560 :
:02/10/06 04:19 ID:LShc8UGb
561 :
レオン:02/10/06 04:21 ID:R5nlB5Fu
562 :
:02/10/06 04:23 ID:mscgkfQW
┌┐
んvヘゝ
i i
ノ ( ゚Д゚) <このボケナスがぁ!
/ (ノ |)
| !
゙:、..,_,.ノ
U U
563 :
:02/10/06 04:37 ID:fo9eF2dq
.
Reggina: Castellazzi 6; Jiranek 5, Pierini 6, Vargas 5, Morabito 5;
Cozza 6 (10'st Leon 6.5), Paredes 6.5, Mozart 7; Nakamura 6.5;
Rastelli 5.5 (10'st Bogdani 6), Savoldi 5 (22'st Di Michele 6).
Allenatore: Mutti.
Brescia: Srnicek 6; Martinez 6, Petruzzi 6.5, Stankevicius 6 (1'st
Mareco 6); Schopp 6.5, Appiah 6.5 (28'pt Correa 6), Guana 6,
Matuzalem 5.5, Seric 6; Baggio 7, Tare 6.5 (41'st Jadid sv).
Allenatore: Mazzone.
http://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio/articolo/visualizzaArticolo/0,7428,73806,00.html
564 :
:02/10/06 04:39 ID:Dvo52OYx
モザルトの7は献身的な運動量が評価されてのことか。
バッジォは神への奉納だな。
565 :
:02/10/06 04:42 ID:fo9eF2dq
FKがなければ茸5
566 :
:02/10/06 04:46 ID:OusL/4KU
また魅せた!俊輔、ミラクルFKで同点ゴール!!バッジョも脱帽
レジーナは、ホームでのブレシア戦に出場、MF中村俊輔(24)が今期3点目となる連続ゴール
を華麗に決めた。指揮官の信頼を勝ち取り指定席となったトップ下で先発出場した俊輔は、この試
合でも持ち前の華麗な足技を披露、同点ゴールを決める大活躍となった。ブレシアFWバッジョも
俊輔のプレーに「脱帽」することしきりだった。
レジーナは右サイドでMFショップとバッジオにワンツーパスを決められると、ショップにダイレ
クトでセンタリングされ流れたボールを走り込んだMFアピアに前半11分決められた。
前半終了3分前、レジーナも左ショートコーナーからの攻撃でMFピエリーニがヘッドで合わせ、
同点に追いついた。しかし、その直後ブレシアに与えたPKをバッジオにゴール右へ決められ、再
び勝ち越しを許した。
後半に入ると俊輔を起点としたレジーナの攻撃が爆発したものの、レッジーナはゴールを割ること
が出来無すに時間が経過したが、こう着状況を打破したのは、やはり俊輔だった。
後半36分、ゴールの正面でレオンが倒されFKを得ると、信頼の厚い中村がレオンからボールを
預かりキッカーを務め、黄金の左足でゴール右へミラクル同点ゴールを華麗に決めた。
その後、レジーナはさらに俊輔を中心に攻撃を緩めることはなかったが、勝ち越し点を奪うことは
できず惜しくも引き分けた。
試合後の会見でブレシアのFWロベルト・バッジョ(35)は、俊輔のプレーについて「噂通りの
素晴らしい選手だね。同じピッチに立ってナカムラのテクニックに注目が集まる理由が判ったよ。
脱帽するよ。」と賞賛した。[2002/10/06 04:23]
567 :
:02/10/06 04:52 ID:fo9eF2dq
中村は
・プレス時に緩急なし
つーかダッシュしてる姿を見せない
・スペースへ走り込んでボール貰う動きがなし
、味方にスペース作るような動きをし
・むやみやたらにボール持った選手にのこのこと近づくな
・クラゲのようにふわふわ漂うのは止めろ。
スタミナが足りない
568 :
:02/10/06 04:53 ID:MVO+Fkec
アメフトのキッカー目指したほうがいいな
止まってるボール蹴るだけだし
そっちの方が金もいいだろう
569 :
:02/10/06 04:55 ID:fo9eF2dq
茸の欠点
判断力の遅さが致命的
キープ力の無さが致命的
無駄にドリブルで持ちすぎるのが致命的
1人も抜けない突破力の無さが致命的
動きだしが遅いのが致命的
直接FK何本打っても決めれない
チームメイトに信頼されていないの
攻撃に全く絡めない
ボール奪取能力と意志が全くない
ゲームに緩急をつけれない
チームメイトに使われる動きが下手糞
FK以外で流れの中から得点できない
やはりこんなモンだろな。
前半の早い段階で茸が得点を決めるなど、夢のまた夢だろな。
相手の体力があるような時間帯では、「得意の」FKですら壁に当ててしまったりと、
未だに「自分だけの」感覚だけで「タマ蹴り」してるんだな。この坊っちゃんはよ(w
カルチョにはほど遠いよな。
チーム事情を考えれば「こんな」茸ですら得点するのは至極当然。
漏れが以前、クリスマス休暇までに5得点10アシストが及第点だと言ったのも
そこにあるんだが、いかんせんアシストが出来ねーって事は、チームに「これ以上」の
モノをもたらす、ってぇコトが出来ねーんだな、このアフォは。
どうにか相手の体力が落ちた所で、止まったボールをやっとこさ
得点決めてるだけのフロック・ファンタジスタ(w
酔いしれるどころかゲロ吐いちまうよ、こいつのプレーにはよ。
571 :
:02/10/06 05:19 ID:fo9eF2dq
今日のレッジーナはホームなのに最悪だった。
チームの調子は上向き傾向にあると思う。
茸はFK以外前後半通じて何も仕事できなかった。
ボールを持った時の技術も大したことない。
単純に奪われるか潰されるだけだった。
改めてキープ力が皆無だと思った。
しかし問題はやはりオフザボールの時の動き。
とにかく緩急が無さすぎだし、もっとスペースへ走り込んだり
身方のスペースを作り出す様な動きが欲しい。
今日は外してばっかだったFKをやっと最後に決めた。
ホームゲームでブレシア相手に勝ち点3取れなかった責任は大きい。
1点目の失点は茸がDFにボールカットされてからだった。
>>571 っていうか、茸のプレースタイルとプレーエリアをたかだか第3節で
見抜くあたりは、腐ってもセリエだろな。
要は茸のタマの出所を察知していれば、すぐにカウンターにも
繋げられるんよ。去年の鞠なんて、茸がカットされた後に遠藤・永山・上野他多数
右往左往で瀕死の二部落ち危機。
温室育ちの茸は、もっと地獄味合わねーとコイツばかりはマジで改心するコトはないだろな。
573 :
:02/10/06 05:33 ID:fo9eF2dq
あのFK決めたシーンでキーパーの位置が悪いって語っているヤシは
サッカーやった事ないんでしょ・・・
あのFKシーンは左側がキーパーの守るゾーンで右側は壁に任せていたので
キーパーは左によって守ってた。よくある光景。.
574 :
:02/10/06 05:35 ID:fo9eF2dq
あのFK決めたシーンでキーパーの位置が悪いってサッカーやった事ある
解説者が語ってたでしょ・・・
あのFKシーンは中村のFKの特性を知らないキーパーのミスで、右側は壁に任せていたので
キーパーは左によって守って失敗。よくあるミス。
ま、お得意のFKで点取ってはいるんだからな。
茸オタの救いってぇのはそんなモンだろ(w
得意技でもイッパイイッパイで発揮できねーんじゃ、
コイツがレアル行ってたらどういうコトになってたかは馬鹿でも判るべ。
576 :
:02/10/06 05:37 ID:SPpchhYM
577 :
:02/10/06 05:38 ID:KLZPXttU
俊輔は確かにもっとフリーランニングに緩急をつけるべきだな。だらだら
常にジョグ、あれしてる印象があるしじゃ体力的にも結構きついだろう。
しかも、後半なんかは後ろの方にいる時間が長かったから、俊輔の特性は
生きるはずも無かったし。そういう戦術的な面で成長する必要をかなり
感じるけど、テク的にはあのチームじゃ一番だよね
578 :
:02/10/06 05:43 ID:fo9eF2dq
FK決めたといっても前節、前々節と結構いい位置でのFKのチャンスあったよな
そりゃいつかは決めるだろ
579 :
:02/10/06 05:45 ID:fo9eF2dq
たまに入るFKだけしか通用しないのにセリエでやる意味アンの?
日本でFK蹴ってれば良いじゃん
580 :
:02/10/06 06:08 ID:onjkylz+
>>579 セリエ1年分はJの10年の経験にも変えがたいモノだす
581 :
:02/10/06 06:13 ID:mzzc/DZI
582 :
_:02/10/06 06:18 ID:N3YkwuG4
とまったボールを打つのがうまいだけ
磯貝と一緒にプロゴルファーめざせ
583 :
:02/10/06 06:20 ID:onjkylz+
>> ID:mzzc/DZI
(゚Д゚)ハァ?
心底イカレてるみたいだな異常者は死ねって、ほんと。
仕事みつけろよ、無職のオッサン(ババア)!
584 :
:02/10/06 06:22 ID:fK8Qh3Ev
イタリア人もそろそろ「あれ?」って思い始めてるよ
585 :
:02/10/06 06:25 ID:fo9eF2dq
徐々に中村にパスを集めてずにやろうとしてきている。
コモ戦でFWの資質0が証明された。
ポジショニングも前目では使えない。
点が取れるようなポジションには常にいない。
常に一定のスピードで移動してるあれじゃダメ。
無駄に体力を消耗している。
ボールを持っていないときの動きに緩急がない。
動き出しのタイミングが良くない。歩いてる時間が多すぎる。
毎試合こんな状況ではチームメイトの信頼はおろか会長からも見放される。 .
586 :
:02/10/06 06:28 ID:7DEn0g95
フーン
587 :
:02/10/06 06:30 ID:mDk7Zzpn
>>580 そうだよね、中田とはもう40年分差がついてるねw
588 :
:02/10/06 06:33 ID:mDk7Zzpn
>>584 イタリア人つーかもともとド田舎の貧乏人が金たかり目的で騒いでるだけだから
589 :
:02/10/06 07:59 ID:19LuV4QS
さすがファンタジスタ。
やっぱりスターは違うね。魅せてくれる。
小野?中田?稲本?小笠原?緊張して入らないでしょ プ
590 :
:02/10/06 09:16 ID:Y66J/VB6
中田ヲタと中村ヲタとの争い!
あげておく
592 :
御厨 房 ◆8QhBoOZU :02/10/06 10:46 ID:RgzzXMHA
下がってたか。
わざとらしいな。
593 :
:02/10/06 16:10 ID:00iudPRa
うんこ
594 :
:02/10/06 16:51 ID:P8WBiOpK
595 :
:02/10/06 17:08 ID:xkkPkDzR
FKもようやく決まったって感じな上に
レコバみたいなGKにどうしようもないという物じゃないという・・・
596 :
:02/10/06 18:58 ID:GzMdlV0w
対ブレシア戦の俊輔の採点並びに評価
≪ガゼッタ・デロ・スポルト≫
中村の採点:6.5
中村の評価:彼の持つクオリティーは計り知れない。
だが、そのクオリティーをチームプレーへ最大限に生かす方法がまだ見つけられないでいる。
≪コリエレ・デロ・スポルト≫
中村の採点:7
中村の評価:また彼が、レッジーナを暗いトンネルから出そうと試みた。
≪トゥット・スポルト≫
中村の採点:7
中村の評価:チームメイトはみな、彼のひらめきについていけない。
しかし、決して諦めることはぜず、同点に持ち込むFKを叩き込んだ。バッジョとはこれで引き分け!
597 :
:02/10/06 19:42 ID:yCN38Oa5
>596
トゥット・スポルトの「決して諦めることはぜず、」というところに
日本人らしさを感じるぜ。
598 :
:02/10/07 16:33 ID:CfikdpoX
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ホスト
【帰ってきた】 中村俊輔! 【我らが】
名前: -=・=- -=・=-
E-mail: -=・=- -=・=-
内容:
ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ!
ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ!
ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ!
ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ! ナカムラ! シュンスケ!
おまけは名波
-=・=- -=・=-
-=・=- -=・=-
-=・=- -=・=-
600 :
:02/10/08 11:45 ID:lRHjx3LP
日本のスポーツマスコミは中村をこれでもかとホメ上げている。
「3試合で2得点」だとか、「レッジーナの連敗止める貴重なゴール」などと
ヒーロー扱いして大騒ぎである。
海外1年目で注目されている中村を盛り上げるだけ盛り上げて商売しようという魂胆なのか。
中村の弱点やレッジーナのレベルを度外視してバカ騒ぎされてもアホくさいだけである。
もっとも、いくら日本のマスコミがヨイショしても、いまのままでは中村の活躍は望めない。
騒がれなくなるのも時間の問題かもしれないが。
601 :
:02/10/09 02:44 ID:hFfQvcn1
602 :
:02/10/09 20:24 ID:F9rLG+BG
御厨様あげ
603 :
:02/10/09 20:25 ID:mcD7PLUo
なんかこのイタリアのマスコミの持ち上げ方は
前園のアトランタのときみたいな感じがする
あげとくか。
605 :
:02/10/09 21:14 ID:CnyysdZy
606 :
:02/10/09 21:16 ID:6V6vzmpN
そろそろ本スレたててよ
607 :
:02/10/09 21:16 ID:jENTQdCK
ようやくチムポの皮が剥がれてきた中村俊輔
608 :
_:02/10/09 21:36 ID:hPw9Uq2T
御厨、本スレ立ったぞ、さっそく荒らしてくれ。
609 :
: