お奨めのサッカー本を教えてpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
377 :03/01/12 03:17 ID:PomYTDW6
永井洋一の「日本代表論」上がって無いな。
面白かったのに。
378ガイシュツかもしれんけど:03/01/12 04:45 ID:YkyMt2es
大住・後藤共著の「日本サッカーは本当に強くなったのか」という本が面白かった。
最近部屋の掃除したら出てきて久々に読んだ。

2年前の夏ぐらいに出たやつだからトルシエ解任騒動直後ぐらいの話も出てるし
漏れが一番興味深かったのは育成部門に関する所でトレセン制度の整備の話をカトキュウに聞いてたり
市船の布やジェフの人に日本の育成制度の課題を聞いてたり。
かなり読みごたえあるし、実際漏れはこの本読んでから若年層の試合とかに興味持った。
2年前の本だから今読むと当時とは違う面白さがあるかも。
379 :03/01/12 13:10 ID:2cjW9Fil
>>372
 潮の本だけど、昔から、なんか顔が好かんなと思っていた木之本なんだが、トルシエとの
再契約交渉の時、とんでもないことをやっていたみたい。

 協会が途中解任する権利を放棄するよう求めてモメたんだが、木之本は逆ギレして、酔
ったいきおいで、日本人監督に「代表監督を引き受けてくれ」と交渉したらしい。どうも、その
相手は岡ちゃんとしか思えないんだが…。

  潮の本は、現役の記者ということもあって、確かに、権力中枢に対する、根本的な批判
みたいなのはやってないというか、逆に、岡田には「将来、また代表監督になる」とか書くし、
川渕ワンマンのやり方に関しても「むしろすっきりした印象」とかおもねっている感じはする。
380 :03/01/12 18:08 ID:iWaLF+nM
>>377
その本けっこう評判良いよね。
折れはトル&茸関連の言動で永井アレルギーというか、彼に印税を払いたくないので
買ってないんだが(苦w、そのうちどっかで立ち読みしてこようとは思ってます。

>>359
あんまし「面白い」とは思えなかったです。
ベンゲルの練習メニューの紹介が半分、名古屋時代回顧&現在(アーセナル)のエピソード紹介が
半分なんだけど、後者についてはどっかの雑誌で読んだことあるような、デジャヴ感タプーリの内容で
したし、前者については、(勉強になるかどうかはともかく)読み物としての面白みに乏しいものでした。

ただし、貴方が鯱サポだったり、当時の名古屋のサッカーを鮮明に思い出して、本と対比して楽しめる
ような記憶力抜群の人だったり、あるいはサッカー向学心に燃えてる人だったりする場合には、
interestingな本なのかもしれません。
381 :03/01/13 11:17 ID:/JnO1A0f
>>378
 ぼくは文春文庫版で読みました。一時期は否定的な文脈で語られていた高校サッカー
について「これだけ情熱を持っている指導者が多くいる環境を使わない手はない」という
ことで、否定派だった川渕がリーグ戦構想を打ち出すような転換にもつながった本だと
思います。
382 :03/01/14 14:16 ID:1H3ZzU4A
誰かオリンピック代表監督の山本さんの本のこと書けや
誰も読んでないのか?
383 :03/01/14 18:57 ID:AkEAOoT/
>>382
【暴露本?】「山本昌邦備忘録」読書会
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1040391877/
384 :03/01/15 03:51 ID:8AZxqr4W
あげます
385 :03/01/15 04:46 ID:pUSK+gVK
ガイシュツですが「マリオネット」
アモローゾはペレイラを獲りに行った時にグアラニのGMが
「ついでにうちの若いのを2人ぐらい連れてかないか」
という話でレンタルで獲ったのだとか。
嗚呼パウリーニョは今何処に?
386 :03/01/16 11:25 ID:BjIGEK+0
『山本昌邦備忘録』は新宿紀伊国屋では本店、タイムズ・スクウェア店でも品切れ。
検索では「トーハン、日販は在庫切れ、版元在庫希少」とのこと。
神田の書泉グランデでようやく見つけたが、三省堂は確認してない。
書泉グランデでは残りは3冊だった。急げ。
387 :03/01/16 14:11 ID:CWCPvP7q
>>386
東京郊外にはイパーイあります
388_:03/01/18 10:12 ID:2tEXXUZs
あげ
389 :03/01/18 10:44 ID:/6CxP3r2
瀧井の「ワールドサッカーの戦術」ってのが面白かった。
それにしてもサッカーで戦術本って少ないよなぁ。
野球やバスケは充実してるのになぜだろうか。
390 :03/01/20 19:03 ID:8wsZH+zx
サッカーの戦術論で、外国語で書かれたのを含めて、古典となるようなもんあるの?
フォーメーションとか考えるのアメ公とか好きそうだけど、ヨーロッパの人たちは、
そんなのどこかせせら笑っているような感じするだけど。
391山崎渉:03/01/22 10:04 ID:lZ/v+bfW
(^^;
392保守:03/01/23 04:20 ID:TiDPk2Qx
>サッカーの戦術論で、外国語で書かれたのを含めて、古典となるようなもんあるの?

自分は知らないです。
ただ、大雑把な戦術論(WMとかプレッシングとかカテナチオとか)の流れを追うレベルだったら、
WEB上にもあったと思う。そういうのに興味があった頃にどっかで読んだ気がするから。

393 :03/01/23 05:01 ID:aeUhUE/b
>>390
アメリカは94年以降、サッカーの戦術学がどんどん進んでいってるらしいから、
アメリカのWEBを探索してみるのは如何かな?

発見次第、報告してくれ。幸運を祈る。
394 :03/01/23 11:11 ID:Be+/zEzN
>>393
そういうのって、少しウワサでは知っているが、アメフトかなんかと勘違いして、いちいち、
フォーメーションに名前付けたりしていて、笑った記憶がある。「ダブル・スクランブル」とか。

トルではないがサッカー文化がないんだな、とか思った。
395 :03/01/23 11:21 ID:xg8y4j1J
いや、新しいサッカー文化を創造してってんだよ。
396 :03/01/23 13:38 ID:uKH+5Pmz
そういえばどこかのメジャーリーガーがイチローのバッティングを
全部同じようにいちいち名前つけて分類してたけど
アメリカのものの考え方がそうなんじゃないの
397 :03/01/23 13:47 ID:wl4GO5B5
サッカーには戦術を超えた要素があるからな。
時代を先取りした布陣にしても格下の時代錯誤なサッカーに負けることもある。
398_:03/01/26 21:01 ID:2Xqfs/vD
保存あげ
399 :03/01/30 20:20 ID:ShF7xJ/X
age
400 :03/01/30 20:55 ID:9vJWJMQo
瀧井先生は、あの名著の後再び戦術関係の本は出さないのかな?
あのあと色々と書けそうな話題があると思うんだけど..
ベースボールマガジン社には是非、再オファー出してもらいたいもんだ
401 :03/01/30 21:51 ID:HOb2tlh8
>>397
え〜「時代錯誤なサッカー」、それもまた戦術なのではないかと
402 :03/01/31 09:50 ID:AXqSrx6S
そりゃそうだ、サイドバックが完璧に攻撃参加して、中盤でダイレクトでつなぎまくっても、
FWがミスってりゃ点数は入らないし、そんな中で、相手が放り込んできて、それが決まる
ことだってあるもんね。
403 :03/02/01 01:27 ID:dLSgACMC
そういう試合、ここ最近よく観る。
次節は勝ってホスィ・・・。
404_:03/02/04 23:01 ID:SA/ALAFN
さがりすぎ
405 :03/02/07 02:08 ID:pzH4QGNE
去年はサカー本出版ラッシュだったけど、今年はどう?
406 :03/02/09 03:05 ID:rCe5ssLc
 
407 :03/02/11 13:41 ID:oEC9q7q1
去年はサカー本出版ラッシュだったけど、今年はどう?
408_:03/02/11 21:25 ID:ThCYLJLy
杉山茂樹ってどうなの?
409 :03/02/13 16:51 ID:9juUK7D7
あげ
410 :03/02/16 19:55 ID:af4Bwmlh
>>389
バスケはともかく、野球の戦術本ってそんなにある?
技術本ならかなりでてると思うけど、フォーメーションがほぼ
決まってて、ピッチャーとバッターの一対一の勝負が基本の
野球では、戦術たってあんまりなさそうな気がするんだけど。
411 :03/02/17 14:22 ID:WFtZ2b1z
あげ
412 :03/02/17 15:00 ID:qZG4tv0I
白水社文庫クセジュ「フランスのサッカー」
413 :03/02/17 15:56 ID:TPzsNtYb
>>410
ドジャーズ戦法
414 :03/02/19 01:35 ID:cfDqZD3w
>>410
ヲイヲイ…サッカーに限らずどんなスポーツにも実戦では奥深い戦術論が存在するんだよ。
しかも野球なんてチーム競技だし相当複雑だろーが。
415 :03/02/19 03:17 ID:eh+wjlHH
広岡もそれっぽい本を書いてるし、監督経験者なら野球の戦術本はいくらでも書ける。

要はゴーストライターにどれだけ巧くこちらの真意を伝えるかだけ。
416 :03/02/21 19:36 ID:WbEq3zqZ
杉山の欧州サッカー名鑑ってどう?値段がぼったくりなのは置いといて。
2年前にも似たようなの出てたけど。
417 :03/02/22 02:47 ID:iDNCpDsm
最新 サッカー百科大事典
日本サッカー協会 (編集), 日本サッカーライターズ協議会 (編集)
価格:¥7,800

協会とサッカージャーナリストが取り組んだ革新的な事典が誕生。
サッカーの世界を余すところなく網羅し、同時に戦術やルール、
サッカーのスポーツ医科学、施設など、サッカーを支える下部構造
にまで踏み込んだ奥深い内容。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4469062162/ref=sr_aps_b_/249-3775750-6176336

--------------------------
値段が値段だけに買い手を選びそう。
しかし、このレビューを書いてる奴‥‥
418 :03/02/22 18:13 ID:cDCTShYZ
高っ!
419 :03/02/24 19:53 ID:u2VLLY5S
420_:03/02/25 21:37 ID:arj5Fde5
 守
421.:03/02/27 11:30 ID:DK2KGD0M
最近誰も書かないね。(俺もだけど
422 :03/02/27 11:35 ID:HuJ2ZPSV
423 :03/02/28 11:28 ID:S3ehJKw+
まぁそれだけ(まともな)サッカー関係の本って少ないってことで。
424 :03/03/02 00:01 ID:oyBC37Hb
金子のCL本はどう?
425_:03/03/02 22:16 ID:exUDS3iu
後藤健生本3月5日(水)発売
https://www.honya-town.co.jp/satellite/index.html
426