【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね 25【ミシャライ】
1 :
:
02/09/01 00:57 ID:6H6W/xd7
2 :
:02/09/01 00:58 ID:6H6W/xd7
3 :
:02/09/01 00:58 ID:6H6W/xd7
4 :
:02/09/01 00:58 ID:6H6W/xd7
./;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、-'゙;;゙i, ,ィ ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヽ、;;;;;;i゙ .゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l, /;;;l、l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i゙ l、,j゙ .l;;;;;;;;、ry;;;;;;;;;;;;;゙l ./;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-‐'゙´i; l.i゙ .L,/´ j;;;;;;;;;;;;;;;;l |;;;;;| ゙l;;;;;;;;;;;、‐'゙ ゙l, .l.! .l / /;;;;;;;;;;;;;;;;;j ../'i;;;;;| ゙レ'゙ _,,、-―''ヽ,,イ,゙ヽ .,ノ/ ./ヽ;;;;;;;;;;;;;;j゙ ..|;;;;;;;;;| ゙l, _,r‐'゙´ .\,`゙Y゙_,、-、<゙ .゙i;;;;;;;;/.,ィ ..l;;;;;;;;;| ゙Y゙ ゙ __ ヾ‐;゙ _゙ヽ, .l;;;;;';;;;/ l;;;;;l`゙''ヽ、,_ l, '"-ゞ'-' .l,、 "ゞ'-' /゙'゙;;;;;;;;;/ ..iヽ,>;l, ヾ, .ii゙ /;;;;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;l, ゙l, ゙ヾ ./;;;;;;;、‐シ ヽ;;;;;;゙l, l, ( ,-、 ,:‐、 ./;;;;;;;;;;;;/ 、,,ノ;;;;;゙i, ゙l /;;;;;;;;;;;ノ ヽ;;;;;;;;;;;;゙ヽ, | __,-'ニニニヽ .i゙;;;;=シ 、 `フ;;;;;;;;;゙ヽ-、! ヾニ二ン /;;;;;;;ノ ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;j゙ \, /;;;<,, 、,,_,/;;;;;;;;;j゙. ゙\、 ./;;;;;;;;;;/ ゙'ヽ、;;;;;;;;;;/ .i, `ヽ、, ./;;;;;;;;;/ ゙\;;;;;;;/ .;, `゙ーイ;;;;;;;;;;;;;;) 、, `゙ヽ、, ゙i .i|;;;;;;;ヾi/,ィ \ \ ;l, i|;;;;;;;;;;;;;;/ 嘘は嘘であると見抜ける人でないと (レッジーナで活躍しつつ鳳凰幻魔拳をだすのは)難しい
6 :
:02/09/01 01:02 ID:r0g54mS7
7 :
:02/09/01 01:11 ID:brxaUJ2J
スンタンの今日の試合って何?
8 :
:02/09/01 01:12 ID:QZOWcRpv
なんだろう
9 :
:02/09/01 01:12 ID:wWsLD0kv
10 :
:02/09/01 01:15 ID:6H6W/xd7
11 :
:02/09/01 01:17 ID:r0g54mS7
■ レッジーナはコセンツァとテストマッチ 開幕が延期されたため、テストマッチを組みコンディション調整を行う各チーム。 31日にはラツィオ対ユヴェントスを筆頭に数多くのテストマッチが組まれている。 俊輔率いるレッジーナも、アウェイでセリエBのコセンツァと対戦する予定。スタメ ン予想には、先日ウディネーゼから獲得したばかりのFW、ディ・ミケーレの 名前もある。俊輔とのコンビネーションに期待がかかる。 指揮官のムッツィ監督もこのように語る。 「状況に応じて戦術を変えることになるだろうが、基本的にはディ・ミケーレは中村の 前でもう一人のFWとプレーすることになる。もしくは、ディ・ミケーレの1トップに 2人のトレクワルティスタがプレーする場合も、もちろん出てくるだろう」。 対コセンツァ戦のスタメン予想は以下のとおり REGGINA(3−5−2) GK:ベラルディ DF:イラネック、チリッロ、フランチェスキーニ MF:コッツァ、マメデ、パラーデス、モーツァルト、モラービト FW:サヴォルディ、中村 (カステラッツィ、ピエリーニ、メスト、ヴィーカリ、レオン、ボグダニ、ディ・ミケーレ)
12 :
:02/09/01 01:21 ID:brxaUJ2J
サンクス!楽しみだな
13 :
:02/09/01 01:31 ID:qBVnvF69
え、スンスケがFWですか?(;゚д゚)
14 :
:02/09/01 01:34 ID:BB2PQ7T4
何で茸がFWなんだろう・・・?
15 :
:02/09/01 01:36 ID:nS649ELc
みしゃらいみしゃらいFW大丈夫なのみしゃらい?
16 :
:02/09/01 01:37 ID:/VMoA8dd
なんか日本人選手海外行って違うポジションしてるね 茸愚痴らなきゃいいけど・・・
17 :
:02/09/01 01:37 ID:nS649ELc
ごめんあげてしもたみしゃらい・・・(,_,)
18 :
:02/09/01 01:38 ID:MszbxByS
予想の範疇でないの?FW起用。 茸の守りの負担を減らして、前である程度自由にさせるってことだろ。
19 :
:02/09/01 01:40 ID:6H6W/xd7
前スレ1000までスタンコで埋めてよかですか?
20 :
. :02/09/01 01:41 ID:3sEJnBZU
21 :
:02/09/01 01:46 ID:6H6W/xd7
今はFW獲得に必死だしね。
22 :
:02/09/01 02:24 ID:ZXigSP1r
ちんこ
23 :
+ :02/09/01 02:34 ID:WufN1nSD
おばちゃん、寝苦しくて起きちゃった。 おっぱいだけは小池英子並みなんだけど、 単に下がってるだけか?
24 :
:02/09/01 02:34 ID:6H6W/xd7
>> 22 誤爆(プ
25 :
:02/09/01 02:38 ID:dxHbS2pw
怪我だけはしませんよーに
26 :
h :02/09/01 02:42 ID:3Mx7PbOT
レッジーナみたいな弱小チームは素直に俊輔にボールを回しときゃいいんだよ。 降格したくないんだったらプライドを捨てて横浜みたいに俊輔中心のチームにしろ。
27 :
:02/09/01 02:46 ID:QiUNQhOK
俊輔信者でもアンチでもありませんが、ぶっちゃけた話 俊輔って何時の間にセリエでもちょっとした注目を集められるだけの 選手に成長したんですか?またどの辺りが俊輔の良い所なんですか?
28 :
投票所 :02/09/01 02:46 ID:6H6W/xd7
29 :
:02/09/01 02:48 ID:6H6W/xd7
>27 注目されるのは、代表落ちした悲劇のヒーローが 海外行って恐ろしく、日本で見ない笑顔ではじけているから。
30 :
:02/09/01 02:50 ID:dxHbS2pw
日本はそんなに苦痛だったんだろうか
31 :
:02/09/01 02:51 ID:6H6W/xd7
32 :
:02/09/01 02:51 ID:YSz1CyZk
開幕戦で腕がもぎれるよ
33 :
俊輔 :02/09/01 02:52 ID:TucH0Rqd
まりこタンが苦痛ですた。
34 :
:02/09/01 02:52 ID:IkrBGS2M
中村が明るいと言われるようになってよかった。素人は暗いと駄目とか言うからかなわん。
35 :
:02/09/01 02:54 ID:TucH0Rqd
36 :
:02/09/01 02:58 ID:dxHbS2pw
スタメンまだわからんのかな?
37 :
俊輔 :02/09/01 03:01 ID:UNVDLkZq
まりたん、良かったよ。
38 :
:02/09/01 03:07 ID:H/0S83qW
中村俊輔って名前がカコイイ
39 :
:02/09/01 03:10 ID:XBJoOGac
40 :
:02/09/01 03:11 ID:dg+n+DTV
素人なんですが・・・ レッジーナってCLもUEFA杯もまったく出れないんですか? なにに出れるんですか?コッパ・イタリア? なんか、寂しいです。
41 :
:02/09/01 03:12 ID:I4WJcp71
排泄できなければ生きてはいかれまい
42 :
:02/09/01 03:14 ID:/eTTckzS
>40 本当に素人だな
43 :
:02/09/01 03:23 ID:Tp0B5Kl8
さて質問です。 年々茸のおでこが出てきてる気がするのはきのせいですか?
44 :
:02/09/01 03:27 ID:tiKNOVsQ
>>43 それは中(r
そろそろキックオフだ。
イタリア語、わからねぇ〜。
45 :
:02/09/01 03:27 ID:TucH0Rqd
46 :
お :02/09/01 05:28 ID:3Mx7PbOT
1ゴール1アシストか…
47 :
+ :02/09/01 05:32 ID:WufN1nSD
48 :
+ :02/09/01 05:32 ID:WufN1nSD
ティッシュ置いときますね。 _,,..i'"':, |\`、: i'、 .\\`_',..-i .\|_,..-┘
49 :
:02/09/01 05:39 ID:iNsoSe2T
50 :
:02/09/01 05:50 ID:AUhcGC6l
Corner kicks: 6-2 (p.t. 3-2) for the Cosenza うーん・・・。結構攻められてたのか?(p.t. 3-2) って何だろう。 得点、両方セットプレーからっぽいし、やっぱり連係は課題か。それとも単に弱い?(鬱。 とりあえず乙。バスではるばる往復6時間。
51 :
:02/09/01 05:53 ID:hg4Ua2Su
p.t.=primo tempo=前半
52 :
おはよう :02/09/01 05:56 ID:iY+VeVoc
6-2で負けたの?
53 :
:02/09/01 05:59 ID:QSjiC2kc
セーネ ゴール デッラ セリエアー プリモテンポ 30分 中村の突破をたまらず倒してイエローカード リゴーレが与えられました リゴリスタは中村 ゴール グラッチェ アリベデルチ …というシーンを今年は聞くことになるかな(・∀・)y-~~
54 :
:02/09/01 06:03 ID:iNsoSe2T
そういえば、メッシーナ戦では、当日の走り込みのせいで 選手の体が重かったそうだが、今回は監督、その辺考慮してくれたんかね? 今回はバスでの移動があるから、練習に時間かけてる余裕はないか・・・。 しかし、開幕まではあと一戦か・・・連携とか色々、なんとかなんのかね?
55 :
おはよう :02/09/01 06:08 ID:L54/AkoS
結果教えてっていったら駄目ですか?
56 :
:02/09/01 06:10 ID:iNsoSe2T
57 :
おはよう :02/09/01 06:17 ID:L54/AkoS
ていうかよめないんだよね
58 :
:02/09/01 06:20 ID:SzSc4J1x
2−1で勝ったんだーーー B相手に勝って喜ぶのもなんだが、 負けたらどうしようと思ってたから うれしいよ この調子で次の練習試合も勝って、 開幕戦も勝つぞ!
59 :
:02/09/01 06:27 ID:3o6h4SCD
60 :
:02/09/01 06:30 ID:ZuV2yhH9
1ゴール1アシストってホント? にしてはなんか明るさが足りないけど、ここ・・・。
61 :
:02/09/01 06:30 ID:7V/AIQYU
( ´,_ゝ`)プ
62 :
_ :02/09/01 06:38 ID:s2PR9KkQ
実は危惧していたんだが、スポニチにくだらないとはいえ中村らしい 記事が出てしまった。 アイツはレバノンでも解禁となったら現地の日本料理店に刺身食いに 行ったよな。(生ものは大会中は厳禁だったろうから) そうでない時には、カツドンも食いに行ったよな。 結構フツーの日本人だが、イタリアでそうは言ってられん。 アンジョンファンがペルージャに入って、 「何! プルコギがない〜ッ? ナヌ? キムチもない〜ッ?」 って、ことで錯乱してアン曰く「死にそうだった」。 数ヶ月かアイスと菓子パンみたいなものしか咽喉を通らず、いざ ローマでそれらを買える店があると知ったら、今度は買い出しで 必死にペルージャ−ローマ間を往復。何しにイタリア行ったん? 中華料理店があるんなら行ってもいいが、とりあえずイタメシは リゾットがあれば、それでしのぐのがいいだろう。
63 :
:02/09/01 06:56 ID:ZgK7r5QU
先日日本からカップ麺やお菓子の差し入れを受けた写真を 新聞でみたけど、日本を離れて一月以上経って嬉しいもんだろな そういえば西澤はパエリア食って腹壊してたな
64 :
:02/09/01 06:59 ID:EAb+sh/P
65 :
:02/09/01 07:10 ID:zKJEcfHL
うそ。
66 :
:02/09/01 07:21 ID:BwR9bgEF
67 :
:02/09/01 07:24 ID:o9bp6Kjp
>>62 ヤヴァイね
中村っつても所詮それくらいの心意気だったのか。
68 :
:02/09/01 07:32 ID:Rzt6Rd9v
ほんっとに笑えるな茸は パリでトルシエに怒られた時も笑わせてもらったが・・・
69 :
:02/09/01 07:55 ID:kOrl+BWY
完全に化けの皮はがれたな もう言い訳できないだろw
70 :
:02/09/01 08:04 ID:MW9iUIn5
カップ麺って昨日手渡されたやつも入ってんだろうな。 「(インスタントを)あんまり食べると…」とか言いつつ毎日喰ってたのかw
71 :
:02/09/01 08:08 ID:Cpbnvd1B
どこに毎日って書いてあるんだよ(w つかモザルトやモラビトとメシ食うことも多いみたいだし、 スポニチごときに釣られすぎ。
72 :
:02/09/01 08:09 ID:Rzt6Rd9v
出来た嫁でも貰えよ早く
73 :
:02/09/01 08:10 ID:n7/QWKXz
日本でやってるのがお前は一番だよ 茸、戻って来い
74 :
:02/09/01 08:15 ID:P3M6aTz4
開幕延期が、中田には吉、茸には凶と出るような気がしてならない。 本当は開幕直後に大活躍→チーム内で確固たる地位→カウンター中心 のチームで配球役、というのが最善のシナリオだっただろうが、この 間にかなり研究されるような・・・ 負けずに頑張れ!!!
75 :
:02/09/01 08:15 ID:PCJqTy6Z
伸二は嫁さんにやってもらってるんだろうね。
76 :
:02/09/01 08:15 ID:Cpbnvd1B
今更だけど開幕はラツィオ戦が良かったな。 ネスタもクレスポもいないし、序盤にコケる強豪ってけっこうあるし。 ホームだから盛り上がっただろうな。
77 :
:02/09/01 08:20 ID:n7/QWKXz
>>74 中田に吉、茸に凶っていうのはもうはっきり結果に出てきてる
中田は今日の試合アシスト、茸は途中交代
しかもチームを考えてもみてもパルマはセリエAのチームと戦えるだけの
戦術や組織ができてきたみたいだし、レッジーナはセリエBに辛勝ってな感じだね
78 :
:02/09/01 08:21 ID:JMfW1BQa
AAは目スレだと言ってるくせになぜ>1にAAを載せるのか・・・
79 :
:02/09/01 08:27 ID:n7/QWKXz
なんかこのスレさびれてきたな
80 :
(・∀・∀・) :02/09/01 08:44 ID:pd8+QkLp
糞固定「+」と、
>>71 みたいな釣った釣られた厨のスクツですので。
81 :
:02/09/01 08:46 ID:1pe1fYjz
何だアシストしてたんだ、昨日は実況の途中で寝たよ
82 :
:02/09/01 08:48 ID:9EOkgCZZ
>>80 ハゲドゥー。「釣られた」なんて期限切れだと思うが。
>>81 俺も寝た。
83 :
:02/09/01 08:55 ID:1pe1fYjz
結局は中村のクロスから1得点だったのかな?
84 :
:02/09/01 08:58 ID:HVnkq4nr
>78
引越しはありがたいが、
>>5 の同人女丸出しAAは勘弁して欲しかった。
85 :
:02/09/01 08:59 ID:HAr/eDJI
86 :
:02/09/01 09:01 ID:1pe1fYjz
>>85 おおやっぱり
ディ・ミケーレとは相性イイみたいだね
87 :
:02/09/01 09:09 ID:LxazHDX/
なんか朝日の書き方だと茸が直接アシストしたわけじゃないような センタリングがこぼれて誰かが押し込んだとかじゃない?
88 :
:02/09/01 09:14 ID:L54/AkoS
茸の喋り方は貴ノ花よりまだましだなぁ。 だからイタリアの記者に好かれてんのかな?
89 :
:02/09/01 09:14 ID:IMyP115s
90 :
:02/09/01 09:42 ID:1n42+6S7
ていうか人いないよね
91 :
:02/09/01 09:45 ID:LxazHDX/
シーズン始まる前にして茸の時代は終わったな
92 :
:02/09/01 09:48 ID:mXGpD9iL
93 :
:02/09/01 10:02 ID:VU8ubPY1
やっと夏厨が消えかけてるみたいだね。 話題も無いのに雑談ばかりでスレが伸びてると鬱陶しかったんだよな。 ネタ丸出しのスポ新で語っちゃうにわかさんも多いよな。。。
94 :
:02/09/01 10:08 ID:lvu4/hho
最初から前半だけって決まってたらしい。後半は半分入れ替えてる。 yahoo Italiaには 「ムッティのフォーメーションと中村がゲームを支配していた」 と書いてあったよ
95 :
:02/09/01 10:10 ID:VU8ubPY1
遠征に行ったメンバーは全員試されたみたいだね。第3GKを除いて。
96 :
:02/09/01 10:11 ID:L54/AkoS
オォー。
97 :
:02/09/01 10:15 ID:LxazHDX/
茸がアシストしたっていうのは嘘みたいだな
98 :
:02/09/01 10:17 ID:VkbRYxXo
早く開幕しねーかな
99 :
:02/09/01 10:19 ID:Z+OZFIn7
>>94 これだね。
http://it.sports.yahoo.com/020901/19/1xorl.html Sunday 1 September 2002, 2:02 Reggina: Victoria of measure in the derby with Cosenza (2-1) A derby
calabrian pleasant, that one between the amaranth and the Cosenza, gained for 2-1 from the Reggina. The
formation of Mutti appeared テ? gi. in good condition, with Nakamura to dictate the times of the game. The
Cosenza テ? passed in advantage to the 21' with Lentini, but the amaranth is good to find endured the
balancing with Of Michele, six late devout minuteren. In according to time, the テ? contest devout boring,
until the punishment of Leon to the 89 ' that fixed the 2-1 end (英訳済)
100 :
:02/09/01 10:20 ID:rkckc1uU
早く解雇されちまえ!
101 :
:02/09/01 10:22 ID:Z+OZFIn7
>>100 鞠サポか?
開幕戦負けたくらいでそう必死になるな・・・
102 :
:02/09/01 10:24 ID:QZOWcRpv
そういやキャプテンはなしどうなっら?
103 :
:02/09/01 10:35 ID:VU8ubPY1
To the 27. the Reggina pareggia: Nakamura from the skillful crosspiece a insidioso football in area and the misunderstanding between Ripa and Oshadogan allows the "robber" DiMichele to deposit the ball in net with a touch of skillful neck. ガゼッタにも記事出てたよ。茸のアシストと言っていいのか微妙。 ガゼッタでは3-4-1-2となってた。
104 :
:02/09/01 10:39 ID:Z+OZFIn7
>>103 アシストっつーか・・・相手DFのミスによるこぼれ球を
ディ・ミケーレが押し込んだって感じかね。
ちょっと全文読んでこよう。
105 :
:02/09/01 10:43 ID:LxazHDX/
104 そうだとしたらアシストじゃないだろw
106 :
:02/09/01 10:44 ID:st3L44e6
また捏造か
107 :
:02/09/01 10:46 ID:ofTVdGjg
>>105 俊輔がクロスを上げたのは、間違いないでしょう?
108 :
:02/09/01 10:54 ID:Z+OZFIn7
ま、 >前半27分には中村のセンタリングから同点ゴールが生まれた。 という言いまわしだから、捏造ではない罠。 アシストという言葉を使っていれば、さすがに捏造だが(w 茸のクロスを相手DFが対処を間違えて、ディ・ミケーレが押し込んだ 位にしとくのが正解っぽいが、何分試合を見んとなー・・・。
109 :
:02/09/01 11:29 ID:zvprh8cz
早く映像が見たいなー 夕方のニュースではやってくれるのかな
110 :
:02/09/01 11:34 ID:riT148MA
点にならなくても動けてればいい 点になってもしょぼければどうでもいい
111 :
:02/09/01 11:35 ID:zvprh8cz
112 :
:02/09/01 11:37 ID:riT148MA
>>111 下のテニス記事ワラタ
俊輔も混ぜてほすい
113 :
:02/09/01 11:38 ID:LxazHDX/
中田は後半から出場し、後半18分に先制点のアシストをするなど、活躍した。 ほんとにアシストした人はこう書かれます
114 :
:02/09/01 11:39 ID:iVYJ2CFl
>中村は「シンプルにやることを考えた。ダイレクトのパスも何度かつな >ぐことができた。そういう形は良かったと思う」と自分のプレーに合格点をつけた。 俊輔が自分のプレーに合格点与えるってそうないから結構良かったんじゃない?
115 :
:02/09/01 11:39 ID:OeJn0ozA
>この日本来のトップ下ではなく、右MFで出場した中村は「シンプルに >やることを考えた。ダイレクトのパスも何度かつなぐことができた。 >そういう形は良かったと思う」と自分のプレーに合格点をつけた。 やっぱり前半は4-4-2っぽいんだが・・・よくわからん。 でも、まわりとの連携や自分のやれることは掴めてきてるようだし、 開幕に向けて順調にいっていると考えていいのでは?
116 :
:02/09/01 11:42 ID:iVYJ2CFl
117 :
:02/09/01 12:13 ID:73c085vu
正直開幕したら連敗続くと思うんだよねぇ 何連敗まで許せる? 私的には負けても面白い試合してくれればいいんだけどねぇ
118 :
:02/09/01 12:16 ID:wyewhXUf
残留はして欲しい これも無理なのかな
119 :
:02/09/01 12:21 ID:OeJn0ozA
A ペルージャ → H インテル → A コモ → H ブレッシア → A ウディネーゼ → H トリノ → A ミラン → とりあえず、最初の6節だけ引っ張ってきた。 各自適当に予想してけれ。
120 :
m :02/09/01 12:23 ID:gRaZYWxw
俊輔ファッションリーダーの予感・・。
121 :
:02/09/01 12:23 ID:tqqz4haR
>>59 モロこのカップ麺のことだろ。
あんなにカップ麺なんか差し入れしてこいつは本当にバカだなと思った。
清原なんかが肉体改造で摂取してはいけないのが炭水化物
油で揚げた炭水化物の固まりのカップ麺なんか最も良くない食べ物
イタリア料理に関係無くカップ麺なんか良くないだろ。
水内ってサッカー選手としても3流だったが
現役引退しても3流の考え方なんだよね。
サッカー解説者ぽい仕事もしてるんだからトレーニングに関する知識も
少しは勉強しろよ。
122 :
:02/09/01 12:24 ID:sMGN4Jr6
A ペルージャ → × H インテル → × A コモ → × H ブレッシア → × A ウディネーゼ → × H トリノ → × A ミラン → × 全勝するよ!!
123 :
:02/09/01 12:25 ID:qd/18eHC
A ペルージャ → × H インテル → × A コモ → △ H ブレッシア → ○ A ウディネーゼ → △ H トリノ →× A ミラン →× かな?
124 :
:02/09/01 12:27 ID:wyewhXUf
小野は結婚したからその点は良かったな 茸も結婚するかイタリアに女呼んで料理作ってもらえよ
125 :
:02/09/01 12:28 ID:SwpegshS
126 :
:02/09/01 12:29 ID:GMZWBB1c
素人でよくわかんないんですが何勝したら残留はできるんですか?
127 :
:02/09/01 12:30 ID:kTP7TTFZ
何勝というより順位によります。 20チーム中16位までが残留
128 :
:02/09/01 12:30 ID:OyCy+VoD
バーニングはまた共同通信に同点ゴールを演出なんてウソを書かせたのか
129 :
:02/09/01 12:31 ID:qd/18eHC
残留の目安は勝ち点40だそうです
130 :
韓国人は近親者を強姦します!!! :02/09/01 12:32 ID:7tju5DUm
131 :
:02/09/01 12:34 ID:gbir8/0x
レッジーナはブレシア苦手ですが? 降格したシーズンもホームで0-3(ファンがキレて途中で終了)、 アウェイでもバッジョにやられ放題で0-4の完敗ですが?
132 :
:02/09/01 12:35 ID:GMZWBB1c
133 :
:02/09/01 12:35 ID:XV7cUob1
小野もオランダでインスタント買ってたよ なんかのTVでやってた しかも嫁も一緒にいたのに・・・
134 :
チョ言者 :02/09/01 12:36 ID:WoOZl3Ni
A ペルージャ → 2-1○ H インテル → 1-1△ A コモ → 3-2○ H ブレッシア →0-1● A ウディネーゼ → 0-2● H トリノ → 2-1○ A ミラン → 2-0○ 神のお告げがありました。こんな感じだそうです。
135 :
:02/09/01 12:36 ID:qd/18eHC
127 おい、ちょっとまて セリエAは18チームだろ 14位までが残留
136 :
:02/09/01 12:45 ID:kTP7TTFZ
137 :
:02/09/01 13:05 ID:Qr7DQEmO
心配しなくても 残留できないよ
138 :
:02/09/01 13:08 ID:FEZ7v9tJ
以前立ち読みした某写真週刊誌の特集記事によれば、俊輔はカップラーメンが食べられない ことが唯一の悩みだったらしい。
139 :
:02/09/01 13:11 ID:1K932jZ5
ちび茸「ていうかラーメン屋なりたいんだよね」 っていってたらしい
140 :
:02/09/01 13:11 ID:mNA1cfIj
141 :
:02/09/01 13:12 ID:ysNnIcSJ
カップラーメンではなくラーメン。 唯一の中華料理屋にも焼きそばはあってもラーメンがなかった だからカップラーメンでもいいから食べたい と書いてあった
142 :
:02/09/01 13:13 ID:pNQ5Rzx8
ていうかラーメンみたいな髪型なんだよね
143 :
:02/09/01 13:15 ID:QZOWcRpv
らーめんらーめん お前は小池さんか!
144 :
テル :02/09/01 13:16 ID:eH9/GEKc
小池栄子のオーパイ
145 :
:02/09/01 13:19 ID:MVj9EEm8
中田と茸って我侭っぽくて嫌いな事には見向きもしない 稲本と小野はどんなことにも素直に一生懸命
146 :
:02/09/01 13:21 ID:GXBbV3FZ
日本からレトルトでもいいから米を持参すればよかった気がするが・・・
147 :
:02/09/01 13:23 ID:vsKcXFPO
A ペルージャ → 1-1△ H インテル → 0-2● A コモ → 2-1○ H ブレッシア →0-2● A ウディネーゼ → 1-2● H トリノ → 0-0△ A ミラン → 0-1● 1勝4敗2分とでますた。
148 :
:02/09/01 13:24 ID:CAHQMZgj
149 :
:02/09/01 13:26 ID:1n42+6S7
スポーツ選手なのに食事気をつけなくて大丈夫なの? 偏食するから体重くなるんだよ ジーコ切れちゃえ
150 :
:02/09/01 13:27 ID:yWBXT3Rd
中村ってよく欠点を指摘されると、何を食べようが要は結果を出せばいいだけ。 とかフィジカルが弱いとか言われても、そんなの後で鍛えればいい話だしとか 言うよね。こんな奴に限って結果出せない事多いんだよね。
151 :
:02/09/01 13:27 ID:f6BBOchr
茸は少しくらい自炊しろよ。 カツ丼食いたけりゃ自分で作れ。
152 :
. :02/09/01 13:27 ID:Vaus46zC
てゆうか俊輔ほどの男なら生麺を空輸便で取り寄せる事ぐらいできる気がする。
153 :
:02/09/01 13:28 ID:GXBbV3FZ
茸ファンは独身のための料理の本をイタリアまで送ってやれ
154 :
:02/09/01 13:30 ID:73c085vu
>>147 引き分けスタートならうまくいくかも?
んなことはないか。
まぁ最後まで見れる試合をキボンヌ
155 :
き :02/09/01 13:30 ID:DtW1rZG4
156 :
マ :02/09/01 13:44 ID:NJpwTKf6
γ__ / \ / ヽ. ( ノ - - 从 ミシャライ ' ノノ . . / スタンコ ≡ ヽ ─ / スンスンスンー♪ ≡≡ | ̄ ( ┳ ≡≡ ≡  ̄ | | ┃ | ≡≡ ( _ )┃) ≡ ( ◎ )  ̄) )゙
157 :
:02/09/01 13:50 ID:7gCIf+qt
ラーメンが食べたくて仕方ないって茸はアホか
158 :
名無し :02/09/01 13:52 ID:embdb/a4
お前らもアホだろ
159 :
:02/09/01 13:52 ID:ytanS6OQ
+おばちゃん、ラーメン作りに逝ってやれよ
160 :
:02/09/01 13:55 ID:HFYBbcCf
中田だって日本のお菓子を今でも日本から送ってもらってるらしいし、 小野はご飯がなきゃ駄目だそうだし、川口は日本のレトルト食品ばっかり 食っるそうだし、西澤なんか、毎日レトルトカレーばっか食ってたんだぞ。 イタリア料理って結構ワンパターンで飽きる味だしな。たまに食べるんなら 美味しいけど。
161 :
:02/09/01 13:56 ID:d0ZIJZHK
お前らスポーツ新聞の三面記事に躍らされすぎです・・・
162 :
:02/09/01 13:57 ID:Tp0B5Kl8
ラーメンで出来た体で90分動けんの? 今思えば、合宿の時の練習試合で調子がよかったのはちゃんと食べさしてもらってたから?
163 :
:02/09/01 14:01 ID:2hq/34ab
951 名前: :02/09/01 13:45 ID:+9QwSdvN
>>950 センターハーフ?
へー、小野はDFのせんしゅだったのね・・・
ていうか、いいかげん誤用はやめろよウイイレ厨(ワラ
164 :
:02/09/01 14:02 ID:2MQVvyNZ
ラーメンってあんまり好きじゃないから俺にはわからんけど 好きな奴にとったら中毒みたいになるのかな?
165 :
:02/09/01 14:03 ID:st3L44e6
ラーメンよりうどんのが上手いよ
166 :
:02/09/01 14:04 ID:d0ZIJZHK
海外生活経験者ならわかるけど、今の時期は特に日本食が 恋しくなる時期だから、ある程度はしかたないよ。 ただ、茸がああ見えて自己管理能力が高いことはコーチの お墨付きがある位だから、本人もほどほどで諦めるだろ。 あと、あの身体から想像付かんほどのすげー大食漢だから どっちにしてもカップ麺程度じゃ腹も膨れんし。 仲のいいらしい通訳君が料理が上手いそうだし、ラーメン 一つでそう過剰反応して一喜一憂すんな。
167 :
:02/09/01 14:05 ID:1n42+6S7
主服はジャージ 主食はらーめん 主遊はウイイレ これ大丈夫?
168 :
:02/09/01 14:13 ID:2MQVvyNZ
169 :
:02/09/01 14:33 ID:tiKNOVsQ
170 :
:02/09/01 14:40 ID:v+/BZ1Rr
>>169 どんな選手かな?
コッツァもいなくなるのかな
171 :
:02/09/01 14:42 ID:tiKNOVsQ
>>170 コッツァはいなくなると思う。
というか、もういなくなったのかな。
昨日の試合、ベンチ入りもしてなかったし。
172 :
:02/09/01 14:43 ID:QCnyAgZY
いまさらチームを大幅にいじくってどうする 脂肪決定だな
173 :
:02/09/01 14:47 ID:v+/BZ1Rr
大丈夫か?コッツァまで放出してさ
174 :
:02/09/01 14:47 ID:tiKNOVsQ
そうかもな。 でも、この時期、ビッグクラブも移籍だらけだぞ。 ディ・ミケーレとマキシ・ロペス取ったのは正解だと思う。
175 :
:02/09/01 14:57 ID:xvsaSTkW
何がしたいんだろ? ヒラーセかなんか日本から連れてきゃいいのに。 あっ枠がもうないか
176 :
:02/09/01 15:21 ID:+gX/f52c
>いまさらチームを大幅にいじくってどうする でも今までFWとの連携がそう良かったとは言えなさそうだし 加えて能力も無いのであれば補強した方が良いような。 MFとかDF総入れ替えなら不安だけど、FWは個人の力のウエイトもでかいし。 コッツァどこいくんだろ。ただでさえ若いチームなのにベテランどんどん出すねぇ。
177 :
:02/09/01 15:25 ID:WACKOVnC
茸のライバルだけどコッツァがいなくなるのは何となく寂しい
178 :
_ :02/09/01 15:29 ID:xxd8zkg8
現地の特派記者は、ちゃんと仕事してんのか? どこの速報も(共同)ばっかり。 ラーメンのことなんかより、試合の記事を頼むよ。
179 :
:02/09/01 15:32 ID:1K932jZ5
確かに 茸情報はなぜか試合などのことよりネタ情報が多い気がする
180 :
:02/09/01 15:34 ID:P8HXaxyN
FW補強は合宿前からクラブも考えていたことだし 特に驚くべきことじゃないだろ。 時期が遅かったというのは確かにあるし、よもや 総取り換えに出るとは考えなかったが。 コッツアの行く先に関しては、レッジーナスレに ちょろっと出ていた。まだ決定ではないだろうが。 俺もコッツア放出は正直複雑だ…
181 :
:02/09/01 15:35 ID:6PX38gMf
ディ・ミケーレはまじいいと思う。
182 :
:02/09/01 15:39 ID:sJVnQGyc
俊輔このまま開幕まで練習試合ないの?
パルマは昨日のモデナに続いてボローニャともやるってさ。
どっちもAだよ。
なんでレッジーナはBやCとばっかやんの?
>>177 ライバルいなくなるって事は、
責任は全て俊輔になるってことだよ。
重いな〜〜。
きっとストレス解消に、カップ麺食べまくるな。
183 :
:02/09/01 15:43 ID:qd/18eHC
もしAやって負けようもんならチームが自信なくしてしおれちゃうからだろ
184 :
:02/09/01 15:43 ID:WACKOVnC
後はイタリアカップがあるだけだよね 南部は練習試合を組むのも大変なのかな
185 :
:02/09/01 15:44 ID:P8HXaxyN
>なんでレッジーナはBやCとばっかやんの? 長靴のつま先だから。フレンドリーマッチ組むのも一苦労。 南部チームの切なさよ… ストレス解消に誰かシュークル密輸しる。一人で30畳の リビングは寂しいもんだぞ。犬一匹いるだけで違うもんだ。
186 :
:02/09/01 15:46 ID:az1QHTn3
>>185 スンタン犬っていうより
ハムスターとか好きそう
187 :
:02/09/01 15:47 ID:XBJoOGac
犬より茸好みの女を密輸しる!
188 :
:02/09/01 15:53 ID:0Er8dRjn
(;´Д`)ハァハァ 寂しい夜はカルチョ・グルーピーを連れ込んでるyo
189 :
:02/09/01 15:57 ID:mYVysaNS
日本の女の記者たちが茸がイタリアに到着してから何か喋ったら、 喋ってくれたー!かわいいとか何とか言って騒いでたとかイタリアの記者が何かの 雑誌で書いてた。 何してんだか・・・・
190 :
:02/09/01 16:09 ID:M/10RVFe
あースポルティーバ。 見たけりゃ見れば という茸の投げやりな発言がきになり買った。 使われてる写真にかなりワロタ 他になかったんかい
191 :
:02/09/01 16:13 ID:4HJ4hWnz
>>190 どんな写真?
ってか、いつものってこと?
192 :
:02/09/01 16:16 ID:1K932jZ5
>141 違う。なんか不思議な笑顔の写真 写真部分隠さなきゃ読めないかんじ
193 :
:02/09/01 16:19 ID:1K932jZ5
191の間違い須磨祖
194 :
:02/09/01 16:19 ID:pgfVDxTI
ペルージャバローニオ獲ったんやね これでますます開幕戦が楽しみになった
195 :
:02/09/01 16:23 ID:mYVysaNS
その前にこれだろ イタリア杯予選 パレルモ - レッジーナ(パレルモ)
196 :
:02/09/01 16:26 ID:1K932jZ5
何時あんの?
197 :
:02/09/01 16:28 ID:L6eJI9kl
>>195 それいつ? 開幕戦より前なわけ?
アウェイか・・・
>>192 これ読んだだけで、笑えてきた。
不思議な笑顔・・・何とも神秘的。
198 :
:02/09/01 16:31 ID:/QK+frra
自分で何も調べる意欲の無い教えて厨房は 甘やかさずに放置してくれんか…
199 :
:02/09/01 16:32 ID:mYVysaNS
俊ギャルは相変わらず笑えるな
200 :
:02/09/01 16:37 ID:s1HnjOD8
中村は弱い相手にしか活躍できない。ローマやユベントス相手になると何も出来ない役立たずだね。 その程度の選手
201 :
:02/09/01 16:38 ID:L54/AkoS
めっさ関係ないけど最近まで斧24歳茸22歳だと思ってた。 なんでかわからんけど・・・ 両者共なんかこうしっくりくる数字じゃない?
202 :
:02/09/01 16:42 ID:/QK+frra
いや、年季の入った俊ギャルの情報収集力は無駄にすさまじいぞ。 それを見習えとは言わんが、このスレに棲み着いているにわか共は もうちょっと学習能力をつけてくれ。 いい加減夏休みも終わって、期待してるんだが…
203 :
:02/09/01 16:45 ID:IFn33bFi
204 :
:02/09/01 17:12 ID:HWnctS6p
>>195 11日 (水) イタリア杯予選 パレルモ - レッジーナ(パレルモ)
確かこれで勝たないと予選突破無しだよね。
ホームじゃないのか・・・。
B相手といえども、レッジーナ本気で勝ちに行かないとダメだな。
その後の開幕戦にも響くしね。
決めてくれよ俊輔。
205 :
:02/09/01 17:12 ID:eCTAiQ6H
tbsくるよ!
206 :
:02/09/01 17:13 ID:6WTkJfi3
tbs
207 :
:02/09/01 17:13 ID:xvsaSTkW
ユニガシロイユニガシロイ
208 :
:02/09/01 17:17 ID:6SctBWq+
インタビューのときいつも同じ黒シャツだね
209 :
:02/09/01 17:18 ID:xvsaSTkW
きたきりすずめ
210 :
- :02/09/01 17:19 ID:1ZSmwuS/
見逃したぜ、次はフジか?
211 :
:02/09/01 17:20 ID:zsVVwmgf
212 :
:02/09/01 17:21 ID:oq1Vm5Ab
>>206 なんだか俊輔報道もだんだん地味になってきたな・・・
213 :
:02/09/01 17:21 ID:VKPmzLNJ
またバーニングの仕業だな
214 :
h :02/09/01 17:23 ID:3Mx7PbOT
俊輔凄いクロス上げてたね。回転が凄いからセリエのDFが思った所に落とせなかった。クロスは世界トップクラスだね。
215 :
:02/09/01 17:23 ID:IFn33bFi
どんなだった?
216 :
211 :02/09/01 17:24 ID:zsVVwmgf
中田さんが茸のフォローしてる!!
217 :
:02/09/01 17:24 ID:yHKHuyvr
>>208 黒いポロシャツはレッジーナの試合以外に着る服みたいよ。
選手全員着てると思う。
218 :
− :02/09/01 17:26 ID:1ZSmwuS/
ヒデのも流れたのか?
219 :
:02/09/01 17:32 ID:VKPmzLNJ
220 :
:02/09/01 17:34 ID:zsVVwmgf
>>219 中田さんのスレにも現れましたがどういう意味です?
221 :
− :02/09/01 17:38 ID:1ZSmwuS/
フジ、スポーツだぞ
222 :
− :02/09/01 17:39 ID:1ZSmwuS/
イナか・・・
223 :
− :02/09/01 17:39 ID:1ZSmwuS/
終わってしまった・・・・・
224 :
:02/09/01 17:44 ID:bfCyFNUf
茸も地味にながーく不敗神話進行中なんだが マスゴミは気づかないでいいよ
225 :
:02/09/01 17:48 ID:hRJBzT5L
今までの相手に負けてたらやっていけん。 ていうかBとかC相手でもあんまり余裕が無さそうでリーグが怖い。
226 :
:02/09/01 17:49 ID:8DhiLZO4
>>224 ワラタ。
そういえば、今年に入ってから出場した代表戦・鞠戦含めて
ほとんど負け無しだったな(w
(16分だけ出場のダオスタ杯のユーべ戦はPK負けだったが)
227 :
:02/09/01 17:49 ID:rqrORqjV
>>224 あのう・・格下相手ばかりなので
不敗神話と言われても・・・。
そんなの記事にならないでしょうが。
今までの相手が全部、とは言わないまでも
まあ半分がAだったら、
誰かが気づいてくれただろうけどね。
228 :
:02/09/01 17:53 ID:pbOOmDxh
>>224 ユベントス戦だけPKで負けた。
17分で予定通り交代したし、向こうのマスコミにも褒められたから負けたような気が
しないかもしれないけど。
229 :
:02/09/01 17:54 ID:pbOOmDxh
>>226 そういえば、代表とマリノスの試合は全く負けなかったな。
気付かなかった・・・
230 :
:02/09/01 17:57 ID:G9DpVzmn
すげーなw 今年マリノスから出場した全試合、負け無し。 全部で何試合だろ
231 :
:02/09/01 17:59 ID:T5zF4ySx
最近は負けもないが勝ちもないな…
232 :
:02/09/01 18:02 ID:XBJoOGac
シーッ
233 :
:02/09/01 18:04 ID:pbOOmDxh
そうか?昨日は勝たなかったか? 勝った気しないかもしれないけど。(w
234 :
:02/09/01 18:08 ID:1ZSmwuS/
茸がいたら鞠は優勝できてたかな。
235 :
:02/09/01 18:09 ID:/VMoA8dd
隠した相手の試合でも見せ場が一個くらいあればいいの 一分程度じゃなく試合全部みたいの
236 :
:02/09/01 18:09 ID:8DhiLZO4
あと、なんとなく茸の出場する試合って、 先制されても追いつくパターンが多いよな。 実はラッキーチャームならぬラッキー茸だったり。
237 :
:02/09/01 18:12 ID:1ZSmwuS/
日テレキタよ! 白ユニいいな。
238 :
_ :02/09/01 18:35 ID:bTJOVsFu
>>231 いつまでが最近かわからんけど、
vsコセンツァ2-1
vsメッシーナ0-0
vsターラント3-0
vsザグレプ2-2
vsテルナーナ4-2
vsアオスタ選抜8-0
vsユーぺ(45分)0-0
vsイテハド(45分)1-0
・・・5勝3分(1PK負)
2得点2アシストってとこか。
鞠では、7勝1分、4得点6アシスト。
239 :
:02/09/01 18:55 ID:0XVBWg1O
代表は vsウクライナ1−0(45分) vsコスタリカ1−1(8分) vsスロバキア1−0(90分) vsホンデュラス3−3(77分) 2勝2分 2得点 今年はユーベ戦のPK負け以外負けなし
240 :
h :02/09/01 19:02 ID:3Mx7PbOT
20試合負けなしかよ。俊輔凄すぎトルシエ死ね
241 :
:02/09/01 19:20 ID:pa+KOquI
>>240 そういうことは、開幕後10試合くらい続いてから言いましょうね。
なんて、次のパレルモ戦で途切れたら目も当てられない・・・。
242 :
:02/09/01 19:23 ID:84G2Ax74
パレルモ、キエーボに3-1だとよ。
243 :
トルシエ :02/09/01 19:26 ID:zKJEcfHL
早くセリエはじまんね-かなー 早くぼろ出して欲しいんだよね
244 :
:02/09/01 19:32 ID:7wJMqBMc
セリエA糞だな。 とっとと始まりやがれ
245 :
:02/09/01 19:45 ID:oRC88icH
246 :
:02/09/01 19:45 ID:HFYBbcCf
本当なら今日始まってるはずだったんだよね。祭りだったのに・・・。
247 :
:02/09/01 20:20 ID:HWnctS6p
>>238-239 2日後くらいに、ネタに困った惨スポか放置が
ネタにしそうなヨカーン…(w
248 :
+ :02/09/01 20:31 ID:WufN1nSD
249 :
:02/09/01 21:04 ID:g8HYAxWh
うっざいからあんまり関わりたくねえんだけど、 おばさんって整形板にも出没しとるだろ?オカ板にもおるらしいし、 なんかヒマそうだね・・・
250 :
:02/09/01 21:21 ID:GhfvOp+H
>>247 変な奴。
そんなのネタにしてほしいの?
まだAに勝ってないぞ、って
突っ込んでくれって言ってるようなネタだぞ。
251 :
:02/09/01 21:48 ID:BYVDXciQ
実際、残留信じている 奴いるの?厳しいよ。
252 :
:02/09/01 21:51 ID:2IX/3u4a
253 :
:02/09/01 21:59 ID:hg4Ua2Su
Como Empoli Modena Piacenza Reggina 20%くらいはあるということで。
254 :
:02/09/01 22:05 ID:MEVS0cd0
最初のスタートしくじれば 50%ぐらいの確率で落ちそう。
255 :
. :02/09/01 22:12 ID:iYIWPu2t
>>253 要するに、この5チームの中で1位になれば良いわけだ。
この中で一番戦力が充実してる所はどこかな?
256 :
:02/09/01 22:31 ID:0CbM4fr4
今頃気づくなって突っ込まれそうなんだけどさ・・・ レッジーナってほんと、セリエAチームの中でただ一つポツンと、 思いっきり南なんだね。 いや、南、南とは聞いてたけど、ポツンだったとは知らなくて・・・。 だってレッジーナから一番近いのがラツィオ、 中田のいるパルマから一番遠いのがラツィオ。 なんかパルマの周りにグルッと他のチームがいる感じ。 移動速くで便利でいいよな。 練習試合も組みやすいわけだ。 開幕したらアウェイの試合のたんびに大移動で俊輔疲れそう。 あ、これって北から来るチームにも言えることか。
257 :
:02/09/01 22:42 ID:dZoccTPj
来る方のチームは2回で済むけど こっちは半分が「遠」征だからね。移動費もバカにならんね。
258 :
:02/09/01 22:44 ID:xvv4vQRp
>256 自分も地図で見ててあまにも離れたところにただ1つだけポツンとレッジーナが あるんで、正直移動のことだけでも結構なハンデだな、と思ったよ。 練習試合もそれが理由の1つで他チームと組めないのかなぁと。 行くのも来てもらうのも大変なところにあるよね。 ほんと大移動。 せめて休日くらいはカラダをゆっくり休めて回復して欲しい。
259 :
. :02/09/01 22:46 ID:iYIWPu2t
移動手段は主にバス?
260 :
:02/09/01 22:52 ID:uUiihVjP
アウェーは全部飛行機移動になるかと。 一番近いところでローマだからね。
261 :
:02/09/01 22:57 ID:X99ldQni
レッチェが上がったり、レッジーナが上がったり、エレベーターな南部チーム。
262 :
:02/09/01 22:57 ID:xvv4vQRp
かなりしんどいのう。 心配だな。
263 :
:02/09/01 23:01 ID:/HKooDrF
264 :
:02/09/01 23:02 ID:XXPTYiqt
調子でなかったときに 「中村移動疲れか?」とかって、 言い訳に使える? でも、同じ言い訳何度も使えないか・・・。 他に何か良い言い訳ないかな・・・。
265 :
:02/09/01 23:11 ID:S9aSs6W2
自分は言い訳じゃなくて、移動疲れって現実にあると思う。 でも、なんか周囲はそれを言い訳にすらしてくれなさそうな気がする。 疲労が蓄積しないことを祈るよー。
266 :
:02/09/01 23:19 ID:zq8CxgS7
ロナウドが移籍しましたが、俊輔は再来年にはレアルに移籍するでしょうね。 ジダンの後釜は俊輔しかいない。フィーゴもいなくなるだろうし、10番は間違いなく 俊輔です。
267 :
:02/09/01 23:20 ID:rEYilAID
煽りごくろう
268 :
:02/09/01 23:21 ID:1MxMx7Kb
( ´_ゝ`)フーン
269 :
:02/09/01 23:23 ID:6i9TRiSV
再来年ね・・・日本にいたりして・・・
270 :
:02/09/01 23:26 ID:F/KJr+g8
271 :
:02/09/01 23:27 ID:zq8CxgS7
煽り?素人は本当に馬鹿だ。 俊輔はサッカーはわかってる人が見たら、どう見ても世界で10本の指に入る 10番の選手。素人は黙ってたほうがいいよ、無知を曝け出すだけ。
272 :
:02/09/01 23:28 ID:C40HTed6
いや、俊輔は5本の指に入るよ。
273 :
:02/09/01 23:29 ID:zq8CxgS7
274 :
:02/09/01 23:33 ID:m0akSKG1
どう考えても1本だろう。さすがに2本以上はきつい。 中指1本で第二関節を曲げた指先あたりが効くらしいぞ。
275 :
:02/09/01 23:42 ID:wxhh+mWZ
亀レスだが、256が最後に良い事言った。
277 :
:02/09/02 00:01 ID:4KbnqpCV
今ニッテレで練習試合の映像流れてたけど、 倒れてるところ脇腹思いっきり蹴り入れられてて笑った。
278 :
:02/09/02 00:02 ID:qDBFT71k
やべっちのレッジーナの少年見てて見逃したよ
279 :
:02/09/02 00:02 ID:AVOzb+rq
俊輔情報とかいって少年がしゃべるだけでなんかヘンじゃなかった???
280 :
:02/09/02 00:05 ID:MTUjHQDK
ミシャライってなんなの?新種の茸ヲタ用語か?
281 :
:02/09/02 00:05 ID:fXnQsEEV
>>277 なんか厨房の虐めシーンのようだった
セリエって試合中にあんなん在りな訳?
282 :
:02/09/02 00:05 ID:qDBFT71k
>>279 俊輔選手の独占情報みたいな感じでやべっちが言うからうるぐすで見れなかった。
むかつくな
283 :
277 :02/09/02 00:05 ID:4KbnqpCV
あんまり調子乗ってると痛い目会わすぞ的な蹴りだったよ。 倒れてうつぶせ状態のこと4回蹴られてた。
284 :
:02/09/02 00:07 ID:uhkSzhw6
285 :
_ :02/09/02 00:08 ID:7eSdNcRe
負け犬だから他人の不幸を笑うんじゃない。 他人の不幸を笑うような奴だから負け犬なんだ。
286 :
:02/09/02 00:10 ID:AVOzb+rq
287 :
:02/09/02 00:12 ID:cMzWgAmT
>>277 >>283 本当にびっくりした。
だって倒れてる俊輔の、それも足元がんがん蹴ってた。
蹴った奴ってイエロー貰ってないのかな?
だとしたら、毎試合あんなんじゃ体もたないよね。
Aとの試合恐いよ。
俊輔いつ日本に帰ってきても良いぞ。
288 :
:02/09/02 00:12 ID:3STx4xeB
よく見ると、一応茸が足に挟んでいるボールを蹴りだそうとはしてる 3回
289 :
:02/09/02 00:13 ID:/ss9JDJ/
心配しなくても初戦で負傷退場で日本に帰国
290 :
:02/09/02 00:15 ID:qDBFT71k
そんなに酷いの 俊輔可哀想・・
291 :
:02/09/02 00:16 ID:YKf+PDiB
>>287 中学校の時、教室の後のほうでよく繰り広げられていた、
気弱な男子を倒してケリを入れまくるシーン・・・
が、すぐに思い出された。まさにそんな感じだった。
イジメ映像そのもの。
中田さんなんて、スネのところに 一生残ると医者に言われるような傷をつけられたはず
293 :
:02/09/02 00:17 ID:qM0n8T8j
いじめられッ子顔だからな。
294 :
:02/09/02 00:18 ID:hkZIXPuP
PTAから抗議くるよたぶん
295 :
:02/09/02 00:18 ID:qU7JTbkJ
まぁ良くある事でしょ>4回キック やり返せ!とか言いたい所だが(ワラ ジダンとかも頭突きとかしてて笑えるじゃん、ガンバレ茸〜 鼻で笑って次ぎですな
296 :
:02/09/02 00:20 ID:7jRMD6pd
やかん氏ね
297 :
:02/09/02 00:21 ID:8f6IFqEm
誤爆ミシャライ!
298 :
:02/09/02 00:22 ID:8f6IFqEm
下げ忘れミシャライ!
299 :
:02/09/02 00:22 ID:TxGxUFSd
>>292 中田のあれとはまた違うぞ。
試合の流れの中での戸田の強引な削りみたいなもんだから。
俊輔の場合は、完全にうつぶせに倒れてるところを
数回蹴られたんだぞ。
上から見下ろして蹴るか?普通。
なんか舐められてそうでヤナ感じだよ。
300 :
:02/09/02 00:24 ID:w0zVHyFT
足の間からボールを蹴りだそうとしてるように見えた。 やるよあのぐらい
301 :
:02/09/02 00:25 ID:TQ5Qq5zB
なんかイヤソ
302 :
:02/09/02 00:26 ID:5uFvf+L5
なんか、引っ張られたり、蹴られたり、 ラインに追い込められてるシーンばっか流れてたな。 得点絡んだシーンも中村らしいものでもなかったし・・・微妙。。
303 :
:02/09/02 00:27 ID:RlEAxVpr
あの風貌で舐められないほうが不思議だろう。 嫌なら実力を示せばいいんだよ。
304 :
:02/09/02 00:28 ID:TQ5Qq5zB
サド心をくすぐられるのかもね
305 :
:02/09/02 00:29 ID:MgOWhERs
TBSはきますかね?
306 :
:02/09/02 00:31 ID:HaEmfo7O
俊輔が足に挟んでいたボールを蹴り出そうとしてたんでしょ。 普通にあることだよ。
307 :
292 :02/09/02 00:33 ID:8f6IFqEm
>>299 うん・・・今、録っといたビデオをスローで見てたとこ。
左足で1回、右足で2回蹴られてるな
>>288 >>300 の言うように、ボールを挟んだ足狙いだな
わき腹ではない。
308 :
:02/09/02 00:35 ID:8f6IFqEm
>>304 あ、その気持ちはわからなくもないよ
グチャグチャにこわしてやりたくなる時もある。
なんだかなー、俺。
309 :
:02/09/02 00:40 ID:M7Eqmd30
日テレ見たけど スンタソ、どんどんカコよくなってるな。 いいぞ!!! 一番かっこいいかも。
310 :
:02/09/02 00:42 ID:2bz2joFX
いやそれはないだろ
311 :
:02/09/02 00:46 ID:AVOzb+rq
>309 そう?カッコよくなるのがここ最近ちょっと止まったような気がするんだけど。
312 :
:02/09/02 00:47 ID:TQ5Qq5zB
,.-‐‐‐‐‐‐ -、 . / /""""""""i 今度何かされたら俺を呼べよ l ゝ | γ__ | | ━ ━ / \ | / - -/ ヽ (6 ヽ( ( (((ノノノ从ノ从 )) ヽ ,,,,, ─'( ( (( - -/ \  ̄ ̄l (6 /// .. /// ,.-‐ '''''''' 、 ヽ ─ / 僕は大丈夫だよ・・・ __| | | |_. / ヽ. ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | | ||\\ (⌒\|___/ / || \\ ~\___ノ| . \\ \| . \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . || .||
313 :
:02/09/02 00:52 ID:jxhGun1t
スンスケいじめられてんのか?
314 :
. :02/09/02 01:13 ID:Qr8UF+rx
漏れも今日カコイイと思ってしまいますた。
315 :
:02/09/02 01:16 ID:FFG90W9c
茸はこれまで髪型が最悪だったから、前より普通の髪型になって カコイクなった
316 :
カコよく見えるのは :02/09/02 01:17 ID:jqItDqxE
イタリア行って大人になったんだよ。きっと
317 :
:02/09/02 01:17 ID:AVOzb+rq
Jでのラストゲームの時、「この人こんなにカッコよかったっけ?」と びっくりした。
318 :
:02/09/02 01:18 ID:boLrGuTB
おまえらの方がピッチ上では実は遥かにださいけどな。煽りじゃないよ。
319 :
4年前の黄金の中盤 :02/09/02 01:19 ID:+9CUkT8l
320 :
:02/09/02 01:20 ID:jqItDqxE
最近顔をはぎ取ろうとする汗のぬぐい方しなくなったなぁ なんかあった?
321 :
:02/09/02 01:22 ID:boLrGuTB
そんな細かい動きにつっこまれてもねえ。ねえ?
322 :
:02/09/02 01:29 ID:3b2PY2Gf
日テレで、敵のサポーターから大声援(あのナカムラ エ〜!っての) って言ってたけど何故?皮肉?ユーモア?結構な声量だったけど。
323 :
:02/09/02 01:29 ID:wJca8z2+
テレビ写った瞬間、 これでもかこれでもかと 顔はぎ取ってたのがどうも忘れられないのよねぇ あの時だけだったのかな?
324 :
323ですけど :02/09/02 01:32 ID:ACPrWrIh
なんか+っぽいしゃべりになっちったけど 別人だす
325 :
:02/09/02 01:33 ID:ePAnzHNh
326 :
:02/09/02 01:33 ID:boLrGuTB
そんな細かい動きなんで気になるの?
>>320 >>323 中田に言われてやめたんじゃないのか?
ついでにいうと髪の毛を指にまきつけたり
鼻くそほじったりするのも。
328 :
:02/09/02 01:37 ID:Jc1yeuNK
異常だったから
329 :
:02/09/02 01:39 ID:boLrGuTB
おまえがな
330 :
:02/09/02 01:40 ID:+gCAJLNV
でも顔はぎ取るのみたの今年の毬の試合の総集編でだよ
331 :
:02/09/02 01:45 ID:FFG90W9c
茸の行動をそんなに細かく見てないからどんな動作かわからん
332 :
:02/09/02 01:47 ID:ePAnzHNh
茸はしくじったときにあちゃ〜ってうつむく癖しか知らん
333 :
:02/09/02 01:48 ID:AVOzb+rq
インタビューでコメントした後、口をキュッと閉じるようなクセもあるよね。
334 :
:02/09/02 01:49 ID:yq2W/vYd
スンスンスーン♪
335 :
:02/09/02 01:51 ID:3+Ixt0Zm
336 :
_ :02/09/02 01:51 ID:YPWIT2Wa
髪を掻き毟るのはみたことある
337 :
:02/09/02 01:53 ID:jfcDSxAn
>319 悩める秀才ってあるけど分かる気がするな。もともとそんな感じというかキャラだったよなー。 ここ数年でやたら表舞台の人間になって天才とかマスコミに言われだしたけど。 俊輔以外は大分変わってるなさすがに。まあ俊輔も変わってるのかも知れんがパット見ね。
338 :
今更うるぐす :02/09/02 01:54 ID:+gCAJLNV
ていうか茸ボールボンボンしてFKに備えてたけど打った映像なかったんだよね。 また水内にバカ呼ばわりされた奴が打ったのかな? おながいします。打たせてやって下さい
339 :
:02/09/02 02:00 ID:FFG90W9c
昔のスンスケは小野ちんの影に隠れて目立たなかったからね
340 :
:02/09/02 02:06 ID:+L5s/oEE
俊輔良いチームにいったな。 タイービのヘッドは今でも忘れん。 ヒロミも、さぞお喜びだろう。
341 :
:02/09/02 02:06 ID:a4ZkXU8+
俊輔がカッコよくなったのは癖毛をストレートパーマにしたからじゃないか?
342 :
:02/09/02 02:07 ID:5g+/bkLe
中田さんスレ1000超えちゃって行き場所がないので ちょっくらお邪魔します。 中田さんもセリエ5年目ともなると、 ヲタとしてもちょっとやそっとじゃ動じなくなりました。 色々ありましたから・・・。 俊輔ヲタの皆さんは、まだまだマスコミ報道に一喜一憂し、 大変でしょうねえ。ま、イヤな報道はサラリと流して、 (と言っても今はまだ流せないでしょうが) ヲタもあたふたせずドンと構えて、応援して下さいな。
343 :
:02/09/02 02:15 ID:VuAF1ev/
中田三振じゃはいい人だね どんと構えるようにするよ
344 :
. :02/09/02 02:16 ID:Qr8UF+rx
今のラツィオ見てると、冬の移籍市場でホンとに俊輔にオファー出しそうな気がする。
345 :
. :02/09/02 02:20 ID:Qr8UF+rx
>>323 ナカータとスンタンは仲良からね。
お互いのヲタも仲良く出来ると言ってみるテスト
346 :
:02/09/02 02:21 ID:FFG90W9c
マリノス時代でさえ辛い時期あったのに更に大変になるのか…
347 :
:02/09/02 02:30 ID:ePAnzHNh
あ〜ぁロナウド・・・ インテル戦で一言二言何か言ってくれるかもと思ってたんだがな まぁ覚えてるわけないか
348 :
:02/09/02 02:31 ID:25GYf4hX
ナカータヲタさんと仲良くしたい!
349 :
:02/09/02 02:34 ID:N8ZIPGmz
中田さん新スレで、中田さんの好きな7ゲットして機嫌がいいんだぞーー、 という気分でここへ来たら、ん? 中田さん話やんか。 と言うわけで今日は機嫌がいいということで、大リップサービスしてやるか。 中田さんはアトランタ〜応援してきたぞー、なもんで別格として、、、 スンスケも結構ガンバレよって思ってるぞ。 削られるわ、パパラッチに追っかけられるわ、女に襲われそうになるわ、 マスコミにオモチャにされるわ、ベンチにも座らしてくんないときもあるわ、 一人暮らしは結構淋しいわ、イタリア美女ゴールスクープされるわ、 嫌いなバスにいっぱい乗るわ、まだまだ色々あったけど、4年間頑張ってきたぞー。 スンスケも応援者いっぱいいるようだから、ガンバレよっっ!!
350 :
:02/09/02 02:35 ID:BdUhgmB1
(゚д゚)ウマー (゚д゚)( ゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー (゚д゚)(゚д゚)ウマー (゚д゚)(゚д゚)ウマー (゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウマー |// (゚д゚)(゚д゚)ウマー | / ̄ ̄ ̄ ̄〃 |// | / / ̄ ̄ ̄ ̄│ | | / ゝ │ | | | │ ━ ━ | | | / - - / |(6 \ / |│ # ,,,,, ─′/ | \ ⌒l / シュンスケ、トモダチ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| | |パルマターリ| | | 号 _|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄\ 〜〜〜〜 ⊂⊃ /\ ⊂⊃ /⊂⊃ \/ \ /\ ⊂⊃ /\ 〜〜〜〜 \ \ /\/ \
351 :
:02/09/02 02:37 ID:A+3f5JWq
どっちのヲタも粘着なアフォは一部なのさヽ(´ー`)ノ そういうのはスルーしる
352 :
. :02/09/02 02:39 ID:Qr8UF+rx
>>347 スパーサカーだね。
たしかインテルに連れて帰りたいとか言ってたな。ロナウド。
353 :
:02/09/02 02:40 ID:+gCAJLNV
ナカータサンオタはまじいい人!じゃあ今までのアンチはなにオタだったんだろう? まっいいや
354 :
:02/09/02 02:41 ID:seRQbahq
茸の波乱万丈っぷりはヲタとして自負したいくらいだけどね…今まで国内だったのに。 これからの方が辛いんだろうか。だろうなぁ(鬱。 報道は慣れてるしどうでもいいけど、怪我だけはすんな〜。 目の前で靱帯やられてからの約半年が、個人的には一番キツかったよ…。
355 :
:02/09/02 02:41 ID:ovznzU4d
γ___ / \ 遊びにきちゃった〜 / ヽ. ( ノノノノ从ノ从从、) ,.-‐‐‐‐‐‐‐-、 'ノノノノ - -从 / /""""""""i 'ノノ .. / l ゝ | ヽ ▽ / | | ━ ━ ,-‐l个、ー,个,.、 | / ・- ・- /ヽ::θ: ̄:∀::[]::::ヽ (6 u \ |:::::|::::::caffe:::::|::::| ヽ. ,,,,, ─' |:::::|:::MAURO::|::::| _\  ̄ ̄l ばれたらどうすんだよ |:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::| /::::c::::..'''''''''.:::ヽ. ○.::::::::::::::::::::::|○ |::::|parmalat|::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::i::::::::::::::::::::|::::i ̄| |___________○ 、 ヽ○_.| |\ \;⌒)、;⌒) \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::| |::::|  ̄ ̄|| (_ヽ(_ヽ
356 :
:02/09/02 02:41 ID:AVOzb+rq
>353 トルシエじゃない?w
どうしてロナウドはスンスンの事知ってるの?にわかでスマソ。
358 :
:02/09/02 02:44 ID:jqItDqxE
スパサカのモヤモヤ病の人どうなったんですか? まだモヤってんですか? いい加減もう加藤はみたくないです
359 :
:02/09/02 02:47 ID:ktI3VAXS
なんだよなんだよ、茸ヲタ&中田ヲタたち 小野ヲタとも友好を結ぼうぜ!
360 :
:02/09/02 02:48 ID:ovznzU4d
>358 徳永はとっくに辞めますた 音楽活動に専念するらしいけどその後は知らん
361 :
:02/09/02 02:49 ID:eGIuv1A2
たしか柳沢は酷評されたたよね
362 :
:02/09/02 02:49 ID:AVOzb+rq
小野ヲタにはイナヲタがいるじゃないw
363 :
cosi cosi :02/09/02 02:51 ID:1Hc5SuNH
以前、ロナウドが日本にきたときTBSだったかな、水沼と対談させて スンスンのビデオを見てもらったんだよ。そしたらそのときのロナウドの 発言が、この10番は「リバウドみたいな動きをする」とリップサービス したんだ。そのときは本当にただのリップサービスと思ったけど、ロナウド はしっかり覚えていたらしいな。
364 :
:02/09/02 02:51 ID:6o9ucTNm
練習試合映像、夜のスポーツニュースとやべっちで見ればいいやと夕方も チェックしなかったのに、しっかり爆睡して見逃したよ(´・ω・`)ショボーン しかし、こんな時間に何でおまえらこんなにマターリしてるんですか? 夏の終りを感じるなぁ・・・
365 :
:02/09/02 02:51 ID:ohusd0aN
>353 アンチやら煽りやらをいちいち○○ヲタと括る必要はない そんなのは喜ばすだけ やってるのは一個人
366 :
:02/09/02 02:52 ID:5uR6LPqt
γ_ / \ ∬ ((ノノ_从_)ヽ _∬ ソノ6 ー / ○ ̄ で、オレに何を言わせたいの? / \// / /\ / ̄\ |  ̄ ̄\/ ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、 ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
367 :
:02/09/02 02:52 ID:boLrGuTB
ロナウドが茸なんか覚えてるわけが無い
368 :
cosi cosi :02/09/02 02:53 ID:1Hc5SuNH
369 :
. :02/09/02 02:53 ID:Qr8UF+rx
>>357 昔スーパーサッカーにロナウドがゲストで来たときに、
日本の有望な選手のビデオを見せて、
その中で俊輔のプレーを「彼はリバウド見たいだね。イタリアに連れて帰りたい。」
とか言ってた。
>>349 中田さん受難話といえば忘れてならないエピソードが・・・
去年の大晦日、車泥棒と間違われて警官に銃をつきつけられた(しかも頭に!
普通じゃ絶対アリエネーという経験してるッスよね・・・
スンスケにはできればあまり怖い経験はしてほしくないが
なにせ南部だしなー。がんがれスンスケ
371 :
:02/09/02 02:54 ID:cddkYJ+C
個人的に茸中田さん小野で区切られてる感じする。 小野はイナよりこっちよりなイメージ
なんかイタリアでもてボッチャン的な扱いを受けてる感じで笑える。 あのいたぶられ的なキャラは世界共通かい?
373 :
:02/09/02 03:06 ID:5zApkOpH
徳永は俊輔やマリノスが不調の時に言った暴言が腹たって仕方なかったから スパサカの司会が加藤になって良かった
374 :
:02/09/02 03:08 ID:YpYmn3Yx
375 :
:02/09/02 03:08 ID:6o9ucTNm
>>371 俺的にはやっぱり小野-茸のコンビはもう一度見てみたい。
中田-茸でさえ、同じピッチ上にいるのを1年以上も見てないんだぞ。
現実的に共存が難しいことはわかるが、それでも夢は見たいさ・・・
〉363.369 そうだったんだ―アリガトウ!ホームでのインテル戦楽しみだったのに〜今後、ロナウドと対戦する日は来るのかな?スンスンがレアルに行く事もないだろうし…
377 :
:02/09/02 03:13 ID:ePAnzHNh
現実的≠ジーコ的
378 :
. :02/09/02 03:15 ID:Qr8UF+rx
>>375 近い内に見れるさ・・・俊輔‐ナカタ‐小野のラインが。
379 :
:02/09/02 03:19 ID:ovznzU4d
徳永ってあんな辞め方したし、今回のW杯のときにもサカ好き有名人なのに どこにもお呼びかかってなかったんじゃない? 98年の時はバラエティで、まだ清商の小野を入れろ!とか言ってたけど 奴になってからのスパサカのOPも辛気くさかったし、どっちにしろ嫌い あと名波に肩入れしてた気がする
380 :
ジーコ :02/09/02 03:23 ID:3/w8Tpbm
中田、小野、茸、豚は無理やりにでも捻じ込みます
381 :
. :02/09/02 03:26 ID:Qr8UF+rx
あの時の七海はラボーナとかやってて派手だった気がする。 スンスケと七海のラインも見たいな。
382 :
:02/09/02 03:26 ID:KT8fGyj8
漏れはW杯前の欧州遠征で、別メニューで一緒に走る3人(中田・斧・茸)を見てハァハァした (松田もいたけど…)
383 :
:02/09/02 03:31 ID:RjzNR6wk
>>382 えらい仲良く走って(歩いて)たよな。
あの時の茸の笑顔が、妙に印象的だった。
384 :
:02/09/02 04:48 ID:8cuUhNGV
>>379 徳永って、すごい変わった名前の病気で番組降りなかった?
385 :
:02/09/02 04:53 ID:VzLtGlcg
徳永は「もやもや病」で番組降りた お呼びかかるわけないだろ
386 :
:02/09/02 04:54 ID:Q9MTOFVI
>385 もう治ってるから音楽やってるんだろ
387 :
:02/09/02 05:13 ID:6naUdwZT
388 :
:02/09/02 05:30 ID:y/v+Zey4
イタリアのガゼッタ・デロ・スドゥ紙が1日、セリエB・コセンツァが
磐田FW高原直泰(23)に興味を示していると報じた。
レッジーナの近くに位置する同クラブが、
俊輔の活躍に刺激を受けて日本選手獲得に乗り出そうとしている。
磐田には24日にコセンツァの会長名で「28、29日にイタリアに来てほしい」
という趣旨のファクスが届いた。しかし、獲得の条件面などは一切触れられず、
磐田側の催促にも返答はなかったという。
移籍期限は8月31日で終了し、具体的な動きには発展しなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top0902_1_03.html
389 :
:02/09/02 05:36 ID:PwyFHzos
@@@@@@ @:;:;::;::;:: :;:\ @:;::;: ,,,,;;;;;; ;; ) @:;: 、'' =・ l |=・ (6:;: (・・) ) |:;:;; −三‐ / ノ\:;:;:;;;;:;;_;;;;;;; ノ、 ;;;;;;;;;;;; ̄ ̄| ̄ ;;;;;;;;□;;;;;;;;;;| ;;;;;;;STAD;;|ROTTE ギヤン、ガーナ代表に選出 ギヤンは、9月8日に行われるアフリカカップ予選試合ウガンダ−ガーナにガーナ代表として召集されることになった。 この召集を受ければ、ギヤンはレアルとのスーパーカップ後にモナコから直接アフリカ入りすることになる。
390 :
:02/09/02 05:37 ID:6xAx3IEj
>>387 酸スポ…皆が起き出す前に修正しとけよ。
>>388 日本選手をバカにし腐っておるな。
コセンツァごときに高原は出せんわー!ヽ(`Д´)ノ
(ま、どっちにしろ磐田側が出さなかったと思うが)
391 :
:02/09/02 06:42 ID:uH1dyMR3
サンスポ、やっちゃったのねw
392 :
:02/09/02 07:48 ID:XObQd7xI
セリエB・コッツァ・・・ 笑いすぎて腹痛い。(ワラ
393 :
慌てるな!〜 :02/09/02 08:00 ID:W6ut89O3
ヾ(゚◇゚; ≡ ;゚◇゚)ノ ミンナおちけつ!!
394 :
:02/09/02 08:04 ID:lWWIyu52
395 :
:02/09/02 08:16 ID:cWASOXQa
<`∀´>ニダシャイ!
396 :
:02/09/02 08:33 ID:vlBUxp4Q
397 :
:02/09/02 08:36 ID:SWQlMi3n
>>370 茸は21ぐらいの時、夜車を運転してたら珍走団にからまれて、ベンツの
サイドミラー壊されてマス。
398 :
:02/09/02 09:18 ID:hajPHKe7
>>396 捏造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
正しくは
「コゼンツァ・サポーターが、次々と発煙筒を投げ込む。」
399 :
サソスポ :02/09/02 09:32 ID:7ud0gWQw
正しくは「セリエB・コッツァ」です。
400 :
サソスポ :02/09/02 09:32 ID:7ud0gWQw
ついでに(・∀・)400!
401 :
:02/09/02 09:52 ID:hajPHKe7
402 :
:02/09/02 10:34 ID:b2Umz6Jm
今日のスポーツ紙の茸アシスト報道は捏造ですよね?
403 :
:02/09/02 10:39 ID:/ss9JDJ/
( ^,_ゝ^)
404 :
:02/09/02 11:10 ID:9Y1Vl8sq
γ__ / \ / ヽ. ( ノノノノ从ノ从从、) 'ノノノノ - -从 'ノノ .. / この前 ≡ ヽ ─ / 中本って言われたよ ≡≡ | ̄( つ┳つ ≡≡≡  ̄ | | ┃| ≡≡ (_)┃) ≡ (◎) ̄))゙
405 :
:02/09/02 12:15 ID:GVQmu6+t
スパサカで徳永が言った暴言って何だ?
406 :
:02/09/02 12:30 ID:GQTyGsf4
ベンツのミラー取られた話なぜか笑ってしまった
408 :
:02/09/02 12:51 ID:amX97idj
>>402 マジレスだけどあれはアシストともどっちでもとれるな
いいかげんだもんな、アシストって
409 :
:02/09/02 12:54 ID:Op/OihMb
俊輔オフィシャルサイトが模様替えしてるよー。 今度のはカコイイ!
410 :
:02/09/02 12:58 ID:JYX3sj+c
記者の数が多い割に、現地からのまともなニュースが無いな。 オヤジライターが机上の妄想で書いたような記事ばっかし。
411 :
:02/09/02 12:59 ID:5gHkvbRE
>>431 やりたい放題っってことはない。
良かったのは、点とったプレーを含めて2〜3プレー程度で後は消えていた。
412 :
411 :02/09/02 13:00 ID:5gHkvbRE
誤爆った。失礼しますた。
413 :
:02/09/02 13:02 ID:snEPwCtC
414 :
:02/09/02 13:06 ID:zmM1wIHR
200万って可愛そうだなぁ・・・
415 :
:02/09/02 13:10 ID:nqK8wCe0
>>405 昨年、鞠が最下位にいたとき、
最下位チームの選手は代表に入れるなと言った事じゃないかな。
416 :
:02/09/02 13:11 ID:+Mw3zzNC
417 :
:02/09/02 13:15 ID:T3UZeZj3
毬って茸が遠征かなんかでいなかったときに泥沼じゃなかったの? 違う?
418 :
目祖 :02/09/02 13:21 ID:FSGtQaQ6
>>417 大方当たり。代表のために選手呼ばれて、結局使われないまま
主力の抜けた鞠は惨敗をしておりまつた
419 :
:02/09/02 13:28 ID:NMg+DDcB
420 :
:02/09/02 13:45 ID:d9AZbPZC
年棒200万か・・・
421 :
:02/09/02 14:11 ID:fERzj5W9
>>418 ナビスコか? 5人も抜かれてエライ目にあったけどな。
その後、4人返品された・・・・。
422 :
:02/09/02 14:21 ID:CQet/O4f
四日にナポリと練習試合だけど、ナポリってことは 早速ディオニージが敵になるんだっけ。あの必死な熱いヤツ。出るかわからないけど。
423 :
:02/09/02 14:30 ID:u63DVD/t
結局コッツァはどうなった? ナポリ行くのか?
424 :
:02/09/02 14:35 ID:0wvgw440
ディオニージってたしかゴール前で「ナカ!ナカ!」とスゴイ必死に要求しまくってた人 だよね。 自分によかさなかったら文句言うって感じの。
425 :
:02/09/02 14:39 ID:yLQFoiS3
FWはみんなそうだろ。
426 :
:02/09/02 14:49 ID:CQet/O4f
>>425 放出リストに載り続けてたから、必要以上に必死だったと思われ。
いざ放出するって話になった時チームスタッフの胸ぐら掴んでつめよって
不穏な空気になったって記事も出てたし・・・試合出たら必死でくるだろうな。
ところでなんでパレルモ戦繰り上がりそうなんだろう?
足張り気味でアウェー連戦でシメに大事な試合って嫌なんだけど。
キャンプの日程も狂うし・・・。つくづく行き当たりばったりな国だな。
427 :
:02/09/02 14:58 ID:1PEk8zU8
>>426 パレルモ戦って8日じゃなかったっけ?
もっと繰り上がるって事?
428 :
:02/09/02 15:05 ID:88itiC8W
去年ディオニージはレッジーナで活躍してたんでしょ それでも放出するってやっぱ日本とは違うね
429 :
:02/09/02 15:05 ID:K9m5L5zI
>>426 俊輔はそういうときに限って怪我しがちだからな。
せめて走り込みとか少し緩めてやって欲しいよ・・・
(一人特別扱いはマズイので、チーム全体で)
>>427 本来は11日。あとは
>>422 を読んで日程を考えてみ。
430 :
:02/09/02 15:42 ID:T3UZeZj3
ゴローの手料理喰う茸 そして愛が芽生え・・・ くだんねぇ
431 :
:02/09/02 15:43 ID:4GGzw5Fd
432 :
↑ :02/09/02 15:53 ID:6lg/4j8m
ブラウザを小っちゃくして飛んでみたが、グロ画像っぽい。
433 :
:02/09/02 15:58 ID:H3v+ts7z
ID:4GGzw5Fd こいつはキチガイ小野信者
434 :
:02/09/02 15:59 ID:XlSioqgf
435 :
:02/09/02 16:00 ID:/ss9JDJ/
436 :
:02/09/02 16:02 ID:w5bObp9S
>>434 今更「○○叩いてるのは■■信者」という扇動に引っ掛かるアフォは
初心者以外に滅多におりませんのでご心配なく。
437 :
:02/09/02 16:06 ID:qqtFbtoc
>>426 >パレルモ戦繰り上がりそうなんだろう?
これってどこソース情報?
4日 ナポリ
11日 パレルモ
15日 ペルージャ
だったよね。
確かにパレルモ戦とペルージャ戦は近すぎるなとは思ってたけど、
繰り上がりって決まったの?
438 :
目祖 :02/09/02 16:08 ID:FSGtQaQ6
別に斧も活躍してるからそうひがむことないだろうに・・・ まだ夏厨かい
439 :
:02/09/02 16:08 ID:0oO0nbK+
(・∀・)ミシャライ!! (・∀・)スタンコ!!
440 :
:02/09/02 16:09 ID:zmM1wIHR
ていうか白ユニでずっとやってほしいんだよね 白ユニ着てるレッジーナなんか強く見えるんだよね
441 :
:02/09/02 16:11 ID:w5bObp9S
>>437 レッジーナスレの方に載ってる。
あっちの方がこの手の情報やソースがまとまってるので
同時にチェックするべし。
442 :
:02/09/02 16:12 ID:LaeOGVcj
今足に張りがあるんでしょ? 無理しないで欲しいよ。心配だな…
443 :
あんまり甘やかすな :02/09/02 16:20 ID:yLQFoiS3
部活じゃないんだから自分の意志でどうにでもなる。無理して怪我するのはプロ失格だ。 ただ、中村はちゃんと分かっていると思うぞ。
444 :
:02/09/02 16:23 ID:ACPrWrIh
コッパの試合前半でパパっと2.3点取ってすぐ下がって開幕戦に備えてくれ
445 :
:02/09/02 16:31 ID:b8LlmNf3
当初、11日 パレルモ、15日 ペルージャだったのが 4日 ナポリ(練習試合)が加わって、8日 パレルモになったんだよ。 この方がよいよな。
446 :
:02/09/02 16:38 ID:GQTyGsf4
素朴な疑問 茸は圧倒的なアウェイで凄まじいブーイングの中試合したことあるんですか?
447 :
:02/09/02 16:40 ID:n8fs+PcW
圧倒的なアウェイ サンドニかな?
448 :
:02/09/02 16:42 ID:BzmH1Tx/
アジア杯決勝。 あれもなんだかんだでアウェイ同然だった。
449 :
:02/09/02 16:42 ID:Tg6wsmAB
450 :
446 :02/09/02 16:46 ID:Jc1yeuNK
んじゃ安心だ
451 :
:02/09/02 16:48 ID:BzmH1Tx/
あと、カシマスタジアムではコーナーキック時に ペットボトルが飛んでくると愚痴ってたな(w 中田(コ)が横で藁っとった。
452 :
:02/09/02 16:49 ID:nnBMTA3I
今回はチームメイトだって皆外国人。 置かれてる状況が違いすぎ。 アウェイの開幕ペルージャ戦、大変だろな。 ただ、あそこは未だに中田ファンが多いらしい。 中田の友達と思われれば、結構あたたかい目で見てくれたり? でも中田のライバルだと思われると、かなりのブーイングかな? ま、どっちにしても、日本代表でアウェイの時とは プレッシャーは段違いということだ。 案外、俊輔そういうの平気かもと読んでるんだがね。
453 :
:02/09/02 16:51 ID:uIN7+P0U
>>452 あほか、ペルージャサポはガウチが中村をずっと獲得したがってたのを
知ってたし、中村がペルージャの獲得を断ったのも知ってる。
つまりペルージャサポの間では裏切り者扱いなんだよ。
当日は大ブーイング必至だろうな。
454 :
これじゃない? :02/09/02 16:53 ID:yLQFoiS3
455 :
:02/09/02 16:53 ID:Jc1yeuNK
んじゃ安心できないね
456 :
:02/09/02 16:54 ID:tdVDzjlp
今の茸は、アウェイは平気。 もともとブーイングとか気にならないタイプだし。 むしろホームのほうがプレッシャーありそうな気がする。
457 :
:02/09/02 17:17 ID:yLQFoiS3
それとアウェイが一概に平気(気にならない)とは言えない。 今までのように自分だけいいプレーをしていれば何とかなる世界でもないし、欧州や南米の チームメイトはアウェイと聞いただけで気持ちも守備的になる。中村のように周りを活かす タイプには歯がゆいかもしれない。しかしその中村もサポーターが乱闘騒ぎで死傷者が出よう ものなら、中村のようなタイプはショックを引きずるだろうと予想する。 そこで初めて今までとは住む世界が違うことに気づくのかもしれない。だから逞しくなれ。
458 :
:02/09/02 17:43 ID:6lg/4j8m
>453 何か、ガウチの体質を受け継いでるっぽくっていいなw 取り損なったらサポまで茸を逆恨みかい。
459 :
:02/09/02 18:07 ID:3suj918v
>>443 中村はその辺、わかってないよ。
フィジカルコーチの責任もあると思うが、
どん底期の茸は怪我してるのに出場しつづけて、
結局止めたのはラザロニだった。
その後数ヶ月怪我は直らなかった。
460 :
:02/09/02 18:14 ID:s28ToXBT
注射打って、足を引きずりながら試合してたもんな。 誰か止めろよって思ってたよ
461 :
:02/09/02 18:17 ID:3suj918v
スマソ。当時の監督はラザロニじゃなくて、アルディレスだった。 アルディレス監督は「このままだと酷いことになる。休ませて検査させる。」 と言ったのに対し、池田フィジカルコーチは「試合出場も可能だ。」 池田コーチとやらにはマジで殺意を覚えた。
462 :
:02/09/02 18:36 ID:OgbEesoe
激遅レスなんだけど、 カップ麺とかジャンクフードに対しての 警戒感というか注意ってしてないのかね。 あんな体を良くしてくれない(というか悪い)ものを プロスポーツ選手が気軽に食うのは (少なくともトップレベル目指すなら) 迂闊過ぎると思うんだけど、日本のチームや親は ちゃんと教えないのかね。 ウチの親も教えてくれなかったが。 よく考えてると思ってた中村でさえこうなのかと ジャンクフード大国日本の選手が心配になった・・・・・ みんな気軽に食ってるからって プロ選手まで洗脳されちゃアカンよ・・・・・
463 :
:02/09/02 18:58 ID:Tg6wsmAB
>>462 俊輔はジャンクフード避けてるよ。能活も絶っているけど。
それとモデナ戦初めて見たけど相手酷いね、倒れた俊輔にボコボコ蹴り入れて・・
海外ではああいった行為に対しても我慢しないと。がんがれ俊輔!
464 :
:02/09/02 19:10 ID:dLmE9S23
茸は食事には相当気を遣っているよ。 今回のことは番組企画だからしょうがない。 これ全部食べるのは・・・とか言ってたしな。 お店で食べるラーメンが食いたいんだろう。 スープパスタで我慢しろ!
465 :
+ :02/09/02 19:14 ID:zVlVQvpm
>>462 たまに食いたくなったってことなんじゃないの?
466 :
:02/09/02 19:14 ID:94Sts8cH
こないだ書いてたけど凄い大食漢ってマジ? 全然見えないんだけど。ヤセの大食いってことか? それってサッカー選手的には辛いね…。
467 :
:02/09/02 19:38 ID:SF9ZhuMe
代表で小野とのコンビみたいな、俊輔と小野はライバル的な扱いが多いけど、 本当は、彼等は1番意志の通じ会うプレーすんだよな、俊輔の欲しいところに、 小野はボール出すしね。今のオランダで成長した小野なら、俊輔の補佐が出来ると思う。
小野はボランチか右で使ってほしい で、トップ下は中村 左は山瀬
469 :
:02/09/02 19:45 ID:N3DKa6is
>>463 モデナ戦てコツェンサ戦のこと?
>ボコボコ蹴り入れて・・
セリエB, Cの方がセリエAよりラフプレーは多いみたい
だから、リーグ始まれば、へんなファールはむしろ少ないと思う
470 :
:02/09/02 19:47 ID:SWQlMi3n
食べ物で言ったら、中田は肉とお菓子・・・。他の栄養素は サプリメントで補給してるんだろ?
471 :
:02/09/02 20:00 ID:7ZtjaXVC
>>466 マジだよ。結構有名な話。
うろ覚えだけど、ファミレスとかでも10皿くらい頼むとか。
それでも中々体重が増えない。体重がやっと70キロを越えた!
なんてのが記事になるくらいだから・・・。
骨が細くて、サッカー選手向きの体幹じゃないんだろーな。
>>470 出発前に、大量にサプリメントを用意したってどっかのスポ新に
書いてあったね。
472 :
:02/09/02 20:06 ID:SyV1n5zw
食べても太らないなんて羨ましい…
473 :
:02/09/02 20:09 ID:6OxXFVSo
スポ紙に載ってたんだよな、よく食うって、 焼肉5人前にどんぶり飯3杯に、サラダにとか。 どこ行ってもずらーっと並べるらしいよ、一応バランスよくってことだけど。 食べたものはどこへ行っちゃうんだろう???
474 :
・ :02/09/02 20:11 ID:Ha5j3vTq
食べても太らないのって、胃が悪いと聞いたことがあるが。
475 :
:02/09/02 20:15 ID:6OxXFVSo
胃が悪いやつは食べ過ぎるとお腹を壊す、おいらがそう。つらいぜ。 茸は全部燃焼してるんだろう。
476 :
:02/09/02 20:27 ID:N3DKa6is
477 :
:02/09/02 20:33 ID:SyV1n5zw
478 :
462 :02/09/02 20:54 ID:OgbEesoe
たまたまだったんすか。 気をつけてるなら良かったです (川口が気をつけてるのは知ってました<スポーツに役立たずの牛肉食わないとか) ただラーメン自体もプロ選手的にはアレですけど。 水内と高木があまりにも気軽にあんなもん渡すんで 気になっちゃいました。 正直、中田のサプリメントはフィジカルには役立つんでしょうが、 健康な生活という面では少し疑問です。 アレルギーなので仕方ないんですが・・・・
479 :
1 :02/09/02 20:54 ID:9TNSsJls
ジャンクじゃなくってスーパーとかで売ってる生メンのラーメンて 空輸とかできないもの? 漏れ冬にイタリアに行くがスーツケースに入れて行って持ってって やったら腐る?まずい?
480 :
:02/09/02 20:59 ID:8TKyKkRL
>>457 >サポーターが乱闘騒ぎで死傷者が出ようものなら、
>中村のようなタイプはショックを引きずるだろうと予想する。
そこまでは考えてなかった。確かにそういうのは有りうるかも。
基本は傍若無人ていうかマイペースなんだが、そういう面では
ナイーブみたいだからな・・・。
>>479 おまえ・・・いいヤシだな・・・(´д⊂)
(でも多分受け取って貰えないと思うぞ。好意は有難いだろうが)
481 :
:02/09/02 21:01 ID:ESx83Lef
>>478 水内とかってスナック菓子、インスタントラーメン、ハンバーガーとか
体に悪い食べ物大好きって感じだよな。
食事管理とか絶対やってないし頭も使ってませんって感じなんだよね。
まあ、何にしてもセリエA、早く開幕してくれないとネタ切れ。
セリアAのリーグ戦しばらく見てないから
どんなレベルだったのかも忘れてしまった。
482 :
:02/09/02 21:02 ID:jeXgqfbg
いっぱい食べるって聞いてなぜか萌え。 なんでだろ?
483 :
:02/09/02 21:03 ID:dzXWHmHJ
トルシエのせい
484 :
:02/09/02 21:04 ID:EEBhk3BS
>>483 人の所為にしない。
また干されたら次はジーコの所為になるのか
485 :
>480 :02/09/02 21:06 ID:9TNSsJls
やっぱそうだよな・・・ 漏れのような貧乏そうな野郎がいきなりラーメン差し出しても 茸も引くだろう・・・・ 福岡や北海道の空港で売ってる完全包装の土産のラーメンを 誰か送ってやれ
486 :
:02/09/02 21:21 ID:hqBZzi2F
>485 あなたじゃなくてもきっと誰でも(見知らぬ人なら)、本人が口に入れるもの(食べ物・飲み物)は いっさい受け取らないよ。 でも、あなたはやさしい人でつね。 実家のご両親とか身近な人が送ってあげてくれたらいいな、と思う。 第一線で活躍してきてる選手がし、ちゃんと自分自身がどんなものをカラダに取り入れたら 良いのかわかってるはず。 でも、イタリアに行って早1ヵ月、たまには麺類が食べたいと思うのは普通に日本人なら 思うことだし、カップラーメンだってちゃんと自分で考えて食べてるはず。 大食漢ならなおさらそんなのじゃ持たないだろうし、練習できないと思うし。 大丈夫だと自分は思うよ。
487 :
:02/09/02 22:18 ID:hotgQK/B
今見たけど、ホームページが新しくなってるね。 本人もバージョンアップしたいそうだ。ぜひしてくれ。
488 :
:02/09/02 23:16 ID:l4w+Koj1
>>482 (*´Д`)私も萌え。勢い良く食べる人はセクスィだ。
しっかし、茸はよっぽど代謝が良いんだろうね。
どんなに運動量の多い人でも、太る人は太るからね。
489 :
:02/09/02 23:19 ID:Cq2SQwJF
レッジーナの合宿での食事中の映像がニュースで流れたことがあったけど、 たしかに食べ方が意外にも勢いよくてなんかカッコいいと思った。
490 :
:02/09/02 23:25 ID:eiE9NNfJ
俊輔にご飯作ってあげたい?
491 :
:02/09/02 23:29 ID:M4fiEjj0
>490 うん、キノコご飯とナメコ汁とエリンギのソテー。
492 :
:02/09/02 23:32 ID:Eno6a+pr
品数多くそんだけ食べるヤツだと、作るほうは大変だな。 茸は男ばかりの4人兄弟だったよな、 母親はいっぺんにたくさん作るのに慣れてたんだろうな。
493 :
:02/09/02 23:33 ID:Cq2SQwJF
ひとつ年上の兄ってどんなカンジなんだろ。 サラリーマン?
494 :
:02/09/02 23:36 ID:W3TivAZS
じゃぁ、サバの味噌煮、ひじきの煮物、ほうれん草のおひたし、 きのこいっぱいのお鍋、炊き込みご飯、梨で。
495 :
:02/09/02 23:37 ID:o2L0ArMX
茸のDVD見たけど子供の頃のサッカーしてる動画とか結構あった。 あれって親がビデオに撮ってたのかな。
496 :
:02/09/02 23:39 ID:Cq2SQwJF
>495 そう。父親が撮った子供の頃からのビデオが実家に何百本もあるとのこと。
497 :
:02/09/02 23:42 ID:o2L0ArMX
>>493 税理士の兄ちゃんがいるってこのスレで見たぞ
498 :
:02/09/02 23:42 ID:E7yV5Zc3
ま、彼女は栄養士の資格持ってるしな。 わざわざイタリア国旗のワッペン付けて生放送出てたし
499 :
:02/09/02 23:43 ID:Cq2SQwJF
次男は高校野球で甲子園に行った。
500 :
:02/09/02 23:46 ID:Ccip+GQO
>498 白石美帆かよw
501 :
:02/09/02 23:48 ID:Eno6a+pr
税理士っつうのはイメージ的に長男ぽいよな。 しかしネタないねー、すぽるとくるかな?
502 :
:02/09/02 23:50 ID:ak7szmL+
小野は4兄弟の長男で、中村は4兄弟の末っ子だろ?確か なんか納得やな
503 :
M :02/09/02 23:51 ID:JZMITMD5
俊輔の彼女って誰?!教えて!!
504 :
:02/09/02 23:52 ID:Eno6a+pr
>503 だから引っかかんなよ。
505 :
:02/09/02 23:53 ID:/ss9JDJ/
506 :
:02/09/03 00:13 ID:Pn1aR3Eu
さっきはじめて練習試合の映像見れた 結構頑張ってたね
507 :
:02/09/03 00:20 ID:ZqeDxkJO
508 :
:02/09/03 00:24 ID:Bl1m8wiU
フジで試合映像見たけどなんか動きがスローに感じた。 あんなんでリーグ戦大丈夫なのか?
509 :
:02/09/03 00:30 ID:yKzZRZo1
確かに動きが鈍かったように感じた。 練習試合だから?それにしては観客騒ぎすぎじゃない?
510 :
+ :02/09/03 00:52 ID:/XpU2euH
シュンタ〜ン
511 :
:02/09/03 01:08 ID:KEvzAYVi
>503 ディ・ミケーレ
512 :
:02/09/03 01:09 ID:tLeEWNAj
うわっ、全裸じゃんなのにカーン様・・>507
513 :
:02/09/03 01:14 ID:h7yqDIIV
514 :
:02/09/03 01:15 ID:ZqeDxkJO
515 :
:02/09/03 01:16 ID:z3rOyO/M
人数より兄弟に女がいるかどうかの差は大きい。
516 :
:02/09/03 01:20 ID:ThC8d3pC
>514 しつけーな、お前も。
517 :
:02/09/03 01:21 ID:mFq7JDea
長男 税理士 次男 甲子園出場 三男 フリエのユース出身 俊輔 サッカー選手 長男だけ異色だね
518 :
:02/09/03 01:22 ID:z3rOyO/M
っていうか、長男が勉強好きに育ったから、あとは好きにさせたか。 よくあるパターンだ。
519 :
北野建設 :02/09/03 01:23 ID:wAJ2W8Sm
>>515 あー、たとえばスキー・ノルディック複合の荻原ツインズは
上に3人姉ちゃんがいる末っ子だ。
で、ヤローばかりの兄弟とどう違うのか?
サカ選手で荻原家みたいな兄弟姉妹いたかな?
520 :
:02/09/03 01:23 ID:ThC8d3pC
長男だけ勉強できるパターンはたまにあるよね。 三男はフリエには行かなかったのか…。 行ってたら兄弟で鞠に在籍なんて事もあった鴨。
521 :
:02/09/03 01:31 ID:KEvzAYVi
この間、空港に見送りに来てたのは次男なんだよな? 甲子園出場か… スンスケは見るからに末っ子気質を漂わせているな
522 :
:02/09/03 01:33 ID:tLeEWNAj
4兄弟なんだね。 近所で中村4兄弟って言われてたんだろうな。
523 :
:02/09/03 01:35 ID:wAJ2W8Sm
>522 なんか、ウルトラな雰囲気w
524 :
:02/09/03 01:36 ID:e1rXnh3h
びみょーな質問 結局茸感染ツアーでのファンとの集い何するんです? 行く人いますか?
525 :
:02/09/03 01:36 ID:ThC8d3pC
>521 こないだ水内たちに「俊輔(ユニを)ちゃんと着ろよー」 とか笑われてたけど、あれ見て末っ子だなぁと思った。
526 :
:02/09/03 01:42 ID:wAJ2W8Sm
>>525 ん?俺、そのTBSの番組見れなかったんだが
またスンスケは上ユニのすそをいつまでもパンツに入れないで
モタモタしていたのか?
527 :
525 :02/09/03 01:48 ID:+D5SMq2E
>526 フィールドの様子はよく分かんなかったんだけど、お察しのように >上ユニのすそをいつまでもパンツに入れないでモタモタ してたんだと思うよ(w ゲーム中は出しっぱなしだったし。
528 :
:02/09/03 01:52 ID:MJxLVYRG
日本サッカー界を挙げて甘やかされてるよなぁ・・・。 イタリア行ったら、あっちはもっとシビアに扱うかと思ったのに 結局同様の甘やかしっぷりに参った。これも一種の人徳か・・・? 本人が向上心の塊でなけりゃ、とっくに潰れてただろうなぁ。
529 :
:02/09/03 01:58 ID:mFq7JDea
>>528 でもトルシエにはめちゃくちゃシビアに扱われたぞ
530 :
:02/09/03 02:01 ID:vxRiLYGp
>528 人徳に1票で
531 :
:02/09/03 02:02 ID:UuBMTLOF
トルシエが茸を嫌っていたとは思わないけど、苦労人トルシエは あの拗ねたような末っ子気質が相当鼻についてたと思う。 すぐに周囲に庇って貰える特なキャラも面白くなかっただろうし。 いびり倒した気持ちも、長男としてはちょっぴり分かるよ(w
532 :
:02/09/03 02:05 ID:3lThJoNc
>向上心の塊 そだね。
533 :
:02/09/03 02:05 ID:HKUjZ0SM
本人の気質と言うより、マスコミの方を嫌っていたのでは>トルシエ。 中村本人についてはわりと公平に扱っていたのでは。他の選手よりよければ使い、 良くなければ使わない、と。
534 :
:02/09/03 02:05 ID:hGTnXHv3
末っ子気質は関係ないと思うな。単純に俊輔は競争心や闘争心を前面に表現できないかったから 外されただけだと思うが
535 :
:02/09/03 02:06 ID:MJxLVYRG
>>529 あれはしゃーないだろ?
フランス人のトルシェにとっては、やっぱ理解しがたい状況だと思うぞ。
いわゆるスターシステムっていうより、誰かのレスでもあったがマスコット扱い
だからなぁ。
536 :
_ :02/09/03 02:06 ID:UGa7pgUR
俊輔に対してトルシエが神経質になりすぎたんだと思う
537 :
:02/09/03 02:12 ID:9u8dIm2F
マスコットの割には花がない それがトルシエはゆるせなかったんだよ。 きっと
538 :
_ :02/09/03 02:13 ID:Qlupoi2S
本当は人一倍競争心や闘争心を持ってるのにね。 内に秘められたものはかなりすごいだろうに。
539 :
:02/09/03 02:14 ID:UuBMTLOF
>537 ヽ(`Д´)ノ 湾曲にブサイクだと言ってませんか?
540 :
:02/09/03 02:18 ID:/X6OqHMd
裏表も警戒心もなく子供みたいな性格なのが滲み出てるから 周りもあんまり不快感は抱かないだろうし、保護欲そそるのかな。 向こうでも早速子供がそのまま大人になったようだとか、 純粋な青年だとか言われててなんか笑った。 何故か身近に感じるキャラなんだろうな。こことか見てても。
541 :
:02/09/03 02:19 ID:MJxLVYRG
>>537 フランス人特有の美的感覚かw
フランス遠征時に俊輔がジャージで出掛けようとして、
「パリの街を舐めてんのか!?」と怒ったエピソードを思い出すなw
いや、俺が考えるに、日本人の「選手をマスコット扱いする感覚」が
わからなかったんじゃないかと思うんだが・・・。
542 :
537 :02/09/03 02:20 ID:pBELT5+R
>>539 はい。
茸はプレーには花があるけど顔は・・・
って感じに思ったので
543 :
542 :02/09/03 02:23 ID:XzXxbF3y
なんか話題から壱テンポずれるな ごめんよ
544 :
539 :02/09/03 02:26 ID:UuBMTLOF
>543 スマソ、発見が遅れた。レスどうもです。
545 :
:02/09/03 02:29 ID:aCpqj6J+
>>539 湾曲って新しい2ちゃん語?
マジ質問。
546 :
:02/09/03 02:31 ID:VnBetX5Z
マドリ−戦観るために起きてんだけどさ、 雑誌見てたら妙なこと発見。 茸と斧は、同じブレスレットしてないか?
547 :
:02/09/03 02:33 ID:pBELT5+R
あっそうだマドリー戦今日あるんだサンキュー
548 :
539 :02/09/03 02:34 ID:UuBMTLOF
>545 いやいや、「彎曲」が機種によって出ないから「湾曲」にしただけだよ。
549 :
:02/09/03 02:35 ID:aCpqj6J+
婉曲
550 :
:02/09/03 02:44 ID:CI6/cQ6j
>540 それ言ったのGMだっけ?<子供がそのまま大人に〜 まあ、言い得てるな。茸ギャルが多いのはそんなところだろうし。 イタリアでもそう言われるとは思わなんだが。
551 :
:02/09/03 02:44 ID:YM37wKxg
歪曲
552 :
:02/09/03 02:46 ID:YM37wKxg
>550 ところが、こないだTBSにガゼッタの人が出てきて、 「子供のように純粋で優しく〜」とか言ってたよ。
553 :
:02/09/03 02:47 ID:5N7OnwPH
沢山出てくるに文字の漢字何て読むんだ? 自分アフォだから分からない
554 :
:02/09/03 02:49 ID:YM37wKxg
わんきょく⇒えんきょく⇒わいきょく(これは知ってるでしょ)
555 :
:02/09/03 02:49 ID:0+kV1ZIJ
556 :
+ :02/09/03 02:52 ID:gzoGoXl4
あ〜ん、俊輔のファンはバカばっかりですた
557 :
:02/09/03 02:54 ID:Tqqhz+uP
確かにはしっこくはねーわな、性格的には。
558 :
:02/09/03 02:54 ID:KjoAzFIo
おばさん、最近のネタつまんないんだけど。 なめこのキャラの方が好き。
559 :
553 :02/09/03 03:00 ID:TQnudbOh
560 :
443 :02/09/03 03:03 ID:zTAZJQ6o
>>459 それがいい経験になってると思ったのだが…。学習していて欲しいぞ。
連携も大事だが、筋肉に張りがあるようならナポリ戦は(評価は気にせず)ペースダウンするべき。
当たり前の話だが、ペルージャ戦>>>パレルモ戦>>>>>>>>>>ナポリ戦
この事を冷静に考えるべき。
561 :
:02/09/03 03:08 ID:L/xzUrho
はっきり言って練習試合で活躍されてもうれしくない。 だから無理すんなよぉ
562 :
:02/09/03 03:20 ID:/X6OqHMd
>>560 パレルモ戦が8日になるようなら、ナポリ戦は早めに交代させて温存するんでない?
本人は相変わらず怪我を軽くみすぎるきらいがあるけど
監督とかチームスタッフは色々気を配ってくれてるし
キャンプでも膝の調子によってはちゃんと制止してくれてたから。
肝心のフィジコや専属医師が糞なマリノスよりは比べ物にならん位安心できる。
563 :
:02/09/03 03:22 ID:H5xmLEhe
549は婉曲をわんきょくと間違えてたんじゃないか?
564 :
:02/09/03 03:23 ID:H5xmLEhe
565 :
563 :02/09/03 03:23 ID:H5xmLEhe
539だったスマソ
566 :
:02/09/03 03:29 ID:KjoAzFIo
567 :
:02/09/03 03:31 ID:Oo1qXoQH
学校とかそういうとこじゃないのか?
568 :
:02/09/03 03:35 ID:hkMQ6UYz
IPアドレス共有するからか?
569 :
:02/09/03 03:37 ID:w0j0/sZB
>>567 今の時間なら学校から書き込んでる奴多いだろうからなぁ
ありえなくはない
570 :
:02/09/03 03:39 ID:DMC28VJn
新語誕生と自演を祝いまして 記念パピコ
571 :
:02/09/03 03:41 ID:Oo1qXoQH
湾曲のこと?
572 :
:02/09/03 03:42 ID:Oo1qXoQH
とりあえずおめでとうございます
573 :
:02/09/03 03:47 ID:WZs+nmRt
湾岸スキーヤー
574 :
:02/09/03 03:51 ID:WZs+nmRt
湾岸スキーヤー
小生、各メディアの歪曲報道に文句タラタラなくせに 自分の脚の事を「星野鉄郎のように湾曲している」と O脚であることを婉曲に表現するのであった。 以上・記念真紀子。
2行目、 ×自分の脚の事を ○自分の脚の事は ちぇっ、一生懸命考えたのに間違った。
577 :
:02/09/03 04:31 ID:IkJ9ahTI
578 :
:02/09/03 04:44 ID:KjoAzFIo
580 :
>>578 :02/09/03 05:22 ID:Oo1qXoQH
581 :
:02/09/03 05:30 ID:HKUjZ0SM
タイムスタンプ見たら?
582 :
549 :02/09/03 05:34 ID:aCpqj6J+
ちょっと間違い指摘したかっただけなのになぁ。
583 :
:02/09/03 05:35 ID:R8aC8TKr
584 :
:02/09/03 05:39 ID:HKUjZ0SM
>>582 いや、あんたが正しいよ。
>>563 の言ってる事がおかしい。元々のレスした人は、婉曲という言葉を湾曲だと思ってる
フシがある。しかも突っ込まれてもトンチンカンな反応してるし。
>>563 も気づいてないっ
ぽい。
585 :
:02/09/03 05:40 ID:HKUjZ0SM
あ、と思ったらレス番間違いだったみたいだね。自分で謝ってる。 ごめん、俺が間違ってた。逝ってくる。
586 :
:02/09/03 06:32 ID:qXwQAU3D
γ___ / \ / ヽ ((( ((((ノノノ从ノ从 )) ((( (( - -/ もう寝ろってこった。 (6 .. / ヽ ー∩/ホジホジ‥ / ( )\ / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
587 :
:02/09/03 06:37 ID:LxHMea34
588 :
:02/09/03 06:41 ID:LxHMea34
589 :
:02/09/03 06:44 ID:lKph0Tp2
早よ見たいな
590 :
_ :02/09/03 06:49 ID:qEXSiDma
591 :
:02/09/03 08:13 ID:3ZhLpPWx
>>578 なんで、IDじゃなくてIPなんだ?教えてくれ。。
592 :
:02/09/03 11:07 ID:oeC5xODA
>>531-
>>534 の流れの中で
特に、>競争心や闘争心を前面に表現できないかったから
は確かに有りそう。トルシエが軍隊の軍曹なみに顔赤くして、話しているのに
AA並みに、俺知らんもんね〜風な顔されたら、[何だこいつ」と思うわな。
茸に「ハイ、よぉぉしやるぞ コ ゙ルァ! 」って顔、想像できん。( w
そういう事ができない、もう一人も嫌われていたし...< クールな奴。
亀なのでsage
593 :
:02/09/03 12:16 ID:F5b3xBVy
594 :
:02/09/03 12:22 ID:ggLRIFbe
>591 明け方頃の書き込み見てるとみんなグダグダじゃん。 突っ込んでたらキリがないと思われ。
595 :
:02/09/03 12:50 ID:DWzgSmmH
>>593 食生活含めた茸の生活をチームが憂慮し始めたのかもね(w
ほっとくと中華料理漬けになってるし、茸の性格から想像するに
数人気の合うやつを見つけたらムリしてまで交流しなくなってそう。
596 :
目祖 :02/09/03 12:59 ID:POv5+aCq
最近レスの伸びが少ないね・・・
597 :
とる :02/09/03 13:02 ID:+/auvK8l
598 :
:02/09/03 13:06 ID:igyp3JIX
>596 大学生以外は夏休み終わっちゃったしね。 >597 「スンスケはW杯をテレビで観ることになる」ってか。
599 :
:02/09/03 13:30 ID:C+tmG0Xo
600 :
:02/09/03 13:31 ID:o/o7yL0Q
ディミケーレ獲って本当に良かったと思う。
601 :
:02/09/03 13:32 ID:3yPdHPBF
602 :
:02/09/03 13:38 ID:PyQWlXNg
ディ・ミケーレってウディネの控えFWだった奴だろ はっきりいって使えねーだろ
603 :
:02/09/03 13:50 ID:edMd3XX3
控え≠使えない
しかし今まで耳にタコができるほど 「自分が一番下手な位の所で、下からこう、のぼっていって自分を磨きたい」 みたいな事を散々聞かされてきたのに なんやかんやで結局、チーム内での役回り変わってないね(汗。 むしろ今年の鞠での負担より断然責任重いし。 降格争いでほぼ責任を一手に担うあたり去年を思い出す…。いかん、怪我だけはいかんぞ。
605 :
/ :02/09/03 13:52 ID:eFaZ6aVI
因みに漏れのCMではディミケーレの能力が異常に高い。
606 :
:02/09/03 13:56 ID:PyQWlXNg
まあ、ウディネの控えFWごときのレベルでレッジーナでレギュラーかw ほんとレベルの低いチームだな、まあその程度のレベルの選手には妥当なチームだな 降格候補bPなのは間違いないw
607 :
r :02/09/03 13:56 ID:yzFBIabl
ピッポみたいなフォワードが降って来ないかな。
608 :
:02/09/03 13:59 ID:EOWTTxh1
ID:PyQWlXNgたんは今日の当番なり☆
609 :
:02/09/03 13:59 ID:fvoDRD7Y
>606 しつけーな、さっきから。 茸スレでレッジーナヲタを釣ろうとしても徒労だよ。
610 :
:02/09/03 14:00 ID:n/e2KyVW
ディミケーレってイタリア人か?
611 :
:02/09/03 14:06 ID:L/xzUrho
>610 日本人じゃないのは確か
612 :
:02/09/03 14:08 ID:PyQWlXNg
レベルの低い糞アルゼンチン人だろ
613 :
:02/09/03 14:12 ID:o/o7yL0Q
614 :
:02/09/03 14:12 ID:wuhotmyC
615 :
:02/09/03 14:18 ID:JdydapkB
FWばっか取るってことは守りは今のままで大丈夫なんですよね?
616 :
コピペ :02/09/03 15:18 ID:SEZcbw4K
30 :可愛い奥様 :02/08/30 14:09 ID:XDUHS/00 マジレス。中村俊輔。 選手としてはもちろん、顔も性格も身体も言葉遣いもすべて好き。 一度でいいからお姫様抱っこしてもらいたい。
617 :
:02/09/03 15:22 ID:qkHQgVBN
618 :
今更ジロー :02/09/03 15:29 ID:pBELT5+R
昔の雑誌整理してたら、 茸主役のW杯特集とかチケットが当たるとかいう広告あって なんか泣けてきた
619 :
:02/09/03 16:11 ID:L/xzUrho
茸
620 :
:02/09/03 16:14 ID:m+m7leHZ
茸って言うなや 失礼だろ!!
621 :
:02/09/03 16:18 ID:9u8dIm2F
ていうかまじ茸なんだよね
622 :
:02/09/03 16:18 ID:m+m7leHZ
茸って言う奴が茸
623 :
:02/09/03 16:20 ID:2nnp3fdf
茸たん・・・・(;´д`)ハァハァ
624 :
:02/09/03 16:42 ID:UiKp2+Iq
じゃあ茸じゃなくて、エリンギならいいの?椎茸ならいいの? 松茸ならいいの?なめ茸ならいいの?シメジならいいの?
625 :
:02/09/03 16:49 ID:pBELT5+R
なんだかな?
626 :
今更ジロー :02/09/03 16:58 ID:uRDgb/TC
627 :
:02/09/03 17:09 ID:krBv5OT3
終わった事は振り返らない。
628 :
:02/09/03 17:11 ID:L/xzUrho
>627 偉いね
629 :
:02/09/03 17:28 ID:Oo1qXoQH
自分も落選のときトルシエが記者会見を逃げたときは、 怒りに満ちてトルシエに殺意を覚えたけど、 トルシエ戦術で出場してもディフェンスの合間に微妙に活躍して、 「いい選手だね」ってぐらいで終わる可能性も十分あった訳だし。 終わった事はどうにもならないし、俊輔には未来があるからね。
630 :
:02/09/03 17:43 ID:yv5RwsaL
茸じゃなくてむしろ亀頭だろ
631 :
:02/09/03 17:45 ID:DLNTbyv5
お前らトルシエの意図をまだ理解できねえのかよ。 トルシエは茸を思ってこそW杯メンバーから外したんだよ。 W杯選ばれててたら、たぶんW杯で良い活躍してレアル移籍実現してただろう。 で、あの厚すぎる選手層で茸ごときがレアルでスタメンで出れるはずもなく 飼い殺されるより、レッジーナで神になる方が将来的には茸のためだ。 トルシエはそこまで茸のことを考えていたんだよ。
632 :
:02/09/03 17:45 ID:p6zhKFSf
そうだよ。
633 :
:02/09/03 17:49 ID:T2oaKn0z
単純にきもいからだろ。
634 :
f :02/09/03 17:49 ID:Owl+P7c1
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
-----------------------------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
http://www.mttdocomo.jp/ Iモードはこちら→
http://www.mttdocomo.jp/i
635 :
_ :02/09/03 17:50 ID:34FWCRNP
シメジ
636 :
:02/09/03 17:51 ID:p6zhKFSf
くぬぎたけ
637 :
:02/09/03 17:51 ID:9u8dIm2F
>634 そうだったのかーーー!
638 :
:02/09/03 18:19 ID:oeC5xODA
なるほど、トルシエって、凄いんだね。 かの国の人にも及ばん。
639 :
:02/09/03 18:24 ID:LKZBiVML
かの国の人Jに来させないように茸の力でできない?
640 :
: :02/09/03 19:01 ID:Af60I7Eq
選ばれなかった事はしょうがないが トルのやり方、マスゴミを通してスンタンに放った数回の暴言にむかついただけ つまりトルの人間性が嫌い。 W杯終わった後もヒデのことぼろ糞いってたね。 もうトルは眼中にないので、どうでもいい。
641 :
:02/09/03 19:17 ID:HKUjZ0SM
暴言かあ…。 ま、受け取り方は人それぞれだけど、俺はトルシエの発言は、「中村は作られたスター だ」というところに集約されていると思う。だから(中村の実力に対する客観的な発言は 除いて)中村に関する色々な指摘は、むしろ「作られたスター」にしたてあげたマスコミ、 スポンサー、日本のシステムに対して向けられていたのだと思う。トルシエ個人として は、中村が嫌いとか好きとかそんな特別な感情はなかったと思うし、あったとしても別 に選考に影響を及ぼしていないと思う。 選ばれなかったのは仕方がない。怪我もあったし、同ポジションの小野がずっとレギュ ラーとしてアピールできていたからね。 ま、要するに、2006年には「作られたスター」ではなく、誰もが認めるスターになってい ればいいってこった。スポンサーや所属事務所や宗教団体の影響が噂される分だけ、 余計にね。 ガンガレ。
642 :
:02/09/03 19:23 ID:WB2pQZmm
横浜FCがモネール獲得を発表 横浜FCは本日、元横浜FのDFモネールを獲得したと発表した。明日4日に記者会見が行われる予定。
643 :
。: :02/09/03 19:31 ID:yMJs/SH5
shunsuke.comがリニューアルだよ!
644 :
:02/09/03 19:35 ID:WB2pQZmm
うーん・・・ なんか前の方が見やすく、まとまっていた。
645 :
:02/09/03 19:40 ID:rlfJG1MB
たしかにトルシエは中田に対しては、個人的中傷と取れる発言は あったかもしれないけど、中村に対してそんな事聞いた覚えは無いけど。 フィジカル云々は事実、作られたスターなんてのもほんとの事じゃん。 フリーキックはジダン並なんてのは褒めてくれてるんだし。 中村に対して嫌いって事は絶対に言ったこと無いぜ。 いまだに恨んでる人の神経がわからん。
646 :
:02/09/03 19:44 ID:pBELT5+R
昨日の粕谷の解説の試合ワロタなぁ ベッカム駄目だって言っちゃったw
647 :
:02/09/03 19:48 ID:wrCNhCgC
スンタンは作られたスターじゃないんじゃないかな。
648 :
:02/09/03 19:52 ID:8zGMy4k9
中村らのプレーをチェック=サッカー・ジーコ監督(時事通信) サッカー日本代表のジーコ監督は3日、東京都内の日本サッカー協会を訪れ、 中村(イタリア・レッジーナ)や稲本(イングランド・フラム)ら海外でプレー する日本人選手のビデオを見て現況をチェックした。ジーコ監督は「日本人が 世界で活躍している。きょうはいい一日だった」と笑顔で感想を話した。
649 :
:02/09/03 20:03 ID:C9buClA/
>>647 残念だけど、現時点ではそう言われても仕方ない。
W杯前は、「W杯で活躍する選手」
W杯後は、「W杯に出ていたら活躍した選手」
と言われてる。
W杯に出してもらえなかったのは大変不服だし、
きっと俊輔なら活躍したに違いないと、思いたい。
でも、こればっかりは出ていないのだから、
あれこれ言っても仕方ない。
まだ開幕もしてないのに、
というか開幕したって数試合では何とも言えないのに、
もう既に、「セリエAで成功をおさめた選手」のようなことを言われてる。
きっと俊輔なら活躍できると思っているが、
これだって、始まってみなければわからない。
どちらも、もちろん俊輔が自分で言ってるわけではなく、
マスコミが、そう持ち上げている。
言い換えれば、作り上げている。
「W杯で活躍できた選手」「イタリアで成功した選手」
というのは、今のところ事実ではない。
W杯の方はドイツまで取っておくことにして、
とにかくセリエで実力を見せ、本当のスターになってほしい。
し、なれると思う。
650 :
^ :02/09/03 20:29 ID:Af60I7Eq
Number556で川渕×石原慎太郎でトルについてあれこれ語られているよ。 トルって選手のこと黄色い蟻と人種差別発言してたんだってね。 トルの人間性の一端を垣間見たよ。 トル擁護の御託うざー。 もう日本から去っていってしまった人のことは、どうでもいい。
651 :
:02/09/03 20:58 ID:xk2wuOeo
まあ、トルシエによる中村の扱いについては、 「トルシエ退任してから・・・」のスレでも 前からさんざん語られてるから、もうここで書くのはやめようよ。
652 :
:02/09/03 22:03 ID:az2xEtfA
そーだな・・・トルシェ自体は嫌いじゃないよ。 彼自身もマスゴミに意図的にその人物像を歪められた部分もあるだろうし たとえそれが真の姿でも、日本サッカーへの貢献度は大きい。 スンスケ自身もトルのお陰で成長した部分もあるのは確かだ。 しかーし、それでも、奴の会見でのスンスケ絡みの発言を思い出すたびに むかっ腹立って、その横っ面ひっぱたきたくなるこの矛盾した感情は 抑え切れんのも事実だ。ヽ(`Д´#)ノ でも本人も切り替えて前を向いてるし、一時の栄光を求めるんでなく 今は選手としての成長を見守りたいんだよ。 たらればの過去や、不確定な未来への過剰な期待なんぞ、いらん。 もちろんヲタとしては、一度でいいから華を持たせたいってのが本音 ではあるがなー・・・。
653 :
:02/09/03 22:14 ID:EByNp3IG
話題がなくなると、過去の蒸し返しな。
654 :
:02/09/03 22:36 ID:UQWOuwJ5
今更だと思うけど新しいHPいいねえ! 今見てきたばっかりなので嬉しさほやほや。 言葉どおりスンスケもヴァージョンアップして〜
655 :
654 :02/09/03 22:37 ID:UQWOuwJ5
あ、新しいHPって公式のことです、もちろん
656 :
:02/09/03 23:05 ID:Rp3MJa1e
写真がたくさんなのが嬉しいよね。 前のも良かったけど今度のはスタイリッシュな感じになったね。 めちゃくちゃ忙しいだろうに、それなのにまめにメッセージを出してくれるし。 とってもファン思い!
657 :
:02/09/03 23:21 ID:oeC5xODA
658 :
:02/09/03 23:24 ID:4y/Jvf0w
ただいまNHKで「味わいパスポート」イタリア・ナポリ編放送中。 パスタ
659 :
:02/09/03 23:31 ID:SCzx+R1T
今さらながら、中村はやっぱリーガの方が・・・
660 :
:02/09/03 23:37 ID:r13VFd4R
前スレ1000終わらせ
661 :
:02/09/03 23:38 ID:ht9Lj9r5
転職、いや移籍はタイミングね! オファーがあってこそですから。まずはイタリアでがんばろうと。
662 :
:02/09/03 23:45 ID:aUF3fJPK
>>657 エ!?これってオフィシャル?違うよね?
なんで中村だけ前の合成写真なんだよ。訳わかんねー
663 :
:02/09/03 23:46 ID:82vGW66m
仮に失敗しても、中村には合ってなかった、この一言で片付く。
664 :
:02/09/03 23:47 ID:p+of+R2G
ミシャライのスレが・・・・。
665 :
:02/09/03 23:55 ID:5j0t9PtS
そう言えば、高原がインタビューで 「海外に出るなら、最初にイタリア、フランス、ポル、辺りでプレーして 最終的にスペインに行きたい」 みたいなこと言ってた。 中村も1番好きなのはリーガかもしれんが、最初がセリエ行きになったのは悪くないと思う。 勿論、ある程度通用しなきゃあぼーんという諸刃の剣であるが。 中田もメールで言ってたけど、セリエのプレッシャーの速さとかあたりの激しさを うまく消化できたら、もしスペインに行くことになってもかなりのプラスになるしな。
666 :
:02/09/04 00:10 ID:qHwlw93A
俺的には 中田 → プレミア 稲本 → セリエ 中村 → リーガ こんなんキボンぬだった(ワラ でも、スンスケにとって1番難しい所に逝ったのは良かったのかもな 奴はそういう環境を求めていたわけだし
667 :
:02/09/04 00:28 ID:QTJT58MV
レッジーナか横マリかの2つしかなかったんだから リーガなんて単なる妄想
668 :
:02/09/04 00:42 ID:eYWp108z
あの時点ではペルージャとの2択だったって本人、言ってたじゃん
669 :
:02/09/04 00:47 ID:1oTFtMrn
イタリアのレッジーナから段々とステップアップして行って 最終的に本人が一番行きたかったとされるリーグのビッグクラブでの活躍を希望。
670 :
:02/09/04 00:49 ID:yL10ofSj
妄想できるのも今のうち
671 :
+ :02/09/04 00:58 ID:3Q2VTIIL
672 :
_ :02/09/04 01:06 ID:9w49Q8CX
セリエで活躍してスペインに行った選手のほとんどが成功してるしな カランブーぐらいか。それでもレアルだったけど
673 :
., :02/09/04 01:12 ID:4tZDWYeo
今ちょうどレアルの試合見てる。 W杯代表からはずしたのは、トルシエ流の「自分の戦術では使うところがないから」という 彼の限界を示す出来事でもあったが、俊輔自身にとっては、レアルでベンチにいるより レジーナで主力として活躍するチャンスを与えられる方が良かったと、本心から思うよ。
674 :
:02/09/04 01:17 ID:tvqI//tZ
>>671 おまい貼ってもいいからもっと軽いあっぷろ使えよ。
675 :
:02/09/04 01:47 ID:fuMFlzAU
>>674 +は相手にするなと言っただろ
大体何はってんのかわかるしそんなもん見るなよ
本人も相手にしてる奴もウザイっつーの
676 :
:02/09/04 01:54 ID:3NZpVXTp
リーガでの茸見たいけど意地でもレアルじゃないといけないの?
677 :
:02/09/04 02:50 ID:t1GQovj5
レアルレアル言ってたのは(マスゴミ含めて)周りで、本人は別にこだわりなかったんじゃないか…と思うのだが スペイン好きとは言ってたけど、それよりとにかく早く海外へ出たがってたわけだし
678 :
:02/09/04 03:33 ID:s0Uh5Ns9
レアルすごい。すごすぎ。もしあんなんが日本にあったら、サッカーに 興味のない日本人でもテレビで見ると思うよ。視聴率20%は間違いなく 超えると思うわ。 逆に言えば、今のJのレベルじゃ視聴率取れんのも無理はないよな。
679 :
:02/09/04 03:35 ID:idLQSdLU
日本の中継のカメラワークを改善するだけでも もうちょっと、面白そうなもんだがなぁ。それにしても。
680 :
:02/09/04 03:44 ID:s0Uh5Ns9
そう言や、おれこないだ名古屋vs清水の試合テレビで見てて 途中でねむっちゃったな。 おもしろくもなんともないんだもん。
681 :
:02/09/04 04:59 ID:SEZIzOtS
海外のカメラワークも、カメラの前を人が横切ったり、 前のおじさんが突然立ち上がったりしてなかなかのもんじゃない?w
682 :
:02/09/04 05:12 ID:72srN+8B
683 :
:02/09/04 06:09 ID:D4SYEYj+
前の客立ち上がりシーンはBSのレアル戦でもあったよ。 つーか、「アメリカ」って(藁
684 :
外国は全部「アメリカ」です :02/09/04 06:15 ID:QjHdh3uQ
視界を塞ぐほどじゃなかったからいいんじゃない? でも、バカ高い放映料を払ってる割にやる事がズボラだよな。
685 :
:02/09/04 06:50 ID:NCIKwml2
金髪碧眼はみんなアメリカ人。
686 :
:02/09/04 06:59 ID:S05vOXYo
JのTV中継はもう少しグラウンドとカメラの距離というか そういうのを研究すべき。遠くから見ると、位置関係は 把握しやすいが、プレーに迫力がない。そして、近づきすぎると、 選手の顔しか映してなかったりする。
687 :
:02/09/04 07:19 ID:wfhn4Ph9
,、,;-;;;‐;:;-;、,
,;";';;,`´`´`´`\
;'::;';:, / \ヽ
;':;::,' ● ● l
(6. 、___ |
ヽ 、 \_/ / 俊さんはホントにいつ見てもキモッ!
_r|ヽ_,,,,,_,イ、
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/09/04/20020904011127.jpg //ヾヽ___∠ノ\
| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ̄ ヽ;;|
| |.;;;;[=;];;;;;;;| ◎ |;|
ト‐|;;;;;STAD;| ROTTE| |
| |;;;;;VERZEKE
688 :
:02/09/04 07:24 ID:9QgTO+1G
(,,´Д`) 萌えるじゃねーか、バカ。
689 :
:02/09/04 07:34 ID:IR9d2b3v
690 :
チャーハンの作り方 :02/09/04 09:08 ID:XhpdallQ
691 :
:02/09/04 11:04 ID:jqLnpm5e
イタリアにファンレター出してみようかな。 っていっても、忙しくてきっとみれないよね。
692 :
:02/09/04 11:05 ID:jqLnpm5e
693 :
. :02/09/04 11:12 ID:AhFMU2KK
アメリカでやったレアルの100周年記念の試合のことじゃないの?
694 :
:02/09/04 11:14 ID:G4Y0Li+6
>>687 また過保護だなんだと言われそうだけど
ちょっと痩せた気がする・・・(ノД`)
695 :
. :02/09/04 11:15 ID:AhFMU2KK
ゆうべ、普段はあまりサッカーを見ない夫にBSのレアル戦を見せたら感動してた。 胸や脚に吸い付くボール!とか、見てるだけで楽しいパスまわし!とか言って。 で、それに比べるとJはまだまだだな、ってショボーンとしてた。 にしても、レアルのメンツはルール違反だよなあ‥‥<オールスターメンバーズ。
696 :
:02/09/04 11:22 ID:6fs9yGxS
個々のレベルが高い=面白いってもんでもないけどね。
697 :
:02/09/04 11:23 ID:PoI/SOow
超豪華ベンチに茸が入ってたかもしれないのね(,,´Д`)
698 :
:02/09/04 11:29 ID:bsq0PgJ5
弱いチームが強いチームに勝つところの方がおもしろい
699 :
:02/09/04 11:31 ID:MUJkY2J/
レアルの試合を見ているとウットリする。 気が付くと足元に転がっているリフティングボールをこねくりまわしている。
700 :
:02/09/04 12:06 ID:HcpAf+z3
エムボマ、Kリーグ入りとか。 それだったらいっそのことレッジーナに入ってコンビ組んで欲しかったよ。 それかJで再び・・・。
701 :
:02/09/04 14:14 ID:7Xud4HwW
昨日のすぽるとの茸見てて思ったんだが、相変わらず体重くねーか? まぁ、ディミケーレとのコンビを確かめつつ動いてたのかもしれないけど。
702 :
:02/09/04 16:38 ID:iwyzS6KZ
本スレage
703 :
:02/09/04 16:39 ID:8iM2tByi
おとといのレアル戦は糞試合だったが何か?
704 :
:02/09/04 16:41 ID:IX2qJgrc
>701 考えながら動いてたんじゃない? 「(ディ・ミケーレは)常に視界に入ってる」とか言ってたけど、 俺には立ち止まってディ・ミケーレの姿を探してるように見えたw
705 :
:02/09/04 17:09 ID:ytA6yrEX
フジテレビでスンスケ
706 :
:02/09/04 17:14 ID:a+OUssHR
今キタの?
707 :
:02/09/04 17:17 ID:BMWnhJNv
ageとく、6:30以降 フジ
708 :
:02/09/04 17:17 ID:BMWnhJNv
鬱、sageタ
709 :
:02/09/04 17:18 ID:pDtKkvHA
ありがとう。
710 :
:02/09/04 17:20 ID:a+OUssHR
ありがと! スポーツの力だね。
ぢゃ、ハチャーンネルに合わせておくわう。
712 :
:02/09/04 18:02 ID:hWG5Os13
ネタもないのに持ち上げる これバーニングの力w
713 :
:02/09/04 18:11 ID:ytA6yrEX
>>706 17時台のは永島の短いインタヴーだった。
714 :
:02/09/04 18:11 ID:EDQQzVMM
↑ ウザイ
715 :
714 :02/09/04 18:12 ID:EDQQzVMM
716 :
:02/09/04 18:27 ID:PAaiSZYi
茸、はやくセリエから出ていけ。目障り。
717 :
:02/09/04 18:31 ID:iThkwOIn
今週号のサカマガのスンスケのドうPみた? ひでぇ顔だったな、その前のバッジョと比べると・・・ あれじゃ痴漢しそうな24歳だね
718 :
:02/09/04 18:41 ID:YsoCb6B/
スパーニュース イタリアのアイドルなんたらって言ってなかった・・・?
719 :
:02/09/04 18:43 ID:BMWnhJNv
いい体だ
720 :
U-名無しさん :02/09/04 18:43 ID:vcYd9nqZ
永島うざっ!
721 :
ー :02/09/04 18:44 ID:mpE8iJ/5
ミシャライ
722 :
:02/09/04 18:45 ID:BMWnhJNv
また、おばあちゃんだ
723 :
:02/09/04 18:45 ID:YsoCb6B/
オバハンキラー?
724 :
:02/09/04 18:45 ID:vH2rTV85
オバチャンに一目惚れ…
725 :
:02/09/04 18:45 ID:DYsuDYWN
元気なばあちゃんだな。微笑ましい。
予告で 愛される理由とか逝ってなかったか? 二谷由理恵かよ(w ↑字、間違ってるか?
727 :
:02/09/04 18:46 ID:BMWnhJNv
特集って??????
おばあちゃんスンスケのプレイに興奮して死ぬだろうな
729 :
:02/09/04 18:47 ID:4iVyS++a
ノンナ・マリア(83)タン ハァハァ
>727 おばあちゃん特集(w
731 :
:02/09/04 18:47 ID:5TWRA2se
最近の俊輔どうだ? 溶け込んでるか?
732 :
:02/09/04 18:48 ID:4aRlqQkG
あれがマリ子か。
733 :
:02/09/04 18:48 ID:ytA6yrEX
17時台の方がまだ内容あった。 引っ張るなよ>フジ
734 :
:02/09/04 18:51 ID:4aRlqQkG
>733 そうなの? おばあちゃんの生着替えでもやったのか?
735 :
_ :02/09/04 18:51 ID:97cPPWOt
Jもいつかあんな風になったらいいな・・・
736 :
:02/09/04 18:52 ID:vH2rTV85
普通にカワイイおばあちゃんだったなあ
737 :
:02/09/04 18:55 ID:4aRlqQkG
いつかって、年配の観戦者はいるだろ。
738 :
:02/09/04 19:03 ID:4iVyS++a
茸サイン入りユニをあげただけで( ´Д⊂ヽのマリアタン
739 :
:02/09/04 19:03 ID:AxqWei7o
おばーちゃん萌
740 :
:02/09/04 19:24 ID:Q0/ToyuO
マスゴミなんだろ? そんな物見るなよ
741 :
:02/09/04 19:32 ID:oTmjIgi5
なんか本屋のスポーツコーナー行ったらさ、 サッカー雑誌、俊輔満載・・・。 ちょっと前まではそれがスンゲ嬉しかったのに、 イタリアで大活躍だの、バッジオも認めただの見ると、 最近は逆にプレッシャーが・・・。 俺がプレーする訳じゃないんだから、 俺がプレッシャー感じることはないんだけど。 誰か、冷静に見て俊輔っていったい どの辺りまで行きそう? 俊輔はどうなのかな。 そろそろプレッシャー重いかな
742 :
:02/09/04 19:46 ID:EB71HlYQ
フジ見れなかった…
743 :
:02/09/04 19:48 ID:4aRlqQkG
>742 見る価値ないよ
744 :
:02/09/04 19:49 ID:tPzVqoWG
川渕ってどうしてあんなに茸を持ち上げるの?
745 :
:02/09/04 19:52 ID:EB71HlYQ
川淵は昔からあんなだよ 茸を近くで見ていたいから海外移籍して欲しくないみたいな事を昔言ってた
746 :
:02/09/04 19:52 ID:oFJtP5Kr
Calcio2002の中で茸と水着美女の会話がたくさんあるよ
747 :
:02/09/04 19:56 ID:tPzVqoWG
>745 げっ! 相当茸にいかれてるな>川渕
748 :
:02/09/04 19:57 ID:w2r6dO3c
>>741 俊輔自信プレッシャーがあるみたいなことは言ってるけど、今までそういうのがプレーに
出たことはあまり無い気がする。ただチームとしては正直残留できるかどうかのレベルだとも思う。
俊輔個人はそれなりに活躍できると思う(というか思いたい)。
心配なのは連勝できるレベルのチームじゃ無い(つまり連敗が続く)のに、その原因をすべて俊輔に
押し付けてしまいスタメンから外されること。試合に出続けてこそ力を発揮できる選手だと思うから
もしそうなったら半年であぼーんされるかもしれない。
749 :
:02/09/04 20:00 ID:EB71HlYQ
750 :
:02/09/04 20:16 ID:o6pSLpqI
>>748 連敗が続く・・・原因を全て俊輔に押しつける・・・
確かにそれはおおいにあり得ること。
でも、だからといってスタメンから外されるということは
よっぽどでない限り、前季いっぱい、つまり半年間ないと思うよ。
俊輔を外したから勝ち始める、なんて事はなさそうだし。
俊輔を外したところで、さらに良くなる可能性はないチーム。
あと、日本人観戦客、マスコミ等からの経済的効果、
これも正直捨てられないだろうしね。
スタメン外される心配はいらないよ。
まあ、よっぽど不調だったら、後半出場、途中交代等はあるだろうけどね。
ただ降格は・・・ある程度覚悟しないとな。
まあそうなっても、レッジーナ残留、または他チームへ移籍(海外)
のどっちかだろうね。
日本へ帰ってくることはないさ。
751 :
:02/09/04 20:22 ID:Lwe98Sit
ただ降格は・・・ある程度覚悟しないとな。 まあそうなっても、レッジーナ残留、または他チームへ移籍(海外) のどっちかだろうね。 日本へ帰ってくることはないさ。 その根拠は何よ? 名波は帰ってきたが?
752 :
:02/09/04 20:23 ID:QVzyGEdm
753 :
:02/09/04 20:36 ID:6hGO+ejZ
>>751 降格しても俊輔のせいじゃないってこと。
半年間でチームはともかく
俊輔の力は充分アピールできるから。
もう日本に帰ってくることはない。
>>752 これじゃあ、もう何が何でも
俊輔出さないわけにはいかないよね。
でも、怪我しても出される、
っていうのはやめてほしいな。
754 :
:02/09/04 20:41 ID:kuAKBZ5L
茸はそこそこ活躍したが、レッジーナが降格したということになったら、 おそらくガウチが取りにいくでしょう。
755 :
:02/09/04 20:45 ID:SVfKBmwy
>>741 はっきり言うが。茸は強豪相手、つまりローマとか相手だと何も出来ない。まあ本番見てみろよ
俺の言う通りだから、それが奴の実力。だからセリエのトップチームには昇格出来ないだろ。今ぐらいが限界。
756 :
:02/09/04 20:47 ID:QVzyGEdm
>>755 ローマとか相手にレッジーナが勝てるとでも思ってたの?
757 :
:02/09/04 20:47 ID:fzhGm8dQ
ちゅうか15日には開幕するのかね? なんかまだ日数足りないとか言ってたね。ガウチとか。 やる気あんのかセリエ。 不戦勝は良くないけど延期はもっと嫌。 向こうのサポはどう思ってるんだろう?
758 :
:02/09/04 20:50 ID:SVfKBmwy
>>756 中田はユベントスや強豪相手に一人で活躍したぞ。それくらいの力が無いとセリエのトップ
チームは獲得しない。中村はユーべみたいな強豪だと何も出来ないからまあ見てろよ。
759 :
:02/09/04 20:51 ID:0xObWnKm
>>757 移籍とかもバタバタあっけなく決まってるから、
結構ストレスたまってるだろうね
760 :
:02/09/04 20:52 ID:Z6F1iasX
レッジーナがローマに負けようと、降格しようと、 要はスンスケがセリエで認められればいいんじゃないの? そしたら、スンスケには次のチームが待ってるわけだし 俺別にレッジーナサポじゃないからそれでいい
761 :
:02/09/04 20:53 ID:ugCCZ32a
762 :
:02/09/04 20:54 ID:cClZ8/Rn
>>760 それすげー むかし中田スレで叩かれてた意見だよ
そう思ってるのは自由だけど アンチとか荒らしを呼ぶから書かないほうが良いですよ
763 :
:02/09/04 20:55 ID:TtffO+0p
今日練習試合とか、なかったっけ?
764 :
:02/09/04 20:55 ID:0xObWnKm
中田の実況スレで中田が交代した途端負けろ負けろと言い出すようなもんか
765 :
:02/09/04 20:55 ID:SVfKBmwy
>>760 強豪相手に何も出来ない俊輔が認められるわけが無い。スペインの下位チーム辺りに移籍が限界だろ。
こいつにトップチームは普通に無理。稲本はトップチームに行けるがな。
766 :
:02/09/04 20:57 ID:QVzyGEdm
767 :
:02/09/04 20:57 ID:mbDJAv/x
ID:SVfKBmwy=小野信者
768 :
:02/09/04 20:58 ID:+Rz/OVtX
何時から?
769 :
:02/09/04 20:59 ID:tPzVqoWG
>764 茸がW杯でないなら日本負けろとかね
770 :
:02/09/04 20:59 ID:Jek075K0
>>765 スペインの下位チームなら喜んで行きそうだな
771 :
:02/09/04 21:00 ID:f2XjG3Ee
安=茸
772 :
:02/09/04 21:01 ID:K1XkQGnt
>>756 レッチェがローマに勝つように
下位のチームが強豪相手に良い試合をし成績を残すこともあるだろ。
特にホームでは何が起こるかわからないじゃないか。
レッジーナは、プレシーズンマッチでもかなりの成績を残していて
チームはかなりいい補強をして完成度が高い。
イタリアの新聞で7位か8位に二度とも予想がでてるし、以前のアタランタ、ウディネーゼのように好成績を残せると思う。
逆に厳しいのがパルマ。
チームが未だに移籍でもたつき、ほとんどがチーム在籍年度1年と新加入のチーム。
773 :
:02/09/04 21:04 ID:QVzyGEdm
>>768 いつもと同じ深夜の3時半くらいかな?
わからん…
774 :
:02/09/04 21:04 ID:cClZ8/Rn
他人と比べてもしょうがないと思うんだけどな 俺は中田ファンだけど 中村と中田を比べてもしょうがないと思う 中田はユベントス相手に異常に強い だけど 中村はまだ公式戦では戦ってないんだ から もしかしたら活躍するかもしれない だれも中田がユベントス相手に活躍するなんて おもってなかったじゃん 中村は中村のサッカーをすれば良い なにが通用して何が足りないのか それからまた 成長するでしょう 俺は中村にもがんばってもらいたいとおもう 多分こんな人が多いはず
775 :
゙ :02/09/04 21:04 ID:A5EpOm6l
スンスケはレアル以外、スペインからオファー来たことあるの?
776 :
:02/09/04 21:05 ID:fzhGm8dQ
777 :
:02/09/04 21:06 ID:QVzyGEdm
778 :
768 :02/09/04 21:07 ID:+Rz/OVtX
779 :
:02/09/04 21:09 ID:aP/5LmYN
780 :
:02/09/04 21:10 ID:SVfKBmwy
今日試合あるの?
781 :
_ :02/09/04 21:10 ID:WqxmgUlu
>【中村俊輔】ていうかレッジーナなんだよね 25【ミシャライ】 もっと面白くていいスレタイトルない?
782 :
:02/09/04 21:19 ID:QuhfBloM
>>760 悲しいこと言うなよ。サッカーをもうちょっと深く見てくれよ。頼むから。
それと、レッジーナのサポーターが中村をどんな気持ちで応援してるか考えてやれよ。
783 :
:02/09/04 21:21 ID:QVzyGEdm
茸のスレタイって他の選手のと比較して何かダサいよなw
784 :
:02/09/04 21:21 ID:uh1G3rQ+
対ナポリ戦のスタメン予想 □ 2002/09/04(Wed) 20:50:19 ディ・ミケーレ(ウディネーゼから移籍)、ラステッリ(ディオニージとの 交換トレードでナポリから加入)という2人のFWを加えたレッジーナ。現 地時間4日、ナポリのサン・パウロでセリエBのナポリとテストマッチを行 う。中村俊輔は左サイドハーフで先発予定。なお、ガゼッタ・デロ・スポル ト紙に掲載されたレッジーナのスタメン予想は以下のとおり REGGINA(4−4−2) GK:ベラルディ DF:チリッロ、ピエリーニ、フランチェスキーニ、モラービト MF:ヴィーカリ、パレーデス、モーツァルト、中村 FW:ディ・ミケーレ、サヴォルディ 監督:ムッツィ
785 :
. :02/09/04 21:22 ID:zmT9xyYy
>>774 そうだね。 漏れは両方好きだ。 今の中田ってどちらかといえば玄人好みの選手なのかな。 スンスケは良い意味でプレーがサーカスしてるから万人受けするんだろうね。
786 :
:02/09/04 21:57 ID:dWs5piot
あいかわらず、セリエB、C相手ばっかだな。
787 :
:02/09/04 22:01 ID:LHrjApfC
中田と違って俊輔には外国コンプレックスがあまり感じられないところがいいな。 ペルージャの頃の中田のなんてがちがちに固まってて、結構悲惨だった。
788 :
:02/09/04 22:12 ID:B/E7Oewy
>>785 >良い意味でプレーがサーカスしてる
って、おいおい、結果出なきゃサーカス禁止令出るぞ。
でもサーカス無くなったスンスケ・・・何が残る・・・。
789 :
:02/09/04 22:13 ID:ubDGcxYJ
>>787 で、その悲惨な中田がユベントス相手に2得点か?藁
790 :
:02/09/04 22:14 ID:9YcJVNo+
>>787 中田こそ外国コンプレックスがまったくないと思うが?
ペルージャの頃といってるのは、右翼に命追われて日本から来たからだろう?
俊輔や鈴木と違って、w杯後に自宅マンションに荷物も取りにいけず
ホテルに監禁状態からイタリア移籍したからな。
791 :
:02/09/04 22:20 ID:nWKQBjsc
外国コンプレックスより日本コンプレックスがあったり・・・ 記者への過剰反応もコンプレックスの裏返し(w ミシャライサカー
792 :
:02/09/04 22:22 ID:fsugFUwu
何で中田は日本人が嫌いなの?
793 :
:02/09/04 22:23 ID:ubDGcxYJ
茸ヲタの中田コンプレックスは異常だな。
794 :
:02/09/04 22:25 ID:3QnYF+We
モーツァルトっていいねw
795 :
:02/09/04 22:26 ID:9YcJVNo+
へんな書き方だったな。 ピッチやチームメイトとはすぐに溶け込んでやってたりしてたが、警戒心もって やらなくてはいけなかったし、そうだった面があったとは思う。 当時言われたのがペルージャにいって中田の表情がやわらかになったってやつね。 だから結構悲惨といってる787の意味はわからない。
796 :
:02/09/04 22:28 ID:r37y0AYB
いや、意外と茸みたいなやつの方がのほうが外国コンプレックスがないんだよ。 サッカーのほかには興味がなかったからじゃないかな。
797 :
787 :02/09/04 22:29 ID:LHrjApfC
2得点を挙げたことについては立派だと思うけど、あの試合での振る舞い にも痛々しいところが結構あった。 得点入れても顔を強ばらせたままだし、ガウチがPKは中田に蹴らせろっ て命令していたにもかかわらず、自らのファールで得たPKを蹴ろうとし なかったし。 あれ入れていれば、ハットトリックだったのに。 試合前にデルピエロがまったく感情のみえない顔をした中田を不思議そう な顔をして眺めていたのをよく覚えてるよ。
798 :
:02/09/04 22:33 ID:tPzVqoWG
あの時中田が成功してなかったら、今の茸(他の海外組も)も 海外行けてるかわからないよね。
799 :
:02/09/04 22:38 ID:l5P2dAxt
パルマ対レッジーナの時はどーなるんだろ… 茸信者と中田信者の罵りあいになるのかな?
800 :
:02/09/04 22:38 ID:wwYtrRZQ
コンプレックスがあることにも気づいてないよ
801 :
:02/09/04 22:41 ID:rzcdvw8p
>>799 どっちも応援する、のがアタリマエ。
どっちかの選手がでてなかったら出てる一方を応援する。
802 :
:02/09/04 22:41 ID:bg3S18Yi
>>798 その通り。それに関してはサカマガの俊輔のインタビューを抜粋。
「ヒデさんの功績はすごいと思うよ。ヒデさんが活躍してなかったら
まだだれも海外でやろうとなんて思わなかったかもしれない。
オレだって分からなかった」
俊輔本人が誰よりも中田の功績を認めてるんだ。
今更つまらん煽り合いに乗るなや。
803 :
:02/09/04 22:41 ID:FB6pLfD9
804 :
:02/09/04 22:45 ID:9YcJVNo+
>>979 茸ヲタってこんなんばっか?中田に対して悪意のある見方しかできないんだな・・・
あの試合の中田は堂々たるもので、ユーベにリードされてる展開でも
最後まで食らいついていく中田の迫力はすさまじかったと思うが?
PKシーンにしても、試合終了までの中田の戦い方見て痛々しいどころか
圧倒されるぐらいの迫力だったよ。
ちなみにガウチは後でPKは中田に蹴らせろとスタンドから叫んだそうな。
もちろんわきあがってるサポの声でガウチの声は聞こえなかった。
中田はチームの勝ちに拘る選手であって普段から誰が決めてもいいという考えだよ。
デルピエロはのちにこういってる。
成功できなかったカズのようなビジネス目当ての選手だと思っていたが
中田があの試合で本物のいい選手だとわかったとな。
805 :
:02/09/04 22:54 ID:dMmzrGvy
ていうか中田信者だって茸を悪意のある見方しか出来てない奴いるじゃん W杯前に中田信者の進藤とか物凄い茸を煽りまくってたな
806 :
_ :02/09/04 22:56 ID:9lK5LxH3
進藤って中田信者だったっけ?どうでもいいけど
807 :
:02/09/04 22:57 ID:ocX6eETk
茸がレアルに移籍してたら今ごろなにやってたんだ?
808 :
:02/09/04 22:57 ID:bg3S18Yi
今、中田スレにいるから、呼んできたら?>進藤
809 :
. :02/09/04 22:58 ID:tcZlbVCh
俺は二人とも応援してるぞ! ヒデも今は大変だし、俊もチームの戦力的に考えて かなり過酷で辛い思いすると思うけど・・・ きばってこいっ!!!
810 :
:02/09/04 23:01 ID:pg0ihYqX
811 :
:02/09/04 23:02 ID:r37y0AYB
マジ二人とも大活躍してほしい。 茸が会見で言ってたように、 そうすれば日本人選手のレベルが高いって思われる。 それが一番の目的だよ。
812 :
787 :02/09/04 23:05 ID:LHrjApfC
>804 デルピエロがそういう意味の発言をのちにしてたのは知ってる。 でもぼくの見方はそれほど不公平なものじゃないと思うよ。 ローマの頃になると慣れてきたのか「選手はプレーでファンに ことえるもの」といって普通にサインを断ったりできるように なったみたいだけど、ペルージャ時代なんかサインを頼んでも 決して断らない選手として地元ファンの間で評判になってたん だから。 日本にいる時はサインをねだるファンについてインタビューで 文句いったりしてたのにさ。 そのくせイタリアまで応援にいった日本人ファンのことは完全 無視っていう。
813 :
_ :02/09/04 23:08 ID:9lK5LxH3
中田は韓国系だから日本人が嫌いなんだよ(w
814 :
:02/09/04 23:10 ID:6kNDUCdm
なんで787はこんなに必死なんだろ
815 :
:02/09/04 23:12 ID:bg3S18Yi
>>807 マジレスすると。
レアルに移籍しても、そのままスペイン1部リーグの他のクラブへ
レンタル移籍されることが半ば決まってた。
レアル移籍と言っても、ただ単に保有権をレアルが持つだけだったからね。
それでも、スペインでやりたかったから、俊輔はレアルにこだわった。
ま、最終的には、その保有権のゴタゴタで俊輔もうんざりきてたらしいが。
816 :
:02/09/04 23:13 ID:Awevx0r+
中村が日本人と思われるのも嫌だなあw
817 :
:02/09/04 23:16 ID:rzcdvw8p
こんなテクニカルな日本人もいるんだというところも イタリア人に見せつけて欲しいね。
中村はカンボジア系クォーター
819 :
787 :02/09/04 23:18 ID:LHrjApfC
>814 ぼくはただレスを返してるだけだよ。 そりゃ中田信者みたいな人間にとってはきにくわない内容か もしれないけど、必死とかいって矮小化するのはやめてよ。 ていうか、イタリアにいるときと日本にいるときの中田の態 度の違いにまじで気付いてないの?
820 :
:02/09/04 23:20 ID:E+GaOMfB
>>815 茸はスペインだったらレアル希望だったの?
マジか…?
821 :
:02/09/04 23:24 ID:+BnHVDsO
822 :
:02/09/04 23:25 ID:+kFui3PI
いや、レアル希望じゃなくてスペイン希望だったんだよ それがレアルで、延々と引っ張られただけ
823 :
:02/09/04 23:26 ID:bg3S18Yi
>>820 ちゃうちゃう、スペイン1部リーグでやりたかったから
他チームへのレンタルもOKのレアルの移籍話に乗ったんだよ。
当時の俊輔の移籍先の条件はあくまで「出場できるクラブ」だったから。
レアルで飼い殺しなら、レアル逝きは見送っただろうって事。
824 :
820 :02/09/04 23:33 ID:E+GaOMfB
サンクスコ。 …考えようによっちゃあ、惜しいことしたんじゃないか?スンスケ あ、でもリーガ下位にレンタルされたら結局同じようなもんか…。
825 :
:02/09/04 23:37 ID:9YcJVNo+
>>812 今度はファンの話?
論点が次々とずれまくりで結局なにを懸命になって伝えたいんだい?
797の君によると
1ペルージャで結構悲惨だった
2理由はデビューのユーベ戦で痛々しい振る舞いが結構あった
(痛々しい振る舞いとは、ガウチがPKを蹴らせろと命令したのに蹴らなかった)
787によると
3デルピエロは、感情のみえない表情をしていた中田を不思議な顔をして見ていた
それについての反論は>>797->807
君にとっては真剣な表情の中田が痛々しく見えるのかい?
試合後にダヴィッツが中田を称えに握手を求めるシーンを覚えてるだろう?
中田本人曰く、リラックスしてできたといってたし彼はどんな試合でも緊張することはないそうな。
中田にそこまでケチつける必要があるか?あの結果こそがなによりではにかと思うが?
これ以上このスレで中田の話をするのは申し訳ないので、レスがあるなら中田スレでどうぞ。
826 :
:02/09/04 23:38 ID:+BnHVDsO
W杯落選したからレアルの話が無くなったんだよね 今レッジーナで大切にされてるみたいだからそれで良かった
827 :
tetu :02/09/04 23:39 ID:/z6ASyNQ
>>807 スーパーカップで斧をちんちんにしていた。
828 :
:02/09/04 23:42 ID:tDlFIyzv
中村ってかなりのサカヲタなんだろ? やっぱり日頃からいろいろ見てたんだろうなぁ どっか贔屓チームとかってあったのかな?
829 :
:02/09/04 23:44 ID:NlI6sIGM
>ガウチがPKは中田に蹴らせろっ >て命令していたにもかかわらず、自らのファールで得たPKを蹴ろうとし >なかったし。 ガウチの命令はあったけど当時監督のカスタニェールが蹴らせなかったんだよ。 一応PK担当の選手は決まってたし、監督としてはそこまで初戦で重責背負わせたくないと判断したってコメントだしてたよ。 試合後ガウチとカスタニェールは大モメだったけど。
830 :
h :02/09/04 23:44 ID:ZST02mEO
FKの世界の五本の指は 1・マルコス・アスンソン(BRA) 2・シニシャ・ミハイロビッチ(YUG) 3・中村俊輔(JPN) 4・デビッド・ベッカム(ENG) 5・アルバロ・レコバ(URG) で文句ないよな素人ども
831 :
:02/09/04 23:44 ID:TXU6a3pe
>>827 プレーする小野をスタンド見学。
で、後でプレー批評。
832 :
:02/09/04 23:46 ID:TXU6a3pe
833 :
787 :02/09/04 23:46 ID:LHrjApfC
>>825 むちゃくちゃだな。
真剣な表情の中田を痛々しいなんていってないし、2得点という結果
については立派だといってるのに。
ケチつけてるわけじゃなくて、事実をいってるだけ。
俊輔はもっと自然に周囲と接していて良いと思うよ。
834 :
:02/09/04 23:46 ID:hqfgNGqE
名選手のビデオ見て研究しまくってるらしいね。
835 :
:02/09/04 23:47 ID:l6dZNThT
FKか…ロベルトカルロスとVホーイドンクも入れとけ。 中村は更にずっと下と思われる。
836 :
:02/09/04 23:47 ID:Z5xpqsqF
>>804 中田ヲタってこんなんばっか?カズに対して悪意のある見方しかできないんだな・・・
837 :
:02/09/04 23:47 ID:bg3S18Yi
>>828 バルサの試合に興奮して、ハチャメチャなコメント出してたことがあったよ。
838 :
:02/09/04 23:47 ID:qHV6b8mh
茸がセリエなんてファンも思って無かっただろうね。 みんなスペインに行って欲しいって思ってたんじゃない。 なにせ、フィジカル、フィジカルって言われてたもんね。 ぜひ、茸にも活躍して欲しいよ。セリエで。日本人の一人として。 俺は中田ヲタだけど、タイプが全く違う茸にも期待してるよ。
839 :
:02/09/04 23:48 ID:o1dTLtzX
ファンホーイドングより俊輔のほうがぜんぜん上
840 :
:02/09/04 23:49 ID:ubDGcxYJ
中村のFKってスピードを犠牲にしただけの精度だから
841 :
:02/09/04 23:49 ID:0Y9GueUx
842 :
:02/09/04 23:50 ID:IZ+KbT5e
茸は巨人ファンらしいからやっぱりレアルを贔屓にしてたのかな
843 :
:02/09/04 23:50 ID:tDlFIyzv
>834 研究か……やってそうだ(w
844 :
:02/09/04 23:51 ID:U0F48Jza
中村ってアウトサイドであんま蹴んないよね
845 :
:02/09/04 23:51 ID:pg0ihYqX
846 :
:02/09/04 23:52 ID:bg3S18Yi
昔テレビのインタビューで話してたが、 いまだに試合後にサッカーノート付けてんのかなぁ…
847 :
:02/09/05 00:00 ID:MIeVarr8
>>836 ん?デルピエロが言った言葉と書いてあるのが読めないかい?
>>833 支離滅裂になってるな。
ガウチのPK蹴らせろの声はとどいていないし、
>>829 の理由もあるから
君の言ってるのは意味不明だし。
>あの試合での振る舞いにも痛々しいところが結構あった。
まあいいや。君にとって中田はどうしても偏見でしか見れないんだろうから。
848 :
:02/09/05 00:05 ID:0foWiInH
>846 試合後のサカーノートって? つーか、中田のことは中田スレでやってくらはい、お前ら(;´Д`)
849 :
+ :02/09/05 00:09 ID:iu1z3rU3
850 :
:02/09/05 00:09 ID:IbPhbjxg
中田ファンと中村ファンでけんかすることないじゃん。 どちらも視野の広いすばらしいMFであることにかわりはない。 オーバーエイジ枠でアテネ五輪メンバーを助けてほしいよ、ほんと。 (こんどはスンスケ?)
851 :
:02/09/05 00:11 ID:m4SOsHBy
サッカーノート…懐かしいな
852 :
:02/09/05 00:20 ID:nWS8+Ue4
>>850 今度は?
以前は中田だったかのようだけど?
853 :
:02/09/05 00:25 ID:IbPhbjxg
中田はオーバーエイジ枠じゃなかったことは知ってるけど、 ペルージャで活躍してた頃にやってきたんで、 なんかわざわざ助っ人してくれたって感じたんで。 小野がけがしなかったらU-23にもかかわらず出てなかったと思うし。
854 :
h :02/09/05 00:29 ID:2shygrQ3
俊輔栄光への軌跡 9.15 俊輔のセリエが始まった。アウェーでペルージャ相手に2ゴール1アシスト3ファンタジー。 ガゼッタで日本人初の10.0という評価をもらう。試合終了後ペルージャから異例の18億円という高額のオファーを受ける。 なんとその試合を見ていたジダンが俊輔のプレーを見てて引退を決意する。 9.22 インテル戦。カンナバーロが試合前俊輔にサインをもらいに行く。しかしすでに行列が出来ており結局サインもらえず。 サインをもらったビエリが嬉しそうにしている。 試合は0対0でドローもなんと俊輔はイタリア新記録の8ファンタジーをマーク。コリエレに21世紀最高のファンタジスタと評価され、12.0という信じられない評価を受ける。 翌日、日本の株価が急上昇し始め小泉総理から国民栄誉賞が授与される。 俊輔マンセ----------!!!!!!!!!!
855 :
:02/09/05 00:31 ID:8tspPeLg
脳が退化してるぞキミ
856 :
:02/09/05 00:32 ID:cOZr6L2O
なんか854みたいな奴って哀れだ 誉めるのはいいけど、よくそんな長文考えるよな
857 :
:02/09/05 00:33 ID:m4SOsHBy
858 :
:02/09/05 00:33 ID:dEuUgwqQ
いや、マジレスすんなよ…
859 :
:02/09/05 00:34 ID:w4tbQYdB
中田信者って俊輔のことが気になって気になって仕方ないんだろうね
860 :
:02/09/05 00:34 ID:1EO5R71n
五輪か、W杯に 全試合出場してるスンタン見たいなぁぁ。
861 :
:02/09/05 00:35 ID:8tspPeLg
862 :
:02/09/05 00:37 ID:4wwzfktU
>>859 実際そうでもない。
って言うか、それ逆。
863 :
:02/09/05 00:39 ID:+8XmZTi/
2006年こそW杯出て欲しいね
864 :
:02/09/05 00:40 ID:0foWiInH
せっかく夏厨が減ったと思ってたのになぁ…(´д⊂)
865 :
:02/09/05 00:42 ID:dEuUgwqQ
866 :
:02/09/05 00:43 ID:wD4WW2Z8
五輪もW杯も日本出れなかったりw
867 :
:02/09/05 00:47 ID:8tspPeLg
まあ、出られなくても不思議じゃあないんだけれども。
868 :
:02/09/05 00:49 ID:+8XmZTi/
五輪は別に出れなくてもいいけど次のW杯に出場出来なかったら さすがに可哀想…
869 :
787 :02/09/05 00:51 ID:5kLzOPZs
>>847 >>836 は明らかに冗談を言っているのだと思うけど。
それに君はこのデルピエロの発言を反論だと主張してるけど
全然反論になってないよ。
ダービッツが握手してきたなんて話を持ち出すのも無意味。
ぼくは中田の態度(外国コンプレックス)を問題にしてるん
であって実力ついてあれこれいってるわけじゃないんだから。
PKを蹴らなかったことについては、
>>829 が本当なら、ぼく
の思い過ごしだ。
でもあの当時の中田は本当にみてて辛かった。
以前朝日新聞のインタビューで「日本は島国のせいか、外国
にいくとそれだけに不安になってしまいます。でも、今の僕
なら(略」みたいなこと言ってたように今では昔と比べると
ずっと自然に振る舞えているみたいだから、当人にとって良
かったと思う。
870 :
:02/09/05 00:52 ID:fLStC0FV
五輪なんてJの選手でいいじゃん。 その頃帰ってたら出てもいいけど。 てか前の方は足りてるんじゃないの?
871 :
:02/09/05 01:00 ID:HfnnJu8e
>848 俊輔が試合後、かかさず課題点などを書き綴った文字通りのシロモノ<サッカーノート
872 :
h :02/09/05 01:01 ID:2shygrQ3
9.29 コモ戦。無名ぞろいのコモの選手は10人がかりで俊輔のマークにつく。 しかし俊輔は得意のドリブルと切り返しを多用し、相手を翻弄。 10人中6人の腰が砕ける。コモの選手が足りなくなり不戦勝を収める。 翌日、レアルのペレス会長がジダンの席をあけて待っていると、直接会いに来る。 しかし俊輔はレッジョでやり残した事があると言って今期の残留を決意。 レッジョサポからは界王様と呼ばれるようになる。 10.6 ブレシア戦。バッジョ対俊輔に世界中が注目。582カ国の記者がカラブリアにやって来た。試合はバッジョが2ゴールするも俊輔がFKだけでハットトリックして しまう。 バッジョは試合後俊輔とユニを交換し、そっと姿を消した。ディミケーレがぽんと俊輔の方を叩いた。また、ひとつの時代が過ぎ去って行った。
873 :
:02/09/05 01:02 ID:nWS8+Ue4
○月×日: 今日はいい感じでプレーできたのに、テルに削られた。 次は俺が削ってやる。
874 :
:02/09/05 01:04 ID:VAS1gO2G
>582カ国の記者がカラブリアにやって来た。 電波出し過ぎだよ!
875 :
:02/09/05 01:05 ID:76esMySR
ちょっと、夜食をとるなりして血糖値を高めなさい
876 :
:02/09/05 01:08 ID:qkZ1Su12
ブラジルNO1FKといえば マルセリーニョ・カリオカ ちゃうん?
877 :
:02/09/05 01:10 ID:mkJ4u4/t
878 :
:02/09/05 01:10 ID:IwFPbAAZ
879 :
:02/09/05 01:12 ID:pNX4zU6x
中田にあって中村に無いもの。 それは、オーラ! 中村ってなんかオーラが無いよね。 だからバカにされるんだろうね。
880 :
:02/09/05 01:15 ID:76esMySR
大丈夫か
881 :
:02/09/05 01:16 ID:+8XmZTi/
>>878 懐かしい…
この頃はこれから茸がぜっ不調になるなんて思ってもみなかった
882 :
:02/09/05 01:28 ID:6STq8IOu
>>878 これが幻のラジオ番組か・・・
録音したテープ欲しい。マジで。
883 :
:02/09/05 01:32 ID:/csJ6Et6
>>881 俊輔って、好調、不調の波に
一定の周期とかあったっけ?
不定期だっけ?
884 :
:02/09/05 01:34 ID:KmFN7GwL
怪我してなければだいたい好調。
885 :
:02/09/05 01:34 ID:SHIvi95r
886 :
:02/09/05 01:35 ID:/csJ6Et6
今の体調って正直どうなんだろう? ま、そんなこと正直に記者に言ったりしないだろうけど・・・。
887 :
:02/09/05 01:36 ID:MdZ2NJJA
10点くらいとるだろうな
888 :
:02/09/05 01:55 ID:6STq8IOu
>>883 なんか3,4年越しのような気がする。
フランス大会の時もせっかく候補になってたのに結局足痛めてたし。
まあそこまでプロ暦長いってわけじゃないし、よくわからん。
889 :
:02/09/05 01:59 ID:okgb3L0B
サッカーノートか…すげーな マメと言うか、真面目と言うか まあ、そういう所がいいと思うけど
890 :
:02/09/05 02:09 ID:Y5SShpsy
根暗なところはあるけど(イタリアでイメージ変わったところはあるかもしれんが)、 サッカーを真面目、というストイックに追求してるところは尊敬に値する、かも。
891 :
:02/09/05 02:09 ID:KmFN7GwL
もう900か、はえーな。
892 :
:02/09/05 02:13 ID:ha2QBhzR
このラジオで阿部美穂子と出会ったんだね
893 :
:02/09/05 02:16 ID:ACQLODgk
894 :
:02/09/05 02:20 ID:z2jAeksE
5月に横浜でレッジーナ対日本代表ってほんとなの?
895 :
:02/09/05 02:38 ID:KmFN7GwL
896 :
:02/09/05 02:46 ID:T4AA9XeX
>>894 そんな事今から決めて大丈夫なのかなあ。
その時俊輔レッジーナにいるとも限らないのに・・・。
俊輔いなくてもやるのかなあ。
それでもって、日本代表にも俊輔いなかったりして・・・。
俊輔のいないレッジーナ VS 俊輔のいない日本代表
・・・これって、すんげぇ虚しい試合・・・。
897 :
:02/09/05 02:55 ID:PzUzSnCK
>896 そのマイナス志向、茸っぽいなw >894 凱旋試合はまだ会長が勝手に言ってるだけみたい。 姉妹都市の話は固まって来てるみたいだけど。
898 :
:02/09/05 03:05 ID:UfQvL59D
日本の茸の部屋には膨大な量のサカービデオもあるんだろ?
899 :
:02/09/05 03:10 ID:kgyV+NTv
あるよ 主食がサッカーだから
900 :
:02/09/05 03:12 ID:ODQfHjW0
何か俊輔のマンションの近くに日本サッカー協会か何かの事務所があって そこが引っ越しするときに、そこにあったたくさんのサッカービデオを 譲って貰ったとか言ってたような?
901 :
:02/09/05 03:12 ID:OOX2T++r
今日はラジオあるんですか?
902 :
:02/09/05 03:12 ID:yUZONbAZ
茸の予定じゃ 一年か二年でレアルにいくんだろ? レッジーナはちゃんと出してくれるのかな?
903 :
:02/09/05 03:14 ID:S9iA9Cji
レッジーナのある町がなんていう町か忘れたがその町のタクシーには 料金メーターという概念がないらしい・・・
904 :
:02/09/05 03:17 ID:ODQfHjW0
>>901 あるよ
そのために起きてたけど眠くなってきた
905 :
:02/09/05 03:21 ID:7oCtgXH3
906 :
やなふ :02/09/05 03:24 ID:/tqDhlcA
907 :
:02/09/05 05:11 ID:03RCVVcj
908 :
:02/09/05 05:24 ID:aYF0VVmY
点入れた?
909 :
:02/09/05 05:26 ID:OOX2T++r
中村ゴールみたいです。
910 :
:02/09/05 05:27 ID:K2ktWr2L
アウェイでナポリから点取ったのか。やるじゃねーか。 でもホントに?ラジオ聞き取れたの?
911 :
:02/09/05 05:28 ID:OOX2T++r
た、多分・・・
912 :
_ :02/09/05 05:28 ID:40Bw+TTd
後半27分 得点 中村 、 かなぁ〜と
913 :
:02/09/05 05:31 ID:yh/UsbG+
得点したかは分からんけど絡んだのはたしかだな
914 :
:02/09/05 05:31 ID:6lsoiNID
>>910 聞いたけど怪しかった。
実況がずっとローテンションで分かりづらかったよ
915 :
:02/09/05 05:35 ID:NhbUsWLq
練習試合だろ?どうでもいいじゃん。
916 :
:02/09/05 05:36 ID:K2ktWr2L
とりあえず何気にディフェンス安定してるなレッジーナ
917 :
:02/09/05 05:37 ID:OOX2T++r
やっぱ入れたみたいです。
918 :
:02/09/05 05:37 ID:aYF0VVmY
ミシャライ
919 :
ほれ :02/09/05 05:37 ID:l7ocbDjY
920 :
:02/09/05 05:38 ID:aYF0VVmY
921 :
:02/09/05 05:38 ID:OOX2T++r
ガゼッタも来たらしいです。
922 :
:02/09/05 05:39 ID:78c6lpSy
923 :
:02/09/05 05:39 ID:m/px94ZQ
Calcio, la Reggina vince a Napoli grazie a Nakamura サッカー レッジーナはナポリに中村のゴールのおかげで勝った
924 :
:02/09/05 05:40 ID:7oCtgXH3
FKだね
925 :
:02/09/05 05:40 ID:m/px94ZQ
Nakamura-gol, la Reggina vince a Napoli 中村のゴール レッジーナはナポリに勝った
926 :
:02/09/05 05:42 ID:K+VqlkN0
開幕前に好調過ぎるのも逆に不安だな。 とにかく早く開幕してくれ。
927 :
:02/09/05 05:42 ID:bQ+m0UVq
ミシャライFK炸裂か
928 :
:02/09/05 05:42 ID:9JEijNYz
祭り? 今おきた
929 :
:02/09/05 05:43 ID:Md/7sgbn
930 :
:02/09/05 05:43 ID:cpc5iwg5
茸のFKは凄いな
931 :
:02/09/05 05:43 ID:7ArpkRup
これで開幕スタメン確定だね。 楽しみ。 スカパーがセリエAを3シーズン独占放送 中田英、俊輔の雄姿をスカパーで! CS放送の『スカイパーフェクTV!』が今季から3シーズン、セリエAの日本での独占放映権を獲得したことが4日、わかった。 スカパーでは毎節、4〜5試合が生放送される予定。特に、中田英所属のパルマ、俊輔加入のレッジーナの試合が優先的に生で放映される。 ほかにもユベントス、ASローマ、インターミラノなど、強豪クラブ中心に放映される。 注目の開幕カードは、日本時間15日未明のモデナvsACミラン、同日夜のウディネーゼvsパルマとペルージャvsレッジーナが生放送される予定。 日本にいながらにして、世界最高峰リーグの興奮が体感できる。
932 :
:02/09/05 05:44 ID:wMFHonG0
つーか、俊輔が点取屋って、問題あるな>レッジーナ
933 :
:02/09/05 05:44 ID:m/px94ZQ
Rigoriとはイタリア語でフリーキック だが文中にはない
934 :
:02/09/05 05:44 ID:yh/UsbG+
映像はやく見たい
935 :
*-* :02/09/05 05:44 ID:CogrCQ8P
/ ヾ ::::: \_ 安〜〜木〜〜〜〜♪ // ヾ ::::: イ //\______|ヽ / / |_/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ| // | / / ヽ // - | | / ヽ // | | イ ,,,,;;::'''''ヽ / / - | | :::::::| ;;:::::::'''" .: ,,,,,, ヽ / / - | ヽ... |::::| " ,,,,,,,,, .:: ;''“”` | / / - | ┌―. | | ;::''“”“~` ::::. .. |. / / - | | | ̄.. | | | ::::::: | / / - - | ヽ.\{_ | | | ( ,-、 ,:‐、 ) | / / - - - - | \\/..| | | | | | | | / ./ -- - _ - | \_ヽ | ヽ.__,-| |ニ.| |ヽノ / / ./ -- - - -- - ,,,| .. `、ヽ| | ヽ | |__|_| ,| / / / - - - - - -- ( |) ヽ\| ヾニ -ー' / _ / / /ヽ - -- - -- - - ( |) l ヽ`ー-::、_ ,,..'| / 丿 / | |、 - -- -- _ - - ( |) :人 ( )`ー――''''' / / ヽ_// /| - - -- - _ _ -( |)
936 :
:02/09/05 05:45 ID:eDxyvO2/
開幕戦でミシャライFK見たいんだがナ
937 :
:02/09/05 05:46 ID:X0QCa5ji
MARCATORI: Nakamura al 25’ s.t. NAPOLI (4-4-2) Mancini Saber, Villa, Bonomi, Bocchetti Sesa (dal 39’ s.t. Mancino), Husain, Montezine (dal 26’ s.t. Cristiano), Russo (dal 29’ s.t. De Giorgio) Pavon, Floro Flores (dal 16’ s.t. Platone) (Roccati, Stendardo, Quadrini) All.: Colomba. REGGINA (4-4-1-1) Castellazzi Cirillo (dal 33’ s.t. Mesto), Franceschini, Pierini, Morabito Vicari (dal 14’ s.t. Vargas), Paredes (dal 14’ s.t. Mamede), Mozart, Leon (dal 14’ s.t. Savoldi) Nakamura Di Michele (dal 27’ s.t. Rastelli) (Belardi, Checcaglini, Maffucci) All.: Mutti. ARBITRO: Rodomonti di Roma. NOTE: Spettatori 25.000 circa. Espulso Husain per fallo di reazione.
938 :
:02/09/05 05:47 ID:7oCtgXH3
>>933 イタリア語でFKは、punizione
俊輔が後半25分にFKで得点をあげました
939 :
:02/09/05 05:47 ID:03RCVVcj
940 :
:02/09/05 05:48 ID:IsbaoEwG
テレビでやるだろ。 茸のは練習試合でも映像流すから。
941 :
:02/09/05 05:48 ID:m/px94ZQ
942 :
:02/09/05 05:48 ID:l7ocbDjY
>>933 rigoreリゴーレはPK。
FKはpunizioneプニツィオーネ。
943 :
:02/09/05 05:48 ID:yh/UsbG+
ガウチ恐いな
944 :
:02/09/05 05:48 ID:1xz28RcF
ミシャライFKは炸裂したのか スタンコスッテンコフェイントも見たいぞよ
945 :
:02/09/05 05:49 ID:AYGroog8
7時台のめざましスポーツくるか?無理か?
946 :
:02/09/05 05:50 ID:Md/7sgbn
ぷにつぃおーね なんかかわいい語感 フジで流すか?映像
947 :
:02/09/05 05:51 ID:h1QmYkWB
出来る人、キャプチャーおながいします。
948 :
:02/09/05 05:51 ID:l7ocbDjY
前日に監督が言ってた通りに、ディミケーレの1トップの 背後に中村、の形を試したんだな。 4バックの方がいいし、両サイド(ビカーリとレオン)を 生きるし、ということで、結構良さげ。
949 :
:02/09/05 05:52 ID:03RCVVcj
おまいら、大人しく夜のニュースまで我慢しなさい。
950 :
:02/09/05 05:52 ID:7oCtgXH3
FKでも得点は嬉しいけど、 ディ・ミケーレとの連係はどうなんだろう?
951 :
:02/09/05 05:54 ID:unRWKPcH
FKがレッジーナの重要な得点源になりそうだね。
952 :
:02/09/05 05:55 ID:78c6lpSy
To 25' the Reggina it passes in advantage, thanks to a battered punishment skillfully from the Japanese Nakamura who with the left inner foot tricks the barrier and deposits the sphere to the right of Mancini.
953 :
:02/09/05 05:56 ID:M6A3L8o5
ま た フ リ ー キ ッ ク か
954 :
:02/09/05 05:56 ID:9JEijNYz
うん。なんかわかった。みなさま乙です。 もうちょい小一時間寝るとします。 ありがとー。スンスケほんとかよ。本番にとっとけよ。
955 :
:02/09/05 06:02 ID:0w57vDsP
開幕戦でもFK決めろよな
956 :
:02/09/05 06:03 ID:AMx6ov00
次スレよろ
957 :
_ :02/09/05 06:09 ID:2sCUW0O2
>>953 史上初、FKだけの得点王を目指します。
958 :
:02/09/05 06:10 ID:0YbvH8jp
959 :
応援歌だって :02/09/05 06:12 ID:h1QmYkWB
♪君はブラジル人ではないのに、凄いゴールを決める。 ナカ、君はレジーナの宝だ♪
960 :
:02/09/05 06:14 ID:m/px94ZQ
KAZUはMIURAで登録してたっけ?
961 :
:02/09/05 06:14 ID:aYF0VVmY
嫌な歌だな
962 :
:02/09/05 06:14 ID:cf6PUCk8
それより小野チン金髪にしたの?
963 :
:02/09/05 06:15 ID:03RCVVcj
次スレ立ててくるけど、いい?
964 :
:02/09/05 06:15 ID:h1QmYkWB
965 :
:02/09/05 06:15 ID:/pyeOquv
ラジオ実況は普通にナカムーラって連呼してるが
966 :
:02/09/05 06:15 ID:Md/7sgbn
登録名スンスケでいいのになあ。
967 :
:02/09/05 06:16 ID:l7ocbDjY
968 :
:02/09/05 06:16 ID:h1QmYkWB
NAKAだと中田とかぶってる気がする。
969 :
:02/09/05 06:17 ID:m/px94ZQ
970 :
:02/09/05 06:19 ID:OOX2T++r
スンスケファンのHPに2ちゃんねらがいる?
971 :
:02/09/05 06:20 ID:Md/7sgbn
972 :
:02/09/05 06:23 ID:Md/7sgbn
>>970 ん?moonのスンスケのこと?
中田ファンのところも、スンのところも
ここを見てる人は多いよ。
973 :
:02/09/05 06:24 ID:3DxTX+Q7
KINOKO
974 :
:02/09/05 06:25 ID:XK5dhRKE
975 :
:02/09/05 06:26 ID:/Kn9vbR/
>>953 それでも凄いと思う。
FKで点を取るというのも立派な役割。
野球にだって、ピッチャーの人、ホームラン打つのが得意な人、盗塁で
かき回す人とそれぞれタイプがいて、どの役割の人も賞賛に値するでしょ?
976 :
:02/09/05 06:26 ID:7oCtgXH3
977 :
:02/09/05 06:28 ID:/d1WggOh
野球を比喩に出すと破綻するからやめておけ
978 :
:02/09/05 06:29 ID:W4kwG5ee
ミシャライFKの映像まーだー
979 :
n :02/09/05 06:29 ID:moVanZUw
100000
980 :
:02/09/05 06:30 ID:/Kn9vbR/
>>977 どこが破綻してるの?FKで得点取ることが凄いことに変わりはないよ。
981 :
:02/09/05 06:31 ID:ZGMNU/V8
やきうを例えに出すのががうざいってことだろ。
982 :
:02/09/05 06:32 ID:03RCVVcj
983 :
:02/09/05 06:33 ID:/Kn9vbR/
そう言えば、野球はサッカーを貶すのに良く使われるね。 そんなつもりは全然無かったんだけどね。
984 :
:02/09/05 06:33 ID:7oCtgXH3
985 :
:02/09/05 06:38 ID:03RCVVcj
ところで、過去ログ貼ってて疑問だったんだが 19と23てスレ無いんか?
986 :
aaa :02/09/05 06:43 ID:uRJzA5eI
┏━━━┓ ┏┓ ┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗━━┳━━━┳━━━┛┃ ┃┏━━┫┏━┓┃┏━━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃´∀`┃┃ ┃┗━━┫┃ ┃┃┗━━┛┃ ┗━━━┻┛ ┗┻━━━━┛
987 :
993 :02/09/05 06:44 ID:aYamopnR
992
988 :
:02/09/05 06:49 ID:uRJzA5eI
986
989 :
:02/09/05 06:51 ID:uRJzA5eI
1000取りしようぜ!
990 :
:02/09/05 06:51 ID:uRJzA5eI
900
991 :
:02/09/05 06:51 ID:XK5dhRKE
中村?知ってるよ。
992 :
:02/09/05 06:52 ID:Oa/9RuC7
1000
993 :
:02/09/05 06:52 ID:Oa/9RuC7
1000
994 :
:02/09/05 06:52 ID:Oa/9RuC7
1000
995 :
:02/09/05 06:52 ID:Oa/9RuC7
1000
996 :
:02/09/05 06:53 ID:uRJzA5eI
1000
997 :
:02/09/05 06:53 ID:3DxTX+Q7
茸は短小包茎
998 :
:02/09/05 06:53 ID:yh/UsbG+
スンスンスー−−−−−−−−−ン
999 :
:02/09/05 06:53 ID:UpN0GEmj
中田さん!!
1000 :
:02/09/05 06:53 ID:Oa/9RuC7
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。