ジーコ日本代表を応援するスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ジーコジャパンが始動して数試合しましたが、この数試合で
ジーコジャパンによる日本代表の強化はほぼ確信できたと思います。
「期待」する時期は終わりこれからはサポーターとして「応援」
する時期です。
(モトヤン)


前スレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1054293287/
2過去ログ:03/06/12 19:02 ID:Q7ttTPff
3モトヤン:03/06/12 19:23 ID:6kkHtnCF
スレ立てありがとうございます。
ですがいちいち(モトヤン)っていれないでいいですよ(笑)
ここはみんなでジーコを応援していくスレなんですから。
4若松区:03/06/12 19:26 ID:GX8aL+Bh
モトヤン、ごめん。ここはあなたと戯れるスレになっています(笑
5 :03/06/12 21:36 ID:Ze51WQyd
948 名前: [sage] 投稿日:03/06/12 18:46 ID:Ze51WQyd
 俺は『内容』と言っても、『引いた相手から点が取れない』事に危惧を抱かざるを得ないんだけど。
アジア予選の時、大半の相手はあんな感じだろ?

 それにミドルシュートも少なすぎた。ミドルシュートを打つための、コンビネーションや
スペースメイクも少なかった。あれだけヘディングで競り負けても、一本調子にゴール前へ
上げ続けるクロスにも萎えた。



 コンフェデ、2敗1分けで終わるんじゃなかろうか・・・?(1分けはスコアレス)
6\:03/06/12 21:47 ID:9lHaSPlw
2敗1分けかあ、俺もそんな気がする、てかニュージ−ランドに勝てないって終わりだな
7 :03/06/12 22:31 ID:xzqpoLHm
ジーコが流という数字さえつけようがないぐらいにただの置物である事が
分かった今となってはトルチャン五流という言葉もひたすらむなしいなw
8 :03/06/12 22:32 ID:Ze51WQyd
日本のSBの人材の少なさを真剣に考えるスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055259463/

 ↑このスレで『右SB市川』の評価絶望的なんだけど・・・。

 モトヤンにとっては、まだ、市川は右SB候補一番手?
9じこ:03/06/13 02:22 ID:dRCfWHD+
パラグアイ戦
まあモトヤンは贔屓目に見る立場なので深くは突込まないと思うので、一応ジーコ神にダメ山車しとくよ。
日本代表を応援するスレを私も応援します。
1.DF4人を一人残さず替えたのは中田英の発案だナ。ジーコなら替えない。今後は替えないだろう。
ジーコの言うおじんバックスより皮肉にも若手で構成したほうが正解だったわけだナ。
2.アレックス左サイドは守備の面でも機能したが、アレ相変わらず飛び出しのタイミングがわかっていない。
スペースがないのに飛び出すのですぐに寄せられてしまう。アレが持つとサイドに人が集まってきてしまう。
ただミドルエリアではアグレッシブに動き、チャンスを作った。
3.前半中村がいいロビングを何度も入れたがゴール前で競り勝てず、すべて跳ね返されていた。
中村は未だにそれに気づいていないのでは? チームとしてはこの時点で戦術そのものを変えるべき。
中田、中村、アレが左サイドに張り付くとボールを回しすぎてスペースがなくなる。
いつまでもサイドにいる中村をあきらめてダイレクトパス精度が高く、左右のバランスもとれる奥か松井を使うべき。
4.後半相手が疲れた頃になると前に飛び出して仕事をする福西をハーフタイムで中田に替えた。
ジーコこの日の唯一の采配はミス采配。
5.福西の交代以外に采配らしいことをしていない。ナカータが大将。ナカータが決めた布陣故の無関心。
6.高原の動きが悪いのにも拘らず(気づかず)90分使い続けたこと。スペースを生かせる石川か永井に替えるべき。
7.DF陣は90分間活動的で深くなり過ぎることがなかった。特に山田はいつも通りに冷静にできた。相手との詰め間合いが絶妙。
8.中盤とDFが近いためボールを奪える機会が増えた。言い換えるとプレスが有効になった。

【感想】ジーコが監督になって初めてサッカーの試合になったナ。
10若松区:03/06/13 03:19 ID:CHWpUyr1
トルシエはそのように使ってたけど、本来は特定選手に依存するサッカーの
事を指して言う。

FIFAのテクニカルレポート(94)にも使われた、結構共通言語(国際サッカー)
でしょ。当時のレポートはハジのルーマニアのだったはず。

ちなみに俺は、別にジーコ否定派ではない。ジーコが成功したら、日本サッカー
の戦術的底上げが出来ている証だから(笑
今までの代表監督=教育者、戦術を教え込む から セレクター(BY 西部)
に代わるのは悪くない。基礎戦術、共通理解があれば、セレクターとしてジーコ
は日本サカーにとって適任だと思うよ。超一流の選手で、カリスマもあって、
今でも確実に日本代表内でもとび抜けた技量を持っているだろう(笑

しかし、あのDFの深さは気になる訳。中田と言ってた事と同じ。後ろで防ぐ&組み立てる
チームじゃ無いだろ(笑 日本は(笑


11若松区:03/06/13 03:20 ID:CHWpUyr1
トルシエはそのように使ってたけど、本来は特定選手に依存するサッカーの
事を指して言う。

・・・・・・・スターシステムの事ね。
12若松区:03/06/13 03:26 ID:CHWpUyr1
「日本代表選手よ、ジーコがあなた方のために何をしてくれるかではなく、
あなたがジーコのために何ができるかを問おうではないか」


ケネデイの演説より。ジーコイズム(笑
13 :03/06/13 08:33 ID:LxYRrA8R




アイマール
「日本は多くの選手が技術に欠けていて、特に攻撃のアイディアが乏しかった。
韓国はオランダ式のトータルフットボールが徹底されていた。
一人一人の技術が高く、スピーディーで危険なチームだった。」


サビオラ
「日本チームはまるで病身の様で、我々は練習の様にサッカーを楽しめた。
韓国はプレスが早く、攻撃の意図が明確だった。
日本と韓国を比べた場合、韓国の方が3割は強い。」






14若松区:03/06/13 12:05 ID:CHWpUyr1

>>13
病身か・・・韓国の報道だね(笑 あまり信用せん方が(笑 しかし、確かに技術
が韓国に比べて劣るとアルゼンチン選手は言っていて、ショックだったな(w



モトヤンに聞く。ジーコの監督術、チームつくりは。
「日本代表選手よ、ジーコがあなた方のために何をしてくれるかではなく、
あなたがジーコのために何ができるかを問おうではないか」

で良いのか?
中田が、「選手のアイデアを第一に考えて、それを修正していくスタイルのジーコ監督に対しては、選手が積極的に意見をぶつけなければ、
チームは良い方向に向かっていかない」って言っている(笑

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030612_50.htm (報知)

他の選手がジーコに物申すかな?ディスカッションするかな?パラグアイ
戦のように、中田のチームになる可能性がある(笑

15現状容認派:03/06/13 15:25 ID:TmsCojrW
「スターシステム」ってもともとは俳優なんかを同じコンビで
何作か続けて映画に出して売り込むことじゃなかったっけ?(うるおぼえだが)

さてそれはさておき、
>>9
DF総入替えはジーコの考えだと思うよ。
本番ではDFラインを変更する気はない意思表示かと。
(それだけにこのやり方賛成できないのだが)

パラグアイ戦は、勝ちよりも海外組+控え組のコンディション調整に徹したために
交代が一人だったのだと思う。
16 :03/06/13 15:26 ID:xq4PtTaB
サッカーにおけるチーム力とは、(個人能力+フィジカルコンディション+モチベーション+戦略・戦術)×11
である。このうち「戦略・戦術」を選手に与えるのが監督であり、「フィジカルコンディション+モチベーション」
を高めるのも監督(およびフィジカルトレーナーなど)である。「個人能力」はプロレベルでは完成していること
が多いが、私の指導するような少年チームではこれを高めるのも監督の仕事だ。



ジーコは?
17モトヤン:03/06/13 17:36 ID:0F2Fso1u
さて新しいスレということで先日のパラグアイ戦の感想からいきましょう。
まずあの試合で一番印象に残ったのはボランチである遠藤のプレーですね。
守備はもちろんボールの繋ぎ役としてもかなり良かったです。
中田浩二の場合リズムや流れを読む力がなくて単純なミスパスが多いの
ですが、遠藤はかなり周囲がよくみえていますね。
久しぶりに落ち着いて試合が見れましたよ(笑)
あと良かったのは中村ですね。
ウルグアイ戦の時も思ったのですが、ワントラップで相手をかわしたり
体をうまく使ってボールをキープしたりとイタリアに行って中村のプレーは
貫禄すら出てきましたね。
普段セリエAという厳しいプレッシャーでプレーしているからウルグアイや
パラグアイの代表クラスのDFのプレッシャーでもビクともしないんでしょう。
日本人が南米の選手相手にボールコントロールとトラップだけで手玉にとる
シーンが見られる時代になったんだなあとしみじみと感動しましたね(笑)
18 :03/06/13 17:44 ID:rMYyo6gX
>17
そんなさ、誰々がよかったとかいうのはナンセンスだろ。
相手は相当弱かったんだよ。
だからサントスのへぼドリブルも通用したし、DFも脅かされなかった。
で、そんな弱い相手にどうして勝てないのかってのが問題なんだよ。
19モトヤン:03/06/13 17:45 ID:0F2Fso1u
逆にあまり良くなかったのはFWの高原ですね。
やはりまだ海外と日本の行き来で試合にコンディションをあわせる
ことが出来ていないのかもしれません。
まあこれはこれから経験を重ねることでクラブチームと代表の両立を
するコツもつかめると思うのでこれからに期待しましょう。
あと気になったのはFWがあまりにもハイボールの対応が稚拙すぎる
ことですね。大久保なんかは背が低いので鈴木並みのポストプレーを
しろとは言いませんが、もう少し相手DFとかけ引きをしてうまく
ボールを拾ってほしいですね。
裏に抜ける動きだけではやはり通用しませんからね。
このへんはコンフェデに向けて修正してほしいですね。
20 :03/06/13 17:50 ID:xq4PtTaB
今日のモトヤンの中の人は茸信者くんかな。これで

 それから中田英も良くなかったですね


とか言い出したらお笑いだな。
21 :03/06/13 17:55 ID:oyE2sUuE
パラグアイは弱くないと思ったけどな〜
勝ちにきてなかったけど・・・・・
22モトヤン:03/06/13 17:56 ID:0F2Fso1u
>トルシエはそのように使ってたけど、本来は特定選手に依存するサッカーの
>事を指して言う。
>・・・・・・・スターシステムの事ね。

エセマスコミやエセ評論家の言うスターシステムはほとんどトルシエの
受け売りなのであなたの言っているスターシステムとは違いますね。
特定の選手に依存するサッカーのことをスターシステムと言うのなら
トルチャンのサッカーは「スターシステム」そのものでしょう(笑)
私なんてW杯1年前からトルチャンのスターティングメンバーを簡単に
予測できましたから(笑)
まあトルチャンのサッカーはある意味個人任せの部分が大部分ですから
しょうがないことなんですけどね。トルシエジャパンの左サイドみたいに
バランスの悪いポジションをこなすには小野くらいのスターじゃないと
こなせないでしょう(笑)
23 :03/06/13 18:02 ID:xq4PtTaB
>>22
>私なんてW杯1年前からトルチャンのスターティングメンバーを簡単に
>予測できましたから(笑)

モトヤン、戸田と鱸の先発を一年前に予言できてたの? へぇそりゃすごいや。
戸田はスペイン戦、鱸はコンフェデで抜擢されたばかりの選手だったのに。

あとモトヤン一押しの中村のメンバー落ちも1年前から予言してたんだね。
それもすごいなぁ。あの当時、中村レギュラーを疑う人のほうが少なかったのに。

モトヤン、こんなところで油売ってないでジーコと川淵キャプテンにに直接アド
バイスしてあげたほうがいいよ、きっと。









ただ、うそはたいがいにしとかないとね。
24若松区:03/06/13 18:09 ID:CHWpUyr1
>エセマスコミやエセ評論家の言うスターシステムはほとんどトルシエの
受け売りなのであなたの言っているスターシステムとは違いますね

あれ、モトヤン、トルシエや評論家の使ってた「スターシステム」に毒されて
たのか(笑 システムという名前がつくんだから・・・・モトヤン頼むぜ(笑

しかし、戸田や、鈴木や、小野が左サイドをこなすスターティングメンバー
を予想していたとは・・・モトヤン偉大だ(笑

25モトヤン:03/06/13 18:12 ID:0F2Fso1u
>モトヤンに聞く。ジーコの監督術、チームつくりは。
>「日本代表選手よ、ジーコがあなた方のために何をしてくれるかではなく、
>あなたがジーコのために何ができるかを問おうではないか」

ジーコの監督術やチーム作りは今のところベーシックで極めて
理にかなった強化だと思いますよ。
このベースを作っている時期に奇をてらう必要もありませんし、何をそんなに
あせっているのか意味がわかりません。
何度も言いますが前任者のトルチャンはエキセントリックさだけが一流の
5流監督だということだけは基本中の基本として覚えておいてください。
基準がトルチャンだから「ジーコは選手に甘すぎる!」だの「ジーコは選手に
何も教えてない!」だのとアホな意見になっちゃうのです。
トルチャンが記者会見でキャプテンマークをつけて記者相手にタックルをかましたり
フラッと3ディフェンスをお披露目するほうが「常識」ではなく「異常」だと
いう基本中の基本は認識してください。
トルチャンを基準に「ジーコは何もしないな」「ジーコは選手まかせだよ」
なんて言われても比較基準に問題がありすぎで話になりません(笑)
26若松区:03/06/13 18:17 ID:CHWpUyr1
モトヤン、前スレ見た、俺はトルシエ信者じゃないよ(怒
詭弁を弄さないで下さい。
私がいつ、トルシエと、フラット3について語ったのか(怒

質問 1 中田の発言に対してはどう思う?

質問 2 DFの深さについてはどう思う?

質問 3 私がいつ、トルシエを基準にあなたの発言したのか?

質問 2 

27監督:03/06/13 18:18 ID:LcbLs1xM
監督になったからには何も考えてないことは無いと言うことはない 結果を出せない 機能しない選手に問題あるあの日本4バックとブラジルの4バック 力が違う
28若松区:03/06/13 18:18 ID:CHWpUyr1
ごめん支離滅裂(w 怒りのあまり

モトヤン
質問 1 中田の発言に対してはどう思う?

質問 2 DFの深さについてはどう思う?

質問 3 私がいつ、トルシエを基準にあなたも、発言したのか?


29 :03/06/13 18:19 ID:xq4PtTaB
モトヤンも1年前に先発メンバーがわかるサッカーチームなんてない
という基本中の基本を早く理解してくださいね。
30 :03/06/13 18:20 ID:xwd9cqUk
しかしモタヤンも大変だな
質問攻めにあって
頑張れよモトヨン
31粘着・若松区:03/06/13 18:21 ID:CHWpUyr1
986 :若松区 :03/06/13 00:21 ID:CHWpUyr1
>>978

ちなみに俺は、別にジーコ否定派ではない。ジーコが成功したら、日本サッカー
の戦術的底上げが出来ている証だから(笑
今までの代表監督=教育者、戦術を教え込む から セレクター(BY 西部)
に代わるのは悪くない。基礎戦術、共通理解があれば、セレクターとしてジーコ
は日本サカーにとって適任だと思うよ。超一流の選手で、カリスマもあって、
今でも確実に日本代表内でもとび抜けた技量を持っているだろう(笑

しかし、あのDFの深さは気になる訳。中田と言ってた事と同じ。後ろで防ぐ&組み立てる
チームじゃ無いだろ(笑 日本は(笑


32ジーコ:03/06/13 18:24 ID:SvURa1uL
今回のコンフェデは多分予選落ち必死やね まじ日本のヨーロッパや南米アウェー戦績見たらびっくりするよ ホームで勝てないのにアウェーで勝てるわけなし ジーコー大変やね
33モトヤン:03/06/13 18:24 ID:0F2Fso1u
>パラグアイ戦は、勝ちよりも海外組+控え組のコンディション調整に徹したために
>交代が一人だったのだと思う。

これはスターティングメンバーを見れば普通にわかることですよね。
私はアルゼンチン戦での敗戦を払拭するためにベストメンバーを組んで
パラグアイ戦に挑むと勝手に思いこんでいたのですが、ジーコは完全に
コンフェデを照準にして強化プランを立てていましたね。
これは私もまた一つ勉強になりました。
私も「目先の結果だけで一喜一憂するなにわか素人!」と説教しておきながら
実はパラグアイ戦の目先の勝利にこだわっていたのだと恥ずかしくなりました(笑)
この辺はさすがにジーコは冷静だと感心しました。
34若松区:03/06/13 18:27 ID:CHWpUyr1
でも、南米での監督業を知り抜いているジーコが、6戦1勝で、
「コンフェデに照準あわせてました」
で通ると考えていたのかな(笑
35  :03/06/13 18:28 ID:F6PJaOV6
まあまあ、モトヤンはジーコを批判する人は全員トル信者でにわか素人
という設定にしないと話出来ない人だから。
モトヤンのレスは論点すげ替えと他の非難によって自分を正当化させたように見せかける
詭弁の基本中の基本をしてるだけですんでw
ブラウザは使えないは、人のサイトや、都並が言ってた事を丸々パクって
自分の意見として堂々と自信満々に披露しちゃうような痛い自称サッカー痛なんでw
つうか嘲笑されるネタとしてやってると思うのでまあ怒らずに。
まあそのネタもワンパターンとコインブラの無能っぷりがあからさまに
なるにつれて飽きてきたわけだが
36若松区:03/06/13 18:31 ID:CHWpUyr1
もちろん1年前から知ってはいたが、コンフェデで納得できる成績を
日本が残せなかった場合、モトヤンは

「ジーコはW杯予選に向けて、完全に弱点を洗い出しましたね」とか
言うのか(笑

で、ジーコ監督には、コンフェデでどんな成績のノルマを与える?
37 :03/06/13 18:34 ID:sjITcg0T
ノルマねえ
やっぱそんなものよか内容だろうに
たとえ準優勝したって内容が悪けりゃいかんと思うよ
38  :03/06/13 18:37 ID:F6PJaOV6
コンフェデは内容も結果も伴なわなければならんだろw
39モトヤン:03/06/13 18:39 ID:0F2Fso1u
>モトヤン、戸田と鱸の先発を一年前に予言できてたの? へぇそりゃすごいや。
>戸田はスペイン戦、鱸はコンフェデで抜擢されたばかりの選手だったのに。

ですからそのコンフェデ杯がちょうどW杯の1年前なんですよ(笑)
まあ世界大会の実績ゼロの5流トルチャンが唯一すがることのできる
経験はこのコンフェデの準優勝だけなのでおそらくそのままW杯に突入するだろうと
その5流心理を予測したわけです。まあその通りになっちゃいましたが(笑)
私の場合「予測通りだ!どんなもんだ!」というよりは「やれやれ・・
単純なヤツ・・ガックシ」という落胆のほうが大きいですね(笑)
40  :03/06/13 18:41 ID:F6PJaOV6
モトヤンの場合は完全に「予測通りだ!どんなもんだ!」という感じだろw
ことあるごとに「私は予想しました」「予想通りでした」というとこがw
41 :03/06/13 18:41 ID:sopJe1hV
コンフェデのノルマ・・・・
  
       一点

     難しいかな・・・・
42若松区:03/06/13 18:42 ID:CHWpUyr1
あ、コンフェデを見て予想したのか(笑 自慢するなよ
43 :03/06/13 18:43 ID:IdLIyCN7
>>37
悪い内容でどうやって準優勝できるんだ
それに内容至上主義は、以前中田も皮肉ってたろ
44 :03/06/13 18:54 ID:sjITcg0T
>>43
やっぱそう取るかw
でもなあ例えば最悪の内容で準優勝でもしてみいよ
今度はジーコは神、一辺倒なんだよ、この国は
そういうのってこりごりなんだよな
45ンヤトモ:03/06/13 18:56 ID:z9Mp4lPy
私は2時間も前から、モトヤンが>>39のレスを書き込むことを予想していました。
一字一句間違いなく予測がつきました。
モトヤンは「サッカー素人とは違う」人ですので、その心理を読めば、
>>39のように書き込むことは簡単に予測できたわけです。
まあ、私の場合、「ああ、本当に書き込んじゃったんだ(w」という
落胆のほうが大きかったわけですが(w
46モトヤン:03/06/13 18:56 ID:0F2Fso1u
>モトヤン、こんなところで油売ってないでジーコと川淵キャプテンにに直接アド
>バイスしてあげたほうがいいよ、きっと。

はあ?私は日本代表サポーターとして試合見たままの感想をサポーター同士で
議論しているだけで、日本代表にアドバイスしているつもりは一ミクロンもありませんよ。
っていうかむしろ中田ネットとかでメールで選手にプレーのアドバイスをしようって
考える人のほうが不思議でしょうがないですよ。
私たち観客が選手や監督に何をアドバイスするって言うんですか?
ただ私たちはプレーヤーとしての視点は持ってませんが、観客としてなら
サッカーを見ることができます。
映画や芝居を見て面白いだの駄作など色々感想を持つのと同じですね。
観客は良い映画や芝居を作ることはできませんが、何が良い映画か判断する
のは演者ではなく観客なのです。
47モトヤン:03/06/13 19:04 ID:0F2Fso1u
>あれ、モトヤン、トルシエや評論家の使ってた「スターシステム」に毒されて
>たのか(笑 システムという名前がつくんだから・・・・モトヤン頼むぜ(笑

はあ?スターシステムなんてアホな造語トルシエやエセ評論家以外に誰が
使うんですか?(笑)
そもそもサッカーを見るのにあいつはスターだのあいつはスターじゃないだの
区別する意味がわかりません。
そんなにスターがいけないなら「今代表のほとんどはJリーガーだ!スターばっかりだ!
ウンザリする!こんなのに依存してたらいけない!これからは高校生や中学生に
裾野を広げるべきだ!」とでも提案したらどうですか?(笑)
もはや代表でもなんでもないですね(笑)
48現状容認派:03/06/13 19:07 ID:TmsCojrW
ノルマ云々しても、3連敗でもしないと
代表監督の人事権もってるヤシが
「監督交代」ということを検討しないと思う。

個人的にはNZとコロンビア叩いてグループリーグ突破してほしいが。
49若松区:03/06/13 19:18 ID:CHWpUyr1
>そんなにスターがいけないなら「今代表のほとんどはJリーガーだ!スターばっかりだ!
>ウンザリする!こんなのに依存してたらいけない!これからは高校生や中学生に
>裾野を広げるべきだ!」とでも提案したらどうですか?(笑)
>もはや代表でもなんでもないですね(笑)

興奮するなよ(笑   

FIFAW杯94レポートでも、ルーマニアに対して使っているよ(w
50 :03/06/13 19:19 ID:48dYO2yN
若松区に釣られていることにまったく気づかくことなく
ファビョってしまうモトヤンの中の人萌え
51若松区:03/06/13 19:24 ID:CHWpUyr1
モトヤン可愛いな(笑
52現状容認派:03/06/13 19:37 ID:TmsCojrW
> スター・システム / The Star System
>
> 映画の成功は主演俳優の人気が左右していたハリウッド黄金期(1930s-1940s)に、映画スタ
> ジオが彼等の抱える専属のスター俳優たちの価値と魅力を最大限に生かし、スターの人気に
> 依存して映画を制作したシステムのこと。
53 :03/06/13 19:39 ID:890T3kVy
若松区っていつからいるの?
54現状容認派:03/06/13 19:43 ID:TmsCojrW
>>49
やたら、そのレポートを強調するが
ふつうは映画用語なんだけどね。

で、サッカーの話にもどると
欧州組MF4人に依存してることを問題にしたいんだろうが、
常識的に考えてこの選手が使われるのは問題ないと思うが。
強いて言うなら小野・稲本のボランチがどうかだが。

>>53
前スレからだと思う。
55a:03/06/13 19:46 ID:o5dfQKRD
モトヤンさん。予想がお得意なので聞いてみたいんですが
ジーコのコンデフェでの成績と解任時期について予想してみて下さい。
56若松区:03/06/13 19:48 ID:CHWpUyr1
結構スレ初期には、モトヤンに本山の件でつついてたんだが(笑
57若松区:03/06/13 19:50 ID:CHWpUyr1
>この造語を聞くと私は本当にガックシするんですよ(笑)
>そりゃエセ評論家にしてみれば中田や中村はスーパースターで近寄りがたい
>スターなんでしょうが、それはあくまでもエセ評論家レベルの話であって
>ジーコにしてみれば中田や中村などただの「上手い選手」レベルですよ。
>まあトルチャンレベルの監督だったら彼らも十分スターでしょうが、ジーコ
>のようにロナウドやロベカルに尊敬される立場の人間にとってはスター扱い
>するつもりもないでしょう。


モトヤンの「スターシステム」の定義(W
58現状容認派:03/06/13 19:58 ID:TmsCojrW
で、若松区の考えるスターシステムの定義はなんなんだ?
ルーマニアではなく現日本代表で説明プリーズ
59 :03/06/13 20:07 ID:890T3kVy
全然若松区って負けてるから、消えてほしいんだけど
60 :03/06/13 21:28 ID:tlPrXEdn
若松区って前スレの749だがって奴?
たまに覗いても暴れたがる奴はバカさ加減が似たようなのばっかりで
使いモンにならん。

ここんとこ無駄に回転速くて読み返す時間がホントに無駄。
条件反射でバカをアピールせずにマターリ進行で逝ってくれ。
61:03/06/13 22:44 ID:dqI6MsZi
前スレ>サントスは四国の田舎の高校出身で期待していない
    ユース経験がない ジーコに泥を塗るようなことはするな
こんなモノサシ色眼鏡のレッテル貼り付けて見ているのヤツが応援か?(怒)
サントスが期待できない、必要じゃないなんて言う奴はサントス嫌いか
にわかとは言わないがサッカー経験なしの素人の見方だな
日本代表には必要不可欠な選手だよ。
62^:03/06/13 22:52 ID:3bgo8bFr
ねえモトヤン!コンフェデどーゆー結果になると思う?^
63  :03/06/13 22:59 ID:vP5WxFnf
>>61
>サントスは四国の田舎の高校出身で期待していない
四国の人に謝れ。

>ジーコに泥を塗るようなことはするな
この発言こそがあなたの敬愛しているジーコの顔に泥を塗るものだ。
64  :03/06/13 23:01 ID:vP5WxFnf
あなた=モトヤン
一応念のため。

ちょっとレスの書き込み方間違ったみたいだ
すまん。
65-:03/06/13 23:15 ID:3bgo8bFr
サントスが四国の高校出身?ちがうけど^
66  :03/06/13 23:18 ID:vP5WxFnf
>>65
ぐぐったら明徳義塾高校(高知)
と出たんだが違った?
67a:03/06/13 23:40 ID:o5dfQKRD
>>60 749だがは俺だよ あれだけジーコが正体あらわしてくれたから暴れる必要も無い(w

で君はジーコ信者?鹿島信者?茸信者?アンチトル?もとやん信者?

どれ?
68a:03/06/13 23:51 ID:o5dfQKRD
>>61 サントスは周りと噛み合わない時もあるが、サイド攻撃は彼が1番だね。
トルシエの頃も彼のいいセンタリングから点になったこともあったね
スピートがあって縦に突破できるし、何よりクロスの質がいい。速くて正確なボールを蹴れる
茸はスピード無いし、奈良橋はクロスがへぼい
352にして左のサイドハーフを任してみたいね
69 :03/06/14 00:16 ID:odWatfab
 >>69
 んで左サイドの守備は崩壊か。

 お前、日本代表を応援する気、ないだろ?
70 :03/06/14 00:37 ID:+OeskVcI
自問自答
71;:03/06/14 00:57 ID:RKenMih4
>>33 これほどのポジティブ論はジーコ真理教の信者以外の何者でもないな
   ジーコは監督経験の無い1流監督とレッテルを貼った以上、全てにおいて
   自己納得させる論調をひまな1日考え抜いてきた結果か(笑)
   サントスのダメだしレッテルもはがすわけにはいかないよな
   俺は代表選手を応援するよ、ジーコに恥かかすななんて代表をジーコの
   私物化するようなコメントにはうんざりだ
72  :03/06/14 00:58 ID:KDqLk/Jb
ジーコ日本代表を解任するスレ 12

ジーコジャパンが始動して数試合しましたが、この数試合で
ジーコジャパンによる日本代表の弱体化はほぼ確信できたと思います。
「懐疑」する時期は終わりこれからはサポーターとしてジーコを「解任」
する時期です。
ジーコジャパンを盲目的かつ妄想的に分析?しているモトヤンという電波はスルーして
ジーコジャパンを多角的かつ論理的に分析しながらジーコジャパンに
ついて語り合い批判しましょう。
73 :03/06/14 01:05 ID:dH/F1+W/
ウイイレで中村のパス能力を高くしてやって
サントス(テク、スピードあり、ドリブラー)奈良橋(スピードあり、パス精度50)
大久保(ドリブル能力高)を追加してやったら
ポルトガルとイングランドに勝った。
セットプレーでしか点取ってないけどw
74日本代表サポーター:03/06/14 09:51 ID:sWDknfYj
モトヤンは大久保に関して
「ポストプレーができない」
「背が低い」
と言うが、俺は今の日本代表に必要なのはまさに大久保のような強引にシュートにもっていくプレー、
裏をとるプレーだと思う。
それに守備から攻撃へ切り替わった時の高原ー大久保ー中田のコンビネーション、動き出しは
いままでの日本にはない創造性を感じさせてくれた。
押し込まれることが予想される強豪相手に通じるのはやはり裏への飛び出しと前へ向いたときのスピード。
ポストプレーでファウルをもらってゲームの流れが止まる前に
まずはゴール前へ3タッチぐらいで忍び込んでシュートを打つことを追求することのほうが
日本代表には合っていると思う。
しかも中盤には裏へのキラーパスを得意とする選手が揃っている今は
大久保のような選手は必要不可欠だと思う。
鈴木はたしかにボールをよく拾う、ポストプレーも巧い。
だがボールを拾った後、ポストプレーの後の日本代表全体の攻めの硬直化、
遅攻の連続によるリズムの悪さにはそろそろ『鈴木からの脱却』『鈴木からの卒業宣言』
を出してもいいと思う。



75日本代表サポーター:03/06/14 10:01 ID:sWDknfYj
モトヤンは高原に対して悪かったと評するが、
俺もそう思うね。いつもよりは若干わるかった。
コンディションはそれほど極悪ではなかったが、ベストコンディションに比べたら70%だったと思う。
ゴール前のFWの動きを見ても
キレ味があまりない高原とキレ味抜群の大久保のコンディションの違いは明らかだった。

去年のアルゼンチン戦でも思ったが、
高原が裏のスペースへ飛び込んだり、ドリブル突破でサイドの奥地まで侵入するシーンが多くある。
だが、そこにせっかく侵入できたのに、クロスを上げるためのゴール前の中のターゲットを見たときに
誰もいいポジションどりをしている選手がいない場合が多くて、
とりあえずクロスを上げておこう的放り込みクロスが多いのが気になった。
このへんのゴール前への詰めの遅さ、高原と組むFW、
そして攻撃的MFやボランチがもっと的確なポジションをとるべきであり、
ジーコがそのへんのゴール前のベーシックな約束事、攻めのコンセプトを詰めていく必要があると思う。
76 :03/06/14 10:59 ID:Lu2aquIT
高原には、HSVからお願いがあって、爺枯も了承したのだが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jun/o20030606_20.htm
77:03/06/14 11:51 ID:aIS/dTYv
ジーコがイタリアでプレーしていたとき
若いイタリア選手がプレー中 突然気分が悪くなり倒れこんでしまっことがある
どうやら ジーコからのパスを受け失敗したらどうしようかと緊張しすぎたらしい
その後、できる限り若手に声をかけ、ちょっとしたアドバイス(スパイクのヒモのしばる位置を正面から少しずらすとキックが正確になる)などし コミュニケーションをとったそうだよ
リラックスと厳しさ そのバランスをとっていたってことだね
もうすぐコンフェデが始まるが そのあたり ジーコはうまく切り替えると思うよ
78  :03/06/14 13:50 ID:qqvIrFUU
>>77
内容を読み違ったのならすまないが、
つまり前任者が厳しすぎたから、
ジーコはリラックスさせようとしているということなのだろうか?
それなら就任当時からやっている。
うまく切り替えるなら今までリラックスさせすぎたから、
厳しくやるということだと思うのだが。
もしコンフェデで厳しく勝利を追い求めるサッカーをやったら、
そのときは監督としてのジーコを少しは見直すことができるかもしれない。
79ワン:03/06/14 16:22 ID:GtfrwuUk
今浦和美園から帰ったけどムダ足だったわ。つまらんかった。
パラグアイなんか点取る気配まるでなかったな。
守備もヨワヨワ。
そんなチームと引き分けかよ。

交代したのも福西→中田浩だけ。
ゲームプランも何もあったもんじゃない。試合を放置するのは止してくれ。>ズッィコ

しかしアルゼンチン戦からヒデとナラザキ以外9人交代と言っておきながら
なんでサントスがいるんだ?! モトヤン、この謎解いてくれや。
全く何度ため息つかせてくれたことか。
宮本あたりポルトガル語勉強するべきだな。そうすりゃレギュラー決定だわな。

というか9人も入れ替えたら何が効いてどこが悪かったか検証しようがないだろうが。
チームをよくしていこうという意思も計画も感じられん。
コンフェデからはこの面子で固定してチームを熟成するつもりか?

コンフェデは予選突破してトルコに勝たなあ、
トルシエ批判は口先だけってことになるぞ。>ズィッコ

まあズィッコを責めてもしょうがないのだが。
そもそもそんな才能も経験もないんだから。

プロセスもルールも無視して押し込んで1年近くムダにした責任取れよ。>カピタン

フルハム辞めたティガナとか、そろそろ付けといてくれ。>強化委員会

もう、ズィッコジャパンには耐えられんわ。
80 :03/06/14 16:31 ID:FiwTqlsd
こういう意見が有効だと思ってる時点で
耐えずにTVゲームに専念して欲しい。
何一つ的を射てない
81 :03/06/14 16:43 ID:TwrVsItT
ジーコ援護薄いぞ
なにやってんの!
8277:03/06/14 16:45 ID:aIS/dTYv
78さん
ポルトガル語では ふっチボールアレーグロという言葉がある
創造的で自由なサッカーと言う意味だ
まさにブラジルでの 現役時代のジーコのサッカー
これをやるためには リラックスした雰囲気が無ければできない

一方で ジーコは相当口うるさい面ももっている
鹿島時代 アルシンド(カッパ)が活躍し得点を上げ 試合に勝った。
しかし、後半の最後の時間帯でアルシンドのプレーに集中力が欠けていた
試合後、ジーコはそこを執拗に責めた。かなりシツコカッタらしい。
アルシンドにしてみれば 勝ったんだからいいじゃないか。しかも自分の得点だし
といったところだ
ジーコはプロとして全力を尽くさない人間を容赦しない。
アルシンドに限らず、鹿島の選手はジーコのことを口うるさいオッサンと思っていたようだ


コンフェデでは ジーコの この面がでると思う
83 :03/06/14 16:45 ID:a1f2AqQS
>81
ワラタ
84 :03/06/14 16:51 ID:Y0Wc6wNd
これまでの試合はあくまでもテストだったから、結果はどうでもいいだろう。
問題はコンフェデだな。これはジーコ自身が言ってるように、本番の試合。
ここでどういう結果を出せるかだな。
85  :03/06/14 22:33 ID:KDqLk/Jb
大久保いわくコインブラは殆どミーティングしないそうです、選手間の話合いもないそうですw
指示は前が開いたら自由にやって良いだけだそうです。
コンフェデ優勝するぞ!と言っているそうですw
一体どうやって強くするつもりなんのでしょうか?ましてや優勝なんてw
86 :03/06/14 22:40 ID:z8iqQZ6c
>>85
そんなあなたに逆に質問だが、
どうすれば日本代表は強くなると思う?
87 :03/06/14 22:40 ID:kjXWui6r
ジーコはめんどくさいのが嫌なだけだよ。
と言ってもヤル気はあるから大丈夫
88 :03/06/14 22:43 ID:Wb84dti9
今テレビで見たんだけどパラグアイ戦で大久保のゴールは
本当にオフサイドだったの?
なんか韓国人みたいな審判が旗あげてたけど。
89  :03/06/14 22:43 ID:KDqLk/Jb
○「ジーコは全体ミーティングを 全 く しない」:大久保
○「選手同士の話し合い、コミュニケーションの機会もなし」:大久保
○「ジーコからの指示は『ゴール前で好きにやれ』」:大久保
○「自由にも最低限のルールを、今では無法地帯」:早野
○「監督を含めてチームが1つになることが必要」:早野
○「ジーコジャパンはまだ約束事は出来てない?」:堀尾
○「ジーコが目標は優勝って言ってる?( ´,_ゝ`)プッ」:堀尾
○堀尾「約束事を作るのはコンフェデが終わってからじゃ遅いと」
○早野「はい、今からやらないとダメですね」
○「事故があってからじゃあ遅いですから」:早野

アルゼンチン戦後、ジーコ監督から皆に何か指示がありましたか

○「「顔をあげろ」ですかね。」:大久保
90  :03/06/14 22:44 ID:fl5/TWdK
>>88
オフサイドじゃないよ
91  :03/06/14 22:45 ID:KDqLk/Jb
コインブラが辞める。そうすりゃ5流監督でもホームならパラグアイを
2−0で勝てるくらいの実力があるから〜
92  :03/06/14 22:46 ID:RPmQ6QdQ
>>86
85じゃないが

ミーティングをして、選手間の話し合いを徹底させる。

これだけやれば今より強くなるだろ(w
93 :03/06/14 22:49 ID:Wb84dti9
>>90
え?誤審てことですか?
94 :03/06/14 22:56 ID:GzVzJeOY
>>86
85じゃないが



まともな監督を迎える…
95 :03/06/14 23:10 ID:MslBDqMq
まあ、中田がいなけりゃ何も出来ないチームと言われてしまってはそれで終わりだがな。
たしかに、中田がいなけりゃ何も出来ないチームになってしまったな。
上のほうのレスにある、アイマールとサビオラのコメントは韓国の新聞の誇張表現満載だろうからいいとしても。
特に“病身”“3割”“練習の様に”“オランダ式トータルフットボール”なんかは相当怪しい。
オランダ式ってのはヒディングだからか?それだとコエリョに失礼じゃないか?まぁ、そんなことはどうでもいいんだけどさ。
韓国と海外組み付で試合をしたことがないから、実力の上下は良く分からんし、まして今も小野がいない。
でも、国内組みだけでもある程度の試合ができるようにならないと、やばいんじゃないか?
いつもいつも海外組みが帰ってくるわけにはいかんだろうし。
ジーコだから云々なんじゃなく、海外組みがいないときの選手層の薄さが出てるんじゃないかと、そう思う。
ジーコ曰く“自由にやれ”的なサッカーなんだから、自由にできないということは、監督だけではなく選手の弱さに直接繋がるはず。
ジーコを解任して、トルシエタイプの、つまり組織化で強くする監督を連れてきたら、つまり監督じゃなく選手の実力不足だということを証明する結果になる。
俺がトルシエ時代に望んだのは、ジーコタイプだった。選手の創造性にまかせろ、と。そこまで組織で固めても…と思ってた。
もし、トルシエタイプの監督が勝てないのならば、それは監督のせいだろう。でも、ジーコで勝てないなら選手が弱いことになる。
例えば、その後日本人の監督になって、組織でガチガチに固められるだろうか?
絶対に無理だ。同じ日本人に向かって、しかも自分が成し得なかった海外進出を果たしている選手に向かって、
「お前達じゃ無理だから、俺の組織に従え。この組織は絶対だ。」なんていっても、誰も従わないだろう。
だからこそ、今のジーコの時代に結果を残して欲しい。
96 :03/06/14 23:15 ID:t1jYwXhT
だめだこりゃ
オめでたすぎる
97(・∀・)アヒャ!!:03/06/14 23:18 ID:FnxjkYpa
違うんだよ。ジーコのやり方は正しい。
まず一国の代表ともなるぐらい優秀な選手を集めてるんだ。
何も縛りを設けない。選手に自由にやらせるのが実はいちばんなんだ
選手が気持ちの良いようにやらせる。これがいちばん持てる力を出せる方法なんだよ

一流は一流を知ると言うが、これは武豊の競馬哲学に通じる
馬のやりたいように、走らせる
これこそが武豊の競馬哲学で、事実勝って来た
序盤は手綱を引いて、最後の直線で鞭を入れる
これは一見正しいようだが、馬のリズムを狂わせて、その馬の力を引き出せない

これはサッカーにも通じる
世界に革命を起こすよ
ジーコの何も指示を出さないサッカーは

何も指示を出さないと言っても口では言わないだけ
ジーコのやることには全て意味がある
その練習メニューひとつひとつに意味がある
口で言えば混乱することも、体で覚えさせようとしてるんだよ
そして彼は適切な布陣で選手を配置することで、自然に選手が力を発揮できるように意図してんだよ

これが分らないようじゃ、ジーコサッカーは語れないよ
98  :03/06/14 23:19 ID:KDqLk/Jb
>>97
ってジーコ批判かいw
99 :03/06/14 23:26 ID:t1jYwXhT
だいたい選手にすき放題やらせているトップレベルの国ってどれくらいあるんだよ。
フェリペのブラジルが特異だっただけで、パレイラは組織を重んじるし、
自由サイコーとかぬかしている奴は自由とアメリカにあこがれる10代の童貞並に
恥ずかしい。
100-:03/06/14 23:39 ID:dkOd6viy
>>85もしかしてジーコって人間的にくず?
101  :03/06/14 23:43 ID:qqvIrFUU
>>95
>>ジーコで勝てないなら選手が弱いことになる。

敗戦の責任を選手に求める監督は、すべからく無能な監督だ。
ちなみに俺がトルシエを高く評価できないのは、
まさにそういった言説があったから。
102 :03/06/14 23:54 ID:odWatfab
 >>101
 とりあえずジーコは、ミスを指摘した上で「そういう選手を選んだ私の責任」と言っている。

 トルシエとは違うでしょ?
103::03/06/15 00:04 ID:KDKfF5Oa
ジーコ監督の応援弁護をしてくれ
俺は代表選手を応援するよ、そして結果を求める
コンフェデもノーノルマでWC予選、WCまでいく方針だろうから
お遊び国際交流試合でも結果より内容だろうな
ところでコンフェデ後はJを視察するんだろうな、そのままブラジルに帰って
長期休暇なんて事はないよな
104 :03/06/15 00:04 ID:qiiu3Yx1
つーか、おまいら、さっきのNHKで
井原が大久保にインタビューしたの見たやついねーの?
やばかったぞ、マジで。以下、記憶の限りで抜粋

井「試合前など事前にミーティングとかないんですか?」
大「ないですね。」

井「ここ数試合、攻撃がフィニッシュまで行かないと言われていますが、攻撃に関してFWの大久保選手などには、何か直接指示とかあるんですか?」
大「ないですね。言われることは、積極的に行け、ゴールが近くなったら好きなように思い切って行け、とだけ言われますね。」

大体、こんな感じですた。
105 :03/06/15 00:15 ID:btFsCwEg
>>104
メッサワロタ、井原さん軽く引いてたなアリャw
106 :03/06/15 00:30 ID:K59AeQjn
ジーコは観光に行ってるのか?
107カーネル:03/06/15 00:36 ID:M14qc5pC
糞トルが自分の失敗認めるわけないな
すべて人のセイにして逃げる!正にヘタレ!
108  :03/06/15 00:36 ID:q7sIPxnU
>>102
> >>101
> とりあえずジーコは、ミスを指摘した上で「そういう選手を選んだ私の責任」と言っている。
> トルシエとは違うでしょ?

そうだったのか。
ならばその点に関してはジーコ氏に対して
的外れで失礼なことを言ってしまったな。
後学のためにもそういった発言のあるサイトを教えてくれ。
スポナビの過去ログ漁れば出てくるか?
109 :03/06/15 00:40 ID:0hmRhqLi
――敗因が「精神的な問題」と「基本的なミスが多かった」とおっしゃいましたが、
何日か合宿をしたのにモチベーションを上げ切れなかったこと、
さらにミスをしてしまう選手を選んでしまったことについてはどうお考えですか?

 ご指摘のように、今までそういう選手を選んでしまったことはすべて私の責任です。
ただし、もうひとつのポイントとしては、前半、彼らがアルゼンチンを意識してしまったのか、
相手にやらせ過ぎてしまったという精神的な面に関しては、まだまだこれから上げていける
と思っています。自分たちが積極的に相手に当たっていけるような形になればミスも減って
いくかもしれないわけですから。ただし、これも仮定の話ですから、メンバーの構成そのほかは
すべて私の責任ですから、これから先も精神的な面の改善も含め、もう少しやっていきたいです。

110 :03/06/15 00:42 ID:RQOeqai+
中田ネットテレビで見る限り、中田は一番やる気になってるけどな。

今の日本代表に一番必要なことをやってる。時間がかかるかもしれない
けど、今、これをやらないと成長しない。

みたいな感じなこと。

まあ、俺もそう思うんでジーコ擁護派になるんだろうな。
111  :03/06/15 00:43 ID:IrIM4u9h
そういえばモトヤンってジーコの選出に狂いは無いみたいな事を
さかんに言ってたけど本人が人選ミスって言ってるからなw
112 :03/06/15 00:44 ID:8GTqXE1t
選手が一斉に質問攻めしたらジーちゃんどんな反応しめすのかな
113  :03/06/15 00:45 ID:q7sIPxnU
>>109
有難う。
試合後の会見か。
最近あまりにもふがいない試合が多かったせいで、
そういったものにチェックを入れてなかった。
思い込みで発言するのはやはりよくないな。
反省して吊ってくる。
114 :03/06/15 00:48 ID:K59AeQjn
>110

無理だと思うな。そんな理想にはしるなら鹿島なりブラジルなりのクラブで
やるべき。活動日数に限度のある代表で無茶なことやってもね。しかもミー
ティングもなしか。

115 :03/06/15 00:49 ID:RQOeqai+
色んな監督がいて、色んな哲学でチームをつくりあげていく。

まあ、俺はそれを見るのもサッカーの楽しみだと思ってるんで
ジーコがどれだけのチームをつくりあげていくのか楽しみにしている。

ジーコがフラメンゴで南米最強トヨタカップで優勝し、世界最強の
チームだったときのチームづくりの方法が、選手個人間でとにかく
話し合いを持ち連携を高めていくというものだった。

多分、そのときのチームづくりの方法を日本にも持ち込もうとしてるんだろう
とは今の日本代表を見ていて思うが、それに応えることができる選手が中田
だけなのか、高原も自由を欲しているのか。

藤田がいてくれたらとは思うことはあるけどな。
116 :03/06/15 00:49 ID:yfgZV7nQ
中田が選手選考して選手交代してくれないかなあ
117  :03/06/15 00:56 ID:IrIM4u9h
みんな中田、中田というがジーコいらないよね
置物に三億か・・・まあビル建てるくらいだからいいのか・・・
118 :03/06/15 01:00 ID:brf9XAKG
http://tsune.nifty.com/diary/index.jsp
宮本家にbaby誕生だそうで、次のゴールは
ゆりかごパフォーマンス?
なワケないか?。。。
119:03/06/15 01:03 ID:7W+LpIgt
> 積極的に行け、ゴールが近くなったら好きなように思い切って行け
これが改善の内容だと 川淵よ 俺たちはとんでもない奴を監督にいただいて
いるわけだよな
120 :03/06/15 01:05 ID:WV7D9F+k
>>118
宮本のサイト初めて観たが糞サイトだな・・・
早くサッカーやめてテレビでも出てればいいのに
121 :03/06/15 02:05 ID:z6hohtW+
別にアジアカップまでジーコでいいよ
アジアカップの結果しだいでどうするか決めればいいし
代表なんかJのおまけだから
122 :03/06/15 07:07 ID:pxaLn6Zo
俺もアジアカップまで続投で良いと思うな。

ジーコが作り上げようとしている、選手個々が互いにコミュニケーションを
取り合うことによってできる流れるようなサッカーが見れるかもしれないと
期待しているから。

個人的見解だけど日本人の長所って敏捷性と頭の良さだと思うんだよ。
頭の良さの内容を具体的に言えば「空気を読む力」っていうのかな、阿吽の
呼吸っていうやつ。

ブラジル人がよく「日本人はテレパシーで会話しているみたい。なんでそんなに
何も言わないでも分かり合えるの?」って少々大袈裟だが驚かれるくらい、
日本人は場の空気を読んで行動することに優れていると思う。

「以心伝心」は外国に行ったら通用しない。と昔はよく叩かれていたこともあるが
それこそが日本の風土的特長だろう。

そういう風土的長所を利用して強くなったチームに磐田があげられると思うが、この
チームも何度も話し合いを持つことによって連携を練り上げて全員の意志が
統一された流れるようなサッカーになっていった。

これが欧州の場合は個々個人が独立した存在という意識が強いために、監督は組織
の長であり、選手はそれに従うだけ。練習が終われば解散。監督の言うとうりにやって
成功しなければ監督の責任であり選手には責任がない。だから、組織論や論理的な
チームづくりの手法というものが発展していったんだろう。
123 :03/06/15 07:19 ID:fmCB7nm8
また電波か
124 :03/06/15 08:41 ID:vSodqwNi
コンフェデ以降はメンバーを変えてくるんじゃないかな?
コンフェデのそれなりに結果が出ても。
坪井とか山田とか、将来性はあるかもしれないけど、現時点ではちょっと危なくて使えない気がする。
125 :03/06/15 09:18 ID:bGqhJ1sU
>>124
ナラハシ、秋田のほうが危なくて使えない
126 :03/06/15 09:51 ID:bGqhJ1sU
日本代表ジーコ監督は14日、コンフェデレーションズカップでは事前に
スタメンを公表しないことを明らかにした。
1272001年11月:03/06/15 15:07 ID:G6E42l9N
――組織力にも自信がある?

トルシエ
「私が取り組んできた手法は日本に限らず、タイやベトナムといった国でも
成功を収めたでしょう。また、フランスでも同じ結果を残したと思います。
では、フランスとの差はどこにあるのか。それは個人の能力の差です。

あの中田でさえ、海外では苦しんでいる。中村だって、日本ではナンバー・ワン
かもしれないけれど、ユベントスですぐにレギュラーを獲れるかといえば、
答えは「NO」でしょう。現実はそうなんですよ。

 具体的に言うならば、中田よりジダンのほうが強いとか、松田よりもテュラム
のほうが強いとか、森岡よりブランのほうが強いとか、明神よりもヴィエラ
のほうが強いとか、服部よりリザラズ、鈴木よりアンリ、つまりはそういうことなんです。

 ですが私の仕事は中田に対して、「ジダンよりも強くなれ」と言うことが目的
ではありません。鈴木に対して、「アンリを超えろ」と言うつもりもありません。
団体として、チームとしてプレーした時に、フランスを倒せるかということが大切なんです。
それだったら私は「YES」という答えが出せます。」
128 :03/06/15 15:12 ID:kDfDk0oF
>>121>>122
オレも最近、2006年にこだわらなければ、ジーコで
いいんじゃないかと思えるようになってきた。

Jでも最近、結構いいゲームが見れるようになったので、
代表に頼らなくてもいいかなと。
2010年までに日本サッカーが滅ぶことはなさそうだし。

129 :03/06/15 15:59 ID:BrDxP4K2
>>122
> 個人的見解だけど日本人の長所って敏捷性と頭の良さだと思うんだよ。
> 頭の良さの内容を具体的に言えば「空気を読む力」っていうのかな、阿吽の
> 呼吸っていうやつ。
>
> ブラジル人がよく「日本人はテレパシーで会話しているみたい。なんでそんなに
> 何も言わないでも分かり合えるの?」って少々大袈裟だが驚かれるくらい、
> 日本人は場の空気を読んで行動することに優れていると思う。
>
> 「以心伝心」は外国に行ったら通用しない。と昔はよく叩かれていたこともあるが
> それこそが日本の風土的特長だろう。


浅はかな知識で世界を語った気になるという文章のみほんみたいだな。
130 :03/06/15 16:14 ID:RfP/kc0u
>129
つっこみ入れるなら面白おかしくかけや
ここは電波でも何でも気合い入れて書くんだよ

>115
ジーコが理想としたのはフラメンゴっていうのはあるな。
俺はもう一つJ1初年度の鹿島かな、って思う時もあるね。
あの時はフィールドの監督であるジーコが的確な状況判断で
宮本監督の出来ない仕事を見事にやってのけた。

もちろん宮本監督がジーコにそれを許した、ジーコがそれに答えた
って言うのが大きい。今回で言えばジーコと中田だ。
あの時の鹿島は並以下のベテランと有望な若手が混在していて
大物のジーコに何かと気を利かしてベテランは黙ってしまうわ
若手はジーコとベテランに挟まれてそれ以上にジッとしてたわけだよ。
今の日本代表にそっくりだろ?それを何とかしたのが当時のジーコだ。

つまりジーコは中田にそれを期待してるんじゃないの?
131 :03/06/15 16:31 ID:BrDxP4K2
>>130
> つっこみ入れるなら面白おかしくかけや
> ここは電波でも何でも気合い入れて書くんだよ

呆れちゃったもので。すまんな。
132  :03/06/15 17:27 ID:IrIM4u9h
参考に、ソースはスポルティーバ2002/7月号

エリクソン     3億4000万円
マルディーニ   2億6000万円
ミルティノヴィッチ 1億3000万円
トルシエ      1億2000万円
ヒディンク      1億2000万円
トラパットーニ    8000万円
ルーメル       8000万円
アリーナ       6500万円

コインブラ3億!!!
133:03/06/15 18:28 ID:BGgIZVfu
ジーコのサッカーはコンフィデまでは見守るよ
コンフィデで結果が出なかったら選手起用から戦術まで批判すると思う
正直ジーコには失望してるのはあるから

ただ協会がジーコ批判せず見守る姿勢を貫いてるのは
キャプテンの面子もあるけどJで指揮している可愛い後輩を
日本代表監督にするためにわざとプレッシャーをかけないで
ミス続けて解任させジーコが駄目なら日本人監督で・・・な方向のための
地ならしと穿った見方してしまうね


134 :03/06/15 20:18 ID:BrDxP4K2
正直、
 「ジーコでダメなら次は日本人監督…」
なんて言ったら総スカンを食らいそうなきがするんですが。
135 :03/06/15 20:40 ID:bDraxYPO
正直、これだけ自由を与えられて勝てなければナカタや中村は
恥ずかしいよ。今までさんざん大口叩いてきたんだろ?
136  :03/06/15 20:52 ID:IrIM4u9h
中村はともかく中田はひたすらカバーとかばかりに走らされてる気がするが
137 :03/06/15 20:54 ID:yfgZV7nQ
ここは中田にも自由にやってほしいもんだがなw
138:03/06/15 23:44 ID:KDKfF5Oa
コンフェデで神ジーコに恥をかかすプレイヤーは誰だ?
選手は監督に恥を欠かせないために戦うのか?
139 :03/06/15 23:48 ID:cKW2RYGx
>コンフェデで神ジーコに恥をかかすプレイヤーは誰だ?

 ええっとピレスにアンリにコルドバに..........
 つか「敵は内にあり」という面が強調されすぎて、肝心の 
 対戦相手の分析がお座なりになっている感がなきにしもあらず。
140  :03/06/16 01:03 ID:r0kE0OaP
>そういう風土的長所を利用して強くなったチームに磐田があげられると思うが、この
チームも何度も話し合いを持つことによって連携を練り上げて全員の意志が
統一された流れるようなサッカーになっていった。

だからね、磐田もずっと積み重ねがあったでしょ。日本代表も年に30試合もやれば
連携取れるかもしれないが、そんなことありえない。クラブと代表は日数が違う。
141 :03/06/16 01:21 ID:m745TZ4Y
偽愛媛のIPアドレスなら晒せますが。やっていい?
142 :03/06/16 01:44 ID:X7lAPnOq
――主に若い選手を中心に据えた理由は、彼らが監督であるあなたの
手法を受け入れやすい真っ白な状態だったからでは?

トルシエ
 「それは違う。潜在能力という点において、彼らの方が優れていたからだ。
98年の選手たちは、フィジカルはとても強いし、意志も強い。
ピッチで死ぬだけの覚悟もあった。でもパスを2つ繋げられなかったんです。

 それが、致命的だった。数年前の時間感覚なら、ボールを取って、
それから考えて・・・・・それでもいい。
だが、今のサッカーでそんなことしていたら、イタリア人がふたり飛んで来て、
足をへし折られてしまいますよ。GKがボールを取ったとしても、一秒もしたら、

もう小野にパスを出してないといけない。小野にしても、ボールが届く前に、
どこへ出すか判断しなくてはならない。若い世代はそれが可能だったと
いうことです。
パスを「トントントン」と3つ繋げたということです。」
143 :03/06/16 02:24 ID:9YdRkoNX
トルシエ大先生って感じだな
144 :03/06/16 02:26 ID:Lu0bXK/q
全員が自由にやったら日本は崩壊する罠
145  :03/06/16 02:27 ID:ZljnkrKV
>>パスを「トントントン」と3つ繋げたということです。」

コエーリョも似たようなこと言ってるな。
つうか、それが世界のトレンド。

頭の中が30年前で止まってるブラジルの田舎者にはわからんわな。
146  :03/06/16 02:29 ID:ZljnkrKV
あんなにあなたが評価しないサントスを使ってる神様に何かコメントありません?>モトヤンとか

三都主は4バックの左へ――代表練習から
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2003061505361t1
147 :03/06/16 02:31 ID:WT0gnsAP
>>142

もれ、サッカーは素人だけど、自分が専門分野の経験をとおして、
この文章、たいへんよく理解できる気がするんだよね。

体系的で合理的な方法を取りいれないといかんのよね。
「意識」とか「才能」ってのはさ、やる事やった後の事だよね。
148このスレの住人的にはこのコラムどうよ?:03/06/16 02:51 ID:EWnK1EDN
http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/column/seri_15.html
DFラインが低いことでボランチのサポートが効かなくなる。
守備が機能しにくくなるからボランチはどうしてもDFラインに引っ張られる。
攻撃時の上がりによるサポートも遅くなっていくから、当然FWのキープは大変になる。
いつまで経ってもサポートが来ない。
サポートが来ないからキープできない。
そもそもサポートが出来るほどキープできない。

試合後のコメントは笑える内容だった。
FWは「後がサポートしないから」と言い、
DFは「前がキープしないから押し上げられない」と言い、
頼みのMFは「どこで奪うのか明確な形がわからない」と、
あれも出来ない、これも出来ない。
無い無いづくしのオンパレード。

確かに戦術が機能していなかった。
いや、そもそも戦術がない。
戦術が機能しないというのは「当初意図していたことがうまくいかなかったとき」にはじめて使う言葉であって、
意図もないのに戦術が機能しないとは言わない。 戦術どころか、それ以前のチームとしての体裁が既に崩壊している。
実はそれにこそジーコジャパン最大の問題がある。
149若松区:03/06/16 05:28 ID:Xsks58gJ
http://ime.nu/members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/column/seri_15.html
>はっきり現れているのは守備の問題。
>アルゼンチンの4得点のうち、流れの中からの得点は3点。
>そのいずれもがミドルシュートによるものだ。
>このことに象徴されているように
>日本のDFラインのうち中央のCB2人のポジショニングが低すぎる。
>理由は様々だが、SBの守備力が低く、カバーリングを意識しているのもあるだろう。
>しかし何より、森岡のカバーリングしかしないそのプレースタイルと
>その森岡と同様に秋田のカバーリングの意識が強すぎるのが問題だった。

>>148
ふむ、このコラムの作者は、私が前スレから、しつこくモトヤンに絡んできた「DFライン
の深さ」という問題について投げかけているね。
でも、私は宮本、坪井、山田に総入れ替えした事が良い方向に行くのでは・・・と見る。これが
ジーコの考えから出た事なのか、N裏監督の考えなのかは別として(笑
中盤と連動してのPUSHUP、DFラインからのフィードが改善されたのはパラ
戦でも証明済みだ。

150若松区:03/06/16 05:39 ID:Xsks58gJ
http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/column/seri_15.html
>セレクターであるジーコはみなの思うベストメンバーを選べなかった。
>そもそも選手を生かすという以前に、能力ある人を選べていないのが問題だった。
>次に戦術に代表されるチームの構築する才能、これにも恵まれていない。
>指導全般をはじめ、諸問題を掘り起こす能力、解決する能力ともに通常の監督レベルにすら達していない。
>これらのことは一つの論理的結論を導き出している。
>つまり
>「ジーコにはやめてもらうより他に方法がない」
>ということだ。

・・・・・これは、まだ早いよ、この戦術ヲタ作者(笑 DFラインの入れ替え
といい、俺はジーコに期待してきたよ本当に(笑 モトヤンMANSEの
心地だ(笑

で、モトヤンに真面目な質問をします。
今度のコンフェデでもDFラインは「パラ戦面子三都主、坪井、宮本、山田」で固定するよう
ですが、この総入れ替えの
1、モトヤンが考える、ジーコの意図
2、三都主の左SB起用のモトヤンの感想

をお聞かせ願いたい。
俺はこのDFライン変更(将来的に宮本は?)が純粋に嬉しかったけど
151 :03/06/16 07:36 ID:49StrKMq
わからねえなあ
DFラインの高さってのは状況に応じて上がり下がりするもんだろ
平均して高めに設定する連中っていうのは相手を考えてるのか?

そら高くすればプレスも効くし繋ぎも良くなるかも知れないが
それはあくまでも状況が許せる場合(相手が弱いor手を抜いている)で
あってマジモードで来て且つ押されている状況で高くする意味が
わからんよ。

中田が言っているのと秋田が言ってるのはその状況の安全性の境目が
違うだけなんだよな。で、これは経験から言って中田の方が正しいと
思うんでそのうち上がり下がりのタイミングは正しく機能するはずだ。



152 :03/06/16 07:40 ID:Kgzc18L7
>>148
これ書いた奴って、ほんと戦術オタだな(w

笑っちゃうぐらい戦術オタク。まあ、そういうサッカーの見方があっても良いけどな、
一度ぐらいは自分でリーダーになって、選手を引っ張り、チームを纏めあげてみる
ことを勧めるよ。

戦術オタもいいけど、スポーツっていうものは人間がやるものであるってことを忘れて
欲しくないね。
153若松区:03/06/16 07:50 ID:Xsks58gJ
>>151
試合の中で当然、DFラインの深さは変わるが、FWとの距離は常に
「コンパクト」であって欲しいね。ジーコも言ってたけどさ。

しかし基本ラインを深く設定して、DFラインからビルドアップしていく
チームじゃねーだろ。日本は。中田も言ってたし。

アルゼンチン相手ならともかく、韓国相手にH&A2試合、カウンター
サッカーをやったのが悔しいんだよな。

前監督を肯定する気はないが、オフトから前監督まで、常に韓国相手には
ラインをプッシュして中盤を制し、ボールポゼッションしてきたからな・・・
それが無かったのが悔しい。

しかし、DFラインがパラ戦メンバーに変わりそれも改善されつつある。
154 :03/06/16 08:48 ID:AKnA+UlO
>>151-152 は何も言っていないに等しいね。

・サッカーを経験してるヤツは偉い
・高いレベルで経験してるヤツはもっと偉い
・そうでないヤツは黙ってろ

はいはい。

それにしても >>151はまだしも >>152って頭悪そう。
中途半端に身体能力とテクニックがあって、それにおぼれたタイプだね。
ちょっと心理戦を仕掛ければすぐファールをしてくれそうだ。
こいつがキャプテンのチームは間違いなく弱いね。
現役の頃にもっと「戦術的」な理解が進んでいればもっとマシな
プレーヤーになれたのにな。
155日本代表サポーター:03/06/16 08:53 ID:0uM3yn79
>>148
>指導全般をはじめ、諸問題を掘り起こす能力、解決する能力ともに通常の監督レベルにすら達していない。


前の二つはまだはっきり見えてこないが、解決する能力に関しては期待していたわりに
裏切られた感じがする。

それにトルシエとジーコが似てきたと書いてあるが、そう言われるとトルシエと
変わらない同じような選手選考ミス、判断ミスが目立つような気がする。

156日本代表サポーター:03/06/16 08:57 ID:0uM3yn79
>>152
>戦術オタもいいけど、スポーツっていうものは人間がやるものであるってことを忘れて
欲しくないね。


いつからサッカーは個人技スポーツになっちゃったわけ?
ひとりでできた?違うでしょ。
148の文章は戦術の基礎中の基礎を述べただけでしょ。

157日本代表サポーター:03/06/16 08:59 ID:0uM3yn79
>>153
>アルゼンチン相手ならともかく、韓国相手にH&A2試合、カウンター
サッカーをやったのが悔しいんだよな。


たしかに悔しかった。あまりにも深くラインを設定しすぎた。
90分間のメリハリを考えても引きすぎだった。
158 :03/06/16 09:19 ID:49StrKMq
>>154
あのなあ戦術戦術ってよ、おまえうるさすぎよ
第一今の代表に戦術はないんだよ。それを戦術が幼稚だとか
単純だとか笑っちゃうよ。ないものにどうしたこうしたも
ないだろが

じゃあ今の代表に戦術があるならどういうのが戦術なのか
教えろよ
159 :03/06/16 10:17 ID:bolm+iLG
>>158
> じゃあ今の代表に戦術があるならどういうのが戦術なのか
> 教えろよ

開き直りか。ますますレベル低いな。

キミには説明してもどーせわからない。自分で考えることをまず覚えることだね。
160 :03/06/16 10:18 ID:bolm+iLG
あっちであぼーん設定されて相手にされなくなるとこっちに来る。

いやはや。涙が出るほど単純な“戦術”だね。

それでも相手にされないと今度はスレを立てるのかな?
161若松区:03/06/16 12:11 ID:Xsks58gJ
>>157

うむ、そう韓国戦でのラインの深さ、そしてそれに起因すると見られる
中盤でのボールポゼッションの負けっぷり、今までの日韓戦(93〜02)
の中でも最悪だったからね。

ジーコも日韓戦に負けたり、内容が悪かったら、日本が総ヒステリー状態に
なって、自分の信用にかかわる事が分からなかったのかな・・・と思う。

コンフェデに合わせてチームを持っていった一環だとしても・・・・

でも、DFラインの総入れ替えによって、ジーコを信頼しつつあるよ。俺は。
(笑   名良橋、秋田・・・・
162:03/06/16 14:18 ID:YL0CAxks
私は ワールカップの以前からジーコの言動は注目していた。
ジーコ関連の本はほとんど読んだし、スポーツ新聞のジーコのコラムは全て目を通した。また、ジーコ以外の人間がジーコに対する言動も見てきた。(例えばデゥンガの)
サッカーの技術・経験・人間性・国際的知名度 何をとってもすばらしい人間だ。
日本代表監督にとってこれ以上ふさわしい人間はいないと思ってきた。

また、日本人のレヴェルも一昔前に比べれば上がってたし、その証拠にヨーロッパのクラブへの移籍もごくありふれたこととなった。Jリーグでがんばっていればチャンスがある。

メンバー選考に対しても 誰が監督でも ヨーロッパメンバーを中心にし今回呼ばれたメンバーとほとんど変わりがないとおもう。
私個人的には 藤田を入れてほしいが 大体同じようなメンバーになるだろう。

しかし、コンフェデ前の時点で ジーコは思ったほど結果が出てない。
もしジーコでなく例えば岡田だったら 解任もありえる。
最近のスレでは戦術について書いている人が多いが、それ以前に何か物足りなさを感じてしまう。
一言で言えば ”遠慮”だろうか?
163 :03/06/16 14:27 ID:MtH3aIfO
ジーコは日本人を買いかぶってたんだろ。
日本人は勤勉だとかいいが、
宿題出さなきゃ、誰も勉強しねぇのが日本人だよ。
164 :03/06/16 15:07 ID:49StrKMq
いやマジで聞きたいよ 160
それだけ言うんだから知ってるわけだろ?ジーコの戦術
月並な逃げを打たないで正面から批判してくれよ ジーコの戦術
それ以外の反論は逃げた、と思ってるからさ
165 :03/06/16 15:14 ID:pD5Fykrg
>>164

@ノハ@
( ‘д‘)<なんでそんなに必死なの?
166若松区:03/06/16 16:36 ID:Xsks58gJ
モトヤンタイムに備えて・・・・
今までのカキコにやや不適切な所がありました。ごめんね。

モトヤンに真面目な質問をします。
今度のコンフェデでもDFラインは「パラ戦面子三都主、坪井、宮本、山田」で固定するよう
ですが、この総入れ替えの
1、モトヤンが考える、ジーコの意図
2、三都主の左SB起用のモトヤンの感想

をお聞かせ願いたい。
俺はこのDFライン変更(将来的に宮本は?)が純粋に嬉しかったけど

167 :03/06/16 16:40 ID:azzqkVX+
>>164
そんなものは無い
168モトヤン:03/06/16 17:08 ID:Wq1Zl57I
>やたら、そのレポートを強調するが
>ふつうは映画用語なんだけどね。

まあどっちにしても日本代表には縁のない言葉ですよね。
スターシステムって(笑)
欧州でレギュラーすらつかみ取れてない発展途上の選手をつかまえて
「あいつはスターだ!スターに頼るスターシステムは許せない!」と極東の
島国でスター論争してるかと思うとこっちが恥ずかしくなりますよね(笑)
私がわざわざジーコを例にあげたのも本当のスターとそうでない人の違いを
島国で世間知らずのにわか素人に教えてあげたかったのですが、やはり無知は
恐ろしいですよ。
サッカー新興国の日本代表であえてスターをあげるならジーコだけです(笑)
169現状容認派:03/06/16 17:26 ID:HB85wdL/
モトヤン↓読め。
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/news/20030616k0000e050006000c.html
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200306/st2003061602.html

もうダメだ。HN変えることになるか。
いきなりDFライン入替えって・・・
(服部は捻挫らしいが)

時間が足りないなら秋田外して、森岡・宮本という選択肢もあるのに。
170モトヤン:03/06/16 17:35 ID:Wq1Zl57I
>モトヤンさん。予想がお得意なので聞いてみたいんですが
>ジーコのコンデフェでの成績と解任時期について予想してみて下さい。

これは基本中の基本として覚えておいてほしいのですが、サッカーというのは
監督の能力だけで勝負が決まるものではありません。
これはサッカーを見るなら最低限の常識中の常識として絶対に認識しておいてください。
サッカーというのは多角的な視点で総合的に分析するものです。
私はW杯前ににわか素人の「トルシエでは日本代表は3連敗もありうる。」
という煽りに対して「アンチトルシエはにわか素人。多角的かつ客観的に日本代表の
チーム状態を分析すれば2勝1分けで予選突破してもおかしくない。トルシエ憎しの
感情で現実を見ないようでは話になりませんよ」と説教した覚えがあるんですが、
今回も「ジーコ監督なら決勝進出間違いなし!」と言っているジーコオタがいたと
したら「現実を見なさい!」と説教してあげますね(笑)
私の予想はずばり1勝2敗の一次リーグ敗退ですね。
これまでの代表チームの強化スケジュールの大きな狂いや、怪我人の多さ、
国内でのテストマッチでの選手の動きなどを総合的に分析すればどこをどう見ても
楽観的要素は一つも見当たりませんね。それが現実です。
171 :03/06/16 17:36 ID:ZdihzWHd
ジーコはにわか素人監督。
172 :03/06/16 17:39 ID:4ZbCwxR+
>楽観的要素は一つも見当たりませんね。
激しく同意
173モトヤン:03/06/16 17:51 ID:Wq1Zl57I
>モトヤンは大久保に関して
>「ポストプレーができない」
>「背が低い」
>と言うが、俺は今の日本代表に必要なのはまさに大久保のような強引にシュートにもっていくプレー、
>裏をとるプレーだと思う。

私としては大久保にはもっと頑張ってほしいと言っているわけで別に背が低いから
駄目とか言うつもりはありませんよ。
パラグアイ戦の時も裏をとる動きなど局面、局面ではアグレッシブに頑張っていましたが
流れで見れば、裏を取ったと言ってもパラグアイのDFにサイドに押しやられ
現実的には効果的な突破だったとは言えませんね。
これは駆け引きの問題でしょう。
闇雲に動き回るんじゃなくてもっと点に結びつけるようなボールの受け方を
してほしいんです。これはハイボールやクロスボールの受け方にも言える事ですね。
まあ代表デビューしたての新人にそこまで厳しい目で見るのもどうかと思いますが
現実問題として鈴木や中山というレギュラークラスの選手が居ない状況なので
なおさら大久保の奮起を期待しているってことなのです。
174 :03/06/16 17:53 ID:3ohE6kCW
>〜チーム状態を分析すれば2勝1分けで予選突破してもおかしくない

ああ、懐かしいね
モトヤンをアレックススレから見てるけど、特にアレックス不要論・稲本活躍論
トルで2勝1分けGL突破とズバリだったからな〜
あの時は少し感心したの憶えてる
当時(WC前)は一見アレックスは調子よさげで、逆に稲本は不調に見えたからね

そうなるとコンフェデも予想的中するかもね
それでも俺は日本がGL突破して欲しいとは思ってるけど
175 :03/06/16 17:53 ID:pD5Fykrg
>>168
> まあどっちにしても日本代表には縁のない言葉ですよね。
> スターシステムって(笑)

モトヤンがスターシステムに縁がないのはもうわかったよ。
176モトヤン:03/06/16 17:59 ID:Wq1Zl57I
>つまり前任者が厳しすぎたから、
>ジーコはリラックスさせようとしているということなのだろうか?

前任者は厳しいとかそういう問題ではなく「5流のセミプロレベル」って
だけの話でしょう(笑)
厳しさだったらジーコのような一流のプロフェッショナルのほうが高いレベル
を要求しますからね。
私の実体験からいくと5流レベルの人は「理不尽」でアホな要求はしますが
厳しくはないですね(笑)どんな世界でも一流になればなるほど厳しい
ものですよ。
177モトヤン:03/06/16 18:05 ID:Wq1Zl57I
>ジーコはプロとして全力を尽くさない人間を容赦しない。
>アルシンドに限らず、鹿島の選手はジーコのことを口うるさいオッサンと思っていたようだ

これはまさにその通りでしょうね。
ジーコのことを「選手を甘やかしすぎ!」だの「自由にさせすぎ!」だのと
言っているにわかど素人の意見を聞くと本当にガックシしますよね。
南米や欧州で名をはせたジーコほどの男が甘いわけがないでしょうに・・。
まあアフリカやアジアでウロチョロしてるレベルの人なら甘いかも
しれませんが(笑)
178:03/06/16 18:05 ID:YL0CAxks
モトヤンの言うとおり 現在 楽観的な要素はすくないな
コンフェデの予選で2敗したら 確かにジーコの立場は悪くなる。
22歳以下を中心にしたメンバーなら ”いい経験になった”で済むのだが.....

親善試合も結果でず、タイトルがかかった試合でも結果でず だとヤバイね。
ジーコの正確からして、コンフェデで内容が悪ければ、自分から辞任する可能性もある。
A代表、五輪代表、ユース代表の 総合テクニカルアドバイザーにでも就任してもらうか

179 :03/06/16 18:11 ID:WytIDFFn
ちなみに1勝はどこから?
ていうかニュージーランドやコロンビアの実力も頭の中に入ってるの?
180モトヤン:03/06/16 18:14 ID:Wq1Zl57I
>上のほうのレスにある、アイマールとサビオラのコメントは韓国の新聞の誇張表現満載だろうからいいとしても。
>特に“病身”“3割”“練習の様に”“オランダ式トータルフットボール”なんかは相当怪しい。
>オランダ式ってのはヒディングだからか?それだとコエリョに失礼じゃないか?まぁ、そんなことはどうでもいいんだけどさ。

最近は本当に韓国を例にあげて日本代表のことを色々卑下するエセ評論家が
増えましたね。
去年のW杯の時からのエセマスコミの病巣でしょう。
私なんか今の韓国見ても羨ましさどころかなんにも感じないですよ(笑)
昔はあこがれてたんですけどね韓国サッカー。
181若松区:03/06/16 18:24 ID:Xsks58gJ
>島国で世間知らずのにわか素人 の若松区でございます(笑

スターシステムでは言葉尻を突付いてごめんね(笑

モトヤンに真面目な質問をします。
今度のコンフェデでもDFラインは「パラ戦面子三都主、坪井、宮本、山田」で固定するよう
ですが、この総入れ替えの
1、モトヤンが考える、ジーコの意図
2、三都主の左SB起用のモトヤンの感想
3、それと>昔はあこがれてたんですけどね韓国サッカー>いつの時代?(笑
をお聞かせ願いたい。
俺はこのDFライン変更(将来的に宮本は?)が純粋に嬉しかったけどな。

お聞かせ願いたい。
182 :03/06/16 18:25 ID:FuC67uYP
ジーコやめたらつまらんの〜…
結果か…
う〜ん、面白いサッカーの可能性は十二分にあるのに
183若松区:03/06/16 18:27 ID:Xsks58gJ
俺は80年代後半から、90年代初頭の

FW 金鋳城 崔スンホ MF李ヤンジン 具サンボン DF チョンヨンファン
の軸だった時のウリナラ代表には、こりゃ勝てんな・・・・とため息をついていたな(笑

韓国人も認めるけど、監督は糞だったけどね(笑
184モトヤン:03/06/16 18:29 ID:Wq1Zl57I
>そういえばモトヤンってジーコの選出に狂いは無いみたいな事を
>さかんに言ってたけど本人が人選ミスって言ってるからなw

はあ?私は前から小笠原や中田浩二のプレーについて批判してましたよ。
にわか素人もいい加減に一試合、一試合で一喜一憂するのはやめましょうよ。
アウェーで韓国を破ったら「小笠原や中田浩二は欧州組みを越えた!中村や小野を
無理につかう必要はない!」と大騒ぎし、アルゼンチン戦でボロ負けすると
「小笠原は必要ない!小笠原を選んだジーコの人選ミスだ!許せない!」では
聞いてるこちらがガックシしますよ。
私の場合は勝っている韓国戦の時もちゃんと小笠原や中田浩二の怠慢な
プレーを危惧してましたし、アルゼンチン戦の惨敗もたまたま小笠原や中田浩二の
問題点が浮き彫りになってしまっただけです。
私はそれを全部含めてジーコの人選は理解できると評価しているわけで、たった1試合の
出来・不出来で小笠原を選んだからジーコのミスだとかいう発想自体が私には
よくわかりませんね。
185 :03/06/16 18:32 ID:pD5Fykrg
しかしジーコはその中田浩二をこんどもスタメンで使うらしいよ、なんで?
186 :03/06/16 18:33 ID:qFNF2QAa
福西が辞退したから、中田コしかいないじゃん。
187若松区:03/06/16 18:36 ID:Xsks58gJ
遠藤を使えば良いんじゃないか?
188モトヤン:03/06/16 18:39 ID:Wq1Zl57I
>トルシエ      1億2000万円

まあこれはトルチャンに1億2000万円出しちゃったんだから日本の基本年俸が
世界標準から考えて高騰するのはしょうがないでしょう(笑)
なにせ欧州の3部リーグがやっとのセミプロ監督に1億以上出しちゃう
んだからその後の監督さんがそれに見合った金額を要求するのは当然です。
もし私がジーコだったら5億は要求しますね(笑)
5流監督に一億の値をつけたんだからそれくらいもらわないと計算が合いません(笑)
189 :03/06/16 18:41 ID:984ctiYy
>>188
5流監督にW杯16強というタスクを遂行できると思いますか?
もしそう思っているのなら、あなたはサッカー対する見識がないですよね。
190若松区:03/06/16 18:45 ID:Xsks58gJ
5流監督>まあ、5流とは思わんが、日本にちょうど良いレベルの監督だった
のでは(笑 
もちろん、超一流のジーコには、5流の五倍の成績を残してもらわないと(笑
191現状容認派:03/06/16 18:47 ID:HB85wdL/
>5流の五倍の成績
5×5で25流?
192モトヤン:03/06/16 18:51 ID:Wq1Zl57I
>ジーコのサッカーはコンフィデまでは見守るよ
>コンフィデで結果が出なかったら選手起用から戦術まで批判すると思う
>正直ジーコには失望してるのはあるから

私にしてみればなんでコンフェデで結果を出さなきゃいけないのかの意味が
わかりません。っていうか出ませんよ結果(笑)
普通にサッカーを知ってればこれだけハプニングがおこってスケジュール変更
と強化プランが狂ったのに、付け焼刃で結果がでるわけないだろって話ですよ(笑)
ジーコが指揮をとれば急に日本が強くなって世界大会優勝が出来ると思ってる
こと自体がサッカーを舐めてますね。
サッカーは監督で勝負がきまるものではないのです。
193若松区:03/06/16 18:53 ID:Xsks58gJ
一応資料として

モトヤン :03/06/13 18:24 ID:0F2Fso1u
>パラグアイ戦は、勝ちよりも海外組+控え組のコンディション調整に徹したために
>交代が一人だったのだと思う。

これはスターティングメンバーを見れば普通にわかることですよね。
私はアルゼンチン戦での敗戦を払拭するためにベストメンバーを組んで
パラグアイ戦に挑むと勝手に思いこんでいたのですが、ジーコは完全に
コンフェデを照準にして強化プランを立てていましたね。
これは私もまた一つ勉強になりました。
194サッカー通:03/06/16 18:58 ID:auf1cSGS
ジーコのやり方は、選手同士の呼吸が合ってくると良くなるので、
3戦目のコロンビア戦からいい連係が出るだろう。

だから、1、2戦が苦しい試合になるよ。
195 :03/06/16 19:00 ID:qFNF2QAa
3試合とも同じメンバーでスタメンを組むって、報道があるけど、ほんとなのかな?
現時点では坪井や山田はちょっと代表レベルじゃないように思うんだけど。
196 :03/06/16 19:02 ID:fTeXsvxQ
ミーティングはまた無しなのかな?w
197 :03/06/16 19:34 ID:ZdihzWHd
>私にしてみればなんでコンフェデで結果を出さなきゃいけないのかの意味が
>わかりません。っていうか出ませんよ結果(笑)
>普通にサッカーを知ってればこれだけハプニングがおこってスケジュール変更
>と強化プランが狂ったのに、付け焼刃で結果がでるわけないだろって話ですよ(笑)

5流のトルチャンはチームが調子悪くても国際大会はきっちり結果を残してきた
んだから超一流監督のジーコなら結果出せるのでは?

>ジーコが指揮をとれば急に日本が強くなって世界大会優勝が出来ると思ってる
>こと自体がサッカーを舐めてますね。

誰も世界大会に優勝出来るとは言ってないし。
トルチャンのつまらないサッカーから楽しいジーコサッカーにと期待してたのに
中身のない試合を繰り返してるから批判してるんだよ。
198 :03/06/16 19:59 ID:ndqXMMNp
にわかだけど、ジーコさんズよりトルチャンのサッカーの方が明らかに面白いような気がするんだけど…
199モヤトン:03/06/16 20:14 ID:pD5Fykrg
残念ながらいまの代表チームよりトルちゃんの時代のサッカーの方が面白いのは事実です。

自称サッカー通の人のふし穴より自分の目を信じたほうが間違いありません。
にわかであろうとサッカーファンには違いないですから自分の目にもっと自信をもつべきですね。

同じように自称サッカー通が多いマスコミの報道などでは「ジーコのサッカーのほうが面白い」
なんて提灯記事を良く見かけますが、ああいうのを読むとがっくりを通り越してガックシします。
彼らはおそらくプロとしての矜持を持ち合わせていないのでしょう。

基本中の基本として知っておいてほしいのは自称サッカー通な人たちは「かわいそうだ」という
ことです。とくに「10年以上サッカーを見ている」なんていう人はかわいそうを通り越して
不幸な人生なのです。

だってそうでしょう。当時のサッカーといえば世界レベルなんて夢のまた夢。日本チャンピオンを
決める試合に300人くらいしか集まらないようなマイナー競技でした。人が集まらなかったのは要
するにつまらなかったからです。

10年以上サッカーを見てる自称サッカー通の人とはつまり、ほかにもっと面白いことがたくさんあ
るのに、あえてそんなつまらないものをわざわざ見ていた変人なんですね。しかも当時のサッカー
の常識で今のサッカーを語ろうとするから始末が悪い。

でも、自称サッカー通の人が少々おかしなことを言っても「あれはかわいそうな人だから」と大目
に見てあげるのが、今を生きるサッカーファンの正しい態度だと思いますね。
200 :03/06/16 20:53 ID:1+851pkJ
ちょっと考えたんだけどね。

・去年の磐田は圧倒的だった。その強さは中盤に集約されている。
だから代表の中盤は


 名波       藤田

    服部 福西

・A3における鹿島のディフェンス、特に最終ラインの堅固さは凄まじかった。
故に代表の最終ラインは


相馬 大岩 秋田 名良橋




 何が言いたいかというと、『チームのベースを作る期間は』『予め連携が取れている』
このメンバーで固定していても、良かったんじゃないか、と言う事。

 そのシステムが馴染んだあと、若手と一人ずつ交代していく。

 『声を出さない』なんて問題が中田英からよく言われるが、磐田は各選手が口うるさい
事でも有名。一番指示を出すのが服部、名波。その次が藤田らしいので、これら三人を
同時に使わないのは、やはりもったいないな、と思う。

 彼らの『声だし』は、ドゥンガの遺産なのだから。
201モトヤンったアホだね:03/06/16 22:21 ID:tCnv+C5j
まだジーコ擁護してるのか。はぁ〜やれやれだね(藁
せる塩すらグループリーグ突破がノルマって言ってるのにね。
結果出さなくて良いなんて信者気持ち悪いな

DFラインもパラグライ戦の面子で行くみたいだけど、そうだとしたら
1年間なにしてたんだ?身内の年寄り使ってさあ(w
え〜何々その時点の最強のメンバー云々?で結果出したの?
ああだしたねロスタイムの喜劇でね(w あれでアホジーコの更迭が
遅れたから実際は悲劇なんだけど(w

まあとにかくジーコが辞任するまで頑張ってよモトヤン(w
202 :03/06/16 22:28 ID:JOy9p/bJ
ジーコが途中辞任したらモトヤンはジーコサッカー100本な
203:03/06/16 23:21 ID:YL0CAxks
>>202
国内組から選ぶなら なかなか魅力的な人選に思えるね
集まって2日で試合をしなければいけないようなときがあるが
これなら 連係に問題がない。
FWにはイキのいい若手をいれ、後半のラスト15分あたりでアレックスや
石川(FC東京)を入れればスピードを生かせる。
親善試合で一度みたかったね
204:03/06/16 23:23 ID:YL0CAxks
>>202  × 
>>200  ○
205??:03/06/16 23:36 ID:Ys4yyD+j
>1勝2敗
誰でも普通に考えればこの予想なんだが・・
206200:03/06/16 23:42 ID:1+851pkJ
 ま、これは一応『コンフェデが駄目だった』時用。

 一応>>200のフォローを入れると、このスタメンを召集しても、ジーコお気に入りの
選手たちを呼ぶ枠は、充分に空いている。

FW)中山、鈴木、永井、大久保
MF)藤田、小笠原、名波、三都主
 服部、中田浩二、福西、遠藤
DF)相馬、大岩、秋田、名良橋、
 森岡(宮本)、坪井、山田
GK)楢崎、曽ヶ端、土肥

 まぁ大岩を外して森岡、宮本両方呼んでもいいだろうし(連携取れてきたみたいだから。)
余った一枠は、石川でも松井でも阿部でも呼んだらいい。

 確信を持って言えるけど、この方が絶対連携は良くなるし、将来へ向けた基礎になる。

 磐田の連携、鹿島の勝負強さ。どちらも代表に取り入れたい・・・と思うのは、素人考えだろうか・・・。
207200:03/06/16 23:43 ID:1+851pkJ
 あくまでこれは、国内組のみ召集のとき。
208 :03/06/16 23:49 ID:ILNjJtio
>>200
磐田の強さは中盤だけじゃなく3バックの押し上げや
FWの献身的なプレスによるもの。
ラインが深い鹿島のDFが入ると機能しないと思う。
209 :03/06/17 01:08 ID:TOc/KzHw
>>200
攻撃と守備を分けて考えるのはいかがなものかと。

磐田の強さは>>208の言う通り、中盤の力のみによる
ものではない。

鹿島の強さも、強固なDFライン(あくまで国内限定
だが)だけに頼ったものではなく、低い位置からでも、
柳沢・本山らがスペースへ抜け出て、そこに小笠原・
中田コらがパスを通すという連携があってこそ。

守備「だけ」を見れば、韓国戦(アウェイ・ホームとも)
は守れていたでしょ?
でも、そこから攻撃には行けなかった。
要は、攻守一体のコンセプトをどう構築するかという
問題なのよ。

210-:03/06/17 01:17 ID:a7ww+Orv
モトヤンってかわいそうだね^^サッカー好きなのは分かるけど・・
211 :03/06/17 01:19 ID:TOc/KzHw
>>200
あ、それと、磐田の中盤は5人だよw
4人であのパスワークやるのは難しいかも。

仮に1トップにするとしても、4バックとN−BOXって
どう考えても相性悪いよね。
212 :03/06/17 01:25 ID:iQEAADko
名波も藤田も何歳だと思ってんだよ。
213 :03/06/17 01:32 ID:NV7hnDC4
監督も含めた日本代表のアンチの多い海外板の中ココは日本人が中心の
本当の日本代表サポーターのスレですね。
214 :03/06/17 01:32 ID:tAIrOjHf
磐田の中盤がいいと思ってる人たちは、スペインリーグを見てください。
考えが変わると思います。
215:03/06/17 02:58 ID:q8HPRhoG
一日本代表サポーターですが、現時点また今後しばらくの間の成績には
あんまり固執しておりません。
といっても、いい試合をしてもらうにこしたことはないのですが・・
ジーコ監督は、一部の人が言うように、ゲームの指揮官としての力は現
時点では、発揮されて無いようもに思います。
それよりもジーコ監督、協会には実現してもらいたい事があります、それは
日本のサッカーレベル引き上げの為の人材育成です。
具体的には、国家的なプロジェクトとして、入学金、授業料無償で全寮制の
中学、高校を設立し、有望な弱年層を選定して、入学、編入させ育成すると
いうものです。
政治的な問題など多々あると思いますが、他の外国人監督や日本人監督では
難しいと思われ、協会から全幅の信頼があり、日本のサッカーの功労者でも
あるジーコ監督の元、こんなシステムを発足させて頂きたいと思います。
216 :03/06/17 07:27 ID:5wNolbQs
期待の大久保、2ゴール 日本代表が紅白戦

【モンタテール(フランス)16日共同】サッカーのコンフェデレーションズカップに出場する
日本代表は16日、初戦のニュージーランド戦を2日後に控え、当地で30分ハーフの
実戦練習を行った。先発が見込まれるFW大久保(C大阪)が2ゴールを決め、主力組が2−0で勝った。

主力組は11日のパラグアイ戦を基本に構成され、
FWは大久保と高原(ハンブルガーSV)の2トップ、
攻撃的な中盤に中田英(パルマ)中村(レッジーナ)が入った。
稲本(フラム)遠藤(G大阪)が守備的MFで4バックは右から山田、坪井(ともに浦和)宮本(G大阪)三都主(清水)。
GKは楢崎(名古屋)が務めた。(共同通信)

これがスタメンっぽいね
っていうか報道規制してないのか?
ガンガン漏れてるようだが…
217 :03/06/17 07:28 ID:mWnO/rJy
ちなみに>>199のモトヤンはあからさまにパチモンだから
釣られんなよ?
218 :03/06/17 12:55 ID:S0rgpf+8
>>217

モヤトン なんだが

たぶん釣られてるのはキミだけだろう。

219 :03/06/17 13:55 ID:X5s2yMOF
いや>>199は時間帯もおかしいし、改行しすぎだし、なにより文章似せて
書いてるつもりだろうけどかなり違う
220 :03/06/17 14:01 ID:S0rgpf+8
だから
>>199 は モヤトン
本物は   モトヤン

だいたいモトヤンがあんなこと書くわけが…。
221現状容認派:03/06/17 14:27 ID:7nlLlneW
>>200
攻撃のセットにはそういう手が通じるが、守備が絡むと難しい。
ボランチから後ろはコンビが合うのにかなり時間が必要かと。

で、今年の相馬を見た上での発言か?ちょっと呼ぶレベルじゃないと思うが。
(いっそ東京の金沢の方がいいのでは?)
平山、新井場ともに悪いタイミングでケガしちゃったな。

Jで一番守備堅いのは名古屋だと思うけど、パナディッチ呼べないし。
磐田戦の守備は中盤も含めて見事だった。


>>216
初戦がフランスなら報道規制も効果あると思うけど、
ニュージーランド戦でバレちゃうから、まあいいのでは?
222 :03/06/17 14:40 ID:S0rgpf+8
>>221
> Jで一番守備堅いのは名古屋だと思うけど、パナディッチ呼べないし。
> 磐田戦の守備は中盤も含めて見事だった。

ベルディニックを呼べばいいと思われ。
223モトヤン:03/06/17 17:30 ID:2Y8i9tSU
>今度のコンフェデでもDFラインは「パラ戦面子三都主、坪井、宮本、山田」で固定するよう
>ですが、この総入れ替えの
>1、モトヤンが考える、ジーコの意図
>2、三都主の左SB起用のモトヤンの感想

DFラインの変更は服部や名良橋の怪我など色々な要素があると思いますが
私としてはこのメンバー変更にジーコの勝負師としての厳しさを明確に感じますね。
アルゼンチン戦のように良いパフォーマンスを出せなかった選手は外れ、
パラグアイ戦のように良いパフォーマンスをすれば試合に使うというプロなら
当たり前の単純明快な論理ですね。
トルシエのように自分の感情に踊らされる5流監督のもとでレギュラーを張ってきた
中田浩二や森岡は今回の事でジーコの厳しさを思い知ったでしょうね。
トルシエだったら「あいつは俺に口答えした!」とか「なんであいつはCMに
出て稼いでるんだ!俺がボスだぞ!」というような感情論が大半をしめて
いましたが、ジーコの場合は単純明快にプロとして結果を出したか出さないかで
チームを大胆に変更させるのですから選手にとってこれほど厳しいことはないですよ。
これから日本代表が真のプロ集団になれるかなれないかの瀬戸際ですね。
私たちサポーターも選手を甘やかすだけでなく、良いプレーには良い、ふぬけたプレー
をしてる選手にはふぬけているとはっきり意思表示すべきですよ。
224モトヤン:03/06/17 17:42 ID:2Y8i9tSU
>わからねえなあ
>DFラインの高さってのは状況に応じて上がり下がりするもんだろ
>平均して高めに設定する連中っていうのは相手を考えてるのか?

これはサッカー通なら普通に疑問に思うことですね。
そもそもDFラインが低い高いかなんてその場の状況判断なのですから
そんなことを戦術論として語ること自体が意味不明ですよね。
これはフラッと3しか売りのない前任者の影響が大きいんでしょう(笑)
世界広しと言えどもたかがディフェンスラインのライン取り程度のことが
チームコンセプトの最重要項目になっちゃうのはサッカー後進国の日本くらい
でしょうね(笑)
まあ一昔前までは3ラインだのアイコンタクトがサッカー理論の最先端として
もてはやされていたんですからトルチャンのレベルの低さを責める気は
ありませんけど(笑)
225f:03/06/17 17:44 ID:OVdImnes
>>223 ほんと妄想酷いな。控え組みをテストするつもりが
たまたま良かったからってスタメンなんて、今まで見る目がないだけだろ
一年も無駄にしてさあ。アルゼンチンに大敗するまで変更なかったんだからね
大敗するまで気づかない一流監督って?(w

>私たちサポーターも選手を甘やかすだけでなく
最も責任を問われるべき監督は一勝でいいとか言って甘やかすお前が言うなよ(w

226 :03/06/17 17:51 ID:S0rgpf+8
モトヤンは可哀想な人だから。
227コピペ:03/06/17 17:51 ID:OVdImnes
アエラ6/23号より

「やっぱり、文句言いにくいじゃない。だってジーコだよ」辛口のサッカー
批評で知られるサッカージャーナリストの後藤建生さんは正直に打ち明ける。
〜中略〜
「いくらひどい試合でも、あのジーコにサッカーで文句言うなんて許されていいんだ
ろうかって一瞬思ってしまうんですよね」 そんな後藤さんも、方向性が見えず、
発見の無い日本代表の戦いぶりに耐え切れなくなった。ジーコ監督の前で口を
開いたのは6月11日、主力を欠いたパラグアイと0−0の引き分けに終わった
試合の後のことだった。
〜中略〜
「神様(ジーコ)の後ろには天皇(川淵)がいるからね」(別のジャーナリスト)
川淵会長はジーコを完全に擁護する姿勢を崩さない。「川淵さんに目をつけ
られるのが怖くてマスコミの筆が鈍っているのではないでしょうか」クレームを
受けたことがあるというライターは指摘した。
〜中略〜
「もしも、攻撃に組織作りは必要ないという意味なら、時代錯誤だ。」(後藤氏)
白星から遠ざかっているためか、選手たちの間からも不安の声が漏れ始めた。
「攻撃のイメージがばらばら」「シュートまでのイメージが描けない」策を授けて
くれない指揮官への戸惑いが伺える。
〜中略〜
「トルシエ監督のときは、試合毎に積み残した課題がはっきりしていて、「続き」
のある大河ドラマのようだった。でもジーコ監督になってからは、まるでオール
キャストの一話完結ドラマ」かつて手塩にかけた鹿島勢を中心に、誰もが選ぶと
思われる実績がある選手を揃えているだけで、新鮮味は薄い。その上選手の
「自由」に任せた試合運びからは明確な狙いが伝わってこない。(慎武宏氏)
228モトヤン:03/06/17 17:52 ID:2Y8i9tSU
>しかし、コンフェデ前の時点で ジーコは思ったほど結果が出てない。
>もしジーコでなく例えば岡田だったら 解任もありえる。

今の時期に結果だけを見ても何の意味もないですよ。
重要なのは試合内容からジーコがどういうチームコンセプトでチームを作ろう
としているのかを分析し検証することです。
結果だけがほしいのならトルチャンの時みたいにエジプトとかと試合やれば
済むことですよ。ジーコはアルゼンチンやウルグアイと対等に戦えるチームを
目指しているのですからもともと前任者とは目指すレベルが違うのです。
229.:03/06/17 17:56 ID:KiDD1+tt
>>228
ジャマイカ戦でそれ狙って失敗したんでしょ。
ジーコはより低いレベルを狙ってるに違いない。

選手を自由に、とか言うけど、本来の個人能力も出しにくいほど
足ひっぱてるのが現監督なんじゃないかと思うね、最近。
230 :03/06/17 17:57 ID:NwaWaZV8
>そもそもDFラインが低い高いかなんてその場の状況判断なのですから
そんなことを戦術論として語ること自体が意味不明ですよね。

うん、当たり前の状況判断がジーコ日本代表イレブンができていないから問題にしてるだけでしょ。
ズルズルDFラインを下げ続けていたら強豪にまた大敗してしまう。
トルシエのときはラインを上げすぎて裏をとられまくっていたが、
逆にジーコのときはラインを下げすぎてボカボカロングシュートを決めまくられてる。
ジーコなら、ラインの上げ下げのバランス感覚をちゃんと伝授してもらえるとおもったが、
まったくの期待外れだった。
231f:03/06/17 17:57 ID:OVdImnes
>>288 だからジーコは結果も悪いが内容がさらに悪いので批判されてるの?
頭ダイジョウかい?(w

DFライン総入れ替えで、何のコンセプトもないことが証明されたジャン
それに今さら戦術練習はじめてるらしいし、ジーコ自身がトルシエに
コーチしてもらったほうがいいんじゃない?

ジーコにコンセプトあるわけないじゃん。なんせ支持が「自由にやれ、気持ちで負けるな」
のみなんだから。アルゼンチンと対等?あの個人技サッカーでか?
ありえないだろ。だいぶ痛いな
それとアルゼンチンとウルグライを同列に扱うなよ。まじ頭だいじょうか?
232 :03/06/17 17:58 ID:NwaWaZV8
>結果だけがほしいのならトルチャンの時みたいにエジプトとかと試合やれば
済むことですよ。

ジャマイカやパラグアイにホームで引き分けておいてそれはないでしょ。
233 :03/06/17 18:00 ID:NwaWaZV8
>今の時期に結果だけを見ても何の意味もないですよ。
重要なのは試合内容からジーコがどういうチームコンセプトでチームを作ろう
としているのかを分析し検証することです。

ジーコのチームコンセプト自体が世界に通じないものであることはたしかだ。
234現状容認派:03/06/17 18:16 ID:7nlLlneW
DFを変更するにももう少しやり方があるんだが。
今までずっとメンバー固定できて(松田や中西も使われたけど)、
直前で変更するなら今までいったいなんだったのかと。

グループリーグ突破を狙う大会が、いきなり新しいDFのテストに
なってしまうのは納得できなかったり。
W杯経験のある宮本はともかく、いきなり使われる坪井・山田も困るだろう。
235モトヤン:03/06/17 18:20 ID:2Y8i9tSU
>そうなるとコンフェデも予想的中するかもね
>それでも俺は日本がGL突破して欲しいとは思ってるけど

私も日本代表サポーターとして日本を応援してますし、GL突破を願って
ますよ。
W杯の時も日本が一勝でも多くするようにがむしゃらに応援しましたし
今回のコンフェデも必死で応援するつもりです。
ですが私の場合は熱く応援してても頭の隅には「経験も能力もない5流の
トルシエの指揮では決勝トーナメント1勝も無理」と冷静に物事を
見つめる自分が存在しちゃうのです(笑)
ですからトルシエの采配ミスでトルコに敗れた時も「あの程度の監督がここまで
よくやってくれたよ」と感動し、周囲の「なんでトルシエはあんな単純な起用ミス
するんだ!?」という怒りの声には共感できませんでしたから。
同じようにこれだけ選手に怪我人が多く、強化スケジュールもボロボロで
コンフェデに挑む日本代表に過度な結果を要求する気にはなれません。
ただジーコにとっては日本代表を率いて初のタイトル戦なので、ジーコが
どういう采配をし、選手がそれにどうこたえるかということは期待して
見てみたいですね。
236 :03/06/17 18:21 ID:CReU2oWw
ジーコの求めてるものが
アンチの言うとおりなら即解任だなw
そうじゃないことはオレも選手も知ってるから
アンチの意見は参考にならない。
実際アンチはプロの自由を勘違いしてる。
現状見て未だに求めてるものを理解できないからチームコンセプトがない
なんて恥ずかしいことが言える。
分析し検証するにはあまりにもサッカーそのものを捉えていない。
ジーコが求めているものを体現できなければ、弱小国の認識のままだ。
237 :03/06/17 18:25 ID:NwaWaZV8
>W杯経験のある宮本はともかく、いきなり使われる坪井・山田も困るだろう。

前の選手の入れ替えならともかく、
経験が必要とされるDF陣をトーナメント戦前に急に入れ替えるのは、
監督の選手を見る目がおかしかったといわざるおえない。
決して選手が悪いだけじゃ済まされない。
238モトヤン:03/06/17 18:30 ID:2Y8i9tSU
>5流監督にW杯16強というタスクを遂行できると思いますか?
>もしそう思っているのなら、あなたはサッカー対する見識がないですよね。

これははっきり言ってできませんね。
経験も能力も低い5流監督ではGL1勝も難しいでしょう。
ですがこれがホーム開催の大会だったら話は別ですね。
現にトルチャンという5流監督がW杯16強という快挙を成し遂げてますから(笑)
まあお隣の韓国のヒディンクはベスト4でしたけど(笑)
もともとホーム開催のチームの予選突破率は100%ですから予選敗退する
ほうが難しいってことですね(笑)
239 :03/06/17 18:30 ID:NwaWaZV8
>同じようにこれだけ選手に怪我人が多く、強化スケジュールもボロボロで

誰がいつ怪我をして試合にでられなくなるかというのは予測不可能。
怪我人が多いのは不利になったことは間違いない。
しかし、スケジュールが乱れることは予測可能。
監督が臨機応変に対応しなければならない初歩的な課題であると思う。
それこそ、経験豊な有能な監督ならば、容易に対処可能なことだ。
スケジュールのせいにするのは言い訳にすぎない。
240 :03/06/17 18:31 ID:S0rgpf+8
>>236

なんだ愛媛か。
241 :03/06/17 18:32 ID:S0rgpf+8
とりあえず、モトヤンがコンフェで負ける気満々なのはよく分かりました。
242 :03/06/17 18:37 ID:NwaWaZV8
結果はまったく期待していないが、
希望の持てる内容を見せてほしい。
243:03/06/17 18:42 ID:acw5dhqj
コンフェデ杯は選手にとって祖国のために戦う名誉と同時に
自分を高く売るための品評会でもあると思います
モトヤンがもしヨーロッパクラブのスカウトか代理人だったとして
各選手のどのあたりを注目しますか?

244モトヤン:03/06/17 18:44 ID:2Y8i9tSU
>一日本代表サポーターですが、現時点また今後しばらくの間の成績には
>あんまり固執しておりません。
>といっても、いい試合をしてもらうにこしたことはないのですが・・

これがサッカーファンのごく普通の意見ですよね。
そもそもまだ結果を求める時期じゃないのは普通にサッカーを知ってれば
アホな子でもわかることですよ。
ただでさえイラク戦争や伝染病で大幅な代表スケジュールの狂いがあるってのに
コンフェデでの勝ち負けを絶対評価にしてこれからの代表強化に何の意味が
あるのか逆にこっちが聞きたいくらいですね。
245 :03/06/17 18:48 ID:NwaWaZV8
>これがサッカーファンのごく普通の意見ですよね。
>そもそもまだ結果を求める時期じゃないのは普通にサッカーを知ってれば
アホな子でもわかることですよ。

結果が出る前の内容が悪いことにサポーターは憤りを覚えています。
246 :03/06/17 18:49 ID:qrKUeYHZ
>モトヤン

コンフェデで一勝も出来ずでは無く「1点」も上げることが出来ずに敗退
したらどう思う?
247 :03/06/17 18:54 ID:3gY5TQMv
モトヤソ登場から〜過去スレ

マスコミは三都主を持ち上げすぎ
http://sports.2ch.net/football/kako/1015/10152/1015230930.html

三 都 酢 は 必 要 な い
http://sports.2ch.net/football/kako/1016/10167/1016714074.html

【検証】三都主・本山・小野・中村・名波【ジョーカーは誰】
http://sports.2ch.net/football/kako/1017/10174/1017465448.html

とりあえずこの辺
248現状容認派:03/06/17 18:54 ID:7nlLlneW
>>244
成績より何より、試合に臨む姿勢の問題だ。
今の布陣は1試合しかテストしてないんだぞ。

今回はグループリーグ突破は無理と考えるヤシが多数のようだが、
2勝1敗、1勝2分は戦い方次第で十分狙える。
それを監督自ら放棄してどうする?
249 :03/06/17 18:56 ID:NQXW0cJR
>>248
どうするったって・・・・
250 :03/06/17 19:40 ID:S0rgpf+8
表向き監督は1次リーグ突破を放棄していない。ブラジル流は常にぶっつけ本番の側面はあるし。

DF入れ替えは遅きに失したが策としては悪くない。秋田+名良橋よか希望を感じるだろ?
本当に機能するかどうかはもちろんわからないよ。でも前の4人ではダメと見切ったんだろ。

まぁダメなら秋田と宮本を切って土屋とかを呼ぶんだよ。FWも大久保だけ残して総とっかえ。
基本的にダメな選手に教えてうまくするという発想はない。できないヤツは取り替える。それがブラジル流。

というわけでモトヤンは「コンフェデ絶対いける」とか強弁するかと思ったんだけど思いの外弱気なのはわらた。
ジーコ擁護派を名乗っていてもジーコのことちっとも信じてないんだな(ワラ
251仮想ミニWC:03/06/17 20:26 ID:yBIoB9c2
4年間ノルマなし、WC予選、WC以外は全てお遊び親善試合だから結果なんて意味が無い
日本を代表するサッカーチームで新人監督が4年間経験を積む、それがモトヤンの設定。
これまで7戦で1勝それもラッキーシュート、3分けスコアレス1、負け3
総得点5、総失点10
この現実を目のあたりにすれば今から1勝2敗の言い訳予想しといた方が無難なだけ
それ以上の成績なら私の予想以上の成績を残したジーちゃんはすごい、とくる。
それ未満なら言い訳はレスしてる
俺は初戦NZ戦はパラグアイ戦の二の舞にならないか危惧してる、負けたくないNZ
勝ちたい日本、ドローの可能性も捨てきれない。まあNZ相手に勝てないようじゃ・
2戦以降は特に監督の手腕が問われる、1戦めでフランス、コロンビアの戦い方もある程度
解ると思うが中1日をどう読んで来るか、どうゆう戦術、選手選考、選手交代で勝ち点3を
もぎ取るか
生まれて始めての監督としての真剣勝負、中1日のスケジュールをどうこなせるかどうか
252 :03/06/17 20:33 ID:B0GfRoJJ
セルジオ越後がサカダイだかサカマガで言ってたが、
大久保の発見も偶然なんだよな。
五輪予選が延期にならなかったらどうなってんたんだろ
253 :03/06/17 20:51 ID:tA0G3bLk
>>223
>パラグアイ戦のように良いパフォーマンスをすれば

 おいおい。もう少し結果を重視する厳しさを持とうや。
 今週号の「サッカーダイジェスト」のコラムで、君の評価するセルジオも怒ってるぜ(笑)
254f:03/06/17 21:06 ID:8GUz0b1z
>>235 トルシエの時も怪我人多かっただろ?
   高原、中村、名波、西沢、小野も病気だったし、それはスルーか?(w
255f:03/06/17 21:09 ID:8GUz0b1z
>>252 スーパーサッカーかなんかで見せられるまで知らなかったしね。
    どこが日本を良く知ってるんだ?鹿島だけだろ
    しかも当初コンフェデに選んでなかったしね。
256 :03/06/17 21:10 ID:zv6m3hn6
Jリーグ20試合を自分の脚で観に行ったファルカンを見習え、ジーコ。
257セルジオ論評:03/06/17 21:29 ID:tA0G3bLk
 『前菜ばかりでメーンのない夕食のよう』
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/sergio/top-sergio.html

 モトヤンの言うとおり、セルジオはサッカーを見る目があるね(笑)
258 :03/06/17 22:22 ID:5wNolbQs
オイラのコンフェデの予想は
強気で言えば2勝1分
普通で    2勝1敗
弱きで    1勝1敗1分け
このへんが妥当じゃないの?

しかしあれだねアンチっていう人は、ただ粗探し揚げ足取りに過ぎないな
トータルで見ればそんなに叩くほど悪くもなかろうに
森を見てるんじゃなくて木についてる小さな虫を見てるに過ぎないね
259仮想ミニWC:03/06/17 22:22 ID:yBIoB9c2
パラグアイ戦で後半試合中になぜ選手交代をしなかったのか今でも疑問だ
現状のメンバーで経験値を上げるという見方も確かにあるが
勝ち癖をつけるためにも中タコ、宮本、坪井3バックにしてサントス上げて3トップに
するなど得点、勝利にもっと貪欲な采配を見たかった、それで結果が出ないのなら納得もしよう
これもコンフェデのためだったと言うのならそれなりの成績を残してくれ
まるでオリンピックのアメリカ戦で選手交代をしない代表を私物化するトルを見ているようだ
260 :03/06/17 22:44 ID:9qd5Q2nH
ジーコがトルシエより良いのは認めるが、ジーコが物足りないのも確かだと思うんだけどなぁ。
でも、確かに今までの親善試合で批判ばかりぶちかますアンチはどうかと思うし、
ジーコの評価はコンフェデの内容次第でない?
261予言勝負だ(笑):03/06/17 23:08 ID:tA0G3bLk
948 名前: [sage] 投稿日:03/06/12 18:46 ID:Ze51WQyd
 俺は『内容』と言っても、『引いた相手から点が取れない』事に危惧を抱かざるを得ないんだけど。
アジア予選の時、大半の相手はあんな感じだろ?

 それにミドルシュートも少なすぎた。ミドルシュートを打つための、コンビネーションや
スペースメイクも少なかった。あれだけヘディングで競り負けても、一本調子にゴール前へ
上げ続けるクロスにも萎えた。



 コンフェデ、2敗1分けで終わるんじゃなかろうか・・・?(1分けはスコアレス)
262 :03/06/17 23:23 ID:HZyUxSOo
ですが現実にオランダの名門フェイエノールトでプレーしている小野や、白き巨人
レアルマドリードに移籍する中村や、日本最強クラブ鹿島の10番本山などトルシエ
戦術の左サイドの要となってきた選手がひしめき合ってる中になぜ未熟な三都主を
救世主などとあがめて起用しなければいけないのかが理解できないだけです。


白き巨人
レアルマドリードに移籍する中村や



"!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!"
263 :03/06/17 23:26 ID:tA0G3bLk
ま、その当時はね。そういう情報だったのよ。
264仮想ミニWC:03/06/17 23:39 ID:yBIoB9c2
とは言うものの、NZ相手に勝利の結果と内容を求める
両立しないようじゃお先真っ暗
265 :03/06/18 00:02 ID:i7JjpwCR
2月くらいは

 NZは勝って当然。コンフェデで試金石になるのはコロンビア戦

くらいは言ってたんだけどね。懐疑派の連中もジーコまんせーなひとも。
266 :03/06/18 00:30 ID:g0vuTeAN
>>265
ニュージーランドには勝つよ
負ければジーコ解任
ジーコは好きだがプロには結果も求められるのは常
どんな想像性豊かなサカーをしても結果が伴わなければ意味がない
それはジーコが一番わかってるはずだ
267  :03/06/18 00:58 ID:NMj1Fbhp
いやあ、ジーコの腹黒い裏側がよくわかったわ。

ホントに少し スポニチ・日本代表記者覆面座談会
「ジーコジャパンの裏側少しだけ教えます」
http://plus.sponichi.co.jp/mag/free/graphic_issue/200306/01/p16.htm
268 :03/06/18 01:41 ID:O7yS0dbu
そら、スケジュールどおりに強化が進んでれば
もうちょい強気で推せるけどなw
ハナッから結果を度外視するバカはいねーし、ジーコも選手も全試合勝ちに行く。
ココまでスケジュールが順調に来て、何一つ結果を残せないまま帰ってきたら
ジーコも辞任するだろうが、オマエラのレベルを遥かに超えた負けず嫌いのジーコが
志半ばで辞任するわけないだろう。
チーム内にジーコイズムがやっと芽生えた今やめるなら、初めからオファーを受けるな!
とオレは本物のプロのジーコに言いたい。
サッカーを知らんサポーターがジーコ解任を叫んだところで現時点では無力。
なぜ世界に通用する選手の自我やメンタリティを植え付けてるのに
無能呼ばわりされるのかさっぱりわからんw
瞬間的な創造力がサッカーの攻守で最大の武器になるのに
日本は無駄に限定された戦術やシステムにいつまで頼らなきゃいけないんだ?
マヤカシの結果に一喜一憂するのはもうイヤだ。
さすがに結果の出ないままW杯予選突入は勘弁だがw
ジーコは素人の100歩も200歩も先を見てるから、限界が見えたら辞任するよ。
269 :03/06/18 02:07 ID:Oro9nzJ6
さすが愛媛。意味も内容もなく見るところがない文章を書かせたら日本一だな。

とりあえずジーコは100歩先が見えても足元の落とし穴は見落とすタイプだというのは良くわかった。
270:03/06/18 02:14 ID:xntElE7O
>今の時期に結果だけを見ても何の意味もないですよ。
モトヤン あげあしを取るつもりは無いが ジーコ監督になってから内容がともなってない
試合は負けても パス回しが良かったとか 新しい選手が出てきたとか
アルゼンチンに4点とられたが 3点取り返したとか
”今日は負けたが このままで行けば 1年後はたのしみだなぁ”といった
期待を持ちたいのだが そういう 夢をみることができない
鹿島であれだけ 結果を出したのに意外だな
271:03/06/18 02:17 ID:xntElE7O
一方で
ジーコは トルシエと違って選手のコンディションをスゴク大切にし、各クラブとの連係には非常に気を使っている。
ジーコとそのスタッフは 代表に召集した選手を 来た時より良いコンディションにしてクラブに返すことを目指している。
こういう面はあまり注目されないが 大切だと思う。
272 :03/06/18 03:27 ID:G61ByU6Y
トルシエ時代より代表でのケガ人増えてると思うが…。
273 :03/06/18 03:47 ID:ArxwNU0W
我が磐田の面子は全員怪我人にされたのですが…
来た時より良いコンディションで帰れるのは鈴木とかのクラブで干されてる屁タレだけでは?

名波が召集されなくて良かったと思ってるよ。
絶対ぶっ壊されてた。
274 :03/06/18 08:00 ID:zmFAOrvT
アルゼンチン戦で時間限定出場予定のヒデをフルで使ったり
ケガしてる福西、服部、奈良橋使ってる監督だぞ。
気を使ってるわけないだろ!
275みんなの感想:03/06/18 09:32 ID:DF2SDYhA
●W杯からのにわか
日本ってW杯でベスト16だから世界で16位以内ってことだよね。
なんでW杯出れなかった国とか、1次リーグで敗退したチームに負けるの?

●ジョホールバルからのにわか
日本は黄金世代の台頭で強くなった。トルシエじゃなきゃW杯ベスト8は固かった。
はずなのに、いくら親善試合とはいえ、ホームで4-1はないでしょ。ベストメンバーじゃないし
フランスの時だって1-0に抑えたのに何やってるんだ?

●ドーハからのにわか
あのときのチームでアメリカ行けてたらひょっとしてこんな感じかなぁ。
でもあのときよりタレント揃ってるし、なんで負けるかわからん。
やっぱり監督が悪いんじゃないかなぁ。それとも凍傷がいないせいかも。
276 :03/06/18 11:26 ID:jn36jWJ9
ジーコは自然発露的な日本人発のサッカーを生み出そうと、よく
我慢してると思うよ。ふつうは初めて代表監督やったら戦術魔、教え魔、王様に
なってしまうものだろうから。
ナカタや中村や高原は今度こそそれに答えなきゃいけないね。
せっかく大人の一流選手として扱ってくれてるのに今のままじゃ
また「日本人役者によるフランス映画もどき」に戻ってしまう。
277271:03/06/18 12:56 ID:xntElE7O
>>272 >>273
フィジオセラピストのリカルドが言っていた
278みんなの感想:03/06/18 13:05 ID:BvUbZVip
●鹿島オタ 
鹿島の選手は総じてすばらしい。使うのは当然だ。
他の誰使うの? 藤田?誰それ

●より酷い状態を持ち出して論点をずらす古参気取り
日本なんかプロ出来て10年足らずの弱小だよ。
俺なんかガラガラのスタンドから応援したものさ。
川渕の時代なんかマレーシアに負けてるんだぜ?
それに比べりゃ今は幸せだ。

●ジーコは未来を見ている
ジーコは全部計算ずくなんだよ。
あの負けも日本選手の自立を促すために、敢えて修正しなかったんだ。
ジーコは30年40年先を見ている。
何?その場その場で勝ちに行くって言ったって?
そんなのはJの選手にやる気を出させるためさ。
例え、2006年にドイツにいけなくとも、2050年に日本W杯で優勝できるさ。
279 :03/06/18 13:09 ID:nPrCzMql
福西や服部はともかく、中山は大久保を入れたいがための怪我だろう。
本人が自主的に怪我の悪化を申告したのか、代表スタッフからそれとなく指示があったのか分からないけど。
今や大久保抜きの代表は考えられなくなっているから。
280 :03/06/18 13:55 ID:3k5IIysf
ここ1週間、選手達がんばったみたいだから「選手達」を応援するよ。
ジーコ監督のことなんてコンフェデ終わってからやっと解りそうな感じですわ。
281 :03/06/18 13:59 ID:/8nPwxmn
勝てる。
最悪でもコンフェデ予選突破は行ける。
2位、3位も不可能ではない。

1ヶ月合宿を組んで、連続して試合をこなしたジーコジャパンが、公式大会でどこまで伸びるかを見るがいい。
チームは上向いた。
大久保がコンフェデ得点王で、ジーコの寵児になる。

勝てる。勝てるぞ。
282 :03/06/18 14:08 ID:/8nPwxmn
連続してまとまった合宿と試合をこなしたジーコジャパンがどんな結果を出すのか、まだ誰も見たことがない。
今大会で兆しが見えるのか、見えないのかが全て。

兆しが見えたら、アンチジーコは引っ込む。
見えなかったら、解任。
両者言い訳厳禁。
283 :03/06/18 14:20 ID:g0vuTeAN
>>272
>>273
武士の情けって言葉があるだろ?
怪我ってことでいいじゃん
284 :03/06/18 14:21 ID:44ZoD00j
結果も出なくて内容ボロボロでも「兆しが見えた」と言い張ってジーコ留任だと思うヤシ手を挙げろ







285 :03/06/18 14:25 ID:g0vuTeAN
>>282
アンチジーコは減るが
今までアンチだった奴が逆に擁護派になってアンチを叩きだすよ
あいつ等叩ければ何だっていいんだから
286 :03/06/18 14:31 ID:g0vuTeAN
そりゃね
ジーコは鹿島を手塩にかけて育ててきたんだから
普通のチームとは違う思い入れがあってあたり前だろ?
そりゃ、公私混同とか言われるかもしれないよ
一番ジーコの考えてることを長く吸収しているはずなんだから絶大な信頼を寄せていてあたり前だろう
しかしアルゼンチン戦で目が醒めたんだよ
自分の甘さに、だからパラ戦であれだけ入れ替えて挑んだんよ

287じゃあこう変える:03/06/18 14:34 ID:/8nPwxmn
連続してまとまった合宿と試合をこなしたジーコジャパンがどんな結果を出すのか、まだ誰も見たことがない。
今大会で「自主的な創造」の兆しが見えるのか、見えないのかが全て。

予選突破に内容が伴ったら、アンチジーコは声を小さくする。
3位以上なら、アンチジーコはとりあえず黙る。
それ以上なら謝る。
予選敗退なら、即解任。
両者言い訳厳禁(ありえないけど)。

「予選突破したけど内容が悪い」のと「予選敗退したけど内容が良かった。」のは、無しで(ありえないけど)。
288 :03/06/18 14:38 ID:56M9Ctdz
  ミス連発…“孤立”中田イライラ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/06/16/01.html

雑魚どもが中田追い出そうとしてそうだな
かなり、メンバー達に問題があると見た。
289 :03/06/18 14:55 ID:44ZoD00j
「兆し」などという主観でどうにでも取れるキーワードを挙げている時点で失敗だね。

コンフェデはそれなりの選手が揃っているのでそれなりの結果を出す。つまり実力通り。
NZになんとか勝ち、フランスに負け、コロンビア相手にはスコア的には惜しいが得点の気配無く負ける。それだけ。

そもそもジーコが投げ出さない限り解任はあり得ないと決まっている。

わずかな歓喜と圧倒的なもどかしさが同居する4年前と同じ見慣れた日本代表に戻るだけ。
あの4年間はなかったものと考えればフツー。みんなそのうち慣れるよ。
290 :03/06/18 15:41 ID:/8nPwxmn
じゃ、予選突破するか予選敗退するかが、全てってことで。
291-:03/06/18 15:52 ID:qF52a6O1
>モトヤン様

いつも貴殿の深淵な含蓄のあるレスを感嘆しながら拝見させて頂いてます。
当方はワールドカップからサッカーを見始めた初心者なのですが,
最近日本代表チームのサッカーを見ていて気になる事があります。
スポーツ新聞等ではジーコ監督は中盤の選手に自由を与えて攻撃的な楽しいサッカーを指向しているそうですが,
私の少ないTV観戦経験からかもしれませんが,日本代表の中盤の選手よりも対戦相手チームの中盤の選手の方が自由で楽しそうにサッカーをしているように見えてしまうのです。
モトヤン様のような方には日本代表の中盤の選手が自由で楽しそうにサッカーをしているように見えるのでしょうか。
もしそうであるなら,どのようにすれば貴殿のような観察力のあるサポーターになれるのでしょうか。
292モトヤン:03/06/18 16:48 ID:ego2aK6x
>「やっぱり、文句言いにくいじゃない。だってジーコだよ」辛口のサッカー
>批評で知られるサッカージャーナリストの後藤建生さんは正直に打ち明ける。

まあこれは当たり前でしょう。
少しでも羞恥心のある人間なら世界のサッカーを知り尽くし、日本で10年間も
トップクラブの総監督を務めたジーコに今までみたいなアホな批評を
するわけにはいかないでしょう(笑)
後藤さんも少しは羞恥心があったみたいなので少しホッとしましたよ(笑)
日本の場合は出る杭は打つという伝統のもとにとにかく偉い人間を叩けば良い
というのが日本のジャーナリズムとやらの鉄則みたいですが、私はその逆ですね。
フランスW杯の時カズ落選を新聞の一面で取り上げてマスコミがカズが必要か
必要じゃないかとカズ叩きに躍起になっている時は私は「そんなことより岡野は
代表レベルなのか?そこを無視しても良いのか?」と疑問に思っていましたし、
今回のW杯で中村の落選で中村叩きがあったときには「そんなことよりなんで
三都主がいつのまにか代表の救世主に祭り上げられてるんだ?救世主どころか
三都主起用の意味すらわからない」と提言していました。
私はマスコミと違って出る杭を叩くよりも出てない杭のほうに注目してますね。
当然私はジーコという大物を叩くよりもその足を引っ張ろうとしている
エセマスコミやエセ評論家の中身のほうを厳しく問いたいですね。
293 :03/06/18 16:56 ID:44ZoD00j
いまさら98年や去年の話はいいから今晩の虐殺について話してよ。

中村は実力を発揮できるのかな? 新しい4バックは?
294             :03/06/18 17:00 ID:SMht7lAA
俺はボロ負けする方が今度のためだと思うな
そのぐらいのショック療法が必要だ、今のたるんだ選手達には。
295モトヤン:03/06/18 17:01 ID:ego2aK6x
>うん、当たり前の状況判断がジーコ日本代表イレブンができていないから問題にしてるだけでしょ。
>ズルズルDFラインを下げ続けていたら強豪にまた大敗してしまう。

やれやれ・・アルゼンチン戦で大敗しただけで現実を全てすっ飛ばすのは
アホの子のやることですよ(笑)
普通にこれまでの代表の試合を見ていればDFのライン取りやDFの距離感や
連携はある程度高いレベルで機能させていたのは普通にサッカーを知っていれば
わかることですよ。
エセマスコミの場合はアルゼンチン戦の前まで「DFはうまく機能していますが
問題は攻撃ですね」とか言ってたくせにアルゼンチン戦でちょっと失点を重ねると
「日本はDFに問題アリですよ!ラインが低いんです!」とコロコロ意見を変えて
何の羞恥心もないようですが、私たちサポーターがそんないい加減なエセ評論に
振り回される必要はありません。
私はアウェーの韓国戦で勝っているときから中盤構成のルーズさに苦言を呈していましたが
アルゼンチン戦ではその問題点が浮き彫りになってアルゼンチンにぼこぼこに
やられただけの話です。ラインが高ければ失点しないだとかラインが低ければ
どうだとか単純な方程式に当てはめようとしているうちはまだまだサッカー通
の道は遠いですね(笑)
296若松区:03/06/18 17:06 ID:J971kwvm
質問積み残しね(笑

1、三都主の左SB起用のモトヤンの感想

2、韓国戦で(93〜からね。その前の日韓戦は漏れも見に行った長崎の
  試合で、中盤を支配されたあげく、1−0で負けて、チェヨンスから
  100年日本は韓国に勝てない、と言われた試合ね(w)
  
  あれだけ中盤を支配された試合は無いと思うの
  だが、DFライン云々は別にして(私はDFラインが全体的に深い
  のが気になっただけ)、この2試合は単にベストメンバーが揃わなかった
  のが原因かな?ペナルティーには入れなかったって、モトヤンは言う
  が、そんなに入れたら困るよ(w
297モトヤン:03/06/18 17:07 ID:ego2aK6x
>DFライン総入れ替えで、何のコンセプトもないことが証明されたジャン
>それに今さら戦術練習はじめてるらしいし、ジーコ自身がトルシエに
>コーチしてもらったほうがいいんじゃない?

やれやれ・・まさににわかど素人丸出しの稚拙な意見ですね(笑)
DFを固定すれば「ジーコはサブメンバーをなぜ使わない!許せない!」
と大騒ぎしてたくせに、メンバーを変えたら今度は「ジーコは何でDFラインを
変えるんだ!許せない!」ですか(笑)
もはや話にもなりません。
もうアホの子でも何でもいいですから最低限自分の考えくらいはしっかり
まとめてから意見してください。
幼稚園児じゃないんですから(笑)
298若松区:03/06/18 17:13 ID:J971kwvm
一応資料として

モトヤン :03/06/13 18:24 ID:0F2Fso1u
>パラグアイ戦は、勝ちよりも海外組+控え組のコンディション調整に徹したために
>交代が一人だったのだと思う。

これはスターティングメンバーを見れば普通にわかることですよね。
私はアルゼンチン戦での敗戦を払拭するためにベストメンバーを組んで
パラグアイ戦に挑むと勝手に思いこんでいたのですが、ジーコは完全に
コンフェデを照準にして強化プランを立てていましたね。
これは私もまた一つ勉強になりました。

   で
  
●DFラインの変更は服部や名良橋の怪我など色々な要素があると思いますが
私としてはこのメンバー変更にジーコの勝負師としての厳しさを明確に感じますね。
アルゼンチン戦のように良いパフォーマンスを出せなかった選手は外れ、
パラグアイ戦のように良いパフォーマンスをすれば試合に使うというプロなら
当たり前の単純明快な論理ですね

●今の時期に結果だけを見ても何の意味もないですよ。
重要なのは試合内容からジーコがどういうチームコンセプトでチームを作ろう
としているのかを分析し検証することです。

矛盾してないか?

299_:03/06/18 17:14 ID:wuxOcbLY
>297
>DFライン総入れ替えで、何のコンセプトもないことが証明された

ここに対しての反論は無しですか?
問題は「コンセプトが無い事」では??
DFライン全員かえるのもいいでしょう。

けどアルゼンチン戦のDFラインとパラグアイ戦のDFラインでは
アプローチが全然違いませんか?その事だと思うのですけど?

もしかして質問の意図さえも分からない????
300モトヤン:03/06/18 17:22 ID:ego2aK6x
>DFを変更するにももう少しやり方があるんだが。
>今までずっとメンバー固定できて(松田や中西も使われたけど)、
>直前で変更するなら今までいったいなんだったのかと。

これはアメリカ遠征や東アジア選手権など代表スケジュールが予定通りに
消化できているなら一理ある意見だと思いますが、今回のように大幅なスケジュール変更
や怪我人の多さなどのハプニング要素を考えればこれはちょっと違うと思いますね。
あなたの言っていることは正論で原則的には間違っていないと思いますが
勝負事は原則だけでは通用しないのです。
非常時には非常時の用兵というものがあるのです。
日本人は原則論に固執し緊急時に泥沼にはまる傾向がありますがまさにそれでしょうね。
まあ私も日本人なのでこの原則論に陥って「コンフェデでは元のDFの戻すだろう」
と勝手に思い込んでいたのですが、ジーコはやはり常勝・ブラジルの体現者だと
思い知らされましたね。このリスクを負ってでも勝負にこだわるのがブラジルの
強さの秘密でしょう。
301若松区:03/06/18 17:24 ID:J971kwvm
日本人は原則論に固執し緊急時に泥沼にはまる傾向がありますがまさにそれでしょうね。
まあ私も日本人なのでこの原則論に陥って「コンフェデでは元のDFの戻すだろう」
と勝手に思い込んでいたのですが、ジーコはやはり常勝・ブラジルの体現者だと
思い知らされましたね

OK
302 :03/06/18 17:30 ID:7TWWBD3G
ネタスレ?
本気?
303モトヤン:03/06/18 17:32 ID:ego2aK6x
>モトヤンがもしヨーロッパクラブのスカウトか代理人だったとして
>各選手のどのあたりを注目しますか?

これはアメリカ遠征とか東アジア選手権とかが予定通りに行われていたら
その時のジーコの采配と選手の動きで、コンフェデ杯での選手の活躍というもの
をある程度分析することができるのですが今回は予測が難しいですね。
今までの練習試合で海外組以外で目にとまったのはボランチの遠藤のプレー
なのですが、あくまでも一試合の動きだけで選手を褒めたり批判したりするのは
私のポリシーに反するので正直どの選手が注目選手になるのか私にも
予想がつきません。
まあどうしても注目は中村・中田・高原になっちゃうでしょうね(笑)
304-:03/06/18 17:35 ID:qF52a6O1
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   A_A   < なるほど, ジーコはやはり常勝・ブラジルの体現者で,
( ・w・ )  リスクを負ってでも勝負にこだわるので,ホームで勝てないと。
   (つ□φ) \______________
   | | |メモメモ
  (__)_)
305:03/06/18 17:35 ID:J971kwvm
あれだけ中盤を支配された試合は無いと思うの だが、DFライン云々は別にして(私はDFラインが全体的に深い
のが気になっただけ)、この2試合は単にベストメンバーが揃わなかった
のが原因かな?

>ごめん、これはモトヤンが答えていたね
 これはナカタコと、小笠原の調子が悪かったからだね。
 システム上の問題じゃないね(w
306モトヤン:03/06/18 17:47 ID:ego2aK6x
>というわけでモトヤンは「コンフェデ絶対いける」とか強弁するかと思ったんだけど思いの外弱気なのはわらた。
>ジーコ擁護派を名乗っていてもジーコのことちっとも信じてないんだな(ワラ

監督の能力だけで勝てるなら誰も苦労しませんよ。
監督の名前だけで勝てるならW杯で世界最多優勝回数をほこるザガロでも
雇えばすむことですよ。
ですが実際にそうはいかないからサッカーというのは難しくもあり楽しくも
あるのです。私はジーコを信用していないんじゃなくて、日本サッカーの
底力というものを冷静に見ているだけです。
出る杭である中田や中村を批判して悦に入っているエセ評論家と違って
私は出ていない杭のほうを見てますからね。私にしてみればジーコのあら捜し
よりも、エセ評論家のアホなサッカー批評を聞くたびに暗澹たる気持ちに
なりますからね(笑)
307 :03/06/18 18:01 ID:QFLfQDDL
NZに負け、引き分けたら言い訳もクソもないだろうな。
まあ無能新人アルツハイマー3億円監督が率いる今の日本でも
勝てる、楽勝と思われてるNZだからな。多分98のジャマイカよりも
日本での評価は低いだろうなNZは、実際は知らないが。
まあNZに負けたらネット以外でも鬱積した不満、批判が爆発するんじゃないw
308モトヤン:03/06/18 18:02 ID:ego2aK6x
>ジーコは自然発露的な日本人発のサッカーを生み出そうと、よく
>我慢してると思うよ。ふつうは初めて代表監督やったら戦術魔、教え魔、王様に
>なってしまうものだろうから。
>ナカタや中村や高原は今度こそそれに答えなきゃいけないね。

私はジーコのサッカー人としての才能や能力だけでなく、そういう日本の文化に
対応している彼の人間性も含めて評価してますね。
普通のスーパースターだったら極東のアジア人には「こうやれ!あれやれ!」と
命令口調になってもしょうがないことですよ。
あのヨーロッパのプロ経験すら皆無に等しいトルチャンですら「俺が日本人に
サッカーを教えてやる」という思い上がったスタンスになっちゃうんですから(笑)
トルチャンは「サッカーは人間性だ!」と言っていましたがその意見だけは
私もトルチャンに賛成ですよ(笑)
309 :03/06/18 18:03 ID:FLRU+ya9
モトヤンは元巨人の長島監督についてどう思いますか?
神様と崇められていること、理解しにくい発言、常人には意味不明の采配など
ジーコに似てるところがたくさんあると思うのですが
310-:03/06/18 18:10 ID:qF52a6O1
モトヤン 投稿日: 02/07/30 17:31 ID:c4avWB5z

やれやれ・・・あなたたちの相手をするのは本当に疲れました。
このままでいくと私の素性が暴かれる勢いですね。
流石にそれはまずいので私はこれにて引退させていただきます。
あと、ジーコは絶対に結果を出しますよ。
そのときになってモトヤンって凄いなんて言い出さないで下さいね(笑)
311現状容認派:03/06/18 18:15 ID:P9oIku2f
>>300
> これはアメリカ遠征や東アジア選手権など代表スケジュールが予定通りに
> 消化できているなら一理ある意見だと思いますが、今回のように大幅なスケジュール変更
> や怪我人の多さなどのハプニング要素を考えればこれはちょっと違うと思いますね。

ハプニングが起きた時点で方針を変えれば対応できたと思う。
今まで、DFの交代がほぼ無しだったのはコンフェデ終了までは継続して使うという意味に俺はとっていたが
今回のやり方では、アルゼンチンと対戦するまで日本のDFラインの状況が
把握できてなかったと白状したのと同じ。
312モトヤン:03/06/18 18:18 ID:ego2aK6x
>1、三都主の左SB起用のモトヤンの感想

これは1試合だけではアレックスのSB起用が正しいのか間違ってるのか
まだ判断できませんね。パラグアイ戦を見る限り服部とは違う形のSBとして
起用したのは間違いないでしょうが、これが一つの形として機能するかしないかは
コンフェデでわかることでしょう。
ジーコの持論は選手をポジションに縛り付けるのではなく、その選手が
一番力を発揮しやすいポジションで使ってやるのが監督の手腕だということです。
鹿島でももともとMFだったアルシンドをFWにコンバートして大ブレーク
させたのもジーコですし、CBの秋田をサイドバックにコンバートして成功させた
のもジーコですから選手のポジションをコンバートさせること自体はジーコは
否定的ではないはずです。
後はアレックスがジーコの期待に応えられるかどうかでしょう。
313 :03/06/18 18:20 ID:WKzMOTMK
>これはアメリカ遠征とか東アジア選手権とかが予定通りに行われていたら
>その時のジーコの采配と選手の動きで、コンフェデ杯での選手の活躍というもの
>をある程度分析することができるのですが今回は予測が難しいですね。

アメリカ遠征と東アジア選手権は中止になったけどかわりの試合やったんだから
分析くらいできるだろ。
単におまへの分析力がないだけ。
314_:03/06/18 18:23 ID:lj5yj9wP
>>モトヤン
中一日という過密日程での大会ですが
ジーコはフランス戦はメンバーを変えてくると思いますか?
315 :03/06/18 18:24 ID:44ZoD00j
秋田のサイドバックって成功したの? だったら,なんで今CBやってるの?
316 :03/06/18 18:25 ID:WKzMOTMK
>ジーコの持論は選手をポジションに縛り付けるのではなく、その選手が
>一番力を発揮しやすいポジションで使ってやるのが監督の手腕だということです。

ん?ジーコはチームでプレーするポジションで起用するんじゃ?
服部をSBで使ってる時点で間違ってるが(笑)
317現状容認派:03/06/18 18:30 ID:P9oIku2f
>>316
他に気に入った選手がいないから。
磐田は相手陣内に押し込んだときは福西1ボランチで鈴木と服部が左右に張る。
318モトヤン:03/06/18 18:31 ID:ego2aK6x
>これはナカタコと、小笠原の調子が悪かったからだね。
>システム上の問題じゃないね(w

あれが調子の良し悪しだけの問題だったら私も何の心配もないんですが
アルゼンチン戦で浮き彫りになった彼らの問題点は彼らのプレーそのものの問題点
だと思いますよ。私はjリーグもちゃんと見てますからね。
エセ評論家は「中村や小野を批判すれば俺の名も上がる!その代わりとして
小笠原や中田浩二あたりをヨイショしてればいいか」という単純な発想で
「黄金の中盤は機能しない!」「スターシステムだ!」と煽って商売してる
んでしょうが、普通にサッカーを見てれば欧州組が抜きのときの中盤構成と
欧州組みが入っているときの中盤の構成力に力的な差があるのは普通に
わかっちゃうことですよ。それこそがJリーグの甘さでありこれからの課題
なんです。それをくだらない島国根性で「欧州でプレーしてるからなんだ!
スターシステムか!?」と開き直られても日本サッカーに進歩はないですよ。
319モトヤン:03/06/18 18:45 ID:ego2aK6x
>モトヤンは元巨人の長島監督についてどう思いますか?
>神様と崇められていること、理解しにくい発言、常人には意味不明の采配など
>ジーコに似てるところがたくさんあると思うのですが

まあ長島が紙だろうが神だろうがどうでもいいですがジーコと一緒にするのだけは
やめてください。巨人の永久監督だかなんだかと死ぬまで巨人の威光に
しがみついているただのおっさんと、スーパースターでありながら
芝のグランドすらない日本で一生懸命サッカーをやっていたジーコと
では人間としてのチャレンジ精神が違いますよ。
長島にマレーシアのアマチュアリーグでプレーするだけの挑戦心
がありますか?似てるもなにも根本が違いますよ。
島国の常識だけで「長島は神だ!ジーコと似ている!」なんてアホなこと
を言われるとこっちが恥ずかしくなりますね(笑)
320 :03/06/18 18:48 ID:8DwBTC/1
たしかにそうだ
超内弁慶の長島とジーコを比べるのは、いくらアンチだからって痛すぎる
だいたい長島なんて王と違い日本人しか知らんだろ
321  :03/06/18 18:50 ID:QFLfQDDL
監督としての能力は似たりよったりだろw
322 :03/06/18 19:14 ID:e2ObeJmB
いや〜、長島ほど日本の野球界に長年関わってるのに、あの程度の能力ってのは
世界中のどのスポーツの監督でも比較できるヤツなんていないだろ
ジーコが有能とはまだ分らないけど、長島は別格だろ
323 :03/06/18 19:25 ID:WKzMOTMK
>>322
名選手がかならずしも良い指導者になるとは限らない。
どのスポーツでも同じだよ。
324 :03/06/18 19:32 ID:BvUbZVip
6時間後に結果が出るからいいじゃん。
その時になったら、存分に叩くなり擁護するなりしろ
325モトヤソ:03/06/18 19:33 ID:FLRU+ya9
>まあ長島が紙だろうが神だろうがどうでもいいですがジーコと一緒にするのだけは
>やめてください。巨人の永久監督だかなんだかと死ぬまで巨人の威光に
>しがみついているただのおっさんと、スーパースターでありながら
>芝のグランドすらない日本で一生懸命サッカーをやっていたジーコと
>では人間としてのチャレンジ精神が違いますよ。
>長島にマレーシアのアマチュアリーグでプレーするだけの挑戦心
>がありますか?似てるもなにも根本が違いますよ。
>島国の常識だけで「長島は神だ!ジーコと似ている!」なんてアホなこと
>を言われるとこっちが恥ずかしくなりますね(笑)

私が長島を評価する理由は、ファンサービスを常に意識する姿勢にあります。
背番号3番騒動やメイクドラマなど、常にマスコミに話題を提供してきました。
それに比べてジーコは、黄金の中盤以外気の利いたことを話さないようですね。
高い給料もらってるいるのなら、結果、内容はともかく(笑)
ファンを楽しませることを考えてもらいたいものですよ。
まずは、あの安っぽいジャージ姿をどうにかしてほしいですね。
せめて、見た目だけでも良くなってほしいと私は思いますよ(笑)


3264593:03/06/18 19:47 ID:1xb0qUGF
モトヤンって人頑張って下さい。
ジーコと共に応援します。
327 :03/06/18 19:48 ID:11r+pm9e
俺もジーコとモトヤンについていきます
328?:03/06/18 20:02 ID:Psdu6cgB
>>312 あとはアレックスがジーコの期待に答えられるかどうかでしょう
もとい あとはアレックスがジーコに恥をかかせるかどうかでしょうね
お遊び公式試合くらい勝てよ
329_:03/06/18 20:06 ID:pxzPGvQR
ジ−コに「カ−ル!カ−ル!」がちゃんと言えるかどうかがカギだな。
330 :03/06/18 20:11 ID:YM9r00Bz
コンフェデ予選敗退でも解任されなそうだし、もう俺とりあえず
ジーコを信じる事にするわ
331:03/06/18 20:19 ID:xntElE7O
モトヤンは丁寧に答えているのに
モトヤンにレスしている皆の レベルが低いぞ
とくに若松 このままでは モトヤン以外からも ひんしゅくを買うぞ
332?:03/06/18 20:40 ID:Psdu6cgB
サッカー先進国ならとっくにクビになってる成績だが
サッカー後進国金出づる国の神様はいまだに新人としてのキャリアを
日本代表監督で積める、この現実の愚かさよ、嘆かわしい・・・
333 :03/06/18 21:09 ID:e2ObeJmB
>>325
モトヤ『ソ』 乙
334 :03/06/18 21:23 ID:BvUbZVip
>>まずは、あの安っぽいジャージ姿をどうにかしてほしいですね。

ワロタ
335 :03/06/18 21:36 ID:5aABQWnc
>>334
うむ、素人はそういう見た目でだませるんで確かにどうにか
してほしい。

今 秋田、名良橋、ジーコと通訳のジャージ姿。
前 松田、宮本、トルシエと通訳のスーツ姿。

336  :03/06/18 23:28 ID:QFLfQDDL
とにかくNZは結果、内容ともに圧勝して当たり前の相手
だけど勝ったらジーコマンセー一色なんだろうねw
フランス、アルゼンチンクラスに虐殺されても元のレベルが違うというし、
多分トルシエのサンドニの試合を引き合いに出してしょうがないみたいな感じにしか
ならないからな、まして5点差以内だってら成長した!みたいな事まで言い出しそうだしなw
コロンビアぐらいの中堅に虐殺されない限り駄目だろうな
337  :03/06/18 23:30 ID:lonebXgG
勝手も負けてもあら探しがんばろ
338-:03/06/18 23:32 ID:j5ex5Ox4
ジーコ擁護してるニワカどもよく聞け!NZ戦は勝って当たり前の試合だからな!誰が監督だろうと!
339 :03/06/18 23:40 ID:/IeuDD9x
前半0-0の予感
340若松区:03/06/18 23:42 ID:J971kwvm
モトヤン、長島ネタとかの、真性煽りにマジレスすんなよ(w


まあ、今夜のNZ戦はKATZUと思うよ(W
341?:03/06/19 00:00 ID:B+cO6WIR
ジーコを祭り上げるためには、なりふりかまわづトルだけではものたりづ長島までも・
かわいいやつ(失笑
342若松区:03/06/19 00:53 ID:yEIb2rX5
モトヤンはどんな格好で、観戦してんだろ?
343 :03/06/19 00:56 ID:yJQInhLC
まあ予選突破できなかったら解任でジーコ信者も納得してんだから言いジャン
344 :03/06/19 04:11 ID:JddaBpQ8
345 :03/06/19 05:54 ID:Hez/ADVc
秋田、奈良橋、中山を使わないなら応援する気になれる。
346 :03/06/19 09:05 ID:cpPIMA71
>ラインが高ければ失点しないだとかラインが低ければ
>どうだとか単純な方程式に当てはめようとしているうちはまだまだサッカー通
の道は遠いですね(笑)

モトヤンさん、もっと僕の文章をちゃんと読んでください。
ラインを常時高くしろとは言っていない、
高くするときと低くするときのメリハリをつけてほしいと言っているだけ。
90分ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと高くしろと誰がいいました?(笑
347 :03/06/19 09:16 ID:cpPIMA71
>あれが調子の良し悪しだけの問題だったら私も何の心配もないんですが
>アルゼンチン戦で浮き彫りになった彼らの問題点は彼らのプレーそのものの問題点
>だと思いますよ。私はjリーグもちゃんと見てますからね。

小笠原と中田浩二は去年、そして今季の鹿島アントラーズを見ていても
まったく代表レベルとは程遠いパフォーマンスを見せている。
活躍する試合はごく稀で多くの試合で90分間消えている。

348みんなの感想:03/06/19 09:40 ID:XpEHNyWR
今日の夕方の注目はモトヤンがどれくらい浮かれるかだな。
349 :03/06/19 10:12 ID:kO/QWJoo
いいよな。単純に結果だけ見てる奴は浮かれられる試合に見えるんだから。
350 :03/06/19 11:08 ID:FjWrGoGX
モトヤン
>今までの練習試合で海外組以外で目にとまったのはボランチの遠藤のプレー

ニュージーランド戦、中村が2得点したけど、遠藤は裏MVPといっていいくらいの活躍だったよな。
さすがだよ、モトヤン。
351若松区:03/06/19 12:23 ID:Fdjg+jN+
あのニュージーランドには勝って当然。
漏れも当然勝つと思った。ここにも書き込んだ。

モトヤンは浮かれないだろ(笑

それより、フランスはともかく、あのコロンビアの気合と個人レベルの高さと
マツラナが仕込んだの猛烈プレッシングに、どこまで対抗できるか、ゾクゾクする。

ジーコがDFラインを総入れ替えした時点で、ジーコに希望を持ってる(笑

モトヤンはDFラインは、秋田、ナラハシ、森岡がレギュラーだと言っていたが
あとで自分の眼力の甘さを悔いていたからな(笑 ジーコの厳しさとともに(笑


352 :03/06/19 12:32 ID:qR85r4hV
ジコはフランスとコロンビアのどちらに重きを置くのかな?
日程が厳しいんで…まあ、いずれにしても秋田と
奈良橋に出番が回ってくるのは事実だが…
353 :03/06/19 12:39 ID:/tQb6VzI
>>345
禿同。
でもこのまま使わないわけないわな。
はぁ、フランス戦は出てくるだろうな・・・
4−0負けでケテーイですな
354 :03/06/19 12:57 ID:FW3PoS+F
ジーコは本当に何も考えていなさそうだな。
355:03/06/19 13:05 ID:vQVr/lXp
中6日あれば 全く選手を変えなくてもOKだが
中1日で試合するわけだから
疲れが抜けない選手 ねんざや筋肉の腫れ等故障から回復できない選手がでてくることは容易に想像できる。
フランスかその次の試合で何人か入れ替わるのは ごく普通の展開だろう

高原は体が重そうだったし、アレックスも試合中倒れ担架で運ばれていた(演技か?) 
356 :03/06/19 13:06 ID:m5kEiquW
山本がDFコーチ就任だからすこし良くなるんじゃねーの
357 :03/06/19 13:12 ID:FW3PoS+F
コンフェデの結果はそんなに必要だろうか?
フランス戦は今の日本を秤にかける意味でも全力で戦ってみてはどうだろうか。
公式戦でフランスくらいの強豪と戦えるチャンスはそんなにないだろうし。
358現状容認派:03/06/19 15:25 ID:QOoKUzxf
>>355
おそらく、このままメンバー替えずに残り2戦に望むのでは?
少なくともDFラインはいじらない気がする。

>>357
日本は地理的要因から欧州や南米のチームと
真剣勝負をする機会が少ない。例え、存在意義が問われている大会でも
公式試合での対戦は日本にとっては意味がある。
世界大会でグループリーグ突破できれば良い経験になるかと
359f:03/06/19 17:03 ID:DR7K4PSC
>>356
で3億の置き物は何をするの?攻撃は中田がするし。選手交代しないし
360モトヤン:03/06/19 17:12 ID:70Jym/h3
先日の試合は試合内容とともに結果も完勝でしたね。
私の場合は1試合の勝ち負けで一喜一憂せず、常にジーコジャパンの
チームコンセプトと試合内容に注目して見ていたのでニュージーランド戦で
日本が勝つのは当たり前だと思っていたのですが、ここまで圧勝したのは素直に
喜びたいですね。初戦であれだけ出来れば十分合格点ですよ。
ここまでは私の予想通りです(笑)
問題は次のフランス戦とコロンビア戦です。
今回大活躍した中村も足を怪我していますし、この過密スケジュールで
苦しい試合になるのは間違いないですね。
今回のコンフェデがジーコジャパンの本当のスタートです。
私たちもジーコジャパンの活躍を応援しましょう。
361f:03/06/19 17:21 ID:DR7K4PSC
>>360
過密スケジュールなのに交代枠を使って休ませない采配をどう思う?
しかも残り2試合も同じスタメンで行きそうなんだけどそれは?
ラインディフェンスでオフサイドとってたけど、ジーコはライン否定してたんじゃないの?
攻撃は自由、守りは山本コーチ呼ぶらしいけど、ジーコは何するの?
適当にスタメン選んで、良かったらそのまま、悪かったら変える、それだけ?
控えのテストとかしないの?
362モトヤン:03/06/19 17:25 ID:70Jym/h3
ニュージーランド戦で良かったのは中盤のバランスですね。
特にボランチの遠藤はカバーリングや繋ぎも完璧にこなしていましたね。
中田浩二ではなく遠藤を起用したジーコの選手起用がずばりと当たりました。
中村が2得点決めましたが、パラグアイ戦でも積極的にシュート
を打ってましたし今回の得点ラッシュはなるべくしてなったという感じですね。
あと意外だったのはアレックスの左サイドバックとしての動きです。
私は今までアレックスを酷評し続けてきましたが昨日の試合は初めて
アレックスの動きに納得できました。
あれだけチームとして機能しているアレックスを見たのは代表では
初めてですね。もちろん1試合、2試合良かったからってアレックスを
認めたわけではありませんが、これからもこういう動きが出来るならば
アレックスを日本代表の一員として認めることができます。
私はジーコがアレックスをどう使うのか前から注目してみていたのですが
その答えの一つがこのサイドバック起用なのかもしれませんね。
363 :03/06/19 17:27 ID:RPa9/08v
>>362モナコおはよう!
364 :03/06/19 17:28 ID:cpPIMA71
>>360
>初戦であれだけ出来れば十分合格点ですよ。
>ここまでは私の予想通りです(笑)

私の予想っていうのは勝ったということ?それとも内容?両方?
あれだけ出来たのアレについて、攻撃面ではなにが良かったのか、
そして守備面ではなにが良かったのだろう?
いい選手はだれだった?
365 :03/06/19 17:31 ID:q0MZoch2
>>360
>初戦であれだけ出来れば十分合格点ですよ。

不合格


>ジーコジャパンの活躍を応援しましょう。

応援しません
366モトヤン:03/06/19 17:34 ID:70Jym/h3
私は試合結果に一喜一憂するにわか素人ではないので、あえて
良くなかったことも指摘しておきましょう(笑)
私が気になったのはやはりパラグアイ戦の時同様、高原と大久保の
ボールの受け方ですね。
パラグアイ戦の時よりかはハイボールやクロスボールにもちゃんと対応
できていたと思いますがやはりまだまだ物足りません。
もう少し高原と大久保の動きが連動して動けていれば後半終盤では
2トップの連携だけであと1、2点は取れていたでしょうね。
相手がフランスやコロンビアになれば2トップがもっと効果的に
動かなければ簡単には点はとれませんよ。
大久保のアグレッシブな動きは私も十分評価するのですが、やはり
大久保にはもうワンランク上のプレーを期待したいですね。
367 :03/06/19 17:37 ID:q0MZoch2
モトヤンってにわか素人だろ?
368 :03/06/19 17:50 ID:51JNibrX
>>367
いまさらマジレス・・・
369 :03/06/19 17:51 ID:kE4i8IZr
なんか素直に喜べない。
トラップとかの基本技術はNZの上だった。
NZが繋げるサッカーをしてきたので日本にとっては
やりやすかった。
ロングボールでどんどん放りこまれたら日本は対処出来なかった
んでは?
空中戦はまったく歯が立たなかった。
だからといって秋田でいいとは思わないけどね。
370モトヤン:03/06/19 17:54 ID:70Jym/h3
>ハプニングが起きた時点で方針を変えれば対応できたと思う。
>今まで、DFの交代がほぼ無しだったのはコンフェデ終了までは継続して使うという意味に俺はとっていたが
>今回のやり方では、アルゼンチンと対戦するまで日本のDFラインの状況が
>把握できてなかったと白状したのと同じ。

ですからこれはジーコの勝負師としての凄さでしょう。
私もあなたと同じように「パラグアイ戦では絶対に負けるわけにはいかないから
DFラインはいじらずに中盤に欧州組みを加えたベストメンバーで挑むはず」と
勝手に思い込んでいましたし、「いくらパラグアイ戦が良かったからと言って
コンフェデでいきなり若いDFラインで挑まないだろう。リスクが高い」と
思い込んでいましたが、これこそ勝ちなれていない私たち日本人的発想と
勝ちなれているブラジル人との発想の差でしょう。
勝つ可能性が高いほうにリスクをかけてでも挑むというのが常勝・ブラジルの
基本概念なのでしょう。
私も自分のことをサッカー通と自称していましたが、しょせんはオフトだの
オカチャンだのトルチャンだのという世界の潮流から外れた5流の監督での
日本代表しか応援経験がありません。
代表チームだけでなく私たちサポーターのサッカーを見る目も成長させたいですね。
371 :03/06/19 17:55 ID:n9cjAtmq
モトヤン、久しぶりだな。
>私の予想通りです
その予想は聞いてなかったな。
どういう予想してたのかしりたいからどこで発言したのか教えてくれ。

>中盤のバランス
確かによかった。日本の良さを生かした戦術だった。
しかし、ポジションチェンジをくり返し、個人突破に頼らず
グラウンダーのパスをつないでいくスタイルはジーコのスタイルなのだろうか。
俺には欧州、特にオランダスタイルのように見えた。
中田、中村が中心で決めたアイデアだと思ったが。

ジーコは愚かとさえ言っていたラインコントロールも絶妙だった。
対人プレーに課題があるが、宮本のライン操作技術は素晴らしかった。
DFラインで話し合った結果だろう。

>試合結果に一喜一憂するにわか素人ではない
そこだけ禿げしく同意。
俺はジーコ監督が3点リードでも選手を代えないのはどうかと思う。
体力的な面ももちろん、調子の悪い選手を下げて
経験のない選手にタイトルのかかった試合の経験を積ませる絶好のチャンスだった。
372 :03/06/19 18:01 ID:n9cjAtmq
>>370
>DFラインはいじらず
鹿島優遇制度廃止は中田の進言だと思うが。
373モトヤン:03/06/19 18:02 ID:70Jym/h3
>モトヤンは丁寧に答えているのに
>モトヤンにレスしている皆の レベルが低いぞ

今回は私もジーコの采配に色々と勉強させてもらってる部分が大きいですから
にわか素人が見当はずれなアホな事をいっているのはある意味しょうがない
と思ってますよ(笑)
トルチャンのようにわかりやすく5流の采配ならば簡単に予測できるのですが
やはりジーコは私なんかより全然サッカーを知り尽くしているので応援の
しがいがありますね。
374 :03/06/19 18:03 ID:mKsCgLPE
>371
俺はモトヤンじゃないけどモトヤン一勝二敗ってかいてたよ

今日の試合選手交代したほうがいいと思うがなー
高原だってクラブから出すなら45分だけいわれてたのに、そしてジーコも了承していたのになー
375とも:03/06/19 18:03 ID:QUkIgM3r
376f:03/06/19 18:04 ID:DR7K4PSC
>勝つ可能性が高いほうにリスクをかけてでも挑むというのが

なんか変な日本語だな。勝つ可能性が高い方にかけてるのに、
リスクをかけるって矛盾してないか?
377現状容認派:03/06/19 18:06 ID:QOoKUzxf
>>370
> ですからこれはジーコの勝負師としての凄さでしょう。

この辺は考え方の違いですな。
俺は、時間的な制約を考えれば、秋田外して宮本inで望むべきだったと思ってる。
全員入替えはあまりにもリスク大き過ぎ。
378若松区:03/06/19 18:07 ID:Fdjg+jN+
>攻撃は自由、守りは山本コーチ呼ぶらしいけど、ジーコは何するの?
>適当にスタメン選んで、良かったらそのまま、悪かったら変える、それだけ?
>控えのテストとかしないの?

これ良いんじゃないの?モトヤン。守備は山本に任せて、攻撃は中田を中心
に決まりごとを作る。それを大所高所からジーコが修正していく・・・

DFラインを総入れ替えした時から、良い方向に向かっていく予感があった
が、ジーコがチームシェフとしてより高みの位置から、そして決断を下す・・・

これは良い方向だよね?モトヤン
379 :03/06/19 18:08 ID:yJQInhLC
ジーコ解任でいいジャン
380f:03/06/19 18:08 ID:DR7K4PSC
サッカー知りつくしてるはずのジーコがなぜ一度
追い出した山本をDFコーチとして呼び戻すのだろうか?
当然山本のギャラはジーコの年棒から払われるんだろうね。
それかエドゥー首にするか
381若松区:03/06/19 18:09 ID:Fdjg+jN+
上の書き込みに関連して、山本がDFコーチ就任という報道がなされてたけど、
事実だったら、どう思うモトヤン?
382モトヤン:03/06/19 18:11 ID:70Jym/h3
>中6日あれば 全く選手を変えなくてもOKだが
>中1日で試合するわけだから
>疲れが抜けない選手 ねんざや筋肉の腫れ等故障から回復できない選手がでてくることは容易に想像できる。
>フランスかその次の試合で何人か入れ替わるのは ごく普通の展開だろう

私の意見としてはこのコンフェデの勝ち負けにこだわらないで今のメンバーで
フランスやコロンビアと戦ってチームとしての経験を積んでほしいと思っているのですが
ジーコがどう動くかは全く予測できませんね。
ジーコほどの勝負師だったらフランス戦ではあえて引き分けを狙うために
メンバーを変えて、コロンビア戦で勝負をかけてくるかもしれませんし、
逆に日本代表の強化を最優先して同じメンバーでチームのベースを熟練させる
ほうを選ぶかもしれませんしこればっかりは予測できませんね。
どっちを選ぶにしろ私たちサポーターは日本代表を応援するのみです。
383 :03/06/19 18:14 ID:WkyZeto8
フランス戦は中盤でボール支配ができれば…勝てるかも
とにかく、アンリなどにボール渡したらあわやややになってしまう
384f:03/06/19 18:14 ID:DR7K4PSC
>>378
ジーコに修正能力ないだろ?選手がかってに修正してる。
鹿島DFラインも引きすぎて韓国に攻められまくった時点で
変更するべきなのに、アルゼンチンに虐殺されるまできずかない。
左サイドの控えも育てる気なかったし、FWも控え永井しか選んで
ないので高原が調子悪くても変えれない。ジーコはまずコーチの
勉強からはじめてください
385若松区:03/06/19 18:16 ID:Fdjg+jN+
資料 日刊スポーツ 19日付

山本五輪監督が代表DFコーチ復帰へ
 アテネ五輪日本代表の山本昌邦監督(45)がA代表のコーチに復帰することが18日、確実となった。日本サッカー協会関係者が明かしたもので、04年アテネ五輪終了後、スタッフとして加わる。日本代表は4バックの守備が安定せず、
ジーコ監督(50)が守備面を専門的に指導できるコーチの入閣を検討。
現役時代DFとしてプレーし、今年1月から五輪代表の指導に専念している山本氏に白羽の矢が立った。
日本協会関係者は「A代表のスタッフとして考えている。
日本代表の守備のことは山本氏がやってくれる」と話した。

[2003/6/19/08:00 紙面から]

386 :03/06/19 18:17 ID:6F+EmTxc
日本はフランスに1点差負け以上を狙って、あとはNZを応援するのだ。
現地組の皆さん、NZに熱い声援を!
NZ、10人を守備に!!!
387  :03/06/19 18:17 ID:mncIedrf
そういうえばトルシエも選手交代はヘタだったな
コンフェデのときは奇跡
388若松区:03/06/19 18:19 ID:Fdjg+jN+
相当前にモトヤンに質問した事あるんだが、ジーコは戦術コーチをつけて、
かつてのベッケンバウアーのように、チームシェフとなるべきだと思う。

それでこそ、ジーコの存在意義がある。+アルファとしての。
モトヤンも多分認める・・・・かな?(笑
389 :03/06/19 18:30 ID:cpPIMA71
>勝ちなれているブラジル人との発想の差でしょう。
>勝つ可能性が高いほうにリスクをかけてでも挑むというのが常勝・ブラジルの
基本概念なのでしょう。

パラグアイ戦で勝つことができなかったのに勝負師としての凄いと言われてもまったく説得力がないよ。
390若松区:03/06/19 18:35 ID:Fdjg+jN+
しかし、日本は展開が小さすぎるね(攻撃)中田や、両ボランチはサイド
チェンジを巧く使って、サイドを変えて欲しい。
391:03/06/19 18:36 ID:vQVr/lXp
山本のコーチ就任の件だが まだ契約したわけではないし、もし加わるとしても
五輪後、(アテネオリンピック開催は2004年8月13日〜29日)つまり 来年の9月以降だね。まだ流動的と考えるべき。

しかし、ジーコが守備コーチを就任を依頼したとすれば ある意味すごいと思うね
普通は ”自分の能力がありません”とも取られる可能性があるんだから普通の神経ならいえないだろう。
ジーコは全く劣等感がないんだな。チームにとっていいことならどんどん提案するのか

ただしエドぅーの役割が今ひとつ はっきり伝わってこないね
392若松区:03/06/19 18:39 ID:Fdjg+jN+
>>391

オフトにとってのヤンセン、星野にとっての田淵

つまり、グチをこぼせる友達(兄弟)じゃないの(笑
監督のメンタルケアだ(笑
393_:03/06/19 19:12 ID:4neHbDQY
>>391
エドゥーTDの役割は上から試合を眺めて全体の戦況を把握するためにいるらしいよ。
選手と同じ高さにいると戦況を把握するのは難しいから。
ハーフタイムとかにエドゥーTDから上から見たアドバイスを受けているらしい。
394-:03/06/19 19:17 ID:DLRpwf73

「勝っているときはチームはいじらないもの」
ジーコ日本代表監督も公言しているサッカー界の鉄則。

そーか。ジーコ監督は中一日でトータル180分同じメンバーで戦って,
フランス戦で負けたら初めて選手を替えてくる訳だ。

そーなんですよね,モトヤンさん?
395_:03/06/19 19:38 ID:k0uMDsTC
>>393
それと同じことした人をどっかで見たことあるぞ。
そうだ!ダウムが麻薬やってたことが発覚してクビになった直後に薬屋の監督になったフォクツだ。
あのシーズンの薬屋は今一つ勝ちきれず、四位に終わったんだよな。トップメラーが就任し、CLで準優勝したのはその次の年。
396_:03/06/19 20:33 ID:4neHbDQY
中田英のインタビュー

「選手は勝手にやっていいんじゃないですか。一つにまとめるのが大変だというチームの方が、最終的にチーム力は上がると思う。
(日本の選手は)自分で考えて、何かを生み出すのが下手だけど、その考え方、やり方が変わらない限り、ジーコ監督のやろうとすることは出来ない。
やり方を変えない限り、日本のサッカーは上には行かないと思う。自分はそれをやっていかなければならない」

アンチジーコなやつってどうも目先のことしか考えてないような気がする。
ジーコは日本が世界のトップレベルになるために一番必要なことを批判を浴びながらも推し進めようとしている。
今までの監督って結果をすぐに出したいから手っ取り早く強くしていったけど、ジーコは根本から変えようとしている。
中田英にはそれがわかってるんだね。
397 :03/06/19 20:35 ID:yVvqMiuL
トルシエも同じ事繰り返し言ってたんだが
398 :03/06/19 20:38 ID:2psJW3yD
>>396
ヒデの言うことは最もだけど、ジーコのやり方じゃ2006年に間に合わないよ

日本代表の黄金世代がピークをむかえる2006年にW杯出れないのは嫌だ
399 :03/06/19 20:40 ID:tHavG6IO
モトヤンさん、服部と森岡と秋田と名良橋のDFラインって
今のメンバーが失点して負けるまでもう出させてもらえないの?
ジーコって、いい試合or勝つ→メンバー固定→負けるまで固定→負けたらメンバー変更→いい試合or勝つ→繰り返し
ってパターンばっかだね。まあこれで誰にでもチャンスがあると言えるけど
ほんとにこんなやりかたでベストの組み合わせが決められるのかどうか・・・
どう思いますか?
400 :03/06/19 20:41 ID:2psJW3yD
ジーコがやろうとしている自由なサッカーってA代表でやることなの?

普通はもっと下の世代(ユースとかジュニアユース)でやるんじゃないの
401 :03/06/19 20:41 ID:wvnKEf6S
トルの場合は口と行動が別物だからな
自主的に行動しようとした選手にはキレて、ののしってた
WCの最中に中田まで外そうとして止められたくらいだからな
典型的な末っ子の幼児性独占欲の塊みたいなヤツだったからな
402_:03/06/19 20:42 ID:4neHbDQY
>>397
(°Д°)ハァ?トルシエが選手の自主性を重んじてたか?
奴は自分のやり方にそぐわないものは気に食わないタイプだったろ。
トルシエこだわりのフラット3が崩壊寸前になったとき、トルシエはやり方変えようとしなかったけど選手達が自分達で話し合って立て直したことはあったが、それもトルシエの意思ではない。
403 :03/06/19 20:44 ID:Ejx4bgzj
ジーコサッカーは見てて面白いよね。
選手たちも楽しそうにやってるし。
404_:03/06/19 20:47 ID:4neHbDQY
>>398
W杯まで3年あって間に合わなかったら一生改革する機会はないよ。
それに少しずつだけどヒデが中心となって効果は出てきている。

405 :03/06/19 20:51 ID:Tl7CeaSL
ニュージーランド戦は参考にならないよ。
フランス戦はともかくコロンビア戦がどんな内容になるのか楽しみ。
406 :03/06/19 20:52 ID:/ErYOZPV
『レキップ』紙による採点
楢崎 5.5
山田 6、坪井 5.5、宮本 6、三都主 5.5
中田英 6.5、稲本 6、遠藤 6、中村 6.5
大久保 5.5、高原 6.5
407_:03/06/19 20:53 ID:4neHbDQY
>>400
オレは逆だと思う。選手として成熟したA代表だからこそ、選手が自主性を発揮し、自分で考え、実行していくことが許されるものだと思う。

408 :03/06/19 20:55 ID:CbaECNih
>>405
レキップにも書いてあった。
でもそんなことジーコも十分承知だろ。

それにしても高原の採点が高いのは何故だ?
409 :03/06/19 20:55 ID:PelQHX9C
>>404
日本サッカーを根本から改革するのが数年でできるわけないじゃん
410 :03/06/19 20:56 ID:/cEkDrNc
 >>408
 あれだけチャンスに顔を出した、動きの質の高さじゃない?

 シュートが一本でも決まれば、完璧だったんだが(笑)
411_:03/06/19 21:05 ID:4neHbDQY
>>409
できるわけないじゃんとあきらめられたらもう返す言葉がないのだが・・・。

3、4年でできるわけない→W杯は4年で絶対やってくる→とりあえず壁を破らなくても出場できればいいじゃん。
ということですか?

日本はサッカーの歴史が浅い分改革するなら早いほうがいいと思うけどな。
412 :03/06/19 21:07 ID:RPa9/08v
>>408俺が書いたこれ見れ。何故、高原が評価されるかわかるから

大久保は高原以下だね。間違いない。ここのやつらは物も本質がまるで見えてないww
おまえらは馬鹿なので優しく教えてやるよ。

動きの質
大久保>>>>∞>>>>高原

これは見たとおりだ。
問題はここに無い。そこがおまえらがわかってないところ。

FWのしての仕事量
高原>>>>∞>>>>>大久保

大久保は確かに良く動き、裏を狙い、守備もして、最高だったよ。ただ一点を除けばな。
逆に高原は動き最悪、ボールの持ちすぎが目立った。
が!高原はシュートを大久保より打ち惜しいのも何本かあった。確かに外した。でもFWの仕事をどっちが多く
こなしたか?高原だ。大久保??惜しいシュート一本だけ、前半の一本だけだよ。外す云々以前の問題。
お前らに聞く。いつから日本人はFWをいい動きさえしてれば評価するようになったんだ??
FWの仕事は得点だろ!大久保はその仕事がほとんどできなかった!それが事実だ。
おまえらは物の表面しか見てない!茸が「大久保は小さい柳さん」と言ったが、的を得てるね。

もう一度、FWとは何かを考えた方がいいよ
413 :03/06/19 21:09 ID:UhLecDrq
>>411
>3、4年でできるわけない→W杯は4年で絶対やってくる→とりあえず壁を破らなくても出場できればいいじゃん。
ということですか?

そういうことになるな。 ていうか本当にW杯出れなかったらやばくない?

414_:03/06/19 21:09 ID:B+cO6WIR
1勝2敗の予想はどこと勝ってどこと負けるとは何も書いてない、逃げ道を作って
NZに勝つと、「私の予想どうりです」(爆笑)

さてこれからがジーコの采配、選手起用、選手交代などフィジカルをどう判断するか
相手のフィジカル、選手起用をどう考えるか、などその能力が試される。
チームとしての経験を上げるために勝ちにこだわるのは当然だが新人監督の1番の欠点である
選手交代をどう考えるか、これに関しては不安でしょうがない。スタメンならじっくり考え
人選すればよいが、その試合次の試合を読んでその場で決断しなければならない判断経験が
ないに等しいのだ・・・
415 :03/06/19 21:10 ID:6uiRHftv
>412
だって高原がどーんと真ん中に陣取ってるんだもん。
大久保の入るスペースなんてないよ。
416 :03/06/19 21:10 ID:/ErYOZPV
「成長した日本」 仏記者が見た日本対ニュージーランド詳細

格下の相手に特別な対処法を用意するまでもなく、日本は昨年のワールドカップでの
パフォーマンスが単なる偶然のものではなかったということを証明した。
観戦していて非常に心地いい試合を展開する日本は、今回のこの大会を軽いものとして
捉えていないようだ。
宣伝(国際的な試合のオープニング・マッチにニュージーランド対日本は少し盛り上がり
に欠ける)と時間(FIFAは夜にフランス戦を行うことに決めた)にも関わらず、
スタッド・ドゥ・フランスにはおよそ4万人もの人々が…
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20030619-00000020-spnavi_ot-spo.html
417 :03/06/19 21:12 ID:RPa9/08v
>>415そんなのは言い訳です
418 :03/06/19 21:24 ID:hVaGYudc
昨日の代表の戦い方を観ていて、ジーコ監督や山本コーチが
深めの最終ラインを許容しているという事から判断すると
数的有利のとれる深めの位置でボールを奪い、そこから
ピッチを広く使ってボールをゴール前まで運ぶ狙いだったと思う。
昨日、中村や中田らは高い位置にいて、そこでチェックにいっていた
これはいい、その位置でボールを奪えれば、大きなチャンスとなる
しかしDF+ボランチは深い位置のままなのでチェックをかわされれば
そこに大きなスペースがあり、相手にいいようにされるのは目に見えている
高い位置でチェックに行くなら、最終ラインを押し上げ中盤をコンパクトにし
かわされてもすぐカバーが入れる形を作らない限り格下相手にしか通用しない
昨日はボールを奪われても相手の攻撃が遅かったため決定的なピンチに
ならなかったし、実際高い位置でボールが奪えたのは、相手のボールキープが
甘く、選手個人の能力が上回っていたからに過ぎない。
ディフェンス主体のカウンターサッカーなら、スペースを消すためにFWだけ
残してMF以下全員で退いて守る方法もあるが、代表のあのFWだけでゴールを
奪うのは難しいと思う。
また攻撃についても、サントスの左サイドからのバリエーションが増えるのは
いいのだが、中央の押し上げが無いため,相手DFに跳ね返されたセカンドボール
を拾う割合が少なかったように思う。
中盤を高い位置に維持し、組織的にプレスをかけ複数の選手が素早くボールに
群がって奪い、厚みのある波状攻撃を仕掛けるためにも、サントスや
両ボランチの早い上げ下げと共に最終ラインを押し上げていく事が
不可欠だと思う。
フランス戦にはこの辺りの修正をして望んで欲しい。
最後に昨日の試合を観た上での懸念として、格下と思われるNZの選手と
比較してもフィジカル面でのアドバンテージはなかったように思う、
日本代表はこのことについて前から指摘されている点なのでいくらかの
改善がされていると思うが、フランス戦においてどのくらいの改善が
されているか観てみたい。
419真の代表サポーター:03/06/19 21:27 ID:7/JKGnx/
>しかし、ジーコが守備コーチを就任を依頼したとすれば ある意味すごいと思うね
>普通は ”自分の能力がありません”とも取られる可能性があるんだから普通の神経ならいえないだろう。
これだから無知な奴は困る。
ジーコは既に雑誌でポジション毎専業コーチ構想を語っているのだよ。
特にDF専門コーチはすぐに雇いたい考えている。
それに、これ自体別にジーコの発想でもない。
あのヒディンクが、98年オランダ代表監督時で起用したものであり、ジーコがとてもお気に入りなの。
420 :03/06/19 21:31 ID:CBVTN2Hy
予想スレじゃないんだから全勝前提で話さんかね。
421 :03/06/19 21:32 ID:m2B79SE5
>>412
支離滅裂すぎて意味が分からん・・・
422_:03/06/19 21:32 ID:4neHbDQY
>>413
オレはW杯に出れても、強豪チームにあたりまえのように力負けする日本なんかみたくない。
ましてやそれで「これが日本の限界なんだよ・・・。」と自虐的にあきらめるサポーターなんかもっとみたくない。

W杯に出ることが目標じゃなくて、世界がガチンコでぶつかり合う大会で勝利することに意味があるんじゃないの?
それにそんなに心配しなくてもNZ戦の実力があればアジア予選は勝てるから大丈夫だよ。
423f:03/06/19 21:46 ID:DR7K4PSC
ジーコのやり方で上に行くわけないと思う。
強豪に個人技で負けてるから。
それに個人技を上げるのは代表でやるもんじゃない
ガキの頃にフランスみたいに専門学校で鍛えるか
ブラジルみたいに草サッカー流行らして
覚えるか。どちらか。大人になって尚且つ練習も
試合も少ない代表でやるべきことじゃない。
424 :03/06/19 21:55 ID:k6GM1C1Y
>>421他のスレの人は理解してましたよ。おまえが馬鹿なだけだろw
425_:03/06/19 21:57 ID:4neHbDQY
>>423
ジーコサッカー=個人技サッカーと勘違いしているいい例。

ジーコがやろうとしていることは、自分で考え、選手同士が話し合い、
試合中は声を出し合い、言われたままではなく自主的に行動できる大人のサッカーだよ。
それは意識の問題であって技術の問題ではない。

426 :03/06/19 21:57 ID:CBVTN2Hy
>>423
意味不明というかジーコと後の文章が無関係
427 :03/06/19 21:59 ID:S+l1qrNO
>>425
じゃあ監督は必要ないな(w
428_:03/06/19 22:02 ID:4neHbDQY
>>427
なんでそう極論に走るんだ?もしかして単細胞?
ジーコ監督がその意識改革を進めてるんだぞ?
429 :03/06/19 22:02 ID:yJQInhLC
なにもしないで3億円
ジーコうはうは
430 :03/06/19 22:03 ID:6uiRHftv
>427
その大人のサッカーは究極的には監督が必要となくなるだろうね。
で、そんなチームは世界中探してどこにもないのだが?
431 :03/06/19 22:03 ID:H1Or4xzm
>>425
後付けだろ 結果として今そうなってるように見えてるだけ
432 :03/06/19 22:04 ID:fs/q827p
>>425
意識の問題なら組織戦術捨てなくてもいいんじゃねえのかなあ
433_:03/06/19 22:06 ID:JXr4xFbO
>>412
どっちもゴール決めてないから比較にならん。0と0くらべても意味ないだろ馬鹿。
五十歩百歩って知ってるか?
434_:03/06/19 22:10 ID:4neHbDQY
>>432
別に組織戦術捨ててるわけじゃないと思うけど・・・。
トルシエみたいに組織戦術で固めてないからそうみえるかもしれないけど。
まあ攻撃にいたってはトルシエも明確な戦術を打ち出していたわけじゃなかったけどな
435 :03/06/19 22:11 ID:k6GM1C1Y
>>433結果論からでしか物事見れんのか_| ̄|○
もう少し賢くなれよ
436 :03/06/19 22:13 ID:J7sxwFuc
意識付けはいいとして
問題なのは監督としての手腕に未熟さを感じるのは?
437_:03/06/19 22:13 ID:HIKL/OE4
さっきから一人で必死な>>425を晒すスレはここですか?
438 :03/06/19 22:14 ID:pBL1OwUZ
選手を選ぶのは監督だから、ある種のコンセプトがないと選べない罠。
いろんなタイプの選手がいるし、それぞれやりたいサッカーはあるだろう。
とりあえず、いまは選手同士で自主的に話し合ってサッカーやってるみ
たいだね。
馬鹿士官の元で懸命に頑張る兵隊という日本伝統の図式は健在ですな。
439 :03/06/19 22:14 ID:idLMiOMz
>ジーコがやろうとしていることは、自分で考え、選手同士が話し合い、
>試合中は声を出し合い、言われたままではなく自主的に行動できる大人のサッカーだよ。
>それは意識の問題であって技術の問題ではない。

ジーコ、やることないじゃん。
440f:03/06/19 22:15 ID:DR7K4PSC
>>425

ジーコは戦術で縛ると個人が生きないから駄目だみたいに言ってるんだろ?
チーム戦術より個人技を生かすってことと同じジャン。
個人技優れるアルゼンチンに対してマンマークでいけって言うしね。
個人技を生かすサッカーは個人技が高い国がやってこそ意味がある。
ブラジルとな。あっでもアルゼンチンやセネガルも組織的に動いてるな?
やっぱ個人技ある国でも規律徹底さした方がよさそうだね(w

>言われたままではなく自主的に行動できる大人のサッカーだよ。

ただジーコじゃなくて中田の言う事聞いてるだけジャン?言うこと
聞かない秋田は外されてるし(w
441_:03/06/19 22:16 ID:4neHbDQY
監督としての手腕ってなにを指しているの?
選手交代とか?
442 :03/06/19 22:18 ID:pBL1OwUZ
選手選考はジーコがやってるとして、あとは選手達におまかせなら、選手選考も選手達の自主管理ではいけないのでしょうか?
443 :03/06/19 22:18 ID:CBVTN2Hy
まあ監督の座が空いたらまたトルシエみたいのが来るかもしれんから何もしなくてもいてもらわんと困る。
444 :03/06/19 22:19 ID:pBL1OwUZ
>443
置物ですな。
445f:03/06/19 22:20 ID:DR7K4PSC
結局ジーコ改革って何なの?
選手が監督になることか?
監督の言う事を聞かなくなって、
長所である組織力を失うことか?

どっちにしろ代表に選ばれてる奴らだけの話ジャン?
何がどう日本サッカー界全体が改革されると言うのだろうか?
446 :03/06/19 22:22 ID:ba2AnQgs
ハーフタイム中 戦術ボードをみずから
示し 後半からの作戦を監督に提言
する丹羽。無言で頷く監督。
「じゃあ 今 丹羽が言ったように…」
丹羽の意見採用されてるよ。。。
味方のサイドバックが上がった時に生じる
スペースに相手選手が入ってきたときの
フォローをどうするか的な話。(の
ような感じ)
447 :03/06/19 22:23 ID:1mbZkfej
>ジーコがやろうとしていることは、自分で考え、選手同士が話し合い、
>試合中は声を出し合い、言われたままではなく自主的に行動できる大人のサッカーだよ。

大人のサッカーチームの場合、監督の仕事は具体的には何になるのでしょうか?

@選手を選んで集める
A・・・・
B・・・・
C・・・
448 :03/06/19 22:23 ID:CBVTN2Hy
組織力はむしろ強化されてると思うんだが。
つーか日本サッカー界全体ってそんなでかい事どっかで言ってたのか?
449 :03/06/19 22:23 ID:L0SxL/Zd
なんかジーコ応援してきて良かったと昨夜の試合みて思った
450 :03/06/19 22:24 ID:1mbZkfej
お手軽だな >>449
451 :03/06/19 22:25 ID:dep98MNa
>>448
>組織力はむしろ強化されてると思うんだが

どこが?
452  :03/06/19 22:27 ID:mncIedrf
監督が意味ないとか言ってるのは
あせりすぎ、まだ始まったばかり
長い目でみようや、多くの試合を経験する事で
ジーコがいいかダメか判断する。
453 :03/06/19 22:27 ID:yJQInhLC
監督の中田がクラブに拘束されたときワールドカップ予選どうすんだ
監督抜きで戦うのか
こりゃ無謀だなー
454 :03/06/19 22:29 ID:pBL1OwUZ
>453
その時は宮本ヘッドコーチがいる。
まあ、山本が監督の仕事をするのだろうが。
本当にこいつ中間管理職だよな(w
455 :03/06/19 22:31 ID:CBVTN2Hy
>>451
多分水掛け論になるから言わない。個人的な感想。
456-:03/06/19 22:31 ID:CKZh+i91
カマ―チョまだ?
457_:03/06/19 22:33 ID:4neHbDQY
いちいちジーコがやろうとすることを説明するのが疲れてきたので、疑問に思った香具師はとりあえずこれを見れ。
中田が話してることが大体ジーコを代弁してるから。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
458 :03/06/19 22:34 ID:1mbZkfej
>>455
いや、水掛け論とかのレベルじゃなく知りたい。

おそらく、1000人中1000人が聞きたい。


ど     こ     が    ?
459457:03/06/19 22:36 ID:4neHbDQY
ちなみに6/17の「カラ破れ!中田がチーム改革熱弁 」の記事ね
460-:03/06/19 22:39 ID:CKZh+i91
早く人間になりたい
461 :03/06/19 22:43 ID:H1Or4xzm
ジーコのやろうとしてることが良くわからんから
中田が必死こいてでっちあげたようにしかみえんな

一応キャプテンなんだし監督のことくさすわけないしな
462f:03/06/19 22:43 ID:DR7K4PSC
声出すことなんてトルシエも散々言ってただろ
ジーコはそれすら言ってないから中田が言わないと駄目なんだろうね(w

中田はそりゃ選手だから自由にやりたいでしょう。
パルマで不本意なポジションやらされたストレスもあるし。
でもパルマの監督が間違ってたとも思わないけどな。

俺は選手が勝手にやったら上に行くとは思えないね。
個人技のおとるチームで、そのやり方で成功したチームを見たことないから
463 :03/06/19 22:44 ID:s/+dI/BM
俺は爺監督には
試合中に試合の流れを変えるような選手交代や采配を期待していたんだがな。
それ以前の問題ということか。
選手の自主性くらいクラブチームにいる時点で養えよ、まったく。
464 :03/06/19 22:45 ID:pBL1OwUZ
>459
中田監督の就任演説ですね。
465 :03/06/19 22:49 ID:4KKPH5/W
中田が監督とか言ってる奴キモイ
466 :03/06/19 22:49 ID:X8GYNhGB
>>458
いやあ 笑
1000人中1000人はないな。少なくとも俺は組織強化の過程で
1つ上がろうとしているんだな、と思ってるよ

でもほとんどの奴が組織が弱まった、と思うのは勝手じゃないか
それが今の日本人の限界ですよ
467 :03/06/19 22:51 ID:qC7GS/xq
>>466
だから、具体的にどこが?
468_:03/06/19 22:53 ID:4neHbDQY
どんな肯定的なものからも、妄想を駆使してアラ探しするアンチの才能には恐れ入るね。
そもそもこのスレってジーコ日本を応援するスレじゃなかったっけ・・・。
469 :03/06/19 22:56 ID:uShHCWDt
まじキモイ…

109 :  :03/06/19 22:47 ID:HVa72c+H
サブの選手大活躍な訳だが、
戦術無いのは、中田宮本、両現場監督に任せるとしてだ、
ジーコの選手見る目無いのは、今後改善することは有り得るのか?

470 :03/06/19 23:00 ID:H1Or4xzm
そのキモイ状況を作ってるのが置物なんだが。
本気で中田や宮本が監督の真似事できるなんて思ってねーよ

皮肉だろ
471 :03/06/19 23:07 ID:X8GYNhGB
>>467
例えばね462が
声出すことなんてトルシエも散々言ってただろ
ジーコはそれすら言ってないから中田が言わないと駄目なんだろうね(w

って言ってるんだが確かに以前の組織は監督が「声を出せ」と言わないと
声を出さなかったんだよ。もし監督が何も言わないのに声を出したら
左遷されかねなかったからw

ところが今の組織では「声を出せ」と言われなくても一人一人が
自主的に声を出さなくては成り立たない組織になってきたんだな。

極端に言わして貰うと前者は北朝鮮的組織。後者は民主主義的組織。
たしかに今、北朝鮮に自由を与えたら崩壊するんだけどな
ま、それも組織として前進するためには必要なことでしてw
472 :03/06/19 23:10 ID:qC7GS/xq
日本がボールを保持しても、コミュニケーションが乏しく、
積極的にスペースに向かって動き出す選手がほとんどいない。
そのため、パスをつないでも、ただつながされているだけで、
チームとしての計画的な狙いなどほとんど見えなかった。
攻撃のスピードアップができないのは、そのためだ。

さらに、ボールを奪ってからの動きに約束ごとがまったくできていないため、
パスの出し手と受け手が互いにに見合っている場面が多い。
そして、ボールをもった選手が離すタイミングが周囲にはまったくわからないため、
パスを受けて突破という形がほとんどできなかった。

ジーコは「攻撃の練習」をしてきたという。
しかしそれは、「シュートの練習」であり、
相手ボールを奪うところからの組み立て、
パスや動き出しのタイミングの統一をはかる訓練ではない。
5月31日の韓国戦と比べれば、はるかに「シュートへの意識」は高くなったが、
その前の「攻撃の形」ができていないから、
これだけ力の差がある試合で、シュートはわずか10本だった。

473 :03/06/19 23:11 ID:IKm8I8IJ
少しずつ約束事みたいな物も見えてきたけどなぁ。
ジーコが何もしてないとか、中田の良いなりにチームが動いてるとかマスコミのアホな報道のイメージだと思うけど。

トルシエなんて、3年以上もやっててセットプレー以外の攻撃時の約束事は最後まで見えてこなかったし、
結局本気のフランス、スペインあたり相手には引きこもりしかできなかった。
ジーコより良い監督はいると思うが、トルよりは良くね?
474 :03/06/19 23:14 ID:mMIVVFEQ
すごい妄想でワラタ
475  :03/06/19 23:14 ID:wcDwHdT2
 ニュージーランドは、予想外に歯ごたえのない相手だった。ハードに当たってくるわけでも、
長身を生かしてロングボールでヘディングを狙うわけでもない。攻撃にはパスミスが多く、守備はオフサイドトラップに頼るだけで、キリンカップで対戦したパラグアイよりずっと弱いチー
ムだった。そうしたチームを相手に、日本は、数えるほどしか決定的なチャンスをつくれなか
った。
476  :03/06/19 23:15 ID:wcDwHdT2
私には、「ジーコ日本」は試合ごとに状態が悪くなっているように見えてならない。「黄金の4
人」が並んだ昨年10月のジャマイカ戦やことし3月のウルグアイ戦を、私は酷評したが、ここ数試合に比べれば、この2試合でさえ、はるかにましだった。それは、「トルシエ時代」の遺産
がまだ残っていて、ときどきは、はっとするような見事なタイミングのパスでの突破があった
からだろうか。

 3−0で勝ったが、内容は失望させるものだった。フランス戦では、見違えるような試合を見
せ、「ジーコではだめか」という私の懸念を払拭してくれれば、これ以上うれしいことはないの
だが、そうはならないだろう。

http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
477f:03/06/19 23:16 ID:DR7K4PSC
>>471
こいつ本物のアホだ。練習中や試合中声出すのを禁じる監督なんているかボケ
ましてやそれで左遷するような監督なんているわけない

>ところが今の組織では「声を出せ」と言われなくても一人一人が
自主的に声を出さなくては成り立たない組織になってきたんだな。

はあ?

>極端に言わして貰うと前者は北朝鮮的組織。後者は民主主義的組織。
たしかに今、北朝鮮に自由を与えたら崩壊するんだけどな
ま、それも組織として前進するためには必要なことでしてw

はあ?民主主義で組織前進?具体例は?どこのチームのこと?
478 :03/06/19 23:23 ID:k2zzUoVA
>>476
大住さんはまともだなあ
479 :03/06/19 23:24 ID:X8GYNhGB
>>477
やっぱ来たかw
すまんお前には難しすぎたな。でもお前のマジモードよか面白いだろ?

ついでに電波飛ばさせてもらうとゴーン前と後って感じだな
組織論語るならここらが面白いと思うんだが
480 :03/06/19 23:26 ID:qC7GS/xq
>>479
キチガイの方ですか?
481 :03/06/19 23:28 ID:mMIVVFEQ
ゴーンってどこの監督?
482f:03/06/19 23:29 ID:DR7K4PSC
お前の難解な妄想聞いてもしかたない。
その民主主義で強くなった具体例は?どのクラブ?どこの代表?
それを答えられないのなら妄想決定だからな

俺はリアリストだから勘違い野郎の妄想には耐えられん
483 :03/06/19 23:29 ID:sSxiRkeP
>>479
ヲマエつまらん。
477のマジモードの方が面白い。
484 :03/06/19 23:36 ID:qC7GS/xq
>>479
ツマランし、腹立たしい
485 :03/06/19 23:37 ID:neqDNNam
釣れますか?
486 :03/06/19 23:37 ID:uShHCWDt
「ゴーン」とか「組織論」とか、
かなりのオサーンとみた。
ひょっとしてヤキュ…(以下自粛)
487 :03/06/19 23:45 ID:X8GYNhGB
>>485
いやあ釣るためにやってるわけじゃないんだが
おもしろいな、これ

ほんとに北に拉致されて尋問されてるみたいな

>>486
たしかに小僧社員を沢山抱えたオサーンですwあたり
488  :03/06/19 23:55 ID:wcDwHdT2
オフィシャル国際大会初戦での重要な勝利を飾ったのに、どうもネガティブな短評になってし
まう・・。あれ程のチカラの差がありながら、勝負所の時間帯において、自分たちが主体にな
って(もちろんダイナミック守備をベースに!)ペースをアップさせていけない等、日本代表が
展開したサッカーの内容に納得がいかないのです。要は、彼らが展開したサッカーに、次の
ステップアップの可能性(方向性)が明確に感じられなかったということです。
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/03_japan_newzealand.html
489 :03/06/19 23:58 ID:pBL1OwUZ
ゴーンとジーコでは水と油なんだが(w
490:03/06/20 00:03 ID:DsaC4XLz
仏戦は、今年最大注目の試合だな。

この試合の結果如何でジーコの評価が決定するはず・・・

あ〜なんか緊張してきた(w
491 :03/06/20 00:04 ID:Ngq5CUTq
日本が個を鍛えただけで組織力なしに試合に勝てる?
基本戦術以上を教えて個を鍛えられる?
公式与えて解くのと、自分で答えを見つけるのとではどちらが理解度が高い?
自分で考えて自分の責任で行動できない選手が寄せ集めの代表で力を発揮できる?
相当な長期合宿と大量召集が可能な場合は与えられた役割をこなし
何種類かの駒を作り上げればイイが
代表や海外移籍等で速く溶け込むには凝り固まった戦術に縛られると時間がかかる。
個を尊重し細かい戦術に縛らないことで(団体競技だから)お互いの要求に敏感になる。
瞬間的にバランスをとり、組織を形成できなければ勝ちようがない。
ホントに全員が好き勝手に動いたらNZにも勝てない。
ジーコはお互い(全体)を自力でイメージできる選手、試合を要求してる。
この戦い方を貫くことで、代表候補にも何が必要なのかイメージできる。
育成の場でなく自分の能力をアピールし、勝利やバランスを取るために何が必要か
瞬間的に判断できる選手が代表に相応しい。
今現在の国内組は決まり事がないと動きが制限される。判断が遅れる。
能力の高い海外組だから監督が頼ったり贔屓してるわけじゃない。
そういう組織の個を発揮できるから海外へ移籍でき日本代表の核になれる。
海外で生き残るには必要な要素。パターンで教えたら個は育たない。
自発的な組織だからこそ流動的に動いて撹乱でき、
攻略されやすいパターン化された組織で戦わなくてもイイ。
日本に一番足りなくて鍛え辛い部分を見抜いた指導法だ。
492f:03/06/20 00:07 ID:diF8cxk9
>>487 答えられないとこ見ると妄想決定だな
サッカーの話しをしてるのに北とかゴ−ンとかどうでもいいよ
妄想オヤジはヤキュウでも見とけよ!じゃあな
493 :03/06/20 00:07 ID:1eQmRByl
>公式与えて解くのと、自分で答えを見つけるのとではどちらが理解度が高い?

数学の世界でそんなことが出来る人は、天才と分類されるレベルですな。
ちなみにジダンも公式与えられてるクチだが。
オリジナリティーは、ストリートで身に着けたものだがね。
494モトヤソ:03/06/20 00:10 ID:NB4BHWjk
>ジーコは戦術で縛ると個人が生きないから駄目だみたいに言ってるんだろ?
>チーム戦術より個人技を生かすってことと同じジャン。
>個人技優れるアルゼンチンに対してマンマークでいけって言うしね。
>個人技を生かすサッカーは個人技が高い国がやってこそ意味がある。
>ブラジルとな。あっでもアルゼンチンやセネガルも組織的に動いてるな?
>やっぱ個人技ある国でも規律徹底さした方がよさそうだね(w

やれやれこれだから、にわか素人は困りますよ。
私が思うに、ジーコが就任してから一番内容の良かった試合は
戦術を重視して望んだ、昨年のアルゼンチン戦です。
戦術を重視した方が日本が強くなることは、ジーコもわかっているんですよ。
黄金の中盤に、あなたが踊らされていた間に
ジーコはそのことに気付いていたんですよ(笑)
なぜ、組織を重視しないかは、私の考えの及ぶところではないです。
ジーコは神様ですからね。神のみぞ知る、ですよ(笑)
495 :03/06/20 00:12 ID:MpmYP0fk
モトヤソキター
496だれこの素人?:03/06/20 00:13 ID:KLKWgBJ+
> そもそもこのスレってジーコ日本を応援するスレじゃなかったっけ・・・。

違います。ジーコとその代表チームをネタにモトヤンと戯れるスレです。
497:03/06/20 00:19 ID:DsaC4XLz
2002.WC後・・・         
         !?     ∧_∧
     ∧_∧____     (´∀` )
    /(*゚−゚)/)/\   (    )川渕「神様、代表監督になってくれませんか
  /| ̄∪∪ ̄|\/    |  |  |
    |  じぃ  |/     (_(__)
     ̄ ̄ ̄ ̄

2003.アルゼンチン戦後・・・
               ∧_∧ タカイ タカイ
              (゚−゚*)/ _
            /| ̄∪∪ ̄|\ \
          〃 ̄|_じぃ__|_| ̄
           〃  (´∀`∩)
         ヨイショ  (    」)川渕「信じる者は救われるはずだ」
               |  |  |
              (_(__)


コンフェデ後・・・                
      ∩/      /\ ミ        オラッ
 !!!   / ~⊃≡≡ /   \  ミ  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧/≡   /    、、/ミ ⊂(∀`  )ミ <この疫病神! 
 ⊂(゚д゚*)≡≡≡/\ ヽ、)/      (⊂  )   \_________
     ∪≡      \/         y  人
                         (___)__)
498:03/06/20 00:20 ID:nsEh10zQ
>491
>ジーコはお互い(全体)を自力でイメージできる選手、試合を要求してる
国内組+海外組 =日本代表 ほとんど海外組のブラジル代表じゃねぇんだよ
499 :03/06/20 00:22 ID:YlklwdKk
ジーコ応援するぞ
何がなんでもフランスに勝てよ
500 :03/06/20 00:26 ID:Ngq5CUTq
>>498
海外とか関係なくサッカー選手としてスゴイ重要なファクターだと思うけど。
501 :03/06/20 00:33 ID:1eQmRByl
>500
理想は大事だけど、現実を無視した理想は有害だよ。
代表はクラブチームと違って、試合数、練習時間など制約が多い。
その中で求められる結果を出していかなければいけない。
出来ることと出来ないことを見分けるのが叡智だ。
502:03/06/20 00:34 ID:nsEh10zQ
現実のしょぼさ知らない天才が監督になったときよく陥る罠でないの
503:03/06/20 00:38 ID:KPVerEaY
>>419 レスありがとう
>ジーコは既に雑誌でポジション毎専業コーチ構想を語っているのだよ。
>特にDF専門コーチはすぐに雇いたい考えている。

ジーコ関連の雑誌や本は大概目を通していたが 見逃してしまった。
差し支えなければ その雑誌を教えてください(ソースを示せという意味ではなく 今後チェックしたいので)

今までポジション別コーチというのは ゴールキーパーコーチくらいしか聞いたことが無かった。
他には分野別に フジカルコーチ・理学療法士(リハビリ)コーチ・戦術分析担当・栄養士・用務係り(ホペイロ) 大会では医師(内科・外科)場合によっては医師(心理学)が加わる としか知らなかった。

ポジション毎ということは DF専用以外に FW専用コーチも雇う可能性があるのだろうか?

>ヒディンクが、98年オランダ代表監督時で起用したものであり
まったく知らなかった。
504f:03/06/20 00:41 ID:diF8cxk9
>>491 ながながとお疲れだね。で実例は?どの名監督の指導法?
初心者ジーコの革新的指導法か?(w

何度も言ったが、判断力とかジーコに言われてつくもんじゃないって。
それに細かな戦術あっても自分で判断する要素は幾らでもある。
全体のチームの戦術があるのは常識。今ないのはジーコがアホなだけ
相手によっても戦い方や選手起用を変える必要もあるしね。
監督が戦術を決めない方が強くなるなら他の国もそうしてるよ。
ピッチに立つのは選手だ。監督が戦術決めても選手同士の話合いや
瞬間的判断がなくなるわけがない
505 :03/06/20 00:57 ID:Ngq5CUTq
>>501
代表はクラブチームと違って、試合数、練習時間など制約が多いから
戦術の細かい決め事が強化の足枷になるって言ってるんだが。
ある意味その国の天才の集まりが代表だと思うし
個の力を生かす意識付けも希薄な集団に戦術で役割を限定することが
ソコソコの代表で終ってる現状だと思う。
無難な戦いをするのが代表か?理想を求めなきゃ理想に近づけないよ。

>>504
日本に一番足りなくて鍛え辛い部分を見抜いた指導法だ。
って言ってるんだよ。実例は今じゃんw
ジーコに言われて判断力を上げるんじゃない。自分でソコを上げろって言ってる。
自分でできなきゃ意味がない。代表はその国の一流の集団。
だから必要最低限の戦術で必要最低限の助言しか与えない。
506 :03/06/20 01:03 ID:siBkt9Dt
そういう問題でなく、単に1対1に弱いだけと思うのは俺だけですか?
ソコソコの代表って言っても、元々ソコソコの選手のチームなんだからしょうがないじゃん。
日本じゃ黄金とかい割れても海外じゃ並みの選手なんだし。
W杯でグループ突破しただけで奇跡みたいなもんだ。
個人能力の高い韓国とは違うよ。
507 :03/06/20 01:13 ID:Ngq5CUTq
日本ぐらいだからね。
プロの世界で自分を殺してどうにかしようと言う風潮は。
枠にはめた指導しかされてないから
個の能力を生かすための要求が少なくなる。
パターン化された組織は攻略されやすい。
508:03/06/20 01:28 ID:nsEh10zQ
アドリブは ここの選手が基本的戦術の模倣 組織としての約束事を積み重ねをとお
して 頭でなく 身体化して初めて生まれるもの これはサッカーだけの話じ
ゃない 自慰子はすでに日本の選手はこれらを身体化しているから この上にごちゃご
ちゃ言って拘束したら肝心の創造性 アドリブが生まれないと思っているのだろ
う だが選手はそこまできているのかな

509 :03/06/20 01:58 ID:siBkt9Dt
高望みしすぎ
高原や大久保があの程度で、「リスクを負えるFW」とか持ち上げられるレベル。
510 :03/06/20 01:59 ID:Ngq5CUTq
身体化してないから、植え付ける作業をしてる。
今、選手ができてるならジーコは監督としてもう必要ない。
このスレの誰かが言ってたアドバイザーで十分。
簡単に日本人が個の能力を生かせるようになるなら今までの指導者はカスになる。
難しいことだが、日本の個人とチームの強化には必要不可欠。
戦術・組織が全くないのに集団の中で個を生かすことは無理。
個を生かすにはまわりをうまく利用する。
個人能力の高さを一人で証明することはできない。
511f:03/06/20 02:09 ID:diF8cxk9
>>505
>実例は今じゃん(w

今しか無いの?過去のサッカーの歴史で無かった事を
新米監督ができるってこと?妄想激しいね(w

>個の力を生かす意識付けも希薄な集団に戦術で役割を限定することが
ソコソコの代表で終ってる現状だと思う。

個の力を生かすために役割を限定するんだよ。誰もが好き勝手動き回って
邪魔し合わないようにね。
512f:03/06/20 02:12 ID:diF8cxk9
>>507

自虐史観かい?パルマは?
513f:03/06/20 02:23 ID:diF8cxk9
>>505

言い忘れたけど、実例が今だったら失敗じゃん。
細かい戦術教えるより結果でやすいはずなのに(w
ジーコのやり方で判断力あげる?はあ?

だからどんな細かい決まりが合っても自分で判断する
場面は幾らでもある。森岡もF3についてそう言ってたよ
514 :03/06/20 02:23 ID:cDsjDlA7
>>506
1対1に弱いというのは、一理あるね。
日本人の身体能力によるものか、日本スポーツ界における
サッカーの位置付けによるものか、検証は難しいけど。

トルシエは「1対1では勝てない。でも11対11ならばやり方
によっては勝てる」というスタンスだったんだろうな。

ジーコはどうなんだろう。
「1対1で勝てる」と思ってるのかな。
このへんがはっきりしないのが、反ジーコ派がスッキリ
しないところなのかもね。
515  :03/06/20 02:27 ID:1l8FIG7a
>>514
昨日の試合見たけど二人でいってる時もあったよ
重要な事は背後に抜かれない事でしょ
だから臨機応変に声を掛け合って柔軟に
対処しろってことじゃないかな
もちろんある程度の決め事も必要
516 :03/06/20 02:57 ID:Ngq5CUTq
>f
>>507で日本人独特のメンタリティを改善するって言ってんだよ。
逆に外国人は自分の個人能力を過信する人が多いから、
戦術等で制限するんだけどね。
今取り組んでる最中なのに失敗ってw 早く結果が出るようになるのは浸透してからだろw
日本人に欠けてる性質を植え付けてるっていってるだろ?
一朝一夕で実を結ぶなら監督なんか要らないじゃんw
そんなに簡単か?日本人が自力で答えを出せるようになるのが。
はぁ?とか言ってるところはずれてるね。他にもあるけど、まいいや。
危険なのにライン設定を変えない監督だったから
F3のライン操作を自分たちで考えて、まわりに自分の要求を通すことで
グループリーグ突破できたみたいなもんだし。
最後の最後でやっと自分の力を主張するのが少しできた代表だったね。
それじゃ困るんだけどね。素人が2年も前に指摘した欠陥が
ギリギリで対処しなきゃいけない代表は。
517_:03/06/20 03:14 ID:nTcqvLAv
>>511−513
役割を限定したら自分の判断で動けなくなるよ。
さらに個人の力も限定されることになる。

例えばボランチの遠藤がバランスをとって稲本がチャンスに攻撃参加すると役割を限定していたら、
遠藤はチャンスのときも消極的になり、自分の判断ができなくなる。
中田と中村の関係だってそう。役割を限定してしまったら攻撃が単調になり相手も対応しやすいだろう。
ポジションチェンジや攻撃の受け手出し手などの役割をその時々に応じて柔軟に変えたりできる判断能力が必要不可欠。

そこらへんの試合の中でのバランスだったり、攻撃の臨機応変だったりは試合の中で選手達がコントロールするほかはない。
ジーコが求めているのはまさにそこだし、代表に選ばれる選手はそれができると思う。(すでに中田英などはできている)
DFの場合は最低限の約束事はもちろん必要だと思うが、それは今の日本でも大体できていると思うぞ。
逆にフラット3で凝り固まっていたときの日本は、すぐに戦術のみに頼る限界を知ったわけだ。
フラット3が相手国に読まれて崩壊寸前に陥ったとき選手達は自ら考え、話し合い、立て直した。
それはトルシエが与えた戦術を超えた瞬間でもある。

518 :03/06/20 03:15 ID:oNxP8Dq4
ところでトルシエの時はトルシエジャパンだったのに
なんで今はジーコニッポンなんですか?
519_:03/06/20 03:18 ID:nTcqvLAv
>>516
うわっ、少し内容かぶっちゃってるね。(W
520  :03/06/20 03:56 ID:BN57z4Ip
ジーコには懐疑的だが、
バカブチはジーコの後は日本人とか言ってるからな。
西野なんて来たら、中田は代表引退しちまいそうだ
521 :03/06/20 04:01 ID:cDsjDlA7
>>516>>517

F3の考え方について、私見をちょっと。

F3の高いライン自体は、確かに危険な部分もあったが、
トルシエは織り込み済みだったと思うよ。
リスクを負っても、コンパクトフィールドを志向せざるを
得なかったということだと思う。
特にサンドニで大敗して、個人の力をアテにしなくなった。
よりスペースを消して、中盤でゴチャゴチャと戦う、いわば
「泥仕合」に持ち込む方向を目指すようになった。
だから「ラインを上げろ」と言い続けたんじゃないかな。

W杯で、DFがラインを低めにアレンジした結果、ボランチ
とサイドの疲弊を招いたのも見逃せないと思うよ。
かと言って、下げなかったらやられてたと思うけど。

要は、組織力でも個人の力でも、W杯は限界だったなと。

それを踏まえて、ジーコが全て白紙にしようとしてるのなら
素晴らしいのだが、どうなんだろうね。
522  
ヒディングを見習え