U-20 日本代表スレッド Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松井でおま
=================実====況====厳====禁=====================

*試合中(ハーフタイム含む)のレスは自治厨を呼ぶ為控えましょう

日本サッカー協会 http://www.jfa.or.jp/
前スレ U-20 日本代表スレッド  Part27
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1050231817/
過去ログ・関連サイト等は>>2-10あたり
2 :03/05/13 20:55 ID:YsLyxhhq
>>1前スレ間違ってない?
前スレ:http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050231817/

■ 過去ログ
Part1 http://sports.2ch.net/football/kako/1013/10134/1013460754.html
Part2 http://sports.2ch.net/football/kako/1016/10160/1016017373.html
Part3 http://sports.2ch.net/football/kako/1016/10162/1016287490.html
Part4 http://sports.2ch.net/football/kako/1018/10183/1018368346.html
Part5 http://corn.2ch.net/football/kako/1020/10202/1020228500.html
Part6 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021745617/
Part7 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1029054983/
Part8 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1030457096/
Part9 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034159582/
Part10 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034770181/
Part11 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1034856886/
Part12 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035068263/
Part13 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035258779/
Part14 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035411650/
Part15 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035565995/
Part16 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035688517/
Part17 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035912391/
Part18 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1035957652/
Part19 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036068317/
Part20(その1) http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036095960/
Part20(その2) http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036095970/
Part21 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036724851/
Part22 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038714538/
Part23 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1042023918/
Part24 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044024960/
Part25 http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1045744429/
3 :03/05/13 21:04 ID:XywGD6eJ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050231817/990

990 名前:某研究者[] 投稿日:03/05/13 17:18 ID:G86jkitq
まあ大久保は分かるとして
石川・松井はどうかだろうし
U−22からは大久保・田中・阿部辺りで
良かったのではないの


晒しておこう
4 :03/05/13 21:09 ID:K6AMfnlg
■ AFC U-20アジア選手権大会-QATAR2002(英語) ttp://www.asian-football.com/scripts/runisa.dll?M2:gp::39913+u20/02/index

■ 日本語での特集 ttp://www.nikkansports.co.jp/news2/soccer2/japan/02-u20asia/u20asia.html

■ 第2回カタール国際オリンピックトーナメント(英語) ttp://www.toyotacup2003.com/

■ 日本語での特集 ttp://www.nikkansports.com/news2/soccer2/japan/under_1/qatar.html

■ 止める蹴るしゃべる完全版
  角田誠(京都パープルサンガ)『オシャレに目立つ!』 ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/893/index.html
  宇野沢祐次(柏レイソル)『19歳、最初の勝負』 ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/894/
  坂田大輔(横浜F・マリノス)『 突き刺すスピード』 ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/900/
  今野 泰幸(コンサドーレ札幌)『「寡黙の銀」から「雄弁の金」へ』ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/901/
  小林 大悟(東京ヴェルディ)『天衣無縫』ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/902/
  成岡翔(藤枝東高)『LOOK UP!』ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/905/
  相川 進也(コンサドーレ札幌)『ゴールしか見えない。』ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/913/
  長谷部誠(浦和レッドダイアモンズ)(今週の水曜日から)ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/923/(来週の水曜日まではhttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/main/index.html
5 :03/05/13 21:09 ID:K6AMfnlg
■ 金の卵を探せ!

  第1回阿部祐大朗(桐蔭学園3年) http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/01-gold2002.html
  第3回成岡翔(藤枝東3年) http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/03-gold2002.html
  第5回菊地直哉(清水商3年)http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/05-gold2002.html
  第6回矢野貴章(浜名3年)http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/06-gold2002.html
  第7回高木和正(香川西3年)http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/07-gold2002.html
  第8回大井健太郎(藤枝東3年)http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/08-gold2002.html
  第9回大久保裕樹(市船橋3年)http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/09-gold2002.html
  第10回柴崎晃誠(国見3年)http://www.aquarius.nikkansports.com/soccer/gold/10-gold2002.html
6 :03/05/13 21:11 ID:K6AMfnlg
☆北のエースキラー・今野泰幸〜なごみ系〜☆ vol.5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043906642/

★ヴェルディの至宝・小林大悟〜癒し系〜★ Part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045655569/

「☆都アテネで風流舞!黄金の若獅子・坂田大輔 ★ 
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043476029/

【阿部】横浜の若きフォワード陣【北野】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046154292/

ユーティリティーな勘違い小僧 菊地直哉
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047984504/

竜太と慶  <グラの新星>
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048001455/

【新・神戸の壁】坪内イイ!!【U-20代表】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048601717/

■柏レイソル○永田充○の今後を語ろう■
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049068548/

角田氏ねで1000までいくスレ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1049198456/

馬  場  憂  太
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050166035/

【エース】 茂木 弘人 【ストライカー】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1050601645/
7 :03/05/13 21:12 ID:K6AMfnlg
★★★★★加藤大志★★★★★
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1052149584/

東京のラウル 玉乃を語る2
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1048416365/

アトレティコの珠玉☆玉ちゃんファンクラブ 2コ目
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1048394200/
8 :03/05/13 21:13 ID:K6AMfnlg
今年J1に2試合以上出場したU-20世代(1st第8節終了時点/ナビスコ除く)

仙台 中原 貴之(FW/2試合)
浦和 長谷部 誠(OMF/8試合1アシスト)
市原 山岸 智(FW.OMF/5試合1得点)
 柏 永田 充(CB/8試合1アシスト)※
 柏 矢野 貴章(FW/6試合1得点)※
 柏 谷澤 達也(OMF/2試合)
 柏 宇野沢 祐次(FW/3試合)
 柏 大谷 秀和(DMF.OMF/2試合)
F東 馬場 憂太(FW.OMF/8試合1得点)※
F東 鈴木 規郎(FW.OMF/2試合)
東V 小林 大悟(DMF.OMF/8試合1アシスト)※
東V 根占 真伍(DMF/7試合1アシスト)
東V 玉乃 淳(OMF.FW/3試合1得点)
東V 一柳 夢吾(OMF?.CB/3試合)
横M 榎本 哲也(GK/8試合)
横M 坂田 大輔(FW/5試合)※
名古 山口 慶(DMF.OMF/2試合)
京都 角田 誠(CB/6試合)※
京都 美尾 敦(OMF/2試合)
神戸 坪内 秀介(CB.SB/6試合)※
大分 内村 圭宏(OMF/3試合)
9 :03/05/13 21:13 ID:K6AMfnlg
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第11節終了時点)

札幌 今野 泰幸(CB.DMF/7試合1得点1アシスト)※
札幌 新居 辰基(FW/9試合1アシスト)
札幌 相川 進也(FW/4試合)
水戸 桜井 鐘吾(FW/4試合1得点1アシスト)
大宮 川島 永嗣(GK/11試合)※
大宮 鈴木 将太(SB/4試合)
横F 内田 智也(DMF/2試合)
湘南 加藤 大志(OMF/7試合)
湘南 石原 直樹(FW/6試合)
新潟 山形 辰徳 (SB/5試合1得点)
広島 茂木 弘人(FW/10試合3得点)※
広島 高萩 洋次郎(DMF.SB?/2試合)
福岡 立石 飛鳥(SB/6試合)
福岡 林 祐征(FW/10試合3得点)

(※はAY代表メンバー)
102:03/05/13 21:22 ID:YsLyxhhq
>>4-9

放置されてたんでとりあえず、テンプレ貼ろうとしたけど、
前スレ998見たら後で貼りにくるって書いてあったんでやめちゃいました。

>>2にpart26のURL入れ忘れちゃいました。スマソ
11 :03/05/13 21:26 ID:K6AMfnlg
>>1
乙〜。
>>2
漏れが間違えた、訂正ありがとん。

↓はツーロンの街のサイトっぽい。
ttp://www.toulon.com/actu/actu.asp?numActu=34

ツーロン国際の登録メンバーは20人らしいが、発表はいつ頃なんやろ...
12 :03/05/13 21:29 ID:7CwdijWy
>>1、2
13 :03/05/13 23:05 ID:ck4Qqsum
ツーロン国際は登録20人か…。
やっぱJ2組は選考外になるんかな?
14U-名無しさん:03/05/13 23:17 ID:JTdd0hAW
>>1
スレ立て乙
15 :03/05/14 00:01 ID:j711UvX8
角田もフル代表に呼べよ
16 :03/05/14 00:55 ID:0Qtixxx5
まだ無理に決まってるだろ。
17 :03/05/14 01:09 ID:BCM1leGm
工藤は何げに良い選手だぞ。忘れんでくれ。
18 :03/05/14 01:38 ID:gJqKL7xP
>>17
どこが良いと言えるのか、納得できるように具体的に説明してくれ。
19 :03/05/14 01:41 ID:dVJI50Rj
磐田戦での角田、福西ヘッドの三失点目の時ファーサイドケアするように呼び掛けてるのに
京都の選手の二人、マーク外して福西ともう一人をどフリーにさせてる

・・・報われねぇなぁ
20  :03/05/14 01:42 ID:QO6lVEXN
工藤だけを見ればいい選手かもしれんけど、相対的に評価するとね・・・
21 :03/05/14 02:29 ID:UkqZeScv
ここでいくら酷評されようが、本番でちゃっかり入るのが工藤。
22 :03/05/14 02:56 ID:Au4sK4lf
成岡もかな?>ここでいくら酷評されようが
なんだかんだ言いながら2、3年内に磐田のレギュラーになりそう。
23/:03/05/14 03:10 ID:zdx/ZXZu
ツーロン国際に尾亦が選ばれますように・・・
24  :03/05/14 03:15 ID:QO6lVEXN
工藤が入るとなると、落ちるのは誰かな?
成岡は普通にいい選手だと思う
25 :03/05/14 03:30 ID:gJqKL7xP
山口慶、根占>>工藤 だろ。
26U-名無しさん:03/05/14 07:27 ID:iY2OCeY7
確かに工藤はいい選手だと思うよ。ただ、身長が160cm前半だろ?いくらなんでも低すぎるよ。
27 :03/05/14 12:55 ID:xY6TNnwP
>>26
今は166らしい。工藤って監督によっぽど好かれるタイプなのかな?
以前、選手同士のトークで裏番長は工藤とか言われてたな。
28U-名無しさん:03/05/14 13:24 ID:Ii23Clyx
>>27
クラブ側の発表で166ってことは、実測だと158〜162ってところか。
29  :03/05/14 14:39 ID:oF/DpW1H
>>28
158はないだろw
30 :03/05/14 15:44 ID:vefhlQMh
矢野がU−22代表へ昇格したようです。
31U-名無しさん:03/05/14 16:02 ID:hS85gWt8
>>29
柏の宇野沢はクラブ発表が181cmだけど本人は175cmと断言してる。
32_:03/05/14 16:42 ID:Z9fzNgvY
そんなに良かった?>矢野
33 :03/05/14 16:49 ID:vefhlQMh
>>32
デカいFWが欲しかったんだろ。
34 :03/05/14 18:22 ID:wMraksb4
これでまたU-20の選考が難しくなったな。
大熊は矢野のことあんまり評価してないのに
山本がせっせと五輪代表に呼ぶもんだから困惑してると見た。
大熊のなかでは 中原>矢野 だと思うよ。
35 :03/05/14 18:25 ID:/xeOY73B
……矢野を抜擢した理由は?

「彼は高さもあるし、ペナルティエリア内での仕事の質も高い。相手DFの前で先にボールを触る感覚もある。
Jリーグでもナビスコカップ含めて結果を出している。秋以降は五輪代表に呼ぶ機会も少なくなるだけに、ぜひ一度呼んでテストしたかった。
このチームに最も必要なタイプの選手ではないかと思う」
36 :03/05/14 21:16 ID:IsTV26bT
まあでかいだけなら中山がいるが、奴はポストプレーヤーじゃないみたいだし。
ただもう少しリーグ戦でないときついな。
37 :03/05/14 22:46 ID:ZTPQWAJo
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第12節終了時点)

札幌 今野 泰幸(CB.DMF/7試合1得点1アシスト)※
札幌 新居 辰基(FW/10試合1アシスト)
札幌 相川 進也(FW/5試合)
水戸 桜井 鐘吾(FW/4試合1得点1アシスト)
大宮 川島 永嗣(GK/12試合)※
大宮 鈴木 将太(SB/5試合)
横F 内田 智也(DMF/3試合)
湘南 加藤 大志(OMF/7試合)
湘南 石原 直樹(FW/6試合)
新潟 山形 辰徳 (SB/5試合1得点)
新潟 尾崎 瑛一郎 (OMF?/2試合)
広島 茂木 弘人(FW/11試合3得点)※
広島 高萩 洋次郎(DMF.SB?/2試合)
福岡 立石 飛鳥(SB/7試合)
福岡 林 祐征(FW/11試合3得点)

(※はAY代表メンバー)

NZ戦、U-20から選ばれたのは、川島、角田、徳永、矢野貴の四人か。徐々に増えているわけだな...しかし川島今日の試合退場っていったい何が...
あとスレ違いだが、ツーロンで、柏原が審判をやる予定らしい。まあ日本戦ではないと思うが...
38 :03/05/14 22:56 ID:ZGlC4p1y
>>37
うわ……柏原かあ……
Jリーグ観てて審判が上川か柏原だったりすると嫌になるのに、それが国際戦のレフェリングするのか……
ほんとにあの二人が国内でトップクラスの審判なのか?
それとも俺が観た試合が偶然神経過敏になってただけなのか?
39(:03/05/15 00:04 ID:qYe3vDso
>>37
1対1で相手が抜きにかかったトコを体で止めただけ。
40 :03/05/15 00:11 ID:R4GaUdJ1
ツーロンでは主審やれっかな
前は副審やってたけど
41 :03/05/15 00:21 ID:tvWbyv0y
阿部は最近どうなのよ?
AYや選手権の時は矢野、中原より明らかに上だったけど
最近はU-20の練習試合でも消えてるみたいだな。
もう駄目なのか?
期待してたのに・・・
42 :03/05/15 00:23 ID:R4GaUdJ1
矢野はJで意外にやれるな
坊ちゃんじゃなくなった
43 :03/05/15 00:36 ID:5uBdFn/N
ていうか、最近、菊地何やってんの?
ジュビロでサテとかに出てんの?
44 :03/05/15 00:48 ID:FlKp/6cu
>>43
進路で時間掛かったから調整も遅れ気味なんじゃない?
45 :03/05/15 00:50 ID:R4GaUdJ1
磐田スレをぱっと見ると、ボランチの位置で出てるらしいな
成岡もデビューしたし、いい刺激だ
46/:03/05/15 01:13 ID:XrsXcquP
菊地はどっか骨折したんじゃなかったっけ?鼻だったかな?
47 :03/05/15 01:48 ID:ZIbG33ls
この間のU-20の練習試合でvs柏だかvs市原だかの時に鼻を折った。確か。
48 :03/05/15 02:36 ID:o/ock0ND
高卒新人の目玉だった菊地、阿部、成岡の中では
一番注目度の低かった成岡がいち早くプロに馴染んで来たかな?
菊地、阿部もしっかりしろや。
49 :03/05/15 03:25 ID:B9XMTE0L
阿部は留学してどうするんですか?
50 :03/05/15 03:27 ID:KwEMl5Yu
短期留学だろ?
気分転換みたいなものじゃない?
51  :03/05/16 01:21 ID:D95MlBf/
a trip
52 :03/05/16 10:09 ID:i6er0VR5
成岡はバランサー。
トップ下の選手じゃないよ。
53 :03/05/16 14:55 ID:Smn+TUsw
TOP下は長谷部がいいと思う
Jでの動き見れば明白
54:03/05/16 17:22 ID:2XL8ulDp
また、劣頭サポか
55 :03/05/16 19:46 ID:i6er0VR5
長谷部のトップ下もあんまりイケてない。
長谷部=名波だから。
56 :03/05/16 19:49 ID:SZlZbNIt
>>55
そーだね
パサーって感じだから
浦和は山瀬がいるからボランチとして大成するかも
57U-名無しさん:03/05/16 22:00 ID:mQSzzEL/
長谷部は少し下がった位置からゲームを組み立てるタイプだからボランチ向きだよ。
トップ下は馬場か成岡でいいんじゃないの?
58 :03/05/16 22:05 ID:i6er0VR5
トップ下は
馬場か谷澤で決まりです。
ツーロン国際を経て、どっちがポジションを獲得するかが明らかになるでしょう。。。
59U-名無しさん:03/05/16 22:12 ID:mQSzzEL/
谷澤でもいいけどさ
60 :03/05/16 23:23 ID:+sovcE3A
玉ちゃんは?
61 :03/05/16 23:26 ID:5CWtC2lf
大熊監督に好かれてないんじゃないかって気がするし、アピールするにもJでなかなか出られない
+チーム自体の調子が悪いってのがあるから、冷静に考えて難しいだろうな。見たいんだけど。
62 :03/05/17 03:41 ID:lPHGFpJ8
谷澤のドリブル萌え。
63  :03/05/17 04:00 ID:vFWMTKTj
山口のタックル萌え
64 :03/05/17 04:14 ID:aREEXk+o
谷澤って今だに見たことねーなぁ。
65na:03/05/17 08:58 ID:lNztljsb
小林大悟いよいよベンチからも外れるぞ。
こいつだけはなぜ使われるのか解らなかった。
中盤の低い位置で平気でドリブルし様としてカットされて見ていて怖いよいつも。
66 :03/05/17 09:01 ID:67stDSK6
成岡今日もベンチ入れそう?
67谷澤中原来襲:03/05/17 10:05 ID:zY34CxUP
迷わずゆけよ!
68 :03/05/17 13:52 ID:lzeFaFWZ
>>65
確かに今期あまり良くないが2-3試合みてそんな場面ほとんど見たことないが?
AYの時もそんなことあったっけ?
そもそも回りほとんど動かん奴ばかりだしパスの選択肢が少なすぎる。
69@:03/05/17 16:50 ID:3CeOnB8/
根占ゴル
70 :03/05/17 17:34 ID:0hPbmxw7
谷澤もゴル。坂田も茂木も新居も...
71#:03/05/17 18:12 ID:mnktDOQE
谷澤1ゴール1アシストおめ
72 :03/05/17 19:21 ID:TIX5rVRJ
根占マジで上手い
大悟も腐らず二人で切磋琢磨して欲しい
73U-名無しさん:03/05/17 19:33 ID:qm0u2Md/
ヴェルディファンにとっては嬉し過ぎ!
根占に大悟か。

将来っていうか今から楽しみだ。
74もうこれで決まり。:03/05/17 19:35 ID:OLEUXRtb

     坂田  矢野
       谷澤
   坪内      徳永
     根占  今野

    角田    近藤
       永田

       川島

サブ:榎本、菊地、山口、茂木、宇野沢
75_:03/05/17 19:40 ID:EkaUx/41
坂田 林
矢沢
根占 今野 長谷部
尾亦 角田 永田 坪内
川島


かなぁ。
76 :03/05/17 19:44 ID:j6rvop4C
やっぱ谷澤がトプ下アンド10番だな!
77 :03/05/17 19:48 ID:m3PyfwTt
下の年代だけど
一柳もよかったよ
さすがに昇格は無理かな?
78 :03/05/17 21:18 ID:AWXcXZkh
>>75
オマタ〜?
ないね。
79 :03/05/17 23:08 ID:9Bu+RL8I
早野がNHKで谷澤のことビデオ付き解説で絶賛してた。
今節のマン・オブ・ザ・マッチだって
80 :03/05/17 23:12 ID:1KE1xLaR
阿部と菊地はどうした?
最大の注目新人が全く目立ってねーぞ(藁
つーか期待してたんだがな・・・
81  :03/05/17 23:12 ID:7+zgUR4/
>>79
人がアテネスレに書いたレスを勝手にコピペしてんじゃねーぞ、ゴルァ(゚Д゚)
82 :03/05/17 23:44 ID:dPvAFmMm
阿部はここだと祐太郎だよな。マジョルカいってるよ
83 :03/05/17 23:49 ID:AWXcXZkh
GK榎本 徳重
DF永田 坪内 角田 近藤 大井
MF小林大 山口慶 徳永 馬場 長谷部 成岡 谷澤 菊地
FW坂田 宇野沢 矢野 阿部祐 中原

ツーロンはこれで行ってください。
84 :03/05/17 23:59 ID:m3PyfwTt
   坂田  矢野

         長谷部    
                谷澤
      今野(小林)根占(小林)
 
坪内
     角田     永田    一柳(近藤)

          榎本(川島)

非の打ち所の無いフォーメーション完成!
85 :03/05/18 02:12 ID:MA4Fu7Ty
>>79おまえYAHOOにも買いただろ?ウザ過ぎ
86 :03/05/18 02:19 ID:E5K0gsgV
阿部は今頃、江藤のスピードに脱糞してるかな
87 :03/05/18 03:05 ID:ALLa5EZH
酒イヤガラセヤメロ
88 :03/05/18 03:07 ID:OhmmLmot
馬場は普通に外れるな
さすがにプリンスは外さないと思うし
89 :03/05/18 03:09 ID:Z/czNVpc
馬場は今シーズン開幕から、ナビスコ含めて全試合出てるぞ
90 :03/05/18 03:31 ID:ALLa5EZH
sakeiyagaraseyamero
91 :03/05/18 03:31 ID:bKoVrPba
>>89
そして多くの試合でチャンスクラッシャーぶりを発揮してるがな。
一度惚れたらしつこいことで有名なハラヒロミじゃなかったらとっくに干されてる。
92 89:03/05/18 03:38 ID:Z/czNVpc
>>91
チャンスクラッシャーは同意。
ただ、誰でも、ポジティブな面を押していかないと
各年代、代表に入るのは難しい
馬場は波があるのは確かだが、試合に出てる分
成岡より試合感はあるんじゃないか?
パスの精度は高いし、意外性のあるボールが出せるし
仮病(仮怪我)でこの前の合宿サボったとはいえ
試してみる価値はあるぜ>大熊さん

ちなみにオマタは今怪我。
93 :03/05/18 04:14 ID:PQV2e5Gw
>>92
>仮病(仮怪我)でこの前の合宿サボったとはいえ
これやってたら、代表の目はないと思ってた方がいいよ。
そういう選手を選び続けるほど、代表は甘くない。
それどころか、今のうち性根を叩き直さないと、
いくら技術的な能力があっても、
プロとして続けていけるかどうかも怪しくなってくる。
期待しているのなら、そこんとこを考えてやれ。
94 :03/05/18 06:08 ID:MA4Fu7Ty
谷澤と今野ぐらいにしか興味ね
95谷澤中原来襲:03/05/18 10:30 ID:wk9Ry34B
完璧ですね。
96 :03/05/18 13:50 ID:uosFDi7i
五輪スレと比べて谷澤の活躍にも冷めてんな
97 :03/05/18 14:31 ID:Mzc8Eb34
粕サポうぜー
98:03/05/18 15:37 ID:Gmx9HkTK
坂田 阿部
谷澤
山口 今野 長谷部
高木 角田 永田 坪内
川島
99U-名無しさん:03/05/18 15:44 ID:0P76flka
たにざわ
100U-名無しさん:03/05/18 15:45 ID:0P76flka
100
101_:03/05/18 15:56 ID:5bsRmt1t
ぱったりと玉ちゃんの話題がなくなったな。
102 :03/05/18 16:16 ID:1H3qpPb3
だってベンチに入れないんだもん。これまで出た試合はそれなりにいいプレーしてんだけどな……。
103.:03/05/18 16:41 ID:fTVeTDjX
1試合活躍したくらいで谷澤粘着とはアホらし
104U-名無しさん:03/05/18 16:46 ID:mZiap2lH
>>93
馬場は実際に精密検査受けてるんだけど、何か?
てかネタを簡単に信じすぎ。
105/:03/05/18 17:12 ID:YUo4+kGT
馬場って、か弱いよな、なんか
106 :03/05/18 17:14 ID:OWBg6r9A
なにげに神戸の坪内がよかった。
107 :03/05/18 17:15 ID:t2hHskhI
たまちゃんは、スカラー波攻撃受けすぎでしょ。
あきらかに、体が細すぎる。虚弱体質フットボーラーなんて漫画のなかだけで十分
108 :03/05/18 17:19 ID:vMZdNHnN
ロリはフィジカルが弱い選手は好みじゃなかったらしい
109 :03/05/18 17:19 ID:cSp4/trA
今年J1に2試合以上出場したU-20世代(1st第9節終了時点/ナビスコ除く)

仙台 中原 貴之(FW/2試合)
浦和 長谷部 誠(OMF/8試合1アシスト)
市原 山岸 智(FW.OMF/6試合1得点)
 柏 永田 充(CB/9試合2アシスト)※
 柏 矢野 貴章(FW/6試合1得点)※
 柏 谷澤 達也(OMF/3試合1得点1アシスト)
 柏 宇野沢 祐次(FW/4試合)
 柏 大谷 秀和(DMF.OMF/2試合)
 柏 近藤 直也(CB/2試合)
F東 馬場 憂太(FW.OMF/9試合1得点)※
F東 鈴木 規郎(FW.OMF/2試合)
東V 小林 大悟(DMF.OMF/8試合1アシスト?)※
東V 根占 真伍(DMF/8試合1得点1アシスト)
東V 玉乃 淳(OMF.FW/3試合1得点)
東V 一柳 夢吾(OMF?.CB/4試合)
横M 榎本 哲也(GK/9試合)
横M 坂田 大輔(FW/6試合1得点)※
名古 山口 慶(DMF.OMF/2試合)
京都 角田 誠(CB/7試合)※
京都 美尾 敦(OMF/2試合)
神戸 坪内 秀介(CB.SB/7試合)※
大分 内村 圭宏(OMF/4試合)
110 :03/05/18 17:20 ID:cSp4/trA
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第13節終了時点)

札幌 今野 泰幸(CB.DMF/7試合1得点1アシスト)※
札幌 新居 辰基(FW/11試合1得点1アシスト)
札幌 相川 進也(FW/6試合)
水戸 桜井 鐘吾(FW/4試合1得点1アシスト)
大宮 川島 永嗣(GK/12試合)※
大宮 鈴木 将太(SB/6試合)
横F 内田 智也(DMF/4試合)あし?
湘南 加藤 大志(OMF/7試合)
湘南 石原 直樹(FW/6試合)
新潟 山形 辰徳 (SB/5試合1得点)
新潟 尾崎 瑛一郎 (OMF?/3試合)
広島 茂木 弘人(FW/12試合4得点)※
広島 高萩 洋次郎(DMF.SB?/3試合)
福岡 立石 飛鳥(SB/8試合)
福岡 林 祐征(FW/12試合3得点)

(※はAY代表メンバー)
111 :03/05/18 17:28 ID:cSp4/trA
1試合のみの出場は菅沼(柏)、徳永、梶山(F東京)、阿部祐、栗原(横浜M)、杉山(清水)、成岡(磐田)、渡邊(名古屋)、松本(京都)、金子(水戸)、西村、高木(広島)。

菅沼、梶山、一柳、杉山、渡邊、高萩は一世代下(北京世代)。

またやってしまったが、「あし?」ってのは無視で...訂正、追加等ありましたら、どうぞよろしく。
112 :03/05/18 17:39 ID:s/7uxWfr
乙です。一柳はCB.SBでよろ。
113 :03/05/18 20:05 ID:PQV2e5Gw
>>111
90分出てないとダメですか?
114/:03/05/18 21:28 ID:V/ftbvdR
>>107
スカラー派ネタ全然おもしろくないからやめてくれる?
115 :03/05/18 21:31 ID:lKEjGoCw
>>108
ロリじゃなくてレ安泥だべ。
ロリは玉ちゃんのことを気に入っていたよ。
116 :03/05/18 21:33 ID:jXEJGu5O
今日大熊がガソバの試合を見に逝ってたらしい
U−18のほうの選手を見に逝ったのかもしれんが
117 :03/05/18 21:58 ID:ptE65+1M
>>116
自慰子と違って、大阪まで行くとは熱心だな。w

118 :03/05/18 22:39 ID:L1SI7KyN
爺子も松本までなら見に行くよ。
119 :03/05/18 22:44 ID:wArM3vrv
ジーコも大阪や松本どころか九州まで見に行くぞ。




自分の息子なら
120 :03/05/18 22:47 ID:ylnIe97R
鈴木規郎がサテの試合で2点を取って怪我からようやく復活。

左サイドの層が厚くなる・・・はず。
121 :03/05/18 22:50 ID:vf08zkG8
>>120
漸く復活か…
ツーロンに間に合うかな?
122 :03/05/18 22:54 ID:ylnIe97R
>>121
ただでさえ左の層が薄いんだから(これはU22にも言えるけど)
フィジカルが復活したら呼ばれるかも。熊やんだから東京の情報は
ツーカーだし。

ただ、東京のトップの試合に出られるくらいにならないと。
怪我する前はベンチに入ってたんだから。
123 :03/05/18 23:06 ID:n0Ue+LFJ
u-20てu-22より強いんじゃないかなぁ。
DFが揃ってるし、中盤の選手も所属チームでu-22年代の選手からレギュラー取ってる奴多い。
全体的にJ出てる奴多いし、皆ガムシャラで勢いがある。
124 :03/05/18 23:13 ID:5OhwPg+e
>>112
どもども。次からかえときます。
>>113
試合数で数えているので、1分でも出てたら1試合出場。なんで、極端な例だと宇野沢は4試合出場だが出場時間は(合計)たったの10分...サテで点とったことだし、もう少し(長く)使ってやって>アウレリオ監督...
125 :03/05/19 00:13 ID:3FrrL/V+
>123
それはどうかな。
まぁ来年にはわからんけどな。
126 :03/05/19 00:27 ID:euvXOT8r
>>110
こないだの水戸と福岡の試合で立石がアシストしてたよ。
キーパー出ろよ…って感じのポワワ〜ンとしたロングクロスだったけど。
127U-名無しさん:03/05/19 01:40 ID:P78Gi7fg
もう、これで決まりでしょう?

    坂田  矢野
      谷澤
  坪内      徳永
    今野  根占

   角田    近藤
      永田

      川島
128 :03/05/19 01:45 ID:j5h3B+Qp
どっちか攻撃系の選手が欲しいとこ
129 :03/05/19 01:56 ID:pF2tLfqH
>>123
DF、GKならU-22より上かもな。
角田をU-20枠に入れると永田や川島もいるし。
しかしそれ以外のポジションはU-22の方がどう見ても上。
アテネ本戦の頃にどうなってるかはわかんないけどね。
130 :03/05/19 01:59 ID:D/cH8JoQ
>>127
ボランチは長谷部いれたほうがいいと思います。
展開力はすばらしいし、今野と相性もいい
131 :03/05/19 02:14 ID:7IJcekfd
よし!これで完璧だ!

          矢野
        茂木  阿部祐
          谷澤
        今野  根占
     角田 永田  一柳 徳永
          徳重
132.:03/05/19 02:19 ID:Hd6Lk1fT
尾亦のケガはツーロンまでに間に合う?
133 :03/05/19 02:20 ID:f3oFzRdD
初心者な質問だけど、角田はもうU22のみじゃないの?
134 :03/05/19 02:26 ID:ZtVdJ4et
>>133
WYと最終予選ならWY優先
135 :03/05/19 02:31 ID:f3oFzRdD
>>132

尾亦はすでに怪我から回復。今日のサテでも90分フル。
ただ、熊は同じ東京の鈴木規郎と両天秤なんでどっちかが外れる。
(WY直前合宿も鈴木だけ呼ばれた)3−5−2だと共存できない。

ちなみに鈴木はそのサテの試合で2ゴール。これまた怪我から復活。
鈴木は上手く行けばトップの試合にも復帰かと。
尾亦は金沢浄という強大な壁がいるのでまだトップは無理。
136三本足:03/05/19 03:24 ID:aUA2cMfL
茂木にはフォワードとして必要な盗人的能力があるな
137あや:03/05/19 04:38 ID:QoSPY8G0
Jの試合にでてないと代表に呼ばれないの?
138三本足:03/05/19 05:16 ID:r5OaKFZk
菊地は凄い素質を持った選手だ
139 :03/05/19 06:43 ID:VPg1W/J9
      坂田    中原
     (茂木)
         谷澤

 鈴木規             徳永
(成岡)
      今野    小林大
           (長谷部)
  角田     永田     菊地


         川島


FWの軸が欲しいところ。
140 :03/05/19 14:46 ID:7IJcekfd
正直この4バックが最強なんじゃないだろうか?歴代最強DF陣。

     角田 永田  一柳 徳永
141名無し:03/05/19 17:31 ID:STW5x79R
トップ下は、アフリカ遠征でも先発でトップ下だったし山口慶だな













と言ってみるテスト
142 :03/05/20 02:45 ID:w4D961ru
>>140
徳永ってガンバの家長に
スコスコ抜かれてたんじゃなかったっけ?

家長って確か高2だろ?
それで歴代最強だったら、オレは泣くw
143 :03/05/20 08:43 ID:im4ABfhV
そんなにスコスコとは抜かれてなかったと思ったがなー。

家長なかなかやるな、とは思ったが。
144 :03/05/20 09:03 ID:t9DJa9ma
そうそう。スコスコ抜いてたのはむしろ徳永の方だと思うが。
145 :03/05/20 10:03 ID:uv+lDn8G
小林大悟は疲労で休養させられたそうだな。
阿部もそうだったけどU-20はWY延期でコンディション調整が
上手く行ってないヤシが多いのか?
>>140
坪内はどうよ?
146 :03/05/20 10:09 ID:SMW54u+N
スコスコ(´Д`)
147U-名無しさん:03/05/20 10:14 ID:Knd26RZv
>>146
ほどほどにしろよ
148無し:03/05/20 12:01 ID:RNjBRf2U
そうそう。コンディションがまだあがってないみたい。
やっぱ延期で精神的にも肉体的にも乱れたのかね?
特にワールドユース先発クラスで期待されてた選手の方が調子がイマイチだね。菊地、阿部、小林大、山口慶、成岡等々
149 :03/05/20 12:27 ID:axccCMRe
>144 嘘つくなよ。あのサイドは家長のモンだったじゃん。トイ面が徳永だとは知らなかったけど、家長が一番観客を沸かせてた。マガジンだかにも書いてあったし。嘘はヤメレ。
150 :03/05/20 12:36 ID:MhBmHpuE
そんなムキになるなよw
151 :03/05/20 12:41 ID:im4ABfhV
阿部祐は絶不調らしいな。
152 :03/05/20 13:04 ID:ElUBWETu
鞠なんか行くから…
153 :03/05/20 13:14 ID:V98GAoaP
現在阿部祐太郎がマジョルカから絶賛されてる模様。
154U-名無しさん:03/05/20 15:14 ID:Dru38QX3
>>135

あの左足のキックだけ見たら、すげ〜のになぁ・・・尾亦。
やっぱ、トップ出ないと無理かぁ。線が細いもんな。
155149:03/05/20 16:30 ID:axccCMRe
>150 オレは真実のヒトだからなw
156 :03/05/20 16:34 ID:qdiwuk5M
初めての根占 (・∀・)イイ!
157 :03/05/20 16:44 ID:VHn3eu84
>>153
ソースは?
158 :03/05/20 16:50 ID:CMh2a1yt
>>157
漏れの頭の中
159 :03/05/20 17:07 ID:CMh2a1yt
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'



| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



| ミ  ピャッ!
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160U-名無しさん:03/05/20 18:11 ID:NZyEIzuN
>>149
あの日の家長はまあまあ良かった程度で
徳永をスコスコ抜いたなんて印象は全然ないね。
むしろ徳永の方が高校生達との格の違いを見せてた印象。

ちなみに、あの日のスタンドで家長がボール持っただけで
大騒ぎして周りの失笑を買ってたのは、小平では色んな意味で
有名なアンチ東京さん。この人が家長をやたら持ち上げていたのは
彼への純粋な賞賛とはまた別の意味がかなり入っていたと思われ。
161U-名無しさん:03/05/20 18:36 ID:kZV0D+hA
>>160
何でアンチ東京なのに小平で有名なわけ?よくわからん
162 :03/05/20 18:52 ID:A48g/A60
>>148
成岡は調子いいんじゃないの?
163 :03/05/20 18:52 ID:vDQ2SB8l
>>161
ガスサポハホウチデ、、、
164  :03/05/21 00:08 ID:2dzZB/J1
次のキャンプいつ〜?
165  :03/05/21 00:23 ID:jyfcVph3
>>159
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。

166 :03/05/21 01:10 ID:u1f9vFJO
>>162
サテでどこか痛めたらしいぞ。成岡。
なんか藤田がホントに移籍しそうなんで成岡は磐田に入って良かったかもな。
菊地はサテでも駄目駄目らしいが・・・
167 :03/05/21 14:46 ID:7KncRlnY
菊地そんなダメなのか・・・
168 :03/05/21 15:32 ID:3i7rXI6K
サテは1試合しかみてないけど、
その試合での菊地は本当にダメだった。
169:03/05/21 15:52 ID:eaR7Cjic
阿部(坂田)、矢野
谷沢(長谷部、山口)
鈴木規(山口)、徳永(成岡)
山口(根占)、今野
角田、永田、菊地
川島
170 :03/05/21 21:14 ID:WbhR/JYQ
>>169
山口慶はもーいっこ下だよポジション
171:03/05/21 21:59 ID:DFw2wsER
>>169
坂田は先発の方がよくない?
矢野は使えない。
ってか、今日のニュージーランド戦見て思った。
田中じゃなくて、坂田を呼べよ。
172  :03/05/21 22:09 ID:JBLH2L3y
今日のNZ戦はU-20そのまま出してもよかったような気がする。もちろん監督は大熊で(w
>>169
宇野沢も入れてほしい...
173 :03/05/21 22:12 ID:x8D9q6PN
>>169
この面子見てっとマジで入りそうだな、家なg(ry
174 :03/05/21 22:25 ID:ONIIthaW
>>171
坂田は・・・あいつ点取れないよ。
175:03/05/21 22:34 ID:qPKJnTTG
坂田って、アジアユースで一番点取ってなかったっけ?
僕は、矢野&坂田の2トップ希望。
坂田のスピードと、矢野の高さで。
176これがイイ:03/05/21 22:44 ID:Uxc8PzRt
    矢野
鈴木の 成岡 加藤
  根占  今野
尾亦 角田 永田 坪内
    川島
177 :03/05/21 22:47 ID:etDXN+PZ
まだオマタかよ。。
178:03/05/21 22:54 ID:VJP+sOgZ
尾亦はまだ許しても、矢野のワントップじゃ点取れる気しないな。
柏サポばかりだよな、最近。
179  :03/05/21 23:09 ID:LANlcEgY
>>170
アフリカでは先発でトップ下だったよ
180 :03/05/21 23:13 ID:a5GpLCJ3
>>178
柏サポなら

加藤→谷澤
成岡→宇野沢
坪内→近藤
尾亦→坪内

になってるよ
181 :03/05/21 23:35 ID:CaOAOJMS
>>172
そしたら今日も、もぎーもぎー言ってたかな大熊w
182 :03/05/21 23:41 ID:EirNe7nK
>>181
「頑張る!頑張る!」
「早く!早くしロッテ!早く!」
大熊いいよなw
183 :03/05/22 00:23 ID:FjkIs2um
さんきゅー! さんきゅー! さかた!
184 :03/05/22 00:30 ID:EhcZFnDa
「坂田頑張れ!頑張れ!」
「よし坂田もうちょっとだけ頑張れ!」
「あ〜茂木もっと頑張らないと、頑張らないと!」

熊たん思い出しただけで笑えます。
185 :03/05/22 00:37 ID:GdB7hQp1
このチームの最大のスターは
大熊タンですね?
186 :03/05/22 00:41 ID:NjC8bPuj
>>185
というか、他にスターがいないという罠。
187 :03/05/22 00:46 ID:hba0t68h
長谷部だな
188 :03/05/22 00:47 ID:PiU+GSNt
>>187
おまい懲りないなw
189U-名無しさん:03/05/22 01:54 ID:z7JZp2mo
マジデ、U−22とU−20で試合して欲しいな。
U−20の方が勝ちそう。
190):03/05/22 02:10 ID:1RHQ4cte
俺もして欲しい。
長谷部が大悟の位置に入ったら、坂田へスルーパスがポンポンいって、勝ちそう。
191 :03/05/22 07:32 ID:VZRBya6s
>>187
>>190
劣頭氏ね













目的はこれか?(w
192 :03/05/22 21:08 ID:eJcv1tfX
昨日のニュージーランド戦、飛び級飛び級うるさかったね。
193 :03/05/23 00:09 ID:YKEtauC/
段階を踏んで行かなきゃイカンのか、と。
194 :03/05/23 06:07 ID:MWk8nzLG
NZ戦の実況については他にもいくらでもツッコミどころあったからな〜。

にしても、高卒組で評価の高かった阿部・成岡・菊地にまったくそういう話が出てこなくて、
一方で矢野が五輪チームで試合出場っていうのもなんだかおもしろいね。もし三月にWYが開催
されていたらいまごろはどうなってたんだろうか。
195 :03/05/23 07:31 ID:4GFpFeAJ
>>194
ここの評判通りじゃないか
196 :03/05/23 12:45 ID:7ZykaOwZ
>>175
Jリーグでの坂田の得点率は哀れなまでに低い
197 :03/05/23 13:00 ID:RNcO6tyc
>>196
つーか、いっつも10分とかしか出てないじゃん。
198 :03/05/23 13:14 ID:5fbR3oEa
607分出場1ゴールが去年の坂田の成績。
ちなみにU-20でも茂木や阿部の方が得点多かったりする。
199 :03/05/23 16:49 ID:61nN6aCF
飛び級って変な言い方...81~84年生まれ全部がアテネ世代なわけで。85年以降の世代(北京世代)なら、たしかに飛び級なんかも知らんが...

明日、山口慶がスタメンらしい。コンスタントにベンチ入りしてはいたが、実際の出場は、今季はまだ2試合、66分間のみ。相手は磐田だが、がんばってほしいところ。
200 :03/05/23 16:52 ID:9RAZ/sm2
200
201 :03/05/23 19:42 ID:zZpij4Vd
AYであかんたれだった徳永がいつのまにか評価上げちゃって
202 :03/05/23 22:05 ID:I7tQOBWi
徳永は4バックのサイド要因として、しっかり山本の頭に入ってるね。
三田、徳永のサイドはありだと思うよ。
203 :03/05/23 23:13 ID:zZpij4Vd
菊地はなにしてんだよ!!
204 :03/05/23 23:26 ID:Um7OAPnj
三田、徳永はそれぞれ一方だけならいいけど、二人が両サイドだとどうしてもサイドからの
攻撃が難しくなるような気が。
205 :03/05/23 23:40 ID:uH83gRpq
長谷部いいね
206このチームこそ4-3-1-2:03/05/24 00:40 ID:oMFZXTJQ

坂田   阿部祐

    長谷部(谷澤)

 小林    山口慶
    今野

坪内 角田 永田 徳永

     川島
207 :03/05/24 01:07 ID:J44vQxb5
age
208 :03/05/24 01:08 ID:J44vQxb5
長谷部はボランチのほうがいいんじゃね?
209 :03/05/24 01:30 ID:r7EciuLJ
長谷部を小林か山口のとこにもってくるのもいいかもね。
210_:03/05/24 01:37 ID:DRfGKZcZ
坂田を批判してる奴は頭大丈夫か?(w
明らかに、このチームのエースかと。
昔の、Uー20現メンバーの結果より、最近の結果が全てでしょ。
それを考えると、阿部あたりの方がダメじゃね?茂木もちょっとね…代表には入って欲しいけどさ。
211_:03/05/24 01:45 ID:IYEpx5iJ
>>206
俺も、このチームに4ー3ー1ー2がいいと思います。だけど、それだと、サイド攻撃が、甘そうじゃないですか?左あたりに、高木とかなんかどうでしょ?あと、長谷部はボランチで。
>>210
まぁ、AYでFWの中では坂田が一番いいプレーしてましたね。
212:03/05/24 02:04 ID:RKgK9d9N
坪内は、右サイドで出て、右足でクロス上げると、いいクロス上げるけど。
左サイドで出て、左足でクロス上げると、あまりいいクロスは上げないねぇ。切りかえして右足で上げると、いいのいくけど。
213 :03/05/24 02:41 ID:KGR9yeqh
最近の結果なら茂木が一番じゃないの?
214 :03/05/24 02:57 ID:voiFEcE3
最近もなにも昔からずっと茂木は良かったろ。
このチームでもめちゃくちゃゴール決めてるよ。
215 :03/05/24 03:24 ID:7MpomQYX
そう。駄目だったのはアジアユースだけ。
216 :03/05/24 03:38 ID:rbPpRvbB
矢野がここまでいくとはな
217 :03/05/24 03:57 ID:CHx3kFVL
185センチだもんな
218 :03/05/24 04:12 ID:V/YH+cHJ
J2とはいえ林は茂木の次に点取ってんだが
219 :03/05/24 07:03 ID:zOTjalWE
長谷部は今回も候補止まりとみた
220 :03/05/24 09:05 ID:J44vQxb5
>>219
俺もそう思うね。
さらにもう一つ上のアピールをしなきゃ、生き残れないと思う。
谷澤が出てきたせいもあるけどね。
221U-ハニ○さん :03/05/24 10:54 ID:mDn01rxJ
>>220
矢野?谷澤?悪いけど全然印象ねーな。
つーかこいつらうちらとの2試合に出てたっけ?
長谷部?誰すかそれ?ここってサテスレなの?
まいーやどうでも。
222 :03/05/24 12:28 ID:vERwiIo8
>221
あなたはどこの選手ですか?うちらって、どこよ
223:03/05/24 17:12 ID:KHoUw+u4
阿部、京都に行ってたら違ってたかもな。
224 :03/05/24 17:20 ID:v3ws/2j4
今日は馬場のシーズン全試合出場記録更新なるか!!

トップ下は谷沢か馬場でもいいと思うンだが
225 :03/05/24 17:27 ID:ZMO2bBUi
小林大吾ってスタメン落ちどころかベンチ落ちしちゃったのね。
226#:03/05/24 17:32 ID:SnRcba/5
馬場交代出場〜
227 :03/05/24 18:29 ID:J44vQxb5
馬場今日も出てたな。
228 :03/05/24 21:51 ID:dmq4Zgz0
ツーロンてやっぱU-20で行くのだろうか。
229 :03/05/24 22:21 ID:EK+O4/MF
>>223
一緒だろ?
出場機会以前に本人が完全に調子崩しちゃってるんだから。
まあWYまでに調子戻してくれればいいや。
230.:03/05/24 22:50 ID:u2T1qAgZ
一番近いU-20の活動いつ?
231 :03/05/25 00:46 ID:z8rCaajD
前の方のポジション争いはおもしろそうだな。
232 :03/05/25 01:15 ID:ablxjEN0
小林大吾のポジがどうなるかもな。
233U-名無しさん :03/05/25 04:13 ID:nGDEGLsX
今日(市原戦)の馬場はかなり効いてた。規郎も悪くなかった。

234 :03/05/25 08:43 ID:1QLo2Vj6
>>233
そうそう、復帰してたんだよな。
代表の左サイドは鈴木規で決まりっしょ。
235_:03/05/25 08:49 ID:jYavm7zr
  坂田      阿部(林)

               玉乃
 
    鈴木                     坪内
                   
           今野      長谷部

        角田     永田      一柳

               川島

なんだかんだ言って、3バックがいい気がします。
4バックだと、多分サイド攻撃は全く出来ない気がするし、 
鈴木だとか、加藤とか、優秀な攻撃的サイドアタッカーいるんだから
使わないのはもったいない気がします。
まぁ、個人的な見解ですが。
236 :03/05/25 08:51 ID:BhJi4zK+
角田がここ最近ドツボにはまってるようで少々心配。
237 :03/05/25 08:58 ID:1QLo2Vj6
>>235
気になるんだけど、FWのズレはわざと?
238 :03/05/25 09:01 ID:7yIeBIl0
一柳はまだないんじゃない?
近藤とか。
239235:03/05/25 09:11 ID:jYavm7zr
>>237
いえ、わざとじゃないですよ。なんかなってました(w
見にくくなってすいません。

>>238
さすがにないですかね?!神戸戦は若さが出て、退場しちゃいましたしね>一柳
近藤は良かったですよね>大分戦
途中、どこか怪我?して、交代しちゃいましたけど、
出来はかなり良かったですよね。うんうん。
 
まぁ、上記のフォーメーションはあまり気になさらずに(w
(林)←選ばれる可能性低いし、玉乃←これまた選ばれる可能性低いんで(汗)
240 :03/05/25 09:50 ID:K/ZfYVXm
阿部祐にいまだ期待してる奴って
昨日今日サッカー見始めた素人なんだろうな、やっぱり・・・w
241 :03/05/25 10:08 ID:xbXfKaOd
阿部祐がこの世代の代表で点を取り捲ってる頃を知らない奴が昨日今日サッカーを見始めた素人
242 :03/05/25 10:18 ID:lnPhX/1C
若い選手が不調になったくらいでグダグダ言うなよ。
そういう過程を経て成長していくんだよ。
243 :03/05/25 11:09 ID:dnAPdoze
阿部祐に異常にアンチが多いのは何故?
244 :03/05/25 11:29 ID:ddQ+I0FD
少し非難しただけでアンチかよ
245.:03/05/25 11:37 ID:TwnyBval
尾亦スカスカ
246 :03/05/25 11:41 ID:vuHWAnm4
阿部祐を叩いて玄人ぶってる奴が一番のドシロウトだな。奴の桐蔭時代、そして
U-17時代からのプレーを見てたら期待するのも当然。プロ入りしてすぐ活躍したから
といって必ずしも良い訳ではない。今は適応してる時だろう。長身であれだけ
足元も柔らかい選手は日本では稀。調子いいときは点も取りまくってたしな。
雑魚は黙っとけ
247 :03/05/25 11:42 ID:pRcIFlWD
>>244
少し非難どころか全否定してる奴が妙に多いぞ。
248 :03/05/25 11:44 ID:pRcIFlWD
>>246
別に高校時代やU-17の成績なんてどうでもいいし、
プロでやれるかどうかの基準にはならんと思う。
でも騒がれてる選手を叩いて玄人ぶりたいから
阿部叩いてる奴が多そうだな。
249 :03/05/25 12:16 ID:9c05jVpb
つーかマリに逝くなよ。資金力のあるとこは才能があっても がまんして
使ってもらえないだろ。仙台とか神戸とか逝けば面白かったのにー
250 :03/05/25 12:19 ID:BZZqjnC2
1、2年経って出場出来なかったらレンタルで出て行けばいい。
石川パターン。
251 :03/05/25 12:20 ID:0dQVegAh
>>249
そうなのか?
しょぼいところに行っても、回りは下手糞だし、練習システムはだめだめで結局伸びないんじゃないか。
鞠が良いかといえば、それはまた別の話だけど。
252 :03/05/25 12:23 ID:xY6KxpKf
早くから出れればいいってもんじゃないよな。
ベルデニックも「実力があっても1、2年目から出し過ぎるのは
奢りに繋がって良くない」って言ってた。
253名無し:03/05/25 12:30 ID:HbhlfMX9
そんで山口慶じゃなく岡山を多用してるのか。
山口慶は昨日先発した。相手が首位磐田で75分に途中交代するまでリードを守った。
ま、山口がいなくなったから追い付かれたってわけじゃないけど。
相手が磐田なのを考えれば、今期初先発だし、まぁ合格点かな。
254 :03/05/25 12:32 ID:VwoJya/F
また坂田のスタミナ配分を考えない馬鹿っ走りが見たいぞw
255 :03/05/25 12:43 ID:fIbNY+Mn
>>251
まー 俺としては実戦に優る物ないし たとえチームがだめぽでもその中
で光るプレイさえしとけば、大丈夫だと思う。サッカーは野球と違って数字
に現れにくいイメージのスポーツだから。まぁ例として山瀬だろうね。札幌の
イメージがあるから、今、現在浦和やアテネでもまかせられるというイメージ
があると思う。1、2年腐るよりよっぽど自分のキャリアアップに繋がると思う。
256 :03/05/25 13:09 ID:Ni+lZSTs
>>251
でもゼノーニ兄弟とか見てると、クリスチャンよりダミアーノの方が
成長出来る環境にある気がしちゃうんだけどな。
257 :03/05/25 15:44 ID:a+yGinLT
>>250
その1・2年が大事なんじゃね?
258 :03/05/25 15:52 ID:BhJi4zK+
>>257
バランスが重要だよな。まだ体が出来あがってない高校時代からチーム事情で酷使され続けて
金属疲労を起こした昨シーズンまでのJEFにおける阿部みたいなケースもあるわけで。

ちなみに茸もその辺を考慮されてか一年目はあまり90分使われる事はなかった。
259 :03/05/25 17:02 ID:dXiDmD+W
今年J1に2試合以上出場したU-20世代(1st第10節終了時点/ナビスコ除く)

仙台 中原 貴之(FW/2試合)
浦和 長谷部 誠(OMF/9試合1アシスト)
市原 山岸 智(FW.OMF/7試合1得点)
 柏 永田 充(CB/10試合2アシスト)※
 柏 矢野 貴章(FW/7試合1得点)※
 柏 谷澤 達也(OMF/4試合1得点1アシスト)
 柏 宇野沢 祐次(FW/4試合)
 柏 大谷 秀和(DMF.OMF/2試合)
 柏 近藤 直也(CB/3試合)
F東 馬場 憂太(FW.OMF/10試合1得点)※
F東 鈴木 規郎(FW.OMF/3試合)
東V 小林 大悟(DMF.OMF/8試合1アシスト?)※
東V 根占 真伍(DMF/9試合1得点1アシスト)
東V 玉乃 淳(OMF.FW/3試合1得点)
東V 一柳 夢吾(CB.SB/5試合1得点)
横M 榎本 哲也(GK/10試合)
横M 坂田 大輔(FW/7試合1得点)※
名古 山口 慶(DMF.OMF/3試合)
京都 角田 誠(CB/8試合)※
京都 美尾 敦(OMF/2試合)
神戸 坪内 秀介(CB.SB/7試合)※
大分 内村 圭宏(OMF/5試合)
260 :03/05/25 17:02 ID:dXiDmD+W
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第14節終了時点)

札幌 今野 泰幸(CB.DMF/7試合1得点1アシスト)※
札幌 新居 辰基(FW/11試合1得点1アシスト)
札幌 相川 進也(FW/7試合)
水戸 桜井 鐘吾(FW/4試合1得点1アシスト)
大宮 川島 永嗣(GK/13試合)※
大宮 鈴木 将太(SB/7試合)
横F 内田 智也(DMF/4試合1アシスト)
湘南 加藤 大志(OMF/7試合)
湘南 石原 直樹(FW/6試合)
新潟 山形 辰徳 (SB/5試合1得点)
新潟 尾崎 瑛一郎 (OMF?/3試合)
広島 茂木 弘人(FW/13試合4得点)※
広島 高萩 洋次郎(DMF.SB?/3試合)
福岡 立石 飛鳥(SB/9試合1アシスト?)
福岡 林 祐征(FW/13試合3得点)

(※はAY代表メンバー)
261 :03/05/25 17:10 ID:dXiDmD+W
1試合のみの出場は菅沼(柏)、徳永、梶山(F東京)、阿部祐、栗原(横浜M)、杉山(清水)、成岡(磐田)、渡邊(名古屋)、松本(京都)、松下(G大阪)、伊藤仁(C大阪)、市村(札幌)、秋葉(山形)、金子(水戸)、西村、高木(広島)。

菅沼、梶山、一柳、杉山、渡邊、高萩は一世代下(北京世代)。

ってことで、訂正、追加などありましたら、よろしく...第13節で、内田(横浜F)が1アシストしてたので、それを追加。一柳の得点&退場、川島の退場(またしても)、今季初(もしくはリ−グ初)出場の選手数名、とJ1中断前に、なかなか動きの有る節だった模様かと。
262 :03/05/25 18:27 ID:oBrxmUzZ
また川島退場したのか・・・w
263 :03/05/25 18:29 ID:ablxjEN0
しかも一発レッドかよwなにやったんだろ?大宮スレで聞いてこよ〜w
GKでまた退場するなんてある意味神だな
264 :03/05/25 18:36 ID:1QLo2Vj6
今年のルーキーはホントよく試合に出てるね。
265:03/05/25 19:34 ID:Ff9ZWV6N
ツーロンの遠征メンバーだれか教えてくれ。PCみれないのよ…。頼みます。
266 :03/05/25 19:49 ID:IRCHw8pN
そんな毎試合は出ろとは言わないけど >J
いい経験にはなるだろ、普通に。
267.:03/05/25 20:13 ID:tGBK6w9E
所属チームで何試合か出てるヤシはいるやろが
コンスタントに毎回出てるのはいるの?
268 :03/05/25 20:31 ID:1QLo2Vj6
>>267
J1で完璧にスタメンなのは、永田、角田、榎本ぐらいか?
長谷部は、山瀬が帰ってきてからポジション失ったっぽいし。
269 :03/05/25 20:56 ID:dZuVyr75
あとは根占ぐらい。
270U-名無しさん :03/05/26 18:24 ID:dniGF5om
なあなあ、エノテツはなんで呼ばれないの?
きのうもファインセーブ連発してたぞ。
271_:03/05/26 18:54 ID:xe+wfhFi
だよな。榎哲は、緊張を全く感じないらしいし、
仮に川島が怪我した後の控えキーパーとして、もってこいだと思うんだけど。
それ以前に、川島に危機感をもたせなきゃな。
272 :03/05/26 19:32 ID:4zG656kJ
少なくとも、岡本よりは上だと思うが、
岡本は加藤GKコーチの市原時代の教え子なんだよな。
273 :03/05/26 20:20 ID:dQG35QSv
経験値でしょ
274U-名無しさん :03/05/26 20:27 ID:eRUtOqrB
だったら経験つませりゃいいよ。
榎本哲也はいいキーパーだと思う。
背も絶対180ないっぽいけど(公称180)
小ささを感じさせないし、反応がいいし。
最初は松田や中澤に遠慮がちだったけど、2.3試合こなしたらそれも消えてきた。
日の丸をつけてプレーする姿を見てみたい。

キーパーは、ポジションを争う相手がいないとヤバイよ。
275 :03/05/26 20:50 ID:VrsnBGPd
榎本哲なかなか良いな。
身体能力が異常に高そう。
動きにキレがあるよね。
徳重もチンタラしてらんねえぞ。
276 :03/05/26 20:59 ID:6lPadgwj
榎本哲呼んだら鞠のキーパーが崩壊する
その辺考慮してんじゃないの?
277 :03/05/26 21:23 ID:/xdxOEaw
今のところはそうとも考えられるけど、ほんとに呼ぶ気があるならJが中断している間の
ツーロンには呼ばれてもいいよな。さて、どうなるか。
278 :03/05/26 21:36 ID:dQG35QSv
ツーロンって放送されんのかね。
279U-名無しさん :03/05/26 21:37 ID:299oWTcL
スカパーでやるでしょ。
280 :03/05/26 22:20 ID:B6Zayaz5
281 :03/05/26 22:29 ID:U9d1irD8
いつものように全試合乙
でも生がいいぞ
282U-名無しさん:03/05/26 22:45 ID:kLvK8M2X
これが最強メンバー

    坂田  矢野

   大悟    谷澤

    今野  根占

  一柳      近藤
    角田  永田

      榎本
283  :03/05/26 22:46 ID:7ulQu+re
小林大吾ってどうしたの?
一時期絶賛されてたようだけど。
284 :03/05/26 23:08 ID:GJHMP5DC
松下が通の狙い目
285 :03/05/26 23:08 ID:dQG35QSv
いま緑サテライトまで落ちた
286 :03/05/26 23:16 ID:dQG35QSv
ツーロンさすがに生放送はしないんだね。残念・・・。
287 :03/05/26 23:24 ID:xhYWAPhP
ツーロン来月か。
待ちどうしいのお
惨敗するか、いい成績残して帰ってくるか。
楽しみ!
ちなみに、
去年は松井とか山瀬が活躍したんだよね?
288 :03/05/26 23:27 ID:zDzIyOBa
中山を忘れては困りますな
それにマンマーク茂庭も良かった
289 :03/05/26 23:33 ID:Ko7m/K2L
去年のツーロンと言えば紙芝居・・・なつかスィ思い出だなぁ
290 :03/05/27 02:19 ID:N5Aqu5mV
           ∧∧     
          (,,゚Д゚)っ    
           |っ  ノ    
         〜|  |       
           し^J      

291 :03/05/27 03:05 ID:ErzTkFue
<ツーロン国際のここ最近の日本成績>
2000年・日本大学選抜・GL敗退
2001年・U20代表(石川直・森崎浩などゴル)・GL敗退
2002年・U21代表(中山悟得点王・松井準MVP)・3位入賞(!)
2003年・U20代表(モギモギゲットゴールなるか?)・???

つーかアルゼンチン・ポルトガル・トルコ・ポーランドのグループで2位以上
取るのはキツイな。1勝1分け2敗程度かな…
292 :03/05/27 03:12 ID:ErzTkFue
ツーロン布陣・監督代行小野

         阿部祐(スペイン帰り)
       茂木    ?(新星エース)
         玉乃
       今野  根占
    角田 永田  一柳 徳永
         榎本哲
293 :03/05/27 03:24 ID:ErzTkFue
ツーロンで負けてもあんま叩くなよ…
年上の大会(1つ上)に格上の国と試合するんだから今回は結果よりも経験重視。
結果は11月のWYで出せれば良し。前回だけ結果良かったから3位入って当たり前
的な雰囲気になるのが恐いな…
前回のチームもU-20時はポルトガルに0−4?かなんかでGL敗退してるしさ。
折れ的にはアジアユースで不調だった茂木が復調してくれればそれだけで収穫。
294 :03/05/27 04:01 ID:ErzTkFue
酒サンクス
295_:03/05/27 04:28 ID:/JiYK6ci
茂木より、今は明らかに坂田の方が上でしょ。
296 :03/05/27 08:49 ID:sVB9E9kN
しお韓で見つけたけど中国、ツーロン参加を拒否されたらしいね。
http://www.knplogic.co.uk/sport/toulon.html

可哀想。でも一歩間違えれば日本もありえた。
297 :03/05/27 10:59 ID:1W7Lsrn6
>>295
でも茂木もJ2とはいえ4点取ってるし。
298 :03/05/27 11:21 ID:MzJ2ertN
>>293
一昨年の大会ではフランスとかワールドユースを控えたチームは
U-20代表で出場してたけど、今年もそうなのかな?
299 コンサポ:03/05/27 13:41 ID:NYODzZOH
つーか激しくツーロンに今野出したくないんだが。
300谷澤中原来襲:03/05/27 13:51 ID:ex10uCCt
ご声援ありがとうございます。頑張っております。ありがとうございます。(選挙カー
301 :03/05/27 13:52 ID:MzJ2ertN
>>299
呼ばないってさ。
302 :03/05/27 15:27 ID:7+jsMQtB
ツーロンっていつなの?
303 :03/05/27 15:38 ID:7+jsMQtB
U-18代表がオランダへ向け27日出発
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-030527-0013.html

またトゥーロン国際大会(6月5日開幕)に出場するU−20代表メンバーは27日に発表される。
同大会後は、ワールドユースへ向け7月上旬に埼玉県内、8月下旬には関東で合宿が行われる。


本日発表でつ!!
304  :03/05/27 15:54 ID:vnxoIIFv
茂木も今年10点以上とって欲しいね。
305 :03/05/27 16:02 ID:n0DpuXvx
>>292だから玉乃はいないってw
306 :03/05/27 16:31 ID:mEMjqigB
ツーロンは、中国が出場できないという事は、中国に変わる国はどこ?

307 :03/05/27 16:33 ID:7+jsMQtB
アフリカの国
308 :03/05/27 16:36 ID:84ATWtku
左サイドは鈴木?坪内?
309 :03/05/27 16:37 ID:mEMjqigB
アフリカの国?モロッコかな?
310 :03/05/27 16:39 ID:zDBHGieP
去年も出てた南アか?
311 :03/05/27 16:40 ID:wbwK2i8L
で、なんで林選ばれないの?
おかしい
312 :03/05/27 16:44 ID:boYtR8no


GK
川島 永嗣  1983.03.20  185cm 74kg  大宮アルディージャ
岡本 昌弘  1983.05.17  186cm 73kg  ジェフユナイテッド市原
DF
永田  充   1983.04.06  182cm 72kg  柏レイソル
坪内 秀介  1983.05.05  180cm 70kg  ヴィッセル神戸
近藤 直也  1983.10.03  180cm 67kg  柏レイソル
大久保裕樹  1984.04.17  177cm 71kg  サンフレッチェ広島
角田  誠   1983.07.10 179cm 75kg  京都パープルサンガ
大井健太郎  1984.05.14  180cm 70kg  ジュビロ磐田

MF
山口  慶   1983.06.11  172cm 64kg  名古屋グランパスエイト
長谷部 誠  1984.01.18  177cm 65kg  浦和レッドダイヤモンズ
成岡  翔   1984.05.31  175cm 68kg  ジュビロ磐田
今野 泰幸  1983.01.25 178cm 73kg コンサドーレ札幌
菊地 直哉  1984.11.24  178cm 73kg  ジュビロ磐田
高木 和正  1984.12.17  170cm 62kg  サンフレッチェ広島
根占 真伍  1984.12.22  169cm 61kg  東京ヴェルディ1969
加藤 大志  1983.07.26  165cm 60kg  湘南ベルマーレ

FW
坂田 大輔  1983.01.16  173cm 65kg  横浜F・マリノス
茂木 弘人  1984.03.02  174cm 71kg  サンフレッチェ広島
矢野 貴章  1984.04.05  185cm 71kg  柏レイソル
阿部祐大朗  1984.10.05  182cm 73kg  横浜F・マリノス
313 :03/05/27 16:45 ID:mEMjqigB
成岡は本当にドリブルしている時は、中田英寿を思わせる。
しかし欠点は、小野のような軽い小手先のプレーが混じっている事だ。
あの軽いボールコントロールもひじょうに多い為に
ボディーコンタクトで負けてしまっている時がある。
314 :03/05/27 16:46 ID:XLO6ueLy
つまらんメンツだな
いろいろ試さんと、、、
これじゃ限界が見えるわ
315 :03/05/27 16:47 ID:wbwK2i8L
>>313
976元気?俺だよ、俺
316 :03/05/27 16:47 ID:7+jsMQtB
発表まだ〜?
317 :03/05/27 16:54 ID:mEMjqigB
>>315
ん?林や谷澤の?
林はいいね〜、林を何度か見たよ。
しかし残念な事に、福岡は何とも組織だっているので
組織に埋もれているような感じがして、窮屈そうだ。


318 :03/05/27 16:56 ID:IYvbCLbI
成岡、菊地はタイプとしては確かに中田系だな。
華やかなテクはないけど、戦術眼と基礎技術で勝負って感じ。
319 :03/05/27 16:57 ID:84ATWtku
何時発表なの?
320 :03/05/27 17:03 ID:wbwK2i8L
>>317
そうそう。最近顔出していなかった。
林気に入ったみたいだね。
萎縮性が取り払われれば覚醒するのにね。
でも、素材のよさを理解してくれただけでも嬉しいよ。
321 :03/05/27 17:04 ID:wbwK2i8L
成岡は高水準に平均化された選手なので、
サッカーに対する見識のない人が見ても良さを理解できない。
322U-名無し:03/05/27 17:05 ID:Iwd2C87q
角田自信とりもどしてきてぇ・・・おねがい。。。。
323 :03/05/27 17:08 ID:mEMjqigB
>>320
林は田原と同等かそれ以上の体の強さがあるね。
身体能力もある。そして足元のテクニックがある。
福岡にいてはいけない、広島に行ってほしい。

324 :03/05/27 17:09 ID:MzJ2ertN
>>322
まあ、U-20レベルなら大丈夫だろ。
325 :03/05/27 17:09 ID:wbwK2i8L
>>323
ああ、同じ子と考えているとはビックリしたw。
小野監督の包容力で、萎縮性が取り払われる気が。
326 :03/05/27 17:10 ID:wbwK2i8L
でも、田原は意外と体幹がない。
あたりに弱い一面も。
327 :03/05/27 17:10 ID:G1FkNTaY
広島行って試合出られないよりは、
福岡で40試合以上出た方が絶対鍛えられるだろう。

で発表はまだなのかえ。
328  :03/05/27 17:12 ID:NlwvQOR0
発表は協会のサイト?
329 :03/05/27 17:13 ID:MzJ2ertN
スポナビの方が早いかも。
330 :03/05/27 17:14 ID:mEMjqigB
>>325
広島にいってもでられると思う。
広島は個人を主体にしている感じだから
自分のプレーに集中できそうだから。
>>327
広島に行けば開花するだろう。
福岡は周りに合わせることを強烈に設定しているような動きを
一人一人がしているから。
331 :03/05/27 17:16 ID:wbwK2i8L
>>330
谷澤はどうだ?
976は半年前から注目していたわけだが。
アウレリオはいい監督だと思う。
先入観が無いから。
332 :03/05/27 17:16 ID:4SykQr+8
なんだかなあ。
333 :03/05/27 17:22 ID:mEMjqigB
>>331
谷澤はいいね〜、柏が絶好調だから、谷澤も伸びる。
U−20の代表に呼ばれたから、身体を鍛え上げれば
アテネの代表にもなれるだろう。
しかし林が呼ばれてないから残念だ。


334 :03/05/27 17:24 ID:wbwK2i8L
>>333
なんで呼ばれないんだろ>林
代表関係者はちゃんと見てくれているのか疑問に思う。
そういや、青木も覚醒しつつあるね。
335 :03/05/27 17:25 ID:MzJ2ertN
岡山の副審、覚醒しやがったのか。
336 :03/05/27 17:27 ID:5B4G+rec
ほんとに今日発表されるのかね…。
337 :03/05/27 17:28 ID:NXfhCpzJ
まだ気化してないんだろ
338 :03/05/27 17:29 ID:MzJ2ertN
気化?
339 :03/05/27 17:29 ID:7+jsMQtB
林が北朝鮮代表に選ばれるらしい
340 :03/05/27 17:31 ID:mEMjqigB
>>334
そう。青木はほぼ覚醒しつつある。あとは野沢が覚醒すれば
野沢をボランチに置いて、青木と菊地をサイドに置いて
トップ下に阿部祐太郎が入る。
そして覚醒した谷澤もトップ下で争って
覚醒した成岡はボランチで、そして覚醒した山岸も。
341 :03/05/27 17:31 ID:5B4G+rec
本人はラジオでアフリカ出身ですっつってたけどな。
342 :03/05/27 17:33 ID:7+jsMQtB
発表まだかよ
343 :03/05/27 17:33 ID:wbwK2i8L
>>340
鹿島の練習見に行ったよ。
野沢、ネタではなくて、強さも兼ね備えているように見えた。
第2ステージには台頭してくるだろう。
練習を見て確信した。
期待しても損はない。
山岸は最近出てないね。
洗練されたヨーロピアンザイズされた選手に映る。
今度、練習見に行く。
344 :03/05/27 17:35 ID:kfhB9e6J
345 :03/05/27 17:35 ID:w6aonNcn
野沢ボランチって・・・
346_:03/05/27 17:35 ID:ducso0Ho
はい、発表されました!!
協会HPをチェック!!
347 :03/05/27 17:35 ID:MzJ2ertN
>>343
野沢というだけでネタにしか聞こえないわけだが。
348 :03/05/27 17:36 ID:mKlbMWds
まぁやっぱりかって感じのメンバーだね。
一人くらい目新しいのいてもよさそうな。
349 :03/05/27 17:36 ID:MzJ2ertN
また岡本か…
350 :03/05/27 17:37 ID:7+jsMQtB
U-20日本代表チーム〔ツーロン国際大会(6/5〜6/23)〕について(03/5/27)

1 徳重 健太 トクシゲ ケンタ   1984.03.09 187cm 86kg 浦和レッドダイヤモンズ
8 長谷部 誠 ハセベ マコト    1984.01.18 177cm 69kg 浦和レッドダイヤモンズ

マンセー!ヽ(τωヽ)ノ ヨカタ・・・ヨカタヨ・・・
351 :03/05/27 17:37 ID:wbwK2i8L
やはりリアクションサッカー嗜好の大熊に
ユースの監督をやらしたことが、はじめから誤りだった事を確信した。
352 :03/05/27 17:37 ID:NXfhCpzJ
つまらん人選だ
353U-名無しさん:03/05/27 17:38 ID:VKAH4hf8
馬場は????
354 :03/05/27 17:40 ID:84ATWtku
根占、玉乃いれろよ!
尾亦は入れなかったのは評価するが
355 :03/05/27 17:40 ID:GG01nL7H
徳重、セレッソに移籍しろよ。
せっかくの素材が勿体無いぜ。
356 :03/05/27 17:41 ID:kfhB9e6J
榎哲入れて欲しかった……
357 :03/05/27 17:42 ID:mEMjqigB
ダメだダメだ。副王も、林も、千葉もいない。
358モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/27 17:43 ID:H2K4iwJv
ふむ・・・まぁ普通な人選だことで
加藤は落ちましたね
あと玉ちゃんは、最近怪我だか喘息だから仕様が無いのかな

って、何で榎本選ばれて無いんだ?
359 :03/05/27 17:45 ID:84ATWtku
榎本は鞠から召集拒否の要請があったんじゃない?
360   :03/05/27 17:45 ID:58SHiZAo
>>354
根占イラネ

タマノは好みに合わないんだろうな
361モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/27 17:46 ID:H2K4iwJv
っておい!高木が外れてるジャン!
とは言え、メンバー数的には仕方がないのかな・・・
ノリオの方が使いやすいだろうし
362 :03/05/27 17:46 ID:7+jsMQtB
5 永田  充 ナガタ ミツル    1983.04.06 182cm 75kg 柏レイソル
13 近藤 直也 コンドウ ナオヤ   1983.10.03 180cm 74kg 柏レイソル
20 谷澤 達也 ヤザワ タツヤ    1984.10.03 175cm 68kg 柏レイソル
16 矢野 貴章 ヤノ キショウ    1984.04.05 184cm 74kg 柏レイソル

マンセー!!
363 :03/05/27 17:46 ID:mEMjqigB
阿部はあまりにも、バランサー化している為に
そこに野沢を入れる事によって、このボランチからの押し上げも
可能になえうだろう。
364   :03/05/27 17:47 ID:6XeUSaN8
>>359
残念ながら候補にも入ってないよ
まぁ並みだしねえ
365 :03/05/27 17:47 ID:84ATWtku
     坂田   矢野

       長谷部
 鈴木             徳永

     山口    小林

   角田   永田    近藤

        川島 
    
366 :03/05/27 17:49 ID:ZS3wCfhi
WYメンバー(予定)から新たに入ったのは谷澤長谷部鈴木中原?
外れたヤツラは可哀相に
367 :03/05/27 17:50 ID:mEMjqigB
        茂木   中原

          阿部

      鈴木       菊地

         成岡 長谷部

    角田    永田    近藤
368_:03/05/27 17:50 ID:WwUhO8wV
川島外れたのはお仕置きですか?
369 :03/05/27 17:51 ID:kfhB9e6J
>365
川島いないよ
370 :03/05/27 17:52 ID:Uz5G086c
川島、今野は招集拒否じゃないの?
J2だし。(茂木は入ってるが)
371 :03/05/27 17:52 ID:NXfhCpzJ
川島の退場癖はワロタ
372 :03/05/27 17:53 ID:Uz5G086c
てか坂田10番ってw
373 :03/05/27 17:53 ID:ZS3wCfhi
J2は試合から呼ばないでしょ
374 :03/05/27 17:54 ID:ZS3wCfhi
>>370
茂木がいたか
広島は余裕だねえ
375 :03/05/27 17:54 ID:MzJ2ertN
さすが小野剛。
376 :03/05/27 17:57 ID:Uz5G086c
特に意外性の無い人選の中
坂田10番は異彩を放つほど衝撃的だが・・・
377 :03/05/27 17:57 ID:ki4X2nXn
矢野成岡長谷部谷澤菊地ついでに小林大井が全員一緒にピッチに立ったら静岡サッカー人は喜ぶな
378 :03/05/27 17:58 ID:ki4X2nXn
永田もいたか
379 :03/05/27 17:59 ID:iO9l+74c
坂田って決定力あまりないし、藤田や森島みたいなMF目指せばどう?
380モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/27 17:59 ID:H2K4iwJv
でもAYでも坂田10番だったじゃん
381 :03/05/27 18:00 ID:Uz5G086c
そうだったっけ?
成岡でなかった?
間違ってたらスマソ。ボケてた。
382 :03/05/27 18:00 ID:MzJ2ertN
U-20静岡
   矢野  谷澤
     成岡
渡邉        太田
  小林  長谷部
 菊地 永田 大井
     浅山w

GK以外は最強。
383 :03/05/27 18:01 ID:c2uJ+HoD
坂田いいと思うけど普通に。
ただなんか昔の前園のがむしゃら加減とスゲーかぶる。
384 :03/05/27 18:01 ID:ki4X2nXn
成岡に10番つけさせろ
385 :03/05/27 18:02 ID:ki4X2nXn
>>382
すげー
386 :03/05/27 18:03 ID:84ATWtku
日本の県全てが静岡県みたいになれば
毎年小野クラスが5.6人出てくるのか
387 :03/05/27 18:04 ID:vikTY95N
>>383
動きはいいけど何故か点取れない
清水みたいな奴だ
388モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/27 18:04 ID:H2K4iwJv
静岡を首都にしますか
389 :03/05/27 18:05 ID:c2uJ+HoD
清水動きいいか?w
390 :03/05/27 18:06 ID:kfhB9e6J
AYでは取れたけどね。Jではあまり…まあ出場時間が短いけど。
この大会でどれだけ出来るか、だな。>坂田
391 :03/05/27 18:06 ID:35UAoNRZ
>>389
柳沢、と言いたいところだが坂田は積極性はあるからな。
392谷澤中原来襲:03/05/27 18:08 ID:ex10uCCt
ありがとーございます。当選いたしました。ありがとーございます。これからもがんばります。
393 :03/05/27 18:17 ID:PCdZePox
>>390
アジアユースでも一次予選では茂木の方が点取ってたね。
坂田はPK抜きだと確か3点くらいだった。
394 :03/05/27 18:23 ID:c2uJ+HoD
坂田は点の取り方とか
取る時間帯とか
取ってからのパフォーマンスとか
が強烈でゴールシーンは坂田ばっか思い出すね。
395 :03/05/27 18:28 ID:N5Aqu5mV
阿部はどうなのよ
最近
396 :03/05/27 18:30 ID:c2uJ+HoD
>>395
過去ログ嫁
397U-名無しさん:03/05/27 18:32 ID:lIlnIYKz
大熊だったら、先発はこうだろうな。

    阿部  茂木(後半途中から、坂田)
      成岡
  坪内      徳永
    大悟  山口

   角田    菊地
      永田

      徳重
398 :03/05/27 18:32 ID:Ak12G4tO
>>395
スペインに慰安旅行中
399 :03/05/27 18:33 ID:c2uJ+HoD
>> 茂木(後半途中から、坂田)

わかります、ここだけは。
400U-名無しさん :03/05/27 18:35 ID:lIlnIYKz
でも、漏れが見たいのはこの布陣(坂田はスーパーサブ)。

   中原  矢野
     谷澤
 鈴木      菊地
   大悟  山口

  角田    近藤
     永田

     徳重
401谷澤中原来襲:03/05/27 18:37 ID:ex10uCCt
>>397
茂木(後半途中から、坂田) ←これはJリーグでも90分よりも途中出場のほうがいい結果がでている両者だけに、正解ですね。

阿部のところにはいつか中原がくると思います。
402谷澤中原来襲:03/05/27 18:38 ID:ex10uCCt
>>400
グッジョブです。
403na:03/05/27 18:48 ID:nVwlwCRV
何で小林はいってんの?
根占がはいいてからこいつはサテライトだぞ。
こいつのプレースタイルが気に入らない。
404U−名無しさん:03/05/27 18:50 ID:2wxZf18Q
サンフレッチェの大久保はどうした?
405 :03/05/27 18:55 ID:MzJ2ertN
>>404
入るチームを間違えたようだ。
406 :03/05/27 18:59 ID:Vx+3RFB1
誰かいないな、と思ったら大久保でしたか
407かにちゃん:03/05/27 18:59 ID:+/YQhkbQ
今の全然機能しない仙台のサテライトで1試合1点を続けている中原にがんがって欲しい・・・

ま、いろんな経験を積んで来てほすぃね。
408_:03/05/27 19:16 ID:zfMxl3xX
結局、Jでの活躍なんてどうでもいいのか・・・
409  :03/05/27 19:23 ID:NlwvQOR0
守備的ポジションに行くほど83年組が幅利かせてて
攻撃に行くほど84年組が幅を利かせてるってのが興味深いね
410 :03/05/27 19:32 ID:NXfhCpzJ
大久保ね〜
広島じゃ当分 出番ないね
411 :03/05/27 19:38 ID:BA+Jsaub
何故だ?怪我?>>大久保
412 :03/05/27 19:41 ID:1+7Y8L8Q
駒野怪我して出てくるかと思ったが厳しいね〜
413 :03/05/27 19:44 ID:OyOIBzqC
Jで最近レギュラー取った根占が外れたのが意外かな
まあ大悟や菊池、成岡はこのチームの核だから外せないんだろうね
414 :03/05/27 19:46 ID:XLO6ueLy
林は韓国籍だから代表に呼ばれないよ
415 :03/05/27 19:56 ID:Aha0I+Qs
長谷部なんていらねーよ
馬場でいいじゃん
416 :03/05/27 20:35 ID:wbwK2i8L
>>414
最近マジでそう思うようになってきている。
代表入りできないのは、それしか考えられない
417   :03/05/27 20:40 ID:7eeAfx+B
根占は小林からレギュラー奪ったのにね。
まあ、これからどうなっていくかはわからないけど。
418 :03/05/27 20:46 ID:OrHZ7KtD
>根占は小林からレギュラー奪ったのにね。

ロリの時は2人ともレギュラーだったような・・・
419 :03/05/27 20:52 ID:XzBpR7a+
キャプテン誰になるんだろ・・・
420 :03/05/27 20:54 ID:hDDLjAv2
坂田。
421 :03/05/27 20:57 ID:jniSYaXr
徳永?
422_:03/05/27 21:01 ID:NXHQZOtL
>>365
俺は、そのフォーメーションに同意。
ただ、長谷部はボランチで、成岡司令塔のほうがいいかなぁ。
423 :03/05/27 21:03 ID:moVtN09i
結局長谷部次第のチームということか
424 :03/05/27 21:04 ID:XzBpR7a+
なんか坂田と小林の対談みたいのでもキャプテンは今野以外ありえないみたいな空気だったからどうなるか楽しみだな
DQN坂田なら面白いw
今野は怪我なのかな?怪我治ったら途中で召集されるとか?
425  :03/05/27 21:09 ID:NlwvQOR0
>>423

プ
426 :03/05/27 21:12 ID:XzBpR7a+
角田はリーグ戦の影響でテンション低そう。
427 :03/05/27 21:12 ID:eLjPmV6E
このスレでも出てたが、今野については札幌側が早々と召集拒否の姿勢を見せて
たからな。怪我がなくても不参加だったと思う。
428 :03/05/27 21:14 ID:Av1wBere
札幌ヲタが騒ぐので長谷部ネタ厳禁!
429_:03/05/27 21:17 ID:NXHQZOtL
>>424
坂田がキャプテンになったら
奴は覚醒したりして(W
だけど、それじゃ困らない?変に自覚が出来て、奴のキレ症が治ったりしたら・・・
430 :03/05/27 21:24 ID:7HnAZ0Ka
普通に永田あたりでいいんじゃん?
431 :03/05/27 21:25 ID:FrcAryAU
根占みたいなテク無しはこのチームの中盤じゃキツイだろう
432 :03/05/27 21:26 ID:Sut/eSid
>>415

日本最強のチャンスクラッシャーをか?
433 :03/05/27 21:26 ID:FrcAryAU
大久保だけじゃなく地味に工藤もいない
434 :03/05/27 21:28 ID:XzBpR7a+
小林大吾がボランチやるならその相方は相当守備できる奴じゃないとキツイだろうな。
前回の大会見た感じだと。
435 :03/05/27 21:28 ID:MzJ2ertN
>>434
つまり、今野以外にはありえない。
436 :03/05/27 21:29 ID:XzBpR7a+
菊地はけっこう守備力あるんでないの。CBやってたくらいだし。
437_:03/05/27 21:30 ID:NXHQZOtL
>>415
馬場はないでしょ(w
長谷部は見てる限りでは、守備もいいっぽいし、
見てる所(スルーパス)は多分このチームでは一番だと思うし
順当かと。
438 :03/05/27 21:30 ID:FrcAryAU
>>434-435
小林はプレーが軽いからな
守備専とくませないと
439 :03/05/27 21:32 ID:lOGCyJlb
大熊が根占じゃなくて小林を呼んだってことは
やっぱり主力で外せないと思ってるのだろうか?
440 :03/05/27 21:33 ID:XzBpR7a+
小林はいまや緑サテライトだからな・・・
441 :03/05/27 21:34 ID:G4Z1uYf5
根占は実力足りないんでしょ
小林を使わない緑虫が悪い
442  :03/05/27 21:38 ID:NlwvQOR0
ダブルボランチは誰が先発になりそう?
長谷部も小林も両方とも攻撃の人だから併用は無いよね?
となると・・・
443 :03/05/27 21:38 ID:XzBpR7a+
角田は京都が・・・
小林はサテライト行き
川島はチームで2戦連続退場
長谷部は山瀬に完敗

あんまりいい方向に進んでる奴いないなw
坂田くらいか。


つーことはまさか坂田がキャプテ(ry
444 :03/05/27 21:39 ID:XzBpR7a+
菊地と誰かだと思う。
445 :03/05/27 21:39 ID:Tr2DtP44
根占うまいだろ
446 :03/05/27 21:40 ID:M/QGGP97
俺も根占はかなり上手いと思う
447 :03/05/27 21:40 ID:MzJ2ertN
根占は顔が良い。ギャル人気UPのためには外すべきでなかった。
448 :03/05/27 21:41 ID:G4Z1uYf5
>>442
菊地
449 :03/05/27 21:43 ID:EGVRg2yN
オレは根占が上手いとは思わない
山口のほうが断然上手い
450 :03/05/27 21:43 ID:XzBpR7a+
そういや阿部って帰ってきてたのか。
451 :03/05/27 21:43 ID:Tr2DtP44
菊地はサテライトでもあんまり良くないらしいぞ
やっぱJに出てるやつじゃないと安心できん
452 :03/05/27 21:44 ID:7HnAZ0Ka
>>443
もまいのピックアップした4人がまずダメだ。
453_:03/05/27 21:44 ID:NXHQZOtL
根占ってヴェルディでは、1ボランチやってますよね?
って事は、かなり守備がいいんですかね??
454モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/27 21:45 ID:H2K4iwJv
>>441
でもまぁ、小林を外してから勝ってますからねぇ
とは言え 小林>根占だとは思いますが
根占の場合は特徴がよーわからん

あとプロに入団以降2部で全く出番の無い大久保は論外かと
極端な話を言えば田中トシヤを代表に、と言ってるようなもの

馬場は出場も多いし、ある程度結果も出してるけど
これと言って武器になるものも無いし、軽いプレーも多いから仕方ないかなぁ
455 :03/05/27 21:46 ID:M/QGGP97
>>453
ヴェルディは4-3-1-2で根占は3の真ん中
456 :03/05/27 21:46 ID:EGVRg2yN
>>453
ヴェルディの守備はザル。
457 :03/05/27 21:46 ID:XzBpR7a+
ポッと出の根占は評価しようが無いな。あんまベルディみねーし。
まぁ最近点とったみたいだから高評価されるんだろうが。
458  :03/05/27 21:47 ID:7eeAfx+B
根占が京都戦でキーパーまでかわしてゴール決めたのは上手かった。
ヴェルディユース育ちらしくテクはあるような。
459  :03/05/27 21:47 ID:NlwvQOR0
>>449
山口はアフリカでトップ下、ボランチ、左サイドと中盤では右以外全てのポジションで試されてたな。

結局、今野いないしボランチなのかな?
持ち味はスピーディーなドリブル(と守備)らしいけど。
460 :03/05/27 21:47 ID:Tr2DtP44
そういえば今日発売のサカダイのインタビューで
大悟笑いながら
「根占にポジション取られましたからねー」
とか言ってたけど、これは自分に自信がある証拠なのか?
それとも内心では焦ってるのか?
461 :03/05/27 21:49 ID:MzJ2ertN
>>459
練習では右もやっとる
462 :03/05/27 21:50 ID:XzBpR7a+
なんかボランチは似たような奴ばっかだなw
今野使い続けて他の奴鍛えるの忘れてたな?w
463_:03/05/27 21:50 ID:NXHQZOtL
>>455
>>456
なるほど。確かに守備はザルですね(w
根占って体格的に、守備上手そうに見えいからさ、疑問に思ってさ。
464 :03/05/27 21:51 ID:tYUUOelq
>>458
テク無いって>根占
465_:03/05/27 21:52 ID:NXHQZOtL
でも、こう見るとやっぱり今野の変わりはいないよなぁ・・・
466 :03/05/27 21:53 ID:M/QGGP97
>>464
誰と比べて?大悟の方が攻撃力はあると思うけど
ヴェルディユース上がりだし足元は上手いよ
467_:03/05/27 21:54 ID:zfMxl3xX
大悟は交代で出ても全然存在感なかった。
佐野裕哉と同じくらいか、ややマシくらいだった。
菊地や成岡はサテでも精彩ないらしいし、代表選出は好みとコネか。
468 :03/05/27 21:55 ID:M/QGGP97
>>467
今からチーム作り直すよりも予選のメンバー中心で
連携高めていく方が良いとも思うけどね
469 :03/05/27 21:56 ID:XzBpR7a+
いちおう守備用?で菊地確定・・・か?・・・
なんか菊地も磐田サテではダメダメらしいが。
ほかに守備よさそうなのも見当たらないし。つってもなんか守備に関しては激しくどんぐりの背比べ状態な気がするw
470 :03/05/27 21:56 ID:tYUUOelq
ヴェルディユース上がりだし〜 ってのが幻想だよw
緑ヲタしか思ってないよ
471 :03/05/27 21:56 ID:Tr2DtP44
まあJ1でコンスタントに出場してるのは
角田、永田、根占ぐらいだからな
いくら下位の緑でもしっかりレギュラー確保してるのは評価できると思う。
472 :03/05/27 21:56 ID:MzJ2ertN
>>465
いないね。大熊も言ってたけど。
473 :03/05/27 21:58 ID:M/QGGP97
>>470
いや、ヴェルディユース云々は置いといて
根占は上手い。これだけは譲らない
474  :03/05/27 21:59 ID:NlwvQOR0
自分は山口の守備の面しか印象に残ってないから、試合でトップ下で出たのに驚いた。
大熊も山口には潰し屋をやってもらうって言ってたし。

東京在住なんであんま鯱は見てないけど、去年新人ながらガスの石川にコバンザメマークやって完封したのには驚いた。

そういえば、ロドリゴのコバンザメも今年ナビスコでやって、キレたロドリゴが山口にエルボースマッシュ入れて退場したのにはワロタ
475 :03/05/27 22:00 ID:XzBpR7a+
コバンザメか・・・・スラムダンクで鼈マークってのが(ry
476_:03/05/27 22:01 ID:NXHQZOtL
まぁ、鈴木規はトゥーロンでブレイクして欲しい一人だな。
尾亦がAYで失敗しただけに、鈴木規が機能しないとWYはキツイ気がする。
477  :03/05/27 22:02 ID:J3yhBbTI
根占なんてどうもいいんだが
現に選考漏れしてるし、その程度でしょう
478 :03/05/27 22:04 ID:60RGbfaj
松下が一番の期待の星
479 :03/05/27 22:04 ID:lOGCyJlb
とりあえず召集メンバー見る限り基本的なシステムはAYと変わらなさそうだな。

3-5-2の中盤を通常の三角形か逆三角形どっちで逝くかな?
まぁ成岡を使うのかどうかとも言えるが。



               成岡
            (長谷部・小林)
          山口      小林
         (菊池)     (長谷部)

          小林     長谷部

              山口
              (菊池)
480 :03/05/27 22:06 ID:XzBpR7a+
山口のワンボランチ・・・・
481 :03/05/27 22:06 ID:M/QGGP97
>>477
噂によると根占の召集はクラブ側が拒否したという・・(ウソ
とりあえずU20でレギュラー取ってる数少ない選手なんだから
そういう言い方もどうかと思うけど

左サイドは予選でも結構入れ替わったし鈴木規に期待したいね
482 :03/05/27 22:07 ID:HS5CdARs
川島も宇野澤もいないって・・・・・・・
483 :03/05/27 22:08 ID:pRAFjodK
なんで試合出てる馬場とか根占が選ばれないんだよ。
484 :03/05/27 22:08 ID:2XyMfgQf
>>482
宇野沢は怪我してから調子さっぱりだよ。
試合にも出てない。外れて当然。
485 :03/05/27 22:09 ID:Uccmn1Z2
この前の磐田名古屋戦を観た限りでは山口は守備面ではかなり期待できそうだった
だからボランチは小林と山口でいきそう
486  :03/05/27 22:09 ID:NlwvQOR0
>>482
そういえば、宇野澤いないね。
487 :03/05/27 22:09 ID:HS5CdARs
今野は?
488 :03/05/27 22:09 ID:MzJ2ertN
>>475
おいおい。鼈マークはスラムダンクのオリジナル表現ではないだろ。
489_:03/05/27 22:10 ID:NXHQZOtL
鈴木規は、尾亦みたいにドリブルできない奴じゃないし、
やりそうな気はしますね。
ただ、尾亦並に守備は下手くそな気もする(w
490 :03/05/27 22:11 ID:P6Azparl
3バックは

角田  永田  近藤(菊地)か・・・・

結構固そうだな
491 :03/05/27 22:12 ID:boYtR8no
根占、清水戦なんかかなりよかったぞ。
少し体もできてきたし、守備のセンスがある。

馬場はグァイモンタイ、谷澤もいらね。
挽地いれとけばよかったのに。
492_:03/05/27 22:13 ID:zfMxl3xX
A代表になるまで、サテでくすぶっている選手がなぜか多数選ばれ続けるんだろうね。
これからチーム作り直すのは大変という理由で。
コネで選ばれ続けてもダメなヤシはダメだろうがね。
493 :03/05/27 22:13 ID:MzJ2ertN
挽地は通用すまい。
494_:03/05/27 22:15 ID:zfMxl3xX
>>491
俺もそう思った。
清水の実況スレでも「根占が効いてる」発言けっこうあったし。
495 :03/05/27 22:15 ID:7HnAZ0Ka
誰?コネ選出って
496_:03/05/27 22:16 ID:NXHQZOtL
う〜ん・・・
正直、谷澤よりも玉乃の方が上手い気がするな。
497 :03/05/27 22:16 ID:pgzZ51Q1
今野ってどうしたの?
498 :03/05/27 22:17 ID:XzBpR7a+
今野と川島が途中で緊急招集されるってことは無いの?見たいんだけど。
499  :03/05/27 22:17 ID:P6Azparl
選ばれなかったやつで

      宇野沢   林

  尾股     玉乃       山岸

      今野    大谷

    鈴木     一柳    山形

        榎本
500  :03/05/27 22:19 ID:NlwvQOR0
>>499
根占は?
501 :03/05/27 22:19 ID:XzBpR7a+
けっこう強そうだなw
502 :03/05/27 22:19 ID:4inqpbIz
長谷部>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>成岡は動かしがたい事実
503 :03/05/27 22:21 ID:HS5CdARs
今野、川島はJ優先ってこと?
宇野澤は調子悪いからってこと?
玉乃は性格悪いから?
504 :03/05/27 22:21 ID:KQ41Utum
大久保@広島はどうした?
期待してるのに・・・
505  :03/05/27 22:22 ID:NlwvQOR0
>>503
多分全部正解
506 :03/05/27 22:22 ID:XzBpR7a+
榎本テツ呼ばれてないな。
これは以外だった。マリノスが断ったのかな?中断中だけど。
川島が居なけりゃベンチくらいには入りそうだと思ってたが。
507_:03/05/27 22:22 ID:NXHQZOtL
>>502
まぁ、俺も現時点では、長谷部の方が上だとは思いますけど。
長谷部は点取れないのがちょっとね。
508  :03/05/27 22:23 ID:NlwvQOR0
>>504
トルシエじゃないから宗教絡みではないな、大久保は
509 :03/05/27 22:24 ID:P6Azparl
イングランド、アルゼンチンって強そうだな・・・

カベナギ、ダレサンドロ、ペナント、ジェナス、ルーニー、ミルナーとかは出るのか?
510J1出場時間別:03/05/27 22:24 ID:lOGCyJlb

東V 根占 真伍(DMF/600分9試合1得点1アシスト)
浦和 長谷部 誠(OMF/569分9試合1アシスト)
東V 小林 大悟(DMF.OMF/529分8試合1アシスト)
市原 山岸 智(FW.OMF/219分7試合1得点)
F東 馬場 憂太(FW.OMF/171分10試合1得点)
名古 山口 慶(DMF.OMF/141分3試合)
 柏 大谷 秀和(DMF.OMF/104分2試合)
 柏 谷澤 達也(OMF/63分4試合1得点1アシスト)
磐田 成岡 翔(OMF/6分1試合)
磐田 菊地 直哉(DMF.CB/0試合)
511 :03/05/27 22:24 ID:Un/3aV3i
>>507
成岡だと点が取れるのか?
512 :03/05/27 22:26 ID:PyFh2Q8W
鈴木規やっぱ来たね。
このチームの左サイドはコイツで決まりっしょ。

右:徳永
左:鈴木規

これが一番。
513  :03/05/27 22:27 ID:NlwvQOR0
>>509
ジェナス激しく見たい
514 :03/05/27 22:27 ID:M/QGGP97
>>499
    宇野澤 林
   尾亦 馬場 山岸
    根占  今野
   山形 一柳 大久保
      川島

アンチ大熊選抜

ディフェンスが微妙だ
515  :03/05/27 22:27 ID:P6Azparl
>>512
まあこのメンバーだとそれしか考えられないね
左に坪内とかもあるけどサイド攻撃皆無になるからな
516 :03/05/27 22:29 ID:M/QGGP97
>>509
ルーニーはA代表入りしてるしこないでしょ
517 :03/05/27 22:29 ID:4inqpbIz
>>507
今のとこ山瀬>>>>長谷部>>>>(超えられない壁)>>>成岡
だがあのパスセンスに加え得点力少しでもつけば
山瀬≧長谷部>>>>(超えられない壁)>>>成岡
このくらいまで1年で成長できればよい
518 :03/05/27 22:29 ID:XzBpR7a+
今野ストッパーで使えばよろし。
519_:03/05/27 22:29 ID:NXHQZOtL
>511
いや、保証はないけど、一応AYで点とって結果残しましたからね。
長谷部もAYに出てたら点取ってたかもしれませんけど、
浦和で見る限り、アシストは出来るけど、点取れる気配がない感じがするんでね。
ま、個人的には、2人使って欲しいけど。
520 :03/05/27 22:30 ID:PyFh2Q8W
今回の選出メンバーを見ても明らかなように、
大熊は、谷澤を新たなトップ下の戦力として見てる。
トップ下は谷澤が一気にのし上がる可能性大だな。

ちなみに長谷部はボランチで使ったほうがいい。
521  :03/05/27 22:32 ID:NlwvQOR0
トップした争いが熱いな
522_:03/05/27 22:33 ID:NXHQZOtL
長谷部は、点取れない代わりに
いいスルーパス出すから、使って欲しいけどね。
スペースに出すの上手いから、坂田と合うんじゃない?
523 :03/05/27 22:35 ID:4inqpbIz
>>520
長谷部のボランチはもったいない。
オナニードリブラーはいらん。しかも兼FWなのにシュートが超下手。あれはまぐれ。
524 :03/05/27 22:35 ID:7HnAZ0Ka
長谷部
525 :03/05/27 22:39 ID:PyFh2Q8W
>>520
ユース代表の練習試合で大熊にしっかりアピール出来た谷澤の優位はそうそう動かないよ。
526 :03/05/27 22:40 ID:HS5CdARs
ダレッサンドロは今年21?22? 
527  :03/05/27 22:41 ID:NlwvQOR0
>>525
オマタは彼のお母さんについての文読んでから応援してます。
528 :03/05/27 22:42 ID:cgsLNvyc
長谷部長谷部うぜーんだよ糞中央サポが
529525:03/05/27 22:43 ID:PyFh2Q8W
>>523ね。
530 :03/05/27 22:45 ID:XzBpR7a+
長谷部長谷部
531_:03/05/27 22:45 ID:NXHQZOtL
>>530(w
532 :03/05/27 22:45 ID:HS5CdARs
>>529
メール欄とか別にいいからちゃんと書けば?IEなの?
533 :03/05/27 22:47 ID:cgsLNvyc
長谷部なんざそのうち靭帯切ってあぼーんだよw
534524:03/05/27 22:48 ID:7HnAZ0Ka
>>528
わざと長谷部と言いましたかが何か?
535 :03/05/27 22:48 ID:PyFh2Q8W
>>532
まあ、気にすんな。

536 :03/05/27 22:48 ID:lOGCyJlb
山瀬>>>>長谷部>>>>(超えられない壁)>谷澤>>成岡

現実を見ろ
537 :03/05/27 22:50 ID:7HnAZ0Ka
長谷部は髪!
538_:03/05/27 22:50 ID:NXHQZOtL
>>527
確かに、あれを見たら応援したくなるよね。
539 :03/05/27 22:51 ID:cgsLNvyc
中央サポのおかげでスレが荒れて来たな
どこにいても迷惑な連中だ
540 :03/05/27 22:51 ID:XzBpR7a+
この間の雑誌の長谷部のインタビュー記事の写真でオナニーしている長谷部大好きっ子な>>533
541 :03/05/27 22:52 ID:HS5CdARs
今はブラウザ規制してないんだ。
まぁまた日韓戦で落ちるのかな・・・?
542 :03/05/27 22:55 ID:lOGCyJlb
>>539
田舎柏サポは巣に帰れ
543 :03/05/27 22:56 ID:PiEwV7U2
静岡の奴って、特に身体能力が高い訳では無いから、
結局環境なんだよな。静岡のサッカー小僧は小学生の頃から、ヨーロッパ
遠征しているとか言うし・・・
544 :03/05/27 22:57 ID:XzBpR7a+
お茶だな。
545382:03/05/27 22:58 ID:MzJ2ertN
>>543
「U-20静岡」を書き込んだのは俺だけど、
これ以下の年代の静岡は大したことないんだよ。
84年組は「最後の山」という感じ。
環境面では他県も整ってきたということなのだろう。
546 :03/05/27 22:59 ID:4inqpbIz
>>545
風間次男
547 :03/05/27 23:00 ID:r5Z2peJO
>>484
宇野沢は別に調子は悪くないと思うよ、サテでも点取りまくってるみたいだし。
ただ、TOPが今の形で勝てるようになってしまったので、出れなくなっただけ。
また柏が弱くなれば出てくるようになるよ(笑
548  :03/05/27 23:02 ID:tuedGgiH
>>545
そうなのか。
静岡は王国でなくなったって最近聞くけど、やっぱ強い世代は静岡の奴が多いんだよね。
逆に弱い世代は静岡の奴が少ない。例えばu−22

静岡が強ければ日本が強い時代も終わるのか・・・
549 :03/05/27 23:04 ID:2dVi2Ob7
鞠の榎本は今回選ばれると思ってたんだがな。
今年全試合フル出場だよな?
鞠が出し渋ったのかもしれんが。
岡本と徳重ってどうなのよ?
今回GKが一番実戦経験少ないんじゃねーの?
550 :03/05/27 23:06 ID:PyFh2Q8W
岡本は…微妙だな。
GKコーチがなー。
551 :03/05/27 23:07 ID:M/QGGP97
まあ本番はワールドユースだから
別に今回成績悪くてもそんな気にすること無いよ
ベストメンバーじゃないわけだし
552:03/05/27 23:08 ID:KJ7BVwKG
宇野沢はカスでしょ!
このFWの中じゃ入る隙はないよ。
キーパーはeasyミスしないように…
553はぁー:03/05/27 23:19 ID:s6kivqqx
谷間の世代の方が魅力的だったな。
谷間が今のU-20の頃は田原や大久保、前田、石川、山瀬、飯尾あたりのプレーは見てて楽しかった。
ワールドユースへ向けて期待感を持たしてくれたが(結果は1次リーグ敗退だったけど・・・)、今の代表にはまったく期待できないんだけど・・・。
大丈夫なのか?
554 :03/05/27 23:22 ID:HS5CdARs
>>553
今のU-22のWY前の方が期待できた??

俺は少なくとも当時のあいつらよりかは全然今のU-20の方が期待できるしいいと思う。
個性もある。当時のあいつら(U-22)には今ほどの個性はなかった。
シャドーが沢山ってだけだったぞ。
555 :03/05/27 23:24 ID:4inqpbIz
SBSの頃は大分というか禿しくショボかったが
メソバーも少し変わってきて良くなりつつはあるじゃん
556 :03/05/27 23:24 ID:hDDLjAv2
榎本哲也は今回呼ばれないって事は監督かわらん限りもう呼ばれないって事だろうな。
この中断中に達也の方が戻ってくると思うのでスタベンになるだろうし。

鞠側からみたら、中断中の試合なんて無いに等しいし、達也のリハビリに使いたいから連れて行くのは問題ないはずだが
557 :03/05/27 23:26 ID:YlnVRl2J


ま、前々回のツーロンと同様に惨敗するわけだが

558  :03/05/27 23:26 ID:UGdDNXfM
根占ヲタの自演がすごいな
559 :03/05/27 23:28 ID:n93rvwlR
U-20 柏・緑・浦和スレッド Part28
560 :03/05/27 23:29 ID:lOGCyJlb
この世代を昔から見守っていた香具師には根占ヲタが多い気がする。
561:03/05/27 23:32 ID:KJ7BVwKG
今、マリノス対レッズ見てるけど
坂田のスピードは半端じゃないな(w
エメルソンより速いぞこりゃ。
562  :03/05/27 23:32 ID:UGdDNXfM
>>560
それは断然菊地のほうが、
563.:03/05/27 23:32 ID:aQFZDdG/
馬場は精度はいいし面白いとこにパス出すし
伸びしろは多いんだがな〜

AYの時の仲良し三人組(今野・馬場・尾亦)がそろっていないとは以外
564_:03/05/27 23:33 ID:NXHQZOtL
今野って、東京の2人と仲良かったんだ?かなり意外だ(w
565553:03/05/27 23:35 ID:s6kivqqx
>>554
そうかなぁ?あの頃は今ほど守備的じゃなかったし、1対1で勝負する選手が沢山いた。今の代表にはそーゆー奴が圧倒的に少ないよ。
U-22のツーロンの時は相手の年令が一つ上ってこともあって、通用してたのは石川くらいだったけど。
566 :03/05/27 23:37 ID:7ftPMDhv
坂田と茂木が仲良いんだろ?
これも意外だな
567.:03/05/27 23:40 ID:aQFZDdG/
>>564
当時サポーロサポが、今野が都会の絵の具に染まらないで帰って
くるかと心配してたぞー確か
568 :03/05/27 23:41 ID:lOGCyJlb
>>565
なんとなく分かる。
確かにAYでも見てて魅力的でおもろい選手は坂田と小林しかいなかった。
全体的に個々のクオリティは高まってるんだろうけどなんだかなぁ。
って気持ちにはなる罠。
569 :03/05/27 23:42 ID:4inqpbIz
>>568
長谷部を見ろ
570  :03/05/27 23:42 ID:UGdDNXfM
阿部がもっとやらにゃー
571  :03/05/27 23:43 ID:UGdDNXfM
>>569
ナルとどんぐり
572 :03/05/27 23:44 ID:jIkMFdo8
馬場は仮病でサボったからでは
573 :03/05/27 23:46 ID:M/QGGP97
>>560
まあU17から根占はいたからな
574 :03/05/27 23:47 ID:dYGG5/Cu
>>567
としまハケーソ
575  :03/05/27 23:47 ID:UGdDNXfM
平林とか消えたな>U17
576bloom:03/05/27 23:48 ID:DJKVOlXn
577_:03/05/27 23:49 ID:NXHQZOtL
>>567
そうなんだ(w
なんか東京の2人は、今野をいじめてそうだな(w
>>568
たしかにね。坂田は面白かったよ見てて。
プレーも馬鹿っぷりもな(w
あとは、やっぱ今野はスゴイって思ったね。
アテネ世代を応援してる人達には、賛否両論あるけど、
俺は、上で通用すると思う。
578 :03/05/27 23:50 ID:cgsLNvyc
今野はこのチームでは別格だからな
角田も脱帽
579_:03/05/27 23:50 ID:k8ctU6dg
>>572
馬場本人は参加する気満々だったが
所属チームが馬場を持ってかれたくなくて
ご丁寧に(事実作りの為?)精密検査までしたらしい
580_:03/05/27 23:50 ID:FHw2thi+
ツーロン国際には大体どんなメンバーがでるんですか?
U-20のこと何にも知らないんで
581 :03/05/27 23:51 ID:wZiWllee
>>579
それで身内の大熊にあっさり切られてりゃ世話ねえな。
582_:03/05/27 23:52 ID:NXHQZOtL
583  :03/05/27 23:53 ID:/yXPNmVU
ツーロン先発はっきり当確なのは角田、永田、山口くらい?
584_:03/05/27 23:56 ID:NXHQZOtL
>>580
個人的には、上の世代より面白いサッカーしてると思うんで、
注目してやってください。
>>583
山口はどうだろう?菊地との争いかな??
585  :03/05/27 23:56 ID:UGdDNXfM
角田と永田と菊地はスタメンだろう
586:03/05/27 23:57 ID:lQl3Obuf
紺野がAYのサウジ戦でゴール決めたとき、最初に抱きついたのが尾亦だったな
587 :03/05/27 23:58 ID:AjgluDSN
みんな徳永には不満はないの?
こいつがレギュラーの間は右サイドの攻撃は捨てたも同然だが。
588  :03/05/27 23:59 ID:/yXPNmVU
>>584
菊池と争うとつらいかもね>山口

菊池がどこで使われるかがキーだね
調子が戻れば、やはりこのチームの核だから
589.:03/05/27 23:59 ID:iuw8VwsQ
>>577
今野と東京の二人はインドア派で、外出OKな自由時間にも
部屋でトランプしたり語ったりしてたらすぃw
何を語ってたのかは不明
ソースは失念スマソ(サカーaiだったかな
590_:03/05/27 23:59 ID:FHw2thi+
>>582 >>584
レスありがとうございます。Jスカイでやるみたいなんで見ようかと
思ってたんですが、582さんのサイトみてみたら日付が違うみたい
ですね。Jスカイは生じゃないんですか?あと、生で見れるところ
ないですかね?
591 :03/05/28 00:03 ID:sdwGIstF
紙芝居あるかな?
592_:03/05/28 00:06 ID:XI9QqoKt
>>586
そうだったっけ?(w
ビデオに撮っておけば良かった・・・
再放送やらないかなぁ。
まぁ、尾亦はノリオの存在で危機感もってるだろうから、一伸びして欲しいね。
>>587
正直、俺は不満ありありですよ。
選ばれてるメンバーだと、まだ坪内使った方がいいと思う。
本当は大久保の方が、向いてる気はするけど、
広島で出てないからしょうがない。
593_:03/05/28 00:11 ID:XI9QqoKt
>>588
ですね。菊地は多分、今野いないし
ボランチ起用が妥当じゃないですかね?

>>589
サッカーの話はしてそうにないなぁ(w

>>590
多分、残念ですけど生はないと思いますよ。
594 :03/05/28 00:18 ID:Jg44jQPB
>>568
俺的には点は取れなかったけど阿部のプレーが面白かったなぁ。
トラップのセンスなんか日本人では珍しいものだったし、
DFを軽くいなしちゃう足元の上手さにも感心した。
595 :03/05/28 00:50 ID:0FbT0H+6
前のツーロン、紙芝居見ながら2ちゃんで実況したが割と楽しかった
596 :03/05/28 00:51 ID:i5ZN/1pt
>>595
懐かしいですね。w
誰が点獲ったかわからなくて。
まさかあいつらが・・的な感じも。
597 :03/05/28 00:53 ID:eyJnyWGd
どういうこと?
中継が糞で紙芝居状態だったってこと?
598 :03/05/28 00:58 ID:0FbT0H+6
>>597
放送をネットで見れたんだけどそれが画質悪いわ
動きがコマ送り紙芝居状態だわで。
試合の流れや得点者を英語実況を聞いて何とか把握してたw
599.:03/05/28 00:58 ID:miIRK9Bx
菊地って山口よりいい選手なん?>588 
ならジュビロのベンチ入りくらいしてないと…。
 
600 :03/05/28 01:09 ID:IGvPZrXy
600get!
601 :03/05/28 01:57 ID:sdwGIstF
ヨーロッパのラジオ(インターネット経由)+TV会社のコマ送り放送(インターネット経由、5秒に一回くらい更新する)で実況してたんだよなぁ
602 :03/05/28 02:17 ID:OhTNorr9
>>599
菊地は海外移籍騒ぎで合流遅れたし、
今は鼻骨折してるしで調整遅れてるんじゃない?
まあそれがなくても磐田では難しいけどな。
つーか山口でもベンチ入り厳しいでしょ。
603_:03/05/28 03:33 ID:GvUeZ/uT
坂田 阿部
成岡(谷澤)
鈴木 坪内
菊地 長谷部
角田 永田 近藤
徳重

こんな感じがみたいな。
604:03/05/28 03:44 ID:xj+L+Jak
坂田って、急成長したって感じするよなぁ。
昔は、阿部や茂木の下って感じだったけど。
今は、坂田のスピードがごとく
一気にU-20のFW陣の中を一人駆け抜けて行った感があるな。
605 :03/05/28 04:29 ID:dxpS7Zdz
今野は結局ツーロンに縁がなかったのか…。
2001年 直前に骨折
2002年 U-19の予選
2003年 怪我・J2?
運が良ければ3回出られたかもしれないのに。
606オマタオタ:03/05/28 04:31 ID:Py4UrS6H
尾亦の守備力はWG並、攻撃力はSB並。使えねーじゃん(´・ω・`)ショボーン
607 :03/05/28 04:38 ID:S8JAt+Xb
しかしあのキックは捨て難いな
608_:03/05/28 04:39 ID:j++4v5rg
609_:03/05/28 05:17 ID:5dSGVL5X
>>605
運が良ければと言うよりは、‘普通’にいってれば3回でれたよね(w
可哀想に・・・
この調子でアテネに行けなかったらと思うと、
疫払いデモしておいた方がいいんじゃないかと思う。
610:03/05/28 06:04 ID:DVfh68NB
オリンピックでは必ず中心選手が大怪我をする。アタランタの小倉、シドニーの小野、アテネの・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
611モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/28 06:32 ID:RE1exfJH
>>606
>>607
長身FWと併せて終盤に投入すればイイかも
612モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/28 06:34 ID:RE1exfJH
>>610
バカモン!
既に山瀬がその役割を担ったじゃないか!
もう十分・・・
613 :03/05/28 07:36 ID:ZBdOfeDj
>>563

熊の脳内では

成岡>>>長谷部・谷沢>>>馬場 ってこと。合宿を結果的にフケた上に
東京・大分戦でやらかしたから、Jでスタメン獲るくらいのアピールをしないと
馬場はもう選ばれない。

ただ、その東京でもヒロミはずっとフォワードで使ってて、熊が考えてる
トップ下じゃない。だからスタメン獲ってもなおさら代表から遠くなる。
614_:03/05/28 07:37 ID:qvgcWxVo
トゥーロンでは、逆に組み合わせに恵まれたよね。
世界の強豪国ばかりのグループに入れて、イイ経験がつめるし、
これからのレベルアップが計れる。
でも、やっぱりグループの中で日本が一番弱いって思われてるのかな・・
615 :03/05/28 07:39 ID:ZBdOfeDj
>>579

上でも書いたけど、熊とハラヒロミでは馬場の起用法が全然違ってて、
そのうえ、この2人、仲が悪い。
東京での監督交替時に微妙な状況にあったらしいから。
616 :03/05/28 07:45 ID:ZBdOfeDj
>>549

GKはもともと新しいのを入れるのが難しい上に、榎本の「実績」は
実際には鞠のDF陣のおかげと見ることもできるから。
617 :03/05/28 07:50 ID:vqbMeSKv
朝からみんな元気だなあ。
618:03/05/28 07:55 ID:hKf5QBn5
>>614
日本の実力が試せる、いい組み合わせだな。
Aグループじゃ面白くない。
でも、一番弱いと思われてるだろうな。
《予想》
対アルゼンチン2-3●
対トルコ3-0○
対ポルトガル1-1△
対イングランド2-0○
【3位決定戦】
対イタリア1-2●
619_:03/05/28 08:03 ID:qvgcWxVo
>>618
その通りなれば、今野抜きで良くやった!って感じだね。
まぁ、日本優勝を見たいわけだけど、そんなに甘くないだろうし、
Bグループはどこも強豪だしね(汗
620 :03/05/28 08:16 ID:vqbMeSKv
とりあえず、最下位回避が目標だな。
621山崎渉:03/05/28 09:17 ID:yiFPTLtg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
622山崎渉:03/05/28 09:53 ID:yiFPTLtg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
623 :03/05/28 11:05 ID:jXQJjIpD
今野が抜けるとチーム全体のパフォーマンスが落ちると言われて久しいが、
そこからの脱却という意味では楽しみな大会だな。
624U−20名無し:03/05/28 11:20 ID:zaZKdMm7
五輪代表よりは将来性を感じるメンバーです。
625 :03/05/28 11:22 ID:WA/frQrX
こんな大会に、強豪がちゃんとしたメンバーを送ってくれればいいんだがな。
626 :03/05/28 11:34 ID:GCNeD2cB
>>618
なんだこの幸せなバカは・・・
627 :03/05/28 11:51 ID:tyf646FY
スペインが物凄く気になってしょうがない。ナイジェリアでの大敗は衝撃的だったからな。
もう一度スペインと戦うところが見てみたいものだ。
しかしワールドユースでスペインとアルゼンチンは、よく同組みに入るな。
628 :03/05/28 13:20 ID:vqbMeSKv
>>626
トルコなめすぎ。
629モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/28 13:38 ID:RE1exfJH
>>628
と言っても、誰も何処のチームの実力も分からない罠
日本が最強かもしれないし、最弱かもしれない
630 :03/05/28 13:46 ID:vqbMeSKv
さすがに最強ってことはないと思うが。
631 :03/05/28 13:52 ID:SAyHy0dE
代表厨は知らないだろうが、
普通に海外サッカー見てる者には、
少なくともイングランドの大半の選手、アルゼンチン、ポルトガルの一部の選手、
はトップリーグの試合で既知だと思うが。
無論、U-21代表チームとしては知らないが。
632 :03/05/28 14:13 ID:sKpNDt8h
この世代の面子の素材からすれば、
4バックの方が向いてそうじゃない?
CBは優秀、WBよりSB向きの選手が多いし、
何より中盤にCMFタイプの選手の粒が揃ってる。

633 :03/05/28 14:14 ID:IB/jS3lI
相手は2軍かもしれんし、U-21でくるかU-20でくるかもわからんから
一概に日本が一番へぼいとは限らん

ルーニー、ミルナーとかの一部選手以外は
トップリーグのスタメンに定着してない選手が
殆どだろうから普通は知らんのでは?
少なくとも俺は大半の選手のプレーを初めて見るだろうと思うよ
634 :03/05/28 14:26 ID:RlGUX0cE
去年だって知らない選手ばっかだったし
635 :03/05/28 14:26 ID:iMQRfILs
この世代の選手と問われて真っ先にルーニー、ミルナーとだけ言う奴は、
海外サッカー見てません、と言ってるようなもの。
イングランド、アルゼンチンらにはルーニーよりスタメン定着してる奴いるし。
ルーニー以上にスタメン定着=ルーニー以上の才能、とは限らないけど。
636 :03/05/28 14:32 ID:e4+XVpPO
他国の登録メンバーはどこで見れるの?
ツーロンの公式サイトとかあったっけ?
637:03/05/28 14:44 ID:nbOcrRiX
山口慶って見たことないんだけどどんな選手?
ボランチだそうだけど
がつがつあたる戸田みたいな感じ?
それとも小林大吾のような後方からゲームを組み立てる
ゲームメーカー?
または今野のような万能タイプかな?
638 :03/05/28 14:53 ID:7+UrNkFw
>>637
今野が戸田タイプで山口が万能タイプ
639 :03/05/28 14:57 ID:e4+XVpPO
山口はポスト明神
640 :03/05/28 14:58 ID:z56DiH52
山口は今季レギュラー定着かと思いきや。
吉村に完全にポジ奪われてしまったのがな。
中途半端なユーティリティ選手にはならないことを願う。
641_:03/05/28 15:01 ID:auhnF+Xg
>>640
吉村も若い選手だっけ?
ところでなんで川島入ってないの?
642 :03/05/28 15:03 ID:z56DiH52
23歳でふ。
643 :03/05/28 15:07 ID:9UsVB/dW
山口は稲本並みのスケールを持った凄い選手
名古屋の首位争いに大きく貢献してる
J2の底辺に沈んでる今野なんかとは格が違うっての
644_:03/05/28 15:19 ID:OcYdKVxt
とんでもないバカが現れたな(w
自分がサポートするチームとかヒイキ目無しに見れば
今野と山口の差なんて誰でも分かると思うけどな、普通はね。
645 :03/05/28 15:21 ID:u1+iKbg6
そう、あきらかに山口>>>今野
646:03/05/28 15:26 ID:dL3fyJH+
俺、グラサポだけどさすがにないかな…
竜太が大久保より上って言ってるような無理な話しですよ、さすがに;
これからの成長には期待してますけどね。
647  :03/05/28 15:26 ID:yrVFevna
>>645
ハゲ同
648 :03/05/28 15:27 ID:FhT3VmnQ
去年のOPTAランキングベスト5に入ってるのは
この年代では今野だけ
アテネ世代で見ても森崎兄と今野だけ
649 :03/05/28 15:33 ID:KnrvuafI
本選は森崎兄と今野のダブルボランチでいいな
650 :03/05/28 15:33 ID:dgRfomWS
今野は守備の人、万能タイプなどという過大評価はいい加減にしてください。
651 :03/05/28 15:34 ID:dgRfomWS
今野の話題はこれで最後にしてください
652 :03/05/28 15:37 ID:FhT3VmnQ
グラサポもレッズサポやコンササポと
変わらないな
653_:03/05/28 15:38 ID:dL3fyJH+
守備が特に上手く、パスも正確な選手だね>今野
654  :03/05/28 15:40 ID:yrVFevna
山口が怖いのか?w
655 :03/05/28 15:58 ID:IlDP8CEW
>>616
今年の鞠DFは中澤以外調子がクソで、エノテツはそのおかげで
急成長しますた(涙
でも確かに新しいGKは入れにくいし、ほぼ決まった面子で
チームを作ろうとしてるんだろうから。まあ仕方ないな。

仕方ないといえば今野はほんとに不運だな。
キャプテン今野抜きでどう戦うかってのも見所かな。
656 :03/05/28 16:06 ID:ryTXeULF
>>651
なぜ?
657 :03/05/28 16:13 ID:1UKXK4in
道民は良く釣れるな(w
658U-名無しさん:03/05/28 16:21 ID:0skDsKac
>>651
了解しますた
659U-名無しさん:03/05/28 16:23 ID:0skDsKac
i-浦議BBS
--------------------------------------------------------------------------------
[戻|説|書]

--------------------------------------------------------------------------------
浦和レッズへ熱い想いを!
--------------------------------------------------------------------------------
かじ
ラメロウ情報はマジですか?ソースとかはどこなんでしょうか?
-5/28 14:12
--------------------------------------------------------------------------------
パイレーツ
元仏代表のルブフがサウジのアルヒラルと日本の浦和に絞って交渉中とのこと。
-5/28 12:57
--------------------------------------------------------------------------------
パーヤン
ラメロウとほぼ合意に達したとか達しないとか
-5/28 12:55
--------------------------------------------------------------------------------
660 :03/05/28 16:35 ID:UWWt7OGO
榎本は松田のアホアホプレイのせいでかなり被害を受けているな。
661 :03/05/28 16:39 ID:vqbMeSKv
バックパスシュートとかあったなw
662モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/28 16:44 ID:Tkvkzw3m
>>631
普通の人は知らないでしょう
イングランドはともかく、ポルトガル・アルゼンチンまでチェックする猛者はなかなか居ないかと。
当方はJを中心に日本人海外組の試合とイングランドとスペインを少々見ています。

663  :03/05/28 18:08 ID:PWRPvo0k
>>660
マツ絡みの失点多しねえ
664 :03/05/28 18:30 ID:vu5/+iWd
《予想》
対アルゼンチン0-3×
対トルコ0-0△
対ポルトガル1-1△
対イングランド1-2×
【3位決定戦】
んなもん出れるわけねぇ!!

お前ら勘違いするな!ビリ争いはもう始まってんだよ!トルコに勝つことだけを
考えろ!最下位を避けることだけ、ただひたすらそれだけ考えていればいいんだ。
665  :03/05/28 18:33 ID:PWRPvo0k
イングランドはたぶん弱い
666.:03/05/28 18:50 ID:RlKIaTWt
>>615
で、監督どうしの微妙な確執に巻き込まれた被害者が馬場なのな
馬場本人に罪はないんだろうに可哀相なこった
今まで全試合出場して点も取ってるのに選ばれないのは絶対何かあるよな
鈴木はずっとケガしてて復帰した途端に選ばれた訳だし
667s:03/05/28 18:55 ID:nbOcrRiX
普通に全敗だと思ふ
668 :03/05/28 19:30 ID:ZYpMhqQW
>>666
大熊はトップ下の戦力として谷澤に白羽の矢を立てたんだろ。
ツーロンで、馬場か谷澤かはっきりすると思ってたし、前にもそんなようなこと言ったが、
その前に、谷澤で行くことにもう決めたみたいだな。
669 :03/05/28 19:39 ID:aTd6t1Ik
>>668
プリンスナルは?
670 :03/05/28 19:39 ID:HIL22vfR
>>664
恐ろしく素人
671 :03/05/28 19:45 ID:ZYpMhqQW
>>669
トップ下 or ボランチ or 左サイド(個人的には)

成岡のトップ下では物足りない。
適性はボランチだが、既存の面子を考えるとそれもどうかな。
坪内を左サイドに置くぐらいなら、成岡を左に置いたほうが良いと思うけどね。

672 :03/05/28 19:47 ID:ZYpMhqQW
とはいっても、左は規郎が一番いいけどな。
673 :03/05/28 19:48 ID:xgtF+GfO
>>665
イングランドは普通に弱いよ。若手は過大評価されてるだけだし、フルメンバー
でも大して強くはない。

それ以上にオランダは激弱。もし日本が試合をして勝っても何の不思議はない
な。
674モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/28 20:40 ID:kjAMCnxp
各国有名選手
アルゼンチン=カベナギ、テベス
トルコ=?
ポルトガル=?
イングランド=ルーニー、ミルナー、ジェナス
他に誰か居ますかね
675モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/28 20:42 ID:kjAMCnxp
ポルトガルはウーゴ・ビアナが居たか
676.:03/05/28 21:10 ID:Py4UrS6H
>>668は単なる谷澤ヲタ
677名無し:03/05/28 21:36 ID:0hKkfZZi
菊地はバックで使ってボランチは山口になる気がする。
別に山口ヲタとかじゃないけど、アフリカ遠征での大熊の山口に対する寵愛ぶりを見ると、山口を大熊は使いたがるんじゃないかと思う。
678 :03/05/28 21:39 ID:bnq0VcNM
菊地は今頃Jでレギュラーに迫る活躍してると思ったんだけどな
しかも成岡にぬかれてるし、このままつぶれそうな予感
679 :03/05/28 21:42 ID:NlSwZwJi
モギーニョってアテネマニアの新しい人格でしょ?
今回は本体や酒みたいに同一の性格の罵倒煽りキャラじゃなくていいけど、
はっきりキャラ付けしてくれよ。
何地方の何サポでどんな自分独自の現場情報持ってるのか。
680 :03/05/28 21:55 ID:ZYpMhqQW
>>676
お前、昔
谷澤は静学だから使えない、とか連呼してた奴だろ。
681 :03/05/28 22:04 ID:Dm1kMdpE
まあ実際、静学で代表で活躍したのってカズぐらい
しかもカズ中退だし。
まあ谷沢がA代表まで行くことはないだろ
682モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/28 22:06 ID:kjAMCnxp
>>679
いやいや
わたしゃ、何処サポでもございませんし、独自の情報なんて何も無いです ええ
FC東京に、か細い(ほぼ皆無に等しい)コネがあるだけで
あとは茂木や高木和正、中原、鈴木良和などが好きなだけです

自己紹介シューリョー
6831969lgbg:03/05/28 22:10 ID:018wnkRi
馬場は誘われてた静学を蹴って東京ユースに入り
3年時全日本ユース準優勝

監督同士のせいで今回呼んでもらえんとは哀れだな…
今野と傷を舐め合ってるんだろうか
684ゴキブリ:03/05/28 22:13 ID:Aio3SZHw
永田、サカマガかサカダイかで褒められてた。柏好調の記事で。
685_:03/05/28 23:03 ID:4GjXfDik
>>665
俺もイングランドはあんまり強くないと思う。
それと、ルーニーは軽い怪我してませんでしたっけ?

686_:03/05/28 23:10 ID:0AxeWTZM
俺は、案外善戦すると思うぞ。2勝はするんじゃないかなぁ。
687 :03/05/28 23:45 ID:GiNQLB67
>>686
ただ日本はメンバー的に他より1歳年下になるからなあ。
まあ他国がどういう編成してくるかはわからんけど。
688 :03/05/29 00:31 ID:378jj4LQ
>674
ポルトガル=カレマス、C・マルチンス、H・ポスチガ
689 :03/05/29 01:05 ID:xLOWl61f
怪我してなくてもルーニーは来ないと思うが
690 :03/05/29 01:49 ID:CJftfPEl
>>687
たぶん、ワールドユースに出る国はU-20だろ。イングランドとか。
691  :03/05/29 02:05 ID:ZOt+3squ
ツーロンって欧州のチームは実力より少し経験が足りない選手を中心に出場させてる気がする
WYもそうなりつつあるし
692 :03/05/29 02:42 ID:GfoZ6+mG
プププ カレマスってなんだよ
そんなことだから代表厨ってバカにされるんだろ
693 :03/05/29 02:49 ID:B6B4/yW5
ツーロンなんて欧州勢はクラブでレギュラー取ってるやつ出ないよ
694 :03/05/29 02:51 ID:iDJA78i3
>>692
カレマスってクアレズマのことかね(w?
695 :03/05/29 03:01 ID:H35yvf93
C・マルチンスってのも何だ?
クリスチアーノ・ロナウドとマルティンスの合体か?
それとも別にそんな奴いるの?
あとポスチガってそこまで若かったっけ、
五輪世代ではあるだろうけど
696 :03/05/29 04:22 ID:md6N3qPR
馬場に関しては監督同士仲悪いというより、大熊の心が狭いという印象が。
697ミランVキボン:03/05/29 04:41 ID:XMuOEBoN
>>696
瓦斯社員だからな
698谷澤中原来襲:03/05/29 08:07 ID:5woksRBr
馬場さんごめんくさい、これまたくさい
699U-名無しさん:03/05/29 21:21 ID:1PezQ5Aa
保守
700 :03/05/29 21:32 ID:fH552lbP
700(σ゜∀゜)σゲッツ!

たややで〜す。
701 :03/05/29 23:22 ID:JZyZXRkw
大熊の心が狭い


ホ〜
702モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/29 23:28 ID:ZgGJVpIh
知り合いの某無名FC東京選手曰く大熊さんの方がソリがあってた
とのことなので、やっぱりだいぶ違う人間であって、仲が悪いんだと思われます
(まぁ違うタイプの人間同士で合う場合も多々ありますが)

まあでも、馬場はポジ的に言うとFWは満杯だし、トップ下もプリンス、長谷部、しまいにゃ大吾と居るわけだから
外れちゃうのも仕方がないかな、と
今のままの起用を続けちゃうとなんかジェフの林みたいに、のっぺりとしちゃうような気が
私的には戸田out馬場inでイイと思うのですがね
703 :03/05/30 00:02 ID:rLlTSyY0
>>702

まぁ、ヒロミは好き嫌いが激しすぎるからねぇ。解説者ハラヒロミのイメージで
監督ハラヒロミを見ないほうがいいのは事実。
代表合宿辞退騒動で確執は決定的になったわな。客観的に見て。

>トップ下もプリンス、長谷部、しまいにゃ大吾と居るわけだから
長谷部ってボランチじゃなかった?代表では?

>私的には戸田out馬場inでイイと思うのですがね
戸田(左ウィング)outなら迷わず鈴木なんだけど。普通。
馬場inならoutするのはアマラオじゃないかと。実際そういう起用法だし。
704 :03/05/30 00:14 ID:HYzcYNwy
長谷部は中盤ならどこでもできるんじゃない?
浦和ではトップ下、ボランチ、右サイドはやってたような気がする
705モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/30 00:15 ID:4tSoJduC
>>703
ノリオには是非とも将来の代表の為にも左SBで・・・無理?
706 :03/05/30 00:16 ID:G93IsKto
長谷部は小林大の控え。
707 :03/05/30 00:20 ID:rLlTSyY0
>>705
ガス若手オンリーの布陣

    馬場 阿部
  鈴木      石川
     宮沢 梶山
 尾亦 茂庭 徳永(岩政) 呉
       近藤

鈴木は左ウィング。そうでなければフォワード。
708 :03/05/30 00:34 ID:JlLMK20U
FWは近藤祐介、ボランチに大谷圭志が妥当だと思うんだが、
スレ違いだからそろそろ控えた方がいいだろ。
709 :03/05/30 00:38 ID:rLlTSyY0
じゃ、話変えるけど、阿部祐大朗は結局どうなのかね?
なんか心理的にドツボにはまったままスペインくんだりまで
行ってしまったわけだが。

710 :03/05/30 00:51 ID:rRB3msvF
長谷部最強
711モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/30 01:00 ID:4tSoJduC
>>709
変わった話にのりまして・・・
別に心理的にどーってのはそんなに無いと思いますけどね
菊地みたいに海外に売り込もうって感じで構えてたのならともかく
既に入団が決まってた(入団してた?)わけだし
心理的にと言うよりコンディション的に難なのでわ

あとま、スペイン短期留学は良いかと
同じベンチ外で過ごすならハイレベルなところの方が実りが多いでしょうからね
712_:03/05/30 02:28 ID:x7NzvoLw
金沢が万が一怪我したら、FCは代役を尾亦にするのかな?
根本が代表とかイヤなんで、頑張って欲しいんだけど。

あと、林は呼ばれないねェ。
矢野より林の方がイイと思うのは俺だけ?
713 :03/05/30 08:34 ID:uHqNV0pj
>>702
ロミヒーから見ると大熊なんて格下の存在だからなぁ。
前任者だからといってあれこれ比較されるのは我慢できないだろう。
714_:03/05/30 09:07 ID:iVkepiCi
小林と長谷部どっち使うんだろ?
どっちもイイ選手だからなぁ。
長谷部のスルーパスは一級品だし、見てみたいけど
小林のAYの活躍も見逃せないし。ボールタッチがいいよね。
にしても、右サイド徳永はイヤだなぁ…AYで一番クソだったと思う。
715a:03/05/30 09:24 ID:Dq1HVQyk
フッと思った。フリーキックは誰が蹴るんだろ?
ノリオ?いや、蹴った事あるのかよ。大悟?キック力ないしなぁ。
長谷部?いつもチームで蹴らせろって主張してるけど、山田&エメに譲ってもらえない。
716 :03/05/30 12:38 ID:mipEYBdR
>>712

点を取る力は、林より矢野のほうが上のような気がする。 だから、ベンチに置くなら矢野かな。
717_:03/05/30 12:38 ID:MocAo5al
>>712
俺も根本代表とかは嫌だね。キック力ないし、プレーに華とかセンスがないよね。
高木と尾亦と、左サイドバックの選手がいるわけだけど
どっちの方が上手いんだろ?
718谷澤中原来襲:03/05/30 12:52 ID:ZQbJbco2
将来性=高木>尾亦>>>根本
719 :03/05/30 12:56 ID:G93IsKto
>>717
高木は左サイドバックの選手じゃねーし。
尾亦は、もうとっくに戦力外だし。。。

U-20代表には左SBの選手はいねーよ。
強引にやらせて、坪内、立石ぐらいか?

まあ、4バックはやんないほうが得策だな。
3−5−2の左に鈴木規郎、これで決まりっしょ。
720s:03/05/30 13:46 ID:Rc2c32zj
トップ下 ナル丘
右サイド 徳永


一番萎える展開
721 :03/05/30 14:13 ID:fWGQde2a
最近メール欄に戯言入れてくれるからあぼーんが楽になった
722 :03/05/30 15:07 ID:G93IsKto
そりゃ、良かったな。
723 :03/05/30 15:08 ID:d34DUtxD
めでたしめでたし
724 :03/05/30 15:34 ID:oxw5y+XW
アテネマニアってまだ生きてたんだ
725 :03/05/30 16:13 ID:PZPFeFfW
>>711
進路が決まらないとか原因のはっきりしてる鬱は、問題解決すればじき治るが
阿部の場合はそれがはっきりしてない五月病みたいなもんだからよけい厄介なんじゃないか?
726 :03/05/30 16:28 ID:YVnvdE7a
阿部はWYの低下がモチベーションの
低下につながったとか岡ちゃんが言ってなかった?
体調的にも気持ち的にも切り替えるのが遅れてるんでしょ。
727  :03/05/30 18:40 ID:yG5ks5/v
つまりプロじゃない>阿部
マリノスもプロの環境じゃないということか

終わったな
728 :03/05/30 18:59 ID:VxbFzHXW
マリノスに入った時点で終わってた
マリノス絡みの選手は今後一切代表には呼ぶな
729  :03/05/30 19:01 ID:BeXqJjsF
阿部と田原はJEFに入るべきだった
城もJEF時代が一番輝いてた
730 :03/05/30 19:04 ID:Ka72emxW
( ´_ゝ`)フーン
731  :03/05/30 23:33 ID:hpmdZGWD
あげ
732 :03/05/30 23:37 ID:YKP5lldm
鈴木規郎イチ押しの東京サポは多いけど、やっと怪我から復帰した犬戦のときは
ふくらはぎを覆うようにビタァーッとテーピングされてた。
試合では使って欲しいけど、ほどほどに使って欲しい。
733_:03/05/30 23:56 ID:kuPf+Fax
がんばれよ。日本代表。
734 :03/05/31 00:20 ID:8a7NnGXP
tahara
735 :03/05/31 08:21 ID:wIargNxG
レッズでは山瀬、長谷部の併用はできないの?
このまま長谷部が控えに定着してしまうのは惜しい!
736_:03/05/31 09:28 ID:WBJiHy+7
>>735
見てる限り、内館(ボランチ)の位置に入れていいと思うんですけどね。
長谷部は守備軽くないし、なかなかいけそうだけどな。
737 :03/05/31 09:31 ID:cSTladJC
>736
あそこはアンタッチャブルらしいよ
738_:03/05/31 10:57 ID:Mg9PsGNI
>>737
そうなんだ(w
ま、内館はキャプテンだし、仕方ないっか。
だけど、長谷部を使わないのはもったいないよね、ホント。
山瀬と長谷部比べたら、長谷部の方がパスセンスは圧倒してるからなぁ。
トップ下が玉乃で、ボランチが長谷部だったら、イイ関係になりそう・・・
とか淡い期待をしてたんだけどなぁ。玉乃外れたのね(w
739 :03/05/31 11:00 ID:ppEoy1fl
浦和でパスセンスなんて必要ねーじゃん。
740_:03/05/31 11:01 ID:Mg9PsGNI
エメルソン頼りだからナ(w
741 :03/05/31 11:54 ID:9HYMQYNV
エメがいなくなったらJFLレベルのチーム
やってるサッカーは糞以下
742 :03/05/31 11:58 ID:jV24TTGf
>>741
こないだの山瀬のボールもエメがマイナスで出した時点で
ゴッツァンゴールだったしな。
743 :03/05/31 12:01 ID:f7Yz3HAv
中央の話題なんか出すな
臭いから
744 :03/05/31 12:09 ID:yrNJSw2e
劣頭のサッカーって本当に醜いよな
あいいうチームに負けるのが一番腹立つ
まあ負けたこと無いけどw
745モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 12:24 ID:cjMbS+ro
浦和のサッカー面白いと思うけどなぁ
そりゃまぁエメ依存サッカーではあるけれども
しかし、エメはいつになったらブラジルU−22に呼ばれるのだろうか
流石にあれだけやれてたら声かかってそうだが・・・断ってるのか?
746 :03/05/31 12:28 ID:4DSGpBRj
>>742
ごっつあんでも山瀬の入り方はうまかったよ。……とやられた側のマリノスファンの意見です。
747 :03/05/31 12:31 ID:W/o+tST8
>>745
エメに注目が集まって出て行かれたら終わりだから、劣頭が全部もみ消してるとか聞いた
Jだけで試合してる限り海外にはなかなか注目されないからな
ひでえ話だ
748U-名無しさん:03/05/31 12:31 ID:jRhMhu2N
799 :U-名無しさん :03/05/27 19:05 ID:tPYXK+Lh
フル代表+U22+U20
浦和=3+3+2=8
鹿島=5+2+0=7 *根本含む
磐田=3+1+3=7
横浜=2+(1)+2=4(1) *石川含む
広島=0+3+1=4
柏.. =0+1+3(1)=4(1) *矢野重複
G大.=2+1+0=3
清水=2+1+0=3
神戸=0+2+1=3
市原=0+2+1=3 *佐藤寿含む
京都=1+1(1)+(1)=2(2) *松井・角田重複
名古=1+0+1=2
瓦斯=0+1+1=2 *徳永重複、石川・徳永除く
C大..=1+(1)+0=1(1) *大久保重複
新潟=0+1+0=1
大宮=0+1+0=1
東V..=0+0+1=1
仙台=0+0+1=1 *根本・佐藤寿除く
以下0+0+0=0
大分、札幌、川崎、福岡、水戸、甲府、横FC、山形、鳥栖、湘南
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1662
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1647
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1669
749 :03/05/31 12:34 ID:CM2OpuEB
>>745
エジムンドも将来セレソン入りを狙える才能持ってるって言ってたもんなぁ。
つーか、既にエウレルやエジウソンより上じゃねーか?
750 :03/05/31 12:35 ID:W/o+tST8
We are 劣頭!
文字通り、頭悪いでつ
751モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 12:40 ID:cjMbS+ro
>>747
そりゃヒドイ
>>749
エウレルはともかく、エジウソンよりは確実に上だと思う
っていうか反論多数だろうけど、シュートの巧さ以外はロナウドを凌駕(以下自主規制

スレ違いすまんです
752ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/05/31 12:41 ID:uQHc0wO3
エメルソン(・∀・)イイヨー
俺も大好き
753 :03/05/31 12:42 ID:BCGOsxqg
>シュートの巧さ以外はロナウドを凌駕
んなわけねーだろ(w
754 :03/05/31 12:43 ID:W/o+tST8
>>748
全く中身が無い数字だな
その内チームの主力になってる奴一人もいないじゃん
特にA代表の3人なんてジーコの依怙贔屓だろw
755モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 12:44 ID:cjMbS+ro
>>753
でもまぁ、スピードはエメの方があるかと
しかしま、快速FWが沢山で羨ましいな、ブラジルは

日本なんて苔口で大騒ぎだぞ
756 :03/05/31 12:45 ID:onnaWKGb
大久保と石川は選ばれても全然おかしくないと思うが・・・
それだけの活躍をJでしてるよ。
757U-名無しさん:03/05/31 12:46 ID:jRhMhu2N
ttp://www.soccer-m.ne.jp/interview/882/index_02.html

記者>> まだ若いですが、今後の最終的な目標、また、どのような選手に成長し
     たいですか。

エメルソン>> やはり、プロである以上、毎回、毎回優勝したいですね。また、ヨーロッパで
         プレーすることは興味もあるし夢でもあります。フランスなどオファーの
         うわさもいろいろありますけれど、まだ浦和でプレーしていますし、浦和は
         好きなチームですから、全力を尽くして頑張るだけです。


758 :03/05/31 12:46 ID:onnaWKGb
>>755
FWじゃないが坪井はエメルソンと同じくらい速いそうだ。>平川、山田談
759 :03/05/31 12:47 ID:h5xH02L8
747 名前: [sage] 投稿日:03/05/31 12:31 ID:W/o+tST8
>>745
エメに注目が集まって出て行かれたら終わりだから、劣頭が全部もみ消してるとか聞いた
Jだけで試合してる限り海外にはなかなか注目されないからな
ひでえ話だ


どこで聞いたんだよw
760ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/05/31 12:47 ID:uQHc0wO3
エメルソンは日本で一番のロナウド信者
761 :03/05/31 12:49 ID:jV24TTGf
>>755

> 日本なんて苔口で大騒ぎだぞ

んなのは、桜だけだろ。
つかコケ口程度はそこそこいるぞ。
問題は、その先で伸びるかどうか。
やっぱりお前は、酒と涙と(以下略
762 :03/05/31 12:49 ID:onnaWKGb
エメルソンのベストイレブンのコメント凄かったね。
ロナウドは?宸Pで、今後も絶対現れない選手って言ってた。
ブラジルでも若い世代だと崇拝対象は
もうペレやジーコではなくなってるのかな?
763 :03/05/31 12:50 ID:ydWA1ypr
ロナウドも相当速いけどな、この間もDFの後ろでパス貰ってドリブルして
丁度一人分ぐらい前に出て余裕でシュート打ってた
764 :03/05/31 12:50 ID:onnaWKGb
>>461
岡野とか佐藤寿とか?
765モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 12:50 ID:cjMbS+ro
>>757
意外としっかりした奴なんだな、エメって
>>758
よし、坪井をフォワ(以下略
無理だよね、うんw

さて、今日は高木ベンチ入りするかな・・・
766 :03/05/31 12:51 ID:UTEKy389
>>761
漏れも思った。
一体誰が騒いでるのってねw
767 :03/05/31 12:52 ID:onnaWKGb
確かに苔口の名前なんてこのスレ以外ではほとんど見ないな
768モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 12:52 ID:cjMbS+ro
>>761
特別指定受けるぐらいだから期待されてるんじゃ


>やっぱりお前は、酒と涙と(以下略

違いますw
769ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/05/31 12:53 ID:uQHc0wO3
>>762
俺もサカマガ読んだけど凄かったね
俺以上のロナウド信者が現われたと思ったよ
770 :03/05/31 12:55 ID:QB2P7Y8r
ロナウドは30m3秒58
エメルソンは3秒72
771 :03/05/31 12:57 ID:h5xH02L8
>>770
まじ?

ロナウドって身長183くらいあって
足もエメより早いの?
772モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 12:58 ID:cjMbS+ro
やったー!
高木ベンチ入りー!
茂木共々結果残して欲しいな

>>770
ロナウドの方は怪我以前?以後?
773ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/05/31 13:01 ID:uQHc0wO3
ロナウドは50m走でロベカルに勝ったらしいからね>レアル移籍後
774 :03/05/31 13:08 ID:onnaWKGb
風の子は?
775 :03/05/31 13:18 ID:ZafQ99Ay
キングカズは以前は30m3秒8だったらしい
776ロナウド厨 ◆R11CFPLVB6 :03/05/31 13:25 ID:uQHc0wO3
カズは昔は速かったね
777 :03/05/31 13:28 ID:LUG1PQP8
風の子はJで見る限りエメルソンと同じくらいかそれ以上に速そうだな
778 :03/05/31 13:30 ID:h5xH02L8
エメルソンは短距離は格が違うんじゃないの?
779 :03/05/31 13:32 ID:ppEoy1fl
つーかただの足の速さ測ってもしょうもねーじゃん。
ドリブラーなんだからボールもってドリブルしてる時のキレとか速さとか抜ける具合で勝負せんと
780 :03/05/31 13:35 ID:mZRwhoOj
まあね。
偽ゴンは20mはガンバで一番速いらしいけど、
試合では吉原の方が速いようにしか見えん。
781 :03/05/31 13:38 ID:CLcwNbH4
ロナウドが30m3秒58だと〜?
単純に考えても、50m5秒5ぐらいでは走れそうだな。
って、世界記録とほとんど変わらないじゃん(w

やっぱ化け物だ。。。
782 :03/05/31 13:40 ID:NJoLLtkA
陸上競技の正確なタイム測定だともっと遅くなるんだろう
783 :03/05/31 13:42 ID:CLcwNbH4
>>767
苔口の名前なんかU-18スレか、ユーススレぐらいでしか出ないのは当たり前だろ。
まだ、高校生じゃん(w

まあ、U-18の中心選手になるのは間違いないと思うけどね。
784U−名無しさん:03/05/31 13:42 ID:45YSKA3m
やはり違うのか
785U-名無しさん:03/05/31 13:42 ID:UnFihAzb
どうやらこのスレじゃ定期的に今野を持ち上げなきゃスレが荒れるみたいだ。
786U-名無しさん:03/05/31 13:43 ID:qc8dkpR0
C大阪ファン一押しの苔口か
787U-名無しさん:03/05/31 13:44 ID:qc8dkpR0
2時から試合だから、しばらくは荒れないだろう。
788 :03/05/31 13:44 ID:nHQpCZpq
桜スレでも苔口の名前なんてあまり出て来ない罠
789 :03/05/31 13:44 ID:CLcwNbH4
>>786
C大阪の強化指定になる前から注目してた奴は無視ですか。。。
790 :03/05/31 13:55 ID:BWVBUUcQ
>>785
浦和の話題が出てきてもね。
どっちにしろ道民がらみだよな、うざすぎ。
791_:03/05/31 13:57 ID:p4CJFGLE
風の子って誰ですか?

今野ってもう復帰してるのかな?コンサの試合がもうすぐだから、見てみるか。
792 :03/05/31 14:01 ID:h5xH02L8
風の子=エウレル
793 :03/05/31 14:08 ID:6a1ov2IP
劣頭がエメ頼みの糞サッカーしてるのは事実だから仕方ない
早くいなくならねえかなエメ
794_:03/05/31 14:10 ID:p4CJFGLE
>>792
サンクス。
今野って、まだ治ってないんだ。控えにも入ってない。
新居でも見てみるか。
795U-名無しさん:03/05/31 14:14 ID:UnFihAzb
>>793
それがこのスレとどう関係があるんだい?
ここでくだらない事してるからまた札幌の選手が怪我したみたいだね。
796 :03/05/31 14:17 ID:FrADRQEr
なんで札幌ヲタと浦和ヲタって対立してんの?
エメ頼み、ウィル頼みと同じ共通点持ってるチームじゃん。
仲良くせーや。
797 :03/05/31 14:21 ID:h5xH02L8
むしろ人のこと気遣ってないで自分のところ気遣ってたほうがいいと思う
まじで
798 :03/05/31 14:26 ID:JIJUZqic
浦和に関しては、エメいないほうが良い。
799 :03/05/31 14:47 ID:2cbHEWkV
>>796
別に対立してないよ。コンサはレッズのBチームだから応援してるよ!
800U-名無しさん:03/05/31 14:51 ID:qc8dkpR0
800
801_:03/05/31 15:13 ID:4H1Ijy3F
俺、コンササポじゃないけど、今野は好きだよ。
批判出きる選手じゃないでしょ今野は。
802 :03/05/31 15:17 ID:mZRwhoOj
批判出来ない選手なんていない
803    :03/05/31 15:24 ID:r590Djyg
ヴェルディ降格濃厚だけどタマちゃんはどうするの?
804U-名無しさん:03/05/31 15:30 ID:U72tuKUj
スペインに里帰り
緑にいても学むもの無いだろ
805U-名無しさん:03/05/31 15:36 ID:U72tuKUj
       中原

       玉乃
高木            長谷部

    今野   菊地

坪内  角田  永田  徳永
806U-名無しさん:03/05/31 15:39 ID:U72tuKUj

        矢野

     谷澤    阿部
          
  成岡          小林
        菊地

坪内  角田  永田  大久保
807_:03/05/31 15:42 ID:oS9KQ0Z6
上の2つは論外だな。
808U-名無しさん:03/05/31 15:43 ID:U72tuKUj
>>807
そんな殺生な・・・
809U-名無しさん:03/05/31 15:45 ID:U72tuKUj

      阿部  坂田

   鈴木        成岡
        小林
        
     今野   長谷部
 
   角田  永田   菊地
810U-名無しさん:03/05/31 15:49 ID:U72tuKUj
          矢野    

    成岡        谷澤 
    
       山口   菊地

 尾亦 角田  永田  今野  徳永
811 :03/05/31 16:08 ID:1+f6lhUn
     矢野
  茂木   坂田
    長谷部
   今野 小林
鈴木        徳永
   角田 永田
     川島
812 :03/05/31 16:12 ID:6a1ov2IP
>>798
あり得ないってw
エメがいない劣頭なんて国見にも勝てないんじゃねえの
813 :03/05/31 16:14 ID:6a1ov2IP
>>796
たった今俺王様抜きでアナルぼこりましたが、なにか?
814 :03/05/31 16:16 ID:1+f6lhUn
>>813
あんまりはしゃぐなよ、恥ずかしいから。
815 :03/05/31 16:20 ID:PXYMlu9U
>>814
は?
816 :03/05/31 16:30 ID:do7ujU7l
>>812
あまり劣頭の擁護はしたくないが、
去年のセカンドでエメツトなしで磐田に勝ってるぞ。
つーか田中達也もったいない。移籍しろ。
817_:03/05/31 16:31 ID:8zWNLdPj
>>811
それ面白いな。
鈴木規はチームでも、たまにサイドバックやってるらしいしね。
818     :03/05/31 16:36 ID:E1a0sOVs
緑蟲・麿降格したら


小林→清水
玉乃→スペイン
角田→ガンバ

イイ線いってるだろ
819 :03/05/31 16:42 ID:UHLzmvFE
劣頭って金でよそから引き抜きまくってるのになんであんなにしょぼいの?
820 :03/05/31 16:45 ID:Hatshg1E
札幌臭くなったな
821_:03/05/31 16:48 ID:DEixtOZA
高木のいいドリブルがあった。ノリオも高木もいい選手だなぁ。
822 :03/05/31 16:49 ID:O6cBvepg
林 祐征 [得点]
823 :03/05/31 16:50 ID:O6cBvepg
>>821
試合出たの?
824 :03/05/31 16:54 ID:CLcwNbH4
>>819>>820
お前らつまんないから書き込むなや。。。
825モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 16:55 ID:cjMbS+ro
引き分けになっちゃったけど、高木良かった
茂木が出れなかったのは悲しいが・・・
マルセロなんかより茂木の方が良いと思うんだがなぁ
826 :03/05/31 16:57 ID:n23u8Vsb
広島、湘南なんぞに無様に引き分けたなw
調子にのってからだよ

827821:03/05/31 16:58 ID:Ab4cfxQa
>>823
途中出場で、高木&大志出ましたよ。
2人ともなかなか良かった。
大志は前線にボールが回ってこない中、きたら必ず勝負してた。

>>842
林点取ったんだ?茂木に並んだね。
828 :03/05/31 16:58 ID:QNTuuUZP
マルセロ・プルースト
829 :03/05/31 16:59 ID:nArCyDf9
駒野の離脱が痛い?
それともU-22代表組の疲れが大きい?
830モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 17:01 ID:cjMbS+ro
駒野出てたよ
831 :03/05/31 17:02 ID:0iZW5CAY
駒野は復帰してますが。

湘南は去年4回戦目は一回も負けてなかったはずだ。
力はある。
研究されてきたんじゃないの。
832   :03/05/31 17:02 ID:NecboJnD
>>826
札幌はずっとJ2にいろよ

>>829
それもあるだろうけどマルセロに突きます
はぁ・・・・
833 :03/05/31 17:02 ID:UHLzmvFE
We are 劣頭!
文字通り、頭悪いでつ
834 :03/05/31 17:04 ID:cSTladJC
ホベルッチ [得点] 後半30分
ホベルッチ [得点] 後半33分

ウィルに頼ってないって自慢できるほどの結果か
835 :03/05/31 17:06 ID:Bd8GBoES
>>834
アナルヲタさんですか?
836 :03/05/31 17:07 ID:UHLzmvFE
>>834
試合見てないアフォハケーン
得点自体はホベだが、中尾・曽田・藤ヶ谷辺りが頑張ってたよ
しっかり中盤作って攻撃してるし、エメに放り込んで行って来いの
劣頭とは違うってのw
837 :03/05/31 17:10 ID:5hFY5aCJ
札幌の話はスレ違い
全くこいつらは・・・

広島は頑張れ
838 :03/05/31 17:12 ID:1+f6lhUn
J2の争いはスレ違い。
839(-_- ≡ -_-)ウウン ◆wYflItM/5Q :03/05/31 17:13 ID:63DIJoVT
高木は良かったね。
2人抜いて、ファールもらったプレーの時、ウォォオって言ったよ。(w

大志は、827の言う通りですね。
勝負しかけてコーナーもらってました。
ワンプレー長いドリブルから、
いいボールを送れてればチャンスってとこで、ボールは明後日へっていうのがあった。
けど、試合出てくれてよかったよ。
840 :03/05/31 17:14 ID:UHLzmvFE
U-20なんて今ちゃんがいないと何も出来ないだろ
札幌は今ちゃんいなくても戦えるくらい層が厚くなったの

ばーか
841 :03/05/31 17:14 ID:cSTladJC
みてるわけないわな。J2のしかも札幌の試合なんて…・・・
842   :03/05/31 17:14 ID:lloAQET+
広島は昇格圏内キープ
ーこの話は終了ー
843_:03/05/31 17:15 ID:vzRmDWm/
844 :03/05/31 17:15 ID:7Pibs8PH
そろそろ菊池試合出て頑張らないと呼ばれなくなるぞ。

あ、もう手遅れ・・・?残念だ
845 :03/05/31 17:17 ID:UHLzmvFE
誰だよ菊池って
ここレベル低すぎるな

じゃーな
846 :03/05/31 17:17 ID:1+f6lhUn
菊地ってサテは出てるの?
847 :03/05/31 17:18 ID:7Pibs8PH
>843
ブラクラ?踏んじゃった・・・
848 :03/05/31 17:19 ID:+hGTqzK4
>>842
笑ってられるのも今のうち
2巡目に入って・・・あれw
849モギーニョ ◆a.0yjxJFzU :03/05/31 17:23 ID:cjMbS+ro
>>848
広島はさりげなく層が薄いからね
そのうち大久保も田中も出るんじゃないのかな
850_:03/05/31 17:24 ID:hJaqvKdo
さっきから劣頭Bがわめいているようだが。
851   :03/05/31 17:27 ID:z/HNU0Jl
>>849
札幌よりは厚い

高木はどこのポジションで試合出たの?
852 :03/05/31 17:28 ID:CLcwNbH4
>>840>>850
だから、もうお前ら消えろよ。。。
853_:03/05/31 17:28 ID:hJaqvKdo
ともあれ今年のエメは周りを使ってくれるので非常に有難い。
ありがとうフロンターレ。
854 :03/05/31 17:29 ID:enfRHBj6
ネジを選んでやってくれよくまさん、たのむよぉおおおおおお
855(-_- ≡ -_-)ウウン ◆wYflItM/5Q :03/05/31 17:34 ID:63DIJoVT
根占って、サカダイのインタビューで見た限りだと、
かなりイイ奴っぽいよね(w
856 :03/05/31 17:54 ID:0iZW5CAY
根占身体能力がそんなに高くないからなー。
Jでコンスタントに33歳ぐらいまで活躍できる選手だと思う。

高級永山邦夫って所かな。
857 :03/05/31 18:04 ID:pTdlEfkL
またはできそこないの明神、か
858:03/05/31 18:34 ID:itRUPgoM
ウンコ劣頭もウンコ奴隷もウザすぎ
弱いウンコチームどうし仲良くしとれや
ウンコども
859_:03/05/31 18:48 ID:8t7u81Nn
弱いチームとか強いチームとかイチイチうるせぇよ。
どこのチーム応援してたって、仲良くしようぜ。
ま、明らかに下手くそな選手とか推してくるバカサポ野郎はむかつくけどな。
そぅいぅ奴は放置しときましょ。
860 :03/05/31 18:50 ID:h5xH02L8
ここでしか鬱憤晴らせないのは可哀想だな・・・
いまでもプライドだけはJ1なんだろうな・・・
861 :03/05/31 19:37 ID:ZGf1FtJV
>>860
いや、つかJ1だし。
862 :03/05/31 20:09 ID:YM+2DFxk
>>861
サポーロダロ
863   :03/05/31 20:12 ID:d2N3GONR
ウッチーでオナニーしよ
864   :03/05/31 20:15 ID:d2N3GONR
↑スマソ。誤爆
恥ずかしい・・・
865 :03/05/31 21:48 ID:h5xH02L8
>>863
ババヲタ
866(-_- ≡ -_-)ウウン ◆wYflItM/5Q :03/05/31 21:54 ID:zYhD4628
>>863
ワラタ(w
867   :03/05/31 21:58 ID:YhQokiHg
>>865
黙れロリヲタ
868_:03/06/01 03:10 ID:s+qIoilr
代表にノリオが入るくらい、クラブでノリオは頑張れ!それくらいの力はあると思う。
869 :03/06/01 17:45 ID:qUQmPttu
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第15節終了時点)

札幌 今野 泰幸(CB.DMF/7試合1得点1アシスト)※
札幌 新居 辰基(FW/12試合1得点1アシスト)
札幌 相川 進也(FW/8試合)
山形 秋葉 勝(FW/2試合)
水戸 桜井 鐘吾(FW/4試合1得点1アシスト)
大宮 川島 永嗣(GK/13試合)※
大宮 鈴木 将太(SB/7試合)
横F 内田 智也(DMF/4試合1アシスト)
湘南 加藤 大志(OMF/8試合)
湘南 石原 直樹(FW/6試合)
新潟 山形 辰徳 (SB/5試合1得点)
新潟 尾崎 瑛一郎 (OMF?/3試合)
広島 茂木 弘人(FW/13試合4得点)※
広島 高萩 洋次郎(DMF.SB?/3試合)
広島 高木 和正(MF/2試合)※
福岡 立石 飛鳥(SB/10試合2~3アシスト)
福岡 林 祐征(FW/14試合4得点)

(※はAY代表メンバー)
870 :03/06/01 17:50 ID:qUQmPttu
いつもながら、訂正追加等ありましたらどうぞよろしく...J1中断しているので、J2のみ。高萩は一世代下(北京世代)。現時点で1試合のみの出場は、市村(札幌)、金子(水戸)、西村(広島)。
871 :03/06/01 17:55 ID:DZHCxaed
こうやって見ると札幌は人材の宝庫だな
J2レベルを遥かに超えてる
872 :03/06/01 18:25 ID:JY9Twhbd
(´ι _`  )
873 :03/06/01 18:32 ID:ayVnDKwh
最近の川島は何なんだ?松田直樹状態なのか?
874_:03/06/01 19:06 ID:9lcuy7CV
左→鈴木ノリオ/高木
右→加藤
この世代はイイウィンガーがいるねぇ。
875 :03/06/01 19:48 ID:X2QnZAl7
ヴェルディに入った久場と大宮の鈴木って
同じ桐光だよね。ポジションも同じみたいだけど
高校時代の評価はどうだったの?
876U-名無しさん:03/06/01 20:02 ID:nQciKn6/
>>875
高校時代の評価では 久場>鈴木
877   :03/06/01 20:12 ID:P22aNQHb
晩年の久場は世代代表とは思えない酷いプレーしてたので評価はイマイチだったりする
よくプロになれたな。佐野や矢野を入団させただけはある糞緑蟲らしいって感じだが。
878 :03/06/01 20:22 ID:ZNcbXLcV
>>875
高校3年の時の評価では
鈴木>久場

久場は国体選抜からも落とされた。
879 :03/06/01 20:41 ID:X2QnZAl7
>>876-878
サンクス、鈴木ハイライトで見る限りいい選手だから
久場はそれより↑かと思ってた。
880_:03/06/01 21:54 ID:64HdTo4V
大志も桐光だったよね、確か。
881 :03/06/01 23:40 ID:+zjDs3U5
age
882 :03/06/02 00:17 ID:jsEgcLjB
久場、テク無さ過ぎ。
883_:03/06/02 01:34 ID:hIyAzJGh
これだけは言える、U20で、徳永はイラネ。
884:03/06/02 02:30 ID:wURqAzhE
コの世代も、3位くらい、トゥーロンでいくんじゃないかな。
坂田が昨年の中山みたいに得点王になってくれ
885 :03/06/02 02:33 ID:2KVwNBBf
長谷部ってこないだみたけどいいね
ボランチでは大悟よりいいと思うよ
886_:03/06/02 03:14 ID:dH8R641q
だな。大悟はボランチとしては致命的にプレーが軽すぎる。
トップ下が玉乃だったら、より長谷部は生きると思うだけに、玉乃の落選は残念。
887(-_- ≡ -_-)ウウン ◆wYflItM/5Q :03/06/02 03:25 ID:RI2ALYUi
>>883
徳永は守備が評価されてますけど、
実際、その守備でも、大久保の方が上な気がしてなりませんよ。
サイドやらすんだったら、大久保の方が良かったなぁ・・・
ま、試合出てないから、しょうがないけど>大久保
888 :03/06/02 03:47 ID:yODSLaNL
ツーロンは阿部の復活に期待したいな。
889_:03/06/02 03:52 ID:73JvQPAD
林はなんで選ばれないんだろ?
代表の中でどう生きるか見てみたい。
>>712
同意。
矢野より林の方がいいと思う。
矢野には将来期待出来なそうだし。
890   :03/06/02 06:31 ID:mQghHOmR
小林なんかより玉乃選べ
891 :03/06/02 10:53 ID:7mrVjrB1
>>890
喘息です
892 :03/06/02 11:47 ID:ib4wxTO8
>>887
ヘディングは徳永が上。
893_:03/06/02 12:33 ID:hIyAzJGh
ヘディングだけ(w
894U-名無しさん:03/06/02 12:35 ID:L7KZszp5
足もとの技術も徳永が上
895 :03/06/02 12:40 ID:eMQO4E5n
徳永は4バックのサイドの人材として、協会が長期的展望のもと強化指定した選手なんだよ。
U-17世界選手権での、サイドの人材に対する反省も含めてな。
896 :03/06/02 12:45 ID:9wtw01pY
近藤>>>>大久保
897_:03/06/02 13:14 ID:SnvCSvpW
足元のテクは大久保の方が上だろ。
身体能力も、大久保の方が上。
顔のキモさも大久保の方が上。
よって、徳永はイラン。
898:03/06/02 13:22 ID:7QhBenhQ
>>896
今は、サイドでやらせた場合だから
そこで近藤と大久保の比較は無理があるでしょ
バックなら、近藤の方が上なのは明らかだけどさ。
899 :03/06/02 14:10 ID:3LNUTkjE
近藤は柏では渡辺光輝の離脱以降右サイドバックでスタメン出場しているわけですが。
2試合だけだし、あんまりオーバーラップしないけどね。
900U-名無しさん:03/06/02 17:29 ID:6vuTOd3M
900
901 :03/06/02 21:39 ID:oj2lZDci
光輝の代わりなら仕方ないな
平山の代わりだったら逆にずっと上がってないといかんが
902_:03/06/03 03:22 ID:GoGHpRxd
サイドでの上がりを期待できないなら
やっぱり、サイドで近藤を使う場合は、徳永並って事か。
903 :03/06/03 04:52 ID:WWqrziYS
マジョルカが阿部に興味
スペインリーグ、マジョルカが横浜FW阿部祐大朗
について、戦力として興味を持っていることがわかった。
ボネット強化担当は
「マジョルカに入ってもらう場合、最初はBチームから
始まることになる」と現実的な見解まで示している。
904 :03/06/03 04:58 ID:U3IYPSta
(( ゚)_( ゚))エ???
905 :03/06/03 07:43 ID:+yEDWpje
>>903
いまどきソースのない情報なんか信じるアホはいない
906 :03/06/03 09:56 ID:Dr9jJDnt
>>903
日刊スポーツに載ってたよ。
907 :03/06/03 11:52 ID:cGyA5fO7
永田>>秋田

908_:03/06/03 13:46 ID:vuOo6PLF
同意。
秋田みたいなファールしなきゃ止めれない奴より永田の方が上だな。
909 :03/06/03 13:58 ID:QIoe64TR
まあタイプ違うからな
黒部どころか田原にまでぼこられるんじゃちょっと
910もぎ〜にょ ◆a.0yjxJFzU :03/06/03 14:44 ID:FtpCI4TK
Bチームって今2部Bぐらいでしょ?
だったらプレーできないじゃん・・・

まぁ、流石にまだ鞠が手放さないだろうけど
911 :03/06/03 19:42 ID:Rb7AcPpp
スペインで外人禁止は何部?
912 :03/06/03 20:03 ID:CD3Izz/O
>>903
これって日本のマスコミに聞かれて答えただけじゃないの?
向こうが興味持ってるって感じじゃないと思うな。
913もぎ〜にょ ◆a.0yjxJFzU :03/06/03 20:23 ID:biqWXk2Z
>>911
2部B
3部はどうなのか分からない
914.:03/06/04 00:32 ID:Mz9+2i5Q
大熊と原が監督の間は馬場は代表入りしない?
915   :03/06/04 00:55 ID:cnc79jvE
>>914
どっちも監督じゃなくても入らんよ
916 :03/06/04 01:11 ID:X03CtQNk
俺が監督なら入れるしスタメンで使う
馬場中心のチームにする
917 :03/06/04 03:02 ID:YQu3zFQ5
ブルキナファソで山口慶にトップ下をやらせた大熊の意図が分からん
918_:03/06/04 05:39 ID:tkqnvvoK
馬場スタメンで中心はありえない(w
俺だったら、玉乃をトップ下にするかな。
919   :03/06/04 05:44 ID:5F1NNIkK
>>918
悲惨な緑サポ発見
920_:03/06/04 05:48 ID:fcSzzQ+y
いや、どう見ても馬場はないでしょ(w
玉乃も選ばれてないから、ないと言われればないけど。
絶対的な、トップ下がいないよね。
ちなみに、糞緑蟲サポじゃありません(w
921.:03/06/04 06:26 ID:GQsFqrYS
このままじゃ、尾亦と一緒に今野を道連れにグレるぞ>馬場
922 :03/06/04 06:32 ID:e/yGGEsZ
>>921
それだったらそこまでの選手なんじゃないか。
婆のために代表がある訳じゃないぞ。

現状では、そこまでこだわる程の選手とは思えないよ。
923_:03/06/04 06:37 ID:kl+WarGX
今野は連れていかないでくれェ。
924  :03/06/04 08:50 ID:xIvfHIym
大熊の中では、トップ下は決着が着きつつあるがな。
谷澤は確実に入ってくるね。
成岡&谷澤といったところだろう。
925_:03/06/04 09:50 ID:DithWz6/
谷澤って、ドリブルが凄いだとか、清商の関係者か誰かが
小野を凌駕するとか言ってたから
どんな凄い選手なのか期待してたんだけど…
そんな大した事ない気がしたよ。
926 :03/06/04 17:41 ID:uXGBEZJ9
U−20日本代表 永田充がA代表入りへ

日本代表DF秋田豊が、本日行われた練習中に右足首捻挫で全治一週間と診断されて
いた事が分かった。
この為キリンカップ2003への出場は困難となり、ジーコ監督は変わりに
柏レイソル所属のDF永田充を招集する事に決めた。
ジーコ監督は永田に関して「非常に才能豊かな選手であり、以前から注目していた」
と語った。
現在20歳という永田を召集する事により、U−22日本代表 大久保、石川、松井
らを上回る若さで日本代表入りする事になる。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/full/member/2003/0522.html
 

927 :03/06/04 20:20 ID:xIvfHIym
>>926
お前は何がしたい?
928 :03/06/04 21:20 ID:JY7wgadi
長谷部全然ダメだな。
929(-_- ≡ -_-)ウウン ◆J31KD/Jow2 :03/06/04 21:39 ID:Y9Hov47O
長谷部ダメでしたねぇ〜。
得意のスルーパスも出せず終いだったし。
ってか、なんか浦和vsフェイエはマジでやってませんでした?
パルマvsセレッソはぬるかった・・・
930 :03/06/04 23:14 ID:f08Htw9a
フェイエは全然マジじゃない
劣頭は必死だったけど
劣頭しょぼすぎ
931 :03/06/04 23:33 ID:4wKozNyq
あの中盤スカスカ&ヘタレDFのフェイエを相手に
精度の低い放り込みに終始した長谷部の凡プレー振りにはがっかりさせられた。

やはりマンセー選手の過大評価っぷりは恐ろしい。
932 :03/06/04 23:34 ID:XM/WOZOY
まあ劣頭サポがわめいてるだけだからな
劣頭選手の評価は半分くらいに聞いておくに限る
933 :03/06/04 23:45 ID:55u8O4EN
見る人によってずいぶんと印象が違ってくるもんなんだね。
漏れとしては長谷部はヨカッタと思うが・・・。
934 :03/06/04 23:53 ID:XM/WOZOY
マンセー君には良く見えたんだろうなw
あれなら馬場の方が100倍マシ
馬場もかわいそうに…悔しいだろうな
935 :03/06/04 23:56 ID:55u8O4EN
>>934
どのへんがダメだと思ったの?
936 :03/06/04 23:59 ID:XM/WOZOY
寄せられてキープ出来ずに取られまくるわ、パスミス繰り返すわ
なーんもしてねーじゃん
まあ劣頭自体がエメに放り込むしか能のないチームだからそれでもいいのかもしれんが
あんなの代表レベルじゃない
937 :03/06/05 00:01 ID:KTPr6O77
長谷部に関しては、やりたいことはすばらしいんだろうけど、それをやれる技術が足りないって感じかなぁ
もうちょっと高い位置でプレーする意識をもたないとトップ下としては不満かな

ただ、誰々の方がマシとは言えないや
938 :03/06/05 00:01 ID:auraydsE
>>936
お前、試合見たのか?長谷部は取られまくってないし、パスミスも繰り返してないよ。
939 :03/06/05 00:01 ID:SQ3BxEO1
長谷部は、消えてる時間が多かったしボールを持っても何かをやろうという思いが
伝わってくるようなプレーがなかった。
積極性がまずなかったし、有効なパスも出せてなかった。
馬場とどっちが良いかは不明だが。

ま今日の試合ではダメダメだったね。
940 :03/06/05 00:02 ID:KTPr6O77
>939
同じようなことを違う切り口で書いてるな
941 :03/06/05 00:02 ID:yXDhiWqX
長谷部へたくそすぎ
さすが劣頭の選手って感じがしたw
942 :03/06/05 00:02 ID:auraydsE
>>936
お前、国内版のユーススレで暴れてる奴隷サポだろ。
943939:03/06/05 00:02 ID:SQ3BxEO1
>>937
気が合うのう
944 :03/06/05 00:04 ID:auraydsE
文書の癖でわかるんだよ
945 :03/06/05 00:05 ID:yXDhiWqX
まああれなら大熊がトップ下として失格の烙印押したのも納得だな
ボランチさせるのも怖いけど
まあツーロンでもそんなに出番無さそうだし、終わったら用済でしょう
かわいそうだけど
946939:03/06/05 00:06 ID:SQ3BxEO1
>>940
またまた気があった。
書き込み時間もまた同じだ。
947 :03/06/05 00:06 ID:auraydsE
まぁ、お好きなように言ってなさいw
948 :03/06/05 00:08 ID:yXDhiWqX
お前も頑張ってせいぜいマンセーしろや
949 :03/06/05 00:10 ID:Mo7F8GGG
ID:yXDhiWqX=奴隷
ID:auraydsE=劣頭

どっちもウザイ
950 :03/06/05 00:12 ID:yXDhiWqX
奴隷なんぞ知るかぼけ
951 :03/06/05 00:15 ID:lUHaLXZa
だから、もとから大熊は長谷部をトップ下の選手としては見てないって。
ボランチだよ、ボランチ。もう前からずっと言ってるけど。
小林大の控えとしては十分使える。
工藤も漸く外れたしな。

にしても、ただ貶めたい願望しかない奴がいるな。。。
952 :03/06/05 00:20 ID:Mo7F8GGG
後半最後の方は結構良かったけど>長谷部

ボランチとしての方が正直苦しくないか?
今のままだと、どうにも中途半端な選手になりかねない。
攻撃では小林未満、守備では今野未満、バランサーとしては山口未満な感じが。
もっとこれといった自分なりの武器が欲しい。
953 :03/06/05 00:26 ID:lUHaLXZa
>>952
そう。攻撃で小林大未満だから、小林大の控え。
守備力は小林大よりはあると思うけどね。
今野とは最初から比較対象になってない。

まあ、現実的に言って、生き残りは、山口との勝負になるだろうな。
俺は長谷部のほうが良いと思うけどね。そこら辺は微妙。両方残るかもしれないし。
954    :03/06/05 00:26 ID:SQ3BxEO1
>>952
禿同

いい選手なんだから、1つ武器を持って欲しい。
今日の1戦だけで貶めるのは酷だしね。
955 :03/06/05 00:26 ID:hWhXxpJK
中途半端系ボランチとしては成岡・菊地未満という気もする。
956U-名無しさん:03/06/05 00:31 ID:tezW+hOm
ここの住民はボランチで2試合しか出てないのに良く適正なんかわかるなw
ちなみにその試合ではかなりまぁまぁの出来だったぞ>長谷部
957    :03/06/05 00:34 ID:SQ3BxEO1
>>956
>かなりまぁまぁの出来


褒めてるの?
958 :03/06/05 00:34 ID:hWhXxpJK
また随分と微妙な表現だなw
959U-名無しさん:03/06/05 00:35 ID:tezW+hOm
>>957
うん、片方は緑戦だったけど相手の小林大よりはずっと存在感あった。
俺は長谷部よりむしろ小林大のが心配。
960U-名無しさん:03/06/05 00:37 ID:tezW+hOm
>>958
あんまり過剰マンセーは好きじゃないんだよ。
今年になって出始めた選手だしそのあたりは察してくれ。
961 :03/06/05 01:18 ID:B6YAOH6/
なんかこのままだと代表の中盤がどこもボールが収まり付かないような・・・
962 :03/06/05 02:29 ID:HdICY8ZS
何気にセレッソの酒本が良かった
963 :03/06/05 02:37 ID:Er8Iyv3z
ツーロン楽しみだなあ。
964 :03/06/05 02:41 ID:Aw7R4PQ8
酒本、今のワンプレイに関してはA代表超えてるやん。
965 :03/06/05 02:44 ID:pKrZJOU8
大悟は最近クラブでもベンチ外だからな〜
コンディション不良なせいもあると思うけど
期待してるからがんばって欲しい
966   :03/06/05 06:00 ID:VRyUeND1
予想通り、緑に潰されたか>小林
967 
今回のメンバーでも、攻撃に彩りをつけることができるのは
第五が一番だと思う。

ツーロンが復調のきっかけになればなあ。