1 :
1 :
03/04/23 23:08 ID:JJLS6XVT アメリカにもサッカーのプロリーグMLSがあるが 実際のところどれ位の人が見てるんだどうなん?
2 :
あ :03/04/23 23:09 ID:PQG7YVRN
リーグ王者決める試合には5万人くらい入ってたよ
3 :
:03/04/23 23:10 ID:fRd5/rAS
実際のとこどうなんだろうね? この板にアメリカ人いないかな〜?
4 :
:03/04/23 23:12 ID:R4Yda29J
NFL=NBA=NHL > かっこよさそうなスポーツ > 米国式自己実現の場 > ダイエット >サカー じゃね?
5 :
:03/04/23 23:32 ID:Ow1+xGbg
平均観客動員数はほぼJと同じくらいだった気がした
6 :
:03/04/24 01:54 ID:lUazkSif
普通のアメリカ人はサッカーは見ません。 でも普通じゃないアメリカ人や普通の人が気が向いてサッカー見る時には自国のサッカーを見ます。 いちおうケーブルTVなどでプレミアやCLは放送されてますが、そんなの見てるのはよっぽどのオタクです。 中南米からの移民も多いので、スペイン語チャンネルでその辺の国の試合も見ることは可能です。
7 :
:03/04/24 02:01 ID:38l2BBLf
自分勝手でヨーロッパで人気のあるスポーツを改造して自分の国のスポーツにするようなアメリカ人が ヨーロッパで人気のあるサッカーを支持するわけがない
8 :
:03/04/24 02:04 ID:xIxvae68
俺のフットサル仲間ののアメリカ人は、ドノバンやコビー・ジョーンズより ラウルやサビオラが好きだと言ってた。 自国リーグは暇な時しか見ないと言ってた。それよりプレミアやCLを見るんだって。 自国リーグは女しか見ないらしい。 そいつが言うには、数年後にはMLSは潰れると言ってた。 まー日本人と同じようなもんだ。
9 :
:03/04/24 02:10 ID:6NoQNSNP
日本でのドッジボールのような存在感。
10 :
:03/04/24 02:14 ID:rckubo/d
米はラテン系の人口が増えてる。彼等が見てる。今後もファンは増える。
11 :
あ :03/04/24 02:32 ID:SVbI7+5e
見てねーだろ
12 :
:03/04/24 02:38 ID:882+Ax6z
>>10 8だけど、ラテン系といっても色々いる。
アメリカのラテン系は中米(特にカリブ海地域)の人が多く、彼等は野球に興味がある。
野球、バスケ、フットボール(アメフト)
13 :
:03/04/24 02:38 ID:882+Ax6z
>>10 8だけど、ラテン系といっても色々いる。
アメリカのラテン系は中米(特にカリブ海地域)の人が多く、彼等は野球に興味がある。
野球、バスケ、フットボール(アメフト)、ホッケーより人気がでるとは考えられない。
第一、日本のように国があんまり力をいれない(らしい)
14 :
:03/04/24 03:11 ID:44GbsRZ3
>>13 (´,_ゝ`)プッ
フーン日本はサカーに国が力いれてるんだ〜
日本サカー協会の財源はほぼ協会が独力で必死に稼いで
国からの助成金なんか無いに等しいし
他の競技と変わりない
クラブが税制面で優遇されてるわけでもない・・・
国がサカーに力いれてるって
何してるんだろう?
まさか、幾つかの地方公共団体が
特定のクラブに資金援助してることのことじゃないよね〜
地方公共団体≠国
だし
そんなことは小房でも知ってるから違うか
無知で悪いが是非
国がサカーに力いれてる具体例を教えてくださいよ
15 :
:03/04/24 03:41 ID:xFPDS+YB
>>14 8らしき人間だけど、アメリカ人って言っても色々いる。バスケが
嫌いな黒人に、論理的に話せない白人。
第一日本のように国があんまり力を入れてないらしい。
16 :
:03/04/24 05:29 ID:XJsfelfx
西海岸の方は結構メキシコ系のラティーナが多いから そこそこサッカーやってるよ。 後相変わらず白人の子供と女には人気ある。
17 :
:03/04/24 07:00 ID:A2tlNthi
まぁアメリカの黒人にサカーやられたら 世界中の国が手も足も出なくなるから このままマイナーであって欲しい 下手に人気がでて 黒人にストリートサカーなんかやられたり 幼年期からの育成システムなんか 作られた日には・・・ アフリカのフィジカル 南米の技術 欧州の戦術 すべてを合わせ持つ恐ろしいナショナルチームができるな とくにアメ人は戦術オタが多いから 画期的な新戦術とか編み出しそうだな
18 :
_ :03/04/24 13:24 ID:ubGx+xnS
禿同
19 :
:03/04/24 15:37 ID:3VLhn9P2
人口が多く優秀な黒人がいる 経済力があってスポーツにつぎ込んでる アメリカ様このまま眠っていてください
20 :
:03/04/24 15:43 ID:RqE0WNu6
アメはサッカーでもドーピング認めちゃいそう
21 :
:03/04/24 15:43 ID:GjhsdYdj
ノルウェーが本格的に野球に取り組んだら、すぐに世界一になれるよ MLBなんて、アメリカの二流アスリート(一流はNFL、NBAなど) やドミニカとかベネズエラあたりの二流スポーツ国、日本のようなスポーツ 弱小国の選手が大活躍できる程度だからな。よく考えてみると野茂、佐々木 イチローあたりがタイトルを取ってる時点でショボイことを証明してるよ。 他のスポーツでほとんど同時期に複数の日本人が世界タイトルを取ったり することなんてないだろう。男子だと柔道ぐらい。日本人が大活躍できるって ことは、悲しいことだが、その競技のレベルの低さと層の薄さを現してるだ
22 :
:03/04/24 15:45 ID:yttLegpn
ヒスパニック系のアメリカ人中心に人気がある
23 :
IDがMLSポ :03/04/24 16:15 ID:MLSC364p
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
24 :
:03/04/24 16:48 ID:A+nvoAzu
確かにMLBは、ドミニカとかベネズエラとか、野球が盛んな国ならどんな国でも そこの国の選手が必ずMLBで活躍してるのみると、 そんな程度なのか?って思っちゃうところもあるな。 サッカーの場合はサッカーが一番人気の国なのに予選一次リーグで敗退してたり そこの国の選手なんか三大リーグで全然活躍できてなかったり全く居なかったりする 国がたくさんあるしね。
25 :
:03/04/24 16:50 ID:O3TPZ9l1
アメリカのヒスパニック人口は増加してるよ メキシコのプロサッカークラブは外貨稼ぎのために客の単価が高くて儲けられる アメリカでしょっちゅう試合やってる。 代表やクラブの試合だったら最低でも3万以上は集められるからね。 メキシコのテレビネットワークはメキシコプロリーグの生中継やってるし コロンビアのGOLーTV(サッカー専用CH)はアメリカ市場のニーズをつかみ テレビ局を開設したし。今後この層が中心となってアメリカサッカーを担っていくだろう
26 :
:03/04/24 19:14 ID:zuM0FZam
アメリカは何でもかんでもってほどではないがML(メジャーリーグ)がつくんだね セリエAとかブンデス・リーガみたいな物なのかな?
27 :
:03/04/24 19:55 ID:KCNUDF4P
なにげに日本も パリーグ セリーグ Jリーグ だしね。
28 :
:03/04/25 19:09 ID:Sxc5u0Hp
MLSはアメリカが本格的に不況に入ったら 潰れると思う。 つーか昔からアメリカのプロサッカーってその繰り返し
29 :
:03/04/25 19:12 ID:ONA1ZBYA
たしかアメリカに10代半ばの凄い選手が
30 :
:03/04/25 19:27 ID:v980Icp+
アメリカ人にサッカーやってもらいたくない。 それこそルール変更は必至でしょ。
31 :
:03/04/25 21:44 ID:UnUaK6P3
今年6月にロサンゼルスにデポットセンターというサッカー専用スタジアムが 完成するようだ。2万7千人収容で期待されてる。 周辺にはサッカー場が数面作られ、アメリカ代表の練習場として使われるようだ。
33 :
:03/04/26 13:43 ID:hwv+8nKp
アメリカに珍しいサッカー好きバンドがいます。 それはWEEZER(ウィーザー)というバンドです。 去年のワールドカップを韓国までアメリカ代表の応援に行ったんだそうです。
34 :
:03/04/26 13:46 ID:vUiu4fT5
35 :
:03/04/26 14:46 ID:sD940f3L
サッカー好きなバンドなんてイパーイいると思うよ
36 :
:03/04/26 23:11 ID:AVtjnHWj
サッカーはアメリカ人気質に合わないんだよと 見せかけて本当はサッカーをやりたいという ジレンマに苦しんでいるのが本当のところ。
37 :
:03/04/26 23:15 ID:xc9WAirq
つーかチーム名が格好悪い。
38 :
. :03/04/26 23:46 ID:o2XZjOHM
もし、アメリカが本気でやり始め、トップアスリートが来るようになるとする。 マイケルジョーダン:身長190以上でベンチプレス150Kgで ボディバランス最高。跳躍力1m以上で ヘッドの打点は3m以上。 アイバーソン:身長184cm、跳躍力1m、スピード抜群。気も強い。 NFL選手:体重100Kg以上で100mを10秒台で走るのがいる。 ボブサップ:前、テレビで立ち幅跳びをしたら3m跳んだ。 これでもアメフトではアスリートとして1.5流。 ほんとに、マイケルジョーダンなんかやりだしたら手がつかんな。 キーパーのはるか上からヘッドをされることになるし。 だれが競り合えるんだ?
39 :
:03/04/26 23:57 ID:hD39PuTT
>>38 馬鹿。
背が高ければヘディング強いって・・・
サッカー見たことあるのか?
キーパーの上からヘッド?キーパーって手使えるんだけど・・・
40 :
:03/04/27 00:00 ID:nKnprYt3
アメリカ人がサッカーマジになったらイタリア以上に戦術的だろうね。そして抜群の身体能力で最強。
41 :
:03/04/27 00:38 ID:z/uLBJaY
体重100Kg以上で100m10秒台って。。。鬼だな
42 :
現実 :03/04/27 00:43 ID:rz0NB6Oa
ノルウェーが本格的に野球に取り組んだら、すぐに世界一になれるよ MLBなんて、アメリカの二流アスリート(一流はNFL、NBAなど) やドミニカとかベネズエラあたりの二流スポーツ国、日本のようなスポーツ 弱小国の選手が大活躍できる程度だからな。よく考えてみると野茂、佐々木 イチローあたりがタイトルを取ってる時点でショボイことを証明してるよ。 他のスポーツでほとんど同時期に複数の日本人が世界タイトルを取ったり することなんてないだろう。男子だと柔道ぐらい。日本人が大活躍できるって ことは、悲しいことだが、その競技のレベルの低さと層の薄さを現してるだ
43 :
:03/04/27 00:45 ID:+YBd3m4J
アメリカ人は楽しむのは好きなんだよね。 冷静に娯楽として楽しんでくれる。 語学研修でホームステイした時、 暇だから家の近くでリフティングずっとしてたら 前々しらんおッさんが近寄ってきて『うまいね〜』 みたいに話しかけてくれた。興味ないから見ないというよりは、 知らないから見ないだけなんじゃないかな。 レベル的にはカレッジの団体で、 ガタイのいい中学生高学年レベルぐらいかな。 やってることは、実直。 たまに、留学生に南米人がいるとそいつに渡ったら幅が広がる感じ。
44 :
:03/04/27 00:46 ID:XMsFFidC
アメリカ代表のサッカーは面白かったな NBAみたいな感じがした
45 :
:03/04/27 01:07 ID:/Hf44qcQ
なんか頑張るチームだよね。>アメリカ代表 結構好感持てるチーム。
46 :
, :03/04/27 14:28 ID:EGwdEHH3
センターバック、ボランチ、リベロをNFL選手がやり、 サイドバック、サイドハーフ、センターフォワードをNBA選手がやる。 う〜ん恐ろしい。
47 :
:03/04/27 14:32 ID:4KEGVS7A
サッカーはサッカーなワケで........ 体格だけでできるスポーツではないよ.........
48 :
:03/04/27 14:53 ID://Pfpnk/
マクブライトとコビー・ジョーンズの奥さんの水着写真見たけど きれいだったよ。
49 :
。 :03/04/27 15:20 ID:oaxsMWVo
つまりジョージウェアみたいのがうじゃうじゃ出てくるって ことだね。。。。 でも一生ありえないだろうけど 自国が弱いスポーツにまったく興味をしめさない人達だから まあアメリカ人のオナニーは永久に。。。。
50 :
:03/04/27 15:24 ID:4KEGVS7A
>>33 ウィーザーってサカー好きなんだ
確かにそんな体格してるわ
聴いてないけど
51 :
:03/04/27 15:43 ID:JfTCqXtZ
52 :
:03/04/27 15:53 ID:JfTCqXtZ
53 :
:03/04/27 16:06 ID:/HW/2f0y
アメリカ人はまずバスケでアルゼンチンとかに負けないようにがんばれ
54 :
:03/04/27 16:12 ID:rFCw9bNW
>>53 これなら普段のMLSと変わりませんが
55 :
54 :03/04/27 16:13 ID:rFCw9bNW
MLS→MLB
56 :
54 :03/04/27 16:22 ID:rFCw9bNW
57 :
:03/04/27 17:06 ID:/Hf44qcQ
まあ、年160試合もするスポーツと1試合の観客数競っても意味ないわけで・・・
58 :
:03/04/27 17:40 ID:ZK6Dy/V9
uefaの一人勝ちなんで、そろそろアメリカ様に目覚めてもらいたいのだが。
59 :
:03/04/27 17:48 ID:b5JJg6Q7
俺アメリカ在住だけど、正直MLSは見るのツライよ。アメフト用の10ヤードごとの白線、二つある タッチライン(内側はアメフト用)のせいで目がチカチカする。あれじゃ選手にも影響あるだろ。サッカー 専用スタジアム持ってるのColumbus Crewぐらいか? 確かにESPN2で中継あるけど、これもワールドカップ放映権をABC/ESPNにあげるかわりに MLSも中継させろとねじ込んだもの。もちろん無料っつーかMLS側の持ち出し。 ある意味MLSのオーナーの億万長者はすげえよ。こんなサッカー不毛の地にたった一人で 戦いを挑んでるんだもんなw。
60 :
≡ :03/04/27 18:23 ID:4fVYgLdy
ここ数年で米国映画のなかで子供がプレーしているスポーツが サッカーの場合が増えた。 なにか特別な理由があるのかな?
61 :
:03/04/27 18:43 ID:Epkgmevf
62 :
:03/04/27 19:13 ID:feFbNcUQ
>>59 サッカー不毛てのは全く嘘。
競技者人口は世界一多い。
キッズや女性はかなりやってるし
浸透してる。
63 :
:03/04/27 19:51 ID:X7bj9Dz7
>NFL選手:体重100Kg以上で100mを10秒台で走るのがいる。 で、そういう奴は90分間動けるのjか?それが1番肝心だ。 90分間動けないサッカー選手なんかいても仕方ないしね 法律の条文が頭に入ってない弁護士とか薬の名前を知らない薬剤師と同じで いるわけない >ある意味MLSのオーナーの億万長者はすげえよ。こんなサッカー不毛の地にたった一人で 戦いを挑んでるんだもんなw。 確か1人で何チームも支えてたよね?もしそいつがこけた らMLSはまじやばいってことにならない? 1920年代のバブル後のASLと同じにならないかな
64 :
:03/04/27 19:53 ID:o3ZBwywP
アメリカって移民が世界一多い国だから… お隣の大陸には南米っていう世界一出稼ぎを出している サッカー大陸もあるし… だからチカーノやラティーノはMLSを一生懸命見ているよ。
65 :
:03/04/27 19:55 ID:0E7AS3em
結局、黒人ワールドになって終了。
66 :
:03/04/27 20:39 ID:1KBMdNwV
MLSはESPN2の他に、FOWスポーツワールドでも放送されるようになったし MLS−WRAPと言う、リーグハイライト、プレビュー番組もはじまってるよ 元アメリカ代表のFWだったウィナルダがホストを務めてる FOXスポーツネットのローカル別でも各自チームの地元向けに放送もされてるよ 欧州やアフリカ、アジア、オセアニア、南米の野球の不毛のほうがまっとう。
67 :
:03/04/27 20:41 ID:1KBMdNwV
でも、正直海外からの移民とかは母国のリーグ戦に夢中かも メヒコの試合をやればほとんど満員だし、欧州のクラブがくれば4万以上は集められる
68 :
:03/04/27 20:45 ID:4KEGVS7A
つーか夏のマンUとかユーベ、バルサの試合とかのチケ 1、2時間で完売したんだろ? 去年のレアル対ローマも満員だったし
69 :
:03/04/27 20:56 ID:o3ZBwywP
でも何気にMLSにけっこう南米から良い選手出稼ぎにいってんだよね。 前にLAでタクシーの運転手さん(メヒコ)とメヒコ代表話で盛り上がった。
70 :
:03/04/27 20:58 ID:PcxD5jdw
このまえスカパーの番組で女子サッカーのミア・ハムを始めて観たけど スゲー巧いね。
71 :
:03/04/27 21:03 ID:o3ZBwywP
72 :
:03/04/27 21:58 ID:p1JI6nxj
南米系の人はスタジアム来てるんじゃない。
73 :
:03/04/27 22:08 ID:hwRLiRfN
74 :
:03/04/27 22:36 ID:/Hf44qcQ
NBA、NHLは室内だからキャパ自体が小さいんじゃない? トップクラスで2万程度だし。
75 :
:03/04/27 22:59 ID:zFFrwcPf
今年のダラス・バーンとシカゴ・ファイヤーはキャパが小さいところでやるらしい 確かダラスは満員でも8000人弱、シカゴも同じぐらい ダラスはサッカー専用スタジアム(2万人ぐらいの) シカゴはソルジャーフィールドの改装?、ここもなにげに2万人強は集められる。
76 :
:03/04/28 13:47 ID:kgkfhe1I
サッカーは黒人ワールドにはならない
77 :
:03/04/28 14:03 ID:pgZYicdN
競技人口も多いし、 実は中国よりずっとのしてきそうな気もするね
78 :
_ :03/04/28 14:05 ID:76mFUwbw
1、バルデラマ引退さみしい。 2、ケラーは凄いキーパー 3、こうしたらいい コービー ダンカン 陸上 アガシ 陸上 ロドマン ウッズ HHH ソーサ タイソン ピアザ
79 :
:03/04/28 14:08 ID:6fu8xOy9
ERでも、ドリブル中に足を折った子が出てきたけど、女の子だった。 アメリカじゃ本当に女子サッカー盛んなんだね。 ちなみにその子は足に骨癌が出来てて(骨折はそのせい) 切断しなくてはならないというオチだった…
80 :
:03/04/28 14:10 ID:pgZYicdN
試合相手にぺディグリーかましたりねw まさにエース潰し
81 :
:03/04/28 14:32 ID:sVS7iYwN
82 :
:03/04/28 18:46 ID:Cuz9SfFq
http://www.nfljapan.co.jp/mania/74.html みなさん、勘違いはしないでください。アメリカにおけるスポーツというエンターテインメント
すなわち娯楽、興行の面からみたときに、サッカーというスポーツがマイナーであるということを、ここで強調しておきます。
なぜなら、若者がするスポーツとしては、サッカーはアメリカでも間違いなくメジャーなものだからです。
しかしながら、アメリカでのサッカー人気は変わりつつあります。
最近では、サッカーはアメリカの若者のあいだで、最も人気のあるスポーツの一つとなっており、
約2,000万人がサッカーをしています。サッカー人口は世界一です。
4年前と比べるとおよそ25%も増加しています。
でも、アメリカンフットボールファンは、まだ何も心配する必要はありません。
なぜなら、ベストアスリートは、高校生になると、
アメリカンフットボールに転向する傾向があるからです。
その理由は、アメリカンフットボールのほうが社会的な知名度を得る機会が多いこと、
またNFLと契約する魅力のほうが、メジャーサッカーリーグ(MLS)と契約する魅力よりもはるかに大きいことです。
その金額にあまりにも差がありすぎるのです。
アメリカのスポーツファンはチャンピオンが好きです。
もし、アメリカ代表チームが国際的なサッカー大会でチャンピオンになることができなければ、
サッカーが、平均的なアメリカのスポーツファンの関心を一番に惹きつけることは難しいでしょう。
サッカーへの注目度は、いつまでたっても2番目、3番目のままでしょう。
83 :
:03/04/28 18:53 ID:VToRtNMz
チャンピオンって言ってもアメフトはどこの国もほとんどやってないからな
84 :
:03/04/28 19:04 ID:5rDc409F
>>74 キャパが小さいのは確かだが、
NBAなんてそのアリーナでも満員にならんのだから。
観客動員がMLS以下のチームがあるのは事実だろう。
85 :
:03/04/28 19:40 ID:M5qwaIYq
>アメリカ代表チームが国際的なサッカー大会でチャンピオンになることができなければ、 サッカーが、平均的なアメリカのスポーツファンの関心を一番に惹きつけることは難しいでしょう。 あー、だから女子サッカーが人気あるんだ(w
86 :
_ :03/04/28 19:47 ID:76mFUwbw
だれか
>>78 の陸上の部分きちんと
埋めてください。知らないんだもん
87 :
:03/04/28 20:57 ID:3nV6gMur
88 :
:03/04/28 21:04 ID:pf0n8YZ4
>>84 調べたけどNBAのアリーナのキャパは一番小さいとこが16000、
一番大きいとこが24000で18000〜20000くらいが殆どだから
観客動員下位の方は満員にならないみたいだね。
つか、観客動員最下位のとこが24000のとこだけどw
89 :
:03/04/28 21:06 ID:OKGd/awZ
アメリカでサッカーといえば、大部分の人は女のスポーツだと思ってる。 4大スポーツよりメジャーになることは絶対にない。 俺はこの前のW杯の時、LAにいたんだがアメリカがベスト8に進出した 模様はニュースでたった1分ぐらい放送されただけだった。
90 :
:03/04/28 21:16 ID:3nV6gMur
>>89 NHLはチームが潰れまくってるんだが・・・
サッカーが代わりに入る可能性はある。
91 :
:03/04/28 21:25 ID:W6TfJ80e
>>90 それって例えば南米や欧州でサッカークラブ潰れまくったかわりに、野球がその地位にとって代わるって言うのと同じだぞ。
92 :
:03/04/28 21:27 ID:oL2KRrXX
FK専用要員。 交代の無制限と、一度下がった選手の再度投入可 ロスタイムのグレーゾーン撤廃のため、公開時計。
93 :
:03/04/28 21:28 ID:3nV6gMur
>>91 NHLの状況ってそんな生易しいものじゃないんだけどな。
94 :
:03/04/28 21:28 ID:pf0n8YZ4
MLSも2チーム消滅してるからな・・・
95 :
:03/04/28 21:34 ID:3nV6gMur
>>94 NHLは優勝するようなチームがシーズン途中で破産してしまう。
そんなチームに勝とうと大金を注ぎ込んだチームが破産したチームに勝てず、経営悪化。
サッカーでいうならレアルやマンUがどうあがいてもフィオレンティーナやリーズに勝てなくなって
もがいているような状況。
96 :
:03/04/28 21:36 ID:pf0n8YZ4
破産の理由はなんなの?
97 :
:03/04/28 21:44 ID:3nV6gMur
観客動員の不振、特に南部ではホッケーの人気がないに等しい。
98 :
:03/04/28 21:45 ID:RiZApJ2a
>>94 MLSは2年後にチーム数2つ増やす予定
今はじっくり候補地をくまなく視察してる
今後はサッカー専用のスタジアムを作ってくれるところがいいみたい
99 :
:03/04/28 21:45 ID:kkeGnfnl
アメリカで一番人気あんのはWWE。 これ常識
100 :
:03/04/28 21:47 ID:RiZApJ2a
ま、このままゆっくり着実に足元を固めて少しずつ盛り上がってくればいいよ いきなりそりゃ4大スポーツの中に入っていくのは難しいけど、 チームによっては新聞などで大きく取り扱ってくるところもある。 チームのほとんどは去年のワールドカップのおかげでスポンサーも増えて ローカルテレビ局とローカルラジオ局との契約にこぎつけてる
101 :
:03/04/28 21:48 ID:p9w6/xRF
アメリカで一番人気あんのはSEX。 これ常識
102 :
:03/04/28 21:53 ID:syAyWoVo
大リーグって人気落ちてるの?
103 :
:03/04/28 21:55 ID:3nV6gMur
MLBも人気が落ちてる。
104 :
:03/04/28 22:06 ID:L4Nuj4Ls
サッカーが4大メジャースポーツと同等の評価を得ることはないだろう。 しかし、アメリカのサッカーが衰退することはない。 なぜなら、日本とアメリカを比べて一番の違いは言語だ。 彼等は英語が絶対ペラペラ。また中、高校でスペイン語やフランス語を外国語で選択すればそれもそこそこしゃべれるようになる。 これはとても大きい。当然だがプレミアなら言語の訓練がまったく必要ない。 今や欧州のクラブのスカウトは全世界に及んでいる。中高大でサッカーやってて素質があれば欧州に行って鍛えられるだろう。 今から何十年かかるかわからんがアメリカがW杯で優勝することもあるかもしれない。 その可能性は、日本や韓国より遥かに高い。
105 :
:03/04/28 22:06 ID:pf0n8YZ4
>>97 >>73 見る限り観客動員はNBAと大差ないような感じだけど?
むしろNHLの方が多いくらいだし。
で、試合数もNBAと同じ年82試合。
106 :
:03/04/28 22:22 ID:UmKTuESo
みんなアメリカのことそんなに気になるんだ? 漏れは事サッカーに限ってはあんま気にならんがなー。 sageとこ
107 :
:03/04/28 22:25 ID:fwfR2SI0
>>105 本当にNBAと同じならチームがボカスカ潰れるわけがない。
108 :
:03/04/28 22:32 ID:856XoxYO
気になるっつうか、少なからず興味はあるだろ 仮にもW杯ベスト8の国なんだし、世界ナンバー1の国なんだし
109 :
:03/04/28 22:36 ID:kSRfgTDZ
メジャーリーグ通のアメリカ人とサッカーの話普通にできるよ FOXスポーツで見れるから
110 :
:03/04/28 22:39 ID:Ky57H+UH
111 :
:03/04/28 22:49 ID:vyebm3Rr
海外チームが来ると7万8万と客くるよね 隠れサカヲタ多い?
112 :
:03/04/28 22:50 ID:pf0n8YZ4
■NBA 2001-02 平均観客動員数 : 16,966 ▽上位3チーム 1. San Antonio : 22,107 2. Philadelphia : 20,560 3. Washington : 20,477 ▽下位3チーム 27. Atlanta : 12,344 28. Houston : 11,737 29. Charlotte : 11,286 ■NHL 2001-02 平均観客動員数 : 17,288 ▽上位3チーム 1. Detroit : 20,057 2. Montreal : 20,027 3. Philadelphia : 19,569 ▽下位3チーム 28.Atalanta : 13,668 29.Phoenix : 13,165 30.Anaheim : 12,002 これは間違いなのかな?
113 :
:03/04/28 22:53 ID:8FaFc7mJ
NHLのどの地域のチームが潰れたかキボン
114 :
:03/04/28 23:00 ID:856XoxYO
そういや、ニュージーランドもラグビーの競技人口を サッカーが上回ったって話、聞いたことがある
115 :
:03/04/28 23:10 ID:zWTPhVc0
>>113 今シーズンだけでセネターズとセイバーズが潰れた。
116 :
:03/04/28 23:17 ID:8FaFc7mJ
117 :
:03/04/28 23:21 ID:pf0n8YZ4
118 :
:03/04/28 23:34 ID:8FaFc7mJ
要するにまだ潰れてはいない。 会社更生法の適用という程度か。勝手に潰さないでね。
119 :
:03/04/28 23:42 ID:A8ai9tpl
>>115 セイバースってチェコの名ゴールキーパ、ハシェックがいたところだよな。
もったいないな。
120 :
:03/04/29 00:25 ID:CsIFJ95C
アメリカ代表 1GKブッカーT 2MFマット・ハーディ 3MFジェフ・ハーディ 4DFアンダーテイカー 5DFブロック・レスナー 6MFカート・アングル 7FWレイ ミステリオ 8MF HHH 9FW HBK 10FWロック様 11FW RVD 12GKゴールダスト 13MFシャノン・ムーア 14FWエディ・ゲレロ 15MFチャボ・ゲレロ 16FWビリー・キッドマン 17DFリキシ 18DFジョン・シナ 19FWジェイミー・ノーブル 20DFケイン 21GKザ・ハリケーン 22MFバティースタ 23MFブラッドショー 基本フォーメーション 3−4−3 監督 ビンス・マクマホン
121 :
:03/04/29 03:05 ID:w4+sJEyL
>>120 FWはフィジカルに難のある奴ばっかだな。ついでにNFL版とNBA版とMLB版とNHL版も
きぼん。
ところで向こうには仙台や浦和や新潟みたいな局地的にサッカー>>>>>>>>他のスポーツ
ってとこは無いの?
122 :
:03/04/29 03:52 ID:hZpyDCoc
サ ッ カ ー の 板 な の に サ ッ カ ー の 話 題 か ら ず れ て い る ス レ と い う の は こ こ で す か ?
123 :
:03/04/29 06:13 ID:VDMH140+
アメリカで一番人気のスポーツはNASCAR > National Association for Stock Car Auto Racing(全米ストックカー・レーシング協会) >毎レース15万人以上の観客を動員する。全米ストックカー・レーシング協会公認の >レースは2000以上もあり、ウインストン・カップ・シリーズはトップ・カテゴリーである。 >全米各地のトラックを転戦、2月から11月までの約9カ月に渡って過酷な闘いを繰り広げる。 >毎年、全39戦開催され、その中で36戦がチャンピオンシップ・レースで >残り3戦がノン・タイトルのレース。
124 :
:03/04/29 10:21 ID:DaKaIxTe
125 :
:03/04/29 22:24 ID:2TEktvqO
アメリカ叩きっておもろいね。
126 :
:03/04/29 22:39 ID:hEaa1ZUL
SX人気はどんなもんなんだろう
127 :
:03/05/01 00:10 ID:1vpuQECQ
↑SXって何?
128 :
:03/05/01 15:58 ID:egJ3VcpQ
129 :
:03/05/01 16:24 ID:ka6oDgt+
NUMBERに アメリカの移民目当てに 海外のチームが試合やりにくると 7万集まることもあるとか書いてあったな。
130 :
IOI :03/05/01 16:42 ID:LH2a14ed
ほとんどのアメリカ人はサッカーのルールしりません これは定説です
131 :
:03/05/01 17:05 ID:2HQNhkE2
>>120 そんなヤ(ヲ)ワなチーム、スティーヴ・ブラックマン一人で潰してやる。
132 :
:03/05/01 17:39 ID:RgFr7ZSK
2000万人の競技人口がいるのに サッカーのルール知らないなんて アメリカ人は馬鹿?
133 :
:03/05/02 04:28 ID:azF19bjV
130が馬鹿
134 :
:03/05/02 06:11 ID:3QFPFe6P
やってる2000万人は知っててもやってない連中は知らないか なんとなくわかる程度の可能性はあるな。 で、その連中が1億以上居る可能性もなくはない。
135 :
:03/05/02 12:54 ID:NEFWayqm
136 :
:03/05/02 14:16 ID:MNteaePl
日本でも、やっててもよくわかってない奴いるからな
137 :
:03/05/02 21:37 ID:2oHDq8SA
アメリカって変な国みんなサッカーなんてって興味ないふりしてて その割にサッカー人口もそこそこあって代表チームもそこそこ強いのに サッカーに関心もたないなんて・・・ヨーロッパに対するアンチテーゼか。
138 :
:03/05/03 10:08 ID:dfRjgtWV
アメリカはでかくて、多様なんだよ。 日本のようにブームがよく起こることも無い。
139 :
:03/05/05 01:39 ID:bN7bxJCF
アメリカは複雑でなかなか点の入らないスポーツは嫌いだから サッカーは見る気しないんだよ。
140 :
米在住 :03/05/05 01:49 ID:0IsQ8j4L
>132 名前: :03/05/01 17:39 ID:RgFr7ZSK >2000万人の競技人口がいるのに >サッカーのルール知らないなんて >アメリカ人は馬鹿? 競技人口は多いんだけどさ、「本気」でやってるのは少数 フットボールとかもそうだけど、やってる事自体がステータスなのよ 上手い下手は関係無い、とにかくスパイク持ってて、月一回でも どっかのグランドでボール蹴ってりゃ「サッカーやってる」って事 それに高校の部活でも季節によって競技が違う(秋テニス、冬バスケ、春サッカー だからスポーツにおける「一貫性」なんて言葉は無い それと、超日常的な会話が出来るだけで (英語に例えりゃhello thank you等) 「俺、外国語喋れるよ」ってな事平気で言う国民性でもある事をお忘れなく
141 :
:03/05/05 02:49 ID:nX4u3a7L
・一試合平均観客1万6千人以上動員するプロリーグ ・男子の競技人口1100万人以上で世界一(高校生でもバスケに次いで2、3番目) ・サッカーW杯がウッズを押しのけて主要新聞各紙の一面飾る ・外国クラブ同士(レアル×ローマ)の練習試合で観客70600人を動員 in New York. これでサッカー不毛の国なんだから、 いかにサッカーというスポーツの凄いか分かるね
142 :
:03/05/05 03:00 ID:zG3f7hKE
アメリカ人は独自に室内サッカーを創ったら? フットサルを見本に、壁当て有り、アメフトみたいな防具着用で ショルダータックルぐらいならOK! ド派手な照明と効果音に、健全お色気ハーフタイムショー。 時々、ロングキックコンテストやフェイントコンテスト有り。
143 :
:03/05/05 03:07 ID:jb7a9kXI
アメリカいれば世界各国のサッカー見れるよ
http://www.soccertv.com/ 国内のMLSの試合は見てる人少ないと思う
移民は母国のサッカー見てるでしょ
現にメキシコ系はメキシコリーグをテレムンドやスパニッシュ系のテレビで
見てるというし、イタリア、スペイン、イングランドの有名クラブがアメリカで試合やれば
お客さんがたくさんくる
144 :
:03/05/05 03:11 ID:jb7a9kXI
MLSもお客さんが増えてるけどまだまだだね ABC,ESPN2での放送と同時に今期からは FOXスポーツワールドでもリーグ戦と60分のハイライトショーがはじまった ワールドカップの好成績が大きかったかも これとは別にチームごとに地元ローカルテレビラジオ局とも契約してる
145 :
:03/05/05 03:16 ID:04GuzPyt
有名クラブがアメリカで試合すると客が沢山入るって、 かつてのトヨタカップそんな感じだったが。 日本サッカーがどん底だった80年代。ガラガラのスタでJSLが行われていた 時代でもトヨタカップだけは客が大量に見に入ってた。 あれと同じなんじゃないの? なんかこう、ボクシングには余り興味が無いけど世界戦だから見に逝くとか、 レースには余り興味ないけどF1だけは見に逝くとか、陸上にあまり興味ないけど、 世界陸上でモーリスグリーンが来るから見に行くとか・・・。 なんかそんな感じがしてならないのだが・・・。
146 :
:03/05/05 03:34 ID:BRD2hBnx
だから日本とアメリカとを同じように考えるな。 アメリカはでかくて多様なんだよ。 人気が有るかどうかも桁が違うの。
147 :
:03/05/09 00:11 ID:clnMKdlf
アメリカって器の小さなコンプレックス王国なんだよ サッカー見ないふりしてるのはヨーロッパ文化に意地はってるだけ。
148 :
:03/05/09 01:16 ID:ChIHIIbd
アメリカはほかにいっぱいいいスポーツがあるからなぁ
149 :
:03/05/09 01:45 ID:ECg0MYXe
サッカーを都合の良いときだけ政治の道具にしないでね。
150 :
:03/05/09 04:37 ID:Z4bqCdIK
子供の頃は結構サッカーしてるのにね。
152 :
:03/05/09 13:47 ID:HHHajCsC
153 :
:03/05/10 04:06 ID:lhb4g/Q2
154 :
:03/05/10 12:03 ID:bCfHbc5c
日本でサッカーは人気有るのか?観客数はMLSと変わらんが。 専門チャンルに入らないとサッカーのテレビでの放送も少ないが? 衛星やケーブルの契約者も少ない訳で当然サッカー見てる奴も少ない訳だ。
155 :
:03/05/10 12:24 ID:0G0be6lS
基本的にアメリカ人は点が入らないスポーツは嫌いだからなぁ。 仕事で行ったときも米人が言ってたけど、「サッカーってフィールド の真ん中でごじょごじょボール取り合ってるだけであまり点数はいら ないからつまんない」だって。
156 :
:03/05/10 12:27 ID:/SXdxceV
俺もいまだにサカーのスコアレスドローの試合は、観て損した気分になるからなぁ。 野球の0−0はそれなりに楽しめるのだけど。主役がハッキリしてるし。
157 :
:03/05/10 12:53 ID:fVLPxSuZ
>>154 ふつーにベーシックパックで見れますがなにか?
イタリア、フランスとかもやってるし世界中のリーグを見れます
158 :
:03/05/10 12:57 ID:fVLPxSuZ
こないだ行われた、アメリカvsメキシコの ヒューストンの試合では7万人弱入って満員でした。
159 :
a :03/05/10 13:10 ID:yibzYrK0
160 :
:03/05/10 17:13 ID:OrVfD6Qs
MLSの新チームフランチャイズがフィラデルフィアに決まったらしい ソースはSPORTSPACE
161 :
:03/05/11 03:36 ID:LxKnxyx+
4pm Revs - Galaxy (ESPN2) 7:30pm Crew - Rapids (FSW) 7:30pm Metros - DC (MSG) 8:30pm Fire - Quakes (Fox Sports Bay Area) 8:30pm Burn - Wizards (HDNet)
162 :
:03/05/11 14:52 ID:999jS50D
ところで、なんでミョンボの背中の名前は「BO」なんだ?
163 :
:03/05/12 08:24 ID:gwTccgl4
HONG Myung Bo
164 :
:03/05/12 14:44 ID:FrSMcoYP
>>159 > 観客動員数は最近急上昇してるよ。
安定してるが急上昇はしてない。
165 :
:03/05/18 18:38 ID:K3qVFqnL
アメリカ マンセー
166 :
:03/05/18 18:40 ID:wM+2ce2X
ダラスとシカゴは新スタジアム移行のため 今年は8000人規模のスタジアムで試合やってる
167 :
:03/05/18 18:42 ID:b/2W31yo
アメリカが本気になったらすぐに世界一になるんじゃないの。
168 :
:03/05/18 18:50 ID:2LlRKhHI
中国脅威論みたいなもんだな
169 :
:03/05/18 19:02 ID:b/2W31yo
>>168 アメリカって色んな分野で世界一になっているでしょ。
そのノウハウでサッカーでも一番に成れるんじゃないかと思うんだけど。
少なくとも、日本がW杯で優勝するよりも(そんな日がくればいいけど)、
アメリカの方が先に優勝すると思う。
170 :
:03/05/18 19:14 ID:2LlRKhHI
そうですか
171 :
:03/05/18 19:16 ID:Y43E4x/9
アメで代表っていったってクロンボだらけのいかつい奴らばっかだろ ゼ・ロベルトみたいな
172 :
:03/05/18 19:21 ID:3SJ/s0Ot
ケビンガーネット マイケルジョーダン アレンアイバーソン ジェイソンキッド ジェリーライス コービーブライアント アレックスロドリゲス シャキールオニール バリーボンズ ウォーレンサップ マイクタイソン これに世界一の戦略スポーツNFLで培った頭脳を持った監督で最強 ヴィエラ?ヴィエリ?ニステルロイ?小さくて話にならん(w アンリ?ロナウド?オーウェン?遅くて話にならん(w ブッフォン?トルド?カーン?動体視力悪くて反射神経が話にならん(w イタリアのガチガチサッカー?フィジカル弱くて話にならん(w
173 :
:03/05/18 20:10 ID:a11jKLyb
>>169 あと巨大な人口規模と複雑な人種。地球の縮図みたいな国だしな。
経済規模と、何より多くの人がスポーツを嗜む文化は強い。
普通に10数年後WC優勝してもおかしくない。
175 :
:03/05/18 21:21 ID:3SJ/s0Ot
サッカーは人気無いとか言われてても 今アメリカは世界一サッカー人口の多い国になってる それに女子では唯一プロリーグがあってダントツの強さ 男子もすぐ追いつくだろうな
176 :
:03/05/18 21:26 ID:FxKQEue0
>>175 「ベッカムに恋して」のストーリーの最終目標も
USAサッカーWMLSでプレイすることだった
177 :
:03/05/18 21:53 ID:cLvKuCSW
中国脅威論よりはるかに現実的なアメ公脅威論
178 :
:03/05/18 21:55 ID:FxKQEue0
MLS見たことあるけど 攻め一辺倒で面白いサッカーやってた 守備はボロボロだった
179 :
:03/05/18 22:02 ID:QHDeOPzx
アメリカなんて全然脅威じゃないよ 中国の方が恐いよ。サッカー熱が違うからね 所詮、その国の実力を支えるのはサッカー熱だと思うからね俺は アメリカでの熱も上がるだろうけどさ。 中国は、卓球みたいに物心ついた頃から施設に入れて特訓されたら、もう勝ち目はない
180 :
:03/05/19 03:05 ID:1yRsCcTx
今の時点では米国も中国も机上の空論
181 :
:03/05/19 16:08 ID:LyMjq5L6
アメリカと日本、客の入りはほぼ同じ。
182 :
:03/05/20 02:14 ID:PeV1Lt3n
アメリカはヲタの国なので、当然サカヲタも多いです USAは結構強いんだけど、あまり知られてないなぁ。 日本も世界的に見れば強いほうなんだけど、俺たち 強いと思ったことないしな。
183 :
:03/05/22 09:22 ID:m4MEj7jv
>>163 > HONG Myung Bo
じゃ、キノコは「SUKE」になるのか?
184 :
:03/05/22 13:43 ID:xpYa6l/b
この前、A3ってのがあったじゃない。あれにMLSのチームをいれられないかなあ。 ’A’MERICAだから、’A’もはいっているし。 米韓戦や米中戦なんて盛り上がりそうジャン。 いっそのこと北も入れよう。米朝戦なんて無茶苦茶盛り上がるぞ。 アメリカはアジアじゃないっていうのはなしね。
185 :
mogi-nyo ◆a.0yjxJFzU :03/05/22 13:46 ID:2YpryED5
>>179 フランスなんかはサッカー熱が日本並なわけだが
アメリカは強くなると思うよ
っていうか実際に今現在でもTOP20には入ると思うし
186 :
:03/05/22 14:06 ID:Y6TOyS5R
歴代W杯出場国では 中国、米国が人口一位、二位だけど 2002の視聴者数は中国が世界最多、米国が最低じゃなかったっけ?
187 :
:03/05/22 14:24 ID:JkEqSVvr
アメサッカーは片手間にやってW杯8強か
188 :
:03/05/22 14:26 ID:Y6TOyS5R
>>184 てか欧州と南米に対抗して
環太平洋CL開催すべき。
日本、韓国、米国、メキシコ、豪州のクラブが覇を競うニダ
189 :
184 :03/05/22 14:30 ID:xpYa6l/b
(移動が大変だけど)面白そうだな。ACLよりはましだな。
190 :
:03/05/22 14:37 ID:rhpzomYO
昨年のW杯8強もメディアはほとんど取り上げてなかったそうですね。 4大スポーツと重なっていたからとは言われていましたが 選手達が気の毒です。
191 :
:03/05/22 14:39 ID:WCdeG/lF
2002 USA MLS 15852 WUSA 6943 indoor 5058 A-League 3037 何気に凄い動員
192 :
:03/05/22 14:44 ID:YeoVxN/k
MLSか女子リーグ、スカパーでやってくんないかな いや、女子リーグは絶対やるべきだろう!
193 :
:03/05/22 14:44 ID:xpYa6l/b
>>190 メディアもほとんど取り上げない。国民的関心もない。
それでベスト8か・・・
アメリカ人がアメフト並の関心をW杯でもったらしゃれにならんな。
アメリカ人にはサッカーを忘れてもらおうか(笑)。
194 :
:03/05/22 14:46 ID:WCdeG/lF
アメリカの試合も全部見たが、はっきり言って 奇跡に奇跡が重なったような試合っぷりだった ドイツではベスト16も難しいんじゃないかな
195 :
:03/05/22 21:34 ID:fR5oOcIv
別に運だけで勝ってた訳ではないよ。 内容も結構良かった。 負けたドイツ戦だって一方的にやられてたわけではないしね。
196 :
:03/05/22 23:34 ID:ZRWd+2Vc
197 :
:03/05/23 14:50 ID:1KdzHA9u
>>179 サッカーの強化は一筋縄じゃないよ
アメリカだってそう単純に強くなるとは思えない
ユースの世界大会で優勝くらいはいくかもしれんけど
198 :
:03/05/23 15:20 ID:q40tvjqv
USAスレ見るたびに、シドニー五輪でQFを前にして、 「最も楽な相手」とか「よし、いける」みたいな論調を各紙、各論客が 示していたが、労をいとわぬ運動量に、スペースを作り、使う姿勢に (PK戦だけど)さっくりやられたことを思い出すのよ。 02W杯のドイツ−アメリカ戦はそういう観点でみると、日本に足りないモノが 見えてくるなぁ、と思ったり。
199 :
:03/05/23 16:00 ID:EDDtUiGT
アメリカでは中産階級の家庭子供にサッカーは人気です。
200 :
:03/05/23 18:21 ID:hr0404HZ
アメリカはメンタル面で日本と段違いな気がする 日本は1点取られるとショボーンとするからなぁ
201 :
:03/05/24 22:09 ID:I0zJrZIs
サッカーを騙るうえでアメリカは絶対に外せない存在だね
202 :
:03/05/24 22:13 ID:Ix+F+pUs
>>200 アメリカは最後まで諦めないってのが売りだからね
203 :
_ :03/05/24 22:16 ID:8ceo1Hh2
アメリカではジャップ、ヴェトコン、チンクが最下層に位置付けられており、 議員が差別発言をすれば必ずこの三つが出てくると言われる。
204 :
_ :03/05/24 22:17 ID:5ttEWdul
元清水DF谷川烈が23日、アメリカMLS・下部リーグのクラブ、ニューハンプシャー・ファントムズとアマチュア契約を結んだことが明らかになった
206 :
:03/05/25 03:39 ID:bCIChQgQ
207 :
:03/05/27 15:21 ID:t2sBEli1
208 :
山崎渉 :03/05/28 10:11 ID:RiyzrtdH
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
209 :
:03/05/30 00:31 ID:Xl7sii2B
MLSを観た事はないけど、Chicago Fireというチーム名はカコイイ
Los Angeles Galaxyモナー
211 :
:03/05/30 14:43 ID:v36DCZZY
ロサンゼルスギャラクシーって数年前ヴェルディにボコボコに負けてた
212 :
:03/06/01 03:11 ID:8SgRa7c4
保全age
213 :
:03/06/01 03:30 ID:oR/W/wqy
>>195 >負けたドイツ戦だって一方的にやられてたわけではないしね
はぁ?
ていうか、あの試合は遥かにアメリカの方が面白いサッカーして
ました。審判の誤審でノーゴールにされて負けただけ。
214 :
:03/06/01 03:32 ID:j30ncRVO
うむ、誤審されてたな ボンバヘッド中沢をサネーみたいにFWできるDFにしよう
215 :
:03/06/03 19:00 ID:BJSpGEjx
MLSレベルアップしてんのかな?
216 :
:03/06/03 19:11 ID:uXpSDVVH
アメリカが本気でサッカーに力入れるとオフサイド無くせとかいいそうだから潰れて。
217 :
:03/06/03 19:32 ID:2KzwWckP
でもアメリカは自国リーグのルールを変えさせろと言うだけだからね。 国際ルール変えたがるのはむしろヨーロッパ。
218 :
:03/06/04 09:30 ID:j+XjkmDn
>>216 アイスホッケーもアメフトもオフサイドがあるわけだが、
なぜサッカーだけ「オフサイド無くせ」と言い出しそうだと思うんだ?
219 :
_ :03/06/04 12:32 ID:kP5sNeqP
去年のW杯で、韓国と戦った国で一番会場の雰囲気にのまれなかったのはアメリカに見えた。 (ドイツはそういう状況をパワーに変えていく感じだったからちょっと別。) なんか、普通に自分達のサッカーしてた。ポルトガル戦の時もこいつらはポルトガルが強豪だと いうことを知らないんじゃないかと思ってしまうくらい堂々としてた。新しい波を感じたなあ。
220 :
:03/06/04 12:33 ID:gDn06OFU
アメリカ人のほうが世界のサッカー界で活躍してるわけだが
221 :
:03/06/06 19:49 ID:iLdSPZY+
アメリカはうんこの国
222 :
:03/06/06 19:52 ID:444eYbYE
現在300chでMLS放送中
223 :
:03/06/10 11:41 ID:60aRtvIR
アメリカ人はヨーロッパ生まれのスポーツ嫌いなわけじゃないんだよな。 ボクシングなんかアメリカが本場になってるが元はれっきとした英国発祥。 ゴルフ、テニスなんかもアメリカでメジャーだし。
224 :
:03/06/10 15:12 ID:mgd6pCYk
確かベースボールも英国発祥だよ。
225 :
:03/06/10 15:48 ID:rZtKV+rN
>>223 つーか、ヨーロッパには鬱屈した憧れと僻みを持っているな。
226 :
M :03/06/11 04:30 ID:17HqmgRe
MLSとJはどっちがレベル高いの?
227 :
:03/06/11 04:39 ID:27Nksfow
MLSなんてちょっと有名だった選手がトップリーグで 通用しないくらいに衰えた後のの老後の金稼ぎと 現地の雑魚キャラが混じってやってるだけのリーグだろ
228 :
:03/06/11 05:32 ID:NfUnRMtR
>>227 いや、最初はそうだったけど、今は若手育成に力入れてる。
試合のレベルは前よりあがってる。メキシコのリーグより一段下のレベル
229 :
:03/06/11 11:27 ID:iySLSdpW
230 :
補足 :03/06/12 17:36 ID:KDEdHE6c
女子サッカーは世界一になった影響で女子には一番人気のスポーツらしいよ。 その反面男子は仏大会でイランに負けたことが国民にとって相当なショックだったらしく、 一気に人気が落ちたらしい。
231 :
:03/06/13 13:33 ID:DuUimLyM
国民にとってショックって そもそも誰も知らないだろw
232 :
:03/06/13 14:25 ID:i2iW95ny
普通にUSATODAYに乗るから誰もとはいえ無い 去年のワールドカップのメキシコ戦はESPNとヒスパニック系のテレビの 視聴者が600万世帯だった 普通にサッカーファンはいる。
233 :
:03/06/13 14:55 ID:OJBErxeZ
日本より強いことは間違い無い
234 :
:03/06/14 01:17 ID:KhYNBc9T
今日MLS見たけど、ロサンゼルスのスタジアムいいな ああいう2万7千人規模のサッカースタジアムはいい
235 :
:03/06/17 01:51 ID:QAyHn3ln
俺もちょっと見たけど、結構レベル高いね。 トラップやフィジカル、シュート力なんかはJより上だな。
236 :
:03/06/17 03:22 ID:VhWHNJQ5
>>228 メキヒコより下なの?
90年代に代表の主力だった
エルナンデスやカンポスがMLSでやってた気がする
237 :
:03/06/17 23:50 ID:zmukwmkf
ロサンゼルスの試合見たけど 大挙して押し寄せたあの韓国人集団は何なんだ しかもロサンゼルスのカラーと全く関係ないのに全員真っ赤なシャツ着てるし、、
238 :
Be The REDS卯在 :03/06/18 23:04 ID:fr2IDow9
>>237 ミョンボ兄さんを見に来たんでしょ。
あのTシャツはコリア・ジャパンの最中はずいぶんと見たけど、
おそらく大多数の人は洋服ダンスから引っ張り出してきたと思われ。
239 :
:03/06/19 01:50 ID:AiTfgm1g
UEFAカップの決勝のときはアイルランド、スコットランド系アメリカ人が 臨時便の飛行機飛ばして観にいったそうだね。そういや去年日本に来た アイルやドイツのサポって北米から来た連中が多かった。
240 :
:03/06/19 17:49 ID:p6hXLdhi
俺の予想では準決勝でアメリカ対フランスが実現して 大ブーイングの中アメリカが勝利を収め、USAコール・・・なわきゃねーか
241 :
:03/06/19 18:48 ID:NESKIVPv
W杯でアメリカが優勝したら普通に萎えそう
242 :
ななし :03/06/20 02:00 ID:/n25f/Vw
スカパー300chESPNでMLSの試合やってる 今までスカパーで見れるの知らなかったよ・・・
243 :
:03/06/20 02:26 ID:B7jj9uju
まぁ普通はサッカー位アメリカは弱くて良いよって思うわな。 世界の富の内60%をアメリカが持っていて、 世界の武力の内70%をアメリカが持っていて、 優秀なスポーツ選手の40%はアメリカ人で サッカーで一番強い国もアメリカ。 アハハハハ。
244 :
キロフスキ :03/06/20 08:34 ID:fvtO1Nuk
負けちゃったね
245 :
:03/06/20 08:42 ID:P7FxP1FI
米国は人口構成で スパニッシュとか増えてるんで これから盛んになるかもね。
246 :
:03/06/20 09:31 ID:DyUeEk2e
それは言語構成でしょ。 スペイン人が大量流入してるわけではない。
247 :
:03/06/20 10:02 ID:lEDVZY4X
ギャラクシー見てみたけど、Jの方がレベルは上だと思ったな。 俺がジュビロヲタだから、そう思っただけかもしれんが。 でも、やっぱ精度が低いね、組み立てとか過程は日本の方が優れてる。 けど、シンプルさや実効性はアメリカの方が全然上やな。 まぁ、試合したら同じレベルぐらいか。
確かにWCのアメリカ見ても攻撃は実にシンプル、無駄がない、と言った感じ。 逆に言えばおもしろくないんだけど、でも基本に忠実なプレーは 日本も参考にしてもいいと思う。
249 :
:03/06/20 14:10 ID:zDjTAAxz
MLSってJリーグより優れてる? Jのがすこし上でしょ。
250 :
:03/06/20 14:21 ID:ZoJen0KX
>>249 スタイルが違いすぎて、直接比較しにくい。
MLSは基本的にイングランドスタイルが多くて、ショートパスはメチャクチャ雑。
でもパワーがある。まさに代表の試合運びそのまんま。
251 :
:03/06/22 02:50 ID:BwGY45qR
252 :
_ :03/06/22 03:05 ID:2lI5vJlF
>>251 楽しんでるのか楽しんでないのかよくわからんな。
253 :
:03/06/22 09:34 ID:BwGY45qR
>>252 モロにイタリアでいう「ウルトラ」の場所だからね。
この写真を撮った後に掲げてたバナーが人種差別にひっかかるとかで
警備員とポリスがサポのところに来て、
サポの親玉(しかも上半身裸で上半身全面にタトゥー入りの一目でヤバそうな香具師)と
一触即発の状態だったから、けっこう怖かった。
他の場所はまたーり家族連れ多し、ホーンがうるさいってのは
>>51 のサイトの管理人と同じ感想。
ポートオーソリティバスターミナルからスタジアムまでのバスも満員だったよ。
ついでに来週はWUSAもサンディエゴまで見てくるわ。
日本のLリーグは悲惨な客入りみたいだけど、あっちはどうだろうと思うしね。
ちなみにLAの新スタジアムは女子W杯の決勝会場に決まった。
、
) |
( ノノ
, --" - 、
スチャ / 〃.,、 ヽ
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ 我々の要求は、沖縄県に対する皇民政策の処分だ
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 明日米軍基地を爆破する。
\_ノ ^i |ハ ∀ \
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
[ニニ〉\/____/
http://darkelf.dip.jp/doubt/okinawa.html 我々はこれ以上の共産主義化をすることはできない。
よって、我々の民主主義奪還を行うために政府に対し次の通り要求する。
1.沖縄県に対する皇民政策の処分
2.思いやり予算の撤廃
3.軍事基地の撤去交渉を米国と進める。
4.復興予算案の盛り込み
5.沖縄の議席数を現在の4倍以上に増やす。
255 :
:03/06/23 16:00 ID:dMPsourr
256 :
:03/06/24 13:09 ID:xrEcy5B4
>>255 ??メトロスターズVSDCユナイテッドだよ。
雨は降りそうだったけど降らなかったよ。
257 :
:03/07/02 10:37 ID:kktKeMQP
大都市LAのスタジアムで2万7千人収容か・・・ これがアメリカでのサッカー人気の無さを物語っているな・・・ 野球のマイナーリーグや独立リーグでさえ、地方の田舎町でも人気球団ならば 平均1万5千人は集客するしリトルリーグの試合で4万人入ったりする。 メキシコ系の多いLAでその規模じゃあ、他都市ではもっと人気無いんだろうな。 アメフトとバスケはカレッジでも相当な集客力を持っているしホッケーもある。 ラテン系の住民が増えているといっても、最大勢力のメキシコ系は野球も好きだし メキシコ系に次ぐのがプエルトリコ系、キューバ系、ドミニカ系・・・と いずれも野球狂の国々。
258 :
:03/07/02 15:07 ID:aRyH7LRL
259 :
:03/07/02 18:17 ID:KZKb9Bm8
>>258 MLSはサッカーチームにタダ券配ったり必死。
入場料や駐車場代もNFLの半分以下。
しかもバスケや野球と比べて試合数少ない。
おそらく潰れるでしょう
260 :
251 :03/07/03 00:30 ID:g5eysqCY
>>257 LAから帰国。
写真はしばし待ってくれ。
まず、タクシーや観光案内所などで「ギャラクシーの新スタジアムはどの辺なんだ?」と聞いても
まったく要領を得ない有様だった。
それどころか「サッカー?ローズボウルだろ」と今までのスタジアムに連れてかれそうになったよ。
スタジアムの雰囲気はまずサポーターが4分裂状態w
ヒスパニックとラテンとアメリカ人と赤服コリア(爆)日本の分裂サポがダサいだのほざく連中は
一度LAに行き、分裂する中どうやって楽しむか見ておくといいかもなw
家族連れが多いのと、サッカーそのものを楽しむのはNYと変わらなかった。
サンディエゴもサッカーの会場はタクシーの運ちゃんも案内所も理解してなかった。
ただスタジアムの雰囲気は日本のLリーグとは全然違う。
ホームチームを応援する客であふれてて、サッカーを楽しんでいたよ。
スタジアムが大学のキャンパス内なんだけど、色々なアトラクションが置いてあったし。
いかさないパンダのキャラクターが踊ってたりしてそれなりに楽しめた。
お土産にバブルヘッドをもらったんだが、かさばってジャマだと思いつつ持って帰ったよ。
サンディエゴには組織だったサポはいないみたいだったけど、
相手のサンノゼは15人くらいのサポグループが遠征していた。
基本的にコールは「GO!sprit!GO!」とか「Let’sGO!sprit,Let’sGO!」くらいしかなかったね。
261 :
:03/07/03 00:38 ID:5LlzH1+Y
それより ペレが所属していたという 経歴に載ってる ニューヨークコスモスって、何? NYにサッカーチームがあるのですか?
262 :
:03/07/03 04:24 ID:VRDIHeQB
>>260 ヒスパニックとラテンてどう違うの?
あとアメリカ人て白人のこと言いたいの?
純粋な疑問です。
263 :
251 :03/07/03 04:54 ID:g5eysqCY
>>262 言葉がおかしかったかも知れん。
とりあえず4つのグループに分裂している状態で、
メインスタンド側にラテン系声出しサポ、次にサンバだかなんだかの太鼓叩いてるだけのサポ
バックスタンドのコーナー脇に人種問わずの声出し、そして赤服という具合だった。
全席指定だからこんな形になったのかも知れないけどね。
264 :
う :03/07/03 05:23 ID:26UsOjLp
MLSはあれだろ?地区制&プレーオフだろ?あれは面白いのかね? 2部制入れ替え&プレーオフ無し、が定着したらすごいけどさ、無理か。 アメリカ人とかって、地元のマイナーチームがメジャー上がらねーかな? とか思わないのかね? 俺はアメリカのプロリーグのあり方があんまり好きじゃないし、なじめない。 やっぱ入れ替え制でプレーオフ無いのが普通だよな。 MLSはあえてそれをやって欲しかったが、受け入れられないのか?
265 :
:03/07/03 05:24 ID:gXqGAptW
MLS今期は ダラスとシカゴは自分たちのスタジアムじゃないようだね ダラスはサッカー専用スタジアム作ってるために2年くらい8千人収容のスタジアム シカゴは今年いっぱいシカゴ郊外にある8000人収容のスタジアム そういや、欧州のクラブのアメリカ遠征のチケットは相当売れてるらしいね 売り切れの試合がでてる。
266 :
う :03/07/03 05:41 ID:26UsOjLp
川平慈英がアメリカの大学に留学していた時の話なんだけど、 アメリカでは、大学サッカーの盛り上がりがスゴイらしいよ。 対校試合だとチアリーダーとかも来るし、とにかく盛り上がるんだそうだ。 んで、アメリカの白人中流階級の子供は、サッカーに夢中らしい。 シンプソンズのバートもサッカーやってた。 まあ、やるスポーツとして定着しているのは事実のようだ。 かつての日本がそうだったが、やるスポーツとして定着したスポーツは、 見るスポーツとしても定着するよ。 なんかスポーツイラストレイト?とかいう雑誌の日本版で読んだけど、 NFLとMBLファンってのは仲が悪いらしいね。 要するに、野球にはスピード感が全く無いので、見ていてツマランと。 だから近年NFLに鞍替えするスポーツファンが多いんだそうな。 日本と同じだよな。野球はタルイから見ないっつてサッカーに鞍替えしたもんな。 俺の予想だけど、いずれMLSは定着するよ。5大スポーツになるね。
267 :
251 :03/07/03 05:42 ID:g5eysqCY
>>264 サンディエゴ(女子の方ね)にも逝って感じたのだが、香具師らは地元にクラブがあり、
そこでサッカー(ないし他のスポーツが)見れるだけで十分と感じているらしい。
頂点を目指そうというわけではなく、ホームチームを応援しよう、勝ったらいいな、くらいなんだよ。
野球も同じような感じだった。ただし、強くならなきゃ、勝てないから行かないといった感じで
客は入らないのはどのスポーツも一緒ね。
これを見てくると、なにがなんでもJリーグ、J1という日本の方が逆に違和感を感じてしまうんだよね。
焦りすぎといった具合で。
別にJFLでもいい、地元にクラブがあるだけで、そこで応援ができるだけで十分と感じてはいけないのかどうかという
問題にもつながっていくと思うが。
>>265 MLSで専用、もしくは占有のスタジアムはLAだけだよ。
他は大学スポーツやNFLなどと共有している。
268 :
う :03/07/03 05:53 ID:26UsOjLp
去年のワールドカップでさ、アメリカ代表にブッシュから激励の電話が来たよね? 分かってる人は分かっているんだよ。 あと、熱心なサッカーファンていうのもやっぱりいると思うね。 時差の関係で試合はアメリカ時間の朝放送だったらしいけど、野球場の オーロラビジョンで観戦してたサッカーファンとかもいたし。 要するに、国全体としての啓蒙がまだまだなんだと思うよ。 サッカーダイジェストかマガジンか忘れたけど、日本に住んでから サッカーの魅力にとりつかれて、欧州までサッカー観戦に行った アメリカ人のオッサンの記事みたいの読んだ記憶がある。 W杯アジア予選の日韓戦を見て、サッカーの魅力に気づいたらしい。 かつての日本と同じだよ。 奥寺がドイツで活躍してたけど、一部のサッカーファン以外は知らなかったジャン? トヨタカップも枯れ芝でやってたし。マラドーナとかペレが来日した時は 有名サッカー選手が来てるらしいぞ、ってことでマスコミも騒いだけど、 基本的に日本人はJリーグができるまでサッカーはスルーだったじゃん? アメリカも啓蒙が進めば変わると思うね。
269 :
う :03/07/03 06:01 ID:26UsOjLp
俺が小6の時に、メキシコw杯のアジア予選があって、国立で 日韓戦があったんだよ。木村の伝説のフリーキックの試合。 その時期ちょうど阪神が優勝争いしてる時期でさ。 俺はキャプ翼→ダイヤモンドサッカーでサッカーファンだったから、 もうマジで阪神ウザかった。 日本がw杯予選で韓国に負けた時、小学生ながら泣いたよ。 日本のサッカーオンチ具合にも虚しさを感じたね。 だから今の日本の状況ってのは、ちょっと信じられないんだけど。 日本は本当に劇的に変わったよ。 こういう国っていうのは珍しいと思うけど、アメリカもかつての日本に 類似してるっぽいね。
270 :
:03/07/03 06:05 ID:r7GpeelK
アメリカは強くなってスーパースターが出てくればすぐ人気出るよ。 女子サッカーがいい例。
271 :
:03/07/03 06:16 ID:gXqGAptW
>>267 ダラスの新スタは?コロンバス・クルーのクルースタジアムは?
シカゴはソルジャー・フィールド改築中みたいだけど。
しかしあれだな、シカゴの公式HP見たけど、下部組織もなかなか充実してそう
プロの下にリザーブチームがあって、USLと言うマイナーリーグで戦ってるんだな
272 :
:03/07/03 06:45 ID:1p4NUOsW
強ければ、サッカーほど都合のいいスポーツはアメリカ人にとって他にないからな 世界中を相手にできるわけだから。 逆に弱ければ都合が悪すぎるスポーツかもな。
273 :
:03/07/03 06:59 ID:ldGj1x+V
>>270 まぁNBAも一昔前まではファイナルが
国内でも生じゃなかったしね
でも男子のスーパーな選手がアメリカに出てくるかな?
ペレ、クライフ、マラドーナ級じゃないと欲張り雨人は
だめだろうし・・・
まあ日本よりは出やすいとは思うが
そいつがサカーをやり続けるんだろーか?
出るとしたら小さくて肩が弱くて足も特別速くない
貧乏な家で特別頭が良いちゅーことも無い香具師だな・・・
男子は稼げるライバルが多杉
野球、バスケ、アメフト、ゴルフ、アイスホッケー、陸上
ボクシング、モータースポーツ
274 :
:03/07/03 08:58 ID:Ikkl79tF
13歳のアドゥーはすごいよ ガーナ生まれだけど、移住してアメリカ代表の17歳以下のメンバーにはいったし NIKEと1億円の契約結んだ。 MLS見てると10代の選手が続々とでてるのでそんなに心配ないと思うよ 今後に期待大
275 :
:03/07/03 09:00 ID:Ikkl79tF
ムーア マクブライト エディー オルセン レイナ アーマス バーニー サネー ボカネグラ カリフ フリーデル
276 :
:03/07/03 09:16 ID:1/QiJ09N
向こうのプロレスでアナがよく他のスポーツの話題をたとえ話として出したり
ゲストで選手を招いたりしてるけど、まずアメフト、野球、バスケ
そしてテニス、ホッケー、ゴルフって感じ。
>>266 大学サッカーなんてまったく盛り上ってないでしょ。アメフト、バスケがダントツ。
野球もカレッジWSなら4万人以上の集客力がある。他の競技は全く人気がないよ。
NFLのファンとMLBのファンが仲悪いというのも妄想。
シーズンもほとんど重なってないしどちらも応援してるのが普通。
>>268 日本人ほどメディアに洗脳されないと思うし既に複数の人気スポーツがあるのでサッカーは苦しい。
大統領の激励の電話なんてビーチバレーのチームだってもらってるよ。
277 :
:03/07/03 09:27 ID:1/QiJ09N
ただラテン系の間では人気高いね。 先日のUSA TODAYの調査によれば、10代の若者のやっているスポーツでも サッカーは団体球技の中では野球、アメフト、バスケに次ぐ数だった。 女子でもソフトボールの次。かなり多いね。 さらにラテン系の人間の間ではスポーツといえば野球かサッカーしかないそうだ。 ただラテン系といってもメキシコ系以外ではドミニカ、プエルトリコ、キューバなどが 多いので野球人気もかなり高いんだろうな。
278 :
:03/07/03 10:25 ID:26UsOjLp
今の状態でも、そこそこ強いから腹立つよな。 それこそ、W杯で優勝しても、国民は無関心だったりしてな。
279 :
:::::: :03/07/03 10:30 ID:KpN13Rix
俺の米代表06W杯予想スタメン クレスポ C.ロペス サビオラ アイマール ベロン ソリン カンビアッソ サネッティー サムエル アジャラ ボナーノ (変則4-2-1-3)
280 :
:03/07/03 10:58 ID:1/QiJ09N
そういえばメキシコ系の多いLAでガラガラだったな。>MLS 東海岸に多いのはキューバ系やプエルトリコ系なので野球一色。 アメリカ人に聞いたところでMLSの存在すら知らない人のほうが多いという現状 ではこの先かなり厳しいね。 日本でいえばちょうどプロレスのインディ団体(大阪プロレスとか)と知名度が同じくらい。 4大スポーツの次にくるのも格闘技やカーレース等など。 たった一人の金持ちがMLSの球団を掛け持ちで経営しているところも痛い・・・ 他競技ならば不人気球団が身売りすればすぐにでも買い手が現れるのに・・・・
281 :
:03/07/03 11:03 ID:LQgySpbU
アメリカでサッカーが人気出始めたら レアルより強いチームを作りそうだ・・・
282 :
:03/07/03 11:08 ID:vRat5OjP
サッカー人気が出始めたら ごつい大男がフィールド上を物凄いスピードで駆回ります
283 :
:03/07/03 11:12 ID:uoqcOcp7
この前MLS見てたら 10チーム中8チームがプレーオフ進出できるって聞いて 「何じゃそら?」って思ったんだけどw リーグ戦する意味ないんじゃ… でもまあしょうがないのか
284 :
:03/07/03 12:52 ID:N+UqubWJ
一人でがんばってる豚がいてワロタ
285 :
:03/07/03 13:37 ID:hDF8TFET
>>266 NFLとMLBのファンの仲は別に悪くないぞ。向こうではちゃんと住み分けができてる。
サカヲタと野球ファンが憎しみあってる恥ずかしい状況は日本特有(つーか、2ちゃんだけ)だろ。
向こうだとアメフトと野球では行われる季節が違うし、競技としてもタイプが違うので競合しない。
ここでは野球憎しの論調が強いけど、そういう意味ではアメリカにおけるサッカーの直接のライバ
ルになるのはアメフトだろ。
286 :
:03/07/03 16:49 ID:tjb9OQNs
アメリカだとNFLが1月まであって 次にNBAが5月まであって 野球が10月まであって またNFLって感じでみんながそれぞれのスポーツを好きな人が多い 実際に小さいころはアメフトやってて大学でバスケやってて 結局メジャーリーガーになる選手とか色々なスポーツ経験者が多い 欧州でもサッカーが5月まであってシーズンオフには F1やバイクやGTなどのモータースポーツの時期だし その中に3週間連続で毎日開催される国家的なお祭りイベントである ジロデイタリアやツールドフランスもある それぞれが対極してないからトップクラスのドライバーやレーサーは サッカーのトップクラスの選手と変わらない賞賛を浴びる 日本だけだよ野球とサッカーでいがみ合ってるのは その理由がサッカーが欧州と同じように冬のシーズンオフにリーグが開催されないのがあるのかもしれない 現に天皇杯や高校選手権は冬のスポーツの名物の一つになってる その位置にリーグがあったら野球とサッカーの両立ができたかもね ちなみに今年の全国の高校の部活動人数は深刻な少子化の中 野球部は6年連続最多部員が更新された しかしサッカー部は人数が下がっている サッカーも早めに改革しないと後進が育たずマイナースポーツになっちまうぞ
287 :
:03/07/03 16:55 ID:tMfUZpZx
上の方にもでていたがやっぱ環太平洋リーグを作るべき。 アメが金出せばそれなりのカップ戦になるはずだし レベルも上がる、
288 :
:03/07/03 16:57 ID:p6eti0+f
289 :
:03/07/03 16:58 ID:tMfUZpZx
>>286 サッカーの場合クラブチームが高校サッカー並に盛んだから
あまり比較することは出来ないんじゃないの?
高校サッカーに行かずにクラブチームに流れてる人数も多いだろうし
むしろ野球は廃部においやられてるところが多い気がするが。。。
290 :
ー :03/07/03 18:55 ID:TQtB4PYs
しかし、自国で盛り上がってないのに対してココ何年かのアメリカの躍進はすごいよな?末恐ろしい国だ もし人気があれば片っ端から三大リーグ に引き抜かれてるだろな金になるから
291 :
まちす :03/07/03 20:25 ID:vyYHl0oA
FIFAの政治力に助けられてる部分もあると思う アメリカ有利の判定大杉
292 :
:03/07/03 20:38 ID:r7GpeelK
単に代表監督が優秀なだけな気も・・・ 選手個人を見ればそれ程でもないし。
293 :
:03/07/03 20:41 ID:tjb9OQNs
現代サッカーは選手のフィジカルとチームの戦術が非常に重要 そしてその二つともアメリカ人は世界トップレベル
294 :
:03/07/03 23:03 ID:OyXrNBOt
295 :
WN :03/07/04 04:43 ID:/FgNHwx5
296 :
:03/07/04 08:53 ID:kOJcUL5H
NFLとFCバルセロナは提携してるらしいけどすごいと思う。
297 :
:03/07/04 10:17 ID:VVsOQaGC
昨年のW杯なんてFIFAがアジア、北米市場欲しがってるのが丸分かりだったな。 日韓とアメリカに有利な判定多すぎ
298 :
:03/07/04 11:11 ID:EpfRFaYw
まあ、アメリカは誤審で負けたけどな
299 :
:03/07/04 11:44 ID:e3h/xRLQ
シドニー五輪は本当に酷かったな。 結局、日本はPKでアメリカに負けたけど、黒人の審判が明らかにアメリカ寄りで萎えた。 あと、試合終了直後のアメリカ代表の喜び方がいかにもヤンキーっぽくてムカついた。
300 :
:03/07/04 12:22 ID:nNQQlgq7
それより、あれだけ巨大なリーグをアメフト、野球、バスケ、ホッケーと持っていて、 しかもそれだけじゃなくてゴルフのUSツアーとか、インディとかNASCARみたいな巨大な モータースポーツもあり、プロ並みに盛況するカレッジスポーツがあり、なおかつ プロサッカーリーグまで飼っておくことの出来る国を俺は恐れるな。 日本の経済規模は、アメリカの半分くらいはあるはずなのに、プロ野球、Jリーグで ひいひい言ってんだもんな。どういうことだよ。
301 :
:03/07/04 13:23 ID:cPP0tnun
借金を踏み倒すことの出来る国と出来ない国との差さ
What is MLS?? I know MLB.
303 :
:03/07/04 14:42 ID:6KGDF0h4
304 :
:03/07/04 16:19 ID:0BLnUMz4
>>303 一般紙じゃなくてスポーツ紙じゃねーか8w
305 :
:03/07/04 16:31 ID:xtOhPIjf
306 :
:03/07/04 18:45 ID:YLPwHTDx
今、ESPNでホームデポセンターの柿落とし見てるがものすごい分裂応援状態だな。
>>263 の言う4分裂応援ってのは本当だな。
韓国系の連中のジャンジャンうるさい楽器が聞こえるわ、声だしのはいるわ、めちゃくちゃだね。
307 :
:03/07/04 18:57 ID:ni8SqoF/
>俺の予想だけど、いずれMLSは定着するよ。5大スポーツになるね。 だといいがな MLSを実質支えているのが1人のオーナーだろ? そいつがこけたらどうすんの?
308 :
:03/07/04 19:06 ID:ni8SqoF/
>日本だけだよ野球とサッカーでいがみ合ってるのは そんなことはない アメリカの掲示板に言ったらサッカーはオカマのスポーツというアメフトファンからの 書き込みとか 「野球は死に体のスポーツ」とか「野球はクソ」という投稿がある スロベニアでは元々サッカー人気は低くてスキーが一番人気スポーツだったけど W杯の出場が決まってサッカーブームが起こってこれに対して 危機感を持ったスキー関係者がアンチサッカーキャンペーンを繰り広げたらしい これはスロベニアの選手のインタビュー 世界中どこでも対立はあるんじゃない?
309 :
:03/07/04 19:16 ID:64NRj6BF
海外でもサッカーとラグビーは対立あるよね。 >サッカーはオカマのスポーツというアメフトファンからの書き込み これなんてラグビーファンがサッカーに対して言う悪口の典型だしw
310 :
:03/07/04 19:43 ID:VHuUBXw7
トニー・グロスビーの著書見ると アメリカのベースボールは英国発祥の女のスポーツ、ラウンダースがもとになってて オカマのスポーツだって言われてるみたいだね。
311 :
:03/07/04 19:50 ID:ni8SqoF/
トニーってあのイングランド人? あの人クリケットとか野球とか嫌いみたいね 野球をクリケットより退屈だって書いてた。 そういえばサッカーの退屈な試合を表現するとき 「クリケットのように退屈なゲームだった」ってよく言うね
312 :
:03/07/04 19:51 ID:0BLnUMz4
サッカーってフィジカル弱い奴しかやらないし すぐ倒れてすぐファールだからオカマのスポーツって言われてるらしいね(w
313 :
:03/07/04 19:54 ID:+n0q7Iip
今、ESPN見たけど、こういうスタジアムだったらファンもきそう スタジアムと一帯になってるしいい感じ。
314 :
:03/07/04 21:35 ID:Grl3hlgY
サッカー選手はすぐコケるだの弱いだの言ってる奴はスポーツ音痴だろうな どんな大男でもドリブルさせて足引っ掛けてやったらすぐコケるよ
315 :
:03/07/04 22:09 ID:0BLnUMz4
314=足元が弱い劣等児
316 :
:03/07/04 22:19 ID:Grl3hlgY
マジでバカだなコイツw
317 :
:03/07/05 00:53 ID:pN0rlcLG
別に転ぶのは仕方ないが、わざと転んだり大げさに演技したりするのがな・・・ 結局、審判の恣意性が介入しやすいスポーツだからそういうプレイが多いんだろうな
318 :
:03/07/05 01:16 ID:L8jmCeob
スポーツマンシップのかけらもないな
319 :
ナナシマさん :03/07/05 01:18 ID:tMiP+Fac
しかし日本人はJをみてるのか?
320 :
:03/07/05 01:25 ID:WKvoaWo8
現在MLBの打率部門1位に君臨する オリオールズのメルリン・モーラは 数年前までベネズエラのプロサッカー選手として活躍していた。
321 :
:03/07/05 02:16 ID:VPLQttui
今、MLS見てるけど オーバーアクションやシュミレーションがひどいときは罰金が取られるらしい だからアメリカの選手はオーバーアクションやシュミレーションっぽいことは してなくていいね。 シカゴでやってるけどなかなかいい雰囲気
322 :
:03/07/05 02:40 ID:/pseZFQ6
>>321 大学のグランド借りてるのね・・・
しかもアメフトのラインがくっきり
客席もガラガラなうえに常に歩いている人たちがいる
試合見てないな
そうそう、15枚以上うpしているから気をつけてね。
325 :
__ :03/07/05 10:45 ID:ClrTA0pH
>>261 70年代に「北米リーグ」というサッカーリーグができ
ペレやベッケンバウアーらそうそうたるメンバーをつれてきて
盛り上がってました。
年俸が高騰し、自国選手が育たず、潰れました。
古いレンタル屋行ってみ。
『炎のストライカー』っていう恥ずかしい映画があって、当時の北米リーグの様子がかいま見れるぞ。
326 :
:03/07/05 14:56 ID:c5YIZctI
>>322 全然がらがらじゃなかったよ
ほぼスタンド満員だった。
でもあのアメフトのラインはいただけないね
新装されるソルジャーフィールドができるまでの辛抱
327 :
:03/07/05 15:43 ID:/pseZFQ6
>>326 昨日やってた試合だろ?
狭い客席にもかかわらずガラガラだったじゃねーか。
しかもあの大学のアメフトチームはかなり不人気なんで
客席もあの程度の規模。
それでも埋まらないってのは問題だぞ
328 :
400万人 :03/07/05 19:28 ID:JCpaKTzh
アメリカでも熱狂的なサッカーファンは400万人くらいいる。ただ人口2億7千万の中では市場になりにくいとか。
329 :
:03/07/05 19:43 ID:ZhTFrfJ5
>>327 ガラガラって全然お客さんいない状態のことを言うんだよね?
俺、見たけど客席ほとんど埋まってたぞ。
公式記録見たら12000人超。キャパは12000人超
このチームは動員なかなか多いのでソルジャーフィールドに戻ったら
平均でも20000人くらい集められる
330 :
:03/07/05 22:10 ID:EXj9IOgY
ヨーロッパサッカーおもろい。 阪神も巨人もオヤジ臭い。 世界を舞台に頑張ってる一流の選手を見たい。 結局は日本だけでしょう。野球は。 メジャーだってアメリカだけじゃん。 ヨーロッパとアジアではサッカー人気すごいからな。 ワールドカップで見た、すごい選手をもっと見たいと思ってサッカーを見た。 何か世界で活躍してる外国人を見たいと思ってる人が増えてるのでは? いろいろ制度の問題とか言ってるけど 変わってもファンは増えないと思う。 野球というスポーツがつまらないから。 イングランド、スペインのサッカーが見たい。 もちろんその中にはいろんな国の選手がいる。それが見たい。理由は単純。 いろんな国で戦ってるからおもろい。 野球ってなんかすごい狭い感じがする。 世界で活躍してる選手がもっとすごいと思ってしまう。だからサッカー見るのではないかな? サッカー選手かっこいいし。絶対に野球選手よりかっこいい。なんでだろう?? にわかファンをバカにするけどすごく大事。ここから本当のファンになる人も多いから。最近サッカーのにわかファンが多い。 がんばれ!! マドリードとリバプルの試合を見たい。 ラーウルの方がすごい!!! みんな日本、アメリカで頑張ってね。
332 :
:03/07/06 00:30 ID:NMxJwna8
あんまりベッカムが前面にクローズアップされるとアメリカで まともなスポーツと受け取ってもらえない気がする。 ベッカムの実力はそりゃ凄いと欧州では知られてはいるけどね。 ジャニーズ運動会を日本人が見る感覚のごとくアメリカ人から 見られてしまう心配はないか?
333 :
:03/07/06 13:59 ID:amcmI+Gp
確かに野球は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。
では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。
このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html
334 :
:03/07/06 17:43 ID:46hDZRhG
>別に転ぶのは仕方ないが、わざと転んだり大げさに演技したりするのがな・ Jりーぐほど選手がコロコロ転ぶリーグは見たことないよ アルゼンチンよりひどい
335 :
:03/07/06 18:01 ID:vcYaUoGV
336 :
:03/07/06 18:03 ID:vcYaUoGV
野球はマイナースポーツだからな
337 :
:03/07/06 18:15 ID:P4H6lDWd
アメリカって名前がつくスレ覗くと必ず野球の話になってるから鬱だ・・・ ここはサカ板だぞ
338 :
:03/07/06 18:31 ID:2Zmofxsd
>>333 そもそも、こういうことを言わなければならないということは。世界的な
スポーツではないということ。
339 :
:03/07/06 18:37 ID:P4H6lDWd
まぁオリンピックで外される瀬戸際にあるスポーツだからな・・・。 経済大国アメリカや日本で人気無かったらとっくのとうに外されとる。 でもアメリカで人気あるんだろうから別にいいじゃん。 ここはサカ板なんだから野球ではなくサッカーの話しようぜ
340 :
:03/07/06 18:42 ID:NMxJwna8
アメリカ人はアメフトやベースボール(アメフトの例に習うとアメリカンクリケットか?) など、自分たちの好きな競技が世界でどうだろうと気にしません。
341 :
:03/07/06 18:58 ID:QuoRFni2
>>333 分かってる
実際は水球より野球人口のほうが多そうだし
342 :
:03/07/06 19:01 ID:/xyOoNjr
スポーツチャンバラでも何カ国もやってるよw
343 :
:03/07/06 21:29 ID:ko1ZBiAC
UEFAが牛耳ってる世界サッカーもなんかムカつくな。 WCのチケット問題忘れたか? アメリカや日本が主導ならあんな不透明なこと起きない。 アメリカももう少しサッカーに力を入れ、パワーバランスの均衡を取って欲しいぞ。 アメリカ人が、見るスポーツとしてサッカーを認知するには世界一になるしかあり得ない。 今でも日本代表よりは強いわけなのだが。
確かに野球は、サッカーやバスケ、バレーに比べたら国際的なスポーツとは言えません。
とはいえ、国際野球連盟加盟国は 100ヶ国を越えています。もちろんこれは
「加盟してるだけだけでしょ?」 という反論もわかります。
では、世界最高峰のリーグである MLB に参加している選手について調べてみましょう。
いつのデータか良く分かりませんが、今年報道された内容で以下のようなものがありました。
『MLB 傘下7099人中2824人が外国籍選手。開幕ロースターに 9人以上選手を出しているのが
7カ国。ファームも含めると実に36カ国の選手がいて、30人以上を輩出している国が
8カ国。』
もちろん、これらの多数の選手を出している国に、日本や韓国は入っていません。
このデータを出してもまだ、サッカーなどに比べると国際的なスポーツとは言えないのは確かです。
しかし、一般に日本で考えられているほど野球はドメスティックなスポーツではありません。五輪で
プロの出場が OK になったとはいえ、レベルが低いように見えたのは MLB の (トップの) 選手が参加
できなかったから。MLB からの出場が OK ということになれば、世界大会を実施する価値は十分にあります。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/yoshina/column/01/BaseballGokai.html
345 :
:03/07/07 01:06 ID:Q7Can0P0
NPBはワールドシリーズに金払って 参加させてもらうほうが手っ取り早い気がする。
346 :
:03/07/07 05:36 ID:gp8VmihS
コロラドの試合6万 ロサンゼルスの試合2万7千人満員 よく入った。おめでとう しかもスリリングな試合だったそうで YAHOOUSAで動画も見れるんだね
347 :
:03/07/07 09:10 ID:Ejswg5yn
>>346 どう見てもそんな入っているように見えないのだが・・・
ちなみに先週末のロサンゼルス、ドジャースタジアムであったアリゾナ・ダイヤモンドバックス
3連戦はいずれも5万5千人満員札止めでした。
ありがとうございました!
どうも野球マンセーでサッカーなんかいらねってのが紛れ込んでるな。 写真見ろよ。どれくらい入ってるか、盛り上がってるかが判ると思うぞ。 MLBも盛り上がってたよ、アナハイムも見てきたから。 でもMLSも変わらないくらい盛り上がってたよ。
349 :
:03/07/07 12:17 ID:YEtbjOv/
>>346 > コロラドの試合6万
> ロサンゼルスの試合2万7千人満員
> よく入った。おめでとう
ありがとう。コロラドの試合6万のうちの1人として嬉しい。
ゲーム展開は高地のコロラドらしい、スロースタート、最後20分勝負のいい試合ですた。
350 :
:03/07/07 19:26 ID:D2XyqHWZ
351 :
:03/07/07 20:43 ID:jNO3lTsx
>>207 "Welcome, welcome to the new soccer nation!"
カイコイイ
Jでもこういうの作らないのかな?
>>251 さん
写真拝見しました。
鳴りものもった人とか居てなかなかいい感じ。
LAの写真見ると結構入ってますね。これは普通のリ−グ戦?
352 :
:03/07/07 22:42 ID:D2XyqHWZ
MLSは少年サッカーチームにタダ券配りまくりらしいな。 そろそろ潰れそう・・・
>>350 てめえ、漏れの写真見てなかったのか?氏ね。
>>351 6月28日のLAギャラクシーVSダラス・バーン。
この前、ESPNでやったLAVSコロラドじゃないけど、けっこう入ってて盛り上がってたよ。
NYのサポはヨーロッパスタイルだったけど、LAは色々あった。
354 :
:03/07/08 00:04 ID:tE3gG2aD
野球野球言ってる奴はやヴぁい アメはアメフトだよ やきゅうじゃない
355 :
:03/07/08 00:31 ID:BCYV4xRB
会社のアメリカ人にワールドカップの事を聞いて
みる事にしました。知っていたのは1/3程度で、知らない人の方が圧倒的に多いと
いういう結果でした。テレビも新聞もそもそもローカルニュースが中心で、政
治とか経済とかの動きもアメリカが中心の報道ですから無理もありません。
日系企業の、一応大卒以上の社員でこのレベルですから、一般的な知名度は
もっと低いのではと思います。
以下、聞いてみた時のアメリカ人の反応のいくつかを紹介します。
http://home.att.net/~shinji/nikki-v2117.htm
356 :
:03/07/08 09:46 ID:jbK7+YR/
>>354 そういった狭い考えは日本人特有。
アメリカはアメフトもあり野球もありバスケもある。
357 :
:03/07/08 10:09 ID:6ttB8OxB
>>356 同意。
ついでに補足すれば、
アイスホッケーもあればサッカーもあるし、ラクロスのプロリーグすらある。
358 :
:03/07/08 10:51 ID:SuMJUMde
でもあればいいってもんでもないだろ
359 :
357 :03/07/08 11:04 ID:6ttB8OxB
>>358 アイスホッケーもサッカーもラクロスも、TVで放送されてるし、子供達もプレーしてるよ。
>>358 それぞれがちゃんと成り立っているんだよ。
細々としていても、メジャーじゃなくても、会場に行くとやはり盛り上がってるんだよ。
361 :
:03/07/08 17:12 ID:TuYBtmo8
インドアラクロスの試合をちょこっ観たが、スティックでバシバシ叩きあってた。 ファールかと思ったら、そのまま試合は流れてた。アイスホッケーより怖いよ。
362 :
:03/07/08 19:59 ID:chuM9m9x
アメリカのプロチームって下部組織もってるんでしょうか? リザーブチームとか、ユース、Jrユース組織が知りたいです ユース組織についても知りたいです こないだMLSの試合をテレビで見てたら17歳だとか18歳だとか でていたのでびっくりしました しかもみんなハンサム
363 :
:03/07/08 20:04 ID:riayq36O
>>358 プロスポーツのリーグが存在するってことは、そこに何らかの投資が行われてるってこと
だから、全然存在しないよりははるかにマシなのでは?たとえどんなに土が痩せていて規模
の小さいものでも、才能の芽が生まれる「畑」は確かに存在するってことだし。
>>361 > インドアラクロスの試合をちょこっ観たが、スティックでバシバシ叩きあってた。
女子のはわかんないけど、男子のラクロスってすごいよね。ちょっとの防具でガッツンガッツン
当たる感じ。スティックも怖いし。ポロとかもそうだけどスティック系フィールドスポーツは
絶対酷い怪我しそうで怖い。ラクロスの原形は北米インディアン部族の軍事訓練だとかなんとか
書いてあるの読んだ事あるけど、あの激しさにはそれも納得。
>アイスホッケーより怖いよ。
禿胴w
364 :
:03/07/09 02:12 ID:Mg/61TFR
365 :
:03/07/09 11:02 ID:37q23Yiv
会社のアメリカ人にワールドカップの事を聞いて
みる事にしました。知っていたのは1/3程度で、知らない人の方が圧倒的に多いと
いういう結果でした。テレビも新聞もそもそもローカルニュースが中心で、政
治とか経済とかの動きもアメリカが中心の報道ですから無理もありません。
日系企業の、一応大卒以上の社員でこのレベルですから、一般的な知名度は
もっと低いのではと思います。
以下、聞いてみた時のアメリカ人の反応のいくつかを紹介します。
http://home.att.net/~shinji/nikki-v2117.htm
366 :
:03/07/09 12:08 ID:Evi6DqTT
あそこは島国だから
367 :
:03/07/09 16:57 ID:Tdc5900M
アメリカでスポーツが盛んな理由の一つに、スポーツの能力で獲得できる 奨学金の豊富さがあるそうな。
368 :
:03/07/10 09:36 ID:aQZM8Mit
世界で二番目に人気のプロスポーツはバスケットボールですかね?
369 :
:03/07/10 09:44 ID:POQ1+G6F
プロ・アマを問わず、競技人口だけで世界第二位はクリケットだそうだが。
370 :
:03/07/10 12:38 ID:jvLHVd8c
それってインドを抱えているからじゃないの? 自分はバスケかバレーだと思う。
371 :
:03/07/10 18:19 ID:5bIhtXQZ
幅広く認知されてるという意味ではバスケになるのかな。 クリケットは普及してるとことしてないとこがハッキリしてるからね。 普及してない地域では認知すらされてないし。
372 :
:03/07/11 09:27 ID:LAfF3Uhw
プロバスケットボールは中国や韓国、フィリピン等アジアでも人気。 北米、南米、西欧、東欧、オセアニアも? 野球は北米、極東、中米。クリケットは英連邦に限られるでしょう。
373 :
:03/07/11 10:46 ID:bEIEwtnO
>>371 そういう意味では野球も有望かもな。
中国でプロが発足したりもしてるし。
374 :
:03/07/14 06:52 ID:oYEKhuBX
>>373 あれはプロじゃない。五輪のために作った公務員みたいなもの
中国人自身がルール知らない人が多いし、野球を見たことが無い
375 :
山崎 渉 :03/07/15 09:33 ID:ABdG5eyR
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
376 :
:03/07/16 18:30 ID:+cBsGfF2
>>374 文化大革命以前は野球が盛んだった。
ヨーロッパにも野球リーグはいくつもあるし
クリケットよりはるかに有望でしょ。
クリケットのリーグは英連邦以外まったく無い
377 :
. :03/07/17 00:59 ID:lLe/uMP1
マクブライドは(・∀・)イイ!!
378 :
:03/07/17 14:56 ID:L96S0mM4
クリケットはユニフォームがなんかよくわからん。 一昔前風か、なんかデザインセンスが凄いのかどちらかしかないような。
379 :
:03/07/18 12:43 ID:FbHK9GGW
クリケットが盛んな国では子供達が野球に流れていっているらしいね。 理由は野球のほうが試合時間が短いことと打撃機会が多いこと。 さらに衛星放送や映画なんかで野球を見る機会が増えたことも一因らしい。
380 :
:03/07/18 19:52 ID:AJl7MV83
今日放送してる ニューイングランド対メトロスターズ のニューイングランドの2点目が美しかった。 バルサの開幕戦のルイスエンリケのゴールみたいな感じ。 再放送は19・20・22。 で、結構人入ってるんだね。 ニューイングランドはいいサッカーしてるし。 今後も見ようかな・・・
381 :
ハワード頑張れ!! :03/07/18 20:35 ID:DbSq4HI7
結構おもろいよMLS ユースや、それより下のJrユースもしっかりある。 と言っても、活動内容までは分からないけどw でもやっぱおもろいのは、女子のユースの活動も同じだけ盛ん。 ローカルチャンネルには、チームの特集の番組が必ず組まれてる。 ちなみに此処はマンハッタンにスグ近くのNJ 昨日だかはMANUに移籍したニュースだったね。 メトロスターズ的には、MANUでプレーする初めてのアメリカ人。 我々は彼を誇りに思うってさ。 GKのレベルはかなり高いんだよねMLS。身体能力やサイズでも素材が揃ってるしね。 でもそんなには、アメリカ人ってサッカーに興味ないのが現状。 前のレスで誰かも言ってたけど、フリーチケットや マックなんかでも抱き合わせの安いチケット出してるしね。 俺の家の近くには、イタリアンやアイルランド系の人々が多いんでサッカー好き が多く、サッカーパブなんかも何件かある。 っと言っても、もちろんMLBやNBAの放送が大半ですが。 それでも近所の友達との話の内容はヨーロッパサッカーだし、メトロスターズの話題は たまにしか出ない… 今の所、MLSはメジャーとは言えないんだろうね。 それはスポーツショップに行けば一目瞭然 サッカーの道具を揃えるのが難しいw そうそうメトロスターズに17歳だかの子がデビューしてて この間決勝点決めてたな〜 ああいうの観るといいよな〜っと思います。 やっぱ若い世代から盛り上がってくるからね。 っと結構知ってるな〜俺w っとま〜こんな感じかな。 やってるサッカー自体は、イングランドよりだったりって感があって 個人的には好きなので、やってればつい観ちゃう。 最後に思うのは、ユニフォームがださいんだよな… Jリーグもだけど…
382 :
:03/07/18 20:40 ID:r7t0Xa6S
ナイキショップにはサカーグッズイパーイあったけど
383 :
:03/07/18 20:59 ID:AJl7MV83
ん〜疲れからか戦術からかその両方か、 途中から引いちゃったのがまずかったかな〜 DF何とかしろよ、って金が無いのか・・・。 まあ、面白かった、今後も見よう。
384 :
:03/07/18 21:02 ID:G5DXR++F
アメリカ>>>韓国>>日本
385 :
_ :03/07/18 21:06 ID:z72gblM9
確かにアメリカ代表のGKはすごいね ケラーもフリーデルもプレミアだとかなり上位に入るでしょ 後者は昨シーズンのベストGKって声もあるくらいだし
386 :
:03/07/18 21:23 ID:VeZ4r0ts
アメリカってなんでGKあんなにいいのいるんだろう。 GKだけならかなりのもんだよね。 やっぱGKはアメリカ的な身体能力が一番有利なポジションだからかな。
387 :
:03/07/19 00:14 ID:WJNpcMHy
セルジオ越後「キーパーは適度に弱いチームから育つ」
388 :
490 :03/07/19 00:18 ID:qb/2cgqQ
>>386 ソースは手元には無いのですが、サッカー雑誌か何かの記事によると、アメリカのGKトレーニングが科学的で優秀何だそうです。
何でも、その本によると、本場のドイツからもそのトレーニングを受けに来るんだとか。
そう言う理由から、アメリカから質の高いGKがよく出るんだそうです。
389 :
:03/07/19 01:04 ID:B6i65GwY
390 :
お〜い :03/07/19 16:59 ID:zcj04I/k
>>382 バンテージとか欲しいんだけど、ナイキショップにあった?? ちなみにどこのナイキショップ??
391 :
:03/07/19 17:07 ID:Vg/8i49U
>>1 見てないよ、全員は知らんけど
俺の友達で、サッカー好きな奴いるけど
一番好きな選手は、ベルカンプだって
俺が「コビジョーンズじゃないの?」と聞いたら
笑ってた。
なんつーかほとんど日本と同じ。サッカー好きな奴はプレミアやCLなどの海外リーグを見る。
392 :
GK :03/07/19 17:12 ID:MSXWFNQv
>>386 Gkは唯一手が使えるポジション。NFL,NBA,MLBみんな手が使えるからね。
393 :
:03/07/19 17:16 ID:bCoB5iW2
ティム・ハワードが楽しみ<マンチェスターU 化けそうで面白そう MUTVでアメリカツアーの模様やるからアメリカサッカー事情見てみるよ 白人はFOXスポーツワールドでプレミアリーグを スパニッシュはメキシコ系のテレビ局やFOXスポーツエスパニョールなどでラテンアメリカサッカーを見るのが主流のようだね
394 :
:03/07/19 17:18 ID:bCoB5iW2
そういえば、このアメリカツアーが決まったとき FOXスポーツワールドの担当者がプレミアリーグのPPV視聴者数が 増加していると語っていたな
395 :
J・マッケンロー :03/07/19 18:36 ID:0H5RYsVR
テニスのJ・マッケンローが怒っていたね。ベッカムがR・マドリーに移籍してMUのアメリカツアーに来れなくなって。
396 :
:03/07/19 18:40 ID:B6i65GwY
↑ やぱテニス選手とかだと、ツアーでヨーロッパ転戦したりするから サッカー好きな人多いのだろうか?
397 :
:03/07/19 18:41 ID:bH4Z33jg
ペニス選手
398 :
:03/07/19 19:12 ID:bH4Z33jg
フォエに対する追悼のメッセージを書き込むサイト見たら、 なんかアメリカからの書き込みが相当多かったな。 コンフェデでも見てる奴結構いるんだな
399 :
TIM :03/07/20 02:15 ID:38WfUitY
やっぱ二世とか三世なんかは、自分の母国のさっかーが好きだよね。 ハワードがんがれ
400 :
n :03/07/20 02:32 ID:1Hl+ZquV
( ´_ゝ`)プッ
401 :
:03/07/20 17:09 ID:gC1iHbSh
>>387 じゃあ、スペイン代表GKのカシージャスは?
セル塩のアフォ意見なんざワザワザ載せンな。
402 :
チキチキダウンタウンつり選手権 :03/07/20 21:01 ID:RZ+S1X6/
>>401 攻撃好きの守備嫌いの人たちイパーイの国だから だからこのスペインって国、DF育たないね〜 世界的なスペイン人DFイエロ=超攻撃的って事で世界的になったわけだし。 よってセル時お理論のGKが育つにあてはまってしまうのでハ…?? っとやべ〜〜 カンッペキにつられた〜〜 さてハ、お前〜C級コピーライターの釣り師、いといしげさとだな!!
403 :
:03/07/21 06:00 ID:YeWGaEZl
サワたん、いいシュート何本か撃ってたけど、おしかったね。
404 :
:03/07/21 17:15 ID:TxeqXUrn
↑ WUSA?
405 :
:03/07/21 17:19 ID:95foARmX
セルジオ最高
406 :
:03/07/21 18:09 ID:7e2IMctd
アメリカが目覚めたほうが サッカー界もより活性化して面白いと思うんだが
407 :
:03/07/22 23:38 ID:4MffHnHw
MLS=日本のインディプロレス団体 この程度の人気ですw
408 :
上手いね〜〜 :03/07/22 23:48 ID:Bs4R5QiP
>>407 このたとえ良いね〜〜 誰か座ぶとんやってあげて〜〜 じゃ、そのうち地方議員とかがMLSからでます!!
409 :
:03/07/23 01:26 ID:nxQFGdiy
韓国とかアメリカみたいな経済大国がこれ以上強くなったら 欧州はやってられんよ 日本ぐらい弱いと、許容範囲内だとは思うが
410 :
:03/07/23 07:23 ID:HUYQar/5
アメリカ人は海外サッカーのほうを見る人が多いのは事実だろうね ヒスパニック系ならメキシコリーグ アイリッシュとか英国系だったらFOXスポーツワールドでプレミアリーグ ワールドチャンピオンズツアーもチケットほぼ完売近いみたいだしね。
411 :
:03/07/23 07:25 ID:HUYQar/5
近年メキシコのクラブや代表がアメリカで試合やると どこも3万以上は集めてるし。 ニューヨークジャイアンツスタジアムで満員の観衆集めてたし MLSなんかよりよっぽど人気高い
412 :
:03/07/23 09:10 ID:Z4nche0H
>>407 そのくらいだろうね。MLSの人気って・・・
日本でもインディ団体のレスラーなんて一般人は知らないもんな。
413 :
MANU vs SELTIC :03/07/23 09:35 ID:S3Z8QWqC
とりあえず、近所のパブに観にいってくる でも終わるのが、LIVEで11時から1時近くでしょう… もう既に眠いのだが、もつかなぁ…
>>410 アメリカ逝くとメキシコのクラブ雑誌が売ってたりするしね。
415 :
:03/07/23 18:20 ID:gQ69OV4+
メトロスターズvsニューイングランド戦を見てます えれーフィジカルで、審判もちょっとやそっとのことじゃファウル取らない あまり小技はないけどごつごつした攻撃的なサッカーだね ガンガンくるガンガン
416 :
:03/07/23 18:36 ID:DoOb6beP
>>409 あの・・・つっこんでいいか?
韓国って思いっきり経済弱小国なわけだが。。。
417 :
あ :03/07/23 18:46 ID:2zCJ1gVM
418 :
:03/07/23 19:10 ID:gQ69OV4+
USA選手はシュートうめえな ゴール前も度胸と冷静さがある しかしメトロも3−0から3点も奪われてんじゃねーよ GKが思いっきり味方のDFの顔にボール入れて跳ね返ってOGtて(笑 メトロのFWムーアが消えてからおかしくなってきてる
419 :
:03/07/23 19:10 ID:aY7e9lu+
MLSの選手は全国的に無名だけどアメリカ代表のサッカー選手となると少し違う スポイラでは恒例の水着特集号でいろんな他の四大メジャースポーツ選手に混じって マクブライトとコビー・ジョーンズ夫妻の水着写真がのってた 本当に両方の奥さんは綺麗でモデルみたいだった ちなみにマンチェスターUのGKになったティム・ハワードの奥さんも見たが美人 ドノバンはESPNの有名アスリートが出演するLIFEにも特集されてあし ESPYでもサッカー部門で賞もらってたよ 去年のワールドカップでもヒスパニック系TVとABCの両方で600万世帯が 代表の試合を見たらしいしね。 まぁマイナーメジャー問わずアメリカの場合はひとつの秀でた物を持ってる人は尊敬されるよ
420 :
:03/07/23 19:12 ID:aY7e9lu+
ごめんESPNとヒスパニックのTVの両方だった 一番有名なのは99年の女子ワールドカップ決勝で約12パーセントの視聴率を 獲得した、アメリカ代表の中心選手 ミア・ハムかも
421 :
:03/07/23 21:09 ID:0c8awhyt
ドノバンはこないだのキューバ戦で4点とってなかったか?
422 :
:03/07/23 21:31 ID:PS9C+FlO
ミアハムの子供はサッカーと野球どちらとるのか。
423 :
:03/07/23 22:16 ID:zuzVPy1E
アメリカの実況とイギリスの実況で微妙に違うサッカー用語使ってる 1−0=One Nil(イギリス) One Nothing(アメリカ) 枠に飛ぶシュート=Shot on target(イギリス) Shot on goal(アメリカ) 試合=Match(イギリス) Game(アメリカ) 無得点=Clean Sheet(イギリス) Shut Out(アメリカ)
424 :
:03/07/23 22:31 ID:vjIjPBuF
425 :
:03/07/24 00:10 ID:3by+hYCJ
MLSってPKのルールも変わっていた気がするんだけど
426 :
:03/07/24 08:58 ID:K5S6WD1Q
>>425 シュートアウトの事なら、とっくに廃止されましたが。
427 :
:03/07/24 21:01 ID:ipzlWf1w
>>410 ヒスパニックがメキシコってのはそのとおりだけど
アイリッシュとか英国系ってのはほとんど感じないね。
欧州サカずきは人種とわずプレミアだな。
428 :
:03/07/25 08:41 ID:wHYCTLKB
さー、今晩もMLSの放送(録画)ですよ 異様にフィジカルで攻め一辺倒のサッカー楽しみ (スピードのやや落ちるプレミアみたい)
429 :
質問 :03/07/25 09:08 ID:qmVOqOq9
430 :
:03/07/25 11:21 ID:+bEhN11j
マンUTVでシアトルの試合見たけど シーンとしてると思ったらすげー盛りあがってて驚いた ユニ着たやつもいっぱいいたし アメリカでもプレミアの試合見れるんだな
431 :
428 :03/07/25 16:01 ID:xci4H313
ビデオに撮ったよ ストイチコフ出てる!!! SJ-DCの試合
432 :
x :03/07/25 16:02 ID:MTVXAbZ1
絶対に絶対に儲けられます。
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。
だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。
私は一日で10万以上儲けましたよ。本当です。
http://kashima.fc2web.com 無料でも遊べるよ
初めての人でも1万ぐらいは儲けられると思うよ!
スペイン語圏の移民ややメキシコからきた人たちが観に来るらしいよ。 昔雑誌で言ってたような・・・ 移民が多い国だから、そのへんの人たちが観てるとか書いてあったような。
434 :
:03/07/25 16:08 ID:66mk6zWf
Las Ligas de Italia, Colombia, México, Ecuador, Bolivia, Perú, Guatemala, El Salvador y Uruguay; el canal del Real Madrid y el fútbol mundial véalos por GOLTV. 今年からコロンビアのサッカー専門CHが全米で放送開始したよ ヒスパニック系TVだとユニビジョンとかでメキシコリーグが放送されてる
435 :
:03/07/25 16:52 ID:xci4H313
すげー! アメリカ人はアウェーのことをロードって呼ぶみたい 野球用語と同じだね
436 :
:03/07/25 18:03 ID:J/SNOJ1J
野球ではロードというんだ? 知らなかった
437 :
:03/07/25 18:31 ID:LL5SmFXl
ストイチコフがあの歳でやばいことしまくりなのは おっさんがまだすごいからなのかそれともMLSのレベルが・・・なのか 歳取ってもさすがにパスは衰えないわな(体調いい限りは) MLSじゃMFで司令塔になっとる(さすがにFWはきついか) やばいパスあげまくり
438 :
:03/07/25 18:35 ID:Tkel14T8
アメリカのマンUが出てたスタジアムめちゃめちゃカコイイ! やっぱあーいうセンスはアメリカにはかなわないな・・・ 日本も早くあれに負けないようなかっこいいスタジアム作ってくれないかな・・・
439 :
:03/07/25 22:06 ID:9RiBmglF
カウンターからのドノバンのゴールを見て タッチダウン? と思ったのは俺だけじゃないはず
>>437 おっさんがすごいんだと思う。
当たりの強さや一瞬のスピードなんかJと遜色ないかそれ以上だし。
441 :
:03/07/26 00:35 ID:vzr/Mb6j
ごめん、ストイチコフのおっさんは中盤から試合コントロールしてたから MFかと思ったらまだFWだったんだな どっちにしても下がり気味で他の選手を十分に生かしてる FWなのにボランチの位置まで下がっちゃってるけどDCの攻撃が薄くならないのはすげえ 信頼度もすごいんだろうな、ボールがどんどん集まる パス&フィードはいまだに正確 しかし1994年USA大会世代のおっさんどもは選手寿命長くて化け物そろいだね
442 :
:03/07/26 00:40 ID:FX1NYueU
ストイチコフ、MLSのプロモビデオにも出てきてかっこいいね。
443 :
:03/07/26 09:36 ID:SLXjKsKF
>>435 > アメリカ人はアウェーのことをロードって呼ぶみたい
> 野球用語と同じだね
野球用語じゃなくて、日常英語だよ。
He's on road.(奴は旅に出てる)とか。
444 :
:03/07/26 13:38 ID:K3gzhTav
ゴルフでも、イギリスとアメリカでは用語が違ったりする。
445 :
:03/07/26 17:28 ID:Le1Yz9U3
446 :
:03/07/26 21:44 ID:HgIi4fKd
USサッカーってどんな特徴がありますか?
欧州と南米抜きで世界一決定戦やればいいのに。トヨタカップみたいなもの。 世界クラブ選手権は欧州が反対してるようだから実現は不可能に近いと思う。 もし欧州が負けたら地位が揺らぐからね。
448 :
U-名無しさん :03/07/26 22:36 ID:1mf3iJeH
スポーツアイ・ESPNでの MLS見たけど ゴールドカップやっているから 客が少ないとは思えないんだが...
449 :
:03/07/27 14:00 ID:xTlvDNbF
↑ 野球は始める子供が減ってるってのはどっかで読んだ気がする ただ全体的にスポーツそのものを取り組む子供が減ってるって感じの記事ですた
451 :
山崎 渉 :03/08/02 00:46 ID:ytQbxqD7
(^^)
452 :
:03/08/02 04:18 ID:orz/sVEw
マクブライトは勿体無い 若いときから欧州にいれば・・・
453 :
:03/08/04 11:28 ID:ZMWbBX0Y
本人があまり欧州に行く気がないんでしょ エバートンのローン契約が終わったときも 家族云々とかでさっさと帰っちゃったし
454 :
:03/08/04 18:57 ID:WRe7t3Gc
アメリカは基本的にヒキコモリだからね
456 :
:03/08/08 23:06 ID:fxvOu0K/
アメリカにとってのサッカー って 日本にとってのドッジボール くらいのもんだろ。
457 :
8 :03/08/08 23:42 ID:0gIddJB3
ミライのアメリカ人 サッカーイズ米ライフ
458 :
:03/08/09 06:22 ID:gIe1yzoY
豚どものコンプレックスが渦巻いているスレだな まあプロスポーツ大国アメリカで認められなければ スポーツとは呼べないからな
459 :
:03/08/11 03:20 ID:dy/eFHTm
おまいら(このスレの人達<いるのか?)、オールスターは無視ですか? ドノバン、ホンミョンボががんばってますよ。
460 :
アメリカ外交 :03/08/11 21:33 ID:PhPnjS13
自分の気に食わない国はミサイル打ち込んで つぶしてしまえという態度が直らない限り、 サッカーはアメリカでメジャーにならない 気がする
461 :
:03/08/11 22:03 ID:2TbOnqmd
メキシコのクラブのオーナーがMLSに参入するらしい メキシコ人使って
462 :
:03/08/12 08:49 ID:uT9fz3ph
>>443 on "the" roadな。定冠詞無しだと、意味通じない。
463 :
:03/08/15 10:09 ID:+0yhMrQL
464 :
山崎 渉 :03/08/15 10:56 ID:NEkV12Nh
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
465 :
MLS :03/08/20 22:47 ID:bPrvQFJg
あげとこう
466 :
:03/09/07 11:37 ID:tqxqyoD1
MLSスレってここ?
467 :
:03/09/07 11:43 ID:o81FINTI
来年nyにすむ予定なんだけど tvでサッカー見れるの?? 心配だなぁ、、
468 :
:03/09/07 11:51 ID:QPfSLpw3
見れるだろ アメリカのテレビってケーブルメインだろ 自分でちゃんと契約したらどう?
469 :
:03/09/07 21:46 ID:o81FINTI
そっか 面倒だな。。 サッカーーのこと考えると行きたくないな。 友達にこのPCあげて毎週映像送ってもらう予定企て中...
470 :
:03/09/08 00:32 ID:JGStUZ6R
アメリカに住んでればサッカーの試合には困らないよ ヤンキースの試合やってるYESではプレミアリーグ ESPNではチャンピオンズリーグとMLSと男女の代表の試合 FOXスポーツワールドやFOXスポーツエスパニョールでは フランス アルゼンチン ドイツ イングランド の試合やってるし RAIインターナショナルでは セリエA ヒスパニックのテレビでは メキシコリーグ コロンビアのサッカー専門テレビ局GOLTVでは中南米のマニアックなリーグまで 取り揃えてる 心配するな
471 :
ほれ :03/09/08 00:33 ID:JGStUZ6R
472 :
:03/09/08 11:48 ID:P6HxsdLJ
アメリカにも海外厨が当たり前のようにいるんだろうねえ
473 :
U-名無しさん :03/09/11 00:38 ID:loBMGsKB
>>470 日本と似てますね...
そういやアメリカほど女子サッカーが盛んな国も珍しいよな。個人的にはいい傾向だと思うけどさ。 サッカーってバレーやバスケットと違ってどの国でも極端な男尊女卑状態なのが普通なのに。 アメリカでは一部の危険な競技を除いてスポーツに男も女もないっていう考え方が主流なのかな?
475 :
:03/09/11 06:44 ID:K4Rm0alA
サッカー批評に掲載されてたんだけど アメリカサッカー協会はかなりアメリカのスポーツの中でも大きな発言権があるらしい 3月にアメリカとサッカーの試合をやるかやらないか迷ってたときに いきなり、ブッシュ大統領が協会を訪問しにきて、試合を開催するように激励しにきたんだってよ 日本人が考える以上にアメリカのサッカーはある程度の地位は確保してるようだ サッカーママという言葉があるように。
476 :
_ :03/09/11 08:45 ID:b1LLYbwT
>>475 > 3月にアメリカとサッカーの試合をやるかやらないか迷ってたときに
ここがよく分からん。
477 :
:03/09/11 22:20 ID:YEqcH/IX
>>474 女子や子供のスポーツとして一定の地位を得た感じだな。
ネガティブな見方としては、
アメリカの大学高校は、フットボール(アメフトな)に異常に力を入れるので
女性スポーツ軽視である、という指摘を避けるために
コンタクトが少なく、見目麗しげなサカーを奨励しているフシがあるそうな。
まあNFLやNCAAに熱狂してる血気盛んな男性スポーツファンからみたら
ドッヂボールくらいの認識だろうか。
478 :
:03/09/11 22:43 ID:4lG/bhIL
479 :
:03/09/11 22:44 ID:4lG/bhIL
AP通信によると、衛星放送を通じて欧州サッカーを見る米視聴者数は400万人。 マンU幹部は「全体から見れば小さな数字だが、この400万人を無視しては何の商売もできない。 (遠征の目的は)彼らに直接、試合を見せることだ」。来年の米国遠征も検討している。
480 :
:03/09/11 22:45 ID:4lG/bhIL
プロリーグと女子サッカーと競技人口を足せば かなりの人数がサッカーに興味あるはず。 ブッシュ大統領がUS協会訪問してたのはびっくりしたな。 多分3月の日本がアメリカ遠征するかしないかを決めに会議にいったときだろう
481 :
474 :03/09/12 00:32 ID:pVWw/d20
>>475 ちなみに後藤健生風にいうとアメリカにおけるサッカーは
“やるスポーツ”として認識されていて“見るスポーツ”としては受け入れられてないんだそうな。
アメリカ人って基本的に禿しく攻守が入れ替わってたくさん点が入るスポーツの方が好きだから
まあある意味当然といえば当然なのかもね。
>>477 とはいってもアメフトはさすがに女にはちょっと厳しすぎるからねえ・・・
男でもシロートが少し練習しただけでいきなりできるスポーツとちゃうし。
まあ上でも述べたようにアメリカでは必ずしも「やるスポーツ=見るスポーツ」とは限らないからね。
482 :
:03/09/12 00:53 ID:OkzIBFc5
テレビでたくさん放送されてるから やってた人が見ていくだろう 今後
483 :
:03/09/12 00:57 ID:EDMENvvG
>>476 ちょうどその時期に戦争が開戦するかしないかくらいで
米国に関係している旅客機はテロの標的になるから
遠征をやめようかどうか迷ってた。
484 :
:03/09/12 01:06 ID:RpCndL8A
フリーデルの発言 「俺が高校の時サッカーをやってるところにアメフトの監督が来て、 『なあお前、こんな将来何にもなれないスポーツやってないで、 そのガタイ活かしてアメフトやらないか?』って言われたよ。 俺は自分を信じてたし、その場は丁重に断ったんだけどね」
485 :
476 :03/09/12 03:14 ID:K77E6N24
>>483 まだわからん。
ブッシュが日本サッカー協会に来たの?
それともアメリカのサッカー協会に来たの?
アメリカ女子サッカーのプロリーグが解散するらしい。 確かできてまだ2年か3年ぐらいしか経ってないよな? アメリカ人って儲からないって分かったらあっという間に手を引くんだな。 スポーツにおける地域貢献は高校や大学にお任せって感じなのか?
487 :
:03/09/17 13:11 ID:rgAJ/98R
アメリカにも海外厨が
>>484 合衆国とその舎弟以外の地域では
サッカー盛んでプロもあるってこと知らなそうだね。
その監督。
488 :
:03/09/17 13:15 ID:4gXbJ0gK
>>487 普通のアメリカ人は合衆国以外の地域は視野にありませぬ。
増してや、合衆国以外の地域のスポーツ分化など知りませぬ。
489 :
:03/09/17 14:59 ID:2py5ULfl
アメフトはタッチフットとか結構子供も遊んでたりするけどね。 女子サッカーが潰れたが男子はどうなんだろうな。
490 :
:03/09/17 16:24 ID:4gXbJ0gK
>>489 しかし、よりによってこの時期に発表するかね・・・
そういや、SAWAたん、どーすんのかな。
日本に戻るのか、ブンデスにでも逝くのか。
491 :
:03/09/19 09:04 ID:I5kdcng/
アメリカ大会のときクリキントンも駆けつけてた
492 :
:03/09/19 13:29 ID:0HyVRGv1
今思ったが、アメリカでサッカーファンは大変だな 特にアウェーゲーム見に行くのに何時間もかかるだろうし
493 :
:03/09/19 14:49 ID:2XE+2nxF
NFLのスタジアムでやってるとサッカーって感じがしないね
494 :
_ :03/09/19 15:18 ID:BVADcpq0
>>492 まあそれはサッカーに限った話じゃないだろう。
しかしどーしてんのかね?
野球ファンとか。
495 :
:03/09/19 15:53 ID:z2Ia/ci4
MLSは大丈夫だろう 今年はシカゴとダラスが客少ないが これは新スタジアム移行のために小規模のスタジアムに 移動してるから これが無かったら平均1万8千人くらいになる ロサンゼルスはサッカー専用スタジアムになってから客の入りが好調 他にもサッカー専用スタジアムに移行する計画があるから楽しみ
496 :
_ :03/09/19 16:09 ID:8bHnQGWh
アメリカ人選手ってプレミアリーグでEU外扱いになるの? なんかオーストラリアはEU扱いになるって聞いたけど
497 :
:03/09/19 17:16 ID:UjucAeEV
>>494 大学フットボールは若さゆえの過ちでガンガンアウェーに車で乗り込む。
それ以外のスポーツはわざわざそのためだけにアウェーに行ったりしない。
498 :
:03/09/19 18:40 ID:b08Wbz0s
>>495 分からない、アメリカ経済しだいでしょ?
スポンサーの意向が大きいからね
儲からないことはやらないというのが徹底してる
499 :
:03/09/19 20:39 ID:zErL+GSn
CM入れにくいしなあ〜
500 :
:03/09/19 20:49 ID:OpjTJwhL
画面の下の方に電光掲示板みたいなの出せば良いのにな。
501 :
:03/09/19 20:58 ID:US6Dkc9h
>>499 FOXスポーツネットでやってるけど、CMは得点ボードの右にでてる
502 :
:03/09/20 01:59 ID:MJWjHxDf
>>494 >>497 も言ってるがMLBではアウェーに逝くことはめったにない。
例外はインターリーグの近隣対決(NYやシカゴ、LA対アナハイム、オークランド対SFなど)くらい
あとはホームのみ観戦が普通。
NHLも同じだけど、こっちは全米クラスのスター選手がいるところはアウェーでも声援を受けるわな
503 :
:03/09/20 02:40 ID:4xPYLC27
CMの話をすると、野球は入れやすいけど終わる時間が全然定まらないよね。 アメフトは入れやすく、終わる時間も一定と来てるから そりゃ放送権料が段違いになるわけだよね。
504 :
ジェイク・島袋 :03/09/20 02:42 ID:H1DNWyqd
アメリカにとってのサッカー って 日本にとってのミートボール くらいのもんだろ。
505 :
:03/09/20 02:45 ID:3aFXQwb9
>>504 そんなことない、それを言うなら欧州の野球
506 :
ドノバン :03/09/20 02:55 ID:mmLWaOaT
>>504 「犬の散歩」の方がわずかな差で人気あるらしい(マジ)
507 :
:03/09/20 03:05 ID:KNQsbdz9
>>505 サッカー不毛の地アメリカとはサッカーファンの間では有名だけどこれだけ人気もある、
逆に欧州は野球不毛の地とは言われないよね
なんだろ、この差は
508 :
:03/09/20 03:45 ID:4xPYLC27
>>507 あれだけスポーツが盛んで、狂ったように突き抜けてる国なのに
世界で一番人気があるスポーツには見向きもしない!という意外さというか。
アメリカで「フットボール」といったらアメフトの事からなあ。
「フットボール」を愛する者にとってはちょっとした絶望があるのかも。
とにかく米国でのNCAAとかNFLの人気や黒字っぷりは欧州人の想像を絶する。
509 :
:03/09/20 03:48 ID:4DLQDnu/
野球なんて世界的には超マイナースポーツだし
510 :
:03/09/20 03:57 ID:pWN9m9oc
>>508 見向きはしないというよりも英国の植民地から脱皮しようと
懸命にがんばって自国の文化を創出しようとしたんだよ
だから英国のスポーツの代名詞のサッカーは嫌われた。
でも今ではそういうしがらみはなくなって、サッカーもポピュラーになって
きたってことでしょ。欧州の有名クラブがアメリカ行けばスタジアムかなり
客来てるし、テレビでも世界各国のリーグを見ることができる。
西部はヒスパニック、中東部はポーランド系、東部はイタリア系がサッカーを
支えてる構図になっていくと思うな。少しでも盛んになってきてくれたら嬉しいね
511 :
:03/09/20 04:03 ID:pWN9m9oc
14歳の天才児のアドゥーはすでにアブラモビッチのチェルシーやインテルから 狙われてるそうだが、MLSでしばらくやっててほしいな
512 :
:03/09/20 11:40 ID:VDLhFuPb
>>503 > CMの話をすると、野球は入れやすいけど終わる時間が全然定まらないよね。
これはその通り。
> アメフトは入れやすく、終わる時間も一定と来てるから
これは誤り。アメフトの終了時間なんて、そう簡単に読めないよ。
双方のプレースタイル、実力差等々、色々な要素が絡みあって
実際の試合時間はかなり変わる。特に終盤。
513 :
¥ :03/09/20 23:35 ID:aqMfgKqA
>>508 そうそう、ヨーロッパにはスポーツは本質的に儲からないものだっていう常識があるみたいだからね。
だから油モビッチみたいな金持ちが半ば趣味でチーム持つようになるんだよな。
あとアメリカの問題点はリーグやチームを作るときに金儲け以外の目的を設定しないから
(ここでいう金儲けとはあくまでもチームやリーグ単体としてのことを指す)
儲からないって分かるとすぐに手を引いちゃうことかな。
そういう意味ではあれだけ商業主義的なアメリカ人が
チーム名やユニフォームに企業名を入れさせないことはある意味不思議。
514 :
:03/09/21 03:25 ID:qCNVT+x2
>>513 > そういう意味ではあれだけ商業主義的なアメリカ人が
チーム名やユニフォームなど、宣伝媒体としての効率はよくない。
それよりもTVを通して金を集めたほうが効率がいい。
515 :
:03/09/21 07:12 ID:nhb7L21O
>>513 アメリカのプロスポーツ自体で利益を上げてるところがどれくらいあるか知ってる?
ほとんどトントンか赤字だよ
利益を出してるのはテレビであって、プロスポーツはその映像ソースのひとつに過ぎない
チーム名やユニホームに企業名を入れないのは、
もちろんプロスポーツチームは特定の企業に偏ってない、公共的な存在なんだっていう
アメリカの良心から来ている所も多いだろうけど、
やっぱりもっと金になるCMを集めづらくなるって事が大きい
516 :
513 :03/09/26 02:24 ID:CdQ1s62I
>>514-515 要するに日本や欧州とはマーケティングに対する概念そのものが違うのですか。
アジアやヨーロッパだと少なくともユニフォームに直接会社の名前を載せないと効果は薄いのですが、
それがアメリカではテレビCMで間接的に宣伝した方が効果的であるということですね?
アジアやヨーロッパの国とアメリカではテレビ局の数がケタ違いであることが一番大きいのでしょうが、
(その結果視聴者が分散するので一つのチームのユニに名前を載せたぐらいでは宣伝にならないということか)
確かにアメリカという国には日本人や欧州人の常識からは推し量れない部分がありますな。
517 :
:03/10/04 00:46 ID:MEyP2hlr
もっと普通にMLSの話してもらいたいな。 最近の反米風潮に乗った浅はかなどーでもいい書き捨てはうんざりだ。 開幕戦とかNHKBSでやってたよなぁ。 面白かったなぁ、またやってもらいたいもんです。
518 :
U-名無しさん :03/10/04 05:53 ID:79S5xxIt
MLSネタを1つ 先週の事だけど、大阪の某駅で会ったアメリカ人を京都まで連れていく事になって 話をしてたら、なんとその人はMLSの審判だったw なんか、日本代表の試合も担当した事があるとか言ってました
519 :
:03/10/15 23:43 ID:a5MliqFM
大学のスポーツがほとんどプロのように行われている社会だし、 なんとも違いすぎますね。欧州とは。 しかし 永遠に米国内ナンバーワンのスポーツにはなれないだろうと言われながらも いまでも十分なアメリカ代表の強さってのはなんなのでしょう。
520 :
:03/10/15 23:57 ID:W0sX8x9i
うざいアメリカが絡まないからサッカーは凄く面白いのにな。
521 :
:03/10/16 01:31 ID:aTOfBd/d
>>519 流行らないスポーツも強化出来ちゃう環境なんだろうね。
土地が腐るほどあるし。
522 :
:03/10/16 01:48 ID:TaneiOeV
>>517 えっ?2ちゃんは親米風潮じゃん。
それはともかくなんでMLSはりベルタドーレス杯に参加しない(参加できない)んだろ?
メキシコだって参加してるんだからアメリカも参加する方向にいってほしい。
南米のチームとどっちのほうが強いのか見てみたい。
523 :
:03/10/16 23:31 ID:HNgd3xeM
サッカーとかみてると時代が戻ったみたいに感じるとか近所のアメ公が言うてました。 たしかにNFLとかNBAみれば、ルールといい施設といい、ずっと複雑な存在ではあるが…
524 :
:03/10/18 20:07 ID:DFF2gKfb
もう、イチローとかアメリカのプロスポーツから外国人を追い出してもいいから。サッカー だけは手を出さないでほしい。コイツらが居るとマジでサッカーがつまらなくなるつーかウザイ。
525 :
MLS :03/10/27 23:14 ID:NyuAG40n
スポアイでの放送が、スコットランドプレミアに押されて無くなった… せめてMLSカップだけはやってほすぃ 今年からプレーオフの仕組みが変わったんだよね。 5ポイント先取制ていうアレレなやり方から、H&A方式に変更された。 で、東西のカンファレンスでチャンピオンを決めて、決勝で対決、という ものらしい。(それだと、レギュラーシーズンは何だったんだ?てなことにもなる)
526 :
:03/10/28 23:01 ID:QYKLtc8M
527 :
:03/10/28 23:03 ID:QYKLtc8M
「上位10%のスポーツマンが学校を支配する」 のところが日本人的には扇情的で笑える
528 :
:03/10/30 02:59 ID:2VHphHqC
>>526 これ見るとアメリカが平等社会だってのは神話に過ぎないって思っちゃうかも。
強者と弱者を選別する厳しさは日本の比じゃないな。
529 :
:03/10/30 22:13 ID:LOOUeyyU
ピーナッツでもよくこういうのあるね。当時は意味分からなかったけど・・・・。 ライナス 「スポーツは戯画に過ぎないんだ」 チャーリー 「よかった。スポーツが人生そのものかと思う所だった」 日本じゃ理解不能に近い感覚だな
530 :
:03/10/31 19:35 ID:dQl+hDEf
まあでも欧州は欧州でなあ〜。
531 :
:03/11/02 14:58 ID:cD+3APA/
>>528 > これ見るとアメリカが平等社会だってのは神話に過ぎないって思っちゃうかも。
> 強者と弱者を選別する厳しさは日本の比じゃないな。
アメリカは「平等な場所を提供するから好きに殴り合え」だ。
532 :
:03/11/05 13:11 ID:IfaCPGED
アメリカの言う平等は機会の平等だからねえ。 ブッシュみてるとそれも怪しいが
533 :
:03/11/11 08:24 ID:ShZ2GRGW
アメリカが優勝するとか言ってるやつはアフォ 最強のはずの女子でもドイツに大敗してるようじゃ無理ですね
534 :
MLSオープン杯 :03/11/15 22:04 ID:PiOu4ON3
MLSオープンカップ(日本の天皇杯の ようなもの)、CNNで報道してたけど、 アメフトの球場でアメフトのライン 消さずにやってた。よくできるなと 思ったけど、こんなこと世界でも アメリカだけだろうな
535 :
:03/11/16 08:45 ID:9fi05hXz
>>526 >>527 日本もたいして変わらないと思うけどな。
というか、体力(運動能力・神経)の有るものが無いものを支配するのは
哺乳類というか動物というか生物の基本。現代は警察等所謂社会システムによって
個人(日常生活・感覚)レベルではそれがなるべく露骨にならない様にしてるだけ。
そのメッキが剥がれれば当然地の自然状態が剥き出しになっていく。
コロンバイン高校なんかは典型的だけど、日本で銃器が認められてれば自殺する
奴のうち結構な数が同じ事やってるだろうし。日本で最近よく言われてる学校問題は
ほとんどそのメッキの剥がれ方のことで、そういう傾向は強くなってる。
親、学校側が積極的にやる程では無いけど、間接的でも意味はほぼ同じだから。
ちなみに少し前アメリカの番組で、男女の学業成績が逆転しつつあるという話を
やってて、その理由は「男の子はスポーツで活躍する事を強く求められてるから」
だと言い切ってた。
536 :
:03/11/16 16:00 ID:6CV7mxrC
あっそ
537 :
MLS :03/11/21 22:08 ID:ksRNcT47
フレディー・アドゥーDC入団age
538 :
アメリカにべっカム現れんかなー :03/11/22 13:55 ID:3Y+ca560
アドゥー「米スポーツは黒人が仕切る!!!」
539 :
:03/11/22 14:38 ID:f9RuWGZ8
プレイオフのやり方変わってたね カンファレンス上位4チーム進出の1vs4 2vs3 のH&A カンファレンス決勝戦はシード上位チームで一発勝負 そして両カンファレンスの王者が中立地で一発勝負 NBA、NHLとかそんな方式だからな アメリカ人のどんぶり勘定主義は凄い で2005年に2チーム増やすって
540 :
:03/11/24 18:26 ID:nNfTlNJB
丼勘定というか、アメリカのプロスポーツは得点が取りやすく、 ついでに引き分けが許されない思想でルール作られているもんだから ほとんど1試合で決着が付くスポーツばかりなので、 決勝戦でH&Aとか、2試合やるとかは好まれないんだと思う。 むしろMLSってアメリカ人無視で移民中心にシフトしたほうがいいような。 NFLのスーパーボウルとかの人気見てると まともに真似してもイメージ悪くなるだけのような。
541 :
:03/11/24 18:28 ID:0hCcZExk
シカゴ・ファイヤーのサポーターシールドを獲得した
542 :
:03/11/25 19:28 ID:YeNMkBHh
>>540 あら?
欧州(サッカー)文化は、アメリカの様に合理性を追求しない=丼勘定な所が
素晴らしいんじゃなかったかな?
543 :
:03/12/01 01:22 ID:tbiGzYAc
539の間違い?
544 :
:03/12/01 19:45 ID:lkPGiB8k
昨日NHKでやってたけど、バスケットはジョーダンによる一過性のブーム で終わるかと思ってたが、これからどんどんサッカーから客奪っていきそう。 歴史とか伝統とかの類いの言い訳使ってる限り若年層からは見放されて いくばかりだろう。欧州でのサッカーが日本のプロ野球に見える。
545 :
:03/12/02 15:45 ID:cANdS47S
546 :
:03/12/02 17:02 ID:Pw3qQkAo
「サッカーはボールが行った り来たりしているだけで、全く面白くないスポーツ」
観ても面白い ようにするには、ルールをかなり変える必要があると考 えられる(他のスポーツ、例えばバスケットボールやバ レーボールなどは時代の要請によってルールを結構変更 しているが、サッカーだけはほとんど変わらない)。
し かし保守的な欧州の国々はこれを頑固に拒否するであろ う。
http://www.adpweb.com/eco/eco256.html サッカーが人気である保守的なヨーロッパを、アメリカ人は古いと考えてるのかもね。
547 :
ひろし :03/12/02 17:37 ID:BcqdJW7I
しかしそのヨーロッパでも若い世代はサッカーを観ないという…
548 :
:03/12/02 21:01 ID:q3Ac3pU/
>>546 だいたいあってるけど、何の兆しも無く突然Jリーグで人気になったというのは
いかにも実態を知らない年寄りだな。
とにかく、これからは欧州の若い世代の動向次第。
所詮日本(アジア全体も)のサッカー人気なんてほとんど欧州への憧れだけ
だから(この板なんか典型的)、もし欧州の若者での人気が落ちて年寄り
イメージなんかが強くなったら、すぐに離れる。
この板の連中はその憧れのせいか野球だとかマスコミだとか、どうでもいい
相手に躍起で一番影響があるその事をほとんど気にして無いのがマヌケ。
当たり前だが、欧州の若者はそんな憧れなんかないから、この時代単純に
面白い方に流れる可能性はかなり高いだろうし。そのコラムで言う通り
もはや他の地域への敵対意識だけが頼りになってる。
549 :
:03/12/02 21:09 ID:sFWVGqYj
スペインのバスケットボールリーグは視聴率が取れないから テレビ局が前年の4分の1を提示してきたそうだよ リーグ側は納得できないから拒否してて放送されてない 若者がスタジアムで見れないのはスタジアムが怖いのときけんだから
550 :
:03/12/02 21:13 ID:sFWVGqYj
見てたファンによるとNBAのようなパワフルなプレーがなくて 平凡だから人気が落ちてるって言ってた
551 :
:03/12/02 21:27 ID:aTjBjerh
お前ら欧州への憧れでサカー見てるの? まじかい。
552 :
:03/12/02 21:32 ID:q3Ac3pU/
で、NBAが人気だと。 若年層が海外スポーツに流れていって国内のスポーツの人気が落ちるって 日本と全然変わらない。で、マスコミ的国内人気ナンバーワンスポーツは 日本では皆さん御存知「年寄りしか観てない」野球、欧州だと・・ 怖い、危険が原因ならこれからも有効なはずの敵対意識すら駄目になってる という事になるが。
553 :
:03/12/02 21:50 ID:Kq+FAkC3
>>552 日本のプロ野球と欧州のプロサッカーは違うのわかってるだろ?
サカオタなら
554 :
:03/12/02 22:08 ID:q3Ac3pU/
>>553 上で出てる通り、アジア等の欧州に対するコンプレックスのある地域に客を
持ててる事と、それぞれの地域の対抗意識の強さ(これも突き詰めれば
どこか遠くを憧れる必要がないからとも言える)位しか分からない。
まさか何十年だか歴史が違うとか、元々外来じゃないとかは実質的に
影響が出る様な違いには思えないし。
やるのも見るのも圧倒的にサッカーが多いけど、ここで言う所のサカオタと
自称する人達特有の連帯感は持ってなさそうだから、是非ともその違い
というのをお教え願いたい。
555 :
:03/12/02 22:33 ID:UnzXf/aA
>>526 面白かった。それ読むと
カート・コバーンが「マッチョが嫌い。体育会系の連中が大嫌い」
っていつも言ってた理由がわかった。
556 :
:03/12/03 09:41 ID:fwf5yhVy
NHKでやってたのはヨーロッパではバスケは終わりに
近づいてるって話・・・じゃなかった?
アフリカで一所懸命キャンペーンやってるんだよね。
才能があると言われている15歳の子の親のキャラが最高だったよな。
「大金が入ったらいっぱい物を買いたいですよワハハ!」
>>551 否。
557 :
:03/12/03 11:01 ID:C96o4kQc
地元のバスケットリーグは不人気。 NBAが人気上昇中。
558 :
:03/12/03 20:26 ID:gNvlE7AS
セナとかジョーダンを含め一過性なら海外スポーツも 人気でると思うが、日本では根付かんと思うよ 日本人って結局のところスポーツ嫌いだし
559 :
:03/12/04 14:34 ID:kV/U30Ny
日本人はスポーツ観戦より飲み屋。 それからセックス産業。 酒のみと、好き者には天国。
560 :
:03/12/08 03:58 ID:60lA2LHV
>>559 それ考えたらピル解禁はかなり助かるね。
女がみんな飲んでくれてりゃいいんだろうけど・・・
561 :
:03/12/08 12:12 ID:tFWNTcB/
【社会】エイズウイルス(HIV)感染:報告の4倍、推計1万2千人…厚労省研究班
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070834807/ ★HIV感染:報告の4倍、推計1万2千人 厚労省研究班
性的接触などによるエイズウイルス(HIV)感染者数が、厚生労働省への報告
件数の約4倍の約1万2000人に達する可能性のあることが厚労省HIV研究班
動向解析グループ長の橋本修二・藤田保健衛生大教授(衛生学)らの推計で
分かった。日本は先進国では珍しく新規感染者・患者が増え続け、爆発的な増加も
懸念されているが、将来的な感染者数予測を見直す必要が出てきた。このため、
厚労省は「より確度の高い推計が必要」として専門家による作業班を発足させ、
将来予測の基となる動向調査システムの抜本的見直しを始めた。
HIVに感染してからエイズを発病するまでは平均10年とされる。その間に特異な
症状が出ないことが多いため、感染に気付かず、検査を受けないケースも多い。
橋本教授らは、エイズを発病して初めて厚労省の発生動向調査に報告される
エイズ患者数に着目。世界保健機関(WHO)が公表している、治療しないまま
エイズを発病する確率などを基に、感染経路別(血液製剤感染は除く)に未報告
感染者数を推計した。
01年末の数字で試算したところ、異性間の性的接触による男性の感染者は6人に
1人しか報告されていないとみられるなど、同年末までの日本人の全報告者数
2915人に対し、実際は4倍の約1万2000人が感染しているとの結果を得た。(中略)
日本の感染者は2010年に5万人に達すると予測されており、11月に発表された
03年の国連エイズ合同計画(UNAIDS)の報告書も日本の感染者増加を警告している。
橋本教授らの推計はこの予測にも見直しを迫ることになりそうだ。
毎日新聞
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031208k0000m040092000c.html
562 :
:03/12/12 00:51 ID:V8Q3Go5S
アメリカもヒスパニックの比率が爆発的に増えると思われるので MLSはそれなりに躍進していくと思われる。 ただ、米国内ではNFLが盤石の一人勝ちで、 白人層がサッカーを観戦するようになるとは到底思えない。 プレイ人口においてはローカルの一言で笑って澄ませられるけど NFLの発展ぶりはものすごい。 経営体質などについては欧州サッカーもNFLの付け焼き刃のモノマネすらするくらい。 毛嫌いせずルールを覚えて見てみることだろう。 確固たる内外の戦略を持ってないMLBがヤバイと言われている。
563 :
:03/12/16 19:34 ID:A+R44A+1
>>562 何も知らないでいい加減なこと書くなボケ。
MLBに何も戦略が無いだって?馬鹿も休み休み言え。
何の戦略も無しにグッズの販権の巨額契約を結んだりヨ−ロッパなど
40カ国以上でMLB放送できるかよ。
ヒスパニックといっても中米にルーツを持つものが大半だから
連中は野球も大好きなのよ。
ヤンキースがキューバ人とかプエルトリコ人をよく獲得するのも
ヒスパニックのファン開拓のためでもある。
564 :
:04/01/14 14:43 ID:ujklsgWb
>>562 アメフトは見るけど選手の動きがロボットみたいで
正直そんなに面白lくない
565 :
:04/01/14 15:06 ID:z2GhxnR9
やっぱりサッカーはシンプルだからスゲープレーとかも分かりやすい。アメフトも見るがプレーがいちいち中断するのはあまり良くない。審判に関しては脱帽ですが。球団経営もユーロサッカーより素晴らしいしな
566 :
:04/01/14 15:21 ID:LoPO+sf1
いまやってるインターリーグはまずまずのお客さんはいってるね ヒューストンとかダラスやロサンゼルスとかでも3万人ぐらい動員してる
567 :
:04/01/14 15:22 ID:LoPO+sf1
>>565 アメリカのNFLのオーナーやアメリカのプロサッカーリーグも3人兼任してるし
リーグの会長もNFLの役員やってたから将来楽しみだね
568 :
:04/01/14 16:06 ID:Cv+uRej4
アフリカじゃないのか・・・ アメリカか・・・
569 :
:04/01/14 17:00 ID:MYnn3sOp
アメフトとサッカーは共存無理 バスケ野球は 普通にやる層、見る層が違い層だが…
570 :
:04/01/15 01:02 ID:jadZgh+h
>>568 漏れはむしろアメリカよりアフリカ諸国は自国のプロリーグ見てるのか気になる
テレビ持ってるの?ナイジェリアとか。
571 :
:04/01/15 01:08 ID:bga3G9VR
町内に一台あれば見られるだろ。 日本も昔は
572 :
:04/01/15 02:17 ID:02FTzVB1
NFLチャンピオンのバッカニアーズのオーナーはマンUの株式も保有してたような。
573 :
:04/01/15 10:52 ID:D7mWqAk8
アメリカでは世界各国のリーグを見れるよ FOXスポーツワールドと言う最近急激に加入者を増やしてる局ではプレミアリーグ セリエA ブンデスリーガ MLS など FOXスポーツネットではプレミアリーグ、MLSのローカル放送向け ESPNでは欧州チャンピオンズリーグやMLSや女子サッカー ESPN(スペイン語)では欧州チャンピオンズリーグやさまざまなサッカー番組を メキシコ系のテレビではメキシコリーグ FOXスポーツエスパニョールではリベルタドーレスカップやメキシコリーグや南米クラブカップを GOLテレビでは一日中サッカー番組やってて中南米のマイナーなリーグからイタリアリーグまで幅広く やっている
574 :
:04/01/15 10:54 ID:D7mWqAk8
MLSの場合は全国放送向けに土曜日にESPN2 日曜日にFOXスポーツワールドで2試合 そして残りは各ローカルメディアでテレビとラジオでやっている シカゴではNHLのチームと同じぐらいの視聴率を獲得してきたよ シカゴのファンは全米スポーツファンクラブが選んだ大賞に選ばれたんだ
575 :
:04/01/15 19:54 ID:bIM1c6pS
>>570 ナイジェリアの場合テレビくらいあるだろ アフリカ人は衛星で欧州の
サッカーを見てるよ。
あとナイジェリアリーグは平均観客数1万くらい
576 :
:04/01/18 16:15 ID:HinhVnEH
衛星ね
577 :
アシスト大将 :04/01/19 01:59 ID:2PVPbAyq
MLSって何チームあんの?やっぱりNFLとかみたいにプレーオフあんのかな
578 :
ー :04/01/20 23:33 ID:c3dOWfTU
全10チーム、内8チームがプレーオフに出場します・・・
579 :
:04/01/20 23:39 ID:H3CAmMNQ
来年からは12チームで8チームのプレーオフの予定
580 :
:04/01/22 00:13 ID:Qe5GqGGH
まあヒスパニックが増えるからMLSも少しは景気良くなるだろう。 あいつらはNFL見ても全然ワカランだろうからな。
581 :
:04/01/23 05:36 ID:CfHMSKPl
アメリカ人はなぜサカーを見ないのか、それはサカーが普通のスポーツ、 少し言い方を変えるとアメリカ的な解釈で作られたスポーツじゃないからだ。 漏れが個人的に定義するところの普通のスポーツには 1.得点を挙げる(挙げさせない)ことが究極の絶対目標である 2.退廃的なプレーに対しては厳しくチェックが入る 3.選手交代は基本的にほぼ自由である 4.男女の国際大会がほぼ同時期に創設されほぼ同規模で開催されている 5.“見る人”の要求を汲み取る形で柔軟にルールが変更される 6.基本的に普段はそれぞれの競技のファン以外あまり関心を払わない 7.ポジショニング関連のルールは攻守ともにほぼ公平な条件である という条件があるが、1はたくさん点の入った試合を素直に喜べないから×、 (サカヲタってそういう試合はオフェンスが機能した試合だとは思わないで DF人が不甲斐ないという印象を持ってしまうものらしいので) 2はそういう規制がほとんどかかってないから×、 (バスケットならショットクロック、バレーならオーバータイムスがある) 3は交代枠があるから×、 4は男女で第一回W杯の開催が半世紀以上遅れてるから当然×、 5もW杯のたびに審判の判定でモメて議論が紛糾するくせに いざホントにルールを変えようとなるとみんな途端に尻込みし始めるから×、 6もミランとユーベのCL決勝が視聴率80%逝くぐらいだから×、 (あのスーパーボールでさえ平均40%台であることを考えると、 50%を大きく超えたらもはや異常な数字といっていいと思う) でもって7もオフサイドがOFにしか適用されないから×と、 サカーが以下に普通のスポーツの尺度からかけ離れてるかが分かる。
582 :
:04/01/23 06:02 ID:ePrkJj2n
>>581 どうも、君の言うことが正しいとすると、野球、アメフト、バスケ、アイスホッケー全て
君の言う「いわゆるアメリカ的な解釈で作られたスポーツ」ではなくなる。
つーか、ネタ?
> 3.選手交代は基本的にほぼ自由である
野球は制限アリ。よってアメカリ的でない。
> 4.男女の国際大会がほぼ同時期に創設されほぼ同規模で開催されている
野球はそもそも真のトップレベルの国際大会が創設されていない。
アメフトに至っては、女性の参加はほぼゼロ(フラッグフットボールとかは除外)
よって、野球もアメフトもアメリカ的でない。
> 7.ポジショニング関連のルールは攻守ともにほぼ公平な条件である
アメフトは攻守それぞれについてポジショニングに関する規定が細かく決められている。
野球は最初から攻守全然別のポジショニング。
バスケも攻撃側にはゴール下のゾーンに入る時間に制限あり。
また、センターラインをまたいだバックパスは禁止されている。
アイスホッケーもアイシングやオフサイド等、攻守で非対称のポジショニングルール。
よって、アメフト、野球、バスケ、アイスホッケー全てアメリカ的でない。
583 :
:04/01/23 21:01 ID:LRjyXuH1
テレビにニュース速報が入る。 俺は慌ててパソコンを立ち上げ、そして気付く。 「あぁ、2chは閉鎖したんだっけ……」 テレビからは現場の慌しい状況が伝わってくる。 もし2chがあったら、どういうスレが立っているのだろう。 重複スレが沢山できて、それで荒らしとかやってきて…… テレビでは相変わらず、レポーターが必死で現場の状況を伝えている。 可愛いレポーターだ。俺は、頭の中で「萌え〜」というレスを つけている自分を想像した。 後ろの群集がテレビに向かって挑発的なポーズを取っている。 「なんだ、あのドキュソ」「厨房氏ね」…… 俺はたまらなくなり、無いとは分かっていながら再び2chにアクセスした。 しかし、画面には一言「閉鎖したのです。。。」とだけしか表示されない。 何度リロードしても変わらない。あの日以来、2chは止まったのだ。 どうやら犯人が逮捕されたようだ。相変わらず可愛いレポーターが その状況を伝えている。 「さよなら、にちゃんねる」 俺はお気に入りから2chを削除し、そして騒がしいニュースを涙目で 見るのであった。
584 :
:04/01/23 22:49 ID:gCG/H6Ho
いまでも英国の植民地だったらサッカー強かっただろうねー ロイヤリスト多めの植民メニューにすべきだったんじゃねーの(´ー`)
585 :
581 :04/01/24 00:28 ID:mEDx6xYz
そりゃアメリカ系競技だってすべての条件に当てはまるわけじゃないよ。 それに漏れが逝ってるのは野球やアメフトよりバレーやバスケットの方だし。 野球は指摘されたように再登場は一切不可だが少なくとも交代枠なるものはない。 あと野球もアメフトも基本的にアメ公のオナニースポーツなので無問題。 (要するにカバディやセパタクローみたいなもんだ) それに野球はソフトが代わりになってるしアメフトとラグビーは女にはきつ杉。 IOCがどうして野球とソフトをまとめて廃止しようとしてるかよく考えてみ。 3秒ルールは確かにあるがDFにもゴールテンディングがあるから これで結果的にある程度相殺される形になるし、 (ゴールテンディングは一応OFにも適用されるが実際ほとんど見たことない) バックパスってショットクロックと同様2の退廃的なプレーに当たるものだし そもそもサカーのルールが非合理的であること自体多くのライターが認めてる。 不合理から合理へ転化するのは比較的容易だが、 合理から不合理へ転化するのは非常に難しい。 (現代社会では合理性を放棄することは即退化を意味するからね) 雨公がせめてアイスホッケー並みにサカーを見るようになるには 結局はサカーが合理的なスポーツになる以外ないんだろうな。
586 :
:04/01/24 02:14 ID:PcwhXj6u
>585 野球もアメフトも基本的にアメ公のオナニースポーツなので 「いわゆるアメリカ的な解釈で作られたスポーツ」ではないと? ワケワカラン
587 :
:04/01/24 14:42 ID:1qTTUf3X
>>581 合理不合理とか、言わんとしてる事の根っ子は間違ってない。細かい所が
少し違うが。単に、やるにも観るにもなるべく面白く、分かりやすくしようと
してるか否か(結果はともかく)というだけのこと。
それはつまり市場原理が働いてるか否か、競争させられてるか否かという事。
1.そういう意味では別に変わらない。要するに、点数の入り具合について
上記の観点からどの程度調節してるかという事。
2.サッカーの場合は逆にボールを保持してる側が不利だから単純には
比較できない。全体のバランスを変えて引き倒しが不利になる様にしてない
というのがそれにあたる。単なる一つのルールではなく全体の話。
3.選手の労働条件とゲーム進行に対する計画性の違いの事だろう。
例えば典型的なのは、怪我人が出ても交代枠を使い切ったせいで
10人のまま、という様な事態への対処とか。
4.これは単に「古くから」(色々な意味で)あるものだから
というだけの事で直接的には関係ない。
5.これはまさに最初に書いた通り、合ってる。
6.CL決勝はスーパーボウルの様なもの。娯楽の競争相手が少ない=
「サッカーしかない」状況というのは原因ではなく結果。
7.ポジショニングとは全然違うが、原因と言えそうなナンセンスなルール
としてはアウエーゴール2倍がある。点が入らない=勝敗が決まらない
(試合がだれる、というのも二次的に)為無理矢理作った訳だが
元々それで構わないと言い張ってずっと放置してた事が根本原因なのに
それを省みないどころか、分かりづらくしかも意味を合理的に説明できない
様なルールを付焼き刃で加えて対処するというのが。オフサイドも意味的には近い。
588 :
:04/01/24 15:32 ID:PcwhXj6u
>>585 でも現実問題として人気があるのはアメフトや野球やアイスホッケーだ。
米国内でアメフトよりもバレーが人気がある証拠でもあれば話は別だが。
1. サッカーでも同様。得点を相手より多く挙げることが勝利条件だし、
点が入りにくいのも得点を挙げさせないことが戦術的利益だから。
2. キーパーへのバックパスや昔の5歩ルール、遅延行為へのイエローカードなど、
サッカーでも厳しくチェックが入っている。
3. 交代枠について、他の競技ではベンチ入りの選手数が実質交代枠になってる
のに対し、サッカーでは実際に交代できる選手数よりも多くの選手をベンチ入り
させられる。その分だけサッカーのほうが自由とも言える。
4. 単なる歴史の問題。現在の人気とは全く別問題。
そもそもアメリカンスポーツでこの条件を満たすものがどれだけある?
しかも、現在の女子の進出に関しては、アメリカでのサッカー女子代表の人気を
見ればサッカーに分があるとも言える。
5. サッカーでも細かくルールや適用基準が変更されている。
6. サッカーに限らず、どんな競技にもコアなファンとそれ以外のファンがいる。
7. ポジショニングに関するルールが攻守同等というスポーツのほうが少数。
少なくともアメリカで人気のあるスポーツは皆ポジショニングに攻守の区別がある。
バレーボールですらアタッカーのラインがあり、また、サーバーという特殊な
ポジショニングがある。
589 :
:04/01/24 16:20 ID:1qTTUf3X
>>588 2. 全体を比較すれば緩いのは確か。そもそも遅延行為が意味を持つ様な
試合時間の計測の基準や方法、その伝達に関するシステムがそれに当たる。
サッカーがそれらのスポーツと比較して同等以上にそういう性質を持ってる
と本当に思うのか?
3. ただ言い換えてるだけだから当然その通りだが、581が省略したであろう
意図を分かっているなら反論になってない事は分かるだろう
5. 「でも」されているのは当然その通りだが、比較した場合にその具合、加減
が同等以上だと思えるという事か?
6. 元の話自体がどうかとは思うが、5. と同じで程度問題に対しての反論に
なってない
590 :
U−名無しさん :04/01/24 16:23 ID:UCdbMLR3
MLS見てて思うんだが、全然パスがつながらないし足下もダメだし、 その後にJの試合見たらすんげえレベル高く感じた。 ただ、Jとの決定的な違いは、決定力だ。「ここだ!」ってところで必ず点が入る。 Jは決定的な場面でも平気で外したりぽかしたりってのが結構あるからなあ・・・・
591 :
:04/01/24 17:57 ID:xF9UxnnQ
アメフトだって女子のプロリーグもあるよ 一応
592 :
_ :04/01/24 19:26 ID:IVi9dPXQ
>>590 おれプレミア見た後Jの試合見てもすげえレベル高く感じる
593 :
:04/01/24 22:47 ID:jdZ6bo6j
でも、サッカーにしてみても アメリカにだけはずーっと無視して貰ってたほうが いろいろ都合がよいところもあるんじゃあないの。 サッカーを相対的に考える材料になるじゃん。 とくにNFLね。たとえ野球やホッケーには勝てても、あれには絶対に勝てない。 アメリカ人がサッカーを観る必要がない最大の原因はNFL。
594 :
:04/01/24 23:57 ID:P2dfEyxI
なんか、アメリカのヒスパニック系の人口の多さがサッカー普及に つながるとか言ってるやついるがそれは違うだろう。 どのスポーツを好きになるかは遺伝で決まるもんじゃ無いし、 育つ環境によるよな。 メキシコからの移民はサッカー好きだとしても、その子供はアメリカの メディア、社会の中で成長していくわけだろ。 その中で一番露出の多いスポーツのファンになるのは自然の流れだと思うが。 イタリア人のこどもだって日本で生まれて暮らしてたら、野球見るようになると思う。
595 :
:04/01/25 02:07 ID:9ySsH8iV
>>589 > 2. 全体を比較すれば緩いのは確か。そもそも遅延行為が意味を持つ様な
> 試合時間の計測の基準や方法、その伝達に関するシステムがそれに当たる。
> サッカーがそれらのスポーツと比較して同等以上にそういう性質を持ってる
> と本当に思うのか?
そうか?アメフトの試合時計と実時間の差なんて、ひどいもんだぞ。
それに、サッカーにはタイムアウトがない。
これだけでも、計時誤差を埋めて余りある。
バスケやアメフトではタイムアウトの使い方が時間をコントルールするための戦術
として使われていることを思えば、サッカーにタイムアウトがないことは
そういった「本来の目的とは異なる、退廃的なタイムアウトの使い方」を
完全に防止している点で素晴しいと思うが。
> 3. ただ言い換えてるだけだから当然その通りだが、581が省略したであろう
> 意図を分かっているなら反論になってない事は分かるだろう
581の主張が意味を持っていないという証拠として出したのだが?
つまり交代枠がないということは、ベンチに余剰人員がいないことと等しい。
交代枠があるということは、ベンチに余剰人員を配置できるということ。
まあ観客を勝手に選手として参加させられるスポーツがあるんなら、
そりゃサッカーより選手交代の自由度が高いといっていいと思うがな(藁
>>589 > 5. 「でも」されているのは当然その通りだが、比較した場合にその具合、加減
> が同等以上だと思えるという事か?
ああ、そう思うよ。イエローカードの基準なんて、毎年のように変わっている。
延長ゴールデンゴールのように、試合そのものの構成まで変えてみたりしている。
> 6. 元の話自体がどうかとは思うが、5. と同じで程度問題に対しての反論に
> なってない
設問自体に疑問を投げたつもりだが?
597 :
:04/01/25 02:19 ID:9ySsH8iV
>>594 > メキシコからの移民はサッカー好きだとしても、その子供はアメリカの
> メディア、社会の中で成長していくわけだろ。
甘い。メキシコ系の子供達はアメリカのコミュニティというよりは
メキシコ系移民のコミュニティの中で生きている。
メディアにしても、大抵の地域ではメキシコ系放送局が複数あり、
そこでメキシコリーグなどのサッカーの試合が放映されている。
(俺もコンフェデなどはメキシコ系放送局で観た。)
英語の放送局を見る必要などない。
どんなに隔離されたコミュニティかというと、例えば学校での言語の問題がある。
アメリカの公立学校の授業を英語のみにすると、メキシコ系の子供の多くが
脱落してしまう。授業の内容がわからない以前に、「席につけ」などの
ごく簡単な英語すら理解できない子供が多い。
だから、メキシコ系が多い地域では、スペイン語のクラスと英語のクラスに分けて、
別々の教育をしている学校が多い。
白人にとってはスペイン語教育は自分達の子供と関係ないから
税金のムダ使いと思っているが、貧困層を減らすためにはメキシコ系への
教育は欠かせないこともわかっていて、とても大きなジレンマになっている。
これはアメリカの教育問題の中でもかなり深刻な問題として認識されている。
598 :
:04/01/25 20:27 ID:uHqyhdPG
移民(不法含む)でも帰化したり2世ともなると御三家にくら替えするのが ふつうと聞いた。Numberだったかな。興味なくても見栄や話し合 わせの為にスポーツみるくらいだし仕事や人間関係に直結しそうだ
599 :
:04/01/26 12:40 ID:+7nz8GH9
内紛や宗教問題や民族紛争や植民地問題をくりかえして 国土が荒廃した記憶がない国には、サッカーは必要ない。 サッカーは戦争の代償であり、オマージュであり、平和への願いなのだ。 日本も正しい記憶を思い出し始めたころにサッカーが台頭してきたわけで。 アメリカやオーストラリアはそりゃ楽しくもなんともないだろ。
600 :
:04/01/26 17:30 ID:W8VttfZi
601 :
:04/01/27 00:12 ID:48kLL59r
アメリカは専用スタジアムをほいほい造ってくれるからうらやましいな
602 :
:04/01/27 02:46 ID:6V6TgJIb
>>593 FIFAは必ずしもそうは思ってないようだが?
それどころかアメリカと中国が最後のフロンティアみたいなものだと思ってる。
(欧州や南米は狩り尽くされてるしアフリカは貧乏だから開拓する価値が薄い)
でなきゃ本大会の出場国数増やしたりアメリカにW杯を開催させたり
中国に楽な相手ばかりと組ませて日韓大会に出場させたりするわけがない。
FIFAも長期的にはアメリカと中国を台頭させたいと思ってるはず。
>>595 サカーやラグビーのロスタイムの方がはるかにひどいと思いますがなにか?
やっぱりプレーが止まってるのに試合時間が止まらないことの方が変だよ。
603 :
:04/01/27 06:30 ID:KZNjh8WH
アメフト・バスケ・アイスホッケーなどの米国系スポーツは時計が公開されている。 サッカー・ラグビーなどは非公開の時計(止まらないのではなく、公開しないだけ)。 いろんなレベルでの情報公開の時代でやるわけですから 当然非公開の方には、なんらかの深い訳があるはずだが… 1,設備が整って無くても腕時計だけでOK(あるいは時計が少ない時代の名残) 2,審判が手心くわえやすい (ホーム&アウェイが前提のスポーツだし) 3,審判の権威を積極的に守る効果があるから(全てが個人裁量という大原則に忠実)
604 :
:04/01/27 11:41 ID:QDgCE6ed
アメリカのスポーツは アフリカでも中東でもオセアニアでも南米でも全て時計が公開されているんですか。そうですか
605 :
:04/01/27 16:54 ID:byRnhBOS
>>603 どういうこと?
審判の持っているロスタイム計算用の時計が公開されてないってこと?
606 :
:04/01/27 18:38 ID:dta8ke2e
テレビ中継見れば判るじゃん 米さんのスポーツは時計が勝手に0になって終了 サッカー・ラグビーは主審が笛吹いて終了。そのことを言いたかったんでしょ
607 :
:04/01/27 19:12 ID:9BNyxQ99
>>606 アメフトの場合、よく時計が0になる前に試合が終わっちまうけどな。
608 :
:04/01/27 19:47 ID:QdBOKoKM
おまいらドノバンが移籍しそうですよ。
609 :
:04/01/28 01:39 ID:rlYKoUYK
アメリカは日韓ワールドカップでの唯一の勝ち組み。 日本は負け組
610 :
:04/01/28 21:27 ID:4rvzIi+S
>>604 バスケって時計を公開って原則じゃなかったっけ。
611 :
:04/01/29 01:11 ID:Mejc64W+
>>599 まあスポーツを純粋にショーとして楽しむ発想がないという意味では
あながちうがった見方とも言い切れまい。
逆にサカーが“見るスポーツ”としてはやや未熟な点が多いという意味でもある。
>>607 それは大差がついた時ね。まともにプレーしてもしょうがないからしないだけ。
バスケットでも大差がついたら残り10秒ぐらいからプレーを止める。
でもそれは米限定の真摯競艇だからここではあまり気にする必要なし。
612 :
:04/01/29 01:51 ID:QNDuRpmi
ショースポーツとして未熟なのもしょうがないというか、欧州ではサッカーって全然ライバルがいないしな。 アメフトは野球やらバスケやらの競合とビジネス面でめちゃくちゃに競争して TVとかに進化・適応した末にNFLの隆盛があるわけで…。 スーパーボウルですら、大差が付くとゾロゾロみんな帰るしな。
613 :
:04/01/29 17:54 ID:FQdW1gun
>>612 サッカーも途中でゾロゾロ帰ってるな。1-0とか0-0でも。
実はそのライバルがいない事と、アメスポの様相も全くの無関係ではなさそう。
アメリカでも遊びとしてはナンバーワンで、日本にも蹴鞠があったぐらいだから
「球蹴り」自体は欧州の「サッカー」の歴史だかが比較にならないぐらい
クラシックで且つ現代でも強力なもの。要するに、元々どこにでもあって
人気もあったと。で、古くから帝国主義をやってた欧州(イギリス)は
その古い時代の出来のままで世界的に統一してしまった(出来てしまった)。
その時代に簡単に統一を成し遂げられてしまう程ポピュラーだったと。
後発のアメリカがその強力な素材を市場原理に沿って磨いて新しくしようと
した時には、もう包囲網ができてしまっていて妨害される(北米リーグや
WCの時の話は具体例として分りやすい)。今人気のアメスポはそういう障害
のない残りの素材を磨いて出来たものだろう。世界版既得権益抵抗勢力VS規制緩和。
北米リーグの時もそうだけど、MLSとインドアサッカーとかとの関係が
今の日本の政治の話と重なる。
614 :
:04/01/30 03:11 ID:0gTRYYRB
>>613 でもアメリカは政治の世界では既にそうした状況を打破した結果
唯一の超大国の地位にまで上り詰めたということも忘れちゃいけない。
例えば現在FIFA総会は一国一代表と決まっているが、
将来米が分担金の額で委員の数を決めるべきだなんて言い出すかもしれないし、
ライバルがいないという点についても、アメリカが世界中にメディアを普及させて
じわじわと欧州人の興味をサッカーから奪う手法を取っているとも感じ取れる。
(この場合サッカーのライバルは何もスポーツとは限らない)
特に後者は今後世界のサッカー人気に重大な影響を与える可能性がある。
615 :
:04/01/30 12:21 ID:M0gP4Tc+
アメリカが侵略はできても逆はないからな。 スポーツではNBAはちょっと脅威かもな。 スポーツ以外だと、ハリウッド映画を始めいくらでもある。 思想とかになると、アメフトにみられるような合理主義がサッカー自体を変えてしまう可能性も低くない。
616 :
:04/01/31 14:22 ID:LpaksbME
ライバルのダークホースとして日本の文化。
617 :
:04/01/31 23:22 ID:jPU6ZHB1
>>616 いまので普遍的なのはヲタク文化くらいだから大丈夫。
世界中の一部の人しか受けないから。
618 :
あ :04/02/01 13:18 ID:CPGGIsu3
13歳でU-17米国代表に選出されU-17世界選手権に出場し米国ベスト8に貢献した天才少年アドゥーがMLS入りした!
619 :
Uー名無しさん :04/02/01 15:19 ID:pvZun6XQ
アメリカを侵略したい
620 :
:04/02/02 02:49 ID:KNeVCgBm
明日の朝スーパーボウルやるんだが ちょっと見てみるといい。 コイツらサッカーなんか見るわけねーよ、ってのが開会式とかでわかる。 ただ、遊ぶ分にはサッカー結構遊んでるらしい… 「見るスポーツ」という区別された視点はアメリカ独自のものなのか、 それとも欧州や日本の近未来なのか…
621 :
:04/02/02 16:51 ID:dRl+fd7N
>>614 つまりアメリカ的価値観がこれから世界を呑み込むってのか?
それは無理
なぜならアメリカンウェイオブライフには膨大な資源エネルギーが必要だから
今世界にはそれほど余裕もない。だから省資源に適した価値観が広まる。
それはアメリカン・ウェイ・オブ・ライフとは正反対。
これからは世界がアメリカを呑み込む方向で行くね
アメリカ国内を見ても、今までは新しくアメリカに入ってきた人間は
アメリカ社会溶け込もうとしてきたけど、これからの新移民は自分たちの
文化を頑なに守っていくと思う。ローマ帝国時代の繰り返しだよ
622 :
:04/02/03 04:53 ID:ZlBkCEXC
>>620 ヨーロッパでも一時期放映権料バブルなんてのがあったからなあ・・・
今は確かに放映権料などの経済面では弾けたかもしれないけど、
BSやCSなど手軽にテレビ中継を見るためのハードとソフトは残ったわけで、
今後欧州や日本もアメリカの状況に近くなっていく可能性は高いように思ふ。
>>621 確かに20世紀型の大量生産・大量消費のスタイルはもう難しいだろうね。
ただこれは
>>620 のネタにも少し絡んでくることだけど、
高度情報化社会ではもうどこがどこを呑み込むということはできない。
そうした社会では政治も民族も宗教もあまり大きな影響力は持てなくなり、
単純に見ていて楽しめるものが流行り、つまらないものは廃れる。
そういう意味で、
>>612 にもあるように欧州サカーはまだショービジネスとしての
厳しい競争を経験しておらず、その方面での競争力には一抹の不安が残る。
623 :
:04/02/03 18:12 ID:JVB56pJF
>>622 >そうした社会では政治も民族も宗教もあまり大きな影響力は持てなくなり、
単純に見ていて楽しめるものが流行り、つまらないものは廃れる。
それはどうかな?それほど単純jにはいかないんじゃないか?
グローバル化の進行と同時にナショナリズムも激化してるからね。
624 :
:04/02/03 18:16 ID:QCGE6igu
実際のとこサッカーとしてはうんこサッカーとしか観てないよ。 金稼ぎとしかJリーグを思ってないのが現状です。
625 :
:04/02/03 18:40 ID:JVB56pJF
626 :
レッドカード :04/02/03 21:03 ID:HhjLOKBq
★totoの関心低下=コンビニの限定販売に不満−意識調査
スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称toto)を運営する日本スポーツ振興センターは2日、
totoに関する調査結果を発表した。一昨年の前回調査に比べJリーグへの関心やくじの
認知度が低下するなど、toto売り上げの激減傾向を反映している。
調査は昨年9月に全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、3579人から
有効回答を得た。Jリーグへの関心は「非常にある」が4.4%(前回11.2%)にとどまる
一方、「まったくない」は25.7%(同12.0%)に上った。totoを「知っている」のは80.1
%(同90.9%)で、「totoGOAL」は半数以上の51.6%が「知らない」と答えた。
コンビニエンスストアでくじを購入できることも「知らない」が61.0%。くじへの不満では
コンビニ販売の「会員限定」が1位(30.3%)になっている。
くじへの要望は、「当せん金が低くても当たりやすいくじ」が40.2%でトップ。
「コンビニで誰でも買えるようにする」が35.1%で続いた。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040202-00020574-jij-spo Jリーグへの関心
「ある」 前回11.2%→今回4.4%
「まったくない」 前回12.0%→今回25.7%
( ´,_ゝ`)プッ 酷い人気下落っぷりだな・・・
627 :
:04/02/03 21:25 ID:rnr/+R++
アメリカでサッカーが隆盛していってるのかどうかは NFLの人気が相対的に下がるかどうか、でも結構見やすく計れると思う。 「フットボール」は2つは要らないのだから。 もっともNFLの人気はブッチ切りのダントツで、NBAもMLBも敵わないのは周知…、 というのは一つの常識なのだが、 しかしNFLが、比較広告が抜群に上手いだけかもしれない、という側面もありそう。 チャレンジ制、ハードサラリーキャップ、厳選される試合数、分厚い年金制度etc ドメスティックに徹しているゆえに可能なわけだが、 その反面できわめて近代的なんだよ、他とは違う、 と力説しまくり。そうやって勝ち残ってきたわけで…。
628 :
:04/02/03 22:25 ID:dzTQtmwR
>>627 確かに、NFLの経営戦略はうまいよな。
各チーム戦力の均衡がとれて、リーグ戦は盛り上がってるし。
一方、欧州サッカーの国内リーグは、各国三つぐらいの定番チームが
優勝争いしてるだけでちょっと寂しいものがある。
下位のチームがいい選手発掘してもあっという間にビッグクラブが
買い取っていくし。
629 :
:04/02/03 22:38 ID:rnr/+R++
>>628 いやあ、別に欧州も寂しくなんかないでしょう。歴史とか伝統とかで燃えればいいんだし。
ただ「各国の歴史をそれぞれ並列で尊重」という主義を採り続ける以上、
NFLみたいな徹底した秩序とかの実現が不可能なのは間違いないでしょう。
問題なのは、「NFLみたいになる必要はない…というわけでもない」って所で、
抜本的な飛躍が難しいんですよね。
歴史・伝統・ナショナリズム・アマチュアリズムなどがガッチリ基盤になってしまってる。
汎EUリーグみたいなのを作ってしまえば、
サラリーキャップを始めとした、現代的なプロ化も可能になるんでしょうか…
630 :
:04/02/04 09:53 ID:kmMoL+/M
631 :
:04/02/05 01:07 ID:YQGy0//h
NFLがやりたい放題できるのは世界最高リーグが一つだからだと思う。 それに対してサッカーは国ごとにある程度盛り上がるリーグがある。 欧州のビッグクラブが集まって独自のリーグをたちあげれば対抗できるだろうけど そのリーグに入れないクラブは全滅してしまう。
632 :
:04/02/05 01:36 ID:tZ3h+3Iy
というかNFLのやり方だと、実際他のリーグを全滅させてきたわけだしな。 NFLはアメリカ国内だけにしかチームが無いし、 他のアメリカメジャー球技に対してずっと国内政策向けだからかな。 というかサッカーってのはビッグクラブがその他を食わせてやってる、 という状況に近いのだろうか。 そ、それはそれでなあ…
633 :
:04/02/05 11:54 ID:tETR9EGq
/ ,,-‐―、ヽヽヽヽ 〔/ ))))ヾヽヽ /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ / ==/ .,==- レi! 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6) λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/ λ:::::. .::.. ::...:::::: / >::...___..::::;;; !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: (' ( ::;;;| |::: | ミ ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| .彡.|::: i l :::;;;;;|ゞ巛ミ 巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》 巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》 巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》 巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》
634 :
:04/02/05 12:05 ID:nRy7mQt7
>>630 ドノバンてまだオリンピック世代だったのか。ビーズリーもか?
アドゥもいるし、あと4〜5年したら面白くなりそうだなアメリカは。
635 :
:04/02/06 02:52 ID:EmGBKOQm
>>628 あとNFLも含めてアメスポは地域ごとにある程度間引きしてるから
(ちなみにここでいう地域ってのは日本でいう東北や九州とかの単位ね)
戦力均衡を図れる事も忘れてはいけない。
それに対してサカーは同じ都市の中でさらに区域別に2〜3チームあったりして
プロチームだけで100以上にもなる。
漏れとしてはトップチームの下に独立採算制の下部組織がある大リーグ方式が
一番理想的なのではないかと思うんだがどうだろう?
636 :
:04/02/06 19:25 ID:hPU4PDAk
>>635 > 漏れとしてはトップチームの下に独立採算制の下部組織がある大リーグ方式が
> 一番理想的なのではないかと思うんだがどうだろう?
すでにヨーロッパのリーグじゃトップリーグでも下位チームは
ビッグクラブの下部組織みたいなもんじゃない、無名の外国籍選手
は下位チームで経験つんで有名チームに移籍ってのが最近のはやりに
みえる。
637 :
:04/02/08 12:38 ID:8kBVQaTH
638 :
:04/02/11 14:43 ID:75wmbXOe
639 :
:04/02/11 20:35 ID:p8YbGRL9
>>638 掘り込み式なのかな?
手前のゲートから中が見えそうだが
640 :
:04/02/12 21:31 ID:hQbnKFt4
NFL文化とサッカー文化ってミズとアブラという感じがしますが。
641 :
:04/02/19 18:43 ID:tnvRS3aj
オランダに1−0で負け
642 :
:04/02/24 14:44 ID:3f9qFaXZ
ho
643 :
:04/02/24 21:15 ID:WJnhYBWV
>>637 煽りに反応するのもなんだが、あちらさんはウチらみたいに一個の競技を極めたい。
みたいな概念がはなっから無いとか、自分の嫌いなスポーツを必要以上に咎めるとか
罵るという行為は少ないらしいしね。あったとしてもそれほど酷くないしな。
だから4大プロリーグでそれぞれ応援するチームがあるとか、そういう感じなんと違うかな。
NBA終わったからMLB見るか。そういや今年のスーパーボウル出場チームで賭けようぜ?とか。
もちろんホッケーも見るよー。みたいな。いい意味で大らかというかアホの子というか。
645 :
:04/02/28 01:03 ID:qWSDkRbF
>>644 つまり彼らはスポーツが好きってのが第一で個別の競技が好きだってのはその次なんだな。
ただそんな感じでファンの方に精神的な余裕があるから欧州や南米と違って
暴力騒ぎとかに発展することがほとんどなくて健全な見方ができるんだろうけど。
646 :
:04/02/28 03:37 ID:7hq/NR2R
メリケンでお互いに煽り合いがあるって話も聞いてる
647 :
:04/02/28 05:43 ID:u58ah1Pu
>>644 日本でもほとんどの人、とくに男、はサッカーと野球は必ず見るだろ。
どっちか一方だけなんて人いないよ。
648 :
:04/02/28 07:51 ID:kztdJLnI
俺サッカーだけ。 野球は遊びではやったが見る事は無かった。 というか自分がスポーツ観戦する人間になった事に驚き。
649 :
:04/02/29 05:46 ID:H6S+oL3T
>>644 でもこういう俯瞰的な見方ってとても重要なんだと思うんだよな。
ひとつの競技に人生を賭けるのは現場とフロントだけで充分だ。
そう考えてみると今後ヨーロッパでいろんなスポーツや娯楽が普及してきた時に
サッカー界が今と変わらず暴力に支配されてるとしたら行く末が心配だな。
>>647 だからスポーツを見ることとやることを必ずしも同一視しちゃダメなんだって。
日本やヨーロッパなら普通遅くても高校入る頃には一つの競技に絞ってるでしょ。
もちろんヘンソンやボー・ジャクソンみたいなケースはまず考えられない。
(有名な例外は若手時代までアイスホッケーのGKもしていたヤシンぐらいか)
650 :
:04/02/29 10:31 ID:A6B6Ie9Q
651 :
:04/03/02 18:33 ID:0YmgFYOg
652 :
。 :04/03/02 20:27 ID:CHL7krC4
サッカー=不法就労者、貧乏人がみるもの
653 :
, :04/03/02 20:31 ID:oPJ7/Z9d
ヘンリー王子、アンドレア王子もファン。 サッカーはノーベル賞の候補にもなってこの先取る事ありえる。
654 :
:04/03/02 23:54 ID:Vkj7kcRB
アメフト=永遠のマイナールールのラグビー
655 :
:04/03/03 01:04 ID:9eoRbFQd
ということは永遠の金持ちということか…
656 :
:04/03/09 08:46 ID:KLEDuuni
確かにベッカムとかって体ほっそいもんなー。 アメリカのスポーツ選手から見たら女みたいに見られてると思う。
657 :
:04/03/09 09:03 ID:FPdYOKjV
野球は凄い!!! 野球は最高ですし、素晴らしい。 なんの非もないし、このまま永遠に人気のスポーツです。 MLBもセリーグもパリーグも大人気、サッカーにその人気を少しわけてください。 世界中で大人気の野球は最高、素晴らしい。 野球が好きな、あなた達も素晴らしい人間です。 最高のスポーツ、野球が好きな人たちは最高の人です、天才です。 なんて、野球ファンってかっこいいんだろう。 あこがれるなあ・・よっ、大統領。
658 :
:04/03/09 14:49 ID:uYWic72z
アメリカでサッカー流行るわけがないんだよな 実際人気が出ずつぶれたわけだし 勝ち負けを重要にしてるアメリカでスコアレスドロー頻発のサッカーは受け入れられない 点が入って騒げるのがスポーツ観戦だって考えで 点はいらなすぎるから人気がなかった。 時計も見てる人全員いつおわりかわからない不透明さがダメだった ロスタイムでモレノみたいなこともあるわけだし ペレ、クライフ、ベッケンバウアー、ジョージ・ベストとかのころの北米サッカーリーグつぶれたのはしょうがなかった 自前のスターがいなくて人気がしぼんだため w杯アメリカ大会以後もう一度作り直したのが今のMLSでJの開幕バブルで 落ちていったのみて作っている。 96に出来た時は人気取るためにPKのシュートアウト方式(セリエでも一回使ってデルピエロ怪我のあれ) ゴール入りやすくするためゴールの枠大きくした 時計もカウントダウン方式で0になったら終了としたし キックインとかも採用したりしてスタートしたリーグであった。 アメリカ好みに変えてやって少しお客も呼べるようになってから 2000年に代表選手がMLSルールと代表試合でのFIFAルールに混乱するからって FIFAルールになった。 だからMLSは今でもよく成長したし十分成功してると思う。
659 :
:04/03/09 14:56 ID:enSlJpgT
>>658 > アメリカでサッカー流行るわけがないんだよな
> 実際人気が出ずつぶれたわけだし
(中略)
> だからMLSは今でもよく成長したし十分成功してると思う。
結局、MLSは人気あるのか無いのか、何を言いたいのやらサパーリわからん。
660 :
:04/03/09 15:03 ID:uYWic72z
過去に潰したわけだが現在もう一度作り直して ある程度までに出来たってこと 人気はそんなにはないがアメリカでここまでやれば 十分ってぐらいにはなってる (人気なくてつぶれたものをとりあえずやっていけるぐらいにはしたわけだから)
661 :
:04/03/09 16:47 ID:jUMO94sA
俺はアメリカでサッカーの人気が上がったら嬉しいが 人気が無くても別に構わない。 そういう人多いんじゃない?
662 :
:04/03/21 16:19 ID:vkQJwbMB
あげ
663 :
:04/03/21 20:28 ID:+yH2Nj/W
今、向こうの友人に借りたサンノゼvsDCの試合をビデオで見てるんだが これはひどい・・・DFひどい、パスひどい、戦術ひどい フィジカルだけガンガンある ストイチコフがすごすぎる
665 :
:04/03/21 20:51 ID:gx5Gg3rH
> サッカーは新しくてかっこいいし この辺がヤバいw
666 :
:04/03/21 21:30 ID:xHkQpzqF
確かにやばいなw
667 :
:04/03/22 11:30 ID:NNp0ZHon
サッカーなんて底の浅い馬鹿者がやるスポーツ。 Jリーグの選手たちを見れば分かるが、みんな底辺Fランク大学に居そうな連中ばかり。 野球嫌いの人って単純に子供の頃、野球のルールが分からなくて周囲の話についていけなかった、 あるいは、野球を友だちとやって全く打てずに恥をかいた、っていうトラウマが あるんだろう。 野球は草野球レベルでもある程度訓練していないと全く打てない、守れないからね。 これはアメフト、ラグビーなどの複雑なルールと技術を要するスポーツも同じ。 アメリカでサッカー人口多いって信じてる奴は単に無知なだけ。 アメリカでいう「サッカー」とはキックボールと言って単に子供がボールを蹴って 戯れているだけ。日本でいうドッジボールみたいなもんだよ。 サッカーなんて犬でも猫でも訓練させればできるだろうし、見た目わかりやすいからね。 サッカー好きなんて言ってる奴はもう少し「恥じらい」を持ってほしいと思う。
668 :
:04/03/22 22:25 ID:8kGBmHJm
だからテメーらアメリカ語るならNFLのルール知ってるんだろうな。
669 :
:04/03/23 21:35 ID:a1/eLqRH
>>667 コピペにマジレスするけど、やきうって二日酔いで打席に立って
ホームラン打ったとか自慢してて、節制と無縁のドキュソの為の
スポーツというイメージが俺にはある。まぁ、夜のニュースでダイ
ジェスト見る分には、おもろいと思うけど。
670 :
:04/03/24 17:01 ID:iRQBVi2V
中学生でもプロの開幕スタメンになれちゃうんだから奥が浅いのは確かだよ。サッカー。 でもそれがサッカーの魅力じゃないの?それが競技人口の多さに繋がってるんだし。競技人口くらい自慢させてよ。
671 :
:04/03/24 17:06 ID:+Y2q75Dj
p15008-adsao03yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp<>61.199.52.8<>
672 :
:04/03/24 17:22 ID:SSv8S8SG
50歳過ぎてもMLBでやれてしまう野球は、終わってるスポーツ。 というか、そもそもスポーツと言っていいのか?という疑問から入らなくてはいけない。
673 :
:04/03/28 03:10 ID:VaZoyAUr
バスケットもサッカーよりは長くできるよな。 ボクシングも。 別に野球だけが特別歳取ってるわけじゃない。 50でもできるやつなんて稀。そりゃ本当にデキルやつだ。
674 :
:04/03/28 03:15 ID:VaZoyAUr
関係ないがサッカー選手ってセクシーなイメージがあるよな。。 ただし、アメリカ人の価値観からすると、なんか外れてるんだよな。 マッチョさがタリンのかもね。日本人のヤオイにはサッカーの方が 向いてるかもしれんが。 ベッカムの人気なんてさっぱりだな。ドン・ジョンソンの方がかっこいいか。
675 :
:04/03/28 17:51 ID:8G7j+BG1
676 :
:04/03/29 20:51 ID:NhfZUxB+
ベッカムなんてアメリカのスポーツ選手から見たら女みたいに見えるだろうな。 NBAとかMLBとかNFLとか筋肉が凄い。 ジーターとかポサダとか細い方だと思うけどそれでも巨人の選手と比べたらパワーが桁違いだったしな。
677 :
:04/03/29 22:08 ID:auEpyJro
お薬検査が嫌で世界大会の参加を拒んでる現実もあるんだが NBA、NHLは違うが
678 :
:04/03/30 03:47 ID:L/iGn6VG
アドゥーのデビュー戦は 地上波で中継するみたいだな。 これでインパクトのあるパフォーマンスをすれば 次の試合も放送して貰えるかもな。 実際、どんくらい実力あるのかわからんが。。
679 :
_ :04/03/30 11:11 ID:tRmgy4NV
680 :
:04/03/30 22:40 ID:9PJJ0ysB
ABCとかいう所が やるらしい。
681 :
:04/03/31 22:54 ID:4Ik0lCFf
「フットボール」の指すゲームが違うんだから 一般的なアメリカ国民はサカー見るわきゃない。
682 :
:04/04/01 01:18 ID:4Mc0Fwgr
683 :
:04/04/03 11:32 ID:nd1upDTQ
クリケット→野球 F1→インディ ラグビー→アメフト 世界一になれないなら似たようなスポーツ作って世界一を自称する国、それがアメリカ。 ただ国際標準になるかどうかは別問題
684 :
・ :04/04/03 20:50 ID:ENo1WDdb
>>683 >世界一になれないなら似たようなスポーツ作って
デムパ♪
685 :
:04/04/04 09:07 ID:9dmfYt9N
>>683 そういうスポーツが多いのは早くから欧州を切り離せただけ。
だってアメリカ以外の国は全部植民地だったじゃん。
686 :
132 :04/04/04 10:45 ID:ldfTFGEE
今日のADUはまあまあだったよ。65分あたりから出たけど勝ち逃げみたいに なっちゃってあんま活躍する場面はなかったな。とりあえずスルーパス一本 だけだった。というかやっぱMLSはしょぼいわ。サッカーボール使ったアメフト みたいだったぞみんなタックルばっかで。
687 :
:04/04/05 21:21 ID:z/eRxaoI
688 :
, :04/04/05 21:23 ID:ab8iYTDY
アメリカもイギリスの植民地だったから独立記念日があるんじゃん。 だから英語を話しているんじゃン。
689 :
:04/04/06 19:17 ID:xMj0Q3Sm
球技スポーツが発展するのは19世紀。 それ以前に独立していたのはアメーリカのみ。
690 :
:04/04/06 19:21 ID:q0T7ylaR
野球なんて底の浅い馬鹿者がやるスポーツもどき。 ヤキウ選手たちを見れば分かるが、みんな老人ホームに居そうな連中ばかり。 サッカー嫌いの人って単純に子供の頃、サッカーのルールが分からなくて周囲の話についていけなかった、 あるいは、サッカーを友だちとやって下手糞で恥をかいた、っていうトラウマが あるんだろう。 サッカーは少年サッカーレベルでもある程度訓練していないとトラップできない、動けないからね。 これはアメフト、ラグビーなどの複雑なルールと技術を要するスポーツも同じ。 アメリカで野球人気があるって信じてる奴は単に無知なだけ。 アメリカでいう「野球」とはBORESBALLと言って単に老人が棒を振り回して リハビリしてるだけ。日本でいうゲートボールみたいなもんだよ。 野球なんてデブでも女でも訓練させればできるだろうし、接触プレーも無いからね。 野球好きなんて言ってる奴はもう少し「恥じらい」を持ってほしいと思う。
691 :
:04/04/07 21:37 ID:G/1qxME0
サッカーは人気ある
692 :
:04/04/08 03:28 ID:8bhZ8Kgz
黒人に嫌われてる野球はお終いやね。
693 :
:04/04/11 00:20 ID:ooVM6mxO
見る、という意味ではだめでしょ。ステイツんでは。 NFLとNCAAがあるかぎりサッカーは日陰者。フットボールはフットボール。 子供にやらせるスポーツとしてはすごく人気ある。サッカー。
694 :
:04/04/18 17:32 ID:L6K3+069
アドゥー初ゴールキター!!! 観客は3万入って、テレビでも盛んに取り上げられただとよ。 どうも、日本における森本人気くらいじゃ無いっぽいな。 こりゃ、活躍次第ではトップクラスのスポーツ選手になるぞ。 MLS全体にも良い事だ。
695 :
_ :04/04/18 21:19 ID:a+M/h7E1
696 :
:04/04/18 22:15 ID:cmn+yT+3
>>694 初ゴールだったけど、チームが負けてたから
全然浮かれて喜んでないのが良いね。
これからも頑張ってほしい。
697 :
:04/05/07 19:05 ID:lPtMu60O
698 :
:04/05/07 21:41 ID:DhGawFHA
>>672 イングランドで50超えてもバリバリ一線級でプレーしてた鉄人が昔いたけどな。
699 :
:04/05/07 21:57 ID:DhGawFHA
俺が知ってることは・・。 アメリカサッカー協会はイングランドに次いで世界で2番目の早さで設立されたそうだ。 あと北米サッカーリーグを検索したらペレの所属したNYコスモスは最高で7万1,219人、1試合平均でも4万7,856人の観衆を、ジャイアンツ・スタジアムに集めてたらしい。。
700 :
:04/05/08 00:19 ID:tXodbYB2
アメリカ人にとってはサッカーより展開が速いNHLのが好きなんじゃないのかな そのNHLも人気があんまないんだけどな。 基本的に点があまり入らないスポーツが嫌いなのかな。
701 :
f :04/05/08 01:31 ID:dCrqhIom
702 :
:04/05/08 01:43 ID:0rpyS1rV
ロサンゼルス・ギャラクシーは平均2万5千以上集めてて 人気が出てきてるチーム ロサンゼルスにはサッカー好きが多く 元ドイツ代表のエースストライカーのクリンスマンも住んでいて チームのアドバイザリースタッフに加入したらしい
703 :
:04/05/10 17:09 ID:KsXOL1BC
704 :
:04/05/18 17:44 ID:dhsKE/M6
MLサッカーのレベルはどれくらいか知らないけど、あのアドゥーは 楽しみだ。
705 :
名無しさん :04/06/05 20:13 ID:9k9pNF+p
あげ
706 :
名無しさん :04/06/13 14:31 ID:YEcrjQOq
アメリカって今FIFAランキング9位だったんだね (イタリアやイングランドより上) サッカー不毛の国と言われながらこの順位は以外杉
707 :
あめりかぎらい :04/06/13 14:56 ID:60gaDLgy
アメリカは自分が世界だとカンチガイしている国。金の力で、何でも一番じゃなきゃ気に入らない。 そんな国で、世界で一番人気のサッカー一番でなくて嬉しいよ。イラクでも、子供にキャッチボール押し付けようとして、嫌われた。 イギリスはサッカーやって、ちょっと良い関係になった。国民の大切なサッカー場を平気で戦車置き場にするような国だから。 不味いハンバーガー食って、腹出して、野球でもやってればお似合いよ。日本も、いい加減広い世界に目をむけようよ。
708 :
名無しさん :04/06/17 22:04 ID:EJEBIjAe
アドゥーの試合が見たいんだけど 日本で見るのは不可能?? ESPNでたまにMLS放送してるけど、アドゥーのチームの試合が 全然放送されない…。
「英辞郎」のアルクHPより
ニッポンの「アメリカ」、現実の"USA"
http://www.alc.co.jp/ad/sp/sabrd/us/know/kk03.html なお、あまり知られていないが、アメリカで「する」スポーツとしていちばん人気があるのはサッカー。
ほかにも、テニスコートは至るところにあるし、
庭にバスケットボールのゴールを設置している家をよく見掛けるほど両スポーツの人気も高い。
●世界の視点 クリケット(本家)>> 野球(分派)
米国に逃げてきた英国系移民が、宗主国のスポーツであるクリケットを、
そのままの形で競技することを嫌って、少しルールを変えたのが野球。
しかし、アメリカ人はウリナラのように「野球の源流は野球ニダ!」と主張している。
クリケットを一度でもみれば見れば、野球のルーツがどこかはすぐわかる。
世界での競技人口は野球1400万人程度(日本のテニス人口程度)
クリケットは英、インド、パキスタン、オーストラリア、NZなどで盛んで
数千万人(サッカーの24,000万人に次いで世界2位)
野球は未だに、本家を抜くことはできていない。
あるIOC委員が、
「世界での広がり、競技人口、盛んさ、全てクリケットのほうが上だから、
野球を入れるくらいならクリケットを入れろ。」と言ったほど
野球などの五輪競技除外、容易に IOCが憲章改訂検討
http://www.asahi.com/sports/etc/TKY200312060165.html
711 :
名無しさん :04/06/29 09:42 ID:wu9J5YoZ
age
2リーグ制って本当ですか?
713 :
名無しさん :04/07/08 06:36 ID:7cUrElzM
あげ
714 :
名無しさん :04/07/08 08:12 ID:S//tFhsk
もしNBAの人材がサッカーに流れたら ジョージ・ウェア アンリ ビエラ ロベカル こんな身体能力抜群の黒人選手達が次々と出てくるだろうな 身長2mのウェア 身長2mのアンリ 身長180cmのロベカル 身長2mのリバウド 身長180cmのロベカル 身長2mのオコチャ 身長2mのビエラ 身長2mのビエラ 身長2mのデサイー 身長2mのキャンベル 身長2mのソンゴー
715 :
名無しさん :04/07/08 09:56 ID:OwiuvTdF
2mの人間に足元のボールをコントロールできないのはサッカー界の常識だけど
716 :
名無しさん :04/07/08 10:07 ID:miU3pBw0
>>707 やろうとしたのはアメフトだったろう
でもルールを知るはずもなくできなかった
717 :
名無しさん :04/07/08 11:00 ID:fAEIeKAF
アメリカのGK腹ですぎ。
一説には人間の身体能力が一番発揮されるのは175cmぐらいと聞いた。 まぁ実際はそこまで低くないかもわからんが、 少なくとも、身長がいくら高くてもその他の身体的能力にデメリットが 出ないなんてことは、冷静に考えればおかしなことだってわかるだろう。 バスケやバレーはとにかく身長が高いことのメリットが多いだろうが、 サッカーの場合はそれらのスポーツに比べてデメリットが多いだろう。 ただ、GKの場合は背が高いことのメリットが多いのかな。 実際GKは高身長多いしね。 というかバスケみたいにまるで足を使わんスポーツの選手を見て、 こいつがサッカー選手だったらって妄想するのって サッカーをまるで見てないか、ネタかのどっちかだろ・・・。
719 :
名無しさん :04/07/08 11:16 ID:YTt92e8u
EURO2004の公式サイトのアクセス数の20%が北米からのアクセス だったみたいよ
コンフェデでフォエが死んだ時の追悼メッセージサイトも なんかアメリカからのメッセージがかなり多かった。 アメリカのサッカーファンはMLSなんて見ないで 欧州サッカーを見てるとかいうし、 欧州サッカーのファンは多いのかも。 アメリカのマンUのファンは四百万とも言われてるらしいし。
日本もJファンより海外サカヲタのほうが多いよな
アメリカ人もルーツをたどればイギリス人やドイツ人だからな 自分のルーツの国の文化に興味を持つのは当然かもな
723 :
名無しさん :04/07/08 12:30 ID:miU3pBw0
以前NYのジャイアンツスタジアムで レアル対ローマやったとき超満員にしたんだよな 去年夏もマンUのツアーで超満員連発だった
欧州で、ヤンキースVSレッドソックスやっても、球場はがらがらだろうな
725 :
アメリカはアメフトがダントツ人気の国 :04/07/09 06:09 ID:SWNR0oKa
アメでフットボールて言うとアメフトのこと言うってマジ?
727 :
名無しさん :04/07/09 08:33 ID:SUdU0tj6
>>715 >>718 おまえらバカか?
身長190cm以上の足元旨い選手などいくらでもいるぞ
チェコのヤン・コラー イブラヒモビッチ カリュー ビエラ
180代後半なら クライフェルト ファン・ニステルローイ アドリアーノ
ビエリ トレゼゲ
一昔前だと
ヌワンコ・カヌー トーレ・アンドレ・フロー ケネット・アンデション
身長と運動神経は関係ない
運動神経のより高い人間がスポーツ選手の頂点に立てるんだよ
それに+αで身長が高ければ断然有利に決まってんだろ
バスケってスポーツは世界で一番身体能力が要求されるスポーツなんだよ
190cm〜2mの選手達がありえない身のこなしのプレーをする
そんな選手達がサッカーをやっていたらアメリカが世界最強だっただろ
1998〜2002年頃の世界最強軍団フランスより更に強いチームが
出来上がってただろう
>>724 それは欧州でも中南米や中東、アフリカでも閑古鳥だろ?
まあまともに入るのはアメ以外では日本だけだろうな
729 :
:04/07/09 10:11 ID:JdgY7J8w
>>727 バスケねぇ
身長2Mの黒い奴が飛んでるだけで視覚的に凄く見えるが実は大した事無い。
最近はデカけりゃいいって時代だし。それにバスケは手を使うからサッカーに比べ簡単。
730 :
名無しさん :04/07/09 10:54 ID:r6/AwbPg
230cmとかねぇ、とにかくデカイ連中がやってるだけで
ロマンがないんだよな。
中国のヤオミンなんか10cm飛んだだけでダンクだ。面白くもなんともない。
ジョーダンは190cm台の低い身長だから愛された部分もある
>>727 いくらでもいるってほどいないじゃん。デカイのに足元うまいね、って珍しがられるし。
あと、サッカーのボールテクって特殊だよ。まず子供の頃から訓練してないと。
バスケはね、アメフトや野球やってた人間でも、身長でかくて運動神経よければ何とか3・4年でものなるスポーツ。でも奥は深い。
サッカーは15歳から始めても一流にゃなれない。
731 :
名無しさん :04/07/09 11:12 ID:SUdU0tj6
>>730 >>サッカーは15歳から始めても一流にゃなれない。
ビエリとバティステュータは16、17歳でサッカー始めました
>>まず子供の頃から訓練してないと
なにもNBAの選手が今すぐサッカーに転向して活躍するとは
言ってない。そういう体格に恵まれた運動神経抜群の黒人が
子供の頃からサッカーをやっていたら間違いなくアメリカが最強
ってこと言いたいの。考えても見ろよ世界一経済大国であり
世界一の多民族国家であり、人口も世界でトップクラスに多く
世界一のスポーツ大国アメリカが本気でサッカーに取り組んだら
どの国も敵わなくなるのは明白。フランスの育成システムなんて
目じゃないし人材数も圧倒的にアメリカが上
ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/ >セインツは良いところに目を付けるなあ、いや絶対に普通に通用するでしょう。
>日本のサッカージャーナリストはMLSをJリーグよりレベルが下という風に言う人が多いですが、
>絶対にそんなことないと思います。
>確かにタクティクスや連携などが拙いチームがありますし、
>一部で頑張りが足りないように映るチームも見受けることがあり、
>面白さという点ではJリーグの方がダントツですが、
>試合のレベルそのものは同じか少しMLSの方が高いのではと思います。
試合を見ずにサッカーを語る男として有名なトロネイさんに誉められましたよ!
733 :
:04/07/09 11:50 ID:JdgY7J8w
アメリカコンプレックスの馬鹿は戦後教育が生んだゴミ
アメリカがサッカーを本気でやりだしたら1になれるか?って疑問は サッカーファンなら一度は考えた事があると思うんだけど 基本的にサッカーって1て称号がなかなか付けづらい競技だよね、あまりに強豪国が多すぎて 強豪国になれるか?って問いなら問答無用にYesだけどw アメリカでトップクラスの人気スポーツバスケでは NBA選抜がアルゼンチンやユーゴ、スペインに負けたからね 野球でもドミニカやベネズエラには苦戦すると思う だからサッカーが人気トップになっても優勝独占とかには絶対ならない サッカーは自由度の高いチームスポーツなんだからね。 ウイイレで能力がすべてMAXを集めても強いとは限らないだろ。 極めることなど無理なのだよ。それぞれ特性があるだけ。
そもそもサッカーの人気がトップになんて絶対ならないしな
アメリカのサッカーは飛躍の準備を整えたわれわれは世界の「聖域」に侵入していく
アメリカ代表はW杯でいつか必ず優勝する
2番目の人気スポーツ
それにひきかえ、アメリカ人はサッカーに無関心で実力も劣るとされてきた。
だが、このイメージはすでに過去のものだ。アメリカは90年以来、W杯には4大会連続で出場。
今大会前のFIFA(国際サッカー連盟)ランキングは、ドイツとイングランドにあと一歩と迫る13位だ。
アメリカがW杯で優勝すると確信した日のことを、私は今も正確に覚えている。あれは90年代半ば、
よく晴れた秋の朝だった。私は当時6歳だった下の息子を、地元リーグの入団テストに連れていった。
テスト会場は、自宅から車ですぐのミドルスクール。グラウンドには20ヤード×40ヤードのミニサッカ
ー場が数十あり、子供たちが入れ代わり立ち代わりやって来てプレーした。テストは1日中続いた。
まるでベースのないキックベース。無秩序だが、 見ていて楽しかった。このとき私は思った。
何万人もの6歳児がサッカーを始めているのだ。単純計算で考えれば、アメリカが強くならないはずがない。
今やサッカーは、6〜17歳の間で2番目の人気スポーツだ。スポーツ用品製造業協会によると、
昨年の競技人口は770万。それより多いのは、バスケットボールの1130万人だけだ(どちらも年間25日以上プレーする人数)。
ニューズウィーク ロバート・サミュエルソン
全文:
http://web.archive.org/web/20021204015656/ http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020619articles/WC_opi.html
737 :
アメリカでは1位アメフト 2位野球 3位バスケ :04/07/09 12:30 ID:qd9qaBod
738 :
名無しさん :04/07/09 16:47 ID:MVjgc2nL
>ビエリとバティステュータは16、17歳でサッカー始めました おいおい。バティもビエリも子供の頃からサッカーやってたよ。 2人ともバスケやクリケットも両方やってて 「サッカーのみ」に打ち込んだり、本気でプロを目指したのが10代後半ってだけ。
739 :
名無しさん :04/07/09 16:55 ID:SUdU0tj6
741 :
名無しさん :04/07/09 17:59 ID:SUdU0tj6
>>740 他のスポーツもやってたんなら、サークルとか草サッカーレベルだろ?
普通に考えればわかるじゃん
アメリカ人の友達に聞いたら そこそこは人気あるんじゃない?って言ってた そいつは見ないけどプレイはするって だから多分日本で言うバスケみたいな感じ で、女の友達が言ってたけど学校でサッカー選手はモテるって 引き締まったスリムな体型が好きなんだって ファイトクラブのブラッドピットみたいな体がいいわと言ってた アメリカ男は逆にマッチョがモテると思ってるけどw 日本も男と女の考えは違うしね
743 :
:04/07/09 18:49 ID:y7pS5SaM
>>741 んな事言ったらアメリカのスポーツ選手は皆趣味なんだな
>>715 ジョーダンみたいな香具師がサッカーやったら・・・ってこと考えたことある?
コラーの高さとアンリの速さと上手さを兼ね備えたストライカーなんて想像しただけでも身の毛がよだつ。
確かにこれからも超人気スポーツにはなれないかもしれないが、アイスホッケー並みに人気が出れば
10年ぐらいでトップクラスのすぐ下ぐらいになるのはそんなに難しくないように思う。
745 :
:04/07/09 20:32 ID:y7pS5SaM
>>744 バスケのジョーダンだから凄く見えるんだよ
サッカーや野球やったらただのカスだろ
ガキの頃からやっててもだ。
アフリカなんかには神レベルの身体能力持った奴なんて腐る程いるよ
アメリカの他のスポーツの化け物たち見ると、アフリカなんかとは異質だろ
747 :
名無しさん :04/07/09 20:45 ID:/uQQ26PZ
ジョーダンはバスケだからこその神であって。
あの跳躍力と長い滞空時間のダンクを芸術レベルでやったからこそのジョーダン。
ヘディングじゃどーもな。
足長すぎて年中また抜きされそう。
>>745 ジョーダン子供の頃は野球やってたよ、転向したらだめだったけど。
748 :
名無しさん :04/07/09 20:47 ID:HyaivVNp
外国じゃ、掛け持ちしてスポーツやるなんて普通にある 日本の常識で考えるなた、あほ 掛け持ちでやってたからって、本気でやってないわけじゃない たくよ視野が狭いな
749 :
名無しさん :04/07/09 21:36 ID:PT0Wo75B
ワンチョペなんかもサッカー・野球・バスケどれも上手いって話だよな。 一種類しかやらん日本はちょっと特殊かもな。
751 :
名無しさん :04/07/09 21:46 ID:PT0Wo75B
>>750 日本は、スポーツに「道」という考え方があるし、
一つの事をやり続けて職人みたいになることが尊ばれる
文化があるからではないか?だから、掛け持ち=不遜という考えになるんだと思う。
アメリカ人は、その点合理的で「人間、どれが自分に合ってるか分からないではないか?」
「最終的に一つに絞ればいい」という発想なんだろう。
752 :
名無しさん :04/07/09 22:05 ID:3qtibEeN
>>742 何処に住んでる友達ですか?アメリカに来た事あります?
プレイしてる人なんて滅多に見ないよ。
ロスとかマイアミにはちょくちょくいるけど・・・・NYはたまにしか見ないね。
ブラピ体系は確かに人気。『RANK』や雑誌でもベストボディーに選ばれてたし。
でもサッカー選手は人気じゃないw。そもそもブラピ体系じゃないし。
‘もやし‘みたいなニュアンスで語られるのに。人気なのは断然アメフト選手。
嘘は見苦しいよw。つーか必死すぎw。競技人口は1番だからそれでいいじゃん。
自称アメリカ通
スポーツイラストレイテッド誌の別冊号の表紙はアドゥーだったよ
>>752 御前様も必死ですがな・・・
折れは一度も米に入ったことないが、これだけはわかる
ひ と そ れ ぞ れ
まあ、両方人気あるんじゃない?
プロだったらブッちぎりでアメフトだな・・・
学生もアメフトはかなりもてると思うよ
レイプしてもたまにしか訴えられないくらい人気なんだっけな?
756 :
:04/07/10 02:04 ID:B0UBy68U
今LA対メトロ見てるんだけど 面白い そんなさ、あの競技のあいつがサッカーやってたら云々とかで揉めるの やめなさいな。 ジョーダンはサッカーでプロにならなかった。そんだけだ。
757 :
名無しさん :04/07/10 06:55 ID:brvs2OsG
758 :
名無しさん :04/07/10 07:24 ID:KDe6v1xy
>>749 MLB行ったじゃないか。
バスケの神はあくまでバスケの神。
サッカーやったらマラドーナレベルになるということはない。
759 :
アメリカ在住 :04/07/10 07:31 ID:/4zk/Uu/
>>752 私は、TXとNY/NJで(現在もNJ)暮らしましたが、
サッカーはどこでも出来ますし、やっています。
NYだったら、チェルシーピアをご存知ですか??
そこに行けば、リーグに参加してちゃんとサッカーが出来ますよ。
もちろん、ストリートサッカーだったらマンハッタン内は
見かけるのが難しいかもしれませんが。
それは、アメフトも野球も同じでしょう。
ちなみに私が今住んでいる地域は、サッカーも野球もアメフトも
皆共存してると言う感じですね。
他の地域よりも、イタリア系の移民とアイリッシュとポーリッシュ
が多い為、サッカーをしたり観たりのと日常に溶け込んでいます。
私自身は野球を嫌いじゃないですし
野球の話もサッカーの仲間ともしますけどね(笑)
それよりもTVでフジ系の日本語放送が観れるのですが、
スポーツニュースと評して、日本の野球の放送しかしないんです。
サッカーのサの字もないくらいな扱いです。
代表戦のダイジェストくらい見せて欲しいものです(笑)
>>755 さんと同じ意見ですが、とにかくひとそれぞれです。
アメリカでの少数派ってのは日本での多数派に値するくらい
の数になるのではないでしょうかね。
日本に居てそういう感覚を養えてるのはすばらしいことだと思います。
後、私はヨーロッパにもいましたが
サッカーをするのはアメリカが一番面白いです。
さまざまな人種が集まっていて、プレーしてても楽しいですね。
760 :
名無しさん :04/07/10 08:33 ID:fH1yD43S
ジョーダンがスピードが速い証拠は
761 :
名無し :04/07/10 08:50 ID:SlAxnCuY
アメリカって、何であんなにワールドスタンダードからはずれてるの。 金で世界を征服しようとして、世界から嫌われてる。 スポーツも金かかって、世界で1番じゃなきゃいやみたいだけど、そのわりには世界に 広まらない。
762 :
名無しさん :04/07/10 08:59 ID:fH1yD43S
バスケとかアメフトは180カ国以上に放映されているみたいだけど野球は世界とういう言葉がつかえない
763 :
名前 :04/07/10 09:11 ID:SlAxnCuY
アメリカンスポーツ放映権だけは安そう。バスケはともかく、アメフトは世界ではやってないよな ラグビーのが上だろう。
764 :
名無しさん :04/07/10 09:20 ID:fH1yD43S
アメフトは世界では、はやっていないけどエムエフエルは人気らしい
765 :
名無しさん :04/07/10 09:57 ID:YR6XsyLf
>>763 カナダは?確か人気あったような・・・。
で、NFLヨーロッパってどうなの?人気あんの?
>>764 釣り?NFLじゃないの?
766 :
:04/07/10 12:28 ID:B0UBy68U
>>765 うちの姉カナダに住んでるけど
とにもかくにもホッキー
ホッキー=カナダ
そんぐらいホッキーらしい。
乱闘が好きらしい。
だったら格闘技見ろよ、とオモタ。
767 :
名無しさん :04/07/10 15:06 ID:axByKVAu
うん。カナダはホッケーが一番人気。東欧もそうだと思う。 ユーロ公式でのラトビア選手へのインタビューでは、ラトビアは ホッケーが一番人気と書かれてた。チェコに有名ゴーリーがいるよね。>ホッケーで
768 :
カナダ :04/07/10 15:16 ID:4Rtbs3qV
カナダのスポーツといったらまずアイスホッケー。 5歳くらいからプレーし始めてジュニアチームから ローカルリーグ、州のリーグ、CHLとかの結構大きなリーグの チームに所属していってNHLにドラフトされるっていう 一流プレーヤーになるための道が出来上がってる。 選手もコーチも審判も、この階段を上ってNHLに行く。 道路で子供達がローラーブレードでホッケーをやってるのは よく見る光景だが、子供達が草野球をやってるのは 見たことが無い。 バンクーバーとか西のほうではNBAとかサッカーとかラグビーとか アメフトとかが2番人気のスポーツを競ってるんじゃないか? ただ1番人気は圧倒的にアイスホッケーであって、 2番人気は人気無しにほぼ等しい程度のものだけどな。 オンタリオあたりに来るとたまにバッテイングセンターを見つける。 ここでも草ホッケーはよく見るけど草野球は見ないな。 カナダでは毎週土曜日は2試合、NHKみたいなチャンネルで ゴールデンタイムで生中継がある。他にも平日には民放が 中継してる。 MLBのトロントブルージェイスの中継も多いが、 おそらくホッケー中継の視聴率とは比べ物にならないと思われ。 ホッケーのトロントメープルリーフスのチケットは当日券は まず取れない。ブルージェイスなら間違いなく取れる。 カナダのアイスホッケー人気は相当なもんです。
769 :
カナダ :04/07/10 15:17 ID:4Rtbs3qV
カナダプロ野球あっという間の解散
今年、発足したばかりのカナディアン・ベースボール・リーグ(CBL)が
23日のオールスター戦で事実上、解散した。
同リーグにはロンドン・モナークス所属の根鈴雄次外野手(29=法大出)ら日本人選手も10人前後が参加。
同リーグ首脳部は、来季の再発足を目指しているが、
夢をもって臨んだ選手たちはリーグ解散に戸惑いを隠せなかった。
ドタバタ劇にはふさわしい終幕だった。最初で最後の球宴。
1988年冬季五輪の開催地、カナダ西部のカルガリーにあるバーンズ球場には、
異例の5700人のファンが訪れた。東地区・西地区の熱戦は延長10回を終わり、5―5。
規定により本塁打競争で決着をつけることになり、
ブリティッシュコロンビア・ケローナのジャミー・ギャン外野手の一発で東地区が勝利した。
試合後は公式戦の各賞などを発表、バーンズ球場は、さよならムードが漂った。
同リーグのマレット会長は「雨で20試合以上が中止になり、ファンが集まらなかったという誤算で、
存続が困難になった」と無念の表情を見せた。
3年間は継続すると宣言して発足したが1年ももたなかった。
「来年、存続しても今とは形態が全く違うことになるだろう」とマレット会長。
8チームで行ったリーグ戦の見直しで再発足したい意向を示したが、状況は厳しい。
↓詳しくは報知激サイトの記事をお読みください。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/jul/o20030724_30.htm
770 :
:04/07/10 16:20 ID:WtxpdMjN
あとま、カナダもアメリカと同じく 学生時代には色んなスポーツをやるらしい。 その中にはサッカーも勿論あるそうだけど あくまでもその時だけ、らしい。 オーウェンハーグリーブスを生み出した土地なのになぁ。 (しかし、よく拾われたよな・・・)
771 :
名無しさん :04/07/10 16:59 ID:yy5b1uoA
その前に日本の人は自国プロリーグ見てるの?という突っ込みが成立しかねない
772 :
:04/07/10 17:10 ID:Z1n/A8yt
カナダで行われた女子のU19選手権の決勝 4万人集めたらしいよ 強ければ必然的にファンが増える フランス系が多いから需要はあがってくると思う 現にアイスホッケーよりもサッカーの競技登録者人口が多いからね
ドッジボールやポートボールみたいなもんだな 小学校ではみんなやるけどそれで終わり
774 :
名無しさん :04/07/10 20:07 ID:mFHJ1WIR
>>772 競技人口は当てにならないよ。アメリカがそれを証明してる。
アメリカのレベルはもう相当高い 普通にユーロでも予選抜けられただろう
776 :
:04/07/10 20:12 ID:Z1n/A8yt
サッカーやる人が増えてきてるんだからいい傾向だと思うよ カナダもワールドユース進出したし女子も強くなったし サッカースタジアムも完成するし着実に上向いてる
サッカーって別に生まれ持った体格とか身体能力とかが決め手にならんスポーツだしな アメフトやバスケと全く違うからそんな強くならなくても不思議じゃないよ
778 :
:04/07/10 20:51 ID:rkLhl5pL
>>775 と、WC時の記憶でそう思っちゃうんだが
ここ最近は、そうでもないらしい。
確かにWC時の強さそのままなら、EUROでもBEST4辺り行けただろうけど。
779 :
:04/07/10 21:29 ID:TVVsmNYI
>>770 >>772 今年の4月にU19カナダ代表がトルコ遠征をしたときのメンバーだが、結構海外組もいる。
このときはU19トルコ代表に 1−1、1−0の1勝1分けだった。
1 GK LINDLEY, Thomas Sheffield United FC (England) 24-Jan-85 Tatallon NS
2 D RAMALHO, Graham FC Groningen (Netherlands) 12-Jan-86 Calgary AB
3 D DAVIS, Myles BC 29-Jul-86 Delta BC
4 D BRITNER, Mathew Brown University (NCAA) 17-Apr-85 Halifax NS
5 D KASSAYE, Simon Edmonton Aviators 19-May-85 Edmonton AB
6 M LI, Nathan University of Kentucky (NCAA) 11-Jan-85 Delta BC
7 M de JONG, Marcel PSV Eindhoven (Netherlands) 15-Oct-86 Toronto ON
8 M PETERS, Jaime Kaiserslautern (Germany) 04-May-87 Pickering ON
9 M GYAKI, Ryan Sheffield United FC (England) 06-Dec-85 Calgary AB
10 F LALLI, Franco US Lucera Calcio (Italy) 11-Mar-85 Woodbridge ON
11 F SHEPHERD, Jeremy Hertha Berlin (Germany) 08-Apr-85 Mississauga ON
12 F O'NEILL, Riley University of Kentucky (NCAA) 09-Sep-85 Campbell River BC
13 M SCHIAVONI, Carlo L'Aguila Calcio (Italy) 19-Aug-85 Lachine QC
14 D EDGAR, David Newcastle Utd. FC (England) 19-May-87 Kitchener ON
15 F WILSON, Cam BC 21-Aug-86 Delta BC
16 M ROSENLUND, Tyler BC 13-Sep-86 Port Coquitlam BC
17 F HUGHES, Dylan Kaiserslautern (Germany) 23-Jan-85 North Vancouver BC
22 GK WAGENAAR, Joshua Hartwick College (NCAA) 26-Feb-85 Grimsby ON
ttp://www.canadasoccer.com/eng/media/viewArtical.asp?Press_ID=1706
50年後のFIFAランキング 1 ブラジル 2 中国 3 アメリカ 4 フランス地方(欧州連合国) 5 ドイツ地方(欧州連合国) ・ ・ ・ 40 日本(超高齢化社会で若い人がいない)
俺が1億人ぐらい子供作って全員サッカー選手にしてやるから安心しろYO そうすりゃ一人ぐらいピクシーとかマラドーナみたいなのができるだろ
>>780 確かにアメリカと中国はホントにそれぐらいの地位にはなってるかもな。
代わりにブラジル以外の南米と欧州の二流国が相対的に衰退してそうだ。
783 :
:04/07/12 10:46 ID:1WW1GsLx
まあNFLを追い越すことは無理だろうて。
784 :
名無しさん :04/07/12 10:51 ID:dT2f4hij
785 :
名無しさん :04/07/12 11:09 ID:H8ckBTzs
日本はサッカー大国になると思うよ 野球がなくなるみたいだし 日本人とかアメリカ人がサッカー本格的に力入れたらすぐトップレベルになれるよ
786 :
名無しさん :04/07/12 11:46 ID:IrHegSgq
こないだケーブルTVで、アメリカでのバルデラマの人気と実績と、引退の盛りあがりを伝える番組やってた
788 :
:04/07/12 13:29 ID:6aRzH6GC
大抵の米国大手マスコミサイトにはMLSのカテゴリーがあるね
>>786 えっ、野球ってアメリカで一番人気じゃないの?
俺は日本のマスコミに騙されてたのか…
アメリカだとサッカーって人気ランキングで 丸太転がしなんかと競ってるんだよな
>789 犬の散歩とかな
791 :
:04/07/13 08:38 ID:QKzy6+Vk
野球って三番人気なのか?????? 何故か野球ファンがヨーロッパのサッカーに対抗してやたらアメリカアメリカ言ってるから アメリカで野球が一番人気のスポーツだと思ってたよ。違うのかよ! 野球って日本でいえば相撲みたいなものか?
792 :
名無しさん :04/07/13 10:23 ID:iWpRh5Vn
>>767 そういえば、ネドヴェドが「日本はホッケーが弱い国だという認識があったけど」
どうたらこうたら言ってたな。
793 :
:04/07/13 10:38 ID:PhCOOQHi
795 :
名無しさん :04/07/15 07:07 ID:p/PvBfVy
>>788 >>791 アメリカでは野球ではなくアメフトのぶっちぎりの断トツ人気だよ。
メジャーリーグ、NBA、NHLが束になってもかなわないと言われるほど。
NFLの決勝のスーパーボウルは毎年年間最高視聴率でアメリカ歴代視聴者ランキングで
トップ10を独占していて、CMの料金は世界で最も高い。
普通のレギュラーシーズンの視聴率も野球最高峰のワールドシリーズの
視聴率とほぼ同レベル。
その視聴率もTV放映権料もライセンス売り上げも、推定資本価値も4大リーグの中で異常に飛びぬけている。
ちなみに視聴率は大学アメフトのフィエスタボウルなんかはワールドシリーズより高い。
NFLのTV放映権料は死ぬほど高く8年総額約2兆円で4大ネットワークと契約している。
メジャーリーグやNBAの数倍の金額。
大学アメフトも大人気で7万クラスのスタジアムを40校くらいは大学が所有してて、
毎回超満員。バルサのカンプノウよりでかいスタジアムを持ってる大学も4,5校ほどあり、
名門チームはシーズンに予算を100億円ほど使う。
>>791 >野球って日本でいえば相撲みたいなものか?
そうかもね。
確かアメリカのコメンテーターかなんかが、
野球はスポーツというより文化としてみた方が
いいかもしれないって言ってた。
ところでアドゥーって今一番上はどのカテゴリで呼ばれてるの?
まさかアテネには出てこないよね?
北京あたりに出てくんのかなー、だとしたらまだだいぶ先だな。
797 :
野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 手 :04/07/16 02:49 ID:YIx64PBj
野 球 は 世 界 で は あ ま り に も マ イ ナ ー な ス ポ ー ツ だ と い う こ と は 日 本 人 も よ く 知 っ て る が 野 球 は 母 国 ア メ リ カ で さ え 3 番 人 気 3 番 人 気 3 番 人 気 3 番 人 気 3 番 人 気 3 番 人 気 ( ´,_ゝ`)プッ
798 :
:04/07/16 02:49 ID:AQ5afeU2
>>767 チェコに限らずヨーロッパは大体サッカーかアイスホッケー=ホッケーが人気ある
ドイツやイングランドでも2番目か3番目の人気スポーツはホッケーで、
ドイツなんかホッケーは室内だってのに発炎筒焚いて盛り上がるサポの画像を見た。
>>772 ホッケーは道具に金かかるから。
とりあえずスケート始めさせてダメならホッケー防具買わないってパターンが多い。
それと、このスレのランク厨どもへ。
そういうランキングは「1番好きなスポーツ」ってのだけを選ぶんで、サッカーは2,3番目に好きって層がまったく反映されません。
799 :
各G8の一番人気スポーツ :04/07/18 02:06 ID:xAyqdDk3
★ 主 要 国 ( G 8 ) の 一 番 人 気 ス ポ ー ツ ★ ア メ リ カ → フ ッ ト ボ ー ル (アメフト) 日 本 → 野 球 ド イ ツ → サ ッ カ ー フ ラ ン ス → サ ッ カ ー イ ギ リ ス → サ ッ カ ー イ タ リ ア → サ ッ カ ー ロ シ ア → サ ッ カ ー カ ナ ダ → ア イ ス ホ ッ ケ ー
フランスに関してはチョト怪しいとも聞く。
801 :
:04/07/18 05:34 ID:Hv7gNs1/
怪しくないよフランスでもサッカーが一番人気だよ レキップ読めば一目瞭然 サッカー記事が70パーセントぐらいある
802 :
:04/07/18 13:12 ID:S3DVsfFp
フランスは自転車とか個人競技が好みだと聞いたことありまんがな。
803 :
名無しさん :04/07/18 14:38 ID:QD1uRjfg
アメリカってサッカー人口は世界最高だよ ちなみに2位はインドネシア(笑) サッカー人口=強いは関係ないけど アメリカは女子サッカーも盛んだからな 日本は野球社会だろうな、でも代表クラスになると人気 俺は野球シーズンは野球見るけど、シーズン衆力するとサッカー見てまうな オーストラリアも最近サッカーがNO1になったらしい 中国もサッカーは大人気スポーツ、タイもそうですね イラクも・・。 予想ではイランもそうだと思う イタリアは、バレーも人気あるんだよね?サッカーが一番かな? ブッフォンはバレーもかなりの腕前らしいね
804 :
名無しさん :04/07/18 15:40 ID:xAyqdDk3
>>803 アメリカは確かにサッカー人口多いけど、子供のお遊び程度の扱い。
ESPNででの調査結果でもわかるように”する”スポーツとしてはかなり人気だが、
それは子供が安全に気軽にできて基礎体力をつけれるスポーツだからだろう。
4割は女の子だし、高校生にもなればアメフトやバスケに流れるわけで、
サッカーは女のスポーツ、子供のスポーツ、ひ弱のスポーツ、ヒスパニックのスポーツ扱い。
観るスポーツとしてはまだまだで、MLSの平均視聴率は0.2%ほど。オースルターでさえ1%に満たず、
日韓ワールドカップ決勝の視聴率も1%台。
MLSの1試合当たりの平均入場数もJリーグより少ないし、
あれほど広大なアメリカにありながらチーム数がたったの10チームしかない。
ゴルフのウッズが年収80億円、NFLのマニングが年収50億円など4大リーグ中心に10億円クラスがゴロゴロいる中、
MLS最高年棒のアドゥーだって約5500万円に過ぎないし、平均年棒もJリーグの2分の1以下。
ガスコインってまだNYにいるの?
806 :
:04/07/18 16:48 ID:GVZKvwq7
>>803 ブッフォンは姉がバレーのイタリア代表だったらしいから
仕込まれたんだろうね。あの家族は全員スポーツ選手らしいし。
807 :
名無しさん :04/07/18 19:34 ID:gDtIr4ry
<<804 サッカーは体がごっついだけじゃだめなクレバーなスポーツだと思う。 アメリカ人はそこら辺がわからんのかな?
808 :
:04/07/18 20:07 ID:Hv7gNs1/
>>804 MLSの視聴率ってESPN2のこと?
今年からMLSのテレビ放映権はFOXスポーツワールドでも1試合やるようになったし
地元のローカルテレビでも放送開始されてるよ
MSGと言うメッツの試合を放送してる局でさえも地元のメトロスターズの試合は全試合ホーム
中継してるし応援番組もある
アメリカの20代の子供の間ではサッカーはすでに人気スポーツだよ
だんだんかわってきてるんだよ、アメリカでも
ちなみに日韓ワールドカップのアメリカでの視聴率最高は600万人が見た
アメリカvsメキシコ フランス大会よりも視聴率はあがったらしい
809 :
:04/07/18 20:09 ID:Hv7gNs1/
「ブッシュ大統領(55)はサッカーを知らない世代。僕らの世代は皆目を赤くして、夜通しテレビに歓声を上げている」と言うのはワシントン・ポスト紙のW杯担当、ブライアン・ストラウス記者(27)。 実際、サッカーは米国の若い世代によく浸透している。全米運動具用品製造協会の調べだと、6―17歳のサッカー競技人口は昨年、720万人とバスケットボールの1110万人に次ぐ多さだ ストラウ ス記者は、「サ ッカーに親しんだ世代が徐々に台頭している」と指摘
国際サッカー連盟(FIFA)が昨年発表したデータによると、米国は競技人口約1789万人で世界最大だった。用品メーカーなどで組織する「米国サッカー工業会」の調査では、6歳以上の競技人口は、 調査が始まった87年から2000年までに15・2%の伸びを見せた。野球など他のチームスポーツが減少傾向なのとは対照的だ。 高校生に限ってみると、89年からの10年間で男子が45%、女子は122%も増加と、若年層への普及が著しい。ドノバンも「米国W杯の後、友達のサッカーへの見方が変わり、すごく関心が高くなった」と言う。 特に女子は約715万人という 世界で群を抜く多さ。地元開催だった99年の女子W杯決勝の中国戦には、ロサンゼルス郊外パサデナのローズボウルに9万人以上のサポーターが詰めかけた。昨年はプロリーグもスタートし、 注目度では男子を大きくしのぐ。
四大スポーツって言うけど、一大(NFL)、二中(MLB,NBA)、一小(NHL)だろ。 北米は別だけど、一般的なアメ公はホッケー見ないし、選手も知らないよ。 オリンピックでホッケーの米代表が負けて、本国で物凄い批判に晒された時 キャプテンが「アメリカ人は普段ホッケーを見ないくせに」って怒ってたぞ
>>812 普段サッカーなんて見ないくせに日本とやる時だけヒステリックになるかの国とそっくりだな。
まあ塩湖に関しては負けた相手が(政治的に)格下のカナダというのも影響してるんだろうけど。
韓国って普段何見てるか謎だな。 野球場だって閑古鳥が鳴いてるらしいし、 今は野球のユニよりサッカーのユニの方が10倍売れてるとかいうが Kリーグだって大して観客入ってない。 アメリカでサッカーが人気になるには、 アメリカ好みのルール改正とかは除いて、 やっぱアメリカ代表が強くなって自尊心ほこほこ状態になるか、 ヒーローみたいな奴が出てくるか、なんだろうなぁ。 実際アメリカ代表は強くなってきてるし、 アドゥーという期待の新星がいるな。アドゥーがこのまま大成したら サッカー人気に火がつくかもわからんな。ヒーロー大好きな国だし。
815 :
名無しさん :04/07/20 23:27 ID:66LimHWu
>>814 人気が出たとしてもホッケーくらいの人気だと思う。
NFL、NBA、MLB、を抜くことはないだろうね。
CNNでアジアカップやJリーグの事までやってるけど。
817 :
名無しさん :04/07/21 00:01 ID:ad4FXAyh
>>801 フランスも日本と同様にリーグより代表人気の方が高そうなイメージがある。
818 :
:04/07/21 00:12 ID:ELn2t6YZ
フランスはサッカーが盛んだよ マルセイユなんかもってのほか 他にも ランス PSG サンテチエンヌのファンが熱狂的 ストラスブールやリヨンやニースがそれに続く アメリカでも移民が多くなってきてて欧州やヒスパニック系は自国のサッカーを見てる
819 :
名無しさん :04/07/21 05:25 ID:o3EgJtDJ
欧州のサッカー=日本の野球 中高年の支持層が圧倒的な為数字的に誤魔化されやすいが 実は退屈すぎて若い奴には人気ない パリや東京の様な大都市は娯楽の状況自体もその他ド田舎とは全く違うから それがより顕著に(真っ先に)表れる
820 :
:04/07/21 07:38 ID:ELn2t6YZ
若い奴に人気のスポーツはサッカーです ドイツやイタリアではやってる若者が多い ただスタジアムは怖いから子供や女の子は入れない
821 :
名無しさん :04/07/21 08:39 ID:pUCJOyMK
>>817 一般のフランスの白人は代表好きなのかな。
ほとんどは黒人だし、ジダンはアルジェリア系だし、
下層クラスのスポーツと思ってそう。
>>819 欧州の若者がバスケの人気なら分かるけどな。
イタリアじゃラグビーも盛り上がってきたし。
さすがに豚の玉打ちダイエットが人気出るとは思えないなw
てかここはアメリカのスレだろ ヨーロッパの話は関係なす
824 :
名無しさん :04/07/22 07:27 ID:jA9aYtEQ
>>820 日本やアメリカでもやってる若者は多い
ただ観るのはつまらないから放送されない
若い奴に人気なのは日本のアニメとTVゲームです
>>824 その日本のアニメの某代表的な「サカーアニメ」のお陰でサカーする奴が
増えたらしいなw>欧州&南米
でも玉打ちアニメで双六したい奴は欧州や南米では聞いたことないな。
やっぱ競技として詰まんないんだなw
826 :
:04/07/22 18:40 ID:OWqtGJzU
スラムダンクは世界で人気ないのか?
827 :
:04/07/23 01:37 ID:7sjeL+9B
米国でNFLがどれだけ人気があるのか、ちょっと他国人には想像がつかないと思う…。 とんでもない化け物興行だよ。
828 :
名無しさん :04/07/23 08:23 ID:jjhizRHv
若い奴に人気のスポーツは○球です 中学や高校ではやってる若者が多い ただ子供は塾に行ってるからスタジアムには入れない
>>820 最近のドイツのスタジアムはそんなに怖くないよ。
さすがに飴スポみたいな手厚いファンサービスとまでは逝かないけどね。
830 :
名無しさん :04/07/24 09:48 ID:K1P5PB9R
>>827 大学アメフトさえ異常に観客はいるからな。さすがアメリカ一番人気スポーツ。
ヨーロッパサッカー3大リーグ客入りとはまたレベルが違う。
2002年の大学アメフト平均観客ランキング
1 11万0576人 Michigan
2 10万7239人 Penn State
3 10万6275人 Tennessee
4 10万3488人 Ohio State
5 9万0307人 LSU
6 8万6520人 Georgia
7 8万5185人 Florida
8 8万3150人 Texas
9 8万2943人 Auburn
10 8万2857人 South Carolina
http://www.dopke.com/ncaastats/IA_Attendance.htm
831 :
:04/07/24 14:30 ID:Ge4RyxbF
832 :
名無しさん :04/07/25 19:48 ID:DpoqQJIy
MLS見れるよ
833 :
:04/07/25 19:58 ID:PgthHV5q
シアトルでの試合何人入ったんだろ チェルシーvsセルチック
834 :
名無しさん :04/07/27 08:59 ID:9yaksh24
835 :
名無しさん :04/07/31 18:22 ID:rwUtA+UF
>>798 >>812 馬鹿か?アイスホッケーとホッケーは全然別のスポーツだぞ?
アメリカではホッケーは全然人気ないし(日本より弱い)
アイスホッケーが強い(人気)のはチェコ、カナダ、アメリカなど。
ホッケーが強い(人気)のはオランダ、インド、オーストラリアなど。
言うの忘れてたが、 ドイツはホッケー人気(←強い)だけど、アイスホッケーは人気ないはず(←そんなに強くない)。 イングランドも同じ。 全然関係ないがイタリアではバレーはサッカーにつぐ人気スポーツ。 ((バレーの)セリエAは世界最高峰のリーグ) ドイツはハンドボールが二番目じゃないかな? ((ハンドボールの)ブンデスリーガは世界最高峰のリーグ) フランスはラグビーの人気がすごい。フランス南部ではサッカーよりラグビーの方が人気らしい
837 :
:04/07/31 18:38 ID:QCNUsnfm
>>836 南部?マルセイユはフランスサッカーの首都。
マルセイユはアフリカ
>>836 ハンブルグではアイスホッケーにサッカーが随分と客を食われてるようですが。
>>836 ドイツの卓球人気はハンパじゃねぇらしいぞ。
841 :
名無しさん :04/08/02 13:49 ID:Xzsw9LAK
自転車のアームストロングって評価されてんの? 国内で。
844 :
:
04/08/22 11:21 ID:eXg3KAmy アメリカの大学人気スポーツはプロスポーツのチームより 稼いでるからな 100億くらい稼いでるし コーチも年俸数億円貰ってるし