【怒】金子達仁の第2の人生を考える【呆】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
数々のファンタジーな発言をしてきた金子大先生。
それらの発言は彼のカリスマ性をますます高めるはずだった・・・。
しかしそれはサッカーを愛する者、日本代表を愛する者にとっては
怒りを呼ぶものでしかなかった。どんどん膨れ上がっていく排斥運動・・・。

さらにテレ東の八塩アナとの結婚が発覚!

家計も支えていかなくてはならなくなってしまった金子。
そこで僕たちは彼の第2の人生を考えてあげようと・・・。彼のために・・・。
さあ、第3幕の始まりです。


● 例の発言が聴けます
 ttp://village.infoweb.ne.jp/%7Efwhf5357/bakaneko.mp3

その他のリンクは >>2-3 あたりを参照。
2 :02/07/04 10:26 ID:r9sCxwK3
リンクなど

● スポニチにおけるW杯のご託宣
http://www.sponichi.co.jp/soccer/2002worldcup/senki-bykaneko/
● 緑札:先生はいまでも海外で取材中です
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/green/

● 金子大先生の話なら任せてくれ!
http://www.geocities.com/demper02/demper.html

● 姉妹スレ?
電波ライターその18〜カリスマ復活〜
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023785684/l50
【金子】ベルギー戦を低俗なポルノと表現2【達仁】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023402630/l50

野心家?金子にぴったりの八塩
http://www.zakzak.co.jp/we/people/people0421.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/announcer/personal/yashio/index.htm
3 :02/07/04 10:27 ID:6GKTetEr
前とスレタイを一緒にしなくても・・・。
4名無しさん@お腹いっぱい:02/07/04 10:29 ID:CiXBISzO
金子達仁氏 八塩アナと今秋結婚
--------------------------------


 テレビ東京の八塩圭子アナウンサー(32)がスポーツライターの
金子達仁氏(36)と今年秋にも結婚することが3日、分かった。

 2人は一昨年春、雑誌の対談で知り合い、意気投合。関係者によ
ると2人とも大の酒好きで、デートは焼き鳥店、寿司店などで重ね
ていたという。新居は秋に完成する新築マンションになる予定。
八塩アナはテレビ東京を通じて「この秋には結婚する気持ちでい
ます。仕事の方も引き続き頑張ります」とコメント。

 八塩アナはテレ東系「出没!アド街ック天国」や「株式ワイド
 オープニング・ベル」などに出演している。金子氏はサッカー
を中心にスポーツ界を幅広く取材し、著書に「決戦前夜」「彼ら
の神」などがある。
5 :02/07/04 10:29 ID:r9sCxwK3
・アメリカは参加32ヶ国中最弱
・セネガルはアフリカ最弱
・トルコは出る資格ない
・韓国は実力で4強

・トルシエはGLを突破できない
・(GL突破すると)運。運で4強までいくかも。
・(トルコに負けると)運はなくなった。

・(柔道の篠原誤審で)日本のサッカーファンも柔道ファンのように涙を流すぐらい悔しがって欲しい。
・(今回負けると)泣いていた人がいるのは理解できない。
・今回は涙を流せなかった。韓国に置いていかれるのでは?
 「私は、ただ、怖い」
6 :02/07/04 10:34 ID:aHBpytRo
>>5
よく見ると2chの海外サカ板住人と同じ思考じゃん(w
7 :02/07/04 10:36 ID:w0rJm3z5
リアクションライター金子
8 :02/07/04 10:36 ID:r9sCxwK3
>>6
一部の住人ね。
9 :02/07/04 10:37 ID:aHBpytRo
>>8
でもイニシアチブ握ってるよね(w
10 :02/07/04 10:40 ID:RKrzapSk
>・(柔道の篠原誤審で)日本のサッカーファンも柔道ファンのように涙を流すぐらい悔しがって欲しい。
・(今回負けると)泣いていた人がいるのは理解できない。

ここらへんがいいね(w
11 :02/07/04 10:41 ID:B6zHLJY+
フジで内田、TBSで白石、テレ朝で武内狙うも失敗。
テレ東で何とか地味に成功。
12 :02/07/04 10:41 ID:r9sCxwK3
>>9
それは否定できないW)

>>10
華麗なフェイントと切り返しはキムコのファンタジスタの所以だから。
13 :02/07/04 10:47 ID:C+dF0V/Y
すずきカメラマンは?
14_:02/07/04 10:55 ID:6PA91Vlx
おっ、新スレ立ったか。乙。
ところで「メキシコのようにパンパンパーン」という発言も彼がファンタジスタゆえのも
のでしょうか?個人的には長嶋語録や窯元の「グッと踏ん張ってガッと蹴る」に匹敵する
ファンタジーでメルヘンチックでソウルフルな発言でしたが。やはり天才は我々のような
凡人と違いますね。
15 :02/07/04 10:59 ID:QBCWlnd+
カネコと川井一仁がダブって見えるのはオレだけだろうか。
16 :02/07/04 11:02 ID:r9sCxwK3
>>14
そうです。って日本もパスサッカーなのにねぇ。

アナ「金子さんが日本代表監督をやったらどういうチームを作りますか」
金子「(困ったあげく)メキシコのようにパンパンパーンとショートパスをつなぐサッカー」
セル塩「点をとらなきゃ勝てないよ」
金子(言葉につまる)

だっけか?
17 :02/07/04 11:02 ID:GrMedyo9
>>15
それだ!
18 :02/07/04 11:02 ID:r9sCxwK3
>>15
鈴木保奈美と八塩圭子の差は大きいと思うYO!
19同感:02/07/04 13:07 ID:epPKEmep
ここじゃ金子は
八塩で妥協したという意見が
多いようですね。
20 :02/07/04 13:10 ID:3gB69ztB
八潮とカネコって顔が似てると思った。
21 :02/07/04 13:12 ID:epPKEmep
)20
共食いか?
22 :02/07/04 13:15 ID:aHBpytRo
キムコはジーコ代表監督をどう斬るつもりなんだ?
ここの板の反対論者と丸っきり同じだったら最高に笑えるんだが(w
23 :02/07/04 17:01 ID:Noq9+wPE
昨日の東スポの記事だと、金子氏はヨーロッパサッカーなら
「なんでもござれ」とのことらしい・・・。笑えん。
24 :02/07/04 17:03 ID:TP+siXme
2回離婚歴があるらしいが。
25 :02/07/04 17:13 ID:V9Uve9H8
キムと川井ちゃん比べたらかわいそうだよ。
川井ちゃんの方が全然頭良いし。
26 :02/07/04 17:16 ID:Cbsfu4ay
川井ちゃんは一芸の人だからなあ。
キムは多方面に展開しよーとして悉く失敗し今や唯一のよりどころのサカーでもメロメロなのに、
このタイミングでタレント扱いされちまうと本気で自我崩壊するぞ。クスリはやるなよな。
27 :02/07/04 17:19 ID:Cbsfu4ay
ぶっちゃけ芸能人クスリ一直線パターンなのが気になるなあ。
28 :02/07/04 17:23 ID:+SRrnYFv
どーでもいいが、わたしゃ八潮アナのファンなものだから、
結婚はめでたいが、よりにもよって相手が!と嘆き悲しんだのだが。
29 :02/07/04 18:50 ID:2LUWoi09
>>19
確かに、白石美帆たんに比べるとなあ・・・
まぁ女性の好みなんて人それぞれだけどさ。
30 :02/07/04 18:58 ID:L/Euc59u
日本代表ニュースにこの記事が載ったのには笑った
31 :02/07/04 19:00 ID:Oga8owcM
>>28
毎晩キムコに潮吹かされる八潮アナでも想像してヌいてろ
32 :02/07/04 19:07 ID:+AnKfKlT
八潮でよかったよ。
日テレの西尾ユカリンとかだったら鬱が半年は続いたね。
でもカネコって結婚してなかったか? てっきりそう思ってたんだが。
33 :02/07/04 21:07 ID:IMqXrdE7
八塩アナって言われても顔が出てこない。
ていうかテレ東のアナなんて良く分からん・・・。
34 :02/07/04 21:16 ID:2LUWoi09
>>33
ちょっと検索すりゃすぐ見つかる。っていうか、>>2のリンク先にあるよ。
35 :02/07/04 21:16 ID:9J3Nv7MN
>>23
>昨日の東スポの記事だと、金子氏はヨーロッパサッカーなら
>「なんでもござれ」とのことらしい・・・。笑えん。

何でもアリって意味じゃねーの。さすが東スポ。
36 :02/07/04 21:18 ID:abb72vta
>>33
最近のテレトウはレベルが高い。
37 :02/07/04 21:31 ID:+mQnWgqY
金子達仁の第2の人生を考えるスレ?
主夫!
38 :02/07/04 21:39 ID:2LUWoi09
>>37
八塩のヒモって前スレの結論だったよな・・・哀れ。
39 :02/07/04 21:42 ID:XrAx2v+Q
アド街の八塩 = フリエにいたエバイール
40 :02/07/04 23:25 ID:1LyAy7SM

緑札はいつになったら再開するのでつか?
41 :02/07/04 23:32 ID:X65NNbij
(日本代表の決勝トーナメント進出を受けて)
彼らは、「二流のポルノ映画のような試合」などと、明らかに無意味な中傷を口にするような
サッカー・ライターがいるなかでも、懸命になって自分たちのサッカーを展開した。
また「阪神の試合があれば、そっちのほうを見に行った」などと、企業宣伝のための興行に過ぎない
プロ野球とワールドカップを同列に並べるような暴言を口にされても、力を振り絞ってボールに
喰らいつき、敵の選手に立ち向かった。

角川書店「SPORTS Yeah!」ワールドカップスペシャル増刊号Vol.3
「玉川正之のスポーツ文化発信所」
ワールドカップ狂騒曲〜日本のサッカーは『進化』したのか? より
42 :02/07/04 23:35 ID:+OpKT6l/
玉木もたまにはマトモなこというんだな
43 :02/07/04 23:37 ID:ZpzfcFce
電波ライター協会の内紛ですか?
44 :02/07/04 23:56 ID:RIPQTIGx
玉木は昔からキムチが嫌いだったな。
45 :02/07/05 00:05 ID:FBmFzuVs
新婚夫婦で低俗なポルノに御出演ですか?
46 :02/07/05 00:39 ID:uyG6Ghge
キムは、ワールドカップ前にはもう入籍を決めていたんだろうな。
入籍で浮かれて仕事が疎かになった、と言われないためにここまで入籍をずらしたんだろう。

でも、入籍するつもりの浮かれた頭でワールドカップの試合を見てたことには違いなさそうだから
日本−ベルギー戦を見て、軽薄にも「低俗なポルノ」とか言ったんだろう。

その日の夜に、八潮と「低俗なポルノ」ごっこをしたというのは公然の秘密だ。
47 :02/07/05 00:42 ID:BpgP4H/9

ビデオ整理してたら金子がSサカにゲストした時のを発見。
ワールドカップの勝ち点のノルマ「7」でした。
予言者ですね。

48____:02/07/05 00:56 ID:rMEik043
しかし、メディアの取り扱いはテレビ東京の八塩アナが結婚。
スポーツライターの金子達仁さんと。
もっぱら八塩アナが主語だけどね。
49   :02/07/05 01:00 ID:wERFWjGg
キム 結婚を機会に母国に帰ってくんないかなあー

母国じゃ仕事ないの? まあ母国帰りゃ皆と同じ事逝ってるだけだもんなあー

馬鹿アカヒとかプロ市民の仕事はそんなにおいしいのかね
50_:02/07/05 01:42 ID:fRV81/Zk
文春がさっそく記事にしていたよ。宣伝も兼ねているのかね?
この人ってほんと、名前だけで仕事ができるようになったね。
51 :02/07/05 01:48 ID:hgeFY7+A
玉木はどうやってポルノ発言をしったのだろ・・・
527/5海外サカ投票日:02/07/05 01:55 ID:d5cD5PZR
今ベスト4をかけて戦ってます!投票ヨロシコ!
海外サカ板の戦歴FLASH  http://isweb42.infoseek.co.jp/sports/cokke48/sien4.html
詳しくは選対スレ →http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025587347/

スレ汚し失礼
53_:02/07/05 06:43 ID:uzSvqKH7
金子はジーコ監督就任について既に何か言った?

金子は98年WCのアジア予選三位通過直後に、散々岡田解任論+ジーコ待望論を言っていたよなー

ということは今回の馬鹿な決定には大賛成だよねキムコさん。
おもむろにオキマリの協会批判とからめた批判なんかしだすなよ(怒
54_:02/07/05 07:54 ID:qBLLRrBq
>>51
考えてみれば、2ちゃんねるで取り上げられなければローカルなネタで終わったはずの『ポ
ルノ』発言を玉木が知っているということは、業界ではこの騒動は結構有名なのかも知れ
ん。もちろん、金子が猛烈なバッシングを受けているということも含めてね。
55 :02/07/05 08:06 ID:WFZ0096W
ポルノ発言?
週刊朝日のカネコラムで連呼してたよ。
「過ちを、認めよう。
 『低俗なポルノ』と思ったが、あれは『低俗なポルノ』ではなかったのだ。
 そう、『低俗なポルノ』では、断じて」
みたいなニュアンスだったが。よっぽど気に入ったレトリックみたいだったね。
56_:02/07/05 08:12 ID:N5Gk8XFM
>>54
玉木が2ちゃんねらーなだけだよ。
57  :02/07/05 09:43 ID:QxrgPNas
夫婦でポルノ出演か?
金子はなんか変態ぽいし、八塩は抜ける顔、体ではないし。。。。
低俗ですね、、、
58 :02/07/05 10:32 ID:5cwPBYkT
> よっぽど気に入ったレトリック

単にそれしか思いつかなかっただけです。
59_:02/07/05 10:51 ID:fRV81/Zk
>>55
週刊朝日にもポルノ発言はあったけど、阪神戦を観たほうがマシってのはあったっけ?
あと玉木が2ちゃんねらーだとすると、自分も電波扱いされていることを承知しているの
かな?それはそれでおもしろいが。
60 :02/07/05 11:07 ID:0O6/+Xif
ヤツヲ巨乳あげ。
61キム子:02/07/05 12:17 ID:+FjL5k7Z
メキシコのようにパンパンパーンと逝きます。
62  :02/07/05 12:27 ID:YvaRpbcm
>>ワールドカップの勝ち点のノルマ「7」でした。
別に4でもGL突破はできてたんですが……。
63 :02/07/05 12:36 ID:Z3GVjFv6
ヤシオはチョンと結婚か・・・
64.:02/07/05 12:59 ID:a5ILor2d
サッカーの取材より八塩とのデートを優先させてきた結果がコレです。
65 :02/07/05 13:34 ID:RnFRGJE5
八塩と金子のポルノ・・・・・・・・・・・みたくねぇ
66.:02/07/05 13:37 ID:sng1CSaS
結婚詐欺
67 :02/07/05 13:37 ID:BvlpgC+e
ん?金子は週間朝日でポルノ発言に触れてたの?
68低俗なポルノ:02/07/05 13:38 ID:iIU16K77
ぱんぱんぱん、あんあんあん♪
69 :02/07/05 13:40 ID:7IiuJUsx
キムコの結婚相手が同じ塩は塩でもシオタマでなくて、ホッ
70 :02/07/05 13:54 ID:9c7WTfwY
>>1
例の発言がNOT FOUND
71 :02/07/05 14:19 ID:YBR1wXTd
八潮ってストーカーがテレビ局に乗り込んだきた香具師だっけ?
72 :02/07/05 14:39 ID:BpgP4H/9
金子発言

ノルマは勝ち点「7」
予選突破無理だろ
予選突破したの運だろ

こんな感じの経緯でいっすか。
73_:02/07/05 15:57 ID:+FjL5k7Z
>>69
塩は塩でもセル塩だったら最高なのに。
74 :02/07/05 16:00 ID:N80Hmt6Z
白石美帆の第2の人生を考える(;´Д`)
75 :02/07/05 18:01 ID:lq23fTCV
76金子圭子:02/07/05 18:54 ID:CvIW9L0x
私はいつもヤッタ後の顔で朝の経済番組をやってます。
77_:02/07/05 19:53 ID:lwOzqV26
「第2の人生を考える」→⇒結婚!

どっかのOLみたいな結論だな。PART1のスレタイ考えたヤシは神!
結婚を期に消えてくれ。
78 :02/07/05 23:21 ID:vCiNw8N4
ホントここに書き込んでるヤシらはぬるいな・・・
このコラムを100回くらい読み直せYO!
ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/green/clm_038.html
79 :02/07/05 23:24 ID:hAtesYr9
>>78
なんかよくわからんけど一つ言えるのは・・・。
「で、何?」
80 :02/07/05 23:35 ID:uE2qvxs9
>>78
悪いマスコミがいるのは仕方ないですが、残念ながらそういう
悪いマスコミは聞く耳を持ってないので、改善は見込めません。
81 :02/07/05 23:46 ID:omL/3mse
>>78の記事(1999年11月の記事だそうで)

>ナンバーのような雑誌に辛口の論評が載るようになれば
キムの書いてるのはただの悪口。

>必要なのはシャットアウトすることではなく、つまらない記事が出たら
>「つまらん!」というはっきりとした意志表示をすることではないかと
今、しています。

>必ずや「ああ、これじゃいけないんだ」と
>自分たちの欠点に気づく者が出てくるのではと思っています。
ワールドカップが終わった今になっても気付かないヤシがいますが何か。



これは、3年後に突っ込まれるのを期待して書いた記事なんだろうか。
82 :02/07/06 00:20 ID:muTrnN16
>>81
つまり未来日記を先取りしていたと

・・・寝かせ過ぎだよ(w
83 :02/07/06 03:01 ID:Z1XhQgru
誰か電波ライターの次スレを・・・
84  :02/07/06 03:15 ID:jVrHa6XN
も、申し訳ない、どなたか立てて下され。スレ立て制限喰らった・・・

【24の】電波ライター総括スレ【濁った瞳】
名前:
E-mail:
内容:
W杯バブルで垂れ流した負の遺産、どう処理すんの?

電波ライター護送船団がサッカージャーナリズムに
「失われた10年」をもたらそうとする現状を
半笑いしつつこの上なく懸念するスレッドです。

前スレ【23区内】電波ライター警報【発令中】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025386906/l50

参考リンク:「Demper Web」〜電波戦記2002〜 
http://www.geocities.com/demper02/demper.html
その他: >>2-10あたり
85 :02/07/06 03:16 ID:1+Rlumv9
>>83
さっきから何度もトライしてるが俺のホストじゃ無理ぽ・・
86  :02/07/06 03:18 ID:jVrHa6XN
じゃあスレ立て神を待つということで寝ます・・・
87 :02/07/06 03:25 ID:NzGAUrlL
結局この人って、サッカーを踏み台に文化人になりたかっただけなんだね。

サッカー評論と言う名の、自分の価値観を押しつけたコラムしか
今後はできないのだろう。
昨今の若手スポーツライターが編集者に「金子のような文書いてよ」という
下劣極まりない要求をされるのを目の当たりにしていると、サッカーを論じる
という広い土壌を、低俗な3流文化論という土のグラウンドにしてしまった罪は
大いに責められるべきものではないだろうか。
88 :02/07/06 03:32 ID:159Pi+Gs
未だにこの人の文を面白いっていう人いるの?

まあ別の意味では面白いんだが
89 :02/07/06 04:03 ID:Z1XhQgru
誰かライタースレを立てて

あげ
90たちました:02/07/06 04:08 ID:Z1XhQgru
【24の】電波ライター総括スレ【濁った瞳】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025895861/l50
91 :02/07/06 05:00 ID:DWVWf1bd
で、金子塾の奴等は結局どうなった?
92 :02/07/06 05:22 ID:2LFD0kX2
>>91
データマンとしてこき使ってるんじゃねーの?
93ドラム・マジョレット:02/07/06 07:10 ID:a8O6ZE5h
水原恵理たんか、森本智子たんだったらいやだったけどなあ。
94 :02/07/06 09:46 ID:BmEigD9M
>で、金子塾の奴等は結局どうなった?

授業料を支払ってましゅ
95 :02/07/06 10:14 ID:KPE3klqI
>で、金子塾の奴等は結局どうなった?
結婚式の準備をやってます。
96 :02/07/06 10:40 ID:CPoHpuyR
フジテレビに突然登場・・
97 :02/07/06 10:40 ID:HJmSGJwW
きたきたきたーーーーー>富士テレ美
98番号読者:02/07/06 10:44 ID:wFSBWrdR
>>88
面白いと思うよ。ナンバー読者のほとんどはそうじゃない?
99 :02/07/06 10:47 ID:wkZdndRS
ちょっと本気でクスリ面じゃないか?
100 :02/07/06 10:48 ID:B2pLAGoa
カネコ、髪の毛が結構ヤバイ。
101 :02/07/06 10:49 ID:CPoHpuyR
「俊輔は顔を変えろ」BY 金子達仁
102 :02/07/06 10:50 ID:gn+tazMg
顔変えろって整形かよ
103 :02/07/06 10:50 ID:i1bTJ1pA
これだけかよ!
104 :02/07/06 10:50 ID:KPE3klqI
昨日八塩とヤリすぎちゃって、、
105 :02/07/06 10:50 ID:A7ijPke/
監督選びに関してマトモなことを言ったが、
単になんでもかんでも批判しただけなんだろうな。
106.:02/07/06 10:51 ID:Gvubqqrc
スンスケ成功のポイントは顔の変化らしいです(W
107 :02/07/06 10:51 ID:B2pLAGoa
テリー伊藤
「(俊輔に対して)記者会見ダラダラやってはダメでしょう!」

この部分は禿銅。
108 :02/07/06 10:52 ID:vluI6nhj
「顔を変えろ」
「では変えるために何が必要ですか?」
「ゴールです!」

微妙。
109 :02/07/06 10:52 ID:i1bTJ1pA
こいつの後にパンチョ・・・・
パンチョ、大川みたいなのがサッカー界にも現れないかね
110 :02/07/06 10:52 ID:YhIvaIkI
キムコ大暴言!!!!
スンタンに「整形しろ」「ゴールを狙え」
・・・スンタンの一試合のシュート数を新聞で見たことないのですか?
111 :02/07/06 10:53 ID:tt8LLDwc
キムコにサッカー語られる事自体がむかつく
なにを言ってもむかつく
そして一般人にはこいつすげーとか思われてるのがむかつく
112_:02/07/06 10:53 ID:LZLnMgrW
>>93
禿同
水原恵理タンだったらやだけど
八塩ならどうでもいい。
113 :02/07/06 10:54 ID:qupJREZr
>>111
思ってねーよw
どう見ても胡散臭いだろ
114 :02/07/06 10:55 ID:EdTsk5fP
どんな発言をしたのでしょうか。
見ることできない哀れな僕に教えてください
115 :02/07/06 10:56 ID:vluI6nhj
>>114
とりあえず「整形しろ」とは言ってません。
116_:02/07/06 10:59 ID:6msm5VSK
>>110
ひでえな。プレーはまだしも容姿のことを言うとは・・・。
整形しろなんてどうして金子の様の面のヤシに言われなければならんのだ。
茸の親が聞いてたらどう思うよ。茸に訴えられても文句言えないぞ。
それにしてもサッカー評論家って何故こんなにえらそうなんだ?
117 :02/07/06 11:00 ID:KPE3klqI
中途半端な茶髪とパーマをやめろ。
二重あごをどうにかしろ。
ヒデのまねをしてひげを生やすな。
取材をしろ。
118 :02/07/06 11:01 ID:wkZdndRS
最後はお定まりの日本文化論に持ち込んでお茶を濁した。
119 :02/07/06 11:01 ID:vluI6nhj
こら。無理やり叩くな(w
顔を変えろって容姿のことじゃないよ。

つかここはマジレス禁止なのか?
120 :02/07/06 11:01 ID:8Y80DwrX
2chラー@海外サカ板なんてみんなキムコの言説に影響受けてるだろ。
121 :02/07/06 11:01 ID:qupJREZr
ハトと仲良くしろ
122 :02/07/06 11:02 ID:wkZdndRS
ところで、あの目の落ちくぼみ方っておかしくないか?
123 :02/07/06 11:04 ID:EdTsk5fP
茸に対して整形しろってマジで言ったの?
124 :02/07/06 11:05 ID:A7ijPke/
>>119
うむ。
ただ、「顔が甘い」とか「顔が変わった」とかいうのはそれなりに意味があるけど、
「顔を変えろ」というのは本末転倒だよね。
125 :02/07/06 11:06 ID:K/6Vo1cn
126 :02/07/06 11:08 ID:CPoHpuyR
>>123
そんなこと言ったら訴えられるよ(w

中田と比べて顔つきが世界に出る雰囲気じゃないっていうニュアンスだった。
127  :02/07/06 11:08 ID:YhIvaIkI
少なくとも金子が心酔してるスルーパスオンリーの中田より
ゴールの意識は高いぞ。シュート精度も高いし
128 :02/07/06 11:09 ID:9H9GU7pt
人の意見はそれぞれだから、まあそれはいい。カネコにも、
意見を持つ権利はある。ただ、評論家名乗るんなら、頼むから、

取  材  し  て  か  ら  何  か  言  っ  て  く  れ。

俺の願いはそれだけだ。
129 :02/07/06 11:11 ID:vluI6nhj
>>124
中村のことに関しては、別に叩かれるほどのことは言ってないと思うよ。
つか何でも叩こうとするこのスレの雰囲気にひいた。

中田も4年前と比べて「顔」が変わった。
中田と同じように「顔」を変えていかなければ…
現在はまだ「W杯を戦うことができる顔」にはなっていない。

まあ具体的にどういう「顔」になれ、という話はしてない(中田を
例に挙げただけ)ので、いつものようにボンヤリした話ではあったな。
130  :02/07/06 11:13 ID:F10dYD7s
金子はサッカーうまいの?
131 :02/07/06 11:14 ID:hDDMR+J3
顔ではなく、顔つき。
132_:02/07/06 11:16 ID:Jjvayi77
世界に出る顔つきってどんなんだろう。
133 :02/07/06 11:18 ID:A7ijPke/
>>129
世界に出たあとの中田と、世界に出る前の中村を比べて、
「中田のように顔をかえる」のが課題だというのは的外れだと思うよ。
4年後に「4年前と顔が同じ」と言うのは意味があると思うけど。
顔が変わるのは、あくまでも結果なんだから。
134 :02/07/06 11:20 ID:1sU42VRl
をいをい
いくらカネコ嫌いだからって、顔つきを変えろってニュアンスを整形しろって歪曲して叩くのは
チョソの発想とかわらんぞ。
135 :02/07/06 11:23 ID:vluI6nhj
>>133
ん?ちょっとよく解らない。
結果が出る前だから、課題を挙げたわけだけど。
136 :02/07/06 11:25 ID:APzpB6O5
顔変えろって言ってもな
いまいちよくわからん
137 :02/07/06 11:27 ID:wkZdndRS
今いちなレトリックは相変わらず。詞藻が貧しいんでしょうな。
でも今回は川淵のイッちまいかたのほうがインパクトあった。
138 :02/07/06 11:30 ID:vluI6nhj
>>135補足
「W杯で戦える顔」についての具体的な説明は無かったので、
例えば「選手間のコミュニケーションも大事にし、国を代表して、
集団として戦える、顔」と想定すると、

中村がW杯で戦うためにはこういう「顔」に変えていく必要がある、
という提言は決して的外れではないと思うけど。
139 :02/07/06 11:31 ID:ghXjBthZ
二十歳代の男なら4年もすれば顔変るよ。何もしなくても…
140 :02/07/06 11:32 ID:dZHJf9Q/
金子って高校の時、GKやってたの?
141133:02/07/06 11:34 ID:A7ijPke/
>>135
「課題は?」という問いに対して、
「顔を変えること」と答えるのは曖昧すぎるような気がするけど。
「顔が変われば成功でしょう」とかなら意味はあると思うけど。
142 :02/07/06 11:35 ID:8Y80DwrX
「経験のなさが取りざたされているけど、じゃあ4年前なぜそれを言わなかったのか」
(おれは言ったけどね。スンスンス〜ン)
ってのが鼻についた。

それだけ以前より辛口のファンが増えただけじゃ、ヴォケ。
143133:02/07/06 11:37 ID:A7ijPke/
>>138
それは「顔」というより「姿勢」や「考え方」では?
まぁ、それを「顔」と表現するのが物書きのレトリックなのかもね。
144 :02/07/06 11:47 ID:vluI6nhj
>>141
さっき「いつものようにボンヤリ」と書いたけど、彼はいつも
(映像媒体では特に)曖昧だよね。文学者気取りというか。
俺はそれもアリだと思ってるけどね。

>>143
>それは「顔」というより「姿勢」や「考え方」では?
>まぁ、それを「顔」と表現するのが物書きのレトリックなのかもね。

俺は『それを「顔」と表現』したんだと理解してた。。
145 :02/07/06 13:41 ID:n1AZ/j0K
「変えろ」はないんじゃないかと思うね。
「変わる」か「変わらないか」は、正直意図してなるものではないと
思うから。中田本人だって、自分は「変わってない」というコメントを
している、けれども傍から見たらかなり変わってるように見えるわけだから、
「変えよう」なんて考えて「変わった」んじゃなかったんだろうし。
146 :02/07/06 13:59 ID:NkXJFnbq
「姿勢」や「考え方」を表すものとして「顔」という表現を使ったのだと思うので、
つまりは「姿勢」や「考え方」を変えろと言いたかっただけでしょ。
中田は意図して変えたというコメントしてる。
147 :02/07/06 14:52 ID:B2pLAGoa
>>120
正直受けた。
しかし、他のいろんな情報やサッカーに接していくうちに、カネコの矛盾や
薄っぺらさも見えてしまったのも事実。
クライフやバルサの影響を受けたのはいいんだが、少し引いて見れば、
それらに異様なひねくれのエネルギーが溢れているのを感じないだろうか。
毒より愛をサッカーに向けられないのだろうか。
148  :02/07/06 22:45 ID:qWxv2pXR
結局コイツは
「『姿勢』や『考え方』を変えろ」
と素直に言えばいいのを、何を勘違いしてか気取って
「顔を変えろ」
と言いたかっただけなんだろう。




自分のレトリックに自分で酔ってるようなところが見えて
相変わらずですねキムの旦那、てな感じ。
149まあ嫌いだが:02/07/06 23:00 ID:7XgUPDGS
パンテリッチのユニくれたら許してやってもいい。
150 :02/07/06 23:05 ID:BmEigD9M
>パンテリッチのユニくれたら

バンテリン?
151_:02/07/06 23:08 ID:0aZcHbxo
抽象的なことしか言わないもんだからこんなにたくさんの解釈が溢れかえっている。ここ
が2chだからとか、悪意に満ちた解釈がされている、という事を差し引いても、ちょっと曖
昧すぎだよ。
なにを言いたいのかが受け手に伝わらないようでは表現者としては失格。文学的表現を多
用する前に平易な言葉での伝達を心掛けなさい。言葉を弄ぶ者は地獄に堕ちるぞ。
152 :02/07/06 23:11 ID:BmEigD9M
      __ζ_
    ,.-'"   `'''-、
  /       0 ヽ
  /         。   l
  | ヽ         / |
 rl  〉.......  ........ 〈 /-,
 |゙i| -=・-   -・=- .!/il
 ヽl    ..:ノ     |_ノ
   l..   (___)    l   
   ヽ ヽ ー==‐ ' / /  カネコタツヒト先生もこのスレに興味を持ちました
  _/| ヾ、     /|ヽ、
   l   ` --- '  l  ヽ、__
153 :02/07/06 23:13 ID:afBj5EnW
ヤシオたん、好き・・・
154 :02/07/06 23:17 ID:BmEigD9M
トルシエ氏が仏代表次期監督に急浮上
http://www.asahi.com/sports/update/0706/019.html
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020706-37.html

またも「裏予言」が炸裂しそうだな。

キムコ: トルシエ監督は名監督かという問いに、私は迷わず「ノー」と答える。

名監督でなくてもフランス代表監督はできるってことか。
155 :02/07/06 23:44 ID:DV9XZeLN
>>154
フランスは選手が優秀だから監督が誰でも関係ない。
名監督でも選手の調子が悪ければ勝てないし、そうでなくても選手がよければ勝てる。
1998年・2002年、二つのW杯を見てそう確信した。
・・・キムチ発言を予想すればこんなもんか。


156 :02/07/07 00:10 ID:iMq8JwQH
フランスのEURO惨敗とか予言してくれんかな(w
漏れフランス代表好きなんで、是非予言してホスィ・・・。
157 :02/07/07 02:41 ID:5OlNraxH
彼は評論家として食っていくつもりなのかな。
「28年目のハーフタイム」を読んだけど、ジャーナリストとして才能あるよね。
今回の日本代表に関しても本を書き下ろして欲しいんだが。
ひょっとしてトルシエに取材拒否されたんかなぁ。
とすれば彼と馳のトルシエ嫌いも納得いくが。
158 :02/07/07 03:06 ID:96Jsj61o
>>157
>彼は評論家として食っていくつもりなのかな。
>「28年目のハーフタイム」を読んだけど、ジャーナリストとして才能あるよね。

残念ながらそれがキムチのピークだった。
あとは転がり落ちるだけ、そして今に至ってる。もう才能のかけらもないただの売文家。

>今回の日本代表に関しても本を書き下ろして欲しいんだが。

まず前大会ものの↓を読んでみてくれ。期待するなら彼女にすべきだね。

「6月の軌跡」(文春文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4167657015/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_1_1/249-8472128-5592324

>ひょっとしてトルシエに取材拒否されたんかなぁ。
>とすれば彼と馳のトルシエ嫌いも納得いくが。

そんなん一度としてトライすらしていないよ。
159 :02/07/07 03:07 ID:0SgdqZWb
キムコよ選手と飯食いに逝った事自慢するな
160157:02/07/07 04:28 ID:5OlNraxH
>>158
そういう話多いね。ここに限らず。まあ増島共々読んでみるよ。
俺は金子はかなり真面目に仕事をしてると思うよ。
今回も毎日試合見て原稿上げてた訳だし。
という訳で、一応擁護派。
161 :02/07/07 04:32 ID:/Jk76OEm
>>157
「ぴあトークショー」かなんかで「トルシエにどうしてインタビュー
しないんですか」って客に突っ込まれて、
「セルジオ越後さんがインタビューしたので、まぁ俺がやらなくてもいいかな」
とか腰の引けたコメントしてた。
162 :02/07/07 04:45 ID:ZEPtylbu
金子。。。
コイツはトルシエ就任直後から、
「A代表は常に結果を求める」と電波発してやがった。

しかもその後トルシエが就任直後つまずいていると
「経験豊富で知名度もある監督が必要だ」

とのたまっていたんだぞ。

セルジオ越後とて全く同様のコトを逝っていた。


さぞかしお二人さんはジーコにも同じように見ていただけるんでしょうな?
アルゼンチン戦があるみたいだけど、どれくらいの結果を求めるんでしょうかねぇ?

あ、立ち上げ直後だからまだ多目に見ようとかそういうのはナシにしてくださいよ。
金子さん。並びにセルジオ越後さん。
163 :02/07/07 09:29 ID:B3LZlS+i
>>160
> 今回も毎日試合見て原稿上げてた訳だし。

そんなの当たり前ではないかと。

仕事だろ?
164 :02/07/07 09:34 ID:TmrSk9nS
金子がけなすと必ず正反対になるなあ(w
裏預言者として、食ったほうがいいんでないの
「こんなんでました」
って
165 :02/07/07 10:12 ID:B3LZlS+i
>>164
>金子がけなすと必ず正反対になるなあ(w
> 裏預言者として、食ったほうがいいんでないの

それは確かに。確率はホントに高い。予言者として才能はトルシエ並だね(W
166 :02/07/07 12:08 ID:aO2Talls
結局トルシエに1回も取材しないまま、終わったか。
就任期間半年ちょっとの岡ちゃんにはロングインタビューしたのに。
トルシエ、フランス代表就任して化けろ。
もう「彼はいい監督になった」ではすまないくらいにな。
167。。:02/07/07 12:11 ID:/4op0eNX
、ト、ォ、ウ、ウソッ。「チェシ熙ヒツミ、ケ、?・、・ソ・モ・蝪シ、ス、ホ、筅ホ、ャウァフオ、タ、ネサラ、ヲ、ホ、タ、ャ。」
エヨー网ィ、ニ、ソ、鯏ッ、ォトタオ、キ、ニ、ッ、?。」
ネセヌッ、ッ、鬢、チー、ホ・ハ・爭ミ。ワ、ヒテ貲ト・、・ソ・モ・蝪シ、ホ。ヨコニマソ。ラ、ャコワ、テ、ソ、ネ、ュ、マ。「
、オ、ケ、ャ、ヒハ?、ソ。」
168なぜ化ける:02/07/07 12:12 ID:/4op0eNX
つかここ数年、選手に対するインタビューそのものが皆無だと思うのだが。
間違えてたら訂正してくれ。
ちょい前のナムバ+に中田インタビューの「再録」が載ったときは、さすがに呆れた。
169 :02/07/07 12:14 ID:0zLNk9ay
>>166
そういやそうだね。
暴論になってしまうが椰子は
ここで書いているうちらと同じレベルだったってことか。
170 :02/07/07 12:19 ID:ityi4eFD
結局素人なんだよね。 オレ達といっしょだよ。
素人は素人の面白い視点があるけど、それって表面しか見てないから間違いがあっても本人は気づけないんだよね。
まぁ素人の記事が堂々と専門誌に載ってしまう自体が異常なんだけどね。
編集者も記者も読者も素人。 ああこりゃこりゃ
171 :02/07/07 12:38 ID:+o7kFINn
>>158
> ジャーナリストとして才能あるよね。

ない,というかキムコ本人がどっかで「ジャーナリストと呼ばれるのは嫌だ。
オレはライターになりたかったんだ」とか言ってジャーナリストやめる宣言
をやってるはず。

その後,ジャガー,一見お断りの焼き鳥屋,アゴアシ旅行,韓国マンセーを
経て,女子アナ(テレ東だが)とケコーン

なんだ,計画通りの絵に描いたような人生じゃねぇか。よかったね,キムコ。
172 :02/07/07 12:42 ID:/4op0eNX
誰に影響受けたのか「ミステリ書かせろゴルア」と編集に迫った、
なんて愉快な話もありますねキムコ先生。
173 :02/07/07 12:45 ID:72ANSjpo
多くの俗物と一緒で最終的には「作家」と呼ばれたいんだろ。
キムコ先生は。
174  :02/07/07 12:54 ID:pIL9JEfp
これなら俺も賛成いたします

作家(プ
175 :02/07/07 12:57 ID:+o7kFINn
>>172
> 誰に影響受けたのか「ミステリ書かせろゴルア」と編集に迫った、
> なんて愉快な話もありますねキムコ先生。

あぁ,なんて香ばしいんだ,キムコ先生。

この話,何度か見たけどソースってありますか?(いや別に無くても良いんだけど)
176_:02/07/07 12:59 ID:+Jzmg6/I
目くそ鼻くそレベルだが、
ジャーナリストと言うくらいならば、作家だな。
屑ライターってのが、最も的確だが。


綻びが見えないだけで、前園と同じ運命をたどっている。
177 :02/07/07 13:02 ID:FUGdCqiW
>>176
コラムニストでしょ。
評論でもジャーナリズムでもない。
ライターという割に取材はしてなさそうだし。

名前の売れた人がエッセイやコラムで
稼いだりしてるけど、
あれど同レベルじゃないの?
178 :02/07/07 13:05 ID:/4op0eNX
>>175
噂真でスマソ(藁)>ソース。たしかジャグワの話もそっから。
でもキムコの勘違いぶりを嘲笑いつつ、みどりちゃんの豪腕ぶりに驚嘆する、
なんかここと変わらないような内容のコトを話してたよ。
179 :02/07/07 13:08 ID:H0rJEzty
>>172
海老名みどりか?
180キム・デイン:02/07/07 13:17 ID:agYhy558
ヤシオケイコとはすでに同棲中。
毎晩セクースしてますが何か?
181  しかし :02/07/07 13:21 ID:ZfaksgoX
女子穴は、うらやますぃ
182_:02/07/07 13:25 ID:5jcy1+dO
まぁ良い仕事さえしていればミステリーを書こうがジャグワ乗りまわそうが構わないんだけどね。
ただし、言いたいことが二つ。まず取材をしっかりしろ。日本とサッカーを侮辱するな。以上だ。
183 :02/07/07 13:32 ID:+o7kFINn
日本サカー協会会長(予定)肝いりですが何か?
184名無しさん:02/07/07 13:44 ID:zZQLfWun
噂真ネタはソースのはっきりしない厨房発言だからスルーしようぜ。
ここもなんか罵倒スレと化してきたな。初心に帰って電波ウォチしたいよ。
それもこれもキム子がジーコ新監督についてはっきりしたコメントをしないからだ!
185 :02/07/07 13:50 ID:aO2Talls
>>184
叩かれるのを恐れているのか、サッカートピックに対する反応を
遅らせる、いわゆるペンディングが目に付く。プロサッカーの動き
は決して遅くないのに、そういう日和見も許せんな。
まだテンポよく電波出し続けている方がマシ。
186   :02/07/07 13:54 ID:/4op0eNX
「減量中の騎手にフォアグラ焼き鳥食わせて競馬界追放」は
自分が書いたコラムの中でバラしてたから、これ以上のソースはないんだがね(藁
187   :02/07/07 14:01 ID:pIL9JEfp
まあ電波ネタがないと迷走気味になるのはある意味電波スレの伝統でもあるし、
特にこのスレだとキムコ個人ネタと結びつきやすいのはやむをえない。

キムコ一派が新監督論を述べないのはやっぱりジーコの流れが強いのか?
トルシエ叩きを土台にしてもいいからどんどん試論したっていいはずなのにね。
パンパンパーンは論外だったけど(w

いちばん提言が必要な時に限って口をつむり、
いちばん不要な時に限って批判しかしない、なんなんだいったい。
188 :02/07/07 14:01 ID:scOF6miL
>>186
また焼き鳥かよ(w。
日本焼き鳥協会からも金もらってるんかな(ww。
189 :02/07/07 14:04 ID:scOF6miL
電波友だちの望月はけっこうまともなこと言ってるが、連中の統一見解なんかな、これは?

漫画家の望月三起也氏も「好きな選手」と前置きしながらも代表監督となると疑
問符が付くとし、こう続ける。
 「選手としては国際レベルだが、監督としてW杯出場がない。W杯には独特の
空気があり、監督経験がないと空気になじめないのではないか。しかも、実績は
日本国内の話。オフトは世界に通じないからダメだと降ろされた。トルシエは一
応W杯出場経験はあった。世界に一歩進んだ人選が、また戻ってしまう気がする。
世界のひのき舞台の決勝トーナメントを勝ち抜いた監督が最低条件という気がした」
 次回W杯は予選からの戦いで、2006年大会の舞台は欧州のドイツとなる。
 「W杯の空気を知っていることが天の利とすれば、地の利もあった方がよかっ
たのではないか。気候、環境を知っているかどうか。協会は欧州での大会という
ことまで読んで選んだのかどうかは疑問」(望月氏)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002070601.html
190ブルちゃが:02/07/07 14:09 ID:5J8QF50v
キム様
191 :02/07/07 14:16 ID:/4op0eNX
いやモッチーは孤高の老害(オレ命名)だから、電波との交流はないはず。
あくまで天然電波という位置付け。
キムやんの師匠筋は自他共に認めるセルジオだからブラジルびいき、
ビジネスのボスは加部Qだから川淵のメディアコントロールは万全、
それを考えると何も出てこないと思うよ。
192 :02/07/07 14:17 ID:+o7kFINn
>>189
> 電波友だちの望月はけっこうまともなこと言ってるが、連中の統一見解なんかな、これは?

望月はキムココネクションと関係ないだろ。結果的に同じような電波を出していただけ。

キムコは反体制で売り出したけど,今やすっかり体制派。加茂や岡田をこき下ろしている
頃は批判の矛先が協会の無能さにまで向いていたけど,2000年4月のトル解任騒動以降は,
もっぱらトルシエ個人の批判に切り替えている。そのトルを選んだ(留任させた)協会や
技術スタッフの判断に関してはほとんど触れず,代わりに出来損ないの経験論と日本人論
でごまかすようになった。これって

 実権は 経験者の日本人=協会スタッフ に握らせろ  という主張に見えないか?

統一見解はおそらく「ジーコで良かった」になるはず。近日発表予定。
193 :02/07/07 14:26 ID:scOF6miL
>191-192
そっか? 馬也の↓読んで一蓮托生と思ったけど。

 北ゲート入口ちかくで望月三起也さんと出くわし、旧交を温めていると、
ジャンルカ富樫氏がやって来て、中田のマネジメント会社の社長がやって来て、
ついでに金子達仁と戸塚啓もやって来る。
 続々と集まってくるサッカー好きの知人友人の姿に、ああ、これから日本代表
が本当に戦うのだと感慨に耽る。
http://www.number.ne.jp/football_junkie/2002.06.05.html
194打倒:02/07/07 22:01 ID:zZQLfWun
わたし、キム子を倒します。必ず倒します。
195 :02/07/07 22:03 ID:6aHzxcH1
 
 
 
  負 け 犬 ラ イ タ ー が 遠 吠 え し て い る ス レ は こ こ で す か ?
 
 
 
 
196 :02/07/08 00:09 ID:CeUOu4aG
金子さん
こんばんわ
197 :02/07/08 10:15 ID:OpO1qapa
>>195
読者様ですが何か?
198 :02/07/08 20:29 ID:XY0rswci
ナンバーでかなりひっくり返したこと言ってたな。
抗議とか気にしてるのかな?まあ手のひら返すのがキムコらしくてなによりだ。
199_:02/07/08 20:39 ID:Xhk7lzqe
>>189
そんなこと言ってたら、ベンゲルだってW杯の経験ないし…、
代表監督の経験すらないって言われちゃいそうだな。
200玉木正之:02/07/08 20:52 ID:Eej5V9aD
彼らは、「二流のポルノ映画のような試合」などと、
サッカーライターから無意味な中傷を浴びせられても、
懸命になって自分たちのサッカーを展開した。
「阪神の試合があれば、そっちのほうを見に行った」などと、
企業宣伝のための興行に過ぎないプロ野球とワールドカップを
同列に並べるような暴言を吐いて平気でいるサッカーライターがいるなかで、
力を振り絞ってボールに食らいつき、敵の選手に立ち向かった。
201_:02/07/08 22:29 ID:Pjl7J1LW
>200
玉木も電波だからなぁ。こういう反野球のためにサッカーを賞賛する輩もサカーファン的に
はありがたくない、ていうか迷惑なんだけど。
金子の馬鹿な発言に対する部分だけは同意だけどね。
202 :02/07/08 23:46 ID:FA3GUzX8
玉木はそれほど電波とも思わないが・・・。
文章読んでるだけなら。
203たま○ん:02/07/09 00:57 ID:VjhmNEGa
おい、キム
『ポルノ』をつかうならこういうときに使うんだよ。
よくみとけ!

ttp://www.ninomiyasports.com/tamaki/back01.html#03
204 :02/07/09 01:01 ID:ImE/nj/b
玉木は電波と言うより
にわかのしったかって感じじゃないの?

とにかくメジャーリーグ最高で日本野球はダメ・・
だからJの理念に共感したからサッカーも語りましょうってだけでしょ?
205 :02/07/09 01:17 ID:GqqMiS12
>>203
なんだ、キムコはお玉をパクッたんか(w。
206      :02/07/09 03:31 ID:x9yWUskX
サッカーに関しちゃにわかのしったかってだけでいいんじゃねえかな。
他のスポーツではけっこう電波ビュンビュンだけど。
このオッサンボクシングのルールは植民地で先住民と試合する時に
相手を不利に追ういこむために創られたとか言ってたが
本当はイギリス国内で自然に熟成されたルールなんだよなあ。
すっげえ珍説です。どこで電波受信したんだろ。
あと執拗な平尾擁護でラグビーファンには金子先生クラスの
電波に認定されてたね。
207 :02/07/09 10:01 ID:BDUQ/0jK
玉金は音楽評論家専門でやった方がよろしい。
208:02/07/09 11:01 ID:zk8NZS6a
見た目で、ガウチの息子とダブるのはオレだけか?
209.:02/07/09 11:02 ID:lH99IZJB
デンパミング
210 :02/07/09 11:44 ID:h3cR35Ko
>>99-100
私は、ただ、怖い
211 :02/07/09 11:46 ID:SDEihYI1
半島に帰りなさい
212 :02/07/09 11:48 ID:AVpBfUFz
金子!!!!俺はお前がにくい!!!勝負しろ!
213 :02/07/09 11:48 ID:h3cR35Ko
>>212
私は、ただ、怖い
214上田光太郎:02/07/09 12:03 ID:AVpBfUFz
金子!!!俺はお前がにくい!勝負しろ!
215 :02/07/09 12:48 ID:5G4cZVE+
だいたい、2流の元サッカー選手だったやつとか、ただのサッカーオタが、
あんなエラそうな事言うなってんだよ。

金子の他に、幸谷とかセルジオも ウザイ!

金子は、解説してる時、オナニーしすぎ
216 :02/07/09 14:11 ID:yMAM1IJn
えっ、金子って解説しながらオナニーしてるの?
217 :02/07/09 15:00 ID:5G4cZVE+
得点の入りそうなシーンになると、喘ぎ声だしてる
「うぃ〜っぃ」  それとも、隣の倉敷タンが何か変なこと
してるのか・・・?
218くんた:02/07/09 15:18 ID:BQUVtV/q
金子達仁の第二の人生を考える。



やっぱり政治家専用のコンサルティング会社の社長でしょう。



新しい利権の探し方のアドバイス。


講演のテーマは

僕の利権(ひでぞう)の見つけ方。
219 :02/07/09 15:20 ID:H7Lc8jgp
結局、過去に「過剰な」「物語」を「演出」してしまったので、引っ込みが付かなくなって
醜態を晒してるって感じか?
それとも、コアなサッカーファンが増えると同時にメッキがはげてしまった?
220 :02/07/09 15:25 ID:mcaBUPqc
>>218
捨てられた時の対処法がないので無理と思われ(w。
221くんた:02/07/09 15:36 ID:BQUVtV/q
>>220

うーんでは阪神のお抱えライターなんざどうなんしょ?



ひでぞうとの関係の結び方を阪神の球団幹部ともつかえば・・・




サッカー界からいなくなるし、彼の文章を読んで野球を嫌いになるやつが
ますますふえて(かれの文章を読んでサッカー嫌いになってしまった人け
っこういます)うちらにはこんなにいいことはないとおもわれ
222 :02/07/09 15:48 ID:GGCaptdB
>>221
いやいや、結構ディープな阪神ファンを二人しっているが,彼らによると
[あの金子なんとかってサッカーライターうぜーよな。何が虎さんチームだ
あんなやつがえらそうに阪神再建論なんて書くな!」と
二年ほど前からすでに嫌われているぞ。(W
223くんた:02/07/09 15:52 ID:BQUVtV/q
>>223


はじめてヤキュウヲタにおねがいします。



やつをひきうけてください




まじで
224_:02/07/09 15:56 ID:TNo0tcwj
ゴルフあたりに逝ってもらいたい
225_:02/07/09 16:03 ID:mcaBUPqc
ゴルゴあたりに殺ってもらいたい
226 :02/07/09 16:07 ID:BQUVtV/q
ゴルバチョフあたりになってほしい
227 :02/07/09 16:09 ID:5G4cZVE+
加藤鷹めざしてAV界にファンタジーを起こしてほしい
228あらら:02/07/09 16:14 ID:BQUVtV/q
ゴルビーあたりやになってるらしい
229_:02/07/09 16:16 ID:TNo0tcwj
>>227
それは沢登が。
230 :02/07/09 16:23 ID:BQUVtV/q
とにかくどこにいってもあのままでいてほしい

世界中できらわれるってきちょうな体験


ヒットラーですらできんことだ
231 :02/07/09 16:43 ID:5G4cZVE+
>>229
え! 沢登が・・・!!?
232 :02/07/09 18:01 ID:mcaBUPqc
クライフおたのキムコがどう出るものやら・・・

クライフ氏 韓国代表監督就任
 W杯でアジア初のベスト4に進出した韓国代表の新監督にオランダのヨハンク
ライフ氏が就任することが9日明らかになった。
クライフ氏は文書で「ヒディンク氏から後任を頼まれた。急速に成長を続ける韓
国サッカーを私の力で手助けしたい。」と発表。
同氏は欧州でカリスマ的知名度を誇り、監督としても名門バルセロナで成功を収
めるなど有能。
韓国協会からは2002大会中から手腕を高く評価され、熱烈なオファーを受け
ていたが、それを受けて就任が決定した。 (時事通信)
233 :02/07/09 20:08 ID:ZeiE4zqd
クライフみたいな技術至上主義者が
体力馬鹿集団の監督になるとは思えん。
と、マジレス。
234オシエテくんでスンマセン:02/07/09 23:26 ID:kK7I8w7r
>>186「減量中の騎手にフォアグラ焼き鳥食わせて競馬界追放」
っつーの詳しい話教えてください!
235 :02/07/09 23:29 ID:iJpRHEO+
>>232
捏造コピペを得意げに貼り付けんな。
236 :02/07/10 00:01 ID:20kGSVBM
ヤングチャンピオンの記事も香ばしい。
237   :02/07/10 00:03 ID:3l81vUtt
クライフの心臓はよくならないの?
もう一生だめなのか?
238 :02/07/10 00:12 ID:zN3YtkPs
オランダの三杉君、ヨハン
239 :02/07/10 00:21 ID:b8IAqCqf
>>236
そんなん書いてるの?
どんな感じですか?
240名無し:02/07/10 19:17 ID:y8RjEUMo
沈黙されるとやはりスレが伸びないな。個人スレの弱みか。
241:02/07/10 19:25 ID:rDEaNppl
テーハミングック♪
ドンドンドドドン!
242名無しさん:02/07/10 20:08 ID:JQcD+qOc
ラモスとの伝説のぴあ対談ていつ頃の話しだっけ?
243 :02/07/11 00:37 ID:x6c0QBd6
>>242
2000年8月ごろ
過去ログの金子達仁スレを探せば載ってるよ
電波ライタースレの過去ログから飛べるはず
探さなきゃならないけど

244dd:02/07/11 01:01 ID:L/U8s4HB
>233
結構、うまいと思うよ。
245 :02/07/11 01:17 ID:fyG/gYsk
>>232
クライフは走る選手好きじゃないから相性最悪
246  :02/07/11 06:28 ID:mpHQV0+C
最近のバカネコの電波記事は?
247_:02/07/11 11:45 ID:M1IkHOLw
せっかく金子の話題がでても電波スレにもってかれてる。このままじゃ吸収合併されちまうぞ!
248 :02/07/11 12:32 ID:XaF2VeeV
http://www.geocities.com/demper02/demper.html

金子の過去の発言はココでチェックしてね
249  :02/07/11 13:08 ID:FbehAReE
>>247
W杯終わって電波自体の総量がひとまず少なくなっている以上やむをえまじ(w
ジーコ就任でまた盛り上がるよたぶん。
250 :02/07/11 17:02 ID:mtvTu2+T
先生&熟成大活躍というウワサの総括本の話は?

お,おれ? 怖くて立ち読みもできないよ。 誰か読んできてよ。

参考までに親スレのリポート

640 名前:  投稿日:02/07/11 16:29 ID:QmoRfrZb
キムコ責任偏執のW杯総括本が出てたよ。
 めぼしいところを見繕ってみると、

 「ヨーロッパが誤審云々を言うのは負け犬の遠ぼえ。アジア蔑視」→被害妄想
 「韓国は6人に海外からのオファーが。Jリーグの日本人には0」→事実誤認
 「トル×セネ戦でGG決めた選手の名前、覚えてないでしょう?」→自家撞着

 もう電波ライターの鑑ですなキムコ先生は。一生ついていきます。
251 :02/07/11 23:39 ID:PItZ8+ld
>>250
ぴあ本だろ、コンビニで何気に手に取って、データや図解がわかりやすかったから、
「さすがぴあだなあ、買おうかなあ」と思ったけど、
はじめにキムコのインタビューがえんえんあって、チラっと見たら、
キムコ「イタリア戦でVゴール決めた韓国の選手の名前おぼえてる」
相手「アンジョンファンですね」
キムコ「セネガル戦でVゴール決めたトルコの選手の名前おぼえてる?」
相手「思い出せませんね」
なんてところが目に入ってしまい、その場で破り捨てようかと思ったよ・・・止めたけど。
252 :02/07/11 23:53 ID:mtvTu2+T
>>251
> その場で破り捨てようかと思ったよ・・・止めたけど。

破ったらお金払わなくちゃいけないからねぇ。止めて正解。
253キム・デイン:02/07/11 23:57 ID:ix+Fh0qx
八塩ケイコたんとはいつセクースするの?
254 :02/07/12 00:32 ID:K20lZQI8
>キムコ「セネガル戦でVゴール決めたトルコの選手の名前おぼえてる?」
>相手「思い出せませんね」

なんでイルハンを引き合いに出すんだろ。
セネガル戦は途中出場から決勝ゴール、3決では2得点。むちゃくちゃ印象に残ってるんですが。
もっと地味な選手と比べればいいのに・・・さすがキングオブデムパー、わざとボケてるとしか思えん。
255 :02/07/12 00:36 ID:4yjrt89t
>>253
つーか慰謝料いくらとられるか今から楽しみ。
256:02/07/12 02:10 ID:EczjccEF
全部主観だ、感情だ、ああキモイ
ちゃんとした基礎の上から主観を交えて語ってくれ呂。
257 :02/07/12 02:18 ID:a0LY/Ocb
>キムコ「セネガル戦でVゴール決めたトルコの選手の名前おぼえてる?」

Get Sports(サカー番組)でも言ってたな
キムコ し つ こ い よ 。
258 :02/07/12 02:21 ID:1nMDwKDe
>>257
金子さんは血糖値と脂肪肝のチェックをしてもらったほうがいいよ。
あの不自然な肉のつき方は尋常じゃない。
259肉子達仁:02/07/12 02:28 ID:TSw4hmA1
>>258
焼き鳥はローカロリーのヘルシーフードですが何か?
260 :02/07/12 02:39 ID:eamULJXR
>>259
焼き鳥はローカロリーのヘルシーフードですが何か?

しかし川口はいちばんウマイくて高カロリーの皮を取り去っていた罠
261 :02/07/12 02:48 ID:1X6E6cpL
もちろん覚えてますよ!イルハン選手です!って誰か逝ってほしい。
262 :02/07/12 04:01 ID:wccvZrdD
こいつホント終わってる。数年後、やんそぎる、宮崎学あたりとつるんで
日本の悪口いってそう。
263 :02/07/12 08:10 ID:kSmKCfEO
今や金子は消える直前に燃えさかるロウソクみたいだ
264 :02/07/12 12:28 ID:1ChCj/Ye
>>222
キムコは掛布と親交があるようで
掛布がサッカーを語る時
キムコの受け売りを得意げに披露してる。
正直、的外れで痛々しい・・・・
265 :02/07/12 17:07 ID:7FnlYJYt
そーか、金子さん、今や塾生を抱えてらっしゃるんだ。
仕事の斡旋とかご苦労な去ってるんでしょうね。
懐かしいあの名文が思い出されますね。
きっと金子さんもこういった基準で人付き合いされてるんでしょう。

ttp://www.pia.co.jp/hot_sports/green/clm_054.htmlより、一部改行は投稿者によります。

>「トルシエのサッカーを見ていると、ベンゲルがやってはいけないと言っていたこと をやってる気がする。
やっぱり、彼はベンゲルが推薦した人物な んだね。僕がベンゲルの立場だったら、絶対に自分より優秀な奴は推薦しないから」

ベンゲルのサッカーをよく知る選手から聞いた言葉です。うがった見方かもしれませんが、
ベンゲルもプロである以上、いつかはアーセナルを解 任される日が来ること はわかっているはず。
日本代表監督の座を「保険」として残しておきたい気持ちはあ るでしょうし、
何より、ワールドカップの ホストカントリーという立場は恐ろしく魅力的なはず。
自分より能力の落ちる人物を推薦しておく――ありえない話ではないと 僕は思います。
266 :02/07/13 01:22 ID:KlED0r3U
なんかネタないの?
267 :02/07/13 01:32 ID:5tLxvP4C
イルハンを知らないのはキムコだけかもしれない。
268 :02/07/13 01:39 ID:kehe5nsN
実は金子氏、最近は痛風の気があり、八塩アナからは「ビール禁止令」が出されたとか。

週刊文春7月11日号 
269 :02/07/13 01:46 ID:FM1aBHD5
そんなに日本が嫌いなら国へ帰りゃいいのにね。
銭が儲かるから日本がいいって?
ならちっとは感謝して住めよ!腐れ在日が!
270異端電波審問会:02/07/13 02:04 ID:EGNo1XBW
>269
在日の方を悪く言ってはいけません。この男の品性が下劣なのは生まれつきであり、人種
とはなんの関係もありません。
むしろ責められるべきなのは、積極的に資金提供をして妄言を吐かせている出版社の方な
のです。いかに強力な害虫といえど、必要な水が無くなれば生きてはいけません。害虫駆
除の為に監視体制をより一層強化していきましょう。
271 :02/07/13 02:50 ID:c7AGHCg9
>>270

虫を生かさせる「水」も確かに問題だが、それを駆逐する前に、
目の前の「虫」を駆除してこそ当然だと思われる。
272 :02/07/13 03:37 ID:FemdsxiZ
>>262
すごい組み合わせだ…(w
それに青木雄二とかミックスされればもう最強。
273 :02/07/13 04:00 ID:cdSEjHJt
キムコは考え方とかそういう前に人間的に・・・(略
274金子:02/07/13 04:10 ID:dgPpB0HA
〈`∀´〉
海外から日本人にオファーが来ないのは情けないニ、モナー。
275 :02/07/13 10:29 ID:G1eYRJnf
売れてから太りだしたライターはほとんどが精神的にも堕落している
奴は以前は痩せてたのか?
276 :02/07/13 10:39 ID:+dzI0oqI
前に「点が入った時しか騒げない日本人」は
「ライブの1曲目から大騒ぎする」のと同じレベルだ

って逝ってたのを読んでキムコがドキュソだという事を再確認した
277_:02/07/13 11:15 ID:dgPpB0HA
>274
なんだこの出来損ないは?
モナー?ニダー?
まぁいかにもって感じだけど。
278 :02/07/13 12:14 ID:CGOUyzk5
W杯後、金子にどの出版社からオファーが来るのだろうか。
279 :02/07/13 12:17 ID:C3GgAHxb
おれ男なんだけどさ、よく「おまえってアド街ック天国のアナに似ているな」
って言われるんだけど、嫌だな。
280 :02/07/13 14:21 ID:8NyuoVhz
>>279
嫁と入れ替われ
281 :02/07/13 15:08 ID:nDlqzV9C
>>275
痩せてますた
282目祖:02/07/13 15:13 ID:phNEKtpT
かなり遅いねたになるけど、ヤングチャンピオン買ってる奴いる?
今回のコラム読んで、ホント吐きそうになった・・・
人によっていろいろ見方あるとあるんだなと
283 :02/07/13 15:20 ID:mQ7g6dVY
>>276

こいつ本当に日本人批判するな。
在日だからだろうな。

金子は日本人を戒めようとしているのじゃなくて日本人が憎いだけ。
284 :02/07/13 15:20 ID:BbyEnRh+
彼らは、「二流のポルノ映画のような試合」などと、サッカーライターから
無意味な中傷を浴びせられても、懸命になって自分たちのサッカーを展開した。
「阪神の試合があれば、そっちのほうを見に行った」などと、企業宣伝のため
の興行に過ぎないプロ野球とワールドカップを同列に並べるような暴言を吐い
て平気でいるサッカーライターがいるなかで、力を振り絞ってボールに食らい
つき、敵の選手に立ち向かった。
http://www.ninomiyasports.com/nsports/baseball/talk/index.html
285 :02/07/13 15:23 ID:KuL5Hq8K
ちょいスレ違いかもしれんが、キムが肥えて人相悪くなったのと対照的に
ドラゴン先生えらくさっぱりしたね。言ってることはマトモになったし。
まあ韓国関係でヘタレたのはよろしくないけど(それでも最初はメタクソに言ってたが)。
286 :02/07/13 17:44 ID:5e4so/Mr
カネコ君、まずは自分で率先して、得意のスペ語でも使って
どっか外国のメディアに自分でサッカーのこと書いてみなよ。
日本の選手のことばかり言ってるより、自分のサッカー鑑賞眼とネタが
日本を離れたところで評価されるのか、試してみたら。
287  :02/07/13 17:51 ID:e/njw6Sz
ドラゴン先生もキムコも出てきたときは斜に構えるだけの裏狙い野郎だったが、
世紀が変わってはっきりと学習能力の差が出たというべきか。
288    :02/07/14 08:59 ID:7jSeuFIV
斜に構えるというのは、褒めすぎである。
あぁ、バ金子のせいでナンバー読めなくなったのがツライ。
289 :02/07/14 10:03 ID:u/M/sXcl
俺は野球ヲタだけど、いくらなんでもこいつは・・・ひでえな・・・
批判ですらないし・・・ただの悪口じゃん。こいつの発言ってさ。
汚物の垂れ流しだよ。野球界もひどい連中が巣食ってるけど、これほど
最低なやつはいない。いくら根性ネジ曲がっていても、野球を愛するという
気持ちだけはあるから。

たかがやくざライター風情の分際でスポーツを舐めるなよ。
マジで、共闘して抹殺しようや。
290 :02/07/14 10:05 ID:bxWNtDEK
>>289
押忍。
291 :02/07/14 10:07 ID:gcSvfDmx
自称新宿裏社会のカリスマアウトロー、馳★周大文豪も
どうにかしてやってください。
292 :02/07/14 10:13 ID:FAIOkEze
野球なら阪神以外には被害は少なそうだが、オリンピックにプロを本格的に
派遣したら面白いことになるかもね。
293 :02/07/14 10:21 ID:sqWEHQso
>>284
>オフサイドのルールを規則としてしか説明できず、その歴史についてはま
>ったくトンチンカンな知識しか持ち合わせず、そのトンチンカンなウソをテレ
>ビで口にするようなサッカー解説者がいるなかでも、
中西かな(w
玉木は好きじゃないがこのコラムはおもしろい。
294 :02/07/14 12:53 ID:gR8jSNRt
オフサイドのルールを規則としてすら説明できなかった奴が何を(w
295 :02/07/14 13:40 ID:EtjOoDIJ
昔は、玉木を買ってたんだけど、フルューゲルスが解散の年に
天皇杯で優勝した時に、「精神カがこれ程パフォーマンスに
影響を与えるとは思わなかった」みたいなことを言ったのを聞いて、
こいつはアホかと思ったよ。
あのシチュエ一ションだったら、モチべーションが上がって
いい結果が出ても不思議じゃないことは、素人でも
分かりそうなもんだがなぁ。
296 :02/07/14 13:49 ID:Blub0cxp
>>295
どっかの誰かさんみたいに、勝因を「運」とか「対戦相手が〜」とか言わないだけマシじゃん。
297 :02/07/14 14:18 ID:Q6iqH8Zc
ごめんこのスレ復活してるの知らずに、
週カンアサヒのキムコの記事電波ライタースレにかきこんでた
だいたいこのへん
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025895861/939-

週カンアサヒのキムコの記事はいちばんひどいね。
ちなみに毎週月曜発売。
キムこねたには困らないが、
読むと腹が立つから読みたくない代物であることは保証します
298 :02/07/14 17:59 ID:qiym2DoG
>>297
旭とキム湖の組み合わせってよくよく考えれば、共通点あるよね。
結果論マンセー、現状否定、度を超えた脚色(美談&盛り上げ)等々。
299 :02/07/14 19:45 ID:qiym2DoG
>>288
わたすも同じ理由で南無バーやめますた
300 :02/07/14 19:58 ID:9uplHQ9S
オレもナソバー買うのやめたし、J‐Netあたりのメジャーな
とこでもそういう声を聞くんだが、今でも買ってるのって
ー体誰なんだ?
素人と、写真目当てのやつ位しか思いつかんのだが。
あとは読みたい記事だけ選んで読む奴位か?
301 :02/07/14 21:15 ID:g6J0rUpD
>>300
全号集めたる!と意気込んでるコレクターとか・・・
漏れもなんだかんだで350冊くらい持ってるんで人のことは言えないが。
302 :02/07/14 22:45 ID:+s98qw2i
ちょっと前にやってたナンバーの地域特集(南米、スペイン、英国etc)は
結構面白かった。落ち着いたらまたやってほしいな、おすぎとカネコ抜きで。
303 :02/07/15 01:03 ID:LO+l8NIZ
今、関西ローカルの阪神の生放送番組に出てますよ。
304   :02/07/15 01:05 ID:ZjrIrQTQ
でてる!!阪神も巨人みたいに金使え!!っていってるね。
海外のサカーリーグのイメージか。
305_:02/07/15 01:05 ID:1R9eSrO7
いまいちやね。
306 :02/07/15 01:07 ID:C/NZM9j4
ナンバーって写真集みたいなのださないの?
なにはともあれ写真はいいから。
キムコの疫病フットボールも表紙の写真だけは良かったな。
307 :02/07/15 01:12 ID:lt5+A82y
馳とカネコの「蹴球中毒」

これスゴイヨ!
文庫の中古で買ったよ。
全部読んでないけど便所に置いてる。
いつ、どのページを開いても、必ずムカツクよ!
これ、いいよ。
テンションを高めるのに最適。
雨の日で少々テンション低いときも、便所でこれ読んで
「チックショ〜〜〜〜!!バカネコ!!!ハセ!!!」
ってことで学校行く気になってくるし。
308 :02/07/15 01:15 ID:wjs5WuGX
>>307
そういう風に結局バカネコの著書って売れるんだろな
「何を書いてるんだろ、バカネコは・・」って興味半分で買う奴が多いと思う。
日本はまあまあリッチな国だからな。とりあえず買うからなぁ・・
309 :02/07/15 01:21 ID:WkZZ/9fd
今、関西テレビに阪神ファンとして登場してるよ。
阪神が優勝することは日本がワールドカップに優勝することに通じるだって・・・
チーム作り・盛り上がり等々
310 :02/07/15 01:22 ID:gxE9iIGH
キムコ全然映らないな・・・。
311 :02/07/15 01:26 ID:QYqAEUC8
このメンツ(金村、ヨネスケ、松村、モモコなど)に囲まれると
振られたとき以外は何もしゃべれないな。
馬也が天国と地獄に出たときもフリーズしちまってたわけだが。

こんな番組やるんなら、ツールのダイジェスト放送汁!>関テレ
312_:02/07/15 01:26 ID:zPkAj+tn
よかったな。W杯が終わっても寄生先が確保できたじゃないか。
313大阪人:02/07/15 01:31 ID:OLWrDXMR
バカネコが阪神ファンねぇ…。
松村やダンカンくらいの飛び抜けた情熱があるなら少しは話も分かるが、
結局のところバルサの時と同じく、所詮ヤツは「外様」にしか過ぎんな(嘲笑
314  :02/07/15 01:35 ID:OIZhN4HU
毎日一回アゲてやる。
315_:02/07/15 01:35 ID:WkIzQOeJ
>>302
いまの番号がそれをやったら間違いなく、木三山数霊術士による最先端の「欧州トップモ
ード解説」とカネコ先生による「疫病フットボール 特別編」、さらには馬也先生特別寄
稿「本物のサッカー 欧州クラブシーンへようこそ」が掲載されると思う。
316追放事件調査半:02/07/15 01:47 ID:YqorSGYg
>>234
暇だったから調べたよ。

516 名前: 森調教師 投稿日: 2001/06/16(土) 17:32 ID:???

ファンにも関係者にも電波ばかり飛ばす非常識なヤツと認識され、
競馬界からは追放されました。

GTの当該週、騎乗予定の騎手をムリヤリ焼肉屋に連れて行って、
「その話題を振ると、箸が止まった」もないだろよ。
減量があるんだから。

みんながみんな、フォワグラみたいな焼き鳥が好物じゃないんだよ(w

つーことで焼き鳥じゃなくって焼肉らしい。
オレは競馬ファンだけど、この話は聞いたこと無かったんで、
てっきり捏造だと思っていたんだが、
>>186 が言うように自分のコラムで認めているとなると…。(w
3174年前:02/07/15 02:19 ID:rLMPU9/K
俺、決戦前夜は同時期に出てたアジア予選本の中で一番面白いと思ったから
28年目のハーフタイムも読んでみた。決戦前夜よりいい出来だな、と思って最後
まで読み進んだら、スティーヴン・キングの剽窃が・・・なんだそりゃと思ったが
まだあまり気にならなかった。

それからというもの、かなりの文を読んだけど、自分の正しさを証明する為に誇大表現
使い過ぎるし、なんか文体が鼻につくようになってきたし、もう書かないでくれないかな?
318 :02/07/15 02:29 ID:gxE9iIGH
ネットの片隅で弱電波を発信してるならまだいいが、未だにカリスマライターとして
テレビに出続けてる。冷静にキムコはアホだなと思える人が多いならそれでいいけど
現実はそうじゃない。やっぱり影響されて毒されていく人も多いのも事実。
もうメディア界から追放すべきレベルまで来ていると思う。
319_:02/07/15 02:29 ID:uDCIUVfu
>>316
初めて聞いたよ。
俺も、競馬も好きだから聞いて呆れたよ。
愛情の裏返しで毒を吐くのは良いと思っていたけど、
選手が一番大事とか言っている癖に、
大事にしてねーのおまえじゃねーのか。
320316:02/07/15 02:45 ID:YqorSGYg
>>319
書き込みの内容から推定するに、ナンバーの記事で前に載っていたコラム。
どうやらサイレンススズカをパンクさせた翌週に、武豊を連れ出した時らしい。

当時の記事を全部は覚えていないけれども(誰かフォローせい!
確か馬をパンクさせた時の心境だかについて訊いて、
武豊の箸をフリーズさせたという内容だった。

素人が馬をパンクさせた直後の騎手に向かって、焼き肉をぱくつきながら、
「この肉旨いだろ、で、サイレンススズカって強かったの?」とか
質問している姿を想像するだけで怒り心頭だよな。

ジョッキーに高カロリーなモノを食わせるだけで犯罪に近いのに、
その質問はよほど仲の良い連中同士でようやく訊ける質問だろよ。

で武豊、さっそくその週末の騎乗で、斜行してアボーン。
さすがに死神・金子大先生(w
321 :02/07/15 02:52 ID:tLdN9yuC
>>320
食わせたのが馬肉でなかったことを祈ってるよ。
322 :02/07/15 02:58 ID:zbmVkkxk
>>320
(;´Д`) オイッフ!
323ヨパラッタ:02/07/15 03:28 ID:c0f6ZWH/
豊は酒飲めないのに、ヨパラッタと捏造したとか
324 :02/07/15 05:16 ID:bQbRsEBI
玉木のコラムの「(日本のベルギー戦の日)阪神の試合があったら、そちらを観に行く」
発言をしたばか者って金子ですか?
325_:02/07/15 05:24 ID:76jhX9qr
>>324
その発言をしたのは金子大先生だけど
タマキのコラムってなに?
326 :02/07/15 05:31 ID:bQbRsEBI
>>325
このスレの前のほうにリンクが張ってあったやつだよん。
327 :02/07/15 05:53 ID:w99nvCVu
>>324
例のラジオ聞かなかったの?
もうURL忘れたけど、どっかにまだあるよ。
328 :02/07/15 07:25 ID:MZpOLVf+
>>323
武は酒飲めるよ。この前のケガん時も水のかわりにビール飲んでたくらいだし。
329 :02/07/15 09:13 ID:pFZf08UA
>>317
> まで読み進んだら、スティーヴン・キングの剽窃が・・・なんだそりゃと思ったが

それってキングのどの本のパクリ? スタンド・バイ・ミー?
330 :02/07/15 09:45 ID:YVw2BHSX
パクリというか、金子はキングの文章が好きなようで参考にしてるらしい。
金子の過去の文章を集めた3部作のなかで戸塚や中西が金子に本を読めといわれ
キングを奨められたようなことをいってる。
331 :02/07/15 14:11 ID:6a/Al3jj
>>329
「恐怖の四季・春夏編」の中の「刑務所のリタ・ヘイワース」(だったけ?)
のエンディングをぱくったんだよな。「ショーシャンクの空に」って名前で
映画化されたやつ。
後でパクりがばれたら「引用した」とか開き直ってた。
332 :02/07/15 14:24 ID:okBOCFhf
>>331
> >>329
> 「恐怖の四季・春夏編」の中の「刑務所のリタ・ヘイワース」(だったけ?)
> のエンディングをぱくったんだよな。「ショーシャンクの空に」って名前で
> 映画化されたやつ。
> 後でパクりがばれたら「引用した」とか開き直ってた。

そうなんだ。両方うちにあるから今度確かめてみよう。
333 :02/07/15 15:08 ID:fQ6cgxMj
イルハンの素晴らしいボレーを見て、名前忘れただろうと聞き回るのも
一応の記者立場として如何なものか。
334 :02/07/15 17:27 ID:UwEVY2/z
>>333
記者としても失格だし、それ以前に奴はサッカーファンじゃなかったのかと小一時間(以下、略)
335 :02/07/15 17:29 ID:i5YbwuFZ
だから記者じゃ無くて、

 カ  リ  ス  マ  ラ  イ  タ  ー  !   !

336:02/07/15 18:19 ID:vVyp6AyN
金子達仁の第二の人生を考える


もう人材派遣会社社長しかないでしょう




出版社や新聞社テレビ局に人脈がすごいからね




で優秀なライターはますますいなくなり




サカ、野球戸はずスポーツ自体の市場が縮小して




誰もスポーツを見なくなりやンシタ




これが金玉コンビがよく使うスポーツを文化に
の未来像じゃないの
337:02/07/15 21:05 ID:ClAfUkGC
イタスペ → アジア蔑視
キムコ  → 日本蔑視
338 :02/07/15 21:37 ID:Pju2juO3
稲本→フルハム
鈴木→ヘンク

日本人は海外移籍0で韓国が6人のはずだがおかしいなー??
339 :02/07/15 22:05 ID:jfbgoopy
>>338
もう間もなくこの2人の在日認定がなされるので
間違っていはいません。とか言ってみよう。
340 :02/07/15 22:13 ID:XVp8Vz8E
どうでもいいから馳と一緒にnumberから出て行ってくれ。
341 :02/07/15 22:31 ID:tLdN9yuC
キムコに染まるのも初めは快楽と・・・

買い物ワールドカップ2002
第45回「高い買い物するとドキドキしない?」
中西哲生
http://webmagazine.gentosha.co.jp/nakanishitetsuo/nakanishitetsuo.html
342 :02/07/15 22:38 ID:Qt5jiJs5
キムコ先生!
さすがに韓国選手がかわいそうなので、
一人くらい移籍させてやってくれませんか。m( _ _ )m
343,:02/07/15 22:40 ID:kNVScMrM
テロ朝解説委員
344 :02/07/15 22:56 ID:RcNP/Qn1
>>341
中西はアフォですか?
せっかくJ2時代、引退後生活設計でハングリーさを経験してこれからの仕事のいい糧となったと思いきや
浮かれて買い物自慢をするようになってしまった。
イチローの兄・栗山英樹や青島ゴリ太の様に選手としては大成しなくても(栗山はそこそこやったが)
それぞれ解説者兼タレントやキャスターとして認知されたのに対し
こいつはキャスターとも解説者ともいえないどっちつかずの状態だろ。
ズームインではダラダラとしたナレーション、解説では同業者から白い目で見られるわで
この先どうなるんだ?
Jの解説しようとすれば選手実績のあった解説者に比べ説得力がないし、
得意の英語を活かしてプレミア解説しようとすればキャラ的に東本貢司とかぶる。
そのうち川添孝一みたいなポジションに落ちて仕事なくなるぞ。

カネコはカネコで最近書くネタがなくなってきているし(ひでぞうは龍・みどりちゃん・成美タンに獲られちゃったし)
345 :02/07/16 00:33 ID:zNS4VNeP
>>344
ドキュメンタリー番組で現役引退してからスカパーの初仕事が決まるまでの間、
金がなく電車の中で菓子パン食べてたのを見た時は、
早く成功してほしいと同情したんだけどね・・・。
346 :02/07/16 00:38 ID:lXraSnW/
哲生は前の嫁さんにいくら慰謝料払ったんだろ
347 :02/07/16 00:40 ID:Im0qespk
稲本→フルハム
戸田→ミニハム
348 :02/07/16 00:53 ID:z0+maJnJ
>>345
つーか、金がないってのドキュメンタリー番組で同情ひくための嘘だし
TBSのお得意技
349 :02/07/16 03:19 ID:Jickx7M1
キム子のナンバー(wの韓国レポート凄いな。

あまりのキムチ臭に読むのやめたよ。
この一節からよんでない。

スペインに勝利した後

同行の人「なんか、くやしいっすね」

キムコ「く、くやしいか?」
350 :02/07/16 04:03 ID:s/7HdPFI
>>345
ってか電車ん中でパン食うなよ、DQNじゃあるめーし
え? やらせなの、あそう
351 :02/07/16 04:04 ID:OfisXe8H
カネコナンバーとかではうざいが、
スカパーでリーガでの解説だとけっこうイイとおもうんだけど。
存在感ないあたりとか、
352 :02/07/16 04:07 ID:jHtVzi40
>>351

くまなく他の解説と比較したまえ。
うざさひとしお。
353 :02/07/16 04:09 ID:YEPvTKG/
リーガ解説鬱陶しいわ。倉敷との雑談が嫌、戸塚啓は倉敷の雑談の振りを
流したりもするんでこっちの方が俺はむしろ好印象だったりする。
でも金子の解説の評判は悪くないみたいね。う〜ん・・・。
354 :02/07/16 09:50 ID:zNS4VNeP
>>353
最後の拠り所だかんねー。そりゃもー必死。
355 :02/07/16 10:01 ID:yWShbAaZ
こいつが本当に狂いだした2000年くらいからナンバーは一切買わなくなった
それまでは、年間20冊は買っていたが。
今思うとあんな堕落した広告と電波とオナニー文章しか載っていない雑誌に
520円も払っていたなんてもったいない
あんなのは図書館で流し読みで充分。
それにしても、こいつほど有名になって図に乗って堕落したやつは珍しいね。
356 :02/07/16 10:10 ID:Zgxrj/93
2000年ってのが1つのターニングポイントのようだね。
金子にしろ杉山にしろ、どうもこの頃からトチ狂いだしたように思える。

ところで2000年といえばユーロで、
この頃から馳が出版社の金で海外に行ってブイブイ言い出したんだけど、
開催地のオランダでハッパやってラリラリしまくってたのをどっかの雑誌で
自慢してたと聞いた覚えがあるンだが、本当?
これが本当だとすると、あの一党の狂いっぷりの理由の一端が
見えるような気がするんだが。
357 :02/07/16 14:59 ID:aWMRP0lO
>>356
テレビに出演してる時の金子の目が尋常じゃない。
たぶん緊張からなのか、出演前にすったりしてんじゃない?
完全にいっちゃってる目をしてる。
358ななすさん:02/07/17 05:38 ID:5RJJWE19
>>356-357
大納得。
359 :02/07/17 08:17 ID:qu9qje0e
今日発売?の Number PLUS
一文だけの段落を抜き出してみたら、
それだけでほぼ内容がわかるね。6Pもいらん。


かけるべき言葉がみつからなかった。
私にできたのは、相槌を打つことだけだった。

だから、韓国代表の躍進によって今回のワールドカップは救われた、と私は思う。
だが、6月22日に光州で見た韓国対スペインの一戦が、私を複雑な気持ちにさせた。
韓国は、違った。
しかし、日本は当事者ではない。

日本は、サッカーの熱に満ちているだろうか。
では、日本らしいサッカーとは、どのようなサッカーなのだろうか。
それで、いいのだろうか。
だが、それももう限界である。
日本人は打ちのめされるだろうか。
あえて、断定させていただこう。
それが不可能でないことも、私にはわかっている。
360_:02/07/17 08:49 ID:mPgQrl+Y
ひどい内容だね、熱病フットボール最終回。
旅の終わりっつーか金子さん、アンタ自身が終わってるよ。
相変わらずの韓国擁護には目を瞑るとしても、
稲本のゴールまで否定するとは思わなかった。正直呆れた。
361 :02/07/17 08:53 ID:LSniY+ZC
キムコの文章は2chで出回ってる電波コピペみたいだな
362 :02/07/17 09:03 ID:zcjAULxv
かけるべき言葉がみつからなかった。
私にできたのは、相槌を打つことだけだった。

だから、ネット掲示板の躍進によって今回のワールドカップは救われた、と私は思う。
だが、6月に各メディアで見た韓国マンセーが、私を複雑な気持ちにさせた。
ネット掲示板は、違った。
しかし、電波ライターたちは当事者ではない。

電波ライターたちは、サッカーの熱に満ちているだろうか。
では、電波ライターらしい記事とは、どのような記事なのだろうか。
それで、いいのだろうか。
だが、それももう限界である。
電波ライターを雇うマスメディアは打ちのめされるだろうか。
あえて、断定させていただこう。
それが不可能でないことも、私にはわかっている。
363漏れもそう思う:02/07/17 09:04 ID:pktNbKuy
>>361
禿同
364たつー:02/07/17 10:25 ID:DdqWgl89
いやー辰ーは韓国ガラミの試合は誤審が問題なんじゃなく買収が問題なんだと言う
ことすら整理できてないとは・・・。
365たつー:02/07/17 10:34 ID:DdqWgl89
辰ーは2chみてるよな。マジで以前んなようなこといってたよな。
今日のナンバーはしお韓に対する挑発じゃねーか。
366 :02/07/17 10:42 ID:lHhwbnWq
かねこたつひと
「取材はしてますよ。朝から晩まで一日中。寝食忘れてがんばってます。
彼女とのHもがんばってます。(笑)パソコンさえあればどんな情報でも探せますからね。
現場いっても仕方ないでしょ、暑いし、ワールドカップなんか雨降ってるんですよ。
行ってられないでしょ。友人がいるときは行きましたけどね。後は2ちゃんねるで
情報集めてきじかいてました。」
367たつー:02/07/17 10:44 ID:DdqWgl89
辰ーってなんであんなに臭そうなの。
368*:02/07/17 10:54 ID:n5x8zLUW
>買収が問題

推測を前提に韓国を中傷している愚か者どもは世界ではおまえらだけだよ。
金子の文章がどうだか知らんがおまえらが何を訴えたところで
誰も聞く耳はもたないぞ

369たつー:02/07/17 10:58 ID:DdqWgl89
辰ーの今回のナンバーの韓国ガラミのところは心からサカーを愛していたら
言えないことばかりでしたね。
ショセン阪神が好きなホモだからしょうがねーか。
370たつー:02/07/17 11:09 ID:DdqWgl89
政治家になったことがない奴は政治を語っちゃいけないのか。by辰ー
371たつー:02/07/17 11:16 ID:DdqWgl89
辰ーはあんなに日本人が嫌いなら大好きな欧州のどこかの国に帰化すりゃ
いいのに。
辰ーは戦後日本の左教育の犠牲者だな。
あの年代はあいつみたいなのばっかだしな。
37255:02/07/17 11:19 ID:u89H3ddj
>>368

ご本人ですか?
373たつー:02/07/17 11:28 ID:DdqWgl89
辰ーは湯の移籍の世話でもしてやれよ。
代理人ぐらい紹介してやれ、同朋大曲戦死のために。
374 :02/07/17 11:38 ID:ePl7lAmi
結構本気で思うのは、サッカーファン、ライター、元選手達が
今回の韓国の試合を見続けて何も感じないのかなあ、と言う事。

韓国の重傷になりかねない酷いプレー、開催国としての礼儀さに欠ける行動、
あまりにも不自然な韓国有利の「誤審」が何試合も続く事。別のスポーツの
恨みを持ってくる事。三位決定戦で何故真っ先にあの男を胴上げしなければ
ならなかったのか。

サッカーが好きな人間なら、あそこまで韓国に好意的な記事を書けるとは思えない。
これは韓国に親しい者達に媚を売っているのか、それとも本気でそう感じているのか。
韓国の審判問題で何も言及せず負け惜しみと書く記者は、サッカーを見る目が
無いと公言したような物。今回のみのサッカー記者はそれでいいだろうが、
サッカーを書き続けてこれからも書き続ける記者達は、何故韓国擁護を続けるのか。
単純に圧力なのか媚びなのか本気でそう思っているのか。
一般誌には失望したが、サッカーライターまで屈しないで欲しい。
375たつー:02/07/17 11:41 ID:DdqWgl89
374はいいこといった。
マジで俺もそう思う。
376 :02/07/17 11:46 ID:VZREChDg
>キムコ「セネガル戦でVゴール決めたトルコの選手の名前おぼえてる?」
>相手「思い出せませんね」

ワラタ(w
http://www.shufu.co.jp/magazine_img/woman/shukan7.30l.jpg
377 :02/07/17 11:51 ID:n5x8zLUW
>何故韓国擁護を続けるのか

きみは2chの組織的な韓国中傷運動に何の疑問も抱かないのか?
378 :02/07/17 11:53 ID:Z4j38JoB
>>374
お前キモイ
379グローバルスタンダード:02/07/17 11:54 ID:m3gke/vm
>きみは2chの組織的な韓国中傷運動に何の疑問も抱かないのか?

欧州のクラブと嫌悪感を共有していると思えば…
380 :02/07/17 11:55 ID:3L3JmRLp
組織的な韓国中傷運動立ってなあ。あれだけマスコミがウリナラマンセー
報道やっているのに対して、うんざりしているやつがこれだけ沢山いるって
ことだろ?
38155:02/07/17 12:00 ID:u89H3ddj
>>377

チョン君はでてってください。

382 :02/07/17 12:04 ID:0ipeViq4
>>376
俺そこ読んで激しく鬱になったよ。
こんなくだらない本、買うんじゃなかった…
383たつー:02/07/17 12:04 ID:DdqWgl89
辰ーってマジ在なのか。
384 :02/07/17 12:13 ID:SJQr8x7C
>>377
中傷も何も
試合を見て心の底からおかしいと思ったが?
385 :02/07/17 12:16 ID:8bsb7Ve2
エロ朝のサッカー中継のゲストで喋っていて
「長年、日本サッカー界が抱いていた韓国コンプレックス・・・・・」
若年者の漏れは( ゚д゚)ポカーンとなった記憶がある。
アンタ、確かに韓国>日本だったわけだけれども、コンプレックスって・・・
386 :02/07/17 12:35 ID:hnjKeWZ5
韓国は自爆をし、欧州はヘタレだった。

これで十分。
387 :02/07/17 12:51 ID:g4+fAXTS
キムコはマスコミの韓国戦誤審報道が大々的だったと思ってるようだ
あんだけ腰の引けた報道もめずらしかったというのに
388,:02/07/17 12:54 ID:5wvaSUK8
キムコはプロレスでも取材してろ
389 :02/07/17 12:58 ID:2JLjEiYH
>>359
喜ぶなとかいって熱さまそうとしたのキムコじゃん(ワラ
390 :02/07/17 13:02 ID:d65kA4hK
結局、熱病だったのはキムコその人だったということで。
391_:02/07/17 13:18 ID:kKMCJ3OI
>389
「サポーターの涙」を彷彿とさせる意見だね。
言ってることの辻褄が全然合わない。
392 :02/07/17 13:41 ID:f5OaaxS9
ほんま、こいつむかつくわ。
スタディアムでキムコ見つけたら、誰か思いっきしぶん殴ってやれよ。
絶対警察沙汰にならんから、安心しろ。
393 :02/07/17 14:08 ID:gZramnak
識者のコメント
金子達仁氏 「欧州クラブからのオファーは韓国人選手6人 日本人選手ゼロ」
馳星周氏 「私が会長ならジャパンマネーは別にして能力だけ見た場合、日本人選手よりも韓国人選手を買う」
アカシック佐々木敏氏 「韓国人選手の獲得はないだろう。スカウトの目はごまかせない」
394 :02/07/17 14:18 ID:imL+sDHi
カネコこのまえ関西で阪神特番でてたよ。
松村とかダンカンとかいっしょに討論みたいなのにでてた。
いよいよ阪神利権に食い込みを計るか。
阪神ファンはカネコのようなすかした奴は嫌いだから
無理だろうけどね。
395 :02/07/17 14:22 ID:CC8poIpg
>389

そういえばそうだよなw

日本が勝てば、ファンが冷静になるよう促し
負ければ、ファンの熱気が足りないという

どっちやねん



ちなみにオレは阪神ファンだが、日本代表も応援したしワールドカップも
熱心に観戦した。

カネコはお断り
396,:02/07/17 14:50 ID:5wvaSUK8
自虐的過ぎてキムコの能力に限界感じてる
397前スレの1:02/07/17 14:50 ID:HhctbhJm
カネコ先生ほんとうにもうダメだろう。
鬱病フトボール読む限り本人も危機感を感じ始めたようだがもう手遅れだ
アゴ足つき自動車旅行で得た経験でヒデや川口に対抗するなんて無理

W杯前は「トルが去ったら更生するかも」という
一縷の望みが残っていたんだけどな。

織れはもう完全に見捨てた。Number Plusは立ち読みしたが
まったく買う気が起きなかった
今後は立ち読みする回数も減っていくと思う

日本スタイルのサッカーの確立? 寝言いうなよ頼むから
398 :02/07/17 15:07 ID:n7bA82U+
金子って、妻子持ちじゃなかったっけ?

399 :02/07/17 15:08 ID:v4rpshwH
とうとう、本当に錯乱しちまったみたいだね。金子は
ナンバープラスも立ち読みしていてヘドがでそうになった
今回は、モリエンテスが、かなり日本に好意的、韓国に辛らつなことを言っていて
あと、塩野って人のアイルランドレポートなど他にもなかなか読ませる記事も多く
購入しようか迷ったが、お杉のヒディングマンセーと金子の文章を見て
買うのを止めたよ。
俺の金があいつらにごくわずかでも回るかと思ったら、やっぱり買えなかったね。
400 :02/07/17 15:09 ID:v4rpshwH
>>398
あいつはバツ2で、今回テレビ東京の女と婚約してたんじゃないかな。
401,:02/07/17 15:16 ID:5wvaSUK8
韓国掲示板見て書いてるってマジですか
402 :02/07/17 15:20 ID:fipj70/C
そうか、ジーコ、川淵、金子に韓国。

トルシエ信者の今後の人生には
この4つを叩くことしかないのか?
403 :02/07/17 15:21 ID:8bsb7Ve2
>>399
モリエンテスは何て言ってたの?
概要をしえて
404 :02/07/17 15:29 ID:v4rpshwH
>>403
すまん、流し読みで正確じゃないが
「日本と韓国では応援態度、国民性に大きな違いがあった。
日本は、中田、小野、稲本を中心にスポーツの試合を勝ち上がって
正々堂々ベスト16になった。だが、韓国は違うと思う。
スペイン代表は、みんな日本の選手は韓国より優れているとの認識だった
監督の差が大きかった。日本の監督がヒディングだったら、日本はベスト4だった
審判はあまりにひどくて許せないが、買収とかではなくて単に周りの雰囲気
におびえて出鱈目なジャッジをしてしまうお粗末過ぎる技術しかなかったと思う
ただ、そんなやつをあんな重要な試合で起用するのは許せない。
ゴールデンゴールを取り消されてからは、もうあまりのショックで、
気持ちが切れかかって、体が動かなかった・・・」

その他にも結構思索的なことを言っているから、買うなり立ち読みして
自分で確認されたし。
405スレ違いスマソ:02/07/17 15:34 ID:HhctbhJm
織れ別スレでも ID:fipj70/C を見かけたよ
同じようなことを書いていた
何が楽しくて生きてるんだろうな
こいつの残りの人生には何があるんだろう?
406ID:fipj70/Cの予想カキコ:02/07/17 15:37 ID:HhctbhJm
織れ別スレでも ID:HhctbhJm を見かけたよ
同じようなことを書いていた
何が楽しくて生きてるんだろうな
こいつの残りの人生には何があるんだろう?
407 :02/07/17 15:39 ID:SlEOAyjx
>>405
>何が楽しくて生きてるんだろうな

キムコラム
408 :02/07/17 15:42 ID:CC8poIpg
カネコの場合はトルシエを批判するために、日本全体をも
批判しだしたことが問題なのです
409403:02/07/17 15:43 ID:8bsb7Ve2
>>404
感謝 謝辞 御礼
410図星で必死だな(w:02/07/17 15:51 ID:fipj70/C
405 :スレ違いスマソ :02/07/17 15:34 ID:HhctbhJm
織れ別スレでも ID:fipj70/C を見かけたよ
同じようなことを書いていた
何が楽しくて生きてるんだろうな
こいつの残りの人生には何があるんだろう?


406 :ID:fipj70/Cの予想カキコ :02/07/17 15:37 ID:HhctbhJm
織れ別スレでも ID:HhctbhJm を見かけたよ
同じようなことを書いていた
何が楽しくて生きてるんだろうな
こいつの残りの人生には何があるんだろう?
411 :02/07/17 15:53 ID:0uHwRLHs
金子叩き? 相当暇人じゃないと・・・・
相手している奴のほうが痛いと思うが(p
412 :02/07/17 16:02 ID:q4f7DC2q
サカダイのスペイン誤審特集が凄いまとまってる。2ペ−ジだけど。
エルゲラの「これから10年出場停止になってもいいから、あいつ(線審)を
ぶん殴りたかった」が泣ける。
あとマラドーンの「スペインは10点入れるべきだった。その中のいくつかは
取り消されるだろうが、いくつかは認められるだろう」。あんた最高や。
スレ違いなのでsage
413ID:fipj70/C:02/07/17 16:02 ID:HhctbhJm
>>410
つまらん
414 :02/07/17 16:09 ID:q4f7DC2q
ただ団塊世代の知識人に取り入るには良いもの書いたね。
415 :02/07/17 16:12 ID:CC8poIpg
カネコ擁護派もとうとう開き直ったのか?
416 :02/07/17 16:19 ID:q4f7DC2q
事実サッカーの文脈からはもう擁護しきれんとこまで来てる。
417 :02/07/17 16:21 ID:CC8poIpg
新カネコが旧カネコに反論する日も近そうだなw
418 :02/07/17 16:27 ID:8CRSoywC
金子を粘着して叩いてるのは売れないライター希望のサカオタ。

普通の人はNumberを楽しみに読んでる。多少自分と意見が食い違う事が

あってもそれなりに尊敬して毎号買ってる。
419 :02/07/17 16:28 ID:NvSJYZZR
3点。
420 :02/07/17 16:32 ID:iWc9uqyj
そうかなぁ>普通の人
自分は2ch知るずっと前にNumber読むのを止めたよ。
だんだん記事を読んでもうなずけない内容が増えてきて
特に最後の方のコラム(鬱病ね)がひどくて見てられなかったんだけど
ここに来てから、いろいろ知って納得したよ。
421?:02/07/17 16:32 ID:5fh3wVms
>>418
金子とおなじで思い込みが激しいようですねw
そんな風におもっているのはあなただけでしょう。
422 :02/07/17 16:34 ID:HhctbhJm
>>421
縦読みかもしれん。今解析してるから待て。
423 :02/07/17 16:34 ID:v4rpshwH
>>418
今の金子をそれなりに尊敬???
塾生ですかあ?
ちなみに俺は96年の金子は評価しているよ。
97のそれこそ加茂を粘着して叩いているライター金子を見て失望して
仏大会前後の暴走振り、その後の競馬、虎さんチームへの舐めきった文章
サッカーそのものを見る眼がまるで成長しないどころが、低下して
それをごまかす為の日本人と日本社会への頓珍漢な八つ当たりぶりを
見て、金子の文章が載っている媒体に金を払う価値はないと2000年ころに
思ったね。彼の体たらくは残念だし、あんなやつがいまだにのさばっている
サッカーマスコミ界にも憤りを覚えるね。
別に俺は普通のリーマンで、ライター志望でもなんでもないが。
424 :02/07/17 16:38 ID:QTvyfKmy
96-98の間って中田のこと知りたければ金子以外ルートなかったから
しかたなく出版社も原稿依頼してたんじゃないかな
野球だってイチローのことは水谷しか書けなかったしね
ま、その両者とも当人から捨てられて今じゃ惨めだよね
425 :02/07/17 16:42 ID:n7bA82U+
セルジオ越後の場合は曲りなりにもプロサッカー選手だったし、
しかも差別の濃かった時代に日系人でありながらコリンチャンスでプレー
(当時のチームメイト、リベリーノとは親友)
日本リーグでもプレーしてたし、現役引退後もサッカー教室などで
日本サッカー界にそれなりに貢献してたし。
まあ、この位の実績があれば毒舌であってもかまわないんだけど、
金子の場合、何もない。
本当に何もない。

426 :02/07/17 16:43 ID:nJ5d6xGd
昔は純粋なライターだったね
今はサッカ−協会の利権に絡むプロバカンダと化した
427 :02/07/17 16:43 ID:q4f7DC2q
つかサカーマスコミじたいカネコ(とNumber)を中心として
出版利権を再構成しちゃったもんだから、なんかなあ。
428  :02/07/17 16:47 ID:k++/OcqC
スポンサーがダイナブックだったよね。
これだけネット上で文句言われてるってことはスポンサー筋の利権は
長くないと思われ。
429 :02/07/17 16:51 ID:5EN8ZulV
>>425
セル塩は電波だが、俺は叩く気になれないよね。
あいつは本当に人生を日本サッカーに捧げているから。
日本サッカーの殿堂が出来ればぜひ入れてあげて欲しい。
430 :02/07/17 16:53 ID:n7bA82U+
ある程度プロ経験がないと、記事に信憑性とか無いと思わないか?

中西哲は一応Jリーガーだったから、まあ好き嫌いは別にして
まっとうな意見言ってると思うけど

ライターとかって、個人の思い込みとかそういうのが大きそうじゃない?
俺は基本的にライターの記事とかは流し読みしてるんだけど。
あんなのにいちいち腹立てたりしてたらダメだろ?
映画の評論とかと一緒だよ。
431 :02/07/17 16:54 ID:8bsb7Ve2
パパスの服、東芝ダイナブック
432 :02/07/17 17:01 ID:HhctbhJm
>>430
> ある程度プロ経験がないと、記事に信憑性とか無いと思わないか?

そうでもないよ。もしそうなら増島みどりや後藤健生や西部謙二はどうなる?
元選手は現役時代の経験に縛られて公平な見方ができないことが良くある。
セル塩やラモスなんて典型だろう。折れも強く叩く気はないけどな。

カネコのレベルが低すぎるだけ。
433 :02/07/17 17:32 ID:e3JeqV+O
ダイナブック
購入見当リストから外しました。
434 :02/07/17 17:55 ID:zQ8BvY5J
擁護派(塾生?)らしき煽りが来る度に
金子がもう終わっていることが確認できてありがたい
今日はもう終わりですか?
435 :02/07/17 17:59 ID:nJ5d6xGd
>>432
カネコに限らず馳とかセンセーショナルなライターをやたら使うマスコミに
原因がある。増島や後藤、西部、財徳など良識派の意見は軽んじ、
東スポの1面文句のようなライターばかりがサッカー界にはびこってしまった。
436  :02/07/17 18:04 ID:/mVtj7Vg
デンマークにまつわるいい話書いた皐月パパは処分されて

どいうしようもないクズ記事書き散らすキムコや馬也は
のうのうと左団扇


不条理極まりなし。
437 :02/07/17 18:05 ID:V/jDFDrG
Number PLUS、いまだにぐちぐち言ってて呆れた(w
パラっと字面を見ただけで、金子の記事だと即わかるあの
後ろ向きなネチネチ文章がすごい(w
438 :02/07/17 18:05 ID:q4f7DC2q
でも塾生のなかにも、真面目にスポーツライター目指してるヤシと
東芝やらビクターやらにコネ就職したくて御機嫌取りしてるヤシの
両極端がいるって聞いたことあるぞなもし。
439 :02/07/17 18:13 ID:7JgpI0YU
>>430
どういう記事を書くかによる。
具体的な技術論とかを語るなら、絶対に経験者、それもプロ経験者の方が良いだろう。
他には、試合の内外のゴタゴタが引きずるメンタルコンディションの乱れとか
モチベーションの上下の話とか。

だが、サッカーライターの書く範囲はそれに限定されるわけじゃないし、ゆえに、
「経験者じゃないと説得力無し」というのは詭弁。
440U-名無しさん:02/07/17 18:14 ID:QjFDON61
月刊YUASAER出してよ。他のスポーツもやっていいから、いいライター集めてさ。
441 :02/07/17 18:16 ID:UP3H7XjJ
中西哲生、中田英の記事を書いた後
「uno(ウノ)」のCM記事に登場(w
442@:02/07/17 18:22 ID:J/WEK8c5
ライタースレとしお韓国のスレだけが毎日常時書き込みがあるんだよね
相当暇人か金貰って雇われてやってるんちゃうか
443 :02/07/17 18:48 ID:Uhm9YsA/
>>473
流石に日本サッカーのスタイルを語るだけのことはあるよな。
自らの文章ではかっちりしたスタイルを確立してる。
一目見たらわかるって感じ。

(自分が体験した)〜は〜だった。〜は素晴らしい。
しかし〜はどうか。決して〜ではない。〜である筈が無い。
〜であることを憂慮している。

おおよそこれのループだね。
444 :02/07/17 18:49 ID:Uhm9YsA/
>>443>>437 でした。
445釣られてみる。:02/07/17 18:57 ID:bdazppkV
金子がひたすらに日本代表を叩き続けるのは崇高なポリシーだって
以前(ずっと前)は信じてたんだけどね…
最近は本当にサッカーを愛してるのかどうか分からないからね。
たまに故意に怒りを誘うような文章を書くのが何だかなぁ。
反抗のための反抗をしている不良少年みたいだよ。

で、>>442は信者か塾生かぃ?
金子くんの本何冊読んでるの?
オレはサッカー関係の著作を全部読んでいてこの結論だよ。
446んじゃ俺も釣られてみるか:02/07/17 19:59 ID:5pujcPaz
やっぱ信者っているんだね。誰かが雇ってやらせてるんじゃないかって?一体どこにそれ
だけの資金力もったスポンサー様がいると思う?ま、教祖様のお言いつけに従ってデータ
集めしてる連中にはそう見えるのかもしれないがね。
447 :02/07/17 20:07 ID:cohjrJnO
今回の鬱病フットボールはいいね、
マジ面白いよ。

「トゥルシエ監督率いる日本代表と阪神タイガースとの間に共通点が見出せなかった」ってところは笑ったよYO
448 :02/07/17 20:13 ID:hi/56G5t
>>447
原文読んでないのでアレだけど…





逝っちゃってますね、キムコ
449 :02/07/17 20:14 ID:gZramnak
低俗なポルノのような結婚なんですか?
450 :02/07/17 20:17 ID:6ZDon+IR
>>447
競技からして違うし、阪神は代表チームじゃないし(w
キムコって阪神ファンから見てもウザイんだろうな。
451_:02/07/17 20:20 ID:oxYu5QSw
>449
それを野合といいます。
452 :02/07/17 20:25 ID:Uhm9YsA/
舎弟のテソが

「結婚?ED大丈夫?」

とチョーシのったことを抜かしやがるので

「ヲマエは名古屋の焼き鳥屋連れてかねぇぞ(# ゚Д゚)ゴルァ」

と〆ておきますた
453 :02/07/17 20:25 ID:vlHUp3iS
金子達仁はさいこ〜だよ!
子供も楽しみに読んでるよ
のってない時はすごく悲しんでるよ
文章の流麗さっていうのかな?
はじめて読んだ時はそれはそれはびっくりしたよ
どーしてここの住人はそんなに叩こうとしてるんだ?
うまい文章を書く人間をうらやましがってるのかな?
考慮が足らないように思うけどねぇ・・・
えるものも多いしね
てっきりどっかから金もらってる人だと思ってたけど違うみたいだし・・・
もっと前向きに生きたほうがいいんじゃない?
くずな人達が多いんだね、2chって・・・
ずっとやってる人っていわゆる粘着ってことですか?
454 :02/07/17 20:34 ID:d65kA4hK
>>453
ご苦労。
455 :02/07/17 20:35 ID:cohjrJnO
>>453
鬱病フットボールにあきれてたくさん書き込みがあるだろうから
わざわざ塾生のフリしなくても大丈夫だYO!
456 :02/07/17 20:36 ID:hi/56G5t
>>455
縦読みしる。
457 :02/07/17 20:38 ID:cohjrJnO
>>456
thx・・・欝だ。
458  :02/07/17 20:59 ID:qECmXIo3
金子インタビューが載ってる新庄の本があるんだけど、なんかそこでも
「実は新庄と野村監督の対立が……」云々のストーリー作りたがってる
感じがしたな。
新庄本人に思いっきり否定されてたけどワラ。
459 :02/07/17 21:03 ID:hnjKeWZ5
numberは写真誌です。
460_:02/07/17 21:25 ID:zZYSQVpu
皆さん、読んでらっしゃるのですね。もう、読む気すら無くなってきました。
よって、批評できず、このスレにも居れません。さよ〜なら〜。
461_:02/07/17 21:27 ID:nGKcjNaW
>>458
スポーツポエム誌です。
462 :02/07/17 23:11 ID:5NFYw3PJ
とてつもなく、恐ろしく、断じて・・・
463書き出しはいつもこんな感じ:02/07/17 23:18 ID:q4f7DC2q
鼻くそを、丸めよう。
464 :02/07/17 23:21 ID:wzjKT1ey
私は、ただ、怖い
465 :02/07/17 23:31 ID:WZ1SBOwV
鬱病フットボールで言いたかったことは結婚したこと。
466 :02/07/17 23:34 ID:UJVdb56T
>『やかましい』
>受話器の向こうから聞こえてきたのは、明るい笑い声だった。

だははははははははははははははははははは
なんだこの締めくくり
駄文もここまで来ると清清しいな。
日本のサッカー心配する以前にこんな乙女の日記見たいな文を
載せるスポーツジャーナリズムを大いに心配しろよバカ。

【カネコ風】
あえて、断定させていただこう。
彼がもの書きをしている以上、この国にサッカーの成熟はない。
そしてその事はすでに日本人は分かっている、そう願いたい。
私が、そう願っているように。
467 :02/07/18 00:00 ID:ScaQuPom
そういえば、キムコ先生はW杯総括本で
ベロンはアルゼンチン記者の目にやられたとかなんとか言ってたな。
Number PlusによればW杯でなければ欠場するような怪我だったらしいけど。
先生のソースはなんだったんですか?
468 :02/07/18 00:13 ID:/mQZizcn
http://www5d.biglobe.ne.jp/~marudash/img-box/img20020717222333.jpg

おい金子!!キンキンに八塩が口説かれてるぞ!!
469_:02/07/18 00:31 ID:utgBTBBf
>>459>>461
どちらとも正しい。特に疫病はカネコのエッセイだから、適当なこと書いても許される、
くらいに思ってるんじゃないの?

>>467
何か言っているようで実は何も言ってない典型的なパターンです。
ベロンは97年の最終予選時のカズと似たような状況だったわけだが、今回は随分と歯切れ
が悪いな。(W
470:02/07/18 00:43 ID:3fFVTP7g
この人はサッカー界の便利屋サンですか?
選手とやき鳥くえる仲ということで存在してるような?
471_:02/07/18 07:46 ID:CaOtmDF4
Yeah! の最新号、読んだ人いる?
ベルギー主将のマルク・ビルモッツのインタビュー載ってるんだけど、金子とは
真逆の事を言っていて笑えます。
「あれほど魂を揺さぶられたことはない。生きていて本当によかった」とあの試合を大絶賛!
金子の「低俗ポルノ」発言知ったら、どう思うだろ?
「俺の子供が大きくなったら、孫が出来たら絶対に日本戦の事を語りたい」
とまで行ってるんだから…………。
472_:02/07/18 08:48 ID:XB1x8Uf6
Number Plus読んだけど、やはり強力な電波を
飛ばしてたな。

あいつは本当に、日本や日本サッカーが好きなんだろうか。
大体、サッカーが好きなのかもわからない。
一般の新聞やニュースも、見ているんだろうか。

文章全体に散りばめられたナルシシズムと妄想には、辟易。
スポーツライターって本当に必要なのかねえ。
473__:02/07/18 08:49 ID:APHK6UY7
>>472
>あいつは本当に、日本や日本サッカーが好きなんだろうか。

韓国人なんだから好きなわけない
474 :02/07/18 09:06 ID:WEttn2e8
>>472

サカー好きかどうか以前に、プロレベルのサッカーを見る目を失っているね。
あるのはサッカー場でドラマを探すいんちき作家の目だけ。

昔のようにサカーそのものを語ることはもうないのかな?

秋天の陽炎だっけ? 中西がでてくる記事。オレはアレ読んで感動した憶えが
あるんだが、思えばあの辺からおかしかった。中西の話に妄想を付け加えて
戸塚と3人で妄想を膨らませるだけ膨らませタンだろうな。
475_:02/07/18 09:14 ID:WmxXFktf
>>471
俺がウィルモッツでも将来孫に語るだろな
476_:02/07/18 09:18 ID:XB1x8Uf6
>>474
昔は嫌いじゃなかったんだよ。描写にキムコなりの
個性が感じられて、それが邪魔にならなかった。

今じゃ、ほんとにいんちき作家だね。
妄想だけだよ。その妄想をフルに活用して小説家に転向し
低俗なポルノでも書いて欲しい。
477 :02/07/18 09:35 ID:tAjy7t+9
こいつ、日本には熱がないとかいって嘆きながら、ラジオで斜に構えて
へらへらと「低俗なポルノ」発言かよ。

冷 ま し て る の は お 前
478 :02/07/18 09:40 ID:tAjy7t+9
>>476
俺、昔編集の仕事してたんだけど、脚色系のノンフィクション作家は、
純粋なフィクションを書けないよ。資質的に難しいし、読者層がどう
思おうと、フィクション>>ノンフィクションという格差は存在する。

多分、ポルノですら書けないと思う。想像力のみを駆使して無から
有を造り出すという行為をなめちゃいけない。
479 :02/07/18 09:47 ID:CHFDGBfj
即応性が求められる新聞や週刊/隔週誌において、
「一定の物語の型に押しこめる」ノンフィクションの文法で評論を
書きつづけるのは、そもそも無理がある。現実は刻々と変わりつづけてるん
だからさ。
とりあえず、エッセイ仕事は全部切れ。
ちゃんと取材するか、とりあえず休養すれ。


……ずっと休養したままでもいいぞ。
480 :02/07/18 09:48 ID:dbYfbwtv
>>463
わろーた。
481 :02/07/18 09:51 ID:V/coHExQ
休養なんか、しないだろ。ここからが稼ぎどきだぜ。
きっと隣国の快挙を素直に喜ばない情けない日本、
そして「アジアの誇り」を疎んじる傲慢な欧州を、
しぱしぱと断罪してくれるよ。馳と御一緒にな。
482 :02/07/18 09:52 ID:btS6DD0W
>>471
ウィルもっつは、オーバーヘッドきめてんだから、そういうだろ
483 :02/07/18 09:56 ID:OXjv3u3Z
金子は八潮に駅弁ファックきめてんだから、そういうだろう。
484 :02/07/18 09:57 ID:qep9V7zm
ノンフィクション作家なんて、売文業においてはコラム書きの次くらいに
楽な商売だからなあ。大したリサーチもいらないし、ちょっとした妄想
程度の想像力で充分だし、構成に関しても、素材が事実だけに、ある程度の
枠が最初から決まっているから、一から小説書くよりは遥かに楽だしさ。
485 :02/07/18 10:00 ID:fvqJHYLt
関係ないけど、音楽ライターもどうしようもない。最悪。
ワケ分からん自慰文章で悦に浸ってる。臭くて読む気にならない。
そんな彼らに共通してること、
それは「対象そのものにはあんまり興味ない」ってこと。
486  :02/07/18 10:08 ID:DVs9XHuS
湯浅タンのほうが文才あるね。
金子はチョソ!!!!!!!!!


チョソ氏ね!!!!!! 氏ネ!!!!!


487_:02/07/18 10:08 ID:GrGUjuUf
しかし、スポーツライターが書く文章っつうのは
面白くない。特に持ち上げるだけの文章は、ぞっと
するね。

冷静な分析力と、読者を惹きつける文章力みたいなもの
って両立しないものなのか。
488うんこ:02/07/18 11:29 ID:aYV6XToe
>>486 湯浅は鋭い分析をするが、文才があるとは思えないよ。
それよりも、八塩は金子のどこに惹かれたのだろう?
金子は巨チンなのかな?それとも、金子をだしにして中田と出会いたい?
489 :02/07/18 12:15 ID:m/MlKA6j
> それよりも、八塩は金子のどこに惹かれたのだろう?

カワイちゃんとケコーンした某トレンディ女優と同様と思われ。
490 :02/07/18 13:12 ID:MDZ4pi6N
ぼろくそ言ってたカーンがMVPだっけ
491 :02/07/18 13:20 ID:eaUaSirn
>>489
そんなこともあったなぁ。
492どうでもいいが、:02/07/18 13:51 ID:xNyiY/LT
金子の書く「トゥルシエ」って何だ?
フランス語の発音は、ちゃんと「トルシエ」だぞ。
英語読みで言ってるんだろうけど、彼は英米人じゃなくってフランス人なんだよな。
ちゃんと書いて(発音して)くれよ。

金子(かねこ)だって、韓国語読みで「キムコ」って呼ばれたら嫌だろうに・・・

493 :02/07/18 13:54 ID:HVPaW3Ya
>>492
ナンバー規定では「トゥルシエ」です。
494492:02/07/18 13:57 ID:xNyiY/LT
>>493
えっ、そうなの?知らなかった。
でもこれって、かつて金大中を「きんだいちゅう」と呼んでたのと一緒じゃないか?
個人が軽視されているような気がするなぁ。まあすっげー些細なことだけど(w
495 :02/07/18 14:03 ID:OIe4UXV5
>>492
へ?キムコ擁護では無いが、後藤健生もトゥルシエって書いてるぞ。
それにフランス98の時はナンバーではトゥルーシェだった。

キムコの書いてる事ならなんでも文句つけるお前もデムパ。
496 :02/07/18 14:06 ID:pZYMWxm5
鬱病の最終回でケコーンのこと書いてるが、そんなに自慢したいのかよ。
つーか、ケコーンするの何回目だよこいつ。
497492:02/07/18 14:13 ID:xNyiY/LT
>>495
お前、こんな事書く前にフランス語を勉強したら?
後藤も書いてるから正しいとか言ってると、笑われるよ。それこそ電波丸出し。
ちなみに俺は、金子も後藤も興味はない。擁護も攻撃もしないよ。

498 :02/07/18 14:15 ID:umxbOZh2
どうでもいいじゃん読み方なんて・・・。
そんなこと言ったらトルシエの「ル」だって違うよ
499 :02/07/18 14:20 ID:j4dTMUah
>492
文句言うなら「なむばー」にだと思うぞ。
500 :02/07/18 14:21 ID:43499HAF
あえて言えば、「トゥシェ」が一番近いでしょ
ファルカンはファルカーオ、ロナウドがホウナウドだし

そんなことより、最後まで、鬱病フットーボールはやってくれるねえ
もう、こいつはまぎれもない韓国人だと確信したね。別にそれはそれでいいんだが
日本人の装って意味不明の日本人批判をしないように。
まあ、新宿駅前の拾い雑誌で200円で購入だからそんなに損したとは
思わなかったが。杉山とこいつさえいなければまあまあよかったのだがね。
501492:02/07/18 14:21 ID:xNyiY/LT
>>498
まあ、そうだね。いや失礼しました。
502__:02/07/18 14:34 ID:MwS5H41H
>>492
俺は湯浅さんの「ヴェルディー」の方が気になる。
503__:02/07/18 14:40 ID:MwS5H41H
>>498
どうでも良くないだろ。協会がこれに統一してくれって言ってたんだから。
504495:02/07/18 14:49 ID:OIe4UXV5
>>492
>金子の書く「トゥルシエ」って何だ?
てめえがこう言い出したから、他のヤシも書いてるし、
前はこう書かれてた、っていっただけだろうが。

氏ねよ、文意も読み取れない低学歴。

505 :02/07/18 14:51 ID:lCWL2850
いや、フランス語はRが喉でぐるっと発音するから、
むしろ、トゥルシエでルが強い感じだよん

どーでもいいが
506-:02/07/18 15:46 ID:nRTNIUzZ
>お前、こんな事書く前にフランス語を勉強したら?
>後藤も書いてるから正しいとか言ってると、笑われるよ。それこそ電波丸出し。
>ちなみに俺は、金子も後藤も興味はない。擁護も攻撃もしないよ。

自分でどうでもいいと言っておきながら、つっこまれたら切れてやんの。ゲラゲラ
507 :02/07/18 16:02 ID:dgA94mJR
>新宿駅前の拾い雑誌で200円で購入

糞!その手があったか!それなら不買運動と両立できるしな!
508 :02/07/18 16:13 ID:yMc76Ril
拾い雑誌って表紙が綺麗だろ
あれって売ってる親父が自分の唾で磨いてるからね
509_:02/07/18 16:21 ID:Hre9BTgG
トルシエ自身が「トルシエ」で統一してくれって言ってたんだよ。
就任当時色々な呼び方されてたから。本当に本人の意向かは知らないが。
510 :02/07/18 16:30 ID:onXfpqba
後藤は表記は「トゥルシエ」だが、ジャーナルなどでははっきりと「トルシエ」と発音してたな
511 :02/07/18 17:24 ID:ypMQpAj3
金子もトルシエと発音してた気が・・・
別に表記くらいどうでもイイじゃん。

漏れは、金子に「かねこ」と例えルビされても
「キムコ」と脳内変換してるぞ。
512:02/07/18 18:35 ID:qY2/0KIf
キムコ、いくらナラサキよりカワグチが好きだからって
「WC直前にレギュラー掠奪された」って表現はないだろう。
513 :02/07/18 18:39 ID:T7PHXYLf
経済学者の金子勝って、われらがタツーと似てる気がする。
二人とも日本が嫌い、誹謗のための批判しかしない、
代案を出さない、予言をはずしまくる(逆の法則を出すところ
まで似てる)。
514 :02/07/18 18:58 ID:dgA94mJR
軍事オタにおける田岡元帥と同じ扱いになっとるのか
515 :02/07/18 19:09 ID:MDZ4pi6N
誰かことごとくハズれる、金子の予言一覧をつくってよ
516 :02/07/18 20:44 ID:YK6xHTrs
>>500
リオの凱旋パレードの時は普通に「ロナウド!」とTVで聞こえたんだが。
517 :02/07/18 23:21 ID:B+St+NjW
そもそも、外人の発音が正確に聞き取れるのなら、

空 耳 ア ワ ー は 存 在 し な い
518 :02/07/18 23:42 ID:SdU2V0to
キムコ&馬也も塩には叶わなかったか。年季が足りん!

    2002年  5月  6月  前月比
----------------------------------------
W杯公式サイト   719  3079  428%
JAWOC     297  1095  369%
ナンバー      169   471  278%
ヤフースポーツ  2320  4602  198%
スポーツナビ    425   830  195%
中田英寿公式サイト 342   582  170%
JFA       159   255  160%
サンスポ     1055  1130  107%
Jリーグ      163   171  105%
スポニチ     1618  1419 ▼ 88%
日刊スポーツ   2268  1939 ▼ 85%
----------------------------------------
スポーツ全体   5729  8382  146%

■W杯効果でスポーツ関連サイトの総利用者数が  前月比46%増加 (7/18/02)
http://www.netratings.co.jp/press_releases/0718_Ranking_J_final.pdf
519 :02/07/18 23:44 ID:466zmu8f
いま、>>517 がいいこといった。
520 :02/07/18 23:48 ID:3GjeDXhW
>>517
激しく納得
521 :02/07/18 23:56 ID:MCwunNnc
いってるよねぇ
いってるいってる
522 :02/07/19 06:19 ID:LQkvJOxI
>>497
お前、こんな事書く前に日本語を勉強したら?
523 :02/07/19 08:08 ID:sTBWkp/X
今や、カネコをはじめとする反日ライターが書いてるというだけで

yeah>>>>>>>>>>ナムバー
524 :02/07/19 09:35 ID:mPlh6rqR
yeahも似たり寄ったりだけど、、、
525 :02/07/19 17:08 ID:ND4E3EXw
で、金子はロシア戦の記事の訂正はしたの?
>前半27分、中田より前にいて中田に落としたのは稲本→鈴木

2人とも金髪だから見分けがつかないのは分かるが、自分の説(稲本に積極性が生まれた)の
正しさの証明に間違った事書くのはいかがなものかと。
526 :02/07/19 17:09 ID:dA0jKxzB
やっぱりナンバーの最後の方の海外からの着信は
中田だよってのが見え見えでキモイんですけど。
527_:02/07/19 17:36 ID:iiEn/K3e
>>526
それを言ってやるな。それしか拠り所がないんだよ。
528 :02/07/19 18:00 ID:F/DtXgxB
>>526
中田なら中田って書くべきだと思う。
前に川口が電話をかけてきたという部分もあり、あれだけだと、
川口なのか、それとも中田なのか、それとも別の誰かなのかが
全く分からない。まさに自己満足。

戸田のインタビューが面白かったから買っちゃったよ・・・
529 :02/07/19 21:03 ID:mGKK0CcU
漏れは結婚の事実を知ったテソがもう一回かけてきたのかと思ってた
ホント、自己萬の分かりにくい文章だ
530 :02/07/19 21:23 ID:1H6lyFwL
>>529
漏れもそう読んだので、何故>>526でナカタが出てきたのか
最初分からなかったよ。
531  :02/07/20 00:02 ID:XnvFoxuL
>>526-530
漏れもテソがあとでかけ直してきたもんだとばかり思ってますた。
532 :02/07/20 01:05 ID:Kg8rJR+L
今週の朝日でのコラムなんだけど
「今回のW杯はダークホースばかりが残って、物足りなかった」
との結論はいい。

では、実際に試合のどのあたりが「具体的」に面白くなかったか、教えて欲しい。

こう思うのは漏れだけだろうか・・・?
533 :02/07/20 01:07 ID:+N3cXwL6
気になったから読み返したけどやっぱテソだな
「一度ならず二度までもかける言葉がみつからないのではあまりにも情けない」
という箇所を見ると。

あ〜あ、無駄なことに時間使っちゃった。
534 :02/07/20 01:09 ID:2lZVxi7r
イルハン知らなかったコラムニストのスレはここですか?
535 :02/07/20 01:11 ID:pzc1H4cD
金子はサッカー見てないんだから仕方ない
536 :02/07/20 01:18 ID:AmHValyH
つかあのやりとりってキムと塾生でしょたしか。
わけわからんデータとってる暇があったら、イルハン覚えとけつーの。
キムファミリーはあふぉですって晒してるようなもんだと思うが・・・。
537:02/07/20 01:27 ID:XF9p9mIr
>ダークホースばかりでおもしろくなかた。
阪神ファンの金子に巨人が優勝したらおもしろのか?と突っ込みたくなる。

どうも金子は論旨が一定してないような。
昔は協会などを露骨に批判するライター少なかったから存在価値もあったんだろうが・・・
レベルの高い人も参入してきたし、ライターとしては失格するだろう。


538 :02/07/20 01:33 ID:KgfIlW1/
マジで仕事なくなりそう(w
539 :02/07/20 01:48 ID:tUMAo5++
>>513
そっちの金子さんも、最近は佐高信あたりとつるんで発信ゆんゆんだもんな〜
アーリーワークは手堅いイギリス財政史だったんだけどな。
540 :02/07/20 01:53 ID:40N58+Av
>>538
もう手遅れだろw
みんな気付いてる
541 :02/07/20 01:55 ID:XnvFoxuL
>>539
そうそう、すっかり週刊金曜日的インポうんかちんにおなり
あそばしちゃって、勝タン。


こっちのキムコタツヒトも、そのうち金曜日ぐらいにしか書くとこなくなる
んじゃねえの?谷口源太郎みたく。
542 :02/07/20 11:58 ID:Pd2da3r4
キムコ先生の大予言、大当たり。

ttp://japanese.joins.com/html/2002/0719/20020719201529600.html
543 :02/07/20 13:07 ID:lHkXM61U
>>513
金子勝って大学内で凄い評判悪いよ
544 :02/07/20 15:58 ID:XFTGwLeu
>>543
悪くはないだろ。むしろ人気あるんじゃないのか?
教授間での評判?
545 :02/07/20 18:12 ID:HMvDmI/R
学生間の評判だろーが、そりゃどーでもいいだろ。
現に某ノーベル賞教授も厳しすぎて、あのゼミには入るなって評判なんだし。
でも、それで悪い教授とは言えない。

激しくスレ違いですね。逝ってきます・・・。
546 :02/07/20 19:35 ID:CkPSVJzm
イルハン、かっこいい!!

イルハン・マンシズW杯フォト集
日本人女性を魅了したもうひとりの“ベッカム”ことイルハン(トルコ)
http://www.sanspo.com/soccer/ilhan/fr_ilhan.html

547 :02/07/21 02:21 ID:atRyDmzQ
>>546
ベッカムがいなきゃ、もっと人気出たろうにな・・・
548 :02/07/21 06:14 ID:+oXWfCzK
セネガル戦でゴールデンゴールを決めた奴なんて、誰も覚えていません
549 :02/07/21 14:50 ID:6vJHsoZe
キムコスレにイルハンヲタのスレが! ヤッタネキムコ!! 
汚らしいところがピッタリ
550あの時金子はこんな採点をしていた:02/07/21 16:40 ID:JH1UecvD
1995年 3月18日 ガンバ大阪−名古屋グランパス 万博競技場

ガンバ大阪 3−1 名古屋グランパス
45分:山口 53分:ストイコビッチ 72分:プロタソフ 75分:磯貝 

GK 本並健治 4 DF橋本雄二 7 (82分木場昌雄 採点無し)
ツベイバ 8 島田貴裕 6・5
MF 木山隆之 採点無し (15分北村邦夫 7・5) 松山吉之 5・5
アレイニコフ 5 森岡茂 3 磯貝洋光 6
FW 山口敏弘 7 プロタソフ 5

GK 伊藤裕二 5 DF 大岩剛 4 阪倉裕二 6 飯島寿久 採点無し
トーレス 7・5 MF 浅野哲也 4・5 デュリックス 5 米倉誠 4
平野孝 3 (54分小杉敏之 6) FW ストイコビッチ 9 
小倉隆史 3 (71分 岡山哲也 採点無し)

  

551 :02/07/21 16:53 ID:EO0mMjY3
>550
3  ・・・3人
4  ・・・3人
4.5 ・・・1人
5  ・・・4人
5.5 ・・・1人
6  ・・・3人
6.5 ・・・1人
7  ・・・2人
7.5 ・・・2人
8  ・・・1人
9  ・・・1人

素晴らしく画期的な採点方法ですね。
552 :02/07/21 17:09 ID:OjyOjDUJ
>>550
90分フル出場の飯島が採点無し、というのは、よく見ていなかった
ので採点できませんでした、という謙虚さの表れか?
553ご・ごめん:02/07/21 17:16 ID:JH1UecvD
ご・ごめん 試合内容も書くべきだった。これはベンゲル就任して初戦。
1995年の開幕戦です。
13分に飯島が木山と激突して、一発レッド。木山は骨折で退場しました。
それにしても、主観が入りまくりの採点で、今見ても酷い。
554名無しさん:02/07/21 17:44 ID:We6eN5rE
>>550
さり気なく小杉がいるところがなんとも・・・・・
555 :02/07/21 18:57 ID:927oZym7
キムコはスケートパフォーマンスになんて言ってた?
ちゃんと負け犬の遠吠えって言ったのかな?
556_:02/07/21 19:06 ID:o+hBUIwG
金子と杉山の採点は、ちっともアテにならないんだよな。
試合見たあとで採点見ると、ハァ?となることが多い。

自分の好みを頑として持っていて、それに合っていなければ
普通に活躍してもぜんぜん評価してくれないみたい。
小さすぎる評価の定点が、彼のサッカーにおける趣向の薄さに
見えてならない。「こういうプレイもある」を認められないん
だよ。

ところが、金子と杉山は、主張している内容や好みはかなり似
通っているはずなのに、採点がまるっきり違うことがよくある。
要するに、後付けで意見合わせているだけで、視点は全然違う
か、単に見る目がないんだと思う。
557 :02/07/21 19:20 ID:kivujjVg
ダイジェストは採点の平均でベストイレブンを選んだりしてるんだから
採点の基準を全体の方針に合わせるべき。

こ れ で は た だ の ス タ ン ド プ レ ー で す よ
558 :02/07/21 19:46 ID:JH1UecvD
今見返しても、金子採点は3が3人もいて、しかも
負けた名古屋に9点がいるっていうのが、痛すぎる
559 :02/07/21 19:47 ID:KbiVSGZ+
>>558
ピクシーを「別世界」とか表現してたな。まあわからんでもないが。

でもこの試合ピクシーって赤紙もらってなかったっけ?
560 :02/07/21 19:48 ID:+k5zi99R
自動車雑誌のNaviを思い出すんだよな。キムコの文章読んでるとさ。
561 :02/07/21 21:05 ID:n/m+STPt
マジでナンバー買わなくなったんだけど、
写真雑誌としては結構好きだったから辛い。
金子がいなくなる事ってあんのか?
562 :02/07/21 21:35 ID:8d5uSdnd
>>559
そう。警告を2枚もらって退場してた(w
563 :02/07/21 22:39 ID:4j1yhUP8
Numberをおかしくしたのは、金子より馳だと思うけどなあ。
というか、馳とかかわりだしてから金子がおかしくなったというか。

杉山茂樹は昔からあんな感じだったし。
564 :02/07/21 22:42 ID:4bJrWs6x
>>561
「鬱病」終わったと思ったら「いつかどこかで」再開だってさ。
>>563
そうでもない。
ヨーロッパ・グルメ日記書き始めたのはここ1・2年。明らかにキムコの影響。
565 :02/07/21 22:53 ID:P5ldPbXt
>>561
難しいと思うよ。
シドニー五輪前後の、奴に関するの2ちゃんの過去ログを
見てみると、例の「2分け1敗」予想が大外れして、
これで奴も消えるんじゃないかと期待されたけど、
結局生き延びてここまで来てるからね。
文藝春秋、スポニチを中心として、業界に太い
パイプがあるから、簡単には消えないと思われる。
既得権益で当分は生き残る気がするなあ。鬱だけど。
566 :02/07/21 23:07 ID:+ncv942C
>>565
でも今回は『低俗なポルノ』発言があったからね。
たぶん、一般の人はそこまで知らないから
知ったら呆れて金子のは読まなくなるんじゃないかな。
567__:02/07/21 23:30 ID:D1tefIA3
>>563
むしろキムの影響で馬也がおかしくなったと思うが。
馬也が作家デビューした頃、雑誌でサッカーについて書いてあったけど、
ごく普通のサッカー好きって感じだったよ。
568563:02/07/21 23:33 ID:4j1yhUP8
>>564 >>567
うーん、やっぱり悪いのは金子なのか…
569 :02/07/21 23:35 ID:QP0fTII3
前にトルシェ気に入らない理由に4年もいて日本語しゃべらない
といったけど、
ジーコは10年いても・・・
ジーコのことは日本語しゃべらないからだめといわないのでしょうか。
570_:02/07/21 23:45 ID:dsrAV7zl
金子はサッカーライターの分野のスターシステムの犠牲者だから
金子が消えればサッカーの批評も健全化するだろうが、
金子が淘汰されないようじゃ日本のサッカーの成長も期待できない。
571__:02/07/21 23:50 ID:D1tefIA3
>>568
あと馬也って、一時自分の髪を青く染めてたんだよ。代表応援モードだと言って。
フランス大会かその予選の頃だったと思うけど。
572 :02/07/22 00:03 ID:tQv9LBg8
>>559
金子の脳みそが別世界
573 :02/07/22 00:05 ID:aHOg+NzW
>>550
これは貴重な資料ですな。どうもありがとう。
「3」が3人もいる採点表も珍しいよね。
574 :02/07/22 00:28 ID:Hah4WNTR
>>569
監督がその国の言葉できないのは犯罪的とまで言ってたよな。
結局は、まず自分の好き嫌いありきで、理由は後付け。
575 :02/07/22 00:41 ID:sWZoNvLQ
はいはいはーい。
採点9をつけられたあと7年日本に居座り続けたピクシーも
日本語は出来て片言程度でーす。
576 :02/07/22 00:44 ID:RDSloUHt
ヒディンクは韓国語しゃべれんの?

なわけないわな。
577 :02/07/22 00:53 ID:HDHa1+Nb
中国語ペラペラのミルティノビッチ
韓国語ペラペラのヒディンク
日本語ペラペラのトルシエ

…なんかヤダ。
578 :02/07/22 01:02 ID:1yTPsGTy
韓国語ペラペラのカネコ
579 :02/07/22 01:05 ID:YUZ7QR9V
>>578
何か自然に思い浮かんだ。最近三銃士在日説を信じかけてる自分に鬱。
580:02/07/22 01:37 ID:QYJBVdxO
みんなひどいな
日本人なら死人に鞭打つようなまねしちゃだめだよ



彼のスポライター人生終わったんだから

つぎの仕事さがしてあげなきゃ


世界初の紐ライターてどう?
581 :02/07/22 01:38 ID:4ek3FcbL
>>573
おお、そういってくれるとありがたい。
幸か不幸かずっとサカダイ買ってて、もう何年分も保存してあるから、
金子の熱い採点、もっと探してみるよ。
582 :02/07/22 10:34 ID:Ay9398RO
八塩の稼ぎで生活、八塩のコネでテレ東出演。
583 :02/07/22 10:54 ID:pUx/E11J
>>582
いいなぁー。専業主夫か。
584 :02/07/22 10:57 ID:xp+C/t7c
ヒモ生活
585,:02/07/22 10:57 ID:9UhKmY5V
日本人に厳しくチョンに甘い
なんの労いも無いコラム 
586 :02/07/22 11:30 ID:ki6NZJtf
どうせ、印税で暮らせるんでしょ?
同情なんていらないよ

あー、こいつがnumberに書くの止めたら、
また買ってもいいんだがなあ・・・
文藝春秋のひと、ここ見てくれないかな・・・
587 :02/07/22 11:42 ID:Ay9398RO
他にも書くのをやめてほしいのはいるので買うことはないでしょう。
588__:02/07/22 11:56 ID:y1h64bTf
>>570
在日のコネは強力だからな。
今のキムコを切るのは難しいだろう。
589 :02/07/22 14:25 ID:ATjS80aI
だいぶ、ひよったな。
590 :02/07/22 15:28 ID:Nzv+PzWg
ナンバーのHPってご意見御感想、みたいなコーナーあるんじゃないのか?
591 :02/07/22 17:03 ID:J2xPCdc2
金子ねえ・・・
まったくどうしてこんなに堕落しちまったんだろうか
28年目のハーフタイム読んだときは、いいライターが出たなと喜んだのに
なんつーか、今のこいつの文章には、半端に成り上がったものの腐臭しか
感じられない。
592 :02/07/22 18:23 ID:wt+0EE5Q

 金子達仁氏「セネガル戦でVゴール決めたトルコの選手の名前おぼえてる?」
 相手   「思い出せませんね」

週刊女性7/30号
ベッカムをしのぐスッゴーイ人気 「イルハンの素顔」
http://www.shufu.co.jp/shukanjosei/
593 :02/07/22 18:35 ID:cSlJgmsh
とっくに既出だろうが、今日立ち読みしたナンバー最新号の
杉山の記事も凄かった・・・(T_T)
買おうと思ったが、こいつの記事読んでやめた。
594 :02/07/22 20:43 ID:s0VcqQbn
なんか、最近ネタ切れっぽいんで、おいらの「コラム」でも読んでちょ。

金子達仁氏は、W杯予選リーグH組の2試合(日−ベ、ロ−チュ)
が終わった時点で、日本の決勝トーナメント進出の可能性を
25%と言い切った。単純な確率で言えば、4チームのうち勝ち残るのは
2チームであるから、50%である。その半分の25%ということは、
即ち、日本がH組の中で再弱と考えていたのでは無いだろうか?
仮に金子氏が日本>チュニジアと考えていたのなら、実質的に
3チームの争いということになり、確率は67%となるわけだから、
25%というのは、ロシア、ベルギー>チュニジア≧日本という
力関係を想定していたと考えられる。(だから、ベルギー戦の
引き分けで”幸運”という言葉が出てくるのだろう)
しかし、結果は・・・ご存知の通り、日本は無敗でグループリーグを
1位抜けした。

続く・・・
595 :02/07/22 20:43 ID:s0VcqQbn
戦前の予想というものは、えてして外れるもので、致し方ない
部分もある。情報収集した時点とチームの状態、メンバー、時には
監督が代わっていることさえあるわけだから。しかし、今回の
彼の予想は戦前のものではなく、「戦中」のものであることに
注目して欲しい。彼の分析力は、一般人未満と断言しても
よいだろう。一方、当時指揮を取っていたトルシエ前監督は
グループ内の力関係を、ほぼ正確に把握していた。ベルギーを
「最大の難敵」と位置付け、目標を「引き分け以上」に設定し、
それを成し遂げた。他の2チームについても、ほぼ力関係を
把握していた様に思われる。
この、トルシエ氏と金子氏の差がどこから生じてくるかといえば、
分析の精度が自らの今後の人生さえ左右しかねない状況で
「プロの」仕事をしたトルシエ氏と、予想が外れても「(大会や
相手の)レベルが低かった」程度のいい訳で済んでしまう、
ぬるま湯のような環境に慣れきってしまった金子氏、という
置かれた立場の違いから生じていることは、疑う余地が無い。
金子氏がかつての輝きを取り戻すためには、自分の仕事の
成否次第では、その日の食事にありつけないような、ハングリーな
環境に自らを追い込むことしか、他に道は無いように思えてくる。
それほどまでに、現在の彼の状況は深刻である。
596 :02/07/22 21:26 ID:0BU+QEif
>>594
>>595
グッジョブ

当たり前のことなんだけどな(w
597 :02/07/22 22:11 ID:aHOg+NzW
>>581
期待してます!いや〜ピクシーの「9」は何度みても香ばしいです。

>>595
金子はやっぱり楽して稼ぎたいみたいです。(ま、誰でもそうですが。)
ちょっと前、結果を出さなくてもいい阪神の在米スカウトを
「もし願いがかなうなら、僕はそのヒトの立場になりたい。
だって、こんなおいしい仕事ないっすからね。」とかいってますた。
ttp://www.sportsnavi.com/column/article/ZZZGQP10Y1D.html
598 :02/07/22 22:57 ID:fjj3wEyu
泥臭いサッカーが好きな人もいるんだよ、杉山君。
アイルランドが好きな奴の文句言うんじゃねーよ。
技術だけみてんじゃねーんだよ、サッカーファンは。

今週のナンバー見て、改めて思い出した。

杉山と金子はもう無視しようっと。
599 :02/07/22 23:01 ID:JC5D/ET+
>>597
「結果を出さなくていい、在米スカウト」かよ!
こいつどこまで、根性が腐ってるの?!

もっとも、金子に結果が要求されるスカウトは
絶対に勤まらんだろな(w
600ミカエルT世(ベティコ&ドリアーノ&ずっとスペイン代表サポ):02/07/22 23:19 ID:Rw6zOZQP
>>562
ピクシーの警告1枚目は怪我で外に出てたあと、無許可で戻ったから。
あんなのが採点してたんだ。
ベンゲルのJデビュー戦をあんな奴が生で見てたなんて・・・。
なんか瑞穂とベンゲルとピクシーが汚されたような気分・・・。
601  :02/07/22 23:26 ID:l49YGD0y
>>598
アイルランドが駄目で韓国なら良いのは何故なんだか。
1995年 4月1日 万博競技場 ガンバ大阪−横浜マリノス

ガンバ大阪4−0横浜マリノス
22分:今藤 26分:今藤 54分:松山 64分:プロタソフ

ガンバ大阪
GK本並健治 6 DF橋本雄二 7 ツベイバ 6 木場昌雄 7
MF今藤孝治 7・5 アレイニコフ 7 FW松山吉之 5
森岡茂 4 平岡直起 6・5 磯貝洋光 3 プロタソフ 6(67分 北村邦夫 6)

横浜マリノス
GK松永成立 4 DF鈴木正治5・5(68分 寺川能人 5) 小泉淳嗣 3
(58分 鈴木健仁 5) 井原正巳 5 小村徳男 5
MF野田知 3 三浦文丈 4・5 山田隆裕 5・5 ビスコンティ 5
FWメディナベージョ 5 ディアス 3
603エピソード2・1:02/07/22 23:54 ID:4ek3FcbL
警告 10分:木場 45分:今藤 62分:メディナベージョ 66分:ツベイバ

選手寸評 磯貝:今期最悪 木場:初先発とは思えぬ冷静さでディアス完封
     アレイニコフ:ルーズボールを拾いまくる ディアス:昔日の面影なし 
     小泉:松田の穴を全く埋められず

この採点のポイントは、3が4人もいるという事。衝撃的。ストイコビッチに9を
つける割には、担当のガンバは全体的に辛い採点。磯貝はなんと3。多分ガンバの
選手も金子を嫌いだったのではないか。いずれにせよ嫌いな選手には、どうしても
高い点をつけないことをうかがわせる。
604 :02/07/22 23:55 ID:zBwKvYFG
>>602
恥ずかしながらどんな試合だったのか知らんのだが
採点表だけ見た限りではその1と比べるとまだましかも。
ところでガンバは5トップ?
605エピソード2・2:02/07/23 00:06 ID:hKYvRan+
 普段は1トップの横浜Mが「より攻撃的に」(ソラリ監督)と今期初の2トップで
臨み、G大阪にいたっては「前線に飛び出す意識を持ってもらいたかった」(ヘルト
監督)と5人の選手をFWとして登録したにもかかわらず、試合はいたって退屈な
ものとなった。たかが5試合目とはいえ、両チームにとっては、慣れない(?)首位
争いである。選手達はギャンブルよりもセイフティを望んだのだ。
 だが、この日の横浜Mは大きな弱点を抱えていた。右サイドバックを務めていた
松田がユース代表に参加したため、本来はセンターバックの小泉をこのポジションに
当てはめなければならなかったのだ。22分、G大阪はこのサイドを森岡が破り、
最後は今藤が豪快に蹴りこんで先制点を奪った。
 「とにかく先制点が大きかった」と試合後に磯貝が降り返ったように、この1点で
流れは大きく変わる。26分、またも今藤が決めて追加点を奪ったG大阪は、後半に
入ると攻めに転じてバランスを崩した横浜Mの最終ラインを面白いように揺さぶり、
4−0という予想外の大差で首位チームを撃破した。
 信じがたい事だが、これでG大阪は首位に立った。4月1日だからだろうか。(金子)
606 :02/07/23 02:27 ID:Qv0/ErhT
>>602
確か、これ以降マリノスで松永が全く使われなくなってソラリと確執、
次節から川口が登場して勝ち進んでいったんだよな。
Jリーグ史に残る事件とも言えるゲームだったな。
607_:02/07/23 02:32 ID:Z7l8IBlZ
>605
他の部分も相当なもんだけど、最後の1行は特にカネコテイストに溢れてるね。
608 :02/07/23 03:48 ID:jyzicumX
>>603
ま、磯貝は金子にとっては何かと思い入れのある選手のはずなんで、
期待の裏返しではなかったか、と。
609 :02/07/23 08:51 ID:vAmmcs8D
まあ、エピソード1に比べればおとなしめかと。
ところでフリーになってからダイジェストで記事書いたことあったっけ?
ダイジェストはずっと買ってるけど記憶に無いな。
610 :02/07/23 09:55 ID:hPgRGq/X
ないでしょ。原稿料が安いから、書かないんじゃない。
待遇も悪いし、ナンバーだったら無銭飲食旅行ができるから。
611 :02/07/23 12:35 ID:amp4oJ5W
>>610
ナカタとのコネを信じている難波ーはキム湖を使わざるを得ないのレスね。
612 :02/07/23 12:40 ID:u9g+IFix
>>611
まだキムコとナカータは交流あるのか?
613 :02/07/23 13:19 ID:68igm9nc
ハセの場合、トルシエ憎しというキーワードで全て読み解けるから、
わかりやすいんだけどね。土壇場では純粋なファンの視点に帰るし、
間違っても「低俗なポルノ」発言はしないタイプ。

カネコは取りあえず「盛り上がってたら盛り下げろ」「盛り上がって
なかったら批判しろ」という厨房的視点だからさ。サッカーなんて
どうでもいいんだ、結局。あれ見てたら、ハセが勘違いしちゃうのも
わかるよ。商売としてはボロすぎる。自分が語る対象の事を調べる
必要が無いんだから。パターンに当てはめるだけ。
614 :02/07/23 13:44 ID:tLNFHrN5
グッジョブ >602
ところで、この頃のダイジェストって、みんなこんな異常に
偏差の大きい厨房採点やってたの?逆にカネコだけが3とかを
乱発してたならそれはそれで笑えるが。

余談だけど、W杯中ずっとデイリーサカダイ買ってたけど、
終わって即採点でチェック時間が少なかったからかも知れない
が、ほとんど5〜6.5の間くらいで逆に全く偏差のない採点に
なってて、「これも難しいもんだな」とオモタ。

>>607
漏れも最後の1行は激ワロタ。
615 :02/07/23 14:09 ID:wsEIzEe/
>>605
こいつがレッズ担当だったら面白いことになってただろうな
616 :02/07/23 15:36 ID:Lp7D7byY
:  :02/07/22 13:51 ID:ellDsfyr
プティさんの写真で一番好きなのは、金子達仁サンの本、
「ライブ!」カバー。
見れるかなー↓暗いよこの写真〜。
http://images.amazon.com/images/P/4810425258.09.LZZZZZZZ.jpg
殆ど中には書かれてないのに、このカバーのために買っちゃった
人は手を挙げて〜。
はい〜。(^д^)/
617 :02/07/23 22:39 ID:93WBjQdr
>>602 >>603 >>605
おつかれです。
まさに「レベルを超えた」厨房採点・・。イヤ素晴らしいじゃありませんか。

>信じがたい事だが、これでG大阪は首位に立った。4月1日だからだろうか。
・・フ〜〜〜〜ッ。
618 :02/07/23 23:29 ID:hKYvRan+
>>614
今、昔のサカダイを読み返し、過去の様々な出来事を読んでるけど、
やっぱり昔の方が傾向として、採点は過激だった。その中でも最も
アグレッシブな採点をしてたのは、金子じゃないか。負けたチームの途中退場した
選手に9点をつけたり、勝ったチームにも3点をつけるなど、金子節全開。
過激とは言っても、全体的に4〜7で抑えているなかで、この採点は明らかに
異彩を放つ。でもストイコビッチに9点を金子がつけて、それを雑誌に掲載したわけで
サカダイの罪は重い。確かフランスW杯予選の初戦、対ウズベキスタン戦で
4点取ったカズでさえ7・5だったからね。あまりにも一貫性がないと言わざるを得ない。
ちなみに、その時のカズにはサカマガは10点満点だった。
619 :02/07/23 23:49 ID:xyhAb/uT
>>393
アカシックレコードは聖書
620 :02/07/24 01:37 ID:TiV2f0g9
先週の朝日の感想を載せるくらいしかネタがないのであれば、さっさと自分から
連載を打ち切りにしてくださいと編集部に頼めよ
621_:02/07/24 02:09 ID:rDXL1zAM
採点の仕方ってのはメディアによってまちまちなんだけど、8点が事実上の最高点(同様に
最低は3点)で、これ以上の点数は付けないのが普通なんだけどな。ガゼッタ・デロ・スポルトの採
点でも、9点が付くのは年に一人か二人だろ?
622 :02/07/24 04:17 ID:9QUR0Ame
最近散々話題に上ってる金子さんですが、彼の『決戦前夜』と言う本が図書館に
あったんで、遅ればせながら読んでみました。
読み物としてはそこそこ面白かったんですが、中田や川口との偏狭な密着ぶり、
まるで彼らの意見や意向だけを代弁しているかのような文章など、ちょっと
気持ち悪い部分が多かったです。そして何よりも代表スタッフでもないのに、
どうして試合直後に選手達と抱き合ったりしてるんですか、この男は?(笑
まるで父親のように代表選手達の背後に着いてる感じが分不相応で気持ち悪い。
言い知れぬ嫌悪感を抱きました。
他の著作でもこんな感じの書き方なんでしょうか・・・・?
623 :02/07/24 08:51 ID:4rBMe3cM
>>622
まだましなものをあなたは読みました(w
624 :02/07/24 10:14 ID:1CjqgtA4
自分は選手と抱き合って信頼感を感じてるから選手と抱き合わなかったトルシエは
信頼感がなかったということか。
625 :02/07/24 10:44 ID:sfymKzkm
蒸し返すのも何だけど、
自分でノルマ「7」に設定しといて
Gリーグ突破の可能性25パーセント???

な ん じ ゃ そ り ゃ
626 :02/07/24 11:54 ID:/sbH4a3y
コンフェデのときも、予選リーグのノルマは7だったね。
結果的に準優勝したから、あんまりこの発言は叩かれ
なかったけど、この「7」は戦前にはかなり高い値だと
思ったよ。ブラジル、カメルーンがいるんだから。
で、それをあっさりクリアされて、例の「ベンゲルが
影で指揮」という、電波が飛び出すわけだね。

結局トルシエの指揮する日本代表を評価したくないが
ために、普通なら達成できない高いノルマを設定し、
達成できなくてぼろくそに叩くつもりが、あっさりクリアされ、
でも誉めるのは癪だからってんで、苦し紛れに電波を
吐いちゃったんだろうね。

コンフェデのノルマ「7」は、確かテレビに出たときの
発言だと思ったけど、こいつはノルマと目標の区別が
ついて無いんじゃないかとおもたよ。

627 :02/07/24 15:37 ID:VpkKn/5h
最近出た number plus
ありゃひどいな
何をいいたいのか さっぱり
628_:02/07/24 18:14 ID:lq7RvKVi
>>627
韓国擁護が過ぎたと本人も思ったせいかそれを誤魔化すために文章の後半部分が
しろどもどろになってたね。
629_:02/07/24 18:17 ID:lq7RvKVi
しろどもどろ ×
しどろもどろ ○
でした。
630 :02/07/24 19:58 ID:zdjTIaqQ
なぜかサッカーマガジンが前園にゼロ点という豪快な採点をしたことを思い出した。
631 :02/07/24 20:00 ID:kR7EU3AE
>>630

wラタ  いつそれ?
632 :02/07/24 20:01 ID:Ejc6raPy
>>630
俺もだが、1だろ。多分サカマガ史上唯一の。
ジーコ10ってのもあったな。
633 :02/07/24 23:46 ID:xfm7LFiY
キムコの逆予言がまた当たりました(フ。

 サウサンプトンは韓国代表FW李天秀(イ・チョンス)の獲得を断念した。李がサウ
サンプトンのトレーニングキャンプに参加することを所属クラブの蔚山現代が拒否し
たため。現在国内リーグを戦っている最中の蔚山現代は移籍の保証がなければ李天秀
をサウサンプトンに合流させることはできないと主張しているが、サウサンプトンは
移籍決定の前に彼のプレーを間近で見ることを希望していた。
http://www.fuoriclasse.com/news10/23m26.html

634李天秀:02/07/24 23:48 ID:Q0po/ZXJ
>>633

 マジカヨ ウワァァン!
        ヘ< `Д>ノ
      ≡ ( ┐ノ
     :。;  /
        ↑11秒台
635:02/07/24 23:51 ID:GlJzMum0
金子勃起人 うさんくさい
636age:02/07/25 01:03 ID:34sQUwXP
age
637 :02/07/25 04:45 ID:gtyV9s4C
>>627
文章のロジックがいたるところで破綻していたのが痛々しかったね。
638 :02/07/25 05:01 ID:yYqmMR4U
今さらながら週刊朝日コラム読んだけど、「日本をベスト16にしか導けなかった」
って凄えこと言うなぁ。吃驚したよ。
639:02/07/25 06:03 ID:/C5pIH/T
かなしことがあると

ひらくナンバー425号の頁

この雑誌のキムコが藁貸してくれるから・・



前園インタビューまじ笑えます

小倉は人による


640 :02/07/25 06:11 ID:O32z0N0y
俺は聞いた事ないから聞きたいんだけど
金子のスペイン語ってどんなの?
倉敷さんに「通訳してください」って頼まれたけど
「通訳するにはあまりに酷い事言ってますので、差し控えさせて頂きます」って言ってた事はあったが。
それと、のくらいの期間住んでたの?
641 :02/07/25 06:35 ID:RfyWmlqQ
95年夏にスペインへ渡った時、僕は2001年までは日本に帰らないつもりでしたし、
それは97年夏になっても変わっていませんでした。・・・・

と「28年目のハーフタイム」文庫版後書きにあった

滞在2年ってことじゃないかなぁ
642 :02/07/25 10:09 ID:rdaGT1yQ
いや、1年です。
アトランタにいって、その後日本に帰国家が見つかるまで出版社に寝泊まり、
28年目ーーが運良く売れて今に至る。
スペイン語は日常会話レベルだと思われる。
643:02/07/25 10:34 ID:ToXbLabu
第二の人生っつーか、自宅でリーガでも見ながら、
欧州は最高ナリ〜とか言いながらティムコしごいてればいいんじゃねえの?
644,:02/07/25 12:41 ID:6YI0u3WZ
サッカー侮辱野朗 
645 :02/07/25 17:46 ID:0VUttHq1
昨日やってたクラシコでは、わざわざ倉敷と一緒に現地まで行っても
うぅ〜、とかあぁ〜、とか叫ぶくらいで、試合後に試合の感想を聞かれても事件事件しか言えない糞
646__:02/07/25 20:01 ID:yxXxderm
>>643
>ティムコしごいてればいいんじゃねえの?
やさしくしごいてくれる人も見つかったしね(w
647 :02/07/25 20:23 ID:K9AgrDfr
金子シネ
648 :02/07/25 21:04 ID:Yq+UXgL1
>638
キムコは予選敗退といってたぞ。確か。ベルギー戦の一夜で突如何かが変ったとか
書いてたけどな。Numbersで。

キムコに応援されると負けるからいいけどさ。あいつあの国のあの法則みたいだよね。
649_:02/07/25 21:25 ID:daImHJ+e
>>640
カネコも下手な胡麻化しかたするなぁ。分かる範囲で適当に意訳しときゃいいのに。
奥寺がドイツ語の横断幕に書いてあることを訳したときは感心したものだが。
650 :02/07/25 21:30 ID:vSW10oMg
うぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
651スレ違いですまんが:02/07/25 22:29 ID:b1fodzEV
「ベルドン ビラルド グラシャス」の横断幕を訳したのは
山本アナだったか岡野俊一郎さんだったか…懐かしい…
652 :02/07/26 10:16 ID:WJCr7Ar/
アディオス ネコ 
653 :02/07/26 10:29 ID:rq24Ret/
>>650
(;´Д`) オイッフ!
654 :02/07/26 10:31 ID:AsK3SuI8
Jスカイもいい加減金子とか戸塚とか解説せずに放送妨害するゲストじゃなくて、
ちゃんとした解説呼びゃいいのに。
あれでギャラもらってるんだもんな・・・。
655誰かおしえて:02/07/28 21:16 ID:30KW1HMl

解説のギャラってどのくらい貰えるんだ?
人によって高いとか安いとかあるものなのか?
656 :02/07/28 21:31 ID:qT801y3N
>>654
まぁ粕谷とか水沼とかがいきなり実況始めたり、実況アナがハシゴ中継
間に合わずにハラヒロミが単独で喋らされたりするのほどの人材不足が
J−SKYの本質なので、ある程度諦めるほかあるまい。
657  :02/07/29 00:17 ID:FzDsO4yp
>>627
身辺雑記書きまくり、オナニー文体全開、姦酷マンセー、粘着日本批判に
鬱病が悪化しますた。賠償と謝罪・・・(以下略
658 :02/07/29 00:19 ID:wbKM9SwG
昨日の時点でグランパスファンからは嫌われていたことがわかった。>出演番組
659 :02/07/29 00:25 ID:cSVXPg/5
つか、金子好きなんてお弟子さんくらいでしょ。
660 :02/07/29 02:04 ID:dbqAExSP
金子は事ある毎に著書や講演で礒貝を日本が生んだ最高の才能、とか引退後も
よく言ってたけど、礒貝本人は金子のことをどう思ってたんだろう。
引退してからは連絡がないとか昔ナンバーに書いてたけど。
661 :02/07/29 03:17 ID:UijcFfhU
>>658
名古屋限定で放映された民放(局は忘れた)のピクシー引退前の
1年密着取材ドキュメントにもしゃしゃり出てたからねえ。
奴さえ出てこなければいい番組だったのに・・・。
662 :02/07/29 04:33 ID:VMUEbHE+
ナンバープラスに「スペイン留学」とやたら「留学」を強調して書いてた
けど、ヤシはなにを学んだの?
初心者スレで聞いたら、留学ではなく、スペイン在住でルポしてただけ云々
といわれたんだけど。
663 :02/07/29 04:42 ID:qkb5YONF
>>661
その番組、ピクシーさよなら記念で録画してあるんだけど
キムの登場分をどう削除しようか迷っているところなのを思い出した。
664 :02/07/29 05:31 ID:7on4Pnkv
中央競馬の「メジロサビオラ」が骨折・予後不良(安楽死)になったのは
金子の法則の発動なのでしょうか?
665 :02/07/29 09:42 ID:eDhv09O8
>662 ダイジェストをやめてフリーになったときにクライフのバルサを見に行こうと
スペインへ渡る。このとき彼はクライフレポート、スペインサッカーの仕事がばんばんはいるのを見込んでいたが
全くない。語学学校ではスペイン語を習得できず、ネコと馬鹿にされ、必死に勉強するも日常会話レベルしかはなせず。
その後はアトランタ五輪をみて28年目ーーが売れ今に至る。
666     :02/07/29 11:54 ID:IR8Jna+y
どうにかして金子本人に
こういうスレがあることを
伝えてあげたい。
667,:02/07/29 11:59 ID:S66GahOo
チョンに媚売ってる糞ライターの一人
668 :02/07/29 12:26 ID:goUyJN00
>>666
少なくともカネコの周囲は知ってるんじゃない?
知らないのは裸の王様だけ・・・
669 :02/07/29 12:39 ID:dYGnMuXR
>>668
馬也が知ってるくらいだから当然キムコも知ってるでしょ。
670 :02/07/29 12:39 ID:dYGnMuXR
でも八塩は知らんかもね。
671 :02/07/29 19:22 ID:BP7Jiym8
> 少なくともカネコの周囲は知ってるんじゃない?

たぶんね。定期的に塾生がやってくるもんね。
672_:02/07/29 21:18 ID:td3Bh11Y
>>669
やはり馳は知ってるのか?

>>671
U-名無しさんをコテハンがわりに使ってる奴だろ?一目で塾生と分かる、
低俗なポルノのような書き方するからな。結論、塾生の煽りは恐ろしいほ
どレベルが低かった。
673 :02/07/29 21:38 ID:bU0IZdw6
>>672
正直、qweのような「クールなセンス」のある「塾生」が懐かしいよ。
674あれ?:02/07/29 23:22 ID:yydJAt+K
『週刊朝日』の金子先生今回の連載!?

トルシエ監督が間違っていた、というわけではない。
個人的には好きではないし、支持もしない。
     <中略>
だが、トルシエ監督の率いるチームが残したワールド・
カップベスト16という成績は、現時点での日本サッカー
の実力を考えればまず申し分のない結果である、
        <中略>
様々な要素を味方につけたことにより、ベスト4という
望外の好成績を残した韓国だが、早い段階で負ける可能
性は、日本より高かった
  さて、そこでジーコである。
(相手の良さを消すトルシエのサッカーと自分の良さを
出すジーコのサッカーを対比させた後で)
 相手の良さを消すサッカーでそれなりの結果を残した
日本人は、まだワールドカップの興奮の余韻も冷めやらぬ
うちに、あっさりと自分達の良さを打ち出すサッカーに
鞍替えしようとしている。

とお書きになり、このような劇的なスタイルの変更が
さしたる混乱もなく受け入れられるのは、日本人にとっての
サッカーの「存在の軽さ」を表しているように思えてならない
と言っておられます。
675 :02/07/29 23:25 ID:IugUiMBP
龍時 竜時 隆時
676プジョー:02/07/29 23:52 ID:jgt8x5Rf
>>674
その何ページかあとにクルマの連載があって、プジョーのことを
「トルシエではなくベンゲル」云々と表現しているのが意味不明です。
どういう意味なのでしょうか?
キムコとは関係ない話題ですんまそん。
677 :02/07/29 23:55 ID:bU0IZdw6
>>676
「守り」ではなく「攻め」の作りを追求したとか?
678676:02/07/30 00:12 ID:ENm/dOLQ
>>677
ベンゲルは日本の報道陣に英語で話し、日本語も分かるようだが、トルシエは
英語すら話さなかった云々って話で、守りだの攻めだのの話ではなかった。
ますます意味不明。
このコラム、WC中の連載ではヒュンダイ車マンセーしてたから信用してないけど(w
679ティンコ:02/07/30 00:21 ID:rKjMJr1H
こいつの嫁って美人なんか??
感想モトム
680 :02/07/30 00:23 ID:nmuGj2mj
おばさんだよ
681 :02/07/30 00:23 ID:kqhQ0V6/
トルシエよく英語で話してたじゃん。
682まる:02/07/30 00:27 ID:CsGZ8ogs
あれ「ヴェンゲルノート」じゃなくて「ナカニシノート」な
683_:02/07/30 00:56 ID:LjDXw+qA
>>681
そうそう、誰かが書いてたけど、最初の頃は英語で会見をしてたんだよね。
でもある時、日本人にとって英語もフランス語も同じだと分かってから
はフランス語しか使わなくなったんだよ。
684 :02/07/30 01:01 ID:kqhQ0V6/
いやあとになっても結構英語で話してたよ。ダバやフランス語の通訳がでれないときだと
思うけど。
685 :02/07/30 01:03 ID:EaiyAtLo
>>679
出没!アド街ック天国見レ
686日本語もOKだったらしい:02/07/30 09:32 ID:1waE/Xga
その時の、シドニーの空港で、私は免税店で買い物をするトルシェに
出っくわした。今から思えば、なんか戦術の質問とか用意しておいて、
英語でぶつければよかったと、つくづく後悔する。しかし、その時は
あんまり突然だったので、ビックリして頭が真っ白になり、それどころ
ではなかった(笑)。

トルシェはレジの女の子と話をしていた。その女の子が日本人観光客
向けに雇われた日本人従業員で、話していたのはなんと日本語だった!
私は(別に物陰に隠れたわけではないが・笑)、聞くともなしのその
全文を聞いてしまったのだが、それはカタコトではありながら、紛れも
なく日本語だった。

「サッカー、ニホンダイヒョウ、キノウシアイシタ、ミマシタカ?」
「えっ、この人たちが?そうなんですか?」
(従業員の方は現地の人で、あまりサッカーに興味がないらしく
選手のことを知らなかったようだ)
「ソウ、ワタシ、カントク」
「そうなんですか?」
「ソウ、ワタシ、カントク」
「すご〜い♪」
「スゴーイ?(笑)」

…いうまでもなくカタカナがトルシェの言葉である。さて、これは
「日本語が出来ない人」だろうか?出来る人だろうか?私はどちらか
というと、あまりに滑らかにトルシェの口から日本語が出てくるので
驚愕した方である。「日本語が(100%)出来ない」というのは、
「嘘」であると思う。
687 :02/07/30 13:02 ID:jf10fm2F
>>671>>672
 いくら金子先生でも U-名無しさんみたいな低レベルの書き手を塾生にはしていないでしょう
・・・・と思いたい。
688 :02/07/30 13:35 ID:o7ec0EGe
なんで金子はジーコがどのようにチーム作りをするのか分からないのに、
ごちゃごちゃ言うんだ? もしかしたら、鹿島とは違って、相手の特徴を
消すようなサッカーやるかもしれないのに。
689 :02/07/30 17:19 ID:c5A6SUl/
>>687
つか金子塾の入塾試験って
「僕らのヒーロー、カネコタツヒトをあらん限りのレトリックで誉め讃えよ」
だから。マジで。
690 :02/07/30 17:22 ID:2hn3fZ2c
>>689
んで気に入られた人間が、「幽霊文筆人」をするわけか。
691 :02/07/30 17:35 ID:c5A6SUl/
>>690
さのとおり。ライター志望のヤシのほかにも就職の口利きとかで潜り込むのもいるらし。
692 :02/07/30 17:36 ID:2hn3fZ2c
それで下っ端の人間が書いた奴の稼いだ金がジャガーになっているんだ(w
693 :02/07/30 18:19 ID:nLcTJg6l
>>687
U-名無しさんって昔サカ板名無しのデフォだったんだけど・・・。
694 :02/07/30 18:50 ID:LoVg5aqj
>693
コテハンになれないレベルの低さってことだろ
695__:02/07/31 07:53 ID:X+jMlEj8
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/31/07.html

「誰も知らない」外国人が来るかもしれない(w
696_:02/07/31 08:31 ID:jnr+kKaO
イルハン・・・残念だけど、チームが出さないだろう。

しかし、金子の法則恐るべし。
この調子で、ジーコの率いる日本代表も、
是非、鬱な脳内妄想日本人悲観論で腐して欲しいですな。

ついでに、親愛なる隣国へのマンセー記事もよろしくお願いしたい。
697 :02/07/31 08:48 ID:WSFBXElk
金子大先生は隣国の民がヒディンクの生まれた小村を大人数で訪れている現状を
さぞかしお喜びでしょうね。

698 :02/07/31 09:52 ID:N0G3HLkq
イルハンは来ないだろうけど
スポニチの記事というのが藁わせるな
699 :02/07/31 13:01 ID:Xqu4uI4Q
>>686って誰が書いたの?
700 :02/07/31 22:11 ID:nStUOLKg
↓のシリーズを読んでいると、キムコと馬也の交換日記がいかにクソったれなことか。

第4回「なぜメディアは『誤審問題』に消極的だったのか?」
http://www.sportsnavi.com/column/article/ZZZZ5BSV84D.html(宇都宮徹壱からの質問状)
http://www.sportsnavi.com/column/article/ZZZN7MSV84D.html(西部謙司氏からの回答)
701 :02/07/31 22:23 ID:+OJK6Kio
今日、うどん屋で週刊朝日を読んだ。
たかがベスト16などというが、たかが5輪の一次リーグで敗退した連中を
自分が持ち上げてたのは忘れたんだろうなこいつ。

つか、ゾヌをダメにしたA級戦犯なんだよな。金子。
そりゃあ、若い選手をたいした実績もないのに持ち上げるなと批判するトルシエを
目の仇にする罠。

トルシエの試合中の采配に問題はあると思うが、マスコミ批判は的を得てると思うな。
702 :02/07/31 22:48 ID:nStUOLKg
>>701
オレもそれ読んだけど、
トルシエの見送りに空港に500人以上集まったのにマスコミがジーコ礼賛一色なのはどういうことだ!
とか書いてたってことはやはり2ch他ネット世論は知らないと思われ。
703 :02/07/31 22:50 ID:ZO40/ifC
ネット世論にも疎く、かといって記者席にも顔を出さず、
一体どこで情報収集なさってるのですか金子大センセイ。
704 :02/07/31 22:58 ID:JQ41naVx
金子先生、土曜日のフジの番組で茸について
コメントしてなかったか?もししてたら、
詳細きぼん。
705 :02/07/31 23:04 ID:5rQ5HNw7
>>703
金子の脳内では
ネット世論=匿名でしか吠えることの出来ない厨房の自作自演ワールド
したがって情報としての価値は皆無
なんだと思われ。

確かにそういう側面はなきにしもあらずではあるが(W
706 :02/07/31 23:18 ID:cdLS/MDy
>>705
てーか、既存メディアの立場にたてば金子のみならず
誰もがそういう評価だろ。
707 :02/07/31 23:54 ID:5rQ5HNw7
>>706
確かに既存メディアでは
「ネット世論」
自体がNGワードになってるのかもな。
そう考えるとお木三が隣の国絡みでとんちんかんなメディア批判をしていたのも
金子がトルシエネタで同様なネタを提供していたのも納得がいく。

メディアをネット世論に置き換えれば言ってることにつじつまが合ってくる。
要するに本当はネット世論を批判したかったんだが、それを活字にする事は許されなかったので
ネットをマスコミに置き換えたんだと思われ。
708 :02/08/01 00:02 ID:oIdwTFzG
>>703
>一体どこで情報収集なさってるのですか金子大センセイ。

そりゃもちろんタダで送られてくる「スポニチ」だろ。
709 :02/08/01 00:18 ID:1Ikka+Mf
>>708
あと、週間朝日(w
710 :02/08/01 00:19 ID:oIdwTFzG
「スポニチ」は「毎日」系なんだけど↓は読んでないのかな?

■男と女のスポーツ・サイエンス 鈴木洋史

「W杯(ワールドカップ)は成功だったと思うか」。決勝戦が行われた6月30
日、フジテレビのホームページでアンケートが行われ、「いいえ」が2万641
4票、98%を占めた。
インターネットに無縁の読者はこの結果に驚くと思う。
新聞各紙の世論調査では、共同開催は成功した、韓国(人)に対するイメージが
良くなったと肯定的にとらえる人が過半数を占めていたからだ。

無作為抽出ゆえ、年齢にもサッカーへの関心度にもばらつきがある新聞の世論調
査に対し、ネットの場合はより若く、よりサッカーに関心の高い人が投票する。
その人たちの大半が否定的に答えた背景にはまず、韓国人の民族意識むき出しの
振る舞いに対する嫌悪感、相次ぐ誤審によって有力チームが消えたことへの失望
感がある。
711 :02/08/01 00:19 ID:oIdwTFzG
そして、嫌韓感情を促したのが、過剰な韓国絶賛報道を続けたマスコミへの不信
感である。
ちなみに世論調査専門のホームページ「VOTE」に「W杯報道における日本の
メディアは信用できたか」という質問があり、結果は「ノー」が1万7307票、
99%である(7月27日午後時点)。
2つの数字は決して無視していいものではない。
だが、マスコミはそうしたことへの検証を抜きに、世論調査の結果をもってよし
としているようだ。
建前の世界で友好が合唱され、裏ではそれとは正反対の感情が充満する。
真の日韓友好にとってこれほど不幸なことはない。
712 :02/08/01 00:20 ID:oIdwTFzG
日本代表のジーコ新監督についても同様のことを感じる。
私はジーコには不安もあるが期待もあり、反対ではない。
だが、本来ならば、マスコミを含めて、前監督トルシエの功罪を検証し、日本サ
ッカーはどうあるべきかを議論し、そのうえで誰が新監督にふさわしいのかを判
断するのが筋のはずだ。
だが、サッカー協会新会長の独断でジーコが新監督に決まり、トルシエ・ジャパ
ンは早くも過去のものになりつつある。
これでは十分に過去を未来に生かすことはできない。

W杯の検証については、マスコミよりもインターネットのサッカーサイトの方が
はるかに熱心である。
宴の後ほど冷静に、きたるべき宴の前ほど冷静に議論すべきだ。
私は、今回のW杯ほどスポーツ報道のあり方について考えさせられたことはない。
(「毎日新聞」7月29日夕刊)
713 :02/08/01 00:26 ID:9NdWcjAa
>>707
いずれにしても、
既  存  メ  デ  ィ  ア  =  糞
714 :02/08/01 00:46 ID:n71v7t4r
既存メディア、いわゆる新聞・雑誌といったものですが、
これは一方的なメディアで、たとえばW杯中の朝日のように
完全に一方的に情報を指し示すことが出来ない。
しかしネットは違う。例えば、ここ2ちゃんねるなんかだと
誰でも自由に発言できる。朝日に審判が韓国びいきすぎて
なにか背後でプレッシャーがあったとしか思えない、なんて投書しても
絶対載らない。そういった意味でネットのほうがより健全で完全なものだ。
そういったネット世論を無視しているなら、金子はクソだ。
715:02/08/01 00:48 ID:uDaOlpLM
だからメディア法にメディアしか反対しないんだよ。一生懸命に世論の不安を
煽った報道してるけど。だいたい自浄作用なんか期待できないって、外務省
がらみの時に散々自分で言ってたのにな。
716 :02/08/01 00:49 ID:1Ikka+Mf
>>714
>ネットのほうがより健全で完全なものだ。

香ばしいな。
717:02/08/01 00:52 ID:uDaOlpLM
>ネットのほうがより健全で完全なものだ。

まあ、厨もいるが自分で判断(決断)したい人はネットの方が面白いな。
メディアに躍らされるよりはマシだと思う。
718 :02/08/01 00:52 ID:MWmkSV6t
つかニュースソースの提示があるだけ2ちゃんの方がまだマシじゃん。
キムやんの「韓国選手には海外オファーが6人、日本はゼロ」なんて
どっから持ってきたんだよ。
「稲本はオフサイド」なんて、あんたロクに検証さえしなかったんか。
719 :02/08/01 01:04 ID:MWmkSV6t
>>707
漏れはその主張には懐疑的。
嘘や捏造にはよっぽどのことがない限り瞬時に反証可能なネット世論を目の当たりにしたら、
ネットとマスコミを意図的にごっちゃらげることなんて恐くて出来ないはずだよ。
もし出来るんだったら、相当の馬鹿か阿呆なんだろうけど。
720 :02/08/01 01:12 ID:92gIwn+e
金子がネット世論を知らないということは無いと思う。曲がりなりにもHPまで
持っているんだし(w。ただ週刊朝日の読者層としてターゲットにしているのは、
恐らく未だにスポーツ紙をニュースソースにしてそうなある程度年配の年齢層。
彼らにとっては、スポーツ紙の報じる通り、サカヲタも含めて日本人殆どに
ジーコが歓迎されているように見えていると思われる。それを踏まえての
今週のコラムだと思うんだけど、ネット世論を見る限り、今までトルシエ支持
だったサッカーファンにジーコ懐疑派が多いことくらいは触れておくべき
だろうけどね…。
721ヤモメのジョナサン:02/08/01 01:27 ID:LkWtUPS8
八塩ってあんまりすきじゃないけど
いいとこのお嬢さんなんだろ?
ものすごく不釣合いな気がするんだけど。
722 :02/08/01 06:32 ID:syL10K2F
また離婚するんじゃねえの?すぐ鍍金がはげるさ。
723 :02/08/01 06:36 ID:mK7kwdMr
あの一貫性の無さは、一緒に仕事をしたり人生を共に歩むには致命的かな。
カナーリ振り回されると思う。
724 :02/08/01 07:20 ID:sZRZDFqd
誰でも予想できる金子の思考傾向。
誰でも模倣できる金子の文体。
誰でも反駁できる金子の論理。

一生懸命金子の良い所を探したのですが見つかりませんでした。
ずぁ〜んねん。
725_:02/08/01 08:15 ID:R7E3mDBq
ある主張が
「正しい論理」とそれを支える「正確な根拠(ソース)」で構成されるのなら
いくら名無しだろうが納得せざるを得ない。

ネットでは常に上の二つを突っ込まれるが
金子の主張は2chのような突っ込みに耐えるものじゃない。

金子が2chに書き込んだら確実に電波扱い、釣り師扱いされて終わり。
726 :02/08/01 10:05 ID:19XATstE
金子の情報源 塾生 3流編集者 電波仲間  
727 :02/08/01 10:57 ID:cv+Bw6qT
>>726
加えて、“黒幕”、かな。あくまで邪推だが(w。
728 :02/08/01 13:12 ID:eZ4W5ITB
>>714
要するにメディア自身に自浄能力があれば、自分の書きたてた
ことに対する相応の検証が可能だけど、いま現在そんな能力を
持ってないから、結果としてメディアの自浄の替りにネットが
検証の代替をやってるってのが現状だね。
ただ、ネット自体が反メディア的な方向というか、メディアを
腐すための自己目的化した検証をやってる部分もあるって罠も
あって、要するにその辺がたとえば「電波ライタースレが隔離
スレッド扱いされる」原因だとも思うが。
#でも正直究め抜いたレベルの電波だと、どう頑張って検証しても
#弁護しようがないことも多い。マジで勘弁して欲しいわ(w
729 :02/08/01 23:40 ID:iTFBbFMd
「電波ライタースレが隔離スレッド扱いされる」
とはどういうことですか?

まじでわかりません。教えて下さい。
730 :02/08/02 00:16 ID:eorNiiCe
>>729
例えば、反トルシエの記事が載る。それを無批判に
受け止めた場合、読者はその記事に洗脳される。

無批判に受け止めたということは、思考停止したも
同然で、その記事を鵜呑みにすることになる。
当然読者の考えの中に取り込まれることになる。

そしてその考え方を持って電波ライタースレを読む。
「あれ?あのライターと考え方が違う。おかしい。」
何で違うんだ?コイツらは何を考えているんだ?
ライターを批判なんかして、トルシエ信者なのか?
という落とし穴にハマる。

ここで、自分の考え方を反証することができなければ、
「ここはトルシエ信者が集まるスレだな。隔離しとこう。」
となる。

大体こんな感じかと。オイラは728さんではないです。
731     :02/08/02 10:58 ID:rb9L2zRd
>>728
よくわからん。なんかとんでもない勘違いをしているのか、俺が(w

メディアに自浄能力無し→
ネットで替わりに自浄→
メディア批判が自己目的に→
ときて「電波ライタースレが隔離スレッド扱いされる」???

>>730の例えもちょっと・・。
だって、「金子批判→トルシエ信者」なんて発想は今まで見たことないし。

メディアだのネットだのって云々言う以前のこととして、

  
  金  子  は  タ  ダ  の  バ  カ  だ  ろ
732__:02/08/02 11:03 ID:1PK9JVku
金子を結婚する八塩アナはいかにもダメ亭主を養うしっかり者って感じがする。
八塩アナをうらましがる同僚は皆無だったろうね。
それどころか心配してるか。
733:02/08/02 11:40 ID:eEAnFPeE
マジで、あのアエギ声やめてほしいんだけど
「オゥッフ」「オイオイォィ」「アウッフーゥ」とか
昨日見てて、オレがもとから体調崩してたこともあって真面目に気持悪くなった。
734:02/08/02 12:01 ID:AsF5OsdQ
>>732
すぐ離婚しそう。
735  :02/08/02 12:05 ID:8dxKGNCt
八塩アナの鼻の穴がますます狭くなっていきます。
736_:02/08/02 12:10 ID:jXYxKNiF
別にトルシエ信者もアンチトルシエも関係ない。

金子教の信者じゃない人間なら誰でもわかる間違いを
単に指摘してるだけなんだよな。俺らは。


俺だってトルを高く評価はしないが、抱きつき事件を取り上げて
監督の資質を云々するのはサッカーライターとして
飯を食う奴のすることじゃない。

単なるサッカーファンでも書けるレベルの記事だろ
737:02/08/02 13:08 ID:d9ZskkDD
前に、メディア法云々書いてた人がいるけど、
あれはネットも規制できるから注意しよう。
738 :02/08/02 13:15 ID:E/4fQCv9
>>736
禿しく同意

トルなんかもっと突っ込みどころあるだろうにねえ
ほんと頭の不自由な連中なんだろうね、こいつらって
739  :02/08/02 13:16 ID:Q90tGx5Q
>>729ネタにマジレスする煽り耐性のない人たちが集まってる
と見られているからですよ。
740 :02/08/02 13:44 ID:KDrwRKaO
>>729-731
要するに、ネットで何故こんなにカネコ叩きで盛り上がれるヤシが
いるかというと、現状カネコみたいないい加減な事書いててもメディアは
カネコに好き放題やらせてるという現状がある(=自浄能力なし)。
で、その腐ったメディアの反作用としてネットでアンチ金子が多数を
占めるという状態になる。現状の電波ライタースレとかこことかね。

ただ、そういう場所って、結局一方的にライターを腐すだけの場に
なってしまってて、賛成派対反対派の議論みたいにならないんだよね。
大体ここで金子擁護するヤシって、ほとんどが釣り師かネタだろ。
結局そういう状況で何を書いても、左翼のシュプレヒコール的なもの
にしかならないし、それは中立な住民から見たら「隔離スレ」のように
映るものなんではないかな。

>  金  子  は  タ  ダ  の  バ  カ  だ  ろ

それは同意してる。
ていうか、最後の2行は
「でも結局、金子はただのヴァカだからなぁ」
ってことが言いたいだけ。
741 :02/08/02 17:32 ID:+JyGocfG
馬鹿がつるんで勢力増強してる事実も見逃さんといてくれ。
おすぎなんて捏造&脳内世論持ち出してる時点でジャーナリスト失格なんだが、
馳に「日本で唯一骨のあるジャーナリスト」なんて御墨付き貰ってるせいで
もっぱら専門誌以外のメディアでブイブイ言わせてる。どうにかしてくれ。
742 :02/08/02 17:37 ID:qqygy/nc
北朝鮮に拉致を依頼するのっていくらかかると思う?
一番これが確実な方法だと思う
743 :02/08/02 17:39 ID:M9+BFykL
>>742
拉致じゃなくて連れ戻しだろ。
744 :02/08/02 18:33 ID:txGVX4/X
>742
福井県敦賀の女性焼殺事件は北の工作員の仕業=恫喝と踏んでいるんだが。
キムコにもやってくれないかな
745 :02/08/02 19:54 ID:zmdSyAJP
746:02/08/02 23:05 ID:yv2BV0iD
>>737
マジで?こうぇーなそりゃ。でもこれだけエロが出回っているのを見ると
ネットは抜け道ありそうだね。
747 :02/08/02 23:11 ID:9DIKnFgB
>>740
ネットにありがちな何が言いたいかわからないオナニーしったか
賛成、あるいは反対が大勢をしめるとそこは隔離板(スレ)になるんだろうか
748 :02/08/02 23:15 ID:foLZzLWl
>>747
中田スレは信者・アンチと分裂してるが、あれも一応「隔離」と言わないか?
749 :02/08/02 23:19 ID:oem4g24H
スポナビのコラムって過去の内容消さないんだな。
今見るとマヌケなこと書いてるな。
750 :02/08/03 00:08 ID:xuzF7HbW
そもそもキムコの文ってノンフィクションじゃないやん仕事やめろ
751まる:02/08/03 00:18 ID:l3sBuf84
NumberPLUSで結婚について思いっきり書いたのに、今号の連載で「書こうか書くまいか迷ったのだが(中略)結婚しました」

サスガ!
752gagaga:02/08/03 00:27 ID:kB4q35ie
>>1
に書いてある例の声ってなんすか?
753 :02/08/03 00:35 ID:wxgFoq2B
>>752
金子先生が日本−ベルギー戦を見て次の日のラジオで
「低俗なポルノ」「ミスばっか、それでもプロ?」
と発言なさった音声データです。
754 :02/08/03 00:35 ID:207eC4mc
>>752
低俗なポルノ
755:02/08/03 01:17 ID:QJPYhNxY
>「ミスばっか、それでもプロ?」










一応言っとくオマエモナー
756 :02/08/03 01:50 ID:+Tc5KqY5
>>755
キムコはミスしかないので別の意味でプロです(w
757 :02/08/03 10:00 ID:W5FozVVn
>>751
普通、記事の中で自分が結婚したとか書かないですよね・・・。
選手の手記ならわかるんですが。
758 :02/08/03 10:07 ID:Dg1jpqaa
書くことがない
プロ意識がないのでプライベートの意味のないことでも書いてしまう
759-:02/08/03 10:23 ID:UNoWlxXr
キムコはサッカーのことはまるで知らないエッセイストと考えたほうがいいな。
760 :02/08/03 10:48 ID:8tVJzorQ
>>751
ネタ尽ききっているな。

原稿料欲しさで「急病のため休載いたします」くらいしないのか?
761 :02/08/03 10:50 ID:Dg1jpqaa
そのうち夫婦の性生活を暴露する。
762 :02/08/03 10:52 ID:RDDLQfhH
金子の人生設計

1) 96米五輪で選手に粘着。ライターとしての地位を確保。              → 成功
2) 98仏w杯に含まれるであろう米輪組の選手とのコネを生かして商売。      → 失敗
3) 00豪五輪、代表に新たなコネを確保。                         → 失敗
4) 02日本w杯で大あばれ。
 代表選手とつよーいつながりを持つライターとして名声を得、女子穴を嫁に。 ←いまここ
763 :02/08/03 11:53 ID:HrmHIcYe
>>761
低俗なポルノのような性生活(そのまんま)
764 :02/08/03 18:52 ID:ho7joDpV
チンポ的文化人だな
765 :02/08/03 19:06 ID:xWJYy5+U
>>761-764
だんだん八塩女史が気の毒になってきたよ…

悪いことはいわない。考え直せもう一度。
766 :02/08/03 19:36 ID:tA5dqs5j
高級外車(ジャグワ)と局アナ(八塩女史)なんて、見るからに
成り上がり文化人のステイタスシンボルだもんなあ。
767 :02/08/03 19:38 ID:tA5dqs5j
まあシャビー長渕と志穂田のえっちゃんみたいな組み合わせもあるから、
一概には言えないけどね。
768 :02/08/03 22:17 ID:wxgFoq2B
>>767
スー・シオミは女ドラゴン
769  :02/08/04 01:04 ID:AYWftPpW
前にピクシーの引退ドキュメントに金子さんが出ていたけど、スペインに
留学していて、Jで一番いい時のピクシーを現場で観てない人が普通に
彼のドキュメントに関わってるのに凄く違和感を感じたんたんだけど・・。
770 :02/08/04 01:14 ID:Xo0xmriH
本人は理論的に話してるつもりだろうが全然理論的じゃない。
八塩をうまく結婚までこぎつかせたトークとは??いったい??
どこが魅力なの??そんないいもんもってるの?
771 :02/08/04 01:50 ID:MmgQsIgD
>>770
メキシコみたいにパンパンパーン!とやったのだと思われ。
772 :02/08/04 02:04 ID:KbGk0Ey5
HPってもう再開できないんだろうね(w
773 :02/08/04 10:36 ID:pXwCiruW
>>771

細かい「パス」で小刻みに…(以下自粛

やっぱいよいよ八塩が気の毒になってきた。
774 :02/08/04 12:52 ID:9wwDtdmh
「オゥッフ」「オイオイォィ」「アウッフーゥ」
「オゥッフ」「オイオイォィ」「アウッフーゥ」
「オゥッフ」「オイオイォィ」「アウッフーゥ」
「オゥッフ」「オイオイォィ」「アウッフーゥ」
「オゥッフ」「オイオイォィ」「アウッフーゥ」
775  :02/08/04 17:05 ID:+LOTbJWc
>>770
立ち読み情報によると、焼鳥と居酒屋好きという趣味が一致し意気投合したらしい(w
焼鳥フル活用! 
776 :02/08/04 17:10 ID:/sG7EZcY
>>775

焼肉とキムチの間違いだろ (w
777 :02/08/05 11:02 ID:97moPIKp
川口を連れていったあの焼鳥屋に彼女を連れて行って、
「ここは紹介がないと入れないんだよ。川口や武豊も連れてきたんだ。
 あの二人はこんなにうまい焼き鳥をまともに食わなかったんだよ、失礼な奴らだ(笑い)
 ここは大事な人しか連れてこないんだ(金づるになる人とか)八塩さん僕と毎日ここにきませんか?」
778 :02/08/05 13:36 ID:hV2eDs61
>>777

香具師オ も安い女だな。
779:02/08/06 14:12 ID:JsMGhPp1
ヤシオをおとしめるのはヤメレ
彼女に罪はない
780 :02/08/07 00:23 ID:Hs5OXt4W
今回のケコーン騒ぎで一番驚いたこと。
「オープニングベルの八潮って、アド街っく天国にも出てたんだー」
781 :02/08/07 00:32 ID:DLbmvV3T
今スカパー307chでオイオイ連発してるよ。
782 :02/08/07 00:35 ID:srEfopfn
>>780
番組ではキンキンのとなりに座っています。
アド街ックの取材力は金子以上のすさまじさだと思うよ。
ちゃんとリサーチしているらしいし。
783 :02/08/07 00:36 ID:7e0wMEo2
死ねやコバンザメ野朗
784_:02/08/07 00:41 ID:GWhVQxb8
やしおちゃん年くってるけどかわいいじゃん
キムコにはもったいない・・・
785 :02/08/07 01:29 ID:2B3+YxMy
第二の人生は土木作業員なんてどうかな?
786 :02/08/07 01:39 ID:q2ONvoTe
>>785
ちょびっとでも雨が降ったら現場に行かなそう
787 :02/08/07 01:46 ID:3eiNcUPa
>>782
「リサーチ」というのは「現場に行ってる」ということですね?
788 :02/08/07 02:32 ID:Bf/BPxyX
>>787

昔はね。株ニュー担当兼任になってからアド街の仕事はスタジオのみ。
789 :02/08/07 02:34 ID:GyXVwmfs
ヤシオがある日ふと、愛する彼の名前をぐぐってみると・…
このスレがHITするわけだ
790 :02/08/07 08:49 ID:vUQaRObw
791 :02/08/07 09:35 ID:q3mBWjVI
第二の人生 焼鳥屋 
792 :02/08/07 18:03 ID:Nwkn+MYE
●カネコ先生へ明るい人生相談
今さらこんなことを得意げに言ってる厨学生はどう諭してあげればいいんでしょうか?

トルシエ退任してから選手の本音が・・・3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1026428133/l50
---
 
 850 名前:  投稿日:02/08/07 17:41 ID:An3doYaf
  トルシエはこの4年、代表合宿に実に60人以上召集した。
  その結果、選択肢は広がり新陳代謝は促進され、世代交代もスムーズに行われた。
  しかし、選手の本質を見極める力には疑問符が残った。
  疑問の多い監督を持ったことで選手に考える力が養われるという効果もあった。
  この4年、トルシエがやったことは守備の整備だけ、奇妙な采配など総合的に判断しても
  発展途上監督の評価が妥当。
  ヴェンゲルは「トルシエは日本の文化、国民性を考慮せずに自分のやり方ばかりを押し付け るなど、
  チームを強化する上でのアプローチが少なすぎる」と批判してた。リトバルスキーも同じようなこと言ってた。

  関係ないけど、よくここに登場する金子氏。
  今月号のBURRN!という音楽雑誌(HM専門)に彼のコラムのってます。
  WCに関してなかなか、的を得たこと言ってます。
  あと、6コマ漫画あるんだけど、これもWC関連で超笑えます。(作者、喜国雅彦)
  興味ある人は、立ち読みしてみて。表紙はBON JOVI

793 :02/08/08 09:42 ID:U3rQtFEE
かねこは衰退ライター
794 :02/08/08 11:44 ID:eOgzyb0e
>>792
的を得るなんて言ってるアフォは放置の方向で
795 :02/08/08 12:14 ID:DrFBkoxm
厨学生は金子の文章を信じやすいんでしょう。

BURRNねえ。この人は仕事を選ばないのね。
796 :02/08/08 12:28 ID:8WGUsSlx
>>792
トルシエ氏は日本の文化を考慮しないという話がよく出てくるが、
日本の温泉好きで日本の観光地をよく巡っていたことや、
相撲好きでひいきの力士がいたことは無視なのだろうか?

ジーコはどうなんだろう?

スレに関係ない話題ですまぬ。
797 :02/08/08 12:51 ID:TXwxFEmN
>>796
日本の文化というか、日本人のメンタリティに余り配慮しない、てのはあると思う。
どういうメンタリティを持ってるかを十分に理解した上で、それに反していたとしても
自分のやり方を通したというのが正解だと思う。

「結果を出すこと」がトルシエにとって、っていうかプロの人間として、最優先事項なんだし、
日本サッカーにとっても「結果を出す」こと以上に優先されることはないのだから、
「日本人にウケる」やり方で「結果を出す」目算がないのなら仕方ないことなんじゃないのかな。

一方、トルシエって日本文化大好き人間だってのは俺も聞くからねぇ。
なんか部屋中が日本文化一色だったとか・・・。
アンティーク家具(ちゃぶ台とか和ダンスとかか?)大好きだとか。
798 :02/08/08 12:52 ID:L6m9Vk1Z
ベンゲルなんかは「日本人にウケるやり方をしなかった」ことではなく、
「日本人の性格・資質に合った戦い方をしなかった」ことを批判してたけどね。
799 :02/08/08 13:06 ID:ExVwJIC0
それはフランス戦で全て否定された
800_:02/08/08 13:15 ID:k9lFrhR0
もんじゃ喰わせろ
801 :02/08/08 15:51 ID:aC5vbk/X
蕎麦がスゲ−大好物だったらしいね。
802   :02/08/08 16:28 ID:4owWkITO
金子って結婚何度目?
前の奥さん(多分1度目)は、知ってんだけど
803   :02/08/08 16:32 ID:57C4IQ0s
金子が業界から干されるの真にキボン
あの「ういっっっ」を聞くと吐き気をもよおします。
804 :02/08/08 16:34 ID:xUALRLTv
初婚じゃなかったんだ。

多分一度目っていうのは、やっぱり性格に…
805 :02/08/08 19:11 ID:DqxmqoAu
ふと・・前の奥さんとは何故離縁したのだろうか。
806__:02/08/08 22:31 ID:0Ro6y/IM
>>805
肥えたから
807 :02/08/08 23:04 ID:DMjjp0uF
ナンバーのコラムでめちゃめちゃマスコミの記事を気にしてたのにはワラタ
サッカーについて書けや。そのための原稿料だろ(w
私生活の言い訳書いてどうするよ。
記事で呼び捨てにされたことに怒ってるし

あ、もちろん立ち読みです(w
808 :02/08/09 03:11 ID:Fy/NUZnp
●最近結婚した水道橋博士妻は以前ライター金子達仁をフった過去あり説
http://www.uwashin.com/
809:02/08/09 04:35 ID:/l2rZthC
確か、カネコの弟は東大卒で元外交官(天下り済み)。
奴がバルセロナに住んでいたとき、弟もスペインに駐在だったはず。
810 :02/08/09 04:51 ID:AKVK+OrY
>>809
弟が国家公務員という話がこの板で出てきたことがある。
811 :02/08/09 07:30 ID:XzqU0fMV
>>809
え、弟頼って遊びにいってただけだったの?
812 :02/08/09 07:35 ID:6SmXBbto
車に乗って、ヨーロッパプラプラして、欧州褒め称えて、
日本代表の評論で最後に?で懐疑的な文章書けば金になるのか・・・
羨ましいw
813まめ:02/08/09 08:36 ID:1amTz209
大仰にない物をさもあるかのように書く
この人との文章はとても好きになれない。
814まめ:02/08/09 08:38 ID:1amTz209
↑この人の文章は  でした
失礼シマスタ。
815 :02/08/09 08:55 ID:Uv/+E2Xa
自分の意見が有るようで、実はその時の世論に反対意見を言ってるだけ。
まあこの人のコラムは絶対クリックしないようにしてる。
読む人が減れば、徐々に目にしなくなって行くでしょ。
816 :02/08/09 09:55 ID:e3oQqWwO
家族は皆エリート街道、金子だけが落ちこぼれた。
就職もダイジェストに試験の途中から割り込んで入社、テニス誌に回されたのを不満に
強引にサッカー誌に戻る。そして自分には実力も人脈もあると勘違いしてフリーに。
スペインへクライフのバルサを見に弟を頼っていく。このときすでに結婚をしていたらしい。
語学学校ではしゃべれないのを馬鹿にされ、ネコと呼ばれる。必死に勉強するも初心者レベルで終わる。
817  :02/08/09 11:18 ID:dNhuZPW6
スペインにいたころ、仕事も無くて金も入らずかなり大変だったらしい。
そんな生活ですぐ離婚したと思われ
818 :02/08/09 11:52 ID:/cFI75NA
バルセロナで羽中田と会うまでは、語学学校とプレステ引き篭もりの毎日だったらしい。
819 :02/08/09 12:33 ID:K+I62wd6
>>812
そっか、オレも南米に住んでた(マジ)ときにもっとサッカー見とくんだったな。
ちなみにスペイン語なら絶対奴よりできる自信がある(大マジ)。
まああんなふうに堕落して醜いまでに太らなくて幸いだったのかもしれんが。
820_:02/08/09 17:16 ID:25O8dQIk
金子は太ってないよ。
ハゲかけているだけだ。
821 :02/08/09 22:07 ID:W+I+D2Xx
もう何回も出てる話とは思うけど、スポニチのあの
写真は何だ?別人じゃないか?人間堕落すると
こうまで顔が変わりますっていう見本じゃないか!
822:02/08/09 22:20 ID:15X9IhBl
キムチ屋の主人
823 :02/08/09 23:00 ID:FRho3H3K
焼き鳥ライター
824 :02/08/10 00:47 ID:zysZhTCy
今週末、キムコ神社にお参りします。
キムコ様が阿部勇樹を罵倒の上貼り付け獄門してくれるようお祈りするつもりです。
つきましてはお布施はどのくらい包めばよいのでしょうか?
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
825野上:02/08/10 04:06 ID:RTSw8wDN
>>809

弟だから金子より若いよね。
そんなに早く外務省は天下りするのか?
外務省は特異な省庁でDQNでも大使になれるけど
もう、どっかの国の大使にはなったのか(藁
826 :02/08/10 08:29 ID:INVSaDzU
天下りというか、若手の民間出向や海外留学は充分ある。
海外留学じゃないかな。
827 :02/08/10 09:58 ID:0/ilfbAb
今後は弟の力で仕事をやっていきます。
828ガスサポ:02/08/10 10:54 ID:Zv5jKm4d
できることなら、ウチの石川と茂庭にもカネコ先生の罵詈雑言を期待します。
829マリサポ:02/08/10 11:00 ID:LeY/M5ZL
石川はウチのものなんですが・・・

でも、同感>>828
830裏サポ:02/08/11 00:05 ID:H5gt9Jdz
ウチの達也と啓太にも罵倒をぜひとも
キムコ大明神さま…
831 :02/08/11 00:14 ID:iZBI0KB4
>>816
(≧▽≦) ぎゃはははは
832グラサポ:02/08/11 00:23 ID:7HflZe6d
うちのOBの妖精と左足に粘着するのは止めて( ゚д゚)ホスィ…
833 :02/08/11 00:28 ID:Q9JyvNlf
確かにピクシーの今後が心配だ。
いや、ユーゴの未来にまで影響しかねん・・・。
834グラサポ:02/08/11 00:31 ID:7HflZe6d
そういやDemper過去ログから

金子達仁が選ぶベストイレブン(現役選手)
1 名前: FCバルセロナ 投稿日: 2000/02/05(土) 11:20

GKパリュウカ(イタリア)
CBチュラム(フランス)
CBイエロ(スペイン)
CBミハイロビッチ(ユーゴスラビア)
DMFボバン(クロアチア)
DMFダーヴィッツ(オランダ)
OMFストイコビッチ(ユーゴスラビア)
OMFトッティ(イタリア)
CFW小倉隆史(日本)
LFWリバウド(ブラジル)
RFWフィーゴ(ポルトガル)

2年前とはいえ・・・。
835サポーロサポ:02/08/11 00:41 ID:2b1gT2SQ
>>832
いいかげん小倉から離れて欲しいです。>キムコ先生
まあ、山瀬と藤ヶ谷に憑依しないだけ救われてますが。
836 :02/08/11 00:44 ID:2b1gT2SQ
>>834
ていうか、3-4-3ですか。杉山先生がみたら何と言うかなぁ。
やっぱりこれも4-2-3-1の変形ですかねぇ。
・・・まさか4-2-3-1の1は小倉ですか(汗
837__:02/08/11 00:57 ID:EDGI8p9r
>>835
まさか今野の怪我は・・・
838 :02/08/11 01:37 ID:UGqzqEnH
みんな法則に((((;゚Д゜))))ガクガクブルブルしている・・・
839 :02/08/11 02:34 ID:H5gt9Jdz
                            今回

GKパリュウカ(イタリア)             代表漏れ
CBチュラム(フランス)              GL敗退
CBイエロ(スペイン)               ベスト8で疑惑の判定で敗退
CBミハイロビッチ(ユーゴスラビア)      予選敗退で出場できず
DMFボバン(クロアチア)             引退
DMFダーヴィッツ(オランダ)           予選敗退で出場できず
OMFストイコビッチ(ユーゴスラビア)       引退
OMFトッティ(イタリア)              ベスト16で疑惑の判定で敗退
CFW小倉隆史(日本)               怪我続きで当然ながら代表漏れ
LFWリバウド(ブラジル)              唯一優勝も怪我がち
RFWフィーゴ(ポルトガル)             GL敗退
840_:02/08/11 04:01 ID:Ax6tF5jX
>>839
W杯の結果で評価するなよ。小倉はどうかと思うけど
841 :02/08/11 04:11 ID:IeSyxgaS
嫌がらせにしか見えない。
小倉が可哀想だ…
842 :02/08/11 04:25 ID:hubmHCxv
ということはトルシエGL突破もキムコ大先生の批判のおかげでしたか。

キムコ大先生が批判する限り2006年も安心ですな。ヨカッタ、ヨカッタ。
843 :02/08/11 04:31 ID:V3v8jX7F
>>839
このメンバーの中に小倉が、、、
今大会のホン・ミョンボと同じくらい不憫だ。
844 :02/08/11 15:06 ID:HeCjqHbw
金子先生の文章って偉そうなんだよね。
なんであんなに偉そうなんだろう?
評論の域を超えている。

サッカーでそれなり偉業をなしとげた人間なら
わかるんだけどさ。まるで神様が下々のものに
何か説教するような口調。

内容も文章も、高圧的で耐えられん。

845グラサポ:02/08/11 15:17 ID:7HflZe6d
>>844
>サッカーでそれなり偉業をなしとげた人間なら
>わかるんだけど

選手に寄生し、駄文でメシを喰うという手法を編み出した偉大な作家先生です。
846:02/08/11 15:56 ID:X6vO2bUZ
金子のコラムは読むに耐えん。でも昔、ドーハでの敗戦の直後、ダイジェストに載った総括は読みながら泣きそうになった覚えがある。
ま、中途半端に偉くなっちゃったってことだろうな。
あ、でも俺もトルには批判的だよ。
いいだろ、別に。人間的には面白そうな人なんだけどな。
847 :02/08/11 16:12 ID:Qp98mMBq
金子の場合、ただ単に批判的だというわけではなく、
批判するための批判(一部捏造、脳内ソース)をしているわけだから・・。
848 :02/08/11 18:22 ID:e++Qlwrm
仏w杯直後に発売された本の企画で知能テストがあったけど、こいつ中田よりIQ低かった
よな。
849.:02/08/11 18:25 ID:GlkT9znW
日本の雑誌にいらね
850 :02/08/11 18:40 ID:hubmHCxv
>>845
>選手に寄生し、駄文でメシを喰うという手法を編み出した偉大な作家先生です。

素晴らしいビジネスモデルだ!……しかし、寄生された選手は大丈夫なのか?
851 :02/08/11 19:28 ID:miZFLove
>>850
そういえば、マリナーズのイチローも、永谷脩ってライターに寄生されてたなあ。
信頼してオフレコで話した事を雑誌に書かれて…
852 :02/08/11 19:28 ID:JRPjChSF
>>850
前園→雇ってくれるクラブも無く、サーファー転向かとの噂も。
小倉→怪我もあり、巡り巡って今や北の最果ての地に。
中田→例外的に順調にステップアップ。最近はキムコとの関わり合いは無い模様。
川口→今最もキムコと親密な関係にある男。
    キムコのアドバイスもあってプレミアマンセーに。
    代表正GKの座を楢崎に奪われ、ポーツマスでもベンチ暮らし。
853 :02/08/11 20:04 ID:uJHzDdSE
キムコって小笠原が好きなんだよね・・・・・・ご愁傷さまでした。
854 :02/08/11 20:19 ID:jWTUw7oz
しかし、金子の人生ってスゲーな。

マジで本人は謙遜するんだろうけど、憧れてるヤシ多いじゃない。
855 :02/08/11 23:11 ID:sQoPWx+T
>>853
でもスルーすれば中田並に何とか順調に行くんじゃない?
そういうのは苦手そうだし。
856 :02/08/12 00:07 ID:L7hoQLoI
>>850
とにかく、山瀬と藤ヶ谷だけは勘弁して欲しいと思う漏れはサポーロサポ。
いや、札幌の問題じゃなく、この二人は将来の日本代表を背負って立てるほどの逸材、
「なんでそんなんが札幌に居るのよ?」って正直思うぐらいの人材。

ただ、この二人の場合は、北海道、それも札幌って街に済んでるだけあって、
焼き鳥屋レベルの食い物じゃ絶対に釣られないと思うがな。
カネコが薦める焼き鳥屋がどれだけ美味いか知らないが、さすがに
北海道の海の幸山の幸はそう簡単に超えられまいて。

そういえばちょっと前にカネコが阪神に寄生しようとしてたって話を思い出したが、
ひょっとして阪神がド連敗して事実上首位戦線から脱落、ジャイアンツ独走体制に
入った時期とかぶってたりしないか?
857 :02/08/12 00:16 ID:ClyeCNlQ
>>856
金子の阪神ファンはずっと前から。阪神の低迷時期とほぼカブる。
そしてこんなコラム書いてるおかげで虎ファンからも嫌われてる。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/column/article/ZZZGQP10Y1D.html

>全国レベルではそれほどでもないのが、札幌に行くとみんなスーパースターになっちゃうんです。
>で、タニマチ(選手の後援者、パトロン)みたいな人が結構いて、
>それで勘違いして潰れていく選手がたくさんいるんです(笑)。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/topics/Article/ZZZZCWAHWGC.html

なんて前監督に言われてるけど本当に大丈夫か?
858 :02/08/12 00:35 ID:L7hoQLoI
>>857
実はかなりヤバいと漏れは思ってます。>札幌の体質
そりゃあさ、山瀬だ今野だ藤ヶ谷だってレベルの選手になれば別だけどねぇ。

岡ちゃん、確か大阪出身だったか、阪神ファンだったかだったはずだから、
阪神の姿と札幌の姿が被るんじゃないかなと思ってる。実際俺もそう言う印象持ってる。
岡ちゃんは選手達に(もちろんJ2だった事もあるが)徹底した自己管理を求めた。
ススキノ禁止令だね。
・・・・で、柱谷はそれを解禁してしまったわけだが・・・。
859 :02/08/12 01:38 ID:UjGTDvk7
>>848
中田のIQは結構高い方だぞ。
2ちゃんねらーの99%より高いと思われる。
860 :02/08/12 09:55 ID:CO8BqAGT
中田は気づいた。奴の書いた記事で誤解されたり、奴の記事でプライベートまで暴露されたり
これ以上つきあうとろくなことがないだろう。あいつファッションセンスもないしね。
861 :02/08/12 09:58 ID:CdR7R4xt
>>860
正確には気付いたのは目玉焼きだけどね
862 :02/08/12 10:10 ID:e/9CoZiy
>>858
その件でニュー速+板でスレが立っていて、スレタイ見て驚いたんだけど
理由があったんだね。
863 :02/08/12 17:21 ID:Kwv8wGbD
お前ら、BS日テレの11PMできょう
キムコがワールドカップについて
お話されるらしいぞ。。。
いまさら( ´,_ゝ`) プッ

864 :02/08/12 17:22 ID:JOi2J51R
中田がキムコを切ったのって正確にはいつ?
865 :02/08/12 17:33 ID:Kwv8wGbD
>>864
村上ドラゴンとお風呂に入った頃?じゃん
866  :02/08/12 19:56 ID:lfsRa0h4
映んないよBSデジタルなんて・・・
テレ朝出たときにパンパンパーン皿仕上げできなかったのは痛いなしかし
867 :02/08/12 20:07 ID:gGCGHq1p
今月のBURRN!はサッカー話だけでした。
そこそこまともだと思った。
868 :02/08/12 20:19 ID:jvbxsvy9
>>864
野菜アレルギーを暴露された時じゃないかな
869 :02/08/12 21:32 ID:ClyeCNlQ
>>868
しょっぱなじゃねえかよ(w
870 :02/08/13 01:52 ID:FxzBUhA7
>>868
「オフレコのつもりで話した事を記事にされた」と怒ってたのは
あのことだったのかな?
871  :02/08/14 22:51 ID:STCF2dx6
かなり過去にまで遡れば、一番寄生されたのは
礒貝かもよ?
872 :02/08/14 22:54 ID:P9pich2v
カネコにひでぞう呼ばわりされてからだろ
873__:02/08/14 23:15 ID:2VBx+ekM
>>871
礒貝かぁ。小野を見たときに「礒貝ほどのインパクトを感じなかった」とか言ってたくらいだからな。
でも小野も持ち上げられてたら、キムコの法則で落ちぶれていたかもね。

ところで、キムコは母国語はどの程度話せるの?
874 :02/08/14 23:33 ID:uMp87Ytm
キムコ、満点?

1.特定の選手に感情移入するあまり、日本代表や協会のあり方、
  そして代表監督の人格にまで言及するような、実に感情的な
  批判記事を書く。
2.自分こそが「日本サッカーのご意見番」であることを誇示した
  いばかりに、代表を必要以上に貶(おとし)め、日本サッカー
  界の悲願であったベスト16進出にも難癖を付ける。
3.特にサッカーが好きでもないくせに、わけ知り顔でメディアを
  通してサッカーを語ってしまう。
4.目の前で行われた明らかな「サッカーへの不正」に対して、自
  らの保身のために目をつぶり、耳をふさぎ、口を閉ざしてしまう。
5.自らの主張の正当性に固執するあまり、時に事実を曲解し、さ
  らには捏造(ねつぞう)さえしてしまう。
6.読者(=大衆)を明らかに見下し、ファンの心理を愚弄するよ
  うな発言をする。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/column/200208/soc_tete_020814_01.html
875 :02/08/15 00:28 ID:LiX2BzaZ
>>873
あったあった。
ちょうど礒貝がレッズにいたころで、ことさらに比較したがってたな。
しかも持ち上げられかかって、小野は怪我しちゃったし。
(これが法則発動?)

そしてボルシアMGを見に行ったときは当時在籍していた
ダイスラーを「小野ほどの輝きは感じない」と評したんだもんなあ。
876 :02/08/15 01:55 ID:95sWXGMG
>>873
その時のナンバー、読み返して見ました。
磯貝が帝京の頃の国際大会でゾラ以上の評価を受けたこと、
上野が武南の頃にミランからスカウトされたこと、先にこの2人を見た後に
小野を見ても特に強い印象を受けなかった、みたいに書いてあるね。
もしこの時に、2人を見たとき以上の衝撃だったなんて書いていたら、
キムコの法則が発動して今ごろ小野もまだレッズにいるか、病院のベッドの
上かも知れないな。
877 :02/08/15 15:33 ID:oob08I25
ボルシアMG「栄光は遠く」 / 金子達仁

「私の見る限り、小野伸二よりもずいぶんと落ちる才能にしか思えなかった
セバスチャン・ダイスラーは、ヘルタ・ベルリンへの移籍がほぼ決定的となった。」

「誰もが知っていたのだ。これが最後のブンデスリーが一部になるかもしれないということを。
いや、もっと悪い事態が待ち受けているかもしれないということを。」


小野もいい選手だけど、ダイスラーってサッカー誌選出の去年の最優秀選手(以下略
ボルシアMGって、今年一部に復帰(以下略
878 :02/08/15 15:41 ID:qUAFVVgd
>>877
1998/99シーズンにボルシアMGは、18位(4勝9分21敗41-79)と最下位になり
2部に降格。1999/00シーズンは、6位で昇格ならず。
創立100周年を2部で過ごすこととなった2000/01シーズン2位で昇格。

2001/02シーズンは12位ながら開幕戦でバイエルンを撃破。
すごい無理矢理だが結果的にバイエルンの優勝を阻止した(w
879 :02/08/15 15:50 ID:P4IcK9Lf
>>878

ひょっとして例の法則ここでも発動ですか?
880 :02/08/15 15:51 ID:qUAFVVgd
>>879
・・・どこかで金子、フィオレンティーナを絶賛してなかっただろうなぁ。。。
881 :02/08/16 13:55 ID:7T/dU3pl
今から数年前カネコは馳星周という反日日本人に出合いマスタ
それからカネコは馳にサヨク教育をてってーてきに洗脳されマスタ
カネコがおかしくなったのはそれからです…

まるで新興宗教にはまって違う世界に逝ってしまった信者のように…
誰かがカネコを洗脳から解いてあげなければなりません
882 :02/08/17 10:19 ID:N/RKK1Ml
特別寄稿age
883 :02/08/17 11:31 ID:7OndFLvV
>>881
それは逆なんじゃないかな。
馬也がダイナスティカップに勝ってすげえ喜んでたっていう
文章をどっかで読んだことあるよ。
むしろ、馬也をキム教から解脱させないと(w
884,,:02/08/17 11:48 ID:7WBnheG6
キムが朝日新聞記者なら襲撃される模様
885_:02/08/17 14:55 ID:bTssJnA7
>>877
俺,その記事読んだ当時は信者ではなかったけど、まだ少し金子の言うことを信用し
ていたから、軽く洗脳されかけたよ。ダイスラーの名前は知っていたけど,言われて
いるほど凄くはないのかと思った。その後,ダイスラーのプレーを見たときにようや
く間違った考えだと気づいたけどね。それ以来金子の言うことは信用していない。
実際にプレーを見てみるまで,先入観を以ってして判断するのは間違っていると自戒
するようになった。
886 :02/08/17 15:01 ID:K9JoS4y4
こいつの絶頂期のころはよせばいいのに、競馬や柔道までえらそうに
観戦記や講釈たれてたよなあ
こいつが山下やアンディ・フグについてのことかいていたが
内容が薄いのなんの。輪を掛けて、競馬については酷かった
「競馬を書くことをライフワークにしたい」なんて書き散らしていたが
競馬サークルから追放されたようだ。
もやはこの期に及んでは、金子の迷走が今後どの方向へいくのかある意味興味深い
887 :02/08/17 15:11 ID:0+U8qwMm
金子のことで毎日よく盛り上がれますね
しお韓みたい
888 :02/08/17 15:12 ID:rNcBZChI
ダイスラーにも失礼だが
小野にも失礼だな
889_:02/08/17 15:19 ID:bTssJnA7
「いつかどこかで」が文庫化された模様。この中に競馬追放の事情が
収録されているのかな?
890   :02/08/17 15:53 ID:dzAMFP06
もう代表のサッカーを楽しめなくなったというから、
ライター引退するのかと楽しみにしたではないか!
891 :02/08/17 16:38 ID:0IXtNEDS
今シーズンの厄男はサビオラですね
892_:02/08/17 17:15 ID:ewCkNqhR
>>883
俺も馳が金子の影響を受けたと思う。
馳ってフランス大会のときは代表応援モードとかいって、
髪の毛青く染めてたくらいの普通のサッカー馬鹿だったよ。
893_:02/08/17 18:20 ID:dpK5vhS8
>>892
馳は昔から勘違いしているところはあったけど、ここまで毒電波をまき散ら
してはいなかった。金子や杉山を触媒にして電波が増幅されたって感じだな。

>>891
サビオラタンだけは勘弁して下さい。新加入のリケルメクンにも目を付けないよ
うにたのんます。一サッカーファンの楽しみを奪わないでくれよぉ〜(号泣
894 :02/08/17 20:05 ID:xqdnedEU
「今回のW杯はサビオラの追っかけをして、アルゼンチンをじっくり堪能してほしい」

昨年の10月頃、このような発言をしてキムコの法則が完璧に発動されますた( ´Д⊂ヽ
895_:02/08/17 21:15 ID:arR1vzYf
>894
法則がそれだけで終わればいいんだけどな。まだ続きがありそうで怖いよ。
896 :02/08/17 21:31 ID:capM6+Je
前にここにいた札幌サポの願い虚しく。。。
897 :02/08/17 23:48 ID:/3R63XC2
ハケーン!

森島の先制ゴールで松田と抱き合うトルシエ監督
http://www2.asahi.com/2002wcup/group_H/tun_jpn/p0614_14.html
898 :02/08/18 00:54 ID:sv4EjW90
その抱きついてるの松田だね。

今週のnakata.net観ていて思ったけど、トルシエは乗りの良さとか破天荒さとかを
選手に求めてたみたいだな。楢崎が悪ふざけするキャラだとは思ってなかった。
松田もそういうキャラなんだけど。

99ユース組を偏愛した傾向があるのは、彼らがポルトガルの夕食をつまみ食いしたり、
突然大勢で丸刈りにしたりとそういう傾向が強かったからか。

まあ、キムコにとっては彼の粘着対象選手が活躍できないチームは理解不能なんだろうけど。
899 :02/08/18 06:48 ID:XFGcurfq
今回のナンバー、久々に買って読んでみたけど(石原にひかれた)
キムの妄想ここに極まれりって感じだったな。あれ目当てに
買う奴ホントにいるの?あんな駄文久々に見たよ(いやマジで

自分がトルシエ嫌いなのをいかにして正当化させるか、その為に
延々ページを割いて出て来た結論が「トルシエは野心があったから
ダメだ。他の歴代監督は無私の心で代表に接していたはず」で
無私のジーコに期待を寄せる、と。
あまりにもお粗末すぎませんか、、、、?
900 :02/08/18 07:03 ID:OjTdBcWs
そんなこと書いてたんだ、、、買っても腹立つだけだから、
もう読みたい記事だけ立ち読みにして番号買うのやめたから、知らなかった。
そもそも無私な人間なんていないと思うけど、、、呆れちゃうねえ
901 :02/08/18 09:04 ID:kVEtn29b
キムコはクール気取りのアホだから代表のはじけたアホアホ振りには
理解を示さなかったのか。
902 :02/08/18 09:14 ID:/g/dvrfW
俺も読んでて思った。
無私の人間が相場を遙かに上回る2億の年俸を要求するか?
兄貴をスタッフに入れようとゴリ押しするか?

勝負の世界にいる人間だったら野心があって当たり前。
野心家上等じゃん。真剣でさえあれば。アフォクサ。

あ、別にジーコを否定してるワケじゃない。歓迎もしてないけど。
903 :02/08/18 09:20 ID:br65elfa
「「無私のジーコに期待を寄せる」金子先生は、只今24時間テレビのボランティアに参加中です。
904 :02/08/18 09:24 ID:lhthfxjs
つか今回のは自らの感性のみを拠り所にした、まさにポエムだよな。
さすがカリスマポエマ−、我らがカネコタツヒト。
905 :02/08/18 09:54 ID:o065PI4p
>>889
今後の金子を暗示するような本だな。
906   :02/08/18 10:26 ID:W25yzPzA
今BS日テレに出てたよ。
ベストゲームは韓国対イタリアだってさ。
907 :02/08/18 10:27 ID:cQM37Sz/
>>906
え”?
908  :02/08/18 10:30 ID:W25yzPzA
>>907
W杯の総括してたんだよ。
また低俗なポルノって言ってたよ。
909 :02/08/18 10:33 ID:lhthfxjs
実 は マ ス ゴ ミ に も 晒 し 上 げ に 
さ れ て る ん じ ゃ ね え で す か い
910+:02/08/18 10:42 ID:294ngWXe
>>902
ナンバーより
「ジーコが自分の収益の多くを、経済的に恵まれない子供たちのサッカー環境育成
のために、惜しみなく援助していることは周知の事実となっている」
911  :02/08/18 10:46 ID:D6TZdyGc
ボランティアで勝てるんならユニセフがW杯出ればよかんべ
ポエマーさんよ、W杯は「勝てばいい」んだろ?
912 :02/08/18 10:49 ID:lhthfxjs
つ か 正 真 正 銘 の ネ タ キ ャ ラ に な っ ち っ た ね
913 :02/08/18 11:51 ID:9WF8kS1S
代表クラスの海外組で、出番がないのは川口くらいになったな。
キムコの法則炸裂しまくってます。
914_:02/08/18 12:01 ID:jtWVJEvX
金子信者ってまだいるの?以前は定期的に擁護する奴が現れていたけど、
最近見ないな。拠り所の緑札も放置状態だし。
915_:02/08/18 13:03 ID:RRk1WX6G
>>913
金子がテソを擁護すればするほどドツボにはまっていく罠。
漏れ、テソのことはけっこう好きなんだけどなぁ。誰が良い奴で誰が悪い
奴なのかちゃんと見極められるようにならないと厳しいよな。
916 :02/08/18 14:10 ID:KQJRUOtM
BS日テレのBSイレブンPMに金子が出ていた。
おちまさと「日本のサポーターはどうですか?」
金子「論外」
917_:02/08/18 14:21 ID:jtWVJEvX
誰か金子の発言を吉野家のコピペでアレンジしてくれ。
918 :02/08/18 14:39 ID:9WF8kS1S
いよいよ病んできてるな
919.:02/08/18 17:29 ID:MM2eykmm
最悪審判マンセーしてるカスライター
920 :02/08/19 01:29 ID:zost49kZ
>>916
なぜそこにおちが…
921 :02/08/19 05:23 ID:wqvpZAuM
>>920
ヤラセ番組ガチンコ!に出演しそうでコワヒ…
922 :02/08/19 08:02 ID:tlBy6nMn
>>920
BSイレブンPMはおちまさとが司会だから。

話の前後も書くと、
金子「ブラジルではサポーターも全員監督。
  負ければサポーターが厳しく批評する。日本の柔道と同じ。
  準優勝でも満足しないでしょう」

おちまさと「そういう意味で日本のサポーターはどうですか?」

金子「論外」

あとは今フリーライターを目指す若い人がみな金子さんを目標にしている
ようですね、とおちまさとが持ち上げたら、ニヤニヤしていた。
923 :02/08/19 08:20 ID:NSo19gWj
「サッカー評論家の金子達仁ってどうですか?」

「論外。(キッパリ)」
924 :02/08/19 09:17 ID:6JioJ2tZ
金子のイエスマンがマスコミに点在していそう
少しファシストになっているかもしれない。
925__:02/08/19 10:23 ID:xIbTFwUQ
>>922
「そういう意味で、4位で馬鹿騒ぎしている韓国サポーターはどうですか?」
「論外」

とはならないのだろうか(w
926 :02/08/19 12:58 ID:+4CSsfJb
>>910
ジーコサッカー教室のことか?あれは金持ち白人のサロンになってんだが・・・
んで、トルシエがアフリカの孤児院に寄付をし続けているのは周知の事実なんだろうな(w
927  :02/08/19 13:18 ID:qEl4DRnR
>>926
月謝が120ドルだったっけ?
設備が相当良いらしいからボッタクリでは無いんだろうけど。
928 :02/08/19 14:52 ID:73Vjx0Ju
日本で稼いだお金を、ブラジルのサッカー強化に
当てるのが無私の行為なのか?私利私欲とは
言わないが・・・
929_:02/08/19 15:16 ID:E7jZhdrn
同じ慈善事業をしても、ジーコがやれば「無償の愛」。トルシエがやれば
「見え透いたパフォーマンス」「偽善者の正体見たり」。
これ、ハロー(後光)効果っていって、企業の行う人事考課とかでは
絶対に排除しなければならない現象なんだけど、スポーツの世界では大手を
振ってまかりとおっているようだね。
930名無しさん:02/08/19 15:21 ID:o+3WJKE3
丹古母鬼馬二のそっくりさんでものまね番組デビューはどうよ。
931 :02/08/19 15:22 ID:X30HjN5H
ジーコ・・・しげお
トルシエ・・・野村
932 :02/08/19 15:26 ID:AuvwMXAv
それもあるだろうが、先に答えが決まってて後付けで理由を
探そうとするから、こんな目も当てられない珍妙な理屈になって
しまうキム先生、あぁ無情。
933 :02/08/19 15:59 ID:9JSflUd/
おいおい、さすがにトルシエの奥さんをサチヨと同じ程度の人間だとは思ってネーヨ
ジーコ=シゲオでもよいが
934_:02/08/19 18:58 ID:8oFEEBZr
ジーコ新監督就任に至るプロセスの不透明さについて全然触れないよな。
後藤健夫や大住良之は自身の考えを明らかにしているし、セル塩でさえ
多少は触れているのに、キムコは無条件マンセー。バカナー黒幕説を
信じているわけじゃないけど、不自然さが目立つよ。
935 :02/08/19 19:02 ID:o+3WJKE3
>>934
禿同
936 :02/08/19 20:15 ID:0kSvAlWP
久しぶりにこのスレ見たけど、キムの弟は外交官だったのか。
つーことは、

キ ム は 日 本 人 だ っ た ん で す か ?

もっとも、
弟だけ帰化したのかも。
937 :02/08/19 21:58 ID:SU6VIlft
>>930
苦しいが似てないこともない。
938山瀬功治:02/08/19 22:00 ID:hps9Uakv
この人を認めれない君達が可哀想だよ。読むべき部分もとても多い。少なくとも君ら素人がどうこう言える人じゃない
939 :02/08/19 22:04 ID:fSCw71C8
938は
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1029048835/l50
で暴れてらっしゃるお方です。
940山瀬功治:02/08/19 22:07 ID:hps9Uakv
自分に耳障りな意見は電波と決め付け聞き流す。どこかの国の人と一緒だな
941馬鹿は嫌いよ:02/08/19 23:16 ID:SU6VIlft
>>938
文章能力なし、分析能力なしを
認めるおばかはけーん
942山瀬功治:02/08/19 23:19 ID:hps9Uakv
成功者を引き摺り下ろしたい嫉妬体質のにほん人ほんとに哀れだな。
他者を認める勇気も必要だ
943 :02/08/19 23:44 ID:AHb53kwu
今週の「朝日」で、ドイツにいるキムコが人に会う度に「テーハミング!」と呼ばれると告白してました。
944 :02/08/19 23:45 ID:AHb53kwu
キムコ、どこかで松井と勇樹誉めてないだろうな?!
もしかすると山本監督が誉められたのか!?
945 :02/08/19 23:46 ID:uLqw1yiX
>>942
誰が成功者だって?性交者のまちがいだろ。
946  :02/08/20 09:44 ID:/wbKmYEZ
キムコワーストセレクションがブックオフで100円コーナーに追いやられていた。
それでも売れそうになかった。
一般サポはまともだと思いたい・・・。
947 :02/08/20 10:35 ID:yFvVwfmt
家族の悪口だけはやめといてやれ。
キムは拾われた子供なんだから。
948:02/08/20 10:44 ID:MiSCfWIA
こいつ、マジで抹殺したい。サッカー界の寄生虫。
949 :02/08/20 10:53 ID:NY2qNhW/
朝日は買わない 番号はかわない 小さなことからコツコツと。
950 :02/08/20 11:39 ID:Xyiyr4g4
>>942
「嫉妬」ねぇ。。。
昔、よく聞いた気がするけど、最近聞かないフレーズだねぇ
どこかの4強のサッカー大国の方々が念仏のように「嫉妬、嫉妬・・・」と唱えてたけど。
あの人たちも最近はすっかり元気がなくなっちゃってねぇ・・・
951 :02/08/20 11:56 ID:Bj0NxoQZ
オレは「決戦前夜」をBOOKOFFの100円コーナーで見た。
もちろん買わずに背表紙が見えなくなるように入れ直した。
新刊本でこれをやったら別スレの「金子追放キャンペーン」
には貢献するんだろうけど店にメーワクかけるからなあ。
952山瀬功治:02/08/20 12:03 ID:H/VjzwQ8
劣等人間必死だな。金子先生を叩くならもっと上から叩け。そんな下界でピーピー叩いて届くか。馬鹿。いかんともしがたい力の差を自覚しろ
953 :02/08/20 12:10 ID:FH1AOgsR
競馬の栗東トレセンでは、金子は史上最低のライターの一人としてある意味
伝説になっているね。
まあ、競馬界も閉鎖的な世界とはいえ、あそこまで嫌われた取材者も珍しい。
954 :02/08/20 12:30 ID:zCE5TJta
>>952
 言ってることが矛盾してますよ。
まあ私(たち)は届こうが届くまいが叩き続ける所存ですが、何か?
955 :02/08/20 14:21 ID:PK3OUQOD
>>954
夏休みだよ!
956山瀬功治:02/08/20 14:26 ID:H/VjzwQ8
もうそろそろ無批判に人を罵倒するだけのモラトリアム、ひここまり症候群は卒業しようぜ。社会へ出ろ
957 :02/08/20 14:39 ID:J98MiH5o
ひここまり祭りの会場はここですか?
958_:02/08/20 14:44 ID:Gzsd5WGM
>>952
ネタだろ?どっかで見たせりふだな。
ゴーマンかましてよかですか?
夏厨は氏ね
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 15:45 ID:/k8GzHuq
ロシア戦で稲本の入れた点は審判のおかげだと。
だからスペインやイタリアの試合は同じだと。
960 :02/08/20 15:49 ID:PK3OUQOD
>>956
サッカー界にはまだ川渕というセンターフォワードが必要だし野球界にも
まだナベツネという大魔人が必要だ
961山瀬功治:02/08/20 15:55 ID:H/VjzwQ8
熱病フットボールは実によくかけていた。近年まれに見る
本物のプロであると確信した
962 :02/08/20 15:56 ID:STunLXU/
かねこごときに誰が劣等感を持つのだろうか??疑問
963山瀬功治:02/08/20 16:14 ID:H/VjzwQ8
>>962
金子先生の揚げ足とりに必死なお前らだよ。お前ら(笑)
964 :02/08/20 16:19 ID:38gFFmEi
今日、Number見たんだけどさ。

これはスゲェな…
ここまでまとまった電波を見せられると、苦笑いしか出来ん。
965 :02/08/20 16:28 ID:UJF0exDP
偽山瀬君は必死ですね。

塾生?たんなるナンバー愛読者?
966山瀬功治:02/08/20 16:30 ID:H/VjzwQ8
>>965

どちらでもない。
ただ君らにはまだ電波か真実かを見分ける判断力はここのトピ見る限り
まだないっていってるの。それだけ
967 :02/08/20 16:31 ID:UJF0exDP
偉そうに。

だったらはじめからレス全部読んでくればどうよ?
こんなに語り尽くされているのに
968 :02/08/20 16:37 ID:o1zLK/Y2
|-`).。oO(全角不等号かよ・・・)
969 :02/08/20 16:38 ID:XbOLdCgS
>>966
君も創価がカルト宗教か、金子が電波か見分ける頭もないくせに
日本語を喋るんじゃない。
970 :02/08/20 16:38 ID:38gFFmEi
|-`).。oO(しかもトピって・・・)
971山瀬功治:02/08/20 16:44 ID:H/VjzwQ8
>>966
またでたね。アンチ得意のレッテル貼り。
韓国に有利なこと言うと=在日、チョン
金子先生に有利なこというと=塾生、創価
ほんとに単純だな(笑)
あくまで俺は自分で判断して読むべき部分も多いと言ってる
972 :02/08/20 16:46 ID:38gFFmEi
今度は自己レスか…
山瀬はおもしろいなぁ。
973 :02/08/20 16:52 ID:UJF0exDP
>や数字を半角に出来ないところからガキ臭いのが漂っているなあ、

なあ坊や、君いくつだ?
974 :02/08/20 16:54 ID:PmlHjkXQ
こんなウジ虫以下のヤツに山瀬タンの名前を騙って欲しくないなあ
975 :02/08/20 17:00 ID:UH0PUKrf
>>971
>あくまで俺は自分で判断して読むべき部分も多いと言ってる
>>965-966にはナンバー読んでないって書いてるじゃん?
976山瀬功治:02/08/20 17:00 ID:H/VjzwQ8
少なくとも匿名掲示板で無責任に喚いてる君らにはカネコ先生を誹謗中傷する資格も権利もないということだ。
977 :02/08/20 17:02 ID:PmlHjkXQ
>>976
わかったから山瀬タンの名前を騙るな。





978 :02/08/20 17:04 ID:Bj0NxoQZ
>>966
>どちらでもない。

ならばご本人かお友達かいな?
皆から指摘されてるように
2chの作法を知らないド素人だって丸分かりじゃん。オモロイけど。

けれど、あんたの投稿自体に面白いところ、読むべき所は全くないよ。
過去ログ(ここのと電波ライタースレ)全部読んでから来なさいってこった。
979 :02/08/20 17:16 ID:STunLXU/
>>976
誹謗中傷もなにも事実を正しく書いてるだけだろ
980 :02/08/20 17:18 ID:UJF0exDP
まさか金子本人だったりして(w
981 :02/08/20 17:37 ID:zCE5TJta
>>976
君の方こそこんなところで喚いていないで
金子センセイに批判的なライターに対して
正々堂々と抗議しに行ったらどうなんだ?

・特定の選手に感情移入するあまり、日本代表や協会のあり方、そして代表監督の人格にまで言及するような、
 実に感情的な批判記事を書く。
・自分こそが「日本サッカーのご意見番」であることを誇示したいばかりに、代表を必要以上に貶(おとし)め、
 日本サッカー界の悲願であったベスト16進出にも難癖を付ける。
・特にサッカーが好きでもないくせに、わけ知り顔でメディアを通してサッカーを語ってしまう。
・目の前で行われた明らかな「サッカーへの不正」に対して、自らの保身のために目をつぶり、耳をふさぎ、口を
 閉ざしてしまう。
・自らの主張の正当性に固執するあまり、時に事実を曲解し、さらには捏造(ねつぞう)さえしてしまう。
・読者(=大衆)を明らかに見下し、ファンの心理を愚弄するような発言をする。

君の崇拝するセンセイは名指しこそされていないが
こんな風に言われているんだぞ!(全部当たってるけど)
982 :02/08/20 18:35 ID:IqOe4Ljc
残暑も厳しい折ですが、、
信者と煽りの違いを見分けましょう。餌やってどうすんだ。
983キムコ:02/08/21 03:18 ID:JVbNvOIU
>>981
欝の宮如きがほざいてるくらい屁てもないわ。
悔しかったらジャグワァ乗ってみい。
984 :02/08/21 03:22 ID:OLxH0+I4
しかし山瀬ってのは熱い発言連発でMVP確実だな
985 :02/08/21 09:34 ID:SRM/hYeO
偽山瀬 引きこもりのナンバー愛読者。午後になると活動を始め、クールを装うが
    ナンバーのライターが叩かれるのにいらだちを隠せない。
986 :02/08/21 15:11 ID:dOBhS/Pi
次スレどうすんの?
987 :02/08/22 00:41 ID:DpIopiBz
>>986
電波スレに一本化でいいんじゃないの? そもそもキムコごときに独立スレなんてもったいない。
988 :02/08/22 00:45 ID:rNAWQjUh
いっそ誉め殺しスレにしたらいかが。

【ジャグワ】カリスマライター金子達仁の華麗なる半生【女子アナ】

とか
989 :02/08/22 09:35 ID:29RNEkX5
金子達人自伝 YO SOY EL NEKO
990 :02/08/23 11:03 ID:Gb1kWH/u
後生だからジーコをけなしてくれ
991 :02/08/23 11:13 ID:welC52qH
>山瀬

ってか、こいつ社会人風なこと言ってるけどこいつの書き込みしてる時間帯ってどーよ
ひきこもりじゃねーのか?
992初心者:02/08/23 12:40 ID:eBA5vXxN
すいませーん、金子達仁って誰ですか?
第一の人生はどんな感じだった人?
993 :02/08/24 00:38 ID:qwPGLWsq
一応993
994 :02/08/24 00:40 ID:KUHm0q4Z
次スレきぼん
995995:02/08/24 01:26 ID:p3OSMzQf
995
996996:02/08/24 01:35 ID:ObXmQpgx
996
997 :02/08/24 01:36 ID:QycbaImp
1000
998 :02/08/24 01:36 ID:/GREihFK
金子氏ね。
999 :02/08/24 01:37 ID:k7ivdHpx
1000
1000 :02/08/24 01:37 ID:7QR0ZfB3
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。