FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 09

このエントリーをはてなブックマークに追加
あと3勝でMeisterってところで激しくアップしているわれらがバイヤン。
怪我人続出でまさかの2連敗、控えの平均年齢が急に若返り気味なわれらがバイヤン。
・・・そうさ、これは僕とモヤイが一緒に皿を掲げるための粋な計らいに違いないのさ、ハハハ

つーわけであれだ、マターリ応援してればそのうち優勝するさね( ゚Д゚)y─┛~~

□ 前スレ □
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 08】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1043003392/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 07】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1036334855/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 06】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1033437477/
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 05】
http://sports3.2ch.net/football/kako/1025/10251/1025182549.html
【FC BAYERN(XXXXX) MUENCHEN EV 04】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1009610027/l50
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 03】
http://sports.2ch.net/football/kako/1003/10030/1003052444.html
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 02】
http://ton.2ch.net/football/kako/995/995899765.html
【FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV】
http://ton.2ch.net/football/kako/988/988024141.html

sage推奨、dat逝き寸前でセーブこそブンデスおたの真骨頂。
残りは5戦。車屋(A)、カイザース(H)、ヘタレ(A)、VfB(H)、鮭(A)だぞ。
最短は2連勝で優勝(・∀・)ダ!!
2鼻@試合に出たり出なかったり ◆YJ2lGAL4Dg :03/04/21 23:20 ID:gRqH28f1
□ おひーさる □
http://www.fcbayern.t-online.de/
http://www.fcbayern.t-online.de/en/home/home.php
(下は英語版なー)

□ 関連スレ □
【FC BAYERN MUENCHEN@SportsSaloon Nr.1】(スポサロ板)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1039690006/
漏れは萌えたいんだ(・∀・)コノヤロウッって椰子はこちらへドゾー。
まぁファン同士お互い仲良くやってくれな〜( ゚Д゚)y─┛~~

【B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 015】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1047795918/

【新皇帝】ミヒャエル・バラック 04
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1041898567/

□ その他 □
【wowow放送日程】上はwowow5chのみ、下はデジタルwowowも載ってるYO
http://www.wowow.co.jp/soccer/program/analog.html
http://www.wowow.co.jp/soccer/program/digital.html

□ 公式サイト関係 □
[Die Bundesliga] http://www.bundesliga.de/
[DFB ドイツサッカー協会] http://www.dfb.de/
3鼻@試合に出たり出なかったり ◆YJ2lGAL4Dg :03/04/21 23:20 ID:gRqH28f1
□ ニュースサイト関係 □
 独語
[Kicker] http://www.kicker.de/
 ・ドイツ最大のSC雑誌のHP。各種ニュース、ライブticker、採点など盛りだくさん。
[Bild]  http://www.bild.t-online.de/
 ・大衆紙。それ以上でもそれ以下でもない。
[Spiegel] http://www.spiegel.de/sport/fussball
[Yahoo!fussbal] http://de.sports.yahoo.com/foot/
[T-Online sports]  http://t-sports.t-online.de/
[EUROSPORT.DE] http://www.eurosport.de/
[n-tv]  http://www.n-tv.de/
[Sport1]  http://www.sport1.de/
[ZDF]  http://www.zdf.de/ 

 英語
[SoccerAge] http://www.soccerage.com/en/33/00001.html
[ DAILYSOCCER ] http://www.dailysoccer.com/

 日本語
[sportspace] http://www.sportspace.co.jp/index.php3
4鼻@試合に出たり出なかったり ◆YJ2lGAL4Dg :03/04/21 23:21 ID:gRqH28f1

□ Tag.29までのまとめ □
(シーズン関係)
・欧州戦が無くてやたら暇だったからか、順調に勝ち点を伸ばしてきますた。
・なのに優勝まで後3勝ってところ(H96戦)から足踏み状態でしたが、2連勝すればホームで優勝決定です。
・CLで急がしめなBVBに代わってVfBが2位に浮上してます。勝ち点差は11(29tag)。
・トロ、ミシモビッチなど若手がBLデブーを果たしますた(怪我人の穴埋めだけど)
・DFBポカールは順調に決勝へ。相手はなぜか今絶好調のカイザース。
・怪我人は姫、漏れ(鼻)、モヤイ、ロケ、ブラッゾ兄貴、ツィーコ兄ヤン、山羊サンチームGK。
・オリはなんかゴシップ関係で身辺が穏やからず。
・エッフェは「減量なんかしてられるか(゚Д゚)ボケガッ」って感じで車屋さん辞めちゃいました。
・首脳陣はキルヒ関係で協会となんかもめてます。穏便に済む事を祈りませう。

(移籍関係)
・ルンメニゲがアジア(日本)進出をぶち上げました。5月には日本語HPも御開帳?
 おひさるショップも開店予定なそうな。メニゲ:「日本人選手の獲得も考えている。実力が最優先だが」
・CBデミチェリスはRiverの都合で夏まで来ません。
 Riverの試合見た感じではタイプ的に小鉢弟と似てるかな?カバーリングが(゚д゚)ウマーですた
・結局車屋さんとこのLSBラウは来季バイヤン入りです。
・フィンク爺が一年限りでさいたま赤sに行く鴨?ルンメニゲの構想でスカウトに行くんだったりしてトカイッテミル。
・リザラズ隊長は'05までのようです。筆はバイヤンとの契約を延長しました。'05までです。
・イタリア関係の移籍情報はトバシが多いのでそこらへん冷静に。
5鼻@試合に出たり出なかったり ◆YJ2lGAL4Dg :03/04/21 23:22 ID:gRqH28f1
GOALKEEPERS
1 Oliver Kahn 15.06.1969
22 Bernd Dreher 02.11.1966
33 Stefan Wessels 28.02.1979

DEFENDERS
2 Willy Sagnol 18.03.1977
3 Bixente Lizarazu 09.12.1969
4 Samuel Kuffour 03.09.1976
5 Robert Kovac 06.04.1974
25 Thomas Linke 26.12.1969
6鼻@試合に出たり出なかったり ◆YJ2lGAL4Dg :03/04/21 23:23 ID:gRqH28f1
MIDFIELDER
7 Mehmet Scholl 16.10.1970
8 Niko Kovac 15.10.1971
11 Z・Roberto 06.07.1974
13 Michael Ballack 26.09.1976
16 Jens Jeremies 05.03.1974
17 Thorsten Fink 29.10.1967
18 Michael Tarnat 27.10.1969
20 Hasan Salihamidzic 01.01.1977
23 Owen Hargreaves 20.01.1981
26 Sebastian Deisler 05.01.1980
31 Bastian Schweinsteiger 01.08.1984
32 Markus Feulner 12.02.1982
34 Piotr Trochowski
9 Giovane Elber 23.07.1972
14 Claudio Pizarro 03.10.1978
21 Alexander Zickler 28.02.1974
24 Roque Santa Cruz 16.08.1981



あれ・・・トリップが違う。自分で間違ったらしい・・・
正直スマンカッタsage
9 :03/04/21 23:35 ID:Uucw8MWW
おー鼻ダンケ。トリップ違いなぞ気にスンナ。

10 :03/04/21 23:37 ID:N58Awuqv
鼻 、乙!
11 :03/04/22 00:08 ID:GuTdNDuX
鼻乙カレー。まとめ御苦労さん。

ついでに終わったばかりのバイヤンアマ試合。
ミシモビッチがロスタイムに貴重な同点弾。

FT Bayern Munich (Am) [1 - 1] Kickers Offenbach

31' [0 - 1] Samet Naciri,
90' [1 - 1] Zvjezdan Misimovic,

12 :03/04/22 01:39 ID:aWo6YCci
>Zvjezdan
ミシモビッチの名前の発音が気になって、
今夜は眠れません
13 :03/04/22 03:20 ID:ur455D1W
>>12
ズヴィエズディン・ミシモヴィッチ MISIMOVIC,Zvjezdin
1982.6.5生 バイエルン・ミュンヒェン(GER) 180cm/80kg ミュンヒェン(GER)
U-18ユーゴ(セルモン)代表として欧州選手権出場(No.16/MF登録)

だそうな。
14 :03/04/22 03:37 ID:aWo6YCci
>>13
ありがとう、おやすみ
15_:03/04/22 03:41 ID:nGCMBn6I
鼻新スレ建て乙ー
相変わらずまとめがいい感じだ。
デミケリス小鉢弟タイプなのか
来期見るのが楽しみだな

>>13
舌噛みそうな発音ですな
16 :03/04/22 07:22 ID:AQe+KS9t
hosyu
17 :03/04/22 17:26 ID:oOZ3dutk
鼻、乙可憐。
18FCBM.7o ◆7oFCBM/wZM :03/04/22 18:45 ID:5E0ey2Gv
スレ立て乙
19 :03/04/22 19:00 ID:ItzdtgSA
スレ立て乙鰈ー。
20::03/04/22 20:02 ID:JKSAEbyo
ブンデスおひさるラジオ、現在1位だよ。
21 :03/04/22 20:46 ID:Az9W9/g6
本日17:30頃、呉**の交差点を中*方面へチャリぶっ飛ばしていった
CLホームのサリハミジッチ・・・
寒くないのか?
22 :03/04/22 21:39 ID:aWo6YCci
↑ 「呉服町」、「中州」 でどうだ?といってみるテスト
23kicker:03/04/22 22:47 ID:n1XYw/17
Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (2,5), Kuffour (2,5), T. Linke (3), Lizarazu (4) - Jeremies (3,5)
- N. Kovac (5) - Hargreaves (3), Ze Roberto (5) - Pizarro (4) - Elber (5) - Trainer: Hitzfeld

ニコの5はかわいそうだな。今節の最優秀「選手」がDr,メルクだったのにはワラタ。
24 :03/04/23 00:39 ID:Wd3fIPVc
フィンクが浦和移籍へ 名門バイエルンのMF
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20030422-00000050-kyodo_sp-spo.html


25 :03/04/23 00:47 ID:h0xTuCKJ
フィンクが浦和移籍へ 名門バイエルンのMF
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20030422-00000050-kyodo_sp-spo.html
26 :03/04/23 00:48 ID:h0xTuCKJ
被ったスマソ
27 :03/04/23 01:49 ID:u/mXUpEJ
スタメンで使わなかったら浦和ヌッコロヌ
28偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/23 02:17 ID:t/QyT88n
キタ━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━!!!

リザラズもくれ
29 :03/04/23 02:52 ID:4n7q5Tm+
( ´Д`) <エッフェはあ?
30 :03/04/23 02:59 ID:NxSOXyxf
>>1
乙ickler
31 :03/04/23 09:07 ID:Kp4n9icX
>>23
可哀想でも勝敗決めちゃったからなあ…まあ誰しもそんなことはある。
そのあとなんだかわからんアマ相手に14点も獲る馬鹿どもめ。
さっさと皿持ってこいっつーの。
32 :03/04/23 10:30 ID:6DU2PgFF
浦和は最近ドイツに興味もってんのか?
エッフェにもかまかけてたよね。
33 :03/04/23 11:15 ID:kkOs4s+q
ギドのコネがあるし
34U-名無しさん:03/04/23 11:23 ID:KapnyEg5
>>32
エッフェにはかまけてないよ
35 :03/04/23 12:05 ID:3dc8JfDC
>>32
釣りだよ、その情報
36あぼーんしますた。:03/04/23 13:18 ID:OorfA0ou
大体エジムンドあたりに振り回されるのだから、エッフェなんかは取り扱えません。ましてバスラーやマテウスなんかは触れもしないだろ?
ん??皆共通のクラブに所属してたなぁ…しかもCL決勝で満Uにあぼーんされたメンバーだ。
37 :03/04/23 13:24 ID:PNR8l2GE
劣頭みたいな糞クラブへ行くなよ…
38_:03/04/23 13:31 ID:pqXtqGGy
バイヤンサポとしては嘆かわしいな
負け犬根性伝染されて帰ってこなきゃいいが…
39U-名無しさん:03/04/23 13:35 ID:D7/cAxTe
日記 2003/4/23(水) 曇り

久しぶりに自作自演を見た
40:03/04/23 14:13 ID:P3AMD4uV
おひさるトップにふぃんく
キタ━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━!!!
41 :03/04/23 14:26 ID:yNZSNYVN
やっぱり国内厨が集まり出したか…
勘弁してくれよ(´・ω・`)
42U-名無しさん:03/04/23 14:38 ID:yg3CJCYY
国内厨よここに終結せよ!
43 :03/04/23 14:44 ID:Kc9OBO4C
どうせ1年だろ?
年金稼ぎとは思うけど、ま、できるだけ試合に出てそこそこ活躍はしてほしい。
44 :03/04/23 14:46 ID:Rpp3XWFS
名前欄にU-名無しさんってのを見ると吐き気がする
45 :03/04/23 14:47 ID:yNZSNYVN
12月には戻ってくるらしいじゃん
そんな契約でいいんかね、レッズは
まあ知ったこっちゃ無いが
46_:03/04/23 16:45 ID:WijK7OaF
ウソ?!マジ?12月って今年の12月?今期優勝するつもりなんか?
47 :03/04/23 16:52 ID:Q6/pIiBO
>>46
"The J-League season ends in December, so I could be back with
the reserves in January - if that's what Hermann Gerland wants."

なめられとんのとちゃうんか
出稼ぎ気分やの

ちなみに劣頭は優勝出来るようなクラブじゃないよ
残留の手助けするんだろ
48 :03/04/23 17:06 ID:Kc9OBO4C
ん?
じゃあ来日するのはいつだ?
ヨーロッパの02-03シーズンが終わってからか?
半年だけ出稼ぎか?
49 :03/04/23 20:35 ID:tHu7xNlv
よりによってレッズか・・・
50 :03/04/23 20:59 ID:JfsMPhuF
どうせ金稼ぎに行くだけだろ?
あんまり真面目にやらんで適当に流して怪我なく帰って来いよ
51 :03/04/23 21:38 ID:zri+ClOn
ミシモビッチってどんな感じの選手なんすか?
なんかセルビア系のMFは巧いってしかイメージできない。
52_:03/04/24 00:01 ID:b/UrcBHY
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030422-010.html

タイトルだけ見てキルヒ問題はこれで何とかなるかと思ったら
ルンメニゲ…気持ちは分からんこともないけど
頼むから穏便に事を済ませてホスイ

>>51
ミシモビッチはFWですが。
どんな選手と言われても音楽隊戦の後半に
ちょろっと出てたのしか見たこと無いから
自分は何とも言えないとしか答えようがないなぁ
アマのキャプテンやってることくらいか?
データ的にはこんなもん↓
ttp://www.fussballdaten.de/spieler/?Zeige=Spieler&Spieler=6220
53連続スマソ:03/04/24 00:15 ID:b/UrcBHY
スポスペに
”T-Online、ブンデスリーガのインターネット放映権を取得”
という見出しのニュースが出ていたんだが(有料記事のため読めない)
これってranみたいなのを来期からやってくれるんだろうか、
それともバイヤンラジオの動画付きバージョンみたいなのを
やるのだろうか。
…多分有料なんだろうな

微妙にスレ違いか??
54 :03/04/24 05:55 ID:XUJy1PQL
マドリー強いなぁ・・・こりゃ、こっちもベストメンバーでないと勝てんね。

パルマと、フレイと中田の交渉しているってサッキが言ってるらしい・・・
飛ばしかもしれんが
55 :03/04/24 06:00 ID:Px90+GjW
>>54
正直今のマドリには勝てる気がしない。
まあマドリとの試合がないからどうでもいいんだがw

フィンクは若い選手の育成係みたいなのもやってんだよね?
浦和になんか来ないで若手育ててくれよ。。。
56 :03/04/24 08:18 ID:mrOe4Hjl
>>55
そういう不穏当な発言は慎むように。
57 :03/04/24 08:43 ID:0mJboPDE
国内じゃなくても浦和の話が出ると浦和サポとかアンチ浦和とか変なのが流れ込んでくるらしいと聞いたが
ホントだな
58 :03/04/24 08:53 ID:mrOe4Hjl
>>57
Jヲタは海外サッカーも見ているヤシが多いからな。
キエーボスレの二の舞はごめんだ。
59 :03/04/24 08:59 ID:0mJboPDE
でもさ、下手に怪我とかされるのもあれなんだけどさ…
もし浦和でフィンクが活躍しなかったりしたら…このスレは…


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
60 :03/04/24 09:11 ID:mrOe4Hjl
>>59
大丈夫、そんな事でレッズヲタは荒らしたりしない。
フィンクが浦和で活躍できなくても向こうからは来ないよ。

キエーボスレの時は
1.柳沢がくるかもしれない

2.柳沢より坪井を取った方が

3.日本人ウゼー

4.坪井ヲタが暴れてるので引き取ってくれ(と浦和スレに書いた海外厨)

5.大荒れ
だから。>>55のような書き込みが増えると4のような事をする厨が出ないともかぎらん。

スレ違いなのでこの辺で。
61_:03/04/24 11:41 ID:5JvAkszF
>>53
4/10付のおひさる記事に出てたよ。
登録すれば月額3.95euroでハイライトなどが見られるらしい。
試合終了後1時間から見られるとかあるから、web-TVとはちがうんだろうね。
サンプル映像みたけど、かなり良い感じ。
詳細は独語出来る人よろしく。
http://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10064.php?fcb_sid=961bfce7265018eac97c44b975502101
62あぼーん:03/04/24 12:21 ID:ZCAfEcyE
浦和ヲタの皆さんはフィンクをご存じですか?ユーティリティなプレーヤーと勘違いされてませんか?しかしいい仕事はしますぜ。たとえるなら…誰に当てはまるんだろ?
63偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 12:37 ID:zeq8JUj4
中田さんとフレイとんの?
てかフレイにバイヤンのサブGKになれって言ってつれてこれんのか?
あと中田さん試合でれんの?


>>62
戸田系だろ?
64偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 12:37 ID:zeq8JUj4
つーかsageんの?
65 :03/04/24 14:34 ID:8MJ3hCq/
>>63
それって例のミランとの3角トレードの話じゃないの?
ミランが今回GK採らないっていったらしいからあり得ないような気がする。
66偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 14:37 ID:V79vZZQK
>>65
( ・∀・)つI

タルナトって活躍できそーか?
67 :03/04/24 14:51 ID:9kERDq9J
浦和の話題でスマンが永井ってサンタクルスに似てるかも。
長身、男前、ドリブル上手い、決定力イマイチ
>>66
Jだったら余裕
68偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 14:53 ID:V79vZZQK
>>67
でかいくせにヘディングへたくそで
すぐふて腐れるのか?
サンタクルスも


FK期待してるぞタルナト
69 :03/04/24 14:58 ID:hoOoIaqg
背の高さも顔の良さも実力も桁違いだけどな。
つか永井はヘディングしないらしいがロケはヘディングもそこそこ決める。
しかもロケは人格者だし。
70偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 15:00 ID:V79vZZQK
>>69
ヘッドするけど下手なんだよ
背筋ないんだろな
71 :03/04/24 15:05 ID:hoOoIaqg
あぁそれだったらイブラヒモビッチの方が似てるな。
背が高くて顔が良くて足元上手いしスピードもある。
でも大事なとこで外す、決定力が無い。こいつの場合はふて腐れるどころか真性DQN
72偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 15:07 ID:V79vZZQK
カールスーエでちったあヘディング教わったはずだけどな
73xwq:03/04/24 15:16 ID:BLD5bZ1x
^¥
74。。。:03/04/24 16:25 ID:iWqh9tkn
フィンクを例えるなら、ツォルクなんかはどうよ?余計ワケわかんねーかな?
75U-名無しさん:03/04/24 16:31 ID:3maMvWgz
>>74
むかーしツォルクにオファー出したけど断られたよ
76 :03/04/24 16:38 ID:SQ/Lda6S
こらこら、刺激を与えない方がいいぞ

これ忠告
77偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:47 ID:iIxyf5RG
( ・∀・)∩
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん
78偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:51 ID:iIxyf5RG

劣頭サポってバイヤン好き多いらしいぞ
79偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:54 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |FCハリウッドってなんか恥ずかしいな
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
80偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:55 ID:iIxyf5RG

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |◆キレンジャーもう見てらんない レッズ本スレ◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1051110281/
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
81偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:55 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |最近ネタなさすぎ
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
82偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:58 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |シュナイダーって萌えるよなやっぱ
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
83偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:58 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |エドウィン上原
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
84偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 16:59 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ベラック
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
85U-名無しさん:03/04/24 17:00 ID:3maMvWgz
>>84
おい、みっともないからその辺で終わりにしとけ。
86 :03/04/24 17:02 ID:SQ/Lda6S
あー言わんこっちゃない…
87偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:03 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |なんとか兄弟っているよな
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
88 :03/04/24 17:04 ID:SQ/Lda6S
そろそろ許してやれよぅ
もしかしたらフィンク大活躍かもしれないしさ
89偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:04 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |大きいAAはんのメンドイから今度ね
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
90偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:05 ID:iIxyf5RG
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |タルナトフィンク大活躍の寒感
 |________|
    ∧∧ ||
   ( ・∀・)||
    / づΦ
91 :03/04/24 17:06 ID:aqsvN72I
荒らすにしてもセンスの無い奴だな
92偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:06 ID:iIxyf5RG
。・゚・(ノД`)・゚・。
センス欲しいよう
93 :03/04/24 17:07 ID:aqsvN72I
>>92
その書きこみはちょっと面白い
94 ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:08 ID:iIxyf5RG
( ・∀・)∩
じゃあキエーボスレ、バルサスレに続いて
提携スレケテーイ

95URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/04/24 17:09 ID:NCcXeP7C
がんがれ
96 ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:10 ID:iIxyf5RG
>>95
北スレ出てこないな最近
97URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/04/24 17:15 ID:NCcXeP7C
>>96
最近ロム重視だからな。あとここ数週間人がいる時間帯に来てないし
98_:03/04/24 17:17 ID:sBbmTyyo
さいたま漂流記 


「とんでもないところに上陸しちまったなぁ…」
それがこの島での俺の第一声。船が沈没して、俺は一人この島に打ち上げられていた。
どうやら日本らしいのだが、住民に言葉は通じないし、やたら俺の写真を撮ってはカメラを海に投げ捨てている。
信号もあるけど全部点灯しているから車はぶつけ放題。
しかし、何より嫌だったのが島の空気だ。臭い、とにかく臭い。ホームレスの靴下に発酵した糞を詰めたような匂いがする。何度吐いたか分からない。
とりあえず、救助を求めようと役場にたどり着いたが、役場というより廃屋に等しい建物だった。

職員は全裸だし、殴りあってる者もいれば、野糞をしてる奴、雑草を毟っては食ってる奴などいて、とても話しができる状態ではないので、諦めざるを得なかった。
俺はとりあえずこの島で救援を待つことにした。


トルステン・フィンク



99 ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:17 ID:iIxyf5RG
>>97
ふーん
革命もドイツ好きなのか?
100 ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:17 ID:iIxyf5RG
>>98
おやくそく加える?
101URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/04/24 17:20 ID:NCcXeP7C
>>99
ドイツは好きだぞ。ヨーロピアンフットボールマンセー
102_:03/04/24 17:20 ID:sBbmTyyo
本スレ強化月間
  _______________________
  |・バイヤンの話は本スレでやれ
  |・雑談も本スレ
  |・煽りも本スレ
  |・荒らしも本スレ
  |・ブンデスの話も本スレ
  |・独の話も本スレ
  |・エッフェの話も本スレ
  |・タルナトも本スレ
  |・おすぎは在日
  |・エディーは豆
  |・偽は根性なし
  |・Niceは童貞
  |・柿はホラ吹き
  |
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃うるせーバカ
〜/U  /
. レ レ  ̄ ̄ ̄


103偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:22 ID:iIxyf5RG
>>101
ギドバインの影響なのか?
ドイツ好き多いの

>>102
( ・∀・)<うるせーバカ
104URAWA革命隊 ◆7Vu4I0bUjQ :03/04/24 17:25 ID:NCcXeP7C
>>103
だろうな。でも日本人って元々ドイツ好き多くないかな
105偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:28 ID:iIxyf5RG
>>104
年配のファンは多そうだな
106偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:30 ID:iIxyf5RG
      永井   エメ

        長谷部

タルナト   フィンク  啓太   山田

     室井     坪井
         小林

         都築
107:03/04/24 17:42 ID:1aD6ciPC
下の名前が啓太っていう人って誰でしたっけ?
108偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:44 ID:iIxyf5RG
109偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:44 ID:iIxyf5RG
110107:03/04/24 17:46 ID:sQe+TETy
携帯からなんでみれないです
名字言ってもらえばわかります
111偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:47 ID:iIxyf5RG
>>110
鈴木啓太

イケメンボランチ
静岡出身
五輪代表
112U-名無しさん:03/04/24 17:48 ID:bMH9BgG/
お、まつり?
113107:03/04/24 17:50 ID:c3pg2qdj
サンクス。あの髪長い人ですね
鈴木啓太か坪井啓太のどっちかかなぁと
114動画直リン:03/04/24 17:51 ID:dGqC4EX+
115偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/24 17:51 ID:iIxyf5RG
>>113
坪井慶介
116 :03/04/24 18:16 ID:hti2hM30
406 名前:バイエルニスタ 本日の投稿:03/04/24 16:55 ID:eBPoAHrg
フィンクみたいなロートル引き取ってくれてマジ感謝してるよw
リザラズがこんな極東の糞チームにいくわけないだろウイイレ厨が
ブッフバルト程度の人脈じゃフィンクが精一杯
メラー?ハインリッヒ?エッフェンベルグ?冗談も休み休み言えよw 
まあフィンクはくれてやるからこれ以上うちのスレに来るんじゃねーぞ

日本語の上手な独逸人でつね。
おかえししまつ。
117 :03/04/24 18:47 ID:s46rW8EF
>>116
そいつIDがポアだw

ってーか、ここの奴ら(漏れもだが)何気にJリーグ舐めすぎだろw
118勘弁してよもー:03/04/24 18:52 ID:XTHZej4T
頼むから浦和サポの皆さん、フィンク爺の話はレッズのスレでしてください。

ここはバイエルン・ミュンヘンのスレです。

・・・フィンクだってそんなに捨てたもんじゃ無いですよ(選手として

119じばくむすめ ◆jubI11WkGk :03/04/24 18:54 ID:VvTaQQ54
>>118
お前、間が悪いなw
最後のカキコからもう1時間も経ってんじゃんw
120 :03/04/24 19:15 ID:ibiOj3Y4
まぁ明らかに荒らさせようと少し前に工作員が潜入してたからな。
そしてそれにマジレスしていく住人たち・・・必然だなこりゃ。
121U-名無しさん:03/04/24 19:30 ID:OqBVk/gv
レッズサポを装った荒しに注意してください
122ホポ:03/04/24 19:33 ID:ElCrTEae
〉レッズサポのみんな
レッズな悪口書いてるのは工作員だからね!
123 ◆JuuMANz6vQ :03/04/24 19:40 ID:2f+E09Xy
記念カキコ
124 :03/04/24 19:54 ID:w7Fd4uhK
おっ、荒れてる!
ちょっと前から少しずつ餌を撒いておいた甲斐があった

ブンデス厨嫌いだからどんどん荒らして下さい>劣頭サポ
125:03/04/24 19:56 ID:wIZ8LzGg
>>124
氏ねリーガオタ
126 :03/04/24 20:43 ID:HyVJhGqZ
>>124 巣にカエレ( ・∀・ )!
127 :03/04/24 21:42 ID:wCcYJ1rI
>>125
なに馬鹿なこと逝ってんだと最初オモタ・・・

それにしても今夏、日本人本当に獲得するだろうか?
128 :03/04/24 21:48 ID:aqsvN72I
それだけはやめてくれ〜
129 :03/04/24 21:49 ID:IeRfxTX6
>>127
そうなったら、劣頭サポなんかとは比較にならない
糞国内厨がうじゃうじゃ寄ってくるぞ
ああ鬱だ…
130 :03/04/24 22:15 ID:8MJ3hCq/
あくまでスルーでいったらよろしがな>>厨
131 :03/04/24 22:15 ID:HyVJhGqZ
獲ったところで、ベンチのお飾りだよなー。獲らなくていいよ。
でも、おひさるに日本語ページができるのはいいかも。
132 :03/04/24 23:45 ID:F9PPrPZM
今夏でなくとも将来バイヤンが日本人選手を獲得する可能性はあるわけで、
濃厚だとわかった時点で「バイエルンの○○」スレを立てるしかなかろう。
日本人在籍のチームはどこも日本人選手スレとチームスレとあるやん。
133 :03/04/25 00:27 ID:0AQyoSjZ
バイエルンのアレックスってスレなかった?
134偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/25 02:29 ID:vh4W9gJJ
>>122
工作員ってかネタ振られたから北だけだよ
135 :03/04/25 02:42 ID:hBgfETor
IDがTorだったので
縁起かついで記念パピコ。
136 :03/04/25 03:45 ID:DijUwNsG
>アディダス・ジャパンの5周年記念パーティーが23日、
>都内のイベントホールで行われた。
>フィリップ・トルシエ前日本代表監督(48)や、
>ブンデスリーガ、バイエルン・ミュンヘンの
>カールハインツ・ルンメニゲ社長らが出席し、盛大に催された。
既出の記事だったらスマソ
ルンメニゲ来日してるのね&トルシエまだ日本にいたのね!!
オリンピックの試合(大久保)見てったりするのかな?
137_:03/04/25 06:23 ID:/Gi35+Kb
スポスペネタであれだが

バイエルン、国外移転の手続きを開始=独サッカー
(例によって有料ニュースのため見られず)

なんだこれは…冗談キツイよ
おひさるやヤフ独にはそんな話載ってないんだが
本当なのか?

そしてツィーコ2004年まで残留決定おめ
13853,137:03/04/25 06:53 ID:5iQGPe13
>>61
ありがとう、その話のことだったのか。
しかし4/10のニュースが今頃出ているということは
137のネタももしかして前に出ていたんだろうか…

で土曜の車屋戦にモヤーイとロケが同行できそうとか
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10254.php?fcb_sid=9061ba43995b43f48a7c8c238f3be407
しかしハーグリはoutと。

この記事読んでたらこの前のj戦でシュバ坊出てなかった理由が分かった
そんなところは先輩連中を見ならわんでもよろしい。
139 :03/04/25 07:11 ID:stLT71j7
例によってBildに詳細な記事が。 つーか ま た デ ィ ス コ か よ。
まあこれでシュヴァ坊も正式にFCハリウッドの一員になったといえるのかも。
http://www.bild.t-online.de/BTO/sport/aktuell/2003/04/24/schweinsteiger/bayern__schweinsteiger,templateId=renderKomplett.html
140 :03/04/25 07:16 ID:uSbLn5CN
バイヤンが今季終了後の中国遠征をSARSのため検討し直してるそうだけど
日本に来る予定はどうなるのだろう…
ルンメニゲが来日してるんだから大丈夫だといいんだが。
141_:03/04/25 07:27 ID:5iQGPe13
>>140
今週のサカマガのセレッソとバイヤンの提携話の中で
”日本では来年の夏か冬に試合をする”みたいなことが
書いてあった

いつの間に6月の来日予定が来年になったのかと思ったが
結構楽しみにしてたのになぁ
142 :03/04/25 07:29 ID:JGgGlggf
リザラズ移籍の話で書き込もうとしたが、フィンクの移籍で、
すでに古すぎるネタになったなあ。
ガセですって書き込みが前スレにあったけど、フランスの記事だと
もしどっかにポストさえあれば、移籍する気ありみたいなトーンだね。
143 :03/04/25 07:34 ID:uSbLn5CN
>>141
さんきゅ。
なんだ、来年になったのか…
144 :03/04/25 10:19 ID:fA9Li5+l
フィンクごときで騒ぐとは…
レッズも糞だなw

さてバイヤンに来期誰が来るのか。
個人的にはCBにもう一人。
リンケは来季ぎりぎりだろうから、若いのをもう一人くらい。
ガルセを狙ってるって見たけど。
あとはエウベル後のFW。
クローゼは正直バイヤンのエース務まる選手じゃないと思う。
サンタクルスやピサロ以上の選手とってホスィ。
やっぱ本気出してシセを獲ってほしいけど。
あの身体能力はエウベルの得点力以上の武器になるかもしれない。
足速すぎ。韋駄天って感じ。
あとシュートも強烈だし。
145 :03/04/25 11:21 ID:6ddO7yWr
(・∀・)ニヤニヤ
146西ラモス ◆RedsV8s24w :03/04/25 11:26 ID:wVq4D4Ir
糞キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━
アヒャヒヤヽ(゜糞゜)ノ
147 :03/04/25 11:31 ID:wsLtVK3X
148_:03/04/25 11:32 ID:/2OHJ1kG
中田をどこで使うんだか・・・
149 :03/04/25 12:23 ID:7JicVfJx
>>147 壮大な飛ばしキター━(゚∀゚)━!
bildの移籍関連記事・バイヤン編

ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/fussball/allgemein/transfer/bundesliga__transfers,templateId=renderPopup,rendertext=2.html
150U-名無しさん:03/04/25 17:11 ID:/YYt2quP
フィンク白紙だから
じゃーな馬鹿 もうコネーヨ
151 :03/04/25 19:10 ID:rIzBg69P
糞劣頭サポは金輪際ここに足踏み入れるなよ
152偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/25 19:16 ID:K5CHpV9k
( ・∀・)∩
はーい
153 :03/04/25 19:17 ID:l7NYWhl0
しかしなんだかまだ小鉢兄がとか言ってるし。
結局どうなってんだかわからんな
バイヤンとレッズどうなってんだよ
154 :03/04/25 19:26 ID:VpPsdJJl
中田は所詮スカパーの広告塔。それにブンデスはテクがないから嫌だとか・・・
自分だってテクがないのによく言うな。でもプレミア志向ってアーセナルの見す
ぎか?

でもいくら経済効果があるとはいえ高い移籍金を払い。若手の出場機会を奪い何
の戦力にもならない選手を取ってカーンまでも放出。うさんくさい話だがこれが
本当ならバイエルンも終わりだな。
155_:03/04/25 20:46 ID:7L2SXVYB
飛ばし記事にいちいち釣られて騒ぐアンチって…
156 :03/04/25 23:18 ID:+mSmIyPu
中田が来たらここでいろいろ楽しめそう
157 :03/04/25 23:31 ID:D8GWUmhk
…現実味無さ過ぎ。
158 :03/04/25 23:39 ID:/iyuDSv3
ソースがBild…
159 :03/04/25 23:44 ID:VpPsdJJl
例のカーンを含めた三角トレードってよく話題になるけど。あれって本当に
水面下で話し合われているの?
160 :03/04/25 23:49 ID:NNgMaRTt
イタリアの新聞がワイワイ騒いでるだけのような気がする。
161 :03/04/26 02:43 ID:5IqSU49e
劣頭氏ね
162 :03/04/26 03:01 ID:3n60pxCt
あ〜、CLの放映権をスカパーに獲られたんだってよ
もれ、ケーブルだからPPVになったらCLでバイヤン見られないよ(´・ω・`)ショボーン
163 :03/04/26 03:45 ID:fK216ELS
バイエルン・ミュンヘンはFWクライファートに興味を示し、
バイエルンがバルサに獲得を打診したところ2000万ユーロ
(26億円)以下では売れないと答えたと伝えられている。
http://www.fuoriclasse.com/news11/34m57.html
バイヤンにクライファートは合わない様な気もするし、
とっちにしろ26億円は出さないと思うけど・・・
164 :03/04/26 07:23 ID:8E/ibnKi
いつのまにかアマが勝ってたよ。

FT VfR Aalen [0 - 2] Bayern Munich (Am)

45' [0 - 1] Guerrero
75' [0 - 2] Hassenhuttl
165 :03/04/26 11:23 ID:N0sJWJfh
中田イラネ。
あいつ生意気。
166 :03/04/26 12:02 ID:spkY+25z
クライファートの26億円は論外にしても決定力のあるFWはほしいよなあ…
でないとCL勝ち抜けないべ。
クォーターファイナルの各試合見て暗い気持ちになったべ。
167 :03/04/26 12:11 ID:78HKzQbC
キエーザ
168 :03/04/26 12:13 ID:JSOyFtlv
俺は中田にバイエルン移籍して欲しいと思うぞ。
次のW杯までそこで頑張ってCL制覇とかリーガ制覇とかの舞台でそろそろ活躍するのがいい。
169 :03/04/26 12:18 ID:0+Dgyb/T
>>165
中田イラネはいいが
生意気って25,6のおっさんには
使えない言葉だとおもうのだが
170 :03/04/26 12:43 ID:78HKzQbC
・・・・・26はおっさんじゃない!!!
171 :03/04/26 14:09 ID:SyH9Kudj
中田かい!っていうか、日本人獲るって誰なんだよ>ルンメニゲ
172 :03/04/26 17:09 ID:ENiewyzH
日本人って若手じゃないの?
どこのクラブにも染まってない選手とか言ってたよね。
まあ結局来年の今ごろまで獲る獲らないとか言ってそうだけど。
173偽ラモ ◆FUCK.T.PH. :03/04/26 17:55 ID:WV9ju4+a
降格キタ━━━━━━━(´Д(○=(゚∀゚)=○)Д`)━━━━━━━!!!
174 :03/04/26 18:45 ID:spkY+25z
おひさるスタメン予想
VfL Wolfsburg: Rytter, Biliskov, Schnoor, Rau ・Thiam, Karhan, Weiser ・Ponte, Klimowicz, Petrov

FC Bayern: Kahn ・Sagnol, Linke, R. Kovac, Lizarazu ・Schweinsteiger, Jeremies, Ballack, Z・Roberto ・Pizarro, Elber

バラック復帰おめか?
罰金ジンクスでシュバ坊活躍するか?
175クフォフォフォフォー。:03/04/26 20:53 ID:cpTWlVmn
な、なんじゃぁ、こりゃーーー!?!?!?( ̄△ ̄;)

ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030424-014.html

カーン兄ぃ放出って、マジれすかあっ!?!?!?
おいらも、ローマへの移籍がどうのって、サカダイだかなんだかに
書かれるし、あたいらって、お荷物なんですか?(しくしくしく。。。)

でも、マジメな話、今の中盤に中田選手の入り込む余地は、無いと思うのですが。。。
176クフォフォフォフォー。:03/04/26 20:58 ID:cpTWlVmn
>>147
>>175
ご、ごめんなさい。すでに、書き込みあったんですね。
逝ってきます。。。(((※◇※)))¬ズキューン!!
177 :03/04/26 21:13 ID:kvbeLRG+
クフォー売った時点でバイエルンも下降するな。
国内リーグいなくてもは余裕で制することが出来るかもしれないが、
CLで勝つ為にはクフォーの力が必要だろうな。
178 :03/04/26 21:22 ID:vZ75yNBt
クフォーに代わる新CBを獲得する予定が無いのに放出するわけないじゃん
179あぼーんしますた。:03/04/26 21:55 ID:eiyLwy7V
クフォの代わりは誰なんだ?まさかノボとか?薬屋骨抜き計画を再び!?
180 :03/04/26 21:56 ID:8XVkH41B
アマチュアチームにいいDFはいないのか?
181 :03/04/27 00:22 ID:bbClgJ+6
マイスターおめ
182 :03/04/27 00:23 ID:4RSrDtj/
きたねえ皿なんていらねえよ、クズゴミが。氏ね!!!!!!!!!
183 :03/04/27 00:24 ID:3uMI2mmf
ドイチェマイスターおめでとう!
嬉しいぞ!
184 :03/04/27 00:25 ID:OBn0lFPb
マイスターシャーレキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
185_:03/04/27 00:34 ID:zDW4i9bD
ハノーファー、音楽隊、ドルときてこういう展開になるとは思ってもなかったが
まあとりあえず皿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ということで。
186_:03/04/27 00:44 ID:6sVe2njH
余裕で優勝おめでとさん
予想どおりの展開でちょいぬるめだな
187 :03/04/27 00:50 ID:MFG7pg0i
皿、皿、皿ー!  ヤフ独の評価がすごいことに! 
188::03/04/27 00:52 ID:gH54oPw1
今日何とかかんとか勝って、次節で決まりだと思ってた。
色々あったんですげぇ嬉しいよ・・・。
皿キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
189 :03/04/27 00:54 ID:uOD2U5jT
おめ
190 :03/04/27 01:01 ID:l4DOk6V8
VfL Wolfsburg - FC Bayern 0:2 (0:0)

VfL Wolfsburg: Ramovic - Rytter, Biliskov, Schnoor, Rau - Thiam, Karhan
(64. Prager), Weiser - Ponte (77. Madsen), Klimowicz (63. Maric), Petrov

FC Bayern: Kahn - Sagnol, Linke, R. Kovac, Lizarazu - Schweinsteiger (80. Feulner),
Jeremies (85. Fink), Ballack, Ze Roberto - Pizarro, Elber (72. Santa Cruz)

Schiedsrichter: Fandel (Kyllburg)

Zuschauer: 30.000 (ausverkauft)

Tore: 0:1 Elber (59.), 0:2 Pizarro (83.)

Gelbe Karten: Rau -
191 :03/04/27 01:07 ID:FiFbf1n/
Sportal(ヤフ独)採点

1 T Kahn 1,0
2 V Sagnol 1,0
3 V Lizarazu 1,0
25 V Linke 1,0
5 V Kovac, R 1,0
31 M Schweinsteiger 1,0
11 M Ze Roberto 1,0
16 M Jeremies 1,0
13 M Ballack 1,0
14 S Pizarro 1,0
9 S Elber 1,0
24 S Santa Cruz(73)1,0

御祝儀で全員神!
192U-名無しさん:03/04/27 01:20 ID:ipe3Maew
おめでとう
         We are REDS !!
     \\  We are REDS !!  //
 +   + \\  We are REDS !!/+
                            +
.   +   ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
193_:03/04/27 01:25 ID:nxqlX483
>>191
おおおおおぉ〜〜〜!?
194 :03/04/27 01:28 ID:hCdULTw4
>>191
ワロタ
195FCBM.7o ◆7oFCBM/wZM :03/04/27 01:37 ID:e0bbNb+e
やや乗り遅れた感もあるが、皿記念カキコ

>>191
わはは。
196 :03/04/27 09:31 ID:3WggaN2e
>>191
すげー、ワロタ。
 
とりあえず記念パピコ
197::03/04/27 09:37 ID:880MTw9h
全員神、イイ!!
BSのニュースでやってた。
放送が楽しみだよ。
198pixie ◆nMSxJ8uKuU :03/04/27 10:37 ID:1GCPIvqa
オメ!バラック復帰もオメ!
199_:03/04/27 11:01 ID:H+Uu42GY
( -皿・)ノオメ!!!!!!!
200 :03/04/27 11:19 ID:Vu80wFHU
200ome
201_:03/04/27 11:21 ID:H+Uu42GY
世間的には高原ゴルオメっていうのがもの悲しい・・・
202 :03/04/27 11:35 ID:EjfPDIP/
(別にサポじゃないけど)マイスターシャーレおめ!!
203あぼーんしますた。:03/04/27 12:12 ID:1e8BFzag
遅くなったけど皿オメ!ヤパーリもやいが戻って来てからだったね。
204_:03/04/27 16:17 ID:Lauig25P
モヤイが戻って来てただちに皿ゲットか。無冠のモヤイ伝説は終わったわけね
205 :03/04/27 16:36 ID:q2A/iWwc
>>204
モヤイ本人はラウタンにいたときに皿ゲトしてるだろ。
206近国在住:03/04/27 17:01 ID:BA8Gssr+
レオポルド通りのパレードはやるのかな?
見に行きたいんだけど誰か情報を持ってたらお願いします

行けたらこのスレでレポするので・・・
207 :03/04/27 17:42 ID:TCOnEmue
>>206
パレードのことまでは書いてないが
5/17にホームでベンツと試合した後に皿もらってお披露目すると
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10278.php?fcb_sid=3ed39d7cdb63816220f4c407b7493103
17日が近付けば詳細がオフィシャルに出るかも
208:03/04/27 18:57 ID:Iuj2MIRC
》205 ソカ。ラウタン時代に皿ゲトしてたな。あまりにも去年が凄まじかったからスカーリ忘れてますた。従って逝ってきまーす
209 :03/04/27 19:40 ID:+6LYap4H
バイエルン優勝決定試合

WOWOW

深 0:30 ★
ドイツサッカー ブンデスリーガ
第30節‐2ウ゛ォルフスブルク vs バイ
エルン・ミュンヘン

解説:野口幸司
実況:安田敬一郎2003年4月26日/ドイツ、ウ゛ォルフスフ゛
ルク/VfLシュタディオン衛星中継録画

続けて

深 2:30
(映画) 失楽園
[R指定]
(1997年角川書店/東映/日本
出版販売/三井物産/エースピ
クチャーズ)本編 120分[120]

監督:森田芳光
出演:役所広司、黒木瞳、星野知子、柴俊夫、寺尾聰、木村佳乃、平泉成、岩崎加根子、あがた森魚、原千晶

ハァハァ
210 :03/04/27 19:55 ID:R5IpGfkr
失楽園ワラタ
211 :03/04/28 01:30 ID:hWjaqISe
いまさらって言われるかもしれないが、
シュバインシュタイガーはいい選手だな。恐ろしいくらいに。
それにくらべ、ラウって本当に来期くるの?
あまりいい選手にはみえない。勢いはあるが、
ボール扱が硬くて王者に相応しくないのでは?
212 :03/04/28 02:31 ID:D6S4c00q
エルバー内弁慶解消オメ(ボソッ
213 :03/04/28 02:46 ID:a8FNiNxQ
>>211
シュヴァインシュタイガーはバラックとは全くタイプの違うオールラウンドプレー
ヤーって言う感じだな。本当にお世辞抜きですべての面でハイレベル。あとは経験
を積んでいけば間違いなく凄い選手になれると思う。

ラウに関してはヴァイザーとペトロフが左に2枚いるためポジションが曖昧な感じ
であまり参考にならない気がする。
214 :03/04/28 02:54 ID:4LM9NNB0
シュバ坊のクロスの質ってなかなかエグいよね。

今日のラウは守備的MFっぽいことやらされてたけど、
前に上がっていく感覚は良いと思った。
リザラズの教育に期待。

今年は、ベンツ戦で来シーズンの
ホーム用ユニフォームお披露目ってならないのかね?
215 :03/04/28 02:59 ID:a8FNiNxQ
やっぱりピサロはいいわ。確かに勝負強さはいまいちかもしれないけど能力高いよ。
もうエウベルはいらない気がする。
216 :03/04/28 03:45 ID:q0q0/XrI
シュバインシュタイガーってカッコイイ名前ダナー
217>>216:03/04/28 04:19 ID:wqRbuFar
そんなにかっこいいか?
訳すと登り豚みたいなかんじだぞ。
まぁ、タイガーウッズもかっこいいからな。訳せば森寅夫だけど。
218 :03/04/28 04:43 ID:V5WcMTGU
森寅夫ワロタ
219 :03/04/28 10:10 ID:jtFlXg09
>>215
もう試合の流れで勝ちが決まってる中での追加点。
その前の0-0の場面ではシュートを外してるし、
音楽隊戦も香具師の外しまくりで負けたようなもんだ。

そんなんでも「もうエルバーイラネ」なんて言えるか〜?

むしろ昨日の試合で漏れはエルバーの必要性を痛感したよ。
久しぶりに00-01のころのアウェイで強さを見せるエルバーって感じだったし。
220 :03/04/28 12:40 ID:kvAYCt/p
週末のバイヤン戦のラウは参考になるまい
来期への予習として本来の左サイドでのプレーを見たかったなぁ

バイヤンホームの試合のときはゼ・ロベルトにマークを外されて
センタリングを上げられて決勝点を取られてたからね

代表のセルビア・モンテネグロ戦での活躍を期待します
221 :03/04/28 17:06 ID:yH3vnPnk
222 :03/04/28 17:11 ID:qjDV0DMb
>>221
漏れもそれ見て書こうとオモタよ(w
しかし、最後まで笑わせてくれるよなー
223 :03/04/28 17:25 ID:Y8QHbMMI
>>221
世界のロイター配信かよ。

ttp://www.reuters.de/photo_pres.jhtml?type=topphotos&imageID=1000483491
ロイター独の連続写真。あらためておめ。
224 :03/04/28 19:35 ID:cMi5YTW3
バイヤンにも小学生がいますたか。
先生の話はちゃんと聞きましょうね(w。
225::03/04/28 20:40 ID:HZQH5Xdj
これだからカーンって憎めないんだよな。
226 :03/04/28 22:16 ID:mVBepGKo
すぽるとは高原のゴールだけを取り上げて、バイヤン優勝はおまけみたいな放送にな
るんだろうな。それにしてもこの番組くだらなすぎ。

227あぼーんしますた。:03/04/28 22:24 ID:TSjj6LQQ
しかし今期はCLが無いからつまらんね。皿ゲトしたら、はいオシマイだもんな。
あとの流し試合はあんま観たくないしなぁ…ユーロ04予選は6月か
228kicker:03/04/28 23:16 ID:UemoYVCG
独やふとは違いまともな採点

VfL Wolfsburg: Ramovic (2,5) - Rytter (3), Biliskov (3), Schnoor (4,5), Weiser (3,5) - Karhan (4),
Thiam (3) - Rau (4) - Ponte (3), Petrov (3,5), Klimowicz (3,5) - Trainer: Rober

Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (3), R. Kovac (2,5), T. Linke (2,5), Lizarazu (3) - Jeremies (3)
- Ballack (2,5) - Schweinsteiger (4) - Ze Roberto (3,5) - Pizarro (2,5), Elber (3) - Trainer: Hitzfeld

>227
まだ最後にラウタンとのポカール決勝@ベルリンが残ってるぞ。
5/31開催だからCLファイナルより後だな。放送無いけど…
229 :03/04/29 15:51 ID:7ipoCN9z
本気でビッグイヤー獲りたいなら、プラセンテ獲れ。(怒られそうだな)
ゼとの相性も抜群だし、たぶんデミチェリスともリーベルつながり。
国内であとは、ドルなので無理っぽいフェルナンデス、チームカラーにあいそうに
ないベーメなどか。正直、ラウよりラーンのほうがいい選手に育ちそう。
駄目なら、タルナト出したらだめだな。
230 :03/04/29 16:00 ID:VpacDBKl
>>229
リザラズに控えにプラセンテなんて
セリエAやリーガじゃないんだから有りえない
選手層は厚いに越したこと無いけど
ベンチに強豪国のレギュラークラスを置くべきじゃない

ラーンはハンブルガーで4バック失格の烙印を押されてる
3バック&4バックを臨機応変に使い分けるバイヤンでは恐らく使えない
ラウをリザラズの後継者に指名したバイヤンのスカウトを信じてみよう
231 :03/04/29 16:30 ID:7ipoCN9z
>>230
230がラウをプッシュ出来る理由は具体的にどんな感じ?
ラウが嫌いなんじゃなくて、気に入る片鱗を見せてくれないので、少し不安
になっただけ。安心させてくれる理由がほしいとこ。
232 :03/04/29 16:44 ID:g0puhWa/
>>230
確かにラーンは典型的な3バックの左アウトサイドタイプだからバイヤンには
合わないよね。攻撃的なチームならサイドバックも出来ると思うけど、ディフ
ェンス力を求められるチームだと厳しいと思うな。

左サイドバックはアマチュアチームを見てもポストリザラズといえる選手がいな
から取ったんじゃない。攻め上がりとか攻撃センスはありそうなんで期待したい
けど。
233 :03/04/29 17:07 ID:7ipoCN9z
リザラズも高齢だしCLレベルで通用する選手獲る必要があると思う・・
ドイツの若手にいいのがいないのは残念。
234 :03/04/29 17:21 ID:g0puhWa/
左サイドバックはHSVに移籍したクリンクがいたんだけどなあ・・・
235 :03/04/29 17:49 ID:jn18J3ix
クリンクは右SBだよ。ずっと負傷欠場してたけど、
先週ようやくHSVのチーム練習に復帰したそうな。

http://www.stephankling.de/
236 :03/04/29 17:57 ID:jn18J3ix
あ、まちがえた左サイドだねクリンク。自分のHPで
Position: Innenverteidiger und linker Verteidiger と書いてる。
英独仏3ヶ国語できるのかそりゃカイザーも放出を惜しむわな。
237 :03/04/29 18:56 ID:BLOam4rY
ウディネからU21代表ゲミティ獲ってこいってw
238 :03/04/30 03:11 ID:h+nuFJ6W
ゼ・ロベルトとの相性だけ考えれば、漏れもプラセンテいいと思う。
レバークーゼンの時に比べると、ゼもあんまり目立ってないし。
でもリザラズの守備の意識はプラセンテにはないからな。。。
239あぼーんしますた。:03/04/30 16:35 ID:dx/YOXvQ
↑禿同!バイヤンの343は守備力は高く運動量が豊富な攻撃的WBじゃないと勤まらない。
プラセンテも良いと思うけど、ルッシオが居なければあのパフォーマンスは望めないと思われ…従ってリザラスの代役はいないのが現実…
240 :03/04/30 20:01 ID:mXNS9wFf
>>239
ちょっと待て。
バイヤンが343だったのは、
2000-2001シーズンまでだったと記憶しているが・・・
241_:03/04/30 21:40 ID:MjPLegxF
今は352だろ。まぁゼをFWとみなすなら343になるのだろうがな。
242 :03/04/30 21:53 ID:Cv0S/PMo
バイヤンは442です
ゼをFWとみなすなら433です
243:03/04/30 22:04 ID:MjPLegxF
居れも433に一票
244 :03/04/30 23:14 ID:fcuYK6SE
・・・・・・エウベル・・ピサロ・・・・・・・・
・・・・ゼ・・・・・・・・・・ シュバ・・・・・
・・・・・・・バラック・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・イェレミ・・・・・・・・・・
・・リザ・・・・・・・・・・・・・・サニョ・・
・・・・・・・リンケ・・・コバチ・・・・・・・・
・・・・・・・・・・カーン・・・・・・・・・・・

245 :03/04/30 23:15 ID:JJ8+2SHX
漏れも4バックだと思う。で、結局現時点ではリザの代わりを完全に
努められる人材は居らんのね。来期ラウがどれくらい成長してくれるか…
246:03/05/01 02:26 ID:VjOJj+qQ
Kickerによると、バイヤンはマカーイに興味があるらしい。
ヒッツフェルトはおそらくハーグリーヴスに左もできるようになってほしいと
思っている気がする。つまりリザの代わりね。
ナカタなんかとらないと思うんだけどなー。
247 :03/05/01 03:47 ID:SwjCRiV7
登録上は442じゃない?
試合見てたら433とか343っぽいけど。
248::03/05/01 06:12 ID:o0c2of0g
いちお4−4−2だけど、試合始まると正直分からなくなる位頻繁にポジショ
ンチェンジしてる。
リザサニョがガンガン前へ出てくし、相手ゴール前でピサロも守備参加してるし。
今バイヤンの主軸になろうと思ったら、どこでも出来なきゃムリだね。
中田の入る隙間がどこにある?

249 :03/05/01 06:47 ID:gbFGoprA
>>246
FW陣は南米のCFばっかりだから、マカーイみたいなタイプの選手は欲しいよな。
ツィーコもいるんだけどヒッツフェルトは控えとしてしか考えていないみたいだし。
250 :03/05/01 07:27 ID:EgGm9O9a
hosyu
251_:03/05/01 12:29 ID:ofxrGFcw
確かに登録は4バックだわね。しかし試合見てると343にしか見えなくなるんだよなぁ。要するにリザが難役を演じているワケね。
252::03/05/01 12:48 ID:RIsju8WP
リンケとコバチ弟の両CBがガッチガチの鉄壁になってるから、リザとサニョが
ガンガンいけるってのもあるんだよな。
+カーンのバイヤン守備陣はほんとに素晴らしい。
253 :03/05/01 12:56 ID:OSnprPgh
数字の話はここらへんでSTOPしませんか?
バイヤンの陣形は臨機応変なんだし。

オフィシャルによると
ショル&ダイスラーの復帰が近いそうだ
かなり贅沢な悩みですが、MFの選択肢多すぎですね。
254:03/05/01 13:14 ID:O1oyToPn
禿同です。バイヤンのフォーメーションは複雑すぎて結論は出せないと思われますね。
255_:03/05/01 15:48 ID:9BgAPWFo
なんか自称とロストが目立ったらすぃ…モヤイとカーンもスツトコランド戦で是非目立ってもらいたいもんだ。
もしかして鼻も代表復活するのか?しかしベアンスがキャプテソとは…
256bloom:03/05/01 15:48 ID:ZZjGpsne
257 :03/05/01 16:45 ID:IZ7XZEaB
「祝うのなら私抜きで」

「優勝を盛大に祝っているようだが、一体誰のために?」とヴァグナー氏は
コラムに書き、財政難に陥ったブンデスリーガ各クラブの弱体ぶりを嘆く。
「あなた方は、レアル・マドリー(CF)やマンチェスター・ユナイテッド(FC)に
は及ばないことがはっきりしている。優勝には礼儀上お祝い申し上げるが
、あなた方は私のヒーローではない。祝うのなら私抜きでやってくれ」

ttp://jp.uefa.com/magazine/News/Kind=8/newsId=66972.html
258 :03/05/01 19:52 ID:+ujXUdfi
サイド攻撃などのときはサイドバックも攻撃に参加するし、前がかってるときは
ディフェンダーといえども、高い位置でプレーするため、3バックに見えるだけ。
基本的に、4バックというのは両サイドを除いた、中に2人。
3バックというのは中に3人。臨機応変というのは正しいが、今のこのチームの
基本は典型的な4バック。3バックとはまず言わない。
もうこの話題はやめたほうがいいと思ったが、一般的にはこうなので、一応。


259 :03/05/02 07:14 ID:2LhDMtGj
復帰hosyu
260 :03/05/02 09:22 ID:OPq8ErI7
トロコウスキー、シュバインシュタイガー来季も出番ありますよーに
261 :03/05/02 09:23 ID:01gyqU4o
>>257
マンUになら確実に勝てる、と思う
262 :03/05/02 09:30 ID:/YtXNEcT
ちっ…CL1次敗退なんかするからんなこと書かれるんだ。
>>261
マンUに確実に勝てると思うかー?
バイヤンの決定力の無さはブンデスではともかくCLじゃ致命的だぞ。
263 :03/05/02 13:04 ID:rck7mDqO
FWだよな。
マカーイこないかな?
264 :03/05/02 15:32 ID:o0NW0K1J
>>262
点を取られなきゃ良いだけ
相手よりも一点多く点取れば良いだけ
そもそもバイヤンは決定力無いですか?

>>263
多分少数派だと思うけど
来期もエウベル&ピサーロ&サンタクルスで良いと思います
マカーイ要らない
265 :03/05/02 16:01 ID:rck7mDqO
その3人でいいんだけど、新戦力が欲しいじゃない。
266あぼーんしますた。:03/05/02 16:03 ID:gJvJQl3i
満Uなら勝てそうな気がする。レアルには勝てる気がしない…
なんか代表でもそうだけど、フランス・スペインには勝てる気がサパーリしないんだよなぁ。特にラウールを抑えられないし、ロナウドには必ず持っていかれるし、示談にはスーパーボレー決められそうだし…あームカツク
267 :03/05/02 17:28 ID:rck7mDqO
今の西班牙のクラブは強いよね。
268:03/05/02 19:23 ID:O75LijQ0
スーパーボレーって薬屋がCLファイナルであぼーんされたヤシか。あれは生で見てたけどひどかったな…
269 :03/05/02 19:34 ID:2gqPknZ2
FWはビッグイヤーを獲得したころはよかったよな。確かに凄い選手はいなかったけど
いろんなタイプの選手がいたし。

オーソドックスなストライカー、エウベル。セカンドストライカー、パウロ・セル
ジオ。ポストプレーヤー、ヤンカー。ウインガー、ツィックラーみたいに。

これらのFWとショルを含めた3トップはコンビネーションや勝負強さは抜群だっ
たよな。

結局今は単純に2トップを組んでいるだけだから相手にすると怖くないんだよね。
それでも凄いFWならいいんだけどそうじゃないからなあ。
270 :03/05/02 19:35 ID:DwDpwiuo
EURO2004代表メンバー発表
GK:
01. オリバー・カーン(バイエルン・ミュンヘン)
12. フランク・ロスト(FCシャルケ04)
23. ティモ・ヒルデブランド(Vfbシュツットガルト)

DF:
02. クリスティアン・ヴェアンス(ボルシア・ドルトムント)
04. クリストフ・メツェルダー(ボルシア・ドルトムント)
05. フランク・バウマン(ヴェルダー・ブレーメン)
06. セバスティアン・ケール(ボルシア・ドルトムント)
14. アルネ・フリードリヒ(ヘルタ・ベルリン)
17. トビアス・ラウ(バイエルン・ミュンヘン)
22. アンドレアス・ヒンケル(Vfbシュツットガルト)

MF:
03. クリスティアン・ラーン(ハンザ・ロストック)
08. トルステン・フリングス(ボルシア・ドルトムント)
10. セバスティアン・ダイスラー(バイエルン・ミュンヘン)
13. ミヒャエル・バラック(バイエルン・ミュンヘン)
15. カルステン・ラメロウ(バイヤー・レバークーゼン)
16. ハンノ・バリッチ(バイヤー・レバークーゼン)
18. ダニエル・ビーロフカ(バイヤー・レバークーゼン)
21. バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン・ミュンヘン)

FW:
07. ベンヤミン・ラウト(1860ミュンヘン)
09. ケヴィン・クーラニー(Vfbシュツットガルト)
11. ミロスラフ・クローゼ(バイエルン・ミュンヘン)
19. パウル・フライヤー(Vflボーフム)
20. フレディ・ボビッチ(ボルシア・ドルトムント)
271 :03/05/02 20:00 ID:X3GEGiHe
馬鹿っぽいなあ…
272 :03/05/02 20:30 ID:01gyqU4o
エウベル: やや衰えが見られる
ピサーロ: 肝心な所で外す
サンタクルス: 怪我がち

正直、もう一人FWが欲しい。
サンタクルスにはすっごく期待してるけど
273 :03/05/02 20:57 ID:2gqPknZ2
>>272
ツィーコを忘れるな。
274 :03/05/02 21:17 ID:01gyqU4o
>>273
ツィーコ:終了間際にカウンター独走でゴル。でも、サンタクルスより怪我が多い・・・
275_:03/05/03 00:17 ID:7ZxXK5zP
ポカール決勝予行演習のおひさる予想スタメン

Kahn - Sagnol, Linke, Kuffour, Lizarazu - Schweinsteiger, Jeremies, Ballack, Scholl -
Elber, Santa Cruz

リザとサニョルこの前の親善試合でフル出場したみたいだが
大丈夫なのか?特にリザ。
276:03/05/03 00:20 ID:FulZT9ke
ほぅ…250は神に近いね。メッツェが間に合うのとベーメが外れたことが誤算ね。ハーマンが呼ばれなかったのは意外かな?
277:03/05/03 00:33 ID:aeVMvkmz
W小鉢がいないのは何故??鼻は復帰しないのか??
278_:03/05/03 00:39 ID:PibLb/aq
サニョルさげて小鉢弟、シュバ坊さげて小鉢兄、キボン…
279_:03/05/03 00:52 ID:7ZxXK5zP
>>277
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10328.php?fcb_sid=dbe891efe9f29cd383e0a8b0b3bd6a06
小鉢弟は親善試合で足首痛めたっぽい。兄はシラネ
鼻は復帰までもうちょいかかる模様。

>>278
何で右SBをCBと代えたがるのかよくわからんのだが
280_:03/05/03 01:24 ID:WueyadT6
シュバって何歳?
281 :03/05/03 01:36 ID:OrNhTvwW
>>280
1984年8月1日生まれ
だから、まだ18歳。
で、年齢聞いてどうするの?
282_:03/05/03 01:41 ID:qCzuMj1m
何故かjスレでバイヤンネタが炸裂している…

小鉢弟は個人的に凄くいいDFだと思うが欧州だとあんまり評価されてないのかな
まあ評判良すぎて余所にかっさらわれる心配がないのは良いことだ


>>280
>6


最近他スレでシュバ坊の名前をよく見るのはどういうことなんだか
単に名前の響きがかっこいい(ように聞こえる)からとかだったら笑える
283 :03/05/03 01:46 ID:Y7L0pSUv
うむ狙われるよりは無名な方がイイ。

>278
コバチ弟をセンターに入れてクフォーを右サイドにコンバート?
不安定な気がするが…
284 :03/05/03 01:53 ID:yycTsJwL
ひっそりファンだけでと小鉢弟のような良質のありがたみを
感じられればそれでいいよ。
サリハミジッチとかも「地味だけど最高」の部類にはいるね。
285 :03/05/03 03:21 ID:afK8Wpvh
おひさる予想、左SBはタルナトになってるよ。
ケルンが興味示してるらしいけどどうなるんだろうね。
286::03/05/03 06:39 ID:QArrYiYd
>>284
いいなぁそれ。良質のありがたみ。
Rコバチ、イエレミース、ブラッツォあたりだね。
余所のチームのファンにはわかんないだろうな。
Rコバチ、年齢的にもここ数年が一番脂が乗る頃だけど、CLでいいとこいって、世界的
な評価あげたいような、ひっそりとありがたみを噛み締めたいような複雑な感じだ。
287 :03/05/03 07:06 ID:aTToce1l
サリハミは以前ロベカルと舌戦交わして
「なんとかジッチって誰よ?」とコケにされたと聞いたけど
詳細知ってる人いる?
288::03/05/03 08:17 ID:gZv3duEa
サリハミとロベカルの口喧嘩は子供のそれ並みなんでしょ。
最初はコケにしてたかもしれんが、最後はサリハミの顔観るのも嫌だになった。
サリハミ対ロベカルのマッチアップって対レアルの見物だもんな。

いつかサリハミ対リザのマッチアップ観たいって思ってたけど無理かな。
289_:03/05/03 09:45 ID:m1TzKtLz
>>287
懐かしのバイヤンスレ4から

414 名前:バルサスレでひろった投稿日:02/04/04 23:12 ID:???
>毒メレンゲを粉砕したバイエルンのサリハミジッチが、
>負け犬ブランコを挑発するコメント。
>「マドリーは見ていて楽しかったね。
>バックヒールとか、他のトリックプレートか。
>でもあんなのは効果的じゃないし、
>俺たちがプレッシャーを掛けたら彼らは怖がってほとんどウンコをもらしていたよ。
>俺はいつでも勝利を信じているし、
>俺がゲームをひっくり返すきっかけを作れたことには満足してるね。」

290続き:03/05/03 09:45 ID:m1TzKtLz
171 :クライフェルトォ! ◆BarCaB9U :02/04/04 19:32 ID:???
>上のサリハミジッチによる「メレンゲはウンコをもらしていた」発言に対し、
>毒ロベルト・毒カルロスが噛み付いている。
>「こんな名前も知らない選手のいうことに答えるつもりはないね。
>こいつはいったい誰なんだよ?オリバー・カーンやエッフェンベルク、
>それにエウベルに言われたとしたら状況もまた違うぜ。
>でもこいつはなんにもまだ勝ってないじゃんよ。
>サリハミジッチとやらは俺たちは全員プロとしての尊敬を受けるだけの価値があるのを知る必要があるね。
>こいつの言葉は第2戦で俺たちを燃えさせるだけのことさ。
>俺はベルナベウでは俺たちが勝つと確信してるぜ。
>今からマジで集中してるからよ。周りの言うことなんか気にしちゃいない。
>俺たちはこの結果を受け入れた上で、バイエルンより1ゴール多くあげてやるからさ。」

まぢかよ〜と思って、バイヤン公式のぞいたら、たしかにそれ風の発言を
サリハミたんはしていた。(「ウンコもらした」ではなく、直訳すれば
「パンツの中でやってた=もらした」って表現だったが・ワラ)
ご当地同士もなかなか盛りあがってるようだ〜。

↑ここまで引用

このあとvsマドリ第2戦でサリハミはロベカルに鼻折られたんだっけ?
後おひさるの選手紹介のところにもロベカルのことがちょっと書いてある(独語版のみ)
291 :03/05/03 10:33 ID:om2wXl+y
Rコバチは良い選手ですよね。
足もとのテク、速さ、パスはDFとしてはかなりと思う。
ジャンプ力も凄いし、フィジカルも強い。
それでいてカバーリングも出きるとこが古典的なストッパーと違ってイイ!
イェレミースもたまに凄い正確で強烈なミドル撃ったりするし。
あの人がいると相手に怖いMFがいても潰してくれそう。

関係ないけど02W杯決勝で足負傷し、馬鹿なブラジルサポに遅延行為だと思われ
ブーイングされても、血流れてても、すぐに試合に復帰したのには感動した。

個人的にはバラック、ダイスラー、ゼロベルト、ショルのMFに2トップみたいけど、
それだと守備が弱くなる。
だからイェレミースをさりげなく中盤に置く、と。
ヒッツフェルトはそのへんイェレミースの良さもちろん分かってるんだろうけど。
292 :03/05/03 10:58 ID:Y7L0pSUv
>290
>このあとvsマドリ第2戦でサリハミはロベカルに鼻折られたんだっけ?
そうエルボーで鼻骨折られた。事故ってことでロベカルお咎め無しだった。
普通ならファギーじゃないが「またマドリー贔屓かよ」と思うけど、
こんなやり取りを読んだ後だけに「ガキどもエキサイトしすぎだぞw」
ぐらいにしか思わんかった。
また来シーズンもムキになってやり合う姿を見たいな。
293 :03/05/03 12:11 ID:yycTsJwL
>>292
ロベカルがここまで拒否反応を示すのは、サリハミジッチくらいな物だろう。
294:03/05/03 12:17 ID:3HsFYTJ3
小橋VS蝶野並みに熱かったもんなぁ》サリハミ&ロベカル
295_:03/05/03 12:50 ID:z1drG4HC
そういや、オフィに日本語版ができるっていう話があったけど、
どうなったンダ?
296 :03/05/03 14:18 ID:VjoyGRb5
始動はシーズン終了後じゃないの>おひさる日本語版
6月ぐらいからか?
297287:03/05/03 15:22 ID:cRIkPFw3
皆様さんきゅでした。ワロタです。
来季のCLに期待します。
298::03/05/03 17:33 ID:/B2do6nQ
今夜はラウテンとポカール前哨戦か。
おひさる予想にショルとロケが入ってた。
ほんとは今夜決まるといいなぁって思ってたんだよな。
しかし今後放送あるんだろうか。
ヘルタとベンツはそれぞれのCL権かかるからやるといいんだけどな。
CL取られてブンデスに本腰入れてくれないかなーwowow。
CLのバイヤンをあの綺麗な画像で観られないのは残念だ。
たとえ安田であっても。
299_:03/05/03 22:01 ID:T2QPY7tA
ベンツ戦の後に皿の授与式があるからベンツ戦放送して欲しい
最低授与式だけでもイイからやってくれないかなWOWOW
300 :03/05/03 22:07 ID:VLoFdISU
300
301 :03/05/03 23:35 ID:+PWGeu2r
ヾ(´〜`; オイオイ
サンタクルス交代って・・・・
怪我じゃないだろうな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
302_:03/05/04 00:36 ID:72VGxL4Z
>>301
残念ながらその怪我だ
また靱帯だってさ…
つーか怪我多すぎだってのウワァァァンヽ(`Д´)ノ

しかし試合中に書き込むのはよろしくないな
303 :03/05/04 01:00 ID:vT0MajYr
>>302
なんじゃそりゃ・・・(゚Д゚)ポカーン
今一番の願いは、ロケとブラッゾと鼻が、
どうにかして負傷に強くなってほしいて事だよ・・・
304::03/05/04 01:05 ID:YGP4oyAz
>>303
モヤイも仲間に入りつつあるのだが。
怪我しつつも結構頑張るリザとか、何気に丈夫なゼを見習って欲しいんだけどなー。
305 :03/05/04 01:23 ID:vT0MajYr
名医と言われているミュラー=ボールファルトはしっかり汁!
306 ◆FUCK.T.PH. :03/05/04 01:30 ID:5vfN39p3
#シ@9!G+シ7

#シ@9!G+シ7

#シ@9!G+シ7

#シ@9!G+シ7

#シ@9!G+シ7

#シ@9!G+シ7

#シ@9!G+シ7
307FCBM.7o ◆7oFCBM/wZM :03/05/04 01:56 ID:uwQuaGWg
何故ここに偽ラモスのトリップが。。。?(W
308 :03/05/04 08:21 ID:B+0wLSfM
昨日のおひさるWebラジオではマカーイの名がちらちら出ていたが、果たして…
309 :03/05/04 11:27 ID:Yi9g03+b
サンタクルスの怪我はオフシャルにも出てたけど
モヤーイも怪我したの?
もしそうだとすると代表がヤバイ
310 :03/05/04 11:53 ID:5zRKfzoM
いやバラックは怪我してないよ。試合後も普通にインタビュー受けてた。
ロケは月曜にMRI検査だそうだ。どうか軽傷でありますよう…


FC Bayern - 1. FC Kaiserslautern 1:0 (0:0)

FC Bayern: Kahn - Sagnol, Linke, Kuffour, Tarnat - Schweinsteiger (68. Feulner),
Jeremies (75. Niko Kovac), Ballack, Ze Roberto - Elber, Santa Cruz (38. Pizarro)

1. FC Kaiserslautern: Wiese - Grammozis, Klos, Lembi, Tchato - Timm (46. Bjelica),
Sforza, Hristov (77. Anfang) - Klose, Lokvenc, Dominguez (68. Mifsud)

Schiedsrichter: Kemmling (Burgwedel)

Zuschauer: 63.000 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Kuffour (85.)

Gelbe Karten: Sagnol, Pizarro - Lembi, Tchato
311:03/05/04 16:26 ID:uwQuaGWg
バスラーが出場してなかったようだが、怪我なのか腐ってるのか?
312唐突な質問ですが:03/05/04 19:04 ID:EnJ5DCCs
WOWOWが持っているブンデスリーガの放映権の契約期間は何年なのでしょうか?
313詳細は知らんが:03/05/04 21:20 ID:Rpdw95wA
>311
マリオちゃんは戦力外通知を受けてカタール行きを決めているんで、それで出てこないんじゃないか?
314あぼーんしますた。:03/05/05 09:48 ID:zCy9tacZ
よーするに腐ってるワケね(ワラ
元バイヤソ戦死として暖かく見守ってあげたい…あのとんでもない位置から放つロングシュートが好きだったな。
315 :03/05/05 10:57 ID:jSC2PAL6
やはりバスラーと言えば98-99CLセミファイナルvsディナモ・キエフ第2戦、
オリンピアで決めたスーパーゴールが一番強烈な思い出だな。
本人もそう述べている。
http://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=282382&liga=1&saison=2002/03&spieltag=30&spielpaarung=&turnier=&gruppe=6522
316_:03/05/05 13:43 ID:yjNaYPlH
あの右サイドからPAに侵入して『俺様の右足をくらえぇぇぇぇ』て顔しながら、切り返して人を小馬鹿にした左足のループね。
あれは圧巻して爆笑した
317(ノ`ω´)ノ~┻━┻:03/05/05 13:44 ID:8ut5xEN6
避難所つくりま。
いっぱいスレッド立ててくださいネ

http://zetabbs.org/worldss/index.html
318kicker:03/05/05 20:26 ID:7Xp1A2Fi
Bayern Munchen: Kahn (2) - Sagnol (2), Kuffour (2), T. Linke (3,5), Tarnat (3) - Jeremies (4) - Ballack (2)
- Schweinsteiger (4), Ze Roberto (2) - Santa Cruz (4) - Elber (2,5) - Trainer: Hitzfeld
38. Pizarro (2) fur Santa Cruz,

全体的に高評価だな。しかしMOMは好セーブ連発のWiese (1) という罠。
319bt:03/05/05 22:04 ID:/6Z0L/kb
FCBエンブレムのAAってないですか?
320 :03/05/06 06:34 ID:0bS8G0H2
>>319
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1050199172/
ここで依頼してみれば?
ま、絵的にあんまりいかしてないと思うけどな、バイヤンのエンブレム。
321 :03/05/06 07:06 ID:TfVR+alL
hosyu
322 :03/05/06 08:58 ID:jIsflX1c
>>319
スレタイ。
(XXXXX)
マカーが見ても化けないズレないAAで良い。
最初に作った人シンプルにまとめてエライ。
どっかのチームのスレタイは機種依存文字で
マカーにゃ豆腐が並んでるとしか見えねえんだぞ。
323あぼーんしますた。:03/05/06 13:25 ID:7duyRaCb
既出かもしれんが、スカパーがCL放映権を強奪しやがった…どうせならブンデスと04ユーロも盗ってもらえれば一本化出来るのだが。
324 :03/05/06 23:31 ID:Gp9lf+5d
>>323
正直あのえの汚さは、萎える。 

サカ板の奴らは、スカパとWowの両刀が多いと思うので
どっちでやってもかまわん
かもしれんがな
325_:03/05/07 06:30 ID:Vnn6BW4+
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/10373.php?fcb_sid=27acdebf5762aa124114d720241f0e06

またよくわからん親善試合があったようだが
何はともあれ鼻が90分フルに出場できたのはめでたい。
そしてまたしてもめちゃくちゃなスコア…盛大な鼻の復帰祭りかw

鼻は土曜のヘタレ戦に出るのかな
無理はしないで欲しいが
326 :03/05/07 12:53 ID:BcNYiChM
ロケに続いて、前半で負傷交代、全治4ヶ月とか言う
結果が待ってそうなので、スタメンはしなくていいです>鼻
327 :03/05/07 13:03 ID:VA6Vvbrq
エウベル、マカーイと交換トレード?
http://www.soccerage.com/jp/13/n0296.html
328 :03/05/07 16:05 ID:BcNYiChM
>>327
獲るにしても、エウベルとのトレードはあり得ないよ、きっと。
向こうにはトリスタンとルーケがいて、財務状態も良くないと聞く。
329 :03/05/07 16:11 ID:vYQsrzHN
28歳か。
もう2年くらいはがっつんがっつん働いてくれるかな、マカーイ。
ほしいかもしんない。うん。
330 :03/05/07 16:37 ID:VA6Vvbrq
>>328
そうかい?エウベルはスペイン行きたがってるから丁度良いんじゃない?
俺的にはお得かもって思っている。
331:03/05/07 16:40 ID:M/BJy/9j
ほしいけどエウベルとの交換なんて冗談じゃない!アフォかってんだ!!!正直エウベルクラスのFWはクライファートやラウール、デルピぐらいじゃなきゃ納得できんな…マジで
332 :03/05/07 16:45 ID:Nc+NWpOz
>>331
………え?
333 :03/05/07 17:15 ID:VA6Vvbrq
>>331
冗談がお好きですねw
334 :03/05/07 17:45 ID:k6X5eKVI
>>331
「今季前半戦のホームでの戦いの時の」って入れ忘れてるぞ。
335あぼーんしますた。:03/05/07 18:22 ID:042mTHef
居れは331に同意。しかしラウル・デルピ・クライファートはいい杉と思われ…せめてサビオラあたりで許してくれ
336 :03/05/07 18:26 ID:G0WxZyni
>>331
俺は静かに同意!
今年はホーム以外で点を取れてない事実が確かにある。
しかし昨年まではCLを初めとして大舞台でも点取ってるよ。
来年あともう一年だけ期待してみたいと思う。
337 :03/05/07 19:46 ID:1C1IOmVc
>>336
アウェーでは今シーズンに限らず昨シーズンもほとんど点を取っていない
はずだが・・・

それにエウベル、ピサロ、サンタクルスと同じタイプのFWが多いから
マカーイタイプのFWは必要だと思う。どうせツィーコは控えなんだし。
338::03/05/07 19:57 ID:0273VxSH
>>325
相変わらず容赦ないなバイヤンは。
ピサロやりすぎだろそれは(w。

>>327
エウベルいらんから金をくれなんてデポスレでは書かれてた。
バイヤン金はあるけど財布の紐は固いから無理だけど。
339pixie ◆maso.LdfhE :03/05/07 22:22 ID:KMQPmLJ1
何でタイプ違うFW比較したりすんだろ?
340 :03/05/07 22:40 ID:VsZdmweq
オレも>>331に禿同。
おそらく冷静かつ客観的に考えれば331の意見を否定せざるえない。
されど感情的にはエウベルに対する思い入れが深い。

CLで優勝したときのシーンより、アウェイでのレアル戦に決めたシュートの方が感動的。
ゴールした後に自分の足にキスしたシーンにはシビれた。
正直、抱かれてもいいと思った。エウベルが刃物もって
オレを切り刻んでも「いい夢見させてくれてありがとう」と
笑って死ねる自身がある。

セルジオ兄さんも好きなので、エウベルとコンビを組んでたときが
俺の中でのバイエルン全盛期。
できれば得点王とるまでいて欲しい。
つーか、バイエルンでキャリアを終えて欲しい。
341::03/05/07 22:50 ID:hU7kctWu
とりあえず、得点王狙えよエウベル。
色々いい思い沢山させてもらってるから、どこへ行っても応援してるけど、
やっぱ寂しいよ。
342 :03/05/07 22:50 ID:3McgrDe/
ビッグイヤーを獲得したころはエウベルとパウロ・セルジオの2トップに
ショルを絡めたトライアングルはコンビネーションがよかったし勝負強さ
も抜群だったな。そういうのが今のバイエルンにはないんだよね。
343 :03/05/07 23:01 ID:B8mKtPTs
>>340
なるほど…俺がバースに抱いている気持ちと同じだな
阪神ファンはバースに一生感謝の念を捧げるのだ
344 :03/05/07 23:42 ID:aw6TcLDt
ロケ左ひざ再手術で今季終了…
酷過ぎるなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10380.php?fcb_sid=37daca936bfa54ba29c7cbbb2038a407
345 :03/05/07 23:54 ID:/V3yayuN
ロケよ・・・来季はケガに強い選手になってくれよ
346 :03/05/08 00:51 ID:d/ULmU1y
漏れが思うに、エウベルとマカーイの交換は、
デポルにとって旨味がない。
あっちとしては現金が欲しいだけだろうし。

ただ、デポルスレの住人にエウベルの偉大さを教えてやりたいなぁ
347 :03/05/08 02:05 ID:lVEntcQP
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030507/20030507-00000364-reu-spo.html

「海外」ってなんか違うような。プレミア限定ってことか?
348_:03/05/08 04:23 ID:WzeTXiHt
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10385.php?fcb_sid=12c95e141a517efe0fb27d940ebcca07

来期のホームユニは↑だそうで
今度は襟つきか。
CLのユニと被るんだが来期のCLのユニはどうなるんかな
349↓拾ってきた記事:03/05/08 04:54 ID:C9z/cs3z
カーンはドイツ国外でプレーしたいという意思を明らかにした。
「バイエルンでは可能な限り全てを勝ち取ってしまった。
 国外で新たな可能性を試してみたい。」とカーンは話している。
現在のバイエルンとの契約は2006年まで。
移籍先としてはミランやバルセロナが候補に挙がっている。

カーン移籍なんてあるかな?
350 :03/05/08 05:39 ID:xtSAWTb5
うーん、今年の渋め・重めの色合いのユニよかったんだけどまた鮮やかな色になるのか。

カーン移籍はいろんな意味で真に受ける奴もいないと思うが。
5歳若けりゃわからんけどなあ。
351 :03/05/08 07:28 ID:FpV+kOPe
Bildでも書いてるけどアーセナルそっくりだな新ユニ。
352 :03/05/08 09:19 ID:rDq/wM/U
そっくりだなw
353o:03/05/08 10:59 ID:UGHkEVkw
ほんまそっくりや。胸スポも携帯メーカーやし。
354 :03/05/08 11:56 ID:rDq/wM/U
アーセナルのO2って携帯のメーカーなの?
355 :03/05/08 13:39 ID:q0V1wtjP

海外サッカーの話題はWC板でお願いします
WC(World Calcio)板
http://sports2.2ch.net/wc/
356 :03/05/08 15:19 ID:yVhG+c+s
女子バレー部みたいなユニだね。
357あぼーんしますた。:03/05/08 22:10 ID:eaOftWgn
かっこよく見えるのは居れだけか…?
358 :03/05/08 22:14 ID:d/ULmU1y
評価はパンツとソックス次第・・・
359 :03/05/08 23:09 ID:bqjCfe7b
hosyu
360 :03/05/08 23:56 ID:mfZt+Ylg
確かにアーセナルっぽいな〜

96年?の赤と水色のストライプにユニホームが何気に好きでした。
361:03/05/09 00:19 ID:nlR+BQG1
パンツとソックスも赤らしい。
女子高の体操着っぽくて微妙にエロ・・・。

俺はやっぱり00/01のホームが一番だな。
362 :03/05/09 00:30 ID:LQQFmNg5
>>361
個人的には、00/01のCLユニフォーム(H)かな。
シンプル・イズ・ベスト!

で、今回のもカコイイと思う。
363 :03/05/09 04:30 ID:mhMbK/ks
アーセナルだ・・・。でも襟が付いたのは(・∀・)イイ!
364 :03/05/09 07:26 ID:/JtTFBAJ
ショップにパンツもソックスも載ってるよ。
365 :03/05/09 15:14 ID:eb9P35/l
エウベルって本当に凄いFWだと思う。
何年か前のCL、対モスクワ戦でのハーフウェーライン付近からの
左足ロングシュートには感動した。
彼の才能はやっぱ凄いと思う。
単純にスピードとかドリブルとかとって、得点能力だけならロナウド以上だと思う。
366 :03/05/09 18:20 ID:UhrWfzqg
>>365
よく気付きましたね。
エウベル=(ロナウド+インザーギ)÷2−(知名度+人気+年収)
だからな。でも残念ながらピークは2年前のWC出場を目指していたときであろう。
今のエウベルに新たなモチベーションはない。そろそろ世代交代の時期かもしれない。
367 :03/05/09 19:37 ID:TMqpTkVC
>>365
得点能力がロナウド以上ならブンデスで何度も得点王を取ってセレソンでもエース
じゃないといけないと思うが・・・
368 :03/05/10 00:55 ID:HE33/wZq
何故か得点王には縁がないよなエウベル。
通算成績ならブンデス外国人得点ランクトップなのに。
369 :03/05/10 01:03 ID:/FbbK+Co
エウベルはドルにいたシャプイザとキャラがかぶるな。あの選手も凄くいいFW
だったんだけど。
370 :03/05/10 11:56 ID:oasrzaVz
サニョルに関する記事。kicker採点で現在DF部門トップとは意外。
個人的にはこのまま陰でバイヤン守備を支えてほしいけどね。
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030509-007.html
371あぼーんしますた。:03/05/10 15:15 ID:hQS27q2s
シャプイサとは懐かしいねぇ〜!でもエウベルとは被らないと思われ…シャプイサならズッターの方が被りそう。
372 :03/05/10 16:37 ID:FNcc2O7i
ズッターてこの人? バイヤンでは成功しなかったのね。
http://www.fussballdaten.de/spieler/sutteralain/
373 :03/05/10 16:42 ID:9212UKao
自作自演が得意な人がいるスレはここですか?
374 :03/05/10 17:06 ID:Deft9J8Y
ようし 房らしい書き込みするぞ〜
降格組みの プラセンテ ルシオ ボーヤー(ウェストハム) 
それに火の車経営のリーズから GKのロビンソン と ビドゥガー
あたり取ればええんでない
あと趣味でロビー・キーン
375 :03/05/10 17:19 ID:lNL2j35b
>>374
キューウェルとアラン・スミスも入れといてくれ。俺の趣味だ。あ、ミルナーもなw












漏れ、ミーハーなリーズサポみたいだな。
376 :03/05/10 18:14 ID:LaueguG8
俺のIDがラウ
377 :03/05/10 18:16 ID:lNL2j35b
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030509-015.html

和解キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>376
おめ。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1052146261/
行ったら神になるかも知れないyp
378 :03/05/10 18:27 ID:LaueguG8
>>377
サンクス
一応いってきました。
379 :03/05/10 18:37 ID:zl8FNkxm
>>377
こりゃほとんどバイヤンの勝利と言っていいだろう。
また嫌われ度アップ。
380 :03/05/10 19:22 ID:w7qI8frF
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030509-009.html
まじっすか?バイヤン中盤イパーイいるのに中田よかフレイよこせ
GKいなんだよ。カーン壊れかけてるし
381 :03/05/10 19:30 ID:KKDNrqsy
382 :03/05/10 19:40 ID:w7qI8frF
380ですだ。あげてしまってスンマセン。

>>381
わかった。
・イタリア関係の移籍情報はトバシが多いのでそこらへん冷静に。
だな
383_:03/05/10 20:02 ID:OhVB1Uzs
たぶん中田のバイエルン移籍はないと思うけど中田が来たらバイエルンも全試合放送してくれるかもよ。WOWOW。
384 :03/05/10 20:05 ID:v4DO73xt
つーか「中田バイエルン移籍決定=スカパーブンデスリーガ放映権獲得決定」だと思う。
385 :03/05/10 20:10 ID:VE732HRZ
カーンが出て行かないことを切に希望するが、
もし出て行くことになったら後任はシャルケのF・ロストにすべき
バイエルンのGKがドイツ代表じゃないなんて有り得ない
386_:03/05/10 20:18 ID:RX60PQ45
>>384
だったらむしろそのほうがいいかも。
来期からはCLもスカパーだからスカパーだけに絞れる。
でもスカパーってWOWOWより画質とか悪いんでしょ?
387 :03/05/10 20:23 ID:jyl919Ps
>>385
どっちにしてもカーンの後釜は大変だよな。少しでも変なプレーを見せると「カーン
だったら」とか言われそうだし。
388 :03/05/10 20:28 ID:i2BTz0kW
>>385
もしもそうなったら非常に面白いのだけど絶対にあり得ないと思う(w
そうなった日には今までの網焼きロシュトのファンはどう思うだろうか。
389_:03/05/10 20:43 ID:XFm3yhPq
今日も怪我人多いね。今日の中盤のスタメンちょっと前に戻りつつあるんですけど...
今日の試合はダイスラーでるのかな?
シュバインシュタイガーとフォイルナーの活躍に期待。
390かーん:03/05/10 20:58 ID:UW4DYZat
とっととヒルデブラント獲ってこい!
391 :03/05/10 21:02 ID:ZnxDHTiZ
カーンが売れれば結構な買い物ができるだろうが…
非売品なら非売品らしく精進しろ…
392 :03/05/10 21:17 ID:jyl919Ps
来シーズントップチームに昇格するレンシンクってどういうキーパー?

393 :03/05/10 21:24 ID:lNL2j35b
カーン胃腸インフルエンザですか・・・。
やっぱしあの歳にもなると免疫力がていk(ry
394 :03/05/10 22:24 ID:cbfMpame
>>393
バイヤンTicker見てるかー?
おひーさるはヘタレ戦には間に合いそうと伝えてたぞ
395_:03/05/11 00:33 ID:ff7jo96c

体調悪い時には無理するなよカーン…。
評価下げることないんだから…。
ズル休みじゃないことは、先週から試合観ていた現地ファンは一番よく
判ってるんだからさ…。
396 :03/05/11 00:37 ID:2Cdlp9K3
ベルリンのゴール祭り。

Hertha BSC - FC Bayern 3:6 (1:5)

Hertha BSC: Kiraly - Hartmann, Rehmer (41. Madlung), Simunic, Friedrich - Marx,
Dardai, Goor (70. Alves), Marcelinho - Preetz, Luizao (40. Neuendorf)

FC Bayern: Kahn - Sagnol, Linke, Kuffour, Lizarazu - Deisler (79. Feulner), Jeremies
(80. N. Kovac), Ballack (86. Fink), Schweinsteiger - Elber, Pizarro

Schiedsrichter: Edgar Steinborn (Sinzig)

Zuschauer: 58.500 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Ballack (5., Eigentor), 1:1 Elber (19.), 1:2 Pizarro (21.), 1:3 Pizarro (23.), 1:4 Elber (32.),
1:5 Elber (45.), 2:5 Marcelinho (59., Foulelfmeter), 2:6 Ballack (85.), 3:6 Marcelinho (88.)

Gelbe Karten: Rehmer, Neuendorf / Schweinsteiger
397 :03/05/11 00:40 ID:Y1jJquLE
バラックは実質2得点・・・
398 :03/05/11 00:52 ID:nG6orAcr
おひさるは最後までサリハミジッチだったなw
399_:03/05/11 01:01 ID:vmd0Jqwk
鼻がいきなりスタメンで2アシスト!
上々ですな。

19〜23分の怒濤の流れはブンデスラジオ聴いててめちゃくちゃワラタよ
モヤーイのジサクジエンもワラタが

つくづくこの試合見たかった。
400 :03/05/11 01:02 ID:aFg8ihzp
鼻、復帰戦で2アシストおめっ!
401 :03/05/11 01:13 ID:xQBTto2Q
なんかわからんが目出度い試合ですね( ´∀`)
402 :03/05/11 01:25 ID:WzC5KPyi
モヤーイ&鼻のコンビは相性いいよなあ。

403 :03/05/11 01:40 ID:2vUcshZ/
鼻は何気に出る試合出る試合でアシストしてるね。
ヤパーリ才能が違うのか?

個人的にはパフの事があるので、GKはフランス人でも(・∀・)イイ!!よ
パフはベルギー人だけどね
404 :03/05/11 01:49 ID:WzC5KPyi
GKはドイツ人。他の国とは層の厚さが違いすぎる。

405 :03/05/11 06:08 ID:KMO9I1/L
このままだと6月のユーロ予選にダイスラー呼ばれるかな?
406 :03/05/11 10:42 ID:I0tkeUqz
GKは

イタリア>ドイツ=フランス>イングランド>スペイン

だな
407 :03/05/11 10:57 ID:ECKOJ3bu
ヾ(´〜`; オイオイ・・・

カニサレスとカシージャスのスペインがなんでシーマンだけのイングランドより下なんだろ・・
408 :03/05/11 12:09 ID:aGvpGe59
>>407
カニサレスやカシージャスはいいとして。スペインは全体的なレベルがねえ〜

やっぱりドイツは層の厚さが異常だよ。2部あたりにもいいキーパーがたくさ
んいると思うし。
409 :03/05/11 17:33 ID:2vUcshZ/
イタリアとドイツ、GKのスタイルは違えど
両方とも選手層は分厚い。
個人的には今のドイツの若手GKより、フレイの方が実力があると思うな。
ヒルデブラントは好きだけど。
410 :03/05/11 21:56 ID:M00rR969
レンジングってどんな選手?
411 :03/05/11 22:01 ID:8J+L03k/
>>410
現地在住でもなければ
誰も知らないと思われる
412 :03/05/11 22:12 ID:uABrV6jp
来季までにGKとFW一人ずつ獲らなきゃだろうなあ。
413 :03/05/11 22:34 ID:M00rR969
>411
ダンケ未知の若手か。でもどんな逸材にせよカーン絶対の現状じゃ
ヴェッセルスと同じ道を辿りそうだなあ。
414 :03/05/11 22:50 ID:i+nfpELH
バイヤンってさあ控えクラスの選手でも戦力になるうちは絶対他のクラブに出さ
ないよね。そう考えると絶対的な存在のカーンを放出するのはどう考えてもない
と思うけどな。
415 :03/05/11 23:01 ID:uABrV6jp
カーンの移籍金は2500万ユーロとどっかで読んだから移籍は有り得ない。
絶対的存在云々でなく、放出したくても買い手がつかないんだよ。
2006までなだめすかして抱え込んでおくほかないと。
416 :03/05/11 23:08 ID:FDlqgP83
2500万?そんなに価値があるもんですかね?
もしそうなら適度に価値が下がったら売り飛ばしてくれ。
それまでに大化けしそうな若いGK探さねばならんわけだが。
417 :03/05/11 23:22 ID:uABrV6jp
一応断っとくけどカーンイラネと思ってるわけじゃない。
ただ、第二第三GK一気にいなくなってレンジングとやらが控えというのは余りに怖ろしい。
FWも然り、昨日のは夢だったんじゃないかと思う。
418 :03/05/11 23:27 ID:M00rR969
バイヤン側からのカーン放出は無いよ。
よっぽど本人が出て行きたがらない限りは。
419 :03/05/11 23:48 ID:PrCCbSWC
カーンはヘタレだから今更出ていかないと思う
420 :03/05/11 23:53 ID:2vUcshZ/
>>418
その本人が、結構出ていきたそうじゃない?
421あぼーんしますた。:03/05/12 00:10 ID:Yo+oTf4h
↑いやそれはブラフだろ?実際カーンもバイヤソに不満があるわけでも無いたろーし…
ただ、ミラソとか魅力的なオファーがあれば、冒険心的なものは否めないと思われ。正直2500万ならば、買い手はあると思うが?ローマ・ミラソなんかは喉手だと思われ。
422::03/05/12 06:19 ID:fUsMkUZf
wowow放送キタ。
ベンツスレの連中が既に弱気なのはいかがなものか。
新ユニお目見え、楽しみだな。
423 :03/05/12 14:38 ID:6rbp9Bw8
またゴールラッシュしてくれないかなー
424  :03/05/12 16:15 ID:ZyT1gbpt
昨日カーンは古巣カールスルーエ(降格争い中)の試合を兄(弟?)と
見にいってたらしい。いい話。
425  :03/05/12 18:40 ID:1sivq4KF
>またゴールラッシュしてくれないかなー

禿胴。特にCLでやってくれたら・・・・。
426_:03/05/12 22:04 ID:+8GZAc9c
>424
お、兄貴と観に行ったのか、カールスルーエの試合。

信じられないかもしれんが、オリバー君はあれでも次男坊だ…。

カーン放出はバイヤン側としては難しいだろ。つーか、恐くて出せないよ。
カーンの場合、選手としてでなく、クラブの経営情報にも詳しそうだからなあ。
8年間在籍して、実は「影の主将」といわれていた存在だからなあ…。
427kicker:03/05/12 23:47 ID:+suS7gGW
Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (3), Kuffour (2,5), T. Linke (2,5), Lizarazu (3) - Jeremies (3)
- Ballack (2,5) - Deisler (2,5), Schweinsteiger (4) - Pizarro (1,5) - Elber (1) - Trainer: Hitzfeld

エウベル今季最優秀選手(∩´∀`)∩ワショーイ
428kicker:03/05/13 07:05 ID:9g0VTSUe
間違えた今季→今節
429 :03/05/13 18:36 ID:2qTwZclF
ttp://www.soccerage.com/jp/13/n2751.html

シュナイダー獲りか?これ以上サイドの選手増やしてどうすんだ?
430 :03/05/13 18:59 ID:+TM6rI4s
シュナイダー居なくても鼻がいるやん。もういいって。
431 :03/05/13 19:05 ID:omn7p9R+
ダブるポジションの選手これ以上集めてどーすんだ。
432 :03/05/13 19:17 ID:fJeyl4BZ
とりあえず目先の敵戦力にならないうちに獲っちまえということか?
ダイスラーもサリハミも爆弾抱えてるしなあ。

ま、そのポジションよりもっと補強の必要なところがあるんでないかいと思うが。
433 :03/05/13 21:52 ID:0UBxASvJ
今季不調の様子だがプラセンテ獲ったらどうだろう?
ラウじゃいまいち不安だし、ゼとのコンビも見てみたいなあ。

こんな事ばっか言ってると薬屋ファンに怒られそうだが・・・
434 :03/05/13 22:33 ID:FU15RxrD
シュナイダーはSBも出来るのでは?
435 :03/05/13 23:08 ID:PY8AFgV0
>>434
そのつもりでも、ハーグリーブスというユーティリティプレイヤーがいるしな・・・
個人的には、計算できるFWを一人欲しい
436 :03/05/13 23:19 ID:zhcdqPGA
取るんだったらシュナイダーよりノイヴィルだろ。
437 :03/05/14 00:07 ID:UKryARlV
FW、マカーイの話は結局ぽしゃったみたいで残念でした。
ノイビル問題外。獲り甲斐がない。
438 :03/05/14 00:21 ID:LNfcOpSm
シュナイダーをjに取られたくないってのもあるんじゃない?(ないか…)

2、3年前には、皇帝が「1億マルク(約50億円)でもカーンは渡さない」
と言ってた覚えがあるけど、今はどうなんだろ?
439 :03/05/14 00:45 ID:0u39NCpg
皇帝の発言はトバシ記事と同等(w
440_:03/05/14 06:14 ID:lvcDULfa
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10468.php?fcb_sid=bf8cc71ac3cfc5e4d9eb7d300d758805

いくら親善試合だからっておまいら手抜きすぎ
週末はちゃんと気合い入れてくれよー放送あるんだし
441 :03/05/14 06:46 ID:0u39NCpg
フュルトのファソにとっては、いい思い出ですたって事ね。
442_:03/05/14 07:07 ID:lvcDULfa
>>441
素晴らしい100周年記念プレゼントになりますた。
…こういうときは空気読むのか、バイヤン
443 :03/05/14 07:27 ID:h70Tu/55
コバチ弟がヒッツにえらく怒られてたな。ショル復帰おめ。

Greuther Furth 3 Bayern 0 (H-T 3-0)

Greuther Furth: Reichold (65 Loboue) - Weber, Schlicke, Skarabela (31 Mamic), Hillebrand
- Ruman, Reichel, Birlik, Caillas (77 Puscher) - Policella (77 Dekanosidse), Rosler

Bayern Munich: Kahn (46 Rensing) - Sagnol, Robert Kovac, Linke (46 Kuffour), Lizarazu (72 Tarnat)
- Deisler (46 Feulner), Ballack (72 Fink), Niko Kovac, Scholl (72 Schweinsteiger) - Misimovic, Elber

Attendance: 15,500 (sold out)

Referee: Wolfgang Stark (Landshut)

Scorers: 1-0 Rosler (7), 2-0 Policella (21), 3-0 Caillas (39)
444 :03/05/14 07:30 ID:hiuY78Fs
スタメン、凄い面子じゃないか。
馬鹿かお前ら…ま、いいけど。
445ネタふり:03/05/14 15:43 ID:M9ThwFeU
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030509-007.html

サニョルは国内での評価いまいちなのか・・・。個人的には右SB専門としては世界最高
クラスだと思うが。クフォー、ハーグリ、サリハミらSB専門ではないし。他のクラブの選手
と比べてもテュラム、カフーなんかはオサーンだしね。
446:03/05/14 15:55 ID:jiq0v6S3

ドイツ代表およびリーグのために、以下を希望。
放出:エウベル、リザラス、ツィクラー
獲得×:シュナイダー、ノイビル
獲得○:ドイツ代表クラスのDF
447 :03/05/14 16:10 ID:jj/ghiMT
DFはドイツ代表獲ったやん。ラウだけど。ラウか…
448 :03/05/14 16:14 ID:DIuwgioV
>>446
エウベル、リザラズ放出ですか・・・・・。
話にならんな。
449:03/05/14 16:41 ID:jiq0v6S3
>>448
  そこを、勘弁して・・・。
  ブンデスに、4〜5つの強豪チーム(ドルトムント・レベル)
  を作りたい。
  さらに、放出:ショル
  獲得○:日本代表クラスのMForDF(カップ要員)
  CLの決勝トーナメントに3チーム目標。
  

450 :03/05/14 16:54 ID:jj/ghiMT
バイエルンがカップとCLいったりきたりのクラブ並に戦力落とすわけにいくまいよ。
451:03/05/14 17:19 ID:jiq0v6S3
>>450
  ドルトムント等にエウベル、ショルあたりが移籍したら、
  リーグ戦は、激しく興奮する展開になる。
  CLだけ考えれば、現況の方がおもしろいが、
  リーグ戦の方が試合が多いから、強豪チームがもう少し欲しい。
452 :03/05/14 18:39 ID:tjslxZBY
もし薬屋が落ちたらブット、シュタルケ、ファン、クライネ、ノボトニー、ルシオ、
ジブコビッチ、プラセンテ、プロイス、バビッチ、ヴラネス、バリッチュ、ラメロウ、
ビアロフカ、セベッセン、シマック、バストゥルク、シュナイダー、ノイビル、
ベルバトフ、フランサ、ブルダリッチ、ショーフとかが移籍するんでしょ。
ラメロウとかは残るかもしれないけど。
この中からバイヤンに欲しい選手って誰だろ。
453 :03/05/14 18:46 ID:JJedqTfu
強いていえばルシオくらいか。
いらないと思うけども。
454 :03/05/14 20:49 ID:wuoTn+6Y
http://number.goo.ne.jp/wsoccer_02_03/column/2003.05.14.html

ヒッツフェルトは来季、給料アップばかりを訴えアウェーゲームや、ここ
一番の大事な場面でゴールが取れないエウベルを放出し、FWの戦力アッ
プを図る計画である。 ズバリ、狙いはモリエンテスの獲得だ。モリエン
テスはレアル・マドリードで居場所がなくなり浮いている。ヒッツフェル
トは「モリエンテスが加入すれば一石二鳥。つまり、バイエルンの攻撃力
が上がり、レアルのパワーダウンが可能になる」と皮算用する。

モリエンテスクラスのFWを取っても攻撃力が上がるとはとても思わないが・・・
皇帝にしろヒッツフェルトにしろ何故モリエンテスを評価するのかよくわからん?

正直ツィーコの方がよっぽど戦力になると思う。


455 :03/05/14 22:13 ID:0u39NCpg
>>454
モリエンテス・・・ロケ並に怪我が多い・
能力的にもピサーロに劣る(と漏れは思う)選手なんか激しくイラネ

どうせマドリーからなら、ポルティージョでも獲って育てろよ・・・
456 :03/05/14 22:36 ID:wuoTn+6Y
>>455
他の国のFWを育てるのはやめて欲しい・・・
457 :03/05/14 22:55 ID:rEF/lEhE
モリエンテスいいな。漏れは賛成だ。
で、あと一人若いFW育ててほしいな。
458_:03/05/14 22:56 ID:ao0/mV8P
>>453 今ならもれなくシマクとフランサもついて、お買い得!
by カルムント


になりそうで、嫌だ。
459 :03/05/14 23:02 ID:hmwSwNFn
でもクローゼ獲るって話になれば文句言われるし。
460 :03/05/14 23:06 ID:DIuwgioV
>>457
俺もモリエンテス獲得は賛成!
若手はミシモビッチで良いじゃん。
461_:03/05/14 23:07 ID:P2KqSKGS
じゃあアウアーでも獲るか?
でもなんぼ才能はあっても2部でもあまり活躍できてない現状だと
バイヤンのプライドがゆるさんか。
性格に問題あるかもしれないし
462 :03/05/14 23:17 ID:bZunGEQZ
モリエンテスってマカーイ並みに高額なんじゃないか?
無理だろ。
463 :03/05/14 23:20 ID:wuoTn+6Y
クローゼ移籍はもうなくなったの?
464 :03/05/14 23:26 ID:xb6LW30/
なんていうかクローゼって凄みというか怖さがなくてなあ…
どうでもいい時にしか得点できないような気がする。
465 :03/05/14 23:43 ID:hmwSwNFn
>>461
突破力ないけど、ホントにピンチの時や大舞台ではナゼか点を入れる。
89分間まったく使えず、だから相手が舐めていると、たった一瞬の相手ミスにつけ込み
美味しい所だけもっていく若造に対し、
反感を抱かない、温かい目と広い心をもった主力がいてくれて、
89分間お荷物でも僅かな一瞬だけ光る(ただし、その試合で光るとは限らない)選手を
使い続けてくれる監督の下でのみ活躍してくれるアウアー。

いくらなんでも獲るのはギャンブル過ぎる。

周りの選手が「アイツだけ特別扱いかよ!」って文句言われても
「ウルセェー、アイツは特別なんだよ!!!」って反論してくれて、
なおかつチームの和を維持できるチームならば、アウアーは活躍できる。

ホント、素材だけは良い。困ったときペナルティーエリアに放り込んだら
そこにアウアーがいる。たとえホントはいなくても、いると思わせてくれる
そんな選手。生まれる時代が違えば大選手になってたと思う。
近代サッカーに合わないと思うけど、ちゃんと1流選手に育ててくれる?
466 :03/05/14 23:44 ID:WrePpI6N
じゃあ大久保でいいや。
移籍金も安そうだし。
467 :03/05/15 00:07 ID:h9W7F/H+
>>465
ケール、ラーン、アウアーは古典的なドイツの選手って感じだな。

だから中心選手として使えばとてつもなくいいパフォーマンスを出せる。
フライブルク時代のケール、ザンクトパウリ時代のラーン、ユース代表
でのアウアーを見ればわかると思うけど。

>>466
あんな単細胞は邪魔
469 :03/05/15 00:47 ID:cKVW4Q+N
フライブルク時代のケールは、どの位置にいるかだけで
「いまは守りを固めろ」とか「守備なんか気にせず攻め続けろ」という
メッセージが周りに伝わった。
それが今じゃ・・・。

たまに、あの頃の雰囲気を醸し出すけど、たまにじゃね。
ドイツ1のクラブだからこそ求められる質っていうのがあり、
この質の高さを共有できるクラブが他にない、っていうのがドイツの一番のガン。

j、せめてもう少し優勝争いに絡めよ。
ウチならケール、もっとスゴイ選手に出来たよ。
470 :03/05/15 01:22 ID:h9W7F/H+
何かトロコウスキーも古典的なドイツの選手って感じがする。昔よくいた小柄な
テクニシャンタイプ。

カタールの大会では10番を付け凄いパフォーマンスを見せていたがバイヤンでは
別人だった・・・やっぱりこういうタイプの選手はチームの中心として使わないと
よさが発揮できないと思う。

でも何の実績もない若手選手がいきなりクラブの中心選手として使われるのは特
にビッグクラブでは考えられないし難しい所だな。個人的には1860ミュンヘ
ンでヘスラーの後継者として育ててもらいたいんだけど・・・
471 :03/05/15 01:42 ID:rcThleQY
1860ミュンヘンは、ビーロフカを使いこなせず、薬屋に売り飛ばしましたがナニか?
あのチームでナニかを育てるのは無理。ナゼか育った、意識してなかったら育ってた
というパターンが多し。
472 :03/05/15 02:34 ID:+WHU8Lns
そういやケールってウチと契約交わしてたんだよなー。
あのままバイヤンに来てたら、バラック獲ってなかったかも知れない?
473 :03/05/15 06:10 ID:5XYcEqvJ
>>472
いや、元々鼻・モヤーイ・けーるの三人を独占するつもりだったよ。
474???:03/05/15 06:35 ID:t4xiUctp
バイエルンの公式HPで見たんだが
新シーズンの新ユニフォームって微妙じゃない?
バイエルンってユニフォームのデザインがコロコロ変わるけど
皆さんはいつの時代のやつが好きですか?
475マドリディスタ:03/05/15 07:00 ID:evIWKmOC
ごめんなさい。
476 :03/05/15 07:01 ID:viuFCCtJ
>>473
マジで?本当に贅沢するねぇ。
贅沢すぎて最近、ブンデスの他のチームに申し訳ない気持ちになってきたyp
でもまあ、そうは言ってもやっぱりバイヤンマンセー、悪役マンセーなんだよなぁw
477 :03/05/15 07:01 ID:5XYcEqvJ
>>474
CL優勝したときの。

バイヤンって、ユニフォームにポリシーがないよね。
赤さえ入ってればいいかぁ、くらいしか
478 :03/05/15 07:02 ID:J+BnrE1h
>>474
>>348のあたりから読むように
479 :03/05/15 07:16 ID:PxTTs5Tm
ケールは最初バイヤンと内々で移籍契約したんだけど、
jからより好条件のオファー受けて、ポジション争い的にも
ダイスラー・バラックの来るバイヤンより楽だと思って乗り換えた。
で、いいんだっけ?
480:03/05/15 16:09 ID:yYkj+g79
たしか今日から日本語HPオープンだっけ?
481こネタ:03/05/15 21:07 ID:c0aTwYdd
WSMにヒッツおじさんのインタビューが載ってました。内容は「CLの勝ち方」みたいな
もんかな。確かに違うチームでそれぞれCL制したのは偉業なんだろうな。
482 :03/05/15 21:51 ID:wKvmPZ0M
そうだよ、日本語版は今日がオープン。しかし、まだ何も変わってない。( ´・ω・)ショボーン
483 :03/05/15 22:46 ID:67iy8aUG
>>443
コバチ弟、なんかもっと堅実な奴かと思ったら身なりからしてヒッツに怒られてたんだなあ…
優勝決めてアホになってるのか、皆。ほえほえ。
ベンツ戦はしっかりやれよと。
484_:03/05/15 22:49 ID:UVfhZdPZ
まあ「予定は未定」という言葉もあるしねぇ
6月の来日予定も延期だか中止だかになるくらいだし。

そもそもおひさるって何時くらいに更新してるのかね?
英語版とか下手したら向こうの夜中に当たる時間に更新してて
びっくりしたことがある

485 :03/05/15 23:51 ID:afKtkDYD
486 :03/05/16 00:21 ID:OO/g6ir7
>>485
メデタイ!!
487 :03/05/16 00:52 ID:HjGxHDxK
マッハ・ウルトラ・ミラクル大歓迎
デポルティヴォの低評価により移籍を考えているロイ・マカーイ選手は、
ユナイテッド行きを希望。

ロイ・マカーイ選手
「バイエルンかユナイテッドなら迷うことなくユナイテッドを選ぶに決まってる。
だってバイエルンのフットボールは話にならないくらい低レベルだからね。
僕のスタイルとしてはやっぱりスペインかイングランドがベストだよ。
それがユナイテッドなら申し分ない」
488 :03/05/16 01:16 ID:OO/g6ir7
>>487
プ
今シーズン、ちょっと勝ったくらいで調子に乗ってるね
489 :03/05/16 01:26 ID:Z0zwtCIy
エンパテのコピペごくろーさん

相変わらずミネキタソはドイツの情報だけは遅いな
こちとら忘れたころの話題が大杉
490 :03/05/16 04:43 ID:kKl4A6fX
つーか、マカーイなんていらねーよ
491 :03/05/16 05:01 ID:6S0WD7+b
そうか?タダ、もしくは安い金でくれるんなら欲しいと思うけど。
マカーイが好感もってくれればCLで優勝できるっていうなら
ともかく、そうじゃないならマカーイになんて言われても
気にならない。
492 :03/05/16 05:21 ID:AgQ8c2rv
インテルスレでバラックとハーグリーブスを欲しがってるのを目撃しますた。
493::03/05/16 05:58 ID:1jbRS0eD
カーンやバラックと争う程金払う選手でもないわな>>マカーイ。
それよりサニョル契約更新おめ!!
まだ更新してなかったんだな(w。
しばらく右SBは安泰だな。
494 :03/05/16 07:50 ID:upbW0Egp
まあミネキんところだから脚色しまくりだろ<マカーイ談
495 :03/05/16 09:12 ID:VecXyN0m
ここ数レスを読んで、イソップの狐と葡萄の話を思い出しました。
俺は獲ってもらいたかったなあ。
496 :03/05/16 09:42 ID:3bBH3f+Z
>>492
ハーグリを欲しがるスレは多いが、実際にはどうなんだろ?
まあ欲しがっても、バイヤンは大金積まれても売らないクラブだからなあ。
バイヤンを退団するのは高齢の選手かもしくは試合に殆ど出ない選手だけだよね。
497 :03/05/16 19:37 ID:dbhPkk53
FWはいらないね。エウベル、ピサロ、サンタクルスの一人がでられないだけど、
問題が起こるんだし、ツィクラーもいるし、ショルもいる。1トップでもいけるし。
マカーイ?エウベルとトレードならわかるけど…控え選手が増えるだけですなあ。





498 :03/05/16 19:57 ID:J0cxetk4
ツィクラーは残念ながら事実上終了だろう。契約いつまでか知らんけど。
サンタクルスヤバイ、超ヤバイ。
今季怪我から復帰した後プレーがおっかなびっくりって感じで、リハビリ途中だしなと思っていたら自爆。
非常に線が細い、脆い。もっとがんばれ、超がんばれ。
エウベル、ショルも年齢からいって時間の問題。

ってとこで俺はFWもう一人ほしい。CLあるし。
ただ、FW以外の得点力があるけどな、バイヤンは。
ダイスラーとゼのアシスト能力が頼もしいしな。
499 :03/05/16 20:04 ID:uGaJWwB6
FWはキリカシュランがトップチームに上がってきて欲しいんだけどね。
トルコ系だけどミュンヘン出身の生え抜きだし。

500 :03/05/16 20:21 ID:dbhPkk53
>>498
確かにね。
でも、もっとフレッシュな選手がいいな。
それでもなかったら、もっとスーパーな選手。
個人的に、マカーイだったらクラニーやラウト、ベルバトフあたりをとれれば十分。
501 :03/05/16 20:26 ID:dbhPkk53
マカーイをスーパーじゃないといったら問題になりそうなので、
とりあえず、もっと派手な選手にしとく。
502 :03/05/16 21:33 ID:uq2njzwe
マカーイって良い選手だけど、結構な歳だし、エウベルみたく何かするような感じがない。
今季調子最高にいいけどエウベルみたくスーパーな選手ではないと思う。
両足で正確なシュート打てるけど周り次第って感じ。
それに生意気だしね。
バイヤンよりマンUとは。
頭が高いよ。
CLでバイヤン相手にリンケのミス絡みとかで点取ったのもむかつくし。
503あぼーんしますた。:03/05/16 22:01 ID:8KYEcQLc
マカイー?!ホントに頭が高杉!実力は認めるが、バイヤソをコケにする糞ヤローなんかに来てもらいたく無いね!
FWはエウベルやツィックラー、ロケ、ショルこのメンバーで来期も十分戦える。CL&皿だってモヤイと花がコンスタントに活躍すれば、Wゲトも夢じゃないと思ってる。ただ、ノボとルシオは欲しいかも…薬屋次第だけど
504 :03/05/17 01:32 ID:Sd48akFT
FWか・・・例えエウベルを出すにしても、
獲るならスーパーで、出来るだけ若い選手。もしくはいらない。
第一、ベストメンバーが揃ったら、
ヒッツは4−5−1を採用するかもしれんし・・・
505 :03/05/17 01:38 ID:3kcZVinC
おまいらミネーキに釣られ過ぎですよ。別にマカーイはバイヤン扱き下ろしてないし。
「スペインかイングランドでプレーしたい。マンウーかバイヤンかと言われたらマンウーだね」
ぐらいしか言ってないだろうに。
ttp://de.sports.yahoo.com/030515/226/3g1f1.html
ttp://www.soccerage.com/en/13/n3861.html
506 :03/05/17 01:49 ID:r63Fd/z2
マカーイねえ。いや、スーパーな選手だとは思うぞ。現時点でロケやピサロよりはずっと良い選手だと思う。
今季あれだけボロボロだったチームであんなに点を取ってるわけだしな。
でも要らん。若くないし、高いし、そもそもFWは補強ポイントかねえ?
第一バイヤンっぽくないから嫌だな。
507 :03/05/17 03:50 ID:LELT0csJ
>>506
> 第一バイヤンっぽくないから嫌だな。
だな、全然うちっぽくない。
何が違うのかと言われたらわからないが、何かうちっぽくない。
508_:03/05/17 04:34 ID:gEqNtQ4I
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/10502.php?fcb_sid=b5920930d290401819ffd4ed223fc305

アマは90分にPKで勝ち越した模様。
フォイルナーが点獲ってて調子も良かったっぽい
この記事のメンバー見た限りだとラームが中盤の真ん中なんだが
そんなところも出来るのかね
509::03/05/17 05:55 ID:J9AA+bde
おひさる予想、またコバチ弟外れてるけど何かあった?
510_:03/05/17 07:59 ID:YiWU1ZZb
>>509
この前の親善試合でダメダメだったからじゃないの
511あぼーんしますた。:03/05/17 11:47 ID:epOQWfAc
さてGKを探さなければならなくなりそうわけだが…レーマン出してくれるかな?
512セリエ王国☆SERIE/No1☆(厨房) :03/05/17 11:50 ID:0TkPUmVI
シュバインシュタイガーをセカンド・トップに
キーパーはレバーからブットを取ればよろし
513セリエ王国☆SERIE/No1☆(厨房) :03/05/17 11:51 ID:0TkPUmVI
シュナイダーもくるかもしれないし問題はDFだよな
514セリエ王国☆SERIE/No1☆(厨房) :03/05/17 11:54 ID:0TkPUmVI
  リザラズ   リンケ  クフォー  サニョル
  (ラウ)      (デミチェリス)
    

  か?
515セリエ王国☆SERIE/No1☆(厨房) :03/05/17 11:56 ID:0TkPUmVI
ていうかリーグ戦敵いるの?
516セリエ王国☆SERIE/No1☆(厨房) :03/05/17 11:58 ID:0TkPUmVI
ホーム&アウェイで ブレーメンに負けdか。
517 :03/05/17 11:59 ID:UYmeo+CY
…誰があげたか知らないけど、上の糞セリエオタが寄って来たじゃん。
518セリエ王国☆SERIE/No1☆(厨房) :03/05/17 11:59 ID:0TkPUmVI
クローゼもクラニイもいらんしヒンケル獲得きぼん
519セリエ王国☆SERIE/No1☆(厨房) :03/05/17 12:02 ID:0TkPUmVI
>>517 これからもたかるから宜しく
520あぼーんしますた。:03/05/17 12:11 ID:O//TrTtY
揚げてしまいますた…スマソ。
521 :03/05/17 12:14 ID:p+mf4PxW
とりあえずマンU逝きは無い模様。
ルンメニゲがケニヨンに直接電話で確認したそうだ。
http://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/10503.php?fcb_sid=a14ed104e4e097ec4ff524ced5497601
522 :03/05/17 12:20 ID:ymhFCTcV
>>520
お前、前からage癖ついてるよな。
2ちゃんブラウザ入れろよ。
523 :03/05/17 12:26 ID:p+mf4PxW
>508
前から代表では中盤やってたよラーム。U-20のスイス戦でもMF登録されてる。
http://www.dfb.de/dfb-team/u20/team/right.php
524_:03/05/17 12:32 ID:CoGs7PQ9
来期のホームユニカッコイイカモ・・・
525_:03/05/17 16:43 ID:p3gqtVgx
ルンメニゲホットラインまでいれて確認したって…ヲイ。
やっぱり不安定要素なのか?

それにしてもバイヤン首脳陣が何故にここまでカーンに執着するのか、判らん。
今シーズンは傍でみてると、評判落とすような問題行動起こしてまでして必死に
なって出て行きたがっているカーンを、首脳陣がこれまた必死になって(第2、
第3GK入れ替えてまで)引き止めているようにしか見えんが…。
あのエッフェですら手放したというのに。バイヤン首脳陣、ナニ考えてるんだ。
526 :03/05/17 16:58 ID:Sd48akFT
>>525
漏れも、カーンは出ていく為にわざと問題を起こしている気がする
流石に不倫は違うだろうが・・・

次のGKは、ドイツ国内にはまだいないと思う。
個人的にはヒルデブラントのファソだけど、バイヤンを任せるにはまだ軽い。
って事で、噂のあるフレイキボリエンヌ
527ろst:03/05/17 17:11 ID:vrLySSKZ
俺じゃダメか?
528 :03/05/17 17:17 ID:Sd48akFT
>>527
おまいの性格的に氏んでも来ないと思うけど・・・
529_:03/05/17 17:38 ID:p3gqtVgx
日刊スポーツでは、

>だが一方でマイヤーGKコーチが「彼の代役にはレーマンしかいない」と
ドルトムントGKレーマンの獲得をにおわせるなど、守護神退団を覚悟して
いるムードだ。

って出ていたけど、これは誤訳、だよね?
レーマンをドルが手放すはずがないよな。カーン以上に。
530_:03/05/17 17:44 ID:p3gqtVgx
おらあ未だに不倫ネタも「ほんとかよ?」と疑ってるがナ(w
火遊びはあったかもしれんが、真相は全然別じゃないかと思っている。
別にカーンファンじゃないが、いやだからこそか、違和感が拭いきれない。
カーンが動きたがっている直接の原因の一つが、この騒動に起因している
ことは間違いないと思うが、それは決してマスコミの叩きが原因ではないと
思うぞ。多分FCB内部の問題だろうな。
531連続投稿スマソ:03/05/17 17:46 ID:p3gqtVgx
まあ嫌がってるヤシには早く出ていってもらって、移籍金で有望なGK獲得を
目指した方が、FCBのためだよな。
532 :03/05/17 17:48 ID:Sd48akFT
レーマンはイラネ
533 :03/05/17 18:19 ID:SCVmvamV
どうせカーンの後釜はブンデス内から取るんだろ。移籍金がただみたいなもんだし。
534 :03/05/17 18:45 ID:Sd48akFT
>>533
誰がめぼしい?
535 :03/05/17 19:04 ID:sJTix/to
なんとなく、
この間の試合でヴィーゼもターゲットロックオンされたんじゃないかと
書いてみるテスト。
536  :03/05/17 19:10 ID:xQcEM7pY
>>529
実際のところは「うちの子は持ってっちゃダメだけどレーマンならいいよ」
などどしらばっくれてみせただけでは?

しかし内部の事を知り過ぎてるが故に恐くて外に出せないんじゃないか?
だから口止め代わりに引退したら幹部のポストやるとかって
言ったんじゃないかと思ったりして。

>>534
ありえないがカシージャスを強奪と言ってみるテスト(w
537ラウタンファン:03/05/17 19:13 ID:DYN5I25n
>>535
やめてくらさい。
考えないようにしてるんです…
538 :03/05/17 19:18 ID:vykJAC/v
カシージャスを獲ってしまったら、Rマドリーはよけい強くなっちゃいそうだな。
539_:03/05/17 20:59 ID:QqMKXetb
ミネキタソんとこのネタだが

変態ども
バイエルンはホーム最終戦で来季からの新ユニホームを披露するが、すでに25万着0のバックオーダーを抱えて嬉しい悲鳴らしい。

25万着のバックオーダーって純粋に凄いな
流石に今日の試合に着ているファンは居ないだろうが
540 :03/05/17 21:28 ID:xQcEM7pY
>>395
アーセナルのパクリじゃねえか!ってbildで突っ込まれてたがな。

カシージャスのいないレアル・・・CBもいないレアル・・・
スゲエ見てみたい気もするがそれはサッカーなのか?(w
スレ違いスマソ。
541連続酢マソ:03/05/17 21:30 ID:xQcEM7pY
395じゃなくて>>539だった。
542_:03/05/18 01:37 ID:vLbOFpvj
リンケイラネ!!!!
543 :03/05/18 04:30 ID:AdrsPXTp
ちょっとだけマンUのカーンも見てみたかったりもする。
544 :03/05/18 08:33 ID:dYq+vzcr
仏禿と同じ運命を辿りそうでなんかイヤソ
545 :03/05/18 09:29 ID:5Tsu70bY
イラネーヨ
546 :03/05/18 15:54 ID:T6XyshC3
昨日の皿お披露目で、主将の口から「バイヤンに残る」発言でたよ。

うがった見方で申し訳ないんだが、どうも俺は今回の移籍騒ぎが出来レースっぽくて仕方がない。
主将自身に移籍の気持ちがあるのは本当で、うっかりメディアの前で発言してしまったあたりは本当なんだろうけど。
その後、バイヤン側の15個のオファーが云々も、更にその後の主将のやっぱり移籍したい発言云々も、マリエンプラッツでの皿お披露目時にサポの前で「バイヤンに残る」を言う為だけに、話題を大きくしてたんじゃないかと…。
既に主将とバイヤン側で話はついていたが、あえて対立を浮き彫りにさせてたような気がする。
そして、騒ぎを引っ張って引っ張って、あの場で大勢のサポを前にして「残る」発言をしたほうが、ドラマチックだろう。
メディアの前の発言じゃ、どんなフィルターがかかってしまうかわからないけど、大勢のサポの前、しかもバイヤンおひさるで生中継だしな。

サポに与える効果絶大だ…やっぱり首脳陣の方が一枚上手だったと思うなァ。
長くなってスマソ。

547 :03/05/18 15:57 ID:R2ILRf3/
スポサロに帰ろうね
548 :03/05/18 17:14 ID:0AmYVOEq
>>542
リンケはまだいけると思うが、、、
549_:03/05/18 18:08 ID:72Kt+zhi
>>542
確かに昨日の失点はリンケのミスからだが
今期の貢献度を考えるととてもイラネなんて言えんよ
釣りか?

>>548
禿同
今期はだいぶ助けてもらったと思う
550::03/05/18 18:26 ID:cQwa7jDa
リンケがいなかったらと思うとぞっとする。
怪我や病気にも強く、丈夫で安定してて素晴らしかった。
551 :03/05/18 18:34 ID:RMYkE/rm
でもリンケが安定したのって、リーガに集中しだしてからだよね。
今期の活躍は素晴らしいけど、あのスピード不足はCLでは心細いよ。

関係ないけど、DF絡みって事でデミチェリスの実力が早く知りたい。
552:03/05/18 20:11 ID:TCixchOM
リンケ、代表を引退したからクラブに集中できるだろうし、来季もまだまだいけると思う。
リンケの居ないバイアンのディフェンスなんて考えられない。
でも、もう歳なんだよな。代わりが務まる若手っているか?
553 :03/05/18 20:34 ID:JbZtl+P6
>546
独ヤフーにも出てるな。
http://de.sports.yahoo.com/030518/226/3g70u.html
554_:03/05/18 21:59 ID:oJmLXTeT
そうなんだよ、CLでは心細い・・・。
何でポカミスが多いんだよ・・!
555 :03/05/18 22:01 ID:r5PSRkC5
これだけは言っておく
今年のリンケならCLでも十分通用する
以上
556 :03/05/18 22:10 ID:SovIYAzw
>>555
禿同。
ただし、来年のリンケがCLで通用するかは知らん。
557 :03/05/18 22:15 ID:gQhcjmLc
クフォー、アンデション、リンケ時代の3バックは最強です。
558pixie ◆nMSxJ8uKuU :03/05/18 22:28 ID:C/vqLRt4
リンケはマンマークは世界最高クラス
559 :03/05/18 22:36 ID:gQhcjmLc
>>558
ヴェルンスもフランスWC前全盛時のロナウドを完璧に押えワールドクラス
のストッパーと言われた時期があったんだけどなあ・・・
560 :03/05/18 22:47 ID:r5PSRkC5
>>557
ビッグイヤー獲った年の最終ラインですね

アンディションは本人の希望でバルサ逝きだったわけだが、
ファンハールorバルサに潰されちゃったっぽいね
561 :03/05/18 22:58 ID:gQhcjmLc
バベル・・・
562 :03/05/18 23:01 ID:SovIYAzw
とりあえずオレの口からは、PSGに移籍したのは失敗だった以上のコメントは
差し控えさせていただきます。
このスレで発言した時点でこれ以上もクソもないが。
563>>562は:03/05/18 23:05 ID:SovIYAzw
>>559に対して。


デカ耳とったときのメンバーは、いい感じで美化されてるので
過去スレ読めないな。
564 :03/05/19 00:28 ID:n5tuvRbI
>>561
バッベルはリバプールと来シーズンは契約しないらしいけど…
もういらないか?
565 :03/05/19 00:31 ID:RDO1d+t+
>>564
バイヤンは他のクラブを解雇された選手を取るかなあ?たとえ元バイヤンでミュン
ヘン出身のバベルであっても・・・バックアップとしてはまだやれると思うが。
566 :03/05/19 01:16 ID:0VbBmWjD
3バック時代も強かったね。まあ、守備的カウンターチームだったので批判はされたが。
当時のリンケは確かにマンマークに強く安定した素晴らしい選手だった。
ただその後、オーエンに置き去りにされ、へスキーにポールのように抜かれ、
ラウールにかわされて行く姿みてると、とてもじゃないけどもうトップレベル
で通用しないと思った。
案の定チームでレギュラー外されたが、(疲労がないせいか?)WCの代表では
調子もよくはなかなかの安定ぶりをみせた。で今に至る。

個人的な意見では、CLレベルではきついけど、リーグではまだ十分やれそう。
という感じ。余裕でリーグ優勝しちゃったし。
567 :03/05/19 03:08 ID:dot0alUy
今シーズン当初も、インザーギとマカーイにチンチンにされてたし>リンケ
ただ今シーズンを見る限り、もう少し必要だと思う(レギュラーかどうかは別にして)。
568 :03/05/19 04:52 ID:TUGiG2p0
試合見たが、改めて皿オメ。
ダイスラーも復帰してたんだね、知らなかった
569 :03/05/19 13:48 ID:12mc0jz3
CL一次リーグの頃はそうだったかもしれないけど
その頃は彼を含めてバイヤン全体が酷いものだった
しか〜し2003年のリンケはワールドクラスで間違いない
俺は来年のリンケにも期待してる
もちろんレギュラーとしてね
570 :03/05/19 14:25 ID:gJQwbf1C
ワールドクラスで間違いないって、チンチンのCL一次リーグとブンデス以外でプレーしてないじゃん。
何を基準に判断してるんだよ。
ワールドクラスの大安売りはちょっと感心しないがなあ。
まあブンデスの他のクラブのどのCBより頼れるとは思うけど。
571あぼーんしますた。:03/05/19 18:55 ID:T2x5i6Ua
林家は今シーズン働けないでファイナルアンサー
572_:03/05/19 19:19 ID:gH0bqr6X
CLはクフォーに期待
573 :03/05/19 22:46 ID:axJCHdS0
結局はリンケがどれくらいトップフォームを維持できるかの問題なんだろうな。
ましてCLでは少しでも調子悪ければすぐに通用しなくなるレベルだろうし。
そこらへんを見越してのデミチェリス獲得なんだろうけど。
574 :03/05/20 00:38 ID:ZTswysLL
デミチェリスの実力って如何程なんだろうなぁ?
カッレ・ルムメニゲが直接見て獲った選手だから、期待して良いと思うけど。
575kicker:03/05/20 07:25 ID:/Siv1Ebk
リンケはあのミスが響いてるかな。

Bayern Munchen: Kahn (2,5) - Sagnol (2,5), Kuffour (3), T. Linke (4), Lizarazu (3,5) - Jeremies (3,5)
- Ballack (2) - Deisler (4,5), Ze Roberto (4) - Pizarro (2,5) - Elber (1,5) - Trainer: Hitzfeld

VfB Stuttgart: Hildebrand (1,5) - Mutzel (3,5), Meira (5), Wenzel (4,5), Gerber (3,5) - Soldo (3,5),
Meisner (3,5) - Tiffert (5), Balakov (3), Hleb (4,5) - Ganea (4) - Trainer: Magath
576 :03/05/20 08:53 ID:0g7yFTgj
ダイスラー4.5なのか!
わからねえ…
577 :03/05/20 21:54 ID:NEp6N4zZ
おそらく、放送では「サニョールのパスミス」とされてたシーンは
サニョールがそこにいるべきダイスラーに出したのにダイスラーが
別にそれほど危険でも、枚数が足りないわけでもないのに後ろに残ってたため
相手にボールが渡ってしまったと考えたからでは?

放送ではナゼか「ダイスラー、良く戻ってきましたねぇー」とか呑気なこと言ってたが、
戻ってたのではなく、はなっからそこに残ってただけ。
タックルしてボールを取り返したけど、アタックに失敗してかわされても、
後ろに十分人が残っていたから「できる」と判断しタックルした。

攻撃面、守備面において、プレーの一つ一つに光る部分や、才能を感じられても
チームの中では浮いてたり、才能だけ特化してるなと思われた。
やはりブランクが大きすぎて、連携に難あり。
後から入ったショルと比べると歴然としていた。

ショルが入ったときと状況が違うので、どうのこうの言えないが、
あの試合で4.5は妥当だと思う
578:03/05/20 22:56 ID:MNUqrJP/
シュバインシュタイガーってパスはグラウンダーもロングも上手いと思うしテクニックもあると思うけどスピードがあまりないのが気になる。一対一のとき抜けきれないというか。使うんならサイドより真ん中の方がいいと思う。
579 :03/05/20 23:03 ID:NEp6N4zZ
オレ、ダイスラーが好きだし、それだけに過剰な思い入れがあるのでもう少しグダグダと……。

現状のダイスラーへの評価は、バラックのダイスラーへの接し方を見れば分かると思う。
ドイツ代表では、バラック、ダイスラーのコンビは抜群だった。
バラックはダイスラーの動きを意識しながら、周りの選手を見ていた。
ダイすらの動きを意識しながら、他の選手にボールを出すことで、
ダイスラーを囮にすることが出来た。
たとえて気に囲まれてても、そのスピードとテクニックを信頼して、あえてパスをしたりした。
それが代表での抜群のコンビネーションになっていた。

でも、この試合ではそれが感じられなかった。
バラック→ショル→エウベルと渡った2点目のゴールシーンで感じた心地よさを、
最後まで、ダイスラー、バラックの間からは感じえなかった。

オレはダイスラーに対してミーハー的な感覚があるから採点したら甘くなるだろうけど、
それを抜きにしたら、まだまだだねっていう評価しかできないと思う。
580:03/05/20 23:06 ID:ArraOc/D
バラックやエッフェンベルグと比較されるけど。この二人もスピードは余りないけど背が高く、
581 :03/05/20 23:10 ID:NEp6N4zZ
>>578に禿同。
実際の役割はサイドの選手じゃなくて、サイドにいても真ん中と同じようなプレーしてると思う。
シュツットガルト戦でもそうだけど、シュバインシュタイガーが入ってからは
4−3−1−2って感じの試合が多いと感じてる。

おそらく利き足が右なので、左サイドから中央へ入ってくるプレーが印象に残っている。
サイドの選手って印象はあまりない。
582 :03/05/20 23:14 ID:TYJ6cjwe
シュヴァインシュタイガーとトロコウスキーはU−19の試合で得点を入れてるね。


583やり直し:03/05/20 23:30 ID:tTJTgIwg
バラックやエッフェンベルグもスピードは余りなかった。が背が高くて当たりにも強かったから気にならなかった
だから身長が低い分もっと瞬発力が欲しい。スピードとかこれから上がるんかな?。背はまだ伸びると思うけど。キック力は強そうだけどもっと強くなってほしい。まぁ18歳でこれだけやれば凄いと思うけど。
584 :03/05/20 23:32 ID:x6niBtAK
どーでもいいがおまいらsageろよ
585_:03/05/20 23:48 ID:/ssboXg1
アマのレポートとか見てるとシュバ坊の本職は真ん中っぽい
しかし今のバイヤンで中盤真ん中って正直競争率高すぎるだろ
とりあえず今はサイドだろうが経験積むのが大事だと思うが

来期はシュバ坊とかフォイルナーとかもっと使ってもらえるのかなぁ
ただそれだとまた怪我人出ることが前提になるからそれはそれでマズー

>>582
そしてキリカシュランはPK外してる
キャプテンしっかりしてくれぃ

>>584
最近>>1のsage推奨っての読んでない香具師が多いな
586:03/05/21 00:11 ID:IsDrUYA3
携帯からはどうやってsageるの?
587 :03/05/21 00:23 ID:METaAC52
>>586
漏れは携帯からつながないからわからんけど、
普通にメール欄にsageって入れればいいんじゃないの?
588 :03/05/21 00:52 ID:iNipKs90
>>586
メールアドレス欄に「sage」と入力しる!
589 :03/05/21 07:23 ID:+S0TN8u3
U-19ベルギー戦メンバー

Die DFB-Auswahl bestritt die Partie mit folgender Formation:

Rensing - Lell, di Gregorio, Cimen, Milchraum (26. Schaffrath) - Odonkor, Schweinsteiger,
Trochowski (83. Jarosch), Ludwig - Kilicaslan, Gomez (61. Stier).
590 :03/05/21 08:48 ID:tjUn82xW
日本語版HPまだ〜?
591:03/05/21 10:48 ID:7Ka3nIac
日本にFCBファンクラブないんですかねぇ?
探したけど見つからんかった。
592 :03/05/21 11:10 ID:pqfU1TNZ
ビルトールに興味がありだって。

ttp://www.soccerage.com/jp/13/n5256.html
593 :03/05/21 11:38 ID:u5DA/vBG
>>591
オフィシャルの左メニューCommunity、FanClubsから検索で日本を見ると
2人の日本人の名前があるにはあるが…
594 :03/05/21 23:14 ID:CESPDnkP
hosyu
595_:03/05/22 00:39 ID:ZchH42Ry
sport1の動画でU-19のシュバ坊とトロコフスキーの得点シーンが見られる
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Videos/DSF-Newscenter/Videos/20._20Mai/mai20_20formel1.html

トロコフスキー本当にうまいなー
596 :03/05/22 00:42 ID:xEC2qJMs
カーンの去就、ワケワカンネ
597 :03/05/22 03:05 ID:GuakwhEi
カーンは駄々こねて言いたい放題した挙げ句
来シーズン始めにはしれっと
「今年も皿取るぞ」と語っていそうだから放っておけ
598 :03/05/22 04:52 ID:LQh4bemL
キリンカップでロケは来日・・・しないよな。。。怪我だよな。
599 :03/05/22 04:55 ID:sZd8asqQ
>>583
バラックがサイドをやってる試合を何回か見た記憶があるけど、
スピード無さそうに見えても、それなりの仕事こなしてたよ。
イメージ的にはクロスの精度に難があるベッカム(ただしサイドは左)って感じ。
結局左サイドから真ん中にコンバートされたけど(w

600 :03/05/22 05:12 ID:irmG0eua
カーン離婚しちゃうのかな?
慰謝料すごそうだけど…
と書き込みつつ600(σ^▽^)σゲッツ!!
601 :03/05/22 07:32 ID:NgDL+2yl
奴が移籍しようとするまいとバイヤン応援するぞ。
今ならフィーゴに去られたバルサの人々の気持ちが
分かるような気がする。
602 :03/05/22 18:41 ID:/pxla8SN
後 7:25 木曜シネジャパン
魅惑のシベリアンナイト

(映画) シベリア超特急3
(2003年水野晴郎事務所)
本編 111分[111]

監督:MIKEMIZNO
出演:水野晴郎、三田佳子、宇津井健、内藤武敏、西田和昭、真柄佳奈子、江成大輝、久永さとみ

後 9:20 木曜シネジャパン

WOWOW独占放送!舞台版
シベリア超特急4

出演:水野晴郎、三田佳子、宇津井健、西田和昭、丹波哲郎2003年1月18日/東京シアターアプル

深 0:00 ★
永久保存版!UEFAチャンピ
オンズリーグファイナル
1998-99 ファイナル
マンチェスター・ユナイテッド
vsバイエルン・ミュンヘ


進行:ジョン・カビラ
コメンテーター:杉山茂樹
解説:早野宏史
実況:柄沢晃弘1999年5月26日/スペイン・バルセロナカンプノウ

WOWOW今晩豪華な三本立てだよな。
603 :03/05/22 20:35 ID:bnrSIVKk
>>602
ダブルシベ超ワロタ
604 :03/05/22 21:35 ID:z/NIQZgc
シベ超3見逃したーーー!w
605 :03/05/22 22:45 ID:NAyVtasU
シベ超再放送ある模様
CLも大事だがシベ超は更に大事
606みな:03/05/23 00:19 ID:xbkGD1iR
バスラーのFK(´∀`)キタ−
シュマイケル動けず






さあねるか
607 :03/05/23 00:55 ID:f+AixIG1
漏れは乙女ヤンカーのオーバーヘッドが外れたら寝よう
608 :03/05/23 01:51 ID:1QrYbiXT
結局、最後まで見てしまった・・・
当時と違って腑抜け状態になる事は無いものの

あ〜あああああやっぱり悔しい
609:03/05/23 02:21 ID:rQr3/DXL
前々から見たかったバスラーのプレーを初めて見ましたけど一試合で彼のキャラがわかりました。あとイェレミースはガットゥーゾに風貌とか武骨なプレイだけどチームにとって重要な選手など似てると思ってたんですけど髪が長くてよけいかぶりました。
610:03/05/23 02:37 ID:owLuI7Br
実況がカンプノウの悲劇といってくれたのが助かりました。カンプ・ノウの奇跡といっていたらと思うと・・。て言うか何で負けたかがわからない。 マンチェスターのFWが外国人
611:03/05/23 02:47 ID:owLuI7Br
マンチェスターのFW外国人であることや得点シーンが泥臭いことなどがドイツっぽく思えました。エッフェンベルグのプレーもまともに見たんですけどうまいっすねぇ。ショルとのパス交換も綺麗でした。
マンチェスターは主力がいないって言ってましたが誰が欠場してたんですか?この頃はドイツ人多いですね。来期CL放送しないなら過去の決勝以外の試合とかも再放送してほしい。
612 :03/05/23 08:56 ID:O+1lURDP
キーンと誰かw
613 :03/05/23 09:22 ID:77yS8/+7
キーンとスコールズだろ
614 :03/05/23 10:28 ID:scMncf6E
>>613

>>612はあえて「誰か」ということで、キーンとの差別化、重要性をアピールしたんだよ。
じゃなきゃ、あえてキーンの名前を出すことで、キーンがいなかったから勝てたんだという
端から見てて哀れになるほどの思いを込めてたんだ。

たぶん、純粋に忘れてたんだろうけどね。
漏れはバイエルン以外のチーム(およびドイツ代表。個人は除く。つまりパラグアイ代表のサンタクルスは注目するが
パラグアイ代表自体は、どうでも良い)のことなんざ、120%興味ないし。
615 :03/05/23 10:57 ID:JIceRi55
あの試合見たがマテウスってあんなに氷室恭介みたいな髪型してたっけかとか思った
当時は気にならなかったのに
616 :03/05/23 11:16 ID:9fy9asxk
あのときのショックで17歳の小娘にも萌える男になってしまったんだな。
617 :03/05/23 13:05 ID:O+1lURDP
そうそう、スコールズ。
俺は、純粋に忘れていたよw

最後マテウスがメダルを直ぐに外すところに、萌えたな
618 :03/05/23 13:33 ID:f+AixIG1
>>617
リアルタイムでは、悔しくって悔しくってマテ公どころじゃなかったな。
まぁこの試合の所為で、00/01シーズンの決勝トーナメントは
異常なテンションだったなぁ・・・
619(゚听)イラネ :03/05/23 14:00 ID:RdwA0ioo
中田移籍の電波また飛んでる。中田ヲタは嫌らしいが。
620 :03/05/23 14:08 ID:f+AixIG1
>>619
こっちからも丁重にお断り。
スタンド観戦させる為に選手獲るなんてナンセンス。
621 :03/05/23 18:16 ID:6jjsE9D2
絶不調時にたまたまCLが重なって負けてしまったけど、
どう考えても、来年はCLで優勝するだろ。
622 :03/05/23 18:55 ID:G0CEfN6r
漏れは決勝までいけるとは思わん。よくてベストエイトだろ。
あまり期待し過ぎんなよ。
623 :03/05/23 19:02 ID:u40VvxSF
>>621
どこをどうかんがえたんだ?(w

ま、中盤の面子は完調ならどことやっても引けは取らないだろうけど、
DFはきびしそうだよな〜なんとなく。
リンケが今季のBLでみせた安定感を保っててくれれば(・∀・)イイけどさ。

ちなみに期待の新人デミソースは、アルヘンりーぐ見た感じカバーリングと高さはなかなか。
ただマンツーマンで速攻受けたときにあっさりマークをはずす(外される)とこがあるかな。
インデの10番にちんちんにされてたし(´-ω-`)

「ルシオ見たいなプレースタイル」っていわれてるけど、オーバーラップはほとんどしないな。
ボールデッドのFKのときにはあがってくるけど。
624 :03/05/23 19:36 ID:ZNyAfFkc
中田バイヤン移籍がイヤなヤシ

その1、WOWOWで見られないから
その2、ブランド意識が高いから低レベルなブンデスに行かれるのはヤ
その3、レギュラーにはなれっこないから

まぁ、この辺のどこかか?
625 :03/05/23 19:56 ID:KkkrOXq+
まるでナカタがWOWOW救済のために移籍するみたいだ。
626 :03/05/23 20:11 ID:FvIA005I
ルンメニゲはなに考えてんだか。

中田は来ないと思うよ。万が一にでも来たら
アンチが現れて荒れるのも困るが、他の選手や監督の文句言い出したり
「中田に合わせろ」などと言われる気がして鬱。
中田が大事なのはわかるんだけどね。
これは中田だけじゃなくて他の日本人選手ヲタにも言えることだけど。
627 :03/05/23 20:17 ID:ZNyAfFkc
そして2004-2005シーズンではブンデスリーガの放映権がスカパーに移るのさ。(w
そうなると、ほとんど天下統一か。
628 :03/05/23 22:05 ID:f+AixIG1
>>621
前半は同意だが、後半は・・・希望はするけど。
まぁ、補強次第。

小鉢弟の相棒CBに一人、凄く素晴らしいのを欲しいな。
629_:03/05/23 23:17 ID:RUdJfs2Y
CL優勝するには、FW一人とCB一人が必要。
もちろん、それなりに使える即戦力になる選手。
ケチらないで金つかってほしいよ
630 :03/05/24 00:09 ID:DH1hbipk
中田はNIKE&スカパーが絡むしな〜

6月の日本vsパラグアイ戦にサンタクルス来るかなぁ?ケガ中?
631 :03/05/24 00:25 ID:RVjy5/Na
>>630
バイヤンはアディダスと一心同体だしね
ロケは怪我で来ないらしい
632630:03/05/24 00:39 ID:DH1hbipk
>>631
やっぱりケガ中か・・・ケガが多いな(涙)
訳のわからないイルハンみたいな人気が出そうな気もしてたが…
レスサンクスでした。
633_:03/05/24 01:30 ID:M41Z7JjU
公式のルンメニゲの会見で、インテル・ミラノの正GKのトルドが来るって
云ってるんだが…?
ナンチャッテ読みなので、誰か確認頼みます。
634 :03/05/24 02:06 ID:2T2uPD/S
>>633
カーンが残留を決めたのに、わざわざ控えになる為に正GKが来るんだろうか…。
635_:03/05/24 02:42 ID:M41Z7JjU
>634
すまん。その辺も確認したくて、カキコしたわけさ。
しかしトルドって、カーンよりも評価高いんだな。
とれたらめっけもんだろうけど。
というか、カイーザースラウルテンみたいに、実質の
正GK2車輪体制で行く気だったりしてな。
CL、キーパー一人じゃ勝ち抜けないと判断したんじゃないのか?
(と、高校野球的発想…)。
636_:03/05/24 03:35 ID:GHiCuj/s
>>633
それってもしかして↓のPressestimenのこと?
http://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/10634.php?fcb_sid=fe615cfac772ae11b9a3c54e189d6301

これは、マスコミのバイヤン報道をピックアップして紹介してるだけ。
AZに「カーンの代役はトルド?」ってタイトルの記事が載ったらしい。
これはルンメニゲのインタ記事(TZ)とは関係ない模様。
637 :03/05/24 06:59 ID:7kYSQknL
U−19の試合でバイヤンのトロコウスキーとレール(誰?)がWドペルパック!
それにキリカシュランも得点!

それにしてもこの8−4っていうスコアは一体何・・・
638_:03/05/24 09:24 ID:k7wUPd+S
>>637
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/saison/regio/03183.php?fcb_sid=4f9e37f9bd9dcf2985c0165770401707

右SBがドッペルってどういうこっちゃ
手本がロベカルと書いてあるからガンガン攻めるのが好きなんかね

8点取ったことより4点も取られてるのがどうかと思うが
639 :03/05/24 10:38 ID:Zy6kqRU1
>正GK2車輪体制で行く気だったりしてな。

こうでもしないと、カーンとの世代交代に大失敗する可能性が
高いような気もするな。
実質、カーンがトルドより使えなくなったとしても、とにかく
客が呼べるんだからカーン置いておきたいだろうし。
640 :03/05/24 10:49 ID:RVjy5/Na
それでも、他に獲りようがあると思うけど・・・
イタリア人ならクディチーニとか、パルマのフレイとか。
上層部はカーンを引き留めすぎ。
641なんだ、報道の段階だ:03/05/24 10:50 ID:g35tYaGx
本国の客は既にバラックにシフトしてるみたいだけどなあ…
(バラックユニばかりだったぞ。それともキーパーユニは高いからかもしれんが)

客といっても、呼べるのはアジア方面ぐらいだけだろ。それもSARSの影響で
苦しい、と。そうなるとやっぱり「カーンイラネ!」となるか…。
しかしトルド、言葉(コーチング)の問題は大丈夫か?

まあ有りえない事とは推測できるが、ちょっと云ってみた。
642 :03/05/24 11:56 ID:RVjy5/Na
今日がエウベル最後の試合になるかもしれないんだねsage
643 :03/05/24 12:35 ID:oiorQqBK
>>641
カーンの人気はバラックの比じゃないです。
圧倒的という言葉がふさわしいくらい。

サッカー詳しくないけど、ミュンヘンに住んでるので、
FCBファンに誘われて、よくシュタディオンにも行くんで。
彼が抜けたら、興行的にはダメージでかいっすよ、普通に。
644_:03/05/24 13:17 ID:OzqTH4fl
オヒサルのインタブーでリンケがエウバーについて何か言っているけど、
何言ってるんだかワカランナァ。>>642のことか?
645641:03/05/24 13:40 ID:VcEBREI2
>643
そうっすか。ニワカ的な発言でスマソ。情報どうもです。

スポスペ、今日の試合は1-0でシャルケと予想しやがって…。
646 :03/05/24 13:56 ID:3OFwQiG+
>>645
シャルケのヘタレDFではバイヤンを完封できるわけないのにな・・・
647::03/05/24 19:20 ID:5zAIV3Yk
エウバー、得点王置き土産にさよならになっちゃうのかな。
だけどバイヤンが嫌で出ていくのではないみたいだし、ピサロやロケに追い抜かれて
出されるわけでもないし、引き際としては綺麗だね。
いなくなると思うと寂しくて、いい思いさせて貰ったことばっか甦る。
648 :03/05/24 21:06 ID:r2u4Pva3
今度の騒動でカーン人気は徐々に下火になっていくと思うがな。
人気冷え込む前に売った方が賢明だと思うぞ。
エウベルにはもう少し残って欲しかった気もするが。

ところでミネキたんとこにマカーイの代理人がミュンヘン行きを
勧めてるらしいって書いてあったがほんとかよ?
だとしたら非常に(・∀・)イイ!!!!
649 :03/05/24 22:38 ID:sm4g52nZ
>>646
とか言っておいて、上半期のリーグ戦もポカールも無得点だったよな・・・。
650あぼーんしますた。:03/05/25 00:16 ID:e4MBDVXx
とかなんとか言いながら、来シーズンもバイヤソのゴール前で吠えまくってるオリーが好きだよ…
抜かれる恐れがあるのは、モヤイの方が断然有りそうな気がする。レアルとか、白い巨人とか、デルボスケんちとかに…
651 :03/05/25 00:34 ID:5Rf+uWi8
>>649
すんまそん完封されちゃいました・・・
652 :03/05/25 00:40 ID:nXtn5Lh6
>>650
漏れは逆だと思うなぁ。
モヤーイの移籍こそあり得ないよ。

とりあえず、エウベル得点王オメ!
653エントシュルディグング:03/05/25 00:41 ID:98Dfp+AB
スポーツ店でバイヤンのTシャツ買ったぜJa
654ヒッツ:03/05/25 00:43 ID:pDflLQ4L
ルシオ欲しかったのに・・・。
655::03/05/25 00:43 ID:21pjPfxg
最終節勝って終れなかったわけだが。。。。
今期の総決算はぽかーるだからな。
ハーグリの復帰はめでたいが、Rコバチが怪我したみたいなんだけど。
656::03/05/25 00:46 ID:21pjPfxg
>>652
モヤイの場合はモヤイがあっさり出ていきそうだし、バイヤンもそこまで引きとめはしないだろ。
その頃にはシュバやフォイルナーが育ってるだろうし、ハーグリだってまだ22だし。
657 :03/05/25 00:46 ID:nXtn5Lh6
>>655
ま、マジですか・・・?
658 :03/05/25 00:47 ID:nXtn5Lh6
>>656
もちろん06年の後には間違いなく出ていくと思うよ
659_:03/05/25 00:56 ID:WyJwq4u0
しかし鮭はいくらヘタっててもjとかバイヤンとか相手だと
中の人が入れ替わるような気がするなぁ

Livescoreでアマの経過も見てたんだがこっちは虐殺してるんだよね

FT SC Pfullendorf [0 - 4] Bayern Munich (Am)

43' [0 - 1] Feulner
53' [0 - 2] Feulner
70' [0 - 3] Hauser
74' [0 - 4] Feulner

フォイルナーハットおめ!
660_:03/05/25 01:02 ID:WyJwq4u0
>>656
ハーグリも多分06WMのあとプレミア行くと思う
前々からプレミアプレミア言ってるし
661 :03/05/25 06:46 ID:92YzK1J9
俺は結局誰も出て行かないような気がするが。バイヤンを出て行く選手って
高齢or戦力外だけ(少なくとも最近は)。他のクラブもバイヤンの選手にオファー
出すだけ無駄だと思ってるんじゃないだろうか?
662 :03/05/25 06:49 ID:eT0cmilO
アマも調子いいんだね、ラウも加入するし。
663 :03/05/25 06:55 ID:NO79UKOl
モヤイのレアルは勘弁してほしい。
ベンチ要員になるか逆に守備に廻されて過労死しそうだ。
664 :03/05/25 08:45 ID:bg+dybYW
>>663
ベンチ要因になるレベルの選手じゃねえだろ。それに守備に廻されるような起用法
をレアルがするわけない。

665あぼーんしますた。:03/05/25 11:55 ID:wJlcSMUg
まぁモヤイの遺蹟があるとしたらあそこしかないな。モヤイが加入したら間違いなく最強だろ?
是非逝ってもらいたく無いが…
666 :03/05/25 12:28 ID:nXtn5Lh6
でも少なくとも、今オフの移籍はあり得ないから問題なし
667_:03/05/25 13:49 ID:/3LM51Vf
レアルは攻撃的だから戦術的にはモヤーイが喜びそうな感じだが
果たしてモヤーイがレアルで活躍できるかどうかは疑問だよな。

来シーズンのバイヤンは今期の屈辱を晴らすべくCLに相当力入れるだろうから
もしCLで長く戦うことになったら(そうなってほしいが)
シュバインシュタイガーとかフォイルナーはブンデスの試合で疲労気味の選手の代わりにスタメンってことがあるかもね。
668 :03/05/25 16:49 ID:e1qzI9o+
645 名前:641[sage] 投稿日:03/05/24 13:40 ID:VcEBREI2
>643
そうっすか。ニワカ的な発言でスマソ。情報どうもです。

スポスペ、今日の試合は1-0でシャルケと予想しやがって…。


646 名前: [] 投稿日:03/05/24 13:56 ID:3OFwQiG+
>>645
シャルケのヘタレDFではバイヤンを完封できるわけないのにな・・・
669移籍はないと思うが:03/05/25 17:40 ID:FE+/lZJV
バラックがもしレアルに入ったらマケレレとの競争になると思うが、攻守のバランスを考えるとDFがもっと良くならないとバラックよりマケレレがいいと思う。運動量がめっちゃ多いしね
670 :03/05/25 18:18 ID:VuJO2M/8
っていうか、たとえレアルが大金積もうとも、ピークを過ぎた選手か実力不足の選手
しか売らないでしょ。
それがわかってない奴がこのスレに最近増えたな。


671669:03/05/25 18:27 ID:E1rjSvUM
→670       だからちゃんと、移籍はないと思うが、と書いている
672 :03/05/25 18:49 ID:VuJO2M/8
>>669
別に669を特定して言ったわけでなかったが、そう思っちゃったんならそれでいいや。
ついでにいうと、マケレレとバラックは役割が違うのよ。マケレレと比較していいのは、ハーグリーブスかイェレミースな。


673あぼーんしますた。:03/05/25 19:14 ID:oz2/2Rod
ハーマン・ツィーゲ・バッベルは当時ピークを過ぎていたのか?戦力外だったのか?
674 :03/05/25 19:35 ID:TFVnhgIQ
>ハーマン・ツィーゲ・バッベル
ヒッツと対立して干されたんじゃないかな。ツィーゲはその前に
ミランに逝ってたけど大成できなかった。
675:03/05/25 19:45 ID:FE+/lZJV
マケレレとタイプは違うのはわかってるよ。だからレアルに行ったら難しいんじゃないかといってるの。
676 :03/05/25 21:08 ID:zkg/xJdG
>>673
ネルリンガーも忘れないでね・・・
677 :03/05/25 22:16 ID:nXtn5Lh6
>>676
そういや、jに移籍してたね。
今は・・・グラスゴー・レンジャーズ?
678_:03/05/26 12:37 ID:6fyPtlxL
居れはハマンやバベルをプレミアに売り飛ばしたときかなり衝撃を受けた。バイヤンは必要とされる代表クラスを放出するなんてありえないと思ってたから。あれは銭の影響がかなりあると思うな。
だからバラックやダイスラーだって大金積まれたら絶対出さないってことは無いと思うけどね。あぼーん氏の言うとおりレアルはバラックを欲しいと思うけど、それ以上にバイヤンには必要なわけだから相当ふっかけるでしょ?だから移籍は無いと思う
679_:03/05/26 13:16 ID:XyVNnwgx
ハマンはバイヤンのカタログのモデルを
やらされたりするのが嫌だった
って聞いた事があるけど
680 :03/05/26 14:33 ID:SlwA4pSo
>>679
マジかよw
でもハマンはプレミア行って正解だったと思う。
今やリバポになくてはならない存在だし。
681 :03/05/26 14:39 ID:ENpkr47/
ハマンはヒッツフェルトのローテーション・ポリシーに
反発した為、シーズン前に放出。
バッベルとツィーゲは本人の非常に強い移籍願望を
叶えたんだと記憶してる。
682:03/05/26 16:14 ID:YMxwKm/i
なるほど。ハマンクラスの選手でも、ヒッツの哲学次第ってわけか。要はバラック放出も状況によってはありえるってことか。うーん・・・
683:03/05/26 16:34 ID:+Y3Q2Gft
少なくとも今年はありえないとおもうぞ。
バラックが出ていきたがってる訳でもないし
CLみたいな大舞台になくてはならない存在だから。
684:03/05/26 20:05 ID:7ZtKpfgX
↑今年出て逝かれたら困るってーの!ありもしないモヤイの遺蹟話はやめよーぜ!まったく!せっかく皿取ってめでてーのに‥
685 :03/05/26 20:48 ID:VDRSyp6G
ばかってい!まだ試合は終わっとらん!
ポカールにむけて気を引き締めろ!
686kicker:03/05/26 22:57 ID:MKCYuQhW
Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (3), R. Kovac (3), T. Linke (3), Lizarazu (3,5) - Jeremies (3,5)
- Ballack (4) - Deisler (5), Ze Roberto (3,5) - Pizarro (5), Elber (4,5) - Trainer: Hitzfeld

しかしコバチ弟のポカール決勝欠場は痛いなあ。
687 :03/05/26 23:11 ID:VDRSyp6G
ダ・・・・大ちゃん?ピザやん?
何をしたら5なんてもらえるんだ?
688 :03/05/26 23:22 ID:v2etp8N0
ダイスラーは練習すっぽかして罰金も喰らったらしい。
寝過ごしたようだが。
689_:03/05/26 23:26 ID:J6NWa2Bm
守備はそこそこ押さえたけれど、点を獲る役目の奴らが全滅って感じだな。
ダイスラー復帰したのはいいけれども、ぜんぜん調子が戻らないってのは・・・ブランクが長すぎたか?
690 :03/05/27 05:04 ID:RN6e7gbf
>>689
最近試合見てないんでわからんけど、復帰直後の試合は結構動けてた気がする。
まあ、途中出場だったからかも知れんけど。
691  :03/05/27 13:15 ID:alII0WBY
ルシオを買うって本当か?
血も涙もないな・・・ってかこれ以上他のチーム弱らせると
ブンデス自体おもろくなくなるのでやめて欲しい。
いい選手なんだけど。
692_:03/05/27 13:34 ID:/iOAX2Wc
>>691
地元では15億ユーロでレアル・マドリと言われてる。
ttp://rhein-zeitung.de/on/03/05/27/sport/index.html#t2

つーか、近所のヲタがうざいんで、クローゼ取るとかいうのやめて欲しい。
693 :03/05/27 13:46 ID:alII0WBY
レアルはルシオより火急的速やかに獲らないけない
ポジションがあるだろうに。CBとかCBとかDHとか。
694 :03/05/27 15:56 ID:FuNSmMpD
>>692
ちょっとまて。
ルシオ一人に15億ユーロってなんだそりゃ。
15億円か?
695 :03/05/27 16:13 ID:ccdWPXi1
>>694 1ユーロ=139円也。

696_:03/05/27 16:17 ID:/iOAX2Wc
>>694
げ。単位違いだスマソ。
日本円約15億〜(1500万ユーロ)だ。
・・・・・・・・・・・・・・逝ってくる。
697山崎渉:03/05/28 10:08 ID:yiFPTLtg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
698あぼーんしますた。:03/05/28 16:09 ID:OcYdKVxt
私見だが、ルッシオは喉手で欲しいな。ただ、来シーズンからは2006に向けたチーム編成になるのだろうから、あえてDFはドイツ人の構成になるんじゃないかとみてるのだが
699 :03/05/28 20:17 ID:NbBzNxZ/
>>698
2006年に云々って言ってるのは、皇帝だけ。
今のドイツにはロクな(少なくとも今は)DFがいない。
ルシオは喉手で欲しいね。
700 :03/05/28 20:36 ID:lQDJlcvK
でも今日のKickerには取らないって載ってたような…<ルシオ
701 :03/05/28 21:15 ID:xgtF+GfO
ルシオってそんなにいいDFかなあ?確かに攻撃力はあるけどポカが多いしバイヤン
向きの選手じゃないと思うんだけどな。
702 :03/05/28 21:22 ID:w+XlY7X8
>>690
復帰直後も動けてなかった。
チェックに行くべきところで行かず、周りがフォローしていた。
攻撃面では試合が決まったときや、弱いチーム相手にアシスト決めてただけで、
攻撃面でも大目に見て及第点ていどの低レベル。

wowowの解説者の解説は、チームとして機能しているかじゃなく、
その選手個人の体のキレを評価してるだけなので、
当てにしない方がイイ。

ダイスラーの評価として現時点では、
採点5で普通、4.5〜なら、良かったと判断した方がイイ。
703 :03/05/28 23:02 ID:NbBzNxZ/
鼻には、来シーズンのキャンプで頑張る汁!期待してるから。
それと、ブラッゾも元気で帰ってきてくれ
704他さぽ:03/05/29 01:34 ID:WB4q7W5r
>>698-701
今のDF陣で十分だろ・・・泣)
705 :03/05/29 02:17 ID:j3Ux8SiN
706 :03/05/29 02:22 ID:j3Ux8SiN
失敗スマソ

>>704
ロベルト小鉢がいないときのクフォー+リンケはCLでは怖すぎます。
願わくば、より強いDFが欲しいものです。(贅沢は承知の上)
707   :03/05/29 03:15 ID:QUitLVGm
デミチェリスは中盤もできるらしいね。

おっとファイナル始まった
708 :03/05/29 03:18 ID:j3Ux8SiN
クソ、来年こそはこの舞台に・・・
って、ケーブルだからPPVは見られないのか禿鬱
709_:03/05/29 04:46 ID:SOjoHGBG
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10686.php?fcb_sid=51cb276e2dd0de0f2b4ff60dffd15c05

ピサロも怪我かもしれないだとよ
土曜日まともに使えるFWがエウベルしか居ないのか??
なんでシーズン最後まで怪我人に苦しめられんといかんのか…
710 :03/05/29 05:30 ID:XsawLHSC
>>706
DFはR・コヴァチとリンケのコンビがいいだけにあまりメンバーを替えないほう
がいいと思うけどな。新しいDFを取っても急にディフェンスが強くなるとは思わ
ないし。



711 :03/05/29 06:31 ID:n8dBKzTm
ミラン優勝か…
チンチンにされた日々が走馬灯のように甦る…
712 :03/05/29 06:40 ID:j3Ux8SiN
>>711
いや、あの時は柄にもなく真ん中でちまちま繋ぐ何ちゃってマドリーやってて、
リンケがインザーギにチンチンにされてただけだよ・・・
悔しいぜ
713  :03/05/29 07:06 ID:e8/9Ryau
・・・あのときのインザーギは神状態だったしなあ。
714 :03/05/29 07:09 ID:mRWeFagm
ミランは1位通過だし、素直に強かったといっておこう














ヽ(`Д´)ノウワァァァン
715zzzzzz:03/05/29 10:25 ID:i2lDfRr/
眠い
グランドを悔しくて叩いているクフォーに泣けた。
メダルを直ぐに外した、マテウスに萌えw

リンケじゃ不安なので、クフォー頑張って、レギュラー取ってくれーーー。
716 :03/05/29 11:17 ID:Sryhxgl0
誰かCB獲れよ。
来季はRコバチとクフォー、デミチェリスにリンケならもう一人いないと不安だ。
717_:03/05/29 13:22 ID:HDXeLsQ5
>リンケがインザーギにチンチンにされてただけだよ・・・
これは悔しかった。
ツィーゲも日記でどうじょうしておったな。
718「-夢の劇場が “カルチョ” に壊された」:03/05/29 14:37 ID:MX9VHDQq
マンチェスター・イブニングスタンダード紙
「夢の劇場が “カルチョ” に壊された」

ドイツ ビルト紙
「思わず“早送り”したくなる試合。
それが欧州の頂点を決める試合で行われた。」

スペイン MARCA紙
「欧州の権威に似つかわしくないイタリアサッカー
カルチョにはアジアチャンピオンズリーグがお似合いだ」

中国 新華社通信
「まるで台湾映画のような退屈なシナリオ」

アメリカ NYタイムズ
「ACミランが欧州チャンピオンに」

日本 スポーツ報知
「世界が熱狂!ミランが劇的な勝利。死闘を制す」

イタリア ガゼッタ・デル・スポルト紙
「カルチョ、夢の劇場を彩る!欧州チャンピオンはイタリアのもとに。」
719 :03/05/29 14:40 ID:j3Ux8SiN
ともかく、すんばらしいFWとCBを一人づつキボンヌ
ラウタンとの決勝、エウベルの相棒FWはショル?
720 :03/05/29 14:59 ID:i2lDfRr/
若手の外国人がいたじゃん、ユーゴ系ぽい名前の奴が、そいつでいい。
721 :03/05/29 15:10 ID:j3Ux8SiN
>>720
ミシモビッチ?
ヤシは大成するかね、して欲しいね。
722 :03/05/29 16:44 ID:i2lDfRr/
>>721
そう、そいつ。ミシモビッチ。ユースなの?
723 :03/05/29 16:52 ID:j3Ux8SiN
ユース上がりだよ。
確かユースのキャプテンじゃなかったっけ?
724 :03/05/29 16:58 ID:i2lDfRr/
そうなの、ありがと。
725pixie ◆nMSxJ8uKuU :03/05/29 17:28 ID:VYPLbyte
補強はヒッツの要望が最大限に尊重されなければならん
726 :03/05/29 17:41 ID:Sryhxgl0
ユースのキャプテンってキリカシュランでねーの?
小柄な(171)アタッカー
727 :03/05/29 18:45 ID:j3Ux8SiN
>>725
じゃあ魔界獲ろう。
個人的に好きなのはトマソンだけど。
>>726
漏れは間違ってた?スマソ
728 :03/05/29 21:30 ID:OZ2oorHa
ポカール、ダイスラーダメ、ピサロ、ゼ怪しい…
コバチ弟もダメなんだよね。
ここに来て2冠を逃したくなんかないぞ、んにゃろー
729 :03/05/29 21:53 ID:mJuk+mPO
世界的なCFとビッグネームじゃないけどそれ並の実力があるCBが( ゚д゚)ホスィ
シェフチェンコなんかいいけどな・・無理だけど。
730 :03/05/29 22:07 ID:6X4eNFj7
バイヤンファンは何でも欲しがる長嶋みたいだな。
731 :03/05/29 22:08 ID:j3Ux8SiN
この時期、どのスレも補強話に花が咲いてるのに・・・
jスレは静かだけどね(煽るつもりはない)
732 :03/05/29 22:16 ID:G/QTBNI+
世界的なCFなんていたらそんなのバイヤンじゃないよ。クリンスマンだってすぐに
いなくなったじゃないか。
名将ヒッツフェルトの元、イレブンは軍隊のように規律正しく戦う、これがバイヤンだと思う。
(でもショルだけちょっと違う)
733 :03/05/29 22:23 ID:j3Ux8SiN
>>732
ロケ辺りの自前の選手に世界的CFになってもらわないと。
734 :03/05/29 23:19 ID:qPLUOgkv
>>730
いやまだレアルとかに比べりゃ可愛いもんよ・・・
大して高額はたくわけじゃなし。
735 :03/05/30 01:40 ID:Aef7He25
マインツ上がれなかったんだな。。。
このスレで時々名前の出るアウアー、見たかった。(´・ω・`)ショボーン
736 :03/05/30 02:27 ID:YzQYHv6k
>>732
まぁそれはあるかも。
けど、そうやって規定しちまうのはどうかな。
世界的CF獲って、チームが強化されるのは歓迎だぞ
737_:03/05/30 05:36 ID:EDWVsjla
>>726
バイヤンアマのキャプテンがミシモビッチで
U-19のキャプテンがキリカシュラン

なんだかんだ言いつつエウベルってそれなりに結果残してるし
長期離脱もないしいいFWだなと思う
個人的にはとりあえずそこそこ使えて怪我に強いFW獲って欲しいな
738_:03/05/30 07:23 ID:mnWqvCsg
>>732
ルンメニゲは世界的CFじゃありませんか、そうですか

アウアーを元祖爆撃機様に鍛えてもらうのはどうだろ?
まあありえないだろうけどなー

739 :03/05/30 07:40 ID:YzQYHv6k
怪我人が出てるけど、エウベルは最後にタイトル取って送り出したいよね
740 :03/05/30 08:50 ID:2bIY2SYP
>>738
ミュラー、ルンメニゲはもちろん世界的なFWなのでしょうがその時代はよく知らない
ものでして・・・。やっぱりロケ・ピサロに頑張ってほしいなあ。

ところでエウベルってマジで今季限りですか?

741 :03/05/30 10:42 ID:Hs5K4z0G
ここは一つ、降格するモナコからCBマルケスを獲得してほしい。

742_:03/05/30 14:17 ID:GyMFKs8V
明日はバイエルンが二冠達成します!
743 :03/05/30 20:15 ID:YzQYHv6k
>>741
ロベルト小鉢とマルケスのコンビって尿漏れモノだな。
ネスタ&マルディーニにも匹敵するんじゃねーか。

でも、バイヤン首脳陣はモナコだったらノンダに目が行ってそうだけどね。
744 :03/05/30 20:58 ID:wTRRmP0M
>>741
国外からは若手の有望株しか取らないと思うバイヤンは。
745 :03/05/30 21:55 ID:YzQYHv6k
>>744
マルケスはまだ若いけどね。
有望株と言うにはもう頭角を現してるか。
746 :03/05/30 22:11 ID:wTRRmP0M
>>745
いくらバイヤンとはいえすでに頭角を現している選手はなかなか取れないと思うな。
どうしてもこういう選手は3大リーグ(いいたくないけど・・・)に流れる傾向に
あるし(お金もかかる)だから即戦力はブンデス内からじゃないと取れないと思う。
747 :03/05/30 22:34 ID:Hs5K4z0G
マルケスってまだ22くらいかな。
あの落ち付いたプレーはマジいいわ。
強くて優雅でそれでいて安定感ある。

他には例えばガルセとかはどうなんだろ。デミチェリスとリーベル繋がりで。
748 :03/05/31 01:03 ID:SHthhTQe
>>747
ガルセ(・∀・)イイネェ。クロスのうまさではサニョより上なんじゃないかな〜
ただ右サイドは結構人材がだぶついてるから微妙・・・

チキンマンをとってくれたらネタ的に(゚д゚)オイスィ
749 :03/05/31 01:17 ID:s0Kj0dV3
サニョールよりクロスの精度が良いって、相当じゃない?
ただガルセは、デミチェリスと一緒にルムメニゲが見たはずだよ。
750 :03/05/31 04:50 ID:gY6fcfvg
そういえばまえにキャンベル獲りに逝ったね。
個人的にはCB獲ってほしい。
リヨンからエジミウソンとか。
彼も前噂になったけど。
751::03/05/31 06:06 ID:K3jqgMPS
右はサニョがいるからしばらくいらないでしょ。
サニョまだまだ伸びるだろうし、ハーグリも出来るし。
それよりラウがリザの後継者になれるかのが心配。

今日はポカールファイナル。
皿も一緒にベルリン入りしてるみたいだから、コップと一緒に掲げて
シーズン締めくくって欲しい。
752 :03/05/31 06:41 ID:s0Kj0dV3
金田命名・チキンマンって誰だっけ?
リーベルの選手だよね。

ラウに関しては漏れも心配。
てっきり、プラセンテを獲るモンだとばかり思ってた・・・
753Brazzo練習”復帰”おめ!:03/05/31 13:22 ID:GSeKJBKt
>>752
リーベルのLSH,LWG、サパタ・ザ・遅筋。

ラウに関しては・・・バイヤンのスカウトの眼を信じましょうってことで。
サニョとかも入ってくる前は「誰それ?」って感じだったわけだし、
バイヤンスカウト陣の眼は確かなんじゃないかな〜
754 :03/05/31 13:38 ID:4z5Rv9Ds
>>753
R・コヴァチも薬屋時代はそんなに評価が高かったわけじゃないしね。移籍当初は
むしろ兄のニコの方が期待されてたんじゃない。
755( ; ゚Д゚):03/05/31 13:53 ID:L0Rg7oWi
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030531/20030531-00000019-ykf-spo.html
中田英、バイエルン移籍浮上の背景とは…(夕刊フジ)
756 :03/05/31 13:53 ID:IqUAhkc8
中田英、バイエルン移籍浮上の背景とは…(夕刊フジ)
パルマの中田英寿の移籍先として、地元イタリアの複数のメディアが
バイエルン・ミュンヘンが有力と伝えている。
中田の希望先は英プレミアシップのアーセナルやマンチェスター・ユナイテッドだったとされるが、
行き先がドイツに代わった背景は?
イタリアのメディアは最近、
「パルマのテクニカル・ディレクター(TD)サッキ氏が
中田をバイエルンに移籍させる」と繰り返し伝えている。
セリエAで6年のキャリアを積んだ中田の意中の移籍先は英国だった。
約30億円ともいわれる中田の移籍金を払えるのはビッグクラブだけで、
Jリーグでの監督歴もあり、中田を高く評価する
ベンゲル監督が指揮をとるアーセナルが有力候補にあげられていた。
ところが意外とシブいアーセナルの台所事情が露呈してしまった。ベンゲル監督には今、
レアルマドリードが監督に誘っているとされ、
彼がアーセナルを去る気になった最大の理由は、そのドケチぶりにあるという。
今季、宿敵マンUにリーグ優勝を奪われたベンゲル監督は、チームの改造を計画。
衰えの見えるGKシーマンとDFキャンベルの代役、
それにアンリと2トップを組む大物FWの獲得をその3本柱にすえていた。
ところがチームが示した予算はわずか1000万ポンド(約19億5000万円)。
これに幻滅したベンゲル監督は、
金満クラブのレアルなら自分の希望通りのチームが作れると移籍に前向きになったとされる。
中田を欲しがったベンゲル監督の去就があいまいになったことで中田の移籍話も自然消滅。
ベンゲルの幻滅が本当なら、獲得資金も足りない。
また、一時は名前があがったマンUも補強のターゲットを
ブラジル代表ロナウジーニョらFWに移行し、司令塔中田を獲得する可能性は低い。
一方、バイエルン・ミュンヘンは日本語のホームページを作成し、
カーンの日本企業へのCM出演を後押しするなど日本市場へのアプローチに意欲的だ。
しかもドイツ最大の金持ちクラブだ。
つまり、獲得コストの大きい中田を買えるクラブは消去法からバイエルンしか残らない。
これが、サッキTDの方針転換の理由らしい。

757 :03/05/31 14:18 ID:WAuGXhKa
中田はチェルシーだろ。
758 :03/05/31 14:21 ID:TnCoGCua
つーかエウベルに皆あんまり触れてないけどさ・・・
もう出ていくこと決定なの?(;´Д`)ハァハァ

エウベルいなくなったらヘタすりゃピサロの1トップだろ(´Д`;)
月曜にローマに交渉しに行くらしいけどさ・・
エウベルいなくなってもいいのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
CLまた1次リーグ落ち俺はいやだぞ( ;`Д´)
759:03/05/31 14:33 ID:wlmAokjx
エウベル去るんならCLで優勝してからにしてほしい。って言うかバイエルンで現役を終えて欲しい。WSDかWSMでラウトを取るとかあったがどうなんだ?
760名無し:03/05/31 14:47 ID:c3UiryGz
つーか日本語のホームページ、まだ出来てないだろ...
761 :03/05/31 14:52 ID:4z5Rv9Ds
エウベルは何で勝負弱くなったんだろう?やはりピサロとの相性が良くないのか。

762 :03/05/31 15:14 ID:pm6KzePC
>月曜にローマに交渉しに行くらしいけどさ・・
へえ初耳だよ。アウダイールのお別れ試合に出場するだけかと思ってた。
まあローマは以前クフォー狙ってた前例あるからわからんでもないね。
763あぼーんしますた。:03/05/31 15:32 ID:e3GPJAA+
ローマは苦労是じゃ無かったのか?
764 :03/05/31 15:43 ID:t7nJW0wK
ラウトは非売品とかTSVの会長が言ってたよ確か
765:03/05/31 16:23 ID:c8eH+AvS
ラウトってかなり前からバイエルン入り確実って言われてたような
代表の試合でフリードリヒ見たけど何気に良かった(メッツェより確実に上)
今のうちに獲っとけ
ダイスラーは来期はどこのポジに入るの?
本人はトップ下希望らしいけど、バラックはサイドやれや、ひ弱が!
みたいな事言ってたけど
766::::03/05/31 16:46 ID:c0e1FO+G
ダイスラー、ケガはマジで完治したんかなー?
ポジションは追いといて、出てきて一発目でケガして・・・なんてヤダなー。
それはそうとして、魔界はホンマに入るんかなー?
767_:03/05/31 17:01 ID:t5LDjGVP
中田は試合に出られるかな
768::::03/05/31 17:06 ID:c0e1FO+G
中田の加入は決定なのかなー?しかし、彼は何故にいつも自分の
ポジション過密状態のチームばかりに行くんかなー?(だって、バラックに
ダイスラーに、ハーグリーブズに、シュバインシュタイガーに・・・。)
確かにバイヤンの中田って見てみたいケド・・・
769チェルシー?:03/05/31 17:30 ID:dBf+rAOp
少し前に、中田が「ドイツ(ブンデス?)は行きたくない」といっていたような気がする。
今以上にスタメンが難しいチームに移籍はしないと思うが・・・。
個人的にはあんまり来て欲しくない(高原の例からして、中田マンセーの報道というのは
うんざり)。
770:03/05/31 17:32 ID:T7hNo2b/
て言うかパルマの2じーずんを見ると何で獲ろうとするのかわからん。得点もあまり決めてないし。トップ下しか活きないし。ドイツおよびバイエルンの日本での人気をあげるとしか思えない
771 :03/05/31 17:35 ID:1I8nOuVs
「小野フェイエ」みたく、「中田バイエルン」とか呼ばれるんでしょーか
772::::03/05/31 17:40 ID:c0e1FO+G
>>771
それ・・・ヤダ。
何が嫌って、街にTモバのロゴが氾濫する・・・。
773 :03/05/31 17:43 ID:/UmERptV
中田 クローゼとってCLまた優勝狙ってるね イイヨーイイヨ
774_:03/05/31 17:45 ID:oS9KQ0Z6
中田のバイヤン入りはありえ無いでしょ。あるとすれば斧の方がありそう
775::::03/05/31 17:49 ID:c0e1FO+G
ネタ元は忘れたが、バイヤンはアジア出身のプレイヤーの獲得を検討
している、というハナシあるけど、一体全体それは誰なんだろう?
776英国はいかが?:03/05/31 17:51 ID:dBf+rAOp
771>
自分もハゲしく嫌だ。
実況のアナだけでなく、ニュース番組のスポーツコーナー担当あたりが
したり顔で大声で連呼するかも・・・と想像するだけで(鬱。
777 :03/05/31 17:54 ID:BQAzHcEa
FC Bayern: Kahn - Sagnol, Linke, Kuffour, Lizarazu -
        Hargreaves, Jeremies, Ballack, Z・Roberto -
        Pizarro (Scholl), Elber

1. FC Kaiserslautern: Wiese - Harry Koch, Klos (Knavs), Lembi, Tchato -
              Basler, Anfang, Hristow, Dominguez - Klose, Lokvenc

コップ、いただきましょう。
778:03/05/31 17:58 ID:t5LDjGVP
斧って誰?
779:03/05/31 18:11 ID:bJEmd9BX
小野
中田はプレースタイルが合わないな(バラックあたりにいじめられそう)
しかしジャパンマネーは未だ魅力的なわけで

ダイスラーってやばいよね?このままフツーの選手になりそう
(怪我する前の右足は曲がるっつーか斜め落ちして凄かった)
ユーロ2000の時はダイスラー、バラックの評価が今と逆のようだったが
780_:03/05/31 18:15 ID:t5LDjGVP
バラックと中田の特長は何?
今はバラックの方が凄いと思う
781 :03/05/31 18:36 ID:2LrN5flo
>>780
特長何?って聞いといてバラックの方が凄いと思うってのは
何を基準に判断してるんですかい?
782 :03/05/31 18:56 ID:s1R2v8ow
中田率いるバイエルンミュンヘンがリーグ制覇しました!!!!!!
783 :03/05/31 19:01 ID:s0Kj0dV3
ヒッツフェルトはダイスラーが復調しないと、
トップ下付きのシステムは採用しないだろうし、
そうすると中田はボランチな訳だけど、ローマで激しく失敗済み。

それに何より、中田ファンでしかないのに
バイヤンファンを高々と公言し出す人達の出現、
今まで散々冷遇しながら、バイヤンを取り上げ始めるであろう
専門誌等のメディアが嫌。
784さて:03/05/31 19:03 ID:4skOam0j
工作員しかいないわけだが
785 :03/05/31 19:14 ID:s0Kj0dV3
>>784
何の工作員だよ?
786 :03/05/31 19:22 ID:2LrN5flo
中田中田ってやつばかりってことじゃないの。
今日はポカールファイナルだというのに。
787 :03/05/31 19:32 ID:s0Kj0dV3
相手はバスラー先発っすか。
彼もドイツお別れゲームやね。
エウベルにコップを掲げて欲しい。
788 :03/05/31 19:49 ID:0ekS8I6y
>>782
出場試合10、Kicker平均採点5.5な罠
789あぼーんしますた。:03/05/31 20:00 ID:a1CswuOb
是非マリオにはゴルを決めてもらいバイツェンビアをガブ飲みしてもらいたい。ただしバイヤソが優勝するわけだが
790 :03/05/31 20:02 ID:jpex0ADN
フェラーに糞味噌に言われてなあ、発奮すっかな、バスラー
ただしバイヤンが優勝するわけだが
791_:03/05/31 21:42 ID:6nHevSPw
>>765
本当かどうかは知らんが
以前ウリがフリードリヒに触手延ばそうとしたが弟にガードされて失敗した、
と言う話をどっかで聞いたことがある

夕刊フジなんかサッカー関連記事は間違いばっかりだし
飛ばしも多いのになんでみんなそんなに騒ぐんだ

いくら経済効果が大きくてもベンチ入り出来なさそうな選手に
何十億も払うほどバイヤンが気前がイイとは思えないし
そんな金があるんならその分マカーイ獲得の方に回せと思うのは
間違ってるのか…
792:03/05/31 21:51 ID:D/vXJvki
ここの板の住民はなぜかバスラー好きのヤシが多いなぁ。ただし、バイヤンが優勝するわけだが。
793:03/05/31 22:03 ID:LRlJ/7o+
18の自分はバスラーの凄さがわからんが彼はクラブおよび代表で活躍したんですか?
794バス雄:03/05/31 22:11 ID:4uB9zCBu
俺がバスラーがスゴイと思った逸話は
遠征先かどこかえ向かう飛行機の中で
NO SMORKING(綴りあってる?禁煙てこと)の文字が目に止まった
バスラーはそれを一瞥するとタバコを吸い始めた
流石スーパーマリオ
795 :03/05/31 22:11 ID:s0Kj0dV3
>>793
クラブでは活躍した。
素晴らしい右ウィングダターヨ
796 :03/05/31 22:15 ID:4z5Rv9Ds
>>791
メッツェとフリードリッヒは絶対出さないっしょ。ラパチンスキーなら獲得できる
と思うけど・・・でも試合に出てない選手をバイヤンが取るわけないか。

一応ヘタレに移籍する前獲得に乗り出していた選手ではあるんだけどね。
797 :03/05/31 22:31 ID:Yp3rwAao
俺は17だからうろ覚えなんだけど
ブレーメン時代に得点王にならなかったっけ?>バスラー
798:03/05/31 22:31 ID:vczs/2Gx
今の代表には相手を馬鹿にするようなプレーをする選手がいないきがする。なんかみんな必死。もっと子供心に帰ったらドイツは強くなる気がするんだがなぁ
799 :03/05/31 23:31 ID:r1nBLoYH
>>797
なった得点王
800 :03/05/31 23:58 ID:OqHjjEIf
なんかエッフェとバスラーって
愛すべきDQNって感じで愛着が湧くよな
98/99がとても懐かしい
まぁマテ公はどうもアレだが
801 :03/06/01 00:16 ID:SSEiBf5c
この前のCL決勝の後のハイライト映像で
優勝した年のマンU戦で、キーンに肩をぶつけた後
ガンを飛ばすエッフェの絵があったけど、あのシーンは
激しくカコイイ!
802 :03/06/01 00:23 ID:oS02yybT
>>801
あれイイよな!
あの当時のキーン相手に、ぬっころすぞオーラ
を出せるのはエッフェしかいない
マジで尿漏れモンだ
803 :03/06/01 00:26 ID:SSEiBf5c
>>802
決勝でPK決めた後の咆吼も尿漏れだ
804:03/06/01 01:42 ID:2QaBbUeP
レアルやマンUのホームでヒール登場って感じで
しかもヤッテヤルって雰囲気が出てるエッフェはかこよかった。

バエルン離脱前の最後のレアルとの試合で相手ホームで負けた後は
いつもと違う雰囲気でまたかこよかった
805:03/06/01 01:58 ID:qjeEGbZ/
そんなエッフェも中東行きか・・・。そして、バスラーも。
何はともあれ、国外に出ちゃうのはもったいない気がする。
801.802の言う通り、尿漏れもんだったもんなー。
806_:03/06/01 02:10 ID:NLCVgfFO
もはやエッフェ尿漏れスレになってるほど、
いつまでもエッフェという魔王が大好きな
バイヤンスレ住人たちであった
807 :03/06/01 02:17 ID:SSEiBf5c
ていうかポカール何時からよ?
808 :03/06/01 02:22 ID:JzlqyzaI
現地19:30+7=26:30=日本時間2:30
809 :03/06/01 02:34 ID:SSEiBf5c
>>808
ダンケ
もう始まってるね
810 :03/06/01 02:50 ID:So4zhI3l
811 :03/06/01 04:32 ID:SSEiBf5c
Kaiserslautern [1 - 3] Bayern Munich

3' [0 - 1] Michael Ballack

10' [0 - 2] Michael Ballack (pen.)

18' Jens Jeremies (Booked)

24' Markus Anfang (Booked)

43' Marian Hristov (Booked)

50' [0 - 3] Claudio Pizarro

78' Marian Hristov(Sent off)

80' [1 - 3] Miroslav Klose

優勝オメーーーー!
812 :03/06/01 04:34 ID:v0Ja70kj
2冠でしたな
おめ
813_:03/06/01 04:38 ID:EeRo5NXF
2冠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

今期は本当に色々あったが最終的に2冠なんだから万々歳だよな
来期はCLの借りを返したいね
814::03/06/01 04:52 ID:B6Uc1ZK3
2冠達成で締めくくりはほんとに嬉しい。
首洗って待ってろCL。
815 :03/06/01 05:00 ID:SSEiBf5c
って事は、今からは来期に向けてのチーム作りか。

エウベル(?、タルナト、フィンク、ベッセルス、ドレーアーには感謝&乙!
816 :03/06/01 05:00 ID:RyG9+Ua4
FC Bayern - 1. FC Kaiserslautern 3:1 (2:0)

FC Bayern: Kahn - Sagnol, Kuffour, Linke, Lizarazu (84. Tarnat) - Hargreaves,
Jeremies (76. Fink), Ballack, Ze Roberto (76. Scholl) - Pizarro, Elber
Ersatz: Dreher, N. Kovac, Schweinsteiger, Feulner

1. FC Kaiserslautern: Wiese - H. Koch (46. Riedl), Klos, Lembi, Tchato - Anfang,
Hristov, Dominguez (80. Teber) - Lincoln (64. Timm)- Klose, Lokvenc
Ersatz: G. Koch, Knavs, Ratinho, Basler

Schiedsrichter: Frohlich (Berlin)

Zuschauer: 70.490 (ausverkauft)

Tore: 1:0 Ballack (3.), 2:0 Ballack (9., Foulelfmeter), 3:0 Pizarro (49.), 3:1 Klose (79.)

Gelbe Karten: Jeremies / Anfang, H. Koch, Klose

Rote Karten: Hristov (77.) wegen groben Foulspiels)
817 :03/06/01 12:06 ID:FlSMmVT7
正直来季は国内のタイトルいらんからCL優勝してくれればイイと思うのは
漏れだけですか?
818:03/06/01 12:09 ID:/sY9ejEY
中田はチェルシー入団が内定したらしい
819 :03/06/01 12:15 ID:U0G41zvn

名門スレが、たった09ってのは寂しいな。
マスメディアを恨むか・・・

二冠おめ(・∀・)!!
820pixie ◆nMSxJ8uKuU :03/06/01 12:16 ID:8sUD1vI+
いらないタイトルなどあるわけないだろ

国内リーグ>CL>国内カップ
821 :03/06/01 12:37 ID:nSFIbvAI
負傷明けのハーグリとピサロを先発させた賭けが当たったな。
もちろん大一番でドッペルパックしたバラックは言わずもがな。

お別れのフィンクとタルナトも最後にピッチに立てたし感無量。
Doubleおめ
822::::03/06/01 13:10 ID:+3KmGhrh
Bayern Bayern uber alles, uber alles in der welt!!!
来期は国内外を問わず、一つでも多くのタイトルを獲得して欲しいものです。
とりあえず、doppelおめ
823:03/06/01 15:14 ID:BNW5t7v1
バスラー出てないのか?何のためにベンチ入りしてんだ?
824 :03/06/01 15:34 ID:ZNxdn+ts
ベンチで試合見ながら飲酒。これぞスーパーマリオ。
ttp://de.sports.yahoo.com/030531/12/3gyzy.html
825 :03/06/01 15:46 ID:oS02yybT
>>824
は、はらいてー
さすがバスラーだな、最高だ
826::::03/06/01 15:49 ID:+3KmGhrh
>>824
マジで??てか、いくら何でもそれはなかろう。
827   :03/06/01 16:36 ID:K1hO/IV8
試合後マリオもビール貰ったのか。
828 :03/06/01 18:21 ID:13whEeht
正確には「ベンチでバイヤンの表彰式見ながら飲酒」かな。
もう一枚あった。 
http://de.sports.yahoo.com/030531/12/3gz07.html
しかしビアグラス片手にたそがれるバスラー…ハマり過ぎw
829あぼーんしますた。:03/06/01 18:38 ID:RJXixAUk
なるほど…我々に愛されるワケだな>バスラー
830:03/06/01 22:38 ID:IQG0hV1S
禿しくスレ違いなのは承知で、此処の住民の方々に質問です。
昨日行なわれた親善試合で、FWに中山、右DFに奈良橋、CBに秋田と06トドイツ大会に向けたチーム編成とはとても言い難いメンバーの起用に憤りを感じました。
結果この3名が足カセとなったのは言うまでもありません。バイヤンだとエウベル・サニョル・リンケといった素晴らしい人材がいますが、名将ヒッツフェルトだとそこに誰を抜擢すると思いますか?
私はバイヤンの戦術(FWのスケールは置いといて)が日本代表に一番合うのではと常々思っていました。いかがでしょうか?
831:03/06/01 23:08 ID:crT0E54q
自分らを負かした相手の表彰式見ながら見る酒は美味いのか?
もしマテウスと未だにチームメイトだったら殴り合いになってそうだな
激しくみて見たい
832::::03/06/02 01:20 ID:7GR0BSvq
>>830
要するに、みんな年寄りだと。換言すると、もう代表クラスではない、と。
しかしね、何だよ。昨日の試合で日本代表監督のポテンシャルが如何ほどのモノか
分かった様な気がする。
誰入れたって一緒よ、コインブラの下じゃあ。
833_:03/06/02 01:21 ID:ZB7BiDeT
ついさきほど、山崎渉がお逝きになられますた
        ビイイイン!!!   ∧_∧
   ||─===─|| ((((((  ^^ ).:.:.;:;∴・∴∵ミ
   ||          ||              =〔~∪ ̄ ̄〕
   ||          ||              = ◎――◎  

834 :03/06/02 11:02 ID:1B5t81L3
ラウが代表親善試合でゴル
835:03/06/02 11:08 ID:Qmeu8rxH
どことやったん?
836 :03/06/02 11:16 ID:1B5t81L3
カナダ
837あぼーんしますた。:03/06/02 12:38 ID:3iCZe13D
しかしなんだな。バイヤソの戦術は運動量豊富なリザラズ・サニョルの正確なクロスを供給する仏アウトサイド
汗掻き役のイェレミース、変化をもたらすショルやダイスラー、攻守の要バラックと確立しているのだが、日本は安心してボールを託せる人材が皆無なわけだろ?
だから[めざせバイヤソ]はやめたほうがいい
838 :03/06/02 12:39 ID:l7EI9zzn
>>830
秋田のほうがリンケ爺より年下な罠(・∀・)ニヤニヤ
839 :03/06/02 12:48 ID:LUEKnI00
ショルやリザラズだって32〜3歳くらいだ
若いもんばっかり集めりゃいいってもんでもない
今のところ一番心配なのはラウだ…
840 :03/06/02 18:47 ID:2g7FVbCU
エッフェって来シーズンからカタールリーグ行くの?
841 :03/06/02 21:52 ID:Dob1lX48
pokal、zdfで動いてるの見れた。
842 :03/06/03 03:02 ID:fDmIqGvk
>>840
そうだよ。バティとチームメイトになるらしい。
843==:03/06/03 03:22 ID:fQVwCVTO
そういや、バスラーもカタールらしい(WSD)が、チームは何処なんかな?
誰か知ってます??
844 :03/06/03 03:24 ID:fDmIqGvk
845_:03/06/03 03:32 ID:VXdNCoYM
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10734.php?fcb_sid=14bbdec03b603375cc760739631f1407

サリハミが2006年まで契約延長した模様
来期はまたCLでロベカルとやり合うところを見せてホスィ
846::::03/06/03 03:44 ID:fQVwCVTO
>>844
サンクス。
847 :03/06/03 06:16 ID:rtl0aXo9
>>845
メデタイ!!
848 :03/06/03 07:19 ID:DlaFZoee
延長おめ。来期こそは怪我すんなよブラッゾ。
849:03/06/03 11:14 ID:cExUm16a
カタールってロマーリオも居てなかったっけ。すごいメンバーがいるがカタールのリーグのレベルはどうなん?
850 :03/06/03 13:02 ID:3nJnagSb
カタール代表監督にはトルシエが就任したしなー
851;:03/06/03 14:44 ID:CzgfGETY
>>849

WSDだったかWSMだったか忘れたケド、かつての日本みたいな状況らしい。
で、キャリア晩期・引退間近の名プレイヤーをカネにモノ言わせて獲得してるそうな。
852pks ◆9AliedQ/Bg :03/06/03 15:14 ID:Wc9vY5PT
>>849
日本てドゥンガもストイコビッチ居てなかったっけ。ジーコもいたんだろ?ブッフバルトもベンゲルも居たような。
すごいメンバーがいたが日本のリーグのレベルってどうなん?
853 :03/06/03 15:58 ID:4ZKRp/l4
>>851
年金稼ぐことしか考えてないバスラーじゃ
カタールのプレーヤーのお手本にもならない
とか散々に書かれてたなw
854pixie ◆nMSxJ8uKuU :03/06/03 23:33 ID:cWxh8eKw
>>853
マーティン・ヘーゲレがな
855 :03/06/04 07:16 ID:IpwbtmHm
hosyu
856来期スタメン希望:03/06/04 11:03 ID:vDBh1SSh
カーン。サニョル、デミチェリス、Rコバチ、リザラズ。
バラック、サリハミジッチ、ゼロベルト、ダイスラー、ショル。
FW一人誰か新戦力で。
でもエースはサンタクルスでいいかな?怪我がちだけど。
857 :03/06/04 12:20 ID:dujh1o48
>>856
イェレミース入れろよ
858]:03/06/04 12:50 ID:5bzlBanQ
>>856
サンタクルスの1トップ???
トップはサンタクルスとピサロでしょ?
てか、バイヤンはトップに南米のプレイヤー大杉。
あ、それからオーウェンハーグリーブズ入ってない・・・
859   :03/06/04 12:53 ID:j6OxBx5+
ショルスタメンは無理ぽ
860:03/06/04 15:20 ID:vAXTzVN9
サンタクルス ダイスラー ゼ サリ イェ バ ラウ クホ R・コ ハ カーン 4-5-1でハーグリーブスはザンブロッタみたく
861 :03/06/04 15:35 ID:8leWRMXb
左SB、来季はリザラズ先生メインでラウは控え
FW、サンタクルスはサブだなあ、多分
リンケはもう来季期待されてないのか…
862 :03/06/04 20:34 ID:GrtilUkD
ここの住人はもっとエウベルとリンケを評価すべきだと思う
863株やってます:03/06/04 20:55 ID:uUTYUWNC
リンケってここ4年くらいで結構成長した、年寄りなのにスゴイ
ドイツの選手は熟年期になってから活躍というかベストプレーを披露する人が多い
最近のドイツで20代前半のバリバリ若手からクラブ、代表で
活躍するって選手があまりいないのとも関係してるのかな
864  :03/06/04 21:08 ID:g0Uy3QYN
でたなW杯以降沸いて出たリンケギャル・・・
865858:03/06/04 21:25 ID:F+CPjK3q
>>862
いや、漏れはエウベル評価してるよ。
けどな・・・なんかさ今シーズン途中から勝負弱くなった事無い?
つまり、前半戦に比べて後半は尻すぼみってか何てゆうか。
その印象があったから、名前挙げるの忘れてた。
866 :03/06/04 21:48 ID:q7++dyeY
リンケギャルって、鮭ギャルと同じくらい響きが笑えるんだけど・・・
867 :03/06/04 21:59 ID:D5g5n4ZF
え、カーンはわかるけど、なぜリンケにギャルファンがつくんだ?
失礼だけど、ギャルに好かれる要素があるとは、、、
868 :03/06/04 22:12 ID:Azi5s7UY
燻し銀リンケ
869 :03/06/04 22:13 ID:K/aMZY8T
漏れにはカーンも分からんので・・・
ロケとかバラックあたりまでは分からんでもないが。
なんでだ。お嬢ちゃん方そこんとこ教えてくれ(w
870 :03/06/04 22:19 ID:cq/t8VNP
>>865
エルバーってかなりモチベーションが表に出るタイプなんじゃないかと予想〜

今季前半戦絶好調だったのにCL敗退後に突然尻すぼみしたのも、
シーズン最終盤で得点王がちらつき始めたらゴールをポポンと獲ったのも、
なんとなく説明つくような。

エルバーのゴールシーンは好きなんだよなぁ〜
「押し込んだ!」トカ「捻じ込んだ!」とかばっかしで。点取り屋って言葉が似合いまくり。

それにくらべてロケはゴールシーンが綺麗過ぎてなぁ・・・

>>864
オサーンに(;´Д`)ハァハァするぎゃる(´Д`;)ハァハァ
871 :03/06/04 22:27 ID:Zl6UaOB0
リンケでぐぐってみ。
意外なほど人気あるよ。
872 :03/06/04 22:54 ID:sg7Kj7Xw
エウベルのゴールに関する感想って人それぞれかな?
押し込んだ、捻じ込んだなんて思ったことない。
「よっしゃ!」とか「決めた」、「キター!」なんだけど。
873870:03/06/05 01:11 ID:uHM0R3Ly
>>872
ん、なんつーか「華麗な」感じじゃないってことを言いたかっだYO

関係ないけど、いつのまにかタルナトがBlue Armyと1年契約結んでる罠(;´Д`)
シーマンとタルナトの競演・・・見たいかも(w
874:03/06/05 01:28 ID:k4Qf/xAW
すいませんがBLUEARMYってなんすか?
875 :03/06/05 02:00 ID:Aby9dhKw
>>874
マンチェスターシティーのこと
876 :03/06/05 02:06 ID:q6mn4Nb4
マンチェスター・シティの事だよ。
シティとドイツ人言えば、トラウトマン(だったよな・・・?)
のことがあるから、温かく迎えて貰えるかな?

来期のスタメン予想でサニョールは外さんでくれ。
世界でも有数の右サイドバックになったと思ってる。
あと、リンケはなぁ・・・どこかで信用できないな、漏れは。
877:03/06/05 02:16 ID:k4Qf/xAW
トラウトマンも知りません。今のバイエルンだったら完全にローテ組めると思う。カーン以外総入れ替えできると思う
878おばさんだが:03/06/05 02:38 ID:fqnwSw8m
シャルケ時代のリンケはかっこよかったんだってば・・・
879 :03/06/05 03:07 ID:uHM0R3Ly
漏れ的来季のMFよそん。基本的にシステムは1季通して慣れた4menラインということで。

モヤイ(C/攻守):当然1st。中央の舵取り役・バイヤンの象徴。
小鉢兄(C/攻守):モヤイの控えだろう。2ndチームとしてポカールあたりではスタメンかな
イェレ(C/守):モヤイとの相性もあってきてる。今季のMVP選手だろう。1st。

姫(RL/攻):ゼとのコンビは上々。神出鬼没の動きは欠かせないが波が。1stだが調子次第。
Brazzo(R/攻守):WBが一番あってるような。復調次第では1st。
グリ坊(RC/攻守):本人の希望はCだが右で使われそう。Brazzoの目処がつけば控えに回るかも
鼻(RC/攻):こちらもCを希望だが守備面・怪我の不安が大きすぎ。ベンチを暖めそう。
フォイルナー(RC/守):まだ1stには実力的に届かないか。
トロ(RLC/攻):まだ体が出来上がってないかな。もすこし尼で鍛えれ。

ゼ(L/攻):波が大きすぎ。クロス・FKを蹴りたがるが精度はいまいち。CLで通じるか不安・・・
シェバ坊(LC/攻守):片鱗しか出せてない感じ。運動量の少なさは若さゆえ?

つーわけで1stは↓な感じでベンチに鼻・姫・グリ坊+GK,DF1,FW2 
 ゼ  モヤイ イェレ Brazzo
(姫) (グリ坊) (グリ坊) (姫・鼻)
劣勢時は姫を投入して状況打破。鼻、グリ坊は疲れた選手と'70ぐらいに交代。

でもこれだとFKを蹴る椰子がいない罠。人数多すぎて考えるの(゚听)マンドクセー
880 :03/06/05 03:42 ID:q6mn4Nb4
>人数多すぎて考えるの(゚听)マンドクセー

禿同
881 :03/06/05 06:53 ID:fQUus0oh
タルナト本人も希望していたイングランド行きが実現して良かったよ。
882 :03/06/05 07:21 ID:PPfFI62V
こんなに沢山いいMFいるのに、ふいに怪我人だらけで人手不足に陥ることもあるからなあ
883 :03/06/05 22:04 ID:q6mn4Nb4
WSDにデミチェリスのいんたぶーアリ。
現地でも評価は高いのねってか、えらい褒められててビクーリ
884_:03/06/05 22:22 ID:2y+0rwkn
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/10760.php?fcb_sid=8639166abcf383b3272d19d72190b301

小鉢兄ヘタレ行きだと
やっぱりモヤーイの控えは嫌なのか…
でも小鉢兄が居ないとモヤーイが欠場したときの代役はどうなるんだ
シュバ坊の成長に期待するしかないか?
885 :03/06/05 22:40 ID:QV82Jz7G
ミランとレアルが8月に来日するらしいけどバイヤンも来ないのかな
日本ならどこでも行くぜ(*´Д`)ハァハァ(* ゚Д゚)/lァ/lァ(* ` Д´)//ア//ア!!
886 :03/06/05 22:45 ID:Ev7wUaCG
>>884
小鉢兄のヘタレ移籍、
俺はむしろ喜ばしいことだと思うね。
ベンチに置いとく選手じゃないよ。
チームの中心としてやれる選手だよ。

ヘタレは若い選手が多いから良い手本になって欲しいね。
そして意地でバイエルンを苦しめて欲しいね。
まぁ勝つのは絶対にバイエルンだけどね。
887 :03/06/05 22:54 ID:Cnlbm5vm
>>886
小鉢兄は元へタレでベルリン出身だから地元に戻って心機一転頑張って欲しいよ。
888:03/06/05 23:02 ID:A9Acg2CH
デミチェリスなかなか頭が良さそうな気がするな
889 :03/06/06 00:51 ID:Vd/riaOh
WSDに書いてあったけど、マカーイよりモリエンテスの方が可能性があるみたいね。
獲れるんならモリエンテスは欲しいよな・・・。マカーイよりもコンスタントに点取れそうだし。
890 :03/06/06 00:53 ID:iGecu2s1
ベッケンバウアー氏、5人目の子供生むのは妻じゃない
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200306/st2003060517.html
 
秘書に第2子か〜20年後に期待してみる
891:03/06/06 00:56 ID:DqVHSoo9
正直今のバイエルンには誰も獲得しんでもいいと思う
892 :03/06/06 01:50 ID:qGT1F17H
>>889
モリエンテスなんか取るんだったらエウベルを残留させた方がいい。
893:03/06/06 03:02 ID:7g3StbmW
モリエンテスか・・・。バイヤンに合うのかな?(漏れの勘なのだが。)
>>892の言う様に、エウベル残しで良い様な。ダイスラーも復帰する事だし、さ。
894 :03/06/06 08:49 ID:ZUKk602K
モリエンテス・・・すぐ怪我するヤシはいらない。本当に良い選手だけど。
マカーイクラスを獲るならエウベル放出して新エース襲名もありだけど、
そうでないならエウベル残留が一番(・∀・)イイ!!
895 :03/06/06 12:02 ID:3OP0pYC3
バイエルンは、他所から、金でとって来るだけだね。
自分のところで育てられないのかな。
だからドイツ代表が弱くなったんじゃないの?
896 :03/06/06 12:33 ID:CZJ6UmA1
>>895
カエレYO!にわかが。
ここはお前の来るとこじゃねー。
シュバ坊、トロコウスキー、フォイルナーら見てからモノ言え。
プレミアで活躍してるボランチヒツルスペルガーもビアロフカも、
ハーグリーブスもバイヤンが育ててるんだよ

897:03/06/06 13:43 ID:vMKKDNQZ
>>895
セリエのチームじゃあるまいし
バイエルンとレアルとかは豪華メンバー揃えているが
若手育成にも力入れてるし、結果もだしているのだよ
898 :03/06/06 13:51 ID:h7DzRI7P
リバポーからバロシュ獲るってのはダメなのけ?
899:03/06/06 14:22 ID:BB9j8EUr

日本代表の川口の獲得きぼん。
日本人は、どこのポジションも、ベンチ入りすら無理と思われ。
川口は、ただベンチに座らせておけばいい。
カーンが怪我したときは、スリル満点。これぐらいのハンデはあってしかるべき。
900:03/06/06 14:39 ID:+XDdrpJE
>>899
バイヤンにも控えのキーパーいる訳さ。
川公の3倍位実力のある連中さ。奴なんざベンチにも入れん罠。
901 :03/06/06 14:40 ID:/urm9nrO
“リーグ戦"要員で誰か日本人を獲得するって本当ですか?
902 :03/06/06 15:22 ID:tjdkplTB
>>899

Σ( II°д°)それだけはやめて〜
リーグ戦要員?稲本?中田?斧?そんくらいしか思い付かない。
903 :03/06/06 15:48 ID:lVYv5N1L
鼻た〜ん
900越えたからそろそろ心の準備頼みますよ〜
904number:03/06/06 17:25 ID:OpGi6wfC
新加入選手の背番号はどうなるんだろう?
デミケリス→12
ラウ→6or15
って感じかな?
あと、ダイスラーは10?
905:03/06/06 17:51 ID:Fh2AeAMr
ダイスラーは26でいいんじゃね〜の
それとなんでドイツ人でシャンパンゴールドとか
W杯時に各国一人とか言われてたよーな特別な靴履く人いないの?
バイエルンじゃゼとかエウベルは履いてたが、アディダスの国ドイツ人が
履かないのは疑問
906 :03/06/06 17:57 ID:wo9nSl1m
>>904
12は空けとくんじゃないの?
タルナトとフィンクで17,18が空きそうだけど・・
あと15も空いてるね
ダイスラーは来季の活躍次第で10にしてもいいと思うけど
今はまだ時期尚早じゃない?
907/:03/06/06 18:09 ID:0qi1FEZw
バイエルンて、あまりオサレな人がいなくね?オサレなのってゼくらいじゃね?
908:03/06/06 18:18 ID:Utiwm6Om
てか、ドイツってみんな地味くね?
>>903
らじや。記念すべき10スレめ。逝かしたコメント考えまつYO!


・・・次スレ突入前に移籍が進んでないとネタがない罠(´-ω-`)
910 :03/06/06 20:25 ID:CZJ6UmA1
>>905
ダイスラー、W杯頃に流れてたアディダスのCMでデルピエロ、ルイコスタとファンタジスタ
3人でマルセイユ・ルーレットしてたけど何か?
しかも真ん中の位置で。
>>908
安心しろ。お前よりは、お前思ってるよりは地味じゃないから。
911 :03/06/06 21:08 ID:dOm1SCJk
>>907
リザラズやサリハミジッチは充分オサレだろ…
912 :03/06/06 21:27 ID:h2EhWpz3
ロケもオシャレだと思う。時々謎な柄のTシャツ着てるけど。
913:03/06/06 21:57 ID:E55b8qjK
>>910
医者がサッカー中毒云々言ってたCM?
あれ一瞬じゃん、しかも靴は黒でしょ
あのCMであっダイスラーだ!ッて思った奴は全国で5000人くりなんだろ〜な
914 :03/06/06 22:07 ID:QBGDfskn
>>911
残念ながらどっちもドイツ人じゃない罠・・・

ところでモヤーイはブランド大好きオサレさんじゃないのか?
915 :03/06/06 23:24 ID:gEoSnR8H
>914
モヤーイは、おっさん達よりマシって程度。
シュバ坊とハーグリーブスが、さりげなくオシャレだったような。
916/:03/06/06 23:29 ID:WY1vP5ta
ドイツでもラメローなんかはオサレだと思うんだよ。
917  :03/06/06 23:52 ID:EIP4llR6
スレ違いな上に奴はオサレのオの字すら感じられないセンスをしている

ヤンカーとかはオサレだな
918 :03/06/07 00:07 ID:2qqtz7h8
ラメロー前見た写真でおっさんみたいなポロシャツ着てたぞ
エッフェはオシャレだと思う
919:03/06/07 00:21 ID:gTsQmHCa
バラックとかダイスラーって純系ドイツ人かな。後トロコウスキーってポーランド系って聞いたけどリティはどうなん?バリッチュとかも何かユーゴみたいな名前だ
920そーいやさぁ:03/06/07 01:27 ID:1ztkpf9j
バイやンのおふしゃるはいつになったら日本語を書くのでしょうか?
921 :03/06/07 01:43 ID:3RU5DHfI
>>920
漏れはそんな事すっかり忘れてたyp
922:03/06/07 01:48 ID:UKBXoDF3
あれって、アジアの選手が入団したら・・・という事なのでは?
923   :03/06/07 02:44 ID:M9cErn/M
デミチェリス6、ラウ15だろ。おひさるに書いてあった気がするが
って言うかデミチェリスは6のユニ持った写真もあったけど
924 :03/06/07 04:14 ID:SKs1juAe
>>920
おひーさるで404エラー起すと日本語が出るようになったぞ
925 :03/06/07 05:56 ID:m5cuiCjO
>>924
どうやって?
926 :03/06/07 06:45 ID:SKs1juAe
>>925
存在しないURLを指定してみればいい
てきとーにおひーさる内のURLから1字削ったり足したりしてみそ
927 :03/06/07 08:30 ID:cXKXSqc9
>919
バラックは東欧系ぽいね。リティは祖先がロシアかポーランドかの移民だったかと。

928 :03/06/07 11:15 ID:VkQKdZ6h
リティは先祖がロシア系、トロコフスキーはポーランド系だね。
フライアーもスラブ系だし
929 :03/06/07 11:40 ID:wi8mA/y/
>>924
ワラタ
930 :03/06/07 12:36 ID:UFi7QMEy
デミチェリスWSDで知的に見えたわ。
彼とRコバチのコンビが安定すれば結構安心かな。
攻撃陣が前がかりになって、カウンターとかくらっても最後でしっかり止めてホスィ
931 :03/06/07 18:38 ID:ZL0bJVmE
たとえネイティブがそれに近くとも、ここ以外でバイヤンっていうのキモイです
特に他スレでチンプンカンな発言してるのなんかもう…
2ちゃんねらでしかもここの住人ほぼ確定。
932 :03/06/07 19:27 ID:R/cHkBzr
「他スレ」で発言してるなら確かに2ちゃんねらだなw
933 :03/06/07 20:16 ID:Pvlq387I
WSDによるとデミチェリスのニックネームは「ミーチョ」なんだな。
ドイツでも定着するだろか。発音的にはどうなんだろ。
934_:03/06/08 01:39 ID:1xLhYsi6
もともと「バイヤン」なのに今更どう発音すればよいのか(w
931はちょっと被害妄想入りすぎだぞ(w
おちけつ。
935_:03/06/08 01:40 ID:mGG99t9d
なんでもいい
936 :03/06/08 06:49 ID:1HWcOU57
スコットランドとの試合でラウが膝やられちまったぞ
バイヤンに移籍決まった選手に限って代表戦で壊されるなんて勘弁してくれよ
937 :03/06/08 09:16 ID:ozFQtQ5X
ミュラー=ボールファルト、頼むぜ
938 :03/06/08 09:47 ID:GPD0uThB
ラウがやられた事にバラックが怒ってカード貰ってたね。
939_:03/06/08 10:39 ID:65uf4pRH
>>936
ラウの怪我は思ったよりも軽く済んだらしい
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/10786.php?fcb_sid=25c9ca7dc84726f3002518b247212607
の途中にフェロー諸島戦にも出られると思う、というフェラーの談話が載っていた

しかしこれ以上怪我人増やされるのは勘弁だな
940_:03/06/08 13:50 ID:uFyvVc9W
>938
またかいバラック・・・
941_:03/06/08 21:36 ID:OHx9vrNV
>938
そんなバラックが大好きだ。
942l:03/06/09 02:05 ID:hPpxuCA7
好きな選手と言えば、漏れはショルだな。(前はエッフェだった訳だが。)
しかし、#13を選んだ(つけられた?)バラックもいいねー。
943_:03/06/09 10:45 ID:8Y0+2AL4
>938のとき近くにいたイエレミースが
スコ選手にドつかれてたのがちっと印象的
944 :03/06/09 18:53 ID:4MvzNfsh
早く新スタジアム出来ないかな〜
945_:03/06/09 21:45 ID:5DM4/7zd
946FC:03/06/09 21:51 ID:Yh8jIyGe
>945
日本語サイトはもう数日まってくれ。
947 :03/06/09 22:43 ID:qjZQUVak
>>918
おっさんみたいなってかおっさんやん。禿げてるし。

バラックもダイスラーも「男前といえないこともない」みたいなキャラだよね。
ドイツ人って男前は多いはずなのに、何故かサッカー選手だと
カーンやエッフェみたいな鬼瓦みたいなのしかいない。
シュバインシュタイガーもどちらかといえば鬼瓦系。
バラックがロケみたいな美少年か、マテウスのようなセクシーな顔なら
名実共に「皇帝」なんだけど、アレじゃあなあ・・・。
948 :03/06/09 22:57 ID:8Z3scTRV
>947
容赦ないな。まぁ同意だけど。
卵の顔+モヤイの技術。これなら最強だったかも知れない。
949 :03/06/09 23:04 ID:dcEemMYc
モヤーイやカーンがヒルデブラントの顔だったら、
ベカームと比肩してたかもしれない。
早く、新ユニフォーム日本で発売にならないかな・・・
950 :03/06/09 23:31 ID:sQcHy+ev
イケメンGKはもうカニサレスがいるから(笑
でもバラックが美形だったらヘディングしなさそうじゃない?
あの顔だからこそ、あのプレイスタイルというか
余計な心配しないでボールに顔面ぶつけてます!みたいな気がする
951_:03/06/09 23:50 ID:oMz6T1C5
ここもとうとう萌えお嬢チャン方に乗っ取られたか…。
952 :03/06/09 23:56 ID:dcEemMYc
漏れは萌え女じゃねーぞ
今、コパ・リベルタドーレスでデミチェリスをちらっと見たが、
言われているようにヘディングは相当強そうだし、スピードもそこそこ?
とりあえず、ロベルト小鉢と組んでどうなるかな。
953 :03/06/09 23:56 ID:FyqE17y5
>950
カニサレスはイケメンだったのか…。




ドイツにだってイケメンGKはいると思うのですが… ブ ッ ト 。
954 :03/06/10 00:04 ID:uj2QxtQ9
デミチェリスってギリシャ系?
955 :03/06/10 00:09 ID:UdEMfJc5
イタリア系で、正しくはデミケリスだと
アルヘンスレで聞いたことがある、気がする・・・
956 :03/06/10 00:17 ID:USsFc2gA
萌えオカマ?
957_:03/06/10 00:21 ID:q/MyA2fh
たしかにスペイン系では、ほとんど聞かない名前だね。
でもアルゼンチンでも「ミーチョ」って呼ばれてたらしいから
やっぱりデミチェリスでいいんじゃない?

>>951
姫とか乙女とかに(;´Д`)ハァハァ してたの思えば可愛いもんよ…
958 :03/06/10 00:49 ID:bjREuASj
ダイスラーは仲根かすみの矯小なコピー
959:03/06/10 01:01 ID:nonJmkd1
バラックはマット・デイモン、マテウスはシュワちゃんに似てる気がするな。ドイツ人って額がでてるからね、かっこいいか不細工か紙一重って感じがする
960:03/06/10 09:50 ID:tvaO6s++
03−04のユニどう思う?
こないだショップでみたけど微妙だつた
961「」:03/06/10 13:40 ID:SDtiSlTv
>>960
今見てみたケド、えらくシンプルだねー(と、漏れは思ったのだが)。
漏れは、かつてのユニ(例えば98アウェイ・00ホーム)の方が好きかな。
スポンサー、 OPEL に戻んないかなぁ・・・(個人的願望)
新スレ建てますた。ネタがあんまりなかった・・・

FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 10
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055223285/l50
963チンコ・クラックス:03/06/14 14:10 ID:UCpYil3Y
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
      チンコ・クラックス!       .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."    ゙''

FC東京、レアルとの親善試合はベストメンバーで

FC東京がレアル・マドリードとの親善試合(8月5日・国立)
にベストメンバーで臨むことが13日、わかった。
都内で行われた会見に出席した原博実監督(44)が「我々
は重要な試合ととらえている。すべての選手が参加し、全
力で臨む」と、MFケリー、MF石川、FWアマラオ、FW阿部、
DF茂庭の「チンコ・クラックス」(破壊的な5人)はじめベスト
メンバーを揃えると明言した。         
964 
〜リス、〜ティウス、〜トス、〜リディスという名前はギリシア系