【右サイド】オーフェルマルス【左サイド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1べる
第2子が生まれたオーフェルマルスについて色々語りましょう
2 :03/06/18 14:46 ID:aaxSWhVL
2
3_:03/06/18 14:46 ID:mdrq/Ytz
俺が第3子
4 :03/06/18 14:46 ID:BvIDK31U

最 近 の オ フ ェ ラ は 素 敵
5ベル:03/06/18 14:47 ID:ojdEzg6s
とりあえず関連スレ

》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ60》╋||||《  
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055893778/l50

〜Selectie Oranje〜オランダ代表スレ Part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1046940239/l50
6 :03/06/18 14:49 ID:Sr+FEnM5
やっぱりオフェラは(・∀・)イイ!!
来シーズンもバルサでやってくれるよね?
7べる:03/06/18 14:51 ID:ojdEzg6s
正直てきとーなスレタイですまんかった…
いつも立てられないから、てきとーにつけたら立てられたよ…
8  :03/06/18 14:59 ID:8lOXygjr
>>7
いや、わかり易くて俺は良いと思うぞ。
バルサスレでも言ったが第二子誕生おめ!
オフェラ最高。来季も絶対残留して欲しいね。
9_:03/06/18 15:28 ID:4Auk9JxD
売り時だと思う
10 :03/06/18 15:46 ID:v2H2NaiP
オーベルファソって実は相当いるよな。もちろん俺もそうだが。
バルサスレによるとコクーは残留決定みたいだからあとはクルービ、そしてオーベルだな。フランクももちろんいてほしいが出ていきたいみたいね・・・
11 :03/06/18 16:59 ID:ZMf9QB8U
3年前くらいにサラゴサかソシエダかアラヴェス相手か忘れたけど7対1くらいでバルサが勝った試合。
そんときのオーフェルマルスは凄かった。
その印象が強すぎて俺はこいつ以上のウイングは今もいないと思ってる。
12_:03/06/18 20:31 ID:YBxZwTzo
右利きなのに左ウイングやってたとは知らなかった
13 :03/06/18 20:44 ID:BvIDK31U
シュートはどっちのサイドでもまあまあの撃つけど、クロスはどっちも…だな
14 :03/06/18 21:27 ID:kwHRace6
なんでそんなに速いんだよ。
こいつを一人で止められるSBなんているのか?
15 :03/06/18 21:29 ID:SaalxHuz
>>11

00/01シーズンのビルバオ戦のことかなぁ。
でもこの試合は7-0だったかな。
オランダ人選手とエンリケ(ハットトリック)が大活躍した試合。

この試合のオーフェルマルスは2アシスト1ゴールでした。
16 :03/06/18 21:35 ID:afsn5E58
wc後から見出したにわかに教えていただきたいんですがオーフェルマルスってもう30ですよね。ということは昔は今よりさらに速かったんですか?
17 :03/06/18 21:37 ID:rWeesIsj
  O  V  E  R  M  A  R  S
ってかっこよすぎ。


  火 星 を 超 え る
18 :03/06/18 21:41 ID:SaalxHuz
>>16

スピードだけならアヤックスにいた頃がピークだったとか。
19_:03/06/18 22:10 ID:98QusNTd
オーベルマース、残留してほしいな。

>>16
調子が良ければ今でも(・∀・)ヤッテクレル!!
20 :03/06/18 22:27 ID:25uam5w9
来期左オーベル右グアイレとかになったらかっこよすぎ。
左モター右オーベルでも尿漏れしそう。
21 :03/06/18 22:38 ID:B/UTzDxt
>>19
やってくれるけど、怪我が多すぎ・・・
22 :03/06/18 22:48 ID:ddJkOHmG
>>12
左のオ−ベルの2、3年以上前見たらぶっ飛ぶとかと。
いい時は常識を超えた突破力だったんで。
ペップがいた頃のバルサまでならビデオ借りてでも見る価値あるかも。

23 :03/06/18 23:01 ID:FsvVBMlg
あ、オーフェルマルススレーだ!
>>1
24 :03/06/18 23:11 ID:C7z5bdyP
こいつのドリブルがオナニーに見えないのはなんでだろう?
25 :03/06/18 23:21 ID:bL/Gaq57
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Video/competitions/UCL/56775_80K.rm
ちなみにUEFAによるオーベルまとめビデオ
26 :03/06/18 23:31 ID:VFWstyQz
最高のスレッドがついに来た。
バルサのスレッドではイラネ厨が多くてウザい。ご自由ですが。
27 :03/06/19 00:10 ID:tU86YyIp
>>15
そうそう、ビルバオ戦だったね。
衝撃的だったよ。
あの試合見てからオーフェルマルス好きになった。
解説者が三浦淳宏はこういう選手になってほしいとか言ってたな。
28 :03/06/19 00:14 ID:5vQgN/u1
ぁゃゃ、オランダ代表、アーセナル、バルサ・・・これからもついて行きます。
んでもやっぱり、右をやるより左ぅぃーングのオフェラが(・∀・)イイ!!んだけどな。

さてぁゃゃ時代のビデオでも観るか(;´Д`)ハァハァ
29 :03/06/19 00:21 ID:n0bEEjZS
>>24
球離れがいいからじゃない?
漏れはアーセナル時代の印象が強いね。いつみても初速がアホみたいに速い
サルガドは止められなくてファールしまくってるよね
実家が農家だか牧場だかで手伝いしてたからだと聞いたことがある
30_:03/06/19 00:29 ID:w55rMOxJ
ずいぶん小さいオランダ人だなあと

おれはフランスW杯のときに一発でファンになった
当時は今ほどプレミア中継とかなかったのだ
31 :03/06/19 00:32 ID:AJQTwPun
95年のアヤックス時代に惚れました!奴はきれる
32 :03/06/19 00:33 ID:poTumYr6
調子が上がってきたかと思うと、怪我しちゃうんだよなぁ…
33 :03/06/19 00:38 ID:1koyXr2O
左 オーフェルマルス     右 フィーゴ
34いい:03/06/19 00:40 ID:bzsAvn/Z
俺もマルス大好きだな〜

バルサでは左が多いけど、代表では昔は右やってたよね〜
フランスの時なんかは右のタッチラインに張り付いてたからな〜
逆サイドには双子の片方が居て真ん中に誰もいないなんてなかった???
それもオランダらしくて良いけどね〜

35 :03/06/19 00:42 ID:unBk/dWx
俺バルサ時代のオーベルしか知らないんだけどガナーズ時代ってどんなかんじでした?
特にオーベル-ベルカンプが気になる。
36_:03/06/19 00:43 ID:4MemPL4U
俺もフランスW杯で好きになった
37いい:03/06/19 00:48 ID:bzsAvn/Z
確かに怪我多いかもね〜
ここってオランダファンも多し????
ユーロ2004楽しみじゃない???
中盤も良いし、FWは世界トップを争ってるし。。。。
38 :03/06/19 00:53 ID:3dJUaMAF
クラシコの右サイドはもはや恒例行事だよな。マドリディスタにしたらたまったもんじゃないだろうが。
39 :03/06/19 00:54 ID:AJQTwPun
オランダ人には、名前にファンが付く人多いな
40 :03/06/19 01:20 ID:QoK6J7EI

          ∧_ _∧   从从.  
          (,, ´д`)   ビシッ
        _/  ⌒ヽ  (⌒)    >>25 グッジョブ!!!!
      ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐.
.         /    /  ヽノ__ | .| ト、
. .    _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
   /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
   ヽ <  | |
    \ \ | ⌒―⌒)
     ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
    (_/     ⊂ノ

41 :03/06/19 02:18 ID:yosCdncy
>>27
そのシーズンのラージョ戦は数えてたら一人で10回以上抜き去ってました。
点も決めたし。
その頃までがピークではあったと思うけどペップのサイドチェンジから
オーベルの突破は今だに忘れられないな。
ただ右サイドではあんま好きじゃないし、スピードも昔に比べたら随分落ちたね。
昔のビデオ見てたらはっきり落ちてるのがわかった。
42フランスW杯:03/06/19 02:28 ID:wvi5c7Se
             クライファート

                   ベルカンプ
オフェルマルス                    
                         R・デブール

          ダービッツ  コクー

ヌーマン                      ライジハー
          F・デブール Y・スタム 

            ファン・デル・サール   
43 :03/06/19 02:30 ID:rAmprb5h
Y・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタムY・スタム
44 :03/06/19 03:04 ID:+uBECG1u
>>35
実際プライベートでも仲いいらしい<ベルカンプとオーベル
45フランスW杯:03/06/19 03:13 ID:WTWWXzCM
>>43 だろ?
             クライファート

                   ベルカンプ
オフェルマルス                    
                         R・デブール

          ダービッツ  コクー

ヌーマン                      ライジハー
          F・デブール J・スタム 

            ファン・デル・サール  
46 :03/06/19 03:14 ID:HFJzHnoH
スレッドのタイトルが左右逆になってると思うのだが。べつにいいけどさ。
47フランスW杯:03/06/19 03:17 ID:jldFFz6E

          パトリック・クライファート

                 デニス・ベルカンプ
マルク・オフェルマルス                    
                      ロナルド・デブール

       エドガー・ダービッツ  フィリップ・コクー

フランク・ヌーマン                ミカエル・ライジハー
        フランク・デブール  ヤープ・スタム 

            ファン・デル・サール  
48いや:03/06/19 03:19 ID:kYUHH2SC
47 名前:フランスW杯 :03/06/19 03:17 ID:jldFFz6E

          パトリック・クライファート

                 デニス・ベルカンプ
マルク・オフェルマルス                    
                      ロナルド・デブール

       エドガー・ダービッツ  フィリップ・コクー

フランク・ヌーマン                アーロン・ヴィンター
        フランク・デブール  ヤープ・スタム 

            ファン・デル・サール  
49 :03/06/19 03:26 ID:9mJOXmZv
W杯アメリカ大会もいたね>オフェラ
当時はベルカンプのCFにオーフェルマルスと誰かの両WGだった。
オーフェルマルスは右ね、あのときは。
50 :03/06/19 03:28 ID:v6L6W9Y1
オーフェルマウスって、あれに似てるな。
ほら、えーっと、誰だっけ?
51 :03/06/19 03:34 ID:GjHORkof
>>50
気になるじゃねえか!とっとと思い出しなさい。
52 :03/06/19 03:36 ID:HFJzHnoH
なんでファン・デル・サールだけ「ファン・デル・サール」なんだよバカ。
          に     わ     か
53不条理名無しさん:03/06/19 03:48 ID:11c/jJIb
>>49
WWEにもいるな、似てるのが
54 :03/06/19 05:01 ID:QmaBt1Qw
個人的には、同じverなのだからオーフェルマルスと呼ぶなら
クライフェルトとしてほしい。
クライファートとすると、オーファーマースになってしまう。
クライファートでも違和感は無いが、オーフェル好きとしては一言いいたい。

奴  は  ク  ラ  イ  フ  ェ  ル  ト  だ
55 ライジゲル:03/06/19 05:06 ID:HFJzHnoH
呼んだか?
56 :03/06/19 16:33 ID:0ZFYIU+Q
個人的には、同じverなのだからオーフェルマルスと呼ぶなら
クルイフェルトとしてほしい。
クライファートとすると、オーファーマースになってしまう。
クライファートでも違和感は無いが、オーフェル好きとしては一言いいたい。

奴  は  ク  ル  イ  フ  ェ  ル  ト  だ


57 :03/06/19 16:36 ID:SJpV3AM0
オーベルマルス クルイベル
でよくない?
58 ダーフィッツ:03/06/19 19:52 ID:xVKM8nMx
呼んだか?
59 :03/06/20 00:43 ID:wJwmhaCC
60 :03/06/20 02:22 ID:PC7liEv7
もの凄く合理的なドリブルをするよね。
最初の二、三歩の驚異的な速さの賜物。
61うなだれた俺:03/06/20 11:28 ID:fbWR0cW/
徹底的にスピードのないコムリエノビッチがやられてた
そしてダビッツの決勝点
62_:03/06/20 21:36 ID:GdwOLKcN
オーベルにリバプールからオファーが・・・
でも残留希望とのこと。
63 :03/06/20 21:46 ID:NMoZjeHS
WSMワースト11おめでとう
やっぱ売れるうちに
例)リバウド お世話になったけど移籍金無しだったのは・・・
64 :03/06/21 00:09 ID:loif1E3J
お子さんの名前はなんていうんですかね。
コクーもクルービーもだけど引退までバルサにいていただきたいな。
65 :03/06/21 00:43 ID:XgwPWbfi
この間生まれたのがニックで長男の方がフランキーだったかと思う。
どっちも男らしいからどっちか将来オーベルの様なウインガーになってくれたら
オーベルファソとしては最高なんだけどね。
66 :03/06/21 01:16 ID:ffEaraeq
二十数年後のバルサで両ウイングやってたら笑えるな。
表記はN・オーフェルマース F・オーフェルマースか。
67不条理名無しさん:03/06/21 06:44 ID:ZI3kU8Nz
マジな話、LUIて発音は結構むずかしい
ルイとロイとアイの間くらいの発音
68 :03/06/22 18:07 ID:H+fbjgBh
 >>66
なんて素晴らしい話なんだ!
俺は今が売り時かな?って思ってたけどそれが実現するならずっとバルサにいてくれ
69 :03/06/22 18:19 ID:f8K3ytI4
>>68
そんでオーベルが監督やってたらクライフ親子、マルディーニ親子とかより強烈だな。
70 :03/06/22 22:43 ID:YaJ0rMfl
              リバウジーニョ
N・オーフェルマース            F・オーフェルマース

これ、さいきょー
71 :03/06/24 08:22 ID:vzjWcfIQ
>>35
当時から鬼のような突破力でした。
あれよあれよというまに相手のサイドをぶち抜いてく姿は凄かった。
72 :03/06/24 08:59 ID:iQ2Jl8Q1
こいつは対面の軸足の方へ軸足の方へとフェイントをかける。
駆け引きが巧い。テクニシャンじゃなくてもドリブラーになれる。
73_:03/06/25 01:59 ID:cECYexYh
>>70
リバウジーニョは大物になりそう
いつだったかカンプ・ノウでサインしてたからなw

ライカールトはオーベルを左右どっちで使うんだろ?
74.:03/06/25 02:02 ID:HxXBvRre
さて、OVERMARSにも移籍の噂があるわけだが
75_:03/06/25 02:11 ID:YPA6HIbv
リ,リバウジーニョ...
76 :03/06/25 02:38 ID:y1HNGljc
クライフ孫(隔世遺伝)も入れとけ。
77 :03/06/25 03:06 ID:G2qJgeTe
>>76こんな感じか?
            リバウジーニョ
  N・オーフェルマス          F・オーフェルマス
            クライフ孫(隔世遺伝)
監督ウリスト・ストイチコフ
78 :03/06/25 03:16 ID:a+SfDsjz
OVERMARS オーバーマーズ
79 :03/06/25 03:33 ID:4c9DALBQ
お、こんなスレがあったんだ。
自分がオーフェルスマルスの存在を知ったのはアヤックス時代。
確か右がジョージ・フィニディで、両翼ともはえーはえー。
右から左から突破していくから見ていて痛快だった記憶がある。
80 :03/06/28 21:29 ID:ShUVuJFQ
チキートの古いのに書いてあったんだが、
>現役引退後は田舎のエペに帰って、農業に専念することにしています。
ってマジかよ!?どっかの監督やってほしいんだがねえ。
81 :03/06/28 21:48 ID:a3H+FVUj
スカウトが向いてるはず。
82_:03/06/29 00:02 ID:tLcgmmM9
なんかバルサのファンのページ見たら評価低かったな。
出た試合はよかったとおもうけどな
83 :03/06/29 15:04 ID:US6kSeVO
ここのバルサスレもそうだが
オランダ人組はあんまり評価されてない罠
84 :03/07/02 20:14 ID:w159Mgec
保守age
85 :03/07/02 20:14 ID:+9WC+y/l
オフェラマン
86 :03/07/02 20:18 ID:cZVatmT3
もう完全に落ち目じゃん
はやく隠居してほしい
昔すごかった選手がこーなると辛いからな
フィーゴ然り
87 :03/07/03 00:14 ID:aOkNS+mw
まだまだ全快!!
88_:03/07/03 11:44 ID:JuW8TJmA
オーベルは世界最高のウイング
89.:03/07/03 22:00 ID:OmV9uEgR
OVERMARS移籍決定!!!!
  来週にも調印
90 :03/07/03 22:11 ID:xvBvCbST
>>89
ソース見つけてから来てくださいね。誰も信じませんよ。
91.:03/07/03 22:26 ID:OmV9uEgR
>90
ネット上のソースが見つかり次第、もてきまつ。
とりあえず、OVERMARSは新シーズンCLで活躍しまつ。
これからもOVERMARSを応援しませふ。
92 :03/07/03 22:31 ID:nVX4iDi4
チンチンにされたサルガドの泣きそうな顔が忘れられません。
移籍金が46億だっけ?サイドアタッカーに50億か。すげーな
93 :03/07/03 23:08 ID:EahGCA/2
フランスW杯、ヌマンとセットで左サイドの攻撃がたまらなかった
94 :03/07/04 00:19 ID:fsLW5dHU
アルゼンチン戦でレッド貰ってなかったっけ、ヌマン。
95 :03/07/04 00:46 ID:+owyM6di
>>94
イエロー2枚で退場だったかな。その後オルテガ一発退場っていう。
で、準決でヌマン出れず、オーフェルマルスも怪我で出れず
96 :03/07/04 04:16 ID:D/S6pK3o
今なら言える。98年W杯の準決勝オーフェルマルスが出てたら勝ってたと思う奴は手を挙げろ







ノシ
97 :03/07/04 04:24 ID:UfI0KUJ4
>>96
ブラジルだけじゃなく決勝のフランスもボコボコに出来たね。
98_:03/07/04 04:27 ID:PYJsiwhj
( ´∀`)ノ 

98W杯でオーフェルマルスを見たのがサッカー見始めたきっかけってのはここだけの秘密。
99 :03/07/04 04:28 ID:UfI0KUJ4
1人だけ足の回転が早送り。
100_:03/07/04 04:32 ID:4enl0ob+
>>98
俺も
101 :03/07/04 05:30 ID:+owyM6di
>>96
俺はヌマンとオーフェルマルスのセットで一票だ。
ブラジル戦でスタメン外れてて、なんか嫌な予感した
102_:03/07/04 13:50 ID:Q8w7dewz
こんなスレがあったなんて。
すばらしい(^^
>79
禿同!同志よ。
オーフェルマルスは、まだまだいける。
どこのチームでもキーマンだ〜〜(こわれなければ・・・)
彼にボールを預けて勝負してもらう決め事にしとけば、万事解決なり。
ところで、AJAX時代、オーフェルのバックアップだったファン・ホッセン君はいずこ?
103 :03/07/04 23:01 ID:UAJKOf4P
>>102
このノリ嫌。
104102:03/07/05 00:34 ID:fFRveswW
>>103
リアルで、オーフェルマルス好きに合うことが
ほとんどないので興奮してしまった。スマソ。
105 :03/07/05 00:55 ID:Q62evYa1
>>104
分かってくれてヨカッタヨ。

ガラタサライからオファーきてるみたいだね。
正直、見れなくなっちゃうから勘弁して欲しいよ。
106.:03/07/05 01:17 ID:QJmDtxZJ
>105
CLで見れるじゃん。
日本では人気ない、てかみんな知らんけどガラタもなかなか好チームなわけで。
移籍するかどうか知らんけど
107_:03/07/05 05:23 ID:y+EzzlZF
トルコ代表スレからコピペ

443 :_ :03/07/04 20:25 ID:47a7Lcae
フランクデブールとオフェルマルスがガラタサライ来るという噂があるが
本当か……?

もし来るとなると、オフェルマルスは左のウイングタイプとなるとハサン・シャシュとポジションがやや重なるか……
デブール兄貴、スピードが弱まったしな……ビュレントとデブールって……鬼フィードコンビだな。
まぁ来るかどうか知らないけど……来ても合うだろうか?

オスカル・コルドバはべジクタシュに残留らしいとの噂あるけどどうだろう?

445 :. :03/07/05 02:06 ID:QJmDtxZJ
>443
御心配なく。ハサンもオーフェルも左右両方ハーフできまつ。
おまけに二人ともFWまがいなポジションもこなします。
この二人がいるだけで、これまでの攻撃的442はもちろん、433の
フォーメーションもためせるです。
バルサの二人は会長ジャナイドゥンが直接面会し、ほぼ90%確定(まあ、
サッカーの移籍では何が起こるかわからんが)
コルドバはベシクタシュと契約延長したのに、アーセナルがもぎ取ろうと
してるから、ベシクタシュ側はこれ以上続けるとUEFAに訴えるぞ、らしいでs
108 :03/07/05 23:43 ID:O5GYwlEM
保守age
109 :03/07/05 23:47 ID:26AYB7RN
さて スカパーにスーパーリーガ放送嘆願メェルでも出すか
110.:03/07/06 15:05 ID:VeY9ENej
>109
   CLのガラタ戦も写すようにしてほすぃ どうせレアル戦しかやらんだろうが
      このさいレアルと同じ組に.........
       
111 :03/07/06 15:56 ID:bzOxcmyR
フランクの契約はあっさり破棄したから6/30をもってフリーだろ。
ラポルタと話をつける必要性無し。なんか>>107はガセっぽい。
112.:03/07/06 23:06 ID:sRNpfeOA
>111
(~з`)
http://www.showtvnet.com/spor/
113.:03/07/06 23:12 ID:sRNpfeOA
>111

       |  http://www.showtvnet.com/spor/haber2/0507/gs_overmars.shtml
   ∧_∧ ∠   http://www.showtvnet.com/spor/galatasaray/index.shtml
  (;´Д`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
114.:03/07/06 23:15 ID:sRNpfeOA


       | 112_113ですが、↑↑↑
   ∧_∧ ∠   誰か訳してチョ。オフェラ関連を適当に検索したら出てきた
  (;´Д`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
115_:03/07/08 00:04 ID:xXh3ZiqI

   ∧_∧ ∠   ハアハア、ハアハア、ハア..............
  (;´Д`)   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
116 :03/07/12 15:57 ID:yukD8p2+
残留祈願ほっしゅ
117山崎 渉:03/07/15 09:34 ID:ABdG5eyR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
118がらたさらい:03/07/18 18:46 ID:ZQGytE3S
あげなす
119 :03/07/19 06:34 ID:CzxIq/hV
トルコいかないで!
120 :03/07/19 13:25 ID:ikg0ajlQ
98のワールドカップはボランチはダヴィッツコクーじゃなくてダヴィッツヨンクだぜ?

 オフェルは左サイドでも基本的に右足で持ってるし、そのくせに縦に抜きたがるから
相手が取りにくいのかも、というか初速命 
121 :03/07/19 13:33 ID:DByOEJRk
>>120
コクは緒戦は左WG
2戦目はクライフェルト出場停止でFW
3戦目もFW
トーナメント1回戦もFW
準々決勝で左SH
準決勝で左SB
3決でボランチ
122 :03/07/20 00:35 ID:DnFgusNs
オーファルマルス好きです・・・・
123 :03/07/21 13:57 ID:7D6SY70v
3決だけ間違ってる、、前半左サイドハーフで後半にオフェルマルスと交代
124 :03/07/22 07:59 ID:T1CPDD+O
残留決まったの?
125 :03/07/22 16:23 ID:8j/ii0fV
>>124
ええ
126 :03/07/26 02:05 ID:2/2hhNe8
あげ
127_:03/07/28 23:53 ID:e2ZLNQby
質問
最近スカパーでプレミアゴールヒストリーってあったじゃん
ビデオ撮ったまま見てないんだけど、
オーベルのゴールって入ってる?
128 :03/07/29 18:09 ID:Uhg1rnGe
この人ダウンタウンの松っちゃんに似てるね。
129 :03/07/30 17:04 ID:dxyEcblq
んなわきゃない
130[]:03/08/01 23:43 ID:pKOt8gqF
No.1
131山崎 渉:03/08/02 00:06 ID:fiOxEoEe
(^^)
132 :03/08/04 17:05 ID:E7P4KP37
ユナイテッド戦後半から出場
133 :03/08/07 18:31 ID:JkcuqA3r
オーヘムナルスてw
134 :03/08/10 02:30 ID:l1Twwqxi
右サイドでの出番はなくなりそうだな。
135 :03/08/12 17:58 ID:LpevfY0G
右は右でルイス・ガルシアに期待。
136_:03/08/14 16:26 ID:o4GIzMG8
http://www.icons.com/
オーベルの日記 8月5日(イングランド遠征前)

今、アメリカから帰ってきたところだよ。とてもいい遠征だったね。ユベントス、ミランに勝ったし、マンUには負けたけど、僕等のほうがいいフットボールをしてたって言われたからね。

マンU戦はロナウジーニョの話題で持ちきりだった。彼は合流が遅れたから、あんまり出番は無かったんだけど、練習とかピッチでみてるとやっぱ違うって感じかな。それにあんなに練習がんばるやつ見たこと無いよ。

僕はロナウジーニョはバルサを選ぶって思ってたよ。だって、僕等には未来への可能性がたくさんあるんだ。それにバルサとマンUじゃ、今まで積み上げてきたものが違うよ。所詮、彼らはここ10年だけの新興クラブだからね。

僕にもフランクが移籍したガラタサライって噂があったし、実際交渉もあったんだ。でもクラブは僕の放出に反対してくれたんだ。来季はこの信頼になんとか応えたいね。

他にいいお知らせっていえば、ベルカンプが1年契約延長した事かな。デニスはハイバリ−でキャリアを終えたがっているからね。アーセナルには思い出がたくさんある。僕も現役最後の年にはアーセナルに戻るかも!?何が起こるかわかんないからね!
137 :03/08/14 20:02 ID:ioOhwbq3
>>136
乙!
ガナーズ戻るかもだと!?バルサで引退して( ゚д゚)ホスィ
138 :03/08/14 23:53 ID:5e7qrcFV
>>136
乙kare
ベルカンプも1年契約延長したんだからオーベルもバルサと契約延長汁!
まあ、今年の成績次第になってしまうんだろな・・・・・・・・・
139山崎 渉:03/08/15 10:12 ID:kVENgs8K
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
140 :03/08/16 00:38 ID:CPqmG6Aj
キレキレドリブルage
141 :03/08/16 00:48 ID:z6td/kmT
今度は召集されましたな<代表
142    :03/08/16 10:19 ID:9zt5PRCC
オフェルマルスって右足の方が得意ぽいのに左サイドで使われることが多いよね?
あれってなんでなんだろ。
自分の印象では突破はしまくるけど左足のクロスが直線的になってDFに引っ掛かかることが
多い気がするんだけど。
右サイドで突破、得意の右足でそのままアーリー気味のクロス、の方が
素人考えでは良いような気がするんだけど?
143 :03/08/16 12:34 ID:rVlqj2K2
プレシーズンかなんかで見たんですが、
どこがいいのでしょうかこの選手。
なんか足は速いっぽいけどクロスがしょぼい。
144 :03/08/16 12:42 ID:LMsuvqvZ
>>143
まあ今プレシーズンからサッカー見はじめたようなにわかにはそうみえるだろうな。
145 :03/08/17 00:14 ID:xkXRWBcB
>>142-143
おまいらにとってのウイングはクロスさえあげてりゃいいのか?
だいたいオーベルは右足でもたいしていいボールあげないよ
どっちかってゆーと切れ込んでシュートの方が得意だと思うよ
146 :03/08/17 00:32 ID:famgkb9Z
やっぱオーベルとベルカンプ仲良いなー。
また一緒にプレイしてる姿が見たいな。
147   :03/08/17 09:03 ID:SLSj1/qC
145
ありがとです。
オーヘル、右もショボかったんか・・・。
148 :03/08/18 01:41 ID:UYaHe/Oe
早めにボール預かってドリブル(ラン・ウィズ・ザ・ボール?)
でDFラインの裏に抜け出して、GKとラインの間にグラウンダー
がおはこ。決してクロスマシンではない。かっくいい^^
149 :03/08/18 02:18 ID:0qzfTCku
オーフェルマルスは左の時の異常なまでの突破力が売りだったからな。
昔のスピードや特に加速力は最強クラスでドリブルももっとうまかった。
バルサも1年目までは衰えもきてないし、ペップもいてサイドチェンジから
オーベル突破で1試合で数えてたら12回もぶち抜いてる試合があった。

クラシコでは今のとこ毎回いいのでクラシコは見れ
150 :03/08/18 07:18 ID:lWE/V79I
>>149
クラシコでの、対ミチェル・サルガドは見てておもろい(w
151 :03/08/18 07:47 ID:0qzfTCku
>>150
あれは毎回悲惨だよなw
この前のクラシコなんてサルガドはオーベル恐怖症でもう何やってるのか
わかんないくらい混乱したディフェンスしてたしw

ベルナベウだとオーベルにボールがいくとたまに悲鳴が聞こえるのが笑える。
152 :03/08/18 11:32 ID:IG4uVcEF
136の日記のノリがヒデメールみたいでなんかいやだ
153 :03/08/18 17:08 ID:aQ7xdVdk
一度はつりあげるために拒否するだろう
それですぐリバプもカラタも引いちゃった
154 :03/08/18 18:54 ID:24sRiQe8
また怪我かよ、マルク。いいかげんにしる
155 :03/08/18 18:59 ID:/SHEizwX
オーフェの最大の悩みはガラスの足だな。
156 :03/08/18 20:17 ID:9rR34vuA
ひさしには自信がありますけどね!
157 :03/08/19 09:46 ID:QGiiA1d0
昨日、BS7でクラシコの再放送あるみたいだったから
みようと思ってたのに忘れました。クソタレ
158 :03/08/21 01:23 ID:nn1wPrOt
ドソマイ
159 :03/08/21 23:38 ID:nn1wPrOt
今シーズンも背番号11だ、がんがれ。
160 :03/08/22 07:40 ID:ppL5vAdf
コイツほど背番号11が似合う奴もおらんよ
161 :03/08/22 08:40 ID:tD9ulycM
↑うんうん
162 :03/08/22 08:58 ID:4A6pqHMa
KING KAZU
といってみるテスト
163 :03/08/22 11:38 ID:FTCaBkgu
11番の似合う男と言えばコイツがギッグスだね。
164 :03/08/22 11:39 ID:/vKzAJTU
カズだろ
165 :03/08/22 21:57 ID:54ABIj9C
日本の11はカズなんだろうな。
ヴェルディと代表の11はやっぱ特別な感じがする。
166 :03/08/26 02:14 ID:joAW3Rh6
167 :03/08/29 05:52 ID:LadJWVVZ
バルサ前スレ終わり頃ではオーフェル不評だが、期待はしてるよ。
168 :03/08/30 03:25 ID:UnmXnOkD
>>167
同一人物が結構叩いてるだけ。気にする必要ないよ。
169 :03/08/30 03:39 ID:zPinL6ph
バルサスレでオーベル叩いてる奴とオレンジ代表スレでクルービー叩いてる奴は同一人物の匂いがするな。
170 :03/08/30 03:39 ID:kVL1hLm5
バルサのスレは選手の粘着アンチが付きやすいね・・・
171 :03/08/30 14:14 ID:g2h92dFG
俺はもうコイツのプレーを見ることができないんだな・・
172 :03/08/31 08:24 ID:YaxoK2VO
ネット放送すら見れなかったから結果だけしか解らんが後半からサビオラと交代だったんかな
173 :03/09/02 11:25 ID:Uu2OYZUm
第2節、バルサが代表選手を引き止めたくてあんな変な時間に
キックオフになったのに、あんたらは逝ってしまうんだな。
174 :03/09/02 12:22 ID:/PM+DVey
そんなん言ってもしょうがない
オーベルの変わりに出るであろうイニエスタに期待して、オーベルには代表でがんがって貰おう
175 :03/09/02 13:56 ID:WvuyqJJX
モッタはまだ出られないのか。
176 :03/09/03 21:32 ID:UaU1rI8E
モターとガブリが復帰してはじめてバルセロナが出来上がるのです。
177 :03/09/08 23:46 ID:UzdrpQvO
オーストリア戦後半から出場
178 :03/09/10 01:06 ID:sGmPfG9q
あげ
179 :03/09/11 05:13 ID:cykcnZuF
チェコ戦右サイドで先発したのにぃ…
あっさり交代しちゃったし…
負けちゃったし…
_| ̄|○
180 :03/09/11 05:47 ID:stJH9ZQx
まぁ…あの交代はしゃあないわな。他に適当な人間おらんかったし。まぁ個人的には残して欲しかったが…_| ̄|○
181_:03/09/11 05:56 ID:YmEAZk6g
ダービッツ・・・・・・・・。
はぁ・・・。。。
182 :03/09/11 12:26 ID:UA1wFmqX
>180
つまりその程度の選手なわけで
183 :03/09/12 08:47 ID:S1tbw48w
>>182
試合見てないだろ?
184 :03/09/12 21:16 ID:sctQJamK
ヘボい?
185 :03/09/15 19:45 ID:cguJhhzi
みんな無視すんなよ!!左サイドからも攻めようぜ!!
186 :03/09/15 22:20 ID:VkrDVorq
なんで勝負にいかないかなー
187 :03/09/20 01:12 ID:MgYeOhCe
保守
188 :03/09/22 18:09 ID:VhAoQefT
age
189  :03/09/22 18:21 ID:WnCW4rcy
正直、現役選手の中で50M走したらこいつが最速だと思ふ
190 :03/09/22 18:23 ID:LGALsGVk
歳を考えろ糞が。
191 :03/09/22 21:10 ID:QQaMHulW
あきらかに今は最速じゃねえだろうな。
最盛期はドリブルの加速力は最速だと思ったけど。

100mはいくらで走ってたんだろ?
オーベルの場合は20mとか50mも興味あるな。
192 :03/09/23 02:42 ID:5g23Twep
>190
お前誰に糞とか言ってんだ、コラ 調子ノンなよ
193 :03/09/27 04:31 ID:qm4gLVxy
やっぱエストレーモは必要だね、マルク。
194 :03/09/28 14:15 ID:fia9hIGg
オヘルマウスってハンザ・ロストクのマックスに似てない?
195 :03/09/29 04:15 ID:/ZSPbfrX
むしろWWEのクリス・ベノワの方がにているかも
196_:03/10/03 23:51 ID:TlQ3VtOC
http://merumo.ne.jp/i/00167894.html
ここ最高だよー!!一回読んでみればー!!
197 :03/10/07 00:04 ID:osXqsfzz
消える消える
198 :03/10/07 16:26 ID:WlR79Z10
>>197
やぱりそうか。
目の錯覚ではなかったのだな。
199 :03/10/12 17:49 ID:6PYYmFhb
age
200:03/10/12 17:53 ID:JTojqILR
ドリブルはすげーよな。でもシュート、クロスへただよなこいつ
201 :03/10/12 20:33 ID:RqtE1KK3
オーヘルが大活躍した試合とは?
202 :03/10/18 00:03 ID:TMNwf64e
age
203 :03/10/18 00:43 ID:xfSEemVa
アーセナルの時はそれほど見れなったんでわかんないけど、バルサではペップが
帰ってきてからはかなりの確率で好調だったよ。
平均1試合で4人くらいは抜いてたような印象。すげー時は10人以上の時もあった。

バルサは2年目からはなぜ?ってくらい急激に落ちたね。
怪我もあったけどひどすぎた。
204 :03/10/18 00:44 ID:xfSEemVa
4人、10人→4回、10回ね
205 :03/10/19 20:46 ID:sfFrU7+a
投げやりな質問に答えてくれてありがとう。
やっぱりバルサ時代の1年目は良かったんだね。


206 :03/10/19 23:06 ID:L1reWt97
バルサでは1年目までは凄かったね。
ペップがロングパスでオーベルに渡してそっから突破ってのがその年のバルサの
基本パターン。

たまに相手がかわいそうになるくらい突破しまくってた。
今じゃ想像も出来ないかもしれないけど
207 :03/10/20 21:42 ID:xbQRt2jq
去年の後半はかなり突破してたよ。
突破はね。
208 :03/10/20 23:11 ID:kUFC8HkG
もう縦への勝負は出来ないなぁ。
中に切れ込むか、後ろに下げるしか出来ない。

あとはルイス・ガルシアにまかせとけっ。
209 :03/10/26 15:08 ID:iY0qWaan
age
210 :03/10/26 16:32 ID:XfBdmk2A
売り時だな
211 :03/10/26 18:08 ID:xHt6uaqF
売るのにはもう手遅れだけどな
212 :03/10/26 21:56 ID:GqokEBno
もう終わったんだよ。
オランダに帰って田畑耕せよ。
213マルス:03/10/29 11:18 ID:GZ5Aduej
ベンチ入りぐらいしろよ

サンタマリアよりかはまだ使えるって
214 :03/10/29 13:15 ID:0Q1eElR+
要りません
マジョルカ戦で今季3回目のベンチ入りなしという扱いを受けたオフェルマルス選手は、
真剣にユナイテッドかリヴァプールへ行こうと考えているらしい。
215 :03/10/29 13:21 ID:oYgDY0Qn
ガラタサライに売っておけばよかったのに。ライカーよ_| ̄|○
216 :03/11/03 06:59 ID:ZBpyA9Pz
ラ・レアル戦のゴールは久しぶりに震えた。
217 :03/11/03 23:07 ID:EbsxZfMP
俺も。
218 :03/11/05 00:28 ID:xWzZqUqc
しなやかだったな。内に入る時凄く。
クロス駄目、シュートたまに入るぐらい。
だがそれ以上にあのサイド制圧能力は魅力的だ。
DFは人数揃っててもズルズル下がらざる負えない
219 :03/11/06 08:54 ID:4YbNV5rj
   ___        __/
  /    /\     / _/\      ___
/ ̄ ̄ ̄\/|   /| ̄ .\/|    /    /\
       |  |   |/\__.|/  /| ̄ ̄ ̄\/| 
  / ̄ ̄~|/|   \/_/    | |____|/ 
./| ̄ ̄ ̄.|  |.      ̄/__    |/     / 
|  |     |  |   /フ ̄/\   | ̄| ̄ ̄ ̄ 
|/\   .|  |  /| ̄ ̄ ̄\/|  |/\ 
\/ ̄ ̄~|/|  |/\    ___|/  \  \   __ 
   ̄ ̄ ̄~|/  \/ ̄ ̄/      \/ ̄ ̄ /
              ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ 
           (⊃)     (⊃)
     ∧_∧  / / ∧_∧  / /
    ( ´_ゝ`)./ / (  ´_>`)./ /
    ./     /  /     / 
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/   / 
__(__ニつ/   age.  /____|__
    \/____/
220_:03/11/06 20:12 ID:I02vjWVS
左サイドの時の方がイキイキして見えるが、
正直、適正は右サイドだと思う。
アンティッチやヒディングは右で使っていたよね。
221  :03/11/07 14:43 ID:6sBvHFpQ
サルガドの苦手なウィング、一位に選ばれました。(リーガエスパニョーラ部門)
サルガドに嫌がられても嬉しくない罠。
222 :03/11/07 15:02 ID:kn3nzRFx
ちなみにオーベル本人はマヌエル・パブロが苦手らしい
223 :03/11/08 13:40 ID:qC1ggNzE
じゃあ次はクラシコか。
224 :03/11/11 18:41 ID:m+IYt1lI
>>220
同意
225 :03/11/14 00:02 ID:tCT4EXgx
ルイガルが最近ヘナってきてるぞ
226 :03/11/16 02:01 ID:YIWbQu9f
スコットランド戦それなりにヨカタ。
227 :03/11/16 06:54 ID:tZ5xJy4S
今日の試合では一番怖い選手だったな
縦スペース無いのにカス谷が抜け抜け言っててウザかったw
228 :03/11/21 01:13 ID:FEnCUcXK
今年もクラシコの恒例行事楽しみにしてる。
レプリカも11のオーフェルマルスにしたし着けながら見ることにするよ。
229 :03/11/21 18:44 ID:pJAnh80x
突破力はまだ衰えてないね
230 :03/11/22 20:09 ID:cobvRUIg
円熟のときを迎えますた。
231 :03/12/01 00:15 ID:XBoS8waC
その後下降線を辿り
232 :03/12/08 04:19 ID:CGB9q/gv
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ,
  ,/':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ,
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,
  i''''‐‐-‐''"""'''''" ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |         ‐−-、::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  !             ヽ:::::::/ ⌒ヽ::::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__  ____      l::i  ::::.  l::| 。o〇 オレにこのスレをのっとられる
   !,}  ` ┴゜′      ::!  ::  /::|    \________
   /              '    /.:::|
.  /                -‐"   .|
 (__,,,.:     ヽ           .|
    ヽ___/       /     ヽ,
     (  ̄ ̄       /       \
     `i ̄        "
      \ __,,,,,,,


233十六夜:03/12/08 12:22 ID:kq2RyeQi
スパサカで世界最高の左サイドとか言われてたぞ
234 :03/12/08 19:33 ID:WymLuWtF
それはさすがにピレスとかギグスとかに失礼だろう

235 :03/12/09 23:12 ID:yz1NXC38
ピレスや儀グスよりは上だろw
まあマドリー相手なら世界最高であることは間違いない。
236 :03/12/10 17:52 ID:uw89/CRg
まあサルガドがやってる限りクラシコでは主役の一人であることは間違いないんだからベルナベウでは最初から出てね。
237 :03/12/11 16:38 ID:oYfeYdJt
痛たたた・・・・
なんだこの香ばしさは
238 :03/12/11 23:12 ID:He+A8r/g
>>237
じゃあ氏ねよ。
239 :03/12/15 03:24 ID:Q2Ox7Dyl
良い選手だね、好きな選手の1人だよ、教科書に載せたいようなドリブルだし、
シュートもうまい。今シーズンそんなに悪くないと思うからずっと使い続けて
ほしいと思ってたけど、フルでは活躍できないね。
今の状態だと使いにくいのもわかる。
240 :03/12/18 08:27 ID:Wa9cS6K6
2Goal乙
241 :03/12/18 17:17 ID:cIbcW7qe
( ・ω・)b グッジョブ!!

asから画像拝借、両ゴルとも似た位置からズドン系かな。
ttp://www.as.com/futbol/as/futbol/imagenes/capturas/2003/diciembre/17/22.jpg
ttp://www.as.com/futbol/as/futbol/imagenes/capturas/2003/diciembre/17/23.jpg
242 :03/12/21 11:02 ID:fbNN69i0
test
243 :03/12/21 11:21 ID:ihZVbcV5
こんな選手日本に欲しいな
244うーん:03/12/21 14:02 ID:KB8Rc1kP
屈強なCFやCB以上に日本人では無理なような気がする。
245 :03/12/31 05:49 ID:l5XoBG3L
そうか?屈強なCFやCBよりはいけると思うけどな…
246 :04/01/06 03:40 ID:sCwR3LF9
やっぱ左は君しかいない。
右クアレスマが化けたら凄くおもしろくなりそう
247 :04/01/08 16:16 ID:bTU++3XR
ロッベンはまだオフェラを越えることは出来ないのかな
248 :04/01/15 01:59 ID:Qn6DjZXN
日ハムの監督に似ている
249 :04/01/21 04:13 ID:HfCzrLXV
保守ルマルス
250 :04/01/27 00:27 ID:m58aVGI4
もっとバリバリ第一線で頑張って欲しいな、年齢もそろそろ・・・
251 :04/01/29 23:42 ID:yWFsWrYj
252 :04/02/03 01:37 ID:AtlE51PA
悲しいけど今シーズンがバルサでのラストシーズンかもね・・・
「 11 OVERMARS 」のユニ早めに買っときまつ(・ω・)
253 :04/02/03 02:11 ID:FUlfKYY4
そっかー、そうだよな。
俺もコクのユニ買うことにするよ。
254 :04/02/08 03:31 ID:ZKd4hNqm
ほしゅ
255_:04/02/15 21:18 ID:ENv6TWjr
ほしゅ
256 :04/02/18 23:25 ID:9l6XDQKU
チ**ト見たよー。オーベルってあんなごっつい車に乗ってるんだね。
そーいや前にアウディ?かベンツ?かに乗ってる写真も見たことがある。
257 :04/02/19 05:36 ID:Q7r/olMm
オーベルの体もアレくらい頑丈になってくれるといいんだが。
258rrg:04/02/19 23:44 ID:89s2jV3r
こいつ誰かに似ているとおもったら、バックドロップボムのマサに似ている。
259cvb:04/02/22 23:52 ID:RQFMbsQN
bcbcb
260u:04/02/23 21:39 ID:VBspfX+s
「カレー屋でウンコの話をするOFF」訴えられる!!!

 にダウンタウン松本人志、自信ラジオ「放送室」で激怒!!
 「うんこって別に良いと思うけどなぁ。俺は、おもろいと思うけどなぁ。」

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/
祭りだ祭り!!!


261 :04/02/25 01:32 ID:W9HZwtyZ
昔フェイエノールトにいたっけ?
262 :04/02/25 02:22 ID:+6UQ0bEa
それはモンゴル系オランダ人のタクラマカン・ロプノール・オベルマルスだな。
Obermarthっていうつづりなんだよ。
263 :04/03/04 04:43 ID:D9pfAZzd
( ・∀・)つ〃∩ オーベルオーベルオーベル
264 :04/03/04 07:11 ID:jCVAJHuH
相変わらず卑怯臭いスピードのウイングだな。
265失礼します:04/03/08 01:03 ID:rn2Jx/FP

☆代表厨をこの板から追い出しませんか☆

代表厨ってウザいですよね。
試合の度に糞スレ乱立、実況しまくり、削除人から怒られる。
移籍の噂で本スレ乱入、ゴミレス連発、場の空気を腐らせる。
こんな池沼といつまでも同居させられる義務なんてありません。
以下のスレでサッカー系板の再編成に関する議論が行われています。
良識ある海外サッカーファンの皆様、ふるって御参加下さい。

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1074405073/
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078287337/
266 :04/03/15 07:28 ID:jEuUNNdl
age
267 :04/03/15 19:15 ID:QQjK+GGJ
ずっと笑顔をみたことないな・・・・
どういう心境なんですか ?
268 :04/03/16 23:33 ID:dEHgayK9
オーバマーズいいね
269 :04/03/18 21:51 ID:xD2Z0FJs
いやー凄い速さだったよ。感動した。
270 :04/03/22 17:46 ID:7eVy48MQ
調子よさげですな。
鼻血ふけや
271 :04/03/28 19:03 ID:GjmcmKPX
ほしゅ
272 :04/03/30 01:31 ID:7+2OIcH6
273 :04/03/31 01:42 ID:gvDw8K3O
age
274 :04/04/10 15:28 ID:RtUYbP+v
おーちゃん
275 :04/04/19 13:44 ID:SuEitaXr
オーベルマルス・・・
ベルマークみたいな名前だな
276_:04/04/19 20:50 ID:38yp00dM
クラシコでは使ってくれよ、ライカー。
277:04/04/21 18:41 ID:LW/l1/I4
OH!!フェラ!!!口!!
278 :04/04/24 10:17 ID:TqE1mWPl
安芸
279 :04/04/25 15:58 ID:cLtWKInc
サルガドレイプアゲ
280Bergkamp:04/04/25 16:22 ID:+OMJUn++
鈍足サルガドをぶっちぎるオーベルには毎回萌える
今回が最後のマドリ戦だし、是非出場機会を
281 :04/04/25 18:47 ID:Lkbnt1dj
今期でバルサ放出?
282 :04/04/25 20:29 ID:uL18otXY
ダフとダイアーが彼の系譜を継ぐ・・・と思う
283 :04/04/26 01:14 ID:68WEViwy
オーフェル様、今日はサイドをぶち抜いて勝利をお願いします。
期待age
284 :04/04/26 04:29 ID:5V7Nqli3
やた、スターティングに入ってます。
285 :04/04/26 08:24 ID:S9541Dn1
右サイドじゃ厳しいですか?
286 :04/04/26 17:53 ID:Rl+prLQb
やっぱり左の方が動きやすいのかな
287・・:04/04/26 23:53 ID:7aeZxGCy
彼はクロスは上手いんですか?
左からドリブルで切り込むイメージしかないんですが・・
ユーロ2000じゃ左がゼンデン、右オーフェルマルスだったんだけど
それでも彼のクロスを見た記憶はないなぁ・・・
288 :04/04/26 23:56 ID:oX7wqVjD
クロスもシュートも大したことないです。宇宙開発王かと。
ただドリブルのスピードとぶっこ抜く勢いは最強。
289 :04/04/27 00:21 ID:22U/N+ba
基本は左サイドでゴールライン間際まで切り込んでの30〜40度くらいマイナス
のグランダー(これをクライフェルトが変態サイドキックでゴールする)と、縦に
行くと見せかけて内に入り、右足でのミドルシュート。

右サイドでは持ち味が出せない。
290287:04/04/27 02:19 ID:jjKqO8Rx
>>288,289
そうだったんですか・・どうりでユーロ2000では攻撃にあんまり絡んで
なかったんですね!ミドルやこぼれダマを押し込んだりはしてましたが。
代表でもバルサでも最近はスタメン出場あんまりないし、がんばって欲しいです。
でも同ポジの相手がロッベンとロナウジーニョ(?)じゃツライのかな・・
291 :04/04/27 02:23 ID:6ACp7LaT
正直衰えてるな
292 :04/04/29 01:48 ID:xvOushYI
だからこその応援でしょう
293 :04/05/09 00:13 ID:JBJbVQvM
保守か
294名無しさん:04/05/14 19:04 ID:75FDC+FE
代表ではもはや控えしかないのか?
295:04/05/15 18:22 ID:/RsmMM3m
一度で良いから笑顔が見たい
296名無しさん:04/05/17 23:46 ID:gSuPPeBq
オーベルガンバ!!
297名無しさん:04/05/17 23:53 ID:j8/Hk3o1
以前雑誌にインタビューが載ってて写真でも笑顔で人が良さそうでした
でも鼻毛が2本か3本出ててちょっとショックを受けました
298名無しさん:04/05/19 14:50 ID:/z83E3Fu
299 :04/05/19 20:47 ID:DFrpUTZ1
ユニ買った。それだけ。
300滝川一益 ◆IeBB.agihk :04/05/22 00:51 ID:7yGu9Odq
>>299
ユニどこで売ってるの?いくら?俺も欲しいよー!!><
オーセンティックならなおよし
とりあえず移籍の噂流れてるギグスのはカンピオーネで無料マーキングサービス(9インチだから少し違うが><)
で入手した。あとはオーフェルマウスとKAZUのが欲しい。

そして300げとーW
301名無しさん:04/05/22 00:58 ID:YZxAZt2i
一時期ゲイ疑惑があったなw
302名無しさん:04/05/22 02:17 ID:Oz8S+RVX
カンプ・ノウで満面な笑顔のマルクと肩を組んで一緒に写真を撮ったよ! 合成だけどな
303名無しさん:04/05/22 02:29 ID:oHa+V+Rk
くさびって何?
304 :04/05/22 02:54 ID:eEWXRZXk
めっちゃ大好きなんだが、ワウワウに移行して以降ほとんど見れてない...。
最近ドウヨ?
305 :04/05/22 02:55 ID:lhrNRwZv
>>303
おまえもうサッカー見るのやめとけ。向いてないから。
306 :04/05/22 03:00 ID:FW0XwrgV
>>301
あったなw
>>304
正直あまり…得点もソシエダ戦の1点だけだし(ゴラッソだけど)
昨シーズンの後半結構よかったのを考えると寂しい限り
307名無しさん:04/05/22 05:21 ID:6iNOUev3
俺も見れないね。
308名無しさん:04/05/22 15:10 ID:u1lTA8rG
ユーロではロッベンかゼンデンに
レギュラー奪われそうな予感がするな。
309 :04/05/22 15:25 ID:lSz7Hpcb
>>308

ウインガーはどっちにしろフルで動けないんだから、代わりばんこで
出るでしょう。

ウイングシステム取るならだけど。

セードルフ、ダビッツあたりがサイドに張り出しそうな気がしてならない。
310名無しさん:04/05/22 23:48 ID:faW4J3SR
>>309
> ウインガーはどっちにしろフルで動けない

何故?

311 :04/05/22 23:56 ID:lSz7Hpcb
>>310

疲れるからです。
312 :04/05/23 00:01 ID:vueOB1LY
真面目な話。

W杯予選でオランダがこけたのはウイングの換えがいなかったから。
換えどころか片翼だった試合もあった。

ファンハールはウイングシステムに拘って、それこそ有名無名の選手を
ウインガーとして起用した。あげくマカーイはまだしもジミーちゃんまで。

シュート並みのセンタリングを上げるジミーちゃんを見て、涙した人は
少なくないはず。


で、アドフォカートはもっと柔軟で、別にウイングいなくてもいいじゃん
みたいな開き直りが見える。いい悪いは別にして。

で、今大会はファンデルメイデ、オーフェルマルス、ロッベン、ゼンデンと
一応ウイングができる選手が4人揃った。これは大きい。

でも守備に重点を置く試合では片翼(右サイドのみ)で、左はダビッツって
いう布陣も十分予想できる。
313名無しさん:04/05/25 00:54 ID:fAC7Cw13
保守
314 :04/06/02 11:40 ID:ABvj+oWS
ゴールおめでとうございます
315名無しさん:04/06/02 11:45 ID:PzFrtfKB
クビになったらしいけど行き先はまだ?
ユーロ終わるまで保留かな?
316名無しさん:04/06/06 02:32 ID:GGZij2UL
結局日本で売ってないからバルサのオーフェルユニ、バンコクでオーダーメイドしてきた
1000B(約2800円)で。タイ版の正規品だから日本のとは少し違うがまあイイや。安いし。
ちなみにタイ人はオーフェルタソのことをオーマーといいます。
オーフェルマウスといっても全く通じないので注意!!w
317名無しさん:04/06/06 02:38 ID:eYIiANSR
オーフェルマルス、ロッベン、ファンデルメイデ、ゼンデン
現在オランダ最強のウインガーは誰ですか?
318 :04/06/06 06:09 ID:+FjBSF7C
214 名前:滝川一益 ◆IeBB.agihk メール: 投稿日:04/06/06 02:36 ID:GGZij2UL
バンコクのウィークエンドマーケットで
バルサ100周年モデルの古着(襟の端がほんの少しかけてるが)を
300B=約840円でゲッツ!!
神降臨キター!!(AA略)
オーフェルのユニも作ったし名古屋のJ初期(MIZUNO製)のアウェイユニ(11番)も
古着屋で280Bで売ってたから即ゲット!!
有意義なバンコク逝きですた。
319名無しさん:04/06/07 01:07 ID:uoHffOSI
>>317
最強は別として好きなのはゼンデンだな
320名無しさん:04/06/07 14:50 ID:nUs/DcR9
コクー先生
321deep snow:04/06/08 01:05 ID:g1v6M6HT
コクーはpsvらしいがオーベルは?
322名無しさん:04/06/09 14:58 ID:CmMG1GMs
アヤックスに戻る可能性大だとさ。
それかバーミンガム。
323名無しさん:04/06/11 18:38 ID:wjfSEpT0
さあ、出番はあるかな?
324名無しさん:04/06/13 03:13 ID:QHU7W4x9
hosyu
325名無しさん:04/06/16 05:38 ID:RI4me2iQ
オツカレスマ
いいアタックしてた。
326 :04/06/16 05:39 ID:oXcSJb+j
危険な香りは漂わせてくれた。スタメンだとやっぱりスタミナもたないか?
327名無しさん:04/06/16 05:40 ID:XuqdPogu
お疲れ様です。
突破に気迫が感じられてよかったです。
次に期待します。
328名無しさん:04/06/16 05:41 ID:hRTeR6bN
輝いてたね
329名無しさん:04/06/16 05:46 ID:XuqdPogu
正直引退は惜しい。
輝きは失ってない。そして相変わらずカッコイイ。
330名無しさん:04/06/16 05:47 ID:eGfActI2
やっぱ現役選手で一番好き。
331名無しさん:04/06/16 05:48 ID:HmkGTLBj
(・∀・)イイヨイイヨー
332名無しさん:04/06/16 05:49 ID:Y1yjaT0q
次の試合も途中から発破かけてほしいな
333 :04/06/16 05:51 ID:oXcSJb+j
本来ならもっと中盤でボール回して前にスペースができたときボールもらって突破、折り返しってのが
理想的なんだけどねぇ…今日のドイツじゃさせてもらえなかったね
334名無しさん:04/06/16 05:52 ID:vPq+Seyb
背番号が「16」って、正直似合わなすぎ。スナイデルの「14」と交換きぼん。
なんか5、6年前のインタビューで11じゃなく「14」をずっと着けたいって話してたし。

確かオランダ最年少で50キャップ達成したんだって。さすがオーバースピード。

今日も惚れた!次は先発でおながい!
335 :04/06/16 05:53 ID:7Y1SRszm
ゼンデンよりはちゃんと仕事してたなー。
スタメンは厳しいかもしれんが次も期待。
336名無しさん:04/06/16 05:53 ID:RI4me2iQ
金星を超えた?
一番星。
337 :04/06/16 05:54 ID:v5Tt+vcq
> 正直引退は惜しい。

しないだろまだ。
338名無しさん:04/06/16 06:12 ID:yq28vhXY
ダンデイズムだよな(;´Д`)ハァハァ
最初から見たいでつ。
339名無しさん:04/06/16 06:13 ID:Y1yjaT0q
代表は引退するらしい
340名無しさん:04/06/16 06:15 ID:XuqdPogu
あとは、誰かが突破のフォローに来てくれると嬉しいな。
341名無しさん:04/06/16 06:15 ID:RI4me2iQ
単独でこそのカッコよさ。
342 :04/06/16 06:48 ID:oXcSJb+j
そう言えばいいシュート一本打ったね。相手が悪かったけど。
343名無しさん:04/06/16 08:45 ID:pEY5hfQs
やっぱり最高のサイドアタッカーだわ。
あの、前方のスペースに蹴りだして、相手に体預けながら
じりじりっと前に出る走り、逆を取る間合い。
本当に代表引退して欲しくないなあ。
344名無しさん:04/06/16 11:09 ID:ShCf/5Ad
オーベルが代表で輝いてたときには常にこの3人がいた

・ボールを持つとまずオーベルを探し、的確に供給してくれたフランク
・大親友ベルカンプ
・下手なクロスをなぜかごらっそしてたクルィベル

真ん中の大先生は無理だが、あとの二人と同時に使ってほしいよ
とくにパトリックの方は就活中なんだし・・・
345名無しさん:04/06/16 14:22 ID:fyFsf5Fj
>>344
あ、言え
346名無しさん:04/06/16 15:48 ID:NFb5K5cr
代表引退かぁ
後継者は誰だろう?
347名無しさん:04/06/16 16:09 ID:h7UbbvJi
>>346
プレイスタイルからいってもロッベンだろやっぱ・・・まだまだ代表で頑張って欲しい所だが。。
348名無しさん:04/06/16 16:13 ID:YCrfxap4
正直こいつより萌えるウイングってのは出てこねえかもな。
何度見てもこいつが前向いて3段ギアのドリブルに入ったらゾクゾクする。
相手何人いても関係無い。裏をカバーしてる奴の予測を超えて縦にいける。
こんだけ相手の守備戦術を狂わせるウイングは居ない。
349名無しさん:04/06/16 18:20 ID:pEY5hfQs
>>348
というより彼以外に
”ウイング”という言葉がふさわしいプレイヤー自体がでてこないかも。
なんか、サイドアタッカーはいっぱいいるけど、ウイングとよべるのは彼ぐらい。
350名無しさん:04/06/16 18:23 ID:ReBbR1EX
最高のウイング。いつも(*´Д`)ハァハァさせてくれるよ。
351名無しさん:04/06/16 18:24 ID:vehrKXO+
もうね訳わかんねえけど98W杯見たくなってビデオひっぱってきたわけですよ。
交代の時、髪かき上げてライン際で待ってるわけですよ。
もうね訳わかんねえけど、交代で一番萌える選手なわけですよ。

>>348じゃねえけど、ゾクゾクするわけですよ
352名無しさん:04/06/16 19:09 ID:O5suIRwS
W杯98のオランダ良かったよね。ベルカンプもいたし、オファラも好調、
サッカーの質も最高だった。やっぱヒディンク?
アドフォカートいらね。
353 :04/06/16 19:19 ID:BK+qPOfR
交代で出てこられたらサイドバックは嫌だろうね
結構走り回ってつかれてきた所にオーベル。おれなら絶対嫌だ
354名無しさん:04/06/16 19:32 ID:pEY5hfQs
>>353
あ、俺だったらもう無理。
白旗あげちゃう。
あんなウイングと勝負なんて、、、。
萌えるけど、死ぬ。間違いない。
でもオーベルのドリブル至近距離で見たい。
でも至近距離にいけない、、、。
355名無しさん:04/06/16 21:30 ID:OCFmsOyj
2人くらいなら何とかしてくれるんじゃないか、って期待できるのが好きだなぁ。
しかし、オーベルは結構自由に動いてたけど、何でゼンデンはあんな低い位置だったんだ?
アドフォカート意味わかんね。
356名無しさん:04/06/16 22:50 ID:S+yqAC4T
アドフォカートってかゼンデンのもんだいじゃないか?
ゼンデンとジオのポジションを逆にすればよかった
357名無しさん:04/06/16 23:11 ID:IaEdzVr3
左オーベル、右ゼンデンで切り込みまくるのがいいな・・・
2人とも切り込んでのシュートは絶品だ。
358名無しさん:04/06/17 11:36 ID:eTibAaAF
>357
ですね。
今のバルサと一緒だw
359名無しさん:04/06/18 12:38 ID:trfYuTrq
オーベル&フィニディには禿げしく萌えさせてもらいますた
360名無しさん:04/06/19 20:20 ID:wwAGns8t
明日出番あるかな。
361名無しさん:04/06/19 21:00 ID:6uIv20Mh
オフェルマルス、全盛期は凄かったよね・・・
ドリブル始めるとほんとに誰も止められなかった。
日本がワールドユース準優勝した時の本山に
オフェルマルスをダブらせて夢見てたなあ。。。懐かしい。
362名無しさん:04/06/22 08:44 ID:XZnI+4HJ
日本からこういうタイプ出てくるかなぁ
クライファートみたいなキチガイより
こういう専門職タイプの方が出てくる可能性高いと思うけど。
なんだかこいつがオレンジのユニ着てるの見られなくなると思うと寂しいな。
次は交代でもいいから金星超えるぐらいのスピードでぶっちぎって欲しい。
363名無しさん:04/06/22 22:54 ID:9f656gfA
エスパルスにきたら見れるなw
364 :04/06/24 11:12 ID:ppi2e322
昨日は最高でした。アンディとの格の違いを見せつけてましたね
365名無しさん:04/06/24 14:11 ID:gGbCN46E
ロッベンとのコンビもなかなか良い
366名無しさん:04/06/24 23:32 ID:OFFc2Za1
最高です
367名無しさん:04/06/25 20:14 ID:KUhgILmT
スウェーデンのデカイDFども相手にドリブル炸裂の予感
368名無しさん:04/06/27 07:51 ID:U4NhdTNq
バルサでサイド張った選手は日本に来るかもしれないの法則。
ex)ベギリスタイン、ストイチコフ
369名無しさん:04/06/27 07:52 ID:uQOCiOT/
疲れのたまった選手のなかで、確実に次のキーパーソンとなるsage
370名無しさん:04/06/27 07:54 ID:B/u/axYn
メイでなんぞもう使うなアフォが!オフェル使いやがれボケ
371名無しさん:04/06/27 16:28 ID:64pFaCmS
俺もフランスWCのクロアチア戦でファンになった
なんかやばかった
372名無しさん:04/06/27 21:00 ID:ERAqO1d0
>>368
フィーゴ来い
373名無しさん:04/06/27 22:15 ID:RGWbmZqo
クロスの時に首をやや残し気味で上げる所がカッケー

>>368
シモンはスルーで
374名無しさん:04/06/27 23:38 ID:xiM4jVm6
意外とルイスガルシア・・来ないでいいよ。
次こそ出てくれ!
375名無しさん:04/06/29 16:38 ID:Pksj6Xkk
まだまだオーフェルマウスは健在だと言う事で一安心。
ところでどこに移籍すんの?
376名無しさん:04/06/30 02:24 ID:At4az5Rd
俺が応援するJチームにこないかな・・無理か。
377名無しさん:04/07/01 03:03 ID:UUuQF1cj
先発キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
378名無しさん:04/07/01 05:51 ID:ayQQsMoY
代えるなよ!!
379名無しさん:04/07/01 05:54 ID:GhPf2t/Z
交代は仕方ないだろ。
もともと一試合を通してのあのパフォーマンスはむりだ。
380名無しさん:04/07/01 06:19 ID:izfRH207
んなこと言ったってあの状況では愚策であることに変わりはない
ロッペンのほうが強行日程で疲れてた
381名無しさん:04/07/01 09:28 ID:/qWBs5wd
ロッベンout
魔界in
で、オーベル左に回すのがよかったのではないか、と
382名無しさん:04/07/02 19:42 ID:EKzycW2B
代表引退だとしたら、あの前半はお情けでの出場に思えてきた
383 :04/07/04 10:07 ID:TrEGs5DQ
ttp://trebor.cocolog-nifty.com/overmarsblog/

オヘル、ほんとどこいくんだろな〜。
384a:04/07/04 10:29 ID:F9vuOPGI
スーパー美女のつるつるパイパンオマ○コが
見れるサイトをついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ

http://shorl.com/gejufytemysta

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)
385名無しさん:04/07/07 19:44 ID:BMKffjwH
ダビッツがインテルに決まり、オーフェルマルスもインテル行きかも・・
勘弁してーーー
386 :04/07/07 20:23 ID:smME2Z61
>>385
ぇー。
大好きだけど、今更セリエでやるには無茶があるような。。。
でも、セリエで突破しまくるオヘルも見たいかもな・・・。
387名無しさん:04/07/08 01:11 ID:w4a9iEZf
インテルはタレント揃い杉。
388名無しさん:04/07/08 09:25 ID:C6c3Zrjq
インテルで出番あるかな・・
リーガ(バルサ)見れなくて寂しいから
金星超えだけでも見たいよ。
できればJで生で見たかった。
389名無しさん:04/07/08 10:00 ID:k7RU/m3Y
火星越えだ罠
390名無しさん:04/07/08 10:41 ID:C6c3Zrjq
_| ̄|○
391名無しさん:04/07/08 21:45 ID:put75hvU
メイデより冷遇されそう。
せめてアヤックスに帰ってくれ・・・
392名無しさん:04/07/09 11:26 ID:MVBWgvVe
>>371
クロアチア戦ならゼンデンの方が凄かったんじゃない?
右サイドからヤルニ振り切っての切り込みミドルシュート
オーベルと左右のウイングコンビ組んだら最高だったんだが・・・
393名無しさん:04/07/09 20:12 ID:Eyu2iJ9I
この二人がサイドチェンジして相手DFが混乱(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
394名無しさん:04/07/10 18:15 ID:gwx2MB76
ホント何処に決まるのだろう?
アーセナルに復帰でベルカンプと仲良しコンビ復活!!なんて見たいが無理だろうな。。
行けそうな所でアヤックスに戻るなんてものも見てみたい。
395名無しさん:04/07/14 18:55 ID:AiBgx6cW
もう15分間のトランス状態だけでもたまりませんな。
396 :04/07/18 13:08 ID:vNvwVarP
スレタイよく考えたら、【右サイド】が左側で、
【左サイド】が右側に表示されてるなw
397 :04/07/19 04:02 ID:dsSBedOz
池袋と一緒だな
398名無しさん:04/07/23 12:09 ID:UAzEX+07
結局どこに行くの?
399名無しさん:04/07/23 21:00 ID:uk+DtunI
オフェルマルス対ギグス
オフェルマルス対ビセンテ
オフェルマルス対ゼ・ロベルト
オフェルマルス対キューウェル
オフェルマルス対ダフ
オフェルマルス対ロッベン
オフェルマルス対ゼンデン
オフェルマルス対グロンキア
オフェルマルス対ロンメダール
オフェルマルス対サビオ





オフェルマルス対ババンギタ
400名無しさん:04/07/23 21:01 ID:CMjXp0le
400ならみゆみゆと結婚
401名無しさん:04/07/26 20:24 ID:yuE0RrcB
速報!オーフェルマルス引退発表!
402名無しさん:04/07/26 20:25 ID:9UUsjQpG
403名無しさん:04/07/26 20:28 ID:wJ4Y026o
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
404名無しさん:04/07/26 20:47 ID:AhgWVOLS
まだできる!
405名無しさん:04/07/26 20:49 ID:p/j//mDa
>>404
ヒザがぶっ壊れて本人がもう無理だと言ってるんだよ...
406名無しさん:04/07/26 20:55 ID:xTLe4VMK
そんなに悪かったのか。今年の点とった試合はキレキレだったのに無理して
たんですね。
407名無しさん:04/07/26 21:19 ID:IWJL2YW3
オーベル…_| ̄|○もっと見たかった。
でも、かなり無理してたんだね(´・ω・`)
408 :04/07/26 21:38 ID:mbEXgWnR
そ、そんな…引退だなんて…おれはもう何を頼りに生きていけばqあsうぇdrftgyふじこlp
409名無しさん:04/07/26 22:01 ID:Fzo3B2Vq
オーフェルマルスが突然の引退発表
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040726-00000024-spnavi-spo.html
ユーロ2004(欧州選手権)でオランダ代表のウイングとしてプレーした
マルク・オーフェルマルスが突然の引退を発表した。オーフェルマルスは、
長く足首の痛みに悩まされており、
「プロフェッショナルとしてハイレベルなサッカーをすることはもうできない」とコメントを発表。
 すでにオーフェルマルスは、バルセロナの公式ウェブサイトでサポーターへのお別れを手紙にしたためている。
バルセロナとの契約は、まだ1年残っていた。

マルク・オーフェルマルス

1973年3月29日生まれ31歳
オランダ代表 86キャップ17得点
410名無しさん:04/07/26 22:06 ID:LN/lOUtR
引退 お疲れ様ランチ
411名無しさん:04/07/26 22:07 ID:wcvSGKLy
な、なんてこった・・・・_| ̄|○
怪我ならしょうがないよな・・・
お疲れ様・・・・・・
412 :04/07/26 22:07 ID:H32TgUpO
昨シーズン、
オーベルにサインをもらおうとして
車の窓にペンを入れたらそのまま窓を閉められて
ペンが曲がってしまいました。
でも今でも使っています。

413名無しさん:04/07/26 22:09 ID:zN7SAHjs
リバウド、クライファートときてオーフェルマルスか・・・
このころが懐かしい・・・
今までお疲れ!オーベル ・゚・(つД`)・゚・
414明治チェルシー ◆wmakAXgv2k :04/07/26 22:10 ID:DMNfObhh
そこでJですよ
415名無しさん:04/07/26 22:14 ID:wcvSGKLy
>>414
来てくれれば大歓迎だけど・・・・・・
難しいな・・・・
416名無しさん:04/07/26 22:22 ID:eqVyuiQ1
引退だなんて悲しすぎる・゚・(つД`)・゚・
現役選手の中で一番大好きだったのに。。
もっと見たいよ・゚・(つД`)・゚・
417名無しさん:04/07/26 22:26 ID:rostxvWj
お疲れ様だ

2002、アウェイのアイルランドでなんとかなってれば
見れたのになぁ


ラウドルップ、オーフェルマウスが俺のヒーロー
418名無しさん:04/07/26 22:29 ID:xTLe4VMK
そんなに上手くは無いけどスピードだけで強引にブッちぎるドリブルは
オーベルにしかできないねぇ。抜いた後の豪快な宇宙開発も良かった。
419 :04/07/26 22:30 ID:n0ZZ9Hpy
オーフェルマルスからファンへの手紙
マルク・オーフェルマルスはフットボールからの引退をきめ、fcbarcelona.comにこの手紙を公開するよう要請した。クラブの会員たちに彼の決意を説明し別れのあいさつをのべるものだ。

クラブの会員のみなさん、

 わたしはこの手紙でクラブを退団するという決定を発表したい。過去数年、クラブはわたしにとって家のようなものだった。ここでプレイすることを子どものころずっと夢みてきた。そして4年間、わたしはその夢をじっさいに生きてきたのだ。
 
 引退する理由は、わたしがバルサの選手であるために必要な最高のレヴェルでプレイすることができなくなったことだ。将来について長いあいだ考えてみて、プロフェッショナル・フットボールそのものから引退するというつらい決断に達した。
[原文は改行なし]このクラブと会員に対する敬意のしるしとして、クラブとのあいだにのこっている契約を解消することも決断した。わたしからみて、それがフェアでただしいことだと感じるからだ。

 クラブは新しい成功の時代をはじめつつあるとわたしは確信しており、わたしをつねに全力でサポートしてくれたチームメイトたち、テクニカル・スタッフ、フロント、そしてとりわけあなたがた会員たちにごあいさつを申しあげたい。
 
マルク・オーフェルマルス
420名無しさん:04/07/26 22:37 ID:MUp1efUr
なんか上げられてると思ったら…こんなネタダナンテ…
_| ̄|○ そして ・゚・(つД`)・゚・
俺も一番好きな選手だよ…。怪我に泣かされつづけてきたけど、あの突破は忘れない。お疲れ。
でもやっぱり… ヽ(`Д´)ノウワァァン うそだと言ってくれ〜
421名無しさん:04/07/26 22:38 ID:AhgWVOLS
>>405
そうなの…残念だ(´・ω・`)
422名無しさん:04/07/26 22:52 ID:XyF1tsXv
おれがサッカー好き&バルサ好きになるきっかけとなった
あなたの98W杯の姿…。一生忘れません…。
長い間お疲れさまでした。
・゚・(ノД`)・゚・
423名無しさん:04/07/26 22:53 ID:eqVyuiQ1
長い間、楽しませてくれて本当にありがとう。
マルク・オーフェルマルス選手大好きだったよ。
大変お疲れ様でした。
424名無しさん:04/07/26 22:54 ID:c0QOl0UO
まじ衝撃ですた
EUROでもキレキレだったじゃん
ファンデルメイデなんかよりずっとよかったよ・・・
残念です
425名無しさん:04/07/26 22:56 ID:y9H162jQ
引退ってマジかよorz
全盛期のドリブルはハンパじゃなかったよな。
サッカー見始めた頃だったからすごいインパクトあったし。
426名無しさん:04/07/26 22:57 ID:NyZva/Ku
アイゴー
427 :04/07/26 22:59 ID:CC6NE5VJ
クロスとシュートの精度は玉に瑕だったけど、
ボールの持ち方と抜きっぷり大好きだったなぁ。

EURO見て、もうちょっとやれるかななんて思ってたんだけど…、
本人が決めたことなんだから仕方ないよな、お疲れ様でした。
428名無しさん:04/07/26 23:02 ID:n6P0hKVr
ひざを直して2年後とかに復帰・・・






はないよなぁ。
お疲れ様でした。
429名無しさん:04/07/26 23:10 ID:u4H984z7
クラシコでサルガドをちんちんにしていたあなたを忘れません・゚・(つД`)・゚・
430名無しさん:04/07/26 23:13 ID:E6CYjZDf
。・゚・(ノД`)・゚・。
431名無しさん:04/07/26 23:15 ID:rostxvWj
ほんとオーフェルマルスの問い面DFはチンチンにされる
432名無しさん:04/07/26 23:15 ID:4NSdI3fU
オーフェルって見た目によらず結構キック力あったよな。
03/04はあんまり見れなかったけど、02/03の頃までは相変わらず
スピードは超一流だなと思ってたけど。。。確か陸上でも良い線行ってたん
だよな。。。
まー、お疲れ!
433名無しさん:04/07/26 23:23 ID:oZE6V/v5
てっきり代表引退の話かと思った(´Д⊂
若い頃から大きな怪我してたし、コンディション整えるの大変だったからな
それでも試合に出れば九割がたはいいパフォーマンスだった。とにかく今までありがとう
434名無しさん:04/07/26 23:24 ID:E6CYjZDf
声かけるクラブは複数出てくるだろうな
435名無しさん:04/07/26 23:25 ID:4NSdI3fU
全盛期に50m徒競争なんかやってたら、欧州リーグでプレーしてる全選手の中でも
間違いなくトップ3には入ってたと思う。
436名無しさん:04/07/26 23:31 ID:9oQyYA3z
最近のやつだと、アウェーのラ・レアル戦のゴールは最高だったね。
ほんとにお疲れさんです
437 :04/07/26 23:41 ID:NzJ0cIuh


偉大なウインガーだった!。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。

セカンドキャリアは、指導者の道かなぁ...。
なんか、モウリーニョに雰囲気似てるんだよね。
438名無しさん:04/07/26 23:43 ID:PwiRLu6v
iconsの個人公式サイトの引退声明を訳してやろうと思ったけど
明日早いのでやめる
439名無しさん:04/07/26 23:46 ID:u7oJSifs
>>422
俺もフランスでの姿が一番印象に残ってる。
とにかく速くて、1対1を仕掛けてく姿に惹きつけられて、
こんなすごい選手がいるんだって思ったな。で、今もほんとにすごい選手だと思ってる。
ビビって引きまくってるサルガドも、もう見られないのか。。。お疲れ様

440名無しさん:04/07/27 00:10 ID:HSU0RkLh
マンUでいったらギグスが引退するようなもの??
441名無しさん:04/07/27 00:12 ID:adps7cyN
ベロンかな
442 :04/07/27 01:06 ID:505s6py3
引退試合、どこでやんのかな。
443名無しさん:04/07/27 01:13 ID:lBkC1JzU
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
444ペップ:04/07/27 01:24 ID:UbsiTqjm
>>413
( ゚д゚)!
445 :04/07/27 01:45 ID:505s6py3
>>444
漏れも今更>>413に( ゚д゚)!
446名無しさん:04/07/27 02:38 ID:F/o51g7V
ていうかギグスはいつ引退するんだ
447名無しさん:04/07/27 05:17 ID:NFfjgq0w
引退ですか・・・驚き。でもプロとして潔い引き際だね。お疲れ様。

>>446
ギグスもたいがい怪我ばっかりで膝ボロボロだよな・・・
彼もやめるときはスパっと辞めてしまいそうな気がする。
448名無しさん:04/07/27 09:14 ID:LcJ4TOOV
449名無しさん:04/07/27 09:19 ID:o5aZfLm+
お前等ってホント調子良いな。
ユーロの時はアレだけクサしといて
本当にいい加減な連中だよ貴様等
450名無しさん:04/07/27 09:26 ID:rvbmj9qP
引退ですか…まさか、ベルカンプより先に引退するなんて_| ̄|○
98年のW杯のオランダVS韓国戦を見て衝撃を受けたな〜
驚異的なスピードと突破力で相手のDF陣を一人でチンチンにしていて、とにかく凄かった。
451名無しさん:04/07/27 09:57 ID:FQZGg8V3
(;´д⊂ヽヒックヒック
仲良しのベルより先に引退だなんて、よっぽど膝が悪かったのか。
対面が誰でもチンチンにしてた、生粋のウインガーだよな。
ある意味、最もオランダらしさを体言していた選手かもな。

オーベル、ゼンデンの両ウイングを操るベルカンプ。
このアタックが大好きだったんだよな。

EUROでもメイデよりよっぽどよかったのに。
でも本人の決意を尊重するしかあるまい。

今はただただ、ありがとう、おつかれさま。
できれば先輩達のように指導者になって、オランダらしいウイングを育てて下さい。

オーベル!
O2!!
452名無しさん:04/07/27 10:04 ID:o5aZfLm+
ていうかオーフェルマルスの膝が悪いなんてずっと昔から言われてたじゃねえか。
02の時もW杯期間を利用して手術したし。
453名無しさん:04/07/27 10:07 ID:OXuoW8Gx
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
引退かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

まじかあああああああああああよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
454名無しさん:04/07/27 10:13 ID:b4hbRhDN
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オーベル引退かああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
455名無しさん:04/07/27 10:16 ID:O1YDLd0Z
オランダ代表ではどっちのサイドをやってたの?
456名無しさん:04/07/27 10:37 ID:veHcgitN
スゲー納得できないけど、乙でした。オランダ人は好きになれないけど、あなたは大好きでし。
数年後の華麗な復活劇に期待します。
457名無しさん:04/07/27 10:50 ID:LJA5/nFU
信じられないけど・・・しょうがないのか
今までありがとう
458名無しさん:04/07/27 10:51 ID:Y7UTkJL6
逆取りが上手いんだよね。

カズを脚速くした感じ。
459名無しさん:04/07/27 10:58 ID:ds3MRUsS
98アルゼンチン戦、後半途中で右サイド交代出場、
いきなりディフェンスぶち抜いてクライフェルトにドンピシャのクロス、
ビビったパサレラ行きなりマンマークのディフェンス投入。
絶好調だったオフェラ、忘れられん…
460名無しさん:04/07/27 11:14 ID:ofRngVJP
>>449
お前もう死ねよ
461名無しさん:04/07/27 11:32 ID:nuPQ6JbO
引退か・・・・・お疲れさまでした。

俺が一番印象に残ってるのは・・・・・・やっぱ一番最初に名前聞いた時かな。
462名無しさん:04/07/27 11:37 ID:gzPcLtmv
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
今知ったぁぁああああああああああ
そんなぁぁあ
お疲れ様ぁあああああああああああああ
463名無しさん:04/07/27 11:39 ID:p/1x1/7t
オフェラおつ!
464名無しさん:04/07/27 11:43 ID:gzPcLtmv
こんなウイングもう出てこないだろうなぁ
計算できる計算外の選手。
速いDFだろうがなんだろうが問答無用に縦に切り裂ける。
最強に美しい翼だった。うえーん。
465 :04/07/27 11:45 ID:u//0hL6p
小さくて速くて上手い
俺のイメージ通りのサイドアタッカーだったな
勿体無い…
466なんで?:04/07/27 12:25 ID:PYvFuCEP
最後にJのお金があるチームに行ってほしかったなー
467名無しさん:04/07/27 12:32 ID:+bcoYbsW
バルサで全盛時のフィーゴとともに崩しまくったサイドアタック。
マジ最高だった。

やっぱドリブルでDFを抜きされる選手に一番憧れる。
やってて楽しいんだろうなぁ。
あの一対一で完全に主導権を取られたDFの哀れなこと。
468名無しさん:04/07/27 12:35 ID:Q5bcdDEm
えー?フィーゴと同時期にいたっけ?
フィーゴがマドリーに行ったと同時に
プティと一緒にアーセナルから来たんじゃなかったっけ?
469名無しさん:04/07/27 12:35 ID:qzaGj91x
泣ける
470 :04/07/27 13:14 ID:505s6py3
>>468
釣られるなよ...。
471名無しさん:04/07/27 13:16 ID:Q5bcdDEm
>>470
本気っぽいが
472 :04/07/27 13:19 ID:eyUVjb33
>>467はウソ、>>468はホント
473名無しさん:04/07/27 14:18 ID:sBd7C0bX
カンプノウに初めて行ったのが、オーベルのバルサ入団1年目でした。
試合始まって一番印象に残ったのが、
グァルディオラやデブールがボールを持つとすぐに彼を探して
ロングパスを送ってたことです。
1対1の場面では観客も「行け!行け!」みたいな事を叫びっぱなし。
それに完全に答える彼はまさに1人だけ異次元でプレーしてるようでした。
これほど強烈なインパクトを与えられたのはいまでも彼しかいません。
マジでありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
474名無しさん:04/07/27 14:28 ID:bgCveCh7
俺にとっては最高のウィングの一人でした。
誰にも止められないオレンジ軍団の最終兵器。

引退するのか・・・また一人名手が去っていく。
お疲れ様でした。
475名無しさん:04/07/27 14:34 ID:zRlF8SG2
まぁスピードとドリブルで勝負するタイプのウィンガーは短命だからね。
身体に来るでしょ・・・
乙でした。
476名無しさん:04/07/27 14:34 ID:ky4C9Ueq
ドリブルこそチビの生きる道
乙でした
477名無しさん:04/07/27 14:37 ID:zRlF8SG2
ロッペンもこれ位の歳で引退だろうなぁ・・・
478名無しさん:04/07/27 16:55 ID:Lwx2VmUE
記念にユニ買おうと思ってるんですけど、
オランダの新ユニでオーフェルって11番つけてた時ありましたっけ?
ユーロは16だった気がするけど、
オーフェルはやっぱ11番が似合うから・・・
479名無しさん:04/07/27 17:01 ID:ds3MRUsS
本人が一番気に入っているという1998FAカップ決勝で決めたゴール、
どこかに動画有りますかね?
480名無しさん:04/07/27 17:30 ID:FQZGg8V3
お家に帰ったら、CLプレイバックのアヤックスの試合見て、
オーベルの突破見ながら飲んだくれてやる。
481名無しさん:04/07/27 20:00 ID:O0RZY1+B
去年ぐらいに落としたCL公式サイトか知らんけど(テーマソングがバックに流れてる)のオフェルマルス動画を今も持ってる。
マジかっこ良すぎ!

ギグスも確かにめっさ上手いし好きだけど、得点力やドリブル能力はオフェルマルスの方が上だと思う。

アメリカでは7番、フランスでは14番。本人は14番がオキニ。けど11番が似合う選手だった。
482名無しさん:04/07/27 20:01 ID:Nydfe+1z
「バルサは偉大なクラブだ」と語った後、オーフェルマルスは、
会見の最後を「ビスカ・カタルーニャ、ビスカ・バルサ(カタルーニャ万歳、
バルサ万歳)」とカタルーニャ語で締めくくった。

またそれとは別に、クラブのHP上でソシオに宛てた手紙を公表。
「バルサでプレーする事は子供の頃から夢だった。
4年前にその夢が実現した」と語っている。
http://sports.livedoor.com/marca/spain/detail?id=153132
483sage:04/07/27 22:55 ID:KdpL3/8B
お疲れ様。
オーバーマースwとかって新聞に表記されてたのが
何だか懐かすぃわ…・゚・(ノД`)・゚・。
484名無しさん:04/07/27 23:02 ID:teSjQa1x
 
485名無しさん:04/07/27 23:07 ID:+E7h2jEI
たった今知って愕然としましたよ


(つдT)゚。
(つдT)゚。
(つдT)゚。
486名無しさん:04/07/27 23:10 ID:mJstAzZZ
個人的に、ペップと並んでバルサの象徴だったし、大好きな選手だったんだけど…。
お疲れ様でした。
487名無しさん:04/07/27 23:45 ID:ZqinO415
全盛期のポマードの量には度肝ぬかれた・・・つけすぎだろポマードw
488 :04/07/27 23:51 ID:FYDONe3/
オーフェルマルスのスレッドもこれが1000いったら終了なのか。

ところで、アイコンズ、登録メンバーであるにもかかわらず(DMも定期的に来るにもかかわらず)オーフェルマルスの日記が読めません。
かならずアイコンズのホームに強制転送されてしまいます。
どなたか英文をここにコピペしてくださいおねがいします。
489名無しさん:04/07/28 00:02 ID:ysdpRQ0C
なんか休んだら怪我ナオッチッタでもいいよ
復活大歓迎 バルサファンより
490名無しさん:04/07/28 00:50 ID:7urc0J3Q
語学力優秀なオランダ人なのに、カタラン語はもちろんカスティージャもしっかりとは話せなかった(らしい)、
そんなオーベルが引退会見で

> 会見の最後を「ビスカ・カタルーニャ、ビスカ・バルサ(カタルーニャ万歳、バルサ万歳)」とカタルーニャ語で締めくくった。

かよ。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。
491 :04/07/28 00:52 ID:yPBAKiaJ
個人的にギグスやフィーゴやウイングというよりサイドアタッカーなんだよね。
本当の意味でウイングって言うのは現役では、おれの知る限りオーベルだけだったから悲しい…お疲れさま
492名無しさん:04/07/28 01:06 ID:bpLx6j5m
>>459
そうそうたしか14番だったよな、すげーかっこよかった、お疲れ様でした・・・







ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
引退かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

まじかあああああああああああよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


493名無しさん:04/07/28 02:28 ID:09I2Iy6h
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ヒックヒック
494 :04/07/28 05:05 ID:EUDsWCms
海外のとある掲示板がこの話題でめちゃめちゃ荒れてた。
2ちゃんねるのほうが良識があった。
495 :04/07/28 05:47 ID:EUDsWCms
オーフェルマルスが惜しまれるであろう理由
By John May

ルイス・ファン・ハールが、フレンドリーで善意にみちた魂の加護がずっと自分にあった、と思ったとしても、それはゆるされるだろう。
この偉大なオランダ人監督が仕事で行くところどこにでも、マルク・オーフェルマルスがいたのだから。
アヤックス、バルサ、オランダ代表──ファン・ハールが眼をあげれば、ちょこまかと俊足をとばし、わずかな肩の動きでディフェンダーのバランスをくずしてしまうこの選手をいつでも見ることができたのだ。
だから、オーフェルマルスが31歳で引退するのを、ファン・ハールが悲しい気もち以上のものを感じながら見ているとしてもおどろくにはあたらない。
BBCスポーツのインタヴューで、ファン・ハールは語っている:「あらたなマルク・オーフェルマルスがどこかで育っていることをねがっている。
「魅力的でスペクタキュラーなな試合をしつづけるためには、彼のような選手が必要なのだ。非常に重要なことだ。」
ファン・ハールはオーフェルマルスをアヤックスの名高いアカデミーから受けついだのではない。92年8月にヴィレムIIから獲得したのだ。
監督のほうは1年前にアヤックスに就任していたものの、ふたりは別々の目的地に向かってほぼ同時に出発した。
ふたりがともにアヤックスにいた時期、クラブはタイトルをとりまくり、70年代はじめの大いなる無敵の時代に近いものがあった。
UEFA杯1回、エールディヴィジ3連覇、95年にはCC、その翌年にはトヨタ杯。ファン・ハールはオーフェルマルスのはたした役割について熱を込めて語る。
「わたしはウィンガーで攻撃したい監督だ。よいウィンガーは多くない。彼は最高の人材のひとりだった。
「彼は1対1で勝てるすぐれたドリブラーだった。われわれのシステムのウィンガーにとってはそれが重要だった。
「しかし彼は非常によいアシストの記録をもっていたし、ゴールをきめることもできた。
「毎シーズン、彼は10から15ゴールをきめ、それらはほぼすべて重要なゴールだった。
「わたしがアヤックスで指揮をとった当初、われわれはすべてを勝ちとり、彼はわたしのチームでもっとも重要な選手のひとりだった。」
496 :04/07/28 05:48 ID:EUDsWCms
選手と監督は97年に別れる。オーフェルマルスが先に新しいチャレンジをもとめたのだった。
「彼はアーセナルへ行った。わたしは彼を行かせたくなかった」とファン・ハールはつづける。
「彼の家に行き、残留すべきだと、そしてもう1回CLのタイトルをとろうと説得したのを思い出す。
「しかし移籍したいと思っていたんだ。」
ファン・ハールもその後まもなくアヤックスを去り、低迷するバルサを復活させるという壮大なチャレンジに向かう。カタルーニャでの最初の任期で彼はその仕事に成功する。
有為転変をへて、ふたりは2000年にすれちがう。ファン・ハールは代表監督に就任、オーフェルマルスは2500万ポンドの移籍金でハイベリーを去りカンプ・ノウにやってくる。
ファン・ハールがオランダ代表をWCにみちびけずに辞任し、バルセロナに復帰すると、ふたりは再会する。第1期ほどは成功しなかった、第2期ファン・ハール政権である。
こんどは事情がちがった。オーフェルマルスはすでにヒザの故障と戦っていた。この故障は彼を今週引退に追いやった原因でもある。
「彼はわれわれが知っていた選手ではなかった。故障のせいだった」とファン・ハール。
「2どめに指揮をとるためにバルセロナにやってきたとき、彼はもうバルサにいて、そして苦しんでいた。
「1日2回の練習はこなせず、90分プレイするには多くの問題をかかえてもいた。ひどい話だ。彼は自分のベストをつくしたいとつねに思っている選手なのだから。
「わたしにとって、彼が引退したのはおどろきではない。しかし彼にしてみれば勇気ある勇敢な決断だったと思う。『もうやめるときだ』と自分にいいきかせるのがかんたんなはずがないのだから。」
アーセナルのファンは2冠を勝ちとったチームの一員としてオーフェルマルスを好意的に記憶しているだろうが、ファン・ハールはいう:「アヤックス時代が彼のベストだったと思う。
「アーセナルでは彼はむしろ中盤の選手だった。あのとき彼らは4−4−2でプレイしていたからだ。
「あれが彼にとってよくなかった。アヤックスのシステムより走らねばならなかったのだから。
「しかしアーセナルでは彼はタイトルをとった。だから彼は悪くはなかったということだ。」
497 :04/07/28 05:49 ID:EUDsWCms
アイコンズの記事、どなたか貼ってくださいませんか?
498名無しさん:04/07/28 10:12 ID:lFwpekVQ
去年のCLのユーべ戦で、ダービッツやDFがイエローでしか止められなかったのが印象的。
ズバッと切り裂く、居合い抜きみてーなドリブル。もう、見れねーのか…
オーフェルさん、乙です。
これで、ベルカンプも引退したら寂しくなるなぁ。
499名無しさん:04/07/28 10:40 ID:/dbDNusw
オーフェルマルスさん
乙でした。
次は監督で・・・
500名無しさん:04/07/28 10:45 ID:5zt/gpE6
やっぱりいい選手だった。
あれほど1対1に特化した選手は現れないだろう。
501名無しさん:04/07/28 10:50 ID:h28dRe7v
インテルと契約^^
502名無しさん:04/07/28 11:56 ID:nxPCkTa5
さよなら、世界最高のウインガー。
503名無しさん:04/07/28 12:11 ID:a3qnMVkx
オーフェルマルス乙。いままでありがとう。
504名無しさん:04/07/28 23:18 ID:AYcpJ2Rv
一対一は必ず抜く。
中へ絞ってシュートッ!
パカーン!
何度ポストに当てるんだオマエって奴は‥
それが魅力でもあったけどね。
505名無しさん:04/07/28 23:30 ID:1hhOJ5xG
代表キャップ数歴代3位。オランダの両翼を支えて10年。
ホントに御疲れ様でした
506名無しさん:04/07/28 23:42 ID:xeVI+EU8
あなたが見れると思って磐田戦のチケットを取りました・・・。
日本には来るのだろうか・・・

とりあえず、お疲れ様でした。大好きでした。
507名無しさん:04/07/29 08:46 ID:OBowWrWj
はっきり言ってオーフェルマルスなんて大した事ねぇよ。
ベッカム様の方がドリブル、クロス共に格上!!
508名無しさん:04/07/29 09:07 ID:nOQZVw/+
無理だと思うけど、、、
来日して、バルサの日本での試合をオーベルの引退試合にしてくんないかなあ。
国立でオーベルの最後の勇姿を見たい。
509名無しさん:04/07/29 14:19 ID:j4v3hiLy
>>505
2位と1位はだれなんだ
510名無しさん:04/07/29 15:18 ID:ctl/IEZs
>>509
Fとサール
511名無しさん:04/07/29 21:16 ID:gRZE5W+j
突然すぎだよ…
ありがとう
512名無しさん:04/07/29 21:21 ID:bfhCq6Xr
俺が海外サッカー見始めた90年代末期、オーフェルマルス、ギグス、サヴィオと
いった左サイドアタッカーにメロメロにさせられた。彼らにはとにかく逆取りの
楽しさを教わった。

オーフェルマルスの引退を聞いて、あの頃の色んな思い出がふと蘇った。
お疲れ様でした。
513 :04/07/29 23:00 ID:4jnd0vNX
ウイングで代表キャップ数3位ってすごいな
514名無しさん:04/07/29 23:03 ID:xGuDqqvk
思い切って真ん中
515 :04/07/30 07:28 ID:5acxClh4
それまでただ漠然とサッカー見てるだけの俺が、今のようになったのは、
98年のオランダ代表、特にオーフェルマルス、ベルカンプ、ヌマンらのおかげ。
ほんと楽しさを教えてもらった。乙。ウイイレでMLやってるときは、
必ず最初に獲ってたオーフェル。今後はエディットで作ってくしかないんだな。

とにかく乙。あの止めようがないスパッと抜いてくドリブル忘れないぞ
516名無しさん:04/08/02 10:54 ID:38a0uciG
昨夜11番のユニ着てバルサ戦観に行った。
でももう彼は居ない…
517 :04/08/04 01:47 ID:BoiKRxv9
>>516
バルサ戦おれも行ったけどオーベルユニ一人しか見なかった…(自分はオランダ代表の方しか持ってないからコクユニ)
ひょっとして9番ゲートだった?リバウドも思ったより少なくエンリケやコクも少なく時代の流れを感じた…
518名無しさん:04/08/04 11:07 ID:z+j+3WVO
>>517
5番ゲートですた。
519名無しさん:04/08/05 00:10 ID:YFRcNdAU
ヌマンはそんなに活躍してないだろ
520 :04/08/05 17:39 ID:szw4vgbV
ヌマン引退してから慢性的に左サイドバックが不足してますが何か?
521名無しさん:04/08/05 17:49 ID:CJroEfa8
98年のブラジル戦,2000年のイタリア戦のヌマン欠場はかなり痛かった。
ゼンデンはよくやっていたが,オフェルマルス・ヌマンのコンビなら,
98年のブラジル戦は,カフーのいない左サイドを崩しきってたと思う。
522 :04/08/05 18:02 ID:zGmWnjhm
オーフェルマウスっていってるやつ全員死ね。
523名無しさん:04/08/05 23:28 ID:dba12Xvm
オーバーマースはいいでつか?
524名無しさん:04/08/06 14:44 ID:dI+ijWL1
98年のブラジル戦,2000年のイタリア戦出てない

やっぱり大一番には縁が無かったヌマン 
525名無しさん:04/08/06 21:04 ID:tU4JUdVH
>>521
あのブラジル戦、自分はゼンデンとコクーのコンビネーション凄ぇ!!って感じで見てたんですが・・・
ヌマンってそんなに凄かったんですか?素人レスでスマソ
526名無しさん:04/08/06 21:57 ID:N/halxSm
ヌマンは,特別速いわけでも,運動量が多いわけでも,
強い守備をするわけでもなかったけど,
出てきたころ(センターハーフだった) "天才" と言われてたように,
判断力というか,センスで勝負するタイプだったな。
ライカールト時代にも,自分の判断で攻撃参加していいと言われてたらしい。

で,ヌマンとオフェルマルス左サイドで組むと,ときに,左ウイングが2人に
なったかのような,分厚いサイドアタックが実現してた。

個人の総合力については,コクーとどっちが上かなんて比較はできないけどね。
コンビネーションでは,レギュラー2人に分があったのは間違いない。
527名無しさん:04/08/07 02:32 ID:e6tx4Wgb
>>524
98WCは準々決勝のアルゼンチン戦で退場
EURO2000の時はもう引退してるね
左サイドバックはボスフェルトとジオでやってた
528名無しさん:04/08/08 04:16 ID:4MaHCiaL
元々ヌマンはボランチ。しかもその能力の高さから、ヨンクの後継者と言われた程。

実際W杯出場プレーオフのvsアイルランドでも、中盤ド真ん中でプレーして高い評価を得た。

それが本番じゃ、何故か左サイドバックをやらされてて、監督采配に不安を感じたものだったが… 
529名無しさん:04/08/18 00:11 ID:GxQFx/m0
530名無しさん:04/08/18 00:31 ID:fsl8nR6N
今さらながらオフェラユニ買いますた。
531 :04/08/18 09:55 ID:lTtIfX9B
>>530
何時の何処のユニですか?
俺も買おうかと思ってんだけど、近所の店にはオランダの新しいユニしかないんだよね。
532名無しさん:04/08/18 12:43 ID:z8LTgaLp
> EURO2000の時はもう引退してるね
故障をかかえながらもレギュラー扱い。2試合に出た。
(出場時間はファンブロンクホルストのほうが長かったが)
みんなよかったユーゴスラビア戦ではヌマンもハイレベルなプレーを披露した。
ボスフェルトは右サイドバックをやってた。
533530:04/08/18 13:37 ID:qvOhlRBA
>>531
去年のバルサホーム。
最後に所属してたチームだし、安かったし(おひサルで37.49ユーロ)
DSL送料込みでも50ユーロ*135+手数料で約7000円。
MとLはまだ残ってるみたい
534531:04/08/19 10:39 ID:Dr3t9Ioy
>>533
サンクス、俺もバルサにしようかな。
引退試合あったら、その時のユニ買うのにナァ。
535名無しさん:04/08/19 12:20 ID:5mWnok3h
フィニディも同じタイミングで引退したんだね。
寂しくなるなあ。
536名無しさん:04/08/19 22:13 ID:jkb9uv2K
両翼が続けて引退ってことは、次はクラ(ry
537 :04/08/19 22:17 ID:t0CKbW5s
いやトップ下のリトマ(ry
それはそうと、オーベルかなりのいたずら好きらしいね。↑にも出てるけど。
オランダ代表の遠征でスタムか誰かの部屋のドアノブにワセリン塗っておいたら、そいつが怒って殴られたって話聞いたことがある
538 :04/08/19 23:55 ID:b4Wwuy3g
そういうことするからゲイとかいわれるんだよ
539名無しさん:04/08/20 01:09 ID:4wNsY2WB
>>55.69
540名無しさん:04/08/20 12:31 ID:d+TdOppw
まだ立ち直れない(ノд-。)
一言お疲れ様!と言いたいです。
541名無しさん:04/08/20 20:49 ID:Vi6CqXEx
辞めたら何すんのこの人
542名無しさん:04/08/21 03:45 ID:Hje69EO8
>>541
牧場経営か
543名無しさん:04/08/21 08:44 ID:6MIZSc6d
火星有人飛行
544名無しさん:04/08/21 13:36 ID:IUJUVK2h
スナック経営
545名無しさん :04/08/23 23:29 ID:A62+atCF
ガンペール杯顔出すんだろうか?
546 :04/08/24 01:09 ID:07OIWALP
出してほしいね
547名無しさん:04/08/28 15:28 ID:QUC37ivI
やっぱり無理しちゃったのかね
548名無しさん:04/09/03 08:14 ID:ZhQ8aE7t
おおおおーい引退は代表だけじゃなかったのかぁぁあっちのなかやか
どこに移籍したかと調べてたら引退ってどういうどういうことだよおおお
おれだけ知らなかったのかよ…orz
お疲れ様オフェル
549549:04/09/05 22:49 ID:F6dtq7Z/
550550:04/09/05 22:51 ID:F6dtq7Z/
551名無しさん:04/09/05 22:54 ID:5c/87aJE
今でも超快足なのに引退かよ
552名無しさん:04/09/07 17:50 ID:8Tn2Du6K
オランダのユニ買った。
哀愁漂ってます。
16番ってのが・・・・
553名無しさん:04/09/09 20:15 ID:svKxph1s
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000024-spnavi-spo

引退式したのね。
お疲れさま・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) 。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。
554名無しさん
あなたは最高でした!本当にお疲れさまでした。