>>LEEDS UNITED prat3<<

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2 :02/06/06 18:30 ID:hqFos9LP
 
3 :02/06/06 21:00 ID:zCRaWQMi
ボーヤーが移籍するみたいだYO
4 :02/06/06 22:39 ID:6niShtVI
>>1
どうもありがとうございます。
前スレの996さんもありがとう。

>>3
嫌いな選手だから嬉しい。
5 :02/06/07 03:01 ID:9y8t5GyR
1000ゲットはじめてしたYO!
6 :02/06/07 03:03 ID:9y8t5GyR
1>>
ついでに

おつ〜!
7 :02/06/07 04:02 ID:tt849+YX
>>3
毅然とした態度を示せず、ズルズルと引き延ばしてきたクラブの
体質に問題があると思うが、決断そのものは歓迎したい。

リーズの恥だ。本当に。
8 :02/06/07 05:03 ID:JLOFKQK0
Starting XI
1. Martyn, Nigel
2. Kelly, Gary
3. Harte, Ian
29. Ferdinand, Rio
21. Matteo, Dominic
11. xxxxxxxxxxxxxxx
19. Bakke, Eirik
20. Johnson, Seth
10. Kewell, Harry
7. Keane, Robbie
17. Smith, Alan
9 :02/06/07 13:34 ID:XqK95xid
キュータン、(*´Д`)ハァハァ・・・
10   :02/06/07 15:17 ID:SluMWUQA
リー・ボウヤー(の代理人デイヴィッド・ゲイス)がきのう、
「ことの真相は、クラブから追い出された」という発言をした。
で、クラブがそれに対して公式に声明を発表した。
リーは犠牲者じゃない、どんな選手でも、一年契約でしか新契約を
結ばない選手は移籍対象リストに載せるのがクラブの方針だ、と。
「リーの移籍は、クラブの負債減らしのためではない。
彼は5年間の新契約を拒否した。今の契約は2003年の夏に終わる。
だから移籍リストに載せた」
クラブは、ボウヤーの二つの裁判の間でさえ、クラブはちゃんと
物心両面でサポートしたじゃないか、と恩を売っている。
(恩知らずめ、と言いたいらしい)

いいよもう、とっとと出て行ってサッパリしたい…
(ところでボウヤーはアーセナルにいくのか?)
11   :02/06/07 15:34 ID:SluMWUQA
で、現地サポは、「ボウヤーはリーズの金と時間を無駄に浪費した。」
って言ってるんだよね。
「半年前から契約交渉していて、今になって五年間(週給730万円)の
契約を蹴るくらいなら、とっとと去年の冬にクラブを出るって言ってれば
よかったんだ。
そしたら、ほとんど試合に出てなかったボウヤーの半年間の給料が節約
できて、クラブの負債も減っただろう」って。
12  :02/06/07 17:40 ID:WCu4r9a5
坊やはもういいよ、逝ってよしだよ
戻ってきた男:ブリッジズに期待しましょう
13名無しさん:02/06/07 17:56 ID:9P9n1KLj
ブリッジスがウイングとしてプレ−できたらどれだけ楽なことか。
14 :02/06/07 19:16 ID:XqK95xid
今すぐTBS見る!!
15  :02/06/07 21:25 ID:WCu4r9a5
前半のリオはパーフェクトだね
ミルズは・・・どうでもいいや
16 :02/06/07 22:37 ID:Qf1csbXx
リオ!良くヤッタ〜!

ミルズ…まあまあカナ…
17 :02/06/08 01:28 ID:Ak6TW599
どうしてミルズ嫌われてるの?
18 :02/06/08 02:05 ID:lh8+pyGf
http://www.dailysoccer.com/article.php?Article=105531

O'Leary keen to keep Bowyer
LEEDS, June 7 (DS) - Leeds United manager David O'Leary said it
would be a "big disappointment" if Leeds sold Lee Bowyer, the BBC reported.


ボウヤーが今まで、どれだけ我々ファンに”disappointment”を
与えてきたと思っているんだ、このボケナス監督は。。。。
19 :02/06/08 02:21 ID:6BoPBQJu
どうしてボウヤーは嫌われてるの?
20 :02/06/08 02:21 ID:6BoPBQJu
>>19
ボウヤーだからさ。
21  :02/06/08 03:50 ID:FRC7/LWM
http://www.thesun.co.uk/article/0,,3-2002251054,00.html

アルゼンチン戦の評価↑
リオは8点。(10点満点)
ベッカムは10点(w
(ミルズは6点。)
22 :02/06/08 16:28 ID:OoVkVkuU
ボウヤーは試合出れば確実にゲームに貢献する。代表でも。

23  :02/06/08 17:56 ID:FRC7/LWM
リーズの前キャプテン、ルーカス・ラデベ率いる南アフリカ、
一次リーグ突破なり
一時は、現役絶望ともいわれた重傷を克服して、よくがんばった
ラデベの走る姿をほぼ一年ぶりに見ますた
うれしい
24 :02/06/08 18:03 ID:FRC7/LWM
と思ったら、まだ勝ち抜け決定したわけじゃなかった…
…次はスペイン戦だった…
がんばれ!バファナ・バファナ応援してるぞ!
25   :02/06/09 02:05 ID:uOmh/JQE
http://www.thesun.co.uk/picture/0,,2002260553,00.jpg

アルゼンチン戦で、ファーディナンドがむこうのGKと激突してた。↑
GKは前頭部、ファーディナンドは頬骨にモロにあたってた。
GKパブロ・カザレロは倒れこんで、しばらく意識モーローって感じで
フラフラしてんのに、ファーディナンドは頬骨押さえただけで、たいして
痛がってもいなかった。硬いのは頭蓋骨の方が硬いんじゃないの?
普通、痛いのはファーディナンドの方だと思うが、アドレナリン出まくってて
痛みも感じなかったのか。
26 :02/06/09 02:26 ID:uOmh/JQE
http://www.number.ne.jp/images/spectacular/photo_gallery/bp_g_20020606.jpg

伝説の仲間入りの男
アイルランドの英雄だね
27 :02/06/09 04:21 ID:QprI7Mha
両人とも売り出される罠…他にもいっぱい…
28 :02/06/09 05:11 ID:uOmh/JQE
>>27
リオは売らない。ピーター会長が断言していた。
いかなる対価を示されても売らない選手なんだってさ。
リオメインでクラブを構築していくんだと。
29 :02/06/09 06:03 ID:SsuAD8Si
>>28
サンクス

チームの顔だもんな…
30保全age:02/06/09 20:06 ID:pdgeeAEM
遅まきながらリオ・ミルズお疲れ!
リオも1試合に1回はあるポカやったけど失点にならずにホッとしたよ!
ミルズもだんだん代表ユニフォームが似合ってきたし!?

ミルズはとにかくカードだけはもらうなYO
後のプレーは多少目をつぶるから(w
31 :02/06/09 20:08 ID:fdISTM0A
誰かイングランドスレ立ててください
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1018960139/161
を張るだけでいいから・・・
お願いします
32 :02/06/09 20:11 ID:Q92o/zNs
ミルズが無難にがんばりますように。
33 :02/06/10 00:44 ID:S9668hZK
ミルズが高く売れますように。
34 :02/06/10 04:19 ID:ajnaRKJ4
>>33
リオのあれ、滑ってボールの手前でこけたやつ、うわー!やべー!こいつ
一瞬やっちゃったかな、って冷や汗かいた。
あのまま抜けてたら最後だったけど、ラッキーにも地面転がって枠それて
ゴールにいかなかったんだよね。

でもあのワンプレー以外は完璧だった。
でけーCB二枚仁王立ちだった…イングランドの底力だよな。キャンベルも
良かったけど、それ以上に、とくにリオは全部のヘディング勝負に勝ってたし、
ミスパスしなかったし。事前に相手のパスコース消しててないす。
無駄なタックルもいつもどーりなかった。ないす。
35 :02/06/11 00:51 ID:Vid+1Ic+
ここ数日のリオの報道@英国を総合すると

●リオの家族、従弟が何人か来日しているらしい。
●腹違いの三歳の弟がいるらしい。(ということは、両親のうちのどちらかが
再婚したのか)
●三歳の弟は、リーズとウェストハムと、イングランドの熱狂的なサポで、
この3つのチームが負けると泣くらしい。
●おとついは神戸のデパートに出かけて買い物したらしい。
●きのうは幼稚園を訪ねて、ベッカム、GKのジェイムズと一緒に園児に
愛想を振りまいていた。
●来日した家族の滞在費は、当然リオ持ちで、家族やら従弟を招待できるのは
すごく自分にとって誇らしいことだと語っていた。
36 :02/06/11 04:20 ID:Zwx8vXaG
ええはなしや〜

ところで、リオと別科無って仲良いの?
心が広いから…付き合ってるのか…?(リオが…)
37   :02/06/11 07:00 ID:Vid+1Ic+
とくべつ仲がいいとか聞いたことないな>>36
特にリオが、ベッカムに限ってなにか発言してることもなかったと思う。

ただ、今大会中に「側でベッカム(やオーウェン)を見てると、世界的な
大スターがいかに大変かよくわかる。
自分にはとうていつとまりそうにない、
彼らは四六時中カメラに追われていて、ほんとうに大変だと思う」
みたいなことは言っていた。
38   :02/06/11 08:15 ID:Vid+1Ic+
  すげーなー…。
  リオの値段、暴騰中…。
  アルゼンチン戦のあと、ミランが72億円(40m£)つけたって(by Sun)
  
  Man-Uが45億(25m£)の値段出した時もびびったけど…。
  さあ、どこまで会長さんがんばれるか…。この値段はさすがに誘惑だろうな。
  http://www.thesun.co.uk/article/0,,3-2002261720,00.html  
39 :02/06/11 08:27 ID:fwXUEwn2
>>38
ほえー凄いなー。
40 :02/06/11 17:53 ID:FO67WDF0
リオ…幼稚園訪問シーンが、民放TV写っていた。
なんかスルメみたいなもん口にくわえていた…
ちょっと強面すぎるぞ(W
41 :02/06/12 01:50 ID:M/pwF7nS
http://www.leedsunited.com/01_02/images/smithyhols.jpg

スミス、インテルに移籍?!
かと一瞬びびった…心臓に悪い…
GFとフロリダのネズミーランドでバカンス中だって↑
42 :02/06/12 11:00 ID:v55a5mPN
何故にインテルTなんだ…
好きなのか…?
43   :02/06/12 19:24 ID:M/pwF7nS
http://www.thesun.co.uk/article/0,,3-2002270282,00.html

ナイジェリア戦の採点(10点中)
ミルズ7点
リオ8点
44  :02/06/12 19:41 ID:M/pwF7nS
どうもファーディナンドがman of the matchの様子…
調子いいね、なにげに
(センターバックが大活躍する状況はあまりチーム全体としては
歓迎できんが)
45   :02/06/13 00:27 ID:xOyzpNJ6
http://www.desporter.com/photo/18/index.html
去年、来日中のリオとアランスミスと、修斗のエンセン井上
46   :02/06/13 02:18 ID:xOyzpNJ6
いま録画見終わったんだけど、南アの主将で、リオの前のリーズ主将の
ルーカス・ラデベが負傷退場していたんだね(前置き長い)

ゴール前で味方DFと頭ぶつけて、大の字に倒れこんでピクリともしない…
ペチペチ味方選手が顔叩いても反応なし…
せっかくラデベが1点とったのに…
パラグアイに決勝T2位通過されちゃうし…南アフリカ、初出場で
健闘したのに…。

でも、正直彼にはもう…リーズでの居場所もないかもしれん…

移籍しる…
ラデベ…そのほうがいいよ…
47  :02/06/13 02:52 ID:xOyzpNJ6

  みんな どこ逝ったんだ?
   
  放置プレイはやめてくれよ
48  :02/06/13 02:53 ID:xOyzpNJ6

さみしーよー
    (p_q)エーン
49 :02/06/13 03:24 ID:8nZauAOo
>>48
ゴメソね。最近愛蘭スレとかばっかり逝ってた
こちらにも顔出します。南ア負けちゃったね、残念。
50  :02/06/13 11:52 ID:kwjnXeJA
よし、じゃあ出欠確認するぞー
1番
5149:02/06/13 16:36 ID:CzrAR+zd
2!!

確かにココ最近人少ないかも
まあ、他のクラブスレもそうかもしれんが
52:02/06/13 20:05 ID:ErOkE1Dh
3

一応…見てるよ…ココ
53無名タレント:02/06/14 02:11 ID:nDRmWo3d
キュ−エルの奥さんはフランス人らしいよ。
54 :02/06/14 11:40 ID:Z7ndEbFC
774 : :02/06/13 20:09 ID:YCiVMiR6
宮本仮面HPのBBSにリオ・ファーディナンドからのメッセージが
http://www.desporter.com/des/bbs/tsune.nsf/TitleView?OpenView&Start=1&Count=30

宮本スレより転載↑

日本の暖かい歓待に感激している旨、お礼と驚きの報告なり。

『札幌、長居スタジアムの"England! England!"の大歓声と、ことさら
大きな"Rio! Rio!"というチャント、ゾクゾクしました。
この旅で、本当に日本の皆さんは歓迎してくださる。
どうもありがとう、ぜひ決勝で日本と戦いたい。
去年、大阪の(池田)小学校を訪問した時の悲しみを決して忘れては
いません。後に大阪市からお礼に大量の花を贈られました。そのお礼を
言う機会もなかったので、今この機会に言います、本当にありがとう。
イングランドは勝つために戦っています。あなたがたのサポートのお陰で
うまくやれると確信しています。』
55 :02/06/14 11:42 ID:Z7ndEbFC
前スレは今、dat落ちだから読めないんだけど、前スレの>>503-505あたり参照
すると、リオが池田小事件に関心を持つ理由が理解できる気がする。

●『僕はダミロラ・テイラー(10歳の少年、2000年11月、大学生の兄弟が
住む南ロンドンにナイジェリアから移民。その4ヶ月後に人種差別が原因で
下校途中、路上で刺され出血多量で死亡した。)が殺されたペッカム
で育った。』
56 :02/06/14 11:42 ID:Z7ndEbFC
●『Q あなたはスティーブン・ローレンス(93年4月22日、18歳の黒人少年
が白人の若いギャングに刺殺された。人種差別と警察の治安維持が不十分
だったのが原因で、社会問題になった)と同じ学校に通っていました。
彼が殺されたあの事件はどんな影響を?
A 酷かった。まるですべてが凍りついたような一日だった。
皆がやってきて口々にこう言う。「スティーブンが刺された」
僕は高校1年で彼は5年だった。でもお互い知っていたんだ。
彼は大人しく性格の良い少年で、音楽とアートが好きだった。
彼には目標あって、それにむかって進もうとしていた。
それが失われてしまった。非現実的だった。 皆、何故こんなことが
起きるのか、これからどうなるのかわからなかった。』
57 :02/06/14 11:43 ID:Z7ndEbFC
ところで、リオのお母さんと妹のインタビューが6/13の毎日朝刊に記載されてた。
以下一部引用。

『再三のピンチを救ったイングランドのリオ・ファーディナンド選手。
「殊勲賞はリオよ。次に進めるんだから最良の結果だったわ」。ロンドン
近郊から家族親類5人で応援に来た母親のジャニス・セントフォールトさんは
喜んだ。妹のシアンさん(9)は「ドキドキしたけど、ファンタスティックな
時間だった。お兄ちゃんは一番輝いていた」と誇らしげな笑みを浮かべた。』
58 :02/06/14 21:49 ID:AUn4Y6P7
俺が取った
59 :02/06/14 21:50 ID:jSJmG1Ak
>>55
それで日本に来たのか!
納得!
60リオ:02/06/14 23:16 ID:s0d0qZyW
>>57
へーそんなちっちゃい妹いるんだね。
でもリオのお母さんなんで苗字違うの?
去年の来日のときも一緒に来てたお母さんだよねえ?
なんかちょっと前にリオはちっこい腹違いの弟がいる
なんてハナシも出てたけど、
お母さんが再婚してたとして、でも
DVD報告には、「レス・ファーディナンドそっくり」みたいな
お父さんが出てきたとか書いてあるし。
どっかのスレではリオのお父さんと弟(サッカーやってる17才くらいの)
との遭遇話なんかもあったけど、
一体リオの家族構成ってどうなってんだ? ちょっと謎だ。
61 :02/06/15 02:10 ID:PbYO1i/n
複雑っぽいね>家族構成
でも母ちゃんがしっかりものだからリオも立派に育ったのだな
>>56
少し前ピレビューショーかなんかで人種差別問題とこの事件について
語ってるリオ見たけど本当に鬱そうだった
62 :02/06/15 20:39 ID:Zgjro4ab
リオ!

1点入れたぞ!

祝!
63  :02/06/15 21:27 ID:ZPIPU86O
リオナイスヘッドだね
つーかここへきて無敵だね
ベスト11もあるぞ、これは

一瞬映ったファウラーも出番きそうな展開
64 :02/06/15 21:39 ID:Mx18G5ZS
ミルズ(・∀・)ニヤニヤ
65 :02/06/15 21:40 ID:NJFpIDr0
ミルズにワラタ
66  :02/06/15 23:33 ID:kJ+jO3I4
>>59
去年来日したのはバカンス兼、取材兼、W杯の事前視察のためらしい
(あと、リオのお母さんが金閣寺が見たかった)
で、来日中に事件が起こって、京都から足を伸ばして、アラスミともども献花した

>>60
リオの実のお母さんがジャニスさん、DVDにも出てるし、去年と今年、
来日してる方です。
で、DVDに出てた実のお父さんがレス・ファーディナンド激似さん、
お母さんのジャニスさんの再婚相手はどなたか知りません

で、↑のご両親の間にはリオをかしらに3人子供がいて、
リオ(23歳)弟君(たぶんその17歳くらいの子)、妹さん(9歳)
だと思う。

で、再婚したお母さんか、もしかしたらお父さんに3歳の息子がいるのでわ。

しかし、ミルズ…いっかいはやると思った
必死に止めてたベッカムにちょっと目頭が熱くナターヨ(4年前を思い出して)
67宗男:02/06/15 23:46 ID:WBgECCb2
リオにはお姉さんが4人いるよ。
68  :02/06/16 00:02 ID:XL3Citns
>>67
せんせー、逮捕状が出てますよ

しかし今日のリオの代表初ゴールはめでたいけど、
でもこれでますます、移籍市場をにぎわしそうだ
あんまり良い値段がついたら、会長も経理に抵抗できなさそうだし、
もしかして8月過ぎたら、白のユニ着てなかったりして…
69 :02/06/16 00:06 ID:PHPP+6zs
>>66
サンクス!!

ミルズ………やるとオモタYO!!
70 :02/06/17 00:52 ID:FjcbqRw7

ロビー…お疲れさま。

売らないでお願い…会長!
71 :02/06/17 00:54 ID:FjcbqRw7
ハートも…
72 :02/06/17 00:57 ID:el6eszYo
hato
73  :02/06/17 02:00 ID:ivokWvW/
これで残るは、リオとマーティンと、ミルズのイングランド組だけか
どこまでいけるかなあ

ラデベの南アも、アイルランド組も負けちゃったね
74 :02/06/17 05:19 ID:p7TjzFHl
既知かもりれまへんが、リオの母ちゃんインタビューwith SUNです
弟さん妹さんも見られます
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2002271509,00.html
ここまでイングランドが勝ってるのもリオのおかげでです、ありがとう<まじで
75 :02/06/17 06:05 ID:ivokWvW/
>74
今読んだ、面白かった。
リオのママさん、前の旦那さん(リオの実のお父さんの)
ジュリアン・ファーディナンド氏と一緒に、札幌でアルゼンチン戦を観戦した
そうだ。
ナイジェリア戦は妹さんは顔に赤と白で国旗のペイントして、お母さんは国旗を
肩にかけてたらしい。(当然レプリカ・ユニにはリオのサイン入り)
リオって名前は、リオのお父さんの故郷のジャマイカにある大河のリオ・グランデ
からとったんだって。
ナイジェリア戦の後、興奮したリオからお母さんに電話があったそう。
デンマーク戦はロンドンに帰ってから、親類縁者50人と一緒に見たそうだ。
叫んだり飛び回ったり大騒ぎして見たらしい。

仲がいい家族なんだね。(別れたお父さんもふくめて交流があるなんて)
7675:02/06/17 06:19 ID:ivokWvW/
いかん、寝ぼけてウソを書いてしまった…
>叫んだり飛び回ったり大騒ぎして見たらしい。
のは、スウェーデン戦で、これは再婚相手のピーター氏と、リオママと、
弟アントン君、妹シアンちゃん、さらに末っ子の三歳のエレミアちゃん
と一緒に見たらしい。で、1-1で引き分けた後、興奮したリオから電話が
あった、と。で、末っ子のエレミアちゃんが電話に出て
「リオ見たよ、TVにリオがいた」とリオに言ったらしい。

ということは、アルゼンチン戦とナイジェリア戦を日本で観たんだな…
77  :02/06/17 09:46 ID:JDeqMx05
それでもキーンとハートとケリーは売るんだろうな
78  :02/06/18 09:27 ID:wfKUWKlG
sage
79 :02/06/19 00:34 ID:gc9cswL+
保全あげ
80Rio:02/06/19 01:40 ID:MareCKri
リオは移籍しちゃうんですか? 本人は何て言ってるんですか?
81  :02/06/20 00:24 ID:QPtQW2uY
キューウェルの移籍は決定的という記事を読んだんですが、
残ってくれますよね?来シーズンのユニにも10 KEWELL
と入れたんだから。残ってくれ!!
82  :02/06/20 16:48 ID:jUsd522Q
来月、7/27(土)に、
メルボルン(オーストラリア)のコロニアル・スタジアムで、
チリのクラブチーム、コロコロとリーズが対戦するらしい。
とりあえず、リーズからは「最高の20人」がいくらしい。
地元出身のキューウェルとヴィドゥカが参加することは
決定済みのチャリティ・マッチだって。
現地に居る人は、観た方がいいよ。
83 :02/06/21 17:36 ID:MuIP5Q2j
アジアに来るなら日本にもこいよ
84  :02/06/21 18:49 ID:llT0daHe
これでワールドカップ組はみんな終了〜
お疲れ様でした〜〜
ゆっくり休んで来シーズンもがんがれYO!
85  :02/06/23 13:48 ID:/pRAHfK7
一回あげとく
86 :02/06/23 14:42 ID:5uyYbi0b
きのうドミニク・マテオが無事に契約更改完了したらしい。
5年の新契約完了。よかった。

んで、今年のUEFAカップ、リーズは第4シード決定。
ラツィオ、パルマ、チェルシーなんかと一緒。


公式以外のnewsネタ元。もしヒマな時ドウゾ

BBCのリーズ関連Newsサイト
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/teams/l/leeds_united/default.stm
TEAMtalkのリーズ関連Newsサイト
http://www.teamtalk.com/teamtalk/Team_News/0,1562,23,00.html
87 :02/06/23 20:25 ID:s2Q9N+Vo
開幕戦マンチェシティかよ
88 :02/06/24 15:12 ID:WXhuOAPb
サンデー・ピープル紙のオリアリー監督のコラム読んだ人いる…?
気が滅入って死にかけた…。

  リオ…。
89 :02/06/24 15:33 ID:WXhuOAPb
監督が言うことは正しいんだけどさ。
W杯でいい結果を残した、23歳の前途洋々たる選手が、より大きなクラブに
チャンスを求めて移籍するのはあたりまえのことだし、
不幸な選手を、無理やりクラブにとどめておいても双方にとって悲惨な
結果にしかならないこともわかるけど。
彼が望むなら、彼の成功を信じて送り出すべきだとは思うけど。
まったくもって監督が言うことは正しいけど。
         
      でもMan-Uはいやだ。

せめて英国以外のリーグに移籍してくれ。
したら心の底から成功を祈れる。
90名無しさん:02/06/24 15:44 ID:BORdq73S
3600万ポンドで出すらしいよ。
91 :02/06/24 15:47 ID:WXhuOAPb
サンデー・ピープル紙のオリアリー監督のコラム読んだ人いる…?

二次情報じゃなく、監督の文章じかに読んで、どう感じたか
聞きたいよ…
92  :02/06/24 18:56 ID:e1V1ojPg
スペインのプジョルとかアシュリー・コールとと並んで
今大会で名をあげたDFのひとりだもんな

そりゃ話題にもなる罠

でもマンウーは嫌だなあ

1800万ポンドでウチに来た時の西公サポの気持ちは
どんなだったんだろう・・・・・
93 :02/06/24 22:31 ID:J4XJMy/J
そろそろWCも終わりなんで、親愛なるリオのいるここに
定住しようかと思ったのだが、リオ放出なんですか?
リーズの初戦はマンCなんだが、マンCもオアシスの影響で
好きなチーム。おれの定住先保留?
94 :02/06/25 00:36 ID:HWFA00+9
ファーディナンド
 「もし、リーズが私を引き止めることを望むのなら私は残留するでしょう。しかし、彼らが放出することに決めるのなら状況は違ってきますね。とりあえずはバカンスに行くことを計画しています。そこでリラックスするつもりですよ」
95 :02/06/26 23:00 ID:PExOxPJ/
リーズは暗いな
96 :02/06/27 02:19 ID:gIFTu16L
そりゃーくらいっすよー
リオが出て行ってセンターバックに大穴、ボウヤーが去って
右サイドバックに大穴、ウッドゲイトはいつまた夜道で
ボコられるかわからん馬鹿もんだし、これで明るくなれっつーのが無理さ
97偉そうでスマソ:02/06/27 17:21 ID:4E7sVOPB
リーズ勢のワールドカップは終わったけど結構楽しませてくれたんじゃない?
絶好調だったヤツ、不調だったヤツ、出場機会に恵まれなかったヤツなど
色々だったけど、個人的にはなかなか面白かった。

暗い話(移籍)はこれからいくらでもできるんじゃない?
久々に来て過去ログ読んだけどいいプレー、いい試合をした選手のことについては
あんまり触れられてなくてビクーリしたよ
そりゃあ、自分もリオは好きだし逝って欲しくないけどさ
それともここってリオファンしかいないのかな? 

ヘンなこと書いてごめん。ただちょっと気になったもんで
98  :02/06/27 19:18 ID:ZM6qw6b5
根本的に人が少ないんだけどね(w
大活躍したキーンは実はリーズでは控えだったりするわけで
複雑な心境もあると思われ。
シーズン終了前からさんざん放出ネタで振り回されたあげく
とどめがリオっつーのも大きな要因

出て行く人がいれば入ってくる人もいるわけで
シーズンが近くなれば活気も出てくるんでない?
でも始まったら始まったでまた煽られるんだけどね(w
99スレの心配してる場合か?:02/06/27 21:32 ID:SxHbtz7T
100 :02/06/27 21:39 ID:tYJLyGTq
>>96
ボウヤーはサイドバックじゃねえよ
101  :02/06/27 21:45 ID:ZM6qw6b5
わお、なんじゃそりゃーーー(w

公式
http://www.leedsunited.com/lufcnews.asp?article=97914

まず監督が去りました
102 :02/06/27 21:48 ID:cmtJhwnZ
何じゃそりゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
103  :02/06/27 21:56 ID:ZM6qw6b5
そして早くも後任予想(w
http://uk.sports.yahoo.com/020627/21/d23fw.html

104 :02/06/27 22:04 ID:cmtJhwnZ
もうだめぽ
105_:02/06/27 22:14 ID:SxHbtz7T
これでリオの放出確定ですな
106  :02/06/27 22:16 ID:ZM6qw6b5
逆じゃないの?残留確定じゃなくて?
107_:02/06/27 22:20 ID:SxHbtz7T
リオを連れてきたのはオレアリーなんだから出すでしょ
108  :02/06/27 22:28 ID:ZM6qw6b5
そっかあ
で、後任誰が良い?
このDQN集団をまとめるのは大変っすよ
109 :02/06/27 22:54 ID:wkA4kg0M
ショックだオレアリー辞めたのか・・・
正直ボウヤーが去るのよりもショック。
せめてロブソン爺さんが来てくれないかなあ?
110 :02/06/27 23:00 ID:SQacotjr
マジっすか!?
これからまだまだ色んなことが起こるんだろーな。
111宗男:02/06/28 00:24 ID:luh1C5MJ
これでキューが移籍したら漏れはおチンチンを斬ります。
112SEE YA:02/06/28 14:04 ID:c/qRutYH

さよならリオ、さよならDOL
さよならエランロード
さよならLEEDS
たのしかったよ三年前のあの夏 楽しかったよCL
楽しかったよFA杯 楽しかったよUEFA杯
一番好きだったよ
忘れられないのはあのバルサ戦 二年前のユナイテッド戦
あの頃知ってる住人もすっかり減っちゃってかなしいね

ばいばい…
113112:02/06/28 16:00 ID:c/qRutYH
2000年のバルサ戦@ホーム、ドラマチックだった…
もうあんな試合は二度と観れないのか

  さよなら 一時代が終わったね…
114  :02/06/28 17:07 ID:I5lepnBo
そんな言い方すんなよー
よく考えればリオが来たのだってつい最近だぜ

Football must go on

115 :02/06/28 17:42 ID:c/qRutYH
毎日まいにちきらきら輝いてて、夢みたいな時期だった。
試合するたびに強くなって、勝てばさらに強くなって、選手は
みんな若くて士気が高くて、次々に日替わりでヒーロが生まれて
あんなシーズンは二度とこない。
CLでアウェーにホームに、リーグ戦にてんてこまいの選手たちの
日記読むのも楽しみだった。
本当にあのリーズは強かった。

ばいばい… ほんとにもう、これで最後だ。
ありがとう 監督。
ばいばい、あの頃同じ季節をすごしたみんな。
116 :02/06/28 20:27 ID:bqYemTBp
監督候補はトルシエとヒディングが噂になってるね!
個人的にはヒディングが来て欲すぃ。
魅力的なチームが更にワンランクアップしそうだ。
117 :02/06/28 22:13 ID:zH5zAOMZ
オニールさんも候補です
118 :02/06/29 00:55 ID:m2Oydqhf
トルシエは勘弁してくれ。
どう考えてもリーズにはあわんだろう。
しかも日本のマスコミに騒がれそう
119 :02/06/29 01:59 ID:zv5rPokt
超一流クラブになり損ねた歪みが……
バレンシアの位置にいなければならなかったんだよな。このチームは。
そのつもりで補強してたし、応援する方もその気だったのにね。
120 :02/06/29 09:06 ID:r39fuqyo
リーズ監督解雇、失望を語る

06/28/2002. リーズを解雇されたデイヴィッド・オラーリー監督はクラブ側からの警告なしに解雇されたことを明らかにし、
また新監督が誰になるか検討がついていると語った。

アイルランド出身のオラーリー監督は今日、休暇前の最後の練習に顔を出したが、
クラブ側からいきなりの解雇請求をうけ失望しており、解雇は以前から解雇を決めていたと不信感を述べた。

スカイ・スポーツニュースに対し語ったオラーリーは、
「休暇中に来季の構想を練ろうと思いクラブに顔をだしたら、会長に’君は解雇された’と、ただそれだけ言われた。
 他に何も言わずにただそれだけね」と語った。

また「誰が新監督になるのか予想はついている。もう決まっているだろう。
失望してるが、それがフットボールだ。このクラブに出来うる最高のことをできるよう努めてきたし、
素晴らしいサポートをこれまでしてもらった」と話した。

121 :02/06/29 11:37 ID:uHn0m6dT
>116
漏れも絶対にトルシエ就任だけは避けてもらいたい!
戦術うんぬんじゃなくて嫌だな。
ニワカというか代表流れでファソになったみたいに思われたくないし…

当方、別に日本サッカーに興味も無いし(ワラ
122 :02/06/29 17:25 ID:l9hILDJl
オレアリーは気の毒だと思う。
とはいえ、来期もオレアリー体制で臨んだところで結局パッとせずシーズン終了の予感。
昨シーズンの後半とかは悪い意味でのマターリ感が感じられたから
そういうのを打ち破るショック療法は必要かもな。
そういう意味では監督交代も悪くないかもしれない。誰が来るのかが問題だが。
ヒディングは全然想像つかんがなんだか興味はある。
思い切った選手交代してくれそうだし。まあ、来ることはないだろうが

でも監督誰になるのかマジ重要だよな
ヤングリーズとか言われてる面々もそろそろ中堅だろーが
123 :02/06/29 22:30 ID:hJ3FRv6M
もうだめぽ
124 :02/06/30 22:52 ID:j4Hgg/IG
ヴェナブルズ氏がリーズの新監督候補に浮上
元イングランド代表監督テリー・ヴェナブルズ氏がリーズの新監督候補に浮上している。

ヒディンク監督がリーズの新監督候補に浮上
韓国代表フース・ヒディンク監督がリーズの新監督候補に浮上している。

http://www.soccer.jp.org/news.html

リーズファソじゃないから第3者的になるけどヒディングがイイかな?
各国の監督の方がいろんなサッカーが堪能できるし…
個人的にはヴェナブルズ好きなんだけどね。ユーロ96の頃の印象も強いし!
どっちにしろオレアリーも良かったけどまた監督変えてワンランクアップしそうだね。
125 :02/07/01 00:05 ID:xXM/9WuW
Part2 スレの最後のほうで、詳しく内容を紹介されていたリオの公式DVD、
”オールリージョン対応”という商品は、どちらで買えるのでしょうか?
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
126 :02/07/01 02:59 ID:MnjZazer
>>125
リーズの公式HPです。
 http://www.leedsunited.com/
topからSHOPにいって、DVDコーナーにいったら簡単に買えます。
だいたい一週間くらいで届きました。
VISAとかなにかカードが必要ですが、簡単です。
127 :02/07/01 03:59 ID:aRllsqSI
イギリスのDVDって日本製品で見れるの?VHSのビデオは全部駄目だけど。
128 :02/07/01 04:05 ID:MnjZazer
>>127
前スレで既出です
129 :02/07/01 11:01 ID:W2Pw8Foe
98-99シーズンから4年間応援し続けてきたけど、
遂にお別れの時がやってきたような。
思えばCLベスト4に進出した00-01シーズンは幸せだった。
幸せな時は長く続かないもんだな。
かつてのヤングリーズ達の今後の活躍を祈りつつ、
これからは某本命チームの応援に専念するつもり。

あ、でも後任監督がオニールさんだったら、
リーズを応援し続けるかもしれない(w
アイリッシュ色の濃いリーズに思い入れがあるもんで。
130 :02/07/01 11:18 ID:52KwrYFm
> 126
見つけることができました。本当にありがとうございます!!
131_:02/07/01 16:49 ID:tfuxqCZz
マッカーシーかベナブルかオニールかの3人なんだろ
132  :02/07/01 20:00 ID:QPa+SgYR
結局誰も決まらずブライアン・キッドがそのまま監督
ていうパターンきぼん
133名無しさん:02/07/02 02:29 ID:FOq7F/kH
ビドゥカがクロアチア美人とケッコンしたそうです。
134 :02/07/02 02:33 ID:2dJq3tjz
キッドは一度失敗してるからやめたほうがいいかもしれない
ところでビドゥカっていままで独身だったのか、知らなかった
135 :02/07/02 19:31 ID:5sa5m+Tc
監督→ヒディング
放出→リオ・坊やー・ハート

リーズかわいそうに。
136 :02/07/02 19:35 ID:FfqHmKu8
ダクールスタムは?
137 :02/07/02 20:05 ID:CesAddOx
ロビキンも売り飛ばされるんじゃないんですか
138 :02/07/02 21:26 ID:qxtgGQKq
>>137
サンダランドに行っちゃいそうな感じ
オフィシャル逝ってみそ ついさっきニュース出た模様
139 :02/07/02 23:12 ID:CesAddOx
一瞬で流れた模様(w
ビドカあたり高値で売り抜けてくんねーかな。
140  :02/07/02 23:47 ID:UxyZPfSP
キーン逝った!と思ったらあぼーん

えらいぞキーン
141138:02/07/03 00:57 ID:xKO4UybG
展開早っ!
彼には逝って欲しくなかったから嬉しい
決定力はまだまだだけど、一瞬の抜け出しとかクロスとか絶妙だし見てて楽しい。
切り返しもうまいよね。プレーに必死さが伝わってくるところも気持ちがいい 
142 :02/07/03 04:31 ID:zuRyb1vg
リーズのアイルランド代表FWロビー・キーンはサンダーランドへの移籍が
両クラブ間で合意に達した。移籍金は1500万ポンド(約26億円)。しかしキーン本人は移籍を拒否し、
「他のクラブとは交渉したくない。リーズでうまくいっており、新監督が誰になろうとも
自分の能力を印象付けることができると信じている。」と語っている。
143  :02/07/03 08:24 ID:syKZ8jDn
スンダーランドスレでは「ヤシはマッカーシー就任を見越してリーズ残留だ」
との読みですね。
144  :02/07/03 22:56 ID:YWundSBw
そろそろ決まりそうですね
145 :02/07/04 00:55 ID:+DBu7KqK
今スカパー121chプレミアハイライトのリーズ-ダービー見てたけど
キューエルやっぱイイ!! 俺はW杯でレコバよりキューエル見たかったな
早く開幕しねえかな
146 :02/07/04 01:01 ID:0UHu4Jt/
>>145
去年のレコバと去年のハリキュー比べるのはいくらなんでもレコバに失礼…
インテル@01/02シーズン後半の鬼気迫る活躍見てるから余計。

ハリキューは怪我をしないようにしないとね。つか、売られるんじゃないの?
147 :02/07/04 01:20 ID:+DBu7KqK
>>146
インテル@01/02シーズン後半の鬼気迫る活躍は認めるし
レコバ嫌いじゃないけど俺がキューエルマンセーだからw
148 :02/07/04 02:33 ID:1w8Vvo43
あのぉー、S.マクフェイルってどうしてますの?
まだリーズにいる?
それともとっくの昔に出ていっちゃった?
マシュー・ジョーンズはどっか行きましたよね?
レスターでしたっけ。
149 :02/07/04 02:53 ID:0UHu4Jt/
>>148
君、アイルランドサポ?
うん、マクフェイルいるよ。去年はリーグ戦一軍で一試合しか出てないけど。
リザーブがほとんどだけど…

マシュージョーンズはたしか去年の夏ごろに売られたと思う
でも大怪我してると思うよ…なんかで読んだ。
来年くらいまで靭帯断裂?かなんかで絶望とか。

150 :02/07/04 22:44 ID:6GIGDNXV
>>149
148です。

アイルランドサポってわけじゃないんですけど、
初めてマクフェイル見たときにいい選手だなって思ったんですよ。
それに何年か前、キューウェルやウッドゲイトらと並んで
マシュー・ジョーンズ、マクフェイルも将来のリーズを背負って立つ
逸材だと雑誌かなんかで読んだこともあったんですが、
その後マクフェイルなんかはあんまし見ないなぁって思ってて
気になってたんですよ。
まだリーズにいるんですね。
伸び悩んでんのかなぁ。
151 :02/07/04 22:46 ID:hXTob3Ib
前レス読まんで書きコ
オレアリー首でファーディナンドがユナイテッドいって
ビヂュカもどっかいってどないなってしまうねん。
152  :02/07/04 22:55 ID:XbLS4hqD
ですからファウラーとキーンの2トップで・・・・・(w
ブリッジスもスミスもおるやん。
153 :02/07/04 23:02 ID:hXTob3Ib
キーんはクインのあとついでサンダ-いったりしないよな。
154  :02/07/04 23:18 ID:XbLS4hqD
クイン菩薩とDQNキーンを一緒にしないでくれい。
キーン一族の血は争えないというか、アイルランド代表でもロビーはトンパチ君らしい。
叔父さんと同じで。
155 :02/07/04 23:25 ID:P0FP9kdY
>>154
従兄弟でつ。
キーンは別にDQNじゃないだろ、今は(w

オレアリーの後釜にオニールという噂がしつこくあるけどウラ取れた人いる?
156 :02/07/05 04:17 ID:2K2T1cdV

リオの公式いってる人、気がついてた?
なんかさー…ヒソーリと過去ログなくなってんだよね…
気がついたのは一ヶ月くらい前からなんだけど…
これってやっぱ………
157どうせ噂で終わるだろうけど:02/07/05 07:27 ID:M8ZiDZ9E
ヒディンク就任の噂≠ェ上がってる・・・・・ウトゥだ

大人しくPSVにでも逝け>ヒディン愚
158  :02/07/05 07:41 ID:79Jid5FO
NACK5で言ってたね
159_:02/07/05 07:45 ID:kbrdcTwy
いいじゃんヒディンク。みんなマッチョで走れる漢になれるぞw
160  :02/07/05 09:59 ID:56rHdQOy
うー、やだなー
3バックなんて見てられないよぉ
161名無しさん:02/07/05 12:21 ID:5sm7mwQ7
オニール情報キボンヌ
162 ◆KEV10zic :02/07/06 00:55 ID:VIzPtyL0
オニールは来季もセルチックという声明が。ベナブルもヒディンクも否定が出ましたな。
一人だけ否定の出てないおっさん居るけどどうなるのでしょうか。
>ロビキン
サンダランド行きは心配するこたないです。撤退したと思います。
実現したら52年ぶりのビッグネームの補強なの、現実には有り得ないでしょうという観測です。
ロビーがクインを口説くどころか、いじめられっこのキルバーンと皆で
「サンダーランドはク○クラブだから来るな」と説得した疑惑の方がもたれております。

ロビキン&スミスの2トップ観たことありますが、色々な意味でデンジャラスで怖かったです。
あ、ブリッジス腐らせるくらいなら返してください。
163日本語ヘンでスマソ↑:02/07/06 00:57 ID:VIzPtyL0
×ロビーがクインを口説く
○クインがロビーを口説く
ビッグネームの補強なの「で」
164 :02/07/06 02:27 ID:KgCPjmtk
>>162
…ロビー&スミスの2トップとはまた濃いものをご覧になりましたな…
うらやましい

しかし本当に今年の移籍市場はもうどうなってしまうのか?
リオはどうなるのか、どこかで大どんでん返しが待っているのか。
それよりなにより、オリビエ・ダクールは売られるのか残るのか?
いまのリーズに自前で中盤作れる選手なんていたっけか…
165 :02/07/06 02:34 ID:1+Rlumv9
通りがかりのものだがヒディンクはリーズに来たら恐らく4バックにすると思われ
面子も4バック向きだし、以前レアルでやっていた時の戦術を採用するのではないかと
166 :02/07/06 05:40 ID:KgCPjmtk
>>162
なんかマイケル君は18ヶ月間、選手生命絶たれかねない、物凄い
靭帯断裂と戦ってたらしいよ
一時は引退も考えてたんだって
んで、今年の5/8にやっとこさ、セルティックとの試合で復帰したってさ
もうすぐ一軍でもお披露目だね
167  :02/07/06 06:59 ID:UXaEhBZC
> 「サンダーランドはク○クラブだから来るな」と説得

やっぱそう思うよねぇ・・・。
キルバーンの脱出先はまだ決まらないの?
168 :02/07/06 09:13 ID:RkW/x5Ya
>167
いや、明日は我が身(藁
169 :02/07/07 00:55 ID:70MEkP5E
7/20からスカパで放送されるU-21欧州選手権みろよ。
アラン・スミスがマン・オブ・ザ・マッチを三戦連続で
もらった試合が放送されるはず。
フル代表入りたくて、キレキレに体つくってた時期のだから
マジですごいらしい。
170mmr:02/07/07 06:47 ID:ZIYFhZfJ
171  :02/07/08 16:20 ID:NUTLpY03
172  :02/07/08 16:50 ID:O7MBV6tu
元イングランド代表監督テリー・ヴェナブルズ氏がリーズ新監督に就任する可能性が高まっている。
173  :02/07/08 16:52 ID:O7MBV6tu
てなわけでファウラー&ロビー・キーン希望が45%だが、
ほんまにそうなるんかいね。
174 :02/07/08 16:55 ID:+DzAgKlc
sanderland
175 :02/07/08 17:50 ID:kxwVjenV

そしてリオは、ただいまアメリカのラスヴェガスでバカンス中…
176 :02/07/08 17:53 ID:kxwVjenV
オレアリー前監督より、新監督への忠告

"He'll have to do better than me.
I thought I did more than okay under the circumstances of
horrendous off-field problems at the club,
but if my record is going to get the sack then the next guy
in had better have some record!"
177 :02/07/08 17:56 ID:kxwVjenV

「わたしはあの(ピッチ外での問題で)ヒドイ状況にあったクラブで
必死に頑張ってたけど、次の人はもっと頑張らなきゃだめだろう」

たしかに…。
178  :02/07/08 18:32 ID:NUTLpY03
>>173
ビドゥカのプライドが激しく傷ついたのは間違いないね

しかしシーズン前のこのグチャグチャさ加減は
心配を通り越してある意味ちょっと面白い
179 :02/07/08 18:43 ID:nRh5v7Yv
>169
もったいねいーー
日本でみたかった・・・
それはともかく本当にべなぶるずでいいのか
180 :02/07/08 19:13 ID:SSTW9aVp
やっと監督決まったか
さあ、これからは選手の移籍っすね。どーなるか見ものですな。
オフィシャルのリロードに忙しくなる罠

今日ロビキン誕生日なのか。おめ〜。
181 ◆KEV10zic :02/07/08 20:19 ID:5J961OCL
http://football.guardian.co.uk/breakingnews/story/0,1273,-1864522,00.html
Guardianより。
ベナブルはリオとボウヤー売らずに他の3〜4人の選手を売るという意見。
>>164
ファウラー来る前だったしキューとヴィドゥーカはウルグアイ戦に行ってしまってんで。
ロビーは独走してGK1対1を3連発やられたので寿命縮まった。全部トミーが止めたけど。
>>166
どうも。レギュラー求めて出てったけど、今なら帰ってきたら即レギュラーとお伝えくだはい。
>>167
念のため、キルバーンは理由なく嫌われてないです。彼のせいで落とした試合が何試合あったか。
ファンが何を言おうとリードのお気に入りなんで残留するでしょう。
182 :02/07/08 21:14 ID:tfHAhyiy
素朴な疑問なんだけど。
ファウラーもキーンも両方ロビーじゃんね?サポーターからはなんて呼ばれてるの?
ファウラー、キーンって呼びゃ済むことだけど。同じ姓だったらどうなの?
まんま呼ばれてるのかすんごいニックネームがついてるとか・・・
183 :02/07/09 19:56 ID:nO8w5hJr
>>182
キーンはKeanoって呼ばれてるけど、ファウラーは俺もよう知らん
184ワラタ<:02/07/09 20:14 ID:wW0rV2mV
What will Terry Venables bring to Leeds United?
Tactical nous
6%
A karaoke machine
94%
185テリー:02/07/10 12:05 ID:iPb18UjP
>184
笑ったのでageます
186  :02/07/10 12:13 ID:p+EjEVFl
カラオケ狂かよ
187  :02/07/10 13:16 ID:r6MBxzMh

ついに我がleedsにも待望のdiscipline復活か。

新監督いわく
●今んとこ、ボウヤーにはオファーが一件だけである。
(しかもボウヤーがおそらく移籍を希望しないだろう規模のクラブ)
●フットボール選手は飲み過ぎてはいけない。
●ボウヤーはラストチャンスだ。
●今後もパーティーして飲んで踊って騒ぐなら、ボウヤーは
公園でフットボールすることになるだろう。
●トップレベルで稼ぎたいなら、ダイエットとフィットネスに
身を捧げなければならない。
●(罰金をほのめかしながら)明らかに、ボウヤーにはいっちゃ
いけない場所がある。もしそれを無視するならきつい処罰を下す。
プロの選手になった時、君は通りで笑い転げる権利を放棄する。
君はもう人前でガードを下げることはできない。

いいぞ!テリー、もっとがつんと言ってやれ!
188 :02/07/10 17:54 ID:+eXg7wEB
 
189 :02/07/10 18:45 ID:MNskg9aL
飲み過ぎてはいけない、か。
これだよな〜、これに尽きるよな。
なんで、のほほんっていうかアホみたいなスペインの人間が真面目にサッカーして、
歴史を重んじる紳士の国のサッカー選手は飲みまくるんだよ。ワケ、ワカラン
190 :02/07/10 18:56 ID:r6MBxzMh
>189
前監督が何かのインタビューでしみじみ嘆息しながら
「この地の"drinking culture"はまったく…」って。

しかしそれにしても、紛れもないアイリッシュのオレアリーにかくも
嘆かれる英国というのはいったい。
191  :02/07/10 20:00 ID:p+EjEVFl
イングランドではジェントリ階級と労働者階級は全く別物。
体格まで違う。

ちなみに禁酒運動なんてえのがあったのはご存じ?
飲み助対策は近代英国の頭痛の種だったんだよ。
192 :02/07/10 20:55 ID:r6MBxzMh
ご存じ?
とな

なにやらさり気にモニョるとはおもわんかね皆の衆
いっや皆の衆♪
193  :02/07/10 21:57 ID:p+EjEVFl
194↓だそうです。:02/07/10 22:25 ID:pCqEbRQD
リヴァプールはリーズのMFリー・ボウヤーにオファーを出しており、
チーム関係者が交渉が開始されたことを認めている。
リーズはクラブの財政難のため数人の選手を売却せざるを得ない状況に立たされている。
195 :02/07/10 22:29 ID:nEXwI4Bd
わー、リーズスレだー うれしー うれしー
新監督も決まったしビドゥカもケコーンしたし
このままリオ放出しないでがんがって欲しいー
196_:02/07/10 22:48 ID:voJCaw+h
アイルランド厨の流入でさらなるリーズファンのミーハー化が進みそうですな。
197 :02/07/10 22:51 ID:4a2j9QEY
リーズファンってミーハーなのか・・・。
地味〜なチームだとばかりオモテたよスマソ。
198 :02/07/10 23:10 ID:nbgy1jzV
ベナブルズに期待したいフォーメーションだけど…
ユーロ96の時のように3-5-2でやってもらいたい!
今のメンバーだったら出来るよね?

   ファウラー(キーン)ヴィドカ(ブリッジズそろそろ戻って来るだろう?)
      キューウエル
ハート ジョンソン(バッケ)ダクール ボーヤー
  マッテオ(ウッドゲイト)リオ ミルズ
辺りで行けるんじゃない?ダメか?
199 :02/07/11 00:37 ID:orL+Om65

エル・テル期待age

つか、スミスをつかわんでどうする>198
200 :02/07/11 00:47 ID:CCf7MKBC
(゚д゚)ガンガン200ください。
201  :02/07/11 06:48 ID:H14U80vD
>>197
自分はファソ歴長いんだからね〜と自慢してみたいだけだと思う。
しかしたかがサッカーチームの応援で先輩風を吹かせてしまうというのもかなり痛い。
202  :02/07/11 07:33 ID:AMwOhcIm
マンチェスター・ユナイテッドへの移籍がささやかれるイングランド代表DFリオ・ファーディナンド(リーズ)だが 、
リーズのリズデイル会長は「リオは売らない」と前置きしたうえで、
「テリー・ベナブルズ氏の監督就任がファーディナンドの移籍を決定づけたとは思わない。
既に、われわれに有利な方向に動いている」と述べた。
203 :02/07/11 12:21 ID:S3OWOm/a
>>201
同意。
選手ばかりかサポまでがDQNなのかと思われるのがオチだ。
204  :02/07/11 12:26 ID:AMwOhcIm
オフィシャルサイト見た?
カントクさん、「FW誰使うかはまだ決まってないよ〜〜ん」だって。

しかし某氏によれば先発はビドゥカ&ファウラー、サブはスミスで内定らしい。

ロビー…
205ミーハーかも:02/07/11 12:27 ID:F06CVEhO
今冬にリーズの試合を見に行くつもりなんですが、イギリス自体が始めてで、彼女
といくんですが、スタジアムは安全なのか?
食い物はマズイというのは知ってますけど・・・
206 :02/07/11 12:39 ID:rPnfF5Tf
>>205
不安なら行くな
207 :02/07/11 14:37 ID:KQ3ifDuJ
>205
スタジアムは全然大丈夫だったよ
ただ試合後に街中で暴動があったが・・・
208  :02/07/11 16:03 ID:AMwOhcIm
なんだかんだ言っても在英の日本人だって見に行ってるわけだから、
気を付けていれば問題ないでしょ。
209 :02/07/11 16:50 ID:orL+Om65
>>201
What are you talking about?
You are kidding me right?
You Poms really don't know what you are talking about do you.
We will have the speed and real enthusiasm to put us at the top.

C'mon Ridsdale!!!
lets kick Man U in the teeth,
keep Rio buy Duff with Kean up front.
210 :02/07/11 17:00 ID:orL+Om65
ところでエディー・グレイとブライアン・キッドは残るらしい。
グレイはDOLについて出てった方がいいと思うんだけど。
man-Uつながりは現地サポにもあいかわらず不評…だしね。
とくにグレイは去年のこともあるし。

エル・テルのおかげでシーズンチケットは好調らしいよ。
211210:02/07/11 17:43 ID:orL+Om65
>グレイはDOLについて出てった方がいいと思うんだけど。
のグレイはブライアン・キッドのまちがいっす
エディはたたきあげの英雄だから問題ないっす

なんか極東ツアーのオーストラリアのメルボルンの試合、チケット
全然売れてないって。コロコロとやるやつ。
もったいない。販促で中国とか台湾とか巡業するなら日本にもこいっての。
212 :02/07/11 17:50 ID:orL+Om65
>>169
U-21欧州選手権のスカパー放映タイムスケジュールっす
【13th UEFA European Under-21 Championship 2002】

★イングランド vs スイス
解説:高木琢也  実況:西岡明彦
(1) 7/23(火) 録画 25:00 Ch.120
(2) 8/7(水) 再放送 15:00 Ch.141

★イタリア vs イングランド
解説:高木琢也  実況:西岡明彦
(1) 7/26(金) 録画 25:00 Ch.120
(2) 8/10(土) 再放送 15:00 Ch.141

★ポルトガル vs イングランド
解説:高木琢也  実況:西岡明彦
(1) 7/31(水) 録画 25:00 Ch.120
(2) 8/15(木) 再放送 15:00 Ch.141
213  :02/07/11 18:29 ID:AMwOhcIm
209は誤爆ですか?
214  :02/07/11 18:30 ID:AMwOhcIm
>buy Duff

そんな話出てたっけ?
黒板がさり気なく売りに出しているのは知っているけど。
215 :02/07/11 18:42 ID:orL+Om65
>>213-214
209は、おれが書いたおれの意見。らい?
keep Rio buy Duff with Kean up frontは
リオは死守しろキーンうの前金でダフ買えよ、ってこと。
ついでに上半分はフットボールやってるクラブスレにきて、なぜか
>しかしたかがサッカーチームの応援で
と書いてしまう201の人に向けたメッセージ。
216 :02/07/11 19:01 ID:S3OWOm/a
>212
ありがとう。参考にする
217 :02/07/12 05:32 ID:uHlqB6Bh
rioがなにやらchillin' outとか言うています
そのうちwhat's da dealとか言い出すのでしょうか
just don't give a fuckと口走るのでしょうか
stuck in the gameとか言い出すのでしょうか
非常に楽しみです
218 :02/07/12 19:19 ID:U4pGe8Ya
坊やが逝くのは時間の問題か?
219 :02/07/12 19:23 ID:bcx9QgSs
そのようで。
220:02/07/12 20:19 ID:l5LKBFft
スミス先発で出てんの?
221  :02/07/12 20:25 ID:pcQW2MiO
ボウヤー決まったね
http://www.leedsunited.com/lufcnews.asp?article=99423

あんなドキュソでもいなくなるのは寂しいYO
222 :02/07/12 22:48 ID:gVna/Srk
BYE BYE BOW( ´Д⊂ヽ
223レッズファン:02/07/12 22:54 ID:OhfX9mlu
すいません、ボウヤーには取り扱い説明書はついてますか?
心臓の悪い人でもとりあつかえるんでしょうか?
あとクーリングオフはできますか?
224 :02/07/13 00:33 ID:UAMfMxT5
>>223
ごめんなさいね。彼の取説は読めない文字で書かれてたんで
前監督が辞任前に捨てたみたいです。
あと、ボウヤーは一度使用するとクーリングオフはききません。
ご注意ください。


225りばぽ:02/07/13 01:54 ID:KmAkMGsg
すいません、取説が酒びたしで読めないんですけど・・・
226 :02/07/13 02:11 ID:UAMfMxT5
>225
せっかく捨てたのにゴミ箱から拾ってきたんですね
あ、その赤いの、パキスタン人留学生の鼻血ですよ
227_:02/07/13 02:50 ID:x5n1i0BQ
228 :02/07/13 03:58 ID:HrEsRHw5
そういや、そういやなんだが、このスレでツネBBSの話出たっけ?
229  :02/07/13 09:29 ID:WmmN2L6f
ガイシュツすぎ
230::02/07/13 13:02 ID:jVR+yCyM
>189

いつも疑問に思うのですが、どうしてイングランドの選手
の酒にまつわるトラブルは後を絶たないのでしょうか?

酒を飲むということに関しては他国のサッカー選手も
同じようなもんだと思いますが...
231  :02/07/13 13:06 ID:zcCqO1Dg
食い物が不味いから飲むしかないんとちがうか
232  :02/07/13 15:51 ID:WmmN2L6f
それが国民性というやつでは?
サカー選手だからってひとくくりには出来ないっしょ
233 :02/07/14 00:35 ID:j9w7diTY
さっきスパサカでもリオの事言ってたな・・・
234 :02/07/14 15:57 ID:69ECkOxO
愛しのダクールがユーヴェいっちゃった(痛
中盤誰が作るんだろう

中田に白ユニ、似合うと思う…15億くらいなら…なぁ…
235da:02/07/14 18:04 ID:sGXDAejW
>>234
マジ?
236  :02/07/14 19:57 ID:YNMJvMw6
何で30億で買ったパルマが半額にディスカウントせにゃならんのだ
237 :02/07/14 20:54 ID:VhGZIl2L
予告通りとはいえ、実際に聞くと悲しい。
すっげー好きだったのに。
238 :02/07/14 22:39 ID:EMjfQcf9
まぁダクールがいなくなるのは痛いけど金も入るし。
セス・ジョンソンを育てれば良いんでないかい!?…プレイのタイプが違うけど。
ジョンソンのプレイはベナブルズタイプのような選手の気がするんだけど。
気性の荒さは別にして!(藁
239  :02/07/14 23:51 ID:1a89Likb
はやく中盤できる奴を補強しる!
セス、バッケ、バッティだけじゃちょっと・・・
240_:02/07/14 23:55 ID:Gv2ag8Dk
リーズは選手持つだけもってて使いこなせなさすぎ
241 :02/07/15 14:52 ID:bYlWx+yY
>240
カップ要員ですがなにか。

リオ、バカンスより帰還。昨日、エルテルと会談。結論保留。改めて家族会議ののち
火曜日に決断、らしい。
ダクールはまだアーセナルの話も完全に消えてはいないらしい。
242_:02/07/15 20:21 ID:0rP3RhNZ
教えてちゃんでスミマセヌ。
LEEDS LEEDS LEEDSの購読申し込みって、公式サイトからできます?
あちゃこちゃページ開いたんだけど、分からなくて。

あと、オーウェンが言ってた「リオ自作の歌」ってどんなやつだか分かりますか?
やっぱ打ち込み系(パソで作れる奴)なんでしょーか?
243242:02/07/15 20:26 ID:0rP3RhNZ
上げてしまいました。スマソ。
244 :02/07/15 21:07 ID:bYlWx+yY

はっきり言って、購読申し込みも自力でできない人があれを読めるとは
思わないので諦めた方がいいんじゃない。
245  :02/07/15 22:14 ID:D/6S6DfN
ファーディナンド、今が天井値なんじゃねーのか?
246242:02/07/16 03:02 ID:Z6fLOqYM
>>244
ご親切に忠告ありがとう。訊いてラクしようと思った私が馬鹿でした。
きちんと申し込みできました。
247_:02/07/16 11:14 ID:znDkG52V
248 :02/07/16 12:20 ID:KDuK6DzE

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  皇太子様はあえて、ダフをとらずにアラン・スミスをサイドに回せば良いとお思いのようです。
249 :02/07/16 13:35 ID:jHNT0d6C
>>247
嘘…いやだあー…
250 :02/07/16 21:42 ID:ACwic14W
2002年7月16日(火) 19時23分
サッカー=リーズ会長、ファーディナンド移籍説を否定(ロイター)
 [リーズ(英国) 16日 ロイター] 
サッカーのイングランド・プレミアシップ、リーズ・ユナイテッドの
ピーター・リズデイル会長は、DFリオ・ファーディナンドが来季
マンチェスター・ユナイテッドに移籍する可能性を否定した。
 ファーディナンドは3000―3500万ポンド(約55億―64億円)
の移籍金で、マンUに移籍するのではないかとうわさされている。
 ファーディナンドは15日、新監督のテリー・ベナブルズ氏に対して、
自身の去就を16日に決めると約束したことを明らかにした。
 こうした中、リズデイル会長はヨークシャー・ポスト紙の取材で、
「ファーディナンドは移籍しないと思う」と言明するとともに、
現時点で他のクラブからのオファーもないことを明らかにした。
 同会長はまた、「ファーディナンドが残留を望んでいることを疑う
理由はない。本人は他のクラブへの移籍について意思表示をしていないし、
仮に希望を出したとしても、クラブ幹部が受理を拒否するだろう」と述べた。
251宗男:02/07/17 09:23 ID:X5CVFYIL
キューエル情報キボンヌ。
252  :02/07/17 20:55 ID:YCwgZb0z
リオ残ったぞー
253 :02/07/17 21:25 ID:FNe8Z/zF
よかった・・( ´Д⊂ヽ
254 :02/07/17 21:30 ID:rC1cd6iL
これで安心して大丈夫なのかな?
嬉しいけどリオの気持ちを考えるとチョト複雑
まあ、きれいごとは言ってられないけどさ
255 :02/07/17 22:12 ID:EAciEN1Z
ビエラみたいな状態になるのか
256 :02/07/17 23:04 ID:8lg7BB/D
キューエルが移籍したら
エランドロードに自爆テロします
257 :02/07/18 02:34 ID:c0IVoG1H
リオは出たかったんだ。
ちょっとショック。
イメージ下がった。
258 :02/07/18 10:01 ID:aiHvxfHX
リズデイル氏ね。
リオ出す気無いなら、下手に期待もたせるような事言うなヴォケ
リオかわいそう。
259 :02/07/18 11:47 ID:QxF+LTvd
>>258
言えてる・・・
「マンUに移籍したい」とリオが言ったという事実はもう取り返しがつかないわけで。
リオが残ったところで、チームにとってもリオにとってもいい状況とはいえないよな。
サポの風当たりも強いだろうし。よりによってマンUだからなぁ
リズデイルはまさかリオが移籍を申し出るなんて思ってなかったんちゃう?
だって、監督交代に始まり、ボウヤー、ダクールの件と続きただでさえ
ヤバい雰囲気のところに「リオ48時間以内に決断」なんて記事出たとき
こんなにマスコミを惹きつけるようなやり方するってことは
それなりにリオ残留の勝算があるからこそなんだろーな、って漏れは勝手に思ってたけど。
だって、その後に及んでリオ移籍希望!なんてことになったら
リーズは落ちぶれます〜って大々的に宣伝してるようなもんだろー。

でも漏れの楽観的な憶測も外れ、大変なことになったな・・・
リオに逝って欲しくはないが、一方でその方がいいかも、って気もしてる。
リーズはもう一度やり直したら? リオ売れば金は入るわけだし
不協和音でやってくよりは、チーム作り直して数年後に期待するとか。
・・・本当はもうすぐ完成されたチームになるハズだったのにね。悲しいけど・・・

まあ、周囲の雑音に負けずリオもチームもがんがってくれるならそれはそれで嬉しいけどさ
難しい問題だね。
長文スマソ
260 :02/07/18 13:00 ID:SgC0Yxwq
ていうか、リオはまんうに逝きたい、リズを出たい、というよりも、
「優勝できる」クラブに行きたいと。
あの人の人生で、いままで一度もトロフィーを掲げたことがないらしく、
シルバーが欲しい、CLのトロフィーがほしい、っていうのは今まで
百万回言ってるからね。だからアンリがうらやましい、ってずっと言ってるし。
アンリは自分と一歳しか違わないのにCLも欧州選手権もリーグ優勝も
ワールドカップも、すべて持ってるって。

しかし、リズはこれでリオを売ったら、カントナの二の舞。
(クラブ最大のスターを、クラブ最大のライバルに売って長く低迷)
261  :02/07/18 14:06 ID:/nUbJvug
アンリってCLもってるか?
262 :02/07/19 20:25 ID:R0/uX5r2
>261
アンリが持ってるのはユーロとFAとワールドカップとリーグ優勝だろう。
たしかに物凄い経歴だね。

ところでリオ語る惜別の辞。

"I've thought long and hard about them every day since I made
this decision because I owe them a lot.
It was not an easy decision to make. "

I owe って思ってたんだなあ…リオはずっと。
しかし、I owe them a lotつーてくるれるなら、残ってくれんかなあ。
泣ける…。
263勝手にしやがれbyじゅりー:02/07/20 00:18 ID:R8mTOe7M
やっぱりおまえはでてゆくんだな
逝ったきりなら幸せになるがいい
戻る気になりゃいつでもおいでよー

りーずオフィシャルHPも完全にさよならキャンペーン中だね…
264  :02/07/20 00:28 ID:WbvlFWsT
>>262
CLも獲ってるかと、ユーヴェ時代に
265 :02/07/20 00:45 ID:BBlFJHE6
ボウヤーってなんとなく
長渕剛ににてないか?
266 :02/07/20 00:47 ID:R8mTOe7M
>265
たしかに
死ぬほど金持ってるのに貧乏臭いところは似てる
267 :02/07/20 02:37 ID:ZDoG+0jy
リオ逝ったらほんまにアジャラ来んのか?
リオを追ってマンUサポになるヤシって居るかな
268 :02/07/20 03:56 ID:R8mTOe7M
>267
まんゆは金がたらん、つーて二回目のオファー断られたらしい。
だもんで、サーはなりふり構わずリオが欲しくて今必死に金策中か。
で、それを横からレッズが虎視眈々と狙ってる、って感じ。
まんゆがいくら上積みするか、でリオの行き先は変わってくると思うけど
エルテルもフロントに抵抗中で、(リオ残留させろって)今はまだまだ
どう転ぶか予断を許さん様子。
269 :02/07/21 01:08 ID:t5K3NCwy
ダクールの件はどうなったんだろう? もしかして残留とか?
何だか疲れることが多い今日この頃ですな
270 :02/07/21 21:31 ID:nnJ1Qnl6
ボウヤー、リバプーと交渉決裂…
出戻ってくるらしい…
………。
271 :02/07/21 23:06 ID:nnJ1Qnl6
リオ、移籍確定。
30mで決定。
ブリティッシュレコードらしいがそんなこたぁどーでもいい…
272 :02/07/21 23:22 ID:ZWxoZ2rd
>>267
アジャラ本人は来る気満々だよ。
バレンシアでの給料がべらぼうに安くて不満らしい。
273 :02/07/21 23:58 ID:B/CzxSsF
リオ決定か・・・
言いたいことはたくさんあるけど、本人の気持ちの問題だから敢えて何も言わんよ
向こうへ行ってもしっかりな。今まで以上にいい選手になれよ
お前のネームが入った俺のリズユニ、ひっそりとしまっておくよ

ボウヤーの出戻り理由がなんとも情けないな
しっかりやれよ。やる気ないヤシはマジいらねーからな
274 :02/07/22 00:01 ID:xXeBbAs+
>>272
アジャラのコメント読んだけど、
プレミアの魅力は金だけみたいにとれるコメントだった。。。
リオも逝っちゃったし、鬱だ氏のう。。。
275 :02/07/22 00:35 ID:2leRto1K
>>273
他チームファンがやじうま根性でここにきて申し訳ないけど、
感動しました。( ´Д⊂
276 :02/07/22 01:16 ID:G2yv2tQq

             ∧_∧
            ( ´−` )
           ⊂    つ
━━┯┌────────────.┐━━┯━
  ...|│         ■       .│   |
━━┷│ GOOD BYE ■    RIO ...│━━┷━
    .│.■■■■■■■■■■■■│
    .│     GREAT...■   DF  ...│
    .│         ■       .│
    .└────────────.┘
277悲しすぎる:02/07/22 03:11 ID:bix7g17O
さよなら、リオ。
もうあのキャプテンマークがみれないかと思うと悲しすぎる。
278 :02/07/22 03:17 ID:qIYJz8p5
あ〜あ。

マンUの弱点が・・・。
279 :02/07/22 03:18 ID:yTg0DWkZ
ボウヤーはリバプーに売れなくても
どこかに売らなくてはならないからなぁ
本人は契約延長を拒否してるし
もし1年置いといたらただで出て行かれてしまうし
280  :02/07/22 03:19 ID:Lksu/jfH
サッカー界がこれだけ不況の時に
DFに4830万ユーロ出せるマンU。
281 :02/07/22 03:22 ID:s+vNK7DV
で?
4830万ユーロは何に使うんだ?
282 :02/07/22 03:36 ID:yTg0DWkZ
>>281
借金の返済でしょ
クラブの財政は相当悪かったみただし
リオがこれだけの額で売れれば
相当金庫は潤っただろうし。
283 :02/07/22 03:39 ID:Ik1XQ2JX
まあ今回の件で、リオを奪い取られたハンマーズのファソの気持ちが分かって良かったじゃん
284 :02/07/22 04:15 ID:Pk+4gZPQ
リオの移籍で祭り

リオのカーニバル
285 :02/07/22 04:22 ID:rLYjGXwv
安心しろ。マンUはいくら補強してもCLではベスト8止まりだ。
おまけにイングランド代表が強くなる訳じゃない。
286 :02/07/22 08:47 ID:o+9V+o7L
リオはもうすぐ怪我するよ。
287 :02/07/22 10:44 ID:dTJNC5/S
288 :02/07/22 13:35 ID:8TAwXUC1
合掌
289 :02/07/22 14:20 ID:9SCnrM2/
ゴメン、俺リオについていきます。
アンチまんU→まんUサポ になりました・・・
290  :02/07/22 14:40 ID:GYLf7lQh
↑こんな香具師続出なんだろな
リオなんて2シーズンもリーズにいなかったのに・・・
291  :02/07/22 17:20 ID:nQnfteDN
ある意味すがすがしい。
292 :02/07/22 17:22 ID:j+gksJbF
ウッドゲイトの覚醒に期待してる漏れは逝ってよしですか?
293 :02/07/22 17:31 ID:np6mTddK
>>マンUへ
代わりにブランくれ
294 :02/07/22 17:37 ID:I3zULtNu
アジャラは獲るのかな?
295 :02/07/22 17:53 ID:o+9V+o7L
>>292
正しいぞ。おまえ!!
奴のポテンシャルは半端じゃない。モチベーションも高いし、顔もカッコイイ!!
ところでデュベリーもどっかいっちまうんだよな。
アジャラのような有名どころもいいけど、日本では無名の若いのをバンバン取って俺たちの
心を高ぶらせてくれ。
296 :02/07/22 17:56 ID:j+gksJbF
ウッドゲイト、ボウヤー、スミスが暴れてくて、
ハート、キューエル、ビドゥカがしっかり仕事をしてくれれば、
漏れは何も文句はない。
297  :02/07/22 18:09 ID:GYLf7lQh
その6人はサパーリなシーズンだったもんね

>ウッドゲイト、ボウヤー、スミスが暴れてくて、
お前ら暴れすぎて試合数が少ないんだよう
298:02/07/22 20:35 ID:SVNJtU7o
>>マンUへ
代わりにブラウンくれ。
299 :02/07/22 20:48 ID:Ew2yph/u
300 :02/07/22 21:45 ID:j+gksJbF
(゚д゚)ガンガン300ください。
301  :02/07/22 22:38 ID:GYLf7lQh
スタムはプレミアはもう嫌だって言ってなかったけ?
つーか別にいらんよビッグネームは。
どうせ取るなら有望な若手にしる!

マッテオ、ウッディ、ラデベ、デュベリー
こんだけでも普通な気がしてきたぞ
302 :02/07/22 23:16 ID:qLz6i5PD
ラデベが復調してきたからそうそう大崩はしないんじゃないの?
デュベリー以外はかなりまともだし。
303 :02/07/23 00:31 ID:r4n53rCS
そだね。よく考えてみればリオいなくなったのは痛いとはいえ、
他のDF陣でもそこそこやれるかもね。
ケガ人&出場停止が複数でたらアウトだけど

ここの皆さん、前向きでいいっすね。昨日からチョト感動してます・・・
304 :02/07/23 00:37 ID:O8eji099
デュベリーはなあ… いわくいいがたいなあ…
去年のこともあるしなあ… つか、すさまじかったからなあ…
危なっかしくて見てられん……

木門はアタマ悪いからな 根本的に
またどっかで酒飲んで札びら切って見せびらかして反感くって、夜道で
ボコられて大怪我したりしそうだからな>>295のネナベさんよお
カオいいって目だまついてんのか?
305 :02/07/23 01:31 ID:VC1ssxP3
変なスレたってるぞ。
ここの住人じゃないだろうけど
306 :02/07/23 01:31 ID:VC1ssxP3
307 :02/07/23 01:46 ID:J16o5tSw
304=ウッドゲイト=頭悪い
納得!
308 :02/07/23 01:48 ID:J16o5tSw
>>304
あ、別に深い意味は無いよ。ただ日本語ぐらいちゃんと書けるように
ならないと、将来大変だよ。
309 :02/07/23 06:05 ID:htS921di
大変だね。
310 :02/07/23 06:24 ID:htS921di
http://www.planetfootball.com/images/playerpics99_00/england/man/rio_ferguson.jpg

リオもうユニホーム持ってんのかよ。
311  :02/07/23 09:49 ID:ZoTMOCSR
>>306は誘導もせずに放置かよw

ところで新アウェイユニかっこよいね
やっぱ黄色だしょ、DQN度UP
312  :02/07/23 19:42 ID:GY3jJc9L
リオほんまに逝ったんだなぁと、310の画像を見て改めて。

アウェイユニ、インテルサードと全く同じってのがなんか
ttp://www.w-soccer.com/CLUB/PREMIER/LEEDS/09.JPG
ttp://www.w-soccer.com/CLUB/SERIE/INTER/12.JPG
313 :02/07/24 00:50 ID:VrLf2aPR
U-21もうすぐ始まるぞぃ
314 :02/07/24 04:08 ID:vMY23XoT
>304,307
中途半端な知識で間違ったこと語らないで、頼むから。Woodgateのことを
どれだけ知ってる?
頭悪くないし、リオより良いdefenderだと思うし、これからのリーズ、
イングランドを背負ってく一人だよ。

Q:Which team's results do you look for first?
A:Leeds United, Leeds reserves, Leeds youth team, Leeds Permanent
Building Society pub team, Leeds&Holbeck pub team, Leeds icehockey
team, East Leeds Chess Under-19s, South Leeds Over-19 poker team,
anyone with Leeds in their name. And Middlesbrough.

Jonathan Woodgate, Leeds' Teesside-born defender, in a magazine
questionnaire,1999

リーズを愛するWoodgateの言葉
315314:02/07/24 04:09 ID:vMY23XoT
あげてしまった
316 :02/07/24 05:21 ID:mL8S3Vi8
スーパズがキーノ獲得に動いたね。
£8mか、リオの4分の1・・・
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/teams/t/tottenham_hotspur/2147029.stm
317 :02/07/24 08:51 ID:sLEmtbhS
極東ツアー初戦、5-1で勝利。
前半キューウェル、ヴィドゥカの2点で先制、後半ファウラー、ミルズ、
ロビーキーンで3得点。

U-21は後半アメオビと2topになってからのスミスが良。
やっぱりスミスは前でつかいたい。
318 :02/07/24 08:53 ID:sLEmtbhS
>316
ところで、"スーパズ"ってどこ?
スパーズじゃなく?
319 :02/07/24 13:34 ID:mL8S3Vi8
かゆい。かゆいよー。
320 :02/07/24 14:45 ID:sLEmtbhS
Leedsのofficial見てきたらrioのDVDがなくなってた。
たしか5月頃の発売でまだ2ヶ月くらいしかたってないのに。
持ってるから言うけど、あれはなかなかいい出来だったよ。
321 :02/07/24 15:18 ID:98R1no2f
>>320
詳細キボンヌ。
322 :02/07/24 15:20 ID:sLEmtbhS
>321
前スレの最後の方にすでに書かれている。
323 :02/07/24 16:26 ID:98R1no2f
>>322
ごめん、見た。ありがとう。もう買えないのかなー…
324 :02/07/25 00:11 ID:Z1r/cPVj
ロビー狙われてますな
325 :02/07/25 01:59 ID:owfYneJn
>>314
前スレより引用。

707 名前: >>703 投稿日: 02/04/11 19:34 ID:???

かいちょーさんが、「今はまだなんもわからんが、もしも万が一、
ウッドゲイトになんか落ち度があったら、クラブとしてそれなりの
措置をとる」って。
例のパキスタン人大学生致傷事件のあと、クラブサイドは、より監視を厳しく
するためにお膝元のリーズ市内に引っ越せと命令したのに、ウッドゲイトは
従わず(家のローンがあるとかいう理由で)
地元のミドルズブラに留まりつづけて、今回の事件になったわけで。

事件後、警察呼ばなかったらしいよ。(ウッドゲイトと現場にいた7人の友達)

708 名前: つーかさ、 投稿日: 02/04/11 19:44 ID:???

クラブとしたら、くそ高い給料払ってる選手に二度も酒場で事件起こされて、
しかもセンターバックが絶望的に足りない時期に、なに考えてんだ!
てめえ二度とパブなんか金輪際近づくな!と叫びたいくらいだろーな。

普通、控えるよな〜。

------------------------------------------------------
…なんかさ、あまり賢明ではないね。警察は呼べよ。せめて。
殴られて顎の骨粉砕骨折してるのに、被害届も出さないなんて不自然。
とにかく顎、再形成したらしいし、どんな顔か普通に楽しみ。
326 :02/07/25 03:38 ID:w2Wa999M
おまいら注目の若手選手は誰よ?リーズ以外でとって欲しい若手をおしえてーよ。
327 :02/07/25 08:26 ID:ZgZ8k+w/
これからマンUの時代がはじまる・・・うわああああん!!!!
328 :02/07/25 08:47 ID:TWrb8uLY
JOE COLE
329 :02/07/25 10:14 ID:A2057ApN
>>327
でもヴェロンとったときにもそう思ったけど。
今年は我がリーズユナイテッドの年になるさ。いやなんとなく。
330 :02/07/25 13:13 ID:xOq9oU5y
たしかインド人がいたと思うけどどうなったんだろう?
331 :02/07/25 23:06 ID:Xpe77wqa
>323
公式以外の海外通販ページからなら買えるみたいだけど。

>328
なんかすげー変な髪形になっててビックリしたよ。

>329
いいこと言うねぇ!
332 :02/07/26 03:08 ID:VaBynx3v
来年あたりからリーズの黄金期が始まりそうだな……
と、毎年思ってたよ。
今年はマンチェスターユナイテッドの年になりそう。いや、なんとなく。
333 :02/07/27 10:41 ID:0bro48EG
エル・テルの操縦法にかかっているな
ヤシらを本気にさせてうまくのせればいいことあるかも
リーズは監督次第でがらっとチーム変わりそうな感じ
若い選手も多いし、選手としてまだ確立されてなさげなヤシが多いしね
糞ガキの相手&お守は相当な重労働だが、やりがいはありそう(色んな意味で) 
334 :02/07/27 14:32 ID:a6T+l6Ac
キーノとダレンアンダートンがトレードの噂
335 :02/07/27 17:11 ID:gVggZVjZ
リーズと99・00バレンシアの試合は似た匂いがする
336 :02/07/27 18:33 ID:TFQfPwFe
>333
それを思うとオレアリーはよくやってくれた…と思うよ。
同朋が多目だからかもしらんが。
ヤシらをまとめるのは並大抵の苦労ではないと思われ。
337 :02/07/27 19:49 ID:y5UUmpH9
>>336
そーだね。オレアリーも大変だっただろうな
リーズの監督には選手更生の仕事も待ってるモンね
心理学・教育学の知識も必要かも・・・と思う今日この頃

keanoには行って欲しくないな
FW勢多すぎるのは確かだし、現時点ではリーズで一番売れそうなFWではあるけど。
お値段も高すぎるワケじゃないし、人気ある選手だから欲しいチームも多いんだろーな
でも本人が行きたいってゆーなら行ったらいいと思うけどね
やっぱりたくさん試合に出て欲しいし。他チームに行ったとしても個人的に応援するよ
338 :02/07/27 20:38 ID:7Hjp2x5j

なんかいきなり素人増えたね

ドミニクマテオがアームバンド巻くらしい

ところで01/02のシーズンレビュー買った人いる?
良かった?
339 :02/07/27 22:35 ID:y6Sma5cQ
>>338
お前は玄人なのかと・・・
340 :02/07/27 22:55 ID:bmGrHRf9
リーズってなんか野蛮で怖くて、中にはまじめな人もいて、けどやっぱバカばっかで
すぐ黄色紙だされて、しまいには監督が『リーズだからと言う理由でカードをだしすぎる』て明らかなファールなのに
いい始めたり、FW誰取るかと思ったら麻薬好きのボケを取るし、なんだかんだ言って点取りまくるし、
ほんとばかばっかりだけど










            なんか応援してるんだよね。若い頃無茶やったなって思い出が甦ってさ〜
341 :02/07/28 00:01 ID:RLBSDVOs
真の玄人は素人をバカにはしない
342_:02/07/28 07:05 ID:xKPxXYNE
公式サイトで27日のコロコロの試合の写真見た。
リオに対するあの横断幕、覚悟はしてたけどかなり鬱だよ・・
“scum”か・・あの数十倍の批難が9月14日にはリオに浴びせられるわけだ。
リオもリーズも好きな身としては非常に残念でならないよ。
343_:02/07/28 07:17 ID:xKPxXYNE
ごめん、上げちゃった。
344通りすがり:02/07/28 09:10 ID:wJDGHMgn
リオの弟の17歳のカントン・ファーディナンドがウエストハムと契約したらしいですね。
ところで顎粉砕したウッドゲイトって顔元通りになってました?粉砕して治るんですか?
345 :02/07/28 15:04 ID:J5K/W4Kw
http://www.leedsunited.com/images/02_03/downunder/images/lufc_48.jpg
ウッドゲイトの現在

対コロコロ戦(1-0で勝利)の4バックはミルズ・ハート・木門・マテオ。
GKは若い方。それぞれフルタイム出場。ラデベ、デュベリーは半分ずつ。
ボウヤーも前半でひっこんだ。ブリッジスは完全に復調した模様。
丸刈りキューウェル得点。(スミスロビーヴィドゥカもそれぞれ途中交代)

リオはカンプノウにおけるフィーゴよりは全然まし。
346そうそう:02/07/28 15:21 ID:J5K/W4Kw
>>344
リオの弟はアントン。
347 :02/07/28 20:56 ID:YDOnq9VU
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ コロコロ〜
348 :02/07/29 16:57 ID:Qg9PDlwq
ファウラーが麻薬好きだと思ってる奴は素人


ゴールラインのコカイン吸入の真似は
エバートンファンに「コカインやってる」って噂流されたから
報復としてエバートン戦でPK決めた時にやった。
349 :02/07/29 22:48 ID:KSR90Cn8
>広東・ファーディナンド

ディスプレイにコーヒー吹いたじゃねーか!!
どうしてくれるの?
350Redsファンの人:02/07/30 00:00 ID:AQr8p2th
ファウラー怪我したってホント?
351 :02/07/30 00:45 ID:EalZj9Ti
>>350
でもどうやら大丈夫ぽい
352 :02/07/31 13:21 ID:TEeb2Kfl
なんとか上位は狙えるかな?
353  :02/07/31 15:48 ID:vU7GTxkf
そんなことは分からない。
昨シーズンだって途中まではめちゃめちゃ良かったし。
でもいろんな意味で楽しみなシーズンだYO!
スペクタクル度大幅アップの予感w
354 :02/07/31 17:10 ID:pJLa+e4F
マンユーには負けたくないぞ…絶対
ところでスタムがくるとかどうとかいうのはどうなったんだ。
とりあえず誰かがリオの穴埋めないといかんだろ
355  :02/07/31 18:01 ID:vU7GTxkf
いや、だからリオの穴はウッ(以下自粛)
356_:02/07/31 18:23 ID:6oCMk4MJ
アルパイ取るって?
357名無しさん:02/07/31 20:48 ID:Wud/0DG7
そ り ゃ だ め ぽ <ウッ(略
358名無しさん:02/07/31 20:49 ID:Wud/0DG7
とかいってたらIDが微妙にウッ(略)だよ。何かの呪いなのか。
359_:02/08/01 04:27 ID:k0zuv8rh
クレベルソン?
360 :02/08/01 13:35 ID:PjtH8D97
>358
夜道に気をつけたほうが良い。顎を砕かれるかもしれないよ。

クレベルソンくるなら嬉しい。良い選手だし。
たしかクレベルソンって東京FCのケリーの控えだったんだよ。昔まだ
ケリーがブラジルのアトレチコパラネンスに居る時。
W杯決勝の解説で、原ヒロミ東京FC監督が言っていた。
クレベルソンがあんな大活躍で、ケリーはすごく複雑なんだと。
もしかしたらおれだって今頃セレソンに…って。
で、クレベルソンからケリーに観戦チケットが贈られてきたらしい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:47 ID:3GjRp8cZ
ところでクレベルソンの労働許可は下りるの?
362ファウラー手術:02/08/02 10:49 ID:TFhS29/l
Leeds United star Robbie Fowler is set to miss the first two months
of the season after undergoing surgery today on a hip injury.

http://www.mirror.co.uk/sport/sporttop/page.cfm?objectid=12083031&method=full&siteid=50143
363リヴァプルスレ住人  :02/08/02 11:38 ID:BRH87QzB
>362
マジですか〜ショボーン
364 :02/08/02 13:48 ID:2ghk0EHB
365今季:02/08/02 17:16 ID:NfEbO73f

+ 激しくロビー活躍の予感 + 
366 :02/08/02 18:35 ID:0uNnprQe
↑どっちの。キーンか?
367 :02/08/02 20:36 ID:NfEbO73f
うん。
368 :02/08/03 19:45 ID:Afv5bywp
age
369_:02/08/04 19:44 ID:tzcTOhWs

370 :02/08/04 19:44 ID:uY0CRITc
ミルズ得点age
371 :02/08/05 02:19 ID:AsdLxk6w
ラデベってまだいけるの?
結構年じゃなかった?
372 :02/08/05 15:31 ID:CPwQ67Xo
また夏が来て、こういうやつがでしゃばって来るようになったのか。↑
2chの基本はギブ&テイク。
なんかネタ持ってこい。くれくれ厨は逝ってよし。

だいたいちょっと調べりゃすぐにわかんだよ。ラデベなんてすげえ人気も
実力もあるリーズの看板選手なんだし。それとも英語読めないのか。
はっきりいって英語だめなやつには愉しみは半減だろーね。お気の毒に。
373  :02/08/05 18:12 ID:l+P0ZCEt
2chの基本はそうかもしれんが(違うと思うけど)
おれは優しくして優しくされたい
374 :02/08/05 21:26 ID:prN7iPZp
ファウラーは漏れ的には過大評価な気がするんですけど!?
確かにユーロ96前のリバプール時代は凄かったけど、それ以降リーズに着てからも結果は残してるけど
なーんか以前のような怖さが感じられないんだよね!!!
キーン・ビィドゥカの2トップ又はスミス・ブリッジズの2トップの方が絶対に良いと思うんだけど…
昨シーズンだってファウラーが着てからチームが調子落ちたし。
エリア内でしか勝負できないタイプは現代サッカーでは難しいのかな!?
まぁベナブルズの就任で多少ファウラーも良くなるのかな?エリア内で勝負するタイプのFW好きだし。
375 :02/08/05 21:32 ID:Ql1LQUhE
最近微妙に煽ってるお局さんがいるのかな?
もう少しマターリ行きません?
どーせシーズン始まれば嫌でも荒れてくるんだろうし。
前はこんなじゃなかったのにね。チョト残念
376 :02/08/05 22:08 ID:CPwQ67Xo
うぜんだよ、ばーか、馴れ合いたいやつはyahooでも逝けば?
それとも素晴らしい個人サイトでも開いて、語り明かせばいいじゃん。
ばかみたい。
377_:02/08/05 22:13 ID:T92OWHeq
う〜ん、夏休みだからねえ。夏厨も来るよねえ
378_:02/08/05 22:39 ID:mwFpf7Jf
そういやこないだラッシュ時に階段からばあさん突き落としたやつがいたな
これも夏のせいなのか
379 :02/08/06 03:27 ID:9rSC9v58
372が突き落としたってことでよろしいか?
380名無しさん:02/08/06 21:26 ID:lFx09L6G
381 :02/08/07 08:36 ID:rgI5e5QO
>>376
お前がうざい
382 :02/08/07 10:36 ID:Wl9B52Ej
釣られちゃだめぽ

さー開幕近づいてきたね。初戦はマン都市だけど
今期でシュマイケルも見納めか
383  :02/08/07 18:27 ID:dpY2/csP
バームビー来るかな?
クラブ間では合意したみたいだけど。
DQN度低いしイマイチだねえ
384 :02/08/07 20:58 ID:BdWZAV9G
確かバーンビーはベナブルズがスパーズの監督時代に師弟関係じゃなかったか?
あの頃のバーンビーは髪型もカッコよくって好きだった。
将来、ベアズリーの後継者は彼がなるのもだと俺的には思った(w
当時はセカンドストライカーというか1.5列目の選手だったけど…
ベナブルズは今回どんなフォーメーショソを考えてるんだろう?
385名無しさん:02/08/07 21:51 ID:qHddZkGT
DQN度でいうとビーティーとか来て欲しいかなあ
でももうFWはいらないという罠
386 :02/08/08 02:53 ID:+5a/q0ut
バーンビーねえ・・・
また、微妙な選手だが。
結局、ダコーは残留だろ?バッティの後を継ぐ荒ぶれものはこないのか?
387 :02/08/08 18:14 ID:qBSuC8L3
>>383,385,386
みんなそんなにDQNが好きなんだったら、
>>376とかもかわいがってやれよw
388  :02/08/08 18:40 ID:4xT7ZCzy
サッカーの上手いDQNと2chで煽ってるだけのDQNを一緒にするなw
389名無しさん:02/08/08 22:24 ID:52m51xIw
今388がいいことを言った!

が、結局どっちもDQNなんだな。漏れもな。
390 :02/08/09 01:46 ID:vourYZff
8/7、グラスゴーレンジャーズと1-1でドロー。
アランスミス前半17分1得点。
木門は相手選手と激突して膝にスパイクが入り、9針縫う裂傷。
ハリキューふくらはぎにちょっとした怪我。

ロビンソン(マーティン45分)
ミルズ ハート 木門(ラデベ23分)マッテオ 
バッケ ダクール(ジョンソン69分)坊や 針灸(マクフェイル85分)
キーン(ウィルコックス69分)スミス

カニージャ出場したらしい。

バンビー、活躍してくれよん
391 :02/08/09 20:46 ID:BLK9wzC6
オコン来るのか?
これまた微妙な選手っすね
392:02/08/10 17:10 ID:tWnz3+B1
オーストラリア人が増えるね。
木門が心配。
393@:02/08/12 17:12 ID:6FXc/0KP
もうすぐ開幕だけど、何試合くらい放送してくれるんだろう?
やっぱりかなり減るんだろうね
VSマンU、アーセナル、リバプール、フルハムはほぼ確実だろーけど。
VS新城、チェルシーあたりもやってくれる・・・よね? 甘い?
リーズ戦は9月までお預けかな
394  :02/08/12 19:05 ID:HZqlB03n
開幕戦は放送無しみたいです
フルアムとマンウーは全試合で決定らしい
残り2枠でどれだけやってくれるのかねえ
395 :02/08/13 23:56 ID:YaiF1etT
予想はしてたけど、やっぱり放送ないのか>開幕戦

ところで加入&移籍はまだ引き続き行われるんかね?どうなるのやら。

396 :02/08/14 00:01 ID:Ey//y1rZ
バルサがイアンハートを狙っているらしいですが
397_:02/08/14 15:43 ID:iR2JoxbA
結局、エマdもポシャったようだが。
398 :02/08/14 16:13 ID:WX/qpVLE
とりあえずCBが欲しい
399今季の背番号:02/08/14 19:02 ID:zVUO0sHg
Squad numbers for 2002/03:

1 NIGEL MARTYN
2 GARY KELLY
3 IAN HARTE
4 OLIVIER DACOURT
5 LUCAS RADEBE
6 JONATHAN WOODGATE
7 ROBBIE KEANE
8 MICHAEL BRIDGES
9 MARK VIDUKA
10 HARRY KEWELL
11 LEE BOWYER
12 NICK BARMBY
13 PAUL ROBINSON
14 STEPHEN MCPHAIL
15
400今季の背番号:02/08/14 19:02 ID:zVUO0sHg
16 JASON WILCOX
17 ALAN SMITH
18 DANNY MILLS
19 EIRIK BAKKE
20 SETH JOHNSON
21 DOMINIC MATTEO
22 MICHAEL DUBERRY
23 DAVID BATTY
24 PAUL OKON
25 JACOB BURNS
26 DANNY MILOSEVIC
27 ROBBIE FOWLER
28 JAMIE MCMASTER
29
30
31
32 HARPAL SINGH
33
34 FRAZER RICHARDSON
35 SHANE CANSDELL-SHERRIFF

29番の欠番が泣ける…
401 :02/08/15 01:57 ID:v5jQCz4L
>400
グサっとくるね・・・29が欠番って
402 :02/08/15 14:11 ID:FRwlpr6Q
その欠番29番の彼なんだが、どうも免停2、3ヶ月くらいそうな模様。
3月にM1(ハイウェイ・ロンドン-リーズ間)で92マイル出してて
(時速約147キロ)切符切られたらしい。
その審議がきのうあって、29番の彼サイドは無罪申し立ての嘆願が当局は
本人欠席を理由に却下。
リーズ行政長官は12ポイント減点と免停の処置をくだしたそうな。
このままだとお抱え運転手を雇わなきゃならないね。お気の毒に。
403 :02/08/15 14:29 ID:FRwlpr6Q
つか、時速145くらい誰でも出すんだけどなあ。気の毒になあ。

んで、ドミニクマテオがまたもや足首怪我で開幕ほぼOUTかも。
ウッドゲイトの膝の怪我もあり、またもや暗雲立ち込めるディフェンス陣…。
無事なのはガリーケリーとラデベ、ミルズの3枚か?
残り一枚、誰にするのか…。
(新監督さんはフロント3top、MFも3人でいくらしい)
404みんなも投票しる:02/08/15 14:46 ID:FRwlpr6Q
いまleeds公式サイトで「どこからこのサイト見てる?」って
アンケートやってて、

 UK 48%
 豪州/NZ 13%
 スカンジナビア 10%
 アイルランド 8%
 USA/カナダ 8%
 極東 5%
 欧州 5%
 その他 3%

だった。
405 :02/08/15 15:35 ID:FRwlpr6Q
そういえばエリクソンがリーズvsMan-cの開幕戦を観に来るらしい。
9/7の対ポルトガル戦@ヴィラパークをにらんで、アランスミスとボウヤーの
チェック目的だとか。(ウッドゲイトは怪我のため出場ナゾ)

リーズリザーブの話。
マイケルブリッジスがめでたくボールを決めて3-2で勝ったらしい。
99/00シーズン以来初ゴールっすよ。よかった。怪我はもう完治したらしい。
ついでにセス・ジョンソンも良かったらしい。はやく一軍来てくれ。
406 :02/08/15 15:45 ID:FRwlpr6Q
そういやデヴィッド・バッティはリーズに残留すると表明。
エルテルの構想外ではないかと(プレシーズンマッチでも極東ツアーでも
構想外で出番なし)心配されてたんだけど、本人は残る、と。
もう33歳なんだよねー…。あと2年、契約期間はあるんだけどMFは一応
人数足りてるからなあ…。がんばってほしい。
407 :02/08/15 16:51 ID:FRwlpr6Q
ロビーファウラー10月までOUTらしい…
(腰の怪我の手術からの復帰がそんくらいかかるって)

エリクソンが観に来る選手って、怪我人(ファウラーとウッドゲイト以外)
ってことは、ミルズ、アランスミス、ボウヤー、ロビンソンあたりかな。

(マーティンが極東ツアーに不参加だったんで、監督は以来
ポール・ロビンソンを厚遇してるらしいっすよ)
408  :02/08/16 00:29 ID:YE9fz/xg
>>403
フォーメーション、4−3−3ですか。うまく機能するのかな? 
4−4−2に慣れてしまったせいか、イマイチ想像しにくい
409_:02/08/16 00:52 ID:q4vasQPd
3トップは誰だろう・・・。
410がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆RAGE.r8o :02/08/16 10:04 ID:b6gG5dVu
>>409


10    9     17(11)


じゃないの?
411  :02/08/16 10:29 ID:mS2MwaDu
10 9 7
とか
27 9 17
とか
17 8 7
とか

可能性は無限大w
412  :02/08/16 11:12 ID:28RzPE6t
良いフォワード多すぎ
413前回対戦時成績:02/08/16 16:00 ID:5t0xSozn
Last time: 05/09/2000

Leeds United 1 (0) - (2) 2 Manchester City

Bowyer 57 Howey 34
Wiekens 39

Martyn, Kelly, Harte, Duberry, Weaver, Horlock, Tiatto, Prior,
Radebe, Dacourt, Jones (Evans Ritchie, Howey, Wiekens
58), Bowyer, Smith, Bridges, (Granville 78), Haaland,
Viduka Whitley, Kennedy
(Wright-Philips 67), Wanchope

Unused: Robinson, Mills, Hay, Unused: Wright, Dickov, Weah
Huckerby

黄色: Radebe 74 黄色: Howey 44
Dacourt 80 Haaland 57

審判: G Poll (Tring) 観衆: 40055

414413:02/08/16 16:02 ID:5t0xSozn
しまった、改行失敗。
man-cとleedsの選手が混じってしまった。根性で解読よろしく。
気合でなんとか。
415 :02/08/16 23:01 ID:OBOg5//E
エリクソン来るんだからとりあえず気合入れろよ
つーか、8月頑張らにゃ9月相当キツイと思われ

416 :02/08/17 16:35 ID:a/+dUUOP
誰か先発の予想とかしてみない?
417 :02/08/17 16:38 ID:QYk5etdP
>>416
フタあけてみなきゃわからんよーう。

ところで公式サイトの今季の壁紙発表だ。デスクトップをリーズで飾れ。
http://www.leedsunited.com/fans/multimedia/wallpaper.asp
418417:02/08/17 17:07 ID:QYk5etdP
>>416
一応考えてみた。スタメン。

帯同メンバーは以下のとおりなんで。
ロビンソン、マーティン、ケリー、ハート、ラデベ、ミルズ、
マテオ、デュベリー、ダクール、ボウヤー、マクフェイル、
ウィルコックス、ジョンソン、キューウェル、バーンビー
キーン、ビドゥカ、スミス

怪我が間に合わなかったウッドゲイトOUTでラデベIN、
新主将マテオはフィットネス間に合ってIN、
バーンビーはお披露目かねてスタメン確実だろうし、
…あーでもFWがわからん。豪華過ぎて誰でもいけそう。
自分の好みでは、左にキューウェル、真中ビドゥカで右に
スミスを持ってきて欲しい。

そういや、セインツがマーティンを買いたいらしいけど
さすがに売るのはまだ時期尚早では…。
419416:02/08/17 18:59 ID:a/+dUUOP
>417
あがとう。
確かにFWは豪華だね。FWはね…
中盤から後ろは考えたくないようなどうなような。
自分も3トップはその3人が見たいかな?
個人的にはキーンがすきだけど
スミスが右も左もいけるってのがいいよね。あー楽しみだ
420スタメソ:02/08/17 23:00 ID:MiHPk5m6
Robinson ,
Mills , Radebe , Matteo , Harte ,
E Bakke , Barmby , Bowyer ,
Kewell , Viduka , Smith
421 :02/08/17 23:21 ID:0quXGvK9
バーンビー先制!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
422 :02/08/17 23:37 ID:GZTktjP8
スミスおっしいぃぃぃ
423キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!:02/08/17 23:50 ID:0quXGvK9
ビドゥカ2点目!ヤター!
424  :02/08/17 23:59 ID:KewX/zfX
いい時間帯に2点目取れたね。後半もがんがれよ
425 :02/08/18 00:02 ID:wye3s36P
おまいら、ラジオ聞いてる?
426 :02/08/18 00:10 ID:/ZjuAuDK
スカパーでやれYO!
427 :02/08/18 00:44 ID:OM0LSbHP
71分、スミス、man-cのNiclas Jensenにファウルくらう。
Niclas Jensenイエロー。
79分ロビーキーン、ゴール3点目
428 :02/08/18 00:46 ID:OM0LSbHP
ちなみに1点目はアシスト、ボウヤー、
2点目はバーンビー、3点目はアランスミス
429 :02/08/18 00:58 ID:OM0LSbHP
というわけで勝利。3-0
まずは勝ち点3ゲット。
430  :02/08/18 01:02 ID:6IzHjnN8
開幕戦勝利ワショーイ


見たかった…
431  :02/08/18 01:06 ID:svFKTs2u
今期初勝利おめ〜
ハイライトを楽しみにしよーぜ
432 :02/08/18 01:25 ID:OM0LSbHP
さてと。
誰が9/7の代表戦に呼ばれるかね?
エリクソンの目の前で点取れてたら、まずは順当に(そしてW杯の雪辱めでたく)
スミスだろうけど、アシスト1点はけっこう微妙なとこかもしれない。
433 :02/08/18 01:41 ID:OM0LSbHP
ところでどうも布陣は4-4-2だった様子。
MF4人(左がハリキュー?)
前がスミスとビドゥカか?
434  :02/08/18 09:35 ID:9HqjuMQ2
すげーな。さすがに攻撃力だけは。。。。

このまま85年阪神みたいに走るか?
435 :02/08/18 09:48 ID:lhthfxjs
今年はロビキンも快調なスタートを切ってくれたようで。
436 :02/08/18 10:04 ID:Ho5FSzEt
ガリー・ケリーはイアン・ハートの叔父さんらしいですね
なんにせよ、勝ってよかった!
昨シーズンは引き分けが多すぎたもんなぁ・・・
437 :02/08/18 10:40 ID:dyqX2GN6
開幕戦見たかったなぁ、少なくとも

フ ル ハ ム − ボ ル ド ン 戦 よ り は 面 白 い ハ ズ
438  :02/08/18 10:55 ID:9HqjuMQ2
ボルドンってどこね
439 :02/08/18 10:58 ID:Ho5FSzEt
>>438
少なくとも九州じゃなかよ
440 :02/08/18 12:32 ID:OM0LSbHP
懸案だったディフェンスも、零封したことを思えばそんなに
悪くないのかもしれないと、少し安堵してみたり。
とにかくシーズン頭はいいやね。まだ夢も希望もあるさ。
441 :02/08/18 12:46 ID:Ck4fRgD6
強いな・・・マンチェスターCに完勝かよ・・・
442 :02/08/18 13:03 ID:OM0LSbHP
監督語る。
「思うに前半かなりオープンなゲームだった。
私の好みからいくとオープンすぎるほどだった。
が、終了までには我々はマシになり、よりコンパクトになった。
このオープンさ(要は守備の穴か)は、Bernarbia、AnelkaとBerkovic
の貢献を招き、我々の問題を引き起こした。
我々のこの欠点はこの先他のクラブとやる時にもたくさんの問題を
引き起こすだろう。しかし後半はよりうまく、よりコンパクトにまとめて
FWを捕まえることができた。
バーンビーがこれより良いデビューを飾ることはないだろう。
彼のパスは良かった。この勝利の主たる要因は、ひとえに我々の努力
と決意のたまものだろう」
443 :02/08/19 14:04 ID:5WbCih8u
保守

いつ試合が見れるんだろうか・・・
444  :02/08/19 14:11 ID:9ySgUTXQ
とりあえずハイライトみるしかないね
445 :02/08/19 14:12 ID:hcC6uK/e
ライブで見れるのは9/14のマンユー戦くらいからかな?
とりあえず今日のプレミアハイライトは見逃せない。
446 :02/08/19 18:39 ID:D0N2uoDi
16ヶ月ぶりにひざの怪我から復帰して、引退の淵から蘇った
リーズが誇る名手ラデベのコメント
(昨季は全試合OUT、34歳。南ア代表主将としてW杯で
見事怪我から復活)

「私はすこし緊張していた。
私の為に(試合前にクラブが)感動的なレセプションを
行ってくれたから、私は自分のプレイがそのレセプションに
相応しいものでなければいけないとわかっていたんだ。
率直に言って我々は、一流選手を多く抱える(特にアネルカ)
いいクラブと対戦したが、私は自分がうまくやれたと思ってるよ。
試合後、私は満足している。なにも問題はなかった。
私はこれからも今日と同じようなパフォーマンスを続けることが
できると思っているよ」

長い怪我との闘いと不安、何度も訪れた引退の危機について。
「私は常に自信を持っていた。(クラブには)生存競争があることも
知っていた。が、私にできることは、自分を回復させるために
必死で努力することだけだった。
シーズン当初でチャンスをつかめたことは本当に素晴らしかった。
願わくは、私はこのまま自分のポジションを手放したくないよ。
昨季は、本当に自分には出場試合が不足していると思っていた。
私の目標は、W杯で南ア代表選手に選ばれるようにリーズでいくつか
試合に出場することだった。
幸運にも、それは実現した。
私の今の目標は、今季を最高潮で終えることだ。
そして(選手生活最後の年になる)来季のスタートを楽しみにしたい。
輝かしい結果で締め括れるように。」
447 :02/08/19 19:05 ID:D0N2uoDi
ちなみにリーズが開幕初日に負けたのは1989年が最後で
(5-2のニューカッスル戦)、以来13年間負けていない。
(13年間、開幕戦は7勝、6分け、20得点、9失点)

ニックバーンビーの前半15分のゴールは、98年11月14日
対リバプール戦でサブから途中出場してファーストタッチで
ゴールを決めたアランスミス以来の、デビュー戦で得点する
リーズプレーヤーになる。
448446:02/08/19 19:16 ID:D0N2uoDi
>(昨季は全試合OUT、34歳。南ア代表主将としてW杯で
>見事怪我から復活)

自己レス補完。
一軍では全試合OUTだったけど、リザーブではシーズン終り頃
何度かスタメンで出ている。

当時はリオがいたから、放出すべきだ、って何度も言われていたけど、
リオが去りウッドゲイトが負傷している今、ラデベがいて助かった、
って思ってるサポーターは多いはず。
ラデベはこのクラブでも一、二を争う人気選手だから、契約満了まで
無事にいて欲しい。
449 :02/08/20 02:04 ID:njBkfL2f
ハイライト見たけどロビンソンヤバイな・・・
無失点なのは運とアネルカのおかげだったことが判明しますた。
450  :02/08/20 02:07 ID:H9QAIKq/
ロビンソンナイスセーブ4連発だったけど。
あっちのメディアでもおおむね絶賛に近い。
どちらかと言えば、危機を招いたのは中盤の寄せの甘さだろう。
監督の言うとおり。
まあでも、ハイライトなんかじゃなんにもわからんよ。
放送枠よこせ>スカパー
こうなったらリザーブで飼い殺しでもいいから誰か日本人選手とれ>リーズ
451450:02/08/20 02:10 ID:H9QAIKq/
ちなみに、ハイライトの英語の実況は、ロビンソンのナイスセーブの瞬間
「見たかエリクソン??!!彼こそ未来のイングランド代表だ!」
って必死で叫んでて笑った。
452 :02/08/20 02:44 ID:H9QAIKq/
リーズ公式の世界中のサポからの開幕戦の感想読んでると、

○マンオブザマッチはラデベが相応しい。
○ラデベの復帰を大歓迎する。彼の誠実、勤勉、責任感を待望していた。
○4-4-2よりも4-3-3がチームにあっている。(結局布陣は4-3-3?)
○ロビーキーンを売るな。みんなW杯を見ただろう?
○中盤にガリーマカリスターみたいなチャージをする誰かが必要。
○DFは問題ない。中盤こそリーズが最もなんとかしないといけない部分だ。
○昨季の二の舞はやめてくれ。MFはリードしてる時に敵の攻撃を許すな。

でもとりあえず皆言いたいことは、ただひとつ。
Well done and keep it up!(よくやった、この調子でいけ!)
453 :02/08/20 11:56 ID:lfIBSNBE
キープ力のある中盤キボンヌ
454 :02/08/20 12:15 ID:H9QAIKq/
リーズのやってるサッカーに、持ってこねくりまわす選手は必要ないよ。
ボール・ポゼッションよりも要は戦術の徹底だろう。
寄せを速くして、こまめにプレスかければ今のMF陣で十分やれる。
あらたに選手獲得する予定も必要もないって先週チェアマンも言ってたとこだし。
もう選手は買わなくてもいい。
よそならスタメン確実なFW6人もいて、でもどれも売りたくないし。

…でもマーティンは売られるかもしれない…
455 :02/08/20 14:53 ID:H9QAIKq/
ターンオーバーはフットボールクラブに限らず、会社でもなんでも
あらゆる組織の新陳代謝に欠かせない唯一絶対、伝家の宝刀だけれども。
開幕前の悲喜こもごもの各選手コメント。

8/15木曜
スティーブンマクフェイル(スタメン入りを悲願して)
「この状況がぼくのために変化することを願う。
誰もが新しいスタートをきった。ただ時間だけは全員に平等だ。
最初のニ、三週間が勝負だと思う。」

8/14水曜日
ジェイコブバーンズ(監督の目にとまることを切望して)
「彼はじっくりと見ていたよ。
願わくは彼がシーズン中にぼくを使ってくれたらと思う。
これは皆同じように思ってると思うんだ。なぜならここは本当に
良い選手が揃ったチームだから。だけどぼくとしては、いつか自分
がチームに入ることを望むだけだよ。」
456 :02/08/20 14:53 ID:H9QAIKq/

8/13火曜日
ピーターリズデイル(移籍について)
「常々言ってる通り、我々のチームにはあまりに多くの選手がいる。
我々の手におえるサイズのチームに収まるまで、これ以上より多く、
新しい選手を獲ることはあり得ない。」

フレーザーリチャードソン
「ぼくが少年だった頃、ぼくのヒーローは常にガリーケリーだった。
そしてそれは、ぼくが彼のポジションをとった現在も同じだ。」

8/12月曜日
ポールオコン(移籍してきて)
「監督とはミドルズブラとオーストラリア代表で一緒だった。
彼のもとでプレーした多くの選手たちは、もう一度彼とともに戦う
チャンスを愛すると思うよ。
それはスリルだし、リーズには大勢オーストラリアンがいるから、
ぼくにとって馴染みやすいこともある。」
457 :02/08/20 15:45 ID:H9QAIKq/
8/13(火)エリックバッケ公式日記より一部抄訳

"We can survive without Rio"

「いよいよ開幕だ。信じて欲しい。ぼくは待ちきれない。この開幕は
ぼくにとって決して早過ぎない。我々はホームゲームでman-c相手に
戦いをはじめる。本当に待ちわびているよ。
勝利でスタートを切ることが重要なんだ。勝ち点3を取らなければ。
だけどそれはそんなに簡単なことじゃない。
今のプレミアの全てのゲームじゃこれは難しいことだ。
man-cが我々に真の試練を与えてくれることを期待してるよ。
彼らは昇格組で優勝候補でも有る。だが我々もそうだ。
プレシーズン、我々は本当に必死で戦ってきた。
タイ、中国、オーストラリアツアーの後、先週やっとホームに帰ってきた
ばかりだ。あと若干の準備をやり遂げなければいけないけど、個人的には
ぼくは今季の準備がうまくいったと考えてる。調子が良いんだ。
新しいボスにはもちろん新しい考えがある。
選手がそれに慣れるまでには時間がかかるよ。だけどぼくらは良い
プレシーズンを過ごしたと思う。トレーニングは良かった。」
458 :02/08/20 15:46 ID:H9QAIKq/

「我々はリオ・ファーディナンドを失った。
明らかに彼は非常に優れたプレーヤーだ。みんな彼がいなくて寂しいと言うよ。
だけどここにいるぼくらは良い選手だし、新加入の選手も入る。
ぼくらは彼の不在を寂しいと思う。けど、彼がいなくてどうしようもない
ほどだとは思わない。ぼくらはいいチームだと信じるし、それを示さなければ
いけないと思う。」

「誰でも知っている通り、テリーベナブルズは素晴らしい監督だ。
ぼくはトレーニングをエンジョイし、今シーズンなにが起こるかワクワクしている。
ゲームに没頭しているよ。(プレシーズンでは)中盤のあらゆるポジションで
プレーしたんだ。だけどぼくは自分が土曜日(開幕戦)でプレーできるかわからない。
もしぼくが一軍に入れるなら、監督がどこでぼくをプレーさせたとしても、
本当に気にしないよ。」
459  :02/08/20 16:17 ID:H9QAIKq/
本日のリーズのシェアプライス、7.25

資金に余裕のある人、ロンドンストックマーケットでリーズ株買ってくれ。
(つか、そんなやついる?)
リズデイルはMBO(マネジメント・バイアウト、自社株買い占め)を
目論んでるらしいが、いかんせん財政が緊迫している…
460 :02/08/20 20:32 ID:czkQa0Yz

ベナブルズの構想外だと噂されてるディヴィッド・バッティが
リザーブ戦で今夜スタメン出場する。
アランスミスも少年の頃の憧れたバッティが。時の流れは容赦なく過酷。

マテオが水曜の対デンマークvsスコットランド戦を怪我で欠場。
(土曜のman-c戦でひざを傷めてスキャンしていた)
マテオはスコットランド代表としては7キャップ。
(u-18とu-21はイングランド代表でプレーしている)

アイルランドvsフィンランド戦には、リーズからはガリーケリー、イアンハート、
スティーブンマクフェイル、ロビーキーンの4人がが召集。ヘルシンキに出発した。

ウッドゲイトの怪我(膝の深い裂傷)の回復は順調で、このままだいけば
週末のWBA戦には間に合うらしい。
461 :02/08/20 20:40 ID:aPnsKBho
リオがいないときの方が順位が上という罠
462 :02/08/20 20:43 ID:czkQa0Yz
01/02は冬まで首位だった…
463 :02/08/20 20:47 ID:iiKSXDf6
WBA戦のCBは木門とラデベになるのかな?
464 :02/08/20 21:25 ID:czkQa0Yz
9/7のポルトガル戦の予想召集メンバー、たぶんミルズは確実だと。
ボウヤー、バーンビー、スミス、ロビンソンもエリクソンの前で
良い内容の試合をしたんで、望みはあるだろうと。
ウッドゲイトはWBA戦の出来次第でまだ先行き不透明。
ファウラーは9月中旬まで怪我で戦線離脱なんで今回はOUT。

>463
監督がラデベを激賞してる。
「私は、ラデベこそが常に際立ったプレーをする選手だと知っていた。
そしてシリアスな怪我と良く闘い見事に復帰したことも」
「man-c戦の彼はそれほどまでに素晴らしかった。
彼の状態は一際優れていた。プレー内容も極めて良かった」
465 :02/08/20 21:58 ID:czkQa0Yz
去年、ダービカウンティから7万ポンドで移籍直後にアキレス腱をやってしまい、
わずか14試合しか出場できなかったセス・ジョンソンいよいよ復帰。
man-c戦は後半だけだったけど、かなりプレーの状態も良かったらしい。
(前半締まらなかった中盤も彼が入ったことによりピリッとしたらしく)
そう、去年何度かすごい良いプレーを観たような記憶があるし。
今年こそはセス・ジョンソン、万全の体調で見たい。
466:02/08/21 17:55 ID:se3viYUD
新しく入ったパンドンって何者?
467 :02/08/21 18:25 ID:ZXccb8m7
>466
誰それ
468_:02/08/21 18:25 ID:XchABI1Y
>>460
>マテオはスコットランド代表としては7キャップ。(u-18とu-21はイングランド代表でプレーしている)

なぜそんなことが可能なのか?
469 :02/08/21 18:29 ID:ZXccb8m7
>468
http://www.leedsunited.com/lufcnews.asp?article=104068

Matteo had been on course to win his seventh cap for Scotland
since deciding to represent the country of his birth,
having played for England at Under 18 and Under 21 level.

それ、これがもとの記事。(公式サイト)
なんで可能なのかはナゾ。
470  :02/08/21 20:06 ID:lb/WBy5w
謎のカメルーン人って某サイトに書いてあったね(w
入団トライアル中みたい
471  :02/08/21 23:29 ID:cpeJpou4
FIFA的には祖父祖母の代で一人でも血が入っていればその国の代表になれるという
ルールではなかったか?
472 :02/08/21 23:36 ID:ZXccb8m7
可能性として、お父さんかお母さんのどちらかがイングランドの人なんじゃ?
で、どっちの国籍を選択するか迷っていた、と。
迷ってるうちについうっかりイングランドのU-18に選ばれてしまった。
で、さらに迷ってるうちにイングランドのU-21にも入ってしまった。
が、deciding to represent the country of his birthとあるよーに
生まれた国、スコットランドを代表することに決めた…とな
(しかし確かどこかの国で代表歴があると、もう二度とよその国の代表には
選ばれないとかあったような。U代表は関係ないのか?)
473 :02/08/21 23:50 ID:ZXccb8m7
>で、どっちの国籍を選択するか迷っていた、と。

つか、ぶっちゃけスコットランドって国籍ないもんね。
みんなUKなわけだし。今気づいたよ。
フットボール上の問題なわけか。
474  :02/08/22 00:18 ID:bCbDZiGs
そゆこと。議会も王様もいるんだけどね・・・・
475 :02/08/22 00:35 ID:pnTIv6TO
スコットランドというと、ショーン・コネリーとトレイン・スポッティング
を条件反射で思い浮かべてしまう。
476 :02/08/22 00:39 ID:S8d0EYdw
>>471
それはイタリア等では国籍取得が可能ってことでしょ。
イギリスでは無理だとおもうよ。それよか、472のU代表は
関係ないって言うほうが可能性ありそうだが。
477 :02/08/22 00:49 ID:pf0QbQ5h
ロビーが某ロンドンクラブに移籍の噂って聞いた
478 :02/08/22 00:54 ID:pnTIv6TO
のう!
だって今日のsunとTEAMtalkとofficialにはロビキン残留ケテーイって
出てたぞーん
479 :02/08/22 00:55 ID:S8d0EYdw
>>477
w杯直後の話ね。ファウラー怪我で残留したんだよね。
480 :02/08/22 00:55 ID:pnTIv6TO
つか、ロビーふたりいるからややこしい罠
481 :02/08/22 00:58 ID:pf0QbQ5h
>>478-480アンガトそしてスマソ
482 :02/08/22 01:15 ID:pnTIv6TO
結局、477はどっちのロビーを語りたかったんだろう…
483名無し:02/08/22 02:36 ID:aJ4BNvtJ
リザーブのシンてなに人?
484 :02/08/22 04:12 ID:U+fd0Th9
インドの人
485  :02/08/22 07:54 ID:AiA0zHdA
>>476
国籍じゃなくてFIFAルールの話だってば。
チャールトン時代のアイルランド代表なんかその手で集めてたらしいぞ。

レゲエボーイズとかも(w
486 :02/08/22 11:54 ID:kCbQKAPR
>>471 >>476
さて、そもそもそこの国の国籍を取得していなければ代表に入れないわけだが。
487 :02/08/22 12:16 ID:MgfQ+Adn
ロビンソンが不動になるくらい成長してくれないと。
488 :02/08/22 12:32 ID:pnTIv6TO
>486
つか、>>473-474で言ってるとおり、スコットランドは英国籍なわけで。
ひっくるめてUKっす、イングランド、スコットランド、ウェールズ、
北アイルランドは。

8/20のリザーブ、対黒板戦の観客たった2517人…。
信じられないもったいない、現地にいれば観にいくのに。
だって今のリザーブすげー豪華メンバー。
イングランド代表のマーティン、中盤オリビエダクール、
デイヴィッドバッティ、FWは大怪我から復帰のマイケルブリッジス、
(99/00はたった一人で19点とった天才FW。でもそのシーズンに
大怪我して、以後2シーズン棒にふった…)
3-0で勝利。
けど期待のライトバックのフレイザーリチャードソン
怪我で途中交代なのが心配…がんがれ
489 :02/08/22 12:37 ID:kCbQKAPR
>>488
んなのは知ってる。FIFAルールとか言い出したから言っただけ。
490 :02/08/22 12:46 ID:pnTIv6TO
>489
あ、怒っちゃいや

でもインド代表ハーパル・シン楽しみすね。2得点。
(ハリーキューウェルのスパイク磨いているらしい)
491 :02/08/22 13:08 ID:t8YFDIc5
ああ、試合見てぇぇぇ
スカパーなんとかしる!言いたくないがチャールトンなんて見る気しねぇよ!
今度の日曜日のJSS2の生の試合のカードって何?
492 :02/08/22 13:14 ID:N1DZnRXY
>>491
今プレミアスレでそういうのに関してスカパーに要望を出そうとしてるみたいだからいってみれば?
493 :02/08/22 13:19 ID:pnTIv6TO
みたいねーリーズのゲーム。
個人的になにもチャールトンに罪はなく、あそこのフットボールも決して嫌いじゃ
ないんだけど、ただその100万倍リーズが見たいという正直それだけ…。

ロビーキーン、ゆうべも代表で点取ったってね。キレキレっすね。最近。
(W杯中、千葉のカラオケでガリーケリーと一緒に、コモドアーズって
アメリカのおっさん黒人グループ…すごいイイ曲っすよ…の
"Three Times A Lady"ってお歌をデュエットしたらしい)
494 :02/08/22 13:41 ID:S8d0EYdw
なんでFIFAがそんなルールをつくるんだい?各国代表を
取り仕切るのは各国のサッカー協会のルールダロ?
495  :02/08/22 15:32 ID:AiA0zHdA
代表に選ぶのは自由だがFIFAの仕切る国際試合には出れないってことだろ。
496名無し:02/08/22 17:08 ID:V9JpwCJG
>>484
さんきゅー
497 :02/08/22 21:18 ID:EMOV6YzX
ユース年代のキャップを持っている選手はそこの協会が許可を
出せば他の協会の代表に成れる。

例えば、浦和のエメルソンの場合、ユース年代でのブラジル代表を経験しているが
日本の国籍を取得後、ブラジルの協会が許可を出せば日本のA代表でプレーすること可能となる。
498 :02/08/22 23:09 ID:pnTIv6TO
>497
うおー素晴らしい、ありがとうございます
これで安眠できる
(しかしエレルソン、マジデ(・g・) 帰化してくれ。
あのヒト一人三倍速だもん。Jで見てると。
田中達也君は磨けば光るかもしれんが、とうぶんかかりそうだし)

ハーパル・シンいいやつっすよ。公式サイトの日記読んできたらやたら
いい子ですっかり贔屓になってしまった。がんがれ、早く一軍あがってこい。
(でもリーズのFWは大激戦…今でさえ6人もいるのに)
499468:02/08/22 23:14 ID:jnxtz6oS
>>497
てことは理論的にはありうるわけか。納得。サンクス

スレ違いだが石川康(ボリビアのジュニアユース元代表)なんかはボリビアの許可を
得られなかったのか?
500468:02/08/23 00:08 ID:fLn2MJ0U
>>497
自己レスだが

マッテオの場合、イングランド協会からOKが出たということは、イングランド代表
では呼ばれる可能性がなかったということか?必要な選手ならOK出さない罠
501  :02/08/23 07:58 ID:K3+dNQ+K
そうなりますね・・・・でも使うアテないなら出られるところで
出してやるのが人の道。
502 :02/08/23 08:19 ID:y3vQK6Hg
リヴァポーも見れないんだから我慢汁
503ロビーはいいやつだけど:02/08/23 09:42 ID:dswY2cLj
ロイ・キーンって本当どうしようもないDQNだよな…










うちにこないかな
504  :02/08/23 10:07 ID:K3+dNQ+K
サッカー選手はDQNじゃないと超一流にはなれません
505 :02/08/23 10:55 ID:dswY2cLj
>504
惜しい!<ID
506 :02/08/23 10:57 ID:pppxzBoI
ほ、ほんとだ。逆なら・・。
でもこの惜しさだと宝くじだと1円にもならんが。
507 :02/08/23 11:02 ID:y3vQK6Hg
スカパー放送優先度
フルハム>アーセナル=ユナイテッド<リヴァプール<リーズ=チェルシー
これに三都主が加われば
フルハム=チャールトン>アーセナル=ユナイテッド<リヴァプール<リーズ=チェルシー
ガーーーーーーーーン!
508  :02/08/23 12:52 ID:K3+dNQ+K
ブリッジスかスミスと柳沢をトレードさせればリーズも・・・・
509 :02/08/23 12:53 ID:HnSDlsSR
>>506
っていうか、君のID当選
510 :02/08/23 14:54 ID:hHm+Ivj2
デイヴィッドバッティ、オリビエダクール、ジェイソンウィルコックス、
セスジョンソン、ナイジェルマーティンの居並ぶチームの前線で、
あのマイケルブリッジスの横に並んでポジを取っても
見劣りしない(←公式サイト曰く)ハーパルシン君(20歳)語る。

「僕は本当に自分のゴールが嬉しかったんだ。
前半、何度かチャンスがあったのにうまくモノに出来なかった。
だけどついにそれを捕らえてゴールの上隅に叩き込んだ。
スコアシートに載ることができて良かったよ。
だけど、オリビエダクールとデイヴィッドバッティと一緒に
プレーするチャンスを持てるなんて本当に素晴らしい。
こんな機会、凄すぎる。
彼らは決してボールをとられないんだ。
そして自分のポジションをきっちり守りきる。
ボールを取られないことは本当に大切なことなんだ。
彼らはそれを僕に強く印象付けたよ。
彼らのような一流の選手は、ほとんどミスをしないんだ」

クラブは去年、シンとの契約を2年延長して2005年まで更改する
ことにより、シンの高い評価を世に示した。
ブラッドフォート生まれのストライカーは喜んで同意。
クラブの評価に何の疑問もないことを、対黒板戦で示した。

「幸運にも僕はリザーブにとどまりゴールすることができた。
これでもしかすれば監督はぼくにチャンスをくれるかもしれない。
僕の最大の望みは、コンスタントにリザーブでゲームに出場し続けて、
いつか一軍のベンチに辿り着くことなんだ」
511 :02/08/23 15:46 ID:hHm+Ivj2
8/31の夏の市場クローズをふまえて、リーズ関連の移籍ゴシップ

●一番可能性があるとされた、マイケル・デュベリー、
ジェイソン・ウィルコックス、ジェイコブ・バーンズの移籍はない模様。
●ナイジェル・マーティンはセインツ移籍オファーを拒否。二軍覚悟の残留希望。
●ガリー・ケリー(ミルズにポジをとられる)→セルティックス移籍?→ほぼ可能性なし
●デイビッド・バッティ→ニ軍落ち覚悟の移籍拒否→8/20リザーブ戦出場
●オリビエ・ダクール→次のWBA戦@土曜では、たぶんエリック・バッケとの
ポジション争いに勝って先発の予定。ユベントス移籍はない模様。
512 :02/08/23 16:23 ID:hHm+Ivj2

監督はロビンソンとマーティンに正GKの座を争って欲しいとな。

マーティン(36歳)語る。
「リザーブでプレーしていて楽しいかと、どんなプロにでも
尋ねてみて欲しい。もし彼がイエスと答えるなら彼はうそをついてる。
僕だって違わない。(一軍で)プレーしたいよ。
僕はリザーブにいる理由を(監督から)説明された。
僕は今、自分のポジションのために戦わないといけないんだ」

「今の体調には満足している。かなりシャープだと感じてるよ。
そのためにプレシーズンのかなり前から準備したんだ」

極東ツアーを断った本当の理由について(家庭の事情と説明していた)

「極東ツアーに参加しなかった理由は、疲労に尽きる。
昨シーズンは一軍の全ての試合に先発して、トレーニングセッション
を二つ逃してしまった。
さらにW杯のための長時間のフライト…。
だからその後の三週間のオフを、フットボールから離れた休暇に
つかいたかった。」

「僕が知る限り、監督はまだ僕を売るつもりはないようだ。
僕は自分のポジションを取り戻すために一生懸命戦うよ。
ポールはものすごく優秀なGKだからそれは簡単なことじゃないけれど。
彼は土曜のゲームで素晴らしいスタートを切った。
僕ができることはポジションのために戦うことだけだ。
激しいトレーニングを積んできたから、うまくいけば、監督は
僕の能力を認めてくれるだろう」
513 :02/08/23 17:45 ID:hHm+Ivj2
エリクソン@思わせぶり

「日本にいた時のチームが我々のベースではあるが、
我々はさらにもっと若い選手を使う。
そう、我々は多分新顔を目にするよ。」
514 :02/08/23 18:58 ID:hHm+Ivj2

ヨークシャーポストによると(今日付け)
ウッドゲイトの怪我、9針縫ったひざ、もう一回傷口が開いたらしい…。

昨日から練習に復帰してたんだが、そこでまた同じ場所を打撲して、
監督曰く"Jonathan has taken a knock and the wound has opened up again.
We won't know how bad it is until the morning
but at this stage he's got to be doubtful."
「もう一回やっちゃったよ。口が開いた。
どれくらい悪いかは明日の朝にならなきゃわからんよ。
しかし(土曜日の先発は)疑わしい」

呪いか?
515 :02/08/23 19:37 ID:pZ/f1tM6
ケケケッざま〜みろ
516 :02/08/23 19:53 ID:hHm+Ivj2
よくは知らんが、
このスレの住人でもウッドゲイトの大fanってそんないないんじゃない?
マテオとラデベがいるから別に全然大丈夫です。ハイ。
517正直・・・:02/08/24 00:57 ID:CAkGxm4i
>>507
フルハム=チャールトン>アーセナル=ユナイテッド<リヴァプール<その他
じゃない?
518 :02/08/24 11:55 ID:Uva7VQQP
>517
認めたくないけどそう
ライブで見るにはイギリス人になるしかないのか?
519 :02/08/24 13:15 ID:5NALOPN9
>>517
よーわからんが、その他が一番ってことか?
不等号の意味わかる?
520 :02/08/25 00:34 ID:OyHecWkK
オフィサイトでユニ頼もうと思うんだけど
プレミアパッチって付けてもらえないかなぁ?
521 :02/08/25 01:11 ID:CriTtl1q
もうすぐ試合aga

スカパ放送は無いがな
522今更ながらスタメソ:02/08/25 02:22 ID:CriTtl1q
13. Robinson, Paul
18. Mills, Danny
6. Woodgate, Jonathan
21. Matteo, Dominic
3. Harte, Ian
11. Bowyer, Lee
19. Bakke, Eirik
12. Barmby, Nick
17. Smith, Alan
9. Viduka, Mark
10. Kewell, Harry
39' [0 - 1] Harry Kewell

後半も頼むぞ


524名無し:02/08/25 02:34 ID:yIQPlUYm
>>517
フルハム=チャールトン>マンU>アーセナル>レッズ>その他
じゃない?マンUにはベッカムがいるから確実にアーセナルより優先されるよ
525名無し:02/08/25 02:35 ID:EVTB1eqr
>>522
WBAのメンバーは?
526>>525 ほい:02/08/25 02:37 ID:CriTtl1q
 1. Hoult, Russell
2. Balis, Igor
3. Clement, Neil
4. McInnes, Derek
5. Moore, Darren
6. Gilchrist, Phil
12. Dobie, Scott
10. Johnson, Andy
11. Roberts, Jason
14. Gregan, Sean
17. Sigurdsson, Larus
527キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! :02/08/25 02:49 ID:CriTtl1q
39' [0 - 2] Lee Bowyer
528 :02/08/25 02:51 ID:CriTtl1q
↑すまん
58' [0 - 2] Lee Bowyer  の間違い
529:02/08/25 02:51 ID:o4xvjpB6
ミルズが黄紙をもらいレイシストが2点目をGET
530キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! :02/08/25 03:08 ID:CriTtl1q
70' [0 - 3] Mark Viduka

ついでに
60'Lucas Radebe IN
  Jonathan Woodgate OUT
531名無し:02/08/25 03:11 ID:yIQPlUYm
>>526
サンキュ
532 :02/08/25 03:21 ID:KAW/jky9
いいねえ、とるべき人たちが着々と得点。しかしジャイアントキリング?
弱いものイジメみたいでかわいそうだね。相手が昇格組だと。

こうなると9月のニューカッスルとMan-Uだよ、問題は。
上位相手に勝ち点てれないとやっぱり今季もつらいから、当然ホームだし
3点とってくれ。Man-U戦。

しかしなー…。毎回対ニューカッスル戦白熱するから
放送枠くれてもよかったのになー。ニューカッスルはアウェイでも勝ち点
とりにくるし、前線に良いタレントいるし…
クレイグベラミーのリーグ指屈指の速攻と、リーズのCB陣の攻防とか
こっちの攻撃陣とシェイギブンの対決とか、みどころいっぱいあるのになー
533(´・ω・`) :02/08/25 03:29 ID:CriTtl1q
90分、WBAマーシャルに1点返されますた
82分ロビー・キーン IN キューエル OUT
5341-3勝利おめ:02/08/25 03:48 ID:CriTtl1q
放送枠はアレックスのおかげで更に南下…
マンUとの試合は色んな意味で楽しみだ
とりあえず現在首位。時節も頼むよ
535 :02/08/25 03:55 ID:mukGI6d2
ニューカッスルとの3-4の試合は面白かったなあ…
536 :02/08/25 04:04 ID:KAW/jky9
9月はとりあえず2回放送あるよ。
Man-U戦とアーセナル。
どうか誰も怪我せず万全の布陣でのぞめますように…
537  :02/08/25 09:21 ID:qHUyot3r
かーっ!
つええなあ・・・・。
FW陣満開だわね。
538  :02/08/25 09:55 ID:HZ6TmZUx
>>535
負けたけどな
雪とともに思い出す去年最高のげーむですた

ウッドゲイト出たんだね
スミスがまだ点とってないんだけど代表呼んでもらえるかな?
ボウヤーが点とれるようになってきたらリースば強いぜ
539 :02/08/25 15:23 ID:JAEKoCWA
2連勝おめ
早く試合見てーな。とりあえずハイライトを楽しみにするべ

新城戦見たかったのに・・・欝だ
 
540 :02/08/26 00:44 ID:+sI1MYtE
キーノは逝っちゃうのかな? 頼むから逝かないでくれ
541 :02/08/26 01:16 ID:rgfL1MNr
黒猫がいやだつーて蹴ったのが今になって悔いになってたりして。
でももう移籍市場クローズするしね。8/31で。
時間ないんじゃないの。
でもあんな絶好調のFWがベンチにいるなんて贅沢すぎるけど。
今のところ監督の構想は、スミス、ビドゥカでそのうしろ(シャドー?)が
ハリキューらしい。
つかさ、ナゾのカメルーン人、トライアウトうかって契約したらしい。
542 :02/08/26 12:52 ID:99k2eTEO
オリアリーがクラブ相手に訴訟ですって。

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020824-007.html

気持ちは分かる。気持ちは分かるけど・・・
543 :02/08/26 13:36 ID:rgfL1MNr
>542
DOLのこと、現地サポは常々、our naive young ex-manager と
呼んでいるよ…
544 :02/08/26 14:22 ID:l8wZJha6
暫定首位age
545 :02/08/26 22:17 ID:Z7e2+N0u
ベナブルズはやっぱりイングランド勢中心(特に若手)に選手を考えてるんだろーか?
スパーズ時代も若き日のバーンビー・キャンベル・アンダートン・ウォーカーを使い続けてた記憶あるし!
リオが抜けて今シーズンはUEFA圏内に入ればOKかと思ってたけどCL圏内もしくは(以下略
可能性はゼロじゃないよね!?
546当然:02/08/26 23:06 ID:Ry/82TnW
バカヤロウ 優勝狙うに決まってんだろ!
547 :02/08/27 00:04 ID:qP11mdgi
ボウヤーすげえシュートだったな
548 :02/08/27 00:12 ID:Oq5LJAni
キューウェルいい働きだったようで。
549 :02/08/27 00:16 ID:+4lJwdzM
>>547
あれは凄かったねえ
キューウェルのパスも良かったし
550 :02/08/27 00:48 ID:XqLvdCUV
放送は対マンU戦までおあずけですか?そうですか
551 :02/08/27 01:37 ID:Pj9lld7a
ハイライト見たんだけど、後半、ビドゥカは前に残ってスミスは
下がっていつもの右サイドだったような気が。
後半、ハリキューOUTでロビキンINで、キーノがtopにあがったからなのか。
誰か今の布陣を教えてちょーだい。

スミスを前でつかった方がポストも出来ていいと思うのだが皆の衆。
一応このひとボールポゼッション良くて足元確かに定評ある人だし。
552  :02/08/27 08:30 ID:WcVnGlbK
あんたの書き込みって特徴あるよね

関係無いんだけど(w
553 :02/08/27 10:57 ID:0IUBJtGX
ボウヤーOUT
エマートンIN
554 :02/08/27 12:14 ID:B+AAnM5G
稲本とアレックスの今期絶望を願ってやまないのはオレだけだろうか?
555 :02/08/27 12:15 ID:46K5bEki
すいません、俺もです。
マンUやらアーセナルがあるだけで危ういってのに、、、
556 :02/08/27 12:18 ID:KRkoHX2k
リーズの試合が見たい
557 :02/08/27 12:19 ID:Pj9lld7a
>>552
去年の春からここにいるよ。よろしくね。
君も(w ←これ、特徴あるね。

>>554
人を呪わば穴ふたつ…やめときましょう。
558 :02/08/27 13:01 ID:cl8WMK2D
>554 >555
すいません、でも漏れもです。
今日はサンダーランド戦。勝ってくれー
559 :02/08/27 16:03 ID:Pj9lld7a
今はなき背番号29番が、去年語っていた人種差別主義が原因の10歳の
アフリカ人少年殺人事件(>>55参照)の判決が出てたらしい。

ダミローラ君事件、少年2人に無罪判決

10歳の黒人少年、ダミローラ・テイラー君殺害事件で、ロンドン刑事裁判所は25日、
犯人とみられていた少年2人に対し無罪判決を言い渡した。
事件が起きたのは、2000年11月27日午後4時30分ごろ。ロンドン南東部ペッカム在
住の小学生、ダミローラ君は左ももをビール瓶で刺され、自宅の団地の階段で倒れてい
るところを発見された。すぐに病院に収容されたが、1時間後に死亡した。
14歳の少女が唯一の目撃者として証言台に立ち、地元の不良少年4人(当時13〜
15歳)がダミローラ君を恐喝したうえで刺したと証言。しかし「信用性に欠ける」と
判断され、容疑者とされた少年4人のうち2人が無罪放免となった。
その後、残りの兄弟2人が地元更生施設の職員に犯行を認めるような発言をしたこと
が明らかになっている。この2人はダミローラ君の事件とは別件で同施設に収容され
ていた。
25日の裁判で、裁判官はこの兄弟2人を「粗野なちんぴら」と形容したものの、証拠
不十分で「犯人とは断定できない」と結論付けた。
判決後、ダミローラ君の両親は「あれは事故じゃない。うちの子はだれかに殺された
んだ」と涙ながらに語っている。
ロンドン警視庁はこの事件の捜査を続けるとしており、一般市民に情報の提供を求め
ている。
560 :02/08/27 16:04 ID:Pj9lld7a
ダミローラ君事件、少年2人に無罪判決

10歳の黒人少年、ダミローラ・テイラー君殺害事件で、ロンドン刑事裁判所は25日、
犯人とみられていた少年2人に対し無罪判決を言い渡した。
事件が起きたのは、2000年11月27日午後4時30分ごろ。ロンドン南東部ペッカム在
住の小学生、ダミローラ君は左ももをビール瓶で刺され、自宅の団地の階段で倒れてい
るところを発見された。すぐに病院に収容されたが、1時間後に死亡した。
14歳の少女が唯一の目撃者として証言台に立ち、地元の不良少年4人(当時13〜
15歳)がダミローラ君を恐喝したうえで刺したと証言。しかし「信用性に欠ける」と
判断され、容疑者とされた少年4人のうち2人が無罪放免となった。
その後、残りの兄弟2人が地元更生施設の職員に犯行を認めるような発言をしたこと
が明らかになっている。この2人はダミローラ君の事件とは別件で同施設に収容され
ていた。
25日の裁判で、裁判官はこの兄弟2人を「粗野なちんぴら」と形容したものの、証拠
不十分で「犯人とは断定できない」と結論付けた。
判決後、ダミローラ君の両親は「あれは事故じゃない。うちの子はだれかに殺された
んだ」と涙ながらに語っている。
ロンドン警視庁はこの事件の捜査を続けるとしており、一般市民に情報の提供を求め
ている。
561  :02/08/27 19:43 ID:ScnbNkc+
ハイライトがうpされてるYO!
562 :02/08/28 00:47 ID:8+Engx/i
パランパンスレ並立状況を邪魔しているので強制age
563 :02/08/28 01:44 ID:jaDZ4Djg
出た、フィリピソのアダモちゃん!
好きだなパランパソ
564 :02/08/28 23:49 ID:cCllpXC7
サントス白紙だって
565 :02/08/29 00:39 ID:SxPJqcq6
>>497
東本氏が著書で書いていた。
ドミニクマッテオは、父がイタリア人、母がイングランド国籍、
祖母がスコットランド人で、2001年からスコットランドフル代表に
くらがえしたらしい。(それまではイングランドでプレーしていた)

でも最近、U-21以降は国籍(つか、代表国籍ね)が変更できない、
というルールにかわったそうな。
566 :02/08/29 00:42 ID:dril1Xm7
>>554>>555>>558

おい、現実となったぞ…
567スタメソ:02/08/29 03:31 ID:dril1Xm7
Robinson,Mills,Radebe,Matteo,Harte,
Bowyer,Bakke,Barmby,Kewell,
Smith,Viduka,
568 :02/08/29 04:01 ID:ZcOXlq/E
スタメン予想じゃないのか?
569 :02/08/29 04:36 ID:dril1Xm7
>568
今やってる試合のだよ

前半終了 0-0
570ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン :02/08/29 04:54 ID:dril1Xm7
46分、マカティアに決められた…
0-1
571 :02/08/29 05:04 ID:dril1Xm7
55分ロビー・キーン IN
  バーンビー OUT
  
  ダクール IN
  バッケ OUT
572 :02/08/29 05:42 ID:dril1Xm7
試合終了…と。
結局一点も入らずに負けますた

本日の収穫
ダクールとボウヤーの黄紙(ファウル・抗議)
573 :02/08/29 05:57 ID:dril1Xm7
スミスまたしても決めれず。
相手DF陣が良かったらしい
今日はショボーンな結果に終わったが、次は勝つよ
でもせめてドローで終わりたかった…

寝よ。
574 :02/08/29 06:47 ID:ZcOXlq/E
いつの間にかやってたとわ・・・
しかも負けてるとは・・・

実況乙ですた。そうかスミスか。。
俺も寝よ。
575 :02/08/29 07:23 ID:ctHMuRGf
実況ありがd
まあ、次に期待しまひょ。 連敗だけは避けないとね。
576 :02/08/29 09:34 ID:Z5wU8oMU
残念…次はまた昇格組とだから負けられないね。がんがれ。
優勝できるように鶴折りながら応援する。

、.  _ _  .i  ,.
  ヽ`//| /i.//
   ヽ. '| ト./ /
    i∧/  /

577__:02/08/29 14:59 ID:ZKFHCYDH
9/14のリーズーマンU戦、スタジアム行って応援してくるよ!!
578 :02/08/29 15:32 ID:ZcOXlq/E
>>577
よくゲットできたね・・・
年間シートでほぼ埋まってるんでしょ?(w
579  :02/08/29 18:28 ID:l+oquEnc
>>577
何ともうらやますぃ
漏れなんて14日は出張でホテル泊の為、スカパ観戦すら出来ねーという有様・・・
580 :02/08/29 19:02 ID:SxPJqcq6
とっくにソールドアウトで手に入らないプラチナチケ、
うそにきまってんじゃーん
シーズンチケット保持者で埋め尽くされてるエランロードなのに
581 :02/08/29 19:21 ID:0kSe/k3k
577の真偽はわからんが、
シーズンチケットはスポンサー分や企業での購入分もあるし、
出張で英国企業の取引先からなんてのは可能性はある。
そこからの流出は駄負に回ったりしてるんかな?
まぁリーズ-マンUじゃプラチナに変わらないけど。
582 :02/08/30 10:27 ID:twTPnasj
エランロードなのかエランドロードなのかどっちなんだyp
583 :02/08/30 11:19 ID:TSAeqXfu
酢かパーの英語実況はエランロードというてる。
でもしょせん好き嫌いのレベル。
584 :02/08/30 11:30 ID:TSAeqXfu
ビドゥーカはアキレス腱が痛いらしい
「試合前のウォーミングアップではずっと痛んでいる。
だけどいったん試合が始まったら忘れてしまうよ」

本当は手術したほうがいいらしい。でもベナブルズの構想から
はずれたくないと
でも去年のハリーキューエルやスティーブンマクフェイル
みたいになったらそっちのほうが
585 :02/08/30 18:43 ID:6bYaEUlJ
ビドゥカ大丈夫なのかよ。悪化したらどーすんだ
それと、ロビー・キーン800万ポンドでスパーズってまじかよ
個人的に逝かないで欲しいんだが・・・
586 :02/08/30 18:54 ID:95Ye9vii
>>585
ビドゥカ心配。そんな状態なら余計にロビキン逝かないで欲しい
明日は絶対に負けちゃあかん。死んだ気になってやれ!
(ちなみに明日はハートの25回目のバースディらしい)
587  :02/08/30 19:17 ID:xL8J0r4b
ビドカまだ若いんだし、こういう時こそ休んできっちり直せば良いのに。
幸いというかFWは世界一の品揃えなんだからさあ。
588 :02/08/30 20:17 ID:pAwsOYph
>>587

世界一は贔屓目過ぎ
589  :02/08/30 21:49 ID:iGVt1abW
じゃあマジに世界一FW揃ってるチームってどこ?
590  :02/08/30 21:56 ID:autIghtH
インテル・・・ロナウド、ヴィエリ、レコバ、ベントーラ、カロン
ミラン・・・・シェフチェンコ、インザーギ、トマソン
リーズ・・・・ビドゥカ、ファウラー、スミス、キーン

どう?
591  :02/08/30 22:01 ID:iGVt1abW
ロナウドなんか売れないし使えないしで居ない方がマシくらいのもん。
キュウェルはMF扱いですか?
592  :02/08/30 22:04 ID:iGVt1abW
ブリッジスもいるね(一応)
593590:02/08/30 22:16 ID:autIghtH
いや、煽ってるわけじゃないんよ
キュウエルもブリッジズもいるのはわかってます
ただ世界一を名乗るのは気が引けるだけです

ていうかオフィシャル見た?
キーンが逝ってしまう
594  :02/08/30 22:21 ID:iGVt1abW
またですか?
595 :02/08/30 22:48 ID:/6HgRKlm
>>590
デポルティーボ・・・トリスタン、マカーイ、パンディアーニ

こっちが上
596595:02/08/30 22:52 ID:/6HgRKlm
もとい、
トリスタン、マカーイ、ルケだった。
パンちゃん去るみたいだから。
597Tottenham:02/08/31 00:33 ID:ejeKMf1N
ロビーハイタダイタ....
598 :02/08/31 00:39 ID:gKpU74Jq
ロビーは出番のあるところに行くほうがいい。
あんな才能、みすみすベンチで腐らせるのはもったいない。
がんがれ、ロビキン。
599お前名無しだろ:02/08/31 00:41 ID:ejeKMf1N
(´Д⊂アナタイイヒトネ
600 :02/08/31 00:53 ID:5l2SY+Kq
今オフィシャル見てきたよ…
ロビーやはり逝くのか…
好きな選手なので移籍は悲しいけど仕方無いな…
スパーズでも今まで以上に頑張れ
これからも個人的に応援するよ
601UEFA draw:02/08/31 01:01 ID:h5zds9dn
Leeds tackle FC Zaporizhya from Ukraine,

だそうです。
ソース
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/uefa_cup/2225167.stm
 
602 :02/08/31 08:00 ID:bmGYfypT
ロビキンは若くていい選手だけど、やっぱサブ選手でしょ。いてもいなくてもイイ

あの程度ならすぐに連れてこれるんじゃない?南米からもっと安く
603  :02/08/31 09:51 ID:ioUDRBN4
ふうん。
604 :02/08/31 10:25 ID:zJ0g2dde
キーノスパーズ逝きショックじゃの…
でもリオのときと違ってなんだか許せるのはなぜだ
605 :02/08/31 11:16 ID:0EOdnl2t
キーノのためにはこの方がいいのかもね
分かってはいても、やっぱり悲しいや

個人的にこれからもずっと応援するよ。Bye Bye Keano・・・
606 :02/08/31 16:39 ID:IdvSjTho
キーンスパーズ逝ってもがんがれよ( ´Д⊂ヽ
607 :02/08/31 16:49 ID:dFuiaVSY
キーノたんに幸あれ…
私も個人的に応援するよ。がんがれ!
608 :02/08/31 17:41 ID:gKpU74Jq
すんません、せっかくのキーンがんがれメッセージならこれからは
スパーズスレいってやってくれんだろうか。
そのほうがスパーズスレもにぎわっていいだろうし。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1009929529/l50

スパーズには
背番号29番のお父さんの兄弟、レス・ファーディナンド(35)
もいるでよ。キーンはむこうにいったらいったで、リオのおじさんと
ポジ取りしないといけない罠。Sir Lesっつーたら元代表で大英雄だね。
609 :02/08/31 21:43 ID:JJxIh39v
また負けた…
なんかやな感じの負け方だな… スミスは右サイドスタメン?
ボウヤーは調子良さそう。
610 :02/08/31 21:55 ID:j0DbPF7s
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
611:02/08/31 21:58 ID:fPmCVMcE
来年の今頃は、キューウェルもいないんだろうな。
612超にわか:02/08/31 21:58 ID:qbWbpzIW
キーンいっちゃうのか

WCでのロビキンの活躍を見てからリーズ応援しようと思ってたのに
613 :02/08/31 22:14 ID:mG2DzNh5
また負けたのかよ!!
決めたのはボウヤーだけか…
それに何気にボウヤー次出れんやん
ヽ(`Д´)ノ
614:02/08/31 23:17 ID:wDvM+L+X
ロビキン歓迎モード>スパーズスレ
ロビキンがんばれー。
615 :02/09/01 01:11 ID:Q/kaXb7r
そろそろスミスのゴールきぼんぬ
それと今布陣どうなってんの
616 :02/09/01 02:17 ID:BwcQlEk+
>>615
知ってるけどおしえてあげない。自助努力。君のため。
617 :02/09/01 16:48 ID:zkukGIVz
>>612
スパーズ応援してあげて
618 :02/09/01 20:09 ID:358xJxu9
>>617
あんな弱小チームはヤダよ。。応援のし甲斐もないし。
619 :02/09/01 20:20 ID:BwcQlEk+
単純に強いとこがいいなら、big3逝け。
ていうか、よそのクラブをおとしめるようなことをここに書くなよ。
同類に見られたくない。迷惑だ。
620  :02/09/01 20:21 ID:IstpRslw
>>618
リーズより順位上なんですけど?
621 :02/09/01 20:37 ID:b5Ep8m+c
>>618
ジャ、ジャクショウ....ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!! 
622 :02/09/02 12:42 ID:Qzh8bN4S
南アがラデベをアフリカネーションズカップ予選に召集。
が、リーズは拒否。
(ラデベのひざは今、やっと治ったばかりで非常に壊れやすいから。
元はと言えば2年前のひざの大怪我も、南アがろくにケアもしないで
連戦酷使したのが原因らしい)
ウディネーゼのノンベテとリーズのラデベを召集させろと、
南アはFIFAに文句を言ってるらしい。
623 :02/09/02 17:38 ID:hHn30bUj
つい最近、今シーズンのレプリカ買って
キーノのネーミング入れたのに。。。
キーノがいたらなぁ、なんてことになりませんよーに。
624 :02/09/02 18:55 ID:Qzh8bN4S
スウェーデン代表(コリアジャパンでも全戦先発)の29歳DF
テディー・ルチッチと三ヶ月の契約です。気の毒に若禿げですよ。
キャップは42個。98年仏大会がデビュー。
ボローニャで2シーズン、その後母国でプレー。
4バックのどこでもできるけど、W杯ではレフトバックってことは
ハートの控え候補?
監督は、本来ウィングのジェイソン・ウィルコックスをレフトバック
で試してたらしいんだけど、やっぱ新しいの買ったんだ。
来週ラトビアで代表戦があるのでリーズ加入はそれ以降。

あと一月の冬の移籍市場で、ダレン・アンダートン30歳がくるそう。
スパーズは、成長株キーンの見返りにこれくらい出しても良いよ当然。
ダレン自身がベナブルズとやりたいらしい。かつて代表で一緒にやってるから。
でも中盤ばっかり増やしてどうするんだという気もしないでもない。
625 :02/09/02 19:00 ID:Qzh8bN4S
ラデベのひざは現在、また深刻なことになってるらしい。
引き続いて南アの協会と綱引き中。審判はFIFA。国家vsクラブ、どっちに転ぶんだろう。
(マジで再び靭帯を痛める可能性があるらしく、先週のバーミンガム戦は
欠場してる。)医者も何千マイルも南アまでフライトすること自体、
ひどい負担だと言って召集に反対している。
監督も「いかなるリスクも冒させたくない」

エリクソン代表監督のお言葉。News of the Worldより。
「今の私は自由な人間だ。
欲しい選手を好きなように選べるんだよ。前はできなかったけれど。
(W杯前は)多くの混乱が代表の周囲に起こるだろうから、彼らを
指名しないことに同意したよ。」

ほんとは連れてきたかったんだ…
日本のみんな、ミルズと一緒にずらーっと居並ぶリーズが誇る3人のアホの子
を見損なったね。きっと壮観だったろう…(でも見たくない)
626 :02/09/02 19:04 ID:Qzh8bN4S
ところで今のシステム、実は4-3-2-1らしいです。
http://www.yorkshirepost.co.uk/ed/sport/482412/1,1,page.html

ヨークシャーポストが分析するバーミンガム戦の敗因によると、
中盤3人を仕切る「a commander-in-chief at the heart of operations」が
いないのが原因だそう。司令塔ですかね。
「エリックバッケにリーダーシップが足りず、かの名高いサベージと
アリウ・シセに縦横無尽に(まるでピットブルが走り回るように)
ズタズタにやられた。が、この二人の面倒を一手に引き受けて中盤で孤立
してるバッケを、ボウヤーとバーンビーは左右に開いたまま、ただ無策。
そこで監督、後半バッケOUT、ダクールINでかなり改善した」らしいです。

今晩のハイライト、その辺を楽しみ。(負け試合はこれくらいしか
期待するもんがない…)
627 :02/09/02 20:17 ID:UTAicDjg
フロントはオレアリーに頭下げて呼び戻せ
628 :02/09/02 20:26 ID:Qzh8bN4S
>627
まだ第三節終わったばかりでなぜ。一試合も観てないのに時期尚早。
それとも4-4-2がお好みですか。
629  :02/09/02 22:08 ID:Onx0KywD
みんな試合見れないからイライラしてるんだよね?
内容見てないのに結果とか移籍とかゴシップとかだけ
流れてきてストレス溜まってるんだよ。
監督変わってキャプテン抜けて大変なのに放置されててさ。

ニューカッスル戦は見れるといいね。
630 :02/09/02 22:38 ID:XOogO5JF
ビドゥカ惜しかった。ハリキューからの完璧なパスだったやつ。
ハリキューの右足シュートも最高!!
今期もあの2人だけは心配しなくて良さそう。

あとは怪我だけか・・
631 :02/09/02 22:44 ID:XOogO5JF
リーズのハイライト見たしもうテレビ消そ。パチっとな。

てか、ハリキューのあの髪型、やめれ〜 ヽ(`Д´)ノ

632 :02/09/02 23:24 ID:XOogO5JF
ハイライト見忘れた〜!って人に。

放送開始から25分経った前後にリーズがあります。そこだけ見る人ってやっぱ少ない??

つうことで寝ます落ちます。( ゚д゚)ノネンムイ!
633 :02/09/03 00:52 ID:FYrlwEh4
>>626
アリウシセとサベージのダブルボランチ、超強力ですな。
サベージは去年の「あの」レスターで一人気を吐いていた。
(審判のトイレにはいったりポカもしたが…)
あとW杯の時も思ったんだけど、アリウシセのあの独特のキャプテンシーは
画面を通してもおのずと伝わってきてちょっと胸をうたれる。

>>628
ご覧の通り、戦術語れる住人は少ないようで。
脊髄反射でしょう。
京都在住ガラすきさん、生きてますか?いたら出てきてください。
634 :02/09/03 01:41 ID:FYrlwEh4
http://www.football365.com/You_Say_We_say/Football365_Opinion/story_39552.shtml
ところでリーズからイングランド代表5人。正直意外。
ロビンソン、ウッドゲイト、ミルズ、ボウヤー、アランスミス。
バックラインと中盤に893が3人入りました。いいのか。
635名無しさん:02/09/03 02:22 ID:HEnIRe8G
すいませんファンやめます
636 :02/09/03 03:11 ID:tGppDfm3
>>634
漏れは開幕戦にベナブルズの横にエリクソンがいたので何かあるなと思ったよ!(w
ボーヤーはあくまでもプレーだけ見たら
ベッカム<<<<<ボーヤーって感じじゃない!?
私生活は(以下略
637>636:02/09/03 05:34 ID:ZahSPmpm
ボーヤーはあくまでもプレーだけ見たら
>ベッカム<<<<<ボーヤーって感じじゃない!?

そんなネタはやめときな。
638 :02/09/03 11:47 ID:y0nQZM7D
>>633
うわ偉そ。。
よく喋るのに教室の片隅にいるタイプだな
639  :02/09/03 11:51 ID:2Ks1XS8q
マターリしる!
640:02/09/03 14:17 ID:vqxdq5kJ
>>628 >>633
プレミアで中盤作れるのはなぜかほとんど外人だよな、
ダクールしかりヴィエラしかり(しかも仏人が多い)
バッケもそれでいくとノルウェーだから、この法則に
あてはまりそうなんだが。外人以外のゲームメーカーって
言ったら、スコールズベッカム、ジェラード?ジョーコール、
ダンはまだ荷が重いな。
>>636-637
まあ全然タイプが違うしね。けど好不調の波がでかいベッカムと、
ボウヤーはわりと波がないって差がある。
641あちー:02/09/03 14:34 ID:34FWCRNP
いまの布陣ってこんな感じか。
        スミス 

    キューウェル ヴィドゥカ

バーンビー  ダクール ボウヤー

ハート マッテオ ウッドゲイト ミルズ

       ロビンソン
642 :02/09/03 14:39 ID:pHP+psKS
「人生における大きな喜びは、君にはできないと世間がいうことをやることである」





























アッパ車
643<:02/09/03 14:58 ID:vqxdq5kJ
>642 >>638 >>634
きにするな、誰でも最初はにわかなんだ。
サッカークリニックでも読め
644 :02/09/03 15:27 ID:WwikSAlr
ベナブルズは代表監督時代にもいわゆるクリスマスツリーフォーメーションで話題あったなー。
漏れ個人としては好きな戦術だけど…機能して欲すぃ。
あとキューウェルはサイドよりもキレキレ状態だったトップ下でプレイして欲しいな。

>>641
スミスの所がヴィドゥカじゃないの?見てないから良く分からんけど!

645!:02/09/03 15:38 ID:5T0dO+kT
きのうのハイライトではスミスが1topって言ってたな。
でも見た感じ、3topで混ざり合っててなんでもあり
って印象だった。
646_:02/09/03 18:55 ID:BeLwOS0i
完全に第2勢力になってしまった感が・・ああリオ・・・・
647  :02/09/03 19:41 ID:2Ks1XS8q
もともとそうじゃん
648 :02/09/04 00:06 ID:/2epDF9o
キューウェルもいなくなりそうだね。次こそ。
ビドゥカも。
649_:02/09/04 08:23 ID:RnIIyF/c
今年は我慢の年だと覚悟してます。つーか数年後プレミアからいなかったりして・・
650 :02/09/04 09:26 ID:293h1CzP
なんでリオ移籍しちゃったの?(*'-'*)
651AS:02/09/04 09:58 ID:lvjWNV34
リーグ優勝とかCL優勝とかタイトルが欲しかったからでしょ。
652 :02/09/04 10:48 ID:HPKXMK4H
シーズン始まったばっかなのになんで皆そんな暗いんだよ…
653 :02/09/04 12:15 ID:oiWxu4GV
>652
同意。
4試合しかやってないのに、二勝二敗で勝ち点6、上から5位で
どこが悪いのか。まだ一試合もみたことないのに、よくこんだけ
後ろ向きのこと言えるよなーと思う。
だって今の首位、スパーズだってば。
(去年のボルトンの首位おぼえてる?)
来年の5月がゴールなのに今からこれじゃ死ぬよ。

Big3には正直、戦力からなにから、かなうクラブは今のプレミアには
ないと思う。
あまりにもあの三つはでかすぎる。とくにMan-U。ほぼ読売。
だからあとはCLの残り一個の椅子をかけてチェルシー、
新城あたりとガンガンしのぎを削るのが面白いんじゃん。
654 :02/09/04 12:24 ID:oiWxu4GV
まあでもおれはセリエでも業の深いプロビンチャ好きだから、
一度地にまみれて、そっからお家再興、つーのが好きなんだけどね。
監督変ったら、最低3年は辛抱しようぜ。
一年目は試行錯誤であたりまえ。まずは静観するがよろし。
655がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆RAGE.r8o :02/09/04 18:54 ID:9+WYSLUk
>>633
生きてますが何か

ていうか4−4−2じゃ
656がらすきの逆襲( ゚ペ)ノ< ◆RAGE.r8o :02/09/04 18:55 ID:9+WYSLUk
真ん中二人が中途半端であって
左右2人はあさってのほうに攻めあがっちゃって
だめぽ
657 :02/09/05 00:03 ID:TjQza9LX
4-3-2-1といえば98年の仏代表を思い出すじょ。
いちお監督は、キューエルとヴィドゥカに自由裁量権をあげた
かったんだな。たぶん。
658 :02/09/05 01:56 ID:coqhbkCg
>>657
フランス???
つうか今流行りですが何か?
659 :02/09/05 03:08 ID:d983UZXH
>>658
今って事でもないんじゃない!?
ユーロ96の前にベナブルズはクリスマスツリーフォーメーションって揶揄されてたぐらいのフォーメーションだし。
にわかには当時の事はわからないが…
660 :02/09/05 03:10 ID:TjQza9LX
フランスはここ数年予選からコリアジャパンも
ずーっと4-3-2-1でかたくなに1topトレゼゲだったから印象が強い>658

4-3-2-1って4-3-3のバリエーションって気もする
アメリカ大会の時のブルガリア代表とかね
661_:02/09/05 08:02 ID:EobbhCzM
システムもだけどさ、いきなり序盤で2敗だもんね。鬱。それでも上位だけど。
662  :02/09/05 09:33 ID:suEDYN6U
>>659
そういう言い回しやめようよ
663 :02/09/05 10:21 ID:TjQza9LX

リーズより上は今Big3とスパーズだけ…
スパーズと4ポイント、Big3とリーズは2ポイントしかあいてませんがなにか。
残り36試合ありますがなにか。

664  :02/09/05 10:35 ID:suEDYN6U
ポイントみればそうかもしれないし、まだ序盤だからってのも分かるけどさ、
サンダランドとバーミンガムに負けるのはちょっと問題だよね
665 :02/09/05 10:42 ID:TjQza9LX
Alan Smith said: "I only had myself to blame. Last season I wasn't on the pitch
long enough. But the fact this has happened early in my career gives me
the chance to put things right. I knew deep down I wouldn't be in
the World Cup squad because of those suspensions and did ask myself
'why have you done that?'
"In the past if I'd gone out against a team like Birmingham
and we were a goal down I would probably have gone over the top
and maybe got a yellow card. I don't want to lose that aggression
but I have to channel it. It's the silly stuff I have tried to cut out.
People don't worry about challenges being hard but it's the sendings-off
for reacting or elbows managers don't like. I suppose that game probably
did get Sven the sack but it was a good night though."
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2002411421,00.html

スミスの辞書にも内省という言葉があった模様。
666 :02/09/05 10:45 ID:TjQza9LX
そして、この記事の下にひっそりと出ているダンのデートの相手が
スリーページガールだというのに、密かに納得。
667 :02/09/05 11:02 ID:TjQza9LX
http://www.leedsunited.com/lufcnews.asp?article=106102
エリクソン語る。
「2年前のCL、ローマのラツィオ戦で我々相手にゴールをあげた時から
スミスの才能に注目していた。(当時エリはラツィオ監督だった)
スミスは、代表のファーストまたはセカンドストライカーになれる。
彼が選手として落ち着きを得たのは喜ばしいことだ」
こうなったら三バックの方向で
669_:02/09/05 23:08 ID:EobbhCzM
663 客観的に見れない人間
664 賢い人間
670 :02/09/06 01:11 ID:T5oT4oo5
>>659
こういうヤシがいるとサッカー好きな人って増えない。
671 :02/09/06 02:00 ID:IorvIR09
665訳
「わしゃぁ自分を責め続けとったんじゃ。
昨シーズン、出場機会があまりにも足りなかったんじゃ。
じゃが、この経験がわしのキャリアの早い時期に起きたこたぁ幸いじゃ。
自分を改めるチャンスをもろぉたゆぅて思うとる。
げに深く落ち込んだんじゃ。
出場停止のためにワールドカップのメンバーに選ばれんかったけぇじゃ。
わしゃぁなんべんも自問自答したんじゃ。
『どうしてから、わりゃぁあがぁなことしたんだ?』
【中略】
攻撃性は失いとぉなぁで。ただ方向を間違えんようにせんと。
馬鹿みとぉなこたぁ止めるようにせんと。
厳しゅう当たりにいっても、みんな心配せんでほしぃんじゃ。
肘うちや退場なんかの監督が嫌がるこたぁせん。
【後略】」

>668
またえらく守備的ですな。
672 :02/09/06 08:00 ID:ynv7+lJJ
まあ、CL圏内入れば儲けもの
UEFA圏内でOK。って感じでマターリ行きましょう。
どうせ、TVで見れないんだから、フォーメーション房は放置で。

673 :02/09/06 08:13 ID:v7qSc5+S
>671
面白いよ。スミス、21にしてキヨハラ口調なのかよ。
当然そのスジのお方たちとも親しいお付き合いが・・・
674リオのバカ:02/09/06 09:00 ID:u4BogQFf
スミス坊はバイクがお好き
ブリッジスって今、どんなカンジなんでしょうか?
昨シーズンは引き分けが多すぎたから2勝でもうれしいです
ボウヤー痩せすぎ、肉喰っとけ
675 :02/09/06 09:08 ID:XCPy2MII
>671
ワロタ
もうまともにスミスを見れない罠
676リーズ凄い:02/09/06 09:30 ID:GcXCvAne

極東遠征でリーズの試合を見ました。キーンの得点とかも凄かったけど、Qちゃんのスピードは格別だった。VィドGanはでかかった。

そしてスミスは馬鹿だった。かっこよかったけど、交代直前に、後ろからのタックルはかますし、交代後も試合を見るよりも後ろの観客と遊ぶって感じだった。
何より、ユニを観客にみんな上げてて、Q&Vのオージー、坊やなどは投げ入れているのに、スミスはSPにこそこそ話をして、観客を名指し。
金髪のめちゃ美人を呼んでユニを上げていました。あ〜、かっこいい・・・。って思ったズラ。
このとき、Qちゃんはベッカムと同じ、金のマニアを履いていたよん。

で、この前の代表のメンバー見たら見た人ばっか。W杯ではほとんどいなかったのに。今年も前半頑張ってくれそう。
677 :02/09/06 11:30 ID:XlyeGbkT
前半・・・
678 :02/09/06 14:21 ID:IorvIR09
>673
これは備後弁です。(いわゆる広島弁)
バーチャル達川君に変換してもらったんです。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~zumi/vtatsu/

>676
いいなあ。どこでみたんすか?たしかメルボルンとシンガポール
とタイでしたっけ。金のマニアはいてるんだ、しらんかった。
679 :02/09/06 14:52 ID:IorvIR09
「なんてこった、
クラブは10/3のUEFAカップの相手ホーム戦(ウクライナ)への
リーズ公式ツアーを用意できなかったみたいだ。
リーズ側は何か組織しようと望んだんだが、Dnepropetrovsk
(対戦相手)側に断られた。
(UEFAのなにかのルールで、Dnepropetrovskホームスタジアムは
使用できないらしい)
だからサポ独自の応援ツアーを企画した。
明日詳しいことが決まる。
だいたい300ポンド前後になるはず。(55,000円くらい)
ニ、三の人間はキエフ経由のフライトも考えてるらしい。
キエフからはさらに列車で片道八時間はかかると見込んでくれ。
もしも応援ツアーに参加するならジフテリアの予防接種受けてから
行ってくれ。ほとんどの英国人は子供の時に接種済みだと思うけど、
こういう病気がある特定の国に行く前にはチェック受けておくのが
必要だ」

コアな現地サポのHPより。
いよいよ、みんな盛り上がってきたみたい。

ところで、対戦相手のDnepropetrovskの日本語表記がわからない。
ウクライナのクラブってシェフチェンコがいたディモナ・キエフ
しか知らないんだけど、誰か詳しい人いる?
680679:02/09/06 14:57 ID:IorvIR09
ディモナ・キエフ→ディナモ・キエフね。モナってなんだ。モナって。

681モナー:02/09/06 15:59 ID:ghOqhXz4
:( ´∀`)さん :02/09/05 21:51 ID:JyZkFUOm
  ∧_∧ 
 ( ´∀`)
 (    ) 
 | | |
 (__)_)
682 :02/09/06 16:01 ID:ghOqhXz4
あ、余計な一行が…

氏のう
683 :02/09/06 16:54 ID:XCPy2MII
679>
ドニエプロペテロフスク

舌かみそう
684  :02/09/06 16:56 ID:YytNLWol
UEFAの相手ってメタルルフ・ザポリジアじゃないの?
685679:02/09/06 17:59 ID:IorvIR09
>684
Zaporizhzhyaであってます。

679の訳はこっち↓が正しいっす、あわてて訳してこんがらがった。
訂正版。

リーズ側は何か組織しようと望んだんだが、Dnepropetrovskに断られた。
(UEFAのなにかのルールで、Zaporizhzhyaのホームスタジアムは
使用できないらしい)

つまりウクライナにはドニエプロペテロフスクって街があって、その中に
メタルルフ・ザポリジアってクラブがあるってことですか?
686679:02/09/06 18:07 ID:IorvIR09
メタルーグ・ザポリジアを検索したらこんなHPがHIT。
http://www.dalik.net/pennula/menu/menu.html
たぶん世界で唯一の日本語によるウクライナサッカーサイト?
キリル文字は化けまくりでなにがなんだかわからんので
非常にありがたいです。
687  :02/09/06 18:34 ID:YytNLWol
クラブは両方ありますね、ますますわからん

ドニプロ・ペトロフスク
http://www.turvill.com/tim/kilroy/vital/dnipro/dnhome.html
メタルーグ・ザポリジア
http://www.fcmetalurg.org.ua/english/eindex.html

688679:02/09/06 19:25 ID:IorvIR09
>687
原文載せます。これが元です。

Leeds had hoped to organise something but it seems that
they couldn't put a deal together to get the squad and fans
out to Dnepropetrovsk.
(where the match is taking place due to UEFA
ground restrictions ruling out Zaporizhzhya's home stadium).
689  :02/09/06 19:50 ID:YytNLWol
ザポリジアのホームスタジアムはUEFAの規制で使えない。
代わりにドニプロペトロフスクのスタジアムで試合をやるのかな?
で、何らかの理由でツアーを断られたと。
690 :02/09/07 13:12 ID:ZG4DVzMc
691 :02/09/07 13:52 ID:N4BqALkX
房ヤー氏ね
692 :02/09/08 00:47 ID:XNt+ETWk
スミスゴールキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
693 :02/09/08 00:54 ID:TqfGXH5Q
スミスおめ。次はこっちでゴールきぼんぬ
694 :02/09/08 01:32 ID:KNOJ5i7+
お、スミス決めたんだね。おめ。
某やとミルズもスタメソとは・・・ちょっと見てみたい

愛蘭は負けてますねぇ。ノルウェーは引き分けですか
他に誰かいたっけ? 忘れてたらスマソ
695 :02/09/08 17:44 ID:tj3yIOfF
ヨークシャーは大阪みたいなトコですか?
696 :02/09/08 21:33 ID:VuzEKWRb
http://msn.skysports.com/skysports/videoplayer/0,,p2_20020907ds-1860-bb,00.html

スミスの喋りが聞き取れぬ 訛ってる?
697 :02/09/08 21:39 ID:yisbFOdT
スミスって英語下手だな。
698 :02/09/08 21:45 ID:neKy5L+C
相当訛ってる。
699 :02/09/09 00:44 ID:UuFWlHE/
スミスの英語は訛ってるどころのさわぎじゃないっすよ
ロンドン生まれの英国籍の同僚は、ヨークシャーのひとが話す言葉は
英語とちがうと言います
前になんかの番組で聞いた感想じゃ、リーズの中じゃマーティンと
ラデベの話す英語が比較的聞き取りやすかったかもしれないっす
(ファウラーもよくわからんかったし、もういない人だけど
ファーディナンドもものすごい訛りっぷりだったし、ロビーキーンも
サッパリだった。デュベリーもナゾ。それぞれ全然違う訛りだし…)
700_:02/09/09 01:09 ID:SjZMnFuW
>>699
Rbキーン、慰安ハートあたりはアイルランド訛りだと思われ。
701699:02/09/09 01:34 ID:UuFWlHE/
>>700
二人とも言葉は違うんだよね、また。
アイリッシュって一口に言っても方言もあったりで。
ちなみに、ハートはアイルランドでもちょい北の、ドロヘダ
っつー街の出身。観光地で有名だから行ったことある人もいたりして。
ロビーキーンはダブリンのタラートって郊外出身。
(正直、タラートはかなりガラ悪い。
ドランカーやジャンキーの方が数多くお住まいの
裏町系まっしぐら)
702 :02/09/09 01:44 ID:wnwFM1Ma
>>701
ロイキーンの熱血暴れっぷりも頷ける(w
703 :02/09/09 01:49 ID:UuFWlHE/
>702
ロイ?man-Uの主将がロビーとなんか関係あるのか?

ところでロビーキーンの父親は売れないロックミュージシャンで、
幼いロビーはいつも腹をすかせていたそうな。
16歳でプロになってからはとにかく貧乏から逃げ出したくて必死
だったとさ。よかったね、成功して。
704 :02/09/09 02:23 ID:HqaYJrGN
705 :02/09/09 02:24 ID:HqaYJrGN
706 :02/09/09 02:24 ID:HqaYJrGN
>>702 .
707 :02/09/09 02:24 ID:HqaYJrGN
708 :02/09/09 08:16 ID:aFJr721e
709_:02/09/09 09:12 ID:HQi6X7VK
ロビーはウルブスからコベントリーでブレイクしたけど、
インテルに行く必要あったかなあ・・スパーズ戦ではロビーにやられないように
しなきゃね。
710 :02/09/09 09:14 ID:172QBcJI
ベカームも野暮ったいと思ったが。。。
スミスワケワカンネェ。。。
711 :02/09/09 16:01 ID:4h8OnOJe
スミス・・ベッカムをワイルドにしたようなマスク・・う〜ん。。
712 :02/09/09 20:50 ID:r5gJseX/
http://www.soccerage.com/en/13/h1068.html
だってさ。ま、漏れも立ち会ったらダチョウの卵くらいはぶつけるかも名。
713 :02/09/09 22:43 ID:UuFWlHE/
http://www.sportspace.co.jp/contents/photonews?id=20020907-008
懐かしい光景。去年まではこれがエランドロードだった。

>712の訳(一部)
14日、man-U戦でリオがエランドロードに戻ってくることについて聞かれて
スミスいわく。
「リオ、(リズサポから)たたかれてくれないかなあ。
そしたらあいつもちょっとヘコんでやる気なくすかもしれないし。
なんてうそうそ、冗談言ってみました。
彼はいいやつなんだ。
ワールドクラスの選手だし、対戦するのが待ち遠しいよ。
サポーターが彼をたたくただひとつの理由は、彼を失って落ち込んでる
からなんだ。あんないい選手、おれたちは本当に手元におきたかったよ」
714 :02/09/10 00:16 ID:TZsNKdPK
>>713
不覚にも一瞬せつなくなってしもた・・・
715 :02/09/10 01:21 ID:wCnn7lgg
イングランド−ポルトガルやってるよん。
716   :02/09/10 04:12 ID:CnPunWQA
日本のスポーツ紙系サイトの見出し見て心配したけど、
このスレそんなに盛り上がって無くてちょっと安心した。
717ょぅι゛ょダイスキ:02/09/10 04:20 ID:Y2zU35az
>>716
漏れも気になって見にきた。
正直、もう日本マスゴミからは手を引くべきかと。つってもほっといても害になるんだけどさ。
718  :02/09/10 10:11 ID:zQuI9mNJ
まだそんなに露出もないし大丈夫でしょう。
スポーツ新聞とかwebチェックしてるアフォギャルは少なそうだし。
もうちっと影響力のある雑誌に出たら最後だろうね。
719  :02/09/10 12:12 ID:zQuI9mNJ
ていうか明日は放送してほしかった・・・まじで
ニューカッスルだぜ?
なにかんがえてんだスカパーは
720 :02/09/10 13:11 ID:goVr3Q54
アランスミスは、「アラン・クラークのあとのアラン」って呼ばれてる
んだよね。(アラン・クラークは往年のリーズ出身の名ストライカー。
女性にも人気があって、イングランド代表として19キャップ)
4キャップのアランスミスは、クラーク以来、リーズがイングランド代表に
送り出す一人目のストライカー。(26年ぶり)
アランクラークは、「アランスミスはエリクソンのための
新しいアランシアラーになれる」って言ってる。
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2002420057,00.html

ゴールスコアラーは作られるものじゃなくて、生まれるものだと。
点を取る才能は天与のギフトだから、ユーロの予選でこのまま
アランスミスをつかい続けろ、と。
721 :02/09/10 14:13 ID:uB2AOGVk
スミス超カッコイイ!!
日本でも大ブレイクしないかな〜??
722 :02/09/10 14:21 ID:oaBe8JrI
ロンブー亮大ブレイクで
ミーハークラブからにわか御用達クラブに変わります
723 :02/09/10 14:31 ID:xnKE15N7
ブリッジスはどうなってんだ?
試合出てる?まだ怪我?
ニューカッスルに狙われてるらしいじゃん・・・
724 :02/09/10 19:01 ID:goVr3Q54
I keep in contact with a lot of the players there like
Michael Duberry, Jonathan Woodgate and Jason Wilcox.
PEOPLEより

リオはデュベリーとウッドゲイトとウィルコックスと特に仲いいらしい。
今でも連絡を取り合ってるんだと。

ところでこの記事、「The England star enraged Leeds followers
and became Public Enemy Number One.」
思わずリオがrapしてるところを思い浮かべた。
なつかしーなーパブリックエナミー…AGITATE ! EDUCATE ! ORGANISE !
725  :02/09/10 19:46 ID:zQuI9mNJ
なつかしいな
Yeaaah Boyeee
726 :02/09/10 23:41 ID:+4ZCwsXF
>>720
こういう場合ファウラーはどのような扱いになってるのですか?
まあ、リーズ来る前から代表だったが。
727 :02/09/11 02:06 ID:DnlyMB5X
ファウラーいらない。
ロビキンの変わりにヤツを生贄に捧げて欲しかった
728 :02/09/11 04:30 ID:Q9ku6y9F
ブリングザノイズ…
729 :02/09/11 22:07 ID:B1IwdRWa
いよいよ新城戦ですな
リーズにとっては相性悪い相手だけど試合自体は面白くなりそう
勝ち点1取れりゃ上出来か?(何とも弱気で申し訳ないが・・・)
730  :02/09/11 22:27 ID:5M0fj1u0
まあ、アウェイだし今の状態だし
負けなければ御の字だしょ

もし勝ったら祭だよ
731 :02/09/11 22:52 ID:qTxn1jGl
皆弱気だな…わかるけどさ
3連敗だけは避けたいよね。
予想:1-2
シアラー
キューエル・スミス

勝ちます
733 :02/09/11 23:48 ID:pXF1C5Yf
坊やー氏ね
734 :02/09/12 00:25 ID:hBcsVeUe
つうかスミス氏ねだろ。
あんなテクのないでデクノボーいらん。点取れ。

予想は1−1。引き分けてくれりゃ十分。最高。
735  :02/09/12 01:13 ID:EoRO4l7Y
ボウヤー氏ね。
736スタメン:02/09/12 03:57 ID:9eBxaF64
Leeds
Robinson,Mills,Harte,Woodgate,Matteo,Dacourt,
Bowyer,Barmby,Kewell,Viduka,Smith
Sub:Martyn,Kelly,Radebe,Okon,Bakke,

Newcastle
Given,Hughes,Bernard,McClen,Bramble,Solano,Dyer
Speed,Robert,Ameobi,Shearer
Sub:Harper,Griffin,Jenas,Viana,Bellamy

リーズは4-3-3
737キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! :02/09/12 04:12 ID:9eBxaF64
5' [0 - 1] Mark Viduka
7381−0 ビドゥカ:02/09/12 04:25 ID:iFv3u22X
前半30分
押せ押せムードです。ギブンのファインセーブ連発が無ければ
マグパイズの息の根を止めれるのに。
739 :02/09/12 05:12 ID:B3rCDwXT
実況乙
新城は後半に末恐ろしい力を発揮するからな
まだまだ試合が動きそうなヨカーン
740 :02/09/12 05:55 ID:9eBxaF64
スミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0-2

おまいら祭りです
741 :02/09/12 06:12 ID:B3rCDwXT
いやいや・・・よく勝ったね。引き分けで充分だと思ってたのに。
ニューカッスルに勝ったのって久しぶりじゃない?
今日の勝ちはデカいね。週末にもはずみがつくってもんだ

さて、寝るか
742  :02/09/12 06:19 ID:hBcsVeUe
マジで祭りです!(w
快勝!試合みたいけどムリっぽいね。

今日は嬉しいことばっかで、なんか怖いぞ!w

いい夢見れそう。
743 :02/09/12 06:45 ID:4AUONJBr
おお〜!勝ったんか!祭りじゃ祭り!
いい風が吹き始めたな。
744 :02/09/12 06:45 ID:iFv3u22X
マンU負けたし、リバポも引分け。
なかなか良いぞよ。週末のマンU戦もがんがってくらさい。
745 :02/09/12 07:09 ID:sD1yKqaM
うれしいよぅ、おまいらだいすきだーヽ(`Д′)ノウワアアン
746  :02/09/12 09:37 ID:/yXuRD+P
ワーイ、嬉しい!っていうかありえないだろ、これ
どうやって0点に抑えたんだ

サブにFWがいないっつーのも・・・
747 :02/09/12 10:51 ID:DZPYgX1y
とりあえずスミス初ゴール、うれしい
748 :02/09/12 11:24 ID:t9YFta/w
ボウヤーシネヤ!!
749 :02/09/12 13:01 ID:F4SbP0ed
"When you have thousands of Geordies at you it does make
for an unbelievable atmosphere,
but we need to start getting our league form back."

イングランドの得点の後のスミスのコメント。
「何千もの聖ジョージの旗にぐるっとかこまれてプレーする時、それは本当に
信じられない雰囲気なんだ。
だけどいまはもうリーグ戦モードに戻らなきゃ」

"It was a great feeling scoring for England,
but it's business as usual again tonight
and I can't wait to pull on a Leeds shirt again."

「イングランドのために点を取ったのは素晴らしい気分だった。
だけも今夜からいつものビジネスに戻るんだ。
リーズのシャツを着るのが待ち遠しい」

で、リーズのためにも点を取ったと。上昇気流に乗りましたな。スミス。
750 :02/09/12 13:18 ID:F4SbP0ed
二人のアラン論(むこうのメディアがあまりにもシアラーとスミスを
比較して報道すること)についてベナブルズ監督かたる。軽く一蹴。

「シアラーとスミスは全然違うタイプの選手だからね。
シアラーは(ゴールの)スペシャリストだ。
スミスは違う。スミスは守備もこなして他のことにもよく貢献する。
チームが彼をどこのポジションで必要とする時でも、彼には喜んでそこで
プレーする気持ちがあるし、それをこなす多才もある。
それこそが、あらゆるスキルを身につける全てなんだ。
違ったポジションでプレーできるということは、イングランド代表や
メジャーな大会に呼ばれ、その枠にとどまり続ける可能性がより増すんだ」
751 :02/09/12 19:23 ID:/guu6Lhq
ロビンソン確変だった模様。man of the matchに選ばれてるね
そしてちゃっかり黄紙を貰っているミルズとスミス

しかし時節折角放送あるのに時間帯早くてLIVEで見れんぞゴルァ
鬱だ
752 :02/09/12 22:13 ID:08QSVd6j
>>751
漏れも見れないっす。LIVE観戦はアーセナル戦まで我慢せねば

ところで誰かオフィシャルのクイズやった人いる?
3問しか当たんなかった。 だめぽ・・・
753 :02/09/13 00:46 ID:S5OIT7Id
Geordies wa Newcaslte no supporter
754 :02/09/13 08:10 ID:h5cEtb6v
人種の壁を超えて、太田光と恐い程よく似てるスミス。
755_:02/09/13 09:09 ID:YD1po/x3
似てない
756 :02/09/13 09:14 ID:uc2hmJnt
ホランドと太田が似てると思ったことはあるけどなあ
757  :02/09/13 16:16 ID:f4dn7WUs
9月14日(土)
19:55〜22:30 (現地時間12:00〜)
リーズvsマンU
解説:高木琢也 実況:金子勝彦

ch141にてLIVEでお送り致します。見てね
758 :02/09/13 16:18 ID:jZoprlVc
Q.アラン・スミス選手(リーズユナイテッド)のそっくりさんはどなた?

1.ディック・フライ
2.田村亮
3.高見恭子
759 :02/09/13 20:30 ID:CYDpxU4f
そん中じゃ太田光が一番まし
760 :02/09/13 23:28 ID:6FElTI+M
今日のプレミアリーグ・プレビューショーで唄うベナブルズ監督の映像が!
プロ並みに歌が上手いのでビクーリしたよ。
761 :02/09/13 23:42 ID:QDPvvPkV
>>760
今見た、ワラタ
762 :02/09/14 00:28 ID:tjS7x7V6
てか、エルテルってあんなキャラだったのねw
大ブーイングが楽しみですな。
763 :02/09/14 02:15 ID:XXdOGtou
ベナブルズわらた
764 :02/09/14 07:17 ID:glQAsoT+
>>760
示談しくワロタ
今日は期待してるからな!<ベナブルズ
765  :02/09/14 10:32 ID:cGUMqnao
監督までもがpratですな、愉快愉快、いいもん見たわ

で、今日は殺ってくれるんだろうな。期待してるぜ
766_:02/09/14 15:13 ID:7KpsA6ZJ
ベナブルス・・・両手に花で・・・おもしろすぎ
767 :02/09/14 17:44 ID:xnBcylMW
坊や氏ね
768:02/09/14 19:55 ID:DTaG4bau
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ようやくみれるー!
769 :02/09/14 20:36 ID:bQFESUtt
リーズのスカパーでの中継は今期初めて?
さっきスミスとベッカムが乱闘しそうになってた。
770 :02/09/14 20:41 ID:bQFESUtt
マソU
   20.Solskjaer 10.Nistelrooy      
 11.Giggs   8.Butt   7.Beckham     
       3.PNeville  
27.Silvestre         22.O'Shea
     5.Blanc 6.Ferdinand 
       1.Barthez  

リーズ
   17.Smith  9.Viduka  
10.Kewell       12.Barmby          
    4.Dacourt 11.Bowyer      
3.Harte         18.Mills     
   21.Matteo 6.Woodgate      
     13.Robinson     
771:02/09/14 20:42 ID:DTaG4bau
>>769
初めて
772+:02/09/14 20:45 ID:SMH54IEd
サポーターいいブーイングだなー
773  :02/09/14 20:47 ID:+cDsCQD6
キューエル 右っぽくない?
774:02/09/14 20:49 ID:DTaG4bau
いやー前半が長く感じたのは俺だけ?

点入る気もしないなあ
775 :02/09/14 20:54 ID:kKauexBG
スミスが右でバーンビーが左
キューウェル、トップ下みたいなトコにいるな
ビドゥカ、ワントップ気味・・・
776 :02/09/14 20:55 ID:+cDsCQD6
yahooスポーツ 投票企画

あなたが一番好きなスポーツジャンルは?

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/sportsindex/p-sp-124

サッカーをよろしくおねがいします!w
777こんな感じ?:02/09/14 20:58 ID:PsGO5aNC
リーズ
        9.Viduka  
    10.Kewell       
12.Barmby       17.Smith                  
    4.Dacourt 11.Bowyer      
3.Harte         18.Mills     
   21.Matteo 6.Woodgate      
     13.Robinson     
778:02/09/14 21:05 ID:DTaG4bau
いきなり2人もか
779:02/09/14 21:26 ID:DTaG4bau
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!(=゚ω゚)ノぃょぅ
780 :02/09/14 21:41 ID:PsGO5aNC
1−0

ハートのクロスに針灸のヘッド
781 :02/09/14 21:46 ID:kDKXcXe9
ボウヤー氏ね
782 :02/09/14 21:53 ID:EIRzm24n
ブーイングが凄いなぁ
783 :02/09/14 21:55 ID:EIRzm24n
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
784:02/09/14 21:55 ID:DTaG4bau
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!

試合終了ー!勝ったー!
785:02/09/14 21:57 ID:DTaG4bau
金子:「今日のスミスは冷静です!」

ワラタ
786 :02/09/14 21:58 ID:XXdOGtou
キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!

勝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
787:02/09/14 22:00 ID:DTaG4bau
今日はハートとロビンソンに尽きるでしょ。

ハリキューは調子悪かった。後半途中から良くなったけど。
788 :02/09/14 22:07 ID:SMH54IEd
スミスにしては冷静なんだが、普通にみれば荒れてる感じだな
789他サポ:02/09/14 22:07 ID:pwpmt7BU
なんかまんうに勝ったわりに人少なくない?
まあともかくおめでとう。そしてありがとう。
790 :02/09/14 22:08 ID:I8bkyVVP
>789
ありがとう。ここはそんなに人多くないから、祭にはならないかな(;´Д`)
791 :02/09/14 22:13 ID:aRAczU+J
他サポ、どもありがとう!
大した内容じゃなかったけどとにかく勝ちは勝ち!
祭だ祭だ〜!!
792 :02/09/14 22:13 ID:WWRgtXHh
おめれとう。レッズファンだが面白かった(=゚@゚)ノ
793 :02/09/14 22:31 ID:BHH8e275
え?え?ホントに勝ったの??
うそでしょ。ソースは?
794 :02/09/14 22:35 ID:nD9vT/oI
795 :02/09/14 22:54 ID:BHH8e275
>>794
おお、ホントだ。
スカパーなんて見れないから、結果は気になってたんですが
こんなサイトもあるんですね。ありがとう。
796 :02/09/14 23:11 ID:8PnsXA08
まんうに勝つのって5年ぶりだっけか?
797 :02/09/15 00:42 ID:7bi22tgo
すげー祭りになると思いきやそうでもない。
nike shopではマンUのユニと一緒にリーズもおいてあるのに
今ひとつメジャーになれない。

リーズを一般に浸透させるのに素人にはリーズをどう説明したものかな?
ロビキンいなくなったし…
798zz:02/09/15 00:46 ID:v2OZTWmN
ところで、イアンハートの叔父さんの
ギャリー・ケリーって最近どうしてる?
799 :02/09/15 02:47 ID:/w6A/ZFg
>797 べーかむもう古い、時代はアランスミスやね。

いやー今日はおめでたいなぁ。
スミスは守りでかなり頑張ってたね。大人になったよ。
800 :02/09/15 04:17 ID:OL7+vFAN
バッケが効いてたね。
801 :02/09/15 04:19 ID:y56dDdJZ
>>797
キューウェル
それにはオーストラリアのナショナルチームが…
802  :02/09/15 04:20 ID:DZg+CBOP
>>797

暴力集団という事で徐々に浸透
803 :02/09/15 04:56 ID:ZBjpM3+j
興奮して眠れねー
804:02/09/15 06:48 ID:EFfhRkQZ
俺は数時間寝てしまいました・・(w
でも嬉しいことが重なったなぁー!

>>801
賛成!キューウェルが一番手っ取り早いと思う。分りやすい。
誰が見たってプレミア屈指のドリブラーだし、豚ギャルに見せてー!w
805 :02/09/15 09:35 ID:L/g8TYZP
>>797
おいらは、今のままでいいな。
806 :02/09/15 10:37 ID:fCwW7hAY
正直、前半は全員入れ込みすぎじゃなかったか?鼻息荒すぎw
あとスミスをトップに置かないのはもったいなすぎ
807 :02/09/15 10:51 ID:ZBjpM3+j
誰かゴールシーンキャプってない?
うp禿しくキボンヌ
808 :02/09/15 12:20 ID:UDrci68J
809 :02/09/15 12:35 ID:NnvvUNvz
スミスは華があるなぁ、イカス。
810 :02/09/15 13:28 ID:4V4uqTZ9
漏れはボウヤーを解雇しないリーズが死ぬほど嫌いな
アラン・スミスのファンです。
でも昨日の試合のリーズはまさに爽快の一言ですた。

>nike shopではマンUのユニと一緒にリーズもおいてあるのに

ユニや靴をナイキに変えたチームや選手はその後何年か低迷すると言う法則があります。
インテルしかりバルサしかり。中田英寿しかり。
811 :02/09/15 14:37 ID:+X/vkpi8
ウッドゲイトのクリアに萌えた
812 :02/09/15 15:02 ID:oVglZBSc
何気にまだ失点が4。
しかもなぜか得点は他の上位チームにくらベたら少ない。
メンツからは考えられん。
813:02/09/15 15:35 ID:dS8mpIlz
昨日は何気にマクフェイルも良かった。
814 :02/09/15 16:03 ID:t+dnaSDo
昨日の試合(特に後半)は良かった。「今日のスミスは冷静です!」は確かに笑った。
815 :02/09/15 16:05 ID:+X/vkpi8
昨日の友は今日は敵!
816814:02/09/15 16:09 ID:t+dnaSDo
>>815
それも笑った(w
817  :02/09/15 16:53 ID:4jgojBds
>>807
例のサイトにそのうちうpされると思われ
818 :02/09/15 17:42 ID:n9aOvEMB
「普段のスミスならブチキレてますね」
819 :02/09/15 19:19 ID:2daiFWe4
土日出張だったから今見たよー!ヤターーーー!!!
ここで一緒に喜びたかった…
820ツール・ド・名無しさん:02/09/15 19:22 ID:VjYkztNG
821 :02/09/15 20:11 ID:dC2sWaAn
カネコのじーちゃんの実況間違いを責めるのは酷かと思いつつ…
スミスとミルズを何度も見まちがうのはいったいどうしたもんか。
それ以上に後半しばらく、マクフェイルとフォルランを素で呼び間違えてるのも
どーしたもんかと…
そしてあいかわらずネガティブ解説と実況でイライラしただよ。
こんなに熱いゲームなのに。
原ヒロミさん&八塚さんのコンビが懐かしい。
今、目の前で起こってるプレーの実況をやってくれ。別に実況アナの
独自のリーグ展望とか采配批判は知りたくないんだよな…。
あんまり試合と関係ないこと言ってるから、現地コメンタリーに変えたら
すっきりしたぜい。
でも思ったほど試合荒れなかったね。ブーイングもずいぶんましだった。
(アーセナルに移籍した時の、ソルキャンベル初ホワイトハートレーン帰還
試合より全然ましだった。)
822 :02/09/16 00:47 ID:Gz0J1T7+
スカパーの実況解説は14インチのモニターでやってるとか
Jskyだけかな?
老眼では厳しいっぽい
823 :02/09/16 09:16 ID:wMoWU00k
://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top12.html
こういうのはうちの専売特許だと思ってたんだがな。やるな、禿。
824 :02/09/16 12:48 ID:7lCk7nIt
>>817
例のサイトって??
825  :02/09/16 13:56 ID:I465q3OL
エランドロードコム?
826 :02/09/16 14:50 ID:7lCk7nIt
アドレスは?
827 :02/09/16 15:46 ID:y7QCW/+a
オフィシャルサイトじゃないの? 1に貼ってあるよ。
でも今見に行ったらまだ新城戦までしかUPされてなかった。
828 :02/09/16 16:00 ID:4C199yBT
ラデベがウッドゲイトのプレーを誉めたのち、リオを擁護。
「ウッドゲイトは見事な復帰をはたした。彼はまったくひどい二年間を
過ごしたが、私はウッディが自分の能力を証明するだろうと思っていた。
彼はすごいよ。復帰し自分のポジションをつかみとった。
やりとげたんだ。対man-u戦のパフォーマンスで、アラを見つけることが
できない」

観客からの盛大なブーにたいするリオの対応について。

「リオはさんざんたたかれたね。けれど彼はたいした男だ。
あれは常にむずかしいことだけど、彼は一流だよ。
影響はなかった。誰も一流プレーヤーを動揺させることはできない」

ファウラーは腰のケガの手術から復帰して、昨日から軽い
トレーニングをはじめたらしい。
セス・ジョンソンは、いぜんひざの打撲から復帰の途上。
829 :02/09/16 22:53 ID:4C199yBT
土曜の試合のサポ感想 抄訳(公式サイトより)
http://www.leedsunited.com/lufcnews.asp?article=108898

なによりもオリビエ・ダクール。まちがいなく。
気を悪くしないで欲しい、エイリク・バッケ。
あなたは素晴らしい右サイドだ、リーズにとって。
だけどダクールはリーズのためにやってくれた。
フランス人の巨匠の、球際の落ち着きとパスの精度、これは
こんな試合…こんなにも熱狂的なペースのプレミアの試合では、
かけがえのないものだ。
そのお陰で中盤はより長くボールをキープでき、ディフェンスの
負担は軽減し、ボールを追うフォワードに希望を与える。

リオの帰還について。
かつてクラブ一の人気者だった彼をアツい歓迎が待ち受けることは
あらかじめ予測されていたこと。
だけどリーズのサポーターは覚えている。
リオがリーズのためにプレーした時は、常に立派にやってのけたことを。
フィールドを離れた彼の仕事ぶり、クラブが行う地域のボランティア
やプロジェクトに呼び出しがあった時にはいつも手を貸したこと、
正しい行いをしたこと。
今我々が彼を「ユダ」と呼んだとしても、彼は依然として昨季の
プレイヤー・オブ・ザ・イヤーに値すること。
彼がきたるユーロ2004では、ロスウェルが生んだ最良のもの、ロスウェル
からやってくる最高のもの…我らがアランスミスと並んで、間違いなく
国家の英雄として現れるだろうこと。
830 :02/09/16 23:05 ID:4C199yBT
最も感銘を受けた試合ではない。しかしボーイズは切り抜けた。
前半は悪かった。パスは精度を欠いていた。
個人的にはダクールを推したい。彼はなんてボールさばきがうまいんだ。
彼を毎試合スタメンで使うべきだ。移籍市場が再開してもユーヴェに
売ってはいけない。ウッドゲイトと後半のラデベは等しく良かった。
最高の攻撃ではなかったが、スコアラインとは点を入れるものだ。
(だからあれでいいんだ)

さて、何を言えばいい?素晴らしい結果だ。
前半のラスト25分、我々は手も足も出なかった。
しかしエルテルがやった交代は正しいと言わなければならない。
後半、我々はより脅威を増した。ラデベは大きな仕事をやった。
ダクールは私のマンオブザマッチだ。
彼はどうやればボールをとれるか知ってる。
インテリジェントを使い、常にパスを通す。
ボウ(ボウヤー)とスミッフィー(スミス)はいつもどおり勤勉だった。
H(キューウェル)は常に脅威だった。
スティーヴィーマック(マクフェイル)が見られて本当に嬉しい。
ダクール、スティーヴィーマック、ボウ、スミッフィーとHの
パスがどんなにいいか確認してみて欲しい。

リーズの選手は全員うまくやった。そしてハリーキューウェルに
喝采を。彼は今日最高の試合をした。
グッジョブ、ディフェンス。チームとして闘い、man-uを封じ込めた
すべての選手。
831 :02/09/16 23:06 ID:4C199yBT
この結果は、man-uに加入したリオの間違いを示すものだ。
我々こそが「よりよく、より強い」クラブなんだ。
後ろ向きな思い込みを捨てれば、勝利に向かって歩き出せる。
よくやった。この調子だ。

リーズにとって最高のゲームだった。
この五年というもの、man-uに勝ちたくてうずうずしていた。
スミシーはグレートで激しく戦った。
が、マンオブザマッチは、夏に我々のもとを去ったそのプレーヤー
よりも良かったウッドゲイトだ。
カモン!リーズ、タイトル獲ってくれ。

情熱がほとばしる素晴らしい内容だった。
ダクールは中盤を支配し、ウッドゲイトは最終ラインで
素晴らしかった。
アランスミスは再び疲れを知らずに働き、ダニーミルズは
ギグスを拘束した。我々はいま、監督がなし遂げようとしている
仕事を目撃している。一歩もひかない強固なディフェンス。
ボールを渡さないミッドフィールド。
それは対戦相手をシャットダウンする仕事だ。
832 :02/09/17 04:37 ID:XCTjxQsX
要するに・・・
833 :02/09/17 04:43 ID:xJnuOdEq
リーズは勝った、と。そういうことね。
834 :02/09/17 09:53 ID:wKiQW+M7
スミッフィーてなんか可愛いな
835 :02/09/17 11:41 ID:MrQ8O2/d
>>821
金子の翁実況も倉敷(ゲロリ)に比べれば全然マシ。
ただ、マクフェイルとフォルランを素で間違えてたのには絶句。(しばらく混乱)
解説の高木もツッコめよ!寝てんのか、2人とも!!
836 :02/09/17 12:43 ID:xJnuOdEq
金子のじーちゃんは責めたらあかん。
いいんだよ。おれらがいまこうしてここにいるのも岡野前会長と
金子さんがダイヤモンドサッカーやってくれてたお陰なんだから。
去年は大病患って入院してたんだし、あの名調子が聞けるだけでいいの。
タカギくんは敬老精神溢れるナイスガイだからそこはあえてスルーなんだよ。
サカオタならこれ読んで泣け。
http://www.soccer-m.ne.jp/mail/51/

ところで土曜日の試合、途中でラデベと交代だったドミニク・マッテオの
足首の怪我、かなり深刻で木曜日のUEFAカップ初戦はOUTだって。
でも残りのシーズンをマッテオなしでいくことを思えば、いま休んで完治
さしておくことのほうが大事だな。
837 :02/09/17 13:00 ID:zSDl0VKn
スカパーの実況の金子のおじいちゃんはけっこう好きなんだけど
解説してる金子は反吐が出そうになるぐらい嫌いです。

それにしても、マンU戦はよかったなぁ
今年のリーズは(1試合しか見てないけど)なかなかいいんじゃないかぃ?
特にスミスとに期待しちゃうよ!!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
838 :02/09/17 13:12 ID:xJnuOdEq
>837
解説の金子というのはアレですか、あの電波ゆんゆん、かの有名な
金子タツヒトせんせーですか。一時ナカタで飯を食っていた。
わしも嫌いです。あの泥田をこねたような文章。

マンU戦は今夜、深夜一時からまた再放送あるんでまだ見てない人
見てねーん120Chだよ
839 :02/09/17 15:45 ID:trNgzjY7
解説の金子の話はどっかいってください。

さて、週末の黒板戦をはさんで来週は大砲屋戦。
がんがってください。放送もあるよ。
840 :02/09/17 16:54 ID:a7U10TeB
いぇ〜〜〜っ

ビドゥカがんばれ〜〜っ
841 :02/09/17 23:31 ID:R+an96Eb
最近スミスがぶち切れないのが面白くないのは漏れだけ?
842 :02/09/18 00:13 ID:Ic2KejQy
問題になってるベッカムのエルボー見た。
つーかあれ、わざとだろ?
代表で7つけてたボウヤーが憎かったんじゃねーの?
843 :02/09/18 08:19 ID:qVL8PNX5
>842
まさかあ。

>841
確かにおもろない。っていうか寂しい…これでいいんだろうけど
844 :02/09/18 12:14 ID:IHNxHy7j
>>843
リプレイ見てみ。現地コメンタリーも思わず叫ぶありさま。
思いっきり故意。まあそんな前科山のようにあるし、ベッカム。

去年のFAカップのカーディフ戦でスミスがとられた"偶然"(相手選手も認めた)
の接触、先週アンリがレッドとられた接触とくらべてみ。
そりゃーベンゲルもFAに抗議するって。
845842:02/09/18 15:49 ID:2GASCL//
ごめん、まさかっつったのは最後の一行に対してだ。
漏れもあれは故意だと思うよ。
846842じゃなくて843だった:02/09/18 15:50 ID:2GASCL//
再びゴメン。鬱死。
847  :02/09/18 18:51 ID:WbL54IA1
>>846
イ`!!!!
848 :02/09/19 10:15 ID:/9ScgT9V
念のため保全

UEFAカプもがんがれよ
849 :02/09/19 11:30 ID:VWd4+z9b
皆がCLで盛り上がってるの見ると寂しく…荒れてるみたいだけど
850 :02/09/19 12:20 ID:PyTKSpBP
ベックハムよくやった!!


ボウヤ氏ね
851 :02/09/19 13:24 ID:0kvVS0qT
リーズ公認の香港サポータークラブの先週の土曜の
対マンU戦の時の集会のレポートがのってる。
正直うらやましい

公式サイトによるといまんとこ、世界中(中国、日本、
コロラド、マルタetc)から、サポータークラブを
公認してくれってメールがきてるんだと。

今晩のメタルーグザポルジア戦(UEFAカップ)には
マイケルブリッジスが先発するらしい!
Well come back home!!!!
c'mon lads!! keep it up!!!
852 :02/09/19 16:18 ID:1OfiW3Tk
うぉぉぉぉ!!
まじか、ブリッジス!!!
853 :02/09/19 20:17 ID:IOD3W2DT
よく帰ったブリッジズ!!そしてがんがれ!!
見てぇー
854 :02/09/20 02:12 ID:krTo4ZtW
855  :02/09/20 03:54 ID:FeKDgeRc
スタメン
Robinson,Kelly,Radebe,Woodgate,Harte,Bowyer
Dacourt,Bakke,Kewell,Smith,Viduka

サブ:Martyn,Bridges,Bridges,Mills,Okon,Burns,McMaster

ブリッジスじゃなくてケリーがスタメンだという罠
でも出番くるかもね
856  :02/09/20 03:57 ID:FeKDgeRc
↑ごめんブリッジス二人になってた。そんでサブにマクファイル君追加。
857 :02/09/20 05:42 ID:nvdjDPQs
1−0 勝
858  :02/09/20 05:44 ID:FeKDgeRc
何時の間にか寝てた・・とりあえず結果

42' ダクール黄紙
65' ビドゥカout, ブリジッスin  ダクールout, マクファイルin
80' スミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

という訳で1-0で勝ちました。もっと点入るかと思ったのに。まぁ勝ったからいいや
寝るべ
859 :02/09/20 07:11 ID:O5ej6GEG
実況乙でした
点取られなかったのが良いね
860 :02/09/20 09:01 ID:YIgWAB1X
まずは一勝!
良かった!嬉しいぞおまいら!この調子でガンガン行ってくれ!
ま、相手DFが固かったから苦戦したようだが。
861this is How we do it:02/09/20 11:53 ID:krTo4ZtW
現地サポいわく「くそゲーム」だったらしい。
(ただし大活躍のスミスは除くらしいが)

アウェーゲームのセオリーどおりひいて守るガチガチの
メタルーグザポリジア、
後半20分ごろには大半のリーズプレーヤーが試合に
飽きはじめてたらしい、が、65分ヴィドゥカOUTブリッジスIN、
彼の粘りとがんばりから好アシスト→80分スミスゴール。

観客は三万。
862 :02/09/20 12:15 ID:krTo4ZtW
あと、>FeKDgeRc、
マクファイルじゃなくてマクフェイルね。一応Number他でこう表記されてる。
863 :02/09/20 12:44 ID:o71/R5S2
>>862
ただの読み方の違いジャン

別にナンバーにあわせる必要ない
864 :02/09/20 13:28 ID:whhnpujQ
スミスよくやった









ボウヤーシネ
865 :02/09/20 13:46 ID:krTo4ZtW
FeKDgeRc=o71/R5S2
866 :02/09/20 15:27 ID:3KxezXs4
バッケをバッカと読まないと気持ち悪い漏れは逝ってよしだろうか
867 :02/09/20 23:58 ID:J1hWt/qf
>>862
トゥルシエ!
868 :02/09/21 01:30 ID:4VelfqkY
ボウヤ−を異常に嫌うヤシがいるなw
869 :02/09/21 02:09 ID:hWAzMwoc
なんか気になって過去ログ読み直してみたら
ちょくちょく「ボウヤーシネ」の単語があってワラタ
870 :02/09/21 03:24 ID:BIuqDMP1
なんでみんなボウヤーを嫌ってるのか良く分からんなー!!
俺的にはベッカムよりも総合的には上だと思うけど…
結局はフィールド外での問題で嫌ってるんだよね?
ココの住民って結局は日本代表ヲタの集まりなのか???
海外やプレミアマンセーの人だったら(以下略
871 :02/09/21 13:07 ID:cKzagYTy
ボウヤーは
やんちゃでもいい たくましく育って欲しい
872 :02/09/21 13:21 ID:BwYYB7O/
>>871
やんちゃに育って欲しいって言うほどの歳でもそろそろないと思うんですが・・・。
873 :02/09/21 13:24 ID:em5exxia
ボウヤ氏ねボウヤ氏ねボウヤ氏ねボウヤ氏ねボウヤ氏ねボウヤ氏ねボウヤ氏ねボウヤ氏ね
874 :02/09/21 13:28 ID:mKcV27kr
871はオレアリーたん

今日の黒板戦スミス出れるんだっけ?
875 :02/09/21 13:32 ID:64AKqae0
母国の代表としてどうしても戦いたいと、
あれから必死に過去の汚名を濯ぐように慎ましやかに良いプレイをしているボウヤーの
頑張ってる姿をリーズサポはみんな知ってるから、どうしてもかばってしまう。
先日の代表戦を「自分のキャリアの中で最も大きな試合だった」
と言ってしまうぐらい、奴は心入れ替えたんだよ。
(ベッカムがズル休みするような親善試合だったのに)
肘入れられても「ベッカムは尊敬すべき選手だ」なんて涙ぐましすぎる…。
漏れはこれからもリーズとともにボウヤー応援しる。
876 :02/09/21 13:38 ID:BwYYB7O/
>>875
ボウヤー最高です!
877 :02/09/21 14:09 ID:4hGeEeVQ
結局リーズに残ってくれたしね

ボウヤー最高!
878 :02/09/21 14:57 ID:98m+dVrF
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top10.html
またスミスが「イケメン」あつかいされてる。
ブロンドってだけでベッカムと一緒にすんな。

>875
ボウヤーがんがれ。
879 :02/09/21 15:10 ID:fEL3ihzz
ボウヤーもスター選手って事だ罠!
ガッザのようにエゴを貫き通してほすぃ。
880 :02/09/21 20:17 ID:7nikl8WB
ここでもオフィシャルでも何気に黒板戦スルー気味じゃないか?
まぁ来週のほうが楽しみではあるけどね。
881 :02/09/22 17:21 ID:4fli8nfH
ボウヤー氏ね
882  :02/09/22 23:24 ID:77nN5MF6
キュウエル誕生日なのでお休みです(w

Starting XI
13. Robinson, Paul
3. Harte, Ian
4. Dacourt, Olivier
5. Radebe, Lucas
6. Woodgate, Jonathan
9. Viduka, Mark
11. Bowyer, Lee
12. Barmby, Nick
17. Smith, Alan
18. Mills, Danny
19. Bakke, Eirik
883  :02/09/22 23:28 ID:77nN5MF6
先制されますた

Blackburn R. 1 - 0 Leeds U.

24' [1 - 0] Garry Flitcroft
884 :02/09/23 00:46 ID:0ZGsh6jk
ボウヤーのせいで負けた

ボウヤ氏ね
885 :02/09/23 01:37 ID:ILxeTZi8
( ´_ゝ`)フーン
マンUに勝ったのに、吹っ飛んじゃったね
886!!!:02/09/23 02:39 ID:sjPw+2pC
>>884

お前が氏ね( ´,_ゝ`)プッ
お前のせいで負けたんだYOw
887 :02/09/23 11:14 ID:v9mRoa9N
キューウェル誕生日だから休みだったのか?
風邪ひいてたという話もあるが。
どっちにしろやっぱりおまいがいないとさびしいぞ。
888!!!:02/09/23 12:28 ID:NHJ8fcdg
スミス君がPKはずさなきゃな・・・・・・鬱だ・・・・(´д⊂ヽ

黒板のキーパーがアメリカ代表の香具師だったから結構うまかった…

>>887
キューウェルは誕生日でオヤスミらしいね
やっぱキューウェルいないとねぇ・・・w
(;´Д`)ハァムナシイ
889U-名無しさん:02/09/23 15:27 ID:bGX6HH67
スミスあんまり気にすんな。









ぼうやーしね
890!!!:02/09/23 15:38 ID:NHJ8fcdg
ボウヤー最高( ´,_ゝ`)プッ
891 :02/09/24 01:13 ID:axH+U16l
 
892.:02/09/24 01:52 ID:NswHVapB
>>887
ファーディナソドにボコられて欠場
893 :02/09/25 04:27 ID:uSA5eU1n
監督のブラックバーン戦の論評。

「もう少しうまくやれたことはわかっている。
しかし我々は後半かなり良く、そして結局のところ
少しばかり不運だったようだ。
(これがデビュー戦だった)ジェイミ・マクマスターは
非常にポジティブで、我々をがっかりさせなかった」

アランスミスがペナルティを外したことは、彼がみせた
パフォーマンス、すべての働きになんの影響も与えない、とも。

「彼がいまどう感じているかは知っている。が、
彼はいいパフォーマンスをした。(PK失敗のせいで)
このところのいいリズムが崩れなければいいが。
アランは人の話をよく聞く人間だし、彼はリーズそのものだ。
彼に少しでも話し掛けてみれば、このクラブが彼にどれほど
大きな意味を持つかがわかるはずだ」

ニックバーンビーに関するコメントはなし。
894 :02/09/26 00:48 ID:3sB8HPfb
黒板戦はハートたんが戦犯扱い?確かに守備ヤヴァイけど・・・
マンU戦は守備も結構頑張ってたんだけどねぇ

ガナ戦は勝てとは言わないからせめて面白い試合みせてくだせぇ
おながいします
895 :02/09/26 01:17 ID:1uj8CzuM
スミスがベストプレーヤー

イングランド代表のエリクソン監督がBBCのラジオ番組に
出演し、EURO2004予選について語り、
「先日のポルトガル戦でゴールを挙げたアランスミスが
今のイングランドベストプレーヤーだと思う。
彼はあのゴールで自信を得ることが出来た。
彼はスピードがあり勝利に対するスピリットも持ち合わせて
いる。彼は経験を積めば凄いプレーヤーになると思うし、
彼の将来が楽しみだ。もちろん今後も彼を代表に召集する」
と、アランスミスを今後も代表に召集することを明言した。
896 :02/09/26 01:28 ID:1uj8CzuM
>>895のソース。
http://www.leedsunited.com/lufcnews.asp?article=110262

毎節思うことだけど、やっぱり勝って欲しい。
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
897 :02/09/26 03:00 ID:YbKn+akH
ダクールスレ立ってました

オリヴィエ・ダクール(リーズ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1032881603/
898 :02/09/26 19:32 ID:MXrp1U2z
リーズVSアーセナル
解説:高木琢也  実況:八塚浩
9/28(土) 生中継 19:55  Ch.121

実況が鉄人なのは漏れ的に嬉しい
899 :02/09/26 19:45 ID:tuWT3I6H
早くエマーd獲ってくれないかなぁ・・・








ボーヤー氏ね
900 :02/09/26 23:16 ID:1uj8CzuM
ボウヤーにいま死なれたら困る。
今度の冬の移籍市場で売る人だから大切に。
一昨年の裁判費用、なにげにクラブが立て替えたりしてるらしいし、
リーズに大金を稼がしてくれるまでは、五体満足でいてもらわないと。
901666:02/09/27 00:00 ID:sMIx2xIP
『SPORTS Yeah!』見た?スミスとボウヤーのってんよ。
902 :02/09/27 00:17 ID:+QEuNSDk
>>901
666…ダミアン?

それって今週号?まだ読んでなかった。
明日コンビニいってくる。
903 :02/09/27 15:55 ID:1jRPztk7
まず、事件が起こったのは2000年の1月。
あるパキスタン人の青年が白人8人に暴行を受け肋骨を骨折し、集中資料室に運ばれました。
集中資料室に運ばれました。
集中資料室に運ばれました。
集中資料室に運ばれました。

【o_ _】ノ彡☆ポムポム
904 :02/09/27 23:06 ID:dzrc0IeV
ずいぶん閑散としちゃってるね〜

アーセナル戦はせめて引き分けて欲しいもんだが
とりあえず気合入れてやれよ、おまいら
905 :02/09/28 00:34 ID:moBJM1b4
プレビューショーにリーズが特集組まれていた。
アランスミス、しばらく見ないうちにすっかり顔が大人だった。
しかし立場が人を作るのか、眉間のしわが取れて、すっかり
いい子な顔だったよ。
906他サポ:02/09/28 10:42 ID:8WKIhbd0
おまいら、今夜は本当によろしくおながいします。
907 :02/09/28 13:36 ID:moBJM1b4
怪我人情報。

ウッドゲイト→トレーニング中にハムストリング伸ばす。
マッテオ→いぜんケガから復帰せず。
というわけでセンターバックはラデベとミルズ。
ライトバックはガリーケリーか。
レフトバックは…本職いません。誰かがやるでしょう。

あと気がかりなのが
アランスミス→足首故障に悩みつつ、でも今夜の試合は
出る予定…らしい。

アーセナルはベルカンプがアキレス腱の故障で休みか?
レイパーラーとエドゥ、マーティンキーオンも休み。
908 :02/09/28 13:51 ID:moBJM1b4
つか、レフトバック…ハートたん?
…マジ?
909 :02/09/28 19:48 ID:IqHadwrw
格下相手に取りこぼしてるとこういうビッグゲームに対して見てるほうは余裕がなくなるよ…
あと五分か。ハァ
910 :02/09/28 20:11 ID:npe8GARZ
スミス キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  @警告
911 :02/09/28 20:26 ID:npe8GARZ
もう観るきなくなった。
強すぎる・・・。
今日のアーセナルは肌の白いヤシが二人しかいないぞ。
912  :02/09/28 20:28 ID:zkZSq8by
もうだめぽ

ほんと黒人ばっか
913 :02/09/28 20:56 ID:IqHadwrw
言いたい事は皆一緒だな。
寝よ
914 :02/09/28 21:05 ID:XxJjuB1I
そうだな・・・







ボウヤー氏ね
915  :02/09/28 21:09 ID:zkZSq8by
ヽ(`Д´)ノ


おやすみなさい
916 :02/09/28 21:09 ID:hKv0LIzu
もうだめぽ
917  :02/09/28 21:14 ID:zkZSq8by
アーセナルがサイボーグ軍団に見えて仕方ない・・・。
黒人ばっかであのユニフォーム。
918 :02/09/28 21:23 ID:npe8GARZ
プリティウーマンでも観るべか。(藁
919  :02/09/28 21:46 ID:zkZSq8by
ハリキューキタ・・・
920 :02/09/28 21:56 ID:Z+uVmOJ0
owata
921 :02/09/28 23:31 ID:npe8GARZ
スミスのヘディングだけはまさっていたな。
922 :02/09/29 00:29 ID:lD41Xlul
9月は対戦相手を考えれば勝ち点6はそんなに悪くないんだけどね
むしろ10月以降が大事かも
つまらん取りこぼしをちっとは減らさんと

ま、退場者でなくて良かったよ
923 :02/09/29 15:20 ID:uUqSCMA9
今のアーセナルに勝てるとこってプレミアにない気がする…
あの一歩のストライドの差に、あの速さに、ほとんど笑ってしもうた

スレ違うけど、アメリカが本気でサッカーやったらあんなチーム作り
そうだな。(バスケとアメフトに流れる才能をサッカーに持ってきたら)
924 :02/09/29 18:09 ID:d5exddBO
なんか寂しいスレだな
925 :02/09/29 20:59 ID:COaHRJqv
ファウラー復帰まだぁー?
926 :02/09/29 21:26 ID:55WIHJM9
気分転換にあげてみる
927_:02/09/30 02:06 ID:h5rFeOSR
アーセナルツオイ…
ショボーン
928 :02/09/30 07:26 ID:dtmJy4oE
正直まいった・・・
やはりというかなんというか。
マンUに勝った事が完全に薄れてしまった。
まあ、今年はCL圏内を目標にして頑張ってください。
929 :02/09/30 14:57 ID:btt8Lfpu
そうだね。昨年5位ほど悔しいものはなかったから今年は絶対CL圏内で。
930 :02/09/30 15:35 ID:GyMLV26Z
そうだよな〜ボウヤーさえ居なければ、素直に応援できるのになぁ。
931 :02/09/30 16:39 ID:5JXI9UHm
>>930
なんでボウヤー限定?
ウッドゲイトはいいのか?やつも有罪になったぞ。
で、そのウッドゲイトと親友のリオは?移籍しても
まだ連絡とってるらしいぞ。で、リオは同時に人種差別に
直面している黒人でもあるわけだが。
932_:02/09/30 17:08 ID:MXLlQobx
>>931
差別以前にボウヤーはリーズの中でも
プレーが最悪に汚い部類
933 :02/09/30 19:17 ID:4w3R8VkP
>>932
俺は坊やのプレーに可能性を感じるが。

人間的にはどうかと思うが、坊やの確変次第で
リーズの順位が決まるといっても過言じゃないと思う。
934 :02/09/30 19:25 ID:5JXI9UHm
でもボウヤーとリズデイルの仲はもはや修復不能なほど悪いらしいし、
たぶん次の移籍市場で出されるはず。
いぜんとしてリーズが負債抱えてるのは紛れもない事実だし。
リオとロビーキーン売ったくらいじゃまだ足りない。
だからせいぜい高く売れて欲しいのだ。ボウヤーには。
935 :02/09/30 20:58 ID:gqdCaKqj
ボウヤーとリズデイルの仲が悪い?
そりゃーボウヤーの方が人間的に信用できるという証明になる事実だね。
リズデイルって最悪じゃん。漏れも嫌いだよ。
936 :02/09/30 21:59 ID:5JXI9UHm
リズデイルの人格をどうこう言えるほど彼のことを知らないの
だけれども。
たぶん、リオを巡る一連の発言で怒ってらっしゃるのだろうけど(w

まあえてしてビジネスマンというのはああいうものだし。
彼も雇われオーナーだからね。
しかもリーズは上場企業。株主の意向ぬきにはなにもできない
か弱い株式会社の社長さんだ。
937 :02/09/30 23:57 ID:9F0TER0a
>>934
そのカネでいいDFとろうぜ。いや中盤か
938 :02/10/01 00:12 ID:kQYcnBJi

352でダクールが小ばかにされてるw
ほとんど誉め殺しほどアーセナルを激賞してるからしかたないけど

でも完敗だったもんなー…ダクールの気持ちもわかる
939 :02/10/01 00:43 ID:XIB25Spv
936はあきらかにリズデイルをかばってると思うんだけど
なんでかばうのか単純に理由が知りたい。
それともよく知りもしない人間を「キライ」という人に対する軽蔑から来る発言なのか?
別にけんか売ってるわけじゃないんだけど良かったら教えて下さい。
940    :02/10/01 01:50 ID:kQYcnBJi
939は学生さんか。
「すまじきものは宮仕え」って言葉があってね…
どっか組織に属して働いてみたらわかるさ
>>940
こいつはばかです
942 :02/10/01 10:13 ID:d6B+e+RD
坊やを買ってくれそうなクラブはどこよ?
943    :02/10/01 15:59 ID:kQYcnBJi
できれば一生利子配当生活。理想だね。

■ すまじき
(連語)〔サ変動詞「す(為)」の終止形に助動詞「まじ」の連体形「まじき」
の付いたもの。連体詞のように用いる〕してはならない。すべきではない。
「――ものは宮仕(みやづか)え 」
会社や官庁に勤めるのは気苦労が多くつらいものだから、できるなら
しない方がよい。

>>942
>>10-11にもあるように、どこでもいいから売れて欲しいね。

そろそろ次スレの季節だね。
944 :02/10/01 18:00 ID:3qydFyvA
ってことで・・・







ボウヤー氏ね
945 :02/10/01 18:07 ID:j+mOQZte
教えてください。
ルチッチは何時頃から出れそうなんですか?
946 :02/10/02 00:09 ID:xhPEZBh2
今週5試合も放送あるのに、リズ戦はないのな。
何で、セインツ×マンCなのか。
947    :02/10/02 00:45 ID:WzV1XvX/
>>945
ルチッチってあれだよね、ハートの控でとった若禿げのDFだよね。
なんかスウェーデンかどっかの。
どこか怪我とかしてるのかな。全然見ないね。

>>946
いまなら本当に、アラン・スミスみたい人いっぱいいるだろうに。
一応、ここ数年期待の新星なんだし…
948 :02/10/02 01:14 ID:LDsafLdc
物申すスレにも出てたが、スカパーからのプレゼントか?<セインツ対マンC
まあセインツ今季初放送なんだししょうがねーべ
それに来週はフルハム対マンU戦なので、枠一つ空くから対レッズ戦放送あるかもよ
>947
若禿げワラタ。確かにむなしい髪型だ…
949945:02/10/02 01:18 ID:3ubDeQKP
>>947
若禿げって・・・あたってるだけに(涙)
怪我してたんですけど、そろそろかなと
サポの皆様にお聞きしてみました。でも、まだみたいですね。

アラン・スミス…いつ、きれるかと、怖いものみたさでドキドキ
します。
950_:02/10/02 01:49 ID:7KzkZOY+
アーセナルが強かった それもあるけどリーズが弱すぎた オリアリー帰ってきた方がいいな
951 :02/10/02 03:21 ID:WzV1XvX/
アーセナルは絶好調ですね
みなさん、こんにちは。
今週の試合はリーズ対アーセナルを選びました。数年前リーズに行く機会があり、
リーズのスタジアムのエランド・ロードでFAカップを観戦しました。
日本では選手はバスに乗ってみんなでスタジアム入りするんですが、向こうは
それぞれ自分の車に乗って来ていました。聞くとそれが当たり前のことだそうです。
試合後にリーズのスミスがファンの人との写真撮影に気軽に応じていたのが
印象的でした。そこで今回は、そのナイスガイ(のはず…)スミスと、
アーセナルのアンリのFW2人に注目しました。

ホームのリーズは序盤、積極的に試合を進めましたが、アーセナルは
スペースを与えずにじっくりと守備を固めてきました。
そしてリーズがなかなか攻めきれない中で、DFラインのミスからアーセナルに
先制点を与えてしまいました。早い時間帯でのミスからの失点が、チーム全体
に及ぼすショックは大きいものです。さらに続けざまに2点目を許し、明らかに
リーズは落ち込んでしまいました。
952 :02/10/02 03:21 ID:WzV1XvX/
スミスはボールに触りたいのか、どんどん後ろに下がって来て、ディフェンダー
に前を向いて守られていました。これはディフェンダーにすれば守りやすい状況です。
もっとDFラインの裏への飛び出しがあれば、相手を混乱させることができたでしょう。
反対にアンリはカウンターからの突破、そしてシュートと相手ゴールを脅
かしていました。本当に危険な選手です。速すぎますね。

 後半立ち上がりにアンリが3点目を奪って試合の大勢が決まり、結局
4対1でアーセナルが勝ちました。アンリは味方が良い姿勢でボールを
持っているので、自分の欲しい場所で良いタイミングでパスを受けていました。
それに対してスミスは味方のパス回しに余裕がない分、自分の思うようなパスが
来ないのでやりにくそうにしていました。ただし、スミスも一瞬でも隙が
あればゴールを狙うというストライカーっぽい動きをいくつか見せて
いましたから、これからのゲームに期待したいと思います。
アーセナルは絶好調ですね。それでは、また。

9月30日 宮本恒靖

953 :02/10/02 05:38 ID:WzV1XvX/

これはスポマガより

ところでスミスのoptaランキングはかなりいい。
http://www.leedsunited.com/02_03/stats/optastats.asp
シュートとパスとクロス、タックル成功率、いずれも
リーズ全選手の中で上位5位以内。
つまり、彼はトータルプレーヤーであり、チームプレーヤー
であるってことだな、ああ見えて。
954_:02/10/02 07:59 ID:h9uVQCe+
>>953
スミスはファウル25個、黄色4枚でダントツのリーグ1ダーティーな選手だがな。
ちなみにボウヤーはファウル15個、黄色4枚。
955 :02/10/02 12:51 ID:WzV1XvX/
>>954
それはもう一目瞭然、見てればおのずと腑に落ちるw
最近大人しくてつまらんが>スミス
こんなことを言うと真面目なサポから怒られそうだが

次スレテンプレ、そろそろ必要だね
956 :02/10/02 13:40 ID:pxh3G8Tl
しかしボウヤー売ったら右サイドは誰がやるんだ
バッケ、バーンズ辺りだと怖さと言う点で一段劣る気がするが・・
バッケなんてバック本職だし・・
あぁ。バームビーがいるか。
でもボウヤーってビド&キューと並んでチームカラーって感じするから
あんま出て行って欲しくねぇなあ
957  :02/10/02 16:48 ID:fLGUrMto
ボウヤーのいないリーズなんてつまらんよ
みんなマジで放出してほしいと思ってるの?
ちょっと意外っす
958 :02/10/02 18:59 ID:Zq/RI0ul
>>957
俺は放出して欲しいなんて全然思わないよ
ボウヤーが絶好調の時のリーズの試合は見てて楽しいもんなあ

このスレ基本的に人が少ないから、書き込み多い人の意見が
そっくりそのままこのスレ全体の意見に見られてるところあるかもな
坊や放出反対、ってなヤシも中にはいると思うぞ

恐ろしく嫌ってるヤシがいるのも事実だが
959 :02/10/02 23:40 ID:pcRjVuhi
俺も坊や放出反対。だってDQNなリーズが好きだから。
960 :02/10/02 23:43 ID:Z651iWGz
ボウヤーいなかったらあと2つは負けてるな。
961テンプレ試案:02/10/03 01:12 ID:c6eIcK5Z
962 :02/10/03 02:19 ID:lwXVwb/3
>959に烈しく同意。サポも選手もDQNで大好き。
963 :02/10/03 02:29 ID:qV2JKRVl
新スレまだ?
964 :02/10/03 02:38 ID:lHfjv8X/
坊ヤー嫌ってるのって一人か二人だと思われ。
965961:02/10/03 02:46 ID:c6eIcK5Z
スレ立てできないんだよね。
このテンプレで反対ないようなら誰かたててください。
966 :02/10/03 02:59 ID:c6eIcK5Z
ついでに、2にでも、これ貼っといてもらえるとなおありがたい。

Squad numbers for 2002/03:

1 NIGEL MARTYN
2 GARY KELLY
3 IAN HARTE
4 OLIVIER DACOURT
5 LUCAS RADEBE
6 JONATHAN WOODGATE
7 ROBBIE KEANE
8 MICHAEL BRIDGES
9 MARK VIDUKA
10 HARRY KEWELL
11 LEE BOWYER
12 NICK BARMBY
13 PAUL ROBINSON
14 STEPHEN MCPHAIL
15
967 :02/10/03 02:59 ID:c6eIcK5Z

16 JASON WILCOX
17 ALAN SMITH
18 DANNY MILLS
19 EIRIK BAKKE
20 SETH JOHNSON
21 DOMINIC MATTEO
22 MICHAEL DUBERRY
23 DAVID BATTY
24 PAUL OKON
25 JACOB BURNS
26 DANNY MILOSEVIC
27 ROBBIE FOWLER
28 JAMIE MCMASTER
29
30
31
32 HARPAL SINGH
33
34 FRAZER RICHARDSON
35 SHANE CANSDELL-SHERRIFF
968 :02/10/03 03:00 ID:c6eIcK5Z

しまった…7番は欠番だ…
逝ってくる
969:02/10/03 03:15 ID:bwfshglh
オフィシャルに乗ってあるキルガロンってDF何者?
970  :02/10/03 11:25 ID:U1Ln4cIn
依頼スレいってくるわ
971 :02/10/03 12:06 ID:c6eIcK5Z
972 :02/10/04 16:47 ID:XZY0ifmP
【赤紙のないスミスなんて】
リーズ・ユナイテッドのテリー・ヴェナブルズ・コーチは‘新生アラン・スミス’にご満足らしい。

テリー・ヴェナブルズ・コーチ
「プッツン病で叩かれたアランは過去のものだ。
今日は数え切れないくらいの反則を受けたが、彼は素晴らしく冷静な態度で良いプレーを見せ続けてくれた。
今のアランに心配は無用だ。真の意味でのトップ・プレーヤーになったのだ」
973 
ちょっと、あんたたち、私のテディ
忘れてんじゃん。

15 Teddy Lucic