☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part3☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Juanfran
■スペインサッカー協会
http://rfef.sportec.es/main.htm
■スペインサッカー情報(試合速報あり)
http://www.sportec.com/main.htm
■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
http://www.ondacero.es/OndaCero/OCNoticias.nsf/VPortal?OpenView&Comunidad=12&
■翻訳サイト: [スペイン語⇔英語⇔日本語]
http://www.teletranslator.com:8080/
■前スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021694534/
2 :02/06/02 21:19 ID:uODBU2fs
おつー
3:::02/06/02 21:19 ID:SpIc6fRW
2げっとずさー
4 :02/06/02 21:19 ID:+e+MCLmW
5.:02/06/02 21:19 ID:NleMFDgg
クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
6 :02/06/02 21:19 ID:PJFiTVeg
7 :02/06/02 21:19 ID:PPtRjasj
>>1
乙、最高!
8 :02/06/02 21:19 ID:PtNgoPKE
新スレキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
9 :02/06/02 21:19 ID:F7Oh5m7H
5
10 :02/06/02 21:19 ID:AH52lqMm
>>1
乙可憐
11 :02/06/02 21:19 ID:m+fWA6zp
カマーチョの脇も濡れるほどのスペクタル
12 :02/06/02 21:19 ID:7+FH78aA
負けろやクズが!!
13 :02/06/02 21:19 ID:As9b3LjX
よっしゃーっ!!!
>>1
乙!
14 :02/06/02 21:20 ID:i7mTYQMX
ラウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
股抜きシュートすげーーーー
15ウザ:02/06/02 21:20 ID:wgtbmRLU
ゴメン。あまりにもTBSがスペイン寄りだからスロベニア応援するわ。
16 :02/06/02 21:20 ID:wuNQvomS
ファンフラン乙
17 :02/06/02 21:21 ID:dwuS1FMQ
スペインはサイド攻撃とかしないの?
18 :02/06/02 21:21 ID:QpXD0MLg
後半慎重に戦ったりするなよカマーチョ
それじゃ負けるぞ
19:02/06/02 21:21 ID:d3DTHZSn
朝鮮民族のルーツはスペインだった!!


まじめに。
20 :02/06/02 21:21 ID:bQcKejv5
1>乙〜
21.:02/06/02 21:21 ID:NleMFDgg
情熱の国キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
22 :02/06/02 21:21 ID:Jl/0NBZ3
一回の動作で2人抜いてるしなぁ。さすがラウル。
23 :02/06/02 21:22 ID:i4LvxdcE
>>1
お疲れさま

やっぱラウールすげー。何度見てもすげぇ
24 :02/06/02 21:22 ID:gN5g9L+Z
ホアキン出してカマチョたん
25 :02/06/02 21:22 ID:AH52lqMm
後半には樫がやらかします。
26らうる:02/06/02 21:22 ID:PtNgoPKE
正直、カマーチョの脇のせいで湿度上がりまくり。やってらんね
27 :02/06/02 21:23 ID:AH52lqMm
脇→腋
28 :02/06/02 21:23 ID:KggvS8Qx
ラウールのシュートの凄さ=カマチョの脇の湿り具合の凄さ
29 :02/06/02 21:24 ID:KggvS8Qx
ガイシュツだった・・・
30 :02/06/02 21:24 ID:PtNgoPKE
エンリケの絡みは有効だから残したまま、うまくサイドを使えるように修正して欲しい
31 :02/06/02 21:25 ID:lZSO3jIO
前半のメンツ
カシージャス
フアンフラン
イエーロ
ナダール
プジョール
バラーハ
デ・ペドロ
ルイス・エンリーケ
バレローン
ラウール・ゴンサーレス
ディエゴ・トリスターン
32 :02/06/02 21:25 ID:wuNQvomS
(゚∀゚)アジャラ
33 :02/06/02 21:25 ID:qRnOxX/h
後半はメンディエタ出てくれるかなー
34 :02/06/02 21:26 ID:WBYdJsDb
後半はサイドを使うように・・・
35 :02/06/02 21:27 ID:i4LvxdcE
右サイドからの崩しってないよな・・・
エンリケが中入りすぎだよ。プジョルがオーバーラップするわけでもないし。
36 :02/06/02 21:27 ID:r3WGdA4u
さて、落ちついた所で何でエンリケ君は
あんな所から中央突破をはじめたのかについて語らないか?
37 :02/06/02 21:27 ID:pzOxGj3U
ムニティスとかエチェベリアが正直みたかった
38 :02/06/02 21:28 ID:I/LVMVUG
なんか前回のW杯やユロ2000と
非常にかぶる気がするのですが…
39 :02/06/02 21:28 ID:As9b3LjX
でもプジョルは効いてたな。
40 :02/06/02 21:29 ID:XKgKoGPN
スペインは個人の打開力で試合を戦ってる感じだね。
戦術的意図はあまり感じられない。
逆に言えばこんな個人突破型の国は戦術重視型の国にとっては最もやりずらいね。
やはり最後に決勝まで行けるのは個人能力の高い国かな。
スペインがそうなればいいんだけど、戦術面が薄い感じで不安。
41 :02/06/02 21:30 ID:YVQJdp+8
スペイン負けろ!カマーチョおかま!
42 :02/06/02 21:30 ID:LHwQex9F
途中からバレロンが少し引いて、
ラウルトリスタンが完全に縦並びになった気がするね。
43 :02/06/02 21:30 ID:PtNgoPKE
エンリケどこいるか分かんないから、
前も後ろも一人でカバーして大変だったろうね>プジョー
44 :02/06/02 21:30 ID:jL6Jt+Uq
民放は有名チームをひいきした放送しかできないのか?
だから俺はここを応援するぞ。













やっぱディエゴが率いるスペインだな。
45トリスタンまんせー:02/06/02 21:31 ID:4PW72I1W
後半はホアキンたんかガイスカたんきぼーん!(´Д`;)
46 :02/06/02 21:32 ID:bQcKejv5
トリ、ボール持ちすぎ。
47 :02/06/02 21:32 ID:S/GU0RUU
両SBとバラハは全然持ち味出してないね〜もっと攻め上がれよ!
48 :02/06/02 21:32 ID:Ttafj5bW
強豪スペインのホセ・アントニオ・カマチョ監督
=写真=http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/image/2t2002052806APantonio_b.jpgが
公式会見でキレてしまった。
自国マスコミからの批判が理由だが、その「暴言」のすさまじさ、えげつなさときたら、
トルシエ監督のをはるかに上をいく。

韓国のホテルで行われた会見に不機嫌な顔で現れたカマチョ監督はいきなり、
「お前たちはどうせ、選手とヤルために来たんだろう?」と切り出した。

「選手のチンポコで遊ぶために来たんだろうって聞いてんだよ」

スペイン語のわかる者は真っ青になり、通訳も絶句したこの会見は以後2時間、
カマチョ監督の一方的なリードで続けられた。

ZAKZAK 2002/05/28
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002052806.html
49 :02/06/02 21:35 ID:D32J7HSR
カマーチョの腋の汗染みが気になる。
50 :02/06/02 21:36 ID:PJFiTVeg
普通に発音しろ
51 :02/06/02 21:37 ID:aAJwWNox
監督の脇の汗が心配です。
52 :02/06/02 21:37 ID:AH52lqMm
出ペドロなにげに凄い
53 :02/06/02 21:37 ID:KggvS8Qx
「エンルィーケ」ってもうやだよ・・・
54 :02/06/02 21:37 ID:Zr8CydT9
デ・ペドロ絶好調!
55 :02/06/02 21:37 ID:6Vu+WvFa
ルイスエンリケかっこ(・∀・)イイ!
56トリスタンまんせー:02/06/02 21:38 ID:4PW72I1W
ガッツ、今日はかなり(・∀・)イイ!
57 :02/06/02 21:38 ID:r3WGdA4u
おいおい、今中盤の底大渋滞してませんでしたか(;´Д`)
58 :02/06/02 21:38 ID:PtNgoPKE
ラウール(・∀・)カコイイ!!
59 :02/06/02 21:38 ID:FS30bzOl
カマーチョの腋に注目するスレはここですか?
60 :02/06/02 21:39 ID:i4LvxdcE
エンリケだめぽ。ホアキン入れろや。
61 :02/06/02 21:39 ID:Zr8CydT9
ガイスカタン(・∀・)ダセ!
62 :02/06/02 21:40 ID:XJ2aBqqf
ザホビッチってどこのクラブでプレイしてるの?
63 :02/06/02 21:40 ID:lZSO3jIO
プジョル?プジョール?
64トリスタンまんせー:02/06/02 21:41 ID:4PW72I1W
>>62
ポルトガル・・・のどこだっけ?(´Д`;)
65 :02/06/02 21:41 ID:Jl/0NBZ3
カマーチョは、客席の白装束軍団が気になって仕方が無い模様
66 :02/06/02 21:41 ID:AH52lqMm
どっちでもイイ
67 :02/06/02 21:42 ID:wuNQvomS
>>62
ぺんひか
68 :02/06/02 21:42 ID:PJFiTVeg
トリスターン、オフサイード!!
69 :02/06/02 21:43 ID:dDEKf0Ha
>>59
TBS実況アナを叩くスレ
70トリスタンまんせー:02/06/02 21:43 ID:4PW72I1W
ガッツ持ちすぎ・・・(´Д`;)
71 :02/06/02 21:43 ID:KggvS8Qx
なんだ今のルイスエンリケの意味の無いフェイントは?
72 :02/06/02 21:43 ID:bQcKejv5
頼むからもう一点取っとこうよ。
73 :02/06/02 21:43 ID:6Vu+WvFa
>>62
ギリシャリーグじゃなかったけ?
74 :02/06/02 21:44 ID:PtNgoPKE
おしいい
75 :02/06/02 21:44 ID:/xWTLK0u
スペインに余裕でてきておもしろい
76 :02/06/02 21:44 ID:6Vu+WvFa
ラウールのループシュートきぼん!
77 :02/06/02 21:44 ID:i4LvxdcE
トリスタン惜しい。
78 :02/06/02 21:44 ID:AH52lqMm
ベンフィカだそうでつ
79 :02/06/02 21:44 ID:Zr8CydT9
エンリケはやっぱ左じゃないとダメだよ
80 :02/06/02 21:45 ID:6Vu+WvFa
ラウールゴンサーレス?
81トリスタンまんせー:02/06/02 21:45 ID:4PW72I1W
ハイラナーイ。・゚・(ノД`)・゚・。
82 :02/06/02 21:45 ID:6Vu+WvFa
>>78
すまぬ
83 :02/06/02 21:45 ID:WrUYp4ya
負けそう・・・・
84本音くん:02/06/02 21:45 ID:yrXUaDF1
イングランド―スウェーデン戦が凄かったから、
なんつーかマターリ観戦だね(プ
85 :02/06/02 21:46 ID:XKgKoGPN
それにしてもスロベニアのユニはダサイ!
86 :02/06/02 21:46 ID:Q/VryGXp
ちょっと雨降っただけでめちゃくちゃ映像止まりまくるんだけど
こんなもん??>スカパー
87 :02/06/02 21:46 ID:D32J7HSR
テソの話すんなよな、うるさいんだよ清水
88 :02/06/02 21:46 ID:KggvS8Qx
スロベニアスロベニアってうるさいなー
89::02/06/02 21:46 ID:VNulka6o
naka-ta
fu-jikotya-n
90 :02/06/02 21:46 ID:6Vu+WvFa
>>85
御金持ちの国はシースルーがトレンド(スウェ−デンのスケスケ萌え)
91 :02/06/02 21:46 ID:r3WGdA4u
何となくこの先もチャンスや見せ場はいっぱい作るのに
ゴールは奪えず1-0だって事を忘れて余裕見せてて
ぽっかり追いつかれそうな予感
92 :02/06/02 21:47 ID:YVQJdp+8
>>88
スロベニア!!!スロベニア!!!
93 :02/06/02 21:47 ID:PnAXvkZ7
>>86
スカパーは雨に弱い
94 :02/06/02 21:48 ID:exdBKPLy
>>88
スロベニア!!!スロベニア!!! スロベニア!!!スロベニア!!!
                    スロベニア?
95 :02/06/02 21:48 ID:KggvS8Qx
>>92
(´Д⊂ウワーン
96 :02/06/02 21:48 ID:6Vu+WvFa
アレ!?
スロベニアのユニって/■\?じゃん
97 :02/06/02 21:48 ID:AH52lqMm
ざほびっち何かけっ飛ばしますた
98 :02/06/02 21:49 ID:6Vu+WvFa
オニギリワッショイ
99 :02/06/02 21:49 ID:KggvS8Qx
>>94
(・∀・)ニヤニヤ
100トリスタンまんせー:02/06/02 21:49 ID:4PW72I1W
たまにはシュートしたいなあ(´Д⊂)
101 :02/06/02 21:49 ID:PJFiTVeg
ズラトコどうしたんだろう
102 :02/06/02 21:49 ID:6Vu+WvFa
スロベニア=/■\
103 :02/06/02 21:49 ID:6ybkrTBw
お互い、チームの強さが分かりにくい試合展開だな。
観客が少ない+冷めてる、のも原因の一つか?なんだか燃えない。。
104 :02/06/02 21:50 ID:wuNQvomS
>>99
スロベニア!!!スロベニア!!!
105 :02/06/02 21:50 ID:lZSO3jIO
PKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
106 :02/06/02 21:50 ID:WBYdJsDb
やっちまった・・・
107 :02/06/02 21:50 ID:RbNXvRAG
PK?
108 :02/06/02 21:50 ID:6Vu+WvFa
PK!!!!!!!でないの?
109 :02/06/02 21:50 ID:bQcKejv5
一生懸命さが消えとるな。
いつもの負けパターンのような気がしてならない。
110 :02/06/02 21:50 ID:r3WGdA4u
(;´Д`) 一瞬死んだ
111 :02/06/02 21:50 ID:PJFiTVeg
あぶねーーーーーーーーーーーーーー
112 :02/06/02 21:50 ID:6ybkrTBw
スロバキアの方が、余裕のフェイント見せてるよ(涙
113トリスタンまんせー:02/06/02 21:50 ID:4PW72I1W
ひいぇ〜〜〜
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
114 :02/06/02 21:50 ID:jFv3kZ1x
わー、びっくりした。
115 :02/06/02 21:50 ID:lZSO3jIO
シミュレーションかよ

しょぼーん
116 :02/06/02 21:51 ID:PtNgoPKE
あぶねー
こりゃ余裕だなと思ってたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
117 :02/06/02 21:51 ID:S/GU0RUU
あぶねぇ〜ナダルしっかりしろ!
118 :02/06/02 21:51 ID:Dlk12aps
あの、韓国人から救ってあげた犬のためにも勝たねばならない!

お、PKかと思ったら、シミュレーションか。ふぅ。
119 :02/06/02 21:51 ID:TkJReNu5

見苦しい
120 :02/06/02 21:51 ID:WBYdJsDb
あぶねぇよ・・・
121 :02/06/02 21:51 ID:6Vu+WvFa
オニギリワッショイできないじゃん(だぶりゅーハイ!
122 :02/06/02 21:51 ID:XKgKoGPN
あぶねーな
123 :02/06/02 21:51 ID:tj2iDHtl
びっくりしたぁ
124 :02/06/02 21:51 ID:KggvS8Qx
>>104
( ゚Д゚)ポカーソ
125 :02/06/02 21:51 ID:Q/VryGXp
プジョール鉄壁!
126 :02/06/02 21:51 ID:I/LVMVUG
同じダー
ユーロと同じダー
127 :02/06/02 21:51 ID:AH52lqMm
スロバキアじゃねー!
128 :02/06/02 21:51 ID:m+fWA6zp
そろそろ交代しろよ。エルゲラとかどうなん
129 :02/06/02 21:52 ID:XKgKoGPN
もりもりもりもりーーーーーー
130 :02/06/02 21:52 ID:r3WGdA4u
攻撃時のシステムが前半4-4-2から
後半は2-4-4にチェンジしてますな。
131:02/06/02 21:52 ID:VNulka6o
コラ!審判
いくらなんでも可愛そう
オブストラクションぎみなんだから
ファール無しで手を打っておけば良いのに
132トリスタンまんせー:02/06/02 21:52 ID:4PW72I1W
モリヲくん、たのみますた・・・・(´Д⊂)
133 :02/06/02 21:52 ID:PJFiTVeg
森尾
134 :02/06/02 21:53 ID:AH52lqMm
森キター
135 :02/06/02 21:53 ID:KggvS8Qx
森円手巣キター
136 :02/06/02 21:53 ID:bQcKejv5
あーあ、トリ・・・・・
137 :02/06/02 21:53 ID:PtNgoPKE
ま、今日の鳥ならしょうがあるめえ
138 :02/06/02 21:53 ID:tj2iDHtl
もりえんてすキタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!! -
139 :02/06/02 21:53 ID:PnAXvkZ7
モリオキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
140 :02/06/02 21:53 ID:i4LvxdcE
モリ・・・大丈夫か?
141 :02/06/02 21:53 ID:I/LVMVUG
トリスタン、カイヤに似すぎ
142 :02/06/02 21:53 ID:6ybkrTBw
>>127
よく気づいた(w
143 :02/06/02 21:53 ID:AH52lqMm
森ハズシター
144 :02/06/02 21:53 ID:PJFiTVeg
145 :02/06/02 21:53 ID:RbNXvRAG
アホか
146 :02/06/02 21:53 ID:KggvS8Qx
あぁぁぁぁ
147 :02/06/02 21:53 ID:PtNgoPKE
萌え燃えのコンビネーション
148 :02/06/02 21:53 ID:6Vu+WvFa
SUPER セーブ
149 :02/06/02 21:54 ID:FiYougyM
モリオ様。今のは決めてくれー
150 :02/06/02 21:54 ID:XKgKoGPN
おもしれースペインおもしれーーーーー!
151 :02/06/02 21:54 ID:B0VHblpR
強引さのないとりすタンなんかとりすタンじゃない!   (;´Д`)
152 :02/06/02 21:54 ID:S/GU0RUU
しかし、客席から聞こえるカンカンカンカンって音うっとおしいな
153 :02/06/02 21:54 ID:m+fWA6zp
やっぱスペイン戦が一番絶叫するわ…
154 :02/06/02 21:54 ID:KggvS8Qx
助かった・・・
155 :02/06/02 21:54 ID:bQcKejv5
ホアキンホアキンホアキンホア
156 :02/06/02 21:54 ID:6Vu+WvFa
実はまだ20分以上も残っているという罠
157 :02/06/02 21:54 ID:PtNgoPKE
スペクタクルや・・・・
158 :02/06/02 21:54 ID:WZSuPVk5
そろそろアルベルダあたりを入れたほうがいくないか
159 :02/06/02 21:55 ID:XKgKoGPN
>>151
もう過去の事だ。忘れろ
160 :02/06/02 21:55 ID:6ybkrTBw
太鼓やら、鐘の音が耳障りなのは、いかに応援の声が無いかって事だーね。
161 :02/06/02 21:55 ID:/xWTLK0u
あのコンビネーション狙ったとしたらすご
162:02/06/02 21:55 ID:TRE/n9vB
スーパーの特売日だ。
163 :02/06/02 21:56 ID:Q/VryGXp
>>161
当然狙ってるだろ。
リーガ見ろよ。
164 :02/06/02 21:56 ID:KggvS8Qx
デペドロってこんなに凄かったのか。。。
165 :02/06/02 21:56 ID:FiYougyM
>>160
そのせいなのか?
今日は、やけにカシージャスの甲高い叫び声が聞こえる。
166 :02/06/02 21:56 ID:6Vu+WvFa
デペドローーーーーーーーーーーーーーーーーー
ミサイルシューーーーーーーーーーーート
167 :02/06/02 21:56 ID:PtNgoPKE
デ・ペドロさすがやな
168 :02/06/02 21:57 ID:PJFiTVeg
デ・ペドロすご
169 :02/06/02 21:57 ID:bQcKejv5
バラハ→アルベルダ
ルイス・エンリケ→ホアキン
はよ変えろ。
170 :02/06/02 21:57 ID:XKgKoGPN
スペインのこの試合ならサッカー興味ない人間でも楽しめそうだね
こりゃブラジルやイタリアが楽しみだー



ってミドルおしぃーーーーーーーーーーーーーー
171・・・:02/06/02 21:57 ID:VNulka6o
オモシレー
172 :02/06/02 21:57 ID:/FxmK4fg
カラカラカラ♪
赤ちゃんでもあやしてるのか
173 :02/06/02 21:57 ID:AH52lqMm
デ・ペドロ(;´Д`)ハァハァ
174 :02/06/02 21:57 ID:6Vu+WvFa
こういう試合は面白いねー
175 :02/06/02 21:58 ID:6Vu+WvFa
盛りあがってまいりました♪
176 :02/06/02 21:58 ID:XKgKoGPN
スロベニアも良いシュート持ってるんだけどなー
177 :02/06/02 21:58 ID:gN5g9L+Z
 ド
ミ ルを狙ったぁ〜!!
178 :02/06/02 21:58 ID:6Vu+WvFa
やはりスロベニアのユニフォームはオニギリ
179 :02/06/02 21:59 ID:PtNgoPKE
そろそろ交代の時間かと思われ
180・・・:02/06/02 21:59 ID:VNulka6o
キーパーバンザ〜イ
181 :02/06/02 21:59 ID:r3WGdA4u
デ・ペドロ(;´Д`)ハァハァ
182&オメコドライブ:02/06/02 21:59 ID:UAegTrpF
たしかにエンリケ兄貴疲れ気味。
183 :02/06/02 21:59 ID:KggvS8Qx
エルゲ"ー"ラ
184 :02/06/02 21:59 ID:AH52lqMm
どうるす気じゃ
185 :02/06/02 21:59 ID:6Vu+WvFa
ルイス エンリーケ out
186 :02/06/02 21:59 ID:PJFiTVeg
イヴァン・エルゲーラだそうです
187 :02/06/02 21:59 ID:lZSO3jIO
エルゲラかよ

ホアキンいれろ
188 :02/06/02 21:59 ID:XKgKoGPN
えるげらえるげらえるげらーーーーーーーーーー
189 :02/06/02 21:59 ID:gN5g9L+Z
ホア…エルゲラたん…
190 :02/06/02 21:59 ID:i4LvxdcE
エルゲラーーー
191 :02/06/02 21:59 ID:PtNgoPKE
ゲぇ、守備的交代かよ
192トリスタンまんせー:02/06/02 21:59 ID:4PW72I1W
ガッツにかえてエルゲラ??
カマーチョ摩訶不思議・・(´Д⊂)
193 :02/06/02 21:59 ID:Do9wSUni
プジョールの手を後ろで組むDF・・・(;´Д`)ハァハァ
194 :02/06/02 22:00 ID:6Vu+WvFa
エルゲーラ
195 :02/06/02 22:00 ID:PJFiTVeg
バレローーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
196 :02/06/02 22:00 ID:AH52lqMm
ばれろーーーーーーん
197 :02/06/02 22:00 ID:KggvS8Qx
パス出したん誰ー?よく見てたよー
198 :02/06/02 22:00 ID:S/GU0RUU
スロベニアユニのあれは山らしいよ、スロベニアにあるデカイ山をモチーフにしてるらしい
199 :02/06/02 22:00 ID:Dmu0OiEr
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
200 :02/06/02 22:00 ID:PtNgoPKE
バレロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201 :02/06/02 22:00 ID:bQcKejv5
ゴラッソ〜♪
202 :02/06/02 22:00 ID:Q/VryGXp
ばれろん!!
203 :02/06/02 22:00 ID:r3WGdA4u
バレロンキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
204 :02/06/02 22:00 ID:jFv3kZ1x
決まった…
205 :02/06/02 22:00 ID:cz2sB+7P
終了〜
206 :02/06/02 22:00 ID:XKgKoGPN
ばればればればれろんーーーーーーーーー
ロンーーーーーーーーーーーーーーーー!!
207.:02/06/02 22:00 ID:pM/fCsk/
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
208 :02/06/02 22:00 ID:wuNQvomS
ジンクスが終わる日(´Д⊂)
209トリスタンまんせー:02/06/02 22:00 ID:4PW72I1W
バレロンた〜ん(´Д`;)ハァハァハァハァ
210 :02/06/02 22:00 ID:WBYdJsDb
バレローンイイシュート!
211 :02/06/02 22:00 ID:gN5g9L+Z
釜ーチョヌレヌレ
212 :02/06/02 22:00 ID:PPtRjasj
エルゲ?・・・バレローーーーーーーーーーーーーーーーン!!
213 :02/06/02 22:00 ID:6Vu+WvFa
スペインのジダンですか?
214:02/06/02 22:00 ID:TRE/n9vB
イタリアみたいな展開だ。
215 :02/06/02 22:00 ID:PnAXvkZ7
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
216 :02/06/02 22:01 ID:i4LvxdcE
バレローーーーーーン
217  :02/06/02 22:01 ID:PtNgoPKE
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!
218196:02/06/02 22:01 ID:AH52lqMm
>>195
負けますた
219 :02/06/02 22:01 ID:dwuS1FMQ
すげーアーリークロスで一瞬興奮したけど
観客席が映って、すぐに萎えた・・・
220 :02/06/02 22:01 ID:WKX8JNMp
うっとり・・・
221 :02/06/02 22:01 ID:m+fWA6zp
カマーチョが洪水です!!!
222&オメコドライブ:02/06/02 22:01 ID:UAegTrpF
デ・ペドロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223 :02/06/02 22:01 ID:MeoQiW3r
カマーチョキモイな
224 :02/06/02 22:01 ID:6Vu+WvFa
スペイン強いじゃん!
225 :02/06/02 22:01 ID:it1mPbAd
数人
おそっ
226:02/06/02 22:01 ID:bQcKejv5
きょーはいけるでしょ。きょーは♪
227 :02/06/02 22:01 ID:r3WGdA4u
もしかして、もしかして勝っちゃいますか?
信じちゃって良いんですか?
228 :02/06/02 22:01 ID:XKgKoGPN
スペインツエーーーーーーーーーーーーーー
229 :02/06/02 22:01 ID:m+fWA6zp
あ〜〜〜〜〜気分イイッ!!!!!!!!
230バルサン:02/06/02 22:02 ID:WMzM+upG
バレローーーン

エンリケ乙!ありがとう
またおながいします エンリ家
231 :02/06/02 22:02 ID:PtNgoPKE
クロス職人デ・ペドロ萌え
232 :02/06/02 22:02 ID:it1mPbAd
ドイツのほうがつよそうだけど、
強いな。
233  :02/06/02 22:02 ID:aVx+eHDB
スペインのサッカーって
実はトルシエがやりたがってるサッカーなんじゃないか?
と思ってしまう。
234.:02/06/02 22:02 ID:pM/fCsk/
スペイン村
235 :02/06/02 22:02 ID:6Vu+WvFa
カマーチョ監督 恍惚だろうな
236 :02/06/02 22:02 ID:XKgKoGPN
今大会のスペインに期待してもいいですかーーーーーーーーーーーー!?
237 :02/06/02 22:02 ID:OvJR1IFO
強豪スペインのホセ・アントニオ・カマチョ監督
=写真=http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/image/2t2002052806APantonio_b.jpgが
公式会見でキレてしまった。
自国マスコミからの批判が理由だが、その「暴言」のすさまじさ、えげつなさときたら、
トルシエ監督のをはるかに上をいく。

韓国のホテルで行われた会見に不機嫌な顔で現れたカマチョ監督はいきなり、
「お前たちはどうせ、選手とヤルために来たんだろう?」と切り出した。

「選手のチンポコで遊ぶために来たんだろうって聞いてんだよ」

スペイン語のわかる者は真っ青になり、通訳も絶句したこの会見は以後2時間、
カマチョ監督の一方的なリードで続けられた。

ZAKZAK 2002/05/28
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002052806.html
238 :02/06/02 22:02 ID:PIj13OhE
オーーーーレとかヴーーーーっての聞きたいなあ
239   :02/06/02 22:02 ID:7ud5sXzM
パス誰よ?
240 :02/06/02 22:03 ID:m+fWA6zp
おじさんスペイン×ポルトガル観れたら芯でもいいよ
241 :02/06/02 22:03 ID:6Vu+WvFa
>>233
やりたくっても選手がヘタという現実
242 :02/06/02 22:03 ID:i4LvxdcE
やっぱエンリケいない方がバランスイイ!!

でもバレロンがサイドよりはホアキンを見たい。
243 :02/06/02 22:03 ID:6Vu+WvFa
メンデイエタの出番はないね
244 :02/06/02 22:03 ID:XKgKoGPN
いいいい。うんうん。
ミスしてもいいぞ。次は気をつけろ。うんうん
245 :02/06/02 22:04 ID:AH52lqMm
パスはデ・ペドロたんではない?
246 :02/06/02 22:04 ID:bQcKejv5
>>239
うちのかーちゃんは、エルゲラぢゃないかと言っている。
247 :02/06/02 22:04 ID:6Vu+WvFa
まだ13分もあるYO!!
248.:02/06/02 22:04 ID:ZdhBxS1g
比泥って茸みたいだね
249 :02/06/02 22:04 ID:3JP9ItR8
いまだにラウルの白スパイクにはなれないなあ。
250 :02/06/02 22:05 ID:BtYuYqfO
カタカタしてる音がうるさい
251 :02/06/02 22:05 ID:PtNgoPKE
>>249
アルフォンソを思い出す(w
252 :02/06/02 22:05 ID:PnAXvkZ7
ペドロはいいね
253 :02/06/02 22:05 ID:6ybkrTBw
今までのファールで、一番痛そうな顔だ(w
254 :02/06/02 22:05 ID:wuNQvomS
ファンフランやばそう・・・
255 :02/06/02 22:05 ID:WMzM+upG
カネうるさいYo
256 :02/06/02 22:05 ID:dDEKf0Ha
エースパーニャ
257 :02/06/02 22:05 ID:PJFiTVeg
おいおいだいじょうぶか?一番人材いないとこだぞ
258 :02/06/02 22:05 ID:bQcKejv5
ファンフラン死亡?
ロメロたん登場しちゃう?
おひょ
259 :02/06/02 22:05 ID:/xWTLK0u
多彩で面白いサカーしてるなぁ
相手が相手だからかもしれんが。
260 :02/06/02 22:06 ID:AH52lqMm
痛ってーーーーーーー!
261 :02/06/02 22:06 ID:XKgKoGPN
裸売るのゴールが見たい〜〜
見たい〜〜〜見たい〜〜〜〜
262 :02/06/02 22:06 ID:PtNgoPKE
SBはロメロ???
263 :02/06/02 22:06 ID:Q/VryGXp
ファンフランoutロメロin!!
264 :02/06/02 22:06 ID:lZSO3jIO
ロメロか

ガイスカとホアキンはみれんのか・・・
265 :02/06/02 22:07 ID:m+fWA6zp
しっかし足元うめぇなー、紙一重のところでかわしまくり
266 :02/06/02 22:07 ID:WMzM+upG
AVAYAって何の看板?
267 :02/06/02 22:07 ID:KggvS8Qx
・・・
268 :02/06/02 22:07 ID:6Vu+WvFa
あれれ
269 :02/06/02 22:07 ID:ZDvuW94N
きたああああああ
270 :02/06/02 22:07 ID:Ik6V92+u
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
271 :02/06/02 22:07 ID:PJFiTVeg
あーあ
272 :02/06/02 22:07 ID:AH52lqMm
見てなかった・・・
273 :02/06/02 22:07 ID:m+fWA6zp
rfdhdxsがsyは得るjs例tdy儀k。・食い;fy;d!!!!!!!!!!!
274 :02/06/02 22:07 ID:Q/VryGXp
おいおい
275 :02/06/02 22:07 ID:jFv3kZ1x
ぐわ
まだわからんぞ
276 :02/06/02 22:07 ID:wuNQvomS
やられちゃったよ〜(´Д⊂)
277 :02/06/02 22:07 ID:i4LvxdcE
イヤーーーーー!!
278悪寒・・・・:02/06/02 22:07 ID:PtNgoPKE
Σ(゚д゚lll)ガーン
279 :02/06/02 22:07 ID:bQcKejv5
おいおいおいおいおい
勘弁してくれよぉ
280 :02/06/02 22:07 ID:D32J7HSR
エルゲーラ=ゲロゲーロって聞こえる。。。
281 :02/06/02 22:07 ID:i4LvxdcE
イヤーーーーー!!
282 :02/06/02 22:07 ID:lZSO3jIO
ヤラレター
283 :02/06/02 22:07 ID:WBYdJsDb
お見事・・・
284 :02/06/02 22:07 ID:WMzM+upG
悪夢か?
285  :02/06/02 22:08 ID:RbNXvRAG
あーいなかったからか
286 :02/06/02 22:08 ID:6Vu+WvFa
ワンツーの御手本
287 :02/06/02 22:08 ID:dDEKf0Ha
>>266
ぁゃゃ
288 :02/06/02 22:08 ID:BtYuYqfO
上手くやられたな
289 :02/06/02 22:08 ID:r3WGdA4u
(;´Д`) やっぱり・・・2点目取れてて本当によかった
290 :02/06/02 22:08 ID:XKgKoGPN
やばいやばいやばいやばいやばい

だれかあいつを刺せ
291 :02/06/02 22:08 ID:it1mPbAd
ヤリタイ
292 :02/06/02 22:08 ID:AH52lqMm
いやな予感が押し寄せてくるのを
どうすることもできないんですが・・
293 :02/06/02 22:08 ID:XXPSHjP+
アメリカ大会の再現ですか?
294 :02/06/02 22:08 ID:ZDvuW94N
アルゼンチン戦の後に見えるとしょぼく見えるな・・・
295 :02/06/02 22:08 ID:6Vu+WvFa
ヤバイヨ yaバイヨ
296こわいね:02/06/02 22:08 ID:Dt9Oqtdd
米大会
後半わずかで
韓国が2対2にもちこんだなー
297 :02/06/02 22:08 ID:m+fWA6zp
カマーチョの脇が乾きました!!!!!
298ほ!:02/06/02 22:09 ID:wIrnf6Lj
ナイスワンツー!   
 おもしれぇ〜
299_:02/06/02 22:09 ID:ViX1aXW0
まだやん!後半39分にゴールって
300 :02/06/02 22:09 ID:gN5g9L+Z
あー…いやな流れ
301  :02/06/02 22:09 ID:WMzM+upG
をいをい
ふうっーーーー
302 :02/06/02 22:09 ID:6Vu+WvFa
主審はスペインから賄賂貰ってるな
303 :02/06/02 22:09 ID:PtNgoPKE
あんなん思いっきりダイブやがな
304 :02/06/02 22:10 ID:KggvS8Qx
またこの展開ですか・・・
305 :02/06/02 22:10 ID:m+fWA6zp
心臓が!心臓が!心臓がぁ〜〜〜!!!!

亜sgじゃ;尾具を家が;オwtg亜wklジェ他w田をhbj;亜hjb;ああああgjをぎわ;!!!!!!!!
306トリスタンまんせー:02/06/02 22:10 ID:4PW72I1W
(´Д⊂)
307 :02/06/02 22:10 ID:MlQ+qHBQ
今のはブーイングものじゃないだろ・・・・
308 :02/06/02 22:10 ID:6Vu+WvFa
大ブーイング
309 :02/06/02 22:10 ID:XKgKoGPN
今のは助かったけど、審判スペインファンだな。
なんだか許せん。
でもありがとう
310 :02/06/02 22:10 ID:Q/VryGXp
ナダルおいおい
311 :02/06/02 22:11 ID:PnAXvkZ7
大野アクション
312 :02/06/02 22:11 ID:rGqUiUfj
さすが韓国人
マイナーな国には親近感が湧くんだろうね
313 :02/06/02 22:11 ID:it1mPbAd
おい、なんか観客スロベニア応援してないか?
314 :02/06/02 22:11 ID:PtNgoPKE
ナダル市ね
315 :02/06/02 22:11 ID:6Vu+WvFa
この試合の視聴率よさそう
316 :02/06/02 22:11 ID:WMzM+upG
カタカタいってるよ
317 :02/06/02 22:12 ID:XKgKoGPN
ううううううう

この雰囲気をゴールでふっとばしてくれーーーらうるーーー
318 :02/06/02 22:12 ID:YVQJdp+8
スロベニア(・∀・)イイ!
319 :02/06/02 22:12 ID:LXWcu7gB
実況もスロベニア寄り
320 :02/06/02 22:12 ID:jFv3kZ1x
スロベニアのホームになってきた!!
321 :02/06/02 22:12 ID:WarurybG
昼はサンタクルスに黄色い悲鳴。
夜はブーイング。
韓国人は忙しい。
322 :02/06/02 22:12 ID:PJFiTVeg
323 :02/06/02 22:12 ID:ZDvuW94N
ぴーーーーーーーーーKじゃあああああああああああああ
324 :02/06/02 22:12 ID:gN5g9L+Z
PK?
325 :02/06/02 22:12 ID:6Vu+WvFa
なんじゃ???????PK?
326 :02/06/02 22:12 ID:lZSO3jIO
PKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━?
327 :02/06/02 22:12 ID:WBYdJsDb
PK?
328 :02/06/02 22:12 ID:WMzM+upG
キタ==========
329 :02/06/02 22:13 ID:RbNXvRAG
PKかよやらせじゃん
330 :02/06/02 22:13 ID:6ybkrTBw
pkキタ~~~~~~~~~~!!!!!
331 :02/06/02 22:13 ID:i4LvxdcE
あーーー・・・
332 :02/06/02 22:13 ID:KggvS8Qx
おいおい審判、まじで賄賂か〜?
333 :02/06/02 22:13 ID:PtNgoPKE
( ´∀`)マンセー
334 :02/06/02 22:13 ID:wuNQvomS
審判ありがとう(´Д⊂)
335 :02/06/02 22:13 ID:6Vu+WvFa
この主審は絶対あやしい!
336 :02/06/02 22:13 ID:XKgKoGPN
うわーーーーーーーーーーーーーー

審判そりゃまずいだろーーーーー

良い試合が台無しだーーーーーーー
337 :02/06/02 22:13 ID:9JJE2JLO
この主審糞だな
338 :02/06/02 22:13 ID:r3WGdA4u
は・・・あれ、PKなの?
339 :02/06/02 22:13 ID:AH52lqMm
ありゃーーー
審判問題必至
340ワラタ:02/06/02 22:13 ID:dwuS1FMQ
これはスペインヲタの俺が見てもPKじゃないぞ(藁
341 :02/06/02 22:13 ID:Q/VryGXp
うーん(w
342 :02/06/02 22:13 ID:jFv3kZ1x
こんなに露骨でいいのかよ
343 :02/06/02 22:13 ID:ncZFtCFV
きたねえチームだ
344 :02/06/02 22:13 ID:6Vu+WvFa
イエロ
345 :02/06/02 22:13 ID:XXPSHjP+
イエロ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
346 :02/06/02 22:13 ID:rGqUiUfj
(・∀・)ワイーロ!
347 :02/06/02 22:13 ID:BtYuYqfO
今のもPKじゃないよ
348 :02/06/02 22:13 ID:gN5g9L+Z
そりゃちょっとスロベニアかわいそうだろー
349 :02/06/02 22:13 ID:it1mPbAd
PKなわけない。
審判市ね
350 :02/06/02 22:13 ID:ZDvuW94N
スタジアム盛り下がってルナ
351 :02/06/02 22:13 ID:WMzM+upG
決まったでしょ
352 :02/06/02 22:14 ID:rx+V6tzu
審判さいこー
353 :02/06/02 22:14 ID:WBYdJsDb
いいのか?審判・・これで・・・
354 :02/06/02 22:14 ID:XKgKoGPN
まぁいいや
イエロ嬉しそうだし
355 :02/06/02 22:14 ID:PtNgoPKE
イエロっさん、ちと萎えるゴール
とりあえずキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356 :02/06/02 22:14 ID:F35vwBq8
つまんねー
酷過ぎるぞ糞審判
357 :02/06/02 22:14 ID:6Vu+WvFa
えー
この主審はどこの出身ですか?
ぜったいにスペインよりであります
358 :02/06/02 22:14 ID:WarurybG
はー、終わった。
よかった。
359 :02/06/02 22:14 ID:PPtRjasj
カマーチョの腋がまた濡れました!!
360 :02/06/02 22:14 ID:AH52lqMm
カマーチョPKを見て鼻水を飛ばしました
361 :02/06/02 22:14 ID:NUZCqI6c
いくらなんでも、ちょっと・・・
362 :02/06/02 22:14 ID:m+fWA6zp
おいおいおい…
でもスペインには罪は無いよ…
363 :02/06/02 22:14 ID:r3WGdA4u
決定的な3点目決めたのに醒めたなぁ・・・
審判が試合を決めちゃいけないと思うんだが
364 :02/06/02 22:14 ID:6ybkrTBw
いや、実際PKだったyo!
365 :02/06/02 22:14 ID:ncZFtCFV
とことん寒い国 賄賂スペイン
366 :02/06/02 22:14 ID:b4rOEnz2
大人しく食われてろ
367でぶ監督:02/06/02 22:14 ID:9JJE2JLO
すげー脇の汗(w
368 :02/06/02 22:14 ID:QwS4lJPZ
いや、問題ないよ
369 :02/06/02 22:14 ID:6Vu+WvFa
カマーチョが飛んだ(W
370 :02/06/02 22:14 ID:gN5g9L+Z
釜ーチョdだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
371 :02/06/02 22:14 ID:jijAZhRd
イエロかよ!記録更新するなヽ(`Д´)ノ
372 :02/06/02 22:14 ID:gyzOcNWL
今年のスペインは一味違うな、今までなら外して
同点の恐怖にうろたえるところだろ。
373 :02/06/02 22:14 ID:rGqUiUfj
>>357
モロッコ
374 :02/06/02 22:14 ID:Zr8CydT9
こんなんで勝っても嬉しくねえよ!糞スペインびいき審判
375 :02/06/02 22:14 ID:WZSuPVk5
釜ーちょ鼻ホジ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
376トリスタンまんせー:02/06/02 22:15 ID:4PW72I1W
スロベニアファンのみなさま、ごめんなさい・・・(´Д⊂)
377 :02/06/02 22:15 ID:6Vu+WvFa
疑惑のスペイン代表
378 :02/06/02 22:15 ID:Q/VryGXp
スロベニアの疑惑のPK2本よりは確実に足が掛かってたが
普通とらんだろ。
379 :02/06/02 22:15 ID:WMzM+upG
脇濡れ濡れ
侵犯も人間だから
味方につけたら勝ちよ
380 :02/06/02 22:15 ID:Mbjops+M
BSiのアナ、PKキッカーをプジョルと言ったよ…
さすがにそりゃねぇだろ!
381 :02/06/02 22:15 ID:XZXMobNa
せめてFKだろあの場所は・・・・・・・・。
382 :02/06/02 22:15 ID:it1mPbAd
審判のレベル低いな
383 :02/06/02 22:15 ID:azo+vOfX
このPKでどっちらけ
384 :02/06/02 22:16 ID:6Vu+WvFa
モロッコ審判に制裁ヲ!!!!!!
385 :02/06/02 22:16 ID:m+fWA6zp
脇の汗の原因は審判か…
386 :02/06/02 22:16 ID:lxH+zfMa
モロッコ主審買収疑惑
387 :02/06/02 22:16 ID:KggvS8Qx
>>385
するどい
388 :02/06/02 22:16 ID:qRAohWNS
主審どこの出身?
389 :02/06/02 22:16 ID:6Vu+WvFa
4分もあるよ
390 :02/06/02 22:16 ID:Zr8CydT9
今大会ってここまでジャッジがかなり正確だったのに、
この審判のおかげで台無しだ
391 :02/06/02 22:16 ID:r3WGdA4u
何となくこのスレの反応を見てスペイン代表応援する人って
勝つことがやっぱり2の次って気がする・・・
392 :02/06/02 22:16 ID:ThbE8nhj
>>374
どんな勝ち方であろうとスペインが勝つと嬉しくないんでしょ?(ワラ
393 :02/06/02 22:16 ID:XKgKoGPN
おいおい、お前らよく考えてみろよ
代表に賄賂なんて、そんなにW杯に必死な国か?
単に主審の好みの問題だな。つーか良い試合台無しの一点だった。正直いらねー
394 :02/06/02 22:16 ID:KdkGwrWZ
モロッコってスペインと何かあるの?
395 :02/06/02 22:17 ID:it1mPbAd
しらけムード
396 :02/06/02 22:17 ID:azo+vOfX
せっかく面白かったのにヽ(*`Д´)ノプンプン
397名無しだと思ってる奴は素人 :02/06/02 22:17 ID:BtYuYqfO
>>393
賄賂なんて言ってるのはただのスペインアンチだろ
398 :02/06/02 22:17 ID:6Vu+WvFa
スタジアム シーン
399 :02/06/02 22:17 ID:PtNgoPKE
残り一分でもいいからホアキン見たい
400 :02/06/02 22:18 ID:6ybkrTBw
スペイン代表応援してる人は、確実にマゾです。
負ける事を、実は望んでいる(W
401 :02/06/02 22:18 ID:JCcfo862
審判が折角の好カードを台無しにしますたね・・・
402 :02/06/02 22:18 ID:wuNQvomS
【審判買収】申し訳ありません!(´Д⊂)スペイン代表です【賄賂 de PK】
403 :02/06/02 22:18 ID:6Vu+WvFa
たしか 今回のスペイン代表の賞金って32カ国中最多金額だったはず
なかでも カマーチョが1番貰えるんだぜ
404 :02/06/02 22:19 ID:m+fWA6zp
袖の下ならぬ脇の下


つーか本当は勝ってめちゃくちゃ嬉しいんだけどな
405 :02/06/02 22:19 ID:Q/VryGXp
この試合の審判と南アフリカ×パラグアイの審判の二人は、
予選リーグでさよならだな。
406 :02/06/02 22:19 ID:Zr8CydT9
さめたねぇ・・・
407 :02/06/02 22:19 ID:Rv4TfE4T
これで勝ったらスペインは一抜けほぼ確実?
408 :02/06/02 22:19 ID:qNEp+n8I



 審 判 に 幾 ら 払 っ た ん で す か ?



 
409トリスタンまんせー:02/06/02 22:20 ID:4PW72I1W
審判は最悪だけど、スペインが悪いわけじゃない・・・・フクザツダ(´・ω・`)
410 :02/06/02 22:20 ID:6ybkrTBw
>>404
またまたぁ〜〜!やせ我慢しちゃって!
本当は負けた方が萌えるんでしょ?(W
411 :02/06/02 22:20 ID:lxH+zfMa
モロッコのテレビでスペインリーグ見れるよ。
412 :02/06/02 22:20 ID:XKgKoGPN
>>403
それだけの事しないと代表選手達が必死にならないんだろうな。
よくお国柄が出てる。
他の国は賞金より名声が欲しいから必死になってる。
413 :02/06/02 22:20 ID:6Vu+WvFa
今 ジョボンできましたって
414 :02/06/02 22:20 ID:KggvS8Qx
おつかれー
415 :02/06/02 22:20 ID:aAJwWNox
みなさんはなんであれが絶対にPKじゃないって思うんですか?
ちょっときついかもしれないけど足にかけてたしPKでイイのでは?
416 :02/06/02 22:20 ID:it1mPbAd
カンカンカンカンカンカンカン
うるせーぞ
417 :02/06/02 22:20 ID:AH52lqMm
終わりです
418 :02/06/02 22:20 ID:v8eNBwGx
やっぱりあのジャッジは疑惑だよな・・・・

2ちゃんねるはザホビッチを応援しました。
419 :02/06/02 22:20 ID:gN5g9L+Z
後味悪いね…
420トリスタンまんせー:02/06/02 22:21 ID:4PW72I1W
嬉しいはずなのに・・・
421 :02/06/02 22:21 ID:i4LvxdcE
買った。いや勝った。
422 :02/06/02 22:21 ID:PtNgoPKE
ふー、勝った、けどあんなPKいらねーよ!余計なことすんな糞審判!
423 :02/06/02 22:21 ID:Zr8CydT9
勝って嬉しいが・・・後味が悪いなどうにも
424U−名無しさん :02/06/02 22:21 ID:LQJVZcZe
途中までベストゲームだったね
425 :02/06/02 22:21 ID:PJFiTVeg
ま、すっきり勝ったららしくねーしいいんじゃねーの
とりあえず、おめ
426:02/06/02 22:21 ID:wS0OlDWX
今までのBESTゴールは2点めです!
427 :02/06/02 22:21 ID:6Vu+WvFa
これはスペインにとって歴史的な勝利には違いない
428 :02/06/02 22:21 ID:RbNXvRAG
半世紀ぶりの初戦勝利か
429 :02/06/02 22:21 ID:ThbE8nhj
>>415
どーい。足かけてたYO。
430 :02/06/02 22:21 ID:v8eNBwGx
>>405
はげどう
431 :02/06/02 22:21 ID:lxH+zfMa
432 :02/06/02 22:21 ID:it1mPbAd
>>415
あれをPKだと思えるほうが理解に苦しむが。。。
433 :02/06/02 22:22 ID:AH52lqMm
ゴキブリキモッ
434 :02/06/02 22:22 ID:PPtRjasj
ま、勝ったからいいや。さっさと次の試合にいこ。
435 :02/06/02 22:22 ID:WBYdJsDb
まぁ、勝った訳だが最後のPKがいらなかったな・・・
436 :02/06/02 22:22 ID:6Vu+WvFa
しかし 面白かったです
437 :02/06/02 22:22 ID:/xWTLK0u
スペインファンになりました。おもしろい
438トリスタンまんせー:02/06/02 22:22 ID:4PW72I1W
>>415
PKなのかもしれないけど、流れ的にはアソコは流した方が・・(´Д⊂)
439 :02/06/02 22:22 ID:m+fWA6zp
まぁ、結果的に三点目はおまけってことで。
その前の二点は非常に素晴らしかった。世は満足じゃ
440 :02/06/02 22:22 ID:6ybkrTBw
俺もPKだと思う。
いらないとか、いるとかじゃない。
審判は更正にやろうと思っただけじゃないかな・・・
結構きつく足に言ってたし、しかも斜め後ろの角度から。
441 :02/06/02 22:22 ID:v8eNBwGx
>>429
でもあれは取らない。あれ取ったら試合にならない。
442 :02/06/02 22:22 ID:NOrtAmOI
素直に嬉しい。
非常に嬉しい。
443 :02/06/02 22:22 ID:Zr8CydT9
>>415
あれをPKに取るのなら、その前のスロベニアの疑惑のジャッジ
2つともPKを取るべき。
ジャッジの基準がコロコロ変わるので糞審判
444 :02/06/02 22:22 ID:6Vu+WvFa
スペインの11番と7番と17番は(・∀・)イイ!ネ
445 :02/06/02 22:23 ID:F35vwBq8
446:02/06/02 22:23 ID:hrxfiJLZ
スペインに与えたPKてどう考えてもヤラセですよね?
そんなに小国を勝たせたくないのか!
普通に審判してたら引き分けだったのにね。
447 :02/06/02 22:23 ID:KggvS8Qx
カトーはここ見てるのか?
448 :02/06/02 22:23 ID:m+fWA6zp
PK、ラインの外っぽかったような…。
449 :02/06/02 22:23 ID:dboUd+lt
ていうか自分から足引っ掛かりにいってただろ?
450 :02/06/02 22:23 ID:6Vu+WvFa
最後の3点目が得失点差に影響大という罠!
451 :02/06/02 22:23 ID:v8eNBwGx
>>440
公平なら3−2でスペイン勝ち。
452 :02/06/02 22:23 ID:9QPMvrqB
イエロがわざと外せば面白くなったのに(´・ω・`)ショボーン
453 :02/06/02 22:24 ID:3XnKMoEG
あのPKはちょっとむごすぎ
454 :02/06/02 22:24 ID:jijAZhRd
でも、ようやく崩して点を取り合うゲームが見られてよかった。
455 :02/06/02 22:24 ID:n5Hmpthx
スペインは審判を買収しますた・・・・・買収しますすた・・。
僕はなんていえばいいんだろ。僕に何ができるんだろう。
こんな夜は寂しくて寂しくて・・。僕は歌を歌う〜。
456 :02/06/02 22:24 ID:6Vu+WvFa
国文も怒ってます
457 :02/06/02 22:24 ID:6ybkrTBw
>>443
あれはPKじゃないだろ。
審判、冷静に観てるなーって思たよ!
458 :02/06/02 22:24 ID:PtNgoPKE
>>432
あれはPKの“可能性”のあるプレーだったよ
もしペナルティエリア外でのプレーだったら問題なく普通にファウルだったろうから
459 :02/06/02 22:25 ID:r3WGdA4u
>415
スロベニアの時のシミュレーションの時のこのスレの反応と
PKの時の反応見てもらえれば何となくわかるかと。
460 :02/06/02 22:25 ID:KggvS8Qx
>>455
ワラタ
461 :02/06/02 22:25 ID:v8eNBwGx
>>448
内側だけど先にボールにいってた。
あれでPKなら最初からDFいらない。
462 :02/06/02 22:25 ID:9VbDLcFf
レアルマドリーがある国だしな
463 :02/06/02 22:25 ID:BtYuYqfO
スロベニアの2度目は完全なシミュレーションだろ
464 :02/06/02 22:25 ID:Zr8CydT9
選手のスピードに審判が追いついていってないからこうなるんだ。
こういう糞審判はW杯で審判して欲しくない
465 :02/06/02 22:25 ID:AHnseAjz
2点目のアシストはデ・ペドロだったみたいだね〜。
いや〜楽しかった。
466次スレはこれでいけ:02/06/02 22:25 ID:qNEp+n8I
☆★☆思いっきりに不人気の【スペイン代表】 Part4☆★☆
467 :02/06/02 22:25 ID:6Vu+WvFa
ハイライトで疑惑のジャッジを今一度
468_:02/06/02 22:25 ID:fvQjYTcs
スロベニアのDFがトラップ後、キープしようとした足に突っ込んでいって
転んだって感じだったのに・・・

マイボールならともかく競り合いであのPKは盛り上がった勝負に水を差した。
あれがPKなら直前のスロベニアのほうにもPKやれよ。くそ審判。

スペイン代表はすばらしいサッカーをしてたんだけどねぇ
469 :02/06/02 22:25 ID:PtNgoPKE
>>443
よく見てみろよ。あれは最初からスロベニアの選手が体預けてたぞ。アンチ?
470 :02/06/02 22:26 ID:KggvS8Qx
やっぱりだめだ・・・・<PK
471 :02/06/02 22:26 ID:OHIX6o6q
糞スペインだな。
これでアンチが増えたのは間違いない。
472 :02/06/02 22:26 ID:6Vu+WvFa
はい!
モリエンテスのダイブでした!
473 :02/06/02 22:26 ID:SBPMinNj
足かかってますね
474 :02/06/02 22:26 ID:it1mPbAd
>>466
ワロタ
475 :02/06/02 22:26 ID:5z4P3FDK
スカパー、インタビュー女(`Д´;) ハァハァ・・・
476 :02/06/02 22:26 ID:mvs8l3Gf
もしルールブック通りにファールとってカード出してたら
ゴールの半分はPKで、退場者も3、4人はでるだろ
477 :02/06/02 22:26 ID:PnAXvkZ7
大野アクション
478 :02/06/02 22:27 ID:EBZKR5c2
2−2だろどう見ても
479 :02/06/02 22:27 ID:AHnseAjz


   無視しませう。

480 :02/06/02 22:27 ID:6ybkrTBw
リプレーみたら、やっぱりPKじゃないな・・・・
481 :02/06/02 22:27 ID:Q/VryGXp
☆★☆審判には大人気の【スペイン代表】 Part4☆★☆
482 :02/06/02 22:27 ID:v8eNBwGx
>>463
2度目はPKにはならない。
でもその前のは・・・
あれ取らないんならスペインのもPK取りづらいはずなんだが
483.:02/06/02 22:27 ID:pM/fCsk/
糞スペイン氏ね
484 :02/06/02 22:27 ID:6Vu+WvFa
このアナって引退したんじゃねーの
ってか胸元なんだい
485 :02/06/02 22:28 ID:dboUd+lt
改めて見てPKじゃないと思う。
486 :02/06/02 22:28 ID:JpE7YzVT
ファンフランが心配
487 :02/06/02 22:28 ID:PnAXvkZ7
糞糞
488 :02/06/02 22:28 ID:n5Hmpthx
スロ株 亀株 急上昇 スペ株 買収事件で急下落
489 :02/06/02 22:28 ID:6Vu+WvFa
TBSはスロベニアぷっしゅしますねー
490 :02/06/02 22:28 ID:t35b91b1
いやあさすがはレアルがある国だ
感動しました
491 :02/06/02 22:28 ID:EBZKR5c2
審判は属国のモロッコ人
492 :02/06/02 22:28 ID:6ybkrTBw
まず、ボールにいってるな、もう一度みてみたら・・・
審判も人間って事ですな・・・
って事で駄目かね?
493 :02/06/02 22:28 ID:i4LvxdcE
モリエンテスがスロベニアのFWより上手かったということだ
494 :02/06/02 22:29 ID:6Vu+WvFa
モリエンテスだからPK?
495 :02/06/02 22:29 ID:wuNQvomS
☆★☆審判には不振の【スペイン代表】 Part4☆★☆
496 :02/06/02 22:29 ID:AH52lqMm
通訳ハァハァすんな!
497 :02/06/02 22:29 ID:v8eNBwGx
速報!
スロベニアとモロッコ国交断絶!
498 :02/06/02 22:29 ID:FiYougyM
あの審判はワールドカップで二度と笛を吹けないだろうね。
499:02/06/02 22:29 ID:Kspf4eYr
ずばり八百長
500 :02/06/02 22:29 ID:1p4x2VWw
スペインを煽らないでくれよ・・・・
501 :02/06/02 22:29 ID:Vm4KSH0K
イングランドースウェーデンよりずーーと面白かった。
502 :02/06/02 22:29 ID:n5Hmpthx
初めて買収事件に立ち会った・・。ちょっと感激。
503トリスタンまんせー:02/06/02 22:30 ID:4PW72I1W
なんだかまいっちんぐ
504 :02/06/02 22:30 ID:9ybkwmwq
金満買収マドリーの星


モリエンテス
505 :02/06/02 22:30 ID:6Vu+WvFa
カマーチョから主審に袖の下・・・・
「モリエンテスに なにかあったら わかってるだろうな(゚Д゚#)」
506 :02/06/02 22:30 ID:KggvS8Qx
スロベニアスレから出張して来てる人もいるようだが、
正直心中お察し申し上げます、、、
507 :02/06/02 22:30 ID:t35b91b1
>>492
スロベニアのがなければねえ
508 :02/06/02 22:30 ID:6ybkrTBw
最初のファール疑惑は、明らかにPKじゃないと思ったな・・・
自分から、体あずけに行ったように見えたし。
509 :02/06/02 22:30 ID:lxH+zfMa
疑惑の主審

名前(通名) GUEZZAZ Mohamed
国籍 モロッコ
役職 主審
生年月日 1962年 10月 01日
身長 178 (cm)
体重 75 (kg)
審判資格取得 1997年 1月 01日
最初の国際試合 エリトリア : セネガル
(1999年 8月 20日)
母国語 アラビア語
趣味 スポーツ、旅行、読書
最高の思い出 1999年アフリカ・ユース選手権決勝のガーナ-ナイジェリア戦、2002年FIFAワールドカップ韓国・日本大会の審判に任命されたこと
http://us.i1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/tr/rf/s/42745.jpg
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=GUEZZAZ+Mohamed&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
510 :02/06/02 22:30 ID:mj1Lc9QE
最後で台無しですた
511 :02/06/02 22:31 ID:KggvS8Qx
>>505
そのカマーチョはデルボスーケに・・・
512 :02/06/02 22:31 ID:2fjMO7CF
ファンフランはなんで倒れてたの?
接触プレーとかあった?
513なな:02/06/02 22:31 ID:Mj+9B1Q9
ありゃ、世紀の誤審だよ
514 :02/06/02 22:31 ID:WBYdJsDb
カマーチョの脇の濡れかたは審判へのサインです。
515 :02/06/02 22:31 ID:XKgKoGPN
審判の角度からはもろにひっかけたように見えたんだろう。
しかしいらねぇPKだ
516 :02/06/02 22:31 ID:r3WGdA4u
次の相手ってどっち?
517 :02/06/02 22:31 ID:Q/VryGXp
あれがPKだったらサンタクルスの開始早々のもPKだ
518 :02/06/02 22:31 ID:n5Hmpthx
>>514
それだ!!
519トリスタンまんせー:02/06/02 22:31 ID:4PW72I1W
この審判は決勝Tでは笛ふけないでしょうね
520 :02/06/02 22:31 ID:6ybkrTBw
>>509
ワラタ!!
521 :02/06/02 22:31 ID:6Vu+WvFa
スペイン代表は予選リーグ負けたら、賞金ゼロだから
必死っすよ(w
522 :02/06/02 22:31 ID:9VbDLcFf
ボールを蹴っただけなのにPKか
やりきれない
523 :02/06/02 22:31 ID:i7mTYQMX
もうカマーチョの腋の下も乾いた頃だろう
524 :02/06/02 22:32 ID:QGY7Ijvx
しかしこれでスペインますます嫌いに
なった(トリスタン&デ・ペドロ除く)
525 :02/06/02 22:32 ID:mvs8l3Gf
フジにデブがでてんぞ
526 :02/06/02 22:32 ID:v8eNBwGx
これで
モロッコとチュニジアの審判はダメだとわかりますた。

レフティー10番が国民的英雄のチームが出る試合は

審判が糞という法則。
527 :02/06/02 22:32 ID:PJFiTVeg
俺はますます好きになった
528 :02/06/02 22:32 ID:t35b91b1
>>493
だからレアルファンは嫌いなんだ
529 :02/06/02 22:32 ID:n5Hmpthx
>>523
なるほどそれもサインだって言うんだな。うむうむ。
530 :02/06/02 22:32 ID:it1mPbAd
国文うざっ
531 :02/06/02 22:33 ID:AH52lqMm
ファン不乱は自分で足をひねりました
532 :02/06/02 22:33 ID:1p4x2VWw
>>524
へぇ、バレロンも?
533 :02/06/02 22:33 ID:PtNgoPKE
そんなことより、今日のフォーメーションはダメダメだったと思うが。
右サイド空っぽ。
534名無しさん:02/06/02 22:33 ID:tdOV/zcF
>>508
最初のはスペインDFがスロベニアFWの顔面を手で
クリーンヒットして倒してるんだよね
だから審判のみる角度が変われば確実にPKじゃない?
535 :02/06/02 22:33 ID:Q/VryGXp
カネコキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
536 :02/06/02 22:33 ID:3JP9ItR8
とりあえず勝ててよかった。

大げさにさわぎすぎじゃない?
537 :02/06/02 22:34 ID:aAJwWNox
あれがなくても2−1で勝ってたんだしスペインをそこまで叩く人たちの気持ちがわからないです。

あれ取るならあれも取れってだけで絶対にファールじゃないと思ってる人は少ないようだし。。
538 :02/06/02 22:34 ID:2fjMO7CF
>>527
俺もだ。選手が試合終わってもあんま嬉しそうじゃなかったのがなおイイ!!
539 :02/06/02 22:34 ID:ncZFtCFV
観客も途中からスロベニア応援してたね
540 :02/06/02 22:34 ID:6Vu+WvFa
デルボスケ「うちの選手傷つけたらわかってるだろうな!(゚Д゚#)」
カマーチョ「( ゚Д゚)Σ」
541 :02/06/02 22:34 ID:SzHFESjY
断言するがスペインは糞
542 :02/06/02 22:34 ID:it1mPbAd
>>537
あれは絶対にファールじゃない
543 :02/06/02 22:35 ID:n5Hmpthx
WCで八百長ってこの試合以外で起こったことあるの?
544 :02/06/02 22:35 ID:r3WGdA4u
今見ると別に最初のファールPKじゃないぽ
545 :02/06/02 22:35 ID:mj1Lc9QE
>>537
君は試合の流れというものを読めんのか
546 :02/06/02 22:35 ID:v8eNBwGx
要はファールの基準があいまいなのが問題。
547 :02/06/02 22:35 ID:6Vu+WvFa
国文がベローン?
548_:02/06/02 22:36 ID:sIOvjmaA
スペイン良かったじゃん
549トリスタンまんせー:02/06/02 22:36 ID:4PW72I1W
>>537
スペインを叩いてる人はただのアンチでしょう。
スペインファンだって、あんまり気持ちよくないのに・・(´・ω・`)
550 :02/06/02 22:36 ID:SzHFESjY
相変わらず無意味なボールまわしに酔ってる。
フリーランニングが無い。ボールのないところでの動きが無い。
マシなのはラウルだけ。
551 :02/06/02 22:36 ID:t35b91b1
>>544
そりゃスペインファンだからだろ
552なな:02/06/02 22:36 ID:Mj+9B1Q9
to 537
あれはファールでない
553 :02/06/02 22:36 ID:PtNgoPKE
>>542
もうちょっとサッカーに詳しくなろう
554 :02/06/02 22:36 ID:it1mPbAd
カマーチョと審判ができていたのが問題
555 :02/06/02 22:36 ID:v8eNBwGx
>>547
それをいったら加藤がベカーム
556 :02/06/02 22:36 ID:3+k13L/1
UEFAだけじゃなくてFIFAにも金渡してんのかよ!
557 :02/06/02 22:36 ID:Ldr82FL9
ピクシーだ
558MRスペイン:02/06/02 22:37 ID:7qQoePzq
エルゲラって、良い奴なんだろうな〜。顔にでてますよ。そー思いません。
559トリスタンまんせー:02/06/02 22:37 ID:4PW72I1W
叩くのは審判で、スペインじゃな〜い(´Д⊂)
560 :02/06/02 22:37 ID:n5Hmpthx
さあピクシーはpkについてなんて言うのか?
561 :02/06/02 22:37 ID:it1mPbAd
>>553
ど素人の君にいわれたくない。ショボーン
562 :02/06/02 22:37 ID:r3WGdA4u
そしてPKもファウルじゃないぽ
563 :02/06/02 22:37 ID:6ybkrTBw
トイコビッチ、勝ったのは当然とか言ってる・・・・
564名無し募集中。。。:02/06/02 22:37 ID:E21sAcuf
えーと・・
どうでもよくない?
他で語ってよ。ここマッタリとスペイン代表を語るいいスレだったのに
実況すんじゃねえよ

お前らはベッカムとかゆってりゃいいんだ。
565 :02/06/02 22:37 ID:0idi+Z5q

最初から叩くつもりで待ってる奴がいるんだよ。
マドリーがCL優勝しちゃったもんだから、
フラストレーションがたまってる、アンチスペインがいっぱいな。
そうゆうのは無視しよーよ。
これまでここの煽り放置は感動ものだったYO。
ぜひ元に戻って、完全スルーといきませう。
566U-名無しさん:02/06/02 22:38 ID:3ynm2lfe
>>559
確かに審判のサポはいないからな
汚い逃げ方だよ
567 :02/06/02 22:38 ID:t35b91b1
>>559
開き直ってるスペインファン多いじゃん
568 :02/06/02 22:38 ID:Ldr82FL9
美帆チャムだ
569 :02/06/02 22:38 ID:3+k13L/1
ラウールとかイエロとかエテ公面でむかつくんだよね
570 :02/06/02 22:38 ID:SzHFESjY
いやいや。スペインは糞だよ。
ベスト8も怪しい
571 :02/06/02 22:38 ID:r3WGdA4u
んー、調べるまでも無い事だったけど次の相手パラグアイだね。
南アフリカ戦で何度か左サイドを崩された場面あったし
次の試合ではホアキンたん先発が良いと思うんだけど・・・
572 :02/06/02 22:38 ID:v8eNBwGx
>>564
しょうがないよ、審判を買収したチームのスレなんだから。
573 :02/06/02 22:38 ID:XKgKoGPN
しかしいつも思うんだけどPKもらいにいくような動きしてる時点で駄目だと思うけど。
だってPKなんてとってくれるかわからんでしょう。逆にイエローもらったりして。
まずボールを蹴れ!あの倒された選手だって前のタイミングでうてた。
それをPK狙ってなかに切れ込むから。

しかし最後のPKはいいもんじゃなかったね。
ようするに審判に睨まれた国は常に不利だと言う事。
次の試合に全力をかたむければそれでいい。
574 :02/06/02 22:39 ID:Q/VryGXp
>>558
良い奴っていえば断然バレロンですが?
575 :02/06/02 22:39 ID:R2Ra37Z3
            おかげ
やれやれ 審判の おかげ で 糞試合になっちまった
            おかげ
576 :02/06/02 22:39 ID:AH52lqMm
マンオブザマッチはラウルだそうでつ
577 :02/06/02 22:40 ID:SzHFESjY
現代的な動き出来てるのはラウルだけだ
あとはみな練習中のようなボール回し。
まったく良いサッカーしてないな
578 :02/06/02 22:40 ID:QpXD0MLg
スロベニアが前がかりになってチャンスが作れるようになったが
もうちょっとサイド攻撃参加すべき
579無敵艦隊出撃:02/06/02 22:40 ID:10fYTljT
>>570
omaegakuso,nakatanoketunoanademonametero
ラウゴール炸裂!!!
580 :02/06/02 22:40 ID:V0snLvjk
ファンフランは自爆ですか。。。いかにもって感じだな
しかし、ロメロはものすごい強運の持ち主(藁
581名無し募集中。。。:02/06/02 22:41 ID:E21sAcuf
>>572
そういう目でしかサッカーを見れないのって
不幸だと思うよ。
582 :02/06/02 22:41 ID:3JP9ItR8
mj1Lc9QE 
n5Hmpthx 
t35b91b1
SzHFESjY
583 :02/06/02 22:41 ID:3+k13L/1
マンオブザマッチは審判だね。
584 :02/06/02 22:41 ID:SzHFESjY
無敵艦隊ワラ
585_:02/06/02 22:41 ID:Lm2/M8ru
>>578
昨日のデンマークが、これぞサイドアタックという攻めを見せただけに
際だっちゃったね
586 :02/06/02 22:41 ID:PtNgoPKE
(゚Д゚)ハァ?
ならどうしろっていうんだ?
ストーカーアンチの考えは理解できんね
587 :02/06/02 22:42 ID:eBmBPDBV
もうエンリケはいらん。ホアキン出せ。まだメンディの方がマシ。
588 :02/06/02 22:42 ID:n5Hmpthx
再試合
589 :02/06/02 22:42 ID:SzHFESjY
スペインって育成システムないだろ?
あれは酷いな。特に動き。日本人より酷い。
590 :02/06/02 22:42 ID:Q/VryGXp
もう審判の話題はいいよ、飽きた。
スペ−スロ戦よりパラ−南ア戦の審判の方が糞。
591 :02/06/02 22:42 ID:1p4x2VWw
確かに試合の流れが止まっちゃったけどさ
1-1でのPKじゃないんだから、何もそこまで・・・
592 :02/06/02 22:43 ID:SzHFESjY
この組もったいねーな。
AかF組に良いチームいるのに
こんな糞チームが勝ちあがるとは
593 :02/06/02 22:43 ID:EBZKR5c2
>>581
勝つためには何でもやるのがプロだろ?誉めてるんだぞ。
594風来のシレソ:02/06/02 22:43 ID:nZIxeWjT
マジでスペインは醜態を晒したな。なんじゃあら。失望だよ。
6割すべてのパスがミス気味。スロベニアではなくナイジェリアと
戦ってたら確実にやられてたよ。

スペインリーグでは有り得ない相手のポジションを考えない
安易なパスでカットされる始末。
相手のボールを見て構えてるだけの守備陣。
サイドアタックの押し上げも無い。

マジで氏ねや!!!!!!
やる気ねーならW杯に出るな。
むかつくだけだ。
595カップヌードル:02/06/02 22:44 ID:it1mPbAd
すごすぎるぞジダン
596 :02/06/02 22:44 ID:Q/VryGXp
SzHFESjY 晒しあげ
597 :02/06/02 22:44 ID:XKgKoGPN
>>577
いろんな解説者や評論家が今スペインを好評価してるわけだけど
スペインの今日のサッカーが糞、なんて言ってるのは2ちゃんねるの
お前のレスだけだな。
と言う事はお前は糞だって事だ。
玄人気取って優越感を得るのはいいが、方法が幼稚だなぁ。


598 :02/06/02 22:44 ID:QpXD0MLg
>>589
育成システムしかない。の間違いじゃない?
599 :02/06/02 22:44 ID:9ybkwmwq
リーガヲタだがスペイン代表は少し嫌になった。

疑惑の判定に対して図に乗るマドリーの選手は応援できない。
600 :02/06/02 22:45 ID:EBZKR5c2
あの審判のおかげでこうして掲示板に参加する羽目になってしまった。
本当なら試合に集中したかった。あーしらけた。
601 :02/06/02 22:46 ID:Q/VryGXp
>SzHFESjY

本気だとしたらサッカー見るのやめたがいいよ。
というか見た事ないだろ?
602 :02/06/02 22:46 ID:i4LvxdcE
ホントにエンリケはクソだな。
あいつが中に入るばっかだから右から攻められないんだよ。メンディエタなら
もう少し色々やるのに。
603名無し募集中。。。:02/06/02 22:46 ID:E21sAcuf
>>597
あ、>>594
この人もいってます〜
604 :02/06/02 22:46 ID:PtNgoPKE
>>587
個人としてのエンリケの動きはキレてたと思う。
ただチームとしては持ち場離れて好き勝手やりすぎてたよね。
どうしても狭く狭くなっちゃう。
605  :02/06/02 22:46 ID:6E4nX+JE
何言ってんだよ。今日俺が発見できただけで3回は演技して
ファウルもらってたぞ。オルテガだけどな。
606 :02/06/02 22:46 ID:vivUv8AR
ってか、スペインが買収までするほど本気になってるわけないだろ
607 :02/06/02 22:47 ID:SzHFESjY
>>597
糞だから糞なんだよ。
評論家なんかしらねーよワラ
スペインは糞!!
608 :02/06/02 22:46 ID:3JP9ItR8
まあムキになって反論することもないんじゃない?
極一部の人が言ってるだけなので。
609 :02/06/02 22:47 ID:XKgKoGPN
2ちゃんねるではアンチこそが最高なのです
ほんとに幼稚ですが、低能の集まりなわけなんでしょうがないです
引きこもりはここがないと生きていけないんですよ。
必死な彼等の姿をこれからも暖かく見守ってあげよう。
610 :02/06/02 22:47 ID:R2Ra37Z3
>>595
ケガの具合?
611 :02/06/02 22:47 ID:it1mPbAd
スウェーデン決定的チャンス外しすぎ
612 :02/06/02 22:47 ID:vivUv8AR
ってか、スペインがわざわざ買収するほど本気なわけないだろ
613風来のシレソ:02/06/02 22:47 ID:nZIxeWjT
今日の試合で勝って喜んでる奴はイタリア・イングランド
サポーターに乗り換えろ。

相手がナイジェリアだったらマジで負けてたぞ。
614 :02/06/02 22:47 ID:mj1Lc9QE
まぁ別にスペイン代表を叩いてもしゃあないが
あれはPKだと言い張るスペインオタはちと勉強が足らんな
615 :02/06/02 22:47 ID:EBZKR5c2
>>597
TVが今のタイミングで審判批判するわけが無かろう。お前子供か?
616 :02/06/02 22:47 ID:PJOz4POt
>>599
図に乗るって言葉の意味知ってる??
617 :02/06/02 22:48 ID:SzHFESjY
>>601
本気だ。ボールのないところでの動きやフリーランニング
がまったく見られない。
ボール回しに酔ってる。反論あるか?
618 :02/06/02 22:48 ID:it1mPbAd
ネタにマジで反応しているやついるな
619 :02/06/02 22:48 ID:AH52lqMm
スペインユニの丸首はローマみたいで嫌
絵理つけろ
620 :02/06/02 22:48 ID:lxH+zfMa


ドンキホーテらしい試合だったね

621 :02/06/02 22:48 ID:nQI1trnn
散々既出だけど、中央突破しすぎ。
個人技が通用しなくなる決勝トーナメントでは
早々と姿を消しそうだ。リーガでは、
もう少しサイドアタックを見る気がするんだが。
622 :02/06/02 22:48 ID:KdG6xT58
ホアキンを使ってほしかったなあ
あと、今日のプレイを見る限りトリスタンは要らないな・・・
623 :02/06/02 22:48 ID:gN5g9L+Z
セリエAオタがいるスレはここですか?
624_:02/06/02 22:49 ID:Lm2/M8ru
>>597
いやスロベニアのDFがよかったにしても今日のスペインのサッカー攻撃に
厚みがなかったよ。
サイドアタックやバラハの攻撃参加もほとんどなかったしあっても使わなかったり。
いまのままじゃパラグアイにまた足すくわれかねないよ。
625名無し募集中。。。:02/06/02 22:49 ID:E21sAcuf
>>613
最低の「たら・れば」だな君
626風来のシレソ:02/06/02 22:49 ID:nZIxeWjT
マジで今日の試合でもろ手挙げて喜んでる奴は氏ね。
627進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 22:49 ID:M3LbVuyx
ルイスエンリケ、独り善がりのプレーしすぎ。
オルテガとかぶって見えた。
628足が動かん:02/06/02 22:49 ID:EBZKR5c2
>>611
スウェーデン・イングランド共消耗しすぎ。次が心配。
629 :02/06/02 22:50 ID:XKgKoGPN
>>615
おいおい、落ち着けよ(w
誰も審判の話なんてして無いんだよはげ
顔真っ赤だぞお前
630 :02/06/02 22:50 ID:3JP9ItR8
ところでディエゴトリスタンはもっとやれると思うんだがなあ。
あと中盤の底がバラハ一人だとダメだな。
攻めあがりという長所も消してしまう。
631 :02/06/02 22:50 ID:/wWGRGg7
>>602
そーだそーだ。バレロンがサイドにボール出そうと思って右を見ても
誰もいなくて仕方ないから左か前に出さざるをえないってことが何回もあった。
しかも、賢い選手なら状況見てプレースタイル変えるとこなのに、
それもせずに、密集に参加してる。>エンリケ
アフォや。
632 :02/06/02 22:50 ID:r3WGdA4u
>617
一切無い、それが最大の魅力だと思ってるんだけど
試合中のレス見てもらえばわかるけど
それをわかった上で皆発言してると思うんだが反論ある?
633 :02/06/02 22:51 ID:SVatrd74
シレン、いつも相手にされていないのに
よく書き込みできるよな…
634 :02/06/02 22:51 ID:EBZKR5c2
しらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたー
しらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたー
しらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたー
しらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたーしらけたー
635 :02/06/02 22:51 ID:Q/VryGXp
>>617
おいおい、なぜボール回しができるか分かるか?
選手が動いてるから回せるんだろ?
長い距離を走るだけがオフザボールの動きだとか
思ってないか?
日本よりレベル低いとか本気か?
636 :02/06/02 22:52 ID:PtNgoPKE
全然納得なんかしてるわけない。
サイドを使わないカマーチョの方針はどう考えても糞。
かといってバレロンと心中するかと思えばそうでもない。バラハの相方として守備やらせてたし。
637名無し募集中。。。:02/06/02 22:52 ID:E21sAcuf
中央突破で勝ったんだからいいじゃん。
通用しなくて、それでも繰り返して負けたんだったら叩くのもわかるけど。
大体トップ下にバレロンもってきた時点である程度は予想できたことなんじゃないの?
638トリスタンまんせー:02/06/02 22:52 ID:4PW72I1W
次はスタメンもかえて、もう少し良くなっていると思う〜(´Д⊂)
639 :02/06/02 22:52 ID:XKgKoGPN
>>635
本気じゃないだろ
そうだとしたら病気だぜ
つーか寂しがりやのかまって君を放置プレーできないお前もかまって君だぞ
640 :02/06/02 22:54 ID:PPtRjasj
おまいらのそのアツさを少し代表に分けてやれ
641 :02/06/02 22:54 ID:MkbfGRd3
さっきっからサイドアタック、サイドアタックって騒いでる奴いるけど
FWの2人のタイプ考えろよ。
クロスもそうだけどエンリケ出してるのはある程度中に切れこませて
DF引き寄せてFWに勝負させようって作戦だろ?
サイドアタックだけで勝てるんならアルゼンチン・フランスより
ポルトガルやイングランドが優勝候補だっての。
642 :02/06/02 22:55 ID:XKgKoGPN
>>640
わける方法をおしえろや
643 :02/06/02 22:55 ID:raROKX6B
フィーゴやジダンのパスが無いとラウル。
644 :02/06/02 22:55 ID:n5Hmpthx
スペインの中盤は魅力ゼロ
645 :02/06/02 22:55 ID:i4LvxdcE
まぁ次はエンリケ外してホアキンかメンディエタ使えばもっと良くなるさ
646風来のシレソ:02/06/02 22:56 ID:nZIxeWjT
>>625
何勘違いしてんだよ。「たら・れば」言うな。

マジでクソ過ぎる。このチームは一生優勝できんわ。
やる気無さ過ぎ。守備する時には「ここに一応居れば大丈夫だろう」
という社会人ばりのジベタリアン守備。
社会人チームじゃねーんだからよ。マジで失望だ。

それにしても解説者やサッカーフリークは仕事が舞い込んで
稼ぎ時だな。特にデムパライター金子
647_:02/06/02 22:56 ID:Lm2/M8ru
>>638
ありゃトリスタンまんせーさんここにもいたのね

>>637
でも今日のアルゼンチンVSナイジェリアでアルゼンチンの中央突破をことごとく
跳ね返したナイジェリアをみるとやはり限界があるかなと。
あの中央突破おたくのアルゼンチンすら崩せなかったんだから。
サイドと中央バランスよく攻めないとさらに上を目指せないような。
648 :02/06/02 22:56 ID:PPtRjasj
>>642
さぁ?なんか方法あるんじゃない?知らんけど。
649バレロン:02/06/02 22:57 ID:oejdusUj
誰が一番ウメエかわかったようだな。ゲヘヘヘヘ
650 :02/06/02 22:57 ID:vivUv8AR
>>646
わかりきったこと言ってて楽しいか?
651nanasi:02/06/02 22:57 ID:bYD8uD76
どちらにしろスペインは勝ってただろうし、スペインが勝つべきチームじゃないとは思わない。
でも、今日のジャッジは余りに納得がいかない。で、やりばのない怒りをスペイン代表にぶつけてるわけだ。
スペインファンもあんまし納得いかないだろうが、まぁ得失点差+1の代償だと思って流したまえ・・・。
でも、スペインが悪いのではないとわかっていつつもスペインが好きでなくなってしまったよ。
652ユーロの時もそうだったが:02/06/02 22:57 ID:g/LFc/jb
サイドの動き出しが遅い。だからボールの出しどころが限定される。
ユーロの時はグアルディオーラがボールの出しどころがなくて、
横にサイドチェンジを仕方なく散らしていたし、(足元にもらいたがるフランとダメダメのアランサバルノせいもあるが)
ラウールもボールを貰いに下がっていた。
今日はスロヴェニア相手だったからいいが、パラグアイ相手だとバレロンのよさが消される可能性大。
もっとシンプルにダイナミックな展開希望
(+αで中央突破の方がプレーパターンの選択幅が広がると思うのだが)
パス回しに固執していたら
653 :02/06/02 22:57 ID:/xWTLK0u
外からのアーリークロスで点を取り。
中央突破での上手さもあったしよかったけど。
これでもまだまだ修正点は山積みなんか。
スペインってつえーのな。
654 :02/06/02 22:57 ID:0+exf7sf
デ・ペドロとミヤトビッチがかぶります。
655 :02/06/02 22:57 ID:Q/VryGXp
>>646
失望って期待してたのかよ、スペインに。
守備はこんなもんだろ、それにベスト8が目標なんだから。

勝ち負けより面白いサッカーやってくれればそれで十分。
656 :02/06/02 22:57 ID:PJOz4POt
電波コテハンは放置が基本だと思ってたんですけどサカ板は違うんですか?
657風来のシレソ:02/06/02 22:58 ID:nZIxeWjT
どうもこのチームには覇気が感じられないんだよな…
昨日のサウジを思い出したよ。

一試合勝ったんだから後2試合負けてはよ帰れ。
スペイン代表で世界統一は無理。
658 :02/06/02 22:58 ID:gN5g9L+Z
>>655
相手したらダメ
オナニーレスはほっとくに限る
659 :02/06/02 22:58 ID:3JP9ItR8
ルイスエンリケのような選手がいないと、まったく縦に突破できないと思うんだけど。
いつもののんびりパス回しのアクセントとしていいと思う。
1点目は彼の突破からということを忘れずに。
660 :02/06/02 22:59 ID:jaP0y65b
トリ外してアルベルダ入れた方がよくね?
その方が安定するような気がする。
661 :02/06/02 22:59 ID:YDH8LzN0
つーか代表は結果がすべてだ。スロベニアには悪いがこの試合は始まりの試合でこの先の方が
遥かに重要。
662 :02/06/02 22:59 ID:0+exf7sf
>>657
世界「統一」の意味がわかりません
663 :02/06/02 23:00 ID:i4LvxdcE
シレソを相手にする方もかなりイタイ
664進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 23:00 ID:M3LbVuyx
ルイスエンリケとメンディエタ代えて欲しいところだ。
665 :02/06/02 23:00 ID:XKgKoGPN
どれが正解、なんて戦術は存在しないんだよ!
スペインは中央突破で活路を見い出して、結果、勝ったんだからいいんだよ。
各国の選手の能力は一定ではないし、特徴も違うし意識も当然違う。
選手があって戦術があるんだから今日の戦術はあれでいい。攻撃に関してはね。
日本代表だってDFの守備能力とFWの攻撃力に限界があるからフラット3なんだぜ?
戦術ってのはそんなもんだ。最後は選手の個人能力がものを言う。
スペインはそれを十分基本にした戦いだ。見てて面白いしそれでいい。
文句あるかよ
666 :02/06/02 23:00 ID:3JP9ItR8
ミスジャッジごときでそのチームを嫌いになるような人ってどうなんだろう。
667 :02/06/02 23:00 ID:SzHFESjY
>>632
それが最大の魅力?呆れたな。
80年代サッカーでも見てろやw
アフリカみたいにフィジカル強いわけでもない
スペイン人が現代的な動きを身につけないで
世界の頂点に立てると思ってるのか?
万年ベスト8でも良いと思ってるのならそれでも良いがなw
ラウルもこんな糞チームにいてかわいそうだと思った。
周りが糞すぎ。ファンも糞。ボール回しに酔うことを良しと
する奴らだもんな。ラウルなんかは点とりたいという執念を
感じるけどな。まあファンも糞だってことだな。
668名無し募集中。。。:02/06/02 23:00 ID:E21sAcuf
シレンてのは放置キャラなのね。
ごめんなさい、僕ペーペーで
669 :02/06/02 23:00 ID:OolQw+FF
今日のシレソ当番イマイチだなw
670 :02/06/02 23:01 ID:gN5g9L+Z
次節はホアキンを頼むよ〜釜ーチョたん
671 :02/06/02 23:01 ID:MAb2njcn

 正 直 ス ペ イ ン に は 失 望 し た
672 :02/06/02 23:01 ID:AHuBh4Xf
デ・ペドロみたいな選手は好きだ。
673 :02/06/02 23:02 ID:vksVVRLz
>>641
サイドアタックだけで勝てるなんて誰が書いてる?
要は広く使ってボール回しを円滑にしようってこと。
FWに勝負させようにも出し手が窮屈だったら出せねーじゃん。
中央を緩ませてフィニッシュはバレロンの才能に賭ける。
674 :02/06/02 23:02 ID:0+exf7sf
バレロンがワールドトップクラスだってことが改めて証明された試合だった
675電波コテハン:02/06/02 23:02 ID:ph5sqdaj
シレソは楽器・作曲板で叩かれてこの板に逃げ込んできました。
放置してください。
676 :02/06/02 23:02 ID:YDH8LzN0
で、シレソ級のSzHFESjYはどうすんのよ?スペイン代表に内容と結果を求める所からして
あれだが・・・
677名無し募集中。。。:02/06/02 23:02 ID:E21sAcuf
>>667
えーと・・
いろいろつっこみたいけど、まあ一言。

ほっとけ、お前には関係ない
678 :02/06/02 23:02 ID:EBZKR5c2
ラウルのゴールは凄かった。あのまま終わればいい試合だった。
これは認める。だが最後にしらけてしまって…あーつまらん。
679 :02/06/02 23:03 ID:0+exf7sf
この大会でホアキンはブレイクします。
フィーゴを超えます。
680進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 23:03 ID:M3LbVuyx
>>659
ドリブル突破じゃなくて、スペースに走りこんでボールを受けて突破する手もある。
今日のルイスエンリケのドリブルの効果は低かった。
681 :02/06/02 23:04 ID:Q/VryGXp
趣旨わかってねーセリエおたうざい>SzHFESjY

優勝めざしてないっつうの。フィジカル馬鹿じゃないっつうの。
682:02/06/02 23:04 ID:uAMwnlmT
ワ−ルドユースの

スペイン4−0日本みたいな試合

主審、まじ死ね
683 :02/06/02 23:04 ID:AHuBh4Xf
まあ糞主審のせいでスペインも水を差されたってことだ。
684_:02/06/02 23:04 ID:Lm2/M8ru
>>665
ちゃう。
なんでこんなにレスつくかというとスペインはもっとやれるもっと面白い
サッカーしてくれるという期待があるからなんよ。
選手一人一人とりだせば十分ワールドクラスの選手がそろってる。
なのにどーも煮えきらない試合をしてしまう。
その気になれば、メキシコ大会でデンマークを粉砕したり、USA大会で
イタリアを追いつめることができる。
そんな歴史があるからこそ期待して批判するんだよ。
685トリスタンまんせー:02/06/02 23:04 ID:4PW72I1W
デ・ペドロはもう左確定ですかね〜?
次戦は右にホアキンかガイスカで大丈夫かと・・・
トリスタン→モリオはやめて〜(´Д⊂)
686風来のシレソ:02/06/02 23:04 ID:nZIxeWjT
イマイチとかどーでもいいんだよ。
スペインの無様な姿を見て俺はキレてるんだよ。
モリエンテスやアベラルドはマジで殴って目覚まさせてやるよ。
トリスタンもスピアでタコ殴りだよ。
687 :02/06/02 23:04 ID:SzHFESjY
>>635
近いところで回してるだけ。広い展開が見られない。
近いところではみえるから動きだししても無駄になる可能性が低い。
例えば右サイドで回していて逆サイドでフリーランしてる奴とかいないってこと。
無駄になるかもしれないことをあえて実行するという意識がみられない。
緩慢な動き。だるい感じ。やる気が見られない。スピリットも感じない。
688名無し募集中。。。:02/06/02 23:04 ID:E21sAcuf
デ・ペドロとバレロンの知名度が少し上がった日。
次回はトリスタンとホアキンがくればいいなぁ
689 :02/06/02 23:04 ID:3JP9ItR8
攻撃的という触れ込みで試合をみた初心者は、だいたい失望するよね。
俺も昔そうだった。

攻撃的というよりグラウンダーのパス主体の煮え切らないサッカーぐらいのスタンスで見ることをおすすめします。
690 :02/06/02 23:04 ID:vksVVRLz
>>674
激しく同意。すべてを簡単にプレーしちゃうね。
691 :02/06/02 23:04 ID:EZdyW1wz
スペイン代表はまあまあ好きなんだけど、
スペイン人が大っ嫌いなんだよなあ。
692 :02/06/02 23:05 ID:SVatrd74
バレロンは全盛期のグアルディオラ並みの
プレーをするようになるかな?
693 :02/06/02 23:05 ID:ecEVZOA+
金子は諦めるが、赤坂泰彦はスカパーに出演してるぞ!!許せねー!!!
金子は諦めるが、赤坂泰彦はスカパーに出演してるぞ!!許せねー!!!
金子は諦めるが、赤坂泰彦はスカパーに出演してるぞ!!許せねー!!!
金子は諦めるが、赤坂泰彦はスカパーに出演してるぞ!!許せねー!!!
金子は諦めるが、赤坂泰彦はスカパーに出演してるぞ!!許せねー!!!
694 :02/06/02 23:06 ID:0+exf7sf
デ・ペドロがよかったからホアキン出しづらくなったかな・・・
695 :02/06/02 23:06 ID:7QGkKBHX
デポルの4−2−3−1がバレロンの活きる形。
セルヒオの代わりにバラハ。
マウロ・シルバの代わりにアルベルダ。
ラウールの1トップで、左デ・ペドロ、右ホアキン。
これ最強。
696 :02/06/02 23:06 ID:XKgKoGPN

ところで一言いいかな

ここの自称玄人は「ああじゃなきゃだめだ」「こうじゃなきゃだめだ」的発言をしてるけども
お前らの言うようなサッカーができる国なんていないんだよ。

もう一回言う。完璧な戦い方ができ、常に勝利できるチームなんていない。

だから、「糞」「駄目」とか使うなよ。恥ずかしいと思いませんか?
697名無し募集中。。。:02/06/02 23:06 ID:E21sAcuf
もちろんホアキンは使われるんですよね
カマーチョさん
698 :02/06/02 23:06 ID:MAb2njcn

 正 直 デ ン マ ー ク を 見 習 っ て ほ し い
699 :02/06/02 23:06 ID:AHuBh4Xf
ガッツエンリケもメンディエタも二流以上一流未満の微妙な選手だと思う。
700 :02/06/02 23:06 ID:3JP9ItR8
>>680
うーん、マジレスするのもなんだが、今日の前半のスロベニアは5バック気味だったからスペースがなかったような。
いや、俺もメンディエタを観てみたいんだけどね。
701 :02/06/02 23:06 ID:n5Hmpthx
>>691
何かあったのか?俺の知ってるスペ人はみな良い奴だぞ。
まぁ今日の買収事件はがっかりだけど。
702名無し募集中。。。:02/06/02 23:07 ID:E21sAcuf
>>696
もう放置でいいんじゃね?
703風来のシレソ:02/06/02 23:08 ID:nZIxeWjT
トリスタンとホアキンまるでやる気無し。 (・∀・)スペイン ヘ カエレ
今日の試合で喜んでる奴はラウルの名前しか知らない奴。
704 :02/06/02 23:08 ID:KdG6xT58
右はホアキンを使え
右サイドの突破が無かったぞ
バレロンは、今日点を取ったからジダン化するかも?
705 :02/06/02 23:08 ID:AHuBh4Xf
>>698

デンマークは素晴らしすぎたぞ。
あれが普通の出来なのか?だったらとんでもない強さだ。
706 :02/06/02 23:08 ID:Q/VryGXp
>>695
そうそう、バレロンを今日みたいに使うとなると、右ホアキンは難しい。
4−3−1−2で右をさせるとなるとルイス・エンリケになる。メンディでも
いいけど。
ホアキン出るとなると1トップだろうね。
707 :02/06/02 23:08 ID:gN5g9L+Z
あの最終ライン…
心配だ…
特に後半…
708 :02/06/02 23:09 ID:XKgKoGPN
>>701
おお、これはすまぬ。
落ち着いたよ
709 :02/06/02 23:09 ID:0+exf7sf
>>695
バレロンはツートップの後ろがいい印象が俺的にはあるんだけどどうだろ。
あと、後半右に回されてもらしい動き出せてたのはさすが!
710 :02/06/02 23:09 ID:OolQw+FF
ホアキン出せよな、ねシレソ
711 :02/06/02 23:10 ID:7QGkKBHX
つか、まさかバレロンが大事な追加点を取るとはね〜。
なんか、感慨深いなぁ。
712 :02/06/02 23:10 ID:XKgKoGPN
>>702
おお、これはすまぬ。
落ち着いたよ
713進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 23:10 ID:M3LbVuyx
>>700
それにしても、ルイスエンリケは1人でやりすぎだったと思うよ。
何回かに1回ちゃんと相手をかわしてくれるんなら良いんだけど。
714 :02/06/02 23:10 ID:it1mPbAd
>>696
日本語おかしいぞ。
715これだけは言っとく:02/06/02 23:11 ID:oejdusUj
エンリケがいなかったら戦えなかった筈だ
716 :02/06/02 23:11 ID:XKgKoGPN
>>714
初心者ですかに?
717 :02/06/02 23:12 ID:0+exf7sf
>>713
周りとうまいこと折り合いつかせてプレーしてたらそれはルイスエンリケ
じゃない。一人でオラオラプレーしててこそルイスエンリケ。
彼に多くを求めちゃだめ。
718進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 23:12 ID:M3LbVuyx
ラウルはワントップはいまいちっぽい
719 :02/06/02 23:12 ID:E21sAcuf
なんにせよ勝ってよかったなぁ
強気に責めるスペイン代表が次回も見たいよ
720  :02/06/02 23:13 ID:6E4nX+JE
でもいくら勝っても内容にケチつけまくるところがいかにも
スペインヲタって感じだな。
721 :02/06/02 23:13 ID:OolQw+FF
しかし、プジョールもどり速いな
722_:02/06/02 23:13 ID:Lm2/M8ru
>>696
それはわかってる。サッカーはバスケじゃないんだから。
だからこそ勝利の可能性を高める必要があるのだけど、今の日本と同じで
その可能性が具体的に見えないのが問題なんじゃないの。
なにか戦い方に閉塞感が漂っているのが心配なんよ。
今日は中央突破で勝ったけど、この戦い方がイタリア、アルゼンチンの
3バックに通用するのかと考えるとはなはだ疑問でしょ。
723アスールグラーナ:02/06/02 23:13 ID:0Ma/tjSU
ルイス・エンリケは今年一年一人で何とかするしかなかったチームですごしたために、
一人で何とかするという癖がついてしまってます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
724進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 23:14 ID:M3LbVuyx
>>717
まぁ、そーなんだけど、今日はあんまり良いところがでてなかったかな。
次出たらもっと頑張って欲しいね。
725 :02/06/02 23:14 ID:AHuBh4Xf
1トップじゃ「消えるゴンザレス君」の本領が発揮できなさそう。
キープ役させるのもね。
726 :02/06/02 23:15 ID:vksVVRLz
>>696
スペインはもっと↑を、より完璧に近い戦い方ができるチームだと思ってるんだけど。
だから文句言いたくなる。君の中では文句無しに完璧だったの?
ただ単に、良かったね、勝ったね、で終わるなら、この板の多くは意味無いわけで・・・・
まあいいや、んじゃ。
727進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 23:15 ID:M3LbVuyx
しかし、今日のラウルのゴールは良かったなぁ。
728 :02/06/02 23:16 ID:KdG6xT58
プジョルが居なかったら今日は負けてたような気がする。
729 :02/06/02 23:16 ID:MAb2njcn
今日の試合は勝つためになりふり構わず戦った、そして勝ったと思いたい

ただ今日の試合をみて、面白いと思ったスペイン人は絶対いないと思う。
730 :02/06/02 23:16 ID:XKgKoGPN
>>715
俺もそう思うよ。
あんだけエンリケが馬鹿の一つ覚えみたいにアタックしていたのは戦術だろう。
スロベニアのディフェンスはマンマークぎみだから個人突破で打開をはかったんだろう。
10回に2回抜ければ決定的場面がつくり出せる。
地味だけど効果的なんだよね。実際。
サイドの上がりは見た目には派手で攻撃的だけどそれはまん中からの突破ができない時に使う。スペインの場合は。
だからもしエンリケが10回のうち10回失敗していたらメンディエタが投入されていただろう。
731 :02/06/02 23:16 ID:E21sAcuf
>>722
んんん
それは相手によって修正するんじゃないの?
その為のメンバーも選んでるように見えるし
あんましカマーチョなめたらあかんと思う。
というかスペインの中央突破がイタリアに全く通用しないと決まったわけでもないし。
やってみなきゃわからない。
それもサッカーでしょ
732_:02/06/02 23:16 ID:Lm2/M8ru
>>720
いや、デンマークやセネガルは勝ったし内容もよかったのでけち付けなかったでしょ。
733 :02/06/02 23:16 ID:OolQw+FF
おれもエンルケよくやった派だな
何だかんだいって、良く動いてた
一人でやるのは仕方ないよ。
734 :02/06/02 23:17 ID:0+exf7sf
>>723
俺の知る限り今年からああいうプレースタイルになったとは思わないな。
3,4年前からルイスエンリケはああだった。
ただ彼のいい所でもあるのも確か。
735 :02/06/02 23:17 ID:AHuBh4Xf
スロベニアが良いチームだったってのは考慮に入れないのか?
736 :02/06/02 23:18 ID:3JP9ItR8
あとディエゴトリスタンに期待してただけにちょっとがっかり。
見所は後半の交わしてシュートぐらいだったか。

ラウルとの相性でモリエンテスがスタメンになっちまいそうで怖い。
737 :02/06/02 23:18 ID:OolQw+FF
>>728
後半になってからスペインの右サイド使うの止めてたもんね。
レッチェの奴が入ってから変わったけど。
738 :02/06/02 23:19 ID:E21sAcuf
>>729
そうか?
なんだかんだ言って決める人が決めて
おもろかったと思う・・俺は確かにまぎれもなく素人です。
すいません。
739 :02/06/02 23:19 ID:QpXD0MLg
うーん!歯痒い!次も見る!
740 :02/06/02 23:19 ID:KdG6xT58
何はともあれ、先制点のキッカケを作ったのはエンリケだからね
でも個人的には、バレロンの代表初得点がメデタイ
741目祖:02/06/02 23:20 ID:opZvpNTb
実はワタシスペインファンです。
とにかく勝ててほっとしています。
後半は多彩な攻撃バリエーションでなかなか楽しめました。
しかしスロベニアもいいチームだったね。
個人的にバレロンのチャンスのときの走りこみがひかってました。
742 :02/06/02 23:20 ID:0Ma/tjSU
どのチームも堅くなる初戦だしな。>>735
特に半世紀初戦勝てなかったスペイン。
少しは多めに見てやろーよ。
743 :02/06/02 23:20 ID:Q/VryGXp
ラウル−モリエンテスならバレロン外して

デペドロ バラハ アルベルダ ホアキン

だな。でもバレロン−トリスタンのラインも捨て難い。
カマーチョも大変だな。
744_:02/06/02 23:20 ID:Lm2/M8ru
結論としては次の試合に激しく期待ってことでよろしいですか?
745_:02/06/02 23:20 ID:0/Nun/Cr
しかし何回聞いても清水の「ルイスエンリ〜ケ」は笑う
746風来のシレソ:02/06/02 23:21 ID:nZIxeWjT
確かにスペースは無くて困っていたが
パスミスは防げたろ。マジでやる気無いよ。あのパス。

カマーチョが激キレてたのは納得できるよ。
俺だったら試合終了後にチーム全員にスータナーだよ。

スペイン命ヤロウは世界最高のスペインリーグで
世界最高のプレーをしているスペイン人をいつも見ている。
しかし、あのようなレベルの低いサッカー見せられたら
なお更キレるよ。

そりゃ、イタリアやイングランドが今日の同点になっても
まったく問題無い。その程度のレベルだからな。
しかしスペインは許されないんだよ。

747 :02/06/02 23:21 ID:0+exf7sf
ファンフランってどうなんだ?
ちゃんと見たのは今日が初めてだけど、ロメロのほうがよさそうな気もしないでもない。
ただ、右にプジョル、左にロメロじゃ守備的過ぎるってことかな?
748 :02/06/02 23:21 ID:3JP9ItR8
NHKでハイライトです。
749_:02/06/02 23:22 ID:Lm2/M8ru
>>747
プジョルはバルサでは攻撃的サイドバックです(w
750 :02/06/02 23:22 ID:KdG6xT58
まぁ代表戦にヴァレンシアやデポルのような
高い連携プレーを期待するのは不可能だからねぇ
妥協するしかないだろうね
751 :02/06/02 23:22 ID:XKgKoGPN
>>722
現代サッカーの守備は6割戦術に頼っている。
これがどういうことかわかるかな?
ようするに個人突破能力の高い選手はいつの時代もやっかいなものだ。
かたくなに突破を試みる選手がDFにとってどれくらい嫌なものか。
サッカー経験者なら理解してくれるだろう。
今日のエンリケは常に効果的だった。
イタリアの守備がカテナチオと言われた時代には通用しなかったかもね。
もちろんサイドの攻撃も重要だけど。
752 :02/06/02 23:22 ID:gN5g9L+Z
トリスタン爆発しねえかなー
753 :02/06/02 23:23 ID:0pUBnDwc
バレロンは外せない
中心だということを確信した
754 :02/06/02 23:23 ID:ock4H6nI
トリスタンは本当に2トップが苦手っぽいな。
大体ラウールが消えようと下がってきて
トリスタンがサイドに流れたら中誰もいねーだろっつーの。
デポルならマカーイ辺りが突っ込んでくるんだろうが。
755 :02/06/02 23:23 ID:Zr8CydT9
デ・ペドロもスタメン確定したな
756_:02/06/02 23:24 ID:sIOvjmaA
この実況は倉敷さんにあこがれてるのか・・・?
おじさん恥かしくなっちゃうんだけど
757_:02/06/02 23:24 ID:0/Nun/Cr
たしかに次はアルセを抑えなきゃいけないから
ロメロのが良さそうだね
758 :02/06/02 23:24 ID:0+exf7sf
>>749
攻撃的かね?
759 :02/06/02 23:24 ID:baBZbiVD
カマーチョに汗脇パッドをプレゼントしたい
760 :02/06/02 23:25 ID:i4LvxdcE
エンリケがああいう選手だってのは分かってんだが、今年のバルサ見てると
あんま点取れるとは思えないし、どうせなら色々できるメンディエタ使った
方が良かったんでないかと思う。

まぁプジョルがオーバーラップして良いクロス上げてくれるなら、エンリケも
アリだと思うけど、それは期待薄。後ろがおじいちゃんだからプジョルがあが
れないのは仕方ないけどさ。

あー奴の足が折れて無ければ・・・(鬱)
761 :02/06/02 23:25 ID:ock4H6nI
ナダルの遅さとパスミスはやばいと思ったのは俺だけ?
762 :02/06/02 23:25 ID:Ldr82FL9
前回はパラグアイから点取れなかったんだよな
763 :02/06/02 23:26 ID:As9b3LjX
正直、ナダル氏んで下さい。
764 :02/06/02 23:26 ID:oejdusUj
マジでディエゴトリスタンどうすんべか・・・
グループリーグで戦ってるうちになじんでくる――
とは思えねえわな。ラコルーニャでのプレイ振りを見る限り・・・
モリエンテスってのもやっぱ少し欝だろ・・・
765 :02/06/02 23:27 ID:0+exf7sf
マニュエルパブロが生きてたら、右にM・パブロ、左にプジョルだったのかな
766 :02/06/02 23:27 ID:AHuBh4Xf
プジョルは守備が良くて攻撃にも精力的に上がる体力はあるけど
クロスはド下手だよな。ほぼ必ず目の前のDFにぶつける。
767 :02/06/02 23:27 ID:Q/VryGXp
>>760
いやいや、マヌパブがいても今日は上がれなかったでしょ。
ナダル、イエロが心配過ぎる。
768 :02/06/02 23:27 ID:ecEVZOA+
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
769>>761:02/06/02 23:27 ID:0Ma/tjSU
何を今さら(藁
770 :02/06/02 23:27 ID:UAEnezZE
なんかこう、スマートじゃないっつうか、全体的にもっさりしてる
リーガエスパニョーラのスピーディーなパスサッカーに目が慣れてると。
それに拘ることはないってのは分かってるんだけどさ。
メディンエタに変えたらまた違うのかね。

>>720
>でもいくら勝っても内容にケチつけまくるところがいかにも
>スペインヲタって感じだな。
図星なのかもなー。
771 :02/06/02 23:27 ID:3JP9ItR8
>>762
前回のパラグアイ戦は最高にストレスの溜まる試合だったなあ。
スペイン代表の試合を見始めてからの中でも屈指のイライラ度だったw

772 :02/06/02 23:28 ID:0pUBnDwc
デ・ペドロが予想外に(・∀・)イイ!!
ナダルが予想以上にヽ(`Д´)ノワルイイ!!
アサーリ抜かれたシーンは笑っちゃったよ
パス出せばカットされるし散々
773 :02/06/02 23:28 ID:KdG6xT58
マヌパブが居れば、
デポルだってCLも国内リーグも優勝の可能性だって有ったよ・・・
774 :02/06/02 23:28 ID:OolQw+FF
>>765
もしくはナダルoutでしょ
775 :02/06/02 23:28 ID:0+exf7sf
ナダルという穴があるところがカマーチョ監督お茶目だよな。
フランスのルブフの比じゃないよ・・・
776風来のシレソ:02/06/02 23:29 ID:nZIxeWjT
>>761
チーム全体パスミス多すぎ。奴だけじゃないよ。
セリエAじゃないんだからな。国内リーグであれだけパスミスしたら
間違い無くファンに銃弾を浴びさせられるよ。

それとプジョルはパスミス多すぎ。
ドリブルも仕掛けない。完全に萎縮してる。
777 :02/06/02 23:29 ID:XKgKoGPN
しかし結構面白い試合をしたスペインがこんだけ叩かれる。期待してるのはわかるけど
みんな面白かったら面白いって言えよ。
期待してるから批判するって、そんなに重大な事か?
そんなのはスパニッシュか代表関係者がやりゃいいだろ。
負けたのならわかるけど勝ったんだぞ?
778_:02/06/02 23:29 ID:0/Nun/Cr
そういう意味ではパラグアイが引き分けてくれて本当に助かった。
引き分け狙いで来られたらまず点取れなそうだもんな
779 :02/06/02 23:30 ID:KdG6xT58
トリスタンもモリエンティスもダメならルケか?・・・
780 :02/06/02 23:30 ID:ock4H6nI
シレンは煽ってるわけじゃなくてスペインを憂いで居た訳ね。
誤解してた。
パラグアイ戦はプジョールターンきぼーん。
781トリスタンまんせー:02/06/02 23:31 ID:4PW72I1W
>>772
>ナダルが予想以上にヽ(`Д´)ノワルイイ!!
ワロタ〜
トリスタン、なんとかフィットしないかな〜(´Д⊂)
782 :02/06/02 23:31 ID:E21sAcuf
>>777
その通り!
ラウルばんざーい!
大舞台でキッチリ決める彼はやっぱり天才です
783 :02/06/02 23:31 ID:0+exf7sf
>>777
それほど叩いてる感じはないと思うぞ。
むしろ俺も含めてラコルーニャの選手が活躍してうれしいというやつが多いような
気がする。
784 :02/06/02 23:31 ID:ecEVZOA+
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
進藤晶子タン ブラチラ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
785 :02/06/02 23:31 ID:OolQw+FF
>>779
俺はモリオ怪我と聞いてて
トリスタン良くなかったから
そろそろルケかなと思ってたのに・・・
786  :02/06/02 23:32 ID:gzVQuiFF
カマーチョにはノースリーブ着用を命じます。
さもなくば上半身裸で胸にテープでID貼り付けとけ。
787 :02/06/02 23:32 ID:3JP9ItR8
叩いてるんじゃないんだけどな。

次もスタメンは変わらなそうだな。
ファンフラン → ロメロ  ぐらいかな。
希望(ナダル → エルゲラ)
788 :02/06/02 23:32 ID:gN5g9L+Z
いやー
なんか南アにころっとやられちゃったりしそうだなー
789 :02/06/02 23:32 ID:KdG6xT58
>>777
国内リーグと比べたら全然つまらない試合じゃん
最後の審判のミスジャッジも興ざめだった。
790 :02/06/02 23:32 ID:ock4H6nI
カマーチョに下着着用及び上ジャージを義務付けます。
791 :02/06/02 23:32 ID:E21sAcuf
>>786
すごかったよね、あの脇下
792 :02/06/02 23:32 ID:Q/VryGXp
左SBがロベカルみたいな奴だったら、左SHなしのダブルピボーテで
トップ下バレロン、右SHホアキンが可能なのに。
ファンフラン、ロメロ・・・。
793 :02/06/02 23:33 ID:As9b3LjX
>>777
普段のこのスレはもっと自虐的だぞ。
794 :02/06/02 23:33 ID:GiUJFCJ2
進藤アナが狗肉食ったってマジ?
795 :02/06/02 23:33 ID:IY0XJdIH
金田さんベタ褒めばっかでワロタ
796 :02/06/02 23:34 ID:oejdusUj
ルケよりもエンリケってのはどう?これでホアキンも出れる!
797 :02/06/02 23:34 ID:gN5g9L+Z
>>794
小倉が食わされたんだよ
798 :02/06/02 23:34 ID:iZLALmHP
取り敢えずロメロはやばすぎだからファンフラン駄目なら
プジョル左に回してクーロトーレス入れてくれ。
799 :02/06/02 23:34 ID:+8/SCe78
昔からスペインって超のつく一流選手がいないのがイタイ
800 :02/06/02 23:34 ID:XKgKoGPN
>>789
代表の試合としては上出来だよ。
審判は最悪だったね。あの最後の一点はいらねー
801 :02/06/02 23:34 ID:MAb2njcn
>>777

 マ ジ で 面 白 か っ た で す か ?
802 :02/06/02 23:34 ID:0Ma/tjSU
>>787
そうそう。叩いてるんじゃない。
愛するが故の提案とでも申しますか。
803 :02/06/02 23:35 ID:KdG6xT58
セルジが怪我をしなければ・・・って程でもないか・・・
FWもトリスタンよりカターニャの方がまだましだったかな?
804_:02/06/02 23:35 ID:M7Jy7lZ1
俺うたた寝しちまったよ。
805 :02/06/02 23:35 ID:MkbfGRd3
トリスタンの出来は悪くなかった。
ただ、あまりにも戦術的というかラウルとあってなかった。
で、ラウルとトリスタン、どちらを中心にするかといったら……。
多分次はモリエンテス先発だな。
しっかし、今回94のカミネロみたいな確変が出るかね。
あと、MVPはプジョールに1票。
イエロあにぃはもう少し早く帰ってきてね。
806 :02/06/02 23:36 ID:ock4H6nI
カターニャだって2トップは微妙だろ。
807ラウールまんせー:02/06/02 23:36 ID:0pUBnDwc
>>777
いやいや、試合は面白かったですよ〜
バレロンが触ると特にワク(゚∀゚)ワクしますた
次のパラグアイ戦が待ちきれません
もち、カマーチョの本気汁にも

ただ、批判ていうより意見としてみれば非常に面白いのです
808 :02/06/02 23:36 ID:Q/VryGXp
4231やるならチャビが見たい
809 :02/06/02 23:37 ID:E21sAcuf
>>807
カマーチョの本気汁(w
810風来のシレソ:02/06/02 23:38 ID:nZIxeWjT
そりゃ。脇汗出るよ。
オマエらあの試合見て素直に喜べたか?
監督ならなお更怒り狂うだろ。

喜んだ奴はスペインファン辞めろ。
811 :02/06/02 23:38 ID:XKgKoGPN
パラグアイ戦は組織的攻撃が主体になってくるだろうね。
メンディエタが先発だと思う。
812_:02/06/02 23:38 ID:M7Jy7lZ1
全体的にテンション低かったね。
1点取られてからようやく試合開始ってとこだったんだろうけど、PKが・・・。
813 :02/06/02 23:38 ID:MAb2njcn

単 に 点 が 入 っ て 勝 っ た と 面 白 い 試 合 は 別 物
814 :02/06/02 23:39 ID:ecEVZOA+
>>804
禿同
おいらも寝ちまったよ
815予言:02/06/02 23:39 ID:0+exf7sf
お前ら馬鹿にしてるけど、次の試合ナダルが全盛期の頃を髣髴とさせる
カミソリタックルでサンタクルスを血祭りにあげます。
816 :02/06/02 23:39 ID:XKgKoGPN
>>810
なんでお前にそんな事言われなきゃなんねーんだよハゲ。
お前がルールか?おめでてーな自意識過剰
817 :02/06/02 23:39 ID:KdG6xT58
実は、日本より韓国の方が蒸し暑いのか?
スペインも好きだけどロシアも応援する
モストヴォイのファンでも有るので・・・
スペインvsロシアとなったらどっちを応援しようか・・・
818 :02/06/02 23:40 ID:AHuBh4Xf
カターニャのセンスの無さでラウルが死ぬと思う。
トリスタンは1or3トップ向きだけど、ラウルをサイドに追いやるほどの
価値は無いわな。好きだけど。

やっぱモリエンテスになるのか。
819 :02/06/02 23:40 ID:ecEVZOA+
このペースでいったら、2時間で1スレ消化してしまう
820 :02/06/02 23:40 ID:E21sAcuf
>>812
そうか?俺は1点取られてから
全員か「またか」みたいな感じでオロオロしてるように見えた
821 :02/06/02 23:40 ID:oejdusUj
ファンフランは足首なんかヤヴァそうな挫き方してなかった?
あれ大丈夫だったの?
822 :02/06/02 23:41 ID:XKgKoGPN
どうでもいいけどエメルソンあぼーんの模様
823 :02/06/02 23:41 ID:4ProcMjT
厚みのない攻撃は相変わらずだ罠
824 :02/06/02 23:41 ID:OolQw+FF
>>816
彼は放置民ですよ
とくに今日の当番は
あまり良くない
825 :02/06/02 23:41 ID:E21sAcuf
>>816
はーい落ち着いてー
放置ね〜
826 :02/06/02 23:41 ID:gN5g9L+Z
>>822
蟹以下の情けない内容みたいね
827 :02/06/02 23:42 ID:0+exf7sf
エメルソンってどちらの?ローマの?
828 :02/06/02 23:42 ID:3JP9ItR8
そういえば今日アルゼンチン戦あったんだよな・・・
何か遠い日に感じる。
8−0も昨日か。感覚狂いまくり。
829 :02/06/02 23:42 ID:i4LvxdcE
バレロンとの相性を考えればこのままトリスタンもアリだと思うけど・・・
ナダル→エルゲラは・・・マドリ見てるとちょっと・・・でもまだマシか・・・
シャビ使うなら442の方が・・・

色々悩みどころがイッパイ
830ラウールまんせー:02/06/02 23:42 ID:0pUBnDwc
もともと完成度は限りなく0に等しかったんだから
これからは上積みしかない・・・と思いたい

戦えば戦うほど強くなっていく戦闘民族スーパースペイソ人(`・ω・´)シャキーン
831 :02/06/02 23:43 ID:KdG6xT58
スペイン代表は、日本と一緒で先制点を取れないと
勝てる気がしないよ
832 :02/06/02 23:43 ID:XKgKoGPN
>>826
おっと。これは大人げなかった。すまぬ
833トリスタンまんせー:02/06/02 23:43 ID:4PW72I1W
>>820
みているスペインファンもオロオロしてただろうね〜
ひそかにあのオロオロ時間帯が一番楽しかったかも(´Д`;)
834 :02/06/02 23:43 ID:0AaBDfT9
風来のアフォ何とかしてください。ここでやるならいいが暴れるのはいつも他国スレ…
スペインファンは皆んなあんな人なの?
835 :02/06/02 23:43 ID:Q/VryGXp
>>818
たしかにラウル>トリだけどモリ入れてまで4−3−1−2が見たいとは
思わない。トリ外すなら4−2−3−1でラウル1トップかな。
836 :02/06/02 23:43 ID:T5YWTZwg
チーム一の才能の持ち主ラウールは1トップが苦手で、
それに続く才能の持ち主バレロンは1ボランチが苦手。
それが悲しいとこ。
うまくいかんもんだね〜。
837 :02/06/02 23:44 ID:QTgnEevH
>>821
確かにアレはやばそうだった。スロー出た時は骨折かも、と思った。

勝つには勝ったけど、低調な試合だった。
PKの判定で試合が死んでしまった。
なんで代表だとこんな試合になっちゃうんだろう?
838 :02/06/02 23:44 ID:ock4H6nI
見てて楽しいのを期待するならバラハの所にチャビって感じかな。
別の意味でも楽しくなりそうだが。
839 :02/06/02 23:44 ID:0+exf7sf
>>830
ナダルというアキレス腱がいることをわすれちゃいかんよ。
840_:02/06/02 23:45 ID:M7Jy7lZ1
>820
スペイン的には「悪夢」だけど、観てる側として俄然面白くなる展開だったと思うんだよね。
一緒にオロオロしたかったヨ。
841 :02/06/02 23:46 ID:XKgKoGPN

結局お前らスペインはどのくらいまで逝けると思ってるのよ?

希望と現実な数字両方あげれ
842 :02/06/02 23:46 ID:OolQw+FF
>>834
いやこのスレの住民でもない
843 :02/06/02 23:46 ID:alGz1ciE
カマーチョはイエローもんだろ、ありゃ。
844 :02/06/02 23:46 ID:ock4H6nI
希望 優勝
現実 ベスト8でポルトガルにさくっと負ける。
845_:02/06/02 23:47 ID:0/Nun/Cr
>>834
シレソが一切手を出さない他国スレがあります。
さて、何処でしょう?
846 :02/06/02 23:47 ID:2TJbLXVb
正直TBSのクソ実況のせいでラウルのナイスゴールもかすんできちまった・・・。
847 :02/06/02 23:47 ID:0AaBDfT9
>842
そうなのか… なんか昔からブラジル、スペイン命とか言ってたから
848 :02/06/02 23:47 ID:0+exf7sf
>>841
ぶっちゃけ 優勝すると思う
849 :02/06/02 23:47 ID:hf7cVjhU
>>841
希望 ベスト4
現実 ベスト16
850進藤 ◆EACqtBOY :02/06/02 23:48 ID:M3LbVuyx
>>841
ベスト4or8
851 :02/06/02 23:48 ID:0AaBDfT9
>845
やぱキムチですかね
852ラウールまんせー:02/06/02 23:48 ID:0pUBnDwc
>>841
ゆ、優勝しちゃっていいですか(*゚Д゚)ポッ
853 :02/06/02 23:48 ID:PJOz4POt
正直俺はオロオロしてた。
854 :02/06/02 23:48 ID:OolQw+FF
>>847
このスレでも実際に放置
てか、いた全体で放置が
暗黙のルールで常識
855 :02/06/02 23:48 ID:E21sAcuf
>>846
そりゃあんまりだ。
別にTBSそれほど不快でもなかったけどな
テレ朝の方が不安だよ。
856 :02/06/02 23:48 ID:XKgKoGPN
俺はね、現実には発狂まで逝けると思うのよ。
トーナメントしだいでね。
ただ、希望的予想を言うと3位くらいには入って欲しいのね。
次の大会の為にもね
857 :02/06/02 23:49 ID:iZLALmHP
>>841
希望も現実もベスト8
858 :02/06/02 23:49 ID:raROKX6B
スペイン人は甘やかされて育っているので
メンタルが弱いんじゃという説はどう思うか。
誰が言ったか忘れたが。
859 :02/06/02 23:49 ID:jijAZhRd
スペイン代表って結構人気あるのね、改めて実感。
860 :02/06/02 23:49 ID:oejdusUj
やっぱさ、CFは愚直に相手DFと戦うってところが必要だよ
トリスタンなまじ上手いだけにラウルとキャラがかぶってる。シャドーストライカーね
ウマイとこ持って行こうとして、マッカーイにおんぶに抱っこ。
それだったらカターニャの方がいい気がする。で、それもいない。
モリエンテスもゴールの匂いがしない。
そこでだ、やっぱりCFはガッツのあるやつが必要な気がするわけだ
先頭きって戦う漢な。今日も戦ってたアイツな



あ、叩かないで下さい
861 :02/06/02 23:49 ID:0+exf7sf
パエリアあぶらっこい。
862 :02/06/02 23:50 ID:T5YWTZwg
Jスカイ以外では意外とスペインに他人行儀の金子たん、なんか言うかな。
863 :02/06/02 23:50 ID:ecEVZOA+
金子はしかし、肥ったよなー
864 :02/06/02 23:50 ID:E21sAcuf
てゆうか、考えてもなかったけど
アルゼンチン対スペイン
見たいな。
865 :02/06/02 23:50 ID:PJOz4POt
ベスト3に入れば代表の意識も変わるかなあ?
866 :02/06/02 23:50 ID:OolQw+FF
>>860
おれも賛成派、今ここでは
2つに割れてるけどね。
867 :02/06/02 23:51 ID:A/egq8Fy
ところでさ〜、マノーロのおっちゃん見掛けた人いる?
868 :02/06/02 23:51 ID:Q/VryGXp
>>860
トリスタンがシャドーですか?マカーイに?
まあいいや。
869 :02/06/02 23:51 ID:3JP9ItR8
ベスト16 ○アイルランドorカメルーン
    8  ○ポルトガル
    4  △ドイツorイタリア

ベスト4まではいきそう?
870 :02/06/02 23:51 ID:PJFiTVeg
>>867
来てたの?
871 :02/06/02 23:52 ID:0AaBDfT9
確かに蒸し暑そうだったね(実際に湿度も高かったが)
日本より入梅遅いし大会中はナシかな?と思ってたけど…
何気に真の死のグループはFではなく、A,Bの感じだな。
872_:02/06/02 23:52 ID:9sdaYIYj
>>841
希望 一試合でも多くスペイソのゲームが見られる事
現実 ポルトガルと殴り合って握手
873 :02/06/02 23:52 ID:ecEVZOA+
みんな、なんだかんだ言ってスペイン好きなんだなー
874 :02/06/02 23:52 ID:XKgKoGPN
例えばスペインが優勝するでしょ、そしたらここの住人も素直に喜べるかな?
俺は喜ぶよ。それだけの実力はあると思ってるし。
875 :02/06/02 23:52 ID:AHuBh4Xf
カネコのしゃべり声がきもい。
876_:02/06/02 23:53 ID:M7Jy7lZ1
ベスト8 or 16
組み合わせ次第ではベスト4もあり得る。
877 :02/06/02 23:53 ID:LAA8VdmX
トリは注目される試合になると、
必ずと言っていいほど持ちすぎの症状がでるんです。
初めてのマンU戦でもあんな感じだった。
そしてヒロミにダメだしされてた。
878 :02/06/02 23:53 ID:Q/VryGXp
決勝に行ってもまだ疑ってると思うよ>実力
879 :02/06/02 23:53 ID:OolQw+FF
>>874
ただ、ドイツやアルゼンチンに勝つところが想像できない
880トリスタンまんせー:02/06/02 23:54 ID:4PW72I1W
ベスト8でのポルトガル戦が一番みたーい(´Д`;)
881 :02/06/02 23:54 ID:0+exf7sf
>>874
ナダルの存在を忘れてないかい?
それを踏まえた上での優勝予想?
882 :02/06/02 23:54 ID:OT8Mz7Ef
ラウルって器用ですよね。だからかな?なんか力強さが
ない気がしてFWって感じがしない。
883 :02/06/02 23:54 ID:ock4H6nI
いやスペインファソはきっと優勝よりも
イタリアとかドイツに華麗に勝てた方が歓喜すると思う。
フランス、アルゼンチン辺りにどつきあいで負けても
それほど悔しくは無いかも。
884 :02/06/02 23:55 ID:E21sAcuf
>>874
喜ぶに決まってんだろー
ラウルの人生の経歴にはそれが必要だ。
885 :02/06/02 23:55 ID:bG6WwaDa
やっぱヴァレロンサイコー
オレ的にはジダンより萌える
ところで優勝なんて到底無理だと思うな
ディフェンスがヤバすぎ
886 :02/06/02 23:56 ID:E21sAcuf
>>882
ラウルスレありますよ。
887 :02/06/02 23:56 ID:A/egq8Fy
とりあえず開幕勝ったっって事は最後の最後に2−3をロスタイムに4−3にするとこ
は見られないって事か。それはそれで・・・まあいいか
888 :02/06/02 23:57 ID:XKgKoGPN
>>878
わらた

メンタリティの事は昔から言われてるけど
今回の大会で上位入賞or優勝したらそれも払拭されるかな。
結局そこが一番肝心だと。
話ずれるけど日本代表もそういった意味では今回16強くらいは入れるかな
889 :02/06/02 23:57 ID:jijAZhRd
>>882
でも、逃げ上手だから無様に力負けしている印象はあまりない。
ヘディングも結構上手い。
890 :02/06/02 23:57 ID:pytNbJRa
>>887
ユーロ2kユーゴ戦、萌え(*´Д`*)ハァハァ
891_:02/06/02 23:58 ID:9sdaYIYj
>>883
あー、それあるかも。
ユーロでフランスに負けた時は結構天晴な気分だった。
892トリスタンまんせー:02/06/02 23:58 ID:4PW72I1W
スポルトでスペイン戦やるよ〜
金子なんていうかな(´Д`;)
893 :02/06/02 23:58 ID:ecEVZOA+
そろそろ次スレ立てれ
894 :02/06/02 23:58 ID:XKgKoGPN
>>883
よくも悪くもリーグ主眼な国って事かい
895 :02/06/02 23:58 ID:0+exf7sf
ルイスエンリケって背高くない割にヘディングの競り合い強いよな。
セットプレーから点取ったりするしそういうところが好き。
896風来のシレソ:02/06/02 23:59 ID:nZIxeWjT
今日の試合を見たら、普通に考えると
一次リーグ敗退を考えないといけない。
897_:02/06/03 00:00 ID:ZQhuVTgN
パラグアイ、プチバイエルンて感じだよなあ
898 :02/06/03 00:00 ID:+h4iKS2v
>>885
漏れも今日の見て優勝だけは無いと思った。

あと、今日プジョールがスピード負けしてた気がするんだけど、
あれは相手が早かっただけなの?玄人の方教えてくらさい。
899 :02/06/03 00:00 ID:8Qe11eaN
>>884
クライフWC優勝ない
でもベッケンバウアー率いるドイツとライバルみたいだった
今回はバラックがライバルと言う事にして
準決の対ドイツ戦が名試合になって欲しい
900 :02/06/03 00:01 ID:ahepdFIR
競り合いのポイントはサイズよりもガッツ(w
901 :02/06/03 00:01 ID:Mdh6rFOB
スペイン人って代表に興味ないんでしょうか?
902 :02/06/03 00:01 ID:0cmZ93D7
>ユーロでフランスに負けたとき

 あれはいつまでやっても勝てる気しなかった罠
 嗚呼、これがスペインサッカーの限界かと痛感しました
903 :02/06/03 00:01 ID:0vpFd34n
TBSで見なくてよかった。
904 :02/06/03 00:01 ID:+B8wlQD5
すんげー何度見てもすんげー






























イエロの猿顔
905 :02/06/03 00:01 ID:8Qe11eaN
>>898
俺の目には後ろから追いついてた様に見えてたけど?
906 :02/06/03 00:02 ID:1EIzk09R
プジョルはあの快速野朗相手によくやっていたよ。
907 :02/06/03 00:02 ID:1G8iYmK5
金子「ちょっと、冷や汗かきましたねー」
908 :02/06/03 00:02 ID:XFrHONq6
スペインってどんな状況でもごり押しで点取りにいかないよね
負けるときは淡々と負けるって感じがする
909 :02/06/03 00:03 ID:gXQQkh9o
スロベニアは結構強い
スペインとスロベニアが予選突破じゃねーか?
910_:02/06/03 00:03 ID:ZQhuVTgN
>>899
今のドイツはそれほどの物ではないかと思われ
スペインもそうだけどね
911 :02/06/03 00:03 ID:0vpFd34n
エメルソ〜ン(゚∀゚)アヒャ
912トリスタンまんせー:02/06/03 00:04 ID:hRGoQ4n3
金子、ほとんど語らず
ていうかスペイン戦ほとんど流された(´Д`;)
913 :02/06/03 00:04 ID:+dsPO8yg
マウロシルバキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!

かな?エメルソン離脱でこの男しかないでしょう。
914 :02/06/03 00:04 ID:pEMYKXTt
>>901
そう言われてるけど全く興味がないわけない。
ただ、他の国とくらべるとそこまでね、って事じゃない?
個人的には勝てないスペインをそうやって肯定してるんだと思うね。
勝ちはじめたら「当然」と言いはじめるさ
915 :02/06/03 00:04 ID:c9EJcHOT
お、すげー900超えてる。
916   :02/06/03 00:04 ID:kCeVh8/B
1トップだと、ラウルの能力がスポイルされちゃうけど、結局それで行くしかないん
でないの。バレロンを生かすなら、1トップだし、トリもモリも期待できないわけで、
苦手といっても、1トップが出来ないわけじゃないんだから。

関係ないけど、マドリでもジダンの能力を生かしつつ、サイドの攻撃を充実させるには、
ラウルの1トップが良いと思う。
917 :02/06/03 00:05 ID:+B8wlQD5
>>912
やっぱイングランドですよ、へへ
それでも僕らはスペイン代表が大好き。
といいますかリーガ好きの延長だよね。
918 :02/06/03 00:05 ID:+dsPO8yg
エメルソン、なぜキーパー(鬱
919 :02/06/03 00:05 ID:HjRWTZFB
プジョルってスピードよりもガッツで守るタイプだからかけっこで負けても
大事なところでのスッポンマークははずさないし、回りも見えてるから
そんなに心配するとこじゃないと思う。
抜かれてビッグチャンス(敵の)になると思ったらちゃんと足引っ掛けるよ。
920_:02/06/03 00:06 ID:ZQhuVTgN
カマーチョ「ちょっと脇汗かきましたねー」
921 :02/06/03 00:06 ID:J4N28WS/
>>914
代表に興味ないって言うよりクラブの応援に心血注いでる奴等がライバルチームの選手も
混じる代表まで応援する余裕ないらしいよ、まあヨーロッパの奴等は結構こういう奴等多いらしいけど
922 :02/06/03 00:06 ID:+B8wlQD5
いいじゃないか負けたって

それでも俺はトリとラウルの2トップが見たい。
見たいんだよー
923  :02/06/03 00:06 ID:cAbi8m/q
ちなみに追加はリカルジーニョですよ>エメルソンの離脱
924 :02/06/03 00:07 ID:1G8iYmK5
エメルソン なにやってんねん ( ゚д゚)ポカーン
925 :02/06/03 00:07 ID:IU8QSc3k
金子タンも本気汁だしたんでせうか
てか、毎回カマチンの本気汁を拝まにゃあかんのね(;*´Д`*)フェローモン
926 :02/06/03 00:07 ID:1EIzk09R
バルサ → マドリ
ソシエダ → デポルティーボ
マドリ → マドリ
927 :02/06/03 00:07 ID:mTN0IiUq
きょうの試合だけで1スレ使い切るか?
928 :02/06/03 00:07 ID:+B8wlQD5
>>920
ちょっとじゃないじゃん。
929 :02/06/03 00:07 ID:HjRWTZFB
>>923
サンパイオじゃねーんだ・・・
930 :02/06/03 00:07 ID:+dsPO8yg
正直、マヌパブが骨折した時は右SBが穴だと思ったけど
今はこれほど安心して見てられるポジションもないくらい。
プジョルさまさまです。
931 :02/06/03 00:08 ID:s+b7pp4w
ラウルってガツンと競らないで一歩ひいて見てる感じがイケルよね。

で、ゲームの中で数回ある相手のミスor不確定要素によるこぼれに、
トテテテテと突っ込んで、トットットトトと謎のタメをつくって
ペシッ!コロコロコロ・・・ ゴル!
って感じだよな。
932 :02/06/03 00:09 ID:IU8QSc3k
やっぱりホアキンみたいなあ
スター性ある
みんな大好きスピード狂
933_:02/06/03 00:09 ID:9YkdHRqp
確かに1トップもワルク(゚∀゚)ナイ!!!とは思うんだが
モリエンテスなりトリスタンなりを横に置いて最大限力発揮できるラウルだと思うんだけどな…
934 :02/06/03 00:10 ID:8Qe11eaN
>>931
その表現いいね
935 :02/06/03 00:10 ID:1EIzk09R
とりあえず次も勝って3試合目はテストできるぐらいにして欲しい。
936 :02/06/03 00:10 ID:HjRWTZFB
>>931
「謎のタメ」つくるよねw
あれでDFがはずされちゃうんだからわからん。
937 :02/06/03 00:12 ID:0cmZ93D7
いや、次の試合は何より内容を期待したい
938   :02/06/03 00:12 ID:kCeVh8/B
>>933

いや、ラウルの能力はスポイルされるけど、それでもそれなりにやれる万能さ加減がラウル
なのだから、チームのバランスを考えて、ラウルの1トップしかないと思う。
バレロンを生かしたいのなら。
939プジョル:02/06/03 00:12 ID:cXr4f77a
恰幅と迫力で右サイドシメてますが、なにか?
940 :02/06/03 00:13 ID:1G8iYmK5
そろそろフロにはいってこよう
941 :02/06/03 00:13 ID:cAbi8m/q
ラウールと組ませてみたいFWって誰?

俺はありきたりだけどビエリ、レコバ、ロナウドあたり。
942 :02/06/03 00:13 ID:80ZIYW4B
何かラウール最近急速に逞しくなってない?
去年辺りまでは点取る時以外は消えてるのが
奴の特徴って感じだったんだけど。
943 :02/06/03 00:13 ID:ko+cT12M
新スレおながいだよ〜
944 :02/06/03 00:13 ID:HjRWTZFB
>>937
俺的には内容はいいから5.6点とってほしい。

チラが帰ってきたらそれもないかな・・・
945 :02/06/03 00:14 ID:1G8iYmK5
プジョルタンはスタローンに似てる
946 :02/06/03 00:15 ID:0vpFd34n
>>941
鈴木
947 :02/06/03 00:15 ID:0cmZ93D7
>>944
今日のようなサッカーでいいの?
948 :02/06/03 00:15 ID:HjRWTZFB
>>941
キエーザ、クレスポ
949 :02/06/03 00:16 ID:HjRWTZFB
>>945
プジョルってクレスポに似てない?
950 :02/06/03 00:16 ID:wANf6Tnv
ニュー速でこれ見てマヌパブ思い出しますた
http://www.its-priceless.com/MovieFiles/kickbreak.mpg
951 :02/06/03 00:16 ID:+B8wlQD5
>>947
そんなに悪かった?
どういうのがベストゲームなのかな?
煽りじゃなくてね。
952 :02/06/03 00:17 ID:8Qe11eaN
アイルランドと亀どっちが良いよ?
俺は、アフリカンは止めて欲しい
ナダルが江藤に抜かれまくりの予感で
953 :02/06/03 00:17 ID:1G8iYmK5
>>949
唇のたらこ具合が似てるね
954 :02/06/03 00:19 ID:HjRWTZFB
次のすれ タイトル何にする?
955_:02/06/03 00:19 ID:m+94DZgG
プジョル髪切った?
956 :02/06/03 00:19 ID:+B8wlQD5
>>952
江藤は怖いね。
あれはどんなDFでも止めれないと思うが
957風来のシレソ:02/06/03 00:19 ID:lgM+9O8d
>>951
あれが悪い試合じゃないと言い切れるのか?
スペインリーグで各代表選手を見れば
まだ半分ぐらいしか力出し切れてないと思うのは当たり前。

どうせ負けるのなら力出し切れよ。へたくそだったら文句は言わんけどな。
958_:02/06/03 00:19 ID:9YkdHRqp
>>947
ディフェンスがやばくなくて見てて安心できる試合。・゚・(ノД`)・゚・。
959 :02/06/03 00:21 ID:+B8wlQD5
>>954
目標はベスト16です【スペイン代表】 Part4
てカンジでどうすか?
960_:02/06/03 00:21 ID:VTlras/v
1+1が2になるとは限らないのがスペイン代表。
961 :02/06/03 00:21 ID:+B8wlQD5
>>957
もしかしてROMってたんですか?
962  :02/06/03 00:22 ID:P6QSMLgM
今日はルイス・エンリーケ、エンリーケ、エンリーケだろ。
963 :02/06/03 00:22 ID:pEMYKXTt
アイルランドは今大会の台風の眼になると思ってた。
ロイキーンのアイルランドね。
しかしそれももうないな。個人的にはクインがお勧めだ。
カメルーンは予選敗退と予想。
雨は苦手かな。つーのは置いといて、実際DFラインが集中力に欠けるんだよね。
攻撃のそれなりに時間掛けられるからもってるって印象だったな。

スペインが決勝トーナメントで当たって欲しくないのはアイルランド。
亀は攻撃さえさせなければDFの穴はいくらでもある。
964 :02/06/03 00:22 ID:8Qe11eaN
>>950
同じく思い出しました・・・
965 :02/06/03 00:23 ID:QKtN+6AK
>>954
今のままの、何気に〜でいいんじゃない?>タイトル
このタイトルなら煽られることもあんまないし。
966  :02/06/03 00:23 ID:Jz/IVOB3
今回は出ていないけどオランダ、そしてポルトガルのように
ありきたりなサッカーを変えてくれそうな予感をさせるものを
スペインには求めたいのです。
967 :02/06/03 00:23 ID:HjRWTZFB
【衝撃!】イエロの顔色の悪さはやはり肝臓の悪さからきてたスペイン代表スレパート4
でいいかな?
968 :02/06/03 00:23 ID:IU8QSc3k
>>954
☆★☆何気に大人気の【スペイン代表】 Part4☆★☆
969 :02/06/03 00:24 ID:Z3IcfdnS
イエロのPKはともかくスロベニアのも含めて
ゴールが今までの試合の中で一番凄かった
970 :02/06/03 00:24 ID:qocBu1Ex
やっと緊張が解けてきた。
腹減った。
焼きそば食おっと。
971 :02/06/03 00:25 ID:pEMYKXTt
>>966
今日のエンリケ、バレロン、ラウルにそれが見えた俺は逝ったほうがいいですか?
972 :02/06/03 00:26 ID:AN2eUXYk
まとまらないね。相変わらず(w

でもそれがスペインらしいと思うからいいけれど。
接戦で勝つより鮮やかに散ってホスィ
973   :02/06/03 00:28 ID:kCeVh8/B
>>971

俺はむしろ、世界のサカーが画一化していく中で、古き良き香りを感じさせる
スペインのサカーにロマンを感じたよ。結局勝ちきれないんだろうけどさ。
これからもスペインにはショートパスに拘ったサカーをして欲しい。
974 :02/06/03 00:28 ID:+B8wlQD5
>>967
いいよ
975風来のシレソ:02/06/03 00:30 ID:lgM+9O8d
スペイン代表。
1+1+1+1+1=3
976 :02/06/03 00:30 ID:Jz/IVOB3
正直、ポルトガルに望んでいたサッカーをやられて焦りがある罠
977 :02/06/03 00:33 ID:pEMYKXTt
今ハイライトみてるわけだけど、これ5点はとれたね
978 :02/06/03 00:34 ID:HjRWTZFB
パート4立てようとしたら
スレッドなんて立てたことないのにスレッド立てすぎだって・・・
何だコリャ?
979 :02/06/03 00:35 ID:8Qe11eaN
>>978
プロバイダごとだから
980 :02/06/03 00:41 ID:ac/RklQr
ペドは株上げたな
981 :02/06/03 00:50 ID:lyWq5bwq
>>766
コラ、待て、待て。
982 :02/06/03 01:02 ID:Qyo/HZg4
新スレまだぁ〜

って、まだ立ってないよね。
立てようか?
どうしよう…
983 :02/06/03 01:04 ID:1G8iYmK5
おいらはスレ立て規制のため たのむ
984 :02/06/03 01:07 ID:lDMggzdZ
10000
985 :02/06/03 01:09 ID:JBxTAU3Y
弱小スロベニア相手にたった3点では
これから先はあまり期待できないね。
ホンジュラスでも5点とった相手なのに。
986 :02/06/03 01:13 ID:Qyo/HZg4
新スレ
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】 Part4☆★☆ 
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023034240/l50

なにもヒネらずたてますた。
987風来のシレソ
>>980
ペドロは他の選手と比べてモチベーション高かった。
他の選手はやる気無し。(ワラ