込み性的暴行を加えた疑い。容疑を否認し
ている。
 
閔容疑者は83年、北朝鮮に寄港した冷凍貨物船「第18富士山丸」に乗り
込んで日本に不法入国し逮捕されたが、政府から特別在留許可を受けた。
同市内のデパートで高校1年の女子生徒の胸を触った強制わいせつ罪で
今年7月に逮捕された。

日帝36年ノムクイ!
従軍慰安婦ノカタキ!!
   ∧_∧  ∧_∧ ))      
   <丶`Д´>.(*>0<) )) イヤァァァーーー
   ( ゝ つ ⊃⊃ ))      
 (( |⊂◆ ノ      
   (__) 'J. ))

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000005-mai-l09
778 :03/09/14 14:43 ID:Q02bfIiY
サカつくとかウイイレのマスターリーグやってるのがむなしくなってくるな。
779 :03/09/14 23:29 ID:ejQLtgAU
うん、そうだね。(つД`)
780 :03/09/15 02:53 ID:MJzezM0g
_| ̄|○ 俺を獲得してくれ、トイレ掃除の係りでいいから
781 :03/09/15 11:54 ID:ShjHlyDa
782 :03/09/15 17:49 ID:ifXU2iRr

ニューズウィーク日本版 2003年1月22日号 P.46
A Strong Kick for American Soccer
13歳の天才少年がW杯を制する日
------------------------------------------------
ガーナ生まれ、アメリカ育ちの超有望株が登場した
------------------------------------------------
マーク・スター(本誌スポーツ担当)

 すでに少年は、伝説的な存在だ。ユース世代のサッカーに関心のある
アメリカ人なら、彼の名を知らない人はいない。
 その名はフレディ・アドゥ。2001年、まだ12歳だったアドゥは、
メリーランド州のチームを全国大会優勝に導いた。
 そんなアドゥに関心をもったのが、米U-17(17歳以下)代表のジョン・
エリンジャー監督。彼は大会にアドゥを呼び、年長の選手たちと一緒に
プレーさせてみた。
 彼のプレーは、予想をはるかに超えていた。たとえばフルスピードで
走りながら、左足のアウトサイドでパスを受ける。そのままボールを
ちょんと浮かせ、相手ディフェンダーの頭を越えてから、再びキープする。
この間、走るスピードはまったく落ちない。
 「自分の目が信じられなかった」と、エリンジャーは言う。「でも、
あの子はもう一度同じことをやってのけた。今度は右足でね」
 アドゥは、米サッカー界の顔になるかもしれない。現在13歳だが、すでに
U-17代表に入っている。もちろん、チーム最年少だ。
 8歳でガーナからアメリカに渡って以来、アドゥはコーチや対戦相手を
驚かせ続けた。サッカー関係者は彼の出現に喜びを隠せない。スピードは
抜群で、めきめきと加速。視野は広く、170センチ、64キロの体格と思えない強さもある。
 とくに素晴らしいのが、ボールキープ力。相手がプレッシャーをかけている
ときも、ボールが糸で足につながっているようだ。
783 :03/09/15 17:50 ID:ifXU2iRr


「プロにもやれないことを平気でやる」と、エリンジャーは言う。
 アドゥ自身は、こんな周囲の騒ぎを「気にしないようにしている」と言う。
「僕はただ、楽しくプレーしたいだけ」。それでも、はじけるような笑顔を見せながら、
こう白状した。「自分のプレーに驚くことは、ときどきあるよ」
 彼にしてみれば、アメリカでサッカーをしていること自体が驚きだ。母親が
永住許可証の抽選に当たったとき、ガーナの友人たちは、アメリカ人はサッカーが
できないと言い立てた。
 しかし、そんなことはなかった。「みんなすごくうまくて、僕が何でも一人で
やる必要はない」。新しいチームメイトとともに、アドゥはこれまで30試合に出場し、
19ゴールを決めている。
 アメリカのサッカー界は、今のぼり調子だ。世界と戦ううえでの突破口が開け
なかったが、ようやく攻撃陣に有望な選手が登場。昨年のワールドカップでベスト8に
進出したのも、ランドン・ドノバンとダマーカス・ビースリーという2人の20歳の選手がいた

からだ。
 アドゥは、米サッカー界初の国際的なスターになるかもしれない。高校では飛び級
で学んでおり、15歳で卒業する見込み。その後、史上最年少で米プロリーグに登場しそうだ。
 もっと身近な目標もある。99年のU-17世界選手権で、アメリカは4位になった。だが
アドゥは今のU-17代表なら、今年8月の大会でさらに上位をねらえると考えている。
出場するには米国籍が必要だが、近く取得できる見込みだ。
 「アメリカのユニホームを着る日が待ち遠しい」とアドゥ。「もう気持ちは、アメリカ人だよ」

784:03/09/15 20:57 ID:4Xq/z4hn
>>782-783
なに?アドゥをとれってことか?
785 :03/09/15 21:32 ID:M1yEHyOT
話題にはなるから取ってみたら
786 :03/09/15 21:35 ID:zM/yk6AK
アドゥの自作自演だろ
787 :03/09/15 21:39 ID:CGWlhp8w
アドゥって高校飛び級してるんだ。
頭良いねえ。
788  :03/09/15 21:39 ID:3swSWoEg
小学生んときデカかったけど中学入ってみんなに身長を追い抜かれて
大人になってチビ扱いされるヤツみたいになるかも
789 :03/09/15 21:45 ID:wjp4U68c
Jのチームも買い取ってくれないかな。
クレスポ獲った金額で2、3チーム買えるんじゃない?
790今日の朝礼後(ロンドンにて):03/09/15 21:58 ID:BlPBv97S
ケニヨン「油様、阪神優勝しますた。」 油様「そうか、いくら位で買えるんだ?」 ケニヨン「…」 油様「いくらでも買うから、ちょっと調べてきてくれ」 阪神も油様が買い取ります。
791 :03/09/15 21:59 ID:CGWlhp8w
阪神電鉄ごと買い取ったりして
792 :03/09/15 22:08 ID:WI931PQg
>>790
ケニヨンさすがだな。
793 :03/09/16 00:09 ID:y7qioxEj
買い取られると地下でいか焼き食えなくなるからハソタイ
794 :03/09/16 01:55 ID:fKfr/QN1
関係ないけど政府に圧力かけてガソリン税安くしてはくれないだろうか
795 :03/09/16 14:10 ID:9dpyE0bi
アドゥ獲得リードしてるそうで・・・
http://www.soccerage.com/jp/13/q1810.html
796:03/09/17 09:41 ID:xKcezXzv
>>793
心配しないで。いか焼きは俺も好きだし。
797 :03/09/17 12:13 ID:5eysyMbL
>>787
高校程度の飛び級ならそこまで難しくないとマジレス
まぁちゃんと勉強もしてないと無理だけど
798 :03/09/17 21:16 ID:coSAK4rP
油様「むぅ、攻め方によってFWを代える為に違う種類のFWを多く持つ
   それに気付かないとはこの油汗顔の至り。ケニヨン!一から布陣の考え直しだ!」

油様「それにしても良くやったぞケニヨン。よくも素晴らしいアイデアを思いついたものだ。」
ケニヨン「それが・・・ミラノの金持ちと名乗る白髪の男と2位っぽい男性が尋ねてきて
    『コレと同じFW陣を獲得できるか?』そう言ってサンプルに1人だけおいていったんです。」
油様「なんだと!?モラッティの奴め味な真似を・・・こうなったら全て買占めだ!
   ケニヨン!馬鹿共にFWを与えるな!」
799 :03/09/17 21:29 ID:LIuNGBBi
油様、ダフが起用法に文句たれてます。
800飲み屋にて:03/09/17 23:19 ID:X4uD0ouD
ケニヨン「油様、800getしました。」 油様「150億だすから、>>800を獲得してきてくれ」
801 :03/09/18 09:03 ID:CMOKcL6F
>>800
( ・∀・)つI
802:03/09/18 12:02 ID:z3N1yCWe
>>799
「なんならチケット売りでもやるか?ダフだけに。」
と私が言っていたと伝えておいてくれたまえ
803ブラックバーン:03/09/18 12:19 ID:BC5lpG79
>>799の発言後、ガクガクブルブルな方がおりました。ダフ売却で32億を手にしたブラックバーソのフロソトです。 コメソト「もし油様が金返せとか言ってきたらどうしよう。全部使っちゃったし。アモルーゾもエマートソもリードも返品しなきゃいけたいよぉ!」
804 :03/09/18 12:31 ID:hmGANGua
つーか実力が微妙な若手に大金使いすぎ。
結果的にブラックバーン強くなってるし。
805 :03/09/18 12:31 ID:1p4cTkpZ
油をみてると金の力は偉大だと思う反面、
金では絶対買えないものもあるということが分かる。

それにしても資産6700億は恐ろしい、
200億でもたったの3%しか使ったことにしかならん。
これからのサッカー界を滅茶苦茶にする可能性はあるな。
806:03/09/18 12:56 ID:z3N1yCWe
そんなん言われたかてワイはワイが稼いだ金使ことるだけやし・・・
どっかの白装束集団とはちゃいまっせ
807きるけごーる ◆R9CFulrfto :03/09/18 12:59 ID:b/z6rXdD
なんでも買えるってことは逆になんでも買えないってことであることに気付いたかな
808 :03/09/18 13:06 ID:x45HbXqI
総資産670万円の人間が20万の買い物っていったら結構なもんなのにな
6700億で200億なんか遊びで使える
809 :03/09/18 13:14 ID:ie0srnQu
ここで俺らが無駄なレスしてる間にも油の資産は増えつづけてるんだから
200億なんてたいしたことないだろね
810 :03/09/18 13:53 ID:mM22GqMB
必死になって働くより
必死に油様に金恵んでもらう方が楽そう
811 :03/09/18 14:43 ID:TOF/286u
>>805
油様の資産は83億ドル(約9700億円)だよ?
812 :03/09/18 16:05 ID:HCuBXmH3
>>811
また増えてるのかよっ!
813:03/09/18 16:10 ID:CJOp+ION
チェルシーを購入したことにより英国財界への進出計画がよりスムーズになったので
資産の流動性がうpしますた
814 :03/09/18 16:13 ID:1p4cTkpZ
>>811
そうか?
多分それは自分の読んだ記事によって、
総資産の数字が違ってるだけだろ。
815 :03/09/18 18:08 ID:3QfzrGyY
>>808
なんか凄いわかると同時に切なくなる
816 :03/09/18 18:59 ID:m9coBRRo
9700億円って凄いな、CD何枚買えるんだよ。
817 :03/09/18 19:28 ID:olcc2uhf
10億枚
818 :03/09/18 20:07 ID:jFbCNQ+j
油様お願いです
もう一度ミリオン達成するモーニング娘。が見たいです
819 :03/09/18 20:14 ID:TOF/286u
>>814
83億ドルは今年の9月2日にフォーチュン誌が発表したデータだけど。
820_:03/09/19 00:40 ID:uRad+XDM
ダイエーホークス買い取ってくれー
ナベツネが何故か反対するだろうから
ゴルゴ13雇って暗殺してけろ

福岡3点セットはまるでチェルシービレッジだべ
821油揚げ:03/09/19 08:25 ID:u/eLP889
そういえばWSDでも特集やってたな〜
822_:03/09/19 08:29 ID:sNiMzanl
KGBに狙われてたなんてカコイイな、油さま
823 :03/09/19 10:30 ID:6lBcaNsc
>>817
赤道上に並べたら地球を4周出来るぞ
824814:03/09/19 11:59 ID:FmEYkP2A
>>819
そうなのか、最近また増えたんだな
最新の情報不足スマソ
825:03/09/19 20:28 ID:+MsvRctG
>>818
辻という子がセンターになったら考えてもいいが
826 :03/09/20 00:01 ID:dO1KstpC
>>825
おまえさては油様じゃないな?
827 :03/09/20 09:40 ID:FOfHVZ+5
サガン鳥栖買い取れ
おれたちの感覚で言えばコーヒー一杯位だろう
828 :03/09/20 10:24 ID:1Fc7k5Us
ハラショーアブラズ鳥栖とでも改名して関心を誘えばマジ買ってくれるかもな
829 :03/09/20 10:29 ID:4SU0oNoQ
油田鳥栖でどうだ
830 :03/09/20 14:17 ID:LkGLs0SS
>>829
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
831 :03/09/20 22:34 ID:Ni4IJnP3
ご満悦
832 :03/09/20 23:15 ID:NYMnl2Ns
ビルゲイツの資産にしても、フォーブスは4兆未満、
フォーチュンは5兆なんだし、
あまりそのまま間に受けない方がいいよ。

だいたいそれ位、という感じで。
833 :03/09/21 17:18 ID:iLJhsMzx
アブラモビッチだったのか
834 :03/09/21 17:39 ID:IZ0ss9ys
油さんは、現金で何千億も持ってるのか?
835U-名無しさん:03/09/21 17:51 ID:BD4kpYT+
京セラに代わって福岡ダイエーホークス買って下さい
アブラモビッチさん
836:03/09/21 19:41 ID:DlwMbELf
おまえら、油に好き放題言ってるな(w
837 :03/09/21 20:11 ID:dGUqndKx
油様の資産で一体ガリガリ君何本買えるのだろう?
838 :03/09/21 20:20 ID:Gx6fb7qy
>>837
ガリガリ君の方が足りないのは確か
839 :03/09/21 21:07 ID:0nM8pAtL
お前等知ってる?
油はチェルシーだけじゃなく、トッテナムも買収しようとしてたこと(w
840 :03/09/21 22:52 ID:xMgdXzWt
>>838
工場ごと買い取って増産させるだろうね。
841 :03/09/22 01:07 ID:n0ge4vYH
>>839
もろ既出
842 :03/09/23 00:10 ID:oGoCY4Xw
油さまがラニエリを常に刺激しているおかげで
どの試合も全力でやっている。が、体力つきる前に優勝する予感・・・。
843はなわ:03/09/23 00:41 ID:U3wsijuO
サガントスを買って下さい。
844 :03/09/23 01:09 ID:THmVWerz
草津温泉つきでザスパ草津を買ってください。
845 :03/09/23 01:28 ID:kSrzdOHU
油様がオーナーになったらJ2のチームでも現役の各国代表がゾロゾロ居る世界最強のチームになりそうだ…。
846 :03/09/23 01:39 ID:pPoY/PL6
Jリーグのルールも知らないにわかは楽しそうで良いなぁ
847 :03/09/23 01:44 ID:kSrzdOHU
>>846
いや、ルールごと捻じ曲げるんじゃないかと思ってな。
848 :03/09/23 01:46 ID:THmVWerz
日本サッカー協会を買ってください。
849_:03/09/23 02:24 ID:bs144vqM
>>842
1回でも負けると切られるのかねー
850U-名無しさん:03/09/23 02:33 ID:Vg3gJLW1
>>849
ウエストハムの監督だったローダーさんのようにはならないで欲しい...
851 :03/09/23 06:33 ID:csOSeYSk
>>844
トーサツされるからイヤ
852 :03/09/23 08:12 ID:H0Mlbwd0
今年のチェルシーはマジ楽しいよ!

ありがとうアブラモビッチ! なんだか金使いすぎだの何だの言われてるけど、
楽しくて強いチームが増えたことが素直にうれしい。

CL4強くらいまでは逝ってくれ。レアルとの試合が見たいぞ!
853 :03/09/23 10:49 ID:leWC+WHF
>>852
はげどー
854 :03/09/23 11:45 ID:oGoCY4Xw
モラちゃんの実家にとって油様の油田から出る石油を精選できたらおいしいだろうねえ。
855 :03/09/23 20:24 ID:+P6E6l1N
クレスポのゴール決まったときめっちゃ喜んでた。ガッツポーズ
かわいい
856 :03/09/23 20:38 ID:yXKV2ywl
もうレアルを止められるのはあんたしかいないよ
857バッツァーニ:03/09/23 23:59 ID:U3wsijuO
妹(20)が、油様を俳優だと勘違いしてます。
858 :03/09/24 02:00 ID:67Ozq7Bv
20にもなると妹としての価値なんかうんこだな
859 :03/09/24 02:44 ID:6I5YgpFl
>>858
こんな時間に激しくワロタ。あんた無茶苦茶だw
860 :03/09/24 17:16 ID:ZLz0VwVa
ロシア富豪に戦々恐々 英伝統リーグに革命?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030924-00000003-kyodo_sp-spo.html
861 :03/09/24 17:18 ID:DnYA3NJk
コナミがCM出演の検討をしていたりしてw
862 :03/09/24 20:24 ID:rTqZutvK
>>854
インテル+チェルシー=チェルテル(・∀・)イイ!
863 :03/09/25 03:42 ID:7yK+tdwF
>>839
買収されていたら、あそこまでだめぽな
順位じゃなかったかな…_| ̄|○
864_:03/09/25 12:59 ID:/2H0+Pd0
レアルに持っていかれた感のあるサッカー人気を取り戻せそう。
世界中のサッカーファンは油様に感謝しておるよ。
865 :03/09/25 21:11 ID:W86Mbuei
うちのカミさんなんか、
チェルシーは知らんが
ベッカムと油様のことは知ってるぞ。

やっぱ女はリッチに弱いらしい。
866バッツァーニ:03/09/26 14:50 ID:hrjf+E5Y
単刀直入に言います。 お金下さい…
867 :03/09/26 14:54 ID:u6QNHdL2
俺も欲しい。300万でいいからくれ。
868 :03/09/26 15:39 ID:gs84AoqU
待ち伏せして目の前でフルモンティれば
100万ぐらいブリーフにねじ込んでくれるかもな
869 :03/09/26 16:01 ID:4jPT0Trm
>>863
買収されていたら、その時点で戸田は終わってたな。
870とりびあ?:03/09/26 17:17 ID:CkTjsUSb
このスレの3割は…





油様への応援ではなく、懇願である。
8713割派:03/09/26 19:29 ID:tW1QT/Pn
油様。
どうか、どうか、5万人収容のサカ専スタ造っていただけないでしょうか…
とりあえず、2万5千でもいいです。


一吹田市民
872 :03/09/26 19:48 ID:g7ZT/Czo
チェルシー買ったアブラモビッチ氏はまもなく英国移住

 7月にプレミアシップ・チェルシーを買収し、2カ月で約209億円
を投じて大補強を行ったロシアの政商、アブラモビッチ氏が、英国移住
間近という。25日付の英紙テレグラフによると、同氏はチュコトカ地方
の知事再選は目指さないと明言し、ロシアの資産を次々と売却。米国の
経済誌フォーチュンで先頃、総資産1兆円弱、40歳未満で世界一の
富豪と報じられた同氏だけに、関心は高まる一方。
873バッツァーニ:03/09/26 19:48 ID:hrjf+E5Y
油様がどっかの会社の株を売って3000億手に入れたらしいです。
874 :03/09/26 20:33 ID:wUdrg4i3
ヨーロッパのクラブっていくらぐらいで
買収できるの?
875_:03/09/26 20:43 ID:GDsIwDYq
油様、どうかチェルシーをリーグ優勝させてください
876 :03/09/26 20:47 ID:NyhM3lma
油様亜米利加を買って下さい。
877 :03/09/26 20:56 ID:ryzG+ZZ7
スレタイおかしくない??
878 :03/09/26 21:25 ID:hZc4jT3D
>>1がイブラヒモビッチとアブラモビッチを合体させてしまった為
879 :03/09/26 21:31 ID:rRw52UsF
>>871
作っても客入らないじゃん(w
880 :03/09/26 22:21 ID:xee0jBZU
>>878
アヤックス+チェルシー=アヤシー(・∀・)イイ!
881 :03/09/26 22:24 ID:nA+cMJF6
リバウド契約解消だってよ。
取れや
882 :03/09/26 22:24 ID:9TmwJjNK
ヒバウド獲得に動く悪寒
883 :03/09/26 22:25 ID:9TmwJjNK
結婚した…
884 :03/09/26 23:05 ID:kQ0nnlxd
けっこう邪悪な男っぽいでつね。
885:03/09/26 23:17 ID:yhPM3aoE
こいつホモだろ?絶対そうだ。
金くれーーー
886 :03/09/26 23:23 ID:AOvRJ6Rw
>>877-878
いや、油様最初のころは
アブラヒモビッチ(油紐ビッチ)と表現されてたよ。
後にアブラモビッチに統一されたけど。
887 :03/09/27 01:19 ID:BP9rLTQi
油様、巨人買ってください。お願いします。
爺抹殺したいんです!
888 :03/09/27 09:43 ID:V4JrL9Jl
油様は野球なんていう
糞みたいなスポーツには興味はございません
889 :03/09/27 10:42 ID:gPjv5YIG
マジで油様は野球なんて見たことないだろう。

名前すら知らんかもしれん。
890 :03/09/27 16:28 ID:e4ZHzyDP
200億円補強のチェルシー 新オーナーはアブラ富豪
http://www.yomiuri.co.jp/sports/lequipe/index.htm
なかなか黒々しい
891  :03/09/27 19:22 ID:o7KpRzMd
>>890

> 翌日、億万長者は欧州チャンピオンズリーグを見るためにマンチェスターに向かった。
> 試合に熱狂した勢いからか、クラブを買うという考えに取りつかれるようにしてスタジアムを出た。
> 彼の顧問はこう語っている。
> 「彼はクラブのリストを見ながら、興味のないクラブは次々と線を引いて消していった。

(;´Д`)ハァハァ・・・。
892_:03/09/27 20:18 ID:LCbMyznW
昨日(26日)の読売新聞のスポーツ欄にデカデカと油様のお写真が載ってて、
ついつい切り取ってしまった。
経歴とか書いてあったんだけど油様のお写真と合わせて読むと更にステキ。
893 :03/09/27 20:35 ID:m4DYihZT
俺に免許代の20万ください
894U-名無しさん:03/09/27 20:58 ID:I+WDCaxY
西京極競技場に最新式オーロラビジョンを...
今日のゲーム電光掲示板がほとんど故障で...
895コンサファン:03/09/27 21:17 ID:ftIpPelB
コンサドーレに50億ほど下さい。
896コンサファン:03/09/27 21:18 ID:ftIpPelB
コンサドーレに50億ほど下さい。
897 :03/09/27 22:05 ID:FLxcHo9e
カニトップ買って下さい。

瓶入りのじゃないヤツを
898 :03/09/27 23:31 ID:Sen62Yx1
>彼の人生が脱線し始めたのは、92年のことだろう。モスクワ検察は、
>コミ共和国のウクタとモスクワ間を走る、燃料を積んだ列車が消えた
>事件に関する調査に乗り出したものの、事件は葬られた。
>実業家になりつつあった彼は、すでに沈黙の達人で、しかも独りではなかった。
>アブラモビッチはこうした手荒な方法で、金持ちになっていった。


油様(;´Д`)ハァハァ
899 :03/09/28 01:52 ID:mNQ+OCpx
今日の試合は油夫人と油娘と一緒に観戦していたよね?
900 :03/09/28 02:18 ID:fee8WNYb
油夫人って・・・
901 :03/09/28 03:31 ID:EoXdofxh
言葉のイメージは真珠婦人とタイだな
902 :03/09/28 04:08 ID:uGEoQ7q2
油娘はぜひ「油娘。」で
903 :03/09/28 14:50 ID:shfjHKor
油娘。油様に似すぎw
904 :03/09/28 16:12 ID:m5ag6hmx
905U-名無しさん:03/09/28 18:16 ID:YZ7H56vy
油様!リバルド引きとってくれ!
マグパイズがdiv1逝くのを見たくない・・・
906 :03/09/28 20:01 ID:9+nlQiyg
リバウドイラネ
907 :03/09/28 20:22 ID:EYr04XBL
もしオファー出してるならほぼ決まりだろうな。
今までと変わらん給料くれるのとこは他にないだろ。カタールとか以外
908 :03/09/29 01:00 ID:2Sns8UAY
 【レッジオ・ディ・カラブリア(イタリア)27日=佐藤 春佳】
セリエA・レッジーナMF中村俊輔(25)にプレミアシップ・チェルシー
が興味を示していると、27日付のイタリア紙が伝えた。「ファンタジスタ」
の名を欲しいままにする俊輔に、超金満クラブが注目。
ただ、レッジーナ側は評価額を1500万ユーロ(約20億円)と公言し、
至宝流出を阻止。本人も「プレミア? 興味はないです」…。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200309/st2003092801.html
909 :03/09/29 02:00 ID:dgqP0i/k
 クレスポ  ムトゥ
  ダフ        ベロン
   ランパード マケレレ
ババヤロ         ジェレミ
   デサイー  ギャラス
     クディチーニ
910 :03/09/29 02:32 ID:YdHQmRTD
来週のやべっちに油タンのインタ映像来るよ!
911 :03/10/01 10:51 ID:mMbxJ5Cb
リバウドが来たらランパードが追い出されるのかなぁ・・
912 :03/10/01 11:00 ID:350ZSNe+
安心しろ、来ないから



とりあえず1月までは
913 :03/10/01 12:12 ID:t8YM1yZw
>>911
それだとあれだな
マケレレ、チェルシーでも過労死だな。

ま、実際来るとしたらダフのとこだろうけど。
914 :03/10/01 17:15 ID:ykrG41DM
http://usinfo.state.gov/xarchives/display.html?p=washfile-english&y=2003&m=September&x=20030929160755emmoccmk0.51318&t=usinfo/wf-latest.html
油様の影の努力(裏の顔)がまた一つ実りました

USからロシアに低関税率で食肉輸入出来るようになります、
油様のベーコンメーカーも儲かることでしょう。
915 :03/10/02 06:03 ID:JuCZCmQC
油様(´・ω・`) だな。
916 :03/10/02 12:32 ID:a3vMbcMU
>>914 逆じゃないの?
917_:03/10/02 23:32 ID:4Ubqs+Nq
一押し!!サッカー情報
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここで無料登録するとサッカー情報のすべてがわかるよ。
雑誌代がいらなくなるね。
918 :03/10/03 18:13 ID:93qLPR3p
for the export of record high quantities of U.S. meat to Russia.
なんだから(´・ω・`) だろ
919 :03/10/03 19:08 ID:Qm936Pix
次スレタイは

油様にいま欲しいものをおねだりするスレ

にしる。
920 :03/10/03 20:51 ID:eH79Oo4G
>>886
Abramovicで、ロシア語、英語でどうやってアブラヒモで報道されんだよ
単に誤字だろボンクラ
921 :03/10/03 23:02 ID:JPEahaer
Абрамович
922б:03/10/04 00:12 ID:SMqx3RoK
б が かわゆいね。
923 :03/10/04 00:17 ID:FaHEyHGz
スポルトで油特集きたぞ
924  :03/10/04 00:17 ID:eXbqnbew
油様はカールトン・コールごときあっさり抹殺ですよね
925 :03/10/04 00:37 ID:EBqu+nsY
926 :03/10/04 05:52 ID:CbJ9X0WW
油様の顔に泥を塗るとは…良い度胸してるな
927 :03/10/04 12:56 ID:izdubGlK
>925
アブラヒモビッチで検索28件。
アブラモビッチで検索2530件。
この違いはどうよ?
928;:03/10/05 02:59 ID:I+4jWEG1
まあ、おそらlく初期にアブラヒモビッチと表記してた奴は
アヤックスのスウェーデン代表FWのイブラヒモビッチと
混同していたんだろうな。マジレスすまん。
929 :03/10/05 23:55 ID:L48EtTFp
やべっちきたよ
930 :03/10/05 23:55 ID:CJDa8LqB
やべっちキター
931 :03/10/05 23:57 ID:GxmquIZJ
『レアル・マドリーも買収出来たけど、
ウリに出てなかったんだよ。』
油様ハアハア
932 :03/10/05 23:58 ID:mpSE3sSO
露助はあかん・・・
933 :03/10/06 00:01 ID:m9K4cyTU
あなたにも、チェルシー、あげたい
934 :03/10/06 00:02 ID:5/BsSFo3
でも300億円補強とか言ってたんだよな。
つまり100億円も余ったわけだ。
935 :03/10/06 00:06 ID:09IK9tcs
次は河本鬼茂を取ります
936 :03/10/06 06:44 ID:ktzt2vjG
愛人にして欲しい









・・・・中年男だけど
937:03/10/06 08:18 ID:DkreBMmu
>936 オチが見え見え。 油モビッチてさボブチャンチンに似てねえ?ガイシュツか?
938_:03/10/06 09:48 ID:GHzHpcWO
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
939U-名無しさん:03/10/06 14:11 ID:6FJuTXMS
サッカー版ビンス・マクマーンだな、あのおっさん。
940 :03/10/06 14:21 ID:UyN4+O+y
あまりに金持ちなんでこんな感じかも
ラニエリ「油様、ヴィエリ買いたいんですけど」
油「うん、いいよ。買えば」
自分の子供がチョコレートを買うのと同じような感覚で
941:03/10/06 15:04 ID:V8Ytv+Kj
>>939
私はリングでしょんべん漏らしたりできるほど
エンターテイナーではないよ
942U-名無しさん:03/10/06 15:05 ID:6FJuTXMS
>>941
じゃあビンスの方がすげぇのか、ある意味w
943:03/10/06 15:51 ID:V8Ytv+Kj
>>942
だって嫌でしょ?ビンスとストンコみたいな感じで
私とヴェロンが絡むのはw
944U-名無しさん:03/10/06 15:52 ID:6FJuTXMS
>>943
見てみたいかも・・・w
945 :03/10/06 15:57 ID:gvsL/gCt
油「ラニエリくんの欲しい物はなんでも買ってあげよう。
  ただ、優勝できなかったら…わかってるね?」
946強くなれ:03/10/06 16:18 ID:LiVeo6bO
ガンバ!!
947:03/10/06 17:06 ID:xnnjI8yK
マクマホン一家みたいな、一見お下劣系なことはできませんな。

・・・見えないところでは(ry
948 :03/10/06 17:07 ID:BHnGfUr/
油娘はステフのように化ける可能性を秘めてると思うが
949 :03/10/06 18:07 ID:ozdGU2A0
Челси
950U-名無しさん:03/10/06 19:41 ID:GUijfiOI
敵サポから「ケツの穴」コールされたら本物だろうな。
951 :03/10/06 20:16 ID:iv9hgUaA
名前:
E-mail: sage
内容:
ビンス=油
リーガル=ラニエリ

ストーンコールド=ベロン
ロック=ムトゥ
HHH=クレスポ
アンダーテイカー=デサイー
ケイン=ギャラス
カート=ダフ
HBK=プティ
ジェリコ=コール
ベノワ=ランパード
ブッカーT=ハッセルバインク
952U-名無しさん:03/10/06 20:18 ID:GUijfiOI
>>951
ワロタ。ハマりすぎ。
953
HHH=クレスポ

クレスポは己の王座に執着しません。

ハッ!もしかして油娘と懇ろという意味でなのか!