ベネチア時代の名波について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
日本人2人目のセリエAとなった名波の当時を語りましょう

ジェノア時代にカズについて
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1042703609/
2       :03/02/06 13:50 ID:5ywJpD2N
3 :03/02/06 13:51 ID:42plsNMb
羽根
4.:03/02/06 13:57 ID:zYvQdNt6
映画祭
5 :03/02/06 15:02 ID:IXALjK+c
初戦のFKを横に流してもらってのシュートがポストを叩いたのが全て。
6_:03/02/06 15:06 ID:1+8H6ze+
運が無かった 顔が地味だった
7 :03/02/06 16:40 ID:9EzeyyRc
NANAMI読んだらベネチア時代のことがよく分るよ
8 :03/02/06 16:40 ID:5Dh9YR79
川で水遊び
9 :03/02/06 16:42 ID:or1RUVqd
レコバの後釜
10 :03/02/06 17:04 ID:hixr1nCY
実力的には問題なかったのにな。
もう一度海外にいってほしい。
11 :03/02/06 17:10 ID:XqYOESMb
羽毛だった
12 :03/02/06 17:32 ID:PSHSBzMe
最初のFKからリスタートが入ってれば運命は変わったはず ダダダダーーーーーン♪
1312:03/02/06 17:38 ID:PSHSBzMe
>>5と一緒だったな

コッパの直接FKがゴールしたときは感動した
14 :03/02/06 18:06 ID:++U4q9c+
>>1
間違ってるし。
3人目じゃん。
15 :03/02/06 18:12 ID:Nqcw7OxS
ネスタとかに酷評されてたな
16 :03/02/06 18:13 ID:B+gpXEIO
レコバと顔が似てたから、入団できたと言うのは
マジですか?
17/:03/02/06 18:14 ID:w7sSMta2
チームのサポートも
あまりなかったし、
起用されるポジションも
一定しなかった。
俊輔とかと比べると
その点ではかわいそうだった。
それでも流れの中で1ゴールはした。
18 :03/02/06 18:15 ID:cdnc5ARJ
んじゃヤット行け!確実に入団できる
19 :03/02/06 18:21 ID:or1RUVqd
Nanami.H   5.0 まるで羽毛のようだ。(ガゼッタ紙)
20 :03/02/06 18:43 ID:wnMNw/mB
Non lo so Nanami
21  :03/02/06 18:52 ID:Ttxi6Bsr
名波はどんな成績だったの?
22 :03/02/06 19:00 ID:Nqcw7OxS
>>21
確かシーズン終了後にワーストイレブンに選ばれてた。
運もなかったね。だから同じタイプのシュンスケなんか通用
する分けないと思ったけど
彼はうまくやってる。セリエAのレベルが下がったのか?
23:03/02/06 19:01 ID:QhINQ1m6
キノコにはドリがあるから。あとサカー馬鹿だから
24 :03/02/06 19:03 ID:YYBPDBFd
25 :03/02/06 19:03 ID:mIUW6tgj
見た目以上に華奢だったとか言われてたね。
あと鈍足
26進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/06 19:12 ID:KvZ7+P9H
>>22
中村と名波じゃキープ力(相手を少しかわす力)と長いパスにおいて大きく性能が異なる。
もちろん中村が上。
27 :03/02/06 19:32 ID:aI9Zodu1
新聞の採点は、そんなに悪くなかったんだけどね。
シーズン終盤は酷かったけど。
「羽毛」があまりにキャッチーだったな。
28 :03/02/06 19:36 ID:cr/ug1UN
>>22
隠しようがないくらい下がったんじゃねーの
外国人規制に大物選手の流出、逆に大型補強はナリを潜め、噂だけが一人歩き
あとは国内でチマチマ交換するだけ



のように見えちゃうしよ
誰かリベンジでもいいから来ないかな
クライファートやレイツィハーとか
29 :03/02/06 19:38 ID:M5Z+8NJJ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ef8s-tkym/saiten.html
案外と出番は結構あった。
当時の名波は、アウトフロントのすごいパスを
びゅんびゅん通して彼自身としては絶頂期だったような印象あり。
通用しないわけでもなかったが助っ人としては物足りないのだろう。
セリエ行って精根尽き果てて戻ってきたわけで
インテルにも勝ったし点取ったしサッカー選手としては本望だったと思われる。
いきなり怪我しちゃったカズなんて本当に残念。
30 :03/02/06 20:19 ID:1yyK7+UZ
中田と比較されちゃったからね。
伊マスコミの5点台評価攻撃。
セルジオも”苦労を知らないエリートコースを歩いてきた選手には無理”
とか嫌みな予言をされていた。
31 :03/02/06 20:24 ID:5wiFDoxS
フランスを選ばなかったアホな香具師。
32 :03/02/06 20:26 ID:Q3pi9Qjm
アジア限定仕様につき欧州は無理
33 :03/02/06 20:31 ID:z8oIO1ua
GMに「ユニが一杯売れるから取った」と露骨に言われていたなぁ。
まぁ、財政改善には役だったか?
34 :03/02/06 20:33 ID:j0Qb0TxC
ディレクTVで名波のイタリア初ゴール見たなぁ
ディレクも名波も今となっては、いい思い出だ。
35 :03/02/06 20:43 ID:pfq9wPHT
結局海外で生き抜けるかどうかは頭だと思う。
彼は自発的にモノを考えるとかが苦手だね。
中田と比べるとそこら辺が大きく劣る。
36 :03/02/06 20:46 ID:pbDmNRcv
サッカー馬鹿なら良かったのに単なる馬鹿だから。
延びしろをのりしろと発言したり
37 :03/02/06 20:47 ID:A3nbYYrj
ひどい言われようだなぁ。
あの監督じゃなきゃ翌シーズンもどっかに拾われてた
と思うんだけどね。
38 :03/02/06 20:50 ID:NvIDw5NC
誰かのせいにするのは恥の上塗りだから辞めようよ。
どこからもお呼びが掛からなかったのは名波自身の責任。
39 :03/02/06 20:51 ID:vKzFPwY0
確か開幕戦でガゼッタ・デロ・スポルトのベストイレブンに選ばれてたね

開幕前に名波を気に入って獲得に動いた前季監督が辞めてハゲ頭のおっさんになったのが運のツキ
40っれ:03/02/06 20:51 ID:Gl42XroF
ネスタになんて言われてたの?
41 :03/02/06 20:51 ID:cCo9JdAp
>>36そりゃ駄目だ(w
42 :03/02/06 20:51 ID:o6H+3vTl
レベルが下がったというよりもバブルが終わったんだろ
ローマ勢とかありえないくらい金使ってたし
中村はなんだかんだいってチームメイトとコミュニケーションとってる
のに対して名波は出来てなかったみたいだしね
43  :03/02/06 20:51 ID:6FXfkkmk
何ていうかプライドが凄く高そうな感じがする。
いつでも自分が中心だっただろうし。
44 :03/02/06 20:53 ID:A3nbYYrj
>>38
あの頃の名波みてないでしょ?
結果も残したし終盤以外は評価も良かったよ。
監督が変わってから変な起用されてボロボロ。
45 :03/02/06 20:55 ID:zo3+5ORe
>>42
いい加減なこと言ってんな。
名波はチームの裏番長をめざとく見つけて仲良くなってる。
46 :03/02/06 20:56 ID:vKzFPwY0
98−99イタリア杯全出場記録(&ゴール)
http://www.nikkansports.com/news/soccer/99coppa_it/coppa_ven.html
47 :03/02/06 20:57 ID:0gWjr6Na
>>39
これに尽きるな
監督がコロコロ変わって信頼を得た途端また0から
その悪循環だった。
コミュニケーションは知らんが、少なくともプレーに関しては
チームメイトの信頼を勝ち得ていた。
48 :03/02/06 20:57 ID:DRrjzKvR
>>44
前半活躍したんならなんでオファーなかったの?
49 :03/02/06 20:58 ID:o6H+3vTl
>>45そうなんだ
ていうか外人枠なんだからよっぽど活躍しなきゃだめなんだろう
50 :03/02/06 20:58 ID:emoQ6tUX
終始評価点数低かったね
思い出を美化しすぎちゃいかん
51 :03/02/06 20:58 ID:Un+nW8Qn
確かデビュー戦でポストに当てたよな。
あれが入ってればまだヨーロッパにいた気がする
52 :03/02/06 20:59 ID:0gWjr6Na
>>50
評価点、評価点て
見てないなら黙ってろハゲ
53 :03/02/06 21:00 ID:T+dTIAHG
とにかくペルージャの中田級の派手な活躍を期待されたのが痛かった。
全て中田を基準に評価されてしまった。
54 :03/02/06 21:00 ID:dlwXjE0i
>>30
>セルジオも”苦労を知らないエリートコースを歩いてきた選手には無理”
>とか嫌みな予言をされていた。

セルジオは移籍するなら、戻れるところが保障されている保険つきの
移籍はやめろと言っただけで、そんなこと言ってねーぞ
55 :03/02/06 21:01 ID:6FXfkkmk
何かベネチアの成績見るとレッジーナよりも弱いな。
何でこのチームでスタメン取れなかったんだ??
56 :03/02/06 21:07 ID:vYyVhBoP
シーズン終了後どこからも声が掛からないほど通用しなかった。
脳内妄想評価は結構だが厳然たる事実から目を背けるなよ。
57  :03/02/06 21:07 ID:NRrnK9lO
結局、名波と中村との差はなんだろうな?
俺は一番大きな差は、年齢かと思うんだが。
58 :03/02/06 21:09 ID:f1qqwChH
上にあるようにナナミは足元それほどうまくない。
また、茸よりナナミのほうが羽毛だろ。
59 :03/02/06 21:09 ID:vKzFPwY0
開幕のウディネーゼ戦(後半30分プレー)各紙評価

コリエレ・デロ・スポルト紙「ナナミデビュー、ウディネーゼは危機に」評価:6.5
「マニエロに勝負を分けるアシストを送り、クロスバーに当てるシュートで敵を
震え上がらせた。また目的のない動きや走りもなく、素晴らしいデビューと言えるだろう」

ガゼッタ・デロ・スポルト紙 評価:7 (ビエリ、キエーザらと並んで1節のベストイレブン選出)

トット・スポルト紙 評価:6.5
「入って15分の間に重要なアシストとクロスバーに当てるキックを披露。
試合の流れを逆転させ、勝負を引分けに持ち込むことに貢献した」
60 :03/02/06 21:10 ID:O1UhYzk6
創価か否か
61 :03/02/06 21:10 ID:hKkWOdXm
セルジオは無理とかは断言していないよ。
エリートコースを歩いてきた選手がどーなのか興味深いなんて、嫌な言い方(w
62 :03/02/06 21:10 ID:YH2Zplq+
視野は広いし、パスも凄いし、試合のペースを読んで
コントロールすることはできるし、こういった能力では今でも
日本一だと思うんだけど、
足遅いし、右足使えないし、バランス悪いからチャージされても
踏ん張れないし、相手のボールも取れないし。

そういった技術的身体的限界をカバーするためには、名波の
利点を生かし、欠点を補うシステムが必要。

でも、欧州ではそんなシステムは用意してくれなかったつうこと
だね。
63 :03/02/06 21:11 ID:0gWjr6Na
>>56
見てないだろお前。
試合見てて、本気で通用しなかったとか書いてるなら
サッカー語る資格ないよお前
64 :03/02/06 21:14 ID:/2a7FXT+
逝って良かったと思う。
行かなかったら更に信者がウザイ。
ダメダメなのにこのいいわけだもん。
65 :03/02/06 21:14 ID:8FnMQqlD
つまりあれだ10年以上同じ髪型なのが悪い
66 :03/02/06 21:14 ID:vIRNNQ7H
こういっちゃあれだけど名波と茸の差はやっぱり才能の差って感じがするな。
67 :03/02/06 21:15 ID:2z9DO0t2
なんかむなしいスレだな…。
68 :03/02/06 21:16 ID:vKzFPwY0
>>47
監督:スパレッティ→マテラッツィ→オッド→スパレッティ復帰→結局B落ち

マニエロに放り込むだけのサッカーしてた>ハゲおやじ
69 :03/02/06 21:19 ID:ryYyJBKu
今シーズンを最後に鱸は帰ってくるが、実は通用していたんだよ。
俺は見ていた!
70_:03/02/06 21:21 ID:/NumaK24
>>28 ライジハーが今なら通用する??アホか。最近もスペインなんかから来たヤシら全然駄目だろ。
71 :03/02/06 21:21 ID:4ax5u/WQ
茸との差は受け入れ態勢の差だと思うが。
茸は相当恵まれてる。
それを活かしつつある茸はがんがってるな。

72 :03/02/06 21:22 ID:oURD6TK0
内容:
>>36
>サッカー馬鹿なら良かったのに単なる馬鹿だから。
延びしろをのりしろと発言したり

単なる馬鹿はおまい。
名波はのびしろって言ったのに、のりしろってテロップ出したのは日テレの馬鹿。
実際頭使うサッカーやってる選手の筆頭だろ、名波はよー。
73 :03/02/06 21:23 ID:f1qqwChH
茸>>>ナナミか・・・
74 :03/02/06 21:32 ID:u8F9ahh6
>>71
そうだね。でもそれに甘んじる事無く俊輔は質の高いプレーで
価値を示しているよ。

名波と俊輔の一番の違いは周りのサポート体制だと思うよ。
俊輔の場合はやっぱりバー○ングの存在は大きい。
周りからの批判や反対を受けながらも海を渡った名波のプライドっていうか
意志の強さは男らしいし、しびれた。
しかもまだ当時イタリアでは日本人選手に対する偏見のまなざしがあり
中田は特別でやっぱり日本人選手は劣っているって方向に
イタリアメディアは持っていこうとしていた。
そして自分を理解してくれない監督との確執もありながらも
プレーの質自体は高く希望を感じさせてくれた。
シーズン終了後にウディやフィオが興味を示してくれていた事には
素直に嬉しかった想い出があるよ。実現はしなかったが・・・
75 :03/02/06 21:33 ID:klGJdspj
>名波はのびしろって言ったのに、のりしろってテロップ出したのは日テレの馬鹿。

いつもの様に信者の妄想大ウソだからね。
ヘナミはハッキリもりしろと言った。テロップなんて出ていない。
76 :03/02/06 21:33 ID:5Dh9YR79
記者会見
 名波 「僕に足りないものが、イタリアという国にはあると思ってるんで、
      それを見つけに行きたいなと思います」

数年後
 名波 「だからね違うの、いや、いろんな取材受けて、あの時言ったセリフに対してね、
      何を見つけてきましたかとか言われるけど、あの場で思いつきでしゃべった事
      に対して答えなんて・・・(笑)
      見つけてねぇっーつうの」
77 :03/02/06 21:38 ID:vKzFPwY0
−−>○昨日のミュージックバードと言うラジオで
名波がゲスト出演
内容:
セリエA:フィジカルってよく言われるけどそれは小学生の頃から。
     もちろん克服しなくちゃいけないけれど、それだけじゃなく
     ボールが来る前の判断力とかシュートまで直結するプレーを
     高いレベルでやれるかって事を追求したかった。
     状況判断は確実に上がってると思う。それは日本代表でやると感じる。

     スパレッティ監督は現有戦力で最も力がでるやり方を考えていたけど
     必ずしも当てはまってはいなかった
     マテラッツィはボールを繋ぐ意識をもたせようしてたけど期間が短すぎた
     オッドは勝ち点奪取優先主義
     チームは皆仲よかったけど、オルランディーニだけはミランに居たことを
     ひけらかして高飛車だった。

トルシエとの関係:「皆はいいんちゃう?」
   コパ・アメリカでいろいろ問題あったけど、あれに関しては和解した。
   カズさん、中山さんが代表に居るのと居ないで、チームは変わる。
   彼らが過去のゲームを、食堂、マッサージルーム、リラックスルーム等で
   若い選手に話すだけでも大事だ。
   今の日本代表っていうチームは良い方向に向かっていると思う。   

   そして、やっぱり彼はゲーマーだった。「ぷよぷよ」はかなりの腕らしい
   それとコカ・コーラばっかり飲んでるそうだ。
78 :03/02/06 21:42 ID:awxvLE7j
今シーズンを最後に鱸は帰ってくるが、実は通用していたんだよ。
俺は見ていた!
79 :03/02/06 21:42 ID:Ze1YCl3F
>>74まだバーバー言ってるやついたんだ。
マスコミ報道関係なく力ありゃ評価されるよ。中田がそうじゃん
80ミカエルT世:03/02/06 21:42 ID:VsAuKCkK
>>68
つっこんで悪いけど
スパレッティ→マテラッツィ→スパレッティ→オッドだよ。

スパレッティのチームは結構良い悪いの波があるみたい。
今季指揮してるウディネーゼでは結構いいサッカーだし(現在7位)
97-98エンポリでは旋風を巻き起こした。

あと
マテラッツィ監督の息子はインテルのDFジュゼッペで
オッド監督の息子はラツィオのDFマッシモ。

81 :03/02/06 21:42 ID:oURD6TK0
>>75
もりしろ???プッ!
日テレに電話して聞いてみろ。
82 :03/02/06 21:42 ID:byBbVwU7
中村がバーニングだなんて未だに言ってる奴がいるんだね。
噂の真相から出たデマを持ち出してまで名波を持ち上げたいのかな・・・
83 :03/02/06 21:45 ID:Q+sUq84h
L⇔Rに似てるのが痛かった
84 :03/02/06 21:46 ID:z+li/Ajn
名波と中村の違いは監督解任だけ
2人目の監督は結果が出せなかったから3試合で解任
デカーニオが3試合で結果出さないとダメという事になってったら今はいない。
そうなってたら中村も今は既にあぼーん。
85 :03/02/06 21:49 ID:VyysSrJL
んなこたーないサッキのお気に入りだし
86 :03/02/06 21:49 ID:4eNmxVyG
>>80
父親がジュゼッペだよ。
インテルのDQNはマルコ・マテラッツィです。
87 :03/02/06 21:50 ID:G50XGhmQ
名波がベネチアにいた時のセリエAは今と比べてもレベル高かったなぁ〜
そんな舞台で活躍できた中田はやっぱすげえよ
88 :03/02/06 21:53 ID:jGQNpsN2
何か全てが負け惜しみに聞こえるw
89 :03/02/06 21:54 ID:9ebxbVNV
名波がいたんならレベル低いじゃん(w
90 名波:03/02/06 21:55 ID:JR5w5Pjv
「ヒーローになりたい〜♪」
なれなかったね
91 :03/02/06 21:56 ID:z+li/Ajn
あとデカーニオが中村を使いたくないのに使わされてる事もお忘れなく。
最近のレッジーナは新加入の選手とデカーニオのおかげであって
今の中村の所にモザルトが入ればもっと安定する。

92 :03/02/06 21:58 ID:HHT/7vTv
悲しくヘナミヲタがタラレバオナニーするスレ。
これからも日本人選手がどんどんセリエで活躍するようになるから
名波の件は汚点と言うことでお終い。
93 :03/02/06 21:59 ID:DRrjzKvR
>>91基地外
94 :03/02/06 21:59 ID:jGQNpsN2
ID:z+li/Ajn
は中村がセリエで成功していることにかなり嫉妬してるみたい。
なんかみっともないよ。
95 :03/02/06 22:01 ID:pktAivri
中中小稲スレを妬みから荒らしているのはやはり此奴らだな。
96 :03/02/06 22:02 ID:z+li/Ajn
>これからも日本人選手がどんどんセリエで活躍するようになるから

中村みたいな批判を極力少なくしてもらうための事務所に入る選手が増えるなんて日本まずいな。


97 :03/02/06 22:03 ID:Ze1YCl3F
>>84>>91御厨のオナニー文つなぎ合わせてるだけやん
98 :03/02/06 22:03 ID:SsLxzA9f
中村って個人事務所だろ・・新聞くらい読めよ・・
99 :03/02/06 22:04 ID:juWvgpxz
ID:z+li/Ajn
あほ?
伊で評価されないとどうしようもないよ(w
100晒しあげ:03/02/06 22:06 ID:UhRp4UFZ
96 名前:  :03/02/06 22:02 ID:z+li/Ajn
>これからも日本人選手がどんどんセリエで活躍するようになるから

中村みたいな批判を極力少なくしてもらうための事務所に入る選手が増えるなんて日本まずいな。
101 :03/02/06 22:07 ID:z+li/Ajn
バローニオだか誰だかの移籍が成立したらどうしようと焦りまくっていた中村信者マンセー

102 :03/02/06 22:07 ID:Ojn5ePJv
中中小稲スレを妬みから荒らしているのはやはり此奴らだな。
103 :03/02/06 22:08 ID:IE39IAVP
基地外みたいに茸嫌ってる俺女がいる。
たまに「やたらすごいスレ」とかにも現れる。内容はいつもマスゴミネタ。
沢山取り上げられるから嫌いなんだと。
104 :03/02/06 22:10 ID:vKzFPwY0
FWマニエロ「僕の印象では本当に優れたプレーヤーだと思う。でもイタリアで、
高いレベルでプレーしたいと思ってるなら、肉体的に更に鍛えねばならないだろう。
技術面の能力という点では、彼はすべてを備えている。
でもここでは持続的にいいプレーを見せられる能力と、強靭な肉体、
それを可能にする厳しいトレーニングが要求されるんだ。
万全な体を作ることができれば、彼はアタッカーの後ろのポジションに見出すことになるだろう」

DFルッピ「優秀なやつだ。大急ぎで上達したいという意欲に満ちている。
唯一の問題はイタリア語が話せない点だろうね。より早くチームとリーグに
溶け込むには、イタリア語をマスターすることが重要になってくる。
今のところお互いつたない英語で会話してるんだけど
選手としては文句をつけるとこはあまりない」
105 :03/02/06 22:12 ID:S9jws59M
此処で何言おうと、2年後には茸も名波も同じ評価。

「通用しなかった」

そんだけ
106 :03/02/06 22:13 ID:xVtBnSTa
これナナンオタ見たらプッシューてキレるだろうね。
107 :03/02/06 22:15 ID:JR5w5Pjv
2年やれるだけましじゃん。誰かさん即ご返品だったし
108 :03/02/06 22:16 ID:SsLxzA9f
中村はまだあっちでがんばってるんだし、応援するけどな。
先のことは誰にもわからんよ。
てゆうかここは名波スレだべ?名波の話しよーぜ。
109 :03/02/06 22:16 ID:S9jws59M
茸も同じ運命

クラブ降格すんのにw 結局同じ
110ナナミスタ:03/02/06 22:17 ID:3m3XhdIX
>>129
呼んだ?
111 :03/02/06 22:34 ID:jGQNpsN2
>>103
そいつは多分稲本スレの翻訳俺女だよ。
稲本スレでもこの俺女は嫌われてうざがられてる。
112 :03/02/06 22:36 ID:aLEtZghY
ストラスブールから始めておけばよかったものの・・・
113 :03/02/06 23:02 ID:rb+xhpFC
>>110
早くジサクジエンして盛り上げろ。
114 :03/02/06 23:10 ID:Ze1YCl3F
ぼけろよ→>>129
115 :03/02/07 00:25 ID:LzVQRQGU
ここ「たられば」ばっかだな
116129:03/02/07 00:29 ID:7gu4KKWj
了解
117 :03/02/07 00:47 ID:+QnzDVVY
>>77
オルランディーニあほだな
118ミカエルT世:03/02/07 01:17 ID:3QX9UiED
>>86
すまない… その通りだ。
漏れはBに降格。

99-00のヴェネツィア(っていうかスパレッティ)の失敗は
DFリーダーの衰えが原因だったかもしれないね。
キャプテンもやってたジャンルカ・ルッピだったけど
30台半ばでもう峠は越えてた。
あと、ルッピをヴェネツィアに連れて来たのは前監督だったノヴェリーノ
(97-98にラヴェンナから揃って移籍した)だったから、
その辺も影響してたのかも。

信頼できるDFリーダーがいるときのスパレッティは結果を出してるし。
97-98エンポリには長身のバルディーニ(現エンポリ監督とは別人)
02-03ウディネにはセンシーニ、ベルトットがいるから。
119 :03/02/07 01:23 ID:RDjvxv7M
カップ戦でロスタイムに決勝ゴール決めたよね、フリーキックで。
あれはマジで嬉しかった。
あと印象に残ってるのが
アウェイのペルージャ戦で、マニエロに出した浮き球のスルーパス。
しかしマニエロが見事な宇宙開発・・・中田も自身のHPでこのパスを誉めてた。
120_:03/02/07 01:26 ID:KjqJqLwf
中村との比較はしたくないけど・・・・

けどもし中村と同じ境遇であったなら
とは思うね。

シーズン終盤はチーム自体がグズグズで仕方無かったのでは?
少なくても見た試合では名波は高いテクニックを見せてた
中田がHPで左足の技術はセリエでも高いレベルにある
って言って無かったけ?
121 :03/02/07 01:35 ID:wCCIP2s2
チーム駄目駄目の状況で自分でなんとかできなかった名波が悪い
監督に信頼してもらえなかった好かれない名波が悪い
餌はこれでどうだ!
122 :03/02/07 01:41 ID:bUmWKim3
確かに名波はパスは上手いよ。
しかし大きな欠点があるんだな。それはプレスをかわす事が出来ないこと。
例えば自分がボールを持ってると相手チームはプレスかけてくるよな。自分に向かってトロトロ走って来るぞと。
普通の選手はそれぐらい軽くヒョイとかわせる。しかし名波は出来ないんだな。プレスが来たらあわてて後ろを向くか横パス。これではセリエAでやって行くには苦しい。
123 :03/02/07 01:51 ID:2GBsvcE8
ウディネ戦でのムッティへのラストパスは見事でした。
名波がイタリアで出した唯一のキラーパスでしたね。
124 :03/02/07 01:54 ID:rC72Q4AF
マルセイユに行けばよかったのにな
125_:03/02/07 02:04 ID:5aqaTv+R
ここまでのスレでDQNな会長ザンパリーニの話が出てこないが…
そもそもこの会長が中田のブレイク見て2匹目のドジョウを狙って取ったんでしょ。
つまりカズの時と同じ現場無視の選手獲得。
知っている人は多いと思うが、この会長、去年の夏にまずジェノアの会長にクラブそのものの
交換話を持ちかけ、挙句の果てにセンシの口利きでパレルモの会長になってしまった。
マニエロ筆頭にベネチアの主力を大量に引き抜いて
126 :03/02/07 02:05 ID:4lVx5LKE
>>122
なるほど
127負け犬の口癖:03/02/07 02:08 ID:YqRrV3Ne
タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、
タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、
タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、
タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、
タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、タラレバ、
128 :03/02/07 02:16 ID:PpXjupDl
次スレはバリャドリード時代の城について
129 :03/02/07 02:22 ID:Rpj7Jm49
弱すぎ 遅すぎ

試合中明らかに一人だけ浮いてた

問題外
130 :03/02/07 02:30 ID:rC72Q4AF
意表をついてサントス時代の前園について
131 :03/02/07 02:36 ID:7yT+sb6s
>>46

>味方からボールが回ってこないケースも目立った。「声をかけてボールをもらおうとしたけど、
>目が合う選手がいなかった」。

>名波はチームメートへのアピールは十分しているつもりだ。上達したイタリア語で、練習中から
>積極的に周囲に声をかけパスをもらう姿勢を見せている。「体力不足」という周囲の評価を、
>少しでも打ち消すため、この日も人一倍動き回って豊富な運動量をアピールしたように見えた。
>だが、まだ会話不足もあるのか周囲からの信頼は得られていないようだ。「ボールをもらっても
>だれも助けにきてくれない。みんなオレから逃げているのかな」。いら立つ気持ちを抑え切れな
>かったのか、珍しく弱音を吐いた。


これ見てたらどれだけ海外でサッカーするのが大変かが分かるな。
132 :03/02/07 02:39 ID:ShaZVsKr
確かに名波はパスはそこそこ上手いよ。
しかし大きな欠点があるんだな。それはプレスをかわす事が出来ないこと。
例えば自分がボールを持ってると相手チームはプレスかけてくるよな。自分に向かってトロトロ走って来るぞと。
普通の選手はそれぐらい軽くヒョイとかわせる。しかし名波は出来ないんだな。プレスが来たらあわてて後ろを向くか横パス。これではセリエAでやって行くには苦しい。
133 プッ:03/02/07 02:41 ID:595ahxkL
>普通の選手はそれぐらい軽くヒョイとかわせる

んな訳ねーだろぼけw
普通の選手って何だよアホ
134 :03/02/07 02:42 ID:8+cLgfS1
それを読んでいたら、とても海外で頑張れる器ではないな。
135 :03/02/07 02:45 ID:gbAuzP0C
公式BBSでも指摘をされてましたが、彼走り方が変でしょう?
それでチームメートにキモがられてサポートが無かったのでは?
136 :03/02/07 02:49 ID:1okM4gyd
>>135
どうやら結論が出たようだな。
137 :03/02/07 03:17 ID:l7w/Giiy
>>128
おれもそれがいいと思う
138 :03/02/07 03:17 ID:l7w/Giiy
>>128
おれもそれがいいと思う
誰か立ててくれ!
139 :03/02/07 03:29 ID:HPPaiGCp
走り方が変なのは幼少の頃の躾が悪かったのでは?
140 :03/02/07 03:33 ID:uC71/5PS
あんなに肩を怒らせて走ったら重心が高くなって
倒れやすくならんのかな。
141 :03/02/07 04:41 ID:h7IBXfFf
あの身体能力でここまでの選手になったのだからある意味神。
瞬発力を必要とする系のスポーツには全て向いてないような気さえする。
142 :03/02/07 05:04 ID:NBaRWoiL
環境に恵まれなかった中村って感じ
143 :03/02/07 05:09 ID:5S+RtUuh
天性には恵まれていたが、
トップを取るだけの頭が無かったって感じだね。
144 :03/02/07 05:46 ID:NBaRWoiL
頭の悪いところも中村似か
145 :03/02/07 06:35 ID:u1vL3Ik1
生き残る為には工夫をしなくちゃいかんのに、ただサッカーをやってた感じやね
146 :03/02/07 11:09 ID:1GMimxTl
ザンパリーニはテリー伊藤と同じ目付き(目茶ぶつけ)だった
147 :03/02/07 16:24 ID:jpdGR1kH
高校も大学もスポーツ入学だから。
九九とか全部言えるのかね?
148 :03/02/07 16:37 ID:CDat+6i6
中田>>>中村>>>>>>∞>>>>>>>カス名波
149 :03/02/07 17:06 ID:c3bDPr1i
常に息が上がってる様な表情だよね
前半15分と後半40分で同じ表情w
150 :03/02/07 17:11 ID:hBWaEJyN
つーかさ守ってドカーンのサッカーするなら名波はいらないよね
まさにチームコンセプトを全く考えずに獲得したって感じだな
まあ名波を欲しいって言って獲得に乗り出した監督が消えたのが一番痛かったけど
フランスに行けば活躍できた可能性大いにあったのに・・・あ〜もったいない 

151 :03/02/07 17:37 ID:EzTTNtxA
>>141に激同
頭はいい。身体能力がなさ過ぎただけ。でも自分の能力と限界をよく
弁えていて(TOP下としては日本でも通用しない)、
それをカバーするスタイルをつきつめ、国内ではTOPになったけど
海外では通用しなかった。(つうかコンスタントには発揮できなかった。
インテル戦はベンゲルにも激賞されてたな。)
152 :03/02/07 17:43 ID:gcNi/Cch
サッカー入学のドキュソ。
153 :03/02/07 17:49 ID:NYwjka/K
ベンゲルって割と名波好きなんだよな。
98W杯でも、中田より高く評価してた。
154 :03/02/07 17:52 ID:hBWaEJyN
>>153
ベンゲルが言ってたけど
献身的に動いてバランスの取れる選手がいないとチームが傾いたときに
立て直すことが難しいって
155 :03/02/07 18:03 ID:Lmy7wxPK
名波オタキモイ
茸がJ最年少MVPだといろんなところで嘘吐きまくる茸オタに次ぐくらいにキモイ
156 :03/02/07 18:24 ID:xn4XEizT
全くダメポ!
157負け犬の繰り言:03/02/07 18:30 ID:r5EGq6hJ
タラレバタラレバ…
158 :03/02/07 18:47 ID:95Hd825C
名波は短いパスや時折見せるロングパスでゲームを
組み立てるのが上手い天性のゲームメイカーの資質を備えている。
しかし、そのゲームメイカーというポジションを勝ち取るには
自らがチームの中心であることを周囲に認識させ
チームメイト、スタッフからの信頼を得なければ難しい。

残念ながら、名波はさほど期待されて入団した訳ではなかった。
茸のような特別待遇ではなかった点で、既に名波の落ち目は見えていた。

それに、名波の場合、ゲームメイクといっても
激しい流れの中で、フィジカルを活かし、前にボールを繋げたりする
中田のようなセリエスタイルではなく、マイペースななかで
確実にパスを回し、主導権をチームに与えるもの。
そこに激しいプレッシングを襲ってくると、名波は耐え切れず
後ろを向き、パスコースを探る。しかし、それをセリエは良しとしない。
当然、周りからの信頼も勝ち得ていないので、名波の意図した
パス出しを感じてくれていない選手も多々おり、孤立する形が多かった。

ベネツィアに移籍する前の入団会見で、名波はこんなことを言っていた。
「セリエには今の自分にないものがある。それを感じてきたい」

ないもの。そりゃ、フィジカルコンタクト耐えるだけの身体能力だ。
しかし、名波よ。お前は当時、28才ぐらいで、円熟期を迎えていた。
そんな奴が、新しいものを手にする。もうアフォかとバカかと。
ましてや、殆ど伸び代がないと見える選手は
今ある自分を見つめ直し、鍛えることが得策と言うものではないのか。
あらゆる点で、奈々実のセリエ惨敗の理由は埋もれていた。
ペップ=名波 大人になっても自分が見えないサッカー馬鹿
159 :03/02/07 18:56 ID:9pM1gzQx
茸はボールをもらうにはどうしたらいいかだけを考えてキャンプに臨んだらしいよ。
自分のプレーを見せることのほかに、
チーム内に味方を作ったことが大きい気がする。
160 :03/02/07 22:57 ID:CRAXojSP
>>158の文章、途中までは納得しながら読んだが、最後の段落でずっこけた(w
名波は移籍した時26歳で27歳で帰ってきたんだよ。
のびしろがないってのも、??なんだが。
それに名波は向こうへ行ってから筋トレも強化して、
イタリア語も家庭教師をつけて勉強してた。
ただ運がなかっただけとは言わないが、名波がそんな気楽に行ったとは思われたくないね。
161 :03/02/07 23:08 ID:T+/HmHQ4
彼は一生懸命やったんだよ。運も味方に付けて。
ただ才能がアジアレベルだっただけ。
162 :03/02/07 23:11 ID:MN5Tn4Qi
保険を掛けて行く奴はダメとセル爺が…
163 :03/02/07 23:12 ID:CRAXojSP
セル爺の言うことは気にするな。
164 :03/02/07 23:25 ID:3ua8GaFQ
でもベンゲルは名波を取らないんだよな。
彼のインテリジェンスとテクニックは認めるけど、
やっぱり彼の4−4−2を担うMFにはなれない
つうことなんだろう。

あとスケールの小さいペップというのは同意。
専用のシステムに放り込めば大活躍するのも
似てる。
165  :03/02/07 23:25 ID:GdsjMZd8
名波に期待されてたことは、前シーズン途中からレンタルでやってきた救世主のウルグアイ人的な活躍。
インテルで出番のなかった彼は、B降格間違いなしと言われたチームを
UEFAカップ出場権も取れるんじゃないかと思わせる順位まで導いた。
(最終的には11位)初めから居れば・・・。
というわけで、名波は初めから期待されていた。中田、中村とは置かれた立場が違った。
プレッシャーも初めからかなりあったはずだ。
ところが、監督が「降格させるんならこいつ」の異名をとる迷将(今は調子いいみたいだけど)に変わってた。
名波がイタリアでられないとは思わない。ただ移籍したチームが悪かった。彼はそのおかげで調子を崩し代表からは外された。
(監督との確執が大きいかもしれないけど)イタリアではなくスペイン、イングランドだったら彼も活躍してただろう。
彼が中田や中村より劣るとは思えない、チームを間違ったな。
166 :03/02/07 23:27 ID:wadh3k1G
向こうじゃ、使いにくすぎる選手。はまればいいが。
167 :03/02/07 23:28 ID:6rT+9E69
ナ並みたいな選手がセリエで通用したら日本人誰でもできるよ
藤田みたいなカスでもな
168 :03/02/07 23:29 ID:EKMoCbpV
レコバ毎回持ち出さなくていいよ。
169 :03/02/07 23:29 ID:5Y7hIcz5
負け犬の繰り言
タラレバタラレバ…
170 :03/02/07 23:31 ID:67otULG8
あとは右足が全く使えなかった事だな。
バックパスはフィジカル的な問題もあるけど、
効き足でコントロールできる体勢に無いときにパスが来たら、
どうしてもバックパスになってしまう。
中村はまだ右足はつっかい棒じゃないしね。
171ミカエルT世:03/02/07 23:34 ID:3QX9UiED
99-99ヴェネツィアでは
レコバの代役アタッカーを外したのも痛かったな

レアル・マドリーやセビージャを経て、ブラジルでやってたユーゴ出身
デヤン・ペトコヴィッチ。
大して機能せずに、ブラジルに戻っていった…。
172 :03/02/07 23:37 ID:GdsjMZd8
フィジカルが強ければ、中盤の選手なら日本人でも十分セリエAではやれる。
イタリアの場合、ファンタジーを持つ選手はトップの選手だけで十分だから。
戸田こそイタリアに行くべき選手だよ。中盤が攻撃的、守備的が曖昧なイングランドでは戸田はやってけない。
だって彼は典型的な潰し屋だから。守備的なフォーメーションをとるイタリアでこそ戸田はいいんじゃない
173_:03/02/07 23:38 ID:dFPSOFzV
な並オタですが何か?
174 :03/02/07 23:48 ID:4A5rYmab
ボランチにはヴォルピ、イアキーニとレギュラー格の選手がいたからなぁ。
チーム戦術等も併せて行くチームを間違えたって事なんだろうな・・・
175進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/07 23:49 ID:myw0sCy/
チームのせいにする書き込み多すぎ。
176_:03/02/08 00:02 ID:u6mxFrR8
今ジュビロでWボランチのちょっと前に名波置いてるよね。あれも名波の中途半端さの現れというか。
トップ下でもなけりゃボランチでもない。

あの使い方、名波にとってよくないと思うんだけど。
代表のレギュラーめざすんなら、
明確なボランチとして使って守備的な部分をさらに強化したほうがいい。
177 :03/02/08 00:06 ID:gq7VKOza
このスレの名波オタはほんと馬鹿だなw
そもそも大学での名波と、高卒後すぐにJに入ってプレーしてた俊輔を比べるなよ。
名波はパスの感覚は素晴らしいが、全体的に中途半端で荒削りな感じ。
羽毛と評されたように体が弱いし、スピードもない。
かといって、右足が満足に使えず、相手に囲まれたら交わすことも出来ない。
しかも、名波信者の中にレコバの後継者として期待されてたと言ってる奴が多数いるが、
もともと日本人から来た名波にサポーターはそんなに期待なんかしてねーよ。
環境に恵まれなかったのは自分のせい、チャンスを生かす場面ならたくさんあった。
唯一得点を入れた試合で、プレスに焦ってゴールに繋がったプレゼントパスを出したのを見てこの程度の力でこの位置やってたんじゃあセリエでは通用しねーなと思った。
そして予想どおり、チームで干され、名波を獲得しようとするチームは現れなかった。
178 :03/02/08 00:06 ID:4IMHEP72
当時誰かの書き込みで「名波は相手がぶつかると電気ショックをくらったみたいに倒れる」
ってのがったけど、これは笑ったなぁ。
でもマジで電気ショックみたいだよな、名波の倒れ方。
ふんばりも出来ない所とかそっくり。
179 :03/02/08 00:15 ID:gq7VKOza
>>178
同意。
相手に当たられたら、ゼリーみたいに「べチャッ、べチャッ」て潰れてた。
180_:03/02/08 00:15 ID:Lc32dShg
カルナッシャーリ(元フィオ)のインタビュー

「俺は名波が練習でずるしてたので張り倒してやった」
今もサポーターの中には彼にレコバの再来を期待する者もいるが?
「バカにこと言っちゃいかん」
181 :03/02/08 00:17 ID:gq7VKOza
名波信者は勘違いが多すぎ。
誰も名波なんかにレコバ並の活躍なんて求めてねーよ。
182 :03/02/08 00:18 ID:VGbsNe2Y
バカにこ
183180:03/02/08 00:19 ID:Lc32dShg
修正

「バカにこと言っちゃいかん」→「バカなこと言ってはいかん」


184 :03/02/08 00:20 ID:5jLAMQGW
>環境に恵まれなかったのは自分のせい

デカーニオが就任したのは中村のおかげとでも言うつもりか?(w
2人目以降の監督が名波の時と違ったのが1番の原因だ。


185 :03/02/08 00:36 ID:CPQGjVAS
>>181
信者とかそいういう問題じゃなくて、
当初、会長自身が「な並にはレコバ以上の活躍を期待する」と言って名波を獲得したんだから。
サポーターもそれを期待してた。なんせ前シーズンの中田の活躍が印象的だったから。
「中田より巧い日本人(日本の10番ということ)」として加入した名波にかかる期待は凄かったんだよ、ニワカサッカーファンは知らないかな?
まー期待にこたえられなかったのは監督、チームのせいもあるが、所詮名波の実力がそんなもんということ。
186 :03/02/08 00:36 ID:gq7VKOza
>>184
だからー。
たとえべネチアの2人目がデカーニオになっていたとしても名波は試合には出れなかったと思うぞ。
単純にセリエAのボランチでやって行くだけのスキルがなかったんだから。
ボールさばきにしても、スピードにしても、当たりにしても。
そして、その欠陥を補うだけのテクニックがなかった。
それは、中村と名波に対するボールの集まり方を見れば明らかだろ。
ボールをキープしきれない名波は味方に信頼されてなかった。
中村はフィジカルのなさを補うだけの精度、テクニックがあるから試合に出れた。
そのテクニックが名波と同じレベルだったら中村も試合には出れていない。
187 :03/02/08 00:36 ID:6zwvxb+W

タラレバタラレバ…
188 :03/02/08 00:38 ID:gq7VKOza
>>185
おまえにニワカと言われる筋合いは無いが。
会長が本気でレコバ以上の活躍をすると思ってたと思うのか?
それが事実ならおまえは最高におめでたい奴だな。
リップサービスも知らんのか。
商売になるんだったらなんとでも言う。
中村なんて会長にマラドーナになれると言われていたしな。
189 :03/02/08 00:44 ID:mG9T0WB1
放映権料とユニの売り上げで十分にレンタル料を回収できたから
後半は無理して使われなかった。
190 :03/02/08 00:52 ID:dKvbHX82
昔スパサカの海外日本人選手特集で名波がベネツィアに3億円以上の相乗効果を
もたらしたとかイタリアのエージェントが言ってたな。
191 :03/02/08 01:05 ID:KgKVKjKy
中村なんて会長にマラドーナになれると言われていたしな。
捏造キターーーーーーーーーーーー
192 :03/02/08 01:08 ID:gq7VKOza
>>191
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200207/st2002072202.html

偽造はお前だろ。
反省しろ。
193川村智花:03/02/08 02:38 ID:JTxmAxtQ
>>191
>>192
ななみ好き派だがワラタ
194 :03/02/08 03:26 ID:RiSEPRIa
状況が違うから比較は出来んよな。
でも、名波はあんなもんだろうなと思ったけどな。
茸はよくやっているよ、セリエという世界に入り込んだ印象がある。
完全移籍できたんだから、やっぱすごいよ。
ようはそこなんじゃないか?
195 :03/02/08 03:29 ID:ItTCayY6
>>186
あほんだら、名波は変わり行く監督の信頼を最後にはいつも得ていた
ただ信頼を得た途端監督更迭っていう最低の悪循環が続いたんだ。
大体なんで中村と比べる?
比べることになんか意味あんのか?プレースタイルが違いすぎるだろ
196 :03/02/08 03:31 ID:UPhf+9yk
笑いたがる人にーはーキースを♪(´3`)
197進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/08 03:47 ID:D7xRooqD
名波に対するサポの期待は結構高かったと思うよ。
その前年の中田の活躍を見てるし、左利きということもあって軽くレコバをイメージしたりw
198 :03/02/08 07:58 ID:IJCd03W/
あと2歳若ければ海外移籍してドイツWCにも出場できたかも知れないのに・・・
今でも可能性はあるだろうが、まず無理だろうな。
199 :03/02/08 08:07 ID:eraIbR0Z
この人ってイタリアで羽毛と称された人ですよね。
200 :03/02/08 08:09 ID:mkdTE7YA
>>199
バカの一つ覚え♪
201 :03/02/08 08:14 ID:eraIbR0Z
>>200
バカじゃないです。失礼な人ですね。
202進藤 ◆5QEACqtBOY :03/02/08 08:16 ID:pjeKa0Ll
この人ってイタリアで産毛と称された人ですよね。
203 :03/02/08 08:38 ID:2CVvFI3+
>>152
激しく遅レスだが試験入試だよ
204 :03/02/08 08:55 ID:Sf5PyRtu
>>202
この人って2ちゃんでワールドクラスの暇人と称された人ですよね。
205 :03/02/09 00:30 ID:hlHHhKw/
フィジカル弱い=下手、だと俺は思うけどな。
テクニックがあれば、簡単にボールを失うような事は
ないし、引き倒されて、ボール奪われても高確率で
ファールになるしな。

名波は、ほんと軽かった。
キック精度とパスセンスはあったけど、
普通に下手だったって事だと思うけどな。
206 :03/02/09 01:55 ID:FT+xvGKa
>>155ん?これは何?
207 :03/02/09 04:51 ID:WAbC66U8
なんかの試合で敵にパスして失点してたな。
あの瞬間名波は終わったと思った。
208 :03/02/09 04:54 ID:KGULLUpi
>>207
たしかウディネ戦じゃなかった?
名波ゴルした試合だったと思うよ
209 :03/02/09 11:05 ID:oaGE8mxC
試合では違和感なくやってたような気がしないでもないんだけど、
でもやっぱりね、結局の所力不足だったと思うよ。
それでも俺は名波のプレーが好きだけど。
210 :03/02/09 12:11 ID:OP+NvN6k
ベネチアで求められたのがレコバみたいに一人で点取ることで、やってたサッカー
も完璧なカウンターで守備陣も相当なザル。
スルーパスどころかつなげる人間すら名波以外いなくてパスサッカーやろうにも
無理がありすぎた。(FWはまあまあのと途中からガンツが入ってきたっけ?)
というかあっちの人間はジャップってことでかなりバカにしてパスもほとんど
くれなかった。加えて周りがほとんど見えてない。(まるで下手な中学生みたい)

ポジションもいろいろやらされてたが、慣れてるボランチでもスペインでは評価
されるプレーもセリエでは評価に成りにくいというのもある。
(例としてバローニオ、タッキナルディ、ペップ)
セリエはテクはそこそこでいいから潰しをしっかりやれる選手が評価される。
(例ダービッツ、エメルソン)

あと日本人は人に気を使いすぎだと思った。フリーキックなんかは名波の方が
あきらかに数段勝ってるにも関わらずほとんど他の奴が蹴ってた。
211 :03/02/09 12:14 ID:o9jC2KI6
ホームのインテル戦は良かったよ、名波が素晴らしく効いてた。
ガゼッタでも6.5は貰ってたし。まあ周りがDQN過ぎたってのもあるけどさ。
212 :03/02/09 12:34 ID:657pD8mr
カモって西澤、中田を代表に入れて
名波を2.5列に置いたよね。

もうちっと評価されても・・・
213 :03/02/09 12:43 ID:9FXWC4Km
実は名波が出ていた試合のほうが勝率は全然よかった。
実際試合見てみれば名波そこそこやれてたんだよね。

>>210の言うように日本人がと言うか、名波自身が自己主張するタイプじゃなかったせいで、
オルランディーニとか、ペトコヴィッチみたいな、へたくそなキッカーにFK奪われてしまった。
ガンツとかは名波のこと信頼してたっぽかったけど、始めからガンツ&マニエロの2トップだったら
もちっと点が入ってたかもなー。
214 :03/02/09 12:44 ID:4JDBZERK
ダービッツのテクがたいしたことないとか言う奴ここでよく見るけど、
ネタなのかなあ。。。ボールこねくるテクは茸以上だぞ。美しさは
劣るがジダンとほぼ同等の技術をつかってボールキープできる。
215 :03/02/09 12:59 ID:f1QfqQku
主将で陰湿そうなぺドーネや巧かったけどジローラモみたいな顔したヴァルトリーナも
ほとんど名波にパスだそうとしなかったな。

やっぱイタリアだとパッサーより自力で展開突破できる選手の方が重要みたい。
216 :03/02/09 13:04 ID:9FXWC4Km
>>215
いやいや、ジローラモはド下手だったよ。
ただ足が速かっただけでまともクロス上げたのは1〜2回。
それでも評価が良くて( ゚д゚)ポカーンだった。
217 :03/02/09 13:27 ID:OP+NvN6k
>>214
ほんとは気づいてるが美しさがないのであんま認めたくない。
ドリブルも突破もかなりうまいし、パスもあんまりミスないし
はっきりいってテクニック的にも弱点なし。
(スピードも加えれば突破力は茸以上かも)
印象として無尽蔵に走り回るのと強いて言えば展開力はないからかな。

すまん、例に出しやすかったもんで…

218_:03/02/09 13:27 ID:UWORQ+su
テクニックの概念って国によって違うから、一概にテクがある、ないは判断が難しい。
ただ基本技術=テクニックと考えるならダービッツは相当なものだよ。
アヤックス出身者はベルカンプ、クライファートみればわかるように、
基本技術が高いレベルにあると考えていい。
それにしてもエメルソンがテクはそこそこの単なる潰し屋選手とは…
219 :03/02/09 13:38 ID:ZdcmXovZ
ダービッツとエメルソンって、あのポジでテクに優れてる選手の
代表例みたいなもんだよなあ。釣られたのかなあ、俺。
220 :03/02/09 13:40 ID:wef8u8Cy
ガットゥーゾだって本当は点も取れるしこねくり回したりできるよ。
潰し屋の仕事を求められてるからやらないだけで。
221:03/02/09 13:42 ID:R51juPbS
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e21709661

久々にこのユニ見た 懐かしいな
222 :03/02/09 13:44 ID:aLU+C+18
ダビッツはルーズボールとか浮きダマとか競った状態での
ボール処理が天才的に上手いな。
223 :03/02/09 13:46 ID:OQ60QOIe
それに黒いは、グラサンはで、とにかく目立つ。
俺のお袋でも誰これ?って聞いてきたくらいだもん。
224 :03/02/09 14:11 ID:JUq5WI6j
選挙落選者の座談会って何故か異様に盛り上がるんだよね。
225 :03/02/09 14:34 ID:OP+NvN6k
エメルソンって弱点もないし、完成された選手だがテクだけだったら
セリエにもピルロ、マツザレム等、スペインだとボランチがパサー
のクラブだとテクだけならエメルソンより上の奴は結構いる。
(荒れないために言っとくが)
今スペインでボランチとして総合してダービッツとエメルソンと同等に評価できるのは
マウロ・シルバくらいだとは思うが。

創造性は無理だろうがボールつなぐクラブでやってればうまいって言われる
選手になってたかもしれん。(マウロ・シルバがいい例)
アスンソンもリーガ開幕した頃はやっぱフリーキック以外はたいしたことないと
思ってたがこの前みたら結構うまくなってた。

ただ、名波がセリエいた頃に多少足が速くなって、少しフィジカルが強くなって
テクが落ちたみたいに両方完璧な選手は見たことない。(ビエラ見てもそう思う)
デルピエロも筋トレで失敗したことあったし。
226 :03/02/09 14:39 ID:dfVSGUPD
>>212
名波を1列下げたのは、某Kリーガーを入れたためです。
227 :03/02/09 14:43 ID:ZdcmXovZ
某Kリーガーのポジは中田とか北澤の位置だと思うけど。
228 :03/02/09 14:46 ID:ZdcmXovZ
ん?俺は一体何を言ってるんだ。227は無視してくれ。
229 :03/02/09 15:08 ID:z0nftuak
名波に守備を覚えさせたのはオフト
230 :03/02/09 15:09 ID:7uKaCkC2
中村>>>>>>>>羽毛
231 :03/02/13 13:28 ID:1MaWNYIb
名波には今からでもいいから海外いってほしい
232 :03/02/13 13:31 ID:YrxaQuU+
旅行に?
233 :03/02/13 14:32 ID:tmTc616E
ホントこの板にわかばっかだなぁ。。。
テクニック、ボール捌きは十二分に通用してたと思うけど?
唯一なかったのがフィジカル。これは致命的。
まぁあのチームでスタメン張るだけの実力はあったと思うけどな。
あとボランチじゃなくて左サイドだろ。
当時名波が試合出てたことで名波スレでも叩かれたりとかは見たかったしな。
マニエロと共に数少ないマトモな選手だ、っていうのは一般的な当時の見解。
234 :03/02/13 15:54 ID:Zo06x59s
フリーキックを除けば、ボランチ茸よりボランチ名波の方が数段いいよ。
235 :03/02/13 15:57 ID:iXP3B6kH
それはない
236 :03/02/13 21:05 ID:4LsKOOeY
いや、茸より名波の方が総合的に見て数段いいよ。
ただFKと若さだけは茸の勝ちだが。
237 :03/02/13 21:06 ID:FhFxtf+M
走るフォームさえ美しければ
238 :03/02/13 21:10 ID:+Jvyun5P
>>236この人茸関連のスレで暴れてた
239 :03/02/13 21:22 ID:4LsKOOeY
>>238
うそつけ!
茸なんか興味ないし書き込んでなんかないYO!
240 :03/02/13 21:30 ID:A782tMif
興味ないのによく236みたいなこと言えるなすっげ
241 :03/02/13 21:38 ID:4LsKOOeY
興味なくたって試合を見てれば自然にわかるだろ。
別に茸が見たくて代表の試合見てるわけじゃなくても。
242 :03/02/13 21:44 ID:+Jvyun5P
代表房はスルーが一番
243  :03/02/13 23:13 ID:DqYVnF0B
漏れも名波に足りなかったのは自己主張かなって思う。
茸もあまりないように見えるかもしれんが、リーグ戦で一本だけ決めたときの
フリーキックの前に毒キノコ化した茸が前に出てくるレオンをにらんでたのを見て、
なんか頼もしいじゃないけど、ちょっと見直した。
ずぅずぅしいくらいじゃないとダメなんだよ。

つか2000年のアジアカップ時代のような
茸と名波のコンビネーションをもう一度見てみたいのは漏れだけじゃないはず。
244 :03/02/14 00:40 ID:gtz2WRBZ
>>243
懐かしいなアジアカップ。茸と名波は凄かったな確かに・・・
もう見れねーんだべか・・・

245 :03/02/14 01:43 ID:ss6usuj6
DVDでてるよ21日に再放送あるよ
246 :03/02/14 01:48 ID:gZ//zuRR
茸の方が小技はいろいろもっているから使われやすいと思う。
ただ茸のパスって一発屋のようなんだよね。ゲームへの影響力
がそれほどない。
247メローイエロー:03/02/14 01:58 ID:X8mQdXyC
名波と中村コンビもよかったけど小野とのコンビもよかった
またみたい。
248_:03/02/14 17:56 ID:b2O+1PL0
自己主張足りない、フィジカル足りない、もすべてエリートコースばかり歩んできた
だからだろうな。
249 :03/02/14 17:58 ID:knRBKlIS
名波は温室育ち
250 :03/02/14 18:15 ID:eDZFaJMV
移籍決まったときの会見で「帰ってこないつもりで行く」って言ってたのに
セリエAで通用しなくベンチ生活(苦笑)
あげくの果てに戦力外通告でたった1年で帰ってきた下手糞名波スレが海外版にあったとは!!!!!!!!!!!!!(大爆笑)
代表にも選ばれないしもうコイツの人生終わったね(核爆)
251 :03/02/14 18:18 ID:ss6usuj6
木亥火暴
252 :03/02/14 18:20 ID:NC9f9fZb
移セあ代

さっぱり意味がわかりません。
253 :03/02/14 18:20 ID:gMBhV9Be
名波のベネチア時代は決して成功とは言えるものじゃなかったけど
その後のプレーは行く前と比べると違ってたと思う。
254:03/02/14 18:20 ID:CLY6fJR/
茸と名波ってそんなに変わんねえじゃん。
茸5ゴールといってもPKばっかだし、
名波もベネチアでそこそこやれてたじゃん。
助っ人としては???だけど・・・
255 :03/02/14 18:23 ID:QQ+n/KZe
なぜくらべる
256 :03/02/14 18:27 ID:eDZFaJMV
>>254
全然違うよ(苦笑)
1年目からFKもPKも蹴れるのは
他のメンバーと比べて明らかに能力が高くないとダメだよね
中田だって最初は蹴れず
もし蹴れてたらデビューのユーべ戦はハットトリックだったのに。
それ以前に名並の場合は試合出るのも疎らで
中盤以降はずっとベンチだったじゃん!!!!!!!!!!!(大爆笑)
ミランとかインターとかトップクラブならまだしも
セリエBから上がってきたばっかの中でもスタメン奪えない名並の下手さに爆笑(核爆)
257 :03/02/14 18:33 ID:jISIFNJB
っていうか、名波はこの後半序盤の頃
スタメンはどうだったの?
定着してたん?
詳しく知っている人、教えてくれー
258 :03/02/14 18:34 ID:n744kf2F
核爆 核爆って随分分かり易すぎる釣りだな
259 :03/02/14 18:35 ID:JCovHO3o
核爆ではなく木亥火暴とかくべき
260:03/02/14 18:38 ID:CLY6fJR/
名波が戦力外になったのは、B落ちが決定的になった時であり、
それ以前はラツィオ戦のような効果的なパスを送ったりしていた。
全くダメだったわけではない!!
261 :03/02/14 18:39 ID:e+bAwT2/
縦読みかと思ったら違う
芸の無い釣りだな
262 :03/02/14 18:42 ID:zWOfypU8
>>260いい仕事してたんならなんで他から声がかかんなかったの?
263 :03/02/14 18:45 ID:gZ//zuRR
>>256
チェック
264 :03/02/14 18:46 ID:VVHfz8Tf
インターチェンジ?
265k:03/02/14 18:50 ID:iCqZu260
しかし今の名波はピークに達してるから日韓大会に参加できなかったのは
すごく残念だ。
266:03/02/14 18:54 ID:CLY6fJR/
ヒザをやったからもうダメだろう。
潜在能力は茸よりも上なのに・・・
惜しいという他は無い!!
267 :03/02/14 18:57 ID:JCovHO3o
プッといっておこう
268 :03/02/14 19:09 ID:AkoqZG92
>バイエルンのガーナ代表DFクフォーは高原についての質問に「やめてくれ。答えたくないよ」
>と顔をゆがませ、苦手意識をにじませた。


>チームメイトに嫌われてることが電撃発覚!!!!!!!!!
>これでチーム内でハブかれて、パスも来なくなって、イエローモンキーはシカトされるな(苦笑)
>ザマァミロ(大爆笑)

■◇◆ ハンブルガーSVの高原直泰10 ■◇◆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044963901/181

こいつだと思われ
269 :03/02/14 19:10 ID:eDZFaJMV
中村>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>ゴン>名並(苦笑)
270 :03/02/14 19:23 ID:/EfSYlwu
>セリエBから上がってきたばっか
前シーズンにA残留してんだけどね・・・ 
どこまでを「ばっか」というか知らんが
271 :03/02/14 19:59 ID:XnENYrCf
名波ってベネチアサポからはどうだったの?
272 :03/02/14 20:06 ID:eDZFaJMV
嫌われてた(大爆笑)
273 :03/02/14 20:30 ID:XV+l8rqw
名波浩アジア最高CHあげ
274 :03/02/14 20:36 ID:eDZFaJMV
アジア最高?(苦笑)
イタリアで通用しなくて代表にも選ばれない癖にやめてよ(大爆笑)
コジョンスの方が数倍上ですよ(核爆)
275 :03/02/14 20:55 ID:LXxeW6tO
木亥火暴
276xcdff:03/02/14 20:58 ID:MbeMsA0e
########################################

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

########################################
277 :03/02/14 21:02 ID:ijSM2tWp
木亥火暴
はただのアンチジュビロ
278 :03/02/14 21:03 ID:5uq55DRi
もう一回行けば?
279 :03/02/14 21:05 ID:eDZFaJMV
どちらかと言ったらアンチ鹿島だろうなあ(苦笑)
鹿島の選手は全般的に嫌いだもん(大爆笑)
ジュビロ西は大好きなんだけどなあ(核爆)
280 :03/02/14 21:08 ID:eDZFaJMV
もう一回って無理言うなよ(苦笑)
選手としては腐り始める年齢だし
今後は今までの財産で戦うだけだから
何も築けなかった名並に今更トップリーグでの活躍は酷だよ(大爆笑)
プレイも性格も似てる岩本テルみたいに
J2のチームを引っ張ってJ1に連れてこれたら
彼の器では十分な働きじゃないかね(核爆)
281:03/02/14 21:11 ID:deQXrWRn
実力は問題なかったろ。
ベネチアのサッカーがひどかったからな。クラブ間違えたよ。

マルセロ(だっけか?)も「パスをつなぐビッグクラブならすぐに認められた」
って言ってた。
一人でなんもかんもやるだけの実力はなかった。
ビッグクラブのパーツにならなれたのでは?
282 :03/02/14 21:11 ID:M+FaKUtP
283 :03/02/14 21:15 ID:5m69pqYV
>>281
マニエロな。
技術はイタリアでもトップクラス。
しかしコミュニケーションに問題がある。っていってたな。
名波→マニエロライン以外ホント使えない糞チームだった。
284 :03/02/14 21:17 ID:JCovHO3o
レコバの後釜っていう肩書き?が悪かったんじゃない?(木亥火暴
285 :03/02/14 21:18 ID:8UB+FjJ7
日本人2人目のセリエAとなった名波??
286 :03/02/14 21:22 ID:lCbI+bcA
>>285遅いよ
287 :03/02/14 22:16 ID:hIVU8g8m
れっじーなおいでよ
288 :03/02/14 22:27 ID:YNMtM5ap
名波って偏平足なんだろ?
289555:03/02/14 22:30 ID:SQCZqf1g
スタメンは
GKコンセル、DFカルナッシャーリ、ビリカ、エンゴティ、ベッタリーニ
MFヴォルピ、ペドーネ、イアキーニ、ヴァルトリーナ
FWマニエロ、ガンツ
で前期はガンツの所にペトコビッチ、エンゴティのトコにルッピ
がいたんだっけ?
サブはカサッツア、名波とかベルグはだったよね
290 :03/02/14 23:13 ID:eDZFaJMV
それなりのチームだとまず入団時に身体能力テストするんだけど
名並は持久力に問題があってスタメンには向かないって結果だったからサブになっただけ(苦笑)
サッカー選手として身体能力の時点で失格だったわけですよ(大爆笑)
磐田でもよく前半から肩で息してゼイゼイハアハアしてるでしょ?
所詮草サッカーレベルの選手だったんだよ(核爆)
291 :03/02/14 23:16 ID:zWOfypU8
走り方変。
292 :03/02/14 23:18 ID:ijSM2tWp
>>290
















( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
293 :03/02/15 00:09 ID:Wbumzxwa
結局もう海外行かんの?
294_:03/02/15 00:38 ID:MZ0ch9zH
名波は一番と言えるくらいは、動くだろ。 動くし、足元も凄く巧い。

中田なんかは、代表で名波が必要だと感じている
一人だろうと思ってる俺。
よって>>292に同意。

(´ー`)
295 :03/02/15 00:50 ID:3+7hv8t7

296_:03/02/15 01:25 ID:UY5EqeTm
(苦笑)→(大爆笑)→(核爆)
でまとめるのオモロイな。
流行りそう。
297 :03/02/15 07:47 ID:PQKSXvem
コパで決めたFKは凄かったな。
スパゲッティが極端なポカーリサカーを展開したことが、名波にとっては辛かったな。
298 :03/02/15 08:44 ID:sx4nPiwz
名波の能力がわかんないヤツがいるんだな(苦笑)
「持久力がない」基本ですね(大爆笑)
お前の母さんでーべーそー!(核爆)
299 :03/02/15 08:48 ID:Dn/vGW7o
中村よりよっぽどつかえると思うけどな。
中村は後半からで十分だろ。
300 :03/02/15 09:14 ID:xiSI6r04
>298
あの、いや、なんというか、いいずらいんですが、在日ですか?
301():03/02/15 09:30 ID:rZ5jcppT
ベネチアは明らかに、DFからのロングボールだけだったから
中盤の選手は、長い距離走ってばっかりで活躍できないよ。

でも、おかげでアジアカップでは、代表でもトップの運動量
で優勝に貢献してたじゃん。

もう一度、中田と名波が代表で見たいな。


302初めまして:03/02/15 11:01 ID:gd3sDyg7
このスレを初めから読みました
名波をエメルソン、レコバ、ベップ、ダービッツ、アスンソンと比較するカキコを見て心配になったのでカキコします
名波を国外の選手と比較検討するのは厳しすぎます
あえて一人あげろと言われれば利き足の違いこそあれユンジョンファンしかいません
そして名波が移籍すべきチームはピンク大阪しかありえません
アジアカップを思いだして下さい
襟立て男とニセトゥルク、そして浩が奏でたハーモニーを
彼が再度光り輝ける場所はピンク大阪しか考えられません
303 :03/02/15 11:15 ID:Cyxo7oqr
>>302
わけわからんが、確かにセレッソにはぴったりだな

まあ、ジュビロが一番だと思うけど
304 :03/02/15 12:27 ID:lnIggSo2
名波にピンクのユニは似合わんだろ、おい。
305_:03/02/15 12:32 ID:2trxkoLV
W杯98予選時代の加茂についてきぼん
306302:03/02/15 13:00 ID:qNVxWrzH
>>304
似合う似合わないじゃない
名波がもう一度檜舞台に立つには、同志襟立て男とニセトゥルクが必要なのだ
307 :03/02/15 13:03 ID:qW4P0KRM
マンチーニみたいに引退後すぐズビロの監督になればいいと思う。
308 :03/02/15 13:27 ID:UQCm9/Xf
てか今のジュビロのシステムに名波は不可欠な訳だが
309 :03/02/15 13:33 ID:SViqG4UM
>>307それイイ!
ナナミの位置には地蔵をオランダからムリヤリ引っ張っていれれば
もーまんたい。
310 :03/02/15 14:23 ID:a96m1rXA
名波は喫煙をやめろ
311.:03/02/15 14:29 ID:WgMYXVY0
何だ奴はヤニ食ってんのか
そりゃダメだわ
312 :03/02/15 16:16 ID:lnIggSo2
>>311
それもバカの一つ覚えだ、いちいち信じるなよ。
313 :03/02/15 16:29 ID:oSFQBK1d
名波はコーラをやめれ
314 :03/02/15 17:02 ID:f48CoMZm
>>75
もりしろなんて言ってしまう日本語力の低い奴の言う事なんか説得力無し。
それとも書き込みを依頼した日テレの奴が打ち間違えたのかな?(w
315::03/02/15 18:30 ID:7iWs6y4d
ベネチア名波のユニが東京スタ横のショップにあった
漏れは`おおっレコバか!'と期待して裏みたら…
316 :03/02/15 18:47 ID:CJuVdiBC
>>313
コーラはやめたらしいぞ。本人がテレビで言ってた。
煙草は知らんが。
317 :03/02/15 18:51 ID:tbslVwYF
コーラは久保さんも飲んでたじゃん
318 :03/02/15 18:56 ID:KKkpYCeE
コーラ飲んだら骨が溶けるよ
319 :03/02/15 19:38 ID:wIinf4Ol
コーラは中毒になるんだよ
320gh:03/02/15 19:45 ID:oeDTatuU
名波は素晴らしい選手だった、
最近の彼のプレイを見てると、こんな感想を持ってしまうな。。。
321 :03/02/15 20:02 ID:Dn/vGW7o
煙草にしろコーラにしろ結果残してるんだからいいじゃねぇか。
ほんと日本教育の癌みたいなヤツが多すぎるな、ここ。
きもいよ。
322.:03/02/15 20:04 ID:nU12jnr4
なんでキレてんだろう
323 :03/02/15 20:05 ID:Cepe9hQc
あの自作自演ナナミスタはどうしているかな? 懐かしい。
324_:03/02/15 20:05 ID:x+N7VIxY
名波はなんであんな貧弱な体してるんだろうねぇ。
あぁいう虚弱体質な奴みると胸元あたりに肘うちしてやりたくなるんだよな。
325 :03/02/15 20:10 ID:lnIggSo2
>>323
受験じゃない?
アイツ面白かったなー。
326 :03/02/15 20:57 ID:wIinf4Ol


名波は顔がめめしい

327 :03/02/15 21:07 ID:Dn/vGW7o
犬っぽい。
ひげをつければ立派な犬。
328 :03/02/15 21:08 ID:NVZGdBm2
しかも気が弱くて臆病で喧嘩も弱くていつもビビって吠えてる犬(苦笑)
329 :03/02/15 21:24 ID:Wbumzxwa
野良犬(爆笑
330 :03/02/15 23:20 ID:baBpDQ8i
人参(水爆
331 :03/02/16 00:11 ID:E2DS1iDa

名波は顔がかわいい
332 :03/02/16 00:14 ID:IXfmpF3V
>>330そこは木亥火暴だろう
333 :03/02/16 00:16 ID:Yl5wbFee
ナナミスタは就職決まったんじゃなかった?
彼がくるとマターリした。
334:03/02/16 00:55 ID:hl5cogyQ
レバノンのジャパンがもっかい見た〜い。
335 :03/02/16 02:48 ID:vYIo6iLC
名波痩せた?
336 :03/02/16 15:35 ID:JUMvTpU2
羽毛名波晒し上げ!!
おまえがイタリアで通用しなかった理由がわかったよ
337 :03/02/16 16:01 ID:bn2w0z7O
ほんと軽いな
338 :03/02/16 16:52 ID:o9U63yJo
負けてる割には楽しそうにプレーしてたなw
アジアカップの頃のプレーをもう一度見たい
339 :03/02/16 17:24 ID:ljWS+ECH
韓国相手に通用しない雑魚は代表にも選ばれなくて当然(苦笑)
340 :03/02/16 18:30 ID:+Xw47sRt
まさしく羽毛(爆笑)
341 :03/02/16 18:31 ID:8h/5ylv5
今のままだったら代表にはまだいらねー
342 :03/02/16 18:32 ID:vYIo6iLC
木亥火暴
343:03/02/16 18:56 ID:Qa2zrkZP
名波が致命的に欠けていたのは
DFを背中に背負った状態での反転の速さだね
これがないから、ボールを敵を背にしてもらっても
攻守の切り替え時に対応できていないで
もたつくシーンが多かった
これがないと ボランチの位置でのプレーは難しい
344 :03/02/16 19:53 ID:zo0asNt6
ナナミスタよ、再び・・・

749 :ナナミスタ :01/10/07 03:06 ID:JV/ZUMbo
>>746
その試合で大活躍してほしい。
確か相手中国でしょ?
中田も来ないと思うし、名波祭りになって欲しい。


750 :_ :01/10/07 03:08 ID:JV/ZUMbo
>>749
その試合、俊輔も出て名波中村祭りになります。
そのまま本大会迎えて強豪相手にボコられます。
(中村左サイド名波左ボランチ)
345 :03/02/16 21:35 ID:BOdxtnmA
苦笑→爆笑→木亥火暴
346 :03/02/16 22:15 ID:n3kx7j4x
今日の試合ではパスミスのほうが気になったな。
もしや精度落ちた?
347 :03/02/16 22:35 ID:KcgN35rG
パスミスそんなにあったか?
コーナーキックの精度を見てもいいボール蹴ってたと思うが。
348_:03/02/16 23:55 ID:WkrtR53w
これから名波をバンビ(小鹿)と命名する。
バンビ名波 ぷっ 死ね
349 :03/02/17 00:03 ID:6GJ7Aj1O
来年引退かな
350 :03/02/17 00:50 ID:foT78ke5
名波のコーナーはカズの左足のコーナーレベル(苦笑)
351 :03/02/17 03:19 ID:eEW66o7U
ばんびきっく(爆笑)
352 :03/02/17 03:20 ID:6GJ7Aj1O
キック力無い香具師はCKとか蹴るなよ。
服部のほうがずっと良いボール蹴る。
353 :03/02/17 03:26 ID:aahaPA+5
>>352そこはまじレスじゃなく木亥火暴で落とさなきゃ
354 :03/02/17 08:41 ID:yS2B3hKf
>>352
アフォですか?(´Д`)
昨日の、いや今までお服部のキックを見て・・・ですか?(´Д`)
名波、昨日だって2〜3本惜しいCK蹴ってたの見てないのぉ?(´Д`)
355白い名波:03/02/17 09:45 ID:4+b78b+P
名波は磐田でやるべき仕事はもうない
世代交代は藤田に任せ新天地へ逝くべきだ
盟友山口素弘は新潟で旗揚げした
小倉、山瀬のいない札幌こそ名波が適材適所といえる
チームリーダー兼指令塔
多少できが悪くてもウィル次第のチームで責任も軽い
もやし君は移籍せよ!
356 :03/02/17 10:03 ID:nDN0/Mf7
ウィルに蹴っ飛ばされて怪我する羽毛(木亥火暴)
357 :03/02/17 10:09 ID:Hw2AoIRZ
藤田だって相当酷かったよ。
判断が遅くて。
358 :03/02/17 10:10 ID:LqNvRk5Z
ここ5年の日本サッカーの躍進を支えてきたのも名波なんだからお前等もっと尊敬しろ
359白石美帆タンの下着出張コンパニ姿に萌え:03/02/17 10:30 ID:vihFCE89
ここ5年日本のサッカーを支えてきたのはもやしなんかじゃないだろ
ヒデ以外考えられん
もやしはケガして皆に心配かけてただけ
今のもやしは晩年の水沼にそっくり
トップクラスにはいらない選手
もやしには寒い北ではキツイんで適所は広島
森崎兄弟のガードを使って晩年の木村和司のように王様として君臨して魅せてみよ!
360 :03/02/17 10:32 ID:LqNvRk5Z
広島にはサンパイオと沢木がいるだろこの白石ヲタ
361 :03/02/17 10:33 ID:otqaxrOU
名波もここまで罵倒される選手になったか...
スレの流れとしてはしょうがないものなのかもな..
362Dカップ出張下着コンパニオン白石美帆は俺もお願いしたい:03/02/17 11:12 ID:l2up8WcG
仏W杯予選での名波全盛期には展開力のあるパサーとしてもてはやされていた
しかし本番ではそんなのはまやかしの嘘だった事が如実になる
初戦のアルゼンチンに本物がいたからだ
当時はサイドをやっていたベロンだ
彼の精確無比な中長距離パスを名波は目で追うだけ
彼の弱々しい前線へのパスはシメオネにことごとくカットされた
世界レベルのパス展開力とは何かをまざまざとみせつけられたのだ
パス以外はアジアですら凡人レベルの彼の末期が現在の姿を晒す事に何の疑問もない
363ななみでつ:03/02/17 11:33 ID:4+b78b+P
ひ ひどいよ
364:03/02/17 11:41 ID:8n5wvo0s
Mr過大評価=名波 中田
365/:03/02/17 14:02 ID:kHtWLTcV
そうは言ってもアジア杯MVP。
アジアレベルでは手の着けられない
選手の1人であることは事実だろうが。
ベーロンなんかと比較する方がバカ。
366 :03/02/17 14:25 ID:r4A5dl/k
アジアで最強、海外カラキシダメ
アジアでナカナカ、海外でもナカナカ
の方が良いよな?
名波は予選要員として使役しょう。
367.:03/02/17 16:19 ID:CFQ0Gi6C
アルゼンチン戦で輝いていた日本人は二人いた
一人はヒデもう一人は中西
ベーロンのパスが何度もロペスに渡っていたが中西は完璧に押さえこんでいた
確かロペスは前半でアウトしたはず
相手がアジアであろうと南米であろうと仕事ができる奴はできる
名波は攻撃ではシメオネ、アルメイダにやられっぱなし
バティゴールもシメオネの強いパスに慌てて名波が足をだしてバウンドが高くなりあの浮かせたシュートの原因になっていたのが象徴的だった
368 :03/02/17 16:32 ID:7f6OT1u9
昔はオフェンシブハーフだったのに中田や小野の台頭でボランチに挑戦するが
小野はボランチを習得し簡単に名波を超え、稲本やその他若手にも抜かれポジションの無くなった名波。
369 :03/02/17 16:33 ID:h+gr7Xj1
日本代表での中田の活躍は名波の貢献度が高いらしい
370 :03/02/17 17:05 ID:Hw2AoIRZ
>小野はボランチを習得し簡単に名波を超え、

こういうこと書く奴、よく恥ずかしくないね。
小野信者しかそんなこと思ってねえよ。
小野なんか役立たずボランチだろ、はっきり言って。
371 :03/02/17 17:11 ID:6GJ7Aj1O
名波も役に立ったとは言いがたいがな。
名波や小野を守備的な位置に置けるほど代表に余裕ない。
自慰古の脳内以外では。
372 :03/02/17 17:12 ID:7f6OT1u9
ジーコ監督の中では小野はレギュラーだけど名波は試合にすら出れないね(w
373 :03/02/17 17:13 ID:1Co0lkS5
もうじじいだしねえ
374 :03/02/17 17:14 ID:Hw2AoIRZ
今の名波はぜんぜんダメだけど、
アジアカップ以前は名波、中田が日本を牽引してきたんだよ。
小野なんか何したって言うわけ?
役に立ったの見たこと無い。とくにボランチなんか
戸田のほうがずっといい。
375 :03/02/17 17:16 ID:1Co0lkS5
小野はこれから役に立つ予定です
376 :03/02/17 17:19 ID:6GJ7Aj1O
>とくにボランチなんか戸田のほうがずっといい。

もちろん名波よりもな
377 :03/02/17 17:19 ID:Hw2AoIRZ
消えまくってて無理無理>小野
DFもダメ。オフェンスもダメじゃん。運動量なしだし。
羽毛名波のほうが攻撃じゃずっとまし。
378 :03/02/17 17:21 ID:1Co0lkS5
正直、どっちもたいしたことないから若い方がいいです
379 :03/02/17 17:24 ID:7f6OT1u9
つか名波がボランチやるなら専門ではない中田ヒデがやった方が上だし(w
380 :03/02/17 17:27 ID:Hw2AoIRZ
まあ小野より名波のほうがいいけどなw
381::03/02/17 17:30 ID:4+b78b+P
UEFAチャンプのレギュラーと名波とでは比較にならんだろw
小野は展開力を買われてボランチみたいな指令塔をまかされている
名波は前でやるには当たりが弱すぎるため後ろに回ったが何より覇気、ガッツがない
情勢が悪くなると表情にはっきり出る所なんか勝負師として最低である
技術うんぬん以前の問題
奴はダメ
382 :03/02/17 17:41 ID:Hw2AoIRZ
まあ名波のファンじゃないが
覇気が無くてガッツが無いなんて言われたら
あまりに奴に失礼だね。
何かって言うとUEFA優勝を持ち出すけど、
小野が仕切ってた浦和はそんなに強かったのかね。
フェ家だって小野がいないほうが強いじゃん。

383 :03/02/17 17:46 ID:nTWRyNuF
展開力やゲームをコントロールするような力に限っていえば
小野以上の選手は日本人の中でさえ何人もいる。
っていうか小野にはなさすぎ。
だからあれだけの技術を持っているにもかかわらず、
中途半端な評価しかもらえないんだよ。
384:03/02/17 17:54 ID:Jg8JOog8
名波=(´・ω・`)
385 :03/02/17 17:57 ID:kjFUzTEq
名波=<’ ◇ ’>
386 :03/02/17 18:21 ID:9dG2ETwX
>>306
ニセトゥルクって言うな!!

年齢は
モリシ>バストゥルクなんだから!!
387..:03/02/17 18:34 ID:3JFAgYBT
>>383
中途半端な評価でほぼ全ての試合にスタメンで出れるのか?
それこそおかしな話だ
しかも小野がいないフェイエの方が強いなんてのは問題外
小野不在時はドンクへの放り込みに終始するだけ
それでも結果が出てるからいいと言うならサッカーは見ない方がいい
最初鳴かず飛ばずだったブッフェルのブレイクは小野の力による所が大きいのは明らか
私は別に小野など好きではないが、名波などとは比較にならない選手
388 :03/02/17 18:37 ID:w5xkcloS
小野と名波を比較してるヤツがいるけど、?って感じ。
名波ってもう過去の人じゃん。名波の信者はとりあえず国内板に帰ってくれ。
389  :03/02/17 18:53 ID:nTWRyNuF
全く持って同意。
小野と名波じゃ全くタイプが違うしね。
やたらシャビと比べている連中見ると馬鹿じゃないって思えてくる。
390 :03/02/17 19:49 ID:7f6OT1u9
ほんと、海外で成功してUEFA王者にまでなったの偉大な人と
雑魚クラブでスタメンすら奪えず1年で戦力外受けて帰ってきた下手糞を比べちゃ失礼だよね(苦笑)
391 :03/02/17 20:32 ID:Wyo+AMN2
>>390
>海外で成功してUEFA王者にまでなったの偉大な人
ちょっと言い過ぎ
392..:03/02/17 21:08 ID:mLVYS0As
いや偉大だよ
かなりの数の欧州クラブチームの頂点にたった名門フェイエのスタメンは何の歴史もない日本人にとって偉大という表現は少しも大げさではない
CLではユーベ戦でダービッツやタッキナルディといったビックネームを自由にしたりはしなかった
十分偉大な選手だろ
393  :03/02/17 21:09 ID:S9aJgTZ3
>>392は基地害信者かアンチ、いずれにせよ基地外。
394 :03/02/17 22:03 ID:NhLpcZeA
名波、カコイイよ。桜井さんみたいで
395 :03/02/17 22:08 ID:iuBNNA0u
小野信者基地外
396 :03/02/17 22:16 ID:Of55g7fm
まあ少なくとも
ベネチア時代の名波は、明らかに今の俊輔未満
397  :03/02/17 22:17 ID:Fy9UGwf9
そっとしといてくれよう
398 :03/02/17 22:18 ID:7jmAEl2F
信者同士煽り合いすぎ
もうちょっと落ち着け
399 :03/02/17 22:28 ID:dii/rP9R
小野信者が名波が斧より下とかいうからいかん
400 :03/02/17 22:29 ID:+RQZmVnY
>>392その割りに移籍話がまったく信憑性ないのは
どうしてだ
本気でないとしても名門の名があがってもいいはず
値段が出てもいいはず
来季は期待してるビッククラブへの移籍を!
401 :03/02/17 22:39 ID:R4zGf7Rv
記憶にないよ、ナナミなんて( ゚,_・・゚)ブブブッ
402 :03/02/17 22:42 ID:mJEF+UyK
茸の後は小野か・・・
誰かと比べないと話題ないからしょうがないか
403  :03/02/17 22:45 ID:Fy9UGwf9
今田に伸びてる所が流石だ
404 :03/02/17 22:48 ID:Of55g7fm
>>403
髪の毛がか?
405 :03/02/17 22:56 ID:7jmAEl2F
みんなもっと心を一つに
406基地外斧信者:03/02/17 23:00 ID:FRqH7WZP
別に漏れは斧など好きではないぞw
ましてやアンチ名波である程名波には注目してはおらん
ただ漏れの見て知り得る限りでは明らかに斧>ななみだという事だ
サッカーの技術だけの話じゃない
海外での適応力だって比較にならない
ベラベラの中田は言うに及ばずCMで難解なオランダ語を綺麗な発音でしゃべる斧と通訳べったりの名波(奴のイタ語は聞いた事がない)では比較にならんだろw
これはひょっとして釣りか?
漏れはがっつり釣られてしまったのかな?
407 :03/02/17 23:10 ID:BNRnMZ+r
CMでしゃべるくらいならナナミでもすぐできるだろw
408基地外斧信者:03/02/17 23:27 ID:vwu4svq5
おまいはホントに常識ないなw
CMみたいな緊張する仕事を日本語でこなすのでさえ大変なんだぞ
ただ書いてある事を棒読みすりゃイイ訳じゃない
それを自然にできちゃうのは並大抵の語学力じゃないぞ
名波はCMどころか日常会話すらできてないじゃないか
一番あきれたのはベニスが自分にあわないと言った事
あわせるのも仕事の一つだろ
甘ちゃんだよ名波はw
409 :03/02/17 23:35 ID:BNRnMZ+r
ばーか、むしろ外国語のほうが棒読みにならなくて簡単だ
410 :03/02/17 23:37 ID:fXOQK8Oy
ベニス??ヴェネチアって言ってよね、プンプン!
411おい、おまいら!!:03/02/17 23:38 ID:mLVYS0As
苦笑→爆笑→木亥火暴 

の流れを忘れないで下さい!
412基地外斧信者:03/02/17 23:49 ID:3JFAgYBT
ほう
それはまた凄い理論だ
君は英語なら緊張せずに滑らかにプレゼンできるんだなw
それが恥ずかしい無知をさらけ出してる事を具体的に説明してやる
小泉純一郎が日本語による演説は抑揚をつけてやれるのに対しアメリカでの英語のスピーチが単なる棒読みだったのはなぜかな?
どこにポイントをおいて話せばいいかわかってないからだ
要するに語学力がないから
語学力がないのに滑らかにしゃべれるなら受験に英語など出ないよ
発音だけじゃなく意味、文章全体をみる力がなきゃ無理だよ
しかし君は相当ななみが好きなんだねw
413 :03/02/17 23:56 ID:BNRnMZ+r
CMの話をしてるのだよアフォ
414基地外斧信者:03/02/18 00:07 ID:Sx0vYKMF
君は相当頭が硬いなw
同じCMでなければ比較できないと言うのか?
インタビューの受け答え一つとってもろくにできない名波が意味のわからぬ言葉をうまく抑揚をつけてしゃべれるというのか?
語学はやる気が全て
やる気のない奴はうまくならんし、現地の言葉ができなきゃ受け入れられにくい事は明らかだろ
そういった意味での適応力のない名波はダメ
以上
415 :03/02/18 00:09 ID:WhgSExcA
言葉ができなくたって仲良くなれるよ
水かけあって楽しそうだったじゃないか
416基地外斧信者:03/02/18 00:30 ID:NFNSgCPa
ベニス(頑なにこれで逝く)ってとこは逝った事ある人はわかると思うが観光客だらけの町だ
ペルージャとかパルマみたいな田舎と違い英語でも通じる店は多い
もし名波がその気になれば、よそものに冷たい場所ではないのでやりやすいとこだったと思う
実際どこまでできていたのか詳しい事はわからないが、イタ語OKのドゥンガが名波の語学力に?をつけていたので全くダメだったのだろう
417 :03/02/18 00:39 ID:TwoiaZjz
小野が嫌い
418基地外斧信者:03/02/18 00:44 ID:0HS9NK22
漏れもあれだけ球にさわる機会がありながら自らドリブルでつっかけていく事があまりに少ない斧はちっとも好きでない
日本人の中ではイタズラ小僧みたいな福西が好きだ
419 :03/02/18 00:45 ID:uVCFAr1G
福西はうんこ
420基地外斧信者:03/02/18 00:54 ID:ZzYclXyp
漏れは好きだが、うんこと言われても反論できん罠w
421 :03/02/18 00:55 ID:bY6IOc/O
>基地がい小野信者
わざと某糞コテそっくりにして、福西好きだと矛盾なことかいて、
中村のスレでこれを貼って遊ぶつもり?迷惑だからやめてね
422基地外斧信者:03/02/18 01:01 ID:QbF+lK+H
逝ってることがさっぱりわからんw
423 :03/02/18 01:02 ID:qfgEIR4O
どうでもいいけど今すぐテレ東見ろや!
424 :03/02/18 01:24 ID:tH9uhR5O
aho
425 :03/02/18 01:43 ID:YGJq34Xf
すごい土砂降りの試合で・・
実況青島「名波泥まみれ」
って言ったのが妙に記憶に残ってる。
426 :03/02/18 01:51 ID:tLgj9YLa
泥まみれの名波。BGMは定番のミスチル
イタリアで成功できなかったのはスパレッティの責任・・・

この定番イメージもういい加減にして欲しい。
結局他人と環境のせいにしているだけじゃん。そういった意味では茸の方がまだましだ。
427きのこです:03/02/18 02:37 ID:Br4/7Wpr
「結婚式で桜井歌ったんだっけ?いいなぁ」
茸はミスチル好き
428 :03/02/18 09:12 ID:YM75e1U4
やっぱり小野信者は粘着で基地外
小野が嫌いなのも基地害小野信者が一因

429.:03/02/18 09:46 ID:CI6npyJI
↑同じカキコを繰り返す貴様こそ正真証明粘着キチガイ野郎
脳内スカスカのおバカさん決定
430 :03/02/18 11:50 ID:o9LTfxb6
お前ら、名波を応援しろよ。
431 :03/02/18 11:56 ID:kaESXrJA
応援はするが
小野や俊輔未満の選手であるという評価は変えない
432 :03/02/18 16:00 ID:a6LOKfBv
>>427
残念ながらミスチルは名波が好きなようです。
433 :03/02/18 16:05 ID:cKZtf/n3
”ノリシロ”が無いのが分かったのが収穫ですね。
434 :03/02/18 16:10 ID:I5AW5jjI
>>427
残念ながらミスチルのアルバムには歌詞に中田が出てくる
435 :03/02/18 16:17 ID:a6LOKfBv
>>434
でも中田のために作った歌がない。
436 :03/02/18 16:31 ID:vMijRxZq
>>435
そりゃそうだ友達でもなんでもないから
サッカーが好きなミスチルは名波とお友達なのは誰もが
知ってるとおもうが
437 :03/02/18 16:33 ID:XlM8z9vT
まあ個人としては小野はもう名波を超えているのかもしれんが日本代表における存在で言えば
左サイドあたりで守備してたくらいしか貢献の無い小野と、5〜6年も日本代表のCMFとして
チームのど真ん中で仕切ってきた名波の貢献では比較にならん。

小野はまず日本代表の中心選手として実績を積んで欲しい。
今のボランチのポジションも、稲本中蛸福西と争いつつ、茸もここに参戦してくるかもしれず
全然安泰じゃないのでがんがってな。
438 :03/02/18 16:38 ID:7uHNelJR
ベネチア時代の名波について
439 :03/02/18 16:39 ID:XlM8z9vT
90年代後半の日本代表の歴史は名波と共にあった。
440 :03/02/18 16:43 ID:vMijRxZq
名波最高!
441 :03/02/18 16:44 ID:uVCFAr1G
敗北の歴史な
442きのこです:03/02/18 16:50 ID:gLfDLcW2
「サッカー馬鹿の僕が唯一お金使ったのがミスチルのCDなのに一方通行かよ!」
きのこ→不倫の人→名波
443 :03/02/18 17:03 ID:r7Cy+Pr3
>>438
誰も友達ができずに孤独な生活
チームメイトと比べテクが無く練習にもついていけずベンチ生活
1年で戦力外通告を受けて帰国
444 :03/02/18 17:05 ID:eiM7cYDW
名波は帰ってきてからさっぱりと海外移籍を口にしなくなった。w
445 :03/02/18 17:11 ID:hbHaxKxA
試合中の走り方が俊輔とそっくりだよね
446 :03/02/18 17:15 ID:9KwagUrK
名字が田中とかだったら一般人にはとっくに忘れられてるね。
447 :03/02/18 17:17 ID:r7Cy+Pr3
イタリアでの実績

中村>ドゥンガ>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>名波
448 :03/02/18 17:19 ID:IYu+qwWV

鱸>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>名波
449 :03/02/18 17:21 ID:kes6S5RC
名波をワザと踏んづけた中田の友達は何ていったっけ?
テディスコ?
450 :03/02/18 17:25 ID:r7Cy+Pr3
中田が10万円くらいで頼んだらしいね。
あいつが代表にいると邪魔でしょうがないから潰してくれって。
451 :03/02/18 17:28 ID:OxGIs/I8
名波のおかげで中田が生きてたんだよ
代表の試合で城、名波、中田のペナルティーエリア近くでの
パス回しが絶妙だった試合ってなんだったっけ?
名波が最後にゴール決めてくれてたら最高に気持ちよかったんだけど
あれパス回しだけでも楽しかったような記憶がある
452 :03/02/18 17:29 ID:gG9Zo8T6
名波の人生安っ
453 :03/02/18 17:31 ID:pqBzbkFJ
あれからだね。
後遺症で名波が変な走り方になったのは。
454 :03/02/18 17:35 ID:r7Cy+Pr3
>>451
城(プ
455 :03/02/18 17:40 ID:OxGIs/I8
今でこそプッだが当時は城もスペインで2ゴールしてたんだよ
今でこそプッだろうが
456 :03/02/18 17:40 ID:4xbzrizU
俺、名波が好きだったから試合中に口を尖らせる表情やあの歩き方、走り方、ボールの蹴り方は
全部マネしてたよ。同じ左利きだったし。お陰で日常生活でもスッカリ癖になっちゃったよw
457 :03/02/18 17:55 ID:gG9Zo8T6
悪いことは言わない直せ。あんなあっぽん口親が泣く
458 :03/02/18 17:56 ID:v7vYKlRv
とりあえず茸は最悪ってこった
459 :03/02/18 18:00 ID:/CZoWsJS
あっそう
460 :03/02/18 18:45 ID:W814PDel
ジョホールバルを見にきた欧州スカウトの間では中田より評価が高かったらしい。
欧州スカウトの間では98Wのころは中田より評価が高かった。
461 :03/02/18 18:49 ID:Fi32HyvT
スポーツは結果がハッキリ出るから良いよね
462 :03/02/18 18:53 ID:r7Cy+Pr3
98年

相馬>中田>川口>城>名波
463  :03/02/18 18:55 ID:3jPfr1ZL
いまだにあるトコがすごいよなこのスレ
464 :03/02/18 19:02 ID:QXJUOMe6
え?中田ってそんなに目立ってた?

川口>中西>相馬>名波>山口>中山>ロペス>中田英>小野

くらいでしょ?
465 :03/02/18 19:44 ID:r7Cy+Pr3
>>464
当時を知らない初心者が何を言ってんだ(苦笑)
じゃあなんで中田だけがWC直後に海外移籍したんだろうね(大爆笑)
466464:03/02/18 19:47 ID:TOqJMsS3
>>465
お前はクロアチア戦のレキップの7,5に浮かれまくったアフォ。
クロアチア戦は誰のミスがきっかけで負けましたっけ?
しかも中田を買い取ったクラブは商売目当ての昇格チームですよ?
467 :03/02/18 19:56 ID:r7Cy+Pr3
当時どっちが真実を見てたかというと
>>464のリストでいうと
川口 英2部で脂肪
中西 弱小クラブのまま
相馬 レギュラー奪われ放出
名波 海外で戦力外

上位陣は全て全滅だね(w
逆に464の見る目が無いのか中田と小野は唯一海外で成功(www
まぁ素人は知ったかして意見しない方がいいってこった( ´,_ゝ`)プッ
468 :03/02/18 19:59 ID:TOqJMsS3
>>467
当時の仏W杯を振り返って反論できないみたいだね。( ´,_ゝ`) プッ
別に今の所属と現状を聞かされてもな〜w
469 :03/02/18 20:17 ID:/HStwpBx
名波は凄かった、セリエで2年目を過ごせてたらどうなってたろう・・・。
470  :03/02/18 20:25 ID:3jPfr1ZL
もっとまともなチームでプレイしてたら・・・
471前園最強伝説:03/02/18 20:51 ID:rkOKWMM3
たられば集

ななみがアタランタに入っていたら
ななみがもっと足が速かったら
ななみがもっと強かったら
ななみに語学力が備わっていたら
ななみが右足を使えたら
ななみが今22才だったら…



やっぱりズビロ田舎にいるだろう
472前園真聖ここにあり:03/02/18 21:02 ID:Srn801vm
正しいのはどれか
@ナナミは日本のリバウドである
Aナナミはガスコインよりは足が速い
Bナナミはリーガでこそ輝く
Cナナミなき磐田はJ2逝き必至である
D日本で一番有名なナナミさんは名波誠(スロプロ)である
473 :03/02/18 21:04 ID:M7rkS0th
名波はマルセイユに行っていれば良かったんだよ。
474 :03/02/18 21:08 ID:Nzrx0HJL
オファーなかったってことは「失敗」だったんだよ
その後国内でもパッとしないしな
もう終わった選手だよなチャンチャン♪
475 :03/02/18 21:12 ID:fVM0brOr
フィジカル重視のイタリア以外から
オファーなかったの?
476 :03/02/18 21:16 ID:zgDh6LC2
マラガからは一瞬興味を持たれたけど・・・
477 :03/02/18 21:22 ID:r7Cy+Pr3
そんなこと言ったら中村はレアルから興味持たれた。
でも名波は無理だと判断されオファーすら無し。
所詮海外じゃ通用しない国内レベル。
旧世代の選手だね。
478前園こそ日本の至宝:03/02/18 21:25 ID:ZQz5XpdY
かつてはピクシーが在籍し八百長によるリーグ優勝発覚により剥奪されたとはいえ元CLチャンプ
誇り高きフランスの名門マルセイユが極東のもやしみたいな迫力魅力ゼロの名波になどオファーを出すはずなし
セリエでやるは弱く、プレミアでやるには遅く、リーガでやるには想像力不足
ブンデスじゃケガして泣くだけ
やっぱり彼にはJリーグがベスト
479  :03/02/18 21:27 ID:3jPfr1ZL
>>478
名波になにかされたのか?w
480 :03/02/18 21:28 ID:zgDh6LC2
でもマルセイユの練習には参加したよ>名波
その時はカゼ引いていて良いパフォーマンスが出せなかったみたいだが。
481 :03/02/18 21:29 ID:+AURYgsc
イタリアいったあとスペインの2チームから
オファーがあったけど蹴ったってサカマガかサカダイにあった。
中山にも今現在スイス、ギリシャからくるくらいだから
オファーが着た所でマスコミも取り上げないし
代理人も公表しないのだろうよ。
482 :03/02/18 21:34 ID:r7Cy+Pr3
>風邪をひいて

言い訳キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
下手糞だから認められなかったんだよ(藁
483前園のドリブルはまるでB.ラウドルップ:03/02/18 21:35 ID:F8n4+aSE
練習に参加するだけなら中田はユーベ、小倉はアヤックス、武田はオリンピアに参加している
それだけじゃ話にならない
484 :03/02/18 21:38 ID:zgDh6LC2
r7Cy+Pr3

さっきから粘着に叩いてるけど何でそんなに名波が嫌いなの?理由は?
485 :03/02/18 21:39 ID:r7Cy+Pr3
>>481
それはオファーじゃなくて身分照会ね。
そんなら柳沢も小笠原も山瀬も来てるし他の人だって来てるだろう。
オファーってのは契約のための具体的な申し出のこと。
486  :03/02/18 21:40 ID:3jPfr1ZL
>>484
いじめられたんだよきっとw
487 :03/02/18 21:42 ID:+AURYgsc
>>485
身分照会きたなら
見向きされてないわけじゃないじゃねーかよw
488前園の才能を削ったタバコ酒女が憎い:03/02/18 21:42 ID:ubrAymCk
漏れは叩いているのでなく客観的事実をあげているだけ
嫌いとか好きの問題じゃない
489 :03/02/18 21:43 ID:zgDh6LC2
今時「漏れ」って・・・・・w
490 :03/02/18 21:48 ID:jHbjpvnn
このあいだどっかのスレで「漏れ」がよめなかったのか
「ぬれ」って書いてる香具師ハケーンしたw
てか「漏れ」って今も普通に使われてるが
491前園全盛期のフーリエは最高だった:03/02/18 21:49 ID:xeE9UhkP
漏れは漏れ
492 :03/02/18 21:50 ID:r7Cy+Pr3
>>487
?????
照会してスカウトも送っただろう
その結果、通用しないと判断されたからオファーにならなかっただけ(藁
493 :03/02/18 21:51 ID:zgDh6LC2
香具師も死語だろ・・・
494 :03/02/18 21:53 ID:+AURYgsc
死語とかの前に2ちゃんねる用語が気持ち悪い。
とくに「〜でつ」とかいうの。寒気がする。
名波が言いそうだけど気にしない。
495 :03/02/18 21:54 ID:3jPfr1ZL
スペインではかなり評価高かったんだよね
でも本人イタリア行きたかったんでしょ
496 :03/02/18 21:56 ID:jHbjpvnn
そういえばどっかのスレで「香具師」がよめなかたのか
「家具師」って書いてる厨ハケーンしたw
497 :03/02/18 21:56 ID:r7Cy+Pr3
名波はモームスで保田が一番好きって言ってるでしょ。
彼自信のタイプと同じで放っておけないんだろうな。
所詮一生メインにはなれない負け組。
498 :03/02/18 21:57 ID:r7Cy+Pr3
>>496
そいつチョーウケル(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499前園はアステルCMからおかしくなった:03/02/18 21:58 ID:xeE9UhkP
漏れ
でつね
でふね
〜しる
〜だ罠
ヤシ
香具師
中にいる人大変でつね
〜のわけだが…
必死だなw
500  :03/02/18 21:58 ID:3jPfr1ZL
>>497
お前絶対なんかされただろ名波に
501 :03/02/18 21:59 ID:+AURYgsc
「チョーウケル」はないだろ。
アンチ名波もいいけどお前気持ち悪いぞ。
502名無し募集中。。。:03/02/18 22:04 ID:OOApzyKV
俺は「思ったより名波って出来るんだ」と感じたけどね。
503 :03/02/18 22:04 ID:a6LOKfBv
きっとサインでも断られたんだろ。
504 :03/02/18 22:08 ID:r7Cy+Pr3
あ〜、名波ウゼー
雑魚な癖に(プ
5052chの死語って言えば:03/02/18 22:11 ID:jHbjpvnn
逝ってよし!
506 :03/02/18 22:12 ID:ZXsuUO5H
「漏れ」は、
「俺も俺も」と打とうとして、あやまって「俺漏れも」となったのが
はじまりらしいね

名波はいい選手だと思うが、ベネチア時代は
うーん、少なくともレッジーナ時代の俊輔よりはるかにダメだろ
これはさすがに名波ヲタも認めるよね?
レッジーナだって、当時のベネチアと同じくらいダメチーム

もしかして、名波ヲタは「今のセリエA は名波がいた頃よりレベルが低い」
とか言うのかな
507 :03/02/18 22:13 ID:a6LOKfBv
ID:r7Cy+Pr3は逝ってよし!
508前園は終わった…:03/02/18 22:18 ID:yXNlsa61
日本の偽グァルディオラ、名波
中田になれなかった男、財前
膝の抜けたレフティモンスター、小倉


抜群の才能を持つと言われたガラスのエース達
悲劇の三羽がらす
509 :03/02/18 22:19 ID:d2zdwL/o
財前て誰?
他の2人は腐ったけど元代表
510    :03/02/18 22:21 ID:3jPfr1ZL
>>506
役割が俊輔と名波じゃ違うよ
確かに俊輔のが上なのはみとめるけど・・・
511 :03/02/18 22:22 ID:/mVwit+s
まずセリエのレベル云々よりもチーム事態がウンコだったでしょ。
殆ど名波の頭の上を通り越したボールばっか飛び交ってたし。
まあ活躍していないっていうのは認めるよ。でも彼は主役になるような奴じゃないよ。
あくまで脇役、引き立て役に徹する大人のフットボーラーだしね。茸が一時期代表でレギュラーを取れたのも名波がいたからに他ならないよ。
512前園には夢があった…:03/02/18 22:24 ID:PNQFtkC+
天才財前を知らないとは…
中田のプロデビュー時とか全然知らないでしょ
513 :03/02/18 22:25 ID:Cqh7edLd
そういやアジアカップおもろかったな。
名波と茸のコンビ。
514 :03/02/18 22:25 ID:QpjS8NzM
海外サカ板はだからにわかばっかと言われる
515 :03/02/18 22:26 ID:+AURYgsc
つーか、名波inVeneziaのガゼッタとかの評価は
チーム平均2位ですよ?
あと名波の出ていた試合の勝率と出ていないときの勝率、
中盤でのパスの受給率は10%程差があったのだし。
中村はチヤホヤされてるだけ恵まれてるよ、周囲の環境に。

516 :03/02/18 22:29 ID:/mVwit+s
財前はラツィオ留学時が全盛期
517 :03/02/18 22:35 ID:/RKJLhc9
弱くて左利きのフゼール
518前園は田舎者の弱点を晒した:03/02/18 22:40 ID:Srn801vm
>>516
まさにその通り!
パス、ドリブル、戦術眼…あの若さであれだけできてた彼はホントかっこ良かった
もう少し時間とチャンスがあればフィオーレは今ラツィオにいるだろうか…
は大げさだなw
519  :03/02/18 22:42 ID:3jPfr1ZL
>>511
>>515
よく言ってくれた
520 :03/02/18 23:01 ID:6wPo06Av
>>515
マジで?
マニエロとガンツのどっちかより上なのかよ
信じられん
521 :03/02/18 23:08 ID:+AURYgsc
>>520
マニエロの次点。
0-3の負け試合の一流紙評価で7.0がついた日本人は名波以外俺の知る限りいないし
海外1部リーグの日本人選手でベストイレブン(vsウディネ)に選ばれたのも名波以外知らん。

まぁ、このスレでの評価見る限り当時の名波を知る人が何人いるのかも怪しいとこだよな。
なんせ財前すら知らないんだし。
522 :03/02/18 23:09 ID:YVCn4kt7
>>511
>茸が一時期代表でレギュラーを取れたのも名波がいたからに他ならないよ。
おいおい・・・・・
523 :03/02/18 23:27 ID:7Dos/CEz
>海外1部リーグの日本人選手でベストイレブン(vsウディネ)に選ばれたのも名波以外知らん。

何に選ばれたんだ?
524 :03/02/18 23:30 ID:8T/MA14o
降格前のベネチアのFW考えると今のレッジーナより遥かにいいと
思うんだけど。誰がどう見たって

ガンツ>ボナッツォーリ
マニエロ>>>ディミケーレ・サボルディ

だろ?
525 :03/02/18 23:35 ID:8T/MA14o
セリエA出場時間では既に茸に追い越され、出場試合数でも
既に茸に並ばれつつある羽毛。
そういや羽毛ってベネチアではベルクにポジションとられてたんだっけ?
526学園天国グル−プ:03/02/18 23:35 ID:Pw9I2N4+
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
527 :03/02/18 23:41 ID:EWlkfyHX
アルゼンチンかクロアチア戦でレキップの馬鹿記者が4.5付けてたっけ?
んで何故か中田だけ高評価。まあ金髪だったから分かりやすかったんだろうがそれにしてもフランス人ってサッカー見る目ねえな〜って思ったよ。
528 :03/02/18 23:43 ID:+AURYgsc
>>523
ベストイレブンに。

>>524
あの頃のベネチアみた?
中盤なんていなくていいも同然だったよ。
パスもろくにつなげないし。
元凶は糞監督にあるんだけどさ。
マニエロ>ディミケーレ・サボルディは当然だけど
MF、DF、GK共にタレント誰もいなかったでしょ。
オルランディニなんかもろにやる気なかったし。
529 :03/02/18 23:47 ID:7Dos/CEz
>>528
雑誌?新聞?
雑誌なら、稲本、小野も月間欧州ベストイレブンに選ばれてる
中田もきっとあるだろう
530  :03/02/18 23:49 ID:9S2GTT4X
試合単位なら、普通に中田も中村もベストイレブンに選ばれてるぞ。
531 :03/02/18 23:52 ID:EWlkfyHX
中田の好調ってせいぜい2試合くらいしか持たないじゃん。
532 :03/02/18 23:54 ID:+AURYgsc
>>529
新聞だよ。
まー、3年前だから不確かだけど。
小野はノミネートじゃないの?
>>529-530
ソースちょーだい。
533 :03/02/18 23:57 ID:zymwIR09
1人だけ必死に中田を貶そうとしてるアホがいるな。
534 :03/02/19 00:00 ID:3XPAYgZi
誰だよw
535 :03/02/19 00:04 ID:JHnn90Tm
羽毛のころのベネチアGKってスイス代表のコンセルじゃなかったっけ?
536 :03/02/19 00:07 ID:XR3A6nWX
ローマからイラネされちゃったんだよね。
反応鈍くて飛び出しとか怖かったなー。
537 :03/02/19 00:07 ID:3XPAYgZi
タイービじゃ?
538 :03/02/19 00:09 ID:XR3A6nWX
タイービを大金で売ってコンセル買ったんだよ。
たしか。
539 :03/02/19 00:14 ID:ArFW0+g0
540532 :03/02/19 00:17 ID:XR3A6nWX
>539
ありがと。
入ってたんだな。
中田は2,3回ベストイレブン入ってるね。
わざわざすまん。
541 :03/02/19 00:26 ID:JHnn90Tm
しかし糞チームでも羽毛のくる前のシーズン、
レコバをインテルから借りた時の後半のベネチアって強かったな。
ホームでローマをあっさり葬ったりしてたな。

つーかプロビンチアにそれぞれ味のあるストライカーが多かった。
降格したサンプにはモンテッラもいたし、
サレルニターナにディバイオ、ベネチアにはマニエロとレコバ
ピアチェンツァにシモーネ、カリアリにカロンとエムボマ、
エンポリにディナポリ、バーリにマシンガとオスマノフスキ
ペルージャ、ビチェンツァって大したFWいなかったけどね。

542 :03/02/19 00:28 ID:3XPAYgZi
ペルージャにはアモルーゾがいたじゃないか。99−00の話だけど。
543 :03/02/19 01:03 ID:lThmOyE8
ベネチア時代の名波=バルサ時代(ていうか今)のリケルメ
544 :03/02/19 01:11 ID:QAN/VBie
中田>>>小野>中村、稲本>>>羽毛

これが結論ということでOK?
545 :03/02/19 01:13 ID:HZB8AxI7
見苦しい羽毛ヲタばっかで、正直見るに耐えません
茸より羽毛の方がマシかなと思ったけど、今じゃ茸の方がマシですね、毒茸だろうと
546 :03/02/19 01:16 ID:O25pKCop
当時はまだ外国人枠があったし、もうちょっと評価してやれよ。
547 :03/02/19 01:21 ID:TH6lkMbk
鹿島におけるベベット並の働きはしたから助っ人としてOKだろ
548 :03/02/19 01:31 ID:aqvz7dSy
名波は普通に活躍したと思われ
549 :03/02/19 01:33 ID:QOdAiesD
>>466
まだ中田のミスで負けたなんていってるやつがいたんだ。
550 :03/02/19 01:51 ID:5pbMNnAP
俺が名波をみて感じたことは、イタリアのさっかーに全然なじめてない、ということ。
(ヴィエラ(アーセナル)、エルゲラ(Rマドリー)なども同じ)
試合でた回数がすくないからなんともいえないけど、名波のプレースタイルは正直すぎた。
シュートできる時でも味方にパスすることが多すぎた。これではダメだ。
中田のようにもっと自分をアピールしてほしかった。フィジカル面は、鍛えればなんとか強くなるんだから。
なんにしても、1年しかいなかったので成功か失敗かは判定できない。(勿論助っ人なんだから失敗なんだけど)
中田や中村のようにチームの中心としてやれるんだったら、名波もそこそこうまくいったかもしれない。
名波はいくクラブを間違えたたな。中村と名波、能力的にはかわらんだろ、そんなに。
551 :03/02/19 02:09 ID:VrNhV3gf
キープ力が無いのが全て。
フィジカルでもコネコネテクでもいいから時間が稼げれば全然違った。
いくらパスが上手くてもあれじゃどうしようもない。
そこが中田、小野、茸との違い。
552 :03/02/19 02:14 ID:RtfJjJOJ
>>551
それまんま小野じゃん。
553  :03/02/19 02:19 ID:f63k7XU8
中田ってかなり過大評価されてんな。

小野=中村=小笠原>本山>稲本>>名波>中田

本当の実力はこうだと思う。
554 :03/02/19 02:23 ID:cXtbbXB4
小野信者お得意の潜在能力の話かな?
555 :03/02/19 02:26 ID:O25pKCop
ピーコがベネチアのユニをデザインするって話はどうなったんだよ。
556 :03/02/19 02:29 ID:VrNhV3gf
なーにが信者だ。
小野に中田の体捌きや茸のコネコネほどのキープ力は無くても
名波とは雲泥の差だ。話をすりかえるなよ。
557 :03/02/19 02:36 ID:f5mDHsZN
ここにはぉの信者が居着いてるのかよおい(w
558 :03/02/19 02:52 ID:VrNhV3gf
こんな程度で信者扱いじゃ大変だなおまいらも。
小野に萌えるのなんてシュートのアイディアくらいだよ。
559 :03/02/19 03:21 ID:QAN/VBie
小野はシュートに対しての意識が海外に出てから明らかに変わったよ
名波のパスしか考えないスタイルは相手に対して脅威とはならないね
これだけでももう差が出来てしまった
560 :03/02/19 03:25 ID:3gVKUEaJ
パスだけでいっても名波には
小野のようなダイレクトのノールックスルーパスとかはだせないよ
561:03/02/19 03:36 ID:c9ZNJ5MQ
カップ戦での初ゴ―ル、リ―グ戦での初ゴ―ル。

どっちも素晴らしかったな。
562 :03/02/19 04:04 ID:xH7nJd+v
>>527
遅レススマソ。

中田が7で名波が4,5だったかな。
あれはマジでおかしいと思ってたら、
後にその記者が試合を見直して、後悔してたよ。
中田は高くつけすぎた、名波には申し訳ないって。
563アドマイア丼:03/02/19 04:06 ID:29XF5MYW
名波??!?!!??こんな下手くそが出てなきゃ、フランスワールドカップも
もう少し勝てた!!ベネチアはこんな糞獲得するために大金はたいたんだから、
あわれとしかいいようがない。
564 :03/02/19 04:12 ID:5+zyc0of
監督次第ですよ
監督の戦術にはなかっただけ
名波は監督にめぐまれなかった
現にBに落ちたしね
565 :03/02/19 04:13 ID:7t9EFgTW
セリエで名波より活躍度が上と勝ち誇っていた茸ヲタが
ニワカ故知らなかった外国人枠の存在を持ち出され
中田、小野を巻き込み名波叩きを始めますた。
566アドマイァドン:03/02/19 04:15 ID:29XF5MYW
パスタ監督にも問題はあるが、名波はもう論外だな・・。
監督のせいにするなよ基地外ども!!
567 :03/02/19 04:18 ID:n72mgOFK
>>563
>フランスワールドカップももう少し勝てた!!

1勝も出来なかった国が「もう少し勝てた!!」っておかしくない?



568アドマイア丼:03/02/19 04:20 ID:29XF5MYW
ちょっといい方間違えてしまった。すまん、美人でも見て、
気を直してくれ↓
http://210.153.114.238/img-box/img20030219033939.jpg
569 :03/02/19 04:22 ID:XEuGewMS
何でここ数日
このスレ急に盛り上がってんの?
570 :03/02/19 04:22 ID:VrNhV3gf
レアル城南のおかげ
571名無し募集中。。。:03/02/19 04:39 ID:TqhyCSes
名波は日本史上最高のセカンドDHだった。
要するに攻撃的でもなく守備的でもない
オーガナイザーね。ベンゲルが好むのはそこ。
でもプレミアではスケール不足ね。
この役を中村がこなせるようになったら日本は
強くなれるよ。

      久保
サントス      中田
      小野
   中村    稲本

久保の脳が心配だけど。
572 :03/02/19 05:11 ID:cmV9xcaL
ドドンガドン!ドドンガドン!ドドンガドゥンガ!
573 :03/02/19 05:32 ID:LBDNsM/b
>>571
攻撃もできて守備もできるっていう意味では五輪やW杯の頃の稲本も当てはまる
んじゃないの?まあ、オーガナイザーって感じはしないけど。
彼がセカンドDHって言えるのかどうかはわからないが。


574 :03/02/19 05:54 ID:WfSZxivE
ベンゲルが98W杯のときに語ったコメント、ちょっと憶えてるよ。
「名波は素晴らしい。MFに求められる全ての仕事をまっとうした」みたいな。
あのときは絶賛だった。
575 :03/02/19 07:51 ID:zO9Q1DPF
ベネチア時代の名波について

《事実関係のみ》
レンタル期間後半はほとんど使われず
再獲得希望のチームも無し
576 :03/02/19 07:52 ID:3MZKD4iJ
でも中村は最悪です。
577 :03/02/19 08:01 ID:dYyxcGA9
>>575
それが社交辞令を除外したプロとしての端的な評価だね。
578 :03/02/19 08:10 ID:0DFx2Gej
スポーツは結果が明快に出るのが残酷な部分でもあるなぁ。
579 :03/02/19 08:12 ID:XR3A6nWX
>>575
にわか発見。
ベネチアから磐田に行く際
非公式オファーが複数来たって話は
磐田フロントが公表してますが?
580 :03/02/19 08:18 ID:/5/T+zEm
非公式オファー?そりゃ良かったな(爆
581 :03/02/19 08:21 ID:C20sZRDQ
ベネチア時代の名波について

《事実関係のみ》
レンタル期間後半はほとんど使われず
公式オファーのチームも無し
582 :03/02/19 08:49 ID:YMZt0sWZ
まあ好き勝手いってんなてことだ。
583 :03/02/19 08:58 ID:kKzlTspI
ベネチア時代の名波について

《事実関係のみ》
レンタル期間後半はほとんど使われず
公式オファーのチームも無し
584 :03/02/19 09:02 ID:moz/gdod
アンジョンファンにも非公式オファーは複数来てるらしいな
585 :03/02/19 09:16 ID:XR3A6nWX
どうやら昨日から名波にサインを断られたヤツが
私恨で書き込みをしているな。がんばれ。
586 :03/02/19 09:18 ID:hSHy9k1M
結  果  が  す  べ  て  
587 :03/02/19 09:33 ID:QIKyDdXg
サインを断られなくても↓の事実は変わらない。

ベネチア時代の名波について

《事実関係のみ》
レンタル期間後半はほとんど使われず
公式オファーのチームも無し

588 :03/02/19 10:46 ID:CRMYBa5n
なんだ暇人かよ
589 :03/02/19 18:58 ID:O0vYIk+g
名波信者必死だな(藁
590 :03/02/19 20:30 ID:a72yTzVx
┐(´ー`)┌
591 :03/02/21 01:51 ID:00v1/bV2
非公式オファーには笑ったな。
オファーに「非公式」なんてあるのかよ(笑)
592 :03/02/21 10:02 ID:SN+uePyb
>>591
なに?
593 :03/02/21 10:23 ID:2XtW66YI
>>591
売り上げを上げたいマスコミと
選手の価値を上げたい会長の頭の中には
確かにある。
594これは永久保存版だろ :03/02/21 10:28 ID:87DKrmYR
591 名前:  :03/02/21 01:51 ID:00v1/bV2
非公式オファーには笑ったな。
オファーに「非公式」なんてあるのかよ(笑)
595これは永久保存版だろ:03/02/21 14:12 ID:I3ItB6x9
579 : :03/02/19 08:12 ID:XR3A6nWX
>>575
にわか発見。
ベネチアから磐田に行く際
非公式オファーが複数来たって話は
磐田フロントが公表してますが?
596 :03/02/22 19:02 ID:DmBCfccK
名波引退アゲ
597 :03/02/23 12:35 ID:uTN2PdhD
引退したのか?知らなかった。
598 :03/02/24 22:31 ID:jNKP6b4O
引退したのなら、たこ焼き屋をやれば良いのに。
599 :03/02/24 22:40 ID:lbPGaz8G
非公式オファー期待age
600 :03/02/24 22:49 ID:36iGmfKS
 
  ,.-''"'`'`"''‐ 、
 /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. l::::::::::::::/Yノ))ノ)::}
 !:::::::::/ ,....,, ,,..lj
  (6Y   ー {ー
.   ヽ.     > !   まんお
    \.  ー‐./
601 :03/02/25 14:13 ID:56SCWFQt
蛸焼き屋をどっかに出したの?
602 :03/02/25 22:23 ID:+bzJGrlJ
美味いのか?
603 :03/02/26 12:32 ID:0pswci8u
似合ってるよ、タコヤキ屋のオヤジ
604 :03/02/28 08:00 ID:Rn5WKCDz
羽毛ちんちん
605 :03/03/01 08:39 ID:lppuJaU9
だめぽ!
606 :03/03/01 23:28 ID:uy1iP8lp
私の友達のファン歴
城→名波→
現在→森崎カズ
ご愁傷様です。森崎に未来はない
607 :03/03/02 11:22 ID:bMbGURrY
ゼロックス見たが、タコヤキ屋にマジで転職したほうが良いと思われ
608  :03/03/02 11:32 ID:sRd+quwn
でもさー男のマネ(元帝京の)を同行させて、そいつに家事やってもらった
だけで終わっているだろ。
茸はあの南イタリアで一人で暮らし、溶け込もうとしている
それだけでチームメートから好かれるよ
609 :03/03/03 08:01 ID:/7mXEiAv
>>608
それだけじゃ好かれない・・・
610狂信的名波信者:03/03/03 15:03 ID:DzsEP1m9
よく「名波の時代は終わった」とか言うけれどそれはまだ早過ぎ。
一見今の名波のプレーは衰えたように見えるけどそれは彼個人の問題ではなく、磐田全体の問題。
磐田自体のピークが2001年とすると明らかに内容は落ちてるからね。ソレに伴って名波のプレーも落ちてるように見えるだけ。
つまり錯覚。代表でももう一花咲かせそうな気配もするし彼を待ってる人も大勢いるはずだよ。
611 :03/03/03 15:06 ID:ub/BP0pY
名波の顔が生理的に受け付けない
612狂信的名波信者:03/03/03 15:09 ID:DzsEP1m9
顔立ちも髪型もクールだし格好いいじゃん。
ほのかに香ばしい発言も含めて彼を形成する全ての要素が好き♪
613 :03/03/03 15:57 ID:DFdki0av
俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>屁並

もはや比べ物にならない
614 :03/03/03 16:17 ID:5QMLqruy
普段スンスケ叩いてる奴が異様に多い板とは思えぬほどのスンスケマンセーっぷりだな
615  :03/03/03 16:43 ID:ucPMhWls
今戦は突っ込みにくいから
信者のフリで他選手煽りまくりかと
616狂信的名波信者:03/03/03 16:47 ID:2NN6cANz
名波は俊輔の師匠だぞ。
617 :03/03/03 16:51 ID:wnj26LHy
>>狂信的名波信者

ID変わってるよw
偽物?それとも接続切り替え煽りや?
618 :03/03/04 12:45 ID:Mu6dvWB7
友達に名波の本見せてと頼んだけど、
「僕は」とか言っちゃって恥ずかしいから捨てたと言われた。
ファンのくせにそんなに恥ずかしかったんかな?
619  :03/03/04 13:53 ID:FizHOIj9
>>618
名波のキャラと合わないからな…<「僕は」
620 :03/03/04 16:43 ID:lxQyD1Vo
ばれてるぞw
621 :03/03/04 16:58 ID:ntRcyshG
ハードボイルドじゃないんだから「俺」は変だろ・・・(w
622 :03/03/04 16:59 ID:WnoR8jyd
名波はクール
623 :03/03/04 17:00 ID:w4EbQyn3
わたくしはとかならいいのかな?
624 :03/03/04 17:08 ID:n2LfAVAT
”羽毛は”と言ってたら神!
625 :03/03/06 12:33 ID:dF8Ol++8
ラツィオ戦終了間際に左足アウトでかけてアシストしたパスがよかった。
626 :03/03/06 15:56 ID:yB1llUnC
僕は名波です。羽毛らしいです。
627 :03/03/06 20:09 ID:Wpl9gTJy
人気ねーなぁ、コイツw
628 :03/03/06 21:56 ID:P09C5XP+
僕は名波です。羽毛です。人気がないらしいです。
629 :03/03/07 01:37 ID:myKPct8R
影薄いねw
630 :03/03/07 01:41 ID:H5It/at1
僕は名波です。別名羽毛です。
残念なことに僕は人気がないらしいです。
おまけに影が薄いらしく声を掛けても誰も振り向いてくれません。
631 :03/03/07 12:14 ID:VLmut0bv
口が悪いな、
632 :03/03/07 14:11 ID:/l/LNOdm
俺名波四露死苦
633 :03/03/07 18:36 ID:TcrayrXF
走り方変だよね。
634 :03/03/07 20:28 ID:fhL0BrgP
オレ、名波。走り方変じゃねーよそこんとこ四露死苦
635狂信的名波信者:03/03/07 20:35 ID:e2c7HtJN
前にも書いたけど、俺は名波の走り方、ボールの蹴り方、クチの尖らせ方を全て真似した。
一見クールだけど凄く熱いヤツなんだよ。俺も名波みたいな大人になりたいね。
636 :03/03/07 20:36 ID:6evAxoxU
名波のおちょぼ口にもえもえ〜〜〜
637 :03/03/08 00:23 ID:YP0FjRhC
右足はつっかい棒だよね
638 :03/03/08 11:45 ID:xAg2ikPF
僕は名波です。別名羽毛です。右足はかざりです。
639 :03/03/08 13:54 ID:95ltSgZS
運がなかっただけ
640 :03/03/08 13:58 ID:Vf/6t/kc
僕は名波です。別名羽毛です。
残念なことに僕は人気がないらしいです。
おまけに影が薄いらしく声を掛けても誰も振り向いてくれません。
右足はかざりです。
おまけに運もなかったようです。
641  :03/03/08 14:09 ID:28hZRX2V
>>321
ソレは違うんでない?
シェフチェンコはヘディングも美味いよ。
642木亥火暴:03/03/08 14:15 ID:IXv+Xr3n
素晴らしき誤爆
643641:03/03/08 14:22 ID:+ULGi0Dx
>>642
スマソ。他スレに不愉快なニワカちゃんがいたもんで、、、

名波最高だぜ!
644うんこ:03/03/08 14:30 ID:Jrdcf+tw
へたれななみ
645 :03/03/08 14:58 ID:k1Cf0kRu
僕は名波です。別名羽毛です。
残念なことに僕は人気がないらしいです。
おまけに影が薄いらしく声を掛けても誰も振り向いてくれません。
右足はかざりです。
おまけに運もなかったようです。
最近はへたれとも呼ばれています。
646 :03/03/08 15:29 ID:YIEXp969
前半一分でつらそう
647 :03/03/08 16:22 ID:fHYVxSIA
ゴルおめ
648 :03/03/09 16:05 ID:6RceUB5r
649_:03/03/09 21:14 ID:0kWQecLT
名波、なんでフランスに行かなかったんだ・・・。
650 :03/03/12 09:39 ID:QOCYOnC1
651 :03/03/13 00:09 ID:asIhhMVX
名波いいじゃん
652 :03/03/13 02:27 ID:suhGOmyM
名波最高
653_:03/03/13 02:59 ID:7n9iv9dL
いいかげん、団体で国内板で騒げや。
654 :03/03/13 03:05 ID:BqEbOoZC
夜中にキレてる中田さんファン発見!さすがナナンのスレ!
655 :03/03/13 11:55 ID:TdyzfDlx
どうでもいいが、最近名波は右足の練習をしてるらしい。
ナビスコで右足でシュートしてたけど、なんでいまさら。
656 :03/03/13 16:40 ID:HjBPcq5f
♪飾りじゃないのよ右足ハッハ〜
って歌いたいからだと思ふ
657 :03/03/13 16:49 ID:b3UNmjSj
昔は左足一本あればいいなんて言ってたのに馬鹿だねぇ
若い頃からやってればとっくに弾丸シュート打てるようになってたのに。
かといって左がそこまですごいかと言えば
正直岩本テルや俊輔にすら敵わない。
658 :03/03/13 22:04 ID:HhNBTzLL
あ〜あ、かなわねーな。
右足で蹴ったからって文句言われるんじゃ。
オプションですよ。トシヤも左で練習してんだから。
つまり幻惑作戦ってこと。
659 :03/03/13 22:07 ID:FcYlx4uA
もう 終わりだね
ナナンが小さく見える
660 :03/03/14 00:17 ID:f7Cmxueu
さよなら さよなら さよならぁ〜
661 :03/03/14 00:27 ID:Wof93pPX
バイエルン・ミュンヘンはー?
中田はブンデス嫌いとかいう話もあるけど、
あそこだったら移籍金出してくれそう。
662 :03/03/14 00:37 ID:15xeWrdn
中田オタ誤爆すんな愛妻家でトイレ掃除までしちゃうナナンに失礼!
663661:03/03/14 00:47 ID:Wof93pPX
>>662
おうよ! 悪かった! すんません!<誤爆

ちなみに俺は中田オタではない。
割とファン、という程度だけど、今回の成り行きにはちょと心配してる。
664 :03/03/15 02:33 ID:QIsrjb4Z
ほっしゅ
665 :03/03/15 04:03 ID:RAWECSi5
足りない物があまりにも多すぎた、という事で・・・。
666 :03/03/15 09:01 ID:gLeyqYWi
・・・そうでもないよ
667 :03/03/16 18:18 ID:+Ka4Vpel
>>666
そうだよ。
足りない物は多すぎた。
足りている物の方が少なかった。
668 :03/03/16 19:45 ID:WmplIGS2
髪の量はたりていた
669  :03/03/16 19:51 ID:6gs3MlSC
ボリョーナ戦なんか良かったよね。
670 :03/03/16 20:00 ID:2ykx4OfI
長所
パスによる展開力
短所
フィジカルが弱い
足が遅い
守備力がない
トップ下が務まらない
得点力・FKの精度ともに低い
突破力がない(前に出る突進力がない)

結論及びランク
「アジア及びJ限定選手」

671狂信的名波信者:03/03/16 20:51 ID:bjhrD3mX
そんなに嫌いなら書き込むなよw
672 :03/03/16 20:55 ID:QtpnPhyS
脳味噌も致命的に足りなかった。
673狂信的名波信者:03/03/16 21:03 ID:bjhrD3mX
トップ下が務まらない?今の時代トップ下なんて時代遅れの配置する監督なんてもはや天然記念物でしょ。
そもそもジュビロはトップ下にこだわるシステムを採用してないし。ここで叩いてる連中ってほとんど名波(てかサッカー自体)を見た事ない輩ばかりじゃないかな?
674 :03/03/16 21:19 ID:QtpnPhyS
トップ下が絶滅に瀕してるとしても

670は正しい。
今じゃJですら通用しなくないかけてる。
日本においては優れた選手だったよ、確かに。
好きな選手の1人だった。
だが、やはり「アジア及びJ限定選手」
675674:03/03/16 21:21 ID:QtpnPhyS
今じゃJですら通用しなくないかけてる

今じゃJですら通用しなくなりかけてる
676狂信的名波信者:03/03/16 21:21 ID:9//wizdc
今は名波個人の問題ではなく、チームの状態事態が不安定なためそれと連動してそう見えるだけ。
677 :03/03/16 21:22 ID:2ykx4OfI
ユーヴェのマルチェロ・リッピやローマのファビォ・カペッロも
天然記念物ですか・・(藁
ジュビロで通用してベネツィアで通用しなかったのは
誰の目にもはっきりした原因あったのは確かだろうに。
ともかく名波は当たりの厳しい海外では難しいことは否定できない。
プレッシャーが弱くプレーの質が厳しく求められないアジア及び
Jでこそ通用する選手。
物事は広く考えましょう。
678狂信的名波信者:03/03/16 21:30 ID:A0kWySH2
誰も「イタリアで成功した」なんて言ってないのにねw
ナナミスタの僕からしたらそんな事はどうでもいいのです。
それとセットプレーもレベル高いんですけどね・・・(やれやれ
679 :03/03/16 21:33 ID:ejjcLNYX
ナナミスタID変わりまくり興奮しすぎ
680 :03/03/16 21:49 ID:QtpnPhyS
どうでもいいなら書き込まなけりゃいいのに…
681 :03/03/17 17:04 ID:kO+kxwG5
日本代表10番名波浩
682 :03/03/17 20:20 ID:vw6ZvU4c
とにかく今、名波は何歳?
もう限界?
683 :03/03/17 20:22 ID:tuexxS8p
今年で31だったか
まあ、老け込む年で藻ないが。夢見る年でもない
684ぽしゅ:03/03/18 01:23 ID:mPmDk5Fa
夢見る少女じゃいられない
685-:03/03/20 03:15 ID:OWO7cAiV
歴史に残るプレーヤー
686 :03/03/20 03:24 ID:RFGnUjtZ
名波のFKがレベル高いだと!?
奥、藤田、服部のほうがマシ。
687 :03/03/21 17:55 ID:2Fi3cf+F
途中交代名波晒しあげ
688-:03/03/21 18:49 ID:X0OoUj5Y
ただの雑魚
689 :03/03/21 18:53 ID:ASahdcE0
羽毛ただそれだけ
690 :03/03/21 20:19 ID:2Fi3cf+F
646 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
やっと名波下げるか
遅すぎ
647 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
前田をMFに下げるのかな?
648 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
   名  波  老  い  た  な  
649 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
名波氏ね
650 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:73XXlv8A
ななみぃw
651 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
名波パスコースなし
652 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
名波だめぽ
653 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:qPL9Eb/A
ナナミどんくせぇ
654 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
鞠はハーフタイムに岡ちゃんにだいぶ言われたんだろな名波糞
655 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
そこで倒れちゃだめだよ久保
656 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
最後まで役立たず名波
657 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
羽毛
658 名前: 名無しさん@まだアップしてます 投稿日:2003/03/21(金) 15:32 ID:???
名波だめぽ
691保守:03/03/25 05:56 ID:/cMR+wYN
ななみがはなみ
692 :03/03/25 23:42 ID:Rz80TRuB
あのナナミスタが降臨したのか?!
693 :03/03/28 09:37 ID:fpRggPOh
保守
694 :03/03/29 20:29 ID:tuV1u1va
あのころはよかたt
695 :03/03/30 04:09 ID:jt+lha5e
お前の出番だ名波よ
696 :03/03/30 04:53 ID:1pYB1w1H
 
697 :03/04/02 02:42 ID:owDt83W9
 
698 :03/04/10 09:31 ID:MIE/NJDP
韓国戦に期待あげ
699 :03/04/14 20:13 ID:P1/Xt4RY
 
700 :03/04/15 14:32 ID:/3il8g6f
昔の人
701 :03/04/16 19:49 ID:IOm1nVtM
ヒデがメールで、今の代表は声が足りないっていってたけど、コミュニケーションが足りないね
やはりナナーミが必要(w
702山崎渉:03/04/19 23:48 ID:p+Lzy0fP
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
703山崎渉:03/04/20 01:12 ID:OhqdgxkB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
704 :03/04/26 22:24 ID:acT/K3zS
             
705 :03/04/29 01:30 ID:RubKbF6E
      
706 :03/04/30 17:02 ID:lfl0gTO2
☞☞☞☞
707 :03/04/30 18:46 ID:AyIB5l1p
       
708_:03/05/02 14:55 ID:zOLBNl0W
>>701

声が足りてる代表って、いつの話なんだろうか。
「名波がいないと声がない」という解釈で正しいのか?
709 :03/05/03 00:30 ID:M+aBH4hu
            
710 :03/05/03 20:30 ID:1jGf3PQI
名波がいない代表は正直つまんない。
面白いことしてくれないし、ハラハラもさせてくれない。
711U-名無しさん:03/05/03 23:42 ID:hUBIU+QI
コンフェデ復帰希望あげ。
712 :03/05/03 23:51 ID:UpLfleJf
TEST
713:03/05/04 00:17 ID:sihcOcNb
攻守の切り替えが必要なボランチの位置なのに反転力が無い。
これが致命的だったな。
714ナナミスタ ◆Mn4Ii.9/tM :03/05/04 00:29 ID:cHysh7A9
名波は最高だYO!
715ナナミスタ ◆svfDJjJsxk :03/05/04 00:35 ID:cHysh7A9
てか久しぶりすぎてトリップ忘れちゃったYO!
なんとなく覚えてるからしばらくいろいろトリップ変るからNE!
服部選手の奥さんのアナウンサーに高校2年の時あった事あるYO!
バイトしてたお菓子屋に中継で来たYO!
あんまかわいくないNE!プププだYO!
716ナナミスタ ◆.oF5vObF1o :03/05/04 00:38 ID:cHysh7A9
>なんとなく覚えてるからしばらくいろいろトリップ変るからNE!
補足 なんとなくしか覚えてないから、しばらくいろいろ言葉組替えて、
試してみるからいろいろトリップ変るっていう意味。
717ナナミスタ ◆9cnXQMWNJY :03/05/04 00:41 ID:cHysh7A9
これが(・∀・)イイ!

           高原
     茸           中田
           小野
       名波     稲本
    服部  森岡  松田   市川
          楢崎
最近小野も好きだYO!茸はあんま好きじゃないPO!
718ナナミスタ ◆Mn4Ii.9/tM :03/05/04 00:44 ID:cHysh7A9
トリップなかなか思い出せないYO!
719ナナミスタ ◆rXbjtis592 :03/05/04 00:46 ID:cHysh7A9
てか浜松祭りの最中で外のラッパの音うるさいYO!
昨日の夜に彼女と浜松駅の焼き鳥の扇屋で飲んでそのままラボホテル直行
だたから祭りは疲れてでないYO!
720きのこふぁん:03/05/06 01:59 ID:GN5K90cj
ごるおめってかこうとおもったけどやめた
721 :03/05/06 21:15 ID:q1lmSLrz
昔のナナミスタは可愛かったのに・・・
722 :03/05/08 16:27 ID:eARB8bI4
スゲー久し振りに見た>ナナミスタ
723 :03/05/08 18:47 ID:ciCpEjok
         
724 :03/05/08 18:47 ID:waWDJpat
                 
725 :03/05/13 22:36 ID:UbEXMsC5
ナナン代表復帰アゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
726 :03/05/13 23:51 ID:3/8VAeou
名波はさ、ベネチアがBに降格したから完全移籍できなかったの? クラブが金払えないとかで
それともAに残留してても完全移籍は無理そうだったの?
本人がBだと嫌だったとか? 他の海外のクラブからのオファーはなかったの?
詳しい人教えてけれ
727 :03/05/14 05:08 ID:fHzmjhAb
>>726
   ⌒⌒丶
  ((从从)ソ 
  6¬_.¬)  <「契約上、セリエAから落ちたらチームを離れるということになっていた。」
  ( つ旦O    
  と__)__)

『ビチェンツァが名波獲得か』
 ベネチアからの退団が確実視されているMF名波浩(27)の移籍先にセリエBから昇格するビチェンツァの
名前が挙がった。イタリアの有力スポーツ紙「コリエレ・デロ・スポルト」が21日、報じたもので、ビチェンツァ
は現在Bで首位を走り、来季のA復帰が確定している。本拠地はベネチアから西に80キロほどの距離で近い。
来季の中盤強化のために名波をリストアップしているという。

 ただし、名波サイドはセリエAの下位チームは中盤を省力するカウンター戦術が主体になり、名波の持ち味
が生かされにくいため、スペイン、フランスのクラブと移籍交渉しているとされている。


・ハッサン2世杯での活躍もあり、スペイン、フランスなど複数のクラブが名波に関心を寄せているという。
・現在移籍先を探している名波の元に、イングランド・プレミアリーグより非公式のオファーが届いていることが明らかになった。


『名波のスペイン移籍が最終段階に』 ジュビロ社長「今月中に決定」
 ジュビロ磐田の荒田忠典社長(67)は27日、磐田が保有権を持つMF名波浩(27)の新移籍先について「フランス、
スペインの数チームと現在、詰めの交渉段階だが、スペインへの移籍が濃厚だろう」と話した。具体的なチーム名は
明らかにしなかったが「今月中には決まると思う」とすでに交渉は最終段階を迎えていることを示唆した。

磐田残留の噂に関しては「その可能性は1%」と否定的だった。
728 :03/05/14 05:09 ID:fHzmjhAb
『名波、磐田復帰か』
 磐田は8月31日、名波浩=前ベネチア=を復帰させる方針を固めた。6月末でセリエAベネチアとの1年間の
移籍期限が切れた名波は引き続き欧州でのプレーを希望。スペインやフランスの複数のクラブが関心を示して
いたが、外国人枠などの条件面が障害となり、現時点まで交渉はあまり進展していない。この日の段階で獲得
に関して正式な回答をまだ送ってきていないクラブもあるというが、フランスリーグはすでにスタート、スペインも
10日に開幕する。
 そこで磐田幹部は「いつまでも結論を先送りにするのは本人のためにならない」と判断。「本人の意思を尊重す
るが、日本でプレーしながら、もう一度海外からオファーを待つのも1つの選択。磐田に名波は必要な戦力。
戻ってほしい」との考えを近日中に名波に伝える。
729 :03/05/14 05:09 ID:fHzmjhAb
『名波が磐田に復帰することが決定』
 移籍先の交渉が難航し、チーム側としては名波の体力と精神力の低下を憂慮し、現時点での移籍を封印し、
12月に再び欧州市場が解禁するまで磐田でプレーする方針に変更した。移籍先問題に関しては、外国人枠
が不利に働いた様子、スペインリーグのオビエド、バリャドリードへの移籍が決まりそうになったが正式契約
までには至らなかった。


ジュビロ復帰記者会見での荒田社長(ジュビロ)のコメント
「経過説明 スペイン、フランスを含めてヨーロッパのチームと折衝を行って来ました。 それぞれのチームの
内情が変わり交渉開始が遅れたことは事実ですが、最後は外人選手枠で苦労しました。
3週間くらい前はヨーロッパに飛ぶ準備をしてほしいと依頼が現地からありましたが、条件面 と外人選手枠
で競争相手も出てきたこと。相手チームで一本化出来ていな事等々で我々としては、8月31日までに契約
が成立すると期待をしていましたが、それを越えて尚、折衝中だとその間詳しい書面 も見ておりませんでし
たので、急遽、昨晩に事務関係者が帰国してきたので話を聞き、依然として折衝中との事。

スペインは9月10日、フランスは既に開幕しており、あまりにも時間が掛かりすぎ、本人もジュビロで練習を
していますが、目標が決まらずにするには大変だし、次の日本代表のこともあるのでジュビロとして折衝中
ではあるが、ジュビロに戻ってジュビロの選手として成果 を出してヨーロッパからスカウトされることが良いと
判断し、名波選手に話しをし、本人も承知をしたという事です。」
730 :03/05/15 21:15 ID:ME01Uqz6
>>727-729
すげーな!おっつー♪
731_:03/05/15 23:10 ID:Ds2a5sxY
帰ってきたこと自体は、間違いでもなんでもなかったな。
怪我さえしなければ・・・

欠点は多い選手だけど、こいつのいない代表はなんか詰まらん。
732726:03/05/21 00:38 ID:Miw4TWLI
>>727->>729
サンクス!
733 :03/05/22 04:24 ID:/f5qqZy4
>>445
全然違う。俊スケあんな変な走り方シナイ
734 :03/05/22 15:31 ID:QL/l/x8e

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ((从从)ソ |   |
     |        | 6#¬_.¬)|   |
     |        |⌒     て)  人
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三>>733
     |        | )  )  |   ∨
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
735 :03/05/22 16:57 ID:5skLQmos
   ⌒⌒丶
  ((从从)ソ
   6¬_.¬)  もうしばらくお待ち下さい
   ( つ旦O
  と_)_)
736 :03/05/25 02:41 ID:vxrrj6Tc
服部コウタとねどゔぇど走り方そっくり
737 :03/05/25 21:38 ID:wxy3WEmu
>>726
あんな出来じゃ金払ってまで欲しがる訳がない。
738山崎渉:03/05/28 10:10 ID:mXtJWzdx
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
739保守:03/05/30 20:59 ID:it7s+hha
しないほうがいいかな?まぁいいや
740 :03/05/31 17:35 ID:lE51lpsp
>>52

何?
 ,. -ーー‐
/       \ 
l          |
|    ━   ━| 
|     -   -
(6      \
 ヽ   ,,,,, ─'
   l .  ̄ ̄l
741 :03/05/31 23:57 ID:qscDvepz
おまいら、そろそろ見たくないか?特にこんな試合の後は(w
742 :03/05/31 23:57 ID:u3+ri354
見たいけど磐田の試合で。
743 :03/06/06 02:52 ID:5SEk6okA
名波は監督がジーコだから代表辞退してるんでしょ?
744 :03/06/06 02:56 ID:QaufAi78
>>743
1割ぐらいはありそう(w
745 :03/06/06 03:05 ID:OtrSoDW1
あの時はボロボロにされてかわいそうだったが、
イタリア時代のおかげでただのセンスの塊って感じのボランチから
ガツガツいく守備を覚えてきたのが大きかった。
結局それがアジアカップの日本の躍進につながったという皮肉な結果に・・・
746 :03/06/08 23:19 ID:TSLMaBBX
呼んだ?w
747 :03/06/13 16:32 ID:BULLu9Bw
名波髪形かわんないね
748 :03/06/13 16:41 ID:2LbwmEav
絶対茶髪にもしないし。
749 :03/06/13 16:45 ID:2Aq91RR+
>>1
3人目なのだが
750 :03/06/14 12:49 ID:u8M78Jje
こいつの公式BBSの電波ぷりは凄いね
751 :03/06/14 12:54 ID:yrjiANmF
でも、イタリアのマスコミで、好意的な評価をする奴もいた
タスクをこなそうと自己を犠牲にしてよくやっていたと。
プロビンチャ特有の泥臭いカルチョに馴染もうとしていた。
実際、どんどん適応していったのは事実だしね。
勤勉かつ、犠牲的精神を持ち合わせる日本人は
イタリアでは評価が高い。
気質が似てるんだと思うね。
とりあえず俺は、名波はセリエAの平均的なレベルくらいの水準だったと思う。

752 :03/06/14 13:04 ID:4RdTRVIm
完全移籍に失敗
それ以上でも以下でも無し

主観であーだこーだ言っても仕方ない
プロだからね
753 :03/06/14 13:05 ID:yrjiANmF
>>752
もうどうでもいいが、Bに落ちると、外国人枠の規制が
厳しくなる。知ってる?
754_:03/06/14 13:21 ID:PxukLeDv
>>753
ほかのAのチームからはオファーがなかったわけだ。
外国人としてはイマイチだったことは事実。

イタリア人込みで言えば、平均値には達してたと思うが。
755 :03/06/14 13:27 ID:yrjiANmF
>>754
擁護する気は無いけどさ、プロビンチャようなチームで
名波ようなタイプが生き残るのは大変だよな。
ちょっと話し変わるが、日本人選手の海外移籍でのキャリアスタートは
イタリアが一番いい。気質(犠牲的精神など)が似ているしね
756 :03/06/14 13:29 ID:aackTNdx
似てないって。
757 :03/06/14 13:39 ID:yrjiANmF
>>756
似てるよ。
よくセリエA見ろって。
イタリアでは犠牲的精神が重宝される=カミカゼ=イタリアの勤勉的かつ献身的
=日本人

どうよ?
758-:03/06/14 13:57 ID:Gpk2xuHX
≫757
イタリア人が外国人に求めるのは試合を決めるプレーなのでは?
759 :03/06/14 14:01 ID:yrjiANmF
>>758
シメオネ、カラーゼ、グリエルミンピエトロ、サネッティ、アッピア
を見ろって。
760 :03/06/14 15:17 ID:tztlEdOF
カズよかは頑張ったよね?
761 :03/06/14 15:22 ID:gBHthJES
同じ完全移籍失敗組でもカズよりは上。
762 :03/06/14 15:31 ID:iPNZ6oW8
チームで一番うまかったのも事実だし
チームで一番フィジカル弱かったのも事実。
さしたるインパクトもなかったから、どこのチームからもオファーがないのはしょうがない。
それは、カズも城も西澤も鈴木も同じ。
海外では、チームに貢献することも重要だが、与えられたポジションで自分をアピールすることが重要。
中田、小野は、ちゃんとアピールした。
中村もまずまず、稲本はWCでの印象が強かった。来シーズンどーなるんだか?
763 :03/06/14 17:11 ID:/RtjFBRo
>>762
印象としては
城は靭帯キレてるのがバレなかったら完全移籍してたと思う。
実際レンタル延長の話はあったらしいし。
西澤はえすぱにょーるはまぁ当然の結果だがボルトンは開幕前に何もなけりゃ普通にレギュラー取れてたと思う
その後もカップ戦とかではそこそこいい動きしてたしね
764 :03/06/14 17:36 ID:yrjiANmF
>>761
たぶんみてないんだろうね>>ジェノア時代
765_:03/06/14 22:34 ID:PxukLeDv
>>757
そうだよなあ。
日本人は、ガットゥーゾとかイアキーニみたいな、テクのない汗かき・潰し役が理解できるし人気もそこそこあるが、そういう国は少ないみたいだからな。
766 :03/06/15 14:01 ID:ghXotaxY
ナナミスタ
767 :03/06/15 14:07 ID:1ULRYuQF
ベネチアって今温暖化と地盤沈下の影響で年に二百回近くも
洪水の被害にあってるあのベネチアでつか?
768 :03/06/16 04:50 ID:RNvkVAiz
ウイムッシュー
769 :03/06/18 02:47 ID:NndUmFBS
ミニミニクーパー大作戦っていう映画の撮影で町壊されたんだよね
770 :03/06/23 06:41 ID:aQ5uYs23
名波と戸田のWボランチきぼんぬ。名波が散らし、戸田が潰す。チョーイイ!!(・∀・)
771  :03/06/23 07:29 ID:d6f+du7T
結局名波と戸田は組んだことないんだっけかぁ?
772 :03/06/25 10:54 ID:J8oKwpjW
無いよ。スペイン戦で組むはずだったんだけどね。
コンフェデで戸田が台頭してからは名波は代表の試合出てない。
773 :03/06/27 13:38 ID:4uLLlg+y
遠藤>>>>>>>>>>>>>屁並
774 :03/06/30 12:53 ID:t/BCUhI1
入団後の合宿で川遊びする名波

          -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)
        ,〜(,,6  )ジャバ・・・ジャバ・・・
        三三三
        三三
       ニ
775福西:03/06/30 13:41 ID:v58JkRXi
一つ疑問なんだが名波ってベネチア時代 プライベートでコンビニとか行くときって交通手段はなんだったんだろう、
776:03/06/30 14:26 ID:U/hZvinI

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
777_:03/06/30 14:41 ID:AsffAdaF
お供でついてった男の運転する車
778:03/06/30 17:03 ID:FxroubLn
平泳ぎ
779 :03/06/30 18:03 ID:KvAu0PjQ
遠藤>>>>>>>>>>>>>屁並
780 :03/06/30 18:19 ID:iuSXE9B/
>>753
>>755
名波ヲタ必死w
つまんねーカキコしてないで磐田の田舎クラブ追っかけてろw
ばーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!(メガ藁
781 :03/07/05 02:45 ID:+i3yROYq
アジアカップ優勝できたの名波だけのおかげってのがどうも許せないんだよね
いろんなとこでこの持論披露してる奴いるけど。
782 :03/07/05 10:35 ID:oKEH1rUl
>>781
どう許せねーんだよ
つまり違うってことか?
783 :03/07/06 02:44 ID:ZbRhs4uX
>>782 名波優勝に貢献した。でも優勝できたの名波だけのおかげじゃないじゃん
784 :03/07/06 02:59 ID:JaOeQeDg
アジア杯MVPだからな。
名波のおかげと言えると思う。
785_:03/07/07 06:14 ID:6jYYnH4e
786ミカエルT世♯michaelpri:03/07/07 16:08 ID:uZzjnSH+
この頃のヴェネツィアのメンバーが
サンプに行ってA再挑戦。
マロッタGM、ヴォルピ、ペドーネ、ヴァルトリナ。
その前年にヴェネツィアを指揮したノヴェッリーノ氏が指揮をとる。
あとカサッツァはサンプとの契約が切れてフリーに。
787 :03/07/07 17:25 ID:jdB9oORp
ふーん、ノヴェッリーノって名波を気に入ってくれた人だよねぇ。
で張り切ってベネチア行ったら、ハゲ監督に替わってて
ナナミのナの字も知らなかったヽ(`Д´)ノウワァァァン

柳沢は元名波のチームメイトとやるのか・・・
感慨深いのぉ。
788 :03/07/10 04:37 ID:Xyr+rT63
名波もう一度挑戦してよ
789     :03/07/10 05:07 ID:yugDLUFQ
【長崎男児誘拐殺人犯情報】 (随時改定あり)
名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一(漢字は微妙だがほぼ確定)
年齢:12歳 (確定)
身長:約170cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」(確定)
両親:父親は医者、母親は教師 (デマの可能性極めて高し、あと幾つかのデマ情報あれば今後削除)
兄弟:一人っ子(未確認)
学校:長崎市立西浦上中学校(確定)
学年:中学1年 (確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ、現在中学校では無所属(確定)
犯罪歴:過去数回に渡り近隣で児童わいせつなどの事件を起こす。
     また今回の事件現場と同じ立体駐車場で、
     以前に犬を投げ落とし骨折させていた模様。(同一人物とほぼ確定)
790 :03/07/12 10:03 ID:n/a2su1x
名波今代表選ばれたら何番だろ17番かな
791_:03/07/12 10:44 ID:jOhDEejE
名波には10番つけてもらいたい。
俺の中で10番といったら名波、デルピエロ、バッジォだけ。

まぁ俺の中なんてどうでも良いんだけど。
792 :03/07/12 18:37 ID:E3Nz1332
名波のベネチアのチームメートが今ゴールしたぞ
793 :03/07/12 18:46 ID:/OJQnlD4
名波最強伝説勃発
794 :03/07/12 18:52 ID:ji94kTY5
順天堂大学時代の名波のサイン持ってるんだが・・・
これ、どうしよう
795  :03/07/12 18:57 ID:aEGHZ4aO
ふ〜〜ん名波の父親は医者、母親は教師、中学1年で身長:約170cmか?
デビュー戦でのトリッキーなFKが決まっていたら人生変わっていたろうな。
ラッキー中田、アンラッキー名波だよな。
796 :03/07/12 19:06 ID:y0NOBHmW
リーグ戦で1ゴールしてるよな多子化
797 :03/07/13 15:27 ID:5Rolqgz3
798 :03/07/14 05:52 ID:7SC0MODV
デルピエロと名波、、、
799 :03/07/14 06:47 ID:7qaVewZR
>>798
えっ、何?
800山崎 渉:03/07/15 09:07 ID:Y5ptLb80

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
801_:03/07/17 20:54 ID:fNHBpcmt
名波、代表に復帰してくれ
802U-名無しさん:03/07/21 02:05 ID:f1X3XQ1K
今日の名波は神だった!

代表復帰きぼん。
803 :03/07/21 02:05 ID:Jksziueq

 __∧_∧_
 |(     )| <寝るぽ(  )
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
804 :03/07/27 00:18 ID:VmuJAyzx
今スパサカでアップの名波久し振りに見たけどふけたなー
805山崎 渉:03/08/02 00:45 ID:za7cATjQ
(^^)
806 :03/08/11 20:02 ID:AmjnUUM6
   ⌒⌒丶
  ((从从)ソ
   6¬_.¬)  < ジーコ、まだ〜〜?
   ( つ旦O
  と_)_)
807山崎 渉:03/08/15 11:54 ID:kVENgs8K
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
808 :03/08/15 13:02 ID:rEXX9GW9
名波なんぞいらん
左足しか使えない上にパスしか能がない
こいつの居場所はもはや代表にはない
死ね
809 :03/08/15 17:38 ID:2SwnPZwd
こいつの居場所はもはや代表にはない ←そうだね
死ね ←なんでやねん
810 :03/08/15 17:46 ID:paSa3e5/
右足だって使えるよ。
811 :03/08/16 16:50 ID:H3aOU5RB
左足うまい人は普段あまり右足使わないけど
実は右足も結構うまい気がする。
名波もそうじゃないかな・・・。
812 :03/08/16 18:24 ID:ts1SAwjn
>>811
サッカーでは普段使わないとうまくなれないよ
813 :03/08/30 03:31 ID:G0ogYE/9
>>811
「右足はつっかえ棒ですから」
814 :03/09/11 03:00 ID:9aPOCj9I
 
815_:03/09/13 02:08 ID:ucV9ckEc
816 :03/09/19 00:42 ID:zwCI909V
817 :03/09/21 00:25 ID:GK9v97YH
ジーコ!左サイドは名波だろ!!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1063649154/
818 :03/09/22 13:51 ID:NZRksGw2
819 :03/09/29 18:15 ID:c4HiaMSz
820 :03/10/01 19:04 ID:theUJXQS
821 :03/10/06 19:45 ID:pcASCmwX
822 :03/10/09 06:52 ID:FJQrMLKa
823 :03/10/10 01:13 ID:diN5SJDT
824 :03/10/12 04:08 ID:WbuRCckX
今の日本チームはかなりコミュニケーション不足みたいだね。名波みたいな
チームリーダーが必要かもよ。一緒に「みんゴル」しよう!w
825U-名無しさん:03/10/12 13:18 ID:RDCrnQlP
>>824
今の代表はヒデに負担がかかりすぎてるね、プレー面も精神面も。
黄金の中盤とやらの他の3人ですら、状況に応じたコーチングがまるで出来ないのも
ヒデにとっては頭が痛いだろう。
名波がいてくれれば、と言うのは絶対ヒデにはあると思う。
826 :03/10/12 13:26 ID:fiHIyjYD
今の日本に必要なのは中盤の競り合いに強い選手とウイングプレーのできる選手
これ以上パサーは必要ない
827 :03/10/12 13:32 ID:nsv92R8m
1週間に1試合しかできないポンコツはいらない。
828 :03/10/12 16:25 ID:6DSp5Nwq
     ―ー- 、
  /       ヽ
  /   ノj リヽ.  |
    /_   _ヽ. j
  iヽ! ┬` !┬Y
  ヽ   ... ┘ /
    \.  ◇ /
829 :03/10/12 17:32 ID:6DSp5Nwq

   /  ̄ ` ̄\
  ./        ヽ
  l     ノj リヽ.  |
  |   /__   _ヽ j
  iヽ! ¬` !¬Y
  ヽ   ... -'... /
    \.  ◇ ,/
830 :03/10/13 22:32 ID:fEruwlDf
戸田も名波も、いずれ呼ばれるような気がする。ドゥンガみたいな存在が、今の代表には
必要なんだし。予選を経験してるヒデや川口が、一番よくわかってる
831 :03/10/14 05:38 ID:Fzm09KK1
そうそうカズや相馬も絶対呼ばれるよ。
832 :03/10/15 02:19 ID:oUl6F69H
そりゃ見たい
833 :03/10/25 00:50 ID:+D91wU52
834 :03/10/27 20:30 ID:c6FsTsrc
名波
835 :03/10/28 03:55 ID:bBITuVu5
836 :03/10/31 20:59 ID:fxz9UFCh
837 :03/11/01 12:33 ID:H7T8ZdsZ
名波
838 :03/11/02 15:25 ID:PbFom4AH
 NANAMI
  __
  |  /
.    /
   /
839 :03/11/02 15:25 ID:PbFom4AH
7でねくてワにみえるな。


これはこれで吉祥。
840 :03/11/11 23:56 ID:HlNxBQX4
こんばんわ。ベネチアの名波です。
841 :03/11/12 00:06 ID:ofO57rjK
羽毛スレなんぞageんなボケェ!!!!
842 :03/11/16 23:20 ID:6EA9N4Di
843 :03/11/16 23:25 ID:oD8qS1BU
名波はもう駄目。ポンコツ。一週間に2試合出れない。
844おおおおお:03/11/17 12:44 ID:xllpPbGt
この人は、世界から見れば3流プレーヤーなのに、自分は一流と思ってイタリア
に行って、駄目になったんでしょ
名波以外に・・・戸田、広山、高原、前園、鈴木も世界から見れば3流だぜ。
日本人も、サッカー代表は世界の仲間入りしたと思っている素人がいる。
ワールドカップはたまたまだよ。
845ニコニコくん:03/11/17 14:38 ID:RL3qE0Mc
うまくっても、へたでも
みんな世界の仲間だよ!!
846 :03/12/13 04:12 ID:BQ3QZ+qr
保守
847 :03/12/20 21:41 ID:Bd+kjsuu
848 :03/12/22 14:17 ID:DEs1UAui
849 :03/12/24 00:34 ID:Ld+6Xpol
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわサッカ上手くなるわ
ハングル語マスターしちゃうわでえらい事です
850 :03/12/26 04:42 ID:UL/oSeDf
( ´∀`)<ぬるぽ
851 :04/01/11 01:40 ID:kGExwMhK
( ´∀`)<ぬるぽ
852 :04/01/11 02:02 ID:4NEXa4oe
茸は恵まれてるというが、あれでも相当苦労してるがな
夜中に家に遊びにきたチームメイトに眠くても茶出したりとかな・・・
853,:04/01/11 02:43 ID:JkaSvSjq
名波の右足は諦めた。
無人のゴールに決めれないんだもん。
右サイドから左のアウトでクロス上げてんだもん。
854名波は大丈夫か?:04/01/11 03:59 ID:MgZNAljB
死因は若いころのヘディングによる脳損傷

【ロンドン11日=長田拓也通信員】今年1月に59歳で死亡した元プロサッカー選手の死因は、若いころにヘディングを数多く繰り返し、脳に損傷を起こしたためだという検視判断が11日、発表され、英国に衝撃が走った。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002111315.html

「ボールはかなりの打撃を頭に与え、ヘディングが損傷を助長するのではとの多くの論議がある」と危険性を併記。「サッカー選手は視覚、言語的記憶や心理的柔軟性のテストで水泳や陸上選手に比べ、かなり低い得点」との研究結果もあったとか。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/27/news/top.html

バージニア医科大学とフロリダ工科大学の二人の心理学者の研究によりますと、サッカーの試合で、一試合に10回以上ヘディングを行った場合、知能を損なう恐れがあるという結果が発表されました。
ベテランサッカー選手のうち、一試合にだいたい10回以上ヘディングを使う選手は、ヘディングを多用しない選手に比べて平均でIQが9ポイント低いということです。
サッカーボールの重さ自体は約370gぐらいですが、時速100kmで飛んでくることもあり、これを頭部に受けることはボクサーに殴られることに匹敵します。また、集中力と注意力も極端に落ちるという結果も出されています。
プロレスラーでも頭に衝撃を受けることが多いため、たびたび吐き気に襲われる選手も多いといいます。「頭への衝撃は脳へ損傷を与える。何が当たるかは問題ではない。」と博士は述べています。
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karadashinri/002tabitabi.htm

・ サッカーのキックボールは時速100km、プロは120kmあり、ヘディングでの脳障害は大きな問題とされている。
http://www.e-smilenet.com/k3system/

アルツハイマーの発症原因について
「ボクサーや交通事故で頭を打った人が発症しやすいなど、強い頭部打撲も原因になるようですから、サッカーのヘディングも要注意」
http://www.inetmie.or.jp/~kasamie/tihouYOBOUyomiuri.html
855 :04/01/16 01:15 ID:+U4VBe3a
格獏という香具師キモイ
856 :04/01/23 19:53 ID:7GcjR3LK
( ´∀`)<ぬるぽ
857 :04/02/08 23:05 ID:Zc4A1T/j
( ´∀`)<ぬるぽ
858 :04/02/08 23:06 ID:lDiTyItu
羽毛スレなんぞageんじゃねーボケェ!!!!!!!!!!!
859 :04/02/08 23:25 ID:NST3LeBA
sage
860 :04/02/11 20:12 ID:f9+3ivzx
名波がしお韓で絶賛されてるわけだが、代表待望論まで出てるw
861 :04/02/18 03:22 ID:TogSF8qH
( ´∀`)<ぬるぽ
862 :04/02/18 20:28 ID:2i+xwXnF
 ⌒⌒丶
((从从)ソ
6¬_.¬) <代表やばいじゃん、俺が出てやろうか?
( つ旦O
と_)_)
863U-名無しさん:04/02/18 23:12 ID:Mx+YK9c7
>>862
出てよ、ナナン! ヒデ、俊輔、俊哉、タカのいいところを引き出してやってくれ!

しかし、マジでやばいって、今の代表(鬱)
864 :04/02/18 23:30 ID:VpKOAy0N
今日の試合名波が出てたら試合後のインタビューでブチキレてたと思う。
865  :04/02/18 23:35 ID:IsdXp/qD
名波を入れるのは賛成。予選経験者中田だけはきつい。
そうなると名波しかいないしね(秋田、中山は論外)。
866 :04/02/19 00:21 ID:A0DT4Pyo
遠藤のかわりに入ってよ、ナナン。
867 :04/02/19 00:24 ID:QBsBcCKP
ageないで下さい。
名波を今の代表に巻き込まないで下さい。
868 :04/02/19 05:23 ID:8i9+2ex5
名波信者が荒らしの元凶か?

>遠藤のかわりに入ってよ、ナナン。

一昨日来い!
869 :04/02/19 18:38 ID:llOveQ7J
一昨日も来ました。
870 :04/02/21 22:30 ID:77bwxxQG
まぁ、最終予選まで静観しようや。
行ければ・・・だけどウワァァァンヽ(`Д´)ノ
871 :04/02/21 22:33 ID:77bwxxQG
IDが77(ナナ)だった(゚∀゚)
872 :04/02/21 23:13 ID:Q02f5f8B
ナナンは97年時の隊長のようになる予感!
とりあえず、ピッチレポーターからw
873 :04/02/26 03:18 ID:s8UbIbI/
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  その手
    """"""""""""""

     .__    ・・・やっぱやーめた!
    ヽ|・∀・|ノ
     |__| 
      | |  その手
    """""""""""""""""
874 :04/02/26 03:49 ID:zRNxDopq
誰だ羽毛スレなんぞ上げた馬鹿野郎は?
875_:04/02/26 04:08 ID:PyzPC4ob
でも、今の代表に必要といっても、それは今の名波ではなくて全盛期≠フといった
限定付きだわな。
876 :04/02/27 18:15 ID:7OUXS5Io
今の代表なら、来てくれるだけで効果ありだよ
877 :04/02/27 21:06 ID:QrfrzeL0
「仲良し集団じゃ勝てない」ってアジアカップ終わったとき言ってたなぁ〜
878 :04/02/28 09:00 ID:XS5NJAX1
今はヤナギとチームメイトのペドーネが嫌いだった
でも名波を買ってたノベリーノは
もしあのままヴェネツィアに残ってたら
今のサンプのドニの位置で使ったんだろうか?

まああの時のヴェネツィアは弱かったけど
名波どうこうよりも前半戦終了でいなくなったペトコビッチこそ
一番酷かったような気がする

後半戦
     9マニエロ    10ガンツ

7名波                 11ヴァルトリーナ

     8ヴォルピ    4イアキーニ

27ベッタリーニ                24カルドーネ

     18ビリカ     25エンゴティ
         
         22カサッツァ
879U-名無しさん:04/02/28 22:11 ID:oBnb+u6t
>>878
そのペトコビッチ、今上海申花にいるらしい。
このまま行けば、4月にACLで当たるんだよな。ちょっと見てみたい。
880 :04/02/28 22:12 ID:bhPBZhRm
ペトコビッチってブラジルでプレーしてたセルビア人だろ
881 :04/02/28 23:05 ID:91ku4jWW
ガンツは、イイヤシっぽかったね
882 :04/02/29 09:26 ID:3eeoyHiB
>>879
そうみたいだね
マリノス相手に出てた
ブラジルで過ごしたってのもすごいけど
あいつ確かレアルにも居たよな?
カペッロと喧嘩してブラジルに行ったはず
883 :04/02/29 10:38 ID:b8Q4+bkQ
>>882
どこだっけか?度忘れしたんだけどブラジルの有名チームで10番つけてたみたいね。
884 :04/02/29 10:40 ID:vaHUh4Qg
フラメンゴだす
885 :04/02/29 20:55 ID:e7hcd/1F
ペトコビッチは3月末までの契約なので、4月に対戦できるかどうかはわからんそうだ
886 :04/03/14 17:27 ID:gRcKy98a
( ´∀`)<ぬるぽ
887 :04/03/19 12:51 ID:VwiFjnXk
日本代表選手スレ禁止ルールに対して要望を出した。意見や案を求む。

海外サッカー板 自治スレッド 14
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072863349/952-n
888 :04/03/23 19:29 ID:6QVnRJVw
なーなーーみ
889僕50億7番:04/03/29 01:23 ID:K8taGJVD
この辺は、なんだが、やっぱり当然、ベネチアから帰って来た名波は、
さらに、いい選手となって帰って来たよ。
しかし、あのアジア選手権だかで、もうこんなのシュート出来るのか?と言う
左足のボレーでの得点が、物語っているなぁ。まあ、アジアの大会だが。
890 :04/03/29 01:36 ID:n3ZzCRyx
カップ戦でのFKのゴールは萌えた
891_:04/03/29 01:44 ID:Ayw9rJrM
漏れは雨の試合で
左から上げたセンタリングだな。
対戦相手とゴール決めた選手は忘れたが。
892 :04/03/31 17:42 ID:ALRl2M0A
それ開幕戦のウディネ戦じゃない?
ワンバウンドしてマニエロに渡ったやつ
893 :04/04/01 02:41 ID:JqzMlzXi
 ⌒⌒丶
((从从)ソ
6¬_.¬) <代表やばいじゃん、俺が出てやろうか?
( つ旦O
と_)_)
894 :04/04/11 00:59 ID:bW2BeQoQ
ぬるぽ
895 :04/04/11 12:58 ID:2FcgzSKb
がっ
896 :04/04/15 01:41 ID:ZJnCpVu4
897 :04/04/18 23:17 ID:JzYmIbK+
めろぱ
898 :04/04/24 15:11 ID:wcOSN6dU
899 :04/04/25 22:14 ID:RCiiQ1/5
900 :04/04/25 22:32 ID:IX+fXzEZ
 ⌒⌒丶
((从从)ソ
6¬_.¬) <ぽ
901 :04/05/05 05:40 ID:LMNV2E7K
902 :04/05/06 17:56 ID:ZULfxkhX

     ,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、  <" ̄Y'''""Z
   /          ヽ、_,,>-<   Σ       /lヽ
  ∠         ハiヽ `フ__ノヾ--─"       // |
  /       ∧ノ   ヽ >"L...>   __   <<  /
  レ     /(/      .l.N        \  \  \/
  ヽ   /      _,,- レ'          \_|
-''⌒ヽ  i  ,-...,,ノ ./n`/
    Yヽ|  r'i.i`   (.'.'.l⌒ヽ        ∠7
"'-.,__ノ\__  . .''   ''  l  ヽ_,,......-''''''ll           ッ!
    ,-<ヽ、  E== .丿   L....-─''''"  _     __
   /   ヽヽ--...,,_,イ|  l/   \   / /    | ヽ
   ヽ     ) |     .| |  k    "'''/  ./     .l  ||  △
    ヽ   i |    | | / \   __\_ /=--/\|   ii
  ノ\l   ヽ└--─' レ    `____> ̄  /   |  ヾ
 <__ノ i    l  | ̄'-<,,,__  ,.-'"      ====|    ||
"''フ   |    |ニニ="''─’ /        ll\  |  //_
/ /  ヽ   i'""''-_,|,...-''"( /"i、     ii \  ヽ// | "''-..,,_
  i    ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`( .__> <レ、 \__|   __,,..l=- _,,...-'i
  .l_,.-''''"  `l    ヽ"''-..,,_   )≦="V^" \ _,,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''"      `、  <_ゝ    "''<__  ̄~  __,,.-''"_,,.-_,,...-''"i\/\
  .___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_  "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ  / / //-....__
( ̄      "ヽ__ノ      )-、__ ,,-_,,...-''"  __/ヽイ| / //
 l          "''-,,,,,__  >''=エ)'''"        ノ/./ //
i .l             i "''-.._)      ノ   _/ / / ̄
ヽゝ            .|   ヽ--─''''""ヽ/''""  / / Δ
903 :04/05/12 04:36 ID:tokwxdzl
ヽ(`Д´)ノ ヌ
904 :04/05/12 05:21 ID:0gWcHccw
>1
パスタ食いに行ってただけ
905 :04/05/18 20:26 ID:0ar/l4BH
ヽ(`Д´)ノ ル
906 :04/05/29 02:05 ID:UX2kR7mt
ヽ(`Д´)ノ ポ
907 :04/06/08 01:14 ID:fBx5B1hy
ヽ(`Д´)ノ age
908名無しさん:04/06/08 20:49 ID:IOISsTP8
909名無しさん:04/06/15 04:20 ID:Sx8MOCbh
ho
910名無しさん:04/06/16 17:59 ID:TzidVqcJ
アジアカップ選考メンバー入りage
911名無しさん:04/06/27 08:33 ID:xoC6s++I
いらね
912 :04/07/01 10:35 ID:+pK2ByIF
本日メンバー発表age
913 :04/07/02 09:59 ID:EDPS8jl7
何事もなかったかのように選出されず_| ̄|○
914名無しさん:04/07/02 10:05 ID:nkz12KNc
おいおい復帰するんじゃなかったのかよ!
915名無しさん:04/07/02 10:09 ID:rJLF1AX8
ソースきぼんぬ
916名無しさん:04/07/02 13:05 ID:uNe/EfIO
DF8人、MF7人(゚Д゚)ハァ?
ストッパー削って名波入れろや糞ジーコ!ほんとおまえは糞だよな!
917名無しさん:04/07/02 13:06 ID:uNe/EfIO
しかも浩二入ってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり鹿ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
918 :04/07/03 11:25 ID:kzg+McRK
919名無しさん:04/07/03 11:32 ID:nD9ATLVQ
山本監督が高原呼ぶみたいなもんだなw
920名無しさん:04/07/03 11:47 ID:5vumKNfd
921名無しさん:04/07/03 13:51 ID:SrAdbz0A
羽毛は不要
足手まといになるだけ。
コインブラじゃなくても選ばれねーよアホ共
922名無しさん
冬の○ナタに出てるな