【新皇帝】ミヒャエル・バラック 02

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
名門バイエルン移籍で、シルバーコレクター返上なるか。
真の皇帝への道のりは果てしなく続く。
でも顔はジミーちゃん。

■公式サイト(日記つき・英語バージョンもあり)
http://www.michael-ballack.com/
■前スレ
【新皇帝】ミヒャエル・バラック
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024966069/l50

スレの主旨、関連リンク、プロフィール、FAQは>>2-10あたり
2 :02/07/24 00:46 ID:d1UEPOcl
■スレの主旨
マジな議論やお笑いネタを交えつつ、バラックについて語るスレ。
にわかファンも拒まないが、このスレをざっと読んで、
ここの空気を読んで発言してくれな〜( ゚Д゚)y─┛~~

■ファンサイト(ドイツ語だけだが、写真が豊富)
http://www.ballack.cxa.de/
http://www.ballack-online.de.vu/

■関連スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 05
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025182549/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 012
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1026214429/l50

■プロフィール
生年月日:1976年 9月 26日
身長・体重:189センチ・80キロ
現所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン
旧東ドイツ・ゲルリッツ生まれ。6歳からサッカーを始め、95年ケムニッツァ入り。
カイザースラウテルンを経て、99年レバークーゼン(薬屋)入団。
2001−2002シーズンのブンデスリーガ、ドイツカップ、チャンピオンズリーグ、
そしてワールドカップと、ことごとく準優勝に輝いたシルバーコレクター。
2002年7月、バイエルン・ミュンヘンへ移籍。
3 :02/07/24 00:46 ID:bOOVveIz
2でいいのかな?
4 :02/07/24 00:46 ID:d1UEPOcl
■FAQ <よく聞かれる質問とその答え>
Q:バラックってトルコ系なの?
А:ルックスがドイツっぽくないのでよく誤解されるが、
旧東ドイツ出身なのでトルコ系じゃないと思われ。
トルコ系移民がいたのは旧西ドイツだからね。

Q:バラックって結婚してる?
А:してない。でも籍入ってないだけで、彼女も子供もいるよ。
子供はルイスつって1歳。

Q:「小皇帝」という異名がついたのはいつ頃?
А:薬屋移籍近辺かな?
小皇帝ってあだ名が出るとき、カルムントの「ベッケンバウアーの若い頃を思い出す」
という言葉が引用され、ビルト紙が「小皇帝」と称えたっていう話になる。

Q:なんで2ちゃんではモヤーイって呼ばれてるの?
А:顔見りゃ分かるデショ
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20280/COUNTRY/PHOTO/Chiri2.jpg
5 :02/07/24 00:52 ID:zM1fdo+4
乙〜
6ヤソカ−に出迎えられるモヤーイ:02/07/24 01:05 ID:d1UEPOcl
ついにバイヤンでの新サッカー人生がスタート。以下、前スレより転載。

959 :958 :02/07/23 23:29 ID:n6tVGASr
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20020723/672014361.jpg
こっちのほうが良かったね。モヤーイとヤンカー。

961 : :02/07/24 00:00 ID:zTjdPy0c
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20020723/2483863552.jpg
とりあえずこれもな
7 :02/07/24 01:32 ID:d1UEPOcl
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20020723/403603482.jpg
さっそく、嫌いなビールを握らされるモヤーイ

ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/dpa/20020723/1074774042.jpg
モヤーイとヒッツフェルト
8 :02/07/24 01:34 ID:tkKKJ0c9
リバウドにプレースタイル似てない?
9 :02/07/24 01:41 ID:WvOnN+Li
>>1


>>8
斬新な意見だ…あのヒバウド神に似ているとは。
たとえばどこらへんが似てるの?
10グンゼって感じ:02/07/24 02:46 ID:0WzP3YbG
バイヤンのアウェーユニって、上下とも白なん?
なんか体操服というよりも、下着に近いもんがあるような(´Д`;)
11 :02/07/24 02:52 ID:NtDww4Qx
ttp://bz.berlin1.de/aktuell/sport/020724/prost.jpg
爽やかな笑顔で乾杯を交わすヤンカーが切ない
つーか、彼は今シーズンもバイヤンの一員なの?
12 :02/07/24 03:00 ID:S58YVELH
>>9
ドリブルに力強さを感じるところが
13 :02/07/24 03:35 ID:cwk/2jxC
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Bundesliga/Berichte/Interview/fus_20bun_20bayern_20ballack_20inter.html
Sport1にバラックのインタビューがあったのでリンクしておく。
練習見学につめかけたバイヤンファンの多さに驚いている模様。
14 :02/07/24 06:03 ID:P/olZ/Y8
ttp://www.rtl.de/video_popup.php?referer=/752718.html&be=world/sport/fussball&co=970501&he=Aufgalopp+der+Bayern-Stars+zum+ersten+Training+(23.07.2002)++&ri=1&rd=1&wi=1&wd=1&vi=aadd_20020723_1
23日のバイヤンのトレーニング動画。
カーンの記者会見に始まって、松葉杖姿のサンタクルス、
バラックのインタビュー等が見れます。

はー、やっぱバイヤンの注目度って凄いね。
さっそくこんな動画がネットで見れちゃうんだから。
15 :02/07/24 12:19 ID:L3yYfrmv
やっぱユニ、激しく似合わないね…(´Д`;)
16今週のサカマガ:02/07/24 12:26 ID:mjjlctt1
なぜか前スレに書かれていたのでコピってきた。
今週のサカマガにモヤーイ登場らすぃ。

965 :  :02/07/24 05:54 ID:8TG+ejLk
とりあえず今週のサッカーマガジンを買え!
W杯レビューでバラックのことが載っている
バラック:俺様は何も変わらない。変わったのは人々の視線だ。カイザースでプレーし始めたとき
      マスコミは僕の態度はすべてを愚弄するようだと書いた
ツッコミ:だから、お前のその傲慢な言動が原因だったんだよ!
バラック:俺様は俺様であって何者でもない。無関心主義者でもないし、リーダーじゃない。
      プレーを愛し、素晴らしい雰囲気のドイツ代表で
      このW杯をプレーするのが好きだった
ツッコミ:オイオイ、さんざんデカイことヌカしといて、いざ、責任ある立場になりそうになったら
      バックレかよ!?
真面目:>プレーを愛し、素晴らしい雰囲気のドイツ代表で
      >このW杯をプレーするのが好きだった
      それだけに決勝を出られなかった事が悔しくて、大切な時間が、貴い経験が終わってしまうことが
      悲しくて、韓国戦のあと、涙を流したんだな。この言葉はジーンとくるな。
バラック:ドイツでは、薬屋の選手達は(準3冠を達成する快挙(wもあり)
      不運をもたらすと言われてる
ツッコミ:優勝を決める大一番で、よりによってオウンゴールかましたヤツが何を言ってる(w
     不運をもたらすのはお前だよ!
17 :02/07/24 12:39 ID:06SvlZF1
>>16
1つのミスで100の功績が消えるのですか?
18 :02/07/24 13:36 ID:j66huK3D
乙〜。>>1
ただテンプレに、「クローゼスレやカーンスレのノリを持ち込むこと禁止」
っつう一文を付け加えてほしかったかも。
前スレでもお嬢とか妖精とかいうフレーズを平気で使ってたヤシがいたけど、
ああいうノリを持ち込まれると確実に雰囲気おかしくなる。

そういうヤシに来るなとは言わんが、ここに書き込む時はそういうノリを排除して
書き込んでほしい。
モヤーイとか鼻とか、ブンデススレに古くから伝わる伝統的なあだ名は許可(藁
19_:02/07/24 14:41 ID:s8iDkugh
>>16
他スレからならともかく、いちいち前スレにあったのコピペするな
向こう使い切ってからこっちに来たらイイだけだろ
20 :02/07/24 15:37 ID:5ep3aG3Y
>>11
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020723-003.html

ヤンカーはセリエのウディネーゼに移籍らしいよ。
昨日の、ビール片手に笑顔で乾杯は何だったんだ!(w

…はっ、もしかしたらみんなにわざわざお別れを言いに来たのかも。
特に新加入のモヤーイには「バイヤンはおまえに任せた。俺の分もしっかり頼むぜ」と
言い残して、去って行ったのかも知れん…( ´Д⊂
21 :02/07/24 15:46 ID:luNHAZ1q
>>10
禿同。なんか、親父が風呂上がりにビール呑んでるみたい(´Д`;)
しかも、似合わない、、、、そのうち見慣れるだろうか
22 :02/07/24 16:15 ID:oYLRbYui
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20020723/739115031.jpg
じゃあこれは、風呂上がりに散歩する親父たちってカンジ?

どう見ても試合用のユニじゃなく、練習着にしか見えん>アウエーユニ
なんで上下とも白で統一したんだろ。メレンゲを真似たのか?(w
23サカマガ:02/07/24 20:22 ID:nMB+FutY
古いスレに書いても誰も見ないような気がするのでこっちに書かせてもらうけど、
>>16の「今週のサカマガにモヤーイ登場」って、もしページ数分かったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
本屋でざっと立ち読みしたけど、目次にも無いし、見つけられなかったんで。スミマセン
24 :02/07/24 20:33 ID:8KNCgf3I
>>23
P118(いちばん最後のページ)。裏表紙めくったらすぐそこに。
2523:02/07/24 21:09 ID:otm56t7N
>>24
サンクス!速効で立ち読みしてきた。買うまでには至らなかった(w
いかにも「翻訳しました」って感じの文章だったね。

で、チョト思ったんだけど、著者のティベールは、バラックが東ドイツ出身だということを
ちょっと過剰に意識しすぎのように思えた。
日本人の俺には分からないけど、やっぱヨーロッパの人間からすると、
「東ドイツ出身」というのは、「西ドイツ出身のドイツ人とは違う」
という意識が強いんだろうか。
26 :02/07/24 21:26 ID:2zlrjNFS
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/03160.php
バイヤン公式サイトより。モヤーイが記者会見で、
「俺はタイトルを獲るためにここに来た。もう2位は十分だ」と
確固として言いきった、とか。

これでまたもや2位になった日にゃあ、もう…(藁
27 :02/07/24 22:15 ID:tCbHTheU
おまけに薬屋がマイスターシャーレ掲げた日には、もう・・・
28 :02/07/24 22:26 ID:uRc+4cUh
疫病神ケテーイ!!(・∀・)

サカマガでも、
「ドイツでは、薬屋の選手達は不運をもたらすと言われてる。だから俺はバイヤンに移籍を決めた」
と言ってるしな。きっとハナからバイヤンを地獄に落とす気満々なのだろう。
29 :02/07/24 23:29 ID:zM1fdo+4
ちくしょうモヤーイめ。
薬屋は頑張りますよ!
30 :02/07/24 23:43 ID:FCnOmTAL
正直、「俺はタイトルを獲るためにここに来た」って発言はどうよ?って思うね。
一見かっこよさげだけど、言い変えれば「いいかげん優勝したいんで、
一番優勝に近いだろうチームに来ますた」ってことでしょ。
もちろんモヤーイの気持ちも分かるけど、薬屋ファンが聞いたらあんまりいい気はしないような。
昨シーズンあんだけ2位になったんだから、せめて1度でも薬屋を優勝させてから
移籍してほしかった…と思うし、その方が数倍カコイイような。

もちろんモヤーイの応援は続けるけどね。でもタイトルを獲ってほしいチームは薬屋(藁
31 :02/07/25 01:37 ID:5pZp0NnX
だいじょうぶ、モヤーイならきっとやってくれる
今度も2位に違いないよ!
32 :02/07/25 02:19 ID:zGWj+NhD
いっそのこと、2位ゲッターとして記録に挑戦するとかね、、、

>>22
>じゃあこれは、風呂上がりに散歩する親父たちってカンジ?
ワラタ、、風呂上がりに甚平とか着て歩いてる親父みたいだ、、
なんかドンキとかで売(略
33 :02/07/25 02:57 ID:f4CyoMNR
カーソはともかく、モヤーイはまだ親父と言われるような年ではないよーな(藁

あと>>22の写真見て、やっぱモヤーイって先天的にユニだら族なんだなぁとオモタ。
そういう薬屋時代も、しょっちゅうユニだらしてたよーな。

34 :02/07/25 03:11 ID:f4CyoMNR
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20020723/2416762885.jpg
もう1枚、風呂上がりにビール片手にくつろぐ親父…いや、青年たちの図

こうして並ぶと、やっぱバイヤンて外国人選手多いよなーと改めて思う。
で、外国人選手の方がドイツ選手より、顔立ちも整ってるという罠。サンタクルスとかコバチとか。
それに比べるとモヤーイは…チョトオツムの弱そうな雰囲気といい、改めてジミーちゃんに似てるとオモタ。

35 :02/07/25 03:34 ID:gj1VImkT
>こうして並ぶと、やっぱバイヤンて外国人選手多いよなーと改めて思う。

そんなチームを、カイザーはドイツの有望選手をかき集めて
「ドイツ代表チーム」にしようと企んでいるという罠。
現状では、薬屋やBVBの方がよっぽどドイツ代表らしいんだけども。
モヤーイには悪いが、俺は今シーズンもバイヤンは2位か3位のような気がする。
3強のうち、チームとしてカチッとまとまってんのは残りの2チームだし。
別にアンチバイヤンて訳じゃないけど、巷で言われてるほど、
バイヤンが圧倒的に強いとは思えないんだよなー。

36 :02/07/25 06:52 ID:zGWj+NhD
>>34
ま、まぶしすぎる、、、、、、

自分もバイヤン圧倒的じゃないと思う。補強は完璧なのかもしれないけど……。
とりあえずモヤーイは、なぜユニだらになるのか小一時間問いつめてみたい
37 :02/07/25 11:08 ID:ivXcTlqM
前スレ、無事にモヤーイが1000ゲットしたようだ(w
しかもなんか最後は、AAでストーリー作っててワロタ
38 :02/07/25 12:43 ID:PP90Zity
有名選手かき集めただけで優勝できるんなら、インテルなんかセリエ何連覇してることか。
バラックには頑張ってほしいと思うけど、バイヤンはあんまり応援しようという気になれないのはそこ。
39ユニだら全開:02/07/25 17:03 ID:YUdO8rgm
ttp://www.rp-online.de/news/fussball/wm/bilder/wm_bilder_37/deu_kam/deu_kam_b+h2.jpg
これ見ると、やはりハマンはユニの着こなしひとつ取っても「節度のある紳士」に
見えるのだが、それが実は(以下略)

ふー、それにしても暑いね(´Д`;)
風呂上がりにビール片手にくつろぐ親父たち画像見てると、
ビアホール行きてぇぇぇ!って猛烈に思う。
いいよなぁ、どんな時でもまずビールが出てくるどいちゅらんとって。
ビール嫌いのモヤーイにとっちゃあ、地獄かもしれんが(ワラ
40 :02/07/25 21:51 ID:cxLkSdqm
くどいようだがバイヤンのグンゼユニ、これまでのモヤーイ史の中でも史上最強に似合ってないな。
似合わねー似合わねーと思っていた代表のホームユニも、グンゼユニに比べると
まだ似合ってるように思えてくる罠。
前にも誰か書いてたが、モヤーイには原色ユニの方が絶対似合う。
以下は俺の独断による、モヤーイのユニ似合い度。くだらないネタですまん。

薬屋の赤黒ストライプユニ>>>>アメリカ代表ユニ>>亀ユニ>>>>ペプシユニ(青)>>
>>ドイツ代表の予選ユニ(濃い緑)>>>>ドイツ代表の予選ユニ(ダークグレー)
41 :02/07/25 22:36 ID:zGWj+NhD
顔濃ゆだから原色でもすこーしダークなのがいい。
薬屋ユニがベストかな、、個人的にはペプシユニもあんまり、、

どうみても下着にしか見えないグンゼユニ、ただでさえユニだらなモヤーイ、
試合後、引っぱられまくって伸びまくったユニだら汗まみれモヤーイ、、、
42 :02/07/25 22:51 ID:p7ti5vJ0
マニアに高く売れそうだ(w>試合後のモヤーイユニ
つーか、別にマニアじゃなくても普通に欲しがるか。モヤーイが着たユニなら。

ところで亀ユニってカメルーンユニ?ユニ交換してたっけ?
4340じゃないけど:02/07/25 23:31 ID:JRBw8b4m
したよ。ほれ。
ttp://www.rp-online.de/news/fussball/wm/bilder/wm_bilder_37/deu_kam/deu_kam_b+s.jpg
ドイツユニより、遥かに似合っとる・・・(ワラ
4443:02/07/26 00:44 ID:du5rtLZG
聞いてる人がいたんで安易に画像貼っちゃったけど、
あんまりこういうことばっかしてると、また萌えスレ指定されちゃうかも、だね。
考え無しに画像貼ってスマソ。もうちょっと自粛するようにします。
45 :02/07/26 03:16 ID:Ws5MmQif
>>44
無意味に画像貼りつけるんならともかく、話の流れの中で、
誰かの要望に応えての親切心からの貼りつけなら、別にいいと思うが。
でもスレの空気を気遣ってくれてんのはありがたいね。

…しかし、「ペプシユニって何よ?見たい!」と思った俺はどうすりゃいいのさ(´Д`;)
46 :02/07/26 06:04 ID:mEXncWfE
>45
ドイツeBayで「Michael Ballack」で検索かけたら、
うじゃうじゃ引っかかる。探してみそ。>ペプシユニ&ペプシトラック

ちなみにeBayで、今シーズンのバイヤンvs薬屋のチケットが何枚か
売られているのを見つけた。
このカードって、ドイツサッカーヲタの中ではやっぱりプラチナになってんのかな。
それ見た時、ドイツまで逝けるはずもないのに、
思わず「買いたい!」と思ってしまったよ。見たいなぁ…バイヤンvs薬屋。
47 :02/07/26 17:35 ID:caHFl0vO
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020725-011.html
DFBリーグカップで、バイヤンがヘタレにPK負け。
バラックら代表組は出場してなかったとはいえ、この結果にはチョト驚き。

バラックの疫病神っぷりが、早速発揮されてるようですな(藁
48 :02/07/26 18:12 ID:c3y34xRD
このスレって、女人禁制なの?
49 :02/07/26 18:21 ID:8M4kqWs/
>48
ドイツ本スレにも同じこと書いたけど、
空気と過去ログを読める人なら、女でも参加0Kだと思われ。
50ι(´Д`υ)アツー:02/07/26 19:08 ID:95VLJ65r
>>47
バイヤンは準々決勝で負けたんでしょ?じゃあ別にモヤーイのせいじゃない。
モヤーイの疫病神っぷりが最も発揮されるのは、

決 勝 ま で い っ て 負 け る と き で す
51 :02/07/26 22:35 ID:Z7TxF5lh
>>50
なんで文字と文字の間にスペースを入れるの?
52 :02/07/26 22:49 ID:RFJSGRmQ
>51
その方がより強調されるから。
2ちゃん内では比較的よく使われる手法である。



夏 休 み だ な ぁ …( ´∀`)
53 :02/07/26 23:35 ID:Z7TxF5lh
2ちゃん内っていうか、萌え女がよく使う表現だから
多用されると気になるんだよね・・・
5452:02/07/26 23:46 ID:G8y2/Njv
>53
あ、そうなん?じゃあもう使うのやめとくよ。
ちなみに漏れは男だけど(ワラ
萌え女と思われたくないもんな。
55 :02/07/27 00:08 ID:d9+hcPdB
>>53
ちょっと気にしすぎでは?>>50が女かどうか知らんが、たとえ女だとしても、
あの書き込みは俺は全然気にならんぞ。

それとも>>53は、自治スレから流れてきた粘着厨か?だったらこの問題は
前スレの終わりにここの住人で話し合ってそれなりに解決(したと俺は
思ってる)したんで、今さら面白がって荒らすのはやめてくれ。

もし>>53が元からここの住人で、このスレのためを思っての書き込みなら、
粘着厨扱いしてスマソ。ただ、少し気にしすぎだと言っておく。
56モヤイがいたら:02/07/27 00:46 ID:04qfzxXs
決 
勝 









57 :02/07/27 01:11 ID:v3uYtJUX
>>55
俺は53じゃないんだけど、やっぱりちょっと気になってた。
前スレで女性の書き込みでやたらとスペース入れが多いのがあって、
しかもその内容にちょっとひいてたから「またかよ」って正直思いました。ゴメンナサイ
他のスレじゃ気にならないんだけどね…このスレだとあの人か、って思っちゃうから…。
5855:02/07/27 01:39 ID:rU2h7OiV
>>57
いや別に、俺に謝る必要はないんだが(汗
そうか、そういうトラウマがあると、スペース入れ見ただけで
気になっちまう事はあるよな。
俺もずいぶん偉そうに言っちまったけど、>>44といい、なんか必要以上に
神経質になってるようなのが気になってつい。スマソ。
59 :02/07/27 01:57 ID:04qfzxXs
このテノ話題、他スレでも話されてたけど
俺個人は「カーン様」と言おうが、「お嬢」と言って騒ごうが気にならない。
バラックのことを「モアイ」って言うのと、根本的には変わらない。

ただ、W杯以後にファンになった人間で、あきらかに
その選手を好きなんじゃなくて、その選手を好きな「自分」が好き
って感じがイヤだ。
他のサイトで、そんな感じの書き込みが多発していただけに
それ系のスレに違和感がある。

でも、ネタとして面白ければokにしない?
6059:02/07/27 02:07 ID:04qfzxXs
ここはドイツスレ伝統的な、「おチャラケ」と「マジメ」が共存してるスレだから
貴重だと思っている。

かつてのドイツスレで、モアイ、卵ネタで笑わせてもらった人間としては
このスレを、その伝統を守る良スレにしたいんだけど。
知らない人間がチョット覗いてみたら、
「ここ、ワケ分からないけど面白い」って思えるスレが良い。

変な方向に流れていったら、誰かが注意すればいいことだろ?
実際、自治がしっかりしてるんだから、出来るでしょ?

スペースを入れるのは、マンネリ化してきたから新しいパターンを望む。
そのぐらいの気持ち。

あくまでも俺個人の意見だから、別に無視してくれて良いんだけどね。
61 :02/07/27 02:09 ID:EMqE/fCP
まあ>>50さんは「〜でしょ?」という口調からして、八割方♀かと。って、
私も♀だから分かるんですが。

でもどうだろ、もうそろそろ住み分けした方がいいのかな、と思ったりもして。
>>44さんもたぶん♀かと思うんですが、かなり気を遣ってるみたいだし、
それならいっそスポサロ板にでも「女性向けモヤーイスレ」立てて、
そっちで萌えネタを語るのがいいかなと思うんですが。
そうすればこのスレを、変に萌えスレっぽくしなくて済むし。

とはいえそういう議論をこのスレでやるのはまずいんで、
「女性向けモヤーイスレを立ててほしい」という方はメールください。
メール欄にメアド晒しておきますんで。需要があるのが分かれば、
スレ立て検討したいと思います。
6261:02/07/27 02:24 ID:EMqE/fCP
あ、私がちんたら書き込みしてる間に、59さんが前向きに話を進めてくださってる。
うーん、「女性向けスレ立てようか」なんて、チョト先走り過ぎたかな。スミマセン
63  :02/07/27 02:31 ID:lVTNBnWk
こんなに深刻にモヤーイについて考える日が来るとは思ってなかったよ(藁
つかそこまで需要があるのか。普通に凄ぇや
6459:02/07/27 02:41 ID:04qfzxXs
>>61
絶対、スレは立てて欲しくない
時期が時期だけに難しいけど、あえて「女性が見てためになるスレ」を目指そうぜ!
ダメなのか?共存は出来ないのか?

バイヤンは姫だの乙女だの言ってもokで、このスレではダメなの
おかしくないかい?
俺の萌えネタの嫌いなところは、その選手のプレー以外の部分が大きく取り上げられ、
そこだけが特化している、そう感じがするから。
画像張り付け、スペース入れも基本的にはok。面白けりゃ何でもok。
ただ、バラックが好きなら、サッカー選手としてのバラックも評価しようよ。
たとえばW杯で一番好きだったモヤーイのプレーとか、モヤーイのベストゲームはコレだ!
とかも、話しようぜ。

ただ、コレは俺個人の意見で、他の人はどう思っているかは知らない。
どうしてもスレ立てたいなら、このスレで連絡してくれ。
もし良かったら、「バラック連呼アナウンサーランキング」とか、
「wowowはバラックをどう評価したか――バラック萌え系発言集」とか
書き込むよ。
6561:02/07/27 03:16 ID:EMqE/fCP
>>59
もちろん、もし別板にスレ立てるようなことになれば、このスレで報告します。
モヤーイ萌えギャル(w がこのスレに出没したら、「あっちのスレに行ってね」と
速やかに誘導していただけるように。
でも確かに、お互い共存していけるのが1番ベストですよね。
で、最初はモヤーイの顔萌え(んなヤシいるんか)だったミーハーギャルが、このスレの影響で
しだいにサッカー選手としてのモヤーイに惚れていって、サッカーの魅力にはまって
くれればベスト。

ただ私は、もし別板に女向けスレ立てても、その後も変わらずこのスレに参加したいし、
両方のスレをかけ持ちする、という女性は多いと思うな。
それにこれは私の勝手な思い込みかもしれないけど、モヤーイ好きの女って、見た目から
入る人ってほとんど皆無で、ほとんどがプレーに惚れた!ってパターンのような。
このスレの過去ログや、あと他のBBS見てもそう感じます。
私個人は昨シーズンのCLのリバプール戦で惚れちゃったし。
なんで今は時期的に難しいけど、シーズン始まれば落ち着くんでは…と思いますが、
まあ61で募集したメールの状況次第で、また進展があればここで報告します。
66 :02/07/27 04:13 ID:RnQtmCfi
失礼。国内板の、「゜∀゜)大物外国人(゜∀゜)キタ━━━ !!!! 3」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026221957/l50

というスレに、こんな書き込みを見つけた。ウケたので貼っておく。
このスレ、Jリーグに大物外国人を移籍させて盛り上げよう!という
主旨のスレなんだが、いかにも「夏休みだねぇ」という無邪気な書き込みが
多くてほのぼのするよ( ´∀`)

395 : :02/07/26 21:21 ID:g/DGTiYu
オーウェン、ベッカム、カーン、バラックはJに来ないの?

397 :  :02/07/26 23:10 ID:Bxn2HV9a
リバウドは欧州意外に移籍する気はないらしいので極東の国には来ません。
オーウェンやベッカム、カーンやバラックも来ません。
来るときは観光か親善試合で来るかくらいのものでしょう。
浦和や京都に期待しているところは資金面から考えると一見正しそうです。
しかし、フロントの駄目っぷりさを考えると実現は想像以上に難しいです。
ブッフバルトやシーラスはたまたまだと考えないとガッカリすることになります。
期待しすぎるとクレーベルやアドリアーノみたいなのがやってきます。
名古屋あたりの中物外国人に期待するのが上策でしょう。
ということでヴァスティッチを応援しましょう。

6766:02/07/27 04:21 ID:RnQtmCfi
いやーもしモヤーイがJに来るとしたら、どこのチームだろう、と
楽しい妄想が弾みそうだよ。
コンサとかだったら、昨シーズンの薬屋ユニによく似たユニだし、
モヤーイにも似合いそうだ。ただし胸に「白い恋人」と入ってるけど(w

つーかモヤーイが、オーウェン、ベッカム、カーンらと普通に
並び称されてんのが凄い。メジャーになったもんだなオイ。
68 :02/07/27 14:15 ID:cTm1pGws
「白い恋人」の北海道限定ローカルCMに出演するモヤーイを
想像して、なごんでしまった…。
雪の中のモヤーイ…似合わん。
69 :02/07/27 15:44 ID:L6TzsaRm
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03206.php
26日の練習試合。後半フィンクに変わって、バラックがバイヤンユニ着て初出場した模様。
70 :02/07/27 17:39 ID:L6TzsaRm
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020726-008.html
こっちは日本語のソース。以下抜粋。

「バイエルン・ミュンヘン:テストマッチで3部リーグチームに勝利」
 ギュータースローのハイダーヴァルト・スタジアムで行われた試合には、およそ10,000人の観客が集まった。
この試合には日韓W杯後のヴァカンスから戻ってきたドイツ代表選手も出場した。 (中略)
 後半、ヒッツフェルト監督は、ミヒャエル・バラック、オリヴァー・カーン、
トーマス・リンケの3人を起用、彼らは観客から大喝采を浴びた。
なかでもバラックは、バイエルンのユニフォームに袖を通して移籍後初の試合だった。
71  :02/07/27 23:13 ID:T6u0hCp9
女性ファンについてだけど、その功罪はともかくとして、ミーハーギャルって世界各国にいるんだなぁと、
「Michael Ballack _ Germany - SoccerAge」http://www.SoccerAge.com/en/04/12803.html
の掲示板見てると実感する。この書き込みなんか典型かな。

「I love u so much, i think you were the best soccer player in the last world cup,
and you are very very gorgeous and too cute. Write me: ●●●●@hotmail.com」

あなたはとっても可憐すぎます…って、そ、そうか?(;゚∀゚)
しかしこの掲示板といいモヤーイ公式サイトのゲストブーフといい、
なんで外国のファンって必ず最後に「私にメールをください!アドレスは〜」って
書くんだろうね。いちいちメールなんか出すかっちゅーの(w


72勝つためにここに来た:02/07/28 01:53 ID:kY0/4A9H
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/03211.php
バイヤンおひさるにモヤーイインタビュー掲載。題して「俺は勝つためにここに来た」
内容をチョトだけ抜粋すると、

Q「脚の怪我はどうですか?」
モヤーイ「練習中も、なんともなかった。3週間のバカンス中に完全に治ったと思う」
Q「レバークーゼンは今シーズンどうなると思いますか?」
モヤーイ「ゼと俺がいなくなっても、まだ優れたチームだと思う。もちろん昨シーズンと
同じ戦い方は困難だろう。でも薬屋にはトップメラーという素晴らしい監督がいるし、
彼は新しく移籍してきた選手達をまとめて確実に良い仕事をするだろう。
なので、俺は薬屋は今シーズンも首位に近い位置に来ると思う」
Q「あなたの2番目の子供の誕生と、バイヤンでの新シーズンに期待しますか?」
モヤーイ「俺はその両方にとても興奮する。赤ん坊は9月末に誕生予定だ。もちろん、
その通りになるかは分からないけど」

73 :02/07/28 02:34 ID:ka2yWwWq
子供にルイスとつけたため、(ルイス・フィーゴから名前をつけたように)次の子供にも
サッカー選手の名前をつけるだろうって言われてるモヤーイ
何度も何度も同じような質問されて「サッカー選手の名前からつけたんじゃない」
と反論するのは、お馴染みになってしまった

アナ:次の子供も、やっぱりサッカー選手から名前をもらうんですか?
バラ:ルイスは響きが良い感じだからつけただけ。サッカー選手とは関係ない。
    次の子はサッカーとは関係ない名前をつける。
アナ:・・・・そうですか・・・・。ジネディーヌ・バラックって名前には、しないんですね。
バラ:残念だけど、そういった希望をかなえられない。
    ここだけの話だけど、次のこの名前は、もう決めているんだ。
アナ:えっ!? ホントですか!!
バラ:実はね「ジズー」って名前にしようかと思ってるんだ。

こんなネタにもされていた。
74 :02/07/28 03:09 ID:BmR0G6Xi
>73
ワラタ。ネタ元はやっぱりBild?
バラックは自分のサイトでも「ジダンは世界最高の選手」と褒めてるから、
ありえない話ではない…と言ってみるテスト。
そういやちょっと前にドイツスレで、
「ジダンがフランス代表デビューした頃のビデオ見たけど、
今のバラックにプレーも風貌もよく似ていた」っつー書き込みがあったな。
75 :02/07/28 05:10 ID:+8VhdB/K
>>73
呑んでたビール吹き出しちまった、、、これって例の記者会見だよね?
76  :02/07/28 07:16 ID:3tF7IJ1g
>>74
あったあった(w 
じゃあバラックも数年後にはジダンみたいな世界的な名選手になってるかもしれない、
そんで数年後にはジダンみたいに禿げてきて、「バラックはハゲてない!」
とかいうスレが2ちゃんで盛り上がってるかも、とか言ってたよーな。
77キム・テヨン&バラック:02/07/28 09:45 ID:fulfyWVA
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/3882/top/kim.html

…しょうもないけど、ワラタ(w
78 :02/07/28 13:39 ID:JrUcKmbX
バイヤンホームユニキタ━━━━ !!!!やっぱりニアワネ━━━━(´Д`;)━━━━ !!!!
でもまだグンゼユニよりはマシかも…と思えてくる罠。
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/jul/28/sport/bayern/bayern.html
79 :02/07/29 18:48 ID:RUlxFF43
前にペプシユニについて聞いてるヤシがいたけど、別にeBayじゃなくても、
ヤフオクで頻繁に出品されてるよ。
たいていがベッカムモデルだけど、今見たらバラックモデルも出品されてた。
ただ出品してるヤシが痛い顔文字使いまくりの、いかにもうさん臭そうなヤシ(たぶん業者)なので、
ここには直接リンク貼らない。
でもバラックってペプシドリームチーム2002の、11人には入ってないんだよな。
だからCMにも出てなかったし、ペプシのおひさるサイトにも載ってない。なんなんだいったい。
もしかして、サブ選手扱いか?ヽ(`Д´)ノフザケンナ!
80 :02/07/30 00:13 ID:DelYmpoN
確かモヤーイて、ドイツ選手では初めてペプシと契約したサッカー選手じゃなかったっけ?
どこかでそんな記事を読んだことあるけど、ソースが見つからない・・・
81肩身の狭いファン:02/07/30 00:24 ID:yQOcpZ8Z
>>71
それどころか、自分の住所さらしてるヤシもいたぞ。
バラックサイトじゃなくて他のサイトのBBSだったけど。
オイオイいいのか?って感じだった。
82 :02/07/30 00:51 ID:JoeP6x4Y
>81
それってやっぱり外国人?
「大好きな●●選手へ。私に手紙を送ってね。私の住所は〜」って
感じだろうか。大胆というか、アフォというか…(w
83 :02/07/30 07:32 ID:0hoeoFR5
>>82
素直でいい子じゃないか(w



                                         と思いたい。
84 :02/07/30 07:57 ID:cTvRaVyP
モヤーイの練習風景とトークが見れる動画見つけたんで、バイヤンスレに貼っておいた。
でも一応こっちにも貼っておく。マルチっぽくてスマソ。
でもこれはぜひモヤーイヲタにも見てほしくって。モヤーイって思ったよりずっと背ぇ高いんだね。
壇上でカーンと並んでるんだけど、カーンが小さく見えたのにはビクーリ。
黒シャツにジーンズが似合ってて、カコヨカターヨd(・∀・)
ttp://www.eurosport.de/multim/popup/VisuAudioVideo.asp?LangueID=1&VideoId=9014&SportID=22
85 :02/07/30 17:57 ID:KnA4QWrX
モヤーイチャットキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!

今日、バイヤンおひさるのチャットにモヤーイ登場するらしい。
ドイツ語できる勇者は乗り込んで、忌憚の無い本音を聞きだしてくれ(w
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03221.php
86 :02/07/30 18:18 ID:d9yDsQ1/
なんでバイエルンなんジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
87 :02/07/30 18:31 ID:KnA4QWrX
>86
叫びたい気持ちは分かるが、まあ落ちけつ。
88結果報告:02/07/30 22:36 ID:wZl1vmMQ
ども。もう忘れられてるかもしれませんが、>>61で「住み分けるために、
別板にでも女性向けスレ立てましょうか?」と提案した者です。
あの後何人かの方からメールいただきましたが、結論は同じ。
「スポサロ板に隔離されたくない。空気読むよう努力するので、
海外サカ板のこのスレにいさせてほしい」ということです。
あと、何かのきっかけでまたスレが変な方向に行きそうになったら、
その時は遠慮なく叱ってくれとのこと。
またモヤーイ好きになったのは最近だけど、サッカーそのものは昔から好き。という方が多く、
モヤーイ好きになったのもプレーに惚れたからで、外見はその次という方ばかりでした。
という訳で、別スレ立てる案はボツ。このスレで共存していきたいという結論でした。
以上、報告終わり。スレ汚しスマソ。ではまた名無しに戻ります。
89 :02/07/31 01:02 ID:iWbMOaC2
>>88
>外見はその次という方ばかりでした。
禿藁
そんなモヤーイギャルにもモヤーイにも(;´Д`)ハァハァ
90 :02/07/31 01:32 ID:aSQUjzV4
>>88
言いたいことはよくわかりますが、スポサロ板にも行く人間からすると
「隔離」って言葉にはひっかかるものを感じます。
この板の人がスポサロ板に偏見を抱くのは仕方ない部分はありますが、
最近は少しずつサッカー以外のスレも出来て、B板時代とは少しずつ
雰囲気も変わりつつあります。板に来て下さいとは言いませんが、
隔離板扱いされるのはちょっと……。
88さんが悪いわけじゃないのはわかってますが、そこのところが
気になったので。スレ汚し失礼しました。
91 :02/07/31 04:17 ID:AvX6YX34
ドイツ本スレでもそうだったけど、「隔離」という言葉を聞くと、某板から
すかさずツッコミが入るようになったね…(´Д`)
>90も怒る気持ちは分かるけどさ、もうちょっと「放置」ということを覚えた方が、
今後の精神安定のためにはいいと思われ。これから先も、この板に来ようと思ってんならなおさら。
はっきり言って、この板とスポサロ板の住人との間には根本的に相いれない物を感じるし、
この先もスポサロを「隔離板扱い」する発言は続くんじゃないかな。それはドイツ系スレに
限らず、この板のどのスレでも。
なんで「ああ、また言ってるよ」ぐらいに軽く聞き流した方がいいと思われ。
まあ今回のことはスマソ

92 :02/07/31 04:32 ID:AvX6YX34
>80
ペプシ社とドイツ人としては初契約のソースあったよ。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020416-011.html

あと、なんでモヤーイがチームペプシの11人に入ってないかだけど、単刀直入に言うと、
W杯前はまだそこまでスターじゃなかったから、かな(w
恐らくモヤーイは「ドイツ国内限定」のイメージキャラとして、ペプシと契約したものと思われ。
ちなみにチームペプシの11人はこのメンバー。もうすっかりガイシュツだろうけど、一応。
ベッカム、ヴェロン、ダーヴィッツ、ネドヴェド、ブッフォン、 プティ、
ヨーク、ラウール、リヴァウド、ロベルト・カルロス、ルイ・コスタ。
93 :02/07/31 06:33 ID:SQNIrMiS
いちいちムキになって突っかかってくるカーン様スレ住人ウザー
自分らがいかにサカ板ドイツスレ住人から疎ましがられてるか、てんで自覚がないんだな
9459:02/07/31 06:43 ID:ySEv+o7D
この板じたい代表厨隔離板なんだから、隔離云々は言われてもなんとも思わんが、
不快に思うヤツがいるなら、使わない方が良いな。

萌え的なヤツも俺的には面白ければ何でもokで、お嬢スレのいくつかは面白いと思うヤツもある。
でも、いくら肉好きでも毎日ステーキは飽きるだろって思う。

萌え好きなヤツが、気を遣いながら書き込むのもアレなんで、
萌え系もok。ただし、限度をわきまえること。
注意されたらやめること。また、注意する側も、注意した後は
なるべく他の話題を振るように心がける。
っていうのは、どうよ?

スレに客と主人の区別はなく、みんながスレをもり立てればいいだろ?
95 :02/07/31 09:40 ID:LU2JuNF5
モヤ−イのバイヤソチャット(86に同意)のその後を聞きに来たのに
またわけわからん話になっている。
もうその手の学級会は勘弁してくれ。何回ループする気なんだ。
萌え住人の事でこれ以上モヤーイスレを消費スンナ!

チャットの内容はどうだったんだよーウワァァァァァン
96 :02/07/31 09:50 ID:SMz9CthY
いや自分、♀だけど、カーン様スレとお嬢スレの、ああいう萌え萌えのノリはパス。
>>59は気にならないようだけど、私はああいうノリにはついていけない。
もちろん見なきゃすむ話なので、あのスレの住人にどうこう言う気は全く無い。

とりあえずバラックが練習試合で活躍したみたいなのでリンク貼っとく。もしかして初ゴール?(独語ヨメマセーン)
ttp://de.sports.yahoo.com/020730/8/2vuc3.html

97 :02/07/31 09:55 ID:SMz9CthY
>>95
おちけつ!とか言いつつ、自分も話を蒸し返してスマソ
モヤーイチャットだけど、そのうちバイヤンおひさるにログが掲載されるはず。
前回の鼻とヒッツの時もそうだったし。つーか、自分もドイツ語でチャットなんか
できるはずないので、ハナからそのログ掲載を当てにしてる。しばし待たれい。
98いち:02/07/31 10:14 ID:io084+HE
まあまあ。>>94もヲタ住人と萌え住人、両者が気持ち良くこのスレで
共存できるよう気ぃ使ってくれてんだから。

確かに>>95の言うようにこれ以上ループすんのもアレなんで、
>>88の報告と>>94の提案をミックスさせて、

・萌えネタは空気を読んで限度を持って ・注意されたらそこでストップ

なんかを次スレ(あるのか、んなもん)のテンプレに入れるよう検討してみるよ。
つー訳で、学級会はもうここらで終わりにしない?いきなりしゃしゃり出てきてスマソだけど

>97
俺もそのログに期待してる。でも向こうのチャットって、
ほんと、当たり前のしょうもない事しか聞かないからなー。
99 :02/07/31 11:12 ID:8TixKokd
>>98
そですね、>>94さんの提案に賛成つーことで、もう終わりにしたいと思います。
私が>>61で変な提案持ちかけたせいで、ループしちゃって申し訳ないです。
お詫びに、薬屋ファンサイトで見つけた今年1月のトレーニング風景PHOTOを置いときます。

ファンサービスするモヤーイ三態
ttp://mitglied.lycos.de/ocmoh/Fotos/training1_2002/20020103_056.jpg
ttp://mitglied.lycos.de/ocmoh/Fotos/training1_2002/20020103_057.jpg
ttp://mitglied.lycos.de/ocmoh/Fotos/training1_2002/20020103_059.jpg

指先に「気」を送りこみ、地面を割ろうとするラメ郎
ttp://mitglied.lycos.de/ocmoh/Fotos/training1_2002/20020103_022.jpg
100ななしぞう:02/07/31 16:06 ID:c/l1EPAL
初歩的なしつもんでしたらごめんなさ。
なぜ、モヤ〜イ=バラックなの(??)

全然関係ないけど
「あなたが一番Nichtと言えない時は?」という質問に、
「シモーネ(@結婚はしてないけど彼の子供を生んだ人)が賛成してと言ってきたとき」
とオフィシャルサイトに書いてあったのを見て大爆笑してシマタ自分
101 :02/07/31 16:22 ID:5bbxT1hB
>100
>>1
スレの主旨、関連リンク、プロフィール、FAQは>>2-10あたり
102>101:02/07/31 16:38 ID:c/l1EPAL
私が1の下の法に書いてあったのを見逃していただけですね。
お手数をおかけしてしまいすいませんでした。あと、ありがとうございます。
103_:02/07/31 16:39 ID:qADZJ32b
>>101
すいません>>2-10あたりとか見たんですがここは画像スレだったんですね
スレの流れを無視してスミマセンでした
他のところに逝ってきます
104夏だね:02/07/31 16:51 ID:5bbxT1hB
>>102
どういたしましてヽ(´ー`)ノ
あと、できれば個人選手スレはsage進行でよろしく。※メール欄に「sage」と入力

>>103
>>2-10あたりは、モヤーイのバイヤンユニお披露目会ってことで、たまたま画像が続いてるだけ
だと思うが。スレの流れを読めば、ここが画像スレじゃないことぐらい分かるだろ。
まあ粘着厨の煽りはスルーすっか。
105:02/07/31 17:05 ID:f1ojQcuD
ヴェルディに、バラックの顔を平面的にしたような顔の人が
居るんですが、何て言う人かな?
106 :02/07/31 20:24 ID:HPv/jNYD
>105
モヤーイの顔が平面的になったら、もうそれはモヤーイ面じゃなくなるような気がするが(藁
107シモーヌ最強:02/07/31 21:19 ID:VNXQGtjK
>100
ワラタ。シモーヌには「NO」と言えないモヤーイってか。
チチにだけは頭が上がらない悟空みてーだ。漫画ネタでスマソ
108モヤーイ初ゴールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!:02/07/31 21:27 ID:VNXQGtjK
>>96
>もしかして初ゴール?

当たり。めでたいネタなんであげとく。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03236.php

FC Augsburg FC Bayern 0:1 (0:1)
FC Bayern: Kahn (46. Wessels) Sagnol (65. Thiam), Kuffour (46. R. Kovac), Linke, Tarnat Jeremies, Scholl, Ballack (65. Fink) Salihamidzic (46. Pizarro), Elber, Zickler
Zuschauer: 10.000
Tor: 0:1 Ballack (11.)
109 :02/07/31 22:43 ID:70ExvNn7
>>96 >>108
モヤーイ倍やん初ゴールおめ!!
倍やんもとうとうワールドカップ組始動し始めたな。
こりゃ8/4(現地時間)に行われる
サンティアゴ・ベルナベウカップ(対アヤックス戦)に出てくるかもね。
110 :02/08/01 06:55 ID:SnktyQoM
WSD、バラックのインタビュー。


モヤーイ「(決勝では)みんなの集中力を乱さないように心掛けたよ。してた。

↑この答えに関しては、
事実関係はハッキリしないが、選手一人一人に話しかけていた、とか、試合の後のパーティーで
中心となって盛り上げていた、という情報があるも確証なし。
とりあえず、声をかけたとか、パーティーを盛り上げたかは分からないが、
バラックなりに気を遣っていたようだ。
111つづき:02/08/01 07:01 ID:SnktyQoM
ありきたりの受け答えで、結果を残さなきゃ意味がない。サッカーは結果だ!
という、シルバーコレクターはうんざりだ発言が話の中心。


一番心に残ったモヤーイの言葉

(皇帝の批判的なコメントに対し)
モヤーイ「さすがにムカついたよ」
112 :02/08/01 07:59 ID:EGVlKa1d
>>110-111
悪気が無いのは分かってるけど、発売日早朝にネタバレすんなよ…

読むの楽しみにしてたのに…( ´Д⊂ヽウエーン
113補足:02/08/01 08:08 ID:EGVlKa1d
>110
今日発売のWSDにモヤーイインタビューが載ってるってこと、忘れてるヤシもいるだろうから、
「モヤーイ出てるぞ!買え!」ぐらいの報告に留めてほしかったっす。
んで内容については、もうちょっと後から教えてほしかったというのがホンネ
偉そうに言ってスマソ。今からさっそく買ってこようっと。
114ヽ(`Д´)ノ :02/08/01 10:15 ID:TsJcgX1Y
モヤーイが練習試合で活躍するたびに、空しい気分になっていく・・・
バイヤンを勝利に導くモヤーイなんて、素直に応援できないよヽ(`Д´)ノ ウアァァン
115チャットログ:02/08/01 19:31 ID:HMCT7OLP
>>95
バイヤンおひさるに、モヤーイチャットのログ発見。独語だけど(ワラ
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03241.php
116悪夢のオウンゴール:02/08/01 23:36 ID:tNAMW1O0
WSD読んだ。口では「3度も2位に終わって悔しくてしょうがない」と言いながらも、
ピッチでは大げさに悲嘆したり、泣きわめいたり(wしないモヤーイが男らしくてスキだ。
で、インタビューの中で「オウンゴールで優勝を逃した」ってあったけど、
それはもしやこのシーン?
ttp://t-sports.t-online.de/zone/spor/fuss/foto/fp/fp-ballack-04,property=thumbnail,p=web.jpg
117 :02/08/01 23:52 ID:K84YnPWS
>>115
サンクス。頑張って読んでみる。

>>114
>バイヤンを勝利に導くモヤーイ
つーかさ。バイヤンはモヤーイいなくても優勝して不思議じゃないから
あんまり応援する気にもなれないんだよな。
もちろんモヤーイ個人には活躍してほしいけどね。
118それだ!:02/08/02 00:14 ID:dEtQZJUI
>117
>バイヤンはモヤーイいなくても優勝して不思議じゃないから

そのとーり。やはりここは疫病神ぶりを発揮して、
「モヤーイいなくても優勝できる戦力なのに、モヤーイいたから優勝できなかった」と
言われて、新たな伝説を創ってほしい(w

それとチャットログ、もし訳せたらここにうぷして ( ゚д゚)ホスィ…
119ざっと訳。:02/08/02 01:06 ID:2QuwV/EL
チャットログ、全部じゃないけどざ〜っと訳しました。心もとないですが。
「今シーズンもまた2位だったら?」「絶対満足できないよ」
「ミヒャエル、ダイスラーと一緒にうまくプレイできると思う?」
「それについてはもう考えたよ。代表ではうまく協調できたし」
「自分にとってどのタイトルが意味がある?ドイツ優勝?それともCLの
勝者?」「もちろんドイツ優勝。あたりまえだよ」
「今年はどのくらいゴールを決めたい?」「できるだけたくさん決められたら
いいね」
「ケガはもうよくなったの?」「だいぶいいよ。問題ない」
「2006年までバイエルンと契約してるけど、その後は国外でプレーするの?」
「今は考えてないよ」
「オクトバーフェスト用の民族衣装はもう持ってる?」「まだ持ってない」
「背番号13には特別な意味がある?」「特にないね。レバークーゼンでの
13番も空いてたからつけたんだ」
「無人島に3つのものを持って行けるとしたら?」
「彼女、息子、家族だね」

・・・こんな感じだと思います・・・。
120118:02/08/02 01:42 ID:EIrFU6UT
>119
ダンケ!充分っす。
しかしモヤーイ、ファンやマスコミの深読みを許さないような、ごくごく無難な答えだな。
さすが、修羅場をくぐり抜けてるだけの事はある(w
唯一突っ込むとすれば、「彼女、息子、家族だね」って、彼女と息子は家族じゃないのか?
モヤーイの中では「家族=両親、兄弟」なのかもね。
121 :02/08/02 02:22 ID:xU406BCC
>199
ありがとん!
オクトーバーフェスト用の民族衣装か、、、、
ミュンヘンに住むってそういう感覚あるんだなあ
122(@_@):02/08/02 10:47 ID:n/XL516W
WSD読んだけど、いつバラックタンはレバークーゼンのキャプテンに
なったのですか?ずっと、ノボトニーだと思ってますた。
バラックは、一度もキャプテンマーク巻いてるとこは見たことないような・・・
123WOWOW逝ってよし:02/08/02 15:44 ID:4q9EI7D9
8月18日 深 0:25
ドイツサッカー ブンデスリーガ #1
第1節 ボルシアMG vs バイエルン・ミュンヘン
解説:三浦俊也

今んとこ、放送予定はこれだけ。
…やはり一週間に一試合だけ、しかも一週遅れで放送の噂は本当だったか?
124追加:02/08/02 15:50 ID:4q9EI7D9
8月25日に第2節の放送が、9月1日に第3節の放送が組まれてる。
やはり、一週間に一試合だけだったのね…( ゚д゚)ガビーン
125 :02/08/02 18:42 ID:xU406BCC
噂どおりだな、、、ふん!
そんでもってやっぱバイヤンか、、、ふん!
バイヤンに移ったおかげでバラックが見れるってか、、、ふん!
126悪夢:02/08/03 06:36 ID:eLAOYP9f
第2節も第3節も、バイヤンの試合だったら…
そんで今後もバイヤン偏重放送が続いたら…と思うとぞっとする。
選手見れればそれでいいっつー、にわか●●様ギャルは、大喜びかもしれんがな。ふん。

モヤーイ見れればそれでいいってもんじゃもーんだよ!にわかミーハーギャルに媚売るWOWOW氏ね!
127訂正:02/08/03 06:42 ID:eLAOYP9f
もーんだよ!→ねーんだよ!…アフォだ。

>>122
薬屋のキャプテンはノボトニー、これ定説。
128 :02/08/04 07:44 ID:DEvHTcdI
>>119
>「今シーズンもまた2位だったら?」

チャットのしょっぱなに、その質問かよ!(w 容赦ねーな。
実際、チャットのしょっぱなにその質問されたかどうかは分からないけど、
もしそうだったら、その後モヤーイがずっと不機嫌にチャットしてたのも分かる気がする(w
だってなんかログだけ読むと、不機嫌そうな気がしない?「あたりまえだよ」「もう考えたよ」
「特にないね」など、なんか無難つーより、面倒臭くて適当に答えてる、つー気が…。
129 :02/08/04 15:02 ID:HLRFwp5f
>128
119です。「また2位だったら?」の質問は2番目でした。
(どっちにしろしょっぱなから聞かれたことになります)
モヤーイの回答をざーっと見ると、スパッスパッと簡潔に答え、余計なこと
言わないヤシって印象受けたのですが・・・。
質問によっては「Ja」だけってのもあったし。
こと細かくチャットでいろんなこと話す選手もいるから、かえって印象的。
最後の質問が「幸運のお守りを持ってる?」だったのですが、それの回答も
「いや。持ってないよ」でした。

あとモヤーイにとって意味のあるタイトルは「ドイツ優勝」じゃなくて「ブンデス
リーガの制覇」でした。お詫びして訂正します。
130 :02/08/04 18:06 ID:Mc+mzI9I
>>129
確かに簡潔だよね。きっと今までマスコミに「傲慢不遜」とか色々批判されてきたから、
それであんまり余計なことは言わなくなったのかな、なんて深読みしたり。
今出てるWSDのインタビューでも、世間の評価がコロコロ変わることに
不信感を持ってるようだし。
でもせっかく準備して質問したのに、「Ja」の一言で片づけられるファンが
ちと可哀相だったりもする(w
131 :02/08/04 23:36 ID:jcKo5HXA
ttp://www.t-online.de/sport/av/spor-020731cballak300.asx
チャットハイライトらしい。
単語しか聴きとれんので何言ってるか分かんねー
132 :02/08/04 23:41 ID:jcKo5HXA
ttp://media.t-online.de/reuters/F/fcb.300kFW10000019027.asx
連続でごめん。練習風景ちょっとだけ
133 :02/08/05 01:38 ID:4GOJIhgZ
>131
ウチがマカーだからかな、何も表示されないんですが…(´・ω・`)
一応、ASXファイルを再生できるようにWindows Media Playerは入ってるんだけど。
バージョンが古いのかな。うう、見たいのに…鬱だ。
でも、親切に教えてくれてありがとん。
134 :02/08/05 03:16 ID:K/3o6gVK
>>129-130
バラックの父親(通称モヤイ親父。あの顔は遺伝か?)曰く
「息子は昔っから物事を、深く考えたことはない」

普通に受け答えしたら、あんな感じになったとも思えるが
また2位発言はず〜〜〜〜〜っと言われまくってるから
いい加減、頭に来てる可能性は大。

@いろんな質問に答えようとして、簡素な受け答えになった。
Aマスコミに叩かれてから用心深くなった。
Bいきなり2位発言を聞かされ、腹が立っていた。
Cポケェーっとしてて、なんにも考えてなかった。

のどれかとは思うが、案外、全部の要因が
複雑に絡み合って、あんな感じになったんじゃないか?
135モヤーイパパナイス:02/08/05 04:01 ID:VeIRBvlh
>134
>モヤイ親父曰く「息子は昔っから物事を、深く考えたことはない」

ウケタ(w あの顔は確実に遺伝だろうね。だってルイスたんも既に(略

オマケ。もうみんな知ってるだろうけど、Bildに載ってたモヤーイのバイヤンホームユニ姿。
やはりユニだらは直らず。
ttp://www.bild.t-online.de/home/stage/030802_gfx/fussballboerse_home_235.jpg
136モヤーイゴールでバイヤン優勝:02/08/05 07:29 ID:tIdfCVSm
レアル百周年おめ大会の決勝で、バイヤンが2-1でレアルに勝って優勝。
つっても、4チームしか出場してないしょぼい親善大会だが(藁
モヤーイは27分に先制ゴールを決めた模様。これで一応、CLの借りを返した事に…なんねーなやっぱ。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03268.php

ジッダーンと競り合うモヤーイ
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/dpa/20020804/646328523.jpg
137メンバー等:02/08/05 07:42 ID:tIdfCVSm
FC Bayern: Kahn Tarnat (75. Zickler), R. Kovac, Linke, Sagnol Hargreaves (46. Fink),
Ballack Z Roberto (69. Feulner), Scholl, Salihamidzic Elber

Gelbe Karten: Linke, Fink, Ballack, Scholl, Sagnol, Pizarro Helguera

Zuschauer: 70.000

Tore: 0:1 Ballack (Handelfmeter), 0:2 Salihamidzic (64.), 1:2 Figo (Foulefmeter)
この時期に観客七万人て凄くない?さすがレアル。
138 :02/08/05 11:15 ID:gfcXtpBS
モヤーイゴール&優勝おめ!結構、調子よさげ?
139とりあえず:02/08/05 11:30 ID:xVa0AMZh
いくら親善大会とはいえ、「またもや2位」にならなくて良かった(藁

>138
よさげかも。この勢いでブンデス前半の得点王になって、
そんで年末にはバロンドールを…と夢想してる(;´Д`)ハァハァ
なんかWSDにはロベカルがバロンドール最右翼みたいに書かれてたけど、
チームタイトルはみんなかっさらったんだから、
個人タイトルくらいモヤーイにくれてやれよ、とか思ってしまう。
140 :02/08/05 23:43 ID:C5VJeTgB
141 :02/08/05 23:56 ID:NFY+Rag3
>140
メレンゲユニ、意外と似合ってるね。やはり襟つきユニはいいなぁ…(ボソッ)
142悔しいけど、:02/08/06 03:01 ID:laWHEdqE
レアルやミランといったビッグチームとプレシーズンマッチができるところが、
さすがバイヤンなんだよなぁ。
他チームヲタとしては複雑な心境だけど、とりあえずバラック今季初タイトルおめ。
143 :02/08/06 03:44 ID:z27K9Y6T
27分のバラックの得点て、PKだったのかー。
新入団選手に対するサービスかもしれんけど、PK蹴らせてもらえて嬉しいだろうな。
なんせ薬屋では、GKがPK蹴ってたからな(w
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/ism/20020805/spo/14403000_ism_00000071.html
144 :02/08/06 04:46 ID:YyYV55jg
>139
バロンドール!……そろそろバラックも報われてもいいはずだよね
145今季初タイトルおめ!:02/08/06 07:30 ID:6K/6BCNb
記念に、ファン待望の(ワラ モヤーイの水着写真プレゼンツ。
http://www.beepworld.de/memberdateien/members33/ballackfotos5/balla_im_urlaub.jpg

これってたぶん盗撮だよな。モヤーイはともかく、妊婦の水着写真を載せるなよ。カワイソー。
146 :02/08/06 08:03 ID:3WN/KwML
>>143
ん。ペナルティエリアの左よりの方から蹴ってた。
でも次のやつは、ばっちりアシストに絡んでたような気がしたんだけど、
単に20番の一番近くにいただけのような気がしてきた。
20番とハグってたから最初バラックがアシストしたんだと思いこんでたんだが…
やっぱ違うかな。

薬屋のGKのPKは、一回失敗して以来PKやめさせられたんじゃなかったか?
147_:02/08/06 08:45 ID:9apjAzX6
>145
糞野郎、んなこと言ってるんだったら貼るんじゃねーよ。
148 :02/08/06 08:52 ID:yxtBNGH1
>147
だったらageんな。ったく、どっちが糞野郎なんだか( ´_ゝ`)プッ


…と、釣られてみるテストw
149 :02/08/06 09:10 ID:WqnO8EVn
せっかくバラック活躍してんのに、トゲトゲすんのはやめようYO…(´・ω・`)
>145も>147も、悪気があってやってる訳じゃ無さそうだし。
>145の水着画像は雑誌のグラビアぽいね。パパラッチ?に盗撮されたのかなぁ。
150Ballack wie Zidane:02/08/06 12:28 ID:HXnCmJhM
対メレンゲ戦、試合内容も良かったらしいね。
特にバラックは下の記事で、「Ballack wie Zidane(ジダンようなバラック)」
つータイトルで称賛されてる…ぽい。独語あんまり強くないので心もとないが。
ttp://www.spiegel.de/sport/fussball/0,1518,208290,00.html
151 :02/08/06 12:30 ID:HXnCmJhM
上の書き込み、「の」が抜けてた。
タイトルは「ジダンのようなバラック」だった。スマソ。ジダンしく反省(藁
152 :02/08/06 13:12 ID:c4/p6qDs
バイヤンおひさるでもベタ褒めされてる。
「彼はすでにバイエルン中盤のリーダーである。ゲルリッツ出身の男はジダンを負かした」とか。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/03276.php
153 :02/08/06 13:19 ID:c4/p6qDs
たかが親善試合でジダンのいるレアルに勝ったからって、
即バラック>ジダンでも無いと思うが、やっぱ嬉しいねヽ(´ー`)ノ
154 :02/08/06 15:54 ID:qMTa4qrj
薬屋でのPKキッカーはバラックだった。
後半、得点争いしてるにもかかわらず
移籍するからブットに変更。
後半もPKを蹴っていると、得点王の可能性があった。

155143:02/08/06 16:18 ID:3mUm12UF
>154
そうなんだ。あのPK失敗があまりにも印象的だったんで、
すっかりブットがPKキッカーだと思い込んでた。
得点王争いしてるにもかかわらず、PK蹴らしてやらない薬屋に
疑問を感じてたけど、そんな理由があっのか。なんかセコイぞ(w
後半もバラックがPKキッカーだったら、得点王はもちろん、
優勝もありえたかもしれないのにね…と、今さら過ぎたことを悔やんでみる。
156バラックは既に新しいボス:02/08/06 17:09 ID:fdhLuMxt
というタイトルのBildの記事。
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/aug/06/sport/ballack/ballack.htm
ここでも「ジダンを明白に凌駕した」って書かれてる(w ちょっと調子乗りすぎっつーか、
ホントにそんなに良かったの?試合見れた人いたらおせーて。
157URL訂正:02/08/06 17:14 ID:fdhLuMxt
158:02/08/06 18:59 ID:7Fmmcq6r
バラックはUEFA年間最優秀選手MFの部の第一候補ですが
とれそうですか?(他はロイキーン、ヴィエラ)
159 :02/08/07 00:04 ID:NpFS+Azr
>158
そのメンバーだと取れると思ふ(おっと、強気)。
で、その情報はどこから?ソースあったら教えて。
160158:02/08/07 01:50 ID:4wGch+y4
>>159
レアルのサポータのHP、屋風スポーツとか
161...:02/08/07 01:51 ID:4wGch+y4
さげ
162159:02/08/07 02:09 ID:N0S9dMz7
レスどうも。これだね。
「UEFAチャンピオンズリーグ・アワーズの最終候補が発表される」
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20020806/spo/18450800_ism_00000056.html

最優秀MF候補
ミハエル・バラック(レヴァークーゼン/今季よりバイエルンに移籍:GER)
ロイ・キーン(マンチェスター・ユナイテッド:ENG)
パトリック・ヴィエラ(アーセナル:ENG)

素人判断だけど、このメンバーならバラック有利と思う。
正直、バラックはMVP候補に入ってもおかしくないと思うし。
つーか、準優勝して旋風巻き起こした薬屋から選ばれてる選手が、
バラック一人なのはどーゆーこっちゃ?
あと、

MVP候補
ラウル(レアル・マドリー:ESP)
ジネディーヌ・ジダン(レアル・マドリー:ESP)
ルート・ファン・ニステルローイ(マンチェスター・ユナイテッド:ENG)

って、最優秀MF候補に入ってないジダンが、何故かMVP候補に入ってんのも不思議だ(藁


163 :02/08/07 06:46 ID:5fIf7/77
今週のサッカーマガジンでカーンとバラックのインタビュー有り。

今までのドイツ系スレなら、ネタばらししないでくれって言っても
無情にもネタばらしをされまくっていたが、一応自重。

去年のCLで、対ユーヴェ戦(アウェイ)のとき、
試合が延期されて、予定とは違う日に放送されたんだけど
wowowは録画中継であることを言わずに放送してた。

しらずに2chを見たら、惨敗した結果が書き込まれてた。
ネタばらししないでくれって頼んでも、みんながみんな
守るとは思わないが、とりあえず内容は書き込まない。
164 :02/08/07 07:27 ID:KESQPMsb
>163
ありがたい情報サンクス。さっそく読んでくる。ネタばれについての配慮も、どうも。
やっぱりW杯効果か、日本のメディアでも取り上げられる機会が増えたね。
でも肝心の試合が、ライブで見れないというのはツライ…。
165 :02/08/07 12:10 ID:EgsuZk9/
今さらだけど、バラックはほんと、レアル逝かなくてよかったよ。
なんかロナウド、マジでレアル逝くっぽいし。
あんな節操のないチームに、バラックに逝ってほしくない。
まだバイヤンの方がずっとマシ。(バイヤンも節操無いといえば無いけど、まだマシ)
レアル移籍を断ったバラックの判断は正しかった。
166 :02/08/07 17:56 ID:ABYb2P+B
>164
禿堂。サッカー選手はみんなそうだけど、特にモヤーイは写真写りあんまり良くないから、
試合中の、プレーしてる姿が一番カコイイのに。それがライブで見れないなんて…。
ちなみにスペインのリーガ・エスパニョーラは、今季から放送枠が1枠増えて、
各節4試合放送。しかもそのうち2試合はライブだそうです。ウラヤマシー
167__:02/08/07 19:01 ID:3JrLhXqy
>>163
言い分は分かるが、勝敗なんて遅かれ早かれ伝わる情報なんだし、
そこまで神経尖らせなくても…。永遠に試合結果には触れないってか。

漏れは掲示板は情報交換する場だと思うんだか、どうですかお前ら?
168 :02/08/08 02:09 ID:2h4651Ma
>167
一週間遅れの試合放送だからね。その間ずっとネタバレしないようにするのは、
ほとんど不可能だよね。
とりあえず雑誌の記事ネタなどは>163のように「●●にバラックが載ってる」と
教えてくれるとありがたい。内容については、俺は別に感想くらい話してもかまわないと思う。

試合については微妙。どっちみち一週間のうちにどっかで結果は知ってしまうと
思うし、それなら別にこのスレでネタバレしても一緒じゃん、と思う。
あとバイヤンはおひさるで、ホーム試合は全部ネットラジオ中継すんでしょ。
ならホーム試合に限っては、ネタバレうんぬんは気にしなくていいかと。
169おいおいサカマガ:02/08/08 03:05 ID:zmChJqiw
表紙に「カーン独占インタビュー」って、バラックは無視かよ!(w
ミーハー人気に媚びやがって。>>163を読まなかったら、「まぁたカーンか」と思って、
バラックのインタビューを読み逃すとこだったじゃねーか!

…と、どうでもいいことを突っ込んでみる。まあ、取り上げてもらえるだけでも
ありがたいんだけどね。
他の連中、シュナとかハマンとかは総無視かまされてるからなぁ(w
170 :02/08/08 05:50 ID:3iatpSV1
サカマガの感想。

俺ぐらいの親父になると涙腺が弱くって、チョットしたことでもジーンとくる。

「最も大事な試合でただ観戦していなければならないということは、
どんな選手にとっても残酷なものだ」
なんていうの読んだら思うわけだよ。

オイ、お前ら!
このときの気持ちを共有できたのは10番様だけだぞ(w

171芸人のネタにされてた:02/08/08 06:08 ID:3iatpSV1
バラックは1位になるためにバイエルンに移籍したという。

W杯で準優勝したドイツで最も活躍した選手は誰?というアンケートで
2位

W杯で印象に残ったシーンは?ってアンケートで、韓国戦でのバラックのゴールが
2位

バイエルンファンに聞く、今年移籍した選手で期待するのは誰?というアンケートで
2位

バイエルンの選手といえば誰っていうアンケートでは
さすがです、バラック。2位じゃなくて、カイザー、ルンメニゲにも抜かれて
5位


ねぇ、バラック。なんのために移籍したの??
172 :02/08/08 06:19 ID:GcZE3s+B
>171
ん?それってみんな芸人のネタ?
それとも実際の投票結果かなんかを、ドイツの芸人がネタにしたの?

もし実際の投票結果だとしたら、1番目の「2位」は分かる。1位はカーソだろうし。…と見せかけて、違ったりして(藁
3番目の「2位」は意外。じゃあ1位はゼかダイスラー?
4番目の「5位」は凄くね?カイザーやルンメニゲなど、歴代の名選手に混じって5位なんだから。

でもそうやってネタにされるほど、バラックには「2位」のイメージが染みついてるってことか。
まあバラック本人も自分でネタにしてたぐらいだしな。トホホ
173pixie ◆SxJ8uKuU :02/08/08 07:54 ID:I1V5w0jq
来年はバロンドール、2006年はW杯MVPになるわけだな
174 :02/08/08 08:38 ID:sGXS+N3r
>173
(・∀・)イイ!! でもできればバロンドールは今年獲ってほしい。
つーか、今年が最大のチャンスと思う。ライバルはやはりロベカルか?
175pixie ◆SxJ8uKuU :02/08/08 09:25 ID:I1V5w0jq
俺は新シーズンはバイヤン3冠達成の最大のチャンスと見てるんでな。
来年のバロンドールの方が狙えると思ってるわけだが
176 :02/08/08 10:16 ID:niNzhqPW
>175
なる。でも今年の、W杯を含む準4冠つーのも、
ある意味3冠より凄い記録だと思う(藁
177 :02/08/08 16:20 ID:ZCPJu5SH
>170
>「最も大事な試合でただ観戦していなければならないということは、
どんな選手にとっても残酷なものだ」

漏れもこれ読んだ時、真っ先に10番様を連想した(藁。きっとモヤーイも10番様のことを
年頭に置いて語ってるのだと思ふ。推測するに、決勝戦に出られなくて落ち込むモヤーイを励まし、
立ち直らせたのは、きっと10番様なのだろう。
韓国戦後、緊張の糸が切れて自暴自棄になりかけたモヤーイを殴り飛ばして、
「馬鹿野郎ッ!!それぐらいで凹んでるんじゃねぇ!!じゃあ俺はどうなるッ?
エースナンバー与えられているにもかかわらず、今までずっとベンチで
観戦していなければならなかった俺の気持ちはッ!!」
と、愛の叱咤を飛ばす10番様。
モヤーイはハッとしたように10番様を見上げて、「ラルス…!」
10番様、ふっと表情を和らげてモヤーイの肩に手を置き、
「おまえの気持ちが分かるのは、俺だけだ…」
とかいう、一昔前の劇画のような、くっさいくっさいやり取りがあったのだろう、きっと(藁


でも実際、どっちのケースが選手に取ってより残酷だったんだろうね。
それまで全試合、フルタイム出場しながら、決勝戦だけ出られなかったモヤーイと、
それまで一瞬たりとも出場できず、今度こそはと期待された決勝戦も、
結局出場でられなかった10番様と。
178 :02/08/08 16:46 ID:0SdmFhcj
ベッケンバウアーのじいさん

「ジダン級」は言い過ぎ
179__:02/08/08 16:52 ID:k6Yh1GP4
すまん、177の勢いが香ばしい…
180 :02/08/08 16:55 ID:CfQyWlZc
残酷さの種類が違うからなあ、、、むずいですね

サカマガのインタビュー読むと、韓国戦の勝利インタビュー思い出すよ
「決勝進出おめでとうございます!!!!!!」と聞き手がハイテンションなのに、
「でも僕は決勝に出られないんだ、、、」って泣きそうなバラックの凄いギャップ、、、

10番様は何で俺、連れこられたのさって感じで、、、
こんなんだったらバカンスしてたほうがマシじゃんって自分だったら
思うだろうから、、、帰国後の歓迎式典とかでも複雑だったろうと想像
181  :02/08/08 16:59 ID:pyPcOaW3
>178
ん?ベッケンバウアーがバラックを「ジダン級」と褒めたの?
それとも「『ジダン級』は言い過ぎだ」と批判したの?どっちかワカラン
ソースあったらちょうだい。
182 :02/08/08 17:13 ID:pyPcOaW3
>180
例えれば、バラックは天国からいきなり奈落の底に突き落とされた残酷さで、
10番様はW杯中ずっと、ねちねちと地獄を味合わされた残酷さ?(w
どっちの立場を選べと言われたら、漏れはやっぱり1度も脚光を浴びることなく
終わった10番様より、バラックの立場を選ぶかなぁ。
いずれにしろ、この2人には新シーズンがんがってほしいです。と思ったら、10番様怪我かよ( ´Д⊂
183 :02/08/08 17:25 ID:CfQyWlZc
>181
178ではないが、皇帝がモヤーイを「ジダン級」と褒めたのです。
ソースは>>150-157あたりを参照。

しかし、とことんついてない10番様、、、
184181:02/08/08 17:46 ID:pyPcOaW3
>183
サンクス。独語からきしダメだけど頑張って読んでみる。
185 :02/08/08 22:10 ID:gR9I+7sp
項垂れるモヤーイを10番様が宥める写真があった罠
凱旋のときも10番様の表情は憂鬱そうだった罠
今も怪我して開幕出場危ぶまれてる罠

本当についてない。
186 :02/08/08 22:27 ID:YXREu30a
>185
>項垂れるモヤーイを10番様が宥める写真があった罠

スマソ、その写真すげー見たい。ネットで見れる?
自分も辛いはずなのに、他人を思いやることのできる心優しき10番様にホロリ
187:02/08/09 02:02 ID:hEVfseie
昔の10番様はメタル好きでギター引いてドイツ代表にしては
若くて明るい奴だったのに。。。
188 :02/08/09 02:31 ID:XaumO+SZ
どこにあったか失念スマソ>>186
うぷろだ指定してくれれば上げる罠
健気で真面目で報われない10番様がんがれ
189186:02/08/09 04:02 ID:wl08FyrP
>188
うぷろだ、ここは?無理言ってスマソ
ttp://kari.to/upload/index.cgi

>>177の「モヤーイと10番様」ストーリーは泣ける。って、自分で書いといてアレだが(w
「トマソンと少年」のような感動美談ストーリーに仕立てて世間に広めたい罠
190ななし:02/08/09 05:14 ID:APyhnlW1
おはようございます。
今日の朝日新聞の朝刊スポーツ欄に「ブンデスリーガを展望」の
記事が載っています。
内容はまぁ、バイエルンのモヤーイ様とダイスラー引き抜きのWC向け強化
と対するドルトムント(マカーなので機種依存文字使えないんよ)と薬屋
の展望という、ここの人達なら何度も聞かされた内容です。
でもって先日のレアル戦でのモヤーイ様写真が載っています。
カーンでなく、モヤーイ様の写真なところに記者のこだわりを感じますね!

でも何故、ロンドンの特派員の記事なのだろう?記者はドイツにも居るだろうに。
191 :02/08/09 07:03 ID:botwPqdW
>190
情報サンクス。自分は経済的理由から新聞取ってないんで、アサヒコムで読んでみる。
確か朝日はW杯アメリカ戦の時も、カーンじゃなくバラックをメインにした記事を
載せてくれてなかったっけ?
その時から、なんか他のマスコミとは違う「こだわり」を感じてた。<大げさ。

あと、自分もマカーなんで、ドルスレのスレタイはいつも文字化けしてます(w
192 :02/08/09 16:53 ID:w7YqbSqD
>>183
>皇帝がモヤーイを「ジダン級」と褒めたのです。

韓国戦あたりまではモヤーイに文句タラタラだったのに、ここに来て
手の平返したように褒め倒すカイザーって、なんか人間臭くて好きだ(w
193 :02/08/09 22:25 ID:H7rffALc
1番手の平返したのは、なんといってもフェラーだろう。
韓国戦までは「バラックは期待外れ」とか言ってたくせに、韓国戦終わったとたんにバラックマンセー
10番様への屈辱的な仕打ちといい、この親父の「いいひと」報道は信用できない。
194 :02/08/09 23:30 ID:v+p62neG
>190
朝日新聞はW杯開幕前に日替わりで各国を紹介していた時も、かなりきちんと
ドイツのことを書いてたよ。
その時もモヤーイの写真が使われていた。
朝日の中ではドイツ=モヤーイなのかもね。
195 :02/08/09 23:36 ID:g74842Qh
まあ、バラックの凄いとこはなんでも出来るとこだな。特に凄いのはヘディング
なんだが。背が高いってのは武器だねえ。世界最高だなこりゃ。
196188:02/08/09 23:51 ID:XaumO+SZ
>186
玉子様のスバラシさをとくと見るが(・∀・)イイ!!
kari.to/upload/source/3493.jpg

禿同>193
197186:02/08/10 04:33 ID:XK1mC4Ar
>188
感謝!!慈愛あふれる10番様のお姿、とくと拝ませてもらいますた。
韓国との試合直後かな、これ。なんかグッとくる。いい写真だ…( ´Д⊂

お返しに、漏れもお気に入り画像置いときます。ガイシュツだったらスマソ
ウリナラ戦士に跳び蹴り食らわせるモヤーイ(w
ttp://www.n-tv.de/images/200206/3045680_23_spiel.jpg
198バラックマンセー:02/08/10 04:55 ID:XK1mC4Ar
>>195
バラックについてよく言われることだけど、体が大きいにもかかわらず、
動きが俊敏で、ボールタッチが柔らかい。
体格を生かした空中戦は強いわ、異常な決定力だわ、視野は広いわ、
正確無比なクロスでW杯アシスト王だわで、ちょっと欠点が見つからない…と
いうのは褒め過ぎか?
皇帝が、「あれでもうちょっとリーダーとしての自覚を持ってくれれば…」とぼやくのも頷ける。
199 :02/08/10 05:14 ID:Ijs8jeOo
>>193
いい人かどうかはともかく、あの状況ではバラックマンセー以外の
選択肢はなかったように思われる…
200 :02/08/10 05:40 ID:sX/Boq5e
フェラーのバラック叩きは本来のバラックの出来じゃないことを叩いたんじゃないの?
俺はそうとっていたから、現場の人間から見てもバラックの動きは
物足りないんだって思っていた。

バラックの代わりがいないことはフェラーが一番分かっていただろうし、
バラックの活躍がドイツの浮沈を握っているんだから
試合内容が悪ければ叩かれても仕方がない。
アメリカ戦での苦戦はバウマンのせいだ
なんて言ってたらおかしいだろ?

もっとも監督の言動に一貫性を求めても仕方がないが。
201183:02/08/10 05:53 ID:Dv04p5T8
>>192
ちょうどWSDでモヤーイが、皇帝のコメントへのチームの反応を聞かれて、
「ノーコメントだ、、、」などと冷静を装いながらも「さすがにムカついたよ」と、
吐いてしまったの読んだ後の、皇帝の「ジダン級」発言だからね。
出来が違ったからとはいえ、、、、、、、、、、、、、、ワラタヨ

>>198
ガタイのでかさの割に体がすごく柔らかいっていうか、
関節が柔らかいっていうのかな? 表現が難しいけど、あれって凄い。
202 :02/08/10 07:20 ID:foHW1+m7
“ライバル”フリングスが開幕戦でゴール。しかも試合開始4分って(w
モヤーイもヽ(`Д´)ノガンガレ!
203バラックへの11の質問:02/08/10 08:10 ID:u7u5TLba
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/aug/10/sport/hitzfeld/hitzfeld1.html
Bildより。でも自分が翻訳サイトと非力な英語力で訳せたのは、
以下の4つの質問くらい。それもかなり心もとないが。

Q:ヒッツフェルトとトップメラーの違いは何ですか?
「それを判断するには、バイエルンにいる期間がまだ短すぎる」
Q:あなたとエッフェンベルグの違いは何ですか?
「すべて。俺はミヒャエル・バラックだ」
Q:バイエルンのユニフォームを着るということの意味は?
「誇りであるとともに、強いプレッシャーがある」
Q:今シーズンのスローガンは?
「一つだけ。怪我なく過ごせるように」

エッフェとの違いについては、今まで散々「エッフェの後継者になれると思う?」
みたいなことを言われまくっているので、いいかげんうんざりしてると思われる。
他の質問も訳せる方がいたら、ざっとでいいから翻訳プリーズ。
204193:02/08/10 12:40 ID:HdrzDT/F
>>200
>フェラーのバラック叩きは本来のバラックの出来じゃないことを叩いたんじゃないの?

もちろんその通り。
ただアメリカ戦では決勝ゴールをあげて貢献しているにもかかわらず、
その試合後に「バラックは期待外れ」と言われるのは、チョト納得いかんかった。
もっとも、それだけバラックに対する期待が大きいんだろうけど。
バラックも、「結果出してんのに非難されるのは辛い」って、そのコメント聞いてコメントしてたし。
W杯中、ただでさえドイツマスコミや皇帝からは「代表もっとしっかりしろ」みたいな
批判され続けてるんだから、せめて現場のフェラーからは、
もうちょっと選手を擁護するようなコメントが聞きたかった。
もちろんフェラーの人柄と、監督としての才覚には何の関係もないが。
ただマスコミの「フェラーは人格者で、誰からも好かれるいいひと」報道には、
素直にうなずけないものを感じるわけだ。長文スマソ

205 :02/08/10 13:40 ID:6VllVdBR
バイヤンおひさるの方も、バラックマンセー一色になりつつあるね。
開幕前にこんなにマンセーされて大丈夫なのか?こっちが期待すると、
あんまりパッとしなかったのがこれまでのバラックだけに、ちと心配…。
206 :02/08/10 23:47 ID:8O+eTEsl
ただいま0-0。ドイツ語ラジオは何言ってんのかさっぱりだけど、
Michael Ballackという単語は割とよく聞こえてくるので、
活躍してるっぽい…かな。
207終わった。:02/08/11 00:27 ID:USuIPSWF
この試合を放送するくらいなら、他のカードの方が…。
208スレ違いスマソ:02/08/11 00:53 ID:pyv0dVBi
j対ヘタレの放送きぼんぬ
209 :02/08/11 01:01 ID:koLVoQfX
結局、一点も入らなかったのはこのカードだけだもんね。
両GKが活躍したみたいだから、カーソがTVにいっぱい映ればそれでいいって
ヤツらにはおいしい試合なのかもしれないけど。
でも内容的には、$対ヘタレの方がずっと面白そうだよね。

で、モヤーイの出来はどうだったのかな。
210 :02/08/11 02:03 ID:Z/aW+CzN
>カーソがTVにいっぱい映ればそれでいいって
>ヤツらにはおいしい試合なのかもしれないけど。

無駄に荒れるキッカケになるからいちいち引き合いに出すなよ、
*の小せぇ野郎だな。
211コメントはやっ:02/08/11 02:18 ID:FjUtVcSr
バラックとカーンは、「バイヤン&ドイツの2大ヒーロー」として
Bildとかでも2人セットで扱われることが多いし。
あんま毛嫌いせずに、マターリしまひょ。

バイヤンおひさるに、早速今日の試合についてのバラックのコメント出てるね。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03318.php
212 :02/08/11 08:55 ID:DuaIJsTg
>>169
スレ違い気味でスマソだけど、W杯後のサカマガ、サカダイは
海外ミーハー路線まっしぐらでJリーグをおざなりにしすぎだと、
国内板では非難ごうごう。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021455152/l50

263 :  :02/08/08 02:04 ID:3H1zJLgT
サカマガはいい加減にベッカムとかイルハンとかにページをさくのを
やめてくれ。とくにイルハンなんて騒いでる奴らは一年後には誰も覚
えてないような「たまごっち」みたいなものじゃねえかよ(だから今
のうちにやっとくのだろうけど)。ベッカムはベッカムでどうせ海外
紙やテレビで腐る程(とはいっても今だけだろうけど)取り上げられ
るのだろうから放っとけよ。
それよりJのリポートの量を増やせよ。今のままじゃ寂しすぎる。

265 :U-名無しさん :02/08/08 14:42 ID:2Cbkm0Oa
今日両誌みてきたけど相変わらずのダメ雑誌ぶりだ。
お前らは一体どこの国のサッカー雑誌だと、1時間どころかもっと問い詰めたい。
そりゃ海外ネタは楽かもしれんが、楽をしたらダメになるってことは
いくらでも前例があるのにな。

270 :   :02/08/11 07:54 ID:p72+9HuT
もうほんとに苦しい・・・。
私あんまり海外に興味ないから最近きちんと読む部分が減ってるし。
サカダイは日本人選手はともかく海外のはワールドサッカーダイジェストで
やってよ!!
そのために分かれてんじゃねーの??

以上、国内板のスレより転載。俺もバラックの記事が読めるのはありがたいけど、
最近の両誌の海外偏向ぶりはチョトどうかと思う。スレ違いスマソ
213sportspaceより:02/08/11 14:46 ID:RkheqOnW
後半に入るとメンヒェングラートバッハの攻撃は鈍ったが、
バイエルンも63分の大きなチャンスを逃がすなど、先制点を挙げることはかなわなかった。結局、ベーケルベルク・スタジアムに集まった34,500人の観客が見守る中、試合は無得点のまま終わった。
先発出場したミヒャエル・バラックとゼ・ロベルトは、この日の試合で見せ場を作ることが出来ないままだった。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020810-004.html

だーかーらー、「ジダン級」とか言ってマンセーしすぎると、ダメなんだってこの男は( ;´∀`)
ま、オゥンゴール決めなくて良かったよ。
214 :02/08/12 04:23 ID:RV5pZRKT
>>212
だいたい同意。
でもドイツは、他の海外リーグみたく頻繁にテレビで放送されないからなー。
WSDとかでもめったに取り上げられないので、ドイツの記事だけは大目に見て欲しいという気もする。
まあ今だけでしょ、サカマガやサカダイにドイツ選手の記事が大きく載るのも。
中田とか中村とか、海外移籍組の日本人偏重の誌面作りは今後も続くだろうが。
215 :02/08/12 20:36 ID:sUkR5fme
みんなお盆休みなのか、珍しく(?)人少ないね。
自分はお盆とか関係ない仕事なので、今もせかせか仕事中。
そんな時、>>2に貼ってあるファンサイトttp://www.ballack-online.de.vu/で
バラックのファンアートコンテストなんぞをやってるのを発見。
一段落したら、似顔絵でも描いて応募してみようかな。賞品次第だけど。
(いちお、プロのイラストレーターやってるので)
216 :02/08/12 21:45 ID:8k6OoNFe
サカダイだかサカマガの特別号(?)に載ってたインタビューで、ジダンが
「バラックの加入でバイヤンは、ヨーロッパで一番完成度の高いチームになった〜」
てなことを言っておりました、、、、
217 :02/08/13 00:07 ID:kJi6aTA5
ジダンてばそんな間接的な褒め方せずに、もっと直接バラックを褒めてくれ(藁

一節ではトレード組のフリングスやシマックがいきなりゴールしたから、
二節ではぜひバラックにもゴールしてほしいね。アシストでもいいけど。
218 :02/08/13 12:25 ID:eSu3tkzz
>>202
食ってたヨーグルト噴き出しそうになったヨ!
219 :02/08/13 12:56 ID:gF5yIeFh
>218
ん?そんなオカシイこと書いてる?
ブンデススレにあった「DFBがWebでの映像を公開を制限している」って、
マジっぽいね。バイヤンおひさるにすら、試合写真がほとんど載ってない。
ドイツヤフーにも。ツマンネー
220 :02/08/13 13:17 ID:eSu3tkzz
>>219
”ライバル”に笑ってしまいました。
フリンクスは”自称ライバル”なんだよね(w
221フリングス:02/08/13 13:35 ID:fpekmzVq
>220
“自称”なんてとんでもねぇ。俺様は自他ともに認めるヤツのライバルよ。
バラックに頭突きかませられるのは、この俺様だけさ。
下の証拠写真をとくと拝みな!
ttp://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/resim/galeri/1396.jpg

ガイシュツだが、ビア保父に必死で助けを求めるバラックが情けなくて笑えるぜ(w
222 :02/08/13 14:25 ID:eSu3tkzz
>>221
何度見ても笑える写真!
第2節の直接対決はいろいろと楽しみだ(w
223 :02/08/13 15:46 ID:yGahqBhF
>>222
いや、もう薬屋じゃないし...
224 :02/08/13 17:08 ID:y0/nMB05
>>221
ヤフーじゃ、もう消されてた写真なのに…と思ったら、トルコのサイトか。
よく見つけてきたな。ありがたく保存させてもらったよ(w
しかし「頭突き」と言うよりは、「強引な●吻」に見える俺の目はおかしいのだろうか。
○BS1レアル100周年祭り
18日(日)19:00 レアル対ローマ 〜100周年記念試合〜
21日(水)19:00 レアル対リバプール 〜100周年トーナメント−第1日(8/2)〜
22日(木)19:00 バイエルン対ミラン 〜100周年トーナメント−第2日(8/3)〜
23日(金)19:00 リバプール対ミラン 〜100周年トーナメント−第3日−3決(8/4)〜
24日(土)19:00 レアル対バイエルン 〜100周年トーナメント−第3日−決勝(8/4)〜

22日と24日は要チェック!偉いぞBS!
226221:02/08/13 22:07 ID:WecLzBwx
>>222
そうだった・・・ごめん、逝ってくる。

>>224
こめかみのあたりに噛み付いてるようにも見える。
227 :02/08/13 22:32 ID:IklyCJrm
>226
( ´∀`)アハハ>こめかみ
アメリカ戦でのハンドといい、韓国戦でのモヤーイユニ交換やめさせ事件といい、
フリングスって、W杯ではプレーとは関係ない部分で目立ってたような。
「自称ナンバー1.MF」と言い切るビッグマウスぶりといい、
モヤーイや10番様に続くネタ要員キャラに育ちつつあるな。つーか、もうすでにそうなってる?(w

>225
皇帝に「ジダン級」と絶賛されたプレーが拝める訳だな。
228 :02/08/13 22:43 ID:wjNCmTry
>227
そういえば、こいつらみんな76年生まれだな(w
229花の76年組?:02/08/13 23:04 ID:IklyCJrm
>228
一度、この三人で座談会でもやってほしい。
WMの話で盛り上がるモヤーイとフリングスを尻目に、
話に入っていけず、一人(´・ω・`)ショボーンな10番様…。

あ、でも韓国戦のフリングスのミスでボール取られる→モヤーイがファウルで奪い返す。
→モヤーイ決勝戦あぼーん。
の話になったら、2人を喧嘩させたい司会者に煽られて険悪な空気が流れ、
血を見るからダメか(w
230 :02/08/13 23:10 ID:6k/t2Y+o
>>229
どんなに険悪になっても、10番様の
「・・・・・・お前ら試合出ただろ」
の一言で一同沈黙(w
231 :02/08/13 23:49 ID:IklyCJrm
一気にシーンとなった空間で、気まずさに耐えきれず、
「いや、おまえはベンチで俺たちと一緒に戦ってたよ」
「そうさ、ベンチから魂を送り続けてくれたおまえのおかげで、
俺たちは勝ち進めたんだ。おまえこそ真のヒーローさ」
と、心にもない慰めの言葉をかけるモヤーイとフリングス。ますます落ち込む10番様…。
232 :02/08/14 00:01 ID:LGhJH0DE
10番様、そもそも今後も代表に召集されるんだろうか?
次のブルガリア親善試合のメンバー発表は15日だそうだが・・・
たとえ召集されたとしても、来るんだろうか。
正直、俺だったらちょっと行きたくないな(w
そんな感情でものを言う世界ではないと分かってるけどさ。
まぁ、VSブルガリアは怪我してるし呼ばれない気がするんだけどね。
233 :02/08/14 00:13 ID:BH7Wce0j
招集されて、フェラーに
「呼ぶだけ呼んどいて、ベンチで飼い殺しにするヤツのチームに
なんか入りたくないね。
試合で絶対使うと保障してくんなきゃ行ってやんねーよ。ばーか」
と捨てゼリフ吐いて辞退してくれたらカコイイ!10番様。
234 :02/08/14 00:17 ID:BH7Wce0j
なんか10番様スレのようなので、モヤーイネタも。

「W杯後に、キャプテンの座はカーソからモヤーイに引き継がれる」ってあったけど、
全然その気配がないね。
モヤーイはいまだに、「俺は皆をひっぱっていくタイプじゃない」と
キャプテン就任を固辞してるっぽいが。>サカマガインタビュー。
235__:02/08/14 01:52 ID:hLdqvIWr
>233
そりは捨て台詞ではなく泣き言のヨカーン・・・。ウワァァン!
236 :02/08/14 01:59 ID:EXbPpE19
ワロタ。本当に、招集されなかった時の言い訳に使いそうだ。>233

>234
漏れもキャプテンマーク巻いたモヤーイが早く見たいよ。
でも本人がその気にならないことには、どうしようもない。
237mad tv@:02/08/14 02:32 ID:Cyrrf7Vl
バラック;試合や練習が終わった後、俺様は必ず新聞、雑誌に目をとおす。
     ……俺の記事がないかとね。
     それで、この前の記事に俺様のことが載っているんだけど(その記事を客に見せる)

    『バラック曰く、フリングスとは2度と一緒にプレーはしない!!』

記事を読みあげるバラック
    「WMの決勝に出られなかったのはフリングスのせいだ!
     前々からヤナ奴だと思っていたけど今回のことでハッキリした。
     奴とは2度と一緒にプレーしない!!!」

バラック:これには本当に驚いた! いつ俺がこんなこと言ったんだ!?
     だいいち、フリングスなんて野郎が誰なのかすら知らねぇよ!!
     WMに出たメンバーで俺が知ってるのは13番をつけてたイカした奴だけ。   
     ……その13番つけてたのはこの俺様だよ。
     だから俺様はシモたんハァハァに聞いたんだよ、フリングスって誰かって。
     トルステンのことなら知っている。アイツはとっても良いヤツで、俺達はお互いに
     尊敬しあっている。トルステンの

     それでは出てきてもらいましょう、トルステン・フリングスです!!
238mad tvA:02/08/14 02:34 ID:Cyrrf7Vl
フリングスが登場し、親愛の情をみせるため抱き合うもすぐに離れ、汚いものを払い落とすような仕草をするバラック

フリングス:アレ!? 一緒に出てきて話すんじゃないいっけ?? なんでお前だが先に出て話してるんだ?
バラック :別にいいだろ? 段取りとかそういうものがあるだろ?
フリングス:それもそうだな。
      やぁ、みんな。この前の試合見てくれたかい? 移籍後初ゴールを決めたぜ!
      開始後すぐに入れたんだぜ、移籍したばっかなのに!! 
      自分で言うのもなんだが天才ってホントにいるんだよな。
バラック :チョットまて。さっきから自分のことばっかり話やがって!
      だから俺様はお前のことが大っ嫌いなんだよ!! 何度でも言ってやる!!
      お前とは2度と一緒にプレーしない!!!!!
      氏にやがれ×××××!!
フリングス:おまえこそ×××××!! 
      気をつけろよ、警備員! ナニしでかすか分からんぞ!!
      ……あ、アイツとは今、初めて喧嘩したんだ……。
      次節もお楽しみに!!! 
239 :02/08/14 04:13 ID:gn290h3X
( ゚д゚)ポカーン
240 :02/08/14 04:23 ID:AYLcDyzw
>>237-238
ワロタ、実際にありそうで。この2人の対談キボーン。10番様付きでもいいけど(w
241WM写真集:02/08/14 11:50 ID:Rcl03k6K
WSDにも載ってたが、ドイツ発行のWM写真集が通販で手に入る。
表紙はモヤーイとカーソ兄貴の、ゴリラ味あふれる…じゃなかった、
野性味あふれる抱擁シーンだ!
ttp://www.greatestplay.com/soccer/PhotoDraw31.jpg

¥7,800(税別)と高いので俺は買わんが、欲しいヤシは
下記の光洋交易のサイトへどうぞ。
ttp://www.greatestplay.com/soccer/SCRWM2002_1.htm
にしても、しょぼいサイトだ…。
242 :02/08/14 12:39 ID:YOmok2DM
>>241
時間がかかるのを覚悟でAmazon.deに頼めば、4000円くらいで手に入る。
www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/3767905140/qid=1029296199/sr=8-1/ref=sr_aps_prod_1_1/028-9458909-5307700
243241:02/08/14 13:01 ID:Rcl03k6K
>242
おお、サンクス!
244 :02/08/14 13:19 ID:RINY/zT1
俺、その写真集よりも「Ruuudi」の方が欲しい(w
ttp://images-eu.amazon.com/images/P/3499232758.03.LZZZZZZZ.jpg

ユニからして、WM前に出た本だね。日本選手がまるきり相撲取りになってんのが
笑える。やはりドイツじゃ、こういうイメージなのか。
245 :02/08/14 19:18 ID:MaHDMa63
>241、242

先月amazon.deで入手した。
ドイツの写真は多いけど、そればかりというわけでもなく
わりと各国バランスよくという感じ。
けっこう文章も多いが、ドイツ語皆目わからんので
何書いてあるのかわからん。

ちなみに、表2の見開きと表3の見開きが、各開催国のサポの写真(w
246 :02/08/14 21:40 ID:P7bVUoyb
>245
選手紹介以外のページで、10番様の写真ある?>ドイツ写真集
もしあったら、「さすがドイツの出版社」と尊敬する。
表紙の抱擁シーンもいいけど、できれば>>196がうぷしてくれた
「頭を垂れるモヤーイを抱いて慰める10番様」を表紙にしてほしかった…無理か(w
247245:02/08/14 22:05 ID:Qk18VTnW
>246

選手紹介以外では
・韓国戦の終了の瞬間、喜びを爆発させる面々の中で
ひとり静かにたたずんでおられる場面
・決勝戦後の、準優勝記念の集合写真で、端っこに
たたずんでおられる場面

の2ヶ所>10番様

さすがにモヤーイは得点シーンなどに頻繁にご登場だが
248246:02/08/14 22:33 ID:P7bVUoyb
>245
ダンケシェーン。
実は単独で写ってる写真あるかなーと期待したんだが、
やはり群衆の中の一人という扱いだったか。
しかし「たたずんでおられる」って、まるで皇太子様のようだな(w>10番様

amazon.deではカーソオンリーの写真集も売ってたね。すげー。
モヤーイも、オンリー写真集が出版されるぐらいにならないとな!
249個人初タイトル?:02/08/14 23:10 ID:++xMduzf
独語さっぱりなのでよう分からんが、スポーツジャーナリストの投票により、
バラックがドイツの2002年最優秀選手に選ばれたらしい。
この賞は1960年から続いている名誉ある賞らしく、
「バラックが個人としては初タイトルをゲット」とか。
ちなみに昨年、一昨年はカーンが二年連続で受賞してる。
以下、最終順位と得票数。1位と2位に票が偏りすぎ(藁

1. Michael Ballack (Bayer Leverkusen) - 433 Stimmen
2. Oliver Kahn (Bayern M殤chen) - 345
3. Miroslav Klose (1. FC Kaiserslautern) - 35
4. Bernd Schneider (Bayer Leverkusen) - 21
5. Marco Bode (Werder Bremen) - 7
6. Torsten Frings (Werder Bremen) - 6
7. Christoph Metzelder (Borussia Dortmund) - 5
8. Martin Max (1860 M殤chen) - 4
9. Marcio Amoroso (Borussia Dortmund) - 3
  Jan Koller (Borussia Dortmund) - 3
  Thomas Linke (Bayern M殤chen) - 3
  Lucio (Bayer Leverkusen) - 3
  Ze Roberto (Bayer Leverkusen) - 3

ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03353.php
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=3100&object=270147&liga=1&saison=2002/03&spieltag=1&spielpaarung=&turnier=&gruppe=4382



250最優秀選手ワショーイ!:02/08/14 23:32 ID:++xMduzf
Bildにも出てた。最優秀監督はトップメラー。とりあえずおめ!
ttp://www.bild.t-online.de/?toc=/sport/toc/toc.html&body=/service/archiv/2002/aug/14/sport/ballack/ballack.html
251ヤフーより:02/08/15 00:30 ID:iAWu2iWt
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20020814/ap_wo_en_po/sports_soccer_germany_player_of_year_1

バラックのコメント
「俺は、これに信じられないほどに満足している。
しかし、さらに、これはバイエル・レーヴァークーゼンに対する賞だ。結局、サッカーは団体競技だ」
フェラーのコメント
「この賞は彼にふさわしい。彼は1年に渡ってベストパフォーマンスを見せてくれた」

以前、その高慢に見えるプレースタイルの結果、バラックは尊大だと見なされていました。
しかし重大なゴール、そして傷を追ってもプレーする闘志によって、彼は今多いに有名になりました。
ドイツの伝説、ベッケンバウアーは言います。
「彼らは、バラックが尊大にプレーすると言います。しかし、彼らは私に対してもそう言いました。
バラックはどんな場面でも常に冷静でいるので、尊大に見えます。
しかしそれは、彼がボールの動向を見る必要がないことを単に示しています。
ボールは、彼にとにかく従います」

以上、米ヤフーの心もとない要約。ようするに皇帝は、
「バラックはボールを完全にトモダチにしている」と言ってる訳だ(w
252 :02/08/15 00:31 ID:/ZGk+fFS
>>244
誰か買ったと言う人がいなかったっけ?別スレ住人だったか?
モヤーイはここでもモヤーイだったりするんだろうか??
253__:02/08/15 01:37 ID:dKNtFxzP
バラックがアビとってたなんて…。
ショックで目が冴えて寝れないよ。
254 :02/08/15 01:43 ID:VhRb4Yo9
仲良しモヤーイと自称No.1MF

アメ戦
www.photopool.de/search/show_detail.asp?id=196867
韓国戦1
www.photopool.de/search/show_detail.asp?id=198511 
韓国戦2
www.photopool.de/search/show_detail.asp?id=198520 
韓国戦3
www.photopool.de/search/show_detail.asp?id=198505 

255:02/08/15 02:02 ID:UdZNB3lq
>253
アビって、Kicker選定の最優秀選手賞のこと?
>>249の得票数見ても分かるように、昨季はバラックで至極妥当だと思うけどなあ。

>254
なーんだ、仲いいじゃんこいつら(w
あとカーンてやっぱゴツイな。バラックが華奢に見える。さすが元祖ゴリ(略
256 :02/08/15 02:35 ID:9TuXpo0t
>255
アビトゥーアのことじゃない?
日本で言うところのセンター試験のようなもので、これに合格すると
一生通用する大学入学資格らしい。かなり難関だという。
ちなみに自分はモヤーイがアビトゥーア持ちだと知ってかなり見直した。
257 :02/08/15 02:36 ID:NW3pDG2o
>>255
Abiturのことだと思ったが・・・
しかし、バラックってそこまでバカっぽいイメージなのか?
258 :02/08/15 02:44 ID:uU8AVA5A
アビって、ええっマジすか?!ああビクーリ! ゴリが持ってるってのは知ってたけど。
独の大学って確か学費無料なんだよね。モヤーイ知性派だったのね、、、
そうじゃなくって、、、最優秀選手賞初受賞おめ!
259__:02/08/15 03:49 ID:GIDSn5vn
260永遠のライバル:02/08/15 04:08 ID:MOMOEdp1
それなら、モヤーイだって裏返しだyo!
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/FussballWM2002/GER_PAR_150602/SN20_GER_PAR_SP.jpg
赤白縦ストライプのエプロンしてるみたいに見える…(w

きっとパラ戦でモヤーイのユニ裏を見たフリングスが、
「クソッ、バラックの奴受けを狙いやがって。負けてたまるか!」
と一人勝手にライバル心を燃やして、韓国戦で実践したと思われる。
…そうか、モヤーイのユニ交換をやめさせたのは、
自分がユニ裏をして目立ちたかったからなんだな!(w
261259:02/08/15 04:24 ID:GIDSn5vn
>260
ふんとだ!しかも優等生チックなクローゼまで。
シュナイダータンつきあい悪いぞ!(藁

ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/FussballWM2002/GER_PAR_150602/SN60_GER_PAR_SP.jpg
262スレ違いスマソ:02/08/15 06:53 ID:MJH9glzs
>258
10番様もお持ちですyo
263 :02/08/15 09:58 ID:61yERUVZ
>262
マジで?うーん混乱してきた。
他にどんな選手がアビ持ってるのか、「アビ持ち選手リスト」みたいなの、
わかる範囲でいいので書いてもらえるとありがたいです。

>>257
モヤーイには悪いけど、「見かけによらず」という単語が真っ先に頭に
浮かんでしまった。ゴメンネモヤーイ。「趣味は読書」というのはまんざら
嘘じゃ無かったんだね。
でも「一見サルっぽいけど、実はインテリ」という所に、奥深ーい
人間的魅力を感じてますます好きになったyo!(と、フォロー)
264 :02/08/15 10:29 ID:ETSHVB7+
ガイシュツかな?
”ライバル”っぽいものを発見した(w

ttp://www.photoweb.de/photoweb11/preview/pict_194449.jpg
265 :02/08/15 11:01 ID:owezlwos
>264
オオ、「交差する目線。静かに飛び散る熱い火花」って感じでカコイーね(w
実際の試合結果は知らんけど、写真から想像するに、音楽隊が薬屋に負け。
試合後、型通りの握手を交わして立ち去ろうとするバラックのユニをつかんで、
フリが一言。「…忘れるなよ。この借りは、この次、必ず返すからな」

あー暑さで頭がイカレたようだ。臭い上に激しくツマラン。逝ってくる。
266 :02/08/15 11:03 ID:8usF1zq3
>>264
今シーズンもライバル同士、健闘しあうのか?(w
267 :02/08/15 11:41 ID:mm2sHg3D
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/matches/03359.php
FC Bayern:�Kahn - Sagnol, Robert Kovac, Linke, Tarnat - Hargreaves (83. Feulner),
Ballack (80. Thiam), Jeremies, Scholl - Elber (73. Z Roberto), Pizarro

バイヤンがCL予備選で勝ったのはいいものの、モヤーイが終了直前の80分に交代。
いったい何が?重い怪我じゃなきゃいいけど。
268名無し:02/08/15 13:10 ID:7BVM/6oZ
>>263
>>アビ持ち選手
カーンとモヤーイとビア保父。
あとは誰だったかなあ・・・・・
269 :02/08/15 13:24 ID:hW0AtlB0
>>263
記憶が定かじゃないんだけど、たしか
ケールとメッツェルダーのj仲良しコンビもアビトゥーア持っていたような・・・
どこかのサイトにドイツ代表のアビトゥーア持ってる一覧を見たんだけど、
ちょっと忘れちゃったよ
確かそのサイトには、アビトゥーアだけじゃなくて誰が○○の資格を持っている
とかも出ていたはず

スレ違いスマソ
270 :02/08/15 13:29 ID:zAw97oGO
>263
確かリンケとイェレミースもアビ持ち
バラもこいつらも旧東独出身だから、教育制度が少し違ったかもしれないけど
271 :02/08/15 14:03 ID:p7wCH/gz
>>262
10番様もアビ持ちっていうのは、ネタのような気がするが(w
プロサッカー選手で、かつギムナジウムでエリートたちに混じってガリガリ勉強して、
アビ取って、てヤシらには尊敬するよ。将来設計が凄くしっかりしてて、真面目という印象。
もちろんだからといって、圧倒的に多いレアルシューレ卒の資格持ちサッカー選手が
不真面目という訳では決してないが。
272連続スマソ:02/08/15 14:20 ID:p7wCH/gz
モヤーイのおひさるの日記の文章とか、Q&Aの機転の効いた受け答えとか、
あとインタビューとか読んでても、頭のええ子というか、頭の回転が早い子やな、
という印象がある。なんで漏れはそんなに意外じゃなかった。>アビ持ち

確かに見た目は、ちょっとオツム弱そうに見えるが( ´∀`)
273 :02/08/15 16:45 ID:7pl8ZP4F
前もはってあったような気がするけどもう一回はっとく。>選手の学歴
ttp://www.af.wakwak.com/~forellechen/nikki.html
10番様アビ持ちはネタじゃないよ。
274 :02/08/15 18:22 ID:rATW2RxU
>273
どうも。2ちゃんから個人サイトにあんまり人が逝くとかわいそうなんで、
その部分だけコピってきた。
できれば個人の日記だけじゃなく、ドイツの公的なマスコミ(新聞とか)の
ソースも見たい気もするが。贅沢言ってスマソ

【大学にて勉強中もしくは学位取得済みの人】
ビアホフ  (データではやってる途中と書いてあるが)経営学修了(Diplom=修士号)
フリンクス  単科大学(Fachhochschule)修了
カーン 経営学勉強中(別サイトには「中断中」との情報あり)
リッケン 経営学勉強中
レーマン 国民経済学勉強中
ボーデ 数学・哲学勉強中

【アビトゥア持ってる人】
ブット
バラック(公式サイトにて「評価はAランクだ!」と自慢記述あり)
メツェルダー
ハマン
ケール
リンケ
275 :02/08/15 18:23 ID:rATW2RxU
【他の資格を持っている人(実科学校卒業後資格を取得したものと思われる)】
ブット 大規模商業取引資格(?正確な日本語不明)
バウマン 保険屋
ベーメ ガス水道工事士
ヌヴィル 商業簿記?(正確な日本語不明)
イェレミース 工業技術士
クローゼ 大工
レーマー 電気工事士

【中等修了の人(実科学校修了)】
アサモア
ラメロウ
ツィーゲ
シュナイダー
276 :02/08/15 18:55 ID:9mxYMHW0
アビ持ちネタもいいけど、おまいらもうちょっと、モヤーイ年間最優秀選手賞受賞のニュースにも
触れてやってください(藁

ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03353.php
バイヤンおひさるのモヤーイコメント。
「俺はこの賞に非常に満足している。俺は結局、どうにか2002年に
1つのタイトルを勝ち取った訳だ」
「俺はこの賞が、レヴァークーゼン、および偉大な監督トップメラーの
支援があったからこそ、取れたことを知っている。だから俺は、薬屋の皆に感謝したい」
その後にバラックはつけ加えて、
「でも俺は薬屋のブンデスリーガ・タイトルとこの個人の賞とを、
いつでも交換するだろうよ」
「俺を信頼して投票してくれた人に感謝する。これは俺が今シーズン、
バイエルンでの俺の能力を証明するべき、とてもいい動機づけになった」
と、パルチザンとのCL予備戦キックオフの数時間前に、彼は言った。

「私は、バラックがカーンに勝ったことに驚かない」と、ルンメニゲは言った、
「WMのドイツ代表チームの主要選手であり、素晴らしいシーズンを送った。
私は、2人のの最良のフットボール選手がバイエルンのために
プレーすることを非常に嬉しく思います」

「俺がカーンに勝った事は素晴らしいよ」
バラックは微笑んで言った。
「だって、ほとんどの人間ができない事だろ!」
277バイヤソファン通行人:02/08/15 19:12 ID:h02+0Iiw
ショルもアビ持ちだよ。

278 :02/08/15 19:39 ID:1l2M/O3i
アビネタ引きずってすまんが、↓この写真集の代表メソバー紹介に
各選手の学歴も載ってるyo
ttp://www.greatestplay.com/soccer/PhotoDraw31.jpg

それだけではすまんので、昨日の試合のモヤーイ画像
ttp://rhein-zeitung.de/on/02/08/15/sport/news/bayern2_.jpg
279 :02/08/15 21:12 ID:TrrFAIje
>「でも俺は薬屋のブンデスリーガ・タイトルとこの個人の賞とを、
いつでも交換するだろうよ」
これの意味が微妙に分からんのだが。
モヤイは何がいいたいんだ?
280 :02/08/15 21:17 ID:ISZkI0IY
ageるなよ。個人スレってだけで恥かしいのに。
281 :02/08/15 21:20 ID:l2/IXi4O
>279
薬屋では1度もタイトル取れなかったので、
「もし交換できるもんなら、この個人タイトルと薬屋のマイスターとを
いつでも交換したい」って事では。
282263:02/08/15 21:58 ID:jP1xW/eU
アビ持ち選手について教えてくださった皆さま、どうもありがとう。
けっこういるもんなんですね。やはりドイツも長く不況だから、
将来サッカー辞めた時のことを考えて…とか。
>281
私もそうとらえました。やはり昨シーズン、2位続きだったことは
相当悔しかったとみた。
283_:02/08/15 22:01 ID:wPjZLdQ6
モヤイよりダイスラーのが凄いと思う漏れは変?将来性も含める
284 :02/08/15 22:14 ID:/D98dEn8
>>283
ダイスラーはモヤーイとはポジション違わなかったっけ。
復帰したら今の20番がいるポジションだったような?

いや、比べたい気持ちは分るんだけど、正直タッグが見たいんでどっちが上とかは
結構どうでもいいかも。
285 :02/08/15 23:29 ID:XrU7EDFt
ドイツのW杯予選時


     ヤンカー   ノイビル

        ダイスラー

     バラック
ツィーゲ     ハマン     レーマー 

   リンケ ノボトニー  ヴェアンス

          カーン

ダイスラーとバラックの共存は可。
一般にドイツでは

万能型のバラック
天才肌のダイスラー

と評価されている。
286 :02/08/15 23:47 ID:GL4vWBNY
>>119が訳してくれたモヤーイチャットでも、似たような質問されてたね。
「ダイスラーと一緒にうまくプレイできると思う?」
「それについてはもう考えたよ。代表ではうまく協調できたし」

また今年の3月のWSMのインタビューでは、
「俺とダイスラーだけでは、代表チームの全責任を追うことはできない」と
言ってるし、ダイスラーのことを「ポジション争いのライバル」とは思ってないんじゃない?

ちなみにバラックのニックネームが「小皇帝」「未来の皇帝」なら、
ダイスラーは「ドイツの希望」とよく呼ばれてる。
またダイスラーはドイツでは珍しい「ファンタジスタ」タイプなので、
「いかにもドイツ」タイプのバラックに比べてプレーが目立つ、
という意見もある。
どっちにしろ、この2人が上手く共存して互いを生かしあわなければ、
ドイツの未来は暗いということでしょうか。
287 :02/08/16 00:32 ID:NB+/J1Dt
ダイスラーのようなタイプの選手が勝つために必要か?
っていう議論がある。
実際74年W杯ではネッツァーを捨てて
オベラーツを選択し、優勝した。
別にファンタジックなプレーを望まなくても
中盤でボールを動かせる選手がいれば
サイドからの攻撃で勝利することが出来る。

選手を活かすためにドイツ代表をつくるか
勝つためのドイツ代表を作り上げるか

その結論は出ていないようだ。
288 :02/08/16 01:09 ID:W1kfpkLI
ただ問題は、いかに希望の星だろうとファンタジスタであろうと、
本人の怪我が多すぎて、彼を計算に入れたチーム作りができないところだな(w
今回の怪我も、完全復活できるかまだ分からないし。
彼が居なくても大丈夫なチーム作りの方向に行く気がするけどな。

結局ドイツは勝つためのチーム作りをすると思う。
そしていったんそういうチームに作り上げちゃうと
ダイスラーはかえって使いにくい選手になるんじゃないだろうか?

まぁ、見たい選手ではあるんだけど。
289 :02/08/16 01:10 ID:C+JtT8Zy
その場合はやはり「勝つためのドイツ代表」が優先されるのでは。
ダイスラーは確かに魅力的な選手だし、代表でももっと見たいとは思うけど、
別にダイスラーのための代表じゃないしね。

今回のWMのドイツの躍進にしても、ダイスラーを欠いたことが結果的に良かったのでは、
という意見もあるし。
ただ自分は、ダイスラーとバラックの息のあったコンビプレーが見たかったし、
実際ダイスラーがいたらバラックも本来のポジションでプレーできて、
もっと活躍できたのでは、と思う。
290 :02/08/16 01:16 ID:C+JtT8Zy
あ、>288とかぶった(w
上の>289の書き込みは、>>287へのレスね。

それとモヤーイ代表選出おめ!当然すぎて誰もネタにしてないけど、一応(w
291どーでもいいことだが、:02/08/16 05:07 ID:7bQKTZ3E
昨日はルイスタンの誕生日だったみたい。おひさるのゲストブーフに、
「happy birthday to you luis!」つー書き込みがイパーイ。
…ホントどーでもいいことだな(ワラ
292 :02/08/16 13:46 ID:0WJof1Ty
>>274
資格持ち選手、かつてのクリンシーのパン屋とかリードレの肉屋に比べると、
みんなイマイチ面白みに欠けるなぁ。
もっと「ええ!」と吃驚させてくれるような資格持ちはおらんのか。
今んとこモヤーイのアビ持ちに、一番吃驚させられたぞ(w
293 :02/08/16 15:44 ID:IYig8Kof
「フリンクス  単科大学(Fachhochschule)修了」
というのもカナーリ意外。「見た目によらず」という点ではバラックと双璧。
やはりこいつらはいろんな意味でいいライバルだ。
294カッコ良さbPモヤーイ:02/08/16 16:24 ID:Xc1x+7bv
>>196の「モヤーイを慰める10番様」検索したけど?!
「フリンクスとの韓国3枚」ドイツ語?!出て来て、写真ダメだった。
どうすれば見れるの?もう訳わかりません。それと、モヤーイが、
CL戦で、怪我したとなっていたけど、大丈夫なのかなあ〜?
それとも、ただの交代かなあ〜?それもいやだなあ〜!
バイヤンの移籍が、モヤーイの為になるといいけど・・・
295 :02/08/16 16:39 ID:nKuV9XXA
>>294
「モヤーイを慰める10番様」はもう期限切れでうぷろだの方で削除されたっぽい。
「フリンクスとの韓国3枚」は、URLそのままコピペすれば見れるはずだが?
初心者ぽいので、今回だけ親切に、画像直リンクのURL貼っとく。これなら見れるはず。
(念のために言うが、先頭のhは自分で打つように)
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/FussballWM2002/GER_KOR_2506/SN36_GER_KOR_SP.jpg
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/FussballWM2002/GER_KOR_2506/SN55_GER_KOR_SPt.jpg
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/FussballWM2002/GER_KOR_2506/SN48_GER_KOR_SP.jpg
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/FussballWM2002/GER_USA_2106/SN05_GER_USA_SP.jpg

あと、今後はなるだけsageで頼む。※メール欄に「sage」と入力
個人選手スレがあまり頻繁に上がってるのは好ましくないので。

296 :02/08/16 16:47 ID:rlnfN9Ct
>295
優しいねえ、チミは。
俺は>294は「初心者を装った確信犯」のようにも見えるが。荒みすぎ?
297 :02/08/16 21:33 ID:OR53HBBm
>>293
禿げ道。
298 :02/08/17 00:06 ID:Ou/GIBYv
>>291
これもどうでもいいことだが、
ルイスの誕生日は2001年8月16日、つまり昨日。
もひとつどうでもいいことを書くと、
バラックの親父の名前はステファン、母親はカレン。
299 :02/08/17 00:36 ID:BWnHD88D
ファンサイトに、バラックのアビについての記述あった。
Abitur am Sportgymnasium Chemnitzだって。
独語読めないで分からん。

Schulabschluss(卒業校):
Abitur am Sportgymnasium Chemnitz , 1995 (Notenschnitt 2.5 , Leistungkurse Geschichte und Deutsch)

あと、バラックはAudi A6 Kombiハ(vorher Mercedes SL )に乗ってんのか。

300シモーヌってどうよ?:02/08/17 01:14 ID:VJSaYfjg
前に「シモーヌってどうよ?」って質問がこのスレで出てたが、
米ヤフーのBallack groupで、同じこと聞いてるヤシがいた(w
投票形式で、用意された四つの答えからから選ぶんだけど、
一番多かったのが「どうでもいい」で62.22%、次が「She's lovely....! 」で24.44%、
以下「嫌ーい」「シモーヌって誰?」が同数で6.67%だった。

あと、別の設問で、モヤーイの一番の長所はアシストだと思ってるヤシが
一番多かったのも意外。
301ユニ裏再び:02/08/17 02:46 ID:92NW19Bn
>>261
これまたどーでもいいネタな上に蒸し返してスマソだが、このスレでガイシュツの亀ユニモヤーイ&シュナ画像。
お約束のようにユニ裏してるモヤーイと、またもや空気読まずにちゃんとユニ着てるシュナがいる。
ttp://www.rp-online.de/news/fussball/wm/bilder/wm_bilder_37/deu_kam/deu_kam_b+s.jpg

ただ単にモヤーイがユニの表裏も判別できないお馬鹿なのか、それともシュナが律義なのか。
個人的にはシュナって真面目そうだから、
せっかく交換したユニを裏返して着るなんてできない!と思ってそう。
302 :02/08/17 04:07 ID:4BIq7d74
シュナイダーはガイジンサーンって感じじゃなくて、なにげに勝俣っぽい。シャー!
303:02/08/17 04:34 ID:QFT9RlN6
>301
あれだ、相手選手がユニ脱いだ時に既に裏返しになってて、
モヤーイはそのまま躊躇なく着るけど、シュナはちゃんと表に返して着るんじゃないか。
やっぱりシュナって見た目通りにまじめっぽい。モヤーイは大ざっぱ。
でも亀ユニ着たモヤーイの腰のくびれっぷりがなんかエロいぞ(藁。
モヤーイって顔の割に体細いのが意外。

>302
勝俣、似てる(藁 
確かにシュナってあんまり外人ぽくない。ハッピに捩り鉢巻きが似合いそう。
304 :02/08/17 04:41 ID:3asxrxCD
>確かに見た目は、ちょっとオツム弱そうに見えるが( ´∀`)
呑んでたビール吹き出したがな、はらいてー(w
305。。:02/08/17 09:57 ID:15hAZJL9
モヤーイはインタビューによれば賢そうだ。
ユニの裏返しは相手の汗に直接触れたくないのかも。
脱ぎたがらないし、案外潔癖症なのかもしれない。
で、脱ぎたがりのヤンカーはギムナジウム中退だ。
306 :02/08/17 12:39 ID:ujRi+nm3
じゃあヤンカーは、サッカー辞めた後はサッカー界にしがみつくしかないのかな。
仕事の資格もないし、大学にも行けないし。
かといってもっかいアビトゥーア取るため勉強する、というキャラでも無さそうだし。

案外、芸能人になったりして(w コメディアンとか俳優とか。あの風貌ならいけそうだ。
307 :02/08/17 14:31 ID:hyXq3ZuZ
>>303
土建屋のオヤジとか似合いそうだよな、シュナイダーは。

そうじゃなくて、バラックのバイヤンでの動きが来週早々にも見られそうで
よかった。ちゃんと仕事したんだろうか。
308 :02/08/17 15:57 ID:B0U0cMas
薬屋vsバイヤンの試合後、バラックはたぶん仲のいいシュナとユニ交換するだろう<決めつけ
その際、またもやユニ裏で着ようとするバラックに、
シュナが「ちゃんと着ろよゴルァ!!」とブチ切れてくれたら楽しいのに。
309 :02/08/17 16:14 ID:BxEZORh1
>>307
来週はバラックの試合が3試合も見れるよね。
18日はブンデス開幕戦、22日と24日はBS1で対レアル戦。
特にレアル戦は、皇帝に「ジダン級」と絶賛されてたので楽しみ。ワショーイ!!
310 :02/08/17 23:12 ID:gwBt5S6F
モヤーイゴールキタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
26分に2点目を決めた模様。

26 min (2 : 0)
Bayern erh喇t!!!
Ballack trifft.
311訂正:02/08/17 23:21 ID:gwBt5S6F
2点目といっても「モヤーイの」2点目じゃなく、バイヤンの2点目。
モヤーイは今季ブンデス初ゴール。3-0で現在ハーフタイム。
312虐殺:02/08/18 00:17 ID:H6UBefAr
さすがバイヤン、格下相手に容赦なし。
まるでサウジ戦を思い起こさせる。
313 :02/08/18 00:26 ID:htWh0QWZ
しかしDFは暇そうだったわりに2点取られてる罠。
314 :02/08/18 00:44 ID:bt/pk6ex
だよな。2点取られてるのが気になる。
モヤーイはおまけみなたいなゴールになっちゃったな
315 :02/08/18 00:51 ID:5rxUFkx5
なんかバイヤンが2点とか取られてると、しかもそれが格下相手だと、
「あーまたDF陣は試合後、ゴリに説教されてんだろうな」とふと可哀相になる罠(w
>314
だね。ラジオ聞きながら、思わず「エウベルてめー、空気読め」と思った。
まあとりあえず初ゴールおめ。ゴール以外でもアシストとかしたのかな?
316 :02/08/18 01:16 ID:htWh0QWZ
>>315
そのエウベルの4点目が、姫>モヤーイ>エウベルの頭だったようだ。
317 :02/08/18 01:31 ID:5rxUFkx5
>316
ダンケシェーン。姫とモヤーイはさすがに代表でも一緒にやってたせいか、
息が合ってるみたいだね。
あー先週の0-0の試合はいいから、この試合を放送してくれ>WOWOW
318_:02/08/18 01:33 ID:wn2t5PQ1
皆さんの意見勉強になりますね、ダイスラーのプレーは見てて楽しいから
うまくまわりとあえば良いなぁ。
319名無し:02/08/18 01:34 ID:vBGCG4Cn
ブンデスリーガ1部 主な結果
バイヤーレヴァークーゼン 1-1 ボルシアドルトムント
(プラセンテ - コラー)
バイエルンミュンヘン 6-2 アルミニアビーレフェルト
(ヂオバネ・エウベル、バラック、ピサロ - ヴィチニアレク、ママドゥ)
カイザースラウテルン 1-3 シャルケ
(リードル - ボーメ、アガリ、サンド)
320 :02/08/18 02:47 ID:+T9Km9Hc
「プラセンテ - コラー」って、なんかプラセンタンが叱られてるみたいだ(ワラ
321お疲れさま:02/08/18 03:49 ID:16s0p1xY
ボーデついに引退ですか。せん別にこれ貼っとく。
お亡くなりになったボーデを復活させるべく、
怪しい呪文を唱えるバラックとクローゼ。
ttp://www.n-tv.de/images/200206/3019193_de18.jpg

322 :02/08/18 15:39 ID:lxCu1u2v
バイヤンおひさるによると、ゴリがビーレフェルト戦で負傷、大事を取って
ブルガリア戦は欠場するしい。
きっと昨日の試合、ゴリ負傷の瞬間を見た時からモヤーイの頭ん中では、
「代役キャプテンに指名された時、どーやって上手く断って逃げられるか」
ってことがぐるぐるしてて、プレーには集中できてなかったと思われ。

ま、そんな心配しなくても、たぶん代役キャプはハマンだろうけどね(w
323 :02/08/18 23:02 ID:htWh0QWZ
ゴリの怪我は2点目取られる直前だったらしいので、つまり終了間際?
だからモヤーイのプレーの集中力には影響なかったと思われ(w
しかし、ここんとこゴリはツイてないのう…
324ZDFビデオ:02/08/18 23:27 ID:yckoEXqV
ZDFに、モヤーイがドイツ最優秀選手に選ばれたことについて
インタビューされてるビデオあったyo!
ttp://www.heute.t-online.de/ZDFheute/mediathek/video/0,1473,2005999,00.html

もちろん何喋ってんのかサパーリ分からん(w
ただインタビュアーの口から何度も「Kahn」て単語が出てくるのは聞き取れた。
なんか向こうじゃやたらとゴリの最優秀選手3連覇を阻んだことが注目されて、
「カーンに勝った」とか書かれてるけど(バイヤンおひさるでも)、
GKとMFを競争させてどうすんの?って感じ。
モヤーイとダイスラーを比べて「どっちが凄い?」と言いあう以上に不毛だyo!

325 :02/08/19 02:39 ID:k/HFpO3Z
睡魔をこらえて最後まで見たけど、はっきり言って最後のハイライトだけで
充分な試合のような…。
バラックの見せ場ってあったっけ?眠すぎてよく分からんかった。
内容はともかく、結果を知ってる試合を見るのはこんなにも眠いものなのか。
326 :02/08/19 03:27 ID:LxVdqMgi
シュートシーンがたった一回。しかもすぐ手前のDFに弾かれる。
バラックの場合、何回ゴール前まで攻め上がって、シュートまで持っていけたかが
好不調のバロメーター、みたいに書かれてる記事を読んだことあるので、
そこからするとあんまり調子よくなかったのかな。マークもきつかったし。
とりあえず、相変わらずユニだらだったことだけは確認した。おやすみ。
327 :02/08/19 13:19 ID:x2edtJ+R
内容どうこう以前に、バイヤンユニ着たモヤーイ見るのが鬱でした。
しかも意外に良く似合ってたから余計に。
ビデオ一応録ったけど、見返す気になれない…。
328 :02/08/19 17:07 ID:SozuNzf4
>>325
録画放送を深夜に眠い目をこすりながら見る意味ってあるのか?
ビデオに録って次の日に見たほうがまだ楽しめると思うが。
329ヽ(`Д´)ノコウギアゲ :02/08/19 17:10 ID:p7+7iQum
試合中はずーっとイライライライラ。バラック、WM疲れなのか、動きが鈍い。
そのイライラがラスト、他チームの試合のダイジェスト場面でついに爆発。
なんでBGMがオリカーンなんだ?他チームの選手、ファンに対して失礼すぎる。
ドイツサッカーファンはみんなカーンファンだとでも思ってんのか?
ざけんなWOWOW!!さっそく抗議メール出したぞゴルァ!!
330ネッツァー:02/08/19 19:05 ID:BsIPc6nX
バラックのやろうワールドカップ決勝戦で
ドイツが負けてるとき爆笑してやがった。
331:::02/08/19 19:20 ID:GGJ64Lz5
>>330
前の晩悔しくてヤンカーとやけ酒して徹夜だったので
気分に変調をきたしたのかと。
332 :02/08/19 19:56 ID:EuyysFx5
>>330
ネッツァーよ、その爆笑の真相については、前スレの652-656あたりに
詳しく書かれている。
今はDAT落ちしていて読めないが、html化されたらぜひ読むことを
お勧めする。バラックの隠れた一面が見えてくるはず。
俺はそれまであまりバラック好きじゃなかったが、それを読んで好きになった。
333 :02/08/19 20:38 ID:8LiDbDPg
>>329
そんなに怒ることもないと思うが。
ゴリがドイツサッカーの第一人者であることは確かなわけだし。
2chでの騒ぎさえ知らなければ、それほどおかしなことじゃない。
334 :02/08/19 21:03 ID:hX1IuqBA
>333
んーでも、ブンデスのCMがゴリ一色で、そのバックにオリカーンのテーマが流れてるのは、
あんまりいい気はしないけど、でもまだ「仕方ないか」と思えるんだよね。
WOWOWも商売だから、新規の客を呼び寄せるために、ゴリ人気を当てにしたいんだろうなと。
でも他試合のダイジェストのバックにまでオリカーンのテーマってのは、納得いかーん!
いくらゴリが今、日本で一番有名なドイツサッカー選手だからって、
なんでヤシを賛える歌をバックに、他選手のハイライトプレーを見せられなきゃ
ならんのだ。333はどうか知らんが、俺は別にブンデス=ゴリなんて思ってないし。

335_:02/08/19 21:08 ID:uWPgP5LS
単純にWOWOWに電話とかで要望出すのにゴリファンが多いからだろ。
俺もゴリ好きであの歌のCDも買ったけど、
昨日のダイジェスト映像とはあってなかったと思うよ。
336 :02/08/19 21:31 ID:8LiDbDPg
>>334
ゴリついでにあの曲まで有名になったからだと思う。
ふぇら親父の応援歌のほうが有名になってたら、そっちを使ったんじゃん?
たしかに、曲の内容を考えるとふさわしくないのかもしれないが、
どうせドイツ語だからわからんし…と思ったがもしや日本語版なのか?
俺はWOWOW見てないので分からないが、それだとかなりイヤだな。

ドイツのブンデスの広告は、全面的にモヤーイだよな…。
337 :02/08/19 21:47 ID:hX1IuqBA
>336
歌はドイツ語。でも有名だからすぐに「ゴリのテーマ」と分かるし、
何より何度も「オリ〜カ〜ン♪」と繰り返すので萎え萎え。
ゴリにしろフェラにしろモヤーイにしろ、誰か特定個人を賛える歌を
ダイジェストのBGMにするのは、やはりふさわしくないと思われ。

それと>336はもしやWOWOW未加入?ドイツ系スレ住人ならこの時期、
加入しとかないとかなり辛いと思われるので、加入をお勧めする。
もしもう入ってて、まだ試合見てないってだけならスマソ
338 :02/08/19 22:01 ID:8LiDbDPg
>>337
サンクス。WOWOWは、ちと事情があって入れんので、Livetickerと
Webラジオ頼みなのだ。しかし、絵を見られんのはたしかに辛い。
曲に萎え萎えなのはよく分かったよ。そんなに怒らんでも…と思った
だけで決してBGMオリカンを推奨するわけではない…die Prinzenは、
個人的には好きだし、あの曲も嫌いではない(が好きでもない)が。

スレ違ってきてスマソ。
339 :02/08/19 22:29 ID:rsIyCGwv
ttp://www.spiegel.de/sport/fussball/0,1518,210114,00.html
モヤーイの“自称”ライバル様が、怪我でブルガリア戦を欠場するらしい。(ついでにノイビルも)
正直、モヤーイもブルガリア戦は休ませてやりたい。ここんとこずっとハードスケジュールだし。
あっ、別に“自称”ライバル様が、ずる休みしようとしてるとか言ってる訳じゃあありませんよ。
340 :02/08/19 22:45 ID:4p56aS0b
>あっ、別に“自称”ライバル様が、ずる休みしようとしてるとか言ってる訳じゃあありませんよ。



ついでにハマンも欠場か?
・・・てことは、キャプテンを押し付けられるんじゃないかと
モヤーイは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル か?
341幻のアシスト:02/08/19 23:08 ID:sL3YNdjU
ライバル様といえば、WMカメルーン戦での、
フリングス→バラックのホットラインは良かったね。
2人のゴールイメージがぴたりと合ってた。
フリからの絶妙アーリークロスを受けたバラックのヘッド!は
僅かの差で惜しくもゴールを外れたが、もしあの時決まってたら、
フリにも「WMアシスト1」が記録されただけに残念。
ゴール外した後、バラックが地面をバシバシ叩いて悔しがってたのが印象的だったが、
今思うとあれは、フリに対するけん制なのかも。
「俺はこんなに悔しがってんだから、ゴール外したからって怒るなよ!」っていう(w
342 :02/08/19 23:34 ID:8LiDbDPg
え、ハマン欠場なの?
ついさっき別のとこで「臨時キャプテンはハマンだろう」という記事を
読んだばかりだったのに…いよいよモヤーイの出番?
343 :02/08/19 23:40 ID:XWYBMhKr
たぶんモヤーイは明日中に、
「こないだの試合で、直りかけてた脚の怪我がまた悪化したらしく、
できればブルガリア戦は大事を取って休ませ(略」と言いだす予定。
344 :02/08/19 23:43 ID:sMvd1AgP
自称ライバル様も欠場(ズル休み)か・・・。
jバイヤン戦は11月だしなぁ。さすがにWOWOWで放送するよな?!
モヤーイ、キャプテンがんがれ!
345 :02/08/20 00:18 ID:2eX4WFhV
ttp://www.fuoriclasse.com/news10/25g03.html
21日にソフィアで行われるブルガリア代表との親善試合に向けたドイツ代表への召集を
GKカーンに続いてMFフリンクスとFWノイヴィルも負傷のため辞退し、
代わってヴェルダー・ブレーメンのDFボロウスキとMFエルンストが追加招集された。
MFハマンも負傷のため試合出場が危ぶまれている。

招集メンバー
ハンス・ヨルク・ブットGKレヴァークーゼン
イェンス・レーマンGKドルトムント

クリストフ・メツェルダーDFドルトムント
セバスティアン・ケールDFドルトムント
アルネ・フリードリッヒDFヘルタ・ベルリン
インゴ・ヘルツシュDFハンブルガーSV
カルステン・ラメロヴDFレヴァークーゼン
ティム・ボロウスキDFヴェルダー・ブレーメン

ダニエル・ビーロフカMFレヴァークーゼン
ヨルグ・ベーメMFシャルケ04
ミハエル・バラックMFバイエルン・ミュンヘン
ベルント・シュナイダーMFレヴァークーゼン
パウル・フライアーMFボーフム
ファビアン・エルンストMFヴェルダー・ブレーメン
ディートマー・ハマンMFリヴァプール(ENG)
イェンス・イェレミースMFバイエルン・ミュンヘン
346 :02/08/20 00:18 ID:2eX4WFhV
ゲラルト・アザモアーFWシャルケ04
アレクサンダー・ツィックラーFWバイエルン・ミュンヘン
ミロスラフ・クローゼFWカイザースラウテルン
カルステン・ヤンカーFWウディネーゼ(ITA)

もしハマンあぼーんなら、このメンバーならキャプテンモヤーイで決まり?
347 :02/08/20 00:25 ID:bgseOEmh
シュナイダー、ベーメ、ラメロー、イエレミースあたりも
キャプテンの可能性があり。

特にラメローはノボトニーがいないときには
薬屋でキャプテン。
348 :02/08/20 00:29 ID:sHD6RJDM
>>346
モヤーイよりラメロウ辺りがキャプテンになりそうな気がする。
それよりも、このメンバーすげー面白そうなんだけど。
スカパー入ってないから見られないよ。ショボーン
349346:02/08/20 00:37 ID:2eX4WFhV
>347,348
そっか、サンクス。キャプテンラメロウも1度見てみたいね。
つーか、スカパーで放送するんだ。いいなー、見たい。
WOWOWでやってくんねーかな。少なくとも昨日のバイヤンvsボルシアMGよりは
面白そうだし。
350 :02/08/20 00:53 ID:jq5YR/F/
>>349
えらい語呂がいいな<キャプテンラメロウ
これで決まりでいいんじゃないか?
なんとなくモヤイはまだやらんような気がする。
351 :02/08/20 01:12 ID:gy9o7DvP
これをスレタイに使いたいがためだけに、スレ立ててしまいそうなくらい
カコイイ響きだなw>キャプテンラメロウ。なんとなく海賊っぽい。

今ごろモヤーイはラメロウとシュナに電話かけて、
頼むからおまらはちょっとの怪我で招集辞退しないでくれと、
もの凄い勢いで頼みこんでるヨカーン。
352__:02/08/20 01:19 ID:bvjrFp1p
激しいのぅ。でもイカスぜ自称野郎w
ttp://www.photoweb.de/photoweb13/preview/pict_234460.jpg
353 :02/08/20 01:36 ID:bgseOEmh
なぜに自称は鯱の真似をしてるのか?

トレパンも後ろでポカーン。
354 :02/08/20 11:09 ID:rjw16e0m
>>345のメンバー見て思ったけど、いっそのこと、バラックも欠場した方が
色んな意味で面白い試合が見れたりして…といってみるテスト。
バラック、ハマンのいない中盤で、残った若手がどんな風にゲームを組み立てるか見てみたい。
なんか今のメンバーだと、中盤はバラック&シュナコンビが孤軍奮闘っぽい。
休ませたれや(´Д`;)
355 :02/08/20 12:43 ID:L30yOIMy
自称の後ろにいるトレパンマンだけど、トレパン姿で試合に出てるの?
356 :02/08/20 16:58 ID:uNQKLDEV
ハマン、ベーメも欠場ケテーイ
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020819-015.html

しかし同じ「怪我のため辞退」でも、自称ライバル様の場合は「ズル休み」に
思えるのに、ハマンだとそう思えないのは何故だろう(藁 
きっとあの恥ずかしいビデオがドイツでTV公開されたことがショックで、
心の傷が癒えるまで代表メンバーとは顔を合わせたくないに違いない。
357次のWOWOW:02/08/20 17:14 ID:2kXC8Wdn
9月1日深 0:25ドイツサッカー ブンデスリーガ #3
第3節 ハンブルガーSV vs バイエルン・ミュンヘン
解説:野口幸司 実況:安田敬一郎

分かってたことだったが…やはりバイヤン偏重だったのね。
バラックが見れるのは嬉しいけど…うーん。
358 :02/08/20 17:19 ID:bPQVodFU
代表ゲームはスカパーで見れる?
359イエレミースが:02/08/20 19:12 ID:9ypHKA09
臨時キャプテンだそうです。
ラメロウのがよかった…(ボソッ)
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=7100&object=270476&liga=1&saison=2002/03&spieltag=2&spielpaarung=&turnier=&gruppe=4434
360 :02/08/20 20:45 ID:HKg6qljF
おお、イェレミースになったのか…あのおっさん顔が貫禄なのか。
しかし、代表のキャプテンの話が、なぜか代表スレでは話題にも
ならずモヤーイスレで盛りあがっているのが笑える。
361 :02/08/20 20:58 ID:k9/l4qi2
>>360
意外と言っては失礼だがちょっとビクーリ。
359に出てるkickerの記事見たけど、今回のメンバーでヤシが代表での試合経験が
一番多いってことか?
(ドイツ語わかんないから間違ってたらスマソ)
362 :02/08/20 21:04 ID:K1NdyPRT
皇帝の命令で、代表キャプテンはバイヤン所属選手しか
なっちゃいけないとか?

…ハッ!!ということはモヤーイもそのうち(゚д゚;≡;゚д゚)
363 :02/08/20 21:59 ID:HKg6qljF
>>361
それに加えて、WMのときのベンチでの様子が偉かったから、
みたいなことをフェラが言ってると書いてある気がするが
そんな理由でキャプテンとも思えんので、ドイツ語堪能な
人の登場を待つ…。
364 :02/08/20 22:36 ID:/B9sFWAO
ドイツではボールのないところでの動きが重要視される。
良くドイツに対する批判で「ドイツがボールのないところでの動きを重視するのは
テクニックがないから。誰もいないところでボールをもらえば、トラップミスしても大丈夫」
というのがある。

ゲームを進めるうえで、どのくらい貢献したのか?それがドイツの場合は
極端なほど評価され、テクニックや視野の狭さはもとより
点を入れても(試合に貢献せずに、勝負に貢献した場合でも)批判されることがある。
そういう意味でイェレミースは高く評価されており、キャプテンになっても不思議じゃない。

バラックが批判されてた理由はそこにある。
365 :02/08/20 22:59 ID:hGSWF2y1
>>360
みんなモヤーイが代表キャプテン就任を死ぬほど嫌がって逃げ回ってんのを
知ってて、ゴリ、ハマン欠場でどんどん追いつめられていくのを
(・∀・)ニヤニヤしながら見てるから…とか(w>モヤーイスレで盛りあがってる理由。
366..:02/08/21 00:36 ID:MWt2IKsn
ドイツ人は離婚のことを考えてなかなか結婚したがらないそうだけど、
未婚の父モヤーイが結婚に踏み切ったら、案外いい主将になったりして。
367 :02/08/21 00:49 ID:W7rHOmZ9
ttp://www.rexfeatures.com/previews/383/383990e.jpg
キャピテンやる気度





だったらおもしろいw
368 :02/08/21 00:50 ID:76plstjp
モヤーイは本人に自覚が無いだけで、今でもリーダーシップあると思うよ。
こないだのバイヤンvsボルシアMG戦でも、味方選手に、
「もっといいパスよこせゴルァ!!」みたいに怒鳴ってたし。
移籍したてで、ああいうことができるヤシはなかなかいない(w
369 :02/08/21 00:54 ID:76plstjp
>367
ワラタ。モヤーイほとんど飛んでねえよ(w 
しかしけっこう飛んでる自称ライバル様にしても、明らかにボールよけてるし。
370 :02/08/21 01:03 ID:YSrULkW1
>>367
ケール……やつがお笑い方面でやる気満々なのは分るけが。

バラックは次のユーロまではキャプテンやらんのとちゃう?
ハマンあたりがいるうちはやらんような気がする。
371 :02/08/21 01:12 ID:jr+Y7cTI
>>370
次のユーロまで待ってるとダイスラーがキャプテンやってそう。
実はやる気満々なのに気付いたらチャンスを逃してたりして、モヤーイは。

そろそろ上げとく。
372 :02/08/21 01:19 ID:fOIkp99f
カーンと身長も体重もそれほど変わらないはずなのに、
とっても細身に見えたよ、開幕戦のモヤーイ。なんで?

クチとんがらせてもゴールは守れないって・・・(w
373 :02/08/21 01:29 ID:ko7BjXTx
ゴリ 188cm 88kg
モヤーイ 189cm 80kg
(W杯公式プログラムより)

なんで、数字上でもモヤーイはゴリより明らかに細い。
顔が「太い系」なんでゴツく見えるが、実はクローゼより細身だったりする。
それより、ゴリの身長188cmってサバ読みすぎ(w 
なんでモヤーイと1cm違いやねん。もっと身長差あるぞ、この2人。
ttp://www.rexfeatures.com/previews/384/384597d.jpg
374 :02/08/21 03:22 ID:hM1rgSSP
んーでも、ユニの素材のせいかな?WMの頃より痩せてるように見えた。>開幕戦のモヤーイ
ちなみに自称ライバル様は身長182cm,80kg。モヤーイとは7cmの身長差なのに、体重同じ。意外にがっしり。
375 :02/08/21 03:53 ID:W7rHOmZ9
いや、自称は格闘技にスライドできる程のがっつり体型だよ。>ホントか?

それよりなー聞いてくれ1よ。(いや、1でなくてもいい)
漏れが集めた画像を思い出にひたりつつ見返してると、
あるひとつの事実に気付いたわけだ。

    自称よ、なぜお前はいつもカーンの横に並ぶ?

…カメラか?
写りたいのか?
立ち位置決めてんのか?

W杯のときも昨日のレセプションでも、お前は当然のように、
そしていつものように自信満々の表情で立っていたっけな。

…オレはもう、そんなお前から目が離せないよ。
376 :02/08/21 04:08 ID:xXQMQmTk
>375
スレ違いって分かってんなら、別に自称スレ立てるか、
ドルスレに行って( ゚д゚)ホスィ…
377 :02/08/21 08:07 ID:dEQ9dwT7
>>373
実はモヤーイの方が、身長低くサバ読んでるってことはないか?
実際は190以上あるのに、「電柱」扱いされるのが嫌で、
実際より低く申請してるとか。
なんかゴリの性格からいって、自分の身長をサバ読むことって
あんまりあり得ないような気がしたので、モヤーイの方を疑ってみた。スマソ
378 :02/08/21 09:35 ID:QTyLons2
>>371
故障がちのダイスラーよりも、今回追加招集されたエルンストの方が、
未来のキャプテン候補っぽい。ルックスもいいし、何より気品と風格がある。
モヤーイも余裕ぶっこいてたらチャンス逃すぞ!
…って、本人に「キャプテンやる気」があればの話だが。
379。。:02/08/21 09:56 ID:YfF1CQn2
ドイツ人でGKにしては身長高くないようなので、ゴリはサバ読んでいると思う。
日本GKの所で読んだけど、高くないGKはみんなやってるそうだ。(カンポスとか)
自称君とゴリとモヤーイはゴリ繫がりかな。373の写真みて、別々の動物園に送られた
兄弟ゴリラ再会の図かと。
380 :02/08/21 10:13 ID:B/mAZln+
ゴリ、モヤーイ、自称はゴリラ三兄弟。と、前スレにもあったな(w
381ゴリラ三兄弟、感動の再会の図:02/08/21 10:22 ID:B/mAZln+
>379の書き込みにウケたので、ガイシュツだがこれも貼っとく。
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/FussballWM2002/GER_KOR_2506/SN48_GER_KOR_SP.jpg
382 :02/08/21 12:21 ID:UswEYJwC
ゴリは、なんか比重の重い物質で出来ていそうな気がする。
モヤーイは、軽い物質で出来ていそうだ。
383372:02/08/21 12:28 ID:UmBcNzuF
モヤーイ86kgと何かに書いてあるのを見たんだけど、見間違いだったかな。
スマソです。

モヤーイ、まだまだ背が伸びてるのか?

384  :02/08/21 12:52 ID:Y0Rcq4HD
涙でモニタが見えないよ…。>ゴリラ三兄弟、感動の再会の図
幼い頃に生き別れた兄弟達は、最初は互いに確信が持てず、
恐る恐る近づいていったのだろう。
そこで痺れを切らした長兄ゴリが、いきなりけたたましい咆哮とともに、
ドラミングを打ち鳴らす。
「ウホッ!(兄ちゃん!)」「ウホホーッ!(あの堂々としたドラミングは、兄ちゃんだ!)」
喜び勇んで駆け寄る2人の弟は、兄とがっしり抱きあうのだった。
……スマソ、ホントにスマソ。逝ってくる。
385 :02/08/21 13:00 ID:jlo1USmA
>>382
そういやW杯中のドイツスレで、ゴリは試合前日に、カメルーン代表のように
遊園地のジェットコースターではしゃいでる図なんて想像できないけど、
モヤーイなら容易に想像できるってあったな(w
きっと頭の中味も軽いんだろうな。
386 :02/08/21 13:02 ID:UmBcNzuF
>>382
軽い物質にワロタ。
387 :02/08/21 18:19 ID:NDSVuGMg
>遊園地のジェットコースターではしゃいでる図
それはリッ(以下略
388 :02/08/21 20:07 ID:fPHmfsvW
サカー雑誌ひととおり立ち読みしてきた。開幕戦のバラックの出来については、
ほとんどの雑誌が「イマイチ。ほとんど機能してなかった」と低い評価。
バラック自身も「チャンスを生かせなかった」とガックリ、とか。
だが皇帝はバラックに好印象で、
「WM後すぐの試合ならこんなもの。バラックの今日の出来なら、
充分エッフェの穴を埋められるだろう。問題ない」
と満足げに語ったそうな。
389 :02/08/21 20:41 ID:icBOgFBb
ドイツのルディ・フェラー監督はキャプテンのゴリがひざのケガで代表を辞退したことから、
代役にイェレミースを任命。イェレミースが今回のメンバーの中で最多の代表キャップを
記録していることを理由に挙げていた。また、イェレミースがW杯でチームに
貢献してくれたことに対する謝意も含まれているという。
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20020821/spo/17591300_ism_00000004.html
390 :02/08/22 00:22 ID:6/yFjPj+
今さらな話で申し訳ないが、前にここで出てた「11の質問」とやらを
読んでみた。”バイエルンに大いなる希望をもたらす者”とかすごい見出し
が踊ってたね。
「エッフェン・ベルクとあなたとの違いは?」
「(にやりと笑って)全部だよ。俺はミヒャエル・バラックなんだ」
モヤーイらしい答えだな〜と(w
391 :02/08/22 00:25 ID:md2Tu8ni
バラックは人と比較されるのが、死ぬほど嫌いなようです。

そういったところが反感を買ってマスコミに叩かれたりしたようだが、
こればっかりは譲れない模様。
392明日はTVでモヤーイ三昧:02/08/22 00:59 ID:JLuyMy6Q
おまいら、明日は夜7時から、BSでミランvsバイエルンがありますよ。
デジタルWOWOW入ってるヤシらはその後、10時から去年のCL薬屋特集で、
ちょと懐かしいバラックの勇姿が拝めます。(って、今も去年のデポル戦を放送中だが)
今週は、BSとデジタル合わせてモヤーイ祭り!…と言いきれないのは、
実はみんな録画の試合という罠(藁

393 :02/08/22 02:12 ID:Qcb+HfdN
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Sportarten/Fussball/Nationalmannschaft/Berichte/Interview/fus_20nati_20ballack_20inter.html
親善試合の地ソフィアへ旅立つ直前、ベルリンでのモヤーイインタビュー。
394 :02/08/22 02:29 ID:MRO3dn+H
自分の日記にも書いてたけど、ここんとこマジでハードスケジュールで、
モヤーイかなり疲れてるっぽいね。もちろんモヤーイだけじゃなく、他の代表選手全員だけど。
シーズン開幕したばかりなのに、すぐまた代表の試合で外国に行って、
そんで次の週末にはまた普通にリーグ戦があって…って、ハードだなあ。
とりあえず、怪我だけはしないでほしいよ。
395 :02/08/22 03:22 ID:JAt3xUQn
モヤーイ、PKを決めたようだ。(・∀・)ヤタ!
396 :02/08/22 03:38 ID:YXZTlRL4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よーしパパ、ドイツのスタメン貼っちゃうぞー。
Lehmann (Borussia Dortmund/32) - Hertzsch (Hamburger SV/25),
Ramelow (Bayer Leverkusen/28), Metzelder (Borussia Dortmund/21)
Freier (VfL Bochum/23), Jeremies (Bayern M?nchen/28),
Bierofka (Bayer Leverkusen/23) - Schneider (Bayer Leverkusen/28),
Ballack (Bayern M?nchen/25) - Jancker (Udinese Calcio/27), Klose (1. FC Kaiserslautern/24)

ブルガリアに先制されたものの、バラックのPKで追いつき、ただいま1-1。
バラックのPKがどういうシチュエーションで得たものかは今のとこ不明。
397 :02/08/22 03:53 ID:YXZTlRL4
あ、どうやらクローゼのファウルで得たPKらしい。
398 :02/08/22 04:15 ID:YXZTlRL4
バラックは前半だけの出場で、後半はベンチに引っ込んだ模様。
で、ラメロウのファウルでPK取られてただ今2-1。
399 :02/08/22 04:55 ID:I+TZwZOj
YXZTlRL4は、モヤーイがベンチに下がった時点で寝ちまったのか?(w
一応結果を伝えとくと、ヤンカーのゴールでドイツが追いつき、2-2で試合終了。
kickerの試合速報↓
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=7100&object=270545&liga=1&saison=2002/03&spieltag=2&spielpaarung=&turnier=&gruppe=4453
400 :02/08/22 05:02 ID:OEDEPtd9
ドローですか、、、おちかれです
401おまけ:02/08/22 05:02 ID:I+TZwZOj
今日の試合写真。モヤーイの8番…ナツカシー
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/dpa/20020821/19/1294317460.jpg
402 :02/08/22 16:27 ID:DTPLXChk
>401
人いねぇぇぇぇ!(藁
自国の代表チームがドイツ様(準世界チャンピオン)と試合するっていうのに、
なんなんだこのスタンドのガラ空きっぷりは。
ところでモヤーイ、クローゼが得たPKを蹴ったのはいいものの、
周囲の「おまえが蹴ろよ」って雰囲気に従ってすんなり蹴ったのか、
それともクローゼがそのまま蹴ろうとしたところを、
横からしゃしゃり出て強引に「PK権」を奪い取ったのか。チョピーリ気になる。
案外、クローゼが自分からモヤーイに譲ってそう…。
403 :02/08/22 18:36 ID:5egg1e/n
さっきBSの「世界のサッカー情報」にバラック出てたよ。
スタジアムでガキんちょたちに囲まれて、サイン攻めにあってた。
あと、ブンデス開幕直前情報では薬屋が一番時間を割かれてて、
ラメロウとトッピーのインタビューもあった。
404 :02/08/22 20:06 ID:GQfnavOv
今BSでやってるミラン戦、ガットュ-ソとの大人げない小競り合いにワラタ。
あんな風に乱暴に払いのけられたら、そりゃガットュ-ソも怒って
足を引っかけるって(藁
405 :02/08/23 03:00 ID:eQxMx64T
こないだバイヤンおひさるに追加されたビデオ「Wo ist Ballack?」を見てワラタ。
ファン感謝デーにやってきたモヤーイファンの女の子が、モヤーイを探してウロウロ、
果たして無事にモヤーイに巡り合えるのか?というミニドラマ。
途中、13番ユニを着た、明らかに体型の違うおばはんや少年に勘違いして
声をかけるというお約束あり(藁
結局、バイヤンのマスコット人形に「Ballackはあそこにいるよ」と教えてもらって、
選手のサイン会場へ。そこで行列に並んで、モヤーイにサインしてもらってめでたしめでたし。
というなんてことないミニストーリーなんだけど、普通にファン感謝デーの様子を見せれば
いいものの、わざわざこんなミニドラマを作ってしまうバイヤンに脱力…いや脱帽。

しかしだな、モヤーイを「女の子の憧れの優しい王子様」的キャラにするのはやめー!(藁
そんなキャラと違うぞ。そういう王子様キャラは、ロケや鼻にでも任せておきなさい。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/live/player/index.php?url=spor-020818xtagoff&header=Tag_der_offenen_
406 :02/08/23 08:15 ID:+Lhddkh+
ブルガリア戦、kickerの採点はバラック3.5だったよ。(最高はクローゼの2.5)
やはり自称ライバル様がいないと、張り合いがなくてプレーもイマイチだったんだなと。
ちなみに誰も注目してない「新10番様」は、シャー!だった模様(藁
407_:02/08/24 00:12 ID:UiH+/mz9
昨日BSでやってたミラン戦、バラックイマイチだったね。ほとんど消えてた。
まあいつものことだが。
今日のレアル戦では、皇帝に絶賛されたプレーが拝めるんだろうか。
408 :02/08/24 00:23 ID:4FZoNawh
>>407
あれ嘘って噂を聞いたが…
409・・:02/08/24 01:34 ID:pbTs9hqA
>>405
ビデオの中の自然で爽やかな笑顔が良かったです。
ところで、モヤーイも秋のビール祭りで民族衣装着るんだよね。楽しみです。
410 :02/08/24 02:24 ID:dD86J6Hk
>>408
え、そうなん?
じゃあ「ジダン級うんぬん」てのは皇帝の皮肉?(;゚Д゚)キッツー
411 :02/08/24 10:18 ID:O9njRbcn
その試合でのバラックの出来に対しての評価じゃなく
去年1年間での評価なんじゃない?

と、冷静になって考えてみる
412 :02/08/24 16:25 ID:PnfIWus1
>>410
いや、ごめん。
皇帝はそういうコメント出してるんだけど、バラック自身はちゃんとできてなかったって
コメント出してたと思う(サカダイの今週号のドイツのところにあったと思う。でもそれは
開幕戦のコメントでレアル戦のときのじゃなかったと思う。立ち読みだったんで間違ってたらごめん)。

いい、いいって噂は聞くけど、実際一昨日の試合は個人的にどうよ?ってできだったし。
今日も放送あるけど、ダイジェスト見た限りではちゃんと動きのある得点シーンでは
絡んでなかったしね。まだなんともいえない……かな。
413 :02/08/24 17:00 ID:ABjTD79K
漏れもレアル戦はいまいちだと思ったけど、それ以前に、
どの選手がバラックなのかサッパリ分からなかった罠。
アナ、解説ともドイツサッカーに不慣れなのか、
ボール持った選手名を全然言ってくれないし(´Д`;)
画像が荒くて背番号も見分けつかないし。
「ジダン級うんぬん」はともかく、こういう時、
どこにいてもすぐ見分けられるジダンはやはり凄いと思ったよ。
414 :02/08/24 17:41 ID:PnfIWus1
>>413
あー、あれは全然分ってなかったね。
バラック倒されてるの分ってるのにアップになるまで実況が名前言わないときには
さすがにブチ切れそうになった。
バラックはのってくると踊りだしそうなほど体が軽く見えるんで、見分けはつきやすいよ。
とりあえずバイヤンのサイト開いた状態で、顔覚えてテレビ見るのがいいんじゃないかと。
顔とフォームが一致したら、背番号見えなくても全員分るようになるよ。

ジダンはな……アタマのてっぺんが白いのがそれなんで、背番号見えなくても(以下略
ま、冗談すが。
415413:02/08/24 19:20 ID:ABjTD79K
>>414
なるほど、ダンケシェーン。フォーム見ただけで見分けられるように精進シマス
ついでにレアル戦放送開始期待あげ。
【新将軍】vs【新皇帝】の激突をとくと拝みな!…と、煽ってみる。
しかし早野ときたら、
「よくレバークーゼンも(バラックとゼを)出しましたよね」だってよ(´Д`;)
416 :02/08/24 19:35 ID:JyT2o8d5
バラックPK決めたよ
417 :02/08/24 20:25 ID:g2zKIxM3
ガチャガチャした走りをするのがモヤーイと決め付けてます。
418レアル戦雑感:02/08/24 21:32 ID:5k7m/nOu
・ミラン戦よりはボールにからんでた。その分、相手を突き倒す回数も多かった。
・フィーゴになんか余計なこと言ったらしく、相変わらずしょうもないことでイエロー貰ってた。
・ジダンからボールを奪おうとして、まんまと弄ばれていた。
 しかもその様子がしっかりリプレイされていた。皇帝、あれで「ジダン級」って…(´Д`;)
・試合後のユニ交換はモリオとしていた。
 やはりお互い、「俺たちってなんか似てるな(プレーではなく顔が)」と思ってるのだろうか。
・あんな巨大なオルゴール貰ってどうすんねん。
419バイヤン強し:02/08/25 00:43 ID:K191ZRa9
Hamburger SV�-�FC Bayern�� 0:3 �(0:1)
FC Bayern:�Kahn - Hargreaves, R. Kovac, Linke, Tarnat (73. Thiam)
Salihamidzic, Jeremies, Ballack, Z Roberto (76. Scholl)
Elber, Pizarro
Tore:�0:1 Pizarro (25.), 0:2 Pizarro (86.). 0:3 Zickler (90.)
Gelbe Karten:�Hogma, Hollerbach, Meijer / Ballack

バラック、またイエロー貰ってる…懲りないヤシだ。
420 :02/08/25 01:30 ID:KFWleByX
また勝ったの?やっぱ強いねーバイヤンは。よかったねモヤーイ(泣き入ってます)
421_:02/08/25 01:45 ID:5KM1J2Vb
モヤーイ自身はバイヤンでそう活躍してるとも思えないんだが、
モヤーイ抜けた薬屋があの状態なので、
「やはりバラックの抜けた穴は大きかった」と、
相対的にモヤーイ株上昇の罠。WM決勝と同じパターンか?
422 :02/08/25 04:37 ID:CyUU1s+b
>>417
ガチャガチャした走りワラタ。微妙にがに股だよな。
423  :02/08/25 05:49 ID:cukG18UB
>ジダンからボールを奪おうとして、まんまと弄ばれていた。

このシーン、スタンドがどっと湧いてたね。さすがジッダーン!てか。
実況スレでも、

304 名前: 名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2002/08/24(土) 19:59 ID:???
やっぱバラックでもダメか

306 名前: 投稿日:2002/08/24(土) 20:00 ID:???
禿、バラックを弄ぶの図(藁

と言われてたし。
とりあえず、>>415で【新将軍】vs【新皇帝】の激突!とか煽った自分がチョト恥ずかしい。
モヤーイ、やはりまだジダンのレベルには及ばないな。
424さすがエッフェの後継者:02/08/25 07:30 ID:EGhCeTxK
モヤーイ、なんか相手選手とちょっとしたケンカになって、それで黄紙もらったっぽいね。
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Fussball_Spiele_2002_2003/HSV_FCB_240802/06SN_HSV_FCB_SP.jpg
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Fussball_Spiele_2002_2003/HSV_FCB_240802/05SN_HSV_FCB_
自分よりずっと背の低い相手にむきになって怒ってるモヤーイ見ると、
「子供相手に、そんなにむきにならんでも…」と思ってしまう(w
425訂正:02/08/25 07:32 ID:EGhCeTxK
上の2番目の画像アドレス、ミスった。
正確にはここ。
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Fussball_Spiele_2002_2003/HSV_FCB_240802/05SN_HSV_FCB_SP.jpg
426 :02/08/25 16:02 ID:O1wMAZH8
バラックがサリハミたんとネタにされてます。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1029396563/l50
427 :02/08/25 19:28 ID:rjc/Ygs8
>>426
どうでもいい。
428 :02/08/26 00:59 ID:JYh1A9pD
今放映してる薬屋vsドルトムントで、何回実況でバラックの名前が呼ばれるか、
数えている。既に2桁超えてるぞ(w
もしかして…いや確実に、バイヤンの試合より多く名前呼ばれてます。
もうバイヤンの選手なのに(w
429 :02/08/26 01:23 ID:Nss9tHIM
試合に出ない方が、かえって名前が多く呼ばれる罠。
特にシマックが、バラックとよく比較されてるっぽい。
でも確かに、シマックの動きはバラックを彷彿とさせるねー。

でもやっぱ、薬屋のサッカーはおもしろいわ。
430 :02/08/26 02:16 ID:Nss9tHIM
他試合のダイジェスト場面のBGMが、オリカンじゃなくなってた。
ひょっとして、>>329の抗議メールがきいたのか?(w
431 :02/08/26 02:37 ID:zQRnjDyO
これまでの試合を見る限りでは、モヤーイは薬屋にいた方が良かったのじゃないかと思ってしまった。
もちろんまだチームに慣れてないっていうのはあるかもしれないけど、バイヤンだとモヤーイらしさが
出ないような気がする。
432 :02/08/26 08:10 ID:86SnwKeJ
すみません、モヤーイ保守age!
433_:02/08/26 09:22 ID:ruvrk+yI
こないだのHSV戦、モヤーイのKikker採点はチームワーストの4だったよ。
その前の試合は2で、ベストイレブンにも選ばれてたんだが、
そういう活躍した試合は見られずに、イマイチな試合ばかり
WOWOWで見せられる罠。まあ、見られるだけマシなんですが。
>>431
そうだね、まだ全然モヤーイらしさが出てないよね。なんか窮屈そうにプレーしてる。
まあバイヤンは薬屋に比べて選手層が豪華だから、モヤーイが前線にたびたび上がる
必要はなくて、攻撃はFWの選手に任せておけばいい、って考えなのかも。
目立たないけど、それなりにチームには貢献してるのかも。でもそれだとモヤーイヲタはおもろくない罠。
後方からのダイナミックな攻撃参加こそ、モヤーイ最大の持ち味なのに。
434 :02/08/26 20:02 ID:d7Yqv/P/
>後方からのダイナミックな攻撃参加
おう、WCドイツ×韓国のDVD買ってしまったんだが
モヤーイが後ろからずどどどどーと走ってきてゴール!のシーンは
何度見てもいいな。
435 :02/08/26 20:28 ID:i6kezfw6
巨大なチームの歯車になってさらに強力にするってのも凄いけど、
やっぱ見ていてあんまし面白くは無いわな。
シマックを見ていてモヤーイにもこれだけ動いてホスィとか思っちゃったよ。
でも違うタイプって気はしたけど。
436 :02/08/26 21:20 ID:crKdEWe7
>巨大なチームの歯車

ああ、言い得て妙かも。なんかさ、選手として小さくまとまっちゃうような気がするんだよね。
バイヤン移籍でモヤーイは念願のタイトル(三冠も夢ではない)を手に入れられるかも
しれないけど、その代償として、モヤーイらしさを失ってしまうような気がするよ。
437 :02/08/27 00:12 ID:zJopzRYh
>>434
>モヤーイが後ろからずどどどどーと走ってきてゴール!

漏れの中では、あれは「オラオラ!ビア保父そこどけー!」ゴールと命名されてる(w
モヤーイらしい強烈ミドルシュート、という訳では無いんだけど(怪我してたしね)
でも見方によっちゃあ、今までで最もモヤーイらしい「俺様ゴール」かも。
438モヤーイ日記更新:02/08/27 04:48 ID:+8OPVuQV
8/25付モヤーイ日記要約。
ブルガリア戦は若手にとって国際試合の経験を積む良い機会になったと
いうことや、ブンデスリーガのことなど。
バイヤンがHSVに勝って勝ち点3をあげたことを喜ぶすぐ後に、
薬屋について触れている。その部分だけざっと訳してみた。

「俺は前チームのバイヤーに、どんな悪い問題も見つけられない。
W杯後、クラブがややゆっくりスタートするかもしれないということは
想像できたことだ。
俺はレバークーゼンがまもなく角を曲がって上昇するだろうと確信している」

この後、ボーフムやロストックの躍進についても触れてる。

モヤーイ、薬屋の心配するのもいいが、お前もがんがれよ(´Д`;)
439バロンドールスレより転載:02/08/27 19:49 ID:XyLqeBcM
279 :  :02/08/27 19:03 ID:pOjZ75+i
もういっそのことバラックはバロンドール投票でも2位になって、
前代未聞の「準5冠」を達成してまえ。
記録には残らないが、確実に記憶には残るぞ(w


( ´Д⊂
440 :02/08/27 20:23 ID:E84htpbl
>>439
ワラタ
441 :02/08/27 23:28 ID:DApXIG+v
今夜、CL予備戦第二ラウンドだね。バイヤンvsパルチザン。
まあバイヤンが順当に勝って本戦に進むのは問題ないとして、
バラックの活躍を期待しよう。
442  :02/08/28 00:22 ID:r6DPdv2j
ラウルがスペイン代表のキャプテンになったね。モヤーイより一つ年下なのに。
モヤーイもそろそろ覚悟決めろよ…と思うけど、こっちはスペインと違って
ゴリがまだまだ元気だから、一緒に考えちゃいかんのだろうな。
ゴリ自身は「フィールドプレーヤーがキャプテンやった方がいい」と
思ってるようだし、皇帝もモヤーイにリーダーになってほしいようだけど。
443 :02/08/28 01:19 ID:iYS3Dj4X
ごめん、私も、
「モヤーイがバロンドール投票でも2位になったら、ウケるだろうな」と、
ふと思ってしまった。
でもまだんなこと考えるのは早いよね。
444 :02/08/28 04:05 ID:TEIeEGTV
6−2で勝ったビーレフェルト戦については、バラック絶賛されてるけどね。
以下、セレッソのバイエルンニュースより一部転載。

そして、試合が始まると同時にいい動きを見せるバラック。
わずか3分でこの日初めてのシュートを放つと、すぐさま中盤を支配した。
惜しくもビーレフェルトGKのハインのファインセーブに阻まれてしまったが、
前半10分までにゼ・ロベルトとエウベルの決定的な得点チャンスを演出した。

26分、エウベルからの低いパスにバラックが合わせて2点目。
“ニューカマー”バラックは、ホームでのデビュー戦で今季初得点を上げる
幸先の良いスタートを切ることが出来たのだ。
ttp://www.cerezo.co.jp/partner/20020817a.html
445とか書いてるうちに、:02/08/28 04:11 ID:TEIeEGTV
CLパルチザン戦、バラックが27分に先制ゴールを叩き込んだらしい。
(・∀・)ヤタ!!
446モヤーイ大活躍:02/08/28 05:37 ID:TEIeEGTV
3-1でバイヤン勝利。CL本大会進出。…はまあ当然として、
バラック大活躍っぽい。26分の先制ゴールに始まって、71分にはエウベルのゴールをアシスト。
74分のサリハミのPKゴールは、バラックが得たものらしい。(自分で蹴りゃあいいのに)
にしてもホント、バラックのここ1番での勝負強さは異常だ。
FC Bayern�-�Partizan Belgrad�� 3:1 �(1:0)
Tore:�1:0 Ballack (26.), 2:0 Elber (71.), 2:1 Cakar (72.),
3:1 Salihamidzic (74./Foulelfmeter)
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/matches/03527.php
447 :02/08/28 07:07 ID:f3fUQ4Av
よく考えたら、もうこんなスレいらないな。
バラックについて語りたいなら、バイヤンスレでやればいいし。
どうせネタもないし。という訳で、

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここから先に書き込んだ奴は荒しか、空気を読めない厨認定。
448 :02/08/28 09:53 ID:guGrI8kJ
>>447
厨発見!
449 :02/08/28 13:36 ID:RGkzbiT0
>>448
それしか書くことねーのかよ(ワラ
やっぱりネタがねーんじゃねーか。だからもう、

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
450 :02/08/28 14:52 ID:z66qB9KL
確かに。>>446がせっかく試合結果を速報してんのに、
この時間になっても誰もそれにレスしてない時点でもうこのスレ終わってるな。

              ∧∧  ミ _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
                /   つ 削除依頼│
            〜′ /´ └─┬┬─┘
            ∪ ∪      ││ _ε3


451 :02/08/28 17:48 ID:5Ngs/pom
>450
本当に終わってるなら、勝手に沈んでいくだろうし、
削除依頼は余分じゃないの?後で読めなくなるじゃん。
452451:02/08/28 17:50 ID:5Ngs/pom
sage忘れた・・・
453 :02/08/28 17:55 ID:r3+fbrQs
何でこいつはこんなに終わらせたがってるんだ?
ドイツ系スレが昼間から賑やかな事なんてほとんどないだろ
暇ならヤフーにでも行けよ
454 :02/08/28 18:18 ID:6TjVu0Ug
バイヤソ厨じゃないの?
まあ構うと喜ぶから放っとけ。

とりあえずモヤ−イおめ!
活躍している時の映像がみたいな
455 :02/08/28 18:59 ID:+8Ek4WEo
バロンドールスレのラウール厨
456 :02/08/28 19:24 ID:BFPf6Hcc
>>446
前半22分にもいい感じのヘッドがあったよ。
ゴーって感じのモヤイらしいやつ。キーパージャンピングセーブでコーナーいった
みたいだけど。
今回は全部の得点に絡んでたよ。迫力あった。
457 :02/08/28 20:44 ID:8GQk3JK8
>>454
バイヤンおひさるで、試合のハイライト映像が見れるよ。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03525.php
確かに全部の得点に絡んでる。ただ最後、自分で得たPKを、
なんでバラックがそのまま蹴らなかったのか謎だが。
458 :02/08/28 23:17 ID:CkP2X52r
昨日WOWOWがフェイエの試合中継の後、昨シーズンのCLスーパーゴール集を流してた。
もちろん、リバプール戦でのモヤーイのスーパー逆足ミドルもあったさ!
ただ、顔がアップにならなかったので、ヲタ以外にはあれはモヤーイだと気づかないのが惜しい。

ついでに、ファイナルで、ジダンの決勝ボレーを間近で呆然と見送るモヤーイも
見てしまったが…( ´Д⊂
459 :02/08/28 23:20 ID:31E96660
>457 1点目よかった。何度も見てしまったよ。
自分も後で結果だけーって思って寝てしまったけど、
スタジアムも空いていたような?
まあ何にせよ、得点オメ!本戦進出ケテーイオメ!
あとはブンデスで活躍しる!!
460 :02/08/28 23:35 ID:itevAGU9
461モヤーイ&ゴリ対談:02/08/29 00:13 ID:FHkJqO68
今日発売のワ−ルドサッカ−マガジン読んだヤシいる?
さっきネットで目次だけ見たけど、
カーン&バラック・スペシャル対談「俺たちが歴史を創る!」
だってさ(w
462 :02/08/29 00:17 ID:esW43L7k
「俺たちが歴史を創る!(カーンの2時間お説教シリーズ〜モヤーイ編)」

こんな対談ならうれしい(w
463  :02/08/29 00:32 ID:FHkJqO68
ゴリの場合、普通の対談でも、相手が自分より若いヤシだと「説教モード」に
入りそうな気がするが(w
ゴリもモヤーイには言いたいことが山ほどあるだろうし、ゴリじゃなきゃ言えないような率直な発言キボーン。
ただ相手を褒めまくるだけの「馴れ合い対談」なんかつまんねーし。(でも、そうなってそうな予感大)
464 :02/08/29 01:05 ID:oXyh0rIE
対談の内容よりも、この2人が妙にカッコつけたポーズで
写真撮られてないか不安だ…。
そりゃー、デルピとインザーギとかだったら、
カッコつけたポーズで写真撮っても絵になるけど。
ゴリラ似のおまいらがんなことしても禿しく似合わん。
465..:02/08/29 01:32 ID:VYmo+a6m
対談というより、2人同時インタビューにそれぞれの発言に
フォローしあうような感じでした。
興奮するモヤーイをなだめるゴリが見どころか。
写真はもっといいの使ってほしいです。
466 :02/08/29 02:39 ID:3qXRNk3n
>465
サンクス。対談じゃないのか、残念。インタビューよりチームメイトとの対談の方が、
ついポロッと本音が出たりして面白いと思うのに。
特に2人揃って皇帝の批判とかやってくれたら、最高に面白いんだが。
「あのジジィ、いい年こいてホント女癖悪いよなー」とか(w
467 :02/08/29 08:21 ID:qq4l2KBA
CLパルチザン戦のKicker採点が出てた。モヤーイはチーム最高の1.5で、試合のMVP。
モヤーイが1.5なんて高得点もらったの、初めて見たような気がするけど、気のせい?
WMでもせいぜい2.5どまりだったような。
しかしその前の試合では4だったのに、いきなり1.5て…(藁
相変わらず好不調の波が激しいなぁ。
468..:02/08/29 12:10 ID:m7sx3Ivk
前の試合の4ってイエローもらった喧嘩が良くなかったんじゃない?
試合の映像みてないからなんともいえないけど。
469転載:02/08/29 13:19 ID:uPPvbBbB
誰も気付いてないが

バラックは昨季ブンデスの得点ランクでもドルトムントのアモローゾに次いでニ位(一点差)!

よって個人タイトルも含めると既に準五冠だったという罠。
470 :02/08/29 17:10 ID:r4hrVOWK
>469
このスレ住人なら、それぐらい当然基礎知識として知ってるっちゅうねん。
471 :02/08/29 17:51 ID:73lNpIYf
モヤーイゴリ対談読んだ。ゴリの一人称が「俺」で、モヤーイは「僕」と訳されていた。
「僕」って…。できればモヤーイの一人称は「俺様」にしてほしかった。
472 :02/08/29 18:33 ID:lXYS28Hn
カーンの一人称も「俺」ってイメージないんだけどなぁ。

清原の番長日記ならぬ「モヤーイの俺様日記」なんてのがあったら読みたいぞ!
473 :02/08/29 18:56 ID:N8124bkU
うん、カーンは意外に「私」とか似合いそうだ。
「私にはドイツのゴールを守る使命があるのだ。
どうした、小僧。私からゴールを奪うのはたやすくないぞ。ふはははは」とか、そんな感じ。

モヤーイの俺様日記…「今日CLのグループ分け抽選があった。まあどんな組に入ろうと、
俺様がいる限りチームは無敵だが。でもマスコミには『どこが相手だろうと、必ず勝つ保障なんかない。
がんばります』といい子ぶって答えてやった。奴等、まんまと騙されてやんのw」とかかね。
474 :02/08/29 21:37 ID:PwLeu4zL
俺様モヤーイ、当然のごとくユーロ2004の予選(9/7対リトアニア戦)の
メンバーに選ばれたね。自称タンと仲良くがんがれ(w
475 :02/08/29 22:10 ID:u7aILTCn
日本だとほとんどの翻訳が、僕ちんモヤーイ、、、、
なんだよね
476 :02/08/29 23:23 ID:suk83GtA
だって年齢からいうとドイツサカーでは若造だもん。←30歳で一人前
477 :02/08/29 23:45 ID:6F2bingw
>>474
その自称くんは、練習中に愛車(ベンツ)を盗まれたそうです。(ドルスレ参照)
災難…。

>>476
んーでも、エッフェ兄ぃは30歳前でも一人称は「俺」だったような(w
やっぱゴリとの対比もあるだろね。ゴリとのキャラを明確に分けるために、
ゴリは「俺」モヤーイは「僕」にしたと。
相手に呼びかける時も、ゴリは「おまえ」でモヤーイは「君」だし。
訳した人は、たぶん体育系なんだな、とオモタよ。先輩後輩の縦関係を重視してる(w

それより、読み終わった後、意地でもバイヤンにだけは優勝させたく
なくなったのは漏れだけか?(w
478 :02/08/29 23:46 ID:XmHkUf2Z
カーンは「わし」っていいそ
479CL組み合わせケテーイ:02/08/30 00:12 ID:9eNzv8xO
G バイエルン デポルティーボ ACミラン ランス

デポル好きなんで、勝ち抜けは「バイヤン デポル」であってくれると嬉しい。
まあ問題ないっしょ。
480今日の俺様発言:02/08/30 02:53 ID:j/1IzUaC
G組、何気に「死のグループ」だね。
Kickerに組み合わせを見たモヤーイのコメント出てたので、訳してみた。

「4チームは非常に戦力が拮抗している。
勝ち点を巡っての戦いは、最初の試合から始まるだろう。
戦う相手は、3チームともトップチームだ。
が、俺たちはFCバイエルンだ。(ここらへんが俺様)
俺様は、俺様のチームが勝ち抜くだろうと思ってる」
ttp://www.kicker.de/content/news/artikel.asp?folder=9100&object=271046&liga=1&saison=2002/03&spieltag=3&spielpaarung=&turnier=&gruppe=4539
481個人タイトルがまたひとつ:02/08/30 04:39 ID:Aogxessw
昨シーズンのCLベストミッドフィルダー受賞おめ。
ま、活躍を考えたら当然か。優勝してたら、MVPもあったかもしれんのにな。
他の受賞者は、
MVP ジダン
ベストGK ゴリ
ベストDF ロベカル
ベストMF モヤーイ
ベストFW ラウル
ttp://www.uefa.com/competitions/SuperCup/news/Kind=1/newsId=31567.html
↑のサイトでは、モヤーイのゴールシーンのビデオも見れます。
482 :02/08/30 15:08 ID:iND8fSWS
おお、先をこされた、、、さんきう

ヽ(*´∀`*)ノ <モヤーイおめ!ちょっとでも賞をとると嬉しいyo!
483 :02/08/30 22:21 ID:qTI7NFY9
>読み終わった後、意地でもバイヤンにだけは優勝させたくなくなったのは漏れだけか?(w

私も。特に、「薬屋は楽しいサッカーをしていたけど、結局同情されただけで
タイトル一つも取れなかった」発言はちょとショック…。
いや、気持ちは十分わかるんだけど。でもなんか、あの薬屋の魅力的なサッカーを
否定してるようで。薬屋であれだけ面白いサッカー見してくれたバラックも、
やっぱりタイトル最優先主義になって、バイヤンに逝っちゃったんだなぁと。

そりゃサッカーは結果が全てなのは分かるけど、だからって薬屋のサッカーを否定して、
バイヤンの「つまんなくてもとにかく勝つサッカー」を肯定するような発言
(私にはそう聞こえた)はしないでほしかったよ。
484 :02/08/30 23:05 ID:Lm5I7gQJ
>>483
俺もそう思ったよ。なんかな・・・うん。
485薬屋のバラック:02/08/31 00:49 ID:50LM2DQe
はもう死んだ。今はもう「バイヤンのバラック」しかいないという現実を、
しっかりと認めなきゃならないのかもね。
>>480
「が、俺たちはFCバイエルンだ。」
という発言に、もう早くもビッグクラブの選手特有の「傲慢さ」がプンプンしてるし。
元々バラックは傲慢なヤシではあったけど、でもこういう、
「クラブの偉大さに威を借るような傲慢発言」は無かったわけで。
これを読んで、ああもうバラックは完全に、バイヤンの選手になっちまったなぁと思ったよ。

それでも、これからも変わらず応援は続けるんだけどね。でも心にぽっかりと穴が空いたような
寂しさは否めないね。
486 :02/08/31 03:58 ID:AjaeXlVY
実際のニュアンスがどうだったかは分からんけど、薬屋時代は薬屋時代で
認めてほしかったなあ。俺、あれでバラックファンになったわけだから。
487 :02/08/31 04:46 ID:ipdVXYgT
真面目なお話の最中に失礼。モヤーイ、こないだ試合の合間を縫って、
ゴルフ大会に出たらしい。元気だなぁ…。
ttp://www.photoweb.de/photoweb14\preview\pict_242278.jpg
ttp://www.photoweb.de/photoweb14\preview\pict_242277.jpg

趣味がゴルフなのは知ってたけど、サッカー引退後はプロゴルファーに転向かもよ。
488 :02/08/31 04:58 ID:ipdVXYgT
貼ってから気づいたけど、ドイツのゴルフ場って、キャディーさんはいないのか?

>>483-486
んでも、ゴリの「スペクタクルなサッカーなんてくそくらえ」発言の後に、
「僕はオリーの考えとは違う」とはっきり言ってたし、今シーズンも今までと変わらぬ、
積極的に攻撃参加するバラックらしいプレーを見せてくれるはず…というのは、
希望的観測すぎるかな。
バラックには所属クラブは変わっても、バラックらしさはずっと失わないでいてほしい。
積極的な攻撃参加が原因で失点食らって、それで試合後、ゴリに5時間くらい説教食らってもかまわんから(w
489 :02/08/31 13:05 ID:Tgvz3+rS
>>480の発言なんだけど
ビッククラブの選手にああいった質問をすると建て前上ああ言わざるえないとおもう。
仮に遠慮気味に気を使った発言なんかしてたらそれこそゴリや皇帝に叩かれるだろうよ、
特にバイエルンは昔からイケイケの選手多いし

>>486
薬屋のサッカーは充分に認めてるでしょう!
バラックは薬屋が嫌になって移籍したわけではないし、
だいいち薬屋でのプレースタイルは本人そうとう気に入ってたし
ただ自分のステップアップのためにバイエルンを選んだわけだし
あの国は良い選手は一度はバイヤンでプレーするようになってるんだよ

>>488バイエルンでも既にらしさは出てるよ!あとは周りのサポートだけだね
そうして薬屋でのバラック+バイヤンでのバラックでもっと魅力のある選手になるとおもうよ
490 :02/08/31 15:03 ID:JhnU8V6A
WSMの記事ではじめに、バラックが「レバークーゼンという素晴らしい・・・」
って言っているんで、否定してるって程でもないけどな。
2位ばっかりで、優勝できなかったという結果を否定しているんであって。
491 :02/08/31 18:34 ID:j1O+bM0r
まあ、ああいう雑誌記事、特に翻訳記事だと、なおさら実際の発言のニュアンスなんて
分からないしね。翻訳者の訳し方しだいで、いくらでも変わってくる。
バラックはドイツ最優秀選手受賞の時にも真っ先に薬屋の名を出して感謝を表していたし、
あれを読んで「薬屋サッカーを否定された」とショック受けるのはいささか早計かも。

>>487
プロゴルファーモヤーイって、ドライバーがめちゃ飛びそう。得意のミドル並に、ギューンと。
492 :02/08/31 19:42 ID:E8MZFCuZ
UEFAアワーズの表彰式、最優秀MFのプレゼンターはマテ公らしい。
モヤーイにトロフィーを渡すマテ公…ちょっと見たいかも。
493 :02/08/31 19:57 ID:E8MZFCuZ
と思ったら、すでに表彰式終わってて、UEFAのサイトで表彰式のビデオが見れた。
マテ公、壇上で受賞者を発表する時「マイケル・バラック」って呼んでたよ。さすが国際人!
494 :02/08/31 22:43 ID:VJ6Sl1oH
>>493
ビデオ、全部薬屋のだった。
なんとなく温かい気持ちになった。意味不明のこと言ってる自覚はあるが、なんとなく。
495 :02/08/31 23:19 ID:44+VjaT2
>>494
表彰式のバラックのスピーチのこと?
自分独語サパーリなんで、ざっとでいいから、どんなこと話してたのか教えて ( ゚д゚)ホスィ…。

表彰の後、2人一緒に控室に消えていったバラックとマテウスのその後が気になる。
2人の間に、果たして会話はあるのだろうか?(そりゃあるか)
マテウスもこないだTVで「今の代表は頼りない。カーン以外はたいしたことない」
みたいな辛口発言してたよね。
496 :02/08/31 23:57 ID:VJ6Sl1oH
>>495
いや違う、ダイジェストの方だよ。
この選手はこんなプレーしてましたっつー紹介ビデオみたいなもん?
まあその年は薬屋でプレーしてたから当然っちゃ当然ですが。

ついでにドイツ語はワカランよ。自分も教えて欲しい。なんか長々と語ってたが。
497ご〜る:02/09/01 01:23 ID:QU6lNcXN
アマ相手の試合なんでいちいち報告すんのもアレだが、
モヤーイがゴールしたので一応載せとく。

ドイツ杯1回戦 Wブメーメン(アマ)vsバイエルン� 0:3 �(0:0)
FC Bayern:�Kahn - Sagnol (46. Feulner), Kuffour, Linke,
Lizarazu (74. Tarnat) - Hargreaves, Jeremies (77. N.Kovac),
Ballack, Salihamidzic - Elber, Pizarro

Tore:�0:1 Elber (52.), 0:2 Pizarro (64.), 0:3 Ballack (65.)

アマ相手とはいえ、相変わらずFW並みの決定力だな。頼もしい。
498495:02/09/01 05:53 ID:OVXIX2j7
>>496
あ、なるほど。
受賞スピーチは何言ってんだか分からないけど、UEFAアワーズについては
最新の日記で触れてたよ。以下要約。
「ローター・マテウスによって僕に授与された賞は、昨年のCL、
レヴァークーゼンでの僕のパフォーマンスに与えられたものだ。
僕はこの賞を、クラブ、監督およびチームによって行われた
すべての偉業に対する報酬だと思っている。
チームメイトたちの協力なしには、この瞬間を迎えることはできなかっただろう。
またこの賞は僕を、ブンデスリーガおよびCLで、バイエルンのために
最高のプレーを実行し続けるように動機づけるだろう。
CLでは、僕たちは実にタフなグループに入った。だが結局、ヨーロッパには
どんな容易な敵もいないんだ。そしてトーナメントを勝ち進むには、
僕たちは常に100パーセントの力を出し切らなければならない。

同じことは僕個人にもいえる。オリバー・カーンがUEFAのベストGK賞を、
4年連続受賞していることがいい例だ。
僕もまた、トッププレーヤーとしての地位を維持していきたいと強く願っている」

WSM風に、一人称「僕」で訳してみますた。やはりチョト違和感あるか…(w
499 :02/09/01 11:51 ID:yl/ZvATA
>>498いいこと言ってるじゃんバラック!
このままスーパースターへの階段を一歩また一歩と登っていってください
500 :02/09/01 11:53 ID:yl/ZvATA
500いただき!
501 :02/09/01 13:14 ID:NXCwnG+R
>>498
文字だけ読むと、まるでダイスラーの日記のようだ(w
やっぱりモヤーイには「僕」は似合わねーな。うん。
そもそも、「僕」が似合うサッカー選手なんて、サビオラくらいのもんじゃない?
502 :02/09/01 21:39 ID:LbfC0XJn
>>501
ジダンも「僕」が似合うよ
前に「私」になってるインタビューの記事見たけど萎え萎え
503 :02/09/01 21:55 ID:m52Nr7jg
>502
確かにジダンは見た目は紳士的でも実はけっこう気の荒い奴だから、
「私」はちょっと違う気がする。
かといって「僕」もあんまり…無難に「俺」ってイメージかなあ。
504予想的中:02/09/02 01:22 ID:NYzN7uP9
>>424で、
>モヤーイ、なんか相手選手とちょっとしたケンカになって、それで黄紙もらったっぽいね。

と書いたのは俺だが、小競り合いの写真だけ見て適当に言っただけなのに、
当たってた…。
かといって、「それがどうした」と言われても困るんだが。
505 :02/09/02 01:43 ID:Z72wqdB6
>504
ワラタ。適当だったんかい!
パラグアイ戦でしょーもないことで黄紙もらって、
後で痛い目にあったことを忘れたのかモヤーイ…。頼むよ。

それはともかく、引きの画面でも、どれがモヤーイか見分けられるようになってきたよ。
ひょろっとしててユニだらで、ややガニ股で走ってんのがモヤーイだなと(w
506 :02/09/02 05:44 ID:8KaUxRZq
ラツィオの財政難を救うために移籍を受け入れたネスタの大人なコメント聞くと、
バイヤン移籍に大喜びで、優勝争いの最中にもかかわらず移籍を発表したバラックが、
えらくガキっぽく思えてきたんだが(w
同じ1976年生まれで、元チームの顔なのにね。
まあ、もう済んだことだしどうでもいいんだけどさ。

ちなみにネスタの、ラツィオの選手としての最後のコメント。
「落ち着いて聞いて欲しい。ボクがサインすればラツィオは救われるんだ。わかってくれるだろ?」
507 :02/09/02 08:56 ID:+GZNYjR/
18年間ラツィオでプレーしてきたネスタとモヤーイを比べられても。
2006年にバイヤンと契約切れたら、念願の国外クラブ進出だろうか?
508 :02/09/02 09:15 ID:85MBwFgK
>507
え、ネスタってまだ26歳のはずでは…?
ラツィオのユースかなんかに入ってて、そこから数えて18年てこと?

バイヤンとの契約が切れたら、モヤーイにはスペインあたりに行ってほしいな。
できればレアルやバルサみたいなビッグクラブじゃなく、デポルみたいなクラブきぼん。
ビッグクラブちょい手前みたいなクラブで伸び伸びプレーする方が、モヤーイらしさが生きると思うし。

509 :02/09/02 12:59 ID:IuBQWihD
18年間プレーワロタ。マテウスじゃあるまいし(w 

>>508
おそらく>>507は、8年間と打とうとして、タイプミスしたと思われ。
ネスタは17歳でデビューしてるんで。

それより昨日の試合、HSVが流れの中から奪った見事なゴールが、取り消しってどーよ?
ありゃまずいんでないかい。オフサイドの判定といい、審判カナーリバイヤン贔屓に見えたが、
全体を通してみるとそうでもないんかね。
モヤーイは攻撃ではあまり目立たなかったが、よく走って守備してたと思う。
510507:02/09/02 13:29 ID:HRM5XNmu
ネスタ=マテウス説 楽しいぞ。
計算合わないなと思ったけど、クラブのひよこ組にいたんじゃないかな。
一応ソースです。誤植か?

ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020901-002.html

木曜日の洪水チャリティー試合にモヤーイ出場するのかな。
511それほど:02/09/02 14:11 ID:LSy9s2iW
バラックファンって訳じゃないけど、このスレいつもマターリしてていいね。
バイヤンスレがなんか急に荒らされてるんで心配になって見に来たけど、
ここは無事でよかったよ。
512 :02/09/02 15:28 ID:04ksiT6K
バラックわりと好きだったが嫌いになった。××じまえ!
513 :02/09/02 17:27 ID:bvVk/D0X
洪水チャリティー試合、バイヤンもやるのか。

>モヤーイは攻撃ではあまり目立たなかったが、よく走って守備してたと思う。
モヤーイが消えている時は地味に仕事をこなしている時…だと思いたい。
514509:02/09/02 21:37 ID:GcM7EmIx
>>510
あ、ちゃんとソースがあったのか。打ち間違いとか言ってスマソ。
たぶんその記事の、誤訳か誤植だろうな>18年間。

>パラグアイ戦でしょーもないことで黄紙もらって

昨日の試合も、WMん時もそうだったけど、モヤーイていつもチームメイトが
ラフプレーされた時に真っ先に走って行って、それで揉めて黄紙貰ってるよな。
きっと人一倍チームメイト思いなのだろう…(ということにしておく)

515 :02/09/02 22:02 ID:PbpgyKwn
まぁ、モヤーイより喧嘩っ早いダイスラーが復帰すると
なだめ役に回るだろうから、今のうちに短気なモヤーイを見ているのも
一興かと。
516 :02/09/02 22:11 ID:dhVHjZHt
>モヤーイより喧嘩っ早いダイスラーが復帰するとなだめ役に回る

…ネタだよね?w
でも昨日のイエローにはちと疑問。相手選手にいきなり顔をはたかれて、
それで言い返しただけじゃん。バラックは何も手を出してないのにさ。
先入観か?審判。HSVのゴール取り消しも気の毒だったし。
517 :02/09/02 22:56 ID:PbpgyKwn
マジでダイスラーは喧嘩っ早い。
ダイスラーはチームの要だし、テクニックがあるから
反則覚悟で無理矢理止めるタックルをかまされることが多く、
相手の選手はもとより、審判にまで詰め寄り、イエローをもらうことが多い。
いくら何でもモヤーイとダイスラーが二人して審判に文句言うことはないだろうから、
モヤーイはなだめ役か、ダイスラーより先にキレて文句言うかのどっちか。
一応年上だから、なだめ役に回ると思う。

ダイスラーは普段、本当に謙虚で、試合後の談話でも見事なアシストを誉められても
「むしろ僕のクロスに合わしてくれた○○さんの補が凄いです。ホントいつも助けてもらってます」
なんて言ったりするのに、ピッチの上ではいつも喧嘩腰。
なぜにあそこまで豹変するか分からない。
518 :02/09/02 23:07 ID:bTir5Os8
短気なモヤーイもいいけど、そろそろゴールシーンが見たいよ。
バイヤンの試合は、モヤーイがゴールした試合だけ放送希望。と言ってみるテスト

下がりすぎなんでそろそろあげとく。
519 :02/09/02 23:45 ID:D0sbdfVf
洪水チャリティーマッチ、薬屋ではルディーが試合に出てたけど、
バイヤンでも誰かOBが試合に出たりするんかな。
といってもバイヤンの場合、有名OBが多すぎて分からんが。

…ま、まさかあのお方が……ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
520ジャン・ピエール・パパン:02/09/02 23:48 ID:PbpgyKwn
え、俺!?
521 :02/09/03 00:22 ID:IGCnrSjR
そう来たか(w
バイヤンの場合、有名OBだけで一チーム作れるだろうから、前にやってたように、
「現役チームvsOBオールスターズ」みたいな試合をやるんじゃないかな。

モヤーイには試合に出るよりも、薬屋のチャリティーでカルムントたんがやってたように、
屋台でソーセージでも焼いててもらいたい。
522 :02/09/03 10:13 ID:XR5+bhjK
モヤーイのソーセージ食いたい。

じゃなかった、モヤーイの焼いたソーセージ食いたい。
それより、過去スレ読んでたらこんなものハケーン。

740 名前: ◇バラック選手、代表キャプテンを夢見る 投稿日: 02/02/06 01:29 ID:???

ミヒャエル・バラック(ドイツ代表MF/レバークーゼン所属)がいつの日か代表キャプテンを
務めたいとの夢を語った。
ファンの間で”小さな皇帝(The Little Kaiser)”の愛称で呼ばれているバラック選手(25歳)は、
「キャプテンとして自分のリーダーシップを証明してみたい。」と語った。
2002年W杯プレーオフのウクライナとの対戦でのバラック選手の活躍は、ドイツ代表の中心的役割を担う存在感を示した。
彼は今、ドイツの伝説的プレーヤー”大きな皇帝(The Big Kaiser)”フランツ・ベッケンバウアー氏に
近づけるよう前進している。
なお先日、今W杯に向けたドイツ代表新キャプテンには、FWオリバー・ビアホフ(モナコ所属)から
GKオリバー・カーン(バイエルン・ミュンヘン所属)に引き継がれている。

今年の2月頃には、キャピテンやる気満々だったのか…この後、モヤーイにいったい何が?
523 :02/09/03 11:10 ID:i9Hyk4jj
>>522
懐かしー、覚えてるよ、それ。
その頃のモヤーイって今以上にイケイケ状態だったから、親しい記者に、
ついポロッと本音が漏れたんだろうなと思った。

その頃はまさか、3冠目指して躍進中だった薬屋が、
まさか全部2位に終わるなんて想像すらしてなかった…( ´Д⊂
524 :02/09/04 00:22 ID:G2P6orld
>その頃はまさか、3冠目指して躍進中だった薬屋が、
>まさか全部2位に終わるなんて想像すらしてなかった

ダウト。
そのころは誰もCLで決勝までいけると思ってませんでした。
525 :02/09/04 00:26 ID:Ni/mKhH6
>524
今年はどーよ?
526上杉謙信:02/09/04 00:59 ID:Fhb+yRup
今年はUEFA狙いだろ?>薬屋
CL枠削減だしな
527 :02/09/04 01:16 ID:CyRcjyhB
CLでバイヤンと対戦して、モアイをギャフン(死後)と言わせるまで
負けません。>薬屋

>今年の2月頃には、キャピテンやる気満々だったのか…この後、モヤーイにいったい何が?
「オメーがキャピテン?やれるわきゃねえだろゴルァ! 」と周りに叩かれまくって、
凹んだのではないかと。
528 :02/09/04 01:47 ID:G2P6orld
モヤーイがキャプテンやりたいって発言はガセか、それに近い作りじゃないかとにらんでる。

まず、W杯の予選、残り2戦の不甲斐なさから
「ルディーの自慢の息子達も、この有様。お前らはW杯に出るには愚かすぎる」
って批判され、ゲルマン魂の継承者がいないため、1度うき足立つと立ち直れない。
という問題が浮上。伝統的なゲルマン戦士=キャプテンが必要である、とされた。

バラックは特に「クラブでの力を代表で出せないヘタレ」という非難が集中した。

それ以降バラックは「キャプテンなんて柄じゃない」と言っていたのに
急にキャプテンをやると言ったという話が出て、すぐに元のようにキャプテンはイヤだと言い出した。

ビアホフがキャプテン職を剥奪されたのがその近辺で、その流れから
カーンの次のキャプテン=06年のキャプテンをやるのでは?って言うような質問に
「誰がやるかなんて興味はないが、確かに次のキャプテンは、この俺、バラック様ぐらいしかいないな」
ぐらいは答えたかも知れないが、積極的にキャプテンやりたいと言ったとは思えない。
もし、本当に言ってたとしたら、その後の言動に一貫性がなさすぎる。
529 :02/09/04 02:29 ID:nlMYMq4m
だよな。「キャプテンとして自分のリーダーシップを証明してみたい。」なんて、
最もモヤーイが言いそうにない言葉だ。
たぶん記者が誘導尋問して、モヤーイが「キャプテン?まあそのうちな」としか言ってないのを、
大げさに書き立てただけだと思われ。
ただそういう捏造記事が出るということは、周りがモヤーイにもっとリーダーとしての自覚を持って
引っ張っていってほしいと思っている証拠。
なぜそこまで…とも思うが、これといって他にいないんだよなぁ。次世代のキャプテン候補。
530 :02/09/04 05:20 ID:dgaw7bP6
今月のWSMの対談を読むと、ゴリがモヤーイに
「リーダーってのが嫌いなのはわかるけどもちっとしゃんとしてくれや」
と言ってるようだな(超意訳)
WCで予想を覆す勝ち上がり方をした要因のひとつにゴリのキャプテンシーがあったと考えられてるわけで
単なるまとめ役にとどまらないカリスマ性のあるリーダーとして
若くて華のあるモヤーイが期待されてるんじゃないかな。
ゴリも2006まで現役を続けられる保障はないからね。
531 :02/09/04 06:27 ID:HL/5l91K
漏れも同じことオモタよ。ゴリいわく、
「俺のバラックへの評価は一変したよ。こいつなら今後を任せられる」。
おいゴリにここまで言わせといて、それでも新リーダーの座につくのを嫌がって
逃げてたら男じゃないぜ、モヤーイ!!

でも正直、ゴリの次にキャピテンやるのはかなりのプレッシャーかと思われ。
何かにつけてゴリと比較されるだろうし。モヤーイも大変だな。
532 :02/09/04 07:25 ID:vCC+w5ol
皇帝陛下が「2006に向けてあの小生意気なヤシに帝王学を授けるように」とゴリに任じて
モヤーイをバイヤンにぶちこんだような気がしなくもない。
まあそれは穿ちすぎとして、モヤーイは今のままでいいと思うんだが。
533 :02/09/04 09:10 ID:UEgQGpuC
>ゴリの次にキャピテンやるのはかなりのプレッシャーかと思われ。

果たしてモヤーイは、プレッシャーを感じるような奴だろうか?(w
いや奴のここ一番での鬼のような勝負強さを見てると、
あんまりプレッシャーとか感じないタイプに思えるんだが。
だから恐らく「ゴリの後釜」なんてことは全然意識してなくて、
ただ単にキャピテンなんて面倒なことはしたくないだけだと思うよ。

そこらへんを、皇帝やゴリがどうやって意識改革していくか、見物ですなー。
534  :02/09/04 17:24 ID:MuClEG9H
>>530 - >>533 禿同です。
禿で思うに、ゴリは最近頭皮が目立つし、ドイツでキャピテンするのはストレス
溜まるだろうな。頑張ってくれ。
ところで、モヤーイがライターらしきもの持った写真を見たのですが、
煙草吸うんですか?
535 :02/09/04 19:51 ID:+1XdIcEC
>534
ん?初耳。サッカー選手は煙草吸わんだろー。
できればその写真見せて頂戴。
536 :02/09/04 20:04 ID:RVG9C/GW
禿で思うに、ジダンが
「ロナウドにはレアルのようなクラブがふさわしい。
彼のような最高の選手は、レアルのような最高のクラブでプレーすべきだ」
と言ったと聞いた時、ゴリのことを思い出したよ。
そういやゴリも以前、「バラックはバイヤンのようなクラブでプレーすべきだ」と
言ってたな〜と。(w
ロナウドがジダンにそう言われてその気になった部分もあるとしたら、
もしかしたらモヤーイも、ゴリに勧誘(?)されて、その気になった部分もあるかもしれんね。
537534:02/09/04 20:16 ID:FPUnvYk/
すみません、写真はUPできないのですが、ワールドサッカーマガジン10月号
(バッジョが表紙)P96で、テーブルには灰皿らしきものもありました。
しかし、この写真はバイヤンの記者会見の時のもので、ゴリとモヤーイの番の
前に長々と偉いサン達がスピーチしていたので、その人達の忘れ物かなとも
思えます。
538535:02/09/04 21:04 ID:D+qQlXXc
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Archiv31_Hoe/SP/FCB_2307_Fototermin/SN12_Ballack_2307.jpg
これだね。全く同じ写真では無いけれど。
文字がかぶってるのでわかりづらいが、確かにライターに見えないこともない。
どうだろ。先に「サッカー選手は煙草吸わんだろ」と言ったけど、ドイツじゃ吸ってもなんとも
思われなかったりして(w
539 :02/09/04 21:40 ID:3vo4QZFe
>>534
とりあえず嫁さん(じゃないけど)が吸うんじゃなかった?
540 :02/09/04 21:41 ID:0+8hYBnK
(勝手に)兄弟スレだと思っていた、シュナイダースレがDAT落ちしていた…シクシクシク。
このスレはDAT落ちさせないように気をつけよう。そんで12月のバロンドール発表の際には、
スレ住人でモヤーイの受賞をお祝いしよう。
541 :02/09/04 22:03 ID:ilxqH1Pn
俺それスポンサーがらみで携帯電話と思っていたんだが。。
ゴリが持ってるのと同じ奴だろーなって
542 :02/09/04 22:43 ID:NiCYmpNj
携帯ではない。WSMの写真では明らかにカーンが持ってるのと大きさが違う。
確かに100円ライターっぽく見えるなあ。
しかし運動量の多いフットボールプレイヤーが喫煙するとは信じられん。
俺は1日10本程度の喫煙者なんだが、マジ走れなくなるぜ。
543 :02/09/04 23:56 ID:sDPw+Y3U
そりゃ、喫煙しようが何しようが本人の勝手だけど…
でもなんかやだよぅヽ(`Д´)ノ ウアァァン!!!
WSMの写真、ゴリの前で喫煙なんかしたら、それこそゴリにはっ倒されるんじゃないの?
いやはっ倒してやってくれゴリ!首ねっこつかんでどやしつけろ!「煙草なんか吸うな!」って。

…とつい興奮してしまったけど、自分も>542と同じく信じられません。サッカー選手が喫煙なんて。
544( ゚д゚)ホスィ… :02/09/05 00:39 ID:O2tzDEZg
545 :02/09/05 08:53 ID:e6WOBy2G
煙草は肺活量が落ちるからなぁ。。サカー選手はご法度だろ。
単に転がっていたライターで遊んでいただけだろうと思っておこう
546 :02/09/05 09:36 ID:bDH3nYy7
>545
そだね。きっと偉いさんが忘れていったライターをネコババして、
シモーヌにあげるつもりだったんだろう。って、んな訳ねーか。

話変わって、モヤーイと薬屋に関する2ちゃんの過去の書き込みをまとめて、
編集したログサイトを作ろうと思ってる。
過去ログ読んでたら、ぜひ記録として残しておきたくて。特に2001-2002の
薬屋の戦績は分かりやすい形で残しておきたい。
ドイツスレや薬屋スレの書き込みを編集して、CLやブンデスの順位表や
リザルトや写真付きでまとめておきたいと思うんだ。
あと、モヤーイが2ちゃんでみんなに馬鹿にされていた過去から、いかにここまで
成り上がったか(w、という記録もまとめてみたい。

で、質問なんだけど、2ちゃんのログサイトって他にもけっこうあるけど、
こういうのって個人が勝手に作っていいの?と思ったんで、一応ここでみんなに
意見を求めてみた。
547_:02/09/05 10:01 ID:x5GoztNv
別にいいんじゃない?ログサイト。そういうのって、思い立った人が作ってしまっていいと思う。
どうせなら、ついでにドイツ代表のWMまでのログもまとめてほしい。
イングランドに負けてもうだめぽな状態から、プレーオフに勝ってWM出場ワショーイ、
でも本番前に怪我人続出でまただめぽ…な失意と歓喜の変遷を辿るログは、
まとめてみるとなかなか面白いと思われ。
完成したら、教えてne。
548 :02/09/05 10:49 ID:E8fEqBt/
昨シーズンの薬屋は、ここ数年で最も萌えるチームだったよ。
ぜひまとめてくれ。>546
何か分からないことがあったら協力する。
549 :02/09/05 15:50 ID:XsXmh7Wa
ログサイトぜひ作ってほすぃ
せっかくだから情報まとめられると(・∀・)イイ!!
550546:02/09/05 16:49 ID:ouNyXLhi
そうですね、WM準優勝までのドイツ代表の軌跡を追ったログも、ぜひまとめて
みたいと思います。
とりあえずある程度完成時点で皆さんに公開して、意見を伺おうかと。
ログだけじゃなく、試合のスコアやトーナメント表なんかもまとめた、
見てためになるサイトにしたい。
551 :02/09/05 21:44 ID:D43hgReQ
>>550
楽しみにしてるぜ、550タン!
552 :02/09/05 22:11 ID:mWh8SZOT
他スレで既にガイシュツだけど、CL第一節のバイヤンvsデポルが放送されない模様。
去年のCL、デポル相手にゴールを決めたモヤーイの活躍再来かと思ってただけに、鬱だ。
553 :02/09/05 22:37 ID:eWs+5AA/
ちょっと前にここで「モヤーイのバイヤン移籍はモヤーイ的にどうよ?」って話題が出たけど、
アメリカYahoo!のBallack groupでも、似たような話題が展開されてる。
んでちょっと抜粋。

Bayern is not good. I can't understand Ballack. Why this bad Team!
バイヤンは良いチームじゃない。私はバラックが理解できない。なんでこのチームに?」

Oh no, Bayern is not a bad team. Has a lot of good players and a
personality in Europe. But Ballack should have stayed in Leverkusen.
There he was the greatest and he played more free.
OH NO、バイエルンは悪いチームではありません。ヨーロッパ中から来た
多くの良いプレーヤーおよび個性を持っています。
しかし、バラックはレヴァークーゼンにとどまるべきでした。
そこで彼は最も偉大でした。また、彼はもっと自由にプレーしました。

このアメリカYahoo!のBallack groupはドイツYahoo!のBallack groupよりも人数が多く、
ドイツ人も含めて多国籍なファンが集ってるんだけど、どこの国のファンも、
思うことは同じなんだなとオモタよ。
あと、薬屋の現在の不調を心配して嘆いてるファンもかなり多い。

554 :02/09/05 22:45 ID:eWs+5AA/
とはいえ、俺自身はモヤーイはそのうちバイヤンに馴染んで、
またモヤーイらしい活躍を見せてくれると思ってるんだけどね。
555 :02/09/05 23:49 ID:4VuTJGqf
薬屋の不調で余計に嘆きたくなるんだわな−w
556 :02/09/06 05:43 ID:y+haZK4n
>>544
それ欲しいけど、プレステシュナイダーが来日中に日記でぼやいてたように、
ドイツのゲームを買っても日本じゃ遊べなさそうだ。
557 :02/09/06 14:46 ID:mVMvAMiI
昨日の洪水チャリティーマッチだけど、モヤーイ、ゴリなどドイツ代表組は
リトアニア戦に向けての合宿で留守。
そのチャリティーマッチはアマ相手なんだが、スコアが凄い。

ASV Cham FC Bayern 1:11 (0:7)
FC Bayern: Wessels (46.Dreher), Tarnat, Bergen (Aischmann), Kuffour,
Lizarazu Lell (46. Trochowski), Thiam, Fink, Bugera Elber (46. Heller), Pizarro
Tore: 0:1, 0:2 Elber (13./16.), 0:3 Pizarro (18.), 0:4 Bugera (22.),
0:5, 0:6 Pizarro (25./31.), 0:7 Elber (35.), 0:8, 0:9 Pizarro (66./75.), 0:10 Thiam (81.),
0:11 Pizarro (83.), 1:11 Bambara (86.)
チャリティーマッチで、アマ相手に11-1て…さすがバイヤン。容赦ねーづら。
558 :02/09/06 19:54 ID:GdLTI3/D
次の試合までこれといったネタもないようなので、
昨日の米Yahoo! Ballack groupの会話の続きを再び転載。
「バラックは薬屋にとどまるべきだった」という意見に対し、

He couldn't have stayed in Leverkusen...All the players in his age
need a challenge to do something better in their carrier.
If his decision is right or wrong we'll see in the
future...
彼はレヴァークーゼンにとどまることができなかったでしょう…
彼のような年齢のプレーヤーはみな、そのキャリアにおいて
よりよいものをするという挑戦を必要とします。
彼の決定が正しいか間違っているかを、私たちは今後見るでしょう…。
559 :02/09/06 22:13 ID:jlUOAH1p
>>557
いや、それでも相手に1点入れさせてやってるから、まだマシなのでは。
もしゴリがゴール守ってたら、1点もやってない可能性大(w

ところで鼻の復帰は来年らしい。とはいえ、復帰したところでポジション争いに
勝てるかどうか疑問だが。サリハミ絶好調だし。ショルもいるし。
モヤーイと鼻の華麗なコンビプレーが再び見れるのはいつの日か・・・。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020905-013.html
560 :02/09/07 18:16 ID:R9VhuSvp
昨日の晩、なぜか皇帝がバニーガール姿で夢に現われた…。
どうせならモヤーイに夢に出てきてほしかったよ(´Д`;)
561 :02/09/07 19:21 ID:f+ko9Hkk
バニーガール姿のモヤーイの夢…
562560:02/09/07 19:34 ID:k6biMQGJ
ち、ちがう!モヤーイには普通の格好で夢に出てきてほしいの!
誤解しないでよ〜。モヤーイのバニーガール姿なんて、またうなされるよ…(´Д`;)
563 :02/09/07 20:04 ID:zVkBMlK7
そっか、そんなにモヤイの網タイツ&黒のピンヒール姿が見たいのか。
560のような、お好きな方にはたまらないモヤイのバニー。
564  :02/09/07 20:35 ID:ALzj3WVk
そういえば、イングランドはオーウェンが代理主将ですね。
次スレの題は「嫌がるモヤーイにキャプテンマークを巻くスレ」でお願いします。
とにかくユーロ予選頑張れ。
565 :02/09/07 21:57 ID:qkykRilN
>>564
スマソ、次スレタイは「キャプテソモヤーイ、バニーのコスプレに(;´Д`)ハァハァ」と決まってしまった罠。
566 :02/09/07 22:00 ID:N6XtXLd1
皇帝もモヤーイも勘弁してくれ。

カルムントたんのバニーガールなら見たい…(;´Д`)ハァハァ
567 :02/09/07 22:14 ID:qkykRilN
またもや「お好きな方にはたまらない」妄想を抱かせる妄想が。
デブ専モーホーっていうのは、その筋では王道だから仕方がない。
568 :02/09/07 22:37 ID:f+ko9Hkk
>>565
やっぱ「嫌がるモヤーイにバニーのコスプレをさせるスレ」だろう。

スマン、俺も嫌だ。
569 :02/09/07 23:04 ID:FlnVYFlr
なんともはや

他に話題も無いけどな。
女増えたみたいだねこの板。
570 :02/09/07 23:13 ID:onCU99iG
uefa の magazineがバラックですよ。
ttp://www.uefa.com/magazine/news/Kind=4/newsId=32544.html
571 :02/09/07 23:29 ID:meZxxi02
別にデブ専ホモじゃないけど、もしサウナで3時間、
2人っきりで裸のおつきあいをしなきゃならなくなったとしたら、
皇帝よりカルムントの方がいいな。って、何の話だ(w

>570
ダンケ。ふだん独語サイトばっかり苦労して読んでる身からすると、
英語サイトってめちゃくちゃ嬉しい。
マテ公がバラックについて語ってるようなんで、頑張って読んでみるよ。
572uefa magazine:02/09/08 00:00 ID:qlpor423
ざっと読んだけど、マテ公、気持ち悪いくらいモヤーイべた褒め。
「彼は昨シーズンのドイツ最高の選手だ、バイヤンは前からいいチームだったが、
バラックが来てさらに良くなった」うんぬん。
おいおいマテ公、WM中のあの辛口発言はなんだったんだ?(;゚∀゚)
573 :02/09/08 00:39 ID:gvr/5Be+
カルムントと、サウナで3時間ふたりっきり… (゚д゚)アツクルシーー
薬屋ファン以外のヤシにとっては、拷問に等しいなそれは。
574 :02/09/08 01:13 ID:4G+ArJ16
飛行機墜落事故で雪山遭難、とかいうシチュエーションなら、
カルムントと一緒にいてもいいと思う。理由は各自で想像するよろし。

それはそうと、2週続けてブンデスお休みは寂しい。
575 :02/09/08 03:11 ID:eZf4tLXx
リトアニア戦、27分にモヤーイがゴルしたですよー
Tooooor!
576 :02/09/08 03:16 ID:merskRxZ
おお、漏れも今それを書きに来たところだよ!
モヤーイのヘッドでドイツ先制!ライブで見たい!
577結局:02/09/08 05:06 ID:pbdXmIDB
578 :02/09/08 09:47 ID:DJMphzaS
TVで試合見てた人の話によると、バラックは他にも多くのゴールチャンスを
演出し、ほとんどの局面で相手選手に勝っていたようです。
なのに2点しか入ってないのは、バラックがシュート外しまくったのか、
FWが外しまくったのか…。
579 :02/09/08 10:43 ID:ltllcWP5
もやい、試合出過ぎだよ…ブンデス、CL、そして代表とことごとくフル出場。
ただでさえ運動量の多い選手なのに。
いつオバトレ症候群で倒れても不思議じゃない。

580 :02/09/08 11:12 ID:M86kaoNI
少し話を蒸し返して申し訳ないんだが、
今後バニーちゃんの夢のようなお話はスポサロあたりでやってもらえないだろうか。
このくらいの住み分けはしてほしいなあ。
581 :02/09/08 11:27 ID:qzptPoF2
そうだね。以前、このスレで話し合って「住み分けはしない」ってことに
なったけど、やっぱりうざがる人もいるようなんで、スポサロ逝きます。
ご迷惑おかけしました。さようなら。
582 :02/09/08 11:40 ID:M86kaoNI
>>581
悪いな、普通にサッカーの話なら付き合うからまた来いや。
583 :02/09/08 11:41 ID:hij48aCh
>>572
スレ違いですが、ようやくしおらしくなったマテ公ですね。
ウィーンの監督解雇されて、浪人中なのかな。
モヤーイは上出来なのだが、クローゼとヤンカーが決められないようだ。
そろそろ他のFWも試せないのか。
>>579
ユーロ予選1位通過でなんとか負担を減らしたいですね。
584 :02/09/08 11:43 ID:zuxi3o7z
>>560で最初に場違いな書き込みをして、雰囲気を壊してしまったのは私です。
申し訳ありませんでした。責任取って、私もスポサロ逝かせていたただきます。
585581:02/09/08 12:04 ID:HsCYMokD
560がちゃんと謝ってるので、自分も…。
悪ノリして>>566を書いたのは自分です。ごめんよ。
じゃあな!(´∀`)/
586 :02/09/08 12:18 ID:w7LPSg2p
ブンデススレからコピペ

892 :  :02/09/08 12:11 ID:HsCYMokD
試合の前々日、ZDFにゲスト出演したフェラーが、
それらしいこと話してたよ。>モヤーイの左サイド
フォーメーション図が画面に出たんだが、確かにモヤーイ左で、
そこだけ赤く点滅してた。
ドイツ語はよく分からんが、モヤーイを左で試すのが、
リトアニア戦の重要ポイントだってことは分かった。
それほどまでに左サイドが人材不足なのか…と思った。

結果出したし、代表モヤーイはこれからは左か?
587 :02/09/08 22:08 ID:lpZw9dkI
ここって、ネタ禁止だったのか…。

ちょっと自分の気にいらないレスがあったからって、
もう終わってる話題をいちいち蒸し返して叩く
>>580のような奴の方がよっぽどうざい。
おまえはいったい何様だよ。
おまえの方こそ、出て行ってくれ。
588 :02/09/08 22:32 ID:mjQYqzjB
別にどうでも良いけど>>580の気持ちも分かる。
今ここでクローゼの話が出たりすると、イヤーな気持ちするだろ?
これって例のスレのせいだよな。あのスレのせいでネタがネタとして成立できなくなってきている。
昔のバイエルンのスレでは姫とか言いながらハァハァしたし、真面目な話もした。
ネタとマジレスが共存できた。それが出来ない。

W杯以降のドイツ関係のHPが酷くなったって、みんな感じてるだろ?
キャピキャピしている。あえてこんな表現を使いたくなるほど浮ついてる。

ハッキリ言ってバニーがどうのこうのって、昔ならもう少し盛り上がって
バラックの渾名がモアイからバニーに変わるぐらいのこと起こってもおかしくなかった。
ネタとして受け入れられたし、ネタとしてちゃんと転がした。
それが今だと嫌悪感すら感じるヤツがいる。昔なら笑えたネタが、笑えなくなっている。
ただそれだけ。
589 :02/09/08 22:56 ID:ZeubtEFT
俺586なんだけど、もうバラックの話マジにしようとしてもここじゃ反応ないのな。
ネタが悪いとは言わないが寂しいよ。
大体580の書き方は嫌な感じではないと思うが。
587はちっと落ち着け。
590 :02/09/08 22:59 ID:lpZw9dkI
ああ、それはあるかもな>ネタとマジレスが共存できない
昔のバイヤンスレなんかもっと妄想ネタ満載で、壊れてたし。
でも「姫」「乙女」だけじゃなく、「モアイ」というあだ名が誕生して定着したのも、
その頃のバイヤンスレからなんだよな。

ただ、原因をクローゼスレのせいにするのは、少し行き過ぎではないかと思う。
実は俺はクローゼにそれほど興味がないので、588が原因としてあげているそのスレは
一度も見ていない。なんで特にクローゼの話が出ても嫌な気持ちになったりしない。
こういう奴、俺の他にもいるんじゃないか?
W杯以降のドイツ系サイトも、588の言うようにキャピキャピしてんのが嫌で、
ほとんど足を運んでいない。
だから580がいちいち蒸し返して叩く気持ちが分からなかったかもしれない。

ただ言えるのは、584も585も、ここから追い出されるような酷いことは
書いてないということ。今もまだこのスレを見ていたら、戻ってきてほしいと思うが…無理か?
591 :02/09/08 23:05 ID:uUVTH5uR
>>587
別にネタ禁止というわけではない。
とはいっても、ここは海外サカー板なので今までも暴走しそうになったら誰かが止めていた。
個人的には>>560がバニーネタを書いたのは謝ることではない気がするよ。
その後の待ってましたとばかりの萌えレスが気持ち悪い。

>>588
秋になったら状況が変わると期待してたんだけどねぇ。
592 :02/09/08 23:07 ID:lpZw9dkI
>589
スマソ。もうちょっと落ち着くよ。
ただ、「マジな話しようとしてもここじゃ反応ないのな」と言いきるのは少し早計では?
前にも誰か書いてたように、ドイツ系スレで、昼間からレスがつくのは非常に少ないよ。
なんで半日たってもレスが無いからって、「ここじゃ反応ない」と言いきるのは早計かと。
俺もバラック左サイドのネタにはマジレスしたかったが、それ以前に、580に腹が立ってたので。
それに589がその話をコピペしてきたHsCYMokDは、
>>585のようにもうこのスレからいなくなったし。
どうせならHsCYMokDも交えて、その話をしたかったのだが。
593 :02/09/08 23:14 ID:aBsFzu5e
あのスレを見てると見てないで大分意見が異なるのはある意味当然。
俺は見てる側だけど>>590読んで正直羨ましかった。
で、
>その後の待ってましたとばかりの萌えレスが気持ち悪い。
まさにその通りかと。
594 :02/09/08 23:20 ID:ZeubtEFT
ああ、581はHsCYMokDだったのか。気づかなかったよ。
つまり581は「ここはネタスレ、真面目な話はブンデススレで」と考えていたのか。
それでは580のようなことを言われたら面白くないわな。
しかし「ここはネタスレ、真面目な話はブンデススレ」というのも奇妙な話だと思うが。
俺の方が空気読めてないのか。
595 :02/09/08 23:31 ID:lpZw9dkI
>>594
ただ単に、「バラック左サイド」の話題が出たのがブンデススレの方なので、
それでブンデススレに書き込んだだけでは?>HsCYMokD
特に「ここはネタスレ、真面目な話はブンデススレ」
という分け方はしてないと思う。俺も含めて。

>あのスレを見てると見てないで大分意見が異なるのはある意味当然。

そうなのか…。だからといって、今から原因究明のためにあのスレを
読んでこよう、という気にはならないんだが。
596 :02/09/08 23:35 ID:mjQYqzjB
クローゼは可哀想だって。W杯のGLの時まで、バイエルンのスレでは
「クローゼ欲しい」って言ってたのに、今じゃ「いらねぇ」って言われてる。
クローゼは相変わらず惜しいシュートしてるし、「いらねぇ」なんてこき下ろされる選手じゃない。
ドイツの救世主って言うのは言いすぎだけど(救世主はどう考えてもバラック)
邪魔者扱いされるほどダメな選手だとは思えない。
クローゼがここまで悪し様に言われるのはクローゼを誉める=あのスレの住人
という意識がどっかにあるからとしか思えない。

>>589
バラックは元々左サイドやってたから、左サイドでもokなはず。
代表スレでも話題になってたから向こうでこのこと書き込んじゃったよ。

>>590
モアイはバイエルンスレが発祥だっけ?てっきり代表スレでのことだと思ってた。
バイエルンスレの全盛期は壊れまくってたなぁ。なんかあの頃が懐かしいよ。
1年ぐらい前のことなんだけど、ずいぶん昔のことのような気がする。
あそこは卵にモアイにれーべんと、おかしな奴が一時期住み着いてたからなぁ。

>>591
>その後の待ってましたとばかりの萌えレスが気持ち悪い。

そうか?jスレではザマータン・・・(;´Д`)ハァハァで保存してるぞ(w
俺はあの程度なら許容範囲だけどなぁ。
昔のバイエルンスレのこわれっぷりを知ってるから、まったくなんとも思わない。
597 :02/09/08 23:35 ID:aBsFzu5e
>>595
すまん。本気で羨ましかっただけだ。他意はない。
読んで来いなんて絶対言わない。
つーか、俺はそろそろこの辺で。
598 :02/09/08 23:55 ID:mjQYqzjB
じゃぁ、流れを元に戻してっと。

結局、今のドイツはいかにバラックを活かすかが、チームの課題であり、戦術でもある。
バラックを活かすには、良いクロスを上げられるサイドの選手が必要だと言われている。
バラックの持ち味は、チャンスにはあぞとく飛び出しシュートすることだと思うし、
そういったプレイがあるからこそ、ゴールシーンにつながるダイレクトのラストパスが生きる。

基本的にバラックは使われる側の人間。バラックは、自分が良いポジションでもらうために
他の選手にボールを渡す。
相手のDFがそのことを意識ししすぎてるようなら、その選手がシュートできるようなパスをし、
DFの意識が薄ければパス&ムーヴで良いポジション=ドフリーで撃てるスペースにつめてシュートを撃つ

バラックがゲームをコントロールしざる得ないところに、今のドイツの限界があると思う。
599 :02/09/09 00:09 ID:09DGb+jo
561(f+ko9Hkk)なんだが、俺のふざけた一言が
こんな騒動を引き起こすとは思わなかった。すまない。
モヤイにも失礼だったと反省している。

最後に、モヤイゴールの知らせが出張中に一番嬉しかったことだよ。
600 :02/09/09 00:14 ID:712rWz2T
バラックの生かし方についてだけど、FUORICLASSEにこんなスレがあったよ。参考までに。
ttp://www.fuoriclasse.com/cb/cgi-bin/news.cgi?0908112521

>結局、今のドイツはいかにバラックを活かすかが、チームの課題であり、戦術でもある。

なるほど。ふぇらーいわく、「ドイツの戦術はバラック。FCバラック」。
いや、上の発言はウソだけど(w
昨日の試合見てないんでなんとも言えないけど、バラックはたとえポジションが左に移ろうと、
試合が始まれば、その時の状況によって自由に動き回れる選手だと思う。
上にリンクしたFUORICLASSEのスレで、バラックのポジションについて
「ボランチやセンターハーフでもない中盤のリベロ」という書き込みがあったけど、
「リベロ=自由人」という解釈ならあながち間違ってないかと。
601 :02/09/09 00:18 ID:712rWz2T
>>599
もうその話はいいじゃん。>>596の言うように、俺もあの程度なら許容範囲だし。
ただ嫌がる人もいるだろうから、注意されたらすぐやめるということで。
また楽しくやろうや( ´∀`)
602 :02/09/09 00:47 ID:Q4Ay937l
>>600
バラックを新型リベロって評する人はけっこういる。
柄沢アナはバラッ萌え状態なので、バラックを守備的MFって言うのはおかしいって
主張してるけど、バラックを守備的MFと称してもおかしくない時がある。
W杯の対アメリカ戦、バラックをセントラルMFと言い切るには、あまりにも守備的すぎ。
バラックの基本的な意識は、まず守備ありきで、チャンスには攻め込む
そして今のドイツ代表ではプレイメーカでもある。

リベロの定義って最終的には、攻撃に参加する守備的な選手。プレーメーカーして
ゲームをコントロールする能力を有することが絶対条件。
だと思ってる。そういう意味では今のバラックはリベロって言ってもおかしくない。

2006年にはケールをリベロにっていう意見があるけど、
俺はバラックがドイツの典型的なリベロをやってる可能性が高いと思っている。
それがバラックにとって、ドイツ代表にとってプラスになるかマイナスになるかは分からないけど。
603FCモヤーイ?:02/09/09 01:37 ID:Z+7qXDi8
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020907-006.html
27分、今度はシュナイダーのクロスパスがバラックに届き、
バラックが22メートルラインから左足でロングシュートを放った。
これがゴール右隅に突き刺さり、ドイツが先制点を手に入れた。

ロングシュートだったのか…。間違えて>>576でモヤーイのヘッドって書いちゃったよ。
しかし相変わらずシュナイダー→バラックのホットラインは(・∀・)イイ!!
ますます試合が見たくなったよ。
モヤーイ、ついに「Kleiner Kaiser」からKleinerが取れて、
「Kleiner」になった模様。
ttp://www.spiegel.de/sport/fussball/0,1518,213052,00.html

まあでも、Bildほどの影響力はないだろうが。

>>596
>W杯のGLの時まで、バイエルンのスレでは
「クローゼ欲しい」って言ってたのに、今じゃ「いらねぇ」って言われてる。

いや、薬屋スレでも「いらね」って言われてたぞ(w
WMのGLん時はドイツファンはみんなクローゼマンセー状態で、
「クローゼは神!」とか言ってたのにねぇ。
やはり決勝Tで無得点だったのが駄目だったか…FWってゴールで評価されるからなぁ。
モヤーイみたいに、ボランチなのにゴールで評価される選手もいるが。
ちなみに自分も、例のスレはほとんど見てないです。
605訂正:02/09/09 02:12 ID:Z+7qXDi8
Kleiner認定じゃなくて、Kaiser認定だった。鬱。

ちなみにページのタイトルは
"Kaiser" Ballack und seine Untertanen
606 :02/09/09 02:15 ID:zK7zpBV5
>>603
シュナイダー→バラックのホットラインといえば、
CLの薬屋vsマンチェ(リバプールだっけ?)で
シュナイダーのすっげー早い折り返し(しかもワンバウンド)に
合わせたバラックのゴールには最高に痺れた。
あれに合わせられるとは、さすがモヤーイだな。
607 :02/09/09 04:59 ID:9ouHBJvJ
蒸し返すようでなんだけど、ネタは全然OKでしょ。バイヤンスレに限らず、
ドイツスレの伝統だと思ってるよ。ネタで選手をおちょくるのは。
まあ、あんまり気持ち悪い妄想(ホモネタとか)はパスだけど。

特にモヤーイは、どんなに凄い選手になろうとも、
ネタにして遊びたい気持ちが消えないんだよなー。
逆に、あんまりモヤーイマンセーばっかりなスレは気持ち悪い。むずむずする(w

>>603
左足のロングシュートといえば、CLのリバポー戦を思い出す…。
左の強烈ミドルが今後もバシバシ出るようになったら、モヤーイ完全復活の証と見た。
608  :02/09/09 10:12 ID:k/gTEYn3
モヤーイは、やはり「ボク」ちゃんキャラなのですね。

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
609 :02/09/09 10:25 ID:9TjDX0ff
>608
サンクス。ただリンクするなら、こうして貼った方が分かりやすくね?
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20020908_10.htm

そういや報知はWMん時も、他紙に比べてモヤーイの扱いが良かったような気がする。
610608:02/09/09 10:34 ID:k/gTEYn3
うまく貼れてなかったよー。 609 どうもありがとう。
611 :02/09/09 12:05 ID:SLMbCqtP
>>608
「右手を高々と挙げて、数少ないサポーターにアピールだ。」にワラタ。
関係ないけど、スポ新て文字数省くためによく「英ベッカム」とか
「伊トッティ」とか表記するけど、「独バラック」はまだしも、
「独カーン」はどうしても「どっかーん」と脳内変換されてしまう(w

追伸:「カーン封」は、もはや日本のマスコミに定着した用語らすぃ。
612 :02/09/09 13:37 ID:4hIzXsWm
>「この予選も厳しい戦いになるだろうが、ボクには自信がある」by報知

うぎゃぁぁぁぁ!
「僕」ならまだしも「ボク」はやめぇぇぇ!
だいたいあの不敵な面構え見て、どうやったら一人称「ボク」なんて思いつくんだ!?ゼーゼー
613晒しアゲ:02/09/09 14:13 ID:EHnsTGyj
ここもたいがい女くさい萌えスレじゃねえか
目クソ鼻クソがガタガタいうな(藁
614 :02/09/09 17:58 ID:xqMm0haA
まあ、実際モヤーイに萌えてるしなあ。(w

>>607
そういやリバポー戦がロングシュートだったか。
あんなのがまた見れるならスカパーはいるかな・・
615WOWOWスレより転載:02/09/09 18:22 ID:lDltQEyv
852 :  :02/09/09 11:02 ID:raUB6oRb
【WOWOW】
EURO2004予選
10/12(土)深夜3時30分〜
「イタリア vs ユーゴスラビア」放送決定。
以後の放送については未定。

だそうな。WOWOW、EURO予選やるんかい!どうせならドイツもやってくれ。

>>614
人によって好みは分かれるだろうけど、個人的にはモヤーイのヘッドより
ミドルのが好きだ。特にリバポー戦は、利き足じゃない方の足で、あんなに強くて
正確なミドルが撃てることに驚嘆。あれ見て、本格的にバラックヲタになりました(w
616 :02/09/09 19:55 ID:Qj8aSYGt
>>615
今度のドイツはスカパだよ。

JSkySports 2 10/10 21:00 ユーロ2004予選 グループ5リトアニア vs ドイツ
16日の同時間に再放送あったはず。
しかし親善はフジ739、ユーロ予選はスカパ、ブンデス・CLはWOWWOWって。
なんとかならんかな。

因みに自分は低めの玉にぶっこみヘッドが好きだ。
ここのところのモヤーイ、貫禄というか迫力というか、雰囲気出てるね。
617これだね:02/09/09 20:10 ID:zx9dMkH5
JSkySports 2 10/10 21:00 ユーロ2004予選 グループ5リトアニア vs ドイツ
JSkySports 2 10/16 21:00 ユーロ2004予選 グループ5リトアニア vs ドイツ

>ここのところのモヤーイ、貫禄というか迫力というか、雰囲気出てるね。

同感。代表ユニ着てると特にそう感じる。やっぱり、
「このチームは俺がひっぱらなあかん」という自覚が顔に出るのかね。
その点、バイヤンは別にモヤーイ一人が引っ張らなくても、他にも頼れるヤシが
多いからなぁ。
が、代表は(以下自粛
618 :02/09/09 20:59 ID:VtUYwJpV
>>612
日本のマスコミはまだまだモヤーイの俺様キャラをつかんでいない。
むしろ「チームのために犠牲になった悲劇の英雄」的な目線で記事を書いてる。
それに比べて、やはりUEFAはモヤーイのキャラをよう分かっとる↓
ttp://www.uefa.com/ImagesContent/magazine/mainphoto/mainphoto_2002.09.06.gif

619 :02/09/09 22:02 ID:1Y3axLND
どう見てもこのスレも萌え以外の何ものでもないと思うけど。
なんか自分達だけは違うと思ってるみたいで排他的なところが余計イタイ。
620 :02/09/09 22:21 ID:LQzTlRVP
あーあ、某スレ住人の怒りを買っちゃったよ…(´Д`)
だったら、しかるべき所に抗議すりゃいいんじゃねーの?
「このスレを強制移動しろ」とかなんとか。どうぞご自由に。
621 :02/09/09 22:29 ID:fb/g0cMO
>>620
お前も放置しろよ、その位。
622 :02/09/09 22:29 ID:xqMm0haA
>>620
煽るなって。
また下らないレスがつくから

>>616
局割れ過ぎ。
もちろんWOWOWは外せないが、ここ最近のバラックの活躍を見ていると
代表の試合も見たい。スカパ加入か・・・
623 :02/09/09 22:34 ID:1Y3axLND
別に移動しろ!なって思っていないさ。>>620
嫌味たらしい書き込みばっかりしてないで
モヤーイ最高ー!ってことだけで話回してけばいいじゃん。
624 :02/09/09 22:42 ID:wJPybkXQ
>>622
加入しちゃえ、スカパ。
再放送も充実してるし、サッカー以外にも
多種多様なチャンネルあって面白いぞ。

・・・って俺はスカパの回し者かよ。
でも再放送充実、忘れっぽい自分はマジ助かってるんだよな。
625 :02/09/09 22:46 ID:MbUNAu9L
確かにスカパは魅力的。去年のW杯予選の時も、みんな試合見ながら実況で
盛り上がってんのに、参加できないのは辛かった。
が、貧乏人にはこれ以上の投資はきつい。ただでさえ栄養失調で唇ひび割れてきてんのにw
せめて「バラックスーパープレイ集2002」とか「バラック2002全ゴール」とかいう
ビデオ出してくれたら、それで満足するのになぁ。
626 :02/09/10 03:15 ID:raXoreDz
それにしてもここんとこのモヤーイの活躍はすさまじいな。
リトアニア戦後のドイツマスコミの持ちあげっぷりもすごい。以下、簡単に抜粋。

リトアニア戦快勝の後、ファン、プレスおよび“エキスパート”はバイエルンのスターを
賞賛しました。「ワールドクラス」「チームの脳」そして「バラック、新しいカイザー」。
「人々は、彼が本当のリーダーであることを理解できた」byカルムント
「私は、彼がヨーロッパで最も危険なミッドフィールダーであると強く思う。
彼は昨シーズン、レヴァークーゼンおよび代表チームでこの事を示し、
バイエルンでそれを証明し続けている。」byフェラー

当のモヤーイは周囲の称賛に、(´,_ゝ)フーン と思ってそうだけど。
627 :02/09/10 07:57 ID:Qzd6Nu+9
結局、エッフェには先見の明があったということかな。
正直、バラックがここまで伸びるとは思ってなかった。なんでエッフェが
「俺の後継者はあいつしかいねぇ」うんぬん言ったと聞いた時には(゚Д゚)ハァ?だった。

できれば今のッエッフェの、バラック評も聞いてみたいね。
628   :02/09/10 09:34 ID:nCRq5o0r
モヤーイは6位に入りました。人気者ですね。

ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020909-013.html
629_:02/09/10 11:44 ID:FRERKy42
>628
微妙に不思議な順位だ(w
アモローゾ…。
630 :02/09/10 11:51 ID:QAjpuNhN
バラックってカッケ〜よな!
男からしてもあの体は惚れる!まじセクシーだよ
631 :02/09/10 12:18 ID:FRERKy42
>630
そこまで堂々と言われると、かえってすがすがしいな(w 
確かに最近はカッコよく見える。ほんの一年前は、
なんかのほほんとしたあんちゃん、て感じだったが。
あと、やっぱ背が高いってのは武器だよな。サッカーでも見た目でも。
632 :02/09/10 12:27 ID:eOuAQRyc
>>625
>「バラックスーパープレイ集2002」とか「バラック2002全ゴール」とか

そういやブンデスって、そういう選手ビデオ全く出てないよね。セリエばっかり。
まあ、日本で出しても売れないと思ってるんだろうけど・・・。
633 :02/09/10 12:48 ID:dX4WBcEP
何かを見つめるゴリラ三兄弟
ttp://www.rexfeatures.com/cgi-bin/rppshimg0?i=384835J

>>632
今なら売れそうだから出してほしいよ、バラックビデオ。
634 :02/09/10 13:42 ID:k1D76BTd
三兄弟が見つめているもの。

1.優勝してお祭り騒ぎのブラジルチーム
2.幼い頃に生き別れた母ゴリラの姿を、スタンドの片隅に発見
3.エサ

どうでもいいけど、フリングスって悪魔みたいなルックスしてると思う…。
耳がとんがってて、矢印のついた尻尾が生えててもおかしくない。
635 :02/09/10 13:56 ID:k1D76BTd
悪魔といっても、リアルなおどろおどろしいヤツじゃなくって、
虫歯予防ポスターに出てくるような漫画チックなデビルね。
って、ほんとどーでもいいな(w
636eurosport.comより。:02/09/10 15:18 ID:XoMgh8bj
先日のEURO予選のベストゴール投票・途中経過。

1 Del Piero (Italy) 30 %
2 Beschastnykh (Russia) 27 %
3 Ballack (Germany) 17 %
4 Wiltord (France) 15 %
5 Okkas (Cyprus) 12 %
ttp://www.eurosport.com/home/pages/L0/S22/country_Lng0_Spo22_Cty81.shtml
637 :02/09/10 20:24 ID:PtbZp0mR
>>636
5人の中でバラックだけFWじゃないのな(w

>>633
ファンの自分がんなこと言うのもなんだけど、今出してもたぶん、売れないと思う…>バラックビデオ
選手ビデオ出して、かろうじて商売になりそうなのはドイツじゃゴリくらいじゃないか?
他の欧州スター選手に比べると、まだまだバラックの日本での人気・知名度は低いと思う。
現に自分の周りにはサパーリファンがおらん。名前を知ってる人すらおらん(ゴリは知ってても)。
638    :02/09/10 20:30 ID:qGMNPM9C
自分の期待としては、バロンドール受賞記念とか、バイヤン優勝とか、
何かおめでたい時にビデオ出してほしいのだが、どうだろう。
639 :02/09/10 22:16 ID:b/IYVJqP
バイヤンは優勝しても当たり前、みたいな感じだから、優勝記念ビデオは期待薄では。
バロンドールも、もし獲れたとしてもビデオ発売につながるかなぁ。
リバウドですら、ビデオは出てないし。やはりもっとミーハー層に人気のある選手じゃないと。

あと、単にバラックのプレーだけを集めたビデオならともかく、
ヒストリービデオなんかだと、見てるうちにどんどんブルーになっていきそう。
特に10日間で3度も優勝を逃す5月あたりは。ドイツ杯で負け、リーグ戦で負け、CLで負け…。
640 :02/09/10 22:27 ID:b/IYVJqP
見終わったあとに、どんよりと暗くなること間違いなし。そんなビデオが、私は見たい。
641 :02/09/11 01:01 ID:HdM7VrSX
モヤーイドイツじゃ活躍してるっぽいが、
その活躍シーンを全然リアルタイムで見れてないんで、実感湧かない。
1週遅れで見るブンデスでは、今んとこ「ヘタレモヤーイ」しか見れてないし。
早く神モードになったモヤーイをリアルタイムで見たいものだ。
642もやい:02/09/11 05:09 ID:OwOlTI1n
ブンデスの新スレを立ててきてやった。やはり13番といえば、俺様しかいないだろ?

>>641
ヘタレモヤーイ?プッ、前線の連中を自由自在に動かしてると言ってほしいね。
ゴールが少ないから目立ってないように見えるが、
バイヤンを裏でコントロールしてんのはこの俺様なんだよ。
643 :02/09/11 05:24 ID:UpSZx6eh
>もやい
スレ立て乙。
が、ブンデスで点が取れないのは相変わらずだな。裏番張るのもいいが、もちっと活躍してくれい。

FC Bayern�-�TSV 1860�� 3:1 �(1:1)

FC Bayern:�Kahn - Sagnol, Kuffour, Linke, Lizarazu - Salihamidzic,
Jeremies (83. Fink), Ballack, Z Roberto (74. Hargreaves) - Elber, Pizarro

Zuschauer:�69.000 (ausverkauft)

Tore:�0:1 Max (14.), 1:1 Slihamidzic (40.), 2:1 Pizarro (52.), 3:1 Elber (76.)
644  :02/09/11 08:47 ID:7vOieT3N
モヤーイ疲れ溜まっていないか。勝ってめでたいのだが。
ところで、10月にペプシからベッカム缶が発売になるけど、
同じく広告塔のモヤーイの缶もマニア向けに発売しないのかな。
645 :02/09/11 11:11 ID:2vEWEm9v
モヤーイは疲れているように見せかけて、実はブンデスでは手を抜いてるだけです。
バイヤンの場合、モヤーイが本来の力を出さなくても他の選手だけでブンデスでは勝ててしまうので、
頭脳明せきな彼は意識的に力をセーブしているのでしょう。
その分、CLや代表戦に全力を注ぎます。
神モード発動のモヤーイが見れるのは、CLや代表戦なのです。

…と、ネタのつもりで書いてみたが、実は本当にそんな気がしてきた(w
バイヤンそのものも、前から「ブンデスでは手を抜いてる」って言われてるし。
646 :02/09/11 12:30 ID:ifghHJvM
>>644
マニア向け缶出たら、モヤーイのだけは買うぞ!3つくらい買うぞ!
647 :02/09/11 12:42 ID:6vVs6dcu
モヤーイ缶って、まさに“マニア向け”って感じする(w
ちなみに缶の中にも、何かグッズが入ってたりするの?
それとも缶のデザインに選手があしらわれてるだけ?
648 :02/09/11 13:03 ID:nblYqaFH
モヤーイ、三つめの個人タイトル獲得。"EFFIFU"という賞で、記事を直訳すると
「最も効率的なプレーヤー」に与えられる賞らしい。
昨夜の試合前に、その授賞式があった模様。

トロフィーを手にしたモヤーイ。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/imperia/md/images/fotogalerien0203/fcb_tsv1860/1.jpg
EFFIFU賞受賞を伝える記事
ttp://www.rp-online.de/news/fussball/news/2002-0910/ballack_preis.html
649     :02/09/11 13:44 ID:oMA2W7kU
>>647
外側に印刷してあるだけみたい。
ttp://www.pepsi.co.jp/navi_html/new020910.html

がいしゅつ記事ですが、モヤーイ、広告塔になる
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020416-011.html

650647:02/09/11 20:02 ID:G63ZGA5I
>649
ダンケ!なかなかカコイーね。
もしモヤーイ缶が発売されるとしたら、日本だけの限定販売だとなお嬉しい。

30個くらい買う
  ↓
自分用のを残して、後はドイツのオークションサイトで
モヤーイファンに定価より高く売りさばく。
  ↓
(゚д゚)ウマー

…なーんて、不謹慎なことをつい考えてしまった。スマソ
651 :02/09/11 21:25 ID:BEW69C2W
>>645
それって、なんとなくゴリにも当てはまるような気がするなぁ。>ブンデスでは手を抜く。
ブンデスでのゴリって、代表やCLの時ほどの凄さを感じないっつーか。
やはり彼らのレベルになると試合数も多いから、無意識のうちに試合によって
力をセーブしたりするんだろうか。
652 :02/09/11 21:48 ID:CmdkeKfl
GKが手を抜いたら致命的な気がするが…
653 :02/09/11 22:04 ID:BEW69C2W
>652
確かにそうだ。馬鹿すぎるな、おれ…。
654 :02/09/11 22:18 ID:uT3ASEoZ
ゴリがブンデスで(代表やCLほど)目立たないのは、
単に敵チームが(代表やCLほど)強敵ではないからでは。
特に今シーズン、ここまで対戦した相手チームは。
でもこれで正常なんだと思うよ。正直言ってW杯でのゴリの目立ちっぷりは、
チームとしてはやや異常だと思った。GKがあんなに目立つチームってまずいやろ。

それと>>648に出てる「EFFIFU」賞だけど、モヤーイは賞金5.000ユーロを
全額チャリティーに寄付したそうです。
655Kicker採点inミュンヘンダービー:02/09/12 06:52 ID:X031FxI7
Bayern Munchen: Kahn (3) - Sagnol (3), Kuffour (3,5), Linke (3),
Lizarazu (4) - Jeremies (2) - Ballack (2,5) - Salihamidzic (2),
Z Roberto (2,5) - Pizarro (2), Elber (2)

モヤーイ2.5。中の上の出来ってとこか。
656 :02/09/12 11:09 ID:V1E9euT9
Bildで、ネッツァーがバラックを褒めてるよ。「バラックは私より上」だって。
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/sep/12/sport/bayern/bayern1.html

「Ballackは常に成長している。呼吸をする速度と同じ早さで(超意訳)」
元世界クラスの管理者ギュンター・ネッツァーは称賛した。

基本的にバラック萌えのカルムントやフェラーがバラック褒めるのは珍しくないけど、
辛口のネッツァーがバラック褒めてるのってあまり記憶にない。
上の記事によると、ミュンヘンダービー、バラックは2つのゴールの起点になるなど
そこそこ活躍したらしいね。
657 :02/09/12 20:48 ID:hjwaauHO
皇帝、マテ公、ネッツァーと、今までモヤーイに批判的だった連中が、
ここに来て次々に手の平を返していく様子は壮観だな(藁

もうこれで、モヤーイに批判的なヤツっていなくなったんじゃないか?と思ったら、
一人だけいた…自称だ。
自称だけは、どんなにモヤーイが出世しても、意地でも「俺より上」とか言いそうにない。
ヤツに褒められる日を目指してがんがれ、モヤーイ。
658  :02/09/12 21:08 ID:9mfjnGO0
モヤーイ評価高いですね。
今日発売の雑誌のゴリインタビューで「モヤーイにフィールドでもっと声出して欲しい」
と要望してたけど、ゴリの声が大きすぎるんだ、とつっこみを入れたい。
659_:02/09/12 21:37 ID:EYWI2m97
きっとゴリの理想とする「フィールドのリーダー」像はマテウスやエッフェだろうから、
現状のモヤーイには大いに物足りなさを感じてるんだろうなぁ。
660 :02/09/12 23:23 ID:Hrf7lgOK
ネッツァーの場合、薬屋のことを批判するようなことを書いてあっても
そこに愛が隠されてた。どうも、かつてのBMGの姿と重ねていたような感じがした。
自分の好きなサッカーだからこそ、要求は高い。
バラックを批判していたと言うより、期待の高さの現れだともう。

フリングスはj移籍に伴い「jの玉子と共存出来るか?」という質問され
玉子は「僕と彼とはユースで共存できてた。なんの心配もない」とかわしたのに
フリングスは「俺はセンター以外(玉子のポジション)やるつもりはない」と断言。
自称NO.1MFというより、ただ単に、社交辞令の出来ない奴なんじゃないかと。
661 :02/09/13 01:30 ID:bVfxizoa
>659
>きっとゴリの理想とする「フィールドのリーダー」像はマテウスやエッフェだろうから、

でも、ゴリはエッフェのこと「彼はピッチ上で好き勝手やってた」みたいなこと言ってたし
「ミヒャエルはエッフェとは違うタイプだ」とも言ってるから
エッフェみたいになってほしいわけでもないだろう。つか、なられても困るんじゃないかと・・・

マテウスのことはしらんが。
662 :02/09/13 02:38 ID:PsrmuuD4
>>660
卵、自称がいた時のユースに、同い年のモヤーイもいたんだよね。
で、そこで注目されてカイザースに移籍した、と聞いている。
この三人がいた頃のユースって、どんなサッカーしてたのかなぁ。見てみたいよ。
ワールドユースでの戦績は…?と調べようとしたけど、見つけられんかった。
663 :02/09/13 02:57 ID:qO2+FCjU
あの頃は玉子が中心、絶対的エースだったと思う。
むしろモヤーイはそんなに目立っておらず、
レーハーゲルがブッコ抜いて、それなりの評価をされるようになったと思う。

クローゼ、モヤーイは、レーハーゲルがおくるフェラーへの遺産。
クローゼがどう思ってるかは分からないが、モヤーイはレーハーゲルとの仲は険悪。
レーハーゲルの選手マネージメントに問題があると思う。
664 :02/09/13 04:53 ID:B1+4GkRL
そういやモヤーイは自分のサイトで、ダウムやトッピーについては感謝の言葉を述べてるけど、
レーハーゲルについては一言も触れてない。(カイザースについては触れてるが)
普通に考えたら、レーハーゲルには一番世話になってるだろうに。
自分をプロへと引き抜いて育てて、劇的なリーグ優勝まで経験させてくれた恩人なのに。
自分は薬屋時代のモヤーイからしか知らないので、
その「レーハーゲルの選手マネージメントの問題」ってなんなのかよく分からないけど、
恩人をそんなに嫌ってやるなよモヤーイ、と思ってしまう。
665 :02/09/13 09:19 ID:ThKWyEm4
666 :02/09/13 11:03 ID:EPYhEteY
>663
>クローゼがどう思ってるかは分からないが

クローゼはレーハーゲルの時代には、ベンチ入りもできなかったらしい。
まだドイツ国籍がなくてEU圏外選手だったせいもあるけど。日の目を見たのは
ブレーメになってからだから、レーハーゲルにはあまり好印象ないのでは。
モヤーイ話ではないので逝ってきます。
667 :02/09/13 13:48 ID:4K2MiUzW
でも、当時アマチュアだったクローゼを引き抜いたのって、レーハーゲルじゃなかったけ?
モヤーイにしてもクローゼにしても、当時まだそれほど注目されてなかった選手の力を
めざとく見抜いて引き抜くレーハーゲルの眼力ってすげー、と素人の俺は思うのだが。
668 :02/09/13 14:26 ID:Phu2E7/C
最近のモヤーイのコメントを読むと、代表チームの中ではハマンとシュナイダーには一目置いて、
尊敬してるっぽい。
モヤーイが他の選手を褒める時は、たいていこの2人の名前が出てくる。
そういうのを読むたびに、きっと自称は「なんで俺の名前を出さないんだ!」と怒り、
そのすぐ後に「そりゃ、ライバル様の実力を素直に認めたくないのは分かるけどよー。
ったく素直じゃねえな」と、都合よく解釈しているに違いない。

モヤーイも自称も、お互い意地でも相手のことを褒めそうにないあたりが、
この2人が永遠のライバルたる所以なのかも(超個人的解釈)>657
669664:02/09/13 15:02 ID:7VSwiHhZ
ごめん。今さっき確認したら、モヤーイ、自分のサイトでレーハーゲルについて触れてた。
【Otto Rehhagel】
During my time at 1. FC Kaiserslautern I didn稚 have any problems with him,
neither as coach nor as a person. Surely, when you are young, your are of course keen to play,
but the coach acts in accordance with what痴 best for the club.
That sometimes implies to be left sitting on the bench. Well,
of course you get frustrated at times, but that痴 quite normal.
My relationship to Rehhagel was never as bad as other people have said.
I definitely wish him all the best with his new job in Greece.

翻訳サイト頼りに訳してみると、
「僕はカイザースラウテルンでは、コーチとしても人としても、彼に関して問題はなかった。
確かに若い時はとにかくプレーに貪欲だが、しかしコーチが定めた、クラブのための
最良の戦術に従うべきだ。それは時々、ベンチに座らせられることも意味している。
もちろん時々挫折はするけど、それは全く正常だ。
レーハーゲルと僕の関係は、他の人々が言ったほど悪くはなかった。
僕は彼が、ギリシアでの新しい仕事(代表監督)で成功することを強く期待している」
670 :02/09/13 16:58 ID:2lbKdRmM
レーハーゲルについてのコメントというよりも、
レーハーゲルとの不仲を否定するコメントに終始しているところが、
なんだかなー、って感じすね。
671 :02/09/13 18:05 ID:rq2dgvod
ttp://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20020912/1655747310.jpg
すげー(w
練習場に向かう選手に柵の向こうからサイン求めても、
ゴリやショルは無視する(相手にしてたらキリがないので)けど、
ヤンカーとかはサインしてくれるって、前にバイヤンスレで読んだことある。
モヤーイは「サインしてくれる派」だったのか。なんか意外。
672 :02/09/13 21:42 ID:hFAZldMt
>>668
これで自他ともに認める、激しいライバル関係になっていったら楽しいだろうな。
・・・今は自称タンの1人勘違いの香りぷんぷんだけど。

モヤーイが自称の名前を出さないのは、単に誉めるところがないだけでは・・・(;´д`)
673668:02/09/13 23:18 ID:1WOXlyhm
>672
>モヤーイが自称の名前を出さないのは、単に誉めるところがないだけでは

いやいや、自称はああ見えて凄い選手よ。モヤーイがいるから目立たないが、
昨シーズン、モヤーイの次に飛躍的成長を遂げた選手だと思う。
ただモヤーイからすると、ハマンやシュナほどには凄いと思われてないようだ(w
それにライバル関係が完全に自称の一人上手かというと、そうとも言いきれない。
やはり同い年、同じポジション、ユース時代のチームメイトということで、
モヤーイの方も少しは自称にライバル意識を持ってるはず。

…哀れなのは、この2人に取り残されつつある元10番様か。トホホ
レーハーゲルに対するモヤーイのコメントを読んで、つくづく嘘の言えない性格なんだと思った。
>as bad as other people have said.
訳のように「他の人々が言った”ほど”悪くはなかった」
>I didn't have any problems with him,
彼との関係に問題なんてなかったっていうなら
「他の人々が言うような関係じゃなかった」と締めくくるはすなのに、あえて”ほど”をつけ、
さりげなく嫌いだってアピールするモヤーイ。

自称も思ったことを口にするタイプなので、マジで罵りあったら
凄いことになりそうだ。
675さすが、読みが深い:02/09/14 01:56 ID:o7CI2E6A
いいねー、マジな罵り合い。できれば俺らも見れるように、ピッチの上で
やってもらいたい。
その際、「やめろよ2人とも!」とベンチから飛び出してきて仲裁に入るものの、
「てめぇはすっこんでろ!」とあっけなくはっ倒される典型的ザコキャラ役はやはり卵か(w
676楽しみが増えた:02/09/14 15:37 ID:SI/ZejXW
jとバイヤンの直接対決は11/9-10の第12節。
少なくとも小競り合いくらいは期待してるぞ、モヤーイと自称(・∀・)

その頃には卵も戻ってきてる頃かな(w
677 :02/09/14 15:39 ID:ZMpVEBb9
今日もまた、ブンデスの試合があるのか。なんかマジで、バラックの体調が心配だよ。
失礼だが今日ぐらいの相手なら、バラック休ませても勝てると思うが。
でも仮にバラックが「疲れたから休ませてほしい」とか言っても、
そういう甘えは許されないチームなんだろうな、バイヤンって。トップチームの厳しさっつーか。
逆にゴリあたりに「これぐらいでピーピー言うな!」とハッパかけられそう。
678 :02/09/14 16:09 ID:bv7PQwWa
>>675
やっぱり卵はベンチなんかい!(w

>>677
疲労がたまると、怪我しやすいっていうしなー。
でも想像するに、恐らくバラックは周りから「休んどく?」と言われても断ると思う。
バイヤンは選手同士の競争が激しいし、特にバラックは移籍したてだから、
一日も早く確固たる地位を築こうと、少々無理してでもフル出場してるんじゃないかなぁ。
679 :02/09/14 23:50 ID:SwlJCeMC
2点目おめ!
6802得点おめ!:02/09/15 03:34 ID:m2myCcvS
1. FC N?rnberg�-�FC Bayern�� 1:2 �(1:1)
FC Bayern:�Kahn - Sagnol, Linke, Robert Kovac,
Tarnat - Salihamidzic, Jeremies (90. Fink), Ballack,
Z Roberto (77. Hargreaves) - Elber, Pizarro (81. Zickler)

Schiedsrichter:�Merk (Kaiserslautern)
Zuschauer:�44.700 Zuschauer (ausverkauft)

Tore:�0:1 Ballack (12. Minute), 1:1 Ciric (36.), 1:2 Ballack (52.)

Gelbe Karten:�Cacau - Jeremies, Salihamidzic

一試合2得点(・∀・)イイ!!
どうでもいいけどモヤーイって、バイヤンではグンゼユニ着ている時の方が活躍するらしい。
今までゴールした試合はみんなグンゼユニ来ている時だった。とりあえずおめ!
681 :02/09/15 04:44 ID:94WqWn3P
モアイ大活躍おめ記念。こんなステッカーあったら、車に貼りたい。
ttp://www7.big.or.jp/~katsurao/sign/hg/moai.gif
682 :02/09/15 06:52 ID:o03Q8Sdq
モヤーイの大活躍はめでたいけど、今はちょっと、素直に喜べる心境じゃないよ…(理由は察してくれ)

すまん。
683 :02/09/15 10:32 ID:cPYw7IAQ
おい!お前ら!何で俺様のスレがないんだ!
俺様を崇めろ!
684 :02/09/15 10:40 ID:Df25DjwI
あるじゃん、スレ。
…も、もしかして、レスの間違い?(;゚∀゚)
685 :02/09/15 10:54 ID:yaVJnPw+
モヤイはさっきの試合で頭を強く打っていったんピッチの外に運ばれたようなので、
些細な言い間違いは突っ込まないであげてください。
686 :02/09/15 13:47 ID:SoFcGdCS
俺様お大事に・・・
687 :02/09/15 14:04 ID:MSlP5+x3
俺だよ!俺!ドイツ代表指令塔!No.1MF!
688 :02/09/15 14:31 ID:M1fiuDG1
>>687
誰?
689 :02/09/15 14:44 ID:Reb27Gkq
つまらん。もっとバラックマンセーしてるかと思ったのに。
薬屋が調子悪いからバラックの活躍を素直に喜べないのは分かるが、
こういう時ぐらいマンセーしてやれよ。
690 :02/09/15 14:44 ID:SoFcGdCS
あぁ、自称タンだったか・・・昨日のスタベンの感想を教えてくらはい。
つかさ、自称スレ立ててもレス全然つかなくて消滅するに決まってるだろが。
691 :02/09/15 14:48 ID:SoFcGdCS
あれ、スタベンって禁止用語?なわけないよな。
モヤーイと全然関係なくてマジでスマソ。
692 :02/09/15 15:19 ID:UGnvLPYJ
ここはモヤーイのスレだぞ!
スタベン野郎のネタがしたけりゃドルスレ行けや( ゚Д゚)ゴルァ!

はぁ…昨日みたいな試合はライブで盛り上がりたかったよ…( ´Д⊂
693FC Ballack!:02/09/15 16:37 ID:+PLZL2oL
FC Ballackキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!さすがBild!
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/sep/15/sport/ligalage/ligalage.html?toc=/sport/toc/toc.html&body=/service/archiv/2002/sep/15/sport/ligalage/ligalage.html

自称スレ、立てたかったら別に立ててもいいんじゃね?消滅するかどうかはやってみなくちゃ分からない(w
なんせ、リッケンスレだってあるんだし(w

694 :02/09/15 16:47 ID:+PLZL2oL
スマソ。こっちの記事だった。
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/sep/15/sport/nuern/nuern.html
「小皇帝」を定着させたBildだけに、「FC Ballack」も今後定着するかも?(んな訳ねー)
695 :02/09/15 22:16 ID:+K53tRaE
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03751.php
昨日の試合後のモヤーイの記者会見ビデオ。かなり長くて、モヤーイが熱弁をふるってます。
話の内容はさっぱり分かりませんが、サイトの文章を読むと、どうやら試合で
頭を怪我したので、水曜のデポル戦には出られるかどうか?という会見らしい。
誰かドイツ語に堪能な神がおられたら訳してほしいところ。

最初、机に足をぶつけて笑いを誘うところが1番の見どころか(w
696 :02/09/15 22:58 ID:SoFcGdCS
試合じゃないときのモヤーイって、のほほ〜んとした顔してるなぁ。
ずっと足をさすってるのは机にぶつけたから?

どうでもいいけどあのTシャツなんとかしてくれ(;´д`)
697kicker採点:02/09/16 04:19 ID:GrVdmSk9
1. FC Nunberg- Bayern Muchen 1:2(1:1)
Bayern Mhuchen:Kahn(3) - Sagnol(2,5), Kovac(3), Linke(2,5),
Tarnat(3) - Jeremies(2) - Salihamidzic(3), Ballack(1) - ZRoberto(2,5)
Elber(4), Pizarro(3,5)

モヤーイ1だぜ!
698 :02/09/16 04:35 ID:yyChDI7x
>>697
その評価1とか1.5の試合を見せろ。
699 :02/09/16 05:03 ID:2ncum9Ln
ちなみにニュルンベルクの採点

1. FC N・nberg: Kampa (2,5) - Petkovic (3) - Nikl (3), Kos (3,5) - Sanneh (4,5) - Frey (5),
Larsen (4) - M・ler (3) - Jarolim (4) - Cacau (4), Ciric (3) - Trainer: Augenthaler

負けたチームにしては評価は悪くない。バイヤンの平均評価2.72,ニュルンベルクは3.23

kickerはそれほど酷い採点をニュルンベルクにしてない。
バラックはそれなりの仕事をしたニュルンベルク相手に、評価が1。

コレはカナリ凄い。
700 :02/09/16 05:10 ID:GrVdmSk9
>>695
会見の内容は分からんが、英語ページの説明によると、
頭の怪我より足首の怪我の方が深刻で、モヤーイも「痛い」と言ってるとか。
なんでデポル戦に間に合うか微妙らしい。ここんとこハードだから、大事取って休んでほしいと思う。

>>698
はげどう。両チームのファンには悪いが、0-0に終わったルールダービーよりも
こっちに放送変更してくれへんやろか。神モードのモヤーイが見たい!
701 :02/09/16 05:13 ID:2ncum9Ln
ハーグリーブスにポジとられる可能性があるので(昨シーズン、エッフェンベルグがいないときにバラックと同じ役割をしていた)
休めない罠。
702訂正:02/09/16 05:27 ID:GrVdmSk9
さっきもっかいKicker見てきたら、ルールダービーは1-1だった。スマソ。

>>701
ヒッツも「もしバラック無理なら、変わりはハーグリーグスかフィンク」と言ってる。
でもポジ取られるってことはないだろー、と思うのはモヤーイファンの奢った考えだろうか。
703_:02/09/16 09:00 ID:Ta5YbxfM
本日朝日の長官にバラックがモヤイがのってる
704 :02/09/16 09:30 ID:8K4L8FYg
朝日取ってないので、取ってる人いたらどんな記事なのか適当に教えてホスィ。

関係ないけど、“WeiBe Ballett”ってモヤーイの新しいあだ名か何か?
Bildを始め、マスコミが頻繁に使ってるね。
705 :02/09/16 10:05 ID:3+pmRAl3
「 Weise Ballett 」は今季のバイヤンチームのあだ名。
直訳すると「白いバレエ」って意味らしい。

「白い」は真っ白アウェーユニから取ったんだろうけど、
何故にバレエ…それだけ華麗なサッカーしてるのかな(見れんけど)
…てことはプリマドンナ(w はモヤイですか?
706   :02/09/16 10:08 ID:v07WWc+q
>>704
「白いバレー団」ってバイヤンの華麗なプレーとアウエイの白ユニとに掛けて
いると記事で読んだような。
レアルのパクリといわれて、うちがやがて本家になると強気なヒッツ監督。
モヤーイもだらだらユニを止めて白いレオタードを着ると似合いそう。
足の痛み?が心配だ。目の上も腫れぼったいよね。
707 :02/09/16 10:35 ID:8K4L8FYg
>>705
即レスダンケです!確かに自動翻訳通すと、「華麗なダンスを踊ります」という
言い回しが頻繁に出てくる。謎が解けました。
特にモヤーイは白ユニの時ばかり活躍してるから、モヤーイの記事でその単語が頻繁に
出てくるのかも。
>>706
おもろいけど、ここではあんまりそういうこと言わないように(w
モヤーイはあのユニだらが、個性的でいいんじゃないかと。
気になる怪我の状態ですが、脳の検査を受けるとBildに書いてありましたよ。
モヤーイはヘディングが多いので、きっちり治してから試合に出てもらいたい。
708 :02/09/16 10:38 ID:8K4L8FYg
>>705
IDが13!
…だからなんだって感じだけど、とりあえずおめ(・∀・)
709706 :02/09/16 11:03 ID:v07WWc+q
お茶飲みながら打ってたら、705さんと内容被ってますね。
すみませんでした。
>707 脳とは心配ですね。ゴリもよく脳震盪起こすらしいし、
  (癖になるのかな)モヤーイもしっかり調べてもらわないと。
710 :02/09/16 12:41 ID:hEyLYcB6
>>704
一面の下半分にWOWOWの広告、上半分にCL開幕だよー
みたいな感じで、見所や注目選手について書いてあって、
ラウルとモヤーイとマンUのリオを紹介してた。
モヤーイについては、W杯決勝で試合に出られなかったこと、
CLやブンデスで全て2位どまり(w といった感じの、
ふつ〜の紹介文ですた。
写真には、独W杯の主役候補、攻守の要として大活躍、という
キャプションが付いてます。
711 ______:02/09/16 12:47 ID:acQxG4GI
あゆです。。。

>>1が立てたこのスレッドは、
ボクのお願いをかなえてくれる不思議なスレッドなんだよ。
ひとつめのお願い。
>>1のこと、忘れないでください。
夏休みが終わって、荒らしが止んでも、
時々でいいからこのスレをageてください……。

あとふたつ残ってるよね、お願い。

…今日だけ一緒のスレッドに書き込みたい…。
…このスレッドをふたりだけのスレッドして、一緒にマターリして、
一緒にゴルァ(゚д゚)して…。一緒にハァハァ(;´Д`) して……、
そして一緒に回線切って首吊って氏にたい…。
…それでは、ボクの最後のお願いです。

…このスレ、削除してください…。
>>1なんて最初からいなかったんだって…、
そう…思ってください。

>>1のこと……。うぐぅ…忘れて…。



712 :02/09/16 13:50 ID:0xHO7aWP
CLのバイエルン対デポルティボ戦第1戦が、水曜日にミュンヘン・オリンピックスタジアムで行われる。
ところがリーグ戦でも活躍しているミヒャエル・バラックのこの試合への出場が微妙になっている。

これはニュルンベルク戦(2-1)で負った左足くるぶしの打撲傷の痛みがひかないこと、
および同じ試合における空中戦でディーター・フライと衝突した際に眉の上に負った裂傷で
視界がはっきりしないのが原因である。とりわけ本人にはくるぶしの打撲傷が気になっているようだ。

監督のヒッツフェルトも「回復するように出来る限りのことをする」と話しているが、
バラック欠場の際にはオーウェン・ハーグリーヴスまたはトルステン・フィンクを
彼のポジションに入れるとしている。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020915-013.html

視界がはっきりしないのに、プレーを続けて決勝ゴールまで決めてしまう
バラックって…まるでサッカー漫画のヒーローのようだ。
713 :02/09/16 14:08 ID:fRfYHQFg
そのうち1試合くらい休ませるだろうとは思ってたけど、まさかCL1戦目で
休ませるとは思ってなかったよ。
714 :02/09/16 15:39 ID:GAEtoC+v
バラック、デポル戦微妙なのかぁー 鬱だよ
715 :02/09/16 21:21 ID:MXPCitOK
>>712
韓国戦でもそうだったけど、転んでもただでは起きないのがモヤーイ。そこが(・∀・)イイ!!
716 :02/09/17 04:09 ID:XCTjxQsX
 
717 :02/09/17 06:22 ID:M+bvN6Mj
休め休め。ここで無理して、次の次の薬屋戦にバラックが万全の状態で出られないことの方が
気掛かりだ。すげー楽しみにしてんだから。色んな意味で。
おっと、別にバイヤンに負けてほしい訳じゃないぞ(w CLではドイツチームはみんな
応援してる。
でもバラック一人抜けたって、ガクンと戦力が落ちないところがバイヤンの強みだろ。代表と違って。
むしろこういうアクシデントでも無いかぎり、スタメンで出られないハーグリーヴスが
ちょと気の毒。すげーいい選手なのになぁ。
718 :02/09/17 06:45 ID:DT7iw283
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/sep/17/sport/franz/franz.html?toc=/sport/toc/toc.html&body=/service/archiv/2002/sep/17/sport/franz/franz.html
このテのマンセー記事にも少々飽きてきた感があるが、一応。
皇帝「私は例えジダン相手であろうとも、バラックを交換しない」
皇帝はジダンとモヤーイを比較すんのがお好きなようだ。
719704:02/09/17 10:28 ID:qMZ0RGNo
>>710
朝日の記事の内容、教えてくれてダンケ!
気になるモヤーイのデポル戦出場ですが、
「今日の練習が終わってから、出場させるかどうか決める」とヒッツ監督。
その他、リザラズ、ショルも欠場が濃厚とか。
ttp://www.eurosport.com/sport.asp?LangueID=0&SportID=22&StoryID=332408
720 :02/09/17 11:48 ID:Tt0Qb479
ショルも微妙なんかー
バラックにしろショルも怪我に泣かされてるから大事にしてほしい。
でもCL初戦に出れないとは辛いのー
721リザラズ欠場ケテーイ:02/09/17 18:01 ID:S2lxqxF1
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/news/flash_r.cfm?news_id=928154
ついでにモヤーイ情報も。
「バラックは14日のニュルンベルク戦で左足を負傷。前日に続き、
16日の練習にも参加できなかった。
ヒッツフェルト監督によると、バラック出場の可否は17日の練習で決定する」

どうでもいいけどこの写真、完全にモヤーイの「肘置き」にされているリザラズが、
ややムッとしている表情に見えて笑える。
722  :02/09/18 00:08 ID:KMiQgx0R
日経の夕刊にバラックの記事でてました
723 :02/09/18 02:18 ID:8ENhUEW2
産経のCL記事でも、バラック特集をしていたようだ。
俺は新聞取ってないので分からんが、たぶん、
>>710が報告してるのと似たような内容かな。
しかしここにきて、日本のマスコミにいきなり取り上げられるようになったなぁ。
やはりW杯で活躍したのと、所属チームがバイヤンってとこが大きいのだろう。
724  :02/09/18 02:34 ID:MEHpzzDw
足ぶつけ会見ビデオ、今見た。
モニタ見て吹き出したのなんて久し振りだったよ。確かにあれが一番の見所だわな(w

>>723
>所属チームがバイヤンってとこが大きいのだろう
やっぱそうか…。
725 :02/09/18 03:25 ID:xhLFMIZy
CLのオープニング映像、ジダンやベッカムに混じって、青い薬屋ユニ着たモヤーイがアップで映ってた!
たったそれだけの事がなんだか嬉しい。去年までは考えられなかったことだ。
いやー、いよいよ今年も開幕だねぇ。WOWOW見てたら盛り上がってきたよ。
726 :02/09/18 03:59 ID:J3KQdp5X
結局、バラック明日出るらしいね。
もう完全に痛みがひいてるんならいいけど、無理して悪化させたりしたら嫌だな。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03783.php
727 :02/09/18 09:40 ID:5yAccbUt
すまん、↑を書いたものだけど、もう1度おひさるをちゃんと読んだら、
まだバラック出場確定ではないね。
予想スタメンにバラックの名前があったんで、出るもんだろうと早合点してた。
ヒッツは、たとえバラック欠場でも、自分たちには十分その穴を埋める力がある、と
会見で話したらしい。
728 :02/09/18 10:09 ID:2WBGYoVr
BildのCL開幕特集。バラックがジダンと写真付きで比べられてます。
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/sep/18/sport/ballack/slide1/01.html
729バラック対ジダン:02/09/18 11:18 ID:3/btdIVI
こういうスレもあるぜよ。
ttp://www.fuoriclasse.com/cb/cgi-bin/news.cgi?0917231352
730 :02/09/18 17:50 ID:Ju5QZbx8
皇帝の発言をいちいち間に受けるのも、なんだかなー(w
しかもその発言を記事にしたのが、ドイツの東スポ、Bildだし。
今の段階で「バラックはジダンより上」なんて、煽りにしか聞こえんぞ。
とはいえ、バラックが活躍した試合はことごとく見れてないので、本当にそんなに
凄いのかどうか分からんが。
731モヤイ元気になれのコピペ:02/09/18 17:56 ID:EsO0SwnT
629 :スポーツ好きさん :02/09/18 07:36 ID:DJ4cWM4U
サンスポ。
安ネタでスマソ。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top03.html

安ってそんなに人気があったのか?(w
私もバラックは好きだが、「イケメン」って言うのはどうかと・・・
732 :02/09/18 18:27 ID:/HeqQbfg
>>731
ははは…( ;´∀`)しかも使われてる写真が、これまたひときわイケてないし。
「イケメン」ネタに使うぐらいなら、もっとマシな写真使えよー。探せばある(はず)なんだからさ。

>>724
実は懸念されている「足の痛み」が、試合中に負ったものではなく、あの会見で
ぶつけた時に痛めたりしたものだったら笑える。
その後ずっとさすっていたところを見ると、よほど痛かったのだろう…モヤーイ、間抜けなヤツ。
やはりどんなにスーパースターになろうとも、モヤーイっておちょくりがいのあるキャラだ。
733 :02/09/18 19:52 ID:F5CiXQ2h
>>730
正確には、皇帝の発言を記事に、ではなく、皇帝がBildにそういうコラムを書いたらしい。

「誰がヨーロッパのキングだろうか?」
バイエルンの会長は、火曜日のBild紙上のコラムで書きました。
「私のイチオシはミヒャエル・バラックだ」
「ジダンが彼より優雅なプレーヤーであることは認める。が、バラックは彼より
5才も若いというだけではない。バラックの方が、ゴール前でより危険な存在だ。
私は、私がジダンとバラックを交換しないだろうということに全く正直だ」
ttp://www.eurosport.com/home/pages/L0/S22/sport_Lng0_Spo22_Sto332700.shtml
734  :02/09/18 22:21 ID:pF3qKztQ
皇帝もここまで逝くと、もはやみっともないわなぁ…。
黙っときゃいいのによ。
735推測するに、:02/09/18 22:53 ID:vlE2JobW
たぶん皇帝は本気で「バラックはジダンより上」なんて
思ってないんじゃないかな。(将来的にそうなる可能性はあるにしても)

ただそういう発言をして、バラックとジダンと並べることで、
バラックの格を上げようという魂胆なのでは。
自分の発言力の大きさというものを分かってる人だと思うし、
そういう計算ができる人だと思う。
こないだのレアル戦後の「バラックはジダンより上」発言といい、
やたらと皇帝がジダンの名を出してバラックをヨイショするのには、
そういう理由があるのでは…と、個人的に推測してる。
なんたって2006WMの組織委員長だしね。ドイツにも早くジダン級のスーパースターを
こしらえたいんじゃないんかな。
736 :02/09/18 23:58 ID:Sjdp8PmF
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
僕様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>735
そう思えばバラックは2006年までバイヤンにいるって話。
2006年までは国内に止まるけど、その後は・・・?

バイヤンは周期的に棚卸しセールと若手をガメる年がある。
主力のベテラン売っぱらって、若手を買う。
安く仕入れて高く売る。コレぞ商道!
738 :02/09/19 23:32 ID:qhDHmDfq
昨夜の試合、無理をせず休んでいれば、

バラックがいないから負けた
   ↓
やはりバラックは凄い。バイヤンの柱だ。

となって、WMと同じく評価急上昇だったのに…と言ってみるテスト。
ま、次からがんばれ。
739 :02/09/20 02:18 ID:7UDcr7TD
皇帝があんなこと言うから…(´Д`;)
W杯のジダンの二の舞いになりそうですよ。>怪我で不調→GL敗退
740バイエルン vs ミラン:02/09/20 10:25 ID:QUBL7zAV
【WOWOWチャンピオンズ・リーグ1次リーグ第3節放送カード】
10月1日深 3:35「バイエルン vs ミラン」解説:奥寺康彦 実況:岩佐徹
10月2日後 7:00「フェイエノールト vs ディナモ・キエフ」解説:野口幸司 実況:柄沢晃弘
10月2日深 3:35「PSVアイントホーフェン vs ボルシア・ドルトムント」解説:信藤健仁 実況:田中大士
10月3日後 7:00「ゲンク vs ローマ」解説:早野宏史 実況:八塚浩
10月4日深 0:25「ユベントス vs ニューカッスル」解説:野口幸司 実況:柄沢晃弘

ttp://www.wowow.co.jp/soccer/program/digital.html

生中継ですよ!
個人的に、バラックvsネスタの移籍組対決に期待。(そういやどっちも13番だ)
741 :02/09/20 11:27 ID:Xkmmp6T9
バイエルンよミランを粉砕してくれ。
ドイツ勢の躍進に期待してます!!!
742 :02/09/20 11:57 ID:DpArBnOQ
昨シーズンのCLで初めてバラックのプレーを見てファンになった自分としては、
GLで消えてしまうなんてむなしすぎる。
ブンデスでの活躍もいいけれど、CLで活躍してこそバラック、という気がするし。
バラックって大舞台になればなるほど活躍する印象があるので、このまま消えて
ほしくない…まあ、なんだかんだいってバイヤンは勝ち上がると思うけどね。
743 :02/09/20 13:53 ID:EUAMIgC/
バイヤンはともかく、薬屋の凋落っぷりが…。他の板では
「バラック抜けるとここまで弱くなるものか」と言われてるけど…うーん。

CL用のバイヤンの赤ユニが、妙にモヤーイに似合っているのだけが明るいネタか。
744 :02/09/20 18:47 ID:uganPVMx
某写真サイトで、バイエルンの民族衣装(革の短パン)を着て微笑むモヤーイを
見てしまった。
そうか、オクトバー・フェスト用の写真なんだなと気づいたが、
一瞬、何を血迷ってそんな格好を?と焦ったよ。
745Emilio Ballack:02/09/20 20:43 ID:FsdcECe5
いきなりですが、今日、二人目のお子さんが生まれたそうです。
またもや男の子で、名前はEmilio.
元ネタは誰なんだろうか・・・。
746れん:02/09/20 22:48 ID:RNmNzk2m
CLの敗戦が痛すぎて初めて書き込みました。
モヤイ本人は子供が生まれてハッピーだろうが、こっちは当分立ち直れなさそうだー
747れん:02/09/20 22:49 ID:tNvb8g2C
CLの敗戦が痛すぎて初めて書き込みました。
モヤイ本人は子供が生まれてハッピーだろうが、こっちは当分立ち直れなさそうだー
748れん:02/09/20 22:51 ID:ehX3VN6w
CLの敗戦が痛すぎて初めて書き込みました。
モヤイ本人は子供が生まれてハッピーだろうが、こっちは当分立ち直れなさそうだー
749れん:02/09/20 22:53 ID:diIlI2QU
CLの敗戦が痛すぎて初めて書き込みました。
モヤイ本人は子供が生まれてハッピーだろうが、こっちは当分立ち直れなさそうだー
750 :02/09/20 22:59 ID:G3/Eba4p
>>735
いや、もちろん本気で(と言うか純粋に)そう思ってるんではなく、含む所があっての
発言なんだろうなあとは思うのよ。
でもさ、そういう周りの発言て、モヤーイにとってそんなにプラスにならないんじゃ…と思うワケで。
その発言でうさんくさい目や反発の目も増えるだろうしさ。
モヤーイはプレイでそれを証明できると思うんで、余計なちょっかい出さんといて…とか
思ってしまうのよ。
751おーい:02/09/20 23:00 ID:XCixaSsV
エラーが出るので何度も書き込みボタン押してるようですが、
ちゃんと書き込まれてますよ。>れんさん
最近、この時間はなぜかクソ重いので、ちゃんと書き込まれているにもかかわらず、
「処理の実行に失敗しました」というエラーが出る。
752ちょっと整理:02/09/21 00:31 ID:iyLvzZSR
バイエルン・ミュンヘンのフランツ・ベッケンバウアー会長がビルド紙のインタビューを受け、
バイエルンに新加入したドイツ代表MFミヒャエル・バラックの方が、
フランス代表MFジネディーヌ・ジダン(レアル・マドリッド所属)より現時点で上だと語った。

ベッケンバウアー
「ジダンはよりエレガントで、機敏です。しかし25歳のバラックは5歳若いだけではない。
彼はゴール前でより危険であり、ゴールを奪えるポジションへ頻繁に進出する。
正直言って、バラックは新しいヨーロッパ・サッカー界の新しいキングになれると思っている」
ttp://www.fb-online.com/

これ読むと、皇帝本人は決して「ジダンより上」とは言ってないように取れるんだが。
でもどこのマスコミも、>>733に出てるeurosport.comのように、
タイトルに「バラックはジダンより上」とつけて、皇帝がそう言った、と書いている。
なんか、皇帝が「将来、バラックはジダンを超える可能性がある」と言ったのを勝手に拡大解釈して、
煽ってるだけのような気も…。

ま、いずれにしろ、モヤーイにとっちゃあ迷惑な話だわな。>750
753 :02/09/21 01:45 ID:/Godg6pX
>746
大丈夫。バイヤンは残りの試合、鬼のような強さを発揮して気の毒な相手チームをボコるはず。
このチームに限ってGL敗退なんてことはない。いや、そうである義務がある。
だからはよ立ち直れ。
754 :02/09/21 02:12 ID:y2hgVdNU
バラックの子供が産まれたんだけど、エミリオって名前を付けたらしい。
長男はフィーゴと同じく「ルイス」、
次の子がブトラゲーニョと同じく「エミリオ」
バラックほどどこのチームのファンかも分かりやすいヤツもいないよな。

たぶん、この次の子は「アルフレッド(・ディ・ステファノ)」か
「サンチャゴ(ベルナベウ)」だぞ、きっと。
755 :02/09/21 14:16 ID:2EkH8ie8
エミリオって…。どう考えてもドイツ人の名前じゃないよな(w
ドイツ人なのに、親の趣味でラテン系ばりばりの名前つけられる子供が
ちょと可哀相かも。

しかしエミリオとは…モヤーイてガキの頃から、あのチームのファンだったのかー。
こりゃ数年後には、あのチームに移籍する可能性濃厚かも。
756 :02/09/21 14:55 ID:XT5TkGfy
バイヤンは単なる腰掛に過ぎなかったとは・・・ちと寂しいぞ

昨日のWOWOWアーセナルj戦の実況の人曰く、
W杯決勝に出られないモヤーイは「僕の代わりができるのは自称だ」と言っていた。
ってホントかよ?!全然信じらんねー(w
757 :02/09/21 15:44 ID:lxiKZao9
まじ?モヤーイがんなこと言うわきゃねー!<決めつけ

きっと韓国戦の後、記者が「自称のせいで決勝に出られなくなりましたね」
モヤーイ「ったく、なんであのボケの凡ミスをこの俺様が尻拭いしなきゃなんねえんだよ、ムカツク」
記者「こうなったら、自称にはバラックさんの代わりに決勝でがんばってもらわないといけませんよね」

…という会話を人づてに聞いた自称が、
「そうか、バラックが『僕の代わりができるのは自称しかいない』と言ったのか」
と都合よく脳内解釈して、周りにふれ回ってるだけだと思われ。

758 :02/09/21 16:09 ID:XT5TkGfy
>>757
そうだよな、あのモヤーイが言うわけないよな。
あの実況はどこでそんな話を聞いてきたんだろう・・・教えてほすぃ。
759余計な心配:02/09/21 17:58 ID:v464CiFn
自分の子供に、後で子供が迷惑するようなヘンテコな名前をつける若い親は
多いが、モヤーイもそういうドキュン親だったとは。
エミリオ君が将来、「おまえはスペイン移民かよ!」とか言われて、
学校でいじめられなきゃいいがのう。
760モヤーイまたゴル:02/09/22 00:46 ID:B+t4YBub
モヤーイ絶好調維持。
2点目のゴールを決め、これが決勝点となってバイヤンが3-1で勝利。

FC Bayern�-�Energie Cottbus�� 3:1 �(1:1)
FC Bayern:�Kahn - Salihamidzic, Robert Kovac, Kuffour (46.Jeremies),
Tarnat - Hargreaves Fink, Ballack (79. Niko Kovac) - Zickler, Elber, Ze Roberto (83. Linke)

Tore:�0:1 Rink (19. Minute), 1:1 Zickler (45.), 2:1 Ballack (47.), 3:1 Elber (75.)
761  :02/09/22 01:50 ID:zK0ASJm4
モヤーイ、80分にニコ・小鉢と交代してる。なんかあったんだろうか。
ちょっと心配だ。
762 :02/09/22 02:03 ID:LJwppLt4
>>761
連戦の疲労回避ってことじゃないかな?
763   :02/09/22 02:18 ID:zK0ASJm4
>>762
ああそうか。3-1になってもう勝てると分かったので、休ませたのか。ダンケ。
それにしても、いくらゴルしたって聞いても、映像で見れないんでイマイチ盛り上がれないのがツライ。
764 :02/09/22 06:06 ID:QvfJObqt
>>756-758
モヤーイの「僕の代わりができるのは自称だ」発言はマジらしい。

自称が代表に入りたくって「なぜ、ドイツNo1MFを呼ばない。俺はあんな香具師より上」
と言って猛烈アピールし、代表入り。ユース時代の両サイドコンビの因縁勃発。

韓国戦で、自称のミスからモヤーイの決勝あぽーん決定。
インタビューで「ヤツ(自称)には、(いままで十分悪意を持ってるから)これ以上、
悪く思うことはないよ(この上なく爽やかに藁」と発言。

「俺様如きの簡単な役目は、ドイツNo1MFなら代わりが勤まるんだろうなぁー、自称さんよー(藁」
という発言をしたらしい。
結局、自称さんには俺様如きの簡単な役目は勤まりませんでしたとさ。
めでたし、めでたし。
765764の補足:02/09/22 06:22 ID:QvfJObqt
「俺様のいない決勝では、俺の役割をするのは自称だよ。
なにせドイツNo1MFなんだから(藁」
というような発言を、そのまま字面だけ追うと、
モヤーイが自称を認めたみたいな雰囲気になる。
766 :02/09/22 06:32 ID:JqJ/oqNX
二人ともすげーやな奴ら。
767757   :02/09/22 10:46 ID:+jwICVfO
>>764
そうか、あのインタビューの「自称をこれ以上悪く思うことはないよ」発言には、
そういう裏が隠されていたのか(w
しかしお互い「チッ、あんなヤツ」と思ってる割には、
ゴルしたモヤーイを自称が真っ先に祝福に駆けつけたり、
試合後にめちゃめちゃ爽やかな笑顔で抱擁したりてんのが怖い。
あの笑顔の裏にはいったい何が…?
そしてなぜ自称は、モヤーイのユニ交換を止めたのか…?

ところで昨夜から、この板ブラウザじゃ見れないよな。今これを読めてんのは、
かちゅ使いだけってことか。(漏れはマカーなんで「マカー用」だが
768 :02/09/22 12:08 ID:ClqHXCZw
>>764-767
ダンケ。
モヤーイの自称容認発言は、ものすごい辛辣なイヤミだったわけね。
予想以上におもしろすぎるな、この2人!
その割には試合中の仲は良さそで・・・そこら辺はプロ意識でカバーか。
2人の争いは、ユース時代から始まってるんかいな?
あー、10月のリトアニア戦の放送がますます楽しみだ(・∀・)

DLしててよかったギコナビ。





769得点ランク  :02/09/22 17:49 ID:9RpIMYwW
1)ジョヴァンニ・エウベル 6点 
  トーマス・クリスティアンセン 6点 
3)サーシャ・チリッチ 5点
4)ミハエル・バラック 4点 
  クラウディオ・ピサッロ 4点 
  レネ・リドレヴィッツ 4点 
  アイウトン 4(2)

何気に今季も得点王争いにからんできそうなモヤーイ。
外国人FWが上位を占める中、ドイツ人MFとして頑張っとる。
つーかもっとしっかりしろよ、ドイツ人FW…。
770  :02/09/23 03:08 ID:SNxEpgm9
で、いよいよ来週はモヤーイの、薬屋への凱旋試合な訳だが。

状況が状況なだけに、荒んだ薬屋サポからブーイング…は仕方ないとしても、
モノぶつけられたりしないだろうか。
771 :02/09/23 03:22 ID:6GbhhyLZ
バラックの薬屋最後の試合って結構温かくお別れされてなかったっけ?

まあ、状況が状況だからどうなるかはわからんけど。
772Kicker採点byコットブス戦  :02/09/23 06:36 ID:YzWKz6WF
Bayern Muchen: Kahn (3,5) - Salihamidzic (5), Kuffour (4), Kovac (2,5), Tarnat (2,5) - Fink (3) - Hargreaves (4), Z? Roberto (3) - Ballack (2) - Elber (3,5), Zickler (3)

モヤーイ、先日の1に続いて高得点をマーク。
この試合の最優秀選手と、第6節のベスト11にも選ばれてます。
いやーモヤーイ好調ですな。水曜日のCLと、週末の薬屋戦が楽しみだ。
モヤーイのことだから、手加減しないで攻めてくるだろうしね。
773 :02/09/24 12:02 ID:hawQYN5a
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Main.html

FCB- Star Ballack warnt vor "Harakiri"- Fusball in Lens.
今日のランス戦のプレビュー <黄金の火曜となるか?と・・・
ところでモヤーイ、ハラキリでもするの?(w
774 :02/09/25 00:06 ID:Lc1sd1cR
こんばんは。>>546>>550 で、薬屋と代表とモヤーイに関する
2ちゃんのログサイト作りたいって言ってた者です。
とりあえず薬屋2001-2002の軌跡をまとめたログサイトができたので、
URL貼っときます。
ttp://www21.brinkster.com/lever/bayer_index.html

ホントは薬屋スレに貼るべきなんだろうけど、でもこのスレで出た話題だし、
何より状況が状況なんで、今、昨シーズンを振り返るようなネタを出したら
神経逆なでされる人もいるだろうと思って、ここにコソーリ貼っときます。
(どうせ住人もかぶってるだろうし)

ただ自分はマカーなんで、WINではちゃんとレイアウト崩れずに
表示されるかどうか分かりません。もし崩れてたら言ってください。
他にも画像が表示されねえぞとか、リンク切れとかあったら教えてくれたら有り難いです。
※DFB Pokalとリンクページは、まだ作ってません

今作ってる代表とモヤーイのログサイトも、これと似たような感じになる予定です。では。
775 :02/09/25 01:21 ID:QMeo5VyA
>>774
おお!スゲエ!
昨季の薬屋は、いい思い出として残しておきたかったのでスゲー嬉しい。
あんがと774。
住人は間違いなくかぶってるだろうね。

代表バージョンも待ってます。
776 :02/09/25 02:08 ID:kQsKHl9O
>>774
乙です。ありがとう。TOPページはそのまま壁紙にさせてもらったよ。
自分はこのスレの前の方に出てきた、モヤイが決勝に出られなくなったときに
ヤンカーと飲みながらなんとかかんとか…ってログがバラック前スレ600台に
あるというのを読んで、ずっとhtml化を待ってるんだけど、そのログはないかな…?
我が儘でスマソ。
777774:02/09/25 02:36 ID:mgVXB1vA
早速の感想ダンケです。自分も作りたくて作ったんで、礼を言われると照れ臭い(w

ただこのサーバー、無料で広告無しなのはいいとしても、
一日の転送量が16.7MBまでで、それを超えると何も表示されなくなるらしい。
今、まさにその状態。うーん、思った以上にデータ量が多くなったんで、
「転送量16.7MBまで」というのはちときついかも。
他のサーバーも探してみますわ。
778774:02/09/25 03:32 ID:mgVXB1vA
使ってなかったcoolのアカウントがあったのを思い出し、そこに移転しました。
新URLはこちら。
ttp://toyama.cool.ne.jp/bayer04/bayer_index.shtml

shtmlにして広告消してますが、有料会員なので規約違反ではないです。誤解無きよう。
(coolの規約で、有料会員は無料スペースの広告を消してもいいことになっている)
779ショック…:02/09/25 05:55 ID:dCKljqWE
薬屋も負け、バイヤンもまさかのドローで、鬱鬱鬱。
モヤーイには昨シーズンのファイナルの借りを返してほしかったのに( ´Д⊂ヽウエーン
780 :02/09/25 07:18 ID:qsHzyoqy
薬屋の負けはやむを得ずと思ったが、バイヤンの引き分けは正直ショック・・・。
あ、几帳面そうなシュナが交換したユニを裏返して着てたな。

>>774
乙ダンケ!
781 :02/09/25 12:31 ID:Z2DoXNoj
>>776
>このスレの前の方に出てきた、モヤイが決勝に出られなくなったときに
ヤンカーと飲みながらなんとかかんとか…

あ、それ書いたの漏れ。スマソ、そのレスのメール欄見てくれ。
しかしショックだ。まさかバイヤンが…。
今季バラック目当てで試合を追いかけているうちに、
いつしか感情移入してたんだなぁ、このチームに。
782 :02/09/25 15:33 ID:PwxC2DQl
次のミラン戦で、バラックが神になる予感。

昨季CLでも、W杯予選プレーオフでも、そしてW杯でも、
チームが苦しい時に救ってくれたのはいつもバラックだった。
なんとなく、こいつはそういう星の下に生まれているような気がする。
なんで今回もきっと…。
783 :02/09/25 20:04 ID:XJ8jua+C
>>781
ありがと。今ちゃんと探してきた。

>ネッツァーよ、その爆笑の真相については、前スレの652-656あたりに
>詳しく書かれている。

ごめん、メール欄は確認してたんだ。
その真相のほうが知りたかったのでした。
因みに前スレは未だ読めず…
784781:02/09/25 20:35 ID:GfIlVAbx
>783
いや、その「前スレの652-656あたりに 詳しく書かれている」という話自体が、ネタ。
つまり嘘。前スレの652-656にはそんなもん書かれてない。
漏れの言葉足らずだったかな、余計な気を揉ませてほんとスマソ。

確かにDAT落ちスレのhtml化、おせーよなぁ。
それと人、いなくなったね…まあこれはこのスレに限らずだけど。でも特にドイツ系スレは
人減りが激しい気がする。やはりCLが(´・ω・`)ショボーンなのと、
専用ツールからしか読めなくなったのが痛いか。
ドイツファンってオサーンが多そうだから、オサーンには専用ツール使うのは無理っぽいのかもなぁ。

で、一番盛り上がってるのが薬屋スレという罠(w
785 :02/09/25 21:25 ID:5W4Y5VtB
下がりすぎなんでage。

で、モヤーイは薬屋戦に出るの?
薬屋スレでは、色々と理由付けて休むんじゃないかって言われてたけど。
フィーゴがカンプノウのピッチに立たないのと同じ理由?
でもモヤーイはそこまで薬屋サポに怨まれてないだろ。
786   :02/09/25 21:29 ID:5W4Y5VtB
agaってなかった…。なんでもっかい挑戦。しつこくてスマソ
787 :02/09/25 21:46 ID:QMeo5VyA
>>785
ちうか、CLに備えて休息取らせたいんじゃない?
って意味の薬屋戦欠場予想だったと思う。

正直、バラックがでなくても危うくなる事はないだろうし…トホホ
個人的にはちょっと見たいけどね
788 :02/09/25 22:07 ID:XJ8jua+C
>>784
なんだ、そのものが嘘だったのか。信じらんねぇ。
えらい尤らしかったからずっとhtml化を待ってたよ。

>>787
ミラン戦には必須だから、薬屋戦あたりで休むのって妥当だと思う。
でもたのむから中継がある日は休まないでくれと言いたい。
1とか1.5のプレイを見せて欲しい。でも薬屋戦で1は勘弁願いたい。
789薬屋スレ住人:02/09/25 23:20 ID:7U6EQHNM
>778
乙です!いいサイトをありがとう。

今の俺には辛いけど(w
いつか笑顔で見れる日が来る事を期待しているよ。
790785   :02/09/25 23:36 ID:+W/V+HzD
>>787->>788
あー言われて見れば確かに薬屋戦、休養のため休ませそうだ。
…つまりバイヤンにとって今の薬屋は、
「バラック温存しても勝てる相手」と思われてるってことか…トホホ
せっかくのライブでモヤーイ見れないのは辛いけど、
ミラン戦でモヤーイに神になってもらうには、そろそろ休ませた方がいいのかも。

あーでもなんか、本気でCLのバイヤン応援してるよ、俺。薬屋はもう無理っぽいから、
せめてバイヤンにだけは勝ち上がってもらいたい…。

791778  :02/09/26 00:07 ID:f7RxPjU1
サイトのお礼言ってくれてる皆さんダンケです。
薬屋スレでちょと微妙な雰囲気になってますが、
今の状況だと鬱になる気持ちは十分わかるんで、
別に気を悪くしたりはしないっす。

>>776
モヤーイ前スレのログありますよ。ただそれをまとめて
サイトにうぷするのが早いか、
それともhtml化の方が早いのか、微妙なところ。
792HAPPY BIRTHDAY:02/09/26 15:38 ID:ceUxH00M
モヤーイ26歳誕生日おめ!
ついでに「76年トリオ」の一角、卵ついに復帰!そしていきなりアシストおめ。
卵と交代させられた自称の心境やいかに。

793 :02/09/26 17:18 ID:tHE8mluE
モヤーイ誕生日おめ!
渋谷の"兄弟"の前で待ち合わせしてくるぜ(w

自称・・・( ´Д⊂
794 :02/09/26 18:19 ID:s5dm5H3N
祝・誕生日記念という訳でもないが、バイヤンおひさるにモヤーイ最新ビデオがあったので貼っとく。
記者に囲まれてインタビューされてるやつで、毎度のことながら何喋ってんのかサパーリ分からん。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/live/player/index.php?url=spor-020922pballac&header=Michael+Ballack+vor+dem+Lens-Spiel&bandwidth=2&ua=Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+5.01;+Windows+NT+5.0;+YComp+5.0.0.0)
795 :02/09/26 21:14 ID:QHIi/ptK
>>784>>776
前スレの、とりあえずのhtml化をお願いしてみました。
2ちゃんねる内直リンOKみたいなので、貼っておきますね。

http://webmania.jp/~dat2ch/020926-1024966069.html

バラック誕生日おめでと!
796かつては:02/09/26 23:53 ID:q6p6ORt+
76年トリオと言ったらリードル、リッケン、カイ・ミヒャルケ
797796:02/09/26 23:56 ID:q6p6ORt+
この3人は今、何をやってますか??
798 :02/09/26 23:58 ID:aAuM6zB/
この人モストボイより上手いの?
799:02/09/26 23:59 ID:LV6NV/CI

800  :02/09/27 00:00 ID:2x37sgqD
親切な795さん、ダンケシェーン!
といっても、漏れは前スレはdat落ち前に、既に保存ずみだったりするんだが(w
保存してなかった人にとっては、最高のバースデープレゼントだね。
801 :02/09/27 00:04 ID:vbGrXTa8
バラックとじだんを比較するとはフランツも焼きが回ったな
まバラック>>フランツっていうのは確かだが
802マイク・フランツ:02/09/27 00:10 ID:7MsRc01d
僕とバラックさんを比べても、仕方がないと思うんですが・・・。
僕、DFですし、ジダンさんとバラックさんを比較したりしてませんし。
803  :02/09/27 00:56 ID:w5FWUYjH
ばいやんおひさるより。「バラックはレバークーゼン戦に期待している」
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/03933.php
どうやらモヤーイ薬屋戦に出るらしい。その事についての会見ビデオも見れる。
804Ballack returns to Leverkusen :02/09/27 01:57 ID:w5FWUYjH
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20020926/ap_wo_en_po/sports_soccer_german_preview_3

残念な状態にある彼の古いクラブを見つけるために、
バラックは今週末初めてバイエルン・ミュンヘンとともにレヴァークーゼンへ戻ります。

ブンデスリーガ2連敗およびチャンピオンズリーグ2連敗の後、
レヴァークーゼンは必死に勝利を必要としています。
不運にも、次の敵は土曜日、バイエルン・ミュンヘンです。

「(両チームの)立場を見ると、大きな違いがあります。
しかしレヴァークーゼンはまだよいチームです、ほんの少し運が見当たらないだけで」
とバラック(バイエルンへの彼の移籍が知られるようになった時でさえ、
この人はレヴァークーゼン・ファンの最愛の人のままだった)は言いました。
「私は本当にそれを期待しています。しかし大事な事は、私たちが勝つということです。
ファンがどのように反応するかは二の次です」
バラックは彼の26才の誕生日の木曜日に言いました。

バイエルン会長フランツ・ベッケンバウアーは、なぜ彼のクラブが今、
レヴァークーゼンより優れた成績なのか知っています。
(レヴァークーゼンは昨シーズン、磨き上げた愉快なゲームでファンを喜ばせた)。
「大きな違いはミヒャエル・バラックでした」とベッケンバウアーが対決に先立って言いました。
805Ballack returns to Leverkusen(続き):02/09/27 01:59 ID:yf1FCUkg
バラック(ドイツのその年の最優秀選手)は、もう一人の有力なミッドフィールダー、ゼ・ロベルトと共に、
シーズンオフ中にバイエルンに向けてレーヴァークーゼンを去りました。
移籍の結果は明白すぎました。
バイエルンのゲームが繁栄していた一方、レヴァークーゼンは急落へますます深く滑り込んでいました。

「私は、私たちが最初に問題を持つだろう知っていました。
しかし私は、それらがここまで非常に大きいだろうとは思いませんでした」
とレヴァークーゼンのマネージャー、カルムントが言いました。
「バラックは一人のプレーヤーと交替することができません(代わりになれる選手はいない)」と彼が言いました。
レヴァークーゼンはドイツのトップクラブへト成長しますが、
それはまだバイエルン・ミュンヘンの歓喜および富に匹敵することができません。
またバイエルンが移籍をもちかけた時、バラックおよびゼ・ロベルトの要求、
レヴァークーゼンは概算1550万ユーロ(1500万USドル)で彼らを放出しました。
「私たちの心および魂ははぎ取られました」とカルムントが言いました。

バラックは、既にバイエルンで4つのゴールを記録しました。昨シーズン彼はレーヴァークーゼンで、
ブンデスリーガで17ゴール、チャンピオンズリーグで6ゴールを得点しました。
「ドイツサッカーの歴史において、私は彼ほど多くのゴールを得点したミッドフィールダーを他に知りません」
とバイエルン監督、ヒッツフェルトが言いました。
「彼はゲームおよび、右時の適切な場所にある本能での多くの知能と共に、世界一流のプレーヤーです」と
ヒッツフェルトが言いました。

-----ここまで訳して挫折。なんかノイビルとルシオも怪我で欠場らしい。勘弁してくれよ(´Д`;)
806バイヤンおひさるより:02/09/27 11:46 ID:mprHVo3A
木曜日に彼の26才の誕生日を祝うプレーヤーは、レヴァクーゼンの状況に関する
一切のコメントを出すことを断わりました。
「私は、はるかずっと先に、それを判断することができる予定です」と彼が言いました。
しかしBallackは、土曜日にトンネルを抜けて(バイ・アリーナのピッチへ)出た時、
彼が歓迎されるだろうと信じています。
「ミュンヘンへの私の移籍が発表された後も、ファンはシーズン終了まで私を応援し続けました。
それらは、私の後ろに常にありました。私は、それに例外的に感謝します」
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/03936.php
807 :02/09/27 15:42 ID:5wSS/FV9
>>804-805
翻訳おつかれ。
でも
>なんかノイビルとルシオも怪我で欠場らしい
ってマジ?

その翻訳先には
"Striker Oliver Neuville and Brazilian defender Lucio also are nursing injuries,
although they are likely to play against Bayern."
ともあるが。
808804:02/09/27 17:17 ID:c939LPQ+
>807
スマソ、ノイビルとル塩は怪我してるってとこだけはっきり訳せて、その他は
ちゃんと訳せなかったんで、「欠場?」と早合点しちゃったみたいだ。
その英文読むと、この2人は怪我してるけど試合には出るみたいね。

余分な気を揉ませたおわびに、他の情報も書いとく。
モヤーイの薬屋リターンズ戦、ドイツじゃけっこう盛り上がってるみたいよ。
一番煽ってるのがBZ。
「その日は、いつか来なければならないことは分かっていた。
そしてその日がついにやってくる!」
http://bz.berlin1.de/aktuell/sport/020927/ballack.html

でも妙なあだ名をつけることではやはりBildが一枚上手。
バイヤンの「白いバレエ団」がらみなんだろうけど、
モヤーイのことを「ブンデスリーガのヌレエフ」とか言ってるし(w
でも思うに、ここ最近のマスコミのモヤーイ大絶賛は、モヤーイの活躍ももちろんだけど、
バイヤンに移籍して、そこで活躍してることも大きいんだろうな。
やはりドイツでは「バイヤンで活躍してこそスーパースター」という意識が、
特にマスコミ間では強いのかもしれん。
 土曜日の午後、バイヤー・レバークーゼンはリーグ首位のバイエルン・ミュンヘンをバイアレーナで迎え撃つ。
ミヒャエル・バラックとゼ・ロベルトがバイエルンのユニに身を包み、元チームメイトと対戦するのはこれが初めてとなる。

 バイエルンはバラックの素晴らしい活躍にも助けられ、5勝1分けでリーグ首位に立っている。
一方のレバークーゼンは準優勝した昨シーズンとはうって変わり、1勝2分3敗で14位と苦しいシーズン初盤を過ごしている。

 負傷で主力を大きく欠く中、プレーは空回りしがちで運にも見放され、どうしても勝利があげられない。
先日のチャンピオンズ・リーグ、マンチェスター・ユナイテッド戦でも良いパフォーマンスを見せながらも、
白星を獲得することはできなかった(1-2)。

 だが人々の注目は試合の内容ではなく、ミヒャエル・バラックが古巣レバークーゼン戦に出場するという
一点に集まっている。クラウス・トップメラー監督は「試合はバイヤー対バラック戦ではない」と述べ、
対立をあおろうとする報道の加熱ぶりをけん制した。

 バラック本人は、「最高の時期をすごしたレバークーゼン」の元チームメイトとの対戦を心待ちにしていると述べている。
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020927-006.html
810モヤーイスレ1週間見れず:02/09/29 12:01 ID:inDBVSPy
モヤーイスレ、ずーと見れないけど、どーして?!
チャンピオンリーグも、あぶなそうで、薬屋にも負けた。
薬屋にだけは、負けてほしくなかった。
エコパでみた、モヤーイのカッコよさは、忘れない。
ドイツの、ユニが好きで、W杯は、必ず、応援してた。
だから、エコパに観に行って、生モヤーイに惚れた。
wowowやっと、入れそうなのに・・・何で負けるの?
811 :02/09/29 15:46 ID:gL5cOulc
>>810

もしかして、専用ブラウザ使ってない?
812 :02/09/29 16:12 ID:9gK4XW9E
>>810
そこはかとなく気持ち悪いんだけど。
何で負けるのって、あんた・・・
813難民スレよりコピペ:02/09/29 16:21 ID:659RSJTC
>>810
現在海外サカ板は、2ch専用ブラウザ(無料!)以外ではきちんと読めなくなっています。復旧の目処は不明。
これを機に2ch専用ブラウザ導入(無料!)をお薦め。
「OpenJane」やMac用ツールは、2ちゃんねるにアクセスするためのソフトです。
いらなくなったらまるごと、ごみ箱へ。安全に削除できます。

Winユーザ用【OpenJane】  http://catwave.tripod.co.jp/img/janesoccer.exe
まずダウンロード。これ↑。次にそれを開いて「解凍」ボタン。すると「OpenJane」が出てくる。
「OpenJane」開いたらその中に「Jane 2ch」か「Jane 2ch.exe」(設定による)ってのがある。 それを開いたらOK。
図解:http://vamp.s9.xrea.com/updata2/25.jpg

Macユーザー用 http://tmhkym.net/maka/
メモリ割り当てを多目に汁! 長時間使ってると重くなってフリーズ)

ここでは超初心者もサポート。 ありがちな質問は >>2-10 予備>>2-30

【その他の質問所】 http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1032653260/(←板混乱中)
初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc.2ch.net/pcqa/

↑読んでも分からなかったら、http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033184839/l50で聞いてみれ
814 :02/09/29 16:27 ID:shKQDVRy
シュナとモヤーイが小突きあってる写真(つーか、モヤーイが一方的に怒ってたっぽい)を
見てしまい、ショックだ…。あれで2人ともイエロー貰ったんだろうか。

友情はフィールドの中まで持ち込まず…は分かるけど。ショック。
815 :02/09/29 16:42 ID:shKQDVRy
>>812
このスレは薬屋ファンが多いしね。薬屋ファンから見れば「ムッ」とする言い方かもだけど、
薬屋ファン以外からすると、「今の薬屋に何で負けるの?」と思うのは仕方ないかと。(実は私も

現地の方の報告によると、モヤーイはスタンドのブーイングに苛立ったのか、
「非常に神経質になり」全然本来のプレーが出来てなかったそうです。なんかツライ
試合前の日記では、冒頭に「バイアレーナに帰るのが凄く楽しみ」みたいなこと書いてるのに。
でも他の部分は語学力不足で訳せなかったんで、誰か英語達者な方、
9月26日のモヤーイ日記「The return to Leverkusen」の概略だけでいいんで
何書いてるのか教えてホスィ…。
816 :02/09/29 16:46 ID:n26QBNvY
>>814
バイヤンオフィシャルの写真を見る限り、熱くなったシュナをモヤーイがなだめてるように見えるけど。
そもそも、二人がイエローを貰ったのは違う時間だよ。

Gelbe Karten:
Jeremies (19.), Kahn (36.), Brdaric (36.), Schneider (40.), Kovac (44.), Ojigwe (55.), Ballack (72.), Feulner (75.), Kovac (84.)
817 :02/09/29 16:54 ID:cH0Myjok
こんなスレageんな。でかい口ばっかり叩いて、肝心な時に仕事ができない役立たず。
さっさとdat落ちさせてね。目障りだから。


              ∧∧  ミ _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
                /   つ  終 了 │
            〜′ /´ └─┬┬─┘
            ∪ ∪      ││ _ε3
818 :02/09/29 16:56 ID:n26QBNvY
>>815
9月26日のモヤーイ日記の訳は薬屋スレの105-106にある。
薬屋ファンとしては、なかなか感動的な内容だった。

>「今の薬屋に何で負けるの?」と思うのは仕方ないかと。
薬屋も最近は調子が上がってきていたからね。
正直、バイヤンに勝てるとは思ってなかったけど。
819  :02/09/29 17:11 ID:cH0Myjok
バラックの日記を薬屋スレで訳してるんなら、ますますこのスレ立ってる意味ないじゃん。
これからはバラックの話は全部薬屋スレでやってくれ。いちいち選手スレ立てる意味なし。


              ∧∧  ミ _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
                /   つ  終 了 │
            〜′ /´ └─┬┬─┘
            ∪ ∪      ││ _ε3

820 :02/09/29 17:24 ID:liDFfwaz
数節前まで調子よかったのにな。
特にCL予選の時のダイジェストとか、ものすごい迫力だったから
期待してたのに。
せっかく放送がある時に限って調子が悪いというのは残念で仕方ない。
薬屋戦というプレッシャーはあったかもしれないけど、ここ数試合、
あまり調子もよくないみだいだね。とにかくミラン戦に期待。

ところで、移籍っつっても、バラックは薬屋にちゃんと貢献したのは事実だし、
あのときのバラックは…と、いつまでもサポが自慢できる選手であることには
今後薬屋サポにとっても変わらないと思うが。
なんでもめる?
821 :02/09/29 17:35 ID:EWvQOMz4
>>820
お前は薬屋ファン心理をわかってるのか。
もうシルバーコレクターはいやだっつーたんだぜ。
それでバイヤンに行った奴に禍根がないと考える方がどうかしてる。
822モヤーイ日記/薬屋スレよりコピペ:02/09/29 17:36 ID:+QkcWyoU
105 名前:  メェル:sage 投稿日:02/09/28 09:39 ID:RjxJp8Lr
2002年9月26日
レヴァクオゼンに帰ってくる

みんな分かってくれるだろう。俺が土曜日に複雑な気持ちでBayArenaに
行くのを。だって、このスタジアムは「俺のスタジアム」なんだ。ライン川
沿いでの素晴らしい時を俺は忘れることはできないし、忘れるつもりもない。
ラウタンからバイアーへ移籍して、俺はここで人生における重大な時期を
経験した。プライベートな面でも、スポーツ選手としても。
去年の夏、最初の息子のルイスが産まれた。昨シーズンはレヴァクオゼン
で勝利を祝い、クラブの歴史の中で最高の成績を残した。チャンピオンズ
リーグの決勝まで進出したのはとりわけだ。
レヴァクオゼンといえばウンターハヒングでの最悪の思い出ばかりではない。
(訳者注:99/00シーズンの最終戦に負けてリーグ優勝をミュンヘンに譲った
ことか。その試合ではバラックのオウンゴールがあった。)それはクリストフ・
ダウムとクラウス・トップメラーの元での学習期間でもあった。(訳者注:誰か
忘れてるぞ。)

823モヤーイ日記/薬屋スレよりコピペ:02/09/29 17:39 ID:+QkcWyoU
106 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:02/09/28 09:42 ID:RjxJp8Lr
そうそう、トッピーといえば・・・ なぜ彼が批判されてるのか分からない。
彼は素晴らしい監督であり、以前のチームメイトとのやりとりから彼が監督
としても人間的にも変わったわけではないことを知っている。
これははっきりと言わなければならない。バイアーでは有力な選手達が
怪我をしているんだ。他のトップクラブでもこんなことが起これば大変な事態
になるだろう。だから土曜日の試合は、レヴァクオゼンのブンデスリーガでの
スタートのつまずきにもチャンピオンズリーグでの良くない結果にもかかわらず
トップクラスの試合だ。バイアーは俺達からポイントを獲らないといけない。
俺達はそんなわけにはいかない。俺達は今のところブンデスリーガではうまく
いっているが、チャンピオンズリーグではそうじゃない。だからBayArena
でいいパフォーマンスを見せることが来週のACミラノ戦でそうするのと同じく
らい大事なんだ。だけどまずは「俺のスタジアム」に帰って来れることを楽しみ
にしてるよ。
帰ってくるといえば・・・ 今プライベートで完璧に幸せなんだ。恋人のジモーネ
と第2子のエミリオが病院から退院したんだ。これで家族がみんなそろった。
プライベートの幸せは基本的にスポーツ選手のパフォーマンスを上げるからね。

じゃ、次の時まで
ミヒァエル・バラック
(原文 http://www.michael-ballack.com/

以上、薬屋スレより転載。
薬屋ファンじゃないモヤーイファンも当然いるだろうから、
早めにこのスレに転載してやった方が良かったかも。気がきかなくてスマソ。
あと、勝手に転載してスマソ。訳してくれた105-106さん。
824 :02/09/29 19:19 ID:Q+7E2IPl
>>820
別に誰ももめてないと思うが。817や819は、前にもこのスレに来てた煽りだから無視するとして。
俺も821に同意だよ。薬屋ファンの全員が、今もバラックに好意的な感情を持ってるかというと
大間違いだと思う。
もっとも俺は今もバラックォタだから、このスレも見てるけど。
でも「優勝するためにここに来た」とかバイヤンおひさるで堂々と言ってる奴を、
俺と同じようには応援できない奴も多いはず。
今さら蒸し返すのはアレなんでこっちに書くけど、薬屋スレで、
「バラックむかつくし、もううちの選手じゃないからバラックネタは他スレで」と言った奴が
「カス」とか「もう来んな」とか言われてよってたかって叩かれてたのは少し異常だと思ったよ。
確かにあのタイミングでわざわざそんなこと書いた奴にも、問題はあるんだけどね…。
825 :02/09/29 20:21 ID:JTp5PfkA
>>824
あのタイミングで書いた事で反感くったんだと思うが。
バラック嫌いに反応したモヤ&薬屋オタもいたけどね

まあ、なんにせよ人によって色々ってわけだ。
その辺踏まえてやってけばいいんじゃないの?
826 :02/09/30 00:24 ID:AqVL8+zD
薬屋ログサイトをヒソーリ更新。2001-2002シーズンを振り返っての「序文」と、
薬屋を賛えるログと写真をレイアウトして作った「おまえら最高」をUP。
ついでにdat落ちしてる薬屋スレ2を職人さんに頼んでhtml化してもらって、W杯までのログを追加しました。

…しかし今読み返すと、「序文」は薬屋がバイヤンに勝つ前に書いたんで、チョト悲観的になりすぎたかも。
自分の駄文だけ晒すのもアレなんで、皆さんも2001-2002シーズンの薬屋についてのコラムや観戦記など
書いてくれたら有り難いです。サイトにUPしますんで。
トップページ ttp://toyama.cool.ne.jp/bayer04/bayer_index.shtml
序文 ttp://toyama.cool.ne.jp/bayer04/bayer_Preface.shtml
おまえら最高(他に適当なタイトル浮かばなかったので…)
ttp://toyama.cool.ne.jp/bayer04/bayer_Prologue.shtml
827 :02/09/30 02:30 ID:+B5Dc4rE
ネット断ち終わってやっと戻ったYO!

>>821
順番間違ってないか?バイヤンへの移籍は、モヤーイ及び代表組が
シルバーコレクターになる前から決まってたじゃないか。
バイヤンの選手になったモヤーイが、チームに優勝をもたらすよう頑張るよ、と
メッセージを出すのは当然じゃないか?ちょっと軽口ぽいとも思うが。
俺はそう思ってるから、この発言については何とも思ってない。
俺も薬屋モヤーイを誇りに思ってるよ。過去の話なのが辛いが。

それより試合見たぞ。あまりのブーイングに涙出ました。
動き良くなかったなー。

>>815
そっか…神経質になってたと言われてたのか…
薬屋勝って嬉しいんだか悲しいんだか、妙にわからん。
泣きつつ、嬉し泣きと悔し泣きと混ざってる。もう寝よう。スマソ戯レ言
828 :02/09/30 02:37 ID:KJOMgOqj
>>827
お前さんがそう思っていても多くの薬屋ファンはそう思ってないんだよ
聞いたろ、あのブーイング
829815:02/09/30 02:43 ID:cna7eqsD
モヤーイ日記訳してくれた方、そして転載してくれた方、ダンケです!
826さんも乙!
でも今はちょっと鬱なので、826さんのサイトすぐ見る気になれないよ。
最後の終了直前のモヤーイのシュート、あれ入ってたら凄いドラマチックなのにな、とふと思ってしまった。スマソ
薬屋の気迫、凄かった…点差以上の完敗という感じ。
あーしかし重症だなバイヤン。ミラン戦…虐殺されるイメージが浮かんできて怖い。もう寝る。
830 :02/09/30 03:19 ID:l6y0Wnxt
はあ?
あんだけ選手揃えやがって「虐殺恐い」だぁ?
連敗ってわけでもないのに?甘ったれんなよ。
831 :02/09/30 03:22 ID:l6y0Wnxt
ってバイヤンスレで書けばよかったな。ついつい。すまん。
832 :02/09/30 04:03 ID:wXYz19Lm
冷静に議論できるなら、別にここに書いてもいいんじゃない?
バイヤンはあんだけ強力な補強して、あんだけ豪華なメンツ揃えてるからこそ、
「ぶざまな負け方はできない」っつー怖さがあると思うよ。選手も、ファンも。
「これだけの選手揃えたんだから、勝って当然」というプレッシャーはかなりのもんがあると思われ。
薬屋戦では、そのプレッシャーに選手がガチガチに縛られて、「当たって砕けろ」モードの薬屋に
いいようにしてやられた、という印象を受けた。個人的には。
なんでミラン戦、「一次リーグで消える訳にはいかん」っつーもの凄いプレッシャーに縛られて動きが悪くなるか、
逆に追いつめられてこその強さを発揮するか。
そしてモヤーイはエッフェの後継者としてリーダーシップを発揮できるか。見物だと思う。
833kicker採点:02/09/30 05:10 ID:yvrSonEv
Bayern Mhuchen: Kahn (4) - R. Kovac (4), Jeremies (3,5), T. Linke (3,5) - Thiam (4,5), Hargreaves (4) - N. Kovac (4,5) - Ballack (4) - Salihamidzic (5), Ze Roberto (5) - Pizarro (4)

モヤーイとゼ、悪すぎ。まあ他の選手もだが。
モヤーイとシュナ、やりあってたね。モヤーイがをシュナを突き飛ばしてた。
ああいうの見てショック受ける人もいるんだろうけど、漏れは「おお!」と興奮してしまったよ(w
834 :02/09/30 10:57 ID:w7lVLUOz
http://image.bild.de/slideshow/sport/8303/slide_main.html
ほとんど格闘技だった薬屋-バイヤン戦の写真集。
これ見ると、バシュとル塩は特に気合入りまくってたことが分かる。
バイヤンはどっちかというと「やられ側」のようだが、モヤーイはエキサイトしていたようで(藁

>>827
ブーイングは仕方ないと思うんだけどね。それよりも試合後、モヤーイが元チームメイトと握手も
ユニ交換もしないで、さっさと引き揚げてったのが「むなー」だった。
(写真見ると、トッピーとは握手したようだが)
きっとかなり苛立ってたと思われ。まさか負けるとは思わなかったんだろなぁ。
835モヤーイスレ見たい:02/09/30 20:09 ID:pdP47pSm
いつになったら、サッカースレ復旧するの?!
明日は、いよいよACミラン戦だあ〜。
モヤーイに、ゴール決めて欲しいな〜。
2次リーグに、いけるよね?
今週のブンデス、バイエルンの試合かな?
836 :02/09/30 20:16 ID:aWrVHlti
>>835
日本シリーズ終わる頃まで復旧しないと思われます。
2ちゃん専用ブラウザを入れることをお勧めします。
837 :02/09/30 20:22 ID:o9RdJCV3
>835
見たいって、ちゃんとこのスレ見えてるから、書き込めてんじゃないの?訳分からん。
それからその厨丸出しの書き込みやめれ。もっとスレの空気読め。
ageんのもやめれ。煽りにしか見えん。…つーか煽りか、どう見ても。
838 :02/09/30 20:37 ID:bQNwV0DJ
>>835=>>810だろ?
昨日ちゃんと2ch専用ブラウザの導入勧めてるんだから、ログちゃんと読んで、
専用ブラウザ導入しなさい。
それもせずに、相変わらず「スレ見れないけどどーしてー?」とか
書いてくるようなら、今度こそ煽り認定で以下放置するよ。

ハア…ただでさえ鬱なのに…(´Д`;)
839 :02/09/30 22:17 ID:9bvNF94a
>810,>835は
専用ブラウザ入れてないのに書き込んでるなら
i-mode用のページからのアクセスと思われる。

ただ、i-mode用のページからアクセスできる事知ってて、
「入れない」だとか言い張ってるのは明らかに矛盾してる。
厨ぶってageてるし、確信犯だろうな。

だいたい、煽りじゃないとしたら、痛すぎだろうよ…
840  :02/09/30 22:37 ID:Sx79uXzM
じゃあ仕切り直して。
バラックvsシュナも熱かったけど、ゼvsルシオはそれ以上に熱かった。
ルシオに削られて倒されたゼが、やや苦笑しながら立ち上がるときも、決して手を貸さずに
厳しい表情で見下ろすルシオ。立ち上がったゼに、ドスンと胸をぶつけたりして。
ルシオ、カコイイ…って、ここモヤーイスレかスマソ。

古巣からのブーイングといえば、ネスタもラツィオ戦でブーイング受けて、辛くなって途中退場したそうだよ。
やはり昨シーズンまで応援してくれてたサポーターから一転して激しいブーイング受けるのは、
移籍の経緯がどうであれ、選手にとっては辛いもんがあるんだろうね。



841 :02/09/30 23:06 ID:020WfrQY
>>840
そうなのか、ネスタ…。
ネスタの場合は事情が事情だけにすごくかわいそうな気がするのだが…。
(バラックやゼは、自分で積極的に選んだ道だからしょうがない。)
とはいえ、ネスタが絶好調でも困るミラン戦…
842 :02/09/30 23:52 ID:uJHSqmH5
なんだ、kickerの採点、そんなに酷くないのか。

イエレミースとリンケの3.5が最高でモヤーイは4。
10人になった相手に、終了間際に1点返しただけのチームに対しての評価だから
4貰ってんなら、普通。
843  :02/10/01 04:59 ID:uRUyllq/
ゴリがkicerのインタビューで、ブルダリッチの首根っこ掴んだことをマスコミに批判されてる事について、
「俺よりも薬屋の連中の方がひどい反則を犯したはず。だがそれは誰も批判しない。
オリバー・カーンという名前を売ることの方が簡単だからさ。(超意訳)」と答えたらしい。
そして、「誰かが、俺がこの役割(代表キャプテン)にもはや相当しないという印象を持っていれば、
俺は当然直ちに辞職しよう」と啖呵を切ったらしい。
http://www.eurosport.com/home/pages/L0/S22/sport_Lng0_Spo22_Sto337895.shtml

これ読んで、思いついた。ゴリ、嘘でもいいから今夜の試合前に、
モヤーイに「この試合で大活躍してミランから勝ち星を奪ってみせろ。
じゃないと、おまえに無理矢理代表キャプテンを押し付ける」と言ってやれ。
きっとモヤーイは死に者狂いでがんばるはず(w
844 :02/10/01 05:11 ID:lulrMsoJ
>>843
ワラタ
「ブルダリッチは生命の危険を感じた」

まあ、そうだわな。獣相手だからな。
しかしあれはないよ。ちゃんと見てれば赤で退場のはずだ。
845   :02/10/01 05:27 ID:uRUyllq/
もう一度ちゃんと読んできた。ゴリはもう既に「代表キャプテンを辞職する」と
申し出る気でいるらしい。(というか、もう申し出た?)
それに対してヒッツフェルトは記者会見で、
"It (Kahn's offer to step down as Germany captain) is legitimate because
he's being painted as a negative figure again," Hitzfeld told a news conference.
"Oliver is and will remain the Bayern captain."
「彼が否定の図として再び描かれているので、それ(代表キャプテンを辞職するカーンの申し出)は正当です」
「オリバーは、バイエルン・キャプテンのままでしょう」

うーむ…なんか薬屋-バイヤン戦は、今後に遺恨を残しそうだな。
それよりこんな精神状態でミラン戦大丈夫かゴリ。なんか最近、W杯中にゴリに憑いてた神が
どっか逝っちゃったような気がするし、心配だ。

>>844
もしあの時ゴリが退場してたら、誰にキャプテンマークを譲ったんだろうね。
副キャプテンのエウベルはあの時ベンチだったから…モヤーイ、と言いたいとこだが、
やはり順当にイエレーミスかリンケか。
846  :02/10/01 05:35 ID:PrAAoY16
>>826
正直、泣けた。
産休、いい出来だよ、泣かすなyo!コンチクショウ…

脳裏に残った記憶だけでも充分だと思ったけど、
やっぱりこうして形になるとたまらんものがあるね。
847  :02/10/01 05:41 ID:TER5HvqW
確かに薬屋もカナーリ際どいプレイあったけど、
でもあの首根っこつかみはなあ…チョト違うんじゃない?
つうかゴリよ、あれそんなに激怒する事か?ブルダリッチが黄色もらったのは
仕方ないとは思うけど、結構よあくあるよね、オフサイの笛の後に蹴りこむのって。
848 :02/10/01 06:12 ID:GOULrZqh
>>847
激同意。カーンの勘違いっぷりにはまじむかついた。
つうかオフサイドじゃなかったし。
オフサイドトラップちゃんとかけれなかったお前らが問題なんじゃないのか。
でも、代表戦ではやっぱり頼りにするんだけどね。
つうか、スレ違いね。ごめん。
849    :02/10/01 07:18 ID:yiT6LOou
ゴリ…最近すっかり大人になったと思ってたのに…(w

>つうかゴリよ、あれそんなに激怒する事か?

やっぱチームの不調と、ルシオに見事な先制点決められて、一歩も動けなかった屈辱に
内心イライラしてたんじゃないかな。で、普段ならスルーするようなブルダリッチの行為に
ブチ切れたと。
正直、今のバイヤンのチーム内の雰囲気って、カナーリピリピリしてる気がする。キャプテンのゴリは
マスコミの批判にキレて代表キャプやめると言いだすわ、モヤーイは試合後、薬屋イレブンと
握手もしないでスタコラサッサと帰っていくわ。
というか、あの試合後、ユニ交換してたのって写真見るとラメロウだけだったね…。(相手は誰か知らん
850   :02/10/01 18:39 ID:WIGs4uwe
ゴリのキャプテン辞退騒動、日本語のソースが出ました。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020930-013.html

>マスコミや一部の関係者から「野蛮な行為」「カーンという名のせいでこうした行為が許されるのか」などと
>非難されたカーンは「僕がもう代表としての責任を果たせないと考える人がいるなら、
>代表キャプテンの座を下りてもいい」と話した。

とらえ方は人によって様々だろうが、俺はドイツのマスコミってわりかし健全なんだなと安心したよ。
いくらゴリが偉大な選手でも、非難するべき行為はきっちり非難すべき。
とりあえずフェラーはキャプテン辞退の申し出を受ける気はないそうで、事態はそのまま収束しそうな模様。
851という訳で、  :02/10/01 18:44 ID:WIGs4uwe
モヤーイもほっと一安心か(w もやもやを吹き飛ばして今夜の試合、頑張ってくれ。
「苦しい時のバラック頼み」はドイツの恒例行事だからさ。
852   :02/10/01 19:16 ID:QtjdHMU2
きっと「そんな、辞めるなんて言わずに続けてくれよ」と引き止めてくれるのを百も承知で、
「キャプテン辞める」とか言ってんだろーな>ゴリ
「あ、そう。じゃあ辞めれば?」と言い返してやりたいyo(w

>>843のソース読んだけど、ブルダリッチやロフトの名前出して「あいつらはどうなんだ」とか
言って開き直ってて、全然反省してないし。
つうか、CLでチームが追いつめられてる時に、さらに雰囲気を緊迫させるような発言すんなよ。頼むよ。
853 :02/10/01 19:53 ID:paDAUvuG
このスレ、カーンの話が妙に多い。なぜだ。
854 :02/10/01 20:31 ID:Qo97oRMI
>>850
ま、騒がれすぎた感はあるが概ね同意。ひいてはカーンの為にもなるってもんだ。
もっとも、カーンがあの後すぐに素直に反省していたら、こんなに叩かれることもなかったろうに。

他のヤツらもやってるからって、やっていいことなのか?代表キャプテン辞める?
ったく、子供みたいなことゆーなよ。今回はちょっと自業自得。
ミラン戦は、これが良い薬になって活躍してくれるヨカーン

>>853
スレ違いすまんな。いろいろあるのさ。

モヤーイも頼りにしてるからがんばってくれ。
855苦しい時のバラック頼み  :02/10/01 21:29 ID:uq3XqCq4
ゴリの話が多いのは、モヤーイとはゴリラつながりの兄貴だから…なんつて。
(同様に、ゴリラ兄弟の自称の話も多い)

「苦しい時のバラック頼み」、ほんとそうだね。期待しすぎると駄目なくせに、
「もうダメだ」とみんなが諦めかけた時に限って大活躍するモヤーイ…頼むよ。
856 :02/10/01 21:32 ID:paDAUvuG
いろいろって何よ?
なんで人のスレで違うプレーヤーの文句言ってるんだ。
むしろ、カーンスレ(があればだが)で文句が出るならいいけど、
ここじゃ陰口みたいだ。せめて代表スレかバイヤンスレで。
857 :02/10/01 21:46 ID:sKUL/imA
まあここの住人はバイヤンに慣れてないんだろう。
エッフェだのマテ公だのカーンだの、そういうキャラクターに慣れろ。
や、慣れたくなければそれでもいいけどな。
858854:02/10/01 21:52 ID:Qo97oRMI
>>856
そうだな。
スレ違いと言いつつ長々とカーンのことを書き込んで正直すまんかった。逝ってくるよ。
バイヤンの大黒柱ペアということで、モヤーイネタと一緒に自然に出る話は許してくれよな。
859 :02/10/01 22:01 ID:+olExso9
>>843で最初にゴリネタ書いたのは俺だけど、一応、モヤーイがらみのネタのつもりなんだけどなー。
そこからゴリの批判へと話が流れていったようだけど、だからってわざわざ
「じゃあ、ゴリ批判はこの後、ブンデススレでやろう」と話を他スレに持っていくのもややこしいし、
これぐらい許容範囲だと思うけどな。そんなに延々と引っ張ってる訳でもないし。

つーか、モヤーイが代表キャプテン就任を死ぬほど嫌がってるというのはこのスレのお約束なので、
代表キャプテン絡みのネタはいつもこのスレで盛り上がるのだ。

まあ「陰口みたい」と気を悪くしたならスマソ。
860856:02/10/01 22:13 ID:paDAUvuG
煽ったようでスマン。
バラックスレでほかの選手をネガティブに扱ってると、その選手と
バラック自身が対立してるような構図に見えてくるのが欝なんで。
861 :02/10/01 22:47 ID:/37bxjMc
薬屋系モヤーイファンとバイヤン系モヤーイファンがいるから、このスレでは難しいネタだね。

カーンとモヤーイがキャプテン譲る譲らないでもめてるところへ、
「代表の新キャプテンはドイツNo.1MFの俺様しかいないに決まってるだろ!」
と自称が言い出したら、途端にモヤーイがキャプテンやってくれそうな予感。

862   :02/10/02 00:56 ID:XrLNLBNN
>>861
そ れ だ !
863  :02/10/02 01:51 ID:J0ie1j9Q
>>861
ワラタ。その手があったか。
ここはモヤーイにキャプテンやらせるためにも、自称に一芝居打ってもらうか。
でもヤシの場合、本気で「俺こそ新キャプテンにふさわしい」とか言いだしそうで怖いが。
新キャプテン決定を立候補制にしたら、真っ先に立候補しそうだよ。

…つーかその前に、まず所属クラブでスタメン定着できるようがんがれ、自称…。
864 :02/10/02 02:00 ID:4jTNjUYH
>>859
843のゴリネタは自然だ。気にするな。
問題は2、3の心無い奴らのレス。
同じチームメイトなのにこの書かれ方は…とオモタよ。
俺は薬屋だから関係ないと言えばそうなんだが、
もう少し言葉を選べばゴリの行為に対する真っ当な批判になるだろうに、
これじゃ陰口と言われても仕方ないかもな。
865   :02/10/02 02:34 ID:BMcoRC8u
しかし、モヤーイ、試合前は和やかに元同僚たちと話してた訳だが、
試合後はユニ交換とか握手してなかったよね。ワウワウでは試合後の様子そんなに
映さなかったけど、ロッカールームまっしぐらって感じの歩みだった。
トッピーとは二言三言交わしてたようだが。
試合内容・結果以外にも、ブーイングがよっぽど堪えたんかね。
神経質なプレイだったとか言われてたし。

試合前の日記は、ちょっとリップサービスも入ってると思ってたんだけど、
もしかして心底ああいう風に思ってたのかな。だからショックデカー?
866 :02/10/02 02:59 ID:k3fYG7jG
>865
モヤーイの性格からいって、「俺様のスタジアム」で、あそこまで激しくブーイングされるとは
思ってなかったのかもね。
バイヤンおひさるにも「彼はバイアレーナのピッチへ出た時、 歓迎されるだろうと信じている 」と
書かれてたし。「ミュンヘンへの移籍が発表された後も、ファンはシーズン終了まで私を応援し続けました」
とかいう理由で。 参照>>806

そういえば、あれから日記が更新されてないし。
モヤーイって大きな試合があると、その日のうちにこまめに日記更新するヤシだから(例・WM)、
あれから日記を書いてないというのは、やはり色々ショック受けてるのかもね。

ただ救いは、トッピーとの信頼関係は失われてなかったことか。という訳でこれ貼っとく。
ttp://www.photoweb.de/photoweb14\preview\pict_252362.jpg
867866 :02/10/02 03:02 ID:k3fYG7jG
画像リンク失敗したので、もっかい。すまん。
http://www.photoweb.de/photoweb14\preview\pict_252362.jpg
868 :02/10/02 03:21 ID:dDcpPezM
>>866
バイヤンの1員で敵として乗り込んできたバラックを
歓迎するわけ無い事くらいわかりそうなもんだけどなw

薬屋地元サポにとってはなによりも今の薬屋が大事なんだし。
しかしリオの例みたいな度をすぎた敵意はなかったみたいだし、
予想範囲…ではなかったのか?モヤイには。
よっぽど薬屋で大事にされてたんだな。

さて、ミラン戦だ。頼むぞモヤーイ
まあ、マッカビ戦のが気になっているんだが
869  :02/10/02 04:40 ID:58its3SJ
前半終わった…どっと疲れが…。
モヤーイ、「下手な演技すな!」とツッコミが入るオーバーアクションで
逆にイエロー貰ったかと思えば、その直後に目の覚めるような強烈ミドルがあったりと、
見どころ満載でしたな。あー、あのミドルが入っていれば…。
しかしこんなに必死なバイヤンって、ちょっとブンデスでは見れないかも。
870   :02/10/02 05:41 ID:wkMP0FRy
お疲れ…守備に攻撃にがんがってたよ。
ただ、なぜかバラックのシュートの時だけ、相手キーパーが確変してた。
871 :02/10/02 06:19 ID:sAuTSPqs
いったい、何のためにバイヤンに移籍したのか…。
準4冠の借りを返してほしかったのに。可哀想すぎる。
872 :02/10/02 06:52 ID:aRq5Z6rL
モヤーイ、ミラン選手に囲まれてお説教されてる図。
http://www.rp-online.de/news/fussball/bilder/2002-1001/uefa-cl2002-1001/ballack.jpg

ムナシイ…
873モヤーイ主将になれる?:02/10/02 07:33 ID:6cNIPR2T
薬屋に試合で、カーンまた大暴れ?!
主将辞めると言っているらしい!!
さっさと辞めて、モヤーイにしてほしよ。
何気に、エウベルのエラソーな感じが嫌だ。
ドイツノエースヨリエラソーナブラジルジンカナ?
874 :02/10/02 07:38 ID:i4B3bLT1
>>873
それは代表の話なのでエウベル関係ない。
それにしてもこのタイミングで、なんでそんなノー天気なことが言えるんだ。
875 :02/10/02 07:39 ID:5LaIVizm
>>872
・・・モヤーイ(´Д⊂

しばらくバイヤンは忘れてEURO2004予選で気分転換してこい!
876 :02/10/02 07:40 ID:p2H4xPXI
>>873
ベッケソバウアーもキャプテンはフィールドプレイヤーの方がイイ!!って言ってたよ!
877  :02/10/02 07:40 ID:raReATJ7
>873=835=810はバレバレの煽りなので、放置で。
878 :02/10/02 07:48 ID:raReATJ7
>872でガイシュツだけど、この画像、「ミランに屈するバイヤン」の象徴的写真として、
あらゆる海外サッカーサイトで使われてるね。
ご丁寧に「ミランの強さの前にひざまづくバラック」とかいうキャプション付きで。
http://eur.news1.yimg.com/eur.yimg.com/xp/ap/20021001/1369900010.jpg

実際はどういうシチュエーションで撮られた写真なのか知らないけどさ。鬱。
879 :02/10/02 07:58 ID:q59rdURh
どういうって…試合見られなかった類の人か?
これってあの芝居打って黄紙もらった時のやつだろ。
880878 :02/10/02 08:08 ID:raReATJ7
>879
ああ、あの場面か。試合は見ていたんだけど、すぐに思い浮かばなかったよ。
…ショックが大きすぎて、普通の判断力が失われているのかも(´Д`;)
881 :02/10/02 09:19 ID:+Nzo6VNp
バイエルン-ミラン戦を見ての感想。

なんでバラックはあんなに凄いボレーを打てるんだろう。以上。
882 :02/10/02 16:46 ID:oxgvEDQt
きっと「やはりエッフェの抜けた穴は大きい」「バラックでは役不足」
「あれだけ補強したのにこのざま。加入した選手たちはうんぬん…」という
批判が出てくるんだろうなぁ。…というか、もう出てるし。
バラック本人は活躍してるんだけど、それが勝利に結びつかない。
サッカーは結果が全てである以上、「バラック入って弱くなったじゃないか」という
サポーターの批判は免れない。
昨日の試合、「勝ちたい」という必死さは、とても伝わってきたのだけど…( ´Д⊂
883 :02/10/02 16:55 ID:9ILo/kQt
「もう2位はイヤだ。タイトルほしい」つってバイヤン逝ったのに、このザマ。
    自  業  自  得  
884 :02/10/02 20:06 ID:wfNIeHb0
885バラックよ〜:02/10/02 20:20 ID:CvyUsVSH
>>「もう2位はイヤだ。タイトルほしい」
2位どころか・・・
886 :02/10/02 22:55 ID:zlUpK3nc
今の雰囲気では、ネタすら書き込めないな。
薬屋サポのモヤーイヲタ的にはチョッピリokらしいが。
887  :02/10/03 04:09 ID:Hxu/VD5x
>886
ネタ、別にいいんじゃない。どうぞ。

WOWOWで自称を応援してるよ。今日はスタメンだ。
昨日のモヤーイの借りを返してくれ。おっとドル1点先制。
888j屋:02/10/03 06:03 ID:gIZ++K/c
>>887
そりゃどうもありがとう。
惜しいシュートが1本ありました。

このまま2位抜けできるといいんですが。


889 :02/10/03 06:31 ID:aVTWM/Tx
>>888
見た。すっげーミドル!カコヨカッタ…。
自称もああいうミドル撃つんだね。成程、モヤーイにライバル意識燃やすわけだと思ったよ。
今、ドルとバイヤンが対戦したらかなりの確率で負けそう…
チームとしての完成度が違うわ。
890自称タン:02/10/03 11:38 ID:Hw0dUuIr
>>889
得点にはなんなかったけど、誉められてマジウレシイ(´Д⊂
891 :02/10/03 11:53 ID:1Pd5zV7N
>890
自称、そういうキャラか?(藁
892  :02/10/03 16:35 ID:gHYnZwcu
>889
恐らく今、モヤーイは最悪に苛ついた精神状態だろうから、今ドルとバイヤンが対戦したら、
しょうもないことでブチ切れて自称と小競り合いになる確率が高そう。
そういう意味では見たいかも(藁

それより今日発売のWSDの付録ポスターがモヤーイ。タイミングワルー。
そのポスター目当てでWSD買ったマニアはいるか?
漏れは別に、特大モヤーイを部屋に貼りたいという欲望はないので買わんかったが(藁
893 :02/10/03 20:46 ID:7grpE2IW
>>892
何でもいいからサッカー誌読みたくて買ったけど、
一体誰がモヤーイポスターほしくて買うんだ?と内心ワロタことは許してくれ。

タイミング悪いと言えば、WSMのカーンのコメントがむなしかった。
(ロナウド加入のレアルにも「我々に負ける要素はない」等々)
むな共にお邪魔したくなった(w

894  :02/10/03 21:17 ID:CglKu2tP
>>893
しかもポスター裏面はデルピエロ様ときたもんだ(w
WSD自体がかなりイタリア寄りの雑誌だし、今号もイタリア特集満載だし、
ついでにデルピとモヤーイの人気と知名度の差もあって、
恐らく買ったヤシの9割はデルピを表にして貼るんだろうなぁ。む、むな〜。

つーかWSD編集部のポスター人選を勘ぐりたくなる。きっと、
「今回のポスターは、CLでも大活躍のデルピで行こう。
え、裏面?うちの読者はイタリアファンが多いし、ほとんどがデルピ表にするだろうから、
裏面は捨て案でいいよ。セリエ以外のリーグから適当に選んどいて」
なーんて経緯を経てモヤーイが裏面に選ばれたのでは?と勘ぐるのは自虐的すぎるだろうか(w
895 :02/10/03 22:29 ID:ciYggPzf
WSMのゴリインタビューを読んでむなしさが頂点に達したバイヤンファンが、
やりきれない怒りをぶつけるために買うかも>モヤーイポスター付きWSD
ビリビリに破るのも良し、カッターで切り裂くのも良し、顔に画ビョウを突き刺すのも良し。
お好きなように活用してストレス発散、これ最強。

…ハァ、ムナシイ…
896 :02/10/04 01:03 ID:ozD1KD0q
バイヤンスレから貰ってきた。バラック、インフルエンザで土曜のボーフム戦欠場らしい(ついでにイェレミースも)
http://feed.bundesliga.de/vereine/detail.php?id=37439

バイヤンスレにも書いたけど、確か昨シーズンもこいつ、インフルエンザでCL欠場してたような(w
まあいい。病気の真偽はともかく、ここはゆっくり休んで気分転換してくれ。
897 :02/10/04 02:12 ID:XWaBNTyV
おいおい、モヤーイにインフルエンザって似合わなすぎるな。
次の試合の作戦考え過ぎて知恵熱でも出したんだろw

ボーフム戦のバイヤン、良くても悪くてもモヤーイファン
としては複雑だな。
病みあがったら是非ともスランプ脱出しといてくれ。
898 :02/10/04 02:23 ID:ujWl2jwR
この頃、自称の方が、コメントがオモロい。
誰にでも噛みつく野犬のような感じでイカす。
jではチームの中心ってワケでは無さそうだけど、
その向上心の高さ=アグレッシブなコメントが萌える。

逆にモヤーイが大人しめで萎え。
話題が生まれてきた子供の名前だけって、
どっかの国の誰かじゃないんだから。

899  :02/10/04 02:40 ID:Kw4A1SVG
ボーフム戦、せっかく放送があるのに…(´Д`;)
薬屋戦とCLの鬱憤を晴らすかのごとく、弱い者イジメの大活躍するだろうモヤーイを
期待してたのになぁ。

>>898
え、そうなん?>モヤーイのコメントが大人しめ。
ドイツ語サパーリなんで、記事やインタビューは翻訳サイト通してのトンデモ訳でしか
読めてないんで分からんけど。
憧れのバイヤンに入った事や、ドイツ最優秀選手になったことで、
もしかしたら「守り」の姿勢に入ったのかな。そうだとしたらやだな。
900 :02/10/04 03:15 ID:ujWl2jwR
モヤーイの面白発言は、W杯準決勝後の自称に対するコメント以来ないにひとしい。

移籍に関してのコメントも、モヤーイの立場としてはしょうがない部分がある。
モヤーイが逆に「小さな頃からバイエルンのファンだったので、移籍できて嬉しい」みたいな発言したら
例のオウンゴールの件を持ち出されて、なおさら問題になる。
実際、モヤーイに対して「今度もまたオウンゴールを決めて、今度こそ薬屋を優勝させてくれるんだろうな」
っていうツッコミがあった。
あと「最終節でモヤーイがゴールを決める。ボールがどっちのチームのネットを揺らそうが
2位でフィニッシュする予兆」というのもあった。

ドイツ人は無茶苦茶言いよる。

昔みたいに「過去の名選手と比べるな! 香具師らの評価はこれ以上上がらないが
俺様の評価は上がることはあっても、下がることはない」みたいな威勢のいい発言が聞きたい。
901 :02/10/04 08:01 ID:G6wO8j6c
モヤーイの発言は比較的日本語になることが多いので見かけるけど
自称の野犬発言は日本じゃ滅多に見ないので、その面白さがわからん。
ドイツ語わからん自分にむなー。

モヤーイお大事にな。
902  :02/10/04 11:10 ID:yL+6ukMb
>900
>モヤーイの面白発言は、W杯準決勝後の自称に対するコメント以来ないにひとしい。

つまり自称相手だと、モヤーイらしい本音の俺様発言が飛び出すってことか(w
前にも書いたような気がするけど、マジでこの2人の対談キボーン。
「ようようどうしたんだよ最近、すっかり発言がいい子ちゃんじゃねえか。
まあCLでまさかの一次リ(以下自粛)がショックなのは分かるが。
あーあと10人になった古巣相手に完敗しちゃったこともープププ」
とか言ってモヤーイを気持ち良さそうに挑発する自称と、
負けじと応酬するモヤーイの丁々発止のやりとりが読みたい(;´Д`)ハァハァ
903 :02/10/04 17:06 ID:5Hv5ksbH
>「今度もまたオウンゴールを決めて、今度こそ薬屋を優勝させてくれるんだろうな」

(;゚Д゚)キッツー
じゃあ先日の薬屋がバイヤンに勝った試合も、
「バラックが気を利かせて、俺たちを勝たせてくれた!」なんて
サポは盛り上がってるんだろうか。
904 :02/10/04 17:08 ID:5Hv5ksbH
あれ、下がりすぎてたからageたつもりだったのに。
905サカダイ:02/10/04 21:02 ID:Cin8Rm3e
今発売されてるサカダイ、
ネッツァーのグレートプレイヤー列伝「ミヒャエル・バラック」だぞ。
モヤーイヲタなら読むべし。という俺はまだ読んでないが。
906 :02/10/04 23:03 ID:sOxRuHlX
モヤーイ日記が更新されてた。

まず試合に勝って3位を確保してUEFAカップだ等々書いてあった。
非常に現実的なことばかりで状況が状況とはいえ、ちょいむな〜。
907 :02/10/04 23:30 ID:DWzMew0x
>906
モヤーイ、えらく現実的だな。ヒッツやゴリは奇跡を信じて、
「UEFA杯に回ることは考えてない。CLに残る」と言いきってんのに。
そこらへん、まだ心身ともにバイヤンの選手になりきってないのかも。
バイヤンにしてみれば、UEFA杯に回るなんてことはかなりの屈辱だろうに、
あっさりと日記でそれを宣言してしまう所なんか。
…ゴリに読まれて説教されなきゃいいけどな(w

>905
読んだ。俺が前にこのスレで紹介した、
Bildに載ってたネッツァーのモヤーイベタ褒め記事の翻訳だったようだ。
「バラックは世界でも五指に入る選手」か…今読むと微妙にむなしいぜ。
908  :02/10/05 05:00 ID:QDry4955
モヤーイ日記、前回の日記とのテンションの差が激しいな。日記そのものも(モヤーイにしては)短いし。
「レバークーゼンへの俺の帰還は成功しなかった」とか、
「俺はとりあえず、当分の間タイトルについて考える事を放棄した」とか。

薬屋戦についてもミラン戦についても、試合内容については一切触れず、
結果だけ書いて終わらせているところに、こいつの今の精神状態が伺えるっつーか…辛いな。

909 :02/10/05 07:23 ID:awWID4Ng
ドイツ人って変だと思う。
基本的に、どんなに凄いと認めてる選手に対してさえ
突っ込むときは突っ込む。

昔、バイエルンの何十周年記念番組で
カイザーがその場にいるのに
「カイザーの華麗なるオウンゴール集」とか見せたり、

「PKヘタでしたよね。確か2回に1回は外したはずです。
普通に決めたゴールの方が多かったですよね。
そう思えばウリ・ヘーネスも必ずと言っていいほどPK外しました。
バイエルンの選手はPKを外すように指示されてるんですか?」

という、ナンか恨みでもあるんか!って聞きたくなるようなインタビューをしたりする。
モヤーイが今、どんな状態かは察してあまりある。
910 :02/10/05 11:36 ID:dUBfSXMz
反対に、メディアに日本のような、いやんな圧力がかかってなくて、
うらやましい。
これが文化の成熟度の違いってヤツなのかも、とも思う。

辛辣だったり皮肉すぎて、もう少し優しくしてやってくれ、
と思うときもある。
今がそのときなんだが、、、、(;´Д`)ハァ
911 :02/10/05 12:32 ID:6DHchaht
マスゴミも含めてドイツという国として考えると
自己批判精神が強いのかもね。
912   :02/10/05 15:24 ID:rmPD/+9Q
>辛辣だったり皮肉すぎて、

自分はドイツ語さっぱりなんで、いつも辞書を引き引き読んでるんだけど、
そういえばミラン戦後、モヤーイに記者が
「あなたはタイトル取るためにバイヤンに来ましたよね?」と突っ込んでたような(間違ってたらスマソ)

あとバイヤンスレにモヤーイ日記が訳されてたので、一応ここにも貼っとく(勝手に転載スマソ、そしてダンケ)

2002年10月4日 「まず1勝」

誕生日の後にこんなことになるとは予想もしなかった。薬屋という故郷に錦を飾ることは
できなかった。しかし、それ以上に、CLでホーム2連敗が辛い。ラ・コローニャとACミランに
ホームで2連敗したことで、王者への道は厳しいものになった。CL3試合で勝ち点1は
とにかく少ない。現実を考えると、グループ3位を確保してUEFAカップの出場権を獲得
するには、とにかくまず1勝しないといけない。もちろん、僕たちは3連勝する可能性も
あるが、しかし、現状ではまず、ブンデスリーガでボッフムに勝ち、危機を打開することを
考えなければ。

この3試合、勝っていない。今は、タイトルのことなど頭にない。ぼくたちは違った不安を
抱えている。まず、ボッフムに勝つ。今は大きな目標を視野に入れる必要はない。

もやーい。
913 :02/10/05 15:33 ID:BqhPY07C
>>512
一見弱気だけど、非常に冷静に現実的に状況を見てるな。
モヤーイたちが抱えている「違った不安」ってなんだろ?
ちょっと気になった。
914 :02/10/05 15:55 ID:bpMJlCye
ゴリの説教部屋逝きだったりして…>「違った不安」

(シリアスなネタなのにおちゃらけてスマソ)
915  :02/10/05 22:07 ID:otJP9vAg
モヤーイしっかりしろよ!チームの中心のおまえがそんな弱気(シビアとも言う)でどうすんだ!
心の中では「もう無理ぽ」と思ってても、せめて外面は強気を装えよ!

…と叱咤したい反面、思ったことをそのまま日記に書いてしまうモヤーイって、
やっぱり嘘が言えない性格なんだなとオモタ。
あと、日記の最後の「もやーい」という署名がなんか情けなくて良い。
916試合結果:02/10/06 01:11 ID:cPm4YMqk
FC Bayern 4�-�1 VfL Bochum�(2:0)
FC Bayern:�Kahn - Sagnol, Kuffour, Linke, Tarnat (68. Lizarazu) - Salihamidzic (68. Hargreaves),
Ballack, Jeremies, Z Roberto (77. Scholl) - Pizarro, Elber

Tore:�1:0 Elber (27.), 2:0 Pizarro (39.), 3:0 Pizarro (66.), 3:1 Schindzielorz (77.), 4:1 Elber (90.)

「放送のある試合ではモヤーイ活躍せず」の法則は生きていた。まあ病み上がりならしゃーないか?
ちなみに次節のロストック戦も放送あり。

>915
今の厳しい状況をシビアに見つめるのも一つの強さだと思うんで、
あの日記を読んでもバラックがそれほど「弱気」とは思えない。
ただ、バイヤンのチームカラーには合ってないわな。いわゆる「勝者のメンタリティ」に欠けてるっつーか。
こんな時だからこそ「カラ元気」でチームを盛り上げる事も必要な訳で。そこらへん、バラックはちょっと素直すぎ。
バイヤンの選手になりきってない、というのに同意だよ。
917 :02/10/06 05:08 ID:2rsPadJg
>「あなたはタイトル取るためにバイヤンに来ましたよね?」と突っ込んでたような(間違ってたらスマソ)

そんなこともあった気がする、、、(つД`)
とりあえず良かったよ、、、勝って。。
918 :02/10/06 10:28 ID:9qIIThmT
>>916
同意。カーンも調子よくないが、自分の調子がよくないときにも
あれだけ強気でチームを鼓舞できるメンタリティは、バラックも
学ぶべきところだ。キャプテンへの道は、まだちょっと遠いな。
しかし勝ててよかった…。
919おお:02/10/06 11:40 ID:5tELQPLS
モヤーイフル出場してんじゃん。てっきり欠場かと思ってたから、
それでバイヤンが大勝してたらちと複雑な心境になるとこだったよ(w

>916、918
バラックに勝者のメンタリティが欠けてるっつーのは同意なんだけど、でもバラックがああいう
シビアで冷静な性格だからこそ、ああいうプレーができる、という気もする。
よくバラックの長所として「皇帝を彷彿とさせる優雅なプレイ」とか「後方から攻め上がってくる豪快さ」とか
言われるけど、自分はバラックの長所を一言で言うなら「冷静さ」だと思う。
ネッツァーがサカダイで「注目すべきなのは、バラックのシュートが常にここぞという時に決まる事だ」と
書いてて、またゴリもWSGで同じこと言ってたけど、あのただならぬ勝負強さは、
バラックが決定的場面でも常に冷静さを保っているからだと思う。
韓国戦でも、跳ね返ってきたゴールをきっちり左足で押し込む事ができたのは、バラックに冷静さがあったからこそ。

それにバラックってほとんどシュートふかさないよね。いつもゴール枠をきっちり捕らえていて、
しかもGKが一番取りにくいゴール隅を狙ってる。あのシュート精度の高さにはいつも驚かされる。
ミラン戦でも、GKが確変してなかったら2点は取れてた。
あのシュート精度の高さは、日頃の努力の成果はもちろんだけど、
バラックの常に冷静な性格も多分に影響してるんじゃないかと。

だからプレーは今のように冷静に、でもキャプテンになるにはもっと勝者のメンタリティを学べ、
という事なのかな。長文スマソ
920バロンドールスレより :02/10/06 22:04 ID:1ZGqYXzb
767 名前:_ メェル:sage 投稿日:02/10/03 22:33 ID:xblgdg6E
バラックは、先日のCLでの演技であぽーん・・・・・・かも

770 名前:  メェル:sage 投稿日:02/10/06 02:00 ID:ssNa0b+x
確かにあのバラックの演技はアイタタタだった。
あのリバウドも「おいおい」って感じで笑ってたしw

771 名前:   投稿日:02/10/06 12:24 ID:fEHmk30s
おまえが笑うな、と思った。>リバウド
自分の行為を思い返していたんだろうか。

773 名前:  メェル:sage 投稿日:02/10/06 12:40 ID:h0AouA7b
>>771
まだまだ演技があまいなクスッと思ったんだろうか。


…スマソ、煽りではない。でも面白かったので貼っとく。ついでに下がりすぎなのでage
921  :02/10/07 05:43 ID:9kWVYa7P
>>920
確かにリバウドが、大げさに顔を覆って倒れ込むモヤーイを見て
「チッチッチッ」と笑いながら人さし指をクルクルさせるのは笑えた。
目の前にイエロー差し出されて、「なんで俺がイエローやねん!」と
唖然とするモヤーイのリアクションも(w
まあ、ああいうくっさい芝居をうちたくなるほど、モヤーイは必死だったという事で。

でもあの猿芝居が「サッカーの神様」を怒らせてしまったのか、
その後のモヤーイはシュートがことごとくキーパーのナイスセーブに阻まれてたね。

ついでにボーフム戦のキッカー採点貼っとくわ。
Bayern Muchen: Kahn (3) - Sagnol (3), Kuffour (3,5), T. Linke (3), Tarnat (3,5)
Jeremies (3,5) - Ballack (4) - Salihamidzic (4) - Ze Roberto (4) - Pizarro (2,5), Elber (2,5)

ところでミラン戦のキッカー採点がまだ出ないんだけど、なんで?採点無しなのか?


922 :02/10/07 06:00 ID:27Kn6rMt
kickerの採点、内容が内容だけに負けたチームのような結果。
2.5のFW陣も、あからさまな「2得点とってくれました」ご祝儀。

病み上がりだったモヤーイのもっさりプレーは全盛期を彷彿させた。
923   :02/10/07 20:46 ID:FcxWVYYM
病み上がりモヤーイはともかく、それぞれ2点取ったFWが2.5ってなんなんだ。
モヤーイは明らかに動きが重かった。解説の三浦はなんか絶賛してたけど。
あの程度で絶賛するなんて、おまえは普段のモヤーイを見てないのかと問い詰め(略
924 :02/10/07 21:49 ID:wVrK5KYp
>>912
遅レスすまん。感心したので。

ドイツ語の原文を読んでないのでなんとも言えん、という面はあるが。
モヤイ非常に冷静じゃないか。これを読む限り「気弱」とは俺には
全く思えない。
むしろ頼もしい。現状で出来そうな事をまず確実に狙っていく姿勢、
根拠もなく「やれる勝てる」言うより、非常に好感が持てる。
モヤイはむしろ、全く勝負を諦めてないって気がする。
むしろ燃えてきた、っつうか。静かな気迫さえ感じるぞ。

つうわけで、がんばれよ。
925 :02/10/07 21:54 ID:0r5EPoNr
こんなに真面目な話をしているところに申し訳ないんだが、
ものすごいにやけ顔でインタビューを受けるモヤイ
視線がインタビュアーの胸元にいってる気がするのは気のせいか
ttp://www.zdf.de/ZDFde/inhalt/0,1872,2017736,FF.html

ちなみにどうやらモヤイは以前にカーンやエッフェの出た番組に出たみたいだ
インタビューもその関係で受けたみたい
で、番組の写真
ttp://www.zdf.de/ZDFde/img/0,1886,2061317,00.jpg
ついでにボウイもいた
ttp://www.zdf.de/ZDFde/img/0,1886,2061330,00.jpg
926 :02/10/07 22:14 ID:RdoXkUUq
>>925
>視線がインタビュアーの胸元にいってる気がするのは気のせいか

そんなに乳がデカイわけじゃないから、偶然じゃないか?
貧乳フェチなら有りえん事もないが、恋人(名前忘れた)って乳がないんか?

しかし、バラックのインタビューを翻訳サイト等を利用すると
無茶苦茶な訳になって笑える。

ジェシカ黒:私のサイドにおいてミヒャエル・バラックは、今、年1回の(人たち・もの)のサッカープレーヤーです。
       どのように1が実際に扱う雌鹿はそうかタイトル ?
マイケル・ballack:実際に完全に通常、それが前に同じくそうであった(とき・から・につれて・ように)、
           それが好きであってください。
           1(人・つ)は当然うれしいです、しかしフットボールはスポーツのクルー種類です。
           そのためにこれはクルー全体のために同じく名誉です。
           それは1人が狂ったフットボールをしたことを示して、そしてそれほど同じくI.を理解します。
           けれども私は当然うれしかったです。

よけいに分からなくなったんですけど(w
927 :02/10/07 22:19 ID:8pIPR46R
>>926
見事に意味不明(w
そういやW杯(何戦か忘れた)の会場内の選手紹介アナウンスで、思いっきり
「マイケル・バラーック」とか紹介されてて萎えた覚えが・・・
928思い出:02/10/07 22:31 ID:TynpIhUD
>>927
言ってた、言ってた!(w
僕はサウジ戦で聞いたよ。
929   :02/10/07 22:42 ID:HFKml0cH
漏れはアイル戦で聞いたw>マイケル
ちなみに恋人の名はシモーヌ。ゴリの嫁さんと同じ名前だったりする。

>924
そういえばゴリとの対談が載ってたWSMで、kicker編集長がモヤーイについて
「彼の性格をカーンと比較するなら、自身に宿る情熱を内に込めるタイプだ。
それだけに誤解を招くことも多々あったが、すべては結果で証明した」と書いてた。
イケイケな選手が多いバイヤンの中ではちょと現実的すぎるかもしれないけど、
漏れもモヤーイは決して諦めてないと思うよ。
930 :02/10/08 03:57 ID:Lq1I/Z2F
モヤーイage
保守保守
931 :02/10/08 03:58 ID:Lq1I/Z2F
ageてなかた、、、(´・ω・`)
932 :02/10/08 05:38 ID:l9/l7lSv
きっとモヤーイがアメリカ人ぽい顔だから、
つい「マイケル」と英語読みしたくなるのでは…と勘ぐってみる。
ちなみに米yahoo!のBallack MLでは、向こうのファンのモヤーイの愛称は
Micha(ミーヒャ?)ってのが多いけど、たまにMickyとか呼ぶ奴もいて萎える。
なんなんだ、ミッキーて…と思ったけど、向こうからすれば、
「Moaiって何よ?変なあだ名で呼ばないで」と思うんだろなぁ(w
933  :02/10/08 07:32 ID:4T0vchSk
オクトバー・フェストに参加してるもやーい。
ttp://www.photoweb.de/photoweb14\preview\pict_254105.jpg
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Archiv35_Hoe/SP/FCB_Oktoberfest_2002/07_SN_FCB_Wiesn.jpg

一応、民族衣装を着てるっぽいが、見られるのが恥ずかしいのか、それとも単に寒いのか、
まるでオバハンみたいな毛糸のジャケットはおってんのが笑える。
でも今のチーム状況がアレなんで、あんまり表情も冴えない罠。
934  :02/10/08 16:03 ID:yOp37oVQ
>>921
ミラン戦のkicker採点出てたよ。

Bayern Munchen: Kahn (3) - R. Kovac (5), T. Linke (4,5) - Tarnat (3,5) - Salihamidzic (3),
Jeremies (3) - Hargreaves (5), Ballack (2,5) - Ze Roberto (4,5) - Pizarro (3,5), Elber (4)

AC Mailand: Dida (4) - Simic (3,5), Nesta (3,5), Maldini (2), Kaladse (4,5) - Pirlo (4)
Gattuso (4), Seedorf (2) - Rui Costa (2,5) - Rivaldo (5) - Inzaghi (1)

モヤーイは2.5で、バイヤンの最高点。ノーゴールなのに最高点って事は、
守備でも走り回って貢献してたから…だと思ってる。さすが、ちゃんと見てるなー。
ちなみにモヤーイのシュートを止めまくった相手キーパーは4点。他の所で弾いたりして不安定だったからか?
でもゴールできなかった。ムナー
935 :02/10/08 22:27 ID:y7CuwnGo
モヤーイの場合、攻撃に参加しているか、してないか(点を入れたか入れないかじゃなく、あくまで参加したかしないか)
が採点に影響します。

本人は「なんで攻撃しないとダメだって批判されるの?ちゃんと守備してるじゃん!!」
と反論するもマスコミは「イヤ、守備で貢献するのは当然。君の場合は攻撃に参加してナンぼやから」
とほぼ黙殺。
本人はカナリご立腹中も、だいたいの香具師が「その通りやん」とマスコミを支持。

ちなみに自称の場合は「こっちのタッチラインから、あっちのタッチライン。こっちのゴールラインから
向こうのゴールラインまで、何往復するか」が採点の基準。
イタリアの新聞でも「自称はテクはないけど、ようけ動きよる」という
誉めてんのか貶してんのか分からんコメントを掲載していた。
936 :02/10/08 23:52 ID:xWbS/Jog
自分は昨季のCLからモヤーイに注目するようになったにわかだけど、
モヤーイって意外に守備でも貢献してるんだな、とここに来て初めて気づいた。
なんといってもミラン戦、リバウドに渡ろうとするボールを、
振り上げたリバウドの足先ぎりぎりでヘディングでクリアしてたのにはビビった。
ちょっとタイミングがずれたら、リバウドにもろに頭を蹴飛ばされるぞ、あれは…と、
後で写真を見て怖くなった。
ttp://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Diashows/Fussball/2002/Bilder/cl__2003__spieltag3/cl_202003_20spieltag3_20bild11_20bil,property=original.jpg

なんで、「守備だけでなく、攻撃でも活躍しないと高得点もらえない」という評価はチト可哀相かも。
まあそれだけ、求められてるレベルが高いって事なんだろうけどね。
937 :02/10/09 00:01 ID:xk8iaNW+
>>935
やめて、腹がよじれる。<往復回数
でもなー自称は、自称自身の動きは速いのに、チームの攻撃スピードをカタッと
落としてくれるときがあるからな……あれさえなけりゃ

ミラン戦、顔が痛かったのは評価には関係ないんだな。
938  :02/10/09 00:12 ID:+asHInK4
まるで自称が必死に反復横飛びでもしてるみたいな表現だな(藁 <往復回数

>>937
いや、やっぱり評価に影響してんじゃない?あの猿芝居が無かったら、
採点2は貰ってたように思う。
しかし、モヤーイも自称も全くタフな野郎だぜ。こいつら見てると、ただ前線に張り付いてるタイプの
FWは物足りなくなっちまったぜい。
939 :02/10/09 00:26 ID:1//5LomH
>>935-938
やめて、笑っちゃって口内炎が痛いよっ(;´д`)

もういいよ、わかった。
テクがないなら反復横飛びの回数でモヤーイに勝ってくれればそれでいい!
940もし :02/10/09 00:34 ID:+asHInK4
モヤーイと自称を反復横飛びで競わせたら、自称の方が足が短い分有利な気がする。
こんなしょうもない事にライバル意識を燃やして、
必死こいて反復横飛びするモヤーイ&自称萌え。
941 :02/10/09 00:59 ID:1//5LomH
>>940
お願いだからこれ以上笑わせるなよー痛いんだよー(´Д⊂
でもヤパーリ足短い方が反復横飛びに向いてるのかな?

モヤーイ、シンディ・クロフォードに会ったんだね(モヤーイおひさるより)。
942 :02/10/09 01:37 ID:gdws4VQ6
>941
>モヤーイ、シンディ・クロフォードに会ったんだね(モヤーイおひさるより)。

これですね。久々に見た、シンディ・クロフォード。
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Archiv52/VM/WettenDass_051002/23SN_WettenDassVM.jpg
943941:02/10/09 01:40 ID:gdws4VQ6
下げ忘れすいません。
944942:02/10/09 01:43 ID:gdws4VQ6
>>941
943俺です。度々すいません。
945 :02/10/09 02:16 ID:+Y1PBVNp
>944
気にするな。昨日から代表厨の糞スレ乱立でまともなスレがすぐ下がって
dat落ちの危機に瀕しているので、たまにageてくれるのはありがたい。
まあでもdat落ちの基準はスレ順位じゃなくて最終書き込み日時なんで、
どんなに下がってても書き込みさえあれば落ちる事はないんだけどね。

反復横飛びといえばちょとスレ違いになるが、昔、まだテソと性豪が代表GKを競り合ってた頃。
テソが一晩中全裸で二つのベッド間を飛び跳ねて反復横飛びトレーニングをして、
「眠れへん〜」と同室の性豪が泣いてるネタに激しく笑った。もちろん事実じゃなくてネタだが。
思えば日本代表は「ライバル同士をホテル同室にする」というのはアリみたいだけど、ドイツはどうかな。
モヤーイと自称がホテルで同室、なんてことになったら両方から猛反対を食らいそうだよ。
946   :02/10/09 02:48 ID:qYjuRwvW
みんな、なんだかんだ言って、自称の事も好き、と。(w
947 :02/10/09 02:57 ID:fruZi4zX
なんかこのスレ、モヤーイを中心としたドイツ人スレになりつつある。

カーンはいろんな場所の、いろんな人物のお陰で
ネタ書き込むと批判されたりするが
自称は萌えてる人は、特殊な電波に反応してる香具師だけなので
書き込んでも、それほど反感買わないんだよねぇ。
948945:02/10/09 03:10 ID:So6CzlW9
特殊な電波ワラタ。
自称ネタ確かに多いけど、奴は一応「モヤーイのライバル」という位置づけだし、
内容もモヤーイがらみが多いので、漏れはあんまり気にならない。
まあモヤーイそっちのけで自称を称賛するレスが続いたら、さすがに「スレ違いウゼー」ってなるけど。

ゴリネタは微妙…というか、こないだの首根っこ掴みのように批判レスが続くと、
「ネタ」として割り切れなくなってくる。それにここは薬屋ファンが多いみたいだけど、
バイヤンファンも少なからず見てる訳だし。そういう気遣いも必要かなと。

そろそろ次スレすね。マイナーなドイツ系スレで、選手個人スレが3スレいくのは珍しい。しかも海外サカ板で。
949でれでれインタビュー:02/10/09 07:12 ID:9dtqIFkR
>>925に報告のある「ものすごいにやけ顔でインタビューを受けるモヤイ」のビデオみっけ。
http://www.zdf.de/ZDFde/mediathek/ZDFde_video_cont/0,1912,VI-2010194,00.html

画質が荒いので顔の表情がよう分からんが、話し方からして、
確かに普段よりでれでれしてるように見えるわ、モヤーイ。
インタビュアーがモヤーイの前髪を直してやる場面もあって、でれでれぶりに拍車がかかってます。
つーかこのインタビュアー、一応ZDF(ドイツ国営放送局)のアナウンサーかなんかっしょ?
いーんか、こんな胸元の大きく開いた挑発的な格好で、スポーツ選手のインタビューなんかして。
日本じゃ考えられん。

>>948
マターリした進み方のスレなんで、次スレは980位で立てればいいかと。
950 :02/10/09 07:32 ID:jooE/rmk
>>949
髪を直してるんじゃなくて、風邪ひいてたから「熱はどう?」といって
額に手を当てた場面だね。
しかしこのインタビュー、後ろで話してるおっさんがうるさすぎて良く
聞きとれない。ウリーか?
951 :02/10/09 10:09 ID:n/li6RDg
>風邪ひいてたから「熱はどう?」といって額に手を当てた場面だね。

ははは。きっとあのインタビューを見た全世界のモヤーイ萌えギャル(wは、
「キーッ!何よこの女馴れ馴れしい!おまけに見え見えのセクシーな服着てさ、
モヤーイを誘惑するつもり?むかつく!」と嫉妬に狂ってたりして。

しかしどうも、ドイツ女って野暮ったいというか、垢抜けてない(別に嫉妬してる訳じゃなく)。
あのインタビュアーも一応ドイツじゃ「美人アナ」とか言われてるんだろうけど、
でもフランスやスペイン美女と比べると、どうも色っぽさに欠けるんだよなぁ。
952名無し:02/10/09 10:22 ID:9mkMjvo/
>>951
モヤーイ萌えのギャールって、既にモヤーイを選んでいる性格からして
すぐに嫉妬に狂ってキーキー言う人少なさそうだけどね。
そういう私もモヤーイギャル...いえ、既にギャルと言える歳ではないのですが。
953  :02/10/09 12:24 ID:MjrZXjU8
薬屋ログサイトに続いて、代表ログサイトも完成したのでヒソーリお知らせ。
広告がウザイので、そのうち引っ越すかもしれませんが、一応。
http://members13.tsukaeru.net/fussball/

>952
んなこたーない(w 。日本でこそまだマイナーだが、
海外、特にドイツだとベッカム並にキャーキャー言われてると思われ。
「セクシーフットボーラー」の1位に選ばれたりしてたし。
なんで嫉妬に狂うギャルも割といるはず。
どうやら向こうのファンは、本気でモヤーイを「とってもハンサムでカコイイ」と思ってるらしい。
954 :02/10/09 13:39 ID:Lhgisq+F
>953
おそらく「ハンサム」の方は相対的評価だろうな(w
カコイイてのは禿同だが。
955 :02/10/09 15:09 ID:A7wmw8eh
>>953
>どうやら向こうのファンは、本気でモヤーイを「とってもハンサムでカコイイ」と思ってるらしい

できるヤツだからプレイとか見て人気があるのかと思ってたのに、
そういう意味ならカコイイかもしれんが、、、(;´Д`)
ドルスレにあったが、ギャル人気があるのはロジツキとクローゼらしいのだが、、、
956 :02/10/09 15:35 ID:C5nSQIa2
バイヤンおひさるのチャット(だったかな?)で
「みひゃえる、あなたはとってもキュート!」
とか言われてましたが。
957名無し:02/10/09 16:50 ID:1uLyHAEp
958 :02/10/09 19:16 ID:US20chlj
>>955
自分が現地の人から聞いたのは、ノヴォトニー、バラック、メッツェ、クローゼだった。
大兵限定だったけど。
デルピエロとかトッティとかも人気あるらしい。
男の人なんで、ギャル向け雑誌をチェックした訳じゃないけど、一般的に
こんなところかなーとのことでした。
理由を尋ねると、「髪」と即答。
髪の色が濃い人が人気なんだそうで、これは同じクラスの男の子とかのレベルでも
やっぱり黒髪の子がもてるらしい。
顔よりも?と尋ねると、顔よりも髪とのこと…(本当か?)
一応参考までに……

くだらないこと長々とスマソ。

959952:02/10/09 19:18 ID:EkxwRM1y
>>953-956
あわわ。日本人と欧米人のルックス美的感覚に
ズレが存在することを忘れておりました。
勝手にモヤーイは巨人の松井のように
「ギャールより小学生男子に人気があるタイプ」
と決めつけておったです。

>>957
…キ…キュー…トでつね。(冷汗)
と、無理して呟いてみますた。
960  :02/10/09 19:18 ID:5a84HI/J
>957
だから、そういう役目はロケ王子にでも任せておけばいいっつーのに(´Д`;)
バイヤンWEBスタッフは、まだモヤーイのキャラを把握してないらしい。
961補足:02/10/09 19:34 ID:5a84HI/J
>957の写真は、「FCバイエルンマガジン」の今月号表紙だね。

>958
バラック、メッツェ、クローゼは納得という感じだが、
ノヴォトニーつーのが違和感あるなぁ(w
あと、ダイスラーもギャル人気あるって聞いたことある。
962 :02/10/09 19:49 ID:8jT1S0iS
バラックは今みたいに認められる前、つまり「クラブではいいけど代表ではヘタレ」と
けなされてた時から、女性には人気あったと思う。
WOWOWのアナが「バラックはドイツでは女性に人気があるんですよね」
と言うのを聞いて、「(゚Д゚)ハァ?」と思った記憶あるしw
「バラックはドイツでは絶世の美男子と考えられてるようだが、
あいつらの美的感覚はどうなってんだ。
どう見てもバラックはネアカデルタール人にしか見えないんだが」と
書いた英国の新聞記事に思いっきりうなずいた俺・・・。
963 :02/10/09 19:51 ID:wwL9q3WJ
>>957
なぜ最後の1枚がヒッツなのか、小1時間問い詰めたい……。


ドイツのサッカーアイドルといえば、なんといってもショルなのだそうだ。
WMの時、ドイツサポたちが言っていた。「でももう年なのに……。もっと若手で
おらんの?」と聞いたが、30台の男2人は「うーーん、ダイスラーも人気あるけど
やっぱりショルだよな…」と言ってた。さすが姫。

964 :02/10/09 20:07 ID:ScWPpzVS
>>958
俺は黒髪でもモテませんが何か?
965 :02/10/09 23:55 ID:4mW5KqHm
>>958
と言うことは色々薄いラメロウは問題外ってことか(w
966 :02/10/09 23:56 ID:26XY2xkl
>>965
本当のところ、全然問題外らしい。
正直ショックだった。関係なくてすまん。
967 :02/10/10 00:00 ID:6Y2KiM4Y
ノイビルも黒髪だがその辺どうなんだろw
968 :02/10/10 00:17 ID:kEiM8P56
>>965
>色々薄いラメロウは

ぶほっぁ、CCレモン吹いた。確かに色々薄いよな。
969  :02/10/10 01:28 ID:/Jk/zE0m
ブンデススレで
「ボスニアとの親善試合は、モヤーイとメッツェ欠場」
って書いてたけど、マジ?
攻守の要の2人は最近お疲れ気味だから、
その後のユーロ予選のために休ませようって配慮なのかな。

>965
例えばモヤーイは3Bくらいの鉛筆で書いたイメージなら、
ラメ郎は5Hくらいの薄さかも(分かりにくくてすまん
日本だと、金髪色白で顔立ちも端正(プッ 
なラメ郎が、一番ドイツ人らしくて人気かなあと思うのにね。
970 :02/10/10 01:48 ID:KlX3p3u8
いやラメロウ美形だと思うけど(フォローうるさい?w)

個人的にノヴォ人気ってのが不思議。
ノヴォすごい好きだけど、女子ウケするとは思わなかった。
いちばん不思議なのはモヤイが美(略
971   :02/10/10 02:24 ID:azDdGD1W
モヤーイは基本的にゴリラだと思うが、撮り方によっては美(略
に見える事もある。その一例
http://toyama.cool.ne.jp/bayer04/ballack.jpg

>969
バイヤンおひさるに欠場って書いてたような。
親善試合とはいえ、サリハミvsモヤーイが見れなくなったのは残念。
972   :02/10/10 02:35 ID:4Tse/k7K
>>971
どこがやねん………。つーか釣りネタ?(ワ

黒髪好きというのは、ドイツ人に限ってはその傾向があると思う。1年だけドイツに
いたことがあるが、ストレートロングの黒髪はけっこううらやましがられた。わざわざ
黒に染めてるドイツ人の女の子もいたし。知り合いの日本在住ドイツ男は、日本の
女の子がそろいもそろって茶髪にしてるのをかなり怒っていた。

>>964
女の子にもてるかどうかは知らないが、ドイツに行けば男の人にはもてると思う。
知り合いの日本人の男の子はことごとく、その筋の人にもててた。一人でクナイペで
飲んでたら、いつのまにかオヤジに手を触られたとかいう話は珍しくない。そして
こないだまで彼女がいたはずなのに、いつの間にかそっちに行ってしまった
日本人男子も知っている。

話はそれたが、つまりモヤーイはせくしーふっとぼーらーということですw



973971   :02/10/10 02:50 ID:azDdGD1W
>972
いや、マジであの写真はイケてると思てた。…俺だけだったのか〜(´Д`;)
どうやら俺の美的感覚は、一般人とはかけ離れているらしい。
974 :02/10/10 04:48 ID:h0FcP24z
今はプレーも含めたもやいのファソですが
好きになったきっかけはあの顔でしたが何か?
試合中のもやいをひと目見て「おぉぉいい男やん」と思いましたが何か?
ちなみにもう一人の好みはWWEのカートアングルですが何か?
975964:02/10/10 05:35 ID:bqMpwzTJ
>>972
ドイツに住んでいます。
ええ、その方面ではモテモテです。
976  :02/10/10 06:33 ID:ABsD28Iq
964って、らべんろー?
977 :02/10/10 06:59 ID:Mk6AcUF6
ドイツのとある本で美人の条件に「黒い髪の毛」というのがあった。
男でも髪の毛の黒さが求められるとは、思ってもいなかった。

モヤーイはカッコイイという評価、は顔じゃなくて髪の毛の色のおかげ
というのは、モヤーイらしくて良い。
978 :02/10/10 07:34 ID:UXE/Fgbj
かつては金髪碧眼というだけで血筋が良くて云々、
黒髪は問題外…という国だったのにな>ドイツ
不思議だ。いつのまに黒髪が持て囃されるようになったんだろう。
979激しくスレ違いですみません:02/10/10 07:51 ID:fK0v/EUt
>>978
うーん、総統は草葉の陰で泣いておられるであろうなあ。

ま、黒髪のラテン系を好きな人がいるのも、美人・美男の象徴
がやはりブロンドであることへの反動なんじゃないでしょうか。
何か新しいものが欲しいってことでしょ。ドイツ人の南への憧れ
を表してるのかもしれない。
(俺の知ってるスペイン人達は、ブロンドっていいよね、と言っている。)
980 :02/10/10 08:09 ID:4hZalgLU
ま、総統自体が金髪碧眼ではないわけだが
981そろそろ次スレ  :02/10/10 08:46 ID:azR1U4Bn
以下テンプレ

【新皇帝】ミヒャエル・バラック 03
名門バイエルン移籍で、シルバーコレクター返上なるか。
でも顔はジミーちゃん。

■公式サイト(日記つき・英語バージョンもあり)
http://www.michael-ballack.com/
■前スレ
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 02
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1027439130/l50

※スレの主旨、関連リンク、プロフィール、FAQは>>2-10あたり

■スレの主旨
マジな議論やお笑いネタを交えつつ、バラックについて語るスレ。
にわかファンも拒まないが、ここの空気と過去ログを読んで発言してくれな〜( ゚Д゚)y─┛~~

■過去スレ
【新皇帝】ミヒャエル・バラック
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024966069/l50
982そろそろ次スレ  :02/10/10 08:47 ID:azR1U4Bn
■関連スレ
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 06
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033437477/l50
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 013
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1031679104/l50

■関連サイト
バイエルンおひさる(ドイツ語)
http://www.fcbayern.t-online.de/
バイエルンおひさる(英語)
http://www.fcbayern.t-online.de/en/home/home.php

■ファンサイト(ドイツ語だけだが、写真が豊富)
http://www.ballack.cxa.de/
http://www.ballack-online.de.vu/

■2ちゃんねるドイツ系スレログサイト
【BAYER LEVERKUSEN 2001-2002】
http://toyama.cool.ne.jp/bayer04/bayer_index.shtml
バラックが大ブレイクした01/02シーズンの薬屋の軌跡を追うサイト。
【WM2002〜10番様よ永遠に〜】
http://members13.tsukaeru.net/fussball/
2002年W杯でドイツ代表が準優勝するまでを追いかけたサイト。
983そろそろ次スレ  :02/10/10 08:49 ID:azR1U4Bn
■プロフィール
生年月日:1976年 9月 26日
身長・体重:189センチ・80キロ
現所属クラブ:バイエルン・ミュンヘン
旧東ドイツ・ゲルリッツ生まれ。6歳からサッカーを始め、95年ケムニッツァ入り。
カイザースラウテルンを経て、99年レバークーゼン(薬屋)入団。
2001−2002シーズンのブンデスリーガ、ドイツカップ、チャンピオンズリーグ、
そしてワールドカップと、ことごとく準優勝に輝いたシルバーコレクター。
2002年7月、バイエルン・ミュンヘンへ移籍。

■FAQ <よく聞かれる質問とその答え>
Q:バラックってトルコ系なの?
А:ルックスがドイツっぽくないのでよく誤解されるが、
旧東ドイツ出身なのでトルコ系じゃないと思われ。
トルコ系移民がいたのは旧西ドイツだからね。

Q:バラックって結婚してる?
А:してない。でも籍入ってないだけで、彼女も子供もいるよ。
子供はルイス1歳とエミリオ0歳。

Q:「小皇帝」という異名がついたのはいつ頃?
А:薬屋移籍近辺かな?
レバークーゼンのマネージャー、カルムントが「ベッケンバウアーの若い頃を思い出す」と言い、
ドイツ最大の新聞Bild紙が「小皇帝」と称えたのがその由来。

Q:なんで2ちゃんではモヤーイって呼ばれてるの?
А:顔見りゃ分かるデショ
ttp://contest.thinkquest.jp/tqj1999/20280/COUNTRY/PHOTO/Chiri2.jpg

以上、テンプレ。修正したい個所や、追加したいリンク先などあったら言うてちょ。
何もなかったら、995ぐらいで次スレ立てます。
984  :02/10/10 10:33 ID:h+kDfLE7
テンプレ乙です。

金曜日にサラエヴォで行われるボスニア・ヘルツェゴビナとの親善試合を前に、
ドイツ代表総監督ルディ・フェラーが合宿所のあるノイ・イーゼンブルクで記者会見を行った。
フェラー監督はその席で、ミヒャエル・バラック(FCバイエルン・ミュンヘン)がインフルエンザのため、
この試合を欠場することを明らかにした。(中略)
バラックがフェロー諸島戦に出場するかどうかは、週末の回復状態しだいということになりそうだ。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021009-010.html
985 :02/10/10 11:47 ID:0g/PoC+Q
キュートなせくしーフットボーラーは、やはりお休みですか、、
つーかメツェは出るのかあ。
986__:02/10/10 13:13 ID:BR7HyO5F
あのぉ、前々から聞きたかったのですが、
話の流れからすると、あまりにも初歩的な質問の様に思えたため
思い切って、スレが埋まる寸前なので、書かせていただきます。
「自称」というのはフ(略)のことでしょうかそれともリ(略)のことでしょうか?
一生懸命ほかのスレでも探したのですがやっぱりわからないままでした。
本当につまらない質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。
987__:02/10/10 13:28 ID:BR7HyO5F
す、すいません。たった今自称君の正体が書いてあったサイトを発見しました。
レス不要です。ありがとうございました。
988 :02/10/10 13:31 ID:sBdUOmT3
>>986
フ(略のことです。
由来はフ(略ファンの私からはあまり言いたくないので
他の人お願いしますw

そういや10番様スレ落ちちゃったな…
989988:02/10/10 13:34 ID:sBdUOmT3
タイミング悪っw
990   :02/10/10 13:51 ID:PxyvIJSy
次スレ立てた。
【新皇帝】ミヒャエル・バラック 03
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1034225267/l50

でも移動するのはここ使い切ってからでいいです。
991  :02/10/10 14:09 ID:PxyvIJSy
>985
いや、ソース読むと、メツェも「医師の診断結果によっては、ボスニア戦だけでなく、
来週行われるユーロ2004予選のフェロー諸島戦も欠場するかもしれない」らしい。
なんかアキレス鍵が炎症起こしてて靴も履けないらしく、痛々しい。

つかモヤーイ、インフルエンザ治ってなかったのか?
なーんかちょと「ズル休み」の匂いも感じるのだが(w お大事に。


992 :02/10/10 16:26 ID:KazQU97f
バイエルンはモヤイを全く休ませてくれない
この辺でボスニア&フェロー諸島と思いっきり休んでくれ
993 :02/10/10 17:15 ID:wSa1h1lv
 
994 :02/10/10 18:15 ID:0g/PoC+Q
>>991
ありがとん!ソースちゃんと読んでなかったのがばれた(テヘッ
ズ(略)のにほいのするモヤーイはともかく、メツェは心配だあ、
アキレス腱の炎症痛そう( ;´Д`)

ボスニアはともかく、フェロー諸島でバカンス?いいなあ、、
995   :02/10/10 18:33 ID:QCzpntNS
>988
>そういや10番様スレ落ちちゃったな…

落ちてから一日以上経過してから、
「そういえば…」と思い返されるのが、いかにも報われない10番様(w
996 :02/10/10 18:49 ID:bnm3GW5p
>>994
フェロー諸島は寒いよ、多分。
イングランドのはるか上だもん…
因みにデンマーク領ってことになってる。
997 :02/10/10 19:48 ID:rIRbyN+o
ここまで来ても、誰もむきになって1000取ろうとしないのが、
さすがドイツ系スレだ。
…たんに人がいないだけかもしれんが(w
998 :02/10/10 20:28 ID:0g/PoC+Q
>>996
知らなかった(恥、、、地理にはうといねんねんねんねん
フェロー諸島なんてリゾートアイランドみたいな名前つけやがって。

10番様スレ、WMの頃は盛り上がってて、このまま次のwmまでいこうぜ!なんてさw
何もかも懐かしい、、、
999  :02/10/10 20:36 ID:t189f9ln
↓1000は前スレと同じく、モヤーイに取らせてやるか(しょーもない事にこだわってスマソ)
10001000!:02/10/10 20:37 ID:t189f9ln
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<  バラックダ!! バラックガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
 \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /~ヽ   /~~ヽ
        |  |ミミミ ノ
       ノ ノ `口´〕 /  
      ( ノ ̄ ̄V  ソ   1000GET !!!!! 
        \   13  \  ズザーーーーーッ
          \      \
      _   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄

ハイお疲れ。次レスいってみよう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。