††Red Devils マンチェスターユナイテッド 18††
1 :
Paul Scholes:
2 :
:03/05/09 03:25 ID:px8sOFkx
3 :
あかさかみつけ:03/05/09 03:26 ID:KZ0C4pdY
うんこ
4 :
:03/05/09 03:27 ID:px8sOFkx
5 :
:03/05/09 03:27 ID:px8sOFkx
6 :
参照サイト:03/05/09 03:28 ID:px8sOFkx
7 :
:03/05/09 03:29 ID:px8sOFkx
8 :
あかさかみつけ:03/05/09 03:29 ID:E/bJQe5O
マンコ
9 :
:03/05/09 03:29 ID:px8sOFkx
10 :
:03/05/09 03:30 ID:px8sOFkx
11 :
あかさかみつけ:03/05/09 03:33 ID:lB7YMWUi
かんちぇるすきすのいたチームだよね?
たいーびのいたチームだよね?
鬱病シャブ中ぼすにっちのいたチームだよね?
12 :
あかさかみつけ:03/05/09 03:36 ID:ZMp29BTZ
ニッキー・チョコバット
13 :
あかさかみつけ :03/05/09 03:54 ID:BUjV7zfr
___
/ \ ________
/ / \\ /
| ・ ・ | <1
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
14 :
:03/05/09 04:02 ID:gq0Heq01
>1
乙
15 :
:03/05/09 09:34 ID:d2NhO/cw
16 :
:03/05/09 11:47 ID:883IWSNS
17 :
:03/05/09 11:56 ID:SGq86k4r
18 :
:03/05/09 14:43 ID:KinQfZNi
頼むからカンチェルスキスと、
あとの二人を同列にするのは止めてくれ
19 :
:03/05/09 18:22 ID:oHf79hsD
20 :
:03/05/09 19:20 ID:dpuSxDeB
>>19 別に普通だと思うけど。過剰反応しすぎじゃないか?
ま、わざわざ記事にするほどのことでもないとは思うが。
21 :
:03/05/09 20:55 ID:uJBWVIP1
>>1 乙
前スレ確認したつもりだったんだけど、表示されない人もいるの?
22 :
:03/05/09 22:08 ID:uJBWVIP1
優勝パレードしないみたいだね
当日はマンチェスターに帰るともう夜だから安全面でアウトで
後日といってもすぐに代表の親善試合とかあって予定が立たないらしい
ちょっと残念だな
23 :
:03/05/09 23:19 ID:ooUo3BlL
>22
マジかよ。ショボイな…がっかりだ。
24 :
:03/05/09 23:43 ID:x7xcsngS
今日はMUTV News70分スペシャル?
何か長いぞ
25 :
:03/05/09 23:47 ID:F2M82aTI
(;?Д?)ドウナッテルノ?
入力ミスか?
27 :
:03/05/10 00:06 ID:CriKNmK7
MUTVまだ〜?
28 :
:03/05/10 00:11 ID:CriKNmK7
ま た や き う か ! ! …
29 :
:03/05/10 00:11 ID:KQzyYmJK
>>24 マジ?スカパーの番組表見ても30分番組だけど。
今ビデオ録ってんだけど見てないんだわ。
信じて70分録って良いのか・・・?w
30 :
:03/05/10 00:12 ID:KQzyYmJK
31 :
:03/05/10 00:13 ID:to6t07R/
ぷ、ぷろやきう・・・
Fuck off!
32 :
:03/05/10 00:14 ID:NONOluZ3
やきう延長のため40分遅れで放送
24:40〜25:50かな?
まさか衛星で延長とは・・・
34 :
:03/05/10 00:22 ID:KQzyYmJK
ひょっとすると放送時間30分かも
延長でEPGがおかしいのか?
36 :
すーるしあーる:03/05/10 00:59 ID:8bkh/xeV
OH TEDDY TEDDY.
He came to MAN UTD
and won “IT”all.
98-99
テディ… どうすんのかな?
37 :
:03/05/10 01:01 ID:HVeAjNW4
テディはポルトガル移籍のうわさがあるよ
スポルティング
>>37 マジっすか?情報ありがとうございます。
ポルトガルかぁ…、頑張って欲しいなぁ。
39 :
:03/05/10 01:15 ID:R49NO0bL
>>38 シェリンガムと同じ代理人だからでた噂みたいだよ
40 :
:03/05/10 01:21 ID:R49NO0bL
スマソ。シェリンガムとシュマイケルが同じ代理人だということです
逝きます
>>39 このまま、引退なんてありえない!
今期も13点とってるし、というかW杯でテディがでてきた時、
アナウンサーが「この選手はイングランドの中山です。」
みたいなことを言ってて、俺は「いやいや。」と呟きました。
いや、そんだけ。
42 :
:03/05/10 01:27 ID:FR34GTWq
43 :
:03/05/10 01:32 ID:gqPfvGNy
最終戦はリカルドでいってほしいなぁ。
水道橋博士はCL常連クラブの選手には程遠いレベルだろ。
44 :
:03/05/10 01:33 ID:2NJPi9b+
CLの同点ゴール懐かしや。
シュマイケルもヨークもコールも
もういないんだね。
45 :
うむ:03/05/10 01:49 ID:45Mca541
ヨーク コール シェリンガム スールシャール すごいメンバーだな。
そしてよく共存できたな。みんなえらいよ。特にスールシャール、シェリンガム。
46 :
:03/05/10 08:56 ID:q4w3Ygv2
そういや、ベルグも黒板をお払い箱になってたね。
ちょっと寂しい。
47 :
_:03/05/10 14:45 ID:J1kMCMoA
48 :
:03/05/10 15:00 ID:NZ4qcrUY
ベッカム本当に移籍してくんないかな〜。
彼がいるからマンチェスターまで行ってたけど、
そろそろ違うとこにも行ってみたいし。
マドリッドは行った事がないから大賛成。
49 :
:03/05/10 15:25 ID:x3XuF5nD
>>44 GK シュマイケル、ファンデルフーブ
DF スタム、ベルグ、ヨンセン、アーウィン
MF ブロムクウィスト
FW シェリンガム、ヨーク、コール
プラス、ユース出身の連中多数
いなくなったのってこんなもん?
なんか一チーム作れそうな勢いだが。
50 :
_:03/05/10 15:38 ID:J1kMCMoA
>>49 地味ながらこの頃の方が好きで今より強かった
51 :
:03/05/10 15:51 ID:hR0Q1vJP
Re: 世界のツートップ サンプドリア - 2003/04/25(Fri) 22:43 No.2244
ビーティーとスールシャール。地味にすごいよ。この2人。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 世界のツートップ サンプドリア - 2003/04/25(Fri) 22:44 No.2245
ビーティーとスールシャール。地味にすごいよ。この2人。
↑地味じゃなくて、すごいですが?
52 :
:03/05/10 17:28 ID:Aic9pgUz
ジョルディも忘れないでください
53 :
:03/05/10 21:30 ID:gqPfvGNy
ボスニッチ、タイービ、バルテズとかほんと、シュマイケル以降は安定感ないよ…
そろそろ、ブッフォンを獲ったユーべまでとは言わんから、大金かけていいGKを獲ってほしい。
プレミアに慣れてるロビンソンかクディチーニが獲れれば文句なしなんだけど。
54 :
a:03/05/10 23:13 ID:1Sf2ISTK
で、バルテズの後釜はダレよ?
55 :
:03/05/10 23:26 ID:CQaDQjix
56 :
:03/05/10 23:28 ID:CriKNmK7
取れるわけ無いだろうに・・・
57 :
:03/05/10 23:36 ID:Y79Vrd+k
マンチェサポとしてはベッカムに残留して欲しいんだが・・・
58 :
:03/05/10 23:42 ID:Fc5gpuN4
スーパーサイヤ人セバスちゃんをとろう
59 :
:03/05/10 23:51 ID:CriKNmK7
優勝の瞬間に回線障害
と思ったらキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
60 :
:03/05/10 23:54 ID:CriKNmK7
ごめん、誤爆…
61 :
:03/05/11 00:02 ID:X2KurNp3
今『TWIN TOWN』っていうイギリス映画を見てたら、
FAカップ優勝したら、コーナーフラッグを三角形にできるっていってたんですけど、
マジっすか?
全然関係なく、スマソm(__)m
63 :
:03/05/11 12:57 ID:mJLK/L6u
>>60 ホームで優勝決定、いいな。
いつもは、しらじら、寒々として見えるスタジオデレアルピでも
あんなに熱く燃える時があるんだな・・・。
ウイ アー ザ チャンピオン、マンUも聞きたかったな・・・
64 :
:03/05/11 14:35 ID:5hVKbrXJ
今年で最後だしなw
65 :
:03/05/11 14:41 ID:r2m7UnCa
「ベッカムに恋して」見たけどさ、
イングランドにあんなポゼッションサッカーやるチームないって
ドリブルはベッカムよりうまいじゃないか!
66 :
:03/05/11 16:21 ID:+bt9pSzt
Σ(´Д`)ズガ-ン
いつからウチのベロンは阪神で投手になったんでつか?
今TVつけたらベロンが・・・・
67 :
67:03/05/11 17:19 ID:tnRrU7FI
ムーア
確かににクリソツ
今日の試合の結果次第で、買い物する内容が変わりそうですね…
69 :
:03/05/11 18:36 ID:Nj//1c2R
GKは年齢的な事も考慮してクディチーニが一番だな。
ヤツならプレミアにも慣れてるし最高だね。
マンUは資金力抜群なんだから沈没寸前のチェルシーから無理やり奪えばいい。
70 :
:03/05/11 18:50 ID:xY9E9xBV
主審 マーク ライリー
Man Utd 1−0 ボロ
Man Utd 3−0 エバd
新城. 3−3 エバd (PK2−3、ワージンd)
Man Utd 4−1 ポンペイ (FA杯)
Man Utd 4−0 りばぽ
チェルシ 4−1 エバd
怪我人は兄以外特になし
バットも多分大丈夫(しかし最後の最後になってろくな噂じゃないね)
71 :
:03/05/11 21:20 ID:9dyC0oMd
シュマイケルさん今週がキャリア最後の試合か・・・
ああいう偉大なGKがこの先やってくるのかなあ
72 :
:03/05/11 21:47 ID:inJhXhDB
いや、一番の狙いはルスチュだろ
バルテスはフランスのどこかのクラブに戻るかな?古巣モナコ?
ひどいプレッシャーの中で試合してきてボロボロだろうし落ち着く場所見つけてほしい
73 :
:03/05/11 21:52 ID:DxNerwzH
マンUファンに聞きます。
来期の右サイドをよそから取るとしたら誰ですか?
フィーゴとか言わないでください。
74 :
:03/05/11 21:53 ID:aXwpWVBN
川口あたり獲りそうだな。
75 :
:03/05/11 21:53 ID:JqHUMLtB
GKならロボントいいと思うけどな
76 :
_:03/05/11 21:55 ID:BV5aOauP
某所で ミランのガッツーゾを900万ポンドで取りにいくって書いて
あったチームっておたくの事?
77 :
:03/05/11 22:00 ID:DxNerwzH
アンブロがいるもんね。
78 :
: ::03/05/11 22:10 ID:WmFZ17b6
79 :
:03/05/11 22:43 ID:ttkmJ+YE
>>73 ルイス・フェリペ・マデイラ・カエイロ
・・・ありすぎか
80 :
_:03/05/11 23:46 ID:NstEdVQa
今やってるエヴァートン戦をネットで見れるところ教えてください。
81 :
:03/05/11 23:52 ID:DBJ57XEb
馬が点を穫りませんように
82 :
:03/05/11 23:54 ID:yHqotitX
馬キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
83 :
:03/05/12 00:47 ID:Sv0YJ5wm
PK・・・・・・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
84 :
:03/05/12 00:54 ID:Sv0YJ5wm
ただいま、馬の得点王が決まりました!!!
今期の活躍をみれば当然の結果ですね
おめでとう!!!
85 :
:03/05/12 00:56 ID:DWvCfX+/
黄金ブーツもいけるか?>馬
86 :
:03/05/12 00:56 ID:oimV7XUd
ニステル得点王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おめでとう!
87 :
:03/05/12 00:57 ID:0M2ulzCi
得点王おめでとーーー!!
信じてたよ。ニステル。最後の追い上げは凄かったよ。
88 :
:03/05/12 00:57 ID:zqH9Zs55
おめでとうニステル!
89 :
:03/05/12 01:05 ID:QDsh2M0L
実況はいかんよ
馬オメ
ブラン、おつかれ。オシェイや茶の成長の助けになってくれた。感謝
エドワーズ、さよなら。
何はともあれ近年ユナイテッドがここまで大きくなったのはこの人の先見の明によるものが大きい
でもいなくなることでの感慨は無いw
90 :
:03/05/12 01:05 ID:6cHT0o9e
アーセナルもう1試合あるだろ。
91 :
:03/05/12 01:06 ID:oqNjrvzE
92 :
90:03/05/12 01:10 ID:6cHT0o9e
間違えた。スマソ
93 :
:03/05/12 01:11 ID:avJsRbZA
うれしいけど今日はなんか色々悲しいです
94 :
:03/05/12 01:13 ID:enVxkLro
馬結構PK多いんだけど、奴のPKはなんつーか
すごいんだよな。読めても絶対止められないような
強烈キックをゴール隅に決めるし。
得点王嬉しい〜
95 :
:03/05/12 01:17 ID:6e60G2PR
空気を読まずに、エバートンのUEFA杯出場を阻止、
そのままグディソン・パークでトロフィー授与式w
96 :
:03/05/12 01:18 ID:C3H1YeAT
>>73 ベッカム出してフィーゴってのは企業戦略上ありえないでしょ。
ホアキンいいなぁって思うけどまだまだ若すぎるかな
ついに今シーズンも終わっちゃたね
みなさんお疲れ様でした
97 :
:03/05/12 01:21 ID:lm1FcfUZ
さて西公からコールと蟹男貰うか
98 :
:03/05/12 01:27 ID:Ab+QlS10
>>96 ベッカムいなくなったら、マンUのステータス下がるの必至
いい選手はいっぱいいるが、
世間一般への知名度・影響力考えたら彼の変わりはいない
ファギーを見てると、
自分よりカリスマ性・影響力持ってた中田に嫉妬するトルシエ思い出すよ
99 :
:03/05/12 01:30 ID:yP4UbqnT
>98
いや、トルシエと比較するのは余りにもファギーに失礼だと思うが
100 :
:03/05/12 01:41 ID:Ab+QlS10
ごめん
101 :
:03/05/12 01:50 ID:6e60G2PR
とりあえず、禿と水道橋を首にしてロビンソンかクディチーニを獲得してほしい。
102 :
:03/05/12 03:48 ID:ehUNQ54D
,.ィ/ノノj )))ヽ
,,;;;;;;;;;;;'-ー-v--.ミ、
.;;;;;;;;;;;' ミ
:;;;;;;;r ...,,,. ,,,. ミ
i .ミ <・> j(<・>
ヽミ ,,,..〜., /
. ヾ ヽ三7/ <呼んだ?来期の右サイドはまかせてん
│` ;;;;;;;:'
103 :
bloom:03/05/12 03:48 ID:523xa763
104 :
:03/05/12 03:57 ID:GqxXIMG9
次節アンリ、ビーティが得点しないことを祈りましょう
オランダ代表のFWも馬と魔界の2トップでいいじゃん!
なんでクソの役にも立たないクライファートなんて使うの?
105 :
:03/05/12 03:59 ID:oimV7XUd
106 :
:03/05/12 04:02 ID:zjfmViBv
馬が得点王?
それともがっぱいですか?
107 :
:03/05/12 07:14 ID:wW25BRQe
ジェームズ取れー。
フランスハゲは(゚听)イラネ 。
108 :
:03/05/12 12:30 ID:Ta3uqaiK
英明、得点王おめでとう!!
ベックス 3500万ポンド。
110 :
:03/05/12 13:46 ID:MX+4vaz3
>>101 アメリカマーケットを狙うマンUはフリーデルを獲るんじゃない?
111 :
:03/05/12 13:50 ID:SOoi+eHp
アメリカマーケットというほど市場発達してるかなあ?
フリーデルを広告塔にするほど有名じゃないと思うし
普通にルスチュ行くだろ
意外なところでサンダーランドのマッチョ取ったりな
112 :
e:03/05/12 13:57 ID:Us2CIHuc
113 :
:03/05/12 16:27 ID:MX+4vaz3
>>111 ただ、今オフの米遠征など、マンUは積極的のように見えるけど。。それに、ロビンソンよりは
マシだと思うし、クディチーニとだっていい勝負だと思うぞ。マンUにはどんどん金持ちになってもらおうぜ。
114 :
:03/05/12 16:44 ID:ehUNQ54D
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. / そうか
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
/ `ヽ、 `/
115 :
:03/05/12 18:04 ID:/tOWiPwq
まあとにかくブランは今まで本当にお疲れ様でした、と。
116 :
、:03/05/12 18:17 ID:DrK93s59
言いたい。
117 :
:03/05/12 19:31 ID:lVubcUPr
夕方、ドラマの再放送みてたらファンニステルローイ出てたよ
118 :
:03/05/12 19:34 ID:Pe2p+Xf1
ん?アメリカ遠征って前からやってないっけ?
119 :
_:03/05/12 19:40 ID:aSVIPugg
ベッカムが移籍したらボウヤーでも買うか。
120 :
:03/05/12 20:08 ID:ztNim9VS
121 :
_:03/05/12 20:19 ID:k5va9zuH
>>117
なんてドラマ?
122 :
_:03/05/12 20:46 ID:CPWa38Ja
>>85 黄金ブーツはマカーイがリーガで27点とってるから
無理ぽ
123 :
:03/05/12 20:52 ID:DWvCfX+/
>>122 そっか…
でもあれってリーグだけでなくてカップ戦とか全部含めてじゃなかった?
カップ戦とか入れれば馬44のマカーイ36でこっちがリード
でもマカーイはあと3試合残してるか…
124 :
:03/05/12 20:57 ID:OckW1jVw
>123
PSVの毛充満がリーグだけで33点取ってるけど、
カップの方はどうなんだろう?
125 :
:03/05/12 21:01 ID:gYxXrDw1
リーグのランクによって調整するんだよね
126 :
:03/05/12 21:15 ID:eDEBF9hI
ヘアバンド(カチューシャ)禁止って・・・
ファギーのスターに対する劣等感もここまでくると凄いな。
>121
英明だろ。
127 :
:03/05/12 21:23 ID:gYxXrDw1
劣等感て・・・・
128 :
_:03/05/12 21:27 ID:UE0SolZ9
>>126
ああ、そういわれてみると
ありがと
129 :
あー:03/05/12 21:39 ID:IPKryF0E
ふぁぎー監督の英語スコットランドなまりが
すごくて何いってんのかさっぱりわからないんですけれども。
あれ、わかってる人っているんですか?
130 :
:03/05/12 21:44 ID:o6fEzyym
131 :
:03/05/12 21:46 ID:1U7HTRT7
>>129 マンUファンなら根性でテレパシー会得して理解せよ。
132 :
who?:03/05/12 22:01 ID:uQ+Stlw6
>111
ManUtdはアメリカのNY.ヤンキース(MLB)、WWE(プロレス)と業務提携してるから、
アメリカ市場は狙ってるよ。
133 :
:03/05/12 22:12 ID:1U7HTRT7
WWEと提携して何すんだ?
134 :
:03/05/12 22:39 ID:PxSmcVTm
ファギーって、結局ベッカムの年収が気に入らないんだな
ていうか、お前らもベッカムが移籍かどうか微妙だから殺伐としてるね
ベッカムいないと、来期の優勝は難しいのは必至
135 :
:03/05/12 22:40 ID:PxSmcVTm
マンUの監督がベンゲルだったらいいなと思うのは俺だけ?
あの人は凄く選手に対して理解度がありそう。
アーセナルが2位だったのも彼の采配が大きいだろうし。
136 :
:03/05/12 22:51 ID:NOtFLZJV
137 :
:03/05/12 22:52 ID:5NhFHn40
しかし、ベンゲルだからこそあれだけのメンバー抱えていながら
プレミアでは万年2位(たまに優勝)、CLもダメになっているような
気もするけどなぁ…
138 :
:03/05/12 23:00 ID:IMKU3pBK
>>135 お前正気か?ベンガーなんて激しくいらね (*´ω`)、ぺ
キーン・ギグス・スコールズたちがどれだけファギーに信頼をおいているか
考えてるのかよ あんなやつにはユナイテッドの選手はついていかねーよ
139 :
:03/05/12 23:05 ID:6e60G2PR
安定感のあるGKと、キープ力のある選手の補強が必要。
前者はプレミアのクラブから、後者はロナウジーニョ…かなぁ。
140 :
:03/05/12 23:10 ID:6Um0G7Ho
>>135 ここには洗練されたイングランドNO1のアーセナルのスレもあるんだし、そちらのほうで素晴らしい監督を称えていてください
ユナイテッドは田舎者のスコットランド人でそりゃもう十分ですからによって
垢抜けない選手達も監督を信頼しているし監督も選手達を平等に評価して絶妙なバランスで
なんとかやってますんで
去年のリーグ終了時も「アーセナルは強かった」なんてあっさり認めちゃうような監督ですけど
そのくらいの素朴さがあってます
ロンドンのクラブのおフランス人のハイソな理論にはついていけません
141 :
:03/05/12 23:12 ID:ZR5PckR7
ハイライトみたけど、馬とスコールズ最後まで絶好調ぽかったな。
両者ともポストに当てたりで馬のPKしかないが。
それにしてもやっぱり若旦那のFKは絶品だよ・・・。
来季もマンuでタイトル狙ってホスィ。。。
142 :
:03/05/12 23:13 ID:8/Md2/Dp
143 :
:03/05/12 23:17 ID:12/+SmzD
ハイライト見たけど、みんな凄く喜んでたねー。
・・・・エヴァーdのホームでw
観客席は映らなかったけど、どんな感じだったんだろう。
144 :
:03/05/12 23:29 ID:gB5B0oON
質問なんですけどエリック・カントナってどういうプレイヤーだったんですか?
ポジションとかプレースタイルとか、今でいったら誰と似ているんでしょう?
145 :
:03/05/12 23:44 ID:DWvCfX+/
KINGは唯一無比の存在、誰と似てるとかそういう物じゃない
ごめんな、こんな事しか言えなくて。でもホントにそうなんだって!
146 :
:03/05/12 23:47 ID:gB5B0oON
話には聞くんですけど実際見たことがないので・・・
ポジションはどこだったんですか?トップ?それとも中盤ですか?
147 :
:03/05/12 23:47 ID:6Um0G7Ho
カントナ!
ポジションは今期のスコールズあたり
プレースタイルはキング。司令塔ってわけじゃ全然ないけどカントナを中心に前線の選手達が動く
足元の巧さもあったしここぞという時の決定力は隔絶。なんといってもカリスマ性
うわあ
ベッカムのFK、生で見たかった・・・
149 :
:03/05/12 23:51 ID:gdvoCUe7
似ているというか、誰とも違う孤高の存在であったことがキングたる所以。
プレーだけでなく全てが真似できない選手。他人を真似しようと思った時点でキングにはなれないと思う。
だから、ベッカム2世、ギグス2世と呼ばれる選手は出てくるかもしれないけれど
カントナ2世は有り得ない。
個人的にはカントナがサッカー選手じゃなかったら何になってたのか想像がつかない(今は俳優だけどね)
150 :
:03/05/12 23:59 ID:+vuQGbKi
MUTV一日遅れなのが非常にもどかしい
151 :
:03/05/13 00:07 ID:wWDiWfeG
サポーターにカンフーキックかましそうなのは
後にも先にもキング・カントナだけ。
152 :
:03/05/13 00:10 ID:R4o/tLqI
気分良くレスってるとこすまんが、一応sageてくれ
153 :
:03/05/13 00:12 ID:NzvLba+t
ちなみに
スーパーフォーメーションサッカーでは、「ナントカ」です
154 :
:03/05/13 00:26 ID:royjedUb
金村 ファガーソン
風間 ファーガソン
155 :
:03/05/13 00:28 ID:wWDiWfeG
そういやファンニステルローイって何試合連続ゴールだったんだ?
プレミアシップは8か7だよな。
公式戦だとさらに、代表も入れるとさらに・・・。
156 :
:03/05/13 00:43 ID:5jBBduR1
前スレより
550 名前: [sage] 投稿日:03/05/04 11:31 ID:dMNYHPoo
連続
フラム3、(チェコ1、モルドバ1)、りばぽ2、(マドリ1、)新城1、ガナ1、黒板1、(マドリ1、)スパーズ1、チャールトン3
でエバートン戦入れてプレミア8試合連続
CL入れてクラブで10試合連続
出場した代表戦入れると12試合連続
157 :
_:03/05/13 00:50 ID:6pB8TECX
キングとマラドーナでは比較できない?
なんか破天荒なところが似てるような・・・
158 :
ー:03/05/13 00:51 ID:JYWWvx3h
ニステルはマジ怪物だな・・・
PSV1年目は31ゴール
この年2番手は同僚のリュック・二リス23ゴール
3番手に至っては18ゴールのぶっちぎり得点王
PSV2年目は29ゴール
開幕から10試合で18ゴールあげて故障しても得点王
プレミアきてもゴールマシンか・・・
159 :
:03/05/13 00:56 ID:qkjRQtJ2
あの去年から続いてるワケのわからん戦術・布陣で
コンスタントにゴールできるんだからたいしたもんだ
160 :
:03/05/13 00:57 ID:h8dXlQhF
マン馬は大きな試合でもびびらないのですごいと思う
それがアンリと違う
ベルナベウでもゴールしたのは立派だったよ
161 :
:03/05/13 01:18 ID:XolEEwhv
>>157 俺はマラドーナのことをそこまでよく知らんので想像でしか言えんけど、
似てるかな、ってとこはあるかな。
カントナって強さと弱さが他人から見てもはっきりわかる人間だったな。
だからこそサポーターにも愛されたわけなんだが。
>>135でベンゲルどうのこうのってのがいるが、彼にカントナがコントロールできたかどうかは微妙。
カントナ、それにキーンの激しさを上手くチームの中でプラス面に消化できたかってえと、
やっぱりファーガソンでないとダメだったんじゃないかって思う。
良い悪いはおいといて、どんどん品行方正になっていくビエラと、
何歳になっても客にカンフーキックかましたりシアラーにボールぶつけたりするカントナやキーンを見比べると、
この二人の監督の性質の差が見えて面白い。
で、やっぱり思うのはユナイテッドはファーガソンでなきゃだめだったんだ、ってこと。
>>135みたいな意見は受け入れられないです。
162 :
::03/05/13 01:18 ID:CF/x05qM
リーガファンで、対戦相手となるのでスレ読みにきて、そのままROM
していたんですが、アーセナルもこちらももっと戦術的な監督だったら
もっと強くなるんじゃないかなと思っていたのですが、カリスマ性で引っ
張るってやり方なんですね。
実際、ファンガールとかリッピとかカペッロとか名将といわれる方が監
督したらとか思ったりはしませんか?
163 :
:03/05/13 01:25 ID:NzvLba+t
>>162 俺はその3人を名将と思った事はない
大戦力持ってないと何もできないし、そうでないと監督引き受けない奴ばかり
選手を育て、戦術を練り上げたことないだろ、コイツら
164 :
162:03/05/13 01:44 ID:CF/x05qM
>>163 たしかに育てるって面では疑問符つくけどね。でも、もう選手揃ってるんだし。
リーガファンから見て、ベルナベルでの対戦で少々驚いたもので。もし、前述
の3監督だったらなとちょっと思った。
ファンガールはあたるか崩壊するかの大博打になるだろうけどね。
165 :
162:03/05/13 01:46 ID:CF/x05qM
訂正
ベルナベル→ベルナベウ
166 :
:03/05/13 01:59 ID:XolEEwhv
>>164 あの試合を見てそう思われてもな。
ていうかお願いだからその3人はやめてくれ。
ユナイテッドに、というかイングランドに合わなさそうな3人じゃん。
ハイライトの最後でブランが肩車されて笑顔でトロフィーを掲げてるの見て、
ちょっとじーんと来てしまった。キャリアの最後で慣れない国に来てくれてありがとうございました。
コーチかなんかで残ってくれんもんかな。
167 :
162:03/05/13 02:26 ID:CF/x05qM
優勝の余韻に浸っているとこに、すみませんでした。
合わないかぁ。そういわれればそうかもしれない。
監督の話出てたので、つい思ってしまいました。ベンゲルはよそ目
から見ても、やめといた方が良いと思います。2代目クーペルにな
りそうな予感がしてきた(しかも矮小版)
168 :
:03/05/13 02:46 ID:W5a1+9LK
>>164 俺もやっぱその3人は嫌だな。
たしかにもっと強いチームになるかもしれんよ。
だけど163の言うように選手を育てていくのがユナイテッドのやり方だと思うから。
上記の3人にそれが出来るとは到底思えん。
169 :
:03/05/13 04:41 ID:ecOks383
,,,-"^;;;;;;,;;;;;,,,,
/,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,
,/,,;;;;;;;;;;;;;;;;__--_;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;::" ̄ ̄ ""''ヽ;;;;;ヽ
,!;;;;;" ,,, ,,,, ヽ;;;l
,,i;; ,;""'',, ,''''"'';; ';';|
i"ノ! ',-=ヘ "'''''",=ヘ,,_ !!ヽ
| j "''''^,,ハ,,~-" | | <<あの〜デーブですけど
,,,, l | ,,(~*__*~) リ
\ヘi___ ノ_,,--==,,〈 | > キャッチャーの立場から言わせてもらうと
/>--"Cィノ\;;;;;;;;;;/'' ノJ ファギーは性悪ですね。
( -+Bo'''/ ノ
I ""`"j,/-_ ^''ー--''^ ,,/!!ii
! Y ソll |||iiii'''''''''''''''iiiii"||||||||li
/ ,,く||||ll||||||||iiiiillll||||iiill||||||||||
~'''!!!!!|||||_||||||lll||||lll!!""
170 :
:03/05/13 05:51 ID:UvO+tH1e
>>162 個人的には戦術よりもハートのある監督が好きだ。
ファンガールとかカペッロは嫌いだ。リッピは良い。
ていうか、あんたの書き方、ファギーはダメと決めつけていて
なんだか、ムカツクんだけれど・・・。
プレミアなんてリーガに比べればレベルが低いから、プレミアの
優勝回数なんて意味なねいって感じのニオイがプンプン
171 :
166:03/05/13 06:38 ID:abkPs0OQ
>>170 そこまで言わんでもいいだろうが。
下二行は思い込みもいいとこだし。
172 :
169:03/05/13 06:43 ID:DUqox6pZ
スマソ
ただ
>>162 のように言われるなんて、プレミアの優勝
は評価されないのかな、と思ったんで・・・。
リッピだって、ファンガールだって、CL優勝は1回だよね・・・。
173 :
170:03/05/13 06:45 ID:DUqox6pZ
169→170
174 :
166:03/05/13 07:32 ID:abkPs0OQ
>>172 いや、こっちも言い方がきつかった。悪い。
ただ
>>162は主に戦術面についていってるんだと思うのよ。
まあ「名将といわれる方が」とか言われると(ファーガソンは名将と違うんかい)
あんまりいい気はしなかったね、確かに。
個人的に、リッピには畏敬の念みたいなのはあるけどね。
リッピユーベに煮え湯を飲まされ続けた体験があるからなんだろうな。
175 :
:03/05/13 11:21 ID:uRLPNWyq
少なくとも勝ってるうちに監督名将戦術云々言われてもな。
おもしろくないとかの批判ならまだしも。
個人的に名将はどのチーム、国へ行ってもすばらしい仕事をする奴だと思ってる。
176 :
:03/05/13 12:45 ID:ho1PiEiK
( ;´D`)ノ
177 :
:03/05/13 13:38 ID:VhdmkMK+
178 :
:03/05/13 13:46 ID:rd4nFQn6
ニュースソースがサンのWeb版というのが何とも言えないな。
信憑性ゼロを通り越してマイナスの域にまで達している。
179 :
_:03/05/13 13:48 ID:hyXa5g0L
えーと、MUTVでは無いのですが、こちらではトロフィーセレモニーだけ25分放映されました
トロフィー持ち上げずにメダルだけもらってとっとと立ち去るスコールズw
いまいち堂々としてないフォルラン 吠えるリオ すんげー嬉しそうなベッカム
MUTVではもっとおまけがつくと思うな みんな楽しんでね
180 :
162:03/05/13 14:23 ID:CF/x05qM
煽るつもりも釣るつもりも全然ないです。プレミアはほとんど観ないので
(カンポちゃんのいるボルトンは観る)CLでの結果だけで語ってしまいま
した。プレミアでの成績は文句のいいようのないものですし、シーズン最
後にコンディションを最高に持ってくるのは凄いとしかいいようがないこと
でしょう。CLベスト4のチームのグダグダ具合を見ると、本当にそう思う。
だからこそ、CLではベスト4までなのがどうにも不思議で。昨シーズンも
ファイナル進出だろ、普通に戦えば。
ファーガソン監督をダメだとまでは言ってないよ。マンU、ユーベと対戦し
て、リッピには完敗した(試合は勝ったけどさ)から。少し思っただけです。
気を悪くした方々ごめんなさい。
181 :
177:03/05/13 14:55 ID:VhdmkMK+
>>180 いーよ。
来年のCLではもっと良いトコ見せられると信じてるし、負けたのは監督のせいじゃないよ。
ユナイテッドは監督も長期政権だし、選手もユース上がりが多いから、チーム自体に愛着が沸くんだよ。
だから、他の監督とか選手が来た時のイメージがあんまり沸かないんだよな。
ユナイテッドで他の監督が指揮とってるのを見た事が無いんで、比較のしようも無いんだが、やっぱりファギーなんだよ。
戦術とかそんなんじゃなくて、ファギーのユナイテッドに対する愛情みたいなモンがたまらないんだよな。
確かに采配に疑問を持つところも多々あるが、それ以上に選手との強い信頼関係があるってのが他の監督にない強みだな。
プレミアやFAカップを軽視する訳では無いが、来年こそは大耳狙ってほしい。
今のチームとしてはここ2,3年でピークを迎えると思うので、CL連覇するくらいの勢いで行ってほしいな。
182 :
hh:03/05/13 15:11 ID:y2BAHEvP
べっかむは移籍するとしたら、いつ頃するのでしょうか?
今度、7月26日にあるマンUvs Club Americaの試合には出るのですか?
183 :
:03/05/13 15:19 ID:zF6lDU8p
ファーガソンがダメっつうより、ベッカムイラネ
カントナがいたときのようなマンチェ復活希望
今のマンチェは弱いよ
それでも優勝させちゃうんだから他チームはもっと弱い
ベンゲルが名監督だなんておこがましすぎるw
184 :
:03/05/13 15:24 ID:yydYnLDm
ベッカムとファギーが犬猿の仲なのは事実だろーが、お互いプロだから勝つためにファギーはベッカムを使い、ベッカムはそれに応える。
来期もそれでいいじゃないですか。ベッカムを放出しても、損する事はあっても得する事は何もない。
>>182 万が一、移籍するならそに時期の試合には出ないと思いますが・・・
185 :
:03/05/13 16:08 ID:Xs8kMK2R
3500万ポンド
186 :
:03/05/13 16:08 ID:VhdmkMK+
退団1号
ハマーズの移籍希望第1号はジャーメイン・デフォ選手であった。ちなみに濃厚な移籍先はユナイテッド。
某所よりコピペ。
コレって前から言われてるけど、信憑性あるのか?
馬の代わりになるFWは必要だろうけど、そういうタイプじゃないし。
187 :
:03/05/13 16:13 ID:7s70Gqso
デフォーはイイ選手ではあるよね。
188 :
:03/05/13 16:14 ID:7s70Gqso
あげちまってスマソ
189 :
オナウジーニョ:03/05/13 18:40 ID:ecOks383
190 :
:03/05/13 18:56 ID:pBKe7Vqu
>>179 なんかリオっていつも吼えてるな、代表のギリシャ戦後とかゴール決めたときとか
吼えるRIOカコイイ!!
192 :
:03/05/13 19:02 ID:G7IYJ0IM
>>190 リオってDFだから大体一人遅れてゴールの喜びの輪に加わるけど
みんなゴールの喜びを分かち合って「さて、そろそろ戻るかな」ってな
雰囲気の中に「うおー!」って突っ込んでくるから笑える(w
ベッカムとか時々苦笑してるよね。
そして、IDがOT!!
・・・・失礼しました(m_ _)m
194 :
:03/05/13 19:10 ID:9MAxEiH5
リオはもともとアヒル口だからな
195 :
:03/05/13 20:08 ID:ypzFjMjV
月刊ギグス とは ライアン・ギグス専門誌でつか?
196 :
_:03/05/13 21:09 ID:EEnzOVBS
デルビは皆さん観るの?
197 :
:03/05/13 21:15 ID:IYGjy1UV
198 :
:03/05/13 21:18 ID:wTD3i85N
音楽雑誌では
199 :
:03/05/13 21:19 ID:wTD3i85N
あ、
>>197へ、195の意味ね
GIGS だっけ
200 :
:03/05/13 21:21 ID:IYGjy1UV
そのギグかよ
201 :
:03/05/13 21:32 ID:TcbHqHg+
ヤフオクでギグス関係の検索すると、よく引っかかるよね。GIGS。
202 :
:03/05/14 00:18 ID:sLl3veZv
デルビは観るけど、ガットゥーゾはいりません。
203 :
:03/05/14 00:40 ID:Mto50s3p
茶がまたやっちゃったみたいだな
膝の靱帯断裂だそうで・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱCBもう1人くらいほしいな
ブランも抜けることだし
204 :
:03/05/14 05:59 ID:ab2zrbKJ
すみません他サポなのですが、
どなたかブランがトロフィー持っている画像ありませんか?
205 :
:03/05/14 06:35 ID:fHzmjhAb
デフォーよりも馬の控えとして、チャールトンのユーエルあたりがいいなぁ。
香具師はなかなかキープ力もあるみたいだし。
206 :
_:03/05/14 07:20 ID:BbfRLBh7
今地上波(とケーブルも契約してないけどある)しかないんですが、マンUと他プレミアの試合見るなら
やっぱスカパーですか?それともwowwow?
皆さんは何で見てるのか、またオススメあれば教えていただきたいです(´・ω・`)
207 :
:03/05/14 07:23 ID:ZXFwpv3H
スカパー
208 :
:03/05/14 07:33 ID:XcpmsK17
いやWOWOW
209 :
:03/05/14 07:33 ID:XcpmsK17
やっぱスカパ
210 :
:03/05/14 09:29 ID:KMVvjmGV
まじめに答えてやると
スカパーじゃなきゃプレミアは見れないぞ。
WOWOWはブンデスとセリエ1試合のみ。
211 :
:03/05/14 12:42 ID:Y/k5cqmN
マジな話 教えてくだちい
スカパアでもCLは観れるんでつか?
212 :
:03/05/14 12:55 ID:5BKE0u06
213 :
206:03/05/14 13:31 ID:DhrQmYhW
レスサンクスです。wowwowは来季のCL放映権取られたってのは
聞いたんですが、EURO2004の権利内定したって見たんです。
でもやっぱりスカパーですよね。
214 :
:03/05/14 17:14 ID:wc2HFVH9
バットもやっちまったのか・・・
2人とも早く治ってくれ。
215 :
:03/05/14 17:21 ID:fHzmjhAb
うーむ、ブラウンも怪我がちだなぁ。
やっぱり、V・ブイテンを獲りにいったほうがいいのかねぇ。
216 :
:03/05/14 19:52 ID:e5938g8Q
217 :
:03/05/14 19:58 ID:vUj7eT13
>>216 ☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ |
| ___) | ∠ MUTV,Good Job!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
218 :
_:03/05/14 20:13 ID:6rRLwta3
マドリーがOTに来る事になった訳だが・・・
ユーべ1−3マドリー
219 :
:03/05/14 20:15 ID:nBGUZYa8
220 :
_:03/05/14 21:05 ID:6rRLwta3
オマエモナー>
221 :
:03/05/14 21:19 ID:hvZH8xW3
オマエモナーの使い方を間違えてるわけだが
222 :
:03/05/14 21:20 ID:hvZH8xW3
というか2年ぶりぐらいに見たな使ってる奴
223 :
_:03/05/14 21:21 ID:6rRLwta3
221-222
一回で言えよw
224 :
:03/05/14 21:44 ID:Gw7LztS0
オフシーズンもMUTVは放送してくれるのだろうか・・・。
プレミアベストゲームの放送はあるだろうけれど、
プレミア優勝チームの中継した試合全再放送は、多分ないよな・・・。
腹筋、解約するかどうか悩む
225 :
:03/05/14 22:22 ID:LIcHw+z2
シーズンオワタしアンケートでもするか?
226 :
:03/05/14 22:26 ID:PjK5IKhs
何のアンケート?宗教?応えはユナイテッド。これしか返ってこないよ
なんにしろ、明日の優勝セレモニーの放送見終わるまではまだニヤニヤしてようぜ
227 :
:03/05/14 22:36 ID:LIcHw+z2
・補強してほしいポジション
・ファーガソンの次は誰、その理由
・キーンはホントに衰えてる?
・4バックで一番の組み合わせは?
・敵として一番イヤだった選手、その理由
・マンU関連小ネタ
ここらへん聞きたいなと
228 :
:03/05/14 23:30 ID:apiivegZ
>>敵として一番イヤだった選手、その理由
キャロル。敵より味方が一番怖かった。
229 :
名無し:03/05/15 01:05 ID:3LWn2DeS
小ネタ
チャドウィックがまだプレーオフで戦ってます。
230 :
_:03/05/15 01:30 ID:M5dXDG6p
パトリック・クライフェルトきぼん
ファーガソンの次>考えられない
キーン衰えてるかもなぁ 悲しいけど でも必要な選手だなメンタル的に
汁 茶 リオ 兄
ロベカル 理由はやっぱあいつきついわ
・GK!
・当分先でしょう
・怒鳴りつけるシーンが少なくなったよね
・オシェイ 汁 リオ 兄
・フィーゴ
なんかEUROのときからイングランド側からみると苦手っぽいというか
232 :
:03/05/15 05:22 ID:KgS3DDb5
FW!
顎無し
若干
分からない
アンリ!!!!!!!
あんな凄い選手をうちにも欲しい。
233 :
:03/05/15 05:29 ID:GJUQeqvB
全員ネドベドみたいな選手にすれば、ベッカムみたいなカスは必要ない
234 :
:03/05/15 05:42 ID:FSNJqQoT
235 :
:03/05/15 05:51 ID:OsNYMxgI
所詮は負け犬の遠吠えだけど、
今日のレアルならばチンチンにできたよなぁ。
なんか納得がいかない。
ところで馬のバロンドールの可能性ってどんなもんだろ?
プレミア&CL得点王(暫定)って事で、
今のところは最有力候補だと思うのだけど。
236 :
:03/05/15 06:01 ID:KgS3DDb5
残念だけど、ネドベト。
237 :
馬:03/05/15 06:03 ID:4FYaENPJ
なんかが足りない。もう一押しの何かが。やはり代表か。
238 :
:03/05/15 06:08 ID:CTAYCgsM
>>235 今日のユベントスは完璧って言っていいと思う
あんなプレスかけられません
239 :
:03/05/15 06:48 ID:AKYtrZtg
>227
両サイドハーフの控えというか後継者候補
想定不能、勇退すべき時期ではあるが
老け込む年齢でもないが、腰のこともあるしキツそうなのは確か
汁 茶 リオ 兄
カシージャス 確変されるとどうしようもない
>235
次勝てばネドヴェドが最有力だと思う
年齢的にあと何回もチャンスがなさそうなのも加味されそうだし
ごめんなさい。
>232=>236は、
アナル史上最高傑作、唯一ご自慢のアンリで調子乗ってる厨だろが。
最近なぜか(w、ニステルローイや他スレで粘着してる。
242 :
:03/05/15 08:07 ID:OsNYMxgI
やっぱネドベドかな?
CL決勝戦に出場停止ってあたりで
ちょっとインパクトに欠けて(それまでは決定的な仕事振りだったけど)
馬と五分五分かと思ってました。
最終的には代表での活躍具合と
来シーズン序盤戦でのインパクトで決まるかな、と。
243 :
:03/05/15 13:49 ID:GJUQeqvB
セリエはプレミアに相性悪いだけだろ?
イタリアで駄目だったゾラ、ベルカンプですら温いプレミアのサッカーでならなんとかやってけてるわけだし。
バティもやけがまわってプレミア行きを目指してるらしいが。
244 :
:03/05/15 13:54 ID:68arjsYt
レアルはもう息切れだと思う
マジョルカ辺りにボロ負けだろ?
マンU戦が最後の元気だったんじゃないのかな
>>243 イタリアで駄目だったゾラ、って
パルマの2トップの史上最高得点記録はゾラとアスプリージャが持ってるんだぞ?
245 :
:03/05/15 13:54 ID:TVIgQ7lA
はいはい。セリエ世界最強リーグ。マンセー。
246 :
:03/05/15 13:56 ID:68arjsYt
セリエ厨房は負けた時とか弱い時いちいち言い訳持ってるよね
「今日は調子が悪かった」
「今日は本気でやる必要はなかった」
「相性が悪いだけ」
「熱が出て選手のコンディションが悪かった」
247 :
名無し:03/05/15 15:31 ID:MKHds+LP
リディング負けました・・・。チャドウィック無念
248 :
:03/05/15 15:42 ID:yaf3/2c8
ユーベスレの盛り上がり方が素直に羨ましいのは俺だけか?
249 :
:03/05/15 16:14 ID:cex6e41K
>>248 そりゃ当然羨ましいさな。
来年また頑張ってくれよー!
250 :
:03/05/15 16:32 ID:LRXn8lAb
OTでユーべ対ミランか。
ユナイテッド的にはユーべとはよくCLで激闘を繰り広げるんで
ライバルって感じがするけど、ミランって印象が薄くない?
最後に当ったのってどんな試合だったんだろう。
251 :
:03/05/15 16:40 ID:WUuYTjqQ
ベルカンプならスペインでも十分結果を残せると思う。
セリエは異常なリーグなんだよ。
252 :
:03/05/15 16:53 ID:jXBwCOQu
レアルはマンU戦で気力を使い果たしたみたいだったな
253 :
:03/05/15 16:55 ID:nWqYuiuJ
>250
20年近い選手生活のマルディーニがマンウと対戦したことないって言ってたから・・
254 :
:03/05/15 18:05 ID:VcjPnVoH
OTで、マンU vs ミラン 見たかったな・・・。
255 :
:03/05/15 18:20 ID:VcjPnVoH
正直複雑な心境だ。
レアルが圧勝してくれたら諦めもついたのにな。
256 :
:03/05/15 18:30 ID:sWjaqEvN
長いシーズン、コンディション最高の相手とあたる事もその逆もある。自クラブのソレも含めて。
それもサッカーさ…。 昨夜のユーヴェとレアルはリーグ終盤戦の影響がモロに出たね。
リーグ優勝を決めた余裕と首位から3位に後退したプレッシャーと。
それを思うと組み合わせの妙っつーかファギーの妄言が現実になったっつーか。
257 :
:03/05/15 19:01 ID:yaf3/2c8
いまさらCLの結果を語っても仕方ないとは思いたいが
決勝の会場がOTだけにやっぱり複雑だな・・・。
ま、今シーズンはプレミア獲れたわけだし
来シーズンはCLも1次から臨めるし
怪我人なしでシーズンインしてもらいたいな。
258 :
:03/05/15 19:03 ID:66zpXOJF
ただあの時のユーベは正直内容は悪くなかったんだよな
オールドトラフォードでもユーベが押し気味だったし
デレアルピではほとんどユーベが自滅した感じだったし
だからセミファイナルでもう一度ユーベとやったら
2次リーグの時みたいにうまくいくとは限らないと思う
259 :
:03/05/15 19:06 ID:N1DSMhd2
>だからセミファイナルでもう一度ユーベとやったら
>2次リーグの時みたいにうまくいくとは限らないと思う
99-00シーズンの白いのみたいな感じか
260 :
:03/05/15 19:32 ID:dCH/ACeQ
来シーズンのCLから多少変更があるんでしたっけ?
まだ早い話かもしれませんが、来シーズンのCLでなるべく後に当たりたい相手
ってどこでしょうね。やはり、レアル・マドリードか。それとも今日のようなユーべか。
それとも、なんとなく闘い方の相性があまりよろしくなさそうなバイエルン・ミュンヘンか。
来シーズンこそはCL取って欲しいな。毎回ベスト8まで行くのも確かにすごいことですけどね。
261 :
:03/05/15 20:05 ID:N1DSMhd2
>>260 2次リーグ廃止、予選リーグのあとは16チームでのH&Aトーナメント
262 :
227:03/05/15 20:25 ID:2TgYBg9e
アンケート答えてくれた人少しだったけどやっぱファーガソンの次が決められないよな
個人的には今まで名前あがった中ではオニールかなと
レスターでもセルティックでもそうだけど人身掌握が上手そうなんだよね
就任してすぐにチームまとめてるように見える
マンUみたいなビッグクラブではそういうのが一番大事かなと思うもんで
もちろん戦術的なものも大事なのは間違いないけど
嫌な選手はCL関係なのか、漏れはヴィエラなんだけど
プレミアの選手で一番試合に対する影響力ある選手だと思うし
あいついるといないじゃ中盤の支配力が大違い
4バックは汁、茶、リオ、兄
オシェイは便利屋のサブ、つうことで締め
答えてくれた人どうも
263 :
:03/05/15 21:21 ID:huFITk9P
Ch.141
22:00 MUTVスペシャルマンU優勝セレモニー
みなさん、お祭りですよ
264 :
:03/05/15 21:55 ID:PUUNAyEE
>263
あぶね、忘れてた。サンクス。
265 :
:03/05/15 22:01 ID:TqKc/FPD
いいなぁ〜
266 :
-:03/05/15 22:08 ID:0BTSC1cS
スコールズなんでおこってたんだ?
267 :
:03/05/15 22:13 ID:8lbIv8U0
268 :
:03/05/15 22:13 ID:T+rCl8fy
ブランも最後です
269 :
:03/05/15 22:27 ID:huFITk9P
リオ「無冠なんて慣れてないからね・・・」
お前初優勝だったんじゃないんかと・・・
でも、リオげー嬉しそうにしてるのを見て嬉しかったからいいや。
シーズン通して興奮はしたが、
最後の最後はなんかグダグダ感が否めない
271 :
:03/05/15 22:28 ID:T+rCl8fy
ジョルディ髪の毛がまだある
272 :
:03/05/15 22:35 ID:PUUNAyEE
>269
俺も思わずTVにツッコミ入れた。
ついでに『リオげー嬉しそう』になんかワラタ。
273 :
:03/05/15 22:37 ID://fkgA+1
>269
漏れもオモタ
というかTVの前でつい突っ込んでしまった
274 :
MUTV:03/05/15 22:38 ID:0uPSEbYm
セレモニー見れて良かった。
リオよ、初タイトル良かったじゃねぇか。漏れもうれしいぞー
275 :
:03/05/15 22:42 ID:+jqzr9Dm
スポルティングリスボンとの提携本決まり。ケイロズ効果だな
8月の新スタジアムのこけら落としに参加するらしい
We’ve got our trophy back!
276 :
272:03/05/15 22:42 ID:PUUNAyEE
>273
2分も送れてケコーン。
俺が突っ込む方という事でヨロシクw
277 :
269:03/05/15 22:45 ID:huFITk9P
>>272-273 あれやっぱみんなツッコミ入れるよねw
げー>すげー 分かってるとは思うけど。
278 :
:03/05/15 22:55 ID://fkgA+1
>276
いや、分かってて敢えて書いたので突っ込むのは勘弁して(w
>277
直前に移籍一年目で初のタイトル獲得〜とか聞かれてたくせに
あれだもんね(w
279 :
:03/05/15 23:03 ID:PUUNAyEE
>278
そうか、ウホッって感じだったのに残念だ。
しかし、みんな良い笑顔だったよ。
見ていて幸せ感じたし。
280 :
:03/05/15 23:09 ID:WVSTU81W
BBCに黒猫のBellionがフリートランスファーで来ると出てたが、
代理人が否定したという記事にもう替わってた。
どうなのよ。
281 :
:03/05/15 23:12 ID:SCIBZzTb
スポルティングといえば、リカルド・クアレズマだが…
282 :
:03/05/15 23:19 ID:+jqzr9Dm
>>280 ベリオン自身は来期の黒猫との契約をするつもりは無いみたいだな
代理人も契約延長するとはいってないみたいだし、出ていくのは確かなんでは
このままで何処かに移籍ってことになると代理人氏の旨みも無いんで粘ってんのかな?
>>281 ロナウドもいるね
283 :
:03/05/15 23:49 ID:3y7ptpvL
ベロンのはしゃぎ振りが妙に印象に残った・・・
来季は大耳を持ち上げたいもんだ。
284 :
_:03/05/16 02:34 ID:P+mxHemp
ユーべの決勝進出に戸惑いを隠せん(´・ω・`)
CL敗退したときはレアルが憎いと思ったが、どうせなら優勝してほしかった。
セリエの、しかもどっちもなんかスペクタクルを感じないチーム同士のCL決勝は
虚しい、OTだけになおさら。ミランが奇跡でも起こしてくれればいいんだが。
クラウディオ・ロペスが来るというウワサもあるね。
285 :
:03/05/16 02:43 ID:xINGefOZ
クラウディオ・ロペスはバレンシアじゃなかったか?
286 :
:03/05/16 02:48 ID:b3FEBk7O
例のスタムの未払い分の件か…
287 :
カリュー:03/05/16 04:43 ID:bQsbz47Z
俺が代わりに来てやるよ。
288 :
( ´∀`) :03/05/16 09:45 ID:giOEiLHh
289 :
:03/05/16 10:16 ID:NgSBkqNu
>288
284に関しても言えるが、感じかたは人それぞれだからな。
そんなに気にするな。
少なくても昨日のユーべからだったら俺はスペクタクル感じたぞ。
ミランだったら、まあ、カードがカードだったから…。気迫は嫌というほど感じたけど。
ま、決勝は面白い試合を見せてくれ。
んで気が向いたらいつかマンUのプレミアの試合でも見てな。
今期終盤以上にスペクタクルな試合をやってくるチームはそうそう無いと思うから。
来期のチームがどうなっているか判らないのが残念だけど。
290 :
_:03/05/16 12:45 ID:Qrel2n3b
284のような厨がいるから...
試合見たのかよ
291 :
:03/05/16 12:50 ID:6v5FS2N4
284は’98’〜99シーズンのCLを観ることを義務付ける
292 :
:03/05/16 15:30 ID:/nawQYob
今の現地の状況ってどうなんだろうね?
「マンUが出ないから興味ネーヨ」
なのか、それとも
「ユーべとミランの試合がOTで見られるなんて!」
なお祭り状態なのか。
293 :
:03/05/16 17:33 ID:/mpEM1lM
その中間なんじゃない?
ファンサイトの掲示板とか見ても、抽選外れた〜、チケットセンターでは売り出すの?
とか聞いてる人もいたし、やっぱ興味のある人たちは多いだろ
何気にカルチョにそこはかとない憧れを抱いてるイングランド人もいるようだし
今年は別として過去のCLの対戦なんかであんま勝ててないからね
294 :
:03/05/16 18:23 ID:MVJvsU1g
295 :
:03/05/16 18:27 ID:kPwhVVcS
>>294 それよりも何よりも
下の「ビエイラ、マンUのサッカーを否定」のが気になったぞ。
負け犬のなんとかにしか見えないな。
296 :
:03/05/16 18:31 ID:OAmjnMCz
>>295 偏見持たずに見たけど・・・ビエイラに同意なんだが。
勿論ビエイラは負け犬の・・・なんだろうけど、言ってることは否定できないような気もしないでも。
297 :
('・c_・` ):03/05/16 18:45 ID:atMKOUlb
マンUサッカーのスタイルが好きなら何も気にならないよ!( ´∀`)p
298 :
:03/05/16 18:49 ID:kPwhVVcS
>>296 あんた冷静だな、イイ意味でな。
おれは内容よりも結果ばっか求めるタイプだ。
299 :
:03/05/16 18:55 ID:o5AxFnHt
ビエイラは序盤だけしかTV見なかったんだろうね。
年が明けてから追い上げくらった時期は
ライバルの試合を見るどころじゃなかんだろうな。
そんなに焦っていたんだと思うと、
可哀相すぎてちょっと同情しちゃうよ。
300 :
:03/05/16 18:58 ID:mJqnqbXx
まあヴィエイラも上司の癖が移ったんだろう
301 :
:03/05/16 19:02 ID:r4a+UVTx
所詮ニガー
302 :
:03/05/16 19:21 ID:b3FEBk7O
>>294 この話が本当だとすると、ダフとかキューウェルの話はなくなるのか?
それなら、他のポジションの補強に多く資金を回せるってことになるが…
303 :
:03/05/16 19:35 ID:u2bW4Lhu
契約してたってことはもうペイヨンはマンUの選手だってことか。
ソースもBBCなら信用できそうだな。
304 :
:03/05/16 19:58 ID:5DFCV1LV
誰?ベリオンのこと?ってオモテ
>>294見たら見出しはベイヨンって書いてる
しかし本文はベリオン
アホすぎるぞ、スポナビ
305 :
:03/05/16 20:03 ID:osGa0P4P
いくら他にネタが無いからって昨日でた終わった話でもう一度遊ばなくてもいいんでは・・・・
306 :
:03/05/16 20:05 ID:o5AxFnHt
スポナビの翻訳は
サッカー知らない人がやっているんじゃないか?と思う事が結構ある。
307 :
:03/05/16 20:07 ID:5DFCV1LV
ペイヨンなんて書かれたらリンク先見たくなる気持ちもわかってくれ
308 :
:03/05/16 20:09 ID:osGa0P4P
>>307 まあ、それはw
でもなんだかマジレスっぽいのもあって何処まで続くのかいなっと思って
水を差してしまってスマン
309 :
:03/05/17 01:58 ID:EVFU6gOt
310 :
_:03/05/17 03:24 ID:RdNoZ5PD
茶の怪我は年内復帰難しいだろうって言われてる
エバーd戦で担架で担ぎ出されたのに優勝セレモニーでは杖ついて飛び上がってたなこいつ
年内って・・・・DFの補強もしなきゃあかんのか
311 :
:03/05/17 09:14 ID:NYC9P47s
マンUのIDでますた。
312 :
sage:03/05/17 09:24 ID:vIVnt8K/
カーンが来るって本当ですか?
313 :
:03/05/17 09:33 ID:ugLdk2NH
バルデツはあぼんでしょ。
314 :
:03/05/17 10:01 ID:8BiggbpS
かーんいらね。
CBの補強はぜひポペスクを
315 :
:03/05/17 10:21 ID:oy79xcBN
カーンはイらねえ。歳だしフレンチハゲの2の舞になる悪寒。
しかしドイツのGKは層が激厚だから一匹若いの連れて来るのは
イイかもしらん。
316 :
:03/05/17 11:15 ID:8BiggbpS
オーウェンに相性最悪
317 :
:03/05/17 11:23 ID:EYTf9ngT
>315
同意。カーン獲るくらいなら、将来有望な若手GKをドイツから
獲得すべし。
318 :
:03/05/17 12:29 ID:oy79xcBN
ただデイリーメールってどんな新聞だか漏れは分からん。
ちなみにビルドは日本でいう東スポレベルの新聞だから
ゴリ移籍はトバシの可能性も高い。
319 :
:03/05/17 13:05 ID:GwB3kKdA
バルテスの代わりにニエミ取るんだろ
デイリーメールは有名なタブロイド右翼新聞
ただしエロ関係はあまりないのでサンよりもまとも
320 :
:03/05/17 13:12 ID:XHf1QNIi
フトボルゴシップでサンはそれなりにオモロイとおもう
漏れがあんま好きでないのはミラー
321 :
:03/05/17 13:21 ID:GwB3kKdA
>>320 確かに
毎日たっぷり載せてくれるしね
日曜日のNews of the Worldはさらにたっぷり
タブロイドは信用できない、とかいうけど
普通の新聞のスポーツ記事は少ないしつまらないし細かい記事はないからね
322 :
:03/05/17 13:43 ID:XHf1QNIi
こんな勘繰り方もあるんかな、くだらねー
ぐらいで読んでる分にはたのしめる
ただこれ(を超訳した記事含む)のみ見てホントだと思ってしまうととんでもないことにw
323 :
:03/05/17 13:52 ID:MuxlsLPX
だね。
日本のスポーツ新聞はその手の飛ばし記事を
いかにもホントの話というような報道するし。
ついでにahoo!はそれをトップに乗せるし。
324 :
rrr:03/05/17 13:54 ID:LaXeMTFY
325 :
-:03/05/17 13:56 ID:ju70KR/i
なんかユーベに勝ったんだからレアルにも勝てたはずだ、と思ってしまう。
レアルがユーベに勝てばそれはそれで割り切れたんだけど。
今更ながらスコールズがいなかったのが残念でならんよ
326 :
:03/05/17 14:04 ID:m631KG9H
レアルに勝っていても、結局ユーベに負けて
決勝には進めなかったよ・・・
とでも、思っておく。でも悔しいなあ・・・。
327 :
:03/05/17 18:26 ID:sLyc8QBF
スレ違い気味だけど、幸運が今度のイングランド戦のから外れた
先月腰に不安があるということで予め辞退してたことに「愛国心が足りん」と監督が息巻いてるらしい
ラデベ、バートレット、ベニも外れてる。海外組みで入ってるのはベルギーでやってるDFだけ
単に今回だけの懲罰?的な意味合いなのか、
今後親善試合(やアフリカ選手権)なんかに海外組みを呼ばない方針になるのか
後者だったらユナイテッド的にはイイことかもしれんね
ただ前者の場合(この可能性のほうが高いけどw)今幸運はもの凄く悔しいだろうから
これから代表の試合には何時でも何があっても駆けつけそうな悪寒
328 :
:03/05/17 19:22 ID:Ie9f3Wma
ちょっと前にビエイラの負け犬の遠吠えと言っといて、
マドリーに粘着しすぎ。
おはなしにもならんかったのに。
329 :
:03/05/17 19:28 ID:FGAsk2VO
どっちが粘着だか
330 :
:03/05/17 19:36 ID:7/VBmU+h
マドリーを相手にしたユーべと比べて
戦術面で劣っていたことは否めんかったからねぇ…
331 :
:03/05/17 19:46 ID:qEdptT3i
ところで来季のプレミア開幕までなにするよ
332 :
:03/05/17 19:51 ID:ukm3V8Af
どうせ開幕まで
「○○(各人の好きな選手)取れ」だけで埋まるよ。
333 :
:03/05/17 19:58 ID:qklKWgN1
特に夏厨の季節には妄想スレ化しそうだよな
まあ板全体がそうなるんだろうけど
ありゃもう行事みたいなもんだし
334 :
:03/05/17 20:08 ID:7/VBmU+h
まあ、本当に来る選手もいるだろうから楽しみにしてなよ。
335 :
:03/05/17 20:13 ID:ylvcc1HM
とりあえずリスボンの若手獲れないとケイロス雇った意味は
なくなるんじゃないか
あいつのポルトガルコネクションいかさないでなにをいかすんだって気がするが
あとキーパーは禿では駄目なのか、何が悪いのかわからないんだが
なんでこんな評価低いんだ
336 :
-:03/05/17 20:25 ID:tGHuFsJl
スコールズがカップ掲げなかったのはいつもの事なんですか?
ビックリしたんですけど。
337 :
:03/05/17 20:26 ID:7/VBmU+h
禿は怪我しすぎ&たまに垣間見せるファンタジープレーがキーパーとしてあれなんだろ。
それにその控えが水道橋博士っていうのも、CLを制覇しようとしてるチームとは思えん。
ちょっと前のシュマイケル、ファン・デル・ホーヴの二人と比べると全然駄目なのは明らか。
338 :
:03/05/17 20:39 ID:xQcEM7pY
ドイツのよさそうな若手っつーと
ヴィーゼ(カイザースラウテルン)
ヒルデブラント(シュツットガルト)
ヴァイデンフェラ−(ドルトムント)
取りあえずこのくらいしか思い付かんかった。
あとアマチュアとか2部とかでも掘り出し物は見つかりそう。
どっちにしろ今の禿よりは(ry
339 :
:03/05/17 20:58 ID:kV7DptZc
>>337 垣間見せるファンタジーなんて昨季だけだと思うんだが
今季は長期欠場もないうえに貢献度もチームで上位だと思うのに
なぜか評価低すぎる気がする
だいたいシュマイケルと比べてどうこうって言ってる奴いないだろ
なんでそんな名前だしてきてんだ
340 :
:03/05/17 21:25 ID:7/VBmU+h
だから、CLを制覇するには不満があるレベルと見られてるんだろ。
カーン、ブッフォン、カシージャス、トルド、とかと比べるとオーラも感じられんし。
それから、試合中の怪我が多いし、ハイボールには決して強いとは言えない。
あと、シュマイケルと禿だけ比べてるんじゃなくて、
水道橋博士とファン・デル・ホーヴの安定感(安心感)の違いも比べとるの。
341 :
:03/05/17 21:32 ID:aI2lmhmE
>水道橋博士とファン・デル・ホーヴの安定感(安心感)の違いも比べとるの。
ないものをどうやって比べるんだ
水道橋博士から安定感なんてものが感じられた試しはないぞ
342 :
:03/05/17 21:37 ID:7/VBmU+h
う、うーむ、そう言われると困るがw
343 :
:03/05/17 21:52 ID:IctkEp0I
今季の貢献度に対しては評価するがCL見据えた時にNGってことか?
それならわかるが
344 :
:03/05/17 21:56 ID:IctkEp0I
ただ禿の今季の貢献度を否定するような奴は認めんぞ漏れは
はっきり言って初年度より貢献してる
345 :
:03/05/17 21:56 ID:BGU4V892
>>340 派手なプレーこそないものの、シュマイケルのバックアップとして
自分に与えられた仕事を忠実に確実にこなしてたファンデルフーブと、
シーズン通してほとんどファインプレーがなく、出場試合のたびに
英語実況を失笑させるような面白プレーを連発するキャロル。
……比べるのも失礼な気がするな。
ところでそのファンデルフーブだが、ウェストハム降格のあおりで放出されるみたいだな。
移籍先は大丈夫なんだろうか?
ユナイテッドにいた頃からなんとなく好きな選手だったから、ちょっと心配。
346 :
:03/05/17 22:48 ID:bb7iWx/J
マンUに足りてないのは、う〜ん。。。
.
ベロンを使わない監督 使え!!
347 :
:03/05/17 22:52 ID:6L8JFbnA
素人出現。
348 :
:03/05/17 23:17 ID:6L8JFbnA
349 :
某研究者:03/05/17 23:24 ID:Wv//BR1p
MANUがベストメンバーなら恐らく
CLでレアルに勝てただろうし
レアルがベストメンバーでコンディションが良ければ
ユベントスには勝てただろうから
矢張りMANUが最強だったと言う事だろうか
350 :
:03/05/17 23:27 ID:bGMSozqE
三 段 論 法
た ら れ ば
351 :
某研究者:03/05/17 23:28 ID:Wv//BR1p
>矢張りMANUが最強だったと言う事だろうか
まあイラク戦争協力でスペインに譲歩しつつも
最強を匂わせたとすれば矢張りアングロサクソンだろうか
352 :
:03/05/17 23:33 ID:nn8l7Js/
ベストメンバーベストコンディションなら
レアル>ユーベ>マンU
353 :
:03/05/17 23:36 ID:f+ug9ke3
白石美穂がマンチェスターユナイテッドのことをマンUと言うのは何故ですか?
354 :
:03/05/17 23:38 ID:+QuqZB6Y
マンUスレで某研究者とはりあうアソチマンUの図
( ・∀・)y-~~~ナニヤッテンダカ
355 :
:03/05/17 23:38 ID:r6TCFRDD
356 :
:03/05/17 23:41 ID:YeYVScVO
>>349 レアルにはコテンパンにやられたじゃないか?
メンバーというより戦い方の問題。
357 :
プレミアのお山の大将:03/05/17 23:45 ID:Y64QUgEU
マン〇Uのファンてホントイタイな。
アホばっか。
馬がバロンドール取れると勘違いしているおめでたい方々だ。
マン〇UがCLじゃ勝てないだろ〜!
だって
馬 だ け
だ も ん
な 決 定 的な 攻 撃 して ん の (w
358 :
bloom:03/05/17 23:45 ID:lmcSMj/l
360 :
:03/05/18 01:30 ID:QEmtZQrp
かーでぃふで勝ちたいものよ
361 :
:03/05/18 03:00 ID:SA7A08m+
プレミア新スレはいつになったらたつのか
362 :
:03/05/18 06:45 ID:58U4CmWY
ベロンとムーアってそっくりだなw既出だが。
アーセナルはFAくらいで舞い上がっちゃってプ
バッジョの方が似てると思う
ムーアは結構男前だよ
364 :
:03/05/18 10:34 ID:Noc09viw
>>362 FAくらいってったって、伝統あるし現地では結構重要視されてるっぽいけどな。
俺は素直に来期は両方取ってもらいたいよ。
当然CLが一番なのは確かだが。
365 :
:03/05/18 13:02 ID:K2bWS0Uh
今日のフェイエとPSV戦に、7・8のクラブが視察に行くらしい。
その中に、マンUもあるのだが、狙いは誰?
ケジュマン、ファンボメル、ロメダール辺りか?
366 :
:03/05/18 13:06 ID:jlZc+vZX
ベロン出してファンデルファールト獲れ
367 :
:03/05/18 13:09 ID:LZ4Ozzqa
ファギーは見た物欲しがるし、実際手に入れるからな
つか、レディングにレンタルでいるチャドウィックどうするんだ?
368 :
:03/05/18 13:18 ID:AvbUygXX
369 :
:03/05/18 13:21 ID:Rcd4vYPZ
370 :
:03/05/18 13:31 ID:pS9PtlS0
ケジャはニステルの事・・・微妙だろうなぁ。
371 :
:03/05/18 14:06 ID:2dyYuoDP
372 :
某研究者:03/05/18 17:55 ID:pW+8SwhC
まあしかしベッカムもあの髪型でレアルでプレーは可能なのか
ミランやインテルなら恐らく可能だろうが(苦笑
ファーガソンがあの髪型を容認するかは
疑問も有るだろうからミランやインテルに行く可能性も有るだろうか
あの髪型自体がファーガソンへの反抗の表れと言うなら
矢張りMANUからは出るだろうが
この髪型を批判するのは黒人差別と言う方向に持って行けば
残留も可能だろうか
373 :
:03/05/18 17:55 ID:y3YPqdIQ
ベロンを解雇してダレッサンドロ獲れ
374 :
某研究者:03/05/18 17:56 ID:pW+8SwhC
>意外に小野かもよ
小野の守備力ではスペインでもないとCMFは
無理だろうしセリエ・プレミア・ブンデスでは
全く駄目だろうか
375 :
:03/05/18 18:17 ID:soBPTExh
>>374 小野って、守備力売り物にしてる選手では無いと思うが?
ベロンも守備力は無いと思うが?
376 :
:03/05/18 18:19 ID:Z//F7VG7
小野スレでやってくれ
377 :
072−:03/05/18 18:30 ID:4spW0gTl
ベッカムの新ヘアスタイルの画像ない?
378 :
:03/05/18 18:46 ID:qEu55SXT
03/05/18 17:47 ID:y3YPqdIQ
ニガーばっか集めてあのサッカーやられたんじゃ辛いよな
遠目から見てても黒い。黒い何かが動いてるんだよ
キモイ。ニガーばかりの球団はキモイ
マジキモイよ。ニガーなんとかしてくれ。キモイキモすぎ
03/05/18 17:48 ID:y3YPqdIQ
”ニガー達の力で勝った”のが納得いかないんだろ
クロンボ全員解雇すりゃ済む話だ
たかがサッカーで何あつくなってんだよ。ロンドン市民でもないくせにさ。ばーかw
379 :
:03/05/18 19:40 ID:Cc0En0bU
誰かプレミアスレたててくれ、漏れは無理だった(´・ω・`)
380 :
:03/05/18 20:26 ID:yZz2tsXd
ベロン不要論言ってるなよ。 たまたますぐには馴染めなかっただけだろ?
サッカー雑誌には、ベッケンがべロンは2003年までには凄くいい結果を
出せると言ってたもん。
381 :
:03/05/18 20:37 ID:byApTZcC
若造じゃあるまいし大枚はたいたのに2年もパッとしなかったら
不良債権扱いされて当然と思うが。実力は多くの人が知るとこだけになおさら。
まあ来シーズン頑張れ。
382 :
:03/05/18 20:44 ID:yZz2tsXd
>>381 だから、ベロンのためのフォーメーションとか作ってやってもいいんじゃない?
今のスタイルを崩してベロンを使ったら今以上のベストチームが出来るんじゃないか。
アルゼンチンが1TOPにこだわってたようにマンUも今のスタイルを維持しすぎ。
たまたま、それが良い方に働いてるけど、このままスロールズやベッカム
いなくなっても今のスタイルを貫きそう。。。
383 :
:03/05/18 20:46 ID:YA4SmRVc
>>379 今プレミアスレ立てるとえらいことになると思うよ
ここならユーベの連中が来れないしいいじゃん(w
384 :
:03/05/18 20:53 ID:byApTZcC
それ前にも言ってなかったか。
悪いが何でベロンのためにチームを作り変えなきゃならんのか全くわからん。
今の主力が軒並みいなくなってベロンだけ残ったとかならまだしも。
385 :
:03/05/18 21:13 ID:Noc09viw
誰しもシーズンで一度は、ケガなどで戦列を離れることがあるのが当たり前になってる今の時代に、
個人を中心にしてチームをつくるとか言う、厨な意見は中村スレだけにしてくれ。
386 :
:03/05/18 21:20 ID:7fsWHeEB
キーン、ファーディナンド、ベッカムが居なかったときのベロンは
というよりマンUは結構良かったと思うが。
387 :
379:03/05/18 21:22 ID:MwjltspB
>>383 ここで代表や他のチームの話できないだろ
関係ないけどちょっと前にサカーで何年後かにイギリス代表として
オリンピックにでる可能性についての記事あったけど誰か知らないか
388 :
:03/05/18 21:33 ID:76W6HTyZ
とにかく今はベッカムを放出しなければならない。補強はそれからだ!
389 :
379:03/05/18 21:40 ID:MwjltspB
もう一つ関係ないうえに亀だが
>>319 >デイリーメールは有名なタブロイド右翼新聞
ロアルド・ダールの短編集「あなたに似た人」の中の話で
進歩的な新聞ってでてきたから左寄りだとオモテタ
390 :
:03/05/18 21:42 ID:Wb5KFFbV
>377
ベッカムスレにあったよ
もう見たかな
391 :
:03/05/18 22:01 ID:9ScKZLag
>>387 2012年に向けてってヤツだな。今週末から会合がはじまってるとかなんとかだっけ
あとイングランド、スコットランドの上位リーグ、ウェールズ、アイルランドのプレミアとの混合?リーグ構想なんてのも
またネタにあがってるらしい(違う話かもしれんがw)
ウェールズ関連のネタ探しで2、3日前に見かけた。違ってたらすまん
392 :
:03/05/19 00:59 ID:A1P15x6o
過去10年間で8回優勝って鬼
それで闘志は生まれるの?堕ちる一方?
393 :
:03/05/19 01:23 ID:K5y5BOQz
ぶっちゃけレンジャースとセルティックは
イングランドプレミアで見たいな、マジで。
394 :
:03/05/19 01:26 ID:1OJUFz5T
スポルティングの若手を安いうちに(σ・∀・)σ ゲッツ!できないかねぇ。
もちろん、ユースのフレッチャー、リチャードソンあたりの成長にも期待してるんだけど。
395 :
( ´_ゝ`):03/05/19 11:50 ID:b+PuI4Rq
( ´,_ゝ`)プッ 接点もない当事者でもない全く関係無い遠くの他国民が、
TV・鑑賞の受動だけでサポ気取り。
まさにアニメと現実との区別つかない幼児と同じ頭だなお前ら(苦笑
396 :
:03/05/19 13:27 ID:RhqWNUoC
なんか長くなってる
397 :
:03/05/19 13:29 ID:1yoNKJoC
>接点もない
自分を基準で世の中はかると恥かくよ。
UKで暮らしてUKで友達作って、UKに生活基盤ある人いるし。
身内や友人や恋人がいる人もいるし。
おれだけじゃなく、あそこが大事な場所だって人は沢山いるはず。
まぁ、人のことはほっといてくれ、ってこと。
マジレス失礼。
398 :
:03/05/19 14:34 ID:oU8+gCkV
>>397 こんなコピペに今更マジレスするなよ……。
399 :
-:03/05/19 14:59 ID:n/opr0PH
(・ε・ )Ruuuuuuuuuuuuuud!!
400 :
::03/05/19 15:45 ID:qKrWIs2W
401 :
bloom:03/05/19 15:45 ID:YImK4QQw
402 :
:03/05/19 15:50 ID:AqeGQOgW
日刊なんかの記事信じんなよ。
いくらなんでもカーン取るほど馬鹿じゃないだろ、ファギーは。
今年はFW一人とMF一人補強すれば十分。
403 :
あ:03/05/19 15:51 ID:B+aruBdX
あs
404 :
:03/05/19 15:52 ID:w/rwMFnn
CBが2人引退した上ブラウンが怪我をしている現状で
そういうことを言うか。
405 :
:03/05/19 15:57 ID:3S3EvsU5
マカーイとマケレレが来たがってるようだが、どちらもあまり現実的ではないかな?
406 :
::03/05/19 16:01 ID:qKrWIs2W
>>405 マケレレは確かにいらん。
メッツェルダー、アドリアーノの補強きぼん。
407 :
:03/05/19 16:07 ID:A7J5nInT
マンUにメッツェルダー持ってって欲しくないな。
メクセスで我慢しる。
FWはニステルローイで十分なんだろ?
プレミアにブラジル人は似合わないからやめとけい。
408 :
:03/05/19 16:09 ID:AqeGQOgW
マケレレとマカーイ来たら最高じゃん。
ぜひ来てほしい。
プレミアから取るのはあまりよろしくないからなぁ
409 :
:03/05/19 16:33 ID:LhGKdgB6
ケジュマンとロナウジーニョはどうなん?
バラックに関しては、バイエルンが中田か小野を獲得出来たら、高い移籍金
積めば可能性あるだろ。
410 :
::03/05/19 16:39 ID:qKrWIs2W
>>407 アドリアーノはかなりいいぞ。まあ、かっこよくないど。
あと、マンUにドイツ人は似合わないが、メッツェルダーは別。
411 :
:03/05/19 16:41 ID:xLFLWh9l
>>409 おいおい無茶いうなよ。
&他クラブの主力選手を私物扱いするようなカキコはメッ!!
412 :
:03/05/19 16:41 ID:w9mirFm1
すんまそん、
新しいヘアスタイルのベッカムの写真どこかにありませんか?
413 :
::03/05/19 16:43 ID:qKrWIs2W
>>409 さすがに、バラックは、とれんだろう。
でも、スコールズとバラックのコンビはみたい。
この2人は、マジで最高!
414 :
:03/05/19 16:44 ID:AqeGQOgW
415 :
:03/05/19 16:45 ID:AqeGQOgW
しかしマジでキモいな、これ
一瞬吐き気がしたよ
416 :
:03/05/19 16:49 ID:w9mirFm1
>>414 俺的神!あんがとです〜!
しっかし、すごいねw
417 :
↑萌え豚:03/05/19 16:53 ID:Ekq++v4s
わざわざ男を装うなよ。ベッカム女のくせして
418 :
:03/05/19 16:56 ID:XtHxj1hp
>>414 ああ、コーンロウってこれか・・・
近鉄のローズとかがやってたな、つーか白人にこの髪型は似合わない・・・
ベッカムなら何やってもカッコイイと思ってたが間違いだった、キモイ
419 :
:03/05/19 16:57 ID:w9mirFm1
>>417 男なんだが、、、しかもストレートの、、、
紛らわしいこと書きましたっけ?だったらすんまそん〜
420 :
_:03/05/19 17:16 ID:+jK64djf
ベッカムって確かヘアスタイルの評価は要らない選手としての評価だけがほしい
と言ってスキンヘッドにしたんじゃなかったか?
EURO2000のとき岩佐がそう言ってたような
421 :
_:03/05/19 17:30 ID:WsUif0rW
ベッカムにはやはりサラサラヘアが一番似合う。
雑誌でビクトリアと結婚した時の写真見たんだが、ありゃ神だね。王子様みたいだたよ。
今回の髪型はちょっとダサい…かなぁ
422 :
:03/05/19 17:33 ID:adThUj5w
>>421 俺はマジモヒかな。
つーかベッカムの記事が出るたびにファギー不仲説に無理矢理結びつけて
ドラマを期待するマスコミは氏ね。
423 :
:03/05/19 18:17 ID:9rlTY4gN
ロナウジーニョは露骨に卑怯な手を使ったりと
マンUに向いている選手とは思えない。
テクニックで劣っても根性でそれを上回り
最後まで勝負を諦めない選手がマンUにはイイ。
ロイキーン、シュリンガムetc象徴だった。
424 :
:03/05/19 18:25 ID:1OJUFz5T
ヨークが残ってればねぇ・・・
ちと、素行が悪すぎた。
425 :
_:03/05/19 18:34 ID:cUFhT12l
ベッカムってシーマンの髪型するって言ってなかったか?あれはいかんだろw
カーンもいらんが、なんかイヤな予感がするんだなぁ。
426 :
:03/05/19 18:38 ID:DXcpSU0J
いっそのことベッカムやるから代わりにラウールくれ。
427 :
379:03/05/19 19:10 ID:zpq+wByA
妄想話はいいからプレミアスレをたててくれよ
ガムやるから
428 :
:03/05/19 20:34 ID:QNPsYvZX
高橋愛って可愛いね。 スレちがいだが。
429 :
:03/05/19 20:49 ID:ZaSsT//T
430 :
:03/05/19 20:50 ID:ZaSsT//T
と思ったらageてやがる。
あらしか。
431 :
゙:03/05/19 21:07 ID:3V+KihAs
プレミアでの最終節、ベッカムが毎年恒例になってる試合後、子供といっしょにピッチに出るのを長男ブルックリンがそばにいるにもかかわらず、ピッチに出るのをファーガソンに止められたってマジっすか?
432 :
:03/05/19 21:37 ID:okSdzsrr
433 :
:03/05/19 21:38 ID:okSdzsrr
マンUは金を溜めて何がしたいんだ? あり余ってるだろ!?
434 :
:03/05/19 22:46 ID:f5QeF/U0
>433
OTで阿波踊り大会。
435 :
:03/05/19 23:04 ID:sEOlLtd2
>433
健全経営
436 :
:03/05/19 23:18 ID:Micf5O9i
なんかレアルスレの連中がベッカムだけでなく
ビエリ、アンリ、ネドベドも欲しいと言ってるがオーナーの頭
が染み付いたのかな?
437 :
:03/05/19 23:27 ID:8gjHpBmR
いや、ここも他所のことは言えんだろう
439 :
:03/05/20 00:36 ID:ttPtvMes
440 :
_:03/05/20 00:40 ID:1e9omOMJ
>>436 マドリスレはジダンが来る前までは、昔からのマドリ好きがいて結構いいスレだったんだよ
でもジダンが来てから荒らされまくって徐々にホントの住人がいなくなってんだよ
だからあまり気にするな
441 :
:03/05/20 01:10 ID:v7gJpC4h
来シーズンはボルdとシティーにそれぞれH&Aで2連勝きぼーん。
あと、フォーチュンとベロンは怪我に注意してもうちょっと頑張ほしい。
442 :
:03/05/20 01:24 ID:3f9QQvMT
ニガーだらけのアーセナルよりは好感持てる
マンチェにはぜひ来期も優勝して欲しい
443 :
_:03/05/20 02:02 ID:gRL9lGhe
CLセミファイナルの後でレコバがついにマンU行きって騒がれてるけど?
ベッカム売ってレコバ買うのかね?
>>442 まだいるのかこいつ 人種差別者キモイ
444 :
:03/05/20 07:09 ID:v7gJpC4h
ロナウジーニョかレコバ、どっちでもいいから来ればいいねぇ、両人ともテクは十分だし。
まあ、フォルランを残すんなら、同じ国のレコバのほうがいいんかね。
獲るにしてもベロンあたりを売らないといけないかもしれないが。
445 :
:03/05/20 08:33 ID:RPWmdeFK
なんでベロン売るの?もったいなさすぎじゃん
446 :
::03/05/20 09:26 ID:cBJ3nwMC
>>426 レベルが違うと思われる。ラウール>>>ベッカム
マウUヲタでも、どう思うと思うが。
447 :
:03/05/20 09:33 ID:O0y0ELXn
マケレレ 移籍を示唆かー。
ロナウジーニョはどっちでもいいけど、マケレレは大きいな。
448 :
:03/05/20 10:11 ID:4D6E4ssD
>446
426もアホだが、そういう比べ方はどうかと。
ポジも違うし、比較できるものではない。
>447
CLを狙う上での最大のライバルから
要の選手を引き抜けるってのは大きいよな。
449 :
:03/05/20 10:19 ID:3N+arQND
450 :
:03/05/20 11:23 ID:xgIUWxEX
中田は勘弁して下さい。
451 :
:03/05/20 11:32 ID:D3rLVT7z
真面目に聞きたいんだが、毎試合中田の試合を見ていて、それでも中田はクソ
って本気で思っているヤツってどれくらいいるのよ?
452 :
:03/05/20 11:33 ID:D3rLVT7z
ありゃ、ゴメン。マジゴメン。ほんとゴメン。スレ違いすぎだった。
453 :
:03/05/20 11:55 ID:rscgnvhJ
ベッカムの移籍金70億とか書いてある雑誌もあるみたいだけどがそれに見合う実力はあるの?おれはあんまりサッカー見ないんだけど彼女がベッカム基地ガイでうざいんだよね
454 :
マドリー:03/05/20 12:06 ID:8fMRUveX
>>448 マドリーのライバルはドイツのクラブです。マンUさんはお客様です。
455 :
:03/05/20 12:10 ID:jPj+Ksc2
>>447 マケレレって守備しかできねーんだろ。プレミアには向かない。
456 :
_:03/05/20 12:30 ID:xRxrIcyq
>>455レアルに居るからその役割をこなしているだけかも
457 :
426:03/05/20 12:37 ID:B80X7WFi
458 :
::03/05/20 13:54 ID:cBJ3nwMC
>>454 レアル>マンU>バイヤンだと思うが、
レアルに最も勝てる確率の高いチームは、バイヤンだとおもう。
個人的には、サンタクルス獲得きぼん。
459 :
:03/05/20 14:02 ID:sC9x6wHg
>453
70億の移籍金に見合う選手なんてどこにもいないだろう。
460 :
::03/05/20 14:50 ID:sSjzlEkd
ベッカム見たよ@スーツ姿 そんなに悪くないじゃん
ふと思ったが こいつは年取ったらどんな爺さんになるのだろう・・・
461 :
:03/05/20 15:19 ID:pjWHYIXz
>>451 中田は世界最高クラスの1つ下くらいのレベルだと思うよ。
キレてるときの中田はベロン以上、ジダン級の力を見せることもあるし。
戦術理解度は高いけど、チームにハマらないとなかなか機能しない選手だよね。
今期は右サイドで守備力を強いられた結果、守備力も向上したし、
抜群のキープ力や展開力は健在だし、
ベッカムほどではないにしてもどのリーグでも十分に通用するだけの、
精度の高いCKやクロスも上げられる。
今期セリエAでのパスカット率は、中田が1位(これにはびっくりした)。
FWも中盤のどのポジションでもプレイできるから、チームに1人いると便利だよね。
ユーティリティーは世界トップクラスだと思うけど、いかんせん移籍金が高すぎる。
スポニチによると最新の移籍金は、2000万ユーロ(約27億円)だそうだ。
中田フォーメーションじゃないと使いこなすことは難しい選手なんだよね。
そうなると必然的にプロヴィンチア?になってしまう。
462 :
:03/05/20 15:30 ID:87c/JFqa
誰かが余計なこと書いたから信者が寄ってきたじゃないか
まあ、それはいいとして、sageろ
463 :
:03/05/20 16:14 ID:Ksz2kEvG
>>471 スポニチの移籍金は当てにならん。中田の価値としては14・5億だろ。
漏れはマンUに「あえて」日本人を入れるなら、小野だと思う。
守備から攻撃へ移る起点としては、十分機能すると思う
464 :
:03/05/20 16:18 ID:vFEQS9R4
中田はプレミアでは駄目そう・・
465 :
:03/05/20 16:24 ID:QIkbtQ6+
以前にぼーっとBBC掲示板見てたら
「ローマに昔住んでたんで、たまに試合を見に行った。中田が
活躍したの4度くらいしか見たことない。まあそれはともかく、
タックルしないし、守備もやりたがらないのでいらない」って言ってる奴いたぞ
466 :
:03/05/20 16:24 ID:VPI/Ef9H
ウリ・ヘーネスGM
「リオなんとかっていうディフェンダーに3000万ポンドを費やしたようだが、バイエルンはそう
いうバカな真似はしない。そもそも、その3000万ポンドがロナウドにチンチンにやられてちゃ
お話にならん。ウチのリンケ、クフォ、コヴァチだったら完璧に押え込めるのに。まったく金
の使い方も知らない頭の悪いクラブだよ」
ロナウドどころかインザーギ、マカーイにチンチンにやられた分際で( ´,_ゝ`)プッ
467 :
:03/05/20 16:26 ID:P5IF+xJP
とにかく言える事は獲得するのは誰でもいいから、なるべく現状の戦力を削らないでほしいな。
468 :
:03/05/20 16:34 ID:mqyNTk5k
シーズン明けに間に合わない&微妙な怪我人もいるし削りたくても削れない状態じゃないか
無理クリ削るとすればギグス、バルテズなんかだろけど、それも余程期待できる選手の獲得が確定したらの話だろう
469 :
333:03/05/20 16:55 ID:Rr4xt1U5
バイエルンは勘違いしておられますなー
470 :
:03/05/20 16:58 ID:12aQgx0D
これだけはいえる
中田信者はニワカ以下のドアホ
471 :
_:03/05/20 16:59 ID:Y3sTwrVl
>>470中田スレでやってね。みんな寄ってくるから
472 :
_ :03/05/20 17:00 ID:Y3sTwrVl
ごめんageちゃった
473 :
:03/05/20 17:03 ID:hPa1TxXK
とある日本人選手がイタリアのクラブに入団するために
フロントへ交渉しにいったそうだ。
その時言われた言葉が
「日本人に何ができる?われわれはボランティアじゃない」
という厳しいお言葉。
ただ動き回って空回りしているだけの移籍金30億円男へのイタリア人の本音もこうなんだろうね。
HPではアドリアーノ、ムトゥの個人プレーを非難しているが
おまえに一体何ができるんだ?
2人のように結果を出してから文句を言えっっーの
474 :
_:03/05/20 17:13 ID:PDRh1wbn
>>461 リーズのキューウェルが600万ポンドなのに
ナカータが2000万ユーロって・・・
475 :
俺チャドウィックだけどさ:03/05/20 17:17 ID:JopEVBcc
レギュラー無理かな?そろそろって感じじゃねぇすか?
476 :
:03/05/20 17:17 ID:QXqu0pr8
>>473 ここにカキコされてもねぇ
禿同だけど間違っちゃったねえ
477 :
フォーチュン:03/05/20 17:18 ID:yEUBlnAT
引っ込んでろ
478 :
グリーニング:03/05/20 17:19 ID:4oML3J6D
ボロに来いよ、ルーク!
479 :
:03/05/20 17:24 ID:e4eqAYyZ
なんか荒れてるな
移籍決まるまでこんな感じか・・・
480 :
:03/05/20 18:06 ID:ZTswysLL
正直、今のマンUがバイエルンより強いと思ってるのは楽観過ぎ。
481 :
-:03/05/20 18:06 ID:SMTjZB9r
急に、にわかが増えたよなぁ。
482 :
:03/05/20 18:17 ID:P5IF+xJP
473はバレーボール加藤の話しだろ。セリエA違い。
483 :
:03/05/20 18:54 ID:GELqXD3+
484 :
:03/05/20 19:07 ID:12aQgx0D
てか、今のマンチェファンってベッカムから入った口だろw
そんなのが他人をニワカ扱いするってのもどうかな〜とは思うよwwwww
485 :
:03/05/20 19:14 ID:5d8DLgrq
>>484 >てか、今のマンチェ
典型的なニワカの見分け方の一例w
486 :
:03/05/20 19:45 ID:YMp+QRhi
>>466 マンUはそのインザーギ、マカーイにチンチンにされた
ポンコツカーンをとるつもりなのか?分からねえよ。矛盾してるよ。
だいたいバルテズとプレースタイル全然違うっぽいし。
487 :
:03/05/20 19:50 ID:+sQKvlBY
>486
どうやらおまえの見てるマンUってのは
マンチェスター・ユナイテッドじゃないようで
魔界、インザーギにチソチソ?いつ?
488 :
:03/05/20 19:55 ID:YMp+QRhi
まあまてよ。漏れ書き方まずかったか?
魔界とインザーギにやられたのはバイエルン。
ロナウドにはもちろん(wそいつらにも勝てねえゲルマンゴリラに
オファーするマンUの気がしれんてことだ。
489 :
:03/05/20 19:58 ID:e4eqAYyZ
490 :
:03/05/20 19:59 ID:jjcLMiBo
そもそもカーン獲得へ動くってのを、あまりにもマジで受け取りすぎてないか?、と、マジレス
491 :
:03/05/20 20:00 ID:+sQKvlBY
いや正直漏れが悪かった
バイヤソの選手などいらん、あそここそまさに宿敵って感じがする
492 :
:03/05/20 20:06 ID:YMp+QRhi
漏れもちょっとあおりが過ぎたな。スマソかった。
ただ新聞とか見る限りゴリラ御本人は乗り気くさいのが気になるが(w
493 :
:03/05/20 20:17 ID:8AHUVYLl
ていうかタブロイドを信じる厨多すぎ。
494 :
:03/05/20 20:19 ID:+sQKvlBY
太陽、鏡、あたりの記事なんてそのまま受け取るかよ馬鹿
話題ないからのってやってんだ
495 :
:03/05/20 21:06 ID:8AHUVYLl
>>494 別にいいけど、そういうことすると書き込み辛いと感じる人もいると思うよ。
つかオフシーズンってこんなもんだっけ、去年に比べて書き込みが多い気がするが。
それとカーンの一件の初出はNews of weekだな、確か。
496 :
:03/05/20 21:25 ID:DjSHSRSi
>去年に比べて書き込みが多い気がするが。
そりゃおまい、W杯後ファンが増えたからでは?
497 :
:03/05/20 21:42 ID:ZTswysLL
バイエルンを弁護するわけではないが、
あの頃のインザーギとマカーイは揃ってとんでもない確変だったぞ・・・
498 :
:03/05/20 21:54 ID:xkX766WR
マカーイは覚えてないがピッポは狂ったようにゴールを量産してたな
499 :
:03/05/20 22:37 ID:fgQCmhMV
500 :
:03/05/20 22:53 ID:12aQgx0D
なんだ、ニワカばかりのスレのくせにカーン獲得には否定的なんだなw
まぁ、有名選手はとりあえず貶しとくみたいなスタンスはにわかっぽいんだがww
501 :
:03/05/20 23:06 ID:ZTswysLL
このスレでバイヤンを軽んじてるヤシはにわかだろ。
ある程度の年数見続けてきた人間は、対バイヤンの戦績を知ってるから。
でも、欧州トップ4には入ってる、と信じたい。
502 :
:03/05/20 23:12 ID:f5NqlL+5
バイヤンを軽んじてる、つーよりも
今のカーンはイラねって言ってるんだが…
つか、97〜99年のカーンだったら咽から手が出るほど欲しかったんだが。
勇退するシュマイケルの後釜としても年齢、プレイスタイル、見た目
とも全てに申し分なかった…ま、無理な妄想だったけどなw
503 :
:03/05/20 23:38 ID:DjSHSRSi
だってもうカーン落ち目だし。あと持って一年。
今や奴はバイヤンファンにもニワカで好きになったやつにもウザがられてる。
504 :
:03/05/20 23:59 ID:hPa1TxXK
サッカーマガジンのカーン兄貴とかいう連載が
薄ら寒くて見てらんない
505 :
MUTV:03/05/21 00:49 ID:u28wQthD
キャロルの台頭って・・・(w
506 :
:03/05/21 01:13 ID:Brkm/R0I
ID見て。
507 :
:03/05/21 03:17 ID:hJpRa0Wp
バルテズ残して将来有望なGKを控えに取って欲しい。
ロビンソンとか・・・。リーズがああだからあんま言いたくないけど。
新参者なんでスタムが移籍した経緯を知らんのだが、
移籍金未払いどうこうで戻ってくる可能性はないの?
508 :
:03/05/21 03:19 ID:w7YE1/GY
やっぱキューウェルほしいな
値段的にもかなりお買い得だし(600万£なら)
あとはCB、GKあたりが補強ポイントになるんだろうか
509 :
:03/05/21 03:38 ID:tdLwS/fK
最優先
・ロナウジーニョかレコバ(これはベロンorベッカムorギグスを売った金orトレードかな?)
・バルテズの後釜のGK
獲れればうれしい
・キーンの後継者、マケレレorジェレミ
・ギグスの後継者、キューウェルorダフ
・馬の控えorパートナー、魔界、ニハト
・CB、ヴァン・ブイテン?
こんなところでしょうか?
510 :
:03/05/21 04:14 ID:w7YE1/GY
ロナウジーニョもレコバも馴染むのに時間かかりそうだからなぁ
ベロン、フォルランの例もあるし正直大金使って獲る選手じゃないかと
バルテズの後釜はやっぱ必要だろうね
キーンの後継者というかDHならバラハの噂もあるね
マケレレはなんか来ないぽい
それとやっぱCBだよな・・・若くてプレミアで通用しそうなの
非現実的だがメツェルダーとか
というわけで俺的には
最優先
・馬の控え
・CB
・GK
獲って( ゚д゚)ホスィ
・キューウェル
・バラハ
てな感じ
511 :
:03/05/21 05:43 ID:8GuGHOpK
>>507 スタムはファーガソンと完璧に決裂しているので無理。
あったとしても即売却が関の山。
イタリアに行ってからさんざんユナイテッドの悪口を言ってたので、
ファンの心理的にも微妙だと思われる。
>>509 漏れ的補強ポイントの優先順位は
GK少なくとも1人(禿が残ったとしても控えがキャロルじゃどうしようもない)
↓
CBかLSB(左サイドを獲れれば汁をセンターに回せ、層の厚みが増す)
FW、馬の代役(この二つは同順位くらい)
↓
FW、馬の相棒(ユーティリティ性の高いスコールズを中盤に回せるのは大きい)
↓
中盤の左(なんだかんだでギグスくらいしかいないし)
↓
それ以外(故障がちの選手が多い中盤センターとか)
名前の頻繁に挙がってるキューウェルは無理して獲らなくてもいい、
やっぱりリーズの選手っていうイメージがあるから。
でも向こうが金に困って放出するっていうなら、是が非でも獲りに出るべき。
強力な戦力になるし、みすみす他のプレミアのクラブにくれてやることはない。
マカーイも同じようなもんだけど、スペインの得点王とイングランドの得点王が
2トップを組んだら、とか考えると萌えるな。機能するかどうかは知らんが。
512 :
:03/05/21 07:23 ID:tiGZiA/L
なんかアメリカ市場を開発したがってるっぽいからドノバンでも取ってくれば。
上手く馴染めばFWやサイドの層に食い込めるかも。
513 :
カリュー:03/05/21 08:32 ID:0w31cGC3
>>511 バラハとか中盤よりも、俺様が欲しいんだろ?
514 :
:03/05/21 11:47 ID:2nfKczDN
>>513 A様
アルファベッターズに用は無い。
つーかピオホ帰ってくるんでしょ?
来期は居場所あるの?
515 :
:03/05/21 14:13 ID:el7F7oXV
>>361誰か立ててください。お願いします。語りたくてたまりません。
516 :
:03/05/21 14:28 ID:qkyz69pU
午前中に既に立っているわけだが・・・君には見えないのか!?
517 :
:03/05/21 14:30 ID:TmQx7qvq
518 :
:03/05/21 14:32 ID:el7F7oXV
すまそ・・
519 :
:03/05/21 14:32 ID:vxMscauz
ロナウジーニョはイタリアとかスペインに意識が向いてるらしい
520 :
e:03/05/21 15:21 ID:5HX5KZvX
いじわるな見方をすると、
ベッカムにはそのまま残ってほしい。
そして、落ちていくベッカムが見てみたい。
スタメンで出られないベッカムが見てみたい。
まぁ、無理っぽいが・・・
521 :
ルー:03/05/21 16:40 ID:t6bS3ozH
ラウル取ってほしいな。馬と合いそう
522 :
:03/05/21 17:04 ID:wdzuTK6C
とれるわけないでしょぼけなす。
523 :
:03/05/21 19:22 ID:qm+PJxv6
ニステルローイってどのくらいの実力?
アンリを90とすると彼はどのくらい?
524 :
:03/05/21 19:23 ID:52drqqFC
525 :
・:03/05/21 20:02 ID:n7aWTEPN
今一番補強が必要なポジションはキーノの後釜だと思うんだがどうよ?
526 :
:03/05/21 20:18 ID:MAh4lcW0
後釜と言うか後継者だね。
キーンも後何年トップでやれるかって時期に差し掛かってるし。
バットでも悪くはないと思うんだが精神面で引っ張って行く
選手じゃないから微妙だな。
527 :
ベスト:03/05/21 20:23 ID:LL5kspX/
528 :
:03/05/21 20:32 ID:hlJs6aBC
>>523 同じくらいだと思うけどさ、
アンリはでかい試合で突然ヘタレるからねえ
ニステルロイはそういうのないからさ
529 :
:03/05/21 20:38 ID:ofsYseXa
>>528 それは都合よく考えすぎかと。
シーズンを通して調子の波が大きかったのは馬の方だろう。
爆発力は凄まじかったけどな。
今の所、安定感ではアンリに軍配が上がるんじゃないか、多分。
とはいえ馬も新戦術になじむのに時間がかかった感あったし、
チームとしても馬をどう生かすか、模索してた時期があった。
それ考えると来シーズンはもっと凄いんじゃないかとか思うんだけどねー。
530 :
:03/05/21 20:44 ID:6bDc8QKA
馬が凄いFWなのは異論が無いが、
アンリはアシストもプレミアで1位だしな。
ま、タイプも違うし単純な比較はできないか。
531 :
:03/05/21 20:48 ID:MAh4lcW0
チーム戦術も違うしね。
532 :
:03/05/21 20:57 ID:rsjO7pGc
アンリ、オーウェン、ビエリ、デルピエロ、ラウル、ニステルローイ、
レコバ、トレゼゲ
この中で日本に3人帰化させるなら誰を選ぶよ。
533 :
:03/05/21 20:59 ID:rsjO7pGc
俺的に足技が1番優れたFWはアンリかと
534 :
:03/05/21 21:01 ID:el7F7oXV
535 :
:03/05/21 21:03 ID:67eqEIu3
>>532 帰化させても誰一人代表入りはできないのでいりません。
536 :
:03/05/21 21:03 ID:y3YUEBnZ
契約更新なしのリー・ローチにブラッドフォードCからオファーが来る模様
537 :
:03/05/21 21:11 ID:MAh4lcW0
>534
お前が2人選ばれているようですが
>535
禿堂
538 :
:03/05/21 21:19 ID:wuyIly3G
539 :
:03/05/21 21:54 ID:/iFbaYEJ
もう
>>538に頷くばかりだな。夏休みが思いやられぞ
540 :
:03/05/22 00:17 ID:13PlBLwf
正直ここまで糞だとは思わなかった。ちょっとスピードあってちょっと足元が上手いだけ。
偽ゴンがフリーだったのに無視して自分で行ったシーンは引いた。
しかも相手キーパーにパスしてるし。スーパーサブとしても使えねーよ。
てか髪の毛切ったらナラハシみたいだなw
541 :
:03/05/22 00:44 ID:tigj6yQI
しかし、ひどいな…。
いつからこんな厨限定スレになったんだ?
542 :
:03/05/22 00:54 ID:0qTtvpCi
人増えるとたいていこんなもんだ
>541みたいなのがたまにいるけど今更ガタガタ言ってんなって感じだ
543 :
リオ:03/05/22 01:17 ID:QL/l/x8e
タイトルを獲得したこともないくせに思い上がるな、QL( ´,_ゝ`)プッ
544 :
_:03/05/22 01:32 ID:h323uijX
キューエルも素直にユナイテッドに行きたい、って言えばいいのにな。タイトル欲しけりゃうち来いよ。
代表で注目を浴びることなんてまず無いだろうし、このままじゃ地味な選手のまま終わってしまうぞ。
545 :
キューエル:03/05/22 03:01 ID:njQTqDRa
だから、読売ナベツネ巨人みたいな所はお断りなんだよ!ヽ(`Д´)ノ
思い上がるな!一生マンチョUには行かねえからな!( ゚д゚)、ペッ
だいいち、カーン、バラハ、マケレレ、ロナウド、ロナウジーニョその他みんなに
断られてるじゃねーかw)
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴, > <∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <あちゃいっちゃった。
\| \_/ / \_____
\____/
546 :
売り絵:03/05/22 03:07 ID:pnuJo4+p
キューエルが来てもギグスの控えとゆうわけだが
547 :
:03/05/22 03:22 ID:nC9nsjnJ
杏里。一番漢字がなじむ。
548 :
:03/05/22 03:29 ID:9jpD6AA8
http://www.updown.org/toku/dqn.htm ■■猫殺し事件並に大変な事件発生!現在お祭り続行中!
そのうち子供たちが食事に飽きはじめ、店内をちょろちょろ走り回って遊んでいて私たちも帰ろうか…と荷物をまとめ始めたとき、舞衣が
「さっき親のしつけが悪いって言ってた」というのでヒデと目くばせをして
「誰が?」と聞くと
「お店の人」とのこと。
舞衣の手を引っ張り、ホールに出て「どの人だった?」と聞くと私の様子がおかしいと気づいたのか「ほくろのある人だけどよく覚えてない」と言いました。
「はっきり言いなさい!」と言うと泣きそうになりながら一人の若い男の子を指差しました。その人のところへ行って
「お前、うちの子たちが走り回ってるのを見て親のしつけがどうとか言ったんだって?」と言うと
「いえ、言ってません」というので舞衣に
「こいつなんでしょ?」と聞くと目をこすりながら
「わかんない」と、怒られたときのようにしゅんとしてしまいました。
弟たちも奥の部屋から出て来て、「どうした?」と言うので説明すると「なにぃ?」と飛んできて「従業員全員並べろ!!」と大騒ぎ。
もう一度舞衣のそばに行き「お店のためにもきちんと言わないといけないからこの中の誰が言ったのかちゃんと言いなさい」と説得したらやはりその人だと言いました。
頭をなでながら「先に出ていなさい」と外に出し、そいつの胸ぐらをつかんで
「やっぱりテメーが言ったんじゃねーか!!」と言うと「すいません!!」と蚊の鳴きそうな声を出していました。
殴ろうと思ったら弟が横からやってきてボカッ!バコッ!!
少しするとヒデも出てきてまたもやバキッ!ボカッ!バコッ!!
「アタシらがしつけの悪い親だよ!!」と言うと「すいません、すいません!!」と泣きそうな顔で謝り、ガタガタ震えていました。
殴るヒデの手を止めようとする店長の手を押さえ、「店のためだよ」とワタシが言うとすんなり手を引っ込めたということは殴られても仕方がないなと店長も思ったのでしょう。
ヒデは店長にも「お前んところは従業員にこういうことを平気で言うような教育をしているのか!と怒鳴りまくり。かなり大暴れしてしまいました。
■■おまちゅり参加者ぼしゅうちう
549 :
×:03/05/22 07:23 ID:PvwXd63K
中田が来たら他のチームメイトが批判されそうでやだ。
「ギグスやベッカムが中に入ってきてスペースが云々・・・」
あいつならやりそうなんだよな。ネチっこい
550 :
:03/05/22 08:09 ID:sk7gIxUX
マンチェスターではマンチェスターユナイテッドの試合は
テレビで見れないんですけど・・・
551 :
:03/05/22 08:48 ID:RPcRr8P5
幸運、折角代表招集が決まったのにどっかにバカンスにでも逝ってるらしく
携帯もきっていて連絡が取れないらしい
552 :
マンチェスター在住:03/05/22 09:47 ID:Od1Mv/yy
クディチーニ、キューウェル、ファンブイデン、
かなり有力らしい。
553 :
初心者:03/05/22 10:00 ID:fL12usQx
幸運ってだれ?
554 :
:03/05/22 10:13 ID:zxuL8qvg
>542
そんなの分かってるが、とりあえず言うのだ。
オレ>541じゃないけど。
わざと厨丸出しを狙ってアンリやナカータどうこう言ってる煽りにも
時にはサラっと付き合うのだ。今は暇だから。
>553
フォーチュンだ
555 :
:03/05/22 10:49 ID:fL12usQx
サンクス
556 :
¥:03/05/22 11:22 ID:gpIgHfqP
ベロンはまだ残るのかな?
ってか奴は要るの?
機能してないように見えるのはおれだけ?
でも、マンUが北欧系、アングロサクソン系が多い中
ラテン系がいるのも、相手にとって脅威かもね
557 :
_:03/05/22 13:02 ID:aj/f6WZJ
いやどう見ても機能してないでしょ。
やっと馴染んできたかと思ったら終盤は全然ダメだったし。
ところでヴァン・ブイテンって顔はどうなの?
558 :
:03/05/22 16:52 ID:n5aYK5eS
>>557 いや全然だめだったもくそも、終盤は怪我でほとんど出場してないから。
シーズン中盤までのリーグ戦、ちゃんと見てた?
確かにベロンはまだ主力級の働きをしてないが、不必要に貶められるほどでもない。
そこははっきりしておきたい。
559 :
:03/05/22 19:28 ID:bRbrOkoB
>>558 やっぱり期待の裏返しでしょ。
「イラネ」言うヤツはどうかと思うが、まだ満足できるレベルの活躍はしてないよね。
キーンは象徴的な選手だけど、年齢とか考えるて来期はベロン−バットのコンビを期待したいな。
560 :
:03/05/22 20:17 ID:dPEYVoHW
>>559 スコールズ&バットのほうがいいんじゃない?
アゲ
561 :
:03/05/22 20:25 ID:OfiEjdSC
562 :
:03/05/22 20:36 ID:4l2nIdVT
>560
全面的に同意
563 :
:03/05/22 20:52 ID:1mnQCDie
なにげに
>>550=552が哀れだ
日本に戻ってきてスカパーはいれ、全試合見れるぞ
564 :
:03/05/22 23:47 ID:cSIoI+7Z
>550
シーズンチケットでも....
今更ムリポ
565 :
:03/05/22 23:48 ID:2NAhsWFm
スコールズは前のほうで・・
566 :
:03/05/23 00:07 ID:yNKqVHx1
総額は数えたくもない
ファギーの「悪いようにゃしねぇからウチに来るっぺ」リスト
GK:ポール・ロビンソン (リーズ・ユナイテッド) 800万
DF:ジュリアン・エスクード (スタッド・レンヌ) 400万
DF:リリアン・ユリアン・テュラム (ユヴェントス) ?
MF:リカルド・カレスマ (スポルティング) 500万
MF:ジョー・コール (ウェスト・ハム・ユナイテッド) 800万
FW:ホナウヂーニョ (パリ・サンジェルマン) 1500万
FW:デイミアン・ダフ (ブラックバーン・ローヴァーズ) 1500万
FW:ハリー・キュウェル (リーズ・ユナイテッド) 700万
FW:ダヴィド・ベリオン (サンダーランド) ?
FW:ロイ・マカーイ (デポルティヴォ・ラ・コルーニャ) ?
567 :
:03/05/23 00:12 ID:1pIWam7F
568 :
:03/05/23 00:13 ID:SfHh0BVy
総当りじゃなくてもちろんここから絞り込んでいくんだよな・・・?
でもたぶんファギーの脳内リストにはもっとたくさん書き込まれてそう。
569 :
仝:03/05/23 00:21 ID:1rv9flTs
コールヨークってなんでホットセットって呼ばれてるの?
570 :
ウヒョー:03/05/23 00:39 ID:uAlguq3R
このころのベッカムめちゃくちゃかっこいいじゃねーか
571 :
かん:03/05/23 00:42 ID:eORqMAud
CB SB で評価を得てるけどオシェイって中盤希望でしょ?オシェイを中盤でつかうっていうのは? そしたらDFを再構築と中盤再構築しないといけないか。
572 :
\:03/05/23 00:47 ID:tA7St9be
つーかブロムクビストって誰だよ
573 :
:03/05/23 01:02 ID:p5j75rys
なんだかなぁ…。
せめて実況はやめてくれ。最低限のルールだから。
574 :
:03/05/23 01:52 ID:wjbgNhUo
鳥肌立った
575 :
_:03/05/23 02:15 ID:jqvxK4fM
何度見ても感動するわ・・・
576 :
:03/05/23 02:58 ID:P9/A/So4
つか、ソルスキアって誰だよ
577 :
507:03/05/23 03:22 ID:n/qGAgxU
>>511 そうか、スタムはファギーと決裂してんのか・・・。
教えてくれてサンクス(・∀・)
なんか、マカーイとか他の強豪リーグの得点王が来るのは
微妙な感じ。。。フィットしたら強くなるのは明白なんだが。
結局、現実的にマンU来そうなのって誰?
リーズとウエストハムからの移籍はありえそうな感じもするが。
578 :
:03/05/23 03:33 ID:WDk3Rr70
デコみたいにテクニックがあってボールが持てる選手がほしいね。
となると、ロナウジーニョかレコバあたりになるか。
579 :
:03/05/23 07:11 ID:CXygd8n+
ベッカム骨折ってマジ?
580 :
_:03/05/23 07:12 ID:jqvxK4fM
めざましだけじゃワカランネ
581 :
:03/05/23 07:16 ID:19KO2/fa
イングランド代表キャプテンのMFデビッド・ベッカム(マンチェスター・ユナイテッド所属)が
木曜日の南アフリカとの親善試合(2-1でイングランド勝利)中に右腕を負傷し、試合会場
ダーバンの病院に連れていかれた。
ベッカム選手はこの試合前半途中、競り合い後の着地に失敗。 後半は右手首に包帯を
巻いて登場したが50分に交代退場し、レントゲン検査を受けるために病院に向かった。
582 :
めざまし:03/05/23 07:26 ID:jqvxK4fM
右手首、親指のツケネのあたり。とのことだが・・・
583 :
e:03/05/23 08:47 ID:ag5Q3pc6
ベッカムあの髪型でプレーしたの?
584 :
:03/05/23 09:13 ID:NIFAWIqu
>567
マンUに来いとは言わんがリヴァプールに、
というかウリエの下に行くのだけは勘弁して欲しいな。
才能の無駄遣いだ。
585 :
:03/05/23 11:02 ID:AQWk2lcb
695 : :03/05/22 19:29 ID:Wv57SvXH
<海外サッカー板 2002-03 コテハンベストイレブン>
● ●
御厨 房 進藤
(レッジーナ) (パルマ)
●
風来のシレソ
(バルサ)
● ●
MU−名無し 朧
(マンU) (パルマ)
●
オメコドライブ
● (バルサ) ●
アニータニモコーリ 似非リーマン
(バルサ) (バルサ)
● ●
コメルツ inter.it
(ミラン) (インテル)
●
ミカエルT世
(万能)
586 :
ベッカム:03/05/23 11:11 ID:s6Xp1mnn
怪我はこわいね。指でよかった
587 :
:03/05/23 11:54 ID:D6ctWDrB
>585
前回のベストイレブンでは香具師がトップ下だったんだが、
左サイドもできたんだな。
しかしバルサ強いな。
588 :
-:03/05/23 21:04 ID:29evxItR
発売日↑
589 :
:03/05/23 21:50 ID:uFhDY61h
>>585 貼らなくていいって
オメドラやinter.it が気の毒だ、古参で常識あるコテなのに
かわりに林檎、堕ち研、あたりいれとけよ
590 :
:03/05/23 22:55 ID:Nlys6lh4
潜伏してんじゃねーよ糞固定
591 :
_:03/05/24 01:42 ID:EnexkrQg
お邪魔します。
ID出たから記念に来たんですが、まだ出るかな…
592 :
_:03/05/24 01:44 ID:XlCiXh1E
ダメだった、スミマセン
593 :
:03/05/24 05:39 ID:scTBs/KF
◆南ア、フォーチュン選手が見つからない
南アフリカサッカー協会は火曜日、22日のイングランドとの親善試合(会場:ダーバン)に臨む
代表メンバーに召集したMFクイントン・フォーチュン(マンチェスター・ユナイテッド)と
コンタクトを取れないことを明らかにした。 フォーチュン選手はおそらくイングランド戦を
欠場することになる見込み。
南ア代表監督エフライム・マシャバ氏が先週木曜日に発表したメンバーにフォーチュン選手は
選出されていなかったが、南アサッカー協会が欧州所属の代表スター選手召集を希望したことにより
今イングランド戦のみの代行監督としてジョモ・ソノ前代表監督を任命。
ソノ臨時監督が日曜日に改めて発表した新メンバーにフォーチュン選手が含まれたが、
南ア協会は、イングランド・プレミアシップ終了したばかりでまだイングランドにいると思われる
フォーチュン選手を探すためにあらゆる手段を試みたが結局探し出すことができなかったとした。
594 :
:03/05/24 10:33 ID:TfUl0IKk
>593
今更だが。
ちなみにやっぱり欠場。ベッカムは手の指を骨折。
リオも痛みを訴えている。
595 :
:03/05/24 10:49 ID:sx0H+du6
フォーチュンは結局見つかったのかい?
596 :
:03/05/24 11:49 ID:9Q2nRz0T
566 : :03/05/23 00:07 ID:yNKqVHx1
総額は数えたくもない
ファギーの「悪いようにゃしねぇからウチに来るっぺ」リスト
GK:ポール・ロビンソン (リーズ・ユナイテッド) 800万
DF:ジュリアン・エスクード (スタッド・レンヌ) 400万
DF:リリアン・ユリアン・テュラム (ユヴェントス) ?
MF:リカルド・カレスマ (スポルティング) 500万
MF:ジョー・コール (ウェスト・ハム・ユナイテッド) 800万
FW:ホナウヂーニョ (パリ・サンジェルマン) 1500万
FW:デイミアン・ダフ (ブラックバーン・ローヴァーズ) 1500万
FW:ハリー・キュウェル (リーズ・ユナイテッド) 700万
FW:ダヴィド・ベリオン (サンダーランド) ?
FW:ロイ・マカーイ (デポルティヴォ・ラ・コルーニャ) ?
これにフリーデル追加で。。
http://www.soccerage.com/jp/13/n5818.html バン・ビュイテンがほぼ確定で、ニハト、ジェレミ、ガットゥーゾに興味。
後、メクセスってMUTVで言ってたような気がするんだけど・・。
597 :
:03/05/24 11:57 ID:AuGt8ryj
598 :
:03/05/24 12:04 ID:9Q2nRz0T
599 :
:03/05/24 13:09 ID:GgTFW/7R
なんでGKの所にソーレンセンの名前が出てこないんだ?
十分バルテズの代わりが務まると思うが。
600 :
:03/05/24 13:51 ID:RVjy5/Na
601 :
:03/05/24 14:03 ID:7iCaumZJ
こんな何を基準に名前だしてるのかわからんリストに追加とか
なんでこいつの名前がないとか言うのもどうなんだ
こいつらに絞ったわけでもないだろうに
602 :
:03/05/24 16:03 ID:DD+90AUL
ランドローとかには興味なし?
603 :
:03/05/24 16:19 ID:Hkmh05fS
皮肉な壁
メトロスターズGKティム・ハワード選手との契約を決めたユナイテッドだが、来季の目玉として獲得を目指しているフリーデル選手の影に隠れてUSA代表キャリアが足りずに敢え無く
ワークパーミット不許可となる模様。
24歳のアメリカ人
ChampionshipManagerってゲームではめちゃくちゃ能力高かったがどうなんだろ
604 :
:03/05/24 17:00 ID:8spLO535
フリーデルの控えになるのはある意味仕方ないとも言えるな。
漏れはMLSも見てないし何とも言えん。
605 :
:03/05/24 18:50 ID:iSpiYEz0
スポルティング・リスボンと提携ってのはやっぱケイロスのコネいかしたんだろうか
とりあえずアントワープよりレベル高い若手の修行先ができたと
ユース杯優勝組も逝って来い
606 :
:03/05/24 20:37 ID:wxziT5XD
>スポルティング・リスボンのミゲル・リベイロ・テジェス会長は、
>クラブのオフィシャルWEBサイト上でマンチェスター・ユナイテッドと
>提携を結んだことを明らかにした。選手の相互派遣、スカウト情報の共有、
>若手選手による合同練習などが行われることになる。
>すでにユナイテッドはベルギーのロイヤル・アントワープと提携関係にあり、
>ワークパーミットの関係でイングランドでプレーできないアフリカ系選手や
>出番の少ない若手選手(MFルーク・チャドウィックやアイルランド代表DFジョン・オシェイ)を派遣してきた。
ということはアメリカ人GKを獲得したらポルトガルに送るのかね?
607 :
:03/05/24 22:44 ID:3VDNDXvg
余談だが、今日、久しぶりに会った友達に好きなサッカーチームを聞かれて
「マンチェスター」と答えると「ミーハーだねぇ」と言われた。
これは、あらゆるサッカー知識を用いて反論すべきでしたか?
608 :
-:03/05/24 23:04 ID:JpwTG828
1001グレイトゴー――――ル!!!!!
のDVDは買った方がいいですか?
609 :
:03/05/24 23:34 ID:pq2rQ50t
>>607 「そう? でもケヴィンキーガン好きなんだよね〜」
と言ってみる。
610 :
:03/05/24 23:57 ID:G3aKjgWW
>>607 ブロンクビストの長袖の長さについて熱く語ってみる
インスの裸見せたがりについてそいつの見解を求めてみる
611 :
:03/05/24 23:58 ID:aCuX4IkU
>>609 俺なら「ベッカムが好きなんだ」と言って
今度会った時に昔の10.BECKHAMの
ユニフォームを着て必死になってみる。
612 :
:03/05/24 23:59 ID:2tbWCw9O
むしろBECKAMのユニで
613 :
:03/05/25 00:05 ID:wHT+/UUx
24.BECKHAMのほうが
614 :
:03/05/25 00:32 ID:2psvAZKX
>609
そうだよねぇ、マンチェスターといったら青い方もあり得るし
615 :
607:03/05/25 00:41 ID:QB1ktVBI
全部ベッカムのせいです。
彼の容姿でなくプレイが好きなんだというと余計にミーハーなのに
必死ぶってと思われるしね。
616 :
:03/05/25 01:03 ID:Z/8VLrzc
>>615 お前が悪い
渋い奴ならそんな事言われない
617 :
:03/05/25 01:03 ID:MBiZwAjd
玄人なのはよくわかったからageんな
618 :
:03/05/25 01:09 ID:raTK47CI
W杯インナイ戦見に行って知り合った自称リオサポ(リオは好きだがマンUは嫌い)と話して以来、
俺は好きなチーム聞かれたら、プレミアが好きで通すようになった。
別にうそではないし。
隠すぐらいならファン止めろっていう人もいるかもだが、
ミーハーだのなんだのいわれて会話にひび入るぐらいなら言わない。
619 :
:03/05/25 01:16 ID:aS02AjTP
>>615 ベッカムの人気のせいにするな。
恨むならベッカム人気作ったマスゴミを恨め。
620 :
質問:03/05/25 01:46 ID:E1rjSvUM
ベッカムがエミネム好きっていうのはほんとでつか?
621 :
:03/05/25 02:05 ID:ZCHin7ff
ミーハーとか言われるのは宿命だな。
「サッカーよく知らない私だって知ってるチームなんだからミーハーやん」って
昔、言われたことアル。俺が教えるまでベッカムが誰かすらも知らなかったくせに・・・(´・ω・`)
マンUのユニ着て草サッカー(もしくはフットサル)できますか?
俺はできん・・・。昔のならまだしも。
622 :
:03/05/25 02:55 ID:G8t6k3f2
>>620 エミネムのライブ観に行って、あまりの歌詞の酷さに数分で帰ったらしい。
623 :
:03/05/25 06:32 ID:jSLFMMtK
>>607 ミーハーですが 何か?
って、言えば(・∀・)イイ!!
漏れは人からミーハーと思われても気にしてないYO!
そんなことどうでもいいじゃん。
人からどう言われようがマンUを応援しているのは事実なんだから。
気にしているのなら、ファンをやめれば(・∀・)イイ!!
624 :
:03/05/25 08:11 ID:fJE/3nsp
625 :
.:03/05/25 09:41 ID:icscA/rj
>623が良いこと言った
626 :
:03/05/25 11:09 ID:/H9znPwW
>>607、なにげに面白そうでない?
久しぶりに会った友達に好きなサッカーチームを聞かれて
「マンチェスター・ユナイテッド」と答えると「ミーハーだねぇ」と言われた。
どう反論すべきでしたか?
オフシーズンの暇つぶしに考えてみてください。
移籍話で荒れる合間の清涼剤になるような答えがCOOL!!
627 :
:03/05/25 12:25 ID:L2aRxjN8
51 名前: モンボグロッソ 投稿日: 2003/05/21(水) 16:29
■ベッカムがユニフォーム贈呈
イングランド・マンチェスターUのデイビッド・ベッカム選手がサッカーユニ
フォームなどをシエラレオネの軍隊チームに贈ったらしい。
>>624 249 名前: 無駄話なのでsage 投稿日: 02/01/31 15:29 ID:???
そういえば、イングランドではベッカムもエミネムが好きだと、かねてから
嫁のHPなんかで公言していたが、去年の夏にエミネムのUK公演をヴィクトリア
と一緒に観にいって、やっぱりダメだ!と、開始早々席を立って帰ってきたらしい。
( 伝えられるところによると、エミネムはステージ上からオーディエンスに
「ダチのイグジビットがE(エクスタシー)をくれたんだ。おまえら麻薬中毒者だろ、
このEがいいブツであることを願うよ。
そうじゃなかったらおまえらみんな俺のかわいそうなケツをおぶって今夜
帰ることになるんだぜ」と発言。オーディエンスのなかにはビクトリア・ベッカム
とデヴィッド・ベッカム夫妻もいたそうだが、ふたりは15分もしないうちに
会場を去ったという。親しい友人の話では「ふたりとも憤慨して会場をでました。
エミネムがスターの世の中でブルックリンが育っていくのは本当にひどいこと
だと話していました」と語っている。)
628 :
:03/05/25 13:42 ID:TLd+45ZV
マンチェスターがもっと都会だったなら、大物を呼びやすいんだろうか。
英国以外のビッグクラブはみんな都会のクラブだもんなぁ…
629 :
:03/05/25 14:03 ID:raTK47CI
いいよ、大物に来てもらわなくても。
本来そう言うチームじゃないんだから
630 :
:03/05/25 14:05 ID:wryeVeEN
631 :
:03/05/25 14:29 ID:TLd+45ZV
>>629 現地のサポーターや選手、フロントもそういうふうに思っているの?
632 :
:03/05/25 15:59 ID:H6EO0BIi
フロントっていうか株価向けにシャツが売れる選手が欲しいって言うのはあるだろうな
サポーターというかファンはいろいろなんじゃ
ファンジンやファンサイト見ると
このままビッグクラブ路線を貫いていく為には今のままじゃジリ貧だから使い古しにはお引取り願って
どんどんいい選手を買うべき、ユース上がりを大事にするばかり成績が落ちるなんてことは許されない
っていうのもいれば、
クラブで育った選手や安く仕入れた選手を中心に足りないところをビッグネームにたよる、
数年成績が多少落ちることがあるかもしれないけれど、それを挽回する力はあるはずだ
っていうのもいたり
それぞれ過去のことをその人なりに解釈してクラブの将来に良かれと思っての意見だろうから、
どれが正しいとはいえないよね
633 :
:03/05/25 16:00 ID:zmHsd+K+
ロンドンのビッグクラブ(赤と青)を見るとやっぱ
>>629の言うとおりだとおもた
634 :
:03/05/25 16:21 ID:TLd+45ZV
別に『フランスリーグから青田買いしまくりの多国籍傭兵部隊』になれっていうんじゃなくて、
これまでどおり国内選手、ユース出身を骨組みに、真のワールドクラスが来てくれれば…と思うわけよ。
例えば、ジダンやフィーゴみたいな選手とかアルゼンチン、ブラジルの新星とか。
でもマンチェスターは寒いし、遊ぶところもなさそうだから特に南米の選手達は敬遠するんだろうなぁ、ということ。
635 :
:03/05/25 16:41 ID:mJOtbDwC
634の理想に近そうなクラブがスペインにあるらしいYO
636 :
:03/05/25 16:51 ID:OuFDU6op
マンチェスターって東京でいうと国分寺くらい?
637 :
:03/05/25 17:04 ID:TLd+45ZV
まあ、借金まみれは勘弁だけどね。
638 :
:03/05/25 17:12 ID:ORMYk6CL
ベッカム,ギグス、スコールズほどの選手がまとめてほとんど同じ時期に登場するのは
飛行機事故に遭う位奇跡的な事、マンUユース出身からまた同じような事が起きたら
それこそユース育成の仕方を世界中から学びに来るだろうね。
ネビル兄弟くらいの選手なら他チームにも腐るほどいるけど、このチームの2〜3年後は
ワールドクラスをガンガンつぎ込まないと今のレベルを維持できないだろうね。
>>626 相手が素人な場合説明してもワケ分からんだろ、相手が玄人な場合は反論すればするほど
自分が追い込まれるyo!
639 :
:03/05/25 17:26 ID:nB4sV40R
>>627 それってベッカムはエミネムがどんな人かも知らずにコンサートに行ったってこと?
ベッカムってそんなキャラなの?
>639
おまえはベッカムに知性があると思っているのか?
641 :
:03/05/25 17:50 ID:77Y5VjNj
また変なのがきた、ギグスなんか言ってやれ↓
642 :
ギグス:03/05/25 17:54 ID:DtObnY8k
クイーン最高
643 :
:03/05/25 17:57 ID:nB4sV40R
いや、いわゆるにわかなもんで。
エミネムのコンサートに行って
>>627があったからってすぐに帰ってくるのは
エミネムのこと知らなかったのかなあと思って。なんで行ったんだろ。
644 :
↑:03/05/25 18:01 ID:i8i8p1wo
エニネム厨ウザい。あんな糞DQNどうでもいいっつーの
あとsageろ
645 :
:03/05/25 18:02 ID:L2aRxjN8
>>643 補足:
2001年のエミネムUK公演では、ステージからエクスタシーを
ばら撒いて大騒ぎになった。ベッカムがキレたのも多分そのせいだと
思われ。警察沙汰になった。
ちなみにエミネムは過去にインタビューで「ヨーロッパが大嫌い」と
繰り返し発言している。
でも仕事だから仕方なく行くらしい。
ちなみにエミネムは白人。
イグジビットは黒人。
エミネムの経歴
99年4月のデビュー以来、起こされた訴訟は7件、銃の不法所持や
暴行など2度の逮捕歴あり。
646 :
:03/05/25 18:07 ID:77Y5VjNj
で、いつまでその話題ひっぱるんだ
647 :
sage:03/05/25 19:13 ID:VrwQjV96
エミネムはショボいから聞かない
648 :
:03/05/25 19:53 ID:OuFDU6op
バニラアイスの話題なんてやめようよ・゚・(ノД`)
649 :
:03/05/25 20:30 ID:80c0o5Y/
エミネムとかシラン。
俺は浜崎、宇多田、倉木、中島みか、モー娘。、藤本美貴、松浦亜弥
洋楽は、マイケルジャクソン、ミシェルブランチ、アークエネミー、
スリップノット、イングウェイ
くらいしか聞かない!!
誰もお前の趣味なんか聞いてねえよ
内容も突っ込みたくもねえ
消えろよ
651 :
:03/05/25 20:47 ID:aSDuBlAr
マンチェヲタキモイ
にわかのくせに通ぶってるし
メレンゲヲタとどっこいだな( ´_ゝ`)
652 :
:03/05/25 20:54 ID:zmHsd+K+
シティのファソはにわかじゃないだろ
653 :
_:03/05/25 20:57 ID:jKemZ/dV
SUM41.OASIS.GREEN DAY辺りかな
あんまメジャーなのは聞かない
エミネムはDQNだし子供騙しって気がして好きじゃない
654 :
:03/05/25 21:10 ID:YXFn31St
>>653 だから音楽の話はやめれ。
つかあんたのあげてんのはめちゃくちゃメジャーどころだが。
655 :
-:03/05/25 21:28 ID:tL6Gucn7
で、DVDはどうだった?
656 :
:03/05/25 21:32 ID:9y3LA93R
>>653 そこに上げてるの十分メジャーだし
ミーハーが聴く音楽w
657 :
:03/05/25 21:39 ID:NU+wheKf
>>636 国分寺に住んでる漏れは微妙で答えられん(w
658 :
:03/05/25 21:43 ID:SMCfQBUX
>>651 マ ン チ ェ
なんて堂々書くヤシの方がキモイどころか、すげぇイタい。
知障並み。
それとこのスレにヲタなんていない。
今や、厨か、にわかしかいない。
>>653 釣りだよな・・・
せめてロストプロフェッツに期待したいとか言ってくれよ。
sinobiVSdragonninjaのドラムはよれよれだがな。
660 :
:03/05/25 22:08 ID:8kiuc8sf
マンチェスターの街が寒いだけの地方都市といまだに思ってる
ステレオタイプな厨かにわかばかりなんだな、このスレは。
行ったことのあるヤシって本当にいないの?
661 :
o:03/05/25 22:53 ID:gwRJ28eD
662 :
:03/05/25 23:13 ID:L2tFR22D
>>661 ある。
つーか、近くに住んでたし
それからもほぼ毎年行ってるけど、何か?
まずはA to Zでも買えやw
663 :
:03/05/25 23:14 ID:nXtn5Lh6
でも、あくまで地方都市に過ぎないとも思う
664 :
:03/05/25 23:29 ID:vFVEhk3h
665 :
:03/05/25 23:41 ID:k/utm4b8
リバプールほど田舎じゃないからいいじゃん
666 :
:03/05/26 00:01 ID:bsOwdF8u
>>662 マンチェスターって東京でいうと国分寺くらい?
667 :
:03/05/26 00:30 ID:fiGY2Kz1
まあ住んでるやつ、住んでたやつが田舎じゃないとか言ったところで、
周りの人間、
>>628の言うところのいわゆる”大物”が田舎だと思えば田舎なんだよ。
668 :
:03/05/26 00:36 ID:/qQPpbuO
Scholes.Giggs.Rio Ferdinand辺りかな
あんまメジャーなのは好きじゃない
ベッカムはDQNだし子供騙しって気がして好きじゃない
669 :
:03/05/26 00:42 ID:uUThS0w7
十分メジャーだと思いますが・・・
670 :
:03/05/26 04:40 ID:DKGN/OvA
671 :
:03/05/26 04:53 ID:FKRBADhW
このイタイ流れでファーガソンが一言↓
672 :
:03/05/26 06:10 ID:UGweDhAb
ライブ2試合とも、審判酷すぎ
673 :
:03/05/26 06:15 ID:UGweDhAb
間違えた、ごめん。
674 :
:03/05/26 06:59 ID:MuDZQx07
675 :
:03/05/26 08:01 ID:dHV+vJjS
ロナウジーニョはインテルキボンだった気がするが・・・
スコールズからポジションは奪えまい
676 :
:03/05/26 10:06 ID:fcpmTtZx
ロナウジーニョは3大リーグならどこでもいいんだろ
677 :
:03/05/26 10:55 ID:PEjVoxgB
ロナウジーニョは馬のパートナー兼、馬が居ないときの代役ってことでいいのかな?
パリSGでは一応1トップみたいなことをやってたし。
678 :
_:03/05/26 12:00 ID:+k+N3HrT
ホナウジーニョはユナイテッドのユニ似合わないだろ…
あいつは究極の不細工だ
679 :
:03/05/26 12:23 ID:pZueO/Sh
ロナウジーニョはFWで出場してもいつの間にかトップ下でやってるのでいらない。
680 :
:03/05/26 12:40 ID:/8nSRbe8
>670
ロナウジーニョはブラジルとフランスのインタビューで
スペインいきたいって言ってるんだが・・・
いつもの捏造でないことを祈る。
681 :
:03/05/26 13:14 ID:7OPruP9D
>>670 >manche
それ、cityのことじゃねえのか?
682 :
_:03/05/26 13:19 ID:GlpZoPNp
ロナウジーニョと馬のダブル自己中プレーイラネ
683 :
:03/05/26 13:22 ID:WFK+iSAj
>>681 670じゃないけどmancheとも言う人もいるみたいだよ
以前のペンフレンドも時々そうやって書いてた
(ロンドンのサカファンではない子だったけど)
684 :
_:03/05/26 13:41 ID:B4t5GYMJ
実際、英語実況やハイライト(向こうのね)ではいろんな呼び方を耳にする
当然マンチェと呼ぶアナウンサーもいるし マンユーって聞いた事もある
「マンチェだって・・・(プ」とかほざいてる香具師のほうが
よっぽどモノ知らなくて恥ずかしいと思わんのかね
渡航経験もない厨房なんだろうな
685 :
´`:03/05/26 14:33 ID:+k+N3HrT
自分がにわかなのに気付かず、にわかを馬鹿にしてる厨房なんだろ
686 :
:03/05/26 14:46 ID:OcVYLvrK
Man.Utd
687 :
:03/05/26 15:01 ID:VE6IohwI
>>684 でも俺、マンチェって呼んでんのほとんど聞いたことがないけど。
これってたまたまか?
つーかマンチェってのは響きがあんまり良くない。
688 :
:03/05/26 15:13 ID:vk9PYU7Z
↑にわかっぽいな。英国のサッカーパブ行ってみろ。
マンU、マンチェ、ユナイテッド、いろんな呼び方があるから。
響きが良くないからにわかって・・・アホかよ
689 :
:03/05/26 15:19 ID:sQv9Ifr5
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/ なんかもう必死でしょ
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛ 最近のマンチョ
/ `ヽ、 `/
690 :
:03/05/26 15:22 ID:Lv2yWob6
イングランドのサッカーパブでもマンチェって呼んでるヤツは
ニワカ呼ばわりされてるのを知ってるのは俺だけ
691 :
:03/05/26 15:59 ID:VE6IohwI
>>688 おいおい……。
言いたかったのはにわか云々じゃなくて、あんまり聞いたことがないってこと。
響きがよくないってのは自分の主観を言ったまで。
書いてないことを勝手に追加しないでくれ。
俺の知る限りではマンU(つーかマン・ユナイテッド)って呼んでる気がするんだけど。
ユナイテッドとかマンチェってのは、「マンチェスター・ユナイテッド」のことなんだって
共通理解がないと分かりづらいから。
ま、知らんけどね。
692 :
:03/05/26 16:30 ID:w/U85Y6u
とにかく、ファンならマンチェとか呼ぶな。マンチェと言うのはアンチだけ。
693 :
:03/05/26 16:39 ID:FC/SsvRH
久々に2chにきたんだけど
スコールズのスレって無くなったのか?
694 :
:03/05/26 16:40 ID:fiGY2Kz1
日本ではむしろ昔から見てる人とか音楽好きな人がマンチェと言ったりする
695 :
:03/05/26 16:44 ID:ww7c3NOx
696 :
693:03/05/26 18:15 ID:AElMbTDX
697 :
:03/05/26 19:05 ID:bQhjyhCc
698 :
MUD:03/05/26 19:09 ID:+k+N3HrT
マンチェはなんか響きがミーハーっぽい。
かといってマン・ユナイテッドは下品だし。
やっぱユナイテッドが一番いいと思われ
699 :
691:03/05/26 19:23 ID:LJTPl7db
>>694 ニューオーダーとか好きな人間にとって、
マンチェスターはそっちの意味でも馴染み深いね。
700 :
:03/05/26 19:23 ID:vxE54wgw
>>698 俺もユナイテッドの響きが一番だな。
でも必ず出てくるのがリーズやニューカッスル、ジェフあたりはどうなるんだよ?
ってやつ。
701 :
:03/05/26 19:50 ID:D4nKTcOn
マンチェスターにはユナイテッドとシティの2チームが存在するが、
リーズ、ニューカッスル、ジェフには競合するチームがないので、
そのままリーズ、ニューカッスル、ジェフと呼べば何の問題もない。
だからマンUをユナイテッド、マンCをシティと呼ぶのは
それなりに合理的だろう。
が、シェフィールドにもユナイテッドとウェンズデイの2チームが
あるからそっちと紛らわしいと言われると困るね。
俺が「しゃるうぃーだんす」なところに滞在していた時は
大概の人はUnitedかManch(マンチ)って呼んでたが・・・
703 :
:03/05/26 21:42 ID:uh73ZKWG
>>1-
>>1000 | | | ┰ ┰ | |
| | | ノヽ.ノヽ
ノ | ○ ノ ノ .ヽ<お前らも使えねぇ
704 :
:03/05/26 21:43 ID:x7MQ4zKv
705 :
:03/05/26 22:15 ID:axqA6n/r
デニス・アーウィン、今夜のDiv1プレーオフ限りでの引退が
濃厚のようです。
706 :
:03/05/26 22:16 ID:SjhxiMPz
マンチェっていうと松本幸四郎っぽくて、ちょっと・・・・
( ・∀・)イイ!
707 :
:03/05/26 22:24 ID:wmNOiDZd
>>705 うお、マジっすか
シュマイケルに続いてまた1人、そういやクビきられたブロンクヴィストはどうすんだろ
とりあえずアーウィン乙
708 :
:03/05/26 22:33 ID:PEjVoxgB
最終節でエバートンをやっつけたんだから、黒板はダフの値段をまけてくれないかいな。
ダフに£15mは高すぎ。
今の相場ならせいぜい£12mくらいだとおもうんだけど。
709 :
:03/05/26 22:43 ID:tHn5rqTp
しかし、ここはもっと厨が多いかと思ったら意外に玄人さんばかりだな。
アーセナルスレもそうだし。 プレミアファンは格式が高いのか。
710 :
:03/05/26 23:21 ID:uUThS0w7
インスもたしかこれで引退だったよな
2人とも乙
711 :
:03/05/26 23:25 ID:Ay2CIp0s
アーウィンか。
昔はPK蹴ったりもしてたよね?
なんか漢の渋さを感じさせてくれる人だった。
712 :
:03/05/26 23:30 ID:5YMg8rV7
今試合やってるよ
713 :
:03/05/26 23:58 ID:+k+N3HrT
>>709 確かにガナスレって、なんか大人っぽいよな。
ここから煽りに行ってるヤシもいたけど、反応がクールだったし。
そんなオイラは最近めっきり寒くなったリーズスレ住人な訳だが。
714 :
:03/05/27 00:28 ID:zXXVT6kZ
地震で96〜97のダブル記念マグカップが割れてた。
お気に入りだったのに…。鬱。
PCが落ちていたのに無事だった分
よしとするべきなのか。
715 :
:03/05/27 00:59 ID:m0DjuIP1
>>714 。・゚・(ノД`)・゚・。
アーウィン、インスおめ。そして、乙彼。なのかな・・
716 :
:03/05/27 01:09 ID:MWat2Zok
>>710 イングランドの魂もついに引退か・・・
ずっとインスのファンだったなぁ
イタリア戦とアルゼンチン戦の闘志溢れるファイトは忘れられん
イングランドの魂はベッカムに引き継がれた・・・んだよね?
717 :
:03/05/27 01:13 ID:yo4/TpTQ
>>711 ベッカムが出てくる前はFKも蹴っていた。
アーウィン、「いぶし銀」という言葉がこんなに似合う選手はいない。
どんな形でもいいから、ユナイテッドに戻ってきて欲しい。
718 :
:03/05/27 01:17 ID:RSp6US79
>>711 ペナルティキッカーであり、フリーキッカーであり。
地味だが偉大な選手でした。
719 :
:03/05/27 01:17 ID:RSp6US79
カブッター
720 :
 ̄:03/05/27 02:33 ID:jrAt+lS5
馬の代わりにケズマンなんてどうだろ?
馬と同じPSV。香具師のテクは凄い
721 :
:03/05/27 10:53 ID:PJleL35e
ケジュマンは悪くないが、代わりはありえねーだろ。
と釣られてみる。
722 :
:03/05/27 14:02 ID:L4JK46qE
ケズマンはなんか馬と相性悪いような気がする。
控えにするとしても不満を訴えそうだ。
やっぱりシセがみたい(´・ω・`)
スピードで抜き去るタイプがいてもいいと思うんだが。
723 :
:03/05/27 14:26 ID:/MuEfaKg
ケジュマンはスピードも凄いよ。能力的には馬より高いと思う。頻繁に中盤にひいてくるので
トップに馬が居る事でコンビとしてもあうと思う。
只ばるさすき。
724 :
:03/05/27 14:53 ID:5oW/KF0I
581 名前:ギグス ◆Gv599Z9CwU [] 投稿日:03/05/27 13:30 ID:diskHPTd
俺はMan−Uサポで、ラウールは掛け値無しに世界トップクラスの
トップだと思っているし、アシストも凄い。ギグス+ニステルローイくらいに
評価している。CLでもちんちんにやられたしねw
だからラウールの何が、何処が、何故、批判されるのか正直分からん。
教えてくれないか?
こいつ久しぶりに見た
725 :
:03/05/27 15:50 ID:JwwNPrkY
726 :
:03/05/27 16:14 ID:L4JK46qE
マドリスレってどうしようもなく荒れてるな。
いちいち他スレで「俺〜サポなんだが」って言う香具師の気がしれん。
727 :
_:03/05/27 16:36 ID:f+jnIQWP
なんかロナウジーニョマジで来そうじゃない?
現地サイト回ってみてもそう思った
728 :
:03/05/27 16:57 ID:c34ZId+p
)))))((((()))))))
(・) ((((((((((
・ ノ|)))))))))))
二\. |(((((((((( ロナウジーニョです。
|_|_|\|. |)))))))) 来シーズンからお世話になります。
__//|((((((
__,/ |)))))
729 :
:03/05/27 17:07 ID:XzLqxV14
ロナウジーニョのコメント読んだけど・・・
あれはどう見ても捏造だと思ふ。
リバウドがリバプール入り希望した時と文章そっくり(藁
730 :
:03/05/27 17:18 ID:iZBRbJEf
ロナウジーニョかレコバか凸を獲得しる!
731 :
:03/05/27 19:16 ID:wmmETVpM
732 :
:03/05/27 22:46 ID:9zdD0qax
)))))((((()))))))
(・) ((((((((((
・ ノ|)))))))))))
二\. |(((((((((( マンチェスターの夜の街は
|_|_|\|. |)))))))) パリより面白いかな?
__//|((((((
__,/ |)))))
733 :
.:03/05/27 22:51 ID:q31LCzcz
アーウィンは顏がヨワげなところが好きだった。
でも、ナニげにプレミアのチームズ・オブ・ディケイドにも選ばれてたりして。
シンプリーレッドは凄く良いが、
オアシスは青い人だからダメ。
734 :
たな:03/05/28 00:39 ID:k3fxNrs+
マンUも今の戦力をいつまで維持できるかな?? フッフッフ
735 :
姪ファソ:03/05/28 00:46 ID:EGSXezaQ
デイビッド・メイ ヒソーリと自由契約・・・。
9年間ご苦労様。新天地での活躍を祈ってます。
736 :
:03/05/28 01:10 ID:8U8rFaxt
来季もオシェイに続くユース出身の若手は出てくるんだろうか?
特にユース出身FWの活躍なんてのを密かに期待してるんだが。
737 :
:03/05/28 02:41 ID:qDmVySie
結局チャド坊は戻ってくることになるのか?
一時はそのまま完全移籍って話もあったが
738 :
名無し:03/05/28 03:47 ID:N2HhfAAw
>>736 リザーブチーム得点王のナルディエーロはそろそろチャンスを貰えるんじゃない?
リチャードソンは来シーズン本気でレギュラー取りを目指すらしいし、
フレッチャーはスコットランド代表(B代表?)の練習にも参加してたし、
リーグ戦終盤は常時ベンチ入りしてたから来シーズンはデビューするはず。
それよりまずはツーロン。去年はウェバー、J.デイビス、オシェイ、ティアニーが出たけど、今年も誰か出場するかも。
スティール、フォックス、リチャードソン、ヒース、E.ジョンソンあたり可能性ありそう
739 :
山崎渉:03/05/28 09:30 ID:yiFPTLtg
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
740 :
山崎渉:03/05/28 09:49 ID:RiyzrtdH
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
741 :
:03/05/28 12:34 ID:8U8rFaxt
プレミアはベンチ入りの人数が少なすぎ・・・
742 :
:03/05/28 15:09 ID:t7HoUAIk
ラウル>>>>>>>>>>>>>>>ニステルローイ
ニステルローイにはラウルのようなポジショニングの良さ、華麗さは無い。
せいぜいベッカムのクロスに合わせるくらいだ。
ラウルのように美しいループを決めるわけでも無く、ジタバタするだけ。
顔の長さもラウルのように程よい長さではなく、人間とは思えない長さで気持ち悪い。
ラウルはスピード、身体の強さが無くても得点を量産できる。
ニステルローイのように身体が強くなくても点を取れるラウルの方が上。
ラウルは賢い選手だ。もちろん技術もすごい。
豪快なシュート、ドリブル、身体能力、そんなものはラウルには必要無い。
ラウルには「センス」があるから。
743 :
:03/05/28 15:30 ID:b9fmvp9K
はいはいはい。
しかし>程よい長さ、に禿藁してしまった。
744 :
:03/05/28 16:27 ID:7jzSE4CZ
レッドホットニューーーーーーーーース!
745 :
:03/05/28 17:57 ID:kA1DOiD2
>>744 ┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
746 :
:03/05/28 18:23 ID:qDmVySie
そういう裏技か
ユナイテッドは、ワークパーミットの関係で獲得を諦めかけたメトロスターズGKティム・ハワード選手の母上がハンガリー・パスポートを持っている事実を発見してしまったらしい。既に移籍金200万ポンドで合意したという噂が・・・。
・・・期待していいんだろうか
747 :
:03/05/28 18:34 ID:Ej3oMPmX
748 :
:03/05/28 18:58 ID:mbC/rMo3
>746
なんかマーケティング優先の移籍がしてな…。
実力もあればいいんだけど、見たことないし。
749 :
:03/05/28 19:40 ID:CShqtE/3
>>738 リチャードソンはとりあえずの目標はクラブでトップ20にはいることだって言ってた
いまからの2,3シーズンはレギュラーをとるための第一歩だそうで
あと今季はユース杯優勝という凄いことを成し遂げたけどこういうことは
とびとびじゃ意味がない、続けて結果をださないと皆すぐ忘れちゃうから頑張るよ
とかも言ってた、とりあえず頑張れ
ナルディエーロどうなんだろ、結果はそこそこ残してるんだけどいまいち地味な気がする
ユース杯優勝組のジョンソンのほうが話題になってるような
とりあえず漏れはFWならティムを使って( ゚д゚)ホスィ
あとブレイクが早くあがってきて( ゚д゚)ホスィ
750 :
×:03/05/28 23:13 ID:VvR9NHox
ティム・ハワードって顔かっこいいのかな?
751 :
:03/05/29 01:08 ID:p/9FWpIp
FWには即戦力がホスィ(・∀・)
ユース出身からもいずれは出て欲しいが、今年は出るとしてもMFぽいな。
ロナウジーニョほんとに来そうだな。
俺は見てみたい気もするが。
752 :
d:03/05/29 01:17 ID:ZYdil/lC
ファーディナンドって混血なんでしょうか?
純粋な白人にはみえないし、誰か彼のルーツわかります?
753 :
_:03/05/29 01:41 ID:tRnvqMhY
>>752 父ちゃんがジャマイカ人(白人の血も少し入ってるかも)
母ちゃんは白人
754 :
:03/05/29 03:05 ID:Ehj+bK3Y
水道橋博士なんぞ、£0.5〜1.5m程度で放出だろ。
こやつより上のGKなんて簡単に獲ってこれると思うんだが・・・
755 :
:03/05/29 03:27 ID:XUmEz3A+
われらがホームでのCL決勝には、やはり現地人はあまり行ってないみたいだ
756 :
('・c_・` ):03/05/29 03:29 ID:mhpxs8j+
マンチェスターの人たちはホストの意味を分かってないようですね。
ホーム&アウェーの試合するんじゃなくて、ホストとしてもてなす立場なんだから
ひがんだりしてたらだめ。
全くマンチェスター住民もしょうがないですね・・
19世紀のどっかの社会学者が「マンチェスターは世界で一番醜い都市」
って言ったそうですが、全く同感ですね。
行ったことはないけど。
757 :
:03/05/29 03:35 ID:fJu5AM08
普通こんなもんだろ
カンプノウの時だってバルセロナの人たちは百周年記念行事?で盛り上がって
CL決勝の方ではそんな盛り上がってなかったし
758 :
:03/05/29 04:18 ID:d/zAhKiK
八百長チームにオールドトラフォードを使わせるな
けがらわしい!
759 :
:03/05/29 04:41 ID:Po1EEds7
イエローモンキーにオールドトラフォードを語らせるな
けがらわしい!
760 :
:03/05/29 05:10 ID:+ul4M3r5
こういうこと書くのってあんまり良くないのかもしれんが、
>>756みたいなことってどっちかというとシティのスレで書くことなんじゃねえかなあと思ったり。
761 :
:03/05/29 07:02 ID:RlAqW/tj
とりあえずミランおめ。半分寝ちゃったけど。
>760
たしかにリーグの試合でOTに居る人は
マンチェスター以外の方が遥かに多いだろうな。
ところで756はなんかの改変コピペっぽい感じが。
韓国関係とか。
762 :
:03/05/29 08:20 ID:fhe9ngaq
MUTVのRed Hot Newsって月〜土の放送だけど、
本来は日曜日分もあるのかな?日本だけ放送してないとか?
最近やってる一人の選手にスポットを当てるコーナーで、
リオの順番がまわってくるのを楽しみにしていたのに
背番号順で土曜日5→月曜日7だったからさ。
763 :
:03/05/29 14:22 ID:MuhzpjFi
CL、ミランかよって思ってしまった。見所もあったけどやっぱりつまんなかった。
シェバのゴールが入ってればもっと面白くなったかもしれんのにね。
シルバーゴールも個人的には面白みに欠けるし・・・。
マンU見たかった(´・ω・`)
来年こそは!
マンチェスター・イブニングスタンダード紙
「夢の劇場が “カルチョ” に壊された」
ドイツ ビルト紙
「思わず“早送り”したくなる試合。
それが欧州の頂点を決める試合で行われた。」
スペイン MARCA紙
「欧州の権威に似つかわしくないイタリアサッカー
カルチョにはアジアチャンピオンズリーグがお似合いだ」
中国 新華社通信
「まるで台湾映画のような退屈なシナリオ」
アメリカ NYタイムズ
「ACミランが欧州チャンピオンに」
日本 スポーツ報知
「世界が熱狂!ミランが劇的な勝利。死闘を制す」
イタリア ガゼッタ・デル・スポルト紙
「カルチョ、夢の劇場を彩る!欧州チャンピオンはイタリアのもとに」
765 :
:03/05/29 16:25 ID:fJu5AM08
なかなか面白いね
766 :
:03/05/29 16:48 ID:ZMn61/ex
ところでベッカムまた髪型変えたの?
767 :
e:03/05/29 18:16 ID:jFeX8/jF
768 :
:03/05/29 18:22 ID:YszZ0+CI
>>762 あるよ
>>9のテンプレにスケジュールのリンクがある
ウィークリー・ダイジェストなんてわざわざつくんなくていいから毎日分放送して欲しいよな
769 :
_:03/05/29 18:37 ID:IhwnuUE2
バロンドールはニステルで決まり? ネドベドは結果以上に
記者さんたちに悪印象をあたえてそう あとはリーガしだいかな
770 :
:03/05/29 18:41 ID:mhpxs8j+
グーリットが言ってたよ
「ファンバステンはグレートな選手、ニステルロイは普通の選手
ファンバステンはあらゆるタイトルを獲得した最高のFW」
771 :
:03/05/29 18:45 ID:XUmEz3A+
そら比較したらあかんわな・・・ナンセンスもいいとこ
772 :
:03/05/29 18:48 ID:RxmYptva
>>769 馬はまだだろ、いくらCL&プレミアのトップスコアラーだって言っても
773 :
:03/05/29 21:17 ID:yNzMssw1
バロンドール投票まで半年あるんだし
代表や来シーズン序盤の活躍次第じゃないの?
それ次第では馬にも十分可能性があるかと。
ネドベドがいるチェコとの直接対決もあるわけだし。
それにしても、12月に決定ってのが不条理だ。
普通にシーズンで区切ればスッキリするのに。
774 :
:03/05/29 22:01 ID:XUmEz3A+
シーズンで切っちゃうとその間にある代表行事が無視されちゃうからダメだろ
775 :
:03/05/29 22:16 ID:yNzMssw1
>774
主要大会がリーグと重なることはないから
新シーズン(リーグ)開幕直前に投票すれば問題ないんじゃない?
まあ、スレ違いな上にここで語っても仕方がない事だけど。
776 :
:03/05/29 22:26 ID:Ehj+bK3Y
いっぱいいっぱいのモナコから戦力になるいい選手を引っ張ってこれないかなぁ。
リーグ2位のチームなんだし、使える選手は結構居そうだが。
777 :
馬は:03/05/29 23:05 ID:jR44NKyh
クライファートに来てもらいたがってるの?
778 :
:03/05/29 23:06 ID:fJu5AM08
モナコの選手・・・ノンダ、マルケス、ローマくらいしか知らん
779 :
:03/05/30 00:00 ID:ro3WwqQ4
某スレのポコールズとかいうのがいい加減むかついてしかたない
780 :
:03/05/30 00:33 ID:HmPKGdAw
781 :
762:03/05/30 01:21 ID:QhRfMWqu
>>768 レスどうも。そうだったのか。
ダイジェスト要らないよね。
放送してない分はダイジェストでやってくれてないっぽいしね。
784 :
:03/05/30 19:33 ID:MDrr85YA
マンUのDVD何か買おうかと思うんだがなんかオススメってあります?
去年ぐらいからファンになった新参者です。
786 :
:03/05/30 21:59 ID:1mpjBawP
ロテンはいい選手だよ
787 :
:03/05/30 22:01 ID:4w46v8Bf
>>784 とりあえず98-99シーズンの総集編見て
その後カントナ見て(96-97シーズン以前)
その後ボビーチャールトンとベスト見て(マンUのヒストリー物、いっぱいある)
後は好みのを適当にでいいんじゃないかなあ
788 :
:03/05/30 23:06 ID:BrDi+QtP
789 :
784:03/05/30 23:14 ID:ORAmzuov
>>787 レスありがとう。
なぜに98-99シーズンが最初なんですか?
カントナはわかりますけど。
790 :
:03/05/30 23:16 ID:px2Z+L4k
>>784 最近出た2枚組かな、有名なプレーヤーは一通り見れる
98-99のダイジェストはDVD出てないっぽい(VHSのみ、しかももう廃盤らしい)
けど手に入るなら必ず見るべき
791 :
:03/05/30 23:23 ID:px2Z+L4k
>>789 98-99は二度と見られない奇跡的なシーズン
特にシーズン終盤の試合
(FAカップセミファイナルリプレイ・CLセミファイナル2ndleg・CLファイナル)
は見れるなら試合通して見るべき、凄すぎ
792 :
784:03/05/30 23:48 ID:ORAmzuov
>>790 その二枚組、気になってました。
98-99シーズンは特別なんですね、ありがとうございます!
探してみます。
793 :
:03/05/31 02:07 ID:HrRwiHP8
ティム・ハワードってどうなんだろ。
プレミアではアメリカ人GKの活躍が光るだけに楽しみだけど。
794 :
:03/05/31 02:54 ID:A2S9Sw+g
2001年のMLS最優秀GKらしいが。>ハワード
観たことないから何とも言えんな・・・
795 :
:03/05/31 03:15 ID:v9cxhkyX
>>794 活躍はしそうな気はしますよね。アメリカのGKはなんとなく堅実なイメージが出来てしまってるんで。
ま、実際誰もが言うように見てみなきゃわからないんだけど
どうも某プロレスラーと名前が似ているからそっちのイメージが先行しちゃってます。
微妙なネタで悪ぃッス。
取りあえず、ハワードってワークパーミットの問題とか結局どうなったんでしたっけ?既出だったらすいません。
もし普通に出れるとしても、スタメンなのか控えなのかわかんないですけどね。もうキャロルは勘弁…
796 :
:03/05/31 04:30 ID:o2TUUuEW
だいぶ上のコピペには母親がハンガリーのパス持ってるから問題ないとか
なんかコンフェデのアメリカ代表にも選ばれたみたい
フリーデル、ケラーが選ばれてないから出番あるかもね
797 :
:03/05/31 07:53 ID:ZE8R6T3j
少なくともキャロルよりは上だろう、いくらなんでも。
と思いたい自分。あれ以下なんてそうそういない。
ユナイテッドに来た選手を見て、一試合目で「ダメだ」と思ったのはキャロルが初めて。
見れば見るほどその思いは強くなった。
派手なスーパーセーブはいらんから、最低限の安定感は欲しいと思う。
798 :
:03/05/31 12:26 ID:S0oOFzbp
ルイコスタ狙おうぜ。
馬と組めば、必ずヴィオラ時代の輝きを取り戻せる。
799 :
:03/05/31 15:42 ID:gKSgTkTu
>>788 選手一人売って、三人くらい獲ろうって事か。
マジなら、結構補強しそうだな。
移籍マーケットって6/1〜7/31だっけ?
実際動き出すのはリーガが終わってからだろうけど、少しずつ動きがあるだろうな。
つーかオフシーズンは毎年のことながらつまらん!
アメリカ遠征の放送やんねーかな。
800 :
:03/05/31 16:06 ID:o2TUUuEW
経験豊富なDF獲るらしいけど誰になんのかね〜?
今オフの補強は結構期待してるんだけど
メルカートは8/31までじゃなかった?
801 :
:03/05/31 16:58 ID:HrRwiHP8
左サイドならブリッジを強奪してほしいなぁ。
ユナイテッドでスタメンなら代表選考でも今まで以上に有利になるだろうし。
802 :
:03/05/31 17:04 ID:OwhdrfRN
803 :
799:03/05/31 17:47 ID:gKSgTkTu
804 :
:03/05/31 18:23 ID:o2TUUuEW
>>802 移籍期限ギリギリでブラン獲ってきた時は衝撃的だったなw
今回はそういうことになりませんように(-人-)
↓
2
0
0
3
年
夏 マンチェスターに衝撃が走った←
→ベッカムを売る?
動揺するファン達←
→欧州制覇の夢
→苦渋の決断
→資金が必要だ
↓ →確執
バ
カ
嫁
煽るタブロイド←
↓ 補
3 強
人 さ
の れ
選 た
手 の
は
↑
アレックス・ファーガソンは悩んでいた
「どうすればもう1度チャンピンズリーグで優勝できる」
彼の悲願だった
811 :
:03/05/31 18:59 ID:B7q3Tv6+
こんばんわー!!
僕マンチェUの大ファンです!
これからよろしくお願いします。
ところで、バルテズって移籍しちゃうんですか?
サブGKにはちょうど良いのでもったいないと思うんですが
どーですかね?
ピーター・ケニヨンは言った
「財務面での健全性を保たなければならない」
「誰かを放出しなければ補強をすることはない」
ファーガソンは思った
「高給取りの選手を放出しなければいけない」
「でなければ新しい補強はできない」
しかし誰を・・・
その時電話がなった
間違い電話だった…
815 :
:03/05/31 21:59 ID:8MMS6MqV
2ちゃんに電話番号が晒されたようだった。
816 :
:03/05/31 22:06 ID:+Tv/WbHa
鳴り続ける電話を他所に、男たちはみな、黙り込んだ。
817 :
:03/05/31 22:44 ID:h2jlCT41
「実家からハム送ってきたんだけど食べる?」
雰囲気を察した彼は呟いた。
818 :
:03/05/31 23:14 ID:YgFoUTsr
「ハムエッグより今日はハムトーストがいい」
彼は囁いた。
819 :
ルーク・チャドウィックのチョットイイ話:03/06/01 00:04 ID:QqA5Eo7i
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。
820 :
:03/06/01 02:46 ID:ToW7WShr
来季予想布陣書いてくれませんか?
821 :
:03/06/01 03:38 ID:wUSqRtWK
新手の気狂い登場か。
822 :
:03/06/01 04:43 ID:Bf32yZmZ
予想
馬
胸毛 赤ん坊
無口 若旦那
ムーア
linkinドラム 兄
偽ロック 茶
ほうれん草
823 :
:03/06/01 05:48 ID:hwOlnwIv
824 :
:03/06/01 12:27 ID:RDBtAjcg
誰かまんうの選手の給料知ってたらできるだけ教えて。それで放出選手を予想してみる。
825 :
:03/06/01 22:06 ID:Wtgi9K+E
今日ジョージ・ベスト物語みたいなのをテレビで見た
だから何?といわれたらそれまでなんだけどなんかいいたくなった。
826 :
:03/06/01 22:56 ID:NYDpMZQx
827 :
:03/06/02 00:03 ID:8D3ITwja
獲得1号
ママのハンガリー・パスポートのお陰でメトロスターズGKティム・ハワード選手は
4年契約・移籍金150万ポンド・週給1万4000ポンドでユナイテッドとサインした模様。
828 :
:03/06/02 00:49 ID:TpyID0Z6
とりあえず補強は、
◎GK:ティム・ハワード(決定?)
◎馬の下でテクがある選手:ロナウジーニョ、クライファート
◎キーンの後継者:?
○ギグスの控え&後継者の若手:ベリオン、クアレスマ?(できれば安価で)
○CB:サウスゲイト、ヴァン・ブイテン、etc...
△SB:フィナン、エスキュデ、etc...(ここも安価で)
ギグスはまだやれるからいいとして、キーンの後継者とブラウンが怪我がちだからもう一人CBがほしい。
あと馬の控えも・・・しかしこれだけ出費がかさむとなると誰か放出するしかないかな?
829 :
:03/06/02 01:06 ID:gk84Uedc
キューウェルも入るだろうな
アーセナルと競ってるらしいが
クアレスマの本職は右サイドだろ
左サイドもできんのかもしれんが・・・
830 :
:03/06/02 01:34 ID:rhOEKoQI
ベロン売れベロン。
あと右サイドも控えいると思うぞ。
ベッカムが出られない時は誰がやるんだ?
831 :
:03/06/02 01:44 ID:BbUU5YLr
832 :
:03/06/02 01:54 ID:DvrHmbju
>>830 明らかにファンじゃないような書き込みだな。
お邪魔します。
こちらの監督さんがニハトに続き、今度はシャビ・アロンソに目をつけたそうですね。
これは来季CLで対戦するかもしれないソシエダの戦力を恐れ、
今のうちに削っておこうという作戦か何かなのでしょうか…(´Д`;)ンナワケナイカ
どなたか、貧乏人から毟り取る大昔の王侯貴族のような真似は慎んでくれと
彼にお伝え願えますか?つДT)
834 :
:03/06/02 02:47 ID:TpyID0Z6
>>833 まあ、出すものは他より多めに出すとおもうんで、その時は(ry
835 :
:03/06/02 03:11 ID:b6p76yGP
>>833 大丈夫だと思うよ、まずマンUの場合噂止まりが8割占めるから。一応、マジで突っ込んでおくと。
ファギーがシャビっていうのも意外なチョイスな気がするんだけどね。まだ、ガットゥ−ゾの方がファギー好みっぽいと思う。
ただ、本気で今シーズンのレアル・マドリ−との闘いで『変革』をファギーが考えてたら…
多分、何だかんだで3人くらい多くても4〜5人が補強の人数だと思うからその中でも
各ポジションの補強の優先順位でいったらシャビのようなタイプはかなり後回しだと思うし。というか、ヴェロン…。
あ、ファギーは色んな意味で止まらないんで無理っす。そういうおっちゃんなのよ…。
でも、ファギーはあんなにタイトル取ったり、馬で大当たりしたり運が凄いね…運だけではないとは思うけどさ。
>834
何卒ご勘弁下さい。
>835
優しいお言葉痛み入ります。つДT)
失礼しますた。
837 :
:03/06/02 08:18 ID:aVgkP2ep
>>835 運とはまた、信じられない言葉を吐くね。
838 :
835:03/06/02 08:46 ID:b6p76yGP
何かヘンなこといいましたかね?
別にファーガソンを馬鹿にしてるわけじゃないし、「運じゃなくて先見性だ」ってことを言いたいのであればそれもわかるし。
ただ、そう思うようにはならないのがサッカーだし、その中で彼があれほどのタイトルを取ってきたからこそ、運って言葉を使ったのだけど。
運も名将ならばかなり大事だと思うし、少し運がなければ首が飛ぶのがサッカーの監督だしね。
ま、そういう非科学的な話が嫌いだとしても、馬の方は運以外の何者でもないと思うよ。
あ、馬ってロックオブジブラルタルのことですよ。競馬の方。オランダ人の方じゃなくて。
もしかしてその辺を勘違いされたのかな…だとしたら、ごめん。
839 :
:03/06/02 09:13 ID:rV6Mexx3
万年中位クラブで突然優勝したとかならばともかく、
10年以上に渡ってこれだけの成績を安定して残しているのだから
運がいいというより実力というべきでしょ。
クラブの事業面で成功したから(=金使える)というのがあるにしてもね。
まあ98〜99については実力以上の何かがあったと思うけど。
840 :
:03/06/02 09:46 ID:aVgkP2ep
>>838 ああ、本当の馬のほうね。このスレで馬っていったら、無条件でオランダ人ストライカーの方になるから。
そこは誤解していた。すいません。
ただね、あれだけ何回も何回もチーム改造して、それでも結果を残せるのは運じゃないんだと思うのよ、やっぱり。
昨シーズンの無冠は記憶に新しいけど、俺はそれ以上に98年のアーセナル優勝の方が衝撃的だった。
チームの大黒柱だったカントナが抜けて、明らかに過渡期を迎えた中での敗北だったから。
ガタガタっと崩れてもおかしくないと思ってた。
そしたらその翌年にトレブル達成、そのまま三連覇でしょ。
あのへん見てると、運とは思えないんですわ。このおっさん、最初から自分のチームが勝つところが見えてんじゃないかな、とか。
勝負事に運、不運がつきものってのはわかるけど、本当の名将ってそこの±まである程度計算に入れてる気がする。
それにファーガソンってアバディーンでも結果残してるしね。
長々と書いたけど、あんまり意見の相違はないような気がする。
言い方の問題だったな。迷惑かけました。
841 :
835:03/06/02 09:47 ID:b6p76yGP
実力があるのはビッククラブの監督であれば普通ですからね。例え成功しようと失敗しようと。
ただ、ファーガソンの場合は最初に少し猶予を貰えたのが大きかったかなって。
うーん、自分が思いもつかなかったレスから話が広がっている気がしますが、
835で書いてある通り「運だけではないけど、運が強い」というのを述べたかったんであって、
確かに自分の言葉が誤解を生むような書き方であったとは思いますが、実力がないとは思っていません。
むしろ、あれだけの面子をまとめてるのですから相当の統率力や威厳があり、そしてそれは実力があるからだと思います。
ただ、お金があるにしろ人材がいるにせよ1つのタイトル、しかもその国のリーグを取るというのは
大変なことでそれをコンスタントに続けているというのは実力は勿論、余程の強運なのではないかと。
逆に、運だけではタイトルは取れない、ましてやそれがコンスタントにとなると実力だと言うのも解りますが、
私は前者の考え方をしてしまいました。それほど、プレミアリーグは厳しいと思いますし。
長文、また誤解を生む発言をしてすみませんでした。
98ー99シーズンは同意。あれはサー・マット・バスビーが仕掛けたとしか思えないです。
842 :
:03/06/02 10:03 ID:aVgkP2ep
>>841 >ただ、ファーガソンの場合は最初に少し猶予を貰えたのが大きかったかなって。
まああれくらいの期間はもらわんときついだろうけどね。
完全にチームの建て直しにかかってたわけだから。
それと謝ることはないと思います。むしろ謝るのはこっち。
843 :
830:03/06/02 11:04 ID:WfzCole5
>831 >832
一応ファンですよ。このスレにも初代の頃からいるし。
ただスールシャールをサイドで使って1トップでやるくらいなら
最初からベッカムの控えを用意しておいた方がいいと思うわけ。
844 :
:03/06/02 16:55 ID:nyfQpNzO
運の良さがファギーの生命線だろ、セリエAで監督していたら1度も優勝できてないだろうな。
ファーガソンが監督になってから10年ほどはライバルチームがいなかったし、
アーセナルなどは資金力から言えばミランとパルマほどの差があるから対等な立場でライバル
とは言えない、プレミアはセリーグより格差が大きくて優勝チームが限られている
気の毒で見ていられないよ。
845 :
:03/06/02 17:45 ID:eQlkQdqm
>>841>>842 猶予期間があったって云うけどリーグタイトルを獲る前にFAカップ、その翌年には
カップウィナーズ(決勝バルサ戦)のタイトルを獲得してたんだし
それに彼の功績は何といってもユース、スカウト網の部門を徹底的に再整備してくれたんだし
>>844のシッタカ鰤は放置で
846 :
:03/06/02 17:58 ID:yQWKfg69
>>845 つってもカップウィナーズカップ獲得は91年だから、
時間をかけて熟成させたと見るほうがいいと思うよ。
>>844のシッタカ鰤は放置で
知ったかというか、そもそも知識が間違ってるから相手する気がしません。
「監督になってから10年くらいライバルがいなかった」とか。
847 :
:03/06/02 18:36 ID:/G/agl9t
カップウィナーズカップ・・・
懐かしい・・・押し入れにビデオが眠ってるよ。
848 :
845 :03/06/02 18:45 ID:UkeAZpQa
>>846 >つってもカップウィナーズカップ獲得は91年だから、
>時間をかけて熟成させたと見るほうがいいと思うよ
別に君にそんな事を逝われなくてもわかってるんだけどねぇ・・・
90〜91シーズンからユナイテッドのファンだし・・
849 :
:03/06/02 18:49 ID:3yLiHC3x
>>844 セリーグと比べるなんて発想、普通は起きないよな。
普通は・・・
850 :
:03/06/02 19:00 ID:On8Ll2I2
おれマンUファン歴長いけど、カントナって誰?
851 :
:03/06/02 19:01 ID:1Q72LSi6
( ゚д゚)ポカーン
852 :
:03/06/02 19:02 ID:On8Ll2I2
なーんちゃって♪
853 :
:03/06/02 19:03 ID:G2pXH3Zx
854 :
:03/06/02 19:04 ID:On8Ll2I2
855 :
:03/06/02 19:51 ID:RS7AIzdF
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
/ )))
/ ______,,,ノ
/ l / \\ヽ|)
| | '''''''''' ''''''''|
| | ( ・ ) ( ・ )l
| l l |
| ( ~ _) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,―――. l < という夢を見たんだ
l .|ヽ ー――' / \________
ヾ | \____ノ
__/ヽ\ | l\_
856 :
奈々氏:03/06/02 20:31 ID:9tQAZkyA
正直ファン歴長いやら、玄人素人やらの会話は非常に萎える。
857 :
:03/06/02 21:10 ID:fKRopBKM
ほんとだね。聞かれてもいないのに
「自分は○○年からのファソですが?」とか言い出したり。
俺は所詮カントナがきっかけの新米ファソだけどさ、
素人だの玄人だのどーでもいいじゃんよ。
∧_∧
( ´・ω・) というわけでお茶でも飲めや。マターリマターリ
(つ旦と)
と_)_) 旦胸毛旦旦旦尿旦旦旦旦旦旦旦旦毒旦
858 :
:03/06/02 21:12 ID:6II6gAYb
>857
胸毛まじってるぞ。
859 :
:03/06/02 21:21 ID:02MPUB5A
860 :
:03/06/02 21:23 ID:C2zE+2rP
_, ._ 毒入りイラネ!
( ゚ Д゚)
( つ O ガシャ
と_)_) __
(__()、;.o:。
゚*・:.。
861 :
:03/06/02 21:42 ID:BvETkG74
>857
尿ホスイ
862 :
_:03/06/02 22:27 ID:GBo8ISOr
>>857 聞かれてもいないのに
>俺は所詮カントナがきっかけの新米ファソだけどさ
とか言ってるお前は何?矛盾してるぞ
863 :
:03/06/03 01:08 ID:l8ZCSM2I
中田視察でキリンカップにマンUから調査団が来てるそうだけど、
中田がマンUに移籍したら、やっぱり右サイドでベッカムの後釜か?
商品価値でもいい勝負だと思うが、
戦術的にはスペクタクルサッカーからマラソンサッカーに変わってしまうというところかな。
足下のキープ力やフィジカルなどは中田の方が上だし、
クロスの精度も今期の試合を見る限り上がってるし。
セリエAはセットプレーやロングボールの練習させないけど、
格下リーグのプレミアはお遊戯の練習もさせてくれそうだから、
いんじゃないか?
864 :
:03/06/03 01:13 ID:QQiTovVT
ところでティム・ハワードの加入ってもう決定したの?
865 :
_:03/06/03 01:17 ID:lD2HtbrG
863うざい 他でやれ
中田イラネ 冗談じゃねえ
866 :
:03/06/03 01:44 ID:env9OE6Q
スペインのシーズンは終わってないけど、
移籍マーケットも開いたんだし、ぼちぼち具体的な話でも出てこないもんかな。
特に巴里のあの人とか・・・
867 :
:03/06/03 01:51 ID:dVYdgGjc
ベッカム出してもいいやってやついる?
俺はやだよ。敵にまわすと嫌過ぎ。
HL超えたらセンタリングゾーンなんだぜ。そんなの反則だ
CLを狙う上でもベッカムは出すべきではない。
出すならプレミア以外でローマかバルサ。
868 :
:03/06/03 02:00 ID:R6ZOzwmT
||||||||||||||||
||||||||||||||||
/´`´`´`´`\
/::: \
/::: |
/::: 茸 |
|::: |
<-=・ -・=->
| l ;; ノ |
ヽ| (、_、 ) /_/
lミ ____ ノ
.lミ::: ー===-' / <左利きのファンタジスタはいかがかな?
|ヽ::  ̄ /|
|:::ヽ、___, '
869 :
:03/06/03 09:45 ID:akekYj1J
左利きのファンタジスタっていうとリバウドかレコバのことか?
870 :
:03/06/03 13:57 ID:jFFYMimU
バットもとうとう仲間入り?
871 :
:03/06/03 13:58 ID:jFFYMimU
スマソ、あげてもた。
872 :
:03/06/03 14:45 ID:kM1p5v9k
873 :
:03/06/03 14:54 ID:uFo84VPi
874 :
_:03/06/03 15:10 ID:lLxLPtfd
ベッカムが移籍していずれ大舞台でマンUとあたるじゃない.
世界中が注目する試合で結果を出すのがベッカムだからその時が怖い。
875 :
:03/06/03 15:14 ID:kM1p5v9k
876 :
:03/06/03 16:01 ID:hhXL9K2Y
もし中田が来てベッカムが去ったら7番は中田になるの?
カントナ→ベッカム→中田ヒダ・・・
嫌すぎるこないで
877 :
:03/06/03 16:22 ID:8gKMVy2v
>>875 ファン止めるって人がなんかたたかれてるけど。
日本にいて海外のチームを応援し始めたからには、
そのチームの楽しいサッカー、強いサッカーを見て応援しはじめた人が多いだろうし、
イコール生まれ持っての地元意識っていうのは薄い、というか無いわけで、
面白いサッカーをやらなくなると、興味が薄れるのは自然な流れかもしれない。
もちろん例外はあるが。
そういう意味では、
トレブルの年から好きになった自分としては、今の主力がゴッソリいなくなった時、
ユナイテッドのファンであり続けるのかどうか・・・、少し気になる。
多分もうドップリはまっちゃてるから抜けだせないと思うけど。
878 :
:03/06/03 16:35 ID:BcLklk3c
>876
7はユナイテッドにとって特別な番号。
万が一来ても7になるはずはないから安心しろ。
シャツを売るための選手に着けられる番号じゃない。
879 :
:03/06/03 16:49 ID:De/Zc3Jl
7よりも9を先に見つけないと。
マカーイとか良いと思うけどな。
880 :
:03/06/03 17:12 ID:u1likcD1
881 :
:03/06/03 17:16 ID:hhXL9K2Y
ロナウジーニョはくるんでしょ?
じゃあやつに10番あげてニステル9番でいいんじゃない?
882 :
:03/06/03 17:34 ID:Tg9/h+dF
883 :
:03/06/03 17:57 ID:De/Zc3Jl
ロナウジーニョも良いかもしれないけど、
できればニステルの代わりにポストもできて、ある程度スピードのあるタイプがよくない?
884 :
h:03/06/03 18:03 ID:pWylGq2d
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
885 :
:03/06/03 18:04 ID:FZVlrGjE
サンタクルスはどうですか?
886 :
:03/06/03 19:16 ID:wAMN+Ait
>882
漏れは881じゃないが、ニステル本人に10番に対する強い思い入れが
あるかどうかは疑問じゃないか?
PSVではずっと8番だったと聞いたことがあるし、
オランダ人なら10番より14番を欲しがりそうな気がするし、
ストライカーなら10番より9番を好んでもおかしくないと思う。
まあロナウジーニョ取って10番やれなんてのは確かに論外だが。
>885
取 れ な い
887 :
:03/06/03 19:38 ID:env9OE6Q
馬の控えなら、イブラヒモビッチかミドが良さそう。
888 :
:03/06/03 20:31 ID:tU8UhXYq
889 :
:03/06/03 21:03 ID:zfg435iy
中田はもうそろそろ日本人だから○△◇、とか言われなくてすむように
なっても良い頃だとおもうけどな。
国籍は自分じゃ選んで生まれてこれないし。
仮に中田がヨーロッパに生まれていればこんな風に叩かれなくてすむのに。
良い選手なのに気の毒だ。
890 :
:03/06/03 21:14 ID:aDUvI8d6
891 :
:03/06/03 21:27 ID:sfXXOD1A
>夜もハードタックル
>「5月4日にナイトクラブでバットに殴られた」と主張するネェちゃんの証言を
>真に受けたチェシア警察が、弁護士と共に出頭してきたニッキー・バット選手
>を逮捕したらしい。なお、本人は簡単な尋問を受けたのち自宅に帰った模様
892 :
:03/06/03 21:56 ID:Dpictb80
以前キーンがナイトクラブでの暴力沙汰で捕まったことがあったな。
あの時は本当に殴って蹴ってたらしいが
893 :
:03/06/03 21:59 ID:354TOqDf
現時点での放出確定選手
John Cogger,
David May
Kalam Mooniaruck
John Rankin
Lee Roche
下の2人はリザーブでそこそこ評価高かった気がするんだけど
結局ローンで修行させるでもなくクビっすね
894 :
:03/06/03 22:26 ID:g605PToY
中田の話がたまに出てくるけどさ、普通に今の中田ではマンUには実力不足だよ。
中田は良い選手だし、安定感もあるけどマンUのメンバーに入ったら明らかに2,3番手の控え選手でしょ。
ましてやベッカムの後釜なんて(背番号に関係なく)ありえないよ。
安定感のあるバックアッパーとして来るってんなら話は別だけど、ありえないだろうし。
895 :
:03/06/03 22:34 ID:tLCQtpnz
>>894 ベッカムの後釜は誰にもありえないだろ
ありゃ特殊能力だよ
896 :
:03/06/03 22:48 ID:354TOqDf
ageで中田話ふってくる奴になんでのってんだ
そんな馬鹿は昼間だけにしてくれよ
897 :
:03/06/03 23:11 ID:6BqNbc7l
>>896 どのスレにもいるよなこういうやつ
だからといって自分が話題振るわけでもないし
>>886 なんでロナウジーニョが10番つけるの論外なの?
セレソンでもリバウドいないときはつけてたよ
898 :
-:03/06/03 23:31 ID:153yY+nZ
中田はパルマでもいまひとつらしいし、うちでやるのは厳しいでしょ。
スコールズの代役としてなら使えるかもしれないけど、バット、ベロンがいる。
移籍金も高いらしいしな。
てか中田の話は決まってからにしてくれ。いい加減ウザすぎ
899 :
:03/06/03 23:35 ID:QQiTovVT
中田の話はロンドンの赤もしくは青のスレでやってくだされ
900 :
:03/06/04 00:21 ID:LLxNWuX2
英だと「10番はエースストライカー」みたいな独特の風潮があるんじゃなかったっけ。
シェリンガム、オーウェン、今は亡きジャンセンとか。
ひとつ質問。
馬の穴を埋められるほど実力があって
控えという立場に納得してくれそうな選手っているんですか?
そこまでマンUに献身的なのはスールシャールくらいだと思うんですが…
901 :
:03/06/04 00:28 ID:miGy7jwW
>>900 なんとなくトマソンが思い浮かんだ。
あくまでなんとなくだから深く追及しないでおくれ。
902 :
:03/06/04 01:23 ID:Hp6Y92x5
テディを呼び戻してとりあえずベンチに座ってもらうとか
903 :
:03/06/04 01:28 ID:6177qgd6
キーンの後継者も気になるところだが・・・
904 :
:03/06/04 02:21 ID:jReONtvj
つーかマンチョヲタうざすぎ。
マンチョマンチョって所詮はCLでBest4にすら残れない張り子の虎じゃんか。
平均年齢も高いし年金リーグのくせに生意気なんだよ。
プレミアで15点取れる奴も、セリエAでは10点も取れないぞ。
世界最強リーグセリエAのトップに比べれば、
イギリスなんか負け犬の溜まり場。
プレミアから逆上陸して成功する選手ってほとんどいないしな。
お前ら守備力弱すぎるんだよ。
ベッカムやオーウェンなんかセリエAではまったく通用しない。
世界最強のDF陣に叩きつぶされるのがオチ。
イタリアでは昔からスクデット>CL優勝だからな。
リーガやプレミアの山猿どもがぎゃあぎゃあ五月蠅いから、
今年はちょっと本気を出してやったら、セリエAの圧勝。
読売巨人軍のレアルマドリードもこてんぱんに叩きのめしてやったよ。
まったくマンUも口先だけだな。
905 :
:03/06/04 02:30 ID:QIVT2wUL
ID:jReONtvjって中田さん大好きなんだね、毎晩ご苦労さん
906 :
:03/06/04 02:33 ID:162Kt4T8
>>905ID:jReONtvjはセリエアンチ
リーガスレでも荒らしてたからスルーで
907 :
:03/06/04 02:48 ID:ouhlc3yO
マンチョって、てっきりマンチーニかと思った
908 :
隔 離 病 棟 へ:03/06/04 04:05 ID:sLmja73Z
003/06/04 02:14 ID:jReONtvj
7番を付けたマンチェスター・ユナイテッドの中田さん
実に清々しいではないか。
3/06/04 03:38 ID:jReONtvj
裸虫「中田さんは完成されたカンピオーネ」
やっぱり一流選手が言うと違うよな。
中田さんは完成されたカンピオーネ。
ジダン>レコバ・リバウド>ネドベド・ルイコスタ・トッティ>中田
03/06/04 03:49 ID:jReONtvj
現在の格付け:
中田>奥寺>小野>カズ>稲本>中村>広山>鱸>戸田>前園>川口
03/06/04 03:45 ID:jReONtvj
英寿ってアホみたいな名前だけど、
これが英雄だったりしたら日本中の男どもが嫉妬するだろうな。
中田英雄
909 :
:03/06/04 10:16 ID:mfyPclZS
中野英雄
910 :
:03/06/04 13:15 ID:qLmajMAp
>>900 馬の代わりができる=控え、ではなくても良いと思うぞ。
ユナイテッドの試合数を考えれば、ローテーションは必須だろ。
しかも今期の前線スタメンは、馬(+スコールズ)の1top、馬+ソーシャーの2topがほとんど。
ベッカム負傷時にソーシャーが右に回ったら結局馬の1topしかなかった。
(裸も多少はスタメンにはなったが・・・)
こうなったら、相手にも戦い方を読まれてしまうし、前線のバリエーションを増やす必要があるわな。
当然、馬やソーシャーを休ます事もしなければならないし。
ソーシャーの出場試合数から考えても、負担がかかりすぎていると思う。
だから今期のスタイル以外に、馬+新人、ソーシャー+新人、新人1topという事ができるようになれば、もっと強くなれると思う。
で、話は変わるがシャビ・アロンソって話が出てるな。
以前ニハトの話題が出てたし、ファギーがソシエダの誰かを狙ってるのは間違いなさそうだが、ソシエダもCL出場確定だし、主力はなかなか手放さないだろーな。
911 :
_:03/06/04 14:03 ID:N8BU22+F
FWに関しては4-4-2で馬とコンビを組むヤツを獲得するのか、
4-4-1-1で馬の控えを獲得するのか。
それが問題だ。
と勝手に妄想しております。
912 :
:03/06/04 17:12 ID:uj83Yxv3
913 :
ベッケンハム:03/06/04 17:53 ID:sLmja73Z
914 :
:03/06/04 18:31 ID:6177qgd6
シティに海男か。
ダービーでロナウジーニョvs海男が実現するかもしれんな。
この度はどうも。
スペインマスコミ向けに「マドリーに移籍内定なぞ出鱈目もいいところ。
バルダーノにも確かめてみろ。イングランドのジジイの話もただのクレクレ話だ。
シャビ・アロンソは来季もうちでプレイする。現在の主力選手を売るつもりもない」
と言ってしまいましたよ。うちは妄想ではなく、事実を話す事にしていますので。
おっと忘れる所でした。
「代表戦と優勝争いしてる微妙な時期にくだらねぇ戯言ほざいてこっちの手を煩わせんな。
記者だのなんだの群がってウザ過ぎ。俺は純粋で傷付きやすい田舎の好青年なんだよ。
心理状態不安定になって優勝逃がしたらどうしてくれる。それともおめえはザーメンズの工作員か?
日曜の昼間っから試合やってるイカれたリーグになんぞ誰が行くか。昼寝できねえじゃん。
俺はスペインが好きなんだ」
とのシャビ本人のコメントをそちらのボスにお伝え願えますか?
916 :
:03/06/04 23:29 ID:Qe1CiYIx
MUTVのあの絵は、何の冗談ですか?
マジなんですか。
購入するカントナもカントナだ・・・
917 :
名無し:03/06/05 00:46 ID:OLIARnJ1
>>893 Kirk Hilton
Chris Humphreys
Kris Taylor
もクビになったはず。そのうち、移籍先が決まったのは
Rankin(Ross Co/スコットランドD1)
Hilton(Blackpool/D2)
Taylor(Walsall/D1)
ハンフリースはオーストラリアのクラブのトライアル受けてたような・・・
918 :
:03/06/05 02:12 ID:Ax43Waqu
>>896 >>897 あんたらみたいに玄人ぶってるのが一番うざいよ。
別にスレ違いでもない話だったら、自分が興味なかったらスルーすりゃ良い話。
age、sageってそんなこだわることでもないし。
919 :
:03/06/05 04:02 ID:QDhAF8yR
とりあえず、GKとDHは即戦力を獲ってほしい。
あとロナウジーニョが来たとして、一年でフィットするかが心配だなぁ・・・
920 :
:03/06/05 06:47 ID:TqViDeU8
>>918 >>863の内容をよく嫁
このスレの住人がちゃんと話題にしてるなら別に構わない
ageでこの内容だとどういう目的かわかるだろ馬鹿
こういうのはスルーしてくれっつってんだ
921 :
:03/06/05 15:48 ID:uSVgBKvL
さぁシーマンの替わりに誰を取るんですか?
922 :
:03/06/05 16:22 ID:HITVv/Sn
923 :
:03/06/05 18:34 ID:KaP+7DdE
ロナウジーニョとマンUのサッカースタイル、合うのかなあ・・・
924 :
:03/06/05 20:35 ID:eYFTht6r
ロナウジーニョはきそうだな・・・見てみたい気はする
フィットするかは別として
ファン・二ステルローイ
ロナウジーニョ
ギグス ベッカム
ベロン スコールズ
こんなんだったら、中盤すかすかだな
キーンも爆弾抱えていっぱいいっぱいだろうから
DHは欲しいところだな。バットもいるけどさ!
925 :
:03/06/05 20:57 ID:xsspjMuS
フラムから、若き中盤番長を強奪すれば無問題
926 :
:03/06/05 21:55 ID:2YcEQ3te
ギグスも残るか分からんぞ
927 :
:03/06/05 22:13 ID:OMPVrS5m
ロナウジーニョみたいな自己中いらん
本当に来てしまうらしい
ユナイテッドとPSGはホナウヂーニョ選手に関し、移籍金900万ポンド・5年契約・年俸320万ポンド
で合意に達したらしい。
チームに合うか疑問だ
930 :
:03/06/06 00:01 ID:8LrO5SHx
931 :
_:03/06/06 00:08 ID:0jd6yvdm
たのむからラウル取ってくれ。もうあのスレには耐えられない。
932 :
:03/06/06 00:10 ID:bw2RHuMH
ブラジル人にしては、球離れが良い
と思いたい。
ま、ポジションを奪うくらいがんがれや。
とはいえ、移籍なんぞユニ着て練習するまで信じられんが
933 :
:03/06/06 01:57 ID:mmo1Bc9S
ロナウジーニョ来たらヴェロンは生きるかも。
934 :
:03/06/06 02:17 ID:LAuIzeeF
ロナウジーニョ来そうだね。
正直すぐフィットするとは思えないけど、マンUにいないプレースタイル
ぽいし面白くなるかもしれん。
935 :
:03/06/06 02:20 ID:mmo1Bc9S
ロナウジーニョはどのポジションやるんだろ。
ギグスのとこ?
936 :
:03/06/06 02:28 ID:BL3GV0wf
ロナウジーニョ、ハワード、ベリオンはほぼ決まりなのかね?
なんかロナウジーニョも思ったより安いみたいだし、
他のポジションにも補強費を回せれば嬉しい。
あと是非ともやってほしいことがある。それは
水 道 橋 博 士 の 放 出
これはかなり重要。
奴がチームに居ると出てくる可能性があるから安心できない。
937 :
:03/06/06 03:14 ID:TkEGqRyR
とりあえずCBをなんとかするべきだと思うんだが・・・
それともキーノをコンバートするんか?
938 :
:03/06/06 03:50 ID:adPpUXhL
939 :
:03/06/06 15:03 ID:YLWlEpva
ロナウジーニョはセカンドトップじゃないの?馬とのコンビじゃなくって?
940 :
売り絵:03/06/06 17:35 ID:qPealNrn
ロナウジーニョがサイドってできるのか?馬とのツートップ以外考えられんのだが…
941 :
:03/06/06 17:36 ID:BMH1hJEM
ホアキンに右サイドを任せよう。獲得あるのみ。
942 :
_:03/06/06 18:25 ID:TdAgckAT
ファンニステルローイとロナウジーニョの2トップって抜群に合うと思うんだが。
別に、俺はマンUのファンじゃないけど、すごく見てみたいわ。
943 :
:03/06/06 20:01 ID:/nmSjzca
そしてスールシャールを右サイドに置けば完璧!
馬
ギグス ベビーフェイス
出っ歯
嵐ズ べろ
惜しい 兄
カーニバル オウンゴール
2絵美
これが理想?
944 :
:03/06/06 20:09 ID:7UjkknXC
Brazilian Chadwick って書かれててワラタ
>>917 やっぱいい就職先はなかなかないねえ
Rankinはもうちょいいいとこ行けるような評価だった気がしたのに
見てないからなんとも言えないけど
945 :
:03/06/06 20:10 ID:BL3GV0wf
馬
ギグス ● ロナウジーニョ
● スコールズ ●
ベロン ●
● 誰か(キーン)
●
オシェイ 兄
● 汁 リオ ●
● ●
ハワード?
●
この布陣は「誰か」の位置に絶頂期のキーンみたいな選手が居なきゃ出来なそう。
それからスコールズにも守備面でかなり頑張ってもらうことになりそうだが。
946 :
945:03/06/06 20:14 ID:BL3GV0wf
馬
ギグス ●ロナウジーニョ
● スコールズ ●
●
ベロン
● 誰か(キーン)
●
ずれた・・・
947 :
:03/06/06 20:16 ID:7UjkknXC
>>945 そんな選手いない、絶頂期のダビッツか某ロソドソの足長4番ぐらい
948 :
:03/06/06 20:27 ID:/nmSjzca
ショーン・デイヴィス獲っとけ。
彼は伸びる。
949 :
:03/06/06 20:28 ID:BL3GV0wf
うーむ、じゃあベロンとスコールズを逆にする・・・のはちと勿体無いんだよなぁ。
950 :
:03/06/06 20:34 ID:OKjBKIXl
その前に右のアウトを変えろと
951 :
:03/06/06 20:36 ID:89QESh/+
>>943 通を気取りたいのはわかるが正直うざい
普通に書け
952 :
:03/06/06 20:39 ID:/nmSjzca
>>951 別に通を気取ったつもりもないし、自分を通とも思ってないんだが、どのへんが?
953 :
:03/06/06 20:55 ID:SPWmcBVw
釣りだろ
右サイドにベッカム以外の選手を入れるなんて
脳がマトモな人間だったらありえない発想だ
954 :
:03/06/06 21:01 ID:dlhxLsJf
955 :
:03/06/06 21:19 ID:89QESh/+
>>952 いちいち妙な隠語で選手を呼んでいるとこが痛いんだよ
956 :
:03/06/06 21:28 ID:XmvOWql0
以後このスレではロナウジーニョのことはチャドウィックと呼ぶことになりますた
957 :
:03/06/06 21:42 ID:fxutAWqT
じゃーチャドウィックはロナウジーニョか?
958 :
:03/06/06 21:45 ID:UKqGIdPs
名前でることないから無問題
959 :
:03/06/06 23:28 ID:ZGFGM3Rw
ゲームの話で恐縮だが、
サカつく3で欧州選抜対世界選抜というエキシビジョンマッチがある。
その試合でなんでか知らんがチャドウィックが欧州選抜で選ばれ
あまつさえ1点決めてしまった。
ちょっと涙でたよ…。
960 :
チャドウィック:03/06/07 00:32 ID:Ufr+5ltl
961 :
:03/06/07 00:35 ID:meImKWlZ
962 :
:03/06/07 01:16 ID:SLMcLqI3
ベッカム移籍するのかなぁ・・・
俺は絶対して欲しくないんだけど!
963 :
:03/06/07 01:28 ID:OIzvtTCD
ベッカムは何だかんだ言って結局は移籍しないと思うよ。
本人もマンUを出たら王様で居られないって事は分かってると思うしさ。
問題は嫁だ、嫁。
964 :
:03/06/07 01:28 ID:z5RS0f3F
ベッカムかぁ
世間の評価は過大だと思うし、代わりが勤まりそうな選手はいそうだが
敵に回すとかなりやっかいだな。
サポじゃないんで聞き流して
965 :
:03/06/07 01:36 ID:esQfn9xT
炉なうじぃにょの顔がベッカムの横にあると思うだけで俺の海綿体に血液がたれ流れてきます。
966 :
:03/06/07 02:03 ID:G/ZLdwtB
だからフラムの若番長ショーン・デイビスとっとけって。
まだボールを散らす技術でロングボールの精度が低いものの、
低い弾道のしっかりしたキックもできるし、タックルの時の体の入れ方とか上手いよね。
バットとは違ったタイプの選手だけど、パスが上手い分、成長したらオイシイ選手にはなる。
ま、獲れないと思うが^^;
967 :
:03/06/07 13:55 ID:SOJkWZ/j
968 :
:03/06/07 14:03 ID:5McxhKqs
ビクトリアは外国に出たがってると聞いたことがある。
現状は、ベッカムは残留したい意思を持っているが
クラブ側の首脳陣がベッカムを放出したがってる状態だと思われ(金銭的に)。
つーかね、ロナウジーニョいらなさ杉 マジでイラネ
969 :
:03/06/07 14:06 ID:s5/BAU/Y
970 :
:03/06/07 14:22 ID:StCtKIaI
フロントも別にベカムを売りたくて仕方がないわけではないと思うけど
ベカムの代理人(ヴァカ嫁軍団)がピュアなベカムをいぢめるファギー&金の亡者フロント
って構図を作り出してメディアを駆使して吹聴してるだけだろ
こんな騒がれるのも、
ベカムがずっとユナイテッドに居たくてフロントも望んでいたハズの去年の契約更新で
3年契約しか結ばなかったんだから当然だ
肖像権の問題とかあるんだろうが一選手がクラブより大きな存在であることが当然みたいな
態度のフットボーラーの代理人は正直迷惑
世の中の流れと言われちゃそれまでかもしれんが、ヤツらのせいでユナイテッドの評判を
さげてしまっていることもあるからな
971 :
:03/06/07 15:36 ID:c8WFmYzo
とりあえずロナウジーニョ(゚听)イラネ
エドワーズがバスビーとかと並んでクラブ史上3人しかいない名誉職ってのも嫌杉
あいつさんざ高値でクラブ売却しようとしてた金の亡者だろうが
おまけに最後は覗きだろ、アホか、氏ね
クラブの事務所だかにあるバスビー用デスクの椅子は敬意をもって
誰も座らないらしいけど、エドワーズに敬意なんてもてねえYO!
ドイツ相手のスコットランドU-21の試合ででフレッチャースタメソ出場ヽ( ・∀・)ノ
Soutar, Caldwell, Murray, Kennedy, Crainey, Kerr, Canero, Pearson,
Kyle, Fletcher (Gallagher 85), Lynch (McManus 59).
スコットランドの若手よく知らないけど下からの飛び級1人だけ?
972 :
:03/06/07 15:45 ID:9j25l6mx
ロナウジーニョが来てベッカム放出なら、マンUの顔面偏差値が
大幅ダウンになるな・・・。
973 :
:03/06/07 20:59 ID:+R0o4JiL
元々大して顔面偏差値は高くなかったから気にする事は無いよ
974 :
:03/06/07 21:07 ID:r2Kyh7jy
キューウェルとって顔面偏差値うpしる
975 :
:03/06/07 21:09 ID:obxg/W5M
俺はレアルファンだが、正直ベッカムにはマンUに居て欲しい。
レアルに唯一対抗出来るチームだし。
その中のベッカムは非常に重要な選手。 彼が冴えてる時は、
何点も取れそうだし、あのクロスはマンUで活かべきだ!!
レアルでもミランでもバルセロナでも駄目だ!!
彼は真紅のユニフォームが1番に似合う。
976 :
:03/06/07 21:12 ID:xjuZJayj
マンUの顔面偏差値はむしろ低いだろ
977 :
:03/06/07 21:14 ID:MB7YvVTv
レアルに対抗ってリーガもCLも獲れなかったくせに偉そうな(W
あ、まだリーガはちょいと可能性あるか。
978 :
:03/06/07 21:45 ID:3rxv0P0O
レアルファンならマドリーと言うべき。
979 :
:03/06/07 21:52 ID:PvCKRMZ8
>>975 本物のマドリーファンなら、マンUの名と共に
バイエルンの名を忘れる訳はないとないと思うがな
980 :
::03/06/07 21:53 ID:xcPmMbvy
>>976顔面偏差値はトップクラスだろ。
ファ−ディナンド、ベロン、馬、ス−ルシャ−ル、
オシェイ、、、、
981 :
:03/06/07 21:55 ID:3rxv0P0O
東本は、スコールズは見方によってはトッティやデル・ピエロよりかっこいいようなことを言ってた。
982 :
:03/06/07 21:59 ID:MB7YvVTv
スコールズかっこいいやんか。
ニステルもギグスもベロンバルテスもみんなかっこええよ。
トッティやデルピエロもかっこええけどな(うちデルピエロのポスター
貼ってあるし)。
983 :
:03/06/07 22:23 ID:+5iR+vF5
>>981 去年のW杯の時だな
東本「スコールズのことをベッカムやデルピエロよりカッコ良いと思っている人だっています!」
(横で粕谷が「そりゃ違うぜ〜」というような表情)
984 :
:03/06/07 22:26 ID:WghGgSSG
985 :
:
というわけで誰かたてれ