ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレピレス3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :03/06/16 13:53 ID:fB9n6M4S
3 :03/06/16 14:06 ID:0o+Cp9tu
ピレスは毛深いし、ナタリーは肥満ときた。
キモくて最高♪
やっぱ子供ができない身体みたいです。
4 :03/06/16 15:12 ID:Y2BVoRlF
>>1
O2
5 :03/06/16 23:30 ID:J/LEChCt
ここまで育つとは思わなかったよ、ピレスレ
6 :03/06/17 00:12 ID:6TnAHskK
ここまで太るとは思わなかったよ、ピレスの太った嫁さん
7 :03/06/17 00:16 ID:hZ+vBY4e
ピレスは現役で一番ファンタスティックなゴールの数が多い
8 :03/06/17 01:58 ID:tCW44aBu
そう言えば危うく落ちかけたことがあったね、前スレ
まあなんか困ったことも色々あるけど地味〜にいきましょう
9 :03/06/17 09:31 ID:RTfK9zzW
http://www.eurosport.fr/home/pages/V3/L3/S22/E5164/multimedia_Lng3_Spo22_Evt5164.shtml

代表合宿のインタビューと練習風景です。
同じところから、現役時代のベンゲル選手の映像も見れます。
アップがないのが残念だが、もじゃもじゃの長髪で思ってたよりかっこいい。遠目には。
10 :03/06/17 15:00 ID:qwBFeBQ/
なんかいきなり週刊サカダイにインタビュー出てた。びっくりした。
11_:03/06/17 15:15 ID:9BixAMI8
>>9
見た見た。ありがとうです。
インタブのあれはアップではないの?私はあれで十分…。
集合写真だけ見た時、他が笑ってる割に無表情だなと思ってたので
こうやって見ると大して不機嫌そうでもなく、良かった。
そしてちゃんと喋ってるの見た事無い人達の会見も見れたし。
シーズン中はあまり見れないテュラムの笑顔も見れたし。
サンティ二は相変わらず面白いし。
12 :03/06/17 18:17 ID:h6iUe7D7
>>11
アップがないって、若き日のベンゲル選手のことなんだが・・・。
ピレスをあれ以上アップしても、あまり意味ないわな。
ペドレッティ、なんか大物っぽくっていいな。テュラムは以外とお茶目。
今日9時05分から、フジ739でエジプト戦の放送だ。
13 :03/06/18 00:03 ID:5cNBDrbJ
コンフェデの布陣だが、ピレス、再び守備的ハーフ説浮上。
ペドレッティとコンビ組むらしい。
ヴィエラならもっと安心なんだが、見てみたいぞ。
14 :03/06/18 00:43 ID:NzuF16qc
じゃあアンリとヴィルトールの2トップか。
15_:03/06/18 01:40 ID:sgPOE9J4
アンリとシセでなくて???
あー。ぺドレッティ早く見たいな。
エジプト戦、見れないもんで。
16 :03/06/18 08:42 ID:c6zYGuSR
この人の嫁さんは本当にブスですね
17:03/06/18 09:28 ID:A5oOw3Eo
しかし顔でかいねピレス。
18 :03/06/18 10:49 ID:rJXeNkBS
初戦はお休みという説も出てきた。まぁ、あの組では日本戦が大事ってことかなあ。
19 :03/06/18 11:48 ID:AtNb6+Jt
リヨンのほう、連日30度の猛暑で湿度もすごい高いらしい。
だからサンティニもコンディション調整がコンフェデを勝ち抜く鍵になるだろう、と。
以上、レベラシオンから。
20 :03/06/18 13:46 ID:qzThaRsL
>>18
日本戦のほうが大事ってこともないだろう。
サンティニも、「第一戦はとても重要」と言ってたし。
でも同時に、「第二戦ていうのは、たいがいもっとdifficileな試合になる」とも言ってた。
んでこの暑さだから、予選リーグ前3試合に全部出場させるなど、とんでもないんだそうだ。
ローテーションが重要になるらしい。
21 :03/06/18 15:33 ID:6eMCK5h8
ピレスのカミさん太りすぎ。日本人みたいだな。
22 :03/06/18 21:56 ID:sO15sMrr
最新の情報によると(365)、中盤の真ん中に入るらしい。
とにかくがんがれ!
23 :03/06/18 22:33 ID:3/b7SLsu
おお、そうか、サンクス! 取りあえず寝るわ
やっぱ真ん中か〜ちょっと色んな意味でどきどきするねそれは…
24 :03/06/19 00:45 ID:YgaY3Y8O
今回サンティニは、不動のキャプテンデサイーに加えて、
副キャプテンに、リザラズ、テュラム、ピレスを指名した。
そして言いて曰く、「まあ年寄りばかり、ってことだな」

年寄りだって・・・。隔世の感がある。
25 :03/06/19 10:23 ID:8X7vlawA
後半左を攻め込まれてやむを得ずの投入だったようだ。
入った当初は全体がいい感じに攻撃に移れてたけど、やっぱり真中が不安すぎ。
日本戦は先発かなあ
26 :03/06/19 14:18 ID:ADHzXkAc
真ん中、サンティニがピレス入れたくなるのが分かるような気がした。
しかしピレスで展開力の不安を解消できても、守備力もはなはだ不安だから。
27 :03/06/19 18:15 ID:pbSVI5W9
ピレス、日本戦は温存でしょう。
28 :03/06/19 21:58 ID:8SgFJxJa
サニョル ギャラス ブムソン シルベストル
ジュリ ダボ ピレス ロタン
マルレ ゴヴ

日本戦、以上の布陣になる可能性もあるらしい。
誰がゲーム・キャプテン?
29 :03/06/19 22:42 ID:xuXkflai
ここに書いてもしょうがないがその2トップ大丈夫か?
なんだかんだで昨日30分もプレイしちゃったのがちょっと心配だ
30 :03/06/20 00:26 ID:BnHnJpmC
すぽるとピレスキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
31 :03/06/20 01:47 ID:HXBrIEi7
すぽるとピレスミタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
それからデサイーが出場してない時は、ピレスがキャプテンなんだって。

http://www.football365.fr/coupe_confederation/bleus/story_106766.shtml
32 :03/06/20 07:20 ID:iGu6/I2V
うっ見逃した。見た人詳細キボンヌ
今日キャプテンなのか…キャプテンマークについては色々思うことがありそうだね。
日本にもがんがって欲しいけど、がんがれ
33_:03/06/20 07:58 ID:SKg4THHe
すぽると見逃した…(´ーωー`)
どんな感じだったかおしえてください。
34 :03/06/20 08:10 ID:QBzp3GHN
>>33
確かこんなかんじ、
アンリ→忘れた→ピレスの順でインタビュー
ピレス 「前回のコンフェデ決勝も厳しい試合だった。今回も厳しい試合になるだろう(うろ覚え)」

嘘ばっか言ってんじゃねえよ。
35:03/06/20 09:42 ID:ZQts1qL5
かっくいい!ピレス
36 :03/06/20 09:49 ID:R0SJzYam
>34
その嘘発言であってるよーw
しかしアップで見てもいい男だった

37 :03/06/20 10:05 ID:JSMoNGdP
>>34
ちなみにアンリの後はシセ
38 :03/06/20 10:06 ID:caduRqMU
レキップのスタメン予想が本当だとしたら、
初めて顔を合わせたにも等しいこのメンツを、キャプテンとしてまとめていくのは大役だ。
不動のキャプテン・デサイーもいないし、ヴィエラもいてくれないし・・・。

カポが叩かれているのを読んで、長いことピレスも代表で実力発揮できなことを思い出し、
代表のキャプテンになるかもしれない日が来ようなんて、夢のようだ。
と、朝から一人感慨にふけっている。
39 :03/06/20 15:18 ID:geoTr2LY
 
40 :03/06/20 16:51 ID:JfF97kTa
器用貧乏だったころのピレスがなつかしい
代表で毎回召集されながらベンチを暖めてた日がなつかしい
41_:03/06/20 21:06 ID:wzwFKQQ0
>34
ありがとう、今日は念の為すぽるともビデオ撮ってもう寝ます。
キャプテンピレス、楽しみ。
42 :03/06/20 22:09 ID:OD/W3zdF
43 :03/06/20 23:16 ID:meUVcfyR
>>42
サンクス、すごくイイ顔してるね(紙芝居だったけど)。
ちなみにガナおひさるでは必要ならばアーセナルでもやってみたい、なんて発言まで
出ているね。ま、自分でも突っ込んでる通り英語上達しないとだけど(w
44 :03/06/21 03:00 ID:M8f3ny7K
すぽるとで放送したインタビュー、サッカー小僧でも流してくれたね。
45 :03/06/21 06:13 ID:ZLgyLIIR
取りあえず乙&ゴルおめ。
すごーくフクザツな心境ではあったが、初キャプテンに黒星がつかなくてよかった。
…というほどの内容だったよなあ。
カポといいロテンといい、左に入る人材が皆これじゃあ休めない。
46 :03/06/21 06:19 ID:8spiHssL
とりあえずはよかったんじゃない、勝って。
中田も宮内さんも言ってたけど、中盤でフランスにボール持たされてたって。
まあアーセナルばかり見てるせいか、中盤支配されてる=負けてるみたいに思えるけど、
ベンゲルが日本の監督なら、きっと怒るぞ。「引きこもってゲームを膠着させた」って。
アンリまで下がってたもんなあ。
47 :03/06/21 10:25 ID:tn5d8iru
ピレスもだめだったな。
48 :03/06/21 11:24 ID:jiOQ30Nh
ぴれすのぶさいく嫁みたい
49 :03/06/21 14:00 ID:PCB7Z1R2
ピレス、病み上がりなの?
どこかのスレにそう書いてあったんだが、まあ普通は2ちゃんのレスなんか信じないけど、
フジかスカパが忘れたが、「ピレスのコンディションはどうなんでしょうね?」とか言ってたし、
何となく気になる。

"Jerome Rothen souffre de la cheville, Robert Pires est eprouve
et Ousmane Dabo a fini avec des crampes.

と試合後の記者会見でサンティニが言ってたが、
eprouveって、ここではどういう意味で使われてるの?
50 :03/06/21 16:59 ID:9c+QCAAa
昨日ピレスがかなりデカク見えた
高原なんかより全然高かったし
51 :03/06/21 20:11 ID:IxP0cRGo
アーセナルでは、185センチのピレスでも大きい方ではない
昨日はフランス代表の中でもデカかった
昨日の代表はいつもの代表(一軍?)より小柄だった
いつもなら近くにいるはずのヴィエラ、ジダンなどいなかったし
52_:03/06/21 21:49 ID:kLJKoLTD
>>49
eprouve て、最後のeの上にちょんて付いてる奴だよね。
会見の発言読んだけど、文脈的には次出れない人とその理由を挙げてるから、
(サニョルはカード、バルテスは嫁の出産、ロタンは踝?が痛く、ダボは痙攣)
ピレスのは、辛い目にあった、疲れきった、苦しんだとかいう意味のeprouve では。
余程のお疲れなのだろうか。

どなたかフォローよろしく。
ある意味どんな面子か楽しみなNZ戦。
5349:03/06/21 22:08 ID:GWosdh6R
>>52
どうもありがとう。コピペするとアクサンがぶっ飛ぶもので。
そうなんだよね、文脈からするとそうだよね。
サンティニのコメント、なんか奥歯に物の挟まったような言い方だよね。
今フランスのヤフでも、

L'incertitude est de mise concernant la presence sur le terrain de Robert Pires
entame par les efforts

という記事を見つけた。
普通この程度の試合で(というかあれぽっちの運動量で)疲れ切るピレスではないし、
病み上がり説とあいまって、本当に体調悪いのだろうかと思ってしまう。
あれはフランスのりばぽ的引きこもり作戦だったと思いたい。
54 :03/06/21 22:12 ID:pu5Cm0/L
コロンビア戦も結局30分プレイしてるからね。
あの慣れないチームのキャプテンっていうのもあったし、一番疲れてるんじゃないか?
やっぱ中一日はキツイ。ゆっくり休んでくれい
55 :03/06/21 22:52 ID:Iw2A+Nf9
サッカー小僧でゲトしたピレスのインタ、うpしてみました
http://cgi.2chan.net/up/src/f5274.zip

動画取り込み初めてやったんで、ちゃんと見れるか不安…
56  :03/06/21 22:58 ID:FluUPcpW
>55
ありがとさん。映像は見れたけど音が入って無かった…
57 :03/06/21 23:11 ID:Iw2A+Nf9
>>56
見れたんだ、よかったよ。
音声はつないでないんだよね。。。
テレビまわりの配線をやり直さないといけなくなるんで…
58_:03/06/22 08:40 ID:rXezeNKK
>>55
Not Foundになってしまいます(´д⊂
もう消されてしまいましたか?
59 :03/06/22 13:11 ID:qWi4yoL3
試合後コメントの音声が365で聴けるよ
中身はヤフとかで配信されてるのと同じだけど
60 :03/06/22 17:10 ID:Av0l8vVm
日本戦後の記者会見でゲーム・キャプテン氏が、
「これで1位抜け確定だから、ずっと会場サン・ドニで、移動がなくてよかった」
と発言したらしい。
これを鵜呑みにしたメディアが、フランス1位抜け確定と発信し、
翌日訂正する羽目に陥ったとさ。
61_:03/06/22 17:51 ID:jaQKPLdV
もう皆さん見てるかもですが

http://www.eurosport.fr/home/pages/V3/L3/S22/sport_Lng3_Spo22.shtml

右上のビデオコーナーで試合後の3人のインタブどうぞ。キャプテン短いけど。
シルベストルの話してる時のの何となく不動な感じとか笑顔なのかそうでないのか
分からない感じとか、小笠原とかぶって見えるのは私だけでしょうか。
62 :03/06/22 20:58 ID:nlBWf/D4
>>60
不用意なことを言うキャプテンでつね。
63 :03/06/22 21:49 ID:RHumC/eh
>>61
このサイトはよく行きますが、リンク貼り付けてくれると便利でありがたいです。
シルベストル、確かにあの雰囲気不思議。
彼も日本戦は激しく調子っぱずれだったな、決勝アシストをのぞいて。

今日のGuardian/Observerが、コンフェデのフランスについて書いている。
「フランス、休ませてよれよ!」などなど、至極まっとうな見方をしている。
それから「ひとりだけ、異常に元気な25歳」というのにも納得。

http://football.guardian.co.uk/comment/story/0,9753,982447,00.html
64 :03/06/22 23:18 ID:LDvKcrpc
>>63
「電話ボックスで着替え」ワロタ
なんであんなに元気なんだほんと。

レキップの予想スタメン、一応途中出場ありか?みたいな感じになってたけど
できれば休ませてあげたい。カポ、しっかりせーよ。
65 :03/06/23 00:20 ID:WiFMizEY
先週ヴィエラ手術してたんだね。オフィシャルとか出てたっけ?
ピレスによるとリハビリ順調。とかってなんかに出てた。

66_:03/06/23 07:05 ID:vDNvAZGy
ゴールキタ━━(゚∀゚)━━!!!
67 :03/06/23 13:33 ID:n2YwKnz7
短い時間の出場だったが、やっぱりピレスはおもしろい
フランス代表の攻撃陣、最近ますます身体能力系が増えてくる中、
(もちろんみんな技術あって上手いけどさ)、ピレスのプレーには独特の味わいがある
なんかコンディション悪いらしいけど、がんばってくれ
68 :03/06/23 17:41 ID:7JCAca/f
>>67
禿堂。ピレス見ていると凄く安心する。
癒し系だな。速い奴らを見ているのも楽しいが、疲れる。
69 :03/06/23 18:33 ID:MISygDdM
あの走り方のせいもあるけど(w、独特の間合いみたいなのがあるよね
ピレスが持つとふっと流れが緩むっていうか。
遅いわけじゃないんだけどね。
70 :03/06/23 21:19 ID:5CM8yrNF
癒し系って、ひょっとして緩急をつけられる、という意味か?w
チームとしての完成度がまだまだ低いんだろうが、
昨日のフランスはアーセナルをもっと一本調子にして、さらにエレガンスを差し引いたような
アンリは十分エレガントだが
71 :03/06/24 09:46 ID:gRPEwd9J
トルコつおいぞ。体調がんがれ
72  :03/06/24 10:56 ID:m1iTvIzo
準決、左やってほしいな。ぺドレッティ調子上がってきたし、中はなんとかなりそう。
トルコはサイドが弱点だと思うのでピレス−アンリのラインを活かしたいよ。
あと怖いのは観客だな。ホームなのにホームにならなかったりして(w
73 :03/06/24 21:52 ID:p2G2RUmv
ピーレッス!チャッチャッチャッ
74 :03/06/24 21:56 ID:p2G2RUmv
ところで実況板に、

嫁さんブサイクキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
馬キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

なる書き込みがあったが
75 :03/06/24 22:34 ID:iqJlG7JV
カランブー嫁並に有名なんだな。<ナタリー
76 :03/06/25 04:50 ID:h/e99h1Q
>>74
嫁写ったの?
7774:03/06/25 09:56 ID:r5n0xQET
嫁は写ってなかったよ。
NZ戦の交代の時に、横断幕掲げてカメラ持ったミーハーっぽい女の子たち写ってたけど。
カランブー嫁並に有名というより、このスレを読んだやつが書いたに違いない。

でも前スレで誰かがレスしてたように、ブサイクは気の毒だ。
他の選手の奥さんたちみたいにゴージャスな美人じゃないことだけは、確かだが。
78 :03/06/25 11:27 ID:S3QkWH2O
ブサイクとか言ってるのは基本的に1人だけと思われ。
前スレでも言ったけどちょっと気は使って欲しいとは思うけどね。

フランスヤフに昨日の会見の内容が載ってた。
日程のことにちくりと触れつつ、トルコ戦が真のテストだと。
79 :03/06/25 21:51 ID:hGcc4+BY
ピレス嫁、そんなに酷いかなぁ…
ロナウド嫁は不倫してるらしいが。だれだっけ?
ロナウジーニョ?何かそんな感じだったような。…
80 :03/06/25 23:00 ID:ZOv/dPiZ
>>79
インテルいたころ、同じ町にいたセードルフと、ってヤツだろ
噂だから実際のところわかんないけどね
81 :03/06/25 23:10 ID:TneDE2Rh
っていうか、前からずっと思ってるんだけど、どうしてそんなに嫁ネタが話題になるわけ?
別にいいプレーヤーででもってふつーに嫁もいて…それだけだと思うんだが
82:03/06/26 00:00 ID:HA0AJ3PM
ピレスの好きなアーティストとかよく聴いてる曲なんか知ってる人いる?

それと、彼が広告塔やってるというシャンプー(なんとかハーンってやつ)はアメリカ製らしいよ。
83 :03/06/26 00:26 ID:SSOrsNs3
いや、だから例の人が一時嫁ネタに異様に食いついただけでしょ
どうでもいいよ、本当に普通の嫁さんなんだし
84 :03/06/26 01:38 ID:VTioFfDP
未だ見たこと無い・・・・>嫁
85 :03/06/26 17:07 ID:GMR5PbCN
何でも準決勝以降のメンバー選考は、コンディション優先はやめて、
経験を重視するとサンティニが明言と、レキップに書いてあった。
実は見だしを読んだだけで、内容読んでないのだが・・・。
DFはチェルシー・コンビ、サイドはアーセナル・コンビらしい。
がんがれ!
86 :03/06/26 17:54 ID:4PmucAED
>82
ピレスの髪って綺麗なのかな。べトついてるイメージがある。
87:03/06/26 20:35 ID:hOgog0op
>>86
スポーツ選手ゆえ、普通のフランス人よりはお風呂によく入ってると思うが・・・・
ピレスはシャワー派かな? それともバスダブに浸かるのも好きかな?なんて色々想像してしまう
88 :03/06/26 21:59 ID:JU9Pv32I
>>86
単にいつも試合の時に髪の毛濡れてるからじゃない?
89 :03/06/27 01:13 ID:gvsH15gg
>>87
仏人はあまりバスタブ浸からないんじゃないかな。
90 :03/06/27 09:14 ID:Yp3xlck1
ゴールして、試合に勝って、決勝進出決めて、
本来なら楽しい朝のはずなのだが、こんな事が起きてしまっては・・・。
みんな、もうそんなにがんばらなくていいから。

フォエの冥福をお祈りします。
91_:03/06/27 10:12 ID:dHiVZy24
皆で指一本。感動的だけど、ああいう感動的シーンはあまり見たくない
もんだな、と今朝は本当に思った。

365foot にて、ピレス代表初ゴールビデオ見れます。
若い。若い。

ところで、ピレス、昔ダノンのCMに出ていた事があった様な…。
「♪ダノンはヨーグルトのチャンピオン〜♪」とかいう歌を
凄い音痴っぷりを披露して歌ってた気がします。
ジョルかピレスかはっきり思い出せない自分が嫌。
92 :03/06/28 05:41 ID:BfOG7A3N
>>91
frだよね?仏語ワカンネ。
93 :03/06/28 10:33 ID:biZpEBXx
91じゃないけど、フランスのユーロスポーツにもピレスの代表初ゴール、出てた。
以下リンクに入って、ジダンの背中とピレスの笑顔写真のところクリックしてちょ
若すぎて、笑えること請け合い!

http://www.eurosport.fr/home/pages/V3/L3/multimedia_Lng3.shtml
94 :03/06/28 14:59 ID:Dcxg6qR7
ピレスは攻守にわたって神出鬼没だな。
好き
95パコ:03/06/28 16:01 ID:Gxbv47IS
案外、遅咲きの選手なんだね。代表デビューも初ゴールも海外移籍も23、4が境かな
W杯も怪我の不運で選ばれなかったし、今注目(アトランタの頃から)NO・1フランス人
96 :03/06/28 22:25 ID:3xr/cKG1
アトランタの頃、っていうのがいいよな
97 :03/06/29 13:50 ID:W2tzBLAc
クラブ・ピレス、試合前のスタジアムから電話で中継してたんだ。
もうスタメンは発表になっていたけど、フォエのニュースはまだ入っていないようだった。
みんなでケラケラ笑っていたしね。
トルコ・チームのこと、コンディションが万全でないこと、その日のスタメンについて、
日本戦でキャプテンやったこと、来季のプレミアの話題など話して、
「ところでアーセナルに残るんですよね」の質問に、「Bien sur!」と答えておりました。
これはもう既定事項だけど、イングランドのメディアはまるで伝える気ないね。

決勝は、以前からフランスvsカメルーンが見たいと思ってました。
遅刻仲間のソング兄さんとの再会もあるし、なんて。
こんなことになってしまったが、素晴らしい試合になるように。

98_:03/06/29 14:34 ID:DLQzS1+A
>>97
聞きました。
ニュースが入ったの、8時半辺りらしいから、正に知る直前だね。
点入れたらこの番組聞いてる人の為に合図(投げキスか何か)
する事になってたみたいだけど、それどころじゃなくなったみたいで。

最後に言ってたけど、TF1の番組「ナイス・ピープル」に出る話があったとか。
一般の男女数人を同じ所に住ませてどうなるか観察するというありがち番組。
で、たまに有名人がゲストで出てるみたいで、
出演依頼は断ったらしいけど、ちょっと見てみたかった。
それにしても、フランスではピレスの存在ってどういう位置付けなのか
また分からなくなったよ…。この番組、確か不振なんだよね。
99_:03/06/29 16:34 ID:DLQzS1+A
http://www.eurosport.fr/static_FilesV2/asp/zones/V3/multim/popup/Player_Container.asp?LangueID=3&sportID=22&StoryID=450763&videoID=12137

あ。仏語ワカンネ言われたので…。
泣くサンティニ、練習風景等。←ちらっとピレスも写ってる。
代表初ゴールもまだ見れるはずです。
100100なのに:03/06/29 16:43 ID:DLQzS1+A
はっ。そもそもユーロスポーツと365FOOTを間違えてたー。
スマソ。
そして連続でスマソ。
101 :03/06/29 20:59 ID:oyOxNB+L
他の動画は見られるのに初ゴル動画だけなぜかエラーが出て見られないのは自分だけ?
マカーなんですがなんか関係あるでしょうか。鬱。
102 :03/06/29 23:06 ID:TXuhZPmR
>>101
マカーじゃないけど、その動画、うちもエラーで見られなかったことある。
今は見れるよ。

今日はよいプレーを、よい試合をして欲しい。ピレスだけでなくみんなに。
そして誰もケガしないように、具合悪くならないように。
103_:03/06/29 23:08 ID:DLQzS1+A
http://www.eurosport.fr/home/pages/V3/L3/S22/sport_Lng3_Spo22.shtml

ここの右上ビデオコーナーから普通に見ても無理そう?
もう終了しちゃいそうだけど。
104 :03/06/30 05:56 ID:xrNddCBt
ねーねー
ピレス190超えてない?
アンリより普通に高かったんだけど
105 :03/06/30 07:30 ID:H+7htz4q
とりあえず、いい終り方ができてオメ。
ソングとは本当に仲がいいんだねえ、HTで引っ込む時とか試合後とか
ずっと話してた。若い時の(遅刻)仲間は気が合うのだな。
106 :03/06/30 14:35 ID:xw2kCfw+
>>105
本当に仲良かったね。
がきんちょみたいにじゃれ合ってたし・・・。
短い休暇、ゆっくり休んでください。
107\:03/06/30 20:57 ID:q/yBedBN
ピレスレ、意外とマターリなんでつね。
漏れは今回のコンフェデではハアハアしまくりでしたが。
人気ないのでしょうか?(´・ω・`)ショボーン
108 :03/06/30 22:05 ID:MZQCqYvC
キモイのが来たな…。ここで萌えんな。
109 :03/06/30 22:07 ID:bi4ZxCIF
>>107
またーりこそ、長続きの秘訣。
基本的に「ピレス=(日本では)地味選手」という認識で応援してきた住人が多いと思う。
それにここにはガナスレの人とか、
他のフランス関係スレの住人さんとかも来たりするから、
またーりのほうが好まれるのかもね。
110 :03/06/30 22:27 ID:PtNk0spx
自分ガナ・ファンなんだけど、ここは何か居心地いいんでよくお邪魔させてもらってます。
といってももっぱらROMとして寛がしてもらってます。
淡々としながらも丁寧にピレスをうわつかずフォローしてる大人の住人が多いのかな。
フランス語の情報とかもフォローされてたりするんでいつも尊敬しつつ助かってる。
たまに何かヘンな人がいるけど(w
111107:03/06/30 23:34 ID:ABhMmzdC
良スレに不快感を与えるような書き込みをしてしまったようで、
住人の皆さん、どうもすみませんでした。
私は10年来のサッカーファンでル・ブルーをとても応援しているんですが、
今コンフェデのピレスはキレもスピードもあって、
どこにこんないい選手が隠れていたんだ!と衝撃をうけ、
「ピレスたん、ハアハア(´Д`*)」状態だったのです。
私のように、今コンフェデでピレスにハマった人は
大勢居るのかしら、とお邪魔した次第ですが、
スレが意外とマターリしていたので……。
スレ汚し、ごめんなさい。
112 :03/06/30 23:45 ID:3pGRzCwg
>>111
110ですが、自分の最後の一行を誤解されてたらとちょっと心配。
もし誤解されてたなら違うんですという事だけ(´・ω・`)
せっかくだしマターリとゆきましょう、という自分も住人ではないんですが(w
113 :03/06/30 23:47 ID:3OjcFbrb
>>107
うん、ちょっとこのスレそういうノリじゃないんでよろしくです。
隠れて、か…やっぱ地味なんだなー存在が(w
そう言えばコンフェデ前は俄に脚光を浴びたりしたらどうしようと
焦ったこともあったが、結局は地味なままのようで。

表彰式をちょっと見直してみたが、ほんとにずっとソングにくっついててワロタ
114 :03/07/01 00:30 ID:mfrAKM3Q
>>111
>>110さんも書いているとおり、
前スレとか読んでもらうと分かるけど、ヘンなのいるんだ、これがまた・・・。
まあこっちはもう気にもならないけどね。
だから誤解しないでまた来ておくれ。

>>113
相変わらずの地味路線には変わりないが、
ここのところスカパの解説陣が、やたらピレス推すのが気になる。
確かにいぶし銀度は増してきてるが、富樫が言うほど「ピレス、ピレピレ」でもなかったのに。
ソングには、ピレスのほうからすり寄ってるような気もするのだが。
115 :03/07/01 00:38 ID:dg3jpOkt
>>114
自分もそれ思いました。
でもほんと今大会ピレス目立ってましたね。
好きでピレスばっかり目で追っかけてるってのもあるんですけどw
116 :03/07/01 01:04 ID:AR2QfScT
でもさ〜、「10年来のサッカーファンで」「ル・ブルー(!)を応援」
「こんないい選手が隠れていた」「ピレスたん、ハアハア(´Д`*)」って、
ツッコミどころ多すぎねぇ?
107のも「でつね」「漏れ」「ハアハア」だよ?
いやがらせとしか思えない。
117 :03/07/01 01:17 ID:dg3jpOkt
確かに今更「どこにこんないい選手が隠れてた」もないような気もするけどね。
あーあと何年ピレスのプレー見られるかな・・・て思ったら今から切なくなってキタヨ。
118 :03/07/01 01:25 ID:PL9xwj4p
まあマターリ逝こう、と判で押したようなお決まりのセリフでおさめるしかないな。
コンフェデ中の会見で、ディフェンシィヴ・ハーフは大好きで、
将来的(?)には一番やってみたいポジションと答えていたピレス。
アーセナルではディフェンシィヴ・ハーフのファースト・チョイスは無理だよねえ。
アーセナルでももちろんのこと、代表でもまた見てみたいのだが・・・。
119_:03/07/01 02:03 ID:x4U4ZfgS
昨日は髪の毛ふんわりめだったね。
いつもに比べると。
120 :03/07/01 02:52 ID:YuPCCJDP
>118
ジウベルト嫌いの人はヴィエラの相棒にピレスを推している。
121 :03/07/01 03:27 ID:g+xOa3i6
    ところでインテルのクソ会長がピレス欲しがってるみたいね
122 :03/07/01 03:37 ID:lH9Dt98W
>>121
アンリタソを抑えられるのはピレしかいません
逝かないで(⊃д`)
123122:03/07/01 03:39 ID:lH9Dt98W
IDが98W=98W杯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
124 :03/07/01 07:37 ID:6f3lSyr7
>>114
確かに。ピレスが入って流れが変わった、といっても
勝利を呼ぶほどの影響があったというわけでもないよね。
取りあえず(アンリの次に)都合よくピックアップされた感はある。
若いのだらけで不安な中盤を締めなきゃいけなくて大変だったなか
まあよかった、てところかな。
125 :03/07/01 15:10 ID:EfcikdcP
>>120
現地サポのシウバの評価、低いみたいだけどワケワカラン。
来季のシウバはシュートを外さないよ。きっとゴールも量産する。

ピレスのセンターはアーセナルでも見たいが、やったらやったできっと、
「おまいはMr. Clean Tackleなんだから、タックルくらいしる!」
とか怒られるんだろうな。
126 :03/07/01 17:02 ID:Tk/d6Epc
だがヴィエラ自身もシウバに不満そうなことを言っていた。
名指しではないが。
127 :03/07/01 19:27 ID:y6PuKPqt
シウバにいろいろ助けられてたぞ
128 :03/07/02 03:31 ID:5sQblU4Q
>>114
>>115
大御所だ大体欠けてたからじゃないの?
129 :03/07/02 03:32 ID:5sQblU4Q
大御所が、でした。
130114:03/07/02 09:30 ID:8VUBjzMp
>>128
どうにも身体重そうで、取り立てて言うほどのプレーしてなかったし、
かといってアンリ以外、他の若手攻撃陣もいまいち小粒感は否めなかったから、
だからどうせ誉めるなら、サニョルでも取り上げてやればいいのに、と思っただけで。
131 :03/07/02 10:01 ID:cCzyERNw
>>130
確かにサニョルはよかったよね。赤紙でけちがついたのが惜しかった。
まあ単にアンリとの絡みで誉めやすいというだけでは?
そんなによくもないが悪いとも思わなかったよ。
132107,111:03/07/02 14:42 ID:78fOq0zq
>>116,117
「でつね」「漏れ」「ハアハア」等の言葉はもう使いません。
重ね重ね不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。

私は98W杯のチケット騒動にまきこまれ、
新婚旅行をドタキャンされたことがトラウマになってしまい、
長らく試合を見ることができずにいました。(ヘタレですね)。
でも昨年ユーロ予選を現地で観戦して感動し、
「やっぱりフランス代表が大好きだ!」ということに改めて気がついて、
また応援をしていこう!と強く思えるようになったのです。

そんな訳で知識は浅いのですが、こちらで代表について、ピレスについて
勉強させてください。よろしくお願いします。
133 :03/07/02 15:06 ID:cCzyERNw
>>132
わかった、わかったから取りあえずsageて…
134 :03/07/02 23:01 ID:hv+PU97D
そういえば、チケット騒動なるものもあったね。すっかり忘れてた。
98年大会のピレスと言えば、見せ場はパラグアイ戦のあれだけか・・・。
少なくとも自分はあれしか記憶にない。

ゾラが生まれ故郷のサルディーニャに帰るんだってね。
プレミアもさみしくなってちと残念だけど、それもゾラのサッカー人生だからね。
135メレンゲスレより:03/07/03 01:45 ID:a0azs+dP
81 : :03/07/02 23:59 ID:90RQaula
>>67
LUIS FIGO FOUNDATIONチーム
GK リカルド、ジャン・ルイジ・ブッフォン
DF フェルナンド・イエロ、パヌッチ、ロベルト・カルロス、フェルナンド・コウト、ソル・キャンベル
MF ルイス・フィーゴ、クロード・マケレレ、レオナルド、グラディオラ、ルイ・コスタ、ライアン・ギグス、ホアキン
FW ロナウド、ラウール・ゴンサレス、アンディ・コール、パウレタ、ミド
監督:F・スコラーリ&カルロス・ケイロス

ユニセフAll Starsチーム
GK トルド
DF ミチェル・サルガド、キブ、ココ、セルジ、ジョルジ・コスタ、ロラン・ブラン、ジェレミ
MF ジネディーヌ・ジダン、ダーヴィッツ、フラビオ・コンセイソン、ジョアン・ピント、セルジオ・コンセイソン、ピレス
FW イブラヒモヴィッチ、ケズマン、シェフチェンコ、ファン・ニステルローイ
監督:ファーガソン&ビセンテ・デル・ボスケ

ソースはこっち

http://www.figoallstars.com/manel/uk/allstars_2.htm


ピレスキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
けどさ監督ファギーってビミョーw変な事言われてないよな
フィーゴもやるねぇ、この日にチャリティーマッチとは
とにかくすげぇメンバーで禿しくこれが見たかった(*´д`*)ハァハァ

>>134
ゾラ帰っちゃうのか(´・ω・`)ショボーン
136 :03/07/03 10:01 ID:rd99JR79
>>135
こんなんやってたのか、全然知らんかった。
しかしアシュリーとソルはFIGOチームなんだ。どういう分け方なんだろうね。
確かにかなり見たいぞ!
137 :03/07/03 10:05 ID:7epBbyfX
チャリティー・マッチ、シューマーッハーがいるんだ。
結構サッカーうまそうだな。

http://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=worldFootballNews&storyID=3029471
http://www.reuters.co.uk/newsPhotoPresentation.jhtml?type=footballNewsUK&imageID=1000588834
138 :03/07/04 02:05 ID:GtOyo5Ao
>>134
そのパラグアイ戦ですら、レキップの採点は5.5だったよ。
139 :03/07/04 10:22 ID:N/D13Imq
>>138
よく覚えてるねえ・・・。
パラグアイ戦を戦い終えて、自室に戻ったローラン・ブランが、
緊張を解きほぐすかのように、ベッドで煙草すってるのがかっこよかった。
煙草がかっこいいとは思ったことないけど、ブランに限ってはかっこよかった。
(例のドキュメンタリーより)

それより最近某掲示板のピレスレ、じゃなくてピレストピ、
えらい賑わいを見せてますな。
140 :03/07/04 11:35 ID:CtOPva1M
>>139
あそこのノリってちょっとダメで全然見てなかったが…やっぱりダメだった。
そうか、コンフェデでここは別に盛り上がらなかったが
あそこが盛り上がっていたのか。
昨日は放送あったのかな?ポルトガルから電話?
141_:03/07/04 14:13 ID:1nEQOMCi
>>140
そうだ、忘れてた…クラブピレス。と思ったら無かったぽい?
先週のも聞けないみたいだし。

来週はあるんでしょうかね。
142 :03/07/04 21:38 ID:UvZSYbTL
放送、なかったっぽいね。
眼鏡かけたマシュマロみたいなオヤジからして、休みとってるみたいだ。
そう言えば去年も7月は、一ヶ月間まるまる休みだったような気がする。
143:03/07/05 13:34 ID:Y7kiXAFQ
あげてやるぅ〜〜〜
144 :03/07/06 13:15 ID:253TO4Vm
オフですね。
ネタがないなら本当は書かないまでだが、
ここは油断すると落ちるので、保守しときます。
ヴィエラがサインしたそうです。
145 :03/07/06 19:57 ID:qLXdyM8x
保守サンクス
ヴィエラが残るならピレスももう大丈夫、って思っていいよね
来週くらいにいいニュース聞かせてくれ
146 :03/07/07 00:57 ID:ZWWxFuQk
コンフェデ中にレキップで7月30日に交渉再開とかって見て、それまで
待つのか…って思ったんだけど、
自分の見間違いでさっさといいニュースが聞きたい。
147 :03/07/07 09:19 ID:jQtkFv3b
148 :03/07/07 09:32 ID:c7WC1qGb
>>147
おお、ありがとう
一瞬リュングベリだと思ったが、そんなはずはない。ヴィルヌーヴだった。

確か車大好きなんだよね。カートも。
ロンドン近郊ではカートで遊べなくて残念、みたいなこと言ってたし。
149 :03/07/07 16:38 ID:dxD92z3B
話の出どこが出どこなんで(w あれだが。
最近のクラブの契約更新にかけての不手際続出にはなんていうか…の中
一応流れは悪いほうに向かってないみたいで…

http://www.mirror.co.uk/sport/sporttop/content_objectid=13149918_method=full_siteid=50143_headline=-PIRES%2DREADY%2DTO%2DDO%2DA%2DVIEIRA-name_page.html
150 :03/07/07 23:10 ID:xVZpMJ02
>>147
埋まってますな。
151_:03/07/07 23:44 ID:eJDhRLID
ビエラ、結局サインしなかったみたい。
まあ大丈夫かな、という雰囲気が漂ってるけど…。
クラブ側、最近ほんとにもー、頼むよ。

アンリの結婚式はピレスは出席したのでしょうかね。
152 :03/07/07 23:56 ID:uSmK54Fe
>>151
アンリの結婚式、記事も写真もまるで出ないよね。
たぶん数社だけ呼んで、独占取材なんだろうか。

ところでヴィエラの記事、週給7万ポンドっていうのが信じられなかった。
ベルカンプが4万ポンドの週給を2万に値切られ、
ピレスが3万ポンドを提示されたと言うのが、仮に本当だとしたらだよ、
いくらヴィエラが大切な選手だって、今のアーセナルで7万はないのでは、と。

まあ人の懐具合詮索したところで、むなしいだけだが。
153 :03/07/08 00:13 ID:dDz64GuH
ヴィエラって浮いた噂ないよね。結婚しないのかな。
154 :03/07/08 00:24 ID:6Ay76Dvl
>>152
多分そうだと思う。
シーマンの再婚の時はHello!と独占契約を結んだらしいけど、そうすると
他のパパラッツィなんかを雑誌側で全部完璧にシャットアウトして
ガードしてくれるので本人たちは平穏が保たれるんだそうだ。
…ってスレ違いだねスマソ
155 :03/07/08 13:41 ID:1v+m4itc
>>154
その二番目の嫁が、ポニーテールの張本人?
来季のシティ戦はアウェイが先なのだ(8月31日)!
156 :03/07/08 18:55 ID:vIQh2JSS
>>155
そうそう、優勝パレードで連れてた可愛い子供のお母さん。
出合った当時はまだ両方とも結婚していて結構タブロイドネタになったらしい。
て引っ張るとまたスレ違いなので…

まさかアンリの結婚式に出ないわけはないよね。
ってことはそのまま契約交渉のテーブルに…つけ、付いてくれ!
コンフェデ組の休みはいつまでなんだろう?もう練習再開してて
金曜日にはプレシーズンマッチ第一弾なわけだが。
157 :03/07/09 08:56 ID:BxahdrkR
ハイブリーにファンレター送ったら、
フランス代表のカードにサイン(+俺の名前)入ったの返事できた。
うちにある。
158 :03/07/09 20:28 ID:YR9OxyQw
>>157
いいなあ〜
名前が入っているところが嬉しいね、まめだね
159157:03/07/09 23:20 ID:BxahdrkR
ttp://up.isp.2ch.net/up/dca9e3a89583.JPG

 ↑うぷしてみますた。(24時間限定らしい)

しかもよくわからないのは、漏れの名前のないバージョンをもう1枚書いてくれて
計2枚のサイン入りカードが入っていたことでつww
うれしかったけどね
160 :03/07/09 23:38 ID:f7oK5SLz
>>157
おお、すごいね。そういうファンサービスしてくれるんだ。
クラブ全体なのか、それとも個人でやってるのかな。
161157:03/07/10 00:17 ID:C8k+UoVe
えっとね、送られてきたのが、オフシーズンに、
差し出したのがフランスからだったから、
クラブじゃなくて個人的にだと思いまつ。

もちろん宛名とかは宛名シールに印刷だったので
「これ、このジャップに送っておいてね」って誰かに頼んだと思いますが。

162 :03/07/10 01:15 ID:y/G31Pcy
>>159
いい写真だねぇ。
163 :03/07/10 02:28 ID:awEBjzQC
>>161
ジャップなんて言葉ピレスが使うと思ってんの?不愉快。
164 :03/07/10 03:54 ID:1O31ruTP
>>163
そんなニダーみたいな反応なさんな・・・。
165157=161:03/07/10 11:56 ID:C8k+UoVe
>>163
ピレスがそう言うかどうかもちろん知らないけど
まぁこの場合、漏れを卑下して書いているだけなんでかんべん。
漏れごときに神からお言葉を頂戴してもうしわけないという気持ちっつー。

なんか空気にごしてしまったんで、おわびに、もう一つうぷ。

コレを作ってハイブリーに送ったら、ピレやんからカードが届いたというわけでつ。
失笑してくださいww 1.2の三四郎に出てきそうなキャラになっちゃったヨ。

http://up.isp.2ch.net/up/5d20c54e46cb.JPG
166 :03/07/10 13:42 ID:BU8vCmRv
>>165
気にすんなー。全然にごってないよ。

それより>>157はすごいね。力作だよ。
濃い眉毛とか、ちょっとタレ目気味の目とか、眉間のしわとか、端正な鼻の線とか、
すごく似てるし、きっとピレスも喜んだよね。
やっぱこれくらいのもの送らないと、名前入りのカードは無理なのかな?
167157=161:03/07/10 15:55 ID:C8k+UoVe
>>166 ありがdd!
これはコンフェデの決勝(日本-フランス)@横国に持ってったゲーフラ。
(よって胸スポンサーがドリキャス…)

おさーがせしました。
168_:03/07/10 19:49 ID:GipP7bbS
157さんのピレス、特徴捉えててすごく(・∀・)イイ!!
これだったら名前入りで返事来るのも分かる気がする。
ピレス、マメに返信のカード出してるみたいだから送ってみようかな。
169 :03/07/10 21:54 ID:4z9LqI3O
>>167
また騒がせに来てー
170 :03/07/10 22:08 ID:NB/mYXlh
>>157
あの決勝に持っていたのか、それはツワモノだなー。
こういうのプレミアではあんまりないから、それも珍しかったのかも。
イタリアあたりではよく見かけるが全然似てないしね(ニガワラ
171 :03/07/11 01:33 ID:Tqf77EWS
そう言えば誰も書いてないから一応かいとくとYeah!にインタビュー載ってた
172 :03/07/11 01:45 ID:qU1j1GDC
>>165
あまり似てない。目とか全然似てない。
でも鼻の格好の悪いとこは似てる。
173 :03/07/11 11:08 ID:V/a2yJO0
Yeah!のインタビューいいよ。
怪我での復帰シーズンを語ってるとこなんかとくにいい。
174:03/07/11 23:54 ID:ln8EAlTb
ヤフーのプレミアカテで大暴れしてるshoboitaserieってキモくない?
175 :03/07/12 00:02 ID:4HolKCuA
>>170
見てないのでよく分らんがあっちのことを持ち込むのはやめれ
176 :03/07/12 21:50 ID:yDkQDllN
だんだん待ちきれなくなってきた
177 :03/07/13 21:41 ID:4lZgkxwL
この前バーミンガム戦のビデオあったんで見たんだけど、ピレスすごかったよ。
コンフェデの時の倍以上のスピードで動いていた。
フェイントかけながらタッチライン際爆走してたが、
その爆走直後ベンゲルがカメラに抜かれていて、すごく嬉しそうに微笑んでたよ。
ベンゲルもファンも思いは同じだったんなよな、きっと。
178:03/07/14 00:04 ID:vlwG1/b2
ピレス、セックス上手そう。
抱かれてみたい。
179 :03/07/14 02:27 ID:MbdvyWmT
(・∀・)カエレ!!
180 :03/07/14 21:56 ID:riRBGSKC
>>179
名レスの予感
181 :03/07/15 00:42 ID:VX77fPng
しかしまたヴィエラが色々書かれているけど、ピレスは一時期が嘘のように何も出ないね。
まあ、週末にはあっさり戻ってきてサインしてくれると信じる。
182:03/07/15 00:56 ID:AIoHy4qG
今回のコンフェデを見てピレスのファンになりました。
ピレスについてもっと知りたいので教えて下さい。
183山崎 渉:03/07/15 09:40 ID:ABdG5eyR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
184_:03/07/15 20:11 ID:bN5CIk7J
>>182
過去ログ嫁
185 :03/07/15 20:20 ID:zHZ/OUsW
>>181
オフの噂が二巡目に入ったところだから、ネタが切れたらまたピレスの番になるさ
186 :03/07/15 20:51 ID:bOAGzbsf
>>184
確かにな…
187 :03/07/15 21:16 ID:7Y70DPoc
今日はそう言う気分になったので、ピレスレ誕生以前のスレを貼っておく。
中でもガナスレ6は、今読んでも涙を禁じ得ない。
ピレス、膝治ってよかった。

【W杯】ピレスの早期復帰を祈るスレ【仏】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1017157427/

W杯に出られない【ピレス】を偲ぶスレ。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1022510528/

【Gunners】 アーセナル 【part6】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1016543900/
188:03/07/15 23:56 ID:QMX2lvWO
>>184
すべて読みました。
また何か情報があれば教えて下さい。
189 :03/07/16 21:05 ID:cV1f+SU5
>>188
過去ログにもあった自伝を読めば、これであなたもピレス通
日本のアマゾンで英語版が売ってるよ
190 :03/07/17 12:03 ID:9crWsodW
こないだのチャリティマッチ放送あるらしい
8/15(金) 22:00 フィーゴ ユニセフマッチ Ch.184
191 :03/07/17 21:29 ID:v67phqc2
>>190
これはCLセット用の撒き餌?
ピレオタとしては、見ないわけにはいかないのだが・・・
192 :03/07/18 00:04 ID:ZPfgSRvd
>>191
8月中はコンテンツないから向こうも色々考えてるんだろう。
1000円プラスでスーパーカップも見られるからもう入っちゃおうとは思うが。
193 :03/07/18 20:56 ID:z9pDhdYI
今度はユーヴェだそうだ
194???:03/07/19 00:48 ID:y/KUtVNI
>>193
単なる噂でしょうね?まさかユーヴェなんて・・・
195 :03/07/19 21:47 ID:4dLB3LFX
それ、ネタもとミラーだろ
196 :03/07/20 20:07 ID:gvrB2DR9
1日1保したほうがいい?
197 :03/07/21 02:32 ID:r6UKMLh1
かもね。しっかしネタないなー月曜から合流予定、だよね?
198:03/07/21 09:26 ID:jVTS5RYL
あげとくぜ?
199_:03/07/21 14:08 ID:X58teGav
>192
スカパの案内を見ると、フィーゴマッチの放送は
footballライブセットでも見れるみたいだけど、
やっぱり念の為CLセットに加入しといた方がいいのかな。
200 :03/07/21 22:02 ID:f9L1PyCr
http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/5833107

ヴィエラは来週リハビリから戻り、ピレス、ヴィルトールはまだ休暇中。
マンウのフランス勢もアメリカツアー参加してないみたいだしね。
んでもって、最近異常に元気なアンリだけはもう戻っているのだろうか?

でもコンフェデMVPとり、シーズン突入後も獅子奮迅の活躍、
その挙げ句ユーロ前にあぼーん、なんていうのはいやだぞ>アンリ
好事魔多し
201 :03/07/22 21:33 ID:21kVEX83
アーセナルの移籍話も、永遠のループと化してきた
202 :03/07/22 22:27 ID:x4D9tC8L
あのスレは単なる噂話に一喜一憂しすぎだね。
203 :03/07/23 01:43 ID:XYVTlm8b
フィーゴのチャリティマッチの様子が週刊サッカーナビに出た
ピレスもちょっとだけ映ってた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
204 :03/07/23 22:29 ID:B+5SZKTf
ベンゲルは仮病のような気がする
205 :03/07/24 21:48 ID:IAkLw+eE
いま来てみたんだが、↑は微妙に誤爆だったな。スマソ
206 :03/07/25 00:26 ID:3dJWmG+t
いや、まあ分るからいいよ(w
ほんと、仮病でsage交渉してくれていたらどんなにありがたいか
207 :03/07/26 00:30 ID:Cvp9ju+g
This is Londonに、久々のピレスの話題。
最初に読んだ時には、Chelsea will offer Pires escape routeという見出しだったのに、
今見たら、Pires poised to start Arsenal talksに変わっていた。
最初のほうが英国メディアお得意に、妄想大爆発でおもしろかったかも。

とにかく12ヶ月まともに休みを取っていなかったから、
心身共にリフレッシュできてよかった、と。
208 :03/07/26 13:15 ID:yaeegRRd
来週から合流して交渉も再開するみたいだね。
GKも見つかったことだし、もう後は彼らが更新してくれれば言うことありません。
209 :03/07/27 11:44 ID:unmUQlH4
ほら、やっぱりベンゲル仮病だったろ?
今度は誤爆じゃなくてスレ違いスマソ
210 :03/07/28 00:58 ID:IikM2ezD
え?ベンゲル病気だったの?
211 :03/07/28 09:21 ID:G6Y7POoi
>>210
例のstomach bugと称して、オーストリア・ツアーに行かなかったことは確か。
オーストリア・ウィーンとの練習試合も、パット・ライスが指揮を執っていた。
ちょうどその時期とレーマン獲得交渉の大詰めが重なったので、そんな風に思えたんだ。
212 :03/07/29 08:39 ID:t1gqS9KH
今日合流するんじゃなかったけ?
213 :03/07/30 02:36 ID:DQE9GJe+
>>211
ありがとう、胃痛ですか?
214 :03/07/30 22:16 ID:YzGZCv0C
「アンリ、ピレス、ヴィルトールは、マンU戦には間に合うだろう」、とベンゲル。
オーストリア合宿が終わってからの合流になるのか。
セルティック戦には恐らく出ないんだろうな。
215 :03/07/31 21:48 ID:Pe9gCI8v
誰もニュースをレスしてくれない、というかニュースがない。
もうロンドンには戻っているはず。
216 :03/08/01 02:28 ID:BQF7FFTE
ネタないもんで。
ごめんよ。
217 :03/08/01 12:18 ID:pOzUGnpZ
昨日から練習には参加してるみたいだけどね。
とりあえずニュースはそれだけだ。
クラブピレスはあったのかな?
218 :03/08/01 19:51 ID:ITaqfqh4
219 :03/08/01 21:12 ID:5CXKMieW
禁断症状もついに極まれりのピレスオタにニュースだ。
みんなも読んでいるサイトだとは思うが。
うまくいくといいね。

http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/6034371
220 :03/08/02 01:48 ID:AMSbsgBD
なんでこのスレは山崎渉が来てないんだ?
221:03/08/02 01:51 ID:oWdlD+og
↑ネタふりか?厭な奴だな。
222 :03/08/03 01:05 ID:G4X6EADU
今日のセルティック戦は出なかったようだ。
サンもミラーもなんだが、今回の記事に限っては信じたい。
223-:03/08/03 02:29 ID:Hjr0x6Ng
ピレスオタに訊きたい。「ピレスの魅力は?」
自分は決してアンチではないです。
224 :03/08/03 03:23 ID:CtP8doLf
225 :03/08/03 12:16 ID:3RS2YyaI
遠目でも一発でわかる走り
226 :03/08/03 21:24 ID:6PZs6hdy
いろいろ魅力はあるけどさ、

1)ボールを持っていない時の動きを見てるとおもしろい
2)コンディションが悪くても、最低これだけのことはやってくれるというレベルが高い
3)ボールを持って即クルッキュッ!と前を向いて構える時の動き
4)ゴール前に必ず詰めているところ
5)もちろん「はいはいどうもどうも走り」も。ピレス本人の表現を借りると「アヒル走り」
6)天然っぽくてボーッとしたところ

などなどです。
227 :03/08/03 21:48 ID:6PZs6hdy
それから高い技術が身に付いているので、
すごい難しいことをやっても、それが簡単そうに見えてしまうこと。
228 :03/08/03 23:46 ID:wptQlapn
正直ピレスのアホっぽいとこは好きじゃない。プレーは最高だけど。
229 :03/08/04 01:00 ID:HKdcJQ1x
自分は1,2,5の理由でピレスのプレーは面白いと思ってたが、
3,4,6みたいな見方もあるんだな。オモシロイ。
つかアヒル走りって…ピレス自分のことそんな風に言ってたのか(w
230 :03/08/04 21:51 ID:vf6xA7KL
>>229
前スレでも出てたような覚えがあるが、
オフィシャル・マガジンのインタビューで、
インタビュアーのアラン・スミスに「変わった走りかた」と突っ込まれ、
「アヒルみたいな走りかたなのは分かっているけど、この歳になって今さら変えるわけにも」
と答えていた。

My Pumaのピレス画像、壁紙にしたよ。
靴のサイズは27センチだってさ。
231 :03/08/04 22:41 ID:FmK9LzDX
>>230
今CM見てきた、教えてくれてサンキュー。
これってCLマガジンに出た時の床屋だね。これがメインであっちがついでだったのか。
232 :03/08/05 22:17 ID:LcyvxET0
CM、見れない・・・。なぜ?
噂の蹴道もずーっと見れなくて、日本のサイトでようやく最近見れた(すげかった)。
どんな話しなの?
233 :03/08/05 22:39 ID:cOmWPYMx
>>232
なんでだろう?Quicktime入ってないとか?
自分はマカー&ネスケだけどさっくり見れたよ(<珍しい)。

ピレスとウィルトールが美容院で散髪して、出て行こうとしたところで
美容師に「いい靴だね」と言われ、同時に「ありがとう」
実はふたりは同じプーマの赤い靴を履いてる。
で、その後外でずーっと「ほめられたのは俺のプーマだ'My Puma!"」って言い合ってる、
って感じの他愛のないストーリーだが、仲よさそうな感じがしていいよ。

通りすがりに草サッカーに誘われるんだけど「おニューのプーマだから」って
スーパー袋を上から履いてプレーするハッセルバインク、つーのも受けた。
234 :03/08/06 22:17 ID:UZNdTCB/
>>233
サンクス!
クイックタイム入ってても見れない・・・。
ナイキやアディダスなら、マイクロソフトできっとばっちり見れると思うのだが。

コミュニティー・シールド、出場微妙みたいだね。
235-:03/08/07 01:38 ID:GDAPpW9A
>>234
マジっすか?めちゃめちゃ楽しみにしてたのに。
236 :03/08/07 08:51 ID:8ZW19OwG
237 :03/08/07 22:03 ID:A5fDyNWA
>>234
_| ̄|○ うちの環境でも、見れなかった・・・
悔しかったのでIria(Irvine)でダウソしたよ

http://www.mypumas.com/tv/hair.mpg
http://www.mypumas.com/behind/behind.mpg
238237:03/08/07 22:28 ID:A5fDyNWA
訂正:普通に右クリック保存できるみたい
ついでに、
http://www.mypumas.com/tv/bag.mpg
http://www.mypumas.com/tv/couch.mpg
239 :03/08/07 23:09 ID:rEbGq4tP
240p7:03/08/08 00:42 ID:ii/6IY1z
>>230
アラン・スミス、7つも年上のピレスに向かって「変わった走りかた」って…。
そんなスミスをたしなめないピレスって…。(どっちも最高!)

「アヒル走り」あれって脚が短く見えません?
スタイルいいのに勿体無い気もするけど、まぁどこにいても見つけられますよね。
ピレスの性格って不思議系?と時々思うんだけども、それはそれで良し。

241 :03/08/08 00:56 ID:47GwkZ/m
オマエら的にはコレどう思う?
商品番号24番
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/dunga/4/goods3.html
242 :03/08/08 00:59 ID:NCWWTuwJ
>>241
落札しますた
243 :03/08/08 02:02 ID:Ag6AOduZ
誰か>>240を突っ込んであげなよ…
244アラン・スミスとは:03/08/08 10:01 ID:SsEqC9pZ
>>240
このオッサンのほう

http://www.arsenalarsenal.co.uk/Alan%20Smith.htm

ピレスが短足に見えるのは、例の走りかたと、ストッキングを短くはいているからだと思う。

コミュニティー・シールド、コンフェデ組は1−2人だけだと言っていたが、
その1人は確実に異様に元気な25歳で、あとのもう1人はヴィルトールがベンチに入り、
要するにピレスはまだ特訓中のような悪寒。
245p7:03/08/08 11:08 ID:EboyYlkU
>>244
アラン・スミスと聞いてリーズの荒くれ坊主しか思い浮かばなかった…スマソ。

ピレスはコミュニティに出ない…?!
調整も兼ねて出て欲しかったんですが…無理か。

2ndユニに激しく萎え。ヴィエラ、パーラーはウケ狙いにしか見えなかった。

246 :03/08/08 23:08 ID:Mrx8EAn1
247 :03/08/08 23:17 ID:Av7Qec2o
>>245
「アラン・スミス」ってのは英国で一番多い名前なんだって。
イタリアで言う処の「パオロ・ロッシ」って感じらしいよ。
248 :03/08/09 02:51 ID:xuOBBbbg
山田太郎?
249 :03/08/09 09:57 ID:SlejYZXf
個人的には、3人の鈴木一郎を知っている。
もちろん有名な野球選手は、この3人の中に入ってない。
パオロ・ロッシはもちろん82年の得点王だな。
その他に有名なコメディアン(インテレクチュアルな感じの)にもパオロ・ロッシがいたな。

来週サインするって、ガーディアンに書いてあったのだが、信じていいのだろうか・・・。
250 :03/08/09 21:29 ID:V1G6a6Yh
明日、何らかのかたちでは出るらしいね。
コンフェデ組3人一緒にスタメンで出して、一緒に疲れると交替に困るから、
ゲームの中で3人を替えながら使っていくと、ベンゲル。

がんがれ!
251 :03/08/10 15:31 ID:qjMo0ufk
252 :03/08/10 18:19 ID:n25mRPg5
Soccernetのインタビュー、元々はどこに載ったものなのだろう。
ピレスは3年の延長を希望してるのに、クラブは2年の延長しかオファーしてくれないとか。
2年後には、ベルカンプ方式を押しつけるつもりだな。

ボルトン戦のことにも触れていた。
2点差を追いつかれたことで、妙に記憶に残っているが、
後半の5分間に3人の怪我人を出したことは忘れてた。

今日の試合勝っても、今シーズンのタイトルが保証されているわけではないが、
負けるより勝った方がいいよね。
253 :03/08/11 00:38 ID:F5aSn9VU
住人、元気出せよー!
254 :03/08/11 00:59 ID:SVrHgnQS
人一倍ショボーンに見えた。
PKがアレだったからかな・・・。

アヒル走りは意識して観てたんだが。
255 :03/08/11 01:38 ID:bG28rWmr
久々に見たらかなりいい色に焼けてたね(w
外で見てたから負けた瞬間急いで帰ったんだけど、ショボーンだった?
まあ、PKはあっちも馬が外してるし、仕方ないよ。
それより契約と調整を万全にお願いします。
256 :03/08/11 15:47 ID:oefgm0Fk
粕谷が「ピレスが外すわけない」みたいなこと言っていたので、これはもうダメだと思った。
粕谷の予想はあたったためしなし。疫病神みたいな男だな。
嫌いじゃないんだけど・・・。
257 :03/08/11 23:10 ID:C+gsA+fN
今日のサン、誰か読んだ?
世界中でどれだけの人がコミュニティー・シールド見たか知らないが、
ああいうオリジナルな見方をしたのは、あの記事の筆者一人だけだと思う。
怒りも呆れも失笑も通り越して、ただひたすらプゲラウッヒョだった。

ピレスもキャンベル、コール、ネヴィル弟のように、
赤紙でない程度に乱暴狼藉すれば、筆者も満足だったかねw
ほらみろ、またFAの裁定待ちじゃないか、馬鹿どもめ。
258_:03/08/11 23:19 ID:7RrC931t
ちなみにピレスは赤紙をもらったことあるの?黄紙さえ珍しいよね。
259 :03/08/11 23:36 ID:bG28rWmr
自分がすぐに思い出す黄紙はCLヴァレンシア戦の…(遠い目)

>>257
見た見た。ここまで来ると完璧な電波だよな(w
260 :03/08/11 23:48 ID:LaHeiWov
01-02シーズンは、マイナーなファウルで黄紙5枚集めてサスペンション。
特に5枚目など、「このあたりでカード消して1試合休むんだいっ!」とばかりに、
相手選手のケツにチョコンとわざとらしく蹴り入れて、
めでたく5枚目ゲットしてた記憶がある。

始まったばかりのクラブ・ピレスで、「黄紙5枚で出場停止になっちゃって、テへへ・・・」
と恥ずかしそうに言っていたので、よく覚えている。その前のシーズンは記憶にない。
261:03/08/12 00:48 ID:NGelge/y
>>260
そのエピソード、ピレスらしくて最高ですね。
これだからピレスオタはやめられない!
262 :03/08/12 12:20 ID:YO8+6nOM
天然ボケもいいとこ。頭悪そう。
263 :03/08/13 01:07 ID:o900X3nb
http://www.arsenal.com/

今オフィシャル落ちてるが、ここでオフィシャルからのニュースが見れるはず。
前科一犯だが・・・。
264 :03/08/13 18:26 ID:fp915oHK
age
265 :03/08/13 22:42 ID:jhe3jGFP
http://www.francetv.fr/sports/stade2/stade2.htm

ビエラのインタビューの最後の方でピレスがちょっと登場。
266 :03/08/14 00:01 ID:v3yQJGH4
>>265
サンクス!
ヴィエラのトレーナーのオサーンは、ピレスのと同じ人かな?
相変わらずひっついてる。

それからヤフの掲示板の話題で恐縮なんだけど、
フランス代表トピによると、今朝どこかの新聞にプレミア開幕特集ガナ編が出てたらしい。
それでその見出しが、嘘かまことが分からぬが、

「自分はアヒルのような走り方だけど、もう直すには遅いんだよ〜、歳だもん。」

なんだそうだ。何新聞だ?ホントかよ・・・
267qp:03/08/14 01:15 ID:56wVVMve
>>266
「歳だもん」って…最高にcuteな30歳だな。
天然もここまでくると許せる。
268 :03/08/14 04:08 ID:iSS67QxG

「歳だもん」っていうのは意訳なわけで・・・・。
269 :03/08/14 09:22 ID:V74/ShzY
まだ29歳
270 :03/08/15 09:38 ID:OKO9l/eB
クラブ・ピレスを聴く方法

1 http://www.europe1.fr/から
左側のANTENNE→Ecoutez/Reguardez→Les Archivesをクリック

2 ページ中程の赤字TOUTE L'ANTENNEの青字Recherches par dateをクリック

3 するとカレンダーの書かれた小さなウィンドウが出現

4 そのカレンダーから希望の期日(クラブ・ピレスの場合は木曜=J)をクリック

5 すると当該日の時間帯をあらわした目盛りのページが出るので、
  その20−22をクリックして(放送はよるの8時から)、

6 その下のReecouterと書かれたスピーカーマークをクリックすると、
  自動的に立ち上がって、放送が聴ける仕組みになってます。
271山崎 渉:03/08/15 10:34 ID:T3teLIj/
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
272 :03/08/15 14:25 ID:/HoOGGiU
天然ボケ。
273 :03/08/16 13:50 ID:8mshpCAQ
好きな女優はハル・ベリー
274.:03/08/17 01:34 ID:Q6Mgtai7
開幕ゴル、オメ。
275 :03/08/17 01:35 ID:aS+UBQdr
今季初ゴールおめ!
キャンベル退場後、「アンフィールドを思い出せーっ!」(ジオが退場になった試合)」
など、訳の分からないこと言いながら祈ってたら、後半には祭りになってきた。
でもさすがアーセナル、最後はハラハラさせてくれたな。

コミュニティー・シールドのあとベンゲルが、
「ピレスのコンディションがフィットするには2-3週間かかる」
といっていたので、あまり期待してなかったんだけど、いいじゃん。
相変わらず楽しい攻撃だった。明日のことは、考えないでおこう。
276 :03/08/17 01:55 ID:5gK/CaYm
( ・∀・)つ〃∩ へぇー
277276:03/08/17 01:56 ID:5gK/CaYm
っていうのは
>>273に。
278 :03/08/18 00:00 ID:IdFxImwI
昨日のピレスはピレネーの山賊みたいだった
279 :03/08/18 20:49 ID:j/kB1Vh/
山賊ワロタ
また髪伸びてきたし無精髭だし日焼けしてるしな
「新学期を前にさっぱりしよう」という発想はないのか
280 :03/08/19 00:20 ID:yEvckm7m
エバートン戦の壁紙、オフィシャルにしては久々のヒットだね。
281 :03/08/19 23:32 ID:oma0gecT
365の予想スタメン

Barthez
Sagnol (ou Thuram)
Desailly (cap)
Silvestre (ou Boumsong)
Lizarazu
Pedretti
Vieira
Pires
Zidane
Henry
Trezeguet

右やるのかな?
別に先発でなくてもいいが、どうせ45分なんだろうし。
見たい・・・
282:03/08/19 23:55 ID:pTgm4ou/
>>281
このメンバーは誰でも見たいですよ。ピレスは右でも無問題。
日本で見る方法はありますかね?スカパーはイタリア-ドイツだし・・・
283 :03/08/21 00:07 ID:+Fvh/TlS
今日もRMCで聴けますかね?
見れないんなら別にいいか、フレンドリーだし。
284 :03/08/21 21:53 ID:AKBB9DVx
なんかねー、先発じゃなくて、4-4-2でジダンがいるとやっぱ外れるのかなあ?
それで右サイドのファースト・チョイスはどうもヴィルトールのようで、
まあ彼はサンティニになってから、代表の試合コンスタントに点取ってきたし、
チーム全体のバランスを考えると、ジダン左でヴィルトール右というのも分かる気がする。

しかしピレス・ファンにとっては、ちとさみしいやね。
コンフェデの頃、「ジダンが帰ってきたら、あなたはベンチでしょう?」と聞かれ、
「僕はいろんなポジションが出来るので、がんばればきっとどこかで使ってくれるはず」
と健気に答えていたピレス。
元気出せよ、ボロ戦楽しみにしてるよ、と本人には言いたい。

昨夜のヒーロー、ヴィルトールは、やはりインタビューに姿を現さなかったそうだ。
彼をカメラやマイクの前に引っ張り出せるのは、やっぱピレスだけですね。
285--:03/08/21 23:18 ID:41H1mbi6
>>284
どうしてもジダンとピレスの共存は無理なのかな。
ユニセフの試合では手に取るようにお互いの動きを把握している2人が見れたのに、残念。
ヴィルトールの能力は認めるけど、存在が消えてる試合も少なくないように思う。
ピレスはどんなにコンディションが悪くても「何か」してくれる気がする。
そのインタヴュー読んだけど、正直胸が痛くなったな。本当に健気なんだよな〜。
プレーはもちろん、人柄もすべて含めてファンやってるんで複雑。

スイス戦もほんの数分しか同時にプレーしていないし。サンティニたのむよ!
286 :03/08/22 02:00 ID:wGS6PUSe
>>265
同意。あの2人がうまく行かないわけは無いと思うのだが。
ヴィエラが復帰した今、中というオプションもあまりなさそうだし。

まあ、昨日はフレンドリーだから、9月の本予選でどう出てくるかだろうね。
頼むよサンティニたん
287 :03/08/22 08:05 ID:tshRcyEd
01年コンフェデの幻影を追う者としては、
中にピレス・ヴィエラというのがいいと思うが、これはちょっと無理だろうし、
アーセナルでもスクランブルの時以外、絶対にやってくれないだろうし。

ルメールはあれだったけど、00−01のフランスの1トップトップ下ジダンは楽しめた。
あれがフランスのピークだったと思う。それだけにW杯は残念だった。
ジダンとピレスも近くでプレーしていて、最高に美しいサッカーだった。
288 :03/08/22 23:15 ID:3rGKU1GG
「今回はジダンがいるし、今までの試合でヴィルトールはいい働きをしてるので、
スタメンからは外れてもらう」
と、サンティニはピレスに言ったんだって。サンティニのインタビューより。

フィジカル・トレーニングがきついのか、昨日のことがあまりおもしろくないのか、
疲れた声だったな、ピレス。
「アンリとアネルカどちらが速いですか」という質問に、「アネルカも速いよ」ということで、
クラブ・ピレス特番で3人集めて競走させる特別企画案が出てた。
前スレの計画がついに実現されるのか?

今回のレアル・サンマリノ超訳はよかった。



289288:03/08/22 23:21 ID:3rGKU1GG
「アンリとアネルカどちらが速いですか」ではなく、
「アンリとシセどちらが速いですか」だったよ。
ごめん
290いちピレヲタ:03/08/23 13:40 ID:w42VzA62
>>288
サンティニ腹立つな〜!ピレスの事まったく認めてないジャン!
「ジダンがいるし」も腹立つけど、「ウィルトールはいい働きをしているので」って何?
ピレスよりも?目ぇついてんのかサンティニ!相当アホだコイツ。
ファンもジダンが見れたらいいんだろ?ピレスはどうせ控えなんだしな!
ユーロもあんまり期待してない。ピレスは途中出場ばっかりだろう。
でもちゃんとやる事はやると思う。ピレスはそういう選手だから。
書きなぐりスマソ。消えます
291 :03/08/23 15:46 ID:FVUkdSKV
ガナファンの立場からするとスタメン落ちは悲しいが
シーズン中は代表で無理して欲しくないので複雑な気分。
特にフランスは予選突破固いし。
ヴィルトールは本人も希望してる前線で使えばいいのにって思うが
その辺がよくワカラン。

>>290
まあ落ち着け
サンティニもそんなにバカじゃないと思うよ
292 :03/08/23 16:16 ID:oKEEZPqk
>>290
泣かせるレスじゃないか・・・
ヴィルトールに関しては、ピレスが代表復帰する以前から右サイドで使われて、
チームの好調とあいまって、かなりの結果を残してきたから仕方のない一面もある。
ただピレスと一緒に使われた試合では、ピレスの力は明らかだったよ。
ゴール数だけでなく、動きの質とか戦術眼とかすべてにおいて。

ピレス自身もシーズンまだ長いので、コンディションをあげていけばチャンスがあるはず、
と相変わらず健気だったけど、結構凹みそうだからな。
スタメン外されて「くそー」っと奮起する感じじゃないし。
ベンゲルのフォローに期待する。

293 :03/08/23 22:52 ID:w6HBnMhy
294 :03/08/23 23:06 ID:tGvmkYSr
>292奮起する感じじゃないし。
いや、そりゃないでしょ。今回にしても他のことにしてもさー。
そいつはちょっとピレスに対して…と、思うんだが。

295 :03/08/24 16:04 ID:+Oz6JkYe
クレールフォンテーヌではひとり部屋だって
誰かソングでも呼んでやれよ、さみしがってるじゃないか
296 :03/08/24 16:06 ID:FDb264qS
ソングでも唄ってやるか・・・
297 :03/08/24 20:40 ID:szS1VMgm
>>295
ソングじゃ遅(ry
いや、それって一応いい待遇なんじゃないの多分。
若いもんは2人部屋、とか。
298 :03/08/24 21:31 ID:HODDxbMW
そいつはちょっとピレスに対して… →失礼
ソングじゃ遅(ry →遅刻

だよねー
さあ、ボロ戦だ!
299 :03/08/25 02:38 ID:rdYkjY3q
おつかれー
ベストではないけどよかったよ
後半はミッドウィークの事もあって減速したというより、まだコンディション途上みたい
2点目のクロスも、3点目の起点になったスルーもよかた
300 :03/08/25 21:05 ID:tYXu4oLI
ピレス、01-02シーズンのプレースタイルに戻ったな
301 :03/08/25 22:10 ID:RqIlhBPk
いや、久々にあんなに速いピレス走りを見たよ。
後半ちょっと大人しくなったけど、スタートが遅かったからしゃーない
今季は激しく期待する。
302 :03/08/26 23:36 ID:cbGC4y+l
ガーディアンなど、ピレスをman of the matchに押す声もあった
303 :03/08/27 22:23 ID:RNihcV3q
ミッド・ウィークにヴィラ戦か。
ここはとにかく勝って、久々のオリアリーに投げキスでもおくってやれ。

ヴィルトールも勝負に出ちゃったみたいだから、背水の陣だね。
これは期待するしかない。
304 :03/08/27 22:33 ID:0g11VIC8
ああ、そうだった。因縁の対決だな>オリアリー
がんばって起きるよ。省エネでさくっと勝ちたいね。
305 :03/08/28 16:02 ID:pMdq2sOU
306 :03/08/28 19:10 ID:3QHLL6+x
 
307 :03/08/28 21:05 ID:t5LFK6E6
まったく何でオフィシャルは落ちるんだよ!
前半途中にやっとラジオ・リンク見つけて聴けた。
誰かさんはチャンスを外しまくったみたい。
スコアは1-0で終わるかのようなゲームでも、
試合内容はパセティックなマンウvsウルヴズとは大違いだったようだ。
ヴィラもよかったらしいし、ガナも攻めてたしね。
ピレスにはアンリと同じ評価出してるメディアもある。
(自分で見れないので、ついついレーティング気にしてしまう)

オリアリーが絡むと、ろくな事にならないな。
主審はFAに報告するレポートでこの件触れないみたいだし、一件落着か?
つーか、こんなことネタにしていちいち騒ぐなよ、ってかんじ。

オリアリーよ、古巣いびりの小姑根性を、ぜひマンウ戦、油戦でも発揮してくれ!
308 :03/08/28 21:39 ID:9ACwtnpY
目で見てないからなんとも言えないが、なんか各紙の書き方見てると
まるでシミュレーションを図星されたピレスが逆ギレしたみたいだよなー。
アンリが入ってきたというのはちょっと余計だったが、メルベリも色々
問題のネタになる選手だし、普段他人のなだめ役やってるピレスが
それだけ怒るのならやっぱり何か問題あったんだろう、と思うのは贔屓目か。

聴いてた限りでは一度PA内にどこからともなく現れた大チャンスが
あったみたいだ。外したけど。
309 :03/08/28 22:45 ID:eyLk3Sdq
え?今日じゃなかったのか〜・・。
310 :03/08/29 00:14 ID:zvw+famv
もう終わっちゃったよ。どーせ見れないんだから、フラストレーション溜まるだけだった。

トンネルの件は、ピレス・オリアリーの投げキス事件や宮崎乱闘事件とか伏線があったし、
何と言ってもアーセナルがまたいざこざ起こしたとなればメディア的にはおいしいし、
どうせそんなところだと思う。
そいうえばアンリの投げキス、レポートに記載されてFAに提出されたらしいが、
あれ、どうなったんでしょうね。

ピレスは危険なタックルで時々怒るような気がする。端から見てて、滑稽なほど。
あの顔立ちで眉毛つり上げて怒るから、なんか妙なんだよね。
少なくともジョンブル気質とは相容れない。そこがまた突っ込まれるところであってね。
311 :03/08/30 00:15 ID:tx997Fkz
何のお咎めもないみたいだけど、それって当たり前やね
312 :03/08/31 01:06 ID:Bb5ybjl8
今日は試合がないのでマターリ
プティさんファンにとっては、まあよかったのではないか
黒板にはみんな痛い目見てる
313 :03/08/31 21:39 ID:oZgOaPY9
クラブ・ピレス聴いたけど、よく分からないなりにすごく元気そうだった。
メルベリとのことも一笑に付していたかんじ。
今日のマンC戦、あそことなら勝負は別として、和やかな雰囲気になりそうだ。
314 :03/09/01 23:58 ID:zGeuMv6w
今度は代表ウィーク
315 :03/09/02 09:52 ID:ADNc7EbS
 
316 :03/09/03 09:17 ID:mutuxGYi
最近人少ないね。夏休み?
317.:03/09/03 13:27 ID:AQzt5B4c
リュングベリと(*´Д`)ハァハァ な関係なんだろ?キモイ(´Д`)
318 :03/09/03 16:05 ID:d7FKzCMW
???
さて週末は先発できるのだろうか。
してほしいような無理はして欲しくないので休んで欲しいような。
319.:03/09/03 18:15 ID:vg0z3RBT
長髪で無精髭なピレスの壁紙置いてあるHPのうpしてくれ(*´Д`)ハァハァ
320 :03/09/03 21:21 ID:ZglC4krh
>>319
胸毛トップレスなら知ってる
壁紙じゃないけど

アンリと一緒でいいなら、オフィシャルにおいてある開幕戦の壁紙
321 :03/09/03 21:38 ID:qFIgUDMV
>>317
ソウナノカ?
322 :03/09/03 22:09 ID:2OPPy/nj
>>318
なんかジダンが怪我して、軽症らしいがキプロス戦だめぽかも、らしい。
そうなると絶対に来るね、先発。
それはそうとこの前のシティー戦、アンリおかしくなかったか?
323___:03/09/03 22:50 ID:mQ/7urIC
>>319
ttp://195.8.171.13/wallpaper/wallpaper_110502_2_1024.jpg

>>322
「ジダンの代役」みたいで複雑。あんまりいい気分じゃないな。
ピレスの状態を見て決めるだろうけど、ジュリーあたりが出るんじゃない?
キプロス戦は放送あったっけ?WOWOWは解約したのでスカパーでの放送希望。
325 :03/09/04 09:53 ID:l+JKd6ak
>>323
なんかJSkyで10月にあるみたいだよ。
録画だけど、まああるだけいいか…
326 :03/09/04 22:14 ID:04U7mT+G
>>323
それでサンティニは、
「中盤をつくるのはジュリ、ピレス、ヴィルトールの中から2人」
と言ったんだって。
ジュリとヴィルトールがすごくコンディションいいのは認めるが、
ジダンもいない左にピレスを入れなかったとしたら、バランス的にもよくないし、
それでも入れないというのなら、これはかなりのことだよ。
メディアはピレス左を予想しているが、この前見事に裏切られたからね。
しまいにはアネルカ一派になっちゃうかも・・・
327___:03/09/04 23:33 ID:lTlk6IKQ
>>325
情報サンクス!再放送で我慢か…。

>>326
危惧していた事が現実に…ジュリーがキレているのは認めるけど。
サンティニの言動を聞いていると“ジダン>ジュリー>ピレス”と思えて仕方ない。
明らかにピレスを控えとしか見ていない気がする。
アーセナルの時も思うけど、ピレスは過小評価され過ぎ。パーラーと交代なんて有り得ないって。
ピレスのボール捌きがなかったら大変な事になると思う。今は格下相手だからうやむやになってるだけ。
EURO本大会は下手すりゃW杯の二の舞だな。サンティニ、ピレスの重要さに早く気付いてくれ!
アネルカ一派だけは勘弁して、マジで。
328 :03/09/05 00:30 ID:k3Ro/lmk
>>327
アーセナルではそんなことはないでしょう。
ピレスもそろそろジイだから、最後は下げてもらいながら使ってもいいのではないか。
しかしマンC戦などは、むしろ守備固めが墓穴を掘っていた。
ピレスが真ん中でボール捌いてリズムつくっていた試合なのに、
それも唯一絡んでくれていたヴィルトールもリュンも下がっていて、
結局最後は攻められっぱなしで終わったな。
329___:03/09/05 01:07 ID:ksByBMct
>>328
ゴメン言葉が足りんかった。
あの“守備固め”をやめて欲しいんだな〜。はっきり言って守備固めになってない。
確かにピレスは守備的な選手とは言い難いけど、あのボール捌きがあってこそアーセナルのリズムが出る。
ただでさえDF陣に不安を抱えているチームなのに、ボールが回らなくなったら致命傷。
多少(?)守備に不安があっても、ボールを捌けるピレスを残した方がよっぽど楽に勝てるのに。

代表ではどうだろう?同じような理由だろうな。
しかしヴィルトールとジュリーの同時起用は危険な香りがするな〜
(ピレス・ジダンの同時起用とは訳が違う)
330 :03/09/05 23:47 ID:KcexTbR1
http://www.europe1.fr/test_aod/player.jsp?datejour=jeudi+04+septembre+2003&chaine=SPORT&sujet=&titre=Europe+Sport&lancement=&format=rm&tcx=aod1207&deb=200309042005&fin=200309042230&smi=200309042005-200309042230.smil

昨日からいろいろ気に病んでる人たちへ。
ピレスの明るい笑い声でも聞いて癒されてくれ。
サンティニが一番邪険にしたいのは、実はジダンじゃないかと思ってみたり。
ジダン抜きの布陣でいろいろ試すのが、快感になっているのでは、とも。
331 :03/09/06 02:48 ID:FYd1oROj
>>330
そりはピレスの声?
332 :03/09/06 09:44 ID:D5pf5WTp
>>331
説明が足りなかった、スマソ。
まずギ・ルーが出てきて、えんえんえんえんえんえんえんえんえんえんと独演会、
しばらくして元ブラジル代表にしてPSGのライーが登場して、
ポルトガル語訛りのやけに色っぽいしゃべりを展開、
だいぶたってからようやくクレールフォンテーヌのピレスの登場となるので、
ギ・ルーが鬱陶しかったら、下のバーを右の方にクリックしてしばらく待ってみ!
333 :03/09/07 00:13 ID:9Ze1hCqS
333!!
334 :03/09/07 00:38 ID:f2OjCYtY
そして代表戦、さてどうなるか
335 :03/09/07 14:34 ID:nBLUjmSQ
フル出場だったね。ヴィルトールのゴールをアシストしたみたい。
しかし問題は水曜の試合だなあ。
336 :03/09/07 17:22 ID:BJirV2hi
週2試合はくたびれるからベンチで構わない、ビエラが途中交代
しているが公式戦では珍しいので気になる。
337 :03/09/07 22:16 ID:XPFi7jx6
>>336
ヴィエラの途中交替は、あんな試合経過だったし、
マケレレが神と化していたらしいし(ガナ的には困ったもんだが)、別に心配なし。

それよりオランダvsオーストリアを見ていたついでに、フランスの試合ラジオで聴いてみた。
結局眠気も相まって、どっちにも集中出来なかった。
相手も相手だしフランスは全員よかったようだ。
ピレスも惜しいシュートが幾つかあったようだ。
ファン・ニーステルロイのようなヘッドって、ラジオの解説が言ってたような気がする。
最近ちょっとシュート運はないかな。
アーセナルでは他の人にとってもらえばそれでいいけど、代表では1点欲しかったかな。
中盤でヴィエラとマケレレが凄かったらしい。
「アーセナルの攻撃陣がいればジダンいらず」、とも。
ジダンとピレスを同列で語る気はないが、ピレスなんだからその位できて当たり前だ。
338 :03/09/08 01:02 ID:4ogKNW8j
>結局眠気も相まって、どっちにも集中出来なかった。

よくわかるわぁ。昨日は楽しかった反面辛かった・・・。
339 :03/09/08 22:43 ID:hobHyhsj
右膝、それも手術したところに強い痛みを感じて、スロヴェニア戦はだめそうだと・・・
そんなのイヤだ、信じたくない、たいしたことないように
340 :03/09/08 22:44 ID:hobHyhsj
http://www.football365.fr/depeches/story_114811.shtml

一応怪我情報のリンクです。
341 :03/09/08 22:50 ID:3YYSpMnc
マジ!?
いやもう全然出なくていいでしょ。どうせ余裕通過だし。
それこそジダンに働いてもらうべし!

来週からアーセナルが大変なのに…ほんと安静にしてください。
342 :03/09/08 23:33 ID:h1P5ooy3
そんな…
膝…あ〜心配だ。
あーイカン、何か血の気が引いてきた
大丈夫だよね?たいしたことないよね。頼むよ〜
343 :03/09/08 23:53 ID:3YYSpMnc
この写真を見る限りでは普通に歩いているようだが、でもFFFの写真っていつのか分からんからなあ…
http://www.fff.fr/bleus/62426.shtml
今の所他のとこには出てないようだ。

っていうか今どこもプティの話題でもちきりだ。なんか、色々心配になるね…
344 :03/09/09 00:03 ID:+jIK0Vag
心配だ・・・。
今日もここはプティさんの話題かと思ったら、とんだニュースが。
リュブリアナには行ってるらしいが、隔離状態だからかニュースが出ないよ。
いつもなら一番早いヤフにも、ヴィエラ・サイン事件に唯一?つけたレキップにも出てない。
ただ365はそれほどガセかますサイトじゃないし・・・。
18:00から公開練習があるので、それに顔出すか出さないか、だな、まずは。
345]]:03/09/09 01:14 ID:O+G51siF
ここでピレスの怪我のニュースを知ってから、生きた心地がしません。
色々なサイトで調べているのですが、まったく情報がありません。
嘘であって欲しい、もし怪我でも軽いものであって欲しいと願っています。
346 :03/09/09 02:54 ID:U6ex9vCd
http://www.eurosport.fr/pages/V3/PopupMultimReal_dyn.asp?langueid=3&rubid=9&sportid=22&storyid=480638&venueid=12844&FormatID=2&Gener=true

こんなインタがあったが、日曜の映像のようだがどうなんだろう?
この時点では元気そうなんだが・・・。スロベニア戦もやる気満々のような。
347 :03/09/09 03:25 ID:U6ex9vCd
http://www.lequipe.fr/Football/20030908_195136Dev.html

それからこんな記事もあった。
ジダンは全体練習に戻ってきた、左膝を怪我したシルベストルも普通に練習した。
9対9のミニゲームをした、ノーゴールだった。

http://fr.sports.yahoo.com/030908/85/3dy1f.html

またこんな記事もあった。出所はロイター。
ジダンの調子が悪いので、恐らくスロベニア戦もピレスだろう。

????????ピレス・ファンとしては、安心していいのか????????
348_:03/09/09 16:31 ID:/4xE38Ya
>337
>「アーセナルの攻撃陣がいればジダンいらず」、とも。

違うね。
       アンリ

  ピレス  ジダン  ウィルトール

     プティ ビエラ

アーセナルの攻撃陣にジダンがいたから、フランスは2002年W杯前まで世界最強のチームと言われてたんだよ。
いまは、もうサンティニがアーセナルの選手とジダンとのバランスを考えずにチームを作ってるから、ただの強いチームに成り下がったけど。

なんでピレスとジダンがライバルなんだよ。訳分らん。
349348:03/09/09 16:33 ID:/4xE38Ya

最後の1行はサンティニに対して。
350bleus:03/09/09 17:31 ID:skEwSkoQ
    アンリ

ピレス  ジダン  ウィルトール

 ペドレッティ ヴィエラ
        (マケレレ)

前線はこの布陣でお願いしたいです。
DFラインは量、質とも問題ないですが、若手GKの台頭を望みます。
バルテズを脅かす存在が必要。  
351 :03/09/09 22:05 ID:h3iZRPOk
昨日football365.frの怪我情報を流した>>339です。
お騒がせして申し訳ない。結局あれはなんだったんだろう?
膝が悪くて別メニューなのは、ピレスじゃなくてシルベストルだし・・・。

現在の情報だと、100%ではないジダンの代わりにスロベニア戦先発らしいが、
今日も356.frは、「ピレスはincertainだが、スロベニア戦に向けて抱負を語る」と強弁してる。
怪我人がそんな大切な試合に出るとも思えないので、たいしたことないと思うが。

昨晩はFAリプレイの晩を久しぶりに思い出し、悲しくなった。
最近だいぶタックルかましてるようで(ヴィラ戦)現地のサポは誉めているが、
タックルなんかしなくていい、怪我だけは勘弁してくれ。
352 :03/09/10 00:04 ID:ow2a5ni2
>>351
いや、大丈夫ならそれが何より。よかった。
しかしあまり無理に出て欲しくはないな、やっぱり。
353 :03/09/10 00:38 ID:4ZCv86Uv
footで西岡タソがピレスは膝のケガで出場は微妙みたいな事言ってた
どーなってんだ?
354 :03/09/10 00:43 ID:HT1bUqCk
>>353
その情報、スカパーのデータマン諸君がネットで調べているとしたら、
ことピレス情報に関しては、ピレスレ住人みなさんの情報収集能力のほうが、
はるかに上いってると思うのだが・・・。
355 :03/09/11 03:45 ID:SE//ni7B
今日はベンチスタート
まあ怪我してなければいいよ、出ても出なくとも、
今日のところは
356:03/09/11 06:52 ID:xkV5LC7D
>>355
後半35分にジダンと交代で入ったみたい。怪我は…?
357 :03/09/11 10:41 ID:VM1X5ZNY
取りあえず試合に出られるコンディションだというのは安心。
今後のガナのスケジュールを考えると10分で済んだのもありがたい。

でもなんかやっぱりちょっと釈然としないな…完全勝ってたわけだし
ジダンを休ませるための交替ならそもそもピレス出す必要はあったのか?
358 :03/09/11 21:05 ID:ZN/S3gbi
上のほうでルメール時代のフォーメーションの話し出たけど、
スロベニア戦の前日記者会見で、攻撃のフォーメーション変更する気はないかと聞かれ、
「人は変えてもフォーメーションは絶対に変えない」、と言い切っていたサンティニ。
4-4-2ですっと勝ってきたわけだし、サンティニの考え方は分かるんだよね。
でもピレス・ファンとしては、正直切ないものがあるよ。

やはりスロベニア戦前の記者会見で、ジダンとのことを聞かれ、
嫌な顔ひとつせず、微笑みながら記者の質問に答えていたピレス。
絶対にメディアの前にあらわれない絶好調男ヴィルトールのことをいろいろ質問受けて、
まるでPR係みたいに、ヴィルトールを賞賛していたピレス。
ピレス、やさしすぎるぞ・・・
359 :03/09/12 00:31 ID:ySgW31Ym
そのうち状況は必ず変わる、と期待してる。
だから、相手が予選レベルじゃイカン。

しかし、若手お試しみたいな残り10分で出場って何の意味があるのよ?
あ〜なんかサンティニいちいち不愉快。 ‥‥いかんやめよ

ともかく何より心配だった怪我はなんか大丈夫?そうなのでよかった。
ハードな日々がやってくるし、何よりピレスが居ないなんてつまらない。
つまらないんだよーサンティニボケーー      
360 :03/09/12 01:24 ID:9l/pb91z
>>358
ジダンのこと聞かれてなんと・・・?
361 :03/09/12 21:49 ID:/YrkQiEB
>>360
−キプロス戦では怪我のジダンに替わって先発だったが、自身のパフォーマンスについて

「代表での僕は、どうやらジズーの控えだと思われているみたいなので、
多少なりとも彼と比べられてしまうのは、仕方のないことだよね。
僕の力量について、それから僕に何が出来るのかは、みんなよくわかっている。
キプロス戦の出来には満足してるよ。
他のやり方、つまりアーセナルでやっているようにプレーできたし。
ゲームをスピーディーに運んで、他の選手に良いパスを供給し、
また彼らのためにいろんな可能性を作り出してあげる、そんな風に努めたんだ。
まあ上出来といったとこかな」

−ジダンの控えに甘んじることに、いらだちはないのか

「うん、少しはね。ジズーは素晴らしい選手だけど、僕には僕のよさがある。
僕が彼に及ばないところはあるけど、僕に出来て彼に出来ないことだってあるよ。
ジズーが出られないのなら、ピッチにいる他の選手を信頼して欲しいんだ。
いつもジズーにプレーして欲しいと、みんなはそう思っているけれど、
ジズーだって怪我もするし、サスペンションの可能性もある。
何が起こるかは、ほんとうに分からないからね」

−ジダンとの共存は可能か?

「その質問は監督にしたほうがいいよ。僕自身は可能だと思っているけど。
水曜の試合にジズーが出るかどうかは分からないし、フォーメーションも分からないけど、
ルメール監督の下ではずっと一緒に出ていたんだし、
おなじことがサンティニ監督の下で出来ないはずはないよね」

362 :03/09/12 22:04 ID:gD2mrZyx
>>361
360ではないけどありがとう。
なんかほんとに損な性格だよなー、このお人は。いい奴すぎ。
363 :03/09/12 23:35 ID:9l/pb91z
>>361
本当にありがとうございます!
うーん、素直な性格が表れている受け答えですね。

>−ジダンの控えに甘んじることに、いらだちはないのか

>「うん、少しはね。

正直だ。
364361:03/09/13 22:19 ID:lucaDxGc
出典はフランスのEurosportsです、念のため。
怪我情報、あれは何かの間違いか、もしかしたら少しは痛かったのかもしれないけど、
その程度の怪我のニュースは、普通外に漏れないだけで日常茶飯事なのかもしれないし。

ということで、ポーツマス戦です。
ご本人もプレミアが絶対的なプライオリティーと言ってますので、
サンティニへのアピールの意味も込めて、ここは活躍を期待しています。
365 :03/09/14 03:18 ID:DD0G233N
ピレス・・・。
366 :03/09/14 03:40 ID:QxTU52/b
まぁ、こんな日もあるよ。
さっ、次だ。次
367gnn:03/09/14 10:50 ID:L1bBQ+By
>>361
ピレスの気持ちが聞けて嬉しかった。本当に正直な人だな。
あのポワポワした性格だから、ジダンとポジション争いする事を避けていると思ってた。
でも実際は違っていた。「自分に出来て、ジズーに出来ない事だってある」…感動!
もちろんジダンと一緒にプレーするのが一番いいんだろうけどな。
サンティニうざ!マジやめてくんね〜かな。マニュみたいになったら最悪だし。

ポーツマス強くなかった?ガナの選手達のコンディションの問題もあっただろうけど。
ピレスはトラップが異常にデカかったな…しかし怪我の心配はどうやらなさそう。
いつもは見せない滑り込みタックルしてたしなw

次はインテルか…ホームだし勝って欲しい。
368 :03/09/14 21:32 ID:IvLrU+K3
きっと今日あたりはダイブだなんとかだって、騒いでるんだろうな。鬱・・・。
クラブ・ピレスで元気そうな声だったから期待してたが、
ジダンとのポジション“争い”の重圧から解放され、弛緩してしまったか?

それはそうとサンティニに「ピレスをスタメンで使え!」と嘆願書出すというリスナーがいた。
それからセントラル・ミッドフィールダーで出れないかという質問に、
「とてもやってみたいポジション」というお答え。

ここで問題です。
左サイドでジダンひとりと勝負するのと、
センターで(もう一人がヴィエラと仮定して)マケレレ、ダクール、ペドレッティと勝負するのと、
どちらにより勝ち目があるでしょうか?
369 :03/09/15 02:36 ID:+J1x/ct7
今さらなんだけど"Les Yeux dans Les Bleus 2"を見た。
誰もちゃんと聞いてないルメールの長話を最前列の真ん中で神妙に聞いている姿にわろた。
ルメールがダメだったことはまぎれもない事実だけど、
ちゃんとジダンと一緒に出ている姿を見たらちょっと切なくなった。

>>368
さっそく色々新聞にも書かれてるみたい…鬱だ。
思うに元々強いほうじゃないのが、代表で勘が狂ってるところへ
Div1上がりの強い当たりをくらって対応できてなかったんじゃないのかな。
倒れただけじゃなくボールも何度も取られていたし。
370 :03/09/15 14:50 ID:k9D+xrqy
 
371 :03/09/15 20:58 ID:RgXslArj
ピレス、反撃に出てる模様。
しかし足引っかけた選手と試合後にユニ交換したピレスってなごむ。
372 :03/09/16 01:43 ID:QEut/yn+
ジェファーズ亡き後、アーセナル一の名ダイバーと賞賛されるでしょうな。
373 :03/09/16 12:41 ID:gMOOHLDD
ユーロ2000の時の髪型キボウ。
374 :03/09/16 12:49 ID:U+v442mi
ピレスの顎髭は剃ってはいけないのですか?
375 :03/09/16 14:00 ID:BWOb0pzu
test
3767:03/09/16 18:59 ID:kcpCFyZH
>>371-373
禿同
>>374
pumaとの契約がある限りNGのはず。


ヴィエリ&レコバが出ないと知り、急に勝てる気がしてきた。
いや、ますます守備を固めてくるから逆に戦いづらいのか?
とにかく試合を見てみないとわからんな。今日はマドリ―vマルセイユでも見るか〜
377 :03/09/16 23:12 ID:eOqFklZ5
そろそろ沈静化してきたか?
フットボール・ファンなんて、熱しやすくて醒めやすいDQNの代名詞だからね。
筋金入りのスパーズ・サポが、「やーい!」とか煽ってるのは可愛いものだが。

選手協会の会長が、実際に起こったことの範囲を逸脱して事が大きくなるのを懸念してた。
マンウ戦の主審が、コミュニティー・シールドの時と同じ人なのも、
実は愚衆の気を逸らせるための、リーグ側の深慮遠謀だったり、
っていうのは考えすぎだな。

そうそうインテルに勝てる気はしない・・・。
マルセイユがんがれ!
378イカサマ野朗のくせに生意気な(´Д`):03/09/17 09:23 ID:wzoqUtFw
アーセナルのピレス、PK獲得への非難に誠実さをアピール(スポーツナビ)

「僕はインチキなんかしない。そんなの僕のやり方じゃないよ」
 アーセナルが先日のプレミアリーグでポーツマス相手に1-0とリードされていた矢先、
同点ゴールとなったペナルティーキック(蹴ったのはティエリー・アンリ)
のきっかけを作ったロベール・ピレスはこう語った。
これは、ポーツマスのハリー・レッドナップ監督が審判の判定にかみつき、
「ピレスがわざと転んだ」と非難したことに対するもので、
監督とピレスは試合後に互いの意見を交換した。

ピレスはまた「僕が分かっているのは足に接触を受けたということそれだけさ。
僕は審判じゃないからね」ともコメントしている。


379 :03/09/17 21:30 ID:1OsRPfck
おい、ピレスよ、
「うちは守りかた知らないから」って、
いくら本当のこととはいえ、あっけらかんと言ってくれるな
380 :03/09/18 00:23 ID:aAhnoIwU
このスレにMUTV見てる奴はいないと思うがさっきMUTVのCM中?(チャンネル変えて戻したらイキナリやってたから不明)
にピレスのPUMAのCMやってた。あれって日本でもやってんの?このスレの前のほうで出てたやつだが
381 :03/09/18 02:59 ID:sxDzklZn
>>378
レッドナップと話し合ったの?
382_:03/09/18 04:06 ID:YsqJPnqK
>>380
ガオラでもやってた
383 :03/09/18 16:38 ID:5jOrNhmM
深夜アニメのハングリーハート〜ワイルドストライカー〜ってテレビ東京の番組でのCM
でやってたよ。
ピレスとウィルトール(だっけ?)が赤いプーマの靴はいてたやつだよね?
384 :03/09/18 16:50 ID:aAhnoIwU
>382-383
ありがとう。あれって「俺のほうが似合ってるもんね」みたいな内容?
普通に放映してるとは思わなかったからびっくりした

しかし物凄い負けっぷりだ…戦術が問題なのか、選手たちビビリ杉なのか…
385 :03/09/18 17:02 ID:+RAdJvup
まい・ぷーまー!まい・ぷーまー!
戦術ももんだーい、コンディションももんだーい、ビビリ杉ももんだーい

>>381
ご明察。レッドナップと話し合ったはずないわな。
自分が読んだ記憶が正しければ、
ステパノビッチだかステファノビッチだかとユニ交換した時の会話だと思う。
なんかさ、こういうサイトの訳とかテープ興しとかやる会社、
このスレの住人集まって立ち上げた方がいいんじゃないか?
帰国の人もいるみたいだし、フランス語出来る人もいるし・・・。
386 :03/09/18 17:18 ID:Z+IavtCo
正直、ポンペイ戦よくなかったのに90分引っ張ったから昨日は先発じゃないかと
思っていた。
昨日もとってもよくなかったのになぜあそこまで引っ張ってしまったのか。
本人のためにもチームのためにも痛かったと思うのだが…

>>384
「いい靴だね」って誉められたのが俺のだー!ってことだよね。仲良さそうでいい。
MUTVは見たくないが注意して見てみよう。
387 :03/09/18 23:55 ID:6mLiutKQ
ピレスのコンディションだけど、ヴィラ戦は見てないから分からないけど、
マンチェスター・シティ戦までは、確実に上向いていたと思う。
ところが代表から帰ってきた途端に妙なことになっている。
やっぱりポジションのこととか、モティベーションが持てないのか?
そうは思いたくないけど・・・。

インテル戦は確かに悪かったけど、同じくらい悪かったやつが恐ろしいことにたくさんいた。
アンリはシティ戦からまともな働き出来てないな。
スロベニア戦もだめぽだったらしいので、バイオリズム下降期に入ったか。
とすると、スランプが長引くタイプではないので、そろそろ脱出すると思うが、
ピレスはどうなんだろう?
388 :03/09/19 10:02 ID:eZC7vT7M
昨日クラブピレスあった?ちょっと心配。
最近アーカイブがなぜか聞けないんだよな。
PLUSのインタビューを見る限りでは他の皆はわりと静かに受け止めていたから
大丈夫だと思うけど…。

>>387
ほんとに何があったんだっていうくらい急に落ち込んだよね、調子。
もう10月の代表は呼ばなくていいよ…
389 :03/09/19 10:50 ID:FwP0au1l
>>388
クラブ・ピレス、聴けるよ。
時間がないから今は聴けないけど、ピレスの声は元気そうだった。
「フットボールなんて、こんなこともあるさ」
プロだからね、彼らも。これまでも修羅場を潜ってきただろうし。
今日のゲストはサブリ・ラムーシ!、というのが最高です。

代表呼ばれなかったら、もっと落ち込むよ。
390 :03/09/19 11:25 ID:eZC7vT7M
>>389
サンキュ。聴けなくなったのはうちの環境のせいだと思う。
リアルプレイヤーでエラーが出るんだよね(生放送は大丈夫なんだが)。
ヴィエラも「どうせなら今すぐマンUとやりたい」と言っていたし、
完敗過ぎてかえってすっきり切り替えてくれるんじゃないかと期待する。

代表は「お休み」やクラブ事情で呼ばないということも過去にやってるわけだから
それを期待したいんだが…完全消化試合、若手でいいじゃん。
あるいはコンフェデ休んだユーヴェレアル組に働いてもらうとか(w
391 :03/09/20 14:52 ID:lcAmggCl
クラブ・ピレス、途中までだけど聴いたよ! 和気藹々だった。
分かった箇所は、

司会者:「サブリ・ラムーシに質問がきてます。イタリア女性と英国女性、どっちがきれい?」
ラムーシ:「そりゃあ文句なしにダントツイタリア女性さ」
司会者:「3−0でイタリア娘の勝ち!」
ピレス:「ブルネットのイタリア娘、いいねえ」

ラムーシ:「あのPK入ってたら、展開変わってたよね」
ピレス:「かもね・・・(と、とても懐疑的に聞こえた)」

ピレス:「次の試合、対戦相手はどこなの?」
ラムーシ:「サンプドリアだよ。厄介な相手だから、難しい試合になるだろうな。
       ほら、昨日のうちみたいにコンパクトでよくオーガナイズされていて、
       そういうチームを相手にするのは嫌なもんさ」

うーん、ニュー・インテルのお披露目には、アーセナルは格好の相手だったんだろうな。
あとはインテル戦の敗戦をどう受け止めるかなど、まあ健気な答えをしていた。
それからリザラズの後継者はモナコのエヴラだと。
392 :03/09/21 14:53 ID:fyTFJuYj
台風で見れないかも、今夜の試合
393 :03/09/22 02:43 ID:QOy+FbX+
ピレス、アップ姿は確認しました。
394 :03/09/22 02:53 ID:Vvdq7sf+
まあ今日は乱闘に巻き込まれなくてよかった、としよう。
勝ち点1がチームの狙い通りなら、休んでよかったと思う。
パーラーが蓋をしてくれたので、ローレンが上がれず(それは作戦かも)、
ローレンのうしろに巨大なブラックホールが出現することはなかった。
もちろん点が入る気配も同時に皆無だったが。
まあがんがれ、ピレス。
コンディション悪いのは明らかだったから、ゆっくり立て直してくれ。
395 :03/09/22 13:10 ID:QEAGhuFz
ピレスが日本人になったらどんな漢字が使われるかな?

396 :03/09/22 13:38 ID:nxsN3TID
>>395
卑劣

屁利酢
397>>395:03/09/22 21:07 ID:lblAi7M3
>>395
「秘麗州」なんてどうですか?もしくは「妃麗主」
イメージ的に「麗」は外せない気がする。
398 :03/09/22 22:10 ID:9MnLyM/a
>>397
もちょっと庶民的な字はないものか。
それに395はジサクジエンしたいがための釣りではないかと?

トンネル内でヴィエラを羽交い締めにして押さえたのは、きっとピレスだな。

399 :03/09/22 22:27 ID:L30dUei3
>>398
あの記事を読んだ時自分も真っ先にそう思ったよ(w乱闘の時もピッチ上にいたら忙しかったろうな…まあ、出れなくて残念だったけど休めたと思って次はガンガンいってくれ。

>>397
もっと地味な字でお願いします
400:03/09/22 23:48 ID:sn1FP6eV
>>398
もしかして>>395>>396みたいなレスを期待してた…?
結構真剣に考えたのに。今見たらヤ○キーみたいだがw

庶民的、地味にしたらダサくなるからな〜
「火礼守」「日恋須」なんてどう?
401pires:03/09/23 02:20 ID:HU6gjn8w
比礼好 こんなのいかが?

中国人みたいだ

ちなみにオフィシャルの中国版の名前表記だと
羅拔皮里斯
402 :03/09/23 14:49 ID:W5tdpN2q
陽玲守
403 :03/09/23 14:53 ID:PkIJQ5Qo
>>399
どの記事ですか?
404 :03/09/23 23:25 ID:mabqhumb
>>403
>>399じゃないけど、
イブニングスタンダードの電子版、This is Londonに出てた。
出所はレキップらしいです。

http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/6819256
405 :03/09/24 11:41 ID:7qgv+Wly
和訳しないと読めん
406 :03/09/24 13:40 ID:7UghW2Ky
>>405
今時間ないから、うろ覚えの要約になるけど、
試合後ヴィエラは馬と話がしたかったんだけど、馬は即ロッカールームに下がっちゃった。
それでまあいいかってことで、シャワー浴びて着替えてさっぱりしたヴィエラ、
スタジアムの通路でピレス、バルテズ、ジェンバ・ジェンバの4人で世間話してたんだって。
そこにひょっこり馬があらわれてこっち見るので、ヴィエラは、
「おめーと話すことなんかねえよ」
と言ったら、あちらさんもあちらさんで、
「うるせー、このげす野郎」
と返してきたため、そこからつかみ合いになりそうになったんだけど、
お互いの関係者(=チームメート?)に羽交い締めにされて取り押さえられた、という話。
407 :03/09/24 15:50 ID:uRPlsDVa
>406
ヴィエラ、素直になれよ……
408405:03/09/24 16:34 ID:9tZhbL9Y
>>406
サンクス。
409 :03/09/24 22:44 ID:BADn0+6M
いま本屋にあるONZEの表紙がピレス!
410403:03/09/25 04:27 ID:PuLcrFO9
>>404>>406
ありがとうございます。
みんなそんな海外のサイトまでチェックしてるのかー。
仏語も理解されている方いるみたいだし
頭が上がりませぬ。感謝・・・。

>>409
ZONOって読んでしもうた。
411 :03/09/25 23:44 ID:lIrIsOXt
今晩のクラブ・ピレス、どんなかな?
きっと箝口令が敷かれているから、あの話題には触れないだろ。
戦術上の理由でスタメン外されたことかな。
こうなってしまった今となっては、そっちのほうが余程無難な話題だし。

ベンゲルが謝るとニュースになるのね。
でも謝ったにしては、依然としてグダグダ強弁してるけど。
412 :03/09/26 22:54 ID:3FHckrco
クラブ・ピレスが聴けない・・・。
たぶん向こうの問題だと思うんだけど、あの脳天気な声聴けないの、つらいよね。

それからおもしろいもの見つけた。
スレ違いだけど、フレディーがパンチ食らってる映像。
他のスレに貼り付けて騒擾を引き起こしたくもないし、ここに来た人だけこっそり見て。

http://www.jazz.nildram.co.uk/LjungbergPunch.wmv
413 :03/09/26 23:12 ID:r68L6jJU
>>412
リンクサンクス。
ちゃんと見たことなかったんだが、これはひでー…

クラブ・ピレスやっぱり聴けないみたい。
ちょっと最近色々ありすぎて被害妄想も加速気味なので、
あののほほんトークで安心したいよね。
414 :03/09/27 23:12 ID:S6gA1RIa
ONZE買ったよ。だいぶ汚くなったのしか残ってなかったけど。
インタビューではかなり代表スタメン落ちのことを突っ込まれていて気の毒だった。
「うちはディフェンスできない」発言はこれが元ネタか…

で、別の記事で見つけたんだけどこんなカレンダーが出たようだ。
肺繊維症(?)という病気の子供達のためのチャリティで、アスリートたちが出ている。
フットボール代表でしかも表紙らしい。
http://www.vaincrelamuco.org/don_adhesion/calendrier.php
415onze:03/09/28 08:22 ID:LgCwAXm6
>>414
ONZEは普通に書店に置いていますか?見た事がありません。
田舎には置いていないのかも・・・
416-:03/09/28 08:27 ID:LgCwAXm6
連続でスイマセン。
日本ではピレスやアーセナルのカレンダーは発売されません。
イギリスではもちろん発売されますよね?
出来れば日本のサイトで買いたいのですが、どこで買ったらいいかわかりません。
もし宜しければ教えて下さい。お願いします。
417 :03/09/28 10:50 ID:gm/K+jZE
>>415
ONZEは都内の洋書を扱う書店においてありますが、
紀ノ国屋bookwebの通販が便利。
下のサイトで検索してみて。
カレンダーについては、分かったら書きますので、気長に待って。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/indexx.html
418 :03/09/28 11:13 ID:gm/K+jZE
こっちこそ連続すみません
アーセナルのカレンダーは割と簡単に見つかりました。
日本のアマゾンで。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-8755571-5821915
419 :03/09/28 11:38 ID:nVlTgwdj
お台場にもアーセナルグッズ売ってるよ。
今年のカレンダーも売ってた。
420-:03/09/28 21:19 ID:H6rkJfb/
>>417-418
調べてみましたが、残念ながらONZEは売り切れでした。
カレンダーは明日から受付でした。ありがとうございます。
>>419
お台場に売っているんですか。遠くて無理なんですが・・・

親切に教えていただいてありがとうございました。
ピレスのファンは彼の人柄と同じように優しい方ばかりですね。
本当に感激しました。雑誌の事は残念だったけど、潔く諦めます!
421414:03/09/28 21:37 ID:DF0vav68
>>420
Bookwebの雑誌は確か店頭在庫なんだよね。
自分が行った時既に新宿店では2冊しかなくて「よりボロボロでない方」って
感じだったので、もう売れてしまったのでしょう。残念でした。
ただ、そんなに目新しい内容とかもなかったので安心して。
写真でアルマーニのTシャツ着てたんだけど、ブルーで胸に「7」て
書いてあってなんかよかった。
欲しいなー。
422 :03/09/28 22:58 ID:EYEM7KHM
どなたか私にも愛の手を!

前回からアーカイブに入っているクラブ・ピレスが聴けません。
前にも誰かレスしていたように、ライブは聴けるけどアーカイブがすべてダメです。

Le site a rencontre' un probleme technique
L'administratueur a ete prevenu
Vous pourrez essayer a nouveau dans quelque minutes

というウィンドウがいつも出てしまうのです。
最初は一時的なものと思ったのですが、どうやら何か問題がありそうです。
おながいします。意味が分からなくても、あののほほんトークが聴きたいのです。
423 :03/09/29 22:17 ID:+yml4VXf
ピレスはどう見てもコンディションが万全ではないので、
ここは他に人に活躍してもらってベンチで雌伏の時を過ごしながら我慢の時を過ごすのも、
長い目で見ればいいのだろうと思ったが、
怪我人ばかりのアーセナル、招集がかかってしまいそうだ。
ピレス的にはいいんだか、悪いんだが・・・。
424 :03/09/30 22:00 ID:w7lO5Z38
http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/6943924?source=Evening%20Standard

ということだそうだ。
今夜に備えてこれから仮眠する。
425 :03/10/01 03:34 ID:irp1mmLj
全然あかんね…
つか、ふくらはぎの傷みって何??初耳なんだけど。
カス谷情報だから信用はしていないが心配。
426 :03/10/01 03:41 ID:jH4dfDVZ
あかんかったけど、ピレスをあかんと言ったら、他の連中はどうなる?
代表のスロベニア戦前に怪我情報あったけど、あれと関係あるのかなあ?
確かキプロス戦はよかったらしくて、その後のポーツマス戦からだめなので、
やっぱり怪我あったのかなあ、とも思う。
427 :03/10/01 04:54 ID:XNFleLA0
>>425
以前からあったようなこと言ってたね。>脹脛
428 :03/10/02 10:22 ID:MuRSdglm
とりあえず壁紙替えてみた。
それから今夜10時からキプロス戦やるので、お見逃しなきように。
429-:03/10/02 20:44 ID:EsFz6dBq
>>428
今日だったか。忘れるところだった。サンクス!
430 :03/10/03 03:13 ID:ri8w5WrD
>>428
どんな壁紙にしたの?
431 :03/10/03 21:30 ID:v88DyMSj
>>430
オフィシャルからもらってきたやつで、開幕のエバートン戦、アンリとのツーショット。
しょぼしょぼなんだよね、センス悪くて。
でもそのしょぼさ加減がかえって良さそうな気がして・・・。

キプロス戦見たよ。
思うに、キプロス戦とポーツマス戦の間に絶対何かあったな。
怪我したとか、食中毒にかかったとか。
確かに相手も弱かったが、身体のキレが絶対的に違う。
ヴィルトールも決して悪くないんだが、動きの質とかピレスのほうが上。
それでもジダンが入ると出れないわけだ。切ない・・・。
アンリは聞いていたほどよくなかったように思う。
さすが要所は心得てるが、いい時のアンリはあんなもんじゃない。
マンC戦から引きずっているというわけだ。
みんなそろそろ浮上してくれ!
432 :03/10/03 22:04 ID:l27ZFUY6
>>431
あれでもオフィシャルの壁紙センスは去年よりかなり向上したと思う
キプロス戦試合がゆるくて途中で寝ちゃったけど、なんかまぶしかった
本当に何があったんだ〜。明日こそは決めてくれ。
433 :03/10/04 02:20 ID:qBznsB8Z
プーマのサイトに置いてあるピレス壁紙はなかなか良いぞ。
434 :03/10/04 10:09 ID:p+v4utJM
読んだ人いるかもしれないけど、一週間くらい前のテレグラフのサイトに、
「シーズンは始まったばかりだから何時かチャンスはめぐってくる。気長にフィットさせていくよ」
みたいなこと言っているピレスの記事があったんだよね。
だから本当は結構長くかかるような状態で、すぐには回復しないのかもと思った。

アーセナル・ワールドでも「病気じゃねえの?」って書いている人がいた。
情報がないから、勘ぐりたくもなる。
435 :03/10/04 15:17 ID:wiaB8psZ
>>433
んだね。だからそのPUMAの壁紙貼ってたの。
なのに最近どよ〜んだったから・・・。

オフィシャルの壁紙は確かによくなってはいるけどな。
しかし新城戦の壁紙は、アーセナル壁紙というよりも、
マイク・ライリー&シェイ・ギヴン壁紙といった風情。
436 :03/10/04 22:32 ID:KVMGNyBF
りゅんヲタな漏れだけど言わせてくれ

ピレスのゴルに感動した(⊃д`)勝てたのはおまいのおかげだ、ありがとう
あとフカーツおめ
そしてりゅんの分もがんがってくれ
437gun:03/10/04 22:57 ID:phTWatgE
>>436
りゅん居ないとツライもんがあるよ。右パーラーはキツイ。

ピレスのゴールすごかった。マジ感動した。
438 :03/10/04 22:59 ID:WIl05CzB
>>436
どうもありがとう。
実はフカーツするまでりゅんにがんばってもらおうと思ってたのに、
りゅんが怪我して正直どうしようと思った。
粕谷がなんかヘンなこと言ってたけど、りゅん早く戻ってくるといいね。
「アーセナルでもベストゴールは?」と聞かれ、
「ゴールと言うよりもアンフィールドでのフレディーへのアシストが忘れられない」
とピレスも答えていたよ、どこかのインタビューで。
439 :03/10/04 23:31 ID:sB2Wwi9h
すばらしいシュートだった。決めた後の表情もここの所のことを
思いなんともいえなかったよ。良かった。

自分も壁紙替えた。9月に入った頃に秋らしいピレスにしたけど、
ニューカッスル戦前後に”ピレスとイルカ”に戻した。
あと、テープも今日からTDKに戻した
440 :03/10/05 02:02 ID:OuAvIryr
いやーよかったね。前半は本当に「まだだめぽか…」って思ったけど
すばらしいゴールだった。
なんか今週のクラブ・ピレス声が暗い気がしてたので、本当に嬉しい。
441 :03/10/06 00:10 ID:8RDGHM+s
>>440
声暗っぽかったよ、確かにそう思った。
話してるうちにだんだん明るくなったけど。
アーセナルの攻撃は研究されている、って言ってたな。
ピレスがそう感じているくらいだから、ベンゲルにもそういう認識はあるはず。

それより昨日はうれしかった。よく眠れた。
442gun:03/10/06 20:08 ID:j0QVd6r/
オヒサルの壁紙、イイね!今回はもちろんピレス。
443 :03/10/06 20:46 ID:EZy/kMjr
壁紙って、変えたら前の壁紙にはもう戻れない?
444 :03/10/06 21:39 ID:nZ0uZY++
>>443
そんなこたーないよ。
うちはMy Picturesの中にアーセナル壁紙フォルダを作って、
ダウンロードしてそこに保存してる。
445 :03/10/06 23:09 ID:DHozhwtv
自分も同じようなフォルダ作ってる。
絵柄というか色使い的にちょっとキツイかな、ってなやつは
適当にトリミングしたり色調も変えたりしてみる(w
昨季FA優勝時のSUNの集合写真壁紙もセピアっぽい色調にしてたりした。
446 :03/10/06 23:28 ID:Y09XgYHM
>>445
セピア、それいいね。今度やってみるわ。ついでにSUNの字も消す(w
447 :03/10/07 00:45 ID:4yWYXi+X
あ、いいな、ソレ。
できたらどこかにうpって下さい。オナガイ。
448 :03/10/07 10:15 ID:oxNObd3l
上の方でONZE買えなかったと言ってるお人へ
確かにちょっと前見た時には売り切れ表示出ていて、
「今月は売り切れるの早いなあ」と思ってたんだけど、
今見たらまた売ってるんだよね、ピレス表紙のやつ。
再入荷したのかな? もう一度行ってトライすることをお薦めする。

>>439
> ニューカッスル戦前後に”ピレスとイルカ”に戻した。

それってイルカとちゅーしてるやつだよね、かわいいよね。
449 :03/10/07 23:34 ID:xAYT6+OV
http://www.eurosport.fr/home/pages/V3/L3/S22/sport_Lng3_Spo22_Sto491644.shtml

マルセイユでアルジェリア地震の被災者のためのチャリティーマッチに出てました。
すごいメンバーだね、デシャンまで出てる。
ピレスのクロスをジュリが頭で落として、それをヴィルトールがボレーでゴール!
ということか? まずはめでたい。

>>442
その壁紙、ピンぼけコールが微妙にうけてます。
450gun:03/10/08 00:43 ID:jY+d2aNw
>>449
その試合見たかったな。メンバー豪華過ぎ!
PPVでいいからこういう試合も放送して欲しい。500円までなら払うよ。
(その収益金はもちろんチャリティーに使って欲しい)

壁紙の話題が出たのでちょっと質問。
「男がPCの壁紙をピレスにするのはアリorナシ?」
アンリやジダンの時は何も言われなかったのに、ピレスにしていたら引かれたので。
なまじ顔がいいとファンやってても誤解されて辛い…
451 :03/10/08 01:17 ID:S2VwOBlJ
>>450
良い選手なんだから(゚д゚)キニスンナ
ぐだぐだ言う香具師こそ顔しか見てねえんだろうさ
452 :03/10/08 02:54 ID:CVrplzvH
亀レスだがスマソ

>>437
漏れも早くりゅんに戻ってきてほしいって思ってるよ(⊃д`)

>>438
漏れと一緒だw
漏れの場合はりゅんがあぼーんになった時点で
「この先はピレスとアンリたんにがんがってもらうしかねぇ、りゅんの分も・・・」って思ってた
だからこそりばぽ戦でのピレスのシュートに感動したと思う
ハイライトでまた見たけど何度見ても(・∀・)イイ!!シュートやね
453 :03/10/08 22:14 ID:fz97CtS1
ピレスの顔がいいことに気づいたのは、一年ほど前、怪我してリハビリしてる頃のこと。
前からファンやってたけど、気づかなかったよ。
というか、30歳近くなって選手として人間として成長して顔もよくなったんじゃね?

ところであの粕谷情報網っていうの、一体何なんだろうね、
と、ピレスやりゅんの情報聞いてて、ホントに不思議だよ。メシのタネにもならんわな。
454 :03/10/08 22:20 ID:56wXrRM4
でも顔がいいと聞いた後でちゃんとピレスの顔を見たら、たいした事ないと
思った。
455 :03/10/08 22:31 ID:upBtTV6H
馬面でタレ目なのは確かだ
愛嬌がある
まあどうでもいいさ、調子取り戻してくれたのなら
456 :03/10/08 22:40 ID:ipFc3Z9F
顔だけ見たらフレディやアンリのほうが整ってると思うが、どうなんだろうね。
どっちかっていうとイメージが先行してるような気がする。
このスレじゃ「天然」とか「走り方が変」とか言われているが、
コンフェデだけ見た人から「ゴージャス」って言われてびっくりしたよ。
457gun:03/10/08 23:29 ID:er/T/Dva
>>456
確かにアンリやりゅんの方が整っている気はする。
アンリはプレーも含めてきれいだし、もっと人気があってもいいような…。
タイプ的にずれてるのかな?日本では某氏が絶大な人気を誇っているしね。
ピレスはコンフェデで少しは知名度が上がったね。
「マンUのピレスっていう人かっこいいですね!」とよく言われるよ…。
(おそらく二ステルローイとごっちゃになっている模様)
しかし「ゴージャス」は違和感あるな〜。誉めてんだし、いいか。

気にせずピレスの壁紙を愛用させてもらうよ。ここに来てちょっと元気出た。
458 :03/10/09 22:22 ID:A9NyIicK
ここのところ、またーりしてますな
459 :03/10/10 12:52 ID:vRk4DoWg
「再び先発に戻るために」仏代表ピレスが語る その1  (その3まであります。)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031010-00000016-spnavi-spo.html
460 :03/10/10 21:27 ID:J+ODX6ck
>>459
おお、サンクス!

ATHLETELINEの原文が見られないんだけど、ちょっと怪しい訳文だ。
「僕はもうほとんど代表の一員とは言えないかもしれない」という件は、
仏ヤフにあった似たような記事見たところでは、
「タクティカル・スキームの中に入っていない」くらいの意味だと思う。

それにしても仏ヤフの記事もあわせて推察するに、
今までより一歩踏み込んだ発言であることは確かだな。
461 :03/10/11 00:24 ID:q7bOmPH0
だいぶかいつまんであるようだけど英語の記事
http://www.4thegame.com/news/breakingnews/15524

なんか哀しくなってきた…本人が冷静でやる気かつ辛抱強いのが救い。
462 :03/10/11 10:14 ID:SFjmiCfW
↓これがスポナビの記事と一番内容的に近い
http://www.eurosport.fr/home/pages/V3/L3/S22/E5036/sport_Lng3_Spo22_Evt5036_Sto493085.shtml

↓かなり激しく無精ひげのピレス。日付と内容からして、↑の会見時か?
http://uk.news.yahoo.com/031009/323/eaomd.html
463 :03/10/11 23:24 ID:bOS+TuYX
前にチャリティのカレンダーのことが出てたけど、それのtvcmが見れるよ。
http://www.aflm.org/virades/index.php
最後のシーンのピレスの後ろに掛かってる黒いユニって何処の?

464 :03/10/12 04:09 ID:PjcbvJbG
先発だ!ヨカタ!がんがれ!
でも戻ってきて調子また落とすのだけは勘弁な
465 :03/10/12 12:05 ID:PjcbvJbG
内容、よかったみたいだ。
1点目アシストしているし、2点目にも絡んでる。
本人もジダンもうまく行ったと言ってるし。
放送は10/30、楽しみに待てるよ。
466/:03/10/12 13:54 ID:zqV4r3oU
サンティニタソ、ピレスとジダヌを併用してくれたね!
この調子で次のちぇるすきー戦もガンガレ!
467 :03/10/12 15:20 ID:j7GcudIc
暇つぶしにフランス98のビデオ見てたら
ピレスの背番号が11だったのを思い出させられた。
そういえばいつの間に7が定着したのだろうか。
468 :03/10/12 23:59 ID:9Ppm7+ci
>>467
デシャンが引退した時に譲ってもらった
469 :03/10/13 21:56 ID:HQe7Q7iu
アネルカ一派になる手前でぐっとこらえて踏みとどまり、
その実サンティニに果たし状突きつけたということらしいな、事の真相は。
レキップによるとLa demi-victoir de Piresだから、
完全勝利とは言えないだろうが、勝負に出て結果を出してそれなりに勝ったわけだ。

男だな、ピレス。
こんなにかっこいい奴になるなんて、夢にも思わなかったよ(泣)。
470 :03/10/13 22:35 ID:QUkOjslE
レキップのその記事、もうちょっと詳しく教えてください。
チャレンジしたけど訳が分からんくなってしまったんで…
お願いします。
471 :03/10/14 21:53 ID:fTmStxaR
>>470
ざっとだけど、

木曜のクレールフォンテーヌ、ピレスは落ち着いた口調でスタメンへの意欲を直訴し、
取り囲む多くの記者たちを驚かせた。
結局彼の主張は戦力外となったプティやアネルカのそれとそれほど違うものではないが、
ピレスの場合、ユーロを前に暴走することなく辛抱しようとしたことが大きな違い。
そしてサンティニはピレスのスタメンを決めるが、それは4-4-2でのジダンとの併用だった。

ジダン−ピレスのコンビは、ジダン−ヴィルトールと同じく素晴らしく機能した。
元々FWのヴィルトールの場合、前にいってゴールをとろうとするが、
ジダン−ピレスの場合は前線への決定的なパスをびしばし通すなど、
サイドから二人のゲームメーカーがポジションチェンジをしながら崩していく形が多くなる。

ではこれでピレスは先発に戻ったのかと言えば、そうとも言えない。
何よりユーロ予選でのヴィルトールの働きは評価すべきものだし、戦術的な理由もある。
そしてピレスが記者会見で提案した4-4-2以外のフォーメーションを試すことに関して、
若い選手を組み入れていく今の段階では、4-4-2以外を試すつもりはないとサンティニ。

つまりピレスはジダンの控えではないが、例えば1トップのスキームを採用しないなら、
ピレスが先発ポジションは右サイドに限定されることとなり、
コンディション等の条件によって、決して先発の座が保証されているものではない。

ということみたいです。
472 :03/10/14 22:06 ID:fTmStxaR
そこでちょっと雑感。

ピレスとヴィルトールが競争するというのは、ちょっとなんかなあ、釈然としない。
いつもアーセナルの試合を見てる人は分かってくれると思うけど、
選手としての格が違うというか、ポジションやプレースタイルの違いを別にしても、
それにヴィルトールはいい選手だけど、ピレスはそれ以上のものだとオタとして思う。
フランス人はアーセナルの試合どのくらいの見てるのかね?

それに確かにヴィルトールはユーロ予選で活躍したかもしれないが、
コンフェデ含め日本で見られるフランス代表戦見た限りでは、
ピレスとそれほどの差が出るほどよかったとは思えない。
特にコンフェデなどでは、ピレスが本調子でないこと差し引いても、ピレスのがよかった。
サンティニが「両サイドにゲームメーカーは入らない」と言うのなら、
今までの貢献とかコンディションとか理由つけるよりも、説明としてわかりやすいんだが。

それにジダンとのポジション争いならそれだけで大したもんだし、負けても納得。
ヴィルトールとのポジション争いじゃ、正直夢がなさ過ぎる・・・。
ヴィルトール、ごめんよ。
473 :03/10/14 22:14 ID:fTmStxaR
ああ書き忘れたことがある。連続スマソ
先週の水曜日、代表みんなで監督も一緒にバスケットボールの試合見に行ったんだって。
アンリのお友達のトニー・パーカーだっけ、彼の出る試合。
そこにアネルカも来てたんだって。
ピレス君はアネルカとサンティニ挟まれて、ちーんと座っていました。
アネルカとサンティニは言葉を交わさなかったそうです。
想像するだけでおかしい。
474@:03/10/14 22:21 ID:nXdJFsIT
>>471
乙&サンクス!
>>472
玄人の意見ですね。
自分はピレスとジダンの併用をただ両手を挙げて喜んだよ・・・
もしかしたらピレスは左サイドのポジションをジダンから奪う気だったんかな?
近頃のピレスの発言を聞いてるとそんな感じがする。
もしそれならイスラエル戦の同時起用を喜んでていいのか?
でもピレスがプレーする所を一秒でも多く見たい。
ファンとしては複雑だ・・・
475@:03/10/14 22:24 ID:nXdJFsIT
>>473
ピレス・・・w
サンティニがアネルカを代表に招集する事は天地がひっくり返っても無いな。
476470:03/10/14 23:43 ID:MxvX+zdL
>471 ありがとう。
それと、472で書いてることに全く同感。なんとも…な気分になる。

しかしピレスはかっこいい。プレーもだけど、いろいろインタビューなんか読んでもホントいい男と言うか、いい人間というか。
477_:03/10/15 01:24 ID:DGVYUsSY
471-473は屋負の仏代表トピで幅を利かせてるあの香具師か?

自分の日記代わりのような長文をダラダラ書き込むあのキモオタか?

まさか、あのvero‥vero‥ベロニなんちゃらか?

今までもここに出張カキコしてたもんな。ヽ(`Д´)ノカエレ!


478 :03/10/15 02:13 ID:K99/huNN
ヤフなんて行かないので貴重な情報あり難いんだけど・・・。
479ヽ(`Д´)ノカエレ!:03/10/15 09:03 ID:D2Qhavni
>>477
正直言ってveroなんちゃらのクラブピレスの翻訳は有難いけどな。
なにムキになってんだよ。オマエがヽ(`Д´)ノカエレ!
480471-473:03/10/15 09:25 ID:sqfMlyPo
>>477
ヤフは滅多に行かないし、ましてや書き込みなんかしたことないし、
もちろんveroなんちゃらさんとは無関係だし、
そんな言いがかりは、何よりveroなんちゃらさんに対しても失礼だ。
こっちは初代祈るスレの頃からここで祈ってるんだ。
おまいにヽ(`Д´)ノカエレ!と言われる筋合いはない。

ということでヤフのフランス代表スレ見に行ってきました。おもしろかった。
481 :03/10/15 13:47 ID:oIcA4Al+
477って馬鹿だよな
482 :03/10/15 19:58 ID:4bHq7VN1
477はここのスレの雰囲気ぽくないカキコだね。どうしたんだと思ったよ。

フラ語がまるで上達しない自分には、ここもヤフの方も
とっても有り難い存在。
483 :03/10/16 18:25 ID:vOEVIjk3
フラ語の情報でも何でもなくて恐縮だが、この話題既出かな?
いま本屋言ったら、ワールド・サッカーテレビ観戦ガイドみたいな雑誌があったんだ。

それで何がたまげたかというと、表紙にベッカム、イルハン、デルピエロ、中田とかいて、
その中に何故か場違いはなはだしくピレスがいたんよ。激しく変・・・。
中を開くと見開き2ページの、かなりいい扱いで、
でも本文読んでみると、まるで藝のアイドルみたいな書き方なんだが、読んだ奴いる?
484 :03/10/16 21:34 ID:vjAg2Uuh
>>486
読んだ読んだ。ワールドサッカーTV LIFEだっけ。禿しく場違いだったな。
「サイン会に体格のいい男性ファンが大勢」だっけ、わざわざ書かなくても…とオモタよ。
でも実際現地の人に聞くと結構人気あるらしい。
あのちょっと細い感じが一部の人にアピールするのであろうか…
ま、人気があるのはいいことだ。
485 :03/10/17 21:42 ID:4dgZGrFe
>>484
やっぱりそーなのかー
ボディーガードには事欠かないな、ピレス
486.:03/10/17 21:59 ID:xgEgs3ov
>>483
読んだよ。確かに“ゲ○のアイドル”的な書き方だったな。
「体格のいい」とか書くからダメなんだよなー
他の選手はプライベートの事がちらほら載っているんだが、ピレスは全く・・・
そりゃさー、ラウールやフィーゴやベッカムの嫁はゴージャスだけどさー、
ナタリーはさー・・・(自粛)
アンリの嫁さんの「超美人」もどうかと思たぞ?まーいいけど。
487 :03/10/18 00:09 ID:pM24wc+T
本スレに出てたけど、This is Londonにピレスの自選ベストゴールという記事がある。
FAカップ決勝ゴールが入ってるあたりがなんか、らしいなと思った。
あと、初めて知ったんだけど(既出だったらスマソ)、こないだのサイン会の時、
あまりに多くのお客さんが集まっちゃって、途中で切ろうとしたんだけど
本人が申し出て夜中までサインしたんだって?イイ奴すぎですよ…

>>486
そう言えば嫁についてまったく触れられていなかったな…
488.:03/10/18 00:33 ID:RQGWGeHF
油キテタ━━━(゚∀゚)━━━
http://www.soccerage.com/jp/13/q7313.html
489 :03/10/18 02:11 ID:RUpCinTa
>>488
ffでもやってた。
>>486
アンリの嫁さんって見た事ないや。
ブーなの?
490 :03/10/18 14:51 ID:pM24wc+T
>>489
アンリの嫁はモデル。
顔は「超美人」ではないが「いい女」てかんじだ。
少なくともベカムのヴァカ嫁よりは感じのイイ美人ですよ。

取りあえずナタリーは(ry
491 :03/10/19 13:36 ID:ooU7Vz6m
ポーツマス戦から数試合は考えられないほど悪くて、
ボールを簡単に失ったり、信じられないようなトラップミスとか、判断ミスとかあったけど、
やっと普通によかったね(代表戦が見たい)。
りばぽ戦では小さいミスとか結構あったが、昨日は普通にノーミスだった。
プレースタイルが01-02に似ていたのが、余計嬉しかったりする。

それはそうともうすぐ30歳の誕生日のはず。
外見だけは渋い中年男になりそうな予感。
492>>491:03/10/19 15:59 ID:r+nT9J2/
外見だけって・・・w
早く中身も伴って欲しいもんだ(;´Д`)
ま、天然なところも魅力だが。
493_:03/10/19 16:26 ID:1LlD2NZF
>>491
同意。普通によかったね。
もう30か・・・外見はここ数年でグッと艶っぽくなったと思うよ。
これから渋さも伴ってくるんだろうな。もしかするとナイスミドル系w?
あの天然がなけりゃ普通にカコイイのになw
火曜日のディナモ戦もがんがれ!

494 :03/10/20 01:54 ID:GeXeu0aG
最近頭が薄くな(ry
495フサフサ:03/10/20 03:58 ID:kdamiTVY
>>494
たぶん気のせいだってwファンならその辺はスルーしる!
シャンプーのCM降ろされたら本人は悲しむだろうな〜
496 :03/10/20 20:47 ID:Z9o6cIjk
まあ、天然がなくなったらピレスじゃないよ

土曜は何がよかったって終始笑顔だったのがすごく印象的だった
やってて楽しいんだろうなってのが良く分かったよ。
明日もこの調子でがんがれ!
497 :03/10/20 21:26 ID:EQIKnwR5
喜びのあまりか、かなりはじけてる人をアーセナル・ワールドで発見。

http://195.8.171.13/cgi-bin/webbbs_config.pl?read=412090
498 :03/10/20 22:44 ID:Z9o6cIjk
ほんとだ、告白しちゃってるぞ(w
キース、気持ちは分かるがかなりワロタ
499 :03/10/21 02:32 ID:Z4SApl3D
翻訳してみたら・・・・(;´д`)

ロバートPiresは単に壮大でした...次のものによって記入されました:
モントリオール(207.176.14.164)のキース日付:20.10.03、午前8:02に。
その、言われている、しかし、iは私の2セントをちょうど加えなければ
なりませんでした、の価値で。ガイは実際のフットボール選手の
フットボール選手です。彼の別個の実行およびスタイル。
よく知られているものはうずくまり、彼がボールを集めるとともに、
背を丸くすぼめました。迅速な足。彼のビジョン。
彼の芸術性は微妙です。彼は最上に得ています。
彼の表現でそれを見ることができます。
私はPiresを見るために本当にprivelagedされます。
彼はほとんど先祖返りです。彼はすべてフットボールです。
彼はspanish母親と共に、Portugese家柄であり、
フランスを中へ養育しました。ほとんど彼のプレーにそれらの特性を
すべて見出すことができます。

彼はほとんど先祖返りです。・・・・(゚∀゚)?

500 :03/10/21 10:42 ID:8P5U5Xl4
>>497
keith、堂々とはじけすぎ、すまんがワラタ。
つっこむヤシもつっこむヤシだが…keith無敵だな :-P
501 :03/10/21 17:35 ID:HT4XQold
キースの告白、かなり受けた。この人も体格いい系なのかね?

でもキースの言ってることは結構本当だよ。特に「彼はほとんど先祖返りです」
ビデオを見直せば見直すほど、ピレスのプレーは先祖返り(=01-02)してた。
左サイドを爆走するピレスを見るほど、うれし楽しいことはない。
それと左サイドで「うずくまり、背を丸くすぼめ」ボールをかっさらっていくところとか。
「彼の表現でそれを見ることができます」というのは、
>>496も書いているとおり、笑顔はピレス指数のバロメーターだし。

キース、侮りがたし! やっぱり愛なのか?
502 :03/10/21 21:24 ID:C006sNoW
Keith of Montrealの熱い愛をヲチするスレはここですか?(w

しかし、彼の熱弁を読んでいたらイタリアのSKYのCMを思い出した。
雑誌とかで出てたから知ってると思うけど、セリエのスター選手とサポ(もれなくオサーン)が
甘甘の恋愛映画風場面を演じているやつ。
サポ愛って突き詰めるとこんなもんかなーって思った。

愛に応えて今日もがんばれ!
503 :03/10/21 21:39 ID:RjP806CY
スペイン+ポルトガル+フランスの融合…
確かにkeithの言う通りある意味最強かも。
504 :03/10/22 22:03 ID:xBaazeAG
遠くまで行って、大変な試合だったね。ごくろうさん。
アンリとともに調子自体は悪くはないと思うんだけど、全体的にしっくりいってなかった。
最後の怒濤の攻めはよかったんだけどね。

子供に頼まれて写真に収まってた。
西岡氏:「ピレスは応えてましたが」
505 :03/10/23 17:24 ID:MJPqH7z6
↑そして「いい人なんですね」と、粕谷
506 :03/10/24 18:22 ID:uYnOIQ6h
今知ったんだけど、
ひそかにガナvsチェルシー戦のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれていたらしい。
507 :03/10/25 21:18 ID:8Om0xlze
今週のクラブ・ピレス、涙が出るほど癒されたよ、意味分からないけど
ファンをこんなに癒してくれる選手は他にないな
ゲストのブムソンも最高!
508 :03/10/26 02:38 ID:0/wrJV9U
例のチャリティのカレンダーが届いた。
正直ピレス以外はほとんど知らない人だから迷ったけど、
実物を見たらどれも写真がいいので、普通にカレンダーとして満足だった。
ちなみにピレスは表紙と中身と2種類写真があるのでちょっとお得でもあるよ。
フランスアマゾンで買えるので興味のある人はドゾ。
509 :03/10/26 03:19 ID:EGAQwzyq
このスレって女多い?
なんとなくね、そう思った
510_:03/10/26 03:22 ID:zEZ+6iTC
ピレス男前過ぎてカコイイ。
うらやましい限りですなぁ。
女の子も2ちゃんするの?
511 :03/10/26 12:04 ID:cLhPiTHz
>>508
情報ありがとう。ということで、今Amazon.fr行って買ってきました。
ついでに↓も買ってしまった。

http://www.amazon.fr/exec/obidos/tg/detail/-/books/2842703197/contents/402-7747778-0147317

イングランドにいるフランス人プレーヤーと監督について書いた本らしい。
著者はAFPとレキップのロンドン特派員で、後者はピレスの自伝を書いた人。
さあ、どんなものでしょうか? 届いたら報告するよ。
512 :03/10/26 20:27 ID:0/wrJV9U
>>509
どうだろ?意外に男がいそうな気がするが。
体格いい系かどうかは知らないけど(w

>>511
お、面白そうな本だねー。2001年出版ってことはもうブレイクしてるね。
ぜひレポよろしく。
513 :03/10/26 21:34 ID:uFGXaake
上の本の章立て見たけど、何が謎かってピレスとカランブーが同じ章で括られていること。
この二人の共通点って、何? 本人の美貌? それとも嫁の美貌?
正直わけわからん・・・。
514 :03/10/27 21:58 ID:eSaIkmFP
昨日は見てるこっちが切なくなるほど疲れてたみたいだった。
アンリのFKのあとはいいペースだったんだけど、後半はがっくり動けない。
インディペンデント読んでたら、ピレスがボールを持って中に入っていくことで、
アーセナルは攻撃のリズムを作れていたけれど、後半からピレスが外に張り付いたので、
全体的に後退し攻め込まれた、みたいな書き方してたけど実際どうだったんだろう?
あれは攻め込まれないための作戦というより、疲労に思えたのだが。
まあいいや、ゆっくり休んでくれ。
515 :03/10/28 05:14 ID:G4ncegfQ
クラブピレス、どうすれば聞けるのですか?
516 :03/10/28 09:51 ID:FwlLCl0E
クラブ・ピレスを聴く方法

1 http://www.europe1.fr/に入って
  左側のANTENNE→Ecoutez/Reguardez→Les Archivesをクリック

2 ページ中程のEurope 1 a la carteという中の赤字TOUTE L'ANTENNEの下にある、
  青字Recherches par dateをクリック

3 するとカレンダーの書かれた小さなウィンドウが出現

4 そのカレンダーから希望の期日(クラブ・ピレスの場合は木曜=J)をクリック

5 すると当該日の時間帯をあらわした目盛りのページが出るので、
  その20−22をクリックして(放送はよるの8時から)、

6 20H05にEurope Sport Jean-Charles Banounという番組名がある。
  その横のReecouterと書かれたスピーカーマークをクリックすると、
  自動的に立ち上がって、放送が聴ける仕組みになってます。

517 :03/10/29 01:06 ID:x4WsfO03
>>516
神様!聞けました!!
。.:*:。.∩(*´∀`)∩。.:*:・パアア
ありがとうございます!!

どれがピレスの声かわからないけど、
頑張って聞き分けられるようになります!
518 :03/10/29 06:55 ID:PXPvChip
(現地はまだだが)お誕生日おめ!30になっても天然で楽しませてクレ
あと、「怪我の前がピークだった」と言ってる連中の予想を裏切ってくれることを祈る。
519 :03/10/29 09:19 ID:aaUezIhc
生まれて初めて神と呼ばれて当惑したよ。
ところで今日は誕生日か、おめ!
昨日はガナスレがピレスの話題で盛り上がってたようなのに、
相変わらずこのスレの住人は淡泊だなw
520_:03/10/29 23:51 ID:3sYrAsUs

30歳という節目の誕生日にもかかわらず、2人しか祝いに来てねーとは!
マジで淡白だな、ここの住人は。とりあえず誕生日おめ。
521 :03/10/29 23:59 ID:BQQKsUQo
通りすがりだけどおめでとう>ピレス
プレーもキャラクターもよさげで結構好きです
今年もがんばってくれな。
522 :03/10/30 01:25 ID:ZUsrpG0T
ピレス本人のホムペはあるのかえ?
523 :03/10/30 12:14 ID:VveeqRZ3
ここは本当に妙なスレだよね。
住人いないのかと思えば、何かの拍子にわさわさと湧いて出る時もあったりして。
誕生日ネタ、見事に盛り上がらなかったな。
サッカー以外ではアヒル走りとか馬面ネタとかは、かなりの盛り上がりを見せたのに。

>>522
ない。
「シーズン中は忙しいし、それにラジオがあるもんね」と本人言っていたような覚えがある。
たぶん文字を書いたり読んだりするのが苦手なのだろう。
524 :03/10/30 17:40 ID:xmjGigXQ
まだ30なんだ。。
525 :03/10/30 18:08 ID:RRSW9WLP
今日23時からj-skyでフランスvsイスラエル戦があります。忘れないで!
サンティニ体制になって初めてピレス・ジダンがそろい踏みした例の試合です。
526 :03/10/30 18:16 ID:D4dK5PXQ
お、サンキュ。馬と河童を同じみれる。
527518:03/10/30 21:14 ID:P1HuhRTq
>>520
正直あんまり反応うすくて実はすごい住人少ないんじゃないかと心配になった(w
今日のクラブ・ピレスでは誕生日ネタもあるのかな。
528 :03/10/30 22:34 ID:ZUsrpG0T
>>525
ヴィデオ撮るべき?
529 :03/10/30 23:39 ID:qPwMUOTQ
プーマのCMはもうやってないの?
530 :03/10/31 00:00 ID:Ey15/Frd
>>529
丁度先月の今頃、現地TVでは流れてたよ。
今現在はどうか判らない。
531528:03/10/31 01:03 ID:qb9otwIs
ビデオ撮っちゃった。
532 :03/10/31 01:13 ID:cCwp4qNA
2点目の展開がすばらしかったね。
533 :03/10/31 07:36 ID:wht78EYu
>>529
先週地上波で見ましたよ!
関東のみですが、フジテレビの水曜深夜にやってるサッカーアニメの時だったかな。
534 :03/10/31 09:13 ID:f52gVGEd
>>532
展開も素晴らしかったが、ゴールを祝うアンリとトレゼゲが最高にキュートだった。
二十歳の頃の二人を思いだして、心がほのぼのした。
ピレスは文字情報読んでで想像してた以上に、自分的にはよかったと思う。
535.:03/10/31 17:37 ID:4sNBAYMV
>>534
ジダンなんかより全然良かった。あとペドレッティが良かった。
536 :03/10/31 22:06 ID:jOtPP/hl
クラブ・ピレス、お誕生日おめメッセージが溢れていたが、
最後のメッセージ、トーキョーのマスミさんからだったよ。
ここの住人ではないと思うけどね。
「日本でインターネットで聴いてるんだって、すごいねえ」
「日本でも有名なの?」、「さあ、そんな話は・・・」、
「ベッカムが人気あるらしいけど、フランス人ならピレスだね」
最後にピレスから、「アリガト」
537 :03/10/31 22:22 ID:cCwp4qNA
>>534
あ、わかる。
どの試合だっけ、トレゼゲの後ろからPK覗いてたアンリを思い出してた。

>>535
それはすごいなあ。
でも、ちゃんとフランス語で聴いてメッセージを送れるファンがいるって
認識してもらえたのは嬉しいかも。
538 :03/11/01 21:52 ID:f5OMDKEE
>>537
98年フランス・ワールドカップの準々決勝イタリア戦のPK戦
アンリがトレゼゲの後に隠れて、なおかつトレゼゲのシャツの襟立てて、
そこから盗み見してたという
539 :03/11/03 09:12 ID:9GZnncK0
クラブ・ピレスのメッセージ電話、番組内で電話番号言っるよね。
「これかければつながるんだ、でもフランス語話すのダメだから・・・」
と思ってたら、かけた人いたんだね。えらいぞ。
ついでにチームもピレス本人も省エネで勝ってゴールも決めてよかった。
たまにこんな日があっても、バチはあたらないでしょう。
540 :03/11/04 21:03 ID:GgujbKt5
ピレスの代表キャプテンって、後にも先にもコンフェデの日本戦だけかな?
ある意味すごいもの目撃したな
541_:03/11/04 21:14 ID:cVAGuxwk
>>540
めちゃめちゃ貴重だと思う。日本戦でよかったね。
本人もきっと一生覚えてると思うよ。
この先キャプテンを務める事はないだろうし。
542 :03/11/04 21:54 ID:P6D3pqbf
あの試合って今にして思えば色んな意味で保存版だね。
543 :03/11/05 22:57 ID:8grK8r9O
ここで教えてもらってフランスのAmazonで注文したカレンダー、キタ━━━(゚∀゚)━━━
何故か母親が持って行ってしまった、返してくれない。
一緒に頼んだ「イングランドのフランス人」みたいな本も来た。
難しい本ではないが、少なくともピレスの自伝よりも難しそうだ。
ちなみに写真は少ない。

早起きするので、これから寝ます。
544@:03/11/06 04:30 ID:UfabhHOy
>>543
>>543の母、おもろすぎ!エロ本かよw
545 :03/11/06 07:00 ID:6lrdCW75
とりあえずおめ!ヘディングはもうちょっと練習してくれ!

>>543
そりゃーあの自伝、超簡単だもんな…
いったい母上は何がそんなに?お子様にハートを直撃されたのか?
546 :03/11/06 21:35 ID:fPB+k03D
ピレスはドリブルすげかった。
広いところも狭いところも、すごいスピードでブンブン入っていった。
直接点に結びつかなかったのは残念だが、ああいうピレスを見るのは嬉しい。

タッチラインを背にして右足でふわっと半円を描くようにトラップしてボールを前に運ぶ技、
あのキュッと速い切り返しのやつ、キエフ戦で久々に見たよ。
怪我する前によく見せていた技だ。

キエフが決定機を外した時、粕谷が
「あゃゃゃ、たすかったぁぁぁ・・・・」と、心の底からため息ついてたのが笑えた。
547543:03/11/08 00:00 ID:th7pedvl
543の母は、決して難病のお子様にハートを直撃されたのではない。

あれは01−02シーズンの始まった頃のこと。
テレビの前にやって来て、やけに熱心にアーセナルの試合見るようになった母。
その頃新入り君だったファン・ブロンクホルストのこととか聞いてきたので、
てっきりジオが気に入ったのだと思って問いつめたら、お気に入りは他の選手だった。

そう、543の母のハートを直撃したのは、ローベル・ピレス選手だったのです。
548 :03/11/08 01:18 ID:ZYXeinqM
>>543
そうだったのか…。
じゃあ>>543は諦めてもうひとつカレンダーを買うしかないな。
母も喜ぶ、子供も助かる、いいじゃないか(w
549 :03/11/08 18:06 ID:Tx7NfMJ6
ガーディアンにピレスのインタビューが出てる。
話題があっちこっち飛んで、のほほんとしてて、いかにもピレスらしかった。

それからフジ739(でよかった?)で、ドイツ戦生放送。
550_:03/11/09 13:03 ID:ys3TeSQ7
>>536
それってヤフのveroなんちゃらさんだよ。やっぱ彼女は凄いね。
551 :03/11/10 05:18 ID:nIGGnCtK
このスレしかチェックしてないのですが、
やっぱり情報欠けてたりしますか?
552 :03/11/10 09:09 ID:6fwNOt1m
最近のピレス、めちゃ速くない?
553 :03/11/10 21:35 ID:jergL7n2
今週放送のチャンピオンズリーグ・、マガジンで、ピレスのインタビューやってるよ。
たくさん再放送あるから、必見!
554 :03/11/10 22:09 ID:1wKKHAaM
見たよ!
ポーズ取ってる時のあまりにもぎこちない動きにワロタ
やっぱりモデルには向いてないわ君。
555 :03/11/10 22:35 ID:dPNKGjMq
その外でポーズをとってる時、
うしろを通って「イェーイ!」みたいに挨拶かわしてたのは、カヌですよね?
なかなか味のある場面だったな、あれは。のほほん系の二人、ってかんじで。
556 :03/11/12 09:31 ID:oFqdXcAN
フォエの追悼試合、前半45分だけ出場しました。でも画像がない。
3−1でカメルーンが勝ったけど、大事なのは結果ではないです。
でもエンボマがしっかり点とってるところが、エンボマらしいというか。
ヴィルトールは出場していなかったみたいで、やはり本調子じゃないのか?
めずらしいところでは、ヴァルムズの名前があった。jで元気にしてるのでしょうか。
サンティニも来てた。ソングが大分に来るので、楽しみ。
557 :03/11/13 21:35 ID:ySo9oHrJ
やっとクラブ・ピレス聴けてよかた
UEFAカップの影響で短かったけど
今回はポルトガルからの電話あり
「インターナショナルだねぇ、日本でも聴いてるし」
って、ポルトガルなんて隣みたいなもんでしょうが・・・
558 :03/11/14 21:24 ID:sqMQIpeb
11/15(土) 28:20 ch.739 ドイツ vs フランス 青嶋達也 鈴木良平
559 :03/11/16 09:18 ID:eai2T3FP
快勝でよかったね。
途中で交替した時は「まだサンティニはヴィルトールを考えてるのか」と
ちょっと疑心暗鬼になったが、まあピレスを休ませヴィルトールを
フィットさせてくれたってことでアーセナルのためにはプラスに受け取ろう。

ところで、ここんとこ代表に行くたびに散髪してない?
クレールフォンテーヌでしか切らないのか?
560 :03/11/16 16:48 ID:tph3Vva/
>>559
やっぱりずっとがんばってきたヴィルトールの立場ってものもあるし、
あれはあれでいいのではなくないか?と思う。

「自分は日本でも人気があるんだ!」と大いなる勘違いをしてうれしくなったピレスが、
「監督、他のプレミアクラブもアジア・ツアーやってるんだし、ウチも日本行きましょうよ」
とかベンゲルたきつけて、本当にガナが日本に来たらどうする?
ピレスをがっかりさせないように動員かけないと。
561 :03/11/16 21:49 ID:6EA9N4Di
 
562 :03/11/16 22:00 ID:oTHnzitp
>>560
妄想にはついて行けません。
563 :03/11/16 23:45 ID:R6j9yFej
普通に妄想してしまった。
もしガナが来たら絶対なにがなんでも行く。
でもシーズンオフに日本きたらコンディション調整難しいし・・・
まぁ、そもそもありえないだろうけど、さ。
564-:03/11/17 01:04 ID:EySZQ0ZC
>>560を妄想ヲタ呼ばわりするヤシはヤフウへ逝け。
あそこにはクラブピレスでメッセージを紹介されたヤシが住んでるから。
「ベッカムが移籍した後、あなたがプレミアリーグで一番人気の選手になりました」
と言ったんだとさ。
シーズンオフは絶対来ない方がいい。CLで優勝してトヨタカップで来日するのがベスト。
565 :03/11/17 04:52 ID:xJ0IJEnS
>「ベッカムが移籍した後、あなたがプレミアリーグで一番人気の選手になりました」


・・・・ふるふるしちゃった。
なんでまた・・・・。
566560:03/11/17 21:22 ID:c7AI4wVY
確かにレスだけ読んだら、妄想オタ以外の何者でもないなw
>>562に叱られるわけだ。

なんであーゆーレスになったか、その理由はいみじくも>>564が指摘したとおりなんだけど、
前回のクラブ・ピレスでも例のトーキョーの人からのメールが再び取り上げられてさ、
それはそれで話のネタとしておもしろいから歓迎なんだけど、
まさしく↑みたいな話しになったのよ。
ピレスのヤシは「日本に行くの? Pourquoi pas?」、なんてゴキゲンだし、
もう聞いてるこっちはヲイヲイヲイ・・・ってなもんで、妄想というより心配になってきた。
どうせ来るならやはりトヨタカップに、ベルカンプも押し込んで来て欲しい。

ところでCLマガジンにまたちょっと出てるよ。カコいかった。
567_:03/11/17 21:49 ID:tzAJRUAk
>>566
CLマガジン、あれってフォエ追悼試合後のインタかな?髪が内巻きでワロタ。
568 :03/11/18 04:10 ID:cdwSc9tc
>>566
そうなんだ。ヤフとか行かないからよく
状況わかんなかったけど、教えてくれて
ありがとう。そして本人はご機嫌なのか・・。
569 :03/11/19 22:37 ID:c9ssoFMb
インターナショナル・ウィーク中のKeith of Montreal

「フランスvsドイツ戦で僕が一番好きな場面は、
アンリがゴールした時、ピレスがアンリのほっぺたをぺちっと叩いた場面だよ
ほら、ベルカンプよくやるみたいにさ!」

この人とは友達になれそうな気がする。
570 :03/11/20 22:07 ID:p9Y4crQ1
新しいアーセナルマガジンの表紙がピレスだ。
いきなりおひさるのトップに場違い風な写真が出てるからびっくりした。
あと、またFCUKの広告に出ているらしい(今度は脱いでないらしい)。
571_:03/11/21 10:45 ID:Sfh20uHN
>>570
アーセナルマガジンを日本で購入する手立てはありますか?
あとFCUKって何ですか?出来れば画像が見たいです。

もし詳しく知っている方がいれば教えて下さい。宜しくお願いします。
572 :03/11/21 12:32 ID:ptW2YApo
>>571
オフィシャルで定期購読している人もいるけど、自分は各号欲しいのを買ってます。
紀伊國屋とか洋書を扱っている大手書店へ行くか、同じく紀伊國屋のBookwebを利用。
ここの海外マガジンで毎号販売してますが、ちなみに最新号はまだ出てないようです。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/


FCUKに関しては下のリンク参照のこと。ピレスの広告は地域限定みたいで出てないけど。
日本にも表参道にショップあったような?
胸毛トップレスの画像は、親切な人が前スレにうpしてくれたけど、もうないだろうなあ。
その方にまたおながいしてみれば?

http://www.frenchconnection.com/flash/index_small.html




573571:03/11/21 17:20 ID:310p0GCy
>>572
ありがとうございました。紀伊国屋に行ってみます。
FCUKの広告も気にはなりますが、見る術はないみたいですね。
どちらかと言えば新しい方が見たいです。
574570 :03/11/21 23:54 ID:raXhdp35
>>572
フォローありがとうです。昼間は串規制で書き込めないので助かった。

>>570
自分は定期購読組ですが>>572の言ってくれてる通り。
ちなみに新しいほうの広告は、在住の人に「出てる」と聞いただけで
まだ見てないので、どんな物かは分かりません。
入手できたらどこかにうぷしますわ。
胸毛のほうは持ってるけど…
575 :03/11/22 03:57 ID:ZS3YiZSm
横からですが、画像持っている方、
ぜひうpお願いします・・・。
576_:03/11/23 04:40 ID:jppptwkz
ゴールおめ。
でもエドゥと組んだボランチのポジ、やりづらそうだった・・・
577 :03/11/23 11:34 ID:8gqR7D6b
>>576
ピレス・ヴィエラなら、ピレス・シウバなら、そしてピレス・パーラでもいいと思うんだけど、
確かにエドゥとはちょっと違うんじゃないかって気はしたけどw
いや、エドゥ好きなんだけど、バランスの問題で。
でも二人ともがんがってた、結果的に真ん中から大きな穴は開けなかったし。
578 :03/11/24 21:52 ID:OEswUXNQ
紀伊國屋bookweb、まだ公式マガジン出ていないが、まさかもう売り切れたんじゃ・・・。
ところで例の胸毛広告、公式マガジンにも出てたんで持ってるが、
画像を取り込む機械がないので、うp出来ません。
>>575は残念だが>>574の再降臨を待つしかないな。
579 :03/11/25 21:28 ID:LHdNXFVk
てちゅと
580574:03/11/25 23:31 ID:tqlxHjZ3
スマソ、連休中留守してたんでうpできなかった。
今日はもう寝ますのでまた改めて。もうちょっと待ってて>>575

初戦とはこっちのコンディション(怪我人はともかく)が違う。
雪辱はたしてくれよ!じゃおやすみ!
581 :03/11/26 06:36 ID:FG3wyVAk
得点おめ!
展開が展開だけにワロてしまったが
アンリとともに対サネッティは(*´Д`)ハァハァしたよ
582_:03/11/26 10:01 ID:lY7RcwBJ
動きがいまいちだったのは私生活のゴタゴタのせいかもな・・・
583 :03/11/26 14:00 ID:OSgia4QB
>>582
ゴタゴタしてんの?
584582:03/11/26 17:15 ID:iXZ3SwxB
>>583
離婚間近らしいっす。家ではショボーンしてたんかな?
585ななし:03/11/26 17:38 ID:laKqy+1y
ええええっ!?
リコンって、マジ??? ソースは?
原因は何なのさ?
586ななし:03/11/26 17:40 ID:laKqy+1y
書き忘れたけど、リコン間近にしちゃあ
やけに調子よくないか?(;´Д`) 楽しそうだし。
実はせいせいしてたりして・・・・w
587 :03/11/26 17:56 ID:iXZ3SwxB
>>585
ゴメソ、肝心のソースがないや。ダメ?
でも日本のファンが騒いでるぐらいだから、何かしらの情報があるんだと思って・・・数ヶ所で見たし。
ワイドショー好きのオバサンみたいな連中に「ソースは?」と聞いて、果たしてまともな答えが返ってくるんだろうか?
もしかしたらとんでもね〜誤爆かも知れん。スレ汚しスマソ。
588:03/11/26 19:14 ID:laKqy+1y
>>587
どこで騒ぎになってるのか教えて。
589 :03/11/26 19:27 ID:4kSJpFFM
590587:03/11/26 20:42 ID:Yla1Rmgd
>>588
ファンサイトで騒いでたんで。ソースもなしに来てスマソ。
>>589
フォローありがとう。もう別居してんだね。こりゃ決まりっすね。
591 :03/11/26 20:44 ID:CksK/Xnc
>589
本当だ。すでに別居してるんだ。
それよりナタリーが29歳っていうのにビックリしたよ
592 :03/11/26 20:57 ID:1nvnwMMZ
ナタリーって年上じゃなかったっけ
593 :03/11/26 21:06 ID:1nvnwMMZ
連書きスマソだが、>>586に同意
今日も解説でめちゃくちゃ言われるほど悪くなかったし、
もしかしたら大変な時期もあったのかもしれないけど、
早くせーせーして新しいのと上手くやってくれ
594 :03/11/26 21:34 ID:Ept7Tw/d
うーんピープルかぁ。
若干怪しいけど、そうなんだとしたらもう吹っ切れてるのかな。だといいな。
自分もこの2人は固いと思ってたのでびっくり。

今朝は100%良くもなかったけど、ちょっと押さえられ気味、って程度だったと思う。
ちゃんとチャンスは作っていたし、いい位置に入ってた。
本スレでも出てたけどカス谷の「スピードがない」にはアゴ外れそうになったよ。

ところでファンサイトなんてあるの?見たくないような気もするが…
595_:03/11/26 22:49 ID:uUJqXDw0
>>589
今読んで来た。
事実だったらかなりショック。
あの2人凄く好きだったのに。
ピレス、お前もかって感じ・・・。
596 :03/11/28 09:21 ID:qCK5GQB5
相変わらず何かあるたびにわさわさ人が湧いて出て、津波のように去っていくスレだな
ところでガナスレにあった一連の愛の劇場は何なんだ?
個人的には、

>どうしよう、僕、前のちょっとお馬鹿なピレスが好きだったのに…

というのがツボだったんだけど。
597 :03/11/28 11:39 ID:+y4mlkoj
アーセナルマガジン(ピレス表紙)がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>596
いきなり次回予告ってやつらしい
598 :03/11/28 22:28 ID:KmKHB5ed
>>596
実はまったく同じ感想だった。このスレの住人の傾向が分かるな(w

>>597
うちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
っていうか、前回表紙時と比べてこの写真の差はなんだ!?
599 :03/11/29 00:09 ID:e8xKF9FU
>>597-598
定期購読の方でつか?紀伊国屋にはまだ置いてませんですた・・・
600 :03/11/29 12:01 ID:O2xW35Bp
>>599
そうだよん。紀伊国屋はもう少し時間かかると思われ。

ところで自分は575ですが、ちょっと小さいけど画像うpしました。
ttp://music.curio-city.com/cgi-bin/curio-buzoo/sledview.cgi/yurinbohimeayu/2/
新しい広告はマガジンにはなかった(フレディのパンツはあったけど)。
601 :03/11/30 15:43 ID:kC2Ym+wY
ピレス大予想

FIFAの最優秀選手はきっとアンリがとるよ
でもバロンドールはちょっとむずかしいかなぁ
あれはいろんな思惑がからんでるみたいだからね
602 :03/12/01 02:18 ID:79ob+tVm
>>600
ありがとうございます。


・・・濃いなぁw
603 :03/12/01 21:39 ID:9Jg76BQw
妙に元気だったのは嬉しいけど、それが結果に結びつかず、残念。
ピープルの噂が本当だと仮定すると、修羅場はもうくぐり抜けたと見た。

で、その後マンウを応援するという前代未聞のことになったんだが、なんだかねぇ・・・。
スコールズへの賛辞を隠すことないピレスだが、先週もラジオでべた褒めしてたよ。
マンウの心臓はスコールズで、彼が中心になってゲームを組み立て、ボールを運び、
パスを出し、ゴールも決める。本当に素晴らしい選手、と。
マンウには、やはりスコールズが欠けてる気がした。って、激しくスレ違いだったね。
604 :03/12/01 23:49 ID:htQQ8L2b
どんどん調子が上がってきているように思う。
なぜか誰も彼もが決め手に欠けていたのが残念だけど、次節は
軽く流してモスクワにピークを持って行ってほしいね。
605 :03/12/02 12:10 ID:FnVXP82e
>>603
ベンゲルがスタメンからピレス外したことあったじゃない。
あの時、ベンゲルは「彼は今疲れてるから」と言ってた。きっとあのときが
修羅場だったんだと思った。
で、今度もやっぱりNatの浮気ですか?
606 :03/12/02 12:23 ID:Pmlp8J6+
今度もってことは以前にも?
607 :03/12/03 21:11 ID:2cmqInPi
>>605が書いているのは、マルセイユ時代にナタリーが監督の息子と浮気したことかな?
ことの真相はともかく、
その噂のおかげでピレスはマルセイユ一有名なコクーになってしまったという悲しい過去。

この手の噂が立つと、まあ普通誰もが亭主の浮気を疑うもんだが、
この夫婦の場合は女房ですか?

608:03/12/03 21:41 ID:DjYBkXJW
>>607
はい。Natの浮気癖は医者でも治せまへん。
Bobbyはんもエエ女性見付けはったらよろしいがな。

ほんでこの話題はいつまで続くんでっしゃろな?そろそろ終わりにしはったらどうですのん?
紀伊国屋にマガジン置いてましたで。欲しい人は早めに行かはった方がよろしいでっせ。
609:03/12/04 15:54 ID:lcsE12KV
>>607
コトの真相がわかるまでは終わりにできまへん。
610 :03/12/05 01:21 ID:kz8toffF
>>607
コクー?
611 :03/12/05 01:44 ID:DEE8jh6X
>>610
一般に『寝取られ男』のこと。コキュのが通りが良いかもな。

コキュ cocu。「妻を寝取られた男」と辞書にある。
けれども、女性がコキュであるElle est cocueという表現もあるから、この訳は必ずしも正しくない。
単に意味なく相手を罵倒する言葉として使われることの方が多いだろう。
語源は面白い。雌鳥が自分の巣ではない他の鳥の巣に卵を産むことからきているのだそうだ。
ttp://www.melma.com/mag/67/m00013467/a00000030.html

補足:cocu=英語で cuckoo(カッコー)カッコーは他の鳥の巣に卵を産み育てさせる(托卵)
612607:03/12/05 23:42 ID:++30Tgwu
>>611
丁寧なフォローをありがとう。まったくおっしゃるとおりです。
「コクー」というのは一種の婉曲話法のつもりだった。
だって、あまりにもあからさまで気の毒じゃないか、ピレスが・・・。

98年W杯で背中にC・O・C・Uの文字をつけ、フランス語の国を駆け回るコクーを見て、
「誰が悪いのでもないが、こんなことってあっていいのか・・・」
と思った覚えがあり、それを思い出して引用させていただきました。
613 :03/12/05 23:45 ID:kz8toffF
>>611
ありがとうございました。
コキュ・・。3-4年前に流行った某ブランドと同じ名前。
>>612
寝取られ男と、背中に書いて走り回ったの!?
614 :03/12/06 02:31 ID:Wa0ter4L
マルセイユ時代に何か悪い噂を立てられたのは聞いていたが、そういうことか。
まあ、そんなことが原因でなくできるだけ綺麗に終われる(終われた?)ことを祈ろう。

>>612
コクーワロタ
本人はそのフランス語知ってたんだろうか
615 :03/12/06 03:55 ID:xpc5vHC7
コクーはバルサの選手。オランダ人。
本名(Philip John William Cocu)だから仕方ないね(´・ω・`)
616 :03/12/06 20:38 ID:T8ER0A1V
さっき伸ばしてたヒゲを剃ってピレス風にしてみたよ










激しく後悔した_| ̄|○
617 :03/12/06 21:16 ID:C7xHBE+D
>>616
ひげはまた生える
それでこれからどうするの? あご下の線も剃っちゃうとか?
もったいないからつけておいたらいかがですか

618 :03/12/06 22:06 ID:Wa0ter4L
>>616の画像きぼんぬ
619 :03/12/07 01:57 ID:Zjh6U+ej
>>616
ピレス髭は顔が地味だと似合わないんだよね、残念だったね。
全部剃ってまた伸ばせばいいじゃん。ガンガレ!
620 :03/12/07 02:16 ID:6bnJnPpU
>>616
結局全部剃っちゃったの?
621 :03/12/07 02:38 ID:NHRuesQs
オフィシャル・マガジン、紀伊國屋のbooknetでもう売り切れてるよ・・・。
ということは店頭でもないのかな?今月は早いね。

ひげの話題しかないかぁ、今は。ひげの主、降臨してくれてありがとう。
ガナは前半ひどかったみたいだけど、後半は持ち直し、
だからこそもう1点きちんととっておいたほうがよかったね。
終了間際にキーオンを入れた時、
何故か昨季のアウェイりばぽ戦でルズニー入れて事が頭をよぎった。
でも今度は大丈夫だと思ってたけどね。_| ̄|○
622 :03/12/07 03:07 ID:Zjh6U+ej
>>621
マガジン売り切れたのってたぶんあの表紙のせいだよね。

今日のような試合は引きずらない事が大切。別に負けたわけじゃないしね。
キーオンはもうだめぽかな…ルズニーなつかしい。
ピレスはどうだったんだろう?放送ないと全然わからないしイヤなもんだね。
623 :03/12/07 03:14 ID:g9eyI0Ou
マガジン木曜に注文したのに発送メールこない…発注済になってるのに。
紀伊国屋行って買ったほうが早かったな…
624 :03/12/07 07:55 ID:7ASneftg
嘘!?もう売り切れ…
カンピオーネとか置いてないのかぁ(´・ω・`)ショボーン
625 :03/12/07 08:51 ID:7ASneftg
ガンナのオフィシャルでも売り切れ…
もうダメポil||li_| ̄|○il||li
626 :03/12/07 09:50 ID:lrIS530S
>>625
待て!!オフィシャルではまだ売り切れてないぞ。
まさかOUTの単語見て先走ったのか?(w
というかカンピオーネでも取り寄せしてくれると思うよ。
いつぞや母上にカレンダー持ってかれたヤシ、今回も要注意だな。
漏れのも妹に狙われてる…
627625:03/12/07 14:51 ID:7ASneftg
>>626
今日行ったら扱ってませんと言われますた…
取り寄せも無理らすぃヽ(`Д´)ノウワァァン!!
トランプってどんな感じなんですか?
628 :03/12/07 16:28 ID:SIZiUhqn
>>627
紀伊國屋に電話しる、メール書け。
ピレスが表紙のONZE、一度売り切れてたけど再入荷したような記憶があるぞ。

ところで今回付録のトランプはダイヤ。
A Bob Wilson(現役時代の)
2 Pat Rice(これもまた痩せてる頃の)
3 Bob McNab
4 Ptrick Vieira
5 Frank McLintock
6 Peter Simpson
7 Liam Brady
8 Paul Davis
9 John Radford
10 Denis Bergkamp
J Marc Overmars
Q George Graham
K Sol Campbell

でも一番のヒットは、Jokerの Sylvain Wiltord(01-02セレモニーのカツラ被ってるやつ)
次回はクラブで、ピレスもあるみたいだよ!
629 :03/12/07 16:32 ID:MyD+SK5F
>>627
トランプはぶっちゃけいらないです。今月号は◇とJokerの計14枚でした。
Jokerのヴィルトールは最高でしたが、あとは「イラネ」ってかんじです。

表紙が“萌え女仕様”だったために、需要過多になっちゃったんですかね?
誰か画像をupしてくれる方がいるといいのに・・・機械オンチですいません・・・。
630627:03/12/07 19:29 ID:7ASneftg
紀伊國屋に電話したら一冊残ってたそうです
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n´∀`)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
ネット在庫確認だけで諦めるところでした。
皆有難う。
中身見て、萌え女率はリュンも影響してるのかも…と思いますた。ジョーカーワロタよ。
皆X'masグッズ買うの?
631 :03/12/07 20:08 ID:cTO5MbdJ
>>630
そりゃよかった
萌え女率、なるほどね、パンツの広告か
パンツとピレスのダブル効果で本当に再入荷したら、こりゃ笑えるな

クリスマス・グッズには興味ないが、アーセナル・モノポリー買おうかな
あれ誰でも遊べるし・・・
632:03/12/08 18:22 ID:x9NPs9T0
オイオイオイ・・・・最新マガジン、信じられないスピードで売り切れだよ・・・・(´・ω・`)
紀伊国屋がダメなら他の店ってことで、ジュンク堂やら八重洲ブックセンターやら
色々電話してみたけど、全部撃沈(´・ω・`) (´・ω・`)
633632:03/12/08 18:23 ID:x9NPs9T0
もっとも、紀伊国屋以外の2つは扱いすらなかったが(´・ω・`)(´・ω・`)
634 :03/12/08 18:31 ID:KU6r5J++
>>632
発売当日(しかも夕方)に買いに行ったけど残り1冊だったよ。
異常とも言えるスピードで売り切れたんだね。ピレス効果おそるべし・・・・

…次号はレーマンだから売り切れる心配はまったくナシだけどねwww
635623:03/12/08 20:42 ID:n001SaQC
>634
レーマンまじか!次も買うよ!他に買う勇者はいないのか!?

紀伊国屋から発送メールきた…ヨカタ
636 :03/12/08 21:15 ID:en+g1jD/
恐るべしだね…
そうか「萌え女仕様」か…実は初めに見た時「体格のいい男性ファソ仕様」かと思った。

トランプは後ろのESロゴがじゃまだけどなかなかいいと思う。
パット・ライスのあまりの細さにワロタ。
637 :03/12/08 21:31 ID:FobC8lZr
>>636
日本向けに作った訳じゃないから、「体格いい系」仕様に違いない、きっと。
言われてみれば、確かにどことなく彼らの琴線をくすぐるものがzるよ。
でもあのトランプでババ抜きしたら、どの札が来たかすぐばれちゃうね。特にジョーカー。

勇者じゃないけど来月も買うよ。いい人レーマンが何言うか、大変に興味ある。
今月号で気に入ったのは、お子様によるピレスの似顔絵とパーラーのインタビュー。
特に後者はいろいろと「ヘェー」なことが多かった。
ピレスはラジオ番組のことを語っているが、あと一ヶ月取材が遅ければ、
「日本のファンもインターネットで聴いてるんだよ!」
と得意気に言えてたかもしれないのに、残念だったな。
638 :03/12/09 01:36 ID:Wd/CX0hJ
>>637
> お子様によるピレスの似顔絵

髭は勿論?
639 :03/12/09 02:30 ID:p9U5IufU
>>638
お子様によるピレスの似顔絵は強烈だった。髪も髭も腕毛も伸び放題・・・
お子様の目にはピレスはあんな風に映っているのか?しかしそんなキッズ達も30年後には「体格いい系」に変身か・・・。
640 :03/12/09 08:17 ID:xk9ETads
ホモネタ多くて笑った
641 :03/12/09 21:00 ID:HieZNuaC
>>640
どこに?
642 :03/12/09 21:16 ID:7j/QwxZz
>>641
以下参照しる

>>483-486
643 :03/12/11 00:50 ID:cuA7stCh
644 :03/12/11 02:53 ID:lgQlzUA3
キアヌ・リーブスに似すぎ
645 :03/12/11 03:09 ID:de5qFIWf
さっき、プーマのCMで観たよ
646:03/12/11 03:19 ID:5SnSj6DU
俺、ピレスに似ているっていわれるんだけど・・・
ロナウジーニョに似てないだけマシか
647 :03/12/11 12:57 ID:lgQlzUA3
>>645フジで見ただろ?アニメのCM
648 :03/12/11 13:02 ID:DaioUuQc
>>647
「俺のプーマ俺のプーマ」ってガキみたいに言い争うCMかと。
649 :03/12/11 13:16 ID:lgQlzUA3
書き方悪かった。アニメのCMにPumaがあったってこと
650 :03/12/11 13:34 ID:DaioUuQc
>>649
オーケードンマイ。
651 :03/12/11 16:59 ID:AfFx0quI
っつーか、何で誰も「決勝T進出ケテーイ!ゴルおめ!」とか来ねーんだよw
もうここの住人の性格はわかっているから驚かないけどw
ピレスはあの試合が『CL出場50試合目』だったから、ゴルで祝えてよかった。
652 :03/12/11 20:56 ID:dfjwjHil
今さらながら、とってつけたように「ゴルおめ!」

終了前あたりから、緑色軍団がキエフ方面に向かって念を送り始めたため、
おかげで今朝は腹一杯になった牛よろしく、
しみじみと幸福感を反芻しながら、試合終了のホイッスルを迎えることが出来ました。
あれから二ヶ月、なんて幸せな朝、そして今は夜。
653 :03/12/11 21:18 ID:KwYARFp1
じゃあ便乗して「ゴルおめ」!

実はさー、昨日Ladbrokesで景気づけに賭けようと思ったんだけど
どうにもクレジットカードが受け付けてもらえず断念したんだよ。
スコア2-0、First Scorerピレスで賭けるつもりだったんだ…本当に… 
_| ̄|○
654 :03/12/11 22:25 ID:kV9UrNU4
>>653
あああああううう・・・・・

賭け屋では、すでにall english finalなんてのもやってましたな
655 :03/12/12 00:43 ID:tGOS+NXr
タレ目のニヤケ野郎
656:03/12/12 18:02 ID:u07PvwsH
男の嫉妬カコワルイよ。
657 :03/12/13 10:47 ID:GJKv2A3S
ひいき目なんだけど、ピレスのフィニッシュの精度はアーセナルで一番だと思う。
アンリ、ベルカンプを入れたとしても、なおかつ一番だと思う。
ストライカーではないので、「ここぞ!」という時に狙いをすまして打つからなのか、
ピレスの決定率はすごいんじゃないか?

アンリのセットアップで決めたモスクワ戦の一点目だって、
ピレス以外なら果たして決めていたか…。
ボックス内に突入して行って、ワントラップで抜け出しゴール!というのは、
バーミンガム戦でも奇しくも同じようなのがあった、逆サイドからだったけど。
でもタレ目は否定できない。
658名無し:03/12/13 15:02 ID:5ol8jSM2
>>657
最後の一行ワラタ
誉め殺しかいな(w
659 :03/12/13 19:56 ID:Fnj4STlm
もうどうやってもマガジン手にはいんないかな?
660 :03/12/13 20:24 ID:JfsqzZEa
>>659
古本屋めぐりをするべし。誰かが売っているかも知れないから。
せめて画像だけでも見れたらね・・・たいしたインタヴューでもなかったしw
出でよ、uぷ神!
661 :03/12/13 20:44 ID:3eoB6lwx
>>657
確か昨シーズンてチーム内決定率ナンバーワンじゃなかったっけ?

>>659
今から急いで定期購読をすれば間に合うかも?
確認してからのほうがいいだろうけど。
662 :03/12/14 02:16 ID:WXSisVyr
1)オフィシャルからご存じ↓のページに入り、

http://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=setSelectedId&nextPage=displayheadline&type=com.sportapps.news.NewsItem&id=3189427

2)下のほうに書いてあるonline subscription formというリンクをクリックすると

3)↓のサイトがあらわれる

http://www.programmemaster.com/teams/sport.asp?id=10

4)ここで定期購読だけでなくバックナンバーの購入も出来るので、
  今月号がバックナンバーとなるのを待つのもひとつのやりかたかも
  ただし、今月号が100%バックナンバーにまわるかは保証の限りではない
663 :03/12/14 12:18 ID:lifr/fZ9
ロンドンだったら手に入る?
664 :03/12/15 01:39 ID:A9ScGNbK
>>663
今なら手に入りそうだけど、まさかロンドンまで行くの?

ところで今日はゴールという形で実は結ばなかったけど、スゲかったね。
でもファン的に一番嬉しかった場面は、
試合終了直前にゴールネットに捕まって、微笑みながら肩で息していた図。
勝利を確信した笑顔だったしね。

665 :03/12/15 02:03 ID:MNdTFu9F
>>664
あの場面の前の動きがまた凄かった。
かなり息上がってたけどねw
このままアンリが完全復調してくれれば、またすごいもの見れそうだ。
良く休んでくれ。
666 :03/12/16 02:26 ID:LBFYfn1Z
>>664
いやいや、友達に頼めるかもしれないから。
もし頼めたら他に欲しい人います?
667-:03/12/16 08:52 ID:GJ5rSK2D
>>666
はいはいはいっ!!!! ここにいます!!!!
668 :03/12/17 00:51 ID:kest+H+h
>>667
じゃあ、頼めそうだったらもう一度レスつけますね。
でも期待しないで待ってて。(返事来ない・・・(・ω・))
669 :03/12/17 02:00 ID:NN+Nyjau
俺も欲しいです
頼めたらお願いします
670 :03/12/17 02:20 ID:kest+H+h
>>669
はい。
送料もきちんと割るから負担よろしくお願いしますよ。
671 :03/12/17 17:08 ID:vRruc4RA
>>670

はい金は工面します

ちょっとageときますね
672 :03/12/17 17:12 ID:wbD3nEqe
みなさん、せっかく盛り上がってるところ恐縮ですが、
もうレーマン表紙の1月号が出てるみたいだよ……。

何か情報ゲットしたらレスするね。
673 :03/12/17 18:12 ID:3sPN5rZq
男口調が多いけど実際はほとんどが女なんだろうなあ
674 :03/12/17 18:33 ID:sGBi9xd3
俺も欲しいです!
是非お願いします。
男ですが
675 :03/12/17 21:14 ID:jmjpgkKW
じゅうぶん女口調が多いように見えるが、このスレ
676_:03/12/17 23:21 ID:JP4dhHtL
男だろうが女だろうがどうでもいいんじゃ。
オレは男だが、ピレスのプレー大好きだし。
あの走り方可愛いって思うしw
677663:03/12/18 02:12 ID:lMxnL4ub
ガーン(;゜д゜)もう次出てるんですか・・・。
メールの返事来ないし、期待してた人ごめん・・・。
678 :03/12/18 21:51 ID:SXaTrE3+
>>676
近頃の走りっぷりはすごいね。
「はいはいどうもどうも」を通り越して、「どけどけどけえぇぇぇぇっ!」って感じ。

>>677
バックナンバーで現地オンラインショップに入荷するのを待つしかないか。
いつもはしばらくすると入荷してくるはずだけど、
ロンドンでも「体格いい系」が買い占めていたとしたら、保証の限りではない。
679 :03/12/18 21:54 ID:p1ei7Acz
スキャンしたのでよきゃーうpすっけど…いらないか。
680>>679:03/12/18 23:51 ID:ClorILII
いるっ!!
681679:03/12/19 01:40 ID:34B2z2OX
うpしますた。
ttp://www.geocities.jp/gilberto_19_silva/pires.lzh

おまけでカルバンクラインの広告の人。
ttp://www.geocities.jp/gilberto_19_silva/ck.lzh

日曜くらいにあぼーんするんで落とす人は勝手に
682663:03/12/19 01:45 ID:vVhqkXXN
メール返事貰えました。
とりあえずOKしてくれたけど、次出てるんじゃ
もう売ってないよねぇ?
683 :03/12/19 04:25 ID:c3c8g7ep
>>679

サンクス

今日新宿の紀伊国屋書店行ってアーセナルマガジンあるか見てみたんだけどなかった。
ユナイテッド、インテル、ミランなんかはあったんだけど
684  :03/12/19 08:02 ID:2TpjcGZN
うp神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
685 :03/12/20 09:23 ID:mgiLpeDu
うp神さま、いただきました。
ありがとうございます。
686 :03/12/21 13:13 ID:/lZ5/35t
なんかさー、あのテンションの低さはなんだろうねぇ…。
「あーあ、雨降ってるし風も強いし、他の会場は順延だし、おれらも止めにしよーぜー」
とぶつくさ言いながら試合始めたら、そんな気持ちがそのままプレーに出たって感じだ。
「前半はひどかったが後半持ち直す。でももっとがんばらなきゃ」
みたいな選手評がArsenal-Maniaに出てたが、激しく納得。
ついでにリュングベリ評、「リュングベリ−ピレスに同じ」というのには笑った。

まぁフィニッシュの正確さは相変わらずだ。
それとゴールマウスでアシュリー・コールと化していた。
カンポちゃんに腕を捕まれ、抱きつかれ、押し倒されていた。でも友好的でよかった。
687 :03/12/22 20:28 ID:wjD6DCiQ
>>686
カンポちゃんワロタよ・・・
ってかさ、ゴルしたのに相変わらず盛り上がらないねこのスレw
追いつかれたのがまずかったんか・・・
688 :03/12/22 22:01 ID:lU4A27qP
>>687
結構ガナファソ総じて凹んでいるからね。
しかも勝てそうな次節は中継ないし(w
あのゴル自体は良かったと思うけどあまりにもローテンションだった。
先週までのピレスなら絶対カットしていた、取られなかった、
走り込んで決めてた、て思える場面が何度もあったし。
取りあえずあと2戦でスッキリして、ここも盛り上がるといいね。

あ、カンポちゃんはわろた。
689 :03/12/22 22:25 ID:LOoY7fhn
時にはテンション低い時もあるだろうが、
分からないのは何でみんなで仲良く一緒にへたれるのかと……。
でもこれは今時のガナ七不思議のひとつだったね。
レーマンと4バックは、状況が状況だけに忙しくしていたが、
中盤から前は見事にワケワカランだった。

CLリーグ乗り切って、去年ダブル食らった黒板にも勝って、一息ついたらへたれたか?
690 :03/12/23 18:01 ID:nRSI4Gic
まぁ、2戦連続上位に健闘したボルトンも誉めてあげようよ(w
691 :03/12/24 21:58 ID:pN7orjAK
降誕祭おめ!だってピレスは耶蘇だから。
去年のクリスマスはプティさんとこで祝ったらしいが、今年は果たして何処で、誰と?
692 :03/12/24 23:26 ID:fTnP1FS0
>>691
最初の1行はどういう意味ですか?
今年は独りか、もしかしたら新しい女性と?
自ら家を出た以上、ナタリーとは修復不可能でしょう。
693 :03/12/24 23:46 ID:jvb36/+e
ピレス表紙のオフィシャル・マガジン、バックナンバー入荷してます。

http://www.programmemaster.com/teams/sport.asp?id=10
694 :03/12/25 09:17 ID:6Xoesvb9
ポーツマスにピレス似の選手がいるようだ。
「プレーのほうもピレスのように出来れば嬉しいね」とは、嬉しいこと言ってくれるじゃないか。
でもプレーヤーズ・プロフィールの写真見る限り、正直……。

http://www.thepompeypages.co.uk/newsdaily.cfm?newsID=1648
695 :03/12/26 01:13 ID:fHJXs6Zu
どなたか、ピレスの写真がいっぱいあるサイト教えて下さいませんか?
696 :03/12/26 01:15 ID:+zu5MWha
>>695
ガナ公式

ていうか探せよ。ていうかageるなよ。
1番上になっててびっくりしたじゃないかよ。
697 :03/12/26 01:48 ID:T0339Qdv
698 :03/12/26 01:48 ID:fHJXs6Zu
>>696
すんません。。
699 :03/12/26 17:14 ID:97rBdHPH
>>695
どこかにあったような気もするが、オフィシャルでないのでここではちょっと・・・。
>>696
ガナ公式はあんまなくない?ってか、ここの住人にしては珍しく不親切なキャラだなw

今日の試合の放送枠は見事にチェルスキに持っていかれたな・・・激しく欝だ
久し振りにシルヴァン見たかったぞー!
700 :03/12/26 17:51 ID:99+e6Ao0
>>696はこのスレが一番上だったので、びっくらこいたに違いない。
それでは親切心を起こして、簡単にいろいろ見つかる方法を。

フランスのヤフ(Yahoo Footballじゃなくて検索エンジンのほう)に、
robert piresと入れて検索してみれ。
出てきた検索結果を上から根気よくクリックしていけば、写真の多いサイトも見つかるはず。
フランスのサイトには坊ちゃん時代の写真とかもあって、笑えること請け合い!
701 :03/12/26 18:19 ID:fHJXs6Zu
>>699 >>700
ありがとうございました!
702696 :03/12/27 01:09 ID:phNNK1Xi
>>695
こちらこそすんません…
ageだったんでつい矢府ノリの教えてチャソが来たかと過剰反応してしまいました。
あと、ここにはageると時々変な人が来るので…
>>699の言う通りこのスレには合わないレスしてしまったね。
気を悪くしないで下さい。

今日は余裕交代だったみたいだ。忙しいが月曜もがんがれ。
703 :03/12/27 02:26 ID:5/5Z5PUI
>>696はいい人だなぁ
704 :03/12/27 11:24 ID:JjDhD6M5
昨日の試合、相手が相手だったけどよかったね。
オフィシャルの紙芝居見て判断する限りでは、
ピレスは自分で行くよりも最終局面の前で、アシスト役に徹していたようだった。
アンリもよかったし、ベルカンプもよく中に入ってきたし、ヴィエラもガンガン上がっていたし、
昨日のように全体の調子がいい時は、この形がベストだとベストだと思う。
01-02の攻撃の形に近い。アーセナルもピレス自身も。

ところでサウスコースト・ダービーの再放送があったので、ポンピーのピレス見ますた。
リチャード・ヒューズ君、24歳、黒髪のスコットランド人。でも似てるかなぁ?
フェルナンド=コウトの顎の線をすっきりさせて、あの傲慢そうなところを抜いたような、
いやむしろポスティガをちょっと大人にして、上品にしたような、
やっぱり目のあたりは何となくピレスに似てるかも…。
とにかくスコットランド人というよりは、ポルトガル人に見える。
ピレスには似てるかもしれないが、マンウの馬には似ていない、といった顔立ち。
プレースタイルは、なんというかタックル専門だったよ。

ところでヴィルトール、どーするんだ……。
705 :03/12/28 00:58 ID:Ojyyz40F
さっきちらっと見てたTVで誕生日別来年の運勢ランキングをやってた。
365日中、来年もっとも運勢のよい人の誕生日はなんと10月29日!!
いいことあるよ〜!

ただ、「特に人間関係」と言っていたが…
706 :03/12/28 01:09 ID:kZErB1gB
>>705
もしやサイコーンでつか?
707 :03/12/28 05:23 ID:DzaA5db2
ポンピー?
708 :03/12/28 15:13 ID:kH8DyqYe
ポンピー=ポンペイ=ポーツマス
709 :03/12/29 00:51 ID:GsM2AQcM
マガジンの最新号が届いた。
ジュニアガナーズの一問一答がピレス。
なんか、いかにもなボケた答えが多かったが、意外なのは好きな映画が
「スカーフェイス」ということだ。
あと、今月もお子様の似顔絵がすごい破壊力です。
710 :03/12/29 13:50 ID:LHsUODtM
ジュニアガナーズ、特にお子様の似顔絵楽しみだし、トランプついてるから今月も買うが、
こんなことなら、いっそうのこと定期購読した方が安上がりか…。
ところでだいぶ前にAmazonでガナのカレンダー注文したんだけど、まだ来ないんだよね。
そしたら先日りばぽスレで、こんなレス見ました。
オイAmazon、なんでそっちに送るんだよ!一度ちゃんと棚卸しやったほうがいい。

名前: [sage] 投稿日:03/12/23 22:13 ID:seV4yec0 New!
アマゾンで買ったカレンダーが届いた。
しっかり梱包してあったのでよしよしと
思いつつ開けてみるとリュンがFAカップ
を両手で掲げてた _| ̄|○
711 :03/12/29 20:11 ID:Z8qVzIQi
赤いから間違えた所ではないな…
確かに,うちに悪魔カレンダーとか来たら欝だよな。








今更,歯並びが気になり出した…
712 :03/12/29 22:13 ID:q2OAyWP0
ガナカレンダー渋谷のカンピオーネで見たよ。
知り合いに東芝の社員がいるんだけど、
東芝がプレミアリーグのスポンサーやってるらしくてカレンダーもらった。
ピレス2回登場
713 :03/12/30 05:41 ID:7ol/8kav
以前紹介されてたピレス表紙のカレンダーって
もう買えないかなー?
714 :03/12/30 11:43 ID:y3C5eCtr
>>713
まだ売ってた。24時間以内に発送可能。
ちなみに表紙の他に6月もピレスです。

http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2842775120/qid=1072752057/sr=1-43/ref=sr_1_0_43/402-7747778-0147317
715 :03/12/30 17:39 ID:NQj98ghX
ゴルおめ。アンリとの美しすぎる連携だった。セインツとは相性が良いようだ。
ガナスレでも話題になっていたが、この2人が飛び抜けて点に絡んでいるのは一目瞭然。
他の選手にももう少し頑張ってほしい気がする。

>>709
お子様の似顔絵ワロタ

716 :04/01/01 13:45 ID:5r/rILJe
オフィシャルが選んだ2003年ゴールベスト10の内訳、
アンリ4ゴール、ピレス3ゴール、ベルカンプ、アリアディエール、シウバ各1ゴールだそうな。

早くマガジン入荷しろ!
お子様の似顔絵だが、毎月一等をもらう子は普通に上手くて面白みに欠ける。
先月号だと腕毛ぼうぼうのピレスはじめ、まるで黒人のベルカンプも好きだったし、
アウェイユニのアシュリー・コールが一番よかったな、やんちゃなところがよく出てて。
717 :04/01/01 15:30 ID:KEiCqN8U
自伝本が売ってないんだけど
洋書扱いなんですか?
718 :04/01/01 21:27 ID:b7XAQLWf
>>717
日本のアマゾンの洋書で、robert piresと検索するとすぐに出てくるYO!
719 :04/01/01 21:39 ID:5CVmg7lw
あけましておめでとう(・∀・)
自分以外にもたくさん、おこちゃま画伯たちの似顔絵ファン発見して嬉しいこの頃
先日のヴィルトール表紙号だったかのピレスのゴールシーンのも笑えて楽しかった記憶が。

自分も718の書いてるアマゾンjpで買ったよ>717
720717 :04/01/02 08:33 ID:TMy+rwAI
>>718>>719
ありがとう。
早速オーダーして来ました。
まさか自伝でまでボケてるの?(w
721 :04/01/03 14:12 ID:XYKaaNXW
新年早々に久々にクラブ・ピレス聴けた。
これでいいのかと心配になるほどリラックスした声で、呑気な兄さんの真骨頂、
のほほん光線大炸裂でした。アルファー波出てるよ。

ニューイヤー・イヴのメニューはフォアグラとラクレット。
「大丈夫?もたれない?」とみんなにからかわれ、「たまにはいいじゃない」とピレス。
何時か読んだインタビューで、
「好物はラクレット、カスレ、クスクス。でも消化が悪いのでシーズン中は食べられないんだ」
と言ってたけど、シーズン・オフ(=夏)にラクレットやカスレなんて、
普通は暑苦しくて見たくもないわな。ああ、カスレとラクレット食べたくなってきた。

「アーセナルで引退したい」という発言を突っ込まれて、かなり苦しい言い訳をしていてた。
フランス人とすれば、やはりいつかは戻って来て欲しいんだろうと思った。
今までの発言を総合すると、トップレベルでのプレーはアーセナルでリタイアしたい様だが、
その後はどうしたいのか、ピレス? MLSという話しもしてるけどね(マリノスはダメか)。
フランスなら、ランスは無理でも、メスに戻ってくるというのすてきだな。

それから司会が冬のメルカートでアーセナルがキーパーを捜しているという話を振った。
同ラジオに出演したフレイが、ガナとチェルスキーからオファーがあったと言ったんだって。
それを聞いたピレス、途端に信じられないといった声になって、
「うちはレーマンがいるし、チームに馴染んでとてもよくやってるし、そんなおかしい」
みたいに、険悪とまではいかないが、かなり怪訝そうな声音になったので、
「いや、たぶん夏にコンタクトがあったのを言っているのかもしれないし、
彼もパルマでいろいろ考えるところがあるようだから」と、進行役の人が言い繕うほどだった

で、レーマンとは仲が良いそうな。
本当に問題児を手なずけるのが上手いな、ピレスは。
他にも楽しい話題がいろいろあったようだが、今覚えているのはこれだけ。
722 :04/01/03 17:55 ID:sTvMPiHE
>>721
O2!思い出したらまたよろ。
レーマンと仲いいんだね。この前のセインツ戦後に2人が笑顔で抱き合っていたのを思い出した。
でもこういう時はアンリとは絡まない。ファンが思っているほど仲良くないのかも・・・(と邪推してみる)

723 :04/01/03 22:24 ID:LzdIi3VT
ピレスいい人だぁ
724 :04/01/04 00:27 ID:KwNuypi8
プライベートのアンリがどんなヤツかは知らないけれど、
少なくとも営業中はいい意味で唯我独尊みたいなところあるし、プライベートでも難しそう。
いつかプレビューショーで
「僕は全**ゴール中PKはこれだけなのに、馬は全**ゴールで*点がPK。
僕は**アシストをあげているのに、馬は*しかない」
と、具体的に数字をあげているのを聞いて、
「コイツは嫁が買い物したスーパーのレシートも点検するタイプだな…」
と思ったよ。スレ違いスマソ!
725 :04/01/04 11:05 ID:XQurWdFD
>>724
こんなアンリは嫌だスレにありそうなネタだな(w
726 :04/01/04 12:16 ID:O5nRtJiz
>>725
「嫁が買い物したスーパーのレシートを逐一チェックし、生活費の削減を提案するアンリ」
とかね。

そこで「こんなピレスは嫌だ」を考えてみたんだけど、思いつかないんだよね。
もともとお間抜けキャラだから(と思いこんでる)、人為的にボケようとしてもなかなか難しい。
「努力する天然」という言葉が、この人にはよく当てはまるね。
727 :04/01/04 12:31 ID:TTINw2zB
アルファー波出てるとか努力する天然とか、お前らおもしろ過ぎです(w
いやピレス愛されてるなあ。

アンリはなんというか、超〜マイペースなんだと思う。
だから「付いて来れる時だけ付いてきて」って感じの人間関係なのでは。
しかしレーマンとピレスはどうやって会話してるのか?いちおう英語か?
マガジンで「聞き取れるけど話せないんだ」とか言い訳してたなそう言えば。
728 :04/01/05 03:22 ID:w7h9g/VE
ゴルおめ。
相変わらずフィニッシャーの真骨頂発揮してるね。よしよし。
729 :04/01/05 03:45 ID:E12zco3F
おいしい。10分程度で。

超腹黒ピレスを想像・・・イマイチできない>こんなピレスは嫌だ
730 :04/01/05 10:20 ID:Em7b6nYy
10分程度の出場で落ち着いてゴル&コロ・トゥレへのアシストを決めるとは…。
確かにおいし過ぎる…試合後の英雄のような表情が印象的だった。

「こんなピレスは嫌だ」
リュングベリの薄くなってきた頭髪を見て、密かにほくそ笑むピレス
↑こんなのどうよ?どうしても悪人キャラは似合わないよなー

「α波」「努力する天然」
新年早々ワロタ
731 :04/01/05 11:20 ID:3T7Qfwp/
10分であの仕事はすごい
本当うまー
732_:04/01/05 12:00 ID:Svqou7Xv
4点目のトゥレへのアシスト(;´Д`)ハァハァ
マジ巧かったよ、あのパス。
思わず、『巧いっ!』って叫んでしまったし。

相変わらずシュート精度高いね、ピレス。
今年も活躍を楽しんで見させてもらいます。
733 :04/01/05 17:26 ID:E2DA47Px
巧いのに注目されない(日本では)
男前なのに注目されない(日本では)
フランス代表なのに名前が知られていない(日本では)

…そんなピレスのファンで良かった。とても誇らしい、幸せな気持ちにさせてくれる選手。
別に日本で注目されなくてもいい。ファンだけが知っていればいい事ですよね。

734 :04/01/05 17:56 ID:rXKs6W+S
>>733
冷静に自分のレスを音読で読み返すことを勧める。
735 :04/01/05 18:47 ID:egQB5WO8
>>734
なにか変な所ありました?思ったままを書いてみたんですけど…
確かに見返してみたら恥ずかしい文章ではありますけど…
もしかして釣りとか思われているんでしょうか?
信じて下さい、私はピレスのファンです。
734さん、住人の皆様、スレ汚しごめんなさい…
736 :04/01/05 21:43 ID:Han89EJx
ファンでも釣りでも煽りでも、この際何でもウェルカムだYO!
だんだん気が大きくなってきた、何でだろう?
737  :04/01/06 02:17 ID:n3tucGFr
>>735
734じゃないけど、735で自ら書いた2行目が大事だと思われ。
738 :04/01/06 22:35 ID:zoD2Jmi4
今日の朝日の夕刊、イナモトの記事に出てたピレスの写真、
髪の毛が逆立ってて笑った
下敷きで頭ぐりぐりやって、静電気起こしたみたい。
739 :04/01/07 00:14 ID:vzATqtvx
お前等が思っているほどマイナーではないだろよ。
740 :04/01/07 10:01 ID:g5tG0uDr
741 :04/01/07 21:49 ID:O9/1roB3
>>740
ジノラが読んだら怒るぞw
742 :04/01/07 21:50 ID:O9/1roB3
あ、IDがroBだ!
743 :04/01/07 22:05 ID:vg2loAAa
エバーd戦みたかったな〜
新城−利伊豆、漫遊−ボルdも禿しくみたかった・・・
>>742
おめ。
744742:04/01/07 22:09 ID:O9/1roB3
>>743
ありがとう
それよりあなたもトリプルA

745 :04/01/08 06:12 ID:bW3vh1aB
Everton戦は放送ないずらか?
746 :04/01/08 09:32 ID:2b+jDF2c
今日はだめぽだったみたいだ、特に前半。
後半もシュートふかしてたし、見てないけど。
疲れが出る頃なのかなあ……。
次はがんがれ!
747 :04/01/10 16:30 ID:K6HM8USY
またコンフェデの日本戦やってる
キャプテンマークがまぶしいぞ、ピレス
748 :04/01/11 21:18 ID:aRuydo4A
ピレスが若かりし頃って言っても4年くらい前に
レアルユニもって写ってる画像見ちゃった・・・・
749 :04/01/11 21:43 ID:elCrNXXT
>>748
その画像、見して!

PK決めたアンリ、大興奮だったけど、
ピレスも一目散にミルズのところ駆け寄って、「やーい!」と煽ってたんだって。
キーオンを見習わなくて、よろしいというのに……。
あと後半ミルズに突き飛ばされたあと、
この時もすごい勢いで起きあがり、ミルズのほうに駆けていったので、
思わず「やめれー!」とテレビの前で叫んだが、見事肩すかしだったのでワロタ。
750 :04/01/12 03:39 ID:SOse+osQ
>>749
>ピレスも一目散にミルズのところ駆け寄って、「やーい!」と煽ってたんだって。

こりはマジですか?
751 :04/01/12 22:12 ID:sDo0W14m
>>750
いや、マジで。
でも大した煽りではなかったらしく、話題にもなってないけど、
「ピレス、おもしろすぎ!」とか、「ピレス最高」みたいなレスがあったよ。

この件とは直接関係ないけど、土曜のマッチレポートの中でも出色の出来↓

http://www.mirror.co.uk/sport/sporttop/content_objectid=13807651_method=full_siteid=50143_headline=-SATANIC%2DMILLS-name_page.html
752 :04/01/14 22:07 ID:MxoimVRW
ピレスのフルネーム、本当にロベール=エマニュエル・ピレスっていうんだ
エンパテでも採用して欲しい
753 :04/01/16 21:47 ID:sGosF4/g
アネルカがシーマンのためにTシャツパフォーマンスしたらしいが、
「今度はTシャツに“Pour toi, Jacques (Santini)”と書いてやればいいのにね」
とはピレス談。
754 :04/01/17 01:13 ID:mm1weeWI
サンティニバイバイってことか?
755 :04/01/17 09:36 ID:qSQl9Rnd
>>754
英語で言えばFor youだから、「このゴールを捧げます」くらいじゃないか?
冗談きついけな、ピレスも
756_:04/01/17 14:40 ID:2PSqxV6L
>752
フルネーム、どこに載ってた?
757 :04/01/17 14:52 ID:GL7Px/Fc
>756
レーマン表紙のオフィシャルマガジンに載ってた
758 :04/01/17 21:38 ID:xvMJYDrL
>753
冗談きついな・・・こんな事で干されたりはしないだろうが。
直談判までして勝ち取ったスタメソの座を易々と手放すでないぞ。
アネルカ大先生とつるむのは結構だが、サンティニの神経を逆撫でする発言は避けてくれ。
>752
「本当に」という所が気になるなw
まぁそれなりのファンなら知っているだろうが、滅多にフルネームなんて出ないからな。
759752:04/01/18 12:55 ID:n5UWP0gg
>>758
エマニュエルだって聞いてはいたんだが
アンリのティエリ=ダニエルと同じく、あまりにもはまりすぎてて
むしろ本当なのだろうかと…
疑ってた訳じゃないんけどね、なんかね、うまく説明できないけど
760 :04/01/19 01:17 ID:QQHvGC5i
乙。後半ちょっと疲れたね。
前半のシュートが入ってればよかったんだが。
ところで途中やたらにウケてたのはいったいなんだったのか?
761 :04/01/19 01:26 ID:WBynDsvV
カヌとかみ合ってないような気がするのは、自分だけ、かな?
この手のことはガナスレでは何となく聞きづらいし…。
カヌは見てておもしろいし好きなんだけど、
ボール出して欲しい時に出してくれないというか、テンポがずれる。
前半無駄走りが多かった様な気がする。で、後半はもう走るのやめたというような。
2点差もついてたことだし、ね。
762 :04/01/19 01:52 ID:FnESGK9I
>>761
そもそもカヌとかみ合う選手なんているのかと思う。テンポが違い過ぎるね。
今日のピレスは前半あちこちに顔を出してたけど、確かに後半はあんまりやる気なかったかもw
763 :04/01/19 23:07 ID:QQHvGC5i
今日のArsenal Worldでは、前半のボレーを超大絶賛すると共に
「でもコーナーはいつもひでえよな」で盛り上がっててワロタ
ピレスじゃなくてもコーナー全然得点にならないよね
練習してんのか?といつも思う。
764 :04/01/20 21:41 ID:kvdSKk33
>>763
フットボーラー的にはピレスはもうジジイだから、練習しなくてもいいYO!
コーナー・キック練習して上手になることのメリットよりも、
練習で腰でも故障したら、そっちのデメリットのほうが大きいと見た。

今売ってるFrance Footballの表紙がピレス。
ソングも出てるしこれは買いだと思って買ったら、イナモトまでついてきた。
表紙のピレスはゴシック・ロマンスみたいでコワイが、中の写真はよい。
でも一年くらい前に、よくこのスレで言われてたこと、また言わせてくれ。
ピレス、やっぱり服持ってないな・・・。
765 :04/01/20 22:11 ID:fOkXHzXs
自分も買ったよ。今日届いた。
服ね。上着オフィシャルのと同じだ。
クリスマス前とかショッピング中のピレスの写真はたまに見るから、いろいろ持ってはいるんだろうけど。雑誌とかで見ると…何でかね。
766 :04/01/21 00:22 ID:kwubDNYT
雑誌用の勝負服とかなのか?
767-:04/01/21 01:11 ID:uTPYUR+K
ヨメと一緒に買い物中の写真が載っていたページってどこだっけ?
768 :04/01/21 02:19 ID:3ehDR9G9
769 :04/01/21 08:43 ID:KVeNuZE0
ヘラヘラ笑って見てるとカメラに抜かれますよ(w
770 :04/01/21 09:41 ID:Ry4nE4TH
>>768
そう、それだ
もっと具体的にはこれ↓

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NIPS=IM-1334000
771 :04/01/21 12:28 ID:zHtpnGpb
>769
ヴィエラもなw
デニスはキリリとしてカコイかった・・・誰かさんらと違ってw
772 :04/01/21 20:55 ID:yFz5lT+v
楽しそうだったよなぁ、なんか。
773 :04/01/21 22:01 ID:KVeNuZE0
France Football買ってきた。
ソング兄さんやクペも出てて面白かった(稲本もいたが)。
記事をざっと見てなんかガイシュツだなと思ったら
これとほとんど同じ内容だった。ソースは一緒だな。
http://sport.scotsman.com/football.cfm?id=62002004
デサイーとデシャンを間違えてて、これは記者の勘違いだと思ってたんだけど
2人以上がこう書いているとするとやはり本人(ry

新宿の紀伊国屋は本店のほうにしかもうないみたいなので探す人は注意。
774 :04/01/21 23:03 ID:L5Zl2hAm
見たことあるかもだけど、ピレスのファンサイトにあったから、
シャンプーのCM.。
http://www.eugeneperma.com/site3/videos/pires3.WMV?PHPSESSID=bb0190d144ba90cb7e0c1c8f8430b969
775 :04/01/22 04:47 ID:sg0ocZfw
>>774
サンクス
なんか落ち着けっていいたくなるCMだね
776 :04/01/22 08:37 ID:UfkN6McJ
>>774
なぜかうちでは音しか聞こえない…意味無し…
777777:04/01/22 13:49 ID:tDfWt+4o
777
ピレヲタとしては取っておかないとね♪
778 :04/01/22 13:51 ID:X4zMZTkf
すごい遅レスになるが、>>760が書いていた「途中やたらにウケてた」っていうの、
昨日再放送見て、やっと何を指してるか分かったよ。
中継見てた時は、鼻か口痛くしたのかとおもったけど、あれって笑ってたんだ。
その時タックルにきてたディレーニーも笑ってたし、なんだろうね?

でもあんな風に笑ってるから、Arsenal Worldあたりで、
「試合中にスクール・ガールみたいにクスクス笑うのはケシカラン。アンリも同罪」
みたいに書かれるんだよな(ヴィラ戦前のレスだったが)。
確かに三十男の笑い方じゃないよな、あれは…。
779 :04/01/22 20:35 ID:UfkN6McJ
>>778
そんなこと書かれてたのか…
実は自分も前からこっそり「笑い方が女の子っぽい」と思っていたのだ。
今月のヤングガナーズの表紙とか。
だから一部にモテ(ry
780 :04/01/23 00:58 ID:KIbsZt+x
何戦の話?>クスクス
781 :04/01/23 22:53 ID:tihXfQ99
今週のクラブピレスがこれまた異様に盛り上がって笑いっぱなしなんだが
サパーリわからん…
特にソングとカメルーン、あと恒例アネルカの話題が気になった。
内容教えてくれる神を待ちます。
782 :04/01/24 00:07 ID:XVcKYuIt
クラブピレスって自宅でラジオのDJやってるってやつ?
アンリ、ビエラ、ウィルトールだっけかな?がレギュラーでフランス向けにやってるとか
前に見たナンバーって雑誌で言ってたけど。
それのこと言ってるの?
783 :04/01/24 12:05 ID:o61ZnjJj
>>780
ヴィラ戦の2点目入ったあと、交代するまでのことだろ?
たぶんピレスはいつも笑ってるんだよ
01-02のホームでのボロ戦、ゴルしたあとアンリとのおしゃべりっぷりは凄まじかった
ここは女子校の廊下か会社の給湯室か、ってくらいで・・・
何故かうちにヴィデオがあるんだけど、見てるこっちが恥ずかしかった
784 :04/01/24 13:16 ID:oGBXXMC0
>>782
そうだよ。過去ログ嫁。
他の選手ははたまに電話出演するだけでレギュラーじゃない。

>>783
その試合フルでは見てないんだよな…
いったいどんな有り様だったのか禿しく気になる。
そう言う所が何かあると英メディアには叩かれるんだろうな。
785 :04/01/24 13:42 ID:tHVQ2YHI
>>781
神じゃないけど、アネルカの件はもうすぐマンC戦があるので、
アネルカが調子いいことや、シセの件もあるので代表に呼ばれるかどうかの話だろう。
「彼は誤解されやすいけど、人の話だって聞くし、ただ純粋な人間なんだ」
だとさ。

ソングの事は、
「おともだちのソングといえば、カメルーンの新ユニ、すごいね」
「なんかコンビネゾンなんでしょ?」
「そうそう、それで自転車選手が着るヤツみたいにピッチピチッ!」
「そうそう、あれねえ!」
って大爆笑してた。本当にそんなユニになったのか?やばくない?

今週は他にも話題満載だったけど、覚えているのは
−フレイのアーセナル移籍はなし、レーマンいるしね
−フェイエのストライカーの噂は聞いてない、と言い切るところがちょいクサかった
−アンリのFKはありだよ、前にホームでリーズに同じのやられたことある
−ポルトガルのクラブで引退?さあね、でもベンフィカなら家族は喜ぶと思うよ

他に何かあったかな?
ああ放送中にヴィエラから、早く飯に来い、みたいな電話がかかってきたんだっけ?
786 :04/01/24 14:01 ID:oGBXXMC0
>>784
サンクス。まあとにかく御機嫌よさそうで何より。今日はがんばってくれ。
カメ新ユニ、これか…
http://www.puma.jp/pumafootball/images/mainpage/main.jpg
787 :04/01/24 22:15 ID:znVmVDH1
788  :04/01/25 02:37 ID:QwhTb50Q
ピレピレのピレっさんに萌え〜vvv
789  :04/01/25 17:59 ID:SeKyl2AY
服、持ってそうだけどなぁ。お買い物ピレス。昨シーズンのだけど。
ttp://www.lifepress.com/archivio/People/P/Pires%20Robert/
790 :04/01/25 18:46 ID:HM2+exdm
ヴィエラは私服カコいいよね。
同じようにシンプルな服着てて、モノもいいんだろうけど
なぜか「ちょー普段着」に見えてしまうのがピレス。
791 :04/01/25 21:38 ID:pyl0mfii
昨日の試合

−今季初のヘディングでのゴールだったのに、あゃゃゃゃ・・・
−ひでえと言われているCKからゴルが生まれた。フレディほんとにありがとう
−ミルズの野郎、後からショルダーチャージ食らわせといて、ダイブもないだろうがバカ!
−2点目のFKもピレスが倒されたファールからで、結局3点に絡んでいた
−アンリのいない中、別の戦い方が出来てた。こっちのほうがダブルの年に近い
−で、なんだかんだ言って調子良さそう
−誰か>>789の画像、実況スレに貼っただろ?妙に盛り上がってたよ

今日はこれからアネルカ様を堪能したいと思います。
792 :04/01/26 09:36 ID:3ygoJ7h9
FA杯ピレスかなりよかったね。
ほとんどの攻撃に絡んでた。
最後のベントリーのゴルもピレスがお膳立てしたって感じだったし
793 :04/01/26 22:26 ID:VdrsTGc0
お前ら大変ですよ!
今月のアーセナルマガジンのお子様似顔絵コーナーはなんとピレス特集!
今月もすごいことになってるぞー!(藁死
794 :04/01/26 22:37 ID:SK/75oOr
>>793
買った事も見た事もないけど、そういうレスがある度に欲しくなる!
似顔絵コーナー目当てで。
795 :04/01/26 23:39 ID:vRT/BiXv
>>793
お子様の前では“貴公子”ピレスも無力ですな(w
796 :04/01/27 10:23 ID:dlRvGWaL
ガナ公式からリンクされてるマガジン通販ページから注文したやつ
まだこねぇよ…

_| ̄|〇
797 :04/01/27 12:35 ID:wuSxj2w7
紀伊国屋に注文したピレス表紙のFrance Footballキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
開けたら入ってたのはサンティニだった…_| ̄|○そっちじゃない…
798 :04/01/27 13:30 ID:2xm2PzKX
相変わらずコアなファンの多いスレだなw

>>797
ピレスの表紙を見て買ったなら、それちゃんと言ったほうがいいよ
あそこは親切に対応してくれるから
(おねいちゃんは何もわかってないから、担当の男の人にかわってもらえ)
まだ在庫あるかもしれないし、すぐに電話しる!
799 :04/01/27 16:32 ID:RCuawOtW
カーリング杯はまたスタンド観戦でつか?
あんたさんが出るんだったら深夜でも早朝でも見まつよー!
800 :04/01/27 21:51 ID:F4p7SV1e
>>797
同士よ、俺もだ…_| ̄|○
このスレのリンクからとんで買ったんだが
おもいっきりSANTINI・・・_| ̄|○
801 :04/01/27 22:09 ID:SbcXiVz2
>>797,>>799
御愁傷様…よりによってサンティニとは御挨拶だな
新しい号が出ちゃったんだ。
802 :04/01/28 22:13 ID:ySfDhGLc
みんなアンリ・スレで遊んでないで、戻っておいで!
紀伊國屋では、いまだレーマンががんばっています
803 :04/01/28 22:32 ID:N4iCyvkr
>>802
アンリスレで遊んでた1人だけど…レーマンO2w
804_:04/01/29 03:18 ID:q6Rv559f
今日初めてピレスとウ゛ィルトールのPumaのCM見たんだけどイイ(・∀・)ですね。普段テレビ見ないしネットも少ししかやらないんで散々ガイシュツだったらゴメンナサイ。あのCM、一般の人には誰だかわかるのかな。
805804:04/01/29 03:23 ID:q6Rv559f
ぱっと見ただけなんでピレスとウ゛ィルトールじゃなかったらごめんなさい。他にも選手映ってたのかな。
806 :04/01/29 15:46 ID:YPZHttxV
807 :04/01/29 21:14 ID:/wTbWyOX
>>805
あれは確かにピレスとヴィルトールだよ。
プーマのサイトで見た、ハッセルバインクのもおもしろかった。
サッカー選手の著名度に寄りかかってないCM作りが好感度大。
フランス人やイギリス人以外には、誰だか分からないだろうけど、
それでも楽しめるCMだと思う。
808 :04/01/30 23:17 ID:1ryo2gim
pumaのCMっておもしろいよな
ttp://www.puma.jp/pumafootball/movie/shudohsushi.html
ガイシュツっぽいけどこれとか…
ピレスやっぱがに股。
809 :04/01/31 23:41 ID:W57jCtue
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details.aspx?iid=2829406&print=true
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/details.aspx?iid=2829414&print=true

ピレスの横にいるお二人は、
ひょっとしてクリスマス休暇でロンドンにやってきたご両親様か?
だとしたら、似てるような似てないような・・・?
これは訳ありの子供かもしれないと、さっきから頭の中は貴種流離妄想でスマソ

>>808
プーマのCM、こわい・・・
810 :04/02/01 00:57 ID:mm6r6JB8
なんでこんなに目つき悪く買い物してるんだ(w
811 :04/02/01 17:41 ID:K9fLYhkc
>>809
ちなみに弟ともあんまり似てない(w
親父さん、しばらく見ない内に老けたなぁ…まだ働いてんのかな?
やっぱナタリーは側にいないね。離婚すんのかな?

まぁとにかく今日のシティ戦ガンガレ!
812 :04/02/01 17:53 ID:9e/QYgi9
>>809
すごい貴重なピレスさんくす
813 :04/02/02 22:06 ID:5zKNjqHy
やはりボロ遠征に帯同するらしい。
もう若くないんだからベンチスタートにしていただきたいが、
どうやら攻撃陣は若者だけなので、危なくなれば投入だろうか。
814 :04/02/03 03:11 ID:VE0gLvKo
>>809
なんか一昨年くらいから同じコート着てる気がするのは
気のせいだろうか。誰か気のせいだって言ってくれ。
815 :04/02/03 11:22 ID:mg9L5PmX
>>814
ゴメソ、それ気のせいじゃないや(w
816 :04/02/04 02:09 ID:Akx528i5
 
817 :04/02/04 02:53 ID:vzSN4cWC
みんな詳しいなぁ。
818 :04/02/04 23:19 ID:3LpauIF+
地元サポによるレジェスの評価知りたくてMB見てたら、こんな煽りレスがあった。

“So ordinary wothout Henry and Flatfoot”

扁平足って、誰?
819 :04/02/04 23:20 ID:3LpauIF+
withoutの間違いだ・・・
820  :04/02/04 23:37 ID:3sBzAJtG
>>818
言わずもがな。イギリスでも有名なのか“偏平足”
821 :04/02/04 23:39 ID:ynYI3yyX
扁平足わろた
フレディが2週間アウトだからちょっと忙しくなりそうだな
くれぐれも怪我には気を付けてくれ
822 :04/02/04 23:46 ID:a/3lTz8v
>>818
> 地元サポによるレジェスの評価知りたくてMB見てた

スレ違いだと解って訊くけど、どうだった?
823 :04/02/05 18:34 ID:L8UdnFTt
WSDポスター(・∀・)キター
824 :04/02/05 21:44 ID:6tnZZ23T
>>822
スレ違いだが、みんな概して温かく見守っているようだ。
たまに悪く言うヤツがいると、
「おまい、あの頃ピレスのこと“氏ね!”だの“帰れ!”だの言ってたヤシだろ?」
みたいなこと言われてる。
そう、連中には、新入りのピレスを叩いて叩いて叩きまくって、
能なし呼ばわりした、とても恥ずかしい過去があるのだ。

「試合見に行って分かったんだけど、ピレスってスゲー背高いよ」
というカキコもあったな。おまえは粕谷か?
825822:04/02/05 23:43 ID:BwuiRBV1
>>824
Thanx!
ほっとしました。
826 :04/02/06 23:07 ID:dtC4RVo4
>>823
買おうと思ったけど写りが悪かったからやめたw
裏のダービッツ貼ってもいいんだけどね。
もう少しマシな写真あっただろうに・・・
827レジェス:04/02/07 03:31 ID:L6/4g6PR
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~pre714/match/2003-04/02_01/001.jpg
新入りで〜す♪よろぴく(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
828 :04/02/07 15:50 ID:o9JnvDec
>>827
それほど怪しげなリンクには見えなかったが、変なものだと嫌だから踏まずにいたが、
なんだ、レジェス青年の画像か。
ガナスレのほうにレジェスのネタ書いておいた。
829 :04/02/08 00:52 ID:Z/j96R8c
なんか日本語変だよ。無理するな。
萌えだっていいじゃないか。
830 :04/02/08 23:41 ID:K+pbwwbu
ピレスって、チームの状況がよくないと、
ボールもらいに中に入ってくる?
831 :04/02/09 01:17 ID:bPySJOYd
来るね。
特に昨日はすごいピッチだったから、パス繋がらなかったし。
かなりいろいろ動いていたように思う。
珍しくディフェンスもがんばっていた。
832 :04/02/09 21:54 ID:a9DUsN05
>>831
だよねー。
あのモグラが顔を出しそうなピッチ、マンウ戦の時には気にならなかったから、
ガナのフットボールの質が際立たせたのかとも思ったが、一週間豪雨だったそうな。
それからガナスレにおもしろいレス発見。
似てるか?ちなみにうちの母親は似てると言っていた、あの映画に限れば。

 名前: [sage] 投稿日:04/02/08 00:59 ID:Lqr5xiq8
 >>798
 アラゴルンはデュガリーにそっくりだなあ。
 俺がピレスの将来だと言ってるのはガンダル(ry
833 :04/02/11 13:20 ID:Ec0fhom5
コーナー前で超重要なクリアしたようだ。しかもヘッド。
そういう貴重な映像は見たいのだが…
834 :04/02/11 14:02 ID:pBZ3JBp+
BBCの掲示板から
Great Performance Darknight02 - 109th post - 10 Feb 2004 21:52
All heart. When we weren't playing well the lads ran their lungs out tonight.
The belief in our team is just irresistable.
Vieira drove the team forward with every tackle he made.
and Pires worked tireleslly defending and attacking and playing box to box.(ry

こういう誉められ方をされることは少ないので、うれしい。
ベンゲルからも“back to his best”宣言出てたし。
プレヴューショーないから、映像はPLUS以外では見れないかも?
835 :04/02/11 15:07 ID:9gEBP02c
レジェスの世話役はピレス?
836 :04/02/12 00:09 ID:dxwLLJU9
ぎゃー、見たいよー見たいよー。
837 :04/02/12 22:06 ID:TbB0E1JB
>>835
公式(?)の世話役は、ローレンらしいYO!
ガナスレか何かにも書いてあったけど、ローレンはセビージャにいたことがあって、
レジェスとは面識あるらしい。

PLUSのセインツ戦ダイジェスト見た。
試合開始直後の2回のチャンス、あれを決めてれば楽な展開になっただろうに…。
1点目はピレスがセンター・サークル内からアンリへスルーパス。
かなりオフサイドくさかったが、アンリがDFを一人かわしてゴル。
前半終了間際、惜しいシュートをはずしたレジェスの頭をぐるんとなでていた。
ロスタイムの2点目は、右サイドゴールライン際のピレスからセンタリング。
生中継で見てたら、きっと生きた心地がしなかっただろう。
838 :04/02/12 22:21 ID:TbB0E1JB
連続スマソ!
2点目のセンタリングというのは、グラウンダーでマイナスに折り返した、
と書いた方がよかった。
それにシウバが合わせようとして見事にコケて、となりにいたアンリがズドーン!

大親友、というかピレスに異常になついているアネルカ先生、
結局代表選ばれなかった。FWサハとリュインドゥラは入ったけど。
ラジオでアネルカ先生とアシュリー・コールの件について質問され、
「真っ先に引き離しに行ったんでしょ?」
「ううん、もう交代で退いていたから、行けなかったんだよ…」
みょうに残念そうだった。
レジェスのこともラジオで「ローレンが良く面倒見てるよ」と言ってたんだ。
839 :04/02/12 23:35 ID:ZGDrjaYs
>>837-838
詳しいなぁw
情報サンクス
840 :04/02/13 00:28 ID:bvoI2sZZ
>>837
> 公式(?)の世話役は、ローレンらしいYO!
> ガナスレか何かにも書いてあったけど、ローレンはセビージャにいたことがあって、
> レジェスとは面識あるらしい。

へぇ、頼もしい。
841 :04/02/13 03:34 ID:DAmx41bN
すっげーアレな質問かもしれないけど・・・
PLUSってなんですか?
842 :04/02/13 18:46 ID:YpyfYk44
オフィぐらい見てから訊け。ヴァカ。
843 :04/02/13 20:14 ID:cxoniNxZ
>>842
そんな言い方ないだろうが。

>>841
PLUSとは、オフィシャルの有料コンテンツのこと。
全試合のハイライト、スタッフ、選手のインタービューが見れるほか、
試合のラジオ中継が聴ける上、ホームゲームに限ってだが動画の配信もしている。
紙芝居状態だが、一応のゲーム展開は追える。リプレイないのが難点。
ただ経験上言うと、ミッドウィークの試合はラジオを含めて落ちていることが多い。
セインツ戦は全滅だったが、土曜にあったホームのウルヴズ戦はほぼ完璧に見れた。

ということなので、842は気にすんな。オフィシャルにあるピレスの横顔画像が目印!
844 :04/02/14 02:11 ID:s6O5GOBT
>>842
おまいピレスレ住人じゃねえなw
>>843
O2
845_:04/02/14 18:35 ID:F70hUy57
相変わらずホント良スレだよね。
本人の性格ゆえかな。
846 :04/02/14 21:02 ID:GfVDfHit
>>845
でもさ「ここは人がいるのか?」と思う時もあるな。
ゴルしたのに「シーン」誕生日なのに「シーン」・・・さすがにワロタw
住人って何人ぐらいいるんだろうか?自分も含めて20人程度かと推測しているんだが。
847_:04/02/15 01:49 ID:cLdLCC9p
一度点呼してみるっていうのはどうだろう。
自分も20人くらいじゃないかと踏んでますw
848 :04/02/15 05:58 ID:AB5CvkA4
20人はいないだろ
849 :04/02/15 15:07 ID:nZe9ZN9m
http://sport.independent.co.uk/football/arsenal/story.jsp?story=491515

今週のクラブ・ピレスから、アーセナルに関する部分が要約されている。
レジェスについての話題は、先週の放送分から。
アーセナル以外の話題は、何と言っても代表の件。特にアネルカについて。
人選に関する関する質問についても、まあ当たり障りのないことしか言えないが、
おかしかったのは「代表の発表、ちゃんと聴いてたよー」と言ったにもかかわらず、
「今回ペドレッティが選ばれていないけど…」、「えっ!なんで?ホント?マジ?」
って、まるで聞いてないんじゃないか、君は……。

それからある留守電に、「うまいね、このバルテズの物まね!」と言ったはいいが、
実は本物のバルテズだった、とか。

クラブ・ピレスの次の番組に、ちょうどサハがゲストで呼ばれていて、
最後に二人が電話で話していたんだけど、メスつながりで仲いいんだねえ。
ヴィルトールがいないから、この分だとブリュッセルではピレス・サハ部屋かも。
(アンリ・トレゼゲ、それからヴィエラ・テュラムは同じ部屋と言ってた)

司会の人はクラブ・ピレスを切って、コマーシャル入れて次の番組いきたいのに、
ピレスは「チャオ!」といった後も、「ねえねえ、飛行機どうするの?」とか、
なかなか電話切ってくれないので、最後には司会の人に、
「あのね、つもり話は二人きりの時にしてくれる?」と言われてた。

そうこうしているうちに、アンリに続きトレゼゲまで怪我らしく、
まさかアネルカ呼ばれてしまうのではないか?
これって、代表選手総出のアネルカ復帰狂言だったりして……。

そのあと回戦切らないでいたら、サハの次にトルシエまで登場してしてしまった。
なんかリラックスしてて、別人みたいな声だった。
あ、今ダバティの話してるぞ。司会の人もダバティの名前知ってた。
フランスでもこの業界では有名人なのか?長文スマソ!
850849:04/02/15 15:18 ID:nZe9ZN9m
「つもり話」ではなく、「つもる話」
「回戦」ではなく、「回線」だし……。スマソ……。

サハに「初代表おめでとう、ホントによかったねえ」と言ってたところでは、
こっちまでなんかうれしくなったのでした。別にサハのファンじゃないんだけど。
851 :04/02/15 20:49 ID:BYAsG2WC
>>849-850
O2
マイペースにもほどがある・・・。
852 :04/02/16 01:23 ID:xN4ZM1s8
http://www.eurosport.fr/static_filesV2/asp/zones/V3/multim/popup/Player_Container.asp?LangueID=3&VideoID=14845&SportID=22&StoryID=548055

この服は初めて見るような気がするのだか…
金爺いわく「ピレス的な顔」のレジェス、ゴルおめ!
853 :04/02/16 01:44 ID:2Tzva11e
>>849
O2
つか自分の番組なんだからちゃんと進行しろや…

ところで髪が伸びてきたが、来週の代表召集でまた切ってくる気がする
854 :04/02/16 02:27 ID:QmyO4Hzn
>>849
O2!
マジワラタ!
855 :04/02/16 09:40 ID:DQYOpEXW
レジェスがゴール決めた後一目散に駆け寄ってったピレスに萌えた
856_:04/02/16 22:08 ID:w7DPopBn
>>849
ダバディのお父さんって確か有名な映画監督で
ダバディの実家はすんげえお金持ちってきいたことある
857 :04/02/16 23:29 ID:9/uUXzPL
フランス代表はブリュッセル空港側のシェラトン・ホテルに集合
一番乗りは11:30に到着したピレスとヴィエラ

ところでFA準々決勝、またとんでもないドローになってるね
858 :04/02/18 22:09 ID:GlFN/KEp
859 :04/02/18 22:18 ID:pFnCelC4
860 :04/02/19 03:01 ID:9jZZvsYG
>>859
下のなんとなく‘70s感じます・・。
ピレスだけベルボトムに見える?
最近のものですか?
861 :04/02/19 22:18 ID:Da/jwCHR
>>860
一昨日お披露目された、ユーロ2004のためのオフィシャル・スーツです
862 :04/02/20 00:42 ID:TMjCJ+RH
>>861
へぇ、こりゃまた・・・。
863 :04/02/20 01:10 ID:RyddtPAt
ピレス、リザラズ、メクセスはギリセーフだな(w
後の面々は見ていてツライ…着こなせないよ、あんな変なスーツ(w
864 :04/02/20 01:48 ID:7MTGobXU
>>863
> ピレス、リザラズ、メクセスはギリセーフだな(w

うち2人は、ジャケット着るの嫌がったな?
865 :04/02/20 12:30 ID:XX22HKuS
アンリは似合いそうだ
ヴィエラは基本的に似合いそうだが、
ジャケットは青系じゃなくて色違いのほうがベター
ヴィエラはヨージ・ヤマモトのショウなんかに出てもOKそうな雰囲気

あ、ここピレスのスレだったね。微妙にスレ違いスマソ
866 :04/02/20 21:10 ID:3tve585q
っていうかこれ誰がデザインしたのよ
867 :04/02/21 09:07 ID:hDNcxCzE
やっぱもう離婚してたんだね、O2でした(よく我慢したと思うぞw)
例のフラットで新しい女性と暮らしているようだが、前妻よりは綺麗なようだ・・・
パッと見た目はフランス人というか、少なくとも英国の顔立ちではなかった。
彼は自国の女性限定なのか・・・?どうでもいいが。
868-:04/02/21 09:57 ID:/Qrzm/1H
>>867
新しい女の写真キボン
869 :04/02/21 14:39 ID:5pA2fvTA
>>866
ベルギー人デザイナー、オリヴィエ・ストレッリ
ブリュッセルでのフレンドリーの機会に、デザイナー本人を呼んでレセプション
870 :04/02/21 19:50 ID:0myX4eQF
>>867
> よく我慢したと思う

会った事も無いのにそれが判るくらい酷い女性だったの?
871 :04/02/22 01:30 ID:TL8Mdi3Y
また女性関係でスレ伸びするのかい?
プライベートな事はどうでもいいけどな。やっぱこのスレ香ばしいな(w
872 :04/02/22 15:52 ID:haTU+g5R
代表戦後の試合は、いつもちょっと心配だ。
体力的と言うよりも、精神的に消耗して帰ってくるような気がしてならない。
昨日も西岡氏曰くの「おとなしめ」だったけど、チャールトン戦とは違うよね?
運動量は少ないが、ミスはなかったし、ポジショニングも的確だったし、
うしろのクリシーに気を配っていたのかもしれないし(クリのやつはノビノビやってたな)、
そんなに心配することはないと思うのだが。

30過ぎの選手の場合、ファンにとっても一年一年が勝負の年なんだ。
疲れる……。
873 :04/02/22 17:50 ID:00jtswRN
>>872
全面的に同意。
ピレスは「おとなしめ」ではあったが、「効いていない」訳ではなかったと思う。
むしろ心配なのはアンリだな。
874 :04/02/22 20:38 ID:lySGI84K
精神的かー…「ああ見えて」色々苦労が多いのかね代表じゃ。
EURO取ったら心置きなく引退してガナに専念してくれてよいぞ。
875 :04/02/22 21:13 ID:mxD0/JRt
>>874
> 精神的かー…「ああ見えて」色々苦労が多いのかね代表じゃ。

いやいや、あくまでこのスレの妄想だし。
876 :04/02/22 21:24 ID:ggiZQ0JG
さっきFA杯再放送見たんだけど、入場してくるときマケレレとじゃれ合ってたね。
試合中にもマケレレにタッチしてた
877 :04/02/22 21:32 ID:yksa1Pbw
>>876
放送中にマケレレの携帯に突撃電話してたくらいだし
でマケの携帯は案の定留守電で、
「こちらはxxxxx-xxxxxxx番です。メッセージを残してください」
が電波に乗って、電話番号がばれてしまったという
古いネタだな
878 :04/02/23 04:25 ID:wjsyG6jO
ピレス・・・・。
879 :04/02/24 13:47 ID:lCMgGvqs
ガーディアンでロン・アトキンソンにえらい褒められてたよ
チェルシー戦の1点目の動き
880_:04/02/25 15:07 ID:6QF/RvhP
誰も言ってないので・・・

CLセルタ戦の決勝点おめ!
アンリとのコンビネーションはいつ見ても美しい。
やっぱシュート精度高いな、ピレスは。
勝利をありがとう。
881 :04/02/25 20:59 ID:nNV02UM1
思った通り閑古鳥ないてるな、こういう時に限って…
ゴルおめ!
去年までだったら、引き分けていただろう
882 :04/02/25 21:04 ID:9gZKcj+s
アンリとお手手つないでいたのがなんかワロタ
でもやっぱり最後はこいつらだ!て感じがして嬉しかった。
エドゥも超好きだけどな。
883 :04/02/26 03:14 ID:GIyrPQ40
884 :04/02/26 21:11 ID:MchQZAVm
大の男がお手々つないで、これほど絵になってしまうなんて、
フットボール界広しといえども、この二人くらいのものだろうな。
まるで男の宝塚。
885883:04/02/27 01:40 ID:+VYbLIqh
これのもちょっと大きめ画像どこかにないかな〜?
886 :04/02/27 02:23 ID:R07NPhch
ピレススレがオバオタの巣ってのは本当だったのか
887 :04/02/27 12:21 ID:LsBJB1GQ
888 :04/02/27 12:22 ID:LsBJB1GQ
888
889886 :04/02/27 12:43 ID:R07NPhch
>>887
・・・あんりまぁ。ま、放っとこう。
890883:04/02/27 16:59 ID:V0d3dYTa
わりぃ。ごめん。
>>887
そしてありがとう。
891 :04/02/27 22:53 ID:S9u34IpM
まさに「女学生ノリ」だよな。
あっちのMBではやっぱり「ゲイっぽい」とか言われてたけど。
それはともかく、フィニッシュもさることながらアンリに出したパスが凄かった。

明日か次あたりちょっと休んで欲しいけどどうかな…
892 :04/02/28 21:12 ID:KcGLZ2Qo
ラジオで「ちょっと疲れてる」って言ってた。
この際エドゥ左でシウバ真ん中でいいと思うんだが。

それから「ミドルネームは?」と聞かれて、
「ロベール・エマニュエル・ピレス」と元気に答えていた。
本人の口から聞くと、また格別の味わいがある。
でもみんな大笑いするんだよね。
そんなにおもしろいか、ロベール・エマニュエル・ピレスが?
893 :04/02/29 02:14 ID:b0o8X+Bk
また誰も来てねーな…(w
しゃーない

 5 0 ゴ ル、 お め ! !
894 :04/02/29 02:25 ID:DfIOO7fp
    ___ 
 .__\●/))
ヽ|・∀・|ノ 50ゴールあっぱれ!
 |__|
  < >

895 :04/02/29 02:28 ID:JPHLb1ne
>>893
覗きに来たけどやっぱり誰もいないから
スルーしちったよ。
50ゴルおめ!!

ちょっとお疲れ気味に見受けられましたが。
896 :04/02/29 02:33 ID:98f3rtio
50ゴルのこと、すっかり忘れていた
節目のゴルおめ!
みんな疲れていた中では、わりかし元気な方だったかも?
ちょっと安心した
897 :04/03/02 02:50 ID:l+fsqETy
ピレスがガッツポーズなんてしたことあったっけ?
めずらしいよね
898 :04/03/02 13:48 ID:FcxsfXeb
899 :04/03/03 01:47 ID:KPoq7Err
>>898
ありがO2。
・・・9月のファール、覚えてねぇ・・・。
900 :04/03/04 20:09 ID:frfNJ5Nv
900
901 :04/03/05 14:31 ID:JEJ6tqCO
偉大な100人にきっちり入ってました。

902 :04/03/05 21:09 ID:aGKRdi1+
土曜はシャキーンと勝って欲しい。
出来れば消耗しないで勝って欲しいが、
とにかくFA準々決勝のリプレイだけはもう勘弁。
903_:04/03/06 19:18 ID:u0FUfujr
ageときます
904 :04/03/06 20:24 ID:YFJQfwEf
FAの準々決勝で休むのはいつものことだけど、
今日はベンチにも入らないみたいだ
905 :04/03/06 20:59 ID:KZ8po/3U
(´・ω・`)
906 :04/03/07 21:36 ID:Plr3FHNz
リプレイにならなくてホントよかった。
907 :04/03/08 23:57 ID:lNwnJLbY
きついスケジュールだね
怪我にだけは気をつけてくれ
908 :04/03/10 22:01 ID:/28Y0hTd
909 :04/03/12 02:56 ID:8t/qgQ1p
あそこは自分で打とうよ!
910 :04/03/12 23:50 ID:8Q7j0GsI
>>909
もう性分だからw
それにしても2点目に至る一連の流れ、
ピレスは相変わらず勤勉で、ピッチ中央でリュングベリにボールを展開したと思ったら、
後は猛然とダッシュし、ゴール前に詰めていた。
ヘディングしようとジャンプ一発、頭空振りしたのはご愛敬。
しかし絶好調ではないと思うんだな。
運動量は申し分ないし、やっていることは間違っていないが、
ボールタッチとか、ベストの時とは微妙に違う様な気がするんだが、どうだろう?
月末に向けて、ベストコンディションに持っていって欲しい。
911 :04/03/13 05:35 ID:QHqrYoTx
>>909
ワラタ。
912 :04/03/13 14:11 ID:VqqckQxI
ところでWSDエクストラにいっぱい出てたよ。怪我の話だ。




馬と一緒だけど
913 :04/03/14 04:42 ID:5PmwHJY5
おめ。
914 :04/03/14 13:44 ID:OkN84upf
痩せすぎだろ。
やつれてるのか
915 :04/03/14 14:27 ID:ZEv9O6yO
>>912
情報サンクス!
さっそく買ってきました、ピレスと馬。
おもしろいね、あの雑誌。ピレスが受けているセラピーのこととか。
でも間違い発見!
ピレスはサンラファエルだろ、ストラスブールじゃなくて。

律儀に詰めるその姿勢が、昨日も報われていました。
916 :04/03/14 17:40 ID:k5DUtRST
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20040314&a=20040314-00000481-reu-spo.view-000

ピレス乙、でも一対一で消極的なのは???
917 :04/03/14 22:50 ID:x3n8/0rn
>>914
貧弱なのは仕様です。
昨日コロたんに持ち上げられてたのはワロタ
918 :04/03/16 01:44 ID:8W0gyTMW
こないだのゴールってどんなのだった?
動画みれるところあります?
イタリアのRAIみたいなとことか。

昨日、どっかのサイトで
マルセイユの時に角度のないとこから豪快に決めたのをみたけど、
そういうゴールってあまりみないね。
919妄想癖:04/03/17 00:24 ID:IhzCPMQU
妄想その一
ESで、以下の記述を見つける。よりを戻したのか?
Arsenal's leading ladies were also out in force.
Nathalie Pires, wife of Robert, wore a strapless gown
and chatted happily to Henrita Bergkamp, wife of Dennis.
http://www.thisislondon.com/lifeandstyle/articles/9494822?source=Evening%20Standard

妄想その二
以下の画像のキャプション。
ピレスがあまり楽しそうじゃないのは、ナタリーが無理矢理ついてきたからか?
http://www.thisislondon.com/til/jsp/modules/GalleryPopup.jsp?itemId=9492784&imageId=7

妄想その三
ES本誌には、ピレス妻なる人物の写真も載っていたらしい。
それを見た人が現地MBに「ピレスの嫁、スゲー美人!画像キボンヌ!」
と興奮して書き込んでいた。
ナタリーそんなに美人か?別の女性ではないのか?

誰か疑問に答えてください。
920 :04/03/17 00:35 ID:5SJYIRYD
>>919
フォトギャラリーの右のサムネイル、
ピレスだけ・・・。
笑える!
921 :04/03/17 00:38 ID:IhzCPMQU
>>918
左サイドのクリシーが前方広大なスペースに出したパスに、
いわゆるベルカンプの位置に入ったピレスが追いつき、
それをボックス付近にあがってきたヴィエラにパス。
ヴィエラが右サイドからあがってきたシウバに絶妙なスルーパス!
シュート運ないシウバのシュートはからくもフリーデルに弾かれ、ポストに当たる。
そこに詰めてきたピレスが……。
あれをきちっと決めるのは、簡単そうに見えてなかなかたいへんだと思うよ。

SKYのHPに動画サービスあった気がしたが。
それとオフィシャルの有料コンテンツ。
922 :04/03/17 01:00 ID:2ST7oYRo
>919
ESの記事にナタリーとあるけど別人と思う。
何時だったかSUNに女性と一緒の所が、あと,違うサイトに
そのFIFAのパーティーだかなんかの時に一緒に写ってる写真がある。
923 :04/03/18 00:15 ID:fGXLKbU0
>>920
ま、判り易い罠。
924 :04/03/18 00:30 ID:TQI1Tt7u
>>922
SUNって過去の記事は登録しないと
見れないっていうか検索出来ないみたい。
違うサイトとやらも発見出来ず。ムフー・・。

>>923
うむw
925 :04/03/18 11:45 ID:8S5ZjPO4
ピレスは痩せすぎだけど
無駄な筋肉無駄な脂肪がないだけって感じ。
926 :04/03/18 21:39 ID:AMn4DaXT
>>924
>>922のサイトとは違うかもしれないけど、リンク
小さい画像だが、ナタリーじゃないことは分かる
http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/r2show0?k=robert+pires&f=Newest
927 :04/03/20 00:49 ID:F7fFft/Y
>>925
フランス時代に比べればマシになった
マルセイユの頃ですらかなり痩せてた
ゴール・パフォーマンスも結構きゃぴきゃぴだった
928 :04/03/21 02:21 ID:UJtH7ANy
ゴルおめ!
929 :04/03/21 03:22 ID:+SqeXUGI
あのコース本当うまいよね
アンリもだけど
930_:04/03/21 10:34 ID:Z7+8Ednr
ピレスゾーンですな、まさに
ファインゴールおめ!
931 :04/03/22 20:57 ID:gMVHAjVt
ピレス、他人にボールを譲るくせにゴール決め過ぎ。w
こうなったら20ゴルあげれ。
932 :04/03/23 13:39 ID:ZM/ge0L3
フィニッシュの精度だけなら、ピレスがアーセナルでも一番だと思う
セルタ戦の3点目のアンリとのワン・ツーも、シュートがピレスで正解だった
特にあの日のアンリは、はなはだ危なっかしかったしね
933 :04/03/25 06:53 ID:K8R+Bhoh
今日は本当にありがたかった
守備でもがんがってたね
934 :04/03/25 06:55 ID:chV+Izxb
値千金のゴルおめ。ヘディング練習したなw
なんか最近ほんとうに当たってる。いけいけ20ゴール。
935 :04/03/25 07:03 ID:Sx6w2Nac
ピレスって渋いなあ。
なんか銃士隊にでもいそうな感じだ。
936 :04/03/25 09:36 ID:3QvRqf6q
>>935
ダルタニアンって呼ばれてるよ
937 :04/03/25 11:18 ID:w8Ppw28S
どのDVDだか忘れたけれど、
ピッチに登場する際のナレーションでもダルタニアンって呼ばれてたな。
本当に定着した呼び方なんだな、としょうもないことで感心した記憶がある。

しかし眠い(;´Д`)
938 :04/03/25 16:07 ID:Sx6w2Nac
>>936-937
おお、やっぱりそうなのかー。
939 :04/03/25 21:29 ID:chV+Izxb
ちなみに名付け主はアダムズ>ダルタニアン
940 :04/03/25 22:20 ID:iSEuZpPj
あの頃のピレスはまだ年のわりには若々しい雰囲気で、
ダルタニアンとはアダムズもうまいこと言ったものだと思ったが、
最近はアトス、アラミスの風格も少しは醸し出しているんじゃないだろうか。
少なくとも仕事中に限っては。

ヘディングでのゴールは、昨シーズンのフルアム戦以来?
941 :04/03/26 15:24 ID:XU/TLwGt
EURO2000決勝のビデオ久々に見たら、トレゼゲのVゴールアシストした後、
なぜか一人だけとぼとぼゴール裏を歩いてる。
他のやつらはすぐに大騒ぎだったのに。
942 :04/03/26 15:45 ID:y/EuUqgM
>>941
懐かしい。あれはなんだったんだろうと当時話題になったよね。
あのあと飲んで騒いで一睡もせずにロンドンに行ってガナと
契約→入団発表したんだったけ?眠そうでヒゲは茫々、髪は
ぐしゃぐしゃ、おまけにジャケットの肩はよれ曲がってた写真
覚えてる。。。。
943 :04/03/26 23:42 ID:/AVh/Hy2
要するに無頓着でおしゃれに興味ないんだな、きっと。
でもロンドンに行ってからは、いろいろアドヴァイスしてくれる人がいて、
「もうおまえは上は黒か白のモノトーン、下はジーンズにスニーカーでもはいとけ!」
とか言ってくれたんじゃないか?
馬面でタレ目でもくっきりとした端正系の顔立ちなので、それが存外似合っている。
「いつも同じ服着てる」と言われる所以は、ここにある。
944 :04/03/28 07:45 ID:t3Sic+4C
案外すっごい拘りでやってるのかもしれん・・・。
945 :04/03/28 10:27 ID:4HtKotzw
今日はマンウ戦だというのにファッションセンスの話題で盛り上がっているな(w
ピレスレ住人はこれだから奥が深い…
サッカー選手は妙なセンスのヤツが多い。ピレスなんてまだまともな方だから安心汁。


946 :04/03/28 11:47 ID:tYkR8bwo
つか、本当に怪我なのか?
この時期の怪我は怖いんで大事にしてほしいがまあサボリならそれもよし。
947 :04/03/29 02:35 ID:TELZGLbW
お疲れさん。
もう仮病でも何でもいいから水曜は休め。休んでくれ。
948 :04/03/29 05:11 ID:0zZeOpha
O2。
怪我の情報は水曜休む為の物だと思ってる。
ていうかやっぱり休んじゃえよ!!!
949 :04/03/29 18:36 ID:hmrxNEM9
パエリヤが好きみたいだね
スペインに行けばいくらでも食えるぞ
イギリスの飯はまずいんだろ
950:04/03/29 18:52 ID:Rdz0NXKh
950
951 :04/03/30 00:08 ID:6I4TrVPK
今日初回放送があったCLマガジンでパエリヤが好きだって言ってたな。
ここで少し休んでもよかろうよ。
昨日はすごく働いていたと思う。
個人的にはMOM、だってファンだから。
952 :04/03/30 02:00 ID:nyVmLWX7
なんかあれ、以前にも見たことあるVだった気がする。
953 :04/03/30 02:24 ID:1wKoMO15
スペイソで最もパエージャが旨い土地。
それはオレンジ薫る バ レ ン シ ア  _| ̄|○<去年食べたのか?
954 :04/03/30 02:54 ID:nyVmLWX7
フランス代表、ピレスとヴィエラが離脱(ISM)
フランス(対オランダ/ロッテルダム):アキレス腱を傷めている
MFロベール・ピレスとひざの故障を抱えるMFパトリック・ヴィエラ
(以上アーセナル)がメンバーから外れ、FWシドニー・ゴヴー(リヨン)
とMFベノワ・ペドレッティ(ソショー)が追加招集されている。

えがったえがった。
955 :04/03/30 09:17 ID:NUMPzs6a
ひとつ気になるのがヴィルトールの復帰。
フランス代表のためにはEUROに向けてオプションが増えた方がいいのだろうが、
またポジション争いしないといけないのか?と今からプチ鬱。
見に行くんだから試合に出ておくれ…

>>953
あの状況で皆で無言で暗〜くパエリア食ってたら笑うな…
956 :04/03/30 14:42 ID:M/1exRnx
>>955
サンティニタソの中では完全にピレス>>>ヴィルトールだろうよ。
ジダソとの併用を実行した時点でピレスのスタメンは確定してるから安心汁。

漏れは次スレを誰かがちゃんと立ててくれるかの方が不安だw
すぐ終わると思われたスレだが、もう4なんだな。
957 :04/03/31 23:36 ID:vY+VwXk2
>>956
でもサンティニのヴィルトールに対する評価は高いと思うよ。
純粋に選手としての力量だけで優劣を決めるなら、
サンティニとてピレス>ヴィルトールと判断しているかもしれないが、
彼が自分の4-4-2の右サイドに何を求めるかを考えると、
結構アタッカン的選手を好むような気がする。ヴィルトールとかジュリとか。
まあ今の好調を維持して、なおかつスタメンじゃなかったら、
そういう星の元に生まれたと思って諦めるしかない。
でもピレスはきっと幸せになれるよ。


958 :04/04/01 14:31 ID:AwBduElP
今回のフレンドリーは怪我ってことで休めて良かったね。
でもスウェーデンの監督にはフレディ絶対使うなと電話かけまくった
くせに母国のサンティニには甘いというか弱いよね、ベンゲル。
結局アンリは出場したしさ。
959 :04/04/01 23:26 ID:rbfSHW86
ジダンが右サイドが出来ればあっさり解決なんだが…
彼なら普通に出来そうな気がするんだけどねえ…
960_:04/04/03 03:14 ID:hPoPEtfz
次スレどうすんの?
961 :04/04/03 10:58 ID:KvQSkYzu
>>960
次スレは、どりあえずもう少し後でもいいんじゃない?
チームスレみたいにすぐには消費しないだろうから。

それからクラブ・ピレス聴いてたら、新しいピレス本が出たというので、
さっそくフランスのAmazonに行ってみた。
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/2847870695/402-8404030-6347300
高いな、と思ったけど買っちゃった。届いたら内容報告します。
なんでも写真満載だそうな。ゼンラ写真もあるってさ。
962 :04/04/03 11:06 ID:E/nj6MCC
いいな〜、仏語解って。
楽しみにしてます>レポ
963 :04/04/03 15:07 ID:QUry184K
>>961
あまりに仏語上達しないので最近すっかり聴くの諦めていたらそんなニュースが…。
ほんと高いな。取りあえず報告おながいします。
964 :04/04/03 21:23 ID:WEOLaR57
>961
ピレス写真集今アマゾンfr見たら、在庫あと3冊ご注文はお早めに!って書いてあったよ。
965 :04/04/04 12:29 ID:eLSbR8Ur
あっちのMB総合すると、レーマン、ヴィエラと並んでターゲットにされてたらしい。
テレビに映らないところでは、きっといろいろすごかったんだろうなー、と想像する。
キレる前にベンチに下がってよかった、という話だ。
そのおかげでレジェスみたく壊されることもなかったし、とのこと。

ああいう戦い方も、もちろんありなんだろうけど、何か釈然としない。
後は怪我人が軽症であることを祈る。
手の骨折の人には、申し訳ないがしっかり固定して出てもらおう。
966 :04/04/04 16:13 ID:F4ZKaYt+
他の掲示板から借用してきた、いつものパパラッチ・サイトの最新画像。
いつ子供が出来たんだ?
ピレスよりヴィエラに似てるんだが、養子でももらったのか?
http://www.rexfeatures.com/cgi-bin/r2show0?k=robert+pires&f=Newest

ああ火曜までに再浮上するかなぁ、それが一番心配だ…。
967 :04/04/04 21:32 ID:7tgRww2L
ここんとこ調子よかったからねえ。
代表もさぼったのにいきなりがっくり来たよな…
やっぱ本当にケガしてるんだろうか。
頼む、やっぱアンタが本調子じゃないと辛いよ。

>>965
ワロタ
どこの子だ。
968 :04/04/04 21:55 ID:nTgwmxib
>>967
ケガじゃなくてケンカしてたんだって
挑発に乗って我を失ってしまったんだわな

> どこの子だ。
だからピレスの子だという話でして・・・
後頭部はかなりアンリ似で、かわいいね
969 :04/04/04 23:36 ID:7tgRww2L
>>968
いや、それ以前に全然ダメだったじゃん…
970 :04/04/06 00:22 ID:Y3O7BckH
レジェスとリュングベリのニュース聞いて元気出た
ベンゲルのバカバカバカバカバカバカバカ
おまえの飛ばしのせいで、ほとんど涙目で暗〜い日曜を過ごしたんだ
ピレスもきっと浮上してるさ
971りゅんヲタより:04/04/06 00:59 ID:XWHX5ozd
>>970
心配かけてスマソ
そんな自分もりゅんあぼーんの場合ピレっさんにがんがってもらおうと思ってますた
相変わらず怪我の多いため迷惑かけまする(´・ω・`)
972 :04/04/06 21:33 ID:YRd9So31
>>971
それでも心配なのは、フレディは「絶対に出る!」って言い張ったに違いない。
実際骨は折れているんだから、本当なら大事にして欲しいんだが、
今みたいな時期だからこそ、フレディが必要なんだよね。

それからこんなこと書かれてますが、見返してやれ!
http://football.guardian.co.uk/championsleague/story/0,13885,1186575,00.html
973 :04/04/06 21:48 ID:YRd9So31
連続になるが、今こんなポストを見つけた。ちょっと心が温まった。
16歳の少年の質問と、それに丁寧に答える中年サポ。
しかし稲本も一番うまいのはピレスと言っていたが、
トレーニング・グラウンドのピレスって、世界一の選手なのかも?
試合ではそれを100%発揮できないところを含め、
そんなピレスが好きなんだな、きっと。
http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2/h2.cgi?thread=%3C1081249384-25154.29%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&find=%3C1081249384-25154.29%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&board=sixosix.arsenal&sort=Te
974 :04/04/06 23:01 ID:3pwMcb0Y
>>973
いいねえ…寝る前になごんだよ。

とにかくがんばってくれ。おやすみ。
975 :04/04/07 22:11 ID:3r8w6t65
ドローでチェルシー引いた時から、悪い予感がしたんだ。
1シーズン5回も当たって全勝できるはずがない、またそんな簡単な相手ではない、と。
日本の雑誌や英国のサイトでは、プレミア優勝がプライオリティーと書いてあったが、
「自分自身の目標は、ガナでのCL優勝と代表のユーロ優勝」
と常々ラジオで言っていたので、今どんな気持ちかを思うと悲しくなる。

昨日の後半も、へとへとなのにボールもらいに中に入ったりしてるのが切なかった。
得点につながるローレンへのサイドチェンジは見事だったのだが。
976 :04/04/08 22:00 ID:D0yZ0OIS
本日フランスよりピレス本到着しました。
写真満載というより、これは正真正銘写真集です。
写真の一枚一枚にピレス自身がコメントを寄せている、という形式。
「ここでジダンが笑っているのは、〜〜〜だからなんだ」とか、
「これは僕の最初で最後のヌード写真」とか。
(それにしてもずいぶんと出来上がった顔した赤ん坊です。
今とほとんど同じ顔をしている、というのは言い過ぎにしても眉毛くっきり!)
また気がついたことあったら書きます。

結論から言うと、買いかな。
本体EUR 22,43+送料EUR 14,90=Eur 37,33
977 :04/04/10 04:44 ID:C2vHyDIV
ttp://www.fcukjp.com/_information/event_010.html
こんなとこでピレスの名前を見ると思わなかった
自分のラジオ番組あるらしいけどまともにDJできんのかいなw
978 :04/04/10 10:28 ID:HHJXpMlJ
1ゴル1アシストなのに、誰もおめ言ってやらないのか?
とはいえ一番疲れてたような気がするが、
それでも収支合わせてというか黒字にして交代するところが、
超一流のバイプレーヤーたるゆえんだな
(自分はピレスを脇役と思ってるけど、そうじゃない人がいたら悪いが)

>>977
まともに出来るとは思えない…
979 :04/04/10 14:26 ID:LFYtuafY
>>978
いや、あまりの展開に疲れ切って本スレで手一杯だった(w
かなり疲れてたね、疲れてるなりに本当にがんばってたけど。
明日、出んのかなあ。休んでほしいがいないと辛いよなあ。

>>977
自分のラジオ番組は単に司会とだべってるだけだからな…
980 :04/04/11 14:07 ID:yZXN5Uyd
誰か次スレよろ。
以前に比べてスレ消費が早くなった気がする・・・喜ばしいことだが。

>>978
ここの住人は本人同様、人とテンポがずれているようだ。
誕生日の時もひどかったよなぁ・・・(w
ちゃんと試合も見て喜んでいるから安心汁
ピレスは超一流の脇役、で間違いないと思う。
981 :04/04/11 15:25 ID:QDHzf/HO
立ててみようと思ったがダメでした。
テンプレだけはっとく…てもこれだけだけどw


ピレスのスレ

前ピレスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055738673/
前々ピレスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1034199146/
前々々ピレスレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024773305/
982 :04/04/11 15:43 ID:sx8K0l96
>>981
うちもダメだった
気がついたら再挑戦してみるよ
みんなもヨロ!
983 :04/04/11 18:25 ID:T6oVv6cw
>>187,270のもテンプレに。
984 :04/04/12 04:45 ID:GZUNSXx2
どっかで24のニーナがピレスの新カノに似てるって
見たけど、パーマーの嫁はベッカムの嫁に似てる。
985 :04/04/12 20:27 ID:h3LMFIgz
プレミアシップマガジンにアンリとの対談出てるが
アンリが普通にアンリっぽい口調なのに対してなぜこやつは敬語か

10分出場乙。
986 :04/04/12 23:00 ID:uHpx4231
このスレの1です。
次スレがんばってみましたが、今回はダメです。
ガナスレの人にでも頼もうか?
あそこなら人多いから誰か立てられるかもしれない。
それともスレ立てスレに頼んだ方がいいのかな?
987 :04/04/13 00:38 ID:2uKVpt+3
立てようか?
988 :04/04/13 00:46 ID:2uKVpt+3
すまん、立てられなかった
989 :04/04/13 02:08 ID:ZoC/ZRiY

     ,へ            
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从  ̄ >ノ    〜   <次スレ立てたぜ
     /゙゙゙lll`y─┛   
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_        


ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレ4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1081789192/
990 :04/04/13 13:55 ID:Ib9tz+Ai
>>989
ご苦労でありました
でもなんでこんなにスレ立て困難なんだろう?
一応埋め立てていこう
991
991