★★怒涛のMF Fulham稲本 Part53★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
●過去スレ等は
 http://giko.2ch.net/100/inamoto.html
 
 ●Fulhamの呼び方は各自脳内統一っつー方向で
  発音参考はこちら
  ttp://www.m-w.com/cgi-bin/audio.pl?fulham01.wav=fulham

 ●スレタイ論議は原則禁止の方向でおながいします
  基本的に、スレを立ててくれる人の裁量に任せましょう

 ●稲本潤一選手公式サイト
  http://www.junichi-inamoto.jp/

 ●Fulham公式サイト(試合時の「ラヂオ」はここから)
  http://www.fulhamfc.co.uk/

 ●それと、2は氏にます。

前スレ
★★怒涛のボランチ Fullham稲本 Part52★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1032521372/502-
2 :02/09/25 11:23 ID:t9AaE5UT
★★海外サカ板の「在日チョン」に注意★★

★2chでの釣りだけを生き甲斐にしている「在日」に注意して下さい。
【主な生息地】
★人気日本人選手・人気チームのスレ、韓国選手のスレなど

【在日チョンの煽り・自作自演の常套手段】
★日本人のファンのふりをして、人気選手のスレを荒らす自作自演。
★Aのファンのふりをして、AのスレでBを叩き、それをBのスレに貼り付ける自作自演。
★Aのファンのふりをして、Aを過剰にマンセー→他人のふりをしてそれをバカにする自作自演。
例)○○はジダンを超えたな→○○信者は痛いな
★Aを叩くレス→他人のふりをして反撃レス→○○信者はアンチを放置できないと自作自演。

【特徴】
★病的に粘着。(というか、たぶん本当に病気)
★異常に暇(昼から明け方まで2chに常駐)

●ウザイと思ったらそのまま放置!

▲放置された釣りバカは『 煽 りや自 作 自 演 』で
あなたのレスを誘います!
3 :02/09/25 11:25 ID:TyhyE/rP
>1
4_:02/09/25 11:26 ID:ZqSuHkKS
豚本ワッショイ!!
     \\    豚ハムワッショイ!! //
 +   + \\    豚ハムワッショイ!!/+
     +                       +
       ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧
.   +   | ‐  ‐|  |‐  ‐ | | ‐  ‐|  +
      (  ’Θ’∩(’Θ’∩) (  ’Θ’)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)


5 :02/09/25 11:27 ID:am2SXEAr
■過去ログのリンク集等
2ちゃんねる内過去ログへのリンク、関連リンク集、テンプレート等はこちら
http://58.tok2.com/inamoto/
2ちゃんねる外の過去ログ保管庫
http://58.tok2.com/inamoto/slog/

■ファンサイト、Fulhamのグループなど 〜 とにかくニュースが早い!
NewsNow
http://www.newsnow.co.uk/cgi/NewsNow/NewsFeed.htm?Section=NewsLink&Theme=Fulham
Fulhamweb
http://www.fulhamweb.com/
The Official Unofficial Fulham message board
http://www.voy.com/13865/
FromTheTerrace
http://www.fromtheterrace.co.uk/fulham/
ハロッズ
http://www.harrods.com/Default.asp?cookie%5Ftest=1
最新ニュースの検索はここ!異常に便利
http://www.newsnow.co.uk/cgi/NewsNow/NewsFeed.htm?Section=NewsLink&Theme=Fulham
6 :02/09/25 11:28 ID:CKHkarBY
          豚本ワッショイ!!
     \\    豚ハムワッショイ!! //
 +   + \\    豚ハムワッショイ!!/+
     +                       +
       ∧__∧  ∧__∧  ∧__∧
.   +   | ‐  ‐|  |‐  ‐ | | ‐  ‐|  +
      (  ’Θ’∩(’Θ’∩)(  ’Θ’)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
7 :02/09/25 11:29 ID:am2SXEAr
■他の有益なサイト
サッカーエイジ(日本語で読めるよ!)
http://www.soccerage.com/jp/
プレミアリーグオフィシャル
http://www.4thegame.com/
英国サッカー協会
http://www.thefa.org/
planet b.(日本語プレミア情報サイト)
http://premiership.virtualave.net/
"Inamoto"の検索はここで
http://uk.yahoo.com/
サンケイスポーツー稲本ページ
http://www.sanspo.com/soccer/inamoto/fr_inamoto.html
スポーツ報知-稲本ページ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/conts14.htm
「稲本潤一選手応援部屋・帝王」(16歳からの観戦記が素晴らしい)
http://village.infoweb.ne.jp/~fwhi9916/inamoto.htm
8 :02/09/25 11:31 ID:am2SXEAr
9 :02/09/25 11:33 ID:HachtJ5r
>1
乙!最近のペースはすごいねぇ
あと1年で中田スレ追い越すねぇ
なんつっても、英語で勝負できるから、情報量違うしねぇ
活躍もしてるし
10 :02/09/25 11:34 ID:Fxe9sgAW
もういいの?
11 :02/09/25 11:35 ID:KV4HEi7x
>>1
乙!
12 :02/09/25 11:37 ID:HqLw7jQh
。   ∧_∧。゚  豚ギャルとマスゴミがストーカーしてくるよ!
   | ‐ ‐| 
 ゚  (゚ ’Θ’゚ )っ
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
13 :02/09/25 11:39 ID:KV4HEi7x
>>10 何が?
14 :02/09/25 11:40 ID:Fxe9sgAW
リンク貼り
15 :02/09/25 12:34 ID:nhxLYxQe
サカマガのピクシーのインタビューを総括すると

ファルカン>ヴィエラ>稲本>ティガナ

ということでよろしいですか?
16 :02/09/25 12:45 ID:jI3t1VAH
悪いけど最近ちょっと太り気味で伊良部の弟みたいだね
17 :02/09/25 13:32 ID:3nuc6utV
ジーコは稲本のこと日本のファルカンだって言ったんだけどな。

がんばれ、稲本。
エバートンの中国人に負けるな。
18 :02/09/25 13:36 ID:Z35Sy8E7
サカダイのハイジュクスプリト戦レポは、例の「フランス語が出来る」
森本高史なんだよね…
19 :02/09/25 13:40 ID:nhxLYxQe
>18
なんか文章ヘタな野郎だね
しかし、稲本の上半身は、ゼロバナナに終わって、ギャルたちの間を裸で駆け抜けていったころと
あまり変わらず貧弱だのぉ
20 :02/09/25 13:57 ID:rzqBBnDy
李鉄は天才
21:02/09/25 14:43 ID:V8aJ3LBP
BBC掲示板でも稲本はべた褒めですな

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/sports_talk/football_talk/1456638.stm
22 :02/09/25 15:15 ID:BT3144HU
>21
日本からのカキコも多いけど、いろんな国の人間から評価されている
しかし、ナイジェリアでもプレミアの試合は見れるのか?
23 :02/09/25 15:15 ID:ukbmt9q8
>>21
げ、元服がいるよ(;´Д`)
24  :02/09/25 15:26 ID:X6eQzm9Y
稲本のヘディンクってあんまり見たことないけどどうなん?
下手だからやらないの?背がそれなりにあるのにもったいない
気がするんだけど。
25 :02/09/25 15:49 ID:XBqd2ARe
>>24
渡英前の東V戦だったかでヘッドでゴルしてたよ。
代表ではセットプレイなどペナエリア外でこぼれ球を
ミドルでってのを任されてたのかあまり中には入ってなかった。
26 :02/09/25 15:55 ID:L7l2jQCQ
>24
とりあえず、ヘディング要員として、おとりになる役目は代表や五輪でもやってた
南ア戦だったかのタカのゴルは、稲本に釣られてDFが競ったところを、後ろタカが
ドタマで入れた。
27 :02/09/25 16:00 ID:iN6vGkJ2
ヘディングは高原のイメージがあるな
28   :02/09/25 16:03 ID:X6eQzm9Y
なる程(*´Д`)ありがとん。
いや、この前の試合(×サンダーランド?)で○が
低いパスを頭で返したのを見て
あれ?そういえば稲本ってあんま頭使わないよな〜って
疑問に思つたですよ。
まあ今となってはこぼれ球ミドルの方が
らしいって気はするけどね。
29 :02/09/25 16:21 ID:iN6vGkJ2
徒名はいいけどペリーさんのリンクはほしかった(w
1さん乙!!
30 :02/09/25 17:28 ID:oAIExxBk
稲本、誕生日プレゼントに自分のゴールばっか集めたビデオ作ってもらってたのか。
Fulham凄いなあ。暖かいいいチームやん。

ところでディビス君にもちゃんとビデオはあげたんだろうか。
31 :02/09/25 17:30 ID:Fxe9sgAW
>ところでディビス君にもちゃんとビデオはあげたんだろうか。

意味深なフリをするな
32 :02/09/25 17:38 ID:1HNpI0Kf
メールが更新されたわけか
33 :02/09/25 17:48 ID:fKSjFifo
ところで、全然テレビに映らないけどマルブランクって黒人なの?白人なの?
34 :02/09/25 17:50 ID:lbUts+Tn
灰人
35 :02/09/25 17:58 ID:iN6vGkJ2
フラムはほんとイイ!!(・∀・)チーム
36:02/09/25 18:00 ID:jnW93pd5
Inomoto is one of the best things that has happened to Fulham. Ever.
Richard Faulkner, England
「稲本はフルハムで起きたことで最高の出来事の一つ。まじで」

というコメントすごくないですか?

http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/sports_talk/football_talk/1456638.stm
37 :02/09/25 18:35 ID:1HNpI0Kf
>36
向こうの、程度の低い、カフェみてえなところに書かれた、ドシロートのカキコに感動してんなよ
38U-名無しさん:02/09/25 18:36 ID:TC4HWXkE
 −−途中交代したが

 「目に見えない疲れがこの時期に出てきたと思うし、
去年1年、試合に出ていなかったツケが回ってきたかもしれない」

というインタビュがあるんだが、
去年一年で失ったものも得たものも両方あるのだな。
失ったもの=体力、運動量、ロングフィードの精度
得たもの=シュートの精度、OH適正、贅肉

おれははやく去年のようなプレーが見たいな。
39 :02/09/25 18:45 ID:3nuc6utV
「去年試合に出れなくてもがいてるよりも、試合に出て苦しむほうが自分にプラスになるんで、
今はめっちゃいい経験が出来てる。とりあえず次の試合を頑張りますわ!」

そう、その通り!!
応援してるのは日本人だけじゃないぞ。
疲れていても気力で走れ。

その内、体力、スピードが自然についてきて、今までの稲本らしいプレーも
出てくるよ。
ティガナじゃないけど、一年後どんな選手になってるか本当に楽しみだ〜。

>ところでディビス君にもちゃんとビデオはあげたんだろうか。

全然意味深じゃないじゃんw
デイビスも誕生日だったわけで。
40 :02/09/25 18:54 ID:ub2myty1
>>37
外人コンプレックス丸出しだよな
41 :02/09/25 18:58 ID:3nuc6utV
そうか?
地元サポにそんな風に言われたら、嬉しいと思うよ。
稲本だって。

実際、イングランドはフットボールに関してはプライド高いし。
ヨーロッパの代表選手も何人もいるしね。
42 :02/09/25 19:03 ID:1HNpI0Kf
>41
稲本はすでにその手のひら返しの恐ろしさも知ってるさ

去年、CLでハイバリーに初めて出た時の拍手のすごさと、ワースレスカップで
トゥガイにかっさらわれ前半で交代させられた後の「使えないヤシ」という批判
の両方とも知っとるがな。
43:02/09/25 19:30 ID:aoyB/his
ってゆーか自分のチームに
あんな情けないことをする香具師が
いたら批判するのはあたりまえ。
44    :02/09/25 19:39 ID:X6eQzm9Y
前から不思議だったんだけど
フラムのMBクリックするとやたら沢山Windowが開くのって
おいらだけ?(;´Д`)
45 :02/09/25 19:55 ID:Fxe9sgAW
>>44
そうみたい
46 :02/09/25 20:09 ID:lHDWGRSX
マルブランクという選手がいるらしいのですが、画面になかなか映りません。
彼は白人なのですか?はたまた黒人でしょうか?
47:02/09/25 20:15 ID:bzE4S+NB
つかBBC板は書き込みに審査があるので
落書きレベルではないとは思うけど
外国人がその地でそこまで言われるまでの苦労ってあるんですよ
48 :02/09/25 20:17 ID:8OAKZJ9P
最近太ってきて伊良部に似てきたよね
49 :02/09/25 20:18 ID:wJEvP3hX
てか稲本ってあんなに「暴れ馬(命名は大住氏)」みたいなプレースタイルだったっけ?
50    :02/09/25 20:32 ID:X6eQzm9Y
>>45
ま じ で ?!(´Д`;)
家のPCでも会社のPCでもそうなんだけど・・・
これは一体何の呪いでつか?
51 :02/09/25 20:33 ID:LgPv16wC
>>46
おまえホントに泣かすぞ!同じことコピペすんのがそんなに楽しいか?
               ∧_∧
  ・・・・・・・・・・     ( / ⌒ヽ
             /.| |    |
      ∧_∧   //| |   .| >>46
     (  `Д )//  | |    |
     /⌒  ´~ /  . | |   丿
    / /    ノ     ∪ / ノ  ブ
    ( /ヽ   |      | ||   ラ
    \ /   |      | ||   |
      (   _ノ |      | ||   ン
      |   / /    . ∪∪
      |  / /
      (  ) )
      | | /
52なんとなく思ったんだけどよ:02/09/25 20:46 ID:08DNn4rx
フラムサポにとっての稲本って
ガンバにとっての鮪みたいな印象か…?
53 :02/09/25 21:13 ID:/GFHXmlg
ちょっと違うんじゃない?
向こうでは外国人助っ人ばっかりだし
54 :02/09/25 21:17 ID:iN6vGkJ2
粘着コピペカエレ!!(・∀・)

>>51さん
ワロテしまいますた・・・アリガトンアホをしめてくれて
55黄色い醜い猿:02/09/25 21:40 ID:vV5bJxfZ


試合中に観客席の日本人が写るとすげぇ恥ずかしいよな

自分たちの醜さを再認識させられて夢物語から厳しい現実に引き戻される感じ
56名無し:02/09/25 21:43 ID:QjKJLEQ3
誕生日には凄い量のプレゼントが日本から届いたそうですが…やばいもの多そう
57 :02/09/25 21:52 ID:lizXc8wk
李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄
58 :02/09/25 21:58 ID:M04eLz1w
>>55
それはお前がチョンだから
59 :02/09/25 22:10 ID:jzTKKdQx
荒れとる
60 :02/09/25 22:11 ID:Fxe9sgAW
>>55
この書き込みもよく見るな
61 :02/09/25 22:32 ID:PIahCUwK
おまいら放置しれ。
62 :02/09/25 22:36 ID:k1k4Ypqz
良い方向に成長していないな



ま、君らにはわらかんだろうがね
63 :02/09/25 22:43 ID:1XFKugFn
>>62
素人にもわかる説明きぼん。
64 :02/09/25 22:52 ID:xTbbJbGf
>>62
うん。わらかんよ
65 :02/09/25 22:54 ID:p1h6FnD8
李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄
李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄
66 :02/09/25 22:56 ID:H2FAadcf
孫継海>李鉄>"越えられない壁">稲本
67 :02/09/25 23:04 ID:oSPuk1wX
>>66
既出
68 :02/09/25 23:10 ID:TG9wlbHu
TBSの中国特集見なさい
69人生の目的 :02/09/25 23:14 ID:k1k4Ypqz
ボランチ、CMFは攻守において欠かせない存在で
途中交代などとは無縁(なぜかといえば守備においては体調など関係なし)

ということは、攻撃的に使われ不調だと交代でわかるように、基本である守備における信頼は
まるでないということで、それは稲本自身のこれからにとっては良くないことであることは明白

トルコ戦、なぜ稲本は攻守の要であるボランチを任されているのに交代したのか。
それは攻撃で波にのるタイプであり、まず守備からという、ボランチ本来の試合への
臨み方がないから、ボランチであるのにも関わらず、途中交代という場面が続出する。

ここのところを改善しないと、ワールドカップのとき以上の選手にならない
のは明らかでここが稲本にもっとも欠けている部分なのに、それとは正反対の
方向に行っている。良い部分を伸ばすのと、ダメな部分を改善するのはどちらを
優先すべきか。

代表におけるボランチという要のポジションを任される存在で
あるかぎりは、攻撃から入ってリズムを作るではなく、守備からリズムをつくりだす
存在にならなければならない。そうでなければいつまでたっても波のある選手と
という評価でのままで、守備というものがしっかりしていない限りは、ダメなときは途中交代
という問題は解決されない。守備だけではなくパス回しなどのチームプレーにおいても向上
しなければならない。その部分が解決されない限りはチームから浮くという現象は避けて
通れない。得点ばかりが期待されている今の現状は良くないとしか言いようがない。

中村や中田とは違うのだからな。そろそろ基本に返ってもらいたいものだ。得点はおまけくらい
に考えてもらいたい。
70 :02/09/25 23:27 ID:Fxe9sgAW
>>69
3点
71 :02/09/25 23:32 ID:YNFs1WCv
>>69
コピペかい?良いとこ突いてるね。
稲本は地に足がついていないよ。評価もプレーもね。
スカパのTVコメンテーターの「得点できたから全て良しとしましょう」
という言葉に絶句したのは記憶に新しい・・。
72 :02/09/25 23:39 ID:xTbbJbGf
じゃーチーム選びが悪かったって事かな?
フラム側は明らかに得点力不足で稲本取ったんだよね?
で、プレミアって長所を伸ばすようなリーグだったような
73 :02/09/25 23:47 ID:VuFk6duP
今の稲本はチュニジア戦と、トルコ戦の稲本っつー事だ。
74:02/09/25 23:47 ID:RTUWQxST
(なぜかといえば守備においては体調など関係なし)

これは違うでしょう・・・
影響するんじゃないでしょうか?
75 :02/09/25 23:50 ID:Fxe9sgAW
>>74
まあボール蹴ったことの無い人間が言うことだ
76人生の目的 :02/09/25 23:58 ID:k1k4Ypqz
>>75
はあ?
77 :02/09/25 23:59 ID:sG0GF3dW
>>928
何を言いたいのかわからないんだけど
ズーテビールが左にジャンプして手を伸ばしたけど
届かなかった。そこに小野がいてヘッドで防いだ。
てことで小野がいなきゃゴールされてたよ
78 :02/09/26 00:02 ID:JryBgrF4
>>77
まああれはポイント高い
79 :02/09/26 00:04 ID:vpmgkZeJ
>>74
そうか?稲本自身はトラップでコンディションがわかるらしいが、
守備というのは基本的に頑張りであったり、全体を考えてやる
プレーであり、トラップなどと比べると波とは関係ないだろ。
それがなってないからというか、攻撃から入る選手だから、攻撃がダメだと
守備にまで影響して全体的にプレーが悪くなり、交代となる。
すべての選手にはコンディションが悪い良いあるけど、ビエラは攻撃が
いまいちだからといって簡単に交代されるかって。
80 :02/09/26 00:06 ID:nEclGOOO
>>79
ビエラって・・・
81 :02/09/26 00:08 ID:FojqS8q3
>>80
スゲーIDだな
82-:02/09/26 00:09 ID:yzvzQ/di
今年だけで8得点(Wカップ含め)のおまけゴール
もうちょっと期待しても損は無いだろう
っていうかこういう状態の選手に求めるのが
そういう方向になってくるのは仕方ない

83 :02/09/26 00:10 ID:nEclGOOO
ほんとだ。
84 :02/09/26 00:13 ID:uFNpziF9
ゴーーーー
85U-名無しさん:02/09/26 00:18 ID:d1ezCd24
俺、新婚旅行を兼ねて11月2日のロンドンダービー観に行くんだけど、
お土産何が良い?
86:02/09/26 00:18 ID:50W11GvV
>守備というのは基本的に頑張りであったり、全体を考えてやる
>プレーであり、トラップなどと比べると波とは関係ないだろ。

攻撃にもこの頑張りや全体を考えてやるプレーというのは必要ですよ。
それに今稲本はヴィエラのような核となるような選手ではありません。
だからコンディションがわるければ交代はやむをえないんじゃかと思ってます。
87 :02/09/26 00:20 ID:KySoHwQB
だいたい、火曜日にメールが届いて
週の水木は中だるみっつうか、ネタがないな
明日っつうか、今日から土曜日ぐらいまでは、ネタは放置な

88 :02/09/26 00:22 ID:FwszxTzw
>>85
ハネムーンベイビー
89 :02/09/26 00:22 ID:/OJ5C7MR
>>81
nEclGOOO

ゴーーーーー!!!とも読めるが

アイゴーーーーとも読めたりする。
9085:02/09/26 00:28 ID:d1ezCd24
いやいや、ハネムーンベイビーはいいでつ。
例えばサッカー関連の書籍とかユニとか。
結構ショップで洋書漁ってる人見かけるので需要あるのかと。
マジレスしていただけるなら買ってくるよ、マジで。
91  :02/09/26 00:32 ID:s3GwqksE
「稲本潤一」読んだよ。
・良かった点
 →移籍について詳しく書いてあった
  特にセリエを強く拒んでいたというのは初耳

・チョト気になる点
 →トルシエが悪の権化みたいに書かれている
  「あのフランス人」とか言ってるし
 →逆に田辺さんがめちゃめちゃいい人すぎ
92 ハネムーン:02/09/26 00:32 ID:y4+WIi4C
末永く、お幸せにね♪
93 :02/09/26 00:33 ID:JryBgrF4
>>92
悲しいこと言うなよ
94進藤 ◆EACqtBOY :02/09/26 00:33 ID:2DOKy6GD
>>89
エルだよw
95  :02/09/26 00:35 ID:FwszxTzw
>>90
ベッカムさんちの男の子。
96 :02/09/26 00:36 ID:/AVABYlq
>>92
ワラタ。

>>85新婚さん
買ってきて届けてくれるのか?
97 :02/09/26 00:38 ID:A7TsGIvl
>>91
ペルージャじゃなしにセリエ全体を?
それは初耳だな。
98 :02/09/26 00:40 ID:NGibKMPf
サトシュンはトルのこと大嫌い〜だから
99 :02/09/26 00:40 ID:G5IvRCEa
>>91
え、「あのフランス人」って
稲本が言ってたの?
100 :02/09/26 00:41 ID:VDybaBNz
>>91
何で嫌ってたの?
101 :02/09/26 00:42 ID:s3GwqksE
>>97
アーセナルに行く前からセリエは拒んでいたと
書いてあったYO
理由は不明。何でだろ。
アーセナル→フラムの時は生活習慣やら言語の問題があるから
わかる気するけども。
102  :02/09/26 00:46 ID:s3GwqksE
>>99
いや、言ってるのはサトシュン。
でも全体的(文中の稲本の発言含)に嫌トルシエなかほりがぷんぷんする。
103 :02/09/26 00:47 ID:m6iCTX8Q
稲のサイン付きユニが欲しい
104 :02/09/26 00:47 ID:GMPSyrcc
稲本って家も変えたの?
105 :02/09/26 00:48 ID:G5IvRCEa
>>102
そぅなんだ・・
読む価値あり?
106 :02/09/26 00:52 ID:uWVh7pUs
試合中に観客席の日本人が写るとすげぇ恥ずかしいよな

自分たちの醜さを再認識させられて夢物語から厳しい現実に引き戻される感じ


日本人ファンが画面に写ってると恥ずかしいと思うやつの心理だろ
107 :02/09/26 00:53 ID:VyPTRfnN
でも観に行きたい
108 :02/09/26 00:54 ID:NGibKMPf
ナンバに連載してた中村のレポでも
サトシュンはトルに対してすごい糾弾口調だったよん。
トルは俊輔に対して理不尽で陰湿ないじめをやってたって
書いたりしてあった。
109 :02/09/26 00:55 ID:9ERfF5wP
>>91
サンクスです。ここで読書会やろうか。おいらはまだ手に入ってないけど。それはそれとして…。

稲本はトゥルシエのこと「モーホーだと思った」とかいっているし、使ってくれたことには
感謝しているかもしれんけど、尊敬はしていなったろうな

ワールドユースの途中出場&11分交代とかもあったし
110 :02/09/26 00:56 ID:ysW0ZtdV
>>108
その中村レポ本も近々出るしな。
サトシュン、今が稼ぎ時。

スレ違い気味、スマソ。
111  :02/09/26 00:56 ID:uWVh7pUs
トルシエが最低やろうなのは事実だろ
戸田とかも「もう付き合いたく無い」といってるしね
112 :02/09/26 00:57 ID:A7TsGIvl
>>102
その辺は上手くサトシュンがやってそうだな。
稲本本人(ユースの連中は皆そうだったが)は
トルシエには感謝してるって言ってたし。
113   :02/09/26 00:58 ID:s3GwqksE
>>105
うーん、でも91に書いたこと位しか感想ないよ(´Д` )
移籍の話(田辺とのやり取り)は結構詳しく書いてあるんで
田辺TVを逃したおいらには良かつたけど。
でもまあオヒサルなだけあって、裏話は多めかもね。
稲本のプレーでなく経歴について詳しくなりたいなら
買っても良いかも。

>>108
そうなんだ、知らんかったんでチョトビクーリしたYO
114 :02/09/26 01:00 ID:G5IvRCEa
>>113
アリガト♪考えてみまつ。
115 :02/09/26 01:02 ID:9ERfF5wP
サトシュンのトゥネシエ批判って、草加のペルージャ移籍を仲介しようとしたが、
草加が断ったんで、以後、トルは草加を使わなくなったとかいうやつだっけ?

ま、サトシュンもトルも草加も最低っつうこって
116 :02/09/26 01:05 ID:Lv0ES9Iz
さとしゅんネタは電波ライタースレでどうぞ♪
117U-名無しさん:02/09/26 01:05 ID:cq6KdOG4
>>115
トゥネシエって・・・(w

まあトルの話はここでやってくれ。
        ↓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1030854389/l50
118 :02/09/26 01:07 ID:s3GwqksE
>>115
トゥネシエ・・・(w
( ゚д゚)ダレ?
119 :02/09/26 01:18 ID:8s8wEs1f
>115
合宿での茸いじめのことだよ。
120おいおい:02/09/26 01:34 ID:q3fzukm0
佐藤俊がどんだけ電波か知らない奴がウヨウヨいんのかよ

あいつ選手の言葉に自分の言いたい事を載せて常に電波記事(コラム
の域か?)流してるじゃねーか…。中村のは有名。
あと五輪本選でほぼ出番がなかった宮本ツネの「キャプテン」本を
出して顰蹙かってたのもあいつだった気が。
しかも移籍がお流れになった時期に。

稲本と小野が海外に出る時も「あいつらはいい奴だ!一緒に飯食った
けどちゃんとお礼をいういい奴だ!どんなに凄い選手でも嫌な奴は
俺は応援しない!」(誰の事だよw)というどうでもいいコラムを
書いてた。

つー訳でアレの言葉を鵜呑みにしないように。
121 :02/09/26 01:36 ID:ia4syMJq
中田信者必死だな(w
122U-名無しさん:02/09/26 01:39 ID:GFbBBuxw
>>121
茸信者必死だな(藁
123sage:02/09/26 07:15 ID:DZOayWSU
>>24
10代のころ、得意なプレーはの質問に
ヘディングって答えてたよ<稲本

苦手意識はなさそうだね
恐レススマソ
124 :02/09/26 07:43 ID:aOtddFTT
サトシュンがすげぇ電波だということはわかった。
しかし、イナの本だから、買わねばならぬ。

あとはサトシュン研究家の方たちのご指導のもと、ここは明らかに電波発信中
というところを、眉唾で読んでいこうか、と。
125  :02/09/26 09:25 ID:gRcUAI6j
今週号のサカダイ読んでみると、先日のクロアチア戦はやっぱり厳しい試合だったんだなぁ
と思ったです。と同時にクロアチアでも注目される選手の一人なんだなぁとも思ったけど。
やっぱりWCで活躍すると違うなぁ。
126 :02/09/26 10:25 ID:zheBNi/r
マターリマターリ(´Д` )
海外版中々復活しないな。エバートン戦までこのままだろうか。
127名無しさん:02/09/26 10:44 ID:q3fzukm0
ブーレも「あいつのシュート枠行かないよ」ぐらい言っといてくれればなw
128:02/09/26 10:57 ID:yzvzQ/di
Wカップでもしゴールが無かったら、はたしてフラムはオファー出してただろうか
前にアーセナルと争ってたとは言うけど
129 :02/09/26 11:11 ID:cshn86kq
クロアチアで稲本がこういうがあったらしいが、
フラムってイナ以外みんな白人?

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200209/st2002092614.html

人種差別発言って、どっかにかいてあるかな?内容とか・・・(゚Д゚|||)
130  :02/09/26 11:16 ID:tzKdrc4u
>>129
フラムってイナ以外みんな白人?

君基地外? ってかなんでお前みたいなやつがここにいるの??
 
フラムはオーナーでさえも白人じゃねーだろ。
シンデいいよ!!
131  :02/09/26 11:20 ID:l56WgLMO
>>129
それはガイシュツ。前スレ読めば英国メディアの報道とかわかるよ。
Fulhamも黒人選手多いから色々言われたみたい。
ちなみに稲本には「We are Japanise」とか日本人を小バカにしたような歌うたわれてたらしい。
Fulhamの選手が泊まったホテルの前に向こうのサポが200人程集結して色々騒がしかったらしいから、試合外でもその手の歌うたったりとか想像以上にヒドかったのかもね。
132 :02/09/26 11:20 ID:rZQ3Nnyg
>>129
典型的な豚ギャルの書き込みですね
133 :02/09/26 11:23 ID:cshn86kq
(゚д゚)ハア?
そんなのは知ってるが、アルファイド。

誰でも試合が見れるワケではないし、
新聞に人種名が書いてあるわけではない。

こんな糞厨房に反応されて不愉快きわまりない。つーか死ね。
134 :02/09/26 11:25 ID:tzKdrc4u
プッw
俺が言いたいのは白人のみで構成されてるそんな珍しいチームが
プレミアにあるなら教えてくださいってことですよw
135 :02/09/26 11:29 ID:IKmSK2Tj
>>134
マンU
136 :02/09/26 11:32 ID:8a138xFv
ファーディナンド、シルベストルは間違いなく黒人(ベロンも)
137_:02/09/26 11:34 ID:Np5bsMls
>>136
黒人が親の選手ならギグスもそうだが何か?
138 :02/09/26 11:36 ID:H2nbeyDw
>>129は試合もみたことがないんですか?(゚Д゚)
139 :02/09/26 11:39 ID:dJIg/aBD
>>133
>>1にリンクあるからオヒサルサイト見といで
140 :02/09/26 11:42 ID:tzKdrc4u
ラテン系と白人を混同するなYO
141  :02/09/26 11:43 ID:w5czxAwY
稲本はアーセナルにいたときぐらいやせれば
豚っていわれなくなるかも。
142 :02/09/26 11:44 ID:YQNY5jbM
いやアーセナルにいたときが豚だった
5kgぐらい豚になってたんじゃなかったっけ
143 :02/09/26 11:45 ID:JryBgrF4
Fulhamが訴えたのはブレベットに対する差別行動。
つーか今頃取り上げるなよスポニチ
144 :02/09/26 11:46 ID:8a138xFv
って言うか稲本って体重が重いから豚なんじゃなくて
顔が豚っぽいから豚って呼ばれてんだろ
145  :02/09/26 11:53 ID:zheBNi/r
最近稲本ホントしまってきたよな。
顔つきも険しくなったし、髪も黒くなったし
もう「可愛い」とか言われていた昔の奴ではないと思う。
しょっちゅう見てるから変化の過程は良くわかんないけど
昔の写真を見ると思う。
146 :02/09/26 12:04 ID:4QQZtofA
高級黒毛豚って感じか
147 :02/09/26 12:07 ID:H2nbeyDw
>>146
ワロタ・・・
148  :02/09/26 12:11 ID:uWVh7pUs
必至でサトシュン攻撃してるのはトルシエ信者
149g:02/09/26 12:12 ID:oNpHqhb9
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1018817579/
日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1027291282/
強姦率10倍の韓国人が・・・・犯罪目的でやってくる
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972604380.html
韓国はレイプ国家?
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
韓国よ、私の姉を帰せ
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972140650.html
韓国人はなぜ強姦が好きなのですか?
http://antiko.fc2web.com/

韓国旅行要注意−あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?−
http://kankokufubai.netfirms.com/GOUKAN.htm
韓国は強姦大国?
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国).,.
150  :02/09/26 12:13 ID:uWVh7pUs
宮本ツネの「キャプテン」にもトルシエ批判が書いてあるから
それら全てを電波だということにしたいんだろうね
151  :02/09/26 12:15 ID:gRcUAI6j
>>129

今週号のサカダイp19を読んでみては?
152  :02/09/26 12:17 ID:uWVh7pUs
>>136

ベロンが黒人?ウイニングイレブンのやりすぎ
あれはインド・アフガン人種だよ
153 :02/09/26 12:18 ID:9LD6LRFp
インドアフガン人種も、黒人だろ
154 :02/09/26 12:19 ID:LzUJ2H8P
>>152
どんな人種やねん
155  :02/09/26 12:21 ID:uWVh7pUs
>>153

( ゚Д゚)ハァ?
白色人種の一種だろ
156 :02/09/26 12:22 ID:9LD6LRFp
黒人の一種だろw
157  :02/09/26 12:23 ID:uWVh7pUs
>>156の眼にはベロンとヘスキーが同じに見えるらしい
158 :02/09/26 12:25 ID:9LD6LRFp
>>157
はいはい、あんたの言うとおりでいいよ
でもあんま必死になるなよw
159 :02/09/26 12:27 ID:LzUJ2H8P
パシュトーン人ってアーリア系だったようなきがするが
160  :02/09/26 12:28 ID:uWVh7pUs
>>158

間違いを指摘されて恥ずかしいからといって
「w」←これを多用すると恥の上塗りになるぞ

161 :02/09/26 12:29 ID:9LD6LRFp
別に恥ずかしくねえよ
どうでもいいことだしw
162  :02/09/26 12:33 ID:qY/AqMHa
インド・ヨーロッパ系という言葉を知らんのか?

ヨーロッパ・イラン・アゼルバイジャン・インドは元来、同じ人種。
使用している言語の類似性から、そう言える。
ただし、欧州でも、フィンランド・ハンガリー・バスクなど、
一部、非インド・ヨーロッパ系の地域もあるが。
163 :02/09/26 12:37 ID:/Pc2JdGw
インド・ヨーロッパ語族ってやつか?
164  :02/09/26 12:43 ID:uWVh7pUs
アゼルバイジャンはトルコ系
語族と人種は必ずしも一致しない
165↓今日一番の馬鹿:02/09/26 12:57 ID:u2Z2Izcx
>>162
>ヨーロッパ・イラン・アゼルバイジャン・インドは元来、同じ人種。


稲本も英語話してるうちにアングロサクソンになっちまうらしい(藁
166 :02/09/26 12:59 ID:1uj8CzuM
有色人種の血が一滴でもまじったら、その人間は黒人って法律が
昔、奴隷制があった頃の米国には存在していたのを思い出した。
それならプエルトリコの歌手、リッキー・マーティンだって黒人
だよな。(本人が「ぼくには黒人の先祖が居る」って言ってたし)

ていうか、タイガー・ウッズとかどう分類する?
母親はタイ人とオランダ人の混血で、父親はアフリカ系アメリカ人と
アメリカ先住民の混血。タイガー本人は、ぼくはどちらかといえば
アジア人だって言ってるけど。
167 :02/09/26 13:02 ID:LzUJ2H8P
>>165
わからんぞ。マイケル・ジャクソンは歌を歌ってる
うちに白人になっちまったし(W
168 :02/09/26 13:03 ID:tWgth5GK
サトシュンの『稲本潤一 1979-2002』買って読んでる。
まあ、知ってるエピソードも少なくないけど、よりディテールは書き込んであるので満足。

それにしても上野山さんて、いい人。
169 :02/09/26 13:07 ID:tWgth5GK
イナが高く売れたんだから、上野山さんにも、少しぐらいごほうびあげなよって感じ。

だって17歳でトップに上げたとき「化ければ3億4億のカネになりまっせ」と説得したらしいから。

その通りになったし。
170  :02/09/26 13:09 ID:D8BOOS0i
>>168
それってもう売ってるのか?
自分の近所じゃどこも置いて無い。ベッカムは何種類も置いてるくせに(欝。

今週号の週刊文春に稲本のロングインタビューあるらしいんで買ってきます。
171 :02/09/26 13:28 ID:fMzTdYxQ
>>169

今ならもっと高いよ。これから売るんでしょ。
いま、サッカーの移籍金自体が押さえ気味だから、最低7億くらい。
172 :02/09/26 13:38 ID:fHMS75Zf
>>170
なんかオフィサルの方で予約した人とかがもう届いてるみたいよ。
amazonも見てみたけど、まだ載ってなかったし。

てか、今コンビニから帰ってきたとこなんだけど
文春にインタブ載ってとは。
ナンシー氏んでから立ち読みさえしてなかったもんで…鬱
173 :02/09/26 13:38 ID:rsfWBpkB
>>170
六本木です、買ったの。
174 :02/09/26 13:44 ID:fHMS75Zf
>>173
ウソッ、いいなぁ。ウチ田舎だから発売日にもあるかどうか分からん。
当日大阪に行く予定なので、梅田で捜してみます。
175 :02/09/26 13:44 ID:rFzH5YUO
>>173
誠志堂書店?
たくさんあった?
176    :02/09/26 13:51 ID:zheBNi/r
大きい本屋にはもうあるかもね
おいらも普通に本屋行ったらあったからビクーリしますた。

今文春立ち読みしてきた。
まあ特に新しいことは書いてないね
(本の内容に関する話もあるので本を読んでない人には違うかも)
177 :02/09/26 14:00 ID:xSpVO4Kw
>>166
稲本は大阪人という人種です
日本で最も嫌われる民族です(w
178 :02/09/26 14:23 ID:JryBgrF4
俺は福岡の人間が嫌
179 :02/09/26 14:26 ID:rsfWBpkB
>>175
その通り!
2冊が出ていて、そのうち1冊を買いますた。
でも平積じゃなかった。地下一階の左手奥です。
180170:02/09/26 14:27 ID:7GXV0G68
週刊文春買ってきた。
オファーがFulhamしか無かったって書いてあるけど、
ZONEじゃ3つあったよね。
プレミアからって意味なら他2つはやっぱセリエなんかな。
でもロングインタビューって割に見開き2ページのみって……。
せめて5ページくらいあってこそロングインタビューだと思うんだがナ



181175:02/09/26 14:28 ID:rFzH5YUO
>>179
サンクスコ
182 :02/09/26 14:39 ID:rsfWBpkB
>>180
なんや、かんやいって、サカダイとサカマガは偉大だよ。

ちゃんと、フットボールのことわかって書いているもん。

フツーの週刊誌だと鶴とか8年越の恋愛とか、すぐ「物語」に逃げちゃう。
183170:02/09/26 14:47 ID:7GXV0G68
>>182
文春はトゥルシエやベンゲルとの確執の物語にしたかったみたい。でもその辺は稲本が本の宣伝にして逃げてるけど(w
普段から巨人や阪神のお家騒動ばっか追ってるから、らしいっちゃらしい。
184 :02/09/26 15:43 ID:8MR1pA/O
文春読んだ。意外と面白かったので前言訂正。

―トゥルシエとまた会いたい?
稲本「いや、もういいです(笑)」

稲本「ベンゲルに『あれー?』と思ったのはポーランド戦以降、日本に帰っていいといわれたこと」

稲本「トゥルシエは最後のところで信用してくれなかった。ベンゲルは戦力と考えてくれなかった。
でもティガナは『お前が必要だ』といってくれた」


185 :02/09/26 16:21 ID:ISZq8q/B
あの時期トルシエは日本代表の選手と海外のクラブの間で
仲介役みたいな事をやって一儲けしようとしたみたいだよ。
中村があれだけ嫌われたのも中村がリーガに行きたくて
トルシェのベルージャ行きのススメを無下に断ったためと
言われてる。
真相はわからないけど。
186 :02/09/26 16:31 ID:hsEX0GCK
トルコ戦敗退の直後、稲本のトルへの接し方は
凄く冷めてたもんなー。トルもそんな感じだったけど。
信頼なんて全くし合ってない感じだった。
何かナツカスィ。凄い昔の事のようだ
187 :02/09/26 16:40 ID:71nc38Q+
>>185
違う。トルシェは中村が挿花だから外したんだよ
同じ文春ソースw
188 :02/09/26 16:51 ID:zheBNi/r
昨季の順位表を見る限りでは
エバートンてそんなに強くなさそうだな。
こういう試合を落とさないようフラムには頑張って欲すい。
189 :02/09/26 17:13 ID:ZigDfqBS
>>182
稲本の入団会見のサカマガ記事は、放置の記者が
担当だったりする訳だが…

他の新聞では、後になってトテナムやボロ(西ハム?)の名前も
挙がってたけど、身分照会程度だったのかな。
この2チームは結局ストライカーに金かけたしねぇ。

190 :02/09/26 19:22 ID:0eQNgwzK
>143
>Fulhamが訴えたのはブレベットに対する差別行動。
>つーか今頃取り上げるなよスポニチ

ソースはどこ?
つーか、ウホウホとか、ACミラソサポみたい〜やったの?
191 :02/09/26 19:32 ID:KAMxFUv9
俊輔が層化だからだから外されたとかほんとに
信じてるやついるんだな。
あんなの2ちゃんねる内のネタでそれを文春が記事にしただけなのに。
恥ずかしいから2ちゃんねる外で言いふらすの止めろよ。
192 :02/09/26 19:51 ID:JryBgrF4
>>190
先週のサンや他のメディアで取り上げられてるよ。
クラブスレにリンクあるから。
193 :02/09/26 20:32 ID:d0wswd4P
>>184
ベンゲルはともかく、やっぱトルシエに対して不信感を抱いてたんだな。
194 :02/09/26 20:46 ID:q3fzukm0
感謝はしてるだろ、あんなに出して貰ったんだから。
その分最後の方に確執できたろうがな。
195 :02/09/26 21:10 ID:T2Wxt8h0
>>191
俊輔が層化だからだから外されたとかほんとに
信じてるやついるんだな。と、信じてるやついるんだな。
君2ch向きじゃないよ回線の角で頭打って氏ねや(プ
196 :02/09/26 21:15 ID:JryBgrF4
成立してない
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!! COYW!!
198 :02/09/26 21:17 ID:EwGB9jKY

ギャルって華があるんでいるのは良いと思うが、
あまりに無節操な発言は見苦しいよな・・・・・

フラムなんか白人の方が目に付きにくいぐらいだし、
佐藤俊とか電波ライターを儲けさすのはやめてほしいよ・・・・
稲本の本だから購入しなくちゃならんなら仕方ないけど。
199 :02/09/26 21:18 ID:7OP+kywX
>>195
お前、友達いないだろ。
200 :02/09/26 21:18 ID:r6AlvC1g
>>191
文春=2ch
トルシエがペルージャにマージンを要求と報じたのも文春なら、
学会員だからトルシエ落選と報じたのも文春

あんがい両方ともほんとだったりしてね
201 :02/09/26 21:24 ID:WvH5VhWe
李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄李鉄
202 :02/09/26 21:26 ID:kZFy9Zq/
文春=文字だけ見るとちょっとやらしい響き
203 :02/09/26 22:23 ID:yWKeXSTi
ちょっとスレ違いですが、文春に載ってた
イルハソおっかけツアーの記事なんて
豚ギャルの方がましかな、と思ったり。
まぁ、練習場に押しかけたり留学中のお嬢さん方も
「あわよくば」っ人いるんでしょうけどね。

>>198
印税がサトシュンに行くのは悲しいですね。
でも公式本だから稲本にもお金行くんだろうけど。
サトシュンは中村の本も出すんだっけ。
204203:02/09/26 22:27 ID:rXL1/QyQ
読み直したらタイプミスだらけでした。スマソ。

>練習場に押しかけたり留学中のお嬢さん方も
>「あわよくば」っ人いるんでしょうけどね。

練習場に押しかけたりする豚ギャルとか
留学中のお嬢さん方も
「あわよくば」って人もいるんでしょうけどね。
20585:02/09/26 22:58 ID:d1ezCd24
フラムvsアーセナル取ったよ。
プレミア価格で1枚サイド指定で44000だったよ。

高いか安いかは微妙。
206 :02/09/26 23:09 ID:m8+tDNfB
>>205
めっさ羨ますい・・・(;´Д` )
これで稲本がアーセナルにゴールなんか決めてみろ、
一躍生き証人になれるYO!
207 :02/09/26 23:11 ID:oCq6oC8f
>>205
稲本がゴールに絡めば安いもの。盛り上がるぞー。
いいハネムーンにしてやってくれ<稲本
208 :02/09/26 23:12 ID:/AVABYlq
画面に映ったらすぐ分かるよう胸に『85』って書いといてくれ!
209 :02/09/26 23:13 ID:gtaCtgxy
虐殺ショーにならない事を祈る
210 :02/09/26 23:17 ID:upxr+u1R
『稲本潤一』途中まで読んだけど、トゥルシエに関しては、稲本、心底嫌っていたという感じ。

大事なところでパニクったり、横暴だったりしたことは、サトシュンの舞文曲筆もあるかもしれんが、
少なくとも、稲本がまったく尊敬してないことぐらいはわかった。

だけど、それをあまりオモテに出さずに、冷静に試合の出場だけを狙っていたという稲本はなかなかやるもんや。

少しは原稿チェックするだろうし、「別にええよ」ぐらいな感じだったのかもしれん。せいせいしたみたいな。

稲本に限らずトルシエを心底好いていたやつなんていない。
212  :02/09/26 23:47 ID:13u89Ebk
>>208
ワロタ(w
漏れからも是非頼む(・∀・)ノ
でも胸だと良く見えないかもしれないから
85さんが「8」奥さんが「5」の帽子をかぶって
並んで座るというのはどうだろうか。
213 :02/09/26 23:50 ID:/4N6IMeF
>>212
でっかくフェイスペイントやナ
85が8 奥さん5  白と黒で
214 :02/09/27 00:00 ID:irx0lVlN
>>85
お土産思いついた。
当日のマッチデー・プログラム買うて
中身をこのスレで教えてくらはい。
画像をどっかにあげてもらえれば、なお嬉しい。
215   :02/09/27 00:24 ID:vyrQaS3i
>>213
(・∀・)ソレダ!
216 :02/09/27 00:32 ID:l6Bdyhp8
>>85
214氏の案に賛成。マッチディ・プログラム、ほすぃ!
217 :02/09/27 01:52 ID:ZdCdE/iE
>>210
立読みで少し読んだだけだけど、好きとか嫌いとかそういう単純な言葉で
片付けられる感情ではないような気はしたよ。

> 少なくとも、稲本がまったく尊敬してないことぐらいはわかった。

これは1番伝わってきたね。

> だけど、それをあまりオモテに出さずに、冷静に試合の出場だけを狙っていたという稲本はなかなかやるもんや。

激しく同意。不覚にもカコイーとおもた。
218 :02/09/27 01:59 ID:JR7AB07Q
>>217
うー、無性に読みたくなった。
でも、田舎だからすぐにってのは無理だろうな。
IDの字面がカコィィ。
ぱっと見じゃ読めないバンド名みたいだ。
219 :02/09/27 02:08 ID:3eL0a3CP
>好きとか嫌いとかそういう単純な言葉で 片付けられる感情ではないような気はしたよ。

佐藤俊の感情の事ね

220 :02/09/27 04:03 ID:eeBHOovP
>>219
佐藤俊の感情にはまったく興味ないのだが
221トルシエ:02/09/27 06:32 ID:7tOgrpdw
お前ら氏ねよ
222ダバディ:02/09/27 06:45 ID:WJwkZQh+
お前ら死ねよ
223 :02/09/27 07:56 ID:tCSYnHSJ
>>221-222

世界ユースだけど、決勝当日の食事はコーンフレークだけしか残ってなかったとか(フル
ーツやヨーグルトなども一切なし)、決勝を前に、当日に炎天下で無意味なフィジカルトレ
やらされたとかで「監督から勝ちたいという気持ちとか意思というのを感じられなかった。
けど、僕らは優勝したかった。だから、そういう態度を見せられた時は、ほんまに腹がた
った」(p.57)と書いている。

そうか、知らなかったぞ、と思った。オマケに稲本は「日本では"トゥルシエ万歳"やった
んでしょ」とあきれていっている(同)。

冷静で信頼がおけるライターとは、とてもいえないサトシュンだが、話半分に聞いても、
トゥルシエには不快感が残る。

あいつ、日本人全体に対してマジックをかけとったんや、て。かけられたおいらもなんやけど。
224 :02/09/27 08:01 ID:tCSYnHSJ

ここまで読んでくると、>>184が書いてた週間文春の

―トゥルシエとまた会いたい?
稲本「いや、もういいです(笑)」

というのは、ホンネやったんやな、と思った。

イナのこと好きやから、ずっと使ってくれてるトゥルシエさんのことも好きやったんけど、
愛想つかしました。神格化していた自分が少し恥ずかしい。
225 :02/09/27 08:06 ID:royC/1Zo
佐藤俊を信じることが出来る香具師は韓国メディアの報道を信じることが出来る。
226-:02/09/27 08:06 ID:92o44gZw
稲本は結構出して貰ってた方だし
直接の衝突も無かったわけで(表向き)
批判が表に出ても良いと色々喋ったという事は
よっぽど腹に据えかねてたんだね
227 :02/09/27 08:12 ID:pP2W6Kn2
佐藤俊を信じてる香具師の90%は女(俺予想)
キモイ
228 :02/09/27 08:13 ID:tCSYnHSJ
>226

もう二度と代表監督にはならないと思ってるだろうし


>>225
サトシュンだけやないでっせ、週刊文春の記事も相当なもんでっせ
229 :02/09/27 08:26 ID:Q9MwX5fb
トルシエは糞だが、それを言いたいがために佐藤俊の超インタビューを崇め奉るなんてな(w

だいたいW杯だけじゃなく稲本をトル公が信用してないなんて明白だったじゃねーか。
そんな関係だもん、お互い嫌いあってたなんて不思議でもなんでもねーだろ。
トル公の監督っぷりも滅茶苦茶だったが、たいがい稲本のポジショニングも滅茶苦茶だった。
230-:02/09/27 08:30 ID:92o44gZw
>>227
稲本の本だけの話だけじゃなく(取るし絵に対して)
色んなとこからもれ聞こえてくる事の
話半分でも、やっぱり問題ありだったと予想つくでしょ
231 :02/09/27 08:37 ID:pP2W6Kn2
>>230
いや言いたい事はだ、佐藤俊の記事を読んで違和感を感じないのはほとんどが女だ、つーことだ。
トルシエとの関係なんかどうでもいい。文章の書き方がキモイ。
232豚ギャル:02/09/27 08:45 ID:n7QbOLtV
佐藤旬に釣られまくりw
233 :02/09/27 08:47 ID:YvYgl0aP
>>231
女関係で嫌な思いでもしたのか?
選手を必要以上に美化したり、マンガちっくな盛り上げ方をするような、キモい文章を受け入れる男は結構いるんだよ。
佐藤俊にしても、読み手のほとんどが男だと思われる雑誌等で何故か評価され、一応は売れっ子wライターになったわけだ。
234-:02/09/27 08:48 ID:92o44gZw
>>231
(実はまだ読んでないんだけど・・)

違和感感じながらも読んでしまった?
こぼれ話は知りたいんだけど・・どうしようかな
235サトウ:02/09/27 08:48 ID:BXkclqcP
まだ信じてくれる人がいるのね…
236 :02/09/27 08:55 ID:I5Vn0vU+
トル批判が出ると全部「デムパ」で済ませようとするのがむなしい
トルシエ信者たち・・・
237 :02/09/27 08:56 ID:pP2W6Kn2
佐藤俊の愛読者がこんなにいるとは.....
238233:02/09/27 08:58 ID:YvYgl0aP
一応言っておくと、俺は決して佐藤俊の愛読者ではない。
239 :02/09/27 08:58 ID:Q9MwX5fb
>>236
でたよ(w
トルが糞なんてデフォルトなんだよ。
そして、それ以上に糞なのがサトシュンてのもな。
豚ギャルって本物の馬鹿なんだな。豚に嫌われてるのも分かるよ
240○×で答えよ:02/09/27 09:00 ID:4CCrvYu5
あのタイミングであの本を出版した宮本を心底阿保だと思った事がある
241 :02/09/27 09:26 ID:owFE4V/x
サトシュンの話は子豚スレでやって豚ギャルウザイから
242 :02/09/27 09:37 ID:MN5lCif6
トゥルシエは二度と日本に戻ってこないのに…信者さんは大変ですね

トルは北の丸でも、意味もなくブチ切れ状態だったらしく、260-261頁に
よると稲本は「『もう、ええわ。放っとこ』って、みんなで言ってた」という
ことですが、何か?
243 :02/09/27 09:40 ID:MN5lCif6
>>237
たんに、イナの本だから買って読んでますが、何か?

でも、ツネも本出しているし、ガンバグループからは信頼あついのかな、サトシュン
244_:02/09/27 09:51 ID:CRjK/Zq6
女でもサカーファン歴長いとサトシュンの糞っぷりは分かるので

騒いでんのは煽りとにわかです

               ∧____∧     //
               | ‐  ‐|   //
              (  ’Θ’)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ⊂  6  つ <  サト俊ネタはスルー
               y  人   // \_______
             (___)__),//
                   //
                 (>>煽り))
245 :02/09/27 09:52 ID:MN5lCif6
サトシュンのトルの評価。試合で不利な展開になると

「自尊心だけが強い、無口で無能な人になってベンチに座っているだけ」(p.270)

いまとなってはなるほど、と思う
246 :02/09/27 09:57 ID:MN5lCif6
>>244
イナの単行本が出たのに、このスレでスルーするわけないでしょ?

残念ね

それにしても、あなたトルシエさんのマインドコトロールから早く抜け出さないと…
247 :02/09/27 10:00 ID:PNnuuZ8d
凄いな、本気でサトシュン讃美してるのかお前ら。
俺はトルシエ信者でもなんでもないが、ワールドユースの一件と
ゾノを潰したことに対して本気で怒っている。
茸もいま潰されかかってるんだぜ?
たかだか自分が独占できなくなったことくらいで。
248 :02/09/27 10:02 ID:pAxY+0de
トルシエ叩きは創価の人が組織的にやった時期もあったらしいよ。
今はわかんないけどさ。
249 :02/09/27 10:04 ID:pAxY+0de
サトシュンって茸を潰すほど力あんの?
250         :02/09/27 10:06 ID:GM922aZG


   >>247
        ゾ ノ は 自 滅 し た ん で す が 、何 か ?
251 :02/09/27 10:08 ID:MN5lCif6
>>247
単に本の内容を紹介しているだけなのに、賛美とかとっちゃうんですね

しかも、読んでもいないのに

素晴らしい態度ですこと
252 :02/09/27 10:10 ID:V05Bs1w4
ここはコパイタリアの試合でさえベンチに入れない選手のスレですか?
253.:02/09/27 10:40 ID:cY+TF7GP
トルシエは嫌いじゃないがもはやどうでもいい
スレ違いうぜー
254  :02/09/27 10:42 ID:GraSA/kP
おまいら!エバートン戦は明日でつよ!
ペリーさんの話でもしる!
255 :02/09/27 10:47 ID:WOGhGdGT
> 少しは原稿チェックするだろうし、「別にええよ」ぐらいな感じだったのかもしれん。せいせいしたみたいな。

中田ならともかくイナ本人はチェックなんてやらんだろ。そんなヒマないよ。
だいたい本とか読むのは苦手だろうし。
サトシュンが好き放題書いて上野山部長に見せて上野山の部下がさっと目を通しただけでしょ。

まぁ人格的にクソだろうがトルシエはイナを使ったわけだし
お陰でフルハムに移籍できたという側面もあるし
ポーズでも感謝しておいたほうが利口だと思うがね。

終わった話を蒸し返してわざわざ女性週刊誌レベルの感情批判に持っていくメリットなんて
稲本サイドにはないと思うけどねぇ。むしろイナのイメージが悪くなる可能性もある。
本は売れるだろうけどね。

この辺が選手を食い物にするサトシュンの本領。
256 :02/09/27 10:53 ID:FaYCagxr
やたらと女を叩きたがるのが、全くもって不思議だ。
257 :02/09/27 10:57 ID:036T/Ks9
>>254
ペリーさんはあと2週間は帰ってこないよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
258 :02/09/27 10:58 ID:szIM0/eu
にわかでスンマソですが、W杯頃の文春って
稲本を大阪出身の宴会部長とか、ビッグマウスっていう
キャラを作りたかったみたいですなぁ。
ここのスレに来て、本人はいたって大人しい奴だと知ってビックリしますた。

ところで明日のエバートン、アウェイだけど勝算はありますか?
フィナンはまだ出れないのだろうか。

259  :02/09/27 11:02 ID:GraSA/kP
>>257
ぺりーさん手術してるんだよな。
でもそれってアレが原因じゃないよな。
何の手術だっけ?

>>258
(・∀・)・・・アル!
でもフィナンはわからん。でも最低引き分けキボンヌ
260  :02/09/27 11:07 ID:036T/Ks9
>>259
ペリーさんはさ・・衝撃ウォメキック(顔面)はまあ大丈夫で
次の週も出てきたのに今度は脛に蹴りくらってまた負傷退場したんだよ・・
んでプレビューショー(スカパ)見たら手術で3週間サヨウナラ・・だってさ
そんなペリーさんに鶴。

>>258
フィナンは漏れも出てホスィ・・あの戦術眼と的確なパスは
イイ!!(・∀・)。でも膝の調子がどうかってことだよな
261 :02/09/27 11:09 ID:MrAkC1qK
結局、差別事件をココで答えてくれる神は居ないの?
262-:02/09/27 11:20 ID:92o44gZw
明日だよね、エバートン戦
今度はアウェイでも勝たねば、フラム良い位置望めないよ〜
稲本も疲れ気味なんて言ってられないよ。
弾けて欲しい!
263   :02/09/27 11:38 ID:GraSA/kP
今日はスカパのハッサン2世、
明日はJリーグ(生観戦)+その試合の録画・
U-21アジア大会・マンU×リーズ・そしてエバートン戦…←メイン
サッカーにおける節操無しは大変だーYO(;´Д`)
264  :02/09/27 11:44 ID:8iB6UANM
トルシ信者しつこいよ
隔離スレに帰れ
265 :02/09/27 11:51 ID:FK5Cn/FV
豚ギャルは(・∀・)カエレ!!
266__:02/09/27 12:03 ID:Ij1NtkHn
サトシュンのネタをこんなに素直に信じる奴がいたとは。。。。
話半分とか言ってる人もいるけど
奴の記事だと話半分どころじゃすまないからな。。。。

まあ、読まないでおくのが正解
267>:02/09/27 12:05 ID:8iB6UANM
はいはいわかりました
トルシエは素晴らしい人間で名監督です
あなたたちの言う通りでございます

これで勘弁してくださいませ
268佐藤:02/09/27 12:05 ID:WJwkZQh+
俺の記事って面白いだろ?
269  :02/09/27 12:06 ID:036T/Ks9
トルとサトシュンの話は(・∀・)ヤメレ!!
明日試合があるんですよ。その話でもしる!
270笑った!:02/09/27 12:10 ID:8iB6UANM


152 名前: メール:sage 投稿日:02/09/27 08:44 ID:Q9MwX5fb
稲本スレ逝ってみ、稲ギャルがサトシュンを崇め奉ってるで(w



馬鹿にしている稲ギャルさえ論破できないから
別スレで加勢を頼んでるよ(藁

271 :02/09/27 12:14 ID:FK5Cn/FV
稲ギャルって誰だ(`Д´≡`Д´)??
豚ギャルの間違いかな
272クレクレ:02/09/27 12:19 ID:SV+TdR1h
なんでフルハムって1試合少ないんだ?
教せーて。

あと明日何時から?中田と被るの?
273 :02/09/27 12:21 ID:fV615h3u
エバートンってLi Tieがいるところだよな
初のアジア人対決か、楽しみだ
274週末の日本人選手の試合:02/09/27 12:22 ID:xBLu7Wfd
エバートン vs フルアム
解説:東本貢司  実況:金子勝彦   9/28(土) 生中継 22:55 Ch.120

ユベントス vs パルマ
解説:宮内聡  実況:八塚浩   9/28(土) 生中継 24:55 Ch.122

コモ vs レッジーナ
解説:羽中田昌  実況:石川智徳    9/29(日) 生中継 21:55 Ch.122

RBC vs フェイエノールト
解説:三浦俊也  実況:大庭荘介   9/28(土) 生中継 26:25 Ch.140
275 :02/09/27 12:23 ID:FK5Cn/FV
>>272
ここ便利だぞ
ttp://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=9-28-2002

インタートトのせいで日程変更になった
276 :02/09/27 12:23 ID:9co/+R6N
明日は在チャンが煽ってくることが予想されます。
放置しましょう。
277 :02/09/27 12:23 ID:xBLu7Wfd
あと今日はこれか

黄金伝説ハッサン2世国王杯 21:05 日本 vs フランス (フジ739)
278クレクレ:02/09/27 12:24 ID:SV+TdR1h
あんがと。意外とやさしー住民多いね。
279クレクレ:02/09/27 12:26 ID:SV+TdR1h
プレミアリーグ19:55リーズ vs アーセナル (ch.121) [LIVE]

これってなんでこんなに試合時間早いの?
280  :02/09/27 12:28 ID:036T/Ks9
正午とかに試合するからだよ(・∀・)>>279
281 :02/09/27 12:29 ID:Q9MwX5fb
豚ギャルはサトシュンと豚在日説をどっちとも信じているんですね(藁
282 :02/09/27 12:30 ID:8U1t2wA9
v
283 :02/09/27 12:39 ID:HcHhfWP0
佐藤本人が宣伝に現れてるというスレはここですか?
284 :02/09/27 12:47 ID:scijkcYT
試合の話になってるとこスマソ。
あれでしょ、週刊文春の稲本の記事って結局
オヒサル本と同じ文芸春秋からでてんだから
とどのつまり広告みたいなもんでしょ。
で、記者の名前が書いてないんだから
サトシュンである可能性、大。。
あの人、こないだフライデーにもちらっと稲本の記事
のっけてたからな。
この節操のなさ、ほんとにスポーツライターなのれすか?
285 :02/09/27 12:54 ID:3eL0a3CP
286佐藤俊:02/09/27 13:00 ID:+AqtNLK6
俺。大人気だなw
カリスマライターいけるかなw
287名無し:02/09/27 13:02 ID:Nqq67K3P
288 :02/09/27 14:11 ID:VW7xDary
       ◎     
  !     ゛  ?
≡ ●/ θ    \○/ ≡
≡ /◆/    ―◇ ≡
    ⌒     ̄

      ↓


   …     \/
 =□○      ◆●_
  /

よく覚えていないけど
ペリーさんこんな感じだったかな・・・回復祈願!
289 :02/09/27 14:12 ID:VW7xDary
あっ、ズレた
290 :02/09/27 14:13 ID:WE6eqSyH
>>279
リーズvsアーセナルも楽しみじゃ。
しかしこの後フーラム観たら
凄いヘボ試合に見えそうで不安
291    :02/09/27 14:18 ID:GraSA/kP
>>290
リーズ×アーセナルは録画で見るのがオススメ(*ε*;)
292 :02/09/27 14:18 ID:VW7xDary
       ◎     
   !     ゛  ?
≡ ●/ θ    \○/ ≡
≡ /◆/    ―◇ ≡
    ⌒     ̄

       ↓


    …     \/
 =□○      ◆●_
           /
これでどうだ
293  :02/09/27 14:21 ID:036T/Ks9
>>292
ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
思い出してしまった・・ペリーさん気の毒に・・・
スパーズのHPでもペリーさんもっと悪くなったとか
書かれてたし>負傷退場2回目以後のニュースね。
せっかくフラム戦の時は検査で何ともなかったのに・・
294 :02/09/27 14:43 ID:eCYLzFSY
9月28日(土)
リーズvsアーセナル 19:55-22:30 アーセナルの高速パスを記憶に焼き付けとく
    ↓
30〜50分くらい休憩
    ↓
エバーdvsフラム 22:55-01:30 中国人と豚の動きを見る
    ↓
ユーべvsパルマ 00:55-03:25  地蔵までの繋ぎ訳 スタンドに座ってる禿を見てみる
    ↓
RBCvsフェイエノールト 02:25-05:00 豚よりさらにとろい地蔵みる!落胆する!そしてンソ氏ねと八つ当たりで逝ってみる!
    ↓
ゲンクvsラルビエー 02:55-05:30 見ない
    ↓
バジャドリーvsマドリー or ベティスvsバルサ 04:25-07:00 地蔵終わった後どっちか見る!ふたたびレベルの高いサッカー見る!
    ↓
日本人ってだめぽと痛感しつつ床につく!
    ↓
コモvsレッジーナ 21:55-00:30 翌日マターリとレオンとレッジーナのだめっぷりをみて茸を応援する!
週末ってほとんどサッカー漬けニダ
295 :02/09/27 14:47 ID:k9S2gYx4
>>294

死ねよ茸信者
296 :02/09/27 14:48 ID:MN5lCif6
なんかトゥルシエのこと、悪口言われると逆上するおバカさんたちがいるから、別なところから引用しよっと
満員の国立でカザフスタンを破った後、フィリビン戦でタックルされた伸二にイナが電話したんだって。
なかなか感動的なんですよ。

..............................
歓喜するファンの前を歩いているとシドニーを決めた喜びがじわじわと込み上げてきた。
そして翌日、リハビリ中の小野に電話した。
「しょうがない、シドニー連れて行ったるわ」
「サンキュー、稲本先生」
小野は、笑いながら言った。
いつも通り、短い電話だった。
稲本は、小野の嬉しそうな声を聞き、大きな約束を果せたようでほっとした。
............(p.70-71)................

結局、伸二はシドニーに間に合わなかったんだけど、なんかいい。

それと、やっぱり書くけど、このカザフスタン戦でもトルって、ヤットを一回のミスで下げたり、
ついでに稲本も変えたりという、ダブルボランチの2枚替えという、信じられない采配振るって
いたんですね。

当時は、勝利に酔っただけだったけど、よく、考えてみれば、トルトルってへん。


297 :02/09/27 14:54 ID:ddVCz/gk
>>295
茸信者ではないニダ!

禿と鱸以外のジャポネーゼ応援してるニダ!

茸 豚 地蔵この3人同じくらい応援してるニダYO
298 :02/09/27 15:08 ID:Zke0+ogC
サトシュン信者必死だな
299 :02/09/27 15:12 ID:QIsS/ZeL
しお韓住人は隔離スレからでてくるな
>>297
300 :02/09/27 15:14 ID:aU43cmfh
>>298
そういうこというと、もっとトルトル信者をいじめたくなっちゃう!
イタリアとの親善マッチで、先取点は入れたけど、後半押されまくったことに関して

...................................
稲本は、引き分けの笛をベンチの端で聞いた。
そして、ふと思った。
「フランスとの差は、今やってもあまり変わってへんなぁ」
となりではトゥルシエが喜んでいる。
喜んでる場合ちゃうで、と思っていたのは彼だけではなかった。
..............(p.201-202)..................


301 :02/09/27 15:19 ID:HIr8eloY
『稲本潤一1979-2002』の続きね。

んーと、最初のほうにあるグラビアページで、アーセナル時代に借りていた部屋が写って
いるんだけど(だって、写真自体、伸二が表紙だったNIKEの大判ムックのイナ写真と同じ
だったし)、この間出た、SPORTS Yea!の部屋の写真にも写っていたテーブルをハケーン!

あと、SPORTS Yea!では「危険な状態なので撮らないで」といっていたベッドサイドの写真
ハケーン!

イナって、ダブルベットに、ゴマちゃん置いてる!
302 :02/09/27 15:23 ID:dtT93OwM
>>294
夕方にアジア大会もある
303 :02/09/27 15:24 ID:Zke0+ogC
>>300
バーカ
つかサトシュンの話題は余所でやれよ。
最近の活躍で在日荒らしが来るようになるしよぉ
タダでさえ豚ギャルがキモがられてアンチが増えてるのに
サトシュン擁護じゃ、さらに荒れるんだよ

豚ギャルは害悪←これ海サカ板の常識
サトシュンは最下層電波ライター←これも海サカ板の常識

このスレを汚したくないと思うなら豚ギャル全開レスとサトシュンの話題だけはやめろ。
そんなこと話題にしなくても、いまの豚なら話題なんていくらでもあるだろ。
つかおまい荒らしだろ?
304 :02/09/27 15:28 ID:Z4n+oBii
ベンゲルと切れた今、
欧州コネクションあるトルシエを悪し様に批判するのは
稲本の立場からすれば馬鹿としか思えない。
将来三都主みたく移籍先紹介してもらえる可能性もあるのに。
例え人格が腐ったクソヤロウでも、利害関係考えれば
終わったことをごちゃごちゃ蒸し返すメリットはまったくなし。

寄生虫ライターにはそんなこと関係ないんだろうがな。
305 :02/09/27 15:28 ID:fV615h3u
>>303
同感
トルシエ信者はサッカー無知の粗大ゴミ←これも海サカ板の常識な
306 :02/09/27 15:28 ID:HIr8eloY
>>303
トルトル信者ハケーン

イナの公認本が出たのに、稲本スレで語っちゃいけないなんていうあなたの方が、よっぽど電波

一般的な常識的で判断なさいな。それからですよ、「海外サカ板の常識」なんての持ち出すのは
307U-名無しさん:02/09/27 15:28 ID:WcPipa6B
つーかトルの話はここでやれ!      
          ↓
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1030854389/l50

隔離スレだからおもいっきりにやっていいよ(w
308 :02/09/27 15:30 ID:8iB6UANM
>>303

馬鹿はうせろ
309 :02/09/27 15:31 ID:EBQtSUWl
トルシエ、サトシュンもNGWORDで透明あぼんするかな・・

310 :02/09/27 15:32 ID:Zke0+ogC
トルシエ信者はサッカー無知の粗大ゴミ←これも海サカ板の常識な
豚ギャルは害悪←これ海サカ板の常識
サトシュンは最下層電波ライター←これも海サカ板の常識

ならこれな
このID変えてるサトシュン転載馬鹿はくそ韓荒らしじゃねーか
つーことは試合の日の荒らしに来る在日かよ
311 ☆☆☆☆☆☆☆☆:02/09/27 15:32 ID:8iB6UANM
自分に都合の悪いこと=「電波」「在日」「チョン」とレッテル貼りをして
逃げるのが「しお韓」「電波ライタ−」スレ住人の性質
312 :02/09/27 15:32 ID:HIr8eloY
>>304
トルトルに欧州コネクションなんかあるの?
せいぜいアフリカコネぐらいじゃない?

それに、これから活躍続けていけば、トルトルごときのコネいらないって。

あと、ベンゲルさんとは切れてないと思うよ。買い戻したくなったら、買い戻してくれるだろうし。

それに、ティガナさんを信頼していけは、いい話じゃない。なんで、いまさらトルトルのこと
気にする必要あるのか、まったくわからないし、逆上するトルトル信者ってバカみたい。

あなたたち、トルトルの悪口聞きたくなければ、来なければいいだけでしょ?
313 ☆☆☆☆☆☆☆☆:02/09/27 15:33 ID:8iB6UANM

早速 >>310で実行してるよ(w
314 :02/09/27 15:34 ID:Zke0+ogC
なんだID:8iB6UANM=IDチェンジャーはK君か
315 :02/09/27 15:35 ID:HIr8eloY
だいたい、読んでもないのに、本を「サトシュンだから」とかいう理由だけで、さげすむなんて、非常識じゃない?

それって、北朝鮮みたいじゃない。

ヘンだよ。
316 :02/09/27 15:36 ID:QYefJQOQ
>304
トルシエはそれほど欧州コネクションはないよ。
317 :02/09/27 15:36 ID:8iB6UANM
>>314

性質に一つ付け加えよう
「IDチェックに余念がない」
318 :02/09/27 15:36 ID:Uuvttsw7
>>300
読んだけど、稲本はトルシエに信頼してもらえんかった…、というより、
ワールドユースもコンフェデもワールドカップも最後の最後で途中交代され
たからトルシエに悪態付いているだけ。
己のアピールのために、同僚の福西がとばっちりを食うことを知りながら、
あがりまくったホンジュラス戦などトルシエを別にしても、全体を読んで基
本的に稲本はガキだな、と感じた。


319 :02/09/27 15:38 ID:Uuvttsw7
>>312
アーセナルもフラムもトルシエからの推薦があったという罠。
稲本がトルシエを嫌うのはまあそれとして、現状の自己認識もできない
豚ギャルはアホとしてかいいようがないな。
トルシエにコネがないというなら、せめて豚がフラムからビッククラブに
移ってからにしろ。
320 :02/09/27 15:39 ID:HIr8eloY
いま、イナの本が出たら、それはW杯のこと書くだろうし、監督との関係のことも書くのはあたりまえ。

それについて、引用したら「サトシュンだからウソに決まってる」なんていう人は、どっか、直接話きけ
るようなソースもってるの?

どうせ2chの海外サカ板で仕入れた細切れの情報だけでしょ?

そんなのに寄りかかって「海外サカ板の常識」を振り回されても、困るんですが>トルトル信者のみなさん


321 :02/09/27 15:39 ID:fV615h3u
>>318
そこが稲本のいいところなんだよ
322 :02/09/27 15:41 ID:HIr8eloY
>>319
常識的に考えて、ティガナはトルトルの推薦なんかより、最終的にはベンゲルの判断聞いたと思うけど。

まあ、推薦するの勝手なんでしょうが、それまでに、すでに日本人の中では最優秀の才能と認められていたわけだし。

323 :02/09/27 15:42 ID:8iB6UANM
トルトルは悪く無い!!
そう主張するのはいいが、トル以外の人をけなさないと出来ないことなのか(w

324 :02/09/27 15:42 ID:3eL0a3CP
何で佐藤俊叩き=トル信者になるの?
325 :02/09/27 15:43 ID:Kb4b86C8
そういえば高原もトルシエの推薦だったなぁ
冷静に考えてやっぱフランスの指導者はつながりが多いよね。
326 :02/09/27 15:43 ID:+kv54mGm
ID:HIr8eloY

これが悪名高い豚ギャルですか?
初めて見た。基地外茸ヲタより痛いな。

327 :02/09/27 15:43 ID:HIr8eloY
>>319
アーセナル移籍はトルトルの推薦があったから実現したなんていう電波撒き散らすのやめてね

そういったのは信者さんたちの隔離スレでおながいします
328U-名無しさん:02/09/27 15:44 ID:UmgyOuej
ID:fV615h3u必死だな(藁
329 :02/09/27 15:44 ID:8iB6UANM
>>324

叩きをしている奴は全てトルシエ絡みだろ
330 :02/09/27 15:44 ID:HIr8eloY
>>326

>初めて見た。

いわゆる、にわかね、ぼーや
331 :02/09/27 15:45 ID:fV615h3u
いやマジでトルシエが、トルシエがって未だにいってる奴はキモイ
トルシエからサッカー入った奴ってそんなに多いのかな?
332.:02/09/27 15:46 ID:cY+TF7GP
誉めるもけなすもトルトルうるせー
後一、二年で話題にも出なくなるからどーでもいーよトルなんか
333U-名無しさん:02/09/27 15:46 ID:UmgyOuej
>>ID:HIr8eloY
>そういったのは信者さんたちの隔離スレでおながいします

そんなものありませんがなにか?
334 :02/09/27 15:46 ID:zxokj4bf
人生において何事にも必死である事は大切だよな。
335ID:eloかよw:02/09/27 15:47 ID:YeR+wwgo
だいたい、住んでもないのに、国を「北朝鮮だから」とかいう理由だけで、さげすむなんて、非常識じゃない?

それって、サトシュンみたいじゃない。

ヘンだよ。
336トルシエ信者の性質:02/09/27 15:47 ID:8iB6UANM

>>326,328

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

自分に都合の悪いこと=「電波」「在日」「チョン」と
  レッテル貼りをして 逃げるのが
 「しお韓」や「電波ライタ−」スレ住人の性質
  IDチェックにも余念がない

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
337 :02/09/27 15:48 ID:6WqfdoSx
あーあ荒れちゃった
338 :02/09/27 15:48 ID:HIr8eloY
>>329
違うと思う

イナの本が出て、たまたま面白いのはトルトルがらみだから「へぇー、イナってイルイルのこと嫌いだったんだ」
って新鮮な感じがしたと思うから、いろんなカキコがあったわけで。

それをトルトルへの攻撃と過剰に反応した信者たちが「サトシュンの本なんか読む価値なし」「サトシュンは電波」
とか、誰がみても勝ち目のない反論していて、それを叩くのが面白い人たちが集まってきているんだと思う。
339 :02/09/27 15:49 ID:zxokj4bf
>>336
疑心暗鬼つーやちだな。

おもろいんでもっと両方共ガンガレ!
340 :02/09/27 15:50 ID:StbKGRfH
で、その本で稲本は韓国系ってのはカミングアウトしてるの?
341 :02/09/27 15:50 ID:HIr8eloY
>>337
ううん、違うと思う。
トルトル信者が叩かれているだけだ思う。

たまには楽しいよ!
342 :02/09/27 15:50 ID:Uuvttsw7
>>322
ティガナ自信、トルシエから話は聞いていると言っているが。
トルシエ批判をするにしても事実を捻じ曲げるのは無理がねぇ?
信者さん
343 :02/09/27 15:51 ID:zxokj4bf
>>338
イルイルってカワイイん(w

で、誰?
344 :02/09/27 15:51 ID:8iB6UANM
中村しゅんすけが代表落ちした時も創価がどうだとか
サッカーに何の関係もないことを持ちだして攻撃してたよな
トルシエ信者は


345U-名無しさん:02/09/27 15:51 ID:UmgyOuej
>>336
おまえもやってるじゃん(w
別に信者でもなんでもないし。
ていうかアンチも信者とたいして変わらないし(w
346 :02/09/27 15:53 ID:HIr8eloY
>>342

そりゃ、聞くぐらいは聞いたかもしれないし、トルトルがニジリよってきて、話したのかもしれないけど、
常識的に考えて、判断するときには「アーセンの意見:トルトルの意見=10:1」ぐらいで見積もるでしょ。
347 :02/09/27 15:53 ID:Uuvttsw7
事の起こりは、たかだか1日か二日、稲本本を先に読んだだけなのに
ID:aU43cmfhのような馬鹿が調子に乗ったことだな。
豚ギャルの程度の低さがよくわかる

348 :02/09/27 15:53 ID:+kv54mGm
>>330
稲本ヲタってわけじゃないんで、
このスレは試合後にさらっと見るだけだったのです。

にわかと言われるのは癪だから、
プレーについてなら議論する気はありますが、しますか?
349 :02/09/27 15:54 ID:4myTitNe



こ こ は 確 変 が お わ っ て べ ン チ 行 き が 決 定

し た 選 手 の ス レ で す ね 。 

豚 信 者 必 死 で す ね w



350 :02/09/27 15:54 ID:AmOi1LOU



         ザ・不毛



351進藤 ◆EACqtBOY :02/09/27 15:55 ID:YnCX1dZL
>>348
やめといた方が良いよ。
352 :02/09/27 15:55 ID:fV615h3u
最近どこでも相手にされなくなって焦ってる
トルシエ信者が暴れているスレはここですか?
353 :02/09/27 15:55 ID:HIr8eloY
>>342
それはトルトルの書き間違えだけど、イルハンくんとか「イルイル」にしたらかわいいね!
354 :02/09/27 15:55 ID:3eL0a3CP
>>350
イイ!
355 :02/09/27 15:55 ID:zxokj4bf
>>348
カッキィー!ファソになりそう(;´Д`)ハァハァハァ

(*゚Д゚)つ旦~ アニキどぞ!
356 :02/09/27 15:56 ID:6WqfdoSx
>>341
アンタが楽しんでるだけじゃん。。。
今日は落ちます。
357     :02/09/27 15:57 ID:GraSA/kP
>>342
かわいくない
358  :02/09/27 15:57 ID:8iB6UANM
>>347

ばーか
トルシエ信者が些細な事実(トルシエが嫌われている)を受け入れられなくて
しつこく粘着したのが原因だろ
四ねよ
359 :02/09/27 15:58 ID:HIr8eloY
>>342
童貞君のプレー論議は聞きたくないわ
360U-名無しさん:02/09/27 15:58 ID:r6Vug1Oy


本 の 無 断 転 載 は や め て く だ さ い(藁

361 :02/09/27 15:58 ID:3eL0a3CP
どっち側もかなりウザい。
俺も今日は落ちる。
362   :02/09/27 15:59 ID:8iB6UANM
>>360

隔離スレで
毎日のように
転載しまくってる
おまえの言えることではない(藁
363U-名無しさん:02/09/27 16:01 ID:r6Vug1Oy
>>ID:8iB6UANM
レスはやすぎ!
おまえいろんな意味でおもろいな(w
364 :02/09/27 16:02 ID:+kv54mGm
>>359
おいおい、今まで雄弁だったじゃないの。
人をにわか扱いしといて、己のサッカー観に自信がないのか?
誌面の稲本じゃなく、ピッチ上での稲本を語ろうじゃんよ。
童貞かどうかはそれで判断してくれ。
365.:02/09/27 16:02 ID:cHUQl3zg
いいから今日はこのくらいにしとけ。
埋め立て君
366 :02/09/27 16:03 ID:Z4n+oBii
誰がトルシエは悪くないって?
トルコ戦最大の戦犯だろ。
キチガイ発言で選手に呆れられてたのも多分事実。

それでも中村俊輔ならともかく
これまで移籍にトルシエを利用し
なんだかんだいっても中心選手として起用されてきた稲本が
あんな本出すのはどう考えてもおかしい。
トルシエはルメールの直弟子だし、ベンゲル、ジャケ、メツ等
貴重なフランスサッカー人脈もある。
いつ2部に落ちるか分からないチームで
これら全部手放してやっていこうなんて頭悪すぎ。
367   :02/09/27 16:04 ID:8iB6UANM
>>363

ID以外に語れることはないのか?(藁
368 :02/09/27 16:07 ID:Dxg5gB31
電波ライタースレってトルシエ信者の巣窟でキモい。
そいつらが茸スレや豚スレに出張するのはかなりウザい。
他スレに来ないであの糞スレでちまちまやってろよ(w
369U-名無しさん:02/09/27 16:08 ID:r6Vug1Oy
>>367
トルシエ以外語れることはないのか?
370  :02/09/27 16:08 ID:idyOpNvO


もうすこしよむきのわいてくる
やりとりをしてくださいな。
371 :02/09/27 16:08 ID:HIr8eloY
トルトル信者さんへ、これでも喰らって!
コンフェデの決勝を3ボランチでいくと試合前のミーティングで宣言した場面。

.......................
これまで積み重ねてきたダブルボランチのシステムを放棄し、トゥルシエは3ボランチで行く、
と宣言したのだ、過去の悪夢が指揮官の平常心を波立たせ、恐怖心を抱かせたのだ。
「なんでいまさら3ボランチやねん」
稲本の口から本音がポロリと出た。
-中略-
「だいたい3ボランチの練習なんかしてないしね」

...............(p.134-135).....................
372 :02/09/27 16:09 ID:SaJpw9zk
誰だったか忘れたがあるベテラン選手が、A代表の雰囲気のこで
トルシエとWY世代には独特の関係が築かれてて部外者には羨ましいって言ってたよ
羨ましがられるくらいだから良い関係だったんじゃねーの

ま、どうでもいいけどいまだにトルシエのってのもね(w
そりゃジーコじゃ話題が無いもんな、まだ未采配だし・・・
373 :02/09/27 16:11 ID:ilvvcpza
>>371
馬鹿登場
そろそろ夕飯の仕度でもしろよ。馬鹿主婦w
374 :02/09/27 16:12 ID:GraSA/kP
ちょっと転載しすぎじゃねえ?
トルシエとかサトシュンとかもういいよ。
375 :02/09/27 16:12 ID:z7avj8qw
>>368
お前、キムコだろ?
もしくは馬也か?(w
376 :02/09/27 16:13 ID:HIr8eloY
>>366
ティガナの方が、選手の実績はもちろんのこと、監督としての実績、知名度、人脈、すべてトルトルとはヒトケタ違うと思いますが

それに、今季、10位以内を確保できれば、プレミアの中堅チームになれるんじゃない?

アフリカやアジアでしか監督できないようなトルトルとは比べ物にならないティガナと良い関係を持ってれば、べつにいいでしょ、トルトルなんて
377 :02/09/27 16:14 ID:ilvvcpza
煽り及び荒らしてるの主犯格はHIr8eloYでケーーティ

378U-名無しさん:02/09/27 16:14 ID:r6Vug1Oy
>>372
それってたしか名波だったような・・・。

379 :02/09/27 16:14 ID:h1dfmXEs
>366
>トルシエはルメールの直弟子だし、ベンゲル、ジャケ、メツ等貴重なフランスサッカー人脈もある。
だから、微妙にこのへん、違うんだよ、実際。
トルシエには欧州での力そのものはないんだよ。
日本代表監督してたから、トルシエ通してただけなんだよ。
トルシエ自身は営業しまくってただろうけどね、日本の選手をのことを。
380  :02/09/27 16:15 ID:idyOpNvO
スレが10いかまでおちたら
どなたかAGEてくださいな。
おねがいします。
381 :02/09/27 16:15 ID:Dxg5gB31
な、375みたいのが出てくるだろ(w
382_:02/09/27 16:15 ID:DolimAvd
論点がかなり狂ってきましたね
383 :02/09/27 16:17 ID:ilvvcpza
まあ、豚ヲタを苛めて遊ぶだけのスレだから
384 :02/09/27 16:18 ID:fV615h3u
論点って何だったの?
385森岡「毎日が我慢大会だった」 :02/09/27 16:18 ID:8iB6UANM
http://www.number.ne.jp/interview/2002.07.25/page1.html

――守備の要であり、キャプテンでもあった森岡さんのケガが深刻だという状況を、
トゥルシエはどのように受けとめたのでしょう。
当然、その後のゲームでも善後策を考えなければならないわけですよね。

【森岡】 う〜ん、僕には(トゥルシエがどう考えていたか)分からないです。ロシア戦の前日、横浜に移動したあと、僕の部屋に突然「今日は練習に行かなくていい」という連絡があった。
監督が「試合前日にケガを理由にして、プレーできないと言うような選手は
練習に参加する必要がない」と言ったんです。
僕はその言葉にすごく驚いたんで、監督の部屋を訪ねたんですよ。1対1で話をしようと思って。

【森岡】 う〜ん、これも分からない。とにかく、直接言葉を交すことはなくなっていましたから。ただ(トゥルシエの)一方的な態度は、どうしても理解できなかった。

――これは想像ですが、守備の要である森岡さんを欠く、そのことにトゥルシエは恐れを抱いた。
その恐れからパニックになり、イライラの矛先を森岡さんに向けた。そういうことではないですか?

【森岡】 周囲にそう言って慰めてくれる方たちもいましたが、その真意は僕には分かりません。
無視されている僕を見たゴン(中山雅史)さんが「いちばん悔しいのは隆三じゃんなあ」と言ってくれたときは危なかった(笑)、泣きそうになりましたからね。
 
386 :02/09/27 16:18 ID:HIr8eloY
>>383
実際は返り討ちを喰らって泣くのがせいぜいだけど(w
387 :02/09/27 16:21 ID:fV615h3u
>>385
やっぱり選手達はあのバカ監督に
いい加減嫌気がさしてたんだろうなぁ
まぁああいう人間性では当然のことだが
388見物人A:02/09/27 16:22 ID:YeR+wwgo
ID:HIr8eloYって、素敵よ。
389.:02/09/27 16:23 ID:Y8RZ05fu
トルシエ云々は無視して、佐藤俊の
手法はどうも好きじゃない。
390 :02/09/27 16:23 ID:ilvvcpza
8iB6UANMくん
煽るならもっと堂々とやろう
祭りを楽しもうよ
391サッカー批評より :02/09/27 16:24 ID:8iB6UANM
山崎浩一
「周囲をネガティブな雰囲気にしないと生きている心地がしないタイプ」

「頭のネジが馬鹿、つまりサッカー馬鹿になって高速で空回りしてる」

佐山一朗
「セットプレーの対応は、もう選手が自分たちでやっているんでしょ?
という意味のことを、きわめて紳士的に訊いた瞬間にトルシエがブチきれた」

「ルコドバの時(01年スペイン遠征)に僕がそろそろキャプテンを決めて
スペイン代表と同じように、監督だけじゃなくて選手もふたりくらい
記者会見の席に座らせたら?と訊いただけでぶっちぎれちゃったわけ。
それで新潟(コンフェデのカナダ戦前記者会見)で、ダバディと二人で
キャプテンマーク付けてきて、記者にキャプテンマークを巻き付けたり。
いわゆる「自前の生理反応のきついタイプ」。
392 :02/09/27 16:24 ID:wNisZVzs
おい、本の宣伝マジでもういいって、誰も電波本なんて買わないから
いくら豚ヲタでも立ち読みで済ますよ(w

い い か げ ん に し ろ 広 報 部
393 :02/09/27 16:25 ID:Z4n+oBii
>>376
だから別の人脈ができたからって
それまでの人脈を手放すのが頭悪すぎなんだよ(w
両方と仲良くすればいいじゃねえか。
豚は世渡りの才能はないね(w
394  :02/09/27 16:26 ID:8iB6UANM
>>390

もう一度聞くけどID以外に語れることないの?(藁
395 :02/09/27 16:27 ID:ilvvcpza
>>394
コピペしか脳がないの?
そんなことやってるとトル信者もコピペしまくって豚スレがコピペで荒らされちゃうよw
396 :02/09/27 16:30 ID:4myTitNe
稲本ってほんと下手だよな〜〜
確変終了したらミスのオンパレード
まあもっとも確変のときもゴール以外ミスばっかだったが
あとは落ちてくだけだな
豚信者、ご愁傷様です
397 :02/09/27 16:31 ID:ilvvcpza
>>392
本の中身は買う必要などない薄い本ですから、豚ヲタ以外は誰も買いませんのでご安心を

398 :02/09/27 16:38 ID:HIr8eloY
>>392
そんなにトルトルの悪行が知れ渡ると困るわけ?
399 :02/09/27 16:41 ID:HIr8eloY
>>397
前半に関してはこれまで断片的に語られてきたエピソードが、順序良く整理されって感じで○

代表の話はトルトルとの関係が衝撃的で◎

契約の話もすごく面白かった

これが、イナヲタの正直な感想です。サトシュンって、電波ライタースレのことしらないけど、
フツーな感じがしたけど。プレーを再現する描写とかはヘタだと思うけどね。
400_:02/09/27 16:43 ID:ByexoSpw
つーか、HIr8eloYは別にこのスレの
住人の総意を代弁している訳では
ないということを確認しておこう
401  :02/09/27 16:45 ID:8iB6UANM
トルシエ信者は隔離スレに (・∀・)カエレ!!

402 :02/09/27 16:46 ID:gvYOsvLK
>>399
ID:HIr8eloYさん、今後はコテハンにしていただけませんでしょうか?
403 :02/09/27 16:46 ID:ilvvcpza
茸スレのhみたいなものか
404すまん:02/09/27 16:47 ID:Ij1NtkHn
亀レスだがちょっと>>371の内容と佐藤俊について

>>371
>これまで積み重ねてきたダブルボランチのシステムを放棄し、トゥルシエは3ボランチで行く、
>と宣言したのだ、過去の悪夢が指揮官の平常心を波立たせ、恐怖心を抱かせたのだ。

強豪国に対応する為の戦術的なオプションを
親善試合(これはコンフェデだね?)で試すのは当然、
WC本番ではないのだし、そんなに変ではない
実際、このときの3ボランチの経験は後の試合
にも生きていた

それと、恐怖心うんぬんはそもそも何を証拠にかいているのか?


>なんでいまさら3ボランチやねん」
>稲本の口から本音がポロリと出た。

ほんとに本音だったのか?
佐藤俊の場合、選手が軽くツッコミを入れた程度のことでも
こんな表現になる事はしょっちゅうだぞ?


405 :02/09/27 16:48 ID:idyOpNvO
ヲタさんには、いいかと思います。
あの笑顔の裏では、こんな事やあんな事があったのね〜
みたいな感じで。妄想も膨らみやすくなりますし。
406 :02/09/27 16:49 ID:3eL0a3CP
どうも埋め立て君ぽいんだが
407 :02/09/27 16:51 ID:HIr8eloY
>>400
もちろん、総意を代表しているつもりはありません
ただ、面白かった!っていってただけなのに、トゥルシエ信者が難癖つけてくるもんだから…
408 :02/09/27 16:51 ID:VLhYxMLL
コンフェデは親善試合だったのか。
ほーかほーか。
409粘着にもほどがあるぞ!:02/09/27 16:52 ID:8iB6UANM
>>404

稲本公認の本なんだから事実と違っていれば稲本が出版を許さない
410 :02/09/27 16:52 ID:036T/Ks9
おまいらおちつけ!明日試合だぞ
その話しる!!!
411 :02/09/27 16:53 ID:3eL0a3CP
>>410
今は無理だろう。
したきゃクラブスレでネタ振って。
412ここでいったんコマーシャル:02/09/27 16:54 ID:wNisZVzs

『稲本潤一 〜んなアホな〜』     絶賛好評発売中!

著者はなんとあの電波ライターで有名なサトシュン!
粘着トルシエ批判で一躍脚光を浴びたカリスマライターが
稲本の真実について語る!

   ∧__∧
  | ‐  ‐|
  (  ’Θ’)  <電波浴びても知らんでぇ
  と  と)
   人__つ   -=≡ (⌒)
  し´ 彡

お求めは、お近くの書店かコンビニへ。
413 :02/09/27 16:54 ID:8iB6UANM
稲スレ住人は皆迷惑してます
トルシエ信者はここらでおひきとりください
414  :02/09/27 16:55 ID:5s5D3Q1h
エバートンっていうチームのスポンサーは、「科健(kejian)」っていう中国の企業なんで
すねー。
415 :02/09/27 16:55 ID:j7FjjhSa
稲本の「事務所」公認だろ。
やつが本なんぞいちいち読むかよ。
416 :02/09/27 16:55 ID:fV615h3u
トルシエが批判されてると自分が批判されてるように感じるのかな
マジで病的だなトルシエ信者ってのは
417 :02/09/27 16:55 ID:Z4n+oBii
とりあえず
「と稲本は思った。」とかいう表現がある時点でうさん臭い。
サトシュンは稲本の心が読めるのか?
「あのときはそう思いましたね」という本人の発言があるのなら
そのまま引用すればいいじゃねえか。
この時点でドキュメンタリーとしてはクソ。
捏造されていると言われても仕方が無い。

まあジャニーズなんかのタレント本と同じ位置付けでいいんじゃねえの?
418 :02/09/27 16:55 ID:036T/Ks9
   ∧_∧。゚  キョヒラレタ!!
 ゚  (゚ ’Θ’゚ )っ
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
419 :02/09/27 16:56 ID:HIr8eloY
>>404
0-5で負けた試合のことでしょ?

>>408
スルドイつっこみ!
420_:02/09/27 16:57 ID:J+wwp7IO
>>413
むしろお前らにも迷惑している
421進藤 ◆EACqtBOY :02/09/27 16:57 ID:YnCX1dZL
試合前日ということだけあって盛り上がってますね。
422 :02/09/27 17:00 ID:LEkriUHC
>>421
進藤煽りはスルーな。
粘着は相手にするな。
おまえの言い分は大方理解できるから。
でも、トルシエに対する意見だけは同意できないがな。
彼は3流の監督だ。
423すまん:02/09/27 17:00 ID:Ij1NtkHn
>>408
WC本番ではないのだから
代表強化の中での位置づけは
基本的には、親善試合といっしょ

WCの予行演習という意味合いで行われている大会なのだし

まあ、1試合限りの親善試合より
多少は大事だとは思うけどね。。。

424 :02/09/27 17:00 ID:vA0OjWcD
スレを荒らしている張本人
ID:HIr8eloY
ID:8iB6UANM
425  :02/09/27 17:02 ID:5s5D3Q1h
エバートンは、昨年は15位(フラムは13位)、昨年のフラムとの対戦は、フラムのホームで
2−0で勝ち、アウェーで1−2で負け、だそうな。
426 :02/09/27 17:02 ID:8iB6UANM
> 捏造されていると言われても仕方が無い。

本の出版は著者と選手の信頼関係のもとに出してるんだから
捏造されていたら出版できません
無茶ないいがかりはつけないように
427  :02/09/27 17:03 ID:036T/Ks9
>>425
明日はアウェイだよな。どうだろ今勢いあるし勝ってホスィ
つか普通に試合が楽しみ(・∀・)
428進藤 ◆EACqtBOY :02/09/27 17:04 ID:YnCX1dZL
>>422
いや実績からすると、普通のそこそこの監督なんじゃない?
俺も1流の監督とは言わないよ。
情緒は3流というのに同意するがw

エヴァートン戦の見所はなんなんだろ。
フラムの布陣はマルブランク左で稲本トップ下に変わりはなさそうだし。
429 :02/09/27 17:04 ID:8iB6UANM
>>424

論破できない「レッテル貼り」に逃げるトルシエ信者
いい加減、諦めて隔離スレに退散しろ
430sage:02/09/27 17:04 ID:Gz6mHdf8
この本について隔離スレ作ってくれる?
みんな邪魔
431  :02/09/27 17:05 ID:036T/Ks9
さっきも話題にあったけどフィナンどうなのかな?
出られる状態なら出てホスィけど・・フィナンいるとなぜか安心感がある。
フィナンよく見てボール出すし、上がりは上手いし
432_:02/09/27 17:06 ID:Ij1NtkHn

下位チームとの試合だからしっかり勝っておかないとな。。。

433 :02/09/27 17:06 ID:3eL0a3CP
エバートン戦のポイントはフィナンが出れるかどうかと、
やっぱり李鉄が気になる
434 :02/09/27 17:07 ID:HIr8eloY
>>430
たまにはテレビやマンガばかり見てないで、読書しる!
435 :02/09/27 17:07 ID:3eL0a3CP
一応オフィシャルではフィナン出れるとなっているけど
チェルシー戦でもそんなこと言ってたし
436 :02/09/27 17:07 ID:NC7a5L1p
>>294
自分の週末サカ観戦予定も同じじゃ(w
ってレスしたかったのにすげー亀レスになっちまった。

もう、出ちまった本、しかもトルトルネタにガタガタ言うなよ。
前を向けっ。明日は試合がイッパイ観れるぞ!
437  :02/09/27 17:09 ID:036T/Ks9
>>435
(;´Д`)それなんだよ・・あん時ぬか喜びしたのにゲーム
見たら「いねぇ!リザーブにもいねぇ!」ってチョト侘しい気持ちに。
チェルシー戦でフィナン見なかったのに。明日は出られるとイイけどな
438_:02/09/27 17:09 ID:EklecDLb
>434
本云々よりお前らが邪魔
439 :02/09/27 17:10 ID:fV615h3u
>>433
李鉄ってどうなの?
試合まだ見たことないけど
440 :02/09/27 17:10 ID:vA0OjWcD
>>438
ほかが必死に話題を逸らそうとしているのにまた出てきたよw
441進藤 ◆EACqtBOY :02/09/27 17:12 ID:YnCX1dZL
相手は昨シーズン同じく下位にいたチームだけど、
向こうのホームで戦うわけだから、楽な試合にはならないのかな。
エヴァートンが今どんな状態か知らないからなんとも言えないけど。

明日の試合は稲本の得点より、ゲームの流れに乗ってプレーしてる姿を見たい。
442  :02/09/27 17:13 ID:5s5D3Q1h
「プレミアリーグパーフェクトガイド!」という本によると、エヴァートンには李鉄(リ・ティエ)
だけでなく、李偉峰(リ・ウェイフェン)という中国の選手もいるそうな。
443  :02/09/27 17:14 ID:036T/Ks9
チームのリズムに馴染む感じ?フラムって
よく試合見てみるとイイチームだね。中盤かみ合ってくれば
モット良くなりそうなヨカ-ン(・∀・)
444  :02/09/27 17:15 ID:8iB6UANM
李鉄は集団ブラジル留学組の出世頭
リ・ウェイフォンはでかいけど速いCB
445 :02/09/27 17:16 ID:NC7a5L1p
そうだ、エバ豚といえば ライトが居るんだよね。
やっぁ今出てるのか?
でてたら元アーセナル対決がみれるのかもン
446  :02/09/27 17:17 ID:5s5D3Q1h
エヴァートン、ただいまの順位、13位で、2勝2分3敗の模様
447進藤 ◆EACqtBOY :02/09/27 17:17 ID:YnCX1dZL
>>439
向こうではかなり高評価されてるって過去スレに書いてたけど。
448  :02/09/27 17:18 ID:036T/Ks9
フラムはFWは明日は誰を出してくるのかな?
449 :02/09/27 17:19 ID:EBQtSUWl
明日の試合は中国では日中対決とか言って煽るかもね。

日本じゃ稲本がゴールでもしない限り普通の報道だろうけど。
450 :02/09/27 17:19 ID:LEkriUHC
>>428
三流はいいすぎかもな。
俺は稲ヲタだから、多分に感情的なものが入ってるかもなw
まあ、監督は結果を出したもの勝ちだから、そういう面で
突き詰めた場合、俺は不利になるが。

稲本のことについてはどうなんだろう。
トップ下ででることはほぼ間違いないが、俺としては
CMF(ボランチでもどっちでもいいが)で使って欲しいってのはある。
俺は、ゲームを読める選手になって欲しいんだよ。
彼の弱点はまさにそこだから。

例えば、以前中田がやったようなプレーね。
2年目のホームラツィオ戦のベロンを交代に追いやったようなプレー。
まさにプレスの見本って感じの。

今の稲本は使われる立場でしょ。
別に使われる選手が悪いってわけではなく、俺の個人的な趣向なんだけどねw
451_:02/09/27 17:21 ID:Ij1NtkHn
ちなみに今の時点の成績

順位  チーム名  勝点  試合  勝  分  負  得  失  差
6     フラム    11    6    3   2   1  12   6   6
13  エヴァートン   8    7    2   2   3  9  11  -2

452  :02/09/27 17:21 ID:5s5D3Q1h
中国では試合の中継してるのかなぁ?
453  :02/09/27 17:22 ID:8iB6UANM
W杯で見た李鉄はたいした選手じゃなかった
あの程度の選手がプレミアで通用しているのが不思議だ
454 :02/09/27 17:22 ID:FyQTTydz
>>450
あーあー進藤にレスしちゃったよ

てか誰にも相手にされないもんで自演かな?(w
455  :02/09/27 17:25 ID:5s5D3Q1h
エバートンの選手一覧(日本語です)

http://www.soccerage.com/jp/40/22836.html
456 :02/09/27 17:26 ID:EBQtSUWl
>>452
中国は日本よりプレミアの視聴環境はいいっしょ。
エバートンのスポンサー名がわざわざ漢字なのも中国国内向けだし。
457 :02/09/27 17:27 ID:8F8TxJaE
>>453
たった三試合で選手を評価しちゃだめぽ
458  :02/09/27 17:28 ID:5s5D3Q1h
ナイジェリア代表のヨボ(DF)って選手は怪我でいままででてなかったそうな。それが
チームに合流したそうな。

http://www.soccerage.com/jp/13/h5601.html
459  :02/09/27 17:30 ID:5s5D3Q1h
>>456

ネットで中継してくれて・・・るわけないなぁw
460 :02/09/27 17:31 ID:3eL0a3CP
ヨボはW杯で見た感じはそこそこ良かった
461進藤 ◆EACqtBOY :02/09/27 17:31 ID:YnCX1dZL
>>450
フラムの攻撃のリズムを作ってるのは今はマルブランクなんだよな。
稲本がマルブランクともっとうまく絡んで攻撃を作ればもっと良い攻撃ができると思う。
今はトップ下で起用されてるから、攻撃で結果を残すのがチームのためだから
難しいところだよな。
稲本もボランチ的な感覚も持ちながらやってるみたいなこと言ってたから、
それで中途半端になるのが怖い。
まだまだプレミアのリズムに慣れきってない部分もあるし。
今は、ハットトリックした時みたいに前線に飛び出すプレーで結果を残して欲しいと思う。
これが>>450と稲本に期待するプレーの違いだな。
あと、マルブランクやFW2枚とかにうまくボールを散らすプレーも期待してる。
これはCMFとしての仕事に通じるものがあるからな。
462 :02/09/27 17:31 ID:zxokj4bf
>>456
衛星放送でESPN見るしかねーんじゃ?

金持ちにしか見れんでしょ?中国逝ってた時ホテルのテレビは
そんな感じだったけど。
民放ではニュース映像がいいとこなんじゃ?
詳しくは分からんが。
463  :02/09/27 17:43 ID:5s5D3Q1h
負けた試合だけど(Aston Villa 3-2 Everton)、前回の試合のメンバー

  Wright, Hibbert, Stubbs, Weir, Unsworth, Gravesen, Tie Li, Pembridge,
  Rooney (Alexandersson 77), Campbell, Radzinski.

  Subs Not Used: Naysmith, Weifeng Li, Linderoth, Gerrard.

一応ソース。
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/2269829.stm
464 :02/09/27 17:45 ID:fV615h3u
ここ6試合のOPTAポイントだと
エヴァートンで活躍してるのはケビン・キャンベルとトーマス・グラベセンぐらいだな
逆にフラムはマルブランク、ショーン・デイビス、レグビンスキー、
ザット・ナイト、ファンデル・サールの5人がトップ10に入ってる
465 :02/09/27 17:47 ID:1PDHiMp0
日本人ガンガレヽ(`Д´)ノ

■□■海外組団体戦−第3節−■□■

先鋒 稲本 vsエバートン 9/28(土) 22:55 Ch.120
次鋒 中田 vsユベントス 9/28(土) 24:55 Ch.122
中堅 小野 vsRBC 9/28(土) 26:25 Ch.140
副将 鈴木 vsシャルルロワ 9/28(土) 26:55 Ch.120
大将 中村 vsコモ 9/29(日) 21:55 Ch.122

466 :02/09/27 17:51 ID:iBtDMhqF
>>465
一昔前だと考えられないな・・・・・
467 :02/09/27 17:56 ID:zxokj4bf
日本人ガンガレヽ(`Д´)ノ

■□■海外組団体戦−第3節−■□■

先鋒 稲本 vsエバートン 9/28(土) 22:55 Ch.120
次鋒 中田 vsユベントス 9/28(土) 24:55 Ch.122
中堅 小野 vsRBC 9/28(土) 26:25 Ch.140
副将 鈴木 vsシャルルロワ 9/28(土) 26:55 Ch.120
大将 中村 vsコモ 9/29(日) 21:55 Ch.122

観戦 広山 vsスポルティング・リスボン 9/29(日) 時間不明 放送無し
468 :02/09/27 17:59 ID:srmpSJDf
>>465

下っていくにしたがってショボくなっているような…
469  :02/09/27 18:03 ID:036T/Ks9
おーう日本人がんがれ!ヽ(`Д´)ノ
470 :02/09/27 18:05 ID:srmpSJDf
ユーベ戦は相性いいのかもしれんが、ナカータは出られるのか?
471 :02/09/27 18:13 ID:YrMiUVrJ
おまえら、JとU-21は見ないんですか?

15:00 J1 2nd第6節
鹿島 vs 市原 <カシマ> (BS1) [LIVE]

16:20 アジア大会D組
パレスチナ vs 日本 (NHK総合) [LIVE]

19:00 J1 2nd第6節
柏 vs 仙台 <柏> (BS1) [LIVE]
472 :02/09/27 18:22 ID:CPfGUETV
>>471
うわ、土曜日はサッカー漬けの一日になりそうだ・・・
473  :02/09/27 18:23 ID:036T/Ks9
>>471
勿論ミル!!(・∀・)
474 :02/09/27 18:26 ID:srmpSJDf
Jは見ない
U21は弱いからみない
475:02/09/27 18:33 ID:mX1tVfqN
あと、

フェイエ対キエフ
ゲンク対ローマ
パルマ対モスクワ
フラム対ハイデュク

等・・・
476 :02/09/27 18:38 ID:Wzh8b6ad
272じゃないけど、>>275サンクスコ。
これは便利だな。ありがとう。
477日本人はみんな応援!:02/09/27 19:00 ID:n7QbOLtV
ここのスレが一番雰囲気イイ!
素直にみんな応援するよ!
478 :02/09/27 19:02 ID:C3PUw6ZJ
李鉄にはかなわないよ・・・
素質が違い過ぎる
479 :02/09/27 19:05 ID:/VoqViP1
「李鉄」もしばらくNGワードにした方が良さそうだな・・
480 :02/09/27 19:07 ID:V46A+ETi
クラブスレで出てたけど
今度のハイデュク戦BSフジで放送?
やっと見れるからウレシー!
でもリーグ戦も地上波かスカパー以外でやってもらいたいんだがな。。。
481 :02/09/27 19:07 ID:036T/Ks9
普通に明日の試合楽しみにしてるのに
李鉄・李鉄とうるさいヤシライイカゲンにしる!!
>>479禿同だ。
482 :02/09/27 19:10 ID:036T/Ks9
>>480
あれ?フジテレビ739じゃないっけ?どっちが本当?
見られるんだったら嬉しいけど。今度ホームだし。
しかしアウェイの時のブーイングはうるさかったな(w、
483 :02/09/27 19:13 ID:wcK4Gghn
そんなに李鉄李鉄言ってないじゃん。
484 :02/09/27 19:17 ID:C3PUw6ZJ
李鉄と稲本は比べられる運命なんだよ!
485-:02/09/27 19:17 ID:92o44gZw
明日はアーセナルVSリーズもある。(アーセナルはNGワードじゃないよね)
これも楽しみ!
>>474
U-21これから強くなるかも・・
というか見守ってあげよう。
486 :02/09/27 19:18 ID:036T/Ks9
>>483
上のほうとか過去スレ見てみ・・
487 :02/09/27 19:20 ID:wcK4Gghn
>>486
コピペがあるだけだし、煽りに乗ってるわけでもないし、
対戦相手なのに語ってもダメなんておかしくないか?
488 :02/09/27 19:24 ID:srmpSJDf
>>485
つーか、稲本と伸二の世代は本当に黄金世代なんだな、とつくづく思うよ
今のU17もアジアの壁突破できないでいるし…
U21もチビの大久保がエースじゃな…
いまのU21で06年出られそうなの、阿部ぐらいでしょ?
489 :02/09/27 19:24 ID:C3PUw6ZJ
>>487
プレミアで稲本より活躍してる黄色人種がいる事が、許せないんでしょ。
490 :02/09/27 19:24 ID:036T/Ks9
>>487
対戦相手としてならイイんだ。ゴメソいいかたがまずかったかも
許してな。何ていうか粘着でいってるヤシラがうざくて。
漏れも対戦相手としては楽しみ(・∀・)
491 :02/09/27 19:27 ID:aOWP+5am
李鉄と稲本プレースタイル違いすぎるからあんまり気になんない
492:02/09/27 19:39 ID:92o44gZw
>>488
確かにそれは言えるけど
逸材がそんなに年代によって偏るとは思えないから
育成の問題?まあちょっとすれ違いだけど
期待せず育っていくのを楽しむという事で
黄金世代も充分若いから2006年Wカップは期待出来るし
今の若い世代がどれだけポジション取りに食い込んでいけるか
っていうとこだね
493 :02/09/27 19:46 ID:mRZKbumU
稲本サカー少年の間には中学のときから
有名人だったもんな・・シミジミ
494  :02/09/27 19:48 ID:GraSA/kP
BS富士調べてきますた(・∀・)

*10/4 24:30〜
サッカー UEFAカップ
フルハム(イングランド)× ハイデュク・スプリット(クロアチア) 
解説:鈴木良平 実況:西岡昭彦
(場所)ロタスロード・スタジアム

あとBS富士って
「週刊英国サッカー通信 フットボールUK」
なんてのもやってるんだね。初めてしたーYO
495 :02/09/27 19:53 ID:6cQThbl0
スカパーフジ739でやらんのか?
ふざけんなフジ。
496 :02/09/27 19:53 ID:GraSA/kP
つーか、今カレンダーに予定書いてて気付いたんだけど
10/3のUEFAハイデュク戦と10/5のプレミーアチャールトン戦
中1日だね・・・
大丈夫なのだろうか(;´Д`)
497_:02/09/27 19:57 ID:Ij1NtkHn
>>496
やばいスケジュールだ。。。。
498 :02/09/27 19:57 ID:/VoqViP1
>>496
多分リーグ戦がまた飛ぶと思われる。
499 :02/09/27 19:59 ID:/VoqViP1
>>495
BSフジだけで放送するってのが嫌味だな。
抗議のメール送ってやる・・
500 :02/09/27 20:25 ID:WOGhGdGT
>>426
いまどきこんなナイーブなヤシがいるとは…。
501 :02/09/27 20:36 ID:p42sPdUP
騙されやすそうな人
502 :02/09/27 20:38 ID:WOGhGdGT
もう騙されてるよ。
503 :02/09/27 20:44 ID:H8vHuJms
ワールドカップのためにBS Digitalにしたから、実況できるーよ、ハイデュク戦

見れない人のためにも頑張る

504 :02/09/27 20:46 ID:H8vHuJms
なんか2年前ぐらいに、ヒデの試合を実況したような気分
505 :02/09/27 21:06 ID:lfAcInfP
>>498
2試合分も飛ぶことなんてありえるの?
去年のUEFA組はどうだったっけ?

もしこのスケジュール通りやるなら
フルハムの中盤の選手は過労死しそうだな…。(;´Д`)
506 :02/09/27 21:13 ID:3eL0a3CP
チャールトン戦は10/6
507   :02/09/27 21:27 ID:2xUNxcBk
次節はヨボが復帰して
李鉄は控えじゃないの?
508 :02/09/27 21:32 ID:3eL0a3CP
509 :02/09/27 21:37 ID:p42sPdUP
マルブランクって画面に(以下略
510 :02/09/27 21:39 ID:lhdzDHZn
>>509
ワラタ
まだつづいてるのかYO
511 :02/09/27 21:41 ID:Ij8BVwHp
李鉄李鉄李鉄李鉄�

512 :02/09/27 22:04 ID:2MKOjr0P
>>511
ひつけーな。
別スレ立てて、そっちでやってくれ。
513 :02/09/27 22:08 ID:O3DX010L
中国人はすぐ舐めるからエバートン殺せ
514 :02/09/27 22:33 ID:KVZSDs87
稲本と小野のシンクロはいつまで続くんだろう?
明日が楽しみ。日本人がんがれ!ヽ(`Д´)ノ
515.:02/09/27 22:40 ID:OfxFY6TG
ジノラがいたころは・・・・・・ていうか、USA代表のム-アはどうでっしゃろ?
516 :02/09/27 22:41 ID:9co/+R6N
明日は李鉄李鉄って、うるさい三国人が煽りに来るんだろうな。
517 :02/09/27 22:46 ID:PS1/yiAs
漏れは李鉄より李偉峰のほうが気になる。今なにやってんの?
518  :02/09/27 22:59 ID:5s5D3Q1h
>>517
ベンチに入っている模様
519  :02/09/27 23:07 ID:k55/DgZn
>>494
BS藤HP見たけどフルアム×ハイデュク・スクリプトと
週刊英国サッカーの間に1時間番組があるんだが
肝心の試合は30分しか放送せんのだろうか?
んなアホな事ないよね?
520 :02/09/27 23:08 ID:R5bohAgv
エバートンだとやっぱ16歳のFWウェイン・ルーニーが気になるな。
521 :02/09/27 23:08 ID:fV615h3u
プレビューショでフラム来たよ
522   :02/09/27 23:11 ID:SRnirycB
そろそろFulhamを「フルハム」っていうの、やめないかなぁ?
TBSのスーパーサッカーには失望。まさかあれがフルハムというとは。
NHK、日テレ、朝日はちゃんと「フラム」って言ってるね。
523 :02/09/27 23:19 ID:3eL0a3CP
「フラム」がちゃんとなのかどうか
524 :02/09/27 23:20 ID:SMD/r1dr
>>522
1を読んでるか?
「ちゃんと」ってなんだよ。
どれが正しいとかちゃんといってるとか
そういうことじゃないと思うぞ。
525 :02/09/27 23:24 ID:f90vt79E
マルブランク(以下略
526 :02/09/27 23:24 ID:036T/Ks9
>>525
そろそろやめとけ(・∀・)(w
527 :02/09/27 23:28 ID:HHApzw5Y
稲本って最近太ってきて(以下略
528 :02/09/27 23:28 ID:2MKOjr0P
>>522
和製英語にちゃんとはないだろ。
ラジオを日常会話でレディオなんて言う奴キモイだろ。
529もやもや病:02/09/27 23:32 ID:f90vt79E
壊れかけのレディオ
530 :02/09/27 23:34 ID:XCHkztXi
>>529
確かにキモイな(w
531 :02/09/27 23:34 ID:wkCSI8Hy
キャメラもキモイ。
532 :02/09/27 23:37 ID:9aytRXgt
オアシスをオゥエィシスとか呼んでたらキモイな。
533 :02/09/27 23:38 ID:SMD/r1dr
>>531
ゴッドねぇちゃんこと和田アッコは普通に、いうそうです
534 :02/09/27 23:39 ID:3eL0a3CP
どうでもいいがsoccerageのプレビューでは毎試合稲本が
注目選手になってるんだが
535_:02/09/27 23:39 ID:bDOB4HMn
プレミアプレビューショー(307CH)
フルアム出てるよ。
536 :02/09/28 00:13 ID:EGfzmUSU
ホームユニきますた。
アウェイと一緒に購入すると1割引らすぃ。
でもオンラインはまだのよう。

http://www.fulhamfc.co.uk/news/displaynews.asp?id=2554
537 :02/09/28 00:16 ID:XM37//+G
こんど新婚旅行で行く人が買ってきてくれるよ
538マンセー金本:02/09/28 00:18 ID:1jRSZ/a2
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
まず。シャー専用ザック(つづりの間違いも自覚してなかった)は
シャーを殺すために大量製造されたザックだと思っていた。シャーは
アムロの仲間だと思っていたことになる。ザックが敵キャラだというのは
なんとなく分かっていた。あの一つ目とか。それに赤いし。でもまさか
あれに人が乗ってるとは思ってなかった。敵キャラでしかもショッカー的
雑魚だと思ってたから、何か邪悪なものの力でロボットのように動かされて
いて、無人だと思ってた。それが雑魚の定説ってもんだ。なぁ?
あと、アムロの彼女的存在にレイというのが存在すると勘違いしていた。
更にジオングってなんだと思う?と聞かれて何か羽を広げたような敵の
空母艦みたいなものだとイメージしたが、笑い転げているところを見ると
ちがうのだろう。
539 :02/09/28 00:22 ID:/V4bDz+t
マジであんまというよりもろくそ関係ないな(w
540 :02/09/28 00:32 ID:Hz5K5ZXg
>>536
マーキングはしたの?(・∀・)アウェイもカコイイ

プレビューショーは中々良かった
541 :02/09/28 00:41 ID:mYCUMEuf
hを発音しないのは不良の始まりだ
542 :02/09/28 00:54 ID:moBJM1b4
>>541
というと、コックニー訛りは軒並み不良ですな。
そういえばソルキャンベルもアシュリーコールもリオファーディナンドも
実はテムズ川ほとり、ロンドン下町生まれ。
ベッカムどころじゃない訛りっぷりなんだよねー。
543 :02/09/28 00:54 ID:SMz6iqN6
>>541 読んでみそ

Birmingham
Tottenham
Fulham
544 :02/09/28 00:55 ID:dfh8aBi4
>>541
その通り。
もしくは田舎の椰子。
545 :02/09/28 00:59 ID:mYCUMEuf
>>542−544
(  `ー´ )< エロー
546 :02/09/28 01:00 ID:vrgV9rcJ
発音話はうんざり
547 :02/09/28 01:05 ID:mYCUMEuf
ヨボってWCじゃ守備的MFやってて
アルゼンチン戦じゃベロンにマンマークしてた奴だっけ?
なんか岡チャンが絶賛してた気がする
548:02/09/28 01:12 ID:KFwS+Yuh
ふ〜ん今さら稲本もトルシエ批判なんだ。
まぁ〜佐藤俊に言わされたような部分もあるのかもだけど、
自分の胸にしまっとけばいいのにさ。
549 :02/09/28 01:29 ID:whI22Lvj
イナギャル達ってどんなBBSを利用してるんだろう。
なんかキャピキャピした書き込みも見てみたいけど
2chの稲本スレじゃ稲ギャルはいるわけないし
何処か知りませんか。
550 :02/09/28 01:37 ID:whI22Lvj
>>549
すんません。 スグ見つかりました。
思ったより内容がバカっぽくなくて面白くなかったなぁ。
結構まともだ。 
551    :02/09/28 01:41 ID:PKgSv0T9
>>550
噂板の小豚スレは見ましたか?
過去ログが結構すごいことに(以下略
552 :02/09/28 02:01 ID:QId0sDoO
なんでこのスレ以下略が流行ってん(以下略
553 :02/09/28 02:21 ID:6Blmyj92
今、宮本がテレビ出てたでぇ
稲本の話もチラッと・・・
554     :02/09/28 02:30 ID:mwl+hnLq
プレミアプレビューショーの稲本
日本人、悪意に満ちた抜かれ方してたぞ!(w
555 :02/09/28 02:32 ID:uvEPj2C2
>>553
ほんとチラ、やったね。
・・2chにもイナギャルはいますが?
556 :02/09/28 02:34 ID:h+Wn+95x
>>543
ばーむんぐはむ
とってんはむ
ふるはむ
557 :02/09/28 03:14 ID:KirE9VZp
>>549
豚ギャルはこのすれの8割を締めていますが何か
558 :02/09/28 03:37 ID:dmr8cLYS
締めずに占めろ
559 :02/09/28 07:26 ID:Iws/7wWo
締まりがいいのは良いことだ。
560 :02/09/28 08:40 ID:V7XbwRqN
豚:最近ショックだった事は家のドアが壊れて入れなかったことです

561 :02/09/28 09:26 ID:eC+31XTO
壊れたドアの外で困ったちゃん状態のイナの顔が見てみたかった w
562  :02/09/28 09:35 ID:7BKvP38u
>>560
何でそんな事言ってたんだ?>壊れたドア
563 :02/09/28 09:38 ID:mZIwoahW
みんな思い出せ、去年、「稲本出るかも?」と祭りなったが結局出なかったことが何度もあったことを。
みんな思い出せ、今シーズンの最初も稲本が出るかどうかが話題の中心だったことを。
それから考えたら・・・
564 :02/09/28 10:19 ID:BQDKO1DS
>>563
しかし蓋を開けてみればゴール量産してるからな。。
自然と期待度が上がることはしょうがないのかも。
565 :02/09/28 10:19 ID:Fr+EdUQO
>>563
まあ、にわかでない限りみんなそのこと覚えてるから大丈夫。
だからこのスレもマターリして雰囲気良いんだよ。

試合に出てる稲本を見れることが一番大切。

しかし、今日は絶対勝てよ。
566 :02/09/28 10:22 ID:l8d5u8o2
>>563

(つд`)

567 :02/09/28 10:23 ID:Hz5K5ZXg
今日も楽しみ(・∀・)
フィナンも出られるかな今日は
568 :02/09/28 11:36 ID:RIfNTgXz
>>557
豚ギャルというのは、年齢に関係なく精神的ギャルのようになってるヤシも
含まれるのですか?
以前、別のスレでアンチの方に
「豚ギャル必死」とか言われて、いや〜ギャルっていう年でもないんだけど…
と、こっぱずかしいような、申し訳ない気持ちになってしまいますた。
569 :02/09/28 11:42 ID:+EgrFafS
>>557
まあ、オンナが多いことは、古くからこのスレを観察してきたオレとしても

1)継続性のこだわる
2)過去スレの保存など細かいところをしっかりやってる
3)いいことをするとキチンとお礼される
4)しかし攻撃すると倍返しをくらう
5)逆ギレされると始末におえない

などの特徴からもいえるかな、と思う
570 :02/09/28 11:45 ID:Ww6uKrSR
>>568
トシ関係なくギャル的思考の奴っているから。
571 :02/09/28 11:57 ID:LUfqH2RH
女は子宮でものを考えますからね。
稲本が熱愛発覚もしくは結婚でもしたら、このスレも人が激減すんのかな。
572 :02/09/28 12:05 ID:95KMq/0Y
むしろ早く結婚してほしいと思っている人が大半ではないかと。

稲本は責任抱え込んだりあまり難しく考えたりするとダメ。
思いきりよく自分の持ち味を出すことを考えて勝利に貢献してください。
とゆーことでがんがんシュートを打つ!べし
573.:02/09/28 12:10 ID:Vi+ZWZTd
稲本妊娠してくれねーかな(ボソ
574嫌韓士の皆さん嫌韓活動してますか? :02/09/28 12:41 ID:CMSptYSf
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/

21 :  :02/09/08 16:16 ID:RY7X2nHl
「韓国行きたい(夫婦で)」とか言う会社の友達に
「悪いことはいわない、やめておけ。韓国は反日教育の・・・(中略)
 もしどうしても行きたいなら、現地でエステや整形は辞めろ。妻から絶対に目を離すな。
 パンフレットに載っている観光地以外の所は行くな。夜の外出はできるだけ避けろ。」
と言っておきました。
友達から変な目で見られたような、見られてないような・・・

114 : :02/09/10 22:08 ID:FCT7Cerx
>>108
>>嫌韓活動は女の人ほどTV信仰が強くて難しいね。男の場合は言えばけっこう
>>簡単に「当然解ってるよ」ってとこあるけど、女性の場合は「ほんとにぃ?」
>>とか「それネットの情報でしょ?」とかいって疑り深い。
>>TVの空気に流されてるって感じがする。
俺の周りは残念ながら、そういうバカ女が大半だった…
あいつらの頭って思考停止なんだろうね。
家事・仕事はフツーにできるが、それ以外の思考が狂ってるっつうか…
おかげで俺は人間不信になってしまった。
このバカどもを一切信用できなくなってね。
こいつらの頭の中の大部分が虚構だと思うと、話してて惨めになるわけですよ。

116 :1だよ :02/09/10 22:21 ID:p7C7vcaL
二人の女の子と食事して、韓国ネタ言ったけど、
あんまり同意してくれなかった。
妹にノート一冊分のコピペをメールで送ったけど
無駄な事するなと言われた。
父親は日本人も悪いヤツいるだろで終わり。
大阪の社長は、身近に経験があるから話は合う。
あんまり成果はでてないな。
575-:02/09/28 15:25 ID:NSh7sbbl
今日はアウェイだけど、こういう試合でキチンと勝ち点取らなければ
上位進出出来ないよ。頼む〜勝ってくれ〜〜〜
576/:02/09/28 15:40 ID:qjD2FqMX
>>548
禿同です
577  :02/09/28 15:43 ID:5QsKLDam
> アフリカやアジアでしか監督できないようなトルトルとは比べ物にならないティガナと良い関係を持ってれば、べつにいいでしょ、トルトルなんて

新しい男が出来たら古い男のことはすっかり忘れ,用済みにする。
男の価値が上がったら自分の価値も上がったと勘違いする。

童貞諸君。女つーのはだいたいこんな生き物だからね。
578 :02/09/28 16:02 ID:PsGmdWlv
>>577
なにか苦い思い出が?
579_:02/09/28 16:16 ID:mT4XMPdc
このスレは今から >>577 が昔の女性経験を赤裸々に語るスレに変わり
ますた。
580 :02/09/28 16:52 ID:pu4XK2kf
581_:02/09/28 17:33 ID:RcPMeqPf
>>569
凄い洞察力。
心理捜査官とかになれそう。
感心しますた。
582 :02/09/28 18:36 ID:t4ZVPbVF
どうでもいいが、イナモの実況板、両方とも950超えてるぞ
誰かスレ立て用意たのまぁ
583 :02/09/28 18:46 ID:ydUaI6hZ
ボアモルチもケガから戻ってきたし、
そろそろスタメン外れそうな悪寒がする・・
584_:02/09/28 19:00 ID:P4kA89gm
ロナウドの元恋人がリバウドの子を妊娠!(夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=fuji_sports_13418&ud9=-7&sec=sports&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
585 :02/09/28 19:03 ID:izukFjKa
げっ、この人って天国と地獄のビビだよな?!
うっわーすげぇ…
586 :02/09/28 19:18 ID:g5SAvsGf
妊娠キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
587 :02/09/28 19:23 ID:+aZzGfSb
マル(以下略





























といってみるテスト
588 :02/09/28 20:04 ID:t4ZVPbVF
アーセナルvsリーズみてるんだけど、パーラーとかファンブロンクホルストとかも、ベンチすら入れないよ…
巨大戦力のMFだよな
589 :02/09/28 20:05 ID:LLYnWRpS
W杯で稲本がファール取られて幻の得点となった奴
今BSでやってたね。
審判委員長から見ればノーファールだそうだ。
確かにあの角度から見ればよくわかった。
あの審判がいなけりゃ最高のゴールだったのに。
今更ながらだけどね。
590 :02/09/28 20:12 ID:v6rpwPcI
プレミアリーグ 22:55 エヴァートン vs フルハム (ch.120) [LIVE]
プレミアリーグ 22:55 マンチェスターC vs リヴァプール (JSKY2) [LIVE]
セリエA第4節 00:55 ユベントス vs パルマ (ch.122) [LIVE]
エールディビジ第6節 02:25 RBC vs フェイエノールト (ch.140) [LIVE]
ベルギーリーグ第7節 02:55 ゲンク vs ラ・ルビエール (ch.120) [LIVE]
セリエA第4節 03:25 ラツィオ vs ミラン (ch.122) [LIVE]
スペイン第4節 04:25 バリャドリード vs Rマドリード (JSKY1) [LIVE]
スペイン第4節 04:25 ベティス vs バルセロナ (JSKY2) [LIVE]
591 :02/09/28 20:28 ID:vpWftiEY
アーセナルは黒人パワー爆発だな。
こんなに黒人ばっかりでファンの支持得られるのかね。
592 :02/09/28 20:32 ID:AgODuIIB
つーかアーセナルものすごいなぁ・・・・・・・・・。
593 :02/09/28 20:41 ID:FU4qqVQs
アーセナルが凄すぎて、思わず途中からリーズ応援し始めてる。
594 :02/09/28 20:43 ID:6Ow8fvdu
リーズ・・・・あれだけのクラブを一蹴するアーセナル・・・・・・
凄いわ・・・・ってゆーか、ひく・・・・・・
595 :02/09/28 20:44 ID:RyNIdW5M
稲本移籍してよかったねw
596 :02/09/28 20:48 ID:vMzzsztq
フラム対アーセナルが待ち遠しい
勝てないまでも、どこまでやれるか・・・
597 :02/09/28 20:52 ID:RyNIdW5M
フルアムvsアーセナルもいいけど、
ハイバリーの稲本見たい。

598 :02/09/28 21:00 ID:t4ZVPbVF
ハイバリーの稲本も見たいけど、虐殺される気が…
599 :02/09/28 21:07 ID:umy1w2zs
レアルとやったらどっちが強いんだ!?
600 :02/09/28 21:11 ID:FU4qqVQs
>>599
CLで当ったらすげー面白い試合になりそう。
601 :02/09/28 21:12 ID:FSrK0+3B
>>597
ハイバリーってアーセナルのホームじゃないの?
602 :02/09/28 21:25 ID:F5x6/wrM
  頬がこけ、凛々しく、
  まるでベッカムヘア版モンチッチに見えたという。

そもそも、モンチッチは頬がこけているのか? 凛々しいのか?(w
603 :02/09/28 21:27 ID:RyNIdW5M
>>601
だから、ホームでアーセナルとやるんじゃなくて、
アウェイのハイバリーでどの位できるのかってこと。

元アーセナルだし、アーセナルサポも少しは稲本の出来に
興味あるだろうし、ベンゲルにゴール見せ付けてやって欲しい気もするから。
604 :02/09/28 21:34 ID:BQDKO1DS
>>603
前にここで紹介されてたけど、アーセナルの試合のハーフタイム中
トト杯の稲本ハットがアナウンスされてスタジアムから拍手が起きたらしいしな。
ハイバリーでの試合が楽しみだ、って数時間後にはエバートン戦か。ガンガレヽ(`Д´)ノ
605   :02/09/28 21:59 ID:ukhBzPkK
固有名詞ぐらいちゃんと発音しろってことだよ
606 :02/09/28 22:07 ID:quebbCju
607 :02/09/28 22:22 ID:ldksGE5l
608 :02/09/28 22:31 ID:eGNUczEk
609 :02/09/28 22:40 ID:DXGR+HPm
期待あげ
610 :02/09/28 22:46 ID:IZ/vB2uB
611 :02/09/28 22:48 ID:xM4aM44b
ヤフーのスポーツコーナーに
稲本のリンクができたな。
記念カキコ。やっと人気選手の仲間入り。
612   :02/09/28 22:55 ID:sCXUV94P
  ∧∧≡=-
 (゚Д゚ )≡=-
 ⊂\ ⊃≡=-
    \ つ≡=-
      し≡=-
613 :02/09/28 22:56 ID:Sg1bh/lu
怒涛のボランチフルハム稲本実況スレその15
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live2&key=1033213730&ls=50
614_:02/09/28 22:56 ID:bU9vNTsK
がいしゅつ?
http://www.uglyfootballers.com/ugly_files/world_2002/index.html

ノミネートされちゃったよ…有名税ってやつか?
615 :02/09/28 23:08 ID:pDOmAa+k
>>614
あなたは約3ヶ月遅れです
616 :02/09/28 23:09 ID:qflGN6DW
>>614
タイムスリップでもしてきてんのか?w
617 :02/09/28 23:12 ID:DnGNvbaG
クリックすると、ここへ行っちゃうんだけど、どうして?
http://server.maido3.com/
618 :02/09/28 23:13 ID:n9wqbKBd
【難民】ブラウザから読み書きできない人へ その5
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033184839/
619 :02/09/28 23:46 ID:qcraPpQr
いま一番、ライブで観たいリーグは?
http://sports.yahoo.co.jp/survey/result/result.html

イングランドがトップですね。
稲本の影響かな?
ガイシュツだったらスマソ
620 :02/09/28 23:49 ID:VeR7qzVP
稲豚が恥を晒してます
621 :02/09/28 23:51 ID:d2BtvorG
>691
それもあるけど何と言ってもベカーム様の影響じゃ?
622 :02/09/28 23:52 ID:hdchJeiV
エバートンうぜえな・・・。
このチーム大嫌いなんだよな・・・。
623 :02/09/28 23:53 ID:w0vfQsav
>>619
べっかむ
624 :02/09/28 23:53 ID:d2BtvorG
レス番マチガッタ
×691 → ○619
625 :02/09/28 23:53 ID:vuIf0k6m
>>622
なぜ?
626 :02/09/28 23:56 ID:hdchJeiV
>>625
落ちた名門はとっとと1部に落ちてほしいんだよ。
それをプライドもなく中国人二人とってスポンサーとりやがるし。
李鉄は認めるが、もう一人のシナは明らかに商業目的だろ・・。
こんなのは序の口だけど。
627 :02/09/28 23:57 ID:nhpH0AiW
>622
リバプファン?
628 :02/09/28 23:58 ID:hdchJeiV
>>627
そうでもある。

629ノーブランドさん :02/09/29 00:00 ID:AR3xFhR4
>>622

トニー?????なのよ〜????????
630 :02/09/29 00:00 ID:+p+D4W7+
イナの出来はどうよ?
631 :02/09/29 00:01 ID:V/Vk/vgt
魚目。。。。
632 :02/09/29 00:01 ID:45k2mj0w
つか、審判酷くね?
豚のときファールが2回はあったし、コーナーもゴールキックにしやがったぞ
633U-名無しさん:02/09/29 00:02 ID:Hfx+QOcF
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
634 :02/09/29 00:02 ID:UJfVZMFR
今日の審判はモレノ
635 :02/09/29 00:02 ID:d5w1S5Ob
審判まじ酷い
636 :02/09/29 00:04 ID:gVrJeDrE
ああ、俺だけじゃなかったのか。
審判明らかにおかしいよな。ストレスたまる。
637 :02/09/29 00:05 ID:aDk/Pjmw
イナ、疲れてんのかな〜。
だんだん目立たなくなってる・・・
638 :02/09/29 00:05 ID:45k2mj0w
試合で審判が目立つとどんなリーグでもつまらんな。
639 :02/09/29 00:06 ID:Gd+Z6k9w
>>638
Jリーグでも良くあるわな・・
640 :02/09/29 00:06 ID:gVrJeDrE
>>638
ハゲドー!!
641 :02/09/29 00:08 ID:d5w1S5Ob
>>636
今日のはかなり酷いよ・・漏れもストレスたまりまくりだ・・
642 :02/09/29 00:14 ID:CX+Dxzcz



      確変終了



 
643_:02/09/29 00:16 ID:SoTTHCkf
李鉄に完敗してるな
644 :02/09/29 00:16 ID:aDk/Pjmw
イナがさがる〜〜〜〜〜〜〜
交代だわな。
まあ温存で。
645  :02/09/29 00:17 ID:sc0FSOzo
○の陰謀だろ
646U-名無しさん:02/09/29 00:17 ID:Hfx+QOcF
李鉄の完勝。
U−21でも中国に完敗。
時代は中国だな。
647 :02/09/29 00:18 ID:q+ZgcNSX
李鉄6.5
稲本5
648 :02/09/29 00:18 ID:MqHp4XT5
(゚∀゚)アヒャ
649U-名無しさん:02/09/29 00:19 ID:Hfx+QOcF
稲本だめぽ
650 :02/09/29 00:20 ID:BJ2aswFI
最低だな、今日の出来
判断遅くて奪われまくり
651 :02/09/29 00:20 ID:Xa9cvhrc
トラップがヘタだー
キープが出来ない
悲しい
652U-名無しさん:02/09/29 00:21 ID:Hfx+QOcF
早くも4年後のアジア予選が心配だな。
中国、韓国、イラン(orバーレーン)で決まりじゃない?
653 :02/09/29 00:21 ID:GV1B9WBX
こうも調子の波が激しい選手はそういないかもな。
654 :02/09/29 00:22 ID:t3jrVNhJ
アンチのいってた通り運だけってことが証明されましたね
655 :02/09/29 00:23 ID:UxieVgMA
ファンデルサールが止めなかったら何点はいってるんだ?
って試合だな。
656 :02/09/29 00:23 ID:t3jrVNhJ
稲本の時代はたったの1ヶ月でおわりました(プ
657 :02/09/29 00:24 ID:q+ZgcNSX
李鉄は上手いわ。本物だよ、豚と違って。
658李鉄:02/09/29 00:24 ID:FYF8/fiR
中国といえば、トルシエが中国の代表監督に就任有力らしいよ
659 :02/09/29 00:25 ID:t3jrVNhJ
ベンチの豚!スレでも立てるかなw
660 :02/09/29 00:25 ID:pAb6myCS
稲本交代した?
661 :02/09/29 00:25 ID:qB6Qlzmh
あのさー、審判の偏向度合いと中国人の汚いファール(しかも
審判に無視される)は無視ですか? まぁ動きは良いけどな。

ここで叩いてる奴って日本人か? 
662 :02/09/29 00:27 ID:q+ZgcNSX
戦犯+スタメン落ち決定
663 :02/09/29 00:28 ID:qB6Qlzmh
どうやら試合を見てない奴ばっからしいな
664U-名無しさん:02/09/29 00:28 ID:Hfx+QOcF
李鉄は毎回フル出場してるから、稲より着実に経験積んでるよね。
665 :02/09/29 00:29 ID:ETNF9ZZ4
>>661
それぬきでもやられすぎ
666 :02/09/29 00:29 ID:t3jrVNhJ
今から過去スレが見てみたいよ
豚信者がスコールズ、ジェラードより上とか痛い発言してるとこをw
667 :02/09/29 00:29 ID:lJdhB907
今日はひどすぎたな
来週からベンチで様子見の予感
668 :02/09/29 00:29 ID:zllgL3zY
>>661
中国人でも朝鮮人でもなく基地外K君
669U-名無しさん:02/09/29 00:30 ID:Hfx+QOcF
李にあんだけ仕事させられなかったんだから、
A代表同士でやっても日本は中国に勝てないかもな。
670 :02/09/29 00:30 ID:Xa9cvhrc
リーズアーセナル観た後だからな〜
なんかさえない試合。
やっぱFWに得点能力ないとダメなのかね。
てか、フラムってコレと言う攻撃パターンがない。
がっかり
671:02/09/29 00:30 ID:QSYxE8K1
ほんと、稲本が活躍できない試合になると、
糞馬鹿だけがうろつくスレになっちなうなぁw
672 :02/09/29 00:31 ID:R85bveTs
今日今期最低の出来かも
673 :02/09/29 00:32 ID:+p+D4W7+
2試合連続はヤバイな
674 :02/09/29 00:32 ID:t3jrVNhJ
>>669
稲本なんて中田、中村、小野の遥か下だろ
稲本みたいなテクなしは通用しないだろうけど日本には
中田、中村、小野がいるから中国にはまけないだろ
675 :02/09/29 00:32 ID:aDk/Pjmw
たかが一回で決め付ける人が多いのには閉口するよ。
マターリ見守ろうYO!
676:02/09/29 00:32 ID:n6PjG9dZ
で、スコアは?
677 :02/09/29 00:32 ID:hX/pCuPf
>>666
たぶん探してもそんな過去レスないよ。
ベンチに座れるかどうかが問題だったから
678 :02/09/29 00:33 ID:t3jrVNhJ
>>677
いやあったよ
はっきり覚えてるし
679:02/09/29 00:33 ID:QSYxE8K1
>>674
本気になるなって、
どうせ在(ry
680U-名無しさん:02/09/29 00:35 ID:Hfx+QOcF
>>674
体力負けするよ。
辛うじて中田だけじゃん?当たり負けしないのって。
681 :02/09/29 00:36 ID:q+ZgcNSX
>>674
サッカーは中盤だけでやるんじゃないんだよ、アホ
682_:02/09/29 00:36 ID:p5enLGcF
普通に見てたらわかると思うんだよ。
実力の伴わない、さして内容のない活躍だったってことが。

活躍っても点取ったとかそういう表面的なものね。
まあ点取るにこしたことはないけど、
もっと地に足つけた活躍せんと。

ヲタも得点とかに期待せずにね。
683U-名無しさん:02/09/29 00:36 ID:Hfx+QOcF
>>676
前半終了時で0−2。エバートンリード。
684 :02/09/29 00:36 ID:hX/pCuPf
>>678
そうなんだ。疑ってごめんね。探してきて
685 :02/09/29 00:40 ID:SUJ5x+o+
稲本はあの位置にしては判断が遅いし、足元がおぼつかない。
相手チームにカウンターの起点として完全に狙われていたね。
あのまま稲本をピッチに残しておくのは非常に危険だった。

フラムが稲本をこのまま使うんなら、稲本の役割を含めてもう
一度システムを考え直して欲しい。

個人的には、デービス・稲本のWボランチで、中盤横並びの
4-4-2が見てみたい。
686 :02/09/29 00:43 ID:OFfDQGCG
これで、スタベン決定だな
687 :02/09/29 00:44 ID:UxieVgMA
ボアモルチもあんまり機能してないから微妙
688 :02/09/29 00:44 ID:gpnKxZmD
これからはアシストを増やしていくような形でってことで・・・
689 :02/09/29 00:44 ID:WP6cj4t4
一試合だけで簡単に主張変える馬鹿が多いから、
海外サッカー板が厨房板扱いされるんだよ。
少しは学習してくれ。
690 :02/09/29 00:45 ID:Xa9cvhrc
>>685
はげどー
試合観る度そう思うんだ。
691 :02/09/29 00:45 ID:t3jrVNhJ
>>689
もう1試合だけじゃない
豚は3試合連続糞プレーをしてしまった
信者含めもうみんなが豚の真の実力を見極めた
だろうな
692_:02/09/29 00:47 ID:W0lsj2ZD
>>689
同感だな。いい時もあれば悪い時もある。つまらない試合もあれば面白い
試合もある。だからサッカーは面白いだろ?
693 :02/09/29 00:48 ID:88qHrS5N
>>685
4−4−2のセンターの方がボール取られたら一発でピンチを迎える。
だから前目をやらされてる。判断の遅さをカバーできるし
がむしゃらにやれる。センターの場合はがむしゃらは許されない。
694 :02/09/29 00:49 ID:xS4T5cz6
稲本潤一...

     帰  国

 
695 :02/09/29 00:50 ID:TCm/GOS+
>>691
3試合連続て、クロアチアまで見てきたんかい。
696 :02/09/29 00:51 ID:t3jrVNhJ
あ、そういえばまだ完全移籍してないんだっけ?
稲豚J復帰おめでとうw
697 :02/09/29 00:51 ID:88qHrS5N
だからセンターを任されない時点で稲本への信頼度と
評価がわかる。センターは簡単には交代されないんだ。
常にボールが集まり、そこから攻撃が展開される。
稲本ははっきりってチームをコントロールしてないだろ。
使われ屋みたいな立場。これは立場は安泰じゃない。
698 :02/09/29 00:52 ID:izNcswcf
李鉄は落ち着いてる。
稲本は動きが痛々しい。
699    :02/09/29 00:54 ID:E98sKfIj
げっ、もう早くも
しおしおのぱ〜〜〜〜に?

漏れ的には、もっちょい頑張って欲しかった。
でも、多分まだ充分チャンスあるよ。稲。
700 :02/09/29 00:55 ID:lJdhB907
そろそろ貯めて来た貯金を使い果たしたな
次からが本当の勝負
701 :02/09/29 00:57 ID:wefp31LM
稲本には展開の速いプレミアは向いて無い
頭の悪い子はセリエみたいなつぶしあいでこぼれ球を
拾ってるのがお似合い
702 :02/09/29 00:58 ID:aDk/Pjmw
負けちゃった・・・
703 :02/09/29 00:58 ID:d5w1S5Ob
やっぱここスレ荒れてる(´Д⊂
704 :02/09/29 00:59 ID:OwHRAUSx
ボール貰おうとしすぎ。
前への動きが少ない。
705 :02/09/29 01:00 ID:aDk/Pjmw
>>703
他のスレに較べればまだまだ
マシなほうだったのにな〜。
706 :02/09/29 01:00 ID:VddSlfwE
なんか、稲本云々ていうより
審判だろ、問題は。
707 :02/09/29 01:01 ID:SUJ5x+o+
>>693
けど、今のやり方だとマルブランクのトップ下の方がチームとして
上手くいっているように見える(結果として得点が取れているかど
うかは別として)。彼はキープできるし、一人二人かわして行ける
から。密集での小回りも効くし。

だから、稲を使いつづけるという条件なら、やっぱり稲本は中央で
も、いまより下げた位置で使うしかないと思うんだけど。
あくまでスタメンで「使いつづける」という条件なら・・。
708 :02/09/29 01:01 ID:lB/PyWdV

審判さしひいても今日の出来はやヴぁいよ。
次の試合でスタメンだったら
ティガナはよほど信頼してるということになるが・・・・・

俺ならいったん外してスタミナがほんとに付くまでサブ時々スタメン。

しかしマンマークされてた中国代表に度々競り負けてたのは悔しいな。
709 :02/09/29 01:02 ID:d5w1S5Ob
>>706
何か後味悪すぎるよ今日の試合・・

710 :02/09/29 01:02 ID:/ZMfyU6g
734 名前:  :02/09/29 00:58 ID:/ZMfyU6g
中国でフラム戦やってるが、解説者が「李鉄は稲本を超えた!」とほざいてる。
うぜーーー
711 :02/09/29 01:03 ID:hX/pCuPf
試合の方が荒れすぎ

最後のフラムの怒りの乱闘がすべてを言い表してる
712 :02/09/29 01:03 ID:BM86DNub
うーん、なんかメッキがはがれてきたって感じだな。
つぎもこんな感じだったらスタメン落ち確実かも。
713 :02/09/29 01:03 ID:zxLAlRgm
>>709
うん、モヤモヤする試合だった。
スカッと5−0とかで負けた方が、もう諦めもついたのになぁ。
714 :02/09/29 01:04 ID:3y7CJoLe
李鉄房が暴れてるな。
ほとんどの奴、試合見てないんじゃないか。
稲本の出来はかなり良かったよ。
始めの決定的チャンスを決めてれば違ってただろう。
715 :02/09/29 01:05 ID:aDk/Pjmw
サブきぼん。
スタメンは心臓に負担がかかります。
716a:02/09/29 01:05 ID:ImbY2dz5
東本ウザイ。
717 :02/09/29 01:05 ID:lJdhB907
>>714
今日の出来をかなり良かった????
お前が試合見てないんじゃねーの
718 :02/09/29 01:05 ID:XgCzWYGS
今日はフルアム全体のリズムが悪かった。
稲本交代後もやられてたし。

稲本もチームも悪かった。  以上
719 :02/09/29 01:06 ID:hX/pCuPf
>>708
頭殴られて、後ろから蹴り入れられて
それでまともな競り合いなんか出来るかっつーの

フラムが怒って最後には乱闘してたの見てなかったの?
720 :02/09/29 01:08 ID:lB/PyWdV
>>719

運動量の少なさをお前は見てなかったのか。
ボールをかなり取られてたのも。

ラフプレーなんざ理由にしてんのギャルじゃないのか。
721 :02/09/29 01:09 ID:d5w1S5Ob
あんだけ蹴られてノーファール・・これホームアドバンテージで
済ませるのかよ・・最後に乱闘になったのは当り前だよ・・
722 :02/09/29 01:10 ID:VddSlfwE
ふじキタ
723 :02/09/29 01:11 ID:DsffJa0a
ティガナ死ねよ!
稲を信頼してねえならもう使うなハゲ!
結局、点取れねえし・・・・自国の選手がそんなに大事か???
フランスうぜえよ
チームに得点がほしい時にチーム得点王をまっさきにはずしやがって・・
これで負けをすべてサカ後進国の選手に押し付けて自分と自国選手は安泰か?
ほんとに死ね!マジで死ね!
724 :02/09/29 01:14 ID:hX/pCuPf
>>720
何故乱闘になったのか聞いてるんだけど?
725 :02/09/29 01:16 ID:VddSlfwE
試合があっても一向にあがってこないクラブスレ…
726 :02/09/29 01:17 ID:lB/PyWdV
>>724

イラついたからだろ。
で、なんだよ?
だから稲本が後半9分に下げられたのはそのせいですってか?
うぜえよ馬鹿ギャル。
727 :02/09/29 01:21 ID:yet9Q2Wc
稲本はやっぱダメだな・・・
728 :02/09/29 01:21 ID:VddSlfwE
どーでもいいが>>724よ。
あんた、レスのどこで何故乱闘になったのかなんて聞いたんだ?
あんたの文では「フラムが怒って最後には乱闘してたの見てなかったの?」
ってなってるのだが。。
729_:02/09/29 01:23 ID:bMfz5n61
ゴマが心配。メルヴィル危なっかしいよ。
ジェツーはいったいいつになったら出てくるんだろう。

ニック&トビー、ベンチにすら入ってないよ。
SWEユーロ大丈夫なんだろうか(スレチガイでスマソ)
730 :02/09/29 01:23 ID:tgWZvRR9
>>710
事実じゃん。
むしろ今まで越えてないと思っててくれたんだね。
731ほんと、:02/09/29 01:23 ID:94b0GsLr
自己マンセーして喜ぶ、
ウザイ厨房がまぎれ込んでるみたいだなw
732 :02/09/29 01:24 ID:5lLq6G2w
リーグ戦のチーム得点王はルビンスキーという罠
733 :02/09/29 01:26 ID:EkJpAVPU
うーん、でも今日の試合が今までで最悪ってこたないと思う。
いつもに比べてプレスもかけてたし、いいパスもあったしな。
それに最初に比べたらチームに馴染んできてるよ。
交代は多分流れを変えたかったからでしょ。
漏れは次もスタメンだと思うよ。
でも確かにパスミス・トラップミス・競り負けは多いなあ・・・
正直調子は良くないんだろ。判断も遅めだったし。
でも稲本が抜けてからゴル前でこぼれ玉が出た時、
「稲本!!!」って思わん?
漏れは「何で稲本がここにいないんだ〜」って思わず言っちゃったけどね。まあゴル前こぼれ玉要員とみなされるのもどうかと思うが・・・

長くなったけど漏れ的に今日の稲本は普通。
もっと正確なプレーをキボンヌ
734732:02/09/29 01:29 ID:5lLq6G2w
プレミアヲタなんですが、イナモトはセリエに言って欲しい
プレミアサッカーがイナモトの製で低く見られるのは侵害だ。
735 :02/09/29 01:29 ID:hX/pCuPf
>>728
>>乱闘してたの見てなかったの?

乱闘を見ていればエバートン側のラフプレーにチーム全体が
怒っていた、というのは明白だと思ってそういう聞き方にしてみたんだけど…
まずかったかなー
736 :02/09/29 01:31 ID:ehsI3Z7j
プレミアヲタなんですが、>>734は北朝鮮に言って欲しい
プレミアサッカーが>>734の製で低く見られるのは侵害だ。
737 :02/09/29 01:32 ID:TCm/GOS+
>>734
嘘つけ
738 :02/09/29 01:32 ID:GaUjTVCX
    マルレ  ボアモルチ

稲本   マルブランク    レグヴィンスキ

       デイビス

ウォメ  ゴマ  ナイト  フィナン

     ファンデルサール
739 :02/09/29 01:33 ID:yet9Q2Wc
>>733
典型的イナギャルだ、、、
740_:02/09/29 01:35 ID:bMfz5n61
乱闘シーン。東本、Vデルサール切れやすいから出てこない
ほうがいいとか言ってたけど、サル、キャップテンじゃん。
出てこないほうが変なんちゃうの?
741738:02/09/29 01:35 ID:GaUjTVCX
Σ(´Д`)微妙な誤爆スンマソン
742732:02/09/29 01:36 ID:5lLq6G2w
イナモトは単なる金づるなんだよ。全然チームにフィットしてないし
相手チームのサポーターから相変わらず嫌われてるし
変な試合になるし、プレミアは下位でももっと言いサッカーをしていた
どうしてくれるんだ。
743 :02/09/29 01:39 ID:Vs5WB2It
前の稲本へのカズコールは凄い嫌味だな
744 :02/09/29 01:39 ID:hwOCnnqg
>相手チームのサポーターから相変わらず嫌われてるし

・・・。
745 :02/09/29 01:40 ID:IwyO6USg
しかしエバートンてかなりムカツクね。
やってること、ほとんどファールじゃん。

ゴマちゃんも、フィナンも怪我させやがって。
猿だって一歩間違えば怪我してた。
選手が乱闘するのは当たりまえ。あの糞審判、糞解説(東本)にも
思いっきりムカツイタ。

まあ稲本は出だし良かったからもっと期待したんだけど、
中国人がファールまがいに来たからなあ。
それでも○みたいに、細かく切り返すとか、すぐはたくとかして
キープしたかった。
とにかくTOP下ならDFをダマスプレーをもっと入れないと
難しいなあ。

この前のチェルシー戦なんて、なんと清清しい試合だったことか。
今日からアンチエバートンになるよ。
746 :02/09/29 01:42 ID:0F7jFsE0
ボア・モルチはポルトガル人ですよ、知ってますね?
ウォメはカメルーン人ですよ、知ってますね?
フィナンはアイルランド人ですよ、知ってますね?
稲本は挑戦人ですよ、知らなくてもいいよ・・・。
747 :02/09/29 01:44 ID:EkJpAVPU
>>739
これがギャルじゃないんだ、スマソ

フィナンもファールくらってたね。
復活したばっかりだってのに大丈夫だろうか・・・
748こぴぺ:02/09/29 01:46 ID:TCm/GOS+
エヴァートン2-0デイヴ稲本とスリムな仲間たち
749 :02/09/29 01:50 ID:sfiu8vt4
エバートンよ、早く1部に落ちてくれ。
お前らのやってることは見苦しい
750 :02/09/29 01:52 ID:IwyO6USg
中国人に稲本がボール取られたのと、
フルアムに何人も怪我人出したエバートンの汚いプレーに
マジむかむかする。

頭に来て眠れネー。
751 :02/09/29 01:55 ID:sfiu8vt4
毎年、ゴキブリみたいにプレミアに残留してるからね>エバートン
リバプールの邪魔者なんだから落ちろよ(w
752 :02/09/29 02:00 ID:LcrFBLIo
俺も正直エバートン嫌いになった。マジツマンネー。
東本の解説が更にイラつかせてくれた。
753 :02/09/29 02:21 ID:0F7jFsE0
エバートン嫌いなら
ついでにリバプールも応援してくださいな
754 :02/09/29 02:26 ID:IwyO6USg
応援するよ。
エバートンにはマジむかついたから。

とくに5番の奴と禿げた奴とシミュレーション取られた黒人と中国人には
次にホームで必ず借りを返して欲しい。
イエローでもいいから、かならず削れ!!!!!
755 :02/09/29 02:53 ID:VzxIDxoI
稲本がプレミアでゴールを決めて以来、ワールドカップのベルギー戦のシーンが
よくテレビで流れているけどやっぱりあれは完全なオフサイドだわ。
そうやってみるとプレミアでのゴールも胡散臭いものばっかり。
756 :02/09/29 02:55 ID:SuLWp32H
757 :02/09/29 02:57 ID:hX/pCuPf
中田の所の審判も胡散臭い…
せっかく中田に癒されていたのに
758 :02/09/29 02:59 ID:IwyO6USg
>>755

アンチは黙ってろ。
ベルギー戦がオフサイドだって(プ
759 :02/09/29 04:05 ID:DXnWyiBu
なんか豚ギャルがみっともない反応していますね。豚が活躍できなかったからって・・・
豚ヲタには程度の低いファンが多いようです
760 :02/09/29 04:11 ID:dFQhAqT/
エバートンは汚かった
嫌い
デブ審判も氏ね
761 :02/09/29 04:38 ID:2h67GodA
日本人所属クラブ大苦戦!

エヴァートン2-0フルハム●
ユベントス2-2 パルマ△
RBC4-2フェイエノールト●
ゲンク1-0ラ・ルビエール(試合中78分経過中)
コモ?-?レッジーナ

いまだ勝ちがありません。

ゲンクがんばれ!
フラムどうした??
762_:02/09/29 05:22 ID:Pzc0tyZw
エバートンとマンチェスター・ユナイテッドとリーズとアーセナルと
チャールトンのプレーが汚いことくらいは
最初から知っておいた方がいいと思うが。
763 :02/09/29 06:23 ID:KbGx+njd
ようやく豚の皮が剥がれだしたな。まあ最初からわかってたことだ。
鈍足豚本がプレミアのスピードについていけるわけがないもんな。
これで次節からはまたベンチスタート逆戻りは決定的だな。
764 :02/09/29 06:29 ID:mW1zVPb3
マンチェスターとアーセナルが汚いって。
この2つがプレミアを代表するチームなのに。
一番いいパスサッカーをするのがこの2チームなんだが。
フラムとは全然違うレベルで試合している。
765 :02/09/29 06:38 ID:9ntL8UEi
いや昔からプレミア見てる人ならアーセナルはカード多いってイメージあると思うが
エバーdとかチャールdは特にはないかな、マンUは中盤スコールズとかなにげによくファールするな
766_:02/09/29 06:50 ID:Pzc0tyZw
>>764
強いチーム=フェアなサッカーするわけじゃない。
今度ブランとか弟のプレー見てみろ。酷いぞ。
アーセナルは昔じゃなくて今も汚い。
先週とか先々週のアンリのヒジとか
アシュリー・コールの悪質プレーとか観てないの?
767_:02/09/29 06:53 ID:Pzc0tyZw
>>765
先週か、先々週か、の間違いね。
マンチェスター・ユナイテッドといえば、ロイ・キーンがいるしw
チャールトンとエヴァートンのDFは明らかに足狙って
タックル入れること多いよ。
768 :02/09/29 06:58 ID:d5w1S5Ob
おまいらおはよう
今ビデオ見てたけどあの審判って何?
あとフィナン大丈夫かよ・・折角戻ってきたのに
769 :02/09/29 07:00 ID:gCu/v8vP
>>766
まあねえ、昔からアーセナルと言えば赤紙、黄紙、の多さにつまらない試合ってかんじだからねえ
ただ試合内容は改善されたけどね
770_:02/09/29 07:08 ID:Pzc0tyZw
>>769
まだ面白くなったからいいけどね。
今日もどっちもどっちのエラい荒れ試合やってたしね(w
シガンが暴ヤーに蹴りいれて暴ヤーがきっちり復讐したのには大爆笑しますた
771  :02/09/29 07:11 ID:btOzlpnG
またまた「プレミアリーグパーフェクトガイド」のデータ(236ページ)から・・・
昨年の成績

  ファウル             チームデータ   順位
   与えたファウル数          637       1st
   被オフサイド数            112 16th
   被イエローカード数 57 12th
   被レッドカード数 3 =9th

  デフェンス
   タックル数               1129 3rd
   タックル成功率      73% 12th
772_:02/09/29 07:20 ID:N013RF1W
日本人選手スレで暴れてる奴らは、日本選手が海外で全員失敗する事を望んでいるようにしか見えない。冷静に批判してるってレベルじゃない。
そんなに日本が嫌いですか?
773  :02/09/29 07:24 ID:btOzlpnG
>>772

きっと日本人ではないと思われるので、嫌いなのでしょう。とりあえず相手にしないということで。

774  :02/09/29 07:27 ID:btOzlpnG
うーむ、フラム8位ですか。ちょっと連戦だし、怪我人多くなってきたし、ふんばってほしいなぁ。
で、エヴァートンが9位と・・・・。今季、エヴァートンの上で終わってほしいなぁ。
775進藤 ◆EACqtBOY :02/09/29 07:27 ID:+dzh0uR/
昨日の稲本も駄目だったな。
悪いところとしては、動きが少なすぎる。
前線に飛び出す動きをもっとしないとチャンスに絡めない。
止まった状態でボール受けたり、こぼれ玉を狙ってるだけじゃ駄目。
トップ下で使われてるんだから、それなりの動きをしないと。
昨日はコンディションも悪かったのか、単純なミスも多かった。
コンディションが悪かっただけなら良いんだが。。

昨日は李鉄にマンマークにつかれてたけど、
ぴったりマークにつかれて後ろ向いた状態でボールもらって前を向くプレーはできないんだから、
マークをはずす動きをしないとまたマークにつかれたりしたらなかなか仕事できないだろうな。
776 :02/09/29 07:28 ID:I1HbmPoS
     ____        _  ____         _
     |__   |<"\   / / / __  / <"\    / /
        / / ヽ‐"  / / /__入_/  /.  ヽ''"   / /    
      /  <      / /   `ー‐y /      / /
\\ / /\ \ _/ /    _/ ./   _/ / / /
  \ |/   \ノi__/     /___/   /__/ / / / 
 〜。     _,_ 〜。 . _、__       __,_     
   〜゜. /   \  /   ヽ 〜.。/   .\  〜゜
 .。    ((/)从_))   (((_人)_))   ((从)_(\))    〜。
        | | ー/  ◯ヽ, ∇ /◯  ヽー  | |      .。。
  〜゜   (  キ ) . \ ノ  /   ( コ  )   〜,  
 。 :   / /) )    |⌒I │ 〜゜ ( (\ \    。   。
 〜  (__) (__)〜。.(_) ノ      (__).(__)     〜'゜ 
/  ______      し'    _| ̄|___\\\\
/  |____  |  | ̄|   /\  |_  __  | ___
 /  |\_/  /    ̄  / /    |  |    |/ |___|
//   \  /   | ̄|/ /       |  |___\ \ \
/ /   \|      \_/         |____| \ \ \ \
777  :02/09/29 08:07 ID:Z9QzeMys
>>772
数年前の事を思えば、今は稲本・中田・小野・中村を絡めて、
ヨーロッパのゲームが見れるのだから、彼等に感謝するべきだよな。
小野なんかチャンピオンズリーグへ2年連続で出場し、主力として頑張って
いるんだよな。
ワイは稲本が大好きだけど、小野も中田好きだし、彼等には本当に頑張って
欲しい。日本人アンチの連中は彼等のプレーがイヤなら見なければいいし、
自分が不特定多数の人を感動させたり、興味を持たれたり出来てる人間か
みつめ直したらいいんじゃないの
778 :02/09/29 08:10 ID:kIOlTty6
日本人選手がいやっつうかそれに群がって雰囲気壊すアフォがうざいな
779 :02/09/29 08:11 ID:MRwXUrzE
>>777
お前中田や小野スレ荒らしてる分際で何言ってんだよ死ねチョン
780 :02/09/29 08:11 ID:d5w1S5Ob
>>777

(・∀・)イイ!!

昨日のイナはそれでもあんまり良くなかったね(イナもだけど
フラムが明らかに疲れていた上に相手ラフプレー連発・クソ
審判等、悪い要素がありすぎた)

今日の進藤にはチョト同感。進藤いつも普通にいったらいいのに
悪いことばっかりいってるわけじゃないんだしさ。イナの調子
戻るといいな。
781 :02/09/29 09:42 ID:EpHSwngx
フラムのスタメンはみんな疲れてる所為か、プレス負け&
ラフプレー負け。デービスんトコですらボールが収まらな
いから、フィナンもほとんど上がってこれんかったし。
稲本がフィットするには、まだ時間かかるな。ま、ジダンも
移籍後4ヵ月くらいまでは、ボロクソに言われてたし。
でも、そろそろプレスをかける連携くらいなれろよ、稲本。
単独で奪いにいっても成功率は低いんだから。
782 :02/09/29 09:45 ID:ZWWkCFcN
稲本ってなんか強烈にスライディングにいってあっさりかわされておしまい
って言うのよくあると思うんですけど
やめたほうがよくないですか?
783 :02/09/29 09:50 ID:ghUSZquq
>>782
調子悪いとその空回り度が酷いな。
とにかくいい時と悪い時のデキの差が激しい。

次の試合は1週間後? チーム全体、疲れがとれるといいね。
784 :02/09/29 09:58 ID:+xx0YXbR
次ってUEFAのホーム試合なかったっけ?
周の間に。

またさらに激しい密着マーク来るだろうな。
DFを騙す動きを、そろそろ学なばねば。

そうすればボアよりいいと思うけど。
785 :02/09/29 10:09 ID:6xXs+cU/
正直言って稲本って怖くないよ
運も尽きたようだし、マークなんかしなくてもどうせ活躍
できないと思う
786 :02/09/29 10:18 ID:MzhAbSRV
・・・・・誰か試合のビデオ貸して下さい(泣
787 :02/09/29 10:20 ID:ey4k6Zov
確変終了した?
788 :02/09/29 10:27 ID:d5w1S5Ob
審判も確変。

この前のアウェイで負けた後にいい試合し出したから
漏れは信じて待つよ。フラムスタメソ全員疲れがとれて次の試合は
すっきりした気持ちていってホスィ(´Д⊂)
789 :02/09/29 10:32 ID:k8FR5sjB
ちょっと得点したから、調子こいちゃったのね
790 :02/09/29 10:41 ID:eT3ufKiH
昨日の試合見たら客観的にみても稲本たいしたことねえって気づくはず。
まあこれまでの活躍だけでも十分だろ、お疲れ。たぶん次からはまたベンチ
だろうがこんなプレーしてるようじゃしょうがねえな。
791 :02/09/29 10:43 ID:nQdYX41w
次はUEFAだっけ?
アウェイで勝っといてよかった。。。
稲本はとりあえずスーパーサブで出場希望。
792 :02/09/29 10:59 ID:+xx0YXbR
審判が糞なのがすべて。中国人をはじめ、ファールばっかし。

稲本はDFを外す動きを覚えていけば大丈夫だ。
誰って言ったらヲメが戦犯。

793 :02/09/29 11:04 ID:bMr1DRns
笑えるな、君ら。
794 :02/09/29 11:26 ID:d5w1S5Ob
ヲメは酷かったな・・・(;´Д`)簡単に抜かれまくり

フィナンもいつもみたいに上がってこれてなかったし・・
795 :02/09/29 12:13 ID:fz0UayWo
相変わらず日本のスポーツ新聞はサッカーを知らないのな
記事見てげんなりしたよ。
もうスカパーと2ちゃんだけでいいや。
796 :02/09/29 12:23 ID:T1p+sbGY
今回の稲本選手は、観ててちょっとつらかったな。
でも、ティガナがまだ成長段階だと、今のところ見てくれているし、より精進してほしい。

プレミアでも、いろんな審判いるのね。
エヴァートンって、フルァムの天敵なのね。

稲本選手に限らず、海外日本選手がんばって欲しい。
797死ね:02/09/29 12:23 ID:lh9eb1nb

P W D L F A Pts
1. Arsenal 8 6 2 0 21 8 20
2. Liverpool 8 5 3 0 18 8 18
3. Middlesbrough 8 4 2 2 11 5 14
4. Manchester United 8 4 2 2 9 6 14
5. Chelsea 8 3 4 1 15 11 13
6. Tottenham Hotspur 8 4 1 3 11 12 13
7. Leeds United 8 4 0 4 11 9 12
8. Fulham 7 3 2 2 12 8 11
9. Everton 8 3 2 3 11 11 11
10. Newcastle United 7 3 1 3 10 8 10
11. Blackburn Rovers 7 2 3 2 8 8 9
12. Aston Villa 8 3 0 5 6 9 9
13. West Bromwich Albion 7 3 0 4 6 11 9
14. Birmingham City 8 2 2 4 8 10 8
15. Manchester City 8 2 2 4 7 12 8
16. Sunderland 8 2 2 4 3 10 8
17. Bolton Wanderers 7 2 1 4 8 12 7
18. Southampton 8 1 4 3 4 8 7
19. Charlton Athletic 8 2 1 5 7 13 7
20. West Ham United 7 1 2 4 7 14 5
798 :02/09/29 12:27 ID:O5jbLhcu
確変のあとのハマリは深いぞ
799:02/09/29 12:27 ID:JZRJhySy
まあ、いずれにせよ稲本が得点を決めたり、絡んだりしたら
また豚神扱いするんだろうけどなw
800 :02/09/29 12:31 ID:g+a8ZFvJ
永遠の成長過程か・・・
もうそろそろいい歳だぞ
801 :02/09/29 12:31 ID:Az1hixLR
正直な所、得点&アシストが無かった以外は、いつもと同じ稲本だと思いました...
つまりまあ
>>682 さんと同じような意見と言いますか

っつか、やっぱりボランチで使ったほうが絶対良いと思うんだけどなぁ・・・ロングパス出せるし
802 :02/09/29 12:34 ID:ghUSZquq
>>784
そうだったのか。皆コンディションが悪くて今のままだと辛すぎるな。
リーグ戦は下位のチャールトンだから負けるわけにはいかないし。
803,:02/09/29 12:36 ID:BhReAfgV
死ね
804 :02/09/29 12:39 ID:5rKVoTc3
バブルははじけてしまったのか。
805 :02/09/29 13:44 ID:mIpCCB9P
正直、デーヒーの悪い時よりも、よっぽど良かった
806 :02/09/29 13:53 ID:uheWsdCN
てか、豚が活躍しないと勝てねーのかよ!>フルアム
807 :02/09/29 13:57 ID:T5rDjaWt
 背後霊のようなマークに苦しんだ。振り向けば、必ず相手の背番号12がいた。
中国代表のMF李鉄(25)。稲本へのパスは寸前でカットされ、ボールを持てば後ろからも足が伸びてきた。
55分間でボールを奪われたのは8回。


かなり李鉄にボール取られてた思ったけど8回も取られてたのか取られすぎだな
808 :02/09/29 14:01 ID:vqtBsmBc
フラムはピークをもってくるのが早かったんだと思う。
これからしばらくは苦労するんじゃないかな。
809 :02/09/29 14:03 ID:pK9bZEnD
つか、背後霊ってこえーじゃねーかよ。
でも李鉄の顔がアンパンマンみたいだから、笑うしかないか。
810 :02/09/29 14:05 ID:KdcD2rFt
  
    確 変 終 了 で す か ?

811 :02/09/29 14:21 ID:pK9bZEnD
なんか、IDがPK負けだ(涙
812 :02/09/29 15:45 ID:pAb6myCS
昨日の採点まだ出てませんか?
813 :02/09/29 15:49 ID:r/pyuJO8
カクヘン終了?
814 :02/09/29 15:55 ID:x8FuPUyR
中国人に負けたのが悔しい
815 :02/09/29 16:14 ID:d5w1S5Ob
あんな汚いファール連発のチームに負けたのが悔しい(´Д⊂)
816 :02/09/29 16:51 ID:GaUjTVCX
稲本がヘタレたからって駄目になることないけど
後半何も出来なかったのがツライ

稲本と鯖は同時起用して欲しいなあ
困ったときのヤナギ鯖だべ。
817 :02/09/29 17:06 ID:aNQQbQwh
しかし昨日の豚はひどかったな、次がラストチャンスだろう
818 :02/09/29 17:09 ID:x8FuPUyR



       エバートンが降格して欲しいと思う奴→
819 :02/09/29 17:16 ID:gRgaRMSk
豚はガツガツ守備して、長いパス出してるほうがいいな
820  :02/09/29 18:40 ID:btOzlpnG
>>818
次ホームで勝つことと、最終的にフラムの方が順位が上で終わっていただければ満足でふ
821 :02/09/29 18:50 ID:KE5VP4M6
だんだん自分のやり方を勉強してくでしょ。稲本だって。
マークの外し方とか、効果的な絡み方とか。

でも思うのは、稲本って近くの○にすぐパスするけど、
最初のスルーみたいに自分でラストパスなり、
もっと遠くを見てパス出しても良いんじゃないかな、稲本自身が。
○は自分でラストパス出そうと結構ドリブルするけど、
ゴール前の真ん中の密集地帯に入りすぎる。だから大体跳ね返されて終わり。
稲本がサイドをもっと使うようにするか、自分が出て、ボールを要求したほうが、
攻撃が大きくなると思うなあ。

周りより1試合少なくて8位だからまあまあかな。
きのう勝てば3位だったけど。
822 :02/09/29 18:52 ID:KE5VP4M6
>>818

あの暴力チーム レスターが降格したんだから、
エバートンにはもちろん降格して欲しい。
やってる事がD1に相応しいから。
823 :02/09/29 19:37 ID:iBqCdGMD
   
824 :02/09/29 21:05 ID:cjIRYYDE
次のハイデュク戦は休みっぽい
825 :02/09/29 21:34 ID:KqmGMjuD
フルハムのU-21フランス代表MFスティード・マルブランクが、左サイドのポジションでプレーすることは何の問題もないと語った。マルブランクがプレーしていたトップ下のポジションは、日本代表MF稲本潤一(元アーセナル)が務めている。

マルブランク
 「左でプレーする事になんの問題もありません。左でプレーする事は嬉しいことです」
826 :02/09/29 21:36 ID:cjIRYYDE
2日前のチームトークネタだね
827 :02/09/29 23:02 ID:RECSUJ2c
>>825
しかしいつまでたっても最初に出る表示は
○がトップ下で稲本が左のままなのは何故なんだ。
828 :02/09/29 23:50 ID:LITC3CWA
いまヤベッチみてたらエバトン戦映像で
「…ここで中国代表りーてつ!」

りーてつって…
829 :02/09/30 00:17 ID:XFbuHpla
    ,,.-''"'`'`'"'‐、
    /          ヾ
.    |   ;;''"'"'"''""'i
   |  / 、__ll_,.|
    (6.l.l   <・  ・>  
    ヽ   、__. )  <次の確変までマ〜タリやろ〜や
      \ ヽ__/ /   
   , -‐ ▲   ▲ 、
.   /     ̄\/ ̄  ヽ
  /  ┃       F┃ l
    ┃  betfair ┃
        .com
830 :02/09/30 00:24 ID:ryAT7r+f
正直、李鉄のほうがすごかったぞ。
831 :02/09/30 00:29 ID:fJRlLoiF
>>828
中国人の名前の読み方はそうじゃん。
江沢民(こうたくみん)とかさ


832-:02/09/30 00:32 ID:lIYBZMbC
チョンには気を使うのに、なぜかシナ人は日本語読み。
たしかホントはリー・ティエだろ。
833 :02/09/30 00:37 ID:QhldteHd
湯浅に言われてますよ

豚もっと頑張れ
834 :02/09/30 00:54 ID:4x6Y3OIr
>>833
湯浅の言うとおりだよな。
ガンバ時代も代表の時も、コンディションが悪い時は、ああいう感じで
立ってたり歩いてたりする時間が目立つんだよ。
きのうも、ボール取りに行こうっていう気持ちはあったように見えたけど、
身体がついてってない感じだった。
ベルギー戦とか、ボローニャ戦の1戦目とかコンディションのいい時は、
積極的にボールを取りに行ってるから、取りに行かなくていいと思ってる
わけじゃなくて、行けないんだと思う、、ていうか思いたい。
でもやぱ、コンディションを理由にしてちゃだめだと思う。

まあ、それでもガンバ時代のダメダメな時よりは、同じダメダメでも今の方が
レベルはあがってるわけだが。シュートも枠にいってるし。
ともかく、余計なことは考えずに、がんがれや。

835 :02/09/30 00:56 ID:5I6ZRc+3
3日までネタ薄いだろうなー。
と思いペリーさんの記事をエキサイトにかけてみた。

ペリーは、9月の中頃に西のハムへの家で山高帽子中の傷を受けて、ストレッチャーを続けられなければなりませんでした。

走査は永続する損害を明らかにしませんでした。しかし、傷は「掃除」オペレーションを要求しました。

ペリーがいかさまのさいころのピエールWomeとの衝突の後に痛められた顔を保持したわずか数日後、その傷は起こりました。

しかし、ペリーは、fnowだったとBBCスポーツ・オンラインに伝えました、それ、そして行くのに熱心。

「私の膝はあまり悪くありません。「私は、次の日曜日に有望に間に合うべきです」と彼が言いました。

…「9月の中頃に西のハムへの家で山高帽子中の傷を受けて」
どんな傷だよ!!!
836 :02/09/30 01:06 ID:in7H0bOy
豚ちゃんお疲れのようね
とりあえず今日はゆっくりお眠り
837 :02/09/30 01:07 ID:PaE86Sqk
今週の、中田英寿・・稲本潤一・・中村俊輔・・(2002年9月30日、月曜日)  湯浅健二
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/02_9_30_foreigner.html

838 :02/09/30 01:21 ID:cu6JJ1Ht
いなはまだプレミアに定着してるとはいえないよな
実質今年が一年目だし
中田の場合一年目(つーか開幕戦)で完全にセリエに定着した感があるけど

なんとかもう少しパフォーマンス上げてもう4,5点とってほしい
839   :02/09/30 01:31 ID:Iqd8mpFO
朝鮮は人名を朝鮮語読みしろってイチャモンつけてきたんだよ
中国は漢字にはそれぞれの国の読み方があることは当然と考えているから
日本語読みで問題なし
日本人の名前も中国語読みしたりするし
840 :02/09/30 01:44 ID:a6s+d+cS
841 :02/09/30 01:50 ID:421E6Qj+
F1のシューマッハは英語のインタビューでマイケルと呼ばれている。
それと同じ。
842 :02/09/30 02:00 ID:Q7dxCY07
金泳三 きむよんさむ 
金正日 きむじょんいる
損ジョン極 そんじょんごく
843 :02/09/30 02:13 ID:CwalWLkt
稲本もそうだったけど、チーム全体に疲れが出てきてるな。
やっぱインタートトを勝ち進んだせいだろうな。しかも怪我人も多い。
こりゃ一気に失速する可能性もあるぞ。

正直、稲と○のポジションは逆の方が良いんじゃないかと思う。
稲が○を使うより、○が稲を使った方が効果的な気がするな。
あるいは稲はしばらく途中出場で、コンディションをつくるか。
どっちにしろメルビルはやばい。ゴマちゃんはあぼーんか。

李鉄はワールドカップのときと同じかな。まだスピードに慣れてない
部分もあるようだね。テクは稲の方が上だろうけど彼はタフなの
かもな。なんかブラジルで鍛えてきたらしいじゃん。
844 :02/09/30 02:16 ID:H6iyAEVT
武論尊 ぶろんそん
845 :02/09/30 02:31 ID:fokeqorH
原哲夫
846 :02/09/30 06:59 ID:H8I18jET
ダミアノコーチ「稲本に失望?稲本にではなく、チーム全体に失望している。全体的に
疲れている」














ついに失望されますた。
847 :02/09/30 07:31 ID:IyISmAx+
一番失望したのはウォメだ…
今度はジェトゥ出てくるよね、期待しよう
848  :02/09/30 07:36 ID:+H0W5aT3
またまたはやいだけがとりえのサンより

http://www.thesun.co.uk/popupWindow/0,,3-2002440381,00.html


Everton: Wright 7, Hibbert 7, Yobo 8, Weir 8, Unsworth 7, Carsley 6, Gravesen 7,
      Li Tie 7, Pembridge 7, Raszinski 7, Campbell 8.
      Subs not used: Gerrard, Naysmith, Stubbs, Ferguson, Rooney. Booked:
      Unsworth, Campbell

Fulham: Van Der Sar 7, Finnan 6, Goma 6, (Melville 6), Knight 7, Wombe 6,
      Legwinski 6, Davis 6, Inamoto 6 (Boa Morte 6), Malbranque 7,
      Hayles 6, (Sava 6), Marlet 5.
      Subs not used: Taylor, Clark. Booked: Hayles, Wombe, Melville
849U-名無しさん:02/09/30 07:37 ID:bQBFjLl7
頼むから一点また入れて欲しい。
850 :02/09/30 07:42 ID:37kEom2f
まあ、○がガムシャラになってポジションを奪い返す姿勢を見せているように、
今度はイナもガムシャラにやらないとダメってことだな
851 :02/09/30 08:53 ID:xL0665Ke
ところでブレベットってどこに行ったんだ?
つか、魚目が勝手に上がりまくった上に1対1に
負けるもんだから、避難が全然攻撃に絡めなく
て萎え〜。
いっそ、戊阿盛馳を左SBに入れたらどうだ?
852 :02/09/30 09:06 ID:aJIMLYI9
フルハム稲本、次節先発に黄信号
 フルハムMF稲本潤一(23)の先発出場に黄信号がともった。5試合連続で先発した28日のエバートン戦は0−2の完敗。
中国代表MF李鉄(25)の徹底マークに苦しみ、最短の後半10分で交代した。
23日チェルシー戦に続く不調で、10月3日の次戦、UEFA杯ハイデュク・スプリト戦(ホーム)では先発落ちの可能性も出てきた。
 過去4戦の先発では最低60分間は出場してきた稲本について、ダミアーノ・ヘッドコーチは「稲本1人を責められないが、あの場面は形を変えたかった。
終盤はいい形になった」と明言。交代後、マルブランクが左からトップ下に入ったことでチーム状態が好転したことを指摘した。
今後もリーグ戦で徹底マークにあうことも予想され、蓄積した疲労も考慮されればベンチスタートもありえる状況になってきた。(リバプール=牧野真治)
853_:02/09/30 09:23 ID:gwfUpkdA
>>847
ジェトゥはCBだよ。しかも、かなりポカが多く、集中力にかける。
身体能力は高いけどね。

パルマではそれで終盤ベンチ外となってた。
あまり期待しないほうがいい。
854  :02/09/30 10:00 ID:+H0W5aT3
>>852

 つぎはハイデュク戦で負けなければいい試合だよね? だったら、先発なしでもいいん
じゃないかな。チームのためにももっと守備的にやる方がいいように思うし。(イギリスの
クラブチームが守備的に試合をするのかどうか疑問ですが)
 でも先発落ちしたら共○発の報道は「スタメンピンチ」「信頼なくす」とかなんとかぼろか
す書かれそうで、それはそれで腹立つけど。ここはひとつ「温存」ということでw
855 :02/09/30 10:08 ID:P21K8dDh
最初のいいイメージ
稲本が出れば流れが変わって点が取れる雰囲気になる
ってとこにもう一度帰ろう
稲本は途中出場スタミナ切れの心配なしに
スロットル全開でがんがん当たりに行くべし
856 :02/09/30 10:12 ID:+9799hHh
お前ら,本当に稲本が好きなんだな.

稲本の出場がなくなるって心配はしなくていいぞ.あそこ,
基本的に選手足らないから(w

弱小チームでやってるってことは,分かってやってくれ.
このスレ見てると,フラムの掲示板みたいだよ.期待しすぎ.
もしかしてフラムのファンになってるのか?

まぁ,応援してやれや.他チームサポでした.
857  :02/09/30 10:35 ID:wX81Ne4y
いつのまにか稲本だけじゃなくFulhamも応援してるよ。
そういやマンUとの試合、フジ地上波でやりますな。
858 :02/09/30 10:38 ID:tplp0ydH
ゴマの離脱って、これ以上ないくらい痛いんじゃないだろうか
859 :02/09/30 10:40 ID:EM8LF+nC
・ω・)ノ○トップ下でしばらくやってみた方がいいと思う
  稲本は飛び道具的に使うべし。
>>856
稲本に頑張って欲しいしフラムにも踏ん張って欲しい
そして鯖love
860  :02/09/30 10:54 ID:N6ktSuao
亀レスだが黒人の血一滴でも混じってたら白人至上主義から排除されます。
もちろんベロンは駄目。
861 :02/09/30 11:17 ID:1rcSutl7
でも○のtop下、ボアが出る試合って
得点したの、開幕戦の調子の出なかったボルトン相手だけ。

カップ戦入れても、稲本がいない展開で得点したのそのボルトン戦だけだよ。
そんなんで稲本外すかなあ。
結局○はうまいけど、得点力があんまないし、
DF力も稲本の方がボアモルチよりあるように思うけど。

もっと稲本は自分で勝負しようとすべき。
すぐ味方にパスしすぎ。
それに代表の時みたいにもっと後先考えないで、がむしゃらに。
フルアムの中じゃ稲本が一番大人しいからなあ。


862名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:30 ID:P21K8dDh
稲本叩かれてるっぽい。。。
投票やめれ
863 :02/09/30 11:39 ID:G6BpvrkN
あのカンビアッソだって連戦の疲れで、このところ冴えてない
稲本も疲れが出ただけだ
ティガナにしてみれば、○が調子よくなってきて満足だろう
そして、○が調子落としたら稲本が頑張るだろうし
ダブルボランチの役割分担を試合ごとにやってるいって感じだな
ひとりが休んだら、ひとりが前に出る、みたいな
864 :02/09/30 11:46 ID:fKzGMHJY
確変は終了でつか?
地獄モード突入?
865 :02/09/30 11:48 ID:YHI3rJ8V
豚ギャルが現地でぼこられるのも時間の問題か
866 :02/09/30 13:00 ID:D9O+Hd06
Tシャツの代名詞は豚から鱸に変わりました
867 :02/09/30 13:33 ID:QzFcINVj
エバートン戦、個人的には
猿のところに2人突っ込んできて「あ!猿大丈夫か?!」って思ったのに、猿だけきょとんとして倒れた2人を眺めてたのにワロタ(w
あと猿が短気って知らなかったんでそれもチョトおもろかった。
868:02/09/30 14:28 ID:IqHr/uQU
俺は厨房なので稲本を豚と呼ぶ勇気がない
869 :02/09/30 15:58 ID:WEoD2lwe
>>862
日本人の稲本にばっかへの投票はいい加減むかつく
ウザイみたいなことも言われてたね。

日本人はサッカー見る目ない、アホだと思われてるだけならまだいいが、
さすがに毎回票集めてあれじゃ、むかつくわな。
870 :02/09/30 16:17 ID:I/W41WOC
>>869
ペルージャのアンと一緒だな
871_:02/09/30 16:19 ID:MXLlQobx
>>869
清水も同じ目に遭ってるんだろうな・・・
872 :02/09/30 16:31 ID:9yzKnQXD
本当、投票はいいかげんにしてほしい。
でもさぁ、この前の試合の時だったかな、
試合直後は猿と稲がぶっちぎりでTOPを争ってたのね。
(もちろん稲はそんなに活躍してなかった)
だけど、次の日に見たら、ナイトがTOPになってたの。
てっきりJPNからの投票をはじくようになったのかなって思ったんだけどな。

今のままじゃぁ、人気投票だよね。
873 :02/09/30 16:39 ID:MB03ztN9
>>872
ホント。全員を投票対象とするんじゃなくて、チームのほうで
3人くらい選んで、投票させればいいのにね。
MBもチーム全体のと選手別をつくればいいのに。
874  :02/09/30 16:55 ID:QzFcINVj
MBの話で思い出したが、
稲本の誕生日のMB問題の時、こっちの公式HPに
メールしたヤシいたと思うんだけど、あれって返事とか来ないのか?
そりゃ管理人も稲本の仕事ばかり構ってらんないだろうけど
公式HPのBBSやらMAILやら準備中のままにするんなら
その理由位説明して欲しい気もするよな。
875 :02/09/30 17:07 ID:Sf+NulwF
次ぎUEFA?今週?
休ませただけじゃねーか。
心配してるほど信頼は失ってないと思うよ。
でも疲れが溜まってそうだな動きも悪くなってきてるし、
始めはいいんだけどしだいに動きが緩慢になってきて
チェックにも逝かないようになってきてる。

しばらく監督としても休ませたいんじゃねーか?
876 :02/09/30 17:12 ID:Xvfhmz+0
お〜い稲本ォ!ちゃんとヌイてるか〜?
877-:02/09/30 17:22 ID:CyUIvNei
滑り出しが好調過ぎてちょっと調子悪いとすぐ叩かれそう
リーグ戦先は長いし凹まないで・・
最終的に良い働きをしたって言われるくらいの活躍で良いよ。

まあフルハムを7・8位くらいまで引き上げたら成功だと思うね。
878 :02/09/30 17:37 ID:qB+33Bvl
>>846
これって稲本には失望しましたか?みたいに聞いたってことだよね。
凄いこと聞くな。。何となく日本のマスゴミっぽいけど。
879 :02/09/30 18:13 ID:MB03ztN9
>>878
多分、日本の報道陣。公式では、ゴマの思わぬ負傷交代と
全員の疲れについて言及しております。

コピぺだけど

ダミアーノコーチが公式HPでエヴァートン戦を振り返っています。
http://www.fulhamfc.co.uk/news/displaynews.asp?id=2565

簡単な意訳ですが、
フルアムのアシスタントコーチであるクリスチャン・ダミアーノは、アラン・ゴマのハムストリングの負傷による早期離脱がエヴァートン戦の敗北を引き起こしたと語った。
「我々は結果に失望している。我々は、はじめはファンタスティックだったが、ゴマががハムストリングを負傷したことが、影響した。結局、エヴァートンには、より多くのチャンスがあり、勝つのに値したということだ。」
乱闘については、「フィジカル・コンタクトと紛争になるようなバウンドがあったが、本当にシリアスなことは何も起こったようには見えなかったよ。」
フルアムは、木曜日のHajduk Split戦まで4日間あるが、ダミアーノは、選手たちが回復するには時間が必要であると述べた。
「我々は、今週、チェルシーと非常に厳しいゲームをした。恐らく、我々は、疲れていたんだよ」と結論付けた。
880 :02/09/30 18:16 ID:m3fVuL9+
ボランチとして成功した選手なのに、
チーム事情があるとはいえ違うポジションやらされているんだから、
疲労やストレス溜まるだろうし、壁にもブチ当たっているのかもな。
稲本はどうやってリフレッシュしているのだろう。
いかにもシャイな大阪人って感じがするから友達少なそうだ。

881 :02/09/30 18:26 ID:f96TCA0+
MBではイナメールの英訳のボランティアとかやって、すごく感謝されているヤシとかいるぞ

くだらんことばっかり、気にせずに、役に立つようなことやったらどうが、お前ら

それとも、能力ないか(w
882 :02/09/30 18:38 ID:qB+33Bvl
>>880
以前地元の新聞のインタビューで
アーセナルに来た時は友達が一人もいなかったけど
今はたくさんいて出掛けたりする言ってたからな。
意外と実際は心配する程でもないっぽい。
883違うスレに誤爆したw:02/09/30 18:47 ID:/F1ZV0lk
稲本がもう少し、あの位置でマークに付かれていてもキープできれば
周りが上がり易いし、攻撃しやすいはずなんだけど。

稲本がんばれ。もうチョットマークを外して、キープしろ。

あとDFがんばれ。最近ボール見てるだけだぞ。

マッサージ機買え。にんにく食え。ジャグジー着けろ。
中田は専属のマッサージする人雇ってるはずだよ。
884 :02/09/30 18:52 ID:D3tG0+s/
>>883
誤爆を目撃してたよん(w

なんか今ここの住人、ほとんど稲本のおとんorおかん状態。
かくいう漏れも同じような気分じなんだけど。
885884 :02/09/30 18:57 ID:OG+zOYrH
>>883
ついでに、誤爆地で「禿同」のレスをもらってたよ(w
886 :02/09/30 18:58 ID:w27hYsJs
>>882
バレーとか見に行ってるんだよね。
ロンドンは日本人多いだろうから日本人のガールフレンドでも出来たんだろうな。
887 :02/09/30 19:01 ID:/F1ZV0lk
>>884
>>885

お騒がせしますたw
漏れは稲本を見守るデイビスのような気分です。
888 :02/09/30 19:34 ID:CfRW1UA2
( ;;゚д゚)・・・・。ダラダラ
でででデイビス

今デイビススレいってきただけに生々しい…
889 :02/09/30 19:46 ID:Yau3MQJ7
>>879


日本の報道陣って本当にどうしようもないね!!!!!!!!!!!

890 :02/09/30 20:01 ID:/F1ZV0lk
いまスポーツ新聞で、割と稲本にまともなコメントつけてるのは
日刊と報知だな。

報知は一時移籍情報をはじめ「ハア?」な記事が多かったけど、
稲本には好意的だし、向こうの新聞や現地情報が多いから
今は見直してる。
日刊は実際、現地取材に行ってるようで、
内容に信憑性がある。

ダメなのはサンスポ、スポニチ。
共同の配信のまんま。
サンスポはミーハーだから、中村、小野のヨイショ記事が多い。
891 :02/09/30 20:17 ID:b337pEfN
ついでに毎日新聞も共同配信
892 :02/09/30 20:30 ID:FJLIwnNu
>>891
今日の毎日、稲本の「稲」さえ載ってなかたなぁ。
マンセー記事よりはましだけど、共同が放棄したんだろか。
ちなみにハイジュクスプリト戦の見出しは
「稲本苦戦・・・・・・中田は華麗」だった。
893 :02/09/30 20:37 ID:Yau3MQJ7
つーか、日本の報道陣は一切取材しないでいいわ。
スポーツ新聞系はとくにな。
サッカー専門紙のみ許す。
【失望しましたか?】だと? 
くっだらない質問すんなよ。

海外の記事を翻訳するだけでいいです。まじで。

スカパー見りゃいいんだから。余計なことすんなボケがぁぁぁ!!
894 :02/09/30 20:38 ID:MRU7xAMy
稲ギャルがエバートンスレで大暴れ
895 :02/09/30 20:41 ID:/F1ZV0lk
>>894
ギャルじゃねーよw
お前の方が大暴れだろ。
896 :02/09/30 21:09 ID:EM8LF+nC
>>894
見に行ったけど豚ギャルじゃなくてお前じゃねーかよ
>ID:MRU7xAMy
エバートンスレ荒らすな馬鹿チン
897 :02/09/30 21:22 ID:p5QkljIi
>>848
ウォメが6ってのが納得いかん・・・。
898Times:02/09/30 21:27 ID:p8bem7km
Everton (4-4-2):
R Wright 6
A Hibbert 6, D Weir 6, J Yobo 6, D Unsworth 6
L Carsley 6, T Gravesen 7, L Tie 6, M Pembridge 6
K Campbell 7, T Radzinski 6. Substitutes
not used: A Stubbs, D Ferguson, G Naysmith, W Rooney, P Gerrard. Booked: Unsworth, Campbell. NEXT: Manchester United (a). FORM: WLWLLD.

Fulham (4-4-2):
E van der Sar 4
S Finnan 5, Z Knight 5, A Goma 5 (sub: A Melville, 27min 4), P Wome 4
S Legwinski 4, S Davis 4, J Inamoto 3 (sub: L Boa Morte, 55 4), S Malbranque 4
B Hayles 5 (sub: F Sava, 60 6) S Marlet 6.
Substitutes not used: L Clark, M Taylor. Booked: Wome, Hayles, Melville.
899 :02/09/30 21:33 ID:TXYb/pmM
稲本3ですか。
戦犯が暗黙の了解であるヲメは4ですかい。
900 :02/09/30 21:39 ID:hRLPhrCF
豚3最低点もうだめぽ

そういえば小野も最低点だったような
901 :02/09/30 21:41 ID:QzFcINVj
ティーム最低点かあ・・・
でもそれだと前半のシュート&惜しかったスルーパスも全くダメってことか?
と思ってしまうのは稲ヨタだからだろうか。
機能してなかったのは確かだしわかるんだけども・・・
でもなんとなく悲しい残業中。
902 :02/09/30 21:45 ID:8wsHawzd
3なんてはじめて見ました(プ、ダサスギw
903 :02/09/30 21:46 ID:Sf+NulwF
つーかネタだろ(w
904 :02/09/30 21:49 ID:IyISmAx+
確認した。ホントに3だったよ
初めてみたよ。ショックだ…・゚・(ノД`)・゚・
905 :02/09/30 21:54 ID:e5XPfgic
8回もボール奪われてるんじゃな
906 :02/09/30 21:55 ID:QzFcINVj
すまん、アドレスおせーて・・・
残業やる気なくすのわかりきってるけど
見ておきたい・・・見ねばならんのだ(つД`)
907 :02/09/30 21:56 ID:8wsHawzd
今までどうみても運のおかげで実力以上の働きができて(信者は実力とか行ってたがw
ここ3試合くらいはそのツケが回ってきたって感じだな
もうなんかプラスマイナス0どころかむしろ大幅にマイナスに傾いてるね
まあそれが本当の実力だからしょうがないけどさ
908 :02/09/30 21:58 ID:g+r2W4y4
3(ワラ
909 :02/09/30 22:01 ID:lrRhv541
6ってテレビでいってたよ
910 :02/09/30 22:03 ID:8wsHawzd
おい、ダレもソースあげないからもしかしてほんとにネタか
911 :02/09/30 22:08 ID:bmWtwIlr
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,277-430707,00.htm

本当に3だった
しかも他の試合見てもスタメンで3ついてるの豚だけ
もっと大敗したとこあるのに
912 :02/09/30 22:09 ID:+7Tvv96v
今見てきた

ほんとだった

豚死亡!
913 :02/09/30 22:14 ID:zhFLuAWw
今までの反動だね。
ま、つい頑張りな。
914 :02/09/30 22:17 ID:DOFER4pm
3って・・・・ヲメより低いし。
今までが良かっただけに厳しいな。
915 :02/09/30 22:18 ID:hxFW/fsM
あんな汚いファールのチームに負けて最低点なんてクヤスィ(´Д⊂
ゆっくり休んで次がんがれ!
916 :02/09/30 22:18 ID:QzFcINVj
3・・・本当だった。
でもまだ次の試合に期待しる!もっとドスドス行け豚!
ところで結局次のチャールトンは延期になったのか?
917 :02/09/30 22:18 ID:8wsHawzd
何故直接採点のページのアドレスを書かない?
918 :02/09/30 22:30 ID:Ei8ss4nt
333
919 :02/09/30 22:31 ID:KckpiY1v
まぁオチケツ。。
次の課題も見つかったことだしさ。
まぁヲメよか低いのにはビクーリしたけど。
警戒されはじめてマークきつくなったり
それにとまどったり
稲本自身の調子の波の激しさが丁度ぶつかったり
これでまた振り出しに戻って次からが勝負なんでないのか。
先発にとくにこだわらないが、途中から流れをかえる
最初の頃の感じ、きぼんぬ。
チャールトンは6日現地時間13時より。
あと今フラムHPのFixture Listみてたのだが
やっぱし試合たてこんでてホントにつかれてんじゃないか?
920 :02/09/30 22:31 ID:GYJVtrmW
おい!こんな状況で
MBのマンオフザマッチで豚がTOPだぞ
921 :02/09/30 22:33 ID:ZGIWcrPH
>>914
しょうがないよ。アジア人なわけだし。活躍すれば持ち上げるが、

ダメダメだと、その反動でケチョンケチョンに戦犯扱いとして叩かれるわけだから。

稲本も、そうなるのは自覚してると思うし。
922U-名無しさん:02/09/30 22:37 ID:s94FVi7J
つーか、中国のスポ新での李鉄のコメントむかつくな〜
寝れんぞ。
923 :02/09/30 22:38 ID:ZGIWcrPH
>>922
なんて書いてあったの
924 :02/09/30 22:41 ID:zqo5b5Zw
サンデーエクスプレス紙は6です
925 :02/09/30 22:41 ID:y+JtMbEI
まあ、そんだけ期待が大きいと言うことで。
926 :02/09/30 22:41 ID:pr7LyBLd
>>898
マルレが6? そんな良かったか?? サバの6は納得だが。
自分だったら全員に5つけて、ファンデルサールに6、ウォメは4。
稲本には4.5をつける。
誰かインディペンデントかガーディアンの評価見つけたらうpきぼんぬ。
さっきから探してるけど見つからないよー。
927 :02/09/30 22:41 ID:H6iyAEVT
>>917
ページのURLの調べ方を知らないだけだと思われ。
http://www.timesonline.co.uk/printFriendly/0,,1-932-430707,00.html
928 :02/09/30 22:45 ID:kUf6kIRA
てか3でも6でも、もういいじゃん。
自分の目でみた試合みて判断すればいいんでは。
929 :02/09/30 22:45 ID:H6iyAEVT
>>928
禿
930 :02/09/30 22:48 ID:ZGIWcrPH
誰か、リーティエのコメントを知っている人がいたら
教えて下さいな。
931 :02/09/30 22:49 ID:EwjtNyfT
俺も知りたい教えて
932 :02/09/30 22:51 ID:hiHoqHGh

一部ギャルのみなさんはこれでもラフプレーのせいで仕方ない
稲本は悪くない、と言って
稲本悪かった、ってカキコを叩くのかね、見境無く。
933 :02/09/30 22:52 ID:yZiKHe5z
李鉄
「飛べない豚はただの豚」
934 :02/09/30 22:52 ID:EM8LF+nC
稲本の3はまあ受け止めるとして
マルブランク4でマルレ6かよ!
ありえねー
935 :02/09/30 22:57 ID:QzFcINVj
>>933
。   ∧_∧。゚  ヒドイヨー
 ゚  (゚ ’Θ’゚ )っ
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
936 :02/09/30 22:58 ID:H6iyAEVT
中国語って、クラブの名前、全て漢字の当て字なんだな…
読みにくい…
937 :02/09/30 23:07 ID:yicClk0a
>>936
波動戦闘
938U-名無しさん:02/09/30 23:16 ID:s94FVi7J
李鉄「コーチから稲本に厳しくあたるように言われた。
やってみると思ったほどの危険な選手じゃなかったので、前を向いてボールを
持たれてもいつでもボールは取れた。チームに馴染んでないような印象も受けた」

一応、マジネタです。
中国に留学中の友人がいるので。
向こうではアジア人対決ってこと盛り上がってると思いきや、そうでもないみたいで
何かプレミアのサッカー自体を楽しんでいるようです。

その点、馬鹿なお隣さんとは大違いです。

939 :02/09/30 23:22 ID:y+JtMbEI
李ってスポンサー付だったんだね。でもあのプレイはたいしたもんだと思う。
こうやって成長していくんだろうな。
940 :02/09/30 23:22 ID:H6iyAEVT
941 :02/09/30 23:24 ID:y88omcVh
しかし曲波といい李鉄といい支那は挑発的な事言ってくれるな。
だから中国人は嫌いなんだよ
942 :02/09/30 23:27 ID:JOr/Ya9c
戦勝国の国民→中国人
負け犬→日本人
943 :02/09/30 23:28 ID:Sf+NulwF
944 :02/09/30 23:33 ID:rsbnpbvc
>>941
いいんじゃない?別に。
代表戦で泣きを見るだろ
945 :02/09/30 23:34 ID:WPOSXWUm
高級紙
946 :02/09/30 23:36 ID:y88omcVh
来年のカールスバーグ杯で中国、韓国もろとも叩きのめしたい
947 :02/09/30 23:40 ID:/eH9qRbI
今回は負けということでおとなしく引き下がりましょう。
次にリベンジできるように頑張らないとね。
948 :02/09/30 23:41 ID:EM8LF+nC
しっかし3ってなあ。
「お前のやってるのはサッカーじゃねーよ(ワラ」
って事か?駄目な時はトコトン叩いてくれていいが
本人見たら凹むだろうなあ。もう頑張れとしか言えんわ…

>>938
ありがとう。
率直過ぎるが言われてもしゃーない。そういう印象を与えたのは本人だし。
日本も「日中対決!」ってマスゴミが煽ってたな。ありゃ恥ずかしい…
949 :02/09/30 23:46 ID:H6iyAEVT
李鉄のインタビューはこれかな?
http://cn.sports.yahoo.com/020930/83/19jhq.html
950 :02/10/01 00:03 ID:ku6DvSnO
途中で下げられて良かったな。
あれ以上、李鉄にやられてたらキレてカード貰ったよ。
宿題の多いゲームであった。
951 :02/10/01 00:13 ID:vfddqWWN
テスト
952 :02/10/01 00:15 ID:smTjf4L5
中国ムカつくなぁ。韓国より嫌いかも。
去年もFIFAの恩恵でW杯出れたくせに、オマーン戦で出場できたときは「まず、アジアではナンバー1」になった、とか偉そうにしてたからなぁ・・。
とにかく、偉そうなのが嫌い。
次は借りを返してほしい
953 :02/10/01 00:17 ID:vfddqWWN
>>949のページの五段落目に、李鉄はインタビューに対して、
『エバートンがフラムに勝つことが、2人の対決よりも重要だと答えた。』
と書いてあるね。
954 :02/10/01 00:26 ID:UJmhiWH2
まあ、いいじゃない、ヨーロッパでハット決めたのはイナだし
955 :02/10/01 00:27 ID:9rV5Fvov
おおらかだな
956 :02/10/01 00:30 ID:E7tgXxdd
いいじゃない、中国ギャルはイナの方が好きみたいだし
957 :02/10/01 00:30 ID:HkJVgXRY
ハイデュク戦はお休みでいいだろう
958az:02/10/01 00:32 ID:VhnQl3Ur
朝鮮人に比べりゃずっとマシ
959 :02/10/01 00:33 ID:SotAvirX
中国は別にどうでもいい。
奴らは日本を変に意識するような事はないし。
カンコックの方が余程ムカツク。
960 :02/10/01 00:38 ID:MDRzL+FA
国関係ネタは他でやってくれ
961 :02/10/01 00:39 ID:pRZSbgD9
負けは負けだもんなあ(しかも鮮やかに) 悔しいが仕方ねーさ
次はこんな風にならん様にがんがれ
962 :02/10/01 00:42 ID:vfddqWWN
ちなみに
埃弗頓…エバートン
富勒姆…フラム
らしい(w

>>949の記事のインタビューの主だと思われる部分は、

稲本とのプレイは、激しいコンタクトも少なく、フェアだった。
監督に稲本のマークという重要な役割を任せられたが、果たせたと思う。
戦術が良かったので勝てた。
言葉が通じないので、挨拶もままならなかった。

といったところか。
いい奴じゃん。李鉄。
963 :02/10/01 00:47 ID:m+wv9jQV
採点3は本当?かと思ったけど他は6らしい
評価は普通だったようだね、良かったぁ。
964 :02/10/01 00:52 ID:EzTnzg8t
>>962
お互いイギリスにいるんだから英語で良いのでは。
ってここで言ってもしょーがないのだが(´-`)・・・
965 :02/10/01 00:52 ID:pswKy+dB
現地紙の評価が気になるのはわかるが、おまいら自身の評価はどう?

やっぱり豚だけ浮いて見えるんだよな。相変らず。

俺が豚ばかり注目してるからかな、とも思ったりしたんだが。
966:02/10/01 00:53 ID:z5EOAq2b
ハイデュク戦はお休みかもしれないね
その方が一息ついて良いのかも

去年の試合数の少なさとほぼ週2に近い試合数の今は体調管理も大変だろうね。
967 :02/10/01 01:16 ID:vfddqWWN
次スレ立てますた。

★★怒涛のMF Fulham稲本 Part54★★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033402544/
968 :02/10/01 01:23 ID:pofoLu7m
埃弗頓…ai fu dun
富勒姆…fu le mu

日本語での「フラム」と中国語での「fu le mu」

エゲレス人に聞き取りやすいのは中国語発音だったりする(w
969 :02/10/01 01:30 ID:vfddqWWN
疲れてくるに従って、確実にプレイの結果が悪くなってきた印象がある。
リフレッシュが必要だと思うが、本人はどう考えているんだろう?
そのあたりを稲本の公式サイトに書いてくれないかなぁ…
970 :02/10/01 01:46 ID:PbKxh/RP
>>965
俺も浮いてると思うよ。
馴れないポジで自分の居場所が見つけられてない気がする。
プレイに迷いが感じられるし、噛合ってないのは判断が遅いからかと。
体はもちろん頭も疲れてるな。

前目のボランチの意識、自然体でいいと思うんだが。
変にトップ下の色気なんて持つ必要ないと。そう観えるという意味でなく。
フォアチェックを怠らず、マイボールになったらスペースに飛び出す。
稲本本来のよさが、考えすぎで消えつつあるような・・・
チームに馴染もうとするのは分かるけど、周りに気を使いすぎてるようにも観える。



971U-名無しさん:02/10/01 03:31 ID:fSYC1HM/
からだにキレがないよな。
ハットトリックの映像を見たときはキレキレなのかと勘違いしたが。

ただ、馴染んできてるなとは思うけど。
972U-名無しさん:02/10/01 03:32 ID:fSYC1HM/
>>970
>フォアチェックを怠らず、マイボールになったらスペースに飛び出す。
>稲本本来のよさが、考えすぎで消えつつあるような・・・

そうそう。おれもそういう稲本が見たいわけよ。
973 :02/10/01 05:44 ID:vfddqWWN
>>972
禿(略

そういったものは、さんざん練習で身についてるはずだから、本番のピッチの上では、
頭を空っぽにしてプレイする、ぐらいのつもりでやれば良いのでは?
974 :02/10/01 06:51 ID:7YGJ0JfV
見て見ぬ振りしてほしかった・・・・。

稲本酷評…地元紙 たった3点
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/01/04.html
975 :02/10/01 06:58 ID:5csLUUu/
>>974
見て見ぬふりできなかったよ。
976  :02/10/01 08:15 ID:RXkxMAh2
3点ってのはそれだけ期待が大きかったからじゃないのか?
エヴァートン位なら今のFulhamなら勝って当然なのに負けやがってボケ!って言ったところか。
ある意味Timeは稲本ファンだったのかも(w
977 :02/10/01 08:38 ID:17UPBP9s
>>976
今まで生きてきて、
お前以上のポジティブ野郎
見たことない。
978 :02/10/01 08:38 ID:vfddqWWN
>>974
⊃Д`)
979 :02/10/01 08:53 ID:+pvLx0vL
いいじゃん。だんだん良くなるよ。
スパーズ戦後半みたいに、いい絡みが出来たときもあるんだし。

今回の稲本の3や、猿、○の4は厳しすぎると思うけど
簡単に取られすぎてリズムを崩していたのは事実。

李鉄の言ってることは、悪意のない正直な感想だと思う。
アジアカップの時なんか、ボランチ同士じゃ稲本の方がぜんぜん上だったけどね。

ジーコも稲本に一番期待してるし、がんばって欲しいなあ。
980  :02/10/01 09:00 ID:Tjr7/kzG
稲本は自分より上手い○がゲームメイクするほうがよいと思っているのでは?
自分の役割は前からのプレスとカウンター要員、あとこぼれ球処理w
で崩すときはボール扱いの上手い○にまかしとく、みたいな。

○を中心にした連携は去年からのものだからずっと上手くいくけど
それでも去年は得点力不足だったんだよね。はあ。

自分の身体もきついんだろうし周りを上手く使おうと思うのは悪いことではないけど
もすこしシュートも打とうよ。
とりあえずボールを失って必死に追いかけないのは印象悪い。
3点は厳しいけど集中力を欠いてたツケなんだから重く受け止めてほしいでつ。

981 :02/10/01 09:16 ID:+pvLx0vL
でも○が持ちすぎるから、硬直化してるようにも見える。
○のパスコース消せばいいんだから。

稲本も、もっとマンUのスコールズみたいに、ゴール前に走り込んで
○からパスを貰うべき。
もっと動いて絡まなきゃなあ。
そうすればデイビスもレグも上がりやすいし。

とにかく今は動きが少ないし、疲れているのかDFもよくない。
プレスかけられると踏ん張れない。





982 :02/10/01 09:35 ID:vkeNo026
○は上手いけど得点力がね
983 :02/10/01 09:49 ID:YrARKmU0
>>974
谷岡桂って、稲本純一の記事書いてたヤシか…

984  :02/10/01 09:51 ID:Tjr7/kzG
ほんとに見事にもうちょっとのところで入らないよね>○

DFラインも不安定だし、○を前に出そうとしてるから
自分は前線まで走りこまないようにしてるのかな。
残ってても守備でもあまり貢献できてないのが悲しい。。。
スタミナの問題はすぐに解決するものではないからしょうがないけど
疲労の蓄積が怪我を呼ばないかが心配。

とりあえず安定感のあるブレベット兄さん復帰希望。
あなたの笑顔で癒されたいでつ。
985 :02/10/01 11:11 ID:l+ttYDQe
解説者とか「堂々としている」「落ち着いている」って言ってるけど
それと同時に「消極的」にも見えるんだよな。
例えばボールを奪われた時稲本の場合「あ・・・とられちった」みたいに
ポカンとしてたりしてあきらめが早すぎる気がする。
今まではゴルで帳消しに出来てたけど、いつもいつも得点できるわけじゃないんだから
普段からもっとガツガツドスドス行って欲しい。
TIMEの3はそのいわゆる「ハートが足りない(w」っていうのも
あるんじゃないのかなあ。
986 :02/10/01 11:27 ID:+pvLx0vL
そうだね。ハートが足りない。
ティガナにも言われたけど、よくわかる。

不思議だよ。日本じゃ一番無鉄砲なのに。
987  :02/10/01 11:38 ID:Plq0nwrS
昨年のゴール数が36でリーグ16位。(失点は44点)
FWで23、MFで12獲っていて、DFはなし(1少ないのはオウンかな?)
チームで最も得点多かったのは、ヘイルズ、サハ、マルブランクで、ともに8得点。
アシスト数は23本で15位。
選手のアシスト数は、多い順にマルブランクが8本で、ヘイルズ、マルレ、ブレベットが3本。

稲本にはもちろんまだまだがんばってもらわないといかんけど・・・
988 :02/10/01 11:46 ID:+pvLx0vL
CK、FKなんかのセットプレーが怖くないんだよね、得点に繋がらないし。
へディングシュートも少ない。
速くてピンポイントのボール蹴れる奴いないからな。

稲本が蹴ってるくらいだし。
989  :02/10/01 12:08 ID:Plq0nwrS
クロス数は985で7位、クロス成功率ってのは24%で15位。
マルブランク280本で28%、フィナン171本25%、ブレベット110本35%
990  :02/10/01 12:18 ID:Tjr7/kzG
気持ちはあるんだろうけど、身体がついてこないんだろうな。。。

90分もたせようなんて欲をかかず、
出てる間はめいっぱい走り回ってほしい。
チームを勝たせたい、点を取りたい、っていうハートが伝わるように。

プレミア、稲本には合ってるよね。
厳しいリーグだけど、がんがって定着してほしいものよ。
991 :02/10/01 12:27 ID:HkJVgXRY
メール来た
992 :02/10/01 12:34 ID:6iyNoq5g
稲本が1ゴール2アシスト決めた試合も、
1人だけ浮いてたというか、馴染んでなかった。
英マスコミも、とっくに気がついていて、反動が出たというか
3点というのも、結果が出なけりゃこんなもの。

○は技術があって、必死な運動量もあるので好きなのだが
決定力は、なぜか稲本が上。お互いがんばれ。
993  :02/10/01 12:40 ID:Plq0nwrS
今日発売のサッカーマガジン(P33)にUEFAカップ1回戦で腰を痛めたと書いてあったど。


(関係ないが、P35の週刊カーンが気になるw)
994 :02/10/01 12:42 ID:HkJVgXRY
>>993
腰だったか。Teamtalkには箇所が書いてなかったんだよね。
イナメールでも疲れてると認めてるし、ここは越えないと。
995 :02/10/01 13:06 ID:7GEANVln
1000取ったヤシは豚神
996 :02/10/01 13:12 ID:ePvlNOTr
 ( ゚∀゚)
997 :02/10/01 13:12 ID:ePvlNOTr
 ( ゚∀゚)ノ ( ゚∀゚)ノ
998 :02/10/01 13:12 ID:ePvlNOTr
1000 ( ゚∀゚)ノ
999 :02/10/01 13:12 ID:ePvlNOTr
1000 ( ゚∀゚)ノ ( ゚∀゚)ノ
1000 :02/10/01 13:12 ID:ePvlNOTr
1000 ( ゚∀゚)ノ ( ゚∀゚)ノ ( ゚∀゚)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。