◆◇ El Blanco レアル Madrid 26 ◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 

                                                  ./◎\
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇                           // ./ ∧∧ ヘヘ\
レアルマドリーを語るスレです                            (( ((  (*゚ー゚) )) ))
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇                           .\◇.◆.∪∪.◇/
煽りはスルーでおながいします                             >< ̄ ̄><     ダッコ♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇                          //´´ ̄ ̄ ̄```\\
                                            /./ /\ __ /\ \ヘ
関連リンク                                     /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
前スレ     http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038885911/ .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
公式HP.    http://www.realmadrid.es/                  .| .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
まとめページ. http://dempa.2ch.net/prj/page/realmadrid/       .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | | .|
                                           .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ //
                                            .ヘ\ \> |__|  </ //
                                              \\._____.//
                                               > .____. <

2 :03/01/03 18:16 ID:1LIaPpmV
GK(Porteros)
01 "CASILLAS"       Iker Casillas Fernandez       1981/05/20 185cm/70kg
13 "CESAR"         Cesar Sanchez Dominguez     1971/09/02 185cm/82kg
25 "CARLOS SANCHEZ" Carlos Sanchez Garcia       .1978/01/19 184cm/84kg
30 "CODINA".        Jordi Codina Rodriguez       1982/04/27

DF(Defensas)
02 "M. SALGADO"     Michel Salgado Fernandez     1975/10/22 174cm/75kg
03 "R. CARLOS"      Roberto Carlos Da Silva      .1973/04/10 168cm/70kg
04 "HIERRO"         Fernando Ruiz Hierro        1968/03/23 187cm/84kg
06 "HELGUERA"       Ivan Helguera Bujia         1975/03/28 185cm/73kg
17 "MINAMBRES"      Oscar Minambres Pascual     1981/01/01 175cm/70kg
22 "PAVON".         Francisco Pavon Barahona     1980/01/09 188cm/77kg
32 "BORJA".         Borja Fernandez Fernandez    1981/01/14 185cm/73kg
29 "RUBEN".         Ruben Gonzalez Rocha       1982/01/29 187cm/75kg
31 "CORRALES"      Enrique Corrales Martin       1982/03/01
35 "ANGELO"        Jose Angel Ros Gonzalez      1983/03/07 191cm/86kg
36 "DUQUE".         Juan Carlos Duque Gancedo    1982/01/26
37 "OLALLA"        Juan Olalla Fernandez        1980/01/13 180cm/75kg
3 :03/01/03 18:17 ID:1LIaPpmV
MF(Centro Campistas)
05 "ZIDANE"         Zinedine Zidane            1972/06/23 185cm/78kg
08 "McMANAMAN"     Steve McManaman          1972/02/11 181cm/67kg
10 "FIGO"          Luis Filipe Madeira Caeiro Figo   1972/11/04 180cm/75kg
14 "GUTI. H"         Jose Maria Gutierrez Hernandez  .1976/10/31 185cm/76kg
15 "R. BRAVO"        Raul Bravo Sanfelix          .1981/04/14 176cm/72kg
16 "F. CONCEICAO"    Flavio Conceicao           .1974/06/12 177cm/74kg
19 "CAMBIASSO"     Esteban Matias Cambiasso Delau  1980/08/18 177cm/78kg
20 "CELADES".       Albert Celades Lopez         .1975/09/29 177cm/75kg
21 "SOLARI"        Santiago Hernan Solari       . 1976/10/07 180cm/75kg
24 "MAKELELE"      Claude Makelele           . 1973/02/18 170cm/65kg
28 "CABRERA".       Jose Luis Cabrera Cava       1982/05/10 193cm/83kg

FW(Delanteros)
07 "RAUL"          Raul Gonzalez Blanco        .1977/06/27 180cm/68kg
09 "MORIENTES"      Fernando Morientes Sanchez   1976/04/05 186cm/79kg
11 "RONALDO"       Ronaldo Luiz Nazario de Lima   1976/09/22 183cm/82kg
12 "TOTE"          Jorge Lopez Marco Tote      1978/11/23 175cm/68kg
18 "PORTILLO".      Javier Garcia Portillo        1982/03/30 180cm/72kg
33 "LUIS GARCIA"     Luis Garcia Fernandez       .1981/02/06
34 "VALDO"         Valmiro Lopes Rocha Valdo    .1981/04/23 184cm/73kg
4 :03/01/03 18:17 ID:1LIaPpmV
Coach, Staff
第1コーチ    Del Bosque                    1950/12/23
第2コーチ    Jose Antonio Grande Cereijo
第3コーチ    Francisco Jimenez Martin Paco Jimenez  .1947/07/02 174/80
トレーナー    Francisco Javier Minano
GKトレーナー  Manuel Amieiro
広報        Marta Santisteban
GM       . Jorge Baldano
会長        Florentino Perez

         ./◎\
     // ././ .|.| ヘヘ ヘ\
    (・( (・( |・| )・) )・)
     .\◇.◆.◇.◆.◇/
       >< ̄ ̄><
    //´´ ̄ ̄ ̄```\\
   /./ /\ __ /\ \ヘ
   /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
  .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
  | .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
  .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | .| .|
  .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ / /
   .ヘ\ \> |__|  </ /./
     \\._____.//
      > .____. <
5 :03/01/03 18:31 ID:u3PkCYeY
61000ゲッター:03/01/03 18:36 ID:7D3zJJsY
糞が!!!!!!!1000横取りすんなヴォケ!!!
7 :03/01/03 18:38 ID:7gv8Z/zZ
キャットキラー
8 :03/01/03 18:39 ID:FKbmEa5S
>>1 乙カレー
9ガンナーズサポより:03/01/03 18:42 ID:fH88kRCJ
>>1
O2
10 :03/01/03 18:46 ID:UqjplFyy
あけおめ。ことよろ。乙かれ。
11 :03/01/03 21:04 ID:mfLQCA7g
なんだかんだ言ってラウルは得点王いけそうだね
12 :03/01/03 21:07 ID:18gayoAC
>>11
けがなければきたいしたい
13_:03/01/03 22:05 ID:kPGvBRdE
>>1おつかれ

所属選手のスレは貼った方がいいのかなあ?
14 :03/01/03 22:27 ID:VvouTE2T
>>1 乙

>>13
選手スレ、一応貼っておいたらいいかも。

暫くはこまめにageた方がいいかも…。
本スレ落ちるなんて縁起悪いしね。
15 :03/01/03 23:14 ID:583WlhfR
>>1 乙

選手スレが落ちるたびに、罪悪感と申し訳なさを感じるのは俺だけだろうか……
16 :03/01/03 23:50 ID:nl+KBf97
ラウルスレおちたんだ・・・
もう立てないの?
17_:03/01/04 00:05 ID:Dkz3GGRk
普通に強くてつまんない。層も厚いしリーグ戦はこの調子で優勝しそうな感じ。CLも再開ごろにはいい感じにチームも仕上がってそうだし
18 :03/01/04 00:15 ID:9+3RDxus
前半に決まって2点取られるチームが普通に強いのか?
19 :03/01/04 00:16 ID:9+3RDxus
あ、年明けの奴は無失点か。
20 :03/01/04 00:17 ID:1YkyGM7a
どこの住人ですか?
21イエロ ◆JRJ/HieRRo :03/01/04 00:18 ID:Y8ZtS1hI

まとめページを更新したぞ。

インデックス・ページからテンプレートを独立させた。
  http://dempa.2ch.net/prj/page/realmadrid/template.html

それから、リーガ・スレと質問スレのテンプレートも作ってしまった。
結構面倒だったが、俺からのお年玉という事で。
必要とされてるかどうかも疑問だが。

テンプレートは必要とされているなら返事下さい。

22 :03/01/04 00:36 ID:Grn8hdYU
>>1>>21
乙カリー!

>>15
いや、自分もそう。
ラウルスレが落ちた時は、尚更そう思った。

前スレの、次スレを立てる時期じゃないかと議論した時や、>>13-14も言ってる様に、
一応所属選手スレのリンクも貼った方が方がいいと思うんだけど、どうかな。
23 :03/01/04 00:45 ID:dYq4PzaS
モー板て狼、羊、鳩の三種類あるけど何が違うの?
それとレアル系スレがあるのはどの板?
マジレスお願い。
24 :03/01/04 00:54 ID:lZOZoW5E
>>1 乙カレー

次はバレンシアか。
中2日はキツイねー。
25 :03/01/04 01:04 ID:4HED0Dzt
>>21 乙です

>>23
狼:IDなし 羊:IDあり 鳩:ID任意
以前、狼にレアル系スレあったけど、今はあるのか知らない
26 :03/01/04 01:25 ID:GfhPLlVV
>>21
グッジョブ
27 :03/01/04 15:32 ID:g9iiE61/
保守
28  :03/01/04 15:35 ID:Jg0CEZCY
サルガドは大丈夫なんだろうか…。
29 :03/01/04 17:36 ID:Vw/KceAa
ソラリのインテル行きはケテーイなんですか?
30 :03/01/04 18:00 ID:t7sCq3BP
インテル往きはなしでケテーイなんじゃなかったの?
31_:03/01/04 18:49 ID:lKjHLSEZ
あぁ、ソラリ〜...

ところで、Rマドリーのメルマガって無いですか?
32 :03/01/04 19:43 ID:WrkjTNN7
バレンシア戦やばそうですね。
スタメンではサルガド、フィーゴ、ラウルが欠場。
サブでもグティは出れないらしい。
33 :03/01/04 19:56 ID:FfGMXnjP
>>31
オフィシャルへGo!!

>>32
マジレスか?
前はロナウドとモリオ?マッカが久しぶりに永く見れそうな気もするが
やばすぎですね。
34 :03/01/04 20:15 ID:gu4JRhtH
そう言えばロナウドはラウル以外とコンビ組んだ事あったっけ?
ロナウドワントップの方が有り得ると思う。

バレンシアの後はセルタだし・・・
35 :03/01/04 20:46 ID:5UXkztVJ
>32
昨日の練習を欠席しただけかと思いますが
今日の練習の結果次第でしょう
36 :03/01/04 20:48 ID:INivE4Dz
モリエンテスじゃなくてトテやポルティージョが出るに500ペセタ
37_:03/01/04 20:52 ID:lKjHLSEZ
>>33
あ、普通に気づいてなかった。ありがとー
でも、やっぱ英語とスペイン語しかないのか・・・
38 :03/01/04 21:06 ID:nYTRa9+K
チブーよ
なんでレアル仮契約合意を否定し、
バルサに逝く選択肢もあると言う?
そんなに来たくないのか?チブーよ?
39 :03/01/04 21:12 ID:nAOk7W3V
代理人の策略?
40 :03/01/04 21:22 ID:Ksw8HL/H
最近はなかったけど、移籍に関してはよくこうなるな。
41 :03/01/05 01:02 ID:brr9/aYW
>>34
ロナグティがあった筈。
42 :03/01/05 02:12 ID:kzlw3BZG
Foot!の、ゴール集の様なラウル検証、面白かった。
43 :03/01/05 03:02 ID:+KP/uE2v
フィーゴ、ラウル、サルガド、グティは召集された模様。
モリエンテスは怪我。
44 :03/01/05 11:53 ID:EuFhXUDI
バレンシアスレ覗いてみたんだけど、あそこの住人はえらく自分らの実力に
懐疑的だな。

>>他人事ながらマドリーのスタメン組そのうちだれか氏ぬんじゃねぇか

こんな風に同情もされてたけど・・・
45  :03/01/05 12:20 ID:GLcl4emF
>>44
同情じゃなくて、呪いだったりして……(((( ;゚Д゚)))
46 :03/01/05 16:57 ID:+uiSPGyb
レアルの今シーズンの強豪クラブとの対戦結果。これ見るとレアルって全然強くないじゃん。
どうせバレンシア戦も引き分けあたりだろうな。


ベティス (A)1−1△
デポル  (A)0−0△
ソシエダ (H)0−0△
バルサ  (A)0−0△
ローマ  (A)3−0○
      (H)0−1●
ミラン   (A)0−1● 
47 :03/01/05 17:16 ID:L+gFf1KF
ローマとデポル以外は絶好調時に当たったからな。
で、ロナウドはフィットしてなかったし。
全然強くないってのは禿同だけどね。
48 :03/01/05 17:17 ID:L+gFf1KF
訂正。絶好調時→相手が絶好調時
49 :03/01/05 17:45 ID:jDILUjPA
つか、チーム状況が変わってきてるわけで前半戦だけ見て全てを決められてもねぇ。
前半戦、強い&面白いでうちサイコーってほざいてたアーセ○ルやミ○ンの
最近の糞ゲーム連発はどう説明してくれんの?
50 :03/01/05 17:46 ID:nEUJJHXq
>>47
確かにベティス戦なんか後半再試合じゃなかったら負けてたかも。
タイトル争うチームとはそうなるよ。対ラシンの負けってのは有ったけど、
酷い取りこぼしは無いから2位に付けてると見るべき。
51 :03/01/05 18:14 ID:Xr2fyPb9
>>46
その頃のチームのコンディションが最悪だったのを考慮すると
今のレアルが強いかどうかはこれから解るんじゃないかな
52 :03/01/05 18:38 ID:XEOoUL2h
例年こっからが勝負。
まぁ00-01シーズンはブッチギリだったけど。
53 :03/01/05 19:51 ID:zjqOdVJc
>>46
チームの調子自体も悪かったが、ラウールの怪我&病気がひびいてた
ラウールが調子上げてから勝ちっぱなしだ
54 :03/01/05 20:17 ID:3467KnDr
>>47
相手が絶好調時に当たったのってベティスとソシエダだけじゃん。
他は普通以下だったんじゃない。
デポル、バルサ、ローマいたってはは絶不調だったと思うけど。
55 :03/01/05 20:22 ID:5pNCx60+
>>49前半戦良かったってことは1年を通してコンディションを考えた場合
落ちる時期があるわけでそれが11、12月だから
56 :03/01/05 20:50 ID:rgd0W8gs
バルサ、ローマは今シーズン最初からずっとあんな感じなんだから
「不調」ではないだろ(w
57 :03/01/05 21:10 ID:3467KnDr
>>56
おまえマドリーに洗脳されてんのか?
バルサもローマもほんとはあんなもんじゃないだろ?
あれで本来の力を十分出し切れてるって言うのか?
マドリーが引き分けたり負けたりしてるから認めたくないだけだろ?
まあロコモティフは力を出し切れてたのかも知れんけどな。

58 :03/01/05 21:41 ID:mJASIEEy
>>56
ID:3467KnDrは他のスレでも暴れてるみたいです。

>>本来の実力出せてない。
だから?コンスタントに戦えないのが実力でしょ。

59 :03/01/05 22:10 ID:Ptct+b/3

朝に備えてもう寝よ。
60 :03/01/05 23:07 ID:bAfJMtxu
>>55
そんな希望的観測述べられてもねぇ(藁
61 :03/01/06 00:59 ID:XM7wAkJV
マルカ

Real Madrid: Casillas; Salgado, Hierro, Helguera, Roberto Carlos; Makelele, Flavio; Figo, Raúl, Zidane y Ronaldo.
Valencia: Palop; Curro Torres, Ayala, Pellegrino, Carboni; Rufete, Albelda, Baraja, Fabio Aurelio o Mista; Aimar y Carew.
Arbitro: Pino Zamorano (Colegio Castellano-Manchego).
Estadio: Santiago Bernabéu.
Hora: 20.30.


フラビオ、相変わらず本気で恐いんですけど。
攻守共に流れを断ち切ってくれる。
62_:03/01/06 02:20 ID:5Vt/h+ib
フラコンもあれだがカンビアッソもイマイチ。まあチームが勝ってる時は無理して変えることもないかと思う
63 :03/01/06 02:23 ID:xTc0GMEm
>>60バイエルンの二の舞になるチームがよく言ってやがる(藁
だいたいトレーニングが何たるかわかってないね君
そんなんだからなりきりスレって言われるんだよ
64 :03/01/06 02:32 ID:YPq0E4AW
煽りが必死なのもこのスレの特徴だね。
65_:03/01/06 02:37 ID:V33Bh6QW
ソシエダが2-2で引き分けたので、マドリーさんもエンパテでお願いします。
ちきしょーダリオ・シルバめ〜〜。
66 :03/01/06 06:29 ID:7ervY1Fh
ジダン=髪を再確認しますた
67:03/01/06 06:41 ID:5Vt/h+ib
さいきん点とりすぎ
68 :03/01/06 06:46 ID:Aj5rQsat
プッ、マドリーつよっ!!
69 :03/01/06 06:51 ID:2AY91HYQ
Real Madrid [4 - 1] Valencia

ソシエダ‐ドと勝ち点差3まで接近!!
ポルも決めたし、良かった良かった。
70 :03/01/06 07:04 ID:VPjoOcpA
情報断ちしてたのに上がってたんで見ちゃったよー謝罪と(略
でも新年一発目気分よく会社に逝けるなんて奇跡じゃ
71 :03/01/06 07:08 ID:7ervY1Fh
グティ、ポル、と変わった選手が点を取ったのが心強い。



ジズー
72 :03/01/06 07:13 ID:7ervY1Fh
変わった→代わった
73 :03/01/06 07:52 ID:hInCfbzS
グティはたしかに変わっている(w
勝利おめ!
74_:03/01/06 08:54 ID:hes1btlU
最近、以前とは信じられないほど点取るな
75 :03/01/06 08:56 ID:dUMGztvY
この感じだとリーグ戦は最終的にはレアルがぶっちぎりそうなのか。
だとしたらトヨタカップのおかげかもな。これ境に調子上向きみたいだし。
76 :03/01/06 09:16 ID:0nxyK7D+
>>75
特にロナウド。国立ではなく横浜だったのも吉とオモワレ。
77 :03/01/06 09:20 ID:FCURMT5r
つうかお前ら日本でサイボーグ手術受けただろ?マケレレの音速復帰もビクーリだけど
サルガドも全然普通にプレーしてるし。
78 :03/01/06 09:26 ID:TY417Z8M
>>77
なんで知ってるのさ?
79 :03/01/06 09:33 ID:FCURMT5r
>>79
新橋の十字病院入るの見たから
80 :03/01/06 09:35 ID:2c8354FA
>>76
フィーゴとかも。パラグアイのチームには悪いが、あれで攻撃のリズムを
思い出した感じはする。
81 :03/01/06 09:39 ID:AATCWIFd
>>78
ロベカルが奥歯噛んでた
82.:03/01/06 10:01 ID:7vzjqtSn
>>80
彼はなんか日本で異様にテンション高かった。
イイところ見せてCMゲットみたいな気もあったね、あれは。
ロベカルの話も聞いていただろうし。
83_:03/01/06 10:23 ID:9OI0qqEj
ロベカルはampmだっけ?のCMだよね?
何にせよバレンシア戦勝って良かったー
BSなもんで、夜だよ・・・どうせ録画ならもっと早くにやってほしい・・・
親起こさないように小声で絶叫しながら見よっと。
84 :03/01/06 10:57 ID:wFhq6U86
正月番組の溜まったビデオ見てたら、
何故か民放でやってたトランスワールドスポーツ(CM無しで2時間)で
デル・ボスケの特集やってて、レアルの練習風景とか
クラシコでフィーゴの背中にゴミがガンガン当ってるとことかが映ってた。
(そして何故かエルゲラがインタビューに答えてた)
内容は取るに足らず。多分週末か来週あたりBS1でもやりそーな感じ。
85名無し募集中。。。:03/01/06 11:23 ID:jge7iYyW
石川のキューティーハニーのコスプレは最高だったな
86_:03/01/06 11:32 ID:jge7iYyW
例えると石川はマケレレだな
87_:03/01/06 11:41 ID:ldNWOY7g
最近グティを見ると(特にアップ中)笑えてしょうがないよ。
そういえばカペッロが来てたけど、やっぱモリ・・?
88 :03/01/06 12:34 ID:XKVwSUug
ローマのサカーは評判悪いけど、実はカペッロ時代のレアル漏れ結構好きだった。
ここでも嫌いな人居たけど。
89 :03/01/06 13:28 ID:wqwZnYo1
ポルティージョが計算できればモリは…
90 :03/01/06 14:12 ID:hvCiXo9p
CLで同じ組のバレンシア見に来てただけじゃないの。>カペッロ
91 :03/01/06 14:17 ID:hlir9PZ1
倉敷のロナウドの
前歯の隙間から白い息

ワロタ
92 :03/01/06 14:18 ID:Clh+RcCS
ローマはCLなんてどーでもいいから
国内リーグを何とかするべきだろう
グティのゴールをみてはしゃいでる場合じゃないよ
93 :03/01/06 14:20 ID:ooEH+d2S
ローマはバブルがバティとともにはじけたわけだ。
94 :03/01/06 14:31 ID:WP+ToW3q
最後のポルのゴールのアシストしたときのジダンのドリブル
見て鳥肌タターヨ
95 :03/01/06 15:34 ID:MhySasd2
ペレもクライフもマラドーナもリアルタイムで見れなかった。
ジダンを生で見れることをうれしく思う。ほんとに。
96 :03/01/06 15:50 ID:Clh+RcCS
俺がズィダンだぁ
97 :03/01/06 16:07 ID:iuHCbflm
審判に関して言ってくる輩はスルーするようお願いいたします。
98 :03/01/06 16:11 ID:4OhNV3pp
>>94
最初のトラップも絶品ですた
99 :03/01/06 16:11 ID:iuHCbflm
って書いた自分のカキコもスルーでよろ。
100 :03/01/06 16:13 ID:D3GL4v4Y
>>97
しかしまぁ『ホーム』だったな。
101 :03/01/06 19:05 ID:Mhtjo1kA
ほぼ完勝で満足。

でもあのアイマールの退場でケチつけらてれるのが納得いかんね。
審判も余計なことすなよなって感じ。
102 :03/01/06 20:25 ID:ZhgXMr6D
プッ
103 :03/01/06 20:31 ID:+uWHppCs
245 名前: 本日の投稿:03/01/06 20:23 ID:ZhgXMr6D
まあ気にするなと言えば無理かもしれんがしょうがない
マドリ−なんてスレ住人のように糞なんだから
1年を通してサッカーするのでいい時もあれば悪いときもあるよ

バレンシアサポにも嫌な奴がいるんだな
104 :03/01/06 21:06 ID:vaJXJxer
TRANSFER WINDOW GOSSIP
Sunday January 5
http://msn.skysports.com/skysports/article/0,,1860-1075450,00.html

エバートンのルーニーも狙っているんですかね?
105 :03/01/06 21:22 ID:kavc9Dxe
中傷も

    あおりも流しきってこそ

           勝利に浸れるマドリスレ
106 :03/01/06 21:29 ID:kavc9Dxe
ところでソラーリはインテルスレで歓迎されていないわけだが・・・
107 :03/01/06 21:45 ID:oEE8CvMO
レアルで、干されていた奴なんてという感じですね
108インテルファソ:03/01/06 21:51 ID:ru1M14zJ
控えだったかどうかなんてどうでもいいけど、渋々来られても困るって感じですね
109 :03/01/06 22:13 ID:S/uwudQu
>>104
イギリス発のニュースで正しいのなんてあんのかな?
プレミア志望って散々言われてたロナウドが
マンUのオファーに見向きもせずマドリー選んだって事実もあるわけで。
110 :03/01/06 22:18 ID:FzmhGgeq
マンUのオファーって何?

111 :03/01/06 22:23 ID:kNWuuf7d
マンUはインテルにマドリーの倍額出すからロナウドくれって言ってたらしい。
モラッティ?って人がバラしてた。
112_:03/01/06 23:50 ID:3F4We+Kn
しかしソラリ自身は一体どーしたいんだ・・・
113 :03/01/07 00:39 ID:b/RvMF2O
だんだんソラーリが可哀相に思えてきた。
マッカが移籍の可能性もあったんだよな・・・
114 :03/01/07 01:40 ID:IjK0yKNQ
>土下座したってヤラねぇよ
>ファビオ・カペッロ・コーチが「もう、モリエンテスには興味ない」と明言したらしい。

>ファビオ・カペッロ・コーチ
>「確かに何度かモリエンテスを引き抜こうと試みたのは事実だよ。
>だけど今は全く興味がないし、再びそういう動きに出ることも無いだろう。
>ダクール?彼は欲しいね。私が大好きなタイプの選手だよ。
>彼のスタイルからいってイタリアに適合するのに時間はかからないだろう。
>休み明けの試合で起用できれば最高なんだけどね」
 
115 :03/01/07 01:54 ID:JhFXsWBm
>>112
もう納得してインテル行きを決めてるみたいだよ。あとはインテルとの年棒交渉。
116 :03/01/07 02:38 ID:Ew9HxaCT
それにしても審判の買収がヘタクソだなあ。
ユーベのようにきわどいPK1本だけで試合を決めてしまえば「誤審」って開き直れるのに。
アレじゃモレノ顔負けだな。1試合に費やす誤審の数が多すぎる。

本心が見え透いてても体裁を取り繕うことも時には必要なんだが。
117_:03/01/07 04:00 ID:t0WzW/Xa
ポルティージョ、リーガ初ゴールおめでとう〜。
お膳立てが完璧だったのもあるけどこれで出場機会増えるといいね。

イエロは累積5枚目だったかな。
118 :03/01/07 04:29 ID:YGOK6bwg
ラウルってシュートミスした時の方が「巧い」って感じるんだよな。
不思議だけど。
119 :03/01/07 04:56 ID:/XzwEFu1
リーガの伝統を感じる一戦だった。
過去、ああやって多くのチームが審判買収の前に涙して敗れていったんだな・・・
120 :03/01/07 05:07 ID:+z0CYBKj
むしろあれは頭キックで赤だよな・・・

初なのにジダンばっかり映ってすこしかわいそ
121 :03/01/07 07:17 ID:g3dPiOCa
俺はマケレレの活躍を褒め称えたい。
やつはすげえよ。ジダンに近いぐらいボールコントロールが正確。
122 :03/01/07 07:31 ID:8VFmFlxW
>>120
ロナウド『やられた』ともオモタけどなにも無しにもびっくりしたけど・・・
123 :03/01/07 08:02 ID:se6G4BLY
>ラウルってシュートミスした時の方が「巧い」って感じるんだよな
そりゃ、高難度なシュートだからはずれるんだろ
ま、ラウルはいっぱい打つが結構はずす。でも、ゴール数も多い
チャンスに絡んだプレーが多いってこと。
124 :03/01/07 08:07 ID:Yx6bTad9
使われない理由
現金取引を希望しないホルヘ・アルベルト・ヴァルダーノGMは、
ソラーリ選手を説得し今週末にもインテルへの引き渡しを決める
意向らしい。なお、ソラーリ本人と代理人は今日にもインテル側
と会談を行う模様。
125sage:03/01/07 09:44 ID:vI7jVt2L
サンチャゴベルナベウにピレリが広告出してなかったか?
去年も出してたっけ?

126 :03/01/07 10:49 ID:4QpaAxQP
>>122
ロナウドの足首が>になった時は
(・∀・) アセレヘ♪ ( ゚Д゚)ハッ! ( ´Д`) デヘ♪
と思いましたが、その後普通にしてたのでよかったよ。

相手チームでイエロー二枚で退場になった選手は
ちょっと気の毒でしたと思うのは見た目に騙されてますか?
おれはよその奥さんと一緒に見てましたが、

おれ
「あの二枚目は厳しいんじゃねえの?勢いついてたから
不可抗力だろ?退場になっちゃうし、試合終わっちゃうよ」
奥さん
「ハァ?何見てんの?頭見ながら走りこんでるでしょ。
それはあんたがあの顔に騙されてるのよ。
それに試合始まるときはシャツの裾がパンツに入ってるけど
すぐに出てきて直さないじゃない」

これでいいですか?
127 :03/01/07 12:20 ID:D4Oo6PQC
>>126
アイマールのは2枚目を出すにはちと厳しいかも。でも奥さんの意見であってると思う。
128 :03/01/07 12:44 ID:hWWkehY3
移籍市場締めは今月15日だよね?
キブハどうなってるん?
129 :03/01/07 13:05 ID:oK1Fb0uV
負ければ揶揄され
勝てば批判される。
お気の毒。
130 :03/01/07 14:32 ID:rGzKoGsa
>>126
ロナウドの足もろ踏んづけてた・・・(`Д⊂)
131_:03/01/07 15:43 ID:B3YXFV/a
>128
早くても来季からの加入と思われる。
132 118 :03/01/07 15:58 ID:WynFwwiX
>>123
だからそれを言ってるんだよ....
133   :03/01/07 16:46 ID:bvyVISd0
マケレレ&フラコンの方がディフェンス面では安定するね。
見た目が似てるという意味じゃなくてマケレレがふたりいるようなかんじ。
134 118 :03/01/07 16:48 ID:WynFwwiX
密かにbsの実況って酷いね
135 :03/01/07 16:54 ID:dzcjJnJM
審判がクソすぎて萎えた。

前半はスルーパスのオンパレードでしたな。
やはり、ジダンは裏へ抜け出る選手にパスを渡すのが天才的に上手い。
マケレレのカバーリングもそれに値するほどの、素晴らしさ。
136 :03/01/07 16:56 ID:HQRf5tFc
BSつーかあのアナが酷い。
前にも感じたことがあるがおそらく2、3回試合見てから実況してるね。
これは倉敷にもいえることだが・・・。





137 118 :03/01/07 16:57 ID:WynFwwiX
ロベカルってフェイントの数少ないよね。
138 :03/01/07 17:09 ID:9LRruYJC
倉敷は生中継の方が多いと思うが
139 :03/01/07 17:42 ID:LL+Bz/w8
>>136
BSの実況って誰だった?山本、野地、栗田、町田ぐらいしか知らないんだが。
140_:03/01/07 17:57 ID:UV3edyle
泉浩司アナ
141 :03/01/07 18:08 ID:biGbi7Ls
>>139
前者二人は漏れ好き。
142ジズー:03/01/07 18:24 ID:rTf22E9v
レアルHPに以前書いてあったジダンDVDは日本での発売はないのかな?
誰か知ってたら教えて下さい。
143 :03/01/07 20:22 ID:yXI0w/zN
>>142
今売ってるやつとは別の物の事?
ジダンのDVDは普通に売ってましたよ。ロナウドといっしょに買った。
1443ch:03/01/07 22:22 ID:MxHepCGK
ジダンって
シザーズ多くなったけどルーレット
を最近全然しなくなったね

でもポルティ−リョ?のゴールの前の
ジダンだけど二人目のDFへ視線でフェイク
したときの瞬間のタメ作りはさすがとオモタ
(いちおうまたぎも入れてるけど)

マラドーナも肩フェイントだけでDFかわ
したりしてたんだよなぁ
145 :03/01/08 00:49 ID:6sRg/NBS
やっぱりソラ―リは最後まで残留を希望してたみたいだね。
選手の間からも同情の声があがってるらしい。
かわいそうなソラ―リ。
146 :03/01/08 00:56 ID:58DbvtSP
>>145
もう移籍決定したの?
トヨタカップの時とか日曜の試合でポルティージョ
の初ゴールですごい嬉しそうに喜んでた姿が思い出される・・・
ソラーリインテル行ってもがんばれ
147 :03/01/08 01:05 ID:kl30qHrR
怒る選手を見てロナウドは何を思うんだろうな。
マンUにでも逝ってくれてりゃ丸く収まったのに。
148 :03/01/08 01:50 ID:fPbhatDz
ミチェルくんはどうなりました?ミラン。
149 118 :03/01/08 01:52 ID:zUY9wKTb
なんでソラリなんだろ...モリオでいいのに.....
ソラリを出すとあとでしっぺ返しくらいそうじゃない?
150ミランJ:03/01/08 01:56 ID:j8NVXH2G
>148
レヤルが出さないっていうからあきらめますた。
151 :03/01/08 02:14 ID:fPbhatDz
>150
ども。

高く売れうちに売ればいいのに<ミチェル
ミニャンでいいっしょ。
経験つませたいし。
なんでミランはそんなにミチェルが欲しいわけ?
去年からずっと欲しがってる。
他にもいるんじゃないの?値段安い?
ミランだってシミッチ、ヘルベグがいるじゃん。
ミチェルを控えに?
あとスペインから行く選手はダメダメな前例が多いのに。
欲しいのは会長?監督?

まーいいか。
152ミランJ:03/01/08 02:29 ID:j8NVXH2G
>151
個人的には別にほしくないんだけど。
まあシミッチはSB本職じゃないんで、
レヤルがホッキほしがってたから交換するならってことだしょ。
でも右サイドにガッツ-サルガドラインて凶暴すぎだしヤメ。
153_:03/01/08 04:21 ID:rZ5yam2u
>>133
確かにこの二人の組み合わせはお互いの長所を生かせるから相性はいい。
フラコンは動のボランチ。ボール奪取やつぶしがうまく、
また、ボールを持ち上がれるから攻撃に厚みが増す。
ミドルもうてる。(ただディフェンス面ではポジショニングが難点。)
マケレレは静。チームのバランス考えたポジショニングができ、
攻撃面でも安定してボール供給をできる潤滑型。
(ただボール回しに加わる程度で攻撃に厚みがでない。)
そして、二人とも運動量が半端じゃない。
カンビアッソがまだ若いというのもあるが、
フラコンが完全復活すればこのコンビで全く問題ないかと。
154 :03/01/08 05:36 ID:TkMa8vUL
移籍当初はボランチはこの2人だったけど
すぐにフラビオが怪我しちゃったからね
155 :03/01/08 07:07 ID:L8VHU7Fw
156 :03/01/08 16:28 ID:YJ6MmtZH
バレンシアにはツキがなくレアルが巡りあわせに恵まれただけで最終的には逆転V2されるよ多分。

@バレンシアはカニサレス、キリ、ビセンテ、アングーロと主力が欠場でベストメンバーではなかった。一方のレアルはベストメンバー。
Aコンディションに差があった。レアルは3日前に試合をこなしており、休暇明け最初のバレンシアと比べて試合勘に差があった。
Bピッチ状態が最悪であった。機動力と組織力が武器のバレンシアにとってはあのピッチコンディションでは自分達の持ち味が十分発揮できなかった。
C審判の勝敗を左右する判定。アイマールが退場した後に追加点が生まれた。それまでは同点に追いついたバレンシアが優勢であったが、あの退場で流れが一変し勝敗を決してしまった。

157 :03/01/08 16:50 ID:adVwBSJe
@以外説得力に欠ける。@ならまだしも@以外で云々いうクラブに優勝してほしくない。
158  :03/01/08 17:01 ID:4J3F+LEA
ソラ―リが気の毒で仕方ありません。
かと言ってインテルを応援する気にもなれません。
どうしたらよいのでしょうか。
159 :03/01/08 17:06 ID:Tk8Wp1w0
ソラーリだけ応援
160 :03/01/08 17:09 ID:q9DfzT5H
ロナウドのせいにする
161ジズー:03/01/08 17:33 ID:1WSwsE5s
>>143
143さんが言ってるのは「ジネディーヌ・ジダン〜フランスの新将軍 世界最高のファンタジスタ〜
」ですよね?これは自分も持っています。
ttp://boutiquezidane.footcenter.com/fiche.php?CTX=/index.html,38
↑さっきジダンHPでやっと見つけました。これのことです。再度繰り返しますが、このDVDは日本で発売しないのでしょうか?
162 :03/01/08 18:49 ID:OTrOp5eK
セルタの皇帝怪我してるってホント?
セルタには悪いが、なんか最近風が来てるよ。
163  :03/01/08 19:51 ID:jeIatTnw
Copa Del Reyって試合って
日本じゃ放送見れないの?
164 :03/01/08 19:56 ID:uZK3MPp5
>>161
日本では買えないみたいです。
将来的にどうかは知りませんけど…。

ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/realmadrid/
↑ここのサイトの掲示板を覗いたら購入方法詳しく書いてくれてます。
165 :03/01/08 21:04 ID:A13X6nJu
>>162
いたところで楽勝だろ?
166 :03/01/08 21:41 ID:f4h+rjk6
 
167_:03/01/08 21:53 ID:Z0cCPelB
いや、モストボイが居るのと居ないのじゃ結構違うと思うぞ。
168 :03/01/08 22:45 ID:PDrU9l1m
結構どころじゃないとオモワレ。
セルタって波のあるチームに感じる、ゲームの日絶好調じゃなきゃいいけど。
169 :03/01/09 00:59 ID:IDqnxFVK
ソラ―リが気の毒で仕方ありません。
かと言ってインテルを応援する気にもなれません。
どうしたらよいのでしょうか。
涙に暮れています。
170 :03/01/09 01:23 ID:UHy36lzt
ソラーリの移籍が無事済んだら、次は誰が・・・
セリエたまに見るけど、インテルは特に見る気が起きないチームなのになぁ。
171 :03/01/09 01:25 ID:/iCd9ijA
次はイギリス人が売られていきそうな予感。後モリオ
172 :03/01/09 01:26 ID:ndyIdYnT
>>169
> ソラ―リが気の毒で仕方ありません。
禿同・・・。
ウチはケーブルだからセリエって余り観られないんだけど、
インテルのゲームを観るチャンスがあったら観ようと思う。
いつまで続けられるか判らないけれど。
173 :03/01/09 02:05 ID:cZ9g6tyo
普段レアルの試合しか見てない奴がセリエ(しかもイソテル)なんか見たらびっくりするぞ。つまらなすぎて。
しかもスタジアムのムード最悪だし。
つーかソラリなんていらねーじゃん。過去五試合ぐらいしか活躍した事ない選手なんだから
174_:03/01/09 04:05 ID:pYpiAY/S
シレソー
175 :03/01/09 07:39 ID:AtrGbq5H
FT Terrassa [3 - 3] Real Madrid

26' [0 - 1] Javier Garcia Portillo (pen.)
62' [1 - 1] Babangida
68' [1 - 2] Jose Maria Guti
71' [1 - 3] Jose Maria Guti
80' [2 - 3] Monty
84' [3 - 3] Monty
176_:03/01/09 08:52 ID:zQIkNa9y
ディフェンスの連係ミスとは言え、
どれもお手上げゴールだった。
セサルが気の毒だな・・・。
177 :03/01/09 12:04 ID:vY3nsZkU
誰かフランスリーグ見てる人いる?
いたらサビオの近況を教えて。
178 :03/01/09 12:49 ID:fqfrhT8C
グティのボランチがまた見たいよ
とにかくスタメンきぼーん
179 :03/01/09 17:30 ID:ho2qVS/d
ソラ―リが気の毒で仕方ありません。
かと言ってインテルを応援する気にもなれません。
どうしたらよいのでしょうか。
涙に明け暮れています。
180ジズー:03/01/09 17:35 ID:vmN+CIlx
>>164
そうですか・・・残念。
情報提供ありがとうございましたm(__)m
181:03/01/09 17:41 ID:14Gxlq2W
レドンドの復活うれし
182 :03/01/09 17:48 ID:2XZEmnq6
熱狂的・・、に書いてあったペレスの再建計画は支持するけど。
ソラリはね〜、控えの中でも実力は一番だと思う。コストパフォーマンスの点からも。放出する順番間違ってないかい?
なにより、ソラリはエエ奴・・・

アレックス・ペレスはまあ男前だな。姉ちゃんも美人。
183 :03/01/09 18:00 ID:IciPPM5G
>>177
サビオがんばってたよ。
前線で攻撃に絡んで最終ラインで守備までしてた。
ドリブルは健在だったよ

184 :03/01/09 18:21 ID:FnMh/bCh
>>183
レギュラーで出てるんでしょ?
185 :03/01/09 19:50 ID:fHjZhQvt
ソラリがいなくて仕方なく使ったんだろうけど、2世らしいから>アレックス・ペレス
まともに育てば使えるようになりそう。
これで左そのペレス、右にフリオアルバレス、トップにポルとラウール、中盤カンビアッソ、
ブラボ、パボン、ミニャンのバックス、GKカシージャス
ほとんどカンテラ上がりで埋められるね。
でもカンビはやばそうだから、問題は中盤か。
186    :03/01/09 20:20 ID:60Nm4Yu8
バルドはどうなったんだろう?
187 :03/01/09 21:07 ID:idBXGO9b
レアルはほんとに見損なったよ。ここまで非人道的なクラブだとは思わなかった
し。 ソラリは最後まで残留を希望してたのに、金を取るなんて・・
ほんとに、人間味ゼロなクラブになっちゃったんだな、レアルって・・
もう応援はできないな・・
188 :03/01/09 21:13 ID:r/GjNTsn
>>178
同じくキボン。
無理は承知で。

>>182
>ソラリはエエ奴・・・

ソラーリが要る/要らないってのはともかく、彼はエエヤシっぽいよねぇ。
去年末に2度も来日したけど、TVで観る度、笑顔だった。
セレモニーん時も太鼓一緒に運んであげてたしねぇ。

>>185
グティは不要?


189_:03/01/09 22:01 ID:l0vRDijh
>>187
残留を希望してたからって・・・
要はレギュラーで活躍できなかった実力の問題だろ。
イエロみたいに長年レアルに貢献したわけでもないし。
インテルが欲しがってるんだし、いたって普通のことじゃない??
190 :03/01/09 22:25 ID:lhQDvYd4
>>189
禿同
レドンドの方がまだ残酷だったし・・・
191 :03/01/09 22:37 ID:a1Dk+fCB
あの頃大量に切られたな。
192 :03/01/09 22:49 ID:IALA2cra
レドンド切ったのは大正解だった訳だが
193 :03/01/09 23:24 ID:bYLQmXID
>>187
君は一生インテル応援してなさい。
ここにはきてくれなくていいから。
194 :03/01/09 23:26 ID:idBXGO9b
>>189-190  インテルはソラリより金でいって言ってたんだぞ。もちろん、
ク−ペルはソラリを欲しがってたけど、モラッティ会長はソラリより金がいいって
何度も言ってた。要するに、レアルは嫌がるソラリを嫌がるインテル(監督以外)
に強制的に押し付けた形なんだぞ。それが非人道的じゃなくてなんなんだよ。
ソラリを放出するにしても、とりあえずインテルに12億支払ってから、もっと
ソラリを欲しがるクラブ見つけて売ればよかったんじゃないのか?
195 :03/01/09 23:34 ID:VJciihhN
>>194
うっせーなイラネーんだよソラリなんて
196 :03/01/09 23:34 ID:ZuBHigJH
ギグスと交換するらしいよ
197 :03/01/09 23:39 ID:idBXGO9b
>>196 モラッティがギグスを欲しがってるからね。
ソラリを押し付けられて困ったインテルがマンゥ−に話を持ちかけた。
ただ、ク−ペルはソラリの方がいいらしいけど。
198 :03/01/09 23:40 ID:5KR/eqpG
インテルがもっと安くロナウド譲ってくれてればこんなことにはなんなかったわけだが。
199 :03/01/09 23:42 ID:1DTIX7Nc
>>191
IDがバルサだ
200 :03/01/09 23:43 ID:kGT5JEEy
つうかアレだろ、超天才以外は常に放出の可能性ありって事だろ?
モリオ、マケレレ、マッカ、サルガド、若者達みんな移籍話出てるし
201 :03/01/09 23:45 ID:idBXGO9b
>>198 100億から50億ちょいまで値下げしたのにか?
202 :03/01/09 23:47 ID:5KR/eqpG
>>201
本人が出たがったならもっと移籍金下げて出やすくさせてやれよ。
非人道的じゃないインテルにならできるただろ。

つーかageろよ。
いつも煽ってる時みたいに。
203さヴぃお:03/01/09 23:56 ID:gOL81Opr
まあソラリもアトレチコから来て3シーズン目なのにレギュラー獲れないなら
出れるところに行きたがってもおかしくないのに、なんで残りたがるんだろう。
やっぱりカネですか?
204 :03/01/09 23:59 ID:h9Od/TIp
>>203
マドリーでの年俸6千万
インテルの提示額3億5千万。

金じゃないっぽいな。残念ながら。
205 :03/01/10 00:01 ID:D0v1u8He
>>202
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ プ
206 :03/01/10 00:26 ID:YxrJaxWE
ソラリ放出ってことはジダソ故障したときの
かわりは誰になるんだ?
207 :03/01/10 00:36 ID:iF4hfq6D
グティ・マッカ・ブラボ あたりじゃない
208 :03/01/10 00:47 ID:QRaSe1i1
   ラウール ポルティージョ
 アレクスペレス  フリオアルバレス
  カンビアッソ グティ
ラウールブラボ   ミニャンブレス
   パボン ルーベン
    カシージャス

ギリギリ一部残留くらいはしそうじゃない?
209 :03/01/10 00:53 ID:YxrJaxWE
あれブラボって左サイドハーフも出きるのね
210 :03/01/10 01:10 ID:nEBsHDdN
>>208
もっといくだろ。
カンテラの若造っつっても選りすぐりのエリート達なんだから。
咋シーズンのフェルナンド&トテだったり、今シーズンのフリオ・アルバレスとか、
中堅クラブだったら普通にエース格張れる実力持った奴ばかりだぞ。
211 :03/01/10 01:20 ID:jrE5j/c9
>>210
ラージョとバジャドリは中堅ちゃうやろ。
212 :03/01/10 01:37 ID:w0d1qOXA
>>211
エレベーターチームではなく、アラヴェスとかビルバオとか行っても、という意味と思われ。
213 :03/01/10 01:41 ID:nEBsHDdN
細かいツッコミはいらんから。
言いたいことはそんなことじゃないんだが。
214 :03/01/10 01:44 ID:jrE5j/c9
フリオアルバレスはエースって言ってもラージョのだし、
トテはバジャドリにつき返されたわけだし、
フェルナンドだってベティスでレギュラーとったわけじゃないし、

中堅でエースとるっつーのも、結構大変だよ。
言うのは自由だから別にいいけど。
215 :03/01/10 01:52 ID:nEBsHDdN
ラージョだったらダメなのか?トップチームを苦しめるだけの力を持ってることに違いないだろう。
それに、バジャドリーはトテを今でも欲しいって言ってるよ。交渉が不成立に終わっただけ。
216 :03/01/10 01:56 ID:aIF3xp4v
最近チームが好調だからか
態度がデカイ人増えたね。
荒らされる前に戻った感じ。
217 :03/01/10 01:59 ID:/KM9w5FA
バジャドリ本当は今年もトテ借りたかったけど、金ないから安い方の
サレスとアガンソをマドリー戦にはださない契約でやっと借りたんだぞ。
どこだって苦しいながら頑張ってんだから貸してって言われたらいいよって言ってやれよ
218 :03/01/10 02:10 ID:6XfO0piY
つーわけで元の雰囲気に戻すためあげえええ
219189:03/01/10 03:38 ID:T/rULyel
>>194
??
移籍先の監督が欲しがってるのが一番重要じゃないか?
構想に入ってるんだからソラリのためにもなるだろ。
これを非人道的ととらえるかは個人の価値観の差だが、
ビジネスはビジネスととらえなきゃ話にならない。
世界一のチームの会長を趣味でやってるんじゃないんだからよ。
220 :03/01/10 03:53 ID:JdB+FeR3
てか、残りたいって選手がいるって事自体がクラブが上手く
いってるってことじゃないのか?
ソラリがいい香具師だと言ってるならなおさらに。
大物獲りとかマケレレのこととかもあるけど、それらは一面だけ見てるとしか思えない。
221 :03/01/10 04:51 ID:eHN2c11P
一流選手が一流クラブに移り、二流選手が二流クラブに移った。当然の話。ガタガタ騒ぐんじゃないっつーの。
222 :03/01/10 06:27 ID:D0v1u8He
>>221
3流人生送ってる癖に生意気言ってんじゃねーよ

レアルは凄いがお前はただの落ちこぼれですよ
ちゃんと理解しておくように。
223 :03/01/10 06:41 ID:1y9iUFAq
で、誰か入ってくるって話はない訳?
224 :03/01/10 08:28 ID:TLo70SGp
>>202
移籍金をインテルがなかなか下げなかったり、そもそも100億って無理な提示
をしたのは、モラッティ会長がロナウドを溺愛していたから。
インテルはモラッティ会長の選手への愛で成り立ってるクラブだからな。
225>224:03/01/10 12:39 ID:25J9IyFT
ソラーリ欲しい欲しいってマドリーにプレッシャーかけ続けて
じゃあソラーリ渡すかって雰囲気になったとたん突然やっぱいらないって
そっぽ向かれちゃあソラーリの立場ないっしょ。愛もなにもないじゃん。
ちなみにインテルがモラッティの選手への愛で成り立ってるなら
マドリーはペレスのクラブへの愛で成り立ってる。
そっちに都合があるようにこっちにも都合がある。
一方的に誰かが悪いなんて話はない。
つーか、いろいろ思うとこあるならインテルスレであーだこーだ言ってて。
soccerageだのsportspaceだの、ろくにソースも確認せずに毎日貼り撒くる
おめでたいスレの人たちとはかかわりたくありませんので。
226 :03/01/10 13:08 ID:MMLT1o0y
>>225
いらないなんて誰がいつ言ったんだよ?モラッティがか?
ソラーリより現金がいいってのは新聞社の憶測だろう?
インテルの公式サイト見てみろよ。大筋合意したってモラッティが言ってるから。
ギグスとのトレードのことも新聞社の憶測だろうが。
ソース確認してないのはどっちだよ
227 :03/01/10 13:19 ID:bRl14Onp
>>226
・・・・。


君には>>194が見えんのか?
そっからの流れなんだが・・・。
228 :03/01/10 13:25 ID:oCdbF6KF
気持ちはわかるけど、スルーでよろ。
229_:03/01/10 13:27 ID:rKbQaWnQ
似た者同士、仲良くしろよ。

>>227
一傍観者の私には流れが見えませんでした
230 :03/01/10 13:29 ID:TLo70SGp
>>226
・・・。まあ、モラッティがギグスほしいって言ってるのは前からのこと
で、逆にク−ペルはソラリがほしいって夏頃から言ってたんだよな。
会長と監督の意見が食い違ってるんだな。イタリアでは移籍を決めるのは
会長だしな。
231 :03/01/10 13:29 ID:oCdbF6KF
襲撃が始まるヨカーン
232 :03/01/10 13:47 ID:F9ccRBfj
ヘンなすれになっちまったな。
233 :03/01/10 13:51 ID:AN5fqtbi
つーか、このスレ煽ってるインテルファン一人かと思ってたら・・結構いるんだねw
234 :03/01/10 13:57 ID:5Dlvpgk2
>>225
なんて偉そうな奴なんだオマエは!!ぶったまげるぜ!!
235 :03/01/10 13:59 ID:5Dlvpgk2
このスレ、リーガスレでも評判悪いみたいですな!!(藁
236 :03/01/10 14:01 ID:F9ccRBfj
>>233
ソラリの話があるうちはインテルのやつらがここ覗いたって不思議はない。
書き込んだってなんの不思議もない。
しかもなんでもかんでも煽りかよ。感情的になるのはかっこわるいよ。
237 :03/01/10 14:03 ID:7p9iWXW7
まぁこうやってスレが荒れることで
煽りは成功してるわけだが。
238 :03/01/10 14:06 ID:F9ccRBfj
まあな(w
239 :03/01/10 14:44 ID:eHN2c11P
バルサ、インテル、リバポーは基地外ばっか。
そこの住人が一人でも紛れ込んでくればスレは荒れる罠。
240 :03/01/10 14:49 ID:pUqtbAzR
会長、選手含め、極東のサポまでキチガイばっか。
金の話と、選手使い捨ての話ばっか。
241 :03/01/10 15:01 ID:5Dlvpgk2
>239
とある、リーガスレでは、2ちゃんのスレにいる今のレアルサポは
おかしい、変、にわか、基地外などなどと言われているのを知らないんだね。
242 :03/01/10 15:06 ID:eHN2c11P
セリエやバルサなんかには活躍してないけどポテンシャルの高い選手がいる。ジェラールなんか特にそう。
でもソラーリなんかはポテンシャル事態が低いんだからいらねーんだよ。仲良しクラブじゃねーんだからよ。
243 :03/01/10 15:15 ID:y94iKvOd
いっつも何か書こうと思うんだが
書き込みみるたんびに気がめいって
素通りしてしまうのは俺だけ?
244 :03/01/10 15:23 ID:HxKTcaIE
どうでもいいが、リバプールヲタは悪くない。
だいたい数が絶対的に少ない。
で、悪いのはマンUとアーセナルヲタ。
どこのスレにでも平気で顔を出し独善的なことを並び立ててる。
245 :03/01/10 15:50 ID:Hn4f18mE
ロナウドをフィーゴよりも安く売ってあげて、金が欲しいところを
おまいらのキブ獲りの為にソラーリで応じようとしているインテルを
基地外扱いですか、そうですか・・・

ほんとここはザーメン臭いオナニストばかりですね。
246 :03/01/10 16:04 ID:CXl7fuuB
>>244馬鹿かお前?
他スレの住人の悪口をこんな所で言うんじゃねぇよ。
247 :03/01/10 16:08 ID:E1PKDcwt
なんでもありになっとんな(藁
248 :03/01/10 16:10 ID:eHN2c11P
いや245みたいな奴が一番最悪。ここで他クラブの悪口言っても構わないだろ。出張して煽る輩が一番クズ。
249 :03/01/10 16:13 ID:Hn4f18mE
と、まあ煽り臭いこと言ってしまったが、
ソラーリにとってもこの移籍はチャンスな筈。

インテルで活躍できれば、アルヘン代表スタメンも見えてくるかもしれないしな。
CLで勝った薬屋にはプラセンテが代表スタメンだし。
ここではそのチャンスは無い。
ま、代表がどうでもいいって言うなら知りませんが・・・
250 :03/01/10 16:17 ID:Eea1kqJQ
(・3・)
  ゚  ペッ
251223:03/01/10 16:24 ID:AYdjVaSu
(-_-)・・・。
(∩∩)




漏れの事スルーしないでょ・・・
252 :03/01/10 16:35 ID:Hn4f18mE
最後に、>>248みたいなカキコが見れて感動しますた。
本当ここはバルサスレ以下ですね。
253 :03/01/10 16:40 ID:Eb4ptrBx
まあみんなもちつけ
ところでみんな目が疲れてない?
自分の目が確かなものか試してみましょう。

色盲のテスト
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
254 :03/01/10 16:49 ID:4kc4F5Uz
>>253
へけけ
255 :03/01/10 16:53 ID:eHN2c11P
>252
巣にお戻り下さい
256 :03/01/10 17:00 ID:/XEJII+3
>>253
最後の数字わかんなかった
257 :03/01/10 17:05 ID:oSphLd96
>>255
お前も帰れ、つか上げんな、カスが。
258 :03/01/10 17:36 ID:42ngiQk6
バレンシア、ビセンテも戦線離脱。
彼らもソシエダを止める事は出来ないのか?
259 :03/01/10 17:56 ID:ICsw2GfT
ソラリのファンなんだけど、
どうも観でスマンのやけど
今回の騒動、ソラリそんなにかわいそうに思わんのや、
ソラリのコメントってなんか出てるか?
260 :03/01/10 18:35 ID:et8oCCaI
でもやっぱりソラーリタソ放出は、少なからず
ワタスの胸を痛めたわけだが・・・

>>259
昔、「プロとして移籍を考えるのは当然のことだから、ナントレカントレ〜」
と雑誌には書いてあった。詳細は(゚A゚)シラネ
中途半端でスマソ

あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
と思いたい。
261_:03/01/10 19:13 ID:I/WSeyPE
>>253
やってる途中で血だらけのおばさんが見えたのは俺の目が悪いからですか?
それともバルサファンだからですか?
262 :03/01/10 19:37 ID:JzI6QFBj
>>259
ファンだったらわかるだろうけど、ずーーっとインテル逝くの嫌だ嫌だって言ってきてんじゃん。
サッカー選手は後々のこと考えてどこに対しても辺り障りのないコメントだすもんだけど、
それを全くせずずーーーと嫌だって言い続けてる。
本格的に交渉が始まってからはコメントだしてないけど、
もうインテル逝くしか道がない今でも黙ってるつーことは、
よっぽど嫌なんじゃないの?
263 :03/01/10 20:15 ID:eHN2c11P
>257
そうムキになるなよ厨房。
264 :03/01/10 21:19 ID:e7Pb26tC
しかし思った以上に速くロナウドがフィットしたと思う。
以前ちょっと叩いてスマソ。ロナウド。
265 :03/01/10 22:00 ID:ZK3lVPYX
>>262
そんなに嫌ならサインしなきゃ良いだけだろ
決めるのは結局本人何だからからな
マスゴミは捏造ばっかだからオフィシャル以外は信じられん
266 :03/01/10 22:14 ID:RptG/Qxk
今、for foot ballで、言ってたけど
インテルがソラーリの望む金額を出してくれないから
レアルに保証金?っていってたかな?を出して貰うように
交渉しているとかなんとか・・・北川さんが言ってた
267 :03/01/10 23:06 ID:uEAGUE+c
>>266
ソラーリがアルゼンチン代表として日本に来てた頃は
年俸3億5千万提示してたのにここにきて
突然年俸提示額激減させてる。>インテル

>>265
厨房ですか?
大人になってからまたおいで。
268 :03/01/10 23:10 ID:XqYgKH4c
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
269コピペ:03/01/10 23:39 ID:RptG/Qxk
217 名前: [] 投稿日:03/01/10 22:15 ID:3/asP1/L
欧州チャンピオンズリーグに昨年優勝したレアル・マドリード(スペイン)が、02年の
最優秀クラブに選出されたと8日、サッカー歴史統計連盟(IFFHS)が発表した。
世界87カ国の専門家による投票で、レアルは312点を獲得。306点のマンチェス
ター・ユナイテッド、289点のアーセナル(ともにイングランド)を上回った。
270 :03/01/10 23:42 ID:6L6mLVod
>268
氏ね
271 :03/01/10 23:43 ID:ZK3lVPYX
>>267
引篭もりですか?
社会に出てからまたおいで。

272偽ラモス ◆spSRamosn. :03/01/10 23:47 ID:KtMpEr4X
◆オンラインカジノ レッズ本スレ◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042199206/
273偽ラモス ◆spSRamosn. :03/01/10 23:47 ID:KtMpEr4X
( ・∀・)<うるせーバカ
274偽ラモス ◆spSRamosn. :03/01/10 23:48 ID:KtMpEr4X
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
275 :03/01/10 23:49 ID:Eb4ptrBx
このスレレベル茸ェェェェェ
276 :03/01/11 00:34 ID:DVrNjC5D
結局、何を言ってもソラーリはインテルに来るんだよ
そしてCLではレアルから加入のソラーリがハットトリックしてレアルを倒す!
あっはははははああ

インテル最強!!
277 :03/01/11 00:47 ID:zrCXYrWq
>>276
そうだねそうだね
278偽ラモス ◆spSRamosn. :03/01/11 00:57 ID:eLBTcm2y
(゚∀゚)キエーボ!!!
279 :03/01/11 01:12 ID:Tq3Cy6g0
なんかもうバカスレだな
280偽ラモス ◆spSRamosn. :03/01/11 01:38 ID:eLBTcm2y
( ・∀・)<うるせーバカ
281 :03/01/11 03:01 ID:Jsul6yf4
いつまでたっても代表になれないやつなんてこのさいどうでもいい
3流はヨーロッパくんなって言いたい
もう母国に帰った方がいいんじゃないの?
282偽ラモス ◆spSRamosn. :03/01/11 03:02 ID:eLBTcm2y
>>281
ヨーロッパくんな
いくなじゃなくてくんな?
( ´,_ゝ`)
283 :03/01/11 03:05 ID:Jsul6yf4
>>282
はぁ?身障か?
284偽ラモス ◆spSRamosn. :03/01/11 03:08 ID:eLBTcm2y
>>283
( ・∀・)<お前何人?
285偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:08 ID:eLBTcm2y
トリップ変え
286 :03/01/11 03:13 ID:Jsul6yf4
>>284
違和感感じるおまえがおかしい
ヨーロッパ側の立場に立ってみただけ
それぐらいの想像力も欠如してるのかおまえは・・・
287偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:18 ID:eLBTcm2y
>>286
現地のサポ気取りかよw
288 :03/01/11 03:21 ID:rOEzRuEO
(,,=д=)釣堀
289 :03/01/11 03:25 ID:8r4+4VG0
びっくりするほど糞スレ
290 :03/01/11 03:26 ID:Jsul6yf4
>>287
こういう類の煽りいい加減うざいなw





おまえサッカー何のためにみてんだよ?楽しむためだろが。
つまんねぇ野郎だな。ひょっとして飲み会で一人盛り上がれないタイプ?w
291 :03/01/11 03:26 ID:Tq3Cy6g0
偽ラモスには申し訳ないが>>286に同意だ
292偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:31 ID:eLBTcm2y
>>290
( ・∀・)<レッズのため

      レアルのサッカーが好きとかならわかるが
      サポきどりの奴は恥ずかしくないのかと
293偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:31 ID:eLBTcm2y
>>291
(゚∀゚)キエーボ!!!
294偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:39 ID:eLBTcm2y
●国内サッカー板のコテハンについて語り尽くすスレ・1●
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042217556/
295偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:40 ID:eLBTcm2y
( ・∀・)<間違えた

◆オンラインカジノ レッズ本スレ◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042199206/
296 :03/01/11 03:43 ID:u9ENuST2
12時から4時間近くこんな事してんのか。ひきこもりってヒマでいいよな
297 :03/01/11 03:44 ID:kpOjTceU
血尿アホーターは放置推奨
298偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:46 ID:eLBTcm2y
>>296
いーだろ
反論できないか?
299偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:46 ID:eLBTcm2y
>>297
◆オンラインカジノ レッズ本スレ◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042199206/
щ(゚∀゚щ) カモーン
300 :03/01/11 03:52 ID:0RrRQveP
糞コテインテルヲタまじつまらん。
センスのない奴は煽りにくんなよ
301偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 03:57 ID:eLBTcm2y
>>300
俺レッズサポだぞ海外厨よ

◆オンラインカジノ レッズ本スレ◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042199206/
302 :03/01/11 04:02 ID:0RrRQveP
なんでレッズサポがこのスレ荒らしてんの?誰かレッズの悪口いったのか?
303偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 04:04 ID:eLBTcm2y
(゚∀゚)キエーボ!!!
304コピペ:03/01/11 04:22 ID:0tl788nN
340 名前:勃起Jr. ◆072stCNHAA [sage] 投稿日:03/01/10 22:13 ID:cibyYrfF
267 名前:_[] 投稿日:03/01/10 08:22 ID:tSb2AeNJ
糞国内厨はミランやレアルのサッカー見てみろよ。
Jみたいな低レベルサッカーより何倍もおもしれーよ。


レッズ?プ、なにそれ?バカじゃねーの


ミランマンセー! レアルマンセー!

↑これをキエーボスレに書いた人のあぶり出しなので、反応したらキエーボのとこみたいに
なっちゃうのでスルーお願いします。
ってぇかこんなのわざわざ書くのがミランやレアルのファンのわけえないのに・・・
______________________________________
305偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 04:23 ID:eLBTcm2y
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
306偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 04:57 ID:eLBTcm2y
お前らマドリディスタとか言うの?
自分でw
307 :03/01/11 05:19 ID:IfLAeZaD

Celta:
        Cavallero
Velasco Caceres Sergio Sylvinho
    Luccin     Jose Ignacio
 G. Lopez   Edu  Juanfran
        Catanha

Real Madrid:
        Casillas
Salgado Pavon Helguera Roberto Carlos
    Makelele    Flavio
  Figo    Raul    Zidane
        Ronaldo

Arbitro: Carmona Mendez (Colegio Extremeno).
Estadio: Balaidos, de Vigo.
Hora: 21.00


第17節-1
「セルタ vs. レアル・マドリード」
Jスカイスポーツ2
1月12日(日) 04:55〜(LIVE)

308 :03/01/11 06:04 ID:ewksw7l+
>>307
イエロじゃなくパボンなんだね。
309 :03/01/11 08:00 ID:r0mg5TKc
こもスレの1は何の為の主張なの?
スルーじゃなかったのかYO!!!

>>308
イエロは確かイエロー5枚たまって出れないんじゃなかったっけ?
310偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 08:06 ID:uNLpaZvI
>>309
さてお仕事に行って来ようsage

( ´,_ゝ`)さっさと行けよ
      メール欄に書き込む奴キモイ
311 :03/01/11 08:07 ID:wwtuTZdp
>>309
> イエロは確かイエロー5枚たまって出れないんじゃなかったっけ?

なるへそ。
312:03/01/11 08:08 ID:r0mg5TKc
×こもスレ
○このスレ
313偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 08:13 ID:uNLpaZvI
お前らテレビの前でレプリカ着ながら応援してるってマジですか?w
314偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 08:17 ID:uNLpaZvI
◆オンラインカジノ レッズ本スレ◆
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1042199206/

苦情はこっち
315 :03/01/11 09:04 ID:7uxQZPB3
此処数年アウェーでのセルタ戦相性かなり悪いんだよね?
いつも支配されて去年ぐらいしか勝った記憶無いけど・・・
今回こそは絶好調だしなんとか・・・ね。
316 :03/01/11 11:10 ID:q4lLpOlp
>>315
何時もの事だけど、エドゥーとカターニャが嫌な感じだね。
こちらはイエロがいないし、打ち合いになるような気がする・・・

近頃は消えていたけど、またカシージャスの神セーブに頼る必要があるかも。
317 :03/01/11 11:12 ID:dJk1wjPT
アウェーのセルタ戦って敗率高かったよね
318 :03/01/11 11:19 ID:RWnO7EEO
>>316
> 近頃は消えていたけど、またカシージャスの神セーブに頼る必要があるかも。

観たいねぇ、久々の神懸かり。


>>317
某ファソサイトで見掛けたけど、10勝10分22敗とあった・・・。


嫌だな、状態の悪いピッチは。
せめて雪が止んでくれれば・・・。
319 :03/01/11 15:49 ID:MSU/6OFs
>>318
残念ながら・・・ヴィーゴは記録的な寒波と吹雪に見舞われてるようです、合掌。
320   :03/01/11 16:14 ID:9Kg8L6+i
ソラーリの移籍交渉なんか難航しててラウル・ブラボがどうこうって
話が出てるね。
321  :03/01/11 16:45 ID:kJb8NM5z
>>319
ひぇーってことは、先日のベルナベウよりも悪い
ピッチでも試合、決定ってことね。
322 :03/01/11 16:54 ID:0RrRQveP
おいおいブラボはシャレにならんだろ。
ガセならいいんだが・・・
323 :03/01/11 17:17 ID:wTD/A6wH
カンビアサッソみたいに経験させる意味ではブラボ放出は有意義だと思う。
324 :03/01/11 17:18 ID:wTD/A6wH
カンビアッソですた。鬱だ氏のう
325 :03/01/11 17:21 ID:W7PXsukm
>>321
試合中止にならないの?
326>323:03/01/11 17:38 ID:ZC8hwbd6
カンビアッソはレンタルで修行させてたわけで完全移籍で出すなら経験もなにもないと思うが。
つーか、ブラボは出さないっしょ。
カンテラ上がりは最大限残すっつーのがペレスになってからのやり方だし。
327  :03/01/11 17:39 ID:kJb8NM5z
>>325
中止ということもありましたね。スマソ
328 :03/01/11 18:00 ID:MSU/6OFs
>>325
CL・モスクワ戦の予行演習になるということでレアル側が試合の強行開催を求めた模様。
329 :03/01/11 18:36 ID:V6itvqL4
>>328
分の悪いセルタにCLのテスト?
思い切った事するなぁ。雪で怪我とかする心配した方がいいと思うのに。
330329:03/01/11 18:37 ID:V6itvqL4
怪我の心配・・・レスして馬路恐くなった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
331318:03/01/11 18:47 ID:y02HswA5
>>328
マジで!?

332 :03/01/11 18:55 ID:dViRENiy
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。
あと、マドリーファソに悪い人はいねぇ。はずだ。

お前ら、脳味噌が沸騰してんじゃねぇか?(w
333偽ラモス ◆RAMOSE56K6 :03/01/11 19:01 ID:Ppy79pc0
286 名前:_[] 投稿日:03/01/11 15:43 ID:M2qL0vGf
おいラモス糞が!うちのスレ荒らしてんじゃねーよ。
ミラニスタやマドリディスタはおまえらみたいな下等生物とは違うんだよバーカ
334 :03/01/11 19:04 ID:16+6r2CR
この前の試合(対バレンシア)より悪いピッチって・・・。
おぞましい・・・
雪の中で試合とかって、有り得んし。
335 :03/01/11 19:09 ID:PgGPGWkj
あでもピッチ状態悪くてもマドリー勢絶好調だったから関係ないかも

連続スマソ
336 :03/01/11 19:11 ID:rVJ3ifQD
ポルトがトヨタカップで来た時の国立よりマシだといいけど。
337 :03/01/11 19:14 ID:PuFp/q4P
遅ればせながら、デル・ボスケ監督のお母さんのご冥福をお祈りします。

合掌
338 :03/01/11 19:41 ID:IfLAeZaD
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20030111/spo/15573000_ism_00000052.html

モリエンテス、トテナムへの移籍を拒否(ISM)

現地時間10日、レアル・マドリー(スペイン)に所属
するスペイン代表FWフェルナンド・モリエンテスが
トテナム(イングランド)からのオファーを断っていた
ことが明らかになった。
モリエンテスのエージェントが「トテナムから今季終了
までのレンタル移籍というオファーがあったが、
期限付き移籍は受けられない」とコメント。しかし
「試合に出場できない状況が続けば、
今季終了後に移籍するかもしれない」
とし、シーズン終了後の移籍を示唆した。
レアル・マドリーと2006年6月までの契約を結んで
いるモリエンテスは、昨季18ゴールを挙げ、チーム
得点王となったが、今季はブラジル代表FWロナウド
の加入もあり、リーグ戦の先発出場はわずか
1試合でゴールは記録していない。



339 :03/01/11 19:50 ID:b6dno5Ae
今日ロナウドが3点取ります
340 :03/01/11 19:58 ID:S4uf2GmK
>>339
お前いつもいるな
341 :03/01/11 21:34 ID:rl37itQK
海サカ板って大不評なんだね。
このスレがその象徴だと、思ワレ
寂しいケドナ
342 :03/01/11 22:21 ID:DS+Kjaaq
もしかしたらソラーリ逆転残留ってこともありそだね。
モリみたく干されること間違いなしで手放しに喜べないけど、
夏に希望するチーム逝ける方がまだマシ。
343 :03/01/11 22:35 ID:q4lLpOlp
>>335
好調だから勝てるかもしれないけど、ピッチの状態いかんでは怪我が心配。
恐いなあ・・・特にマケレレは怪我せぬように頼みます。
>>339
モリエンテスは個人的に好きなんだが、確かに出場するだけでも厳しいね・・・
ただ、CLが始まったら色々とスケジュールが過密になってくるので、そうすると彼にも
出場機会、得点チャンスも巡ってくるのでは、と希望的観測を述べてみる。
344 :03/01/11 23:30 ID:/utmFhzP
モストボイどうした?
345 :03/01/12 00:02 ID:VV9xeIEx
怪我立ったっけかな
346 :03/01/12 01:47 ID:wypWRry5
>>344-345
>>307にも載っとらんね。
347 :03/01/12 03:14 ID:QPS/D8fL
エルチェにいるメカってのがテラッサ戦でゴルしとるが
これはマドリーにいたメカかね?
348_:03/01/12 03:17 ID:Jm9ioCYV
んだ。
349 :03/01/12 03:18 ID:QPS/D8fL
アリガト
350     :03/01/12 07:01 ID:+7Jq8VW4
勝ったけどねむたい試合だった。
351 :03/01/12 07:07 ID:2ThxlNFv
終わってから見てるソシエダ・バレンシアが面白すぎる。
思わずソシエダ応援してしまう。
352 :03/01/12 07:08 ID:T/6HmXMk
>>350
禿同!

ハーフタイムの前と後半の真ん中くらいが、それはもう半目だった。
フエラでもボールポゼッションはいつもより低いし、パスも繋がらない。
得点も7分で獲ったきりだったし・・・。
ま、勝てて良かった。
353 :03/01/12 07:59 ID:WHsAk4fa
ほんと、勝ててよかった

>>351
禿同
354 :03/01/12 08:09 ID:T/6HmXMk
>>351
ソシエダを応援して勝ってしまうと、こちらが1位から少し遠のいてしまう罠。
エンパテだったみたいだし、ソシエダ、未だ負けてないんだよね・・・。
これで勝ち点差、1ポイント!
355 :03/01/12 13:15 ID:/aUcX2Z5
アウェーは0−1で勝ちさえすれば内容なんてどうでもいいと思ってるよね、
昨年からの傾向として。
356 :03/01/12 13:33 ID:kQMMtS0e
セルタの守備はよかったんでない?
割合高い位置から中盤の選手にプレッシャーをかけて、
あんまり自由にさせることがなかったし。
マケレレ、フラビオあたりで優勢な形を作れないと厳しいね。
前半の早い時間にあんな形で得点できたのがラッキーだった。

カターニャ下げてくれたときはほっとした、と同時に
その後一瞬意識を失いかける時間帯が増えました。

セルタのFK

ラウールにかする

マケレレの側頭部にクリーンヒット!

マケレレ パタリ

大笑い(マケレレごめんよ)
印象に残る場面はこれだった。
357 :03/01/12 14:19 ID:0KutzNGc
グティスレって落田んかい?('A`)
グティせめて15分くらいは使ってやってほしいな。
ロナウドは後半いつもバテ気味なんだし。
358 :03/01/12 14:57 ID:LIF5kUOH
◆◇ Jose Maria Gutierrez Hernandez 2 ◇◆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1040851568/
359 :03/01/12 18:43 ID:Zmz1mc6m
勝ったか!
よかった。
1月14日、遅〜い衛星で試合内容を見るとしよう。
前の試合内容がよ過ぎた分、萎えそうだけど。
聞いてる限りだと・・・
360:03/01/13 00:04 ID:AlNph23x
遅ればせながら、マケレレさんのご冥福をお祈りします。

合掌
361 :03/01/13 00:24 ID:0n4+gd89
あの時マケレレ一瞬イッてたよな、漫画みたいで不謹慎にも笑ってしまった
362_:03/01/13 00:32 ID:MzpiURRZ
ここ数試合バンバン点取ってたから消化不良な感じがしないでもないけど勝ってなにより。
しかしマケレレは大丈夫なのかね?
363 :03/01/13 00:38 ID:/f3+Gasn
やべっちでマケレレのやつ見たけど
ありゃやばいんじゃねーの
364 :03/01/13 01:46 ID:+RB6wvVG
ヒデミのコメントが笑えなかった。
ほんとに亡くなったりして・・・なんてね。
365 :03/01/13 07:10 ID:x3PwGEGS
ロベカル行ってしまわれるのか・・・
366 :03/01/13 08:53 ID:D4DXXeXZ
>>365
何処へ行ってしまわれるのか?
367 :03/01/13 09:05 ID:HRsFWGxK
あんな倒れ方見たの、トムとジェリー以来だ!
368 :03/01/13 09:10 ID:D4DXXeXZ
「便りがないのはいい便り」だと思っていいんだろうか。
公式にも触れられてないんだけど。
369 :03/01/13 09:29 ID:JS9HSKrk
>>365
イタリアのいつもの捏造記事でしょ。きっと。
370 :03/01/13 14:41 ID:AOCwF2Js
例のサイトさんにASの翻訳記事で「マケレレ、帰路のフライトで意識を失う」って出てるんだが

頭やったヤツを飛行機に乗せるのはさすがにヤバイだろうに・・・
大丈夫かよ、マケレレ
371 :03/01/13 17:47 ID:h5cG2ten
チョト前にピクシ-の話出てたけど、サカマガのコラム上で昨シーズンのベストイレブンに
R・カルロス、ジダヌ、フィーゴ、ロナウドの4人も選んでた。
372 :03/01/13 18:13 ID:Dc+DsRva
デルピエロとかトッティとか選びたいとか言ってたから、あんまりラウルの事評価
してないのかなと思っちゃった>ピクシーコラム
373371:03/01/13 18:55 ID:f+za/rJ5
>>372
そうでもないよ。フランスW杯予選で対決した時かなり高く評価してる。
その時はCL優勝やそこで充分活躍すれば・・・。デル・ピエーロとの違い
はそこって言ってた。97年の時だから、いい様にとれば今はもう同じ
ぐらいと見てるのではとオモワレ。
374池田大作:03/01/13 21:01 ID:pRCe70iG
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20021229/spon____soccer__000.shtml
俊輔にレアルが食指
 【ミラノ(イタリア)28日ダミアーノ・バッソ】スペインの名門レアル・マドリードが、
 セリエA・レッジーナのMF中村俊輔(24)獲得に興味を示していることが明らかになった。
 28日、レアルのホルヘ・バルダーノGMが、レッジーナに対して、来季セリエBに降格した場合は、
 レッジーナが中村と結んでいる契約ごと買い取る用意があることを伝え、交渉を求めていることを明かしたものだ。


ウチの子をよろしく頼むよ。

375  :03/01/13 22:28 ID:bEy9sNGB
国王杯ってどっかで放送しますか?
376 :03/01/14 00:52 ID:vmrBozmA
>>375
君の住んでるあたりではない
377山崎渉:03/01/14 01:14 ID:0YDtH7Vz
(^^)
378 :03/01/14 02:13 ID:nr3LQ31r
>>366
インテルでサカー選手をやめたい、と言ったとか言わないとか。
>>369
だといいんだけど。
379 :03/01/14 07:30 ID:CjpEIbS3
>>370
テレビのニュースでは「ボールが当った前後の記憶が無い」って!{{(>_<)}}
380 :03/01/14 11:23 ID:j5pbczFg
>>366
ガゼッタのインタビューでイタリアに戻る気はありますか?って聞かれて
マドリーとの契約はまっとうするけど、
その後はインテルで引退できたらイイな〜って言ってますた。>ロベカル
ちなみロベカル、昨春はブラジルでのインタビューでブラジルで、
昨夏は日本でのインタビューで日本で、
昨秋はイングランドでのインタビューでイングランドで、
引退できたらイイな〜(゚∀゚)アヒャ!!言うとります。
さてどうなることやらw
381 :03/01/14 13:50 ID:5tgptU8J
僕の友人がフィーゴの事を「ユダ」って言うんです。
それに友人のフィーゴ評が
「ユダ?奴はもう終わった。」って評価。
何で彼はフィーゴの事をユダって呼ぶんでしょうか?
それに彼はフィーゴが嫌いみたいなんです。。。。
フィーゴ厨な僕にはショックです。。。。
382池田大作:03/01/14 14:08 ID:/Ps13pJh
それはバルサFANだからなんじゃないのぉ?その友人が。

選手がステップアップの為に移籍すんのは普通だと思うが。

そんなワケでウチの子をよろしくお願いします。w
383 :03/01/14 16:54 ID:PbIhx3TN
「ジダンとパボン」政策ってなに?
384 :03/01/14 16:59 ID:h13+VjST
世界最高峰のプレーヤーとカンテラ育ちのプレーヤーの融合ってとこじゃない?
385 :03/01/14 18:53 ID:tE8CL0kY
そのとーり。
386マケレ:03/01/14 19:46 ID:kNuIWwdF
マケレレKOされたときの動画をうpしてくれ〜〜!!
神降臨期待AGE
387 :03/01/14 19:52 ID:/K6YLaup
>>386
FOOTでやるんじゃない?
つーか再々放送見ろよ
388マケレ:03/01/14 19:58 ID:kNuIWwdF
今とてつもなく見たいんす!
誰か、リンク貼った人とかいないんでしか?
389 :03/01/14 20:06 ID:cqIgbmyE
>>388
見ないほうがよろしいかと
390マケレ:03/01/14 20:19 ID:kNuIWwdF
とてつもなく見たいんス!
神降臨おながいします
391 :03/01/14 20:28 ID:h+Md24ik
>>381
きっとその友人は北斗の拳が好きで、バルサを南斗聖拳に重ね合わせてるのでしょう。
それで南斗五車星のユダ役をフィーゴにしたのですね。
その友人の脳内ではガスパール=ユリアでしょうか?だとしたらキモイですね。
392_:03/01/14 21:39 ID:n2x1oXPX
そーいえばマケレレとの契約ってまだまとまってないのか? 
393 :03/01/14 21:43 ID:LQbFwcvC
>>375
グティスレで知ったんだけど、TVGでやるみたいですよ〜。
他の皆も早寝してがんがって見れ!
394366:03/01/14 21:57 ID:dEnMHDr9
>>378>>380
なるほど、その件でしたか!
直ぐにでも何処かへ行ってしまわれる話かと思いました。
無いとは信じておりましたが・・・。

>>393
羨ましいですねぇ。
395 :03/01/14 22:04 ID:LQbFwcvC
>>394
携帯なの?パソなら見れるんじゃない?
http://www.crtvg.es/archivosflash/benvidos.html
↑TVG
396 :03/01/14 22:05 ID:A6p6Z904
>>394
そんな発言にいちいち反応してたらきりがないぞ。
397 :03/01/14 22:21 ID:x5Hs5JAv
ジダ〜ン マケレレ ジダ〜ン ラウ〜ル ジダ〜ン
398  :03/01/15 00:12 ID:KsEMVBGq
>>393 >>395
サンクスです。
明日の朝、チャレンジしてみます。

>>397
あのスレですか?(w
399関係ねーけど:03/01/15 01:06 ID:Tb3GK+cb
>>391
ユダは五車星ではなく、南斗六星拳の一つ・紅鶴拳の伝承者だ。
400 :03/01/15 01:37 ID:+y9lIImY
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/soccer/20021229/spon____soccer__000.shtml
俊輔にレアルが食指
 【ミラノ(イタリア)28日ダミアーノ・バッソ】スペインの名門レアル・マドリードが、
 セリエA・レッジーナのMF中村俊輔(24)獲得に興味を示していることが明らかになった。
 28日、レアルのホルヘ・バルダーノGMが、レッジーナに対して、来季セリエBに降格した場合は、
 レッジーナが中村と結んでいる契約ごと買い取る用意があることを伝え、交渉を求めていることを明かしたものだ。
401 :03/01/15 01:41 ID:HsitXRL4
>>400
残念ながら既出です
402 :03/01/15 02:17 ID:n2CWcyGF
403 :03/01/15 04:26 ID:dXBRTFKL
マケレレで笑ったかと思ったら、ブルゴスでも笑った。
なぜ彼は顔面でセーブしたんだろう。

アトレチコ死んだままでマドリーダービーを迎えて欲しかったが、
どうやらそうもいかないか・・・
焦点はブルゴスが何をやってくれるかということで。
404 :03/01/15 07:50 ID:FS2HJsAW
2002年の最優秀GKにカシージャスがカーンに次いで2位だ。
こりゃ驚いた。
405 :03/01/15 16:34 ID:4Qh+C0Ch
セルタは意外に潰し矢屋が多いんだよ。
昨季のジオバネーラの件といいな。

懇請損、点には良く絡むんだが、細かいところでミスが多いのが気掛かりだ。
もう少し、安定性が出てくれば最高だし、エルゲラ、カンビアッソとは
違った持ち味のオーバーラップはいい味を出してるので
今後の更なる活躍に期待したい。

あとは途中出場のカンビアッソに今季、大きく成長したパボンと同じ姿を見た。
元来、高めの位置でのプレーが得意なカンビにDHの仕事というのも
少々きつい話なんだが、以前はプレッシングの面、積極性という点で物足りない点があったが
セルタ戦では、今までのイメージを覆すかのような
相手選手に対する激しい追い、プレッシャー。

一度、干されて彼自身、何かを変えなければ生き残れないと思って
色々考えたり、もう一度、レギュラーを取り返すために腐らずやってきたんだろうなと
勝手に推測したりもした。
ポルティージョもリーガ、初ゴールを決めたし、若手の伸びにも大きく期待したい
シーズンであります。
406 :03/01/15 17:44 ID:lOFfnnq+
国王杯トータル7-5とかいうアバウトなスコアで勝ち上がりらしい。
407 :03/01/15 20:38 ID:Cb6sgB7+
MF陣が足元でボールをもらいたがる傾向が強いなか、カンビアッソは
スペースに飛出す事で新鮮な感じが有ったけど、何時の間にかそれを
忘れちゃってる・・・
408 :03/01/15 22:50 ID:Vz/m7Gqh
カンビアッソ出るなりいきなりトラップミスってなかったか?
409  :03/01/15 23:07 ID:KsEMVBGq
パボンって撫で肩だよね。
410394:03/01/16 00:33 ID:hLnDHJSr
>>395
おっと、Thanx!
ブラクラ踏んだからか、反応が激遅!

>>396
こっちもThanx.

411 :03/01/16 10:51 ID:ovpMvqXX
>>406
ホントにアバウトだよね・・・国王杯だからいいけど。
で、今回の4-2で勝った試合の得点者は、
セラデス
イエロ
ポルティージョ
マクマナマン
の模様。うーん、バランス良く点取るなあ。テラッサに二失点したのは正直
不安を覚えてしまうが、まあいいか。


・・・・・・・・・で、モリエンテスは何処?
412 :03/01/16 18:11 ID:omPPp/gO
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./  
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |   今更モリエンテスなど…
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ   世論が許しますまい
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l

413 :03/01/16 22:52 ID:OHrWtOEC
公式見て、懇請損の渋さに萌えてしまった。。。
414 :03/01/17 07:45 ID:8DPFx9Er
懸請損ってフラビオの事か。なぜかずっとカンビアッソだと思ってたよ・・
逝ってきまつ。
415ままま:03/01/17 15:31 ID:JPaGhVch
>>411

その試合ってまだテレビでやってないよね??
テレビじゃやらないのかなぁ
終わってたらショック・・・
イエロのゴールシーンがめちゃ見たい!!
416 :03/01/17 16:08 ID:hvUCMQPk
空利、残留宣言だってよ
417 :03/01/17 16:11 ID:FySzzMY0
ソースプリーズ
418 :03/01/17 16:19 ID:hvUCMQPk
こうのとりのサイト
419toshi:03/01/17 16:25 ID:0JtT/0eQ
レアルはロナウドをバルサに売り飛ばしてDF補強するべき。モリエンテス
で十分である。どうせらウールと代表でやってるんだからクラブで一緒にやってれば
最強になるだろう。
420.:03/01/17 16:54 ID:t8hb+lZr
残留というか、会談が延期になっただけだと思われ。
向こうは大変なのだ。クレスポはケガするわ、ヴィエリはへそ曲げてるわで
FWがいないのだ。首位なのに。それで急きょ、バティを取るとか取らないとか。
ソラリどころの話でない。
あのアルゼンチン監督、アホだね。ホントに。
>>419
時代はどんどん変わってるからさ、モリオはもう・・・
421 ◆2GYUNYUNKo :03/01/17 17:00 ID:Ou957Hfr
バルサにそんな金は無い。
422 :03/01/17 17:14 ID:n+XWrUPD
お前らってマジで選手への愛情無ぇな。
年がら年中、誰を売るとか買うとかの話ばかり。
423.:03/01/17 17:27 ID:t8hb+lZr
というかマドリーオタはウェットすぎる。
プロなんだから、ベンチいるより、移籍して試合に出たほうがいいって。
あと、スペイン人は内向きだよね。昔は南米まで攻めていったくせにさ。
424 :03/01/17 18:52 ID:wfQm+hdE
WSD_EXでラウル・ポルティージョに続く天才としてアレックスってプレーヤーが
紹介されてたんですが、どういったプレイするんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
425_:03/01/17 18:59 ID:bLp2/vGx
426 :03/01/17 19:05 ID:necciq1U
よくやったソラーリ。
ざまぁみろペレス。
半年の我慢だ。
半年我慢して
来春好きなチーム逝け。
一生ついてくぞ。
427 :03/01/17 19:06 ID:VSHhDFyn
元恋人の日本語話せるヴィヴィアーネとは別人だよな?
428 :03/01/17 19:36 ID:p5FkeKMn
>>427
Viviane Brunieriだったらあのサンマサン!のビビアーネだよな・・・
429 :03/01/17 19:42 ID:1hGVyPrH
残念ながら425はビビアーネです。
430 :03/01/17 19:44 ID:BYzkPMUe
>>422-423
個を見て全体を判断するのは危険なのでやめましょう
431 :03/01/17 23:20 ID:pCjWc8r5
01/16/2003
ブラジル人モデル、ロナウドの子を妊娠中!?
http://www.soccerage.com/jp/13/j9403.html
432352:03/01/17 23:22 ID:mADWeFnS
カンポちゃん復活
FAカップ:サンダーランド v ボルトン戦を担当したスカイ・スポーツの
ロドニー・マーシュ解説者が、愛するカンポちゃんのパフォーマンスを
「パブで酔っ払ってるデブ」と形容したらしい。
433 :03/01/17 23:27 ID:L1rZVe7Y
国王杯は魔女と対戦。
大勝したあとに、返り討ちにあうパターンって、結構あるんだよな。
434 :03/01/18 00:32 ID:8NdyHtdI
そういえばマケレレは移籍しねーの??
435 :03/01/18 00:45 ID:ujNMNZnb
>>434
digestだかmagazineだか立ち読みしてると
残留濃厚だと書いてあった。
ペレスは冬市場を有益だと思ってないらしく、特に動きはなさそう。
436 :03/01/18 01:03 ID:E18jnrtV
今日、WSGに載ってた記事でフラコンはロナウドの執事?
みたいな記事が面白かった。

ロナウドも調子上がるしフラコンも復活して(・∀・)イイ!
437 :03/01/18 01:04 ID:E18jnrtV
最近、ロナウドの天然は計算なんではないかと思ってきた今日このごろ

計算マコちゃんってあったな
438 :03/01/18 01:06 ID:gbl2aHRh
こないだまでリバウドの子供とかいって今度はロナウドかよ。
439 :03/01/18 05:45 ID:rYKrXWJj
今ならホアキン48億で取れる。もしセリエのクラブに行ったら取り返すの大変だから今すぐ取らないとヤバイヨ!
440 :03/01/18 05:49 ID:E18jnrtV
(゚听)イラネ
441 :03/01/18 06:02 ID:rYKrXWJj
いやいるだろ。世界最高の右ウイングだぞ
442 :03/01/18 08:37 ID:bHYyvAdH
でも48億って高杉。
443某スレより:03/01/18 09:05 ID:BuCqIodx
213 シャクティ  NEW!! Date:03/01/17 21:56 ID:aH2iEarB
前節なんとかセルタを破ったレアル・マドリー
過密日程の中疲れきった彼らに
今度はトーレスが叫び声を上げて襲い掛かるのでした
次回、マドリード・ダービー

見てください!!

444 :03/01/18 10:36 ID:LRxB6HGZ
グティのユーティリティ性をいかしてフィーゴの位置に
445 :03/01/18 11:06 ID:fPyVUDSc
右はフリオ・アルバレス戻せば安泰なので考えてないと思ふ。>ホアキン
逆にもうちょっとスーパーな選手になってからの方が獲りにいきそう。
446 :03/01/18 12:01 ID:Pz9r2B6n
右WGマッカ。
447 :03/01/18 13:46 ID:MZkAQO+P
>>443
(・∀・)イイ!
448 :03/01/18 14:29 ID:grmY1nJB
Stand Up To The Victory!
449 :03/01/18 16:30 ID:MmchIjAq
>>446

懐かしいこと言ってくれましたね。
今はセンターハーフだと思ってます(藁
マッカ、がんばって欲しい
450 :03/01/18 17:09 ID:bkctj1lM
ソラリの残留宣言を許しちゃうとモリとかマッカなど他の放出候補選手たちにも影響するかもしれないからどうするんだろう。
チームとしては断固とした姿勢みせるんだろうな。

>>383
> 「ジダンとパボン」政策ってなに?
簡単に言えば財政健全化計画だと思う。ジダンやロナウドなどの超大物を獲得してブランドイメージを高めつつ、ユニやグッズを売って資金を稼ぐ一方
年俸が安く済むカンテラ育ちの選手を多く起用して経費削減に努める。そのため年俸高い割りに主力じゃない選手はリストラの対象。

ソラリ
モリ
マッカ
セラデス
トテ
ムニティス(レンタル中)

以上の選手は遅かれ早かれ放出。
451 :03/01/18 17:25 ID:V4dOn+7x
馬鹿
452 :03/01/18 18:19 ID:rYKrXWJj
トテはカンテラだろ。年俸安いし、影の実力者。

とりあえずサビオがいるからソラリはいらないよな
453 :03/01/18 18:56 ID:X35XScZk
サビオはボルドーにレンタルしたろ。
しかもマドリーとの契約は今季いっ
ぱいで満期になるからもう帰ってこ
ないじゃろ。
454 :03/01/18 20:16 ID:HdSSrHwj
トテも見たいな。
でも、居場所がねぇな。全くよ。
455 :03/01/19 00:10 ID:d0vyzqwq
スパサカで国王杯のゴル出たけど、マッカ上手いな〜。
456 :03/01/19 00:36 ID:QdGRju1D

ロベカルのアイドル!(Allsport)
01/14/2003. ブラジル代表左バック、ロベルト・カルロスは、自らの最大の
ヒーローは、母国ブラジルで「サッカーの神」と称賛されるペレではなく、
ライヴァル国アルゼンチンのディエゴ・マラドーナであったことを明らかにした。

「私がブラジル人であるから、おかしく聞こえるかもしれないが、最大のアイドル
はマラドーナだった。史上最高の選手だ。ブラジル人の中ではペレが常にヒーロー
だった。でもディエゴのプレーを見るといつも驚かされた」と話した。

レアル・マドリーのスターに成長したロベルト・カルロスだが、マラドーナは「天才」
だと付け加えた
457 :03/01/19 01:04 ID:28Z4vvT3
>>444
せめて左に。
458.:03/01/19 02:04 ID:0OyLvlvF
ダービー楽しみだ。またあっさりマドリー勝つんだろうなと思ってたら
向こうも調子良さそうだし、例のトーレス君も大きいわりにうまいよね。
こっちはフィーゴがちょい心配。やっぱりジダンが活躍するとスペースが・・
マケレレ(うまくて強い)&フラコン(強いだけ。でもいい)はいいコンビ。
どちらかのゴールを今シーズン中に見たいよ。FWが決めた後でいいからさ。
459 :03/01/19 02:17 ID:S41+xQWY
>>455

スパサカ見りゃ〜よかったよ(涙)
460 :03/01/19 02:19 ID:D7H17jBn
>>458
通りすがりですが、フラコンはセビージャ戦でゴールしてたよ
461 :03/01/19 02:24 ID:b6YEHpYv
最近のフィーゴのチームにおけるおまけ感って切ないものがあるな
462 :03/01/19 02:27 ID:3tUY0i6/
>>461
今だけだと信じたい。
463.:03/01/19 02:48 ID:0OyLvlvF
>>460
そうなの?サンキュ。2日にやったやつだね。実は引っ越したら、スカパー
電波入らず。業者に頼んで、セルタ戦の再々放送から復帰。終了間際にヤツが
シュート打ったの見たばかりだから。
明日から生に復帰。そういう意味でも楽しみ。
>>461
うーん。確かにジダンとロベカルでことが済んでしまう。また、その形が
好調だと最低3試合は続くってところ?
464 :03/01/19 07:29 ID:dauFj0pm
ソシエダ粘るなぁ・・・。
465 :03/01/19 09:57 ID:DXeYAK+M
バルサは重症どころではないね
466 :03/01/19 11:13 ID:EYYSytDH
今は本当に調子良いからなぁ。他の選手が見たいとかもあるけど、
今のメンバーのプレイに何も問題ないからな。贅沢すぎる悩みだ。

しかし、ソシエダは強いねぇ。まだまだ走りそうだ。
バルサ・・・さすがにもうちょっと頑張ってくれ。
467 :03/01/19 11:17 ID:I8mJngK0
バルサはGKが安定しない。
ここ最近、毎シーズン変えてる。
マドリが不調のときも同じ症状に陥ってた。
その過渡期に生まれたのがカシージャス。

ヴァレンシア、ソシエダ、セルタ、デポルティボ、マラガ。。。
安定した成績をあげてる、急激に伸びるチームも
GKは固まってる。
468  :03/01/19 11:23 ID:80IZKMbm
関東地方、今夜から明日の朝まで雪の予報…
スカパー大丈夫かな
469 :03/01/19 11:24 ID:WdQfk585
>>461
が、少し前フィーゴが不在だった時を思い返すと中々に恐ろしい物がある。
まあ、以前ジダンが不調の時はフィーゴ調子良かったし、今は
その逆のようだから、これはこれで良いのかも知れん。
・・・うーむ、しかし贅沢な悩みだなあ。

トーレスは確かに危険だね。個人的には一番注意する選手。
あー、ソシエダがまたも勝ってしまったからますます落とせなくなったか。
バルサ・・・去ったリバウドは結構好きだったんだが・・・
470 :03/01/19 11:24 ID:XPCgqNlD
こういう気分の時に落とし穴が待ってる。
今日の相手は乗ってるからな。
まぁ、選手は十分気合はいって油断
なんてしてないと思うけどさ。
471 :03/01/19 11:32 ID:1z/1Gj0K
しかしこのダービーが復活したのは嬉しいね。
ブルゴス観れるし。
472 :03/01/19 13:04 ID:9JisqUld
UEFAのサイトではコヴァチェヴィッチ曰くソシエダの優勝はない。目標はCL出場って
堅実だよ。

バルサは来期ヨーロッパの舞台にいないかもね。いやいないか。
473 :03/01/19 14:22 ID:gzCkTDrI
いなくていいよ。ライバルでもなんでもないし。
474 :03/01/19 14:59 ID:ZENZsZa/
↑意識しすぎ
475 :03/01/19 21:57 ID:WdQfk585
悪い。反発くらいそうだが、実はバルサは嫌いじゃない。前のクラシコはあれだったが・・・

プジョールもいい選手だと思う。去年のサビオラは生き生きとして中々楽しかった。
バルサは名門だし、スペインリーグの為にも頑張って欲しい所だね。
しかし、何でファンハールは近頃メンディエタとサビオラをベンチに
置くんだろうか・・・分からん。
476 :03/01/20 00:59 ID:pzvbpNe7
はぁ…今回はとうとうモリエンテス招集されなかったよ。
シーズン終了まで移籍はしないって言ってるのに
クラブはそんなにモリエンテスを売ってしまいたいんだね…。
477名無し募集中。。。:03/01/20 06:32 ID:HkzhtMWb
FT Real Madrid [2 - 2] Atletico Madrid

11' [0 - 1] Ivan Helguera Javi Moreno (pen.)

27' Jose Mari

32' Garcia Calvo

33' [1 - 1] Luis Figo

44' [2 - 1] Luis Figo (pen.)

58' Cosmin Contra

62' Garcia Calvo

70' Misrad Hibic

77' Sergi

80' Luis Figo (pen.)

90' [2 - 2] Demetrio Albertini

90' Emerson

マドリードダービー引き分けですた。
フィーゴの馬鹿!
478 :03/01/20 06:33 ID:eASgodTj
いや、あれはブルゴスが凄かったんだと思う。
479 :03/01/20 06:33 ID:K8rSTCw9
最初にラウルが左で外してからどうなることかと思ってたがやはり・・・
なんか今シーズンはラウルのああいうの多い気がするなぁ。
まぁでもPK1本外して10人でほとんど戦ったことを考えれば分けでよしなのか・・・

これでまたソシエダと広がったなぁ。しかし今日のジャ(ry
480 :03/01/20 06:33 ID:MjkjzLwo
引分けは残念だけど、審判のウンコーぶりを考えると
下手に勝つより、これで良かったのかもとオモタ。
481  :03/01/20 06:36 ID:B+n/8btl
審判のウンコぶりは最強だった。
フィーゴの二本目は、ブルゴスが凄かったよ…。
あの鼻血はすごかった。
482 :03/01/20 06:41 ID:hgOv+baD
ブルゴスとアルベルティーニの最後すごすぎ

フィーゴは糞

ロベカル動きすぎ。

ロナウド使い方間違いすぎ。
483 :03/01/20 06:44 ID:RMEbjvJ5
ロナウド下げたの大間違いだったね。
484 :03/01/20 06:52 ID:13FIg098
>>469
そう、シーズン初めの頃だったか「フィーゴが居れば・・・」と思ったよ。
485 :03/01/20 06:59 ID:eR4TzEb8
おまいらフィーゴは2点とって1人退場させてるんですよ!


そりゃPK外したし、最後安易なファールしたけど・・・。
486     :03/01/20 07:07 ID:VbUlNRHg
最後のFK時のトーレスのカンビアッソに対するポコスカパンチ
マジで笑いました。
487ラーメン二ch:03/01/20 07:09 ID:MuRUq0aH
今、TVEでアトレチコのGK、得意そうにインタブーに答えているよ。
鼻にティシュ詰めて(w
488 :03/01/20 07:16 ID:13FIg098
>>487
名前くらい書いてやれ。
489 :03/01/20 07:25 ID:HHLf/7Ad
ブルゴス二週続けて顔面セーブ
すまんがまた笑わせてもらった。

やっぱりブルゴスはすごいキーパーだよ。
カシージャスが持ってないもの一杯持ってる。
490今日はTVEただ:03/01/20 07:27 ID:mn8Ni60L
>>487 今はイエロだね。
491ラーメン二ch:03/01/20 07:35 ID:MuRUq0aH
>>489
今日は、ピザ屋の兄ちゃんみたなかっこうだったな>あとれちんこのGK

>>490
TVEの estudio estadioが生放送だってことを初めて知った。。。
(CM部分は差し替えてあるけど)
492 :03/01/20 10:06 ID:hgOv+baD
フィーゴがいつ2点とってんだ?
493 :03/01/20 10:09 ID:zNGtyZny
エルゲラのアシストから左隅に流し込んだのと、PKで2点
494  :03/01/20 10:32 ID:dHIT/pO/
こう言うダービーの壊され方は勘弁して欲しいな > 審判
フィーゴはまあ軽率だったかも知れんが、こんな時もあるだろ。

しかし、ソシエダがますます厄介になってきたなあ。未だ無敗かよ・・・
495 :03/01/20 13:54 ID:AJKbsqoP
>>492
大丈夫?

10人になってからのマケレレの奮闘はすばらしかった
なんつーか「悪役」に徹してた
こんな嫌なやつはなかなかいない
496 :03/01/20 14:21 ID:a1HOd07a
マケレレっていつも担架で運ばれてる印象がある。
497 :03/01/20 14:48 ID:Oih8ivdJ
>>493
漏れまだ見てないんだけどテキストによるとエルゲラは前半11分で一発
レッド貰ってるみたいだけど?
498 :03/01/20 15:46 ID:wCPoz/Wz
ベルナベウでひきわけなんて・・・
499 :03/01/20 16:02 ID:JO8F2WVj
1点目はサルガドのパスから生まれた点でしたな。
500 :03/01/20 17:03 ID:59h/t2Lm
>>今日はTVEただ

ナイス情報!
501 :03/01/20 17:34 ID:gbbJuzGm
戦犯はラウル。最初に決定的場面でシュート外したのが全ての始まり。
フィーゴのPK失敗もなんじゃい、あんなおもいっきり蹴りやがってよ、気の抜けた舐めた真似しやがって。いつものように流し込んどけばいいものを。
デルボスケの最後のジダンの交代もいただけない。あそこはラウルoutポルティージョinだろーが。あるいはマッカでも可。
最後まで攻撃的に押し込む交代しないからああなるんだよ、ったく。
502.:03/01/20 17:52 ID:kmzA6Hxb
>>500
まあまあ抑えてw
バルサvsバレンシアは生で見たのに、こちらは起きれなかった。ショック。
荒れたゲームだったみたいだね。あの淡白そうなエルゲラが頑張っちゃうなんて
ダービーは特別なのか。後ろから行ったらまずいよな。
CL次第だけど、今首位に立つ必要はないと思われ。リーガのためにもソシエダが
引っ張るのにジワジワついて行って、最後に抜き去るのがベスト!
503502:03/01/20 17:58 ID:kmzA6Hxb
あ、もちろん
500じゃなくて501。ごめん。
504 :03/01/20 19:05 ID:PDlWBqal
何でCLのユニだったんですか?
505 :03/01/20 19:11 ID:acRYnRVw
>>502
>>あの淡白そうなエルゲラ

ネタか?マジでこのスレ初心者さんばっかりになったな。
506 :03/01/20 19:26 ID:dHIT/pO/
>>505
近頃ここでは何時もの事だから、流していきましょう。気にしない。

で、ちょっと思うのは去年と違って、フエラの方が選手達はのびのびと
やっている感じがしない? 今年はカーサの方がミスが多い気がする。
まあ、それでも今の所は一敗なんだし、去年よりかはマシなんだけどね。

十人だったし、相手の勢いを考えると程々の結果だと思う。
むしろ、心配なのはCLが始まってからかなあ。
うちの選手層は厚いから何とか上手く使って欲しい > デルボスケ
507 :03/01/20 19:47 ID:F3xQyHNE
>>505
そういうのも良いんじゃない?
R・マドリー、バルサ、インテル、ユーベ、バイエルン、リバプー、マンUとかはその国の
リーグの入り口となるチーム。その入り口のチームを気に入ってファンになって
くれるのもよし。対戦相手を好きになるのもよし。リーガを好きにって盛り
上げよう。R・マドリーのファンになってくれれば更に良いんだけどね。
508 :03/01/20 20:01 ID:sWUBnKhs
前から思ってたけど、フィーゴのPKの蹴り方ズルイよな。動き出したら止まらず蹴れよ。
509 :03/01/20 20:34 ID:vu1YUDM2
今節逃した勝ち点2。後で響かなきゃ良いけど・・・
510777:03/01/20 20:47 ID:CyAD52LO

そういうことは言わない考えない思いつきもしない
そんなのは弱者の考える事。
511_:03/01/20 21:02 ID:LYsILM6o
まあやっと折り返しだからまだまだなんとかなると考えましょう。
あまりこの時期から走りすぎると後で疲れが出てくることもあるから。

しかしエルゲラ退場してパボンが入ってくるまでの間CBやってたマケレレは
やっぱりかえのきかない選手だと改めて思った。
512.:03/01/20 21:26 ID:kmzA6Hxb
うわ。なんか慰められてる。
>>505
マジで?違うの?
DFなんてやりたくないけどチーム事情で仕方ないし、移籍したら今みたく
女の子にキャーキャー言われないだろうし・・・
だけどもっと攻撃に参加したいよな、と見えるけどエルゲラ。
513 :03/01/20 21:37 ID:BVb+qyMe
やれやれ、やっと見れた。
審判はアレだったが、まぁ面白い試合ではあったかな。
ラウルももっと難しいシュートだったら普通に決められるのにねw
514 :03/01/20 21:37 ID:Eu65EANb
>>510
凄い自信。サッキのミランにぶつかってブルってた頃がまだ・・・
515 :03/01/20 21:46 ID:GnDT2QxH
ミランサポ?
そんな15年も前の事レスすんなよ。

てか重っ!!
516 :03/01/20 21:47 ID:qRivn6t0
サッキのミランか・・もうかなり前の話だね。
10年一昔。
昔の話しかしなくなったら人間は終わり。
年はとりたくないな。
517_:03/01/20 21:48 ID:mmb8Kf0y
エルゲラはチーム内で二番目に頭に血が上りやすい上に
えげつないファールも涼しい顔でこなす選手という認識。個人的に。
518 :03/01/20 22:02 ID:TZrGCTfh
あんまりクリーンな感じはしないな。
悪役に徹することは本望なのだろう。

ただ飛行機の話題が出ると(´・ω・`)
519  :03/01/20 22:18 ID:dHIT/pO/
強引にCBをさせられているエルゲラ。
でも、今期も相変わらずヘディングで得点していたりする。しかも、上手い。
が、不用意に飛び出して軽く抜かれる事もある。そう言う時はカシージャスの神業で逃れる。
敵にとっても味方にとっても計算に難しい選手だ・・・


でも、好きだけどね。

しかし、フロント。次は本当にDF取って欲しい。と言うか、絶対に。
マケレレ大変だよ。
520_:03/01/20 22:33 ID:dxXV1c9E
つーか普通に見てる人はエルゲラはめちゃくちゃ熱い選手だ、ってのは常識としてある。
顔を真っ赤にしてシメオネに喧嘩売ったりトシャック時代にチームが崩壊してた時も怒りまくってた。
つーかエルゲラが出たCLの決勝って二試合ともCBなんだよなそういえば
521 :03/01/20 22:35 ID:L8bz/Sja
プライベートでの格好も・・・・というのも常識だ。
522 :03/01/20 22:46 ID:c+GfjzHu
>>520

姦酷戦もね・・・
523 :03/01/20 23:00 ID:1dIhURsH
モリエンテスはリストラ部屋にぶち込まれてしまいました。
自主退社するまで続きます。
524:03/01/20 23:03 ID:J7CyXM3Z
ソラーリほんとに放出しちゃうのかよ
勿体無い
525 :03/01/20 23:05 ID:vtR+qnR9
モリオ、モリオ、モリオ、モリオ、モリオ
526名無しのカルテット:03/01/20 23:48 ID:e8gQeoLV
ロナウドはレアルに入るとプレーの粗さが目立つな。
フィーゴもそんな感じだったけど大分追いついてきたな。

527 :03/01/21 00:15 ID:xXqlbw34
モリエンテスもソラリも今月いっぱいは移籍期間だからケガ懸念で試合出れないけど
来月はCL始まるし、出場機会あるよね?あるかな?・・・あってほしい。
528 :03/01/21 00:23 ID:QJPbhVhE
序盤のもたつきでモスクワ遠征にも勝たないと
CL勝ちぬけが厳しくなったので、ソラリはともかく、モリオは厳しいな。
529 :03/01/21 06:42 ID:f1UOeYKw
フラコン全盛期へと着実に戻りつつある。
戻ったらこの黒んぼコンビは恐ろしい中盤だぞ.....
フラコンは五分五分の状態のルーズボールを奪取するのが尋常じゃなく巧い。
あとプレスからのボールカット。
エルゲラのスルーパスを「読み」でカットするプレーも好きだ。
530189:03/01/21 12:35 ID:xYqiHSXc
>>529
禿同
あと、瞬間的な寄せの早さが抜群!
相手がドリブルしてる時、
間合いを計って体を入れるタイミングがすごく(・∀・)イイ!!
531_:03/01/21 12:36 ID:xYqiHSXc
↑189は関係ないです。スマソ
532 :03/01/21 18:07 ID:ciOmUHTI
けどあの意図の感じないドリブルはやめて欲しい
533_:03/01/21 18:41 ID:xYqiHSXc
俺はあのドリブルに結構萌え
ブラジルの選手らしくひょいひょいかわす辺りが。
かなりひいき目で見てるけどねw
534 :03/01/21 18:43 ID:Jrlw1LwC
>>526
ロナウドが繊細なプレーを心がけるようになったら
それこそ終わりだわさ
535 :03/01/21 21:03 ID:LhBJmfDz
   ))))))))))))))))))
  (((((( ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ヽ
  )))) / ━━ゝゝ━━
  ((((|ミ|   /  ヽ \
  ))))|ミ|       \  ) 俺あってこそのマドリ
   (δ|ミ|∪   /( o ノ |
 (((( 彡:::::::::::/::::::::::ヽ:::::|     
   ))):彡::::::(::::::⇔::::)::::|      
       \:;;;;;;;;T;;;;;;/  

536 :03/01/21 22:15 ID:Dxqb0q8y
審判が超最悪だった。
なんでロスタイム3分なのにそれよかだいぶ延ばすのよ〜。
逝ってこい糞審判。
537512:03/01/21 22:35 ID:M+nxtWeR
やっと見た。勝てる試合だったけど、ロナウド下げるの早すぎだろね。
パボン入れても劇的に守備力UPするわけでもないし。
エルゲラ情報サンクス。
しかし、リーガ見てても気になるのはほとんど外国人選手。
アフリカ系と結婚してさ、もっとフィジカル強いスペ選手欲しいよ。
と、余計な事を考えた。
538_:03/01/22 02:57 ID:Tb0QCHdK
>>537
>>502に続いてまたネタですか?
いろいろ考え付きますな(w
539 :03/01/22 06:16 ID:7lLQhVb9
モームス新メンバーの亀たん超かわいいね。
みんなは誰が好き?
540 :03/01/22 06:21 ID:fqPXNCpb
最近のなっちはかわいい
http://210.153.114.238/img-box/img20030122062045.jpg
541大学への名無しさん:03/01/22 08:22 ID:0WX6/eZ2
最近煽り少ないような・・・
なかったらなかったで何かさみしいYO
542_:03/01/22 08:36 ID:vzTvJIEX
マジで初心者さんばっかになったからね。
>>537
フィジカルマンセー的でドイツ的な部分もあったスペインをクライフが、テクニック、ひたすらテクニック重視にしたんだよ。
それを活かしてユース世代でほとんどの世代でスペインは無敵になったしね。フィジカルマンセーサッカーが見たいならプレミアやセリエでも
見ときなよ。実際身体能力の高いアフリカ系の選手はスペインのサッカーには合わない。
ジェレミも全然駄目だったしアネルカも。エトーだってマドリーを追い出された身。
ネタにマジレスしちゃったかな?本気で言ってるならやばいよ君
543 :03/01/22 08:59 ID:vqG1IdPC
初心者に良いアドバイスするのは立派だが最後の一分は頂けないな。
544 :03/01/22 09:01 ID:vqG1IdPC
>>一分
ワラタ。一文の間違いだ。
545 :03/01/22 09:43 ID:BxvwVl7S
雨降ってなかったから勝てなかったんだよ


とか言ってみるテスト
546山崎渉:03/01/22 09:53 ID:lZ/v+bfW
(^^;
547 :03/01/22 10:31 ID:geNR2/yJ
ダービーからユニフォーム変わったんだね。
548     :03/01/22 13:08 ID:eehnrdYS
>>542
3行目も微妙だな
549 :03/01/22 13:19 ID:2fYW66iP
偉そうにしてしているヤシが一番ウザイ
550 :03/01/22 13:30 ID:aA6fJJ7Q
ユース世代でのスペインは無敵というかここ数年ヨーロッパで一番結果出してるチームだな。
551 :03/01/22 13:44 ID:KpBEA+B1
ユース世代での日本は無敵というかここ数年アジアで一番結果出してるチームだな。
552 :03/01/22 13:55 ID:3Hql+Wun
>>549所詮その程度でしか優越感を得ることが出来ないんだろ
たいして高尚な話でもねーのにな
553/:03/01/22 14:30 ID:wLSe46KF
結局、にわか叩いてる奴もにわかなんだよね、ここ一、二年の。
554 :03/01/22 14:32 ID:5/ia5DGy
煽りご苦労さま。
555 :03/01/22 16:31 ID:cn+cs6hY
こういったクラブなら新しいファンは歓迎する姿勢でなければ駄目よ。
漏れも古いファンじゃないけどね。
556 :03/01/22 16:47 ID:RrPowOEU
ビルバオってホームよりアウェーの方がイメージだけど今期は如何?
557 :03/01/22 16:48 ID:RrPowOEU
ホームよりアウェーの方が強いイメージ・・・
のミスです。
558 :03/01/22 17:29 ID:DhSN3Dbm
まぁまぁ、にはかも玄人も一緒に白い巨人を応援しませう。
明後日トヨタ杯のDVDが出ますね。
見逃した人はどうじょ。
559 :03/01/22 17:33 ID:WSbb2XuL
>>556
前例に同じです。サンマメ
560 :03/01/22 19:43 ID:Uh6Px+Ha
おすぎにバルサに比べて田舎臭いと言われ...
顎無しアヤックスに子供扱いされて...

あのころと違って天国のような状況だけど嬉しいような寂しいような...
561 :03/01/22 22:40 ID:mrgAu+jR
トシャック時代の経営はボロボロ、客席はガラガラ、内容はスカスカの
隙間風吹きまくりの頃は頃で面白かった。
特にリーガは落ちるところまで落ちた感があって
肩の力も抜けて、気楽に見れてたことも確か。

その分、CLには気合が入った。
いきなり初戦がマンUで終わりと思いきや、伝説のレドンド股抜きで突破し
バイエルンに雪辱、そして、あれよあれよとバレンシアを蹴散らし、ビッグイアー。

何とも振れ幅の大きいシーズンだこと。
でも、これ位のインパクトがあった方が、マドリらしくもあり
ずっと安定してるよりも愛着が湧いたりもする。

最近はフエラでの戦いにも、戦術なりが高度になってきたしな。
562 :03/01/22 23:05 ID:8/JVvY+3
おいおい、モリエンテスとソラーリ放出の意向だってよ。
モリエンテスが増えてしまった・・・。
http://www.soccerage.com/jp/13/k0555.html
563 :03/01/22 23:06 ID:Y7t4VfMY
モリエンテスの移籍金を払えるチームなんかそんなにないだろうなあ
本当にビッグネームしかない
つか本人にもその方がいいわけだが
564 :03/01/23 00:41 ID:fo9PhBoc
>>561
レドンドの股抜きってラウルが決めたやつかいな?
565777:03/01/23 05:41 ID:s6KLalk3
>>561
あの頃はとてもマンUに勝てる気がせんかった
というかどこ相手でもあまり勝てそうに無かった
なんてったってカンポちゃんが・・・

今のようなバランス感など皆無だったよな
しょっちゅうケンカしてたし
566 :03/01/23 06:13 ID:vlV2B4fn
ミキティをモームスにいれるんなら何故ゴマキを抜いたの?なんでぁゃゃも入れないの?それからモームスに相応しくないブス三人をさっさと抜け。そしてアッチをいれろ。
スレ汚しゴメン。なんか納得できなくて。
567 :03/01/23 07:06 ID:VyoFCtdR
( `.∀´)y-~~<ブスでごめ〜んね
568_:03/01/23 07:21 ID:VQIrZtYU
すみません、ちょっとお伺いしたいのですが
来月の対ボルシア・ドルトムント戦のチケット正規価格を
ご存じの方、カテゴリー1と2それぞれいくらか
教えていただけないでしょうか。
ブローカーのサイトでスタンド席99ユーロというのを見つけたので
買おうかと思っているところなのですがちょっと気になって。
よろしくお願いいたします。
569 :03/01/23 08:31 ID:rANziEG/
>>562
それを読んで、心底マドリーというチームに嫌気がさした。
570 :03/01/23 08:45 ID:2ACCT4B+
ジダンとパボンという明確な政策の元に
選手の人員整理も必要だった事は
以前からはっきり分かってた事。

とはいえソラーリはともかくモロのクラブ
への貢献度は大きかっただけになんとも
切ないな。
571 :03/01/23 12:29 ID:fAZkOt6C
非招集選手
カシーリャス、サルガド、エルゲラ、カンビアッソ、ソラリ、ジダン、フィーゴ、グティ、モリエンテス

すっげえ豪華なんですけど・・・・


572 :03/01/23 17:01 ID:+duJf1Kf
>>570
ビッグネーム獲得の裏には、他方で悲劇が埋め込まれてるのは
自然なことさ。

モリオのバルサ移籍を目にしたときはマジで凹んだが
今はそんな噂どこ吹く風だし、現状のモリオや自身の事をを考えると
空しいかな、放出も止むを得ずといった感じか。
置き土産として、もういっぺん、フルでラウルとのコンビが見たいな。
573 :03/01/23 17:22 ID:TdWo69Hi
今週のキャプつばだとマリエントス

ファインプレーしてた(´д⊂ヽ
574 :03/01/23 17:33 ID:DDiqYSgH
エルゲラの2試合出場停止はコパデルレイでもカウントされるのか?
だとしたらアウェイのマジョルカ戦から出場できるってことでいいのか?
575_:03/01/23 18:22 ID:HCvgl4vq
>562見てるとマッカが居残ってることが奇跡に近い気がしてくるな。
ソラリやモリも何とか両者納得いく形で移籍できればいいが・・・。
576 :03/01/23 21:05 ID:vwj02nzq
マッカは常にマドリーに残りたいっていうてるからね。
本人が契約書にサインしない限り、クラブも移籍させようがないし。
まあぶっちゃけ、控えでもいい、って開き直れたら、あの境遇を捨てる人は
なかなかいないでしょ。極端な話、試合に全然でなくても、手取り五億とか
が保証されてるわけだからね。
577 :03/01/23 21:28 ID:Goz5Gs3R
いや、マッカの高年俸がネックでオファーが来てないだけだと思う。

ある意味、モリオより空しい。
578_:03/01/23 21:43 ID:xzcWqWQN
しかしこのまま1月中の移籍がなかったら、次の7月まで生き殺しか。
今も十分そうなんだけど・・・腐るな、モリエンテス
579 :03/01/23 23:11 ID:iN4jI2Va
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030122-002.html

>さらにジダン、カンポバッソ、グティ、モリエンテスの4選手が負傷で欠場する。

カンポかえってきたの?
580_:03/01/23 23:26 ID:2Lo/7l5A
いつの間にかフュージョンかましてたらしい。

CBなのに常にボランチの位置でカットするような、よりアンビリーバブルでスペクタクル且つナイスな選手に違いない。
581 :03/01/24 00:27 ID:XNsdm6lU
つーか、髪型が激しく気になるぞ
582 :03/01/24 01:02 ID:xG0bC+x9
>>574
そういうコトみたい。
583_:03/01/24 01:54 ID:f1EGgb2f
誰かレアルの選手の顔写真知りませんか?公式にないですけど。
584 :03/01/24 01:57 ID:EnsSl1gE
モリオはどう考えても自業自得だろ。
585 :03/01/24 01:59 ID:PZBreJIN
画面スクロールさせた時このスレがあると、いつも>>1のAAがマソコに見えるんだよ。
迷惑だ。
586:03/01/24 02:00 ID:tPaX0ez+
ソラーリとかマッカとか人間的にいいやつそう
サルガドはマスコミに一番受けがいいって書いてあったな
ロナウドみたいな不良も彼らが居るからバランスが保たれてるんだろうな
587.:03/01/24 02:11 ID:sEAhdXLU
ロナウドが不良というのはネタ?
彼はサッカー界のアイドルだけど。世界的に見れば。
588 :03/01/24 02:23 ID:dNZ9ObFg
1試合5点決めたこともあったね・・・
去年はチーム得点王の18点も決めたのにね・・・
W杯ではラウールとコンビを組み、スペインの得点源だったのに・・・
なにが足りなかったのだろう? スター性か?
589 :03/01/24 02:43 ID:EnsSl1gE
すべてにおいて中途半端
怪我が多い
弱いやつには強く強いやつには弱い
波が激しい

海外へ出向して鍛えなおしてもらいなさい、温室育ちの坊ちゃん
590.:03/01/24 03:13 ID:sEAhdXLU
チーム政策が変わったから。
ジダンが本当に来たことでフロントが舞い上がってしまった。
所詮はスペインの田舎チームという気持ちがなくなり、世界一のクラブを自負。
おまけにロナウドまで来ると、スペインの国内スターは不要に。
気の毒といえば気の毒。でもビッグビジネスのチャンスを無駄にしたくない。
ジダン&ロナウドなら、ブータンの山奥の子供でも知ってる現役最大のスター。
591 :03/01/24 03:30 ID:v+KLhTab
>>587
あの癒し系のネズミ顔に騙され茶だめ。奴は素行不良。
592 :03/01/24 05:36 ID:mJROHFkn
ほんとにレアルは醜悪だ。
593スーケルマン:03/01/24 07:24 ID:RbIms4gJ
モリオはまだいいよ 負けた相手が天下のロナウドだろ?

オレなんか地方チームから来たポっと出の奴にポジション取られちゃった
アイツよりシュート、パス、ドリブル全部オレの方が上じゃん
ヘディングぐらいだろ、そいつがうまいの
イタ公もドイツ野郎も見る目無しだな

ところでオレからポジション取った彼氏の名前なんだっけ?


594 :03/01/24 07:28 ID:asewF9su
何なんですか…このスレは。

因に国王杯、魔女戦は1-1のエンパテだった模様。
得点者はポルティージョ。
595 :03/01/24 07:30 ID:BgveB+F/
コパは引き分け。
ブラボのアシストでポルゴール先制も
後半にコーナーからナダルに右足で決められ、エンド。

後半はラウル、フィーゴを入れる等、相当勝ちに拘ったのだが。
596 :03/01/24 09:22 ID:u7nOyMa5
なんか空飛んでる

パタパタパタ・・・・・
597 :03/01/24 21:05 ID:dkf54Xoz
>>593
赤いスパイク履いた香具師だったな。
598 :03/01/25 00:19 ID:Q7oMxp+c
オフィシャルのマジョルカ戦のプレヴュー読むと
ロナウドの調子がかなり(・∀・)イイ!みたい
599 :03/01/25 06:58 ID:M5Qo9UHk
スマ夫っていう番組名はモリオからヒントを得たとしか思えん。
600 :03/01/25 08:00 ID:vp+hRGKR
ですがフエラでのビルバオ戦ここ何年か勝ち点0・・・。
チョト気になる。
601 :03/01/25 08:23 ID:xSi55l+q
>599
ワラタ
602  :03/01/25 08:24 ID:5lhQy2Yz
ナーバス禁止!
603 :03/01/25 19:14 ID:8jyIlNr1
ちょっと古い話でスマソ
国王杯準々決勝の後半のフォーメーションって
こんな↓感じかな?

     ロナウド   ポルティ
        ラウール
  マッカ          フィーゴ
        セラデス
 ロベカル           ミニャン
      パボン  ルベン

この4-3-3を、マッカ→ジダン、セラデス→マケレレ
ミニャン→サルガド、CBをレギュラーコンビに代えたら
おもろそう
604 :03/01/25 19:17 ID:R7zoIEiw
ロナウドがハットトリックします
605 :03/01/25 21:55 ID:13/OrR/d
>>603
多分、そんな感じ。
ラウルの働きが重要になりそうな布陣だ。
後は中盤でのマッカ・マケレレの守備・バランスも大切だろうな。
606_:03/01/25 23:11 ID:ct0chWeo
アジア遠征って・・・そんなもんやるくらいなら選手やすませr
607 :03/01/25 23:15 ID:JmaS/iQ1
>>606
自分の中で葛藤が。
608 :03/01/26 00:26 ID:yvLC4JLQ
何時の間にかバルドが買い取りオプションつきでオサスナにレンタルされてるけど
いいのか?
609 :03/01/26 01:20 ID:qUvd1+tb
今のままだと出番ないしいいんじゃん?
バルド見たいし。オサスナなら出れるだろ。
610 :03/01/26 01:34 ID:DY5KE3Xj
それは構わないけど、買い取りオプション付きってのが気になるな
611.:03/01/26 01:35 ID:ZwmX7Qyk
昨日CNNとBBCのスポニュースでやってたよ、国王杯。
どっちもポルのゴールとロナウドの2シュートシーンだけ、同じ編集で笑った。
ただ一瞬フィーゴ・ラウルが談笑するベンチシーンが映って、新鮮?だった。
>>606
いいじゃん。もっと日本で露出して早く「レアルマドリーTV」とやら始めて欲しい。
スカパーとかWOWOWとかケーブルとか、いろいろ組み合わせなくて済むし。
612 :03/01/26 08:28 ID:uB+RWkbw
まじでソシエダちょっと厄介になってきた・・・
613 :03/01/26 11:22 ID:zh6odvNp
確かにマドリーしか見ない人間にとっては、マドリーTVとかに一本化されるのは
助かるな。
614 :03/01/26 22:18 ID:16KRaIG3
やばい・・・えらい眠いよ、見れるか微妙です。もしかしたら
夢の中で応援してます。
615 :03/01/26 22:30 ID:bPy22QXf
>>614
いつもより早い時間なのに残念。
616 :03/01/27 00:10 ID:5+ISxJyN
カランカにあえるな。
617 :03/01/27 00:14 ID:f7kbolLp
カランカ。。。
こいつよりタフかつテクニカルなDF探すのが難しいのに
放出してしまった、ペレスおよびバルダーノ。
618 :03/01/27 06:59 ID:4LZ8YVxK
ほしゅ
619 :03/01/27 12:30 ID:n72vVqPP
録画しくじって火曜まで見れないので、「昨日深夜起こったことはきっと夢なんだよ」と思うことにする
620 :03/01/27 13:09 ID:0u/Pi7QQ
やっぱ寝てもうた・・・結果だけ見たらロナウドは良いみたいだが、カード出まくりで
荒れたのかな?
しかもエンパテで5ポイント差、CLに代表が再開されるのに。
621 :03/01/27 14:33 ID:Ap3Sm8hw
>>620
カードの枚数だけ見たら荒れたゲームと思えるかもしれないけど
内容は割とフェアなゲームだったと思うよ。
後は再放送見るなりしてくださいな。

マドリー戦、対戦相手は目の色を変えて厳しいゲームをする。
その反動は翌週に・・・というのは正しいのかも・・・カモカモ
622 :03/01/27 14:44 ID:wLTI8i0S
ラウールのゴール決まらない病がロナウドに感染したようだった。
アトレティコ戦のラウールかきのうのビルバオ戦のロナウドが
いつもの調子で決めていたらどちらも勝てた試合だった。
二人の一日も早い全快を祈る
623 :03/01/27 14:58 ID:J7JHcX/m
CB2人しか高さないせいかセットプレーでやられるパターンが多いな。
624:03/01/27 15:12 ID:4jqkxSZz
早くも来期の補強が楽しみ
いいかげんにCB獲れって感じ。
パボンが無理ならジダンの方で、安定した奴探して欲しいもんだ
625 :03/01/27 17:49 ID:HDeMkg8n
セットプレーに弱いね。相変わらず
626,:03/01/28 00:41 ID:AIjuuWzS
>>623
>>625
坊やだからさ
627レアルはサッカーのがん:03/01/28 00:50 ID:KiuoDn4L
レアルのサッカーのどこがおもしれーの?無秩序・無責任ながままサーカーじゃない
か。それにくらべソシエーダやバレンチアの統制のとれたすばらしさを見習え。
628 :03/01/28 01:41 ID:EcuD50QA
>>627
(,,=∀=)おもしろくないなら見なければいいのよ。
629フラービオ・コンセイソン:03/01/28 01:55 ID:8eE28n6J
おでを見るだけでも面白いって。ブラジルでいひょーだゾ!
630 :03/01/28 02:15 ID:bT+RWqg7
>>629
きたー
631:03/01/28 02:55 ID:8eE28n6J
ども
632 :03/01/28 06:08 ID:Xw/6qPP2
あのさぁ、メカって今どこにいるの、、、、?
633 :03/01/28 08:30 ID:jUmQ2orL
>>632
おお、なつかすぃ・・
どこか2部のチームにいると聞いたけどな〜
もう一人の若手有望FWはどうした?サラーテ。
634 :03/01/28 13:04 ID:i9YiEfwj
フィーゴはチョト衰え感じるけど同い年のジダヌは運動量こそ落ちたかな?と
感じる程度でまだ全盛に感じる。バッジョやピクシーが年取っても決定的仕事を
こなしてたのと同じで。
ただジダヌって大きな怪我した事ないんだよな?
635 :03/01/28 13:20 ID:9F82MiiU
01/27/2003
ロナウド:ソシエダは落ちる

http://www.soccerage.com/jp/13/k1798.html
636_:03/01/28 13:50 ID:iXhcjJvb
ソシエダはレクレに負けるよ
637 :03/01/28 14:31 ID:h3WWsf3Y
今のクラック達が引退してしまった後の事を
ふと考えるとちょっと怖い。会長のビジョンが
しっかりしてかるから大丈夫だとは思うんだけど。
638 :03/01/28 16:16 ID:7YI8OfMe
そういえばレクレ今節は勝ったんだよな。つか残留争い熾烈すぎ。
ジダンは今1月って事を考えるとまだまだ全盛な気がするなぁ。
まぁ、今が全盛だって思うのはさすがに贔屓が過ぎると思うが。
639 :03/01/28 19:13 ID:W00uK+w+
さよならバルサ
640 :03/01/28 22:28 ID:ub8D5nBd
アデウスバァールセローナ
641 :03/01/28 22:35 ID:QNXvydi9
642 :03/01/28 22:42 ID:8eE28n6J
ID:i9YiEfwjはEURO1996でのジダンを知らない。
643 :03/01/28 22:56 ID:3QMb2yZ8
マッカ好きだぁ。
644名無し募集中。。。:03/01/28 22:58 ID:H+iTM/5y
藤本綾が20歳の誕生日

グラビアアイドル藤本綾(20=161センチ、B87−W60−H88センチ)が28日、20歳の誕生日を迎え、都内で水着で書き初めを行った。
20歳の目標は「スペイン語修得と大人の女性になること」。
スペイン語で行った書き初めは、「Ser una verdadera mujer(大人の女性)」。
スペイン語は「『サイン下さい』しか分からないんです〜」というレベルだが
「大好きなRマドリードのポルティージョに直撃インタビューをしたい」。
また「毎年やせると言っているけど、今年こそ本当にやせて大人の女性になります」と公言していた。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-030128-24.html
645 :03/01/28 23:44 ID:dbnmKXCY
>>644
地味な捏造はやめなさい(w >ポルティージョ
646 :03/01/29 00:15 ID:mDnylivX
「ラウルさん、サイン下さい」とモリエンテスに色紙を渡す藤本綾
647 :03/01/29 00:48 ID:Y3IpKz/I
>>645
ワロタ
言われるまで気づかなかった
648 :03/01/29 01:21 ID:UerLMsvj
なんだラウルか、、、マケレレとかだったら面白かったのに
649  :03/01/29 02:39 ID:zf9PpcLp
ユーロ96はスター候補生達には辛い大会だったね。
誰一人ブレイクできなかった。
ジダン、フィーゴ、ルイコスタ、クライファート、デルピエロ・・・・。
結局ブレイクしたのはスーケルと大会前は全く無名だったポポルスキー他
チェコの何人かくらい。
まぁ、あの大会はベテランの為の大会だったね。
650_:03/01/29 03:28 ID:BerBSBuc
ソラリは少なくとも今季終了までの残留が決定したそうです。
651_:03/01/29 04:22 ID:3sVcOelX
>>638
ん?毎年じゃない?
てゆうか、今年ははっきり落ちそうな某チームがあるから(ry

リーガで45分間でいいからマッカが見たい…(´Д`;)ハアハア
652 :03/01/29 05:17 ID:mAT5jvE4
>>641
マッカは英語なのか、スペイン語で喋ってんのか気になるな・・・
653 :03/01/29 05:21 ID:SKZXTBTO
>>632-633
メカはエルチェ。
結構活躍しているみたい。
プレーもそうだが、ヘアスタイルが気になるな(藁
サラテはアルゼンチンに帰ったと、大昔にこのスレで教えてもらった記憶が…
チームは忘れた。スマソ
当時デビューしたアタッカーではフェルナンドが出世頭か。
1試合しか出てなかったと思うけど。それもレドンドの代わりだったような。
アガンソはバジャドリやね。
バルドの移籍話が出てたけど、良かったんじゃないかな。
残っていても、↑の連中ほどの出番はなかっただろうし。
654 :03/01/29 08:49 ID:CwjmnAet
>>652

マッカの英語は相当なまってる(リバプールなまり)らしいね(藁
  
655 :03/01/29 10:31 ID:vNvNResj
マッカ「マドリー愛」
656 :03/01/29 10:46 ID:Zj5wyTWd
>>642
そのころ就職活動や大学やばかったので、フットボールはおろか娯楽のテレビ
も遮断してた。周りも皆そうだったんでほとんど知らないんです。ビデオも
未だ見てません。
なんか選手生命に関わるような怪我あったんですか?
657 :03/01/29 12:10 ID:AVWNwrhb
ソラーリガンガレよ。
658 :03/01/29 12:17 ID:W0MwA1az
BS組なんで昨日バルビオ戦みた。
なんであそこまでボールがゴールに入らないんだ?!w
ゴールあたりにバリアがあるみたいだったよ
659 :03/01/29 14:48 ID:uArFEMUi
( ´,_ゝ`)プッ 全く関係の無い日本人が何必死になってんだよ(藁
         冷静に自分のレスと生活を見つめてみろよ(藁
660 :03/01/29 15:03 ID:gepBHSRE
>>659
だーかーらー 煙草買ってこいって
661 :03/01/29 15:40 ID:G3/bQdLJ
あとはリベラなんかもいた。
たしか今フランスリーグにいるんだよね?
662 :03/01/29 17:21 ID:/lPKX4fT
あれ?国王杯って今朝じゃなかったっけ?
明日?
663 :03/01/29 18:21 ID:Bvy+9Q72
>>662
明日早朝ですね。
664662:03/01/29 18:21 ID:MvhYrXVW
出先からだったんで教えて欲しかったが、自分で調べました。
明日なんだーね。
久々にモリエンテス招集されたみたい。
まぁスタベンだけどね。
ポルポルとラウルのコンビってどうなんだろう?
665662:03/01/29 18:23 ID:MvhYrXVW
>>663
ありゃ、すれ違いでした〜。
サンクスコ!!!
666 :03/01/29 21:26 ID:2fxNEqbx
カンビアッソ代表入りの模様
667 :03/01/29 22:22 ID:BDUPgPF4
>ポルポルとラウルのコンビってどうなんだろう?
似たもの同士すぎるかも。ポルのポストプレーってどう?

ところで、昨日のBSの放送ではではロナウドがラウルにパス出さないとか
言ってたな。出しても自分にボールが戻ってくるようなワンツーの場面のみ。
それも、ラウルがシュートできないように右足狙いのパスだとか
本当だったらかなり鬱だ
668::03/01/29 22:30 ID:kMKj1Pig
>>667
そんなことないよ〜。
ラウルの記念試合(400試合達成だったかな)の時、ロナウドがラウルに
ゴールさせようと、せっせとパスしてたって。ゴールできなかったけど。
669 :03/01/29 22:54 ID:M4KWgS5X
>>668
ビルバオ戦のコトを>>667は言っているのでは?
670668:03/01/29 23:07 ID:kMKj1Pig
そっか。なんか、ロナウドがやな奴って言われてる気がして、つい。

ビルバオ戦はロベカルのヘディング・シュートがあまりに衝撃的で
他の印象があまりない。
ふと思ったんだが、カシージャスが離脱したりしたら、結構やばく
ないか?
671 :03/01/29 23:12 ID:M4KWgS5X
>>666
対オランダ戦、観たいねぇ。

672ミカエルT世:03/01/29 23:29 ID:GzLgyzkc
>>632>>633>>653
補足するとエルチェでメカは10番。
サラテ ベレスで検索したら、>>653氏のカキコの通り、
過去ログにサラテはベレスにいるとのカキコをハケーン。
ちょうどUSAテロ事件の頃で、レアルスレ7だった。
その後02-03からはサラテはスコットランドのリヴィングストンに移籍。
ttp://www.livingstonfc.co.uk/squad.htm
数日前の0-0empateにはアモールもリヴィングストン入りが有力だとか。

リベラはヌマンシアに行ってたこともあったけど、
02-03は2部レバンテ。背番号18。
ペジャと一緒にプレーしてる。
673 :03/01/29 23:38 ID:CoZmLkZj
リベラはレバンテにいるのか。ミヤトビッチもいるから
昇格してくるとたのしみだな。いまんところ3位かな。
674 :03/01/30 04:11 ID:3Kuql2wa
リベラはまぁしょうがないとして、
チャンピオンズ決勝で決勝ゴールを決めた男が
2部にいるってのもなんか悲しい。
675 :03/01/30 05:36 ID:gtHekkrB
>>670
いちいち視野の狭いやつだな
普通に考えたらヤバイだろ、しかしセサル以上の安定感のある控えGKはいない
それよりもエルゲラ、マケレレの方が重要だよ
676 :03/01/30 05:40 ID:QJO4NJbu
677 :03/01/30 05:48 ID:d0rj+fa5
メンバー抜いてるとか?
678 :03/01/30 05:58 ID:3Kuql2wa
前半だけでシュート一本って、、、、
679_:03/01/30 06:08 ID:xPHg0gqh
今日キーパー誰?
セサルだったら、コパデルレイで何失点されてんだよ.....
680 :03/01/30 06:13 ID:3Kuql2wa
今日はセサル
それより中盤のボランチ2枚がセラデスとカンビアッソで
どうやって守る津守なんだろう。
あと4点取れれば勝てる、、、、
681 :03/01/30 06:14 ID:QJO4NJbu
もちろんセサルです
4点目献上 ジダンももうおやくごめんでソラーリと交代
やっぱコパってどうでもいいの?
682 :03/01/30 07:02 ID:GgJaO0j6
脆っ
683 :03/01/30 07:06 ID:Nv/wFcUR
虐殺かよ(`Д⊂)
684 :03/01/30 07:45 ID:5nafeWLT
やっちゃった・・・
685 :03/01/30 07:46 ID:PpEQcr/9
手抜きだな
686  :03/01/30 08:20 ID:PnU9O+Vk
おい、こら!って言う気も起きない…(´・ω・`)
687  :03/01/30 09:05 ID:vsUb3qyJ
まあカップ戦が重視されるのはイングランドのFAカップくらいだしね。
688:03/01/30 09:08 ID:URIuji3C
そういう国王杯負けた上位チームがいつも使う言い訳を使うなよ〜
689 :03/01/30 09:14 ID:EXoo8P5E
まぁ、しゃーねぇ。
日程的にこれから地獄のような厳しさが
まっとるし。プレスに考えよう。
690 :03/01/30 09:40 ID:zrDKBGIQ
まあ、負けてもいいなんて気持ちでやってるはずはないな。

途中でやる気無くなったんだろ。
691manko:03/01/30 09:44 ID:/Q+q4ES9
692 :03/01/30 09:59 ID:muhBp6Hk
うーん、まあ日程に余裕が出来るからいいんじゃない?
これからはCLもある事だし。
693 :03/01/30 10:14 ID:oXfK0TSO
( ´,_ゝ`)フーン
694古希:03/01/30 10:16 ID:+Kh4qh+t
早くソシエダを抜いてくれ
695 :03/01/30 11:48 ID:XhF7bHy1
でも4−9はないだろう
696 :03/01/30 14:41 ID:3Brbbb4p
マジョルカに負けたって0−4で(;´Д`)
697_:03/01/30 14:45 ID:UtEsEaF9
去年に虐殺した仮を見事にやり返されたな。
698 :03/01/30 17:54 ID:DOVOSUFP
全てのタイトルを獲るんじゃねぇのかよ!
こういうあからさまな手抜きをされると萎える。
言ってることとやってること全然違うね。
0−4はねぇだろよ、0−4は。
日程が楽になって良かったね。
699 :03/01/30 18:15 ID:Jf4kCYI5
>>698
最初と最後の温度差にワラタ
700 :03/01/30 18:53 ID:w415gHbt
去年みたく決勝戦であぼ〜んするよりは
ましだよね。
701 :03/01/30 19:33 ID:x+ZP1seO
そういやWOWOWマガジンにカシージャスが出てるだよ。
702 :03/01/30 21:21 ID:0mewLtr2
点取られすぎだし、取れなさすぎ・・・試合見れないからわからんけど、
手抜きかー、手抜きじゃなかったらヤバイけどねー。
703_:03/01/30 21:42 ID:CSqiVj0k
出場選手
GK:セサル
DF:ミニャンブレス、エルゲラ、パボン、ラウル・ブラボ
MF:セラデス、カンビアッソ(モリエンテス、82分)、マクマナマン、ジダン(ソラリ、46分)
FW:ラウル、ポルティーリョ

非招集選手 カシーリャス、サルガド、イエロ、ロベルト・カルロス、フラビオ、フィーゴ、ロナウド

先週ホームで1−1で引き分けてたんだから
今回は点取って勝たなきゃいけないのが分かってたのにここまで選手落としたって事は・・・
日程キツイからだよな、デル・ボスケ!
704 :03/01/30 22:01 ID:8+RBS3BN
ジダン46分で交代ってケガ?なんか交代が二人って所に諦めと言うか
なんとかなるだろうって感じで遠征行ったんだろうな
705 :03/01/30 22:16 ID:KfGCm9qE
3点取られた時点で諦めたんだろう。
もしくは、ジダンは足首かどこかに炎症を起こしてるので
今後の日程も考慮して、始めから前半のみの出場と決めてたのかも知れない。
706 :03/01/30 22:35 ID:sujtMI8m
でもここまで連れてかないんだったら、ジダンも外して良いと思うのだが・・・
ラウルはまぁ外せないんだろうが。
707 :03/01/31 00:08 ID:3W51S7Zx
カンビアッソからモリエンテスに交代、82分って時間稼ぎですか、嫌がらせですか>慕助
708 :03/01/31 00:23 ID:wrAuCOqn
これからフジでコパの映像やりそうだな。
709 :03/01/31 00:26 ID:7JLIebOV
>>707
モリエンテスの交代は65分だよ
もっともそれだって4点目が入ってから15分以上経ってるし、なんだかなーと思うけどね
710 :03/01/31 03:55 ID:qFUibCo7
次の試合はエスパニョールということで凄い楽しみ。

何故ならデラペーニャVSレアルマドリッドだから。

って、デラペーニャ、スタメンだよね?
711:03/01/31 15:59 ID:I2COTlao
デルペーニョ対デラピエラ
712_:03/01/31 21:04 ID:5LVeb/gY
非招集選手 カシーリャス、サルガド、イエロ、ロベルト・カルロス、フラビオ、フィーゴ、ロナウド

これだけの選手を遠征にすら連れていかなかったんだから
エスパニョール戦は勝つ以外は認められないだろうなぁ。
713 :03/01/31 21:10 ID:Jz9y9wd4
今のエスパニョールに引き分け以下なんてありエナイ
714 :03/01/31 22:29 ID:JlvwFluB
エスパニョールは調子良いと思うんだけど。
クレメンテのおかげか知らんが。
715_:03/01/31 23:08 ID:UQb+TW2F
>>713
は?>>714でも言ってるとおり、
今のエスパニョールは戦いたくない相手ですが、何か?

毎週ごとに成績表くらい見ろよ?
716 :03/01/31 23:26 ID:iuyR+PDB
CLjに足下をすくわれる気がするんですが、何か?
717 :03/01/31 23:27 ID:TjdtOOTo
つーか、スペインの至宝といわれた早熟のパッサー、
デラペーニャがいないと今度のエスパニョールは何も面白くないぞ。

落ちぶれたスペイン版マエゾノだとしてもその奮闘振りをみたいじゃないか。
718 :03/01/31 23:31 ID:Jz9y9wd4
>>715
普通に3-0ぐらいで勝てるよ
719 :03/01/31 23:32 ID:Jz9y9wd4
ああでもフェラなんだな。
じゃあ2-0くらいかな
つーかFoot!見るの忘れた
720 :03/01/31 23:36 ID:vZrJNc/r
ヒデミに言わせるとマドリーは勝てないってさ。
721 :03/01/31 23:55 ID:JarPYwtN
月に一スレも消費しないんだ
やっぱ人気ないんだな
722 :03/01/31 23:59 ID:3k+adItl
マドリーは勝てないっつうかエスパニョールが調子よさげって事だろ。
去年はジダン抜きで見事にやられたけどラウルとジダンの調子次第では今年も
そんなことあるかもね
723 :03/02/01 00:20 ID:0sfFj0cq
ロニーが良い感じでキレてるのでなんとかしてくれるよ
エスパニョールのディフェンスに今のロニーは止められない
1人でドリブルでガンガン抜いてシュートまで持ってくから
ラウルがゴール前でこぼれ球狙ってればいいよ。枠は外さないようにな
それで2、3点取ったらグティ辺りが終盤でてきてダメ押し入れて完勝
724 :03/02/01 00:24 ID:HQdbfeEj
>>723
そんなウイイレみたいに(゚Д゚)ウマー
くいくか。
725 :03/02/01 00:44 ID:dLSgACMC
・・・グティは召集されるんだろうか。
726 :03/02/01 00:53 ID:vvZxJ0aD
>>721
>月に一スレも消費しないんだ
やっぱ人気ないんだな

くそぉ・・・ムキィーーーーー
727 :03/02/01 00:55 ID:QJm5eyvZ
変に荒れてスレ伸びるよりゃマシだ
728:03/02/01 01:21 ID:3iNdi3dU
はい、いいこと言いました
と、貢献してみる
729 :03/02/01 01:48 ID:xl+hELVt
そうそう。ロナウドにゴール前まで運んでもらって、
ラウルゴールがイイ
730352より:03/02/01 02:06 ID:dLSgACMC
>ヴァジャドリ戦を控えるラシン・サンタンデールは、
>頼みの綱でもあったムニティス選手が会長の一声でクビになったらしい。

・・・ってコトはどうなるんだ?
731 :03/02/01 03:08 ID:wlVzjobD
倉敷とヒデミは番組最後の予想で
ほとんどマドリーの勝ちにしないな
732 :03/02/01 03:12 ID:kl7az85x
>>731
下手な民放みたいに、やたらとマドリーとかばっか押すよりいいんじゃない?
あくまでこうなったらこれから面白いな、って感じの予想だし。
あれが当たるとどうとかなると少し変わるんだろうが、そんな企画やるわけないしな。
733 :03/02/01 03:41 ID:wlVzjobD
>>731
まぁ、確かに民放よりは全然マシ。
ただ、例えばどこどこのスタジアムだとあまり勝てないとか、
ここ数年勝ってないとかっていう理由があるならいいんだけど、
タダ単にマドリーが引き分けor負けた方がこの先面白くなるって言う
理由もどうかと思う。
734731:03/02/01 03:42 ID:wlVzjobD
733の >>731 は >>732
735 :03/02/01 06:17 ID:uPHGuhaT
ラウルブラボがリーズに移籍するらしいけどあそこにはキューエルとハートがいるんだよね?レギュラーで出れないんだったらマドリーにいたほうがいいのに。ロベカロが怪我したらどうすんだろ。
736 :03/02/01 06:20 ID:MR/IGaOt
QL関係無いだろ。しかも最近ハートスタメンじゃないし
737 :03/02/01 06:29 ID:uPHGuhaT
ブラボはもともと左MFでしょ?
738 :03/02/01 06:34 ID:qfvhptin
ルチッチのよさがわからん。。
739 :03/02/01 08:50 ID:wlVzjobD
今のリーズはハートはヴェナブルスに干されてるし、
キューウェルはFWだから大丈夫じゃない?
相手はウィルコックスになるのかな?
でも、リーズの試合そこまで多くないんだよなぁ、、、
740 :03/02/01 10:06 ID:g32E9Ma0
今季一杯で買い取りのオプションもないみたいだから
マドリーのベンチ暖めてるよりは試合に出した方がいいという
判断でしょうな。ロベルト・カルロスみたいにタフなやつが
レギュラーだとほとんど出番まわってこないし。
741 :03/02/01 15:45 ID:/wqm/qOx
 僕はモリエンテスが大好きだ。どれだけレアルの栄冠に貢献してきたことか。
それが新参者のロナウドをいきなりレギュラーにしてしまうなんて、モリエンテス
があまりにかわいそうだ。監督は悪くない。悪いのは会長だ。昨シーズンレアルは
あれだけの成績を残しておきながら、なぜ借金までしてロナウドを取ったのかは理
解しがたい。モリエンテスもW杯でも活躍し、さあこれからとゆう時であったのに
だ。さらに安定的な活躍が望めるグティもいて、若手の期待株ボルティージョも試
していこうとゆう理想的な流れを、あのバカが堰き止めた。あのアホ面を一回殴っ
てやりたい。インテルのファンに対してなんとも思わないのだろうか?あのアホ面
は。あのアホ面がレアルに入ってからとゆうものの、ラウルのファンタジックなゴ
ールは消えうせ、勝負強いチームではなくなってしまった。FWがチキンなチーム
は土壇場に弱い。あのアホ面に期待しているファンは間違いなく裏切られるだろ
う。フランス杯の決勝を思い出して欲しい。去年のスクデット争そいを思い出して
欲しい、最終戦のあいつの涙は決して悔しさでないていたのではなかったことを。
ただ、野次られるのが怖くて、優勝ボーナスが出ないので泣いていたんだ。チキン
だから。今シーズンのバルサ戦も思い出して欲しい。スタジアムに現れなかったあ
のチッキンを。フィーゴはあのブーイングにも決してひるむことなく正々堂々と立
ち向かった。あのチキンはバルセロナの町にさえ近づけないんだろう。これから
先、バルサ戦の前だけ怪我をするんだろう。面白い奴だ。あいつを信頼して裏切ら
れる人間はかまわない。しかし信頼に足りる人物では決してないことゆうことだけ
は言っておきたい。


おもしろいなw
742 :03/02/01 15:55 ID:m0Y6IizJ
>741
縦読みどこ?
743 :03/02/01 17:01 ID:Dw53Aly7
>>741
これ何処の記事?
744_:03/02/01 17:11 ID:eJzsXado
ま、普通に考えればロナウドは(゚听)イラネ
奴の代わりにモロかグティが出場しても、
8点は取ってるだろうからね。

>>719
3-0でも2-0でもどうでもいいけど、
フエラと言いつつ「2-0」と表記してる時点でイタイかと・・・
745 :03/02/01 17:14 ID:qwQqahxn
なんか・・・
746 :03/02/01 18:36 ID:Eo0gL9i4
とりあえず、新生(?)バルサがアトレティコ相手にどんなフトボルするのか。
747 :03/02/01 18:36 ID:b1w7CSVB
>>744
モリエンテスやグティなんてロナウドに比べればカス
だいたいモリエンテスなんてリーグ戦で0ゴールだし

ロナウド>ラウル>>>>>>>>>超えられない壁>>>その他のカスFW
748 :03/02/01 18:38 ID:b1w7CSVB
>>741
つーかお前殺ぬよ
749 :03/02/01 18:38 ID:b1w7CSVB
ロナウドマンセー
750 :03/02/01 18:43 ID:a/hTaKLg
>>746
アンティッチ・バルサはビルバオ戦から。
今節の指揮はコーチのデ・ラ・クルス
751 :03/02/01 18:46 ID:1qgtbP6a
まあロナウドラウルあたりとDQNグティーらをいっしょに考えちゃダメだわな。もってる
器そのものが違いすぎる。
752 :03/02/01 18:50 ID:b1w7CSVB
ロナウド、ラウルはサッカー界の歴史に残る選手だがグティ、モリエンテスなんて比較の対象にならない
あの天才レコバにインテルのレギュラー争いのことを聞かれたときにロナウドは比較の対象にならないって言うほど
753 :03/02/01 19:03 ID:1SL06Ich
>740
ブラボ、今季だけか、よかったー。
754_:03/02/01 19:34 ID:giJBdtHT
まあそうはいっても1年中ロナウドを使うのは無理だけどな。
だってあいつ大きなケガやってるからちょっと体の調子が悪くなると
試合には怖くて出せないし。グティと比べんなよ。
だってあいつ、元はピボーテだったんだぞ・・・。
755れこ:03/02/01 19:50 ID:D6cAn3QM
>>752 まじ?あのレコバをそんな扱い?ロナウドとはタイプ違うけど超一流でしょ!!ロナウド下手したらレコバに負けてますで。モリエンテスが可哀想だと思うのはレアルファンならみんなそうやで
756 :03/02/01 19:51 ID:blYu6rIY
ロナウドが凄いなんて言ってるのはにわかか信者だけだろ?
それでもモリエンテスの方がロナウドより優れているとは言えないけれど、
ラウル&モリエンテスの方がラウル&ロナウドより点とれそうだ。
757 :03/02/01 19:53 ID:A5iLmZH+
>>755
そうでもないような気がする
758 :03/02/01 19:54 ID:y/+qgdMi
ロナウドの中の人がいれば無敵
759 :03/02/01 20:33 ID:MFLHAox3
>>752 は、レコバ自身が語ったんだよ。「ロニーは比較の対象にならない程凄い選手」だと。
760 :03/02/01 20:36 ID:b1w7CSVB
>>755
レコバ本人がインタヴューでインテルのレギュラー争いついて他の選手について聞かれた時に
ロナウドは比較の対象にならないぐらい凄い選手って言ったの
>>756
ラウル&モリエンテスが凄いなんていうやつがに変えた方が良さそうだ。801かよ。マジで逝って
761 :03/02/01 20:52 ID:blYu6rIY
>>760
別にラウルとモリエンテスのコンビが世界最強とか言ってるんじゃないよ。
未だにあまり噛み合ないラウルとロナウドよりはマシだと言ってるだけ。
それと俺は男だ。
762_:03/02/01 20:52 ID:VBqpUaAi
>760
801って何ですか?
763 :03/02/01 20:59 ID:b1w7CSVB
>>762
やおい【やおい】(名)
   語源は「やまなし、おちなし、いみなし」
   当初は同人誌における
   ストーリー性のないくだらない漫画のことを指していたが
   やがて同人誌での男同士の恋愛を描いた作品すべてを総称するようになり
   現在では同人誌に限らず女性向けのホモを扱った作品すべてをこう呼ぶようになった
764 :03/02/01 21:18 ID:2ABaUaCA
つーか南米の選手にとってはブラジルってのは特別なんだよな
でなきゃW杯予選でレコバやサラスがブラジル破ってあそこまで喜ぶわけない
単純な強さならアルヘンの方が上だろうけど、奴らにはブラジルが放つ特別な風格が足りない気がする
クレスポ、ベロンは素晴らしい選手なんだけど、ロナウド、リバウドにはなれないっつーか(もちろんタイプも違うけど)

ロナウドは見てる俺らより、実際にサッカーしてる選手から評価高いってのも面白いな。
レコバもそうだし、ファンニステルローイやトレセゲもロナウドは凄いって言ってる。
超一流の選手たちに凄いと言わせるロナウドにはきっと何かあるんだろーな。
それが何かは俺には分からないけれど。こんな選手はいまのサッカー界見渡してもいないよ。
765 :03/02/01 21:23 ID:b1w7CSVB
まあブラジルっていうのはサッカー選手にとって一種のブランドであることはたしかだな
自国の代表選手の他にもう1つなれるとしたら多くの選手がブラジル代表になりたいと思うだろうし
今週のサカマガだがサカダイだか忘れたけど外人記者のロナウド評があったけど
プレイスタイルが変わってもロナウドはロナウドであって最高のFWであるっていうのが印象的
766 :03/02/01 21:26 ID:+XxRF13+
普通に考えてロナウドが怪我もしてないのにベンチに座らす事はありえんだろう。

フィーゴもバルサ時代「ロナウドだけは誰よりも特別な選手」って言ってたし。

レアルの下部組織で育ったカシ―ジャスですら、憧れのスーパースターはロナウドって言ってた。

最近は悪評も多いが、それでもマスコミや敵、チームメイトに与える影響力という面ではロナウドはスーパースターの中でも頭一つ抜けるほど、絶大な力を持っている。

そんな選手を怪我以外の理由でスタメンから外すと内部分裂が起こる事は目に見えてるだろ。

インテルみたいにね。
767 :03/02/01 21:48 ID:+XxRF13+
カシ―ジャス「ロナウドは世界ナンバー1ですよ、ロナウドが戻ってくれば
インテルはスクデットを手にすると思います。僕自身、毎日のようにラウールやフィーゴといった
スーパースターと練習しているのでカンピオーネに対するコンプレックスはないつもりですよ。

でもロナウドだけは別です。あの選手だけは他の誰にもない雰囲気を持っているんです。」

1年前のカルチョ2002参照
768_:03/02/01 21:54 ID:cXZoMOvd
まあ、これからはロナウドかアンリの時代だろうな。
ただ、一言。ロナウドファンはもう少し謙虚に。
じゃないと、アンチが増えるだけ。
769..:03/02/01 21:56 ID:xmT5Ah4c
ロナウドはすげーと思うけど
レアルファンとしては昔のコンビでよかったんだから
モリとか流石にもっとつかってくれよって事ですわ。
ロナウドがすげーなんてわかってんよ
770 :03/02/01 21:58 ID:/MmVP9XE
これからは、つーか時代はとっくに来てた訳だが。
物知らないのもここまでいくと恥ずかしい。

そういえばアンリくらいだな、ロナウド否定してるの。
確かロナウジーニョもボロクソにけなしてたし、
何かブラジルにトラウマでもあるのか?
771 :03/02/01 22:01 ID:YWR2MsUI
そうか?
ブラジルとアルゼンチンは完全に同格で、むしろ世界中の人間は
アルゼンチンの方が強いと思ってるんじゃないの?
W杯はレベルの低い大会でトーナメントの一発勝負の悪い点がでた
だけだし、ヨーロッパを沸かしてる10番タイプの天才プレーヤーは
アルゼンチン製ばっかりだし、ロベカルはペレよりマラドーナこそ世界
最高の選手と公言するし。
ブラジル神話なんてとっくに崩壊してるし、アルゼンチン対ブラジルは
かこ何百試合とやられてるが、ブラジルはアルゼンチンに負け越してるし。
764のは無理やりすぎる。
772_:03/02/01 22:01 ID:2Ac0LLLk
まあロナウドがいなかったときのセレソンのへたれっぷりを見ていると
ロナウドはやはり別格だろうな。モリエンテスもついてないな・・・
773 :03/02/01 22:05 ID:MFLHAox3
ロナウドのいいところは、あれほどのスーパースターなのにスターぶらないとこ。
インテルでもロナウドは「陽気でかわいい奴」って、皆に好かれてたよね。

マドリーの公式HPで読んだけど、マドリーでも皆と馴染んで楽しくやってるようだよ。
だから、サポの皆もぎくしゃくせずに、仲良くやろうよ!
モリエンテスは「ひらめの日干し」になっちゃったけど、元が高級品だから、味が出て、さらに上手くなってるはず。
移籍しないことが決ったんだから、必ずチャンスは来るよ。

とりあえず、日曜日のエスパニョール戦、誰も怪我せずに勝てますように。ナムナム。
774764:03/02/01 22:15 ID:AZT8bW0L
>>771
文章よく読め。
アルヘンのが強いかもしれないが、ブラジルの「風格」がないっていってんの。
アルゼンチンに勝ったチラベルトがパンツ一丁で喜んだか?

>ヨーロッパを沸かしてる10番タイプの天才プレーヤーはアルゼンチン製ばっか
アイマール以外に思いつかないんだが・・・リケルメは「沸かせて」はいないぞ、まだ。
つーかアルヘンとブラジルじゃ選手のタイプが違うから、一概には比べられん。
ブラジルの10番はアタッカーも兼ねるからな。リバウド、ロナウジーニョ、カカみたいに。
どちらが素晴らしいかは別の話。
775率直な感想:03/02/01 22:15 ID:gJipMZFK
一部を除き、ロナウド擁護してる奴もモリ男派もにわかばっかだろ、ぶっちゃけ。

去年一年間行われたジダン必要or不必要論争の次は、ロナウドorラウル・モリコンビ論争か。
776 :03/02/01 22:16 ID:4uSo/jl7
>>764
>>766
ただの社交辞令だろ

>>773
見舞いに誰も行かなかったけどなw
777 :03/02/01 22:16 ID:/wqm/qOx
>>770
ロナウジーニョはロナウドを尊敬してるみたいなこと言ってただろ?
778結論:03/02/01 22:17 ID:BVWvXEvz
ロナウドオタとブラジルオタはウザイ。
779 :03/02/01 22:19 ID:lRSYfEmv
つまり>>778が一番ウザイという結論でした。
780 :03/02/01 22:19 ID:b1w7CSVB
>>771
今現在の実力がどうであれブラジルはサッカー界にとってアルンゼンチンよりアンタッチャブルな存在なわけ
W杯で世界で一番優勝回数が多いしブラジル人選手がいない国を探す方が難しい
781::03/02/01 22:20 ID:Zcy8p6Hb
>>778

同意。
どっかでスレ作ればいいのに。
サッカーに関してはともかく、スレのレベルに関してはリーガ最下位だよ、ここ
782 :03/02/01 22:22 ID:b1w7CSVB
>>776
シーズン中で入院してた場所はフランスだったこと考えろ
783 :03/02/01 22:26 ID:D99FqVao
>>771
俺は774ではないが、クラシカルな「10番」てのは
かなりの得点力が要求される。
そういう意味では前出のアルゼンチンの選手よりも
ブラジルのロナウジーニョやリバウドの方が
「10番」的ではあると思う。
ただ、これらの選手が今のサッカーに
必要とされるかどうかは、また別の話。
784 :03/02/01 22:29 ID:UMI6/8aJ
>>771

いやなんだかんだいったってブラジル神話はまだ続いていると思うけどね。
ロナウドやリバウドの後を継ぐ奴が出てこなかったらきついだろうけど。


今回のW杯がレベル低かったなんて言ったって所詮それは負け組の言い訳にしか過ぎないしね。


後ロベカルはまずリアルタイムでペレを見てないんだからあいつが比較する事自体間違ってる。

785 :03/02/01 22:33 ID:b1w7CSVB
ブラジルとアルゼンチンの今までの国際試合の成績比べれば明白
786 :03/02/01 22:34 ID:YqNf7r3g
ウンコにウンコを擦り付け合っても
肥溜めになるだけだ。マターリしろ。
肥溜めにもならん、ウンカスども。
787 :03/02/01 22:42 ID:1qgtbP6a
>>771はアホっぽい。
>>777もアホっぽい。

文章読めない言語障害っぽい。
788 :03/02/01 22:50 ID:s3A25v0q
イイ感じに荒れてるな。
789777:03/02/01 22:50 ID:/wqm/qOx
あぁアンリがということか、よく読んでなかった‥指摘サンクス
790 :03/02/01 22:50 ID:b1w7CSVB
791 :03/02/01 22:50 ID:D5JqDjlk
>>771>>777 = はやとちり早漏君
792 :03/02/01 22:54 ID:b1w7CSVB
793 :03/02/01 23:02 ID:b1w7CSVB
マターリと過疎は違うぞオマエラ
794 :03/02/01 23:02 ID:WIp46i4n
モリエンテスは移籍したほうが奴のためになるのにな
795 :03/02/01 23:04 ID:b1w7CSVB
モリエンテスなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ
796 :03/02/01 23:11 ID:vJs7pW+E
やっぱり成績が悪いと荒れるな
CL敗退したらこの世の終わりの如く荒れるだろう。
797 :03/02/01 23:17 ID:OXWS1k4a
エスパニョール戦、マケレレ欠場のようです。やばそう・・・
798 :03/02/01 23:26 ID:WMiK2W6D
おまいらああああ!!!
スレ伸びてる、と思ってワクワクしてクリックしてみりゃこれか!!
ウワアアアン!!


でも読んでしまった。
799 :03/02/01 23:36 ID:a+9CzNbf
>798
読んだのか
800 :03/02/02 01:49 ID:973I+CCd
今だ!800ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
801 :03/02/02 04:00 ID:lcBp85AF
ラウールとモリエンテスにグティ加えた絡みが最高
802 :03/02/02 05:16 ID:jOHF8p/x
アンリは世界最高のFWはラウルだって言ってたよ。リーガとCLの得点王取った時。
なぜかロナウドやオーエンの事は認めてないみたい。
803 :03/02/02 05:22 ID:WgRzfL/5
ニガーはニガーが嫌いなんじゃないかい?
804 :03/02/02 05:47 ID:VHm5lD9F
アンリって、DQNだね。
805 :03/02/02 06:11 ID:IzBQvPBE
可愛そうに。アンリもロナウドを褒め称えないばっかりに
ロナウドヲタの粘着な攻撃を受けることになるね。
806 :03/02/02 07:11 ID:uDoVXt6H
>>802
そりゃ自分に無い物を持ってる奴は誉めるだろ。
807 :03/02/02 08:20 ID:TVj9S7Td
>>798
ワロタ

マターリしようぜ、みなの衆!
808 :03/02/02 11:16 ID:akDlnmpi
BSで有働がロベカルの自宅行ってるぞ!
809 :03/02/02 11:18 ID:BBZMsjV1
>>808
漏れも見てる!!
810 :03/02/02 11:25 ID:BBZMsjV1
なんかバルサにカンプノウ。さよならバルサみたい(w



あっ・・・イタリアかよ、もう・・・。
811 :03/02/02 11:54 ID:+fzUEcKN
ロナウド、ファン・ハール解任について「天罰が下った」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030201-006.html

意外と根にもつタイプですね
812 :03/02/02 12:36 ID:lK1vKBdl
813 :03/02/02 13:46 ID:e5f8TMx5
>>811
ファンはーる粘着批判者はロナウド以外にも、ぞろそろいる。
それぐらい嫌われてるってこった。
814 :03/02/02 13:55 ID:VHm5lD9F
インターネットでいうと、ファンハール嫌い嫌い同盟 みたいなもんだよ。
815 :03/02/02 16:19 ID:7UaOvbNI
>>812
ち ょ っ と 待 て (w
禿しくワラタ!見てて涙目になった。
日本でも流すのかなぁ・・・
816 :03/02/02 16:39 ID:NqYyQf+U
>>811
「 人 を 呪 わ ば あ な 二 つ 」
大吾郎にもいつか天誅が下るでせう
817 :03/02/02 17:45 ID:g9jf/Fwk
>>812
カシージャスかっこいい
リバウドのちょいやくにわろた
818 :03/02/02 18:08 ID:vPmllyTA
>>812
ワロタ。これは一体何がやりたいんだw
819 :03/02/02 18:23 ID:g9jf/Fwk
最初ラストの登場ロナウドの大五郎ヘアかと思ったらロベカルの散髪中ヘアだったのね
820マンUファン:03/02/02 18:34 ID:rVgqgrBt
CMお疲れ様でした。
次はチャンピオンズリーグの決勝で
会いましょう。
821 :03/02/02 21:07 ID:Iw8Xid/k
ペプシのCMかなりいいね。
カシージャスなにがしたかったんだかw
822_:03/02/02 21:34 ID:Z3v0hTu8
イギリスではペプシオールスターズって題名で、ペプシユニ売ってたぞ。

買ってきて、AHOOで売ればよかった・・・(´・ω・`)ショボーン
823 :03/02/02 21:42 ID:49iXYRJR
>>808-810
それって以前、NHK総合のニュースでやってたのとは違うのかな。
子供が「アセレヘ」踊るヤツ。
824 :03/02/02 21:42 ID:JAhcts6/
俺はペプシユニなんかより、あの背番ネーム付のコートがほすぃ
825 :03/02/02 22:38 ID:49iXYRJR
CM、続きも観たいし、Makingも観たいね。
826 :03/02/02 23:00 ID:TViZBZxi
レドンドさんスタメンでっせ。なつかすぃ〜な〜
827 :03/02/03 00:01 ID:UZegwSYM
レドンドとセードルフが並んで・・・懐かしくて涙が・・・
828 :03/02/03 00:27 ID:DDOm8Y4i
CLでの再開、楽しみにしてる。
ラツィオ戦に負けず劣らずの好戦をしよう。
829 :03/02/03 03:45 ID:q3gkP9Cl
ありゃ、先制された
830 :03/02/03 03:51 ID:ox9JnTsl
前半2ー0
( ´,_ゝ`) プッ
831 :03/02/03 03:52 ID:KslApBzB
観戦TourのB.G.M.が内容変更と共に、フーファイからジーヴァズに変わったのね・・・



と言ってる場合ではなく、2点先制されちゃったよ!
832:_::03/02/03 03:52 ID:62YzlteO
あ、追加点いれられた。
カシージャスは時々こんなんあんなぁ。
最悪のパターンで前半折り返しだ。
833 :03/02/03 03:52 ID:o3+eaEOp
おいおい、今つけたら前半で2点ビハインドかよ・・・
相手が調子良いだけに嫌だなぁ・・・せめてエンパテに頼む。
モリもソラリもベンチ入りしてることだし・・・
834 :03/02/03 04:12 ID:ojapNkLt
今日はダメだ。相手のディフェンスがいいし
835(・∀・):03/02/03 04:14 ID:u8yEgsTs
たむーど(・∀・)イイ!
836はげ:03/02/03 04:17 ID:p3CMpsS4
すげ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
837 :03/02/03 04:34 ID:K/H+GDBF
スーパーゴール2発であっさり同点w
838 :03/02/03 04:35 ID:q3gkP9Cl
あと一点。
この一点が大きいぞ。
839ライガァー ミ゚Д゚彡 ◆TORA243.OU :03/02/03 04:48 ID:NYbmdOIz
モリエンテスってさかなクソに似てるな
840○ムード:03/02/03 04:54 ID:Bl42q+vK
ぺーっぺっぺっぺ
841 :03/02/03 04:54 ID:ojapNkLt
ソシエダが負けますように
842 :03/02/03 04:56 ID:q3gkP9Cl
ビルバオが先制したな。
どうせソシエダ追いつくんだろうけど。。
寝よう。
843_:03/02/03 04:57 ID:HDf8QhiC
ソラーリは大丈夫か能…
844 :03/02/03 05:00 ID:IHxXE4RO
ロベカルのシュートで目が覚めちまったぜ
845 :03/02/03 05:01 ID:I7Toqzcq
このスレで実況してるの初めて見た。
何でこの板でするかなぁ・・・。
846 :03/02/03 05:02 ID:Oi56y3xx
>843
靭帯だったら鬱・・・
847_:03/02/03 05:04 ID:u8yEgsTs
この程度実況に入らないから気にすんな
848 :03/02/03 05:12 ID:8ZMkZj39
>>842
ソシエダが気になって床に就けなくなってしまった。
地元ダービーなのと、バスク人とラ・レアルの対決だけに、何か起こりそう(割愛)な気が。

>>843
大丈夫なんかなぁ。
あの様子じゃ、ちょっと怪しげ・・・。
しかし久し振りに出場したソラーリ、マッカの惜しいシュート。
あれが決まっていれば、物凄く感動的だったんだが。
849 :03/02/03 05:31 ID:OAM6RaMZ
>>830
( ´,_ゝ`) プッ
850843:03/02/03 05:38 ID:HDf8QhiC
>>846,848
特に接触が無かったのにあの痛がり方を見ると
かなりの確率で靭帯をやってそうな気がする
せっかく移籍が無くなってまたリーグに出れるように
なったのになぁ…

851.ne.jp:03/02/03 06:26 ID:Pa/jKjHb
ビルばおは神
852843:03/02/03 06:28 ID:HDf8QhiC
ビルバオようやった
853 :03/02/03 06:53 ID:MtqIr/sq
>>847
実況の意味調べてごらんなさい。
ビルバオ・・・さすがセグンダに落ちたこと無いチームだな。やばそうだったのに
ソシエダ相手にやるとは。
854_:03/02/03 07:35 ID:C9JpOEWD
ここには実況するDQNまでいるのか・・・マジで逝け
855 :03/02/03 08:28 ID:xjsAS02o
この前の試合あたりから、ラウルのシューとはずし病がロナウドにうつってるし・・・
ロナウド決めてくれ
856 :03/02/03 08:49 ID:o3+eaEOp
実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」全てを含みます。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。

要するに実況ってハーフタイムだろうが何だろうが放送中は書くなって事。
別にハーフタイムとか終わった直後とかならいいような気はするが、
板じゃそれもダメなんだからルールは守って健全に。


・・・自治厨っぽいな。逝って来るわ。
857 :03/02/03 08:55 ID:YmhJczjK
実況までするなんて、もうここは本当に駄目になったな。

ソシエダ負けたのになぁ〜、まぁ追いついただけ良しとしとくか。
858 :03/02/03 09:06 ID:d1WH5PpD
誰か、エルゲラの話してくれよ。
859他サポですが:03/02/03 09:29 ID:QCufu7tV
ここでの実況は今日初めて見た。
860 :03/02/03 09:52 ID:9u4yjmMv
一時期調子落としてたみたいだったヴァレンシア。やっぱ上がってきたな。
861 :03/02/03 10:27 ID:Ak4Hfkrb
>>817
リバウド賞金首にかけられてるんだね。ワラタよ。
862 :03/02/03 11:45 ID:Oi56y3xx
>>856
きっと次から次へと新しい住民が増えてるんだろうね・・・
最近のここの雰囲気見てたら、テンプレに禁止事項も入れた方が
いいような気がしてきたよ。

はあ・・・
863-:03/02/03 12:16 ID:ReN2TDYD
まぁ、追いつけてよかった。

>812
ラウール、カシージャス、イエロ、グティ、ロベカル
はわかるんだが後一人誰だ?
864 :03/02/03 12:19 ID:jgX8/ERL
ペプシCM次はロベカル・ベカームのFK対決かな?
このCM皆カコイイね。イエロは渋いし、マン羽のベローン・ベカームもアッパレ。
865 :03/02/03 12:35 ID:ILYPj4OU
>863
モリヲだと思われ。
866(=゚ω゚)ノ:03/02/03 18:29 ID:pl0bm8/J
なんだかなぁ…。最近ボロボロだねココ…。
実況見張らないといけないんかい?

それにしてもロベカルのシュート凄かったね〜。
絶対にあたりたくないね、ロベカルの蹴ったボールには。
そしてソラーリの怪我の具合はどうなん?
なんとなく長引きそうな悪寒…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
867 :03/02/03 19:27 ID:CCsultXp
ミキティの美脚に精子ぶっかけたい
868 :03/02/03 19:29 ID:Q0nL//+w
2ちゃんはマドリーだってだけで毛嫌いする人が多いね…
せつなひ。
869843:03/02/03 19:35 ID:HDf8QhiC
すいません、以後気を付けます…
870 :03/02/03 19:59 ID:VKOcPvxa
朝、結果だけ見て会社行ってネットでソシエダの結果確認するまで
仕事が手につかなかったよん。そろそろ仕事中にネット見てるの怒られるかなぁ。
871 :03/02/03 20:00 ID:gCSA0k8n
ページャ、オビエド相手に点取った。ガンガレ!!
872:_::03/02/03 20:01 ID:Aqomx6Wk
僕も反省です。
一応ハーフタイムだからってかきこんじゃいました。
873^^:03/02/03 20:06 ID:Cm1EReoQ
そんで次は誰取るですか?
874_:03/02/03 21:08 ID:Q8nT0ymQ
ソシエダが負けたから勝ち点差が4に縮まったけど
バレンシアとの勝ち点差がいつの間にやら1になってる。やっぱりバレンシアは恐い。
875 :03/02/03 21:47 ID:Oi56y3xx
>>874
あのフォーメーションで、1−0だからな。
ああいう地味〜に一歩一歩近付いてくるチームは、ほんと脅威だよ。

やっぱマケレレいなかったらスペース空きまくりだな。
イエロがいなかったら何点取られてたんだか。
876 :03/02/03 22:29 ID:dbW8gKtE
守備が良いとこはスランプ長続きしないもんなぁ。
877 :03/02/03 22:57 ID:hyTjA5ey
上が少し縮まったら、下の差が大きく縮まった。この試合は欲しかった・・・

マケレレの大切さ、地味ながら素晴らしい仕事をこなして来たと言う証明を
してしまった試合でしたな。彼が離れたら中盤は瓦解しそう。手放さぬよう願うよ。
しかし、そろそろ本当にCBが本職である選手を獲得して欲しい所です。イエロが、大変。
後は、ロナウドとラウルが双方ともに疲労気味に見えたかな? グティか
ポルティージョ、モリエンテスに変えると言う作戦はせんかな > デルボスケ

実況してしまった方々は、まあ、次からは注意しましょうと言う事で。
878 :03/02/03 23:29 ID:EMD4dRdC
ペレスはシーズン開幕前に補強ポイントはストライカーとセンターバックって言ってたしな
ストライカーはロナウドを獲ったからCBは誰を獲るんだろうな。
チヴはいい選手だと思うけど本職がサイドバックなのがね。
879 :03/02/03 23:36 ID:4vcSQ/eN
さっきフィーゴとロべカルのスーパーゴール2発をテロ朝で見て
サブイボたちました。
880_:03/02/04 00:38 ID:oy6PP/2r
まだ1敗しかしてないんだがあまりにも引き分けが多いから勝ち点が伸びない。
20試合終わって9試合が引き分けっていうのはやっぱり多いなあ。
881848:03/02/04 01:12 ID:KWd/JkUF
結局バスク・ダービー、最後まで観てしまったよ。
朝っぱらから独りビルバオ・コールで。
やっとソシエダに土が付いた形になったが、後になって、
トップ・チームでないクラブが今まで無敗で頑張って来たコトを思うと、少し切なくなったよ。

>>856
>別にハーフタイムとか終わった直後とかならいいような気はする
同意。
「見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは実況にあたります。」なのだから、
ハーフタイムに前半の感想を書き込むのは実況にならないのでは?
終わった直後も同様。

スレ違いゴメソ。
882 :03/02/04 06:18 ID:FHv/kx+l
>>過去ログ倉庫管理人

トップページの画像どこで手に入れたの?
883 :03/02/04 06:18 ID:FHv/kx+l
↑誤爆
884他サポなので:03/02/04 11:57 ID:aSGr7x1x
あえてレスすると、
実況板の存在理由として、大きく2つ。
実況したい奴と実況して欲しくない奴。

あとは自分で考えろ。>ALLレアル厨
885 :03/02/04 12:28 ID:Hi6HxNzI
ご親切にどうも。
886 :03/02/04 12:54 ID:mvpLaSWA
大きなお世話
887 :03/02/04 15:50 ID:d8OtjnFO
ペプシのCM、最後ロベカルは何て言ってるの?
「フィ〜ゴ!」って聞こえちゃって…
888 :03/02/04 17:25 ID:7ZXREoM1
2002UEFAベストイレブンにロベカル・ロナウド・ジダヌの3選手が選ばれたみたい。

ビクトル・フェルナンデスが指揮するチームって波が有るけど、調子が良い時は
手付けられんほど手強い。フエラじゃ中断有ったけどゲームはおもろかったし
3ポイント獲って今回も楽しいゲームしてホスィ。
889(=゚ω゚)ノ:03/02/04 19:59 ID:vJ31+ySG
ハーフタイム中でも番組はやってるんだから実況は実況。
2時間位我慢しる!
出来ないなら実況板行けばいいだけの話だと思うよ。
890-:03/02/04 20:52 ID:AQGhgb7m
>>887
「ヘイアミーゴ!!」って聞こえるけど違うかなあ??
でもフィーゴも出てきて欲しいな。
Number PLUS 欧州サッカー新シリーズ
予価860円 '03年3月27日(木)発売予定
http://bunshun.topica.ne.jp/n_plus/n_plus/next.htm

第3弾「スペインを極める」予告 SPAIN
Wild Fanatics of Spanish Football
情熱の国のわが街、わがクラブ

マドリッド
ラウール・ストーリー「天才FWのルーツ」
ジダン、フィーゴ、ロベルト・カルロス、
ロナウドらが語るスペインの魅力
892 :03/02/05 00:12 ID:ereqOmql
ラウルが天才FW?

JAROに電話しなくちゃ。
893 :03/02/05 00:24 ID:lOH5IZU9
ほんとだね。
894-:03/02/05 00:32 ID:scbqr9n7
日本遠征の噂を小耳に挟みましたが、
ほんとですか?
895 :03/02/05 00:36 ID:CaZF72AP
グティ…プレミア行き?
896 :03/02/05 00:49 ID:S6cWx4qy
>>894
スポサロ板の駄スレ見て来たのか?
自分でググれよ。
897:03/02/05 01:19 ID:aknAyJFZ
http://www.marca.com/indices/1a_division.html
さよならグティ
ようこそカカー
898 :03/02/05 02:40 ID:42S4++nZ
ようこそカカー!
899.:03/02/05 09:27 ID:SHWhXLpA
フィーゴの超バナナシュートカコよかった。
900900:03/02/05 10:29 ID:AXOGwKRV
900げっと?
901 ◆raulDWVNM6 :03/02/05 13:39 ID:J15r2Noy
test
902xhOxsッdW:03/02/05 13:41 ID:J15r2Noy
さらにてすと
903 ◆/.raulZOCo :03/02/05 13:41 ID:J15r2Noy
904(=゚ω゚)ノ:03/02/05 20:18 ID:KKNvcL0m
トリップテストかよ!
905 :03/02/05 21:13 ID:Wh8tXcSd
ソラーリの怪我の具合公式の方でそろそろ出てるかなと思ったけど無かった。
此処でもトヨタカップが転機になったと見るレスが多かったけど、ラウルのインタビュー
でも

『日本遠征以来、選手たちは“自信と自己評価”を得た』

とのことでした。
906(=゚ω゚)ノ:03/02/05 21:23 ID:KKNvcL0m
>>905
公式じゃないけど、次のベティス戦は出場出来ないっぽいこと書いてたよ。
マケレレも微妙?
907 :03/02/05 22:36 ID:qUTMgUUT
> マケレレも微妙?

うわ。それは一大事ですな。
908 :03/02/05 22:50 ID:p9bu4O6Z
エスパニョール戦、カンビアッソが下がって
その後、ソラリに代わりマッカが入った方が中盤の流れは良くなった。
それに、ちょっと最近、ジダンがお疲れモード&怪我で元気がないので
ナメック戦は左マッカ、底にグティ、コンセイソン、右にフィーゴで
行って欲しい。

あと、コンセイソンは相変わらず凡ミスが多いね。
中盤の底に居ることを考えて、もう少し、正確なパスが出せと。
お前は焦り過ぎ。
909 :03/02/05 23:15 ID:hA6b8/Gi
ジダヌ調子悪かったね。トラップとかは相変わらず良いけどパスミスが
らしくなかった。怪我がかなり響いてるらしいけど。かわりにフィーゴが
切れてる。
910 :03/02/05 23:31 ID:wHp6Are6
ラウルも良くないよね。どうしたんだろ。
911 :03/02/05 23:59 ID:WvMoTFXW
>>908

マッカよかったね。
左ともボランチともいえないポジションがグー(藁
912 :03/02/06 00:43 ID:ayZAcoJN
00-01シーズン
ロベカルのオーバーラップをカバー
フィーゴとのめまぐるしいポジションチェンジ
そして自ら仕掛けてもよし

やっぱマッカはいいよな。
913 :03/02/06 01:58 ID:IqL790LG
ジダンもラウルもそんなに調子が悪いとは思わないけどなあ。
ジダンといえども相手が良ければそんなに神のような活躍はできない
だろうし。決定的な仕事はしなかったけど、やることはきっちりやっていたんじゃないかと。
ラウルもつなぎ役としていい仕事をしていたと思う。あれは激務だと思うよ。
戻ってボール受けたり、味方のためにスペース空けたりしながらゴールに絡もうと
している訳だから。これはラウルでないと勤まらない役割だと思う。
914 :03/02/06 02:56 ID:FctkaNir
ジダンの調子は悪くはないけど良くもないって感じだったと思う。調子良いときは自分から強引に仕掛けて勝負に行ったり
積極的にゴールを狙うプレーが出てくるけど、この前はセーフティーなプレーが多かったような気がした。まあフエラであまりに期待しすぎてもあれなんで
カーサで本領発揮してくれればいいけどね。
マッカは最初左に入ってたけど自分の判断?で中央のスペースをカバーするようにボランチ気味にポジション変更して中盤のバランスを取ってくれてたよね、あのままソラリ左、ジダンボランチの
ままだったら守備を考えるとちょっと不安な部分もあったからかえって良かった。
915 :03/02/06 07:07 ID:ax7/uvz8
>>914
>>マッカは最初左に入ってたけど自分の判断?で中央のスペースを
カバーするようにボランチ気味にポジション変更して中盤のバランスを
取ってくれてたよね

そうだね。タイムアップの頃ロベカル・イエロ・サルガドの3バックのままだと・・・

916 :03/02/06 10:52 ID:Lww26KVN
「Jan KOLLER」 「Tomas ROSICKY」

この表記だと母音を伸ばすのか伸ばさないのか
が良く分からんな。トーマシュなのかトマーシュ
なのかは上のサイトのチャールカとかクロウジェク
とかいう符号がついいてないと判断できねぇや。
917 :03/02/06 10:52 ID:Lww26KVN
誤爆した・・・
918 :03/02/06 12:30 ID:fZ6VfYGM
ジダンはやっぱパスミス多かったし、調子悪いんだと思う。
まぁ、それもジダンにしては、ってレベルだが。
あとガイシュツだけどマッカいいねー。モリ男も1回頭から出して欲しい。
919 :03/02/06 19:15 ID:YRpG84F6
ドルスレ住人に監視されてますな
920_:03/02/06 19:25 ID:rIB86yDr
ロナウドは凄いけど・・・
凄いんだけど・・・
あれだけ一人でしかけて(玉離れ悪くて)相手に取られまくってるのを見ると
こう言うしかない。



(゚听)イラネ
921 :03/02/06 19:31 ID:9FsBOVFi
>>920
ロナウドが玉離れ悪い?冗談ですよね?



922 :03/02/06 19:31 ID:4PHhoGTU
>>920

ロナウドは誰もがありえないと思われた全盛期への復活過程にある。
あのドリブル突破の失敗の一つ一つが、未来に大きな花を咲かす可能性を
俺は感じるけどね。

現実にアウェイでのあのスピード感は電柱時代に最も不満だったところを
解消してくれたし、逆にスペースの無いホームだと電柱の単純明快な
ヘディングが有効だろうけど。
923 :03/02/06 19:38 ID:Cb37/C7A
(゚听)イラネ のは>>920のようなアホですね。
またこのスレをループ地獄に陥らせる気か?

CL始まると過密日程になるのに怪我人多いね。
デルボスケは選手機用が保守的すぎるように思う。
924 :03/02/06 19:44 ID:4PHhoGTU
>>921

レアルの特徴が、「パス連鎖の永続性」にあるとしたら、やはり
ロナウドのドリブルとパスのセレクションは相対的に悪いと言える。

パスを選択した時とかは普通に巧いと思うけどね。
ダイレクトでチョンって感じで。

フィーゴのドリブルす”べき”時を見極める判断力と比べたら、
やっぱりロナウドのドリブルは自滅に見える時も多々あるのは事実。
925 :03/02/06 19:45 ID:bKpem8na
bs実況アナが言った、ロベカルの事
「ジダンより前にいるディフェンダー」
が笑えた。
926 :03/02/06 21:26 ID:c15lEnPM
>>920
 ↑
キハハハハキュヒハハハ
927 :03/02/06 21:26 ID:3BXVb9Ws
>919 監視とか言うなよ。
レヤルさんは世界が注目しているスーパーチームなんだから。
生暖かく見守っているよ。
928_:03/02/06 21:53 ID:drJF234k
>>924
禿同。
フィーゴそれが凄いんだろうな、抜ききらないで早めにクロス入れたり。
ロナウドはパスも出来るんだろうからパスもすりゃいいのになぁ。
やっぱチームとしてどう動くかって事だよね。

929 :03/02/06 22:39 ID:MQMVI5Pv
新スレの季節ですね。



                                                  ./◎\
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇                           // ./ ∧∧ ヘヘ\
レアルマドリーを語るスレです                            (( ((  (*゚ー゚) )) ))
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇                           .\◇.◆.∪∪.◇/
煽りはスルーでおながいします                             >< ̄ ̄><     ダッコ♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇                          //´´ ̄ ̄ ̄```\\
                                            /./ /\ __ /\ \ヘ
関連リンク                                     /./ / /.X.\-/.X \ヘ ヘヘ
前スレ     http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1041585393/ .| .| .| .| ././. \/\,>. .| .| .| .|
公式HP.    http://www.realmadrid.es/                  .| .| | .| | .| . ┌-┐   | | .| .|
まとめページ. http://dempa.2ch.net/prj/page/realmadrid/       .| .| | .|..ヘ.\_.|__己/> | | | .|
                                           .ヘヘ .ヘ.\ \.__/ /./ //
                                            .ヘ\ \> |__|  </ //
                                              \\._____.//
                                               > .____. <
930 :03/02/07 00:33 ID:6mP6zLJ0
新スレは990ぐらいからでいいわな
931 :03/02/07 01:25 ID:0nOkhqce
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1042889857/3

990だとちょっと遅いかも。
932 :03/02/07 02:22 ID:1wegrWf5
試合後に伸びるだろうことを考えると、遅くても970〜980辺りに立てるべきかと。
相手が相手だけに伸び早そうだし。
933 :03/02/07 05:13 ID:fhvtIO+B
http://www.zoomsoccer.com/ext-link.php
February 6th 2003

Kaka Sao Paulo
Real Madrid is considering a summer move for Sao Paulo ace
Kaka, the Brazilian international carries a price-tag of over £14 million.
934 :03/02/07 06:58 ID:WFlU7wY9
ジダンとパボンの戦略からするとカカはジダンなのか?
935 :03/02/07 07:08 ID:59YwrgEX
936 :03/02/07 08:53 ID:q+xYE2+6
>>933
カカか。モノホンだと思うか?
それと、今更なんだが、CB誰に来てもらいたい?
漏れはサムエルだけど、キブとかって実際どうなわけ?
937 :03/02/07 09:26 ID:/apUWjeP
http://www.fuoriclasse.com/news11/31m51.html

ローマのブラジル代表MFエメルソンにレアル・マドリッドとミランが興味を
示している。レアル・マドリッドは移籍金2200万ユーロ(約29億円)または
MFエステバン・カンビアッソ+差額というオファーを用意している模様。 -
938( ´,_ゝ`)プッ:03/02/07 09:33 ID:hicsRXmf
どうでもいいがこのスレ、レアルスレからロナ厨スレに変わったな。
ほんとどうでもいいが。
一度偏見持たないで試合みろって。
ロナウドの傲慢なプレーでこれから勝ち点いくつ落とすきだ?
ソッシーのとりこぼし余さず拾わなきゃ行かんのにw
ロナが一人で一点決め試合、周り使えばもう一点とれてたYO
なんて試合いくつあった?(勝ち負け関係なく)
これで勝ってれば文句いわれないが、勝ち点取りこぼし始めるとねぇ。
見てナ、そのうちラウルと始まっちゃうんじゃない?・・・ナニがw

ま、厨房がふえてきたってことか。
939 :03/02/07 11:05 ID:HQHhaWqX
>>937
必要ないだろうけど獲るなら個人的にラツィオのデキの方が良い。
940 :03/02/07 12:54 ID:KN0WNF4K
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030207-00000020-ykf-spo

まだ切れてなかったのか?ミレーネたん。つか、夕刊フジだけど。
941 :03/02/07 13:08 ID:pjPgFx9X
セードルフってかっこいいか?
でもサッカー選手って車やF1好きな選手が多いよね
942 :03/02/07 13:17 ID:KN0WNF4K
セードルフは紳士らしい。繊細で優しくて、会話が面白いんだって。
…ロニーには足りないものなのか…?
943 :03/02/07 13:18 ID:pjPgFx9X
まあ良い性格より合う性格っていうしな
944_:03/02/07 13:52 ID:9TWScSot
昨日のフットボールムンディアルで流れてたが、
リバプールには今もマッカの写真が飾られているのだな。
945 :03/02/07 13:57 ID:Ay2O4pvh
>>938
そしたら「ジダン」対「パボン」の内紛になりかねないな
何だかんだ言ってバルダーはカンテラをあまり使ってないし
それでレアルが2チームになったらそれはそれでよさそう
946_:03/02/08 02:10 ID:qCI6rUpt
ほんとどうでもいいが、
普通のマドリーファンはロナよりも、ポルが見たいはず・・・
語るにわかもウザーだが、盲目なミーハーはもっとウザーだね。

マケレレが居ない時は、
フラウビオとカンビアッソにしないで、
エルゲラとどちらかにしてみて欲しいんだが・・・
パボンいるんだしなぁ・・・
久しぶりにエルゲラのピボーテが見たい(´Д`;)ハアハア
947 :03/02/08 02:50 ID:eOK8A5ci
>>946
マジでポル-ラウルかせめてモリ-ラウルが見たい。
948.:03/02/08 03:59 ID:ryr2vXnn
ホントにどうでもいいが、あの守備は相変わらずひどいね。
今のカンビやエルゲラでは無理。止める技術もないし、フィジカル弱くて軽すぎ。
あれじゃイエロが40近くまで現役続けるかもね。
あと、面白かったのはジダン。あの人調子悪いとヤケクソって感じで必死で
プレイするからな。
949 :03/02/08 04:18 ID:4pgJ72uu
レアルってターンオーバーできなさそうだな。
なんだかんだタレント5人が抜けるとしょぼい。
950_:03/02/08 04:21 ID:1JU2y8D/
ロナウドにパス出せつてもあんまパス出す選択肢がないからな。MFやラウールが離れすぎてるし。フィーゴの判断力と比べてつてもパスの選択肢の多さや出しやすさが違うから比べようがないね。ゴール前の密集地帯で出してもしゃあないし
951_:03/02/08 04:34 ID:0dJYFog8
まあロナウド擁護になるが、マドリー的にはもっとスローテンポでもいいだろうが、ロナウドは速い展開が好きなんだよな。DFが目離した瞬時に裏出てボール貰いたいタイプだから。かなり速く動きだすから、そういう時MFがパス出さないミスは目立ちにくいのよ。
952_:03/02/08 04:43 ID:SdGSIxBP
逆にあそこまでDFひいてワントップ気味で密着マークされると当然ボールはとられやすくなるわな。そういうミスは目立ちやすいしな。二人とも相手のためにスペース作るのは巧いしロナウドとラウールがもっと近くで交差的に動いたら面白そうだが
953 :03/02/08 12:36 ID:KZoLhM8N
新スレ立ててけれ。
ホストの関係で無理。
954 :03/02/08 12:48 ID:A/i4WHxe
倉敷がロナウドべた褒めしてたね
955おまんこマケレレ:03/02/08 13:05 ID:kM6MrX4c
グティはZガンダムのアポリ中尉に似てるね。
あと今のマドリーはロベカルが神。戦術的にはあいつのチームだよ。
ゴメン。煽りみたいだね。
956 :03/02/08 14:55 ID:WzJIrQ4G
957 :03/02/08 18:09 ID:a589X0iW
313 名前: [] 投稿日:03/02/08 18:05 ID:PDe4iFl5
>>303
実力・ルックスともに、トッティ>>>>>ラウル だけどな。
ラウルはロナウドとお互いの長所を消しあってる。
トッティは世界最高のセカンドトップ兼トップ下。
ラウルなんて、マドリディスタの評価でも分かれてるよ。マドリ−にいる
から名が売れただけ

958 :03/02/08 18:28 ID:vlvSuO9g
◆◇ El Blanco レアル Madrid 27 ◇◆
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1044696452/
959  :03/02/08 18:40 ID:cGuUMTuh
>>958
スマソ邪魔スマスタ
960_:03/02/08 21:07 ID:1twlwEHh
961 :03/02/08 22:47 ID:QATA/SrH
まだ早いよ。消えないんだから
962 :03/02/09 00:09 ID:rG29X5TT
今日こそロナウドが3点取ります
963(=゚ω゚)ノ:03/02/09 03:39 ID:G39YmXBm
皆きっと睡眠中なんだろーなぁ。
寝損ねた。。。

>>962
今日こそって弱気になってるじゃんw
964 :03/02/09 03:47 ID:qz6E4y+c
>>963
寝るに寝れない時間になってしまったので起きてる
プレビュー2回見てから試合だw
965(=゚ω゚)ノ:03/02/09 03:55 ID:G39YmXBm
>>964
同志ハケーン!!!
プレビューもハイライトもどっちも見たよw
なんか始まる前に限界が来そうで((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
今日は実況されないことを祈ってます。
966 :03/02/09 04:00 ID:qz6E4y+c
うむ。
試合始まる前までにこのスレ消化しとくかw

冗談はさて置き、次スレの1に「実況禁止」って書いてないねぇ。
なんかやたら新規の人が多いみたいだから、明記しとくべきではなかろうか。
まだ1時間あるですよ
967(=゚ω゚)ノ:03/02/09 04:04 ID:G39YmXBm
2回目のハイライトが…w

そうだね。誘導が一番いい方法だね。
朝起きて寝ぼけ眼でも2ch繋ぐ人は繋ぐもんね〜。
実況禁止入れるのいいかもね。

>>過去ログ管理人様
1のテンプレに実況禁止も追加して欲しいです。
968 :03/02/09 04:17 ID:qz6E4y+c
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live2&key=1044725321

とりあえず今回使用するだろう実況スレ。

常に試合前に実況スレへ誘導出来ればいいんだろうけど、毎回起きてるわけにもいかんからw
何回見てもロベカルのシュートいいなぁ
969(=゚ω゚)ノ:03/02/09 04:23 ID:G39YmXBm
>>968
向こうに貼って来ちゃったw
でもよくよく考えるとこっちから見る人の方が多そうだもんね。
こっちに貼る事までは考えてなかったw

ロベカルのシュートは凄いね〜。
あれだけ豪快に蹴れたら気持ちいいだろうね。でもやっぱり当りたくはないw
970 :03/02/09 11:51 ID:t7sHUlrX
埋める。
971
記念。