【大久保・禿】代表FW統一スレ113【凪・玉子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にわか1
2_:03/06/18 15:16 ID:il808Dqw
ズサ
3 :03/06/18 15:17 ID:ewQXWOuk
まあ余裕の2ですね。はっきりいって。
4鱸職人:03/06/18 15:17 ID:ecFPxcVY
前スレ1000ゲト忘れてた・・・
5 :03/06/18 15:17 ID:3N2c3QEE
6 :03/06/18 15:19 ID:f7XB/fyr
さて今日は得点するかな
7にわか1:03/06/18 15:19 ID:CRwhnQ7l
あ、玉子じゃなくてエレ玉だったっけ。
8 :03/06/18 16:46 ID:JOVPf9e9
柳沢マンセー
9 :03/06/18 16:51 ID:yem705Db
鱸マンセー
10 :03/06/18 18:11 ID:QTVWU8ye
雑誌プレイボーイに載ってた記事で
「控え選手でスタメンと同等の能力を持つ選手ーFWには皆無」
いくらなんでもここまで言っちゃ、永井がかわいそう・・・

11 :03/06/18 18:14 ID:r1Jl1oHX
ビックリするほど話題にならない男・永井
12 :03/06/18 18:14 ID:RtEuTq1j
>>10
控えFWっつっても永井しかいないしな(w
13 :03/06/18 18:16 ID:HDW0fGxE
>>4
職人はあなた様でしたか・・
14 :03/06/18 18:24 ID:xsekneGx
玉子ってダレ?
15 :03/06/18 18:45 ID:zWlS/4eZ
>>14
松井。ポジションがトッティとかぶるから最初王子と呼ばれ、ムラがあるのでそのうち
玉子に変わった。
16 :03/06/18 18:47 ID:zWlS/4eZ
っていうか、控えFW1番手って永井じゃなく松井なのか?
17ついでに:03/06/18 18:47 ID:3N2c3QEE
>>14
U-21 ツーロン国際大会(日本3位)で、 ベスト・エレガント賞を受賞したので、
最近はエレ玉と呼ばれる(w
18 :03/06/18 18:52 ID:izlSYolt
2ゲッツ〜!
19 :03/06/18 18:56 ID:vRi0XQCa
>>15
そうだったのか。ちょっとワラタ。で、永井は何故に凪??
20 :03/06/18 19:00 ID:meQEmCI2
王子に点つけて玉子なので
「てんで王子になれない」
かと思った
21 :03/06/18 19:00 ID:izlSYolt
凪って屋凪佐和のことだと思ってた...
22!!!!!:03/06/18 19:01 ID:NQoJnH8a
>20 !!!!!旨!!!!!
23 :03/06/18 19:03 ID:R95aq5EP
>ポジションがトッティとかぶるから最初王子

世界に何人王子いんだよ。
FW、top下兼任なんて何人もいんだろ。
24 :03/06/18 19:04 ID:e36+xUcs
>>20
点取ったら、王子じゃん。前向きに行こうねw
25 :03/06/18 19:04 ID:meQEmCI2
>>24
上手い!!
26 :03/06/18 19:05 ID:OiFvq7qu
卵マンセー
27  :03/06/18 19:14 ID:E1qjZk7m
>>19
使いものにならない、いてもいなくても同じ、いるだけ邪魔、当等、深い意味がある
28 :03/06/18 19:19 ID:zWlS/4eZ
>>24
座布団5枚はあげちゃう!
29 :03/06/18 19:20 ID:SsBGesIZ
格下のNZ相手に点を取れないとなると、泣ける。
30 :03/06/18 19:21 ID:FkxHIiGR
なんだよ、このレベルの高さは!
31 :03/06/18 19:25 ID:R95aq5EP
24 : :03/06/18 19:04 ID:e36+xUcs
>>20
点取ったら、王子じゃん。前向きに行こうねw

23で馬鹿にした俺だがこのスレには泣けた。
すげぇ。
32 :03/06/18 19:26 ID:3N2c3QEE
>>30
まぁマターリいこうや(´ー`)y-~~~
33 :03/06/18 19:29 ID:7VDZRQxS
>>24は仁鶴
34 :03/06/18 19:29 ID:vlhqZ0r5
お気に入り登録しました
35 :03/06/18 19:29 ID:JOVPf9e9
柳沢マンセー
36 :03/06/18 19:30 ID:wMDcmO/j
>>30
低すぎるだろ・・・
37 :03/06/18 19:37 ID:ev3uorW7
磨き抜かれたダイヤモンドのように強固な意志を持つ文。
それに対して絹のように繊細で柔軟なレスを返す物達。
ここの住人が只者ではないと思うのは俺だけではあるまい。
38 :03/06/18 19:43 ID:meQEmCI2
気楽に議論して逝こうよ
まあ松井には王子に変身して欲しいけど
あ、出場機会すら無いかw
39 :03/06/18 20:03 ID:XoP2tl3n
鈴木が神だった時やってたよ
40 :03/06/18 20:34 ID:dmZIeGVL
>>1
松井はMFだろうが。
FWスレに変なの入れるな。
本山が入ってきたとしてFWに入れるか?
入れねーな。

松井はMF。
よってスレ違い。
41 :03/06/18 20:40 ID:KGTNgOOJ
ナイジェリア戦の時は普通に鈴木が代表にいるんだろうな
42 :03/06/18 20:46 ID:wONjAPbr
まあ実力者だからな
43 :03/06/18 20:51 ID:fRnOhprx
高原はコンフェデで引退だしね
44 :03/06/18 20:58 ID:R0fSav8R
鱸は鹿島復帰が決まった時点で終了。
自慰子も鹿島のベンチを呼び続けるほどバカじゃないだろ。
45 :03/06/18 21:01 ID:R95aq5EP
アフリカ戦は鈴木だろ。
カメルン戦もゴールしたっけ?
46 :03/06/18 21:03 ID:JOVPf9e9
カメルーンが初ゴール
47 :03/06/18 21:05 ID:q3fOhCcU
大久保のあだ名が決まりそうなんだが。。。
48 :03/06/18 21:06 ID:R95aq5EP
ナイジェリアも決めたんだっけ?
あん頃はすごいヤツでてきたって思ったもんだな。
あの3ヶ月間(ナビスコで各片だっけ?)核変して海外遺跡、W杯出場だからすげぇもんだよな。。
49 :03/06/18 21:43 ID:JOVPf9e9
>あん頃はすごいヤツでてきたって思ったもんだな。

正直、思わなかった。
50 :03/06/18 22:06 ID:ucxMLYLa
同じく思わなかった
色々騒がれてる時も全然
たいした奴じゃないと思ってた
そしたら案の定だった
51 :03/06/18 22:29 ID:xId0WDxC
で?
52 :03/06/18 22:52 ID:jBih/VMF
同じく思わなかった
でも男前だから女の子達が騒いでウザかった
お前1人で総取りかよっ!とちょっと妬んだ
53 :03/06/18 23:08 ID:ucxMLYLa
>>51
で?と言われてもどうしようもない
だってもうこいつになんの用もないんだもん(w
54 :03/06/18 23:14 ID:jv3PkJS8
>>48
まぁ、凄いヤシとは思わんが、いい方向に成長すれば
いい選手になったかもしれんな、とは思ったな。俺はね。少数派かな。
しかし、今を振り返ってみると、ずいぶんとっ散らかった方向へ進んだもんだw
誰か軌道修正してやれよw
本人じゃ気づかなそうだww
もう手遅れかwww
55 :03/06/18 23:29 ID:abYigaRC
NZ戦の結果で笑うのは誰のヲタになるかな。
56 :03/06/18 23:35 ID:GgsKnDxW
   lノノノソノノノノノ ハ )
    ヽ6リ      l   <影薄い?
57 :03/06/18 23:40 ID:YZwlIIxE
>>53
そりゃそうだな。向こうもお前に用はないだろうし。
58 :03/06/18 23:42 ID:ucxMLYLa
>>57
そりゃそうだ!2chなんかでレスしてる
名前も分からない奴にどうやって用があるっていうんだ(w
基地外か?鱸ヲタ
59 :03/06/18 23:56 ID:xId0WDxC
なんで鱸ヲタと短絡するのか
60 :03/06/19 01:48 ID:pQY0IYvK
今のとこ禿ダメポ
61 :03/06/19 01:50 ID:D4S9EXSx
今日はFWが得点してくれそうだな
チャンスも結構あったし後半も期待できそう
62 :03/06/19 01:50 ID:BI/38e65
髪伸ばせば一点は入った。
63 :03/06/19 01:51 ID:yJQInhLC
もしてでたら鈴木ですら1点はとってたな
64 :03/06/19 01:51 ID:4NRb7qDv
禿イラネ
65 :03/06/19 01:52 ID:k5M12k60
ヘディング決定力
高原<西澤
66 :03/06/19 01:53 ID:QwtrxSq5
いや、いいクロスいくつか入ったけど鈴木だったらこぼれ球待ってPAのライン際にいたと思う。

大久保ちょっとはっちゃけ過ぎだろ。
隊長みたいなファールが目立つぞ。
67 :03/06/19 01:53 ID:BI/38e65
交代したくても控えが永井のみな罠。
68 :03/06/19 01:53 ID:nHummcym
FW点取れそうか?
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし、
大久保はミスが多くてあまりフィニッシュに絡めてない。
それにしてもこの2トップって基本的に大久保の方が前に張ってるんだな。
高原が下がって中盤の上がりを引き出すポスト、
大久保はラインギリギリで裏を狙うって感じ?
69.:03/06/19 01:54 ID:xFJb2wPD
クリアのうまさ
高原>>>秋田
70 :03/06/19 01:54 ID:Sb5D3dnS
柳沢がいればな
71 :03/06/19 01:54 ID:BI/38e65
高原はポストの為に下がってきすぎ。
72 :03/06/19 01:54 ID:CqU3fk54
高原は全然ポストになっていないわけだが。
キープしようとしすぎじゃないか? ヘタなのに。
相手はでかいんだから、簡単にはたいたほうがいい。
が、はたく相手がいるはずのサイドにいない。

山田のポジショニングが悪いような気がする。
73 :03/06/19 01:55 ID:4NRb7qDv
>>70
ああ
74 :03/06/19 01:55 ID:1huqWv57
まぁ、あと45分見ようや(´ー`)y-~~~
75 :03/06/19 01:55 ID:sanDf4f4
禿はアジア限定FWだからな
しかしほんと使えねーなこの禿
76 :03/06/19 01:55 ID:BI/38e65
大久保は後半になってもスタミナが保てるのが強み。
77 :03/06/19 01:56 ID:1huqWv57
>>72
高原はポスト向けのプレイヤーじゃないでゴザルヨー
78 :03/06/19 01:56 ID:qHbbEc3A
>>66
大久保のプレーはいつも荒い。
でもそれ差し引いても今日はあまり調子良くなさそうね。
緊張してんのか、練習で張り切りすぎたか?
79 :03/06/19 01:56 ID:yJQInhLC
秋田をFWに使っていても2点は取っていた
80今度はゴールの責任ですか?藁:03/06/19 01:56 ID:efB7aCdn
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
高原は惜しい場面あるけどゴールに嫌われてるし
81 :03/06/19 01:56 ID:r+wvSWfz
今日取っておかないと取れる日ないぞ
82 :03/06/19 01:57 ID:LLH6ThdZ
大久保はあくまでもシャドーだからな。あれで(・∀・)イイ!!だろ。
問題は禿。なんであんなに下がってくんだよ!!
83 :03/06/19 01:57 ID:qHbbEc3A
>>76
いや、セレッソでは終盤になると足つってる。
84 :03/06/19 01:57 ID:RmAAwpFG
でも高原を変えれるほどFW連れて行ってないからなー
85 :03/06/19 01:58 ID:xFabEW0U
なんで禿はゴール前になるとおもいっきり蹴るの?
86:03/06/19 01:58 ID:Y3NbSI5p
禿しね、鱸かおまえはっ!戦犯だな
87 :03/06/19 01:58 ID:BI/38e65
>>83
既存の代表FWの中だったら一番運動量あると思うけど。
88 :03/06/19 01:58 ID:BI/38e65
>>85
ゴール決めたくないからだろ。
89 :03/06/19 02:00 ID:k5M12k60
>>85子供心
90 :03/06/19 02:00 ID:kiP5BNnB
攻撃の形は前より出来て来てるけど、
如何せんコンビネーションが微妙に合ってないな。
2トップだけでなく全体的に。
中田もパスミス多い。
遠藤が妙にいいな。
91 :03/06/19 02:01 ID:3NYBeDuL
禿は禿ってことで
92 :03/06/19 02:02 ID:Ew9VEuPu
>>87
運動量は凄い。
でも最初からフルに飛ばすから最後まで持たない。
93 :03/06/19 02:02 ID:nz3NcVyd
禿ベンチに下がれよ
94 :03/06/19 02:03 ID:BI/38e65
>>92
国見は世界でも有数の陸上部だからな。
95 :03/06/19 02:03 ID:E+/RLGnE
つーかさ、シュートすら撃たなかった試合のFWよりも、シュート外した奴の方が叩かれ
てるの?
俺はシュート撃って外す事はいいと思うぞ。そりゃ入れた方がいいのは間違いないけどな。
ただ、撃ちもしないような奴、PAに飛び込みすらしない奴よりずっとマシだろ。
96 :03/06/19 02:11 ID:ZnZ57UnE
なんでわざわざ鱸叩きに持っていこうとするかなぁ〜
97 :03/06/19 02:42 ID:3NYBeDuL
茸>>>>>>>禿
98 :03/06/19 02:43 ID:Sb5D3dnS
今日もFWは無得点か
99 :03/06/19 02:43 ID:Rjb2bPC0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::::
100 :03/06/19 02:46 ID:uFeFyVSL
もはや、アジアレベルでもない禿原
101 :03/06/19 02:46 ID:NBLe8a4x
流石、我国のMFは凄い得点力だな
102 :03/06/19 02:47 ID:sanDf4f4
どうしようもないなハゲは
またノーゴールだよ
103 :03/06/19 02:48 ID:CIzVvZll
今日の言い訳が楽しみだな。
104 :03/06/19 02:48 ID:WmGzEFr2
禿、パスぐらいはちゃんと出せよ
105 :03/06/19 02:48 ID:uFeFyVSL
大久保に正確なパス出せや。役立たずの糞禿が。
106 :03/06/19 02:49 ID:S5TUrVyz
禿wwwwwww
107 :03/06/19 02:49 ID:NBLe8a4x
大久保も大したこと無いけどな。伸び盛りに甘いのは悪い癖だぞ貴様ら
108もぎたかぎ ◆a.0yjxJFzU :03/06/19 02:49 ID:MlqiqnRh
高原はHSVでFWのイロハを学びなおしてこい、このヘボが

大久保は良し
109 :03/06/19 02:50 ID:yREbseEK
で、大久保の株はまだ下がらないの?
110:03/06/19 02:50 ID:r+6Sfzze
禿と大久保は中1日でフランス戦かどっちか死ぬなW
111 :03/06/19 02:50 ID:LLH6ThdZ



  _| ̄|○ つっ、つかえねえええええええ



112 :03/06/19 02:50 ID:Lc8hKGWq
大久保も大したことないというのは同意。
113 :03/06/19 02:50 ID:11c/jJIb
禿げ本気でイラネ
114 :03/06/19 02:50 ID:RC5cNMTU
やっぱりFW点取れないね。
115  :03/06/19 02:50 ID:EXTz0l/s
禿に嫌がらせされてる大久保かわいそう
116 :03/06/19 02:51 ID:ULLoQYa8
この糞禿は使えねーな
117 :03/06/19 02:51 ID:RmAAwpFG
大久保もしょぼいけど禿は生きてる価値なし
118 :03/06/19 02:51 ID:uFeFyVSL
禿、笑ってます。へらへらと。
帰国しろ。
119 :03/06/19 02:51 ID:zv4AOD7S
でもマシなのいないじゃん
120 :03/06/19 02:51 ID:LLH6ThdZ
大久保はシャドーとして裏何度も狙ってるのに肝心のパスがまったく無し_| ̄|○
高原は・・・・・゚・(ノД`)・゚・
121 :03/06/19 02:51 ID:Wg1vknGg
本当に高原は口だけだな…
122 :03/06/19 02:51 ID:OWwHURrl
FWいいかげん点取れよ
123 :03/06/19 02:51 ID:jK9Ikwf1
大久保、やる気あるのは良いんだけど勢いが空回りしてる感じだな。
禿はもうだめぽ_| ̄|○
124 :03/06/19 02:51 ID:TgydaTXV
禿げ、ハイボールをポストしてくれや、一回くらい
125 :03/06/19 02:51 ID:LLH6ThdZ



  斧FWが現実化してきたなw


126 :03/06/19 02:52 ID:QJoP3t7S
また禿に天狗っぷりが出てきたな
127 :03/06/19 02:52 ID:EXTz0l/s
禿げってこれでもかってぐらいミスするな
しねよ
128 :03/06/19 02:52 ID:fWF5Jqho
エレ玉を出せ
129 :03/06/19 02:52 ID:lt2+11lp
大久保、今日は全然駄目だった。
滑りまくり、ボール失いまくり。
決定機あった分だけ高原の方が良かったんじゃない?
130 :03/06/19 02:52 ID:j/mi+O89
FWはいつ点とれるんだ。
131 :03/06/19 02:52 ID:ecoS108/
禿よ・・・先輩の面目なんつー、ちっぽけな意地捨てちまえ


そ  ん  な  に  大  久  保  に  得  点  さ  れ  た  く  な  い  の  か
132 :03/06/19 02:52 ID:WAstDtBK
大久保はイエロー貰わないと点取れません
133  :03/06/19 02:52 ID:CIzVvZll
へなぎがセリエで化けるのに掛けるしかもう…
134 :03/06/19 02:53 ID:d04v5jSy
大久保と茸の2TOPでいいよ
禿はもうどっか行け
135 :03/06/19 02:53 ID:sanDf4f4

   雑魚からも点の取れない糞原( ´,_ゝ`)プッ



136 :03/06/19 02:53 ID:WmGzEFr2
日本のFWはシュート打たてないように改造でもされてんのか
禿がこんな調子なら、DFW鱸でいいな
137 :03/06/19 02:53 ID:hO14DZ+d
>>72
今日の試合見ると
大久保は
相手DFを背にしてのボールの受け方が
高原・鈴木以下なんですけど
見間違いですかねぇ?
138 :03/06/19 02:53 ID:CaYa0xBr
まあ、皆どんぐりやな・・・
139 :03/06/19 02:54 ID:4UIdiIVd
只今のへなぎヲタ率 95%
140  :03/06/19 02:54 ID:EXTz0l/s
大久保無駄なフリーランニングばっかりさせられてかわいそう
露骨な若手いびりだなクソ禿げ
141 :03/06/19 02:54 ID:XheHMWZ2
高原、4回の決定機はずして、
2回の決定的なパスミス。

やべーって。
142 :03/06/19 02:54 ID:0zrqCL0I
禿げ、楢崎から出たロングボールを必ず競りまける
143 :03/06/19 02:54 ID:QJoP3t7S
へなぎ、大久保コンビを妄想しながら寝るか
144 :03/06/19 02:55 ID:ktEtCS53
>>137
見間違い。どこ見てんの?
145  :03/06/19 02:55 ID:EXTz0l/s
禿げはポストもできねえじゃん
鈴木のほうがダイブましだな
146 :03/06/19 02:55 ID:jK9Ikwf1
>>138が真実を言っちゃった
147 :03/06/19 02:55 ID:NBLe8a4x
大久保はコーナーを取るのが上手い。でも受け方が下手くそ。
148 :03/06/19 02:55 ID:1BAvl82C
大久保の集中がきれたのは禿げの執拗な糞プレーのせい
149 :03/06/19 02:56 ID:f4ixpS+C
やっぱり 西 澤 だな
150 :03/06/19 02:56 ID:TgydaTXV
禿げにボールがいくと攻撃が遅くなるな!
151 :03/06/19 02:56 ID:tqJwJmyq
FWの仕事は
152 :03/06/19 02:56 ID:RKesxYMs
いつになったら大久保バブル弾けるんだろ。。。。
今日は高原は言い訳できねーな。
153 :03/06/19 02:56 ID:jKMU9aAF
>>143

柳沢-大久保
 |  |
中田-俊輔

これで一つのユニット。単独神風特攻自滅バカの高原氏ね。
154 :03/06/19 02:56 ID:d04v5jSy
禿のヘラヘラ顔を見るとマジで殺意が沸いてくる
155 :03/06/19 02:56 ID:hO14DZ+d
>>144
大久保は潰されてましたよ、
今日に限っては高原のポストは機能してたと思うけどね
156 :03/06/19 02:56 ID:uFeFyVSL
金田さんも禿を暗に叩いてたね。
大久保のフリーランが無駄になってるって。
157 :03/06/19 02:56 ID:3NYBeDuL
黄金の中盤を生かす最高のFW,柳沢が必要だな、やはり。
禿氏ね
158 :03/06/19 02:57 ID:dv9OPvVz
大久保はスピードがあって、動き出しが早いから良い感じ。

高原は判断のまずさ・シュートが全然足に当たらない上に
トラップ大きすぎ。あんなに下手な選手だったかな?
159 :03/06/19 02:57 ID:LLH6ThdZ
大久保はトラップがなぁ。なんていうか二人とも突破系でしょ?前線でポストというかタメが
無いよ。まじで小野FWにしてくんないかなぁ。
160 :03/06/19 02:57 ID:QJoP3t7S
カズ、城、小倉あたりに賭けるしかない
161 :03/06/19 02:57 ID:kpKel9xo
おい、喪舞ら、どうせFWがてんとれないならカズとジョーはどうだ
162 :03/06/19 02:57 ID:lt2+11lp
>>147
何かトラップミス多かったな。
トラップ1発でDFブチ抜く時もあるんだけど。
高原も大久保もピッチと大型DFに苦しんでた気がするな。
163 :03/06/19 02:57 ID:tBdDKDmh
>>138
高原以外はな
164 :03/06/19 02:57 ID:RmAAwpFG
高原はトラップの練習をしろ
まずそれからだ
165 :03/06/19 02:57 ID:jKMU9aAF
大久保の初ゴールは柳沢がアシストするまでお預けだな。
166 :03/06/19 02:57 ID:Lj9QkHJ1
点が取れなきゃ意味がない。
勝負の世界はきびしいね。
167 :03/06/19 02:58 ID:kpKel9xo
>>161 かぶった。小倉はヴァン掘れ。交付から代表がでたら、わたしは泣きます。
168 :03/06/19 02:58 ID:lt2+11lp
>>137
つーかチビに何求めてんの?
169 :03/06/19 02:58 ID:kpKel9xo
167hあ160だた
170 :03/06/19 02:58 ID:y6cEtg28
高原酷かったけど激しいプレスの中、前を向くのは上手だった。
171ななす:03/06/19 02:59 ID:XdAquXtb
茸のオナニーに突き合わされたな。
なんかなんとも言い難い試合になったな、FWとしても。
パスがまずかったのか受け手が悪いのか・・
172  :03/06/19 02:59 ID:EXTz0l/s
走り回るだけのFWはいらない
173 :03/06/19 02:59 ID:jKMU9aAF
大久保のポストが少なかったのは
鈍足の禿げ野郎がポストに下がって、
スピードのある大久保が裏への走りぬけを担当しただけ。
素人はすっこんでろ。
174 :03/06/19 02:59 ID:3NYBeDuL
大久保を無条件で持ち上げてるメディアに踊らされたにわかキモイ

所詮、無得点、いやー失望したね、このレベルの相手に得点出来ないと正直キツイっしょ
175   :03/06/19 02:59 ID:tb66whOb
禿げが大久保に点とってほしく無い感がでてるのはまずいよな。
176 :03/06/19 02:59 ID:JDy5FC3J
禿=ちょっと積極的な鱸
大久保=ちょっと技術のある中山

正直、もうだめぽ・・・
177 :03/06/19 02:59 ID:k5M12k60
西澤、柳沢の2トップ
178 :03/06/19 02:59 ID:lt2+11lp
今日の大久保は駄目だろう。
ミドル打てるコースがあったのにサイドの中村に出した場面はがっかりした。
もっと積極的に行けよ。
179 :03/06/19 02:59 ID:WAstDtBK
大久保のトラップは半分はミス
でも残りの半分はかなり良い体の向きを作れるトラップをする
180 :03/06/19 02:59 ID:5MNmNmmQ
高原のトラップのひどさはなんだあれ?
181 :03/06/19 02:59 ID:4UIdiIVd
大久保と合うのは黒部
182 :03/06/19 02:59 ID:0zrqCL0I
大久保以外の日本のFWは枠にシュートがいっただけで
「今の枠行きましたねー」と言われるレベルだからな…
183 :03/06/19 03:00 ID:tBdDKDmh
>高原酷かったけど激しいプレスの中、前を向くのは上手だった

センターサークル付近では上手だったな
184 :03/06/19 03:00 ID:dv9OPvVz
というか、高原が酷すぎなので、相対的に大久保がマシに見える。
ウリになる部分があるので…
185 :03/06/19 03:00 ID:vKKg1hDl
>>170
あれで激しいプレス?夜釣りですか?w
186 :03/06/19 03:00 ID:Fn+bDvNG
でも何だかんだいって高原の技術の高さはわかった
187 :03/06/19 03:00 ID:BeyV7Krb
高原はまじでかなり調子落としてるな

休ませたほうがいいぞ

かわりに松井使え
188U-名無しさん :03/06/19 03:00 ID:L289I9lL
あんまり禿げ禿げって言ってると鈴木(とそのオタ)が
代表(とこのスレ)に帰ってくるよ、それでもいいの?
189 :03/06/19 03:00 ID:20tjA7C7
大久保と柳沢はどうでしょうか?
190 :03/06/19 03:01 ID:RKesxYMs
>>178
行く場面と行かなくていい場面との判断が下手糞なんだよな。
191 :03/06/19 03:01 ID:3NYBeDuL
ヘナギ呼べよマジで・・・糞過ぎだろ今日のFWは・・・

NZ相手にこのザマじゃあ、フランス相手だとどーなんの?
192 :03/06/19 03:01 ID:11c/jJIb
大久保トラップの練習しろ
193 :03/06/19 03:01 ID:O3BC8tzu
禿・・・
(゚听)イラネ
194 :03/06/19 03:01 ID:LLH6ThdZ
禿はもういいな。悪いオナニーしすぎw
松井が見たいな
195 :03/06/19 03:01 ID:uzaoIc/2
高原ボール貰うところまでは良かったな
後は決定力なんだがな

他のFWに出てきてもらっては困るから
この2トップでコンビネーション磨いて不動のものにしてくれ!
196 :03/06/19 03:01 ID:31xKXvE7
ほんとマスゴミの力ってすげーな。
それ以上に自分で試合内容を判断できん奴の多さにもっとビビルw
197 :03/06/19 03:01 ID:uFeFyVSL
あんなに遅いFWがいていいのか。
どかどかドリブル。
198 :03/06/19 03:01 ID:RKesxYMs
>>182
大久保は枠行かなくても良いシュートでしたって言われてるのだが・・・・・
199 :03/06/19 03:01 ID:ZlAbFtnA
FWが点獲れねー
200 :03/06/19 03:02 ID:RmAAwpFG
>>186
技術の高さプププ
あれだけパスミス、トラップミス。シュートミスしてですかゲラゲラ
201 :03/06/19 03:02 ID:11c/jJIb
>>190
同意
202 :03/06/19 03:02 ID:3NYBeDuL
>>189
まあ現時点では最強だよねその2TOPが
203  :03/06/19 03:02 ID:EXTz0l/s
禿げなんかより大久保中心のチーム作りしろ
テクが違いすぎるだろ
西沢、森島、久保あたりでも召集しろ
204:03/06/19 03:02 ID:9yXXyNu+
鱸復帰確実
205  :03/06/19 03:02 ID:kvzmzikm
酢漬はもうダメですか?
206 :03/06/19 03:02 ID:SBijGzeT
大久保は身体小さくて得してるな。
もう少し大きければ、普通にキープできなきゃいけない
ケースでも、がむしゃらにファールで頑張ってることで評価されてる。
空中の競り合いは全部ファール。高原も全部ファール。
207 :03/06/19 03:02 ID:10Fz+qoB
ID:hO14DZ+d=禿げ本人
もう死ねよお前
208   :03/06/19 03:02 ID:CIzVvZll
トル「まだまだ柳沢の方が上。」
茸「ヤナギさんをちっちゃくした感じ。」
209 :03/06/19 03:02 ID:kIk9af3j
結局このスレは
出てない選手が待望されるの無限ループだね
210 :03/06/19 03:02 ID:W+Wd9Qzx
禿、やっぱり疲れたまってんのかな。
ことごとく反応が半テンポ遅かったような気がする。
211 :03/06/19 03:02 ID:GKnHD7xt
高原ってあんなモンなの?

決定機は3回もあったぞ。しかも、ほぼドフリー
212 :03/06/19 03:02 ID:RC5cNMTU
稲本・大久保の2トップ。
213 :03/06/19 03:03 ID:dv9OPvVz
>>186
すまん、高原は猛烈に下手に見えた。
というか基本技術落ちてないか?トラップ・パス・キック・ヘディング全部不正確だったし、
判断悪すぎ。
214 :03/06/19 03:03 ID:I8y/nrxA
>>183
いいねFWらしくて....はぁぁ
215 :03/06/19 03:03 ID:BeyV7Krb
>>202
まぁ点は取れないワナ
216 :03/06/19 03:03 ID:4NRb7qDv
設定6の柳沢と久保キボン
217 :03/06/19 03:03 ID:zv4AOD7S
出てないFWに期待するのは止めましょう
218 :03/06/19 03:03 ID:yREbseEK
>>176
なかなか良い表現だ罠
219 :03/06/19 03:03 ID:Fin6zQ/b
柳沢敦 > 高原亀頭
220 :03/06/19 03:03 ID:3NYBeDuL
禿はスピードがなさすぎる。
221 :03/06/19 03:04 ID:TgydaTXV
禿げの最後のパスがねぇ・・・・・・
222U-名無しさん :03/06/19 03:04 ID:L289I9lL
>>216
とくに久保は設定5以上限定できぼん!
223 :03/06/19 03:04 ID:4KKdWFcF
代わりがいないから高原でいいよもう
永井とか鱸はマジ勘弁
224 :03/06/19 03:04 ID:4UIdiIVd
へなぎってここ1年なんもやってねーじゃん
なにが最強なんだか
225 :03/06/19 03:04 ID:RKesxYMs
とりあえず高原大久保のコンビは合わないのがハッキリしたろ。
柳沢みたいな散らせるタイプとどちらかを組ませるべきなんだよ。
226 :03/06/19 03:04 ID:BI/38e65
今日はコンディションが絶不調だったと信じたい。
227 :03/06/19 03:04 ID:QwtrxSq5
高原も大久保もいまいちだな。
どっちか代えるだろ。
過密日程なのに、この半消化試合で永井を使わずにどこで使うんだ?
ジーコはやっぱダメだ。柳沢、西澤、久保がいればなあ。
他に使わないカードゴロゴロ連れてきてるのに。
228 :03/06/19 03:04 ID:O3BC8tzu
小野と大久保の2TOPでいいよ
禿はどっか離島にでも行ってろ
229 :03/06/19 03:04 ID:1ifJybgz
もうサントスFWでいいよ
230  :03/06/19 03:04 ID:EXTz0l/s
禿げはできもせんことやろうとするのがむかつく
231 :03/06/19 03:04 ID:hO14DZ+d
>>185
あれでも鈴木と同等ぐらい上手かったんじゃねーかな。
大久保・中山には何も期待できないけどね
232:03/06/19 03:05 ID:3ZMEWR5a
禿はほんと口だけだな、ニュージーランドにFW無得点って酷いな。大久保もいいとは言えないと思う。中山と鱸とたいして変わらない。4人とも無得点なんだから
233 :03/06/19 03:05 ID:nz3NcVyd
得点も出来ないのに口だけデカイ禿ウザイ
こういう奴がチームの和を乱すんだよ
はよ失せろ
234 :03/06/19 03:05 ID:GjPguPen
>>227
高原同
235 :03/06/19 03:05 ID:jK9Ikwf1
へなぎのへなへなプレー見たかった。
236 :03/06/19 03:05 ID:uFeFyVSL
>>213
さらに、ドリブルも駄目。
237 :03/06/19 03:05 ID:7qYO3BZj
高原だからこそ決定機が3回もあった。
238 :03/06/19 03:05 ID:ZlAbFtnA
FW=Free Way
239  :03/06/19 03:05 ID:EXTz0l/s
鈴木>>>>>>>>>>禿げ
240 :03/06/19 03:06 ID:4UIdiIVd
ということでヤマンセーがくるよ1年後
241 :03/06/19 03:06 ID:pZfdCuPX
高原最悪なんだあの、決定力のなさ。
しかも、大久保をアシストしようとする気が全然ない。
242 :03/06/19 03:06 ID:BeyV7Krb
きょうてん取れなかったのもいいクロスが入らなかったから・・・ですか?
243 :03/06/19 03:06 ID:3NYBeDuL
>>224
(゚Д゚)ハァ?
セリエAのサンプ移籍、しかも代表では一番結果をだしてるFWだろ。
禿みたいなアジア専用はもう見たくないんだよね。
244 :03/06/19 03:06 ID:lt2+11lp
>>211
決定機に顔出してただけ今までのFWよりマシでは?
それにしても全体的にミス多かったな。
中田、中村もよくボール奪されてたし、
パスミスからピンチ迎える場面も多かった。
DFラインと遠藤だけは安定して良かった。
初戦ということで堅さがあったのだろうか?
245 :03/06/19 03:06 ID:ZnZ57UnE
NZ、あんなレベルの低いDF今どきJ2にもないyp
246 :03/06/19 03:06 ID:e+Uzg8mm
決められない高原はいらないな。
それにしても、明らかにコンディション良くなさそうなのに、
ジーコはなぜ代えないんだ?
永井に代えても、誰も文句言わないだろ。
247 :03/06/19 03:06 ID:sanDf4f4
ついに雑魚からも点とれなくなったな糞禿
口だけでブサイクで禿で性格最悪
救いようのないクズだな
248 :03/06/19 03:07 ID:hO14DZ+d
>>236
いや、
今日はドリブルさえてた。
問題なのは
ゴールに向かっていかないドリブルを多用してた大久保では?
249 :03/06/19 03:07 ID:0yGKcyY2
>>237
あー、鈴木もよく決定機外してたな。
俺もこいつらは天性の嗅覚があると思うよ。なにせシュートが打てる。
250_:03/06/19 03:07 ID:7V2knnsV
俊輔コーナーから高原のヘッドは、、、
はげ具合でゴールだった訳で、、
あそこで点とってれば、調子はかわったかもしれん、、、
というか、試合直前にそったろ、、あれ、、、
抵抗がなくて、ひっかからず、、
だからあれほど昨日の夜にしておけと言ったんだ、、、
251 :03/06/19 03:07 ID:nz3NcVyd
何だかんだ言って柳沢,ジョン,久保は必要
禿は前園以下
Kリーグでも逝ってろ禿
252 :03/06/19 03:07 ID:BeyV7Krb
>>243
あんたは結果というが、結果ってなにかね?
253 :03/06/19 03:07 ID:4UIdiIVd
>>243
へ?禿はいらんよヤマンセーでいいよ
254 :03/06/19 03:07 ID:RKesxYMs
でもジュビロで良かったときに比べてチャンスでほんの一瞬遅かったり
地に足が付いてない感じだな。 
255 :03/06/19 03:07 ID:k5M12k60
高原なら永井でいいよ
256 :03/06/19 03:07 ID:WAstDtBK
へなぎのころころシュートが見たかった
中山のGKへのアタックが見たかった
鱸の新喜劇ばりのファール受け演技が見たかった
257 :03/06/19 03:07 ID:5MNmNmmQ
>>237
そうなんだがな・・・
258  :03/06/19 03:07 ID:EXTz0l/s
控えFW入れてない自慰小もクソ
259 :03/06/19 03:07 ID:6hU4dFPH
MFばっかり点とってFWがとれないのはココのクソヲタのせい。
全員氏刑!
260 :03/06/19 03:07 ID:jKMU9aAF
糞弱NZ相手にコロンビアとフランスのFWが5得点ぐらい軽く決めるから
それで禿げがどれだけカスか理解しろ糞信者
261 :03/06/19 03:08 ID:3CnlX72Y
ジーコは選手交代できること知らないの?
262小久保:03/06/19 03:08 ID:mb9u0qju
代表には高原より後頭部の形がイイ久保を!
263ななし:03/06/19 03:08 ID:pm/g71Qy
大久保と禿の相性の悪さに日本サッカーの未来はないと確信した。まだ、代表無得点の大久保を持ち上げるマスゴミにも失望。大久保はゾノ化決定
264 :03/06/19 03:08 ID:f9HO/Bm+
今日の試合で分かったよ。

柳沢>大久保>>>>>>>>>>>>>高原>>>>>>>>>鈴木
265 :03/06/19 03:08 ID:BI/38e65
>>261
ジーコは選手に致命的な問題が無ければ代えないのが信念。
266 :03/06/19 03:08 ID:V9BtoPPx
今日の高原を見て、アトランタ五輪アジア最終予選の時の松原良香を思い出したな・・・。
267 :03/06/19 03:09 ID:n7nNxbrh
鱸はマジ勘弁して。
代表戦が鬱になる。
268 :03/06/19 03:09 ID:TgydaTXV
もしかして、次の試合は、禿げVSアンリ?
269 :03/06/19 03:09 ID:K46I4csF
>>266
あぁまさにそんな感じだ。
270 :03/06/19 03:09 ID:f9HO/Bm+
後半、カウンターチャンスで高原がまとまなパス出してれば
大久保2点取ってたな。
271 :03/06/19 03:09 ID:uzaoIc/2
もう終わった選手なのに中山ヲタ鱸ヲタが見苦しいんですが
272 :03/06/19 03:09 ID:oLz49JNu
高原と大久保の2TOPはもうまじでやめて欲しい
273 :03/06/19 03:09 ID:yafnPwXR
禿げにへなぎが乗り移ってて鬱だった・・・・
274 :03/06/19 03:09 ID:3NYBeDuL
>>252
君にわか?
A代表で強豪国相手から満遍なく得点してるFWは柳沢だけなんだが・・・
高原はポーランド以外アジア限定。大久保は4試合でて未だ無得点。
275 :03/06/19 03:09 ID:dv9OPvVz
というか今日のNZはディフェンスざるだったので決定機に顔出す云々は
ちょっと…

なんでもないグラウンダーのパスを真上に上げちゃうほど下手な選手じゃなかった
と思うんだけどなぁ、高原って。
276  :03/06/19 03:09 ID:/P1nUGu7
ボールに絡めて前を向いてボールを持ててるうちは問題ないだろ、高原
調子にのればゴール決めてくるだろうし
とりあえずゴールの匂いがするから合格
鈴木は全くしないし、永井も問題外
277 :03/06/19 03:10 ID:RKesxYMs
でもやっぱりシュートの上手さで中田、中村>>>>>日本のFW全員
って感じだよな。。。。。
ゴール前で冷静になれるFWがいない。
278 :03/06/19 03:10 ID:lt2+11lp
>>248
大久保、今日は動きにキレがなかったがドリブルだけは
そこそこ良かっただろ。
凄く良いって程でもなかったが、一応大久保が相手抜くと会場沸いてたじゃん。
279  :03/06/19 03:10 ID:EXTz0l/s
体張る分鈴木のがまし
禿げの特技ってナニヨ
柳沢、大久保>>西沢>黒部久保>>>>>>>>>>鈴木>高原
280:03/06/19 03:10 ID:xFJb2wPD
237>もっとあったよ。大久保は決定的なとこあんまなかったし。 たぶん禁句なのかもしれないが鱸&柳沢が見たくなった
281 :03/06/19 03:10 ID:zv4AOD7S
大舞台で全く通用しない柳沢
282 :03/06/19 03:10 ID:4UIdiIVd
>>274
だからここ1年なにやったんんだつうの
283 :03/06/19 03:10 ID:GjPguPen
交代が永井だけしかいないのが痛い
変えずらい
今日は代えてもよかったかもしれんが
284  :03/06/19 03:10 ID:p4ruvScD
大久保、頑張ってるのはわかるけど、
点を取れそうな雰囲気しないんですけど・・・
285 :03/06/19 03:11 ID:SBijGzeT
まあどんなデキでも鈴木中山より絶対に良いわけだが。
286 :03/06/19 03:11 ID:RC5cNMTU
大久保を生かすように出来ないのかなー。
287 :03/06/19 03:11 ID:S6kVWMle
高原は頻繁に下がって来てて良い機転にはなってたけど
後半スタミナ無くなってプレーの精度を欠きまくってたな
ジーコは交代させる選手はいなかったなんて言ってたが
高原は代えるべきだった。
288 :03/06/19 03:11 ID:3NYBeDuL
三軍パラグアイ、糞NZ、この相手に一点も取れない

禿&大久保2TOPはもういいだろ。勢いと口だけの馬鹿はいらねー
289 :03/06/19 03:11 ID:0yGKcyY2
>>276
正直、大久保とかぶるから今はいらん
290 :03/06/19 03:11 ID:mb9u0qju
高原は髪型変えろマジで。
頭の形が悪いのにハゲにすんなタコ。
291 :03/06/19 03:11 ID:nz3NcVyd
いい加減2年間も得点無しのストライカーなんて代表から外せよ
禿はズビロ代表でオナニープレーでもやってろ
292 :03/06/19 03:11 ID:Tav5PvR0
頭抱えてばっか
293 :03/06/19 03:11 ID:+oSfsVp0
ドラゴン召集してくれ
294 :03/06/19 03:11 ID:4NRb7qDv
>>282
W杯でもアシストしてるじゃないか
295 :03/06/19 03:11 ID:oLz49JNu
フフフ日本のFWはもう誰がでても結果は同じということがわかったんで
4-6のシステムに変えたらどうだろうか
296 :03/06/19 03:11 ID:Fin6zQ/b
A3の3戦目でヤナギが磐田の選手に大ケガさせられなければなぁ…
Jリーグでももう少し出場機会があって、日本代表にもなってたかもしれないのに…
297 :03/06/19 03:12 ID:QwtrxSq5
高原薄々思ってたけど代表だといまいちマッチしないね。
柳沢、西澤のほうが機能するんじゃないかと思う。
中盤、相方との兼ね合いでね。

ただポジショニングや判断なんかはいいからいてもいいけど。
アシストしたよね?
298 :03/06/19 03:12 ID:f9HO/Bm+
中田、中村が口を揃えて評価するのは柳沢、大久保なんだよな。
299 :03/06/19 03:12 ID:RKesxYMs
松井をFWで入れた方が点取りそう・・・・・・・・・・・
300 :03/06/19 03:12 ID:nz3NcVyd
>>296
あの時の柳沢はマジ確変の初期段階にあったのにな
301 :03/06/19 03:12 ID:d7CmVrri
禿も大久保も酷かったが
これが今の日本のFWのレベルなんだから仕方ねーだろ・・・
屁なぎや久保が出ても同じように叩かれるだけさ
302 :03/06/19 03:12 ID:mb9u0qju
へなぎはガラパゴス諸島にでも逝ってろ
303 :03/06/19 03:12 ID:/nMBuNFG
高原と大久保の2topじゃ高原の良さが生きないな。
大久保の良さはそこそこ出てると思うけど、高原の良さを消してまで使う選手じゃない。

やはりストライカータイプの相方には柳沢か西澤。
大久保は先発はまだ早いんじゃないか?
途中出場ならもう少し働けると思うけど。
304 :03/06/19 03:12 ID:jKMU9aAF
禿げは得点能力も無ければ味方を生かすプレーも出来ない。
これは致命的な欠陥だな。
柳沢ならこの試合で2アシストは軽く決めてた。
305 :03/06/19 03:12 ID:7PBLVj30
NZ弱かったな。
弱小国キラーの高原は今日が稼ぎ時だったんだけどな・・
306 :03/06/19 03:13 ID:/L46HRjS
ヘナギスルーマダー??
307 :03/06/19 03:13 ID:Tav5PvR0
2トップが2人ともサイドに流れてんじゃねーよ
ゴール前に誰もいねーし
308 :03/06/19 03:13 ID:0yGKcyY2
最前線でやりたい放題暴れる大久保に黙々と合わせる柳沢先輩キボンヌ
309 :03/06/19 03:13 ID:6kBxo9t/
正直鱸のほうが使える
最低限ファール取れるしな。
310 :03/06/19 03:13 ID:uFeFyVSL
強豪アルゼンチン一軍は回避して、
パラグアイ3軍、弱小NZに照準をあわせるというセコイ禿。

その作戦も失敗w
311 :03/06/19 03:13 ID:QJoP3t7S
つーか禿はいいかげん相方FW(除く中山)無視すんなよ
そんなに他FWの評価が上がるのが嫌なのか
312 :03/06/19 03:13 ID:7uJo/TZP
>>285
そういう先入観と決めつけで語るお前の意見などいらん訳だが。
313n_j:03/06/19 03:13 ID:6vBEyrMz
こっちにも記しておこう。

真面目な話、今日は高原が2点は取れる所を逃した。
現在、代表FWのランク
大久保>>>高原>永井=鈴木>中山
314 :03/06/19 03:13 ID:0zrqCL0I
大久保役→松井
禿げ役→大久保

こっちのほうが全然いい。
シュートが決まるだけ。
315 :03/06/19 03:13 ID:4UIdiIVd
>>294
じゃあヘナヲタのだい嫌いな鱸でもいいってことじゃねーか いいかげんW杯後の実績で語れや
316 :03/06/19 03:13 ID:mb9u0qju
kubo up kubo up
317 :03/06/19 03:13 ID:VwKiMBCe
何で日本人は決定力がないんだろ
318 :03/06/19 03:13 ID:B8D5UT75
松井は(゚听)イラネ
319 :03/06/19 03:13 ID:lt2+11lp
高原は下がり過ぎ、大久保はサイドに流れすぎ。
高原とMFのポジションチェンジ、大久保がサイドに流れたスペースを
使うということなのだろうか?
結局はFWの動きは鈴木、中山の時と変わってないね。
多少技術が上がっただけで。
320 :03/06/19 03:13 ID:aj4VjJRj
日本の場合ペナルティエリア内のシュートは茸といい斧といいMFのほうがうまい
321 :03/06/19 03:13 ID:1zL/sjl3
>>295 サイドDFもロクなのいないので、3−7だな
322:03/06/19 03:14 ID:W6b+KqsV
高原と大久保の株が下がっただけで、別に柳沢の価値は今までとまったく変わってないぞ
323U-名無しさん :03/06/19 03:14 ID:L289I9lL
たのむから鈴木の名前だすのやめてよ
ゴールにボールははいらないけど、また代表にははいっちゃうよ
324 :03/06/19 03:14 ID:RC5cNMTU
うんこ。、
325 :03/06/19 03:14 ID:Fin6zQ/b
今日は控えFWの高原を使った
大久保は、スタミナもあるし、試合経験を積ませる為にも使った
DFも今日は控え中心
次のフランス戦では代える

とか
326 :03/06/19 03:14 ID:ZnZ57UnE
ヘナヲタ元気だなw
327 :03/06/19 03:14 ID:TgydaTXV
禿げにボールが行くと取られる雰囲気だった
328 :03/06/19 03:14 ID:mb9u0qju
ジーコサッカーと久保は相性いい気が・・・・
329 :03/06/19 03:14 ID:RKesxYMs
>>317
まず日本人FW全員シュート下手糞
これが相当でかい。
330 :03/06/19 03:14 ID:0yGKcyY2
>>315
W杯以降、代表でFWの得点は無い
331U-名無しさん:03/06/19 03:15 ID:hyFSGLuV
>>308
ソレダ(゚∀゚) !!!!!
332 :03/06/19 03:15 ID:nz3NcVyd
禿って決定力も無いのにオナニーばっかしててウザイ
しかもピッチの外ではやたら大口叩いてるくせに。
何様のつもりだよこいつ
333 :03/06/19 03:15 ID:4NRb7qDv
>>315
試合時間短いから無理
334 :03/06/19 03:15 ID:10Fz+qoB
>>311
禿げ同
335 :03/06/19 03:15 ID:jKMU9aAF
>>322
サポートも多くMFとの距離も近いジーコサッカーの方向性を考えれば
柳沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>高原は
もはや決定事項だろ。
336 :03/06/19 03:15 ID:BeyV7Krb
>>320
禿げ
337 :03/06/19 03:15 ID:4UIdiIVd
>>329
ほんとシュート下手だよな
もうピッチ悪いっての聞き飽きた
338  :03/06/19 03:15 ID:EXTz0l/s
ジュビロでなら中山でも点取れる。
339ななす:03/06/19 03:15 ID:ijvm7aTr
あからさまに大久保は苛々してたな。
セレッソに帰りたがってるかもしれんな。
340 :03/06/19 03:15 ID:nz3NcVyd
>>315は今日始めて代表戦見たニワカなので・・・
341 :03/06/19 03:15 ID:QwtrxSq5
鈴木のほうがいいってのはさすがにあり得ないと思うが。
342 :03/06/19 03:15 ID:f9HO/Bm+
中田と中村が揃って、柳沢、大久保を望んでるんだから
そのうちその2トップで固定されるようになるだろう。
343 :03/06/19 03:16 ID:3NYBeDuL
>>282
怪我してただろ。
今は治って移籍も目前だし、呼んでもいいんじゃねーの。
それ以前に、あの中盤と永らく代表でやってきて、フィットしてるし
コンビもいい、結果も出してる。代表で大事なのは、代表戦における内容。
呼ぶべきなのはあたりだろ前普通に。
344   :03/06/19 03:16 ID:CIzVvZll
>>322
そういうこった。今までマスゴミに持ち上げられてた禿と大久保
が実は柳沢以下だったってことに気付いただけだ。
345 :03/06/19 03:16 ID:JDy5FC3J
禿=ちょっと積極的な鱸
大久保=ちょっと技術のある中山

4-6-0のフォーメーションでいいよ
346 :03/06/19 03:16 ID:mb9u0qju
久保と大久保は相性いい気がする。
タイプがまったく違うから。
347 :03/06/19 03:16 ID:icwRN1Wg
>>209
だな。
試合に出れば叩かれて…
期待の選手を挙げてみて…
そいつが出れば叩かれて…
目に付く選手を挙げてみて…
348 :03/06/19 03:16 ID:oLz49JNu

              
サントス 茸   稲本   明神    遠藤     小笠原   中田


     
      坪井      宮本       秋田 
               楢崎

もうこれでいけジーコ
349 :03/06/19 03:16 ID:1gqubjNz
枠にすら打てん大久保をやたら持ち上げてる香具師多すぎw
ポジショニングすら禿に負けてるしw
禿の前に入ってヘディング決めればいいじゃんw
禿叩き=大久保スゲー ばっかじゃツマランよw
350 :03/06/19 03:17 ID:B8D5UT75
屁なぎはA3の怪我さえなければ今日大久保と出てたろうな
351 :03/06/19 03:17 ID:uFeFyVSL
大久保、試合中に禿になぐりかかりそうだな
352 :03/06/19 03:17 ID:jKMU9aAF
ジーコジャパンはMFがゴールするサッカー。

下手糞盲目メクラぶっこみ禿はいらねえよ。
日韓W杯2アシストのダイレクトパスの天才柳沢が正FW。
353  :03/06/19 03:17 ID:EXTz0l/s
セレッソの攻撃陣は能力高い奴多いからな
あんなにミスする奴いない
354 :03/06/19 03:17 ID:p1PAZvih
とにかく鱸・中山は生まれ変わらない限りイラネ
355_:03/06/19 03:17 ID:M951jW/J
とりあえず禿は俊輔のゴールにキレるなよ。
356 :03/06/19 03:17 ID:jK9Ikwf1
>>308
ワラタ
357 :03/06/19 03:17 ID:QwtrxSq5
>>329
下手の中にもただの下手とすごく下手って差があるし、ただの下手を使うしかない。
358 :03/06/19 03:17 ID:WAstDtBK
試合に出てない選手のヲタが一番元気というのが
モノ悲しい・・・
359 :03/06/19 03:17 ID:0yGKcyY2
ところでなぜ禿は大久保にパスを出さないんだ
360 :03/06/19 03:17 ID:BeyV7Krb
>>343
あんたは結果というが、結果ってなにかね?
361:03/06/19 03:17 ID:qi0zOFYt
代表だと柳沢と鱸のほうがわずがに結果のこしてるよな。二人とも中田とは相性いいし。禿はポーランド戦しかまともに点取ってない、大久保は4試合無得点
362 :03/06/19 03:17 ID:W+Wd9Qzx
結局、今の日本代表は、MFの方が選手としてレベルが上なんだよ。
だから無理してFWに点を取らせようと努力するより
MFのアシストをしてくれるFW=ヘナギでいいんじゃない?
ヘナギポストで、大久保がキープして、MFが入れる。これ最強。
身の程を知らない禿なら、いないほうがまし。
363 :03/06/19 03:17 ID:Fin6zQ/b
大久保は良く頑張ってたし評価できるよ。
疲れを取って、次の試合も頑張って欲しい。
相方は、松井でもいいし、最後のチャンスと思って高原でもいいや。
だって人いないんだもん。
364 :03/06/19 03:17 ID:1zL/sjl3
>>348 おい、DFの右に変なのがいるぞ
365 :03/06/19 03:18 ID:nz3NcVyd
きっと大久保の相方がもっと貢献してくれるタイプなら大久保も得点出来るだろう
大久保,決定力自体は全く悪くない
歴代日本代表の中でも,決定力だけを取ったらかなり上位に名前を連ねるはずだ
366 :03/06/19 03:18 ID:hO14DZ+d
>>313
何いってんの?
ジーコジャパンになってから
どっちも
得点率0.00だよ
367 :03/06/19 03:18 ID:RKesxYMs
今のシステムだとFWはいかに後ろと連携とれるかで得点出来るかどうかが決まると思う。
FWはとにかく速くて正確な判断でポストやワンツーでパスを繋ぐ。
そういうプレイが多くなるほど得点チャンスも増える。
368 :03/06/19 03:18 ID:jnzo3bJ+
日本は悲しいよな・・・
FW不要論て・・・
369 :03/06/19 03:18 ID:ltWivtKL
高原の控えに西澤か久保呼んどけや禿
370 :03/06/19 03:18 ID:f9HO/Bm+
中田、中村はスピードとキープ力のある柳沢、大久保を望んでいます。
371 :03/06/19 03:18 ID:0zrqCL0I
久保といい大久保といい得点力のあるFWを何故ゴール前に配置しないのだろう
久保なんかサイドでサントスの逆サイドバージョンみたいな
役目させられてたことがあったぞ
大久保が前に張り付いてDFと裏取り勝負するのが一番効率のいい得点パターン

禿げは裏も取れない、ヘッドは競りまける、シュートは全部はずす。
なんで使ってんだ。
372 :03/06/19 03:19 ID:jKMU9aAF
高原が5回決定的シュートを放つより
茸や中田がミドルシュート1本放つほうがゴールの可能性高いよねw

やっぱり柳沢しかいないね。
373 :03/06/19 03:19 ID:B8D5UT75
松井は(゚听)イラネ
374 :03/06/19 03:19 ID:E+/RLGnE
>>366
つまり今日本ナンバーワンFWは永井ということでOKだね?

イヤッフォーーイ!
375 :03/06/19 03:19 ID:vHyhfxcM
もう柳沢とか言うのやめようぜ。今まで散々裏切られてきたし、
もしいいプレーをしたとしても一過性のものだと思う。
それより俺は大久保にかけたい。
376 :03/06/19 03:19 ID:aFC8ZdM3
高原はカウンターのチャンス潰したのが痛すぎるだろ
全体的に判断も鈍かったし。
シドニー本番の平瀬以下だな。
377 :03/06/19 03:19 ID:4UIdiIVd
>>333
じゃあへなヲタがよくいうA3の煌きのことなんかももちだすなよ
それこそ短時間だろがw
378 :03/06/19 03:19 ID:l6Ojad+0

アテネ厨が混じってるな。
松井? ハァー??
379 :03/06/19 03:19 ID:BeyV7Krb
>>373
いる
380 :03/06/19 03:19 ID:0yGKcyY2
>>374
ヒラーセー!
381 :03/06/19 03:19 ID:pZfdCuPX
大久保、西澤、久保、柳沢に決定
382 :03/06/19 03:19 ID:GjPguPen
どさくさにまぎれて鱸名前いれるなよ
383 :03/06/19 03:19 ID:0085LxPO
禿げがスペースに走りこむ犬久保にパス出せば点はいってたはず
384 :03/06/19 03:20 ID:E+/RLGnE
>>380
ゴルゴル!
385>>335:03/06/19 03:20 ID:pWjlK3at
高原・大久保>>>>>柳沢だよ。
ガキはさっさと寝ろよ
386 :03/06/19 03:20 ID:mWLIeyT6
いやー今日の高原大久保はよかったよねー
387 :03/06/19 03:20 ID:hO14DZ+d
>>374
そうなるなw
388 :03/06/19 03:20 ID:Fin6zQ/b
>>380
鹿でも控えなんでイラネ
389   :03/06/19 03:20 ID:CIzVvZll
>>375
おいおい、さんざん裏切ってきたのは禿だろ。あいつの
大口に何度騙されたことか。
390 :03/06/19 03:20 ID:mb9u0qju
やっぱり日本のFWを変えるのは久保しかいないね
へなぎ?ありゃ駄目だ。先が見えてる。
391  :03/06/19 03:20 ID:EXTz0l/s
Jリーグがミス待ちサッカーだからな
どうしても技術より運動量を重視するんだろう
392:03/06/19 03:20 ID:vAuq1ott
351>そうしてほしいな。禿なんて来期も途中出場ばっかりなんだろ、ロメォの眼中にもないし
393 :03/06/19 03:20 ID:B8D5UT75
>>379
(゚听)イラネ
394 :03/06/19 03:20 ID:RKesxYMs
大久保はポストやトラップパス、繋ぎが雑。
395 :03/06/19 03:20 ID:TgydaTXV
大久保に先にゴールされるのがイヤでパスださなかったのなら、しんでくれ
396 :03/06/19 03:21 ID:nz3NcVyd
禿ヲタは往生際が悪いな
どう考えても今の禿は代表レベルにないんだが
397 :03/06/19 03:21 ID:jKMU9aAF
カテナチオからゴールを奪い、日韓W杯で2アシスト決めた柳沢。

激弱NZ相手にシュートミスパスミストラップミスの山を築く禿。


比較にすらなりませんよw
ゲラゲラ
398 :03/06/19 03:21 ID:QwtrxSq5
大久保は誉めるほどよくなかったろ。
高原はゴールになりはしなかったけどポジショニングとかはさすがによかったし。
今日のできで言えば似たようなものだと思う。
交代させなかったジーコはクソ。

柳沢か西澤がいたほうがかぶらなくていいと思うんだがな。
永井、松井じゃあな。
鈴木、中山は引退で問題ない。
399 :03/06/19 03:21 ID:mWLIeyT6
今日ふたりが点取れなかったのはイナモトがわるかったからだよねー
400 :03/06/19 03:21 ID:BeyV7Krb
>>393
いる
401 :03/06/19 03:21 ID:/nMBuNFG
ジーコはFW固定しすぎだと思う。
鈴木・中山・高原あたりは出場時間をもらっているけど、
柳沢15分、西澤・久保に関しては選出すらされない。(0分)

もっといろいろ試してみたほうがいいと思う
402 :03/06/19 03:21 ID:3NYBeDuL
高原と柳沢のA代表における得点相手国とアシスト数出せよ(ゲラ

禿はアジア専用!!!つかえねーんだよ糞禿げ!!!!!氏ね!!!
403 :03/06/19 03:21 ID:4UIdiIVd
鹿サポはほんと氏ねよ
出ても役にも立たないナラハシとか国旗に中田浩二とか書いてだしてんじゃねーよ
404 :03/06/19 03:21 ID:OrEeY5AW
A3で柳沢を削った西野は高原の弟分。
中山・高原・西野とジュビロのFW陣は心に余裕がなくなると汚らしいサッカーしよるな。
405 :03/06/19 03:21 ID:0yGKcyY2
>>390
わかった、もういいんだ、ゆっくり休め
406 :03/06/19 03:21 ID:B8D5UT75
>>400
(゚听)イラネっての
407 :03/06/19 03:21 ID:Eihax4Lp
高原厨は自分達が散々馬鹿にしていた鱸と高原があまり差がないことに気付き焦ってるぽ
客観的に見ても二人の間に大した差はないぽ
408 :03/06/19 03:22 ID:e+Uzg8mm
NZってアマチュアばっかなんだっけ?
ガタイはいいけど、やっぱりレベルは低かった。
ここで点取れないと、この先取れるとは思えないんだが。
409 :03/06/19 03:22 ID:0yGKcyY2
>>406
いる
410 :03/06/19 03:22 ID:RKesxYMs
もう柳沢タイプ以外はヘディング強いFWくらいしかいらない。
411 :03/06/19 03:22 ID:GDY+Voqe
>>371
今日は前に張って裏狙ってたじゃん。
何度もオフサイドになったし、決定的な中田パスはトラップミスした。
ただちょっとサイドに流れすぎだったけどな。
今日は高原も大久保も本調子じゃなかったと思いたい。
身体重そうだったしな。
412 :03/06/19 03:22 ID:hO14DZ+d
>>394
それを
オタは
大久保>高原だと
思ってるんだよね〜
今日の大久保は醜かった醜かった、
チャンスメークは光るもんあったけどね。

背の小さい大久保に期待するのも無理か。
せいぜい
森島を超えてくれりゃ
バン万歳かな。
413 :03/06/19 03:22 ID:b+Tkgq2k
>>407
> 高原厨は自分達が散々馬鹿にしていた鱸と高原があまり差がないことに気付き焦ってるぽ
> 客観的に見ても二人の間に大した差はないぽ

残念ながら現実だな・・・。
414 :03/06/19 03:22 ID:BeyV7Krb
>>406
いるっての!
415 :03/06/19 03:22 ID:S6kVWMle
日本のFWは片方がかなり下がってくる
それで良い起点になったりするんだけど
その分得点に絡めない
俺的にはもうちょい前線で張っといた方が良いと思う

416 :03/06/19 03:22 ID:nz3NcVyd
禿ヲタ=ズビロヲタって絶対悪い点を認めないよねー
だからズビロの選手が出るといつもスレが荒れる
417 :03/06/19 03:23 ID:jKMU9aAF
鱸と禿がダブって見えた。
ポストの正確性で鱸の勝ち。
信じられないチャンス潰しでは禿の勝ち。
418 :03/06/19 03:23 ID:k5M12k60
>>404西野は柳沢の高校の後輩だぞ
419 :03/06/19 03:23 ID:Fin6zQ/b
>>404
富山一高卒業なんで、柳沢の弟分でもあるんですが…
420 :03/06/19 03:23 ID:HGEqc/yW
高原よかったじゃん
421 :03/06/19 03:23 ID:TgydaTXV
鈴木VS格下チームってあったっけ?
422 :03/06/19 03:23 ID:B8D5UT75
確かに交代をさせなかったってのは良くないかも
比べられないから何がより良いか判断できない
423U-名無し:03/06/19 03:23 ID:d0/h4tSY
>>406
いる。一回くらい使えよジーコ。
424 :03/06/19 03:23 ID:p4ruvScD
JAPANのFWで最近点を取ったのは
一番最近、対韓国戦・永井の「あれ、入っちゃとよ。」ゴール
その前が、対ベルギー戦・鱸の「カンフーキック」ゴール か

じゃー、永井・鱸の2TOPがBESTだな。(w
どうせ、点が取れないなら、ビジュアルで決めちゃえよ。(w
425 :03/06/19 03:23 ID:vKKg1hDl
柳沢A代表得点相手国

イタリア1点
パラグアイ2点
ボリビア2点
ナイジェリア1点
ジャマイカ1点
オーストラリア1点
サウジアラビア1点

高原A代表得点相手国
マカオ1点
サウジアラビア1点
ブルネイ2点
ウズベキスタン3点
イラク1点
ポーランド1点
426 :03/06/19 03:23 ID:3NYBeDuL
大久保さん、もう4試合目なんだから、そろそろ得点しないとますいっしょ。

NZ相手にはゴールきめなきゃ・・・大久保さんほどの新星ならねw
427 :03/06/19 03:23 ID:GDY+Voqe
>>408
全員プロだろ?
アメリカ、プレミア、オランダリーグの選手が中心だって言ってなかったっけ?
428U-名無しさん :03/06/19 03:23 ID:L289I9lL
久保は鹿島相手にハットしたので
代表候補にはなっても代表にはなれません。
429 :03/06/19 03:23 ID:vKKg1hDl
アシスト数

柳沢

UAE  1
サウジアラビア 1
韓国  1
ユーゴスラビア 1
オーストラリア 1
ウクライナ 1
ベルギー 1
ロシア 1

高原

UAE 1
ウズベキスタン 1
中国 1
ジャマイカ 1
430 :03/06/19 03:24 ID:B8D5UT75
>>409
あの若さで使えるのは大久保ぐらいだよ
431 :03/06/19 03:24 ID:mb9u0qju
永井・鱸のビジュアルのどこがいいのかと・・・・
432 :03/06/19 03:24 ID:vKKg1hDl
ちなみにMF陣とのアシスト比較

中田ヒデ 49試合 10アシスト
小野    33試合 7アシスト
稲本    36試合 2アシスト
中村    24試合 10アシスト(アジア弱小国での荒稼ぎあり)

柳沢    31試合 8アシスト
433 :03/06/19 03:24 ID:0yGKcyY2
>>421
ジャマイカ相手にそこそこ
434 :03/06/19 03:24 ID:U62+Yjmf
いまさら鱸なんてだしてくんなよ。
あんな前さえ向けないFWなんぞ、もういらんよ。
435 :03/06/19 03:24 ID:CIO1xoPn
大久保、柳沢、鈴木、久保あたりでいいだろ。
高原はしばらく要らないな
436 :03/06/19 03:24 ID:QJoP3t7S
>>412
合格点>>>>>>>>>大久保>>>>>>高原ですが何か?
437 :03/06/19 03:24 ID:EaC7PG2E
ハゲは鈴木以下
438 :03/06/19 03:24 ID:QwtrxSq5
中村の1点目、高原アシストじゃないの?
439 :03/06/19 03:24 ID:hO14DZ+d
>>429
もういいw
わかったって
440 :03/06/19 03:24 ID:B8D5UT75
>>414
いらねっての
441 :03/06/19 03:25 ID:E+/RLGnE
どうでもいいが、今日の高原と鈴木がかぶってる奴とか言う奴は目玉ついてるのか?
鈴木だったらもっと低い位置で口開けて見てるだろ?
高原と全然違うぞ。
442 :03/06/19 03:25 ID:icwRN1Wg
>>308
なんか心が優しくなれる発言だね
443 :03/06/19 03:25 ID:hO14DZ+d
>>436
あそう
444 :03/06/19 03:25 ID:BeyV7Krb
>>432
へなぎMFなったらどうだ?
445 :03/06/19 03:25 ID:ic7T4+4c
雑魚からすら点の取れないブサイクな糞禿は存在する価値があるのか?
もう死ぬべきだ
446 :03/06/19 03:25 ID:0yGKcyY2
久保の使いどころがわからぬ
447 :03/06/19 03:25 ID:GjPguPen
鱸の名前どさくさにまぎれて入れるなよ
448 :03/06/19 03:25 ID:ZlAbFtnA
今日の相手だったら仙台の佐藤あたりが得点してもおかしくないかなと思ったよ

単なるタラレバだが
449  :03/06/19 03:25 ID:EXTz0l/s
高原が使えないとわかった今、西澤か久保代表緊急招集しろ
へなぎみたいな枝葉はなんとでもなるって
450 :03/06/19 03:25 ID:mb9u0qju
鱸はマジ(゚听)イラネ
W杯でお役御免だ
451 :03/06/19 03:25 ID:p1PAZvih
高原が無得点で大会終わったら
決定機さえ無い鱸復活の悪寒
452 :03/06/19 03:25 ID:RAJA6UYH
ジーコは黒部を気に入っているからな。
怪我から復帰したら黒部が代表入りするのは
間違いない。
453>>436:03/06/19 03:25 ID:pWjlK3at
ハハハハハハハハハ

454 :03/06/19 03:25 ID:3NYBeDuL
柳沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>禿


データでもって実証されたなwwwwww
455 :03/06/19 03:25 ID:B8D5UT75
>>423
斧が怪我してなかったらまずいないだろ
456 :03/06/19 03:26 ID:sospcT4d
ヘナギヲタって、自分でキモさを露呈してるのに気付いてないのか。
457 :03/06/19 03:26 ID:f9HO/Bm+
鈴木と高原は、体はそこそこ強いが、スピードがない。
特に鈴木はテクニックもない。
458 :03/06/19 03:26 ID:RKesxYMs
FWのかたっぽを松井にしたらめっちゃファンタジー度増しますよ。
459 :03/06/19 03:26 ID:4UIdiIVd
>>404死亡
ほんと鹿サポのやつって仲がいいとか悪いとかいうの好きだよな
ままごとでもやってろよ
つうことで黒部、山瀬はやくケガ治してくれ
460 :03/06/19 03:26 ID:Lc8hKGWq
なんか何時でも禿ヲタって必死だよね。
461 :03/06/19 03:26 ID:nz3NcVyd
なんかもう必死なのね。禿ヲタが
禿批判されてるからって他のFWを批判し始めてるよw
462.:03/06/19 03:26 ID:9yXXyNu+
あれだけシュートを打てた事はまだ評価していんじゃない?
鱸中山はシュートさえ
463 :03/06/19 03:26 ID:L197U8+o
なぜ鱸の名前が出てくるのか理解不能なんだが・・・
464 :03/06/19 03:26 ID:mb9u0qju
西沢と久保を呼べ久保を
465:03/06/19 03:26 ID:zqXzOC1J
大久保4試合目そろそろ決めろ。メッキ剥がれてきたか?
466 :03/06/19 03:27 ID:hO14DZ+d
>雑魚からすら点の取れないブサイクな糞禿は存在する価値があるのか?
>もう死ぬべきだ

大久保はどうなっちゃうんですか?w
467 :03/06/19 03:27 ID:nz3NcVyd
禿ヲタっていつも禿の比較対照は鱸しかいないんだよね。
結局その程度のレベルなんだし(w
468 :03/06/19 03:27 ID:2yBQ6UGr
柳沢とか鈴木とかはしばらく忘れようぜ。
正直ワクワクしないFW2人もいらねぇ。
469 :03/06/19 03:27 ID:LLH6ThdZ
前々から思ってたけど日本のFWって大事なこと忘れてる気がする・・・・
過程なんて糞食らえ!

シュートを枠に飛ばせ!!それが最優先。
なんで高原がドイツでなかなか点取れないかわかる。Jではドリブルが通用したが、
ドイツではそうはいかん。高原は無駄に動きすぎ。というか下がりすぎ。PA内でなんで我慢
できん!!

BSでレアル見てたけど、ロナウドなんて前線でひたすら待ってるぞ!!
なぜ、それができん!!!
470 :03/06/19 03:27 ID:h6CQPHP2
鱸はマジでJ2からやり直した方がいいくらいのレベルだから。
471 :03/06/19 03:27 ID:E+/RLGnE
>>463
単純に、鈴木ヲタが叩いてるんじゃねーの?
今まで色々言われた憂さ晴らしに。
472U-名無しさん :03/06/19 03:27 ID:L289I9lL
鱸のようなDFWはネタでも禁止
473 :03/06/19 03:27 ID:QJoP3t7S
>>463
禿ヲタが鱸持ち出して話題逸らすいつものパターンだろ
474 :03/06/19 03:28 ID:CaYa0xBr
まあ、ヘナギは海外に行けば使われるようになるよw
逆に鱸は鹿島で活躍できないと選ばれなくなりそう。
475 :03/06/19 03:28 ID:ZnZ57UnE
このスレ絶対女いるだろ
476 :03/06/19 03:28 ID:J/kp9oSN
高原はもっと周囲を活かす動きを
柳沢や鈴木に習ってこい。マジでチャンス潰しまくってたろ。
せめてポストで体張ってくれ
477:03/06/19 03:28 ID:vJsKgHgR
NZ相手に無得点の2トップは本当に本当に最低の2トップ
478 :03/06/19 03:28 ID:Eihax4Lp
高原厨は焦りすぎ言ってることが支離滅裂ぽ
今日の出来は最悪だったぽ
鱸とほとんど変わらないという現実は早く認めたほうが楽になるぽ
479 :03/06/19 03:28 ID:2yBQ6UGr
>>469
それで許されるFWは世界に10人もいないよ。
480 :03/06/19 03:28 ID:3NYBeDuL
NZ相手にこの体たらくはまずいよ・・・・大久保もダメだよ・・・
481 :03/06/19 03:28 ID:xV8YOmaF
自慰子にすら見捨てられたへナギは、
セリエで一発当てて代表に復帰するつもりだけど
すでに大久保がいるので時すでに遅しw
482 :03/06/19 03:28 ID:AchBYu36
大久保はいつもはサイドに流れたり下がってきたりしても
チャンスには必ずゴール前に飛び込んでた。
でも今日はそんなに広範囲を動いてないのにゴール前にいないこと多かった。
今日の大久保はミスも多かったが運動量と積極性に問題ありすぎ。
つーか点取った中田、中村もミス多かったなぁ。
まだ十分に連係取れてないんじゃないの?
483 :03/06/19 03:28 ID:0zrqCL0I
>>415
別に下がること自体は問題じゃないけど、
下がる役目を禿げに固定してほしい。
大久保が前に張って点を取る。まずこのパターンを確立してほしい。
相方は禿げじゃなくて松井のほうがいいけど。
484鱸>>>>>ハゲ:03/06/19 03:29 ID:EaC7PG2E
ジーコジャパンで鈴木よりも点取ってない時間が長い
代表ではアジア以外の得点でも負けている
485 :03/06/19 03:29 ID:10Fz+qoB
禿げは画面に映るだけで不愉快になる
気持ち悪いんだよ禿げ
486 :03/06/19 03:29 ID:RKesxYMs
>>469
だから枠に蹴れるFW誰一人いないんだって。
枠内シュートはMF様に撃ってもらうんですよ。
だから柳沢が必要なんです。
487 :03/06/19 03:29 ID:nz3NcVyd








        禿が試合でヘタレる → 禿ヲタ赤面 → いつもの通り鱸の名前出して話題転換






 
488 :03/06/19 03:29 ID:zv4AOD7S
鹿島サンは巣に帰って下さい
489 :03/06/19 03:29 ID:AchBYu36
>>483
今日は高原が下がる役目だったって。
490 :03/06/19 03:29 ID:n7nNxbrh
久保を呼んで欲しい。
とりあえず一度試して欲しい。
491 :03/06/19 03:29 ID:mb9u0qju
高原は髪を伸ばせ。
まずはそれからだ。
492 :03/06/19 03:29 ID:pZfdCuPX
いろんな組み合わせが出来る。
大久保、西澤、久保、柳沢だ。間違いない。
早く呼べジーコ。
493 :03/06/19 03:29 ID:3NYBeDuL
>>481
その大久保が無得点だったパラグアイからへなぎは2得点してるんですがw

サンプドリア(セリエA)>>>>>>>>>>>>>>>>カスJリーグ

494 :03/06/19 03:29 ID:Ejx4bgzj
やっぱ、ヘナギは必要。
ツートップは、
へなぎ+高原 or へなぎ+犬久保
だな。
495 :03/06/19 03:29 ID:hO14DZ+d
まあ
大久保も高原もダメダメってことで
496  :03/06/19 03:30 ID:EXTz0l/s
自慰小やめてほしい
497:03/06/19 03:30 ID:d5g98cWz
鱸=禿
498 :03/06/19 03:30 ID:CqU3fk54
ヤナギがいても何もできなかったような気がするのはオレだけか?
499 :03/06/19 03:30 ID:uFeFyVSL
フランス戦どうするよ?w 
500 :03/06/19 03:30 ID:B8D5UT75
NZ戦前までどうせ今日も負けるんだろとか言ってたヤシが今ではNZを雑魚扱い( ´,_ゝ`)
501 :03/06/19 03:30 ID:3NYBeDuL
イタリア、パラグアイ、ナイジェリアから点を取り、

セリエAのサンプドリアのFWをなぜ呼ばないんだジーコは!!

気でも違っているのか?
502 :03/06/19 03:31 ID:RMKVe22Y
禿ヲタは禿が叩かれるとすぐ「鱸よりはマシ」とか言い出すよな
お前らが馬鹿にしてた鱸を使って「鱸よりマシ」とか言ってて恥ずかしくないのか?
503 :03/06/19 03:31 ID:V9BtoPPx
>>498
そう。あなただけです。
504 :03/06/19 03:31 ID:kv3xkFUY

アテネ厨>>>鹿ヲタ>>>>ギャルサポ
505  :03/06/19 03:31 ID:CIzVvZll
へなぎを出さずとも禿が口だけのカス野郎なのには変わりない。
506 :03/06/19 03:31 ID:LLH6ThdZ
>>486なら小野使え!運動量ないがボールをワンタッチでコントロールできて両足で正確な
シュート打てる!

でも、これいうと「小野なんて突破力ないし駄目!」と言われる

高原、大久保は突破力あるぞ!!それで解決したか?????と激しく聞きたい!!
突破力なんて別にいらんよ。大事なのはシュートを枠に飛ばすことなんだよ!!
507 :03/06/19 03:31 ID:/nMBuNFG
>>499
睡眠とって結果だけ知るのがBest
508:03/06/19 03:31 ID:n+RbyXNV
さっきジーコがやっぱ鱸がいないとFWはだめだって言ってたよ
509 :03/06/19 03:31 ID:3NYBeDuL
禿はマカオ、ブルネイ戦専用でいいよ。
もう代表ではみたくないね
510 :03/06/19 03:31 ID:4UIdiIVd
>>493
おまえいつもここで同じことばっかいってるな
まあへなぎに新ネタつうても移籍ぐらいしかないからな
もう寝れや 代表見てても楽しくねーだろ
511_:03/06/19 03:31 ID:4neHbDQY
ヤナギをつかえねーとか言ってるやつって本当のにわか厨だな。
2トップに特性が違うふたりを入れるのは当然だろ。
ふたりともオレがオレがのFWだったらチームとして全く機能しなくなる。
今日だって大久保が特に死んでた。

柳沢の代表での有効性はすでにW杯でも証明済み。まあ奴がはずされたトルコ戦でいきなり負けたわけだが・・・。
サンプトリアだって点取りを期待してヤナギを取ったわけじゃない。
チームをうまく機能させるセカンドアタッカーとしての特性を評価して買ったわけだ。
512 :03/06/19 03:31 ID:QwtrxSq5
鈴木に習うことは何もないが、柳沢・西澤がいればなあとは思うな。
大久保、高原は合わない。
高い位置で張ってもらってパスだしもできるFWが必要。
鈴木、中山は死んでもいらない。

ジーコは鈴木を復活させそうだがな。
ま、鹿島復帰も決まったし大丈夫だろ。
513498:03/06/19 03:32 ID:CqU3fk54
>>503
違うんだよ。オレは鹿サポだからそう思うの。
今日のパス回し見たか?
まるで今のウチのサッカー。
あんなんじゃダメだろ。
514 :03/06/19 03:32 ID:AjPGbdYb
冷静に見ると高原って鈴木と変わらんね
それどころかポストのキープ率鈴木の方が上でしょ。
515 :03/06/19 03:32 ID:f4ixpS+C
>>440
いらねーっての。
516 :03/06/19 03:32 ID:B8D5UT75
>>494
そうだね
517 :03/06/19 03:32 ID:TgydaTXV
禿げ、キーパーからのハイボールの競り合い、一回も勝たなかったね。
518 :03/06/19 03:32 ID:WCu71Agl
>>471
たぶんそうだよ。
519 :03/06/19 03:32 ID:nz3NcVyd
何か禿よりも禿ヲタの方が必死で笑える
520 :03/06/19 03:32 ID:E+/RLGnE
>>506
過激だが、正論だな。
シュートが枠に飛ばないと何も起こらない。
521 :03/06/19 03:32 ID:p1PAZvih
任せられるのは鱸しかいないと今更気づいた
禿微妙だったね。今日だったら鱸とたいして変わらないよ。
大久保は結構良かったと思うけど。
それにしてもFWが点取れないって悲しい。
523 :03/06/19 03:33 ID:ic7T4+4c
鱸のゴル
カメルーン
ナイジェリア
ベルギー

ハゲ
アジアの雑魚
ポーランド

もしかしてハゲって鱸以下なんじゃないのか
524 :03/06/19 03:33 ID:E+/RLGnE
とゆーかさっきから柳沢や鈴木の名前出してる奴はなんなんだ?
525 :03/06/19 03:33 ID:k5M12k60
>>492全く同意
526 :03/06/19 03:33 ID:3NYBeDuL
そういえば、そうだな、柳沢外してトルコ戦負けたよな・・・
527 :03/06/19 03:33 ID:skUDOhsH
>>499
前半だけ見ろ
528:03/06/19 03:33 ID:hOD6POzy
2トップは両方MFで良いんじゃないか
529 :03/06/19 03:33 ID:kv3xkFUY

鹿ヲタって真剣にキモい・・・
530 :03/06/19 03:33 ID:hO14DZ+d
>今日だって大久保が特に死んでた。

だろ?
やっぱ間違ってなかったんだ、俺の感覚はw
531 :03/06/19 03:33 ID:6hgOKbF9
高原より大久保の方が問題だったと思うけどな。
高原は周りと息合ってたよ。
大久保は今イチとけ込めてなかった。
ボール触る回数も少なかったし。
532 :03/06/19 03:33 ID:nz3NcVyd
密かに鱸以下だったんですか?禿は


まあどっちもレベルが低すぎて評価出来ないけど
533 :03/06/19 03:34 ID:mb9u0qju
高原はポストプレー下手になったのか?
W杯前はいいポスト役になってたが。
あれなら西沢の方がうまいな。
534 :03/06/19 03:34 ID:3NYBeDuL
禿しんで
535  :03/06/19 03:34 ID:CIzVvZll
>>513
正直茸のピンポイントパスが来るだけでも鹿とは多少違う。
536 :03/06/19 03:34 ID:JDy5FC3J
禿下がる、大久保サイドへ→中央誰もいない、たまにMFが来たり遅れて禿が来たり。
鱸下がる、中山サイドへ→中央誰もいない、たまにMFがいるが鱸は来ない。そもそも中山のところでボール取られる。

まあ、マシではあるんだが、五十歩百歩・・・
全く別の選手を考えろよ。
537498:03/06/19 03:34 ID:CqU3fk54
高原はよくやってただろ。
大久保もがんばった。
上出来だよ。
538 :03/06/19 03:34 ID:Fin6zQ/b
フランス戦は引分けに持ち込みたいから、

GK;楢崎
DF:適当に4人(今日出た香具師らでも出なかった香具師らでもいい)
MF;中田英、中村、稲本、中田浩、遠藤
FW:大久保
539 :03/06/19 03:34 ID:f4ixpS+C
やっぱり西澤だな
540 :03/06/19 03:34 ID:kcplE5Xc
高原も大久保もMF登録してやればいいのに
541 :03/06/19 03:34 ID:B8D5UT75
>>515
そうだね、いらないね
542 :03/06/19 03:34 ID:BeyV7Krb
>>531
ルーキーだからまあ大目にみてやれよ
543 :03/06/19 03:35 ID:B8D5UT75
禿は枠にシュート打ったじゃん
わすれたのか?
544 :03/06/19 03:35 ID:Fin6zQ/b
>>511
トルコ戦は、前の試合で痛めた首の状態が良くなくて出られなかったとか
545 :03/06/19 03:35 ID:3NYBeDuL
大久保もでかいこといってた割には点とれねーわ、シュートは枠にいかねーわで

全然つかえねーカスだな。粋がってる割には結果を出せない。

なんか物凄く恥ずかしいよね。まあ得意のべトコン相手にがんばってくれや
546ヅーコ:03/06/19 03:36 ID:Dy2sQhjU
久保と大久保ってどう?このコンビが最強かも・・・?
547 :03/06/19 03:36 ID:mb9u0qju
へなぎ使うなら茸FWの方がマシだな
548_:03/06/19 03:36 ID:hOD6POzy
中村が大久保にパスを出さないのはなんで?
549 :03/06/19 03:36 ID:8nzigxGY
やなぎヲタのフリして禿げを叩いてるのは鱸ヲタ。
それを叩いてるのも鱸ヲタの自作自演。
550 :03/06/19 03:36 ID:3NYBeDuL
弱小国相手に2戦連続フル出場で無得点は看過できないね、いかに大久保であろうと。

大久保は代表から外すべきだ。
551 :03/06/19 03:36 ID:BeyV7Krb
>>546
名前逆のほうがいいな
552498:03/06/19 03:36 ID:CqU3fk54
>>535
だからと言って、ヤナギが得点できるワケではない。
553 :03/06/19 03:37 ID:oatDdy34
大久保、運動量が少ないというか何かうろうろしてた。
約束事を色々決めて逆に考えすぎてるか?
いくつかの良かったプレーにしても
ストライカーというよりウィンガーの動きだった。
あれなら大久保じゃなくて石川で良かった。
554 :03/06/19 03:37 ID:B8D5UT75
>>551
ワロタ
555 :03/06/19 03:37 ID:jKMU9aAF
高原はポストでトラップミスしてカウンターを日本に食らわせる天才児。
鱸はポストで世界相手にファウルとれるフィジカルの天才児。
556名無し:03/06/19 03:37 ID:6vBEyrMz
>>530
違う。
557 :03/06/19 03:37 ID:5icMTUyW
へナギと鱸は試合にすら出れないレベルなんで、
とりあえず永井超えから初めてください。 以上。
558 :03/06/19 03:37 ID:kpKel9xo
おいおいwパラグアイが弱小ってw
559 :03/06/19 03:37 ID:GjPguPen
>>549
そういう気がする
560 :03/06/19 03:37 ID:p4ruvScD
それでも比較すれば、点を取れそうな雰囲気は大久保より高原の方ににある。
大久保は、NZ戦であれじゃー、他の国から点取るの無理だろ。
561 :03/06/19 03:37 ID:WaeF2At2
何?高原叩いてる奴がみんな鹿島サポや鱸ヲタだと
思いこんでんの禿ヲタは?
今日の出来じゃ皆に叩かれて当然だろ。
金田もあまりにコンディション悪すぎて心配と言ってたな。
562 :03/06/19 03:37 ID:co+0q3hE
FWが点取れなかったのもあるが、中田、茸が得点したときに
高原・大久保は ニ コ リ ともしてなかったのが気になる
563 :03/06/19 03:37 ID:4NRb7qDv
高原A代表得点相手国
ブルネイ(192位)・・・2点
マカオ(185位)・・・1点
サウジアラビア(42位)・・・1点
ウズベキスタ(105位)・・・3点
イラク(56位)・・・1点
ポーランド(29位)・・・1点

柳沢A代表得点相手国
ジャマイカ(48位)・・・1点
ボリビア(103位)・・・2点
サウジアラビア(42位)・・・1点
パラグアイ(19位)・・・2点
オーストラリア(49位)・・・1点
ナイジェリア(32位)・・・1点
イタリア(12位)・・・1点

()内は現在のFIFAランキング
564 :03/06/19 03:38 ID:jKMU9aAF
フジのアナウンサーが高原はカスだってさ。
565 :03/06/19 03:38 ID:oatDdy34
>>533
昔から西沢の方がポストは上手い。
566 :03/06/19 03:38 ID:9yXXyNu+
禿げと久保、どっちの方がヘディングうまいの?
567 :03/06/19 03:38 ID:Ejx4bgzj
今日の高原は弁護の仕様がない。
犬もキレてたし。
568 :03/06/19 03:38 ID:vKKg1hDl
>>544
出られる状態だったらしいよ。
W杯後なんかのテレビでトルシエも使えばよかったって反省してた。
569 :03/06/19 03:39 ID:3NYBeDuL
>>558
三軍パラグアイ相手に無得点は痛いw
570 :03/06/19 03:39 ID:j/mi+O89
カウンターからFW点取れよ。
571@:03/06/19 03:39 ID:4Y4l5Yu3
ザクが出た
572 :03/06/19 03:39 ID:BbJ+JYZ4
遠藤が良かったべ
573 :03/06/19 03:39 ID:B8D5UT75
関係ないけど
ヘなぎのイタリア戦のゴールは良かった(・∀・)
574 :03/06/19 03:39 ID:jKMU9aAF
中田のゴールはサイドに流れてダイレクトパスをはたいた大久保から。

大久保 1アシスト達成。
575:03/06/19 03:39 ID:LbxqFrK8
562>それおもた。二人とも自己中なんだろ
576 :03/06/19 03:39 ID:mb9u0qju
>>566
打点は久保、DFの裏を取る動きは禿
577 :03/06/19 03:40 ID:jWbo6BYD
パラグアイは9人サブだったわけだが
578 :03/06/19 03:40 ID:oatDdy34
>>560
アルヘン戦やパラ戦の動きが出来れば近いうちに点も取れるんじゃない?
579U-名無しさん :03/06/19 03:40 ID:L289I9lL
>>566
設定五以上の久保>>>>>禿>>>>通常時の久保
580 :03/06/19 03:40 ID:TgydaTXV
カウンターの時は禿げのミスパスで終了だったからな。
581 :03/06/19 03:40 ID:ic7T4+4c
雑魚からすら点の取れないハゲ哀れ

あれだけシーズン中ベンチでゆっくり休んどいてあの様かよ

永井、鱸より役にたたねーな
582 :03/06/19 03:40 ID:BeyV7Krb
勝って兜をおおぉ!!
583 :03/06/19 03:40 ID:3NYBeDuL
>>563
高原って弱い者には強いが、強い者の前では怖気づく最低のFWだな。

比較して柳沢は、世界相手に堂々と渡り合ってるな
584 :03/06/19 03:40 ID:pZfdCuPX
高さが欲しい時。久保
とにかくフリーランニング。 大久保
前線でポスト。西澤
中盤からコンビネーション。柳沢

コレ最強。
585 :03/06/19 03:41 ID:oatDdy34
>>574
高原も中村にアシストしたぞ。
586もう過去の人:03/06/19 03:41 ID:tcIT71O7
53 名前:  :03/06/19 03:38 ID:RfwhrWwO
さようならタカ

http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1055961001429.jpg
587 :03/06/19 03:41 ID:n7nNxbrh
>579
ワロタ
588 :03/06/19 03:41 ID:p1PAZvih
得点はMF、DFに任せてFWは囮だけやってろ
589 :03/06/19 03:41 ID:QwtrxSq5
鈴木と変わらないって全然変わるって。
オフサイドにはなったけどいい動き出しのはあったし、上手く引き出して
シュートまで持っていったのもあった。キーパーに阻まれたけど狙いは悪
くなかった。あんなプレイは鈴木じゃあり得ない。
1点目の中田のトラップミスをカバーしてアシストしたのは高原じゃないの?
ヘッドで惜しい場面もあったし、得点がないし、大久保とあまり合ってない
のはわからるが鈴木と変わらんてのは絶対ない。
590 :03/06/19 03:41 ID:hO14DZ+d
>>574
すげー
ちゃくちゃくと
小さなヤナギさんに進化しつづけてるね
「大」久保さんは
591 :03/06/19 03:41 ID:0zrqCL0I
だーかーらー、大久保を前に張らせて松井つかえって。
禿げなんぞがゴール前にいるから大久保になかなかシュートチャンスがないし
FWで点が取れないんだ。

点がとれるやつ、もしくはその他の仕事できるやつ使え。
へなぎ、鱸、黒部、久保を大久保と組ませろ。
592 :03/06/19 03:41 ID:oatDdy34
>>572
今日は遠藤が坪井が一番良かったと思ふ
593 :03/06/19 03:42 ID:7PBLVj30
高原と大久保があまり合わないことは分かった。
594 :03/06/19 03:42 ID:B8D5UT75
NZを雑魚言うのは止めなさい
失礼ですよ
595 :03/06/19 03:42 ID:QwtrxSq5
>ヘッドで惜しい場面もあったし、大得点がないし、久保とあまり合ってない
>のはわからるが鈴木と変わらんてのは絶対ない。

これ変だな。
ヘッドで惜しい場面もあった。得点がないし、
に訂正
596 :03/06/19 03:42 ID:BeyV7Krb
ベンガルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
597 :03/06/19 03:42 ID:jKMU9aAF
高原はJでゴールして、ドイツでベンチ温めて、代表でチャンスを潰す。
アジア限定丸出しFW市ね。

柳沢のアシスト。
鱸のファウルゲッター。
大久保のDQN。

世界に通じる武器が一つもない>高原
598 :03/06/19 03:42 ID:nz3NcVyd


         久保
      柳沢  大久保
      茸      ヒダ
       小野 DMC
      DC  DC  DC

         楢崎


これでいいよ
599 :03/06/19 03:42 ID:xAJj8Ppw
物見遊山のイタリアから奪ったゴールがそんなに誇らしいとはw
鹿ヲタって羨ましい生き物ですねw
600 :03/06/19 03:42 ID:oatDdy34
でも1点目の流れは美しかったな
601 :03/06/19 03:43 ID:B8D5UT75
松井は(゚听)イラネ
602 :03/06/19 03:43 ID:3NYBeDuL
黄金の中盤を生かすにはやっぱ柳沢じゃねえか?
禿は自己中過ぎて使えん。主役はお前じゃねーんだって、勘違いすんなよみたいな。

その点、柳沢は天才がそろう中盤のポテンシャルを存分に引き出して
チームを勝利に導いてくれそう。自らも得点できるし、最高だと思う。
603 :03/06/19 03:43 ID:nz3NcVyd
禿って多分永井より使えない
マジレスで
604 :03/06/19 03:44 ID:hO14DZ+d
>雑魚からすら点の取れないハゲ哀れ

その雑魚から得点の気配も生まれそうにない
大久保さんは
どーなっちゃうの?実際問題ヨ
605 :03/06/19 03:44 ID:oatDdy34
しかし今日は全体的にパスの精度悪かったなぁ。
606 :03/06/19 03:44 ID:4UIdiIVd
まあ鹿を排除したら負けなくなったことは確か
607 :03/06/19 03:44 ID:xQnxlLzI
アルゼンチン戦の鈴木、大久保の2トップがいちばん
バランス良かったな。大久保ものびのび出来てた。
608  :03/06/19 03:44 ID:EXTz0l/s
合う合わないの問題じゃなくて、禿げが下手すぎるだけだろ
609 :03/06/19 03:44 ID:dv9OPvVz
イタリア戦のゴールはきれいだったからねぇ
小野のパス・柳沢の動き出しがピッタリあって、すごく
気持ちのいいゴールだった。
610 :03/06/19 03:44 ID:ciCXo+JZ
>>601
松井を使え!
611 :03/06/19 03:45 ID:oatDdy34
>>604
パラ戦、アル戦は得点の匂いしたからいいんじゃね?
高原も大久保も今日は駄目ぽ。
612 :03/06/19 03:45 ID:3NYBeDuL
>>599
禿のA代表での得点相手国を教えてくださいw
イタリア以上の国から点とったんですか?w
物見遊山のパラ、NZ相手に無得点の禿よりはマシだと思いますがw
613 :03/06/19 03:45 ID:uUgwTdz3

 
 鹿 島 ア ン ト ラ ー ズ 最 強 ! ! !


 
614 :03/06/19 03:45 ID:4NRb7qDv
>>609
稲本のパスじゃないか?
615:03/06/19 03:45 ID:LbxqFrK8
597>確かに禿いらないかも、禿と相性いいやついないじゃん。老外なんてもう使えねーし今年引退
616 :03/06/19 03:45 ID:B8D5UT75
>>610
(゚听)イラネっての
禿以上に事故厨
617 :03/06/19 03:45 ID:ic7T4+4c
>>599
別に涙目になりながら必死に抵抗しようと
しなくてもいいよ禿ヲタ
618 :03/06/19 03:45 ID:/g7be7Xy
禿が永井より悪いって言ってる奴いるけど、永井も結構酷いぞ。
キープあんまし出来ないし、ラストパスの精度はまぁまぁだけど
619 :03/06/19 03:45 ID:B8D5UT75
マケレレいない(´・ω・`)ショボーン
620:03/06/19 03:45 ID:LbxqFrK8
禿はまたエコノミーになったもよう
621 :03/06/19 03:46 ID:oatDdy34
>>615
ニシザーと禿げは相性いい
622   :03/06/19 03:46 ID:n7nNxbrh
>601
>610
まだやってたのか・・・。
623 :03/06/19 03:46 ID:NBLe8a4x
高原がフランス戦でハットトリック決めると確信してる俺は玄人
624 :03/06/19 03:46 ID:ciCXo+JZ
>>616
中田、中村が怒るから大丈夫
625 :03/06/19 03:46 ID:nz3NcVyd
禿ってビッグマウスだけだね。特徴
あ,頭の形も特徴的かw
626_:03/06/19 03:46 ID:h4NRPbl7
>>589
アシストはあくまで記録上でしょう。アレはどうみてもパスではなくドリブルミス。
中田のはスルーだと思うんですけど...
もしかして釣られちゃったかな?
それ以前にあいつがいなければ大久保は2点くらい取れたと思う。
自分が決めれないだけではなく結果的に他人の邪魔って場面が何度か...
627 :03/06/19 03:46 ID:mb9u0qju
西澤と大久保つー組み合わせが一番無難か?
628  :03/06/19 03:47 ID:EXTz0l/s
永井のほうがだいぶテクあるよ
629 :03/06/19 03:47 ID:B8D5UT75
>>622
610がいちいちつっかかって来やがる
630 :03/06/19 03:47 ID:/nMBuNFG
>>618
永井について真面目に語ろうとしてるあんたは偉い。
631  :03/06/19 03:47 ID:Z6yO20FY
イタリア戦の高原ワラタ
632U-名無しさん :03/06/19 03:48 ID:L289I9lL
くぼとおおくぼ
633 :03/06/19 03:48 ID:igIa/tjD
トルシエと違ってジーコジャパンはFWが点取りやすいと思うんだけど
禿って何分間ゴールないの?
634 :03/06/19 03:48 ID:vKKg1hDl
>>618
でも今日の試合なら永井ゴール決めそう。
635 :03/06/19 03:48 ID:hO14DZ+d
松井は(゚听)イラネ -にサンセードー
636 :03/06/19 03:48 ID:/oQztPn6
>>605
練習できなかったんじゃなかったっけ?


FWは可愛そうな気もするなぁ。DF背負ってるFWとフリーで入ってくるMFじゃ
全然プレッシャー違うし。
3ゴールでまたMFが持ち上げられてFWが叩かれるし。


でも1本は決めて欲しかったな。サントスのクロスの。
637 :03/06/19 03:48 ID:mb9u0qju
永井はトルシエ政権下で言うところの鱸だな。
過大評価されてるっぽい。
638.:03/06/19 03:48 ID:n+RbyXNV
テクニックは、鷹>>>永井だろ?
639 :03/06/19 03:48 ID:Ejx4bgzj
       ──     ;:*
    /     ヽ    
   /        \
   |    ;━;,  ;━ヽ     ., ,  *   ;:*
  へ    ●'''''ー''● /  ,  , +  ゙∴゙ :
  | (       / \\  ,米
  ' ,      ( 、 ,ヘ)    | `   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \_         /   |  。oO今日の試合もクロスの精度が悪かったな〜
  /  \  (ー三ン    |    \
 ム     ヽ ........;;;.  ヽ(´う)
 |             r''  i
 |   |   32   ト   ノ
640 :03/06/19 03:49 ID:oatDdy34
>>626
今日の大久保の出来では2点なんて無理。
アレックスのクロスを高原がヘッドで外した場面は
高原がスルーしたら大久保が押し込んでた可能性はあるね。
641 :03/06/19 03:49 ID:dH/hu/J3
柳沢&鈴木&中田(浩)&名良橋&秋田 は必要不可欠。
2005年のアジア予選を戦う為には、周りに何と言われようが
ジーコは選ばなきゃいけない。
642 :03/06/19 03:49 ID:B8D5UT75
>>635
(・∀・)人(・∀・)
643 :03/06/19 03:50 ID:0zrqCL0I
>>607
そうだね、鱸が勝手に守備やサイドに流れたりしてくれていい感じになってた。
禿げは大久保のいるべきポジションに強引に居座って、
ことごとくシュートをはずす。
ジーコも大久保のセンスを認めてるなら、高原にサイドや受けに下がれと
なんで指示しないかね。
大久保に一番多くチャンスが巡ってくるように工夫するのが監督だろ。
高原は放っておいたら自分のエゴでゴール前にいることぐらい想像つくはずだが。
644 :03/06/19 03:50 ID:QwtrxSq5
>>627
大久保はまだそこまで評価していいものか・・・
今は入れ込みすぎだし、安定感はあまり感じない。
645 :03/06/19 03:50 ID:3NYBeDuL
イタリア戦の禿は柳沢が得点したもんだから、しょぼくれた面してたな〜
646 :03/06/19 03:50 ID:gfRV1wcS
設定6久保>ヤナガシワ>確変大久保>>>通常ヤナギ>高原≧通常久保≧通常大久保>>>>
>>>>>>ブチキレ大久保>>>しおしお久保>>>>>>>お疲れ高原>>>>>
>>>>>>へなぎ>>>>>>>>>>>>>>>永井>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中山≧鈴木
647 :03/06/19 03:50 ID:4nFOnPfH
おめーら、禿げてる奴はサッカーがうまいってことを
フランスが今から証明するから見とけよこの野郎
648 :03/06/19 03:50 ID:luMIfkpf
高原ぐらい足が遅いと厳しいな
649 :03/06/19 03:50 ID:gh7C2vta
いくら高原を叩いても、それ以上のfwがいないから意味ないじゃん?
650 :03/06/19 03:50 ID:oatDdy34
>>643
高原も今日はよく下がってたじゃん。
大久保の方がサイドに流れすぎだったんだよ。
651 :03/06/19 03:51 ID:nz3NcVyd
>>641=鹿島ヲタと見せかけたズビロヲタ
さすがに鹿ヲタでもそこまで言わないって。
ズビロヲタはやることが姑息だねぇ〜
652 :03/06/19 03:51 ID:kpKel9xo
おい、田中達也はどうだ
653>>628:03/06/19 03:51 ID:pWjlK3at
永井はだめだ
Jでもそんなに記憶残るプレーはないけどな
なんで代表にいるの?
654 :03/06/19 03:51 ID:tcIT71O7
>>647
禿てる奴はコンフェデでないんだよ!禿!
655 :03/06/19 03:51 ID:E+/RLGnE
>>649
日本のFW全体に対する厳しい叱責の声なのだろう。
656 :03/06/19 03:51 ID:B8D5UT75
>>647
仏の禿はでないっての
657 :03/06/19 03:51 ID:oatDdy34
>>644
同意。何か今日の大久保は韓国戦に逆戻りしてた。
案外心臓小さいな。
658 :03/06/19 03:52 ID:ic7T4+4c
このスタジアムは糞山が記念すべき
日本のW杯初ゴルを決めたとこですね
659 :03/06/19 03:52 ID:E+/RLGnE
>>654
お前はフランスの禿度をなめすぎている。
660 :03/06/19 03:52 ID:mb9u0qju
高原まじで調子わりぃよな。
ドイツでベンチ暖めてたからよ〜。
磐田に戻って来いや。
661 :03/06/19 03:52 ID:V9BtoPPx
>>649
> いくら高原を叩いても、それ以上のfwがいないから意味ないじゃん?

あんたは高原がNo1だと思ってんの(笑)
662 :03/06/19 03:52 ID:kpKel9xo
フランスのはげはひとりだけじゃない
663 :03/06/19 03:52 ID:3NYBeDuL
あんな足の遅いFWは見たことがない。
茸もパス出しにくそうだったな禿が遅くて。
裏とれねーよあれじゃ。普通につかえねー
664  :03/06/19 03:52 ID:CIzVvZll
点が全てと言いつつ、点取れない禿と
点だけが全てじゃないと言って、禿より点もアシストも決めるへなぎ。
665_:03/06/19 03:53 ID:4neHbDQY
今日の高原が良かったところ。それは3点目の中村のところでニアサイドに走りこんでたことぐらいかな。
まあそれはFWとして当然な動きなわけだが、今選ばれているFWにはその当然のことができないFWばっかりだからな。

666 :03/06/19 03:53 ID:oatDdy34
今日の大久保はよく潰されてたなぁ。
中田でさえも潰されてたから、
NZは当たりの強さだけは相当なもんだったのかも。
667 :03/06/19 03:53 ID:B8D5UT75
坊主と禿を一緒にするな
668 :03/06/19 03:53 ID:tcIT71O7
あれだけ外せば一つくらいは鈴木でも決めれる
669 :03/06/19 03:53 ID:uFeFyVSL
禿の素走りより、中田のドリブルのほうがはやいのにはワラタ
670_:03/06/19 03:53 ID:h4NRPbl7
>>640
高原が素直に大久保にパス出せば決定機くらいはつくれたと思うんだけどな〜。
それなのに精度に問題あるはフリーの大久保放っといてDFついてる中田に出すはで...
671 :03/06/19 03:53 ID:Wg1vknGg
高原は他の選手が決めても全然抱擁にいかないのな。
特に3点目は露骨にそっぽ向いてかなり感じ悪い。
下手ならせめて愛想よくしようや。
672 :03/06/19 03:53 ID:nz3NcVyd
大久保はドリブル突破も出来るしパスも出せる。
シュートだって少ないチャンスでちゃんと打てる。

禿は全部逆。チャンスはことごとく潰すわパスは出さないわシュートはミスキックばっかだわでホント使えない
673 :03/06/19 03:54 ID:4NRb7qDv
禿とヘナギは寺行って来い!!!!
674 :03/06/19 03:54 ID:oatDdy34
なんてことだ。
ジダンもビエラもトレゼゲもいないのに禿げ軍団。
神戸DF陣を凌ぐ禿度だ。
675 :03/06/19 03:54 ID:E+/RLGnE
>>671
小野が得点した時中田と3人で抱き合ってたぞ。
676  :03/06/19 03:54 ID:kpKel9xo
田中達也はどうだ。
677 :03/06/19 03:54 ID:tcIT71O7
>>665
走りこんだ?
もう一度観なおしてみなよ
678 :03/06/19 03:54 ID:hO14DZ+d
>>643
、ものすごい
大久保よりのコメントですね
そんなんで日本は強くなるのでしょうかね
679 :03/06/19 03:54 ID:mb9u0qju
キープしてシュートできる大久保がいるからキープとセコいプレーの鱸はもう(゚听)イラネ
680_:03/06/19 03:54 ID:BBxuKKzm
鞠の坂田がいつか代表に乗し上がってくる気がするぞ。
プロ意識高いし、
持ってるもんは、一級品だと思う。
しかし、鞠ではそんなに評価されてないみたい。
決定力がないからか。
だったら、清水に来いよ。
糞島とか、平松とかもう見てられない。
681 :03/06/19 03:55 ID:E+/RLGnE
>>676
田中達也は良い。
今日後半途中から投入してたら間違いなくゴールかアシストはしてた。
682 :03/06/19 03:55 ID:kpKel9xo
>>675 小野は同級生だからな
683 :03/06/19 03:55 ID:V9BtoPPx
>>669
イタリア戦でも 禿の素走りが、ネスタのドリブルに追いつかなかった(笑)
684 :03/06/19 03:55 ID:hO14DZ+d
>>647
はいはい
にせ禿オタさん
685 :03/06/19 03:55 ID:nz3NcVyd
ありゃアンリいるんだ
686 :03/06/19 03:55 ID:oatDdy34
>>670
中田や中村もあまり大久保にパス出してなかったし。
今日は動き出しが練習より鈍かったか
何かでタイミングが合わなかったんじゃないか?
687 :03/06/19 03:55 ID:3NYBeDuL
>>671
そのくせ自分がきめるとキチガイのようにオナニーアピール。
アシストしてくれた選手に対し、感謝の意も示さない。
必死なんだろうが、醜いよね。
688 :03/06/19 03:55 ID:kpKel9xo
>>681 そうだろう、そうだろう。でもちびだけど。
689 :03/06/19 03:56 ID:H9ygLzG6
>>626
中田のはスルーじゃないと思うぞ。
裏をチェックしてなかったし、
高原に比べて体勢が悪いわけでもなかった。
トラップする前にボールが小さく跳ねたから、
対応できずにトラップミスしたんじゃないか?
690 :03/06/19 03:56 ID:W+Wd9Qzx
>>663
中盤のスピードについていけてない。
ブンデスのがっつりサッカーに慣れちゃったせいなのか?
まったく切れがなかった。

そこへ中盤から、鋭いパスが入ってくるから、
微妙にタイミングが合わない→決まらない、なんじゃないの?
691 :03/06/19 03:56 ID:sM45iJji
>>679
大久保に頻繁にポストなんてやらせるなよ。
692 :03/06/19 03:56 ID:tcIT71O7
>>675
こりゃまた古い話を・・・
ゴールしたのも古い話し出し、しょうがねーよな
693 :03/06/19 03:56 ID:B8D5UT75
シセに期待
694  :03/06/19 03:57 ID:n7nNxbrh
>646
その表現いいね。
漏れは久保が見たいんじゃ。
設定6のね・・・
695 :03/06/19 03:57 ID:3NYBeDuL
元々足遅いよ、禿は。
696 :03/06/19 03:58 ID:oatDdy34
大久保はアルゼンチン戦やパラグアイ戦では身体をぶつけても
バランスを崩さないことでいい形でボール持ててた。
でも今日は当たり負ける場面が目立った。
697 :03/06/19 03:58 ID:gh7C2vta
>>661
あんたは誰が一番だと思ってんの?
698 :03/06/19 03:58 ID:oatDdy34
>>697
カズ、三浦カズ
699 :03/06/19 03:59 ID:hO14DZ+d
>>679
それじゃ
日本はドイツ行けねーわ
700 :03/06/19 03:59 ID:V9BtoPPx
>>697
少なくとも高原はNo1じゃない。ただそれだけ。
701 :03/06/19 03:59 ID:G47Isp05
>>617
あまりにも定番かつ古典的杉w
702 :03/06/19 03:59 ID:nz3NcVyd
禿の自慢できる点って何よ?>ズビロヲタ
日本でNo.1だとか思い込んでるくらいなら一つくらいあんだろうな
足も遅いし決定力なし.パス下手.チームワーク最悪.態度も悪くシュートはミスキックばかり.
こいつのどこに特筆すべき点があるのか教えてくれ
703 :03/06/19 03:59 ID:HN/ZJbZb
大久保  6
高原   4.5 
704 :03/06/19 04:00 ID:dH/hu/J3
カズと比べたら、ここにいるヲタどもは全員ウンコを応援してることになるw
705  :03/06/19 04:00 ID:EXTz0l/s
スピードのない日本人FWなんて論外だな
706 :03/06/19 04:00 ID:7PBLVj30
大久保突破力あるとか言ってるけど
一対一の時、瞬発力だけで抜こうとしてないか?
あれじゃ世界相手にはなかなか通用しないと思う。
もうちょっとまたぎ使ったり緩急つけたりした方がいいんじゃないかな。
707 :03/06/19 04:00 ID:/nMBuNFG
実はカズも今で言えばアジアキラーだったからな。
708 :03/06/19 04:01 ID:kpKel9xo
田中達也、大久保、高原、柳沢、トゥッと
709 :03/06/19 04:01 ID:3NYBeDuL
禿スピードねーのに調子こいてストライカー気取りだもんなw

足おせーくせになにがFWだアホがww
710 :03/06/19 04:01 ID:E+/RLGnE
>>702
良くわからんが、昨年そんな最悪の選手が得点王を取ってしまったのだから、
他の選手はどれほど酷いのかって感じだよな。多分俺と同じレベルだぞ>他のFW
711:03/06/19 04:02 ID:Abx+LWKZ
ちょっと調子悪いと叩きまくって
ちょっと調子良いと持ち上げてまくって
サッカーファンって馬鹿?
712 :03/06/19 04:02 ID:Ejx4bgzj
日本No.1ストライカーはへなぎ
713 :03/06/19 04:02 ID:3NYBeDuL
>>706
NZのDF相手にあれじゃあね・・完璧に抜けきれてないし。
おそらくフランス相手だと何もできず、途中交代だと思う。
714 :03/06/19 04:02 ID:ZnZ57UnE
>>704
カズはもう死んだんだよ
715_:03/06/19 04:02 ID:4neHbDQY
柳沢A代表得点相手国

イタリア1点
パラグアイ2点
ボリビア2点
ナイジェリア1点
ジャマイカ1点
オーストラリア1点
サウジアラビア1点

高原A代表得点相手国
マカオ1点
サウジアラビア1点
ブルネイ2点
ウズベキスタン3点
イラク1点
ポーランド1点
716 :03/06/19 04:02 ID:MijODvqL

神=高原>>>>>>>>>>>>うんこJ1で得点王すら取れんFW
717 :03/06/19 04:02 ID:tcIT71O7
>>697
高原が一番























ダメだと思う。
これは自信もって言えるよ
718 :03/06/19 04:02 ID:ic7T4+4c
うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲ
719 :03/06/19 04:02 ID:gh7C2vta
>>700
つまんね。高原より上は誰だ?
720_:03/06/19 04:02 ID:4neHbDQY
アシスト数

柳沢

UAE  1
サウジアラビア 1
韓国  1
ユーゴスラビア 1
オーストラリア 1
ウクライナ 1
ベルギー 1
ロシア 1

高原

UAE 1
ウズベキスタン 1
中国 1
ジャマイカ 1


721 :03/06/19 04:03 ID:E+/RLGnE
ま、高原はうんこかも知れないけど、他はそれ以下だから仕方ないってところじゃないか?
722 :03/06/19 04:03 ID:3NYBeDuL
代表では、柳沢がbPじゃねえか?
実績では高原と比較しても圧倒的勝利じゃん。
723 :03/06/19 04:04 ID:hO14DZ+d
>>719
そーっとしておいてやれよ
724 :03/06/19 04:04 ID:/nMBuNFG
選ばれてるメンバーがメンバーだけに高原は集中砲火受けるな。
725 :03/06/19 04:04 ID:RN426rU/

 神=高原>>>【越えられない壁】>>>うんこJ1で得点王すら取れんFW どもw
726 :03/06/19 04:05 ID:c0XF3DKc
まあ磐田だったら連携さえできれば代表クラスじゃなくても得点王になれるよ
727_:03/06/19 04:06 ID:4neHbDQY
正直高原よりマシなFWが今回選ばれていないことが歯がゆい。
見たいのは松井くらいか・・・。
728 :03/06/19 04:07 ID:lHhsc94a
決定機外しまくる高原見て、アウエー日韓戦の中山思い出したよ
こいつら2人セットじゃないと本当使えない
729 :03/06/19 04:07 ID:9QNXppv/

 神=高原>>>【越えられない壁】>>>うんこ磐田から御声もかからんFW共w
730 :03/06/19 04:07 ID:10Fz+qoB
ID:hO14DZ+d=禿げ本人
731 :03/06/19 04:07 ID:c0XF3DKc
得点王が5試合連続ゴールなしということは物凄く調子が悪いんですよね?
732 :03/06/19 04:08 ID:kpKel9xo
やっぱりアンリを・・・
733_:03/06/19 04:08 ID:4neHbDQY
今726が痛い核心を突いた。
でもジュビロにいたころより確実に悪くなってるな〜。
734 :03/06/19 04:08 ID:/nMBuNFG
松井ってやばいニオイがするんだけど。
例えるなら才能の墓場に片足突っ込んでたころの俊輔の縮小版。
735 :03/06/19 04:08 ID:9QNXppv/
松井なんか何のインパクトも無い弱小チームでオナニーしてる王様だろ?w
736_:03/06/19 04:10 ID:4neHbDQY
>>734
なんか紅白戦とかで大久保と松井コンビ良かったらしいから。
まあ見たいだけなんだけどね。期待はしてない。
737 :03/06/19 04:11 ID:qQLX0aVa
鹿島の王様の方がよっぽどマシ
738 :03/06/19 04:12 ID:pdHVHEOg
つーか2002年シーズンの禿は1999年シーズンのへなぎの様に確変してただけだろ
今の状態が本来の実力
739 :03/06/19 04:13 ID:10Fz+qoB
禿げは視野狭すぎ
まじ死んで
740 :03/06/19 04:14 ID:G47Isp05
代表FW株価 (額面50円換算)

大久保 \295 ▲5 (結果残せず鮮度落ち)
高原  \190 ▲32 (利食い売り)

柳沢 \197 △18 (市場の期待感反映か)
西澤 \188 △26 (同上)
久保 \170 △10 (同上)
永井 \80 − (取引材料なし)
松井 \74 カイ (上昇気配)
中山 \27 − (安値安定)
鈴木 \19 ▲3 (続落)
741 :03/06/19 04:15 ID:nz3NcVyd
>>740
ワタラ
742 :03/06/19 04:15 ID:ic7T4+4c
ジュビロにいればあの糞山ですらいまだに点とれるからな
743 :03/06/19 04:15 ID:/nMBuNFG
高原はスピード・フィジカルで優位性を保てないといいときのプレーは出せないね。
それが保てると目をみはるプレーをするんだけど。
Jではそれが保ててた。アジア相手でもだいたいは保てる。
744 :03/06/19 04:16 ID:TNigyCFH
>>740
アイタタタ・・・ヒキコモリキモイ
745 :03/06/19 04:17 ID:B8D5UT75
>>740
松井は(゚听)イラネ
746 :03/06/19 04:18 ID:GAmuiKkP
>>743
大久保も体格の割に強さがあることとボディバランスの良さが
売りだから当たり負けが目立つようだと持ち味出せない。
747_:03/06/19 04:18 ID:4neHbDQY
>>740
発想が(・∀・)イイ!!
748 :03/06/19 04:19 ID:/nMBuNFG
>>746
禿同
749 :03/06/19 04:19 ID:Y02K3c8N
>>740>>741>>747
(・∀・)クスクスw
750 :03/06/19 04:20 ID:kpKel9xo
フランス
ブラジル
カメルーン、アメリカ、トルコ、コロンビア

日本





ニュージーランド


751 :03/06/19 04:21 ID:G47Isp05
>>749
ん?
752 :03/06/19 04:23 ID:Lc8hKGWq
>>751
(・∀・)クスクスw
753 :03/06/19 04:23 ID:8W7YGQtO
へナギヲタは削除依頼出してこい
754 :03/06/19 04:23 ID:N70obN3g
アンリ、シセも得点なかったら嬉しい
755 :03/06/19 04:26 ID:832FZXof
大久保は好きじゃないが、
確かにペナルティエリア付近での瞬間的なプレイの速さだけはワールドクラスの匂いがあるな。

セレッソにいてもその才能も腐らせるだけだろうから、
フランス辺りの下位でも2部でもいいから放りこんで修行させた方がいいと思う。
まぁ、もっと使い物にならなく可能性も高いがなw
756 :03/06/19 04:28 ID:8W7YGQtO
さっきの試合と迫力が全然違うぞ。
こりゃコロンビアつえーな。
757 :03/06/19 04:29 ID:E+/RLGnE
>>756
NZに勝って喜んでる場合じゃないよな。
758 :03/06/19 04:29 ID:pZfdCuPX
>>740
ワラタ
759 :03/06/19 04:31 ID:QwtrxSq5
本物のサッカーの試合やってる。
こっちに照準しぼるんだった。眠い。
760 :03/06/19 04:34 ID:G47Isp05
>>758
株価は実力じゃなくてこのスレの期待度でつけてみた。
ためしに値段つけてみてよ。
761_:03/06/19 04:35 ID:4neHbDQY
>>753
まずお前自身を削除依頼してこい。


やべっ!いま東京キティぽかった・・・。
762 :03/06/19 04:35 ID:G47Isp05
うげっ、地上波でやってんのかよ。
30分も見逃したよ。
763 :03/06/19 04:36 ID:8zqHFabr
日本にここまでの試合ができるとは思えん。
フランス戦は0−3だな。
764 :03/06/19 04:37 ID:E+/RLGnE
フランスの掲示板

「アンリは糞。得点できないFWは意味ないんじゃないのかよ?」
「アンリ決定機に外しすぎ。あいつ決定力ないね。シセがあいつのせいで死んでるよ」
「シセも得点取ってないのに若手ってだけで評価高すぎ」
「今日のアンリならアネルカの方がマシ」
「アネルカの名前出してる奴ってネタだろ? なんで今更あんな奴を」
「それよりなんでトレセゲ呼ばないんだよ!」
「確変してないトレセゲなんて必要ないね」
「アンリなんてシュートは外すしパスは出さないしW杯でレッドもらうし最悪のFWだね」
「そのアンリがフランス最高のFWだから仕方ないだろ」
「アンリが最高? プププ、アンリヲタ涙目で必死だね!」
「アンリは昨年は得点王だったんだけど…」
「あれはアーセナルの中盤がいいからだろ。アーセナルは最高だから誰がやっても
 得点王取れるよ。アンリはアーセナル限定FWだね」
「でも他のFWも代表で点取ってないんだけど…」

…煽り合いの日々は続く…
765 :03/06/19 04:42 ID:L+TNhc1o
日本も堅さが取れればNZ戦よりは良くなるでしょ。
三都主→服部にして欲しいけど。
まあNZ戦のままでは5-0でやられるけどな・・
766 :03/06/19 04:47 ID:YQp5C9D7
フランス黒人しかいねーし
767 :03/06/19 04:47 ID:LxmCmJVn
>>764
ワロタ
やってることは確かにそれだね。
768 :03/06/19 04:53 ID:ZlAbFtnA
>>764
ワラタ
769 :03/06/19 04:55 ID:G9ji2ADK
後半で、禿げが引いて受けて、走りこむってのやってたけど、
ああいうの継続したらいいのに、ただでさえ中田に当てるのばれてんだから

とまったままでもらったらそりゃあ、潰される。

そうすることにより大久保のスペースも増える。 禿げ、なんか今日は独り善がりが多すぎだ。
770 :03/06/19 05:04 ID:AN/9HZvl
まんUやアーセナルのスタメンが控えか。
海外組でギャアギャア言える日本人ってほんと幸せだな。
771 :03/06/19 05:05 ID:m0FvlhiI
やっぱアンリ凄いわ。同じ禿でも中の人が違う。
772 :03/06/19 05:09 ID:NRl9E9pr
         ,ー 、   >
    / ̄`Y:::::::::::`ヽ、 >     
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、>
   /:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >  
   i:::::::::ノ ノ\  / || >  
   |:|6 |---[●]ー[●].| >   試合の途中ですが
   | ┃     ..ゝ  |  >   まもなく放送を終了させて
   `i┃    「`ー 、 |<    いただきます    
    |┗━⊃|__」 |  >
    |、  \ 、_,  ノ   >  
  /:::`ト、  ー―´ヽ_  /∧∧∧∧∧
/::::::::::::::| `\   //`ー-
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /:::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::
773 :03/06/19 05:22 ID:zFFpFbzx
青島マジウゼー 解説しようとすんな 名前だけ読んでろ
774 :03/06/19 05:45 ID:EM5MY6Mx
ジーコ・ジャパンFW成績(公式記録より抽出)
※選手名 ゴール数/シュート数 出場試合数 出場時間
永井雄一郎 1/1  3試合 56分
高原直泰  0/10 5試合435分
鈴木隆行  0/3  5試合350分
大久保嘉人 0/3  4試合250分
中山雅史  0/3  4試合229分
山下芳輝  0/0  1試合 45分
柳沢敦   0/0  1試合 15分
黒部光昭  0/0  1試合 15分

高原は過去4試合分に匹敵する5本のシュートを放っている。
うち枠内2。決定機は3回ほど。
また、ゴールはなかったが、彼があれだけ日本の攻撃に絡んだのは
アジア杯以来ではないか。
シュートとトラップとハイポスト以外は及第点を与えよう。
代表に少し馴染んできている。

大久保はシュート1本。枠内0。前半のPA左からの一本のみ。
とりあえず外外へ逃げるな。中に入ってシュートを打て。
ただ、個人の力でシュートまで持っていけるところはいい。
これまでそういうFWは柳沢しかいなかったので、彼への期待は大きいが、
そろそろ数字に残る結果が欲しい。
次戦以降に期待する。
775_:03/06/19 05:59 ID:/E7LS9iT
>774
て言うか高原こそ、そろそろ数字に残る結果が欲しいんだが。
シュートが打てた、って高原を誉めても意味ないだろう。
776 :03/06/19 06:01 ID:qnJoflYO
柳沢はそろそろコンディション戻してこないと、
ポジション無くなりそうだな。
777 :03/06/19 06:05 ID:z8VvQsSt
高原は自分で
得点できないFWはダメと言っているんだから
高原の評価は発言に沿ってゴールのみでしよう。
778 :03/06/19 06:05 ID:9gAyY+7Y
>>776
もうないと思うね。
大久保と柳沢は両立しない、共存できない。
大久保か柳沢かの二者択一しかないからね。
だから柳沢はもうないね。
779 :03/06/19 06:09 ID:z8VvQsSt
さっきのコロンビア戦を見ると
裏に抜けるのが上手いFWを並べるのは結構面白いと思った。
ただ、ジーコはしばらく呼ばない気がする。
780 :03/06/19 06:10 ID:m0FvlhiI
大久保、ロマーリオ2代目を襲名
781 :03/06/19 06:12 ID:Ew9VEuPu
>>780
大久保のプレーの何を見てそうおもいましたか?
782 :03/06/19 06:17 ID:24IHdNDp
ゲンク退団した鈴木は古巣の鹿島と“復帰会談”

ベルギー1部ゲンクの退団が決まったFW鈴木隆行(27)が19日、レンタル元のJ1鹿島と最終会談する。
現時点で海外クラブからのオファーがないため、正式に鹿島復帰が決定する見込み。
783 :03/06/19 06:29 ID:B8D5UT75
鱸惨めだな( ´,_ゝ`)プッ
784 :03/06/19 07:02 ID:xh0/tSG0
FWをコンビとして考えると、
今までのジーコジャポンの中で、高原ー大久保は良い方だと思う。
1点目も2人が絡んでるし、昨日の大久保のシュートの場面も、
高原がヘッドで擦らして、大久保に・・って展開。
この距離感がいい。まだまだ足りないが、今までのFWコンビには見られなかった。
サイドに流れる動きも、必ず1人は中にいる様なので期待できる。

ところで・・連戦を3人で乗り切るのはキツそうだな。
785 :03/06/19 07:17 ID:m0FvlhiI
>>781
ちび。ロマーリオはマッチョだけど・・・。

>>784
禿同。公式戦とはいえ2006年に備えてもっと若手を呼べばよかった。
秋田なんか連れてくるくらいなら。
786:03/06/19 07:27 ID:3ZMEWR5a
784>コンビネーションは酷いけどな。大久保も禿も自己中だから、相手を生かすとか考えないバカ。 茸やヒダがゴールしても喜びやしない、チームの雰囲気わるくなるいっぽうだぞ
787 :03/06/19 07:28 ID:d1Rh2Hac
大久保はカズ2世がいいとこ
788 :03/06/19 07:30 ID:xh0/tSG0
>>786
ま、そんくらい我が強い方がいいだろ。FWは。
789#:03/06/19 07:33 ID:ri7JaVu4
788>我が強すぎて点取れないじゃ話にならない
790 :03/06/19 07:34 ID:5ssAUWAS
点入った時くらい喜びの輪に入ってくれよ・・・・
特に禿げ!
791 :03/06/19 07:37 ID:38bv212e
おい! 今大久保がベッカム様に突っ込もうとして警備員に捕まってたぞ
792_:03/06/19 07:38 ID:in6U3xmK
フランス戦が前回のカメルーン戦のように快勝したら凄い
793 :03/06/19 07:56 ID:m0FvlhiI
>>787
言い得て妙 
794_:03/06/19 08:58 ID:WSR/DB1c
禿も犬食いも他人のゴールに渋い顔。FWは結局誰でもよかったな。
795 :03/06/19 09:33 ID:9rfHlqcB
>プレミアリーグの強豪アーセナルが日本代表MF松井大輔(22)に関心を持っていることが
>18日、明らかになった。アーセン・ベンゲル監督(53)が気に入っているもので、関係者も
>「ベンゲルは松井のプレーが好きだと言っている」と証言。日本にルートを持つ代理人を使って調査に着手した。

ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/06/19/07.html



いいか?才能の欠片もない糞日本人よりも、世界は松井を見たがっている
とりあえず松井を出すように
796 :03/06/19 09:36 ID:UPk+TYoL
確かにあのテクニックは化ける可能性を秘めてはいるな。
ベンゲルに預けるのは手かもしれん。
それで駄目なら磯貝、前園、石塚の道を辿ると。
極端に落ちぶれることはないかもしれないが。
797:03/06/19 10:04 ID:BiQAI/lJ
アシスター・ヤナギきぼん。
798 :03/06/19 10:14 ID:/rcOe9f4
大久保ってPA内でボールを貰うといつも数人かわしてからシュートに行こうとする。
799 :03/06/19 10:21 ID:d1Rh2Hac
確かに松井はうまい。オールラウンドにうまい。
800 :03/06/19 10:32 ID:JUNCmjb+
今回FW3人しか連れてってなくって、スタメン大久保、高原でいったら
永井しか残ってない。。。後半切り札的選手がいないのが不安だなぁ
永井が後半出ても点取れそうな気がしないし、かき回せそうな気もしない。
今度のフランス戦とかコロンビア戦とかで同点もしくわ負けてる状況で
点が欲しいときにジーコがどう動くつもりなのだろうか…
801 :03/06/19 10:40 ID:hdn5dxot
もうFWいらないよ。全員帰れ
802 :03/06/19 11:09 ID:W+Wd9Qzx
松井って去年のツーロンの「ベストエレガントプレーヤー」だっけか?
うまい、確かにうまい。
早いうちに海外に出られたら、早さと強さが身に付くと思う?>all
803 :03/06/19 11:18 ID:ETEJe2qY
ペルージャ行くんじゃなかったっけ?>松井
804 :03/06/19 11:18 ID:RKesxYMs
FWは柳沢みたいなタイプ入れてシュートはMFに撃ってもらう。
これしかない。日本のFWにシュート上手い奴いないから。
MFと確実に連携できるFWの方が結局点も取れるんだよ。
FWが点取らなきゃって固定観念が強すぎるんだよ。
まー今のメンツだったら松井だね。
805 :03/06/19 11:18 ID:Ue9IdGo+
茸や禿田ごときからポジションも奪えん奴が
ピレス、ビエラ、ジウベルトシウバ、リュングべり 
のどこに入ろうって言うんだ?

サテライトに移籍でもすんのか?w
アテネ厨逝ってヨシ!!
806もぎたかぎ ◆a.0yjxJFzU :03/06/19 11:23 ID:MlqiqnRh
>>805
正直、リュングベリのとこは十分狙える
(とは言え、プレミアに慣れるのに1年はかかりそうだが)
貴方、エレ玉に失礼ですよ ふぉふぉふぉ

まぁでもアーセナルにはいかんだろうな
オファーもないだろうし
かといってセリエに行って、今の中田みたいになったら嫌だし・・・
リーグアンがイイ!
807 :03/06/19 11:24 ID:mU1jDb/W
>>804
あんたバカ?高原はシュート上手いってみんな言ってるじゃん
でなきゃ得点王になったり海外行ったりしてないよバーカ
808 :03/06/19 11:29 ID:utHZDtjt
>>807
釣りはもういい
809 :03/06/19 11:38 ID:ie35XX02
松井は京都の希望の光です どこにもいかないでくれ
810 :03/06/19 11:39 ID:832FZXof
松井はフランス2部がお似合い
811 :03/06/19 11:44 ID:da/Rl3u7
大久保はいいから、松井出せ松井を
812 :03/06/19 11:49 ID:eFkE3P+C
正直、日本人はフランスやエールディビジ、ブンデス舐めすぎ。
スカパー入ってても、Ch取ってない奴多いんだろうな。
めちゃレベル高いよ。
813 :03/06/19 11:49 ID:DUaGfdZM
松井は茸ヲタが好きそうな選手だな(´,_ゝ`)プッ
814 :03/06/19 12:08 ID:/g7be7Xy
>>794
遅レスだが、釜本の指導の賜物のような気がする。
奴はキティガイのようにFWは自分のゴール以外は認めないいうとるからな。
あそこでワイワイ喜んだら後でねちっこく叱らそう。
815 :03/06/19 12:12 ID:n9cjAtmq
>>774
鱸と組んだ時の大久保を見なかったか?
本来はゴール前でプレーするべき。
高原が自分のエゴでゴール前に張ってるから大久保はサイドに流れただけ。
役割が逆なら大久保はゴールしてるよ。

要は、点も取れないポストもできないクソFWが偉そうにゴール前にいることが問題。
禿げは下がってればいいんだよ。大久保がゴール前に張って点を取るパターンを作れ。
禿げは邪魔だからどいてろ。
点取れる選手がゴールに一番近いポジションを取るのが常識だ。
816 :03/06/19 12:21 ID:mKe3F0Qa
大久保ファールばっか
817.:03/06/19 12:22 ID:d5XuU/xk
日本にはアイツが必要だ。
818 :03/06/19 12:23 ID:6S57ruXI
禿もNZ戦で点を取らなかったら何処で取るんだよ・・・・
819 :03/06/19 12:29 ID:V9BtoPPx
>>818
アジア格下から得点します。
820 :03/06/19 12:29 ID:reDzreT2
高原は途中で代えるべきだったろ。
結局ジーコは結果が出なくても、お気に入りを固定起用するだけ、
ってのがわかっちまったな。
永井もそうだが、日本で見てた他FWも萎えただろう。
821 :03/06/19 12:30 ID:mU1jDb/W
>>815
はあああ?他のFWだって誰も点取れてないじゃん
高原より点取れそうなFWなんてどこにいんの?
822.:03/06/19 12:32 ID:d5XuU/xk
アイツがいる。
823 :03/06/19 12:32 ID:sr9oNtJU
大久保+高原 より 播戸+オゼアス の方がよっぽど得点力ある
824 :03/06/19 12:34 ID:E+/RLGnE
自己中とかの根拠が「喜びの輪に加わらなかった」とかいうレベルなのが笑える。
825 :03/06/19 12:34 ID:IF7tFbjt
>>824
それ大事ね。
826 :03/06/19 12:36 ID:O4qPoieQ
ババンギダ
827 :03/06/19 12:37 ID:CIzVvZll
>>822
禿より点を取れて、黄金の中盤並にアシストできて、
鱸にはやや劣るが守備力もあるあのひとですか?
828 :03/06/19 12:38 ID:p9TB6Iwn
>>827
そんな奴がどこにいんのよ??
829 :03/06/19 12:38 ID:9u7QSO1E
自分のゴール>他人のゴールと思ってる時点で
高原には「フォアザチーム」の精神がない
830.:03/06/19 12:38 ID:d5XuU/xk
>>827
そうかもしんない。
831 :03/06/19 12:39 ID:1m2jbAsN
ほら、かの国にいる人じゃない?

残念ながら怪我
832 :03/06/19 12:39 ID:tbVCft4W
>>829
家でゲームしてろw
833 :03/06/19 12:39 ID:6S57ruXI
やっぱりアイツは必要だよ。
834 :03/06/19 12:39 ID:N0a7APC1

「もう少し点が欲しかった」稲本潤一


高原に言ってるよう聞こえます

 
835 :03/06/19 12:40 ID:fh3Cl6hT
てゆうかここってサッカーどころか
まともにスポーツすらやったことない奴ばっかりだね。
836 :03/06/19 12:41 ID:6S57ruXI
禿は自分のオウンゴールで喜びそうだ。
837.:03/06/19 12:41 ID:d5XuU/xk
>>827
ちがうような気もしてきた。。
838 :03/06/19 12:42 ID:2VyZN4Ph
大久保は相手選手に因縁つけてただけだった。後半に倒れて相手がのしかかってきたあとに
起き上がってスゴイ目つきで相手とキスしちゃうのか?!とドキドキするようなシーンもあったな。
やっぱだめだこいつは。大舞台だけで確変する鱸がいないと話にならんし禿はドへ高原だし。
839 :03/06/19 12:42 ID:ZtQ5ExtE
松井は永井より決定力が無いが、なんか皆さん勘違いしてませんか?
840 :03/06/19 12:45 ID:XPXIyD3w
どうしようもないFWが雁首揃えてあーだこーだ言っててもしょうがない。
MFに最高の形で前を向かせてあげられる奴だけFWにしろ。
お前らがシュート打っていいのは40分過ぎから。
841 :03/06/19 12:48 ID:CY4fTlk8
昨日の試合見ていて思ったが、
日本はやはり守備的FWが向いているのかもしれないな・・・結果からみるとね。
842k:03/06/19 12:48 ID:ATT+5TM2
843 :03/06/19 12:51 ID:5da5i5cf
つか高原はいいだろ、昨日の試合はいまいちだったけどそれでも決定的なシュート3本は打ってるんだから、それがはいるかはある種の運もあるわけで。ポストも無難にこなしてたし前向いてボールもててたし。
鈴木や長いならまたシュート打ててないよ。
多分昨日の試合で一番シュート打ったのは高原だろ。入れるかどうかは波があるわけでそこまで持ってくのを今は評価してもいいんじゃねえの。
まーなんでもかんでも批判するのが玄人みたいに思ってる奴が多いんだろうけどさ。
844 :03/06/19 12:52 ID:YeMcVQWr
批判=玄人 はマスゴミの影響が大きい。
845 :03/06/19 12:55 ID:L5asI8j+
そうか入らなくてもチャンス作ってシュート打てればいいのか
何だやっぱりやなぎさ(ry
846 :03/06/19 12:56 ID:vtmwmiqZ
>>845
逆・裏・対偶の概念を理解してこい。高校数学I・Aの領域だぞ。
847 :03/06/19 12:57 ID:utHZDtjt
>>843
釣りはもういい
848 :03/06/19 12:58 ID:6S57ruXI
決定的なシュートは打てるが、入らない禿。
シュートすら打てないが、確変のある鱸。
シュートは打たないが、好アシストの期待できるやなぎ・・・
849 :03/06/19 12:59 ID:E+/RLGnE
高原はあの動きしてればその内点は取れるだろ。大久保も。
そしたらDFもきつく寄せてくるかも知れないが、そうなったらMFがスペース見つけて
シュート撃ちやすくなるし、OKだと思うぞ。
850 :03/06/19 12:59 ID:E+/RLGnE
鈴木って確変するの?
851 :03/06/19 13:00 ID:6S57ruXI
>>850
一応、コンフェデとワールドカップで得点してるからねぇ。
852 :03/06/19 13:00 ID:vtmwmiqZ
>>850
マイナス方向に確率変動します。
853 :03/06/19 13:00 ID:9u7QSO1E
決定的なシュートは打てるが、入らない禿。
シュートすら打てないが、確変のある鱸。
シュートは打たないが、好アシストの期待できるやなぎ・・・

追加
アジアからしか得点できない高原
大舞台でなぜか得点する鈴木
大物からも得点する柳沢

854 :03/06/19 13:02 ID:CIzVvZll
>>849
でももうあんなにチャンスが来る程の相手と当たらないんじゃないか?
今日のゲームは稼ぎチャンスだったのにね。
855  :03/06/19 13:02 ID:5da5i5cf
>>848
だから高原はきっちりゴールも決めれるって。じゃなきゃ得点王も取れんよ。
五輪とワールドユースといった大舞台でもゴール決めて結果出してるし。
ゴールするかどうかの波があるのはどのFWにもあるし。常に決定機をコンスタントに作ってくれるFWがいいFWだと思うけどな。
856 :03/06/19 13:04 ID:Z6tV2kMx
高原+柳沢+鈴木(良いとこ好み)=ラーション
857 :03/06/19 13:05 ID:MOAJDs1j
鈴木の確変なんて本気で言ってるのか?
1年に1回以下のただの奇跡。
柳沢みたいなまとめ取りするならともかくよ。
昨日だって鈴木のポジショニングじゃ決定機1回顔出せたかどうかってとこだろ。

西澤、柳沢、久保の誰かがいればなぁ。
高原は代表だと相性が良さそうなのがいねいね。
西澤とか黒部はそこそこ合いそうだけど。
858 :03/06/19 13:05 ID:vQO5BRxV
鈴木の運はもう尽きた気がしますが
859 :03/06/19 13:05 ID:Nzt/kMDW
今の代表FWなら決定機つくれるだけでも十分ましだろう、中山鈴木のときなんか・・
ふがいないけど高原の変わりになる選手なんかいないまだいない
860  :03/06/19 13:06 ID:ZMxnKrc0
>>855
じゃ昨日も決めろっての。
動き遅すぎ。
茸のドリブルより禿の全力疾走は遅かったぞ。
でもって、人のパスをどうこう言う前に自分のパスワークもどうにかしろといいたい。
後半でもパスを左右、どっちにでもさばける選択肢があるのに自分でつぶしたり
左にはたいたはずがカットされたり。
あとはトラップ?バックパス?中途半端なボールタッチで何度もチャンスつぶしてたよな。
861_:03/06/19 13:06 ID:I5Nj8qKW
ボーナスステージで点取らないでいつ取るんだろうな。
862 :03/06/19 13:07 ID:v65c/566
しかし代表しか見ないようなオタ同士の中傷合戦はレベル低すぎて萎えるな
863 :03/06/19 13:07 ID:vtmwmiqZ
>>860
855にゴール決めろって言ったってしょーがねーだろ(w
864 :03/06/19 13:08 ID:trq1J4ir
確変どころか単発もこねーよ
865 :03/06/19 13:10 ID:6S57ruXI
鱸だってゴンとコンビなんだから大変なんだよ・・・

>>862
玄人発見!
866 :03/06/19 13:12 ID:5da5i5cf
>>860

だからどんなFWだって波があるっての、馬鹿か。
他の日本のFWより得点力があるのは今までの実績みれば明らかだろ。
昨日も一点目にも絡んでたし後半のカウンターのミスはいただけないけど、中盤にもどってくさびのうごきしたりまーぎりぎり及第点の動きはしてたよ。
前線のボールの流れも滑らかで形作れてたし。
867 :03/06/19 13:13 ID:utHZDtjt
昨日の試合だったらゴール前にいりゃ誰でも決定的なシュートは打てた
868 :03/06/19 13:13 ID:v65c/566
>>865
いや、ちゃんと見てる人の議論を読みながら楽しんでるのにさ、
顔がどーだの性格がどーだのってのが混ざってると読み辛くて仕方ないんだよね
869  :03/06/19 13:17 ID:5da5i5cf
>>867

それができないのが鈴木を筆頭にした日本のFW。
実際に大久保も一本しかシュート打ててないんじゃないのかな。
870 :03/06/19 13:17 ID:MOAJDs1j
>>867
しかし彼はゴール前にいないからな。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061901.html

高原はまあ貶されても仕方ないデキだったが、大久保も誉められたもんじゃないと
思うんだがな。これから代表の軸になるか?っつったら微妙だと思った。
連れていったFWの中じゃマシな方なんだけど。
871 :03/06/19 13:21 ID:vtmwmiqZ
>>870
まぁ、大久保はまだ若いからな。
現時点であれだけ動ければ充分、って考え方もできるぞ。
……このまま伸び止まったら鬱だが。
872:03/06/19 13:22 ID:pdHVHEOg
しかし今の代表FWは
高原 大久保 柳沢 久保
この4人が選ばれるのが妥当
これ以外に突出した才能はいないだろ
これ以外に誰がいる?

西沢とか言ってる奴がいるが あの酷かった過去をもう忘れたのか?
873 :03/06/19 13:22 ID:6S57ruXI
大久保が「人柄の悪いゴン」にならない事祈るよ。
874 :03/06/19 13:24 ID:TgydaTXV
高原はゴール正面フリーでヘディングシュートを狙ったが、スキンヘッドでボールはスルリと滑って枠の外へ

って記事ワラタ
875 :03/06/19 13:24 ID:6S57ruXI
髪があれば禿のゴールは決まってたのかよ・・・・
876 :03/06/19 13:25 ID:vtmwmiqZ
>>872
「突出した才能」って表現がイヤだ。
その言葉だけで、もうにわか臭いっつーか。
877 :03/06/19 13:27 ID:yVXZQDCp
にわか同人女とひきこもりの巣窟
878 :03/06/19 13:28 ID:1jh0OS2o
当の高原は、「チャンスがあったけど、ダメだった。体が重い。練習がハードだったんで…」

練習がハードだったんで… 練習がハードだったんで…
練習がハードだったんで… 練習がハードだったんで…
練習がハードだったんで… 練習がハードだったんで…
879_:03/06/19 13:28 ID:VHnTtULu
>>875
決まってただろ。 二つ目は
880 :03/06/19 13:28 ID:MOAJDs1j
>>872
足元とポストはFWで一番上手いと思うがな。
881 :03/06/19 13:31 ID:vtmwmiqZ
>>878
別にそれは晒すところじゃねーだろ。
そもそもスケジュールが過密で、その上でハードな練習すれば疲れて当然。
試合での動き見てりゃ、決して調子が良くはなかったのわかるだろ。
(調子良ければ点が取れたのか、というのはまた別問題として)
882 :03/06/19 13:31 ID:ZlKgQt0b
大久保はちっこいのに足の筋力が半端じゃないな。
883 :03/06/19 13:32 ID:90dg6wP9
言い訳大王、糞原
一生言い訳してろ
ズビロ田舎でな
884 :03/06/19 13:32 ID:k+/Z5aBi
高原も犬喰い男も、ゴルしそうな気配すらしない。
885 :03/06/19 13:32 ID:1jh0OS2o
>>881
じゃ、他の選手はどうなんだよ。
全体練習のあと、FW(と中田)はシュート練習するんだろ?
大久保と中田も調子悪かったのか?
886 :03/06/19 13:32 ID:Nzt/kMDW
試合での動きで調子よくなかったってどこ見て判断してんだ?
高原なんてあんなもんだろ、ろくに試合もださせてもらえないから、体力もねえんだよ
887 :03/06/19 13:32 ID:JDy5FC3J
>>878
シーズン中のチームでの練習の話だろ。たぶん。それであんまり休まないでやってるから体が重いと。
そうでなかったら逝ってよし。
888872:03/06/19 13:33 ID:pdHVHEOg
>>880
足元とポストはFWで一番上手いと思うがな。

その役割は柳沢で充分事足りるとおもうのだが
889 :03/06/19 13:33 ID:/tQb6VzI
大久保ももうちょっと精神的に大人になってくれればな・・・
890 :03/06/19 13:34 ID:RKesxYMs
ええーーーーーい!!日本にはロナウドみたいなゴール前で
冷静に狙い澄まして打てるやつはおらんのか!!!!
891:03/06/19 13:34 ID:ATT+5TM2
時代は城を必要としている!
892 :03/06/19 13:34 ID:vtmwmiqZ
>>885
悪くなかったよ。
だから凄いんじゃん、中田のコンディショニング能力の高さは。
893 :03/06/19 13:35 ID:MOAJDs1j
>>888
足りない。
種類が違う。
894_:03/06/19 13:35 ID:VHnTtULu
>>889
どのへんが?
895 :03/06/19 13:37 ID:hbXtbuPG
ほかのFWを生かそうとパスして自ら打たないと批判される柳沢。
ライバルFWには決めさせまいとわざとミスパスを出す高原、大久保。


どっちが正しいの??
896 :03/06/19 13:39 ID:90dg6wP9
ゴールを奪うことが仕事、と豪語する高原の代表ゴールは
ん、まさかアジアカップ後の2年半でたったの1ゴール?
ははは
口だけとはよく言ったもんだ
897 :03/06/19 13:40 ID:5HSJFwnX
http://www.zakzak.co.jp/spo/0612_s_3.html
現在もC大阪の寮でサッカー中心の生活を続ける大久保だが、
最近は先輩の誘いでゴルフのスコアもアップしているとか。

ゴルフはスキルアップしてるようだね
898 :03/06/19 13:41 ID:ZlKgQt0b
FWは、わがままでなければダメ。
899 :03/06/19 13:41 ID:USfvNVLV
大久保はお子様杉。
900 :03/06/19 13:42 ID:ZVLZTMTj
こんなときこそ、黒部(ただし調子が戻ってから
901 :03/06/19 13:42 ID:vtmwmiqZ
>>897
サッカー選手は、ちょっとくらい遊ぶのも許されないのか?
ゴシップを真に受けるようじゃ、マスコミにすぐ洗脳されちゃうぞ。
902 :03/06/19 13:42 ID:Y9anVtT3
大久保の汚いプレーはどうにかして欲しい
森島の影響か?
903 :03/06/19 13:43 ID:USfvNVLV
黒部って歳いくつよ?
これから海外狙えるのか
904 :03/06/19 13:43 ID:RKesxYMs
黒部なんか試すまでもない。 基本的な能力低すぎ。 つまり才能無い。
才能無い選手は見ててつまらない。
905 :03/06/19 13:43 ID:JDy5FC3J
>>895
下段の悪意のこもった文を考えると上段は
他の選手に決めてもらわなければならないと思ってるから決められるシュートをわざと外す柳沢
とでもした方がいいと思われ
906 :03/06/19 13:44 ID:utHZDtjt
>>897
またアイツか
907 :03/06/19 13:44 ID:CSdoa46n
今はアレでいいだろ、大久保
駄々こねるように悔しがってさ、必死さが伝わって
それとも妙に大人になって外しても知らん振りの鈴木をまた見たいか?
908 :03/06/19 13:45 ID:90dg6wP9
>>903
黒部は78年の早生まれだから今25歳
909 :03/06/19 13:45 ID:+F3epg5T
エメルソンごときの足元にも及ばん屑FWヲタ共が
何を真剣に煽り合ってんだ?w
910 :03/06/19 13:46 ID:jubwlIkD
>>829
バーカFWはそれでいいの。そんなことも知らないの?
>>843
同意!!
911 :03/06/19 13:47 ID:jubwlIkD
>>907
なんか書き方がキモイ
同人女ですか?www
912 :03/06/19 13:47 ID:hbXtbuPG
★キャプテン、高原はダメ…

http://www.zakzak.co.jp/top/top0619_1_01.html
913 :03/06/19 13:48 ID:349AtdIB
シセ>>>【超えられない壁】>>>エメルソン>>>【超えられない壁】>>>日本人屑FW

もうこれはねぇ、天文学的な差だよ。
914 :03/06/19 13:49 ID:e0GCgBb9
>>910
禿ヲタ痛いw
915 :03/06/19 13:49 ID:hbXtbuPG
>>913
なにもシセを1番にもってくることはなかろう。
916_:03/06/19 13:49 ID:VHnTtULu
大久保、中田のミドルは周りにヒントを与えたはず
遠藤、山田あたりには1試合に一本くらい打って欲しいし
サントス、茸もコネないで打つときは打ってくれ

917 :03/06/19 13:51 ID:utHZDtjt
>トルシエ、「もっとゴールを奪えていい試合」「私なら7−0で勝っていた」

禿同
918 :03/06/19 13:52 ID:5HSJFwnX
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|>>901からつよい電波がでています|
|_______________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
919 :03/06/19 13:55 ID:7fFTK6lO
>>912
確かに大久保には会場がわいたシーンが最低でも2回はあったね。
920 :03/06/19 13:55 ID:p4ruvScD
昨日のNZ戦でさえ、点が取れない高原&大久保。
君たちがAマッチで点が取れるのは、ミャンマーかフィリピンぐらいか。
921_:03/06/19 13:56 ID:VHnTtULu
>>917
結局チャンスをものにするのは選手だしな・・

「私なら」ってのはどうかと

7−0は妥当だな。
922 :03/06/19 13:57 ID:CIzVvZll
頭に芝生植えるわ、ドフリーのヘディングスルーしちゃうわで
ほんとネタ提供してくれるね禿は。
923 :03/06/19 13:57 ID:zCbL1Wm9
>>913
シセ、エメ、代表FWじゃ天文学的な差でもねえだろ。
例え変だよ。
ロナウド>>>【超えられない壁】>>>日本人FW
なら天文学的だけど。
924 :03/06/19 13:57 ID:7fFTK6lO
>>917
よわかったからな。NZ。
大宮が高さ捨てて無理してつなぐ感じか?
あんな弱いチームひさびさ見た。
925 :03/06/19 13:57 ID:nBDYpxeS
象象>>>【超えられない壁】>>>日本人屑FW
926 :03/06/19 13:58 ID:6S57ruXI
なんだか昨日のシセは禿並みだったとか・・・本当?
927 :03/06/19 13:59 ID:AN/9HZvl
>>923
アーセナル戦のゴール見てから出直して来いニワカ
928  :03/06/19 13:59 ID:CSdoa46n
ヒリテンシュタイン、アンドラ、ルクセンブルグ、サンマリノス、
の次辺りに弱い白人国家じゃないだろうかNZ
キプロスよりも弱いだろう
929_:03/06/19 14:00 ID:xZhkSC43
>>764
が最高にこのスレの的を得てるな
めちゃめちゃワラタ
930 :03/06/19 14:00 ID:1jh0OS2o
>日本にはロナウドみたいなゴール前で
>冷静に狙い澄まして打てるやつはおらんのか!!!!

少なくとも禿ヲタの脳内は「高原=ロナウド」だよ
カーンからゴールを奪ったときに禿ヲタは狂喜乱舞。世界レベルだと連呼していた。

931_:03/06/19 14:01 ID:VHnTtULu
ヒッキー(NZ)>>>【開かれない社会への扉】>>>925
932_:03/06/19 14:02 ID:iY4pLFQr
(流れの中で点を取ったのは)1年ぶりだねえ。酷いね。まあ、これから1年過ぎないように頑張ります。
(頭で点を取ったのは)初めてじゃない。1年に1回(笑)。

カッコ内は記者質問で答えてるのは茸。

これを見ると鈴木君はどのように感じるんだろうね。
933 :03/06/19 14:02 ID:hbXtbuPG
>>928
>サンマリノス

???さりげなく鞠批判???
934 :03/06/19 14:02 ID:7fFTK6lO
でも高原はもうちょっとやれるとは思ってたよ。
なんかすんげーヘボくなってて笑いを通りこして悲しくなった。
ドイツでどーなってんの?
935 :03/06/19 14:03 ID:fzC0tHy3
スンタンは笑いながらヘッドでゴール決めれる余裕がある。
ハゲはいったいなんなんだ?
936 :03/06/19 14:03 ID:PMlUCjxB
>>932
意識してません
937 :03/06/19 14:03 ID:oWIgJWou
高原、下がってきずぎ。
938 :03/06/19 14:04 ID:ZVLZTMTj
>>929
つまらんツッコミするが的を「射る」な。
939_:03/06/19 14:04 ID:VHnTtULu
ヒリテンシュタイン

GILI =スペイン語で アホな
940 :03/06/19 14:06 ID:MOAJDs1j
大久保のファールなのに日本のチャンスで流されたのは理解不能だった。
あの審判いったいなんだったんだ?
941 :03/06/19 14:08 ID:6S57ruXI
審判はめちゃくちゃだったよ・・・
942 :03/06/19 14:08 ID:TgydaTXV
高原ってアンリ好きそうだね
943 :03/06/19 14:08 ID:Tl/iYiFR
観客にまでブーイングされるってどんなジャッジだ?
944 :03/06/19 14:09 ID:90dg6wP9
ハゲは笑いを提供するだけのカスと
なりつつあるな
945:03/06/19 14:11 ID:zqXzOC1J
禿は鱸化が進むし、決定期はずすし、大久保との相性も悪い。期待してたものを全部裏切ってくれたよ
946 :03/06/19 14:11 ID:LD7Nbzsu
あの審判はサムソン製のロボット審判のプロトタイプですから、
まだ判断が正確ではないんです。
947 :03/06/19 14:12 ID:vtmwmiqZ
ボールと各選手のシューズにセンサーか何か入れといて、オフサイドを自動検知してくれるシステムキボンヌ。
948_:03/06/19 14:13 ID:VHnTtULu
アンリ>>>>>>>【超えられないガッパイ】>>>>>>高原
949 :03/06/19 14:15 ID:z+OYSiAC
高原ってあの顔で便秘症なんじゃなかった?
大きな試合前になるとウンコがでないとか矢部に言ってた。
950:03/06/19 14:15 ID:MjTQukXx
正直昨日のニュージランドにはがっかり弱くて、大久保って先発で使うメリットあるのかな
951 :03/06/19 14:15 ID:iGlfXief
大久保ってシセに顔の作りが似てる
身長180あって髪の毛白くして肌も黒けりゃ和製シセのできあがり
でも身長は無理だろうから小シセと呼ぼう
952 :03/06/19 14:15 ID:6S57ruXI
柳沢と大久保のコンビでGO!
953 :03/06/19 14:15 ID:5HSJFwnX
じつは俺
アンリをあまり高く評価してない
954 :03/06/19 14:16 ID:90dg6wP9
ハゲでブサイクで糞詰まりか
きったねーな高原
955_:03/06/19 14:17 ID:VHnTtULu
>>951
プレーのなんとなく似てなかった?
956 :03/06/19 14:18 ID:MOAJDs1j
アンリはすごいFWだと思うがな。
957 :03/06/19 14:18 ID:Hd4NIBbC
958_:03/06/19 14:19 ID:uz4s6WFk
948 名前:_ :03/06/19 14:13 ID:VHnTtULu
アンリ>>>>>>>【超えられないガッパイ】>>>>>>高原

何でここの住人ドモはこういう世界的プレーヤーと比較したがるんだ?w
もっと現実的な比較してよ( ´_ゝ`)
959   :03/06/19 14:19 ID:zb/qimmp
高原悪くないと思うけど、もう少しスピ−ドがあればなぁ。
相手を振り切れるフィジカルかスピードとかテクニックとかないとFWはきついな。

そこそこの万能選手ではイマイチ。
960 :03/06/19 14:20 ID:JBOCTb3S
アンリは大事な試合じゃ尽く外すからな。
長年アーセナルの試合観ててよく判るよ。
1stFWがあんなんじゃ上には行けん。
プレミアじゃブイブイいわしてるけどな。
961 :03/06/19 14:21 ID:iGlfXief
>>955
プレーなのかなんとなく被る
身体能力とかは段違いっぽいけど

黒人はやっぱバネとか全然違う
キビキビしてる
962 :03/06/19 14:23 ID:Ejx4bgzj
ジーコはなぜ久保を連れて行かないのかよ、永井のカスより100倍ましだろ。
昨日など久保なら速いカウンターで機能しそうだった。
高原は何回カウンターのチャンスを駄目にしてるんだ?
久保なら呆れるようなシュートを放っていたはず。
963 :03/06/19 14:23 ID:cuIX9Dlx
昨日から大久保のプレーがロマーリオに似てるだとか、
シセに似てるとか言ってる奴は想像力豊かですね。
964 :03/06/19 14:25 ID:4UlD0TW8
なんかここってみみっちいスレだな。
世界の最底辺で言い争ってるw
965 :03/06/19 14:27 ID:iGlfXief
人間はイマジネーションがないとダメなんだけどね。

>>963=想像する事のできないカスという事でよろしいか?
966:03/06/19 14:30 ID:PQAz5vip

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
967 :03/06/19 14:33 ID:5HSJFwnX
>>965
ウヒャー
968 :03/06/19 14:34 ID:5HSJFwnX
中村はレコバと顔が似ている
969_:03/06/19 14:36 ID:VHnTtULu
970 :03/06/19 14:36 ID:MOAJDs1j
昨日の大久保を見てそこまで期待できる選手じゃないと改めて思ったけど・・・
なんか日本の期待を一身に背負ってるみたいで違和感を覚える。
代表の隊長みたいな悪い意味でのガムシャラ感とか。
971 :03/06/19 14:38 ID:6S57ruXI
日本人は「ガムシャラ」が大好きだからね。
972:03/06/19 14:39 ID:4Y4l5Yu3
おまえら全員、縮んで禿げてラッキー玉子くらって氏ね
973 :03/06/19 14:39 ID:iGlfXief
966 名前:↑[sage] 投稿日:03/06/19 14:30 ID:PQAz5vip

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

想像力の欠陥から何も思いつかず、一行のみでのレス。
哀れですね ( ^∀^)ゲラゲラ 

(  ゚,_ゝ゚)バカナンデショ?

974 :03/06/19 14:41 ID:pPYMh5y1
高さが欲しい時。久保
とにかくフリーランニング。 大久保
前線でポスト。西澤
中盤からコンビネーション。柳沢
ジョーカー 田中達也

コレ最強。

975_:03/06/19 14:42 ID:VHnTtULu
976_ :03/06/19 14:43 ID:11c/jJIb
去年の柳沢支持派の意見とおなじようなことを
今年の高原支持派が書いている。

時代は繰り返すのか・・・
977 :03/06/19 14:44 ID:nIHLi3cB
高原は外見に似合わず女性的なFWです。
978 :03/06/19 14:44 ID:FPTtjLbL
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|>>973からつよい電波がでています|
|_______________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
979 :03/06/19 14:50 ID:5HSJFwnX
          _,-彡彡ミ彡彡/彡彡彡
      彡彡ミミミ;;; ;;;;;;    彡彡ミ
       ミ:::::;;; ;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;彡/
      ノノ(( ( ( ( ( (;;;;;;;ヽ彡彡彡彡彡
      ノノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
      ミ;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
     ミミ ;;;;;;;ノノ -==-   -=-|彡彡
      ;;ミミミ彡      ;;   ノミミ彡
       彡 ミ彡、   (、_、 ) |彡彡
        彡ミミ彡   ____  ノ彡
        彡ミl彡:::  /l_l_lゝ/彡  >>973 おまえアホでしょ
           ヽ::  ヽ、_ノ|
             ヽ、____,ノ 
980 :03/06/19 14:51 ID:7aCtqXAI
高原疲れてるって相当な疲労?
詳しくわかる香具師などおらんと思うが
前より下手になった気がしてならない。
981 :03/06/19 14:55 ID:NT+Tulhv
アジア相手いがいで、あんなに決定機にからんだり、試合に参加した
高原は未だかつてなかったのに、、、。
疲れている????大活躍だよ。高原にしては。
982_:03/06/19 14:57 ID:VHnTtULu
矢部っちが余計な体力を使わせてると思われ
983 :03/06/19 14:58 ID:caHY+pa7
高原も実は体調は万全だったのですが・・・とは言えないよなぁ。
実際酷かったな、昨日は。
984 :03/06/19 14:59 ID:q+8inl/m
高原の頭にスベラーズくっつけとけ!
985 :03/06/19 15:00 ID:vlDuSxk7
そんなことよりコロンビア戦は誰がスタメソになるのか
誰が点を取るのか。スコアはどうなるのか
986 :03/06/19 15:01 ID:pat6jC0f
フランス8−0ニッポソ
コロンビア7−0ニッポソ
987 :03/06/19 15:03 ID:k+/Z5aBi
やっぱり中山悟志しかいないね。
988 :03/06/19 15:03 ID:MOAJDs1j
>>985
フランス戦次第。
989 :03/06/19 15:04 ID:luMIfkpf
>>987
顔が放送禁止
990 :03/06/19 15:05 ID:7PBLVj30
しかし高原と大久保のコメントの差が・・・
もっとしっかりしてくれ・・・
991_:03/06/19 15:05 ID:/E7LS9iT
>>897
以前大久保かジョンのスレで読んだけど、実際は西澤に2回連れて行って
もらっただけで、単に2回目のスコアのほうが良かったって話らしいよ。
992_:03/06/19 15:05 ID:VHnTtULu
良くも悪くもサントスがキーになりそう
993 :03/06/19 15:07 ID:90dg6wP9
ハゲの顔も放送禁止
994 :03/06/19 15:07 ID:s82QOzGU
シェフチェンコを119分封じ込めてたCBを
突破できるFWが日本にいるのか??
995_:03/06/19 15:09 ID:VHnTtULu
>>994
コルドバさんか? 彼は禿の相手だから大丈夫では
996 :03/06/19 15:11 ID:p+YZBV9/
1000
997 :03/06/19 15:12 ID:90dg6wP9
ハゲ使えねー
998 :03/06/19 15:12 ID:90dg6wP9
1000
はげ使えねー
999 :03/06/19 15:13 ID:90dg6wP9
1000
10001000:03/06/19 15:13 ID:caHY+pa7
                     , -─-  ,
                   /   ヾ  \
                  /   /- --  \
                  ,'    ||   ノ\ ヽ ;;;;;;;;;
                  -l |||l/...ー ー... l  |  ;;;;;;
                  | ||   ̄ | |  ̄' |l/ ;;; 粘着ヒッキーの馬鹿アンチが何と言おうと
                  ヽ l ヽ  。。   /  ;;  2006年も俺様はレギュラー確定・・・
                 .ノノ'.  '   ;  // ;  専門家も俺の強さは高く評価してるしな。 
                  ノノヽ   (二二二()  ニワカド素人はすっこんでろってんだ
                     ' .___ / 
          __ / ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)__.
         〃  . / / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |.  ▼/      / 30 ./     / /     i::::::::::i
   ____|  (⊥)  /⌒\./    /     / | ____ |;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /    ∧Uし' [_]     |
   | ||     |    / /i  i    /    ,:ミ,, ゚Д゚ミ | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ 〜,;';'_つ_ つ. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ                |_||    |_||
             (_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。