ピレスレピレスレピレスレピレスレピレスレピレス2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ピレスのスレ

前ピレスレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024773305/
2 :02/10/10 06:34 ID:VFuXIhAN
 
3 :02/10/10 07:09 ID:TUA+F3ep
ピレス復帰と共に、
アーセナルは欧州の頂上へと飛翔する!
4 :02/10/10 07:26 ID:tK8og/eG
やったーピレスレだ!
>>1さん 乙です
5 :02/10/10 09:33 ID:55JY/ch3
ピレスレ、フカーツ!
ピレスも、復活!

>>1さん、感謝、感謝!
6 :02/10/10 09:44 ID:+u2nau5z
「そうなんだよ!この自信レベルこそがセクースの質を高めていくんだよな。
お互いに高度な「アイデア創造フリーペッテイング」を意識して、爆発する・・。
自分から仕掛けていって、逆にカウンターを食らうのを恐れているようじゃ、良いセクースにはならないのさ・・。」
セクースネーションで活躍するスウェーデン、ドイツの友人と共に観戦していたのですが、思わず頷きあいました。
そして本当に・・。
7 :02/10/10 21:35 ID:HzI2dl+O
あのブラウザ騒動以来、Janeに換えてすごく便利。
ところが以前はスレ一覧を見て、「ここらでageとこか」とか思ったんだけど、
Janeではスレの下がりっぷりが一目で実感できないので、危機感が持てない。

今度こそ絶対にdat逝き阻止だ。
ああ、それにしてもネタがない・・・
でもトレゼゲが怪我から早く復帰しすぎて、「後悔してる」みたいなこと言ってるのを聞くと、
ピレスにも用心して欲しい。ベンゲルついてるから、たぶん大丈夫でしょうが。
8:02/10/10 21:37 ID:5BbfXp6n
ちっ!韓国負けてないのかよ
9 :02/10/11 00:42 ID:Xth1fJlw
スレタイが谷山浩子かとオモタ
10 :02/10/11 06:18 ID:0E3tzqdj
早くプレーを見たいってのもあるけどやっぱりゆっくり治療して欲しい
今のアーセナルだったら急ぐ必要も無いだろうし
でもベンゲルだからなぁ・・・
11 :02/10/11 22:07 ID:xR3qhma0
ピレスは、10月22日に開催されるチャンピオンズ・リーグでのオセール戦に、ファーストチームへのカムバックの照準を合わせている。
3月に行われたFAカップ準決勝の対ニューカッスル戦で痛めた膝の靱帯の故障から、フランス人選手はカムバックしてきたところだ。
1211:02/10/11 22:14 ID:xR3qhma0
何を血迷ったか、書いてる途中で送ってしまった。
ので、続き。

「今の段階で目標を設定するなら、チャンピオンズ・リーグのオセール戦になるかな。もちろん監督とも話し合わなければいけないことだけど、十分体調も戻るだろうから、そのゲームでベンチに入れると思うよ」
「すべてが順調にいっているし、来週くらいには、何かのかたちでゲームをしてみたい。出も残念ながら、リサーブチームの試合予定はないけど」
アーセナルの医療スタッフは、ピレスのプレイすることへのどん欲さと、夏の間南フランスで行ったリハビリに続く、

1311:02/10/11 22:26 ID:xR3qhma0
ごめん、また送ってしまった。

・・・、トレーニングに向かうピレスの真摯な姿勢に、驚いている。
ベンゲル監督は、来週ピレスのために非公開の試合をアレンジしようと考え中。ベンゲルは同様の試合を、夏に腰を手術したリュングベリのために、回復プログラムの最終段階としてアレンジしたことがある。
リュングベリは、ハイバリーで行われたチャンピオンズリーグのボルシア・ドルトムント戦に出場し、1ゴールをあげている。

てなわけです。ブツブツになって、すまんかった。
14 :02/10/11 23:09 ID:JGj8K/y7
>>11-13
グッジョブ、非公開の試合って紅白戦かな?それともどっかのチームとやるとか
15 :02/10/12 17:13 ID:jmA03nHY
早く復帰しる!
16 :02/10/12 20:02 ID:LOVFZUIZ
あっ!ピレススレ復活してる。お疲れ様。
>>14
リュングベリと同じだったら、2部とかのチームとの練習
試合では。
17 :02/10/13 00:00 ID:rKywarVF
スレ乱立気味で激しく不安なので、
保守ついでにageておきまふ。

サンドニにいるかなあ。
18 :02/10/13 15:14 ID:4NjZ82hj
サンドニにいたね。
ヴィエラの得点に、大喜びだったピレス。
19 :02/10/14 16:55 ID:S0E2oLXw
hoshu
20 :02/10/14 17:05 ID:Tgz1SFBH
ピレスが復帰したら、アーセナル&フランスの中盤はどうなるんだろう?
21 :02/10/14 21:40 ID:4RrUAyc2
ロベール・ピレスは火曜、彼のために特別に組まれた試合に出場し、長らく待ち望んでいたアーセナルへの復帰を果たす。

7ヶ月近く戦列を離れていたピレスは、ロンドンにあるアーセナルのトレーニングセンターでにおいて非公開で行われる、QPRとのリザーブ戦に出場、復帰への第一歩を踏み出すことになった。

昨シーズンの最優秀選手にも選べれたフランス人ウィンガーは、3月23日、FAカップ準々決勝での勝利以来、試合から遠ざかっている。

アーセナルのダブル達成の終盤戦と、フランスにとって壊滅的な結果に終わったW杯の断念を余儀なくされた膝の手術のために、マルセイユから600万ポンドの移籍金で獲得したピレスはフランスに戻っていた。

ガナーズのアーセン・ヴェンゲル監督は、ピレスのファーストチーム復帰を11月に予定しており、火曜の試合は復帰に向けてのピレスの仕上がり具合を探るものとなる。

ピレス不在にもかかわらず、リーグのトップをひた走るアーセナルは、いまだ負け知らず。ピレスの復帰によって、この国内ナンバー1チームの陣容は、さらに充実することだろう。


以上、アーセナルワールドの掲示板に引用されていましたが、出所不明。
ちなみにQPRはDiv.2のチーム。
スタジアム工事中のフルアムに、スタジアム貸しているクラブです。
22 :02/10/15 07:01 ID:h6E9YpZf
23 :02/10/15 21:46 ID:UO4DEUvQ
http://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=forwardOnly&nextPage=/matchday/reports/friendly_qpr.jsp

ピレス、リザーブマッチで復帰!
1ゴール1アシストの活躍。
24 :02/10/16 17:51 ID:I55Sef5+
ホモスレがなんとプチ・ピレス祭り状態。
ピレス、ホモ認定出されていますた。トホホ・・・

今晩は代表戦があるので、保全の山場だそうです。
この時間カキコしたからたぶん大丈夫だと思うけど、
気がついた人がいたら、sageでも唐揚げでも保全しておいてください。
完全復帰間近なのに、dat落ちはいやだから。
25 :02/10/16 18:13 ID:csqUhcjQ
ほんとだ…。ワロタ。リュングベリもホモ疑惑あるしどうなってんだ
まぁそれはそれでおいしいけど
26   :02/10/16 19:10 ID:6sdDmhzO
27 :02/10/16 19:51 ID:GAZGE36C
保田
28 :02/10/16 21:28 ID:84ZURpTL
ピレ守
29 :02/10/16 21:51 ID:sqT9N2CA
普通のブラウザだと、スレ一覧とかも見られないっぽいぞ。
3029:02/10/16 22:03 ID:sqT9N2CA
鯖が移転してたのか。
知らんかった。
31 :02/10/16 22:54 ID:jL1Nc9yz
この新しい鯖は、スレが400越えると350に圧縮されるそうです。
ということで、今日は100以上のスレが落ちました。
海外選手のスレが軒並み落ちているそうで、
もし今夜祭りがあったら、ここもどうなるか分かりません。

私はもう眠いので寝ます。
せっかく1さんが立ててくれたスレなので、落ちて欲しくはないのだが・・・
ついでにageていきます。
32 :02/10/16 23:45 ID:lb4pUisQ
髪形は萎えるがプレーは萌える
33 :02/10/17 00:16 ID:g6rNooYd
保守
34 :02/10/17 01:45 ID:enpvMVxi
pires
35  :02/10/17 03:56 ID:WlPT31+p
保全age     
36 :02/10/17 09:05 ID:pSEakTIv
怒濤の夜を生き延びたか。
これでしばらくはマターリできるのかな?
37 :02/10/17 15:46 ID:wgntMlSs
いとも簡単に、スレ数350に圧縮されていた。
海外ファンにとっては、受難の時代。
世知辛い世の中だ。
38 :02/10/17 21:09 ID:eEmiuK4m
ユーロのフランス代表では出たのけ?
39 :02/10/17 21:58 ID:iquLG+S+
>38
昨日の?
出てない

仏スレの仏在住さんこっちきて何か情報書いてくれないかな
くだらないのでもいいから
40 :02/10/17 22:42 ID:uh/srbm3
アーセナルファンとして、ここは漏れが死守するよ。
41 :02/10/18 09:23 ID:65T+7ChZ
>>40
ありがとう、ホントにどうもありがとう(涙
42 :02/10/18 21:16 ID:NdYpyUDR
ピレス、女子W杯プレイオフのイングランドvsフランスのファーストレグをロンドンで観戦。
ヴィエラ夫妻とヴィルトールがいっしょ。

男子の一流選手が応援に駆けつけてくれれば、
選手も張り切るよね、きっと。
こうしてみんなでフットボールという競技を支えているのだ。
43 :02/10/19 09:27 ID:VqDloYF/
pires robert
44 :02/10/20 01:17 ID:yUlcGouZ
http://www.tvpaf.com/stars/sport/pires.php#

復帰祈念プレゼント(女子向け)。
顔写真の下の“56k”をクリック!
コメント欄には「じゅてーむ、ロブ」が飛び交う・・・
45 :02/10/20 16:09 ID:bMoR0TG8
とりあえず保全
46 :02/10/20 22:20 ID:HLt76iTf
 
47 :02/10/21 07:10 ID:hFPt0e/W
死守
48 :02/10/21 14:41 ID:dma4ndMj
今、人いなさそうだからageてしまおう。
さすが「処刑鯖」と言われてるだけあるな、ここは。
2日に一回の割合で圧縮かかっているから、
47が言うとおり、まさに「死守」という言葉がぴったりだ。

明日のオセール戦、せめてベンチにはお目見えですか?
49 :02/10/22 14:56 ID:f6PFr6jH
age

50アルス:02/10/22 15:52 ID:iR9Rjo41
age
51 :02/10/22 22:25 ID:ILX3bHaf
ついにベンチにお目見えらしいですね。
52 :02/10/23 06:05 ID:2mhir1GX
ピレスage
ピレスオメー
53 :02/10/23 06:06 ID:2mhir1GX
ageてなかったので、age
54 :02/10/23 06:09 ID:20GME6Rm
ピレスおめ。凄い嬉しかった
55 :02/10/23 08:24 ID:KYbtOUf5
アーセナルは負けたけれど、
ピレスの復帰はほんと嬉しい。

今は話題があまりなくて、唐揚げするしかないけど、
あと一か月もすれば、ここも盛況になるさ。
56 :02/10/23 08:31 ID:qSNlNcLG
そうそう
57 :02/10/23 20:11 ID:6wjhiw/v
アーセナル、、、
58 :02/10/24 10:55 ID:XHVrg2hi
ピレス、イプスウィッチとのリザーブ戦に出場
2−0でアーセナル勝ちましたが、
1ゴール決めてます。
59.:02/10/25 18:16 ID:tDHhCgYs
.
60 :02/10/26 01:49 ID:kqwRpJTy
保守age
61 :02/10/26 16:48 ID:bGEuFoXM
今日の試合、ピレスがスタートから出るっていう話がでてるけど、
チームの状況が悪いからって、無理させないで欲しいです。

もっとも本人は出たいみたいだけどね。
62 :02/10/27 01:09 ID:ruBFdB5F
何度も削られてたけど、大丈夫か?
悪い時期に、復帰が重なったものだな。
63 :02/10/27 21:38 ID:4ncgNhWQ
保全
64 :02/10/27 23:53 ID:r+Gk8lur
こことヤフーの同名スレって参加者一緒?
65 :02/10/28 13:35 ID:xHR/M1Oe
>>64
少なくとも一名(=自分)は違います。
YAHOOのフランス関係は良スレだから見るけど、
プレミア関連には、何故か煽りとか黒人差別とか集中していて、
そういうの目にしたくないから、あまり入らないようにしている。
そういうスレを放置し続ける、管理側の常識も疑ってしまう。
業界最大手のくせに・・・

ところでピレスが出ているシャンプーのコマーシャル、
メーカーが分かりました。“Petrole Hahn”といいます。
HPとかないかと思って検索かけたけど、見つからなかった。
もし分かった人がいたら、教えてください。
66 :02/10/29 09:33 ID:YIwTugnx
ピレス、お誕生日おめでとう!
1973年10月29日生まれの、今日から29歳。
67 :02/10/29 23:33 ID:tqyoYabI
保全
68 :02/10/30 01:53 ID:b5BdGv8R
左サイドから駆け上がってきた時はおぉー、って思った。
でも接触プレイはさすがにヒヤヒヤ
69 :02/10/30 15:37 ID:6vB2NPk6
jスレに貼ってあったkickerの予想スタメンに入ってた。大丈夫か…
70 :02/10/30 21:28 ID:UuS+Iife
71 :02/10/30 22:41 ID:9m0VYKBf
>>70
よく見つけてくるねえ。
エンコード直して、あとでゆっくり読ませていただきます。

>>69
UKのサイトを見ると、6−4の確率でベンチスタートらしい。
自分としては、まだ最初からは使わないで欲しい。
ヴィルトールは好調で、そのままスタメン確実だろう。
確かにリュングベリはベストコンディションではないし、
もしピレスが“ごく普通”のコンディションなら、
文句なくピレスがファーストチョイスになるのだろうが、
今回はやめてください、ベンゲルさん。
ピレスはまだまだでしょう。大切に使って欲しい、と思う。
72 :02/10/31 23:36 ID:cs3L8ELF
保守
73 :02/11/01 00:55 ID:1h0m6Y9A
age
74 :02/11/01 11:23 ID:uCJb8Bz7
ピレス復帰したものの、まだまだ完調にはほど遠いね。
それに復帰がチーム状態の悪い時期に重なるなんて、ちょっと不運。

でも復帰直前のインタビューで、
「今シーズンはまだ7ヶ月あるから、ゆっくり戻していく時間はある」
と言っていたし、ベンゲルも
「トップフォームになるのは来年春以降だから、それまでは代表にも呼ばないで欲しい」
と言っていたらしいので、きっとこれでいいのだろう。

と、自分に言い聞かせる。
75 :02/11/01 16:11 ID:vjLq3qPW
1次リーグ突破は確定だから調整に使ったのかな?
76 :02/11/01 21:36 ID:0EEFtO9o
>>75
水曜にあった2試合の結果、幸運にもリーグ突破できたわけだし、
それに負けると4連敗になるので、絶対に引き分け以上が欲しかったはず。

ベンゲルは、ピレスがまだまだフィットしてないのを承知で使っていた。
となると、ベンゲルの意図はいったいどこにあったのだろう。
ピレスのスタメンを連敗脱出の起爆剤にしたかったのか、
それともアウェイによくあるディフェンシブな戦いを覚悟して、
ピレスに中盤のバランスをとる役目を与え、それでよしとしたのか?

確かに逆転されるまで、左サイドは破綻をきたしてなかったから、
その辺はさすがだったけど、みんなが期待するピレスを見るには、
もう少し待たねばならないんだろうな。

なんか雰囲気違いのレスでスマソ。
77 :02/11/02 21:03 ID:IVJ7MP1N
スレ400越えたので、
一応保守!

明日は出るのかな?
明日よりむしろ、調整がてらPSV戦に出て欲しい。
78 :02/11/02 22:16 ID:SZUK1ZFa
79ピレス:02/11/03 16:31 ID:wKLXP75+
プレミアリーグ
http://homepage2.nifty.com/dessau/
80 :02/11/04 01:36 ID:f3c0nuhb
アーセナル、ほうほうの体で勝った。
ピレス出なかったけど、
ファンとしてはチームがいい状態で復帰してもらいたいから、
とにかくめでたい。
よかった、よかった。

http://www.timesonline.co.uk/article/0,,4-461498,00.html

ピレスのインタビュー、長いけどすごくおもしろい。
81.:02/11/05 01:40 ID:mXTG6kpj
.
82:02/11/05 09:09 ID:N1Jky0jC
pires、久しぶりにちょっと見れて嬉しかった!!
83 :02/11/05 09:15 ID:gB5of9DO
ユングベリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーフィ>ピレス
84 :02/11/05 10:36 ID:kpBLkmfE
フーン
85 :02/11/05 14:07 ID:jZwZViDI
http://football.guardian.co.uk/comment/story/0,9753,824339,00.html

これもまたピレスのロングインタビューというか、
記事の後ろのほうにも書いてあるように、
例の自伝の一部をまとめたものに、その後の展開をプラスした記事。
ちなみにこれも書いてあることだけど、自伝の英訳は2月に出版予定だって。

今まで膝の靱帯をやってカムバックした人のリストもついている。
10年以上前、まだ手術法も未発達だった時代にやってしまったガスコインを別として、
結構みんな元気に帰ってきてるね。
ロナウドは十字靱帯じゃなくて、膝蓋靱帯だからもっと重傷だったし。

恐怖感を払拭することが、現在の課題と言うことです。
86 :02/11/05 22:43 ID:jkxufKS/
てことは十字靭帯よりハムハムのほうが大変そうだねー
87ガナスレから出張:02/11/06 10:52 ID:+DROWAdn
ハムストリングと食べるハムって、何か関係あるの?
って思う人、誰もいないのかなあ? 自分だけか・・・

同じく膝十字靱帯断裂あけのファン・ブロンクホルストによると、
「15年前なら引退を余儀なくされただろが、
医学の進歩のおかげで、今ではごく普通の手術で完治する。
手術をした靱帯は、以前の靱帯よりも強くなっている」
らしい。
その点ハムは完治しないらしいから、大変ということなのか。
88U-名無しさん:02/11/07 04:56 ID:i/zHNmpO
オーエン曰、「ハムストリングは筋肉つけるしか予防できない」らしい
89 :02/11/07 11:45 ID:gG3Tn7z0
復帰後初得点age
90.:02/11/07 19:15 ID:kqmWjytc
.
91 :02/11/07 21:15 ID:c1FkZcrO
もいっかいだけ、復帰後初ゴール記念age!

ゴールだけでなく、他もすごくよかったみたいだよ、ピレス。
「ピレスは素晴らしいコンディションで、
先週のドルトムントとは違い、膝のことで神経質になっている様子はみじんも見せない。
アーセナルのプレーすべての中心にいた」
これはミラーの記事なんだけど・・・

「まさに卓越している。私が今までみた中でも、最高の選手。
ベッカムがイングランドを引っ張っているように、アーセナルを引っ張っていた。
おそらく昨晩は、回りの力量不足のためにフラストレーションがたまっていたはず」
こっちはノースロンドンの地元紙。

それから90さん、
フランス関係スレのピリオドage、いつもありがとうございます。
助かります。
92.:02/11/08 21:16 ID:QL9+ZzFe
.
93:02/11/10 10:40 ID:0soVRrzW
昨日のピレスはどうでした?
94 :02/11/10 13:53 ID:Who7g8VA
>>93
ピレスが入ったのは、後半25分で1−0というかなり微妙な状況。
侮れない相手だし、点は取りたいが、失点も許されない。
そんな中ピレスは、バランスを考えてよくやっていたと思います。
左サイドをドリブルで持ち込み、味方を走り込ませたり、
自らボックス内で惜しいシュートを放ったり、などなど。
守備では、中盤で賢くチェックをかけていました。
昨日の状況下では闇雲に攻めればいいというものではないので、
与えられた役割を完璧にこなしたのではないだろうか。

でもフィットしてくるのは、まだまだこれからです。
見るたびに(ってほど見てないけど)よくなっているので、
それもそんなに遠いことではないと思われます。
95:02/11/10 18:07 ID:3JQ4JAIw
>94 ありがとうございます。
96 :02/11/10 18:19 ID:qhYgeydq
ピレスはW杯で株下げて一気に3流選手になった。
中田や稲本より評価は低い。
97Luzhny:02/11/10 19:33 ID:FoinyFG5
>96 ageてくれてありがとう
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃ダンスダンス♪♪
98ぴれ:02/11/10 19:51 ID:LcI0E+LW
ピレスって、どっちサイドも出来るけど本来は左利きだよね?
99 :02/11/10 21:45 ID:ObIPZAiG
100 :02/11/11 07:10 ID:BoDgMeiA
ユンベリ>ピレス

が決定したね(w
101ぴれ:02/11/11 16:00 ID:8TWPL2gq
あれ?右利きだったっけ? てっきり左かと思ってた
102_:02/11/11 16:18 ID:z5f6an+u
>>96 出場してないのにどうして評価が下がるんだ?
良くわからん、、?
103 :02/11/11 17:39 ID:H6HCWZcK
左も蹴れるけど基本的には右利き。セットプレーなんかの時も右
104 :02/11/11 20:11 ID:A2D16Ahb
めずらしく賑やかだね、いろんな人がいるし。
105 :02/11/11 23:31 ID:lJ7ggUm9
ピレスがドリブルするとハイベリーの観客の声援がすごいなー。
少しづつ調子が上がればよいと思いつつ、一日も早く
左サイドを疾風のごとく駆け上がるピレスが見てみたいと思う今日このごろ。
この間は相手が相手だったし、見ててドキドキしますた。
でも、新城もピレスにはあまりガツガツいかなかったような気がした。
リュングベリには凄かったけど。
106 :02/11/12 22:31 ID:khsDYVvM
イングランド・プレミアスレで見つけたので、ここの住人に報告

605 名前:なんか洋雑誌みたいだ[] 投稿日:02/11/12 17:44 ID:rWF9mbZP
プレミアシップマガジン買った。
多少値ははるが、
読みごたえあってよし。
創刊号だけにマンU関連(ベッカム、ギグス、キーン、おまけでテディ)の記事が目立つかな
ピレスファンは次号を待て!
107.:02/11/14 18:56 ID:tl5URcal
.
108.:02/11/14 19:49 ID:tl5URcal
.
109.:02/11/14 20:04 ID:tl5URcal
.
110.:02/11/14 20:29 ID:tl5URcal
.
111.:02/11/14 20:54 ID:tl5URcal
.
112.:02/11/14 21:15 ID:tl5URcal
.
113.:02/11/14 21:40 ID:tl5URcal
.
114.:02/11/14 21:59 ID:tl5URcal
.
115 :02/11/14 22:05 ID:iPR+iREh
それでは最近ネット上で見聞きした、ピレス情報を書き散らかします。

CLのPSV戦について
ピレスは最初から最後までガツンガツンに削られ、ボコボコに倒され、
ゲームが終わったときには全身傷だらけだったらしい(多少オーバーかも)。
倒されても倒されても、それでも立ち上がりプレーを続けるピレス。
確かにアーセナルはだいぶメンバーを落としてきたので、
ピレスさえ潰せば何とかなると、相手が考えたとしても、それは道理。
怪我から復帰したばかりのピレスを潰して、ビビらせる作戦に出たらしい。
なんて汚いやつらだ。
でも復帰のためには、当然通らなくてはならない道。
ピレスよくがんばった、らしい。

フランス代表選考について
選考数日前のレキップのサイトに、サンティニのインタビューが出ていた。
「代表監督のお仕事」というのが、その記事のテーマ。
その中でサンティニは、
「ピレスの状態については、アーセナルと頻繁に連絡を取り合っている」
と発言。
ベンゲルサイドでもまだ代表には出したくないようだし、
バルカン半島人のDFと対峙させるなんて、猛獣の檻の中に放り込むようなもの。
まあよかったんではないでしょうか。

ついでにageときます。
116.:02/11/14 22:13 ID:tl5URcal
.
117.:02/11/14 22:32 ID:tl5URcal
.
118.:02/11/14 22:59 ID:tl5URcal
.
119.:02/11/14 23:18 ID:tl5URcal
.
120.:02/11/14 23:31 ID:tl5URcal
.
121.:02/11/15 23:33 ID:0pQPwyf7
.
122.:02/11/15 23:38 ID:0pQPwyf7
.
123 :02/11/16 09:06 ID:XgqB9sGG
今日は出るのかな、
ノースロンドン・ダービー。
124 :02/11/17 05:23 ID:8UZ06muG
途中から出場したが、相手に体をぶつけていくことは避けているみたいだった。
左サイドからドリブルで突破するようになったら元にもどったと言えるのではないか。
125 :02/11/17 09:54 ID:mKw0lzxQ
ピレス、楽しそうにプレイしてた。
完全復活が近そうで嬉しい。スペースを消すとことこ走りも復活してた。
やっぱり見ててわくわくする選手。決定的なスルーパスもあったし惜しい
ループもあった。欲を言えば、3点目のヴィルトールのゴール、ピレスに決めて欲しかった。
でも、あそこで冷静にヴィルトールにパスを出すのもピレスならではとは思う。
スタメンも近そうだが、リュングベリとどっちが左やるのかな?まあ、二人ともどっちも
できるから大した問題じゃないか。
126 :02/11/17 11:12 ID:IGLO6sEJ
>スペースを消すとことこ走りも復活してた。

ホントホント、復活してた。
あれ好きなんだあ。
ウィルトールのゴール・パフォーマンスは、
自分がゴールしたうれしさと言うよりも、
他ならぬピレスからのラストパスだったことが、
うれしいんじゃないか、と思ったりもした。
だってあんなにうれしそうなウィルトール、
見たことないもんな。
127 :02/11/18 01:40 ID:hEyPtdIR
ピレスって足遅くない?
128 :02/11/18 02:08 ID:cZ5T2HDg
そうでもないよ。ドリブルしてる時はけっこう速い
調子戻ったとは言ってもまだ完全ではないからね。
走り方はちょっとアレだけど
129 :02/11/18 13:37 ID:BKcvS1RV
アーセナルはスピード・スターが多いからあまり目立たないかも
しれないが、縦にドリブルで突破するときは早いと思う。対日本戦とかでもよくわかる。

ピレスと関係ないけど、
100m走とかではアンリはメチャクチャ速そうだなー。あの大股ステップも
ダンス踊ってるみたい。
リュングベリはいきなりトップスピードに乗る感じなんで、
ビーチ・フラッグスとかやらせたら、これまたものすごく速そう。
130 :02/11/18 13:47 ID:5C7MnyvN
>>129
100mなら9秒8で走りますと、アンリは“自分で”言ってたそうな。
こりゃ世界新記録ですな。

スパーズ戦、3点目をお膳立てした時のピレスのドリブル、
めちゃ速かったよ。
相変わらずのドタドタ走りなので、あまり速そうに見えないのだが。
131 :02/11/18 19:01 ID:YPePqNLJ
ピレス、アンリ、ヴィルトール。みんなドリブルうまいけどやっぱりタイプが違う。
どれか1つ選べって言われたらかなり迷うな。何気にコール、ローレンもうまいし。
132 :02/11/19 11:01 ID:pAh9vfGJ
ピレスの走り方をあらわす擬態語。
今のところ見つけたのは、

1 とことこ
2 ドタドタ
3 テケテケ
133 :02/11/19 14:41 ID:9NvMCshn
顔といい走り方といい某オランダ人FWに似てるね
134 :02/11/19 15:20 ID:Z5BoyZa8
>>133
マンウの彼のことですか?
そんなに似てるかな。
あっちが「馬」なら、こっちは「お馬さん」くらいの違いはあると思うが。

っていうか、
マンウの彼はむしろチリ人妻アニータにそっくり。
135__:02/11/19 22:09 ID:mC6fEjU8
お、単独スレがあったなんて!
復活祝いあげ(ちょっと遅れたけど)
136 :02/11/20 21:23 ID:IWRPhHJA
>>135
よくいらっしゃいました。
怪我のあと、みんなで復帰を祈ろうと
そんな主旨で立ったスレです。
代表戦やら鯖の混乱やらで、
何回か落ちましたが、そのたびに復活。
また遊びに来てください。

代表戦につき、
何が起こるか分からないのでage。
137 :02/11/20 21:25 ID:IWRPhHJA
ageたはずなのに、何故か上がってないので、
再びage。
これでダメなら今日は諦める。
138 :02/11/20 21:26 ID:IWRPhHJA
ageたはずなのに、何故か上がってないので、
再びage。
これでダメなら今日は諦める。
139 :02/11/20 22:23 ID:GW4dQhYU
今度は落ちないように、保守。
ピレス、代表復帰はいつになるんですかね。
来年最初のフレンドリー・マッチからかな?
レアルのクラブ100周年記念マッチにはメンバーに
入ってましたっけ?
140れきっぷ:02/11/22 02:31 ID:/ygmj1mt
ピレスはフランスのラジオ局Europe1で、Le club Piresという
自分の番組を持ってます。彼自身のコメントが聞けますよ。
毎週木曜日の20:10(フランス時間)
http://www.europe1.fr/
ここからLe club Piresのアイコンをクリックしてください。
今までの放送分も聞くことができます。
141 :02/11/23 16:22 ID:lbP94pd8
ピレス、声がいいですね。
142-:02/11/24 01:58 ID:yGfUJONR
ゴルおめ!
143 :02/11/24 02:19 ID:fO5mKbEU
ピレスだんだん良くなってきた!ローマ戦は先発でいくのかな?というよりチームで
一番元気なピレスにがんばってもらわないとやばいかも!
144 :02/11/24 02:28 ID:lAoiiM3y
ユンベリ>ヴィエラ>>>>>>>>>>>>>>>>ピレス
145 :02/11/24 02:30 ID:hId4XUpe
同点になった段階で、ベンゲルはもっと早くピレス入れたかっただろう。
ところがあんなことになって、まずはDFラインをどうにかする他なかった。

ヴィルトールとリュングベリが今まで調子よかったとはいえ、
例えば今日のリュングベリなら、頭からピレスを使えないのかと思う。
思い切って最初からアンリ休ませて、
ローマに行かないベルカンプを最後まで引っ張り、
ヴィルトールをFWにあげる、という手もあったはず。

とにかくゴールを決めたのはえらい、さすがだ。
ヴィエラも見習ってくれ!
146 :02/11/24 02:30 ID:EgVwEaNz
早くフルで見たいね。やっぱピレスがいないと物足りない
147 :02/11/24 21:45 ID:dXwJHeqk
チャンピオンズ・リーグですが、
ベルカンプがやはり行けないので、
ヴィルトールをFWにあげて、
先発で左にはいるのかな?
スパーズ戦はずっと右サイドにいたけど、
もしそうなるとカンデラとのマッチアップ?

何か圧縮時期が近いらしいので・・・
148 :02/11/26 11:35 ID:L0nM01re
                                     
149 :02/11/27 10:32 ID:p5NN30m1
ベンゲルいわく
「ピレスはフルフィットネスに近づいている。
スタートから出すことを考えても良い頃かもしれない」
無理して早めに復帰して再手術なんて話を聞くたびに、
選手のことを慮ったベンゲルの考え方はうれしい。

今日はスタメンなのかな?
150 :02/11/27 21:37 ID:/PdIJIZ1
 
151 :02/11/28 22:05 ID:M0bmIpdW
馬顔
152 :02/11/29 11:16 ID:g46bL2Cq
確かに・・・
153 :02/11/29 22:59 ID:Ql6B0hIj
こら!
154 :02/11/30 20:47 ID:bt6vCv+j
でも馬面集めて1チーム作ったら絶対強いよ。
GKにブッフォン、ファン・ニーステルロイと例えばデル・ヴェッキオの2トップ。
トップ下にルイコスタ、左にピレス、右にフィーゴ、とか・・・
155 :02/12/01 00:21 ID:DDuoMhS8
2戦連続ゴル!!!!!!!!!!!!!
156名無しだと思ってる奴は素人:02/12/01 00:50 ID:e+HvtZ9o
削られるたびにドキっ。心臓に悪いよ
157 :02/12/01 00:52 ID:i19BdYA5
今日は久々にピレスショーを見れそうな予感
158 :02/12/01 05:44 ID:Re4oeEgJ
>>154
CBは柱谷哲。
159 :02/12/01 11:11 ID:c4qp6q3W
>>154
モストボイもいれる
160 :02/12/01 14:51 ID:EA7rNzTn
ここ馬面スレじゃなくてピレスレなんだけど、モストボイはいいね。
センターハーフがいないので、CHやってもらえる?
それからこのメンツに“ふさわしい”馬面DF陣も募集。

連続ゴール、おめ!
161U-名無しさん:02/12/01 20:46 ID:2u1jQwuw
>>160
何気にリオ・ファーディナント
162 :02/12/03 21:52 ID:m4tr3yP1
完調間近
163 :02/12/03 23:27 ID:sVaDdoXe
>>162
アンリのコメントがイイね。ヴィラ戦でピレスがゴールしたときも
アンリ自分のことのように嬉しそうにしてた。
164 :02/12/05 21:11 ID:jsO9LXNs
普通あれだけやれば完全復活だよな。
ロベール・ピレスの看板上げてるのも、なかなかたいへんだな。
165 :02/12/06 00:38 ID:rf5N80HZ
166_:02/12/06 20:24 ID:lCnw/lfB
>>134
いや、そっくりでしょ。ピレス=ニステルローイ=トラボルタ
チリ人妻はゾラだと思われ。
167 :02/12/06 20:38 ID:sSoCn5X3
正直3人ともアニータに似てると思う
168 :02/12/07 11:25 ID:53s2VkqT
ピレスが馬面なのは認めざるをえないけれど、
アニータには似てないと思うが。

マンウ戦、がんばれ!
169 :02/12/08 16:09 ID:x29xRLL9
あのシュートさえ入っていれば、
その後の展開も違ったものになっていたかも・・・
170 :02/12/08 19:43 ID:+x1VgqEP
>>169
ドウイー
でも試合中なんどもにっこり笑っていたのが印象的だった。
彼自身の感触としてはよくなってるんだろうなと思う。
171 :02/12/09 14:21 ID:lXZMPfzZ
http://www.eurosport.fr/multim/popup/VisuAudioVideo.asp?LangueID=3&VideoId=10307&SportID=22

何故かシーマンの姿で終わっていますが・・・
172 :02/12/10 11:44 ID:LK4720qf
 
173 :02/12/11 08:38 ID:mjmFHvey
                          
174 :02/12/11 09:03 ID:JTTIm18R
 
175:02/12/11 11:28 ID:C7NabtMJ
ピレスって子供いないの?
176 :02/12/11 17:46 ID:Pqt169Jn
いないよ
少なくともナタリーとの間にはね
177 :02/12/11 22:52 ID:O9C3UAu0
明日だね。ピレス特集のプレミアシップ・マガジンの発売日
178 :02/12/12 06:43 ID:Hb10bV3C
179 :02/12/12 06:43 ID:U3oGnTHl
180_:02/12/12 16:06 ID:UPYt6d7B
先週プティがピレスの家に遊びに来たらしい。
181 :02/12/12 19:11 ID:FSOBXXqj
182 :02/12/12 22:43 ID:cBHH6YFv
プレミアシップ・マガジン買ってきた。ピレス特集というから当然
ピレスが表紙かと思ったらオーエンだった(´Д`
正直、ほとんど前に読んだ内容だった。ただ、W杯のところが泣ける。
「僕はあのとき負けたとしても、仲間と一緒にプレーしていたかった」

あと、新しくわかったことでは、長髪とひげに関して
長髪はシャンプーメーカー、ひげはプーマとの契約で変えられないとのこと
英語はやっぱり苦手で、みんなの冗談のネタにされてるらしい。
一番の友達はヴィルトール・・・
特集というからには、インタビューだけでなくプレーの解説とかいろいろ
もっと詳しく書いて欲しかったが・・・
183 :02/12/12 22:49 ID:cBHH6YFv
あと、アンリとベンゲルの特集もあるので、アーセナルファンは
お買い得かも
184_:02/12/12 22:51 ID:WKvnzbFr
>>181
それは例のラジオじゃなくって?
自分の聞き取り能力ではサパーリだったが、プティん家(?)に電話したら
ヴィエラがいて、なんか知らないが偉く盛り上がっていた。悔しい…

>>182
うん、サカー誌のインタビューにしてはわりと内容うすかったかも。
でも長髪とヒゲの話は初めて知ったので面白かったが(w
185_:02/12/13 00:56 ID:Uw3dnsRQ
>>184
ラジオのトークの中で、今日はヴィエラがプティの家に、昨日はプティがピレスの
家に行ったとか言ってたらしい。アンリとヴィエラとピレスとプティはしょっちゅう
会ってるとか。
186 :02/12/13 22:20 ID:QJnb4oNp
同感。やっぱり物足りなかった、プレミアシップマガジンのインタビュー。
あれだったら復帰した頃にタイムズ系やガーディアン系に載っていた記事のほうが、
長いし、情報量多くて充実しているし、内容的にも読ませてくれた。それに泣かせた。
ああいうのを翻訳して載せることは、やっぱり出来ないだろうね。

イギリスのサッカー雑誌のインタビューの質って、あんなもんなのか?
アンリのインタビューも月並みな質問ばかりだし・・・。
結局アネルカとのインタビューが、一番おもしろかったかな。
187_:02/12/13 23:26 ID:jSYl0qDm
>>185
184です。
そうだったんだ、ありがとう。
クソー内容分かるようになりたいなあ。
188 :02/12/14 02:59 ID:V3tu3KTB
189:02/12/14 16:08 ID:WlqaYEUR
頑張れピレス!
190-:02/12/14 17:47 ID:d5e9ZxdA
年末・年始で生ピレスを見にいきたい。
今回は、リバプール・チェルシーの2試合が見れるまたとないチャンス。
191 :02/12/14 18:15 ID:G/nvNdsU
年末年始とGWってどっちが高いの?
192 :02/12/15 15:49 ID:fDmPZip8
どっちも高い
193 :02/12/16 01:52 ID:eXNFOymr
復帰して以来、何となく中へ、中へと入っていく傾向のピレスだったが、
CLのバレンシア戦あたりから、前への突破も見られるようになってきた。
今日もPK決めるまでは、チーム自体の調子の悪さに埋没していたけど、
だんだんキレてきた。
後半は、はっきり言ってピレスとアシュリーとシーマンで試合やっているようなものだった。
あのPKはすごすぎ・・・
194 :02/12/16 05:55 ID:3vJlf7yT
なんかちょっとずつ良くなってる感じはするね
195 :02/12/16 17:25 ID:bvKmglee
>>193,194
同じ感想だ。このスレの位置の低さが不安なのでage
196 :02/12/17 22:16 ID:Oa9f2fiO
http://robertpires7.tripod.com/rp7/index.html

どこの誰が作ったのだか知らないが、海の向こうにも天晴れなミーハーがいたものだ。
This site is closed.と書いてあるから、もうすぐ閉まるかもしれないってこと?
画像の欲しいヤツは、今すぐ行ってゲットしる!
197 :02/12/19 18:55 ID:VACRiyoL
今日の深夜3時からTBS系で、デヴィスカップのフランスvsロシアやる。
ピレスやアンリも見に行ったらしい。観客席写るか?
フレンチ・オープン見逃したし・・・
198 :02/12/21 13:51 ID:wkTgfREN
保守
今日もガンガレ
199 :02/12/22 14:33 ID:bHovYl2v
とにかく勝ててよかった
ゴルおめ!
200 :02/12/22 15:28 ID:zUTF7AW/
最初のうちこそ、慣れない位置でちょっと窮屈そうだったが、
だんだんと良くなってきたのは分かった。
後半は右サイドのほうにいることが多くて、
霧雨で視界がよくなかったり、小さくしか写らないこともあって、
テレビの画面ではなかなか確認出来なかったけど、
ハイバリーにいて近くで見た現地サポのカキコとか読むと、
えらく良かったらしい。もちろんゴールも。
SKYではマン・オブ・ザーマッチだし。

それよりスカパーのch300でやっている『サッカー世界の旅#101』、
ピレス特集あったよ。「ロベール・ピレス、復活への道」
まだ見てないヤツ、絶対に見逃すな!
201 :02/12/22 17:45 ID:kYt/0pcJ
>>200
見たよ!
中身がほとんど「アーセナルのピレス」だったのになぜかタイトルは
「フランス代表」まぁいいけどね…
来年あたりから代表にも復帰かな。特にブルーファソではないが楽しみだ
202 :02/12/22 17:50 ID:PGEbaKcy
今更だが頭悪そうな1だな
203 :02/12/23 16:09 ID:iLDRxIHG
1は天使。
鯖移転の余波で落ちてしまったピレスレを復活させてくれた。

でもさ、この板ってどういう基準で圧縮してるの?
204 :02/12/24 14:09 ID:PWRFpBbI
また下がってきてるのでage
そう言えば「サッカー世界の旅」やっぱ同じ服来てたな。
今日16:30から再放送があるぞ!
205 :02/12/24 15:18 ID:qgGp9ULT
つーか、sを発音に入れるな
206_:02/12/24 16:02 ID:6RQDRAtJ
粕谷降臨
207 :02/12/24 16:33 ID:hGP5OHoW
ろべーる・ぴれー
208 :02/12/24 19:39 ID:j+DvIWAY
>>205
えっスペイン系の名前だったら入れるのが正解なんじゃないの?
つか、フランス名前の発音には気を遣っている英メディアが
「ロベール・ピレス」って言ってんだからそれが正しいと思ってたんだが。
でもフランス人はやっぱり省くのかな…
209 :02/12/24 20:30 ID:t6KhbXCB
205は恐らくただの粕谷ネタであろう。
ピレスはポルトガル人である父方の名字だと思われる。
ちなみにポルトガル国王が初めて中国に派遣した大使(1517年)の名が、トメ=ピレス。
210 :02/12/24 23:21 ID:Mv5Gq2j4
>>209
あ、ポルトガルなのか。失礼。
ネタかな?とは思ったのだが自分でも自信がなくてつい確認してしまったのだ。スマソ。

なんか最近鯖重いね。
211 :02/12/26 02:56 ID:xQDoohKE
保守
212 :02/12/26 17:41 ID:JoFKALUf
今日もがんばれ
213 :02/12/27 01:40 ID:ktbO+Ek+
乙!
ピレスが入ってなんとかなったようなひどい試合だったけど勝ててよかった。

>500 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2002/12/27(金) 00:42 ID:???
>ピレスの走り方って、はいはいどうもどうも走ってますええ走ってますって感じだ
実況板より、ワロタ
214_:02/12/27 02:20 ID:KsF0/bZz
うん、勝ててヨカッタ。
さらにピレスが入って勝てた、というのがポイントw
215 :02/12/27 07:51 ID:6j8zh+uO
ピレスマンセーしてよかですか?
216 :02/12/27 13:37 ID:YWmXA8cT
>ピレスの走り方って、はいはいどうもどうも走ってますええ走ってますって感じだ

今までいろんな風に表現されてきた、
「あれで実はすごい早いんですよ」のピレス走りだけど、
これほどの傑作はなかったな。感服。

217:02/12/28 05:51 ID:SwptmDtX
これから、ピレスを見にロンドンに行ってきます。
リバプール・チェルシー戦、2試合見てきます。
結構、行く人おおいんじゃない。
218 :02/12/28 05:54 ID:mrVNUuQK
ピレスとピルロがどうも似てるような気がする。
名前じゃなくて雰囲気が。
219:02/12/28 08:36 ID:LNe0NjrK
>>205と208
ピレスはピレスって発音でいいんだよ。フランス人がそう発音してるんだし。
220 :02/12/28 09:16 ID:x6Gli5xo
>>217
いいなあ。うらやましい。
こっちはこれから年末の勤労奉仕に駆り出されるというのに・・・
気をつけて行ってきて下さい。

がんばれピレス、217のためにも!
221 :02/12/29 16:18 ID:mNBgkD3e
今日もがんばれ
222 :02/12/30 12:38 ID:yIcXwiKi
がんばったね。あのシュート止められたのは惜しい!
一度第四審判の後ろに日本人男性が映ったけど>>217だったりして。
寒そうだけどあと1試合、応援よろしく!

>>220もがんばれ
223220がんばってます:02/12/30 23:50 ID:JzzwzLsD
昨日の試合で交代する時のピレス、久々に渋い顔してた。
後半40分頃、より守備的なジオと交代したのだから、
実質的な首尾固め・乙交代なんだけどね・・・

前半や後半のあのチャンスに点が取れてれば、
もっと違った印象になっていたと思う。
それからコーナーの数がすごく多くて、その流れで右に流れていることが多かった。
まあその辺はヴィルトールとうまくやっていたけど、左サイド爆走も見たい。

復帰してから結構働きづめで、後半は疲れが出たのかなぁと思うし、
引かれた相手を崩せない自分と仲間に、いらだっていたのかもしれない。
そういやピレスの他には、ベンゲルも結構凄い剣幕だった。

ピレスってプレー見てる限り、いい監督とかになれそうだけど、
「監督だけはやりたくない。僕には向かない仕事だから」
と言ってたな。謙虚すぎかも。子供の指導者の仕事とかには、興味あるらしい。
224 :02/12/31 00:05 ID:jcqW2f0C
>>223
おっ、勤労奉仕ガンガッテ
ピレスはトップよりNO.2とかの方が向いてる感じがするなー
あくまでもフランス代表のビデオとか見た感じからだけど。
なんか監督と選手の間を取り持つコーチ(めちゃくちゃスキルの
あるコーチでイイ)とかの方が・・・
そういえば、マルセイユの時シーズン途中でキャップテン剥奪されたの
結構根に持ってたよね。キャップテンとかやりたいんかねー、やっぱ
ピレスをキャプテンにさせるために奥さんが監督の息子と・・・とか噂
されて悔しかっただろうね
225 :02/12/31 02:09 ID:mCvYafQn
>>224
マルセイユでそんなことがあったんだ…知らんかった
よかったら詳細シルブプレ
226 :03/01/01 14:48 ID:UQEjg8TI
謹賀新年。今年も活躍祈るのはもちろんだが、もう怪我だけはしないでくれ。

224ではないが、マルセイユでは嫁とのことであらぬ噂がいろいろ流れ、
非常にいやな思いをしたと自伝に書いてあるので、他にもあったんだろうなあ。

キャプテンの件も本に詳しく書いてあった。
あの頃の自分は、まだキャプテンにふさわしい選手ではなかった、と。
キャプテンになってまずやったのが、遅刻に罰金を課すことだったらしい。
まあいろんなクラブでやってることだが、まあお子ちゃまの発想だな。

今日もがんばれ。
227.:03/01/01 14:52 ID:cSn0XZPc
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、妹に出産させます。
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国ヤクザが殺すので、政治家やマスコミは言いたい事が言えません 
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1041341591/ .
228 :03/01/01 23:17 ID:S4izJYCl
>>226
メルシ
そうかー自伝か…>>226は原語で読んでいるんだね。
無理して読めないこともないが、ホーンビィの序文もあるんで英語版待ち。
今日も頑張って気持ちよく新年迎えたいもんです。

どうでもいいがコピペうざー
229 :03/01/02 11:47 ID:GahtD6OI
昨日は粕谷の言うとおりだった。疲れてたみたい。
全体的に運動量少なかったし、不用意なミスもあった。
他の選手も疲れていたっぽい。ついでにチェルシーも疲れていた。
でも左サイドでドリブル仕掛けてかわす場面も一度ならずあったので、
今後に期待しよう。
で、FAカップは休めるのだろうか?

別にそんなに書くことないんだけど、上のコピペを早く視界から消したい。
230 :03/01/02 14:40 ID:xQJVWkI2
じゃあ協力しましょう。

昨日の試合は両チームともばててたね。
でも悪ければ悪いなりに勝ってしまうところに大砲の底力が
あるなーと感服した。
ピレスも決して悪くないんだけど、それでもいい時が物凄いから
つい見てるほうとしても、点が辛くなるよね。
(ちなみにカチューシャ使ってるからコピペは早速アボーンした)
231 :03/01/03 16:22 ID:0wRyrXDo
>>230
ありがとう。あなたは本当にいい人だ。
まずコピペ消しに協力してくれたし、
何よりも自分も専用ブラウザを使っていることを、思い出させてくれた。
二重の意味で、かたじけない。

ピレス、レキップに寄稿しているコラムの中で、
チェルシー戦の交代の理由について、ベンゲルに説明を求めていると書いたらしい。
針小棒大なジャーナリズムにかかって、おおごとにならねばいいが・・・。
それにしても、コラムなんか連載しているんだね。
232 :03/01/03 19:06 ID:vPp9AU40
ピレスが2005年以降のMLS移籍を希望
アーセナルMFロベール・ピレスが、アーセナルとの契約が切れる2005年以降のアメリカMLS移籍を希望している。
233 :03/01/03 23:21 ID:ZXNHQPDE
ピレスのひげって大変だよ。

やってみて気づいた。
234 :03/01/03 23:31 ID:27Chcd2v
プーマはなんであの髭にこだわってるんだろう。
235 :03/01/05 11:21 ID:wVSao550
昨日は試合に出たらしいが・・・
ピレスの・コーナーからオウンゴールで得点したらしいが、
全般的にはどんな出来だったんだろう?
疲れてそうだしね。
236 :03/01/05 14:52 ID:AehLgl/N
そういや、昨日もピレス出たんだ
237 :03/01/05 15:24 ID:KDB/a2RB
スタメンだったよ。
でもテキストライブ見る限りでは、2点目の起点になったのと、
あと1回シュートしたくらいであまり絡んでなかったように思える。
(つか、ジェファーズの名前ばかり出てことごとく失敗している)
採点とか見つからないんでなんとも言えんけど。
年末年始がんばったので休んでほしいのう
238:03/01/05 23:48 ID:yVE/1Gu8
今、ロンドンから帰ってきた。チェルシー戦を見る前に、
バスから降りてスタジアムに向かう
ピレスを5m先にみてきたよ。感じたのは、アーセナルの選手は
意外とファンと距離を置いているようだった。
239 :03/01/06 15:31 ID:Jz5BE4j2
オックスフォード戦のピレス、よくなかったみたいだ。
現地のファンサイトみたいなところ読んだら、そんなレポートが出ていたよ。
最初は全然ゲームに入っていけなくて、そのうち自由に動き回って組み立てを始めた。
でもアーセナルに入った頃のように、身体の接触を避けようとしていて、臆病っぽかった。
寄せられると、すぐにボールを離してしまうらしい。
恐らくサイドでドリブルで突っかけていって、勝負する場面がないのだろう。

プレミアでの前2試合はよくなかったけど、
WBA戦では、ジオに代わって入った途端、がらっとゲームの流れもよくなったくらいだ。
だから中2日の連戦で、粕谷の言うとおり疲れているのだとは思うが、
運動量と繊細な技術が必要とされるポジションだけに、
もとに戻るには、かなりの努力と忍耐を必要とするのでは、と思ってしまう。

アーセナル・スレに書こうととも思ったのだが、
一選手のことをくどくど書くのもよくないし、個人スレもあることだからこっちに書いたけど、
ピレス・ファンのみなさんの心配を増やしてしまったら、申し訳ない。
240 :03/01/06 18:12 ID:diowgHLB
メディアのピレス君の採点は、7点、8点などついてましたが、
いろいろですね。

ベンゲルは休ませるとか言ってたと思うんだけど‥‥
ピレス君がチェルシー戦の早々の交代に何故?も、あって出場
させたんかなぁ

241 :03/01/06 18:57 ID:ZjnP2mkh
ピレスピレスピレスって1000万下で走ってない?
ダンスホール産駒で
242 :03/01/06 23:10 ID:q5vcBFK8
>>240
自分の目で見てみないと、本当のところは納得出来ないよね。
タイムズとサンの評価、確かにそれぞれ8と7だった。
まだサイドを駆け抜ける姿をあまり見ていないし、
何となくボールを散らしている印象があるので、勝負してないっぽく見える時もあるのか。

昨日の試合、ベルカンプがFW的動きをすぐことが多かったらしく、
自由に動き、中に入ってトップ下みたいに動いていたのかなぁ、とか想像したり・・・。
不毛な想像はもうやめましょう。次の試合が激しく見たい!

クラブ・ピレスを聴いていたら、例のチェルシー戦の途中交代について、
「僕は疲れていなかった」と、言い張っているようだったので、実はちょっと心配になった。
確かに後半に入ってから、サイド突破を何回か見せてたので、
これからエンジン全開するつもりだったのかもしれないけど。
でも疲れていると思うよ。日曜までゆっくり体調整えてくれ。
243 :03/01/06 23:12 ID:jayHaF+g
>>238
お疲れでした。うらやましい〜〜。
教えてチャソで申し訳ないが、参考までにどのようにチケット入手したのか
よかったら聞かせて下さい。
移転する前に一度は行きたいのですが相当取りにくそうなので…

オックスフォード戦はまあ、相手もかなり格下だし微妙なところだったのかも知れないね。
244 :03/01/06 23:26 ID:q5vcBFK8
ところでバーミンガムにあのドュガリーが来たね。アーセナル戦、出るのかな?
あのチームのイメージにぴったりだ。いかにもサベージのお仲間って感じで。
何でもプレミア移籍を決断するに当たって、ピレスにも相談したらしいです。

>>238
他のこともいろいろ、何でもいいから聞かせて下さいな。
それにしてもアーセナルって、かなり選手隔離してるっぽいね。
245 :03/01/07 11:24 ID:+AgxSiUe
ピレスが2005年以降のMLS移籍を希望ってこれ、もしホントだったら
ユーロ終わったら代表引退かもな
246 :03/01/07 17:35 ID:RZmqe0/0
ローレンもあの若さで代表引退したし、ピレスもユーロ終わったらやめそうだ
247 :03/01/07 21:18 ID:8ZUCBDmp
ローレンの場合、代表に呼ばれても苦労ばかりだからな。
アフリカ選手権で1ヶ月チームを離れるのもデメリットだろうし、
中津江村に行くのだって、純粋にサッカー的にはマイナスだったはず。

その点ピレスは、まだ代表に執着あるんじゃないの?
良い兄貴分らしいし、レギュラーじゃなくても盛り上げてくれそう。
ジダンなんかは、選手としての盛りが過ぎて控えじゃ使い道ないだろう。
今だって、お守り役が必要なくらいなんだから。
248 :03/01/08 03:22 ID:ZWtwIbnb
MLSの話の次は、ポルトガルのベンフィカ。
まあ、先の事はわからんということだわな。

ピレス、契約延長ってしたんだっけ?
未だのような気がするが

249_:03/01/08 03:39 ID:mr9ZVvJp
>247
>ジダンなんかは、選手としての盛りが過ぎて控えじゃ使い道ないだろう。

ジダンと比較するあたりはさすが熱狂的ピレスファン。


>今だって、お守り役が必要なくらいなんだから。

お守り役って、誰のこと?
250 :03/01/08 08:15 ID:VUE466l2
>>248
もうすぐするってさ
251 :03/01/08 21:26 ID:dYBz5D0r
MSLの件もベンフィカの件も、
自分が読んだ限りは、Planetfootballにしか出てなかった。
あそこって、数あるサッカーサイトの中でも一番電波じゃん。
イタリア脳内発の情報垂れ流したりして。

それに2006年ドイツ大会目指してるって、自伝で明言してたよ。
252 :03/01/09 21:44 ID:7PKJDLiS
小休止
253 :03/01/11 00:02 ID:16E+8zZg
クラブ・ピレス聴いた。
内容分からなかったけど、
例のテヘヘヘ笑いが復活していて、
とても元気そうだった。
254 :03/01/11 14:56 ID:fUmVORrL
>>243
チケットは日本の旅行代理店に手配してもらい、
vsリバプール戦が3.2万円・vsチェルシー戦が3万円でした。
チケット手配を依頼する際には、「どんな席であってもかまわない」
といった内容の契約書にサインをした。
(リバプール戦が、マンU戦と並んで最も高いそうです。)
実際の席は、リバプール戦はメインスタンドのほぼ真ん中。
チェルシー戦はゴール裏でしたが、ハイバリーはとにかく見やすいし、
フィールドにもかなり近いし、
現地サポーターとのやり取りを思うと、ゴール裏でも十分満足。
当日、アーセナル駅付近でもダフ屋はほとんどいなかった。
あと、スタジアム近くにサポーターパブがあって、かなり入りづらかった
けど、入ると日本人でも歓迎されるので是非行ってみてください。30分位
いたけど、日本人は私以外いなっかた。最後に選手のバスが到着するのは、
試合開始1時間半位前で、熱心なサポーターが多く、みんな雨の中選手を
待っていました。

255 :03/01/12 01:27 ID:2TsPtyYx
>>254
ありがとうございます。ああ、うらやましい。
でもやっぱり代理店ですか。普通には手に入りにくいもんなんですね。お金ためます…

明日もがんがれage
256 :03/01/12 01:35 ID:LLLgzM07
>>249
デュガリー
257:03/01/12 02:46 ID:Tz1UccKm
ピレスが怪我してなかったらw杯、最低ベスト4まではいってたね。
怪我する前は絶好調だったから、きっとベスト11にも入ってたと思う。
258  :03/01/12 11:58 ID:QO02N2Mf
最近の試合前の仏代表集合写真をみたら、みんな真っ黒だね。
仏の育成システムを手放しに褒めてる奴いるけど、結局身体能力の高い黒人抜きで今の仏は語れないわけだ。
82〜86年の人種構成での代表と今の代表との比較なんて無意味だとわかっているのだが、ピレスのような82〜86年に見られたクラッキー
な選手は、今の仏代表ではとても希少価値がある。
ピレスとジダンがいなければ、今の仏は身体能力のバケモノで金太郎飴の選手ばっかり。
彼らが代表引退したら、仏代表も魅力に欠けたチームになるんだろうね。
259 :03/01/12 13:15 ID:RrSJANyp
ピレスずっとアーセナルにいてくだはい
260 :03/01/12 13:30 ID:rI/qFi+C
>>258
ハゲ二人以外黒人だもんな。さすがにどうかと思う。
261 :03/01/12 14:36 ID:yj3MmQBF
「サッカーに人種はない。下手な白人ほど黒人を差別する。」
―ミシェル・プラティニ(フランス)

現在のフランス代表は様々な人種、民族が入り混じったチームである。
かくいうプラティニ自身もイタリア系移民の子として子供の頃さまざまな
差別ことがあったことは想像することは容易だ。
ジダンがフランス大統領選挙に極右政党のルペン党首に投票しないよう
呼びかけたのは記憶に新しい。
262 :03/01/12 14:44 ID:yj3MmQBF
当時について

『代表選手などのうち6人(アンリ、チュラム、ピレス、ビルトルド、ルブフ、デシャン)が
反人種差別主義組織のつくった宣伝ビデオに出演し、第2回投票(注)ではルペンに
投票しないよう訴えた。政治的な発言は慎んできたジダンも、「国民戦線はフランスの
体現する価値にそぐわない」との声明を発表した。
 ルペンはジダンだけを持ち上げ、代表チームの“分断作戦”に打って出ようとした。

「ジダンはいい。なぜなら、彼の父親は、アルキだからだ」と言った。アルキは
アルジェリア独立戦争でフランス側について戦ったアルジェリア人たちのことだ。
 ジダンは反駁した。「私の父はアルキではない。アルキを非難しているわけではない。
ただ、父はアルジェリア人だったことに誇りを持っているし、私もそれを誇りに
思っている。確かなことは、私の父は母国(アルジェリア)に対して戦わなかった
ということだ」
 98年大会にあたって、ルペンは代表チームを「ごく最近やってきたみなさん」の
集まりであり、「人工的である」として批判した。
「移民の激流を食い止めなければならない。さもなくば、移民たちはあなたの家に
ずかずかと押し入ってくるだろう。あなたのスープを勝手にすするだろう。
そして、あなたの妻や娘と寝るだろう」などといった扇情的なデマを平気で
飛ばしてきた男である。
しかし、優勝はルペンを黙らせるに十分だった。多民族社会がにわかに賛美された。
クロアチアに敗れたドイツチームと、それを破った(チュラムの2発!!)フランス
チームの比較諭が得意げに語られたものだ。 』
http://www3.asahi.com/opendoors/span/syukan/briefing/backnumber/600/605.html
263 :03/01/12 16:43 ID:pHPpnuGe
「黒が多い」というレスを読んで、アーセナル・スレに迷い込んでしまったのかと思った。
フランスの育成システムが、画一的な選手ばかりを生み出しているならいざ知らず、
個性豊かな人材多いんだから、別にいいんじゃないのかな。
気がつけばミッドフィールダーばかり、というのとは違うもんな。

ピレス自身は家の近所のクラブで楽しみながらサッカーを続け、
その結果並み居る強豪クラブを倒して、フランスのジュニアチャンピオンになった。
それでも国内にいくつかあるアカデミーを受けたこともないし、
ナントとかモナコとかの有名なユースにも行っていない。
14歳でランスのユースに入った時も、リセと掛け持ちだったので、
ずっとベンチを温めていたらしい。

こういうアウトサイダー的人材もくみ上げて、代表チームを作るがよいです。
264 :03/01/12 17:29 ID:Ip8AXjCs
>>260
ジダンは禿てないよ!

つか話題がスレ違い気味じゃない?
いずれにせ、よルペンの意見に同意するような人はピレスの意向に反してるわけで
このスレで語って欲しくないな。
265 :03/01/12 20:11 ID:NN9q8u6T
俺から見たら今のフランス代表は充分魅力的だよ。
黒人選手が嫌いな人はダメなんだろうけど。
266 :03/01/13 03:04 ID:MloT96hW
お前ら!
アンリ・ピレスが揃い踏みですよ。
祝。
267 :03/01/13 03:34 ID:RPuMb1O+
今日はよかったよ〜
気持ちよく眠りにつける。
268 :03/01/13 03:50 ID:g0wVAKNZ
久々に安心して楽しめた。ゴルオメ!
269258:03/01/13 11:37 ID:1iERAXjo
まあ俺が言いたかったことは、人種ではなくクラッキーな選手の減少ね。
何故個人選手にクラッキーな選手が現れないのか。
といより必要ないのね。あの圧倒的な身体能力もってすれば。
(岡野のそうだけど、そうしても技術よりスピードに頼りがちになってくるんだ。)
だから示談のパスに反応すればいいだけのことだから。
ただ身体能力だけで勝てないのが2002年に証明されたし、やはりジダン・ピレス以後は苦しいよ。
ただブラジルをみていると、環境面の違いも考慮しないといけないかも。
270 :03/01/13 14:59 ID:joc5F37i
スレ違いなのにまだ続けるのか。言ってることめちゃくちゃだし
271 :03/01/13 15:12 ID:8/hl21op
269が人種差別主義者ではないことは、とりあえず分かった。
想像するに、あとは見解の相違、なのだと思う。

昨日の中継で粕谷が
「ピレス、日本でも人気ありますからね」
と言うのを聞いて、思わず粕谷がこのスレを読んでいる姿を想像してしまった。
日本のどこでそんなに人気があるのだろうか、ピレス?
2ちゃんとfuoriclasse.comだけじゃないのか?
272 :03/01/13 19:00 ID:M/XC3Eqx
身体能力云々というか中盤は若くていい人材が少ないね。厳しいけどこういう時期もあるでしょ。

なんか復帰したばかりの頃はややショボさがあったけど、段々いい感じになってきた。
見た目もプレーも。スピードも結構戻ってきた。
273 :03/01/14 08:31 ID:1rKDZ5c8
ピレー
274 :03/01/14 21:42 ID:RNqXvR4g
日曜の試合で何よりも嬉しかったのは、ゴールももちろんそうだけど、
プレースタイルが完全に怪我前に戻っていたこと。
それまでも、客観的に見てかなりのハイペースでゴールを決めていたし、
ベルカンプの位置に入れば入ったで、そつなくこなしていた。
でもやはり勝負せずに早めにボールを離す傾向があったり、
また左サイドに入っても、中へ入る傾向があって、
アシュリー・コールの負担を増やしているようで、申し訳なかった。

ところが日曜に彼がやっていたことは、ニューカッスル戦までのピレスの役割だったんだ。
とにかくよく走った。コリーとサベージに挟まれても、果敢に前へ仕掛けていった。
交代の時、ベンゲルに首根っこ捕まれて誉められてた。
これならベンゲルも満足だろう。そして何よりもピレス本人が。

最後に実況スレにあったんだけど、ピレスってアフガンハウンドに似てるって・・・
275 :03/01/14 22:01 ID:m/oFg/OQ
バーミンガム戦は特に似てた
276 :03/01/15 21:55 ID:xjZS1ZMW
バーミンガム戦、糞タブロイド「サン」によると、ピレスがマン・オブ・ザ・マッチだって。
普通アンリだがな。サンも結構つむじ曲がりだなー。

>>275
確かアーセナル・スレだったと思うんだけど、
「カヌーはパグに似ている」というレスを、だいぶ前に読んだ記憶がある。
パグに似ていると言われるより、アフガンハウンドのほうが余程いいよね。
277 :03/01/16 15:54 ID:bw1tNY3O
俺は短髪のピレスが好きだなー
278_:03/01/16 20:22 ID:kI+KMQLM
そう。短髪でちょっとおどおどしてた頃のピレスは可愛かった。
279 :03/01/17 15:10 ID:h9LCBQs5
ピレスのCKなどプレースキックのフォームが好き。
インサイドで擦り上げるような感じのキックだと思った。
280 :03/01/17 16:15 ID:VIc7Dh/2
よたよた走りで豪快シュート
(・∀・)イイ!!
281 :03/01/18 21:14 ID:3I/Y5LQh
ピレスの自伝、Amazon Japanで2月6日に発売だって。
去年の秋に予約しておいたら、2062円だった。
それが今買うと、なんと3582円!
ポンドと円、それほど変動してないような気がするんだけど、この差はなぜだろう?
282 :03/01/20 01:24 ID:LC7Qlq/q
うっちゃりと下がったディフェンスを引き出すのに腐心していた、今日のピレスであった。。
283 :03/01/20 13:48 ID:V0jybZSB
グレン・ローダーのやつめ、
ピレス様をダイバー呼ばわりしやがって!

でも糞なのは主審で、あれで一発レッドはないだろう。
あの赤紙がなければ、
「あーあ、PKやっちゃったよ。まあアーセナルのホームだからな」
くらいの、別に何でもないPKだったのに。
284 :03/01/20 22:19 ID:DW4J1BDZ
ローダーは
シュートを打たれるシュチュエーションに
持っていかれたということをちゃんと反省しなさい
285 :03/01/21 10:02 ID:mb66wYXR
騙すのはやめて下さい。
286 :03/01/21 12:09 ID:msHAIPYp
ピレス、チェコ戦どーなんだろ
期待してンだけど
287山崎渉:03/01/22 09:54 ID:lZ/v+bfW
(^^;
288 :03/01/22 11:22 ID:6exrBW2K
本屋でピレスが表紙の“Onze”を見かけたので、
思わず買ってしまった。
表紙のピレスは、いかにも「気のいい兄さん」風で素朴。

>>286
チェコ戦、スカパーのフジテレビで生放送あるね。
うちのセットには入ってないので、来月だけ単体で入ろうかな。
289   :03/01/23 12:31 ID:13U/mwTC
>>271
別に2ちゃんねらーだけがピレス好きってわけでもないだろ。
2ちゃん知らん奴でもピレス好きを知ってるよ。
まぁ、そいつに2ちゃん教えたので多分ここ見てると思うがw
290 :03/01/24 21:23 ID:PtDPXd6c
今日本屋でナンバー立ち読みしてたら、
来月発売のNUMBER PLUS、イングランド特集で、
「アーセナルを支えるフランス人 ロベール・ピレス」
という特集記事があるよ。
割と大きな見出しだった。
291 :03/01/26 11:46 ID:XZXsp5zD
昨日はあんなもんだろう。
ピレス好き金田が、復帰後初解説。うれしそう。
次はリバプ戦だね。
292 :03/01/27 19:01 ID:Ooo6BoZx
今日の、イヴ二ングスタンダードが読みたい〜
秘密って・・・
HPにもフルストーリー載せてくれ〜

293 :03/01/28 09:54 ID:vfnakDTF
>>293
イブニングスタンダードの件知ってる人だから、
以下リンクはもう知ってるとは思うが、参考までに。
要するに自伝を買って読めば書いてあることらしいです。

http://uk.sports.yahoo.com/030127/80/do5oc.html

ピレス母、孟母(=猛母)であるらしい。
294292:03/01/28 12:24 ID:aHh7kOo9
≫293
そーなんだ
どーもありがと。
295 :03/01/28 23:03 ID:XF6B6OwG
"Onze"ないかなーと思って丸善に行ったら"Four-Four-Two"の表紙もピレスだった。
カラーで数ページのインタビューがあって、欲しかったが洋販価格2450円にぶっとんだ。
(ちなみに"Onze"は見当たらなかったよ…ひょっとして日本には入ってない?)
タワーでないか探してみよう。
それとも、しばし待てばプレミアシップマガジンに転載されるのかな?
こないだ記事出たばかりだからなあ…
296 :03/01/28 23:10 ID:o1Jz/anF
Four Four Two、タワレコで1,080円だったよ。
297 :03/01/28 23:22 ID:XF6B6OwG
>>296
おおサンクスです!早まって買わなくてよかった…
298 :03/01/29 09:48 ID:jX28zHyp
>>295
Onzeは紀伊國屋書店にありました。
ちなみに紀伊國屋のBook Netでも売っているので、
紀伊國屋まで行ってる暇なければ、ネットでゲットしる。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NIPS=IM-0341000


んでもって、下が紀伊國屋のFour-Four-Two。
ここでは1760円也。何でこんなに値段違うんだろう・・・
ヴィルトール表紙のArsenal Magazineもあるよ。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/imaxsea.cgi?W-NIPS=IM-0658000
299295:03/01/29 12:24 ID:QIyOrWjq
>>298
詳しい情報サンクス。
早速できれば今日にも紀伊国屋に行ってみます。

自伝もいい加減Amazonに注文せんと。
300 :03/01/29 15:51 ID:uArFEMUi
( ´,_ゝ`)プッ 全く関係の無い日本人が何必死になってんだよ(藁
         冷静に自分のレスと生活を見つめてみろよ(藁 
301 :03/01/29 22:06 ID:ZEPP/SUd
なんか英語版自伝ってちょっと安っぽそう

仏語版は写真とかたくさんあったんでしょ?
表紙もあの顔のアップのが良かった
302 :03/01/30 07:55 ID:3b3A8r1J
ピレスよかった〜
あ−ゆうパスとかみると、あ〜戻ってきたって感じ

結果は最後の最後で・・・残念。

303 :03/01/30 07:56 ID:fGAJoBN7
ゴールよりヒールに尿漏れしました。
304 :03/01/31 11:31 ID:oZw38Eqe
あのパスアンリが決めてたら最高の勝利だったわけだが…
ま、次の機会にぜひ決めてくれ。できればまんう戦で!
とりあえず自伝を注文したよー。
305 :03/01/31 21:30 ID:6dAPTupJ
FourFourTowのピレス特集、よかった。写真もよかった。
プレミアシップ・マガジンの記事より、全然充実していたけど、
この前載ったからもう載らないだろうなあ。
ましてや表紙になることは絶対にない。アンリ、ベルカンプはあっても。

フランス語版の自伝、写真の数はそれほどでもないが、子供時代のがあって、
その中でも3歳くらいのピレスが、草サッカーのピッチを走っている姿がある。
ちょっとうつむき加減で、今とまるで同じ走りかた!
はいはいどうもどうもって走ってるよ、あの頃からすでに。
306 :03/01/31 22:01 ID:WFdxuRHC
写真…、さすがに南仏リハビリ上半身裸は見飽きた(w
307 :03/02/01 01:36 ID:J+Pzr55X
今日渋谷のタワー行ったら売り切れてたよ(涙
意外と人気あるのか?紀伊国屋で探すか…
308 :03/02/01 21:55 ID:Ikr+nlqd
ガーディアンにまたピレスのインタビューが。
ベンゲル礼賛。ベンゲルはおまえのパパなのかと、小一時間(
リーグ戦はまだ4ヶ月あるから、じっくりと戻していく、と。
戻ってなくて、あれなのか・・・
309 :03/02/02 01:57 ID:mYO6P0L5
感謝。
310 :03/02/02 02:03 ID:QFrEHsfT
ピレス、愛してるぞ!
311 :03/02/02 02:28 ID:svcD48dZ
プレミア8ゴール目。10月まで怪我してたのにやるね
312 :03/02/02 04:07 ID:oSnvPtRk
いや〜しびれました。試合の感覚がかなり戻ってきたし。これなら代表もいけそうですね。

>>308
ガーディアンとは何ですか?
313 :03/02/02 09:56 ID:9tTMeuos
最高!終わってみればピレス・ショー。
これからもっと凄くなると期待していいのかー??

>>312
308じゃないけど、イギリスの新聞。
ttp://www.guardian.co.uk/
314312:03/02/02 17:12 ID:oSnvPtRk
>>313
どうもありがとう。
315 :03/02/02 20:16 ID:xPi2RU7u
http://uk.sports.yahoo.com/030201/59/dq8xy.html

漢ピレスの笑える腰のライン
316 :03/02/02 22:32 ID:AjCjynO/
ガーディアンのお返しにってわけではないだろうが、
今度はベンゲルがピレスに賛辞を
http://www.mirror.co.uk/sport/24by7sport/page.cfm?objectid=12596563&method=full&siteid=50143
317ベルカンプ:03/02/03 01:19 ID:NxqX5h0R
ピレスゴールおめでとう!
318とろろそば ◆JDBG/PcnVM :03/02/03 01:52 ID:WVhjSRKV
デルピより凄いと思う
319ベルカンプ:03/02/03 02:04 ID:hFfXh2GN
>>318
結論:どっちも凄い
320:03/02/03 16:18 ID:BG61Wkwl
ベルカンプの後釜として、デルピエロにきてほしいよ。
フルアム戦のピレスのドリブル、アンリよりも速く感じた。
(スペースにチョンと蹴って追いかけるのは、アンリだけど)
去年の6月に日本でピレスを見たかったよ。
321ニスロイ:03/02/03 16:37 ID:QgIMLOFk
ピレス・ベルカンプ・アンリの三人のコンビネーションは反則だね!!
322 :03/02/03 16:40 ID:47kHVJDP
ピルロ
323 :03/02/03 16:53 ID:XxXvst0A
ピルロって言うけど、
あんななよなよしたのがプレミアで通用するはずないって、
そういわれてたヤツが他にもいたな。誰だっけ?
324 :03/02/04 09:33 ID:jH28dJWm
Number Plus買ったよ。
さすが「写真だけが取り柄」の雑誌、写真がカコイイ!
記事はまだちゃんと読んでないが…
325 :03/02/04 09:51 ID:2/vnd+S0
Number楽しみ。
それにしてもオフィサルのWP。
他にいい写真あるのに、なんであれ使うのよ・・・。
326 :03/02/04 13:36 ID:Nw0/JCag
Number Plus、
八百屋のおにいさんの目がハート型。
327 :03/02/04 20:24 ID:Mp1oNt1q
今シーズン途中からさあ、ビルトールのスパイクがピレスと同じやつになったよね。
インタビューで言ってるようにほんとに仲がいいんだなあ、と思いますた。
328 :03/02/05 00:15 ID:d2Arg/jp
未放送分のPSV戦を見た。フル出場だがまだどことなくおっかなびっくりな感じ。
しかも、(話には聞いていたが)PSVの集中攻撃で10回くらい倒されてたので
生で見ていたら心配で仕方なかっただろう(しかし腹が立つ)。
ほんと、よかった…。
329 :03/02/05 01:02 ID:TSWcu3NR
しまった・・・番組表チェックするのこの日に限って忘れてた
あ〜ん見逃してしまった  

リピート放送ってないのかな・・
330_:03/02/05 01:47 ID:dAUTYD+f
ピレスとニステルローイは、どっちが、顔長いんだろう?
教えてくれないと、眠れないよ!!!!!
331 :03/02/05 07:11 ID:yiosWoJ7
ニステルローイだよ
332 :03/02/05 21:22 ID:OdkgMzP3
マスメディア的にアーセナルの一押しはピレスなのか?
333 :03/02/05 23:37 ID:B98grKdb
フランスの貴公子だもんなぁ
なんか出世したつうか(潜在能力はあったが
がんばれ!
334 :03/02/06 02:19 ID:9sHg5/OO
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=369551
            ↑
ピレスがバレンシアへの移籍を熱望しているだと、冗談キツイね。




335 :03/02/06 13:40 ID:XMpTNfJ5
>>334
夕刊フジだね。日々日本中にファンタジーを振りまいているな。
でも一昨日のネタは、もっとおもしろかったよ。
「ベッカムとキーンが、サーをさしおいてマンUの人事権握っている」
ってやつで、出番がないため移籍したがってるシルベストル(嘘ばっか)を、
「俺たちがなんとかしてやるから、ここにいろよ」
と言って、監督の意志に反して移籍を思いとどまらせた、という・・・
336 :03/02/06 20:03 ID:J0OjrYnT
みんな、喜んでください。ピレス代表復帰ですよ。
予想はしていたけど、うれしいのでage。
337 :03/02/06 21:42 ID:YQSY+lR/
嬉しいね。今月だけでもフジ739入ろうかな。
でも15日のことがあるから無理はしないでほしい。
フル出場だけは勘弁してくれー
338 :03/02/07 21:08 ID:m0K7YngZ
フジ739入った。
それにしてもNumber、貴公子だって・・・。
びっくらしたよ。
339 :03/02/07 21:52 ID:vS0CoPvp
貴公子って感じじゃないよなあ
服持ってないし…

一ヶ月限定で腹筋にしました>739
340 :03/02/07 23:23 ID:t41ka/6s
髪が長いせいか怪しい男に見える
341 :03/02/07 23:59 ID:waxSOntW
おまいら自伝がAmazon.co.jpで2000円切りましたよ!
自分が注文した時は2700円くらいだったので、いったんキャンセルして注文しなおしたら
発送予定日が一週間遅れた。プチ鬱。
342 :03/02/08 00:23 ID:qTYav+74
怪しい男には見えないが、
ピレスファンの間では「いい人」が定着してるので、貴公子はみょうなわけ。
343 :03/02/09 12:15 ID:rBEdxVE9
>>339
自伝の表紙の服=Numberのソファに座っている時の服

これについては、時期的に見ても同じ日に撮影したと考えられる。
ところが同じ白いニットを、
去年怪我するちょっと前のプレビューショーでも着ていた。
やっぱり服持ってないな。
344 :03/02/09 12:23 ID:JaoJ97y/
同じデザイン・色の服を何着も持っているんだよ
345 :03/02/10 03:07 ID:TEbGVMrX
後半バテバテだったな。
今日は怪我しなかったことで、よしとしよう。
代表の試合前の、ニューカッスル戦ということで。
346 :03/02/10 03:18 ID:p+78VX6u
毎週毎週キレキレというわけにはいかないんだなあ。当たり前だけど。
ミスも多かったし、珍しくモメてたし。
取りあえず乙。12日は半分くらいでいいからね…頼むよ…
347 :03/02/10 20:55 ID:/sCJnO1K
もめてたのはベラミーに一方的に喧嘩売られてたからじゃないか?
半分出るならスタメンが良いな。マルセイエーズを聴くピレス。
348  :03/02/11 02:37 ID:okmRQbl8
>>347
まあ、99%原因はあっちだろうね(w
結構言い合っていたみたいだから珍しかった。
せっかくの復帰試合、当然スタメンでお願いしたいな。
349 :03/02/11 21:04 ID:8+oiyAQa
ヤフ−フランスのピレスとジダンの写真楽しげでイイ!
1年ぶりの代表、明日が楽しみ。
350 :03/02/11 23:51 ID:Mu2ySvbk
なんかやたらにじゃれてる写真が多いな>ヤフ
デサイーとの写真もいいぞ。
ほんと復帰が嬉しいんだろうね。がんがれー
351 :03/02/12 10:30 ID:BVjmyNKL
352 :03/02/13 10:07 ID:leMstA4I
ピレスさえ帰って来れば、と思っていた人達の期待に応えられなかったね。
353 :03/02/13 11:07 ID:LUOLTFgf
いやまあ、彼がいさえすれば何とかなるってもんでもないでしょ…
何か根本的な問題がありげ。
疲れてたみたいでちょっと心配だけどね。
「アーセナルへの復帰戦も負けたから別に気にしてないよ」という
コメントがヤフフランスに出てた。
切り替えて土曜日は爆発してくれ!
354 :03/02/13 11:26 ID:Yd8mboj5
「復帰戦また負けた」というのは、自分もふと思ったことだった。
それからピレスは、フルアム戦で3試合分の体力使い果たしたような気がしてならない。
これは絶対に落とせないと思ったからか、あの試合のピレスには鬼気迫るものがあった。
その後新城戦後半途中から、ガクッと落ちて今日に至る。

それから今日はボールを持った時、
まわりの動き出しを探している場面ばかりが目に付いた。
かといって、自分から仕掛けることはしてなかったから、そんな体調だったんだろうね。
355 :03/02/13 11:44 ID:MJb2k3Aj
自伝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

よってage。
フランス語版より写真ちょっとだけ多し。
356 :03/02/13 12:58 ID:dE/jeVpS
再放送待ちなんだがピレス疲れてたのか。
新城戦見ててフルハム戦の反動がきているのかと心配していたが…
週末はいい動き見せてくれるといいな。

自伝、注文しようと思ったら2000円こえてる…下がるまで待つか…
357 :03/02/13 16:39 ID:kl8cKBLo
ピレス疲れ気味だったのかもしれないけど、チーム自体なんだか…ッて感じ
初めから終わりまでまるで上手くいってなかったからねぇ。

土曜日は気持ちイイ試合を是非
358 :03/02/13 23:49 ID:fwzlYXiC
自伝うちにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でもホーンビィのはしがきナイ━━━━━━(´Д`)━━━━━━ !!!!!
まぁ別になくても買ったわけだから、いいけどさ。早速読みます。
幼少時の「はいはい走ってます」走りワロタ。
359 :03/02/14 21:56 ID:PAlHhXpi
がんがれ
360 :03/02/15 23:22 ID:qgP2jokI
今日は地味に良かったぞ。
粕谷は60−70%と言っていたが、もっうちょっと行ってるだろ。
いぶし銀の魅力の、寿命の長い選手になりそうな予感。
361 :03/02/16 01:48 ID:f/HRhDil
そんなに運動量ある訳じゃない中盤の選手なのに、、
それでもこれだけ目立つ。
362:03/02/16 02:26 ID:NjsnESPh
ピレスの自伝って題名なんですぃたか?
363 :03/02/16 03:00 ID:dPc7qF3v
>>362
"Footballeur"
364 :03/02/16 06:08 ID:/pNHzozK
普段は結構運動量多いと思うよ。でも抑え目でも充分目立つ。
高い位置からドリブル突破したり、低い位置からパサーに徹したりとプレーの幅が広い。
365 :03/02/17 00:32 ID:0YBbtCyx
自伝読んでます。字がでかくてよみやすいが、この翻訳者はひょっとしてフランス人?
メツでソングに続いて遅刻罰金ナンバー2だったらしい。わろた。
366_:03/02/17 03:05 ID:jWeTTlW1
ピレス、最近左サイドでのドリブル突破しないですねー。ドリブルとパスをうまく組み合わせれるのがピレスだったんですが・・・。たまに仕掛けますが、最近はラインアウトで自爆とか多いですよね。自信の欠如とかじゃないで、年齢からくるスピードの衰えだったら嫌ですね。
367 :03/02/17 14:57 ID:jldaNn2w
Number Kidsより
>ピレスの走る姿はまるでふざけているように見えるかも・・・

ふざけてるって...ワロタ
368 :03/02/17 15:03 ID:aUS+PWNo
ピレスはウイングで起用された時は、上下に凄まじい運動量を示す。
今は中盤なんで抑えてるのさ。
369 :03/02/17 21:32 ID:sGNOEAB+
Number Kids見た。
何もひとことめがいきなりそれじゃなくっても…
本人は全力疾走なんだよーー!!

でも意外にNumber本誌よりよっぽど面白く立ち読みしてしまった罠。
370 :03/02/18 22:20 ID:VXKbc84Z
今日もまた試合。息つく暇ないな。
FAカップの再放送見たけど、あの走りかたであの速さ。異常だ。
これからは子供たちにまで浸透するんだね、ピレス走りが。
371 :03/02/19 19:54 ID:Ke7GIo/1
週末の試合あたりちょっと休んで欲しいな。ずっと試合に出続けてるし、
今年に入ってから休みナシでチームで一番出てるような…
去年の事もあるし、なにげに心配になってしまう

372 :03/02/19 21:43 ID:notDU5if
>>371
そうだね。自伝読んでるけど、繰り返し疲れが怪我の原因だったと言ってる。
ただ、本当に無理だと思ったら多分自主的に休むなり言うなりするとは思うけど、今年は。
運動量もかなりのものだと思うよ。
ジオが調子いいはずだし、うまくやりくりできるといいんだけど。
373 :03/02/19 22:09 ID:vm62P81Y
ベンゲルは本当に選手のローテーションをしない。
レギュラーをフィックスして、使い続ける。
(話は違うが、戦術とかスカウティングという言葉も、彼の辞書にはないのではないか)

「これからは疲れた時には、ちゃんと言う」
と言ってたピレスだが、選手心理からすると怪しいものだ。
それにアーセナルのセンターハーフはゲーム作っていくタイプじゃないし、
右サイドにヴィルトールかリュングベリが入るとしても、
ふたりともプレーメーカー・タイプじゃないから、
ベンゲルがピレスを外したくない気持ちも分かる。

だからといってジオを使わないなんて、もったいなさすぎるよ。
374373:03/02/19 22:14 ID:vm62P81Y
上のベンゲルの悪口レスを書き込んだその瞬間、
デスクトップ・ベンゲルが、ものすごい形相でこちらにやってきて、
何やらわめいていった。タイミングがよすぎて、笑った。
(アヤックス戦後のヴィエラのインタだったよ)
375 :03/02/21 11:51 ID:gYqURkEz
自伝おもしろい。
芝居とサッカーの関連性とか、芝居についていろいろ書いてあるけど、
引退したら俳優にでもなる気か、ピレス?

376 :03/02/21 13:49 ID:wqTAUnpP
自伝オワタよ。
おもしろかったけど、なんか時々英語が?だったり、誤植が多かったのが気になった。
丁寧に作れよー。原語版も欲しくなってきたな。

>>375
ナタリーがロマーヌ・ボーランジェと友達ってのびっくりした。
カントナに続けってか(w
377 :03/02/22 16:44 ID:1k/hYoSp
Number Kidsおもしろかった。
ピレスの走りかたをあんなにちゃんと解説してくれた文章は、他でお目にかかったことはない。
ピレスもそうだが、ヴィエラの記事で、
「ベンゲル監督に何度もしかられて反省し、立派なキャプテンになったんだ」
みたいな記述にも笑った。
Number本誌など、すべてのサッカー雑誌がピレスの出身地の読みを間違える中、
Kidsだけが、ちゃんと“ランス”と表記していた。

子供相手に手抜きしてないのがよくわかった。文藝春秋という会社の、なけなしの良心か?
ただ値段もそれを物語っている。高かった。
378 :03/02/22 18:35 ID:Ho8Kgl9m
ナンバーから煙たがれた連中の居場所なんだろうな。
379 :03/02/23 00:16 ID:+B+mLofA
ゴル!!!!!調子良いねぇ。
380 :03/02/23 02:35 ID:LHzhCawx
乙ー!
昨シーズンの総ゴールに並んだね。すごいペースだ。
もうちょっと早めに休ませてほしかったが…
381 :03/02/23 07:28 ID:77TpZP9P
もう9ゴールか
382 :03/02/23 14:57 ID:gJstZrk4
昨日のピレス、無精髭だった。
マンCも1−0からは攻めていたけど、
そこが逆にアーセナルの思うつぼというか・・・。
アネルカと楽しそうにおしゃべりしてたね。ほほえましい。
383 :03/02/24 01:20 ID:0+aTBKJm
384 :03/02/25 10:39 ID:eNJxGwCB
シェークスピアの芝居を見に行って、
「ソープ・オペラみたいでおもしろかった」
と言ってしまえるピレス。

初めてプレミアの試合でMOMに選ばれてマイクを向けられ、
思わずシーマンの後に隠れてしまったピレス。
だって英語が出来ないから。

弟と家の中でボールを蹴って器物破損し、
おかあちゃんにひっぱたかれて泣いていたピレス。
385 :03/02/25 14:27 ID:dz7rfc63
英語で話してるとこ見たことないのだが、やっぱりまだ苦手なんだろうか
386 :03/02/25 22:11 ID:d7X+hYBP
馬批判…同族嫌悪
387 :03/02/25 23:03 ID:hIXsyZYt
失礼な!あれほど長くはないぞ!
388 :03/02/26 01:18 ID:Bka+062w
389 :03/02/26 01:51 ID:ahnf8CFg
FRANCE Football mardi、ピレスが表紙だったから買ってしまった。
原価を考えると750円は高いよ。
390 :03/02/26 02:33 ID:PjSBreXC
みんな知ってるかもしれないけど、ピレスの写真
http://www.lifepress.com/archivio/people/P/pires%20robert/

ナタリ−けっこう体格良くてチョトびっくり
391;:03/02/26 16:03 ID:VFopJBqW
ピレスの自伝って洋書しかないの?
和訳されてるのはないの?
392 :03/02/26 16:04 ID:R5z9fzCk
典型的な過大評価選手だな
393 :03/02/26 16:17 ID:VhNGa89M
>>391
ないよ。英語版は字も大きいし難しくないからなんとかなる!
394-:03/02/26 18:34 ID:1PmynSuW
>>390
そのデヴな嫁とはどういう経緯で知り合って、結婚する羽目になったんだい?
395   :03/02/26 20:27 ID:fPiPj5JZ
>>390
すげーダサいカップルだな。体型といいファッションといい…。
396 :03/02/26 20:59 ID:LdOmZDcD
それよりヴィエラと密会してるのが気になるぞ
397_:03/02/26 21:20 ID:LJO2VlDz
このスレにもやおい女が!
398 :03/02/26 22:18 ID:GKYTsF4S
>>390
スローンStで買い物をしているのになぜ服をもってないのかと小一時(ry
399 :03/02/27 06:47 ID:EMgMBnhG
うーん…
ところでヒゲを伸ばしているのか?
400 :03/02/27 11:43 ID:Ppspm1qU
デブじゃないぞ!ぽっちゃり系だー!!
401 :03/02/27 15:19 ID:w5cPcAbh
週に2回のペースで試合が続いているわけだが、
そのうち1試合は90分フルに活躍しても、
次の試合は後半から消えてしまうことの繰り返しのような気がしない?

今日は中盤でのモッブ・シーンに参加していたと言えなくもないが、
(あんな試合展開になってしまったし)
やっぱり特に後半は、持ち味出せてなかったよ。
402 :03/02/27 15:31 ID:w5cPcAbh
それから先週のクラブ・ピレスで、
「ハイバリーのアヤックスは、ゲームを膠着させる作戦に出たけど、
彼らのホームではもっとオープンに攻めてくるはず」
と語っていたピレスだが、考え甘かったな。
キーガンやサー・ボビーみたいな御仁は、ヨーロッパにはいないのだ。
403 :03/02/27 16:36 ID:lERBTksp
今日は位置が低かった
404 :03/02/27 19:02 ID:oMHFAvu5
消えてしまうまではいってないと思うんだけど…
確かに良いって訳じゃ無かった

持ち味はほぼみんなそーだった。だからOKなわけじゃないけど
(キーオンはキーオンって感じだったが)

好きだからね。いろいろと‥‥
405 :03/02/27 23:07 ID:ReJraV12
ピルロの顔に似てるね。
406 :03/02/28 14:46 ID:/A3Ptw6J
不精髭は剃っといたほうがいい
407 :03/02/28 15:42 ID:IINIYFo5
たしかに。
顎のだけにしてくれ

自伝のサイン会、昨日も盛況だったみたいだね
その自伝ヲつまみ食いのよーに読んでてまだ終わらない…トホホ
408 :03/03/01 10:24 ID:7OEfJgE4
サイン会、盛況を通り越した大騒ぎだったらしい。
アーセナル・ワールドにも書いてあった。
ピレス、すごくいい人だったって。

http://sport.telegraph.co.uk/sport/main.jhtml?xml=/sport/2003/03/01/sfnpir01.xml&sSheet=/sport/2003/03/01/ixfooty.html
409 :03/03/01 13:42 ID:Osv2a/7b
>>408
サンクス ええ話やのう〜
不精ヒゲも剃ったようでよかったが、また服に既視感を感じる…
410 :03/03/02 18:09 ID:N26YoS7/
日本のアーセナルのファンサイトにも、
ピレスのサイン会の様子書いてあった。
赤ちゃんうらやましすぎ。
411 :03/03/02 23:59 ID:j3vo+wU0
10ゴル目、おめ
後半のシュートミスは惜しかったけど
412 :03/03/03 00:33 ID:5hE/743v
ボコボコやられたけど元気で終了。乙  ホッ
これでやっとちっと休める

あっゴールおめ
413 :03/03/03 09:27 ID:6UV3yVmt
ゴール量産中
414 :03/03/03 17:12 ID:H/EwSKnN
ミクーよりは凄くないね。
415 :03/03/04 16:31 ID:YfyFqScP
キレてるアンリをなだめてたな
416 :03/03/04 19:58 ID:2gsJFMAf
ダネダネ♪♪ダネダネ♪♪  今ダノンのダネットのCMやってた
勿論ピレスが出てる訳ないけど
どんなもんか食べてみよっと

くだらんことでスマソ
417 :03/03/05 18:31 ID:kG46JR1H
>>416
ピレスもダネットのCMやってるんだ?
これって確かイタリアではネスタが似合わない作り笑いをしていたやつだよね

アンリスレとリュンスレがどかんと落ちてたので保守
418416:03/03/05 19:28 ID:a/3fB1/3
CMやってたのはずいぶん前なんだけどね。ピレスの後ヴィルト−ルと
アネルカがやってたのかな。

419ピレス:03/03/05 20:43 ID:Bio5ccLl
>>415
アンリも試合後感謝してました。
420 :03/03/05 21:07 ID:kjo2U9I4
圧縮かかったんだ・・・。
このスレが圧縮生き延びるなんて、奇跡に近いな。
これもみんなダネットのおかげ。
今日ちょうどダネット食ったとこだったし。
421 :03/03/05 21:26 ID:N807vQ7i
プティさんスレも落ちた模様。あそこ好きだったのに。
422 :03/03/06 10:58 ID:1pHBh9AZ
423 :03/03/06 15:26 ID:fezsWqNO
WSMの短い。いい感じとおもテたら突然終わっちまった。
ページが抜けてンのかと思ったよ
424 :03/03/06 18:01 ID:/5F0t4NA
>>423
ということは、WSM別に買わなくていいということ?
しかし老舗のプティさんスレまで落ちるとは、平成の大圧縮・・・。
世知辛い世の中になったものだな。
sageでも保守出来ることは分かっているが、何となく不安なのでage。
保守れや、保守れ!
425 :03/03/06 23:16 ID:PLfGbV+W
WSM買ったよー。確かになんだかすごい変なとこで切れてたな。
コンフェデへの文句で終りかよ!
データ消しちゃったとかなんかのミスじゃないかと思えるんだが…チェコ戦スタメンだったらポスターにもなったのに、とちとムカついた。
426_:03/03/06 23:29 ID:4RwfbpK0
何か、海外サッカー雑誌のインタビューは大した事聞いてくんない。自分が一番聞きたいのは、その選手のサッカー理論・哲学とか、サッカーうまくなるコツとか、プレーしてるときに心がけてる事とか聞きたい。みなさん、こういうの聞きたくないですか?
427 :03/03/07 00:15 ID:pPREUSdE
>>426
上で誰かが言ってたFrance Footbalのインタl読んでるんだけど、
けっこうまともかも。
でも読みにくい。
428 :03/03/07 09:30 ID:HpdyxTtH
スレ数237はひどい。危機的状況だ。
プティさんスレとかも新スレ立たないのは、
スレ立て規制がきついのか?
プティさんスレ、その他親戚スレ住人のみなさん、ここは何とか死守します。
何か書きたくなったら、ここに書いていってください。みんな構わないよね。

ところで1日1レスで保守出来るのだろうか、本当に?
なぜかこことアネルカ・スレが生き残っている不思議・・・。
429 :03/03/07 09:32 ID:G45rn8WP
ピレスはよく見ると不細工だよね
430 :03/03/07 09:37 ID:HpdyxTtH
>>429
うん、確かにそうかも。

IDがちょっとティエリー・アンリみたいなのだが。
431 :03/03/07 09:41 ID:G45rn8WP
フランスリーグ時代のピレスは髪短くて普通の兄ちゃんぽかった
今の長髪はまだましだよ
432 :03/03/07 09:44 ID:QEcWL+Us
>>429
すごくカコよく見えるときとどうにもダメなときがある

>>430
Titi Henryだね。
スレについては賛成。アンリスレもまだか?
433:::03/03/07 14:33 ID:9Nas5QJO
フランスリーグ時代と比べてもピレスは洗練された。顔もずいぶん変わった。
色男だ。
434難民:03/03/07 15:50 ID:61TbQDwI
>>428
ウワーン 優しいお言葉アリガトウ。
「プティ好き」難民です。スレ立てられません…。ピレスレは是非ホッシュしてね!
435プティさん好き:03/03/07 16:47 ID:mPaK2dSg
>>434
スレ立て依頼のところにあったので、プティさんスレ立ててきました。

ピレススレの皆さん、ありがとうございました。
436434:03/03/07 17:11 ID:61TbQDwI
>435様
>ピレスレ住民様

ありがとうございました!!!
437 :03/03/07 22:53 ID:XF0dfXUF
J-Skyでやってるジレット・ワールドスポーツっていうんだっけ、
その第188回絶対見れ!
ピレスのインタビューあるぞ。
黒のタートルネック着て、かっくよかったよ、タレ目だけど。
438-:03/03/08 00:44 ID:6ZHNn/mH
今放送してるのは187だから来週かね。
ジレット・ワールドスポーツってあまり見てないけど
次週の予告でもあったのかな・・・。   
439 :03/03/08 00:50 ID:Ljr7JFCn
お知らせサンクスコ
しかし黒のタートルってきっとまた同じ(ry
440_:03/03/08 01:27 ID:ljQ1On/D
ピレスは黒で統一するファッションが好きみたいだ。
黒のタートルだと同じ服だと言われるピレス・・・。
ショッピング好きそうだし。
441 :03/03/08 03:40 ID:YPu0Y3tv
437ではないが、次は9日の7:30から。
ttp://www.jskysports.com/program/200300375.htm
442437:03/03/08 10:36 ID:nnGV3YBb
ジレットワールドスポーツ、今まで見たことない番組だけど、
昨日見るともなしにJ-Skyつけてたら、それやってたの。
んでもって、「次はイングランドから、アーセナルの“ロベルト”・ピレス選手の話題です」
っていうから、もうびっくり。

それから今dat落ち寸前スレ見てきたけど、
そうやら>>417のカキコがこのスレを救ったようだ。
前レスからほぼ22時間半経過していたから、危ないところだった。
やっぱりダネットのおかげ。
443:03/03/08 10:54 ID:GYGaFYbC
ロバートとも言われてた。
444 :03/03/08 11:50 ID:8dzkGMWn
>>442
ありがd
しかし…どんな訳がついてくるのかちょっとガクブル
445.:03/03/08 17:35 ID:+6dyiseD
ageとく
446 :03/03/08 17:57 ID:zbscGtCM
>437
それってCNNのやつとは違うよね?CNNはカフェでインタビューうけてた。白の
ピチピチしたの着てた
447 :03/03/09 00:20 ID:tYgrlB4G
じゃあ今から朝までテレビはこれでOK?
0:30〜 CNNワールドスポーツ インタビュー
2:10〜 FAカップ アーセナルvsチェルシー
7:30〜 Jsky ジレットワールドスポーツ #188
448 :03/03/09 04:33 ID:N3KzVvE7
リプレイっていつ?なんか3月23日って聞こえたんだけど
23日‥‥あー思い出してしまう
449 :03/03/09 04:33 ID:COum0NMx
FA再試合で、怪我だけはしてくれるな。
450 :03/03/09 04:41 ID:0d4VmNo2
3/25だよ。取りあえずその日付けには何もない。
451448:03/03/09 05:08 ID:N3KzVvE7
うがっっっ
失礼しました
452:::03/03/09 11:49 ID:DFkZNUCI
CNNは前に見たよ。
ジレットワールドスポーツは今日見た。かっこよかったよ。
チェルシー戦の後にローマダービー見たけど引き分けだった。
強いか弱いか分からんチームだけど油断できないかも。
453 :03/03/09 12:01 ID:Dag4htSj
ジレット見た見た。ゴールするよりアシストの方が好きだっていってたのに
人柄を感じたなあ。
レアルとのジダン、ロナウド?に勝てますか?って質問に
ビエラ、ピレスが勝ちますとか言ってなかったっけ?
454 :03/03/09 12:08 ID:LinHEY/I
>>453
勝つと思います、みたいなこと言ってたよ。
レアルに勝つ方が、2次リーグ突破するより可能性大きいような・・・。
トーナメントまでいったほうが、むしろアーセナルつおそうだ。
455 :03/03/09 12:08 ID:clpuSkTV
言ってた。ほんと頼むよー

なんか(TV用の)メイクがみょーに濃かった気がするのだが…
456 :03/03/09 21:42 ID:NN8BGLAW
なーんかスッキリしない。
でも昨シーズンのFA準々決勝も、
一試合目でベンゲルがピレスとベルカンプ出し渋るものから、
リプレイに持ち込まれ、それで勝った。

まあ大丈夫でしょう、最近のアーセナルはホームもアウェイも関係ないし。
怪我さえしなければって、ちょっとしつこいからもう辞めるけど。
457 :03/03/10 01:38 ID:qynEvVNC
ageとく

>>456
そうだね。まぁ昨日のチェルシーは凄く良かったけど、あのテンションを
2週間後に保てるかっていうと分らないし、今度はアーセナルもベストで行くだろう。
しかしムダにスケジュールを厳しくしてしまったことは事実だけど…
3/29と4/2にはEUROもあるし。無理だけはしないでほしい。
458:::03/03/10 21:58 ID:6XIqBebw
下がっていたよ。消さないで。ピレスについて書き込んで。
459 :03/03/10 22:03 ID:Xk+wU19u
代表復帰頃のインタビュー読んでたら、
膝のことを意識せずにプレーできる時もある、と言っていた。
10分の1秒くらいだけど、まだ右足が遅れるんだ、徐々に良くなっているけどね、とも。
「それはメンタルな問題?それとも純粋に足の動きに関すること?」
とインタビュアーに質問され、
「メンタルな面ではなくて、純粋に膝の問題。
長いことプレーしてなかったから、仕方のないことなんだ」
とみたいなこと答えていた。
ということは、いまだにちょっぴりだけ違和感あるんだな、と思った。

チェルシー戦のピレスだが、めずらしくゲームに入って行きづらそうだった。
でも右サイドで無難にやっていたら、アンリがoutでトップにまわり、
そこにトゥレが入って来たりで、何だかちょっと妙だった。まあ過ぎたことだ。
明日はもう試合。がんばれ。
460 :03/03/11 00:18 ID:89cIFxT9
Player of the Month
おめー!
これはmanagerと違って取っても問題ないよな
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/teams/a/arsenal/2837169.stm
461 :03/03/11 00:23 ID:vT8s93XW
まぁ 順当だな
462:::03/03/11 00:41 ID:OAuveQlP
ピレスおめでとう。
463:::03/03/11 12:57 ID:G8hfr4/F
ArsenalのオフィシャルサイトにPlayer of the Manth受賞に
喜ぶピレスの写真があった。かっこいいよ。
しかしArsenalのオフィシャルサイトの写真って小さすぎる。見ずらい。
受賞とかすると試合前にピッチに出てきてサポに挨拶してくれるけど
日本はそこまでの映像は放送時間の都合で?無理っぽい。
464 :03/03/11 13:28 ID:ewIR724I
>>460
大丈夫だよ。
ビーティーもシアラーも元気だし。

>>463
確かにかっこいいんだけど、
ある人物に似てると思ってしまった私は、逝ってよしですか?
逝ってきます。
465 :03/03/11 16:18 ID:IkvTxFSx
>>464
誰かによる
466-:03/03/11 16:57 ID:WdgDjNCH
>>464
ピレスっ誰に似ているのです?
皆さんはピレスって誰に似ていると思っているのです?
さっきダネットのCMやってた。プリン味よりショコラ味が好きだよ。
467:::03/03/11 17:59 ID:P9P4jwBz
明日発売のプレミアシップマガジンは、
ピレスのインタビューあるそうだ。
今日のFootでピエール西岡さんが宣伝するのだろうか・・・。
ピレスって誰に似てるの?
468-:03/03/12 01:01 ID:GYBZKKmA
今月のプレミアシップマガジンの表紙はアンリか。
Foot!で西岡さんが宣伝してた。
ピレスの表紙って日本ではムリか・・。残念だ。がっかりだ。
チェルシー戦の再試合のある25日はメンテナンス??とかなんとかで、
生放送はできないって言ってたな。
469 :03/03/12 11:44 ID:teYxTPVC
みなさん申し訳ありません、>>464です。
いや、ピレスがある人物に似ていると言うわけはなく、
あの写真のピレスが、ある人物をちょっとだけ彷彿とさせたと・・・。
たぶんガナスレで以下のAAを見てしまったので、
そんな馬鹿なことを思いついてしまったのかもしれません。
やっぱり自分でも逝ったほうがいいと思います。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043944636/600

ローマ戦、山のごときチャンスを築きながら、ドローだったらしい。
ただサンのレーティングによると、ピレスはローマのGKと並び最高点の8点。
Dream Team Star Manにも選ばれてました。
う〜ん、でも勝たなきゃ・・・。
470:::03/03/12 14:14 ID:TI4AbO2N
>>469
この写真は前に見た時あるけど改めてこの写真を見ると
マイケル・ジャクソン?
あくまでこの写真に限ってのことです。
逝く必要はない。思いつめないで。

471 :03/03/12 21:48 ID:+CUxpOLO
プレミアシップマガジン買いに本屋へ行ったら、
ワールドサッカーグラフィックの表紙がピレスだったので、
そっちも思わず買ってしまった。

でもなんだね、この雑誌・・・。
ユーロ予選特集と銘打つわりには、オランダもチェコも出てないし。
まあピレス表紙だなんて滅多にないことと思うから、ありがたや。
472-:03/03/12 22:34 ID:Osbj6hF6
ワールドサッカーグラフィックは、
ピレスが表紙のわりにはピレスの特集は何もないし、
プレミアシップマガジンは巻頭インタビューなのにアンリが表紙か。
なんか間違ってるよな〜。でもピレスのインタビューは嬉しい。

ローマ戦は録画放送がまだなので、なんとも言えないけど
ホームで勝つことが前提として考えるとやっぱり悔しい。
473 :03/03/13 00:05 ID:Tvlu7JA3
ピレスってミランのピルロに似てない?


474 :03/03/13 00:26 ID:VSaQrj5/
プレミアシップマガジン、記事は4-4-2の翻訳だけど写真が違ってて嬉しかったよ。
西ケ谷氏の日記、ピレスも含めた色々な選手にサインもらってるのに
プレゼントに出すのはヴィルトールとコロだけかよ…

>>473
禿がいしゅつ
似てないけど
475 :03/03/13 17:20 ID:ry7ISpHD
ローマ戦、ピレスは敵陣を神のごときドリブルで突破して、
ゴール前に突き進んだと思ったら、
ソル・キャンベルのごとき大宇宙開発をやらかしたらしい。
476 :03/03/13 21:39 ID:EwXRurLJ
Arsenal PLUSでピレスのインタビューが見れるね

…入ってないよPLUS
477_:03/03/13 21:49 ID:RS5KXYGz
ageとく
478-:03/03/13 23:03 ID:kNZ4ISvH
サイン会の様子とかだったよ。かっこよかった。
PLUSなのでクレジットカードがないと無理です。
でもネットでクレジットカード使うのに抵抗がある人もいるよ。
申し込みするとき英語が分からないからと諦めている人もいるよ。

アーセナルのスレは盛り上がっているみたいだけど、
ここのスレは大丈夫?このスレ消してほしくない。
放送がないと思っていたブラックバーン戦、放送決まったね。

479名無しさん@ピレスピレスピレス:03/03/13 23:38 ID:XjiST1YA
今月号のプレミアシップマガジンを見てわかったのだが
今日のピレスがあるのは、デルピエロのおかげであるということだった。あげ
480:03/03/13 23:43 ID:yVI6l0Gc
>>479
それ、どういう意味?
481 :03/03/14 00:10 ID:RoRJcgzR
デスクトップヴェンゲルが運んで来たさわりだけ見た。
うーんやっぱりフランス語か!
今んとこ「さんきゅーべりまっち」しか聞いたことないぞピレスの英語。

PLUS、どうせウチの環境じゃ映像がキレイに見えないので諦めてる…んだけど
やっぱ悩むなー。サイン会の様子、見てえー。
482名無しさん@ピレスピレスピレス:03/03/14 00:16 ID:2b4JqFNL
ベンゲル率いるアーセナルのダブルに貢献
       ↑
   アーセナルに移籍
       ↑
    決勝アシスト
       ↑
   延長戦途中から出場
       ↑
90分までに勝負が決まらなかった。
       ↑
デルピエロの決定的なシーンでのミス←コレ!
       ↑
 EURO2000決勝のイタリア戦
483 :03/03/14 00:18 ID:tRnoutRX
ピレスってなんで年取ってから急にブレイクしたの?
484名無しさん@ピレスピレスピレス:03/03/14 00:20 ID:2b4JqFNL
>>483
ベンゲル率いるアーセナルのダブルに貢献
       ↑
   アーセナルに移籍
       ↑
    決勝アシスト ←コレ!
       ↑
   延長戦途中から出場
       ↑
90分までに勝負が決まらなかった。
       ↑
デルピエロの決定的なシーンでのミス
       ↑
 EURO2000決勝のイタリア戦


つか元から評価は高かったよ。
485 :03/03/14 00:21 ID:RoRJcgzR
ん?延長からじゃないでしょ
終了真際にヴィルトールと入ったはず
んでヴィルトールが同点ゴル
486 :03/03/14 00:29 ID:2b4JqFNL
>>485
すまん
85分にヴィルトールと一緒にピッチに入ったのですした。

487:::03/03/14 14:29 ID:BtZXnXtR
アーセナルスレから飛んで来た。このスレ下のほうに下がってたぞ。
ピレスファン書き込め。ピレスのプラーベート写真とかのせたら
盛り上がるかもよ。ピレスのプライベート写真は貴重だからな。
ピレスの嫁は元気か?
488 :03/03/14 14:52 ID:lpRSk4I1
フランスW杯のときもピレス結構活躍してなかったっけ?
レギュラーじゃなかったかもしれないけど。
489 :03/03/14 15:31 ID:IstTmCuy
>>488
ジダンが出場停止だった間に割と出てたと思う。
帰ってきたらサブになっちゃったけど。
490 :03/03/14 22:18 ID:wm2RcUI0
>>487
確かにここはあまり写真とか貼ってないし、殺風景かもしれないな。
住人も住人で、「ピレスは馬顔」と言われれば、「確かに」と納得し、
「ピレス不細工」と言われれば、「そうかも」と同意する、ノンシャランスなヤツばかり。
受けた話題といえば、実況板の「はいはいどうもどうも走り」とか、
「ピレス服持ってない」とか、そのくらいのものだろうか。
女の住人多いはずなのに、ここは華がないなあ。でも居心地はいいよ。

>>488
フランス・ワールドカップのピレスと言えば、
ウルグアイ戦の延長で、決勝ゴールをお膳立てしたこと。
ボックス内でボールをキープし、トレゼゲへパス、
それをトレゼゲが頭で落として、ブランのVゴーーーール!

例の記録映画では、試合後のロッカールームで興奮状態のスタッフの一人に、
「おまえがゴールしたのかっ!」と聞かれ、やさしく微笑みながら、
「違うよ、僕じゃなくってロロだよ」と小さな声で答えていたのが印象的ですた。
491-:03/03/15 00:25 ID:OKJV+Cgt
>>490
やっぱりピレスは優しい人のイメージだな。

このスレ立てた人は出て来てないのか?
さっきプレビューショー見た。
シーマンの特集があった。次週で1000試合達成。
シーマンは好きだよ。とにかくおめ。
シーマンの特集の中でピレスがインタビュー受けてた。
ぜんぜん英語が出来ないわけじゃないのにフランス語。
あんまりインタビューしてるとこってピレスの場合見かけないから
突然のことでびっくりした。カッコよっかたぞ。
492-:03/03/15 00:28 ID:OKJV+Cgt
訂正→ カッコよかったぞ。
493 :03/03/15 14:36 ID:hxY7ImV6
>>490
見た見た。
いつの間にかシンクレアがピレスひげになっていたのもびっくりしたが。前からか?
494493:03/03/15 17:01 ID:qDZYRYqA
ごめん>>491の間違い。
495:::03/03/15 17:44 ID:jlryd18T
>>491 >>493
そういえばディクソンも出てたな。元気で暮らしてるようだ。
ピレスかっこよかったな。あのしゃべり方が好きだ。
490の言うように写真とか貼ってないし殺風景だが
このスレは好きだ。ここは女の書き込みあるのか?
496 :03/03/15 18:12 ID:njUPsh2L
>>496
ディクソンって言えば、去年のFAカップ決勝、
ちょうどリュングベリのゴールが決まったその瞬間、
ゴールの真裏でアップしてて、大喜びなのがうつってた。
うれしかったなあ、あの時は。
でも手術直後のピレスは、カーディフまで来れなかったんだよね。

ピレスって、女のファン少ないのかな。
現地では、男のファンのほうが断然多いらしい。
サイン会に詰めかけたのも、ほとんど野郎ばかりだったと、どこかに書いてあった。
497 :03/03/15 18:45 ID:rvFxJPNM
>>495
ハイ女です。ガナスレにもヒソーリ生息してます。
ここは萌え〜な書き込みとかもなくて、よって「女Uzeee」とか言う反発もなく
淡々と進んで行くので居心地がいいよ。
取りあえずdat落ちしない程度に地味に続けましょうや

>>496
確かに少ない気がする。なんでだろう…キャラが地味だからか
498名無しだと思ってる奴は素人:03/03/15 23:54 ID:eZ8hFgNa
>>496
いや、女のファン多いと思うよ。日本ではわからないが。
ガナのピレスのBBS、90%以上女っぽい。リュングベリには
負けるけど。怪我した後、一度奥さんとハイベリーで見てるのが映ったんだが、
そのとき、「あの女は誰だ」「ずいぶん年上に見えるから奥さんじゃない」
「看護婦だろう」・・・延々と議論が続いていて凄いワラタ。
499 :03/03/16 02:07 ID:wXt6PdT7
なんか、疲れてる気がする。ヤヴァイ。
500 :03/03/16 02:50 ID:nTwAWcnn
…ゲーム。忘れよう

>>498看護婦ワラタ。そー言えば自分もナタリ−と分かっていながら
おかんとゆ−ことにしてたな
501 :03/03/16 02:59 ID:U468DqpF
嫁と一緒に試合見てた時のアーセナル・ワールド読んでたら、
ハイバリーにいて、ふたりを目撃した人が、
「あれピレスの嫁?すごいおしゃべりな女だよ。ずーっとしゃべってた」
というカキコをしていた。

今日のピレス、疲れてないことないだろうが、
今日は仕方ないよ、ああいう展開では。DFクライシスだったじゃん。
502 :03/03/16 06:13 ID:qsWpi4/r
ピレス疲れてたな
503_:03/03/16 06:31 ID:oe4JRX4G
ピレスってスペインとポルトガルのハーフやってんなテクニック授かったな
504::03/03/16 10:01 ID:xlPSmF+K
結果は残念だった。
>>501
ピレスの嫁についてそんな話があったのか。
また面白いピレスの嫁ネタあったら教えてくれ。
知ってると思うが嫁のほうが年上だぞ。
505 :03/03/16 10:37 ID:vmNJdz5S
途中交代だったし、余力をヴァレンシア戦に注いでくれ!!
498さんが言ってるアーセナルの公式HPの選手別BBSまだある?
あれ面白くていつも読んでたんだが、そういえば最近見かけない
リュングベリのBBSが過激なんで閉鎖されたんだろうか・・・

506 :03/03/16 21:26 ID:WEU2keMN
BBCのサイトで、視聴者からピレスに質問!みたいなコーナーがあった。
別になんてこともないんだけど・・・。
チームで仲がいいのは、フランス人の他にソル・キャンベルとキーオン。
ソル・キャンベルは何となく想像できたが(Love Unitedにも出演していた)、
キーオンと意志疎通するピレスというのも、なかなかいいものだ。

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/sports_talk/forum/2692067.stm
507 :03/03/16 23:32 ID:e5A5wLOR
CNNのインタビューやっと見れた。なかなかカコイイ!
しかし、カフェでインタビューっていうから外かと思ったらあんな狭そうな店内で…
しかもピレスにセリエやリーガの予想とか聞いててよく分らん番組だったな。
508_:03/03/17 00:04 ID:c5SMzncO
>>506
そのサイトは前に見たが、キーオンとか??って思ったぞ。
ピッチでカッとなりやすいキーオンと好青年のピレス・・。
キーオンはピッチ外で良い奴なのかもな。
本屋の男性誌コーナーに行ったら『ブルータス』っていう
ファッション誌みたいなのがあったぞ。ピレスの写真が小さく載ってた。
この写真、390がロンドンで買い物するピレスの写真を貼ってたが、
その時の写真と同じだったぞ。やり過ぎないファションで顔の良さを
引き立ててると書いてあったような・・。記憶が定かじゃない。男前だったぞ。
リュングベリが数ページ載ってた。
この雑誌のサイトはリュングベリのスレに貼ってあった。
509 :03/03/17 15:16 ID:pUG/rbpI
あげ
510.:03/03/17 21:30 ID:m7DsYM9u
下がってたよ。ブラックバーンに負けて元気ないのか?
ここ最近ピレスはシュートしてもふかしてる。
バレンシア戦、極東からTVで応援してる。
ベルカンプは行かないのか・・・。
511 :03/03/17 22:11 ID:sqQxak/7
>>510
元気のないピレスを見ると、やはり住人も元気なくなるな。
黒板戦、正直最終ラインとパーラー&エドゥに目が釘付け状態で、
ピレスのほうまでよく見てなかった。気が回らなかった。
というか、そこから前には滅多にボールが行かなかったような気がするのだが。

アーセナルは、特に守備陣がああいう状態なので、過剰な期待はしない。
ピレスの疲れがとれていることだけを願っているぞ。

それからピレス、サイン会で日本人の赤ちゃんを泣かしたらしい。
512  :03/03/18 00:06 ID:LUkFQXMD
>>511
結構パスミスやボールを取られるところが目に付いた気がする。
ただ、ピレスまでほとんどボールがいかなかったのは確かだよね…

>サイン会で日本人の赤ちゃんを泣かしたらしい。
ワロタ
ヒゲが変だったからか?(w
513 :03/03/18 02:31 ID:RRnm8JVj
プレビューショー出てたから、あるだろうと思ったらやっぱり
CLマガジンでインタビューあったね。
サイン会の様子流してたけど、
どーせなら赤ちゃん泣かせておろおろするピレス見たかったなぁ
514_:03/03/18 11:22 ID:D8UvfCc/
また下がってた。
ピレスの自伝読み終わった。
想像していた通りの大体知ってる内容だった。
いまのとこベルカンプがスペインに行ってるようなニュースはないようだね。
515.:03/03/19 01:29 ID:rDCJkc1c
も〜う、また下がってる。
516 :03/03/19 01:30 ID:DK1PXgq5
ピレスってずーっとアーセナルにいるつもりなのかな?
517 :03/03/19 02:27 ID:KrROpaXj
>>516 ベンゲルもいればな
518 :03/03/19 10:17 ID:SkJdGAYn
CLマガジン、再放送見たよ。
ピレス読書好きなのか。
そういえば怪我する前に、アーセナル関係のサイトで、
アーセナルの選手がどんな本読んでるか出てた。
当時ピレスが読んでたのは、
ハリー・ポッターとマリー・アントワネットの伝記だったような覚えがある。
519 :03/03/19 14:49 ID:Jiy+3Iyv
ピレスのインタビュー見れるよ。短いけどね
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/football_focus/default.stm
520 :03/03/19 21:33 ID:V8/a98hM
>>518
マリー・アントワネットってワロタ
こっそり涙したりするんだろうか
それはさて置き今日は頼むよーーーーー!!
あげ
521 :03/03/19 21:46 ID:dovJloCr
マリー・アントワネットの伝記って、ツヴァイクかね。
まさかベルばらじゃなかろうな。
ヨーロッパでもあのアニメ人気があったが。

>>519のインタビュー見てきた。
で思ったんだけど、ピレス俳優になれそうだ。
ジノラが目指してるらしいけど、ぜったいピレスのほうがいい役者になるよ。
二枚目ではなくて、演技派系のバイプレーヤー。
522   :03/03/20 00:41 ID:vcLlxy2k
また下がってた。
>>521
>>519のインタビューもそうだけどピレスはいつ見ても良い。声も良い。
ジノラのどこがセクシーなのか自分はまったく理解できないが、
ピレスなら確かに俳優でもやっていけそう。
演技派のバイプレーヤーってどういう事?マジで?
かわいいイメージがあるせいか、演技派ってのは想像できない。笑ってしまう。
控えめな性格っぽいからピレスはやる気ないかもよ。
あと数時間でバレンシア戦だ。
523 :03/03/20 08:34 ID:Du24L6W7
ピレス、乙
同点なっていけると思ったんだけど、残念 

眠い。おやすみなさい
524 :03/03/20 09:32 ID:q8oRvh5y
>>521
>>522 
俳優になってもセリフ覚えられるか心配だ。ピレスの胸毛は好き。

>>523
ホント残念。ひた向きさとゆーかなんとゆーか、
そーゆーのが感じられなかった。毎度のことだけど。
同じファンの友人からWOWOW解約するとゆーメールが来た。
自分は解約する気ないけど。
今日、民放でやるやつ放送ないかもよ。
普通に無冠で終わる可能性もあるけど、あんま感情的になってもな。
525 :03/03/20 09:34 ID:zMptQ8mO
乙。
最後のは引っ掛ってたと思うんだけど、まあメスタージャだし、しゃーない。
悔いは残るだろうけど切り替えてがんがって。
あと、今後2連戦はくれぐれも気をつけて。

>>523
おやすみ
こっちはこれから仕事だよー…
526 :03/03/20 17:07 ID:frsfOkCg
一般的にはヒゲに見えるが、本当はアゴが割れてミサイルが発射できるらしぃ
527 :03/03/20 21:37 ID:LioJMBSX
>>526
時節柄なのか、時事ネタとはめずらしい。

プレミアでがんばれ。
CL敗退あけの3月23日だけど、今度はきっと大丈夫。
528 :03/03/20 22:57 ID:/gX9IKmL
>>527
そうだな。プレミアもあるしFAもあるし。         
ARSENALのCL敗退は、
あちこちで同じようなこと書いてあるみたいだから(自作自演だろうけど)
もういいや。ピレスは次の試合もガンバレ。
529 :03/03/21 00:04 ID:eVcjFiNd
>>526
なんか今日の精神状態が精神状態だったので不覚にもワロタよ。

そう言えばWSDにピレスのポスターついてたぞ。
530-:03/03/21 11:59 ID:MJA1kNhC
ピレス様、やっぱり相当ショックみたい・・・・
http://www.planetfootball.com/article.asp?id=138031&clid=3&cpid=8&title=Pires+laments+European+exit
531 :03/03/21 15:26 ID:zaYuvUhm
ブルータス、立ち読みしてきた。
男前も男前だけど、好青年といったかんじ。
サッカー知らない友人が、「そのへんの大学生みたい」っていってた。

クラブ・ピレス、聴いた。
内容が分からなくても、元気そうだったのは分かった。
少なくとも先週よりも元気そうだった。
一年以上、週一のペースで聴いてきたので、
この人は体調が声の調子にもあらわれると常々思っていたが、
それによると確実に先週末より元気だ、なぜか。

ゲストは初代表に呼ばれたジェローム・ロタン。
ピレスはいい兄貴分だったな。
リスナーからの質問コーナーで、
「バレンシア戦、残念でした。ところでヴィルトール元気?」
みたいな質問があったが、みんなきついこと聞くんだな・・・。
532 :03/03/21 20:29 ID:fIMXNhIq
>>532
から元気じゃないか? それとももう気持切り替えたか?
敗退は残念だったけど、今回のピレスみてて神経細やかな奴なのかなと思ったよ
今までより親しみを感じた
残りの試合二冠達成のためにがんばってほしい
533 :03/03/22 01:41 ID:J+S0vdj9
レアルマドリー、ピレス(とビエラ)獲得へ?
http://www.standard.co.uk/sport/football/articles/3947115?source=Evening%20Standard
といってもイギリスの報道なんでまぁアレなわけだが
ピレスの名前が出てたので一応貼っとく。
534 :03/03/22 11:25 ID:lAhjOvQP
フィーゴの後釜を探しているから、という別記事も読んだが、
他にも優秀でビッグクラブ向けの気の強い選手いるんだから・・・。
気の弱さを克服した今のピレスなら、マドリ行っても臆せずやれるだろうけど。

ピレスはいわばスローライフなサッカー選手だから、
本人もそれを自覚してるし、だからアーセナルに来たんだし。
確かにCLは獲りたいだろうけど。
こんな噂が出るのも、ピレスが復調してきた証拠と思って、
ファンとしてはそういう意味では喜べばいいのかな。
535pixie ◆nMSxJ8uKuU :03/03/22 12:58 ID:bU6vDRv8
WSD、習慣SMどっちも買ってもうた
536 :03/03/22 23:39 ID:P5VR7EeD
歪曲されたピレスの記事で、
アーセナル・スレは一気に50くらいレスついてるのに、
ここは静かだね。

“サン”や“スカイ”を仕切っているニューズ・オブ・ザ・ワールドって、
プレミアではどこのチームの株主だったかな?
537 :03/03/22 23:44 ID:LaxC8l7N
俺今までピレスのファンだったけど、
今回の行動は理解できない。
いくら戦争に反対だからといってもおかしいと思う。
給料をもらってるんだから試合にでるべきだ。
少し嫌いになったよ
538 :03/03/22 23:47 ID:lbDPQPAe
>>537
釣られるな
539 :03/03/22 23:50 ID:LaxC8l7N
>>538
ネタなの?
540 :03/03/22 23:53 ID:HnZ786sK
>>539
本当(ヤフーのトピックスに載ってる)
541   :03/03/22 23:54 ID:LaxC8l7N
>>540
だよねぇ、俺もヤフーみたんだけど2ちゃんんではネタになってる
542 :03/03/22 23:55 ID:lbDPQPAe
>>539
ガナスレに色々出てるけど、否定コメント出たみたいだよ
http://uk.sports.yahoo.com/030322/4/dw1p5.html

ルペンに抗議して「国民戦線が政権に付いたら代表を辞退する」と言ったことはあるけどそれとは大分性質の違う話だしね。
543 :03/03/23 00:01 ID:22O5TWUy
sunだしなーってとこだったが、今アーセナルスレ見たら・・

捏造はいつもの事だが、シラクとミミズだっけかのコラージュやってたし、
戦争マンセーしてたから、この手の話題はねぇ、するんだろうネ捏造
まあsunだから解ってはいるがなんだな
544 :03/03/23 00:26 ID:72gt2KKh
http://www.europe1.fr/infos/dossier_emission.jsp?idboitier=288508

これが本当の元ネタ。
このページの中程、ecoute aveceurope 1の下の、
Le Club Pires avec....をクリック。

戦争には反対だけど、アーセナルのフランス人で試合をボイコットするなんて言ってない。
サンの記事を真に受けて、外電で流してしまう毎日新聞の常識こそ、
疑われてしかるべき。
545 :03/03/23 00:54 ID:EFmw7QHt
ヤフーに載ってたけど、よくわからない・・。
マンUのバルさん出てたし、
黒板戦に新城のロベールも出てる。
546 :03/03/23 01:04 ID:72gt2KKh
だからヤフーや毎日新聞を信じないで。
本国以上にワケワカランことになってるな。
誰もストやるなんて、言ってないんだから。
547|'A`)ノィョゥ ◆6kAWs.JP66 :03/03/23 01:55 ID:MrQ9n9ki
彼のひげ、実は蟻なんだな。
548 :03/03/23 01:57 ID:U+EpiBB+
>>546
なんか話題がループしてるっていうか、なんでこんなに混乱してるんだろうね。
はい、これで終了↓
http://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=setSelectedId&nextPage=displayheadline&type=com.sportapps.news.NewsItem&id=3696304
みんなもっとピレスを信じなよ…
549 :03/03/23 13:47 ID:+hj+Qkni
ピレス、大変だったな。
今日は吹っ切ってがんばってくれ。
550 :03/03/23 16:24 ID:AkyinjFN
ピレス好き。かわいい。
551 :03/03/23 19:59 ID:PwqdVvIj
ほんといい迷惑だよな。
これが逆にうまく作用してくれるといいんだけど…
とにかくがんがれ!
552 :03/03/24 11:22 ID:fd9KDCTi
後半の早い時間帯に交代になったね。なんで?ガッカリ。
553 :03/03/24 16:36 ID:MA9ktQRm
英語実況が言ってたことだけど、エバdに対しては
タイプ的にパーラーのほうが合うから戦術的交替ではないかと
実際昨日に限っては(w)パーラーがうまく行ったし
多少なりとも明日に向けて休めたから結果オーライじゃないかな
554 :03/03/24 16:57 ID:qDZ98hYY
試合、明日だったんだ、水曜だと思ってた・・・。
中1日か?人間のやる事じゃないな。
アンリとピレスはかなり疲労がきてるぞ。
ユーロの予選のマルタ戦は、出ないで欲しい。
たぶん今のコンディションじゃ出ないと思う。
ホームで相手も相手だし、他に人いるんだし。

それよりSUNのことで、結構凹んでるんじゃないか心配。
555 :03/03/24 17:35 ID:lB829Bl3
SUNのことで、ピレスたぶん怒られていると思う
クラブの首脳陣から。
556 :03/03/24 17:37 ID:0lKWFRLg
思うんだけどやっぱ一度ちゃんと休んだほうが良いんじゃないかな

あと、現地のMBちょっと見たりしてて、ここんとこ良くないってのは
解ってるから、悪けりゃ悪いと言われるのはそうだと思うが、
嫌な言われ方もしてて(単語とか、何か理不尽な感じのやつ)、
そーゆーのがなんか続いてる気がするんだけど、こんな時はそんな
もんなのか?
557 :03/03/24 23:40 ID:AwYFCwKI
なんかこっちがナーバスに心配し過ぎなのかも知れないが、疲れてるようだと心配だよね
EUROは確かに休んで欲しいが、サンティニもこないだ大負けしてるから手は抜きにくいはず

SUNの件は…別にピレス本人が言ったことには何も問題ないと思うんだが…
なんにせよ余計なストレスにはなってるよなー。
とにかく明日の試合、何事もなく勝てますように。
558 :03/03/24 23:43 ID:YwmtkAOx
>>556
現地の掲示板だけど、BBCみたいに他サポが入りやすいところは、
まるで2ちゃんのごとき煽り合いで、一般的に読むに耐えないのが多い。
アーセナル・ワールドなどはだいぶマシだけど、
中には馬鹿がいるから、ピレスにも酷いスレ立てるヤツもいる。
でも「そんなこと思う奴は、おまいだけ」みたいな反論・弁護が圧倒的。

それでもガス抜きの場には違いなく、リュングベリが不調な時は、
去年の大活躍もすっかり忘れて、「あいつを売り払え」ときた。
今はシガン叩きが大流行だ。ああいうファンだけには、なりたくないものだと思う。

残念ながらサッカーファンには、国粋主義的なプロパガンダに弱い連中が多いので、
今度のことはいくら否定声明出しても、立場はあまり良くなっていないようだ。
大衆メディアのフランス嫌いって、根深いものがあるね。
せめてアーセナルのサポは信じてあげて欲しい。フランス人を嫌わないで!
559 :03/03/24 23:46 ID:YwmtkAOx
>>557
自伝なんか読むとさ、
ストレスになってそうな感じだよね。
560 :03/03/25 00:05 ID:ywmxT6iV
>>558
同感
あのへんに比べたらここのガナスレのほうがよっぽど大人しいと思うね
サポの中にも結構なDQNが散見されるしなー。
そういう駄レスを読むのが面倒臭くってとてもじゃないけど全部見切れない。

昨日英語実況聞いてたら「新聞ではこんなことが出てました」みたいに触れていて、
否定声明のことは言ってなかった。アナウンサーでも知らないわけだ。
ほんと、気にしないで欲しいよなー…
561 :03/03/25 00:13 ID:zXP+N4ex
>>560
ガナスレのみならず、2ちゃんのプレミア関連スレ住人の大半は紳士
562 :03/03/25 01:16 ID:gLwwQcAI
>>558
同感だ。
ずっとアーセナルスレは見に行ってない。
リュングベリ叩きはまだやってるのか?今はシガンか?
アーセナルのサイトでも、さんざんシガン要らんと言ってたのが
日曜にゴール決めたら、さすがシガンだと。アホが多すぎる。
ここのピレスレは好きだ。わりと静かなスレだし。
563 :03/03/25 21:55 ID:cF+rNSxg
>>562
お褒めの言葉、ありがとう。
ここは少数の住人がマターリ集っているらしいスレなので、
問題があるとすれば、保守に気を遣わなければならないことくらい。

時々アーセナル・スレやフランス関連スレの住人も遊びに来てくれる。
そんな時はとてもうれしい。

SUNの件で住民のほうが凹んでいるみたいだが、ピレスがんばれ!
それから今日のスタンフォード・ブリッジでのブーイングは、
とりあえずジェファーズのほうが標的だと思う。
564 :03/03/26 00:21 ID:qemVvxsn
今日たまたまFFFのサイトを見たけど、もうクレールフォンテーヌで合宿始まってるんだね。
アーセナル&チェルシー組は明日とか合流なんだろうか、きつすぎるなあ。
やっぱりマルタ戦は休んで欲しい脳
イスラエル戦はパレルモなんだね、割と近くて良かったよ。
565 :03/03/26 09:34 ID:vGEbTprF
http://www.asahi.com/sports/update/0326/004.html

ほれ、朝日の朝刊の記事だ。
クラブ・ピレスも何回か聴いてみたが、まあこんなところだ。
フランスが憎いならシラク叩けよ。
ピレスに当たるなど、お門違いもいいところ。

FAカップ勝利よかった。
ユーロ予選はあるが、これで少しは一息つけそう。ハードな日々だったからね。

ピレスは試合後すぐにTGVでパリに行くと言っていた。
アーセナル勢4人で、ギャラスを囲む旅になるのかな?
566 :03/03/26 09:50 ID:jF8QC7FF
ピレス乙。
スタベンでちょっとお休みかと思ってたんだけど、スタメンだったんだねぇ
ホントお疲れ。
567 :03/03/26 10:02 ID:dyHvaoqa
>>565
リンクサンクス。本当に腹立たしいな
「ある英紙」ってどうせタブロイドだろ。混同してるのはそっちだっつの。

そうか、今回チェルシーはギャラスだけか。ちょとかわいそうだね。
とりあえずこの一週間乗りきってほんとよかった。
568 :03/03/26 19:47 ID:jF8QC7FF
ピレス捻挫かなんかしたみたい
試合出るんだろうか
569 :03/03/26 21:10 ID:Ff7HaZX8
>>568
ほんとだ・・・。右足首のねんざ。
今レキップのサイト見てきたら、マルタ戦はほぼ無理だろう、
午前中の検査の結果で、イスラエル戦に出場出来るかを判断し、
無理ならジュリーかカリエールを呼ぶ、と書いてあった。

試合見てないんだけど、試合中から痛がってたのかな?
軽症だとしても、むしろ休んでゆっくり治して欲しいけど、
ピレスとしては試合にも出たいだろうし、代表と一緒に行動したいだろう。
570 :03/03/26 22:26 ID:s4VvcbOz
そうは見えなかったけど、それもあっての交替なんだろうか。
ほんと、ゆっくり治してほしいなあ。軽いと信じたい。

ところで試合見てて気になったんだけど、メルキオット&グロンキアと
小競り合いになった時、実況が
「ピレスはヴァレンシア戦で故意にダイブしたことを認めた」と言ってた。
これって何かソースがあるのかなあ?Club Pires?知ってる人いる?
まあ、確かにちょっと故意は感じたけど引っ掛けたことは事実だし…。
571 :03/03/26 23:00 ID:jF8QC7FF
ダイブのだけど、news of the worldにその記事載ってた。
ちらっと見ただけだから内容はわからんが。
572 :03/03/26 23:27 ID:cT+G6VUL
帰ってきて、昨日のビデオ見終わったところ。
思いのほか元気そうだったじゃんか、ピレス。
怪我したとしたら、メルキオット&グロンキアと揉み合ったところだろうか。
その後ちょっと運動量落ちたみたいだから、そうかも。
あれだとしたら、軽症だと思うんだけど・・・。
ローレンに飛びついていたし。

ダイブの件は、クラブ・ピレスだよ。本人が言ってた。
「ロスタイムでああいう状況だったから、踏ん張らずに転んでしまった。
反省してる。特に子供たちは見せられない」
みたいな・・・。みんな分かったわけではないけど。
この件に対しては、それほど叩かれてないみたい。
ピレスの気持ちはよく分かる、って。
573 :03/03/26 23:36 ID:weyJ7Ehd
レキップ見て来た。やっぱりメルキオットとごたごたした時みたいだね。
いつになく怒ってたから気にはなったんだけど、その後交替までしばらくあったから
大丈夫かと思っていた。
とりあえずマルタ戦は休んでほしいぞ。それだけでも大分違うはず。

>>572
サンクス
あの状況じゃ絶望的な手段に出てもしゃーないよな…とか言ってたら
なんか思い出しちゃったよ…ハァ…

と、とにかく勝利おめ。ゆっくり治してくれ!
574 :03/03/27 04:18 ID:qPxB1tI+
>>572
グロンキアと歩いていた時倒れたのを「theatrical fall」と記事に書かれていた。
そういうイメージが付いてしまったのかな。ジェファーズみたいに。
575 :03/03/27 09:08 ID:MkNoGWBF
ピレスは検査の結果、怪我の状態がおもわしくなく、
代表からはずれてしまった。チームにも同行せず休養だって。
代表でのプレーが見たかったのに残念だ。
576 :03/03/27 09:24 ID:bgL//LOF
がーん…残念だ。
ピレスがいなくても予選は問題ないだろうけど
ブルーを着て勝利するところが見たかったのに。
こないだあんな試合だったから本人も悔しいだろう。
アーセナル的にはじっくり休んで治してもらえれば御の字だけど…
…って、まさか来週間に合わないくらい悪いわけじゃないよね?

>>573
なんか、元々「ヨーロッパ人はダイブする」みたいな先入観があるからなあ。
どっかの掲示板でも「ジェファーズはフランス人に影響された」みたいな
ことが書いてあってムカついたことがある。
577 :03/03/27 10:20 ID:bgL//LOF
今いろんなとこ見てきたけど、取りあえずマルタ戦は×ってことで
イスラエル戦はまだこれから検討というふうに読めたけど、どうなんだろ?
フランス語得意でないので自信はないが。
578 :03/03/27 11:00 ID:tjCbLnn/
>>577
うん、やはり自分もそう読めた。
エゲレスのサイトでは、単純に“sidelined for France”と書いてあったが。

レキップには「中程度の怪我」と書いてあったが、
中程度って、実際どういう意味なんだろ?悩むな。
フランスのユーロスポーツには、
「深刻な怪我ではないため、代表合宿からすぐに外れることはない」
みたいな記述が。
まあいずれにしても、去年の今頃とは比べものにならないということで。
579 :03/03/27 17:18 ID:TdQuZklU
みんな情報サンクス。どっちにしても万全な体調ではなさそう。
フランスのYAHOO!とかにも無理っぽいってあった。
載ってた写真がかっこよかった。
580 :03/03/28 01:37 ID:Nd9xxqup
http://www.reuters.co.uk/newsArticle.jhtml?type=worldFootballNews&storyID=2459301

これには「イスラエル戦については土曜まで待って」と書いてあるが、
AFPには「今晩(=木曜)まで待って」と書いてある。
どっちが正しいかは、明日起きる頃には分かるだろう。
581 :03/03/28 09:43 ID:ujL7+lcD
やっぱりイスラエル戦もだめぽ
今のところ替わりの選手を召集する予定はなさそうだが

運悪すぎ…つかヴィラ戦は大丈夫でしょうか…
582 :03/03/28 10:00 ID:Nv+pcp/G
>>581
んだね。正式の発表あったね。
休め、休めと言っていた住人たちではあるが、
FAリプレイで思ったより元気そうだったし、吹っ切れてたみたいだし、
そうなると、こうして怪我で休まざるをえないのは、何とも残念。

ジダンがキャプテンだと聞いた途端、
なんかスーッとテンションが下がってしまった。
583 :03/03/29 11:06 ID:0CZ6xW8Q
クラブ・ピレス、今週も放送あったんだね。
元気そうだった。足首も軽症らしいし。

今回はボゴシアンがゲストで、
「フランスも、イタリアも、スペインも、メディアからのプレッシャーはひどいよ。
イングランドは知らないけど」
とのボゴシアンの発言に、ピレスはひと言「TERRIBLE!」
痛い目にあったからな。

「アーセナルの条件には十分満足している。レアルに行くなんてことはウソ」
みたいなこと、最後に言ってた。
584 :03/03/30 02:14 ID:3iQsQhdn
どうやらちょっと休暇になるらしい
http://www.planetfootball.com/article.asp?id=139536&Title=Pires+taking+time-out
ここの住人的には試合に出れないのは残念だけどしっかり休んでもらえるのは
ありがたいやね
4/5には万全で復帰して残りの日程を突っ走れ!
585 :03/03/30 11:06 ID:TiU8AZAd
>>584
情報サンクス!
フランス爆勝だったね、まあマルタ相手だけど。
ピレスにも祭りに参加して欲しかったという気持ちはあるけど、
本人のためには、これでよかったんだろうな。

ところでこの鯖は、一体どーなってんの?
書ける時に書いて、保守した方がいいのか?
586 :03/03/30 19:11 ID:fsCHTbCu
Arsenal magazine届いた。
次号予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次号はピレスだ!

この鯖って保守どうすればいいんだろ?
以前は24時間書き込みないと落ちるとかだったけど。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/football/1042889857/
見てるけどよくわからん。
age/sageは関係ないらしいけど…なんかこわい。
587 :03/03/30 23:45 ID:w6aj5B04
>>586
予告感謝
今まで悩んでいたがしゃーない、購読するかー。
いちいち紀伊国屋に行くのもめんどいし交通費かかるからなー

で、結局マルタ戦は観戦したのかな。録画放送あるけど。
588 :03/03/31 09:28 ID:ZcHSMFF2
紀伊國屋BOOK-NET見てきたけど、今ネットで売ってるのが、アンリ特集。
それで現在オフィシャルで宣伝しているのが、シウバが表紙のヤツ。
その次の号がピレス特集になるのかな?
紀伊國屋のネットで買うつもりだけど、その頃には入荷なくなってたりして・・・。

夜書けなくなると困るから、今書いておく。
1日1レスつけておけば、ageでもsageでもいいと思うんだけど、
一度鯖移転の時、レス番だけで切られたような気がするので、
あまり下の方にあると不安になる。

ピレスはアンリの大爆発を、サン・ラファエルでテレビ観戦だったのかな。
589 :03/03/31 10:44 ID:X28st8G2
そうか、今紀伊国屋ではアンリ号が買えるのか
見逃したと思ってたんだけど、買おうかなー
取りあえずトータルではお得そうなので購読申し込みますた
特典があまりにイケてないのが困ったものだ。

とりあえず下がってたらageておいたほうが安心かもね
590-:03/03/31 18:13 ID:bpvLEcGA
ピレスのフランスの家はどこにあるの?
ニースあたりに別荘とかは持ってるの?
両親はフランスのどこに住んでるの?
591 :03/04/01 01:50 ID:8Iu7ZEXy
今ガナおひさるのアンリ大爆発の記事を読んでいたら、
まだイスラエル戦に出る可能性ありみたいなことが書いてあった。
サン・ラファエルに行ったんじゃないのか??
出るなら生で見るからはっきりしてほしいなー。
592 :03/04/01 17:09 ID:/osDwzHx
>プティさんスレ86さん
思いっきりかぶってしまいました。

>アーカイブ探すのに登録なんか死んでもしたくないし

って、本当によく分かる。同じ事考えた。だってサンだもの。
ミラーはNBCを解雇されたアーネット記者を雇ったそうだ。
大衆紙の代理戦争。ピレスが巻き込まれないように。

ヴィラ戦、ピレスだめぽらしい(イブニング・スタンダードによると)
593 :03/04/01 18:07 ID:VBykxBAc
ピレス、どこにいてどうなってるんだ?
イブニングスタンダード見てきたけど
昨日南仏行って今日にはチェックに戻ってくるってこと?
しかしヴィラ戦にまで影響が出るとは。

>>588
そう、シウバの次がピレス。
輸入雑誌扱う書店のない田舎では紀伊国屋の通販と
ここの情報が頼りなんでいつも感謝してます。
594 :03/04/02 06:46 ID:gVupKWmL
情報が錯綜しているなー。ほんとどこにいるんだよ。

>>592
どうもプティさんスレ86です。なんか本当にえらいとばっちりを受けてしまったピレス、
これ以上何もないといいね。
もしほんとにヴィラ戦だめぽならしばらく南仏で休んでいいよー。
こういう時こそ現地サポにはがんがってサポートしてほしいものだ。頼む。
595 :03/04/03 07:39 ID:nluzptM+
とりあえず保守。

フランス勝利おめ!
生見てないので再放送見る予定だけど、ピレスのこと何か言ってた?
596 :03/04/03 09:38 ID:6dbf+GMP
>>595
朝起きて全部じゃないけどヴィデオ見たよ。
実況はね、粕谷・西岡コンビというところからも分かるように、
アーセナルの試合の解説みたいだった。ソル・キャンベルのこと話してたり・・・。
ピレスの怪我については、「FAリプレイでの怪我で、ヴィラ戦もだめぽ」とだけ。
それからサンティニはやはりアンリの1トップを一番に考えていて、
左ピレス、右ヴィルトールというのを動かしたくないようだ、とも。

アーセナル・スレでピレス重症説が流れているが、なぜ?
シェフィールドU戦には戻れるらしいというのに。
昨日のフランスのFOOTBALL365によると、南フランスに残って治療中らしいが。
597 :03/04/03 09:50 ID:YrOEtPS/
ケガの状態、所在ともになんだか不明だなー
いずれにせよ元気でSFには帰ってきてくれることを祈る
598 :03/04/03 21:42 ID:5wZ0p1pu
ああ、この時間帯に見れる、そして書けるしあわせ・・・

ピレスの怪我の続報はない。
ガナスレのログ読んでたら、ここ数日ピレスの怪我の件で粘着してるヤツがいたみたいで、
そのレスから重症説が出たんではないかい?
今はどのサイトもユーロ予選の余韻を引きずっている段階なので、
クラブ・ピレス待ちだな。
599 :03/04/04 00:19 ID:F7fL1LG3
WSDにインタビュー出てたね。
また写真は同じ服。つか、自伝の表紙と一緒に撮ったもの。
最近露出多いな。
600 :03/04/04 06:05 ID:QqlhTIpf
600
601 :03/04/04 23:48 ID:OtTeiZPy
クラブ・ピレスでの本人の弁、
いまいち自信なくて、外国語板に聞いたら、やはり以下のようなことでした。

「足首の怪我はどんどん良くなっているけど、
思ったより時間がかかってて、今日の試合を
棄権することになってしまった。土曜日の試合は
大事をとって出ないで、準決勝に向けて準備を
整えたい、って言ってるYO。」

イングランドのサイトでは、マンウ戦もだめぽという記事も出てるけど。
快癒を祈る!
602 :03/04/05 01:18 ID:Fz38JvHB
>>601
ありが?ォ
ほっとしたよ。
色んな情報が出たけどやっぱ本人の口からきけるのが一番。
一週間以上ある、万全の体調で準決とまんう戦に臨んでほしいね。
603 :03/04/05 09:53 ID:LMAE9rkq
http://www.reuters.co.uk/newsPackageArticle.jhtml?type=sportsNews&storyID=252497

FA準決勝とマンU戦も無理かもしれないとベンゲルが。
ソースとしては、割と信頼出来る筋だし。
今さらながら恨めしい。メルヒオット・・・。
604 :03/04/06 01:35 ID:9vU/Yggm
怪我、早く治りますよーに。 ナムナム
605 :03/04/06 01:39 ID:HDCWt7Tp
残念だった。ヴィラには験がいいのに…はぁ。
まあFAのほうが一発勝負で難しいし、当然直接対決のほうが重要。
なんとしても万全の態勢で勝ってくれ!

ところで、"Eleven"誌の次号特集がピレスだね。現地じゃもう出てるみたいだけど。
606 :03/04/06 01:47 ID:uDskyQTF
今日は勝って欲しかったんだけどな。
フレディが爆走再開したから、これからはよくなると思う。
ピレスがいないと、芸域が狭くなるような気がするね。
調子を崩して、本人が最終場面に絡んでないように見えても、
ピレスは上手くまわりを使えるんだろうね。
早く帰ってきてくれ。
607 :03/04/06 22:25 ID:GOo1t48N
最近あまりdat逝きないけど、念のため保守。

FA準決勝もだめぽなのか?
それでいきなりマンウ戦で無理させる気か、ベンゲルよ?
気をもんでも仕方がないな。今日は日曜なのでニュースもないし。
608 :03/04/07 05:04 ID:xdLstrbA
最近のアーセナル不調だな
ピレスパワーで復活だ!ってか?
609 :03/04/07 21:52 ID:72tULwBQ
>>608
そう願いたいよね。でもFAはだめぽらしい。

ピレスが出ても出なくても、アーセナルとにかく調子戻してくれ。
アンリのあんな切ない顔見るのは、こっちもつらい。
610:03/04/07 23:14 ID:9YS0xIpm
ほんと不調だよね、アーセナル。
あんなにキレがないアンリ見るのも辛いし。
特に2トップがひどい・・・
ここはひとつピレス&リュングベリのホットラインで
調子を取り戻してくれ!!
611 :03/04/07 23:49 ID:BEn5ZpRh
やっぱピレスは重症でしたね。いつ復帰できるかも分からないとのこと。
靭帯やると怪我をしやすくなるみたいだし、
昨シーズンと比べると物足りない。
かつてのプレーを見られなくなったのは残念だね。ピレスは怪我が多すぎる。
ヴェンゲルが辞めたら自分は移籍すると平気で言ってる人だから、
こーゆー人をチームの中心だと思わないほうがいいですよ。
アーセナルのフランス組は、一人が移籍しだしたら
次々と移籍するのは明らかです。
ピレスは右に習えで一緒に移籍するでしょう。
612 :03/04/08 00:09 ID:DKT5tPTv
>>611は最近ガナスレにしつこくネガティブ書き込みをしていたヤシだな
ついにここまで来たか
皆さんスルーでよろしく。

ピレスが戻るにしろ無理にしろ、一週間あるから調子を整えるには
十分…だと思いたい。
リュンが復調してきてるのでほんと早くホットライン見せてほしいね。
613 :03/04/08 01:21 ID:0TbAfkKi
プティとかグリマンとかいましたやん
614 :03/04/08 09:58 ID:T9vp3yaq
昨シーズン、アンフィールドでのピレス→リュングベリのゴールは、
本当に鳥肌ものだった。
でもその後リュングベリが怪我をして、長いこと戦線離脱、
やっと戻ってきて両サイドそろい踏みが見れると思ったら・・・
もうその話はやめよう。

オフィシャルでベンゲルも言っていたが、
怪我は大したものでなくとも、重要な試合が続くのでタイミングが悪いな。
早くよくなれ!
615 :03/04/08 10:11 ID:2+AcR7Zf
ヴェンゲルがいなくなったらアーセナルを退団するかもって言ってるのは
何もピレスやフランス人だけじゃないよ。
リュングベリもスウェーデンメディアにはヴェンゲルがいなくなったら
ロンドンを去るかもって答えてたよ。そのくらいヴェンゲルは凄いって
ことじゃないのかな。入団するときもリバポに傾いてたのをヴェンゲルと
直接話をしてサッカー観に感激して決めたそうだし。

ピレスとリュンと二人が完璧な状態で揃ったとこ早く見たいね

616 :03/04/08 10:42 ID:CZm+aOEJ
     アンリ   ベルカンプ

 ○○             ヴィルトール

    ジウベウト  ヴィエイラ

ピレスとユンベリが同時に戻ってきてもどっちかはベンチだよ
617 :03/04/08 10:48 ID:5xUQpKXk
今んとこ新情報ないね…早く帰って来い〜

そもそもヴェンゲルが辞めることも当分ないから仮定自体が無意味だろ
お金のないときにお買い物上手のマネージャーの首切るフロントもいない

>>616
いや、リュンが右に入るでしょ普通
618 :03/04/08 11:10 ID:N+udxHwm
朝っぱらからすごいたくさんレスついてるね(w
ガナスレがここに引っ越してきたようだ。
サイドに勝れた人材が3人いるのはよいことで、
3人揃ったら揃ったで、使い回していけばいいだけだよ。
ところがここ2年くらい、まともに3人揃ったためしがない。
それが現実だから、だからこそ複数の選手は必要。

ここがピレスレだから書くわけではないが、
たぶんベンゲルのファースト・チョイスはピレスかな。
優劣ではなく、一人だけタイプが違うというか、プレイ・メーカーと呼ばれるのは彼だけだし、
ピレスがいないと、アンリが左に寄りながらひとりでさみしそうにしてるもんな。

3人に比べるとだいぶなんだが、パーラーも忘れるな!
619 :03/04/08 11:45 ID:Sz74M4Kz
ベンゲルが優秀かどうかは分からない。
いつの間にか首位タイに並ばれてるよ。FAカップだって怪しい。
内容がどうあれ、それでも勝ち続けるマンUはアーセナルとは
メンタルが違い過ぎる。
今季無冠で、それでもベンゲルを置いておくなんてな。監督変えろ。
ピレスの怪我については表面上、軽いと言ってるだけ。知らなかったのか。
ピレスがかつてのフォームに戻ることはない。どこが復活なんだ。
今季はマンUが優勝する。
選手に甘すぎでフランス人ばかりで馴れ合いのチームでしかない
勝負弱いチームは勝負弱いベンゲルを使い続けるんだな。
ビッグネームを獲得せず、得意のフランス人狩りがいつものパターン。
ますます馴れ合いチーム。
620 :03/04/08 11:54 ID:5xUQpKXk
>>618
上がってるから昼間専用ブラウザ使えない奴が飛びついてると思われ
自分もだけど

そして上がってるから粘着も来る、と。sage
621 :03/04/08 12:22 ID:CZm+aOEJ
   ラウル  ロナウド

 ピレツ  ジダン  フィーゴ

      マケレレ

ロベカル        ベッキャム
    エルゲラ  イエロ

      カシージャス
622 :03/04/08 14:14 ID:Sz74M4Kz
どんなに否定してもピレスが昨シーズンのようなプレーは無理。
二度とかつてのプレーはできない。靭帯損傷ですでに終わってた。
ピレス自身も怪我するの恐れすぎ。自信をなくしダイブしかできなくなった。
もう知ってると思うが今回の怪我で、
今シーズン残り試合のすべてに出場できない模様。
もうこの駄スレに来ることはないだろう。以上。
623 :03/04/08 14:17 ID:Yekgyv+8
>>616
もし3人揃ってたら右にリュングベリで、ヴィルトールは後半からトップかサイドに投入じゃないかな。
もちろん調子にもよるけど。昔みたいにピレスを中にするってのも一応あり。
624 :03/04/08 21:25 ID:WNAR22mi
>>621
ヴィエラはいないのか(w
625 :03/04/08 21:29 ID:7P2cd23V
>>624
確かに・・・

マケレレ気の毒にな、と思ってよくよく見たら
右のサイドバックのあたりにすごい名前見つけて、またビックリ
626書き忘れた:03/04/08 21:47 ID:7P2cd23V
>>615
リュングベリ、りばぽ行かなくてよかったな。
「ウリエのところへ行った選手は伸びない」
っていうのが、フランスじゃもはや定説。
627 :03/04/09 22:05 ID:E9orHw8y
怪我の続報はない。

ところでFAリプレイ後の現地の掲示板を見ていたら、
アンチみたいのがあらわれて、
ピレスがグレンケアと揉めてた様子を、「ピレスのおかまショー」と形容しておった。
本来ならば憤慨せねばいかんのだろうが、なんかワロタ。
628 :03/04/09 23:32 ID:H1kynGne
ほんとに続報ないね。
ってことはやっぱり難しいのかな。
いなくても楽勝、と言いたいところだけどそうもいかないし
いきなりまんうに当たるっつのも怖い。
取りあえずClub Pires待ちかね(というか、聞き取れる人待ち)。
629-:03/04/10 09:24 ID:CoByXiCv
あれは「ピレスのおかまショー」と言われて当然。
簡単に転んだりしてピレスはひ弱なのでは。
復帰後も途中交代がほとんどでフルでプレーしたのはめったにない。
なんの発表もない以上、試合に出るのは難しい状態の怪我であることは間違いない。
630 :03/04/11 09:46 ID:TGoQRs/K
http://195.8.171.13/cgi-bin/webbbs_config.pl?read=273399

アーセナル・ワールドから
果たしてどんなものなんでしょう
631 :03/04/11 11:01 ID:nFnMTZfa
>>630
うーむー…あるのはこんな情報ばかりか。

でも、アーセナルのフレンチコネクション→FCUKというのは
確かにあってもいいタイアップだよなー。見たいー。
632 :03/04/11 11:39 ID:zuPpBQ73
>630、631
確か昨年末あたりにsunday mirrorで記事になってたね。
fcukのサイトたまに見るんだけどピレス見当たらなかった
633 :03/04/11 16:23 ID:kpcu3hfJ
練習にも出てないし続報なんてあるわけないし。今季絶望だし。
634 :03/04/11 17:03 ID:zuPpBQ73
取りあえず今一番新しいと思われるピレスについての記事。
http://www.thisislondon.com/sport/football/articles/4314025

635 :03/04/11 17:08 ID:nFnMTZfa
>>634
おっサンキュー!
やっぱりそっちに照準を合わせてきたかー…まあ無理はしないほうがいいね
今日当りそろそろシーマン他も含めておひさる更新しないかな
636 :03/04/11 18:00 ID:TXp3oQf0
>>634
安心したよ。ありがとね。でも情報早いねー。
それにあそこの怪我人やスタメン情報は、結構正確だからね。
クラブ・ピレス、昨日はなかったようだ。
休止のお知らせとかは書いてないんだけど、HPにある放送内容から判断するに、
2007年ラグビーW杯のフランス開催が決まって、そちらの特集番組が入ったみたい。

それよりfcuk気になる。日本のショップに行っても、ピレス見あたらないんだろうな。
637 :03/04/11 18:04 ID:ap0p265w
638 :03/04/12 15:20 ID:rvuwh9M/
プレビューショーにちょっと出てたね
639 :03/04/12 15:30 ID:cUzMkBJm
今日練習に参加だってさ
水曜に向けて様子を見るらしい。
キーオン&シーマンも可能性ありげだし、水曜には久々のベストメンバーかも。
と希望を込めて言ってみるテスト
640 :03/04/13 18:22 ID:m/iIbiPj
また鯖落ちするだろうから、今のうちに書いておく。
別に大したニュースはない。
クラブ・ピレスは金曜にオンエアだった。
回線が安定してないのか、途中で切れてしまうのだった。

途中まで聴いた限り、怪我のことは言ってなかったな。
CLのレアルvsマンウの感想とか(「まだ分からないよ」とのこと)、
FAカップで対戦するシェフィールドUのこと(「タフな相手」)、
それからマケレレの携帯に突撃電話したり・・・(留守電になっていたけど)
ニューカッスルについて、広大なスペースがなんとかかんとか。

また聴いてみる。
641 :03/04/14 12:16 ID:jFQlHGoS
>>640
サンキュー。
しかしマケレレの携帯に突撃って…ワロタ
明後日は本当に期待して待ってるよ。
リュンが好調だし
642 :03/04/14 14:41 ID:t0BuD24D
スレタイがダメやな
643 :03/04/14 14:31 ID:0qOFPCcz
>>642
このいかにもアホウなスレタイの経緯を説明すると、
確かW杯期間中に、前スレの1がどうせ無理だと思って、
テキトーなスレタイつけて立てたら、なぜか立ってしまったらしい。
644 :03/04/14 16:56 ID:8OLR+B4s
むしろ好きなんだけど>スレタイ
645 :03/04/14 17:10 ID:09U7yNGr
>>644
実は自分も結構好きだったりする
646 :03/04/15 01:01 ID:NRZNyhYD
ピレスレ2になって初カキコ
647 :03/04/15 09:10 ID:6WvGKnqJ
いいんじゃないの、スレタイ。
別にピレス本人に、スレタイの意味説明する必要もないんだし。
説明するとなると、“th”と“s”の違いとか、ややこしいな。
でも「黒いアンパンマン」とか「あんりまぁ」よりはマシか。
648 :03/04/15 09:14 ID:OI/7Ql0g
俺もいいと思う
「○○のプリンス」とか「○○の至宝」とか
馬鹿みたいに陶酔してるアホ信者より名前だけのがいい
ただタイトルが「ピレス」だけだと見つけにくいから
何気に結構いいスレタイだと思う
649 :03/04/15 10:09 ID:EaFVXKoB
ついでに言うとこの超シンプルな>>1も結構好きだ
650 :03/04/15 23:31 ID:20yS6XTD
ほしゅ
結局出るのか?ダメって話がないと言うことはギリギリまで引っ張るのかな…
頼むよ。
651 :03/04/16 09:37 ID:CRdJIUAv
http://www.arsenal.com/sportsappcontroller.jsp?command=setSelectedId&nextPage=displayheadline&type=com.sportapps.news.NewsItem&id=3752083

メンバーには入っているが、
ヴィエラの件共々、ベンゲルはどう使うかまだ決めかねてるらしい。
本当なら戻るには少々早いのかもしれない。
652 :03/04/16 21:18 ID:nuJjuhMF
Arsenal Magazineの新しいの出たみたいだね。
無精髭だけどなかなかカコイイぞ、表紙。
こないだ申し込んだのだがちゃんと来るだろうか、定期購読。

今日は出れるかどうかわかんないけどがんがれ!
653 :03/04/16 22:04 ID:GUwxn0sJ
おぉ!出てる!>Arsenal Magazine
すごい髭だなw
届くのが楽しみだ。
購読申込した人、間に合ってるといいね。
自分は月末に申し込んでその翌月の号から来たと思う。
これじゃ参考にならないか。

今日出れるのかどうなのか。
がんがって早朝起きるから頼むよ(´人`)
無理はしてほしくないけどさ。
654 :03/04/16 22:22 ID:H1FSy0QB
>>653
サンキュ。申し込んだのが3月末だから大丈夫だねきっと
楽しみに待つことにする。

さて祈りつつ寝ます
655 :03/04/17 09:26 ID:LeYUyFGn
3週間もブランクがあったから、どんなものかと思ったが、
後半に入ってだんだんよくなってきたな。調子悪くなさそうだな。
ラストスパート、期待してるぞ。
656 :03/04/17 10:26 ID:ZnuAcg/V
>>655
んだね。惜しいところも何度かあったし、これから調子を整えてもらえれば。
とにかくいるだけでなんか嬉しかった早朝
657名無し:03/04/17 13:35 ID:B7zWG4P4
ストライカー最新号読んだ?
ピレス様ってば魚料理しか食べないっての初めて知ったよ。
肉は全然食べないのかな?
658 :03/04/17 14:20 ID:H6i8T7+c
>657
え、知らなかった。
プレミアシップマガジンのアーセナル日記(だっけ?)では
クラブレストランでピレスがよく食べるのはチキンって読んだような。
659 :03/04/17 14:43 ID:8aBTouAi
ぴレスがんがれ
660 :03/04/17 15:23 ID:ZnuAcg/V
>>657
自伝にもそんなことは少しも書いてなかったような…
まだ読んでないから見てみるよ

取りあえず「様」はやめておいたほうがいいかと
661 :03/04/17 17:57 ID:/HMetiPT
ピレスが(西岡氏曰く)足つった?時
ヴィルトールがすぐとんで来てケアしてあげてるの見て
以前何かのインタビューでヴィルトールと一番仲良しなんだよ、
みたいに嬉しそうに話してた事ふと思い出した。
662 :03/04/18 00:09 ID:a8ManVrT
ところでその足つった?のは大丈夫だったんかな。
その後すぐ交替だったからよく分らなかったけど。
663名無し:03/04/18 13:54 ID:WhmU2OD2
クラブピレス、今回のゲストはセルタのリュクサン
664 :03/04/18 15:04 ID:7jTk/6GV
ピレス今季絶望。
665 :03/04/18 21:49 ID:So0n7fYP
そういえば先週のクラブ・ピレスで、リュクサンの話題が出てた。
リスナーから「アーセナルはリュクサンとらないんですか?」って質問があって。
早く聴きたい・・・。でも明日まで聴けない。
きっと今回も若いゲストを誉めまくったんだろうな。
666_:03/04/18 23:47 ID:QL4xImwL
プレビューショーで仲良しツーショット。

窓の外の人達、普通に素通り。
ロンドンに住みたい。

キングのコメント付き。
667 :03/04/18 23:58 ID:SXquPzwV
キングなんて言うな。ただのデブじゃん。
668 :03/04/19 00:24 ID:uovk5J+R
Σ(゚Д゚;)プレビューショー忘れてた!
>>666ありがとう
669 :03/04/19 00:28 ID:hC3XNarq
ええかんじだったね。どこのカフェだろ。

しかしさっき「エリザベス」を見てたばかりだったので
太りっぷりには口ポカーンでした
670 :03/04/19 10:15 ID:Yqt0oQMl
>>657
自分は>>660ではないが、自伝見てみた。フランス語版。
肉を食べないわけではないが、魚はたくさん食べる。特にシタビラメ。
BSE騒ぎ以来、食べ物には気を配っていて、
赤身の肉は食べないが、家禽類は食べる、と書いてあった。

やっぱりフランス語版の装丁のほうが好きだなあ。
でもあれだと英国人にとっては、フットボーラーって感じがしないのかな?

昨日はカントナいっぱいいっぱい見たが、デブ以前にだいぶアクが抜けたような。
良くも悪くもフツーのオジサンっぽくなってしまった。
671山崎渉:03/04/19 23:31 ID:yaooWZKj
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
672山崎渉:03/04/20 00:54 ID:OhqdgxkB
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
673 :03/04/20 01:18 ID:Z+Jxf1Az
なんかちょっと疲れてたかな。
また足ひねったっぽかったので心配したよ。
再び後で悪化とかやめてくれな…

>>670
単に、タイトルが英仏版で同じだから装丁を変えたかな?と思ったんだけど。
674 :03/04/20 01:31 ID:GLePdyB0
そうだね。激重のアーセナルの中でも、ひときわ重かった。
あんなに動けないピレスを見るのは、ファンとしてはつらいものがある。
途中でジオに替わってもいいんじゃないかと思った。

確かに走り回ってタックスしまくるだけが守備じゃないし、
走りながら賢くスペース消すのも大切だと思うんだ。
でも“普通の”時のピレスの運動量知ってるだけに、
なんでベンゲルはあんなに疲れているピレスを引っ張るのだろうと・・・。

怪我じゃなければ、休めば戻ることなんだろうが、
復帰してからプレーの質よりもフィジカル・コンディションの調整に苦労してそうだ。

675 :03/04/20 12:26 ID:tIauYVWV
フル出場したためしがないな。靭帯やったからもう限界だ。ヘタレ杉。
昨シーズンのピレスはなんだったんだ。
よく倒れるし、もう出なくてよし。優勝マンUだし。
676 :03/04/20 12:32 ID:EFkzsYMs
ヴィルトール+ユンベリ+エドゥで二冠
ヴィルトール+ピレス+ジウベウトで無冠
677 :03/04/20 14:05 ID:RppFe+aI
>>674
うん…始めは水撒いたとか言ってたから球脚遅いのかなとも
思ったんだけど全体的に重かったね。
一週間あるから十分調整してほしい。

>>675
君そろそろ芸がなくなって来たからやめといたほうがいいよ
678 :03/04/20 21:31 ID:/1x3b4xL
>>677
おまえもな。
ピレスはダメダメだから本当のこと言ってあげただけ。弱すぎ。
首位独走してたくせに無冠だったら笑いもの。恥だぞ。
黒板戦は見てくれたか?マンUが有利であることに変わりないしな。
679名無し:03/04/20 22:46 ID:K6/0Q1Wx
教えてちゃんでスマソ。
アーセナルマガジンを購読するにはどこに申し込めばいいでしょうか?
紀伊国屋?それともarsenal.comに申し込まれていますか?
680 :03/04/20 22:56 ID:JT0YNUUb
いやはや(苦藁

ところでまだ「ストライカー」を見かけてなくて
>>657の記事見てないんだけど、どんな取りあげ方なのかな?
見た人いたら教えて下さい。
やっぱりフランス語版自伝も欲しくなって来たなあ…

>>679
まだ一冊も来てないんだけど、自分はarsenal.comから。
あそこで「申し込み」にするとプログラムを売ってる別の販売サイトに飛んで、
そこで申し込める。
681 :03/04/20 23:40 ID:l9rPIli+
>>680
ストライカーは>>657見て立ち読みしてきただけだけど
アンリ特集で、アーセナルの選手の紹介をしてた。
そのなかのひとりがピレスで、だから大きい取り上げ方じゃないよ。
小さい写真とプロフィール、紹介文で
短い紹介文の最後に魚しか食べないことで有名、とか書いてあった。と思う。
682 :03/04/20 23:45 ID:JT0YNUUb
>>681
早速サンクス。
なぜそれだけの記事にそんなことが敢えて書いてあるんだろう(w
Number Kidsの「走り方」といい、変な掴みが多いな…
683名無し:03/04/22 00:32 ID:s1d05Qyz
ナンバープラスの48Pの写真で履いている、チョト変わった型の赤いシューズのモデルを教えてくり〜。
日本でも売ってるかな?
684 :03/04/22 02:05 ID:21sI33MT
CLマガジンで出たね
まさか髪型のところで出るとは・・・
685 :03/04/22 12:31 ID:jegxzRPl
IDがRPなので来てみただけ
686 :03/04/22 23:03 ID:He6MIIFU
>>683
あれはもちろんプーマの、“モストロ”というシリーズだと思う。
自分も気になって検索してみたんだけど、色が違うと印象がまるで変わってくる。
あの赤が効いてるんじゃないかな。
687 :03/04/23 17:31 ID:HkbvEbkv
髪型ネタのCLマガジンといえば
ヘアカットの間というかインタビュー時
手にとって開いているのがピレ自伝だったのにはウケタ
制作サイドの演出だったんだろうけどね
688 :03/04/23 23:38 ID:78AFf0yk
>>687
見た見た。異様に不自然だった(w
しかし、髪型ネタというから例のシャンプーCMの話でも出るのかと思ったが
2人揃ってリュンへの振りかよ!おもろかったけどなー
689 :03/04/24 12:11 ID:1LtIjznF
<バレンシア>来季の第一獲得候補はピレス
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030423-016.html
690 :03/04/24 14:01 ID:5Vf+C86+
シノワ・ブランに行けなくなるので、移籍はない
691 :03/04/24 14:58 ID:8y9tfx3v
>>690
ワロタ
日本でも出ちゃったか。どうせ元記事はMirrorだからなー
どう考えてもないし
692 :03/04/24 15:17 ID:X4zbsEiR
しょせんヴェンゲルが辞めたらフランス人全員移籍。それがアーセナル。
693_:03/04/24 15:34 ID:vchb1SCB
しょせん憶測。それが692。
694 :03/04/24 17:51 ID:SeuFRrL+
693はコピペやめろ。691だろ。ヴィエラは移籍したほうがいい。
ピレスはヴェンゲルがいないと何もできないからどーでもいい。
アーセナルなんて勝負弱いだけ(w
695 :03/04/24 20:35 ID:5zYGjACF
エジプト戦は放送無し?
696 :03/04/25 00:18 ID:qBkiFMqh
エジプト戦あったの忘れてた…来週か
できれば呼ばないで欲しかったな…いや、復帰はめでたいんだけど
697_:03/04/25 21:33 ID:zVE1qEK1
698 :03/04/25 21:39 ID:LunygMOE
>>697
これってもう何ヶ月も前に出たネタじゃないっけ?
699 :03/04/25 22:22 ID:pAlYBepY
別にいんじゃね?
世界レベルの選手が日本に来るときに
他の国の人はもっと不思議がってると思う
アメリカならまだましだろ
700 :03/04/25 22:31 ID:3nMvpIrY
納得いくまでトップリーグでプレーした後は、彼の人生だ。
ラジオでも言ってたけど、知らない国に行って見聞を広げたい、みたいな。
漠然とした将来の希望、といったところだろ。

それよりクラブ・ピレス聴いたけど、めずらしく憤っていたような・・・。
Mirrorの記事のことだけどな。
アーセナルで満足している、もうすぐ契約更新するようなこと言ってたような気がするが、
正確なところ、聞き取りにちょっと自信がない。
701_:03/04/26 03:46 ID:G8X8K+gI
そんな憤ってる様でも無い気が。でももううんざりな質問なんだろーな。

今の所自分は何も知らないって何度も言ってたね。契約残ってるし、と。
上と話して2年3年居て欲しいって言われたら残るし、
今はアーセナルに居れて満足だからとか。
ただし「扉は決して閉ざされるべきではない」と繰り返してた。
絶対に残るとも言ってなかったけど。
もうすぐチームと話すから、はっきり分かったら即報告するとさ。

CLのジダンのプレーについて感想を求められて、
「良かったよ、だってジダンだから(w」ってのが笑えた。
702 :03/04/26 20:19 ID:brffZ25J
がんばれ
703 :03/04/26 22:49 ID:7fGKEdt2
ゴルおめ。





…・゚・(ノД`)・゚・
704 :03/04/26 23:50 ID:+zNwkHV0
ゴールした時はねえ、いけると思ったのだが。
その後怪我人で交代しているうちに浮き足立って・・・。

>>701
情報ありがとう。
日本じゃ中田がらみでけっこうなニュースになっているが笑える。
705 :03/04/28 01:51 ID:cOZz/WrP
アンリとアネルカとシセ集めて100メートル競争を主催したいと
AFPとのインタで言っていたな

バカネタでスマソ
706 :03/04/28 11:28 ID:SGjjxXdv
いや、バカネタがありがたい今は
すごい早そうなレースだなー。それには本人もあの走りで参加するの?(w
707 :03/04/28 13:38 ID:GoWvfYNV
フレンチステークス(G1) 芝100m

1着 ティエリアンリ 10.32
2着 ジブリルシセ  首
3着 ニコラアネルカ 2人身
4着 ロベールピレス 大差
708 :03/04/28 13:45 ID:8zwF8I4P
実際、シセとアンリは100m何秒なんだろ
709 :03/04/28 13:51 ID:LkRPcHyI
フレンチ・オープン・ステークスにして、
いっそうのこと本物の馬も参加させてみるとか。
例えばファン・ニーステルロイとか、馬ティストゥータとか。
710 :03/04/28 21:44 ID:DM5FJUsd
本物(w

ルイコスタとかラウルとかか
711 :03/04/28 21:47 ID:L9siUsxq
ラウールは鼻の穴大きいけど馬ちゃうやろ?
ルイコスタはロバだし。
712 :03/04/28 23:16 ID:toRTMcFj
ルイ子=ロバ説ってメジャーなん?(w
もしくは君がニステルローイスレでも書いただけなのか

713 :03/04/29 00:10 ID:8K/hPMPr
っていうかその本物の馬たちはこのステイクスに参加できるほど早いのか?

…なんで馬面ネタになってるんだ(w
714711 :03/04/29 00:53 ID:kCaBiij1
>>712
第一印象で決めますた。
ばれた?
715 :03/04/29 01:06 ID:gvdXK6Pl
ここ、結構いろんな人来るのな
馬ネタ、なごむ
>>707の手柄だな
716 :03/04/29 17:47 ID:ip+zdm+S
髪型ちょっとかわったぽい
http://fr.sports.yahoo.com//ph/foot/eqfrance/index.html
この時期にフレンドリーなんて、と思っていたけど
皆の衆のこういう顔を見るとかえっていい気分転換になるといいなと思う
がんがれ
717_:03/04/29 20:25 ID:S+ETepBy
おまいら今月号の「eleven」は見ましたか??
ガイシュツかもしれんが表紙&特集がピレスですた
あとガナでいうとビエラとアンリが出てますた
718 :03/04/29 20:35 ID:4m3szhqk
ピレスイラネ
719 :03/04/29 21:06 ID:W9g1f4IV
>>713
ルイコスタ: ロバなので地道に完走するも、記録は30.56

馬ティストゥータ: 最近の行動半径はせいぜい10メートルなので、途中棄権で記録なし

ファン・ニーステルロイ: 途中でどうしてもアンリには勝てないことを悟り、
                これは何とかせねばと自らすっころぶが、
                ボブ・スタイルズ笛吹かず。ゆえに記録なし

ラウール: ピレスからの誘いが届くも、
       仏vs西親善マッチの悶着の件を根に持っているので、不参加
720 :03/04/29 21:19 ID:qiMcMmAF
http://fr.sports.yahoo.com/030428/73/3660d.html

うん、髪型変わったっぽい。
前のを単に短くしたというよりは、全体的に変えた感じ。
しかしこの写真、何かますますフットボーラー離れしてくるような・・・

>>717
紀伊國屋のサイト見たらピレス特集って出てたけど、表紙もなのか。
他にガナも出てるみたいだし、買ってみよう。情報サンクス。
721 :03/04/29 21:30 ID:OLyPskzR
>>717
GWに東京行くんで書店で買おうと思ってるんだけど
(いつもは紀伊国屋Book-webで買ってる)
これ売ってるのって紀伊国屋だけかな?
722 :03/04/29 23:07 ID:qbRDHhFR
>>719
ニステルワロタ

>>721
渋谷のBook1stでも見たことあるよ
723 :03/04/30 11:05 ID:icD9cjF4
>>717
情報サンクス! 早速紀伊国屋で申し込んだ。楽しみだ。
724 :03/04/30 12:39 ID:mVJnLFyl
http://www.football365.fr/Euro_2004/story_102053.shtml

このサイトのヴィデオカメラマークをクリックすると、ピレスの会見が見れます。
髪を切ったと言うよりは、ヘアースタイルを変えた。
頭のヒモ生活とは、おさらばなのか?
725_:03/04/30 14:35 ID:FhJAXvcu
>>724
見てきた。ありがとう。
髪型、結構すっきりした感じ。後ろの長かった部分切った?
726 :03/04/30 22:36 ID:29tqk8Nb
何かまたやられたらしい。
もともとのフランス語を読んでないんだけど、
英語のを読む限り、言ってることは至極まっとうなことだと思うが・・・。
ヴィエラの膝の件は本気で心配したし、怒りもしたのだと思う。
会長が新スタの金策にきゅうきゅうとして、現場にしわ寄せがでてそう。

今日の試合、がんがれ。
プティさんがいないのは結構不安だが、今度はピレスが若者を引っ張らないと。
727 :03/04/30 23:10 ID:oWKX1QiH
>>724
サンクス。ほとんど聴き取れないのが情けないが面白かった。
髪型、春っぽくて軽い感じだね。段入れたな。

>>726
やられたね…いい加減ファンも慣れろって思うが。
新スタジアムのことであまりキリキリすると本当に成績に支障が出る。
そういうことが言いたかったんじゃないかと思うんだよね。
ヴァカ会長に名指しにされたしさ。
728_:03/05/01 01:09 ID:keakXlXG
>>724
私もありがとうです。髪型、いいな。若干さわやかで。

怪我したからって何も失ってないのを見せたいそうで。
大いにやって頂きたい。
特にジダンが居なくて皆が色々言ってくるから
責任という物を感じている年頃の様です。

ジダン居ない事についてどの人も訊かれてるけど、
そんなん、同じ様な事しか言えないわな。
それを分かってても訊かずにいれない質問なんだろうが。
729 :03/05/01 07:25 ID:RfkNAd/e
ゴルおめ!
レポ見る限り満足のいく出来だったようで何より。
見たいよー。
一応早めに交替してもらったみたいだし、疲れを残さずリーグもがんがれ。
730 :03/05/01 08:56 ID:O8C4khIm
ピレスイラネ
731 :03/05/01 14:26 ID:eQ5bhYqR
「この手の記事はたいてい彼らがフランスに帰ってる間に出る」
ArsenalWorldのカキコが真実を突いてた。
732 :03/05/01 15:27 ID:JRtSpFKS
ピレスは余計な発言が多い。頭がバカなんだろう。
733 :03/05/02 07:07 ID:+LVc/Rkh
あ、直ってる
734 :03/05/02 10:34 ID:h6tyilJJ
なんか、後から出てきた記事とか見てると、実は思ったほどよくなかったのか?と
ちょっと心配になった。
プティさんやヴィエラはコンフェデに出ないようだが(まあそれは当然)、
そうなると余計荷が重くなるな。無理すんなー。
735 :03/05/02 12:13 ID:7uJNJNag
>>734
実際に試合見てないから、想像するしかないよね。
たぶん見てるサイトは同じようなものだと思うけど・・・。
レキップには「動きすぎ」と言われ、他のどこかには前半20分までは熟睡してて、
その後目覚めてフランスの攻撃全体もよくなってきた、と。
立ち上がりが悪かったのは、チーム全体の固さとエジプトの健闘が理由だろうが。
同じ5-0でも、どこかの代表チームみたいにへたれていた訳ではないらしい。

いずれにしても、今回この祭りに参加できて本当によかった。
もちろんゴール・アシストといういうかたちで結果を残せたし、
何よりもこの日サンドニのピッチにいなかった選手は、
ジダンは雲の上の人だからともかく、あとはみんな今頃青くなってそうだ。

活躍した若手選手を誉めてたね。
クラブ・ピレスとか聴くと、カポとかペドレッティとかすごくかわいがってそうだし、
と同時にピレス自身にもいい刺激になるのではないか。
736_:03/05/02 13:25 ID:vMgQt1Uy
>>735
レキップ、手厳しかったね。
記事の後半には、このコンビ(ウィルトールとの)ならもっともっと
出来る筈なんだからとあったし、期待が大きかったという事なんだろうけど。
拍手されるっていうのは本当に嬉しいという様な事を言ったのを何かの記事で見て
こっちまでしみじみしてしまった。
大変な立場だと思うけど、ほんと、無理しないで欲しい。
頑張ってる所、見たいけど…。

http://www.france2.fr/semiStatic/61-481-NIL-NIL.html#
朝のニュースでゴールシーンのみですが。

http://www.canalplus.fr/
こっちのスポーツニュースでもうすぐちょっと見れるのを期待してます。
737 :03/05/02 14:15 ID:h1pm+0b1
ピレスイラネ
738_:03/05/02 15:22 ID:vMgQt1Uy
739_:03/05/02 20:21 ID:ncks0SH8
>>736、738
ありがと、ゴルして嬉しそうにしてて和んだ。
やっぱカッコいい。
740 :03/05/02 22:00 ID:uSlqvcRA
やあどうもありがとう。見てきた、見てきた。
あの手のシュートは本当に上手いねえ。
ゴールを決めてベンチに駆け寄ってきたカポちゃんだが、
その頭をぺちぺち叩いてるベンチコートの人物はピレスだよね?

それから今日ELEVEN買いました。
内容は恥ずかしくなるくらいモロ自伝ネタ。
でもMLBのキャップを後ろ向きに被った写真は初出。
それからアンリのトップレス写真、ガナスレのアンリ厨さんは知ってか知らずか?

今年はアンリがライターズ協会の最優秀選手に選ばれたらしい。妥当でしょう。
ナントカ・ホテルで受賞のレセプションがあるらしい。
去年の受賞者はレセプションに行けず、マルセイユの海岸からヴィデオ出演だったな。
741 :03/05/03 00:01 ID:VHqIMu1f
皆さんサンキュー、見られました。うちじゃほとんど紙芝居だけど。
Eurosportsでは放送してて英国でも見られたみたいだね。見たかった。
色々外野がうるさいがとにかく明後日、満足の行く試合をしてほしい。
そしてできれば目の前でゴル見せてくれー。
742_:03/05/03 00:48 ID:Lr/Q2SrA
自分も見てきた。貼り付けありがとう。
>>740
うん、あれピレスだと思う。
ラジオでもカポのこと可愛がってるぽかったし、なんか微笑ましい。
リーズ戦もがんがってくれ。頼む。
743 :03/05/04 01:22 ID:E2m2dlQ/
もろ降格争いに巻き込まれてしまいました。
それに加えてアーセナル、中盤からうしろがすごい状況だ。
でもがんがれ!
744_:03/05/04 01:37 ID:QEiGMaFK
スーパーサッカーにフランスの親善試合出たね
1秒か2秒程度しかなかったけどピレスのゴールシーンも見れました
最後にアンリたんやヴィルトールや若者(速すぎて判断できず)とハグハグしてるシーンに(*´Д`)ハァハァ
髪型も後ろから撮ってるシーンだったからよくわかったよ

つか、この試合はスカパーで放送はしてくれんのだろうか・・・見たくない??
オランダVSポルトガルはJ−SKYでも放送するらしいのだが
745 :03/05/04 01:47 ID:tXTeFcHP
>最後にアンリたんやヴィルトールや若者(速すぎて判断できず)とハグハグしてるシーンに(*´Д`)ハァハ

キモッ!さすがガナ厨
746 :03/05/05 21:31 ID:MW4s032h
おつかれさん、と言いたいが、まだ終わってないね。
FA杯もあるし。

ピレス自身については、だんだんタッチライン沿いも縦に突破するようになってきた。
特に2点目のアシストは、昨シーズンのいい時のアーセナルを見ているようで、
これはいけるかと思ったのだが・・・。
カヌ入れて3バックにしたら、逆にバランス崩してまずかったのではないか、と。
でも最後、足つっただけなのか?

CLストレート・インの2位確定だし、残りは若手を出すだろうが、
アンリに得点王とってももらう仕事も残ってるから、まだがんばらないとね。
やっぱり“Pires to Henry.....GOAL!! ”だからね。
747 :03/05/05 22:46 ID:PEBtuYUr
>>722
遅くなったけどありがとう。ELEVEN、渋谷のBook1stで購入してきた。
3日の時点ではたくさんあって本もきれいだったよ。
(K国屋も行ったけど、残り2冊で本の状態もよくなかった)
値段も同じだったしこれから店頭で買う人はBook1stがいいかも。
748 :03/05/06 21:17 ID:0z28+qVB
負けるとつらいな、いろいろ言われて・・・
749 :03/05/07 01:51 ID:0UJcjGgh
負けるとこんなもの
ヴェンゲル・コーチは、週給3万ポンドというオファーを「子供の小遣いじゃねぇ」
と一蹴したピレス選手に「イヤなら出ていっても構わない」と言い放ったらしい。
なお、ピーター・ヒルウッド会長はヴァレンシア側に約1100万ユーロを要求して
みる模様。

ベンゲルもピレスイラネ
 
750バレンシアサポ:03/05/07 02:05 ID:LQW2uPFU
「子供の小遣いじゃねぇ」

↑のようなセリフ、以前のピレスならとても考えられないが
もうバレンシアへ来る気マンマンなんだろうか?フフフ・・・
751 :03/05/07 03:03 ID:+1whwNvq
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030506-002.html

ソースだす
ガナの本スレ見たけど、地元じゃバレンシアだけじゃなくりばぽも候補に
挙がってるらしい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>749
糞だな、こりゃ
752 :03/05/07 03:36 ID:A7fNAt1u
>749は、0-0。
753 :03/05/07 03:59 ID:MlT6WJAM
>>750
エンパテは超訳サイトだから
ピレスが実際そんなこと言ったわけじゃないよ
754 :03/05/07 05:50 ID:li9jxK6M
噂を更に砕いて訳してるんだから、信じるなよ
755 :03/05/07 10:32 ID:NKjCoN6B
ミラーとか一部タブロイドが流しただけなのに、エムパテがしっかり食いついたか・・・
その日の午後の会見でベンゲルは、ヴィエラもピレスも残ってくれると言っていたが。
そして主力を引き留めるためには、それにふさわしい給与が必要とも。
会長と選手の間に挟まれた中間管理職、といったところか。

今朝のガーディアンによると、
ピレスは給与のアップと肖像権報酬の件を話し合っているらしい。

百歩譲ってミラーの言うことに何らかの真実があったとして、
週給3万ポンドというのは、イニシャル・オファーらしい。
だからピレスが最初に提示された金額を蹴っていたとしてもだ、
契約の更改ではよくあるプロセスだと思うがな。
しかしいくらバブルがはじけたとはいえ、ピレスが3万ポンドというのはさみしいぞ。
756連続スマソ:03/05/07 10:34 ID:NKjCoN6B
「子供の小遣いじゃねぇ」とか「イヤなら出ていっても構わない」
などの言い回しは、糞タブロイドにすら載っていない。
100%エンパテの創作
757 :03/05/07 20:02 ID:9RFF/o3K
>ミラーとか一部タブロイドが流しただけなのに、エムパテがしっかり食いついたか・・・
というかエンパテはそういうサイトだからなあ。
758 :03/05/07 20:33 ID:WQN9kmnN
プレッシャーの少ないリーガでのんびりやるのもいいかもよ。
759 :03/05/07 22:34 ID:DheHgI1o
ピレス・ファンにとっては、落ち着かないオフになりそうだ。
昨日からミラーに煽られる自分が鬱。
これといってピレスのことには触れずに、
「笑顔で最後までがんばらなくてはね」というピレスのコメントを載せていた、
タブロイド界もう一方の雄、『ザ・サン』に慰められる始末。

とにかくセインツ戦、出るみたいだからがんがれ!
760_:03/05/08 05:47 ID:1gdo7txU
ハットトリックおめage
特に3点目のゴルはゴラッソですた
でも試合中にバレンシアとのトレード話してたな>ピエール&粕谷
「いいCBいますよ」とほざいた粕谷
761動画直リン:03/05/08 05:48 ID:zAybs2Pa
762 :03/05/08 05:55 ID:nrA8tsCW
>>760
粕谷の言うことは気にするな。
あいつの予言は当たったためしがない。
だから粕谷の口からバレンシアのことが出たのは、
むしろ僥倖。

とにかくハットトリックおめ

763 :03/05/08 06:02 ID:yd9joF0f
3点目凄かった。ハットトリックおめ。
今年は何気にゴール数が凄い。プレミアで14点。
764 :03/05/08 06:05 ID:niET6TgY
>>758
いや、2大リーグと比べると強烈にレベルの落ちるプレミアで
王様してた方がいいと思う
765 :03/05/08 15:29 ID:Nw9E8l9x
>764
バレンシアサポですか?
766 :03/05/09 00:37 ID:Ptn+pIDc
>764 マジレスすれば全く王様じゃねえ また,ちっと地味なんだよな アンリだけだわな
バレンシア。。。どっちもヘボいな まっ アーセナルの方が世界top5圏内のチームとライバルさせてもらってるだけいいんじゃね
767 :03/05/09 01:22 ID:jPn06CCK
>>766
ピレスはやっぱりアーセナルみたいなCLで結果出せない雑魚チームにいる方がいいと思うな。
バレンシアに毎回負けてるようなアーセナルみたいな雑魚チームじゃないと
ピレスは活きないと思う。
アンリみたいにユーべじゃ全然駄目だった選手やアネルカみたいな奴がアーセナルみたいな
雑魚チームだと王様になれちゃうもんな。
実際プレミア自体が他の2つに比べると圧倒的にレベルが落ちるのは事実だし
ピレスはプレミアから出ない方がいいな。
まあCLでベスト8以降に全くいけなような、中堅クラブアーセナルにいるのが
ピレスは幸せだと思うよ
768 :03/05/09 01:37 ID:Ptn+pIDc
>767 雑魚雑魚やめれ かわいそうだろ?ManUの引き立て役に終わっただけでも悲惨なのにさ
769 :03/05/09 01:37 ID:z1hMnZNO
ピレスってあの走り方で、なんであんな速く走れるんだろうな。
ヘコヘコしてるのになぜか速い。
770¨:03/05/09 06:51 ID:GHAv2E8Z
758の発言が気に入らなかったんだろ。
なんで他国のリーグのことにそこまで必死になるのかね。
771 :03/05/09 09:34 ID:IO+Vtq5O
ピレス足遅すぎ(w
アンリと比べたら一目瞭然だね(w
でもアンリは早いけど黒人だから興味無し
まあ所詮イギリスでもマンUは国の誇りだけど
黒人集団のかませ犬軍団アーセナルは悪役だからね(w
生粋のロンドンッ子はチェルシーやスパーズサポになるから
結局よそ者や黒人など下級サポしかいない
772 :03/05/09 10:17 ID:ECg0MYXe
スパーズのファン層はユダヤ人主体ですよ
773:03/05/09 10:19 ID:nuUp9ak0
アンリ黒人か?微妙な色だぞあれは。
分類したら何になるんだろう?
774 :03/05/09 10:35 ID:uKgjHypy
>>760>>762
俺はバレンシアファン+プレミアではアーセナル応援してるんだが
正直CB(多分アジャラのことだろ)出してまでピレスほしいとは思わない
ピレスは好きだけど左は人余ってるポジションだし
アジャラもピレスもこのままでいてほしいよ

>>773
良く分からんがとりあえずアンリの肌色はクールだと思う
775 :03/05/09 10:44 ID:nyu9A6Cj
>>774
少なくとも2ちゃんに関しては、どっちのファンも現状維持を望んでいると思う。
いろんな報道はあるだろうが、どっちも今の場所に残って欲しいよね。
まあここ数年オフの主役だったヴィエラにしても、
絶対移籍といわれつつ、ずーっとアーセナルにいるんだから、そんなもんだよ。
バレンシア、CL圏内がんばってくれ

アンリかっこいいね。
西インド諸島出身だから、いろんな血が混じっているんだろうな。
小泉八雲が西インドを、「世界で一番美しい人々の住む場所」とか言ってたな。
776_:03/05/10 01:41 ID:GRD7xB/4
週刊サッカーナビ#30見てたらジダン特集でチラリズム的にピレス登場w
特に98年W杯後のシラク大統領との懇談会の様子にはワロタ、照れすぎ
髪が短い頃でなんか懐かしかった
見たい方は5/10・12:00〜13:00 302chで見れるよ
777_:03/05/10 02:40 ID:ifYy4bEM
>まあ所詮イギリスでもマンUは国の誇りだけど

へえ。そうなんだ。
マンUファンの外国人て、アフリカ人と東南アジアの人しか会った事ないや。
日本人は一杯知ってるけど…。
あ、だから大英帝国の誇りって事?
イギリス人でマンUファンて会った事ない。

>776
週刊サッカーナビ、ジダンの髪が。って言わずもがな???
ビエラの若々しさにびっくりでした。
778_:03/05/10 03:05 ID:CFqzlL2N
>>777
そんな自分の交友関係の狭さを自慢しなくても。
779_:03/05/10 04:03 ID:ifYy4bEM
いやあ。こんな狭い交友関係だから自慢してみたかったり。

友達少ないのにマンUのファンは結構居ました!マンUはすごいなあ。
ということで。

ところで私はニック・ホーンビイの本でアーセナルの地元でのイメージが
出来あがったのですが、実際どうなのだろうと思っております。

スレ違いになってる感じで。失礼しました。
780 :03/05/10 15:55 ID:31or8dNK
Eleven5月号を買った人へ。記事が1ページ抜けてたらしいよ。
6月号に改めて抜けページが載ってるのでチェックしる。
781ピレピレピレ:03/05/11 00:22 ID:cN0q7xmY

>777
ヨーロッパと、アジア・日本のベコム様〜を同じ土壌にしちゃイカーン。
いくつもの強豪が集中してるヨーロッパではファンなんて散りまくり〜
石投げれば様々なクラブのファンに当たる。

しかしサッカー途上のアジアならマンウーのように独占可能で、
当然、アジア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨーロッパの一部でしょう。

“イングランド人” は “○○ファンがどうこう” 自体言えないでしょう?
地元チームこよなく愛するわけだし、
まじで下部リーグの弱小でも何でもかんでも熱狂的ファンたっくさんいる。
それにアーセナルも強豪は毎度凹ってくれるから嫌われるし。
どこぞは金満だし、夢の劇場とくるし、監督傲慢だし・・・

>771
>>国の誇り
レッズを忘れちゃイカーン・・・
782アジア市場開拓さん:03/05/11 03:26 ID:PcGEsnfK
経営陣、歴史、実績、金どれとってもマンUの勝ち!!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
783 :03/05/11 08:48 ID:o7T5ZjOJ
( ´,_ゝ`) プッ
784 :03/05/11 12:10 ID:0IucRnjd
紀伊國屋からオフィシャル・マガジン送ってきたんだけど、インタまあまあだったな。
インタビュアーがアラン・スミスなので、内輪感覚がよかった。
「君の走りかた変わってるけど、直せって言われたことないの?」
という質問が今回のツボだった。

ルズニーの特集が結構おもしろく読めた。
自分も奥さんもロンドンが大好きで、ずっとここで暮らしたい、って。
785 :03/05/11 16:05 ID:V1hs5Jr0
>>784
「君の走りかた変わってるけど、直せって言われたことないの?」
禿藁
定期購読まだ届かないよー!

ところでフレンチコネクションの広告、マッチデープログラムに載ってる。
欲しい人は最近の試合のプログラムを注文してみるとイイかも。
786 :03/05/11 19:21 ID:qgG0NKTj
見た見た。オブザーバーの別冊マンスリースポーツにも載ってたよ。>FCUK

>784
ルズニーがレブロフについて語ってるのがちょっと良かった
ホドルってほんとアホ
787 :03/05/11 21:45 ID:taM12fYN
>>785-786
FCUKの広告で、自慢の(?)胸毛を晒しているという噂は事実ですか?
ところでピレス、プレミアのシュート決定率1位だって
788 :03/05/11 21:48 ID:qgG0NKTj
ほんと。
胸毛トップレス。
髪は長い。切った後にやってほしかった
789785:03/05/11 22:32 ID:BI8FaFeS
>>787
どっか適当なうぷろだあったら教えて下さい。スキャンします。
決定率1位かすごいなあ。得点ランク、シアラーの次だもんね。

>>788
ドウイ
新髪型好きだ。あれは基本は横分けなのかね。
790 :03/05/11 23:25 ID:AHaaOogs
>>789
787じゃないけど見てみたいんで。ここは?
http://kari.to/upload/index.cgi

マガジンの定期購読うちにもまだコナイ
791785:03/05/12 03:04 ID:aP0qqjAo
>>790
サンクス
でもなぜかうまくアップできなかったので自力で探してここにしました
http://res9.7777.net/bbs/kageura/
20030512025226です、よろしこ

正直、マッチデープログラムにいきなりコレが入っていると浮く。
792 :03/05/12 05:05 ID:T6/sDIPN
>>791
!!!

す、すげー(;´Д`)  うpアリガト
793 :03/05/12 13:49 ID:dXVHfcML
>>791
サンクスです。これは本当にす、すげー。
一般英国人にとってみれば、セクシー・ラテン系といった範疇に入るんかな?
でもやっぱり骨格は細いな、それを鍛えてあそこまでにした、という・・・。
メス時代のヒョロヒョロ君を思い出してしまった。

長髪は悪くない、特にこの広告なんて似合ってると思うが、
営業中(=プレー中)に限っては、ちょっと邪魔くさいんだよね。
794 :03/05/12 14:02 ID:153hYSbm
>>791
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

Arsenal Magazine@定期購読もキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
795 :03/05/12 19:41 ID:7tKzYtgo
ここ2,3人の萌え豚女しかいないウンザリ・・・ピレスも所詮一発屋だったか・・・(´ι _`  )
796 :03/05/12 21:11 ID:UV7mKXZh
おひさるにいいニュースですよ
797 :03/05/12 21:36 ID:evW63QSI
>>796
見た見た。
分かっちゃいてもちゃんとおひさるに出ると安心するやね。
798:03/05/13 00:32 ID:kYRxB2mX
おひさるにどんなニュースがあったんだい?
799 :03/05/13 01:16 ID:D4umwtac
>>800 こんちわ
800 :03/05/13 03:37 ID:o2yO0cNQ
>>799
ども(´∀`)ノ
801 :03/05/13 10:12 ID:U/bMCw6o
>>798
契約延長したい、アーセナルに残りたい、って言ってる。
この時期にはいろいろと噂が出るもので、そんなことにはもう慣れっこだとも。
どうと言うこともないニュースだが、オフィシャルに出てるのが重要かと。

>>799-800
ほのぼのしてて、(・∀・)イイ!!
802バレンシアサポ:03/05/13 13:00 ID:WBihogXk
オフィシャルに出ても移籍する時はするけどね、と言ってみる。
例えばメン(ry
803 :03/05/13 14:28 ID:kb411fQX
アーセナル関連のスレやらバレンシア関連のスレやらに
粘着がとりついてるその経緯がよくわかりませんが
とりあえずピレスカコイイ!来季も応援するよ。
804 :03/05/13 20:11 ID:UK+NcHbJ
マガジンやっと来た
無精髭写真なのがちょっとアレだが面白かった
例の質問、最後なのがまたワロタよ
805:03/05/13 20:22 ID:DMu0VWB1
Arsenal Magazine綴じ込みの『YOUNG Gunners』の中にある
あかんぼ抱いてニッコリ笑ってるフォト(・∀・)イイ!!
806 :03/05/14 22:49 ID:c7Z8UPmb
『YOUNG Gunners』は表紙も(・∀・)イイ!!
アンフィールドでジオを黄紙2枚で退場させた悪役審判とアンリの
和やかなツーショット
807 :03/05/14 23:05 ID:Re7DacrK
スレ違いになるけど『YOUNG Gunners』は下手すると本誌より面白いよね
最近読んだ本はArsenal Magazineと答えるテイラーにワロタ
808 :03/05/15 21:10 ID:svANpkWg
ちょっとこのヒゲどうよ
http://www.arsenal.com/images/suits10.jpg
土曜にはさっぱりしてくれんかの
809 :03/05/15 22:01 ID:XwrbGkHW
>>808
http://195.8.171.13/cgi-bin/webbbs_config.pl?read=301028

と、アーセナル・ワールドでも言われたピレス
今年のスーツは
去年の「日本で言うところの結婚式スタイル(西岡談)」よりかこいいね
810_:03/05/16 04:35 ID:lkVOQewI
クラブピレスにて。2、3年は残りたいと。でも色々なチームが興味を
持ってくれるのはやはり嬉しいと。
名前が出てきてたのはやはりバレンシアとレアル。
ヒゲの事には触れてませんでしたが、是非さっぱりして頂きたい。

ところで、ルブフがゲストだったのですが、彼は今度カタールに移籍するそうで
出演者達で欧州以外のクラブについて語っていた際、アメリカや中東と並び
日本も挙げられ(日本ね〜。結構いいよね〜。的雰囲気で)
半寝で聞いていたのに目が少し覚めた。
で、ギールーが乱入して来て、すっかり眠くなくなった。
811 :03/05/16 10:00 ID:9yOFpS7x
>>807
テイラー君、期待を裏切らぬ一問一答だったね。
− 好きなピザのトッピングは? 「ハワイアン」
− 趣味は? 「のんびりすること」 etc.etc...

>>810
クラブ・ピレス情報、ありがとう。
最近は生放送しか聴けなかったみたいでつまらなかったです。
今サイト見てきたら昨日の放送は聴けるようになっているので、今晩でも聴いてみよう。
ルブフはまたしゃべりまくったんだろうなあ。
それに加えてギールー乱入なら、さぞかし騒がしかっただろう。
812 :03/05/17 02:09 ID:Mk3vv/G1
今気付いたんだけどレキップのサイトにアーセナル特集が出来てるね。
ピレスのインタビューもあって、結構おもしろい。
イングランドのメディアについてなんかもちょっと語ってた。
813 :03/05/17 12:26 ID:HVVHy4wF
>>810>>812サンクス
アーセナル特集といえば、FAカップに向けて今日のCNNスポーツニュースでもやってた(といっても3分程)
ピレスのインタビューはなかったけど(インタはベンゲル、ビエラ、リュン)練習中の様子が見れた。
18時半〜のニュースでも同じVTR放送すると思う。
814_:03/05/17 12:40 ID:ycqE0O+G
>>812
レキップ、見ました。どうもです。
スタジアムとか周辺の様子とかが、行った事無い者としては
非常に楽しめました。ますます行きたくなった…。
選手がバスで到着した時の音声、って、そんなの聞いてどうすんだよ
と思いながらつい聞いてしまった。
フランス人もこれ見て「ロンドン行きテー!」とか言ってんだろうか。
で、あの光景が今夜はカーディフで繰り広げられるのかな。
815 :03/05/17 13:29 ID:b5S2y8Zo
クラブ・ピレス、何度聞いてもルブフ登場するあたりで落ちてしまうんだが・・・。
とにかくご機嫌よかったな、と思っていたら、
昨日ミレニアム・スタジアムでの会見で、
ここ2週間のうちに契約延長して、すっきりコンフェデ行きたい発言。
このまますんなり収まってくれ、お願いだ。

レキップのアーセナル特集、かなりおもしろいよね。
アシュバートン・グローヴって、すごく近いんだね。
816 :03/05/17 20:22 ID:PGoO6dOM
>>815
あ、やっぱり?なんか壊れてるんだねきっと。
ぜひ早い内にファンを安心させて欲スィ

>>814
こないだ行ってきた者ですがそれはそれで追体験で面白かった。
選手が到着した時、はほとんど顔とか見えなくて
前のほうの盛り上がりで誰かキタ!と察知(スタッフも混じっているので)、
後ろ姿で判断、てそんな感じですた。

さあ泣いても笑っても今日でシーズン終わり。がんがれ。
817 :03/05/18 01:36 ID:6DxyFTSR
FA杯優勝&ゴルおめ。乙でした。

0-0情報でスマソけど

 ご延長
 アンリ選手がアーセナルと2007年までの延長契約を結んだ模様。
 なお、スペイン方面への移籍が伝えられていたピレス選手も2年間の
 契約更新で合意に達したらしい。

818 :03/05/18 01:38 ID:4qAs8K3E
ゴルおめ、やっぱり笑顔(・∀・)イイ!!
出て行ったりしないよね・・・
819 :03/05/18 02:06 ID:YPRHSXAO
ゴールよかった。みんなでつないだボールを、大切に決めた。
ゴールもよかったが、終盤泥臭くタックルしたりクリアする姿勢に感動した。
やはり良い選手だ。
820ピレス:03/05/18 03:39 ID:ZpcD+Und
(・〒・)
821 :03/05/18 15:35 ID:xXYFCjjk
>>820
郵便番号ひげ(・∀・)イイ!!
822 :03/05/18 15:42 ID:3SJ/s0Ot
ピレス「CLで優勝できるチームに行きたい」

ハァ?お前アーセナルじゃ無理って言いたいのかよ死ね
こいつ絶対許さん
早く移籍金置いて出てけウザー
マンチェスターでも行けよアホ
バレンシアじゃアーセナルより確率低いからな!
823 :03/05/18 20:57 ID:FaAG1tNu
>>819
そうそう、よく「タックルしない」とか批判されてたからね
去年のこともあったろうし、本当にうれしかったと思う。おめ。
824 :03/05/18 22:16 ID:FGXz5USr
BBCのサイトでシュマイケルがピレスのこと誉めてた。
言い方はちょっとなんだが、
とにかくピレスがピッチでやっていたことはoutstandingである、と。
ゴール云々だけじゃなくて、こういう見方はうれしい。
825 :03/05/18 22:16 ID:T54FH+nZ
ピレスがお忍びで日本に来てる夢を見た・・・・・・・
826 :03/05/19 01:14 ID:A1P15x6o
そんでオナニかよ
このクソババアが!
しかもピレス(w
827 :03/05/19 08:09 ID:3U8C+JLZ
なんかまたレアル話が出てきてるな
困ったもんだ
828 :03/05/19 22:24 ID:l+O1tCrI
>>827
あのレアル話は、クラブ・ピレスのごく一部だけを恣意的に抜粋して、
妄想という名の見出しを付けただけのもの。
829 :03/05/20 01:03 ID:rDSyybaR
>>828
クラブ・ピレスの該当箇所聞き取れてないが、大概そんなことだろうと思っってたよ。
フォローありがとう。

ところで、プティさんが例のイェーガー教授に手術してもらったらしいね
どうもピレスとの絡みであんまりいい印象がないんだが…
830 :03/05/20 15:23 ID:2AYUnOQh
繰り返し「もうすぐサインします」っておひさるに出るのは周囲がうるさいからか
早いとこ「サインしますた」という報告がほしいー
831バレンシアサポ:03/05/20 15:37 ID:PNYKcvsd
サインはウチとするから載るのはウチのおひさるだよ。
832 :03/05/21 18:15 ID:DHwfxp+q
アーセナル関係、ニュースないね。久しぶりにおひさる見たら、

1) ピレス、アンリ、ヴィルトールがコンフェデ招集されるというニュースが。
   まだ正式発表はないだろうが、もう内定してるのか?
   マケレレ、ジダンも都合がつけば参加するらしいので、フランスは結局マジメンバーか
2) リュングベリも坊主になったのだから、スキンヘッズ軍団結成のためにも
   ピレス、シーマンも剃髪しる!というカキコが掲示板に。
833 :03/05/21 20:59 ID:REzX/4QO
U-21の試合見て思った
鱸啓太ってピレス意識してんのか?
834j:03/05/21 23:42 ID:v3pJko+L
>>833
 啓太に直接聞いたことあるけど、本人はネスタを意識しているって言ってたよ。
835 :03/05/21 23:44 ID:D8cH3XKL
アジア大会の時はピレス髭生やしてた。
836_:03/05/22 01:29 ID:ALVtohwv
ピレスって前はDFの選手だったって話を聞いたんですけどほんとですか?最近サッカー見始めたんで騙されてる気が…
837 :03/05/22 10:30 ID:bnkWkvFa
>>836
それは騙されてると思う(w
トップ下とかセンターとかはやってたことあるよ。
838_:03/05/22 21:07 ID:ALVtohwv
WC98ってどこのポジションで出てたんですか?
839 :03/05/23 01:10 ID:R1LsPObb
>>838
登録はMFだけどサブだったから実際入った場所は色々あったんじゃないかな…
取りあえずsageてくれませんかね
840 :03/05/23 22:42 ID:s7Zxzd2B
今、「Foot!リーガハイライト」見てるんだけど、
粕谷氏、「ロベール・ピレー」とご丁寧に二回も。完璧確信犯。
しかしこの人の移籍情報は本当にいい加減だな。

それはそうと、ピレーはただいま短いヴァカンス中みたい。
クラブ・ピレスでコルシカにいると言ってるように聞こえたんだけど、
間違っていたらごめん。
841 :03/05/25 00:09 ID:bTU2qc3O
またーり
842 :03/05/25 00:21 ID:PQzDlFHU
クラブ・ピレス、なんかまた途中くらいで切れるんだけど…
みんな電話で喋ってるともう全然ヒアリングお手上げだ。
843 :03/05/25 23:20 ID:yBJK6xG8
クラブ・ピレス、途中で落ちる仕様になってしまったのかも知れない。
自分が聴いて何となくこんな事いってる、と思ったのは、

1)現在太陽がいっぱい中のピレス
3)今度の月曜日、スペシャル・クラブ・ピレス
2)超機嫌がいい。「FAカップ優勝しましたね」、「はいなー」みたいに
3)バルデズがアーセナル、って線はないのかという質問
  てきとーな答えをするものの、きまじめに思考の起承転結をはっきり言う
4)ヴィルトールが契約云々だけど、という質問に、
  「シーズン終わってから会ってないけど、来季もきっと一緒だよ」
5)「ダヴィドはどうするの?」という質問、ダヴィドって誰かと思ったら、シーマンだた
  「わからないけど、来季のことはベンゲルを信頼してる」みたいなこと言ったかな
6)ストラスブールの新監督登場。
  司会「来季の新戦力にピレスはどうです?」、新監督「まさか・・・」
  ピレス「いや、いいかも。世の中何が起こるか分からないし」。おいおい・・・

そしてデシャンが登場し、いよいよ佳境に、といったあたりで切れる
いい加減なヒアリングなもので、間違いあったら指摘してくれ
844_:03/05/26 04:41 ID:LQQpe4Bc
クラブピレス、幸運にも全部聞けた。聞き取れたという訳では無いものの…。
やはりコルシカで太陽満喫してる模様。

>843
うんうん。そんな感じの事を言ってる様に聞こえた。
ウィルトールの事に関しては、それぞれが今考えてる時期で、彼の契約は
1年残ってるけど、どうなるかは分からないという答えをしてたと思う…。

FAについて、試合前はシーズンの後で皆凄く疲れてて、暗い雰囲気だったけど、
タイトルを取るのが義務だと思ってたから、嬉しいと。
特にベンゲルは、喜んでるというよりとにかくほっとしてたと言っていた。

で、デシャンが今シーズンを振り返ったりしつつ。
デシャンが監督だったら?と訊かれ、代表の時に迎え入れてくれたのは
デシャンだったし、僕の監督と言っても良い存在、と持ち上げるピレス。

ピレスにアドバイスをと言われ、デシャン「ポマードをつけろとか?笑」
司会者「ルブフはピレスのルックスは凄くいいと言ってたよ〜笑」
デシャン「ルブフだからでしょ〜笑 ピレスは7番付けるようになってから
変わったよね〜笑」などのおふざけの後しっかりピレスのプレーを誉めてた。
(おふざけ部分聞き取りかなり不安)
どの役割もきちんとこなしてて、ワールドクラスのプレイヤーの一人だと。
精神的に弱い所もあったけど、克服してると思うと。

で、誉めまくられたピレスはデシャンについて、ユーロの決勝で負けてた時、
「最後まで諦めるな!」と皆を鼓舞してた唯一の人なんだよ、と。誉め合い。

それにしてもデシャンの喋り方って何だか変わってる。変に可愛らしいというか。

長くてすいません&聞けた人、訂正そして補足よろしくです。
845 :03/05/26 10:22 ID:1TXEQdBH
>>844
ありがd
確かにデシャンの喋りはなんだか不思議だった。
ところでスペシャルって今日?何するんだろね?
846 :03/05/26 18:38 ID:SM3y8e2s
久しぶりに「ヒストリーオブUEFAチャンピオンズリーグ」見た
マルセイユの紹介でマルセイユ時代のピレスがちらっと写ってたw
ちなみにゴルしてるシーンですた
847 :03/05/26 19:33 ID:Hg2uJx6M
週刊CLマガジンでピレスの話…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
848_:03/05/26 20:18 ID:fCaikxA1
>>843-844さん
どうもありがとうございます。当方仏語チンプンカンプンなのでありがたいです。
845さんの言うとおり、スペシャルって今日?
ゲストとかたくさん呼ぶのだろうか。
849 :03/05/26 22:02 ID:H+HlqfJh
http://www.europe1.fr/infos/depeche.jsp?idboitier=304821&chaine=3&rub=29

クラブ・ピレス拡大版一周年スペシャル!
って、ずいぶんアバウトな一周年だな。
スポーツ大臣とかも出演するらしい。
上に入ると大きな画像がゲトできるぞ(やっぱりのほほん系)

>>847
なぜに今頃CLでピレスの話を?
どんな内容?まだ再放送あったよね?
850_:03/05/26 22:14 ID:ovBiiZw1
クラブピレススペシャル…。元サッカー選手はともかく、
スポーツ大臣に緑の党に政治評論家。何の話をするのだろう。
皆さんサッカー好きなのだろうが。
あとはアルペン選手とドゥイエて、シドニー五輪で篠原と対戦した人だよね。

他にもまだゲストが…!って、プレミア勢、バカンス先から電話とか。
無いかな〜。フランスは国内リーグ終わったからあり得そうだが。

2時間半集中出来るのかが問題。集中してないと無理だもんで。
851 :03/05/26 23:21 ID:YCvI0wPd
っていうか、これ、いつもと同じに後からでも聴けるのかなあ。
ちょっと聞き取り難な言語のラジオを夜中に聴くって相当辛いんだが…
852 :03/05/26 23:51 ID:4yaRHgcW
思いはみな同じか、クラブ・ピレス特番・・・

それよりここのところ、フランスのユーロスポーツが見れないんだが、なぜだろう?
と思いながら久しぶりにフランスのサイトをがちゃがちゃやってたら、
Canal+ですごいものを発見!
853 :03/05/27 01:31 ID:lTRvBVAC
>>849
スタッド・ド・ランスというチームの紹介でピレス登場
写真と映像が出たけど写真は自伝にも載ってたバルサユニ着たやつだった
映像はもちろんCLのもの
過去の栄光を紹介した後にピレスのことが紹介される「90年代初期1つのサクセスストーリーが誕生」
で、クラブ会長が
「ピレスが現役最後にプレーしたいのはスタッド・ド・ランスだと言い続けている。
それを現実にするためにレベルアップ必要(現在2部にいるチームらしい)
彼にとっては軽い冗談かもしれないが、チームのだれもが彼がチームに戻ってくる日を夢見ている
ピレスの存在はクラブに大きなものをもたらしてくれるはず」
と簡単にいえばこんなカンジかな?つか出たのはこれだけなんだけどw
内容のほとんどは決勝にちなんで2チーム+マンチェスターの特集がほとんどでした

再放送は5/28 2:20、5/29 18:00からアナログであり
854 :03/05/27 02:31 ID:9zdD0qax
>>853 フランス一部にいるランス(Lens)とは別のランス(Reims)のことですね。
855854:03/05/27 02:40 ID:9zdD0qax
それが残念なことにこの度三部降格が決まってしまいました。
だからこそスタッドランス(かつては名門だったらしい)の特集が
組まれたのでしょうか。
(クラブ会長は少し前にレキップの社長に外部からなられた方でやり手だそうです。)
856854:03/05/27 02:45 ID:9zdD0qax
フランスリーグのスレに主に書きこまれているれきっぷ氏が
少し前に書かれておられたんですが
フランスリーグ優勝7回、ヨーロッパチャンピオンズカップ ファイナリスト2回
の戦績を誇っていたそうです。

出演を快く受諾したピレスの心意気に乾杯
857_:03/05/27 03:35 ID:0YxNCsYK
クラブピレス特番。

メス→マルセイユ→アーセナルというピレスの足跡を辿るとかいう企画で、
それぞれの時代を知る人らしき人達が語ってる。

ベンゲルも出てます。今バカンス中で、今日はサッカーをされたそうで。
いいバカンスを。と言い合ってました。
大臣、コンフェでの日程について問われてる。

ねむい。この番組聞いてると、つくづく、フランス人て喋るの好きだよなと思う。
858 :03/05/27 10:40 ID:WOIpDdod
>>853
ありがとう。なんかええ話やね。本当に実現するといいなあ。

>>857
サンクス、自分も途中ちょっと聴いたけど眠いし分からんしで挫折した。
ジョルカエフとデサイーとバルテズが出ていた。
ジョルカエフはなぜか眠そうでヴァカンス中のデサイーはハツラツ、
禿はなんか元気なかった。
859 :03/05/27 10:53 ID:N1g2Earg
思った通りだった。
朝起きて特番の「放送を聴く」のところをクリックしたら、案の定15分で切れまった。
ベンゲルが出て、次はスポーツ大臣登場、という場面で・・・。

30分番組の15分なら何とか許容範囲だが、
2時間スペシャルの15分って、どういうことよ一体?
何とか以前のように小分けにしてうpしてくれんものかのう。
それからとうとうナタリー登場でした。
860_:03/05/27 15:07 ID:0YxNCsYK
>>858
どうにか完走。が、聞き取り能力無いというのに複数人数同時喋りで
ちんぷんかんぷん。特に政治家・評論家関係。遮り合って何の話かほぼ不明。

時間は2時間半だったけど、開幕した全仏に時間が結構割かれていた。
前半はピレスの今まで。で、予告のゲスト達が仏スポーツ界とかサッカーについて
語っていたと思われる。後半になり、CANAL+の人形劇関係者とかが出てきて
多少毒舌化。W杯の話題で一通り盛り上がる。
誰か「だってさ、誰が世界チャンピオンがセネガルに負けると思ってた!?」
他の2、3人「俺、俺」げらげら。 誰か「W杯不在痛かったね〜。ピレスと
ギイ・バルシュ」げらげらげら。
861_:03/05/27 15:08 ID:0YxNCsYK
長くて失礼致します。つづきです。

後半はぽつぽつお馴染み達が登場。
●ウィルトール:テニストーク。そういうキャラなのか無愛想。
もう眠いのでしょうかとからかわれるも親友ピレスが場を繕う。
●ジョルカエフ:いや〜君達のおかげで残留出来た、などの冗談を交えつつ
プレミアの素晴らしさを語る。皆が聞きたくて聞けなかった事、ピレス
&ウィルトールに「あーもうイギリスから居なくなるんだっけ?」のネタ振り。
「残る残る残るって!!」と2人。笑いながらなものの、焦り過ぎ。 
●デサイー:ガーナからアフリカフットボール界の現状及び問題について
弁舌を振るう。サッカー選手というより政治家な喋りだなと思ってたら
「あ、失礼。この話題、昨日ガーナの大統領(?ジェネラル・プレジデント)
と話してたので。ピレス、静かだね。」「いやいや、聞いてたんっすよ!」
キャプテンだった、やはり。
●バルテス:モナコから。ぐだぐだ気味。アーセナルとの対戦について訊かれ、
友達と試合するの好きだよ。と。ファーガソンがどうとか気になる部分は
皆盛り上がってしまい分からなくて無念。何故かビエラは?と気にしてた。
●ビエラ:相当久々にセネガルに帰郷中。今関わってる運動について真面目に語る。
時間が無くなり手短に切り上げられる。ピレスに膝どう?と訊かれ、大丈夫だよ、
と和むやりとり。

最後は一周年記念のケーキ(苺のせ)を食べて終了。次回はモナコから。

ところで、今日、ゲストにも来てたバンサン・ゲランの記念試合があるらしく
96年の代表オールスターと96年PSGが試合するとか何とか。
でも皆バカンスじゃ…。ていうか、これ見たいな、完全に実現するなら。
ピレスも出るのでパリに居るみたいだったんだけど。

http://www.eurosport.fr/home/pages/V3/L3/S22/sport_Lng3_Spo22_Sto434471.shtml
862 :03/05/28 00:21 ID:m0+rHx6r
>>860
詳しいレポありがとー。結構盛り上がったのかね。
ちゃんと聴き直したいけど、今って聴ける?
サイトで迷ってしまったよ。
863山崎渉:03/05/28 10:03 ID:0jPI2LeY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
864 :03/05/28 10:31 ID:atEwcqEB
何で上がってるのかと思ったら、山崎君来襲か。

>>860
ありがとうございます。ほとんど神!
ギバルシュっていうのがツボか。
各人各様にしっかりキャラ出てたみたいですね。

>>862
今ならここから入れるようになってます。
昨晩聴いたけど、やっぱり少ししか聴けなかったよ・・・

http://www.europe1.fr/infos/dossier_emission.jsp?idboitier=305070
865とおりすがり:03/05/28 22:17 ID:tJ/39s6d
あの、自分はreal playerが起ち上がって全部聞けるんだけど、
real playerで直接試してみてはどうでしょう、聞けない方。

そんな事はもうやってるって事でしたらごめんなさい。
866_:03/05/29 02:41 ID:2AEJPbVl
クラブピレス、全部聞けそう。まだ最後まで達してないけど。
とりあえずウィルトールが来る所まで聞けてる。
聞きたい所が聞ければ良いのに。というか、え?今何で笑ってるの?
っていう所を戻って聞きたい。
後で小分けにしてくれるのだろうか。
867.:03/05/29 08:25 ID:YLdcqTTz
リアルプレイヤー使ってはいかが?
戻って聞けるし、聞きたい所から聞けるよ。
小分けになるのを待つのも手ですけどね。
868 :03/05/29 13:02 ID:b/J9ml07
>>864
ありがd、でもやっぱり途中で切れた…運とかあるんだろうか。
リアルプレイヤーは立ち上がるんだけどやっぱりヴェンゲルの後あたりで止まる。
869859:03/05/29 22:14 ID:p7rF3D9K
火曜朝に聴いた時には、やはりベンゲルの後あたりで切れました。
一方水曜日、今度は全部聴けました。もう延々と・・・。
今日は聴いていないので分かりませんが、もう寝ます。

最近のクラブ・ピレスでうが、途中で切れるのがデフォルトじゃないかという噂。
今度デシャンの巻を、リアルプレイヤー立ち上げて聴いてみます。
870_:03/05/30 17:13 ID:9UrUReRr
ageとくか
871 :03/05/30 17:44 ID:5ddxcdgv
http://www.europe1.fr/diaporama/index.jsp?chaine=5048

なんかえらい盛況だったようだ、一周年スペシャル
872-:03/05/30 18:26 ID:wWf9k6dH
相変わらずピレスの嫁はブスだな。
873 :03/05/31 01:48 ID:+a76TLLT
誰か反論してやれよ


と言ってみる
874_:03/05/31 01:58 ID:A+B+lsFS
わざわざブスっていうほどパンチの効いた顔じゃないよ。
元モデルとかの多いサッカー選手の嫁の中では、と
りたてて「奥様、ものすごくお綺麗なんですね〜」と
心からは言うほどでもないって程度。普通。

これでよかろうか?>873
875 :03/05/31 16:43 ID:hQSENldX
>>874
ほんとに反論してくれるとは思わんかったサンキュ
なんつーか、ああいう「普通の嫁」ってとこがいかにもピレスらしいんだが
でもナタリーにはも少し気を使って欲しいと思わないでもない
876_:03/05/31 17:57 ID:UU5wYpnq
でもピレスの自伝に載ってる写真(@カンヌ映画祭)は美人だった。
普段ももっと気を使って頂けると大変助かるんですがね、一応女優なんだし。
877 :03/05/31 18:09 ID:/FWAmFv0
この前のラジオでナタリーがしゃべってるところ聞いたけど、
あれはあれで結構コケティッシュだったよ。
「コケティッシュ」なんていう言葉、日本語としては今や死語かもしれないけど。
初めて親元を離れてメスで暮らし始めたピレス青年というかほとんど少年には、
すごい大人の女に見えたことだろう。
878876:03/05/31 18:19 ID:UU5wYpnq
>>877
同感。結婚当初はナタリーのが上だったんだよ、きっと。
だけどここ数年でピレスが男っぷりがめきめき上がったので、
ピレスとの比較でブスって言われちゃうんだろーね(w
カンヌの写真は大人(嫁)と子供(ピレス)って感じだし。
879 :03/06/01 00:31 ID:FJsXs3Zp
ナタリーって40才位いってるように見える。おばはんみたい。
結婚した当時の画像見たときあるけどやっぱり変だった。
ナタリーがおばはんだから子供は無理なのか。
それともピレスとナタリーって子供嫌いなのか。
ピレスに子供ができますように。アーメン。
880 :03/06/01 11:23 ID:HIErEAEk
嫁はアジアみたいな顔。
881 :03/06/01 12:39 ID:7khhC7Aa
なんかやたらにageてるナタリー嫌いがいるな
嫁のこたどうでもいいからあげるなよ
882 :03/06/01 13:35 ID:9R16owSA
コンフェデまで話題ないから・・・
ところで実況板で、「生まれたてのヒナみたいな頭」と言われていた
結構言い得て妙かもしれない
あのプレミアの実況スレは、時として試合そのものよりおもしろかったりする
883 :03/06/01 19:11 ID:RgK3ghEJ
ピレスとナタリーって子供できない体なの?
884_:03/06/01 19:39 ID:u/BFRxcS
>>883
近所のオバハンみたいなデリカシーのない質問するな。
885 :03/06/01 20:19 ID:4DxiZFF4
でもなんでできないの?
886 :03/06/01 20:21 ID:AReVcBkT
作んないんじゃない?
それに作る気はあるとしてもできにくい人って結構いるよ
887 :03/06/01 21:48 ID:B/I5gB3B
ところで昨日のGuardianに「サイン間近」って出てた
どうやらアンリ・ヴィエラと釣り合いのとれる額をやっともらえるらしい
明日代表発表だよね?すぐ合宿なのかな?
それまでにサインしてくれー
888 :03/06/01 22:01 ID:ODsuatO2
>>887
インディペンデントにも出てたよ。今日付けの記事。
釣り合いのとれる額っていっても、安週給には違いなさそう。

ガナスレでは移籍がらみで毎日違う名前が出て楽しそうだが、
肝心のDFとかGKは音沙汰なしなんだな。
889:03/06/01 22:31 ID:9NXdi2n/
>>883
実は仮面夫婦だから、と言ってみる
890 :03/06/01 22:50 ID:c8CTmgA/
いつぞやのインタビューで、「なんで子供つくらないの?」
っていう質問に、「週2で試合があって、その前日は泊まりなんだよ。
できるわけないよ」とマジで答えてて笑った覚えがある。で、昨年怪我した後
のインタでは、「暇だしこの機会に子づくりに励もうと思ってる」と答えて
たんだが・・・
891 :03/06/02 00:27 ID:rYF0tL7T
>>890
ベルカンプは三人子供がいるのにね。
やっぱり子供に興味ないみたい。
ナタリーはトシマのおばさんだし。
892 :03/06/02 00:41 ID:tfHsHdOX
ナタリーageか?

>>890
失礼な質問だが、それにマジレスするピレスもピレス
893 :03/06/02 03:08 ID:kOyRLG7x
デニス大先生ヲタとして言わせてもらえば
デニス大先生のとこは結婚して数年後に長女が誕生してて
3人目は去年か一昨年に生まれてる
要するに時間がなくてなかなか作れないんだと思われ

スマソ、デニス大先生ヲタだがピレスとかも好きなもんでついつい板違いだが書き込んでしまった
894  :03/06/02 03:47 ID:b4ldS2v+
時間がなくて作れないなんて嘘だ。そんなの信じてるの?
ナタリーがキモイ。全体的にキモイ。ナタリーのおばはんじゃ産めない。
895 :03/06/02 03:52 ID:oVKt+Nqg
ピレス?
ああ、あのスペイン人か。
896 :03/06/02 06:55 ID:hpC+aCI3
「ピレスイラネ」君が芸風を変えて戻って来たようだね
897 :03/06/02 08:08 ID:DU960EfO
ナタリーは日本人。
898 :03/06/02 10:11 ID:NeCYP1hi
なんであんなブスとケコンなんか。
899_:03/06/02 11:18 ID:JFsZuCx1
これ、結構前に見つけたんですが(なのでネタ古いですが)
ナタリーに興味ある人はどうぞ。

http://www.jourapresjour.com/2000/55_mariage/invites/chroniqueur.shtml

私達は現実を生きていて、情熱のままに生きてる男達をグラウンドに送り出して
あげるのが私達の役目…なんて語ってたら、オバハン扱いもされるだろーな。
グルーピーは私にツキがあっただけって言うのよね、とか。
奥さんが大人でピレスの好きにさせてる感じか。
結婚も最初はピレスがしたくてしたっぽいし。
900 :03/06/02 11:23 ID:sSBBw+Nm
>>899
確か、ピレスも自伝で「地に足を付けさせてくれる」とか書いてたよね。
そういう夫婦で別にいいんじゃない?
まあ、今絡んでるのはアレな人だから…そろそろこの話題終了にしたほうがいいかも
変なの召還しちゃったっぽい
901 :03/06/02 11:32 ID:reMEgnKs
1000逝きそうだ
902 :03/06/02 13:40 ID:18kcuyDp
いや、まだだ
903 :03/06/02 14:28 ID:uqc2KNVe
サンスポにいやーな記事があるんだが・・・。
904 :03/06/02 14:42 ID:sSBBw+Nm
>>903
タブロイドも真っ青の創作っぷりだな…
また真に受けたヴァカがいっぱい来るのかね、はぁ
ちなみにIndependentにも怪しいのが出てるけど
905903:03/06/02 14:45 ID:uqc2KNVe
ageてもた。
スマソ。
906 :03/06/02 14:51 ID:Oc0IIEyn
やっぱりできない身体ですか。 
907 :03/06/02 15:05 ID:bzEsRt6S
>>893
デニス大先生一家の画像とかありませんか?子供可愛いだろうな。
サッカーの風景の中に子供がいると、和めるなあ。
シーマンが時々連れてる子供も可愛いし、
DVDの優勝パレードに写っていたキーオンの子もかわいかった。
男の子ってお母さんに似るっていうから、よかったよね。

子供といえば、ホームのスパーズ戦のビデオがあったので、見てみました。
最後の頃の不調がウソのような、子供泣かすぐらい素晴らしいアーセナル。
シウバとかも後顧の憂いなくガンガン攻め上がっていたのは、今さらながら驚き。
まあシュートは相変わらず決まってなかったけどね。

>>903-904
読んだ読んだ、みんな読んだ。おもしろかった。
特にサンスポ最高! Independentは、ちょっとひねり不足か?
肖像権の問題が解決すれば、新契約できるって話だけど。
908 :03/06/02 15:22 ID:7WzhrQ3C
中田さんの席を開けるために早く出て行ってください。
909 :03/06/02 17:28 ID:CSZu+Gh1
マジに出て行ってもらいたい。
チームメイトまで子供嫌いだと思われるしね。
910 :03/06/02 17:40 ID:sSBBw+Nm
(´-`).。oO(久々に現れたと思ったら基地外度がアップしてるね…
911 :03/06/02 20:58 ID:fl+1G4Gt
ナタリーおばはんとは別れなさい。
912 :03/06/02 22:07 ID:DdpKBEkX
意味不明にスレが伸びてる間に代表が発表されてるよ
まあ、予想通りだけど
ジダンもマケレレもプティもヴィエラもいないぶん中盤が若い
必要以上に負担がかからなければいいんだが…
どうせ監視に行くんだろうからその辺サンティニに徹底してくれヴェンゲルよ
913 :03/06/03 13:37 ID:D7KoSeGm
代表の集合は6月11日だってさ。
まあ今度は公式戦なので交代枠は当然3人だし、多少の負担は仕方がないだろう。

呼ばれると決まったらがんばるだろうし、兄貴分の役も本人まんざらじゃなさそうだ。
クラブ・ピレスでも、カポやらペドレッティやらリュクサンやら引き連れて、
いつも楽しそうにやっているしね。
914:03/06/03 14:28 ID:rG3B/PeO
ピレス弟もサッカー選手なの?
それと、ピレスってちょっと前のヒゲ面だったキアヌ・リーブスに似てない?
915 :03/06/03 23:22 ID:raQPM3uM
弟はお父さんと同じ自動車部品工場で働いている。基本的に地味一家。
誰に似てるか自分は分からないが、
ワールドサッカーグラフィックはマンウの馬に似てると思ってるかも。
だって付録ポスターの裏と表が・・・。

目下オフィシャルでピレス・ウィーク開催中。
Plusに入っている人はインタ見れるらしい。
他にもいろいろあったんで見てきたけど、あのTシャツのデザインはひどくないか?
916 :03/06/04 10:38 ID:ojiU/Dpf
>>915
そうそう、WSGのポスターには馬つながりって言いたいんか!?と思った。
あのピレスTシャツ、誰か街で着てくれw
Plus入ってないんでインタビュー見れなくて残念。

今日13時〜のBSフジ Football UKで
FAカップ決勝後のピレスの短いインタビューあると思うよ。

917 :03/06/04 11:00 ID:g5Hk3maw
アーセナルのネタ系Tシャツはどれもひどい
秋冬は映画のパロディで「アンタッチャブル」とかあったな。
しかしそれをカタログで本人に着せてしまうのはもう救いようがない(w

他のレジャーウェアはだいぶましになったけどね。
他にも選手がモデルしてるんでけっこう面白いよ。
918 :03/06/05 11:02 ID:lIbekV6P
シーマンがマンCに行っちゃったね。
他に行くのなら、シティでなんとなくよかったような気がします。
あそこなら気持ちよくやれそうな・・・

ところでTシャツといえば、昨日シーマンを愛でつつFAファイナルのヴィデオ見てたら、
国歌吹奏のあと、ちょうどセインツの着ぐるみさんのうしろに、ガナサポ集団がおりました。
その中の一人が着ていたピレスTシャツがぜひ欲しい。
色は真っ赤で、前全面に黒でピレスの顔がプリントされているやつ。
欧州の大手書店でよく売っている、チェ=ゲバラTシャツのもじりだよ。
ハイバリー近辺のバッタ屋さんなんかで、その手のT見た人いますか?
919 :03/06/05 11:13 ID:QyhyLX5K
ピレス(・勍)イラネ
920_:03/06/05 19:23 ID:vRC57+fg
>ピレス弟

ちょい前のクラブピレスの下らない質問コーナーで「弟とあなたどちらが
いい男ですか」とかいう質問があって「弟はまあ格好良いけど僕よりだいぶ
劣るね」と笑っていた。なので実はかなり格好良いんだろうなと想像。
921 :03/06/06 00:32 ID:8h3LlcJY
>>918
うーんスマソ覚えていない。何しろすごい数あるので…
一軒大きな屋台があって色んなバリエーションのTシャツを売っているんだが
おっちゃんがこないだクラブとの訴訟に負けて(まあ当然だ罠)
今後がちょと心配。 
922 :03/06/06 22:02 ID:r/+T1bku
おひさるのベストゴール投票、ぶっちぎりでセインツ戦のチップに決まったね。
シュート自体のクオリティもだけど、自分も含めてあれに癒された
ファンが多かったってことかな…
923 :03/06/06 22:42 ID:Gh8IlONC
>>922
やっぱりあれしかないよねえ。
失望の中、わざわざスタジアムまで足を運んでくれたファンも、本当に喜んでくれたろう。
でもフルアム戦の2点目、ズサーッもなぜか捨てがたい。
ぜんぜんきれいなゴールじゃないし、ピレスらしくもないんだけど。

今サント・ロペらしい。
クラブ・ピレス、全部ちゃんと聴ける仕様になったようだ。
924 :03/06/06 23:38 ID:LNddOGKZ
>>923
わかる。あれが候補に入っていたらどっちにしようか迷ったと思う。
ゴールの重要度では何物にも替え難いよね。
925 :03/06/07 22:32 ID:9MOb2IkP
http://www.cplus.fr/animation/video/frame_video.asp?emission=eddimanche&rub=314&inter=0

もう見た人多いかもしれないけど。
ピレスの音痴っぷりが堪能できます。
自転車でロードに出るのもいい。
926 :03/06/08 10:32 ID:U9mdkd0V
子供できないね。
927 :03/06/08 10:35 ID:HZ29AI19
ピレスぅ
928水先案内人:03/06/08 10:55 ID:vpyfaIvv
929 :03/06/09 08:17 ID:p//DUDbw
子供まだかよ
930 :03/06/09 09:56 ID:2owyBNwJ
ネタがないからって放っておくとゴミばかり増えるな

インテルとかいう噂は笑うしかないけど(あそこに行くくらいならレアルだろ)、
ヴィエラがわざわざ「心配」と発言してるのが気になる。
がんがって説得してくれーキャプテン!
931 :03/06/09 10:08 ID:G7Od3Ght
凄まじいスレタイだね。
でも、ピレス、カッコいいと思うよ。馬みたいかなぁ。
ピレスレって何だろうと思っちゃった。
移籍ってどうなるの?ガセが多いから本当に判断に困るな、この時期は…
932 :03/06/09 11:02 ID:z0KPwXAc
>>930
ヴィエラ発言、ネタ元News of The worldだから、まあなんだな。

>>931
そう、ピレスレとはピレスのスレ。
語学の達者な人が多いみたいなので、
アーセナルとかフランス代表に関しても、すごい情報量多いよ。

それよりフランスvsエジプト戦の放送がひっそりとあるみたいだ。
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7393_027.html
933 :03/06/09 11:44 ID:ZdIj18zp
早くおばはんと出て行ってくれ
934しかし粘着もヒマだね:03/06/09 11:50 ID:2owyBNwJ
>>932
サンキュー。それはすごくひっそりした放送だな…
739か、一瞬入って解約しちゃったなあ
ここらで覚悟を決めて腹筋にするべきかねえ
935 :03/06/09 13:18 ID:JtNZNRUV
ナタリー太っちょおばはんあげ
936 :03/06/09 23:53 ID:CG0ZfFZ9
「日本でのように、今回も守備的中盤のピレスを見られるかもしれない」
とレキップのサイトに書いてあった。
個人的にはそれすごく見たいのだが、
相方がヴィエラかマケレレならともかく、
ペドレッティとかダクールとかダヴォだと、正直ちと不安。
でも見てみたい。
937_:03/06/10 00:29 ID:yKVWYGed
明日はクレールフォンテーヌに集合だ。
集合したい。
938 :03/06/10 00:58 ID:/2H2rBQw
もう明日からか…
あのう、サインは…
939 :03/06/10 03:17 ID:n9PudqG+
太ったおばはんと出て行け
940 :03/06/10 09:51 ID:iArd1Y3F
代表スレより

284 :  :03/06/10 00:52 ID:e+Fodwb1
やべえ、ピレスがにわかにバレる!

まあ、これはともかく(w 最近定期的にゴミが投入されるし
コンフェデ開幕前に次スレいっといたほうがいいかもね
941 :03/06/10 11:53 ID:AfMU7Kgp
移籍しろ
942 :03/06/10 15:49 ID:hjuOE9Cc
ナタリーは日本人まがい
943 :03/06/10 15:50 ID:BHgGaYtT
ピレス…ファンニスデルローイと、顔の造り的には
同じなんだが。…んー。移籍してもいいけど、やっぱ
スペインなんじゃないかな?
944 :03/06/10 19:19 ID:GTTBzG+R
ピレスって微妙にアホと思う。
945 :03/06/11 11:05 ID:D4m1dHfO
子供まだか?
946 :03/06/12 04:03 ID:DgdNeDnz
ピロピロピロピロピロ
947..:03/06/12 04:18 ID:7xMx1ioD
ヒ゜レスっ て 胸毛、


シ農 い かなぁ?

948 :03/06/12 22:49 ID:95BaRo1E
代表集合のニュース、ないね
949 :03/06/12 22:52 ID:FqMmm2Y7
>>947
fcukの広告見る限りちょっと濃い
ラテン諸国ではセクシーなんだろうな、こういうの
950_:03/06/12 23:12 ID:XHb7GNTW
>>948
仏サッカー協会サイトにて。
11日17時 ランドロー車で到着(何故か単独フィーチャー)。
選手達は11日の夜クレールフォンテーヌの城で過ごした後
12日の9時半からグラウンドで練習開始。
スケジュール出てました→ http://www.fff.fr/bleus/55061.shtml
今日の会見はぺドレッティ、シセ、ダボだった様子。
城がちょっといい感じ。どんな感じで過ごしてんだろ。
951 :03/06/12 23:56 ID:1i83g4mz
胸毛がキモイ
全体毛深くてキモイ

952_:03/06/12 23:58 ID:XHb7GNTW
他にも会見あった様です。プレミア軍の影が無い…。明日でしょうか。

ブムソン:個人の目標は出来るだけ試合に出る事。あと、皆と仲良くなる事。
     予選の3チームはよく知らないけど、日本に良い選手が居るのは知ってる。
ぺドレッティ:絶対に守らなければいけないタイトルだし、国民も喜ばせないとね。
       移籍の事は考えず集中したい。
サニョル:日程がきつい分皆にチャンスがあると思う。ダボの召集は嬉しい。 
リザラズ:W杯やユーロとは違うけど重要な大会。目標は勝つ事。オールブラックスは
     好きだけどサッカーの方は知らんね。日本?まあ知ってる。
シセ:目標はタイトルを守る事とユーロへのいい準備をする事。
   予選3チームについての知識は特に無い。
ダボ:歓迎してもらった。城ではシルベストルと同室。
   ベテランとも皆が話せるし、合宿に来れて幸せ。
   昨夜はテュラムからアドバイスしてもらった。ここではとにかくやる気を
   見せたい。移籍先もまだ分からないし、ユーロも遠過ぎる目標。
   取り敢えずこの大会に集中したい。
   
ぺドレッティって表情が大物ぽい。期待。次の会見の面子にも期待。長くてゴメン。
953 :03/06/13 00:31 ID:P6OfWgvx
>>952
紹介サンクス。確かにまとめていないね。
明日以降に期待しよう。
954 :03/06/13 15:32 ID:/NW0yMHe
ピレス、昨日の晩も律儀にラジオ出てたらしい。
クレールフォンテーヌ発かな?
忙しくて聴けない、2ちゃんにレスする時間はあるのだが。
なにぶんフラ語できなのので、あれを聞くには時間と集中力がいるから。
955 :03/06/14 13:55 ID:+J2c7RE5
ラジオきいてみたんだけど、
「それでアーセナルとの契約延長、サインするんですか?」
「ウイ、ウイ、しますよ。監督とも話したし」
みたいなこと言ってるような気もしたが、尾ひれの部分がわからないので何とも言えん。

クレールフォンテーヌから電話出演。
これから夕ご飯らしく、早めに切り上げていたようだ。

それよりそろそろ新スレ行ったほうがいいのだろうか?
956 :03/06/14 23:32 ID:76uOCsgI
またなんか社交辞令が300%拡大されてるようだな
もう慣れたけどいい加減ウザイ
957 :03/06/15 00:26 ID:JpdiV8Y8
今日クレールフォンテーヌで行われた記者会見で、
ピレス残留表明したらしい。レキップに出てた。
フランスのFootball365になんかもっと詳しく出てるけど、これから読む。
958 :03/06/15 00:29 ID:CrfVbw47
おお、サンキュー。早速行ってきます。
959 :03/06/15 21:41 ID:m8mlaAFl
久々にヤフ行ったら、ピレスのトピが上がってたんで見たんだけど、見た人いる?
あの写真、ナタリー、だよね? 
ナタリーだとすると、ということは・・・
960 :03/06/15 22:52 ID:vHw1c350
おっと本当だー。よく見えないけどそうならめでたいね。
プティんちと一緒だったのか。
でもプティ嫁はちゃんとキャプションついてるのについてないのは何故?
961 :03/06/15 22:55 ID:BWW8QJRr
>959
見たよ。同じこと思ったんだけど、髪の色のせいで一緒にいるスキンヘッド
の奥さんなんだかイマイチよく分からん。
962:03/06/15 23:36 ID:cAW9K74v
ロンドンでショッピング中のところを激写されたのっていつだっけ?
ピレスがパパになるなんてヤダ。信じたくないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
963 :03/06/16 00:10 ID:7/TKFnI2
>>962
そうかあ?
パパになるのがやなら、ゲイにでもなってもらうしかないぞ。
自分としてはあれがナタリーなら、これはめでたいこっちゃと思ったが。
まあいろいろだ。
964 :03/06/16 00:22 ID:rY+9QZ8z
ナタリーにしては、あか抜けてるような。小さくて分らん。
あのサイトの写真、昔は拡大できたよね?今はできないの?
965 :03/06/16 00:32 ID:c4E8FFL/
まあ、なんか違う気もしてきた。
いくら有名人のプライベートに無頓着なフランス人でも
ラジオにも出てたし、何の話題にもなってないのは変じゃね?
正直違うならそれはそれ、そうならめでたいってことで、どっちでもいいや
966 :03/06/16 00:41 ID:w+MwYg3z
どこのことだかわかんなくてしょんぼり。。
967 :03/06/16 01:00 ID:ckz7LRvF
>>966
大サービスでもうリンク貼っちゃうよ。
ところで次スレ立てられる人は?

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1835344&tid=a5ta5la59a1aaa5ta5la59a1aaa5ta5la59a1aa&sid=1835344&mid=186
968 :03/06/16 01:08 ID:c4E8FFL/
立てようと思ったんだけどなんかダメだった、誰か頼みます
なんとなくだけど今のナタリー?ネタはこのスレ内で消化したほうがいい気がする。
969名無し:03/06/16 02:55 ID:+x2JFEWO
思うんだけど、もしあれがナタリーだったら、ピレスと一緒に写ってる写真には
and wifeとかwith Nathalieって書いてあるはずだと思わん?
でもあの写真にはピレスの名前しか書いてない。
てことは、やっぱナタリーじゃないと思うな。

ところでピレスの弟って独身?
もし既婚なら弟の奥さんって事も考えられる。
それならピレスと一緒に写っていても不思議ではない。
970 :03/06/16 12:19 ID:xN8p6lQ/
ナタリーは太りすぎてるだけ。
ピレスもアホだな・・あんなブスと
971ピレス移籍へ:03/06/16 13:30 ID:noUQoiJp
972 :03/06/16 13:36 ID:m/nQetPP
>>971
遅すぎ!
その記事が出たのが土曜の朝。
同日お昼のクレールフォンテーヌの記者会見で、とっくに残留表明してる。
レアル・サンマリノでさえ、もう訂正稿出してる。
973 :03/06/16 13:36 ID:Y2BVoRlF
あのさ、このスレの人間は大抵英語フランス語のソースリアルタイムで見てるから
わざわざ時代遅れの日本語訳ネタ持ってきてあげなくていいよ
974 :03/06/16 13:37 ID:Y2BVoRlF
>>972
ケコーン!
975 :03/06/16 13:41 ID:B4eAjynR
>>973
フランス語読めんの??!!くわとろ せぼん
976 :03/06/16 13:47 ID:m/nQetPP
ダメもとでやってみたら、新スレ立っちゃったよ

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1055738673/
977 :03/06/16 15:14 ID:Y2BVoRlF
>>976
O2でした
でもちょっとタイミングが悪かったね、残念。活動時間中だったようで。
978 :03/06/16 15:41 ID:CNw6fN4F
妊娠と太ったおばさんの区別もできないんだな。
979 :03/06/16 22:59 ID:2yRI5qQO
残留表明をちゃんと取り上げたのは、BBCとスカイとガーディアンのサイトだけだ。
ガーディアンに関しては、取り上げていることは取り上げてるんだが、
何だか書き方が皮肉で、へん。
怪しいラテン男風の写真と相まって、すごく前向きで元気いい元々のコメントが、
「なに、君たち?インテルの事なんか知らないよ。今年は残るって言ってるじゃないか」
みたいなニュアンスなっちゃってるような気がするのは、自分だけ。
980 :03/06/17 18:35 ID:h6iUe7D7
コンフェデ、がんばれ!
981 :03/06/18 10:23 ID:AtNb6+Jt
今日はなんかお休みみたいなこと書いてあった
982 :03/06/19 09:57 ID:kfV7oMkA
なんとか勝った、おめ!
983 :03/06/19 15:58 ID:2gRVsk7G
ピレス最高よ!
984:03/06/19 16:00 ID:O3xiQDBs
 あ
985:03/06/19 16:01 ID:O3xiQDBs
986
    あ