ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
優勝候補のブラジル代表を応援しよう。

ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1003039650/
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1016112194/-100
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022041676/l50
2 :02/06/09 00:28 ID:FS65sold
2げとずさ
3  :02/06/09 00:29 ID:FCfYUuZX
良かったね。
ヨワヨワグループで。
4 :02/06/09 00:40 ID:sKBA/A5T
格下相手にブイブイいわせてると、一回戦で(´・ω・`)ショボーンになるぞ

ワンチョペにきりきり舞いキボン
5 :02/06/09 00:47 ID:Q5LVdyCQ
やったれ!リバウド!

スケープゴートにしたFIFAを見返したれ!
6 :02/06/09 02:11 ID:k1dquWDe
一時はエクアドルに負けたりしてたんだよなぁ・・・。
その時と比べれば大分良くなったな。
リバウドもバルサの現人神とセレソンのヘバウドとのギャップを埋めてきてるし。
7 :02/06/09 06:04 ID:/C7rp7AT
コスタリカ戦はさらに手を抜くのだろうか
8 :02/06/09 06:29 ID:lqnRj68f
一回戦が日本orベルギーorチュニジア
とことんついてるなぁ
9 :02/06/09 06:30 ID:/C7rp7AT
ロシアの可能性も十分ある
10 :02/06/09 06:44 ID:k4GGnxFP
ロナウドにPK蹴って欲しかったよ。
得点王争いを盛り上げる為にも。
11 :02/06/09 06:53 ID:UHV0TZ0W
ロナウドの怪我だけが心配
12 :02/06/09 06:56 ID:9xqO+OJD
>11
コスタリカ戦みたいなどうでもいい試合は危険だね。
こういうタイミングで怪我に襲われる選手多くなってるからね。
13 :02/06/09 07:17 ID:ZHN0aQuL
ロナウジーニョもPSGでFKバシバシ決めてるからな。
14 :02/06/09 11:32 ID:0dMLKCpK
>>1
15 :02/06/09 11:32 ID:WGoZqUju
なしてロナウジージョがPKキッカー?
16 :02/06/09 11:52 ID:+S5TexPI
俺もあそこはリバウドかロナウドかと思ったけどなあ
単に自信をつけさせるためかも
17 :02/06/09 11:59 ID:28Z8a7eA
ロナウジーニョってギャングものの映画で一番最初に殺されそうなチンピラにみえませんか?
坊主のほうがまだ良いように見える。
18 :02/06/09 12:00 ID:q/qkSQtE
決まってんだよ
ロナウジーニョーロナウドーリバウドージュニーニョの順にね
話あってる素振りはなかっただろ
1戦目でリバウドが蹴ったのは前の二人が交代していたから
第一キッカーはロナウジーニョなのよ
19クスw:02/06/09 12:08 ID:pyVexmCT
違います。
20 :02/06/09 12:08 ID:0dMLKCpK
昨日はロナウジーニョだったような・・・
21_:02/06/09 16:36 ID:7a7s+WF1
ちょっと遅いけど1は神
22 :02/06/09 17:12 ID:0dMLKCpK
ブラジルFWエジウソンは2億円で柏へ
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top33.html
23 :02/06/09 18:38 ID:1d47/jDW
あんなに弱くなってしまってたことが未だに信じられない。
24_:02/06/09 18:40 ID:ff4FxOoO
ブリッツみせろやー 昨日はできただろ
25 :02/06/09 18:42 ID:XWpU9vYc
エジウソンはJリーグの観客は選手を大切にしてくれる、また戻りたいって言ってたな
26名無しさん:02/06/09 19:18 ID:VJ1UAbb8
W杯にも出れたし
金が良ければエジウソンあたりはすぐ来そうじゃね?

「セレソン」の肩書き付きだから柏的にもおいしいし。
27 :02/06/10 00:12 ID:qHhViPK3
ようやく強さがもどってきたブラジルに変えてください。
28 :02/06/10 00:13 ID:XA6yA+91
>>27
強いか?相手が弱いだけだろ
29名無しさん:02/06/10 00:19 ID:tM/ahjGY
ボランチ19番のジュニーニョ・パウリスタってアトランタ五輪日本戦で
10番つけてたジュニーニョと同一人物?
プレイスタイルや顔形があまりに変わっててわからんかったよ。
30エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/10 00:25 ID:OOQwtCkb
コスタリカに勝ってくらはい。おながい。手抜かないでね。
31 :02/06/10 00:27 ID:yOKe4Twz
>>29
プレイスタイルはともかく、顔形は変わってないと思う。
32あれから:02/06/10 10:35 ID:bHzEgZgI
益々使えなくなったな。ジュニンニョ。
33 :02/06/10 11:44 ID:w5eu8u7R
カフーのトラップ流れなきゃ5点目のアシストだったのにな、ジュニーニョ。
リカルジーニョがロナウドと素晴らしいワンツー見せたんでさらに影が薄くなった。
個人的には結構良かったと思ったけど。
34名無し:02/06/10 11:47 ID:moAY04LX
どうなれば決勝トーナメントで日本とあたるんですか?
35名無しさん:02/06/10 11:48 ID:tMDXSpJA
>>31
いや、アトランタやアトレチコの頃は、もっとほっそりして
童顔だった気がする。(華奢な体で服部にも競り負けてたし)
最初見たときはてっきり別人かと思った。
36_:02/06/10 12:52 ID:1yc84WrU
あの・・・ジョアンって監督知ってますか?
昔プロチームで監督やってたらしいんですが・・・。
37 :02/06/10 18:54 ID:uyJdIPYO
うわ〜きゃ〜
レオナルドさま〜〜
38 :02/06/10 18:58 ID:qHhViPK3
ブラジルと日本闘って欲しくないなあ。
39_:02/06/10 18:59 ID:7eLoq1pm
デニウソンのキープ力ってほんとウイイレみたいだな
40 :02/06/10 23:04 ID:RIFRROVx
http://www.asahi.com/sports/update/0610/009.html
ブラジル最低だな。
ユニくらい交換してやれよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
41 :02/06/10 23:39 ID:IqFukLQJ
ほんとブラジルうんこだな。
でも韓国相手じゃなくてよかったな。
韓国にやったら半万年恨まれるw
42 :02/06/10 23:44 ID:v25wTJLM
猿真似細目ジャップがさわぐな。
43_:02/06/11 00:21 ID:QxiIMkz7
やっぱりメンバー少し落とすみたいだね
トルコが先回のモロッコと重なる今日この頃
44 :02/06/11 02:54 ID:5dBl7wIH
全然サカーと関係ないけどリバウドの髪の毛がだんだん
危なくなってきてるように見えるのは漏れだけ???
45 :02/06/11 03:25 ID:5C40PobY
ユニもらえないのはしょうがないって。
相手に認められるような試合が出来ないとダメでしょ。
そもそも4-0で負けといてユニ交換しようってのがどうにもなぁ・・・。
46 :02/06/11 03:50 ID:VlUaX4dz
ドイツ−サウジ戦って漏れは見てないんだけど、ユニ交換してた?
47 :02/06/11 05:44 ID:dArn+XSU
ユニ交換は拒んだんじゃなくって
「後で控え室にきてくれ」っていったんだよ。もちろん白熱した試合なら
その場でやるんだけど、どっちかっつーと憧れの選手と小坊主って感じだったし。
48 :02/06/11 05:44 ID:UsbAxcyt
関連スレ

ブラジル代表の試合はスーパーマリオの曲流せ!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023638366/l50
49_:02/06/11 05:50 ID:DQLh4eFd
>>44
リバウドレベルまでいくと髪の毛とかはあんまし関係ないんじゃない?

もともとさとうきびの食べ過ぎで入れ歯なんだしw
50_:02/06/11 05:58 ID:jyPON2pm
リバウドがスキンヘッドになってもなんの違和感もなさそう。
ていうか、キャラ的にハゲても問題なし。
51   :02/06/11 07:40 ID:Vid+1Ic+
対中国戦見てたんだけど、後半6分ごろ、ロナウドひそかに
半ケツになってるよ。(国際映像)
パンツ引っ張られて、コマネチ!みたいになってる。
52 :02/06/11 09:04 ID:qPf7I1nk
53 :02/06/11 10:56 ID:x2XFJSCM
ロナウジーニョに惚れた
54_:02/06/11 10:57 ID:V6XvcHe9
ロナウジーニョって稲中でてた?
55_:02/06/11 11:04 ID:owvjAVcT
>>52
半ケツ(・∀・)イイ!
56 :02/06/11 13:24 ID:ZAuxd456
ロナウドがレアル移籍濃厚らしい・・・
57 :02/06/11 14:41 ID:dArn+XSU
ヘディングって髪の毛ないとあるとじゃちがうのかな。
58 :02/06/11 18:02 ID:IT60Pki1
>>57
ヘディングばっかりやってると禿げるらしい
59 :02/06/12 00:50 ID:XdzKlq1X
なんかよくみるとかっこよく見えてくる罠
ロナウジーニョも
60 :02/06/12 00:53 ID:pueJQLuU
俺もロナウジーニョはカッコいいと見れるようになってきた
といってみるテスト
61 :02/06/12 00:54 ID:oKqW2pcF
好きな人は不細工でもかっこよく見える。
これ、恋愛の素晴らしいところ。
きみらはホモ。
62 :02/06/12 01:06 ID:bjDyq+Im
雑魚相手に勝って調子乗ってんじゃねーよ。
何様だ?
強豪チームだとでも思ってんのか?
チンカスどもが。
63 :02/06/12 01:08 ID:bFX9CQhG
Just do it! プ
64ルシオ:02/06/12 11:24 ID:gZ7XHj33
ageるよ
65 :02/06/12 13:01 ID:5+QzGd06
これってフェリペにバレたら強制送還喰らわないか
宿泊ホテルが貸切とかになってたらなおさらだが
http://br.news.yahoo.com/articles/wc2002_photo//020609/16/6ihi.html
66 :02/06/12 13:56 ID:XdzKlq1X
やるな、がちゃぴん
67 :02/06/12 14:06 ID:4HcfWu2j
選挙運動「うるさくて眠れぬ」 ブラジルチームが苦情
http://www.asahi.com/sports/update/0612/009.html
フランスの次は、ブラジルがターゲットか?
68アモローゾほか・・:02/06/12 15:25 ID:D4Cb8Dux
さっさと敗退しろぼけ
69 :02/06/12 17:00 ID:XdzKlq1X
2位通過日本と対戦してブラジルが勝ってんで日本のワーウドクップコッパは
終り、と予想されてますね。
70廃墟の名無しさん2002:02/06/12 17:28 ID:PO1JGvcH
71 :02/06/12 17:57 ID:PLnmqBSE
ブラジルの優勝も現実味を帯びてきたな(ワラ
72 :02/06/12 17:59 ID:QHO8tv6u
ひっそり優勝しそう。
渋くなったもんだね。ブラジルも(藁
73 :02/06/12 18:05 ID:PLnmqBSE
>>72
とかいうお前も前回はブラジル応援してたくせに(藁
今回はアルゼンチンですか?1次リーグ敗退残念だったね。
で、次の大会はどこ応援するつもりなの?
どうせその時点で最強のチーム応援するんだろうね。節操のないミーハーは。
74 :02/06/12 18:06 ID:c3qQsksR
あのさ、わざと次負けて2抜けのほうが楽じゃない? これ
75 :02/06/12 18:06 ID:6/M8V++W
   _/ | \    /|\_
/ ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
ペレが来日するみたいですよ。今週中に。
76 :02/06/12 18:07 ID:QHO8tv6u
>>73
何そんなにカッカしてるの?
俺は元々このスレの住人だけど?
友達いないからここで威張りたいんだね。可哀相な人・・・。
77 :02/06/12 18:09 ID:PLnmqBSE
>>76
そうだったか。スマソ。今、アルヲタを煽るの楽しくて(w
てっきり悔し紛れにアルヲタが八つ当たりに来たかと思ったよ。
78 :02/06/12 18:12 ID:MJ3wAlh+
別にその大会で面白いサッカーをしているチームを応援するのは
悪いことじゃないと思う。サッカー好きなくせに面白いサッカーを
するチームを嫌う方がひねくれ者でタチが悪い。

憎むべきミーハーはサッカー以外の部分でそのチームを応援する奴。
79 :02/06/12 18:31 ID:WbmE/7N5
なんか結晶予想の賭けが俺のブラジル―ドイツに近づいたけど
さすがにここまでぽこぽこ沈むとな・・・
ブラジルは面白いサッカーのまま勝ち抜いていってくれよ・・・
80 :02/06/12 18:34 ID:XdzKlq1X
みてて面白い系で優勝してくれ。
81 :02/06/12 18:40 ID:hVb6ZkPa
2位抜けで順当に行って準々でデンマーク×イングランドの勝者、1位抜けで
セネガル×スウェーデンの勝者だからどっちかっつーと2位抜けのほうがいいかな
しかしそれだとまずホームの日本を相手にしなくちゃいけない・・
けどやっぱ奴ら2位抜けキボンかな。。。
8281:02/06/12 18:46 ID:hVb6ZkPa
じゃなかった逆だった
1位でデンマーク×イングランド
2位でセネガル×スウェーデンの勝者
でした。。
でBEST16でおそらくロシアかベルギーだから1位抜けキボンだよきっと・・
83_:02/06/12 20:46 ID:6iW+eV1j
アルゼンチン敗退でパラグアイも微妙で南米勢がブラジル以外全部敗退という中、
ブラジルにはがんばってほしい。アルゼンチンとの宿敵対決もしくは
フランスとのリベンジが見たかったが…。
84 :02/06/12 20:49 ID:fe6LqkbY
ブラジルはロナウドがいる場合かなり強い。
85 :02/06/12 20:51 ID:EN3HeXQQ
決勝でドイツとの初対決!でどうですか?
86 :02/06/12 21:02 ID:QHO8tv6u
ブラジル以外みんな駄目っぽい。
アジア枠より南米枠が削減されたりして。
87 :02/06/12 21:17 ID:XdzKlq1X
ドイツってブラジルが苦手っぽいよー。心配すぎる
でも勝つとおもう。
88 :02/06/13 00:01 ID:DIPxVcaZ
明日、ブラジルはコスタリカに負けた方が有利では?
89 :02/06/13 00:15 ID:0tI7kYjc
ブラジル−ドイツで決まると漏れなく俺が1万5000円をゲットします
90_:02/06/13 00:23 ID:IgoPpVLd
ロナウドがいるとブラジルの強さは三割増です
91 :02/06/13 00:27 ID:c7G09MAb
パラグアイいけたじゃん
92 :02/06/13 00:29 ID:IEDT/2n5
サンマさんがブラジルを優勝候補に挙げてしまったので、
ブラジルの優勝はきえました。
93 :02/06/13 01:18 ID:EYbiCCiu
第3戦ではカカー使ってやってくれ。見たい。
94 :02/06/13 01:44 ID:BshrNRWC
ロナウジーニョってクールランニングに出てた?
95 :02/06/13 02:13 ID:Tt3ZhQnG
やっぱロナウドとロナウジーニョ
96 :02/06/13 12:28 ID:kwD+YVaj
カフー、お誕生日パーティーやったんだね。
97 :02/06/13 13:17 ID:7IULG7vC
もうすぐコスタリカ戦だぜ〜
裏でトルコ戦見たほうが面白いのかな?
ブラジルの皮算用にもよるが
98 :02/06/13 13:19 ID:qs3ZepAp
ロナウドにはエムレのためにも頑張ってもらいたい
99 :02/06/13 13:52 ID:P6z/iTot
エムレとオカンとハカンとバシュトゥルクと漏れたちのために勝ってくれ!
ロナウド、ルシオ頼むぞ!
100 :02/06/13 13:54 ID:7Cs084Ps
100
101U-名無しさん:02/06/13 13:54 ID:ZEObriWq
>>99
コスタリカには勝てそうだがトルコには勝てないよ。
















その前にチュニジアにボロ負けだから関係ないか(プ
10299:02/06/13 13:56 ID:P6z/iTot
>>101

もしトルコ×日本が実現したら迷わずトルコを応援しますがなにか?
103ワールドカップ難民さん:02/06/13 14:11 ID:HKnpqs84
>>90
むしろ6割増しくらい。今のロナウドは全盛期には遠く及ばないけど、突破力やスピードがなくなった分、テクニックをいかした周りの仲間を生かすプレーが多くなってる。
しかし突破力もスピードもテクニックも全然戻ってないのに結果を残すロナウドはやっぱ凄い
104 :02/06/13 14:19 ID:e1e6BKkj
ロナウドいなくなると途端に中央にパス通らなくなるブラジル代表。
105_:02/06/13 14:40 ID:b1oHahVT
ロナウドの五人抜きゴールきぼん
106 :02/06/13 14:47 ID:18SzJ8R8
リヴァウドのマリーシアが嫌。
ロヴェカルは本気で腹黒そうだから嫌。
ロナウドはあほ面で口あいてるから嫌。

中国馬鹿にしてユニフォームの効果にも応じない驕慢さが嫌。

今大会は悪役。
107 :02/06/13 14:56 ID:HFgNzKh7
あんな雑魚といちいちユニフォーム交換してられるか。
108ルシオ:02/06/13 15:10 ID:QvRFRODE
>>99
おお、まかせとけ。特にバシュトゥルクのためにな。
日本とブラジルがやったら、ブラジルを応援してくれ。
109 :02/06/13 15:34 ID:XhJFMWLP
黄シャツに白パン、カコワルイ
110 :02/06/13 15:43 ID:18SzJ8R8
しおブラ1点先取
111_:02/06/13 15:44 ID:mhitIMoo
もう2ー0
112 :02/06/13 15:49 ID:18SzJ8R8
あほ面、やるなっ!
113 :02/06/13 15:51 ID:3Av3WO3b
ぜんぜんしおらしくないな>ブラジル(w
114 :02/06/13 16:08 ID:XhJFMWLP
すげーーーーーーーーーーーー
115 :02/06/13 16:10 ID:aQtDFKov
DFはしおらしいよw
116 :02/06/13 16:10 ID:zRk6sELF
エジミウソンがゴールだって
117 :02/06/13 16:10 ID:cmkvZy10
3-0
118 :02/06/13 16:12 ID:wu6DaTgm
ブラジルのりすぎ
119 :02/06/13 16:15 ID:BjB1iBdj
超ノリノリ!
120 :02/06/13 16:16 ID:HFgNzKh7
優勝しちゃえ!
121IDがエルフ:02/06/13 16:17 ID:zRk6sELF
だだ今のスコア
3−1
122 :02/06/13 16:18 ID:MUcE0rf4
そのブラジルもコンフェデのとき、フランス代表にユニ交換拒否
されてたけどな。まああれは2軍だが。
123 :02/06/13 16:19 ID:7Cs084Ps
マジでブラジル優勝しそうな予感
124 :02/06/13 16:19 ID:XhJFMWLP
ぜんぜんしおらしくないな
125 :02/06/13 16:21 ID:WKBJrzgX
ブラジルはもう予選通過してるんだから手抜けや
126 :02/06/13 16:22 ID:8gK4auLD
ブラジル楽しい!
127:02/06/13 16:22 ID:ya62XzLH
試合見てえ!
128_:02/06/13 16:24 ID:KIFlhwVi
ブラジウすげぇ楽しいぞ
このブラジウなら日本と戦うことになっても
負けて本望だろう(笑)
129算数できない阿呆発見:02/06/13 16:24 ID:7Cs084Ps
51 :IDがエルフ :02/06/13 16:20 ID:zRk6sELF
>>40
ブラジル負けるとC組3位になる可能性も残ってるから、昨日の
イングランドみたいな手抜きはしないよ
130IDがエルフ:02/06/13 16:25 ID:zRk6sELF
算数できなくってごめん
131 :02/06/13 16:26 ID:wu6DaTgm
ロナウドの得点王がかかってるからな
132 :02/06/13 16:26 ID:kkxSMirK
ブラジルはこの後ずっと日本?
133 :02/06/13 16:26 ID:7Cs084Ps
>>130
阿呆発見
134(・∀・)イイ!:02/06/13 16:28 ID:GOxgi/oC
ブラジルのネエチャンも(・∀・)イイ!
135 :02/06/13 16:28 ID:YemvaTo1
この後はブラジルは日本でございます。見てえ。
136 :02/06/13 16:30 ID:7Cs084Ps
守備は、不安と言われるがそれをカバーする攻撃力。まさに魅力だ。
137_:02/06/13 16:31 ID:KIFlhwVi
ブラジウ戦のチケットほしぃっすぅ
138 :02/06/13 16:32 ID:Wnjz4nYW
試合見たい・・・
139 :02/06/13 16:32 ID:m6QOtdLz
ブラジル×日本キボンヌ

その後ブラジル優勝サイコー
140 :02/06/13 16:33 ID:HFgNzKh7
日本vsブラジルならブラジルを応援します。
141 :02/06/13 16:36 ID:WKBJrzgX
もう勝ち決まってんだからカカ見たいっす
142 :02/06/13 16:39 ID:csRzUPIj
誰かTBCのストリーミングのアドレスはってくんない?
143 :02/06/13 16:43 ID:XhJFMWLP
ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
144 :02/06/13 16:43 ID:18SzJ8R8
145 :02/06/13 16:44 ID:i+QwMOtZ
コスタリカが勝ちそう
146 :02/06/13 16:44 ID:hcsf35Nk
>>142
mms://203.251.80.180/tbctv
何故だか見れないけど゜・(。´Д⊂ヽ゜。・
147 :02/06/13 16:45 ID:0ITf9I4E
>>140
○シア発見。
148 :02/06/13 16:46 ID:18SzJ8R8
見れないね ・・・ マッチキャストで我慢汁
149 :02/06/13 16:48 ID:i+QwMOtZ
こんなザル守備では優勝は無理
150 :02/06/13 16:49 ID:18SzJ8R8
被ゴォォォォォォル!!
151 :02/06/13 16:49 ID:i+QwMOtZ
2−4
152142:02/06/13 16:49 ID:csRzUPIj
ありがと。でも真っ黒。
153 :02/06/13 16:50 ID:uSo/HNWs
リバウドマンセー
154 :02/06/13 16:51 ID:18SzJ8R8
ま、こういうサッカーさせたらブラジルのペースだよな
155 :02/06/13 16:51 ID:uSo/HNWs
さらにジュニオール!
156 :02/06/13 16:52 ID:kwD+YVaj
ブラジル、守備はザルだが点は取るな。
5−2。
157_:02/06/13 16:52 ID:5+7R8o37
また入った
158 :02/06/13 16:52 ID:etq+n1eH
パルマであんなゴール決めたの見たこと無いぞ>ジュニオールw
159  :02/06/13 16:52 ID:XhJFMWLP
リバウドって脇毛無いな
160 :02/06/13 16:53 ID:18SzJ8R8
祭りはここですか?
161 :02/06/13 16:53 ID:7vSFE5Xj
怖いチームだな(w
162 :02/06/13 16:53 ID:cmkvZy10
5点目
163 :02/06/13 16:53 ID:9pcTvI6k
決勝はスペ−ブラで撃ち合いキボンヌ
164 :02/06/13 16:53 ID:18SzJ8R8
ブラ汁って 矢吹丈?
165 :02/06/13 16:53 ID:fwNFw5sa
トーナメントで、カモと当ったらそれこそ血祭りにするんだろうな。
166 :02/06/13 16:54 ID:0Z3/myVx
引いてくる相手とやった場合どうなってしまうのかは疑問だが・・・
でもやけくそになったフェリペ戦術(采配)面白い!!!
守備はどうでもイイやって感じで(w
167 :02/06/13 16:54 ID:0pZBqQum
王国復活
168 :02/06/13 16:54 ID:18SzJ8R8
>>165 カモって・・・・ニホソ?
169 :02/06/13 16:55 ID:uSo/HNWs
イングランドを血祭りにしてえなぁ
170_:02/06/13 16:55 ID:5+7R8o37
今日は攻撃の練習試合って感じなんだろう。
171 :02/06/13 16:56 ID:kwD+YVaj
>>166
準々決勝で当たりそうなイングランド、デンマークには苦戦しそうだね。
172_:02/06/13 16:58 ID:5+7R8o37
今のゴール前はワロタ。
173 :02/06/13 16:58 ID:G6+25Qzh
ノーガードの殴り合いか
174 :02/06/13 16:59 ID:0Z3/myVx
カカってそんなに期待されてる選手なの??
175 :02/06/13 17:00 ID:kwD+YVaj
GLで守備的なチームと対戦してないのが不安材料だ。
176 :02/06/13 17:00 ID:pbAlsGhH
コスタリカの公開処刑を行っているのはココですか。
177 :02/06/13 17:02 ID:0ITf9I4E
ブラヂルは北欧の国にスコアレスドローでPKの末敗れるであろう

そして国民はロマーリオがいない事をあらためて嘆くだろう
178_:02/06/13 17:05 ID:5+7R8o37
>>176
そういう雰囲気じゃ、ない。
こいつらの試合はおもろいわ。
179 :02/06/13 17:06 ID:F/Hpr/nZ
これぞフッチボール
180 :02/06/13 17:08 ID:LDqN0MZD
コスタリカが5,6点取っててもおかしくない。
181 :02/06/13 17:09 ID:uSo/HNWs
ジュニオール氏んだ?
182 :02/06/13 17:09 ID:dhKX3rBX
今何対何?
183 :02/06/13 17:10 ID:kwD+YVaj
しかし黄色に白のユニは非常にカコワルイ。
184 :02/06/13 17:11 ID:HFgNzKh7
ロナルドやっぱすごい。
185  :02/06/13 17:11 ID:HI8DCHwu
TBCキター!
186 :02/06/13 17:13 ID:zRk6sELF
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20020613_1330.html
シュート数8本で5得点って、マジかよ?・・・
187 :02/06/13 17:13 ID:i+QwMOtZ
コスタリカも頑張るな
188朝日夕刊:02/06/13 17:14 ID:BzPAhpq4


   ブラジルの美女サポ、マン毛見えてるぞ!!!

189 :02/06/13 17:21 ID:HFgNzKh7
クビアリアート危ないな
190_:02/06/13 17:22 ID:5+7R8o37
5-2で終りれす。
191 :02/06/13 17:23 ID:OB7AIvbE
セネガルかスウェーデン
 ↑
トルコ
 ↑
チュニジア
192 :02/06/13 17:26 ID:Lr6b5fx2
ブラジル、運がいいな。
今日の試合じゃなくて、強豪が次々敗退
193191:02/06/13 17:26 ID:OB7AIvbE

誤爆スマソ
194 :02/06/13 17:26 ID:VArF95v1
全然しおらしくねーじゃねーかブラジル
日本と当たりたくないな
195 :02/06/13 17:30 ID:KfLLH72I
>>192
確かにそうだね
大会前は韓国ラウンドの方が楽って言われてたけど
逆になっちゃったね
196 :02/06/13 17:31 ID:X1bctbod
こんなブラジルなら日本がチンチンにしてやる
197 :02/06/13 17:31 ID:kwD+YVaj
>>195
でも今後当たりそうなスウェーデン、イングランド、デンマーク
あたりには苦戦しそう。
198 :02/06/13 17:37 ID:TNeveTaO
ただ、この技術の高さをみてると
スウェーデン、イングランドが引いたときの
あの狭い空間でもなんとかして突破できそうな気もする
というか、そうなってくれないとちょっと悲しい
199 :02/06/13 17:39 ID:i+QwMOtZ
ベルギーに守られ得点できず、ロスタイムにヴィルモッツのカウンター1発で撃沈
200 :02/06/13 17:40 ID:Lr6b5fx2
>>195
でも、イタリアとポルトガルが敗退したら(w
恐ろしい・・・

まぁ、決勝は、ブラジルvsドイツorスペインでそれなりに
格好はつきそうな気はするけど。
201 :02/06/13 17:40 ID:7Cs084Ps
200
202 :02/06/13 17:43 ID:aXQwpVwY
「ブラジルいいなー、うらやましい組み合わせ」アルゼンチン国民全員
203 :02/06/13 17:43 ID:HFgNzKh7
ブラジルが買ったらこのスレは祭りだNE
204 :02/06/13 17:43 ID:p2Q5T6PP
ロベカルよりジュニオールの方がバランス良くて
却っていいんじゃねーか?
205 :02/06/13 17:45 ID:PMGksc/a
ブラジルとアルゼンチンが逆だったら
今頃は・・・
206 :02/06/13 17:46 ID:UrEOEpr2
ロナウド、リバウドの2トップ。強っ。
207 :02/06/13 17:48 ID:kwD+YVaj
>>205
それを言ってはいけない・・・・・・・・・・・・・・・。
208_:02/06/13 17:49 ID:b1oHahVT
ロナウド>>>>>>>クレスポ>老いぼれバティ
209 :02/06/13 17:50 ID:dKy+Vsjy
>>202
「日本いいなー、うらやましい組み合わせ」カンコック国民全員
210 :02/06/13 17:51 ID:HFgNzKh7
ブラジルって攻撃早いの?
それとも相手選手がとろすぎたの?
211 :02/06/13 17:52 ID:OzdaGH2g
で、カカは使い物になりそうかね
212 :02/06/13 17:53 ID:PMGksc/a
ロナウドの爆弾が一番の不安材料
213 :02/06/13 17:54 ID:ckGO5NM+
ベッカム様がチンチンしてやるから、勝ち上がってこいよ
214_:02/06/13 17:59 ID:zruHSqv+
逆にロナウドにチンチンにされてコスタリカの二のまいだ
215 :02/06/13 18:01 ID:aXQwpVwY
ロナウドとリバウドは凄い、凄すぎ。
けれどそれだけ。
216 :02/06/13 18:01 ID:j6e/qmmo
>>205
多分イングランドがしおしおと帰国する羽目になったでしょうね。
英蘭ラッキー。
217  :02/06/13 18:02 ID:KrJr5lwk
カカーは4年後だな。ヨーロッパでもまれていい選手になることを期待する
218 :02/06/13 18:07 ID:ckGO5NM+
ロナウドみたいな、ぽっと出の小僧はコールやミルズが何度も泥を舐めさせてやるよ
219 :02/06/13 18:11 ID:wu6DaTgm
ブラジルの攻撃陣対イングランドのディフェンダーはみてみたいな
220 :02/06/13 18:12 ID:YDy/8ypC
>>211
カカを少し見たところドリブルはうまいけどパスセンスがありません。
得点チャンスを見逃します。
マラドーナが良く言う「ボールコントロール上手いけどサッカーは下手」って奴です。
221   :02/06/13 18:12 ID:xOyzpNJ6
キャプテン翼みたいなサッカーでワラタよ

 オーバーヘッド、すごかった

サンバ・デ・ジャネイローーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
222まんせー:02/06/13 18:17 ID:xOyzpNJ6
血湧き肉踊った

スタンドのビキニも踊ってた

楽しいーーーーーーーーーーーーー
223 :02/06/13 18:20 ID:ckGO5NM+
ロナウドの前歯に芝生がはさまってるよ!
224 :02/06/13 18:25 ID:/3rwB81a
出っ歯、巧すぎ。
225 :02/06/13 19:05 ID:HFgNzKh7
あの出っ歯は直せるけどなおしちゃいけないってナイキからお金もらってるの。
226好きだ…:02/06/13 19:05 ID:xOyzpNJ6
なんかお日様照ってて、緑の芝生がまぶしくて、ガチャピンの笑顔も
全開で、ゴールはばんばん決まって、守備はスカスカしてても気にして
なくて、派手なバイシクルもあって、萌えた…
227 :02/06/13 19:10 ID:ybwgySaS
さて、デンマーク戦だな。
228   :02/06/13 19:15 ID:xOyzpNJ6
ブラジウのサカ=快楽
229 :02/06/13 19:22 ID:0prCRa0x
スカっとする試合だった。コスタリカも馬。

ただ試合のレベルとは無関係。
230 :02/06/13 19:22 ID:dhKX3rBX
ブリッツみせろやー
231  :02/06/13 19:23 ID:A2Nt0kEU
ベルギーと当たると負けちゃったりしてね
232 :02/06/13 19:28 ID:HFgNzKh7
日本でも放送シロウ
233 :02/06/13 19:37 ID:DjjmepN1
ロナウド上手すぎ!
2点目のゴールは気づかなかった人もいるかもしれないが
打つ前に一度フェイントを左に入れてるんだよね、だからあそこで右に抜け出せて
シュートが撃てたんだけど、普通はアソコでそのまま右に抜け出そうとするけど
もしそうだったらデフェンスに止められてただろう。
正確なシュートも凄かったけど、あんな狭いとこでフェイントを入れた
ロナウドは天才神!
234 :02/06/13 19:40 ID:YDy/8ypC
>>233
そうなんです。奴は最強FWなんです。
こいつがいればブラジルは倍強い。
マークがどうしても2人はいるから他の奴がボール回しやすくなるしね。
全然決定的でない場面でも自分で抜けて決定的にして決めちゃうし。
235_:02/06/13 19:47 ID:/1Toye2k
ロナウドほど試合前と試合中の顔が違う奴も珍しい。試合中は確かに口空いてて目半開きでアホ面だが試合前シャッキとしてる時は変な顔満載のブラジルの中では目立つ男前だな。
236 :02/06/13 19:48 ID:pbopfpTE
>>235
そうそう
何でだろーね
237 :02/06/13 19:52 ID:HsQWpc3z
でも今のロナウドって全盛期の6割くらいだろ。
>>131
ロナウドに得点王取らせたいならロナウドが捕ったPKをロナウジーニョが蹴るのはおかしくねえか?
238まんせー:02/06/13 19:55 ID:xOyzpNJ6
全盛期…バルサの97年!
239 :02/06/13 19:57 ID:FX72wThd
>>237
ロナウジーニョはフェリッポンに結構怒られたらしいよ。
それで年下をかわいがってるロナウドが
気を回してロナウジーニョに蹴らせたんじゃないだろうか
240 :02/06/13 19:57 ID:HKnpqs84
何かロナウドのプレースタイル昔と変わってないか?
241  :02/06/13 19:59 ID:xOyzpNJ6
ジョン・ウー監督の撮ったCMで、NIKEの空港編、かっこよかったー
あれにかかってる音楽なんていうの?
242  :02/06/13 20:00 ID:AgkbhfcP
>>240
変わったかも
チームワークを大事にしてるね今のロナウドは
だから無理な突破はしかけないね。もちろんここぞと言う時は
してるけどw
243 :02/06/13 20:00 ID:Kg/0HyaN
>>238
バロンドールにFIFA全て総なめにしたのは97―98のインテル時代。
244 :02/06/13 20:02 ID:AgkbhfcP
245  :02/06/13 20:04 ID:xOyzpNJ6
なんかあるじゃん、かの有名な、DF5人ぬきの。
どのベスト総集編にもはいってる映像。
あれはバルサ時代だよね?>>243
ちがった?

>>244
産休!
246 :02/06/13 20:05 ID:KgarDe+B
>>238
あの頃のロナウドはマジで神だった・・・。
三人に囲まれても相手DFにユニ引っ張られても強引にドリブル突破して
最後はGKもかわして決めるのがロナウドの得意技だった。

>>243
いや、インテル時代よりもバルサ時代の方が凄みがあったと思う。
リーガとセリエのDFの違いもあるけど。
247 :02/06/13 20:06 ID:y8Ukj45r
全盛期のウェア≧全盛期のロナウド>>>>>>>ウド鈴木
248 :02/06/13 20:07 ID:Nbl/83uN
>>247
んなこたーない
全盛期のロナウド>>>全盛期のウェア>>>>>>>>>>>>>>>>>ウド鈴木
249 :02/06/13 20:08 ID:YDy/8ypC
プレーが突破もパスも有るという守る方には嫌な方に変わりました。
ロナウドにボール渡ったらかなーりどうしようもないね。
98より強いよ。98はまだファウルすれば止められた。
250 :02/06/13 20:10 ID:b8RA8dBz
ウェアも凄かったね。
「なんじゃこいつは?」って思ったよ。
でもその後に見たブラジルの若造はそれを上回る怪物だった。
251_:02/06/13 20:11 ID:HsQWpc3z
全盛期のウェアは人間離れしすぎてた。そういう意味だけならマラドーナやロナウドより凄かったけど後はちょっと違うだろ…
252 :02/06/13 20:14 ID:/jToRfmQ
>>239
ブラジルのPKキッカーは
1.ロナウジーニョ、2.ロナウド、3.リバウド で決まってるらしい。
初戦は前の二人が引っ込んでたからリバウドが蹴った。
253 :02/06/13 20:17 ID:HFgNzKh7
ロナウドにとっくに惚れてます。
日本の選手には惚れられません。
254 :02/06/13 20:21 ID:/1Toye2k
というより全盛期のロナウドの頃ってバルサでもインテルでも「ハイロナウドタンボール渡したから後は一人で突破して点とってね」っていう戦術だったからネ。
255 :02/06/13 20:24 ID:b8RA8dBz
所謂「ロナウドが戦術」って奴ね(w
256 :02/06/13 22:08 ID:ujeUKww/
今日ジュニ−ニョ良かったね。
ブラジルでも8割の人がジュニ−ニョスタメンを望んでるとか言ってたな。
257_:02/06/13 22:19 ID:j24L2AZh
>>255
シモーニだっけ?名言だね
258 :02/06/13 22:48 ID:cniv/kUI
いやっほーやっぱブラジル最高!!
トルネードオーバーヘッドボレーと名付けたいぞあのシュートは
ジョルジーニョのキーパーとの1対1のシュートも凄かった
っていうか全部凄かった
優勝してくれ!!
259_:02/06/13 22:52 ID:yla1NDYl
正直、黄色いユニに白パンは似合わんな。青じゃないのか…。
コスタリカが青パンだったからかな?
260 :02/06/13 22:57 ID:cniv/kUI
しかしこのブラジルの試合を地上波でやらないのは
アフォとしか思えん・・・
やばいくらいに面白すぎるもんな
261 :02/06/13 23:00 ID:Oc9+OawN
大会前はメンバーみて迫力不足、エメルソン離脱でどうなるかと思ったがな
本当に強い、あとはいかに失点しないかだな
262 :02/06/13 23:01 ID:fzqDYVLF
>>261
このグループではあまり参考には
ならないのでは?
まぁ、弱くはないと思うが
263 :02/06/13 23:02 ID:HFgNzKh7
今日のイタリア戦みてたけど全然見てておもしろくない。
メキシコのパスとか面白いけど、
ブラジルのあの見ているだけで充分楽しいのを放送してくれないなんて
バカだ。
264 :02/06/13 23:03 ID:cniv/kUI
問題はアルゼンチンやフランスがてこずった堅守の欧州チーム
こいつらのゴールを抉じ開けることが出来るかどうか
265 :02/06/13 23:03 ID:Oc9+OawN
ブラジルせんはまだ地上波ではは中国戦だけか。
17日は地上波でやるのか?やっても俺は都合でみれないが
266 :02/06/13 23:06 ID:/BL5zJ7D
>>262 ブラジルメチャクチャつえ〜よ。見ててわからんのか?
特にロナウド絶好調!あれはどうにもならんだろう。
267 :02/06/13 23:06 ID:Oc9+OawN
しかし、開幕前はトーナメントブラジル側はアルゼンチンやフランスがいて
大激戦区なんて言われたが、いまは、ドイツやイタリア側の方がきびしんじゃないか?
シードもそろそろコンディションあげてくるだろうから
268 :02/06/13 23:07 ID:0pZBqQum
>>265
NHKでやるよ。
つーか、決勝トーナメントは全部地上波でもやる。
269イl:02/06/13 23:07 ID:kipv6RoH
明日大阪市内(野外)で日本戦の映像が見える場所
知ってますか?
270 :02/06/13 23:07 ID:Oc9+OawN
それでも今は、ロナウド65%(とぐろおとうとみたい)
271GMB名無しさん:02/06/13 23:09 ID:QNCVa8TQ
ジュニーニョどうで
272 :02/06/13 23:09 ID:fzqDYVLF
>>266
対象がB級ばかりなので見ててもハッキリ分かりません。
メチャクチャというわりにはトルコにも苦戦したしね。
スウェーデンやアイルランドなんかとやればハッキリ分かり
やすかったんだけど…。
でも仏大会の時よりは弱いという印象ですね私は!
273 :02/06/13 23:09 ID:cniv/kUI
http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020613016.html
>この試合でフェリッポンは有言実行に成功、
>組織より個々のプレーで楽しさを追求するサッカーを否定することにも成功した。
>楽しいサッカーが姿を消すことは実に寂しいことではあるのだが…

ブラジルのサッカーが楽しくない?
喧嘩売ってる?
確かにコスタリカも面白かったけどさ
274  :02/06/13 23:10 ID:39V/dIIr
>>269
西成にあったと思う
275 :02/06/13 23:10 ID:Oc9+OawN
>>268
サンキューです
 
しかし、100%ロナウド(バルサ時代)とリヴァウドの絶好調時代
これにアモローゾかロマーリオがいて、ブラジルはイタリアみたいなサッカー
やれば、賛否両論あるにしても優勝できたと思う
276 :02/06/13 23:11 ID:ASCeGdP9
トルコはスウェーデンアイルランドと比べても遜色ないんじゃない?
277 :02/06/13 23:13 ID:cniv/kUI
>>276
強さ的に遜色はないかもしれないけれど
タイプ的にはブラジルとしてはやりやすいんじゃない?
278 :02/06/13 23:14 ID:fzqDYVLF
>>276
試合巧者という点が違います。
あと組織的守備も
279廃墟の名無しさん2002 :02/06/13 23:14 ID:QqFBW5Q0
ロナウドはほぼ全開なんじゃないか?
絶対に怪我しないでほしいよ。
280 :02/06/13 23:24 ID:HFgNzKh7
前回のコッパのロナウドの悪夢
281_:02/06/13 23:25 ID:WfpYmca3
しかし今日のブラジル凄かったが
トルコ戦での問題に対してわび入れたつもりかね。
だとすればコスタリカえらい災難。
ついでに日本にも「上行く欲あるなら一位抜けしる!」
とのメッセージとなってる・・・
282_:02/06/13 23:25 ID:uqSfGYzM
今ビデオ見てるとこだけど、ジュニオールはパルマの人とは別人ですか
283 :02/06/13 23:40 ID:MG4C0vLM
今日の試合、スポーツバーで見てたんだけど、
近くにブラジル娘が座ってて、ゴールのたびに騒いでうるさかった・・・
リバウドがゴールして、ユニ脱ぐパフォーマンスのときなんか、
ブラジル娘も冗談で服脱ぎかけたりしてたし。

今日はブラジル娘に萌えたのか、萎えたのか複雑な気分だ
ま、とにかく勝ってよかった。
284幸せだなぁ:02/06/13 23:42 ID:eXIzFRYN
>>273

今日のあのブラジルで満足なのか日本のサポは…。

まともなデキだったのはジュニオールだけじゃん…。
285 :02/06/13 23:44 ID:cniv/kUI
>>284
仮に満足じゃなくても面白かったぞ
あれが勝ち優先のサッカーか?
とてもじゃないが理解できん
286 :02/06/13 23:45 ID:Ve4CD+z9
今回のブラジルDFがザルだな
287 :02/06/13 23:45 ID:HFgNzKh7
明日ブラジル選手日本にくるね。こーべこーべ
288 :02/06/13 23:50 ID:HKnpqs84
ロナウドは調子上がってきてるけど全盛期を知る人は何かまだ体が重たいように見えるよな。65%くらいだよな。あの超人的なスピードドリがないし。
ネスタが言ってたがロナウドはルイコスタやジダンが止まってやる事を超高速でやるんだよなー。この超高速がまだまだ
289 :02/06/13 23:53 ID:HFgNzKh7
本調子がまだ出てないけどじょじょにもどってきてる
ってブラジルのインタブで言ってたけど、どんどん調子あがってほスィ
290名無しさん:02/06/13 23:53 ID:za+cFzEw
ジュニオールの方がロベカルより上?
つか今日のMVP間違いなくジュニオールだよな。パルマとは別人。
291 :02/06/13 23:56 ID:cniv/kUI
それよりレアルに逝くってのはマジなのかロナウド・・・
292 :02/06/13 23:57 ID:Cbu1PB7x
>>286
20年近く前からの伝統です
293 :02/06/13 23:59 ID:T3K5VB8T
やっぱりブラジリアンは欧州型のつまんないサッカーやらされてるよりも
代表での方が生き生きとしてるってこった
294 :02/06/14 00:00 ID:tS+q/0CK
>>291
バルサに帰って来てくれよ〜
295 :02/06/14 00:00 ID:n/WTILKh
んだんだ
296 :02/06/14 00:01 ID:DwvzIHa+
ぜんぜんしおらしくなってねーじゃん
なんだよ、あのとんぼがえり体ひねりオーバーヘッドは
特撮みたいだたーよ
297 :02/06/14 00:02 ID:Ldu3dRBa
格下相手にいくら完勝したってねえ・・・
298 :02/06/14 00:04 ID:o/OsE0H5
>272
98年の時は決勝まで行ったけど全然ポテンシャル出せなかったような気がしたんだけど。
ロナウドには終始今大会のジダン並に強烈なプレッシャーがあったし
リバウドもそこそこやってたもののやはりその能力からいえばいまいちだったよ。
なんかドゥンガの厳しさもあのチームにはあんまり合ってなかったみたいだし。

そういやロナウドもう前大会と同じだけ点取ったな。
299 :02/06/14 00:05 ID:tS+q/0CK
サッカーって楽しいね
300 :02/06/14 00:05 ID:n/WTILKh
これを勝つためのサッカーで面白くないという奴の気がしれん
301 :02/06/14 00:08 ID:gfQ2w+Q9
NHKブラジルのハイライトいつやるんだよー
302 :02/06/14 00:10 ID:VHveZw9j
>>301
一番最初にやってたぞ
303 :02/06/14 00:13 ID:DwvzIHa+
久しぶりに南米サッカーに魅せられた
304 :02/06/14 00:19 ID:Ldu3dRBa
ま、こんな天然サッカーでは欧州の洗練された
サッカーの前には歯が立たないだろう。
305 :02/06/14 00:20 ID:uo676qyJ
>>296
しかもDFがあのプレーだから痛快
306 :02/06/14 00:21 ID:KfMqWaoi
>>298
前回ロナウドは4得点3アシスト。まだ1点たんない。まあ前回は爆発の予感はずっと漂ってたんだけどね…。前回は21歳にして主役中の主役で今回のジダン以上にプレッシャーかかりまくってたしな。今回は年齢的には丁度いい。マラドーナが優勝した時と同じ歳。
307 :02/06/14 00:21 ID:CICkZYGq
>>304
…と思うんだがな。
ここは違うんだよ。
ブラジルにシステムなし。
308 :02/06/14 00:24 ID:tS+q/0CK
決勝までこんなサッカーみれたらいいなぁ
309_:02/06/14 00:28 ID:XaBKWJmM
ブラジル優勝でロナウドが得点王&MVPの予感
310 :02/06/14 00:28 ID:tS+q/0CK
バルサ馬鹿としてはMVPはリバウドに
311 :02/06/14 00:29 ID:ODPGU3wH
>>304
個人技が組織的サッカーをズタズタにするところが見たい。
312 :02/06/14 00:31 ID:n/WTILKh
リバウド&クライファートがメンディエタを含む何名かとラツィオとトレードって本当?
313 :02/06/14 00:32 ID:Ldu3dRBa
ま、ロナウドが100%になってよくて準決勝。
ロナウドが故障したらその場でボロ負けですが何か?
314 :02/06/14 00:33 ID:gfQ2w+Q9
ブラジルサポーターの女の子かわいかったなぁ
315 :02/06/14 00:34 ID:o/OsE0H5
バルサの神もようやくセレソンで実力出せるようになったな。
今日の4点目はさりげなく凄い。今日は全てが華やかこの上ないゴールだった。
316_:02/06/14 00:34 ID:XaBKWJmM
>>313
必死だな(w
317 :02/06/14 00:35 ID:216D+B8F
アレックスてブラジルの選手にどう思われてるんだろうか。
やっぱバカにされてんですかね?
318 :02/06/14 00:36 ID:o/OsE0H5
別に馬鹿にはされてないだろ。
ブラジルには腐るほど選手いるしそういうのがいても特に感想は無いでしょ。
319_:02/06/14 00:37 ID:XaBKWJmM
>>317
誰も知らないし興味ないと思われ。
ブラジル人の帰化選手なんて世界中にいるし
それだけ層が厚い。
320  :02/06/14 00:37 ID:seg3aUiV
でも、守備は酷くないか?
321風来のシレソ:02/06/14 00:38 ID:73Aq5lpl
>>312
ラツィオオタUzeeeEEEE

ラツィオはリバウドとラウルとフィーゴが来ても
CLでは勝てないよ。ラツィオがイタリアに居る限りな。
ラツィオっていつもオフシーズンしか話題提供してくれないんだよな。
シーズン中に話題提供できるようがんばれよ?
322風来のシレソ:02/06/14 00:42 ID:73Aq5lpl
決勝はスペイン対ブラジル。
超攻撃的なチーム同士が点の取り合いをしてくれるだろうな。
守備の面を考えてスペインが優勢。
323_:02/06/14 00:43 ID:XaBKWJmM
>>320
ブラジルはドイツと違って易しいので勝負が決まったあとは手を抜いて
伝統的に1点ぐらいだいたいあげてる。といってみるテスト
324 :02/06/14 00:45 ID:yAqLoSoC
ロナウドのシュートスイング(・∀・)イイ!!
ウマさと速さとセンスが一体になる、あのハイパーロナウド
はもどってくる確率はジリ高。
決勝Tも楽しめそうだね。
325 :02/06/14 01:19 ID:gfQ2w+Q9
あの試合のシュートってどっちもおもしろかた。戦隊モノみたいだった
326 :02/06/14 01:51 ID:CcRTXktG
日本でトーナメントがあるのは、かなり有利だと思うんだよね。
例えば食事にしてもブラジル料理の食材も韓国よりは手に入りやすいだろうし、
ポルトガル語の新聞もあるし、ホームみたいなもんだよ。
群馬の大泉あたりからの中継が多そうだ。
327 :02/06/14 01:59 ID:gfQ2w+Q9
ここのヤシはみんなどこで応援してるの?
328 :02/06/14 02:01 ID:DtKNLOo/
ドイツ
329_:02/06/14 02:02 ID:XaBKWJmM
日本
330 :02/06/14 02:04 ID:DtKNLOo/
訂正

当然、日本。
331 :02/06/14 03:07 ID:RRqwjfEW
トルコ













風呂
332 :02/06/14 03:50 ID:Wqw/rFZx
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023910864/l50

必死な厨房が大活躍しております。
是非一度お越し下さいませ m(_ _)m
333 :02/06/14 04:55 ID:M9wuFYxl
>>241
マシュケナーダ
334_:02/06/14 12:30 ID:eqIx4DEP
コパアメリカ'99の時のような楽しさ+強さが出ててイイ。
335 :02/06/14 16:31 ID:Ee6LT9tr
日本戦実現しそうダナ。
336 :02/06/14 17:53 ID:YjsNN9p7
優勝希望 

ブラジル優勝
日本2位
337 :02/06/14 17:54 ID:tS+q/0CK
>>336
組み分け的に無理っす
338 :02/06/14 22:31 ID:AUn4Y6P7
 
339 :02/06/14 22:44 ID:ulpu2pwu
ブラジルが日本と対戦してジャッジが日本向きになったらいやぽ・・・
340_:02/06/14 23:03 ID:OIa66Rj5
正直、韓国グループBじゃなくてよかったね。
341 :02/06/14 23:08 ID:sUGnsQHg
あのパク選手のクリエイティブなゴールは鳥肌たったけどね。
342 :02/06/14 23:10 ID:KfwZYccl
>>341
あれはよかったね。
あれだけは。
343・・・:02/06/15 00:47 ID:a4AbaSQI
お〜い、F氏よ
スレ、たまには見てるか
あんた、やっぱり正しかったよ
つええよ、ブラジルは
それに試合が、おもしれえ

あの時はアホ厨たちに煽られて、さぞ無念だったろな
もうあのアホ厨たちは自分の言ったこと、しらんふりしてるよ
オレもブラジル応援するぜ
344 :02/06/15 01:48 ID:fCYITr6B
ブラジルサッカーをずっと見てきていたらある時期一気にレベルさがった程度
でそのままなわきゃーないと思うよ。
345 :02/06/15 01:49 ID:pMtzfSZe
ブラジル神戸に キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

昨日、バスでホテルに入るところを目撃しますた。
近所でブラジル代表が泊ってると思うとドキドキするなぁ。
346 :02/06/15 02:58 ID:fCYITr6B
いいなああああ!!!うちは宝塚にいつもいくけど近いからいってサインもらい
にいきたいよーーー!!
347 :02/06/15 05:56 ID:Z4Hw/YHF
ブラジルキャンプ情報まだ〜?
348 :02/06/15 14:13 ID:wsB7VoeY
ようこそ日本へ
349 :02/06/15 14:14 ID:hG5nq0uT
boa vinda a japão,seleção!

350 :02/06/15 16:26 ID:TH24Ay0a
会いたいよー!
ポルトガル語勉強したyo!
351:02/06/15 17:45 ID:tamsU76H
ブラジル代表スレって他に無いの?
352 :02/06/15 17:46 ID:s0JaVZ+v
さあ、我らがドイツは8強進出を決めたぞ。
ぜひとも決勝であおう!!
353 :02/06/15 17:49 ID:qCzQ14Vf
>>343
お前がそのアホ厨だったんだろ?死んで詫びろや。
354 :02/06/15 17:51 ID:TH24Ay0a
ブラジルサッカースレはここだけなんだね。
人すくないね。ちょうどいいけど
355 :02/06/15 17:54 ID:fbfJSs08
>>353
痩せて詫びる?
356  :02/06/15 18:47 ID:TH24Ay0a
ブラジル選手の様子移せよー
357 :02/06/15 19:16 ID:aRFgWhXR
リバウドは少年時代、バス代が無かった為片道20キロの道路と
呼べない道を「練習になる」と言って学校へ通っていたそうです。

アルゼンチンも南米は皆一緒だとは思いますが、やはりそういう国が
優勝しなければならないし、して欲しいと思いました。
まさかコンビニで涙を流す事になるとは驚きました。
358 :02/06/15 19:32 ID:p+jGGeP2
いぶきの森練習場へ見に行った人いる?
練習見学とかできるのかね?
359  :02/06/15 20:14 ID:TH24Ay0a
ロナルドもずっとサンダルしかなくって裸足で練習してたらしい。
360 :02/06/15 20:21 ID:VP+5SSfk
ロナウドいつのまにかOG認められて4得点になってたんだね
こりゃ得点王いけるかも
361 :02/06/15 20:22 ID:aRFgWhXR
>359
ジダンと一緒だ・・
362 :02/06/15 20:22 ID:X5No20Hl
>>357
ドリブルしながら?
キャプツバだね
363 :02/06/15 20:24 ID:6YdY2TIL
ドリブルどころか20kmずっとボールを一度も地面に落とさずに
リフティングしながらだったに違いない!!
364 :02/06/15 20:27 ID:aRFgWhXR
2キロぐらいなら可能なんじゃないか?
365 :02/06/15 21:33 ID:6YdY2TIL
次の次がイングランドという事になりましたけどブラジル相手でも
観客席はイングランド一色なのかな?
366 :02/06/15 22:03 ID:EjXOUsXh
ドキドキするようなパス&連動的な動きがないんですけど
ブラジルってそういう国なんですか?
367 :02/06/15 22:14 ID:6YdY2TIL
ドキドキするようなわけわからん動きがあるからOKなのです
しかしマジでイングランドのDFをやぶれるかどうかが心配
368 :02/06/15 22:24 ID:wsB7VoeY
ベルギーに勝ったらイングランドか。
かなり楽しみなカードだ。勝った方が決勝行けそう。
369 :02/06/15 22:27 ID:rlQpgXHP
ブラジルvsイングランド                萌え。
370 :02/06/15 22:29 ID:6YdY2TIL
正直ブラジル優勝に金かけてなかったらどっち応援するか迷うカードだ
全く好対照な2チームのぶつかり合い
最高のゲームになるか最低のゲームになるかは神のみぞ知るだな
371 :02/06/15 22:30 ID:ze3RvLED
マジでブラジルにイングランド殺して欲しい
372 :02/06/15 22:30 ID:+UpyanAh
>>366
今日のイングランド-デンマーク戦みたいにパスコース完全に塞がれても
全然余裕なのがブラジル。個人技で無理矢理抜けてくる。
パスのチームはパス防げばほとんど戦力ダウンだがブラジルはどう守っても
抜いてくるから相手にとっては最悪。
373 :02/06/15 22:32 ID:pxsNDinE
ここですか?
ブラジル応援団がいるスレは。
俺も入団させてくださいよ。
374 :02/06/15 22:32 ID:RJHIo6BV
>>366
ブラジルにないなら、他どこにあるの?
375 :02/06/15 22:33 ID:rlQpgXHP
べッカムvsRカルロス
376:::02/06/15 22:34 ID:vWNLqw8K
コスタリカ戦のアクロバットシュートすげー。
ブラジルマンセー。
377 :02/06/15 22:34 ID:sDNFXfww
マジでブラジルにイングランドのヒッキーサッカーをズタズタにして欲しいよ
378 :02/06/15 22:35 ID:+2qChpd0
コスタリカ戦は面白かったぞ。ドキドキするような攻撃も見られた。
コスタリカも凄かったし。大会ベストゲームだろ。
379 :02/06/15 22:35 ID:ulzjCKwz
案外、ベルギーに足元すくわれたりして…
今大会は優勝候補が順々に消えてるからねぇ
380 :02/06/15 22:36 ID:wsB7VoeY
ブラジル対スペイン見たい
381380:02/06/15 22:37 ID:wsB7VoeY
実現すれば、大会史上最も美しい決勝戦になると思う
382 :02/06/15 22:37 ID:6YdY2TIL
ベルギーで欧州サッカーとの対戦の練習を出来るのは幸運だったかも
ロシアだったらいきなりのイングランドガチガチディフェンスに戸惑う可能性ある
383 :02/06/15 22:37 ID:la8MGHRW
>>377
そうだね。やっぱりサッカーは結果じゃなくて内容だよ。
384 :02/06/15 22:37 ID:fZ7GzIPl
>>372
>パスコース完全に塞がれても
全然余裕なのがブラジル。個人技で無理矢理抜けてくる。

それはどうかな(フフフ
385 :02/06/15 22:38 ID:6YdY2TIL
俺はブラジル−ドイツの初対決を激しく希望
386 :02/06/15 22:38 ID:TH24Ay0a
イングランドをぶちのめしてほしい!!!絶対にイングランドにボロ勝ちキボン!!
固い守備ほど華麗なドリブルとパスで抜くときのおもしろさ。

サポーターは日本人はほとんどイングランドなんだろうな。
自分はもちろんブラジル応援だけど。
387 :02/06/15 22:38 ID:P+Dd+kC6
対メヒコでも面白そう。
388 :02/06/15 22:38 ID:ragvsNeZ
ベルギーDFにブラジルのサッカーはとめられんだろ。
ただ5−0とかやられるとH組にケチがつきそうで嫌だが。
389 :02/06/15 22:39 ID:f90Bqku9
スペインブラジルいいな。
5-0で勝ってスペインに恥をかかせてやってくれ
390 :02/06/15 22:40 ID:wsB7VoeY
ベルギーは日本と同じ組だからブチのめさないで欲しい気持ちもある。
391_:02/06/15 22:40 ID:duzCsAqe
静岡のチケットホスィ。今までも狙ってたけどね
392 :02/06/15 22:40 ID:rlQpgXHP
シーマンが下手糞だから、適当にロング打っときゃその内ゴール入るよ。
393 :02/06/15 22:40 ID:BN6POUw2
予選では手を抜きすぎて危なかったブラジルだけど
本番ではやっぱ強いね、このままイングランドを5-0で氏なしてほしい。
ベルギー?そんな国あるの?めんどくさいから3点取ったら遊ぶよ。
394 :02/06/15 22:42 ID:wsB7VoeY
このスレはブラジル人多すぎ
395 :02/06/15 22:43 ID:vbTJYE3R
赤い悪魔ナメンナ!!
396_:02/06/15 22:43 ID:oZIP7JYd
イングランドを公開処刑希望。
397 :02/06/15 22:46 ID:6YdY2TIL
母国vs王国
って煽り文句がバリバリ来るな
マスコミの報道がイングランド一色になることだけはやめてくれ
ブラジルサッカーの面白さもちゃんと取り上げてくれよ
しかしブラジルの試合は地上波であんまりやってなかったしな
ああ、欝だ
398 :02/06/15 22:47 ID:ttr5e4XP
南米の足裏使いマジックサッカーを魅せ付けてやれ
399 :02/06/15 22:47 ID:+UpyanAh
ちなみにイングランドは言うほどガチガチに守るわけじゃない。
4バックで標準的な人数が守りに入ってるだけだが問題は守りの質が高いこと。
守る人数で言えば日本のほうが多い。
400 :02/06/15 22:48 ID:TH24Ay0a
ほんとなんで日本のマスコミ、サポーターってアホなんだと。
こんなにイングランドにかたよって。
ブラジルの紹介とか特集とか全然やらんくせに
ベッカムはくさるほど。
401 :02/06/15 22:48 ID:ulzjCKwz
シーマンよりブラジルのGKの方が…
402 :02/06/15 22:48 ID:6YdY2TIL
>>399
確かにそうだね
リオ、キャンベルの2人をどうやってぶち破るかだな
403 :02/06/15 22:49 ID:ulzjCKwz
>>400
予選が体たらくだったためだと
思われ
404 :02/06/15 22:50 ID:+UpyanAh
>>393
別に南米予選は手を抜いたわけではない。
エース不在とブラジルサッカー協会内に汚職等のゴタゴタがあって
乱れただけ。ロマーリオ問題に代表される様に結構どろどろしている。
405 :02/06/15 22:51 ID:m1MQP1rT
プレミアでやってるディフェンダーがブラジルの平面サカーについていけるかな?
面白いように抜けるんじゃないの?
406 :02/06/15 22:52 ID:wsB7VoeY
本大会での攻撃陣の調子の良さを見るとやっぱり連携って大切だと思った。
予選じゃまともに合同練習できなかったからね。

日本なんて組織サッカーだから2006年の予選が更に怖い。
407 :02/06/15 22:55 ID:m1MQP1rT
日本は良くも悪くも代表が全てだから大丈夫です。
408 :02/06/15 22:56 ID:7BbeC7XX
>>406
だね若手にいいのがいないからね。
409 :02/06/15 22:57 ID:6YdY2TIL
まあベルギー戦についてまず考えるか
セットプレー以外は大丈夫な気がするんだけど
セットプレーで2点は取られる気が・・・
410 :02/06/15 22:57 ID:7RPHN3R9
がんばれ絶対勝て
411 :02/06/15 22:58 ID:rlQpgXHP
ベルギーなんて、片方の足で勝負しても勝てる相手だよ。
412 :02/06/15 22:59 ID:nmwxKxlw
ロナウドに爆発してほしい
413 :02/06/15 23:00 ID:6YdY2TIL
>>411
やっぱそうかw
414 :02/06/15 23:02 ID:VP+5SSfk
稲本に振り切られるDFがロナウドを止めれるとは思えない
415...:02/06/15 23:03 ID:ior2byoI
次スレのタイトルは

ようやく復活してきたブラジルサッカーになりそうな予感
416 :02/06/15 23:05 ID:wsB7VoeY
スレタイ変えると負けそうな予感
417 :02/06/15 23:07 ID:TH24Ay0a
スレタイはそのまんまで優勝したら面白いね。
418 :02/06/15 23:08 ID:YYD78Gx2
ブラジルは細かい足元でのパス回しをしてくると思いきや
いきなりサイドへロングの揺さぶりをかける攻撃で
すまんがベルギーは一足早く帰国してもらうよ
419 :02/06/15 23:10 ID:R/ThGQMg
気の早い話だけど、ブラジル×イングランド
ニホン人はどっちを応援するんだろ?
420 :02/06/15 23:12 ID:PTGAIX2q
ブラジルイングランドはブラジルが先制したらすごく面白い試合に
なると思うのでブラジルがんばれ
421 :02/06/15 23:13 ID:MoPy2km+
個人的にはブラジルが勝つと当たり前過ぎて面白くないから
イングランドに勝って欲しい
世間一般はブラジルとイングランドの力関係全然知らずに
イングランド応援する奴が多いんだろうけど
422 :02/06/15 23:14 ID:TY89/o34
割合的には
ブラジル4:6イングランドかも
もちろんイング応援の中にはベッカムを応援してるやつだけな
奴が含まれてるけどw

俺はもちろんブラジル
423 :02/06/15 23:16 ID:dBJqQ9Z1
男 ブラジル
女 イングランドぐらいの感じかな
424 :02/06/15 23:17 ID:TH24Ay0a
私ももちろんブラジル。イングランドなんかには激しく勝ってもらいたくない。
425 :02/06/15 23:17 ID:6YdY2TIL
まあベルギーはサクッと倒して
準々決勝で母国対王国
準決勝で日本の不思議サッカーと楽しさ満載勝負
決勝でドイツとのW杯初対決
そして優勝
最高だね
426 :02/06/15 23:22 ID:7RPHN3R9
>423
だ〜、やーめーれー!!
絶対ブラジル!!!!

…でも相手がスペインだったらスペイン応援しる。スマソ
427 :02/06/15 23:25 ID:TH24Ay0a
チケットゲトしたやつはいるのか?
428 :02/06/15 23:32 ID:wsB7VoeY
ブラジル女マンセー
429 :02/06/15 23:32 ID:TlY4XkNM
ベルギーって強い相手だと結構頑張るからな。。。
ロニー爆発でサクッと倒してホスィ
430_:02/06/15 23:58 ID:duzCsAqe
ブラジル応援してると通に見られるワナ
431 :02/06/15 23:59 ID:wsB7VoeY
ヴィルモッツくらい注意しとけ
432_:02/06/16 00:00 ID:kDuukzOv
4−1か3−1ぐらいで勝ちそう。
433 :02/06/16 00:00 ID:MMahpwdX
でもブラジルって態度がでかいからなー…
434なんだかんだで:02/06/16 00:01 ID:ShGqkN4p
 練習はスゲエ見たいなあ…・…・
 シュート練凄いらしいぜ。足首クニャクニャだと。
435 :02/06/16 00:04 ID:lsL/9agq
見たい。見たい。どうやったら 練習みれるの?生でカミワザみてみたいよう!
436 :02/06/16 00:43 ID:STi6ujpJ
ドイツの女の子が決勝で5-1でブラジルに勝つって言ってますたすぽると
437 :02/06/16 00:48 ID:ufsXEo1E
ああ。ドイツの豚女ね。
ブラジル女の足元にも及ばない。
何もかもブラジルに叶わない
438  :02/06/16 00:49 ID:i6u1WMl7
経済では圧倒してる
439イングランド戦:02/06/16 00:51 ID:YlulXLm0
果敢に攻めるも堅い守りに阻まれる
   ↓
セットプレイで失点
   ↓
イングランドが完全に守り体制、なかなか追いつけない
   ↓
もう時間残りわずか、だめぽ・・・
   ↓
ブリッツ発動!!
   ↓
  (゚д゚)ウマー
440_:02/06/16 00:56 ID:VwQvgxiE
W杯でブラジルのサンバとかが見れるのか。すごいな。ラモスがパラグアイもいなく
なったから南米の意地を見せてくれと言っていたが、とりあえずベルギーに
勝つことが大切だな。
441 :02/06/16 01:00 ID:lsL/9agq
ブラジル戦は祭り現場に行くことをすすめる。
442 :02/06/16 01:01 ID:dANMw7gd
なんだかわからんけど今大会はブラジル扱い悪いなあ
ダークホースみたいな扱いされてる
こんなに強くて楽しいサッカーやってるのに
443 :02/06/16 01:05 ID:ufsXEo1E
たまには渋い演出でもいいじゃん。
444 :02/06/16 01:06 ID:kXQqCZ+q
FIFAは訂正したけどコスタリカ戦の一点目はOGのような
445 :02/06/16 01:10 ID:XMvk43qI
正直、イングランド対ブラジルは楽しみです。
んで、ブラジルに勝ってほしい。
リバウドの魔法の左足を見せてホスィ。
446 :02/06/16 01:14 ID:07jvk3CP
ブラジル女ほんと綺麗だよな、なんでオバサンになるとあんな豚みたいに
なってしまうのか。
447 :02/06/16 01:16 ID:07jvk3CP
ベルギーは手ごわいけど、中2日で暑い日本。まず後半はバテバテだろう。
不用意な失点で希望を与えなければ大丈夫。
448 :02/06/16 01:35 ID:aF+W8lb6
ベッカムは凄いけど、ロナウドの足元には及ばない。
3-2でブラジル
449 :02/06/16 02:34 ID:Ic/1Ijvf
ファーディナンド小僧に、本物のリオっ子の恐ろしさを教えてやって欲しい。
450  :02/06/16 02:38 ID:XL3Citns
なんかリオのオヤジさんが「誰にでも一瞬で覚えてもらえる名前」
つーて、つけたらしいよ>りお・ふぁーでぃなんど
彼のルーツはカリブ海系らしい(ジャマイカンと白人のはーふ)

サンバ・デ・ジャネイロずーっときいてるんだけど。
はやくみたいなーブラジウ戦
451 :02/06/16 02:45 ID:lsL/9agq
サッカーといえばこのラテンのノリ。
452 :02/06/16 02:51 ID:kcGeG/Y1
>>442
ぎりぎりで南米予選突破だから仕方ないだろ。
グループリーグも組み合わせに恵まれたところがあるし。
453 :02/06/16 05:42 ID:Ba39XhGl
正直、ブラジルサッカーが大好きだ。
454 :02/06/16 07:55 ID:vUZFiBji
キャンプ地情報まだ〜?
455 :02/06/16 09:25 ID:YwHyr6n/
ディフェンシヴなチームとはまだ当たってない。
急造3バックで0-1の試合勝てるのか? 変な顔ばっかし&態度太い
であまり人気ないな
456 :02/06/16 09:32 ID:mUzFHsVf
>>454
昨日神戸にいたよ。
プールで泳いでた。
457某研究者:02/06/16 09:43 ID:kdrsWXHX
まあロナウジーニョよりエジウソンやジュニオールの方が
使える様な気もするがどうだろうか

しかしベッカムがロベカルの裏を突く事等は
考えられぬ訳なのだろうか(苦笑
ロベカルがベッカムをケアする為に上がれぬならジュニオールを前線に置いて
其処からクロスを出すと言う手も有る訳だろうが
458 :02/06/16 09:51 ID:azgk2FAa
たすけてください!
ブラジルがベルギーを4-1で倒しちゃいます
459某研究者:02/06/16 09:54 ID:kdrsWXHX
まあ只ヴィルモッツ等の決定力も有る訳だろうし
ベルギー戦は3−2(Vゴールでブラジル勝利)程度のスコアに成ると思うが
どうだろうか
460名前いれてちょ:02/06/16 09:58 ID:UgLbZcpn
チュニ戦でのロナウドの一点目はオウンゴールだったハズだけど
昨日TVではロナウドは今4得点と言ってたな。認められたのだろうか
まぁどっちにせよ得点王になってくれ
461 :02/06/16 09:58 ID:fR4/dPJa
否。断じて否。ベルギーが勝つな
462 :02/06/16 09:59 ID:VGYl+m9U
某アイルランド人の日本旅行記より
間違って日本に来ちゃったかわいそうなブラジル人の話。
「ブラジルは日本でやると思ってたんだよ。別の場所じゃなく。
だって、その別の場所の事なんて誰も聞いたことないだろ、違うの?」

I stayed in a hostel afterwards, also staying there were
possibly the 2 strangest fellas I have met in the entire time
I have been travellin!
One was called Neilios Patelino, a Brazillian, (but looked no
more Brazillian than the man in the moon), and a South African
Darren something. Neilios, had inadvertently
booked flights to Japan instead of Korea, presuming that
"Brazil would be playing in Japan and not that other place!"
When pressed about his reasoning beind such a manifestation,
he sayd, "well, no ones ever heard of that other place, have
they"

まぁ韓国で負けなくて良かった良かった
463 :02/06/16 10:25 ID:pBFbDO4Q
>>462
ワロタ。
今年ブラジル行ったんだけど
セレソンはGLは韓国なのが
わかってない人が多かった。
本当に日本に来ちまったか(w
464某研究者:02/06/16 11:05 ID:kdrsWXHX
まあ好調時のブラジルの様に味方のPA内から1本のパスで
FWに渡し其処から点を取る様な事は今は出来る訳なのだろうか
(まあ只DFで其の様なラストパスを出せるのはカフー・ロベカル程度だろうか)
465某研究者:02/06/16 11:24 ID:kdrsWXHX
故にイングランドは中盤でのプレスを怠れば
危険なロナウドにボールが渡るだろうし
後方からもロベカル・カフーの正確なクロスがロナウドに渡り得るだろうし
前線からのプレスも欠かせなく成り後方が薄く成る危険も有るのではないのか
466某研究者:02/06/16 11:28 ID:kdrsWXHX
まあ故にブラジルも中盤からイングランドにプレスを掛けられた場合は
後方からロナウド等へのロングボールも有効だろうが
(矢張りカフー・ロベカルがやや前方に出てからクロスを上げれば
 精度もより高まるのではないのか)
467 :02/06/16 11:28 ID:cJunc8nf
やかましい
468 :02/06/16 11:30 ID:F/zxP5Tl
欧州のチームが後半軒並みバテてるのに、ブラジルは最後まで元気だね。
やっぱ優勝するよ。
469某研究者:02/06/16 11:31 ID:kdrsWXHX
まあ流石にイングランドも先制する迄は
後方には引き篭もらずに中盤からプレスを掛けて来る訳だろうが
470 :02/06/16 11:33 ID:VO7vwiU3
フランスやアルゼンチンに負けるのなら納得がいくが、イングランドやイタリア
みたいな糞サッカーには負けるなよ
471 :02/06/16 11:43 ID:g0smKr/n
日本に来てご飯が美味しくなりますます加速するブラジル
ベルギー戦で対欧州サッカーと日本のスタジアムの雰囲気をつかんで
イングランド戦から本格的にゴーだ
472 :02/06/16 13:23 ID:PXZ0MTVZ
楽しい妄想を見つけました。
espn.comで今日のオンエアのスケジュール確認ついでに
BBS読んでたんだけど、今年の優勝はブラジルに決定だそうです。
以下引用
The last time Brasil won the cup was in 1994. The last time before that was 1970. you add 1994 and 1970 the total is 3964.

The last time Argentina won it was 1986, the time before was 1978. You add 1986 and 1978 the total is 3964.

Germany won it last in 1990, before that was 1974. YOU add 1990 and 1974 the total is 3964.

So according to the logic, the winner of WC 2002 will be the same as 1962. 3964 - 2002 = 1962
The world cup in 1962 was won by ... Brasil.
473472 :02/06/16 13:27 ID:PXZ0MTVZ
カンタンに訳すと
ブラジルが前回優勝したのは1994年。その前は1970年。
1994+1970=3964
アルゼンチンの優勝年も同様に計算すると同じ3964の数字が。
ドイツも同じく。
さて今回は2002年。
問題の数字3964から2002を引くと・・・1962
1962年に優勝したのは・・・・ブラジル!

さてどうでしょうね。マジカルナンバー3964
474 :02/06/16 13:28 ID:g0smKr/n
なるほど、これはもらったな優勝
475 :02/06/16 13:40 ID:cJunc8nf
もっと注目しる!!
476 :02/06/16 14:56 ID:lsL/9agq
イングランドには絶対まけてほしくないね。ほんとに。
攻撃的なサッカーチームとの対決がみたい。優勝してくれ
477 :02/06/16 16:06 ID:EhC2hNzW
今のブラジルは白と黒のバランスが悪いことだけが問題
白が少ない
478.:02/06/16 16:17 ID:g9gNRbFz
貴公子がいない
479 :02/06/16 16:23 ID:cJunc8nf
ジュニーニョ・パウリスタ、カカーがいるだろ
480 :02/06/16 16:24 ID:lsL/9agq
前回の優勝んときのロナルド16番以来かな?
481ヴィルモッツ:02/06/16 16:28 ID:eweA9rrd
もっかいオーバーヘッド決めてやる!
482 :02/06/16 16:33 ID:lsL/9agq
483エジミウソン:02/06/16 16:46 ID:FVoYXCoy
>>481
逆に俺が2試合連続でオーバーヘッド決めるぜ
484 :02/06/16 17:54 ID:cJunc8nf
ヴィルモッツには注意しる
485 :02/06/16 17:56 ID:zI3dTvBE
2,3点やってもいいから5点とるサッカーするべし
486:02/06/16 17:56 ID:Ab+905qu
個人義はセネガルの方が上。
サッカー王国も今年まで。
没落のみ。
487 :02/06/16 18:02 ID:BuTFgPl9
さ、イングランド倒してセネガルと華麗に遊ぼうぜ!!
488キャンプ情報:02/06/16 18:16 ID:vWhtpC2k
ちょうど今、ウイングで前日練習中。

昨日のいぶきの森では公開練習だったみたい。
ホテル前でセレソンが出てくるの待ってたら、ブラジル人サポーターが
寄ってきて写真を見せてくれました。
行けばよかった…。
489キャンプ情報:02/06/16 18:29 ID:vWhtpC2k
ホテルの周りにいるブラジル人サポーターのお姉さん、美人多し。

ホテル近所のコンビニでブラジル代表来るか聞いてみた。
たまに来るみたい。でも有名どころは来ないって。
どの辺までが「有名どころ」なのだろうか。

2時くらいにホテルに永島(元ヴィッセル)が入っていった。
取材だろうか。けっこう顔でかい。
490 :02/06/16 18:33 ID:cJunc8nf
いいなあ。永島
491 :02/06/16 18:35 ID:e+8Qjpq/
>>486
プッ
お前サッカー知らないだろ
492 :02/06/16 20:34 ID:SGts0FcV
生でみたいいいい見たイヨオ
493キャンプ情報:02/06/16 20:48 ID:VrRNmPOB
さっきホテルに帰ってきたぞ。
バス左側の最後列にデニウソン、その前列にエジウソン、真ん中あたりに
ロナウジーニョがいた。
ロナウジーニョは、あの顔でニコニコ藁って手を振ってた。
ロナウドは右側に座ってたが立ち上がってたので確認できた。
バスは裏口に横付けなので選手には接触できない。残念。
494_:02/06/16 20:58 ID:gp9zKjvX
ブラジルの試合みたいよー
495 あぁ。:02/06/16 21:18 ID:fZYRsZbw
ホテルおせてYO!
496 :02/06/16 21:19 ID:cJunc8nf
改めてスペインとブラジルの決勝見たい。
497キャンプ情報:02/06/16 21:19 ID:WAUAY4NL
>495
ハーバーランド ニューOタニ
498 :02/06/16 21:26 ID:SGts0FcV
ああーー神戸だなんて、けっこう近いのにいいいーーー
さっきNHKでキャンプ情報ながれたね。
499 :02/06/16 21:29 ID:lyZrV2F8
リバウドのあの顔押さえ演技で罰金だけど
騙される方が悪いんじゃないのさ?
いちいちビデオ判定してたらキリがないよハゲ!
ちゃんと生で観とけバカ!うんこ! 
                     
                       リバウドより
500 :02/06/16 23:38 ID:SGts0FcV
明日のベルギー戦はサクッと虐殺になってしまうんだろうか。
501 :02/06/16 23:53 ID:oQYugNgL
明日はベルギー戦ですが、何点入るかな?
ジュニーニョ活躍してくれ(願
502 :02/06/16 23:54 ID:ibYi3bps
 粉 砕 し る !!
503_:02/06/16 23:56 ID:KBZncaNs
リカルジーニョ結構気にいった。また後半からでいいから
出て欲すい。
504 :02/06/16 23:58 ID:mW5T9yZt
ベルギーにまけそう

1−2
ソンク、ウィルモッツきぼーん
505 :02/06/16 23:58 ID:wswgpXfu
ロナウドフェイントが炸裂
ロナウド突破が爆裂
506 :02/06/17 00:08 ID:pQlDvP67
調子にのって手抜きするクセがあるのをなんとかしなくては。
507 :02/06/17 02:48 ID:ZLpqzJI2
疑問
なぜ2ちゃんねるではブラジルは人気ないのだろ?
ワールドカップ板にブラジルスレ立てたがまったくレスこないっす。
508 :02/06/17 02:50 ID:KI5gOFX8
つうか、まったくしおらしくないな
509既出スマソ:02/06/17 02:59 ID:oj0wQSpQ
ところでなんで我が国ではブラジル人の名前は
ブラジル本国の読みでは無いんでしょか?(ホナウド<ロナウド他)
これって欧米が中国人つかまえて彼らを日本語読みで呼ぶ様なもんじゃん?
510 :02/06/17 03:03 ID:KI5gOFX8
ヒクソンはちゃんとリクソンと呼ばずにブラジル読みなのにな
511 :02/06/17 03:06 ID:E4b5xgUc
でもいきなりアナがホナウドとか言い出したらそれはそれで笑える
512 :02/06/17 03:07 ID:T01BqrAP
>>510
リクソンだと三国志みたいだね。
513 :02/06/17 03:15 ID:pQlDvP67
2ちゃんねるでは大量にただの祭りさわぎできてるってことなのかな>2ちゃん人気ないの
マスコミもとりあげないし、放送もしないしでよく知らない人が
多いんだよ。おそらくブラジルってどういう国かもよくしらないんだと。
他のサッカー掲示板ではブラジル人気あるよ。

>>509
たしかにね・・
514 :02/06/17 03:16 ID:tKLVqc2/
リオ・デ・ジャネイロも本当はヒオ・デ・ジャネイロだよ
515 :02/06/17 03:18 ID:KI5gOFX8
マイケルジャクソンも本当はマイクゥォジェァクサォンだよ
516 :02/06/17 03:19 ID:UkkCOIDJ
正直、今回のセレソンには選手に魅力を感じない。
517 :02/06/17 03:21 ID:RPoViqbT
ピカチューは「ピカシュー」です。
518 :02/06/17 03:21 ID:pQlDvP67
>>517
よく知ってるね。ピカシューって言ってるよ。
519 :02/06/17 03:22 ID:DBtio9X/
明日はジュニーニョがやってくれる筈
520   :02/06/17 03:36 ID:ivokWvW/
>>507
つか、心有るサカオタは、ワールドカップ板には生息してません
あっちは一般人さんが大半す
この板のもともとの住人は、祭がはじまってからは各自の常駐クラブスレで、
ヒソーリ息をひそめているなりよ
代表スレにもあんまり書いてないんじゃないかなあ
あきらかにカラーが違うからね…祭り開幕前と、その後とでは…
初代スレ読んでみたら、よくわかると思うよ
http://sports.2ch.net/football/kako/1003/10030/1003039650.html
521 :02/06/17 07:26 ID:I8fDTkoX
いつジュニーニョ起用が裏目に出るか見物だ
522 :02/06/17 07:31 ID:mn7qRAfw
ジュニーニョはたいして役に立ってないよな
523 :02/06/17 07:33 ID:tl/wRHS/
ジュニーニョとオルテガはなんで使われるのかわからん
524 :02/06/17 09:10 ID:Pe2XV7F4
2.5列目に天才ジュニーニョがいることが嫌いなやつは、
アンチ名波だな。

525 :02/06/17 09:27 ID:GI7KDBZS
おいフジ見ろ!この女凄すぎ!!
526 :02/06/17 09:34 ID:6QOmiM25
すげぇな。リバウドもいい奴じゃん。
527 :02/06/17 09:36 ID:6QOmiM25
ブラジルのファンはビデオとれ。面白い。
528 :02/06/17 09:37 ID:AOeniTfw
この人まじスゲェ
529 :02/06/17 09:37 ID:CeHGBF/d
ここの奴は良識があるな
実況の奴は肉便所だとよ
530 :02/06/17 09:38 ID:AOeniTfw
ジュニーニョの厨房っぷりにワラタ
531 :02/06/17 09:41 ID:AOeniTfw
小倉逝ってくれ
532 :02/06/17 09:41 ID:wAICGVbH
小ヅラ消えろ
533 :02/06/17 09:44 ID:6QOmiM25
最初の方を見逃した。藤原さんって何者なの?フリーのジャーナリスト?
取材したものはDVDかなんかになるかなー?
534 :02/06/17 09:45 ID:CeHGBF/d
すぐ食い付くなよ、2名さん
535 :02/06/17 09:46 ID:l91t3tvy
ビデオ撮っておいて良かった。
凄い女だわ〜。
536 :02/06/17 09:48 ID:is3kZW8Z
何かあったの?
537 :02/06/17 09:50 ID:kV2xv7pm
凄いな藤原さんって。受け入れてるセレソンもすごいけど。
エジウソンがバンジョーカバキーニョ弾いててびっくり。
538 :02/06/17 09:50 ID:BeL7hGwS
ブラジル人とかブラジルファンが集まって騒いでるサッカーカフェとか
ってどっかない?
今んとこ神保町のムイト・ボン行こうかと思ってるんだけど。
539 :02/06/17 09:52 ID:4gFa1na6
540 :02/06/17 09:53 ID:953zxWC6
DVカメラ片手に取材とは・・・500日密着の割には時間少なくない?(笑
ていうか、ロナウドがんばり屋だったんだな。当然か。

あと、あの女スポ日の藤原ガルシア千鶴とは、別物かな?
541 :02/06/17 09:55 ID:6QOmiM25
>>539
おーサンクス。基本的に文字媒体の人なのかな。
せっかくの貴重な映像、もっと世に出して欲しいね。
542 :02/06/17 09:56 ID:9cbsAR8c
肉便所って....見てー(w
543 :02/06/17 10:01 ID:+GB2kZTJ
エコパのチケット持ってる。
ベルギー-イングランドなんて見たくないから
ブラジル勝ってくれ。
勝てる。よね。
544 :02/06/17 10:16 ID:dYWn6h4w
誰か三ノ宮近辺でブラジルのレプリカユニ売ってるとこ教えて下さいな、
昼休みに買いに逝くyo!
545 :02/06/17 12:14 ID:pQlDvP67
どこで応援しようか迷う・・
ブラジル人あつまるとこいってみたいなあ
546 :02/06/17 17:14 ID:dYWn6h4w
今日の神戸はずっと曇ってたけど今は薄く日が射してる、
雨の心配は取りあえずないかな。
547 :02/06/17 17:30 ID:DI2OHXzS
通は引き篭もって応援
548 :02/06/17 17:37 ID:ocLNQpUN
アルゼンチン・ポルトガル・メキシコ・デンマーク・・・・
引きこもりサッカーに散っていく魅力的なチーム。(別に守り固めるのが悪いとは思わないが)

ブラジルがんばってくれ!
549真理:02/06/17 17:50 ID:RM8WPaeh
ジュニーニョ使う限りブラジルは決勝逝けん。
550 :02/06/17 17:52 ID:2Hqq6hS0
ブラジルもイングランドもドイツもアメリカも好きな俺
551_:02/06/17 17:53 ID:SywPO1UB
>>548
デンマークはちょっと違うと思うが・・
フランス戦は思いっきり引いてきたし
552 :02/06/17 17:58 ID:ocLNQpUN
>>551
確かにちょっと違うかもしれないけど、ウルグアイ戦でのパスワークで惚れてしまった(w
553おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/17 18:02 ID:kCQVRitc
フェリッポン、昔ジュビロ磐田の監督やってたんだね
今日初めて知ったよ
554_:02/06/17 18:11 ID:SywPO1UB
>>552
ナハハ漏れもデンマークには惚れた口です
イングランドなんぞには勝って欲しかった・・
555 :02/06/17 18:54 ID:apB3xhSp
>>545
俺も!
そう思って今日そういうとこないか知らべたんだけど
よく分からなかった
556 :02/06/17 20:09 ID:3Tws76GL
さてベルギー粉砕ショーでも観るかな
557ブラジルわっしょい!:02/06/17 20:11 ID:c+kkfSdz
サッカー番組始まったよ。
ブラジル−ベルギー戦。
NHK。
558 :02/06/17 20:14 ID:yME19hUL
セルジオ越後でワショーイ
559 :02/06/17 20:14 ID:o7VtGF9r
4-1でブラジルの勝ち
560 :02/06/17 20:25 ID:2g1pADqt
やばい、今回ブラジル国旗が韓国国旗の隣だ・・・
これまでの統計でいくと負ける・・・
561 :02/06/17 20:25 ID:Ih+RjIPl
ベルギーが勝ってくれた方が良い
562 :02/06/17 20:25 ID:qIxe0u1k
日本人がなんでんな格好してるんだろうか・・・
563 :02/06/17 20:25 ID:8K5UInGD
ブラジル圧勝ヨカソ
564.:02/06/17 20:26 ID:u6E3xq25
ペイントバカ
565 :02/06/17 20:26 ID:o7VtGF9r
ブラジルが負けたら師にます
566 :02/06/17 20:26 ID:gyLU/PO2
実況板に移動してください
567 :02/06/17 20:26 ID:jkr9kwZ2
どっちでもいいやsage
568 :02/06/17 20:31 ID:Ih+RjIPl
ヂダ出せ
569_:02/06/17 20:59 ID:zzQAU6D2
ブラジル巧すぎ
570 :02/06/17 21:09 ID:DI2OHXzS
ベルギーつおい
571 :02/06/17 21:18 ID:mNkHuzU4
ロナウジーニョとジュニーニョしょぼすぎ
572 :02/06/17 21:18 ID:gfo9/Ap/
ロナウジーニョボール持ちすぎ
ミスも多いし早く代えろ
573 :02/06/17 21:18 ID:/cfc5w7/
なーんか今までと比べるとリズムが悪いな。
574 :02/06/17 21:19 ID:/cfc5w7/
ブサイク→リカルジーニョかなあ。
575 :02/06/17 21:20 ID:Syzs6FLM
■■■■■■■■■■■■■■■■■
 こ の 板 で の 実 況 は
 荒 ら し 行 為 で す
■■■■■■■■■■■■■■■■■

最新の実況スレ
W杯板(A) ■今夜8時30分 ブラジルvsベルギー 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024309789/l50
実況B板 ブラジルVSベルギーこの試合は、、、
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024305191/l50
実況B板 〜シュラスコ〜 ブラジル vs ベルギー 〜ワッホー〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315649/l50
実況B板 ベルギー×ブラジル PART3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315751/l50
実況B板   ベルギーも応援しろよ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024314781/l50
実況O板 【マターリ】ブラジルvsベルギーpart1【マターリ】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dome/1024312576/l50
576 :02/06/17 21:21 ID:mn7qRAfw
ロナウジーニョは全般的には良いだろ
チャンス作ってるほうがはるかに多いし
悪いのはジュニーニョとカフーの最悪右コンビ
577_:02/06/17 21:21 ID:zzQAU6D2
後半、2点ぐらいとるよ
578 :02/06/17 21:21 ID:yME19hUL
ジュニーニョが消えてるね
579 :02/06/17 21:22 ID:8JuCROOI
ブラジル圧倒されてる?
580 :02/06/17 21:22 ID:7kV3HWty
とりあえず楽しいからアリ
ただ審判が不満
581 :02/06/17 21:24 ID:Mt8N01xG
ロナウジーニョだめすぎ。ボール持ちすぎ。
582 :02/06/17 21:25 ID:k1Fy8cYV
ハーフタイム中は実況じゃないんじゃないの?
583 :02/06/17 21:25 ID:Jh2nyNym
ロナウジーニョめちゃめちゃうめー。
584 :02/06/17 21:25 ID:xpbu9GWH
ロナウドはやはり半端じゃにゃかった
585 :02/06/17 21:25 ID:nbjy3+lM
実況してるとスレストくらうよ
たとえハーフタイムでも
586 :02/06/17 21:25 ID:6oDsXIpy
>>580
陽気なジャマイカンですが何か?
587 :02/06/17 21:26 ID:DI2OHXzS
ロナウジーニョ、ダメダメだったけど、前半の最後辺りのゴール前でのDFごぼう抜きには萌えた
588 :02/06/17 21:26 ID:mNkHuzU4
>>583
ハァ?
オナニープレーしてるだけじゃねーか
589 :02/06/17 21:27 ID:TP6NhJpQ
リカルジーニョ来い。
590ザガロのチームよりか好き:02/06/17 21:27 ID:YRk+WEwb
ここのスレでは、ザカロのチームより弱いって事になってるの?
591 :02/06/17 21:29 ID:Jh2nyNym
オナニー見たくないんだったらブラジルじゃなくていいだろ。
ロナウジーニョのオナニーはすげーよ。前半0点だったのはほんのちょっとした
とこが合わなかっただけ。ロナウドへのラストパスとかごぼう抜きとか凄すぎだろ。
592 :02/06/17 21:29 ID:mn7qRAfw
>>588
お前もう少しまともに見ろよ
ロナウジーニョは持つ時は持つし,パス出す時は出してちゃんとメリハリつけてるよ
593 :02/06/17 21:30 ID:YRk+WEwb
>>591

俺もロナウジーニョ好き。
こんなに叩かれてるとは思わなかったよ(;´Д`)
594 :02/06/17 21:31 ID:6+Yl977e
審判に助けられたな前半は
595 :02/06/17 21:31 ID:DI2OHXzS
>>590
ザガロよかいい。
596 :02/06/17 21:32 ID:8JuCROOI
ロナウジーニョ凄いやる気を感じる。
ブラジル勝つなら奴の得点もしくはアシストだろう。
597 :02/06/17 21:32 ID:6Co8jVGQ
ブラジルは弱い・・・・審判を買収するほどに
598 :02/06/17 21:33 ID:Jh2nyNym
守備が悪い悪いというけど、中盤の守備は悪くないな。
DFラインのほうが不安定という印象。攻めすぎてバランスが悪いわけではないかんじ。
599 :02/06/17 21:33 ID:tmbqSsJY
>>593
批判してる奴等は早野の解説に流されてるアフォ(w
600 :02/06/17 21:34 ID:RDRxpZC7
90年大会のブラジルほどしおらしいモノはなかった。
601 :02/06/17 21:34 ID:nmvMle3Z
W杯板(A) ■今夜8時30分 ブラジルvsベルギー 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024309789/l50
実況B板 ブラジルVSベルギーこの試合は、、、
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024305191/l50
実況B板 〜シュラスコ〜 ブラジル vs ベルギー 〜ワッホー〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315649/l50
実況B板 ベルギー×ブラジル PART3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315751/l50
実況B板   ベルギーも応援しろよ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024314781/l50
実況O板 【マターリ】ブラジルvsベルギーpart1【マターリ】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dome/1024312576/l50
602 :02/06/17 21:34 ID:BkWt5uON
実況はこちらでどうぞ

最新の実況スレ

W杯板(A) ■今夜8時30分 ブラジルvsベルギー 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024309789/l50
実況B板 ブラジルVSベルギーこの試合は、、、
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024305191/l50
実況B板 〜シュラスコ〜 ブラジル vs ベルギー 〜ワッホー〜
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315649/l50
実況B板 ベルギー×ブラジル PART3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315751/l50
実況B板   ベルギーも応援しろよ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024314781/l50
実況O板 【マターリ】ブラジルvsベルギーpart1【マターリ】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dome/1024312576/l50
603 :02/06/17 21:35 ID:mn7qRAfw
>>599
同意
早野は変な偏見があるな
604 :02/06/17 21:40 ID:zPojBGu9
ロベカルの空振りはそろそろですか
605 :02/06/17 21:43 ID:k1Fy8cYV
イングランドvsベルギーのBEST4争いを見たい人がどれくらいいるのかは多いに疑問
606 :02/06/17 21:44 ID:TP6NhJpQ
オナニーさらに加速。
607 :02/06/17 21:44 ID:tNjoWfDG
ブラジル観てると稲本のオーバーラップがアタリマエの事の様に感じるよ。
守備に戻る時は、流石に一瞬スキがウマレルネ。。
608 :02/06/17 21:46 ID:3Thb2t2x
三都主のプレーを見てるようだ
609 :02/06/17 21:47 ID:x0QCS8tc
なんでブラジルってこんなにウマイのに、
強くないんだろう?
610:02/06/17 21:49 ID:eJc+j+6Q
おしぃ〜ビルもッツ
611 :02/06/17 21:50 ID:9Kr0Uhx9
最新の実況スレ情報

W杯板(A) ■今夜8時30分 ブラジルvsベルギー 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024309789/l50

実況B板 ベルギー×ブラジル PART3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315751/l50

実況B板   ベルギーも応援しろよ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024314781/l50

実況O板 【マターリ】ブラジルvsベルギーpart2【マターリ】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dome/1024317122/l50
612 :02/06/17 21:51 ID:6Co8jVGQ
結局、ブラジルって今までは相手が弱かったからオナニープレイできただけなのね

613 :02/06/17 21:53 ID:8JuCROOI
ひばうどーーーーーーーーーーーーー!
614 :02/06/17 21:53 ID:NJzzIrZI
リバウド キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
615 :02/06/17 21:53 ID:+pxQcyUu
神がきたああああああ
616 :02/06/17 21:54 ID:8JuCROOI
やはりロナウジーニョのアシストだったか...だめぽ
617.:02/06/17 21:54 ID:u6E3xq25
やっほーい
618 :02/06/17 21:54 ID:uPt9SrZ2
ベルギーあいてにモタモタしてるこれが今回のセレソンの実力。
619 :02/06/17 21:54 ID:MAMjC3ak
右でキタかー
620  :02/06/17 21:54 ID:NJzzIrZI
DFに触らなかったらキーパー止めてたかも ( ̄ー ̄)
621 ◆fpwE8S8g :02/06/17 21:56 ID:vsVoKccE
しかし、なんで実況するかな・・・・
ストッパーじゃなくて削除の方がわかりやすいか?
622 :02/06/17 21:58 ID:nmvMle3Z
移動しる

最新の実況スレ情報
W杯板(A) ■今夜8時30分 ブラジルvsベルギー 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1024309789/l50
実況B板 ベルギー×ブラジル PART3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024315751/l50
実況B板   ベルギーも応援しろよ!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024314781/l50
実況O板 【マターリ】ブラジルvsベルギーpart2【マターリ】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dome/1024317122/l50
623 :02/06/17 22:08 ID:ov6dAChE
ブラジルよりセネガルの方が組織力あるね?
624 :02/06/17 22:10 ID:uPt9SrZ2
ヒヴァウドって、ホンットにパスのセンスねえなあ。
625_:02/06/17 22:11 ID:zzQAU6D2
>>621
一分間に6レス未満ならスレストの定義から外れますが?
このスレは今のところ5レス以下ですけど?
626 :02/06/17 22:12 ID:2ZtHOw8q
デニウソンってホントに馬鹿だね(プ
627 :02/06/17 22:13 ID:8JuCROOI
ドナウコ
628 :02/06/17 22:14 ID:+pxQcyUu
ロナウドたんハアハア
629 :02/06/17 22:15 ID:PWBjO51/
ブラジルの組織はナイジェリア、カメルーン並だな
630 :02/06/17 22:15 ID:onIoC49h
先制点取ると強いな
631   :02/06/17 22:16 ID:R6voONcU
なんだかんだで強いなあ…。
昨日のスペインほど際立ってないんだけど。
632 ◆fpwE8S8g :02/06/17 22:16 ID:vsVoKccE
>>625
実況の定義にペースはありません。
6レス/分は自分が余地をみて決めただけです。
警告は十分しました。
「実況」が続くようならアク禁をかけていってもらいます。

スレッドストップはかけません。
釣られた人をアク禁にした方がWC中に余計な手間がはぶけます。
633 :02/06/17 22:17 ID:Cynkgti0
今、寝てる奴いたな・・・フェリペの後ろの奴
634 :02/06/17 22:17 ID:taSLyY5Y
>>632
せかっくだからここに定義を書き込んでよ
635_:02/06/17 22:17 ID:zzQAU6D2
>>632
そんなに転送量ヤバイの?
636 :02/06/17 22:17 ID:Po3tsLiC
ロナウド!
リバウド!

ロナウド!
リバウド!

ロナウド!
リバウド!

ロナウド!
リバウド!
637  :02/06/17 22:18 ID:2yYz4s8m
どう見てもアルゼンチン・アイルランド・スウェーデンよりも
レベル低いなブラジルは
638 :02/06/17 22:19 ID:Cynkgti0
ユニの交換は応じてやれよ
639 :02/06/17 22:19 ID:taSLyY5Y
ガチャピン、ユニ交換拒否してる
640_:02/06/17 22:19 ID:zzQAU6D2
>>637
それでも優勝するのはブラジルだけどな
641  :02/06/17 22:19 ID:1SQ2Hxdk
強ーーーい! って感じしないね。次負けそう。
642 :02/06/17 22:19 ID:6+Yl977e
>>637
禿同
南米予選の結果通りの普通の好チーム
643 :02/06/17 22:19 ID:UYptAmjJ
aaa
644 :02/06/17 22:20 ID:o7VtGF9r
>>637
負け犬プッ
645常時上げてあったのに。。。:02/06/17 22:20 ID:9Kr0Uhx9
>>625 >>634
【閉鎖】 海外サカ板使用上の注意/常時age 【危機】
より。


【 実況の定義は? 】

749 名前: 夜勤 ★ sage 投稿日:02/03/26 02:48 ID:???
実況 = テレビ等を見ながら板に書き込むこと。

64 :心得をよく読みましょう :02/06/14 17:32 ID:aH/GsnIc
1 削除でなくスレッドストップ
2 一分間に日本戦について(※注)6レス以上ついたらそれまでの
スレッドの内容に関らす実況と判断
3 目的は実況の排除
以上。

646 :02/06/17 22:20 ID:cLiUXSaB
>>635
そういう問題じゃないような?
647 :02/06/17 22:21 ID:JtMwJg3Y
てかいつものブラジルのような気がする
648 :02/06/17 22:21 ID:LXD5QFmh
2点目はブラジルが凄かったつーより、
もうベルギーの足が止まってたね。

649_:02/06/17 22:21 ID:zzQAU6D2
>>646
金の問題でしょ?
650おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/17 22:21 ID:SuJzakKN
神、素晴らしい、、、
651 :02/06/17 22:21 ID:N0XY7obD
しょぼいブラジルの攻撃はイングランドには通用しないね
652 :02/06/17 22:22 ID:TRe9lty6
イングランドをボコボコにするために技を温存しておいたブラジル
653 :02/06/17 22:22 ID:VBq/EsCf
南米予選の時とそれほど変化なし
優勝は難しいかな
654 :02/06/17 22:22 ID:wYAfF+62
ブラジルあんま強くないなあ、このままだとイングランドに負けるぞ
今度は審判も観客の雰囲気にのまれて逆に敵側になりそうだし
655 :02/06/17 22:23 ID:cwFda0j/
越後もしおらしくなりかけてたのに残念
656 :02/06/17 22:23 ID:FJDQ0+os
ロナウドvsオーウェンは楽しみだ。
657 :02/06/17 22:23 ID:/PnFkmvi
>>651攻撃というかプレスがしょぼい
658 :02/06/17 22:23 ID:v2UVmeYU
パパパパンティー
659ワラタw:02/06/17 22:23 ID:uPt9SrZ2
抱きついてきた役立たずジュニーニョは振りほどき、教え子のジュニオールとうれしそうに抱きあうフェリペ監督

-ホナウド得点時のベンチの風景
660 :02/06/17 22:23 ID:YRk+WEwb
ザガロのチームは、嫌だったけどこのチームなら、
優勝しても良い。
テクのあるチームが、どんどん氏んでることもあるし。
661 :02/06/17 22:23 ID:N0XY7obD
ベッカム様が楽勝の予感
662 :02/06/17 22:24 ID:1SQ2Hxdk
今日も八百長臭かったね
663_:02/06/17 22:24 ID:zzQAU6D2
ブラジルが弱いのではなくベルギーが強かったんです
664 :02/06/17 22:24 ID:Cynkgti0
ロナウドはチーノ
665:02/06/17 22:24 ID:hG4NupCz
ロバウド
666  :02/06/17 22:24 ID:2yYz4s8m
日本はトルコよりブラジルの方が勝つ確率が高そうだったな
667 :02/06/17 22:24 ID:/cfc5w7/
なんか怪しげこの上ない勝利ではあったが・・・。
キャンベル、ファーディナンドの守備陣を破れるか疑問だ。
まあ頑張って欲しい。
668 :02/06/17 22:24 ID:6+Yl977e
>>654
だね。先取点が認められていたら
負けてる可能性が強い試合だった…
所詮、個人技だけか
669 :02/06/17 22:24 ID:PWBjO51/
中盤が悲惨なほど弱い
組織皆無
670 :02/06/17 22:25 ID:yME19hUL
デニウソンのドリブルはベティスを2部に落とすほどの勢いがあった・・・(;´Д`)マズイヨ
671 :02/06/17 22:25 ID:R6voONcU
この攻撃レベルじゃ、イングランド相手だと
ちょっと厳しくないか?
672 :02/06/17 22:25 ID:cLiUXSaB
>>649
livesoccer.net意外はも2chでしょう
673 :02/06/17 22:25 ID:/PnFkmvi
ロナウド、何気に通産9点目。次も出てくるだろうから、ゲルト・ミュラー超えそうだな
674 :02/06/17 22:25 ID:UTf2QVuf
ブラジル評判下げたな。
イングランド戦が見ものだ
675 :02/06/17 22:25 ID:arzBvQiL
正直、セレソンにガッカリした。
こんなミス多いとはなー。これまでの決勝Tのチームのが
よほど上手かった。
イングランドには勝てないだろ、とても。
676:02/06/17 22:25 ID:EzCHJtOB
セネガルの方が3倍ぐらい強い
677 :02/06/17 22:25 ID:ApA8odIG
日本はセネガルに勝てれば決勝進出も夢ではない!
678 :02/06/17 22:26 ID:VFaZPOdM
イングランドにボロ負けするね。
679 :02/06/17 22:26 ID:M1G4YkL1
デニウソン、ジュニーニョ、エジミウソン同時起用で
ドリブル地獄を見せてやれ!
680 :02/06/17 22:26 ID:MabV6qEx
デニウソン不発ですた
681 :02/06/17 22:27 ID:/PnFkmvi
ブラジル(・A・)イクナイ!
アイルランド(・∀・)イイ!!
682おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/17 22:27 ID:SuJzakKN
ロナウドがキャンベルをぶっちぎってくれるでしょう!!
683 :02/06/17 22:27 ID:NnFBbFm9
今日のブラジルがたまたま調子が悪かったというオチ
今日のブラジルがたまたま次を考えて手を抜いたオチ
684 :02/06/17 22:27 ID:4IQpV4Pb
今更ドリブルを批判したり個人技だけとか言ってる奴は、初めてブラジルの試合を見たのか?
685 :02/06/17 22:27 ID:hG4NupCz
オナニストのデニウソンなんか出すなよ。
中国戦でもさっぱりだったのに。
686 :02/06/17 22:27 ID:We0cgvQD
個人技も組織力も昨日のセネガルの方が迫力あったような。
687_:02/06/17 22:27 ID:zzQAU6D2
イングランド戦?ロナウド、リヴァウドの連続ゴールで余裕で勝つよ
688 :02/06/17 22:28 ID:PWBjO51/
これだけ相手に自由を与えちゃうようだと
セネガルとやったらボコられる可能性もあるな
689  :02/06/17 22:28 ID:bHZ3qQhI
もう組織力のないチームでは戦えない。今日はまぐれ勝ち。
690 :02/06/17 22:28 ID:JtMwJg3Y
ヒキコモリ×不細工の醜い戦いが楽しみ
691 :02/06/17 22:28 ID:uPt9SrZ2
それじゃ地獄逝くのはブラジルだろw

>>675
ついでに言うと今回のイングランドの中盤は、ブラジル並にショボいよ。
692 :02/06/17 22:28 ID:xpbu9GWH
ロナウドとリバウドだけで点取れるよ
693 :02/06/17 22:28 ID:M1G4YkL1
イングランドVSブラジルってここ数回のW杯でないんじゃない?
694 :02/06/17 22:28 ID:UTf2QVuf
ベルギー幻の一点目を徹底的に追求しる
695べっかむをた:02/06/17 22:28 ID:T/ySiSx8
ひょっとして勝てるかも・・・。
696  :02/06/17 22:28 ID:kMVD0ksz
このブラジルはひどいだろ。というか、こんなもんか。
ブラジルのディフェンダーはほんと競り合いに弱い。
それに両サイドにスペースありまくりだし。
オーウェンのスピード、ベッカムのクロス、ロングパスにかなり苦しめられるだろ。
99コパのブラジルが懐かしいよ。
697 :02/06/17 22:28 ID:Po3tsLiC
いつからイングランドは強豪チームになったのですか?
698_:02/06/17 22:28 ID:zzQAU6D2
チラベルトがロベカルのことをボロクソにいう予感
699 :02/06/17 22:29 ID:OjrJ4A5o
不発じゃないデニウソンなんて見たことないぞ
700 :02/06/17 22:29 ID:wYAfF+62
ブラジル、日本・韓国・アメリカみたいな
基地外プレスサッカーとは滅茶苦茶相性悪そうだね
701 :02/06/17 22:29 ID:N0XY7obD
コールとミルズがロナウドのすっき歯に芝を植えてやるよ
702.:02/06/17 22:29 ID:St/DrLob
>>695
勝てる訳ねぇだろ!ブァカ!
703 :02/06/17 22:29 ID:6Co8jVGQ
審判のお陰でやっと勝てたな
704ブラジル:02/06/17 22:30 ID:ITVaMJOG
ベルギなんて簡単にヒネれたけどそれじゃ日本の立場がないんで苦戦してやったよ
705 :02/06/17 22:30 ID:N0XY7obD
>>695
イングランドが余裕で勝つ
706 :02/06/17 22:30 ID:YRk+WEwb
>>696

たしかに、99のブラジルは良かったね。
707-:02/06/17 22:30 ID:xuTSjVP7
デニウソンのドリブルは抜ける気がしないな〜
708 :02/06/17 22:31 ID:MabV6qEx
オレイングランドファソだがおまえらイングランドを過大評価しすぎだぞ
709 :02/06/17 22:31 ID:uPt9SrZ2
イングランドもブラジルも、中盤のミスは同じ位。

攻撃に関しては、オーエン、ベッカム対ホナウド、ヒヴァウド どちらにも飛び道具がある。


イイ勝負では?
710  :02/06/17 22:31 ID:2yYz4s8m
今日のブラジル見てると70年代のサカー見てるみたいだ
基地外プレスに弱そう
711 :02/06/17 22:31 ID:bbHODfHj
なんか勝ってるけど内容は全然圧倒してないよね。
個人個人は上手いけど、全然まとまりがないというか、最後の最後まで個人技で
持っていこうとするから、ディフェンス戻らせちゃうし。

今日のリバウドみたいなスーパープレイか、よほど上手くDFの裏をカウンターで
取れないと得点できなさそう。
712 :02/06/17 22:31 ID:1SQ2Hxdk
ロナウジーニョの髪型は誰か注意する奴はいないのか?
713べっかむをた:02/06/17 22:31 ID:T/ySiSx8
>>702>>705
あの〜、どっちですか?
714 :02/06/17 22:32 ID:NnFBbFm9
イングランドのディフェンスとブラジルのオフェンスどっちがきのうするかだな
715-:02/06/17 22:32 ID:xuTSjVP7
ブサイクRが爆発
716_:02/06/17 22:33 ID:zzQAU6D2
イングランドなんてミスとセットプレーでしか点取れてないし
いつからブラジルに勝てるチームになったの?
717 :02/06/17 22:33 ID:NnFBbFm9
カフーはもうだめだな、もうヨーロッパではプレーできないだろ
718 :02/06/17 22:33 ID:W0wTGIhe
見せ場つくろうと静止の時間を長くするデニウソン
ディウフには勝てなかった。
719おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/17 22:33 ID:DkPDSrqC
イングランドがベルギーと戦ったら今日のブラジル以上に苦労すると思うが
720 :02/06/17 22:34 ID:bbHODfHj
ブラジルには期待してたんだけど、結局中盤弱いカウンターサッカーになりそうだ。
フィニッシュシーン以外全然見せ場なし。
721 :02/06/17 22:34 ID:NnFBbFm9
デニウソンはまじでオナニー野郎だな
これなら、アモローゾの方がいいぞ
722:02/06/17 22:34 ID:uPt9SrZ2
思わない。
723 :02/06/17 22:35 ID:X+RGJrCT
どうしてもデニウソンの良さがわからん。
724  :02/06/17 22:35 ID:1SQ2Hxdk
ドゥンガはボロクソに言ってるぞ たぶん
725_:02/06/17 22:35 ID:zzQAU6D2
イングランドってW杯でブラジルに勝ったことあるの?
726 :02/06/17 22:35 ID:uPt9SrZ2
アモローゾじゃなく、ゼ・ホベルトだろ。ポジションで言うなら。
727 :02/06/17 22:35 ID:6U81OEVI
デニウソンは伯製三浦アツだな。
728 :02/06/17 22:35 ID:bbHODfHj
あの脆いディフェンス陣ならオーウェン突破できるだろう。
カウンターすると2人しか残ってないし。

正直どっちに転んでもおかしくないレベルだと感じた。今日見た限りでは。
729 :02/06/17 22:36 ID:YmrD0KBT
>>721
ブラジルのトルコ戦見てなかったのか。
デニウソンはあの試合ではリバウドを超えた活躍を見せてた。
今日は体のきれがいまいちだったけどあんなもんじゃないぞ。
730 :02/06/17 22:36 ID:BHEDx8c/
イングランドが今まで試合したチームよりブラジルの守備が
よくないっぽいな。
731 :02/06/17 22:36 ID:LXD5QFmh
>>720
なんか、とってもうまいサウジって感じ。
732 :02/06/17 22:37 ID:ERITPyoK
何時見てもリ場独活の顔がむかつく。。
なぜ?
733 :02/06/17 22:37 ID:uPt9SrZ2
デニウソンも、ホナウドも、この4年何もしてないのにW杯出られてイイなあ。
734  :02/06/17 22:37 ID:yDnsKsOY
ベッカムさまのクロスが息の根を止めますよ
735 :02/06/17 22:37 ID:1KM6JDDz
ロナウジーニョのドリブルは惚れ惚れするなぁ・・・。
736 :02/06/17 22:38 ID:tRLJui2X
個人的に今大会最大の発見はリカルジーニョ
足技ウマー!
737 :02/06/17 22:38 ID:NnFBbFm9
ドゥンガがあと4歳若かったら、この大会のブラジルもなかなかだったな。
だまされてはいけないが、今回のブラジルのメンバーは史上最弱クラスといわれてる
くらいだからな。
738_:02/06/17 22:39 ID:zzQAU6D2
>>733
結果出してるからロナウドに文句は言えないだろ
デニウソンは叩いてもいいけど
739 :02/06/17 22:39 ID:xpbu9GWH
ロナウド一人がいるだけで最強になれる
740 :02/06/17 22:39 ID:2yYz4s8m
ブラジルのサカーってセネガルから組織力を引いた感じだな
741 :02/06/17 22:40 ID:NnFBbFm9
ロナウドはあくまでも65%彼が100%で
もう一人攻撃がメチャ上手い選手がいれば、かなりつおいとおもうが
742 :02/06/17 22:40 ID:MqxYXhf4
>>733
去年シーズンはやってたじゃん
743*:02/06/17 22:41 ID:PdT9Lis5
ベッカムのあせった顔がとてもみたい
744 :02/06/17 22:41 ID:uPt9SrZ2

イングランドはレドナップ

ブラジルはフラービオ・コンセイソンが居ないのがイタい。

中盤の機能し難いサッカーになる。
共に優勝は難しいか?
745 :02/06/17 22:41 ID:EVowfUNa
>>733
日本の背番号9番も2年間ほど海外でバカンスしてましたが何か?
746 :02/06/17 22:41 ID:Yyi73kwX
エメルソン、リバウド、ジュニーニョ・パウリスタって
なかなかのメンツだと思うが
一人は消えましたが
747 :02/06/17 22:41 ID:LXD5QFmh
前回もそうだったけど、ブラジルってあんまりロナウドを
生かそうって気が無い感じだな。
748 :02/06/17 22:42 ID:AfCs2t3j
>>744
レドナップって・・・・いつの話してるんだよ・・・・
749 :02/06/17 22:42 ID:ApA8odIG
まぁ、さすがに優勝はないな
750 :02/06/17 22:42 ID:uTIpzraI
ロマーリオ呼んでくらさい。
751 :02/06/17 22:42 ID:56HqrJVs
ロナウジーニョって茸に似てない?
752 :02/06/17 22:42 ID:UTf2QVuf
>>747
そーか?
753 :02/06/17 22:42 ID:R6voONcU
パスの精度とか見るとちょっと甘い気もするけど、
それを個人の速さで補っちゃうところが尋常じゃない。

カウンターってのは、やっぱあれくらい速くないとね。
754 :02/06/17 22:44 ID:TqfLWut+
ロナウジーニョとデニウソンは間違いなく後々チームの足を引っ張る
755 :02/06/17 22:44 ID:bbHODfHj
>>741
それよりいい監督いれて意識改革したほうがいいと思う。
中盤の組み立てがボロボロだし、要所要所で個人技見せるならともかく
抜いてもしょうがないところで持ちすぎたりと、緩急が全然ついてない。

いい形で前線の3人に渡ればやっぱり破壊力あるけど、その機会が少なすぎる。
正直ベスト4〜8レベルじゃない?
756  :02/06/17 22:44 ID:kMVD0ksz
このチームにポストプレーのできるFWが入れば攻撃はかなり面白くなると思うんだけど。
FWが全然MFからのボールを引き出してあげないから攻撃が停滞してるように感じるよ。
757廃墟の名無しさん2002:02/06/17 22:44 ID:tFh2Qtlz
正直、ジュニーニョ・パウリスタは後半バテるんじゃないかと思った。
758 :02/06/17 22:45 ID:YmrD0KBT
しかし親善試合でも変な試合をしたら暴動起きそうなくらい騒ぐブラジリアンたちは
今日の試合をどう見たんだろうか。
漏れ的にはなかなかだったと思う。期待して見てなかったからかな。
759 :02/06/17 22:45 ID:YRk+WEwb
たしかに、パスを回せる人材がいないなあ。
それでもイングランドよりは強いと思うけど。

つーか、セットプレーと、相手のミスと、あとは守るだけなイングランドには、
勝って欲しくない。
760 :02/06/17 22:45 ID:uPt9SrZ2
>>748
んな事言ったって、レドナップ位リズム作れるMFは出てきてないもの。

勿体ねえなあ。フラービオ・コンセイソンもレドナップも、W杯とは縁がねえ。
761ERROR:名前いれてちょ。。。:02/06/17 22:45 ID:2XTewd4a
>>754 根拠ないだろ?糞
762  :02/06/17 22:46 ID:JUxzl6oR
ブラジルもイングランドもしょぼ。
名前ほどのサッカーはできてない。
763 :02/06/17 22:46 ID:kLJaWk1J
ブラジルファン的にロナウジーニョってどうよ?なんか微妙に足引っ張ってる感があるんだが
764 :02/06/17 22:46 ID:PnWksqvL
まぁ戦う相手によって変わるからな
今日いまいちだったとしてもイングランドみたいなチームには
ブラジルにはもってこいでバンバン攻めれるな
765 :02/06/17 22:46 ID:yME19hUL
>>750
それは言わない約束です・・・
766 :02/06/17 22:46 ID:xcZswyut
>>754
そんな感じする。
767  :02/06/17 22:47 ID:bHZ3qQhI
正直どこが優勝してもおかしくないと思わない?
768 :02/06/17 22:47 ID:PWBjO51/
フラビオ・コンセイソンがいても何も変わらん
769 :02/06/17 22:47 ID:UTf2QVuf
まあ2点差だったから見捨てないでおいてやるぜ
770 :02/06/17 22:47 ID:sL5BwklU
結局、カードに恵まれているだけのブラジル
優勝してしまったりしたら、後々まで言われるだろうな
771 :02/06/17 22:48 ID:LXD5QFmh
>>752
なんか強くて、速くて、ウマイ、の内の
速いしか使ってない感じ。

772 :02/06/17 22:48 ID:uPt9SrZ2
変るんだよ。それがw
773 :02/06/17 22:48 ID:4wx1cpz0
カカの成長には期待していいんでしょうか?
774 :02/06/17 22:49 ID:TqfLWut+
>>761
アルゼンチンのオルテガと同じニオイがする
775_:02/06/17 22:49 ID:JXn+CmLx
オルテガ好きの俺が言うのもなんだが、
デニウソンのドリブルにはイライラした。
あいつ、セレソン入る選手か?
776 :02/06/17 22:49 ID:cI7iThCT
なんだかんだ言ってロナウドは点取るね
得点王まちがいないね
777 :02/06/17 22:49 ID:xpbu9GWH
抜けてるとこどこもないけどな
唯一順調なのは前評判の低いドイツくらいか
778  :02/06/17 22:50 ID:kMVD0ksz
94W杯のときやルッシェンブルゴがやろうとしてたサッカーが全然魅力的だと思うんだけど、
ブラジル人にとってはあれは守備的でだめなんだろ?
ブラジル人はこの代表についてはどう思ってんだろ?
779 :02/06/17 22:50 ID:BHEDx8c/
守備の悪さはどうなのよ。
あんなプレッシャーなかったらスコールズにミドルシュート
決められるよ。
780 :02/06/17 22:50 ID:uPt9SrZ2
>>773
使わなきゃ成長も何も無いのでは?
781 :02/06/17 22:50 ID:sL5BwklU
>>778
史上最弱だそうです
782 :02/06/17 22:51 ID:ApA8odIG
4年前にフラビオ・コンセイソンがいなかったのは痛かった
あとロマーリオ
783 :02/06/17 22:51 ID:YmrD0KBT
イングランドに楽勝ってのは難しいと思うけどな。
システム的にロベカルなんかは引き気味になるだろうし
不安定な守備陣はオーウェン、へスキーのリバプールコンビに必死ディフェンスする事になるだろうし
サイドからのベッカムに誰かがケアしなきゃなんないだろう
サイドケアしすぎたら中央でスコールズががつがつミドル狙ってくるだろうし
とにかくイングランド戦はブラジルはなかなか簡単に攻めるサッカーはできないはず。
まぁ楽しみ
784.:02/06/17 22:51 ID:u6E3xq25
攻めるしか能ないし
785 :02/06/17 22:52 ID:PWBjO51/
フラビオ・コンセイソンいいか?
マウロ・シルバの方が全然いいと思うんだが。
786 :02/06/17 22:52 ID:uPt9SrZ2

へスキーの90分ボールチェックは半端じゃない。
ルシオ以外のCBは苦労する。
787 :02/06/17 22:53 ID:ApA8odIG
>>777
そこで日本です
788おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/17 22:53 ID:DkPDSrqC
史上最弱のブラジル以下の成績しか残せないフランス・アルゼンチン
789-:02/06/17 22:53 ID:9Zd/1Y9y
八百長カコワルイ
790 :02/06/17 22:53 ID:bHZ3qQhI
ベルギーがあれだけやれるんなら、日本もやれそうだと思うけど
たぶんやれるんだろうな。もう力の差の基準が分からなくなってきた。
791 :02/06/17 22:54 ID:wuhGRG47
イングランドがどう出るかだよ。
守備一辺倒で、相手のミスが出るのを狙うサッカーをしてくるのか。
792 :02/06/17 22:54 ID:1SQ2Hxdk
とにかく、今日のブラ汁にはなっかりしました
793 :02/06/17 22:55 ID:BHEDx8c/
>790
相手はひいて守れるイングランドだよ。
794 :02/06/17 22:55 ID:X+RGJrCT
次のイングランド戦は観客の比率もイイ具合になるんじゃない?
795 :02/06/17 22:55 ID:9Kr0Uhx9
ブラジルって、代表チームはブラジル人以外の監督でいい人を雇ったらいいチームができそう。
796 :02/06/17 22:55 ID:BkxkNDiq
>>778
折れ的には(リアルタイムで見たのは90〜)94が最強。
オランダ戦以外殆どが実質ハーフコートマッチ。どうやったら
このチームに勝てるんだ?という横綱相撲だった。
90はイマイチ。98は94ほど圧倒的な強さを感じなかった。
ただ、WC以外では97とかがピークだったかもしれない。
797 :02/06/17 22:56 ID:sL5BwklU
>>788
GLが逆だったら、そんな事は言えないでしょうな
798 :02/06/17 22:56 ID:TqfLWut+
フェリペ監督になってからは史上最弱ではなくなってるだろ、凄いメンバー
も機能してるし、でもイングランド戦はやられる可能性はある
アルゼンチン戦みたくやられると
799 :02/06/17 22:56 ID:UTf2QVuf
何だかんだ言って
ブラジル×ベッカムは期待大
800  :02/06/17 22:56 ID:uPt9SrZ2
>>785
思わん。

マウロ・シウバが機能しなくて、フラービオ・コンセイソンと交代させられた、対イタリア戦を生で見たオレはね。

801静岡エコパスタジアムグリーンキーパー:02/06/17 22:58 ID:0CGdI6EU
対イングランド戦も深い芝のピッチでいこうと思います
802 :02/06/17 22:58 ID:PWBjO51/
97といえばRoRoコンビかぁ・・・
結局ほんの僅かな間だけのゴールデンコンビだったな。
803 :02/06/17 22:58 ID:YmrD0KBT
イングランドはとりあえず高い位置をキープしにいくはず。
成功すれば試合はイングランドのもの。
最初でつまづけばブラジルに攻め込まれる展開。
とにかくブラジルのサイドを押さえ、攻撃に人数かけなくすればイングランドペースで試合が進むと思う。
それを逆手に取って結構早い時間帯にブラジルが点をとる可能性もある。
804おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/17 22:58 ID:DkPDSrqC
懐古主義者が現れ始めたんで帰ろうっと
805 :02/06/17 22:59 ID:ocLNQpUN
とにかく先制点をどっちが取るかだな。
806 :02/06/17 22:59 ID:T/ySiSx8
ところで、ブラーインはサポーターの割合はどうなるのかねぇ?
これまでのようにイングランドホーム状態とはいかないと思うのだが・・・。
807 :02/06/17 23:00 ID:AskEnNoa
ロケジュニオール、スカパーの実況だとボッキジュニオールって聞こえる。
808 :02/06/17 23:00 ID:sL5BwklU
イングランドに勝ってもらいたいな
アルゼンチンやデンマークをまがいなりにも
破ってきたのだから
809 :02/06/17 23:01 ID:uPt9SrZ2

どちらか、あるいは両チームに退場者が出て、つまらん試合(一方的になるか、PK戦)になる可能性大。
810 :02/06/17 23:01 ID:bbHODfHj
そろそろイングランドサポも飽きる頃だろう。
日本でブラジルの応援の方が少ないなんて言ったら泣くよ。






でも・・・ありそうだ。
811796:02/06/17 23:01 ID:BkxkNDiq
ただ、02のブラジルもこれはこれで悪くないと思う。大会の風潮に
明らかに逆らったサッカーというのも悪くないし、チーム力でブラジルより
上と思われたアルゼンチンに欠けていたクラッキの意外性を持ってるのも
良いと思う。結構頑張ってるかと。
812  :02/06/17 23:02 ID:kMVD0ksz
ブラ、インどっちが先取点とっても点を取った方は後は引いてカウンター狙うだけだろうな。
813 :02/06/17 23:02 ID:0MRCIF0J
オーエンのスピード止めれるとは思わない。
ロナウドも連続ゴルで波に乗っており、
2-2で引き分け→PKの予感
814 :02/06/17 23:02 ID:u6R5OwAF
ロナウジーニョってオバサン顔だよね。
しかもソバージュがなんかいやらしくて似合ってない。

デニウソンは97年?のプレワールドカップでのプレーがキレキレですごかった。
815 :02/06/17 23:02 ID:uPt9SrZ2
ホンット頑張ってるねえ。
816 :02/06/17 23:04 ID:wXIKPK8B
イングランドのチキンサッカーよりブラジルのアナーキーサッカーの方がいい!
でも今回のセレソンはなんかアフリカぽいね。
817 :02/06/17 23:06 ID:uPt9SrZ2
>>816
年々黒人の割合が増えて逝ってるのは事実。

まあ、それはフランス、イングランド、更にドイツ、イタリアにさえ言えるけど。
818_:02/06/17 23:07 ID:LlaxwEh1
怪しさ満点のブラジル
・トルコ戦の誤審
・ベルギー戦の誤審
・Cグループのメンツ
・決勝Tに進んだ時にあたるHグループのメンツ
おまけ
・ライバル、アルゼンチンのグループは死のFグループ
819 :02/06/17 23:07 ID:PWBjO51/
>>800
クラブでのプレー見てると天と地ほどの差があるんだけどなぁ・・・>フラコンとマウロ爺
820 :02/06/17 23:07 ID:UTf2QVuf
まじハイライトで前半のファール黙殺してやがる
821 :02/06/17 23:08 ID:TqfLWut+
ロナウジーニョがスタメンならブラジルはイングランドに負けるような気がする
たまにはイイプレイもするけど全体的に足を引っ張ってるよコイツ
「パス速く出せよ」と思ったらドリブルで切り込んでいって取られたり
素材はいいんだから試合全体の流れを見て欲しい
今までは勝ってたけどこれからはちょっとしたミスが勝負を分ける
822 :02/06/17 23:08 ID:wN5MKcOa
でも、あれだけゴタゴタ続きのブラジルサッカー協会が仕込みが出来るとは思えないけどな。
823 :02/06/17 23:08 ID:We0cgvQD
>>810
俺もイングランドサポの方が多かったら泣くよ。
ブラジル人がどれだけ日本のレベルアップに貢献したことか。
824 :02/06/17 23:08 ID:UTf2QVuf
>>818
でもFIFAとしてもフランスやアルゼンチンより
ことさらブラジルを立てる理由はないのでは?
825 :02/06/17 23:09 ID:sL5BwklU
>>818
こんだけ運が味方してなかったら
ベスト8には進んでいなかったかもな
826 :02/06/17 23:10 ID:sL5BwklU
>>824
人気ではやはりブラジルです。
827.:02/06/17 23:10 ID:u6E3xq25
闘将不在
828  :02/06/17 23:11 ID:o3Z7OpIg
なんかブラジル可哀想だな。
相手がカウンター戦術取るの判ってても攻撃せんとダメだし。
前半15分くらい、ガチガチに守ってみるのは許されないのか?
これって、かなりの、ハンデかも。
829 :02/06/17 23:11 ID:Jh2nyNym
今回のイングランドはまるっきりカテナチオだからなあ。
せっかく本家が守備弱体化して喜んでたら今度はイングランド・
粉砕してほしいが、相性は悪そうだな。
830 :02/06/17 23:11 ID:YhPO75/i
だいたいいつからこんなにイングランドファンがふえたんだ
昔こんないなかっただろ
831 :02/06/17 23:11 ID:wuhGRG47
>>821
でも、ロナウジーニョがいなけりゃ
バルサ見たくリバウド頼みで、攻撃がマンネリ化する可能性もある。
コンビネーションの面で不具合があるけど、今の戦術の中では
欠かせない選手だと思う。
832_:02/06/17 23:12 ID:zzQAU6D2
>>825
ベルギー>イングランド
833  :02/06/17 23:13 ID:kMVD0ksz
おもいきってエジウソンをロナウジーニョをかわりに出場させてほしい。
エジウソンがインのDFに通用するとは思えないけど、サイドに走りこんで攻撃の起点に
なってくれると思うだけどなあ。
834 :02/06/17 23:13 ID:Jh2nyNym
リバウドだろ問題は。結果だけは出してるが流れをかなり停滞させてると思うんだが。
835 :02/06/17 23:14 ID:4w/u6uA/
シドニー五輪のときはアレックスの方が代表入りすると思ったけどなあ。
ロナウジーニョか・・・。
836 :02/06/17 23:15 ID:YRk+WEwb
3トップはやっぱり駄目?

中に球をさばける選手がいないから、苦しいかな。
837_:02/06/17 23:15 ID:LlaxwEh1
>>834
デニウソンに言ってやってください。
あいつは目の前にDFがいるとパスという選択肢を忘れるらしい。
838 :02/06/17 23:15 ID:PWBjO51/
持ち過ぎ馬鹿がいなかった94年が懐かしい・・・
839セレソン応援しろ!:02/06/17 23:15 ID:wXIKPK8B
おまいらリネカーにどれだけボラれたか分ってますか?ベベトなんかかわいいもんだぞ!
840 :02/06/17 23:16 ID:PYb8ZPtF
ジダンの必死のプレーを笑いものにしたフジテレビ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024238242/

ジダン選手が怪我を押して出場した試合で、必死にボールを追いかけて転んだ場面を
面白おかしく珍プレー集のようなふざけた切り口で放送してしまうフジテレビ。
サッカーファンを自認なさるのなら、どうか抗議を!
 
↓すぽると抗議メールフォーム
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?801000004:
03(5500)8888 ←フジの電話番号

↓動画
ttp://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020617212915.zip
841 :02/06/17 23:17 ID:TqfLWut+
1点目の得点も9割方リバウドの手柄だと思われ
ロナウジーニョのアシストはセレソンならたぶん誰でも出来る
842:02/06/17 23:17 ID:m9dlLtZ5
天才的視点を持つ私ですが、私は大会前から声を大にしてブラジル優勝と言ってましたよ(藁
私はやはり天才だ(藁
843  :02/06/17 23:19 ID:NtjJbpus
ベルギーを最初はなめてたような気がする。
あえて相手の得意なスタイルに合わせて(というか確かに本来のブラジルサッカーだが)
、前半ショートパスで攻めるもカウンターを喰らうという慢心した面がみられた。
後半になってやっとロングボールを使うようにはなったが、果たして対戦相手を
どこまで真面目に研究しているのか疑問が残った。
844_:02/06/17 23:21 ID:zzQAU6D2
>>843
ブラジルがベルギー程度の相手は研究しません
コーチ陣はある程度研究するだろうけどね
845 :02/06/17 23:21 ID:UTf2QVuf
ロナウジーニョって沢田のような存在なのか。佐野?
846 :02/06/17 23:22 ID:u6R5OwAF
しかし、ブラ汁のディフェンスはざるだな。
解説でもさんざん言われてたけど、ボランチがボランチの仕事してない。
ブラ汁ってボランチらしいボランチっていなかったっけ?
エメルソン、アスンソンは怪我でしょうがないけど、
なぜバンペッタを出さないんだろう。

ヤパーリり94年のマウロシルバ、ドゥンガが最強か?
847 :02/06/17 23:23 ID:YhPO75/i
ブラジウはいっつもテキトー
848 :02/06/17 23:23 ID:R1+EkPgn
デニウソン持ちすぎだぁね
849 :02/06/17 23:25 ID:4w/u6uA/
いわゆる司令塔的てブラジルにいないの?
850.:02/06/17 23:26 ID:u6E3xq25
とりあえず野人だらけ
851 :02/06/17 23:26 ID:HyexUBeQ
3バックにワンボランチ。
ジュニーニョ・パウリスタに守備的な仕事させる
めちゃくちゃサカーのブラジル萌え。

てきとーなブラジル萌え。

てきとーなのに、ザル守備なのに、終わってみたら失点0.
笑った、最高。

>>846
バンペッタよりリカルジーニョの方がいいと思うよ
852 :02/06/17 23:28 ID:BkxkNDiq
秩序だった横綱94から
Chaotic Footballなサーカス02への変化。

それもまた良し。
853 :02/06/17 23:28 ID:xpbu9GWH
ロベカル上がってカフーも上がってジュニーニョ・パウリスタがドリブルで
切り込んでCBもなぜか攻撃参加の無茶苦茶システム面白すぎ
854 :02/06/17 23:28 ID:aGhXvP09
>>851
失点は1のはずだった
855 :02/06/17 23:29 ID:uVytE5SG
めちゃくちゃでも勝っちゃうブラジル
856 :02/06/17 23:29 ID:5N2zfIC+
次の試合の視聴率高そうだな
857 :02/06/17 23:29 ID:xxOLbNra
デニウソンは駄目。左サイド偏重でカウンターをくらうという
前回大会と同じ欠点を披露した。
ロベカルは大人になった、数少ないチームのバランスを取れる選手。
カフーは迫力なくなった、右サイドがちょっと悪い。
まじで3Rに頼るしかなさそう。
858 :02/06/17 23:29 ID:4w/u6uA/
優勝したら痛快だけどね。
859 :02/06/17 23:30 ID:Jh2nyNym
カフーはほとんどなにもしなかったな
860 :02/06/17 23:30 ID:kqLKF0SB
 ブラジルとイングランドか。

 うーむ。ブラジルが前半に先制点とって、イングランドのヒキコモリを
やめさせれば、面白くなるんだが。
861_:02/06/17 23:31 ID:Hd+J4lB7
>>856
マスゴミ騒ぎそうだね。
「事実上の決勝戦」とか言って。
862名無しさん:02/06/17 23:31 ID:lwxPQhcx
見ていて楽しいサッカーではないのも事実
場当たり的にパスが出て
結局最後は個人のごり押し
それで攻撃がぶつ切りになることもしばしば
863 :02/06/17 23:32 ID:UTf2QVuf
NHKチラベルトキター
864 :02/06/17 23:32 ID:n/bKLFmX
W杯史上初のブラジルvsドイツにまた一歩前進
865 :02/06/17 23:32 ID:TqfLWut+
94年の優勝した時よりはマジで見てて面白い
866  :02/06/17 23:33 ID:kMVD0ksz
ブラジルがボール持ってるときは意識的にDFが一人ボランチの位置に入ってるな。
だったら4バックでヴァンベッタかリカルジーニョ最初からいれとけばいいと思うんだけど。
867 :02/06/17 23:34 ID:vGsguHrT
>>860
同意
逆に先制されると、崩すのは無理くさい
868 :02/06/17 23:35 ID:Jh2nyNym
94のパーフェクトなバランスも、今回のメチャクチャなイケイケも両方面白いんですが。
869 :02/06/17 23:46 ID:KUYldmfN
中央でパスをどんどん散らしてく選手がいればもっと点とれそーなのに
870 :02/06/17 23:47 ID:xOgICXSM

終了後に裸で抱き合ってたじゃ無いか。それに何度も握手しあってた。
納得してたからじゃないのか?
それに今日思ったけど、ボールの角度もハっきり分からないテレビ観戦の
俺達に確認出るのには限界がある。
あのサイドネットのシュートだって完璧ゴールだったと思ったし。
871 :02/06/17 23:47 ID:xOgICXSM
あのファウルについてね。
872 :02/06/17 23:49 ID:R1+EkPgn
カカって物凄いサッカー上手そうな名前
ブラジルっぽい名前だし
873 :02/06/17 23:49 ID:7cm/coFR
>>861
杞憂だね。
「事実上の決勝戦」とか言って
騒ぐのはアンタ位w
874 :02/06/17 23:49 ID:sL5BwklU
>>870
審判の判定に文句はあっても
相手チームに対しての文句は言わないよ普通
ベルギーなら尚更です
875 :02/06/17 23:50 ID:E4b5xgUc
確かに94年はパーフェクトだった。
今回はどいつもこいつもとにかく真生。
でも創造力ではやっぱり94年。

どっちも魅力的だが俺は94年が好み。
876 :02/06/17 23:51 ID:zITmAGB3
負けるにしてもイングランドごときにベスト8で負けるのは勘弁。
ジウベルト・シルバってどうなんだろ・・・。
877_:02/06/17 23:51 ID:SywPO1UB
今日だって審判に助けてもらわなかったら
どうなったことやら。
878 :02/06/17 23:52 ID:E4b5xgUc
875
×真生
○真性
879 :02/06/17 23:53 ID:xOgICXSM
>>874
だな。
まあどちらにしろブラジルが勝ってたよ。逆に入れられてたらもっと
面白かったかもしれん。
880 :02/06/17 23:54 ID:GfxBjAho
>>873
加藤久はそういっていましたが何か?
881  :02/06/17 23:55 ID:7cm/coFR
94に創造性なぞ無い。

文字通り875は真(生)wだ。
882875:02/06/18 00:02 ID:MkzFySS+
ライーがいた。
本大会ではほとんど出てこなかったけど。。
ロマーリオ。
883 :02/06/18 00:03 ID:ZaD3BJ6y
ブラジルが質の高いカウンターサッカーを見せます。
中盤の組み立ては無理です。

・・・なんかつまらんサッカーするチームばかり残ってるな。
本場イタリアが明日を乗り切れば有利か!?
884__:02/06/18 00:04 ID:23RLQpdZ
ブラジルは、トルコ戦に続いて審判に救われたね。
ベルギーのウィルモッツの一点目は間違いなくゴールだった。
審判、買収してるんじゃないの?


885 :02/06/18 00:05 ID:fGwnC24u
>>860
激しく同意。
が、もし先制されたとしても、ホッキ・ジュニオールがあっさり
オーウェンにPK取られて、またひきこもられる予感。
886 :02/06/18 00:05 ID:kkyNRudZ
1−0だったらあのファールは
伝説になってたのだろうか
887 :02/06/18 00:05 ID:l9GenZ6s
次のつまらんサッカー代表との試合はボコボコにしてやってくださいな
888!:02/06/18 00:05 ID:TqTJ07Qf
優勝は無理そう。
889 :02/06/18 00:05 ID:aTN1Usqf
すごい選手いっぱいいるのに。
いきあたりばったりサッカー

コネコネコネコネ

それでも時々はすごいことするからおもしろいけどさ。
890 :02/06/18 00:05 ID:2+NLu/sG
ケンカするつもりはないが94年に創造性なんてないと思うぞ
たしかに負けないけどさ、決勝戦のイタリア戦も全然面白くない
なぜならイタリアと同じサッカーをしてるから、0対0でPK戦だもんな
それに比べ今回のはシステムはムチャクチャっぽいが見ていて面白い
こんな面白いサッカーだったらイングランドに負けても本望
891 :02/06/18 00:06 ID:MtsqV/1X
しかしブラジルのめちゃくちゃな攻撃おもろいね。
30年くらい昔のサッカーみてるみたい。
CBがサイド駆け上がっていれたクロスに飛び込むマルコス(GK)…なんてシーンがあったらおもろい。
892 :02/06/18 00:06 ID:l9Mm2EFw
94も02も正直面白くない・・・。という奴も多そう。
893 :02/06/18 00:08 ID:d9Fd4r97
それはないだろうけど、あれがブラジルのゴールだったら
間違いなくファウル取られなかっただろう。
ブラジルが人気チームだからってやだな、ああいう判定は。
終了間際のホール?のゴールは間違いなくオフサイドだったの?
894  :02/06/18 00:08 ID:bgDKP2gX
>>882
活躍しなかったんじゃ居たとは言えんライー。

ホマリオは良かったが、創造性では30代のマラドーナにも及ばんかった。
895_:02/06/18 00:08 ID:WFedHSgA
>>890
それでもロマーリオとベベットの2トップだけで94年は見る価値あった
896-:02/06/18 00:08 ID:sDHEql3w
あんなんだったらロマーリオ入れたっていいじゃん。
2抜けしとけばよかったと、つい思ってしまうな(負けるかもだけど
897  :02/06/18 00:09 ID:7wETy/d/
最後のベルギーのシュートはそれ以前にサイドネット。
898 :02/06/18 00:10 ID:zq+efAVe
>なぜならイタリアと同じサッカーをしてるから

どこが同じなんだか・・・
ブラジル:殆どの試合で圧倒的に支配して攻めまくり
イタリア:支配力皆無でバッジョの確変プレー頼り
899 :02/06/18 00:10 ID:ZaD3BJ6y
おもしろいかなあ・・・
個人技に魅せられることはあってもおもしろいとは感じないな。

足の速さ活かして裏に放り込むか、カバーするディフェンスいるのに無理して
抜こうとするドリブルばっかりだったじゃん。
ペナルティエリア内での動きはよかったけどね。
900 :02/06/18 00:10 ID:l9Mm2EFw
ロマーリオをはずした意味がわからん。
901 :02/06/18 00:11 ID:bgDKP2gX
>>895
見る価値と創造性は別の話

ベッカム見たいヤツもいる。
902 :02/06/18 00:11 ID:3Vf507Y+
とりあえず今のセレソン勢いはあるな、そこがフランス、アルゼンチンとは違うな
903 :02/06/18 00:12 ID:Ic+fn/Pi
あのヴィルモッツのヘッド、ファールじゃないよね。
し合い終っても不満顔一つもらさないベルギー紳士です。
ホールのはVTR流してないからよくわかんないな。
904 :02/06/18 00:12 ID:R/QHInX5
海外サカオタうざい
905 :02/06/18 00:12 ID:PsRF9Ghp
〔@Å@〕 ロナウジーニョ
(”?”) リバウド
( ゚Θ゚ ) ロナウド
(~ι~) ロベカル
( ゚∇゚ )カフー
(“∀“)エジミウソン
( ゚δ゚ )ジウベルト
├ _ ┤ ジュニーニョ
906 :02/06/18 00:13 ID:XctbBJg/
昨日の試合は金曜日のイングランド戦に備えて省エネで戦ったんだろ
プレスとかも弱かったし手抜いてたとしか思えん
907 :02/06/18 00:13 ID:/7y+ml5U
ホールのはオフサイドじゃなくてもサイドネットだった。
908 :02/06/18 00:13 ID:bgDKP2gX
ワールドカップ板で「海外サカオタうざい」つってもねw

日本代表の話だけすっか?
909 :02/06/18 00:13 ID:/FEm0lP/
>>898
今日は相手に支配されまくりだったけどな。
個人技だけで勝ったようなものだし。
910 :02/06/18 00:14 ID:XctbBJg/
あれはサイドネットじゃなくても完全にオフサイドだったけどね
911 :02/06/18 00:14 ID:7wETy/d/
似てるのはジュニーニョだけだな。>>905
912 :02/06/18 00:14 ID:RvW1tuku
そろそろロナウジーニョギャルが発生しそうな予感。
913 :02/06/18 00:15 ID:bgDKP2gX
ジュニーニョはもっと頬がこけてる
914 :02/06/18 00:15 ID:5kZ+IONf
1点先制されて必死に反撃するセレソン見たかったな
本当に実力あれば、ベルギー守り固めても2点は取れるはずだから
915 :02/06/18 00:15 ID:PDu323aj
ロナウジーニョとかデニウソンとか創造性ありすぎるのも困る
916 :02/06/18 00:15 ID:7wETy/d/
馬鹿野郎、ここは海外板だ。
日本の話すんな。
917  :02/06/18 00:16 ID:bgDKP2gX
デニウソンに創造性がありすぎるだってw

独りよがりの間違いだろ。
918:02/06/18 00:16 ID:Ke17R1pA
>>903
岡ちゃんも「あれはゴールですよね…」って言ってた
919 :02/06/18 00:17 ID:zq+efAVe
>>909
898は94年の話だから。
今回は中盤ヘボ過ぎ。
920:::02/06/18 00:17 ID:5888tRPA
テレ東でレオナルドの現役時代のVTRがちょっと出てたけど
レオナルドって現役時代やばいくらいかっこいいな
実際プレイの方はどうだったの?
921 :02/06/18 00:17 ID:PDu323aj
ブラジルはイングランドに猛攻撃を仕掛けるが守りを固められ
逆にカウンターを食らって撃沈、それがブラジル
でもなんとか勝ってくれ
922 :02/06/18 00:18 ID:f7iggsHM
>>909
組織サカー全盛の今、逆にそれが痛快
個人的には組織サカー好きだし支持するが、
ブラジルにはそれを越えるサカー宇宙がある
923 :02/06/18 00:18 ID:bgDKP2gX
98のレオナルドと、今回のジュニーニョは両方とも役立たず。
924 :02/06/18 00:19 ID:dsxbPHCs
ブラジルってゲームメーカー評価低いの?
925 :02/06/18 00:20 ID:7wETy/d/
94はひじ鉄屋。
98は喧嘩の仲裁役。
926 :02/06/18 00:21 ID:PDu323aj
>>920
鹿島では別次元のプレーをしていた
927 :02/06/18 00:21 ID:pHzKxfK7
94年のレオナルドは良かったね。
ジョルジーニョとバランスをとりつつサイドを駆け上がっていいプレーしてた。
あの肘打ちが残念。まあ代わりに出たブランコはFKを決めてくれたけど。
あれだけの選手がW杯後鹿島にくるなんて信じられなかった。
928 :02/06/18 00:22 ID:6qt0gd6V
イングランドに勝てるかね?
何か今日の試合観る限りでは、蜂の一刺しで完殺されそうな気がするんだが。
929 :02/06/18 00:25 ID:kkyNRudZ
今日のブラジルなら日本でも勝てたよ
930 :02/06/18 00:26 ID:XctbBJg/
そりゃ今日のブラジルは手抜いてたからな

931 :02/06/18 00:26 ID:l9Mm2EFw
>>928
正直厳しいと思う。んで戦術システム厨ニヤリ。鬱
932 :02/06/18 00:29 ID:MkzFySS+
オーウェンとロナウドを同じピッチの中に見られるだけで幸せ
933 :02/06/18 00:30 ID:9T8dWaPG
どっちが勝っても関心ない。

どちらにも応援する選手が入ってない。

まあ、大会の盛り上がりを考えたら、ベッカムのイングランドが良いんだろうな。
934  :02/06/18 00:30 ID:Ac81GCW1
ていうか、ほんと何でもヤオと思うなよ。おれらには判断できない
ことだってあるじゃん

それとホールのシュートはオフサイドな上にサイドネット!!
935 :02/06/18 00:33 ID:XctbBJg/
>>933
関心ないならこのスレ来るなよ
せいぜい好きな選手がいる日本代表応援でもしてなさい
936 :02/06/18 00:36 ID:9T8dWaPG
つうか、どっちが出てきてもセネガルに負ける。
937 :02/06/18 00:36 ID:MtsqV/1X
>>933の好きな選手は韓国にいます
938 :02/06/18 00:36 ID:XZ4OjGj3
今度の静岡、イングランドが先制すると必死なブラジルが見れて面白そう。
新潟でのイングランドはホントつまらんかった。
事故のような3点とってから主力下げて省エネだったし。

でも切羽詰るとブラジルDFがポカやりそうでこわい。

あー静岡行きたい。

939F.D.Pinto:02/06/18 00:36 ID:SAbWUhGa
しかしここのヤツらの会話は、本当に日本人のサッカー談義だね。
まるで足を引っ張るためのような、ペシミストとアンチばかり。
だから、セレソーンの本性がいつまで経っても見えないのだ。
少しはブラジル人の軽いステップを学んだらどうだい?
940 :02/06/18 00:36 ID:9lDMAc9Q
イングランド勝ったらホントに印象が薄いW杯になる
941 :02/06/18 00:36 ID:5TEZT00q
ベッカムVSセレソン
942 :02/06/18 00:37 ID:Y2j1JG1n
ベッカムの人気vsセレソン
943 :02/06/18 00:37 ID:9T8dWaPG
出たw FD Pinto

自称ブラジル在住。
944 :02/06/18 00:37 ID:QbhxMeZJ
>>940
それはキミがブラジルサッカー好きだから
945 :02/06/18 00:39 ID:MtsqV/1X
あの堅いイングランドの真ん中をロナちんがどう抜いてくのか楽しみ
946ペシミスト:02/06/18 00:39 ID:MkzFySS+
イングランドDFは3Rを止められるのか? 止められる・・・かも
ブラジルDFはオーウェンを止められるのか? 止められない・・・かも
947 :02/06/18 00:40 ID:PyVRGj4Q
リバウドの容姿とベッカムの容姿が逆だったら俺はブラジルを必死で
応援していた。世の中上手く行かないものだ。

ルックスのよさで実力以上に騒がれるものと実力はあるがルックスの悪さで
実力ほどは騒がれない者。
948 :02/06/18 00:40 ID:Y2j1JG1n
なんだかみんな控えめだなぁ
949 :02/06/18 00:41 ID:9lDMAc9Q
>>944
んなことはない。
過去のW杯見てもイングランド戦の名勝負なんてないだろ。
950 :02/06/18 00:41 ID:kkyNRudZ
リバウドはイイ男だよ
951 :02/06/18 00:41 ID:9T8dWaPG
ルシオ、エジミウソンは、キャンベル、リオに劣らん良いDF。

                                      ホッキは疑問
952 :02/06/18 00:41 ID:Y2j1JG1n
>>949
ないことはない
953 :02/06/18 00:42 ID:U8ERsGea
イングランドは結構特徴があるしそれなりに見所もあるしツッコミどころ
も多くて印象に残るチームだと思う。ブラジルの方がどちらかというと
つかみどころはない。個人の技術のおかげで無理矢理勝ち進んでいるという感じ。
954 :02/06/18 00:43 ID:i6Y8eozt
今日ベルギーに勝てて
よかった。
リバウドシュートすげー
955 :02/06/18 00:43 ID:XctbBJg/
ベッカムはロベカルがちんちんにしてくれるよ
956 :02/06/18 00:43 ID:9T8dWaPG
無理矢理勝ち進んでいるという表現は面白いな。
957 :02/06/18 00:45 ID:ge68H7ct
イングランド戦も個人技で何とかなるよ。
958デ・ヘドロ:02/06/18 00:45 ID:fDpsvPR5
確かに無理やりだ
959デ・ヘドロ:02/06/18 00:46 ID:fDpsvPR5
そろそろ限界だろ
960 :02/06/18 00:46 ID:Y2j1JG1n
無理矢理ってかっこいいね
961   :02/06/18 00:47 ID:zLT9/vyx
>>キャンベル、リオに劣らん良いDF
正直、それはない。攻撃に関しては上だけど。
ホッキは中澤と同レベル。森岡のほうが上。
962デ・ヘドロ:02/06/18 00:47 ID:fDpsvPR5
DFにあたったじゃんリヴァウドのシュート
963 :02/06/18 00:47 ID:pAaVzneM
エジミウソンって攻撃はいいけど守備はやヴぁくない?
964ロリウド:02/06/18 00:48 ID:MtsqV/1X
今日のリバウドからロナウドへの高速センタリング右足合わせは最高だった。
決まってれば俺的2002W杯ベストゴール
965 :02/06/18 00:48 ID:6qt0gd6V
>>957
アルゼンチンが完封されまひた。

ブラジルって何か一戦一戦別のサッカーをやっているようで激しく面白い。
966 :02/06/18 00:48 ID:9T8dWaPG
森岡は中澤以下だが。

板違いなんでこの辺で。
967デ・ヘドロ:02/06/18 00:49 ID:fDpsvPR5
ソルとリオが組んでから失点がメッチャ少ない
968 :02/06/18 00:49 ID:XctbBJg/
>>965
アルゼンチンより決定力あるから大丈夫
969デ・ヘドロ:02/06/18 00:51 ID:fDpsvPR5
エメルソンがいないのはいたい
970F.D.Pinto:02/06/18 00:51 ID:SAbWUhGa
>>943 どうも。

今日のグローボでは、試合後、
ファルカンとカーザ・グランヂとジーコがしゃべってたけど、

ジーコが「リバウドよ、頼むからもう少し前でプレイしてくれ、
オレは98年からもう何回も何回も言ってるんだが、
あいつはまだわからない。中盤でボール回すのが好きなのはわかるが、
お前の本領はゴールすることにあるのだ。
お願いだから、イングランドの時は前にいて、
シュート打ってくれ」って言ってた。

この凄い面子が揃って、
試合後にこういう適確なアドヴァイスがテレビで言われるのも、
ブラジルが強い理由だよな。
リバウドはちゃんと聞いたか?
971 :02/06/18 00:52 ID:9T8dWaPG
>>961
エジミウソンは今季優勝したリヨンのDFだし、ルシオのレバークーゼンでの活躍は周知の通り。

まあ、イングランド戦見たら分かる。

といっても、どっちのディフェンスも得点されると思うw
972 :02/06/18 00:55 ID:i6Y8eozt
イングとブラどっちのDFも
足が遅い感じがするけどなー?
気のせいか?
973 :02/06/18 00:55 ID:ba3NaaIy
そろそろ次スレ立てて
974 :02/06/18 00:56 ID:MtsqV/1X
しかしイングーブラはもうちょい後で見たかったなぁ〜
両チームとも好きなだけに
975 :02/06/18 00:57 ID:ba3NaaIy
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1003039650/
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1016112194/-100
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022041676/l50
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー 4
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023550061/
976 :02/06/18 00:57 ID:yAkGEWfl
>>972
ファーディナントはめちゃくちゃ早いぞ。
977 :02/06/18 00:57 ID:9T8dWaPG
つうか、足の速いCBなんて世界でも希少。

足が速ければ、若い時から他のポジションになる事多いから。
978 :02/06/18 00:58 ID:jNqnbjc2
>>972
気のせい
979  :02/06/18 00:58 ID:zLT9/vyx
>>971
いい選手だとは思うけど、集中が90分持たない。
なんか、張り詰めた物が無いというか。(ブラジル人の特徴か)
まあ、崩されるのは、DFだけのせいではないですが。
980 :02/06/18 01:00 ID:i6Y8eozt
>>977
そうだよな
なっとく。
981 :02/06/18 01:00 ID:/9tD0K9e
監督は戦略的だよ。
982 :02/06/18 01:02 ID:9T8dWaPG
>崩されるのは、DFだけのせいではないですが。

そう思います。
あとルシオ、エジミウソンは、リオ、キャンベルより代表経験が少ない。

983 :02/06/18 01:02 ID:PyVRGj4Q
確かに決定力では明らかにアルゼンチンよりブラジルが上。
アルゼンチンはコントロールが良すぎて予測がしやすいピッチャー。
ブラジルは適当に荒れダマがあるので的を絞りにくいピッチャーという感じ。
984 :02/06/18 01:02 ID:pAaVzneM
ルシオ速いよ。
985 :02/06/18 01:04 ID:MtsqV/1X
あれだけみんな前出て行ってんのにあんまり失点してないのが凄い
986 :02/06/18 01:06 ID:9T8dWaPG
コスタリカ相手に2失点しとるがなw
987 :02/06/18 01:08 ID:DIqxqZlk
あれくらい守備弱いほうが、相手も色気出して攻めてくるから点取りやすくなるのでは。
もっとルシオの攻撃参加が見たいなぁ。
988F.D.Pinto:02/06/18 01:09 ID:SAbWUhGa
もう誰か指摘した人はいるのかな。

今日のブラジルはエジミウソンを、
リベロとして本格的に機能させて、
ザゲイロともヴォランチともいえるように機能させていた。
つまり、フェリポーンも2ザゲイロの要素を使い出した。
これは予選の最後に少しだけ片鱗を見せたオプションで、
これが本格的に機能し出せば、ブラジルはさらに強くなるよ。

あとは中盤にリカルジーニョで、完璧ってところだ。
989 :02/06/18 01:11 ID:MtsqV/1X
>>986
でもここまで4試合で3失点でしょ。
あれだけ前がかりで危ないシーンも多いのに。もっと点とられてもおかしくなくない?
990 :02/06/18 01:11 ID:c09MLsjT
誰か新スレ頼む
過去ログは>>975
991 :02/06/18 01:12 ID:/9tD0K9e
監督もこれでどんどん調子がととのってチームが
完璧になることを望んでいるに違いない。
個人プレイオンリーではけっしてないよ。
992多分:02/06/18 01:12 ID:9T8dWaPG
チームメイトは余り見たく無いと思ってるだろう > ルシオの攻撃参加


イングランドに先制されたら傘下するだろう。
993たてたよ:02/06/18 01:15 ID:pAaVzneM
994 :02/06/18 01:17 ID:9T8dWaPG
>>989
そうだね。

これからの相手には、CBは出て行かない方がイイかも。

995 :02/06/18 01:17 ID:yre7emnU
1000
996 :02/06/18 01:17 ID:yre7emnU
ロナウジーニョの顔はどうして面白いんですか?
997 :02/06/18 01:18 ID:9T8dWaPG
ジオバンニ!
998 :02/06/18 01:18 ID:f7iggsHM
今日はわざとルシオの攻めあがりを抑えさせたのかな。
999 :02/06/18 01:18 ID:/9tD0K9e
サンクス。
しかし今日はよくスレ伸びたほうかな?
まあマターリしてる方がへんな厨がわらわらいるよりいいか。
1000 :02/06/18 01:18 ID:DIqxqZlk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。