■◇HSVの高原直泰です20(@コンフェデがんばれの巻)◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
913 :03/06/23 09:51 ID:UtQOwCcp
>>911


その採点とか、上のベンゲル談"日本最高のストライカー″とか
アンチが反応しそうだけど、一番得点の気配がするのは高原だよな

HSVの試合見てて思うけど、日本ってDFとGKのレベル低いよな
コロンビア戦も慌て過ぎ、もちつけと言いたい・・・
914 :03/06/23 09:52 ID:YanmkaZC
1点取れば結構変わると思うんだけどねぇ。
それにしても、コンフェデは招集断って休養して欲しかったね。
明らかにコンディション不足の高原を使い続けたのはジーコの采配ミスだろうね。
1試合休ませるとか、もう少し頭を使った起用法を勉強して欲しいね。
915 :03/06/23 10:09 ID:puva+5xe
休養休養って
日本代表にしても他国の選手にしても
休んでないのは条件同じじゃないのか
高原あんまりそういうことを言い訳にできないと思うが

次期に向けて絶不調期を乗り越えて頑張ってください。
916 :03/06/23 10:43 ID:l8Hd9iCB
>>915
個人差とかあるだろう?
休んでなくてもいけるときはいけるし・・・
好不調の波もしかり
去年のコンフェデの時だっけ?ヒデがイタリアに帰ったとき、
疲れとか関係なく、体が切れてるって言ってたしな

本人が休養が必要って感じてんじゃねーの?
917 :03/06/23 11:03 ID:269TTxhc
でもパラグアイ戦の前は体調いいって言ってたし・・・
コンディションより試合勘?
918 :03/06/23 11:04 ID:+cFUDXOl
結局、高原も稲本も、(所属チームでは)ほとんど試合に出ていないわけです。
出ても、10分、15分。これは疲れとは言えませんね。稲本は2カ月も試合に出ていないわけです。
中田のようにほとんど試合に出ているのであれば別ですが。
彼くらいの実力があれば、コンスタントに試合に出られて、試合勘があれば、もっといい働きができたはずです。
(海外に)行くのはいいが、やはり大切なのは試合に出ることなのです。

ttp://202.229.199.20/soccer/japan/confede03/kaiken/0622zico_02.html
                                                 zico談
919 :03/06/23 11:15 ID:e6TSDn0M
一般人でも運動不足だと軽い運動で息が上がる。
いつもフルタイム出場してる方が身体が慣れるんだろう。
920 :03/06/23 11:46 ID:rdep2u+o
言い訳ばかりしてて言い訳?
921 :03/06/23 12:57 ID:/w1ZKEzE
高原駄目だな。
一番チャンスに顔を出してフィニッシュの場面で外しすぎ。
足元ばたばたして落ち着きが無いしキーパー見る余裕も無いから漠然とボールを前に押し出して
蹴ったりヘッドで叩いてるだけ。シュートテクニックなし。
惜しいとは思ったけど結局あの程度だろ。
本人はパスのせいにするので自分の責任ではないと思ってるだろうけど。
あとはトラップミスは相変わらずだしスペースがあるのにパスを出さない。
FWスレとかでは前線で高原がボールもつと他の奴に活躍させたくないから自分で何とかするつもり
というけど、それ以前に発想が乏しいんじゃないのか?w それも一理あると思う。
ボール持ちすぎて相手DFが戻るから仕方なくバックパスのシーンが多過ぎ。
あとパスをして体ひねっただけですぐ倒れるし。
922-:03/06/23 13:10 ID:1hhVulMK
アンチは目が曇っとる!
923 :03/06/23 13:46 ID:KMr0UM7c
チャンスに顔は出すが外す、というのは最近の平瀬と一緒だわな。
924 :03/06/23 13:58 ID:nX4MBZgG
ところで失点シーンの時のヒールでバックパスした奴は誰?
925 :03/06/23 14:21 ID:H7/eZKKa
高原です
926 :03/06/23 16:47 ID:yIAYjbxL
はぁ〜〜〜脱力感だ〜〜〜
927 :03/06/23 17:23 ID:91l73XDF
928 :03/06/23 17:23 ID:mhQmldLL
まー考えてみれば高原もお疲れだったよな。この次に期待だ。
929 :03/06/23 18:28 ID:2KhTSn6h
>>928
だから何?それで良いわけ?
930 :03/06/23 18:34 ID:3vBCLEke
何であんなにぐにゃぐにゃ転ぶようになったんだ
931 :03/06/23 19:23 ID:wSvosEv2
30日から合宿だよね。日本には帰らずフランスから直接ドイツ?
932:03/06/23 20:03 ID:/cMf3fhl
>>914
バラエティを休養してほしかったよ
933 :03/06/23 20:04 ID:VZ0Lykxs
ただアシストしただろう?キノコのFKもとったし。
934 :03/06/23 20:08 ID:nX4MBZgG
ヘッドと胸トラップからのシュート惜しかったね。
ドイツでさらに成長してもっと決定力を伸ばして欲しい。
とりあえずお疲れ様
935あうう:03/06/23 20:19 ID:0sb+f86W
 惜しいプレイなど無かった。

 勿体ないチャンスしか無かった。
936 :03/06/23 20:39 ID:nX4MBZgG
中村俊輔選手インタビュー

消化不良感? それはないけど、やっぱり試合には出ないとね。
ケガをしながらここに入ってしまったし。とはいえ、このチーム
はすごくやりやすかった。ヒデさんとの連携もよくなったし、ボ
ランチとのコンビも見えてきた。次はFWとの連携だね。タカが
いい形を作ったし、まだヤナギさんとか、久保さんとか、タカさ
んとか、いい選手がいっぱいいるから、またやっていけばいい」


シュンスケに注目されてて良かった
937 :03/06/23 20:45 ID:cUS466Vd
タカが高原で、タカさんが鈴木?
何か呼びづらそうだな。
938 :03/06/23 20:48 ID:mo0rkcHJ

次ぎのスレタイはこれでいいのか?

■◇HSVの高原直泰です20(@コンフェデがんばれの巻)◇
939 :03/06/23 20:49 ID:iduLYyWk
>>936
大久保は?w
940 :03/06/23 20:58 ID:0+eDtdqy
後半のボール蹴りの前に、大久保が何か言ったのに「え?」ってちょっと
びっくりした感じででも楽しそうにニカニカ笑って何か答えてたけど、大
久保が突然DQNな面白いことを言ったのかな? と思って見ていた。
コロンビアのDFの悪口でも言ったのかな。
941 :03/06/23 21:02 ID:Akmg+rxY
>>938
■◇HSVの高原直泰です21(@課題は決定力!!の巻)◇■

とか?
て優香、文字オーバー?
942T:03/06/23 21:40 ID:zlUdbNmc
「バラエティの得点王」でお願いします
943 :03/06/23 21:47 ID:/ue9wrfl
茸を小ばかにしたツケが回ったみたいでうれしいねぇ

で、また本を性懲りもなく出すんですかぁ
944 :03/06/23 21:50 ID:wwvDNJD1
ヘタクソ
945 :03/06/23 22:12 ID:M7j3qKLy
■◇HSVの高原直泰です21(敗退、無得点は他人のせい)◇

これで立てますね。しばしお待ちを。
946 :03/06/23 22:14 ID:ObbX5BWm
>>941
今回のスレタイ作った者ですが、「課題は決定力」ていうのは余りに情けな
いから、もう少しは元気の良いフレーズか、@以下無しにして欲しい。
 「課題は決定力」などと言われるよりは、「高原氏ね!」と罵倒されてる
ほうがまだましだよ(つД`)
 もともと、「@コンフェデがんばれの巻」は、コンフェデで代表がらみの
話がほとんどで、「HSVの高原」の話題は少なくなるだろうと番外編のよ
うなつもりでつけたものだから、無くても良い。
 来週からはHSVの合宿も始まるようだし区切れ良くHSVの高原に戻る
し。
947 :03/06/23 22:15 ID:gsN/mY/S
こいつは麻生以下
948 :03/06/23 22:35 ID:ObbX5BWm
>>945
アンチが立てるか(w しゃーないか。

しかし何でレキップ紙の採点はあんなに良いんだろう?
わけわからん。マジにトルシエがかんでいるんだろうかね(w
ファンとしてもかなりこそばゆい、というか、晒し上げされている
ような気分。「課題は決定力」のスレタイに通じる、「このFW、
よくがんばったね。課題は決定力だね。」とでも言われているよう
で、半分バカにされた気分。
 ストライカーは、勝つか負けるかだと思う。中間は無い。点を
入れられなかった。自滅だった。それがすべてだと思う。日本は無
得点で敗退した。高原は1点も入れられなかった。ストライカーな
ら負け以外の何ものでも無いわけだ。
 勝ちも負けも無い曖昧なFWにしないで欲しいと思う。
949941:03/06/23 23:45 ID:cKwApuR/
>>941
いや決して皮肉で言った訳じゃない。
今朝悔しかったからつい。
期待をこめたつもりだったんだけどな。
誤解を招き失礼しますた。

どうする?■◇HSVの高原直泰です21◇■が無難?
って>>945で立てるのか?ウワーンヽ(´Д`)ノ

950 :03/06/24 12:49 ID:tZTvN2sL
終わったことじゃなくて前向いていこーぜ
30日からの合宿にもかかってくるだろうし<次スレ
951 :03/06/24 13:00 ID:Yzuoy9gS
高原って来期はレギュラーとれそうなのか?
952 :03/06/24 13:39 ID:c/ArE4fD
来期背番号11って似合わないね
953 :03/06/24 13:49 ID:+0ZVNjCT
ttp://203.136.144.31/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-030624-0005.html
今月30日、始動するハンブルガーSVに合流する。
背番号も新たに11番となる。
相性の良いマハダビキアも背番号7となり、アジアコンビが攻撃陣を引っ張る役目を担う。
「1対1で勝負できる強さが必要」。新たな課題を掲げ、高原が休む暇なく動き出す。
954 :03/06/24 15:54 ID:zPhOixTD
>>953
報知だと背番号32のままに決定、って、この前出てたんだけどね。
どっちが正しいのかな。
955新スレ:03/06/24 16:28 ID:yT2RckxH
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1056439302/
■◇◆ HSVの高原直泰です21 ■◇◆

アンチにへんなの立てられる前にと思って、シンプルなの立てておきました。
95624:03/06/24 17:25 ID:Dz3XeWjX
おいっ高原。タァカァハァラァー。
957 :03/06/25 01:46 ID:Hr4rIUEH
しかし、5日で3戦も酷使しておいて、
もう海外組を優遇しないなんて言ってるジーコは何様なのかね、とも思うが。
まぁ、あんな代表に使われないほうが良いかもな。

まぁ、高原の本音は、後2試合して疲労困憊させられるよりは、
さっさと休みとってキャップに入りたかったというのはあるかもな、、、
958 :03/06/25 08:51 ID:/BMBDPcx
>>957
国内組は殆ど、海外組みでも中田は3戦出場していたし、
稲本、小野、中村などはどうしようもない部分はあるだろ。
そこまで言ってしまえば逆恨みにしか聞こえなくなってしまうぞ。

活躍して選ばれ、次にしっかり決めればいいだけのことだよ。
959 :03/06/25 17:26 ID:2iVX/FH6
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200306/st2003062507.html
中盤ベタ誉めベンゲルさん、中盤5人。4−5−1で高原1TOPだって。
うーん・・
ベンゲルより高原を良く知っているトルシエだったら、何って言うだろう?
960  :03/06/25 18:01 ID:cCSZydk1
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/confede03/column/0625naka_01.html
田嶋さんも強化方向は1TOPか。ベンゲルといい日本は今後1TOPの流れになって
いくんだろうか・・。
HSVで高原が1TOP経験できるとも思えない。苦しいやね。
961  :03/06/25 18:49 ID:0l1FnOoJ
>>957
監督さまです。
962 
age