10番様御成りでドイツ優勝しちゃかも5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1控えろぐず共!
お前等なめてるけど、ドイツが優勝するぞ!
http://corn.2ch.net/football/kako/1019/10190/1019058833.html
君達!なめてるとドイツが優勝しちゃかも 2
http://corn.2ch.net/football/kako/1022/10222/1022278591.html
第1戦目の勢いでドイツが優勝しちゃうぞよ 3
http://corn.2ch.net/football/kako/1023/10230/1023053958.html
10番様が黙ってないですよ!ドイツ優勝するかも4
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024370508/l50


2 :02/06/29 17:44 ID:hZXcfwn9
2ゲット
3_:02/06/29 17:47 ID:jpMkPFw6
正直ドイツは好きだが10番はどっちでもいいんだが。
そんな俺でもレスしていいんかな?
4 :02/06/29 17:49 ID:Nj/fShXF
>>1 乙〜

お成り!お成り!!

つーか、お成りあそばされなかったら、まぢで歌でもうたって応援しろ!
510番様とは:02/06/29 17:50 ID:Nj/fShXF
3 :ラルス・リッケソ :02/06/18 13:35 ID:rKpntH0m
10番様ご降臨!!!!
世界へ羽ばたく伝統のドイツ代表NO,10
通称Egg(卵)ドルトムントの若き司令塔、サッカーセンスはピカイチ!実績は限りな0に等しい謎の司令塔…
ドイツ国民の期待をまったく受けていない初のナンバー10!我々ドイツヲタの期待の星!!
今大会では一度もピッチに立たない栄光のナンバー10!!!!!!!!!!!!
6 :02/06/29 17:50 ID:7DB2UPfu
本気で10番様に期待してるヤシは少ないかと
710番様とは・つづき:02/06/29 17:50 ID:Nj/fShXF
7 :ラルス・リッケソ :02/06/18 14:23 ID:TWlHmFZP
違います。>5
誰も期待をしていない秘密兵器が適切。かれの先輩にアンドレアス・メラーという選手がいます。
彼はドイツ最高のアタッキングMFと呼ばれ、数々の大会でファンを失望させました…その後、
ドイツ国民はそのポジションを務める選手に(期待をしない)といった学習をしました。
確かに誰でも知っている選手ですが、誰も期待はしていないのが現実ですね。ただし、我々
ドイツマンせーと唱えるモノは10番様に異常に固執している現実があります。何故ならば、
彼が数年前、チャンピオンズリーグ決勝で、あのジダン・デルぴえろ・ビエリ・インザーギ・
デシャンのいる最強ユベントスを撃破した時に放った、ユーべの夢を打ち砕くスーパーロング
ループシュートを忘れられないからののです。その一瞬だけ時間が止まった感じの、GK
アンジェロ・ペルッツィもただ呆れた顔で見送るだけのスーパーシュート…
でも、いまでは誰も期待はしていません。シツコイ様ですが。
8 :02/06/29 18:01 ID:raU9zqe0
>>6
んなこたあない。
俺も、お前も、みんな期待しまくり。
9 :02/06/29 18:09 ID:v/gD1Me3
>1
乙!
さて10番様ご降臨まであと26時間弱となったわけですが。。。
10 :02/06/29 19:18 ID:/djXahch
新しちゃかもスレお疲れさまです。
11 :02/06/29 20:49 ID:cL1w7N4a
10番様。殿中でござる!殿中でござる!

>>1 お疲れ様。
12 :02/06/29 21:00 ID:7Yn/zA+H
ブラジルもドイツもどっちも応援してたから決勝はどっち応援するか迷う
決勝まではどっちも力一杯応援できたんだが
とりあえずカーン様のスーパーセーブきぼんぬ
クローゼ2点、ロナウド、リバウドが1点づつで2-2で延長だったら
楽しそうだ
13 :02/06/29 21:21 ID:apnq48Hw
>>7

その伝説の超ロングループシュートの画像うpきぼんぬ
14 :02/06/29 21:25 ID:FW01ezho
ドイツってトーナメントで弱いのとしか
あたってねえじゃん。だめだこりゃ。
15 :02/06/29 21:27 ID:IXqaBjS4
10番様はオーウェンみたいな扱いされてた頃しか知らない。
16 :02/06/29 21:34 ID:ov3UKolC
独スーパーサブ・ビアホフ、J入りか
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/2t2002062904.html
17予想:02/06/29 22:17 ID:jpvW8RvL
伯1−0獨
18 :02/06/29 22:26 ID:7Yn/zA+H
あかん、モネールがドイツについてしまった
19:02/06/29 22:27 ID:Y9swDqP4
いつ10番様は卵から孵るんですか?
20 :02/06/29 22:45 ID:cL1w7N4a
>>18
リティのためにモネールはブラジルに変更しました。
ついでにさんまもブラジルを応援。

やったね。俺もなぜかはわからないがドイツが優勝する気がします。
21 :02/06/29 22:48 ID:xteYP46T
1-1で園長戦突入。
後半、コーナーキックでクローゼのヘディングが決まって
優勝。。。
が予想。
何分にわかと変わらないんでお許し下さい。
22 :02/06/29 22:53 ID:lh/BoCne
カーン様が「何故かわからないがドイツが優勝する予感がする」と言ってらしたぞ
23 :02/06/29 23:20 ID:lVO3SIJe
しかし、このスレの1が立ったときは、ブンデスオタながら、
「あほか?」もしくは「アンチの仕業?」と思ったものだ。
1の1は神!
24_:02/06/29 23:43 ID:xwrpxcaw
>>1
乙です!10番様ご降臨まで1日切りましたね〜。

新聞に載ってた準決勝終了時の写真に10番様がバッチリ写ってた。
けど、1人だけ喜んでなくて見てて悲しくなった・・・。

25名無しさん:02/06/29 23:53 ID:CaODzV2a
明日ドイツチームを応援しに会場まで行くのですが、
当日会場の近くで試合内容をプロジェクターなんかで放送する所ってないですか?
26 :02/06/30 00:28 ID:NC8sqFX/
本当にドイツ勝っちまったらパート1の>>1はマジで神だな
27 :02/06/30 00:58 ID:ueYynKtU
でもなんか勝って欲しくなってきた。
28 :02/06/30 00:59 ID:yYa/qTk0
やはり十番様説が濃厚なのか…?
29 :02/06/30 01:02 ID:0shHq91t
「すぽると」でバラックの代役は、
イエレミースかリッケンが有力って言ってたぞ!!
ついに来たか?
30:02/06/30 01:05 ID:OSmuQdo1
リッケン明日出るらしいよ。期待はしているけど彼が出ると(以下自主規制)
31 :02/06/30 01:09 ID:70rXj4uZ
今日の日刊スポーツにも、やたらとリッケンの名前が出てきたし。
32 :02/06/30 01:09 ID:AcMC9F5C
試合後こんなスレができてたらやだな・・・
【やっぱり10番様はつかうべきではなかった】

やっぱりこっちでしょー。いろんな意味を含めて(w
【10番様のおかげで優勝しちゃたよ】
33:02/06/30 01:11 ID:OSmuQdo1
もし、明日10番さまがでてきて決勝点を決めたら
俺はもう・・・
リッケン頼むぞ・・・
34 :02/06/30 01:13 ID:H+zzg2Nc
このスレが伝説になる日が近いのか…それとも…(以下自粛
35 :02/06/30 01:15 ID:yYa/qTk0
いつになく伸びる10番様スレ
3610番様の:02/06/30 01:20 ID:t6LuLjvI
例のCL決勝のループシュートをイメージングしながら
寝ることにします。。。
37自分の背番号も・・・:02/06/30 01:23 ID:KCwFz7U0
10番なので10番様を応援いたすます。
自分は純粋に役立たずですが・・・・・・草サカーなぞそんなもの
38 :02/06/30 01:24 ID:vok3hdHH
>>1さん 
乙カレです。

>>19さん 
卵なので羽化するか温存し過ぎでゆで卵になってるかは
明日見られます。
ただ、無精卵と言う罠も。(w
39 :02/06/30 01:24 ID:plkG6CVz
10番様                     kicker平均評点3.48
イェンス・イェレミース Jens Jeremies  kicker平均評点3.79
∴10番様>イェレミース

とか逝ってみたりするテスト。
40:02/06/30 01:32 ID:OSmuQdo1
でも、もし本当に10番さまがでてきて活躍したら
本当に伝説だな・・・
なんか、途中から出てきて後半42分ぐらいに
彼が決めそうな予感がする・・・
41 :02/06/30 02:06 ID:kpnqnsbM
日本語で「ラルス・リッケン」とイメージ検索しても全く無反応なのに
ちゃんと「Lars Ricken」と入れると0.09秒かかりながらかろうじて43件(現在)出てくる
10番様に期待。

http://images.google.com/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF8&q=Lars+Ricken
42_:02/06/30 02:09 ID:7oqcrp08
「永遠の秘密兵器」ラウス・リッケンを介して
ドイツ代表を語らんとするスレはここですか?
43 :02/06/30 02:19 ID:luLFmiON
そういえば、数日前にテレビで横浜周辺情報のリポートってことで、ユニ売ってる店を
紹介してたんだけど、ドイツユニの後にリッケンのネーム入りjユニがちらっと映ってた。
これも何かの前触れだろうか・・・
44 :02/06/30 02:27 ID:t6LuLjvI
>41
サンクス
いくつかいただいちゃいました。10番様画像
4510番目の名無しさん:02/06/30 02:34 ID:TE0ycSTT
なんだかんだいって、みんな実は10番様に期待しているという罠
46 :02/06/30 02:36 ID:6pBBDk4Z
>45
滅茶苦茶期待してますが何か?
47 :02/06/30 02:39 ID:Mu0QoFwf
 今、ドイツのRTL(民放の放送局)のHPを見た。明日の
スタメン。
 カーン─フリングス、リンケ、ラメロウ、メッツェルダー─
シュナイダー、ハマン、イェレミース、ボーデ─ノイビル、クローゼ
 これはまだ確定してはいないけど、CLのファイナルの時の、ノヴォ
トニーとゼ・ロベルト抜きの薬屋のスタメンもここの局が予想して、
バッチシそのとおりだったので、恐らくこういうスタメンになる可能性
が高いと思われる。
48 :02/06/30 02:47 ID:J+cNXpju
ひぃ〜、またツィーゲだめぽ
49 :02/06/30 02:50 ID:TE0ycSTT
10番様…
関係ないがRTLはいいサイトだよ
50 :02/06/30 03:03 ID:0shHq91t
フィールドプレイヤーで試合に出てないのって、
リッケンだけとは知らんかった。
最後の最後に出場あるかな?
51神さま仏さま:02/06/30 03:08 ID:LmxKjcYn
今日の決勝戦はどうか我がドイツが勝ちますように。
10番様、よろしくお願いします。パンパン!!
52:02/06/30 03:12 ID:4n6iUXEr
ところでお前ら明日はどこで
応援しますか?
53名無しさん(25):02/06/30 03:18 ID:/B9v6yT3
試合会場まで行きますが、当日会場の近くで試合内容を
プロジェクターなんかで放送する所ってないですか?
54 :02/06/30 03:25 ID:p/CiC3PU
心臓がもたないよ明日まで
ドイツが勝つようお祈りしよう
55神さま仏さま:02/06/30 03:26 ID:LmxKjcYn
どうせチケット持ってないし、家で見ようかと思っていたけどなんか寂しい。
やっぱりサッカーが見れる飲み屋とかで見たいなぁ。しかもスタジアムの近くの。
56ベッケンバウアー:02/06/30 03:26 ID:gJ/3sg+v
心臓が持ちません
57ジーコ:02/06/30 03:30 ID:Ra8Dd3Oz
ブラジルの優勝もつまらんが、ドイツも次の開催地だろ。
イングランドとかトルコの優勝なら盛り上がったのに。
58 :02/06/30 03:30 ID:iJ+2e0qP
そういえばフェラー監督もでかい記録かかってるんだね
59:02/06/30 03:33 ID:IlX6hGe9
国立でまたやってくれよ
家じゃ少し寂しいしね。まわりにドイツファンいないし。
60:02/06/30 05:07 ID:VVhVLTZD
ついに朝だ・・・
カーン頼んだぞ。
10番様も今日は試合に出るみたいだし
期待したい。ここまできたら
誰でもいいから何とかしてほしい。
2−1でドイツの勝利・・・
期待したい・・・
61教えて君スマソ:02/06/30 08:38 ID:lMVvFex1
ドイツサッカーに詳しい方
Beim MSV seit : 25.Juni 2001とか
Vertag bis : Juni 2001とか
Bundesligaspiele/tore: 406/116って
何を意味するのでしょうか?
(リトバルスキーのカードの裏に書いてあるンすけど)
62 :02/06/30 10:04 ID:AnmVDW9f
ドイツが勝つ!絶対勝つ!
不謹慎だがブラジルは4年前の決勝アゲインしてくれ…。頼む…。
63 :02/06/30 10:57 ID:jHC5RBgM
おまいらなんでリッケンは使われないの?
64 :02/06/30 11:02 ID:AnmVDW9f
>>63
今日まで秘密兵器として温存されてきたのです。
今日登場します。決勝だけ出てくるなんてカコ(・∀・)イイ!!
65 :02/06/30 11:10 ID:ikc+EYhz
>>61
Bundesligaspiele/tore: 406/116

ブンデスリーガ出場試合/得点
66 :02/06/30 11:32 ID:aZYas7HS
>>57
イングランド厨はここ来ない方が良いって。
マスコミが話題あるから食付いて作った虚像の人気チーム。
あのサッカーで優勝も大問題だろうが。
67国立にも逝った:02/06/30 13:40 ID:1aCcSawr
神楽坂で良かったらプロジェクターで見れる居酒屋があるぞ
宴会場なのだがな。多分空いてると思うので、来たいヤシはいるか?
もちろん俺は10番様応援だ。
68_:02/06/30 13:48 ID:Ra8Dd3Oz
>>66
ハア???素人は黙ってろ、ヴォケ。
イングランドが人気だけなんてまさにマスコミの受け入り
にわかサッカーファンだな。人気がある=実力がない
じゃねーんだよ、猿。それ言うならEURO2000でイングランド
に負けたドイツなんて無理矢理「カーン様」とか言って盛り上げ
ようとしてるが人気すらない虚像の糞チームだろ。
早くW杯終わらねえかな。素人が一人前に語ってウゼエ。

つーか、ここドイツスレだったな。そんだけ。以上。
69国立にも逝った:02/06/30 13:49 ID:1aCcSawr
もし、ザカの居酒屋で良かったらメールくれたら教えるでよ。
[email protected]までくだたい。
70 :02/06/30 13:53 ID:tzyBl7JC
>早くW杯終わらねえかな。

この一言にイングランドヲタの哀愁が感じられるな(w
71 :02/06/30 13:54 ID:k9ODVJa/
ほんとに優勝したらどうしよう
72 :02/06/30 13:59 ID:4MEmEWLA
まあまあ、他国ファンは煽らない…ってここは10番様スレだった。
イングランドもドイツも仲良くマターリやろうよ(・∀・)人(・∀・)
73悲惨な2:02/06/30 13:59 ID:tvhcfLj8
1 名前: ルディ フェラー 投稿日: 02/04/18 00:53 ID:+yn/Y2OT

下馬評が低いのはもう馴れたし、そろそろ本気で世界を驚愕させてやるよ。
バラックから目を離すなよ!日本人ドモ!!



2 名前: 投稿日: 02/04/18 00:54 ID:???

やっちゃったよオイ

74 :02/06/30 14:00 ID:k9ODVJa/
>>73
優勝しちゃったよっていってるんだよ
75 :02/06/30 15:02 ID:qkamTlcK
今日これからドイツ文化センターいこうと思ってるんですけど
早めに行って並んだりするものですか?
ビールとか持っていっていいんでしょうか?
どなたか行かれた方情報キボンヌ
76 :02/06/30 15:14 ID:gtkdVYpC
>>75
東京のドイツ文化センターは今日は別の催しがあるので、早めに
逝っても仕方ないと思われ(開場19:30のはず)。
ビールとワインは純潔の時は会場で売ってた(350ml缶/グラス300円)。
7775:02/06/30 17:01 ID:8m/nv9IN
サンクスです
78 :02/06/30 17:42 ID:jHC5RBgM
>>72
オイ!ここは10番のスレだったのか!?ドイツのスレじゃないのでございますか!!??
79        :02/06/30 18:34 ID:zjzqVoQD
残念ながら
ブラジルの優勝は決定事項です
大会前から決まっていました
80 :02/06/30 18:56 ID:bAx4hX2J
>>78
ん?いやいや、本スレには1に「遊びにきた他国ファンさんには優しく」って書いてあるんだよ。
ここは10番様がドイツの為に優勝をもたらしてくれる事を期待するスレです(・∀・)人(・∀・)
81 :02/06/30 19:02 ID:703NmE09
残念!
マッチキャストによれば10番様jはベンチスタートの模様(・∀・)
http://fifaworldcup.yahoo.com/jp/t/mc/64/a_index.html
82 :02/06/30 19:14 ID:QENP0LYT
10番様出ないの!?

さて、爪はドイツ色に塗ったし、今からドイツ国家聴いて、TV前にダッシュ。
83:02/06/30 19:34 ID:zzRj+utG
スタメン発表!4バックだぁ…10番様が…だめぽ
84 :02/06/30 19:40 ID:qWeQshGr
36 :10番様の :02/06/30 01:20 ID:t6LuLjvI
例のCL決勝のループシュートをイメージングしながら
寝ることにします。。。

あんときリッケンに絶妙のパス出したのはメラー先生ですので再現は無理です。
85 :02/06/30 19:49 ID:ghQ6d73T
最初のスレの1が神になれるか楽しみですな。
86_:02/06/30 19:58 ID:7oqcrp08
>>85
今の時点ですでに神だと思うが
87@:02/06/30 19:59 ID:zzRj+utG
あぁこれの1書いたの居れだ…>73
88 :02/06/30 20:01 ID:dstMmWa3

     ,. ―- 、
.    /       ヽ
    l        }
.   l      |   l  フラジルから賄賂いただいたのじゃ
    l  (___)l(__)
   i^   >(・) l |,(・)
   ヽ.   ",.c.」 "j
     ヽ 〈ー==‐/
.      ヽ  ^ /
        ー‐'
89:02/06/30 20:03 ID:zzRj+utG
てことは此処のスレ主は居れだったんだ!?知らんかった…今日の今日まで何気なしに書き込んでたわ
90 :02/06/30 20:12 ID:1+wzEe9T
91 :02/06/30 20:27 ID:9y7lP6/e
ドイツ10番って誰?
92  :02/06/30 20:28 ID:svfJo2mn
>>91

サポーター
93 :02/06/30 20:28 ID:VGUKpbHj

              ☆ チン      
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  10番様出るのまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
        | 10番様出場待ち . |/
94 :02/06/30 20:30 ID:703NmE09
いまんとこ、戦犯はボーデかな(w
95  :02/06/30 20:32 ID:nOeY8/PG
ボーデのてくは戸田なみだな
96 :02/06/30 20:51 ID:7NH+7hKn
カーンは神!
97@:02/06/30 20:53 ID:+VweJPDs
互角やね。チョイブラの方がフィニッシュ4だから予想通りだね。さて、10番様の出番な訳だが…
98 :02/06/30 20:55 ID:bAx4hX2J
神通力も手伝って、今宵もまたカーンは神となる
99 :02/06/30 20:56 ID:8XkwRm/R
カーン様の闘気がボールの軌道を変えておるのだ・・・!!
10019番ちゃま:02/06/30 20:57 ID:k8jvvaUC
シュナイダー!シュナイダー!シュナイダー!シュナイダー!シュナイダー!!!
頼む!!がんがってくれええええええええ!!!!!!!!!!!!

シュナイダー!!!!!!!!!!!!!!愛してるっちゃよおおおお!!!!!
101 :02/06/30 20:58 ID:6rDWz6mL
ドイツつまんねーよ!
102:02/06/30 21:00 ID:+VweJPDs
でもヤパーリごりが利いてるなぁ…今までこんなキーパー相手にしたこと無かっただろーに…>ロナウド
此処まで来たら、スレ主としては神に成りたい…頼むリッケソ!!
103 :02/06/30 21:01 ID:Cp42nGNU
ドイツの攻撃は相変わらず美しい
104 :02/06/30 21:02 ID:p/CiC3PU
息するの忘れそう
ノイビルがんがれー
カーンすげえ落ち着いてそう、さすがゲルマン魂
105 :02/06/30 21:03 ID:VGUKpbHj
頼むリッケン、つうより頼むフェラーだな。
10番様に日の目を見せてやってください。
106 :02/06/30 21:03 ID:Cp42nGNU
10番様のおなりは後半40分過ぎまで待ちましょう
107 :02/06/30 21:21 ID:0TJlMR65
イェレミースあぼーんで
いよいよ御成りか??
108 :02/06/30 21:22 ID:yVqCkC0g
ケールか…
109 :02/06/30 21:22 ID:xsW7ePmt
やばい、ケールでてきた。
110 :02/06/30 21:23 ID:8H6BteiH
10番の登場?
じゃ無かった・・・。
でもケールたんだから、OK!
111 :02/06/30 21:23 ID:VGUKpbHj
卵は日本では孵化できないのか・・・?
112 :02/06/30 21:23 ID:8aLnHDC/

実況の恐れのあるスレは削除・スレスト対象
実況行為はアクセス規制の対象となります
113 :02/06/30 21:27 ID:DZzuomEg
114 :02/06/30 21:38 ID:Cp42nGNU
ドイツ大会に向けての反省をどうぞ・・・
115 :02/06/30 21:41 ID:VGUKpbHj
さよなら10番様
116 :02/06/30 21:51 ID:b/REO/KM
ストライカーがいなかった
117 :02/06/30 21:54 ID:Cp42nGNU
ドイツ大会はカーン大丈夫だろうか
カーンの表情泣ける・・・
118 :02/06/30 21:59 ID:6xP0RFOm
残念だけどドイツがんばったよ。
できればツイーゲを最初から使ってほしかった。
119 :02/06/30 22:00 ID:CiSCTORY
よくやったよ。
120 :02/06/30 22:02 ID:ho1ReCQ+
ドイツも4年後に向けて夢が出来たからよかったじゃねぇか。
121 :02/06/30 22:03 ID:Cp42nGNU
しかし4年後は凄いプレッシャーだぞ
優勝をほぼ義務付けられる
122 :02/06/30 22:05 ID:SwHf/xmH
4年後優勝できる保障なんてないんだよなぁ・・・
今回、カーンに優勝してほしかったなぁ。

点取れなきゃ、つらいよなぁ。
でも、お疲れ様。 4年後だね。
123@:02/06/30 22:08 ID:AvDl76n0
無念…ドイツの最強時代は今幕開けだ。2年後のユーロと4年後のドイツ大会では圧倒的な強さでひれ伏せてくれるわ。負け惜しみと取られても構わん!!今のドイツでは強国には敵わない…しかし、2年後見てろや!
バラック・激Xラー・フリングス・ケール・クローゼ・メツェ・ベーメ…10番様も確変して…涙が出てきた…
124 :02/06/30 22:09 ID:UH+PQlLK
あのメンバーえここまできたんだからドイツってマジすげえ。
125 :02/06/30 22:11 ID:UH+PQlLK
>>623
おーいおーいショルもいますよー
126_:02/06/30 22:13 ID:7oqcrp08
623まで遠いなあ
127:02/06/30 22:17 ID:AvDl76n0
W杯が終わった…居れも燃え尽きた…明日の仕事はお休みにケテ〜イ
128 :02/06/30 22:21 ID:X/k8YMNv
ベッカーにシューマッハが
129:02/06/30 22:21 ID:Hz4xyDJL
カーンは責められない・・・
この悔しさをばねに4年後期待・・・
カーンも37歳なら大丈夫だよ。
130 :02/06/30 22:22 ID:p/CiC3PU
カーンに勝たしてやりたかったよ本当によくやった
131 :02/06/30 22:22 ID:eStS4pVZ
>>128
えっ来てたの?
132 :02/06/30 22:23 ID:/glcY0J3
10番様出番なし
133 :02/06/30 22:23 ID:8qi8u4tE
>>131
ドイツ大会のCMに出てた。
134 :02/06/30 22:24 ID:SwHf/xmH
ん〜、ロナウドも好きだけど、カーンに優勝を・・・とらせてあげたかった(泣

135 :02/06/30 22:25 ID:/eHUbrow
俺的には今大会のMVPはカーンですよ
136 :02/06/30 22:26 ID:Cp42nGNU
>>134-135
激しく同意・・・
今日は真っ白な灰に燃え尽きよっと
明日からは4年後に向けて俺もがんばろ
137 :02/06/30 22:27 ID:SwHf/xmH
レバークーゼン勢 準4冠、おめでとうございます(泣
138 :02/06/30 22:27 ID:8qi8u4tE
>>136
その前にEURO2004で活躍してくれるさ。
139 :02/06/30 22:28 ID:uyG/LQIj
よくわるくもカーンのチームだったってことで

あとバラックがでれんかったのは痛かった
CKあれだけあれば・・
140 :02/06/30 22:30 ID:/fm1Y4DO
ノイビルすごく頑張ってたんだがなぁ…
カーンも凄かったが。手が心配だよ
スカパーのドイツベンチ映像でバラックが最後泣いてて、
4年後あの場に彼に立って欲しいと思ったよ
141 :02/06/30 22:30 ID:ho1ReCQ+
今日は2点取られたけどカーンが居なかったら
決勝までは来ることが出来なかった。
142 :02/06/30 22:31 ID:Cp42nGNU
God is Kahn !
143 :02/06/30 22:32 ID:/glcY0J3
母音のあとのHはその前の音を伸ばすということだよ。
144:02/06/30 22:32 ID:EvnPmJTk
トルコ>>>>ドイツ
145 :02/06/30 22:33 ID:i/zNFgrM
カーンが手を負傷してノイビルのフリーキックがバーに当たった時に
嫌な感じはしたよなぁ。
まあこの勝敗は順当といえば順当か。
146 :02/06/30 22:34 ID:Y9xlQFwH
戦犯はFW陣
147 :02/06/30 22:40 ID:C1+5SOPn
負けてもカーンはカコイイ!
ドイツ国歌がよく似合う!!
148 :02/06/30 22:40 ID:45GsA6Sk
フェラーのミス

1.ヘディング強者揃いなのに精度抜群のクロスを上げられるツィーゲ
  ではなく何故ボーデがスタメンなのか?結局機能しなかった。交代も2失点後で意味なし。
  案の定ツィーゲはいいクロスを一本上げられただけだった。
2.クローゼは確かに余り良くなかったが
  1点負けている段階でシステムに拘って下げる必要はなかった。
3.負けている段階で最悪のアサモア右サイド起用。イエレミース下げて3トップにするのかと思いきや
  何故かフリンクスをボランチに置いてアサモア右サイド。おかげでリバウドをノーマークにして止めの2点目。
  
149:02/06/30 22:41 ID:Hz4xyDJL
解説じゃないけどドイツにロナウドがいれば・・・
150 :02/06/30 22:42 ID:45GsA6Sk
まあこうもフェラーが選手起用に苦労したのはバラック不在のせいなんだが・・・・
151 :02/06/30 22:44 ID:SwHf/xmH
結局、得点力不足だったね。

俺もなんでツィーゲがスタメンじゃないのか不思議だった。
152 :02/06/30 22:44 ID:bAx4hX2J
でもバラックがイエローもらって潰してなけりゃ、
ドイツは準優勝にすらこぎつけなかったと思う。
153 :02/06/30 22:45 ID:b/REO/KM
もともとケガ人多かったしね。層の薄さも敗因かな。
フェラーだけではいかんともしがたい。
154 :02/06/30 22:46 ID:8H6BteiH
フェラーも良くやったよ。
決勝の采配だけでは責められない。
2004年に期待しよう!
155 :02/06/30 22:46 ID:bAx4hX2J
でもユーロで勝つと、二年後のW杯で惨敗するという罠…
156 :02/06/30 22:47 ID:ksdxIojX
結局、クローゼってどうよ。
157:02/06/30 22:47 ID:5MWQdUz6
早速採点!
1:カーン   2.0  ファンブル無ければ間違い無く神
2:フリングス 2.5  右サイドは不向きかなぁ
3:リンケ   2.0  終盤までは完璧なゾーンで…でも交代選手に戸惑う
4:ラメ労   2.0  本職では無い所で良くやった
5:メッツェ  2.5  もう少し攻撃面も磨いてね
6:ハーマン  3.5  最後の最後でケテーイ的なミス!でも世界最高は確定
7:イェレミ  2.5  攻撃の起点に成れず無念…
8:シュナイダ 2.0  やっと本気に成ったんだけど、モヤイが居ないと苦しいのね
9:ボーデ   4.0  おいおい…またオメェか?ササッと引退しなさい
10:区ローゼ  4.0  調子乗りすぎたね…ど田舎でやり直せや!君戦犯だよ
11:ノイビル  3.0  キレてたけど、やっぱノイビルなんだぁとオモタ
12:ビア保父  3.5  なんでアンタが出てくる訳?誰か教えてクレ
13:朝モア   4.0  試合を決定付けたザルDF…もう呼ばないことにしよ
14:ツィーゲ  2.5  最初から出とればねぇ…此処も疑問でね
15:フェラー  5.0  ファイナルなのにそりゃネェ〜だろ??
158 :02/06/30 22:48 ID:6xP0RFOm
>>154
そうだね。
あれだけけが人多くてはしかたない。
それでもオイラは今大会のドイツには感動させてもらったよ。
2004年がんがれ!!!
お疲れ様でした。
159:02/06/30 22:50 ID:5MWQdUz6
せめてモヤ〜イの代わりに10番様出してくれりゃ良かったのに…采配自体は無難で良いサカーしてくれたけど、
ファイナルは変化もたらす選手ださねぇ〜とな。まぁ学習だよ。ルディたん  
160 :02/06/30 22:50 ID:Cp42nGNU
センパン扱いされるほどひどくないだろクローゼ
左足シュートのへぼさは萎えたが
161 :02/06/30 22:51 ID:YTsRm0kC
>>157
157 2.0 甘過ぎ
162 :02/06/30 22:53 ID:aRbJWrpc
今日はラメ労とシュナイダー良かったね。
戦犯は・・・どー考えてもやっぱりFWか。
163 :02/06/30 22:55 ID:Cp42nGNU
でも結局決定機と呼べるものはそんなに多くないんだよ決勝
そこからのあと一歩がFWのせいといわれればそうなのかもしれないが
164 :02/06/30 23:02 ID:45GsA6Sk
>>156
結局はまだまだだな。
5点中3点はヘタレてたサウジ相手だし
残り2点も相手にどフリーにしてもらったおかげだったとも言える。
目立ったせいでマークがキツくなったら厳しくなった。
それでもジャンプの高さは特筆モノ。
165_:02/06/30 23:06 ID:ApeqrVzi
カーンが戦犯。マスコミ、カーンを煽り過ぎ。
今日も1点目ミスだし。ブラジルのGKの方が凄かったよ。
たいしたプレーでもないのに騒ぐし。
まぁドイツに優勝は無理だな。つまんないサッカーばっかだし。
166 :02/06/30 23:07 ID:DPL/gmW0
リバウドがボール触る前に左右に身体振って尚フェイントかけて抜こうとした時の
ラメロウの対応見てマジで涙出そうになった。なんて素晴らしいDFだと。

しかし、ドイツのボールの奪い方は上手いね。しっかり最後までボール見て、無謀なタックルはしない。
結局ロナウド・リバウドにやられたけど、それ以外ドリブルでやられた、とかは特に無かったし。
日本の小さい子供たちにああいうプレーを是非真似してもらいたい所です。
167 :02/06/30 23:08 ID:Oqo879w6
>>165
どこを縦読みするんだか教えてくれ。
168 :02/06/30 23:08 ID:xmKtQZ95
ヘディングのポジションニングとか体の使い方が良いな。
でかいだけじゃない。
169 :02/06/30 23:09 ID:SGy1+Fre
今回なんとなく優勝して、次回もホームで優勝してなんとなくドイツの黄金時代になってたら、、、
170 :02/06/30 23:10 ID:b/REO/KM
>>165
夜釣りですか?
171 :02/06/30 23:10 ID:TP0NC6JI
マルコスはオーウェンに対し
何も出来なかったのがなぁ
172早野宏史:02/06/30 23:10 ID:Uj2irTwx
ノイビルだけに足が伸びる
173_:02/06/30 23:11 ID:ApeqrVzi
>>167
ミーハーカーンヲタか?
マスゴミに流される日本人。

明らかに今日はブラジルGKの方が凄かっただろ?
所詮強い相手には通用しない。
174早野宏史:02/06/30 23:12 ID:s2JJf3S2
ルストゥだけにゴールが留守中
175_:02/06/30 23:15 ID:1yYoLlFC
背が高いくせにヘディングがイマイチだった気が・・・
176 :02/06/30 23:15 ID:V+/vxI1v
むう。レアルマドリードは強い相手じゃなかったのか。
177 :02/06/30 23:16 ID:DPL/gmW0
>>176
カーンがレバークーゼンのGKだと思ってたらお勉強してね。
178 :02/06/30 23:18 ID:8qi8u4tE
>>177
もしくは去年のCL決勝の相手がレアルマドリーだと思ってる可能性も。
179 :02/06/30 23:20 ID:gEQPdXpz
おい、次の試合は10番様スタメンだってよ。
180_:02/06/30 23:21 ID:hCrtIInP
クローゼとボーデ…FWだったよな、そういえば

ノイビル頑張ってたね…泣けたよ
181@:02/06/30 23:21 ID:DzuIVFs0
カーンは間違いなく神だ。今日2点取られたのは決して恥ではない罠。ひいき目無しで…ただ、DF陣は今回頑張った!本職じゃ無いラメ労も神に近い働きだしな。
カーンもマルコスも最高のGKだ。チラベルトは認めない。
182 :02/06/30 23:22 ID:bAx4hX2J
カーンを「1 0 0 億 つ ま れ て も 売 ら な い」と言ったのはどこのチームでしょう?
183 :02/06/30 23:28 ID:jHC5RBgM
結局10番は今大会何かしたのか?
184@:02/06/30 23:29 ID:DzuIVFs0
バイやんがどうなるか楽しみだな。我がど田舎は歯が立たないのだろ〜なぁ
185 :02/06/30 23:29 ID:1HdRwGHx
>>180
ノイビル良かった。
前線からプレスもしっかりしてたし、
本当に精力的に動いた。
ボールに足が届かなくて悔しがるシーンを見ても
気迫が伝わってきたよ。
186 :02/06/30 23:30 ID:ho1ReCQ+
給水のボトルを無造作に投げ捨てて
ポストにもたれかかって天を仰ぐカーン。
187 :02/06/30 23:33 ID:JlHUeYaW
>>166
私もあのシーン感動した。
ラメロウ次のWC出てほしいな。
188:02/06/30 23:34 ID:DzuIVFs0
NHK見てるけどありゃしゃーないな>カーン  かなりのドロップだわリ場シュートは
189 :02/06/30 23:35 ID:aRbJWrpc
>183
すばらすぃ働きでドイツを準決勝まで導いてくれますた
190 :02/06/30 23:36 ID:aRbJWrpc
↑まちがいますた
191 :02/06/30 23:36 ID:b/REO/KM
2点目は朝モア・・
おまえはいったい何をしたかったのかと(ry
192 :02/06/30 23:36 ID:Cp42nGNU
4年後はドイツの大会なのでその時は8-0でやっつけてやる
だそうだドイツの青年w
193     :02/06/30 23:36 ID:9VmCvs56
>>173
カーン様カーン様とマスコミが煽り過ぎたってのは同意だけど、ブラジルのGKと比べられてもなあ。いきなり説得力なくすよ。
トルコ戦もなんか頼りなかったし、失点も結構してるじゃん。

あと、ブラジルサッカーが好きな人にはドイツサッカーはつまらなく見えるかも知れない。でも違う良さがあるんよ。
194 :02/06/30 23:37 ID:Wm7otQwn
10番様はマテウスが操っている。
195 :02/06/30 23:38 ID:Cp42nGNU
196 :02/06/30 23:38 ID:KercIoMq
4年後はシュナイダーが10番背負って優勝させます!
197:02/06/30 23:38 ID:89d3SjSP
今日はカーンもマルコスもすごかった。ビアホフのシュート止めたときは
まじで悔しかった…悔しいくらいいいプレイしてた。カーンは次優勝する
マテウスに次ぐドイツのシンボルなのだから…
といいつつ来シーズンのことが楽しみ。どんな補強を各チームがするのやら
今大会でミュンヘンファンが増えるだろうが薬屋、jがなんとかがんばれば…
198_:02/06/30 23:38 ID:1yYoLlFC
日経新聞の今日の朝刊、ドイツの事くそみそに言ってて
かーなりとさかにきた
199 :02/06/30 23:38 ID:ho1ReCQ+
>>192
相当8−0という数字が印象に残ってるのでしょう。
200 :02/06/30 23:39 ID:uGf3LDIx
>>196
4年後いくつだよ
まぁドイツだからいいけど
201 :02/06/30 23:40 ID:+JOb+uXZ
>>183
キャンプ地宮崎の高校生選抜との試合に出てた。
202 :02/06/30 23:41 ID:jHC5RBgM
で?こいつは結局なんで10番背負ってたのよ?>リッケン
203 :02/06/30 23:41 ID:1HdRwGHx
>>201
なんか1ヶ月前が懐かしく感じるよ。
204 :02/06/30 23:43 ID:JlHUeYaW
リンケ32歳か・・・。次のWCは無理か・・・。
カーンも33歳だしな。今回優勝してほしかったな。
無理だとわかっていたけれど。
205 :02/06/30 23:43 ID:DPL/gmW0
>>202
中山だって10番でした。
206 :02/06/30 23:44 ID:jHC5RBgM
>>204
シーマンは今回いくつだったと思う?
207 :02/06/30 23:45 ID:uGurfTx7
>>206
あんなプレーみたくないじゃん。
まぁ俺は出来ると思ってるけど。
208ラルス:02/06/30 23:45 ID:Nhzy+OHA
でもリッケンってうまいよね。
ドルトムント見てるとそー思うけど。
トップ下でやれると思うんだけどな〜
209 :02/06/30 23:47 ID:1QoDmiif
元祖スレの1は素晴らしい読みだった。
ただ、1つ、バラックが決勝戦にいなかったのが1の誤算だった
210 :02/06/30 23:47 ID:uGf3LDIx
でもバラックが今後の代表キャプテン内定ってことは
カーンの代表引退は近いって事?
自分も「カーンは2006年でW杯出て引退」その後はバイエルンのスタッフになる
って読んだけど、それでもバラックがキャプテンなのか?
211 :02/06/30 23:47 ID:jHC5RBgM
そういやいつだったか40歳で最多出場回数で出てきて好セーブもいくつか出したGKがいたよな。
212 :02/06/30 23:50 ID:jHC5RBgM
とりあえず次こそダイスラーを見たいな。
ケラーもあの危なげなディフェンスがなんとかなってるといいね。
213_:02/06/30 23:52 ID:7oqcrp08
>>211
ゾフ
214:02/07/01 00:25 ID:EHavcI/G
カーンは2006年も間違いなくでるよ。
本人もあと9年は現役でいるつもりでいるみたい・・・
まあ、9年は無理かもしれませんが、そのくらいの気持ちで
やるんじゃないかなあ。本人も2006年までは現役だと断言していた。
彼ならできるよ。俺はそう確信しているよ。みんなもそうでしょ。
215 :02/07/01 00:27 ID:ZRCvv4Oy
37歳のカーンでも優勝できる体制を構築をしる!
216 :02/07/01 00:32 ID:qgPt2Hpt
カーン「40歳まで現役でプレーしたい」って言ってたから、
2006年も出てるんじゃない?
下手すると2010年も守ってるかもw
217 :02/07/01 00:35 ID:cIyIqID8
ちくしょぉおおおお!!!
218 :02/07/01 00:38 ID:tfJAa3uG
しかし、40までいたら若手育たない事甚だしいな。
自分もこの年まで代表で日の目を見なかった反発かもしれんが
チラベルみたいな事すんなよ。ぜってードイツの
ユース世代とかやる気なくす。
219 :02/07/01 00:41 ID:i8Z9Q6yC
GKの選手生命は長い。
彼は今日の負けを明日につなげることができる、素晴らしい人です。
バラックがいてくれたらなぁ。。。
勝ててたかもしれない。
220 :02/07/01 00:47 ID:BaKFZSXi
まぁ普通にリーガで台頭してくる若手がカーンに引導渡すと思うけど
221 :02/07/01 00:51 ID:TUPUitsi
>>218
でもまあカーンがワールドカップでレギュラー取ったのは今回からだし、
大丈夫でない?
222 :02/07/01 00:52 ID:DIBbp0SO
とりあえず、負けた後には斜に構えて水を飲めば、君も明日からカーンに!!
やっぱ形からはいらないとな、、、
223 :02/07/01 01:12 ID:f4A3yoOw
もみあげが難しいYO
2241−1です:02/07/01 01:13 ID:DUe2iS/b
1です…自分で立てたスレなのに、スカーリ忘れてマタ-リレスばかりしてました。必ずドイツは決勝まで勝ち上がると信じて(希望的観測がかなり強かったですが…)スレ立てたのです。
ある程度できるハズと確信を持っていました。バラックのポテンシャルはサッカー新時代の幕開けに相応しいモノと疑いもしませんでした。勿論、激Xラーや姫、ノボトニー、ヴェアンス
ツィックラー、ベーメなど故障者続出のハンディキャップも他の強豪国に比べ物にならない位、不安材料を抱えていましたが。ですが、そんな満身創痍のドイツこそが強いドイツだと期待と
信念を抱いてW杯が開幕しました。個人的には10番様やフリングス・ケールに期待をよせて、バラックがワールドデビューを果たす至極の大会になるハズが…
決勝戦まで予定通り勝ち進み、相手は同じく予選で苦しみ抜いた強豪ブラジル!相手には不足無く、王国を撃破してレジェンドになるハズでした。209のおっしゃる通り誤算が…
225続き:02/07/01 01:13 ID:DUe2iS/b
ただ、ドイツの神カーンの真正面へのシュートに1/100億でもファンブルする可能性を求めて走り抜いたミソッ歯出っ歯に拍手を送りたい。変な髪形はサカーを愛する我々に対する冒涜
か?この糞ヤロー?!なんてオモってましたが、やはりミソッ歯は最高のFWでしたね。
2年後またスレ立てます。【おまいら生まれ変わったドイツが欧州制覇しちゃかも】でいきます。
皆さんご清聴有難う御座いました。此処は今日で終了ですね…
226 :02/07/01 01:16 ID:1AuBzZoh
>>225
その味噌っ歯をほったらかしにした、ラメ郎?に問題がある。
あのやる気なさはなんだ?ちゃんと走ってれば防げたはず。
227 :02/07/01 01:18 ID:Ro3rn0/M
>>224
良スレをほんとうにありがとう。
なんか気持ちが伝わってくるよ。
あーなんか泣きそう。
228 :02/07/01 01:19 ID:f4A3yoOw
>>1−1
良スレありがとう。
229 :02/07/01 01:19 ID:wTxsQgMJ
>>224
はじめにスレのタイトルを見たときは
1ドイツファンとしても正直(゚Д゚)ハァ?だったけど、
おかげでこれだけ盛り上がることができました。
ぜひ2年後もまたやりたいですね(2ちゃんが存在してるなら)。
230 :02/07/01 01:21 ID:TUPUitsi
10番様のいつぞやのゴールみたいな
奇跡の同点弾を期待してたんだが。
231 :02/07/01 01:23 ID:uG2c7bj6
最高だった!このスレのおかげで俺もドイツの優勝を最後まで
諦めないどころか優勝しちゃったらどうしようくらいまで思ってしまっていたよ。
2年後、4年後に期待ですな!その時にまた今日のこの悔しさと思い出を語り合いましょう。
232 :02/07/01 01:28 ID:mpdavrlP
ビアホフが途中交代で出てきたのは、優勝した
ユーロ'96決勝を思い出して、懐かしかった。
カーンは凄いけど、GKでは試合には勝てない。
やっぱり、フィールドにスーパースターが一人
欲しいね。ユーロ'96で優勝した時はザマーみたいな。
233 :02/07/01 01:36 ID:8ouhOoZb
>>1ー1
只々ありがとう。
あなたのお蔭でWMが一層楽しく見られました。
只、今後の10番様はどうなるんでしょうねぇ・・・。(w
234 :02/07/01 02:03 ID:K8lFcP72
>>1-1
本当にありがとうでした。ケガに泣いたドイツ、、、
235 :02/07/01 02:06 ID:ndmL0LMV
ど素人ですが、このスレすごく楽しめました(深爪…)。永久保存です。
もっと勉強して、更に楽しめるようになりたい。
ドイツ代表最高。1さんありがとう。

こんな爽やかなスレは久し振りです。
236 :02/07/01 02:06 ID:iDER2PlB
>226
ラメロウ、今日は凄く良かったと思うんだが…
カーンは怪我する前からチョト変ダターヨ
237 :02/07/01 03:00 ID:qgPt2Hpt
2006年ショルが35歳か〜
などと思ってみる。
238  :02/07/01 03:38 ID:FFdOcw6S
ドイツ応援してたので、ショックのあまり寝付け
ませんでした。
でも、このスレのおかげで少し気持ちが静まりました。

1月楽しかったです。4年後また・・・。
239 :02/07/01 03:54 ID:ECR7CSxh
もうここも一旦終了みたいなので失礼して長文スマソ
決勝ドイツ文化センター逝ったんだけど、近くに
すっげ懐かしい言葉「不良我異人」とその彼女の日本人ハケーン。
彼女が遅れて来たので、それまで日本人のお姉ちゃん2人組に
絡みまくって、彼女到着と同時にオゲフィンな応援と禿しいいちゃつきを
はじめますた。会場薄暗いけど、とっても禿しくいちゃついていたので
こっちの応援に身が入らないぞ!その上すっっげ〜〜体臭!!!
マジ掃きそうだった。ルックスも最悪、そこまでして害人と付合いたいかね?
日本人の男の方が100倍ましだぞ!
ばなな女は改心してください。おながいします。
ドイツ応援するとこは4年後から、WCって便所みたく言わないで
WMっていいませんか?
>>180
うんうん!ノイビル、泣けた!!
哀しそうな顔に猫背のままがんばってたし!
240 :02/07/01 04:45 ID:1djrE07h
ぶっちゃけ、ブットの時代は来ますかね?
241 :02/07/01 05:17 ID:qgPt2Hpt
74年優勝 キャプテン ベッケンバウアー28歳
90年優勝 キャプテン マテウス29歳

ベッケンバウアーがキャプテンはフィールドプレイヤーの方が良いって
言ってたから2006年はバラックがキャプテン?やっぱりカーンかな?
06年優勝? キャプテン? バラック29歳
242 :02/07/01 05:55 ID:b2aQgCez
243_:02/07/01 06:03 ID:AzNdgdO6
ラメロウはかなり良かったと思う。昨日の試合は誰も責められないと思うよ。
結局リッケンは一度も見られずか。
244:02/07/01 06:25 ID:UlZPJlaY
怪我人続出で98より期待していなかった。
そんな中、選手達は最高のプレイを見せてくれた。
心から、ありがとう&お疲れ様。
次なる戦いに向けての活躍を祈ります。
245 :02/07/01 08:03 ID:lEFLXlTx
昨日は横浜のガスパで観戦してました。
正直、けが人だらけ&バラックのサスペンションのために、優勝する
とはあまり考えてなかったんですが、試合終了後のカーンの呆然とした
姿をみていたら、胸が締めつけられて、それ以上画面を見ていられず
外に出てしまいました。
でも、決勝まで来てくれた選手たちには心からお礼をいいたいです。
来月からのリーグ戦に向けて、ゆっくり休んで欲しいと思います。
246 :02/07/01 10:01 ID:li2ZDFFw
他サポだが、チームでもきっちり働く姿を最近みていないような
247 :02/07/01 10:06 ID:li2ZDFFw
スマソ、10番様が、という意味で。
248:02/07/01 11:40 ID:NuhCeUzM
感動した>1−1殿!
日があけても悔しさが通り過ぎないもどかしさの為、仕事を中座してNET CAFEから失礼。
私も1ドイツファソとして、正直このスレが立ったことに【(゚Д゚)ハァ?】したのですが、
1−1殿のような《不屈のゲルマン魂》を忘れていた愚かなドイファソは己だったと只々恥ずかしいです。
〔満身創痍〕まさにその状況のドイツ代表。しかもサスで歯がゆいモヤ〜ゐ。攻撃は王国を脅かすのに至らず、
オリの闘志だけが目立ったファイナル。しかし、皆忘れていただろ?1−1殿のような断固たる信念を。
249:02/07/01 11:43 ID:NuhCeUzM
2大会続けてのベスト8どまり、ユーロ2000の惨敗。無理も無いような状況なのに、このスレのおかげで横浜へ大金叩いて出向いたヤシ、
TVの前で頭抱えて泣きじゃくったヤシ、iモで結果知って自閉症になったヤシ、おまいら心から〔優勝したかった〕と今思うだろ?
1−1殿!ホントに良スレ有難う御座いました。只、ココは続けましょ…もうドイツスレの定番に成ってますし。
皆も賛同してくれるものと思ひます
250_:02/07/01 12:14 ID:XsD70Vas
今大会でドイツファンになったにわか者です。
サカヲタ叔父さんの受け入りなのですが、ドイツ復活に
あと一歩必要なのは卓越したFWなのでしょうか。
(MFのタレントはこれからも期待大なんですよね?)
ノイビルのがんばりが好きなのでちょっと寂しい…。
聞いた話でしか知りませんが、ミュラーとクリンスマンに
興味が湧いて74年、90年大会や「ゲルト・ミュラー物語」のビデオを
見たいなと思ってみたり。フェラー監督の現役時代も見てみたい。
4年後はクローゼが大物になっているといいですね。
251kaz:02/07/01 15:09 ID:NuhCeUzM
乙>1−1
禿同ですな249。頭抱えて泣きじゃくりますたヮ(藁
優勝したかったけど、何か足りない気はしてました。おっしゃる通り、怪我人の多さはWM優勝でしたね。
2年後、盛り上げる為にも継続キボ〜ん!!
252 :02/07/01 15:32 ID:Aes1E8JP
良スレだな。胸が熱くなったよ。ドイツもこのスレも大好きだ。
253 :02/07/01 15:34 ID:uTcFZ16I
>>250
過去の試合での、奇跡的な逆転劇の数々を目撃して
こそ真のドイツサポ(オタ)に昇格できます。
泣けます!! 魂大揺れ!!
254 :02/07/01 15:46 ID:4KoEyTdZ
ややドイツよりの立場で観てた
ロナウドも仏大会決勝から4年間苦しんでたわけだし、こういう結果で良かったのかな
とも思ったけど、カーンが試合終了後にゴールの中でボトルを投げ捨てたシーンにはチョトグッときた
4年後は、カーンが笑顔でワールドカップを掲げる姿を見たいと思いますた
255 :02/07/01 16:23 ID:B/iAoQES
これ見てドイツ語の勉強します・・・
http://www.eurosport.de/home/pages/wcup/L1/videos_Lng1.shtml
256 :02/07/01 17:06 ID:iXrQh1Yi
カーンがいつまでも代表にのさばるようなことをしたらユースのGKがやる気なくすとか言うけどそれは違うんじゃないかな。
むしろ奮い立つと思う。彼の功績に負けじとどんどんGKが育ってくるのではないかな。
パラグアイだって一試合目にチラベルの代わりに出たGKはそれほど悪くなかったし。
257 :02/07/01 19:24 ID:9w3i1jX5
何故クローゼこんなに評価低いのかわかんねぇ・・・
けっこう地道にいい仕事してないか?キツイマークでボコられながら。
確かに点は入れられなかったけど、
ドイツ全般的にFWが上がってった時のフォローが遅い気がする。
で、フォロー待ってパス回ししてて相手DFに戻られる。
もう少しフォローがあれば、クローゼもノイヴィルもボール誰かに渡せた気がするんだが
俺の見方が素人過ぎるのか・・・
258 :02/07/01 21:29 ID:wf2HQYCr
クローゼは圧倒的に経験が足りなすぎる事が
決勝トーナメントで証明されたと思う。

あいつはこれからによるな。
少なくとも今回は決勝はいってからはあまり評価できない。
マスコミはひっぱり過ぎ。
259:02/07/01 23:00 ID:tluA9GsH
少し遅れたが俺からも良スレをありがとう>1−1

最初のスレのタイトルを見た時は、
熱狂的ドイツファンの俺も「おいおい!?」って思ったよ。
ショルの辞退あたりから怪しくなり、
ダイスラー、ノボトニー、ベアンスと離脱怪我人の続出でますます半信半疑。
どこかに「ジダンは禿げてない」と同じだな、というツッコミがあったけど、
満身創痍の中の決勝進出で、とりあえすサッカー王国ドイツの威信を取り戻せたのでは?

CL決勝戦でマンチェスターに逆転負けをくらったバイエルンが
2年後にマンチェスター、レアルを連破しての優勝で華麗なリベンジを果たしたように、
今大会の準優勝は4年後の優勝の布石になると思う。
とりあえず新シーズンと次のユーロが楽しみだ。

このスレのおかげでワールドカップが一段と楽しくなったよ。
みなさんお疲れ様でした。

260 :02/07/02 00:34 ID:TaTL8ecj
テレビ番組板 視聴率スレより
NHK 1920-2049 50.2% 決勝・ドイツ×ブラジル前半
NHK 2057-2230 65.6% 決勝・ドイツ×ブラジル後半

Nステでもカーン特集やってたね。ちょっと嬉しかった!!
261_:02/07/02 00:40 ID:9jbHfxyT
遅れながらも1さん乙でした!
最初このスレできた時はビックリしたけれど、本当にスレが長くなればなるほどいいスレになって楽しませて頂きました。
予選の頃からのファンなのでスレ読んでて勉強不足だなって感じた所も多かったですが、ドイツサッカーがますます好きになりました。
あんなに大会前に怪我人続出で今回はダメかと思いながら、ここまで来れたのは絶対次に繋がると信じてます。
FWが心配ですが、若手にいい選手がまだまだたくさんいるので期待してます。
10番様が見れなかったのが残念だったといえば残念でしたが・・・。

>249
このスレは絶対このまま続けて貰いたいです。
リーグが始まってからも、代表関連の話以外も色々していけたらいいかと。

本当にここに関った全ての人(選手ももちろん)お疲れ様でした!






262 :02/07/02 00:52 ID:GQ9PIoWz
263 :02/07/02 01:44 ID:IzEDYCzt
このスレを最初に見た時は、ドイツオタの漏れも笑っちゃったけど、
ホントに決勝に行っちゃったね。
おかげで、見に行く予定のなかった決勝戦も観戦してしまったし、
なんだか夢のような1ヶ月でした。

と気分良くなっていたのに、今朝会社にいったらブラジルファンの先輩から
「カーンってたいしたことなかったね。」とのメールが届いてた。
悔しいから次こそ優勝してちょうだい!
264_:02/07/02 03:06 ID:mOUxPm/e
>>263
人事なんだが、俺も今ピクッときました
がんばれドイツ
265 :02/07/02 03:06 ID:cjF0Ls0I
とりあえず、決勝を見た感想とか書きたいと思っていたのだが、
なんかみなさんのレスを見てたらまた複雑な気持ちがよみがえり、
何を書いていいかわからない。

基本的には、ブンデスリーガ・ドイツ代表スレがあるから、ここはWM期間限定
なのかなと思っていたが、2006目指して続けていくのもありだと思う。

とにかく、ドイツを応援していたおまいら、お疲れ様です。そして、
戦犯はやはり、10番様ご降臨を阻止したフェラーだろうと心にもないことを
言ってみるテスト。

2661-1:02/07/02 03:27 ID:KO3u2+vQ
皆さん有難う御座います。なんかこうグッと来ますね!敗れ去った翌日にも、次回の決戦について語り合おうなんて…
私もカーンの姿に頭を抱え、泣きじゃくっていました。涙を流すなんて、本当に久々でした。新鮮なものですね!意外と。
10番様はリッケンだけじゃ無く、激Xラーやハーマン、バラックも有りですからこのまま走りましょうか?
なんか、もっとドイツを皆さんと共有したくなりました。とりあえず2年後欧州制覇に向けこのまま行きましょう!
ドイツ基地外の皆さん、もっと楽しみましょうね
267 :02/07/02 08:19 ID:G85eX433
今テレビの速報で
ドイツ国内で航空機二機が空中衝突したそうだ。

先に帰国してよかった・・・
268 :02/07/02 10:07 ID:0F2WeC+1
>>267
??民間機が??
269 :02/07/02 10:08 ID:0F2WeC+1
わ、民間機と貨物機か・・・
シュレーダーも来てるから、小泉は早速何らかのアクションを起こすかな?
270_:02/07/02 10:40 ID:1uNXEYia
ちょ、ちょと、天下のルフトハンザ様じゃないでしょうな!!!
271:02/07/02 12:23 ID:xgMsl95T
あぶねぇ〜(汗
ドイツチームのチャーター機にシュレーダー首相も乗ってんの?なんかカナダからは小泉さんに便乗したって聞いたけど??
しかし、一国の首相が決勝戦に間に合うように他国のチャーター機に乗り込むなんて前代見聞でしょ?軍事関係のシステムを搭載してる訳でしょ?
両国の。そんなのがまかり通るWMって改めて凄いねぇ
272 :02/07/02 14:33 ID:wCRqDPoq
リンケ、ボーデ(ともに32歳)代表引退
http://www.soccerage.com/en/13/f4851.html
273::02/07/02 15:32 ID:xgMsl95T
ときに、卵は移籍するのかな?除湿機がいて、フリまで入って来られちゃ何するの?そもそもフリはモヤ〜ィと同じポジでしょ?
アウトサイドやんのかな?
274 :02/07/02 15:40 ID:JqfIDiBr
ルフトハンザだったら史上初の事故じゃないか?
275 :02/07/02 15:49 ID:FGbfDDpA
>>273
来季はキャプテソと聞いたが、ベンチで腕章巻いてるんかね(w
276 :02/07/02 15:55 ID:tizO5BR9
>>274
LHも死亡事故は起こしてますよ
277 :02/07/02 20:45 ID:Dcfj1MxQ
ピッチが濡れてなければ1点目のシュートはキャッチできてただろうに・・・悔しい。
カーンの性格からすると許せないんだろうなぁ。

あれが無ければイェレミースsageアサモアageをしなかっただろうし。
バラックがいなくてホントに攻め手が乏しくなってましたね。
ビアホフ&ヤンカーの2TOPでツィーゲにクロスをダメ元でバンバン上げさせるみたいな事はできなかったのかな?
バラックがいないならドイツならではの力押しを見てみたい気がした。

ノイビルのFKってあれはマルコスが手に当ててますよね?
もうちょっと上なら入ったかも・・・

しかしブラジルは強かった。
アイルランドファンでもあるので、できればカーン様に完封してもらってロビーにカーン様からの唯一のゴールゲターになって欲しかった。
278 :02/07/02 23:31 ID:N96GxB2i
W杯MVPはカーンに決定 GKでは初めての受賞
メディアの投票で選ばれるW杯のMVP
1位:オリバー・カーン   ドイツ   147票 25%
2位:ロナウド       ブラジル  126票 21%
3位:洪明甫        韓国    108票 18%
4位:リヴァウド      ブラジル  93票 16%
5位:ロナウジーニョ    ブラジル   54票 9%
6位:ハサン・サス     トルコ    26票 4%
7位:エルハジ・ディウフ  セネガル   15票 3%
8位:ロベルト・カルロス  ブラジル   12票 2%
9位:ミヒャエル・バラック ドイツ    6票 1%
10位:フェルナンド・イエロ スペイン  5票 1%
279 :02/07/02 23:33 ID:WfQ99ZIh
これもバロンドールっていうんだねぇ
280 :02/07/03 01:13 ID:G6TtmHKi
改めてこのスレの1から読み直してみた。
神がいぱーいいて面白い(藁
選手の主役も徐々に変化してるし。。改めて1−1さんには感謝です。

カーンMVPおめでとう。
前回はロナウドだったし、これで次回の優勝国は決まりだな
などと言ってみるテスト
281278:02/07/03 02:27 ID:rRP9rNp8
歴代のW杯MVP
82年はロッシ(イタリア)
86年はマラドーナ(アルゼンチン)
90年はスキラッチ(イタリア)
94年はロマーリオ(ブラジル)
98年はロナウド(ブラジル)
02年はカーン(ドイツ)
282ドイツ5位にアップ:02/07/03 23:53 ID:UNgtm3X0
1位:ブラジル    852
2位:アルゼンチン  784
2位:フランス    784
4位:スペイン    774
5位:ドイツ     765
6位:メキシコ    739
7位:ポルトガル   731
8位:イングランド  729
9位:コロンビア   725
10位:イタリア    720
22位:韓国      664
24位:日本      658
283 :02/07/03 23:57 ID:vGYrLj0z
>>282

つーかまだ5位かよ、スペインより舌かよと突然ごーまんになったりする
今日このごろ。まあ、イングランドが8位ってのは痛快だったりするが。
284 :02/07/04 00:39 ID:nfq5Ysms
コロンビア?(;´Д`)
285etto:02/07/04 00:40 ID:Qwm8ddlN
ムテキ艦隊よか舌なんかよ?なめやがって!?どう考えてもアルゼと同等?だろ!だってこんだけ怪我人続出で、しかも10番様温存しての準優勝だぜ?
でも本当に怪我人が復帰して戦力が整ったら、ブラジルに利便時できるよね?
   
      クローゼ  ツィックラー

         激Xラー

 ベーメ              シュナイダ-

       モヤ-イ  葉万

   メッツェ  ケール   ノボトニ-

         ごりら                
286_:02/07/04 00:54 ID:11ZCXdz2
ドイツがイングランドに5−1で負けた試合を
見た事がある人いますか?

それは、
何で放映していたんですか?地上波?スカパー?BS?WOWWOW?

287@:02/07/04 01:40 ID:Qwm8ddlN
あれは須賀パーで延々と放送してたね(激怒
地上は無かったと思われ>286
しかし、あの時はどうして5点も取られたかサパーリ解らんね。確かにDFは連係ミスとかあったけど、それほどヒドイ出来じゃなかったとオモタ。
小僧がキレまくってたのはあるけど、まぁ本番で沈黙してもらいますタが何か?>小僧
288 :02/07/04 02:45 ID:NZKkTBML
>>285

ツィックラー……ってどうよ? いや、一応バイヤソファンなんですが。
あと、ケールもなあ…今回、冴えなかったね。

つーか、姫いれてくれ。
289::02/07/04 12:27 ID:+AnKfKlT
結局10番さまはユーロ2004でも代表に選出されるのでしょうか?
そのときは〔18番さま〕でよろしいでしょうか?
ツィックラーは能力的には区ローゼとコンビを組ませられたら面白いかと…しかし、バイヤんファソから抗議が来るとなると、
やはり〔サモア人の確変〕に期待するしか無さそうですな…乙女・自閉症は難しいかと。クリンスマンやフェラーの巧くて、
強くて、得点力のある人材は見当たりません。どーしよ
290:02/07/04 12:35 ID:+AnKfKlT
更に私は2004は優勝きぼ=んしております。その為にはケールが確変してザマー先生に成って頂かないとキビシーですな。はい。
個人的にラメ労のリベロって正解だったと思われます。(賛否両論あるでしょうが)
結構うらMVPだったかと思われますね。あと、ベーメの能力期待です。らべんろー!何か情報クレクレ
291 :02/07/04 14:42 ID:ZmKONha3
>>283
イタリア10位もな。
292 :02/07/04 14:47 ID:qVYc4azU
>290
思う。ラメロウは今回よくがんばったよ。
朝日のベスト11にはDFとして堂々選ばれてたぞ。
293 :02/07/04 15:36 ID:sIkPE9/A
リッケンは確変どころか出場すらしなかったなw
294 :02/07/04 15:43 ID:tqHTgdh5
>>291
イタリアは10位でもまだ高い。20位くらいでいいだろ。
いや、別にアンチイタリアじゃないが、真面目な話弱いだろ?

韓国相手に危な気無く勝ったドイツ、誤審のせいで破れ去った
スペイン、この二つと、何となく誤審のせいのように見せ掛けて
実はなんてことない糞DFと糞FWが原因で普通に敗北したイタリアと
一緒にされては困る。
295 :02/07/04 16:42 ID:4QTPlUpy
>>289

自閉症って・・・・W杯板では妖精とか呼ばれてる人のことでしょうか?(ワ
296r:02/07/04 17:22 ID:+AnKfKlT
さらに【猫背】なんてネーミングもあります>295
確かに安にVゴール決められた時の丸ディーニは中蛸以下に見えましたね(禿藁
美襟が居るのに、クロスを上げない戦術は問題ですな。逆にムテキ艦隊はクロス上げるも糞FWに苦労してましたね。ラウルが居ないと、
ムテキ艦隊<ストイチコフの居ないブルガリアってとこですな。従って、ドイチュランドは4位浮上ってことでよろしいですね?
297r:02/07/04 20:17 ID:+AnKfKlT
そういえば米良が浦和と交渉なんて話しがあったけど、どーなったんかね?
298 :02/07/04 23:38 ID:8hEPh7Vg
そうか、人によって色々な見方があるな。
漏れ自身はイタリーの守備みて「これはモノが違う」って思ってたから、
負けたとき、ショックだったよ。

逆にイングランドの方が糞サッカーって感じた。
マスコミの過剰報道に、嫌悪どころか殺意を感じた。
それさえなければ良かったんだけど。
個人的にイタリアの守備が方が好みなんだけど、
ドイツには、イングランドの守備ロジックを真似て欲しいと思った。
299スレ主ですわ:02/07/05 02:27 ID:VrcFlOt8
イングランドは糞です。はい。1−5で玉砕したあの日から、じっくりイングランドを観察してみました。良くも悪くもベカーム・小僧のチームですな。
やつ等お出来次第で勝敗が決まるのですな。従って、やつ等さえ抑えちまえば、負ける要素は限りなく0に近いわけですな。はい。
キレキレでやつ等が来たらお手上げで、どちらかが本調子でなければ、調子の悪い方を徹底的にヤッツケル。そう、小僧が食らった“ルッ塩の刑”ざんすね。
その大役を我等が期待の【メッツェたん】にお願いしましょう。ベカームはベーメにヤッつけてもらい、jのザマ-先生に(殺しの術)を伝授してもらいましょう。
300 :02/07/05 04:06 ID:vwCgrpBS
>>299
惨敗した試合では、ベーメの対ベカーム守備が糞でした。
301 :02/07/05 04:49 ID:NuLXu0u3
マスコミは煽っていたが、今回のイングランドは全然良くなかった。
イングランドvsブラジルが事実上の決勝戦って言われてるのも不思議だった。
でも、若くて良い選手が多いから4年後のイングランドは不気味!

一応、イングランドサポではないですよ
302_:02/07/05 04:53 ID:s1wTPqmH
ベーメって集中力ないって雑誌で書かれてたなぁ
気の抜けたようなプレイが多いんだとさ
303 :02/07/05 11:47 ID:2D/sbowj
お前らカーンのテーマソング購入いたしますか?
304:02/07/05 11:52 ID:dewAkW5P
>>299
あの試合はジェラード・スコールズにもしびれたんだが・・・
ジェラードのスーパーミドルにスコールズのこことみるとあがっていって
美しいカウンターを演出したシーンなんか
305 :02/07/05 23:07 ID:qYgC+tJg
でもしっかりオーウェンとユニフォーム交換していたベーメ。
なにやっとんじゃい
306__:02/07/06 01:04 ID:z899BwCI
5ー1で負けちゃった試合が見てみたい・・・。
307 :02/07/06 02:24 ID:CkzidqPt
あの試合はジェラードが良かった。
W杯でのイングランドが、たいして良くなかったのは
ジェラードの穴を埋められなかったからだと思う。

イングランドvsブラジルが注目されていたのは
ロナウド、リバウドをいかにして組織で対応するかってことだろ?
日本の馬鹿マスコミ及び、両国のマスコミが煽っていただけで
アレを事実上の決勝戦って思っていたヤツはいないだろ。

イングランドはeuroでは優勝候補だと思うし、
イングランド相手にドイツがどこまでやれるかが凄く気になる。
308 :02/07/06 02:25 ID:xbmp08iE
リッケンの貢献度はどのくらいだろう
309 :02/07/06 03:02 ID:CkzidqPt
10番様がベンチでポケェ・・・じゃなかった
デェ〜〜〜〜ンと構えてるおかげで
「エースを温存している・・・・。エースがいなくてもこんなに強いのに、
あのエースが出てきたら、もっと強くなるのかよ」
って相手に思わせていた。

相手の選手は「なんでアイツ出してもらえないの?よっぽど監督から信頼されてないんだな」
なんて思わない。
ベンチでの10番様の府抜けたじゃなかった、精悍な面構えを見たら
誰もがそう思うはず。
310__:02/07/06 03:17 ID:z899BwCI
5-1で負けた試合、キッカーの採点表では
バラック6、リンケ6だったさ。

ベーメは5。
6の二人はそんなにひどかったんですか??
311_:02/07/06 03:29 ID:tfaeEjKf
>>309
ベタなんだが笑いました
そうだよ!ドイツは主力を温存して準優勝したんだ!(藁
312 :02/07/06 05:59 ID:GBQfpa/U
>303
おいらもほっすぃ〜んだが、つれあいがネットで買いモン
ダメ言う。
「そのうちCD屋に入るから我慢せー」て言われますた。

ところで、ブンデスリーガ今シーズンはどこでやるんですか?
wowow?スカパー?
313_:02/07/06 06:11 ID:U3i3Tb/6
>>313
WOWOW
7/18〜 だったかな
314313:02/07/06 06:12 ID:U3i3Tb/6
言わずもがな>>312の間違いなわけだが
315 :02/07/06 07:16 ID:nBkgTqr0
>313
8/18〜、てことだよな?
そう考えると、第2節からの放送なのか? >WOWOW
(ちなみに、2節でさっそく薬屋対jがあるが・・・)
316 :02/07/06 13:11 ID:Hif6Q1Nv
WOWWOWの副音声ってドイツ語?
317::02/07/06 14:24 ID:Prj9OO9w
ジェラードの面構えも自閉症に近いな。あのミドルが余計だったんだよなぁ結局。でも5点取られるほど酷い内容じゃ無かったと思われ。
確かに小僧がキレまくっていて手がつけれなかったやね。
318支離滅裂:02/07/06 19:28 ID:OzwkD+iN
戦犯はリッケンといってみる罠。FOXのせいで卵が孵らなかったから
319:02/07/06 20:46 ID:Prj9OO9w
結局リッケソのご降臨は成されなかった訳だが、2004ユーロの時も10番ですよね?撃キらは7番でいいですよね?モヤ〜いはお約束の13で。
こんな布陣を考えて見ました。

      区ローゼ  ボビッチ

        10番様    
 ツィーゲ       モヤ〜い    激Xラー
  

 メッツェ   ハー万  ケール    シュナイダー

          ごりら

どうすか?ハーマン&ケールのWリベロ!CB不在のディフェンス陣。両サイドはみ〜んな上がりまくり!
時々、モヤ〜いもDFラインに入っちゃうようなトータルフスバル!!!ちなみにポイントはボビッチね。
なんとなくモヤ〜いに顔も似てるし…
320 :02/07/06 20:47 ID:zQ8WYIr7
>319
なぜにボビッチ?
321 :02/07/06 20:58 ID:luPxz88u
若くて点取れるFWっていない?
322 :02/07/06 21:44 ID:MBKNJUeP
アウアーって期待薄?
323_:02/07/06 21:54 ID:gItnaKdr
シュナイダーはダイスラーのポジだから右サイドバックはフリンクス。若手だとプロイスとかもいる。
U21の年代は左にいい選手が多いから激戦になりそう。
ハマンのところはラメロウでもいいかと・・。

アウアーは今年が勝負の年のような気がする。
にしても若手のFWがいないなぁ・・。
324 :02/07/06 21:59 ID:Tb6ir9tB
しかし・・・ユーロの予選9月からだけど怪我人連中は間に合うのか・・・?一体
325@:02/07/06 22:12 ID:79CK3h83
てことは、ヤパーリこれ?
  

      区ローゼ  ボビッチ

        激Xラ
 ツィーゲ       モヤ〜い    シュナイダ-
  

 メッツェ   ラメ労  ケール    フリングス

          ごりら

なるほど…だいぶらしくなったね。この布陣は興味有りだな。
326 :02/07/06 22:22 ID:F1UPwiOm
いやボビッチは無いだろ…
代わりに陰気猫背orユニ交換マニア辺りかと。
327 :02/07/06 22:26 ID:4hxhfRIP
>>323
U−21の選手は是非アテネ五輪を目指して欲しいね。
先日ツーロン国際ユース(vs南アフリカ)を見たんだけど
プロイス、ツェペック、ティファート?(←読み方が違うかも)が良かった。
期待できそうです!
328::02/07/06 23:01 ID:/M8BQXbb
ボビッチまんせー!!クローゼ・ボビッチ・激Xラーの【魔法の三角形】見たいなぁ
329 :02/07/06 23:25 ID:tFgJzo/k
>>326
猫背ではクローゼが活きない。
電球ではクローゼは生きるが本人は使えない。

ところでU-21の「10番様」ことピッツルスペルガーってどうよ?
330 :02/07/06 23:27 ID:tFgJzo/k
ヒッツルスペルガーだった…スマソ
331 :02/07/06 23:32 ID:L3YbsqnL
ピッツルスペルガー……。ごめん、すごく笑った。
332:02/07/06 23:33 ID:lzoO7Ax8
新顔ですか?>>U21の10番さま


プレースタイルはどんな感じですか?
333 :02/07/06 23:33 ID:WXD9R5LB
ツルッペスガルピー
繰り返し言っているうちにわからなくなる罠
334 :02/07/06 23:37 ID:EFyZPlA+
>>310
何かバラックは何でもないとこでボール奪われて、失点の起点に
なってたりした。たまたまドイツで見てたけど、思わず「稲本!」と
叫んじゃったよ(w
でもあのときのKicker評点はちょっと極端だったかも。
WMアメ戦も大概だったけど。
335 :02/07/06 23:46 ID:L3YbsqnL
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
このあいだ、ドイツ戦行ったんです。ドイツ戦。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、カーン様!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、カーン様!如きで普段来てないドイツ戦に来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でカーンか。おめでてーな。
よーしパパクローゼ応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、アスピリンやるからその席空けろと。
ドイツ戦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣りの席のjユニの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、猫背の妖精ノイビル、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
336 :02/07/06 23:47 ID:L3YbsqnL
あのな、ノイビルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、猫背の妖精、だ。
お前は本当にノイビルを応援したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、猫背の妖精って言いたいだけちゃうんかと。
ドイツ戦通の俺から言わせてもらえば今、ドイツ戦通の間での最新流行はやっぱり、
卵、これだね。
10番をつけた卵。これが通の頼み方。
卵ってのはCL決勝ですごいシュートを決めた。そん代わりそれだけ。これ。
で、それに代表10番大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを応援すると次から周囲のドイツ人サポにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、乙女でも食ってなさいってこった。


::::::::::::::::
本スレに特攻野郎があったので、つい出来心で・・・スマソ
337 :02/07/07 00:13 ID:Qr2mYKI8
7番は猫背がつけるから、10番はリアル10番様に返却されると思われ

どんどん卵が腐っていく・・・
338 :02/07/07 00:24 ID:MTTFiRsX
子どものころ、ボーイスカウトに入っていました。夏休みにはキャンプに行きました。
みんなで飯盒炊飯とかするのは楽しいのですが、やはりカレーだけでは腹が減る。
そんなとき、リーダーからゆで卵をもらいました。すぐにでも食べたかったけど
なんとなくもったいなかったので、リュックのポケットに入れておきました。
明日の朝、食べようっと!と思いながら。しかし、なんだかんだして失念してました。

ある日、母親が部屋に来て、「なんかにおう」と言い出しました。押し入れをあけて、
「これよ!」とリュックを取り出しました。2カ月前ぐらいのゆで卵がそこには
入っていました。目がつぶれそうな臭さでした。今思い出しても吐きそうです。
そのリュックはどうやってもにおいが消えず、母親に捨てられてしまいました。

結論:卵は腐らせてはいけません。本当に臭いから。

339 :02/07/07 00:31 ID:DCjSAqGX
>>335-336
ワラタよ
出来心でB板カーン"様"スレを覗いてみたら、やけに殺伐としていてげんなりしてたから、和んだよ。
ドイツの選手が注目されるのは嬉しいが、喧嘩のタネになるのはやりきれない・・・

340:02/07/07 00:34 ID:ZBbz8wdJ
そか…7は猫背が居たな。ほんじゃ撃ノ8ってのは駄目ですか?例えば
1:ごりら
2:バスラー
3:メッツェ
4:レーマー
5:ノボトニ-
6:ケール
7:猫背
8:
9:区ローゼ
10:10番様
11:ツィックラー
12:ブット
13:モヤ-イ
14:フリ
15:ベアンス
16:ハーマン
17:ツィーゲ
18:麻モア
19:シュナイダ-
20:ボビッチ
21:ベーメ
22:レー万
23:イェレミ-ス

かなりネタっぽくなってしまいました・スマソ
341 :02/07/07 00:50 ID:Qr2mYKI8
ツイックラーを18番にして11番を猫背
7番ダイスラーにすれば10番様続投

ただ、ティファートがVfBで常時スタメンはれるようになれば、
FWが手薄だっただけに、代表入り可能性大
ボーデのoutで、ラーンもしくはビエロフカがinが
ほぼ確定でしょう
342_:02/07/07 01:49 ID:Vdur4Vtv
やっぱり340の様になるんだろう。
ルディは何でリンケを慰留してんだかわかんない。

そっと辞めさせてアゲテ・・・・。
343#:02/07/07 02:28 ID:an28Xo4x
340の2番、11番、20番は異議申し立て。特に2番の暴れん坊は危険かと小一時間(藁
ボビッチに何を期待していらっしゃるのかと?ツィックラーはもう終了です。
ビエロフカ、ラーン、ヒッツルスベルガ-入閣きぼーん
344_:02/07/07 03:41 ID:v/zz/a9Q
18番はクリンスマンの後継者につけてほしいな
345 :02/07/07 04:22 ID:Ti+4n1nX
>344
禿同!
漏れの中でも18番は何か特別
クローゼとアウアーの他に有力CF候補はいないの?

アウアーって、ファン・レントを押しのける必要があるよね?
346 :02/07/07 12:54 ID:O9DHHwVJ
ファンレントを押しのけるのはBMGの選手では無理でしょ?
ファンレントは1部復帰の立て役者。ファンレントがバカバカ点を入れてくれたから
1部復帰出来た。ファンレントは神って思っているヤツがいてもおかしくない。
だからこそ、越えるべき高い壁としてアウアーには越えて貰いたい。
347;:02/07/07 14:49 ID:oL5uTCbM
アウアーにファンレント超えは難しいかと…技術的な部分で相当見劣りする罠。
348 :02/07/07 19:50 ID:Ti+4n1nX
でも、ファンレントを超えられないようじゃ超一流への道は程遠い
349@:02/07/07 19:55 ID:oL5uTCbM
禿同↑
従って超1流には変動しないと見た>アウアー
恐らくリードレ止まりと思われ。
ボビッチマンせー
350$$$:02/07/08 00:09 ID:mtrmFhd1
てことは何か?レー万・ベアンス・ケール・メッツェ・フリ・10番様・ボビッチとjが7人も代表なんか?
バイヤソは5人。薬や3人か?それならばザマ-先生に代表監督やてもろーた方が強く成りそうだ罠…
しかしシュナイダ-たんはオファーくんだろ?でかい奴キソウだな。例えばクレクレローマとか、取りえずオファー出しとくかレアルとか。
あとユーべとか欲しいだろーな。
あと、ラメ労、猫背、苦労ぜなんかも結構来るだろ-な。らべんろー!!情報きぼーん
351 :02/07/08 02:42 ID:NBuZhqo6
>2:バスラー
マリオ!?
352^^:02/07/08 10:57 ID:uBZqXHv0
↑確かに禿しく疑問?しかし見てみたい!

     区ローゼ  猫背

 ツィーゲ   鼻     マリオ

   モヤ〜イ   ハーマン 

メッツェ   ケール   ベアンス

       ゴリ   
 
    
353::02/07/09 09:15 ID:/63TxDR+
確かに興味有りだわ↑
ただ、右サイドは恐ろしい…
354 :02/07/09 11:57 ID:Nn6JyTlA
イェレミースは16番にこだわりなかったっけ?
355 :02/07/09 12:00 ID:2PCgGTPL
356_:02/07/09 12:15 ID:ynPvzjLG
>>355
正気の沙汰とは思えないがドイツファソの漏れにとっては朗報ではある
ベンチでジョッキあおってないで、試合に出てしっかり運動しる!

何がおもろいってリンク先の「>>クリックで拡大」をクリックしても拡大しないことな訳だが(藁
357356:02/07/09 12:23 ID:ynPvzjLG
素でスレしておいてなんだが

こ こ は 1 0 番 様 ス レ な 訳 だ が
358皇帝:02/07/09 14:38 ID:GWlJWMUC
久々に覗いてみたら【10番様スレ】に成っていたのね(藁
なぜかボビッチにマンセー唱えている輩もいるし(禿藁
しかし、ドイツの準優勝はこれからのヨーロッパにどのような影響をもたらすのでしょうか?実に楽しみ。
結構イロイロなクラブから沢山のオファーが届きそうだし、バイヤソやjがヨーロッパの頂点にって期待出来るシーズンだし。
10番様はどーすんのかな?jで靴磨きを続けるのかな?やかんは実欄??
359 :02/07/09 19:48 ID:CN8ISxld
>>358
成る程。「責任ある立場」って靴磨きのことだったのか!
360カールハインツ:02/07/10 01:01 ID:H+n3diRK
靴磨きってロシツキーのか?(藁
確かにボビッチのファソが日本に居るのには驚愕したわ>358
361バインリッヒ:02/07/10 19:59 ID:kG/u+4bt
ボビッチって出戻ったんだ(W
代表に入れるの?確かユーロ96の時、いきなり脱臼してなかった?FW事情が苦しい中、使えないヤシとか思ったよ。
FWは、ミハエル・プレーツって何処逝ったの?相当良い選手って印象があったんだけど。
362  :02/07/10 21:41 ID:1jwiGM8c
今更の話ですが…
10番様、5月にご降臨しとりました。
毎○新聞の一面をカラーで飾ってる。宮崎の高校生ねぎらってたよ。

既出だったら、ごめんね。
363 :02/07/10 21:46 ID:LklH8/5m
宮崎の高校生は
「栄光のドイツ代表の10番つけたすごーい選手にねぎらわれた〜」
とか喜んだんだろうか・・・
364 :02/07/10 22:05 ID:+/7/yUqv
結局今大会での10番様の役目は試合の後に
敵でも味方でも選手をねぎらうことだったのか…。
365 :02/07/10 23:09 ID:3HNIZ7iZ
362です
追加・一応、宮崎での親善試合には出場してるみたい
(今大会唯一の出場)
366おまいら:02/07/10 23:48 ID:HtFCcKTI
今日は10番様の誕生日ですよ!
367 :02/07/10 23:55 ID:9kyEU2vp
>>366
まじですか!

 お め で と う 1 0 番 様 (´_ゝ`)
368@:02/07/11 01:25 ID:fFI0t5xQ
うわぁ知らなかったYOぉぉぉ
オメデトウ10番様。で、お幾つに?ユーロマイスター??
369 :02/07/11 03:44 ID:vhs+N8Zq
>>368
26才でし。
おれも同い年だから非常に(略
370 :02/07/11 09:36 ID:IM6P3oqY
10番様おめでとうカキコ
ますますのご活躍とご健勝を…ますます…?
371 :02/07/11 09:49 ID:YHgwPLuk
10番様おめ!
今年も楽しませてください。

372 :02/07/11 11:45 ID:kK3ds5FS
2006年には30才か・・・
特に何したわけでもないのにベテランとして出場するのだろうか?
それともこの4年の間に確変か!?
373 :02/07/11 14:52 ID:RQnbC+Ao
>>372
特にたいしたわけでもなくないですよ
秘めたる才能をお持ちです
374秘めたる才能:02/07/11 16:12 ID:ZZIJNUR2
誰も期待をしていない秘密兵器が適切。かれの先輩にアンドレアス・メラーという選手がいます。
彼はドイツ最高のアタッキングMFと呼ばれ、数々の大会でファンを失望させました…その後、
ドイツ国民はそのポジションを務める選手に(期待をしない)といった学習をしました。
確かに誰でも知っている選手ですが、誰も期待はしていないのが現実ですね。ただし、我々
ドイツマンせーと唱えるモノは10番様に異常に固執している現実があります。何故ならば、
彼が数年前、チャンピオンズリーグ決勝で、あのジダン・デルぴえろ・ビエリ・インザーギ・
デシャンのいる最強ユベントスを撃破した時に放った、ユーべの夢を打ち砕くスーパーロング
ループシュートを忘れられないからののです。その一瞬だけ時間が止まった感じの、GK
アンジェロ・ペルッツィもただ呆れた顔で見送るだけのスーパーシュート…
でも、いまでは誰も期待はしていません。シツコイ様ですが。
375 :02/07/11 16:56 ID:kOTAVZmj
>>374
確かにシツコイ・・・
376 :02/07/11 23:22 ID:MWkFPZcu
10番様お誕生日おめでとうsage
377 :02/07/12 10:21 ID:NWoFW93d
遅ればせながら、10番様おたんぜうびおめでとう!

W杯観戦ツアーはいかがでしたか? 日本と韓国の往復でしたから
観戦者も大変ですよね。各観光名所の思い出やそこで買ったおみやげ、
おいしかったものなど、ぜひ日記で紹介してほしいです。


378 :02/07/12 21:48 ID:uxa1v+Ax
>>374
確かに長い・・・
379 :02/07/12 21:52 ID:1v5DeZab
。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
380 :02/07/13 02:00 ID:PgLnXcmW
>>377
を読んで、10番様はその後、なんとお書きあそばされてるのか気になって、
ついヤツのサイトを検索してしまったが………結論としては、以前、ここで
「とうとう気が触れたか?」といわれたカキコ以降、そのまま。しかもワラタのが、
そのカキコの締め。

>Viele Grüße aus Japan, Lars Ricken (ausnahmsweise Nummer 10)
Viele Grüße aus Japan はまあ、「日本より愛を込めて」ぐらいの
感じで、あまり意味のないあいさつの決り文句。問題は

>(ausnahmsweise Nummer 10)

これって、直訳すると(例外的な10番)ってなるんですが・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
自虐的すぎないか、おい。

なんか今回のW杯、卵的にすごいトラウマになってそうな気がする。
とりあえず、j戦のアウェー席で「Ricken Deutschland #10 Tourist」とか
プラカード掲げたい(ワ
381 :02/07/13 02:31 ID:PgLnXcmW
そして、10番様イン ジャパンの記念写真だ。
ttp://www.larsricken.org/bilder/galerie/japan.jpg

まーりの人がだれも騒いでないのがステキ! つーかこれは、札幌?
382 :02/07/13 03:08 ID:I++kjCfe
>>381
それは宮崎だよ!
(後ろにドイツとスウェーデン国旗が書かれたヤツがぶらさがってるぞ)
383 :02/07/13 07:14 ID:PpQL+m/s
>>380
普通の10番じゃねぇぞ!俺はマラドーナの域を超えたぜ!

って意味での例外じゃないの?・゚・(ノД`)・゚・
384 :02/07/14 02:05 ID:LBnuxpza
>>381
記念写真、とりあえず保存しときますた。
そういえば、10番様のオフィシャルサイト、まだ一度も行った事ない...
なんだか悲しくなりそうだしな。
.orgドメインはいつ頃とったのよ。最初から?
385 :02/07/14 23:12 ID:SJqzIfcr
ほかのスレで見つけたサイトだが、10番様のところを貼っとく
ttp://www.mercedes-benz.com/d/about/sponsoring/soccer/wm2002_sp_ricken.htm
386 :02/07/14 23:23 ID:0NhL748n
10番様のお姿を拝見いたし、感動のあまり
「アレ?こんな顔だっけ??しばらく見てないから忘れちゃったよ」
って思ってしまいました。









これって遺影ですか???
387381:02/07/14 23:47 ID:oLFFsUKI
言われてみれば、スウェーデン国旗があるから宮崎だな。>>382ダンケ。
つーか、試合が行われる都市の商店街で記念写真撮ってたら、ほんまもんの
観光客だ(藁  いや、札幌にもこんな商店街があったもんでつい…。

しかし、この遺影、だれが撮ったんだろう? 一応、一緒に街に繰り出す
チームメイトがいたってことなのか?


>>385
選手紹介が普通に書いてるようで、実はこのスレでの10番様紹介とそう
かわらん辛らつさでワラタ。 
388卵選手紹介:02/07/15 00:41 ID:6a8A7LwA
ラース・リッケンは小さいころからいくつものタイトルやカップを手にした。
リッケンは史上最も若い17歳でブンデスリーガ入りした。右MFのリッケンは
1995、1996年にjメンバーとしてブンデスリーガ優勝を経験し、1997年には、
ユベントスとのCL決勝で、3−1となるちょー素晴らしいゴールを決めた。
リッケンはダイスラーのケガによる離脱で、最後の最後でW杯メンバーに滑りこんだ。

:::
前半の華麗さと、最後の1文のギャップが…………。
389 :02/07/15 13:02 ID:x6tndbcI
>>388
最後の一文をなんとか違和感なく挿入しようとしてるが
逆に際立ってる罠・゚・(ノД`)・゚・
390 :02/07/15 22:55 ID:DH9+poA7
何回か読むと、そのうち

>最後の最後でW杯メンバーに滑りこんだ。

の後に「ただし滑り込んだだけで、試合には出なかった」
という文が見えてくる
391 :02/07/15 23:04 ID:ltXTUVl7
>>390
レモン水で書かれてます
392 :02/07/15 23:47 ID:2czAffYK
>>391
あぶり出し、懐かしッ!
393 :02/07/16 01:48 ID:R6GtM1cC
>>390->>391
ワラタage
394 :02/07/16 19:05 ID:6nzw+VH/
ごるぁ!りっけんがどれほどの選手なのかまったく分からなかったじゃねーか
395:02/07/16 19:08 ID:SDz2Cdym
ユーロマイスター!! ユーロマイスター!!  


久々age
396 :02/07/18 07:23 ID:Z64TPzUU
10番様オヒサルサイトより
Grose: 178 cm (mit Fusballschuhen manchmal auch 180 cm...)
気にしているっぽいw なんだか可愛いな
397 :02/07/18 12:09 ID:ev6RqOuZ
>>396
サバ読んでも、ケールとメッツェが並んでバレる10番様…。

あ、深爪。
398 :02/07/18 12:26 ID:vpdovoth
めざめよ!リッケン!
そして、ドイツを優勝させたまえ!
399 :02/07/18 13:32 ID:i50eOtq4
韓国の買収は置いといて

ドイツがベストメンバーだったらフランスやアルゼンチンより格上でしょ

          ヤンカー    クローゼ
         (ノイビル)

               ショル
      ツィーゲ            ダイスラー
                     (シュナイダー)

           ハマン    バラック


        ラメロー  ノボトニー  ヴェルンツ

               
               カーン
400 :02/07/18 13:35 ID:i50eOtq4
これでエッフェンベルグが代表復帰してくれたら
ベストのフランスとガチンコ勝負しても勝てる
超タレント軍団だぞ
401 :02/07/18 14:09 ID:i50eOtq4
でもドイツが準決勝で韓国に勝てたのは審判買収が行われなかったお蔭だ
やはりゲルマン2軍だと1−0で妥当か
402 :02/07/18 14:55 ID:XMIjRBXp
>399
ヤパーリFWが穴だな。
ヤンカーに決定力がもう少しついてくれるといいのだが…。
またはクローゼにクリンスマンになってもらうか…。
403 :02/07/18 14:59 ID:Zx7fO70i
>>402
クローゼにそれ期待するのは酷
クリンシーはホント大舞台に強かったな
404  :02/07/18 16:02 ID:2PnVl0HB
ダイスラー抜きで準優勝っすか(藁藁
405 :02/07/18 16:32 ID:FJmTxzS9
エフェンベルグがもし代表に復帰したらドイツ代表は無敵になる

         ヤンカー   クローゼ
        (ノイビル) (ビアホフ)
             ショル
     ツィーゲ           ダイスラー
                   (シュナイダー)
         エフェンベルグ バラック

       ラメロー  ノボトニー  ヴェルンツ

              カーン

                     
                    
406 :02/07/18 16:34 ID:FJmTxzS9
追加事項
ハマンはエフェンベルグの控えね
407 :02/07/18 19:12 ID:PLEf4UEK
スマソ・・・去年のエッフェ見た?
408 :02/07/18 20:10 ID:FEACpDKT
エッフェンベルクは好きじゃないんだよなあ…何となく。
409 :02/07/18 21:43 ID:95+3n02B
ハマンは必須
410 :02/07/18 22:21 ID:vJH+XE83
さすがにもう衰えたろ>エッフェ
411 :02/07/19 23:47 ID:aaY97K+p
 10番様が、「なぜ自分一人だけがW杯のピッチに立てなかったのか?
フェラー監督に説明してもらいたい」とおっしゃっていて、監督との
話し合いの場を求めていらっしゃいます。

fussball-pur.de 
 
412 :02/07/20 12:56 ID:0FhPPQqT
>411
マジな所、俺も理由を知りたい
413 :02/07/20 16:47 ID:ArR9Ge9b
お前らハインリッヒって今何歳ですか?
414::02/07/20 23:20 ID:NRiABDed
エッフェの出る試合、一度は見てみたい・・・。
もっと早く知ってればなぁ。
415 :02/07/20 23:21 ID:tP4O+SJ6
>413
jスレで聞いた方が良いと思うが。
1969年12月生まれらしいから32歳だね。
416 :02/07/21 00:12 ID:7sbgvHa9
417ルディ:02/07/21 12:39 ID:88QRDpmV
>>411
卵よ、本当に真実を知りたいのかと小一時間(略
418 :02/07/21 19:05 ID:hAI30Did
ドイツ流4−2−3−1
              ヤンカー
       クローゼ ダイスラー ノイビル

           バラック  ハマン
     ツィーゲ             シュナイダー
           ラメロウ  ノボトニー
               カーン

キャラも試合も面白いと思うが、どうよ?
419 :02/07/22 22:46 ID:tQS84lHx
>>418
個人的には好きだ。
けど、ところどころ機能すんのか心配なところも…

>>411
それどうなったの?
420 :02/07/22 23:52 ID:rnOENvI4
>>419
最大に機能しないのはワントップじゃないかと…。

421 :02/07/23 05:59 ID:fP6G2X8v
>>420
…だな。
422 :02/07/23 17:44 ID:mQOoxCRj
423 :02/07/23 19:11 ID:VQXxurfG
ダイスラーってどんなタイプ?
424 :02/07/23 19:17 ID:fbNdCbTX
>422
BGMに乗っけたスローモーションが泣ける...。・゚・(ノД`)・゚・。
これから5年の歳月が流れたわけか...
425 :02/07/23 19:21 ID:9Hmzmwqb
スピードとテクニックの両方を兼ね備えたドリブル

強烈かつ正確無比のシュート

速く正確なクロス

経験はないが素質は全盛期のフィーゴ以上
426  :02/07/23 20:33 ID:VQXxurfG
ふーんそんなに凄い奴なのか。
427 :02/07/23 20:38 ID:rhF66Jhw
428 :02/07/23 22:02 ID:Fv06J+Pp
>422
涙で前が見えなくなりました。
あの頃はどんな凄い選手になるかと・・・。
まさか靴磨きになっているとは夢にも(略)
429 :02/07/23 23:55 ID:Fv06J+Pp
10番様のAA希望と言ってみるテスト。
430 :02/07/24 03:54 ID:Rc0VlLZm
 >422,427
 この後に10番様が来日されて、トヨタカップでもプレイされ
ました。その直前の特集番組の時にさんまが、リッケンのサイン入り
ユニを見せて、「この貴重なユニフォームを視聴者の方1人にプレゼント
します」とか言っていた。
 その後、低迷した10番様を有料衛星テレビで見ていたけど、監督が
フィッツフェルドから、青年監督シュキッベに変わったのもかなり悪影響
だったと思う。シュキッベはいまだに好きになれない。それから、ヘスラー
を補強してしまって、ヘスラー、メラーという全く同じタイプのMFを
そろえたのも理解できなかった。このようにしてjは低迷していったけど、
「何やってんだろう?かつての世界チャンピオンが・・・?」てな感じで
見ていた。
 あっ、ここjスレじゃないですね。スマソ。
431 :02/07/25 01:25 ID:xCrXF5GV
>>430
10番様のスレだからいいと思われ
432 :02/07/25 14:05 ID:pEBR9KfB
ttp://www.rp-online.de/news/fussball/wm/news/2002-0606/training/training[6].html
何かと噂の、10番様とふぇら親父。ふぇら親父の笑顔がなーんかうさん臭い。
この親父、巷で言われてるほど「裏表のない良い人」じゃないような気がするのは、
俺が10番様ファンだからか?
433 :02/07/25 20:17 ID:IMJ91KSd
jスレってどこにあるの?
434 :02/07/25 20:58 ID:ZCKUyf8W
この板を隅から隅まで探しなされ
435 :02/07/26 00:38 ID:bFIHcZwl
>>432
休憩場所をすすめてる様に見えるんだが。(芝生の外)
とりあえず10番様の写真が2枚もあって嬉しいな( ´∀`)アハハ
436 :02/07/26 11:47 ID:x2JkZR40
437 :02/07/26 17:12 ID:aWMG/pqb
>>432
「キミはそんなにがんばって練習しなくていいよ」とか「ボール拾いの手が足りない
みたいなので、練習いいから手伝ってあげて」とか、やさしい笑顔で言ってそう(ワ
438 :02/07/26 17:20 ID:87xwNUcp
>>437
(;゚Д゚)キッツー

ふぇらじじぃの指差した先には、いったい何があるのだろうか…
439437:02/07/26 17:38 ID:aWMG/pqb
IDがWMだ!
440 :02/07/27 11:00 ID:22YvOuOg
このスレはリッケンのスレ?ドイツ応援スレ?
441 :02/07/27 14:44 ID:UA537PIv
最初はドイツ応援スレだったけど、W杯終わってからは、
10番様ことリッケンスレに変わったと思う。
442ここはどこ?:02/07/27 16:31 ID:JdMTWsky
・W杯ドイツ代表応援スレ
・萌えてない個人スレ
・ネタスレ

それぞれ好き勝手に楽しんでいいスレだと思う。
443  :02/07/27 22:33 ID:5ovJMz56
ブンデスリーガの話題もありにしないか?
444 :02/07/27 22:56 ID:PzXfdo3p
ブンデススレ2つもいらないと思う…
445 :02/07/27 23:04 ID:5ovJMz56
じゃあ何も語ることがないYO!
446念のためだが:02/07/28 00:35 ID:wCW3xqyv
430の前半部分はネタ。(だよな?)
そもそもリッケン、トヨタには来とらん。
447430:02/07/28 23:23 ID:KB5nV35y
 >446
 そうだね。リッケンはトヨタには来ていないね。今、調べて確認した。
でも、>その直前の特集番組の時にさんまが、・・・の所は本当。さんま
の隣に座っていたアイドルの女の子が「いいな〜。私も欲しいな〜。」とか
言っていた。でも、このアイドルの女の子、誰だったか覚えていない。10
番様と同じように忘れられてしまっているような・・・。今、「10番様のサイン
入りユニフォームをプレゼント。」って言っても、欲しがる人いるかな?たぶん、
「カーンのと取り換えて。」って言われてしまうだろうな・・・。
 
448 :02/07/31 13:14 ID:TEeb2Kfl
 
449 :02/07/31 15:54 ID:RUVHBm5z
リッケンキター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
450 :02/07/31 16:13 ID:2YNThR0c
>>432
そりゃ、イタリア大会の時にライカールトに人種差別な事を言って、
ライカールトぶち切れ。
二人とも退場になったくらいだからね。

よくアサモアをメンバーに入れたもんだ。
アサモア使うくらいならリッケンを使えと小一時間(略

451 :02/07/31 16:39 ID:BLUX5lZK
>>430 >>446
後半部もネタだと思ってたあよ。フィッツフェルドって誰ですか?
なんて聞いたら意地悪いよな。いやHitzfeldを「フィッツ」とは
到底読まないだろうよ。次からは頼むね。
452 :02/07/31 19:37 ID:LGyoPR+p
今季のjのPKキッカーは10番様か?
・・・試合に出られりゃの話だが(w
453 :02/07/31 22:02 ID:n7tDGGtU
>>450
おふぇらの暗黒面だね。
いっそここは、我らが10番様を苛めたおふぇら糾弾スレにしない?…嘘です。
454にわか:02/07/31 23:26 ID:Y56nX7DB
もしかしたら既出かもしれませんが、10番様のサイトの"Lebenslauf"(履歴)のページに載ってる金髪の女性はどなたでしょうか? 

写真下のコメントのドイツ語解釈に取り組みましたが、何のことやらよくわかりませんでした。
Heidekoenigin war ich leider nie, dafuer aber 2 Mal Jungfuxx!
zur Entschuldigung: Ich war jung, und brauchte das Geld

とりあえず訳
「残念なことにHeidekoenigin になったことはない。
しかし2回Jungfuxxになったことがある。
弁明:私は若かった、そして金が必要だった」
( ttp://www.larsricken.org/ より)
4551−1:02/08/02 00:40 ID:r0/CfibD
何ゆえ10番様はjに居られるのでせうか?
456 :02/08/02 01:45 ID:1apEO9Zl
457    :02/08/02 02:40 ID:tzld4AS2
へらーはこの間のW杯のキャンプ地にも
軽く毒吐いたからねー。
458 :02/08/02 13:22 ID:v3zPp9kh
なんでフェラーてあんな老けてるの?
459 :02/08/02 14:07 ID:1f773jts
カーンが就任当初のふぇら男を痛烈に批判してたのが印象的。
W杯で成績が良かったから今は沈静化してるけど、この先成績が悪くなると、
カーンvsふぇら男の対立再び、になる可能性もあり。
その時、果たして選手たちはどちらにつくのか!?
モヤーイはなんとなくふぇら男派になりそうなヨカーン。ゼップはもちろんカーン派。
ドイツ国内も、カーン派とふぇら男派にまっぷつに別れそうなヨカーン。
二人ともすげー国民的人気あるし。・・・って、何のスレだよ(藁

460 :02/08/02 14:37 ID:VX7hklok
どっちもガボールキラーイ
461 :02/08/02 14:46 ID:FTdIKY3R
フェラ対ゴリなら、選手はほとんどフェラにつきそう。
ゴリはそれほどチームメイトには慕われてなさそうな気がする。
疲れてる時に、偉そうに延々と説教するようなヤシだし。陰では嫌われてそう。
でもキャプテンは必ずしもみんなに慕われてなきゃダメ、てこともないから、
別にカーン主将でも全然いいんだけどね。
でももしフェラ対ゴリの図式になったら、選手に指示されるのはフェラのような。
10番様は微妙だが(w
462 :02/08/02 15:04 ID:hZboBgLr
10番様のみゴリの味方になるのか。
百人力だな

ゴリは嫌われてはいないだろうが、
フィールド外でまで慕われている事はないだろう。
463:02/08/02 15:19 ID:uQ6NBPNW
メラーって有名でしょ代表でもクラブチームでも
漏れの友達は「誰それ?マイナーの奴かよ・・」
もちろんにわかファソだが
464:02/08/02 15:23 ID:uQ6NBPNW
>>7
てかそれメラーが蹴ってねーじゃん
リッケンがループ売ったんだよ
465 :02/08/02 15:29 ID:yw9OCgwf
>>458
現役時代からあんな顔
466 :02/08/02 17:59 ID:VCwiwtVp
 フェラー=音楽隊、薬屋OB
 カーン=バイエルン
と考えると、誰が誰を支持するのかは一目瞭然。
467  :02/08/02 19:54 ID:v3zPp9kh
>>64
メラーって、もはや懐かすぃ・・・・
468 :02/08/02 19:56 ID:chIUHQXI
ドイツではソーセージの皮を食べないのが上品な食べ方なの?
469__:02/08/03 00:46 ID:EWlT/OVo
カーンが試合後、いろんな人とがっちり抱き合い
喜んでいるのを見ると、カーン派は多いような気がするんだが・・・。
まぁ、カーン派とかそんなのはない、と思いたい。
470 :02/08/03 01:45 ID:om2fwa+R
>>451
漏れも430は全部ネタかと思ってた。なもんで、
マジに10番様ご出場と記憶してたらしかったので
ビクーリ。脳内?
いーなー、自分もコクリツで10番様見たかったっす。
471 :02/08/03 02:50 ID:sPAuWqsX
>>468
ミュンヘンソーセージに限って言えば
皮はむいて、専用の甘いマスタードをつけて食べる。
他にも皮をむいて食べるソーセージがあるかもしれん。

他の普通のソーセージは皮なんてむかずに普通のマスタードをつけて食べる。

ソーセージによって食べ方が全然違うのだ。
472  :02/08/03 21:38 ID:4woFXKPF
>>469
それって普通の事じゃないか?
473 :02/08/04 08:25 ID:7M1gzIlg
>>466
何だか妙に納得。派閥ってそういうものかも。
・・・バラックはどっちに付けばいいんだろうか?
474 :02/08/04 17:42 ID:5+9KuPPf
>473
バラックはどちらにもつかず、新たに「バラック派」を立ちあげます。
先を見越した計算高いヤシはこっちにつきそう。そして三派閥入り乱れての
仁義無き主導権争いが、ドイツ代表チーム内で勃発!…なんつて。

でもそんな時、どの派にも属さずに、淡々と我が道を逝く10番様萌え。
475 :02/08/06 14:53 ID:slGMyATx
仲間外れな10番様・・・
476 :02/08/06 15:23 ID:+bhzzJON
ぶっちゃけた話、10番様に代表チーム内で味方はいるのか?
チームメイトならいるけど…。
477 :02/08/06 22:39 ID:zX3F2t1b
関係ないけど、さっきTVでドイツ×アルゼンチンのAマッチやってて、
10番様がコーナーキック蹴ってたのに妙に萌えてしまった。
やっぱり漏れは代表での10番様を観たかったのだなぁとしみじみ思って
しまったよ・・・(w
しかし、CSの番組に何故CMが入る?
478 :02/08/06 22:50 ID:emtjxdQB
>477
10番様のコーナーキックなんて珍しいもの見れて良かったな(w

CMが入ってるのは、BSデジタルの民放で4月に放送した関係じゃ
ないのか?
479 :02/08/07 13:44 ID:3BpP9kuQ
>>478
BSデジタルの民放ってCMはいんのかよ・・・最悪だ・・
480 :02/08/08 13:40 ID:BDqLiDMC
10番様ケガしちゃったみたい・・・
481 :02/08/08 14:42 ID:G6Hs7ht5
なんでリッケンがこんなに人気あるんだ?
482 :02/08/08 17:40 ID:Di/ohyyL
シッ
483 :02/08/09 01:26 ID:+/Ap+vUV
リッケンタンにハァハァ
484!:02/08/09 01:28 ID:OIU3arzl
モヤ〜イにハァハァ
485 :02/08/09 03:39 ID:+CNV6ODQ
そういや、シュテファン・ザンマーって今どこにいるぽ?
486 :02/08/09 03:49 ID:+CNV6ODQ
>>468
タブン、白くて太い系統で茹でてあるものは
ナイフとフォークで皮をむいて、ディヨンゼンフつけて喰いまぷ。
焼いてあるものは殆ど、皮はむかずそのままゼンフかケチャップ、
あるいは、ケチャップにカレー粉をぶっかけたものをつけて喰いまぷ。
茶色で細長い系統のモノは茹でてあってもそのまま食べるものが多いっす。
4871-1:02/08/09 22:34 ID:+UjGIcgU
いよいよリーガが開幕ですね。個人的にはjとバイヤソのマッチになるとオモワレですが、ド田舎にがんばッて貰いたいデス。ハイ。
来月からユーロ2004予選が始まります。此処もパワーうpしませう
頑張れボビッチぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
488 :02/08/12 09:37 ID:UP8zbzLl
>487
ボビッチかよ!
489 :02/08/12 21:33 ID:iWIiIxff
カーンってどこの所属だっけ?
49011:02/08/12 21:40 ID:O7OjYcS/
>489
上野動物園か、どこが?
491 :02/08/12 22:14 ID:VfW1LiTI
WSGに10番様の記事がちょっと載ってた。
「控え選手としてW杯を過ごし、体力は余っているはず」って・・・
あんまりな書き方じゃないか。
492:::02/08/13 14:14 ID:PwQDupIr
しかし、WMが終わって準優勝ドイツに興味が出た人々って何処まで勉強してくれたのかな?
さて、そこで問題です。これらをすべてクリアーされたら一人前のドイツヲタに成れます。
1:jや田舎の頭に付く【ボルシア】これはどういう意味?
2:自動車産業の最たる国家ドイツ。オペルはバイヤンのスポンサー、VWはマクド。さてメルセデスは?
3:此処のスレタイである10番様。ヤシは今何歳でしょう?
4:現在他のリーグで活躍するドイツ人。さて代表メンバーからは何人?
5:怪我でWMを棒に振ったヴェアンス。現在の所属チームとその前の所属は?
6:ユーロ92で準優勝したドイツ。その時決勝で戦った国は?
7:WM90年大会で優勝した時、決勝戦でPKを蹴り込んだ選手は今何処の監督?
8:jが欧州制覇したCL決勝で、ユーべ相手に2得点の大活躍!!さてその人は誰?
9:バイヤンの悲劇。やはりCL決勝でマンチェスターユナイテッドから殺人FKでゴールした悪童は?
10:プロレスラー蝶野のカミさんははドイツ人。さて生まれは何処?
493ウルフ:02/08/13 19:53 ID:E1ADu0ji
1:?
2:?
3:26歳
4:3人
5:現在jその前PSG
6:デンマーク
7:カイザースラウテルン
8:リードレ
9:ソルスキア
10:?
494 :02/08/13 19:54 ID:vf4kK2zx
>492
10だけわからん(w

あと、次節のWOWOWの放送が薬屋対jで決まりだそうだが
10番様は出られるのか? ワクワク
495 :02/08/14 02:27 ID:vY/sHsEw
薬屋対jにはヤパーリ10番様出られないらしい・・・

頼むから昨季の二の舞だけはヤメテクレ>j
496全く自信なし:02/08/14 14:02 ID:WNfM1yFV
>>492
1、?
2、シュツットガルト
3、26歳
4、3人
5、パリSGから現在j
6、デンマーク
7、ど田舎
8、卵
9、バスラー
10、?
497 :02/08/14 15:14 ID:LG2Sporc
10だけ判らない。
あと4は引っかけで、1人は「活躍」はしていないから・・・
なんてことはないよね??
あと2なんだけど、オペルはバイヤンのスポンサー降りたんじゃないっけ??

意外に認知されてない車屋。
フランツ、ラウのユース代表コンビがんがれ!
498 :02/08/14 19:01 ID:MaHDMa63
>497
オペルはたしか経営状態悪化でスポンサーを降りたはず
今季からユニの胸はドイチェテレコムだぁね>バイヤソ
499:::02/08/15 00:26 ID:vuK027HG
10はサパーリ判らん。あと4は497の言う通り1人は【活躍】しておらんわ(藁
またヤシはイタリアに出戻るらすい
500韓国人のイチョンスは死ね!!:02/08/15 00:37 ID:UAP1avFL




http://news2.2ch.net/liveplus/
★一方イチョンス選手は12日に放送局でラジオに出演し、イタリアとの試合で
相手チームのマルディーニの頭を足で蹴った事に対して、「チームが負けて
いる状況であり、チームを逆転させるために行った」と明らかにして多分に
故意性があった事を示唆した。
※以上記事参考。全文はリンク先参照して下さい
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/sp/20020813/jo/jo2002081330462.html
★私がボールが飛んでくることを予測していないとき(?)突然ボールがきた
センタリングしたボールがイタリアゴール前で転々としていた。マルディーニ
がクリアしようとスライディングした時に「あ〜これは天が下さった機会だ」
それがサッカーボールなのか(マルディーニの)頭なのか区別することので
きる理性的な判断はその瞬間だけはなかった。私は思いっきり蹴った。
そして叫んだ。「うちの選手達に触れるなイタリア人(=ジブセ野党?)」
もう一度蹴り上げてしまおうとしたが, 審判が見ていたのでしょうがなく
やめた。マルディーニは意識が飛んでしまったようだ。確かに私は足元で
マルディーニの頭を蹴った。(実は私は足元にあるのがボールではなく
マルディーニだとわかっていた?)それは選手生命を脅かすことなく、
ただこいつはヤバイ、何するかわからん、と思わせその後の試合展開を
有利にするための高度の技術的な反則だった
※以上記事を参考に意訳。正確な全文はリンク先参照して下さい。
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.donghaesystem.com/WEBBOARDbbs/bbs.cgi%3fdb%3dWEBBOARD%26mode%3dread%26num%3d465%26page%3d3%26ftype%3d6%26fval%3d%26backdepth%3d1
参考画像:http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/judgment/italy/mal.jpg
関連スレ:http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1029294941/
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029320737/


501プオタじゃないからわからん:02/08/15 01:03 ID:gBIBiGXm
>>492
10の答えはブレーメンかな?
ブレーメンの試合を見たとかいう蝶野のインタビューを読んだ記憶が。。
502 :02/08/15 12:52 ID:bZ2992F/
>>497

車屋のユース私も期待してる。フランツもラウも冷静でいい選手だYO
503:::02/08/15 13:02 ID:jqKiVr+i
う〜ん…色々なトコで聞いても判らんなぁ
もうギブぽ…>492
504_:02/08/15 19:53 ID:T1SeHe/T
『最初のトレーニングが始まる前にリッケンが家まで迎えに来てくれて、
競技場や駐車場などなどを案内してくれたんだ』
      
        ――――SportBildのフリンクス記事より―――――

………なんて言いヤツなんだ……(元)10番……。


バラクに“シンプソン見るヤツ等の気がしれねぇ”と罵倒されようと、
『シンプソン大好き。Schmidtショウ以外で僕が唯一見る番組さ。』
と、言い放つアナタの1日も早いケガ回復、心より祈っております。

505;;:02/08/15 20:09 ID:NBiZQdRr
泣けた↑
506 :02/08/15 20:14 ID:1l2M/O3i
ドイツ代表メンバー発表。

Tor: Oliver Kahn (FC Bayern M・chen), Jens Lehmann (Borussia Dortmund)

Abwehr: Arne Friedrich (Hertha BSC), Ingo Hertzsch (Hamburger SV), Sebastian Kehl, Christoph Metzelder (beide Borussia Dortmund), Carsten Ramelow (Bayer Leverkusen

Mittelfeld: Michael Ballack, Jens Jeremies (beide FC Bayern M・chen), Daniel Bierofka, Bernd Schneider (beide Bayer Leverkusen), Jg Bme (Schalke 04), Paul Freier (VfL Bochum), Torsten Frings (Borussia Dortmund), Dietmar Hamann (FC Liverpool)

Angriff: Gerald Asamoah (Schalke 04), Carsten Jancker (Udinese Calcio), Miroslav Klose (1. FC Kaiserslautern), Oliver Neuville (Bayer Leverkusen), Alexander Zickler (FC Bayern M・chen)

10番様はヤパーリいない・・・怪我してるから当然ではあるが
507 :02/08/15 20:22 ID:QInlny1u
ツィーゲもいない・・・
508_:02/08/15 23:07 ID:r9p81qT5
バウマン、レーマー、ヴェアンス、ノボトニーがいない・・・・。
あ、ヤンカ−がいる・・・。
509 :02/08/15 23:34 ID:XrU7EDFt
ラーンを呼ばずにビエロフカ。
今だ薬屋閥健在・・・・
10番様、もう、だめぼ・・・
510 :02/08/15 23:56 ID:EcsFaIZk
>>507-509
怪我人=ノヴォ(重症)、ヴェルンス(?)、ラーン(全治6週間)、
    ツィーゲ(全治3週間)
511 :02/08/16 00:18 ID:NB+/J1Dt
>>510
ラーンはケガでしたか。
よく考えたら若手を起用した試合で
ビエロフカよりラーンを長く使ったぐらいだから
ラーンが無事なら呼ぶよな。
512 :02/08/16 03:57 ID:lu6axQ1x
フェラーがアサモアを招集し続けるのは、自分が人種差別主義者ではないと
いうことを示すため?とか疑ってしまう…。
もうちょっとマシなFWいるだろうに。
513_:02/08/16 16:54 ID:PHkNAIDQ
 ラメロウって、結局、DFになってしまったの?薬屋ではMFの
ようだけど。あと、アサモアもFWになってしまったの?鮭では
あまりゴールを決めていないようだけど。
514見やすいように日本語で:02/08/16 21:18 ID:6dmmKY5l
GK
オリヴァー・カーン(バイエルン)
イェンス・レーマン(ドルトムント)

DF
アルネ・フリードリッヒ(ヘルタ・ベルリン)
インゴ・ヘルチ(ハンブルガーSV)
セバスティアン・ケール(ドルトムント)
クリストフ・メッツェルダー(ドルトムント)
カルステン・ラメロウ(レヴァークーゼン)

MF
ミハエル・バラック(バイエルン)
イェンス・イェレミース(バイエルン)
ダニエル・ビローカ(レヴァークーゼン)
ベルント・シュナイダー(レヴァークーゼン)
ヨルグ・ベーメ(シャルケ04)
パウル・フライヤー(ボーフム)
トルステン・フリンクス(ドルトムント)
ディートマー・ハマン(リヴァプール:ENG)

FW
ゲラルト・アサモア(シャルケ04)
カルステン・ヤンカー(ウディネーゼ:ITA)
ミロスラフ・クローゼ(カイザースラウテルン)
オリヴァー・ノイヴィル(レヴァークーゼン)
アレクサンダー・ツィックラー(バイエルン)
515  :02/08/17 12:07 ID:/vN6bjBp
おまいら来週ミュンヘンの試合がBS1のゴールデンで放送されるらしいです。
516_:02/08/17 14:18 ID:ZIBinLeD
まだ説得されてるような、記事を見かけるんだが、
リンケは代表引退決定したよね???
517 :02/08/17 16:07 ID:rSbH8ax6
>515
バラックスレとバイヤンスレでだいぶ前にガイシュツ。
518 :02/08/18 11:01 ID:kP5Y01KA
519 :02/08/19 12:23 ID:SeL9Kf65
age
520 :02/08/20 12:54 ID:L30yOIMy
2はマクラーレンだろ。
521 :02/08/21 00:35 ID:klF5WvtD
age
522 :02/08/24 16:01 ID:c55ZUSYw
age
523_:02/08/25 00:12 ID:b1WnBY/1
ケガから復帰するまでに消滅されては困るっつうわけでage!!!
524保全:02/08/26 08:42 ID:zEcQY0jr
所で、>>492の解答はあるのかな?
10番目の答えが気になって仕方がないのだが(w
525@:02/08/27 22:17 ID:FcvHz7Xw
ちなみに問主では無いがブレーメンだ。
526 :02/08/28 20:17 ID:Xt5f9e+2
ダイスラーまだ治らないの?
527::02/08/28 23:19 ID:zdthN63/
10番様はマダ治らんのか?激Xラーは年内イパーイかかるらすい。にしても除湿機が絶好調だ罠…
10番様は復帰してもダメぽ?
528501=524:02/08/29 13:22 ID:wu8TG5ID
>>525
ありがとう!
記憶は合ってたんだ。。。ヨカタヨ
529ふしあなさん:02/08/29 23:31 ID:GOyARj2N
此処はjスレにリンクした方が良さそうだなと言ってみるテスト
530:02/08/30 00:30 ID:DclbDp29
オメデd↑ さてさて、軽いマニアな問に逝きます
A:ドイツヲタなら誰でも神と崇める魔法の右足の持ち主、バルセロナで大暴れ!しかし代表嫌い…その選手フルネームでどうぞ
B:元薬屋監督でコカ厨のオッサンは?
C:バイヤン時代に悪童バスラーが、チームメイトのFWに吐いた暴言!この暴言は誰に対して?
『俺様がパーフェクトなクロス上げても、下手糞なイタ公には合わせられねぇ〜んだYO』
D:米良のオカンは元●●選手
E:優勝候補に挙げられたW杯'94大会。緒戦のボリビア戦の決勝点はクリンスマン。さてそのアシストは?
531::02/08/31 10:31 ID:ZdzMvf6d
結構簡単じゃない?↑
532 :02/08/31 11:32 ID:tX2Py4L7
Dがわからん(w
プライベートネタは駄目だなぁ
533\:02/09/01 19:30 ID:zdB+M1kJ
A:ベルント・シュスター
B:クリストフ・ダウム
C:リツィッテッリ
D:陸上(短距離)オリンピック選手
E:マテウスのロングフィードにオフサイドラインを抜け出したクリンスマンのゴル
534@:02/09/02 01:23 ID:zezuGj8o
いや、Eはヘスラ-がマテ公のフィードに抜け出して、胸トラップをクリンシーがかっさらた訳だから、
アシストはヘスラ-だにゃ∧
535 :02/09/02 01:36 ID:wqomRcma
>>534
あれへスラーがトラップミスしなきゃへスラーが
ヒーローだったのにな
でもそこを見逃さないクリンシも凄い
ちなみに韓国戦の反転ボレーもへスラーのアシだよね
536:02/09/02 01:54 ID:zezuGj8o
そうそう、塩韓戦でヘスラ-が巧みなステップで右サイドからグラウンダーで放り込んで、
右足クイッて上げて、左のボレーえを萌えだね。あれが芸術だね!
でもベルギー戦でフェラーのトラップミスをかっさらって、左足でサイドネットに流し込んだ
(プロドームの給水ボトルを吹っ飛ばした)シュートも芸術点高い罠
537上杉謙信:02/09/04 00:51 ID:Fhb+yRup
W杯’94大会での最大の敗因は、米良の不調だな。ヘスラーはかなりキレていたのに、米良は結局活躍出来なかったな。
確かVS ボリビア 途中交代
  VS スペイン 途中出場
  VS 塩韓   フル出場
  VS ベルギー 出場なし?
  VS ブルガリア 途中出場
まったく印象に無いのだ…確かブルガリア戦で、DFに殺人シュート決めてたな(W
あとポストにぶち当てて、フェラーが押し込んだらオフサイドになってノーゴールになったヤツぐらいだ
538 :02/09/06 11:18 ID:pvqgxKf/
最近、卵って名称聞かなくなった。
539p:02/09/06 15:42 ID:jTd4vXyr
卵が孵化して10番さまに御成り。そしてまた卵へと戻られた…
540 :02/09/06 23:27 ID:I4cafmho
カーンはもとからあんなすごいキーパーだったのか、それとも94・98と2番手3番手に甘んじていたからこそ成長したのか・・・・?




どっちですか?前者だったら悔やまれます。
541 :02/09/06 23:39 ID:F2a76/4d
>>537
メラーが代表に貢献できなかったってのはこの大会に限らないのでは?
(唯一EURO96は合格点だが)

やっぱオジン連中にフォクツがこだわって暑さでバテバテになったことと、
ベルギー戦までいたザマーが累積だかで出られず、中盤から攻撃パターンが
減ったのが問題だと思われ(メラーはどちらいうとパスを受けるのが
うまいタイプ。ちなみにザマーはベルギー戦ではシーフォをマークして
相手の攻撃を潰して守備的な選手としても必要)
542 :02/09/06 23:50 ID:F2a76/4d
あとメラー先生の'94は、
ボリビア戦、ヘスラーとのコンビで中盤で先発
スペイン戦、クリスマンと2TOPのFWとして先発
韓国戦、マテウスとの交代出場
ベルギー戦は出番なし、ブルガリア戦で再びMFとして出るが負け…
543 :02/09/07 10:25 ID:FEuLltJV
メラーはEURO96だけは多少マシだったね。
544 :02/09/07 15:11 ID:xmZHzKcV
94年のころ
バイエルンに若手3人衆っていたじゃん。
ショルとツィーゲともう一人、ネルリンガーでいいんだっけ。
このネルリンガーって今どのチームにいるかわかる?
確かドルトムントに移籍したと思ったんだけど。
前の二人に比べて、ぱっとしなかったな。
まあ二人も順調だったとはいえないんだろうけど。
545 :02/09/07 15:56 ID:3f9u36Iy
>544
Christian Nerlingerは2001-02シーズンにレンジャース(スコットランド)に移籍。
背番号は8。詳しくはオフィシャルへどうぞ。
ttp://www.rangers.co.uk/
546 :02/09/07 16:22 ID:uusZ6Hc8
>>540
世界的にどうだったか知らないけど国内での評価は相当高かった
みたいです(94の時)。ただ当時24歳と若く経験面での不安があった
のと、おっさんぞろいのDFを若造がコントロールできるのかってい
うことでまあ控えが妥当かなってとこみたいです。イルクナーとケプケ
もいいキーパーだしね。ちなみに当時カーンは「白鯨」という異名を
持ってたらしい。
547米良:02/09/08 14:22 ID:98l0oF5i
今年も鮭ですか?>メラー
548-:02/09/08 23:08 ID:GU7v/82o
今年も鮭です↑
しかし、なんで米良と10番様はダメなんだろ…
549^:02/09/11 22:58 ID:k0njjwmS
age
550 :02/09/13 11:17 ID:2iOaKEIx
550
551 :02/09/13 13:53 ID:nbJwCXyL
代表戦あってもBUNDESスレで盛り上って、こっちは閑古鳥か...

しかも昔話でつないでるし…
552 :02/09/13 18:08 ID:ReU3C3xF
>>551
もはやこのスレタイでは、何に優勝するのか分からない罠。
553 :02/09/14 15:40 ID:SI/ZejXW
>>552
EM2004
554 :02/09/14 22:47 ID:o4DoheV5
>>553
EM2004でダイスラー大活躍を楽しみにするスレだったのか。
555 :02/09/15 23:02 ID:SoFcGdCS
ところで卵の復帰はいつ頃なの?
556  :02/09/16 21:46 ID:1pC1Bgcs
>>555
ため息は出るけどさ。
557 :02/09/17 05:46 ID:y8vGtb9d
卵、カンバック。
558  :02/09/17 17:07 ID:sxc8Y6Qu
「おかあさんといっしょ」のでこぼこフレンズというコーナーで
卵王子というキャラがでてくるけど、上手くいかないことがあると
めりめり頭の殻が割れてしまうのだった。自分で割れた殻を片付ける
のがいい。
559 :02/09/18 15:49 ID:ALC3Ksmo
age      age
560こんなんどう?:02/09/18 18:46 ID:ALC3Ksmo
          クローゼ     リッケン 

ダイスラー     バラック     ハマン      シュナイダー

ハートマン    メツェルダー    ノボトニー    フリングス

               カーン
561 :02/09/19 01:51 ID:WvloS11l
>>560
クローゼのスレでコメントしときました。
562 :02/09/21 13:08 ID:WT/4EmSl
人いなーい
563ageてみよう:02/09/23 01:37 ID:xZguo4EN
最近寂れてるのは
・10番様がお休み中
・本家にみんな逝ってしまった
・このスレの存在が?

って所か?WM期間中は(・∀・)イイ!スレだったのに
564   :02/09/25 20:06 ID:5vy5H/w5
まあ、もともと重複スレだった訳だし…。
それでもWM期間中はネタもあって盛り上がったけど、
今はもう存在意義無くなってるかも。
あと、ブラウザで見られなくなったのも、人いなくなった要因では。
565:02/09/25 22:20 ID:bzE4S+NB
ノイヴィルは背が小さいの?
566 :02/09/26 08:04 ID:H47qbyQ8
なんか10番様CL2節に出てたようですが?

>>565
難しいところだ。
567_:02/09/26 14:58 ID:wysHzxl8
しかも点に絡んでたようですが?
568 :02/09/26 16:07 ID:sJ3q1iqE
フリングスと交代して出てアモローゾのゴールのアシストしてましたね
活躍期待age
569:02/09/26 16:10 ID:l2kgBYHO
ヤンカーと並ぶから小さく見えるのか
やっぱりチビなのかノイヴィル
570 :02/09/26 16:54 ID:tHE8mluE
ノイが日本人だったら、標準的身長だと思うけど。
571 :02/09/26 23:28 ID:R1ZJUmla
日本人ならな。
572 :02/09/27 11:27 ID:wnzy40rJ
つまり、ノイの身長はそのくらいってことだよな。

ヤンカー>ノイ>なべやかん
573 :02/10/02 23:34 ID:zlUpK3nc
jが10番様=18番様のお陰で優勝しちゃかもスレに変更しますた。
574 :02/10/03 15:01 ID:NvbyXlSo
リッケン
575 :02/10/06 20:49 ID:x/kqisVO
jの次期キャプテンは十番様ですか?
576WOWOWよ
退屈なイタリア戦なんかどうでもいいからドイツ戦放映しる