今更聞けない!海外サッカー初心者質問スレPart38

このエントリーをはてなブックマークに追加
847 :03/05/14 22:41 ID:DSzIPKF+
ミランの家庭で父親がミランサポーター息子がインテルサポーターってありえたりします?
848 :03/05/14 22:55 ID:hnSlNpcW
>>839
コルトバにローキック
849 :03/05/14 23:08 ID:uURnu15X
>>845
8月31日〜5月16日の予定
850 :03/05/14 23:10 ID:a/4seJbM
>>845
発表はいつも7月中旬〜下旬ぐらい。

>>847
普通にあるよ。
851838:03/05/14 23:41 ID:LGkuX7gu
どうもすみませんでした…
852 :03/05/15 00:07 ID:kq0cYAUB
>>846
ありがとうございます
できればイバン・カンポの解説も
お願いしたぃ
853 :03/05/15 00:38 ID:mv7LkOMo
>>836
たぶん名古屋に来たときの登録が
英語読みのアーセンだったからだと思う。
正式契約前はスポーツ紙にアルセーヌ・ヴェンゲールって載ってて、
契約後にクラブの発表に従ってアーセン・ベンゲルと表記しますって記事が出てた。
854 :03/05/15 00:38 ID:0gDTsKuy
>>852
彼の場合は、Rマドリー時代を見てないと、わからないね・・・。
簡単に言うと、「世界最高クラブ」と「スペイン代表」のDFなのに、
つねに危なっかしいプレーと、そのちょっととぼけた見た目が常に笑いの対象
になった、という感じ。
自分的には、数年前のリーガで、雨の中、額から流血したシーンが、
どうみても「落ち武者」にしか見えずに爆笑したのが一番。
855__:03/05/15 00:43 ID:P/LA0O9A
>>852
ファンのために一日一膳一ファンタジーをモットーに
一気にスターダムに上り詰めたスペインが誇るファンタジスタDF
とぼけた顔とあの髪型から
【プードル野郎】なんて罵声もしばしば

ミスしてもある意味表情が変わらないところに愛くるしささえ感じる
856 :03/05/15 00:46 ID:v10igTX5
857 :03/05/15 00:48 ID:L+/1SmKR
>>852
大躍進したマジョルカの柱として君臨していたカンポたんは
レアルに来て周りのテクニックに惹かれて
自分も試合中にテクニックを発揮。
というわけでレアルが危ないシーンっていうのは
敵がボールを持ってるときよりも
カンポたんがボールを持っている時となった。
でも憎めないいいやつだぞ!
来年マドリー復帰すると思う。
858_:03/05/15 00:49 ID:P/LA0O9A
まぢで??

このオフ最大の目玉だな
859 :03/05/15 01:14 ID:goHm4G26
カンポ・・・・
ボルトンではDFじゃなくて
DHやってるんだよなぁ。
最終ラインでのファンタジーキボンヌ。
860 :03/05/15 01:16 ID:0TwiK73R
川´Θ`川<何か言った?
861 :03/05/15 01:51 ID:anrZ1Yvl
>>851
うわ、ネタじゃなかったのか。
哀しいかな、テンプレが如何に役立ってないのかが判るな・・・。
862 :03/05/15 02:53 ID:D1IH4K8k
ゾーンプレス全盛の時代にあって
マンツーマンDF最強のチームを教えてください
863sage:03/05/15 03:58 ID:u+E4jWis
>853
 どうもありがとうございました
 長年の胸のつかえがとれました。
864 :03/05/15 04:48 ID:xGHbGqS3
ボロのジュニーニョは、所属チームがいつも窮地に立っちゃうので
厄除けにジュニーニョ・パウリスタに改名した

って友達から聞いたんですが、本当?
865 :03/05/15 06:22 ID:owa9VIR1
UEFAチャンピオンズリーグの優勝者がトヨタカップに出場ですが、
南米代表も似たような大会で決めるのですか?
日本ではあまり話題にならないようですが、、、、
866 :03/05/15 06:24 ID:dRci9uq1
>>865
リベなんちゃらこうちゃら杯だった気が・・・
867 :03/05/15 06:25 ID:dRci9uq1
>>865
今調べた。リベルタドーレス杯だった
868 :03/05/15 06:26 ID:v10igTX5
>>867
お前も初心者じゃん
869kuu:03/05/15 06:27 ID:Jbe9r1T7
じだんの髪が伸びないのなんでですか?

みんなまだ寝ないのなんでですか?
870865:03/05/15 06:27 ID:owa9VIR1
速レス感謝です。ヽ(´ー`)ノ
大会名で検索してみます。
ありがとうございました。
871 :03/05/15 06:30 ID:D7B45oz3
だめだ
混乱したw
今やってるのってチャンピオンズリーグだろ?
で、コレの優勝者とリベルタドーレス杯の優勝者が戦うのがトヨタカップってことでいいの?
872 :03/05/15 06:32 ID:ZUivUVcO
>869
ジダンは冬になるとフサフサになります
今は、夏が近づいているのでだんだん抜けていってる時期です
これは、体温を適温に保つための自然の神秘です
873 :03/05/15 06:33 ID:3cbH+7dS
>>871
そうだよ。
874 :03/05/15 06:33 ID:CkVKu+IE
>>871
うん
875 :03/05/15 06:33 ID:8PgfNYdK
>>869
> まだ寝ないのなんでですか?
このまま出掛けようと思ってるから。

>>871
そう。
876 :03/05/15 06:39 ID:D7B45oz3
もう一つ。
去年か一昨年ぐらいにフェイエノールトが優勝したのは何杯やった?
アレって何を決める大会?
877 :03/05/15 06:41 ID:8PgfNYdK
>>876
去年のはUEFA杯。
・・・クイズですか?
878 :03/05/15 06:44 ID:hyYOb6an
>>876
UEFAカップとは欧州サッカー連盟(UEFA)主催の選手権では、
欧州チャンピオンズリーグに次ぐ格。

UEFA設定の各国協会ランキングに基づき、上位から欧州CLに割り振られ、
次のグループがUEFA杯に出場。出場チームは100を超え、1回戦から
トーナメント方式。
879 :03/05/15 06:47 ID:D7B45oz3
皆、どうも。
なんとなく理解できた。
880 :03/05/15 09:43 ID:FVivUrfO
柳沢がいきそうな、サンプドリアって
イタリアのどの辺ですか?
881 :03/05/15 09:48 ID:yPUEJoD4
>>862
単にDFだけ見れば、セビージャあたりかねぇ・・・
882 :03/05/15 09:51 ID:0TwiK73R
>>880
ジェノバ
883:03/05/15 09:53 ID:HILCrIlR
>>880
ジェノア市にあります。
産婦ドリアという町でわないです
884質問:03/05/15 11:00 ID:oZYYSlHa
アズーリの至宝ってイタリア語でなんて言うんだっけ?
885 :03/05/15 11:09 ID:+C9N3rwQ
>>884
昔→バレージ
今→マルディーニ
886 :03/05/15 11:31 ID:UZqdn09f
今週のCLで、ミランとレアルが袖につけてたワッペン(青地にトロフィー
のような物が描かれている)って何ですか?CL版スクデットならミランが
着けてるのは変だし、優勝経験チーム限定ならユーベも着けるはずだし・・
・?
887739:03/05/15 11:34 ID:9mcB/jfV
>>740-741
サンクス!
リベロって攻撃参加したり、自由に好き勝手やっていいってわけじゃないの?
後、スイーパーっていうのとはどう違うの?
888 :03/05/15 13:24 ID:0gDTsKuy
>>886
CL5回優勝。5回優勝すれば、お尋ねのワッペンのほか、
トロフィー(ビッグイヤー)の本物がもらえる。
ちなみに、ビッグイヤーの下には優勝回数がかかれている。
Rマドリーのには9とあるよ。
889_:03/05/15 13:25 ID:ivP+hkA/
バロンドールの対象になる公式戦って何?
基本的に全部??
890 :03/05/15 13:26 ID:0gDTsKuy
優勝回数がかかれているのは、青いワッペンの下ね。
日本で売ってるレプリカも、CLバージョンはちゃんと
このワッペンがついてるはずだから、機会があれば見てみて。
891 :03/05/15 13:27 ID:68arjsYt
セリエ勢はプレミア勢に相性が悪いとか言う人がいますけど何で?
892 :03/05/15 13:38 ID:oT1FqHMi
>>887
本来リベロ(自由な人)とはマークする相手を持たないという意味。
その意味でスイーパーとはほとんど同義。

ドイツに多い攻撃参加に特長を持つリベロはフォアリベロと区別する事もある。
893 :03/05/15 13:44 ID:oT1FqHMi
まあ発祥の地イタリアではリベロ=スイーパーってこと
フォアリベロはボランチみたいなもんだからちょっと違ったかな
894886:03/05/15 14:05 ID:5nkJdywN
>>888
良く分かりますた。
895 :03/05/15 14:13 ID:L+/1SmKR
>>889
ンナモナーナイッ!by森田
896           
>>864
ウソだよ。

>>889
リバウドがもらった時なんて、ヨーロッパの試合では何もタイトル取って
無かったしねぇ。あの時は「なんでリバウド?」と思ったもんだ。