【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part7【薬屋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
落ちてたまるか!

ここは薬屋のサッカーについて語るスレなので
ミーハー萌え話は禁止で宜しく

前スレ
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part6【薬屋】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038969562/

関連スレは>>2-10あたり
2 :03/05/04 14:33 ID:sb8XLKkC
□過去スレ□
薬屋で逝ってみよう!
http://corn.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007711281.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part2【薬屋】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020861408/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part3【薬屋】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10257/1025791395.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part4【薬屋】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032652778/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part5【薬屋】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038969562/

■関連スレ■
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 015
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/l50
3 :03/05/04 14:33 ID:sb8XLKkC
□オフィシャル□
http://www.bayer04.de/

□親会社□
http://www.bayer.de/de/index.php
http://www.bayer.co.jp/byl/

□選手HP□
シュナイダー(日記あり)
http://www.bernd-schneider.lu/
バリッチ
http://www.hanno-balitsch.de/index_flash.html
ブット
http://www.icons.com/de/jorgbutt/


□関連サイト□
BAYER 04 LEVERKUSEN 2001-2002
http://members13.tsukaeru.net/fussball/bayer04/bayer_index.shtml
(01-02シーズンの薬屋の活躍の軌跡を追ったもの。【10番様】の姉妹サイト)

□今シーズンの全スケジュール
http://www.kicker.de/content/vereine/vereinstermine.asp?folder=3200&object=9&liga=1&saison=2002/03&spieltag=31&spielpaarung=572430&turnier=
4 :03/05/04 14:33 ID:sb8XLKkC
正式名称 : Turn und Sport Verein Bayer 04 Leverkusen
スタジアム: バイ・アレーナ / BayArena 収容数: 25,050席
創立: 1904年

■チームの歴史

獲得タイトル:
[UEFAカップ優勝]
優勝:1988年
[ドイツカップ優勝]
優勝:1993年
5 :03/05/04 14:34 ID:sb8XLKkC
Torwart
1 Jorg Butt   28.05.1974 Deutschland
31 Tom Starke 18.03.1981 Deutschland
20 Frank Juric 28.10.1973 Australien / Kroatien

Abwehr
4 Juan          01.02.1979 Brasilien
5 Jens Nowotny  11.01.1974 Deutschland
6 Boris Zivkovic  15.11.1975 Kroatien
3 Lucio          08.05.1978 Brasilien
47 Thomas Kleine 28.12.1977 Deutschland
35 Diego Placente 24.04.1977 Argentinien / Italien
46 Mile Bozic     06.11.1981 Kroatien
7 Cris          03.06.1977 Brasilien
29 Jan-Ingwer Callsen-Bracker 23.09.1984 Deutschland
6 :03/05/04 14:34 ID:sb8XLKkC

Mittelfeld
17 Pascal Ojigwe    11.12.1976 Nigeria
51 Nasir El Kasmi   02.10.1982 Deutschland
26 Zoltan Sebescen  01.10.1975 Deutschland
25 Bernd Schneider  17.11.1973 Deutschland
28 Carsten Ramelow 20.03.1974 Deutschland
33 Anel Dzaka      19.09.1980 Deutschland
21 Radoslaw Kaluzny 02.02.1974 Polen
2 Christoph PreuB  04.07.1981 Deutschland
19 Marko Babic     21.01.1981 Kroatien
8 Jan Simak        13.10.1978 Tschechien
10 Yildiray Basturk  24.12.1978 Turkei
13 Daniel Bierofka   07.02.1979 Deutschland
14 Hanno Balitsch   02.01.1981 Deutschland
15 Jurica Vranjes   30.01.1980 Kroatien

Sturm
9 Ulf Kirsten        04.12.1965 Deutschland
11 Franca           02.03.1976 Brasilien
12 Dimitar Berbatov   30.01.1981 Bulgarien
16 Ioannis Masmanidis 09.03.1983 Deutschland
23 Thomas Brdaric    23.01.1975 Deutschland
27 Oliver Neuville     01.05.1973 Deutschland
34 Huzeyfe Dogan    01.01.1981 Deutschland
57 Sebastian Schoof  22.03.1980 Deutschland
7 :03/05/04 14:36 ID:sb8XLKkC
Trainer
Thomas Horster
Toni Schumacher
Ralf Minge
8 :03/05/04 14:39 ID:ZWUeBIHV
他クラブは落ちたら良い選手イパーイ獲得できるからうまいな
9_:03/05/04 16:40 ID:grXZw0Qc
1さん乙です
10今節のスタメン予想:03/05/04 20:03 ID:fCE6R80T
おひさる予想
 Butt,
- Zivkovic, Lucio, Juan, Ojigwe,
- Balitsch, Ramelow, Basturk,
- Neuville (Franca), Berbatov (Babic), Bierofka

Kicker予想
Bayer Leverkusen
 Butt
- Zivkovic, Lucio, Juan, Ojigwe
- Balitsch, Ramelow
- Basturk
- Neuville, Berbatov, Bierofka

Reserve: Starke, Juric, Preus, Cris, Simak, Kirsten, Franca, Vranjes,
Babic, Kaluzny, Brdaric, Placente, Kleine

たくあんリーチ: Lucio, Neuville

あぼーん組 Schneider:トレ中,Nowotny&Sebescen:シーズン終了

お相手
Arminia Bielefeld:
 Hain,
- Lense, Reinhardt, Hansen, Borges,
- Kauf, Rauw, Dammeier,
- Brinkmann, Wichniarek, Vata
11 :03/05/04 23:15 ID:SbsBpgM0
>>1
乙!
12 :03/05/04 23:56 ID:S5FKynj0
おまいらー!今日は絶対勝つぞー!
13 :03/05/05 00:51 ID:qitNbS8w
とりあえず

 イ ` 

とだけいっておく。


14 :03/05/05 01:31 ID:K8FBDBCI
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/
前スレのアドレスおかしくないか?
15sportal採点:03/05/05 02:36 ID:IA/1Sw40
LEVERKUSEN   3 - 1   ARMINIA BIELEFELD
Lucio(36)               Brinkmann (34):PK
Lucio(69)
Balitsch(71)

Bayer Leverkusen
 Butt(3)
- Zivkovic(3)→66 Babic(3.5) , Lucio(1.5), Juan(3.5)→76 Kleine(-), Ojigwe(3)
- Bierofka(3.5), Ramelow(2.5), Balitsch(2.5), Basturk(3),
- Franca(4), Berbatov(3)→79 Simak

Arminia Bielefeld
 Hain(5),
- Lense(4), Reinhardt(4), Hansen(4.5), Borges(4)→47 Bogusz(4),
- Kauf(3.5), Rauw(3.5), Dammeier(5)→79 Cha(-),
- Brinkmann(5),
- Wichniarek(4.5), Diabang (5.5)→73 Vata

ルシオの自作自演ショー(w
影のヒーロー:警官
16   :03/05/05 02:41 ID:WOJNkDd3
ルシオ…
ちょっと泣けた。
とにかく勝った。落ち着いて寝られる。
17 :03/05/05 02:42 ID:JDJp9k36
警官に感謝しておこう。それにしても今日のゴールは今日限りって感じ
の凄まじさで、次も点が取れるかどうか疑問符つきとの雰囲気ですな。
18 :03/05/05 02:51 ID:IA/1Sw40
ルシオのFKは信用できるが・・・

にしても攻撃陣が封じ込まれてたのは痛い
19前スレのテンプレ人:03/05/05 03:07 ID:IA/1Sw40
>14
前スレのテンプレが間違えてたから>1は悪く無い
逝ってくる・・・
20_:03/05/05 07:42 ID:OsQZEZo9
ユルドゥライはどう?
・・って言っても出て行くんだろうな・・・。
21 :03/05/05 14:53 ID:bEkWL4Fc
警官ってなに?
22 :03/05/05 14:54 ID:FPivsGL7
ルッスィオ最高〜〜〜〜〜〜〜!!!
23 :03/05/05 15:06 ID:KcZ17Yy5
>>21
今回の試合の審判、ミヒャエル・ヴァイナー。
カード切って退場者出すので有名。
本職は警官。
24_:03/05/05 19:58 ID:acqj4zVx
今何位ですか?とりあえず勝って良かった。
25 :03/05/05 20:25 ID:qFkQni2M
>24
ほい!
ttp://www.bundesliga.de/
26kicker採点:03/05/05 20:41 ID:qFkQni2M
Bayer Leverkusen
 Butt(3)
- Zivkovic(4.5)→65 Babic(-), Lucio(1), Juan(2.5)→75 Kleine(-), Ojigwe(3)
- Ramelow(3), Balitsch(3),
- Basturk(4),
- Franca(4), Bierofka(3.5), Berbatov(4)→81 Simak(-)
- Trainer: Horster

Arminia Bielefeld
 Hain(5),
- Lense(4), Reinhardt(3), Hansen(4), Borges(3.5)→46 Bogusz(4),
- Rauw(4), Kauf(3.5), Dammeier(4)→80 Cha(-),
- Brinkmann(4.5), Diabang (5)→74 Vata, Wichniarek(5)
- Trainer: Mohlmann

”自作自演”Lucio神採点。
MOMとベストイレブンおめ!
27 :03/05/05 23:22 ID:ZbS8ghoA
わぉールッシオ 1 もろたw
28 :03/05/06 18:55 ID:01rx3vSl
ピースキングカップの抽選すげえ揉めてるみたいなんだけど
(途中で通訳がクビになったりしてるらしい)
ほんとに出るのか、薬屋!
29_:03/05/06 22:59 ID:QYqWVgaY
来週HSV戦
シュナイダーノイビル復帰できるそうです@sportspace
30 :03/05/06 23:53 ID:RdpxDiH1
今週末は金土と連チャンで薬屋が見れるんだな
たった1年でえーらい立場が変わってしまっている訳だが・・・
31.:03/05/08 12:05 ID:xkQnLSM9
容量が少ないのでほっしゅ
32 :03/05/08 12:15 ID:UND7dtPw
カルムント、間違いを認め自己批判
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030507-008.html
33Kicker転載:03/05/08 17:08 ID:N77QbyqR
HSV戦予想

Bayer Leverkusen
 Butt
- Zivkovic, Lucio, Juan, Ojigwe
- Ramelow, Balitsch Basturk
- Neuville, Berbatov, Bierofka

Reserve:
Starke, Juric, Preus, Cris, Simak, Kirsten, Franca, Vranjes, Babic, Kaluzny,
Brdaric, Schneider, Placente, Kleine

シーズン終了組:Nowotny, Sebescen

たくあんリーチ:Lucio&Neuville
34 :03/05/08 20:55 ID:DjYTqWCC
反省したカルムントが50キロのダイエットに成功すると
残留できます。
35 :03/05/08 21:35 ID:zYm1Tjji
おしっこ大王杯は、薬屋のスポンサーから考えても無理だろうな。
チーム派遣して、選手がSARSなんかに罹ったら、
バイエル社の株価はガタ落ちだろうし・・・。
36_:03/05/08 21:48 ID:3jew1cL/
寿司ボンバー、撃墜しる!
37 :03/05/08 21:51 ID:d/ULmU1y
>>34
無理でつ( ´Д⊂ヽ
38_:03/05/09 00:16 ID:19sGuGjl
ピースキングカップとやらの出場に
薬屋にオファーがきた経緯って誰か知ってますか?
調べてみたけどよくわからなかったもんで
39 :03/05/09 01:05 ID:cfbwz7VF
>>34
あんだけ太ってると結構簡単そうだな>50`ダイエット
40 :03/05/09 01:59 ID:CUGBE9P+
ロナウドだったら?
41 :03/05/09 08:54 ID:G6P0fEsJ
お前ら、今夜&明日は放送だぞ

>38
単純に昨シーズンの大活躍からじゃねーの?
42 :03/05/09 11:00 ID:/Q7IEGPf
>38
車親子つながりかな?
43 :03/05/09 11:58 ID:zsTGPb7T
配達です。(・∀・)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5153/lev04.html

サウンドの同期がワケワカラン(;゚∀゚)アヒャ

今夜楽しみなような…怖いような……
44おひさる予想:03/05/09 17:22 ID:xiUhxjUr
今晩のは結果知ってるからのんびり見れるが
明日はそうは行かない罠

Bayer 04:
 Butt,
- Zivkovic, Lucio, Juan, Ojigwe,
- Ramelow, Balitsch,
- Basturk,
- Neuville, Berbatov, Bierofka

Hamburger SV:
 Pieckenhagen,
- Fukal, Hoogma, Ujfalusi, Hollerbach,
- Maltritz, Wicky,
- Mahdavikia, Cardoso, Barbarez,
- Romeo
4543:03/05/09 22:28 ID:zsTGPb7T
寿司は明日だった。勘違いゴメンよ(´・ω・`)

ふらっしゅのファイルサイズを直して縮小した。
FLA板に修行に逝ってくる……
46 :03/05/10 00:21 ID:CpVDQgXw
>43
乙彼。本当にサバイバルだ。

ハラハラするのは覚悟してる。
何でもいい、とにかく最後に勝っててくれれば。
47 :03/05/10 00:33 ID:J8Yau54C
>43
乙!見てるこっちまで焦ってきた(w
48_:03/05/10 02:10 ID:YMVMcVMk
>>43
グッジョブ!!
Flashはとても素晴らしいのに、見てられないのが何とも…。
残留決めてもらって、落ち着いて見れるようになりたいものだ。
49_:03/05/10 23:49 ID:OCQHWxua
ロメロが正直怖い・・・・

HSV 2−0 薬

こんな展開だけは勘弁して欲しいところだが、不安で終わることを望む・・
50 :03/05/11 00:27 ID:byHwPHeM
>>49
もっと不味かった・・・
51 :03/05/11 00:29 ID:eBULMhhw
最後は何が起きたんだろう・・・
WOWOWの放送を見ればわかるけど、見るのが怖いよ。
52_:03/05/11 00:30 ID:WT3aPxqW
一部残留の望みはいかほど?
53sportal採点:03/05/11 00:47 ID:xMU5iOtL
HAMBURG     4 - 1   LEVERKUSEN
Barbarez (18)             Balitsch (88)
Romeo (55)
Meijer (90)
Jacobsen (90+2)

 Butt(2.5)
- Juan(4.5), Lucio(3.5), Ojigwe(4.5)→46 Schneider(6):53退場, Placente(5),
- Ramelow(4.5), Balitsch(4.5),
- Neuville(5.5)→64 Franca(4.5), Basturk(5.5)→78 Babic(-), Bierofka(4),
- Berbatov(5)

Hamburger SV:
 Pieckenhagen(3.5)
- Fukal(3), Hoogma(2.5), Ujfalusi(3):53退場, Hollerbach(3)→57 Jacobsen(3),
- Maltritz(2.5), Wicky(2.5),
- Mahdavikia(2), Cardoso(3)→55 Hertzsch(4) , Barbarez(3),
- Romeo(3)→90 Meijer(-)


いよいよ崖っぷちですなぁ
シュナイダー君は次節だけあぼーんで済むのかね?
54間違えた:03/05/11 00:56 ID:xMU5iOtL
フランサの点は5だった スマソ
55 :03/05/11 01:11 ID:L4H5R8yI
いつからこんなに汚くなったんだ薬屋・・・
56 :03/05/11 01:15 ID:ASSZaNTI
ひどい試合だったな…
57 :03/05/11 01:18 ID:Wg4tjOY6
言葉も出ねぇ……
・゚・(つД`)・゚・。
58 :03/05/11 01:43 ID:WzC5KPyi
いくらバラックやゼが抜けたとはいえ、まだこれだけいい選手が揃ってるんだから
普通試合を重ねていけば修正できるはずなんだけど。全くシーズン当初と変ってい
ないからなあ・・・やっぱりフロントだけじゃなくて監督の責任も大きいよね。
59 :03/05/11 01:44 ID:QdGP960h
シュナイダー、たった8分で退場か。そりゃ6もつくわな。

何かを思い出すと思ったら3試合サス後に6分で赤くらったバシュトゥルクだった。
60   :03/05/11 03:09 ID:GTiL7CPb
試合見終わった。
今まで試合見られたのなんて数えるほどしかなかったけど
開幕当初より悪化してるよな。
点が入る気がしない。

でももう後2試合だ。
勝て。
61 :03/05/11 10:48 ID:yxw+vxoT
なんですか・・・全くチームが機能してないじゃないですか。
選手もすでにあきらめたような動き。もうだめぽ・・
62_:03/05/11 13:11 ID:cSo7dLA2
試合終了寸前の2ゴール叩き込まれてるときなんか
食らいつく気力が少しでも感じられればまだ救われるのに
チームは重症だよ ほんと

しかしシュナイダーおまえアフォか・・
63 :03/05/11 17:29 ID:YuvZtl1s
かろうじて、ルシオには気力を感じた。あいつはまだ諦めてない。
64 :03/05/12 02:23 ID:gL6Pp1sN
首皮一枚繋がったぞ
65 :03/05/12 02:25 ID:KFxAW+qE
どっちか負けてくれたのか?
66 :03/05/12 02:59 ID:Hgy1mKSH
ビーレフェルトが負けてくれた。
ビーレフェルト様、このあと2試合もよろしくおながいします、パンパン。
67_:03/05/12 03:59 ID:AUv8OKBI
>>66
相手はロストクとハノーバーか。
あまり期待できないな。

68 :03/05/12 06:47 ID:qQaNtM6D
どっちにしたって自力で勝てないんじゃ意味ない。
69 :03/05/12 07:32 ID:SY//lwvU
どっちが残留しても、車息子は2部降格?
70 :03/05/12 09:59 ID:sTQmn9Gr
スポスペにヘルスターいんたぶの訳(kickbase)が出てますな
おおもとはARD辺りか?BSニュースはやってくれんかったからなぁ。
0-0(元352)でヘルスターが白旗揚げたとか書かれてて焦ってたのだが(w
最後の台詞からまだ諦めて無い様でほっとした。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030511-001.html

シュナイダーは、何ぞ言われて切れた様に見えたんだが
一体何言われたんやら・・・
71にわかだけど応援してる:03/05/12 13:57 ID:Q3cgHLUP
一体シュナイダーに何があった!?
衛星入れていないんで、誰か試合見た人、教えて!!
72 :03/05/12 14:02 ID:SOoi+eHp
ノイビルとかシュナイダー、森島弟は移籍かな?
73 :03/05/12 16:41 ID:lu5sLMlX
薬屋の対戦予定
17/05 Bayer Leverkusen - 1860 Munchen
24/05 1.FC Nurnberg - Bayer Leverkusen

ビーレフェルト対戦予定
17/05 Hansa Rostock - Arminia Bielefeld
24/05 Arminia Bielefeld - Hannover 96
74 :03/05/12 16:46 ID:lu5sLMlX
薬屋と戦う1860の最近5試合(2勝2分1敗)
12/04 Arminia Bielefeld 2 - 1 1860 Munchen
19/04 1860 Munchen 1 - 1 Hamburger SV
26/04 1860 Munchen 0 - 0 Borussia Dortmund
03/05 1.FC Nurnberg 1 - 2 1860 Munchen
10/05 1860 Munchen 3 - 0 Energie Cottbus

薬屋と戦うニュルンベルクの最近5試合(0勝1分4敗)
12/04 Borussia Monchengladbach 2 - 0 1.FC Nurnberg
19/04 1.FC Nurnberg 0 - 0 Arminia Bielefeld
26/04 Hamburger SV 4 - 0 1.FC Nurnberg
03/05 1.FC Nurnberg 1 - 2 1860 Munchen
10/05 Borussia Dortmund 4 - 1 1.FC Nurnberg
75 :03/05/12 16:50 ID:lu5sLMlX
ビーレフェルトと戦うロストックの最近5試合(1勝1分3敗)
12/04 1. FC Kaiserslautern 1 - 0 Hansa Rostock
19/04 Hansa Rostock 0 - 1 Hertha BSC
26/04 VfB Stuttgart 1 - 1 Hansa Rostock
04/05 Hansa Rostock 3 - 1 Schalke 04
10/05 Borussia Monchengladbach 3 - 0 Hansa Rostock

ビーレフェルトと戦うハノーバーの最近5試合(2勝3敗)
13/04 VfL Wolfsburg 1 - 0 Hannover 96
19/04 Hannover 96 2 - 1 1. FC Kaiserslautern
26/04 Hertha BSC 2 - 0 Hannover 96
03/05 Hannover 96 1 - 2 VfB Stuttgart
11/05 Schalke 04 0 - 2 Hannover 96
76_:03/05/12 16:54 ID:6rbp9Bw8
昨シーズンも守備はあまりよくなかった。
でもそれを十分に補うだけの攻撃力があったはずなのに...
どうしちゃったの??
77 :03/05/12 16:56 ID:lu5sLMlX
バラックとゼが・・・ってもう言いたくないな。
78 :03/05/12 18:09 ID:oD1iNirL
ゼはともかくバラックの離脱は想像以上に痛かった。(+ケガ人多)
しかしまさかここまで落ちるとは・・
勝てないことで精神的にも最悪なんだろうな。
79 :03/05/12 18:53 ID:9eqh25Wh
<バイヤー・レバークーゼン>ヘルスター監督「実際のところ希望は捨てた」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030511-001.html

Q:希望を持っているか?

ヘルスター:「今のチーム状態では1部リーグで戦えない。この惨敗に、実際のところ私は希望を捨ててしまった。だが私たちは今までいつも絶望の淵から這い上がってきた」

Q:試合後の控え室の雰囲気は?

ヘルスター:「墓地にいるようなムードだった。何の音も聞こえず、ひどく静かだった。皆が落ち込んでいた」
80 :03/05/12 20:08 ID:i9MgWxxA
ヘルスターだめぽ
81 :03/05/12 20:22 ID:KFxAW+qE
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←ヘルスター
82_:03/05/12 21:06 ID:JIMezcIc
人生一寸先は闇
83 :03/05/12 22:20 ID:B3O4sbB1
( ´_ゝ`)ヘル( ´_ゝ`)スター( ´_ゝ`)ダメポ
84 :03/05/12 22:44 ID:ZtRLRyVG
ルシオ、ラメロヴなど何人かの主力は2部落ちしても残留してくれるらしいし
噂されるアウゲンターラー新監督の元で
絶対に1年で1部に帰ってきてやるっていう気概を持って
2部からやり直すのも悪くないと思う
85kicker採点:03/05/12 22:53 ID:gL6Pp1sN
Bayer Leverkusen:
 J. Butt (3,5)
- Ojigwe (5)→46. B. Schneider , Lucio (3,5), Juan (4), Placente (5)
- Ramelow (5), Balitsch (4,5)
- Bierofka (5), Basturk (5,5)→78. Babic, Neuville (5,5)→63. Franca
- Berbatov (5,5)
- Trainer: Horster

今までで最低じゃね?
若者達に必死さが見れないのが痛過ぎる罠

86 :03/05/12 23:12 ID:ZyzI9Lcm
チームとして駄目ならフランサのドリブルでなんとかならんか?
87 :03/05/12 23:22 ID:HK8gEvrL
>>84
残留したものの、このままの調子で
また次も降格降格ガクガクブルブルするくらいなら
2部で一部目指して頑張って欲しいなーと思いつつ
やっぱ降格して欲しくないとも思う
あー現実逃避なんかな、この矛盾は

>>85
ちょっと前、5の中に6がちらほらって時なかったっけ…
88 :03/05/13 00:41 ID:pH4BGuoI
>87
ざっとKicker見てきたらベンツ戦が最低ぽい
まぁ〜大して変わらんけどさ
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/840
8988:03/05/13 00:45 ID:pH4BGuoI
前スレ840転載
ベンツ戦のKicker採点
6がある分こっちの方が悪いかな


J. Butt (4)
- Ojigwe (6)→46. Simak (6), Zivkovic (5), Juan (4), Placente (5)
- B. Schneider (5), Ramelow (4,5), Balitsch (5,5)→Babic
- Bierofka (5,5)→46. Basturk (5,5)
- Neuville (5,5), Berbatov (5)
- Trainer: Horster

sportalよか厳しいような・・・5や5.5ばっかだし6までいる


何ちゅーか目くそ鼻くそなもんな訳だが
あと2つ死んだ気で行って貰わんとなぁ
HSV戦みたいなヘタレた試合はもうご勘弁
90 :03/05/13 01:01 ID:YY4rG0eu
心をオニにして言うと、こんなヘタレな試合やってるんなら、
一度2部に落ちなきゃ根本からチームをたてなおすのは
できんのじゃないか?という気もしてきたが・・・
でもそしたらますます情報はいんなくなるし、
テレビじゃゼッテー見れなくなっちまうし。
ヤダヤダ、やっぱり落ちんといて!
91  :03/05/13 16:00 ID:DwgibaKK
アオゲンターラーってなんであんな人気あるんでしょ。S04の新監督、って
話もあるようだし。実績はそれこそニュルンベルクを昇格させただけで,
今期もラングニックのように結果は残せてないけど内容はよさげ、ってわけ
でもない。

ていうか残り二試合,士気を高めるためにもヘルスターは辞任して欲しい。
キルシュテン臨時監督、コーラー采配で。
あの下がったまゆげみてると周りもだめぽな雰囲気になるって。
92 :03/05/13 17:05 ID:DwgibaKK
今ドイツのラジオでヘルスター辞任のニュースあり。
14:00から記者会見で後任発表。(今10:00)

多分アオゲではないか、とのこと。
93 :03/05/13 17:37 ID:i37guI4Z
わっちゃーここまで来て監督3人目かよ

kickerにはアオゲと出てますな
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=283003&liga=1&saison=2002/03&spieltag=32&spielpaarung=&turnier=&gruppe=6653
94 :03/05/13 18:31 ID:JGeUZIEx
もうkickerのkader
Trainer
Augenthaler, Klaus
に変わってた。本決まりか。相変わらず仕事早いなkicker。

で、鮭にはダウムが来るのか?
95 :03/05/13 21:23 ID:xsmvz238
去年の今頃はマンチェスターUをぶち破って狂喜乱舞してたのに
96 :03/05/13 22:33 ID:pH4BGuoI
会見済んだからおひさるも出てますな
ttp://www.bayer04.de/6139.htm


所で、シュナイダー3試合OUTって決定?
最終節は出れると思っていたのだがなぁ
カーンのブルダリッチの首掴みと似たり寄ったりと思ったのだが
あの騒ぎだったから仕方ないのかもしれんが・・・

ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=283013&liga=1&saison=2002/03&spieltag=32&spielpaarung=&turnier=&gruppe=6653
97 :03/05/13 23:30 ID:ejip3f6t
降格したらバシュトゥルクを高く売って森島を安く買うって手もある訳だが…
98  :03/05/14 00:54 ID:2mFAuZDF
つーか降格したら選手みんな出てくし、二度と上に戻ってこれない気がする。
今季加入の若手とデコッ八(ラメロー)くらいしか残りそうに無い・・・。
ルシオの再契約はどうせ高く売るためだろうしさ。

それにしてもバラック一人抜けたくらいでこうもダメになるモンなのかねぇ。
この惨状の一番の原因って何だろう?ワールドカップの影響もあるのかなあ?
99 :03/05/14 01:02 ID:XzndbkrR
確かに、今落ちたら2度と帰ってこれない悪寒がするな・・・

ここまで悪化した原因は数え上げればきりが無いような気もする。
100 :03/05/14 01:20 ID:cb3MFEZ9
>>98
中途半端に戦力が残った為、昨シーズンのサッカーにこだわりすぎて失敗した
と思う。逆にあと何人か主力が抜けた方がチームとしてはよかったのかも・・・
101 :03/05/14 01:27 ID:olKDCCGA
チーム状態が落ち込んだ時に、叱咤激励してチームをまとめる、
求心力のあるリーダーが不在だったのも一因かと。
エッフェやマテウスのようなチームリーダーがいれば、
ここまでの惨状にはならなかったと思う。
そういう点でも、ノヴォ不在は痛かった。代役のラメロウも頑張ってるんだけど、
どうもリーダーの器じゃない気がする。
102 :03/05/14 01:50 ID:/TglKtPT
ノイビルの昨年の成績と今年の成績を見比べ、フランサに対する国内での評価を見れば
ナニが一番の問題だったか分かると思うのだが。
怪我がどうかとか、誰がいなくなった以前の問題だろ?
103 :03/05/14 02:34 ID:S9tx/t7o
>102
何が問題なの?
104 :03/05/14 04:05 ID:+jX1HEo0
薬屋
00-01期   /  01-02期  / 02-03期
キルステン  12ゴール  /  11ゴール 
ベルバトフ   0ゴール  /    8ゴール / 3ゴール
ブルダリッチ  3ゴール  /    1ゴール / 4ゴール
ノイビル    15ゴール  /   13ゴール / 4ゴール
シュナイダー  2ゴール  /    5ゴール / 2ゴール
フランサ            /           / 1ゴール
ブーロフカ                       / 6ゴール
シマック                         / 3ゴール
バリッチュ                        / 3ゴール

ちなみに
バラック    7ゴール  /   17ゴール
ゼ・ロベルト  2ゴール  /    4ゴール

00-01期 30/54 FW ゴール率 0.555
01-02期 33/77 FW ゴール率 0.428
02-03期 12/42 FW ゴール率 0.285

105 :03/05/14 04:44 ID:+jX1HEo0
バラックは1部での成績のみで判断する限り、1シーズン平均10未満と判断できる。
つまり今シーズ加入組のビーロフカ、シマック、バリッチュのトリオで十分ゼ・ロベルト、バラックの穴を埋めている。
どう考えてもFWの成績が悪すぎるとしか考えられない。
FW以外の成績であれば、4位になった00-01シーズンを再現するに値する成績(むしろ良いぐらい)を上げている。

バラック(ゼ・ロベルト)がいるとやたらFWが得点する、とか
ノボトニーみたいなキャプテンシーがある選手がいるとFWが確変するというデータがない限り、
今シーズンの薬屋の不調はFWがヒドすぎとしか言えない。

確かに二人が得点に絡んだ数(=アシスト)を考えれば、二人の抜けた穴はあると思うが
二人がいても、FWがあの体たらくであれば昨シーズンの成績をあげられたかは疑問が残る。
このデーターを否定できる確かな根拠がない限り、今シーズンの不調はFW以外は考えられない。
確かに精神的な原因で、勝てなかったり、調子が良くないことはある
(内紛で調子が狂った今シーズン初めのカイザース、怪我や疲労等によるアモローゾやミランのシェフチェンコ、リヴァウドにノイビルの不調など)
それを差し引いても、FW陣の不調は目に余る。フランサはW杯には出ていない。
よって、先に挙げた原因に当てはまらない。(ただし移籍して最初のシーズンだけに、なれるまで時間がかかっているという言う訳は出来なくもない)

たとえ反論や弁解の余地があるとはいえ、今シーズンのFW陣の不調は致命的だったと言わざるをえない。


106 :03/05/14 05:05 ID:6Ec8B0qh
01-02の薬屋原理主義=にわかサッカーファソ=にわかドイツサッカーファソ
には悪いが、今シーズンの成績を見る限り、バラックの得点の少なさと薬屋の低迷は必然であり、
バラックはバイエルンに行ってダメになった、とか、今年の薬屋はバラック、ゼ・ロベルトがいないからダメ。
という意見は、事実に反してる(実際、薬屋は今の方式になってからは去年、今年の成績を除いて、CLでは1次GLで消えている)

ゴ−ルに一番近い選手が得点しないチーム=得点力が少ない=得点できない=得点できないから勝ちきれないチームが
勝ち点をのばせず低迷するのは必然。
それ以外の論理で説得しようとするなら、それなりの論拠が欲しい。
107 :03/05/14 05:49 ID:Ii0lE+f/
順位 チーム名 得点 失点 得失差
4 ハンブルガーSV 43 35 +8
16 レヴァークーゼン 42 55 -13

はっきり言って失点多すぎですね。
ルシオが離脱しなければ、こんなことにはならなかったのかもしれないけれど。
試合をみた限りでは、中盤も緩かったですね。これは戦術的なものかも
しれないけど。いい選手が多くても、バランスが悪くて結果が出せない
チームの典型のようだった。
108 :03/05/14 05:57 ID:0u39NCpg
>>106
去年のバラックしか知らないヤシが、
ドイツスレ、バラックスレで定期的に暴れてるよね
109 :03/05/14 06:34 ID:XzndbkrR
104-107要約

オフェソス=得点できない。(゚Д゚)マズー
中盤=個々の能力を生かせずユルユル(゚Д゚)マズー
ディフェソス=ザル。(゚Д゚)・・・コトバナシ

いなくなった選手がどうとかいう以前の問題なのは確かだ。
試合見てても、点が入る気がしないのは致命的だな。
点を入れなきゃ試合には勝てない。

かといってどうすれば上向くのやら。
FW強化が必要なのは去年の11月の段階で話題に出ていたような気がするが、
結局強化されなかったもんな。
110 :03/05/14 07:04 ID:6Ec8B0qh
>>107
それを言うなら、得失点差ワースト3が降格圏内にいる
っていう方が分かりやすくないか?
得失点差がマイナスになればなるほど、負けが多くなる。
勝つときは僅差、負けるときは大敗なんていうチームが勝ち点積み上げるのは困難。

「1−0で勝つ試合より、3−4で負ける試合を私は好む」
というバイスバイラーの思想は、限られたチームだけに許されたコンセプト。

およそ勝負事では、その勝利に必要なこととは逆のことに注目する方がが良い。
失点の過多によって勝敗が決まるスポーツで勝ちたければ、
点を入れて勝つことよりも、いかに失点を防ぐかを、
相手を殴り倒す事によって勝敗が決まるボクシングで勝ちたければ、
腕を使っていかに殴るかではなく、足を使っていかに相手のパンチを避けるかを、
人が死ぬことは避けられず、生存者の過多で勝敗が決する戦争では
相手の兵を倒すかではなく、相手の兵を味方の兵が、いかに道連れにして死なせるかを
考えればいいのである。

byリデル・ハート
111 :03/05/14 10:25 ID:suUmrint
得点できないFWをDFがフォローして
DFの穴を中盤が埋めようとして
でも結果中途半端になり過ぎていたように見えた。
112 :03/05/14 11:13 ID:M/WjHu9f
正直言うとおれにはなんでこうなったのか分析できません。
113 :03/05/14 20:42 ID:S/fSr4Wj
ピッチの魔物の大物にとり憑かれたって感じ。
それももう巣までつくられて大繁殖されてる感じ。
114 :03/05/14 20:58 ID:grCz5EFY
仮に2部落ちしたとして、ケルンみたく1年で戻ってこれればいいけどさ。
ザンクト・パウリのように1年で3部落ちってのは、やめてくれ〜!
115 :03/05/14 21:24 ID:wuoTn+6Y
>>114
ウンターハヒンクも1年で3部に落ちたな。
116 :03/05/15 00:20 ID:STpfE9eI
>「1−0で勝つ試合より、3−4で負ける試合を私は好む」
というバイスバイラーの思想は、限られたチームだけに許されたコンセプト。

アフォですか?
3−4で負け続けて、2部でも3部でも落ちてアマにでもなってくださいって感じかよ。勝てない監督はプロでない。
バイスバスラー逝ってよし(古。
117 :03/05/15 00:31 ID:LeD2ANqg
>>114
ウルムは、(ry
118Kicker転載:03/05/15 20:19 ID://BRSexx
全てがかかってるとも言えるレーベン戦
ラジオもあるぞ

 Butt
- Zivkovic, Lucio, Juan, Placente
- Ojigwe, Balitsch, Ramelow, Bierofka
- Berbatov, Neuville

Reserve: Starke, Juric, Preus, Cris, Simak, Kirsten, Basturk, Franca,
Vranjes, Babic, Kaluzny, Brdaric, Kleine

たくあんリーチ: Lucio, Neuville, Juan

今シーズン終了組 : Nowotny, Schneider, Sebescen
119 :03/05/15 23:31 ID:5XYcEqvJ
ラウトにやられる気がする
120 :03/05/16 01:19 ID:xsQbNdKW
現状

13.ボルシア・メンヘングラッドバッハ 38
14.ハンザ・ロストック 38
15.アルミニア・ビーレフェルト 36
16.バイヤー・レバークーゼン 34

次節の予想

ハノーファー96vsボルシア・メンヘングラッドバッハ
アウェイじゃ弱いのでボルシア・メンヘングラッドバッハの負け

ハンザ・ロストックvsアルメニア・ビーレフェルト
両チームとも負けられない一戦。おそらくアウェイのビーレフェルトの負けか

バイヤー・レバークーゼンvs1860ミュンヘン
レーヴェンは勝っても負けてもUEFA杯にいけるわけでもい
逆に薬屋は絶対に負けてはいけない
モチベーションから薬屋が負けるとは思われない。
121 :03/05/16 01:20 ID:xsQbNdKW
おそらく次節で降格圏を脱出してる可能性が高い。
仮にハンザ・ロストックvsアルメニア・ビーレフェルトが分けでも

39 ロストック 
38 BMG 
37 ビーレフェルト 
37 薬屋  

最終節、
ニュルンベルクvs薬屋
ビーレフェルトvsハノーファー96
BMGvsブレーメン
ハンブルクvsロストック

で、UEFA杯出場枠争いをしてそうなブレーメン、ハンブルクと戦うより
勝ち負けの意味が薄いニュルンベルク、ハノーファーやる
薬屋、ビーレフェルトはくみ易し。

どう考えても降格する方が難しいと思うのだが。
122 :03/05/16 02:00 ID:OO/g6ir7
>>121
どう考えても負けるわけにはいかなかったHSV戦で、
ありえない大敗を喫しているわけだが
123 :03/05/16 02:41 ID:zE62bd7T
>>122
HSVはUEFAを狙っている。
レーヴェンはそうじゃない。
その事はちゃんと書いたつもりだが。

逆になぜダメだって思えるか疑問。
ダメボっていってると勝ってくれるのか?
124 :03/05/16 02:55 ID:39FE70iz
獲らぬ狸の〜ってやつだなあ
やる気満々だったり追い詰められれば
絶対勝つって訳じゃないし
ここまできてまだ希望が見えるってのはイイことだし
120-121の予想通り勝ってほしいけどね。ハッスルしろyp!
125 :03/05/16 04:55 ID:zE62bd7T
>>124
そうか?
指針的なモノって結構大事だろ?
普通にやってればカイザースが降格争いするなんて考えられないし、
チャンピオンズリーグで優勝した翌年、10位にまで低迷したドルトムント等
戦力的には問題なくても低迷するチームはある。
じゃ、今シーズンのカイザースの低迷や、97-98のドルトムントの低迷を
精神的なもの以外で説明してくれよ。

ハッキリ言ってサッカーでは、精神的な要因で実力差を埋めることは多い。
じゃなきゃホームとアウェイでの勝率の変化が起こるはずはない。
ホームでは強いけど、アウェイで弱いチームがあるのはなんでだ?
なぜBMGはホームでは強いのにアウェイでは弱いのか?
同じ戦力を有しながら負けるのは、精神的なモノが原因じゃないのか?

それと同じように勝っても負けても意味がないチームと
絶対に負けられないチームなら、試合に対する意気込みが違い、
それゆえ勝てるなんて事はある。
他のことは良くは分からん。でも、サッカーに関しては精神論は通用する。
126 :03/05/16 05:42 ID:jrDbtCFQ
>>125
どうでもいいけどレス長杉
127おひさる予想:03/05/16 09:15 ID:luL3y6VO
Bayer 04:
 Butt,
- Zivkovic, Lucio, Juan, Placente,
- Ojigwe, Balitsch, Ramelow, Bierofka,
- Berbatov, Franca

Munchen 1860:
 Jentzsch,
- Stranzl, Kurz, Hoffmann, Tyce,
- Wiesinger, Cerny, Shao, Meyer,
- Lauth, Schroth

監督交代劇がどう影響してるのかが気になる所
128.:03/05/16 11:54 ID:RH+LPgDX
ここまできて、なぜまだベルバトフを使うのか。
ブルダリッチはもっと悪いってこと?
129らべんろー:03/05/16 15:15 ID:u+Wz2FhV
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Videos/DSF-Newscenter/Videos/15.Mai/Mai15_20Augenthaler.html

チェックしてないけど多分これでアオゲバイヤーの練習風景の動画が見られる
とおもいます。

しかしこの人赤いチームばっかりだね。
130 :03/05/17 01:51 ID:JswHShvf
>129
ありがとう。
見てきた。14日の分にもアウゲ&薬屋のがあったよ。
131_:03/05/17 16:44 ID:XRsYIVHX
韓国に見に行くか。
132 :03/05/18 00:14 ID:OWuV5tt1
うちの会社、海外渡航禁止令が出てるからむりぽ
133 :03/05/18 00:40 ID:QagjvfQt
降格圏脱出オメー・゚・*:.。. .。.:*(ノ*゚∀゚)ノ゚・*:.。.:*・゜゚・*
134 :03/05/18 00:44 ID:owTNXhfF
14 Borussia M'Gladbach 39 -5
15 Bayer Leverkusen 37 -10
16 Arminia Bielefeld 36 -10

得失点差でBMGはかなり有利だから
ほぼ薬屋とビーレフェルトの争い。

ニュルンベルグ vs 薬屋
ビーレフェルト vs ハノーファー

次節アウェイだがなんとかなるよな?
135 :03/05/18 00:52 ID:V96ekH1F
次節、もし薬屋が負け&ビーレフェルトが引き分けになると、
得失点差により降格、で合ってるかな。

なんにせよ、自力で勝てば残留は決定するから
他チームの負け頼みになるよりぜんぜんマシだね。
来週勝てよーー!
136 :03/05/18 01:00 ID:lP3d8jLu
そういや去年、薬屋の優勝妨げたのもニュルンベルグだったよな・・・
と嫌なことを言ってみるテスト
137 :03/05/18 01:37 ID:QagjvfQt
ニュルンベルクはもうやる気なくなってるはず。
だけどビリはイヤ、って必死になるかな?ホームだしな。
そーするとアウゲがこっちに来たのがどう出るか。
監督、これが俺らの気持ちです、って勝ちを譲ってくれる・・・わきゃーねーし。
ひらきなおってガンガン来るだろうな。でも負けねーよ。
138sportal採点出ないぞ:03/05/18 01:55 ID:+cykFh0J
Bayer 04 Leverkusen      3 : 0      TSV 1860 Munchen
Bierofka(8),Berbatov(44),Babic(46)

よその試合は出てるのにな。忘れられてるのだろうか??

枠内シュート8本 枠外3本 ポスト1本 てのは嬉しいな
たくあんリーチ組も生き延びますた。

自分としてはウルフが出たのが嬉しい。
点入れて欲しかったが・・・次節は帯同しないのだろうか??

らべんろーにお願い。これのダイジェストを是非にUPして欲しい。
駄目かな?
139 :03/05/18 01:59 ID:N/PMhYhB
勝ったか
あとはニュルンベルクが「道連れ」のスキルを持っていない事を祈るのみ
140 :03/05/18 02:05 ID:hLb2AxRn
>139
>「道連れ」のスキル
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
141 :03/05/18 02:15 ID:mAbmG/bt
>>138
自分もキルシュテンの出場に喜んだクチ。餞って感じなのかな。

jがしょっぱい結果だったから…
ダメっすかね?らべんろーさん
142 :03/05/18 03:23 ID:5FHXn6z5
降格圏脱出おめ!
次節もがんがって残留決めてくれよ(-人-)
143 :03/05/18 06:17 ID:C+Nkiuud
去年のことは忘れよう、去年のことは忘れよう。
あれは最終節じゃなかったじゃないか。
2年続けて同じチームに地獄を見せられるはずがない。
144 :03/05/18 11:52 ID:1uLjp2Ji
薬屋に「2」という数字を出すんじゃねぇ・・・
145 :03/05/18 11:57 ID:leVS/6od
日本の5月24日は友引ではないみたい
146_:03/05/18 12:09 ID:kZHBmkg9
5月25日 深 0:45 ドイツサッカー ブンデスリーガ #47
第34節‐2 1FCニュルンベルク vs バイヤー・レバークーゼン
解説:野口幸司 実況:安田敬一郎

1FCNのファンは薬屋アウゲにどんな反応示すんだろ?
147_:03/05/18 12:32 ID:5Ld1vcdi
お わうわう放映してくれんのか
148 :03/05/18 12:49 ID:ukHwsUZR
放映ケテーイですか
WOWOWにお礼メールするべきかな(w

149 :03/05/18 14:41 ID:leVS/6od
日本時間25日かよ、友引です
150 :03/05/18 15:30 ID:8zwAiBYn
…道連れは嫌だ。絶対生き残るんだ!
151らべんろー:03/05/18 16:23 ID:RrpSgjnt
とりあえず、快勝オメです。ranのインタビューでの、コーラー、アオゲ、ヘルマー
(インタビューア)の3ショットがなかなかに感動的でした。

しかしバイヤーは最終節まで全部放映じゃなかったのね。チェックしてません
でした。なので今日どっかの番組で捕獲できたらアップします。
152らべんろー:03/05/18 19:19 ID:RrpSgjnt
捕獲しました。どうぞ。

ttp://matthiassammer.hp.infoseek.co.jp


ダイジェスト中でも60の攻撃シーンが2つしか出なかったほど一方的な内容
だったみたいです。後一つ、気は抜けませんが頑張れ。
153 :03/05/18 19:19 ID:qoigc1ad
>151
おながいします
154 :03/05/18 19:29 ID:qoigc1ad
らべんろーありがとう!

シュート数からするとも少し攻められてたみたいなんだけど
実際は一方的だったみたいだね。
ウルフのは惜しかったな。次節も帯同してくれい
155 :03/05/18 19:41 ID:En9C0e3F
らべんろーダンケ!!

一瞬でマーク外して股下を抜いたバビッチのシュートに感動。
CL男は伊達じゃなかった訳だ。
どうして今までスタメンじゃ無かったんだろう。
156 :03/05/18 21:11 ID:wkuxEQvi
らべんろー、大感謝!

前節消えまくってたベルバトフが今節は別人みたいだ。
ウルフも出てるし、この試合放映して欲しかった・・・
157 :03/05/18 21:16 ID:2Y+fVWr4
らべんろーさんありがとう!
キルシュテンまで入れてくれて嬉しいっす。
あれ入ってたらなあ…

最終節放送あるし、ウルフの雄叫びが見たい。
158_:03/05/19 20:39 ID:/Dp5362i
ビエロフカよかったね〜
ベルバトフ火事場の馬鹿力発揮したかって感じ
バビッチいいね〜 気持ちいいね〜

ザマー先生のスパークっぷりがおもろい
159kicker採点:03/05/19 23:08 ID:Ve5LqeHn
Bayer 04 Leverkusen      3 : 0      TSV 1860 Munchen
Bierofka(8),Berbatov(44),Babic(46)

Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Zivkovic (3), Lucio (2,5), Juan (3), Placente (4)
- Ramelow (2)
- Basturk (4)→68. Simak
- Bierofka (2,5), Babic (3)
- Neuville (3)→70. Balitsch, Berbatov (2)→83. Kirsten
- Trainer: Augenthaler

1860 Munchen:
 Jentzsch (3,5)
- Meyer (4,5), Kurz (5), Hoffmann (5), Tyce (5)→78. Max
- Schwarz (5)→46. Stranzl (5)
- Wiesinger (5), Cerny (4)
- Hasler (4,5)→46. Shao (4)
- Schroth (4,5), Lauth (4,5)
- Trainer: Gotz

ベルバトフ、MOM&初ベストイレブンおめ
ラメロウもベストイレブンおめ

160sportal採点出たぞ:03/05/19 23:21 ID:Ve5LqeHn
Bayer Leverkusen:
 Butt (3)
- Zivkovic (3), Lucio (2), Juan (2.5), Placente (3)
- Ramelow (3)
- Basturk (3.5)→68. Simak
- Bierofka (3), Babic (2)
- Neuville (3)→70. Balitsch, Berbatov (2)→83. Kirsten

1860 Munchen:
 Jentzsch (3,5)
- Meyer (3,5), Kurz (4.5), Hoffmann (5), Tyce (5.5)→78. Max
- Schwarz (5)→46. Stranzl (4)
- Wiesinger (4), Cerny (3.5)
- Hasler (4,5)→46. Shao (2.5)
- Schroth (4,5), Lauth (3)
161 :03/05/20 03:08 ID:mMkMyIIQ
Bayer Leverkusen sagte Trainingslager in Sudkorea ab
http://de.sports.yahoo.com/030519/226/3g9mb.html

韓国キャンプはナシだね。
法則逆発動キボーン
162 :03/05/20 19:21 ID:J5EWwHwV
>>161

   残  留  確  定

163薬屋:03/05/21 09:33 ID:pqfU1TNZ
昨日の「バリバリバリュー」って番組でフランサの代理人が出てた。
フランサが10億で移籍の記事が出た。元証券マンか何かだったよ。
この移籍が決まって人気が出たって。

カカもこの人らしい。
164 :03/05/21 09:36 ID:wRVNtKm+
残留決定したらお祭りケテーイだな。いやこの程度で
喜んじゃいけないチームだって事はよーく分かってるんだけどね…

>>163
見逃した…穴だった(;´Д`)
165-:03/05/21 21:14 ID:+T09+yUY
そういえば、ノイヴィル点取れないね。
166_:03/05/22 01:10 ID:utD+JJER

グワシ!!
167 :03/05/22 11:14 ID:h6BZyLwX
最終節が終わらないと落ち着かないのだが

おひさるに出たので決定なのだろう。
夏のトレは7/12〜7/22スイスでやるらしい。
日程かぶってるので韓国行きはパスと見ていい模様ですな

親会社の薬は間に合わなんだ様で(w

ソース:おひさる・Kicker・独やふ
168補足:03/05/22 11:23 ID:h6BZyLwX
↑ですが、
おひさるはトップで見れる

Kicker
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3200&object=283315&liga=1&saison=2002/03&spieltag=33&spielpaarung=9&turnier=

やふのリンク先は>>161さんが書いてくれてる
169Kicker予想:03/05/22 19:40 ID:h6BZyLwX
Bayer Leverkusen
 Butt
- Zivkovic, Lucio, Juan, Placente
- Ramelow
- Basturk
- Bierofka, Babic
- Neuville, Berbatov

Reserve:
Starke, Juric, Preus, Cris, Simak, Kirsten, Franca, Balitsch,
Vranjes, Kaluzny, Brdaric, Kleine

あぼーん組
Nowotny:リハビリ
Sebescen:足
Schneider:赤紙

1860戦と一緒だろーってな予想。
WOWOW放送は平穏な状態で見れる事を祈るべ
170 :03/05/23 09:20 ID:77yS8/+7
一応書いておくよ
今夜は薬屋の昨シーズンラストマッチの放送があるぞ

5月23日 深 0:00 wowow
永久保存版!UEFAチャンピオンズリーグファイナル #3
2001-02 ファイナル バイヤー・レバークーゼンvsレアル・マドリッド
進行:ジョン・カビラ その他:(コメンテーター)杉山茂樹
解説:奥寺康彦 実況:柄沢晃弘
171おひさる予想:03/05/23 10:52 ID:77yS8/+7
Kickerと一緒ですな

Bayer 04:
 Butt,
- Zivkovic, Lucio, Juan, Placente,
- Ramelow,
- Basturk,
- Bierofka, Babic,
- Neuville, Berbatov


Nurnberg:
 Kampa,
- Reinhardt, Wolf, Popovic,
- Frey, Muller,
- Kugler, Jarolim, Krzynowek,
- Ciric, Cacau
172 :03/05/24 00:50 ID:Qtm+uB8/
薬屋ファソとしては、永久保存版!なら、準々決勝第2戦のリヴァプゥ戦(ホーム)だろ。

それと比べれゃ、ゼ欠場のファイナルは糞。
173 :03/05/24 01:00 ID:fNzbd+U/
画質が悪いのがなぁ
174 :03/05/24 01:35 ID:2q8jjisE
個人的には準決勝第二戦のマンU戦かな…
フォルランが怖くて怖くて仕方なかった。
175 :03/05/24 10:16 ID:qUUkQS5W
この最終節は心臓に悪い…(;´Д`)
残留してくれよ!
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5153/x1.htm
176 :03/05/24 11:17 ID:ZC7Yxk6c
ベルバトフ、今日はちんたらしねぇで最後まで走れよ。
177 :03/05/24 13:04 ID:Qtm+uB8/
>>174
試合も終盤になって、イライラしたファーガソンが噛んでいたガムを
口から出して、目の前に投げ捨てる姿が印象的だった。

眼前の現実の下では
名将も所詮は貧民窟上がりのDQN...
178 :03/05/24 19:08 ID:GdWdN19/
>>175
確かに切実だな
179_:03/05/24 19:41 ID:hJhDShqf
いつもの某サイトに赤紙あぼーん中のシュナ日記が
更新されていた。管理人さん毎度ありがたう。
知らない間に怪我再発していたんだな。
この休みの内にしっかり休んでおいてくれ。

話は変わるがシマックの日記も訳して欲しいと
リクエストしたら訳してもらえんかな。
180_:03/05/25 00:21 ID:Ep6bX7aF
勝った!!
残留ケテーイ!!おめでとう!
181 :03/05/25 00:23 ID:PQzDlFHU
いやーハラハラしました
残留おめ!
182嬉しいよ:03/05/25 00:24 ID:DBmhhICC
残留キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

今日ちゃんと採点出る事を祈ろう
183 :03/05/25 00:24 ID:5x/ijDUq
とりあえずおめでとう。胃がきりきりしました
184 :03/05/25 00:26 ID:+LO3eEE+
みんなお疲れでした

感涙・゚・(ノД`)・゚・感涙
185ビーレ:03/05/25 00:26 ID:Vljoy/Ve
薬屋ファンの皆様。
残留決定おめでとう御座います。
186 :03/05/25 00:27 ID:l2ZmC9Ec
残留ヤター。最後の数分は心臓がバクバクしてましたが、
これで安心して眠れます。
187 :03/05/25 00:28 ID:DQHTmU2Q
他サポだが応援してた。
残留オメ(・∀・)!!
188 :03/05/25 00:31 ID:5Rf+uWi8
アウゲンターラーで大丈夫かなあ?と思ってたけど監督替えてよかった。
ヘルスター続投じゃあマジでやばかったな・・・
189_:03/05/25 00:31 ID:XKgpvjlt
いい補強しないと今年の二の舞になるよね
190.:03/05/25 00:32 ID:wItz22nH
>187 アガトー


残留オメ(・∀・)!!
191 :03/05/25 00:33 ID:jjM79pOm
自力残留オメ!
しかし本当に最終節まで引っ張るとは思わなんだ。
192他サポだが:03/05/25 00:33 ID:0iRrpvUK
残留おめでとうございます。
結果見るときは、手がふるえてしまいました。
193 :03/05/25 00:34 ID:H4VwMbpt
おめ。
もうそれしか言葉がない。
194 :03/05/25 00:34 ID:Z43jUaca
他サポですが、残留おめでとうございます。
来季はチームをしっかり立て直して、CL圏内まで来てください。

じゃないとバイヤンが突っ走っちゃって面白くないし。
195記念ぱぴこ:03/05/25 00:34 ID:GGFZLpKv
おめでとう!!!!!!!
196似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/25 00:35 ID:Jm5Qad5Q
( ´D`)ノ< 立てたよ。

【サッカー】ドイツのバイヤーレバークーゼンが1部残留を決定!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1053790507/l50
197 :03/05/25 00:35 ID:P3zropph
おめ。
試合はやくみたい。
198 :03/05/25 00:36 ID:o2iPPueG
勝てて良かった。
ハノーファーが得点した瞬間に残留を確信したけれど、
やはり最後の笛が鳴るまではハラハラもんでした。
199 :03/05/25 00:36 ID:jjM79pOm
これでWowowも安心して見れるな。

実況の方に現地(オランダだけど)さんが居たけど
相手キーパーが良かったわけでもないそうな。
200_:03/05/25 00:38 ID:WyJwq4u0
残留決定おめっとうさん
来期はまた復活してくれよー
201sportal採点出たぞ:03/05/25 00:40 ID:wcmg1daH
1. FC Nurnberg       0 : 1      Bayer 04 Leverkusen
                            Basturk (36)
Bayer Leverkusen:
 Butt(3.5)
- Zivkovic(3), Juan(3), Lucio(3), Placente(2.5),
- Ramelow(4),
- Bierofka(4), Basturk(2)→90. Vranjes(-) , Babic(3)→80. Balitsch(-)
- Neuville(3.5), Berbatov(3.5)→76. Franca(-)


1. FC Nurnberg:
 Kampa(2),
- Kugler(4), Wolf(3.5), Stehle(-)→27. Reinhardt(4.5), Popovic(4),
- Frey(4)→76. Junior(-), Muller(4), Krzynowek(2.5),
- Jarolim(4.5),
- Cacau(3), Ciric(5)→46. Driller(-)

残留めでたい!例えギリでも残れてヨカタよな。
シュート15本で枠内5本のポスト1本・・・勝ったからいいヨシとする。
ヴェラニェスも最後の最後に出てきたし今日はいい日だ

明日のBSニュースあるのだろうか・・・
202 :03/05/25 00:40 ID:/Zl6zq01
\(′∇`)ノおめ
203 :03/05/25 00:40 ID:koLsjDZW
他サポだけど残留おめ!
結果見る時は手がふるえたよ。
204_:03/05/25 00:45 ID:qbiRUmIO
残留おめ!
今、結果知ったけど本当によかった。
試合が見たかったな。
205 :03/05/25 00:46 ID:DBmhhICC
あかん!明日もメジャー中継でBSニュースが見れない・・・

NYが大雨になる事を祈ろう
206西公サポ:03/05/25 00:47 ID:Y5eBb3IE
残留おめ
207 :03/05/25 00:54 ID:OUI7AhDL
薬屋、残留決定おめでとう!
これで明日のWOWOWも安心して見られる。

…ダーヤスが変なこと言わないことを祈るしかないが。
208 :03/05/25 01:00 ID:nUyV8bV0
残留はホッとしたが
それで芸能速報板にスレたてるやつはアホも甚だしい。
209_:03/05/25 01:05 ID:wby4Seis
試合内容はまずまずってとこか
>>208
まあまあいいじゃないですか
210_:03/05/25 01:11 ID:eB93GRhw
いやー、良かった良かった
薬屋おめ!
明日のwowowが楽しみだ
211 :03/05/25 01:12 ID:LtVMZyUg
やたー!
出先で気が気じゃなかった。
携帯から記念カキコ
212 :03/05/25 01:15 ID:q9Xt7Vmt
よかった!残留確定記念真紀子
213 :03/05/25 01:27 ID:jjM79pOm
終わってみれば>120-121は結構神だったね。
最終節BMGが勝ったことぐらいか。
214 :03/05/25 01:54 ID:QxoI1c1Z
え、みんな本気で降格するかもって思ってたの?
日本人はどうもネガティブなりがちだな。
215 :03/05/25 01:56 ID:P+FCoEfO
残留オメ!今結果知った。
他サポだけど本当に嬉しいしほっとしたよ。
216 :03/05/25 02:02 ID:+DHxoqVg
残留おめこ記念カキコ
217 :03/05/25 02:52 ID:SDn4W+AF
他サポですが、残留おめでとう&サポの皆さんも。
ほんとヨカータよヽ(´ー`)ノ
218ユルドゥライ・バシュトゥルク:03/05/25 03:01 ID:aG8M5cn6
来シーズンここにいるか分からないけど、残留に貢献できて嬉しいよ。
思えば、今年はろくな事がなかったな。
219 :03/05/25 03:27 ID:TkmrelxA
ドゥリのおかげニダ。感謝しる。
220 :03/05/25 03:29 ID:2wPpjQrf
>>218
お前の独善的かつ独りよがりなボールキープは、
親バスチュルクな監督、トッピィーからも呆れられてたからね。
サッカーはボールの軌道を信じられないぐらい曲げたり、
やたらとボールをもってれば、点が入るスポーツじゃないから、
その辺のことは理解してね。

君ていどの選手が、余所の国で通用しなくて普通だし、
ドイツだから通用した3流選手扱いされたら迷惑だから、
その辺のことは自覚しておくれ。
周りの選手がフリーなのにパス出さなくて
「オイ、何様のつもりだよ!?」って怒ってるシーンが多かったし、
なぜ、先発から外されたかを考えれば、理解できるだろ?
221 :03/05/25 03:36 ID:MHSJmMlC
なんだこの馬鹿は・・・
222_:03/05/25 04:18 ID:ANu/aUy9
222
223ドゥリ、アルミ屋を降格に導く:03/05/25 07:32 ID:JhZpO308
獲得した甲斐がありましたね・・。
224 :03/05/25 09:39 ID:BAYvteCL
二重にかの国の法則が作用したという罠。
225.:03/05/25 12:18 ID:QiSV7o46
嬉しすぎる。残留おめですw
来シーズンは降格争いではなく、優勝争いをしてほすぃ。
226煽りさんキター:03/05/25 12:53 ID:DBmhhICC
>220
いらっしゃいませごゆっくりどうぞ。
ただ、あまり面白くないからもう1ひねり練ってくれ
227 :03/05/25 12:57 ID:DBmhhICC
BSニュースはやはりなかったな。ガカーリだよ。

らべんろーお願いしていいっすか?
ドルが駄目駄目だったみたいだから期待して待ってます。

ウルフお疲れさん。最後の勇姿が見たかったよ・・・
228 :03/05/25 14:55 ID:1nX/LgsM
>>227
熱心なドルファンの人にその頼み方はどうかと思うんだが。
見たいのはやまやまだけどな。
229 :03/05/25 15:56 ID:euiWkLrD
>225
は・げ・ど・う!

来シーズンこそ優勝を!

とりあえず、やったー!!
230らべんろー:03/05/25 16:22 ID:FD2NH+GZ
試合内容は...とか野暮なことはいわず、とにかく残留オメです。
本当ほっとしました。笛がなった時のカルムントタンの安堵のあまりだらしなく
緩んだ口元に(;´Д`)ハァハァでした。

あっちに書いた事情があってアップは無理なのです。すんません。
とにかく休み中に立て直して,来期の復活期待してます。
231227:03/05/25 16:58 ID:DBmhhICC
>230
我侭なお願いにご丁寧なお返事感謝。
今まで色々UPしてくれてありがとう。
無事に引越しが完了される事をお祈りいたします。

232_:03/05/25 19:47 ID:L2CPjD02
結果知るのが怖かったよ。本当に良かった。一瞬、優勝逃したときの
ウンターハヒンク戦が脳裏をよぎった。もうあの時のような悲劇はた
くさんだって思った。みなさん、来季に期待してオフを過ごしましょう。
233 :03/05/25 23:17 ID:Ylb/F6Af
みなさんお疲れさまでした。
漏れも疲れました。残留おめ・゚・(つ∀`)・゚・。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5153/end.htm

>>230
らべんろーさん、今季は色々とお世話になりました。
ありがとうございますです。
234 :03/05/25 23:56 ID:Y5eBb3IE
フラッシュ感動した、かっこいい
来期も頑張ってくれよ
235 :03/05/26 00:31 ID:f/Enil5f
>233
おおーカコイイ
最後のキルステンに感動した
236 :03/05/26 00:32 ID:BRG0ZQiz
>233
ダンケ!ジーンときちまった。音楽のセンスもいいな。

>230
らべんろーも今までありがとう。本当に世話になった。感謝。
237 :03/05/26 00:48 ID:1fEi1/Ya
>>233
うんうん、すごくいい。泣ける。
そしていまから勝利の試合をみるよ。
らんべろ〜さんもありがとう。
来季は薬屋の復活を。
238 :03/05/26 08:49 ID:KdfcvETG
>230
らべんろー今までありがとう。

>233
グッジョブ!しんみりとさせて頂きました。ダンケ!

WOWOWも試合終了後のウルフをイパーイ流してくれてたのが嬉しかった
ここの皆も今シーズン乙ですた。
239_:03/05/26 18:01 ID:jJnx7YHW
モリシのラッキーゴールのみ・・
240来期は優勝!:03/05/26 21:23 ID:bhCQu12O
アウアーのいるマインツは昇格出来なかったけどアウアー獲るの?もともとレバークーゼンに移籍する前提で移籍したんだっけ。フランサって日本のヤンキーに見えるな
241 :03/05/26 21:35 ID:DINbHBi+
>>240
来シーズンの2トップはアウアー、アイウトンのアアコンビ?
242 :03/05/26 22:10 ID:+kllz6Cj
Zugänge

Clemens Fritz (Karlsruher SC, war ausgel.)
Robson Ponté (VfL Wolfsburg, war ausgel.)
Michael Zepek (LR Ahlen, war ausgel.)
Landon Donovan (San Jose Earthquakes, war ausgel.)
Du Ri Cha (Arminia Bielefeld, war ausgel.)
Ingo Hertzsch (Hamburger SV)
Markus Daun (Werder Bremen, war ausgel.) zur Saison 04/05

Abgänge
Ulf Kirsten (Karriereende)
Bernd Schneider (...unbekannt...)
Lucimar Ferreira da Silva "Lucio" (...unbekannt...)
Boris Zivkovic (...vereinslos...)
243kicker採点:03/05/26 22:49 ID:N2QF3nwA
Bayer Leverkusen:
 J. Butt (3)
- Zivkovic (3), Lucio (3), Juan (2,5), Placente (4)
- Ramelow (3,5)
- Bierofka (3), Babic (2,5) →81. Balitsch
- Basturk (2,5)→90. Vranjes
- Neuville (4), Berbatov (4)→77. Franca
- Trainer: Augenthaler


1. FC Nurnberg:
 Kampa (2,5)
- Kugler (4), Wolf (3), Stehle→27. Reinhardt (4,5), Popovic (4,5)
- Frey (4)→74. Junior, L. Muller (4)
- Jarolim (4), Krzynowek (3,5)
- Ciric (5)→46. Driller (4,5), Cacau (4,5)
- Trainer: Wolf
244 :03/05/26 23:01 ID:N2QF3nwA
残留決めたものの、財政対策で何人かは売らないといかん訳で、
いい選手かかえてるだけに、その手の記事が出てきてますな

まぁ〜UEFA圏がOUTのなった時点でこの手の覚悟は
できていたが・・・
245 :03/05/26 23:12 ID:N2QF3nwA
先程発表されたドイツ代表に
ブット&ラメロウ&シュナイダー&ノイビルが選ばれますた。
シュナイダーはHSV戦で怪我再発してたが間に合うのか?

プラセンテも親善試合のメンバーに選ばれてますな。
無事に来日果たしてくれると嬉しいのだが・・・
246 :03/05/27 00:21 ID:Df2gGjDa
kickerにルシオとシュナイダーとジブコビッチの名前が挙がっていたな。
売り出し物予想の記事んとこに。
シーズンの合間と終わった時の風物詩とはいえ、毎回どきどきするよ。
247報知によれば:03/05/27 08:38 ID:H/o1b3OR
≪強力ライバル!独代表獲得検討≫ハンブルガーSVが、レバークーゼンの
ドイツ代表FWオリバー・ノイビル(30)の獲得を検討していることが明らかにな
った。26日付のビルト紙にバイヤースドルファーGMが「足が速くてカウンターが
できるFWを探している」と語ったもので、第1候補にはノイビルが挙げられて
いる。ヤラ監督も「来季に向けて優秀な選手を獲得することが大事」と歓迎。
タイプこそ違うが高原と同じFWで、加入すればポジション争いで大きなライ
バルになる。(ハンブルク・木崎伸也特別通信員)
248 :03/05/27 09:44 ID:aMg4MeH7
ビルトだし・・・ノイビルと高原比べられてもなぁ

これから8月までわんさか出るだろう
スレ落ちの心配しなくて済むのが唯一のいい所
249 :03/05/27 14:01 ID:KMbATOuR
残留決めてバーゲンセールが無くなったと思ったら
蔵出し大放出か・・・
まぁルシオは良い値で売れるだろうが。



で、誰が残るの?
250 :03/05/27 17:46 ID:ztMS1tqe
おひさるでシーズンMVPの投票やってた
現在ルシオがトップ

>249
ガセやら飛ばしやらで予想すらできん罠
7月のトレ開始又は開幕の8月までこの状態が続くんでね
251 :03/05/27 18:01 ID:T151mbzf
自分も昨日ルシオに1票入れて来たよ。
252 :03/05/27 20:56 ID:WMvshRoB
シーズン…かよ?<ルシオ
253 :03/05/27 21:13 ID:aMg4MeH7
ラメロウに入れた。ルシオは半分いなかったしな
254 :03/05/27 22:58 ID:/XMQrL52
またハゲか
255 :03/05/28 00:19 ID:eKbz1H6r
さっき投票に行ってきたらルシオを抜いてラメロウがトップだったよ。
まあ、いちばん貢献してるかどうかはわからんが、
いちばん苦労したな、オマイ。くらいは言ってやっていいと思う(w
256 :03/05/28 01:17 ID:TZupQTta
ノイビルのぬいぐるみが売られているぞ。
http://www.harrypottershop.co.jp/detail.msp?id=129
257_:03/05/28 01:22 ID:5A1M9QD5
ttp://jp.uefa.com/footballcentral/News/Kind=2/newsId=71690.html
DF獲得だそうで
この人全く知りません。
30歳・・・
258 :03/05/28 01:24 ID:Yr9kc3Qd
>>256
騙したなーーー…・゚・(つД`)・゚・。

似てはいるのだがな(w
259 :03/05/28 03:25 ID:oIh3slYk
>258
アドレスで気づけよw
260 :03/05/28 04:14 ID:0M1U2LXR
>>258
ハリポタの使い魔に似てるのはむしろロベルト・カルロス
261 :03/05/28 09:14 ID:fMwUA64t
>257
新加入だったのか。
EM予選のスウェ代表でこの人が薬屋所属に書かれてたから
薬屋にいたっけ?と思っていた(w
リーズで出てる試合は見て無いな。
WMにはほとんどの試合出てるからチェック入れてみよう
262山崎渉:03/05/28 09:27 ID:0jPI2LeY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
263山崎渉:03/05/28 09:50 ID:0jPI2LeY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
264_:03/05/28 13:41 ID:yuDiVoHz
捕手
265 :03/05/28 21:41 ID:gvskiHeE
アウアーってやっぱ恐ろしいFWだわ。
得点力が桁違い。
若いのにやるわねー。
薬屋に来て欲しい
266:03/05/29 01:45 ID:kG1mrY3d
アウアーってよく点入れるけど何がすごいんですか?体の強さや得点力?何でイングランドやイタリアなどは早くから活躍するのが多いのにドイツは少ないんだ?
クラニーとかラウトがいるけどみんなが期待してるのはアウアーぽいしなぁ。ゆうても22だからなそろそろ一部で活躍してほしい
267 :03/05/29 09:24 ID:8MOR6Y1s
今日のチャンピオンズリーグの放送のエンディング
トッピーや選手達の喜ぶ姿と超攻撃的サッカーのテロップ

なんか寂しかった。
来期は頼むぞ。
268:03/05/29 19:01 ID:RdtO8XMG
あうあー来んのかなー
269 :03/05/29 22:54 ID:cEQe3Yo6
残留決めたからって、あそこまで大喜びする選手達にはちょっと引いた・・・
お前らそんな事で喜んでんじゃねええええええええ
270:03/05/29 22:56 ID:dcZFVBGf
確かに二部からあがってきて残留したかのようだった
271 :03/05/29 23:35 ID:U46dK5Fs
確かに昨シーズン2位から転落して残留したかのようだった。
272 :03/05/29 23:58 ID:6X4eNFj7
薬屋はリベック監督時代に2部落ちの危機に立たされたことがあったよな。

273 :03/05/30 10:36 ID:Hs5K4z0G
アウアーは足普通だし、ドリブルもまぁまぁ。
たまに2人抜きとか3人抜きとかするけど。
でもクロスに正確に合わせる、シュートを正確に枠内に蹴れる技術、ポジショニングとか
が普通じゃないんだと思う。
ジュニア代表(U18までかな?)で66試合44?得点って何かで見た。
得点率的にはいいと思う。U21でも12試合で9得点だし。
フランサ、ブルダリッチ放してアウアー獲ればいいと思う。
274 :03/05/30 16:42 ID:Json55x4
ルチッチってiconsにサイト持ってたんだな。
日記に薬屋との契約の事書いてるぞ
アカウント持ってる椰子は行ってみるべし
275 :03/05/30 20:19 ID:YzQYHv6k
>>273
是非獲って育てたいところだが、その特長はやべーな。
ヒッツフェルトのサッカーに見事合致するCFじゃないか。
276 :03/05/30 20:20 ID:YzQYHv6k
薬屋で活躍→ミュンヘンへ、
ってパターンにうんざりって意味でね。
277 :03/05/30 21:19 ID:wTRRmP0M

           アイウトン   アウアー
                  (ベルバトフ)
    
      ドノヴァン             フリッツ
     (ビアロフカ)           (プロイス)    
           
            バビッチ   ラメロウ
           (バリッシュ)
    
   プラセンテ   ノヴォトニー   ジュアン   ヘルツシュ  
          (ツェペック)  (ルチッチ)
                
                 ブット 

来シーズンはこういうメンバーになるのかなあ?
278 :03/05/30 22:02 ID:LoQteaOQ
フリッツって誰?
279 :03/05/30 22:06 ID:1oUUc8tE
なんでアイウトン?
280 :03/05/30 22:20 ID:wTRRmP0M
>>278
元U−21代表でチーム2006にも選ばれてる右サイドの有望株。カールスルー
エから移籍。

>>279
以前アイウトンは薬屋に移籍するって言う話しがあったと思うけど?
281 :03/05/30 22:25 ID:1oUUc8tE
>>279
そういう話があったとは知らなかったよ
ありがと
282 :03/05/30 22:36 ID:Hs5K4z0G
来季は21歳にして両足からすんばらしいボールを蹴れ、攻守のセンス抜群の
プロイスをもっと使ってほしい。
個人的にはU21でも将来性は良いほうだと思う。
283 :03/05/30 22:37 ID:S50pYifT
アレクサンダー・マイヤー
ヤン・イングヴァー カルセン・ブラッカー
この2人がトップに上がる予定
284 :03/05/30 23:04 ID:wTRRmP0M
>>283
薬屋アマからはGKのレネ・アドラーもじゃない。シュタルケも頑張って欲しいん
だけどな・・・
285 :03/05/30 23:09 ID:osX/BXPh
カルセン・ブラッカーは今シーズン出てたね

シューフの事誰も書いてないが駄目か?
286:03/05/31 00:00 ID:pS0yE2VY
ビーロフカって何げに点取ってるよね。けどFWかMFかいまいち分からん。得点感覚のあるMFって感じかな
287 :03/05/31 00:24 ID:zqVF/Iuj
>>286
前U−21の欧州選手権予選ではFWで起用されてチームのトップスコアラーだった
んだよね。

ちなみにビアロフカは親子2代1860ミュンヘンでプレーした選手です。



288 :03/05/31 00:28 ID:zqVF/Iuj
289:03/05/31 00:55 ID:DdV5Iw/d
プロイスってほとんど試合出てないね。バリッチュやビーロフカは出てるのに。やっぱシュナイダーの代わりにだせるレベルじゃないんか?
290 :03/05/31 04:47 ID:gY6fcfvg
プロイスの技術は凄いらしいんだけどね。
現地でU21とか追ってる日本人の記事見たら器用に両足で正確なクロスあげれるらしいし。
キックの種類も豊富だと。
ちなみにヒールのみのリフティングやってて凄い上手かったらしい。
前のワールドユースではアウアーと並びチームで一番活躍してた感じがした。


291 :03/05/31 06:23 ID:fRjFOtAv
プロイスシーズン序盤怪我で棒にふったもんな、、、、
一番期待されて入ったのに。フランクフルトが1部だった時も
レギュラーばりに18歳で出てたんだよー

この前のセルビアモンテネグロ戦もヤシの技術見て「こいつ何で
試合出れないんだ?」とつくづく不思議に思ったもんだ、、扱いが
不遇っつーか。まあヤシは大丈夫だと思ってるけどね、来季にでも
期待。普通に試合に出れば必ず化ける技術はあるとみたね

>>290
ワールドユース凄かったね。現地でもプロイスはかなりの評価で
いわれてたんだよ、
292 :03/05/31 06:33 ID:fRjFOtAv
続けてスマソ
>>283
カルセン・ブラッカーのほうはまだ早いと思う。
出られたのも監督がヘルスターだったからだし、ショーフもそうだけど

>>285
ちなみにあれはシューフじゃなくショーフだよ。
セバスティアン・ショーフ。彼はアマ戻りじゃないかな
293_:03/05/31 08:35 ID:LRlJ/7o+
>>291-292
個別にくだらんレスするな
うざい
294:03/05/31 11:14 ID:EcE5wZ+7
来期ハンブルガーと開幕戦でしかもシュナイダーでれないからプロイス見れるか?放出の噂ばかりで獲得の話が出てこないな
295 :03/05/31 13:54 ID:U81llclc
プロイスって、バイヤンと獲得を争って、長期交渉の末ようやく獲得したんでそ?
カルムントはプロイスを「ドイツサッカー界で最も才能あふれる若手選手の1人」と評しているとか。
もっと試合で見たいよ。若手が活躍すれば、チームもぐっと活気づくし。
296 :03/05/31 14:38 ID:4z5Rv9Ds
>>295
ツェペックもバイヤン、レアル、ラツィオらと争って獲得した逸材だよね。

297285:03/05/31 14:49 ID:ggkmyi1U
>292
わざわざ訂正ご苦労さん
前はシューフと訂正されたんだがな(w
所詮、日本語表記の話だどうでもいいと思ってる


ドノヴァンがコンフェデのメンバーに選ばれてるな
WM以来に見れる。帰ってきてくれそうもなさげだが
298 :03/05/31 14:58 ID:XiLvABd5
でさ、誰が残って誰が出ていって、誰が売られるんだろ。
シュナイダーとかノイビルとか、どっかが強引に買っていきそうで怖いんだよ。
バシュトゥルクなんか、出ていく気マンマンって感じでさ。

あ、ドゥリは呼び戻されるの? レンタルのまま?
299:03/05/31 15:02 ID:cYvyZtvu
そういやドノバンって居たなぁ。すっかり忘れてた。ノイビルの後釜としては最適だが戻るんか?アウアー・ドノバンの2TOP・・・見たい!
300:03/05/31 15:08 ID:5/GN+jbl
正直バストゥルクが出ていきたがってるのを見ると結局はただ単に名前を売るためにいたんじゃないかと腹が立つ。結局は3大リーグかよ!と。
301_:03/05/31 15:12 ID:oxsEvqgN
シュナイダーもノイビルもルシオもいなくなるんかな
正直ちっとさみしい
302 :03/05/31 15:20 ID:7OccH/yU
ルシオには残って欲しい。
危なっかしくてしょうがないけど見てて楽しい選手だ。
303 :03/05/31 16:05 ID:+C3QCEoQ
バビッチって中盤の底できる?
304 :03/05/31 19:09 ID:9fHarRw1
薬屋の財政は厳しい上に来期はデカイ収入も無いから
選手を売らないとやって行けない。
移籍金が発生して、レベルが落ちても後がいる選手という事からして
メディアもその辺の名前を上げてる。
選手もプロで飯食ってるのだから野心があって当然な訳で
欧州の試合が無い来期のチーム状態に我慢できるかどうか・・・
バシュトゥルクはトッピもいないから出て行く可能性高いだろうし
オファー次第だろうがどうなる事やらな。
3054:03/05/31 20:15 ID:F7YJOG4o
ルシオって残るんじゃないの?
306 :03/05/31 20:26 ID:9fHarRw1
>305
薬屋が売らなければな
ルチッチ取った事をどう見ていいのやら
307_:03/06/01 18:59 ID:D5GLotY4
ほしゅ
308_:03/06/01 19:00 ID:D5GLotY4
話題がないので保守
309 :03/06/01 20:58 ID:ZlHE2wwD
アクス、随分データが減ってるような。
さっきまで見れたキャラや絵がなくなってる。
しばらく様子見するけど、まだ調子悪いんかな。
310 :03/06/01 20:58 ID:ZlHE2wwD
すいません、誤爆した。
311 :03/06/02 08:58 ID:JEVYsyth
カナダとの親善試合は4人共試合出れたんだな
シュナイダーはあんな長時間出て大丈夫だったのだろうか?

312 :03/06/03 09:55 ID:6FgikSnl
ノイビルのHSV移籍話はぽっしゃった様な話がKickerに出てる

エンパテ(wでシュナイダー話も載ってるが、
ミネキたんのドイツネタはいつも古い話が混ざるから信用できん
313 :03/06/03 19:04 ID:Tmpzazxn
http://www.rp-online.de/public/article.tng.hbs/sport/fussball/9106

売らないんじゃないかな。
誰か梗概訳して。
314 :03/06/03 22:03 ID:dJiVqo7k
>>313
英訳サイト経由で読んでみたが、マネージャーが「出したくない」と
言ってるのはノイビルの方だな。シュナイダーについては何も言ってない。

シュナイダー本人も、まだ何もわからないと言ってる。
ただ、移籍に拒否反応はないらしい。
今も国外でプレイすることには憧れてるようだ。
移籍リストに載ってることは名誉なことかもね、とのこと。
315:03/06/03 22:29 ID:cExUm16a
むしろノイビルはいらない気がする。ドノバンってもう帰ってこないんかな?
316 :03/06/03 22:32 ID:Uih5d5Es
ラメロウタンは残ってくれるんだよね?
317_:03/06/03 23:12 ID:Ssb5EjLf
そろそろageておく
318 :03/06/03 23:13 ID:AEVe8s6p
ラメロウタソとノヴォトニータソはバイアレーナに骨を埋めます。
319_:03/06/03 23:45 ID:mDdbu36c
>>315
「調子もどしてくれれば」まだいてくれてもいいかなと
それならもう一人若くて強力なのを
320 :03/06/04 11:00 ID:vDBh1SSh
放出はルシオ、バストゥルク、フランサ、シュナイダー、ノイビルで。
あとは残留ってことで。
これは相当な金なるでしょう。例え国内のクラブ相手でも。
321 :03/06/04 22:16 ID:GrtilUkD
>>314
ありがとう。

それにしても以外と本格化しないな。
シーズン明けてみたらまんまだったりしてね。
322 :03/06/05 10:59 ID:RjihDqYp
>321
金が無いから流石にそれは望めない話だろう。

薬屋は代表選手が多いから、EURO予選が終わらないと進まないのか
もしくはsage状態で交渉中って所か
そう言えば、速攻決まりそうに思っていたフランサのトレード話の
その後の話を聞かないね。
323 :03/06/05 17:30 ID:qUJAeIq4
出るのはバシュトゥルクだけだろ
324 :03/06/05 17:45 ID:Ev7wUaCG
正直ルシオ&ノイビル以外は放出しても痛くない
その金でそれなりのFWを一人獲ったら良い
まぁアウアーなんだが
325 :03/06/05 19:59 ID:PW1uSW6i
ヤンカーに興味、とかkickerに書かれてたけど・・・

代表キャップにこだわりすぎでない?ブラジルダイヒョウトカ…
326 :03/06/05 20:32 ID:Cnlbm5vm
>>325
ヤンカーは置物フェラーのお気に入りだから獲得指令でも出たのだろうか?

327_:03/06/05 21:53 ID:Q9Vkcaut
俺はラメロウさえ残ってくれれば言うことないよ。でも来季はとても
不安だな。
328 :03/06/06 02:10 ID:HSNsx0dy
もしヤンカーが来て、ノイビルが放出されなかったら
代表戦でしか見ることの出来なかった究極の凸凹ツートップが
薬屋で見れるわけだ。身長差20センチぐらいだっけか。
329 :03/06/06 02:42 ID:BdbJl6NY
>>328
バルサみたいやね。
330 :03/06/06 07:05 ID:Lf8R4f9t
オジグエの話はケテーイ?
おひさるには出てないみたいなのだが

ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=284100&liga=1&saison=2002/03&spieltag=34&spielpaarung=&turnier=&gruppe=6811

ttp://de.sports.yahoo.com/030605/226/3h9rr.html

この記事見て目が醒めた
331 :03/06/07 10:57 ID:e9GTEKvX
バリッチュU21出たんだな。おつかれさん
332 :03/06/08 01:33 ID:UNAG4wGR
JSKY1にベルバトフ出てるぞ

コッリーナさんもいる(w
333 :03/06/08 13:54 ID:92iMwhdv
これも見損ねたし・・・
334 :03/06/08 14:01 ID:5goK48wD
ベルバトフ・・・クラブでもそんくらい点とってくれよと。
335 :03/06/08 14:37 ID:UNAG4wGR
>333
今夜再放送あるぞ JSky1 01:00〜

ベルバトフ、代表でも薬屋の試合と一緒だよ。惜しい!ばっか(w
336_:03/06/08 22:53 ID:oRTC45Ay
プラセンテちっと惜しかったがけっこう良かったね
337 :03/06/08 23:01 ID:UNAG4wGR
アウェーのゴル裏だったんで目の前で外してくれました(w
今日のプレイは良かったと思う。
リーグで採点5とか貰いまくってたとは信じがたい


・・・単に日本がダメだったと言えるのかもしれんが
338 :03/06/08 23:35 ID:OjcQ8E9u
プラセンテ、中田担当だったなあ。
しかしあれほどあっさり封じてしまうとは思わなんだ。
何回か連携やばげなところはあったけど。
昨シーズンはいったい何だったのか……

>>337
見に行ったのか。いいな。お疲れ。
339 :03/06/08 23:51 ID:T7sXj8k8
それだけ今シーズンの薬屋はチーム状態が悪かったということか。それが今代表チ
ームに乗り移ってるのは気がかりだが・・・
340337:03/06/09 01:16 ID:92ihzTft
ドイツ代表についてはラジオとTickerからしかわからんから何とも言えんが
アルゼンチンのポジションチェンジの連携がキッチリ取れてるのを
見るにつけ、今シーズンの薬屋はこれが出来てなかったよなーと
しみじみ思った次第(w

>>338
プラセンテは鈴木と中田英とのマッチアップが結構多かったね
4バックになってから上がったりもしてたが、
なーんか位置取りとかバランスとるので手一杯で
やりにくそうな感じに見えた。

右サイド側も噛みあってなかった場面がよくあったので、
その辺の調整までは時間的に手が廻らなかったのかもしれないなー
などと勝手に結論づけた次第(w
341 :03/06/09 17:31 ID:3k/lAjoW
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/column/200306/0609yosh_02.html

「DFは鉄板みたいに堅いですけど、でもプラセンテ(レバークーゼン)は穴かもしれない」
342 :03/06/09 18:08 ID:lMyOFca4
343 :03/06/09 18:17 ID:EldPvoFQ
プラセンテがCBじゃあどう考えても駄目だろ。
344:03/06/09 19:14 ID:bULZ8Te0
そういえばプラセンテの去就はどうなんの?
345 :03/06/09 19:14 ID:1oEYx/rA
>>341
ワラタ。相変わらず適当な記事だなw

昨日のアルゼンチンはそれほど連携がうまくいってたわけじゃなかったしなあ。
プラセンテも一枚上にいたはいたけど、最終ラインに入ったり、中央でバランス取ったり、
あれは相当大変だったんじゃないかと。
>>340
結局は守備のシーンで中央でバランス取れる試合センスがある人間がいなかったんで、
妙な具合に乱れるシーンが多かったんでない?

で、プラセンテは残るんだろうか。(←本題)
346_:03/06/09 20:52 ID:zaiFTplR
プラセンテ、残って欲しいな。
今のところ、遺跡の話はないな(?)
347340:03/06/09 22:21 ID:92ihzTft
薬屋の移籍情報はほとんど出てこないなぁ
sage進行中って奴か?

>>341はネタ?CBなんてやっとらんぞ。
穴ってDFじゃ背が低いからか?
初めは3バックでエインセが入って4バックになっただけやん
コロチーニが上がったら1人残ったり、カバーで真中に行く事はあったが・・・
攻めあがりは前がつかえてて薬屋の様には行かずやりにくそうだった。

>>345
DFはコロチーニが効いててほとんど乱れは無かったよ
連携はほとんど上手く行ってたし。
たまに気が抜けてたり、失点シーンの様なチョンボもあったが・・・

確かに攻撃は全然合って無かったが、噛み合ったときの
一瞬の速さはほれぼれした。
ロメオっていい選手だな。TVじゃあっこまで速いとはわからんかったよ。
348 :03/06/09 22:35 ID:UhG48xbF
>>347
ごめん、>>345だけど、中央って、CBのことじゃなくて、CMFのことを言いたかった。

バシュトゥルクもユーロではクローズアップされてたが、さっぱり移籍情報のほうは
さっぱり出てこないなあ。
普通照会があったら、記事になるだろうに……なんか妙。
349 :03/06/09 22:37 ID:A5wrR/kH
2002年日韓W杯でセンターバックやってたじゃん>プラセンテ
350 :03/06/09 22:45 ID:UhG48xbF
いたっけ?
自分が見たゲームはふたつとも左にいた。
いくつか見てないな……あのときは食傷ぎみだった。
今考えると贅沢だよな。
351 :03/06/10 23:52 ID:jVTMTVmd
ここいらでageちまえ
352 :03/06/11 17:51 ID:UmTdqXW7
>>349
CBはサムエルがやってた。
353 :03/06/11 22:17 ID:GS4I2nYn
プラセンテ サムエル ポチェッティーノ

この並びだったよ
354 :03/06/11 23:42 ID:2Yv7YwC1
3バックならCBでいいんじゃないの?
355 :03/06/12 23:52 ID:DtZOy3Wr
コンフェデに出る選手ってこの4人だけだったっけ?

ブラジル ルシオ,ファン
トルコ    バシュトゥルク
アメリカ  ドノヴァン (レンタル中)
356_:03/06/13 07:19 ID:hjidPbGc
htp://www.antu.com/naklen/2002-2003/slovakya_turkiye/0203slovakya0turkiye1.mpg

ここの住人から見て、バシュトゥルクはこれを見る限りでは復活しつつあると
見ていいのでしょうか……と言ったところで出て行くのかもしれないけどね……
357 :03/06/13 20:57 ID:EaV8YS8d
バストゥルクがアーセナルに移籍したいらしいから
金持ちクラブからたくさん移籍金をふんだくれ
358 :03/06/14 03:34 ID:yNCNu5AF
アーセナルのどこが金持ちなんだ。
359 :03/06/14 09:34 ID:ZJNlpxDr
>>358
スタジアム建設とかで金ないんだっけ?
360他スレから拾った:03/06/14 17:30 ID:muum9EvA
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020604206.html
今ごろだけど
フィーバーノバってバイエルがかかわってるって
初めて知った
既出・・・?
361  :03/06/15 00:23 ID:NvoGoJGv
362ルシオ:03/06/15 11:13 ID:rf3BYm3+
age
363 :03/06/15 13:09 ID:J1NR9pZi
クライネっていつのまにか移籍してたんだね。
364 :03/06/15 17:35 ID:U9ocax19
まじ?ソースは?
365 :03/06/15 19:43 ID:a3OLeli2
BildによるとSpVgg Greuther Furthに移籍したそうだクライネ
金額や年数は不明。
366 :03/06/16 00:03 ID:iemApvho
7月に韓国に出稼ぎに来るのやめたんだってね。
367 :03/06/16 08:26 ID:QV2Lr0TK
>>366
…そんな、一ヶ月近くも前の話題… >>161
368 :03/06/16 13:37 ID:45Z7UBpY
planetにもサインと出てたので調べてみたら
12日付けで発表されてますた
http://www.greuther-fuerth.de/v2/index.php

ブンデスのサイトにも出てた罠
http://www.bundesliga.de/news/liga2/articles/01881.php


Kickerだと次の候補が(w
さて次は誰が決まるのやら・・・
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=284296&liga=1&saison=2002/03&spieltag=34&spielpaarung=&turnier=&gruppe=6851
369 :03/06/16 13:38 ID:45Z7UBpY
しまった直リンしてしまった・・・逝ってくる
370 :03/06/17 01:58 ID:yPCyl7XD
>>367

366は生後3週間。許そう。
それとも毎月1回発売のサッカーマガジンでも読んでるのかな。
371 :03/06/17 14:21 ID:PAruUk6n
372アメリカって何げにFIFAランク10位:03/06/17 15:37 ID:oBbZ3lEr
って言うかさぁドノバンってホントに帰って来んの?
373 :03/06/17 18:01 ID:PAruUk6n
>372
帰って来るんかい?ソースきぼん

マジだったら諦めていただけに嬉しいぞ
374372:03/06/17 18:18 ID:5AfTGucQ
だってレンタルじゃなかったっけ?ドノバンってサッカー人気の低いアメリカに生まれたのが不運な気がするな。
375 :03/06/17 20:54 ID:yuutXOyk
戻ってきたとしても、それは来季終了後じゃないの?
376 :03/06/17 22:42 ID:C39an4Sr
年明け頃に帰るの嫌がってるコメントしてたよな
377 :03/06/18 00:04 ID:t8/60sl8
>>376
目が覚めたときにおひさまがないなんて……だっけか。


カリフォルニアの太陽を求められてもカルムントにはどうにも出来ない罠。
378:03/06/18 01:33 ID:yc/OAk83
簡単に言えばドノバンはドイツでやりたくないってこと?外国人選手ドイツは寒いから嫌っていう人多いけど。イングランドのほうが北に位置してるがどうなんでしょうか?
379 :03/06/18 02:12 ID:uhJ8FPFZ
>>378
ドイツよりイングランドの方が温暖。
暖流(北大西洋海流)のおかげ。
380 :03/06/18 09:11 ID:j9h1XcTE
前スレ探したら2年は帰って来ないという話だったと記憶してる
当時のコメントからして薬屋ユニ着たドノバンは見れないと思うな
381:03/06/18 11:17 ID:TGMPCfN8
なぜドノバンは契約したんだ?
382 :03/06/18 12:59 ID:Y4y+oCzf
チョット調べれば分かる事を教えて君する時は
”あ”とか”い”とかを名乗るのは最近の流行?
383 :03/06/18 13:11 ID:j9h1XcTE
>381
理由はドノバンか親にでも聞いてきてくれ

っつーか、薬屋とプロ契約した時は16か17だろ
活躍の場も無かったしホームシックにもなるだろうさ
384一応書いておくよ:03/06/18 13:15 ID:j9h1XcTE
開幕は8/3(日)
相手はフライブルグ

HSVも同日なのでwowowは無いだろう(鬱
それ以前にスタメンはどんな面子になってるやら
38503-04日程(1):03/06/18 13:33 ID:j9h1XcTE
 1SC Freiburg02.08.2003(H)
 2Eintracht Frankfurt09.08.2003(A)
 3Hannover 9616.08.2003(H)
 4VfL Bochum23.08.2003(A)
 5Hamburger SV13.09.2003(H)
 6Bayern Munchen20.09.2003(A)
 7VfL Wolfsburg27.09.2003(A)
 8Hansa Rostock04.10.2003(H)
 9Hertha BSC18.10.2003(A)
10Bor. M'gladbach25.10.2003(H)
111. FC Kaiserslautern01.11.2003(A)
12FC Schalke 0408.11.2003(H)
13Borussia Dortmund22.11.2003(A)
141860 Munchen29.11.2003(H)
151. FC Koln06.12.2003(A)
16Werder Bremen13.12.2003(H)
17VfB Stuttgart17.12.2003(A)
38603-04日程(1):03/06/18 13:48 ID:j9h1XcTE
やり直し

1 SC Freiburg          02.08.2003 (H)
2 Eintracht Frankfurt    09.08.2003 (A)
3 Hannover 96         16.08.2003 (H)
4 VfL Bochum         23.08.2003 (A)
5 Hamburger SV        13.09.2003 (H)
6 Bayern Munchen      20.09.2003 (A)
7 VfL Wolfsburg        27.09.2003 (A)
8 Hansa Rostock       04.10.2003 (H)
9 Hertha BSC          18.10.2003 (A)
10 Bor. M'gladbach       25.10.2003 (H)
11 1. FC Kaiserslautern   01.11.2003 (A)
12 FC Schalke 04       08.11.2003 (H)
13 Borussia Dortmund   22.11.2003 (A)
14 1860 Munchen       29.11.2003 (H)
15 1. FC Koln           06.12.2003 (A)
16 Werder Bremen       13.12.2003 (H)
17 VfB Stuttgart        17.12.2003 (A)
38703-04日程(2):03/06/18 13:52 ID:j9h1XcTE
18 SC Freiburg          31.01.2004 (A)
19 Eintracht Frankfurt    07.02.2004 (H)
20 Hannover 96         14.02.2004 (A)
21 VfL Bochum          21.02.2004 (H)
22 Hamburger SV        28.02.2004 (A)
23 Bayern Munchen      06.03.2004 (H)
24 VfL Wolfsburg        13.03.2004 (H)
25 Hansa Rostock       20.03.2004 (A)
26 Hertha BSC          27.03.2004 (H)
27 Bor. M'gladbach       03.04.2004 (A)
28 1. FC Kaiserslautern   10.04.2004 (H)
29 FC Schalke 04       17.04.2004 (A)
30 Borussia Dortmund    24.04.2004 (H)
31 1860 Munchen        01.05.2004 (A)
32 1. FC Koln           08.05.2004 (H)
33 Werder Bremen       15.05.2004 (A)
34 VfB Stuttgart         22.05.2004 (H)
388連続スマソ:03/06/18 13:54 ID:j9h1XcTE
>385-387
上手く行かない。ずれてしまったスマソ

>382
 荒れるから止めろ
389 :03/06/18 16:37 ID:z9ELT0m7
>>388
お、来季の予定だな。情報まとめサンクスコ(・∀・)ノ

ドノバン、帰ってこないならこないでしゃーないが、いいFW買ってもらわんことには
来季もきつそうだ。
…ベルバトフが確変でもしない限りはな。
390 :03/06/18 19:43 ID:dWhqg8VL
バカじゃなきゃこのオフにFWを補強するだろ
ベルバトフの確変に期待なんてありえないよ

あとカムムントのおっさん、
左サイドの補強も忘れずに
391 :03/06/18 22:44 ID:Af3hWooe
>371のべルべロヴィッチはMFとあるが
どこで使うつもりなのかな
ボスニアは見たこと無いからわからん


392かるむんと:03/06/19 14:28 ID:XJ4XucP1
>390
25〜3000万ユーロも節約せんといかんから金が無いんや
Holzhauserと相談してから決めるわ。
393 :03/06/19 16:01 ID:mnDUzKr7
今夜はバシュトゥルク対ドノヴァンだな。
ルシオも出番だがファンは出れるのか?
394 :03/06/20 10:51 ID:Hp6Wl55o
>>392
高く売れそうな選手を何人か売れば良い
バストゥルク、シュナイダーあたりは売っても良いと思う
ルシオは絶対に売っちゃダメだぞ

>>393
トルコの勝ちだったね
ドノヴァンは出場したものの、バストゥルクは欠場だったみたいだけど
395 :03/06/20 11:49 ID:QLneUWG2
シューマッハー辞めるんだな
現役の時は大好きだったから寂しいよ

ttp://www.bayer04.de/de/6324.htm
396 :03/06/20 12:03 ID:QLneUWG2
397 :03/06/20 14:22 ID:6RwJqJwe
>>396
ポチェッティーノって代表では右SB、PSGだとCB辺りにいるけど
この辺りの選手獲るってことはやっぱり誰かは出て行くのだろうか?
ポチェッティーノ自体はエスパニョールから約束を反故にされても
文句も言わずに売られていった前歴があるから、レバークーゼンとPSGの
折り合いがつけば来てくれそうな予感もする。
398 :03/06/20 17:05 ID:QLneUWG2
自分でレスしてて何だが>396はレキップの飛ばしかもしれん
マジ話でケテーイすれば嬉しい話ではあるが

とりあえず薬屋DF陣の現状を整理してみた
間違ってたら訂正ヨロ

加入:ルチッチ
放出:クライニー
残留:ノヴォトニー, ファン, クリス, ボジッチ, カルセンーブラッカー
不明:ルシオ, ジブコヴィッチ, プラセンテ
399 :03/06/20 18:18 ID:pWENH/Fv
ヤンカー情報は?
400 :03/06/20 19:47 ID:h4D+uugh
クリスはクルゼイロにレンタルっぽいね。

ttp://www.transfermarkt.de/
トップから適当に辿ってクレ
401 :03/06/20 21:07 ID:sWUR1RFS
クリスはレンタルだね

ジブコヴィッチの契約は切れたって事かな?
>400のサイトに名前が無いぞ


>399
ここ最近は続報なしな模様
飛ばしだったのかsage進行中なのかすらわかんね
402 :03/06/20 23:44 ID:sWUR1RFS
>393
ファン出てたぞ。負けたけど

ホームシック状態(wだったフランサが残りたいと
言ってるそうだがアウゲはどう思ってるんだろ
403 :03/06/21 15:26 ID:i6S7DrVq
ノボトニーの復帰はいつ?
404保全レス:03/06/22 11:43 ID:4l2XwWfc
バシュトゥルクは2週間の内に去就発表らしい
ただし、これplanetネタだから信頼性は?

>403
開幕に間に合うといいよな
405 :03/06/22 14:16 ID:D2i3Q5ms
>404
間に合って開幕戦でスタメン登場して欲しい…
でも無理はして欲しくない…複雑なサポゴコロ。
406来シーズンはこの布陣が見たい:03/06/22 15:03 ID:6qCv2OfN
       ベルバトフ
 ビエロフカ
       バシュトゥルク シュナイダー

     ヴラニェス ラメロウ

プラセンテ ノボトニー ルシオ セベッセン

          ブット
407 :03/06/22 18:38 ID:j8Ze+3ll
ヴェラニスいいか・?・・・はっきりいって
408 :03/06/22 20:26 ID:B0BFW3HE
>>406
ヴラニェスの所にはバビッチでしょう。あと右サイドバックにはプロイス、CFは
アウアーを取ってほしい。
409 :03/06/22 20:54 ID:nHBZJ+Lh
>>408
バビッチに賛成。
でもゼベッセン好きだからそこはそのまんまがいい。
もしくは右SBにプロイス入れてビエロフカハズしてノイビル入れるか。
バリエーションは出そう。
アウアーは1軍で仕事が出来るか全く分からないのでまだいいや。
410 :03/06/22 21:16 ID:VGRs4YeG
ヘルツシュ(ヘルチ)は新加入したんだよね?
411 :03/06/22 22:38 ID:4l2XwWfc
>410加入した
DFラインも色々バリエーションありそうな感じだよ
>398を訂正すると現状はこんな感じかな

残留:
ノヴォトニー, ファン, ボジッチ, プラセンテ, カルセンーブラッカー

加入:
ルチッチ(AIK Solna)
ヘルツシュ(HSV)
ツェペク(LR Ahlen:レンタル)

放出:
クライニー(SpVgg Greuther Furth)
クリス(Cruzeiro Belo Horizonte:レンタル)

不明:ルシオ, ジブコヴィッチ
412 :03/06/22 22:49 ID:SF8QO0MW
クロアチア代表ファンなんですが

ジブコ放出すんの?
413 :03/06/22 22:50 ID:4l2XwWfc
↑ツェペクは引き続き武者修行な気もするが
 一応、レンタル契約切れたらしいから追加してみた

セベッセンの故障はどんな状態なのだろう・・・

414 :03/06/22 23:00 ID:4l2XwWfc
>412
契約切れたんだと思う


415 :03/06/22 23:07 ID:nHBZJ+Lh
>>412
ていうか、契約更新を持ちかけられて、そろそろ別の環境に挑戦したいって、
今シーズンが始まったすぐくらいの時にジブコビッチ自身が声明出してたんだよ。
旗色が悪くなったから出ていくとか、金がないので放出されるとかってのとは違うよ。
416 :03/06/22 23:14 ID:MBCfk9oa
ジブさん良い選手だから、残って欲しかったんだけどなあ。
417 :03/06/22 23:23 ID:RExNO6sq
クライネ・オジグウェも契約切れ移籍だったのに、
ジブコまで移籍金ナシで去られると痛いね。身も蓋もない話だけど。

ルシオには残ってほしいなー・・・
本人が今の環境を気に入ってるらしいだけに。
418412:03/06/22 23:26 ID:SF8QO0MW
ちょっと前の情報だとポーツマス(premireに昇格したばっか)に?
とかいうのをみたんだけど…。
ともあれ詳細情報サンクス!
419 :03/06/23 00:21 ID:MRBd0mIH
ツェペク、カールスルーエにレンタルってKickerに出てるぞ。
420 :03/06/23 06:39 ID:44UjpWv2
今期、どれだけ放送あるんかな…と心配しつつ、保守age
421 :03/06/23 13:58 ID:GUNjdRqP
レバきちage
422 :03/06/23 17:17 ID:pqj48JeC
HSV戦は見れるとして・・・
バイヤン戦と連続放送てありえるのかな?

ラインダービーは見たいからメールを出さないと駄目だよな
423 :03/06/23 18:41 ID:ml4xp+kp
正直レバークーゼンを見れなくなるのは残念だが、そのためだけにWOWOWと契約してるわけにもいかない。
このスレともおさらばですな・・・
424 :03/06/23 20:16 ID:xbIFSesc
>>419
ツェペクは1部でプレーさせたい選手なんだけどなあ・・・

425 :03/06/24 16:44 ID:ENHzhYVC
ジブコ、ポーツマス移籍決まってしまったね。
426 :03/06/24 19:54 ID:DepOSMHH
23日に明日って事は今日契約かな がんがれよ
ポンペイおひさる出てる
ttp://www.pompeyfc.premiumtv.co.uk/home/view/home_page/0,,10396,00.html
427 :03/06/24 20:05 ID:Ioswqavq
ポーツマスって川口がいた(今もいるのか?)ところだっけ?
マジで?
428 :03/06/24 21:20 ID:/2RqKWv8
429 :03/06/24 23:25 ID:RDVjwJGS
04-05シーズンに
ブルダリッチ&シマックが
ハノーヴァーに移籍することが決定しました
クロアチアのファンサイトで見つけた情報
I just read on Nogomet.com that Vranjes is expected to sign a two year deal
with Stuttgart tomorrow.
He is rated highly by the Stuttgart manager and
they are looking at him as a future replacement for Soldo.
まだ確定じゃないだろうけど
431 :03/06/25 10:08 ID:rF64Xdut
>429
あれ?
03-04シーズンに行って、04-05シーズンに帰って来ると
思ってたんだが・・・勘違いかな
432 :03/06/25 10:29 ID:rF64Xdut
ジブコヴィッチねた(UEFA日本語)
ttp://jp.uefa.com/footballcentral/News/Kind=2/newsId=76520.html

>430
それ確定
ttp://www.vfb-stuttgart.de/index2.php


バシュトゥルクは今度はセルティック
ルシオはローマとかもう噂ばっか・・・
433 :03/06/25 10:57 ID:3ERzJjD8
あ・確定ですか・・

ファンサイトで見つけたジブコネタ

He even did an interview for the Pompey radio station and
couldn't speak one word of English!

しつこくてスンマソでした・・
434 :03/06/25 17:55 ID:d2i0ZMHe
>>433
マジか? がんばれジブコさん
435 :03/06/25 20:46 ID:NM7J1DfN
ヴラニェスがシュツットガルトに移籍です
436 :03/06/25 21:09 ID:xny0QQtW
バシュトゥルクブラジル戦神だった。
437 :03/06/25 21:31 ID:61D61T2J
ジブコ、べんきょうしろ
438 :03/06/25 21:45 ID:ZMN05MQF
>>435
うそーーーーーーーーーー
439 :03/06/25 21:55 ID:NM7J1DfN
440_:03/06/25 22:02 ID:9+ZpxDvG
//www.antu.com/naklen/2002-2003/turkiye_brezilya/0203turkiye2brezilya1.mpg

バシュトゥルクが絡んでいるけど、これは彼の調子のいいときの動きかい?
441 :03/06/25 22:33 ID:qI7KEn+B
>435&>438
 >430と>432にガイシュツだぞ

>429&>431
シマック&ブルダリッチはオファーは出して待ち状態な模様
ハノーファー96のおひさる
ttp://www.hannover96.de/CDA/news_-_detailansicht,577,0,newsid-1528,de.html
442 :03/06/25 23:20 ID:dk2lGyJp
シマック出戻り?
針のムシロっぽそう。
443 :03/06/26 00:13 ID:im+cd8nr
シマックはハノーファーにいるとき、
「こんなチンケなチームにいられるか!俺様にはG14にいるような
ビッグクラブでこそ、真価を発揮するんだゴルァ!!」
と発言し、薬屋移籍。
みごと真価を発揮し、ベンチ観戦を常としてました。

そんな香具師に手をさしのべるハノーファーというクラブは
度量が大きいというか、記憶力が無いというか。
444 :03/06/26 00:50 ID:OBB/5sUS
>>443
>そんな香具師に手をさしのべるハノーファーというクラブは
>度量が大きいというか、記憶力が無いというか。

なんかわからんが、漏れの笑いツボに入った。腹いてぇ。
笑いに飢えてるのか…漏れ?
笑いをありがとう>>443(・∀・)ノ

今のところドナドナ決定しているのは
オジグエ、ジブコビッチ、クライネ、ヴェラニス
ドナドナ待ち?は
ブルダリッチ、シマック

ということでいいのだろうか。他に決まったヤシはいないよな、まだ。
445 :03/06/26 01:49 ID:GYdsUZWe
>444
クライニーとクリス(レンタル返却)もだね
後、ツェペクの武者修行先が変わった

コンフェデが終わったルシオの身辺が賑やかだ。今度はイタリア方面
バシュトゥルクも相変わらず賑やか

独代表組は今回は見送られそうな雰囲気なものの来期は・・・

446 :03/06/26 02:49 ID:OBB/5sUS
>>445
しまった、クリスとツェペクを入れ忘れました(;゚Д゚)ドウシヨウ

とりあえず取り急ぎドナドナふらっす。(my脳データ6月25日現在の状況ですが)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5153/dona.htm

どんどこ売られて行くんですかねえ(つД`)
別に売られても構わん選手もいるけど。ややわびしい梅雨時の夜。
447 :03/06/26 04:28 ID:y0Pe3pyw
ルシオ、21億円(6年ローン)ですか…
http://www.soccerage.com/jp/13/o3615.html
448 :03/06/26 05:06 ID:ZPh9Mlkh
さよならルシオ
449 :03/06/26 07:48 ID:UjGdEE2x
イタリア方面は、選手がユニ着るまで怪しいからなあ・・・
とりあえずクラブ同士が合意しても、選手が行きたくない言う可能性もある。
450 :03/06/26 08:55 ID:2HO3NpZa
ルシオ・・・

>>446
乙・・・辛いなぁ
451 :03/06/26 12:00 ID:jmHl/QnE
2000万ユーロから1500万ユーロに値下げしたんだね
あっちにゃエメルソンもいるから洗脳されたか?

まだ公式発表ないから何とも言えない状態だが・・・
452 :03/06/26 12:05 ID:jmHl/QnE
>446

”トニーーーーー”の叫びは禿げ同

気が向いたら加入版も作ってくだされ
453 :03/06/26 12:45 ID:khFtDg3d
来期の最終ラインはジュアン&ルチッチ?
カルムントは来期も残留争いをする気でいるみたいだな。
心労でダイエットするくらいなら、運動して痩せろ。

おいカルムント、ルシオ売った金でFWを獲れよ
バイエルンからマカーイを横取りしる
マカーイはドイツ語OKらしいぞ
454 :03/06/26 14:02 ID:CbZ4sJmP
ノボトニーって引退したの?
455  :03/06/26 14:16 ID:rEzrMmyc
ルシオ売られたか…
ほんとどうする気なんだろうな。
ただでさえDF陣ガタガタなのに
456:03/06/26 15:31 ID:f3BfDpzx
ルシオって二部に落ちても残るって言ってたやん。渋々出て行ったんかな?
457:03/06/26 15:36 ID:h2VWviDy
アウアー獲って。U-21代表全部獲れって。金はあるはずだ
458 :03/06/26 16:04 ID:QkWN6Z+V
マカーイはCLに出られないチームには興味ないってさ
459 :03/06/26 17:51 ID:ANduyqCE
ルシオはセリエに移籍するべきじゃないと思うけどな、移籍するなら攻撃的なスペインか
DFにも攻撃力を求められるブンデスの方がいいと思う。
460 :03/06/26 18:12 ID:0VxyRKrt
ルシオは第二のエメルソン・・・
461 :03/06/27 02:15 ID:6DM0ZRXh
FWも欲しいけど
DFやばすぎないか・・・?
それともこれから誰か獲るつもりなのか?
462DF陣の現状:03/06/27 09:13 ID:ls2gUEFB
>411から整理してみる

残留:
ファン(4), ノヴォトニー(5), カウズニー(21), メイヤー(38), プラセンテ(35),
カルセンーブラッカー(29)

いらっさいませ:
ルチッチ(6) (AIK Solna)
ヘルツシュ(15) (HSV)

さようなら:
クライニー(SpVgg Greuther Furth)
クリス(Cruzeiro Belo Horizonte:レンタル返却)
ツェペク(Karlsruher SC:レンタル)
ジブコヴィッチ(FC Portsmouth)
ルシオ(AS ROMAと契約交渉中)


カウズニーはDF登録になってたんだな(w
ボジッチはU21組になっとります
463MF陣の現状:03/06/27 09:37 ID:ls2gUEFB
残留
セベッセン(26), シュナイダー(25), ラメロウ(28), プロイス(2),
バビッチ(19), バシュトゥルク(10), ビエロフカ(13), バリッチュ(14)

お帰りなさい
フリッツ(17) (Karlsruher SC:レンタル帰還)
チャ(7)(Arminia Bielefeld, レンタル帰還)

さようなら
オジグエ(Borussia Monchengladbach)
シマック(Hannover 96:レンタル)
ヴェラニス(VfB Stuttgart)


バシュトゥルクの運命やいかに・・・
464FW陣の現状:03/06/27 09:51 ID:ls2gUEFB
残留
フランサ(11), ベルバトフ(9), ノイビル(27)

お帰りなさい
ポンテ(7) (VfL Wolfsburg:レンタル帰還)

アマ組
ドゥガン(34), シューフ(57), マスマニディス(16)

さようなら
キルステン(引退→アシスタントコーチ)
ブルダリッチ(Hannover 96:レンタル)


なーんか薄い
アマ組は即昇格ぽいなこりゃ
465 :03/06/27 10:21 ID:Rf+JV+qt
>>464
惜しいな、IDがUEFBだ。

DF陣がヤヴァイのは当然の状態だが、FW陣がヤケに薄いのが怖い。
466 :03/06/27 19:39 ID:QyhrDkt0
フランサを残留させるぐらいならアウアー取れよ!!元U−21監督のコーラーも
絶賛してるだろ。
467 :03/06/27 21:28 ID:EGU5BCIJ
1500万オイロまで値切られたのはともかく、6年分割ってセコ過ぎないか?
センシもなんか信用できないし絶対後で揉めると思う。

>465
それなりに揃ってるのはMFだけか。
GKはアテになるのかならないのかw
468  :03/06/27 23:35 ID:QOZfVjOM
DF陣が皆過労死しそうだな。
地味でいいからそれなりに補強はしてくれ。

記事を鵜呑みにするのも良くないとは思うんだが
ルシオってもうローマでやる気満々なんだな。
なんか二部に落ちてもっていってたのは一体…
まぁ。しょうがないんだろうけど。
やっぱり金か。
469 :03/06/28 00:46 ID:AhQFFYmB
もともとディフェンスはよくないんだから攻撃をなんとかしろ。守備的サッカー
をすればそれなりに守れるがそんなサッカーは望んでない。
470 :03/06/28 00:48 ID:5x+BEqPI
>>468
別にかばうわけじゃないけど次の所属チームのことを良く言うのは当たり前だ。
地元に受け入れられなかったらどうしようもない。
そうやってみんなチームを転々と(ry

しっかしDF……アウゲやコーラーという名DFにはなんか考えがあるんだろうか。
ノボは本当に帰ってこられるのか……
471 :03/06/28 00:59 ID:Px/ddx9f
ルシオの契約揉めてるみたいだな
まぁ〜どうせローマと契約できんでも次が出てくるだろうから
残留は望めないのだろうが・・・

>468
まさか、薬屋で選手生活を終えてくれるのを祈っていたのか?
プロなのだから金で動くのは当たり前
新たな職場に対して意欲満々なコメント出すのも別におかしくない

がんばってこいと見送ってやりな
472468:03/06/28 01:14 ID:6tKnZ/6X
>471
いやまさかそれは思ってない。
いつかは出てくだろうけど
実際出て行くとなるとなんというか。
ルシオ好きだったんでいなくなるってのって淋しいもんだなと。

愚痴ってすまんかった。
473 :03/06/28 01:46 ID:Px/ddx9f
チャ息子がフランクフルト行きだとさ。完全移籍みたいだな
ソースはkickerやら色々

>472
別に謝らなくていいよ
474 :03/06/28 01:51 ID:DLTRVPSC
>>469
守備が悪くては、攻撃なんて出来ない。
ルシオは攻撃に参加した。されど相手のカウンターを食らったとき、
いの一番に戻り、相手のシュートを体を張って防いでる。
多くの人間が01-02シーズンのベストと呼ぶ、
CLのリバプールとの第2戦などのビデオを見直せば、
そんなシーンが目に付くはず。
ルシオが上がれたのは、たとえカウンターを食らっても防げるだけの
バランスを保っていたから。

少なくとも01-02シーズンは、得点した以上の失点をしないだけの
守備力はあった。
(ちなみに01-02シーズンの失点は38。優勝したjが失点33で僅か5点差であり、
イメージほど失点していない)
攻撃的なサッカーをしたけりゃ、それなりの守備を整えなきゃいけない。

攻撃をなんとかすれば勝てるなら、GKすら置かずに11人のFWならべれば
最強のチームが出来るはず。
そんなサッカー誰が望むんだよ。
475 :03/06/28 02:28 ID:DLTRVPSC
01-02シーズンから薬屋のファンになった香具師には悪いが、
最低限度、以下に記すことがらだけは理解してくれ。

優勝争いするチームは、守備が良い。少なくとも攻守のバランスは保ってる。
守備を無視して攻撃するチームが理想なら、永遠に優勝争いはしないで
中堅クラブ止まりのチームになって欲しい、というのと同じだ。

バラックはそれほどバカバカ得点する選手じゃない。
レバークーゼンですごした3シーズの成績
99-00 23試合3得点
00-01 27試合7得点
01-02 29試合17得点
平均9得点。01-02を除き、プロとしての最多得点は10。
02-03シーズンのバラックの得点は、バラックとしては獲ってる方。

02-03シーズンの薬屋の不調はバラック、ゼ・ロベルトの穴が大きかった
というより、FW陣の不調が最大の原因。

の3点は常識として理解しといてくれ。
3番目のヤツは以前にも書いたので、さすがにそんなこという香具師はいないと思うが
念のため。
特に1番目と2番目のヤツは、ブンデススレやここで、時たま見かけるので
もし、どうしてもそういうことを言いたいのなら、それなりのデータを提示してくれ。
確かに>>474で書いた11人のFW云々は暴論だし、極端だよ。
でも、それぐらい言わないと分かってくれないんだろ?
攻撃的なサッカーをしたいなら、最低限度の守備は必要。
476 :03/06/28 10:15 ID:6Hi9ftZ2
とりあえず、ルシオ売って、微妙な知名度のFWとDFを
とろうか。
477 :03/06/28 12:48 ID:34oV3KlG
>>476
中途半端な選手を取るんだったらアマチュアチームの若手を育てた方がいいと思うけ
どね。



478 :03/06/28 16:08 ID:P9YjrR1f
中途半端じゃない選手なんて取れないし、アマチュアつってもクライネみたいな
香具師しか居ないんだけどね。
479 :03/06/28 16:54 ID:Px/ddx9f
そのクライニーは移籍した訳で。過去レス読んでるか?>478


残るはバシュトゥルク位か?
DFは2人取ったし、ノヴォトニーも帰ってくるだろうし
欧州の試合も無いから大丈夫と踏んでるのかもしれん

FWで増えたのが帰ってきたポンテだけってのが心配だよ
480 :03/06/28 18:16 ID:7Ts0wVXf
FWはさすがに追加で買うだろう…と信じたい。
481 :03/06/28 19:11 ID:rXOCvvd/
>>475
二番目と三番目がおかしい。

バラックは明らかに得点源であったし、
バラックとゼ・ロベルトを失って、多くの得点パターンを失ったのは事実。
チームの不調を特にFWのせいにするのもおかしい。ルシオ、ノヴォトニー
のけが、中盤の選手もフィットしないなども含めて、全体が悪かった。




482 :03/06/28 20:43 ID:NQyhDdJw
>>475
FWが最大の原因、というか最初に明らかになった問題(シマックの件を含め)、
ということじゃないかな。そこの対応が埒があかない間に全体のバランスがみる
みる崩れてしまった、というように見えた。

バラックはすれ違いになるけど、明らかに違うステージに立った年とそれより前を
平均しちゃうのはある意味かわいそうかと。あり得ないがもし彼が戻って来ると
したら、やっぱり10得点以上は勘定するだろう。

中盤はそれなりに陣容が揃ってる、DFは曲がりなりにも補強の方向が見える、と
なるとやはり現有戦力を何とか覚醒させなければならないFWがネックになりそう
な。アオゲはザマーの監督ぶりはどう見ているのだろうか。あそこの厚いんだか
薄いんだかよくわからん戦力をうまく活用しているように見えるのだが。
483 :03/06/28 21:03 ID:viBk4F1+
ブルダリッチと馬鹿一匹がハノーファー96へ移籍(復帰)決定の模様。
ttp://de.sports.yahoo.com/030628/226/3ijcy.html

またFWが1人…まあ逆にこれで誰か獲得するのも確実になったといえるか。
しかしこの馬鹿はどの面下げて帰るんだかまったく。96でも干されてろ。
484 :03/06/29 00:12 ID:8c+2XRdo
2人とも1年レンタルですな
ttp://www.hannover96.de/CDA/news_-_detailansicht,577,0,newsid-1539,de.html


薬屋戦の時は協力頼むわな
485 :03/06/29 00:30 ID:pImUdNHT
まだ揉めたんか?
http://www.fuoriclasse.com/news11/36m95.html
>バイヤー・レヴァークーゼンのブラジル代表DFルシオの代理人は「ローマへ移籍する
>可能性は50%」と話している。ルシオがトッティと同じ480万ユーロ(約6億5千万円)の
>年俸を要求していることが移籍の障害になっているとも噂されているが、これに関しては
>代理人は否定している。 -

行きたくないからごねてるのか、今まで通り通常モードでごねてるのか。
6年ローンはなんの魅力もないから、ローマにやるくらいなら借金とルシオ抱えて
必死で頑張れと薬屋フロントに言ってみたい。
つか、現時点でのルシオの薬屋の給料ってせいぜい3億円くらいじゃなかったけ?
だもんでギャラの件で移籍揉めすると、毎度微妙に変な感じがする。
486 :03/06/29 01:09 ID:MQAZFVkn
>485
トッティの金額ってのは怪しいが、給料で揉めてるのは確からしい。

別サイトだと、トッティの金額など要求してない。が、薬屋の給料よか
安い金額で移籍しても意味ない。などと言ってると書かれてる。
また別サイトだと、契約を邪魔したいミランの陰謀だとか(w
もう、わけわからん訳だが、ネタとして見れば面白い(w

薬屋残留の線は・・・期待薄だろうな
487 :03/06/29 01:19 ID:pImUdNHT
>>486
どうも。
とりあえず丸く収まったわけじゃなかったんだな。

薬屋サイドからすると、出ていくのは仕方ないと諦め付いてるからネタとして楽しめるけど
移籍先サイドの連中は腹立つだろうなw
残留が期待薄というのはまあ当然として、とりあえずローマとの契約潰れてくれると
嬉しいんだけどねえ。で、ローンじゃないとこキボンヌ。
じゃないとFW買えないよ。
488 :03/06/29 01:28 ID:d5/K40ae
>>481-482

02-03シーズンのチーム最多得点者がビアロフカで7点。
ノイビル、ブルダリッチ、フランサ、ベルバトフといった
計算できる選手の合計得点数と変わらないのはナゼだ?
彼らよりも出場機会が少なかったビアロフカが、
彼らよりも得点できたのはナゼだ?
kickerの採点で、FW陣の採点が低かったのはナゼ?

連携等の問題は、1年も通せばそれなりのモノが出来る。
だから出場機会が少なかったビアロフカが得点できた。
不調だったFW陣は得点できなかっただけ。
決める選手が決められなくても、他の選手が良ければナンとかなるなら
誰もFWの決定力不足を問題視しない。
489 :03/06/29 01:32 ID:MQAZFVkn
>487
禿同。ローンは避けて欲しいよ。
なーんか踏み倒されそうで・・・

ミネキん所では、確立が1日で25%まで減って、
ユーべがからんでるという様な事がうPされてる(w
490489:03/06/29 01:43 ID:MQAZFVkn
確立→確率だ(w
バシュトゥルクの試合見るのに専念するわ
491 :03/06/29 01:45 ID:pImUdNHT
今ローマスレ読んできたら、最初もの凄く歓迎!(薬屋ファンとしても非常に嬉しい)
なのが、案の定、もうイラネ!!になってるよw

それにしてもローマって薬屋が出してた程度の給料も出せないほど逼迫してるのか。
ルシオが慎重になるのも分からなくもないな。
今まで薬屋は未払いなんてやらかしたことないだろうし。
このクラスのDFの年俸としては安い方だと思ってたんだけどなあ。
492 :03/06/29 01:46 ID:pImUdNHT
>>490
どこでやってんの?
493 :03/06/29 01:46 ID:pImUdNHT
>>490
ごめん、見つけた。TBSか。
げ、前半もう終わるじゃん。もったいないことした。
494 :03/06/29 02:01 ID:d5/K40ae
バラックに関していうのはスレ違いなのだが、

バラックはChemnitzにいたときに10得点し、翌年、カイザースに移籍。
1部でも十分活躍できる能力を有していた時にだした
2部での成績が10得点で、プロとしてすごした中で一番の成績だった。
世界レベルにいるバラックと、2部にいながら1部レベルの実力を持っていたときのバラック。
これが今のバラックの置かれてる状況に似てるんじゃないかと思っている。
だから、バラックに10点程度以上を期待するのは、期待しすぎ。

仮に10点以上を期待したとしても、新加入した選手の合計得点を見れば
十分穴を埋めていた事が分かる。

02-03シーズンの薬屋の成績に関しては
得点源としてのバラックの穴は、移籍組が十分埋めていた。
仮にバラックがいても、FW陣の予想外の不調を考えれば、
いくらなんでも、ここまで酷い成績にはならなかったとしても
中位ぐらいの成績に終わってたと思われる。
ただし、かつてドルトムントに怒ったことを思い出せば、
その予想すら甘すぎたって事になった可能性は十分にある。

495 :03/06/29 09:43 ID:nUg+qCVc
バラック、是、この2人の穴を埋めようと補強したが
結局、0.5人分くらいしか埋まらなかったと。
496 :03/06/29 23:58 ID:ng4Qxpi3
ルシオ残留おめ。
497 :03/06/30 00:02 ID:Jt9RjHDv
>>496
禿ワラ

なんとなくそうなる気はした。
24時間交渉やったフロントの苦労を水泡に帰したルシオ萌え。
で、次は?
498 :03/06/30 00:59 ID:WBZIUuX6
さてさて、お次はユーべかミランかどこが来るやら・・・
ローマとの交渉みたく全部蹴って
薬屋に骨埋めてくれるかもな(w


まぁありえんだろうが
カルムント売らない様になんとか汁!
499 :03/06/30 05:43 ID:jR6fMj2q
>>496
ソースは?
500 :03/06/30 06:46 ID:su/Aaw0s
公式池。
501 :03/06/30 12:48 ID:BBxY9pav
ルシオ残留に5000カルムント
502 :03/06/30 13:42 ID:1am5GE30
’02〜’03シーズンで“極度の不調に陥った要因”
 1.CL決勝まで残ったことによる疲労
 2.ワールドカップでの疲労
 3.エース&主力の2人が移籍
 (順不同)

もしルシオが去ったとしても、
↑ほどのマイナス要因ではないであろうと考慮したうえで、
次の’03〜’04シーズンでは どの位の順位を期待できそう?
まぁ優勝はぶっちぎりでバイエルンだとしても、
最低でもCL出場圏内を勝ち取れる見込みはありそう?
503 :03/06/30 14:44 ID:CQ3xV2hB
国内に専念するからUEFAカップ確保は義務だね。
バイヤン、ドル、その他CL・UEFAカップ組の疲労度によっては3位以内に入れるんじゃねーの。
504 :03/06/30 19:14 ID:BjOclqlY
アウゲは、とりあえず一桁順位を目指す、って言ってるんだって。
まあ、現実的だにゃ。だけど5位はどおだろか。
結局代わり映えのしないメンツで戦うんだったら、厳しくないか?
今までよかったシーズンって、1人で10点以上とれるヤツが2人くらいはいたべ。
点取り屋をとるか(はずれじゃないヤツ)、
誰かがおお化けしてくんない限り難しいんでないかな。
505  :03/06/30 23:57 ID:9Cn0qCc1
ルシオ残留おめ!

記念パピコ
506 :03/07/01 00:16 ID:XSH+J7As
おひさるで順位予想の投票してた
陥落争いの票が多いのにワラタ

1-3に投票したよ(w 週1たのもあるし目標は高い方がいいだろ
507 :03/07/01 19:38 ID:tZ1ojaAV
バラック、ゼを売り2、3年後を見据えて若手を大量導入したわけだ。
上を目指さんとアカン。
508 :03/07/02 00:35 ID:y1umGJX8
ちなみに来季ユニてどんなんだ
509.:03/07/02 01:11 ID:/i9dl4sH
510_:03/07/02 03:22 ID:cC4V+whS
ルシオ残留おめ!
アウェーユニ、体操着みたいで微妙…。
511 :03/07/02 08:00 ID:gnKl4HDK
>>509
うえぇ〜…
所で、RWEって何?ハンドクリーム?
512 :03/07/02 08:08 ID:FrcbcU3p
ハンドクリームワロタ
確かにそれっぽいよな
正解は電力会社だが、調べれば分かるだろーに。
513 :03/07/02 17:04 ID:/exIKu5H
ttp://www.bayer04.de/6388.htm

フランサが服部君か・・・ホームシックはもう治ったか(w
この時期は景気のいい話ばかりと分かっているものの
やっぱ嬉しいよな
514 :03/07/02 22:54 ID:6mpdwu0b
ルシオ、ユーべおめでと
515 :03/07/03 00:04 ID:eGfrFMMi
>>514
ソースは?
516 :03/07/03 00:09 ID:aTS5L250
517 :03/07/03 00:14 ID:0hfRA3LR
来年からか。
また少し安くなってるけど今期居てくれるならそれでもいいかな。
本来はすぐに売り払う予定だったんだから。
518 :03/07/03 01:39 ID:nMyRYUSg
あれ?ユーべの話は噂レベルのネタだと思うのだが?
一昨日辺りにイタリアのサイトで見かけた様な・・・
519518:03/07/03 01:42 ID:nMyRYUSg
ローマとの契約交渉時に給料で揉めてる云々報道と同時に
ユーべが邪魔してるとか陰謀だーとかの話も出てたから
その流れと思うのだが・・・

sage進行の可能性は完全否定できんけどさ
520 :03/07/04 11:58 ID:QMcFcQzU
ジャカがVfL Osnabruckにレンタル移籍

来期帰ってくる模様
521 :03/07/04 20:19 ID:8nXM9pAR
ミネキたんとこのルシオ関連記事、続けて読むとかなり笑えるw
カペッロが電話かけてるってことはやぱりユーヴェはまだ噂レベルなんかな。
522 :03/07/05 00:52 ID:uW47+tT4
>521
その後の話が無いから現時点ではネタ認定でいいと思われ
523 :03/07/05 01:13 ID:pTbcosns
大抵のユベンティーノはそのハナシ信じていないと思う・・
524 :03/07/05 03:46 ID:ZgeHOCS5
みんなナゼか悲観的な予想ばっかりだな。
移籍できる状況で、移籍せず残った場合、チーム内に不和が起こる可能性がある。
チームの勝利のため、一丸となって戦える状況じゃないと
ちょっとしたつまづきが、一気にマイナス方向へ加速する。
そういったリスクを考えたら、売れるときに売った方が金になるし、
そういった不確定要素を排除できるので、メリットが大きいんじゃないか?

ノイビルの代わりにビアロフカが伸びてきたし、
あとフランサだけが期待通りの活躍したら、1年間でのヨーロッパの表舞台復帰は
十分ありえると思いうんだけど。
だって、他も大した補強してないじゃん。
525 :03/07/05 12:49 ID:b0YV+He9
WSDでルシオとシュナイダーを去年の段階で売るべきだったとか
書いているが、そんなもん結果を見てるから言えることで
ゼとバラックを売った直後にんな判断なんか出来るわけが・・・
526 :03/07/05 13:03 ID:NTbyXFEm
>>525
そうです。
シュルツの書いてることは単なる結果論でしかない。

ただシュナイダーを売ればシマクが活躍できたかも・・・・・
と同時に思いました。
527 :03/07/05 18:31 ID:uW47+tT4
ボジッチ移籍みたいだ。SSV Reutlingen だってさ
生え抜きだったのにな
528 :03/07/05 22:42 ID:HsjnPuM9
生え抜きでいえばマスマニディスが一番長い6歳から。U−19の欧州選手権で
10番を付けてたギリシャ系の選手。
529 :03/07/06 01:19 ID:aB4rB4pV
>528
マスマニディスも移籍するのか?
何言いたいのか分からないのだが
530.:03/07/06 02:17 ID:69CGE76F
>509
アウェーパンツ↓
ttp://195.126.51.12/bilder/02_03/fanartikel/460/ausw0304001.jpg

ホーム用はどうやら新調しないらしいな。
531 :03/07/06 02:34 ID:AYNLxAdd
>>529
ただマスマニディスが一番長く薬屋に所属しているといいたかっただけ以上。
532 :03/07/06 15:15 ID:aB4rB4pV
DFB-Pokal1回戦はHolstein Kielとアウェー
同日にアマがベンツと対戦。

所で、ベルバトフは怪我みたいだが開幕間に合うのか?
533 :03/07/06 23:25 ID:gKV+d/Wg
>530
上下で完璧に体操服だ。
なんでこんなデザインに
534 :03/07/07 18:49 ID:0NqGcPGC
フランサ…
プレシーズン(だけ)の得点王
みたいのはやめてね
535 :03/07/08 01:17 ID:LFI3PGXK
ホームユニはやぱーり変わらんみたいやの
ttp://de.sports.yahoo.com/030705/12/3ix9t.html
536 :03/07/08 01:51 ID:6Q3/Ae0D
GKが4人????
537 :03/07/08 10:08 ID:bkedjsHB
>536
おひさるでもアドラーが先月から追加になってた
集合写真にはトッピーもトニーもいるのだが(w
メンバー表は随時更新してくれてる

GKそんなにいてどうすんねんとも言える訳だが
538 :03/07/08 22:44 ID:9uBP0aq3
練習試合はずっとシュタルケが出てるみたいだから
ブットがどっかに出てくのかな?
539 :03/07/09 10:06 ID:3rDI3Lyw
シュタルケが試合に出てるのは単に場数踏ませる為な気もする
がー
ブットの契約は2005年までだから売るなら今年〜来年・・・か
540 :03/07/09 10:14 ID:3rDI3Lyw
おひさるもチームPHOTO上がってますな
ttp://www.bayer04.de/tea_1.htm

やぱーりGKは4人(w
541書き忘れ:03/07/09 10:19 ID:3rDI3Lyw
写ってない人
コンフェデ組:ルシオ、ファン、バシュトゥルク
怪我組:セベッセン
ウルフがいない理由は?
542 :03/07/09 10:37 ID:5ExWdhKQ

543保全レス:03/07/11 00:37 ID:aofLqbUa
素朴な疑問なのだが、>535>540の写真は
選手の並びが同じなのだが何か理由があるのか?
544_:03/07/11 00:40 ID:fOW5X4Wj
某管理人さん
スクリーンセーバー新作ダンケ。
545:03/07/11 14:19 ID:2S3vaQsi
>544
どこにあるの?
教えて!
546 :03/07/11 16:50 ID:zpWzU2Qh
スレ住人なら知ってるあそこだよ。
個人サイトだから自分で調べれ。
547 :03/07/11 21:15 ID:DU/c0hLP
>544
ここに書き込まず本人に直接言ったらいい

悪意はなくとも個人サイトの話題はここでは控えた方がいいと思うよ。
548 :03/07/12 00:19 ID:O8Gmj7Zm
なんだ>544は自分で宣伝してるんだと思ってた罠
549 :03/07/13 01:34 ID:1beMSmA2
オフィシャルの集合写真はスタジアム画像と合成してるな(w
いない連中の画像と随時追加していくのだろうか

>544
礼など管理人に直接メールすればいいだろ
メアドも公開してるのになぜにここに書く?
550 :03/07/13 01:44 ID:+LY8MtJ0
だから宣伝だろ。
551544:03/07/13 10:59 ID:9GAsbjba
漏れは管理人じゃないよ
でも個人サイトを軽はずみに書いた漏れが悪かった
管理人さんにも謝りのメール送りますた
皆すみません。
552 :03/07/13 20:13 ID:ijBDQRKI
保守ります
553 :03/07/14 20:25 ID:vgCnqXvo
スイスキャンプ中につき保守
554:03/07/14 20:29 ID:K/OoWnGe
保守
555 :03/07/14 22:20 ID:uJP6IIyI
おいおい1日1レスあれば大丈夫だから
無駄なスレ消費はやめてくれ

お笑いネタを1つ ローマはもういいよ(w
ttp://www.fantacalcio2000.com/notizia1.htm
556 :03/07/14 23:30 ID:KDD0z8/3
オフィシャルのギャラリーにノボトニーがいるね。
嬉しいけどランニングには参加してないみたいだし別メニューなのかな
開幕どうなんだろう、間に合うのか?
557 :03/07/14 23:33 ID:s4BWYRdy
ノボトニー、無理して間に合わせなくていいよ。
558.:03/07/14 23:55 ID:/kzxCqgQ
アウアー取れよ。補強しろよ
559 :03/07/15 00:22 ID:sR4cC3Ty
>555
イタ語読めないけど今度はシュナイダーか?w
ローマも財政厳しそうだから無いと思うな。
誰か売らないとヤバい事には変わりないだろうから、
一人くらいは高く売れてって欲しいとも思うんだけども      ・・・・チェルシー・・・・ ゲフゲフ
560 :03/07/15 01:15 ID:HsG9Lhga
移籍期間は8月末までなだけにまだ何かありそうだ罠
出て行かれてもいい準備が整ってるルシオは
まだまだくすぶり続けるだろう
>555でシュナイダーの飛ばしネタ出てる訳だが

ローマはダメだよ金ねーから、移籍金踏み倒されそうだ(w

コンフェデ終わってパタっと噂すら出なくなった
バシュトゥルクの動静が気になる
561 :03/07/15 01:19 ID:Pp49I4PO
>>558
ていうか、金になる選手出してないじゃん。
……で、代わり映えしないメンツで開幕?ガクガク((;゚Д゚))ブルブル  
代わり映えしないわりにジブコビッチいないの痛すぎ。
ゼベッセンは治った?
562山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:KRKEj1ie

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
563 :03/07/15 09:17 ID:GKw9EubI
>561
kickerを翻訳サイト経由で読んだ感じだと
開幕は流石に無理な印象を受けた
ノヴォにも言えるが無理は避けて欲しい罠

>562てひょっとして山崎?
564 :03/07/15 18:55 ID:ixLSjpcq
>>561
ヘルツシュ獲ってるから大丈夫。

サイドバックはセベッセンよりプロイスを使って欲しい。
565 :03/07/16 11:49 ID:lK6m4PtP
おひさるに水曜日にバシュトゥルクがキャンプ参加とある
っつー事は残留という事と見ていいのかな

順位予想だがいつの間にやら皿Get予想が増えてる
依然として陥落予想も多いが(w

Meister (27%)
 2. - 4. (27%)
 5. - 8. (27%)
 9. - 12. (6%)
13. - 15. (2%)
16. - 18. (12%)
566 :03/07/16 14:38 ID:wJf9cTjB
ちなみに7月末ごろに
パリサンジェルマンと親善試合とのうわさを聞いたが
567 :03/07/16 15:21 ID:lK6m4PtP
>566
PSGのおひさるを探してきたらあった
ttp://www.psg.fr/fr/news/show.php?id=3527

23 juillet : PSG-Bayer Leverkusen, a Evry-Bondoufle a 20h30.
568ホシュ:03/07/17 18:31 ID:s3QOLx4o
おひさる
ラメロウがアキレス腱やった様でミュンヘン逝きらしい
・・開幕は無理か?間に合わせて欲しいが・・・

ノヴォトニーが今日から1週間別メニュー
バシュトゥルクがキャンプ地に無事到着

kickerやその他
若者DF取りがまとまりそうな話が出てる
569 :03/07/17 18:36 ID:s3QOLx4o
>568だとノヴォトニーがまた怪我したみたいに見えるな(w
1週間のスペシャルメニューでトレ参加という風に受け取ってくだされ
570 :03/07/17 20:50 ID:CJ67YgJF
>>568
お大事に……

ていうかフォワードは?
571 :03/07/17 21:28 ID:LF3q9OqX
>ラメロウがアキレス腱やった様でミュンヘン逝きらしい
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
開幕はきついかな…・゚・(つД`)

で、やっぱり>570と同じこと書いてしまうが・・・

+ フ ォ ワ ー ド の 獲 得 は ? +
572 :03/07/17 23:01 ID:cKT335AT
jよりまし
573 :03/07/17 23:17 ID:onwRb3HV
DFってのがなあ。
…やっぱりルシオ出すんかな。

>572
$はまだ戦力あるし、多少のアクシデントで逆に好転することがあるから何とも。
つっても試合数の多さが仇になりそうではあるな。
574 :03/07/18 01:02 ID:l3bj0FnU
フォワードの獲得話はどこにも転がって無い模様
現存戦力で行くんだろう。練習試合にはショーフやら出てるし

ルシオは金曜日にレバークーゼンに到着だとさ
週明けから練習参加らしい
因みにファンは今週頭から合流済み

>568のTranquilloは来期だな
ttp://www.planetfootball.com/article.asp?id=154831&cpid=22&title=Leverkusen+close+in+on+Tranquillo&clid=164
575  :03/07/18 23:55 ID:93Ywu6HY
かなりうさん臭くない?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eando007
576 :03/07/19 06:34 ID:viXR3GaL
>575
うーん、どうだろ。保証はできないけど本物じゃないかな?
直接サインを貰った事があるけど、同じみたいだし。
バイアレーナのファンショップで同じものが買えるよ。
577 :03/07/19 13:48 ID:62iudVXo
>>575
オフィシャルカードは現地のファンショップで気軽に買えるし
ファンレターを出すと送ってくれたりもするよ。
サインは印刷じゃなくてマジックによる手書きみたい。
大量に出回るものだから選手自身が書いてるとは思えないけど

夢を持つってのは良い事だと思うよ…
578 :03/07/19 15:13 ID:CtoQ9Q7R
>>575
これはバイアレナのショップで0.9ユーロで買える。
自分もノイビル持ってるよ。

バイアレナ以外のショップにはどうやらサイン入りはないっぽいとか聞いた。
あとバイアレナでもシュナイダーは売り切れるのが早いらしい。
一応「直筆」であることがむこうでは当たり前のことらしい。
皆山ほど書くらしい。
かくいう自分も、選手本人の直筆じゃないよね?と聞いて、現地人に笑われたけど。
579 :03/07/19 17:44 ID:Qp1v/Cjf
0.9ユーロって100円前後?
安いんだね。
580今季開幕は:03/07/19 19:30 ID:J3xf32fG
ブット、プロイス、ノボトニー(ファン)、ルシオ、プラセンテ、バリッチュ、シュナイダー、ビアロフカ、
バストゥルク、ノイビル、フランサで。
581 :03/07/19 21:11 ID:SmIa6a0m
シュナイダーはHSV戦での赤紙が残ってるから開幕戦は出られないよ。
582 :03/07/19 23:38 ID:j819Tz0i
>580
ノヴォトニーも開幕は無理だろ
バシュトゥルクはいらんのか?
583 :03/07/20 00:15 ID:N6fi4ADA
>>582
いるじゃん
584 :03/07/20 00:59 ID:9LYuzOD3
確かノイビルもニュルンベルク戦で5枚目のゲルベもらってたはずだけど
そっちは累積大丈夫なのかな。
585 :03/07/20 01:56 ID:CWyS6WMk
シュナイダーのは3試合出場停止処分があと1試合分残ってる。
ノイビルの黄紙累積はシーズン終了でリセットじゃないのかな。
586582:03/07/20 10:24 ID:tP2UizVD
>583 あぁいた罠(w 完全に見落としてた
スマソ>580

>584
累積はシーズン終わったらクリアされるよ
シュナイダーのは罰則の赤紙だから次シーズンも有効になるのだろうな。
素朴な疑問だが、他国に何シーズンか行って戻ってきた場合でも
これは有効になるのだろうか?
587 :03/07/21 00:34 ID:MxCKAIWa
そのファンショップって通販できないの?
かなり欲しいんだけど・・・。
588ミカエルT世:03/07/21 00:40 ID:YkxF6Neq
どうせならシマック返品する代わりに
シュタイネル取れば良かったなと。

シュタイネルはシマックの代役でハノーファーに入団したチェコ人。
01-02チェコリーグ得点王だが、ハノーファーではトップ下。
32試合4得点。特に後半戦になって実力発揮した。

バシュトゥルクにもしものことがあったらって考えたら。
この人はまだ伸びしろがありそうだし(禿げてるがまだ27歳)
最近チェコ代表にも復帰し、初ゴールもマークした。
代表初ゴールの試合ではポボルスキーに代わって登場し、
ロシツキとも一緒にやってた(ってことは右のオフェンシブな位置もOK?)
589 :03/07/21 01:58 ID:nB/sx4MZ
>>587
オフィシャルサイトも見てないのか?
590 :03/07/21 02:15 ID:FVSYlOMG
>>587
>>589
サインはムリなんだな。


ドイツ人に読んで貰ったけど、選手指定ではサインカードは買えなかった。
グッズはおっしゃるとおり、オフィシャルから買える。
591 :03/07/21 22:16 ID:HLCuTUBB
>590
バラ売りカードの高い方がサイン入りだと思っていたが。
注文確認メールに、サイン入りなのか・選手の指定ができるのか、
できるとしたら誰のが欲しいのかを書いて返信したら
その選手のサイン入りのカードを送ってやる、任せておけ
みたいなメールが来た。

しかしその後全員分のサインカードが届いたんだが。
差額の請求もされてないし、問い合わせても返事が来ない…。
592 :03/07/21 22:21 ID:FVSYlOMG
>>591
ワラタ。
いいやつだな……薬屋オフィシャルショップ。
単に仕事が出来ないと言ってしまえばそれまでだが。

まあとにかく、薬屋のオフィシャルショップは優しいということで。
でもなあ、ファンだから金は払いたいわけで、素直にモウケタ!とは
思いづらいよねえ。

ところでラメロウ復帰にはどれくらいかかる?
593 :03/07/21 22:46 ID:o1nFPJWY
>>529
もうミュンヘンから戻って合宿に合流したみたいだよ。
594 :03/07/21 23:10 ID:fbp/K/iL
>>592 
いいや優しくない人も多い←経験談
人にもよるだろうが自分の接触したショップの人らはみなめんどくさがりで冷たかったな     
595 :03/07/21 23:22 ID:FVSYlOMG
>>593
これは>>592へのレスなんかな。
ありがとう。
結局おおごとにはならずに済んだってこと?
それとも代表のほうでフリングスがイってしまったので、ラメロウはしばらく
応急処置とごまかしで辛抱しといてくれってことなんだろうか。

>>594
ご愁傷様です。
ドイツは銀行に口座持って金やりとりするのが主流だから、海外からだと
なかなかたいへんな場合が多いようですね。
自分は結局向こう住まいの友人に全部払ってもらってる……手数がかかるよ。
596 :03/07/22 12:38 ID:qxMI4L6F
ラメロウのアキレス腱痛は前からの場所が再発したのか、
新たになったのかその辺気になる所だな
"ねずみ"とかならオフの内に内視鏡でちゃっちゃと取ってたろうから
それじゃ無さそうだし
アキレスはやった事ないから状態が想像つかん

>588
シュタイネルはハノーファーがまず出さない様な・・・
薬屋はバシュトゥルクが出て行っも何とかなると思ってそうだ
FWの強化予定も無いみたいだし
597 :03/07/22 15:58 ID:HL7ACavz
リケルメ取れ、リケルメ!!
598 :03/07/22 23:46 ID:4Drwk2ja
なんかきなくさいよな

それにしてもラメロウは結局どうなんだ?
軽いのか重いのかはっきりしろ
599 :03/07/23 00:17 ID:fS1ZAP+p
600 :03/07/23 15:51 ID:AEpzUxNw
LazioからStamを獲れなかった場合にLucio獲得に動く、って
イタリアのサイトでも書かれてた<Milan
601 :03/07/23 17:31 ID:QMgP62Sj
おいおい、ヘルツシュも怪我かよ(肉離れかな?)
20日のkickerの記事で10日あぼーんだから開幕もやばそうな
せっかく今日はPSGと試合なのにな

ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3200&object=285692&liga=1&saison=2003/04&spieltag=1&spielpaarung=9&turnier=

ここの最後の方にラメロウの事も書いてるが、深刻じゃーない模様
翻訳サイト経由だから怪しいが(w
今日の試合に出てきたら大丈夫と見ていいと思われ

>600
スタムは無理だろうなぁ
て事はルシオに来るって事か
ま、どこまで信じていいやらだが
602 :03/07/24 12:07 ID:afSMtptH
PSGとの練習試合の結果を見た限り
今年も心配だな・・・・・
603 :03/07/24 13:01 ID:yEqFjKHI
1:4 (0:2)・・・
604 :03/07/24 13:07 ID:thcAucFf
ああ、心配だな……






・゚・(ノД`)・゚・。
605 :03/07/24 18:41 ID:J4l0xJGS
この試合の事忘れてた

テストマッチだから結果はどうでもいいという事にしておこう
面子は結構興味深い罠

ルシオとノイビルは出てない(連れて行って無いかも)
唯一の得点は58分にビエロフカ

Bayer 04:
Butt,
- Balitsch, Lucic (58. Kaluzny), Juan (75. Callsen-Bracker), Placente (75. Masmanidis),
- Ramelow (80. Preus), Bierofka (80. Schoof), Schneider (66. Babic),
- Ponte, Franca (58. Basturk), Berbatov
606 :03/07/24 22:28 ID:Ed+xkM8k
ラメロウ出てたんだな。
ちょっとでも心配だったら休むだろうし・・・
大丈夫だと思っていいんだろうか いいんだよな
607 :03/07/24 23:18 ID:9nMuk2Ac
> Ponte, Franca , Berbatov
名前だけで、チョト絶望的面子・・・
608 :03/07/25 00:17 ID:Z15lLu3Q
決定力不足が深刻なのになんでFWを補強しなかったんだろう?
609 :03/07/25 20:35 ID:mGlEevaN
ベルバトフの覚醒に期待してるんじゃないの?
まだ二十歳そこそこだし
610 :03/07/25 21:04 ID:M2rD6k71
ノイビルとフランサの復調にも期待してるんじゃないかな。
でなきゃビーロフカをFW転向とかw
611 :03/07/25 21:22 ID:pSFrTHGO
ユースに凄い逸材がいるとか・・・
612 :03/07/26 00:46 ID:fOKbPcay
明るい話題はありませんか?
613 :03/07/26 01:30 ID:xW7sQaKI
ポンテは使い方次第で面白いと思うぞ。
614 :03/07/26 20:17 ID:25hV1lkw
今日ボルドー戦だっけ
ばいやんはマカーイか・・・いいなぁ・・・
615 :03/07/27 01:17 ID:kwgOe+hj
トマソンゲッツしよーぜ
616 :03/07/27 10:07 ID:4+M6rrRG
>>614
カール戦ブラッカー出て種、ワイン戦に。
617    :03/07/27 11:18 ID:uw26e2KK
まあボルドーには勝ったわけだが・・・
フランサ、ポンテ、ノイビル揃い踏みで得点なわけだが・・・
618 :03/07/27 12:34 ID:kwgOe+hj
>>617
勝利オメ!
でも、ボルドーって主力ごっそり移籍してたような
619 :03/07/27 12:53 ID:gahql801
ノイヴィルは昨シーズンみたいなことはないと思うけど、フランサはなんか信用でき
ないなあ・・・
620 :03/07/27 14:20 ID:ku8l2GW0
おまいら2部じゃないんですか?
621 :03/07/27 15:23 ID:XRuleu51
トリアエズ

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩<<620
  _/し' //. V`Д´)/  
 (_フ彡        /
622 :03/07/27 19:40 ID:XrSFrNXc
>621 グッジョブ!
623U−名無しさん:03/07/27 23:19 ID:VnZMINvA
ソースもない仲間内での噂話なんだけどブンデスリーガのカードが発売するって本当?
624    :03/07/28 00:49 ID:/HFO38yy
>>623
いらねーー


     
             3枚くらいは買うけど、でもフランサが当たったら、鬱
625 :03/07/28 09:31 ID:PeZu73sl
この週末はいよいよ開幕なんで今年の面子を整理してみた


Torwart
1 Jorg Butt   28.05.1974 Deutschland
31 Tom Starke 18.03.1981 Deutschland
20 Frank Juric 28.10.1973 Australien / Kroatien
22 Rene Adler 15.01.1985 Deutschland

Abwehr
4 Juan             01.02.1979 Brasilien
5 Jens Nowotny     11.01.1974 Deutschland
21 Radoslaw Kaluzny  02.02.1974 Polen
3 Lucio             08.05.1978 Brasilien
23 Alexander Meyer   19.10.1983 Deutschland
35 Diego Placente    24.04.1977 Argentinien / Italien
15 Ingo Hertzsch      22.07.1977 Deutschland
6 Teddy Lucic       15.04.1973 Schweden
29 Jan-Ingwer Callsen-Bracker 23.09.1984 Deutschland
626 :03/07/28 09:34 ID:PeZu73sl
Mittelfeld
17 Clemens Fritz     07.12.1980 Deutschland
26 Zoltan Sebescen   01.10.1975 Deutschland
25 Bernd Schneider   17.11.1973 Deutschland
28 Carsten Ramelow  20.03.1974 Deutschland
2 Christoph PreuB    04.07.1981 Deutschland
19 Marko Babic      21.01.1981 Kroatien
14 Hanno Balitsch    02.01.1981 Deutschland
10 Yildiray Basturk    24.12.1978 Turkei
13 Daniel Bierofka    07.02.1979 Deutschland

Sturm
7 Robson Ponte     06.11.1976 Italien
11 Franca          02.03.1976 Brasilien
12 Dimitar Berbatov  30.01.1981 Bulgarien
27 Oliver Neuville    01.05.1973 Deutschland
627 :03/07/28 09:48 ID:PeZu73sl
手前ミソなスタメン予想
 本当はフランサよりもバシュトゥルクを使って欲しいが・・・


   ベルバトフ         ノイビル
 
          フランサ

   ビーロフカ         シュナイダー

          ラメロウ

 プラセンテ  ルシッチ  ルシオ  バーリッチュ  

           ブット
628 :03/07/28 10:15 ID:dBbGs6PX
まとめ乙&ダンケシェーン(´・ω・`)ノ

一覧にしてみると、一層不安が高まるな……特にFW。
ポンテがどういう選手なのかよく知らんので、見るのが楽しみだ。
629 :03/07/28 12:43 ID:DpBbBPJG
>625-627
乙。
でもシュナイダーは開幕戦には出場できないんじゃなかったっけ?
630627:03/07/28 16:27 ID:PeZu73sl
>629
>> でもシュナイダーは開幕戦には出場できないんじゃなかったっけ?

そうだった(w
懲りずに勝手な予想その2


   ベルバトフ         ノイビル
 
          バシュトゥルク

   ビーロフカ         バビッチ(バーリッチュ)

          ラメロウ

 プラセンテ  ルシッチ  ルシオ  バーリッチュ(プロイス)  

           ブット


では逝ってくる・・・
631 :03/07/28 17:15 ID:ktwufFr0
いいメンバーじゃないか!
FWはドイツ代表とブルガリア代表の若きエース
トルコ代表の10番に、アルゼンチン代表、ブラジル代表のレギュラークラスのDF
ドリブラーが多いけど、中盤はパス主体にしてまとまっていけば、結果はついてくる
632 :03/07/28 17:39 ID:vXFaf9vF
昨シーズンもいいメンバーだったのだが・・・
633名無しさん:03/07/28 17:45 ID:QWt6OpmC
>>630
バビッチとビーロフカは逆じゃないかな?それともバビッチ、ラメロウを
ダブルボランチにして中盤ボックスか。でもいいメンバーだよね、W杯
の疲れもないし。

私事で申し訳ないが、おひさるからラメロウホームユニをかいますた(・∀・)
634 :03/07/28 19:35 ID:s1fZjhoR
アウゲがシュタルケもいいな的な事をインタビューで言ってたと思ったけど
そこら辺はいじらないかな?ブットは薬屋来てから年々評価下げてる所があるし。

>630
これにノヴォトニーも戻ってくると思えば本当にいいメンバーだよな・・・。
でもビーロフカの左はちょっと不安。
635 :03/07/28 20:06 ID:L+WsgL1L
>ビーロフカの左はちょっと不安。

俺はかなり不安
バビッチの方が断然良いよ
ビーロフカは左足でセンタリング上げられないじゃん
右足で蹴ろうと切り返すから、速攻が出来ない
これは致命的だよ
636 :03/07/28 20:14 ID:rzp6p6yW
>>634
前監督のトップメラーは異常にユリッチを評価してたけどアウゲはシュタルケ
か・・・
まあドイツのキーパーはレベルが高いから経験を積めばいい選手になると思う
けどね。

ビアロフカは得点能力の高い選手だから外せないと思うよ。
637 :03/07/28 20:42 ID:h0tereL8
>>635
そういや解説の野口がそんなことを言ってたな。でもビーロフカに左足のクロス
を期待してもねえ・・・

左サイドにゲームメーカーを置いてるチームだってあるんだしバストゥルク左
FWビーロフカもいいと思うんだけどね。

ビーロフカって身長ないけどヘディングシュートが上手いんだよ。
638 :03/07/28 20:53 ID:iby4+nUf
余程の事が無い限りブットで行くと思うが

DF陣は昨シーズンとうって代わって揃ってるよな。
中盤も揃ってる。
前線はノイビルの復活とフランサの確変頼りなので禿しく不安
ポンテには注目したい所だが・・・
ビーロフカをFWで通してもいい様な気がしないでもない
639 :03/07/28 22:48 ID:0aWJpqC1
で、なんかノイビルが流血してるみたいだけど大丈夫なの?
640 :03/07/28 23:07 ID:ZS31L4Cq
>639
骨折したとか聞いてないから大丈夫だろ
縫っていたとしても1週間あるし
641 :03/07/28 23:15 ID:ZS31L4Cq
Kickerのサイトを見てきたが、ノイビルのその後の話は無いね

代わりに見つけたルシオのネタが
今度はチェルスキー
642 :03/07/28 23:48 ID:YBeF1Pit
ポンテってなんか弱っちい名前だな
643    :03/07/28 23:54 ID:F8/Zeaek
ビーロフカはFWがいい。どうせ他のFWはへタレなんだから。
バビッチは使わないと損だし。
644 :03/07/29 00:16 ID:qqYho6lQ
ごめん、ポンテってブルダリッチと似たタイプで、得点するより
スペース作ったり、良いクロスを作ったりするタイプ。
ただ、ポンテが活躍したのなら、ストライカーや、セカンドストライカーは
フリーでボールをもらう機会が増えるはず。
良いときの薬屋の、ダイナミックな攻撃を再現することが出来ると思われ。

フランサやベルバトフが
「オイオイ、普通に蹴ればイイだけのボール、思いっきりフカすかのかよ。
外す方がかえって難しくないか?」っていうプレーを繰り返さなければ、
「オレらが愛した薬屋はコレだよ!!」って、過去のビデオをツマミにせずとも
良い酒を飲めるはず。

けっきょくはフランサ、ベルバトフ頼みなんだけどね。
645 :03/07/29 00:22 ID:qqYho6lQ
>>642
じゃ、「ポンチ」ならどうだ?wowowでは、そう呼んでてたかもしれない
ポンチだよポンチ。ネタにしてくれって感じの名前だろ?
絶対力強そうだろ?「仁王立ち」とか「暴れん坊将軍」っていう二つ名を
付けたくなるだろ。ペレじゃないんだから、厨房感覚なら確実に力強そうだよ。
646 :03/07/29 00:24 ID:Mn59UEbS
Felix Bably 04/10/82 GER 1.76 70
Gall Dhompirom 24/09/83 GER 1.69 66
Hüzeyfe Dogan 01/01/81 GER 1.81 73
Luizão-Alves BRA
Ioannis Masmanidis 09/03/83 GER 1.70 68
Erkan Öztürk 17/05/83 (TUR) 1.79 73
Sebastian Schoof 22/03/80 GER 1.90 82

アマチュアチームから誰かいいFW出てきてよ!!
647 :03/07/29 00:29 ID:64upTXl1
FW系は少なくとも人数はそろってる。
やっぱり左側がものたりないっつーか不安。
補強した選手や若手もCB系か右サイドが多いみたいだし。
プラセンテがケガしたらバックアップはいるのかな?
ボルドー戦でプラセンテ→マスマニディス、ビーロフカ→マイヤー
だったから、このへんが左のできる選手?
648 :03/07/29 00:51 ID:qqYho6lQ
密かに2人とも、左利きだったりする。
利き足が左だったとしても、必ずしも左が出来るわけじゃないので、
その辺は微妙。でもやり難いわけではないと思われ。
649 :03/07/29 00:58 ID:b7gpP/Yf
>646
ドゥガン・シューフ・マスマニディスは
上でも呼ばれてるが???
650 :03/07/29 01:42 ID:parZglch
>>648
マイヤーはサイドだが、マスマニディスはユースの大会で10番を付けてたぐらい
だからサイドではないと思う。
651 :03/07/29 22:48 ID:E/bMe6ib
Liga-ラジオ投票しようぜ!
ttp://www.bundesliga.de/

VfL Wolfsburg - VfL Bochum          5.91%
1.FC Kaiserslautern - TSV 1860 Munchen  8.99%
Hertha BSC Berlin - Werder Bremen     31.95%
Bayer 04 Leverkusen - SC Freiburg     26.31%  ←現在3位
Hamburger SV - Hannover 96        26.85%
652 :03/07/29 23:30 ID:b7gpP/Yf
>651
2位になってる
 VfL Wolfsburg - VfL Bochum 5.72%
1.FC Kaiserslautern - TSV 1860 Munchen 8.94%
Hertha BSC Berlin - Werder Bremen 33.25%
Bayer 04 Leverkusen - SC Freiburg 26.34% ←逆転
Hamburger SV - Hannover 96 25.74%
653 :03/07/30 06:01 ID:eZehucWc
入れてきた。

現在
VfL Wolfsburg - VfL Bochum 4.70%
1.FC Kaiserslautern - TSV 1860 M・chen 7.08%
Hertha BSC Berlin - Werder Bremen 45.76%
Bayer 04 Leverkusen - SC Freiburg 22.03% ←2位
Hamburger SV - Hannover 96 20.44%
654 :03/07/31 02:00 ID:tGyv2JLu
盛り上がってるところスマソ
薬屋(とJ某チーム)のファソサイト?見つけた…
が、禿げしく打つ…イタイよママン…って漏れがイタイか
逝ってくる
655 :03/07/31 06:27 ID:wRl7TCN7
あのサイトの管理人のが全然的を得たこといってるけどなはっきりいって
それに食いついてる女ファソのがよっぽど痛い、必至すぎ・・まあ痛い
ファソはほっておいて明るいネタ投下でも

<<650
マスマニディスはたまーに右サイドやってたような気がするんだけど
10番つけてたの去年のU19の欧州選手権だよね、あのあとぱったり
呼ばれなくなったんだよね、ユースで一番有名というか期待が高い
のは多分左サイドのアレクサンダー・マイヤーかな。上手いよヤシは
あの左サイドには化けて欲しい。プレイスタイルでいうとベンツの
ヒンケルの左バージョンみたいな感じかな。見て気にいったら応援
してやってくれ。漏れも初戦見にいくぞ
656 :03/07/31 08:57 ID:igLapW9Y
ブンデスラジオ抜かれてるぞ、みんな投票したか?
VfL Wolfsburg - VfL Bochum 4.82%
1.FC Kaiserslautern - TSV 1860 Munchen 7.57%
Hertha BSC Berlin - Werder Bremen 33.72%
Bayer 04 Leverkusen - SC Freiburg 26.07% ←3位
Hamburger SV - Hannover 96 27.83%


>655 がんがって応援してきてくれ

若者に関しては実際通用するか見てみないと何とも言えない
下で上手いと言われて消えて逝ったのが何人いる事やら
薬屋の若者達がちゃんと通用してくれる事をただただ祈ってる
657 :03/07/31 13:01 ID:veX0ZTFX
>>656
ヘタレorブレーメンファン強杉
658スタメン予想:03/07/31 18:15 ID:L1d1KEXG
kicker転載 おひさるは明日の晩でしょうな。

 Butt
- Balitsch, Lucio, Juan, Placente
- Bierofka, Ramelow, Ponte, Babic
- Neuville, Franca

Reserve: Starke (Tor), Callsen-Bracker, Kaluzny, Lucic, Meyer, PreuS, Berbatov

あぼーん組
 シュナイダー:前シーズンからの赤紙
 ノヴォトニー:十字靭帯断裂後のトレーニング
 ヘルツシュ:肉離れ
 フリッツ:肉離れの補強トレ
 セベッセン:膝手術後のトレーニング
 バシュトゥルク:原因不明のウィルスにやられてる模様


キーパーの控えがシュタルケだけですな
ビーロフカは右バビッチの右隣と予想
バシュトゥルクは一体いつの間に???
659 :03/07/31 19:59 ID:xAHqg11N
バシュトゥルク、B型肝炎で6週間アウトって書いてあった…
(Bildだからわかんないけど)
660 :03/07/31 20:14 ID:cA0rarQ6
>659
Sport1にも載ってた。但しチーム内感染は無い模様。
コンフェデで拾って来たのか?
661 :03/07/31 20:48 ID:PgTO93sR
>>659
B型肝炎はインフルエンザのようにうつるものではないから。
662 :03/07/31 21:25 ID:+urvQ2Gz
>>658
>ヘルツシュ:肉離れ
>フリッツ:肉離れの補強トレ

俺が期待してる新加入の選手は怪我してんのか
どうりで昨シーズンとあまり代わり映えしない顔ぶれだと思ったよ
一瞬昨シーズンの悪夢が過ぎったよ
663 :03/07/31 22:02 ID:SpUKL8PM
>>659
薬屋オフィシャルサイトにも記事出てたよ
何型かまだわからんて
だけど数ヶ月出場できそうにないらしい

ハア…
664 :03/08/01 00:22 ID:z9vIydot
スタメン予想を見る限り、
おチンポ、ノイビレ、ボーロフカが、巧いぐあいに役割をチェンジしながら
ゴールに迫れれば、かなり面白い攻撃は出来そう。
ただフランサは、ボールをゴールに押し込んでくさえしてくれれば良いんだが・・・。
665スタメン予想:03/08/01 14:51 ID:i1ZBd16f
おひさる分 Kickerと一緒ですな
フリッツはリザーブ入りすると書かれている。果たして出番はあるか?

Bayer 04:
 Butt
- Balitsch, Juan, Lucio, Placente
- Bierofka, Ramelow, Ponte, Babic
- Neuville, Franca

お相手
SC Freiburg:
 Golz
- Diarra, Muller, Riether, Berner
- Zeyer, Bajramovic, Tanko, Coulibaly
- Cairo, Iashvili
666 :03/08/01 18:13 ID:1U6vWsKY
Liga-Radio決まりますた

★Schalke 04 - Dortmund (LiveAudio)
★Hertha BSC - Werder Bremen (LiveAudio)
VfL Wolfsburg - VfL Bochum
1. FC Kaiserslautern - TSV 1860 Munchen
Bayer 04 Leverkusen - SC Freiburg
Hamburger SV - Hannover 96

負けた… _| ̄|○
667 :03/08/01 19:56 ID:+2eM7z3r
>666
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン

ダメだったか… _| ̄|○
668山崎 渉:03/08/02 00:39 ID:ytQbxqD7
(^^)
669 :03/08/02 02:26 ID:NyVrlBUF
>666
まぁ仕方無い罠
Ticker見て応援するべ

山崎来たのか・・・勘弁してくれ
670    :03/08/02 02:44 ID:hEGrZlM5
>>662
ヘルツシュ、フリッツのどこに期待しているの?
671 :03/08/02 03:07 ID:zQUAcVlb
>>670
新しい血だからだろ
俺も新戦力に期待してるよ
昨シーズンがあまりにも最悪だったから
672 :03/08/02 03:28 ID:ODrNeEJP
去年も新戦力に期待して最悪だったわけだが。
673 :03/08/02 06:37 ID:9cHmUO4H
ジュアンとフランサはもういいよ・・・
674    :03/08/02 15:15 ID:V+f1yhW2
ジュアンと組むと、ルシオのいいところが消されると思う
675 :03/08/02 17:54 ID:zQUAcVlb
スレ違いなんですが、
本日初めてシマクを見れそうです
どんな選手なのか、とても楽しみです
676 :03/08/02 19:33 ID:NyVrlBUF
>675
ブルダリッチもよろしく
出番あるのかわからんが(w
677 :03/08/02 19:51 ID:RXXwJu0n
シマック、今期あっさり活躍しまくったら笑うというか笑えないなw
678 :03/08/02 21:09 ID:zU7YhAH6
>677
ヤシが今季あっさりと活躍しまくさったら







殺意が芽生えるぞ俺は。
679 :03/08/02 21:37 ID:B0vMUOMN
大丈夫ですシマクならハノーヴァーを2部降格に導いてくれるでしょう・・・
680    :03/08/02 23:26 ID:V+f1yhW2
3-1で勝っているけど、得点者がポンテと、ルシオジュアンのコンビかよ
FWよりも点とるCBだな
681 :03/08/03 00:06 ID:5CnVa22a

   /''⌒\     +
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n‘∀‘)η .+   ブルダリッチ キタ−
.  (   ノ
.  (_)_)
682 :03/08/03 00:17 ID:l94OcvlR
勝って当然ですが勝ちました
683 :03/08/03 00:27 ID:AT0B5NDr
薬屋勝利 おめ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
相手がなんだろうと勝利はうれしい
684 :03/08/03 00:36 ID:33lxdvE1
シマック、得点はなかったもののsportalで1,5の活躍っぷり。

ブルダリッチの得点は素直にオメ!
685Sportal採点:03/08/03 00:42 ID:mZbrMbkS
Bayer 04 Leverkusen     4:1    SC Freiburg
Ponte (17),Lucio(29),Juan(42)       Riether (21)
Neuville(61)

 Butt(3),
- Balitsch(3), Lucio(2), Juan(2.5), Placente(3),
- Bierofka(3.5), Ramelow(3.5), Babic(2.5),
- Ponte(1.5)→76 Kaluzny(-) ,
- Neuville(2)→72 Berbatov(-), Franca(2)


 Golz(3),
- Berner(5)→47 Zkitishvili(4), Konde(4), Muller(5)→47 Diarra(4), Riether(3.5),
- Tanko(3.5)→67 Kruppke(4), Coulibaly(2.5), Zeyer(4),
- Bajramovic(2),
- Cairo(4), Iashvili(4)


初白星が初戦から出たのは嬉しいな
いやはや目出度いぞ
686 :03/08/03 01:04 ID:nxWE0PEE
ポンテ大活躍みたいですね。
当たり選手だったのかな?
687 :03/08/03 01:43 ID:wUFL0Fhw
フライブルクが弱いだけじゃあ?
688 :03/08/03 02:18 ID:mZbrMbkS
>687
昨シーズンは勝てる試合もなかなか勝てなかったし
すんなり勝てたのは大事な事だよ。内容も良かったしな。
てな訳で喜ばさせてくれ(w
689 :03/08/03 10:30 ID:bMyvlbKA
相手がどうこうというより自分たちのサッカーが出来るかどうかだからね。
もう昨季の恐怖はかんべんだよ。
690 :03/08/03 15:33 ID:7kXD+8B6
ポンテ車屋から戻ってきて、いきなり得点かよ!?
レンタルを経て、大きくなって帰ってきたんだねぇ〜。
691 :03/08/03 20:45 ID:4cnbLWiR
>>684
シマクは昨シーズンも最初だけはよかった。長続きするか疑問・・・

ブルダリッチはハノーヴァーのチームにあってる。でも残念ながら薬屋時代と同じ
で控えが濃厚・・・
692 :03/08/04 00:49 ID:0P8D2D0R
試合を見る限り、あれが本来のシマックなら
薬屋には必要のない、ただの周りの見えないオナニー野郎だった。
ただ、それゆえチームの戦術に幅を持たせることが出来たのも事実。

シマックよりテクニックがある選手が多い薬屋では、
自分のテクニックに溺れるより、チーム戦術を理解し、
的確なときに的確なパスを出さなきゃ、その存在価値はない。

H96でなら、その特異性が存在価値を高めるだろうから評価は上がるだろう。
しかし、評価が上がれば上がるほど、薬屋では組織と個のバランスが理解できない
2流選手だったという事実を知るだけ。

薬屋に縁があった選手なのだから、せめてH96では活躍してくれ、と思う。
693 :03/08/04 01:21 ID:S9n2kZN1
>692
レンタルだから来期戻ってくるぞ(w

来年の今頃の椰子がどうなってるのか見物だ罠
694.:03/08/04 09:54 ID:jNswiubQ
そういえばシマックってチェコ代表担ったことあったっけ?
695 :03/08/04 11:03 ID:rsWWBpCj
今期も八方破れサカーなんでしょうか?
696 :03/08/04 11:18 ID:1GGGvcZB
首位か・・・
697 :03/08/04 20:37 ID:n6R0aPJj
>>694
呼ばれてベンチにまで入ってるのは何回か見たことあるよ。
出てるところは残念ながら見たことない。あくまで知ってる範囲でだけど。
698Kicker採点:03/08/04 23:08 ID:S9n2kZN1
Bayer Leverkusen:
 J. Butt (3)
- Balitsch (2,5), Lucio (2), Juan (1,5), Placente (3)
- Ramelow (3,5)
- Bierofka (3), Babic (3,5)
- Ponte (1,5)→76 Kaluzny(-) ,
- Neuville (2,5)→72 Berbatov(-), Franca (2,5)
- Trainer: Augenthaler


SC Freiburg:
 Golz (2,5)
- Konde(5), Muller (5)→47 Diarra(4.5),
- A. Zeyer (4), Bajramovic (4)
- Riether (3,5), Berner (5)→47 Tskitishvili(5),
- Tanko (4)→67 Kruppke(-), Coulibaly (4)
- Cairo (5), Iashvili (3,5)
- Trainer: Finke


Sportal(=やふ)と微妙に違うな(w
699 :03/08/06 00:01 ID:/Lhj07vA
シュナイダーのファンには悪いが、
次節のフランクフルト戦も>>697のスタメンでやって欲しい
ゲンを担ぐべきだよ

本音は負けるまでは>>697のスタメンでお願いしたいんだけどね
700_:03/08/06 00:39 ID:QSs7tEqx
>>699
つーかさ。
バビッチとビーロフカ、どっちが左サイドではベストなの?
ビーロフカは右でも使えたの?こないだは。
701 :03/08/06 01:10 ID:RO1yHJ4d
>>700
どっちが左サイドというより、バビッチはボランチの位置から左サイド、ビーロフ
カは左サイドから右サイドに流れる傾向にある選手だから流動的なシステムがいい
んじゃないかと。

702_:03/08/06 03:17 ID:51Gl+eR5
ルシオ、この時期になってインテルから目をつけられたか(w
ttp://www.soccerage.com/jp/13/p2755.html
703 :03/08/07 08:49 ID:4C99u3x9
朝から焦ったぜぃ
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1059108601/265

ソースが見つからないので無視する事にする
704 :03/08/07 18:47 ID:laCyXhEP
>>703
確かに。
KickerもYahooもない。
バルサのトバシ記事は載ってるのになあ。
705    :03/08/07 21:06 ID:4RICm2A7
ウイイレ厨が暴れているようだな
706 :03/08/07 22:37 ID:P+OCXZtf
>705 夏ですな

Kickerのスタメン予想
ビーロフカで行くかバビッチになるかもと予想しとります

 Butt
- Balitsch, Lucio, Juan, Placente
- Schneider, Ramelow,
- Ponte, Bierofka
- Neuville, Franca

Reserve:
Starke, Preus, Lucic, Berbatov, Fritz, Babic, Kaluzny, Callsen-Bracker

あぼーん組
ノヴォトニー&ヘルツシュ:トレ中
バシュトゥルク:肝炎
セベッセン:構造トレーニング
707:03/08/08 00:42 ID:sMAltFsP
セベッセンあんまり知らないんだけどどんな選手なの?
708名無しさん:03/08/08 01:15 ID:hefxqAL6
http://www.jubilo-iwata.co.jp/dunga/4/goods2.html#13
ルシオって足のサイズ29cmもあるのね。
709_:03/08/08 01:24 ID:pwOPcsr8
俺もある
710 :03/08/08 01:30 ID:SmSd4yeZ
>>707
ドカーンバキーンゴキーンって感じ。
711 :03/08/08 08:50 ID:LdzXEWhA
>706からだとノヴォトニーの方が復帰早そうな感じだね
セベッセンが帰ってきたら後ろはようやっと揃いますな
バーリッチュを左にしてビーロフカをFWになんて事もできるだろうし
そう考えると、頭数は揃ってる・・・
昨シーズンと違ってコンディションもいいだろうから
試合数少ないのもあって期待してしまう
712 :03/08/08 11:00 ID:eGjlfkDF
>>710
ワロタ 分かり易すぎ!
好きな選手なので、復帰が待ち遠しいよ。
713スタメン予想:03/08/08 17:27 ID:g3TRMvaH
おひさる予想!

Bayer 04:
 Butt
- Balitsch, Lucio, Juan, Placente
- Schneider, Ramelow, Ponte, Bierofka
- Neuville, Franca

お相手
Eintracht Frankfurt:
 Nikolov,
- Tsoumou-Madza, Cipi, Keller, Burger,
- Lexa, Schur, Skela, Dragusha,
- Cha, Jones


シュナイダーフカーツな訳だが、アウゲはビーロフカと組ますか
バビッチと組ますか出さないかで悩んでいるらしい(w
シュナイダーは古巣との試合だから出る気マンマンみたいな
事をコラムで書いてたけどなぁ
ノヴォトニーが水曜日から皆と一緒に練習しだしたそうな。


所で、今週はKickerとかチェックしてなかったのだが
シマックが薬屋の悪口でも言ったんかい?
ラメロウのKickerインタブからそんな空気を感じたのだが・・・
714 :03/08/08 19:56 ID:gRjDtK4Y
>713
>シマックが薬屋の悪口でも言ったんかい?

もしそれが事実なら














ヤツは全く反省していない……
715他サポ:03/08/08 19:59 ID:JBHx0wr7
悪口はいってないよ
薬屋の戦術が機械的っていってただけ
戦術の話だな単に
716 :03/08/08 20:05 ID:gRjDtK4Y
他サポさんマリガトー

しかし、シマックの話はどう取って良いものやら。
別にどーでもいいことだが。だが。
717 :03/08/08 20:45 ID:VB2pDnQ+
戦術が機械的か・・・。
去年はその戦術がまったく噛み合わなくて苦労してた印象があるけどなあ。

噛み合わない分よけい機械的にやらなくちゃいけなくなったのかもしれないけど。
718 :03/08/08 21:08 ID:J+6KD5eg
>715
ダンケです

昨シーズンの薬屋は戦術以前の問題だった様な・・・
719715:03/08/08 21:36 ID:JBHx0wr7
お役にたててよかったす

シマックは去年薬屋でダメダメだったかもしれないけれど
悪口をいったりしているわけではないのでスケープゴートには
しないでくだされ。今はブルダリッチとハノーファーでがんがるって
感じだし。根は悪いやつじゃないだろうからさ、ちょっと抜けてて
はめはずす時もあるけどね
720 :03/08/08 22:19 ID:eGjlfkDF
なんか最近シマックネタ多いな。
あんまり薬屋で彼の話題ばかりというのもアレだし、いっそシマックスレ立てるか?
721    :03/08/08 23:18 ID:uEkwBRc+
254 名前: あ [sage] 投稿日: 03/08/06 00:30 ID:MQ+SGRTA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|深度363 まだまだだな
\_  __________________________
日  ∨ U ▲ □        
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目  (^д^,,) <はははっまた最海層までいったらageるんですか?
__ ∧∧_____|つ∽__\________________
  (  ,,)∇
― /   つ――─―――――
\(__.ノ  ン~シンカイスイノンダラネ
 ━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄

244 名前: ( ´∀`)さん [sage] 投稿日: 03/08/05 10:55 ID:ONIG4igJ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最近話題の「あ」だけど、かなりあちこちで悪さしてる
| みたいだね。
| 行きつけスレのまだdat落ちしてなかった前スレageて
| 荒らし呼び込んで、住人の反感買ってたみたいだよ。
\_  _____________________
日  ∨ U ▲ □  ニコニコ
≡≡≡≡≡≡≡≡  ∧∧  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 V ∩ [] 目   (^-^*) (^д^,,) <  あははっ、いい思い出まであんなのに
__ ∧∧ _____|つ∽_.(∽ )__ | 荒らされちゃ、かないませんよね。
  (   ,,)∇                 \___________________
― /   つ――─―――――――――
〜(__.ノ  アボーンデモジツガイハハイジョデキナイシ・・・ ドウシタモンカ
 ━┳━ ━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄┻  ̄ ̄┻ ̄ ̄ ┻  ̄

722.:03/08/08 23:59 ID:Yl+dign0
どこのスレでですか?
723 :03/08/09 17:40 ID:0gWQ+bSA
”あ”って、ブンデスリーガに興味もってくれてるんだと思って
ニワカな質問にも答えたりしてきたのだが・・・
ただの厨かよ(w
724 :03/08/09 19:02 ID:xKL1ev1q
>ただの厨
ショボーン(´・ω・`)だな。

で、今週末のラジオも負けているわけだが……_| ̄|○
725707:03/08/09 22:18 ID:zR5/I4tE
俺もその‘あ’に含まれますか?だとしたらすいません
726 :03/08/09 23:26 ID:Me3b1qKa
312 名前: あ [sage] 投稿日: 03/08/02 15:29 ID:cq+IiZvy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 震度
\_   _________________________
   | / /
    ∨  |  浅すぎもっと
日 ▽ U\  __________________________
≡≡≡≡≡| /   ∧∧  /
 V ∩ [] ∨目  (゚Д゚,,)< やっぱりsageるんですか
__ ∧∧___ ∧,,∧|つ∽_ \____________________
  (  ,,)日. ミ   ,,ミ∇
― /   つ――ミ   ミ―――
\(___ノ  〜ミ,,,,,,,,,ミ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
315 名前: ( ´∀`)さん [sage] 投稿日: 03/08/02 19:02 ID:bjwiw+Lo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、「あ」って
\_   ______________
   | / /
    ∨  | よく見たらsageてないね。
日 ▽ U\  _____________________
≡≡≡≡≡| /   ∧ ∧  /
 V ∩ [] ∨目  (゚Д゚ ) < まあ、彼はツケ10倍の刑ですから。
__ ∧ ∧___∧,,∧|つ∽  \________________
  (   ,,)日 ミ   ,,ミ∇  ̄ ̄
― /   つ――ミ   ミ ―――
〜(___ノ  〜ミ,,,,,,,,,ミ
 ━┳━    ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
727 :03/08/11 02:35 ID:Dv8ClST2
フランクフルトのオウンのおかげで勝ったぞ。

とりあえず、首位キープ。
728Sportal採点:03/08/11 02:40 ID:WaxqWbEa
Eintracht Frankfurt     1:2    Bayer 04 Leverkusen
Frommer(42)                Schneider (51),Cipi (85) (ET)

たくあん
Placente(45)、Cha(54)、Juan(54)、Skela(57)、Babic(59)

 Butt(2.5)
- Balitsch(2.5), Lucio(4.5), Juan(3), Placente(2.5),
- Schneider(2)→60. Bierofka(3.5), Ramelow(3), Babic(3),
- Ponte(3),
- Neuville(3.5)→87. Lucic (-), Franca(2.5)→70 Berbatov(4)

 Nikolov(3),
- Cipi(3.5), Wiedener(3.5), Keller(-)→6.Tsoumou-Madza(3), Bindewald(3),
- Lexa(2.5), Schur(3.5), Skela(3), Dragusha(2)→70. Kreuz (3),
- Cha(1.5)→55. Jones(4), Frommer(2)


ファウルがかなり出てたものの(25だったか?)
この採点っつー事は守れてたって事なんだろう
まぁ〜それ以前にこの暑さだから、無事に済んでよかったよ
ルシオが足首大丈夫か気がかりですな

ルチッチの顔見世もあり、シュナイダーの復帰もありで
とりあえず首位はめでたい
729 :03/08/11 02:44 ID:WaxqWbEa
昨日の試合といい今日のベンツとヘタレの試合といい
選手が熱中症になるんじゃねーかと心配だよ

ナイターとかでやってあげて欲しいよな
申請は却下されたらしいけれど
次節までに何とか融通きかないもんかのぉ
730 :03/08/11 02:48 ID:Dv8ClST2
>熱波対策
病人が出る前に何とかして欲しいよな…

今回はみんな無事でよかったよ。マジで。(つД`)
731 :03/08/11 02:56 ID:vJ5TdXzt
ルシオはジュアンとコンビを組むとよくないな。同じ国の選手だからって
同時に使った方がいいとは限らないからな。
732 :03/08/11 17:43 ID:FnlZfvmd
こうして1年おきに優勝争いか。
これも悪くないね。

で、次の放送(ry
733 :03/08/11 18:11 ID:bYGghK4I
昇格組みのフライブルクとフランクフルトに勝ったぐらいでは信用でき
ない・・・
734    :03/08/11 19:29 ID:sxrP6ZlU
>>731
ルシオは、ガチッと守れるDFと組んで、安心して前に出て行ったりできる状況が理想ですね。
ノボトニーが帰ってきてくれれば、ルシオも楽になって、得点も増えるだろう。
ジュアンも嫌いじゃないけど。
735Kicker採点:03/08/11 20:58 ID:WaxqWbEa
Bayer Leverkusen:
 Butt(3)
- Balitsch(5), Lucio(4), Juan(3), Placente(3),
- Ramelow(3),
- Schneider(3)→60. Bierofka(-), Babic(3.5),
- Ponte(5),
- Franca(4.5)→70 Berbatov(-), Neuville(4)→87. Lucic (-)
- Trainer: Augenthaler


Eintracht Frankfurt:
 Nikolov(3),
- Bindewald(3), Cipi(3.5), Keller(-)→6.Tsoumou-Madza(3.5), Wiedener(4),
- Schur(2),
- Lexa(3.5), Dragusha(3)→70. Kreuz (-),
- Skela(3.5),
- Cha(2.5)→55. Jones(4.5), Frommer(2.5)
- Trainer: Reimann


採点辛いなぁ(w
暑いんだから動き悪いのも当たり前と思うのだが・・・
736 :03/08/12 12:45 ID:DttSbSE1
シュナイダーコラムを見たが
試合内容はあまり良くなかったらしい
737 :03/08/12 13:27 ID:OgT3eePn
>>736
そんなの採点見りゃわかる。
738 :03/08/12 13:55 ID:DttSbSE1
>737
>728これでもか?
739 :03/08/12 19:34 ID:+lR/bpDe
最高得点が車の1,5、2をもらってる人数もフランクフルトのが多い、
そもそもフランクフルトの最低点が3,5、というあたりが…
740 :03/08/12 22:22 ID:7LCOktSc
>>735の採点のウラは
leverkusen→「テメエら、もっといい試合ができて当然だろ?」

frankfurt→「まあ、レバークーゼン相手のわりにはよかったんじゃないの?」
と結構勝手な解釈をしたのだが
741 :03/08/13 23:08 ID:Bo6TfmH0
今見てきたけど今週もウェブラジオはどうもむりぽ。
シマックへのブーイングが聞きたかったなw
742 :03/08/13 23:16 ID:C0SeGlTc
>ラジオはむりぽ

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
743 :03/08/13 23:29 ID:Wuhm9Q3J
なんでラジオいっつもだめなんだろう…(´・ω・`)
今回毎日投票しまくったのに
アレって連続投票効くんですか?
744 :03/08/13 23:32 ID:Wuhm9Q3J
あげてしまった…
ごめんなさい
745 :03/08/14 15:22 ID:FbkYipgO
HSV戦放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
って当たり前か
746 :03/08/14 22:23 ID:+FF7Pl1e
きましたか。
747Kicker予想:03/08/15 00:07 ID:BdWEKK0q
 Butt
- Balitsch, Lucio, Juan, Placente
- Schneider, Ramelow, Ponte, Babic
- Neuville, Franca

Reserve:
 Starke, Preus, Lucic, Berbatov, Fritz, Bierofka, Kaluzny, Callsen-Bracker

あぼーん組
ノヴォトニー&ヘルツシュ:トレ中
バシュトゥルク:肝炎
セベッセン:構造工トレーニング



748 :03/08/15 00:14 ID:4F2IVCE+
昨晩からロシュトック―フランクフルト戦に大量票が入りだして、昼見たら4位から一気に1位になってた。
昨日は薬屋よりやや低いくらいの%だったのにな・・・

749 :03/08/15 00:46 ID:BdWEKK0q
やっぱラジオはダメぽな感じだな
所で、こんな記事を見つけた訳だが・・・
ttp://www.bundesliga.de/news/liga/articles/03223.php

Kickerではああなってるがラメロウ出れるんか?
ルシオは別メニューらしいし
750 :03/08/15 01:06 ID:+MBgdP2Y
我々も組織票でラジオの放送を…つっても








人数少ないか・・・_| ̄|○
751:03/08/15 08:12 ID:hhbsIen0
もう中国のネット中継は、やらないのか
752_:03/08/15 08:58 ID:Z3ne2G9G
ラジオ投票、連投やってみたときに全然変わらなかった。
あまり続けてやると効かないのかもしれない。
上位3つは割と変わっているんだけど
(今行ったらまたベンツが1位になってた)
薬屋の票はほんと伸びないな。

HSVの次はバイヤン戦なんだが、
j−ベンツ戦に持ってかれそうな気がする<6節WOWOW放送
今季はどれくらい見れるんだろうね・・・
753山崎 渉:03/08/15 10:29 ID:kVENgs8K
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
754 :03/08/15 10:35 ID:P3slXoc9
おまいら、ラジオの票のびてますよ!
さっきから30分くらい、行くたびにちょっとづつ増えてる。
またロストック−フランクフルトを抜かせるかもしんない。
(もうなんのために投票してるのかわかんなくなってきた)
755 :03/08/15 10:54 ID:piUWBxR7
HSV戦どっち応援しようか迷うな。
高原出なければ問題ないんだが
756 :03/08/15 11:43 ID:X8uyNSRZ
>>755
高原が出てたらちょっと迷ってしまうな俺も・・悩(;´Д`)
やっぱ決めて欲しいってのあるしな・・許せブット
757 :03/08/15 12:51 ID:BdWEKK0q
現在の状況
1.FC Kaiserslautern - Werder Bremen 22.18%
Borussia Mgladbach - VfB Stuttgart 28.08%
Hertha BSC Berlin - SC Freiburg 5.02%
Hansa Rostock - Eintracht Frankfurt 18.40%
Bayer 04 Leverkusen - Hannover 96 16.24%
FC Bayern M・chen - VfL Bochum 10.09%

やぱーり無理かなぁ
758 :03/08/15 14:23 ID:DPmPmHrI
高原も決めて、薬屋が勝つのがベストなんだけど
759 :03/08/15 15:55 ID:BdWEKK0q
高原には他の試合で点を取って貰えればそれでいい

薬屋戦では遠慮してくれ。出場も遠慮して欲しい
出てきたら高原のことばっかな実況になるからチト辛い
760おひさる予想:03/08/15 22:07 ID:v3djBMqy
Bayer 04:
 Butt
- Balitsch (Lucic), Lucio, Juan, Placente
- Schneider, Ramelow, Ponte, Babic
- Neuville, Franca

お相手
Hannover 96:
 Tremmel
- Cherundolo, Konstantinidis, Vinicius, De Guzman
- Lala, Simak, Krupnikovic
- Stajner, Christiansen, Brdaric


バーリッチュでなくルチッチで行くかもしれんとの事
腹痛ラメロウと足痛ルシオは間に合うだろうと予想してます
このスレの住人にとっては美味しいカードながらもラジオは無し(鬱
761/:03/08/15 23:49 ID:HoQe5qU8
て言うかバリッチュは何時からDFになったの?
762 :03/08/16 00:17 ID:gGl5mqCy
何でプロイス使わないんだよ!!バリッチュもルチッチもサイドの選手じゃない
ジャン・・・
763 :03/08/16 00:20 ID:T2Z/ms4B
プラセンテって今シーズンはどうなの?
去年は吐き気がするほど糞だったけど。
今シーズンも糞なの?
764. :03/08/16 00:45 ID:v2kczLQY
W◎W◎W空気嫁
現在首位と3位の試合なのに〜(´・ω・`)

あとポンチワロタW
765 :03/08/16 09:55 ID:tATS4GPP
2節しか終わってないのに首位も3位もないだろー(w
半分くらい折り返してから放送のことはいわないと

76696おひさる予想:03/08/16 17:57 ID:ApxBtfJE
Bayer Leverkusen
Butt
Balitsch (Lucic), Lucio, Juan, Placente
Ramelow, Schneider, Babic, Ponte
Franca, Neuville

Hannover 96
Tremmel
Schneider, Konstantinidis, Vinicius, de Guzman
Lala (Dabrowski), Krupnikovic, Simak
Stajner, Christiansen, Brdaric (Stendel)

薬屋予想と微妙〜に違うな。
767 :03/08/16 23:18 ID:Ek6SRHMw
をい!FW2人が仕事してるぞ!
768 :03/08/16 23:59 ID:QluGW9o7
ノイビルどうしちゃったの?(((゚Д゚;))))
769 :03/08/17 00:09 ID:+ZFBzxa5
やれば出来る子なんです。
770Sportal採点:03/08/17 00:40 ID:qrULJTe9
Bayer 04 Leverkusen     4:0    Hannover96
Franca(2), Neuville(9)
Neuville(52), Bierofka(73)

たくあん
Konstantinidis(19), Krupnikovic(45), Brdaric(45)
Ramelow&Guzman(57), Simak(68)

 Butt(4),
- Balitsch(2.5), Lucio(3), Juan(3), Placente(2.5),
- Ramelow(2.5), Babic(2.5),
- Schneider(3)→76. Kaluzny(), Ponte(2),
- Neuville(1.5)→63. Bierofka (2.5), Franca(1.5)→78. Berbatov()

 Termmel(3.5),
- Schneider(5)→46. Schuler(3.5), Konstantinidis(3.5), Vinicius(4.5), de Guzman(4)
- Dabrowski(4.5), Krupnikovic(4.5), Simak(5)
- Stajner(5)→79. Zuraw(-), Christiansen(5)→46. Stendel(4), Brdaric(3)

得点全てがFWというのは嬉しいな
カウンター食らってた様ですが0封できたし
粉砕したと見ていい感じですな
771 :03/08/17 01:41 ID:dnLXkQGr
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ(´・ω・`)ノ
772:03/08/17 01:54 ID:xgbZbjPu
おめでとう
773 :03/08/17 02:15 ID:XyEKBHDl
(゚д゚)ウマー
774 :03/08/17 02:30 ID:dVsxhg5J
これでバストゥルクとノボトニーが復帰したら皿ゲットできるかも・・・
775 :03/08/17 04:01 ID:fLWVRDcx
圧倒的じゃないか我が軍は
776 :03/08/17 04:10 ID:T9PnPc1z
ドイツはバイエルンに戦力が集まり過ぎ。といっても
それほど強くも無いけど。だがトルコの若手には期待できる。
レバークーゼンが勝てればブンデスリーガも少しは
面白くなる?
777.:03/08/17 06:35 ID:1Og8vKe5
開幕3連勝!
バイヤンがギリギリで同点にした96相手に虐殺プレー。
シマク返品がよかったのだろうか?
778名無しさん:03/08/17 07:14 ID:5BC6+4UV
シマックとブルダリッチがしっかりカードもらってるw
779 :03/08/17 12:24 ID:IYAf4lpz
調子乗り杉w
でも、嬉しいぜ!
780 :03/08/17 14:02 ID:PkgYdgCP
今のうちに勝ち点を稼いでくれれば、見ている側は安心できる。
今から勝ち点をガツガツ稼ぎ続けてくれれば、見ている側は
「ひょっとして皿逝ける!?」という期待を持てる。

勝ち続けろ、そしてバイヤンと高原に目がくらんだWOWOWを振り向かせるのだ。
781 :03/08/17 14:38 ID:Fqms4jQe
2部オチを見守るスレがスレストされてるんですが。
これは2ch管理サイドからも、今年の降格危機はないと判断されたものと
理解してよろしいでしょうか。
782 :03/08/17 15:34 ID:lts47Nb/
薬屋の事が載ってるので喜んで見てみればー

ttp://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030817/20030817-00000021-ism-spo.html
> ドイツ・ブンデスリーガは現地時間16日(以下現地時間)、
> 第3節の7試合が行なわれ、18チームのなかで唯一連勝している
> レヴァークーゼンはハノーヴァー96を4対0と一蹴し、連勝を3に伸ばした。
> レヴァークーゼンは開始早々2分、フランサが先制弾をマークすると、
> 9分にはそのフランサとのパス交換からノイヴィルがネットを揺らす。
> さらに52分、ボビッチのお膳立てから再びノイヴィルが決めてリードを
> 3点に広げると、72分にも追加点を奪い、ハノーヴァーを寄せ付けなかった。

・・・ボビッチ?????


>781
誰か削除依頼でもしたのかな?まぁ〜いらないスレとは思うが
783 :03/08/17 19:19 ID:dFBcMWAe
三連勝キター!
この調子で頑張って欲しいです。
784 :03/08/17 19:43 ID:slLt14W6
一体フランサに何があったんだろうか
785 :03/08/17 20:20 ID:1YjsAVKs
褒められて調子出すタイプなんじゃないかな。ちょっと極端な気もするが…
監督がアウゲになってからホームシックも聞かなくなったし。
786 :03/08/18 17:11 ID:fppwV22q
いきなり強くなっとりますが
一体何があったのですか?
787 :03/08/18 18:01 ID:H9/4iWHD
バストゥルクっていない方がいいの?
788 :03/08/18 18:04 ID:Yvl39/M1
今の所格下相手だしこんなもんと思うのだが・・・
昨シーズンと違って、W杯でバーンアウトもしてないし
昨シーズンがズタボロだったおかげで過信もしてないし
チームとしてもまとまりつつあるだけの話と思われ
789 :03/08/18 18:07 ID:Yvl39/M1
>787
なぜにそういう質問が出るのかよー分からんのだが??
790 :03/08/18 18:42 ID:jqNoAL9/
>787
正直いないの忘れてた。
791 :03/08/18 18:51 ID:vX/u6pIf
今シーズンはCLもUEFAもないし、ブンデスリーガに集中できるから是非皿欲しいな。
来シーズンはCLにも出るだろうし、厳しくなるだろうからな
792 :03/08/18 20:19 ID:X8x/ArsY
>>788
要するに、普通の状態に戻っただけである、と。
793Kicker採点:03/08/18 21:09 ID:fMVyYVBK
Bayer Leverkusen:
 Butt(3),
- Balitsch(2.5), Lucio(1.5), Juan(2), Placente(2),
- Ramelow(2.5), Babic(2),
- Schneider(4)→76. Kaluzny(-), Ponte(3),
- Neuville(1.5)→63. Bierofka (-), Franca(1)→78. Berbatov(-)
- Trainer: Augenthaler

Hannover 96:
 Termmel(4.5),
- Schneider(5)→46. Schuler(3.5), Konstantinidis(5), Vinicius(5), de Guzman(4)
- Dabrowski(4), Krupnikovic(3),
- Simak(5)
- Stajner(5)→79. Zuraw(-), Brdaric(3.5)
- Christiansen(5)→46. Stendel(5),
- Trainer: Rangnick

フランサ神採点
ルシオ&ファン&ノイビル&フランサ ベスト11おめ
794 :03/08/18 21:23 ID:Vx0slD9U
シーズン前はDFとFWが不安だったんだけど・・・
795 :03/08/18 22:16 ID:A69BEtI6
シュナイダーの採点が両方とも悪いな。
途中交代もしてるし、調子悪いのか?
796 :03/08/19 00:14 ID:G67FJIjZ
それでも強いのは何故?
WOWOWさっさと放送せい
797 :03/08/19 02:05 ID:zAjsQGg5
なんか今シーズンこそ優勝できそうな気がするオレはにわかですか?
798 :03/08/19 04:07 ID:l5r4td/N
別に優勝しても不思議じゃないっしょ
799 :03/08/19 08:59 ID:1odYUxPj
上のチームと試合してないから何とも言えないが
リーグに専念できるだけに皿狙って欲しい罠

謙虚にUEFA圏(本音CL圏)目標でいいんじゃね?
800 :03/08/19 09:58 ID:va2I26S5
800
801 :03/08/19 10:19 ID:8Apa1A1a
>>799
現実的には同意

格下相手に連戦連勝、でもオリンピアでレイープされて指定席へ、
ってのはダウムの時からくり返してきたから「まだ」信用できん
放送見てーよ!
802 :03/08/19 15:59 ID:XaRO/Uww
放送観てぇ。
そろそろヤクが切れてきたぞ。

薬屋を、薬屋をくれええええええ
803 :03/08/19 20:48 ID:Xhzw/3bY
9月13日(土) 後 10:25 第5節 バイヤー・レバークーゼン vs ハンブルガーSV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
804803:03/08/19 20:49 ID:Xhzw/3bY
sage忘れた。スマソ
805 :03/08/19 22:49 ID:XEZZL8t4
昨年とほぼ同じスタメンでこの結果
アオゲンターラーに、監督としての資質を見たような気がする
806 :03/08/19 23:29 ID:zAjsQGg5
アウゲンになってから























リーグ戦全勝している
807 :03/08/19 23:35 ID:kAeI2XW7
WOWOWにメールしようぜ
ラインダービーも見たいし
808 :03/08/20 00:21 ID:buN4Xb4S
一応、山羊かBMGとやるとダービーになるんだよね?
雑誌などを読む限り、山羊サポは薬屋を嫌ってるらしいので
意外に厳しい試合になるかもしれない。
809    :03/08/20 00:34 ID:L+8WYhsc
昨期の不調は気持ちの問題だったのか?
810 :03/08/20 01:09 ID:buN4Xb4S
昨シーズンは、良い試合してもFWが決めきれず負ける
という試合が多かった。
811 :03/08/20 01:13 ID:ZeqZEzml
そうとしか。

メンバーも配置も去年と大差ないと思うし。
ベルバトフが引っ込んだぐらい?
812 :03/08/20 01:14 ID:ZeqZEzml
FW以外にも全体が繋がらなくてガタガタだったと思う。
それもFWの不調から来てたって事かな。
813 :03/08/20 01:36 ID:FHZi4zha
そんなことないよ。全体的には良い試合していた。
げんに今週のSMや湯浅のサイトでも、
内容的には良かったという評価はもらえてた。

サッカーは結果がすべてで、判定勝ちというモノはない。
FWが糞でも勝てるなら、代表はもっと評価されてるはず。
結構良いメンツを中盤はそろえてるし。

結局サッカーは、FWの善し悪しで決まる。
中盤がチャンスを演出しても、FWが決めきらなければ
チームは低迷する。
814 :03/08/20 09:30 ID:PY3QV5Y4
昨シーズンは歯車が狂いっぱなしだったって事で
FWだけでなくみんな悪かった罠
序盤はブットつるし上げだったし(w
怪我人も多くて、スタメン決まらない状態なのに過密スケジュール
(今シーズンのHSVが薬屋みたいになりそうな気配)

地力通りなら今の状態が本来の姿と思われ
FWの頭数が薄い印象を受けるが・・・
何はともあれ来月のHSV戦が楽しみですな
815 :03/08/20 13:06 ID:n30TP9fh
それにしてもジブコビッチってよくPK取られるな・・・
ポーツマスでも早速やってますw
816 :03/08/22 12:13 ID:eTLbC69b
代表戦スカパ入ってないので見られなかったんだが
シュナイダーは良かったようで
そろそろノイビルが一発ぶちかましてくれるかと
思ってたんだが・・・・
やっぱりダメか
817_:03/08/22 16:28 ID:oP6hNcer
つーか第6節バイヤン戦の放送がねぇのかよ
WOWOWサイテーだな
818スタメン予想:03/08/22 17:12 ID:mpZ3NP2L
kicker予想

 Butt
- Balitsch, Lucio, Juan, Placente
- Schneider, Ramelow, Ponte,  Babic
- Neuville, Franca

Reserve: Starke, Preus, Lucic, Berbatov, Fritz, Bierofka, Kaluzny, Callsen-Bracker

あぼーん組
ノヴォトニー&ヘルツシュ:トレ中
バシュトゥルク:肝炎
セベッセン:構造トレーニング


ビーロフカを使うかもとの事
819スタメン予想:03/08/22 17:17 ID:mpZ3NP2L
おひさる
Bayer 04:
 Butt
- Balitsch, Lucio, Juan, Placente
- Schneider, Ramelow, Ponte, Babic
- Neuville, Franca

VfL Bochum:
 Van Duijnhoven
- Colding, Kalla, Fahrenhorst, Bonig
- Zdebel, Oliseh, Wosz
- Freier, Madsen, Diabang

820_:03/08/22 17:58 ID:34/fl2+p
>>817
HSV、バイヤンと撃破しないとWOWOWは動かない気がする。
まぁ〜、その前にボーフムがいるわけだが・・・。
821 :03/08/22 22:29 ID:5IKpLNN5
お前らWOWOWにリクしる!
昨年と違い現在首位なんだから発言権あるぞ!
822_:03/08/23 00:12 ID:xgHetsWz
今の好調さならバイヤンとの試合は見所満載だと思うんだが
ここで放送されないとなると、俺らには今期の放送は諦めろって事か。

ついにWOWOWから締め出されたか・・・
823 :03/08/23 00:49 ID:Hgwiifie
前節がHSVじゃなければやってたヨカン
824 :03/08/23 01:34 ID:yRDvx3PQ
WOWOWに振り向いてもらうためにはメール攻勢しかない!
とりあえずは薬屋にボーフムを蹴散らしていただくしか。
バイヤン戦、去年だって面白かっただろーがよーWOWOW−−−−−−ッ

放送しろやオラァァァァァヽ(`Д´)ノ
825 :03/08/23 01:57 ID:l9jjBr39
今朝、まんま>822-824の内容でメールした罠(w
(+まさかルールダービーをしてラインダービーしない訳は無いよな?とも)

皆思う事は一緒なんだな
826_:03/08/23 02:32 ID:GOOUmWZ8
バイヤンスレより
124 :  :03/08/22 00:03 ID:Hk6yL5dA
6節の放送シュツットガルト×ドルトムントかよ!!
調子がすこぶるイイレバークーゼンとの試合は何より楽しみにしてたのに・・・。
今このカードが外されるのは納得いかんぞ。頼むよWOWOW・・・。

やっぱあっちも納得できんワナw

827 :03/08/23 05:07 ID:Bcsvxwvn
ルールダービーとラインダービーを一緒の価値にするのはいくななんでも・・・・・・・
ダービーだとルールダービー、ミュンヘンダービー、ハンブルグダービー
(パウリとHSV)ぐらいだよ現地人がきっちりダービー扱いしてるの

因みにボルシアメンヒェングラードバッハ×ケルンのライニッシュダービーのが
向こうではダービーらしいダービー


あと放送予定って去年の順位で多分組んでるんだと思うよ。CL取られたから
CLに出るまあ強いチーム流しておくか、ってことだと思う
828 :03/08/23 07:41 ID:dbk4NX6L
プロイスは古巣フランクフルトへレンタル移籍するみたいだね。
829 :03/08/23 10:39 ID:l9jjBr39
>ルールダービーとラインダービーを一緒の価値にするのはいくななんでも・・・・・・・

それ位はわかってる。WOWOWにハッタリかましただけ(w
流石にひっかからないだろうが、こっちもそれだけ切実という事さぁ〜
830 :03/08/23 10:46 ID:l9jjBr39
プロイスは1年みたいですな
この手のネタなのに珍しくおひさるに出てる
ttp://www.bayer04.de/6816.htm

出番が無いのはもったいない選手なだけに
経験積んで帰ってきてくれ
831 :03/08/24 00:20 ID:o+m3Xzh+
オイオイ、負けたのかよ
832Sportal採点:03/08/24 00:40 ID:SH56ASe0
VFL BOCHUM   1:0   Bayer 04 Leverkusen
Zdebel (64)

たくあん Ramelow(38)

Bayer Leverkusen:
 Butt(2.5),
- Balitsch(3.0), Lucio(3.0)→61.Lucic(3.5), Juan(3.0), Placente(4.0),
- Ramelow(3.5),
- Schneider(3.5), Babic(3.0),
- Ponte(3.5)→70.Bierofka(2.5) ,
- Neuville(2.5), Franca(3.5)→57.Berbatov(4.0)


VfL Bochum:
Van Duijnhoven(2.5)
- Colding(3.0), Kalla(2.0), Fahrenhorst(3.0), Bonig(2.0)
- Zdebel(3.0), Oliseh(3.5)→67.Bemben(3.0)
- Freier(2.5), Wosz(3.0), Diabang(2.5)→61.Buckley(2.5)
- Madsen(3.5)→77.Hashemian(-)

負けたぁ〜
なーんや最後にゃブットがFKまでしたらしい(w
相性悪いのかわからんがボーフムには勝てませんな
後、ルシオが心配だす
833 :03/08/24 00:50 ID:SH56ASe0
代表戦あったからこの結果はこんなもんだろうと思うのだが
採点見たらあんまり変わらないし結構競ってたのかな?
だったらもったいなかったかもな・・・
勝ってたらバイヤン戦やれよーとwowowに強力プッシュ
やり易かったのだがなぁ〜上手いこと行きませんな
834_:03/08/24 03:02 ID:RoRsvk8+
次はPokalか〜。
ブンデスは三週間後、ルシオ大事じゃなきゃいいんだが。
835 :03/08/24 15:25 ID:wsfMrtVM
次、3週間後!?
休みなげーよ
836 :03/08/24 18:22 ID:roO1f857
ルシオどっか痛めた?
837_:03/08/25 16:08 ID:TEnmo/Ye
特にそれらしい記事もないし、
ルシオ別に何でもなかったみたいだな?
838 :03/08/25 17:00 ID:8nYYhHjk
開幕で足首痛めたのも完治してないだろうし
土曜は途中で下がるからかなりヤバイとは思っていたのだが・・・
おひさるによると日曜になっても改善されなかったので月曜に検査だと

結果は今晩か明日には分かるかな?
839_:03/08/25 20:19 ID:TEnmo/Ye
フアン調子イイね!
kicker採点平均2だよ!!
前節は彼以外ボロボロ・・・。
840Kicker採点:03/08/25 20:21 ID:hLCEafQB
Bayer Leverkusen:
 Butt(4),
- Balitsch(4), Lucio(4)→61.Lucic(-), Juan(1.5), Placente(5),
- Ramelow(3),
- Schneider(4), Ponte(5)→70.Bierofka(-) , Babic(5),
- Neuville(4.5), Franca(5)→59.Berbatov(4.5)
- Trainer: Augenthaler


VfL Bochum:
 Van Duijnhoven(3)
- Colding(4), Kalla(2.5), Fahrenhorst(3), Bonig(3),
- Oliseh(4)→68.Bemben(-), Zdebel(2.5),
- Wosz(3.5),
- Freier(3), Diabang(3.5)→61.Buckley(-), Madsen(4)→78.Hashemian(-)
-Trainer: Neururer


MOMはファンでベスト11にも選ばれてる
841_:03/08/26 01:34 ID:616rPrUs
ルシオ、大丈夫そうだね。
Pokalにも出られそうだと。
842    :03/08/26 10:04 ID:Ztqf7jH/
ファンは守備は完璧とは言えないし、ちょっとフィジカル弱いような気がするけど、
ボール扱いは上手いし、点もとるし、以前のルシオのように頼りになる戦力になってきた。
セレソンのCBもルイゾンやポウガがポルトガルに移籍したりして、競争が激しくなってきたけど、
ルシオもファンもがんばれ。
でもやっぱり守備はいまいちだと思う。
843 :03/08/26 16:50 ID:z5n8VMlS
ドイツはリベロの国だから攻撃的なDFって評価されるんじゃない?
844_:03/08/26 16:57 ID:616rPrUs
薬屋ってヤンカー狙ってんの?
845 :03/08/26 17:24 ID:jeN/6D+n
ヤンカーのコメントがあった様でkickerにも出てるねぇ

今シーズンのFW陣は調子よさげだから、今の状態で様子見ても
いい様な気もするがなぁ
846 :03/08/26 17:50 ID:3wqEPzuQ
Juan はブラジル人なのに
なんで「ファン」なんでしょうか?

倉敷さんのせい?
それとも本人がそう読んでくれ、と主張してるとか?
847    :03/08/26 22:39 ID:980Nmfir
ジュアンって表記もあるよね
848846:03/08/26 23:02 ID:3wqEPzuQ
>846 を書いてから考えたんだが
あえてポルトゲスの‘Joao’にしないでスペイン風の‘Juan’にした心意気(?)を汲んで
「ファン」とスペイン語っぽく読んであげてる、ということなのかな?
849 :03/08/27 00:30 ID:wyQNsnLE
このスレでもファンだったりジュアンだったり色々だよ
どっちでも好きな方で呼べばいい様に思われ
850U-名無しさん:03/08/27 01:52 ID:7pzJC6t/
突然でスマソが、ジブコビッチは今どこのクラブですか?
851. :03/08/27 01:53 ID:PKO2Rahi
ポーツマス条約
852 :03/08/27 08:33 ID:Bl3xHByX
>850
ポンペイで元気にしてる罠
853Kicker予想:03/08/28 20:16 ID:f95yTks8
Bayer Leverkusen
 Butt
- Balitsch, Lucic, Juan, Placente
- Ramelow
- Schneider, Ponte, Bierofka
- Franca, Neuville

お相手
Holstein Kiel
 Preus
- Dowe
- Hardt, Dogan
- Schultz, Schiersand, Trejgis, Rohwer, Jensen
- Teixeira, Breitenreiter


ルシオは足の具合で無理をさせないだろうとの事
バビッチの所にビーロフカを使うだろうとさ
854Kicker予想:03/08/28 20:23 ID:f95yTks8
アマ組はホームながらもベンツとか・・・がんがれ

Bayer Leverkusen Am.
 Starke
- Dhompirom, Dittrich, Meyer, Fahner
- S. Ozturk, Cozza, Kruse, Masmanidis
- Schoof, Sahin


VfB Stuttgart
 Heinen
- Lahm, Meira, Bordon, Wenzel
- Meisner, Vranjes
- Amanatidis, Heldt
- Kuranyi, Szabics


Adler・Callsen-Bracker・Schaffrathがいねー
855_:03/08/29 03:36 ID:wMZBlOZL
近々、ノヴォトニーが復帰するみたいだね!
この前みたいなことがないよう気を付けてほしい。マジで・・・。
856スタメン予想:03/08/29 10:17 ID:y4ROea+u
おひさーる版

Holstein Kiel:
 Preus
- Dowe, Hardt, Dogan
- Schultz, Schiersand, Trejgis, Rohwer, Jensen
- Teixeira, Breitenreiter

Bayer 04:
 Butt
- Balitsch, Juan, Lucic, Placente
- Schneider, Ramelow, Ponte, Bierofka
- Berbatov, Neuville

ルシオは間に合わない(鬱
ラメロウは水曜まで練習できんかったそうで出ない鴨(鬱
フランサはボーフムのGKとの激突して怪我したのでこれまた出ない(鬱

ノヴォトニー復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
今度は無事に復帰戦を果たしてくれ。それだけをただただ祈ってる。
857 :03/08/29 10:18 ID:y4ROea+u
キャプテン復帰のソース貼るの忘れてた
ttp://www.bayer04.de/6858.htm
858. :03/08/29 12:07 ID:hLscYCCg
Kiel戦の後ってHSV戦(ブンデス5節)ってこと?
859_:03/08/29 16:23 ID:wMZBlOZL
keil戦のあとは、6日に代表戦があるから、
そう言うことだろうな。
HSV戦では動くノヴォトニーが見れるといいな。

ところでバシュトゥルクは順調なのかな?
860 :03/08/29 16:42 ID:OYtMsavE
>>859
スポサロのバシュトゥルクスレで
最近のものっぽいインタビューを訳してくれた人がいたよ。
ランニング始めたってさ。
でもHSV戦には間に合わないだろーな。
好きな選手なんで早くコンディション戻して帰ってきてほしい。
861_:03/08/29 16:55 ID:wMZBlOZL
お〜!!2週間か!
バイヤン戦はギリギリかな。

選手がどんどん復帰してくれて、うれしいな〜。
でも、無理はせんでくれ・・・。
862 :03/08/29 17:45 ID:iN6HRruv
HSV戦なんか出ない方がいいよ、ノヴォトニーは。
荒っぽいぞー、今負けがこんでるし苛々した選手が多そうだ。
863 :03/08/30 07:58 ID:iO03PONp
おいおい、wowowスレではブンデスがゴミのように扱われてるぞ。
冗談じゃねえよ、これ以上放送枠減らされてたまるか!

お 前 ら 団  結 汁
864 :03/08/30 09:13 ID:ghAeROW2
>863
まぁ落ち着け
とりあえずは、セリエAの枠に入れるだろうし
生放送にしても時間帯被らないだろうから大丈夫だろ
反響がデカイだけにCLの枠だった所にあっちの
録画放送が入ると見ているが・・・裏山鹿

便乗で放送数増える手は無いものかのぉ


865 :03/08/30 09:18 ID:ghAeROW2
日曜の録画枠が取られる可能性は無くは無い・・・な
団結する必要はありますな(鬱
866 :03/08/31 00:33 ID:XnjbgpdG
ノヴォトニー顔出し出場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

アマは0−4で玉砕くらいましたが
トップチームの方は無事に1−3で勝てました
つーか点取られてるのがなぁ(w
867 :03/08/31 18:05 ID:KRqWD8RE
キャプテンあげ
868保全:03/09/01 21:35 ID:y041hcMc
採点出ないけど一応転載

Holstein Kiel   1:3   Bayer 04 Leverkusen
Teixeira (74.)         Neuville (57.),Ponte (60.),Neuville (81.)

たくあん Berbatov, Kaluzny

Kiel:
 Preus
- Spasskov, Dogan, Schiersand, Rohwer
- Schulz (61. Teixeira), Rose, Dowe (28. Luttmann), Ilski
- Breitenreiter
- Wojcik (71. Heine)
- Trainer: Moors.


Bayer Leverkusen:
 Butt
- Lucic, Juan (87. Nowotny), Kaluzny, Placente
- Babic (85. Balitsch), Schneider (85. Fritz), Bierofka
- Ponte
- Neuville, Berbatov
- Trainer: Augenthaler.

869..:03/09/02 16:42 ID:N1KQl/UX
かなり前の話になりますが、ハノーファー戦とイタリア戦を観戦してきました。

御存じの通りハノーファー戦は完璧に近い出来でした。
攻撃に関してはノイビルとフランサのコンビネーションが素晴らしかったです。
激しいポジションチェンジは予測がつかなくてトリッキー。
ポンテも「ん?」というミスはするものの、まずまずフィットしています。
DFはなんといってもルシオ。落ち着いてカバーしていて安定していました。
プラセンテ、バリッチュは豊富な運動量で頑張っていたと思います。
ジュアンも線の細さは否めませんが去年よりも信頼できるかと。
シュナイダーはイマイチでしたね。クロスの精度が悪くて動きも鈍い。
(その代わり代表戦では嘘のように動けてましたが)
流れるようなポジションチェンジが美しい試合でした。
練習もかなり雰囲気が良いので今年はなんかやってくれそうです。
バシュトゥルクが加われば更に面白いサッカーをしそうですね。

フランサ、ジュアンはルシオを中心にリラックスしてました。
やっと落ち着いてきたんじゃないでしょうか?
ノイビルもいろいろ話し掛けてましたし。
実際、フランサはなかなか気難しい人なのかなって印象で
ハノーファー戦翌日の練習後、記者に「自分のコトをニュースターだとは
思ってないから」と淡々と語ってました。

個人的意見ですが、今年のチームはルシオが柱じゃないかと。
彼はえらく頼れる男になっていました。

あと、代表戦はいいとこなしだったので忘れることにします。
DFの連携がな…。
870 :03/09/02 17:33 ID:LZ+bdj/b
>869
現地観戦とは羨ましい。
今シーズンは期待できそうな雰囲気ですな。

>>流れるようなポジションチェンジが美しい試合

これができたら薬屋フカーツと言っていい鴨
フランサのホームシックは無いと見ていいみたいですな(w
871jも好きだが:03/09/02 17:35 ID:8tfZrq5V
いいな〜。試合観てぇ〜な〜。
次節見れるが・・・、今シーズンもj3連発するほど
偏ってるしな〜。・・・観てぇ〜な〜。
872今週末:03/09/02 17:38 ID:LZ+bdj/b
○EURO予選:GROUP5
 ラメロウ・シュナイダー・ノイビル(ドイツ)
 9・6アイスランド(A)/9・10スコットランド(H)

○EURO予選:GROUP4 直対ですな
 カウズニー(ポーランド) 9・6ラトビア(A) /9・10スゥェーデン(H)
 ルチッチ(スゥェーデン) 9・6サンマリノ(H)/9・10ポーランド(A)

○EURO予選:GROUP8
 バビッチ(クロアチア) 9・6アンドラ(A)/9・10ベルギー(A)
 ベルバトフ(ブルガリア) 9・6エストニア(H)/9・10アンドラ(A)EURO予選

○W杯南米予選
 プラセンテ(アルゼンチン) 9・6チリ(H)/9・9ベネズエラ(A)
 ルシオ・ファン(ブラジル)  9・7コロンビア(A)/9・10エクアドル(H)

怪我しないで帰ってきてくれ・・・
873_:03/09/02 23:15 ID:8tfZrq5V
バシュトゥルク、軽いトレーニング始めたみたいですな。
874 :03/09/02 23:36 ID:0OefBGKT
帰ってきたらポンテが外れるんだろうな。
875_:03/09/03 00:35 ID:LGGgETXb
ヘルツシュはどうなんだろう。
pokalではU21で出てたようだが、
ルシオが残ってくれたから、使わないのかな。
せっかく来たんだから観てみたい気もするんだが。
876 :03/09/03 08:48 ID:qT6RYAT5
様子見でポカールはU21側で出るとか言う内容の事が
おひさるに書かれてた様な・・・
じきに上がってくるだろうが、空きが無いよな

昨シーズンとえらい違いなDF陣(w
877_:03/09/03 20:12 ID:LGGgETXb
ヘルツシュは代表経験もあるから
結構な選手なんだろう?
将来を見ているんだろうが
DFは結構厚いな。

FW陣は今のとこ調子いいみたいだが
なんか不安なんだよな。特にアウェー・・・。
878 :03/09/04 21:28 ID:dY705A3k
パウロ・リンクは今どこに?
879 :03/09/04 22:00 ID:0+xVvNcT
南米予選ってどこで見れるかわかる?
880 :03/09/04 23:23 ID:zr6iuT38
>878
コットブス・・・らしい
http://archive.soccerage.com/s/jp/04/12728.html
881_:03/09/05 21:14 ID:/QEDYvE9
バリッチュ、半月板やっちまった・・・。
882 :03/09/06 00:39 ID:lHGQgYdE
クレメンス・フリッツは右サイドバックできるの?
右サイドならどこでもできそうな選手だと思うけど。
883 :03/09/06 05:39 ID:yas3Osab
こうも全然試合やらないとファンでい続けるのが難しいよ・・・
お前ら凄いと思う。

オレなんか最近はもうHSVの方が好きになってきてるし・・・
884他サポ:03/09/06 09:28 ID:FJ8Kgyw0
おじゃまします

>>883
気持ちわかるぞ、俺も薬屋じゃない他サポなんだけど(薬屋よりもっと放送が
難しいチームだ(w
HSV毎週見られるし高原もいて,結構面白いチームだからなんか愛着わいて
きちゃってるんだよ・・今では好きなチームになってるよすっかり
885 :03/09/06 11:28 ID:n1P8s+ji
怪我がどの程度なのか分からんね続報待つしかない
SBはルチッチで行く事になるのだろうね

>883
日本でバイヤンファンが多いのもその辺の露出度の差だろうね
HSVなぁ〜今シーズンはバインリッヒがいるから注目はしてるが・・・
高原もいるから贔屓目で見たい所だが、いかんせん荒っぽいから
あまり好きにはなれん。UEFAは応援するけどさ
中継も対戦相手の方を必死で見てたりするし
886_:03/09/06 12:54 ID:OjduK/QN
局が贔屓しているとこは新たに応援したくなくなるんだよな。
別にHSVが嫌いってわけじゃにけどさ。
wowowが薬屋を贔屓にしてくれれば嬉しいんだけどね。
887 :03/09/06 13:41 ID:u/pyiRcu
HSVは結構いい選手が揃ってるんだけどね・・・
888 :03/09/06 18:53 ID:o/S2EeWl
ベルバトフって代表で調子いいのに何でスタメンじゃないの?
顔が濃いから監督にキモイって嫌われてるのか
889 :03/09/06 22:26 ID:t4xNEMIm
やっぱり好きな選手多いしできるだけ試合のきれっぱしでも見られる動画とか探すために
ネットが頼りだけど時間が取られちゃうよね
リーガサポは週3試合もみられるくせにガタガタ言イヤガッテ・・(泣
890 :03/09/06 23:36 ID:7if3D8Z/
>>888
さぼるから
チャットで監督にも小言言われてた気がする
891 :03/09/07 00:34 ID:Bj7x5Ej4
>889
ありがとう、それ、ずっと言いたかったけど我慢してたんだよ。
892_:03/09/07 00:49 ID:1GmHnRF0
>>889
というか、俺等もガタガタ言うべきなんじゃ・・・。
893. :03/09/07 00:55 ID:try2Vj9Q
萌えスレより……

154 名前:スポーツ好きさん メェル:sage 投稿日:03/09/06 11:09 ID:ANXJsVVZ
W@W@Wに「6節バイエルン戦放送しる!」って
メールだしたのに音沙汰なし(´・ω・`)
もうラインダービーのときみたいな奇跡は起きないのか?

155 名前:スポーツ好きさん 投稿日:03/09/06 17:00 ID:bJUYIQWV
>>154
多分エスパニョ〜ラのほうのメールがすごいんだと思うよ。
そっちの対応に追われてて、ブンデスのテンプレ作る暇がないんだと思う・・・
でも出しとかないと、ブンデスギシギシ後ろに押されていきそうなので
めげずに頑張れ!

バシュトゥルクが早く良くなりますように・・・


894 :03/09/07 01:02 ID:9W5/HhHe
萌えスレの貼るな・・厨くさくなる・・・
895. :03/09/07 01:17 ID:try2Vj9Q
スマソ

萌えスレ住人ですら行動に出てるYO
といいたかったのだ。
896 :03/09/07 01:20 ID:9W5/HhHe
>>895
スマソちょっときつくいいすぎたかも
表に出てる薬屋のファソといえば痛すぎる萌え女ばかりなので
ちょっと頭にきてたもんで・・・俺も逝ってくる・・
897 :03/09/07 01:29 ID:Bj7x5Ej4
メールは送っている。だが最近返事が来なくなった。やはり…
898 :03/09/07 07:45 ID:eVJlrMvB
>>896
逝く必要は無い。その怒りは愛ゆえだ。
愛は大事にしろ。

しかし、メールの返事こないな。やはり…
899 :03/09/08 00:57 ID:3ItbQZUV
代表0-0sage
900 :03/09/08 19:07 ID:0EWMA2rY
ベルバトフは得点かー。クラブでもこのく(略

…毎回おんなじ事思ってる気がする。
901_:03/09/09 16:25 ID:RSoxEvhC
ラメロウとノイビル、スコットランド戦微妙だと・・・。
13日は大丈夫なのか?せっかくテレビで見れる
重要な一戦なのに。
902 :03/09/09 18:24 ID:rxQvoUWF
>>900
代表のほうが肌に合うのかもねー。パス供給が良いとか
ベルバトフの代表の試合見たことないからわかんないんだけどさ
903 :03/09/09 18:47 ID:ylowHD2V
ベルボはバラコフにもかなり気にいられてたぞ代表で
904:::03/09/10 02:00 ID:68KNrSbK
8月中旬に試合と練習を見に行った者だが、
フランサとは対照的にベルバトフはえらい暗い表情で練習してたよ。
なんとなく孤立してる感じだったしな。
905 :03/09/10 22:09 ID:xToawcfy
ベルバトフってトップメラーが少なくても2、3年でワールドクラスのFWになるって
前に見た。
なんかヘッド上手くないっていうか強くないイメージ。
ヤンカーを上手く、柔軟にした感じかな?
906  :03/09/11 02:42 ID:ZgdyLmS2
ベルバトフ2得点おめ。
代表だと得点力有るなー。
Group 8って何気にきつそうなのに。
個人的にはクロアチアに本戦に出て欲しいけど…
907 :03/09/11 15:01 ID:EZ5Gnkmy
ノボトニー、ハンブルガー戦で復帰
http://202.229.199.20/soccer/eusoccer/headlines/20030910-00000000-spnavi-spo.html
        ,,,,,,,,,,, 
       ,,"""""ヽ
       ,,  ━ ━l
       C  ・  ・l         よろしゅうな!         
   _____ ノ   (__)ヽ_   
   (__  .l.l  .-三-.l__)
     \l ヽ__iiiノ     TOR!!!!!
      ヽ 32 /
       l ――.(  
       l〓〓\)  
       (_\  \  
         (____) 
908スタメン予想:03/09/11 17:33 ID:F+E+bmKN
Kickerもう出てた。後で訂正入る鴨・・・

 Butt
- Juan, Lucio, Nowotny, Placente
- Ramelow
- Schneider, Ponte, Babic
- Franca, Neuville

Reserve: Starke, Juric, Callsen-Bracker, Hertzsch, Kaluzny, Lucic,
Meyer, Bierofka, Fritz, Berbatov

あぼーん組
バリッチュ:膝
バシュトゥルク:肝炎
セベッセン:構造トレ中


ノヴォトニーのピッチ上での姿をTVで見れるのは
2001-2002CL以来になるので、非常に嬉しいものの
HSVは荒いので無事に終わるか禿げしく心配

こんな予想しているが、代表組のコンディションは大丈夫なのか?
南米組なぞ戻ってきて即出場というのは正直信じがたいのだが
909 :03/09/11 18:32 ID:kiIBrXND
勝ってるからメンバーいじりたくないのはわかるけど。選手起用に柔軟性が欲しいな。
控えにもいい選手がいるんだし。
910_:03/09/11 18:48 ID:XoWaqcgG
ノイビル大丈夫なん?
911 :03/09/11 19:59 ID:BiISDcHP
>>909
カップ戦無いのにローテーションする必要無いでしょ
毎試合ベストメンバーで勝つ
それで良いんじゃないでしょうか
912 :03/09/11 20:35 ID:x07tNx3o
右SBにフアンってのがちょっと不安
913スタメン予想:03/09/12 09:44 ID:NQ+3E/WZ
おひさるはkickerとは違いますな

Bayer 04:
 Butt
- Lucic, Juan, Lucio, Placente
- Ramelow, Schneider, Ponte, Babic
- Franca, Berbatov

Hamburger SV:
 Pieckenhagen
- Wicky, Hoogma, Ujfalusi, Kling
- Schlicke, Maltritz, Jarolim, Beinlich
- Takahara, Barbarez

代表組のコンディション次第で面子は何とも言えない模様
ノイビル次第だがベルバトフにチャンス到来かも
バリッチュは手術なのでSBはルチッチかヘルツシュ
ノヴォトニーは安全を見て途中出場になるだろう
HSVはベンジャミン・マハダヴィキア・フカル抜き

今シーズン初の放送だ
1月末の悲劇が来ない事をただただ祈る罠
後は、シュナイダーとウイファルシが喧嘩しない事も祈らんといかんな(w
914 :03/09/12 10:34 ID:TtPsft/E
マハダビキアいないてのはけっこういいかも
915 :03/09/12 11:10 ID:RQBwFPOT
http://www.mado-info.de/linkpad/ss/G20030725_151341/P20030911_092932.html
        ,,,,,,,,,,, 
       ,,"""""ヽ
       ,,  ━ ━l
       C  ・  ・l         ポンテ対ホーラーバッハきぼんぬ        
   _____ ノ   (__)ヽ_   
   (__  .l.l  .-三-.l__)
     \l ヽ__iiiノ     TOR!!!!!
      ヽ 32 /
       l ――.(  
       l〓〓\)  
       (_\  \  
         (____) 
916 :03/09/12 22:08 ID:JJ/Ybb+S
>915
ホラーバッハっていきなりフル出場できる状態なのかな?
ポンテとそんな因縁があるとは・・・
見所満載過ぎ(w
917 :03/09/13 15:58 ID:PPy7DKPt

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  ノヴォの靭帯がもう切れませぬように
    /  ./\    \___________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


918 :03/09/13 18:04 ID:byU30Oky
恐れていたチェルスキーの札束攻撃が薬屋にもキターーーーーーーーー!
そのターゲットとは・・・・・・・。

http://www.soccerage.com/jp/13/q1178.html
919_:03/09/13 21:57 ID:szf4i8mK
>>918
(((((;゜д゜)))))ガクガクブルブル
920 :03/09/13 22:14 ID:L4Ia0llS
サカアゲだからなぁ
自分は最有力はユーべと思ってたりするがなぁ
921 :03/09/14 00:16 ID:PzJGKP0A
>>918
キタ━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━!!!!
922 :03/09/14 00:24 ID:z8p2VyOJ
ついでにHSV戦勝利も
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
923_:03/09/14 00:24 ID:yprvFMmu
油逝ってヨシ!
924_:03/09/14 00:34 ID:yprvFMmu
HSV戦勝利おめっ!!
Juanのゴールで1―0
…ってまたDFのゴールかいっ!
それにしてもノヴォ出んかったなぁ…
925 :03/09/14 00:43 ID:1slWBPD3
首位返り咲きキタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
今年は滑り出しが良いから
おじさん思いっきり期待しちゃうぞー!
926Sportal採点:03/09/14 00:52 ID:4yGxbWeV
LEVERKUSEN    1-0   HAMBURG
Juan (28)

たくあん
Beinlich(40)
Babic (61), Placente (84)

Bayer Leverkusen:
 Butt(2.5)
- Schneider(2.0)→72.Hertzsch(3.0), Juan(4.0)→68.Lucic(-), Lucio(2.5), Placente(3.0),
- Bierofka(3.0), Ramelow(3.0), Babic(3.0),
- Ponte(4.0),
- Neuville(5.0)→62.Berbatov(3.0), Franca(2.5)

Hamburger SV:
 Pieckenhagen(5.0),
- Wicky(2.5), Ujfalusi(2.5), Hoogma(3.0), Kling(2.0),
- Maltritz(3.0), Schlicke(3.5)→72.Romeo(3.0), Beinlich(3.0)→76.Sen(-),
- Jarolim(2.0)
- Barbarez(2.0), Takahara(3.0)

フランサのオフサイドは残念ですた。にしても18本シュート打って枠内が5本とは・・・
ヘルツシュ初登場だがノヴォトニーは出場せず。まぁHSVが34もファウル出してただけに流石にアウゲも出し辛かったのだろうと勝手な想像をしておく事にする
後はー退場者が出なくてヨカタ(w
927 :03/09/14 01:04 ID:GbbwdHCD
正直あまりにハズしまくりで、運も潰えたかと思った。
勝ってしまえば良い攻めがたくさんあったと言えるけど。
928.:03/09/14 03:33 ID:8KnS4cQv
後半しか見てないけどビーロフカ良くなかったか?ラメロウがバラックだったらと二回ほど思ったシーンがあったな。後ベルバトフはヘタレ根性が染み付いてしまってる気がする。なんか外してもどうせ俺はこんなものって感じが出てる。全体的に面白くて満足してます、
929 :03/09/14 04:21 ID:86XxaOKn
ジュアンのラボーナoutにはファンタジーを感じた。
930 :03/09/14 05:46 ID:EdYSqSUO
ジュアンはルシオ以上のファンタジスタ(笑)
931名無しさん:03/09/14 14:57 ID:Vcrg47e8
ところで解説の三浦って何者?ジュアンを今年補強した選手と言ったり、FKを蹴ったのシュナイダーと
勘違いしたり…高原マンセーだしw
932_:03/09/14 15:09 ID:JwZ1+Rrt
ジュアンとポンテは2.5位でいいと思ったがな・・・。
kickerに期待するか。
それにしても、もう2点はほしい試合だったな。
933 :03/09/14 15:15 ID:8f4YuKlb
昨シーズンと比べて攻撃がスムーズ。だから守備も安定してる。決定力は相変わら
ずだが・・・
934 :03/09/14 15:16 ID:got8M8UJ
FK間違えたのは、実況の人がシュナイダーを生で見た
ときにすごく巧かったなんて、言ったもんだから勘違いした。
その後、気にしていたのかポンチのFKを大絶賛してたね。
ちなみに、三浦俊也は元J2大宮の監督だったような。

それより、ジュアンは試合後泣かされてそうで心配
935 :03/09/14 15:21 ID:/2vupMX1
>>928
ベルバトフ@代表とベルバトフ@薬屋は別人です
ベルバトフの中の人が違います
936_:03/09/14 15:43 ID:JwZ1+Rrt
じゃ、中の人を獲得してくれ。
937名無しさん:03/09/14 17:50 ID:Vcrg47e8
>>934
三浦情報サンクス!ぜんぜん知らないおっさんだったから気になってた。
ポンテFKは確かに。何度も絶賛しすぎて同じこと二回言ってたw

ジュアンはアウゲにこってりしぼられそうだね。でも身体強いし、ヘッド高いし足下
上手いしでレギュラー落ちはしてほしくないなぁ。

全体的に今期の好調さがわかる試合でしたね。見れてヨカタ。
938 :03/09/14 18:48 ID:cnERci6W
ビアロフカは、球餅杉じゃなかった?
あそこでさっさとパス出してれば、って場面が何回かあった。
939 :03/09/14 18:54 ID:2RdOkmI1
ノヴォトニーの復活楽しみにしていたんだが
今シーズンの希望が持てる試合を見れて良かった
果たして次はいつ放送見れるのだろうか
未だWOWOWからメールの返事が来ない罠


このスレも950近くなりますた
まだもう1〜2節分位はもつとは思うが、950超えたら
次スレのテンプレ案を貼りますんで、その時は訂正個所等のご指摘ヨロ
くれぐれも、訂正前に先走って立てる様な事はやめてください
940 :03/09/14 21:40 ID:OiOHxrVC
>>939
らじゃー
941 :03/09/15 19:44 ID:jUimTjGN
ドイツ代表もそうだけど誰かいいFW出てこないかなあ〜と思う。
942 :03/09/15 19:52 ID:cguJhhzi
来週放送なしかあ・・・ハァ。
943_:03/09/15 20:51 ID:3xWdRtbV
ベストイレブン、ルシオ3回目、ジュアン4回目━━━(゚∀゚)━━━!!!!
944 :03/09/15 21:29 ID:jUimTjGN
1年経ったらこうも変わるかなあ〜まあ薬屋の選手全体にいえることだけど・・・
ジュアンはセレソンでは控えだけどホッキ・ジュニオールってそんなに凄いの?
945 :03/09/15 21:45 ID:Z3AF3wei
ジュアン、今節のベスト11でも、次節はベンチだろ
アオゲンターラー監督の逆鱗に触れるプレーしちゃったしな

プレステの4バックの右が、結構イケテルような気がする
ビアロフカとの右サイドが、かなり機能してたな

バビッチの左からのシンプルなセンタリング
昨シーズン無かったのはこれだった
946Kicker採点:03/09/15 22:00 ID:6UrMlT+g
Bayer Leverkusen:
 J. Butt (3)
- B. Schneider(4)→72.Hertzsch(-), Lucio(2), Juan(1)→69.Lucic(-), Placente(3)
- Ramelow (3)
- Bierofka (4), Babic (4)
- Ponte (4,5)
- Neuville (4,5)→63.Berbatov(-), Franca (4)
- Trainer: Augenthaler

Hamburger SV:
 Pieckenhagen (4,5)
- Schlicke (4,5)→72.Romeo(-), Hoogma (4), Ujfalusi (3,5), Kling (3,5)
- Wicky (4)
- Maltritz (5), Beinlich (4)→76.Sen(-),
- Jarolim (3), Barbarez (3,5)
- Takahara (4)
- Trainer: Jara


MOMはファンおめ
ファン(4回目)&ルシオ(3回目)ベストイレブンおめ
947 :03/09/15 22:15 ID:cguJhhzi
ラボーナはキッカー誌的にはOKなのね。
948 :03/09/15 22:45 ID:2QZFJv8x
ノヴォが戻ってきたら3バックでプラセンテの位置を上げるのかなあ?ウイング
バックみたいに。
949 :03/09/16 23:08 ID:CCYxLTok
次はオリンピアか・・・
放送無いのが悲しいのぉ
950テンプレ案(1):03/09/17 01:01 ID:RTtqQ5On
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part8【薬屋】

昨シーズンとうって変わって開幕ダッシュ成功
悲願の皿ゲト目指しておくれ

ここは薬屋のサッカーについて語るスレなので
ミーハー萌え話は禁止で宜しく
萌え話したい椰子は萌えスレ探してそっちでやってくれな

前スレ
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part7【薬屋】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052026383/l50

関連スレ&チーム紹介は>>2-10あたり
951テンプレ案(2):03/09/17 01:01 ID:RTtqQ5On
□過去スレ□
薬屋で逝ってみよう!
ttp://corn.2ch.net/football/kako/1007/10077/1007711281.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part2【薬屋】 (dat落ち)
ttp://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1020861408/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part3【薬屋】
ttp://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10257/1025791395.html
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part4【薬屋】 (dat落ち)
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1032652778/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part5【薬屋】 (dat落ち)
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038969562/
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part6【薬屋】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1040344657/l50

■関連スレ■
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 017
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1061473002/l50
952テンプレ案(3):03/09/17 01:03 ID:RTtqQ5On
□オフィシャル□
ttp://www.bayer04.de/

□親会社□
ttp://www.bayer.de/de/index.php
ttp://www.bayer.co.jp/byl/

□スポンサー□
RWE http://www.rwe.com
O2  http://www.o2online.de/o2/index.html
adidas http://www.adidas.de

□選手HP□
シュナイダー(日記あり)
ttp://www.bernd-schneider.lu/
バリッチ
ttp://www.hanno-balitsch.de/index_flash.html
ブット
ttp://www.fussballprofis.de/spieler/portrait.asp?SpielerID=50&menu=portrait
ルチッチ
ttp://www.icons.com/lucic/

□関連サイト□
BAYER 04 LEVERKUSEN 2001-2002
ttp://members13.tsukaeru.net/fussball/bayer04/bayer_index.shtml
(01-02シーズンの薬屋の活躍の軌跡を追ったもの。【10番様】の姉妹サイト)

□今シーズンの全スケジュール
http://www.kicker.de/content/vereine/vereinstermine.asp?folder=3400&object=9&liga=1&saison=2003/04&spieltag=5&spielpaarung=9
953テンプレ案(4):03/09/17 01:05 ID:RTtqQ5On
正式名称 : Turn und Sport Verein Bayer 04 Leverkusen
スタジアム: バイ・アレーナ / BayArena 収容数: 25,050席
創立: 1904年

■チームの歴史

獲得タイトル:
[UEFAカップ優勝]
優勝:1988年
[ドイツカップ優勝]
優勝:1993年
954テンプレ案(5):03/09/17 01:06 ID:RTtqQ5On
Torwart
1 Jorg Butt   28.05.1974 Deutschland
31 Tom Starke  18.03.1981 Deutschland
20 Frank Juric  28.10.1973 Australien / Kroatien
22 Rene Adler   15.01.1985 Deutschland

Abwehr
4 Juan             01.02.1979 Brasilien
5 Jens Nowotny     11.01.1974 Deutschland
21 Radoslaw Kaluzny  02.02.1974 Polen
3 Lucio             08.05.1978 Brasilien
23 Alexander Meyer   19.10.1983 Deutschland
35 Diego Placente     24.04.1977 Argentinien / Italien
15 Ingo Hertzsch      22.07.1977 Deutschland
6 Teddy Lucic       15.04.1973 Schweden
29 Jan-Ingwer Callsen-Bracker 23.09.1984 Deutschland
955テンプレ案(6):03/09/17 01:07 ID:RTtqQ5On
Mittelfeld
17 Clemens Fritz     07.12.1980 Deutschland
26 Zoltan Sebescen   01.10.1975 Deutschland
25 Bernd Schneider   17.11.1973 Deutschland
28 Carsten Ramelow   20.03.1974 Deutschland
19 Marko Babic       21.01.1981 Kroatien
14 Hanno Balitsch     02.01.1981 Deutschland
10 Yildiray Basturk    24.12.1978 Turkei
13 Daniel Bierofka     07.02.1979 Deutschland

Sturm
7 Robson Ponte      06.11.1976 Italien
11 Franca           02.03.1976 Brasilien
9 Dimitar Berbatov   30.01.1981 Bulgarien
27 Oliver Neuville     01.05.1973 Deutschland

Trainer
Klaus Augenthaler  26.9.1957 Deutschland
Peter Hermann     22.03.1952 Deutschland
Rudiger Vollborn   12.02.1963 Deutschland
Ulf Kirsten        04.12.1965 Deutschland
956939:03/09/17 01:09 ID:RTtqQ5On
テンプレ案の追加・訂正よろしくおながいします
957 :03/09/17 13:20 ID:KbTLzfa1
>950
>>昨シーズンとうって変わって開幕ダッシュ成功
>>悲願の皿ゲト目指しておくれ

この文面は不要と思われ
スポンサーも他にもイパーイあるから入れなくていいのでは?
958名無しさん:03/09/17 14:13 ID:RKEYFZ4K
バリッチじゃなくてバーリッチュが一般的だと思う。バビッチとかぶるし
959他サポ:03/09/17 14:16 ID:904ntK0Y
まじレスですまんがバリッチはバリッチが正解だよ発音

ハンノ・バリッチかもしくはハンノ・バーリッチ
960 :03/09/17 15:09 ID:cPW67xww
重箱の隅ツツくようなことだけれど
>>952の□親会社□
独本社→
日本法人→
と入れるとより親切かなぁーーと
961テンプレ案(1)訂正:03/09/17 21:50 ID:RTtqQ5On
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part8【薬屋】

ここは薬屋のサッカーについて語るスレなので
ミーハー萌え話は禁止で宜しく
萌え話したい椰子は萌えスレ探してそっちでやってくれな

前スレ
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part7【薬屋】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052026383/l50

関連スレ&チーム紹介は>>2-10あたり
962テンプレ案(3)訂正:03/09/17 21:53 ID:RTtqQ5On
□オフィシャル□
ttp://www.bayer04.de/

□親会社□
独本社 :http://www.bayer.de/de/index.php
日本法人:http://www.bayer.co.jp/byl/

□選手HP□
シュナイダー(日記あり)
ttp://www.bernd-schneider.lu/
バリッチ
ttp://www.hanno-balitsch.de/index_flash.html
ブット
ttp://www.fussballprofis.de/spieler/portrait.asp?SpielerID=50&menu=portrait
ルチッチ
ttp://www.icons.com/lucic/

□関連サイト□
BAYER 04 LEVERKUSEN 2001-2002
ttp://members13.tsukaeru.net/fussball/bayer04/bayer_index.shtml
(01-02シーズンの薬屋の活躍の軌跡を追ったもの。【10番様】の姉妹サイト)

□今シーズンの全スケジュール
ttp://www.kicker.de/content/vereine/vereinstermine.asp?folder=3400&object=9&liga=1&saison=2003/04&spieltag=5&spielpaarung=9
963_:03/09/18 03:43 ID:Hyb+4t2O
>>959
誰も発音の正解を教えてくれと言っていないが。
何を基準に「正解」と書いているかは知らんが、958は単に一般的だと
思うと言っているだけだと思うのだがな。
漏れもラジオなどで聞く限りはバーリッチュだと思う。

と書くと叩かれるんだろうな漏れ。
964959:03/09/18 07:11 ID:hCyj+0dB
>>963
5月までケルンに住んでいたので一応書いたのだけど
ケルン時代からコールも「バリッチ」だったし本人もバリッチといっていました
しゃしゃりでてきてすいませんでした、、もうきません
965 :03/09/18 07:38 ID:bweTofni
発音は適当でいいよ……といつもこの手のネタが出てくるたびに思ってたりして……
キリがないし。それこそサカマガ発音でも気にしないし。

私にレバークーゼンを応援しろとマフラーをプレゼントしてくれたドイツ人は
レーバークーゼンと発音してたし。
ラジオの実況だって、日本でも山田ってのが出てきたとして、
ヤーマダ!!ヤーーーーマーーダ!って言うことだってあるし。
966 :03/09/18 09:02 ID:5ma7TmCw
カタカナ表記なんだから仕方無い
いつもこの手の椰子が湧いてきてうざ杉だから
下記にすりゃいい罠

□選手HP□
Bernd Schneider(日記あり)
ttp://www.bernd-schneider.lu/
Hanno Balitsch
ttp://www.hanno-balitsch.de/index_flash.html
Jorg Butt
ttp://www.fussballprofis.de/spieler/portrait.asp?SpielerID=50&menu=portrait
Teddy Lucic
ttp://www.icons.com/lucic/


欧州の試合が無いから皆も暇なんだよな(w
来期はこんなくだらんレスを見ないで済む様に
今シーズン上位で終われる様にがんがってくれ
967 :03/09/18 10:23 ID:O5bKBfpq
>>952
コーラー
ttp://www.juergen-kohler.de/
セベッセン
ttp://www.icons.com/de/sebescen/
ブルダリッチ・・・は、帰ってきてからでいいか
968_:03/09/18 18:42 ID:bNbiKj+F
ラジオでバイヤン戦が独走してても、なんか嬉しくない・・・。
969 :03/09/18 23:09 ID:Q0+CgXmd
シュナイダーHP、アドレス変わってるよ
ttp://schneider.sevendeadcats.de/
970/:03/09/19 00:12 ID:Aw8rVpZr
最近バリッチュの名前聞かないな
971 :03/09/19 00:25 ID:r/ult5Rp
>969
sevendeadcats…何だか打つになりそうなドメインだな。
委託会社かその辺だろうけど。
972 :03/09/19 00:47 ID:cBbMIMOb
7DC(sevendeadcats)ってサイトの開発やら管理してる会社の模様
ttp://www.sevendeadcats.de/
管理会社が変わったのか分からんが
裏で工事してるかサーバの引越し中みたいな感じに見えます
モヤイやバイデンフェラーもこのドメインに飛んでるし
bernd-schneider.luのドメインは生きてるので、このままで
触らない方がよさげな気がする


>967
iconsの独サイトて死んでるんじゃなかろうか?
他の選手のも情報が古杉
コーラ-のサイトも引退試合から更新止まってる罠
追加するべきか悩みどころ
973スタメン予想:03/09/19 01:11 ID:cBbMIMOb
Kicker分
 Butt
- Schneider, Juan, Lucio, Placente
- Ramelow
- Bierofka, Babic
- Ponte
- Franca, Neuville

Reserve:
Starke, Juric, Nowotny, Callsen-Bracker, Hertzsch, Kaluzny, Lucic,
Meyer, Fritz, Berbatov

あぼーん組
バーリッチ:膝
バストゥルク:肝炎からのリハビリ中
セベッセン:構造トレ


HSV戦上手く行ったから同じ布陣だろうとの事
ノヴォトニーの復帰は果たしてあるか?
974スタメン予想:03/09/19 17:05 ID:hGzUmxdv
おひさる分
Bayer 04
 Butt
- Schneider, Juan, Lucio, Placente
- Bierofka, Ramelow, Ponte, Babic
- Franca, Neuville

FC Bayern Munchen:
 Kahn
- Sagnol, Kovac, Linke, Lizarazu
- Salihamidzic, Hargreaves, Ballack, Ze Roberto
- Makaay, Pizarro

1989年10月21日以来オリンピアでは勝ってないらしい
モヤイは怪我じゃなかったっけ?
975_:03/09/19 19:35 ID:NL9d+yg+
ところで新スレはたちましたか?
976 :03/09/19 20:29 ID:FcPPrPVh
>975
まだ
もう少し粘りたい所
バイヤン戦前後のタイミングでよさげな気もする
977 :03/09/19 20:35 ID:FcPPrPVh
一応最新のテンプレはこんな感じか・・・
テンプレ1>>961 、テンプレ2>>951
テンプレ3
□オフィシャル□
ttp://www.bayer04.de/

□親会社□
独本社 :http://www.bayer.de/de/index.php
日本法人:http://www.bayer.co.jp/byl/

□選手HP□
Bernd Schneider(日記あり)
ttp://www.bernd-schneider.lu/
Hanno Balitsch
ttp://www.hanno-balitsch.de/index_flash.html
Jorg Butt
ttp://www.fussballprofis.de/spieler/portrait.asp?SpielerID=50&menu=portrait
Zoltan Sebescen
ttp://www.icons.com/de/sebescen/
Teddy Lucic
ttp://www.icons.com/lucic/

□関連サイト□
BAYER 04 LEVERKUSEN 2001-2002
ttp://members13.tsukaeru.net/fussball/bayer04/bayer_index.shtml
(01-02シーズンの薬屋の活躍の軌跡を追ったもの。【10番様】の姉妹サイト)

□今シーズンの全スケジュール
ttp://www.kicker.de/content/vereine/vereinstermine.asp?folder=3400&object=9&liga=1&saison=2003/04&spieltag=5&spielpaarung=9

テンプレ4>>953 、 テンプレ5>>954 、テンプレ6>>955
978 :03/09/19 20:43 ID:r/ult5Rp
>976
試合まで24時間切ったら立てちゃっていいんじゃないかな。
今は即死判定どのくらいなんだっけ。

こんな感じでログも埋まっていくわけでw
979 :03/09/19 23:20 ID:qK0ewa6t
立てますた
【薬屋】バイヤー04レバークーゼン Part8【薬屋】
ttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1063980724/l50

>976 スマソ
980 :03/09/19 23:43 ID:qK0ewa6t
バイヤン戦の放送が無いのが痛いな

ノヴォトニーは出場するのだろうか?
ピッチ上での姿は今年頭のコットブス戦のダイジェストで
ちらーと見て以来になんだよなぁ


さて何してスレを埋め立てますかね?
981_:03/09/20 07:30 ID:tJk3RVRE
悲しいネタを一つ

昨日、2001/2002CLの決勝戦とリバプール戦の
入ったディスクを、操作間違って消去しちゃった・・…。
どないしよ〜??
982 :03/09/20 13:03 ID:tpkM1re2
>981
決勝戦は市販されてるものの、あのりばぽ戦を消去するとは
同情を禁じえない・・・
UEFAのプレミアムサイトで映像見る事はできるが落とせないしなぁ
983 :03/09/20 13:04 ID:tpkM1re2
上書きしたのがリーガエクスプレスとかだったら泣くに泣けんぞ
984 :03/09/20 17:04 ID:ACXMFdTf
もうリバポ・・・
985 :03/09/20 22:08 ID:MLMdmPCo
なんかカーン目を患ってるらしいね。
バイヤンの虐殺起きるかも。
986 :03/09/21 00:26 ID:jyuB89SM
ラジオ聞いてたけど、こんな試合放送しないなんて
wowowはほんとに大馬鹿だよ。

バシュトゥルク復帰ゲルベ&トアおめ!!
できれば勝ちたかったけど、まぁ追いつけて良かった。
987_:03/09/21 00:43 ID:r/XXoDSa
明日、薬バイヤンのハーフタイム企画として
高原ダイジェストやってくれればいいのに・・・。
988 :03/09/21 03:34 ID:0qRrq10Z
FC Bayern - Bayer Leverkusen 3:3 (1:2)

FC Bayern: Kahn - Sagnol, Kovac, Linke, Lizarazu - Schweinsteiger (59. Pizarro), Hargreaves, Ballack, Ze Roberto - Makaay (80. Rau), Santa Cruz (75. Salihamidzic)

Bayer Leverkusen: Butt - Juan, Lucio, Placente, Babic - Schneider, Ramelow, Ponte, Bierofka (77. Basturk) - Franca (59. Berbatov), Neuville (68. Lucic)

Schiedsrichter: Florian Meyer (Burgdorf)

Zuschauer: 63.000 (ausverkauft)

Tore: 0:1 Ramelow (10.), 1:1 Makaay (25.), 1:2 Franca (34.), 2:2 Santa Cruz (63.), 3:2 Ballack (68.), 3:3 Basturk (80.)

Gelbe Karten: Ballack, R. Kovac/Juan, Ramelow, Ponte

Rote Karten: Ze Roberto (58.)

今期のベストマッチの悪寒
989 :03/09/21 08:03 ID:pYceAJkJ
もうHSVのつまらん試合なんか見たくない
990bloom