◆◇ El Blanco レアル Madrid 46 ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
 世界最強クラブReal Madrid (レアル・マドリード) を語るスレッドです♪
 煽りはスルーでお願いします♪
    前スレ http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059992916/
    公式  http://www.realmadrid.es/
    まとめ http://dempa.2ch.net/prj/page/realmadrid/
―――――――――――y――――――――――――――――――
          /◎\
     // ./ ∧∧ ヘヘ\
     (( ((  (*゚ー゚) )) ))
      \◇.◆.∪∪.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ ___ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ //
     \\._____.//
      > .____. <
2 :03/08/08 23:26 ID:4Q8c2Op0
4
3 :03/08/08 23:26 ID:6j4H3ApA
>>1
削除依頼すました!!
4名無し:03/08/08 23:27 ID:3mTR7zMu
2gt
5_:03/08/08 23:28 ID:j3ZfSy8v
ナゲッツ
6ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/08 23:28 ID:/GEMs0OO
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"     .   Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
13 "CESAR"       .  Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg
25 "CARLOS SANCHEZ" Carlos Sanchez Garcia       .1978/01/19 184cm/84kg
30 "CODINA"      .   Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
04 
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
17 "MINAMBRES"       Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
22 "PAVON"    .      Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
32 "BORJA"      .   Borja Fernandez Fernandez    1981/01/14 185cm/73kg
29 "RUBEN"           Ruben Gonzalez Rocha       1982/01/29 187cm/75kg
31 "CORRALES"      Enrique Corrales Martin       1982/03/01
35 "ANGELO"          Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE"      .   Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26
37 "OLALLA"        Juan Olalla Fernandez        1980/01/13 180cm/75kg
7ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/08 23:28 ID:/GEMs0OO
MF(Centro Campistas)
05 "ZIDANE"      . . Zinedine Zidane            1972/06/23 185cm/78kg
08 "McMANAMAN"   .  Steve McManaman          1972/02/11 181cm/67kg
10 "FIGO"    .        Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"          . Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
15 "R. BRAVO"    .  . Raul Bravo Sanfelix          .1981/04/14 176cm/72kg
16 "F. CONCEICAO"  .  Flavio Conceicao           .1974/06/12 177cm/74kg
19 "CAMBIASSO"   .  Esteban Matias Cambiasso Delau  1980/08/18 177cm/78kg
20 "CELADES"       .  Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
21 "SOLARI"          Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
23 "BECKHAM"       David Beckham             1975/05/02 183cm/75 kg
24 "MAKELELE"    .  Claude Makelele           . 1973/02/18 170cm/65kg
28 "CABRERA"        Jose Luis Cabrera Cava       1982/05/10 193cm/83kg

FW(Delanteros)
07 "RAUL"        .  Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "MORIENTES"     .  Fernando Morientes Sanchez   1976/04/05 186cm/79kg
11 "RONALDO"         Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
12 "TOTE"            Jorge Lopez Marco Tote      1978/11/23 175cm/68kg
18 "PORTILLO"      .  Javier Garcia Portillo        1982/03/30 180cm/72kg
33 "LUIS GARCIA"   .  Luis Garcia Fernandez       .1981/02/06
34 "VALDO"       .  Valmiro Lopes Rocha Valdo    .1981/04/23 184cm/73kg
38 "ALEX PEREZ"  .     Alejandro Perez Aracil        1985/01/21 183cm/70kg
8ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/08 23:29 ID:/GEMs0OO
Coach, Staff
第1コーチ    Carlos Queiroz
第2コーチ    Jose Peseiro
トレーナー    Valter Di Salvo
GKトレーナー  Manuel Amieiro
広報        Marta Santisteban
GM       . Jorge Baldano
会長        Florentino Perez
9ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/08 23:29 ID:/GEMs0OO
・・・・・・・・・・・・・・・・ご注意ください・・・・・・・・・・・・・・・・

このスレは4名のコテハンによって不定期的に荒らされています。
初めて利用する方は以下をNGワードに設定しておいてください。

・イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI

・イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE

・早苗 ◆R.zOhOehsw

・ベカームサポ

住人の方々はくれぐれもレスしないようにお願いします。
イタリア研究会(通称イタ研)は時折トリップ晒さずにカキコしているときがありますが、
電波と妄想に溢れたカキコなので一目で分かるかと思います。

上記三名がスレ上で雑談をはじめてもスルーしてください。
ただのかまってチャンなだけなので、スレ消費につながるだけです。

みなさんの御協力をお願いします。
荒らし煽りはスルーも基本ですのであわせてお願いします。
10ぐらんでみらにすた:03/08/08 23:33 ID:AXZpI6mQ
>>1


レアルほんとにDF獲らなそうだけど
責めて責めて相手に攻撃させないのりなんだろーね
確かパルドとかいうカンテラ上がりの不細工がいたと思ったけど
今もいるの?
11ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/08 23:34 ID:/GEMs0OO
12  :03/08/08 23:36 ID:OP2FdJsQ
今日4−2だって  ロナ2点 ラウル初ゴル
やっぱ守備はね・・・
13 :03/08/08 23:39 ID:SF7Ynmw5
>>1
乙。

>10
まぁ、ボール持ってりゃ点は取られないって某国のサカー格言を。
14.:03/08/08 23:45 ID:WBRdvIjz
>12
残りの一点は誰が挙げたん?
15イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/08 23:46 ID:Fv7/XGTQ
ロナ厨よ
俺は荒らしたことないぞ。
16_:03/08/08 23:48 ID:jcXgcqlx
>>10
オサスナに移籍したよ
17 :03/08/08 23:51 ID:yD9Azx+P
979 : :03/08/08 19:26 ID:QMIA5y/V
しかしトッティはロナウドよりラウルの方を評価してるんだよな。
しかも最高と。

>>976
ニワカはスルー



残念ながらトッティは「世界一はロナウドだね、彼がボール持ったら止めようが無い」と別の雑誌で公言してるのだが。
18ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/08 23:55 ID:/GEMs0OO
>>15
細かいことは気にしない
19 :03/08/08 23:56 ID:Y/Zx7mKF
>>1

>>17
どうでもいいだろ、そんなもん、それぞれ好きなように応援しろよ。
リップサービスとか色々あるんだろう、イチイチ気に留めんな。
20ぐらんでみらにすた:03/08/08 23:57 ID:AXZpI6mQ
><>16
ありがと
21 :03/08/08 23:57 ID:v3RRzBq8
そんなトッティはレアルマドリがだーいすき!
レアルに入るのが夢!
22イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/08 23:58 ID:Fv7/XGTQ
まぁいいさ。

サビオの長髪激しく似合ってないな。
もう少し短いほうがカコイイのになwww
23イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/09 00:00 ID:gcxHEVMS
ジダンが引退するころにはトッティよりいい選手がでてきてると思うから
トッティイラネ。
24 :03/08/09 00:01 ID:JOqTwblg
で中国代表との試合はどうなの。
25 :03/08/09 00:02 ID:CJeHnpJn
>>18
>>9のテンプレ貼りながら、あぼ〜んしてないの?
26 :03/08/09 00:03 ID:wDimz+GZ
>>25
同じレスしようとしてた・・・
27ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 00:07 ID:nIzeFJsD
>>25-26
してないけどそれがなにか問題あるの?
28:03/08/09 00:11 ID:ZcBQ0WfD
>24
フィーゴ、ロナウド、ラウルが点入れてた。
3-2?か4-2?だった。
今回の相手って中国代表なの?
日本代表と同じ意味の代表?
そのわりには皆、白の棒?みたいの持って
レアルがゴール決めると棒で拍手して歓声上がってた。
ほとんどがレアルファンだったみたいだけど。。
29 :03/08/09 00:11 ID:JOqTwblg
中国代表戦は4−2でレアルの勝利か。
30むかつく。。。:03/08/09 00:11 ID:lieBhGPo
>>24
中国との試合は、先発からベスト布陣だったんだね。
ジダンもグティも怪我が治ったんだとさ。ふ〜ん。
結果は4−2で、もちろんレアルが勝ったらしいけど。
日本でもこの布陣でやって頂きたかった。
悲しい。。なめられてる。。大雨だからってさ。。
31 :03/08/09 00:13 ID:JOqTwblg
>>28
どうも。スコアは4−2だね。レアルのオフィシャルサイトにUPされてるね。
中国代表は2点とってるけど内容はどうだったのかな。
32 :03/08/09 00:16 ID:g5dxqtEN
>>30
むしろ主力は休んで欲しいよ。
日本でプレーしてくたびれるなら、なめてかかって結構。
マケレレとエルゲラとロベカル(ブラボは金子の呪いにやられた)は出し惜しめ!
33ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 00:18 ID:nIzeFJsD
>>31
香港選抜じゃないの?>対戦相手
34ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 00:19 ID:nIzeFJsD
まあどうでもいいけどさ
35.:03/08/09 00:22 ID:BNMuypLO
細かいことだけど、中国代表じゃなくて香港選抜だよ。北京でやったのも
代表じゃなくて中国選抜だし。
代表チームはもう少し強いんじゃないの。

それとジダンも怪我してなかったら、日本でも出てたと思うけど。
36.:03/08/09 00:25 ID:BNMuypLO
どうでもいいけどかぶったな。

>>34
MVPはロナウドだって。ただキーパーと交錯してちょっと痛めたとか。
たいしたことはないらしいけど。
37ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 00:28 ID:nIzeFJsD
>>36
わざわざ親切にありがとうございます
38  :03/08/09 00:29 ID:zGQNDifb
>1

39:03/08/09 00:33 ID:ZcBQ0WfD
なるほど・・香港選抜か。
それにしてもすごいな・・・
ほとんどがレアルを応援するとは。
応援もかなり盛り上がってたみたいだし。
日本でもあれぐらいの応援だったらよかったのにな。
ただFCサポのうざいブーイングしか耳に残らなかった。
40 :03/08/09 00:34 ID:JOqTwblg
相手は香港選抜だったのか。北京のはリーグ選抜だったけど。
18.45 h.: Arrival at the HK Stadium.
20.00 h.: Match: China National Team-Real Madrid.
22.00 h.: Press conference.
レアルのオフィシャルサイトみるとナショナルチームとあるね。
だけどこのサイト結構いい加減ぽいからな。日本語なのに途中で英語になるし。
41:03/08/09 00:40 ID:ZcBQ0WfD
フジでラウルでてるけど鼻でかい?
42???:03/08/09 00:42 ID:0U7Sl33Y
03 "R. CARLOS" . . . . Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
04 
06 "I. HELGUERA". . . . Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
43:03/08/09 00:54 ID:+F9QHC/x
ベッカムのパスすご。
44 :03/08/09 00:55 ID:nVVjZW5P
ジャッキーチェンも見に来たらしいよ
45 :03/08/09 00:58 ID:cAOfQDzO
46 :03/08/09 01:03 ID:g5dxqtEN
>>42
ルベン怪我してるから、4番の登録者がいないんだろ。
47 :03/08/09 01:18 ID:u+FvmHs2
>>27
矛盾してるのが気になっただけ。
48ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 02:26 ID:azeBD++X
>>47
あのテンプレ作ったの自分じゃないし
49ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 02:26 ID:azeBD++X
どうでもいいこと気にしすぎなんだよ
50 :03/08/09 02:36 ID:aFJTAUFW
>>39
おまえ、国立に行ったのか?
日本でもあれぐらいの応援だったらよかったのにってさ
レアル側はトヨタカップと同じ通夜状態で地蔵のように黙ってるやつしかいなかったぞ
マドリーファンで盛り上がってないと感じたら自分から声出して応援しろよ!
うざいブーイングされたらやりかえせよ

それからFC東京側の席で中指立ててサポを挑発したバカは
鼻を折られて半殺しにされますたよ



51ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 02:45 ID:azeBD++X
そうそうマドリーユニ脱がされてオパーイポロリ
52 :03/08/09 03:06 ID:Frc1q4M5
ラウールはスポルトのインタビューで
思いっきりレアル・マドリッドって言ってたね。
53 :03/08/09 03:29 ID:6Euz3hgP


で?っていう
54 :03/08/09 04:02 ID:1QZ3X9at
この調子だとロナウドは久々のリーガ30点超えしそうだな(一番最近リーガで30点超えしたのもロナウドだが)

左の角度のない所からのシュート精度はすさまじいな。
いかにも簡単そうに決めるから簡単に見えるが、他のFWなら普通に外す角度だ。
55_:03/08/09 04:22 ID:ZCMzVjKC
>>54
外す云々よりも普通は狙えない角度
あすこでシュートに持ち込めるステップにはブルゴスも脱帽
56  :03/08/09 06:27 ID:pWoMLYlg
相手は香港選抜+中国の大連の選手(代表レベル)6人。
ハオハイドンとかもでてたみたい。
57 :03/08/09 06:29 ID:V5iZldp7
「熱狂的」をはじめてのぞいてみたんだが、
なんだか堅苦しいサイトだね。
すごい情報量で楽しめるんだけどね。
58_:03/08/09 08:45 ID:MFPxWAVw

で、結局ベッカムは右でフィーゴは左なのね。
ついでに、グティも左やってたらしい。
59_:03/08/09 10:22 ID:6pqQdgm2
>>57
そう思うよな。

あそこの掲示板に本音のレス入れたら
雰囲気壊すだなんだで大変だった。
いいサイトなんだけど、偽善者が多くて
疲れるな
60 :03/08/09 10:59 ID:IIiOmlvu
トテってもう移籍したんだよね?
61 :03/08/09 10:59 ID:pqohkzSR
あそこはトップページを楽しむ場所です。
62特集:03/08/09 11:30 ID:Y+KTYUjj
テレビ東京とか毎日放送とかMXとかインタビューしたもの
全部流す特集くらい組んだらどうかな〜〜。
マリーンのオープニングも良かったのに。
視聴率かなり良いと思うけど、、

FC東京に中指たてたやつって一人じゃなかったよね。
沢山いたのに代表で半殺しにあったの??
63 :03/08/09 12:59 ID:M6J9Otoa
ロナウドは試合をこなしながら実戦で絞っていくって感じだな
絶好調じゃん。練習試合とはいえ今のところ全試合ゴールしてんじゃないの?
64\:03/08/09 13:04 ID:dgWL8jkN
美女と夜遊び!ベッカム袋叩き
公開練習キャンセル…香港マスコミ激怒
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030808_10.htm
65 :03/08/09 13:12 ID:M6J9Otoa
>>64
セックスダイエットということでわかっています
66 :03/08/09 13:57 ID:nE2I6y7z
この人達これからずっとこうゆうタブロイドネタ貼り続けるつもりやろか。
67香港市民:03/08/09 14:00 ID:QA8UetLp
氏ね、香港舐めんな

あ、日本も舐められてたか
68dvd:03/08/09 14:00 ID:WCD96vmP
お盆だよー! アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         http://www.dvd-exp.com
          1枚 500円より
69-:03/08/09 15:47 ID:ZcBQ0WfD
六本木でも香港でも美女を引き連れてたみたいだけど
どこでGETするのかな?
ナンパなのかな?
相手は日本人や香港人じゃないよね。
きっと欧米系だよね。
ちょっと気になった。
70 :03/08/09 15:59 ID:6Euz3hgP
>>66
夏休みが終わるまでの辛抱さ

と信じたい
71 :03/08/09 16:12 ID:Z3y+SI57
72 :03/08/09 16:44 ID:neu9Aooy
 レアルの選手は、試合当日のこの日も地元メディア向けの記者会見に出席したが、もちろん遅刻。
香港到着の6日の公開練習はキャンセル、翌7日の練習、会見ともに1時間以上遅れるなど、
現地に着いてから、時間通りに現れたことは一度もない。7日の会見ではベッカムら選手に先立ち、
急きょペレス会長ら首脳が
「選手が疲れていることをどうか理解して欲しい。(香港の)運営側とうまく打ち合わせができていなかった。本当に本当に申し訳ない」
と神妙な面持ちで頭を下げたが後の祭りだった。

 香港各紙はその夜、ベッカムがブラジル代表ロベルトカルロス(30)らと深夜3時半まで、
外国人向けのバー美女を引き連れ、楽しんでいるのを激写した。
日本でも六本木に繰り出したブラジル代表FWロナウド(26)、ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ(30)に至っては、
美女に取り囲まれ、そのまま5時にホテルに帰還する姿が現地の有力紙「東方日報」などに掲載。
「ベッカムらは一夜にしてばく大な金を美女につぎ込んだが彼にとっては安いもの」と報道した。

 さらに時間のルーズさにうっぷんがたまっている各メディアは
「選手は疲れているんじゃなかったのか」「夜はサッカーとは別の筋肉が使われる」
など皮肉めいた記事のオンパレード。日本に勝るとも劣らない大歓迎ぶりは一転、バッシングの嵐となってしまった。

 ただし、ベッカムに関しては「息抜きは必要だが」「ビクトリア夫人の許可はとったのか」
とフォローや心配をする報道が多数。やはり、貴公子だけはどこでも扱いが別格のようだ。
73 :03/08/09 17:41 ID:Dbg9j18l
相手はスペインのチームだぞ…時間のルーズさや、予定のいい加減さ
にいらついていたら相手にしてられないって。あくらめろや香港。
74 :03/08/09 17:46 ID:+ypyR6FU
わかった!!



エルゲラとロベカルはおひつじ座か!
75 :03/08/09 17:48 ID:YWQG3ZW8
>>73
まったくだな。
パスポート無しでも税関通れると思ってる人種だからなw

広島・平和記念公園の折り鶴放火 ★関西学院大学山本淳哉⇒<丶`∀´>ノを逮捕★


広島市中区の平和記念公園で1日朝、折り鶴約14万羽が燃やされた事件で、
広島中央署は同日午後、器物損壊の疑いで大阪府東大阪市吉田、関西学院大
4年、★山本淳哉容疑者(22)★⇒<  `∀´>ノを逮捕した。
山本容疑者は「来年の留年が決まり、就職は決まらず、むしゃくしゃしてやった」
と供述しているという。

★山本淳哉★↓↓↓

         ∧_∧   /
        < `Д´ ><就職は決まらず、留年が決まり、むしゃくしゃしたニダ!
     , -- /´ ,/"'lヽ`ヽ \
    ./   ヽ(__,人_) | /⌒ヽ
   /  イ   |   とllll/  f  |
  ./ /(つ  .| ノ( とllll   /|  /
  ノ /   |  ,ノ ⌒ ノ   / |  |
(⌒__ノ   ゝ(;;;;;人;;;;)_/ (_⌒)

   http://www.sankei.co.jp/news/030801/0801sha130.htm
77 :03/08/09 19:58 ID:Z3y+SI57
78 :03/08/09 20:45 ID:KLTzN2N8
ベッカムヲタいちいちYahoo・UK貼ってくれんでいいよ。
マドリヲタはYahoo・Espanaで見てるから。
79 :03/08/09 20:53 ID:LXkwbzQN
貼ってるのはアンチだろ
80 :03/08/09 21:12 ID:yTWVgPzv
>>30
ほんとだよね〜。
日本人サポだって雨の中あんなに応援したのに。

それにしても、中国、香港のマスコミとかは、すごいね。
レアルの選手、首脳陣も、中国との付き合いには頭を抱えるだろう。
中国のように文句言い放題もあれだが、日本のように何でもウェルカムもな。。。なめられるよな〜。
81  :03/08/09 21:14 ID:IIAmdqyc
>>72
どこの記事?
82ぐらんでみらにすた:03/08/09 21:27 ID:zzMPz0pU
なんでちょんと試合しないの?
83ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 21:38 ID:H1G76Xl8
>>82
チョン氏ね
84_:03/08/09 21:40 ID:mDT3IChX
試合中はまだマシだけどそれ以外の時の映像とか見てると
どんどん選手達の生気がなくなってきてるな。
85ぐらんでみらにすた:03/08/09 21:47 ID:zzMPz0pU
>>83
うるせー豚でぶ
86ぐらんでみらにすた:03/08/09 21:48 ID:zzMPz0pU
おまひらみたいな謙韓やろーはソシエダのチョソにやらちまえ
87 :03/08/09 22:11 ID:GFXDNp3n


バルサ「レアルは前半戦で失速」
やせベッカムと太ロナウド元凶
 【バルセロナ(スペイン)8日=国際電話】
FCバルセロナなどレアル・マドリードのライバルたちが「今季のレアルは前半戦で力尽きる」と分析していることが8日、分かった。

 国内リーグで、レアルのライバルとなるバルサ、ラコルーニャ、バレンシアのある有力スカウトが明らかにしたもので、
根拠は新加入のイングランド代表MFデービッド・ベッカム(28)の激やせぶりと怪物ロナウド(26)の激太り。
「アジア遠征の試合でのベッカムの異常なほおのこけ方と、ロナウドの(肉まんじゅうのような)太り方。ロナウドは明らかに調整不足で、
ベッカムは精神面からくる体調不良のやせ方だろう」と分析。
「守備陣のもろさは例年通りだろうが、大黒柱2人の体調不備と不良がレアル不振を招く」と総括。

 ロナウドは公称81キロだが、食べ過ぎ、飲み過ぎで今は確かに90キロ超級間違いなし。
ベッカムはスペイン語を話せない言語の壁もあり、アジア遠征に帯同中の英紙記者に「長旅で家族に1日20回ほど電話をかける」と
ホームシックで「(好物の)マッシュポテト、うなぎのゼリー漬け、パイが恋しい」と告白するなど、前途多難を裏付けている。
88 :03/08/09 22:12 ID:m0mU+g48
うなぎのゼリー漬け・・・
89_:03/08/09 22:19 ID:RQIlvRHB
…美味しいのかな、それ。
90 :03/08/09 22:52 ID:7Q5sQ4em
多分、世界で一番日本人をなめてるチームだね
そしてそんなチームを応援してるお前等って頭おかしいんじゃない?(ゲラ
91 :03/08/09 22:58 ID:h6DKkC5u
世界で一番日本人をなめてるのは<丶`∀´>な人達です。
92 :03/08/09 22:59 ID:yJhbIJ/Q
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ


こんなレスが俺のスレに寄せられた。お前らのうちの誰かがやったものだ。
ここは江戸時代の五人組制に習って、このスレ自体を改革することにする
93ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 23:00 ID:H1G76Xl8
>>92
ウザイ氏ね
94 :03/08/09 23:01 ID:/gGFWReI
グティパスポートなくすなよ
95 :03/08/09 23:02 ID:yJhbIJ/Q
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ

どうだい?こういうレスが続くとどういう気分だい?
96 :03/08/09 23:02 ID:yJhbIJ/Q
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ
ココはスポーツについて語る板じゃないのかそんな事だから削除要請でも吉害扱いされるんたぞゲラゲラゲラ

俺のスレは大分酷くやられているがね。ここはハンムラビ法典を見習おうじゃないか
97ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/09 23:03 ID:H1G76Xl8
荒らすなっていってんだろカス
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99目撃!?:03/08/09 23:07 ID:eTtewp7Y
香港だけじゃない!
レアルの選手は、日本人のファンの女までも
連れ込んでましたでぇ。

そのファンは、背の高い女の人で目立つ人やから、
ホテルに来とった人らは、わかるやろ? ロビーでよく見かけたわ・・・
100 :03/08/09 23:08 ID:5E+arEo6
100
101イタリア研究会:03/08/09 23:09 ID:yJhbIJ/Q
どうやら、情報提供により、俺のスレを荒らしに来てるのはアンチマドリーの人
だってことが分かった。
俺を怒らせてここを改革させるのが目的だったらしい。
ていうことで、誤解は晴れたのでこのへんでやめておく。
102:03/08/09 23:11 ID:yvMvebQr
>99
どこの世界にも存在する
ホテルのロビーに出没する女
103 :03/08/09 23:38 ID:cT0KSF7a
>>94
自分で持ってました。
104 :03/08/10 00:04 ID:EkENqS8y
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030809-0012.html
てかさ、レアルマドリのキャプテン制度もしらんと
妄想だけで記事書くなよ・・・
105:03/08/10 00:33 ID:+ziXFpJR
>104
キャプテン制度ってなに??
106 :03/08/10 02:03 ID:h5oP0cP0
確かレアルのキャプテン制度は1軍在籍年数によって決まるはず。
イエロ退団後はラウールが一番長いからキャプテンだし、
第2キャプテンはグティで、第3キャプテンはロベカル。

チーム内で一番新人のベッカムにキャプテンマークを渡すなんてありえないっつーことだな。
107 :03/08/10 02:08 ID:CS7hoBAo
http://www.as.com/portada/imgs/portadas/figobecks.jpg
花の数違いすぎ(ワラ
どうでもいいけど東京ドームで選手に花束が渡された時、
ベッカムだけが特別仕様のどデカイ花束だったんだけど、
それ見たミーハーベッカムファンがそいつらの集まるサイトで
せっかくベックス様が馴染もうと努力してるのに
あんなことしたら他の選手が嫉妬してベックス受け入れる気なくすじゃん。
許せなーい!って集団ヒステリー起こしててオモロかった。
薄っぺらいんだよモノの考え方が。
108ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/10 02:11 ID:+WRgr4HG
>>107
その面白そうなサイトを是非教えてください
109にわか:03/08/10 07:37 ID:glgSxZ2+
オレンジ杯は、どこかで放送しますか?

イタリアスーパーカップや、プレミアのコミュニケーションシールド
みたいな試合は、スペインには存在しないのですか?
110 :03/08/10 07:54 ID:JNoAWlEm
コミュニケーションシールド・・・
111 :03/08/10 08:07 ID:2HLkUeqC
× コミュニケーションシールド
○ コミュニティシールド

スペイン・スーペルコパ・・・8/24、8/27
例年TVE(ch332)で放送
112にわか:03/08/10 08:38 ID:NspMXE5I
>>110 >>111
あ、間違えました。訂正and情報さんきゅ

ホームandアウエイですか。
値段が上がってバカ高いTVEですか。
昨シーズンは、スペインのカップ戦もTVEで放送していたみたい?だし、
それで、リガオタの皆さんは、TVEに結構加入しているのですね・・・。
113AERA:03/08/10 09:06 ID:osrQdhua
ベッカムよりイケメン、グティー
114 :03/08/10 09:24 ID:ylXsk4Je
しっかしリーグはいつから始まるんだ?
はやく観たいぜよ
115ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/10 10:30 ID:cNZ04Vog
31日開幕
116 :03/08/10 11:52 ID:8h/Qu8Sh
>>113
ベッカム来てからというもの、なんかつまんなそうだよね。彼…。
117 :03/08/10 11:57 ID:MWJ7peJR
夏だ、休みだ、リー・ボウヤー
呑んで、暴れて、ジョン・テリー
118韓国にもベッカムがいるらしい:03/08/10 13:16 ID:wyqaOpY1
【噴水台】ベッカムの経済学
http://japanese.joins.com/html/2003/0807/20030807202603100.html
昨年のリーグでレアル・マドリードと終盤まで優勝を争ったレアル・ソシエダにスカウト
された李天秀(イ・チョンス)を、スペインのマスコミは「コリアンベッカム」と呼んだ。
李天秀がベッカムと肩を並べる日が待ち遠しい。
119 :03/08/10 13:16 ID:kSRNUXEn
ラウルキレる(3)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1058464775/451
ウザい記事ハッケソ。
120  :03/08/10 13:22 ID:ILRktgxX
>>李天秀がベッカムと肩を並べる日が待ち遠しい。

永遠にその日が来るわけないだろ。クレージーだ。
121_:03/08/10 16:53 ID:Bv15mkwZ
ベッカム移籍自体が激しく疑問視されてたから「コリアンベッカム」はアイロニーに満ちている
それに気付かないウリナラマンセーメディア
122_:03/08/10 16:58 ID:mPXIA44g
日本みたいに増すゴミが100人もスタに詰め掛けないだろうから
知名度は上がらんだろうな
よっぽど活躍するとも思えない>サブだろうし
よっぽどのゴラッソを決めるとも思え無し

よっぽどのファールをすれば一気に有名人!!
123 :03/08/10 17:52 ID:u21Uh8xd
>>122
ベッカムの事?
124 :03/08/10 19:34 ID:O7P+Yisz
金集め極東ツアー、タイのバンコク空港での出迎え
べカム一人だけ歓迎の花輪で顔が埋もれてたのがおかしかった
あれじゃ視界が取れないっつうのw
125 :03/08/10 20:14 ID:6Tb9d153
>>123
いちょんす の 事 でしょ ?
126 :03/08/10 21:27 ID:ABkIrVn8
タイch7で生中継

http://www.ch7.com/
127 :03/08/10 23:26 ID:0t30bQKq
Rマドリードが4連勝 アジア遠征最終戦
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/soccer/world/20030810/20030810_h702.html
128 :03/08/11 00:52 ID:BJzjRmZh
ごめん、グティのパスポート、
俺の部屋の壁とベッドの隙間からさっき出てきた。
まあ、あの夜は激しかったからなぁ。
サッカー選手の瞬発力とスタミナには驚いたよ

まあ気が向いたら、オークションに出すかもしれないから、
欲しかったら裏ヤフーをこまめにチェックしてくれよ。
129_:03/08/11 01:09 ID:WLoC2XGe
その夜ではどっちがどっちだったわけ?
130_:03/08/11 01:11 ID:Qy99NhY8
わざわざパスポートを携帯してるなんて、日本人旅行者みたいだなw
131 :03/08/11 01:26 ID:2obx8Zll
132_:03/08/11 08:13 ID:mAc9zKnC
グティとかサルガドとかエルゲラとかモリエンテス
はどのくらいの年俸を取ってるんだろうか
薄給でこき使われてそうなイメージがあるんだが
133 :03/08/11 08:19 ID:TfqQbl26
スペイン人は、それなりに貰ってんじゃねぇーかな。
名古屋グランパス並に
134ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/11 08:58 ID:Jtlh0Og1
グティは安いけどモリエンテスは高い
135127:03/08/11 09:23 ID:Ve0wDH+S
136 :03/08/11 10:11 ID:rEC1h/Ua
>>135
ロベカルかわいい・・・(*´д`*)
137 :03/08/11 10:21 ID:CgiXKYqA
とうとう遠征も終わりましたね。
4試合で1回も使われなかった選手は、

サンチェス(GK)、ジュリオセザール(DF)、マクマナマン(MF)、ムニティス(FW)

評価が上がった注目株はセラーデスってところですかね。
138 :03/08/11 10:35 ID:EhvJZQ22
ケイロスはセラーデスをどこで使うつもりなんだろう?
今の感じだと、久しぶりに右にまわるのかな?
139 :03/08/11 12:04 ID:8/NuT8d/
後半リードしてる局面でベカームに代わってセントラルじゃねーのか?
140 :03/08/11 15:51 ID:+lzlRas9
>>139
年齢やディフェンス考えると
ベッカム→右
フィーゴ→out
セラーデス→in
のパターンが多そう。
141              :03/08/11 16:40 ID:jtjZVkbe
メクセスきたよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
142 :03/08/11 17:06 ID:QcYdaG2t
マジデジマ?
143 :03/08/11 18:43 ID:ajpxebyI
目癖洲キターーーーーーーーーーーーーーーーー
144 :03/08/11 18:43 ID:ajpxebyI
>>135
フィーゴカコイイ
145 :03/08/11 23:41 ID:MDQ3Hfs7
フィーゴは今シーズンがマドリーでのラストシーズンだろうからしかと見とけよ
146 :03/08/12 02:06 ID:WcK698g8
セラーデスの時代がついに来るか
それにしても、マッカ…
147 :03/08/12 02:19 ID:dr1bbzop
マッカ1試合も出してもらえなかったね
エバートンだったかシティあたりとの話が進んでるのかな
マッカ、好きなんだけどな・・・
148 :03/08/12 07:08 ID:v+hm/OYU
149 :03/08/12 07:39 ID:rKt1WyY0
ベッカム様がハブられるな
150_:03/08/12 07:40 ID:pqjePIaW
151 :03/08/12 08:56 ID:nzNZSXJ1
メクセスキターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
152 :03/08/12 09:10 ID:LAvGVR4Z
CB来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
153某サポ:03/08/12 09:28 ID:XDxkrywP
メクセスの件のソース出せや!こら!
横取りか!
154 :03/08/12 10:15 ID:tVr/cF7k
各スレで猛威を振るってるウイイレ厨の可能性も
155_:03/08/12 11:44 ID:EPJti77l
ベッカムはマッカからラウルブラボ先生に乗り換えか?
156 :03/08/12 11:58 ID:9JCiNs90
>144
プラダづくしダネ
157::03/08/12 13:30 ID:+TRhHlKK
昨年のTOYOTAカップ、試合終了の瞬間イエロが
「yeah!!」って一人ぴょーんとジャンプして喜んでたのをふと思い出した。
みんな(会場も)さめてたような気がするので、
こいついいやつなんだなーと思った。
158_:03/08/12 16:08 ID:t2/f3VZF
>>157
イエロ、カタールって話出てるよね。どうすんだろ。
確かに昨季体力面での衰えとか如実に現れてたから
抜けて(CB獲る方向で)当たり前みたいに思ってたけど
スター選手軍団チームにとって、彼の存在がいかに精神的支柱になり
チームのバランスをとる上で重要な人物だったか
今さらながら、なんか気づかされる。
ラウルはなるべき人物なんだろうけど、いかんせん年齢が・・・
159イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/12 16:33 ID:5hwpQvAE
ラウルはキャプテンとして問題ないと思う。
年齢は26だが若すぎるということもないしな。

イエロはリーガで見たいな。まだまだやれるはずだしな。
160静岡高校:03/08/12 17:47 ID:KEd0Fvvl
別科無見てるとアイシールド21の桜庭君思い出す

テロリスト集団に殺されたら日本のマスコミは喜ぶんだろうねアハハ
161ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/12 18:09 ID:0pMPTCYg
イエロがリーガでやってもアラベスのアベラルドみたいになるだけだよ
162イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/12 18:19 ID:5hwpQvAE
鉄男は過小評価されてるなwww
163ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/12 18:35 ID:0pMPTCYg
パボン>イエロ
164 :03/08/12 19:18 ID:MC30rcko
ベカベカベカーム!
http://eee.eplus.co.jp/soccer/beckham/index.html
165 :03/08/12 19:58 ID:KY4Fz5Si
バンコクにて。背筋がさむい。
ttp://www.realmadrid.com/web_realmadrid/mmedia/000/000/034/295.jpg

正直、一体アジアで何があったんだ、と驚いた選手は多かったでしょうね。
聞くにまさる熱狂……というか基地外沙汰。
166 :03/08/12 20:00 ID:mNMTXmSc
>>164
サイン入りのものなんて着ないんだから長袖にすれば良いのに
167 :03/08/12 21:46 ID:gw8ipW9G
168 :03/08/12 23:35 ID:JvNwCE7K
モリエンテスはもはや悟りきってるのかね。
169 :03/08/12 23:42 ID:7gpSzM/c
>>167
バルダーノは間抜けだな。
170_:03/08/12 23:49 ID:5XY5Rcli
サンチェスって第3GKだっけ?

この立場で文句言わないのはテソくらいじゃ・・
ムニティス、モリ、マッカは放出してあげないとかわいそう
171 :03/08/13 00:44 ID:UEoqhjzl
マクマナマンはレアル好きなだけでずっと残ってるよね
172 :03/08/13 01:49 ID:Uy9aDHd5
金目当てじゃないの?
173 :03/08/13 03:10 ID:eYb0K9IK
968 :イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/08/05 13:05 ID:JV2ETYS2

   トッティ=3年前のジダン>>>>>>今のジダン>>ミッコリ=カッサーノ>>
   デルピエロ=レコバ=クライファート>>>>>>>>>>>>>>>>ラウル


◆イタリア研究会6〜嘘で塗り固められたヘタレ人生〜◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1060644921/l50
174_:03/08/13 11:14 ID:p0aUEVzr
マッカは
テソの脳みそ+オルガ夫人の脳みそ
って感じか?
結局、W杯も棒にふったんだから自業自得ではあるが
175 :03/08/13 13:23 ID:qoHwlX7w
176ルベンが一番美形だよね?:03/08/13 14:26 ID:aFz2ALRQ
今朝、01/02CL決勝のビデオを見ていたら、
母に「グッティーは出てる?人気あるんでしょ」と言われた。
177:03/08/13 18:02 ID:rL33QqmB
マドリの幹部のやり方陰湿過ぎ。ベンチで頑張り続ける
マクマナマンも素敵。
178 :03/08/13 18:04 ID:D3BQtfd1
マクマナマンはベンチに座ってるだけで毎年5億貰ってるんだっけ
そりゃ移籍したくないだろう
179 :03/08/13 18:16 ID:G1J3vWfa
>>178
それだけじゃない。
スポークスマン、お茶汲み、マッサージ師というユーティリティぶりだぞ。
180 :03/08/13 18:41 ID:zSVsjI0K
>>179
まあ、ネタ的にはそれでいいんだけどマッカの高給でCB獲得の
資金が足りないんなら本気で出て行って欲しい気もする。
181 :03/08/13 19:50 ID:uSbXCSxe
マッカ本人はどうせ今シーズンで契約切れるから。
今焦って変なとこ行くより移籍金0で好きなとこ行く方がいいと思ってるんだよ
182 :03/08/13 20:18 ID:64KqgzqO
>まあ、ネタ的にはそれでいいんだけどマッカの高給でCB獲得の
>資金が足りないんなら本気で出て行って欲しい気もする。

マッカの給料なんか高いと言えどマドリー側にすれば屁みたいなだろ
183 :03/08/13 20:22 ID:zSVsjI0K
>>182
けど、オフィシャルで糞ペレスが
「マッカとムニティスを売ってからでないとCB獲得に1ユーロ(だったか?)も出さない」
って言ってるじゃん。アホペレスだから本気かもしらん。
184_:03/08/13 20:23 ID:lC+2gZuC
ベコムが200億稼いだしね
185 :03/08/13 20:36 ID:zSVsjI0K
>>184
でもこの糞ペレスの言葉はベコムで荒稼ぎツアーが終わってからの言葉だよ。
なんか粘着っぽくて悪いけど。

モリエンテスは結局残留みたいだね。
彼はマッカと違ってベンチばっかだと腐りそうで不安。
186 :03/08/13 20:36 ID:C8LqHv2r
肖像権の譲渡は50%ではなかったでしょうか
契約金が含まれるかどうか、詳しい人の解説をお願い致します

もし、ベッカム選手とアディダスの契約金が、クラブの収入になるとしても、
それは100%ではないのでしょう。
すると、約200億円の契約金だとしても、100億円程度のクラブ収入になるでしょう。

しかしながら、肖像権譲渡が対象とする物が、
契約金ではなくCM出演料や商品に対する物であるとすると、
今回のベッカム選手の新契約におけるクラブ側の収入は0ですね
187 :03/08/13 20:47 ID:sAROotD7
借金だらけなのに、マッカの給料が屁みたいなわけないだろ。ぼけ。
188 :03/08/13 20:47 ID:G1J3vWfa
選手に契約を守る義務があるのと同様、
チームにも契約を守る義務があるからな・・・
マッカとか、レアルにいたいのに出されそうになれば可哀相だよ。
189  :03/08/13 20:56 ID:MJkWfpx1
セラーデスはタイでの試合でサルガドに代わって右SBに
入ったんだね。どうだったのかな。
ミニャンが離脱らしいから、少し気になる。
このcinco y cuatro semanasっていうのは4、5週間つーことなのかね。
だったら案じることもなかろうが………
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,381175,00.html
190 :03/08/13 21:10 ID:tMA53nHd
>>189
そうみたい。
もう、熱狂的にでてるよ。
191 :03/08/13 21:29 ID:oToHhIzs
油様、マケレレを連れていくのはやめて下さい
つーか給料上げてやれよ・・・
192 :03/08/13 21:33 ID:F0mQyqdY
ムニティスとマッカを放出してその給料をマケレレにやればちょうど良いんだろうけどな。
193油様:03/08/13 22:43 ID:nmm4V3+h
過労死させるわけにはいきませんので・・・


        マ ケ レ レ ご っ つ ぁ ん で す !
194 :03/08/13 22:50 ID:tMA53nHd
>>193
あわわっ
セ、セラーデスで!!!!!!
195ぐらんでみらにすた:03/08/13 23:06 ID:f4Pxum6l
油様がんばれ〜
196_:03/08/13 23:21 ID:mDCfaRAB
モリエンテスが忘れられてる・・

ベカモンのクロスに合わせるにはもってこいだから、置いておいてもいいんだけどね
197 :03/08/13 23:22 ID:tMA53nHd
(´-`).。oO(もしかしてマケレレ居なけりゃエルゲラをあげるのか・・・?)

い・いや、マ、マッカでも!!!!高額で!!!!
198 :03/08/13 23:22 ID:ulvabo6O
>>181
だとすればクラブは、今のタイミングで出て欲しいと思うよなぁ。
199_:03/08/14 00:26 ID:svrGSw4g
さようなら。マケレレ。
200ぐらんでみらにすた:03/08/14 00:50 ID:PCzKxO++
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!! 200げっちょ
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三 
   !. ・     ・  ,!''"エエ';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `エ"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
201 :03/08/14 04:03 ID:pgDEQeag
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030813-00000001-spnavi_ot-spo.html
「アジア遠征で出番なし」レアル、マクマナマンとムニティスを放出か?
202.:03/08/14 05:05 ID:A/1WZXuB
>>201
そんな古いニュースもういいじゃん。どちらも移籍したほうがプレイできるし。

ユナイテッドがサルガドを狙っている。ネビル怪我、プジョル獲得はムリっぽいので。
しかもベッカム獲得したときに主力を1人譲渡する契約もある。
イングランド金持ち多いなあ。マケレレもサルガドも出たら、気分は完全守備崩壊。
(まあないと思うけど)
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20030813/sp_soccer_afp/fbl_spa_eng_pr_real_salgado_manutd_030813133914
203.:03/08/14 06:04 ID:0xMHIUOX
す、すごいニュースが。マケレレ練習拒否。(アス&マルカ)
昇給がない限りチームを去ると。そして問題が解決するまで練習に参加しないと。
練習場まで来てケイロスに自分で説明し、そのまま帰ってしまったそう。

ペレスとバカダーノは何とかしてくれ。もうヴィエラは契約更新したようだし
マケレレをキープするために1,2億追加して払えば済む話だよ。
204 :03/08/14 07:51 ID:dr+QLNzt
セラーデスより給料安いんじゃでていきたくもなるだろうよ
205 :03/08/14 08:02 ID:kNYinSE3
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/08/14/08.html
元ねたは英メディアらしいので信憑性はアレだけど
この監督大丈夫か? 
206.:03/08/14 09:48 ID:v77Jlqa4
>>205
ベッカム関連は8割方ウソだと思って流したほうがいい。
日本人は英語しか読めないから、英文のテキトウな情報を訳して紙面を埋めてるだけ。

それにしてもマケレレ。半分はもう出て行くつもりだろうね。チームメートにも
マスコミにもバレバレだし。守備が弱いチームで、ただ1人守備が得意な人材なのに。
207 :03/08/14 09:57 ID:V2eBSaqi
マケレレって今給料いくらなの?
208 :03/08/14 10:00 ID:um+fezTm
ビエラが契約更新とチェルシーからのオファーがタイミングよかったしな
マドリー的には給料上げる以外の道ほとんどないし
209 :03/08/14 10:03 ID:kNYinSE3
フラビオコンセイソンの穴が痛いな。そう考えると。
どちらにせよ給料水準から算定される違約金は20億ほどと思われるから
本人も合意している以上引き抜かれる可能性はかなり高いな。

210 :03/08/14 11:05 ID:6ORWMeU7
マケレレは実質上一番高給取りでなくては割に合わないのでは。
211ape ◆apesTVNaEE :03/08/14 11:44 ID:4GVgoX5P
ラウールと同じ額払ってやれよなー。それくらい重要だろあの選手。
212 :03/08/14 11:44 ID:IUlsbikl
>210
だからキレてるんでしょう。
普通に考えれば、給料ケチる理由なんてない。

まぁ>>202はないだろうけど、マケレレはもうかなりヤバそうだね。
ロナウジーニョにズタズタにされる最終ラインなんか見たくねー。
213ペレス:03/08/14 11:50 ID:ecNnuL++
マケレレのユニは売れねぇんだよ。
だから同じ額の給料払うわけにはいかねぇんだよ。
214 :03/08/14 12:01 ID:j140/8O6
ラウルとマケレレの給料逆にしろ
ラウル貰いすぎなんだよ
215 :03/08/14 12:41 ID:wxnCJz8i
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
216 :03/08/14 12:43 ID:wxnCJz8i
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}   
217 :03/08/14 12:43 ID:wxnCJz8i
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,} 
218_:03/08/14 12:53 ID:NZCH4orY
みんなでマケレレに募金しよーぜ
219 :03/08/14 13:00 ID:+Nvu3ErX
>>88
大変な時にごめんね。
うなぎのゼリー漬けはパイ(の具)にして焼いていただくものです。
あちらの郷土料理のひとつ。

マケレレさんは残さないかもね。やり方が強引すぎ。
220 :03/08/14 13:15 ID:6ORWMeU7
>>219
ゼリーって煮こごりみたいなもんか?

マケレレどこに売られていくんだろう。
重宝しそうだから引く手あまただと思うが・・・正直売って欲しくない。
221 :03/08/14 13:26 ID:GYkjaF4B
マケレレ売った金でCB取ればよろし
222ape ◆apesTVNaEE :03/08/14 13:42 ID:4GVgoX5P
中盤のバランスを誰が取るのか・・・
グティとべカムで暫く凌ぐのか?
223 :03/08/14 13:46 ID:d+XleDMl
そこでセラーデスの出番ですよ。
224 :03/08/14 15:53 ID:+NG8LPp8
結局出て行く勇気なんてないよ
マケレレには
225 :03/08/14 16:25 ID:f+0CW/In
マクナマママンに懐柔されるマレケケ。
226_:03/08/14 16:41 ID:suu/64cD
マターリとジダンに引き止められて心が揺らぐマケレレ
227 :03/08/14 16:42 ID:mEOmzYVe
マケレレが抜けた場合、現有勢力だとどのようなフォーメーションになる?
228_:03/08/14 16:58 ID:AQt9CTSs
カンビアッソ君はいかが
229 :03/08/14 16:59 ID:9PzS4v/J
ジダン      フィゴ
  エルゲラ グティ
230 :03/08/14 17:18 ID:lRuG1KsL
マケレレみたいなタイプの選手は、
どこにいてもどんな活躍をしても、
スターにはなれない。
間取りフロント陣からの評価の低さがそれを物語っている。
それだったら、金がいっぱい貰えるところにいったほうがまし。
だから出て行くよ。
231 :03/08/14 18:30 ID:QyZiMfB+
マケレレ〜、まじで〜?チェルシー?
232 :03/08/14 18:44 ID:gFwoeoKw
>>231
ないない
233 :03/08/14 19:58 ID:iEgwILZ+
マケレレ抜けたら、最終的にCLとリーガは獲れないだろうね。
ペレスとバルダーノにとってはそんなこと二の次かもしれんが。
234 :03/08/14 20:01 ID:ijrhxBO0
仮にマケレレが抜けたとしてマケレレの代わりをやらされる選手は
半ベソかくだろうなW
235 :03/08/14 20:12 ID:j140/8O6
レギュラーの選手より先に控えの選手売れよ
何で放出しないの?
236  :03/08/14 20:28 ID:6ORWMeU7
マケレレみたいなタイプはドイツだと評価高そうだがな。
ドルトムントあたりに売ったら?
237 :03/08/14 20:30 ID:h4Ku69FL
ドルトムントだとまたダブルボランチ復活じゃん。

しかしこのニュース全然話題になってないな。
ベッカム離脱!よりも決定的な危機だと思うのだが・・・
このままだとCL1次敗退もありうるのでは??
238 :03/08/14 20:36 ID:85WYGr3i
マケレレ欲しかったら油の提示額の倍はもらわないと
239 :03/08/14 21:15 ID:QM581y9V
この時期、マケレレ抜けたらマジにヤヴぁいよ。



みんな冷静だなぁ・・・つかこのスレにマドリファンなんていないのか。
240 :03/08/14 21:24 ID:+saIL3Mn
ここで暴れてどうにかなるのか?
241.:03/08/14 21:49 ID:v77Jlqa4
>>237
普通にニュースになってるよ。スペインでは大騒ぎ。マルカの表紙もマケレレだし。
こんな時だけかよw 日本ではナンバーが取り上げてた。こっちもスポ新は眼中になし。

早速変わりにバラハやダービッツの名前が出てくると、それも良いかもと思う自分が。
ただモリエンテスと交換では大黒柱のバラハは出さないと思われ。昨季もカリューで
我慢してたし。ユーべは足元見て高く売りつけるだろうから、マケレレキープがもちろん
ベスト。しかし組織にあれだけ反抗すると難しいだろうね。罰金で済めばいいけど。
242 :03/08/14 22:00 ID:kEySQeuS
練習拒否ってことはこの問題は相当根深いな。
243 :03/08/14 22:01 ID:iEgwILZ+
>>239
このスレの住人の大半はレアルが負け始めたら、ほかのチームのユニを買うから無問題。

マケレレ逝ったらジダンのモチベが心配。
意外とチームへの不満をブチまけるからな。
244_:03/08/14 22:04 ID:UqKIgplB
マジで出ていったら目も当てられないな。
マケレレ今までの待遇に悪さに関して謝るから残ってくれ
245 :03/08/14 22:13 ID:AIfV5VHk
それでなくても守備が心配なチームでマケレレがいないなんて…

ほんとうにリーガとる気あるのか?
246イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/14 22:15 ID:GhmhPcGE
おまえら同様しすぎwww
あんな走ってばかりの選手は高く売れるときに売ればいいんだよ。
247_:03/08/14 22:27 ID:4UOHBNaH
こうなったらもうグティの1ボランチ
守備はラウルが最終ライン手前まで来てカバー
攻めはロベカル→ロナウドのロングパス一本
248 :03/08/14 22:33 ID:hGlZ/zyY
いずれマケレレがケイロスに頭突き食らわすよ(w
249  :03/08/14 22:37 ID:YUDaIkbu
こうなったら守備は全てベッカム様にお任せしますかな。
250_:03/08/14 22:43 ID:dhayO6dO
ベカームがボランチで確変入ったらマケレレはどーすんだろ
251 :03/08/14 22:53 ID:x7CpWBRf
俺がレアルのアホフロント陣に頭突き食らわすよw






ベカームはボランチ確変ないだろ ふつうに
252◎-◎つ :03/08/14 22:57 ID:gMrBkR6U
ベッカムって意外と守備頑張る人なイメージあります
だからといって中盤の底に入ってほしいわけではないけど
253 :03/08/14 23:00 ID:k5QRAcRE

守備を全てベッカムに任せて、、、、


トシャックならこうだな
          ラウル   フィーゴ
      ロナウド         ジダン
             ベッカム
    ロベカル             サルガド
       ルベン  エルゲラ パボン

ヒディンクならこうだな
      ロナウド  ラウル   フィーゴ
                ジダン
          ベッカム
    ロベカル             サルガド
       ルベン  エルゲラ パボン

ファンガールならこうだな
     ロナウド  モリエンテス  フィーゴ
        ラウル      ジダン  
    ロベカル    ベッカム   サルガド
        パボン      エルゲラ
254 :03/08/14 23:07 ID:Ou80+DRu
一番下最高(w
255 :03/08/14 23:15 ID:rnQ/bCNG
今更だがデルボスケがいい・・・
256.:03/08/14 23:27 ID:v77Jlqa4
>>250
同じボランチでも役割が全然違うじゃん、ベッカムとマケレレ。攻撃的と守備的。
昨季のグティは(試合がほぼ決まった後半に多く入ったこともあるが)、
守備より攻撃、FW気分のときさえあった。

>>255
微妙。選手を結構甘やかすようだし、同じ選手を使い続けるし。
257_:03/08/14 23:31 ID:MIh3K4wR
いつだったか交代枠3人使い切ったあとにエルゲラが負傷して足引きずりながら
がんばってた時にもういいから戻って来いって手招きしてたのがなんかよかった。
デルボスケって癒し系だよな〜
258 :03/08/14 23:31 ID:kYPSGwcp
今更監督のこと言ってもしょうがないけど
ボスケがいたらマケレレ移籍を阻止できるような気がする。
259 :03/08/14 23:44 ID:QyZiMfB+

そういえばマケレレって前から給料あげろ〜って言ってたよね・・・
マクナマナンの給料下げることって出来ないのかなぁ、
「あいつはほとんどベンチで観戦、でも俺の給料の何倍?」
260 :03/08/14 23:44 ID:rnQ/bCNG
よしっ、デルボスケをボランチで使おう。
安く雇えるだろう、どーせ無職だし。
昔取った杵柄だw
261_:03/08/14 23:52 ID:JwPCiH3v
今の状況考えると・・チェルシ移籍決定でしょ・・・マケレレさん。
262 :03/08/14 23:55 ID:DxW0Q56Z
     /       ;'' "''、ヽ、
.    /       ;,,、   ヽ,ミ
   /        ;;;;,)   ヽ
   |   /~ ヽ  /    __, l
   |   |l L. |../   彡-丿
   |   ヾ 、        、ー'ヽ
   |__,,/ ゞ-        ,<` )
  /ヽ         ,,'",、丁
/  ヾ\         l':: `-,     どうも、デルボスケです。
      ヾ\       ::: T
        ヾ\     ;;;;;ノ
263_:03/08/14 23:56 ID:6zST7B6/
チェルシーBとか作っても残留くらい出来そうな勢いだな
264 :03/08/14 23:59 ID:LYSd99Qs
マケレレは移籍させません。試合にも出しません
265 :03/08/15 00:16 ID:d2SH3VP+
>>229
出てって欲しくはないけど、もし出てった場合はそれがいい。

>>247
大変ですな。

>>257
そんな事もあったなぁ・・・。
266 :03/08/15 00:40 ID:Fo53dzqG
>>246
走り回ってひたすらボール奪取に撤するヤツはマケレレ以外、マドリにいねぇ。
>>252
べカムにマケレレの代わりはできんよ。守備やらせるならべカムじゃなくてよし。
>>259
マッカは好きな選手だが給料泥棒。マケレレが不満ぶちまけるのも無理ない。
好き勝手に走りまわっている自己中攻撃陣
ラウル、ジダン、フィーゴ・・・8億

顔が良く、売れるから
ベッカム        ・・・8億

チャンス以外はボケーとしている子豚ちゃん
ロナウド        ・・・7億

DFなのに上ったらめんどくさがって帰ってこない
ロベルト・カルロス   ・・・6億

ほとんどベンチ 座ってるだけ
マクナマナン      ・・・5億

自己中どもの尻拭いで1シーズン推定走行距離はスペイン横断クラス
マケレレ        ・・・2.5億

しかも注目されるのはジダン、ベッカム、ロベカル、フィーゴ、ラウル、ロナウド
ばっかり。存在を知らないミーハーオタが多数。

ま、普通切れるわなw
268 :03/08/15 00:58 ID:0lXzqXw5
>>267
> 好き勝手に走りまわっている自己中攻撃陣
> ラウル、ジダン、フィーゴ・・・8億
> 顔が良く、売れるから
> ベッカム        ・・・8億
> チャンス以外はボケーとしている子豚ちゃん
> ロナウド        ・・・7億

ラウル、ジダン、フィーゴ、ベッカム、ロナウドはほぼ同じ額で
税込み10億円程度。しかしマドリはいまのところ税金踏み倒してるので
払っているのは6億あたりになる。
269 :03/08/15 01:01 ID:3ocrR2Jy
>>268
なるほど・・  サンクス!
270 :03/08/15 01:19 ID:jwn7/nau
豚が痩せれば優勝できる
271 :03/08/15 01:23 ID:oWIbpk+d
まけれれみたいな労働者タイプなんてどこにでもいるよ。
特にローマなんか。
ジダンとか前の選手は確かに守備の責任はないかもしらんけど、
攻撃の責任はしょってる。
分不相応にスター気取りになるんだったらどこにでもいってくれ。
ビエラの線も消えて、マーケットが閉まり始めてから騒ぎ出すなんて
作為ありだよ。
272 :03/08/15 01:47 ID:c2iUneyW
なんかモーニング娘みたいだな
イエロ(中澤)抜けて、マケレレ(保田)もいなくなりそう
そのうちラウール(安倍)とロナウド(後藤)あたりもいなくなるなんてことに
273.:03/08/15 01:48 ID:BbXTWAb1
>>271
確かにヴィエラ契約延長にタイミング合いすぎ。代理人の入れ知恵だろうけど。
それとスペインも一応は西側契約社会だから、2006年まで各年180万ユーロで
契約したらそれに従うことは要求される。インセンティブや契約再考の条件を
入れなかったマケレレ側が悪いね。

クラブ側がゴネて給料アップの前例を作りたくないのも解かる。契約は慎重に。
274 :03/08/15 02:50 ID:EJvDtvec
うむ。しかしマッカやムニティスあたりを考えれば、もうちっとあげてもいいような
気もするからなぁ。
275 :03/08/15 02:56 ID:HHmGMca+
マケレレに6億、7億払う方が馬鹿げてる
ジダンみたいな神の代えは存在しないが、潰し屋の代わりはどうとでもなる
売った金でDF買えるし問題なし
276 :03/08/15 03:21 ID:ikooo9f3
>>275
具体的に誰がいるんだ?
277.:03/08/15 04:31 ID:LMSnmBzy
>>268
へえ。所得税を天引きしてるのに税務署に払ってないんだ。すごいクラブだね。
というか、そんな情報よく知ってるね。

>>274
マッカは移籍金ゼロだから特殊ケースだよね。ムニティスって給料高いの?

>>276
ガットゥーゾが浮かんだけど。よく走るしよく潰すよ。ボールを持ってからは
知らないがw イタリアにはマケレレタイプは結構いる。
278 :03/08/15 04:37 ID:b7Ddqzoc
>>277
ガットゥーゾがマケレレタイプ?馬鹿?
279 :03/08/15 04:38 ID:9TyDcGYC
マケレレと言えば元セルタでフランス人。後釜を考えるならやはり。。。
280.:03/08/15 05:04 ID:uv4eGcgk
マケレレって最初期待されてなかったからな。このチームはもっと展開力がある
ボランチ像が出来てたし。だから契約年俸安いんだろうな。
ただ攻撃陣が余りに豪華になるにつれ、マケレレの守備力がクローズアップ。
ボール奪取力は年々磨かれていったような。
281 :03/08/15 05:42 ID:GT7V7vM5
確かに潰し屋はごろごろいるだろうが、誰でもいいわけではないだろう。
マケレレのボール奪取能力、カバーリング能力は世界でも屈指。
ベッカムかジダンをピボーテの位置で起用するならば、
マケレレはマドリーに間違いなく必要な選手。
282イタリア研究会:03/08/15 06:12 ID:U4HIfLjY
ボール奪取能力

ガットゥーゾ>>アルメイダ>ザネッティ>ダービッツ>エメルソン>タッキナルディ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マケレレ


俺はこんなイメージだな。
やっぱ、潰しやはイタリアンメイドに限るだろ。
マケレレはマドリーだから騒がれてるだけだよ。
283イタリア研究会:03/08/15 06:14 ID:U4HIfLjY
展開力に関して言えば、マケレレも悪くないんじゃないか?
ボール奪取能力に限って言えば、ガットゥーゾと比較すること自体が馬鹿げてる
けどな。
マケレレがミランにいたら、スタメンは取れないだろう。
誰が来たって、ガットゥーゾやセードルフは動かせないよ。
284 :03/08/15 06:22 ID:mQNv0Cy6
>>279
彼ならビジュアル的には問題ないですが
そもそも選手としての能力が・・・
285.:03/08/15 07:33 ID:rKcSygOY
マケレレはドクターに日曜日まで休息を取るように言われたそう(代理人発表)
理由はストレス。しかし来週のフランス代表の招集には喜んで参加するそう。

強気なのか弱気なのかわからん。マドリーにはFIFAに提訴するだの、月曜日の
チェルシーとの会談はキャンセルするだの脅かされるし、打つ手がなくなってきた感が。
まだ五分五分だね。本人はもう出て行きたいような気もするが。
286 :03/08/15 07:44 ID:MOl1opVO
>>284
ルクサンそんなに悪くないだろ。まだ若いし。
とにかくマケレレを出すなら潰し屋が絶対に必要。
マドリーのカンテラからは潰し屋は育たないだろうしなあ。
287 :03/08/15 07:57 ID:Wetqh0dm
マケレレ、今回のような騒動を引き起こすならいなくていいよ。
技術的にはマケレレほど今のレアルにあう選手はいないとしても、
こんなことをしていれば他の選手に悪影響を与えるよ。

代わりのボランチを獲得するか、CBをとってエルゲラを挙げてもいい。
一応第二キャプテンとなるグティに定位置を与えてもいい。
はっきりいって弱くなってもいいからマケレレを放出してほしい。
そもそもマケレレも出たいのだろうし、今回のことでは愛想をつかした。
288285:03/08/15 08:01 ID:rKcSygOY
ついでに言うと、この代理人はマケレレの後継者としてリヨンのMFドラソー
(フランス代表、168cm 63kg)の名前まで挙げている。
ソースはAFP(フランス)
289 :03/08/15 09:11 ID:yk+9qYae
いなくなってはじめて分かるマケレレのありがたみ
290山崎 渉:03/08/15 09:53 ID:kVENgs8K
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
291 :03/08/15 10:59 ID:gfIW0Y4j
もうぐちゃぐちゃで醜いね。まじで
292_:03/08/15 11:58 ID:qPex3wlk
てか、今更だけどベッキャムはいらなかったよ、ホント。
CBなり、ボランチなり金まわせたじゃん。
アジア遠征だって奴いなくたって、それなりの歓迎はあったろうに。
ホント悪運を引き連れてきた感じ。
293 :03/08/15 12:12 ID:UMCmciBH
頼むから誰かフロントの暴走を止めてくれ。
294_:03/08/15 12:15 ID:WyT7/5oH
福西取れ
295アブラモビッチ:03/08/15 12:22 ID:8P4nHErt
マケレレはもらいます
296-:03/08/15 12:40 ID:+NhidUmR
早くモリとかマッカを放出すべきちゃうんか?
297 :03/08/15 12:47 ID:/n27BoNf
>>282
アルメイダはスペインにいたんだが。
298 :03/08/15 12:50 ID:iqvrgP26
マケレレの評価に比べてマウロ・シルバの評価が
イマイチ地味めなのがよく分らん。
299 :03/08/15 12:51 ID:QkngdIkp
このままマケレレいなくなって、CBとDH一人も取れなかったら、、、、
300_:03/08/15 12:59 ID:NDob3U2P
>>299
3点取られて4点取り返すチームになるから大丈夫
301 :03/08/15 12:59 ID:kI8IWIuK
>>300
それはそれで全員攻撃のチームにするだけ。
むしろそっちの方が面白そう。
302.:03/08/15 13:03 ID:+v+HDHUL
カンビアッソ、ガラタサライにレンタルで出されてしまうのかなあ
303 :03/08/15 13:06 ID:X+9spVC5
マケレレの運動量を大雑把に計算してみる。

確かGKの一試合当たりの運動量が約5km。
それの三倍ぐらい動いているとして15km。

年間で50試合ぐらいに出場しているとして15×50=750km

年間走行距離約750kmぐらいか?
304 :03/08/15 13:10 ID:W/W4d1Zk
GKって5kmも動いてるっけ?
305_:03/08/15 13:15 ID:k72Tn3LK
マケレレがいなくなったら3点取られて4点取り返すチームにはならないだろうな。せいぜい返せて1点止まりだろうな。
潰し屋というか奴は拾い屋だろ。
306 :03/08/15 13:17 ID:X+9spVC5
>>304
何かの本で読んだデータ。レフェリーだったかもしんないけど。
307 :03/08/15 13:18 ID:p8GXuaJA
フィールドプレーヤーは平均10kmくらい走るんじゃなかったっけ。
308_:03/08/15 13:22 ID:NDob3U2P
マケレレはチームの心臓=心臓停止=死亡
309 :03/08/15 13:28 ID:NdBbq2Va
マケレレがプレーしたとしても彼一人でシーズン乗り切れると思ってんの? 
無理無理。 あきらめろメレンゲ
310 :03/08/15 13:30 ID:NdBbq2Va
>>307
中田は13`走るって新聞で見たことあるな。 平均が10`くらい
311 :03/08/15 13:39 ID:7+6cnVGP
マケレレの余波で、ジダンまでキレたりしないのか?
312_:03/08/15 13:39 ID:NDob3U2P
ベカムとマケレレでボランチ組ませろ
313 :03/08/15 13:49 ID:4SGDXQJ0
べカムCBでいいじゃん
宮本or青木を超えるファンタジスタになれるぞ
314 :03/08/15 13:52 ID:mN8P3O0I
ベカムのAAって無いの?
315 :03/08/15 13:55 ID:BIn4j7Y4
イエロ放出してレアル内の雰囲気はどうなってるんだろうね。
ベッカムはぶられてるんじゃねえの?
316 :03/08/15 14:09 ID:BMffz+2U
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20030814_60.htm

どうして放置はこういう糞記事しか書けんのか
317 :03/08/15 15:00 ID:W/W4d1Zk
>>316
プロレスかよ・・・
318 :03/08/15 15:01 ID:31nQJU/9
      _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    マケレレ、逝かないで。
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
319 :03/08/15 15:01 ID:p8GXuaJA
巨人戦が視聴率で負けたからご立腹なんだよ
320 :03/08/15 15:02 ID:0JoEilyl
>記念すべきベッカムの初練習は、完全に水を差された。

なんの記念だ?(w
321イタリア研究会:03/08/15 15:09 ID:U4HIfLjY
>>303
少ねえw
マドリーの心臓とかって言われてるマケレレがその程度なんかよw
完全に週末ドライバー以下だなwww
322 :03/08/15 15:10 ID:j+Q3sHhe
哀れなマケレレを見て現地のファソは何も思わないのか?
それとも現地では「あ?マケレレ?いらね」程度の評価なのか?
あっちでは何も動きがないようだが・・
323 :03/08/15 15:13 ID:VnVnr0/6
マルカにも大きくでてたから結構な騒ぎになってるみたい。
324 :03/08/15 15:19 ID:niMAf7x1
>>322
ホッとしてるのかもよ。
「これでピッチで過労死する人間を見ないで済む」って。
325 :03/08/15 15:26 ID:ikooo9f3
>>300-301
バカか?
誰がボール拾うんだ?

>>287
CBを獲ると言うが、最低限エルゲラ以上にこなすやつじゃないと意味はない。
で、誰がいるの?

グティを置いて誰と組ませるんだ?ベッカムか?カンビアッソか?

お前がモニターの前で愛想をつかそうが、必要なものは必要。
一番わかってるのは選手だと思うが。
326 :03/08/15 15:27 ID:fC+q188f
マケレレがいなくても他のチームのサポにダメぽいわれても
ちゃっかりCL決勝まで残ってる気がしないでもない(w
327 :03/08/15 15:28 ID:ikooo9f3
>>326
ユベントス戦見てないのか・・。
328 :03/08/15 15:32 ID:QWR1YDnb
今更言うのもアレですが、
フロントは馬鹿なんですか?
329 :03/08/15 15:33 ID:niMAf7x1
>>328
はい。その通りです。
330  :03/08/15 15:33 ID:j+Q3sHhe
>>328
金に目がくらんでるだけです
331 :03/08/15 15:34 ID:W/W4d1Zk
今シーズンのレアルがタイトルを獲得する姿が想像できない・・・
332 :03/08/15 15:34 ID:31nQJU/9
      _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    オレがキレルのもわかるだろ?
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
333 :03/08/15 15:35 ID:fC+q188f
みたさ。あのままじゃダメポなのは分かってる。
でも悪運だけで何とかならないかななんて
予感っつーか希望。


生きろマドリ−(`Д´)ノ ウワァァン!!!。
334 :03/08/15 15:42 ID:j+Q3sHhe
>>332
ラウルはファンの後ろ盾あんだからもっとキレていいのに。
「マケレレ出てくならオレも出てくぞゴルアアア!」くらい言ってくれ。
さすがにラウルがそこまでイっちゃったらファソも暴れだすだろうし
フロントもアヒャアヒャ言えなくなるだろ。
それを言えるのはレアルの顔であるラウルだけだ。頼むよ
335 :03/08/15 15:44 ID:yvOLoKtA
ある程度失点したほうがいい、と考えてるんじゃないの?
得点シーンのみのダイジェストでもメディアの露出機会が増えるから
336 :03/08/15 15:48 ID:niMAf7x1
自分がキレたらチームが終わると自覚してるから抑えてるんだろう。
こんなガタガタの状態でラウルまで造反したら開幕前にチームが崩壊する。
337 :03/08/15 15:49 ID:31nQJU/9
      _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    選手も所詮はサラリーマンなわけでして
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
338:03/08/15 15:50 ID:3ekZao0/
欧州の契約事はゴネればなんとかなるのでつか?
339 :03/08/15 15:55 ID:UMCmciBH
マドリーフロントはホント、ファンをイライラさせるのが上手い奴等だな。
340 :03/08/15 16:00 ID:j+Q3sHhe
ま、今シーズン1つもタイトル取れなければフロントも頭を冷やすだろ。
仮にタイトル取れたなら、それはそれで問題ないワケだし。

そう考えると今シーズンはレアルにとって大きな岐路だな。
どっちに転がるか楽しみ
341 :03/08/15 16:06 ID:A5zm1QNR
>>322
そういえば、ベッカム加入の時マドリードでの街頭インタビューで
中高年のおっさんが
「ベッカム?フィーゴの後釜は無理だけど、マケレレの代わりくらいならやれるんじゃ〜い?ハハハ」
って言ってた気がする。
342 :03/08/15 16:34 ID:Wetqh0dm
今期は究極のアンバランスさを楽しむのも悪くないよ。
他の選手がそこにはまればそれに越した事はないし、
コケにコケればで、フロントにも今回の件は良い薬だ。

それからユベントス戦がどうこう言っている人がいるけど、
マケレレがいる状態に慣れていて、
それでいていなかったからというのもあるだろうに。

最初からいなければ、また違った動きを探そうとするよ。
マケレレがいない状態での勝ち方を必死に探そうとするだろ。
まあ、いなくなれば普通に弱くなるだろうけど。
343 :03/08/15 16:40 ID:A/vuRkOo
ケイロス、早いとこマケレレに土下座して、給料を上げろ。
どうなってもしらんぞ。
344 :03/08/15 16:42 ID:5QCkLqY/
>>343
ケイロスがマケレレの給料を上げる権限はないのだが・・・
345 :03/08/15 16:51 ID:xfibazVN
>>343
なにをかんちがいしてるんだ
346 :03/08/15 16:57 ID:/jUHpcVk
ベッカムさえ来なければ・・・・
347 :03/08/15 17:26 ID:RPw2HL++
すいません。
イエロってどこにいったんですか?
348 :03/08/15 17:31 ID:ikooo9f3
>>342
確かに慣れの問題はあるね。
同じ役割でほぼ同等のクオリティーの選手がチームのいれば、それで片付けることができる。

しかし、
>マケレレがいない状態での勝ち方
がマケレレのような選手を置かない特攻戦術なのか、
マケレレのような役割を現存のほかの選手にさせる、のかが不明だが、
特攻はあまりに現実的ではないので、マケレレのような役割を現存のほかの選手にさせる、のだとすると、
フラコン亡き今、適性として汚れ役の選手はいないので、
必死になったところで、所詮付け焼刃。

では、マケレレクラスのボランチを獲る、と言っても、おそらくマケレレ以上に経費がかさむことになる。
さらに、ユニが売れる選手で、マーケットに出てる、という条件が付くと、候補はほぼゼロ。

仮に獲ったとしてもチームにフィットするかどうかは未知数。
つまり誰を獲った所で、フロントにも美味しくないし、戦力としても未知数。

エルゲラを上げる、は結局CBを獲らなくてはいけなくなるので、
これはフロントはやる気がないみたいだから、実現の可能性は低い。

まあ、今年はマケレレ抜けると、タイトルは取れないだろうが、
攻撃に偏りすぎた、いびつなバランスのサッカーが美しいかどうか、
見てみるのも面白いかも。




349 :03/08/15 17:34 ID:7D5dYjWj
マケレレ抜きの戦い方を考えればいいじゃん。
フランス代表がジダン抜きなのに
ジダンの代わりを探して失敗した教訓を生かして。
350 :03/08/15 17:36 ID:f4vEzBN8
サルガド→ボランチ
ベッカム→右サイドバック
351:03/08/15 17:41 ID:XA78pVbx
じゃ一体何処が優勝するのさ。リーガは。
352 :03/08/15 17:43 ID:j+Q3sHhe
>>351
ラウル様のエスパニョールがまさかの優勝
353 :03/08/15 17:43 ID:31nQJU/9
      _,.:::-:::'``:':::.- 、
    ,/~::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    :l::::::::::::ノ)ヾ::::::::::::::::::l
    l:::::'' "    ``ー:::::::{
    }::;l          {::::}
   :|::::l ____,,,、 ,,,,_____ {:::j
    {:/.´,ニ。=ヽ ,=。ニ、 Y
    )`| ´ ̄ ´: :i:` ̄`:|!,}    今年はバルサ
.    {│. ´ ,:::  l   |,.j
    `|    `- '    |
      | 、  ー三=-  :!
     i ヽ  ""   / l
     l   ヽ、___,. /  |
354 :03/08/15 17:44 ID:7D5dYjWj
マジレスするとビルバオ。
355 :03/08/15 17:46 ID:j0jGux7z
バレンシアが優勝するに決まってるだろ!!
356。。:03/08/15 17:50 ID:j+Q3sHhe
  ラウルタムード  ラウルモリーナ
    ラウルゴンサレス 

昨季3人あわせて36点獲ったリーガの至宝ラウル3兄弟
357 :03/08/15 17:50 ID:1KCtx8ZH
    ラウル  ロナウド
    ジダン     フィーゴ
        ベッカム
 ロベカル  エルゲラ
     パボン  ルベン  サルガド
       カシージャス
当分はこれで我慢するしかない。4点獲られてもいいんだよ5点とれば。
カシージャスに期待するしかねーな。
まーリーガ優勝はバルサだけど。CL制覇?無理無理、ユーベのほうが100倍強い。
358 :03/08/15 17:55 ID:j+Q3sHhe
>>357
左ラウルってことはモリーナですね
359 :03/08/15 18:00 ID:VSQIt0le
>>357
ほぼ同意。仮にその布陣で戦ったらCLはもちろんリーガ制覇も無理だな。
取られた以上に取るなんてサッカーできるワケないしな。
360 :03/08/15 18:04 ID:Yvm+jVSW
マケレレ残留、CBそのままで補強無し

より

マケレレ放出、エルゲラをピボーテ、CB補強

の方がいいと思うけどね。

マケレレ残ってCB獲得がベストなんだけど事態はそうはいかないようで。

マケレレ失ってCB補強もないとなったらタイトルは国王杯ぐらいかね。
361 :03/08/15 18:12 ID:mQNv0Cy6
カンビ残してマケレレあぼーんとみた
362 :03/08/15 18:19 ID:ikooo9f3
エルゲラを上げることになるんだろうけど、CB獲るしかないね。
ルベンはどう見てもリーガ上位やCLクラス相手に通用するレベルじゃない。
ユニ売れない選手にはさんざんケチるから、10億以下で、ある程度保証付きで、マーケットに出てる選手っているのかな。。

エルゲラのピボーテも2年前とは違う役割になるから、どれくらいのスピードでフィットするか。
組むのが2年前はマケレレだったけど、今年はベッカムだからな。
中盤の底が二人とも「新たなチャレンジ」って。。
363 :03/08/15 18:30 ID:Wetqh0dm
>>348
誰がカヴァーというより、むしろ他の選手の意識を指摘してるんだよ。

ユーべでもジダンが抜けた際ネドベドが入ってきたけど、
その際あったのは、ジダン→ネドベドという変化だけでなかったよね?

監督も他の選手も、マケレレがいない状態での勝ち方を模索して、
もしそこで守備意識を高める必要があると感じるならそうするよ。
例をあげると、ここで自分がカヴァーに入らないと、と思うと入るよね。

そういうニュアンスの発言だよ、>>349の言ってるニュアンス。
364 :03/08/15 18:30 ID:niMAf7x1
つかエルゲラも上がったきり帰ってこなかったりするからなあ…。

ジダンも2年後には引退する。フィーゴも限界が近い。
1つのサイクルの転換期が来たんだなと思う。
365 :03/08/15 18:34 ID:hmVZaUd/
中田取ればすべて解決だよ。ユニも売れるしな。
366 :03/08/15 18:37 ID:LOHwn0uN
負けれれイラネ
もっとビッグネーム獲ってやれ
367 :03/08/15 18:42 ID:1rfnY3+l
シューマッハ取ればいいんだよ。
ベッカムよりサッカー上手いし宣伝にもなる。
368:03/08/15 18:43 ID:Vh1JsJWk
グティとホアキンとカシージャスは男前
ラウルもかな? ホアキンマドリーじゃないけど
369 :03/08/15 19:12 ID:4GCN0TJj

ヴィーゴからの移籍当時のマケレレのコメント

今のお気持ちは?
「選手としての夢が叶ったよ。 世界一のクラブと契約できる事ができ、心から感謝している」

ポジション争いの件は?
「監督や首脳陣がどんな要求をしようと、できる限り受け止めたいと思っている」

定位置以外での起用法について。
「可能であれば、サイドや最終ラインも試してみる」

移籍金・給料について。
「給料とかじゃないんだ。 契約した理由は、もっと他のところにあるんだ」

新人扱いされる事について。
「一番の安月給でも、一番下手でも自分の選手としての力を、できるだけマドリに捧げていたい」

↑ 変わりましたね、マケレレさん。
370 ラウル・ブラヴォ:03/08/15 19:14 ID:4GCN0TJj
>>356
オレハ駄目ッスカァ?
371 :03/08/15 19:17 ID:LOHwn0uN
>>369
ほんと。クズだな
こんな奴とっとと解雇しろよ
うちに来たいって奴はいくらでもいるんだから
372 :03/08/15 19:19 ID:7D5dYjWj
代理人に入れ知恵された上に少し自惚れてるんだろ。
ジャギにそそのかされたシンみたいな感じだ。
373 :03/08/15 19:20 ID:8aPJF9W1
>>371
誰もお前の家に行きたくないだろ
374_:03/08/15 19:20 ID:HgfxiaUH
フォエたんが亡くなったから目が覚めたんだよ
375 :03/08/15 19:21 ID:j+Q3sHhe
ごめん>>373はちょっとだけ面白かった。ちょっとだけ。
376_:03/08/15 19:25 ID:QZQSxW26

 おまえらそろそろ本気でペレスが嫌になってきただろ
377 :03/08/15 19:35 ID:Tj73rwJ/
                    . -―- 、
 r====================== /       \
 ||               θ||         、
 ||           ( `Д)ノ  ||
 ||           < ノ      ||.           i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ┘  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  : l
            ∧∧. ∧∧  ∧∧.        |
            (;゚Д゚) (;゚Д゚) (;゚Д゚)      . |
            U U U U U U     i |
            |  |  |  |  |  |.     | |
.   ∧ ∧       U U  U' U  U U.     ! |
   (,,゚Д゚)           ∧ ∧             i. |
 ⊂    O      ━ (   )  ━      i  |
〜(  /           r   ‐、        l  |
 ⊂\_)             {     \       l  |
                 ヽ    ヽ \     l  |
                ヽ    \ _)   !  |
                  \.   、ヾ    l   !          .
                  \ \ ミ   ノ   、_ /
                   \ \         (
                 ベッカム  \ \         て   _
                     \  \        ( ̄
                       }___)
378 :03/08/15 19:46 ID:SEQyyQ0N
それでもハインケス時代よりまだマシに見える・・・
379 :03/08/15 19:49 ID:xAh/nUGb
>>376
うん・・・
380 :03/08/15 20:15 ID:HupwGdnq
ペレス最高
381:03/08/15 20:26 ID:3ekZao0/
ほんとにベッカムに比べて自分は待遇が悪いって言ったのかな? ベッカムはもともと給料高いから仕方ないじゃん…
382ぐらんでみらにすた:03/08/15 20:31 ID:gorGMauF
>>351
バルサかな
383 :03/08/15 20:37 ID:JaREZCtn
        大吾朗
            らうる
 
    ヒーゴ    ジダヌ   ベックハム
    
           負け犬

    ロベカロさん        ヒステリー
        ヘルグエラ  後継者
             半そで    

   


        
       
384 :03/08/15 20:53 ID:eRVPSVJ5
>>381
ベッカムがくる前からマケレレは賃上げ要求しつづけてたろ
385 :03/08/15 21:17 ID:TnEey/hb
チームの顔面偏差値を下げるやつはいらないんですよ。
だからロナウジーニョも捕らんかったのです。

386 :03/08/15 21:22 ID:/jUHpcVk
チームとしてはマケレレは必要だって言ってるだろ
387 :03/08/15 21:27 ID:pwX6PDNK
ミーハーチームにマレレケなんか必要ないだろ?
稲本あたりでOK!
388 :03/08/15 21:30 ID:tjL/sEaY
マケレレもう30歳なんだ!
出る出ないに関わらず早く後継者探さないと負けレレw
389 :03/08/15 21:33 ID:SMRo9nbn
184で22時からフィーゴのチャリティマッチ。

漏れ忘れてて、他スレでこのレス見て思い出したので一応。
390_:03/08/15 21:41 ID:HgfxiaUH
>>389
ありがとう!!わすれてたよ(;´д`)ゞ
391 :03/08/15 21:46 ID:7uEJ1UKt
カンビアッソ後継者に育てろや
それが無理なら早く売れ
マケレレが抜けるかもしれないっていうのに
このスレでスタメン候補に名前が上がらないカンビアッソって、、、
392_:03/08/15 22:04 ID:+iClQngS
カンビアッソがマケレレに変化したら、間違い無く
次のワ杯はアルゼンチンが優勝しそうだな
393 :03/08/15 22:04 ID:rEXX9GW9
クソメレンゲども
バルサスレ荒らす暇があったらベッカムのユニフォームでも買えやw
クソニワカども。てめーらがサッカー語ってると反吐が出るわボケ
これから毎日荒らしたるからなボケ
どニワカ。アホ
394 :03/08/15 22:08 ID:H5kgVnQD
>>391
タイプが全く違うから無理。
むしろカンビアッソはレドンドに近いタイプ。

スレ違いだが最近のアルゼンチンの若手には潰し屋がいないのがちと心配。
中盤に闘志のある守備的な選手は欠かせないのに…。
ドゥーシェルが化けるといいんだが。
395 :03/08/15 22:14 ID:hcQwJY68
フィーゴのチャリティーに、あぁジェレミが居る・・・
396 :03/08/15 22:25 ID:7D5dYjWj
カンビアッソなんかリーベル時代
トップ下もやってた選手だぞ。
潰し屋なんかやれるわけないだろ。
397 :03/08/15 22:27 ID:XKp/8zOB
カンビアッソ簡単に飛び込んでかわされること多すぎ
398 :03/08/15 22:34 ID:V1kbiEjy
http://news.lycos.co.jp/topics/sports/beckham.html?d=15reutersJAPAN122569&cat=17

ペレがベッカムを批判「選手というよりポップスター」 (ロイター)

インポの王様ペレは14日、世界中でファンを獲得したイングランド主将デビッド・ベッカム
(レアル・マドリード)について「スポーツ選手というよりポップスター」との認識を明らかにした。
CM出演している医薬品の宣伝活動でメキシコ市を訪問したペレは、記者団に対し
「ベッカムの問題は、スパイス・ガールズのメンバーと結婚し、今はサッカー選手というよりむしろ
ポップスターになってしまったことだ」と述べ、サッカーがエンターテインメントの要素を強めたことで、
選手がスター化していると指摘した。
 ペレはまた、有名選手を高額な契約金で集めるレアルやマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
のようなクラブと、資金不足に悩むクラブとの格差を嘆き「スターが必ずしも勝つとは限らないことは、
過去に幾度となく実証されている」と述べた。
399_:03/08/15 22:36 ID:creICbEU
そういえばエルゲラたんも飛び込むのが好きだよね。
400ぐらんでみらにすた:03/08/15 22:42 ID:gorGMauF
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!! 400げっちょ!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三 
   !. ・     ・  ,!''"エエ';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `エ"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
401 :03/08/15 23:07 ID:NwxPIACU
>>399
1ゲームで2回ぐらいはスライディングで飛び込むね。
ボックスの外だからまだいいけど。
402 :03/08/15 23:12 ID:fISvTfpg
グティをもっとうまく使えばいいのに
せっかく残留したし
403 :03/08/15 23:13 ID:9rWL5tWa
>>398
(´-`).。oO(医薬品…)
404 :03/08/15 23:16 ID:/n27BoNf
カンビアッソは下げチン振りをまずどうにかしないと
405 :03/08/15 23:31 ID:80/Hgkku
>>398
「スターが必ずしも勃つとは限らないことは、過去に幾度となく実証されている」
406:  ::03/08/15 23:34 ID:6J4tiN1I
ああ・・・
俺はマケレレが大好きだ。
モリエンテスとラウールのコンビも大好きさ。
ベッカムはいらないよ。
確かにマケレレの貢献を考えれば、
年俸は妥当じゃないよね。
彼が不満なら、チェルシーに移って欲しいな。
最近のレアルのマネージメントには疑問感じるし
(イエロ・デルボスケあっさり捨てたり)
なんだかね・・・

ところで、日韓大会前の5月(だよね)のチャンピオンズリーグ決勝の映像って
ビデオ・DVDとかで出てるのかな?
あの熱い試合とジズーのダイレクトボレーが忘れられなくて。
407 :03/08/15 23:41 ID:g3vWn5o7
408 :03/08/15 23:41 ID:DhNOpDNk
ラウルも「いつか自分もレアルに捨てられる」と言ってるし、
い辛いチームなんですな。
409 :03/08/15 23:50 ID:iDyHvbUv
>>406
出てるかは知らんが、再放送はあるね。
410_:03/08/15 23:54 ID:+iClQngS
>>407
は違法だろ
作者をレアルにチクってやれ
411:  ::03/08/16 00:05 ID:z/FpUUO4
>>408
ラウールがそんな事を言わないチームであって欲しいよね。

>>409
さんくす!
チェックしとこう!

しかし407は。。。
ボレーの、インパクトの瞬間の画像あたりかなと思ったらw
やられたよ。
412 :03/08/16 00:08 ID:r6Cnlgba
>>403
EDですね
413 :03/08/16 00:12 ID:Sae6bGRj
>ラウルも「いつか自分もレアルに捨てられる」と言ってるし

イエロのことに対して言った言葉で、プロの世界なら当たり前のことだと思うよ。
ラウルもごく当たり前のことを言ってるんじゃないの。
貢献したから、能力が落ちてもやって下さいとは誰も言わんよ。
フロントに残ってくれとは言うだろうけど。

414 :03/08/16 00:17 ID:ml0UO4A+
415 :03/08/16 00:20 ID:ihq6FNnE
天才FWといい、どうにもおフランス人は扱いが大変だな。
416 :03/08/16 00:24 ID:WkkNFvgB
レアル、これで無冠だったら世間の笑いものだな。
まあ、収入の問題だからどうでもいいんだろうけど
417 :03/08/16 00:32 ID:gGCowKEA
フジテレビをどうぞ
418 :03/08/16 00:34 ID:ZIdtfads
とてもユーベやミランに勝てそうな気がしない。
419_:03/08/16 00:34 ID:L/Hl/yyT
示談は何もしないのかな?
一緒に抗議したらいいのに・・
マケレレかわいそうすぎ!
420 :03/08/16 00:35 ID:q6EBcSQM
金子の発言により、今季3冠が確定しました。
421_:03/08/16 00:38 ID:L/Hl/yyT
金子ってこのシーズンも解説するの?
こいつ解説のくせにチャンスになると声上げるのがウザイよ・・
素人かよ、って思う
422 :03/08/16 00:38 ID:2TJxP/O7
>>418
その前に国内でバルサにも遅れを取りそうな悪寒。
バルサは今期強いぞ。
423 :03/08/16 00:39 ID:NevVoc4S
金子の解説のいいところは「こんなバカで素人臭い奴より俺のほうがまともだ」と実感できることです。
424.:03/08/16 00:41 ID:n+ReoX7Q
マケレレ切れた!
425( ´∀`)σぴくしー ◆Qq0rp09Ssc :03/08/16 00:41 ID:x+Ji6eJa
R・マドリー崩壊寸前age
426 :03/08/16 00:42 ID:ZrzM4T/c
そもそも金子こそど素人だからな
427_:03/08/16 00:42 ID:L/Hl/yyT
なるほど!
今度からウザイと思ったらその言葉をおもいだします(´д`)
428 :03/08/16 00:43 ID:r4gG0xp5
生まれて初めてキム子とラモスに親近感を覚えた。
ところでラウルのインタビューの続きはいつやるんだ?
429:03/08/16 00:43 ID:t1ajyiYj
金子はラモスを意識してしゃべりすぎ。気使いすぎだな。
430 :03/08/16 00:43 ID:iga9V28f
ラモス「レアルの生命線はマカレラ」
431:03/08/16 00:47 ID:qV9JxI8Q
レアルは強い時は恐ろしく強いがムラがあるんだよな。

マケレレキレたにウケた!
マケレレの言い分(レアルを1ボランチで支えてきたのは事実だからね)もわかるがベッカムは他からのクラブに入る収入がマケレレとは段違いだからなー
でもサイドバックがいきまくるレアルで1ボランチで守備を支えたすごさは理解してあげてやれよレアル
432_:03/08/16 00:49 ID:BJ6xMG/O
ベッカムってジダンと同額の8億円ももらってるのか…
433 :03/08/16 00:51 ID:2evzO2mR
>>432
二人とも髪の毛にお金をかけるししょうがない
434 :03/08/16 01:03 ID:oXmz6eAr
なんでカス谷はことあるごとにピッポ・インザーギを
語りはじめるんだよ、いいかげんにしろ。
まぁ、チャリティー・マッチの解説でなんだけど(解説というより私語)
再放送は17日の13:00〜だよ。
どてっ腹のチア・ガール見てね。
435 :03/08/16 01:09 ID:845jAWsU
金子ってホント痛い香具師だよ。
ラモスもいつまでも過去で飯食ってるんじゃねーよ。
監督業でもやってみろって。
うまくいかねーだろうけど。
436だベッカム:03/08/16 01:09 ID:6I1w+G9A
俺もついにキレタかと思ったよ。
ベッカム人事だろ
働きとしてはどう考えても
マケレレ>ベッカム

マケレレいなくなったらどうなんのかな?

レアルもバカだよね
ベッカムをチームのマスコットとして契約すればいいのに・・・

ベッカムがマケレレの代わりできるわけないし・・・

ジダンとベッカムの給料一緒?・・・
グッツ販売のオプションでじゃないの?

このままラウルもマジギレ希望です。
面白くなってくるよ。
437 :03/08/16 02:07 ID:cGriX3GE
マケレレのネーム入りユニを大量に買うしかないな。
438 :03/08/16 02:19 ID:kJ7lLFZF
誰も買わないと思うぞw
439 :03/08/16 02:30 ID:WyyIS6C4
マケレレの代わりにネドヴェドでいいじゃん、運動量に攻撃力守備力と兼ね備えてるし
速攻で上がってもボールキープ出切るし、ミドルで得点出来たり、総合的にみたら
ボランチとしてもマケレレより遥かに上
440 :03/08/16 02:39 ID:gGCowKEA
釣り針
441 :03/08/16 03:29 ID:NUY7evdd
戸田で
442 :03/08/16 04:29 ID:3GKblcwt
マケレレはほんとタチわりーな
今まで給料のことなんか一度も言ったことないくせに
ベッカム騒動に便乗して上げさせようってはらだろ
もうクビでいいよ、こんな奴
前から使えねーと思ってたし
443 :03/08/16 05:06 ID:tS3xMPIJ
ずいぶん前から言ってるだろ
444 :03/08/16 05:17 ID:q6EBcSQM
マケレレも批判「仕事量は3倍」 

 〇…低年俸を不服として、13日にマドリードでのレアルの練習参加を
ボイコットしたフランス代表MFマケレレ(30)が14日、年俸5倍の600
万ユーロ(約8億4000万円)と言われるベッカムをまたも批判。「去年も
ボクの試合での役割はハードだったが、ベッカムの加入で、今年の仕事
量は3倍に増える」と語り、右サイドを定位置とするベッカムの中盤のセン
ター(トップ下)コンバート案については「使えない」と断言した。
445 :03/08/16 05:52 ID:Ny++VETa
>>442
にわかスレ逝きおめでとう
446 :03/08/16 06:18 ID:UaZ9U+4c
>>439
マケレレの代わりならネドヴェドじゃ無理。役割が違うでしょ。
にわかスレ逝きおめでとう。
447 :03/08/16 06:26 ID:o/AbH0n/
レアルには守備の文化がない。
448 :03/08/16 06:31 ID:5BPt7tf2
チェルシー諦めたんだね。
マケレレ厳しい立場になってるな、自業自得って気もするけど。
オレンジカップに召集されないとなるとシーズン中に起こりえる、起って欲しくない
マケレレ不在時の今現在の構想が見られるね。不安だが・・・。
(2シーズン前)開幕直前に足の指を骨折したエルゲラに同じ事がおきませんように!
449 :03/08/16 07:19 ID:HWpE60rS
>>444
(´-`).。oO(ボクか…)
450 :03/08/16 08:08 ID:MsVRIi1D
もうマケレレ出て行っていいよ
こんなチームの輪を乱して、あげくにはチームメイト批判までする選手はいらない
451:03/08/16 08:14 ID:8Ehbs5VI
誰が悪いわけじゃない。
452 :03/08/16 08:16 ID:3GKblcwt
マケレレ一人が悪い
453_:03/08/16 08:25 ID:+TYRoMRo
層言えばマケレレとビルトールのヲタがいたが、
454 :03/08/16 08:32 ID:fEAb4ZwY
他人と比べて自分の給料が安いから上げてくれなんて要求は契約更新時にするものです。
455 :03/08/16 08:34 ID:+z0Eb2w6
マケレレはチェルシーに行って、3倍の給料をもらいたいんだろ。
だったら、チェルシーに行けばいいし。
レアルは、手放すわけないだろうが。
残るんなら、契約どおりの給料をもらうしかない。

どう考えても、マケレレ不利。
456 :03/08/16 08:37 ID:p/AQ/oiM
マケレレっていつ契約更新してたの?
事前情報じゃ昨季限りで出てくって話だったのに
いつの間にか残ることになってて驚いたんだが。
まー俺はマドリーあんま好きじゃないから
中にいて内部崩壊するも良し、
出ていってどうなるか見守るもよしってな状態なんだけどね。
457:03/08/16 09:50 ID:8Ehbs5VI
さっきflash読んで初めてロベカルの
かみさん見た。なかなかファンキーだね
458 :03/08/16 10:00 ID:op/21u1I
こんな事をいつまでも続けてるとその内
チーム内でベッカムより浮いた存在になるぞ<マケレレ
459|:03/08/16 10:35 ID:2WLAuGZ3
もうマケレレの話あきたっつーかウダイ
460イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/16 10:38 ID:5a+eBnEO
マケレレ売ってリュクサン獲りなよ。
セルタ時代のマケレレより上手いっしょ?
461イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/16 10:39 ID:5a+eBnEO
すまん、CLでれないから無理だなwww
462|:03/08/16 10:53 ID:2WLAuGZ3
カチレレ
463 :03/08/16 11:11 ID:DTzTE0TO
すんません、NGワードの設定はどうやるんすか?
464_:03/08/16 12:21 ID:x2UbveaF
マケケレが試合中にガンガン上がればいいんだよ
じゃ、自然とベカモンとかが下がって守備するようになる
465 :03/08/16 12:29 ID:a58f7WZ1
466_:03/08/16 12:32 ID:x2UbveaF
マッカが毎週飲みにつれてってやれよ
467san:03/08/16 12:38 ID:xvkqQLlz
待ち受け!
http://m-no1.jp/
468 :03/08/16 12:43 ID:3GKblcwt
>>458
俺達サポからはもう見限られてるけどな
469 :03/08/16 12:49 ID:/DPGNWiZ
つかマケレレもマケレレだがやっぱフロント・・・
どうせもう心が離れた選手を無理やりピッチに出してもいいことなんてないわけだし
移籍させてやればいいのに んで移籍金で代わりの選手取って問題解決だろ
イエロの件からいろいろ続いてるからこそここはフロントが引くべきだったと思うが
意地張っても何も得なことはないし
470_:03/08/16 12:51 ID:x2UbveaF
でも、変わりの選手を買う金があるなら、メケロロにやれよ
といいたい
本人は金で解決する部分が残ってるんだろうしね
471 :03/08/16 12:53 ID:a58f7WZ1
いやもう、モケリリは出してやるべきだ
森にお帰り…
472.:03/08/16 12:59 ID:YbEuLw1z
もう昇給はいいから、移籍したいのが本音のようだよ。
チェルシーの件は消えたけど、ユーべもダービッツ売りたいようだし、トレード
プラス金銭とか、いろいろオプションはある。
最新のニュースをチェックしよう。
473 :03/08/16 13:00 ID:edF6ySmV
レアルはベケレロがいなくなるまで彼の重要性がわからんだろ
いっそのこと出してみやがれ
474 :03/08/16 13:10 ID:iga9V28f
アベロメはチェルシーからいくらでオファーきてんの?
475 :03/08/16 13:54 ID:EOwgx2Jf
チェルシーが提示したバメロメの移籍金は13億らしい
476|:03/08/16 13:55 ID:xp3GyolT
でもメロレロとダービッツのトレードはどうかな?
477 :03/08/16 14:01 ID:i0pyTxid
うーん。左利きの選手か。
478 :03/08/16 14:15 ID:MXjrfp6k
479_:03/08/16 14:20 ID:L/Hl/yyT
>>478
ダービッツとモケロラの記事よりゾラの表紙のほうが気になる
480 b:03/08/16 14:25 ID:CsvLZ99m
あの〜今年レアルを退団した選手の移籍先さかります?イエロってどこに?
481:03/08/16 14:28 ID:xp3GyolT
チェケレレの重みを肌で感じないと
フロントは。ペロペレもやりすぎだが
イエロ騒動ベッカム加入がね
482 :03/08/16 14:39 ID:AXbXA436
>>480
大分トリニータ
483 :03/08/16 14:54 ID:MXjrfp6k
レアルの給料は






   ユニの売上げに比例する
484 :03/08/16 14:59 ID:sB5SdWC6
モケレラとダービッツのトレード実現するかなぁ。
485 :03/08/16 15:12 ID:EIgGFVHM
ダービッツなんてマケレレ以上に文句いいそうだな。
大事なとこでレッドもらって(ry
486\:03/08/16 15:26 ID:xp3GyolT
ダビレレ
487 :03/08/16 15:37 ID:dimXLUEp
ダービッツ?どうせマドリは足掛けで最終目的はローマへの移籍でしょ。
488ぐらんでみらにすた:03/08/16 15:46 ID:5nAPSopn
ビエラって獲れないのですか?
489イタリア研究会:03/08/16 16:00 ID:SJoT0D6d
ボール奪取能力

ガットゥーゾ>>アルメイダ>ザネッティ>ダービッツ>エメルソン>タッキナルディ

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マケレレ


俺はこんなイメージだな。
やっぱ、潰しやはイタリアンメイドに限るだろ。
マケレレはマドリーだから騒がれてるだけだよ。

490イタリア研究会:03/08/16 16:01 ID:SJoT0D6d
ダービッツの市場価値は33億

マケレレの市場価値は13億   (どちらもアブラモビッチの提示額)




ってことで、マケレレ+20億 で、ダービッツとトレードするっていうんなら
いんじゃねえか
491 :03/08/16 16:25 ID:Ny++VETa
>>489
あちこちに貼り付けてるね
その不等号よっぽど自信作なんだな
492 :03/08/16 16:29 ID:XbIB0vdE

261 :イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI :03/08/16 15:46 ID:FTPGkkI9

俺のアメリカ方の祖母の姉が、日本に黒船でやって来た、あのペリーの孫と
結婚した(俺の生まれるずっと前ですが)ために、ペリー家とは遠い親戚関係
にあるんですよ。
遠いんであんまり関係はないんですがね。

ちなみに確か、そのペリーの孫はもう死んでるはずだから、その子供が総督?
やってるはずです。

これは事実ですよ。
493  :03/08/16 17:11 ID:Fy3QtUMT
「マドリーで一生過ごしたいといつも言ってきた。
ここで活躍する自信はある。だが、プレーをさせてくれないのなら、
そうしてくれるところへ行くべきだ。僕は20歳で、プレーして、楽しんで、
もっとゴールを決めたい。ベティスはひとつのチャンスだと思う。
会長も監督も気に入ってくれているようだ。
マドリーでは成長にブレーキをかけられているようだ」


ポルティージョ移籍志願。
当然だよな、ラウル以上に将来を期待されてる選手だもんな。
レンタルでも良いんだし。。
494イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/16 17:17 ID:5a+eBnEO
はっきり言ってポルティージョはしょぼい。
モリエンテスのほうが使える。
下部での実績は凄いらしいが、上で使えなきゃ意味なし。

よってレンタルは正解だな。
後マケレレみたいな選手はいらない。
495イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/16 17:19 ID:5a+eBnEO
イタ研はアホか?

ダービッツみたいな粗いだけの選手がマケレレより上なわけないだろうが!!
ガットゥーゾなんてアルベルダと変わらやろが!!

496  :03/08/16 17:29 ID:kJ7lLFZF
マケレレってレアルにいるからこんなに評価高いんだろ?
外に出てったら並かもしくはちょっと上のほうのボランチになるだけだと思う。
497 :03/08/16 17:44 ID:f5+MO1OL
>>496
キミはもうしゃべらなくていいよ
498  :03/08/16 17:45 ID:kJ7lLFZF
別にしゃべってないよ
499 :03/08/16 18:00 ID:a58f7WZ1
レアル・マドリー、生え抜きのポルティージョが造反
 レアル・マドリーの若きゴールゲッター、ハビエル・ガルシア・ポルティージョ
が、プレー時間の少なさに不満をもらした。ラジオ・マルカに登場した
ポルティージョは、「1週間ですべてが変わった。クラブがわれわれのこと
をどう思っているかは知らない。もし友人のモリエンテスを当てにしている
のなら、それでいい。だが、また1シーズンを棒に振ることは僕はできない」
と不満を口にした。
 ポルティージョはそれほど出場の機会を与えられなかったが、昨季は
チーム3番目のゴール数を誇り、国王杯では得点王だった。
「またプレーできないシーズンを過ごしたくない。僕のような野心的な
選手はプレーしなければならない。レアル・マドリーでは世界のスター
たちに囲まれて素晴らしいが、プレーする気をだれにもそがれたくない」。
 ベティスが彼の移籍に最も関心を抱いている。
「マドリーで一生過ごしたいといつも言ってきた。ここで活躍する自信は
ある。だが、プレーをさせてくれないのなら、そうしてくれるところへ
行くべきだ。僕は20歳で、プレーして、楽しんで、もっとゴールを決め
たい。ベティスはひとつのチャンスだと思う。会長も監督も気に入って
くれているようだ。マドリーでは成長にブレーキをかけられているようだ」。
 彼はクラブが契約条件を見直したいと思っていることを認めた。
だが、経済的なものは後回しだという。
「ポルティージョはケチではない。もし移籍するなら、それは金のためでは
なく、プレーしたいからだ」。
(C)SPORT [ スポーツナビ 2003年8月16日 15:10 ]
500_:03/08/16 18:03 ID:yXpxfecf
マカルルは代表レギュラーじゃないの?

ビエロンの相方は誰??
501 :03/08/16 18:05 ID:VFZFltXM
>>494-495
この人は精神分裂症か、なにかの病気なの?
それとも自演の失敗?
502-:03/08/16 18:19 ID:PQzDTvA6
>>500
一応レギュラー
>>501
その両方だな
503 :03/08/16 18:32 ID:ermN25ZH
>>495
フィーゴ財団の試合の中継で、ダービッツみたいな壊し屋はこういう試合ではやることないって言われてたな。
504:03/08/16 19:02 ID:VWcfy0vR
>>499
これ本当?みんな一揆に造反しだしたね。
しかしレアルはコンセイソン、カンビアッソ出し
てマケレレがこれか。すごいもの見れそう
505 :03/08/16 19:04 ID:AXbXA436
イタ研はサッカーを実際に見てないから相手しない方がいいよ
さらっとレス読んでなんとなく雰囲気で煽ってるだけだから
NG指定しておけ
506  :03/08/16 19:05 ID:e1HTt95Q
ポルティージョのは造反でもなんでもないだろ。

出番がないなら出してくれと言ってるだけ。当たり前のことだ。
507 :03/08/16 19:14 ID:gRJNvlJ+
ベッカムの代償は高すぎるわけだ・・・・。
508 :03/08/16 19:24 ID:j1XxcqmT
ポルは毎年言ってると思うけど。
509 :03/08/16 20:08 ID:WVi7xFlE
一番悪いのはフロントなんだろうけど
これでもし結果が出なかったらベカム一人に罪が被せられそうだな
510 :03/08/16 20:12 ID:A/FLdnPt
>509
日本では、それはない
511 :03/08/16 20:30 ID:q0EGd16q
一番悪いのはフロントでもないだろ。
契約を結べばそれを遵守させようとするのは当然。
フロントが契約を遵守する義務がある以上、選手も義務がある。

フロントが言い出すならまたそれは別になるけど、、
選手が給料を増やせというのを聞い入れて実行すれば、
今後もそう言いだす選手が出てくるだろうに。
512 :03/08/16 20:31 ID:pBI3Pbg0
うん。契約更新のときに言うならともかく、途中で言うのは不合理。
イヤなら移籍金払って他所に行くのが筋というものだ。
513 :03/08/16 20:40 ID:2evzO2mR
ポルティージョもモリエンテスは100%出ていくと思ってたんじゃないの?
514_:03/08/16 20:50 ID:UCbzb8j5
いずれにしろシーズンに向けて集中出来る雰囲気じゃないのは明らか。
無冠で終わりそうで、マジ怖い。
515509:03/08/16 20:54 ID:WVi7xFlE
>>511
チームとしてのバランスも考えずに
攻撃の選手ばかりとってくるフロントが悪いってこと
516 :03/08/16 21:11 ID:NH6swkKa
金子の法則によるとどうやらCL、リーガとも獲ることになりそうです。
517 :03/08/16 21:27 ID:By33r+qY
>>512
けど、サッカーの世界では契約の中間(4年契約なら2年終了したとこ)で
契約の見直しとかさらに延長更新するとかが普通なんだろ?前にヒデミか誰か言ってたよな?
そこで、条件の見直しが合意できないなら移籍金の発生するその時点で移籍させる、と。
ってことは、今こういう問題がでるのは当たり前とも言えるんじゃないの。
518 :03/08/16 21:34 ID:pBI3Pbg0
延長契約をする上で給料アップを要求するのは、ある意味当然だけど、
練習拒否とかは完全に筋違い。
不満なら延長契約しないで契約全うするか、チェルシーなり何なりに
金を準備してもらって、違約金払って出るのが筋だろう。
519 :03/08/16 21:41 ID:q0EGd16q
チームのどこを重視して補強しても別に悪くはないよ。
それはただのチームコンセプトの一つだよ。
全体を満遍なく補強するべき、というのと同じようにね。

そしてポルの反応などは別に当然のことだと思う。
大きく問題となる点は見当たらなくて、頻繁にあること。
問題は、マケレレのこと位じゃないの?
あれは契約違反という側面が出てくるから。
520ロナウド厨:03/08/17 00:58 ID:EBvqs7nu
酔っ払いにマケレレ教えてください
521ロナウド厨:03/08/17 00:59 ID:EBvqs7nu
再新情報を
522イタリア研究会:03/08/17 01:05 ID:i6rfCIfU
>ロナ厨

久しぶりだな。
マケレレは切れちゃって、たいへんなんだよ。
選手生命の危機になるぞ、なんていうバルダーノの恫喝もあったけど、それからは
たいして進展してないぞ。
523只野見よう:03/08/17 01:11 ID:uUh0xZYp
三千払うから友達に
524 :03/08/17 01:12 ID:EBvqs7nu
頭いたい
525@:03/08/17 01:21 ID:rmjCrbh5
ガットゥーゾ、イェレミース、マケレレの運動量はすごいな。
526 :03/08/17 01:22 ID:UpNO3i9/
マルカによると、アブラモビッチの側近は「マケレレはチェルシーに来るよ」
と言ってる。ここまでこじれたら、出て行った方がお互いのため。
マケレレの代理人も、アブラモビッチがいくらでも違約金払ってくれるとの計算が
あって強行手段に出てるんだろう。
ベッカムに絡めると、マスコミが面白く報道して同情してもらえそうだから、マケレレの評判も
落ちないだろうという計算もありそう。

がっぽり違約金もらって諦めるしかなさそうだね。
527.:03/08/17 01:56 ID:PQxpbu27
チェルシーがいちばん無駄にお金払ってくれそうだし、がっぽりもらって
ダービッツでも誰でも買えばいいじゃん。
もう少しマイナーな方がいいけど。攻撃より守備が好きな選手希望。

マケレレお疲れ様でした。
528 :03/08/17 01:57 ID:nhsrxNla
>>503
ダービッツって壊し屋か?
直線的なドリブルと前線への飛び出し、シュートもすげえじゃん。
あの馬鹿みたいな運動量と果敢な守備も兼ね備えていて凄い選手だ、普通に。
529 :03/08/17 02:09 ID:ktVmQukR
サルガドとの交渉がこじれてるって咄はマジ?
530.:03/08/17 02:25 ID:PQxpbu27
>>528
守備のときは「壊し屋」もできるという意味では。確かに攻撃も守備もすごい選手。
(マケレレは攻撃はジダンにおまかせだったし。このチームはそれで良いけど)
ただ性格的に難しそうで、マドリーに溶け込んでいる画は想像できないんだけど。

>>529
聞いたことない。他チームに多少興味をもたれているという話はあった。
サルガドは来年の6月あたりまで契約があったはず。
スター選手以外は、そんなに早く契約更改しないよ。



531 :03/08/17 02:29 ID:UpNO3i9/
>>529
マジです。

マケレレ様、本日の練習もボイコット。
マケレレの違約金って9,000万ユーロだよね?チェルシーはいくらくれるんだろう。
532 :03/08/17 03:03 ID:U5iK7zc/
533_:03/08/17 03:41 ID:4V2wj2OA
マケレレのは完全な契約違反だよな
一体ビジネスを何だと思ってるのか…
実はベンチで悠々自適のマッカが気に食わないとか
534 :03/08/17 03:46 ID:DbhCJ6Xt
マケレルが抜けると戦力としてはともかくクラブの格は相当落ちるな
535 :03/08/17 03:49 ID:2wfcE4B8
やっぱフランス人なんだな。自己主張激しい。
彼が抜けたら、レアルは守備がさらに不安定になりそうだな。
536_:03/08/17 03:50 ID:4V2wj2OA
エルゲラがボランチやればOK
今年はパヴォンとルベンで3冠狙います
537 :03/08/17 03:58 ID:CL+MRUAE
バイトで英語を教えてて,俺の他にもう一人の先生がいたが,ゴタゴタがあって,その先生が辞めた.
代わりに数学の先生が入ったが,さすがに英語の受け持ちは俺一人じゃ無理.
個別指導なので,今まで一度の授業で二人を見ていたが,今度は同時に三人になった.
時給制なので,給料は変わらず.負担も多くなるし,生徒一人に対しての密度が薄くなって申し訳なく感じる.
マケレレと悩みを分かち合いたい.
538 :03/08/17 05:21 ID:QIVtDppq
FWハビエル・ポルティージョ(31)
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003081715.html
539 :03/08/17 05:26 ID:OWhDiXGs
>529>531
これ以上汗かき屋を逃すな〜!
http://www1.realmadrid.com/web_realmadrid/mmedia/000/000/034/350.jpg
540 :03/08/17 05:47 ID:sDjTSK2K
レアルマドリー最高最強
541 :03/08/17 06:27 ID:ddfDGPCH
>>538
びびったよ あんなおっさんいやだ
542 :03/08/17 07:07 ID:advnC/Qj
(´-`).。oO(チェルシー、マケレレ撤退か、、、、
       フロントで話がついたのか?
543 :03/08/17 08:25 ID:h3EMc9lg
>>533
マッカより給料低いんじゃキレるのもわかる
544 :03/08/17 09:53 ID:YzRva6l7
マンU開幕戦見たけどさ、なんでC.ロナウドとらなかったんだ?
ベッカムよか全然使える。すげー
あとマケレレなんかよりジェンバジェンバのほうがイイ
今年の補強はマンUの圧勝だな。まじですげーよ
545 :03/08/17 09:59 ID:Iu/NXmpp
プレミアという点でしか見えてないに・わ・か
546 :03/08/17 11:24 ID:vK7X1jny
あーはっは。ハズレくじ引いてねーでマンU見習えよ ププ
だから厨チームに成り下がんだよwww
補強ヘタすぎ。チーム内メチャメチャ不満だらけ ワラ
選手のことをまったく考えない見え見え金稼ぎアジアツアーww
フロント揃ってアホばっかワラ
このチームのおかげで随分とリーガの格を下げたもんだなプ
単なる興行にに成り下がったプライドのないチーム・・・だめだこりゃワラ
10年後には今やってることが経営大失敗のモデルとなって語り継がれるだろうよププ

まあ、反論できる奴はいないだろうなププ
547 :03/08/17 12:02 ID:95XHdyHB
プレミアリーグで機能したところで他のリーグで機能する可能性はかなり低い。
548  :03/08/17 12:27 ID:AK96F97B
↑確かに
549ぐらんでみらにすた:03/08/17 13:04 ID:U+JyNw3u
クリスティーナ・ロナウドは凄いよかよよよ
そのうちマドリっ子もたこられるよ(げろ
550_:03/08/17 13:23 ID:l+esJQYZ
>>547 その理論だとベッカムは活躍しないと言う事だな。
551 :03/08/17 13:42 ID:52CjRjnu
「ジダンとパボン」=攻撃のスーパースター+守備に徹するカンテラ
・攻撃のカンテラ出番なし。(ポル)
・すき間を埋める選手の負担増。(マケ、エルゲ)
・有望選手も補強しない。スターになったら買う。(Cロナ)
552  :03/08/17 13:43 ID:izFlu/sR
>>546
誰も釣れなくて可哀相
553 :03/08/17 13:49 ID:9DoqZFLG
>>552
そういうレスをする事が釣られてると言うんじゃないかな。
554  :03/08/17 13:51 ID:izFlu/sR
>>553
せめてオレ一人くらいは釣られてやろうと思ってね。
555 :03/08/17 13:59 ID:muDJFLp4
>>554
優しいんだな・・・
556 :03/08/17 14:07 ID:A+V6FipT
>>552-555
( ´,_ゝ`)プッ
557 :03/08/17 17:07 ID:pOa0O6RT
このままシーズン開幕したらやっぱりマケレレはスタンド観戦?
それともやっぱりカンポで死ぬまで走り続ける運命なのか?
558 :03/08/17 17:23 ID:FhmUWtJI
Ronaludo is fat.
559 :03/08/17 17:25 ID:Hc5KSNWP
東京のやらせに喜んでいるベッカムが活躍できるわけないだろ
560ぐらんでみらにすた?:03/08/17 17:27 ID:R9l2ATRM
レアル最高!!!!1
561_:03/08/17 17:49 ID:sDjTSK2K
結局イエロはどこのクラブに獲得されたの?
562 :03/08/17 17:55 ID:lEd0wiWn
イエロは大連実徳orNYメトロスターズだってよ。
563 :03/08/17 18:55 ID:RoEFYR2N
わらえばいいのか?
564 :03/08/17 19:12 ID:4NKtMx7J
イエロ日本に来ればいいのにな。
565 :03/08/17 19:22 ID:UpNO3i9/
Ronaludo??
566 :03/08/17 19:54 ID:EBvqs7nu
そんなスペルの選手はいない。にわかは半年ロムってろ
567 :03/08/17 19:54 ID:0qu/oppT
>>565
いちいち応えんなよ
568 :03/08/17 20:12 ID:A9JVivGx
>>544
そう思った?俺は違うなぁ

CLなんかで直接当たった時にわかるよ。
そんな試合で当たり前のように結果を出すのがロナウド&ベッカム
対してマンUの子供達は気負いやプレッシャーで目立たず終わるのがオチ。
それがレアルマドリーの強さだから。某研究員が羨ましがってしょうがない、強さ。
まぁ強くなくてもその攻撃姿勢、プライドが俺は好きなんだが。
569ぐらんでみらにすた:03/08/17 20:59 ID:U+JyNw3u
RONALDO
570 :03/08/17 21:14 ID:q7MDqkxW
donaugo
571 :03/08/17 22:42 ID:9DoqZFLG
        _________
       /:.エ`::::::::::::::::::::\
      /::.::::::        \
     /::.  /"""""""""\ ヽ        
     |:::.   ●"     ●"|
   (⌒ヽ             |)
    (o__     ( ∩∩ )   |   
     |  、_____   /   ブタとか言わないで
      ヽ  丶 |_|_| |_|_|/  /  
       \  \____/  /  
        \_____/     
572ぐらんでみらにすた:03/08/17 22:51 ID:U+JyNw3u
もう言わないよ
573 :03/08/17 22:58 ID:OWhDiXGs
オレンジカップは見れないのかぁ〜。
574 :03/08/18 02:52 ID:V/VzZBRc
オレンジカップ?ああバレンシアとやる奴ね
575 :03/08/18 03:05 ID:GaTLNoI7
5時からだ。見れないけど。
576 :03/08/18 07:05 ID:LFuJ5MrT
0−0だと
577 :03/08/18 07:16 ID:LFuJ5MrT
PK戦6−5の勝利オメ。
578 :03/08/18 07:22 ID:dt4kaX51
マケレレのところにカンビアッソのようでしたね。
579 :03/08/18 07:48 ID:H7CuUcBU
>>562
大連実徳?じゃあペリツァと仲良くやれるな(w
580 :03/08/18 07:50 ID:H7CuUcBU
>>578
ダイヤモンドで底にカンビアッソ?
それともベカ−ムと2人で中央?
581ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/18 10:56 ID:Q1KXYSOw
ひどいスレッドですね
ぺんぺん草も生えないとはこのことですね
情けないのはただただ横暴を黙って見守るしか術のなかった住人側にあります
また住人が一丸となってスレッドの方向性を練り直すのが寛容かと存じます
582_:03/08/18 11:42 ID:bE7QwIhF
>580

前半は底にカンビアッソ、トップ下ジダン、左フィーゴ、右ベッカム。
後半はカンビアッソとベッカムが底で、右フィーゴ、左ジダン。
ベッカムの出来は良くなかったらしい。

583_:03/08/18 12:24 ID:0qax7Oqd
>>568
今年の補強にロナウドは関係ないだろ。
ベッカムが結果を出せるかはかなり不安。
584ぐらんでみらにすた:03/08/18 13:29 ID:HbB5P69f
>>581
うっせー
585 :03/08/18 13:49 ID:z19FtQ9q
ベッカムって2chで人気ない?
586 :03/08/18 14:01 ID:wnoyvSom
>>585
ベッカムベッカムと騒いでる人間と普通のサッカー好きは全くの
別人種と考えたほうがよろしい。
587イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/18 14:03 ID:IDS3HWng
ベッカムは2chでも人気あるよ。
でもベッカム好きのミーハーと一緒にされたくないという理由で
ベッカムを過小評価する痛い奴もいるけどね。
588_:03/08/18 14:04 ID:e8tCRlwL
イタ研意外と俺と意見が合うな
589 :03/08/18 14:31 ID:g5DF+gT7
BS1で今日の夜から5連チャンで02-03リーガのRマドリー戦再放送します。
早速今日は例のバルサ戦だ。
590:03/08/18 16:07 ID:7pMB4D6M
ララス=まけれれ
591 :03/08/18 16:57 ID:yP8IdQxx
意味わかんね
592 :03/08/18 17:12 ID:F9baP5ZL
そのバルサ戦(昨季スペインリーグ11節)ってどんな試合だっけ?
WOWOWのフジロックとどっちを録画しようか迷うんだけど・・・
593 :03/08/18 17:15 ID:HuaMUQtd
ビンとかペットボトルとかブタの頭(未確認)が飛んできた試合
594 :03/08/18 17:18 ID:HuaMUQtd
あっ 惜しい!Qがはいってしまった!
595 :03/08/18 17:19 ID:F9baP5ZL
やっぱりそれだよね。そこしか覚えてないや。ありがとう。
596これだね:03/08/18 17:35 ID:F9baP5ZL
597 :03/08/18 18:58 ID:8Lqg8yRL


          ロナウド
          ラウル
フィーゴ     ジダン        ベッカム
          カンビアッソ
ロベカル                 サルガド
      パボン      エルゲラ 
          カシージャス

バレンシア戦はこう?
598 :03/08/18 19:07 ID:0OOjQTZi
今年のレアルはかなりやばいね
Cロナウドの凄さに魅了されたマンUはいらねーベッカム獲ってくれた
レアルに感謝してるよ
599 :03/08/18 19:26 ID:JPyF+VzO
ベッカムの移籍金で

C・ロナウド キヴ マルケス

この3人を獲得することが出来ました。
600ぐらんでみらにすた:03/08/18 19:37 ID:HbB5P69f
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!! 600げっちょー
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三 
   !. ・     ・  ,!''"エエ';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `エ"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
601 :03/08/18 19:38 ID:+sGgBAqy
602_:03/08/18 22:14 ID:cces2bZV
>>597
後半からベッカムがカンビアッソと組んで中盤、右にフィーゴ。
603 :03/08/18 23:17 ID:kJntYfRZ
ベッカム、スペインデビューは見せ場つくれず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030818-00000730-reu-spo

途中でグティと交代したんだな。
604イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/19 00:35 ID:HxtELwcT
>>599
典型的なニワカ発言だなwww
C.ロナウド見たことあんのか?
キブなんてパボンと変わらんぞ?
マルケスはいい選手だがな。

しょうもない発言して自己満足してんじゃねーよwww
605    :03/08/19 00:42 ID:wH+HOsTO
↑そりゃお前だろwww
606イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/19 00:45 ID:HxtELwcT
>>605
俺はニワカだが
599のような発言は許せない。
607ぐらんでみらにすた:03/08/19 00:51 ID:HlwU6g6M
>>604
ユナイティッドの開幕戦の
Cロナウドはでびゅー戦だったけど沸かしてくれたよ
608イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/19 00:57 ID:HxtELwcT
>>607
www
一試合で選手の評価が決まるなら
どんな選手だって神レベルになれるんだよwww

ほんとに痛いなwww
ベッカムは既にマドリーの一員なんだから
暖かく見守ってやれよ。

C.ロナウドよりも評価が低いベッカムなんてありえない。
通ぶってるつもりだろうが、死ぬほど痛いぞwww

あとキブはメクセスと同じで実力は並み。
ちゃんと見てればわかると思うが・・・
609 :03/08/19 00:59 ID:E156BBQy
プレミアは10代のスター選手が次から次へと現われるね
610ぐらんでみらにすた:03/08/19 01:00 ID:HlwU6g6M
ベッカムは活躍するねん
しなかったら僕珍坊主にするは
611イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/19 01:00 ID:HxtELwcT
そんなもんプレミアに限ったことではないだろうがwww
612イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/19 01:02 ID:HxtELwcT
>>ぐらんでみらにすた
きもいから消えろ。
613 :03/08/19 01:11 ID:Rh5TyZSH
Cロナウドとマルケスは知らんが、キヴは良い選手だと思った昨季。
マドリー向きとは思わないけどさ。ローマにくれてやるには惜しい。
614  :03/08/19 01:12 ID:wH+HOsTO
サムエルは出さんのか?
615ぐらんでみらにすた:03/08/19 01:21 ID:HlwU6g6M
>>612
うるせーばか
616イタリア研究会:03/08/19 01:21 ID:XktPLlDo
>ぐらんでみらにすたさん

そいつは俺の弟子みたいなもんなんですが、気にしないでください。
最近えらく個人プレーに走ってるようなので。
看板おろしてやったことも後悔してるぐらいなんです。
617ぐらんでみらにすた:03/08/19 01:23 ID:HlwU6g6M

                /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                 |                   |
618ロナウド厨:03/08/19 01:33 ID:eEtIz0oX
ミラソは寝ろ
619ぐらんでみらにすた:03/08/19 01:37 ID:HlwU6g6M
おやすみ
620ぐらんでみらにすた:03/08/19 03:39 ID:HlwU6g6M
ブラボーもロベカルと比べたらちんかすね
mだ修行がたりないね
621 :03/08/19 03:49 ID:jDruqALr
だんだんマケレレにむかついてきた
622ぐらんでみらにすた:03/08/19 07:48 ID:HlwU6g6M
おれも
623 :03/08/19 07:55 ID:TnOL/Gse
>>608
既にC.ロナウド>>>>>>>>ベッカムだと思われる、、、
スポルティングとのPSMでベッカム不要と判断したファーガソンに
してやられたレアル
しかしケイロスもポルトガル人だから複雑な心境だろな
早くモリ売ってバラハ獲得せいや
624 :03/08/19 08:32 ID:AVmFHdWk
とりあえず 二人ともあぼーんにしました
625 :03/08/19 09:10 ID:NJa3Tw+t
ユーロ2000のポルトガルvsルーマニア
キブはフィーゴに何もさせず、おさえきりました。
626 :03/08/19 11:00 ID:D+gAlsgG
あー良かった。グティが試合に出られて。
627  :03/08/19 13:41 ID:2PXxG8n3
>>625
3年前かよw
もっと最近の話してください
628 :03/08/19 13:50 ID:B1u/Ipeo
ロナウド厨氏ねよ
こいつのレス八割方空気読めてねえ
629 :03/08/19 14:23 ID:i72Rx0TA
>>625
その理屈で行くとカルボーニはキブよりはるかに上だなw
630 :03/08/19 14:27 ID:i72Rx0TA
>>628
俺は最近のウザコテの中ではロナ厨が一番好きだ
空気を読んだ上で流れを変えようとしてるだけだし
ワケワカラン女のウザコテがこの中にいると思うとそっちのほうが・・・

あーホアキンが見たい。白いユニ着たホアキンが♥
631 :03/08/19 14:43 ID:wNEwvRy+
>>630
イタ研スレ覗いてる信者ハケーン
632 :03/08/19 14:55 ID:p54cTlv8
633_:03/08/19 15:04 ID:ijJqTuHp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000788-reu-spo.view-000
サッカー=ベッカム「批判は気にしない」

この写真の人、ベッカムなの?って思わせるほど(゚д゚)マズー
これをばら撒けば、日本でのベッカム人気はすぐに地に落ちるねw
634 :03/08/19 15:05 ID:qReFylHp
てかイエロってこのまま引退?
635 :03/08/19 15:25 ID:w26TVi1w
>>634
このスレの住人は誰だっけそいつくらいにしか思われてねぇよ。
そういう人でなしの集まりだからなこの糞チームのファンは
636 :03/08/19 15:59 ID:KPmpSyWY
そういえば最近ロナウド厨のレス減ったな
637 :03/08/19 16:05 ID:LyQfnQTu
ロナウド厨は軽井沢に遊びに行ってるからね
638_:03/08/19 16:25 ID:UfIsa9cW
アメ公が馬鹿なアニメ作るの許しちゃうなんて最悪だな。フロント頭おかしいよ
639_:03/08/19 17:19 ID:2sYkx1LQ
>>630
スレの流れからして628の言ってるのはCロナウド厨じゃないのか?
640 :03/08/19 17:23 ID:XijkmgSk
>>639
なわけないだろ
641 :03/08/19 18:05 ID:gMuCH0HK
>>634
カタール行くって話もある。
642レアルは一次敗退にょ:03/08/19 18:12 ID:SImGMPmd
デルポスケが監督になりフィーゴが来るまではアンチレアルでした。
デルポスケとイエロがクビになった現在はまたアンチになりますた。
今年はライカールトのバルサを応援しまつ。フィーゴもどってくると尚ヨシ。
ついでにマケレレもほすぃ
643 :03/08/19 18:20 ID:MRMzZMBw
イタ研スレに属するコテ

イタリア研究会 ◆BAGGIONJcI
イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE
早苗 ◆R.zOhOehsw
ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6
ぐらんでみらにすた
ゅか
美花

ご注意を
644ぐらんでみすた:03/08/19 18:23 ID:HlwU6g6M

       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │ <ぷっ
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/        ぷっ       \_|
645 :03/08/19 18:25 ID:816kdLla
オレベッカムのプレー好きだけど、プレーってかクロス。
右からの高速クロスに、ギグスやローイがあわせるの、あれ鳥肌もん
レアルではロナウドやラウルがあわせるのか・・・なんか微妙だなw
646 :03/08/19 19:02 ID:XaAi5+K0
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap_photo/20030818/all/l894052.jpg

なんかこれ今のマドリーじゃないみたいな感じする。
いい雰囲気じゃないか。ゴタゴタしてるからよけいにね……
647 :03/08/19 19:04 ID:XaAi5+K0
あっ bじゃなくてAだわ、おしい!
648 :03/08/19 19:08 ID:5vzqSXdA
ラウルはフィーゴ一年目の時の印象がまだ残ってるけど、
ロナウドの得点の内、クロスからの得点の比率はどれ位なの?
649 :03/08/19 20:25 ID:TW40q9dI
ジダン、レアル・マドリーのアジア遠征を批判
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030819-00000023-spnavi_ot-spo.html

ナイスジダン。こういうこと言っても騒がれないのはアンタくらいだ。
650ロナウド厨:03/08/19 20:43 ID:1vJDs0tk
四分の一ぐらいかね。もう少しあるかも。>ロナウドのクロスからの得点
つーかイタ研のバカはともかくなんで漏れちゃんが荒らしなわけ?
最近のマドリースレ立ててるのほとんど漏れちゃんなのにさ
別に感謝しろとかは言わないけどもう少しみんな優しくしてくれてもよくない?
651 :03/08/19 21:18 ID:HlwU6g6M
そーだそーだ
652 :03/08/19 21:36 ID:iibR9wP9
おい。あれだけいたベッカムヲタ何処行ったんだよ?
ユナイテッドではC・ロナウドの活躍でベッカム居なくても全く困らないどころか
今まで以上にスペクタクルなサッカーが見れるようになった。
一方マドリーじゃベッカム様のお陰でマケレレは不満を露にするわ、
当然他の選手も快く思ってるわけないわ、しかもベッカム様は全く使えないわと
予想通りマドリーを崩壊に導くとんでもない爆弾じゃねーか。ベッカム様は。

あれだけの強気発言をしてた基地害ベッカムヲタはどこいったんだ?もう帰ってこなくていいけど(w
653ape ◆apesTVNaEE :03/08/19 21:46 ID:a8EeODQE
>>652
リーガ・エスパニョーラはまだ開幕していませんのでなんとも云えません。
公式戦を見ないことには判断しようがありませんわ。
654 :03/08/19 21:48 ID:iibR9wP9
試合も見ていないFC東京戦前は超強気発言
今では「公式戦を見ないことには判断しようがありませんわ」

やれやれ
655 :03/08/19 22:02 ID:caolCUfe
で、今夜のリーガ再放送のカードは何ですか?
656_:03/08/19 22:31 ID:GqSljh7B
レアル系VSバレンシア風
657 :03/08/19 23:22 ID:+/07bhPq
>646
余計な選手がいないからじゃない?

>633
バティ発見
658 :03/08/19 23:24 ID:3rPhWIFR
>>646
ほぼスペイン代表。
659 :03/08/20 01:02 ID:vscrKfoX
ベッカス+100億でベドベド取るしかないな
660_:03/08/20 01:18 ID:kkEF8/RU
おいお前らアニメの件についてはどう思う?
見たいか?俺は全然見たくないんだけど…
661 :03/08/20 01:45 ID:nrzZqEvp
ロナ厨は今甲子園に夢中だからな。
実況までしてたし。
662 :03/08/20 02:22 ID:MiKWOsOA
>>660
全然見たくない。ペレス氏ね。ついでにベッカスも氏ね。

マケレレ、マルカのインタビューで「もうすぐとっても良いことが起こるよ」と
答えたらしい。さよならも近いね。
663ぐらんでみすた:03/08/20 02:28 ID:QGJH9mr8
ベッカスとか言うなよ
664 :03/08/20 03:54 ID:YaOwjSbG
>>633
ベッカムこんな顔だったか?
バティ?
665 :03/08/20 03:59 ID:TeiCO5Qp
              ラウル   ロナウド
             (ポルティージョ モリエンテス)
           ジダン          フィーゴ
          (ソラリ)         (ベッカム)
             カンビアッソ ベッカム
                  (グティ)
          ロベカル           サルガド
        (ラウルブラーボ)         (ミニャンブレス)
              エルゲラ  パヴォン
                  (ルベン)
                 カシージャス
                 (セサール)     
666( ´∀`)σぴくしー ◆Qq0rp09Ssc :03/08/20 04:20 ID:DojeJHzU
( ´,_ゝ`)プッ マケレレのいないレアルに勝機は無いよ。
667 :03/08/20 07:19 ID:OCdTBE8v
C.ロナウドに絶賛の嵐で完全に忘れられたベカム プツ
とんでもねー不良債権押し付けられたレアル プツ
そのままマンUに残ってりゃよかったケイロス プツ
マケレレになめられっぱなしのフロント
668:03/08/20 08:40 ID:26Ggpnft
最後だけ プッ
忘れてるよ
669 :03/08/20 09:05 ID:SDtmBlYB
>>649
漏れもジダン好きなので、こういう発言はうれしい。こんな超大物でも
このオフは、ハゲいや影に隠れ静かだったよな。
670 :03/08/20 11:48 ID:OYhNvVdi
もうそろそろDFの補強せなあかんとチャうか?
671 :03/08/20 11:50 ID:q5oUM3ZO

おじいちゃん「もうそろそろ」って何年前から言ってるの
672sage:03/08/20 12:15 ID:X8fkNlK8
ファシズム=マーーードリ
卑怯な金の集め方=マーードリ
審判買収=マーーードリ
よって
テロの標的=ダビ・ベッカム&マーードリ
673_:03/08/20 12:30 ID:r9o4daTy
テロリストが本気で狙うと思ってるバカがいたのかw
674 :03/08/20 12:31 ID:OdDxi+1e
>>633
ほんとにバティかとおもった(w
とりあえずベカムは髪の毛おろすな。ギャルファンがガッカリする。




漏れとしては3割り増し好みだ(w
675 :03/08/20 12:48 ID:/o+L/DWp
>>673
ベッカムはどうか知らないけど
マドリは実際狙ってるじゃん…。ほんの去年の事件も忘れたの?
676 :03/08/20 13:36 ID:GZxIGafR
「させこさん」
677 :03/08/20 13:40 ID:p0WINkz6
678レアルは一次敗退にょ:03/08/20 13:48 ID:t8qZzuCw
>>673
マドリッドでのクラシコの時が危ないな
選手団やったら反発強すぎるのでねらわないだろうが、
試合が中止になるぐらいはあるかもな。

あと何年か前、試合中カーン(だっけ)にナイフなげた馬鹿いたけど、
ベッカムに危害加えようとする馬鹿いるかもな。ひどい話だがな。
679 :03/08/20 14:35 ID:2GuB70Kt
バスクのテロ集団なめたらアカンよ。
あいつらビルバオの選手に身の保障を約束する代わりに
金要求、誰だか忘れたけど拒否したヤツがいて狙われてたって
話し聞いたことあるぞ。地元の人間にさえこうだよ。
680 :03/08/20 14:58 ID:zvXE8wFL
手錠は笑えた
681 :03/08/20 15:56 ID:f+BihtQQ
>>679
ビルバオの選手じゃないけど、リザラズが狙われてるって話を聞いたことがある。
ナンバーか何かに載ってたのかな、いつもボディガードつけて行動してるって。
682H・I:03/08/20 16:21 ID:UWXxGpOB
>681
リザラズは地味なくせに、
タイトルとりまくってるから狙われる
683イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/20 17:12 ID:zLZmRCFR
ニワカどもは書き込み自粛しろやwww
こんな糞スレに誰がした?
ニワカどもお前達だろう!!
だまってROMしてよ。

>>678
D・バッジョだろ?氏ね!!
684イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/20 17:34 ID:zLZmRCFR
バナナぐらいでぎゃぎゃわめくな、ボケがwww
685 :03/08/20 17:55 ID:ek/GSsqs
>>677
幸谷さん、髪を伸ばしたのね。
686 :03/08/20 21:42 ID:YDnTOgot
めくせすまだぁ〜?
687 :03/08/20 22:14 ID:ffkBs/kh
エルゲラ代表の試合で後半ボランチやって良かったみたいだね。
もう長い間やってなかったから正直ちょっと不安もあったけど安心&期待。
CB獲ってボランチに上げてほしい。ちゅうか上げろ。
688 :03/08/20 22:30 ID:MiKWOsOA
CB捕るお金は工面できたようだよ。
ケイロスもCB捕ること要求しているようだから、誰か捕るよね?
689 :03/08/20 23:01 ID:c6VbACos
>>687
エルゲラは天才だからだいじょぶ
>>688
サムエル獲れるんじゃない?ローマにはキブいるし
690_:03/08/20 23:04 ID:r9o4daTy
パボンは七面鳥の意味
12月には死にマス
691 :03/08/20 23:06 ID:/UVVqG6T
フジでマドリーのユニきたキモイのが映ってる
692 :03/08/20 23:07 ID:UihaycUM
背番号23だった
693 :03/08/21 10:52 ID:2VmKrzy1
>682
リザラズが狙われてる理由はテロリストに金を払わずにそのことを暴露したから。
694 :03/08/21 12:16 ID:Q04Qi8Ha
age
695U-名無しさん:03/08/21 12:51 ID:WEsfp1kw
Number読んだ?
「レアル帝国主義。」っていう特集は我が意を得たり!って感じの特集だったね。
ビートルズ騒動とレアル騒動の違いっていうのを語ってた女性の話が
面白かった。「ビートルズは反体制のシンボルだったけど、ベッカムをはじめとする
レアルに憧れてるのは「勝ち組への憧れ」にすぎない」っていうとこが面白いね。
696@:03/08/21 13:05 ID:9EOJgSyf
そういえば二年くらい前エッフェンベルクにコインが直撃したな。しかも頭に、いくらコインといえども遠くから投げたら相当威力も上がるだろうし、ああいうのはやめたほうがいい。カーンにナイフは知らんかった。
697 :03/08/21 13:19 ID:h5pW8J0K
>>696
CLの準々決勝でのこと?
698_:03/08/21 13:20 ID:GyUw6/yM
>696

あれは、オレンジの皮ね。
エフェンベルクはまるでコインが当たったかのように痛がってたけど。
699 :03/08/21 13:37 ID:zyIJI3/v
>>695
どこがどう我が意を得たりなのかさっぱり。
700U-名無しさん:03/08/21 13:39 ID:WEsfp1kw
>>699
日本のレアルファンは単なる「勝ち組」への憧れにすぎないっていうくだり。
701 :03/08/21 13:41 ID:6lLq6eTb
死ぬほど弱かった時代からマドリーが好きなひとは?
702 :03/08/21 13:47 ID:zyIJI3/v
>>700
強者に注目が集まらないのは逆に不自然きわまりないだろ。
サッカークラブとの対比にロックバンドを持ち出すのも比較対象としてどうなんかと思うし。

ていうか、そんなものプロスポーツには当たり前の話。
だからこそ全クラブ、全選手が「勝者」を目指すんだよ。
それを「単なる」などと斬って捨てる者こそ「単なる」勘違い君。




とか、レアルファンでない人間が言ってみたり。
703U-名無しさん:03/08/21 13:53 ID:WEsfp1kw
>>701
そんなの日本人でいるの?少なくともあの8月5日に国立に来て
白いユニ着てたお客さんのほとんどは「勝ち組」に憧れてるブランド志向でしょ?
704 :03/08/21 13:56 ID:zyIJI3/v
>>703
そんな画一的な見方しかできないなら、
ネットなんかやらないでワイドショーでも見てなさいよw
さぞ画一的な日本人像を見せてくれるだろうから。
705_:03/08/21 13:57 ID:2iSyxsgX
勝ち組勝ち組て覚えたてかお前は。
706U-名無しさん:03/08/21 13:59 ID:WEsfp1kw
>>704
ロナウドのプレーに感嘆し、世界最強クラブと自分の応援してるクラブとの
絶望的な差に愕然としながらも、帝国主義を憎むっていうスタンスはいけませんか?
707 :03/08/21 14:03 ID:zyIJI3/v
>>706
却下ですね。

>ロナウドのプレーに感嘆し、世界最強クラブと自分の応援してるクラブとの
>絶望的な差に愕然としながらも、帝国主義を憎むっていうスタンスはいけませんか?

これでは単なる勝者への僻み、妬みにしか見えませんから。
憎むなどと反体制的なふりをしておきながら、勝者を人一倍意識しているとしか思えません。
だいたい比喩でなしに「帝国」とかいう言い回しをサッカークラブに使う奴はみな等しく馬鹿ですね。
708U-名無しさん:03/08/21 14:05 ID:WEsfp1kw
>>707
プレイヤーだったら却下なのはわかるけど、
サッカー見る人間もそうでないといけないの?
709 :03/08/21 14:14 ID:zyIJI3/v
>>708
別にいいですよ。
でも日本のレアルファンを「単に勝ち組に憧れてるだけ」「ブランド志向だ」と言い放っておきながら、
勝者としてのレアルを無視できない態度が面白かっただけ。

それと憎むならクラブにだけその矛先を向ければいいものを。
なんでファンを貶めようとするのか、その思考回路が解せない。
710 :03/08/21 14:16 ID:tcRrzjZj
ガリシアテレビ見てたらマケレレの顔が便器されて売られてた
711U-名無しさん:03/08/21 14:19 ID:WEsfp1kw
>>709
さっきから見てるとあなたの意見というか態度って権威主義の匂いぷんぷんですよ。
712_:03/08/21 14:24 ID:2iSyxsgX
NGワードに設定した。うぜー。
713 :03/08/21 14:28 ID:zyIJI3/v
>>711
つまらない話を始めたもんだw

確かに今の所、こちらが「権威」の側にいるね。
でも日本のレアルファンを画一化して、そのすべてを排他的に扱おうとする
そちらの態度こそ、権威主義者の陥りやすいポイントだね。
権威主義者ってのは、とかく差別化をはかろうとするからね。

「自分は彼らとは違う」というのがその主な態度。
その拠り所となるのがさまざまな「権威」と呼ばれるものだ。
714U-名無しさん:03/08/21 14:35 ID:WEsfp1kw
>>713
「そちらの方こそ●●だ」
こういう返しをするのはむしろ権威の側の威を借りてる方の反駁によく見られる。
715 :03/08/21 14:37 ID:6lLq6eTb
権威なんて無いよりある方が良いに決まってる。
それでいいじゃん。
716イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/21 14:38 ID:KRzxkdIA
おまえらって本当に不毛な戦いが好きなんだなwww
どっちもウザイから消えろよwww

あとナンバーとかWSDとか臭い雑誌読んでる奴は来んなよwww
717 :03/08/21 14:39 ID:zyIJI3/v
>>714
更に論旨をずらすか。つまらないからもういいよ。
「権威」がどうだ、「勝ち組」がどうだと言いたいなら、もう少しおつむを補充してからにしなさいね。
718 :03/08/21 14:41 ID:opA/q9wz
我が意を得たりだって・・・
Numberの権威に寄りかからないで自分の言葉で主張できないのか?
719 :03/08/21 14:41 ID:zyIJI3/v
>>716
ああお久しぶり。相変わらずドスト読んでるか?
720 :03/08/21 14:42 ID:6lLq6eTb
>>717
さらにって・・・俺が?
721 :03/08/21 14:43 ID:zyIJI3/v
>>720
いやいや、レス番つけてるがな。
722 :03/08/21 14:43 ID:tcRrzjZj
なんでみんな喧嘩になると難しい言葉を使いはじめるの?
反駁なんて読み方すらワカラン
簡単にいえばいいじゃん、嫌味っぽくダラダラ続けないでさ。
723U-名無しさん:03/08/21 14:46 ID:WEsfp1kw
>>717
おつむを補充とか偉そうに・・・おまえよほどの所出てるんだろうな。
東大、京大レベルだったら、素直にタップアウトしてリスペクトしてあげますよ。
早慶以下だったら、単なる挑発とみなしてやるけど。
724イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE :03/08/21 14:46 ID:KRzxkdIA
>>719
お前誰やねん!!
ドストエフスキーなんて読むかよwww
あんなもん孤独な奴専用の作家だろうが!!
スレ違いのカキコすんなや!!

725 :03/08/21 14:47 ID:6lLq6eTb
>>721
ああ、スマン。俺のlogがおかしくなってたみたいだ。
726 :03/08/21 14:49 ID:zKjYr32r
はんばくはそう難しい言葉じゃないべ
727 :03/08/21 14:49 ID:zyIJI3/v
>>722
反駁は読めたほうがいいよ、普通に出てくるから……って書けてるのはなぜ? コピペ?
喧嘩も難しいと思うけどね、漢字としては。

>>724
ああそうごめん。

>>725
いえ。
728 :03/08/21 15:07 ID:tcRrzjZj
>>726
なんか難しいというか堅くて丁寧な言葉遣いになるじゃん
自分の知識を総動員して相手をやりこめてやるみたいな感じ
>>727
反駁って反論のことだったんだね。知らんかった
読みはマウスで書いてIMEで調べました
729 :03/08/21 15:15 ID:tvjtI4yb
いっそ全員でマラガファンになっちゃえば問題解決
730_:03/08/21 15:27 ID:TUjy11lf
ところで油っちさんチームとの仲直りで
マケレレ放出ファイナルアンサーになりそう率UP
ビエラとかサムエルとか名前が続々とあがってる
獲るのはCBかボランチかあるいは両方か
まだまだゴタゴタしそうな予感大
今季縦じまさんチームがなぜか羨ましいのは何でだろ・・・
731 :03/08/21 16:17 ID:vyMgYPk5
ミランやインテルににベッカムが入っても国立はいっぱいですよ・・・。

国立のにわかマドリ-ファンの3分の2はベッカム見たさだし。
732 :03/08/21 16:25 ID:itsw6yl7
三分の二もいない。4割ぐらい
733 :03/08/21 16:51 ID:Rz2hqZF9
zyIJI3/v
ワラタ
734 :03/08/21 17:12 ID:lGc9hJGK
リンク先見たらイタ研・・・
ここに現れた時となんか感じが違うが、同一人物?

偶にトリップなしのイタ研が居るけど・・・
735 :03/08/21 17:38 ID:XkBhPESX
今からCB獲得してもさ〜、
CLの選手登録?って終わってなかったっけ?
・・・ヤバクね?
736 :03/08/21 18:02 ID:DEXNcUpf
>>735
8/31まで
737 :03/08/21 18:14 ID:DEXNcUpf
間違った
今年は8/29までだ
738 :03/08/21 19:02 ID:JLDdrSBQ
>>730
だからビエラはガナーズと契約延長したっつーの
739 :03/08/21 19:15 ID:h/Hr6NbP
イエロってもう引退だっけ?
740_:03/08/21 19:59 ID:JKxf54DP
カタールか引退?・・・・らしい
741 :03/08/21 20:31 ID:GjLJc5ij
少し寂しい・・・
742_:03/08/21 21:25 ID:JKxf54DP
トレーニングは今もきちんとしてるらしいから
引退は無いんじゃ・・・
もうちと見てたかった、あのロングフィードのパスと
ワンテンポ遅れる飛び込み
743 :03/08/21 21:28 ID:HfdddYXZ
>>742
イエロの代名詞「肘鉄」が抜けてる。
744 :03/08/21 21:49 ID:Co7FOZpy
早くCBとれや
アジャラだめかな?
745十六夜:03/08/21 22:02 ID:Tsbk+RsK
ここまできたらもう獲らない気がしてきた…>CB
746 :03/08/21 22:34 ID:pUbft4b5
ベッカム、ジダンに相談していた
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030821-0003.html
RマドリードMFデビッド・ベッカム(28)が、
チームになじめるかを悩み、MFジダンに相談していたことを、
20日付の英紙が報じた。
先月下旬からのアジア遠征の最中に通訳を間に入れ、直接話し合った。
ベッカムは「どうしたらみんなと仲良くなれるかで頭がいっぱい。
チームメートからジェラシーや拒絶反応を受けるのではないか心配」と
悩みを打ち明けた。ジダンは「心配はいらない」と勇気づけ
「(君は)シャイな男だが、必ず自分の居場所を見つける」と
励ましたと伝えられる。
関係者筋によると、ベッカムはその晩ジダンの自宅に訪れた。
そのため一部では「ジダンとベッカムは出来ている」などの噂が
湧き上がっているようだ。[2003/8/21/07:14 紙面から]
747_:03/08/21 22:35 ID:Hng/Rbpf
いや、セラデスもレンタルで出したし、まだまだ出て行く選手がいるんでない?
金が入れば、ガビーンと獲得するかもよ
今月末が締め切りだっけ??
748 :03/08/21 22:38 ID:IdB9GFR3
「ジダンとベッカムは出来ている」・・・
749 :03/08/21 22:39 ID:4OAqKXJY
ロナウドが決まったのも〆切数時間前だったような。
750 :03/08/21 22:54 ID:yWc1TIzH
>>749
ロナウドの場合は噂が飛び交ってたけど
CBは噂すら出てねーじゃん
751 :03/08/21 22:54 ID:4OAqKXJY
はいはい。
ageでご苦労様です。
752 :03/08/21 22:55 ID:xWvOgd+7
sage厨がいるスレはここですか?
753 :03/08/21 22:59 ID:yWc1TIzH
今更こんなスレ誰が荒らすの?
754_:03/08/22 00:26 ID:ETI4YS2H
今BSで最終節やってるけど
ベルナベウのカメラって高い視点の時と低い視点のときあるよね
この試合は高い視点だから激しく見やすい(=´▽`=)
シーズン中はずっと低い視点のほうだけど個人的には高い視点のほうがイイなぁ
755 :03/08/22 01:17 ID:kndM0ToN
>>738
横からすまんが契約延長して移籍金つりあげる手段もあるんじゃない?
そこまでじゃけんにしなくても…
756 :03/08/22 02:37 ID:zVimUZxT
リバウドみたいなケースは希やがな
757 :03/08/22 03:23 ID:FaRRCPYj
>>741 こんな事まで報道されてしまうなんて、カワイソ
758 :03/08/22 04:49 ID:PMcv0+d2
>>703
そういうおたくはマイナーなチーム応援して「自分だけは人と違うんだぞ」なんて自己主張した気になってる輩?
レアルを好きなことがブランド志向とか思ってるアホがいるなら、あんたもどっちも底の浅さは一緒。

ワールドカップ開催中に「自分だけはサッカーみない」とか言って酔いしれてる連中に似ている。
759 :03/08/22 08:18 ID:K69OrPdy
おたくて・・・。
760 :03/08/22 08:24 ID:K69OrPdy
チェルシースレ、エライ鼻息ですよw
集めりゃ勝てると思って・・・ゲームじゃないっての
成金の心の中って感じ、はずかしくないのかな?








761 :03/08/22 08:43 ID:NS3MefDm
>>760
そういうこと言える立場じゃないから静かにしててくれ
762 :03/08/22 10:25 ID:PYR2t7D4

で、結局レアルはCB取るの?取らないの?取れないの?取る気が無いの?
それとも良いのがいないの? メクセス無理なの?(俺的にはいらないけど・・・)
結局、実際にサラゴサでのプレーを確認して冬にミリート獲得しそうだ・・・
763ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/22 11:21 ID:7hsEXkl/
おもしろいじゃありませんか、レアルは

ベッカムはもとよりプロモーション効果があれば
マイケルジョーダンだろうが誰だろうが獲得してその巨大な胃袋で消化してしまう
そんな懐の深さがあります
普通取りませんよベッカムなんて
しかしレアルはベッカムさえ難なく飲み込み、更なる獲物を探しています
DF取るなんてもってのほか
バランスなんて関係ありません、えー
ふふふ
764 :03/08/22 11:53 ID:ibslnmw2
今日のニッカンに載ってた三都主の記事で
「ロベルト・カルロスもブラジル代表では左SBだが、
 Rマドリードでは左ウイングバック(MF)だからね。」
っていう三都主のコメントがあったけど、そうなのか?
765 :03/08/22 12:03 ID:UwtR/IDH
>>764
どちらにしても左サイドは全部ロベカルのエリアじゃない?

代表だとゼ・ロベルトがいなかったら一応MFじゃないの?
766 :03/08/22 12:15 ID:+nO2j591
今、マドリーはチェルシーの前に影が霞んどるなw
実質べコム一人を補強しただけのマドリーに比べ、
ヴェロン・ムトゥ・ダフ・Jコール・ブリッジ・ジョンソン・スメルティンに加え、
クレスポも獲得寸前・・他にもまだまだ獲りそう。
マケレレ一人の年俸を渋るマドリーは哀れだな。

767 :03/08/22 12:16 ID:yDPj+vjp
>>746
英紙ってところがすでになんだが、
最初にその記事読んだとき「ことばの壁はどうしたんだ?」
せめてマッカなら嘘臭くないのになぁ。と思いました。
768 :03/08/22 12:18 ID:HTPctpYg
ロベカルは左SBであり左MFであり左FWでもある。
769_:03/08/22 12:32 ID:LPiKBOMz
でも、右曲がりである
770 :03/08/22 12:52 ID:tde3J8+i
>>767
通訳通した、って書いてあるけど。
771判決同罪:03/08/22 13:18 ID:v2nhy4rj
760 :  :03/08/22 08:24 ID:K69OrPdy(´∀` )


チェルシースレ、エライ鼻息ですよw
集めりゃ勝てると思って・・・ゲームじゃないっての
成金の心の中って感じ、はずかしくないのかな?

772晒しあげ:03/08/22 14:16 ID:wfOkb7uS
760 :  :03/08/22 08:24 ID:K69OrPdy

チェルシースレ、エライ鼻息ですよw
集めりゃ勝てると思って・・・ゲームじゃないっての
成金の心の中って感じ、はずかしくないのかな
773 :03/08/22 14:17 ID:GoCkfZdJ
アジアツアーに通訳連れてきてたっけ?
774 :03/08/22 14:44 ID:hPk/69a8
ビクトリアがスペインで新しい家探すのに通訳が必要だからって
ベッカム専属の通訳はスペインに残った。
775 :03/08/22 15:31 ID:7zt+Z19I
>>764
逆だよな?
776 :03/08/22 15:44 ID:tzwQdwkV
マジョルカに勝てるのか?
777 :03/08/22 16:31 ID:368kIhwh
>>771
そんな思いっきり吊り目的のネタレスを晒しあげなくてもいいんだよ。
778 :03/08/22 16:32 ID:LQov+PwH

近くの美容室に、マドリユニ発見です。

 23 ビクトリアでした・・・ ( ´ー`)
779_:03/08/22 16:57 ID:nvaBqqTJ
>>776
先週のバレンシア戦が情けない内容だったから、マジョルカ戦はそれなりにやるだろ。
スペインでも叩かれ出してるし、結果出さないと
780H・I:03/08/22 17:21 ID:dxpc8HDs
マジョルカにエトーまだいるの?
奴にやられそう。
781イタリア研究会:03/08/22 17:41 ID:MY84ZREf
>>727

もちろんドストエフスキーは読んでますよ。
そのドストエフスキーをけなしてる馬鹿は、俺が看板をおろしてやったのをいいことに、
俺のコテを使って方々で迷惑な書き込みを繰り返してる、カスみたいなヤツなんで
気にしないでください。
782元・緑チーム:03/08/22 18:27 ID:rHKNATKR
この前レアル関係者の人と食事した時、「レアルで小手先の技術が抜群に巧いのは、ジダン・ロベカル・サルガドだね!サルガドは小細工できるのに、試合ではカタイ!これがレアルにはでかいよ!」って言ってたよ! あと個人的には今のレアルはレドンドが作った!どうよ?
783ぐらんでみすた:03/08/22 18:55 ID:UoV/1/zO
ドストエフスキーって何?
784 :03/08/22 20:42 ID:ckbsbUkz
マジョルカにエトオはまだいるの?いないの?
ちょっと昨シーズンのホームでのマジョルカ戦を思い出してしまった。
まぁ、スーペルコパやるのはアウェイだけどね。
785 :03/08/22 21:41 ID:WdFvdwKg
昨季の対マジョルカ戦

リーガ5-1(A)、1-5(H)国王杯1-1(H)、0-4(A)

                      ・・・アツイ
786イタリア研究会:03/08/22 22:24 ID:MY84ZREf
>ぐらんでみらにすたさん

ロシア文学の巨匠ですよ。
お薦めしますよ。

代表作は、「罪と罰」、「カラマーゾフの兄弟」、「悪霊」、「白痴」 などです。

ドストエフスキーは、イタリアと並んで、俺の人生の研究テーマですよ。
787 :03/08/22 22:27 ID:m2m/Gg6u
そういう精神文学はあまり好かんね。
罪と罰読んで性格変わってしまった。あれは毒だ、毒。
まさに観念論の塊だ。答えがないよ。
788ぐらんでみすた:03/08/22 22:45 ID:UoV/1/zO
>>786
ありがと

凄い本読んでるね
僕珍エロいのとサッカーと漫画だけだから
そういうのに夢中になれる人は凄いと思う
789 :03/08/22 23:02 ID:YvBCAcN2
イタリア研究会って映画にしろ本にしろ
代表作中の代表作しか挙げないよね。
しかも説明は全てどこかに書かれてたものの受け売り。
羞恥心ないの?
790_:03/08/22 23:07 ID:+YMPpBkQ
誰もが読んでる本からの情報はつまらんが

普通、みんなが持ってる知識のほとんどが受け売りだと思われ
791 :03/08/22 23:11 ID:YvBCAcN2
例え受け売りであっても、
例え自分なりの解釈を言葉にできなくても
それなりに受け売りと気づかれないように
そうせずにはいられないのが
知識と羞恥心をもった人間でしょうが。
792 :03/08/22 23:26 ID:Tdlto0B0
---------------終 了-------------------
793イタリア研究会:03/08/22 23:36 ID:MY84ZREf
>>789
ドストフスキーに関しては、「貧しき人々」から、「作家の日記」に収録されてる
短編まで、全て網羅してるつもりだ。

スタブローギンの告白の章も、2つのバージョンで読んでるしな。

代表作を挙げたのは、それらがドストエフスキーの作品中で最も優れているからに
他ならない。
以前の映画論争の時についても同じだ。
794 :03/08/22 23:36 ID:yINaSpq2
>>784

795イタリア研究会:03/08/22 23:40 ID:MY84ZREf
>>787
観念論の塊ていう表現は面白いですが、俺は「究極のリアリズム」と思ってますよ。

ラスコーリニコフは〜〜歩歩いて、警察署まで辿りついた。

ていうところとかは、実際にモデルとなったラスコーリニコフの家から、ドストエフスキー
が歩数を計って、書いてますしね。
ここまでのリアリズムが他の作家の小説中にあるでしょうか?

ドストエフスキーの作品中の人物たちは、みながこの2ちゃんねるでの論争のように、
言いたいことを言い合ってます。
ドストエフスキーは、ネットが誕生する130年も前に、人間の社交上身につけている
仮面を取り払っでみせたんですよ。
これは、俺のオリジナルなドストエフスキー論ですが。
796イタリア研究会:03/08/22 23:43 ID:MY84ZREf
>ぐらんでみらにすたさん

ありがとうございます。
ドストエフスキーは俺にとって本当に特別な存在ですね。
俺はイタリアが好きですが、そのイタリアと同じぐらいか、もしくはそれ以上に
ドストエフスキーは大事なんです。
797イタリア研究会:03/08/22 23:53 ID:MY84ZREf
俺的な文学史上最高の4大巨匠って言ったら、

ダンテ、シェイクスピア、ドストエフスキー、トルストイ

だが、この中でもドストエフスキーは特に「現代人の特性を看破した」という点に
おいて、優れていると思っている。
彼の文学の多重多軸的構造は、この4者の中でもずば抜けていると思う。

戦争と平和を初めて読んだ時、アンドレイ公爵の描写に感激したものだが、
アンドレイにですら、ラスコーリニコフに感じるようなリアリズムを感じることは
できなかった。
スタブローギン的憂鬱も文学史的発見だと思う。

超人思想の二ーチェに対する先駆性は言うまでもないが。
798ぐらんでみすた:03/08/22 23:58 ID:UoV/1/zO
真崎あむ 星崎未来 宝来みゆき 田原あゆみ
799764:03/08/22 23:59 ID:ibslnmw2
>>775
俺もどっちかと言うと逆だと思った

記事の中身はキャプテソが清水は三都主を左SBで使ってほしいと発言
それを受けて三都主が「>>764だから問題ない」って事だった

もし記事の通りならレアル・マドリーは2-6-2なんだろうか?
800 :03/08/23 00:00 ID:C6zvp0YU
ああああMMっもうううう!!!
おまえらも早くロナウドのお金払え!
801 :03/08/23 00:03 ID:Oe85aWxN
アレックスは可哀相な目にあった子だから多少の事は多めにみるようにしている
802イタリア研究会:03/08/23 00:06 ID:QYB+/Boo
     ドストエフスキー    トルストイ

           シェイクスピア

 トーマス・マン             カフカ
 
       プーシキン    ゴーゴリ

  ゲーテ      ホメロス     シラー
 
             ダンテ
803イタリア研究会:03/08/23 00:14 ID:QYB+/Boo
では、失礼しました。
804 :03/08/23 00:15 ID:dL8jzj+H
カンビアッソか・・・
805 :03/08/23 00:16 ID:G9g0r+PN
>>799
ブラジル生まれのアレックスがそんな間違いはしないと思われ。
その記事全てが記者の妄想なんじゃないの?



か、かばうの大変だよ全く....(;´Д`)
806 :03/08/23 00:30 ID:/8knaM9E
724 名前: イタリア研究会 ◆Rb5PlQQsDE [sage] 投稿日: 03/08/21 14:46 ID:KRzxkdIA
>>719
お前誰やねん!!
ドストエフスキーなんて読むかよwww
あんなもん孤独な奴専用の作家だろうが!!
スレ違いのカキコすんなや!!

自分はいいですねぇ・・・
807イタリア研究会:03/08/23 00:33 ID:QYB+/Boo
>>806
そいつは偽者っていうか、弟子みたいなもん。
俺じゃないですよ。
あんま言う事聞かないから、一旦教育してやろうかと思ってるぐらいなんです。
808 :03/08/23 00:39 ID:Pv9AzE98
どっちかというか完全に逆だよね。
いい間違いか何かじゃないの?
809 :03/08/23 00:46 ID:inJNKS05
いい間違いを直すと

「ロベルト・カルロスもブラジル代表ではウイングバック(MF)だが、
 Rマドリードでは左CBだからね。」 になるよ。

そうすっとブッチの要請の意味解ってないってこと?






810764:03/08/23 00:56 ID:WIG4vmn0
「ロベルト・カルロスも代表とクラブでSBとWBやってるし、
 自分もそれで大丈夫だよ」ってコメントしたら、
>>764の内容に記者が脳内変換したんだよ、きっと
811 :03/08/23 01:56 ID:YXbDUBA2
>>800
単純にワラタ。
しかも口の悪い中にも「お金」という言葉遣いがタマラン!
812 :03/08/23 07:41 ID:emnhE8Y2
アジャラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
813 :03/08/23 08:56 ID:9bNktxr5
カンビアッソが代表に召集されとるぞ
814 :03/08/23 09:10 ID:go07hjPZ
>>813
以前から召集され始めつつあったから、今後もあるかもね。
815 :03/08/23 09:13 ID:9bNktxr5
>>814
これW杯予選に召集されたってことでない?
http://www.marca.com/edicion/noticia/0,2458,383856,00.html
816 :03/08/23 09:22 ID:go07hjPZ
>>815
されてる様だね。
817ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/23 11:24 ID:tKVHj/hh
開幕が9月21日に延期されることが濃厚になったわけだけどなんか語れ
818.:03/08/23 12:23 ID:1yI27HfM
まだ正式にはわかんないけどね、延期。

マケレレは一応戻ったけど、監督やチームメイトに、もうここではプレーしたくないって
はっきり言ってるようだね。そういう覚悟がないと練習拒否なんてしないだろうし。
しかしバレンシア行っても給料上がらないだろうな。
アジャラは欲しいけど。
819-:03/08/23 12:31 ID:rM7fbm8t
3週間も延期すんのか?来年はユーロがあるのに・・・
820フィーゴ:03/08/23 12:43 ID:Bcsvxwvn
資金の問題は解決が難しいなぁ。
ということは、今年以降も同じ問題が…。
でも、メジャーやNBAのように日本での公式戦の可能性も出てくるので、
ある意味期待してるオレ(w
って、NGですかねェ、(はぁ〜。
821 :03/08/23 13:49 ID:4i4BY11B
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200308/st2003082303.html

“ベッカム王国”が、さらに盤石となった。年俸問題などで練習をボイコットしていたマケレレが、21日の練習で復帰。
レアルの練習場シウダード・デポルティーバに現れると、「休んだ理由? ちょっと気分が悪かっただけ。
無断だったことには、申し訳ないと思うけど」とバツの悪そうな顔で釈明した。
822 :03/08/23 13:53 ID:foqDInpA
もう突っ込む気にもなれない
823 :03/08/23 14:01 ID:EnqnT57Q
ベッカム王国マンセーww
これにはさすがのマケレレも、ひれ伏すしかなかった。“地味な仕事人”マケレレの負けが決定。この騒動で、レアルでの貴公子の存在価値が、逆に証明された。

マケレレの負けは決定w
824.:03/08/23 14:06 ID:1yI27HfM
というかサンスポの記事をそのまま信じている人がいるのが驚き。
日本のスポ新やタブロイドを貼らないでほしいよ。
最近日刊スポあたりも平気でイングランドのウソ記事載せるようになったし。
825_:03/08/23 14:21 ID:3fVHL9rs
今考えると、カランカの放出は痛かったな。

マケレレ放出だとエルゲラが上がる可能性があるみたいですな。
826 :03/08/23 15:27 ID:awE3Vnm+
レアル2バックか。
827 :03/08/23 15:37 ID:pGu9LOMT
スペインリーグ開幕が、9月21日に延期されることが決まった
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-030823-0003.html
828 :03/08/23 16:19 ID:OdQqBUUY
        ロナ豚
ラウル
 フィーゴ   ジダヌ  ベカーム
ロベカル         
               サルガド

     パヴォン エルゲラ
        川 ’ー’川
829べっきゃむ:03/08/23 16:36 ID:yDZGrKCT
     ______
    /_べっかむ |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |       ─  |  < 俺って最高やん
|| | | |  \      /    \_____________
| || | |    ̄| ̄ ̄
830 :03/08/23 16:53 ID:vKu3Kx6P
>>824
誰が信じてんの?
831 :03/08/23 17:03 ID:fGD6rFOq
信じてる奴多いよ。
ベッカムのマンU出るくらいなら引退するってニューズオブザワールドの記事、
信じて感動してたマンUファン数知れず。
東本とか。
832 :03/08/23 17:05 ID:j3I4Sxz8
レドンドが帰ってくればいいんだよ
833 :03/08/23 17:06 ID:kfpJyvYT
ドフトフエフスキーねぇ・・・・。
834 :03/08/23 17:11 ID:N0sZFM4P
>>831
ここには居ないだろ。
835 :03/08/23 17:23 ID:fGD6rFOq
居るから、その手のネタが貼られ続けるんでしょうよ。
836 :03/08/23 17:54 ID:AuBCkmpN
>>835
むしろヲチの意味合いが強いのかと思ってた。
837 :03/08/23 18:13 ID:ENbUIwLd
ネタとして楽しんでるんだよ。
838 :03/08/23 18:40 ID:d44qPjPm
俺はリンク貼ってあっても見ないけど。
シーズン開幕して、実際ピッチの上で起こることにしか興味無いや。
みんなは一応チェックしてんだな
839ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/08/23 19:31 ID:qMvdA5M6
ヲタならチェックするのが普通だろ
840 :03/08/23 19:54 ID:ENbUIwLd
こんなに笑えるネタを見逃すとはもったいない。
841 :03/08/23 21:08 ID:wgEAROpy
オフィシャル見れないyo・・・
アジャラはマジっすか?
842 :03/08/23 21:27 ID:wzg0B8wr
>>841
見れるよ。
843 :03/08/23 21:31 ID:q1yQAyDH
>>841
携帯?アジャラはキテナイ
844 :03/08/23 21:59 ID:qgjQSwL7
イエロのいないマドリつまんね
クラシコも盛り上がんね 個人的にな
845 :03/08/23 22:06 ID:IUyQeGsf
ピボーテ論争ワロタ
846 :03/08/23 22:13 ID:q1yQAyDH
>>845
個人の自由だだと思うが熱く語り合ってたな。
847 :03/08/23 22:20 ID:ZkYYyMVm
あそこ、一匹変なやつがいるね。たぶん女だと思うけど。
848 :03/08/23 22:25 ID:ZkYYyMVm
アジャラは1200万ユーロだってよ。微妙。
849 :03/08/23 22:28 ID:q1yQAyDH
熱狂的じゃ最近アジャラは出てきてないような・・・・?
微妙っていうより無いんじゃない。若手に絞ってる?
850_:03/08/23 22:34 ID:oMBwODL+
>>847
まげまにあってのは超強力ボンバー
世界一論争で突っ走ってた
851 :03/08/23 23:14 ID:emnhE8Y2
アジャラ来るかもよ。
マジョ戦になぜかモリとソラリが招集されてないね、この2人がトレード対象になった可能性がある。
モリとトレードorソラリ+金銭のトレードを画策してるとみた。
バレンシアはキリとカリュウに移籍の噂もあるんでその穴埋めは必要。
何よりアジャラ本人がビッグクラブに行きたがってるからな。
852 :03/08/23 23:22 ID:787KyTWf
>>851
実はもれも守男+金銭ってのが可能性が高いと見ていたけど、ここでそれを
レスする勇気が中田。
853 :03/08/23 23:23 ID:IUyQeGsf
キリは左サイド余ってるから出すんだよ。
よってソラリ獲ることはありえない。
854841:03/08/23 23:24 ID:wgEAROpy
>842-843
オフィシャル、見れますた、さっき繋がんなかったのはなんでだろう?

>851
モリエンテスとソラーリ、去年も似たような話あったね・・・
855 :03/08/24 00:10 ID:hvhsUEaF
ビボッテにはベッカムをベックスと呼ぶ
イタいベッカムギャルにも
あの調子で食いついてもらいたい。
856_:03/08/24 12:43 ID:qLdnpc+j
ウアアァァァァァン・゚・(ノД`)・゚・。
スーペルコパみれねぇよぉ〜
スカパーCh.332てなんだよ・・。
サッカーセット入ってるんだから見せてくれよォォ
857 :03/08/24 17:43 ID:nRmc3Xhs
煽りが某スレに移動したため
平和が戻ってまいりますた。
858 :03/08/24 18:10 ID:5fMCwxob
レス少なくてつまんね
859 :03/08/24 18:28 ID:nRmc3Xhs
必死だな(ワラ
860-:03/08/24 19:15 ID:QV6nx2vT
>>856
俺もだ・・・ウアアアアアアアーン
861 :03/08/24 19:32 ID:i+AjC0dW
>>856
げ、早めに仮眠とって頑張って観ようと思ってたのにこの仕打ちか・・・
ここ見といてよかった。
ひでぇな。なんでどうせ需要のないスペインチャンネルなんかでやるんだよ・・・
862 :03/08/24 19:56 ID:tDkwqJxA
一国内のスーペルコパなのにJスカイスポーツで見れると思ったの?
需要がないってコパデルレイとか、スペイン代表戦とか興味ないのか・・・
それよりリーガ今年もJスカイで見れるよね?ね?
863 :03/08/24 20:09 ID:Zi5CnPFM
シャルケとモリエンテスの移籍交渉するらしい
864 :03/08/24 20:52 ID:vlku2SCo
>>844
オマエみたいなヤシこのスレでは希少だよ。



                     
865 :03/08/24 23:03 ID:MUld3SSW
>>863
げっそれはまたびみょ〜な
866 :03/08/24 23:36 ID:q5sPFBoe
なんでまたドイツにそれもまた濃ゆいところに(w
867 :03/08/25 01:38 ID:MYeRLBwR
そりゃーアレだよ監督がハインケスだからだよ
868 :03/08/25 03:18 ID:ItsWXmyl
シャルケに行ってもFW余ってる状態なんでスタメンの保証は
全くといって無いのだが。
869 :03/08/25 08:16 ID:bJ7rfSpu
負けましたな
870 :03/08/25 08:31 ID:KKjF6EHI
世界一のミーハーチームってここだよな?
サッカーど素人どもの巣窟だった去年に加えて、今年はブス女どもまで
加わって大変だな。
871 :03/08/25 08:39 ID:V5ZnZMGe
まぁ、内容は負けて当然だったね。
ベッカムつかえねぇ・・・後半の早いうちにマケレレと交代したけど
あのままベッカム使い続けたら、あわや虐殺、ってところだった。
あれじゃカシージャスが泣いて怒っても誰も文句は言えんわ。
ロベルトカルロスもおかしかったし、ロナウドもダメだし……
マケレレが入ったら、チームが使用前→使用後みたいな明らかな差があったよ。
まぁ、長く一緒にやってるんだから当たり前なんだろうが……
872 :03/08/25 08:43 ID:YZ3t4MLA
つーかなんでR・ブラボがセンターバックやってんだ!?
パボンは怪我でつか?それとも交代させられるほどへタレだったの?

誰か詳細キボン
873 :03/08/25 09:10 ID:6SbBQFt9
シーズン中にケイロス更迭くらいそう。
874:03/08/25 10:27 ID:TT5fw5hj
魔女には相性悪い
875 :03/08/25 11:03 ID:bBaKeJBh
アウェイゴールは2倍になるの?
876速報:03/08/25 11:05 ID:pK4wQz5d
インテルのアルゼンチン代表FWエルナン・クレスポ(28)のチェルシーへの移籍が最終決定した。
移籍金は2600万ユーロ(約33億8000万円)だった。 
移籍話が浮上して以来、地元ファンや選手から抗議が殺到したことで、
インテルのモラッティ会長が移籍合意取り消しを求めていたが、
チェルシー側に拒否された。
877 :03/08/25 11:17 ID:Zp2tWkE/
>>875
そうだよ
>>876
なぜここに書く?
878.:03/08/25 11:47 ID:lwzW6AoG
>>872
急激な腹痛だって。なんか弱いなあ。ルベンも連れてきてないし、フロントに
もっと強力なCB取れってプレッシャーかけてるんだろうね。

>>877
ふつう誤爆でしょ。
879 :03/08/25 12:06 ID:VsNGNAOg
ベッカムout
C.ロナウドin
今から返還&トレードできねーかな?
なー、マンU様?
880_:03/08/25 12:11 ID:JDfzPfmX
>>879
アジアツアーでぼろ儲けしといてそれはないだろ
881 :03/08/25 12:36 ID:8hKMF9zM
レアル・マドリー、大敗に値する敗戦=スペイン・スーパーカップ第1戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030825-00000008-spnavi_ot-spo.html
882 :03/08/25 14:07 ID:OhLMnL/5


モリエンテス←ラウル ←ロナウド →グティ―――――――――┐
        ↑         ↑               │
  リザラズ←ジダン ←フィーゴ ┘               │
        ↑    ↑┌→マクマナマン┐          │
      マケレレ─→ベッカム←┐    │     愛妻  │
              ↑   │    ↓     ↑    │
            R・カルロス パボン エルゲラ サルガド  │
                                   │
          カシジャス←――――――――――――┘
883 :03/08/25 14:58 ID:Hsjz7803
ケイロスもベッカムも、マジでいらねーよ!!!!!!!!!!!!!!

この、糞どもが!!!!!!!!!!!!!!

今季、タイトル獲れなかったら、お前等のせいだぞ!!!!!!!!!!!!

884_:03/08/25 15:00 ID:ukhTjPg3

 レアルの調子はどうですか?リーガとCLの2冠はいけそうですか?
885 :03/08/25 15:16 ID:PR33ABKf
2点目の取られ方…フアン…。
中央に釣られ杉DF。
886ワキガーファンクル ◆jUT5cpxiMc :03/08/25 15:47 ID:FxwU0ujC
気持ちに体がついていってませんね
この時期は走り込みで体を作らなければいけない大事な時期なのに
ドサまわりで大道芸
小銭稼ぎに精を出したツケが出てきましたね
でも、なんだかんだいっても何とか凌いでしまう懐の深さがあります
ほんとに楽しませてくれるチームですよ、えー
ふふふ
887_:03/08/25 15:49 ID:4+dgFYUa
このままだとカシージャスも給料アップ汁!
と言い出しそうなヤカン・・・・
888 :03/08/25 18:53 ID:/bed8CY4
スーペルコパっていっつも負けてなかったっけ?
気にすることないっしょ。
889 :03/08/25 19:24 ID:hQXcofu2
>888
2年前にサラゴサに勝ってるよ。
890 :03/08/25 19:29 ID:XcQLFYG1
>>881
( ´,_ゝ`)プッ
891 :03/08/25 20:11 ID:VJarSSaR
スポーツナビって割とまともだと思うんだけど、いっつもレアルに関しては
ネタ元がスポルト。なぜ?
892 :03/08/25 20:15 ID:ZaIDDSXH
>>863
kickerのサイト見に行ったらトップ記事だった
893 :03/08/25 20:41 ID:HNXHPy6I
>>888
2年前対サラゴサは
1戦目アウェーで負け、
2戦目ホームで勝ち。
得失点差で勝ちますた。
894 :03/08/25 20:56 ID:ZBYFGVCr
つくづくエトーってレアルキラーだな。
やっぱ放出された怨みは恐ろしい。

この分だと次はサビオやミリートの居るサラゴサに撲殺されるかも…。
895_:03/08/25 21:53 ID:R5djs4/g
>>878
急激な腹痛って・・・

やっぱり今年も序盤はダメなんだろうか。
896 :03/08/25 22:55 ID:rPreKxjq
しかも入院・・・。
胃腸弱すぎ。
897 :03/08/25 23:34 ID:JxX1CBkV
入院・・・って?!これから新シーズン始まるっつーのに・・・
なんか不穏だなぁ、パボンの穴はブラボ?ルベン?
イエロの怨念か?

今朝の試合、寝坊して後半から見たんだけど、
前半も見たほうがいいですか?
898 :03/08/25 23:46 ID:VJarSSaR
急性胃腸炎って、ヒデミがよく言う「生ものにあたった」っていうやつだよね??
大事な試合の前に生もの食べたのか。
899 :03/08/25 23:46 ID:rPreKxjq
ロベカル、カシージャス、パボンのお笑いプレーが見たければ見たらいい。
900:03/08/25 23:50 ID:73PIMpRJ
カシマニアから苦情が殺到しております
901 :03/08/25 23:53 ID:VS3YAKDo
カシ、イタリアあたりに渡った方がいいんじゃないのか?
902 :03/08/25 23:59 ID:pK4wQz5d
903  :03/08/26 00:30 ID:IEfpeVUZ
ラウルも胃腸エンてデリケートすぎだね いっつも
904 :03/08/26 01:03 ID:IjRC/LrH
ま、あの金儲けツアーのあとじゃ、こんなもんだろ。
フィーゴさんの予感が的中したってことだな。
905 :03/08/26 01:09 ID:FT56C99h
>>874
昨季アウェイでは勝たなかったっけ?
ホームでは負けたけど。
勘違いだったらゴメソ。

>>897
後半だけでいいと思う。
906 :03/08/26 01:13 ID:IqHxoDLM
>>905
アウェイで5-1ホームで1-5
ちなみにジダンの動きはどうだったの?
907 :03/08/26 01:29 ID:R+fdWKSF
>>906
積極的だったし、悪くはなかったけどボールはよく失ってた。
1点目はジダンが自軍ゴール前でボールが足につかなくて奪われて失点。
イエローは相手の壁の選手のハンドへの抗議。相変わらず短気。
908 :03/08/26 02:18 ID:6VeYg7mi
そういや2年前のスーペルコパは第2戦にジダンが交代してから
ラウールのハットトリックで勝ったんだよな。

あの時も「ジダンなんか(゚听)イラネ」「マッカ(・∀・)ダセ!」
って言ってたなぁ。
909 :03/08/26 05:41 ID:Gee8HY6P
中国で虫食べたんでしょ
910ジョー矢吹:03/08/26 09:45 ID:bzkd1zqM
ラウルを見ていると明日のジョーのカーロスリベラを思い出して目頭が熱くなるのは
俺だけですか?
911イタリア研究会:03/08/26 10:45 ID:gJG3V56i
糞コテは消えろやw
調子に乗ってると荒らしちゃうよ?w
912 :03/08/26 10:53 ID:BYPse6Hz
>>911
糞コテ
913イタリア研究会:03/08/26 11:07 ID:gJG3V56i
そんなに荒らしが好きか?カス共w
914 :03/08/26 11:08 ID:iV/+tuSV
イタリア研究会
915 :03/08/26 11:21 ID:9ZwBr6EO
今発売中の某誌にマケレレのインタビュー記事がでてるが内容は
ともかく日本語訳のマケレレの口調がわざとらしくてイヤだな。
916: