審判の誤審で日本勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
稲本オフサイドだった
2 :02/06/09 22:23 ID:ljZzV4IK
死ねよ、まじで
3進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:24 ID:fUZqlxH4
>>1
盲目?
奥に並んでた奴いただろ
4 :02/06/09 22:24 ID:0na9bxBG
オフサイドだよ
それでもゴルはゴル
5 :02/06/09 22:24 ID:/ozIcqT1
審判様ありがとう!感激した!!これぞホーム。
6i:02/06/09 22:25 ID:R86mfgWo
オフサイドだけどとらないのはいいんだよ。
7 :02/06/09 22:25 ID:aCPgLTXJ
>>1
ほほう、といいますと?
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
9 :02/06/09 22:26 ID:gEpgGOBS
今見たけど完全にオフサイド。
まぁにわかファンにはわからんだろうけど。
10!:02/06/09 22:26 ID:yQxl3zp0
>>1

氏んでいいよ誰も悲しまないしさ
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
12 :02/06/09 22:26 ID:j1Mncmoe
あのな、サッカーはホームタウンデジションが売りのスポーツなんだよ
13名無し:02/06/09 22:27 ID:3vDDwHVA
つか、全然オフサイドじゃないぞこれ。
オフサイドって言う奴さあ、稲本の向こう側の
選手の事言ってんの?

プレーに関与しなきゃ関係ないしな
14 :02/06/09 22:27 ID:pEuYH93F
>>11
ほんとうにそうしてたのなら、俺はJFAを見直すけどね。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
日本は金でワールドカップでの1勝を買いました。審判を買収してるのは試合を見れば明白です。
16  :02/06/09 22:27 ID:Vhf9T8PQ
まあ、審判は日本よりだったなw。
審判様ありがとう・・・。
17 :02/06/09 22:28 ID:ljZzV4IK
なんで素直に喜べないの?ほんとにかわいそうな奴だよ。
怒りより哀れみしかないね。
18 :02/06/09 22:28 ID:BqSG/3s5
影のMVPは審判
19 :02/06/09 22:28 ID:0Gp4Vxlp
煽るならそこより、前半の戸田のファールのほうじゃねえか?
おれはうれしいけどねー。わしょーい。
20 :02/06/09 22:28 ID:Gthoo4A9
…なんで明かな誤審でもどの国も何にも言わないのか、
やっと分かったよ…。

一旦言い出したら、収まらないからだ。
21 :02/06/09 22:29 ID:NJbaWWEr
うれしすぎ〜。
22 :02/06/09 22:29 ID:JBXolobW
稲本よりも戸田のPK判定だろ。
23 :02/06/09 22:30 ID:mFv6TFLj
別に金で勝利勝手もいいじゃん。
24 :02/06/09 22:30 ID:hLlWcLOw
>>17
相手はちょんだぞ。日本人じゃねえ。
25進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:30 ID:fUZqlxH4
>>9
今見たけど完全に並んでる。
26_:02/06/09 22:30 ID:wb/FJ1bR
マラドーナはハンドでゴールして「神の手」
と豪語しました。
ようは点になりゃなんでもいいんだよ 
27_:02/06/09 22:30 ID:wb/FJ1bR
マラドーナはハンドでゴールして「神の手」
と豪語しました。
ようは点になりゃなんでもいいんだよ 
28 :02/06/09 22:30 ID:asKLeej7
氏ねチョン
29 :02/06/09 22:30 ID:zWweIjne
>>1
はいはい、日本がたった5戦で初勝利したからってひがむなよ。
30 :02/06/09 22:30 ID:jgJbno6v
糞スレ立てんな、劣等民族
31 :02/06/09 22:31 ID:BqSG/3s5
今日の審判。チュニジア戦もお願いします
32 :02/06/09 22:31 ID:UIcrBLXd
アメリカでスペイン語放送で見てましたが、
解説はオフサイドの「オ」の字も言ってなかったよ。
「ゴラッソ!!!!!」としか言ってません。

つーか、どこがオフサイド?
33 :02/06/09 22:31 ID:cXqkIHPj
第1戦で大損しているかチャラだよおおおおおおおおおおおお
34:02/06/09 22:31 ID:h35WuF3C
マジで抗議しない?
この審判絶対おかしいよ。日本の勝ちや得点取り消せとは言わないけど
誤審もしくは日本有利なジャッジした事を認めてほしい。
それともお前等はサッカーで試合内容が好きなんじゃなく
金でも何でもいいから日本が勝ちさえすりゃいいわけ?
結果だけ良ければいいわけ?

35 :02/06/09 22:31 ID:fLZiBLb9
1=ベルギー戦の審判
36_:02/06/09 22:31 ID:nQrWzdod
>>22
それだよ!あぶなかった!
37__:02/06/09 22:31 ID:4iNpZD/R
結果が全て
38 :02/06/09 22:32 ID:R76X4Iqb
>なんで素直に喜べないの?ほんとにかわいそうな奴だよ。

そりゃ在日だからだろ。
39:02/06/09 22:32 ID:B8cNUVJO
オフサイドだよ。何回見ても。ま、いっか。
40 :02/06/09 22:32 ID:gHBLwKj0
なに2chで必死になってんだよ(藁
41 :02/06/09 22:32 ID:tRCyBk0v
挑戦人のやることはまったくわからんな
42 :02/06/09 22:32 ID:KD17OhgM
むしろ鱸が残ってた罠
43 :02/06/09 22:32 ID:KGXEjWCP
素人スレ立てるなよ
44  :02/06/09 22:32 ID:Vhf9T8PQ
戸田はやばかった・・。
45風来のシレソ:02/06/09 22:32 ID:OeKj9ktf
ジャパニーズマネーの力って凄いよな。
ロシアも屈したか。
稲本少しオフサイドだったよ。

パスミス多過ぎ。ロシア
46 :02/06/09 22:33 ID:gEpgGOBS
ううん、今また見たけど、やっぱオフサイド。
まぁにわかファンにはわからんだろうけど。
47名無し:02/06/09 22:33 ID:3vDDwHVA
>>34
日本のホームですが?
48 :02/06/09 22:33 ID:Jd4udpzG
オフサイド厨=日刊ゲンダイを電車で読む負け犬窓際サラリーマン
49 :02/06/09 22:33 ID:it6m8uVY
マジで抗議しない?
この審判絶対おかしいよ。ベルギーの勝ちや得点取り消せとは言わないけど
誤審もしくはベルギー有利なジャッジした事を認めてほしい。
それともお前等はサッカーで試合内容が好きなんじゃなく
金でも何でもいいからベルギーが勝ちさえすりゃいいわけ?
結果だけ良ければいいわけ?
50 :02/06/09 22:33 ID:nOUzowLW
どこがオフサイドなんだよ左翼ども
51進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:33 ID:fUZqlxH4
>>39
ルール知ってる?

完全に並んでる。
芝のラインでもちゃんと見てみろ。
52 :02/06/09 22:33 ID:aHh/DBIm
韓国人必死ですね。
勝てないと思うけどアメリカ戦頑張ってください。
53 :02/06/09 22:33 ID:a8+9kGQQ
 ベルギー戦はどう考えても勝っていた。

 つか、この1はアク禁にしろ!

 分かってねー
54 :02/06/09 22:33 ID:+S5TexPI
スロー やっと流れた
まあ オフサイドだな

見なかったことにするか (w
55姦酷猿を狩る者:02/06/09 22:34 ID:oU3iDJ04
>30
禿同

>1
チョンが半島に帰れ
56ニッポン:02/06/09 22:34 ID:mVLpyJf/
いやでも、俺もオフサイドにみえるけどw
後戸田は、PKだろ
でも、かちゃーいいんだよw勝てば
審判さま、まじでありがとーーーーーーー
次も頼みます
57 :02/06/09 22:34 ID:MMmR97tR
カンコック悔しいだろうなぁーw
48年だっけ
58 :02/06/09 22:34 ID:8M+ogmdS
完全に音再度
59   :02/06/09 22:34 ID:9ZTUGSwy
ロシア側の要望を受けてこの審判になったんですが何か?
60 :02/06/09 22:34 ID:JBXolobW
あれはオフサイドじゃないが前半の戸田はPKだったね
61 :02/06/09 22:34 ID:xjIKrMRS
>>45
中田のゴールポストが入ってると計算するとやっぱ日本の勝ち
62 :02/06/09 22:34 ID:9Rg7zDwg
稲本のゴールは微妙だが、審判次第でオフサイドじゃないとしてもおかしくない。
63 :02/06/09 22:34 ID:GYAzK/AR

テレビでゴールシーン見たが、やっぱり稲本はオフサイドだった。
64 :02/06/09 22:34 ID:5Yyxn7/S
>1は家にテレビが無い貧しい家なので仕方ないです
65 :02/06/09 22:34 ID:ljZzV4IK
勝てばいいのよ
66 :02/06/09 22:34 ID:LDwQ6+el
試合前にイングランドの主審が笛吹くはずがロシア側の要請によってドイツの主審に
交代したそうだ。BSデジタルで見てたらそう言ってた。

自業自得だよ>ロシア
67 :02/06/09 22:34 ID:mjrXccxV
審判変更要求したのはロシアなんでしょ?これなら文句はねえだろ?
68  :02/06/09 22:34 ID:Vhf9T8PQ
ドイツ人はロシア人大嫌いですw
69 :02/06/09 22:34 ID:3uUxEpdp
サッカー知ってるのか知らないのか審判に文句言ってるヤシ
こんなのホームだと当たり前だろ(ゲラ
70進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:35 ID:fUZqlxH4
オフサイドって言ってる馬鹿はもうサッカーを語らないで欲しいね。
71_:02/06/09 22:35 ID:/feLot4Y
>>13そいつがうまく線審をブラインドに隠した。
72進藤 ◆tFA381qM :02/06/09 22:35 ID:14LZHI78
まあ俺ん家のテレビは韓国製の14インチTVだけどな
73 :02/06/09 22:35 ID:nSNLcKwt
稲本のゴールはオフサイド。
何度も映像流れるけど素直に喜べるのか。
まあホームだしね。
前戦のベルギーはアレだったし丁度いいんじゃないの。
74 :02/06/09 22:35 ID:UIcrBLXd
多分素人は右サイドに居た選手がオフサイドだと思ってるんじゃない?

プ レ イ に 関 与 し て な い の で、
関 係 あ り ま せ ん。
75 :02/06/09 22:35 ID:bJIV0A7K
稲本のきわどいゴールにも、戸田の引き倒しにも、ロシア選手って全然アピールしないんだな。
76 :02/06/09 22:36 ID:e3x9Gr3X
アリャリャリャリャ、オフサイドだな・・・
77 :02/06/09 22:36 ID:nOUzowLW
でもよお、第一線で殺せとか叫んでた黄色ジャップが、
立場変われば「勝てばいいのよ」だもんなあ。
黄色人種のくせにさぁ、なんか勘違いしてるよな。
78 :02/06/09 22:36 ID:Om5PBVNt
        W杯ワッショイ!!
     \\  日本代表ワッショイ!! //
 +   + \\  初勝利ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
79  :02/06/09 22:36 ID:WIMoa3of
つーか、こんな当たり前の事にも慣れてない奴ってまだいんの?
どんな強豪国でも当たり前の事なのにね
80i:02/06/09 22:36 ID:R86mfgWo
オフサイドだけど笛吹いてないのだからいいだろ。
81 :02/06/09 22:36 ID:hLlWcLOw
稲本自身は微妙だった。
奥に居たけどプレイに関係なかったからいいんでしょ?
82 :02/06/09 22:36 ID:TH6VLyO/
「柳沢がボールをはじいた瞬間は」稲本はオフサイドポジションじゃなかった。
ロシアのDFラインがそのままわずかに上がっていった為に
稲本が取り残されてたように見えたがね。
ルールくらい把握してから試合見たほうが面白いぞ。
83 :02/06/09 22:36 ID:oHqWz4k/
リプレイ見たけど、ギリギリでオフサイドじゃなかったね。
よかったああああ!!!
84 :02/06/09 22:36 ID:4e87n313
やっぱり、みんな勝ったら文句いわないのね(w
これだからイタリアヲタはいたいね。
85風来のシレソ:02/06/09 22:36 ID:OeKj9ktf
俺、今キャプチャしてゴールシーン見たけど
ボールもらった瞬間明らかにオフサイドだったよ。

ジャパニーズマネーってスゲェな。
86 :02/06/09 22:36 ID:kaN+9CLI
まぁオフサイドだな・・・でも勝てば官軍
87 :02/06/09 22:37 ID:2Gwp907+
 稲本はオフサイドでしょう。あまり「テレビ」が映さないところを
みるとーー。しかしこれまでにオフサイドでもないものをオフサイド
にされて日本の得点が認められなかった試合もあるし、オフサイドな
のに、オフサイドにされず日本が失点した試合もある。大事な一点が
ーー。それで負けたこともある。トータルしていくと、とんとんだ。
今日の得は昨日の損をつぐなってくれているというだけのことだ。
喜んでかまわない。
 
88詩嚢:02/06/09 22:37 ID:nbko3O+q
日本人だけど日本のサッカーは嫌いです。
ああ・・・死ぬほどショック。
89 :02/06/09 22:37 ID:gEpgGOBS
お前らこれがロシア側だったらオフサイドオフサイド騒ぐんだろw
所詮その程度だよお前らは。
90 :02/06/09 22:37 ID:AZb7HGUY
人間誰でも間違いはあるよ。
これでベルギー戦のは帳消しだね。
91 :02/06/09 22:37 ID:YBG+2g2v
オフサイドでも勝かは勝ちじゃ〜〜〜〜!!
92::02/06/09 22:37 ID:5q7nj3Ja
露助は世界中から嫌われていることを理解してないんだね

93_:02/06/09 22:37 ID:7Fe4Zjv3
稲本の位置は微妙だよな。
オフサイドといえばオフサイドだったかもしれない
94進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:37 ID:fUZqlxH4
ビデオで確認したけど完全にオフサイドじゃない。
稲本の方が体半分ぐらい後ろにいる。

100%断言できる。オフサイドじゃない。
95 :02/06/09 22:37 ID:4q967elP
奥のディフェンダーのこってたから
オフサイドは微妙じゃないか?
96まさに:02/06/09 22:37 ID:SkwkYE8m



    チ  ョ  ン  必  死  だ  な  (  藁


 
97 :02/06/09 22:37 ID:zmDaArP7
朝鮮人は故郷に帰ってください
98 :02/06/09 22:37 ID:+prf31TY
稲本でなく、戸田がPKだっていうのなら同意してやったけどな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:37 ID:zkFQR4jR
日本の決勝リーグ進出の可能性大になってチョンが
あせりだしたようだな。やつらはポーランド戦以外は
全敗だからね。
100姦酷猿を狩る者:02/06/09 22:37 ID:oU3iDJ04
優等人種万歳!
101///:02/06/09 22:37 ID:O+ux3vvb
オフサイドではありません
誰かは判らなかったけど
ロシアの左サイドに一人残っていた
102 :02/06/09 22:38 ID:uvaUx/lj
まぁ、何はともあれ

チ ョ ン 必 死 だ な (藁


103 :02/06/09 22:38 ID:UknAnx5q

今のメキシコの強さからしたらマジでイタリア消えるかも。
104 :02/06/09 22:38 ID:scm1XHcu
稲本はジャストオンサイドだな。
まあジャストオンサイドは大抵オフサイドになるもんだけど。
105 :02/06/09 22:38 ID:nOUzowLW
キャプチャしたなら、その瞬間の画像切り取って見せてくれよ
106 :02/06/09 22:38 ID:8RZyVgF+
中蛸のパスって狙ってたかな?
体を開いて上げるフリして足だけかぶせたんだろうか?
体の向きとパスの弾道が違ってた。
107  :02/06/09 22:38 ID:OSeQjaSU
戸田のディフェンスは確かに誤審だった

あの後のクリアがいい演出だった
108 :02/06/09 22:38 ID:TH6VLyO/
>>85
天然ボケなのかバカなのかはっきりしろ
109 :02/06/09 22:39 ID:WIMoa3of
サッカーを理解してない厨は放置で晒しましょう(w
110 :02/06/09 22:39 ID:mKw5XA2K
だーから、俺はずっと言い続けてたろ。
ミスジャッジがあるのがサッカーだと。
111:02/06/09 22:39 ID:f62MiC3W
オフサイドじゃないだろ、一番奥のDFが、おったので、
パスが出た瞬間は、大丈夫だった。

一番奥にいた日本人の誰かが、
線審からの目をカバーしていたのもGOOD!
112風来のシレソ:02/06/09 22:39 ID:OeKj9ktf
完璧にオフサイド。
動画で確認したら間違い無い。
ったくこれでまたマスコミが洗脳し続けるぞ。

ロシアがあれでゴールしたら
「オフサイドだ!」って騒ぐんだろ。
おめでたいね!
113_:02/06/09 22:39 ID:cCjvvby7
で、中村って誰だったっけ?
そんな名前の選手がいたような...
114 :02/06/09 22:39 ID:McleaQnd
サッカー関係者がみりゃオフサイドじゃないって一目瞭然なので
大騒ぎすることじゃない。
115 :02/06/09 22:39 ID:cXqkIHPj
勝ったという事実が重要!
116 :02/06/09 22:39 ID:4q967elP
奥の日本の選手はプレーに関係してないから
オフサイドは普通取らない。
117 :02/06/09 22:39 ID:vXvnJEDK
何を言われようとビクともしないなぁ
なんでだろう
118 :02/06/09 22:40 ID:0BDTpU/E
稲本は微妙だけど、どちらかというとセーフでしょう。
つうか一戦目も誤審じゃないだろ。
審判の笛が小さくて聞き取りづらいのがイカンかった。
119 :02/06/09 22:40 ID:kspWiFnM
確かに稲本のオフサイドどうこうより、戸田が
倒したプレーの方がマズい
120 :02/06/09 22:40 ID:pv/GqTaZ
>>81
アレだけゴールに近い位置だと
『キーパーはあの奥にいた選手にも注意しないといけないから
 実際にはゲームに影響している』
という見解が成り立つので、ほとんどの場合はオフサイドとられる。
まぁ、今はプレイに関係ないところでもオフサイド取るのが一般的。
祭りだから細かいこと気にするな!
>>87は漏れと同じ見解だ。
121 :02/06/09 22:40 ID:9hcb+kec
シレソ嫌いだけど、オフサイド…
まぁいいや…勝ったんだし。と現金でもいいですか?
122 :02/06/09 22:40 ID:KniNe/As
あれはヘナギの作戦だよ。
副審の視界をカバーするようにオフサイドライン上に
突っ立ってた。あれが被って、副審はオフサイドが見えて
なかったのだよね。
123 :02/06/09 22:40 ID:R76X4Iqb
>ボールもらった瞬間明らかにオフサイドだったよ。

ルール知らない>>85
124_:02/06/09 22:40 ID:kiNeROPe
この審判はロシアの希望で選ばれたんだよな?
125進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:40 ID:fUZqlxH4
だから試合中にも言っただろ。
奥に1人残ってる相手ディフェンダーがいたって。

オフサイドって言ってる奴はルール知らない馬鹿か、煽りか、気違いだけ。

戸田のはPKだけどね。
126 :02/06/09 22:40 ID:+S5TexPI
むしろ 戸田のチャージを見逃されたのと ロスタイムの短さは 
明らかにホームアドバンテージと思う。
稲本は まあ微妙として、ファウルも全体的に日本に有利だったな。

これが 大抵の人が思った感想では。
127 :02/06/09 22:40 ID:H/x07aPu
1はシヌ
128 :02/06/09 22:40 ID:oMp6jpS1
俺某ユースから始めて大学の今までサッカーやってる
いい?まとめるぜ?

「重なってる場合はオフサイドじゃない」

よってこのスレ
-----------終了---------------
129 :02/06/09 22:40 ID:YCSHKaO1
>>85
お前はルールからおぼえろ
130モンタナ:02/06/09 22:40 ID:CXa63W53
あ…あれや…そのオフサイや
131::02/06/09 22:41 ID:5q7nj3Ja
今回のW杯では日本人からは改めて嫌われ、世界中のマスコミに
冷笑されてる事実に何故チョン様は気づかないのかナ?
132 :02/06/09 22:41 ID:TH6VLyO/
テレビの動画では角度の問題で正確な確認はできないと思うけど。
133 :02/06/09 22:41 ID:nOUzowLW
キャプチャして晒せや!できないのか????
そりゃそうだろうなあ(藁
134あれは:02/06/09 22:41 ID:i21p8TFb

オフサイドじゃねーんだよ。

それよりも柳沢のパスと稲本の最高のシュートに注目しろ。
135 :02/06/09 22:42 ID:yP3Kdytk
オフサイドじゃないって
パス出した瞬間稲本はDFライン上にいたって
136 :02/06/09 22:42 ID:qA+Har92
稲本はギリギリオフサイドじゃなかったと思う。

けど前半の戸田は…w
137 :02/06/09 22:42 ID:bJIV0A7K
それにしても、どうしてロシアの選手はまったくアピールをしないんだろう・・・?
138 :02/06/09 22:42 ID:/ozIcqT1
戸田は優秀な審判だったら一発レッド+PKでA級戦犯→巣鴨逝きだった。
139風来のシレソ:02/06/09 22:42 ID:OeKj9ktf
>>116
だから稲本自身がオフサイドにかかってたんだって。
馬鹿は氏ね
140進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:42 ID:fUZqlxH4
>>120
あほ?
あれは関与してないと取るのが当たり前。
141_:02/06/09 22:42 ID:+l+ALXGP
オフサイドだね。逆だったらと思うとこわいね。でも、これがホームの試合。
142 :02/06/09 22:42 ID:TH6VLyO/
まあ戸田のPKを見逃してもらったのは事実だけど。
ボールもらった瞬間明らかにオフサイドだったよ。
144 :02/06/09 22:42 ID:WIMoa3of
オフサイド、オフサイドと騒ぐのは最近オフサイドを
理解した厨でしょう
さぁ、厨房ども「オフサイド」を使いまくってくださいな(w
145 :02/06/09 22:42 ID:ge82TgR+
ロスタイムはちゃんと2分とってほしかった。
146進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:42 ID:fUZqlxH4
>>132
芝のラインでよく分かるポジションだっただろ。
147オフサイド:02/06/09 22:43 ID:i21p8TFb

と思ってる馬鹿は

パスをもらった瞬間、オフサイドをとるとおもってる馬鹿。wwwww
148 :02/06/09 22:43 ID:0BDTpU/E
まあ戸田のファールを見逃した方が問題だったね。
ロシアに2ちゃんがあったら「あれは誤審だ!」と盛り上がっていただろうな。
149 :02/06/09 22:43 ID:yRv5n1Vb
オフサイドだがゴールはゴールだな。
150姦酷猿を狩る者:02/06/09 22:43 ID:oU3iDJ04
なんで三国人は文明を与えていただけた日本につっかかるのかねぇ(w
お前らが勝った時は広い心で讃えてやっただろ?
マスコミだけだが(藁
151i:02/06/09 22:43 ID:R86mfgWo
確かにロスタイムは短かった。
もっと前に吹く怪しい雰囲気はあったから、
そこまで露骨にやらなかったのが良い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:44 ID:zkFQR4jR
つうか、こんなにたくさんの決定的チャンスを演出できる
ようになった日本って、すごいよね。
153ニッポン:02/06/09 22:44 ID:mVLpyJf/
>>126
そうそう、イタリアは審判に泣いたし
ホームの日本が審判で笑ってもおかしくない
154 :02/06/09 22:44 ID:TH6VLyO/
シレソってエラソーな割に、オフサイドの要件もちゃんと理解してないことがわかった
いや、わざとバカの振りして煽ってるんだろうな。
155 :02/06/09 22:44 ID:zmDaArP7
>>143
痴呆ですか?
156 :02/06/09 22:44 ID:8E1lkauE
いれたもおの価値
157 :02/06/09 22:44 ID:0q/Um0tV
>>112
その動画ウpシル!
158 :02/06/09 22:45 ID:gWqe/WBH
ベルギー戦の3点目を返してくれたと思えばいい
今日のはどっちともとれる微妙な感じだったし
159 :02/06/09 22:45 ID:+S5TexPI
ロスタイムは2分でも短いと思ったのに、1分半しかとらなかったのも あれ??っておもた
160 :02/06/09 22:45 ID:TH6VLyO/
今日のMVPレス >>85
161 :02/06/09 22:45 ID:8M+ogmdS
稲本はオンサイド。
>>147の言うとおりかもね。
162 :02/06/09 22:45 ID:ebolNQ3j
やっとホームでやってるのを感じることができたよ・・・・
163  :02/06/09 22:46 ID:Vhf9T8PQ
ロシアが選んだ審判じゃなくて、ロシアがイングランド審判に難癖付けたから、
渋々変更になった審判。

ロシアにいい気持ちは持たない罠>最初から。
しかもロシアを嫌ってるドイツ人だしw
164 :02/06/09 22:46 ID:4q967elP
>>85
キャプチャーしたって、パス出した瞬間をキャプチャーしろよ。
そのくらいのルールはしってんのか?
165 :02/06/09 22:46 ID:qSSFXaEP
日本戦の判定どうこうよりも、まず
ブラジル−トルコの糞判定に文句言えよ!
166 :02/06/09 22:46 ID:dGN171YR
ロシアは当初の審判にクレームつけてこの審判に変えてもらったんだろ。
自業自得。
167 :02/06/09 22:46 ID:9hcb+kec
足が出たらオフサイドなんだよ…下半身はオフサイドの対象なんだよ、胴体が並んでる場合。
でもいいじゃん、勝ったんだから。あれだけベルギー戦でむかついたのが癒えた(ワラ
1682げと命:02/06/09 22:46 ID:HPgKmoLF
日本とロシアの立場が逆だったらどこもその話でもちきりだろうね・・・ニヤリ
169_:02/06/09 22:46 ID:kiNeROPe
鈴木が線審と稲本の間にいたため死角になった。
影のMVPは鈴木だ。
170 :02/06/09 22:46 ID:w6pJJtph
チョン必死だな(ゲラゲラ
171 :02/06/09 22:46 ID:IO87lP1l
日本は1位通過ケテーイです
172 :02/06/09 22:46 ID:R76X4Iqb
シレソってルールもしらねーくせにサカー板に常駐してたのかよ。
173 :02/06/09 22:46 ID:NHZchVnb
日本の勝利を素直に祝福できないもなかなぁ。

そういえば昨日のイタリアファンも見苦しかったな。
174-:02/06/09 22:47 ID:RY8ZJ5fP

  日 本 が 勝 っ た か ら っ て

  そ ん な に 悔 し い の か W
175 :02/06/09 22:47 ID:McYEQJkD
フッフッフッ.......

サッカーの世界で年に数回決定的な誤審があるのを>>1さんは知らないのかな??
誤審もサッカーの重要な一部なのさ!!!!

Kリーグみて勉強して来い!!!!
176::02/06/09 22:47 ID:5q7nj3Ja
そういえば日本VSロシアで「日本が勝ったら北方領土を返すけど、
ロシアが勝ったら北海道か沖縄よこせ」とかゆーてたロシアの
極右政治家いたね。

そいつあたりが真っ先に「誤審だ!!」とか騒ぎそうだ(藁
177神の足:02/06/09 22:47 ID:0na9bxBG
稲本のオフサイドは伝説になる(w
178 :02/06/09 22:48 ID:VQfmW5AN
誰か検証画像うpしる
179xxx:02/06/09 22:48 ID:S/WgME7B
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに大変、興味をお持ちになられた御様子です。
180 :02/06/09 22:48 ID:l5PrKa4/
>>165 >>166
いえてる。
あとロシアもチャンスかなりあったし。
181  :02/06/09 22:48 ID:Vhf9T8PQ
稲本より戸田の方がやばかったよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:49 ID:zkFQR4jR
さすがサッカー大国ドイツの審判はホームの意味を理解してるよね。
サッカ理解してないコスタリカ審判は氏ね。
183 :02/06/09 22:49 ID:REOh4H/y
ぎりぎりセーフだよな
184 :02/06/09 22:49 ID:mjrXccxV
たぶん、コスタリカ人審判的にはオフサイドだった筈・・・・・・
185 :02/06/09 22:49 ID:nFbcW9jq
チョン必死だな(藁
チョン必死だな(藁
チョン必死だな(藁
チョン必死だな(藁
186 :02/06/09 22:49 ID:3uUxEpdp
今日の審判批判してるヤツって実際ナニモノ?
サッカーよく観るやつだったら今日の審判はまあ許せる範囲だろ。
マジで韓国人?そうだとするとウジャウジャいるんですけど・・・。
187 :02/06/09 22:49 ID:+S5TexPI
今 NHK見たけど

戸田は明らかにイエロー&PKだな (w
188 :02/06/09 22:49 ID:pWN/lU2l
>>179
俺それツボなんだよ
189 :02/06/09 22:49 ID:pEuYH93F
シレソってアフォだったんだな。
190 :02/06/09 22:50 ID:9FuCwi27


    どっちにしろ  ±0


191 :02/06/09 22:50 ID:yP3Kdytk
戸田はアウトっぽい
完全に引き倒してる
192 :02/06/09 22:50 ID:k7gyRY6g
>>169
そだね。
タイミングもかなり微妙だし、難しい判定だった。
193 :02/06/09 22:50 ID:tTcWMsmD
ハイビジョンで見てたけど、1人残っていたよ。
地上波では映ってなかったみたいだけど。
194     :02/06/09 22:50 ID:I9Dz4xpr

 こ う し て 、 ベ ル ギ ー 戦 の 審 判 を 
     語 る 者 は い な く な っ た。


195 :02/06/09 22:50 ID:gEpgGOBS
オフサイド!オフサイド!オフサイド!プップクプー
196 :02/06/09 22:50 ID:ZTM4E3vW
いいよオフサイドで
みんなの心の奥にそっと閉まっておこうよ!
197  :02/06/09 22:51 ID:9FuCwi27
間違えた

  ±1 だな。
198:02/06/09 22:51 ID:elQatC4v
何回も稲本のシーンを見てみたが、パス出た瞬間稲の左半身が出てたよ・・・
(´・ω・`)ショボーン
199 :02/06/09 22:51 ID:bTpjDL06
審判良かった
200 :02/06/09 22:51 ID:TH6VLyO/
自分の過ちに気づいて消えて行ったようだな・・・
201 :02/06/09 22:51 ID:UHV0TZ0W
で、チュニジアに負ける罠
202 :02/06/09 22:51 ID:e3x9Gr3X
だからお前らなんでそんなに決めつけたがるわけ?
全部マジレスばっかじゃん。アホか。
203姦酷猿を狩る者:02/06/09 22:51 ID:oU3iDJ04
>186
わ ず か な チ ョ ン が 必 死 で す (藁
204 :02/06/09 22:51 ID:0na9bxBG
>>186
ロシアから見たら最悪だろ
トルコよりかわいそう。
205 :02/06/09 22:51 ID:bOWV0Z0B
オフサイドマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
206 :02/06/09 22:51 ID:h35WuF3C
聞きたいんだけど
審判にとってのホームの意味ってどういう意味?
ホームに有利な判定をしなければいけないって事?
サッカーってそういう物なんですか?
そうならばそうしなければいけない理由は何故ですか?
207_:02/06/09 22:52 ID:dEOU/D6a
戸田はアウトだが、パス出る前に倒されているから、
PK取りにくい。
208 :02/06/09 22:52 ID:4q967elP
これで韓国VSアメリカ戦は祭りだな。
心おきなく韓国VSアメリカ戦をみれるよ
楽しみ〜♪
「祭りだ 祭りだ〜〜 韓国祭りだ♪」 
209  :02/06/09 22:52 ID:BsGzs8/r

チョン必死だな。と

さて、落ち着いたところでベルギー戦の審判を訴えるか。
210_:02/06/09 22:52 ID:kiNeROPe
ハラヒロミ 「まあ、勝てばいいんです」
211 :02/06/09 22:52 ID:AKU4dHdz
審判は絶対。審判の判定には従わないとね〜
212 :02/06/09 22:52 ID:IFsRCk22
稲がオフサイドとか言ってる奴

    サ ッ カ ー 見 る の や め ろ 
213ニッポン:02/06/09 22:52 ID:mVLpyJf/
>>181
だね、なまで見てるときは気付かなかったけど、リプ見るとあきらかに
倒してるしw
あれ、取られなかったのは大きい。
214 :02/06/09 22:52 ID:NHZchVnb
あんで日本が勝って喜べないんだ?
215:02/06/09 22:53 ID:elQatC4v
>>206
今回はブラッターからの圧力が多少あったかも
216 :02/06/09 22:53 ID:DzLSqf+L
審判がドイツ人でヨカタ
三国同盟最高
217 :02/06/09 22:53 ID:UHV0TZ0W
戸田にだけはちょっと怒りを感じた。ちょっとだけ
218チョン氏ね:02/06/09 22:53 ID:Gf0ebceu
オフサイド(・∀・)イイ!!
219 :02/06/09 22:53 ID:W7T/MTWi

イ タ リ ア ヲ タ の 矛 盾 (藁

220 :02/06/09 22:54 ID:8RZyVgF+
>トルコよりかわいそう。

そ れ は な い
221  :02/06/09 22:54 ID:Gm4RZLU3
ベルギー戦の誤審スレで、呆れるほどしつこかった
「審判の判定は絶対です」のコピペが、全然無いのは
どうしてだ(藁
222 :02/06/09 22:54 ID:njIZVwlY
ラウンジとロビー板から来ました。
サッカーは知らんがとりあえずあれはオフサイドと逝えば、
ここの住人がムキになって面白いので
どんどん煽りたいと思います。
223 :02/06/09 22:54 ID:8E1lkauE
カルピンは凄かった
224_:02/06/09 22:54 ID:588HYfyf
厳密に言ったらオフサイドかもしれんが、そんなこと言ってたら
DFの裏なんてとれん(w
よくあることじゃん(w だから皆 狙っていくのさ。
しかし、ラインズマンから死角になってたね、稲本の位置。
ブラインドしたロシアの選手が悪い(w

225 :02/06/09 22:54 ID:rq3VHSna
目医者に逝け
226:02/06/09 22:54 ID:elQatC4v
しかしロスタイムはきっちりとって欲しかった。
あれがなければもっと素直に喜べたのに・・・
227 :02/06/09 22:55 ID:aHh/DBIm
チョン必死だね。でも明日の惨敗でその元気もなくなるよ。プッ
228 :02/06/09 22:55 ID:NgWJ8rGl
>>1・・・必死だな(藁)
229 :02/06/09 22:55 ID:NJbaWWEr
まあまあいいじゃないの。
批判している奴はただのゴミなんだからさ。
230 :02/06/09 22:55 ID:/lzlUr6L
稲本は太いから出てるように見えるんだよ
231 :02/06/09 22:55 ID:h6VGhQMN
なんで同じ映像見てこんなに判断割れるんだろう。
みんな当然気になったからリプレーして、みんなああよかったって思ったろ?
やっぱりルール勘違いしてる人多いのかな?
232 :02/06/09 22:55 ID:+S5TexPI
そろそろNHKやるぞ!!
233 :02/06/09 22:55 ID:Q6GiUecy
日独伊同盟はまだ有効でした
234 :02/06/09 22:55 ID:pdgeeAEM
明日のジャパニーズゴシップ紙「東スポ」1面見れば分かると思うよ!!!
見出しは「日本審判によって初勝利♪」
PKしかりオフサイドしかりその他のプレーでも明らかに日本有利
試合直前にドイツ審判
235姦酷猿を狩る者:02/06/09 22:55 ID:oU3iDJ04
さて、これで後は三国人どもの敗北を見届けるだけだな。
とりあえず、在日とかは氏ね。
優等人種が勝って、劣等因子が敗北すれば暴動を起こしかねん。
日本万歳!
236 :02/06/09 22:56 ID:ge82TgR+
微妙なオフサイドとか倒されてPKかどうか
とかはその時々で判定がかわってくることが
あるからまあいいとしても。
ロスタイムくらいはしっかりとってほしかった。
237 :02/06/09 22:56 ID:8RZyVgF+
戸田に怒りを感じてどーすんだよ。
完璧に崩されてしかもクロスのターゲットは倒したヤシじゃん。
倒してなかったらかなりの確率でやられてた。PK取られてても戸田を責められない。
238 :02/06/09 22:56 ID:JBXolobW
あれオフサイドっていってる奴の大半は在日だろ
239 :02/06/09 22:56 ID:W8hYNCp4
下らないスレだなぁ(w
240ニッポン:02/06/09 22:56 ID:mVLpyJf/
チョンチョンうるさい奴がおおいな、見苦しいから止めろよ。
折角記念すべき1勝あげたんだし。
241 :02/06/09 22:56 ID:8mknsAKU
開催国が今まで決勝トーナメントに逝けなかったことがないって
理由がちょっとだけ分かった気がする。
やはりホーム有利はサッカーの鉄則。素直に喜ぼう。
それにしても解説者も誰一人として「オ」の字さえ口に出さないね(W
242 :02/06/09 22:56 ID:3uUxEpdp
>>204
おいおい、アウェイでやる時はそれなりの心構えはもってるだろ。
よければ君がみているリーグとか教えてくれないか?
243進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 22:56 ID:fUZqlxH4
>>231
オフサイドって言ってる奴はルール知らないか、煽りか、気違いだから
もう放置で良いんじゃない?
244 :02/06/09 22:56 ID:qG8ymCb3
>212
あんたいいこと言う。
245 :02/06/09 22:56 ID:VLVoIVaH
ロシアDFも誰もアピールとかしなかったじゃん。
246_:02/06/09 22:57 ID:kiNeROPe
>>233
今回は伊にも頑張ってもらわないとな
247 :02/06/09 22:57 ID:2Gwp907+
 柳沢も引き倒されていましたが。何か。コスタリカ人審判、ベルギーより
ドイツ人審判、日本より、というだけのことだ。二人が入れ替わっていれば
試合の流れがまったく違うだろう。昨日、勝ち、今日、負けているよう
な気がする。そんなものだろう。昨日の損を、やはり今日、得してとりかえ
した気がするね。ベルギー戦はむごかったからね。ロシア人の態度は不可解
だったが、考えてみると、日本の選手もあの審判に、あまり抗議していなかっ
たね。
248:02/06/09 22:57 ID:elQatC4v
>>236
同意。あれだけは突っ込まれると反論できない・・・
249 :02/06/09 22:57 ID:NHZchVnb
ボランチ、リベロ、トップ下、
ジダンにベッカム、セルジオ・コンセイソン
250 :02/06/09 22:57 ID:dX/KMKGx
あれは確かにオフサイドくさいが、それでもボクシングヲタに言わせりゃ
こんなのかわいらしいもんよ。
敵地で試合やる時って基本的には審判も敵の味方だと割り切らないと。
何があっても相手をぶっ飛ばす気で行かないと絶対に勝てない。
敵地でやってるクセにあの程度の微妙なジャッジでくさってる時点で
ロスケの負け。
日本マンセ〜〜〜!!!
251 :02/06/09 22:57 ID:48y/HnfV
あれは明らかにノーサイドだな。
252 :02/06/09 22:57 ID:EO4H9khw
審判が明らかに日本よりだったのは否定できないと思う・・・・・・

ベルギー戦の審判はただの下手
253_:02/06/09 22:57 ID:4iNpZD/R
ラウンコ氏ネ
254::02/06/09 22:57 ID:5q7nj3Ja
日露戦終了直後の韓国の状況とか、どっかで放送してくんないかな(藁

「誤審だ!!  誤審だ!! 誤審だキムチ!!」
255 :02/06/09 22:58 ID:o5w36XfD
だーかーらー!左に一人いたんだよ! オフサイドじゃないってば。
ゴール直後のロシアの監督見たでしょ?ぜんぜん抗議する様子は無かったでしょ?
現地で試合みたやつに聞いてみ。
256 :02/06/09 22:58 ID:/ZRViz7S
オフサイドじゃなかったね。
257 :02/06/09 22:58 ID:yHBw9YPS
あれをオフサイドっていうやつはJリーグから見直したほうがいいよ。

ていうか、書いたやつ全部煽りだと思うけど。
258 :02/06/09 22:58 ID:b/qK1bW1
いやああれはオフサイドじゃないだろ。
でも戸田は完全PK。笛早すぎ。
259 :02/06/09 22:58 ID:h6VGhQMN
怪しい時って国際映像は何度もリプレーする。
それがなかったかのが問題なしの証拠。
260 :02/06/09 22:58 ID:k4GGnxFP
今NHKのダイジェスト録画してみたけど、全然オフサイドじゃないぞ
でも、戸田のはPKかもー。
261 :02/06/09 22:58 ID:wZuS30mx
イタリアヲタ、何かいってみろよ。
262名無しさん:02/06/09 22:58 ID:xsUSicAa
チョンの狼狽ぶりが目に浮かぶな(w
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:58 ID:zkFQR4jR
信頼できるのはドイツだけ。ドイツ日本マンセー。
264 :02/06/09 22:59 ID:KD17OhgM
今良く見直した。オフサイドじゃないや。
柳が出した瞬間はオンサイドだね。
265 :02/06/09 22:59 ID:+EUc8upJ
確かに日本有利の判定は多かったが、露骨というほどでもない。
スペイン大会のスペインは、酷かったぞ。
266 :02/06/09 22:59 ID:R86mfgWo
オフサイドだったね。
とられなくてヨカッタ
267 :02/06/09 22:59 ID:GgEVeukq
http://www.allgoal.org/wc2002/2002-h-7.avi

ヴォケ度もよく見てみろ
ぎりぎりセーフ
268姦酷猿を狩る者:02/06/09 22:59 ID:oU3iDJ04
明日の朝日(朝鮮日報の略なんだろうな)新聞の見出し。
「日本、誤審で初勝利!」(プ
269 :02/06/09 22:59 ID:/lzlUr6L
審判はロシアが代えさせたわけで。
270 :02/06/09 22:59 ID:tTcWMsmD
ほんと、1人残っていたって言っているのに。
ハイビジョンの映像見てみろよ。
271おらおら:02/06/09 23:00 ID:yUEbxv1c
もっと気合入れて電波とばさんかい!!!!
272 :02/06/09 23:00 ID:JBXolobW
http://clanmc.zoa.to/zboard/data/Demos/a1.jpg
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
↑どこがオフサイドなんだよ
あれがオフサイドっていってる奴は素人か煽りか在日のどれかだな
273 :02/06/09 23:00 ID:0LP2qOOz
負けたときは散々審判のこと叩いといて
自分達に有利なときは何も言わない
274進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 23:00 ID:fUZqlxH4
戸田のもボールが出る前に後ろから行ってるから、
審判も見れてなかったんだろうね。
275 :02/06/09 23:00 ID:0na9bxBG
ロシアの宇宙開発に救われたよ
ミールを何発打ち上げたことか(藁
276 :02/06/09 23:00 ID:o4GZpS30
もう在日と統一協会信者、吼える、吼える♪
277 :02/06/09 23:00 ID:UIv1vfSn
稲のは微妙だが
戸田は完全ファールだな
今日は日本はよくやったよ
14人でね(笑
278 :02/06/09 23:00 ID:lwVl/AqS
>>265
アルゼンチン大会のアルゼンチンなんて…
279 :02/06/09 23:00 ID:QpRzfiYM
あの審判は元東ドイツ人(今はドイツ)の審判で
ロシアのサッカー協会と仲がいいはずなんだけど。

まあ、いっか
280  :02/06/09 23:00 ID:Gm4RZLU3
今日は勝って気分いいから、余裕で相手できるのが嬉しいね(w

ロシアが抗議の意志も示さないのが最大の証拠だろ?

281 :02/06/09 23:01 ID:NY6g9kwf
1はクソ!!!!!!
282 :02/06/09 23:01 ID:dTSdy8/V
正直、オフサイド。
でも勝ったから良し。
283  :02/06/09 23:01 ID:s/xRZOJV
公平に見て稲本はどう見ても身体一つ前へ出てる
完全なオフサイドだろう

戸田も完全なPK

まあ運が良かったな
284 :02/06/09 23:01 ID:l5PrKa4/
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/05/10.html

 ≪日本戦の審判交代要請通る≫
ロシア協会のコロスコフ会長が日本戦に審判変更の申し入れをしていたことが明らかになった。
「ソヴィエツキー・スポルト」紙に掲載された同会長へのインタビューによると、
当初はイングランドのグレム・ポール氏が主審を務める予定だった。
だが、ポール氏がW杯欧州予選スロベニア戦の終盤、ロシアからペナルティーを取って敗戦を喫した因縁から
コロスコフ会長はUEFAのヨハンソン氏に猛抗議。
それが受け入れられてドイツのマルクス・メルク氏に変更になった。
(モスクワ・奥野新特別通信員)
285:02/06/09 23:01 ID:8y39atXT
ロシアが選んだ審判だろ?
ザマアミロだな。
286 :02/06/09 23:01 ID:K7UlWLOG
在日の脳内オフサイドですた。
以下在日の自作自演をご覧ください。
287 :02/06/09 23:01 ID:k4GGnxFP
>>272
ナイスジョブだね。
288 :02/06/09 23:01 ID:b/qK1bW1
戸田のPKもんのファールは止めなきゃ一点とられてもおかしくないし
むしろ主審に気づかれない高度なファールだったということで
289 :02/06/09 23:01 ID:nOUzowLW
奥にいる奴副審じゃねーの?>>272
290 :02/06/09 23:01 ID:nh/A5TwP
今日の試合、不正義が行われた。
完全なオフサイドを副審は無視した。
引き分けが正当な結果である。
291風来のシレソ:02/06/09 23:01 ID:OeKj9ktf
どうせ。ロシアは経済難で困ってるから
日本の賄賂を受け取ったんだろ。

そしたら今日の試合はすべて納得できるよ。
292 :02/06/09 23:02 ID:zspDt37/
ロシアが審判を替えたんだろう。
忘れてるのか?
293 :02/06/09 23:02 ID:ZnRlQB9z
>>275
ロシアと鈴木とヤナギのゴールはバーが高いんだよ
294 :02/06/09 23:02 ID:USQN7/sd
今日の主審よ、日本でタレントになれ。
一生食っていけるぞ。
295 :02/06/09 23:02 ID:UIv1vfSn
でもロシアは文句言えないんだよね〜〜
審判かえてもらったんだから
296 :02/06/09 23:03 ID:yHBw9YPS
>>265
雑誌の受け売りですか?
297 :02/06/09 23:03 ID:rCM0fvAp
ひねくれてるのが多いな。
寂しい奴ら
298名無しさん:02/06/09 23:03 ID:xsUSicAa
ニダニダニダニダ

プププププ
299 :02/06/09 23:03 ID:UjjR5HHb
確かにオフサイドだし、よくみるとラインズマンも手をあげかけている。
しかし、ホームなんだし、神風が吹いたとしても許されるのでは?

300 :02/06/09 23:03 ID:lwVl/AqS
>>290
そんな事いったら今大会の試合のほとんどの
結果が変わっちゃうよ(w
301 :02/06/09 23:03 ID:NHZchVnb
静止画像出したところで説得力はないわけだが
302   :02/06/09 23:03 ID:raYTrXww
ビデオで横から見てるとわかるのであって、審判のあの位置であの微妙な位置がわかるもんか。
303 :02/06/09 23:03 ID:Df+BUXzS
オフサイドは微妙だったが判定は覆らん
微妙な時に都合がよい審判されるのがホームだ
それにしてもイズマイロフ下げたのは失敗だろ
304 :02/06/09 23:03 ID:88RfXPJ+
あーーーひゃひゃひゃ
日本惨敗とかいってた
糞ライターどもはなんていうのかなああああ藁藁
ここの奴らみたいに
わめくのかなああああああひゃひゃひゃひゃ
305 :02/06/09 23:03 ID:BsGzs8/r
>>294
3日くらいだろ。
306 :02/06/09 23:03 ID:1jHLqcuk
差別とか好きじゃないし、韓国人だって嫌いじゃない。
でも今日のこのスレ見ると、マジ嫌いになりそう。
いいじゃないか、韓国だって勝ったんだから、
日本の勝利に難癖つけんな。オフサイドじゃねぇじゃん。
307姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:03 ID:oU3iDJ04
>291
おい、在日!
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609214117.jpg
これを見てから文句を言えや(w
308 :02/06/09 23:03 ID:it6m8uVY
>>275
日本もH2をたくさん打ち上げました
309 :02/06/09 23:03 ID:63khAdxi
でた!風来のシッタカブリ
310 :02/06/09 23:04 ID:Xqh5fqQO
>>1が戸田のことを言ってれば
ホームアドバンテージについて議論するスレになったかも知れんのに・・
煽りと差別者の糞レスばっかじゃねーか
311 :02/06/09 23:04 ID:LXRZmmiM
奥にディフェンダー独り残ってたね
312 :02/06/09 23:04 ID:BsGzs8/r

オイオイ、臭いスレだな!!

なんかキムチくせーぞ。このスレ!!
313 :02/06/09 23:04 ID:8RZyVgF+
>>288

そうだな。ボールを追う主審の死角で倒す頭脳的なプレーと言える。
ストッパー出身の経験が活きたな。倒してなかったらピンポイントで合ってた。
314暴動キターーー:02/06/09 23:04 ID:+S5TexPI
22:48 街頭観戦中に1人死亡。
モスクワ中心部でW杯サッカー観戦中の混乱で、男性1人が死亡。
20人以上が負傷した。

----------------------------------------------------
22:46 サッカーファン暴徒化。モスクワからの報道によると、
W杯日本戦での敗北後、ファンがモスクワの中心部で大暴れ。
315 :02/06/09 23:04 ID:ZnRlQB9z
非常に微妙だな
コマ送りで見たい気分
でもどっちに転んでもおかしくないなコリャ
ホームってこと考えると当然かも
316::02/06/09 23:05 ID:5q7nj3Ja
徴兵逃れるために日本に来てるチョンは哀れだね。帰る所もなくて
317:02/06/09 23:05 ID:XogBYPi4

柔道の篠原の時に比べればカワイイもんだよ。
318 :02/06/09 23:05 ID:gsLEtjv5
日本が勝って、マジでうれしいんだけど、
いままで審判に文句いってた人は・・・

ここみてると、映像が都合よく見えるみたいやね。

これからは、審判に文句をいわないことだな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:05 ID:zkFQR4jR
戸田のは動きの中で審判誤魔化されたんだろうね。
気付いてたらPKとってたよ。
ロスタイムの時間なんて流れ観客の雰囲気で短くなることなんて
しょっちゅうあるよ。
320 :02/06/09 23:05 ID:8mknsAKU
>>295
それもあって審判も日本よりだったかもね。
まぁ勝ったんだからいいじゃん。
なんで文句逝ってるヤシが居るの?ここ書いてるのみんな日本人でしょ?
321 :02/06/09 23:05 ID:gyvGe86Q
むちゃくちゃうれしいよ。
稲本のはオフサイドだったけど勝てたからいいや。
これでやっとアジアのサッカー宗主国韓国に追いつけた。
これからは日本の試合で本気出してやってくれるかな。
韓国と対等になれたのは、日本男児としてこの上ない喜び。
322風来のシレソ:02/06/09 23:05 ID:yHBw9YPS
今テレビ見てみたら全然オフサイドじゃねーよ。
1に騙された。
謝罪しろ。
323 :02/06/09 23:05 ID:tXnix4yV
チョンが必死で情けないです。
324 :02/06/09 23:06 ID:2kYbWVeI
勝った!!と喜びながらきてみたら、
上の二つのスレッドがしお韓とこのスレだったw
らしいなぁ…
325 :02/06/09 23:06 ID:0LP2qOOz
完全に押されてて勝った気がしない
326 :02/06/09 23:06 ID:uqNyGCw8
327チョン:02/06/09 23:06 ID:bgbpq/d3
あれをオフサイドというヴァカがいるとは?????
戸田はPKだったかも
328 :02/06/09 23:06 ID:NHZchVnb
モストボイが出てたらなぁ・・・・・
なんていう言い訳が出てこないな。
チョット以外。
329 :02/06/09 23:06 ID:rtsViq42
これにて終了。

830k、4秒
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1023631446.mpg

オフサイド言ってる奴は素人。
330姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:06 ID:oU3iDJ04
331 :02/06/09 23:06 ID:/7/Elo0M
まぁ、あれだ
微妙な判定、ロシアはちょっと不利だったかもしれないが
そこまで酷くはなかったよ

取りあえず日本初勝利おめでとう!!
332 :02/06/09 23:07 ID:bs8QooAp
稲のシュートの瞬間は,オフサイドの位置だけど,
柳沢からのパスの瞬間は,微妙な位置だよ。
だからノット・オフサイド。
333 :02/06/09 23:07 ID:lwVl/AqS
>>318
それは言える。
オレはベルギー戦も許容範囲内だと思ってたし…。

でもトルコ戦の審判クラスには文句は言わないとねぇ(w
334 :02/06/09 23:07 ID:GgEVeukq
>>311
ルールブック読み直せ
335 :02/06/09 23:07 ID:++41GeIv
オフサイドだけどいいじゃん。
これがサッカーです。
マラドーナの神の手よりははるかにまとも。
336 :02/06/09 23:07 ID:R86mfgWo
>>325
前半押してたから後半得点し、こうなっただけ。
337 :02/06/09 23:08 ID:j1Mncmoe
中田浩のインサイドにボールがついた状態でビデオとめて見ろ
はっきり分かるよ
338 :02/06/09 23:08 ID:o4GZpS30
>>325
節穴くん、こんばんわ!(はぁと
339 :02/06/09 23:08 ID:ebolNQ3j
>>273
常識じゃないか。
340初勝利万歳!:02/06/09 23:09 ID:GB71evx2
もし、あのドイツ人審判が社会的批判を浴びるようだったら
Jリーグが高給で招聘します。
コレから日本戦の笛を吹く方、あなたには明るい未来が待ってますよ。
よく、考えてジャッジングして下さい。
341  :02/06/09 23:09 ID:IFsRCk22
いやー、基地外見るのは楽しいねw

オフサイド?
ルールは知らないけどオフサイドって憶えたての単語使いたかったんだよね?

プw
342 :02/06/09 23:09 ID:bOWV0Z0B
1氏んでおわびしろ
343 :02/06/09 23:09 ID:U62+woY8
まあ良いではないか勝ったのだから
日本人なら素直に喜べよ
日本人ならね

           プ
344 :02/06/09 23:09 ID:DDqFvhxY
今大会最低のゴール
345 :02/06/09 23:09 ID:tXnix4yV
審判変えたロシアがバカなだけじゃん。
自業自得という奴です。
346 :02/06/09 23:09 ID:yHBw9YPS
>>333
俺もベルギー戦は許容範囲。
まあ文句言ってるのって2割ぐらいの人だと思うけど。
日ごろサッカー見てる人ならよくある光景だよね。
347::02/06/09 23:09 ID:5q7nj3Ja
>>321
ダカラ在日ハ国カエレッテ
348 :02/06/09 23:09 ID:oTuV83we


  と り あ え ず オ フ サ イ ド と 

    逝 っ て お け ば 釣 れ る

349 :02/06/09 23:10 ID:0LP2qOOz
ロシアが普通にシュートできてれば3点ぐらい入ってた
350 :02/06/09 23:10 ID:k7gyRY6g
オフサイドって騒いでる人達って
試合前に「日本はロシアに勝てない」とかいってたんじゃない?
351 :02/06/09 23:10 ID:IdFsZ1IY
ホテルはリバーサイド
稲本はオフサイド
352 :02/06/09 23:10 ID:+prf31TY
>>339
それ、行き過ぎると隣国と変わりなくなるから、気をつけたほうがいい。
と思う。
353 :02/06/09 23:10 ID:moHm9wAa
ネタバレ

主審はベルギー戦での誤審をチャラにしただけ。
稲本のオフサイと戸田のPKもの倒しを
354 :02/06/09 23:10 ID:xyhp0oOS
いい審判だったよ(゚Д゚)ゴルァ
355 :02/06/09 23:11 ID:lwVl/AqS
>>349
そうならないのがフットボールの醍醐味
356 :02/06/09 23:11 ID:pEuYH93F
っていうかホントにビミューなんで詳しい人解説キボン。
連続キャプチャをアップしてみたよ。
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/joyful.cgi
357 :02/06/09 23:11 ID:+gQgEBay
あれはオフサイドだろ
解説者もアナウンサーも一切触れなかったのがワラタ
358  :02/06/09 23:11 ID:0Vxbei8/
あのさぁ、オレ何の利害関係もないイギリスで中継見てるけど
オフサイドなんて誰も言ってないよ。微妙とかの言葉も全くなし。

客観的に見ればそういうことなんじゃない。
359 :02/06/09 23:11 ID:aHuIBD38
CS放送によるとこの主審、ホームが1点とるまでは
ホームよりのジャッジするらしいぞ

審判マンセー
360 :02/06/09 23:11 ID:MrNZwkYf
オフサイドは、俺。…俺なんだ。俺がオフサイドなんだ!
361 :02/06/09 23:11 ID:UIv1vfSn
>>320
今まで散々審判に文句言ってた奴が煽ってるんだろうな

チャンスはいっぱいあったんだからもう少し枠にシュート飛ばして欲しいな
中田のミドルはおしかったな〜
362 :02/06/09 23:11 ID:N4+HUkTC
でもウリナラマンセーにならないで自国有利な誤審?に疑問を提起できるだけ、かの国よりは大人だよな、みんな
363 :02/06/09 23:11 ID:6h2emss7
ハーフタイムに監督から交代出場の打診を受けたが、
首を振って断ったらしい。
ある筋から巨額のマネーが動いて、借金に困っていたモストボイ
の出場を固辞させたみたいだ。
さらに他の選手にも多数金が動いてたみたいだ。
これじゃあ、士気が落ちて、本来のモチベーションが発揮できないのが
当たり前だな。
日本は貧乏国に感謝しろよ(プ
次のチュニジアも、もちろん予定通り。
364 :02/06/09 23:11 ID:UIcrBLXd
中田のバー直撃が忘れ去られているな(w
365 :02/06/09 23:12 ID:ite7wXTf
522 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2002/06/09(日) 22:58 ID:???
証拠
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00013020.jpg
366 :02/06/09 23:12 ID:Md7SSBZD
>>348
まさに彼の国の常套手段ですな(藁

ってか俺も記念釣られ
VTRみたけどどこがオフサイドやねん プッ
367 :02/06/09 23:12 ID:g/fc23bS
戸田のPK疑惑って何分くらいのプレー?
漏れは見逃したっぽい。
368>煽りの皆さん:02/06/09 23:12 ID:VLVoIVaH
>>330は無視ですか?(w
369姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:12 ID:oU3iDJ04
>349
日本が普通にシュートできればもっと入ってた(w
370  :02/06/09 23:12 ID:H/x07aPu
371 :02/06/09 23:12 ID:l19CBO7O
>>333
トルコ戦の審判はひどすぎたね。

審判に厳しいと思われるイタリアファンの人はどう思ってるんだろう。
今日の日本と同じでイタリア勝ってたら、そんなに文句でなかったんだろうな(w
372 :02/06/09 23:13 ID:NHZchVnb
お前らには愛国心ってものがないのか?
373 :02/06/09 23:13 ID:0LP2qOOz
>>358
フシアナしてみて
374 :02/06/09 23:13 ID:aWXc8vfc
どうみてもオフサイドじゃないし。
オフサイドとか言ってるやつはニワカ丸出し


ただ戸田のはファールだったと思う
375 :02/06/09 23:13 ID:2Hf2RBVt
オフサイドいってるチョソと非国民痛いねw
ルール知らないくせにでしゃばるな

オフサイドはパスが出た瞬間の(以下略
376 :02/06/09 23:14 ID:D+K7oh31
ベルギー戦と行って来いでチャラだYO
37744:02/06/09 23:14 ID:S7ydDheH
>>329
オフサイドじゃないね。
柳沢がボ−ル出した瞬間、ディフェンスラインと平行です。
378 :02/06/09 23:14 ID:+jRwxfPH
ロスタイムが短いのはどうなのよ。
379 :02/06/09 23:14 ID:5xndLAQx
中田浩二からクロスが入った時点では誰もオフサイドじゃない。
柳から稲本へのパスは鈴木と逆のサイドだから
鈴木はプレーに関与してない。
よってオフサイドじゃないぞ。
オフサイドとか言ってる奴は素人まるだし。
380 :02/06/09 23:14 ID:aHuIBD38
ttp://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/18.jpg

これ見るとオフサイドじゃないね
381姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:14 ID:oU3iDJ04
>368
無視してください・・・
382 :02/06/09 23:14 ID:nOUzowLW
奥にいたやつは思いっきりオフサイですが。
383 :02/06/09 23:15 ID:o1bDtVEq
>>372
これは在日の仕業では?
384 :02/06/09 23:15 ID:vxuwnDPD
ロスタイム10秒少なかったね・・・
385 :02/06/09 23:16 ID:UIcrBLXd
>>382
はぁーーー。

ルール勉強して出直してこい。
386 :02/06/09 23:16 ID:yP3Kdytk
>>378
時計が韓国製
387 :02/06/09 23:16 ID:IFsRCk22
>>382
ルール勉強してから来てね(ハアト
388 :02/06/09 23:16 ID:aHuIBD38
>>382
プレーに絡まないやつは関係ないんだよ
ベルギー戦見てなかったか?
389 :02/06/09 23:16 ID:4xt80I2j
ベルギー戦のホーム逆アドバンテージを
ロシア戦の戸田お目こぼしで返してもらっただけのこと。

そういえば、トルコも、
今日のコスタリカ戦は、アドバンテージもらっていた、
ような気がする。
390 :02/06/09 23:17 ID:GB71evx2
昔オフサイドっていう、赤と青のジュースがあったなぁ。
猫が手を出してるCM。何処のメーカーだっけ?
391 :02/06/09 23:17 ID:ND4UvLkp
ロシア人怖ぇーな
火炎瓶持ち歩くなよ火炎瓶
392 :02/06/09 23:18 ID:pEuYH93F
パス出す瞬間
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/16.jpg

完璧にオフサイドじゃないね。
393 :02/06/09 23:18 ID:oTuV83we
とりあえずオフサイドとえばここの住人が必死になるから面白いんですよ煽る側からすれば
394ルールを知らない在日w:02/06/09 23:18 ID:R76X4Iqb
382 名前:  :02/06/09 23:14 ID:nOUzowLW
奥にいたやつは思いっきりオフサイですが。
395名無し:02/06/09 23:18 ID:6avnHTcW
俺も最初はオフサイドかなと思ってたが
俺のDVDレコーダーでコマ送ってみたらオンサイドでした。
これですっきりしたよ。

戸田は・・・次も頑張ろうぜ。
396::02/06/09 23:19 ID:5q7nj3Ja
只今、公安が不穏在日のIPを抜いています

「釣れる、釣れる」
397 :02/06/09 23:19 ID:nOUzowLW
そりゃあ日本が勝って嬉しいが、やはり誤審はいくない!
ベルギーで審判にやられただけに、ここは敢えてビシッと言ってやるべきだ!
398 :02/06/09 23:19 ID:X4eM7BOo
このレフェリーはユーロ2000でオランダにPK2本プレゼントした人。
オランダは決めれなかったけどね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:19 ID:zkFQR4jR
戸田のは完全にPKだろうね。これ見ると。
http://isweb42.infoseek.co.jp/area/aichan15/cgi-bin/source/aitan20084.jpg
400 :02/06/09 23:19 ID:ylQns/br
野球ヲタ必死すぎ
401 :02/06/09 23:19 ID:k6W4fVy7
まじで?プレーに関係しない奴はオフサイドにならないの?
402 :02/06/09 23:20 ID:ZnRlQB9z
>>392
ホントだ、よかったこれでスッキリしたよ。
しかしギリギリだな〜。
チュニジア戦も稲本確変頼むぞ。
403 :02/06/09 23:20 ID:nh/A5TwP
審判の誤審で勝ったことを恥じるべきではないのか。
本来なら、戸田の引き倒しはPKなのでロシアが先制する展開になったはず。

仮に稲本がオンサイドでも、奥に完全なオフサイドな選手がいた。
アレだけゴールに近い位置だと
『キーパーはあの奥にいた選手にも注意しないといけないから
 実際にはゲームに影響している』
という見解が成り立つので、オフサイドになる。
あの位置でプレイに関係ないというのは強弁。

コスタリカの審判を批判しておいて、日本寄りの判定にはだんまりを
決め込むのは傍目にも汚い。
ベルギー戦もソンクが楢崎のファウルでPKだった。
404 :02/06/09 23:20 ID:Gf0ebceu
在 日 ・ チ ョ ン 必 死 だ な (藁
405 :02/06/09 23:20 ID:o5w36XfD
なんか飽きちゃった。
だってオフサイドじゃないんだもん。ツマラン。
406 :02/06/09 23:20 ID:o4GZpS30
>>393
必死こいてる節穴くんも多そうだぞ。
407 :02/06/09 23:20 ID:taNvPjQq
マジで誤審じゃねーぞ
稲本の位置もラインを完全に超えてない
ゴールと同じでボール(人)がラインを完全に超えてなければnp
柳沢はプレーに関与せずでnp
408 :02/06/09 23:20 ID:GUqhdLOb
戸田君は次も審判からは見えないように削ってね
409 :02/06/09 23:20 ID:dn949m2r
オフサイドだったらなに?
ロシアは韓国が勝てる相手?
ポーランドに勝つことってすごいこと?
410 :02/06/09 23:21 ID:IFsRCk22
>>397
もう帰りな・・・・・バーカwひゃひゃひゃw
411 :02/06/09 23:21 ID:8RZyVgF+
戸田が倒してなかったら完璧にやられてたぞ。むしろ讃えるべき。
みんな人良すぎ。
412 :02/06/09 23:21 ID:2Hf2RBVt
戸田のはPK
稲本のはオフサイドではない
ルール知ってる人間なら誰でもわかること
413このスレ:02/06/09 23:21 ID:i21p8TFb

放置しようよ。

馬鹿がつけあがるだけだよ。
414 :02/06/09 23:21 ID:ND4UvLkp
>>399
確かに。
415 :02/06/09 23:21 ID:SmFpjB2J
>>401
ならん
416 :02/06/09 23:21 ID:l19CBO7O
>>401
本当に、まったくプレイに関わってなくて
ボールに向かう様子もなければオフサイドじゃないよ。

それよりも・・・
417 :02/06/09 23:21 ID:FgHg6f3T
nOUzowLWは在日
418 :02/06/09 23:22 ID:gEpgGOBS
必死だな馬鹿ども。
オフサイドじゃないって自信があるならそんな必死に反論すんなよプップ。
419 :02/06/09 23:22 ID:NHZchVnb
今日のレフリングに不満なヤシは
ただの負け惜しみにしか見えんですな。
420 :02/06/09 23:22 ID:Cn3BveyP
やっぱりオフサイドじゃないのね
(´ー`)スキーリ

今日は気持ちよく眠れる
421 :02/06/09 23:22 ID:Gf0ebceu
稲本自身がオフサイドだと思ったから気楽にシュートうてたといってますが・・・(w
422 :02/06/09 23:22 ID:awTd9Vfi
>>85
ナイス馬鹿
死んでくれ
423 :02/06/09 23:23 ID:88RfXPJ+
今日ばかりは
釣れれば偉いと思ってる
厨どもも許す!!!!!
日本まんせーーーーーーーーーーーーー
424 :02/06/09 23:23 ID:4F26q1Ye
>403
モットタクサンシアイヲミマショウ(プ
425 :02/06/09 23:23 ID:l19CBO7O
これからは、審判に文句をいうのをやめましょうね
426 :02/06/09 23:23 ID:41sDjiYQ
>>1
今日の審判、本業歯医者だって!!!
427 :02/06/09 23:24 ID:gTjaPBRU
>>401
プレーに関係ない者がオフサイドの場合は審判の判断次第で裁ける
(ルールブック 42項目)
428 :02/06/09 23:24 ID:0na9bxBG
ビエリの誤審で審判団びびってるんだよ
オフサイド取られてもおかしくなかった
429 :02/06/09 23:24 ID:j1Mncmoe
>>403
まあ、煽ってるんだと思うけどサッカー通なら
あれは関与してると判断しないよ

素人は別だけど あしからず 
430 :02/06/09 23:24 ID:o4GZpS30
>>418
勝利宣言はいつ出すんだぁ?(哀藁
431 :02/06/09 23:24 ID:8M+ogmdS
>>413
同意
432 :02/06/09 23:24 ID:nOUzowLW
立場変われば誤審でも喜ぶ。
なんというか。。。
433 :02/06/09 23:25 ID:D6BBdGcW
94年のロマーリオも、プレイを止めたふりしてオフサイド判定を避けてたような。
434 :02/06/09 23:25 ID:oWCq9nPf
何回ビデオ見てもオフサイドじゃない
一番右にロシア選手が残ってる
ギリギリだけどオフサイドじゃない
>>1
死ね
435進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 23:25 ID:fUZqlxH4
スカパーの東本の知ったかうざすぎる。
436 :02/06/09 23:25 ID:mefew7UQ
ベルギー戦の誤審のせいで稲本のゴール
決まらなくて引き分けたんだからおあいこだろ。
437 :02/06/09 23:25 ID:++41GeIv
にわかファンほどサッカー通を名乗りたがるね。
438  :02/06/09 23:25 ID:I9UDCZfE
妄想炸裂民族チョンを相手にするなって。話は通じないよ。
439:02/06/09 23:25 ID:ELYSKLVS
オフサイドだけど、審判がとらなきゃオフサイドにならないってことじゃないのかな!
440ニッポン:02/06/09 23:25 ID:mVLpyJf/
だから、チョンチョンうるさいよ、アホにみえるぞ。
誤審だろーが勝った事はよろこんでるんだよ
ベルギー戦は審判にないたしな
でも、稲の奴はオフサイドじゃない気もしてきたw
戸田は助かったが。
441 :02/06/09 23:25 ID:0LP2qOOz
>>432
だよな
それがなんかムカツク
そういうのはマスゴミだけにしてほしい
442 :02/06/09 23:26 ID:Yn/tUR2U
>>432
そもそも誤審じゃないし
443 :02/06/09 23:26 ID:R76X4Iqb
シレソってザイだったんだな。
444姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:26 ID:oU3iDJ04
在日は氏ねよ。
ウザイんだよ。
犬喰いの下衆野郎が!
445 :02/06/09 23:26 ID:14LZHI78
>>426
大抵審判は本業持っていますが?
リーガの試合見た事無いでしょ?
毎回倉敷が審判の本職紹介してますが?
地上波厨、普段サッカー見てないのバレバレだね!
446 :02/06/09 23:26 ID:tQ+9BE+A
本当なら

日本2−3ベルギー(楢崎のファウル⇒PK)
日本0−1ロシア(稲本オフサイド&戸田のファウル⇒PK)

開催国っていいなーーー
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:26 ID:zkFQR4jR
このあいだのレフリングに散々文句言ったかいがあった。
2chは13人目の選手だな。
448 :02/06/09 23:26 ID:hYfNsj2o
勝ちゃいいんだよ。勝ちゃ!!!
449 :02/06/09 23:26 ID:YKuJxR60
誤審がなければ2勝目なのにね・・
日本可哀想
450401:02/06/09 23:26 ID:k6W4fVy7
>>416
知らなかった(恥
それよりも?戸田?
451 :02/06/09 23:26 ID:0LP2qOOz
>>436
そのあとPK見逃してもらっただろ
452 :02/06/09 23:26 ID:BrsF7mNm
オフサイドじゃねえ
453 :02/06/09 23:27 ID:doHnugQx
あとでビデオで満足するまで見れ。
454 :02/06/09 23:27 ID:+gQgEBay
審判が日本に味方してくれた試合をはじめてみた
ありがとう!
455 :02/06/09 23:27 ID:GUqhdLOb
>>435

芝の色の変わり目で見たら確かによく分かったよ
456 :02/06/09 23:27 ID:Jf0vs9ux
オフサイドとられてもおかしくはなかったけど、はっきりとしたオフサイドではなかったから審判がとらなければセーフ。
サッカーの試合ではよくあることだろ?
457 :02/06/09 23:27 ID:0jHC+H54
日本の記念すべきW杯初勝利の決勝点はオフサイドでした
458  :02/06/09 23:27 ID:YKuJxR60
稲本も3点目なのに
459今回に:02/06/09 23:27 ID:i21p8TFb
>>435
限らずあいつの解説にはイライラしてぶち殺したい気分なんだけど
いったいあいつは何者なの?
460 :02/06/09 23:28 ID:/qZ+r89V
対ベルギー戦2−3
対ロシア戦0−1
0勝2敗のはずだったのにね
461 :02/06/09 23:28 ID:nMhS2XYJ
激しく外出だと思うが、ロスタイム
ロシアはもう1プレイできたのではないか。
なんか、中途半端な終わり方。
しこりがのこりそう。あと、稲本のゴール
やっぱオフサイドだな。

モスクワで暴動が起こっているらしい…。
462 :02/06/09 23:29 ID:pEuYH93F
しかしオフサイドじゃないって奴は証拠の写真出してるのに
オフサイドっつってるやつは何もださないのな、
どっかのくにの「謝罪と賠償」に凄く似てるねw
あ、、、、もしかして(藁
463 :02/06/09 23:29 ID:+S5TexPI
しかし 何だかんだいっても今大会は日本に有利な判定じゃないの?
ベルギー戦も ロシア戦も 楢崎、戸田のは 同点の状況からPK取られてもおかしくないプレー
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:29 ID:zkFQR4jR
つうかあの場面で逆にオフサイドだしたら、暴動がおきてたよ。
それがホームゲームってもんだ。
465 :02/06/09 23:29 ID:XIdZzWv3
>>412
戸田は、真直ぐにボールいこうとしてるけど、それをさえぎるようにFWが動いてるので
オブストラクションのグレーゾーンにいるのと、戸田のが「故意出ない」と言い張れる
レベルなんで相殺
466 :02/06/09 23:30 ID:VLLxZflr
稲本はオフサイドではない(スカパーで確認)。

戸田のはPKものだが、オフザボールのファウルは主審から見えづらい。
はっきり言って助かった。
467 :02/06/09 23:30 ID:Yn/tUR2U
>>462
そっとしておいてやれよw
468 :02/06/09 23:30 ID:nOUzowLW
勝てる試合を誤審で引き分けて怒り、
引き分ける試合を誤審で勝って喜ぶ。

おもしれーな(w
469 :02/06/09 23:30 ID:R76X4Iqb
日本の勝利に喜び、在日の癇癪も楽しめるw
まじで最高。
470 :02/06/09 23:30 ID:o4GZpS30
「誤審、誤審」って呻いて連中の捨て台詞が、もうそろそろ上がってきそうな予感♪
471 :02/06/09 23:30 ID:l19CBO7O
ほんと、いままで審判に文句いってて、
今日は勝ったからどうでもいいってやつは、審判に文句いわないで欲しい。

日本かったからいいけど(w
472 :02/06/09 23:30 ID:Wa1X8tc7
細かいこと言うと、中山がイエローもらったとこは
間違いなく一発レッドだった。
アンリよりひどい。
473 :02/06/09 23:30 ID:lwVl/AqS
>>456
だね。見る角度にもよるしねぇオフサイドなんて

てゆ〜かロシアの味方するのなら、そのプレイよりも
シュートの精度のなさが敗因だと思うのだが
474 :02/06/09 23:31 ID:++41GeIv
日本は 9日横浜総合競技場で開いた 2002韓日ワールドカップサッカー大会組別リーグ H組 2次戦で
後半初盤Inamoto準理が入れた先制ゴールを最後まで守り出してロシアに 1-0に辛勝した.
6万余観衆たちはゴールを期待して席で起きてロシア門前で視線を集めたが信じ中田の左足シュート
は無情にもゴールポストをふらりと移ってしまった.日本は前半 36分にもアーク左側約25m地点でフ
リーキックを得てOnoが直接蹴ったがゴールポストを移ってゴールを入れるのに失敗した.ロシアは
3分後決定的ゴ−ルチァンスにあったが石連しない判定でゴールを逃した. 右側突破に成功したバ
レリーカールピンがイゴールセムショプを狙って門前で突いてくれたが門前殺到したセムショプを
日本守備手度だカズYukiがひったくるせいで公恩流れてしまってしまった.後半6分に裂けた日本の
先制ゴール状況もオフサイド可否が曖昧だったが副審の手に聞こえた旗は上がらなかった./連合

韓国人はオフサイドと言ってます
「オフサイド可否が曖昧だったが」
475 :02/06/09 23:31 ID:vkQ8FOOl
ギリギリオフサイドじゃないぞ
476:02/06/09 23:31 ID:3/Sq7qyU
どうせ結果が全てだよ。
数年後、細々したファウルのことなんかみんな忘れているよ。
覚えていて言い立てるのは、反日チョソ君だけ。
477 :02/06/09 23:31 ID:4F26q1Ye
煽りは放置しようぜ
478465:02/06/09 23:31 ID:XIdZzWv3
+FWのはシミレーション候補
479 :02/06/09 23:31 ID:0jHC+H54
稲本「オフサイドだと思ったんで気楽にシュートできましたよ」
480 :02/06/09 23:31 ID:t3t443JD
>>421
そりゃあまあ、稲本は奥の選手までは見てなかっただろうし。

あと個人的に審判に関しては、
ベルギー戦:大方日本よりだったが、決定的なところでベルギー有利(と言っても楢崎のPKというのもあったが)
ロシア戦 :大方ロシアよりだったが(特に前半)、決定的なところで日本有利(戸田のPK)
だと思ってる。
481 :02/06/09 23:32 ID:lwVl/AqS
>>472
もろ足の裏見せてましたもんね〜
482 :02/06/09 23:32 ID:ActW2MTd
中山っていっぱいいっぱいだな…
483 :02/06/09 23:32 ID:pEuYH93F
484 :02/06/09 23:32 ID:9KYMxavk
>>472
確かになぁ・・・足の裏見せた上に跳ね上げてたからね
485 :02/06/09 23:32 ID:+S5TexPI
ベルギー戦、あれほどうんざりするほどゴールシーンを見せつけられたのに
今日は1回だけ。。。
歴史的なW杯初勝利を挙げた後なのに なぜ?
486進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 23:32 ID:fUZqlxH4
>>459
あいつ知ったかのくせに偉そうに断言しやがって。。
見てる人間が騙されかねないよ。

フランスW杯もジャマイカ戦のスコアなんだけど、
スカパーが2−1って表示しててそれであってるのに、
3−1だったとか断言して間違ってるとかぬかすし。
487 :02/06/09 23:33 ID:vxuwnDPD
審判に泣かされることもあれば審判に喜ばされることもある
それがサッカー
488 :02/06/09 23:33 ID:9vvxM/L5
韓コックがよく言っていたことを言うわ。
入れないロシアが悪い。
489 :02/06/09 23:33 ID:2Hf2RBVt
間違っている認識(オフサイド)を
粘着に書き込んでいる奴って何者?

ロスタイムに関してはたしかに短かった
490知ったかバカを晒しage:02/06/09 23:33 ID:GlxaV8tt
69 : :02/06/06 12:36 ID:jQgzHM6J
1 名前:いるぼん 02/06/06 03:32 ID:+eBO13vR
ロシア協会のコロスコフ会長が日本戦に審判変更の申し入れをしていたことが明らかになった。
「ソヴィエツキー・スポルト」紙に掲載された同会長へのインタビューによると、当初はイングランドのグレム・ポール氏が主審を務める予定だった。
だが、ポール氏がW杯欧州予選スロベニア戦の終盤、ロシアからペナルティーを取って敗戦を喫した因縁からコロスコフ会長はUEFAのヨハンソン氏に猛抗議。
それが受け入れられてドイツのマルクス・メルク氏に変更になった。(モスクワ・奥野新特別通信員)
同氏は旧東ドイツ出身、ロシア閥と親しい。
反会長派(日韓共催ゴリ押し派)で訪韓たびたび。
※反会長派(日韓共催ゴリ押し派)=チョンモンジュン派
ちなみにベルギー戦の審判マテウスはベルギー人ハーフというオチw
予想に反して引き分けたもんで本腰入れて潰しにきたね。

本当にロシアに勝てると思っている奴は素人。
491 :02/06/09 23:33 ID:4i2s23VF
>>1
それ以前に、ベルギー戦は、日本の勝ちだった。

トルシエ監督、ベルギー戦審判に不信感
トルシエ監督がベルギー戦のジャッジについてあらためて不信感をあらわにした。会見の
冒頭「何度ビデオを見ても2失点目の直前に、ベルギーは我々のオフサイドトラップにかかり、
4人はオフサイドの位置にいた。この不満は非常に大きい」などと訴えた。「今後のために
FIFAへ抗議することも考えている」と話している。
http://www.nikkansports.com/news2/japan/p-jp-tp0-020609-01.html
492 :02/06/09 23:34 ID:o1bDtVEq
チョンはこの後に及んで見苦しいな
まあここは日韓共催ワールドカップということで水に流して
初勝利に12倍の年月かかった韓国に心からお疲れさんと言いたい・・・

そして・・・・・







        韓 国 そ し て 在 日 諸 君

 屈 辱 に 耐 え て よ く 頑 張 っ た 感 動 し た 



493 :02/06/09 23:34 ID:TKuM6HA9
ギリギリのポジションだったから別に騒ぐほどのことじゃない。
野球のストライクとボールの判定と同じようなもんだよ。
494 :02/06/09 23:34 ID:p9EQtlxc
>>489
釣り師気取りの哀れな厨ですので放置して喘がせておきましょう(w
495 :02/06/09 23:34 ID:dn949m2r
どうでもいいけど韓国人気持ち悪い
496 :02/06/09 23:34 ID:0LP2qOOz
>>465
ホント強引ですね
497 :02/06/09 23:35 ID:BdB7tPBb
紙一重だった。
戸田の審判が見てれば
PK+退場だったと思う。

そしたら今日の戦犯だったな。
(ベッカムみたいな立場?・・・・・・・)
498 :02/06/09 23:35 ID:+WbEmggj
チョンは日本に構ってないでアメリカ戦を考えた方がいいぞ
次、勝てないと決勝トーナメントに進めないぞ
499 :02/06/09 23:35 ID:gFNKDZii
ここで文句言ってる人って、ロシア、韓国 云々より、
ミーハーな人が、オーウェンのあれは・・・とか、
イタリアのアレは・・・って言ってる人に対して、
「日本勝った!オフサイド?戸田のファールはPK?関係ないね。」
っていってる人に対する抗議でしょ。

ほんと、これからは審判に文句いうなよ。
500姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:36 ID:oU3iDJ04
>492
最後にに「帰っていいよ」が入ってませんが?
501 :02/06/09 23:36 ID:tQ+9BE+A
>>483
見れない・・・
502 :02/06/09 23:37 ID:HE4D1GPt
正直俺もオフサイドだと思ったね。おかげで決勝点なのに絶叫できなかったよ(w
503 :02/06/09 23:37 ID:Gf0ebceu
>初勝利に12倍の年月かかった韓国に心からお疲れさんと言いたい・・・

スゴク(・∀・)イイ!!

さっさと半島に(・∀・)カエレ!!

504 :02/06/09 23:37 ID:camuLWqY
テレビの角度で判断しすぎ。

何の為に芝のラインを作ってると思ってるんだい?

芝のラインをよく見ろ。
505 :02/06/09 23:37 ID:nOUzowLW
奥にいる奴思いっきりオフ・サイじゃねえか
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/17.jpg
思いっきりね
506 :02/06/09 23:38 ID:xrBnxvIH
覚えたての言葉を使いたくて仕方が無い>>1のいるスレはここですか?
507    :02/06/09 23:38 ID:lINZAVsf
ベルギー戦が誤審で引き分け
ロシア戦が誤審で勝利なんだからおあいこじゃん?
ホームアドバンテージの1種ってことで
508 :02/06/09 23:38 ID:nUi4Dtno
日刊スポーツもたいした事ないな、あれはオフサイドではない
俺もオフサイドだと思ってたけど、プレーに関係無い奴が前に居ても
問題なしだとよ、ちゃんと記事訂正しろ
509   :02/06/09 23:38 ID:exlO3je6
オフサイドといわれかねないぐらい微妙な判定だったけど、
あれがオフサイドになってたら、ビデオで見たときにオフサイドじゃなかったじゃねーかとか
また審判の誤審だよとかみんな荒れてたと思う。
510  :02/06/09 23:38 ID:s/xRZOJV
公平に見て稲本の身体一つ前に出てた
完全なオフサイドだったよ
ラッキーだったね
511 :02/06/09 23:39 ID:0Gp4Vxlp
>>505
えーと・・・
プレーに関与しない選手はオフサイドの対象にならないというルールを
ご存知でございますでしょうか・・・・
512 :02/06/09 23:39 ID:00w86ZEh
日本の得点は誰がどうみてもオフサイド
後半のペナ内のファールでPK取られなかったのも
審判が日本寄りだったから。
FIFA様々だな日本。
513 :02/06/09 23:39 ID:AHJvEVVq
>>505
過去ログ読めよう゛ぁか!!
ルール勉強しろ!
514 :02/06/09 23:39 ID:Yn/tUR2U
>>505
ルール分かってないアホゥ
515 :02/06/09 23:39 ID:lwVl/AqS
>>499
それは言えてるかも(w
節操がないのが多いよな

516判定はシロ:02/06/09 23:39 ID:xZonxJX9
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00013020.jpg


わかりやすくしたぞ!
これなら素人でも在日でも認めざる得ないだろ(w
517いまだにルールを知らないのか:02/06/09 23:39 ID:R76X4Iqb
505 名前:  :02/06/09 23:37 ID:nOUzowLW
奥にいる奴思いっきりオフ・サイじゃねえか
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/17.jpg
思いっきりね
518 :02/06/09 23:39 ID:ActW2MTd
トルシエもオフサイドと思ってすぐには喜ばなかったね。
519 :02/06/09 23:39 ID:lazJ23lq
ドイツ様様だ
明日からドイツを応援するぞ
520 :02/06/09 23:40 ID:Cmd0yw/q
>>382
ハズカシ
521 :02/06/09 23:40 ID:0q/Um0tV
ここはチョソと戯れるスレです
522 :02/06/09 23:40 ID:EO4H9khw
戸田のイエローでもおかしくないファール見逃してもらっただけでも、
審判のおかげで勝ったと言われても仕方ないと思うが?

立場逆だったら、審判たたき祭りだろ間違いなく
523 :02/06/09 23:40 ID:xrBnxvIH
>>505
ルールを覚えてからこい

でもブラジル対オランダのロマーリオはオフサイドとるべきだったと今でも思う
新ルールを定着させるための捨石になったオランダの合掌


524 :02/06/09 23:40 ID:oWCq9nPf
オフサイドじゃねー
飽きれた
チョンが言ってるのか?
ビデオ見なおせや
525 :02/06/09 23:40 ID:ActW2MTd
明日はコレといって観たい試合がない。
526 :02/06/09 23:40 ID:6WkwxIrQ
>>505
キミもそんな感じだ
527 :02/06/09 23:40 ID:+S5TexPI
>>507
ベルギー戦の誤審って何?まあ柳はファウルかもしれないけど。
稲本は明らかにファウルって事で結論出てるし、むしろ楢崎を見逃してもらったでしょ。
そして、今回も戸田のファウルと、どっちに転んでもおかしくないのをゴールにしてもらってる。
528 :02/06/09 23:40 ID:iFiMVEjH
誤審がそろそろ話題になる予感。









アホ!
1氏ね。
ヴォケ!
529 :02/06/09 23:40 ID:ite7wXTf
>>516
それ、1時間前から出回ってるし
530::02/06/09 23:40 ID:5q7nj3Ja
これから韓国大使館前で日本国万歳三唱オフ


とか誰かやってくれんかな
531 :02/06/09 23:41 ID:NHZchVnb
トルシエ続投ですな。
ィェィ!!
532  :02/06/09 23:41 ID:nOUzowLW
鈴木がプレイに全く関係無かったと断言できるやつがいるのかね。
多少なりとも関係は必ずあったね。
誤審は誤審で認めろよ。往生際わりいな
533 :02/06/09 23:41 ID:88RfXPJ+
ロシアの選手が抗議してないのに
抗議してる在日って
よっぽどロシアが好きなのねwwww
534 :02/06/09 23:41 ID:o4GZpS30
>>505
ルールブック読め!このヴォケがぁ!

サカしらねぇーくせにしゃしゃり出てくんなぁ!回線切って首吊って氏ね!
535 :02/06/09 23:41 ID:8M+ogmdS
>>505
ワラタ
536  :02/06/09 23:42 ID:i21p8TFb
>>530
大使館内に米と梅干しをなげこめばよろしい。
537 :02/06/09 23:42 ID:8fFSsMxu
>>382=>>505
ルールを知らず自分についてるレスも読めないアフォ
538 :02/06/09 23:42 ID:+WbEmggj
>>532
関係無し
539進藤 ◆EACqtBOY :02/06/09 23:42 ID:fUZqlxH4
>>516
ご苦労様。

俺は試合中にちゃんとオフサイドじゃないと見抜いてたけどね。
540 :02/06/09 23:42 ID:++41GeIv
>>516
good jobs!
541 :02/06/09 23:42 ID:tJUanL51
>>499
同意。 
542(^∀^)ゲラゲラ:02/06/09 23:43 ID:mPxFG62o
恥ずかしい>>505がいるスレはここですか?
543 :02/06/09 23:43 ID:xrBnxvIH
>>532
鈴木にあそこからプレーに関与する能力があれば今日は4,5点入ってましたが何か?
544 :02/06/09 23:43 ID:EvR9jG4V
>>508
韓国の日刊すぽーつね
545  :02/06/09 23:43 ID:i21p8TFb
>>539
東本って自閉症みたいでキモイよね。
それとも言語障害者なのかwwwwwwww
546 :02/06/09 23:43 ID:0LP2qOOz
日本人以外はみんなロシアが勝ってた試合だと思うだろうな
547 :02/06/09 23:43 ID:GB71evx2
日本とドイツは三国同盟
548 :02/06/09 23:43 ID:GpjH162g
>>511
君が正しい。
>>505はチョン関係か全くの素人でしょう
549 :02/06/09 23:44 ID:ActW2MTd
日本はもう勝たないほうがいいんじゃねーの?
ヤバイよマジデ、ロシアンフーリガンも暴れてる事だし。
北方領土も全部奪われるなコリャ
550 :02/06/09 23:44 ID:lazJ23lq
ドイツ優勝しても可!
これまでいった悪口は全部撤回!
551 :02/06/09 23:44 ID:fdISTM0A
1ってルール知らないの?
552  :02/06/09 23:45 ID:I9UDCZfE
>>546
チョン必死だね。
チョンとロシア人だけだよ。
553 :02/06/09 23:45 ID:nUi4Dtno
>>527
ベルギー戦で日本もペナルティーエリアで二回ぐらい後ろから足かけられて
倒されてるんですけど、それもPKだろ
だから稲本の幻ゴールを含んだ場合は5対3
含まない場合は4対3 どう見ても日本の勝ちだな
554 :02/06/09 23:45 ID:tqNingHa
ゴールを決めた時にサポの口笛で、正直ドッキとしたの確かだった。。
555 :02/06/09 23:45 ID:/qZ+r89V
2敗が1勝1分けになったんだから審判には感謝しないとね。
金の力は偉大だ。
556 :02/06/09 23:45 ID:R76X4Iqb
>>546
日本人以外=韓国人ってことだろw
557 :02/06/09 23:45 ID:awTd9Vfi
戸田のがPKだったら柳のもPKだったのか。
558 :02/06/09 23:45 ID:sIBE5Kgh
オフサイドではない!
おれは審判だ!!



4級だけど・・・
559 :02/06/09 23:45 ID:nOUzowLW
鈴木が与えるプレッシャーとかあると思うんだよね。
ボールに触るだけがプレイに対する関与ではありませんが、何か?
560 :02/06/09 23:45 ID:QhPU+hbi
532 名前:   :02/06/09 23:41 ID:nOUzowLW
鈴木がプレイに全く関係無かったと断言できるやつがいるのかね。
多少なりとも関係は必ずあったね。
誤審は誤審で認めろよ。往生際わりいな


ピッチに立ってる以上関係は有るがあの場面では関係ないと
審判が判断したんだろーがベルギーのを認めてこれをぐだぐだいうおまえが
しね
561 :02/06/09 23:45 ID:+S5TexPI
とりあえずフジ始まったぞ
しかし、ベルギー戦の時にようにに しつこくゴールシーンを流さないのが何とも。。
12chもNHKも速攻で終わったし。
562   :02/06/09 23:46 ID:Jgf2nu4f
ベルギーと合わせ技で相殺!
万歳!ドイツ
563 :02/06/09 23:46 ID:3Aqfvig/
ルール知らない奴がとりあえず「オフサイド」と書き込むスレはここですか?
564_:02/06/09 23:46 ID:FZMRv7qg
>>516
は合成写真ニダ!!
賠償と謝罪を(ry
565 :02/06/09 23:47 ID:c/vWQ8fH
戸田はまずかったよ。ホントは引き分けだろ。
566 :02/06/09 23:47 ID:VDelLmvM
だから「オフサイドだ!」って言ってる人もいれば「オフサイドじゃない!」って言ってる人もいる。要するにどちらともとれるギリギリのプレイだったってことだ。それを審判が判定しただけ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:47 ID:zkFQR4jR
しかしなんだ、チョンも一勝あげたとはいえ、決勝リーグに
進めないことはよく理解してるようだね。お先に失礼、プププ。
568 :02/06/09 23:47 ID:kOydayEp
オフサイドじゃないって。
ただ、それはビデオでスローで見る場合に限り、判断できること。
あのスピーディーな展開のなか、あれほど微妙な位置だったら、
笛をどちら側に吹いても批判はできない。
そんなときにオンサイドと判定されたのは、
やはりホームアドバンテージだったといえる。


569 :02/06/09 23:47 ID:xYgedQ0F
うれしいいいいいい
日本勝利!
これで韓国に次いでサッカー大国の仲間入りだね。
ただ、稲本がオフサイドだという疑問も残るし
モストボイが出ていなかったってこともあるし
これから本線で戦っていくには課題が残る試合だったね。
しかしこれでアジアのサッカー大国韓国に遅ればせながら肩を並べたわけだ。
日本人として誇りに思う。
日本頑張れ。
570 :02/06/09 23:48 ID:0Gp4Vxlp
505 名前:  :02/06/09 23:37 ID:nOUzowLW
奥にいる奴思いっきりオフ・サイじゃねえか
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/17.jpg
思いっきりね

532 :   :02/06/09 23:41 ID:nOUzowLW
鈴木がプレイに全く関係無かったと断言できるやつがいるのかね。
多少なりとも関係は必ずあったね。
誤審は誤審で認めろよ。往生際わりいな

見ていてはずかしいので、あなたはもう寝てください。
あーはずかしい。
571 :02/06/09 23:48 ID:lazJ23lq
W杯はなんでもありなの!
ゴッドハンドもコミなんだyp!
572 :02/06/09 23:48 ID:8M+ogmdS
>>558
(・∀・)イイ!!
573_:02/06/09 23:48 ID:U0REOC1w
ファウル2試合で60個だぜ。32か国中最多。イタリアでも48個なのに。
574 :02/06/09 23:48 ID:MrNZwkYf
>>570
ワラタ
575 :02/06/09 23:48 ID:++41GeIv
>>516の写真を見れば一目瞭然。
誰が見てもオフサイドじゃないよ。
576 :02/06/09 23:48 ID:4F26q1Ye
>569
安い騙りは氏んで
577 :02/06/09 23:48 ID:fdISTM0A
本当に誤審だったらロシアの選手たちはしつこく抗議してたはず

金曜のアルイン戦のPKもそう
578 :02/06/09 23:49 ID:nUi4Dtno
完全にオフサイドではありません

ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである

http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html

オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。

韓国人もよく見ろや
579 :02/06/09 23:49 ID:I4FNM/nl
580 :02/06/09 23:49 ID:lazJ23lq
>>569
4年と40年の差はあるけどな
別に嫌韓じゃねーぞ
581 :02/06/09 23:49 ID:tJUanL51
ここに書き込んでる奴で、イングランド戦とイタリア戦で
文句いった奴何人ぐらいいるの?
582姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:49 ID:oU3iDJ04
明日、在日が近所にいる人は気をつけましょう。
三国人により優等人種たる我等の家族に被害が及ぶかもしれません。
まったく、ウリナラマンセーとか本気で言ってるのかねぇ(w
583 :02/06/09 23:49 ID:BdB7tPBb
>>553

柳の倒されたうち、明らかにファールくさいのはエリア外
エリア内で倒されたのはかなり微妙。
ホームのアドバンテージを考えれば
PKをとってもおかしくはないけど、
取らないのが普通だろうね。

ベルギー戦の審判はただの下手くそだろ。

今回の審判、ホーム贔屓は大歓迎だけど
最後のロスタイムが露骨すぎて、気持ち悪い感じ。
584 :02/06/09 23:49 ID:OuiS/bFR
鯖が急に軽くなった
585 :02/06/09 23:49 ID:R76X4Iqb
あとは韓国が二連敗するのを鑑賞するだけだなw
586_:02/06/09 23:50 ID:+qwwNbXJ
稲本のオフサイドよりも、戸田のファールよりも
あの時間帯にロシアのファールスローをとった審判に萌え。
587 :02/06/09 23:50 ID:yf4fzo4i
オフサイドだよねぇ、やっぱ。
稲本半歩前にいたもん。
日本に不利な誤審が出たときは文句言うくせに、
有利なときには何も言わないマスゴミサイテイだ。
588 :02/06/09 23:50 ID:mYxLu3C3
そろそろこのスレ終了しますか。
589-:02/06/09 23:50 ID:FZMRv7qg
てか鈴木の位置じゃオフサイドとられないのは今常識じゃないの?
キーパーの前とか、シュートの軌道にいたのならまだしも。
海外のサッカーみてるとああいうシーンはよくあるよ。
590 :02/06/09 23:51 ID:r4V0g15j
578 名前:  :02/06/09 23:49 ID:nUi4Dtno
完全にオフサイドではありません

ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである

http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html

オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。

韓国人もよく見ろや
野球豚もついでにみろや

_________終了!___________
591 :02/06/09 23:51 ID:mKw5XA2K
オフサイドの判定は微妙だけど。
戸田のファールはPKが妥当。
コッリーナなら100%PKだな
592名無し:02/06/09 23:51 ID:we+b3znq
オフサイドとかいってるアホは熨け!
593:02/06/09 23:51 ID:9vvxM/L5
>>587
出てないよ。自信をもっていえる。
594 :02/06/09 23:51 ID:nOUzowLW
>>577
ロシアの選手が抗議したら退場にされるじゃねえか。
我慢してんだよ。サポーターはぶち切れたみたいだけどな
595 :02/06/09 23:51 ID:lazJ23lq
>>587
当たり前じゃん
バカ?
マスゴミは閻魔大王じゃねーんだyp
596 :02/06/09 23:51 ID:I4FNM/nl
>>589
多分、まだオフサイドっていてる奴は分かってて煽ってるだけ。
サゲ。
597 :02/06/09 23:52 ID:+S5TexPI
1 名前:快速特派員φ ★ 02/06/09 23:49 ID:???
500人ほどの群集が渋谷の大交差点を占拠しています。

598_:02/06/09 23:52 ID:FZMRv7qg
>>587
だから516みろっつーの
599 :02/06/09 23:52 ID:lazJ23lq
まあ今後も審判に関しては我慢していくことを覚えるしかないよ
(・∀・)ニヤニヤ

600 :02/06/09 23:52 ID:z4dNYH1y
中山、アンリだったら一発レッドだったね。
ま、あの時間で中山だし、退場しても別に痛く無かったけどさ。
601 :02/06/09 23:52 ID:4F26q1Ye
>587
どうやっても理解できないお前の頭がサイテーだよ(プ
半歩でもラインにかかってりゃオフサイドじゃねーの
602 :02/06/09 23:52 ID:pP3L64cq
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/05/10.html

 ≪日本戦の審判交代要請通る≫
ロシア協会のコロスコフ会長が日本戦に審判変更の申し入れをしていたことが明らかになった。
「ソヴィエツキー・スポルト」紙に掲載された同会長へのインタビューによると、
当初はイングランドのグレム・ポール氏が主審を務める予定だった。
だが、ポール氏がW杯欧州予選スロベニア戦の終盤、ロシアからペナルティーを取って敗戦を喫した因縁から
コロスコフ会長はUEFAのヨハンソン氏に猛抗議。
それが受け入れられてドイツのマルクス・メルク氏に変更になった。
(モスクワ・奥野新特別通信員)

  
      露  ●  策  に  お  ぼ  れ  る  (藁
603 :02/06/09 23:52 ID:c/vWQ8fH
たま〜にサッカー見て、いつも思うのは
いっそのこと、オフサイド廃止すればわかりやすいのではないかと。
604  :02/06/09 23:52 ID:I9UDCZfE
妄想炸裂民族チョンに証拠見せても無駄だって。
605 :02/06/09 23:52 ID:fdISTM0A
>>594
まぁ試合後の選手たちのインタビューでわかるかもな
606 :02/06/09 23:52 ID:b/MOPbvL
607 :02/06/09 23:52 ID:o5w36XfD
なんかオフサイドの正しい知識無いやつに限って、
オフサイドオフサイドと指摘したがるみたいね。
ルールブック良く読めや。無知ども。
608 :02/06/09 23:52 ID:tqNingHa
全体的に、多くなってるのかな?1試合平均
まだ10日目だけど・・・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:53 ID:zkFQR4jR
>>591 戸田のは審判が見えなかっただけ。誤審でもなんでもないわい。
610 :02/06/09 23:53 ID:HwNbxxHT
>>592
稲本のことですか?(w
611   :02/06/09 23:53 ID:lINZAVsf
ぜんぜんオフサイドじゃねーし…
戸田のファールはベルギー戦とのからみでおあいこってことで
612 :02/06/09 23:53 ID:OuiS/bFR
この前のホンジャマカ戦みた?
613 :02/06/09 23:53 ID:nUi4Dtno
>>587
そりゃあテレビで見たら手前の稲本が半歩前に見えるだろ
俺の見た限りではラストパスの時、稲本とロシアのDFは一直線上にいる
614_:02/06/09 23:53 ID:FZMRv7qg
>>591
あれはボールの行方を追っていた主審の死角
線審はあのごちゃごちゃ状態で選手が陰になってみえていなかったと思われ
615風来のシレソ:02/06/09 23:53 ID:OeKj9ktf
ったく日本は相変わらず審判の裁定が日本よりじゃないと勝てないんだな。
鈴木のようなゴールで入ったのならマグレでも認めるよ。

ただ俺はあんなゴールは認めん。
やはり壁パスシュートやドリブルシュートやフリーキックという
実力で入ったゴールじゃないと認めないよ。

スペインのラウルのゴールやモリエンテスのような
誰も文句を言えないゴールね。

ったくこんなことで喜んでるから日本はまだまだレベルが低いって言われるんだよ。
俺ならブーイングするよ。目標が低すぎる。
616505のjpg見て確信:02/06/09 23:53 ID:Dh83Nbn9
明らかにオフサイドではない。
本当に頼むから、ルールの勉強してくれ。
617 :02/06/09 23:54 ID:nOUzowLW
稲本はオフサイじゃないよ。
鈴木がオフ・サイ。
618 :02/06/09 23:54 ID:4F26q1Ye
>603
それではどうしようもない糞ゲーになるので作られたのがオフサイド
サッカーの歴史とか調べればその話題必ず載ってるよ
619 :02/06/09 23:54 ID:4QkxJZAF
>>617
粘るね。
620 :02/06/09 23:54 ID:QhPU+hbi
マラドーナは手でいれましたが何か?
621 :02/06/09 23:54 ID:ite7wXTf
おまいらコレ見て和め

717 名前:名無しだと思ってる奴は素人 投稿日:2002/06/09(日) 23:41 ID:???
傷心俊輔、韓国で日本戦テレビ観戦
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020608-08.html
622 :02/06/09 23:54 ID:+S5TexPI
フジ すげーぞ
623_:02/06/09 23:54 ID:FZMRv7qg
しかし今スローみたけど鈴木がシュートの瞬間こそこそと下がっているのにはワラタ
624 :02/06/09 23:55 ID:EvR9jG4V
>>615
恥かしげも無くまだ生きていたのか?
625 :02/06/09 23:55 ID:4B1mzEWT
>>615
おまえの頭のほうがレベル低いと思うがw
626姦酷猿を狩る者:02/06/09 23:55 ID:oU3iDJ04
大日本帝国バンザーーーイ!
627 :02/06/09 23:55 ID:mKw5XA2K
>>603
バカ発見。
>>609
そういうを誤審といいます。
628chris:02/06/09 23:55 ID:zWCuhfkI
誤審てなんですか?
ゲームの中である限り審判は絶対。サッカーやってた人なら分かるはず。
審判の技術というのは確かにあります。
それは試合の流れをスムーズにしたり、激しくなったら早めに取るとか。
しかし,一つ一つのプレーについての判断は審判が絶対です。
それが、サッカーのルールの絶対条件だと思います。
今日の審判はうまかった。
プレーにいつも近い場所に居て、正当なチャージと反則とをしっかりと自分で見ていた。
ゴールをした日本が勝って,さんざんチャンスがあったけど、決めれなかったロシアの負け。
それ以外何を語るんですか?喜びましょう、そして応援しつづけましょうよ。誇りを持って。
629 :02/06/09 23:55 ID:G7c62mFd
ベルギー戦がホームじゃなかったら、誰もあんなに文句言わねえつーの
630プ:02/06/09 23:55 ID:mPxFG62o
ルールを知らない在日のnOUzowLWがいるスレはここですか?
631 :02/06/09 23:55 ID:R76X4Iqb
>>615
うるせーよ在日。
明日試合がある母国の心配でもしとけ。
632 :02/06/09 23:56 ID:HwNbxxHT
イングランドのオーウェンのファールに文句言った奴、何人いるんだよ!?(藁
633金英柱:02/06/09 23:56 ID:oANvHj3r
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯台無しにしましたね
634 :02/06/09 23:56 ID:o1bDtVEq
ま〜だ言ってんのか?
チョンはこの後に及んで見苦しいな
まあここは日韓共催ワールドカップということで水に流して
初勝利に12倍の年月かかった韓国に心からお疲れさんと言いたい・・・

そして・・・・・







        韓 国 そ し て 在 日 諸 君

 屈 辱 に 耐 え て よ く 頑 張 っ た ! 感 動 し た ! 
6354級審判:02/06/09 23:56 ID:sIBE5Kgh
ヤナギのダイビングはイエローもんです。
戸田のは当然PKです。
でも稲本のゴールはオフサイドではない!!
636 :02/06/09 23:56 ID:lvWzNdjL
>615
クロウト発見&志ね
637      :02/06/09 23:57 ID:hUs1l11T
正直、オフサイド取られても仕方ないと思うが、WCは結果が全て。
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
638 :02/06/09 23:57 ID:lazJ23lq
>>615
ベルギー戦のような負け方はどうよ?
ジブンの国の勝利を素直に喜べよ
それがラテンのコラソンだ
639 :02/06/09 23:57 ID:DtbO3ds9
そろそろマッチポンプの時間です。
640 :02/06/09 23:57 ID:RYpULcfz

証拠が出てオフサイド派急激に衰えてまいりました(w
641 :02/06/09 23:57 ID:fdISTM0A
正当なジャッジに文句言うのは応援してないやつら
オーウェンへのファウルにいちゃもんつけてんのは
ベッケンバウアーとかだからな

ベルギー戦は例外だけど
642 :02/06/09 23:57 ID:oQLNW9eB
にっぽん かちぃぃぃぃぃぃぃぃ
643 :02/06/09 23:57 ID:o5w36XfD
稲本をオフサイドに誤審してたら、審判生命にかかわるよ。
644 :02/06/09 23:58 ID:0Gp4Vxlp
505 名前:  :02/06/09 23:37 ID:nOUzowLW
奥にいる奴思いっきりオフ・サイじゃねえか
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/17.jpg
思いっきりね

532 :   :02/06/09 23:41 ID:nOUzowLW
鈴木がプレイに全く関係無かったと断言できるやつがいるのかね。
多少なりとも関係は必ずあったね。
誤審は誤審で認めろよ。往生際わりいな

617 :  :02/06/09 23:54 ID:nOUzowLW
稲本はオフサイじゃないよ。
鈴木がオフ・サイ。

もう寝なさいっていったのに・・・
645 :02/06/09 23:58 ID:OeuqRhQe
>>>風来のシレソ

はいはい、君はりっぱなサッカー玄人だよ。
すごいね、けど喜べないてかわいそうだね。まじで
646 :02/06/09 23:58 ID:+S5TexPI
明らかなゴールなのに、ベルギー戦のように ゴールシーンを流さない各TV局萎え
647 :02/06/09 23:58 ID:REOh4H/y
     


       明 ら か に オ フ サ イ ド じ ゃ な い 



648  :02/06/09 23:58 ID:ci3JsNAK
どのテレビ局にもオフサイドに触れる勇気のある奴いないね
649 :02/06/09 23:58 ID:iFiMVEjH


おめえらこんなとこに逃げ込んでたのか!
ロシアマンセーかよ?
惨めったらしい奴らだ。




おめえらこんなとこに逃げ込んでたのか!
ロシアマンセーかよ?
惨めったらしい奴らだ。




おめえらこんなとこに逃げ込んでたのか!
ロシアマンセーかよ?
惨めったらしい奴らだ。








650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:58 ID:zkFQR4jR
DFが元気よく手を挙げない場合はオフサイドとりません。
651 :02/06/09 23:59 ID:IMvN7i1d
イタリア戦のファールに文句いった奴、何人いるんだよ?(藁
652金英柱:02/06/09 23:59 ID:UIv1vfSn
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
653 :02/06/09 23:59 ID:nOUzowLW
ベルギー戦で審判云々叫んでた奴はどこ行ったの?
あれ?寝返ったのカナ???
654名無しさん:02/06/09 23:59 ID:rVKk+J0V
ロシアに謝罪と賠償をすべきだと思う。正直喜べない。
655金英柱:02/06/10 00:00 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
656 :02/06/10 00:00 ID:QyGKOu8B
てゆうかモリエンテスと比較されても、痛くもかゆくもないわけで
ジブンもスペインファソだけど
657 :02/06/10 00:00 ID:jwCEKYLL
ロスタイムって2分って表示されたら2分以上とらないとダメなの?
教えてルール詳しい人
658 :02/06/10 00:00 ID:/aqmgo5N
近年オフサイドやキーパ関係は微妙にルール改正してきてるよね〜今後も微妙にカエソウダネ
しかし、あのシーンは副審もよく観てたシーンでもアリ・・・それが結果だよ。。
659 :02/06/10 00:00 ID:q9YNWhRY
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html
オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。
660 :02/06/10 00:00 ID:/OzzN2FV
お前らが騒ぐからスローで確かめたが完全にオンサイドだった!ルール勉強してこいアホども
661 :02/06/10 00:00 ID:q9YNWhRY
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html
オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。
662 :02/06/10 00:00 ID:CzSW4lVk
オフサイド派はまだいるのか?早く寝ろよ。
663 :02/06/10 00:00 ID:cpZSTbps
RAIの採点
Arbitro: Markus Merk (Germania) 5
審判が下手糞だったのは確か
664 :02/06/10 00:01 ID:WST2VdSY
>>615
 はいはい、アンタの理想とするゴールで楽しんでね。でも言っとくけど
アンタのサッカーの見方、とっても狭いと思うぜ。
 たぶんアンタはあの時の柳沢のプレーも認めないんだろうな。

 稲本?どこがオフサイドやねん、違うよ。
665  :02/06/10 00:01 ID:oIlq3qwJ
今見たけど全然オフサイドではないね。もっと冷静にみてみな。
666 :02/06/10 00:01 ID:wo/7UMjg
ロシアサポが騒いでないのに、ここで「誤審、誤審」ってうなされている連中って、ナニモノ?
667 :02/06/10 00:01 ID:q9YNWhRY
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html
オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。
668 :02/06/10 00:01 ID:2paWQfKo
逆の立場だったらオフサイドは負け惜しみの意見といわれただろうな
669 :02/06/10 00:02 ID:cY/JWNhm

オーウェンのPKに文句いった奴(藁
670金英柱:02/06/10 00:02 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
671 :02/06/10 00:02 ID:5z16jHLg
>>615
はモリエンテスを出しているところが玄人くさいですねw
672 :02/06/10 00:02 ID:5EnGz0HF
風来のシレソ ってまさとだろ?
673 :02/06/10 00:02 ID:q9YNWhRY
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html
オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。
674 :02/06/10 00:02 ID:QyGKOu8B
>>668
だな
だったらなに?
675金英柱:02/06/10 00:02 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
676 :02/06/10 00:02 ID:xoz+qUfP
フジですらゴールシーン流さないのか。。。
677 :02/06/10 00:02 ID:oIlq3qwJ
>>666
チョンかアホサヨだと思う
678 :02/06/10 00:02 ID:7sHudg2U
柳沢がパス出した瞬間で、
手ぇ出てただけでも欧州の審判はオフサイド取るって言うと
オフサイドっぽい気がするが、まぁ微妙だろう。
ロシアのとって不満が残るであろう判定だと思うが
ロシアから御指名入った審判なんでOKだよ。
これで勝って嬉しいのかとか言われるけど、姦国なんか
もっと酷いもんだと思うぞ。まぁ日本バンザイ!
679      :02/06/10 00:03 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。


680 :02/06/10 00:03 ID:SWHZ68OJ


おめえらこんなとこに逃げ込んでたのか!
ロシアマンセーかよ?
惨めったらしい奴らだ。




おめえらこんなとこに逃げ込んでたのか!
ロシアマンセーかよ?
惨めったらしい奴らだ。




おめえらこんなとこに逃げ込んでたのか!
ロシアマンセーかよ?
惨めったらしい奴らだ。








681 :02/06/10 00:03 ID:q9YNWhRY
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html
オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。
682 :02/06/10 00:03 ID:XsRN5Wmu
シレソは徹底放置が原則ですよ〜〜〜
楽器作曲板でも同じようなことしてたしね〜
683 :02/06/10 00:03 ID:QV7pM2Yu
フジ観れ!ロシア萌えとるがな・・・
684 :02/06/10 00:03 ID:+ZzqdS4A
ぱっと見オフサイドかと思ったけど、
505のおかげでオフサイドじゃないとはっきりとわかった。
ありがとう、505。
685 :02/06/10 00:03 ID:eJmfSBky
ゴールした瞬間、オフサイドだと思って喜ぶ機を逃してしまった。
686 :02/06/10 00:04 ID:gB9Zs5Gl
【重大】こ の ス レ は し お 韓 と 統 合 さ れ ま す【発表】
687  :02/06/10 00:04 ID:xVwqAnDe
まあ誤審があったとしても
今日は宮本がものスゲ―頑張ってたんだから良いじゃん
今日は稲本の日って言うより宮本の日
誤審が無くても行けてたよ
688 :02/06/10 00:04 ID:ZbdFSjB9
だからさぁぁぁぁ、ベルギーでは日本に都合の悪い誤審があった。
それで殺せだの暴れろだの言いまくってのがさ、
今回日本に都合よい誤審があると、「勝てばいい」「オフサイドじゃない」なーんて言い出す始末。
これはひどいな、と。
689 :02/06/10 00:04 ID:CH1hC4vv
今日の昼間この板きたら、ロシアめちゃ強って言っている自称玄人が結構いたんだけど・・・。
690  :02/06/10 00:04 ID:8aYsycLF
>>650
つうかロシアのGKが「オフサイー!」って大声だしてアピールしたら良かったんだよ
その声で相手FWが止まることあるからな。
691 :02/06/10 00:04 ID:QyGKOu8B
スペイソの足ひっぱるような発言は止めてくれ >シレソ
692_:02/06/10 00:04 ID:lbn/hJ+x
何!?誤審だった!?



 有 り 難 う 審 判。 マ ジ で

693   :02/06/10 00:04 ID:jiE2dkYd
まあ、ベルギー戦とロシア戦チャラってことで!
6944級審判:02/06/10 00:04 ID:qTfDM9zH
スカパーでは数十回あらゆる角度からゴールシーンが流れました!!
オフサイドではありません!!
695 :02/06/10 00:04 ID:SWHZ68OJ
ロシアは32位ですが、まだ何か?
696 :02/06/10 00:05 ID:mm9PuFX1
ベルギー戦とチャラだな
697      :02/06/10 00:05 ID:2mRGXk0O
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
698 :02/06/10 00:05 ID:SWHZ68OJ
ロシアは32位ですが、まだ何か?

ロシアは32位ですが、まだ何か?


ロシアは32位ですが、まだ何か?



699 :02/06/10 00:05 ID:GJqODjlq
別に在日でも、ロシアサポでもねー一般日本人だが、ここ見てると
マジ日本代表マンセーのアホ多いな。
稲本はオフサイドだと思うし、実際そうだからマスコミ流さねーんだろあのシーン。
文句のつけようのない形で点とって勝ってから喜べや。
結構後ろめたくてオフサイドじゃねーって言い張ってる粘着多いな。
700 :02/06/10 00:05 ID:logFRfY8
稲本談

「オ フ サ イ ド だ と 思 っ た の で 
 落 ち 着 い て 打 て ま し た 」
701 :02/06/10 00:05 ID:bap+Anik
ロシア国内えらい事になってるなぁ
フーリガン大量発生
702 :02/06/10 00:05 ID:QyGKOu8B
>>688
そういう風に深く考える性格はサッカー向けではない
703 :02/06/10 00:05 ID:Fy4KgQo/

   こ こ が 噂 の 釣 堀 ス レ で す か ?
704 :02/06/10 00:05 ID:oIlq3qwJ
>>688
だからさぁぁぁ、オフサイドじゃねーよ。
705      :02/06/10 00:05 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。




706  :02/06/10 00:06 ID:Uyj8MOlj
風来のシレソって人すんげー嫌われてるな。

いーじゃん、オフサイドとかPKだったとか。
ホームだぜ、今日の審判はホーム有利野郎だから、ちなみにユーロでのオランダ、イタリア戦は彼。

俺の採点では審判は文句無く10点満点。

でも今日は日本のほうが良いサッカーしてた。勝ちも妥当だと思います。
707 :02/06/10 00:06 ID:SWHZ68OJ
ロシアは32位ですが、まだ何か?

ロシアは32位ですが、まだ何か?

ロシアは32位ですが、まだ何か?

ロシアは32位ですが、まだ何か?

708      :02/06/10 00:06 ID:2mRGXk0O
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。


709 :02/06/10 00:06 ID:CH1hC4vv
>>688
だからホームじゃなきゃ誰もあんなに文句いわねえの
710 :02/06/10 00:06 ID:x8fFnolc
>>688
>オフサイドじゃない

だってオフサイドじゃないじゃん
711 :02/06/10 00:06 ID:KFNMrpX9
ロシア、キターーーーーーーーー!!!!フジ、フジ
712 :02/06/10 00:06 ID:2XClmUT+
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html
オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。
713      :02/06/10 00:06 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。






714 :02/06/10 00:07 ID:cY/JWNhm
これからは審判に文句いうのやめろよ。
715 :02/06/10 00:07 ID:LKTGMatP
中田「総理!感動しましたか!」

小泉「感動した!!」

ワー
716 :02/06/10 00:07 ID:Etywbsqb
つーか、審判の判定に文句言うのも、納得するのも楽しみ方のひとつだろ
717 :02/06/10 00:07 ID:SWHZ68OJ
ロシアは32位ですが、まだ何か?

ロシアは32位ですが、まだ何か?

ロシアは32位ですが、まだ何か?

ロシアは32位ですが、まだ何か?




718 :02/06/10 00:07 ID:oEf825TT
戸田がPKを与えそうになったのって何分頃だった?
719 :02/06/10 00:07 ID:l0lOesJ4
>>688
不特定多数の人間が書いてる掲示板で、そういうこと言ってもしょうがないだろ…
でもまぁ、掌返したように言うこと違うと不信感持ちたくなるのも分かる。
宮本に対する評価とかも。
720      :02/06/10 00:07 ID:2mRGXk0O
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
721 :02/06/10 00:07 ID:+ZzqdS4A
722 :02/06/10 00:08 ID:/aqmgo5N
玄人・・・って何よ?
それより、ロシア暴動騒動
723 :02/06/10 00:08 ID:fpK/NkBt
何か1勝したくらいで優勝とか叫んじゃってるアフォもいるし
724 :02/06/10 00:08 ID:QyGKOu8B
>>699
稲本がオフサイドだったら、日本代表否定なのか?
なにがいいたいのかよくわからんが
725 :02/06/10 00:08 ID:bc+BZHk5
論理的に反論できないオフサイド房が悔し泣きしてる模様。
726 :02/06/10 00:09 ID:ZbdFSjB9
ロシア人怒ってるやん
727 :02/06/10 00:09 ID:SrHHiNST
戸田のやつのスロー再生のとき、スカパーではわざわざアップにしたうえに
○で囲んでたんだけど。あれ国際映像になってんの?
728:02/06/10 00:09 ID:9CyR4W/0
抗議して変えてもらった審判に見事に裏切られたロシアに合掌。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:09 ID:NqYHIYBK
ベルギー戦後でも僕はホームに有利な判定しない審判は氏ねって
書いたよ。首尾一貫してるんだから文句いわれる筋合いはない。
730  :02/06/10 00:10 ID:LKTGMatP
死人でてるやん
731 :02/06/10 00:10 ID:x8fFnolc
>>699
>別に在日でも、ロシアサポでもねー一般日本人だが、ここ見てると
別に説明しなくてもわかってますよ
あんたが在日でロシアサポでルール知らないことぐらいw
732 :02/06/10 00:10 ID:NmcugiJc
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
http://www5a.biglobe.ne.jp/~peke/offside.htm
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020609224337.jpg
http://www2.asahi.com/2002wcup/flash/jpn_rus1.html
オフサイドだと騒いでるチョソのみなさん、
サイトとこのキャプ画像をよく見てみようね。
733 :02/06/10 00:10 ID:l0lOesJ4
でも稲本自身は「オフサイドだと思った」
とインタビューでハッキリ言ってるからなぁ。
ここで必要以上に審判擁護している奴は、どこか後ろめたい気持ちがあるのだろうか。
734 :02/06/10 00:10 ID:ZbdFSjB9
>>725
鈴木がモロにオフサイドじゃん
735 :02/06/10 00:10 ID:Ptnefgom
あれをオフサイドとか誤審とか言ってる奴はサッカーのルール知らないただのアホだろ?頭悪すぎるよ。
736 :02/06/10 00:11 ID:Aa7fDdzZ
W杯が終わって忘れたころに日本にフーリガンが攻めてきます
737  :02/06/10 00:11 ID:DOEZ9a9h
ハンドでもゴールはゴール
オフサイド問題なし
738 :02/06/10 00:11 ID:0kGtsZLs
DFと並んでる場合はオフサイドじゃないのは知ってるよな?
739      :02/06/10 00:11 ID:2mRGXk0O
>718 前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。
740  :02/06/10 00:11 ID:Uyj8MOlj
>>719
そういうこと、みんな自分の意見はないの。

これで、日本もし次負ければ、稲本必要ないとか言われてるかもね。

誤審なんてスポーツにはつきもんなんだし、それにより得もすれば損もする。
741 :02/06/10 00:12 ID:sf68BLlf
これはね、一見、誤審のように見えて誤審じゃないんだよ。
審判もちゃんと分かっている、ということさ。
742 :02/06/10 00:12 ID:N/i1NxJq
>>733
いや、審判擁護も糞もないだろ
事実画像チェックしたらオフサイドじゃないんだから
743小泉:02/06/10 00:12 ID:Jcw/AoTs
これで北方領土返還は当分無いだろう
744 :02/06/10 00:12 ID:Etywbsqb
>>733
実際にはオフサイドじゃなかったからだろ
745 :02/06/10 00:12 ID:gmLUvzTt
>>734
わざとルール知らないフリしてるだろ(W
746 :02/06/10 00:12 ID:QyGKOu8B
ベルギー戦の審判が日本に冷たくて、
ロシア戦の審判が日本贔屓でも、
w杯ってのはそういうの全部コミなのよ
て優香、今後反日本の審判に遭うことのほうが多いと思われ
天からのプレゼントだと思って喜ぶべし
なんでも裁けばいいというものではないよ
それは傲慢というもの
747 :02/06/10 00:12 ID:7V46zBIX
豚腹がちょっだけ出てた
748  :02/06/10 00:12 ID:oIlq3qwJ
>>734
いいから寝ろお
749 :02/06/10 00:12 ID:savYIhys
>733
ぷ。その主観視点はなんだ? 選手のフィーリングで判断できないから
線審を含めた審判って存在があるんじゃねーか。黙れアホ。
750金英柱:02/06/10 00:12 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
751: ::02/06/10 00:12 ID:TRY23hCN
オフサイドではない
しかしスレタイは間違っていない
という事で確定
752 :02/06/10 00:13 ID:f7B4xKZA
在日の必死ぶりが心地よいw
753 :02/06/10 00:13 ID:HIpY6gCa
>>727
スカパで流れてる映像はリプレイを含めて全て国債映像
754 :02/06/10 00:13 ID:dCgo/sCW
>>733
稲本もオフサイドのルールを把握してなかったと思われ
755 :02/06/10 00:13 ID:5z16jHLg
>>734
は、
>>505>>>532>>617
でしょうか?
ID変わってよかったですね
756      :02/06/10 00:13 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。

戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。

前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。











757 :02/06/10 00:13 ID:L1PTxqet
贅沢なことを言っているのは、重々承知なのだが、
もっとスッキリ勝ちたかったなぁ、、、。
758これわかりやすいヨ:02/06/10 00:13 ID:2XClmUT+
759韓国・日刊スポーツ:02/06/10 00:13 ID:NmcugiJc
同じ效果を狙った日本も競技場徳を見た. 6万人が超える観衆たちの ‘ニッポン(
日本)’ 叫ぶに審判も気が引けたように二度も大きい判断ミスをした. それも皆日
本に有利な間違いだった.

全般終了直前ロシアのカールピンが右側突破に引き続き中央に突いてくれた決定的
なチャンスでセムショプがシュートを準備する中日本のトタに抱きしめられるよう
に倒されたが審判はそっぽを向いた.

なおかつ後半 5分Inamotoのゴール場面は完璧なオフサイド状況. 前方で走り出
たInamotoもオフサイド位置だったがその前にもう他の選手もオフサイト位置に立
っていた.

ホーム競技の利点は誰も不正できない事実だった.

/日刊スポーツ横浜=特別取材班
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.worldcup.co.kr/200206/20020609224837GW000004.htm
760 :02/06/10 00:13 ID:oEf825TT
>>739
サンクス
見てたけど、見逃してた
今からビデオ見てみる
761 :02/06/10 00:13 ID:ZbdFSjB9
鈴木がプレイに関係ないから云々ってのは屁理屈だと思うよ。
審判はアレ見てなかったんだろ。だから誤審。
見てたらオフサイ取ってたね
762 :02/06/10 00:14 ID:qMxadsYf
ロスタイム2分なのになぜ後半46分40秒ぐらいで終わったん?
763金英柱:02/06/10 00:14 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
764 :02/06/10 00:14 ID:ppSBsmlp
稲本のオフサイド疑惑より、戸田のファールのほうがやば過ぎ
765 :02/06/10 00:14 ID:q9YNWhRY
鈴木がオフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
766      :02/06/10 00:14 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。

戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。

前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。













767 :02/06/10 00:14 ID:cY/JWNhm
サッカーやったことあるやつなら分かると思うんだけど、
審判よりもやってる本人の方がオフサイドかそうでないかってわかるのよね。
で、稲本が「オフサイドかと思った」っていってるわけよ。

まぁ、勝ったからどうでもいいんだけど。
768 :02/06/10 00:14 ID:wHTMJYsB
ベルギー戦も考えれば帳消しじゃん。チョンは明日のアメリカ戦で奇跡が起きるように祈ってれば
769 :02/06/10 00:15 ID:l0lOesJ4
>>749
いや、俺自身もアレは微妙にオフサイドじゃないとは思うが。
ただね、ここで必要以上に熱くなって反論してるのは何でかな、と思ったのよ。
あなたもそうだけど。すぐさまアホ呼ばわりするし。
770 :02/06/10 00:15 ID:q9YNWhRY

  鈴 木 が オ フ サ イ ド 
というチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
771 :02/06/10 00:15 ID:/aqmgo5N
あのシーン、戸田はラグビーだったね。。ヒヤヒヤ〜
772金英柱:02/06/10 00:15 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
773 :02/06/10 00:15 ID:savYIhys
>761
屁理屈ウザー
774 :02/06/10 00:15 ID:Wme81Swu
まだ本気でオフサイドだと思ってる人いる?さすがにネタか。
775 :02/06/10 00:15 ID:Uyj8MOlj
>>757
そうだな。
次こそは誰も文句いえないような勝ち方してほしいな。
776うんこ:02/06/10 00:15 ID:Q9EbNrUt
日本代表よくやった!
にわかサポーターうざい消えろ!
777      :02/06/10 00:15 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。

戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。

前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。















778 :02/06/10 00:15 ID:R5LxLGt4
今は素直に韓国かんばってほしいよ。
人間、余裕って大切なんだな。
おぼれている人が溺れている人を助けることが
できないのと一緒だな。
今、私はブッダです。
すべての人に愛を!
779762:02/06/10 00:15 ID:qMxadsYf
教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
780金英柱:02/06/10 00:15 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
781 :02/06/10 00:15 ID:GPVHQiIi
チョソだか海外ヲタだが知らんが

   必 死 だ な (藁
 
 
 
782 :02/06/10 00:15 ID:0e6ibLSL
>>767  ちゃんと見ろよ。  それともルールを知らないの? 

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020609233539.jpg
783 :02/06/10 00:16 ID:Jcw/AoTs
今日審判に助けられたら、次の試合が、危ないな。
帳尻合わせられるかも。
784 :02/06/10 00:16 ID:LKTGMatP
まぁ、おちつけ。
785 :02/06/10 00:16 ID:cY/JWNhm
あと、戸田ね。

これからは、審判にどうこういうのやめましょうね(w
786 :02/06/10 00:16 ID:fpK/NkBt
まぁ確かにオフサイドくさかったな
787 :02/06/10 00:16 ID:Q/LNvjYK
 そろそろモーゼが海を割るんじゃないのか?

 みんなで見ようぜ
788金英柱:02/06/10 00:16 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
789      :02/06/10 00:16 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。

戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。

前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。

















790  :02/06/10 00:16 ID:2paWQfKo
だから嫉妬はよせよ
791 :02/06/10 00:17 ID:YmC6J3IY
明らかにオフサイドだけどな。
792 :02/06/10 00:17 ID:5z16jHLg
このスレで大人気の>>505は、

ID:ZbdFSjB9

というIDにかわりますた。
793 :02/06/10 00:17 ID:ppSBsmlp
稲本のはオフサイド取っても取らなくてもいいが、
戸田のアレは間違いなく、レッドもん。あれは取れないのはヤバイだろ
794 :02/06/10 00:17 ID:iucyTEEo
今日ぐらい素直に喜べよ、朝鮮人以外の日本人ならさ(ワラ
795名無しさん:02/06/10 00:17 ID:DoodPwbr
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?本当はロシア1ー0日本でいいですか?
796      :02/06/10 00:17 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。

戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。

前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。



















797韓国・日刊スポーツ:02/06/10 00:17 ID:WszJtROk
同じ效果を狙った日本も競技場徳を見た. 6万人が超える観衆たちの ‘ニッポン(
日本)’ 叫ぶに審判も気が引けたように二度も大きい判断ミスをした. それも皆日
本に有利な間違いだった.

全般終了直前ロシアのカールピンが右側突破に引き続き中央に突いてくれた決定的
なチャンスでセムショプがシュートを準備する中日本のトタに抱きしめられるよう
に倒されたが審判はそっぽを向いた.

なおかつ後半 5分Inamotoのゴール場面は完璧なオフサイド状況. 前方で走り出
たInamotoもオフサイド位置だったがその前にもう他の選手もオフサイト位置に立
っていた.

ホーム競技の利点は誰も不正できない事実だった.

/日刊スポーツ横浜=特別取材班
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.worldcup.co.kr/200206/20020609224837GW000004.htm
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:17 ID:NqYHIYBK
今日の試合で戸田がイエローもらってない事が
後々響きそうだな。やつは日本のアキレス腱。
799 :02/06/10 00:18 ID:ZbdFSjB9
お前らも本当は「オフサイドだな」って思ってるんだろ?
都合のいいことばかりしちゃだめだよ。正直になれや
800 :02/06/10 00:18 ID:vd3RwtOp
  ........  + .......キラキラ
  +   ........ +....
   ... Λ_Λ.......+     
ニコニコ <丶`∀´> ■  あんな誤審する審判はレッドカードニダ!!
 .. + (金主審)つ  ....チュニジア戦はキムがレフェリングするニダ!! 
   .. | | | ....+     
+....  ..〈_フ__フ  ........+ 
801 :02/06/10 00:18 ID:Etywbsqb
 鈴 木 が オ フ サ イ ド 
というチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
              ^^^^^^^^^^
802 :02/06/10 00:18 ID:lPsQHmzl
どこがオフサイドだよ!
在日どもがよ粘着なんだよ!!
ウゼーからどうぞ祖国へ帰ってください!!!
またのお越しをお待ちしておりません!!!!
803 :02/06/10 00:18 ID:VYGtWjo1
でも稲があれをオフサイドだと思ってなかったら、
もしかして宇宙開発かもしれない罠(w
804      :02/06/10 00:18 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。

戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。

前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。

↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です。


















805 :02/06/10 00:18 ID:pwG8xrmB
>>767
流石にロシア選手が自分より前に残ってないだろうと思っただけ。
実際は一人居て、シュート撃つ稲本見た瞬間手を上げようとして
ぱっと引っ込めて居た。
一番良くわかるロシア選手が、オフサイドじゃないと分かってたのよ。
806 :02/06/10 00:19 ID:QyGKOu8B
>>799
正直、録画してなかったんでよくわかんない
807 :02/06/10 00:19 ID:y7arT1nz
中田浩二が柳沢にパス入れた時点でロシアDFが日本(宮本)バリにライン上げてりゃ
稲本のゴールは無かったという皮肉(w
808      :02/06/10 00:19 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。

戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。

前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。

↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です。




















809 :02/06/10 00:20 ID:l0lOesJ4
まあ次はスッキリ勝ってくれ、というのは同意。
こんな不毛な議論の余地無い試合内容で。
810 :02/06/10 00:20 ID:Uyj8MOlj
体、半分でてるよーにも見える。
まーどーでもいいか。

それにしても、トルシエは強運の持ち主だな。

共催でなく、韓国開催だったらどーなってたんだろ?
811 :02/06/10 00:20 ID:NP8JSkbh
フラット3の要のロシア側のオフサイドは
ばしばし取ってくれていた。本気でホームアドバンテージを分ってる
良い審判だよ。姦国もベルギー戦みたいな審判が当たった場合
大人の対応してくれよ。決して次の日の新聞に「勝った」とか
大使館に脅迫文送りつけないように。
812 :02/06/10 00:20 ID:2paWQfKo
チョンはアメリカに神経注げ
無駄だけどね
813 :02/06/10 00:20 ID:gmLUvzTt
>ID:2mRGXk0O

しつこいぞ。もう半島に帰れよ・・・。
814金永珠:02/06/10 00:21 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
815 :02/06/10 00:21 ID:ZbdFSjB9
だからよぉ!稲本はオフサイじゃないんだよ!!オフサイは奥に入る鈴木!!
いい加減分かれ
816 :02/06/10 00:21 ID:xoz+qUfP
しかし本当にゴールシーンやらんな>各局ALL

ベルギー戦の時はあれほど流してたのに。
817金永珠:02/06/10 00:21 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
818 :02/06/10 00:21 ID:aDaO0yGB
カメラの角度だね。
実際はロシアの選手と並んでたみたいだよ
819 :02/06/10 00:21 ID:bap+Anik
うーん
これって微妙だろ。稲本がちょっと出てる様にも
見えない事も無い。
線審が旗上げてたら、主審は必ずオフサイドとってたと思うよ。

ロスタイムと戸田のは問題だと思うよ。
820 :02/06/10 00:22 ID:TtPoAr1o
誤審で勝ってまで嬉しいというその根性がわからん。
821 :02/06/10 00:22 ID:YmC6J3IY
実質的には2連敗の内容ですた。
822 :02/06/10 00:22 ID:10FrXSue
823 :02/06/10 00:22 ID:7V46zBIX
おめでとう日本代表
普通ロシアに勝てるか?
最高の勝利だね
いつかはやると思ってたよ
ドローが精一杯だと思ってた俺が馬鹿だった
824 :02/06/10 00:22 ID:9TUPql2e
試合自体はベルギーの方がよかったけれども
勝ったからよしとしよう
825.:02/06/10 00:22 ID:yM36ZcQs
オフサイドでなくても
スレタイは間違ってない
ということで確定
826 :02/06/10 00:22 ID:MnwTaQBQ
オフサイドと主張したい人は証拠の画像を出して説明しろ。
そうしなきゃアホと言われても仕方ない。
827金永珠:02/06/10 00:22 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
828 :02/06/10 00:22 ID:pwG8xrmB
ロスタイムは主審の裁量です。
4thが出すのはあくまで目安
829 :02/06/10 00:22 ID:iucyTEEo
中田の赤毛って超似合わないね
目が米粒のように小さくて鼻がでっかくて不細工過ぎ
おまけに技術が相当落ちるしね(ワラ
稲本のおかげだよ、ほんと
830釜本:02/06/10 00:23 ID:qxgnIjxL
オフサイドではないよ。良く見なさい!スカパーで!
831 :02/06/10 00:23 ID:GPVHQiIi
あ〜今日は煽りも心地いい(ワラ
832 :02/06/10 00:23 ID:ZbdFSjB9
どの画像見ても鈴木はオフサイド。
833 :02/06/10 00:23 ID:4AvIJy3F
最初(斜め後ろのアングル)ではオフサイドかと思い
あ、オフサイドと言ってしまったが
試合中に流れた真横のアングル見てセーフだと確信した
834 :02/06/10 00:23 ID:gmLUvzTt
>>815

あははは! ばかだねぇ!
835 :02/06/10 00:23 ID:pwG8xrmB
>>832
シュート決めたのは稲本ですが?(藁
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:23 ID:NqYHIYBK
ところでチェニジア対ベルギーの結果はどうなった方が
日本有利なの?チェニジア負けてもらってやる気なくして
もらうのが一番かな。
837金永珠:02/06/10 00:23 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
838 :02/06/10 00:23 ID:CJ2Hsxy0
ああ金でW杯を買ったさ
だから?金あるんだからいいじゃん?
839 :02/06/10 00:24 ID:fpK/NkBt
まじオフサイドじゃないよ。もう一度ちゃんと見てごらん。
840_:02/06/10 00:24 ID:lhHltIrv
ベルギー戦5−3で日本の勝ち、今日は1−0で負けのほうがうれしかったな。
釈然としないものが残ったし、日本ゴール前のロシアのパス回しは見事だったから
ロシアがちょっとかわいそう。

ベルギーに勝って決勝にいって欲しい。そしてコスタリカの審判逝ってよし!
841 :02/06/10 00:24 ID:N7fznjBL
次スレ

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー412
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023634625/
842 :02/06/10 00:24 ID:lFgKvG2K
俺は、>>819が、マトモだと思う。
とりあえず、勝ったからよし。
843 :02/06/10 00:24 ID:zB4TTeOX
何煽られても気にならないなwwwwwwwwwww
844 :02/06/10 00:24 ID:Etywbsqb
>>832
積極的にプレーに関与しなければオフサイドじゃない
845 :02/06/10 00:24 ID:2paWQfKo
かりに誤審だとしてもホームですからなにか?
と開き直れる自信をもとーぜ・・・マスコミも
846 :02/06/10 00:24 ID:hfSxshVC
>>830
もういいよ。勝ったんだから好きなように言わせてやれ。
847 :02/06/10 00:25 ID:dCgo/sCW
稲本のオフサイド疑惑が晴れたところで寝るかな
848      :02/06/10 00:25 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。

↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です。 






















849 :02/06/10 00:25 ID:wo/7UMjg
モスクワにいる露助は日本に負けたコトが悔しいんだろう。
ロシアの監督は試合後、抗議したのか?してねぇーだろうが。
850HIDE:02/06/10 00:25 ID:3e4KFoim
こんばんは〜。日本初勝利!これは素直に嬉しい。
今回が一番チームとして良かったと思う。俺はまた開始すぐに足を
痛めたけど問題なくプレー出来た。相手は高いから低めのボールを
入れていこうって決めてた。稲は本当にいいね、オフサイドって
言ってる人いるけどギリギリオフサイドじゃないんだよねぇ〜、でも
取られてもおかしくはなかった。戸田のはPKだった(笑)たすかった。
そういやコーラの人形知ってる?アレ俺は入ってないんだけど買ってみた
けど全然似てね〜(笑)ではチュニジア戦も応援ヨロシク!
851金永珠:02/06/10 00:25 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
852 :02/06/10 00:25 ID:oMKs07lE
戸田が倒したプレーなんて、あんなのよくあることでしょ。
なかなかPKにはならんよ。

稲本のほうはどっちでもいいくらい微妙だったけどね。
しかし、さっきからここで「完全に一歩出てた」って言ってる奴、
パスを受けた時のことを言ってるんじゃねえの?
ルールわかってないだけでしょ。
853_:02/06/10 00:25 ID:lhHltIrv
ヒデも審判が日本に甘かったって感じのこと言ってたよね。
にわかファンだからわからんのだけどホームっていつもこんなものなの?
それならいいんだけど。
854 :02/06/10 00:25 ID:m7W8LIZ3
>>832 鈴木?  プレーと何の関係もありませんでしたが。
855 :02/06/10 00:25 ID:x62ItGwB
>>832
鈴木はプレー対象外なのでこんなのは論外。
大方、知能障害の類なので以後放置します。
856名無しさん:02/06/10 00:25 ID:DoodPwbr
ロシアで暴動が起きるのもわかる気がする
857 :02/06/10 00:25 ID:savYIhys
健闘した方が勝って欲しい、って考えは愚直な日本人っぽい思考だな。
よくわからないけど勝ってしまったり、絶対勝てる試合なのになぜか
ゴールの中にだけボールが行かなかったり。それがサッカー。
858 :02/06/10 00:25 ID:L1PTxqet
>>819
あなたの考え方をしている人が一番多いと思う。
ただ、やっぱ勝ちは勝ちだ。
次は、快勝たのんます。
859 :02/06/10 00:26 ID:5z16jHLg
緊急告知

ID:ZbdFSjB9

はこれだけ言ってもルールを覚えられないようなので、
以後は放置でおねがいいたします

(´・ω・`)
860 :02/06/10 00:26 ID:fnMQoTRi
オフサイドだと言ってるヤツはこの写真見て見ろよ・・・
稲本はオフサイドじゃないぞ!

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020609233539.jpg

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020609225800.jpg
861 :02/06/10 00:26 ID:opLA7HPy
4chでロシア暴動映像
862.:02/06/10 00:26 ID:yM36ZcQs
オフサイドでなくても
スレタイは間違っていない
ということで確定
863 :02/06/10 00:26 ID:GPVHQiIi
お隣は半世紀かかった初勝利…あっけなかったなぁ(ワラ
864 :02/06/10 00:26 ID:ppSBsmlp
>>853
まあ普通、クラブチームのホームだとこんなもんかな。
865::02/06/10 00:26 ID:/EJhXrts
日テレ見れ。ロシア炎上中〜!! 次は韓国だ(藁
866 :02/06/10 00:27 ID:cY/JWNhm
これからは、微妙な判定で審判に文句言うのやめろよ(藁
867金永珠:02/06/10 00:27 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
868 :02/06/10 00:27 ID:L1PTxqet
うわお、、。
見事にかぶった。
869_:02/06/10 00:27 ID:flxOIn2j
>>849
モスクワ暴動中。
870 :02/06/10 00:27 ID:i4p86Cj3
戸田、
今日のプレーが問題になって
出場停止になった方がいいかも。
871 :02/06/10 00:28 ID:wo/7UMjg
だからロシアにもタチの悪いフーリガンが多いんだよ。知らねぇーのかよ、ニワカども。
872          :02/06/10 00:28 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。
↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です
873 :02/06/10 00:28 ID:FXGFbdU/
オフサイドは微妙だね。
取られてもおかしくなかった。
線審は取りたいタイミングだったと思う。
よく取らなかった、感動した。
874 :02/06/10 00:28 ID:ppSBsmlp
>>870
戸田のは今からでもレッドだしたほうがいいかもしれん
875 :02/06/10 00:28 ID:l0lOesJ4
ロスタイムの短さは確かに変だった。
876 :02/06/10 00:29 ID:q9YNWhRY

  鈴 木 が オ フ サ イ ド 

というチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
877 :02/06/10 00:29 ID:x62ItGwB
>>853
開催国ですから。
ちなみに全ての歴代開催国は最低でも決勝リーグはいってます。
イングランド唯一の優勝は地元開催の時です。
あとにわかならヒデなんていう呼称は
傍で見てるとイタいので辞めましょう。
878_:02/06/10 00:29 ID:mBEfyCHg
>>867
>私ならレッドカード出してたところですよ

激ワラ(w
勝手に出せば〜〜?(≧∀≦)ブッハハハハw
879  :02/06/10 00:29 ID:hGweXLEz
おフサイは鱸だろ?
じゃなきゃ髪の毛金髪の奴。うちのオカンもオフサイ
じゃないの?って言ってたくらいなのに、、
880 :02/06/10 00:30 ID:q9YNWhRY
881 :02/06/10 00:30 ID:YGWx1a3I
隣の国は明日休みなんでしょ?
882 :02/06/10 00:30 ID:1fWS2k6O
>>1
氏ね
883  :02/06/10 00:30 ID:hZ+jQ8xd
日本よりだったけど、露助が悪いんだよ。
当初の審判に難癖つけて交代させたから、審判団の心象は悪い。
しかも審判はドイツ人。

審判がロシアの味方するわけがない。それこそ金でもつまん限りな。
884 :02/06/10 00:30 ID:pwG8xrmB
戸田のプレーねえ…
小村はいつもあんなことやってるけど、Jではまず取られないんだよなぁ
普通に流されてもおかしくないよ。PKでもおかしくないけど
885 :02/06/10 00:30 ID:GPVHQiIi
しかし露助弱かったな。
あんな単調なパス回しじゃベルギーにはかてねーナ。
886  :02/06/10 00:30 ID:hZ+jQ8xd
日本よりだったけど、露助が悪いんだよ。
当初の審判に難癖つけて交代させたから、審判団の心象は悪い。
しかも審判はドイツ人。

審判がロシアの味方するわけがない。それこそ金でもつまん限りな。

887金永珠:02/06/10 00:31 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
888 :02/06/10 00:31 ID:q9YNWhRY
>879みたいな数レス前も読めないばかがいるからなぁ・・・

  鈴 木 が オ フ サ イ ド 

というチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
889 :02/06/10 00:31 ID:Ebpu6b/F
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/16.jpg
http://members13.tsukaeru.net/sio2ch/joyful/archive/17.jpg
誰かがうpしてたけど、これね。
斜めからの映像だと分かりづらいが、横からだとオフサイドではないことが一目瞭然!

17.jpgでヤナギがはたいた瞬間、稲は芝目をまたいでいるが、
奥のロシア選手は両足が芝目の外に出ている。
890 :02/06/10 00:31 ID:NP8JSkbh
マジな話
今、フジのニュースでロシア人がフーリガン化して
モスクワで車ひっくり返して火の海になっていた。
審判が心配。守ってあげなきゃ日本!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:31 ID:NqYHIYBK
ナタリアがオフサイドだって言ってないことが全てを語っている。
892 :02/06/10 00:32 ID:n8SU0N39

ピロシキなんか食べているから負けるんだよ!!
893  :02/06/10 00:32 ID:hZ+jQ8xd
日本よりだったけど、露助が悪いんだよ。
当初の審判に難癖つけて交代させたから、審判団の心象は悪い。
しかも審判はドイツ人。

審判がロシアの味方するわけがない。それこそ金でもつまん限りな。

894          :02/06/10 00:32 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。
↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です

895 :02/06/10 00:32 ID:hRiWREvN
>>887
2.0
896 :02/06/10 00:32 ID:K+xD2EMi
ナタリアも賠償済みという真実
897名無し:02/06/10 00:32 ID:MkpogN2t
>>879
プレーに関与してない選手は
オフサイドポジションにいても
オフサイドにならない

何 回 言 え ば 理 解 し て く れ ん の ?
898 :02/06/10 00:32 ID:j7omEX6R
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/05/10.html

 ≪日本戦の審判交代要請通る≫
ロシア協会のコロスコフ会長が日本戦に審判変更の申し入れをしていたことが明らかになった。
「ソヴィエツキー・スポルト」紙に掲載された同会長へのインタビューによると、
当初はイングランドのグレム・ポール氏が主審を務める予定だった。
だが、ポール氏がW杯欧州予選スロベニア戦の終盤、ロシアからペナルティーを取って敗戦を喫した因縁から
コロスコフ会長はUEFAのヨハンソン氏に猛抗議。
それが受け入れられてドイツのマルクス・メルク氏に変更になった。
(モスクワ・奥野新特別通信員)
899 :02/06/10 00:33 ID:QyGKOu8B
♪燃〜えろよ、燃えろ〜よ
900 :02/06/10 00:33 ID:hRiWREvN
>>894
いま、見返したけど

滅茶苦茶ヤバイプレーだな.

901 :02/06/10 00:33 ID:zvwhnfIi
ドイツ人といっても旧東ドイツだから
ロシアより。
902  :02/06/10 00:33 ID:ZbdFSjB9
ワールドカップにはスポーツマンシップは期待できないということか……。
誤審暴動賄賂、なんでもあり。
負けてもいいから正々堂々戦ってほしい。みんな心の中ではオフサイドだって思ってる…
選手も。だけど勝っちゃった。これって悲しいよな
903 :02/06/10 00:33 ID:n8SU0N39

足が出てるのはオフサイドじゃないってFIFAが言ってなかった?
904 :02/06/10 00:33 ID:q9YNWhRY

>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
>879みたいなばかには何を言っても無駄かもしれませんが(藁
905 :02/06/10 00:33 ID:NMKmtbgi
コピペ合戦の会場はここですか?
906 :02/06/10 00:33 ID:q9YNWhRY

  鈴 木 が オ フ サ イ ド 

というチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
907 :02/06/10 00:33 ID:hRiWREvN
まだ戸田のプレーはPKだ!というならわかるけど。
908 :02/06/10 00:33 ID:l0rtJPDz
いいじゃん、日本が決勝トーナメントに逝けるのは
今回が最初で最後だんだから(w
909 :02/06/10 00:34 ID:ppSBsmlp
それより中山は見苦しかったのだが・・・
イエロー出された時は萎えた
910 :02/06/10 00:34 ID:cY/JWNhm
>>897
わかったから、これからは審判に文句いうのやめようね♪
911:02/06/10 00:34 ID:AtMo4i7f
戸田マンセーしてるラモスは、あわやPKのこの場面をどう考えるのかね?
ばっかみたい。戸田危険すぎるよ。
912 :02/06/10 00:34 ID:GRumfMDI

テロ朝が横からの映像をしつこくスローでしつこく写してやがるよ。
ほんと、日本が盛り上がるのが困るようだな。
913_:02/06/10 00:34 ID:hCQy8Rv3
馬鹿は氏ね
914 :02/06/10 00:35 ID:q9YNWhRY
>909
ロスタイムで何やってんのかな…と思ったよ。
915 :02/06/10 00:35 ID:n8SU0N39

中山出場。

相手選手に抱きつくなど見苦しいプレー連発

ファウルでイエロー

何しに出てきたんだ??w
916 :02/06/10 00:35 ID:Xux+nZNT
オフサイドと言ってる奴はロンパリ
917 :02/06/10 00:35 ID:j7omEX6R
>>908
だんだから
918 :02/06/10 00:35 ID:AlhAOCZo
つか、ドイツ人が露助の味方する訳無いだろ。
919 :02/06/10 00:35 ID:j9yRPGZS
チャドゥリ=中山 になってしまったという罠
920 :02/06/10 00:35 ID:K+xD2EMi
オフサイドを認めたら、日本の勝利を認めてやる。
921 :02/06/10 00:36 ID:MN68ecve

ロシアは稲本オフサイドについてはなにも言っていない。ただ、戸田
はペナルティだったはずなので、もしそうなっていたら試合の行方
は分からなかったと、言ってるらしい。まあ、ロシアとしては
普通の発言だろう。
922 :02/06/10 00:36 ID:Etywbsqb
有利な判定のときは文句を言わず、
不利な判定のときに文句を言うのは
普通だと思うんですが。
923::02/06/10 00:36 ID:/EJhXrts
露助がモスクワの日本料理店を襲ってるらしいYo!!



924 :02/06/10 00:36 ID:savYIhys
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/05/10.html

 ≪日本戦の審判交代要請通る≫
ロシア協会のコロスコフ会長が日本戦に審判変更の申し入れをしていたことが明らかになった。
「ソヴィエツキー・スポルト」紙に掲載された同会長へのインタビューによると、
当初はイングランドのグレム・ポール氏が主審を務める予定だった。
だが、ポール氏がW杯欧州予選スロベニア戦の終盤、ロシアからペナルティーを取って敗戦を喫した因縁から
コロスコフ会長はUEFAのヨハンソン氏に猛抗議。
それが受け入れられてドイツのマルクス・メルク氏に変更になった。
(モスクワ・奥野新特別通信員)


925 :02/06/10 00:36 ID:QyGKOu8B
小泉が「燃えたな〜」ていってるぜ
ロシアをバカにしてるyp
926 :02/06/10 00:36 ID:U8T0Hkjy
誤審の責任は審判だけど、誤審で勝ったことを実力と勘違いしないで欲しいな。
鈴木はプレーに関与している。
戸田のファウルもPK。
927 :02/06/10 00:36 ID:NP8JSkbh
日本料理店襲撃。
日本人五人ケガ。って言うかそこまで悔しがってくれて
ほんと嬉しい☆
928 :02/06/10 00:36 ID:Q/LNvjYK
日本の勝ちです
929 :02/06/10 00:36 ID:4Z+1iYeU
>>897
チンパンジーにいろはを教えても無駄
脳の処理能力を超えています
930 :02/06/10 00:36 ID:q9YNWhRY
そういやへなぎのはPKではなかったの?


ただあいつはバタバタやたらと倒れるからなぁ。
931:02/06/10 00:36 ID:AtMo4i7f
中山いらないよね。
まっすぐたってられないんだもん。転んでばっか。ほんといらん。
932金永珠:02/06/10 00:37 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
933  :02/06/10 00:37 ID:ZOJ5IXI/
>>921
稲本のゴールをオフサイドだと言ったら、世界中から
バカにされちゃうもんな(w
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:37 ID:NqYHIYBK
宗男は特赦を狙ってるな。
935 :02/06/10 00:37 ID:cY/JWNhm
>>916
戸田のアレについてどう思ってるの?

分かったから、これからは微妙な判定で審判に文句いうのはやめましょうね(藁
936 :02/06/10 00:37 ID:CbTMYvkw
85 名前:風来のシレソ 投稿日:02/06/09 22:36 ID:OeKj9ktf
俺、今キャプチャしてゴールシーン見たけど
ボールもらった瞬間明らかにオフサイドだったよ。

ジャパニーズマネーってスゲェな。
937          :02/06/10 00:37 ID:2mRGXk0O
>900
でしょおおおおおーーーーーー!!!!

むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。
↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です




938 :02/06/10 00:37 ID:NP8JSkbh
925>爆笑。
939金永珠:02/06/10 00:38 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
940 :02/06/10 00:38 ID:x62ItGwB
>>927
現地の人は大変だろ?
941名無し:02/06/10 00:38 ID:MkpogN2t
>>926
関与してないって
鱸はヘナギがパス出す瞬間、
後ろに下がってるだろ
よく見ろって
942 :02/06/10 00:38 ID:ppSBsmlp
>>930
ありゃシミュレーション気味
943:02/06/10 00:38 ID:AtMo4i7f
くそ、フィーバーマッチボールはずれた。くそ。。
944 :02/06/10 00:38 ID:xoz+qUfP
>>553とか見てると、日本人も韓国人みたいな
強引に自分に都合のよい解釈しないんだな と思う
945金永珠:02/06/10 00:38 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
946 :02/06/10 00:39 ID:XsRN5Wmu
戸田のファールって何分ごろ?
見逃したっぽい
947 :02/06/10 00:40 ID:e7zD2Hot
おいおいロシア大暴動だよ。コワー
948金永珠:02/06/10 00:40 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:40 ID:NqYHIYBK
あきらかに国際問題に発展したな。ロスケは馬鹿なことをした。
950          :02/06/10 00:40 ID:2mRGXk0O
>946
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。
↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です






951金永珠:02/06/10 00:40 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
952 :02/06/10 00:40 ID:lPsQHmzl
だぁから〜どう見てもオフサイドじゃねえだろがよ!
オフサイドとかぬかしてる奴らルール知ってんのか?
アホじゃねえかと。稲は完全にセーフだよ。
鈴木は
場所が全く離れてる
得点に全く絡んでない
得点に全く影響を与えていない




      以 上 ! 粘 着 在 日 は 散 れ ! !
953 :02/06/10 00:40 ID:OOQwtCkb
39分
954          :02/06/10 00:40 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。
↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です






955金永珠:02/06/10 00:40 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
956 :02/06/10 00:41 ID:ppSBsmlp
まあたしかにあんなあからさまなPK見逃されたら、暴動もおきるわな
957 :02/06/10 00:41 ID:SuT7nsbl
戸田のファウルは、正直PKだろ?と思った。

取らない審判見て、ここが日本だということをやっと実感したよ。
958金永珠:02/06/10 00:41 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
959  :02/06/10 00:41 ID:cCwrk/tZ
初戦で審判に勝ちを引き分けにされたからなぁ。
960金永珠:02/06/10 00:41 ID:4bTOJcoI
今日の判定は最悪でしたね
稲本のゴールは完璧なオフサイドです
戸田も明らかなファールでしたね
私ならレッドカード出してたところですよ
あのドイツの主審がこのW杯を台無しにしましたね
961 :02/06/10 00:41 ID:f3SJExsf
明日は姦国が負ければい言うこと無し。
頑張れアメリカ。
962名無しさん:02/06/10 00:41 ID:DoodPwbr
これで、北方領土はもう返ってこないな。
963 :02/06/10 00:42 ID:Etywbsqb
戸田のは単に審判が見てなかったんじゃないかと思う
964結論:02/06/10 00:42 ID:M0NAjZiU
 >>1はアク禁になりますた
965       :02/06/10 00:42 ID:0r/Nj+y3
社民党と韓国議員団が抗議文だってよ
日韓共催なんて形だけ!こんなW杯早く追われよ
966これからの予想:02/06/10 00:42 ID:NP8JSkbh
外務省が紛争危険区域危険度4に指定。
邦人の引き上げが始まるが日本のチャーター機が落とされる
967          :02/06/10 00:42 ID:2mRGXk0O
>956,957
やっぱそーだよね!!!
 
 むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。
↑が、結果が全てのWC.勝ったから安心です






968 :02/06/10 00:42 ID:ppSBsmlp
>>959
まあそれでおあいこってことで
969 :02/06/10 00:42 ID:4b6ptgP8
1000
970::02/06/10 00:42 ID:/EJhXrts
>>957
そういうあなたは、ちゃんとビザ持ってマスカ?
971.:02/06/10 00:42 ID:yM36ZcQs
スレタイは間違っていない
こういう事をきっちり伝えられるのが2chの存在意義!
972  :02/06/10 00:43 ID:niIH5U26
>>956
日本では暴動は起きませんが?
昨日のイタリアは?
973 :02/06/10 00:43 ID:xoz+qUfP
>>959
稲本のゴールの事いってるなら あれは稲本のファウルで結論出てるでしょ。
柳は微妙だが、楢崎もチャラにしてもらってる。
どう都合の良い解釈をしたら、そんなセリフが出てくるのかと。
974          :02/06/10 00:43 ID:2mRGXk0O
むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。

1000ゲトオ!







975 :02/06/10 00:43 ID:C23PI0LT
ちょん臭いw
976 :02/06/10 00:43 ID:OOQwtCkb
主審が見逃したから助かったんじゃない。
主審が見てないから引っ張ったんだ。超頭脳的。
977 :02/06/10 00:43 ID:U8T0Hkjy
鈴木プレーに関与してんじゃん。
あの位置で関係ないっていうのはナンセンス。
誤審です。
978  :02/06/10 00:43 ID:DE7H56g1
みんな日本が大好きなんだねぇ
特にオフサイのコピペの奴、まあ今回だけだから、せいぜい頑張りな(ワラ
979 :02/06/10 00:43 ID:4b6ptgP8
1000
980   :02/06/10 00:44 ID:C23PI0LT
チョンは半島帰れやw
981 :02/06/10 00:44 ID:N7fznjBL
次スレ

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー412
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023634625/
982 :02/06/10 00:44 ID:4bTOJcoI
戸田はファールかもしんないけど、結果は日本の勝利なんだから
別にいいんだよ
ロシアがあの主審を指名したんだから
気にすることなんて、これポッチもないでしょう(笑
983 :02/06/10 00:44 ID:XsRN5Wmu
右から低いクロス入ったシーン?
984 :02/06/10 00:44 ID:ppSBsmlp
>>972
イタリア人はファウルって分かってるってドイツの友達が言ってた。
やっぱサッカー見る目あるからね
985ぷへ:02/06/10 00:44 ID:IF3n5UNA
やった〜勝った勝った勝ったぁあああああ!!!!


もう終わった判定に色々言って、君達は楽しいの?
986 :02/06/10 00:44 ID:cLCNdiuy
>>976
その調子で頑張ってくれ。
前回にイエローを貰ってなければもう少し信憑性があったのだが。
987 :02/06/10 00:44 ID:savYIhys
ま、オフサイドについては、いまさら言う奴はタダのアホだな。

PKについては、正直戸田のはラッキーだったと思う。
ただ、結局、ある審判によってはPKがある審判にとってはPKじゃなかったり、
これは、贔屓とかじゃなく、それぞれの審判の個性みたいなもんなわけ。
「俺ならPK」とか言ってる人は、自分が審判になってW杯で
笛を吹けばいい。「俺ならPK」のプレーを100回中100回ファウル取らない審判も
世の中にはいるってこと。ミリ単位のプレイに常に同質性の判定を行うなら
機械を導入して、赤外線でも張って監視して、という技術を入れればいい。
これはスポーツなら何でもそうだけど。
それをせず、機械万能文明の中で、スポーツだけは人が頑張って裁定を
行っている。その意味も考えて欲しいね。
988 :02/06/10 00:44 ID:GPVHQiIi
>>978
チョソ悔し涙wwwwww
989 :02/06/10 00:44 ID:Etywbsqb
審判の見てないところで引っ張るのは反則じゃないだろ
990 :02/06/10 00:44 ID:4b6ptgP8
1000
991 :02/06/10 00:44 ID:/ZM5+e5S
日本人はなんと真面目な国民性だろ〜か
W杯ではあまり報われないけど
992 :02/06/10 00:44 ID:7YccvpBh
稲本のオフサイドに必死に目をつぶろうとする
捏造、もみ消し好きな日本人。
オフサイドも見逃してもらって、戸田のレッドカード&PKも見逃してもらって勝ちを恵んでもらう最低なコジキ国家日本。
韓国に永遠に笑われ続ける恥ずかしい日本。
バカ日本人を観てると失笑を禁じえない
こいつバカすぎ(核爆
写真で捏造する恥ずかしいバカ日本人はほうちしとけ
映像みりゃ一発で稲本がオフサイドだとわかる。
必死に事実を拒む痴呆ガキ国家、その名は日本
993 :02/06/10 00:45 ID:cY/JWNhm
オフサイドじゃないっていってるやつは、戸田のプレイをどう思ってるんだろ。
(オフサイドかどうかはおいといて)
994 :02/06/10 00:45 ID:fnMQoTRi
オフサイドいうチョンには↓を見せてやってください
http://www.kusa-soccer.com/rule/newrule.html からコピペ
新ルール解説
1.主要ルールの改訂ポイント(これまでの確認も含む)
1. オフサイド
 選手がどこにいようと、[1]オフサイドポジションに選手がいて、
[2]その選手がプレイに積極的に関与しているかどうか、が判断の基準となった。
    これにより、「いるだけの選手」がオフサイドを取られることは
まず100%なくなったと考えてよい。
(例:逆サイドで残っている選手など)
 なお、この改訂に伴い、従来あった「関与しているゾーン」という概念はなくなった。
ボールよりも相手ゴールラインの近くいて、
かつ「自分の前」に2人以上の相手選手がいない場合はオフサイドである
995 :02/06/10 00:45 ID:4AvIJy3F
1000!
996 :02/06/10 00:45 ID:4b6ptgP8
1000
997          :02/06/10 00:45 ID:2mRGXk0O
>976
戸田はあの状況で、審判も見てたのかな!だとしたら凄いね!

むしろ、戸田がペナルティエリア内で相手選手をなぎ倒したときの方が
危なかった。
戸田はしっかりと、しっかりと両腕で相手選手を自陣エリア内で引きずり倒してた。
後、何度も何度もそのシーンがスローで再生された。
前半の半ば過ぎだと思う。ロシア決定的チャンスの時だった。戸田がなぎ倒してなかったら
危なかったけど、それ以上に彼の行為が危なかった。アナウンサーもあれは取られても仕方なかった、
見たいな事言ってたよ。ビデオ撮ってればハッキリ観れるはず。

1000ゲトオ!









998 :02/06/10 00:45 ID:x8fFnolc
なんかオフサイド派の人間、
稲本じゃなくて鈴木にターゲットをかえた模様
999 :02/06/10 00:45 ID:bap+Anik
1000
1000::02/06/10 00:45 ID:/EJhXrts
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。