ロナウドの全盛期を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
バルサ時代はまじで怪物だったんだぜ
俺は今回のレアル移籍を支持する
スペインの方が昔に近いプレイができる可能性が高いなら
怪物と呼ばれていた頃のプレイをまた見せてくれると信じるぜ
今日の試合に出るらしいからみんな注目しましょう
2 :02/09/21 15:58 ID:8N/EG6aU
確かに怪物だったな
3  :02/09/21 15:58 ID:113hPO27
おおあお
4 :02/09/21 16:01 ID:os8ccDkx
96-97シーズン、バルセロナ時代のコンポステーラ戦のドリブルシュート
5 :02/09/21 16:02 ID:ITGJYyvB
また語るのもよしだが、既にかなり語られまくったぞ

ロナウドってそんなに凄いの?
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987536806.html
ロナウド復活へ
http://ton.2ch.net/football/kako/992/992491466.html
ロナウド復活!
http://ton.2ch.net/football/kako/998/998309555.html
ロナウドはもう活躍できないと思ってる奴の数→
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10050/1005007218.html
ロナウドは
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10075/1007508063.html
ロナウド復活弾!
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10079/1007911330.html
‘‘‘ロナウド・ルイス・ナザリオ・デ・リマ’’’
http://corn.2ch.net/football/kako/1010/10101/1010194983.html
ロナウドまたまたまたまたまた足を負傷
http://sports.2ch.net/football/kako/1011/10119/1011998414.html
☆ロナウドとマラドーナってどっちが凄いの?☆
http://sports.2ch.net/football/kako/1019/10190/1019073407.html
日本にロナウドのようなFWが現れない理由
http://corn.2ch.net/football/kako/1019/10198/1019837278.html
ロナウドの涙
http://corn.2ch.net/football/kako/1020/10206/1020626163.html
ロナウドって、そんな凄いか?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023787408/
6 :02/09/21 16:05 ID:ITGJYyvB
7 :02/09/21 16:07 ID:113hPO27
もうロナウド語れることは語り尽くしたみたいだからsage
8 :02/09/21 16:13 ID:f90EIIQR
で、やっぱあそこまでの怪我しちゃったらもう二度と
昔のスピードは戻らないものなの?
お医者さんいたら答えてよ
9 :02/09/21 16:14 ID:qjoNcJgo
今や当時を知らないド素人って多そうだね
10 :02/09/21 16:16 ID:Ui8pmGoO
なんか「全盛期を語ろう」ってもう終わった選手みたいだなw
11 :02/09/21 16:18 ID:6IoOur9U
俺もスペイン移籍は正解だと思う。セリエでもやれてたしね。
全盛期の怪物ではなくなったと正直思うけど、世界で右に出るヤツがいない
ぐらいの点取り屋だと思う。
レアルはムカツクけどロナウド、ラウルが爆発すれば余裕でリーグ制覇だろ。
12 :02/09/21 16:22 ID:os8ccDkx
PSV時代が最強だったと言う説も
13 :02/09/21 16:23 ID:Ui8pmGoO
調子悪いとかなんだかんだ言ってもゴールは決める。
インテルでも出た試合数は少なかったけど
出た時の得点率はダントツじゃなかったっけ。
ダントツってのは言いすぎかもだけど、出場した時はかなりの得点率だよね。
14  :02/09/21 16:25 ID:aXQM1/A5
さんざんガイシュツだろうけど、
デラぺーニャ・・・
もう一回一緒にプレーしてるとこ見てみたい。
15 :02/09/21 16:27 ID:V587tWUB
今のグティには勝てそうもない
16 :02/09/21 16:35 ID:ITGJYyvB
間違いなくペレ、マラドーナクラスぐらいに語り継がれる存在なんだろな。
そのへんが ロナウド∞その他選手 って感じがする。
17 :02/09/21 16:40 ID:f90EIIQR
インテルの5年間で68試合49得点。
だったかな?
18 :02/09/21 16:41 ID:6IoOur9U
デラペーニャとロナウドは一緒になって語られるべき存在だろうな。
脅威のパサーだったな・・・・
19 :02/09/21 16:54 ID:f90EIIQR
ジオバンニとストイチコフは?そーいやフィーゴもペップも良いパスだしてたなぁ
20おい!:02/09/21 16:59 ID:CjG7fuxt
【驚き】俊輔名古屋で勤務歴【社員】
http://www.tachiya.co.jp/midori/index.html

21 :02/09/23 09:13 ID:+pFPch0F
バルサロナウド>カナリアロナウド>インテルロナウド

レアルロナウドはどのへんにくるかな。
22 :02/10/01 16:26 ID:HkJVgXRY
エスト
23 :02/10/03 02:39 ID:Ny6UWvZ5
24   
96年がピーク