帰化選手(゚听)イラネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
608 :04/03/10 10:31 ID:AaaoMrhj
>>605
契約せずに出国したってさ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040310-00000020-kyodo_sp-spo.html

>>607
「日本人としては」違和感があるんだろ。
609 :04/03/10 12:31 ID:zmIVwDUB
日本人にもキリスト教徒はいるだろうに。
610 :04/03/10 19:04 ID:amhQa4zm
いま、フジでやってたけどバレー界にも帰化選手がいるんだな。
もろブラジル人だった。
611 :04/03/10 19:08 ID:tBJjaewQ
バレー板では賛否両論のようだ。

【堺のクロンボ】杉山マルコスは全日本に必要か?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/volley/1076408010/l50
612 :04/03/10 19:14 ID:ajOyM791
外国人でも、日本育ちあるいは祖先か配偶者が日本人の場合は全然OK。
クラブチームの感覚で日本代表入りを目指すのは勘弁。

そんなんなら、強くならんでも別にいいよ。
実際、強くなるとは思わない。
613_:04/03/10 19:16 ID:Z3MWG4d9
614 :04/03/10 19:32 ID:JVFtXX1U
>>611
「杉山」という苗字があるのを見ると日系人かね
それとも帰化して付けた苗字?
615 :04/03/10 19:37 ID:u1KFy04g
以前の名前はマルコス・アルメイラ・エステベス
616  :04/03/10 19:48 ID:amhQa4zm
黒人や褐色はいらない。日本人に黒人なんていない。
617 :04/03/11 15:28 ID:SVDBEl4H
いらね
618 :04/03/11 16:57 ID:BIk4wyXY
なんか利用されてるっていうのがやだ
第二候補だよーんってゆうのも最悪
619 :04/03/11 16:58 ID:BIk4wyXY
やっぱFIFAがちゃんと決めなくちゃつまんねーよ
5年住んでただけで同じ人種かよ
620 :04/03/11 17:43 ID:suRjajOE
>>614
かあちゃんが日本人だから、母方の名字かも。
621 :04/03/11 19:10 ID:5PMHzbns
>>620
母親が日本人なら普通に日系2世じゃないの?
622 :04/03/12 04:05 ID:0HHktXQm

623 :04/03/12 04:57 ID:FHtZLCr1
上手ければなんでも許される
アレッ糞みたいな下手糞は許されない
624 :04/03/12 08:07 ID:GGXK95jo
>>623
上手い下手の問題じゃない
625 :04/03/12 08:10 ID:nGjsnC0/
引退後も普通に日本で暮らすならOK
626 :04/03/12 08:15 ID:rA2ZdoiX
サントスもエメルソンも、トルシエの待つカタール代表になればいいと思う。
気化選手とは気付かないし、日本でやるより馴染む。
627 :04/03/12 08:19 ID:2tHdFUWn
移民の多い国ならわかるけど。
628 :04/03/12 08:34 ID:GGXK95jo
国民の11分の1がブラジル人じゃないしな
629 :04/03/12 09:14 ID:mqNfJkIa
日本の帰化申請が厳しいのは事実なんだけどね。
ただ、そもそもブラジル自体が二重国籍を認めてるわけだから、
全員が「祖国を捨てて日本人に」なんて思ってるわけじゃないって。

これが二重国籍を認めない国からの帰化だったとしたら、
俺ももうちょっと素直に応援できるんだが・・・。
630  :04/03/12 10:47 ID:yje8xx+M
二重国籍持ってる奴って永住権みたいな感覚で帰化するだけだからな。
631:04/03/12 11:28 ID:wbMzN2E2
日本国籍を取ったら前の国籍は捨てないといけないよ。
632 :04/03/12 11:39 ID:Jk1Cd/pS
日本にあんま関係ないのに、帰化されるのは嫌だね。
633 :04/03/12 13:10 ID:0HHktXQm

634 :04/03/13 19:45 ID:MtZxSkLE

635 :04/03/16 22:23 ID:1kEBYPI1
選手の帰化の条件を厳しく 2年間の居住を義務付け=FIFA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040315-00000034-spnavi-spo.html
636 :04/03/17 13:41 ID:ZfDQptQn
今週のサッカーマガジンでエメルソンの帰化問題の特集があった
要点は

・FIFAのルール改正は「生まれた時に二重国籍を持っている選手」
 の為でブラジル国籍しか持たないエメルソンとは無関係

・U20ワールドユース南米予選は「公式大会」で帰化しても
 「過去に各カテゴリーで代表経験あり」で日本代表にはなれない

代理人も完全に逃げに入ってるしエメルソン帰化話は完全に終了でつ
637_:04/03/17 13:51 ID:bflYW76O
そうなるとエメが日本にいる理由が”金”以外になくなるね。
「日本が好きだから純粋に日本人になりたいんだ」なんて言ってたけど、
このままだとヨーロッパに行くだろうな。
638 :04/03/17 14:02 ID:LArcftup
代表無理とわかった上で帰化するなら俺はエメルソンを歓迎したい。
「日本が好きで帰化したい」って言ってたよな。
639 :04/03/17 14:03 ID:K1yCpYZD
>>631
「捨てます」という書類を日本側に提出するだけなので、向こうの
国籍を持ったままでも別にバレないらしい。
640 :04/03/17 14:49 ID:Lc4kRXXJ
その辺は日本側もわかってて、別に捨てるように強制しない。
何故なら別に元の国籍にもどってもどうでもいいし、
今まで何の問題もなかったから。
641 :04/03/29 18:41 ID:hmrxNEM9
そういやアモローゾの件はどうなったの?
642   :04/03/29 18:55 ID:FeMi/mHY
日本人でも、アメリカで市民権とったけど日本国籍放棄してないやつ
たくさんいる。要は自己申告だから、わざわざ届けなきゃいいだけの
話なんじゃないのかな。
643:04/03/29 18:58 ID:lkUQpU18
644   :04/03/29 18:59 ID:FeMi/mHY
だいたい、二重国籍禁止してるような国のほうがかなり世界の基準からずれてるし、
外務省的にもあまり厳しくチェックしない方針なのは周知の事実。
645 :04/04/05 20:39 ID:MIN8mIF6
アモローゾの件はどうなったの?
知ってる人いないかな
646 :04/04/05 20:43 ID:MIN8mIF6
アモルーゾ(ブラックバーン/イタリア人)
647 :04/05/08 18:25 ID:QtpxswxM
s
648 :04/06/07 19:37 ID:94jdqDgd
sage
649劉ノsssSR.218....:04/06/15 04:16 ID:QliwdcrY
アもローぞ
650名無しさん:04/06/15 12:50 ID:ryMAK1u7

え?
651名無しさん:04/06/15 13:56 ID:Wq5T3Vye
この糞スレにわかばっかだな。
652名無しさん:04/06/15 19:30 ID:ftKjXAqF
↑糞スレいちの糞レス
653名無しさん:04/07/04 10:56 ID:CY89aA7F
s
654 :04/07/04 13:11 ID:6Yy3uUNf
デコ(゚听)イラネ
655名無しさん:04/07/07 23:25 ID:RuR1HX5X
強い国の選手が弱い国へ帰化するのはかまわんけど、その逆はまずいよな。
だからその場合は金払うってのどうだ。大事な財産を奪うわけだしさ。
例えば純日本人がスペインのユースで育ち、トップチームで大活躍するようになったとして、
スペインがその日本人を帰化させるには日本サッカー協会に20億支払わなければならない
656名無しさん:04/07/07 23:38 ID:Tgj29p6j
そんなことしたらユースに入れなくなるんじゃ。
657名無しさん
>>656
そんなことないだろ。帰化させるために青田買いするわけじゃあるまいし