952 :
:03/02/04 17:29 ID:hdFnGqQS
ホシュ
953 :
、:03/02/04 18:18 ID:tlQOLZfM
ホアキンは話したけどシャイでいい奴っぽかったよ
954 :
:03/02/04 19:35 ID:vqNgM5xi
ローマは無くなったのか
ここんとこダボハゼのように狙ってるな
955 :
:03/02/04 23:17 ID:fLF3tPl0
>>953 なに話した?
どんなシュチュエーション?
よかったら教えてくださいな。
956 :
:03/02/05 14:22 ID:pl4/rqyy
ホアキン、君はバロンドール獲れる器はないよ。
ってはなしをサグラダファミリアで。
957 :
_:03/02/06 21:40 ID:FD1U4VsP
ダボハゼ
958 :
:03/02/07 03:23 ID:u2q86LQI
ジェラードにそっくり
959 :
:03/02/08 09:37 ID:ahWL/enK
ホアキン・サンチェス・ロドリゲス選手
「サンマリノに勝てばトップ5が見えてくる。だから絶対に勝
ちたい・・・いや、勝つんだよ。僕らがサンティアゴ・ベルナ
ベウでどれだけ戦えるか試される時だと思うし、上を目指すに
はこういうビッグマッチで責任を果たさなきゃならないと感じ
ている」
ホアキン・サンチェス・ロドリゲス選手
「会長に対しては常に尊敬の気持ちを抱いている。だけど、雇
っているのは彼だ。僕は自分にとって最良の条件を引き出すた
めに戦うだけだよ。物騒なことを言ってるようだけど、間もな
く合意に達すると確信している」
960 :
:03/02/08 18:09 ID:ruVnsD4w
マドリー戦がんがれヽ(´ー`)ノ
961 :
:03/02/08 18:34 ID:YY+7xAxj
アホ菌サンクス
962 :
:03/02/08 21:23 ID:3fJYBa7O
ホアキーン
963 :
:03/02/10 13:55 ID:0GdNcPUO
次はどぅする
964 :
_:03/02/11 08:34 ID:ThCYLJLy
ドイツ戦がんがれ
965 :
:03/02/12 13:14 ID:NqB22WVL
明日だよね。
966 :
:03/02/12 13:22 ID:g2Ba4fF8
先発か?
967 :
:03/02/12 13:29 ID:5SIEUJ8z
保亜金
968 :
名無し:03/02/12 13:35 ID:/Q0xaEoX
阿保菌
969 :
:03/02/12 14:23 ID:mzwguDX1
応援してるよ
970 :
:03/02/12 22:21 ID:9y+onb2M
959見ながらかいてみたけど。
Joaquin Sanchez Rodriguez
スペルあってる?
971 :
_:03/02/13 08:28 ID:sYKTCEti
>>970 あってるよ。
JOAQUÍN Sánchez Rodríguez
代表戦の嬉しそーな到着風景、
楽しそーな練習風景が微笑ましかった
とりあえずAマッチ勝利オメ!
972 :
:03/02/13 19:40 ID:PeE3AsbH
ホアキン=ジェラード。
顔そっくり。
ハーグリーブスとフォイルナー、カーンとリーセよりそっくりだと思う。
973 :
名無し:03/02/13 19:46 ID:VcT0IZqU
前々から言われてるよね
でも西洋人からすると俺らが思ってる程ではないのかもしれない。もしかしたら中村=宋鐘国くらい違うかもね。
というかリーセ=カーンはねーだろ
974 :
:03/02/13 19:49 ID:5rV2flcg
この恥ずかしいスレタイを何とかしろ
975 :
_:03/02/13 20:25 ID:xKEHqr/Q
976 :
:03/02/13 20:42 ID:D+/xrK06
977 :
:03/02/14 06:18 ID:moEMIa39
ってかフランク、こくー、おーべるの区別が最初つかなかった。
三人とも典型的なオランダ白人顔すぎ。
978 :
:03/02/14 11:52 ID:rFvt2NVV
次スレマダー
979 :
ミカエルT世:03/02/15 01:05 ID:LBxNz6kN
そっくりといえば
エッフェンベルクと
シュヴァインシュタイガー(バイエルンで今季デビューした駆け出しの若手MF)
マジでそっくり。
980 :
鱈子マン:03/02/15 04:58 ID:HYIcR9uY
ダイスラーとC・ロペス
マジでそっくり
981 :
:03/02/15 06:20 ID:xUyciPz0
ベティスは両ウィングはいいと思うけど、真中にコバチェビッチのような強くてけって威力のあるFWがほしいね
そうなればソシエダのようなチームになれると思うが
982 :
:03/02/15 11:22 ID:5ZR7553K
アルフォンソは決定力はともかく
いいFWですよ〜・・・
アルフォンソはね。
983 :
名無し:03/02/15 12:35 ID:WlZREZCQ
お前ら贅沢言い過ぎじゃ
わしゃチャンピオンズリーグ行くか行かぬかのポジションのが味があってよいと思うのじゃが…
プレミアで言うとニューカッスル、日本で言うと名古屋のような
984 :
:03/02/15 12:39 ID:x2pZMXVO
>>983 スペインのベティス
プレミアのニューカッスル
日本の名古屋
おお、趣味が同じだw
985 :
983:03/02/15 17:09 ID:FDfhyWHY
986 :
:03/02/15 20:40 ID:TZ9AHfPS
名古屋は違くない?
987 :
983:03/02/15 21:58 ID:SA/xDdFs
自分は名古屋は地元だから応援してるんだけど5〜6年前はなんか似た香がしてた。今は違うね
当時厨房だったので印象に残ってるのかな
板違いで本当にすみません
988 :
ミカエルT世:03/02/16 00:40 ID:73E6Wt6+
>>983>>985 おお!同士だ!漏れは
リガ:ベティス
J:名古屋
セリエ:サンプドーリアのファン。
ニューカッスルもプレミアではかなり好きなクラブ。
キーガン時代のハチャメチャ攻撃サッカーが好きだった
ロブソンになってそのスタイルが復活して嬉しい。
(ダルグリッシュやフリット時代は…だったから)
ボスコフ〜エリクソン時代(80年代後半〜90年代中盤)のサンプは
チャンピオンズリーグ行くか行かぬかのポジションだったな。
スクデットの年を除いて、3位とか5位とかそんな順位に。
989 :
:03/02/16 01:02 ID:4ZHU8odn
ホアキンの話しる!
990 :
:03/02/16 04:47 ID:n0mPvSp7
次スレの季節
991 :
_:03/02/16 21:41 ID:e5Eee+PL
992 :
:03/02/17 08:31 ID:4QVPcFbB
乙。
993 :
:03/02/17 10:33 ID:5ySyzI7E
埋め説いて
994 :
:03/02/17 11:39 ID:5BbkURgG
994
995 :
:03/02/17 11:39 ID:5BbkURgG
995
996 :
:03/02/17 11:43 ID:5BbkURgG
996
997 :
名無し:03/02/17 11:46 ID:34bFoqT1
1000
998 :
:03/02/17 11:47 ID:5BbkURgG
998
999 :
さ:03/02/17 11:47 ID:RuAJksHE
せん
1000 :
:03/02/17 11:48 ID:5BbkURgG
1000円ちょーだい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。