1 :
金南一:
はやくもグループリーグ初戦から負けてしまったフランス代表。
残り2つとも勝たないと、日本に来ることもなくあぼ〜んです。
2 :
:02/05/31 22:23 ID:M1bp2ZMn
チョン氏ね
3 :
:02/05/31 22:23 ID:lyUrk6LB
氏ねよ三国人
4 :
:02/05/31 22:23 ID:jHbpWd0e
セネガルが強すぎただけ
5 :
:02/05/31 22:24 ID:d/gOWDKk
6 :
:02/05/31 22:24 ID:zf1zN9vb
示談いても負けてたよ
7 :
:02/05/31 22:24 ID:KXa+M145
セネガルに負けたフランスがデンマークやウルグアイに勝てるんすか?
8 :
:02/05/31 22:24 ID:dHgT8PY8
ルメールのいんたびうを訳せ
9 :
:02/05/31 22:25 ID:yKdrfVD2
示談も万引きしる!
10 :
:02/05/31 22:25 ID:Eifrjf9a
セネガルは強い。
フランスは運河なかった
11 :
:02/05/31 22:25 ID:OG+oc1lW
セネガルも大したチームじゃないのにな
12 :
:02/05/31 22:25 ID:CA6WDlqx
日本代表の決勝戦の相手はフランスではなくなりましたね。
13 :
:02/05/31 22:26 ID:ovpFFqJ2
やっぱあの国の法則のとおりだな。
直前にチョンと試合するからこんな事になる。
14 :
:02/05/31 22:26 ID:1mPMaFxa
さいっこー♪
15 :
:02/05/31 22:26 ID:cLLpbpdQ
明日シセが万引きします
16 :
:02/05/31 22:26 ID:pbzFkRrd
初戦敗退で一位通過したチームってあるか?
17 :
:02/05/31 22:26 ID:avEHXVZ+
選手が万引きする国>>>>>>>>>>前回W杯優勝国
18 :
:02/05/31 22:26 ID:1p/PAyvs
決勝は韓国VS日本か・・・
19 :
:02/05/31 22:26 ID:Xv2ERnO/
戦犯ジョルカエフ
20 :
:02/05/31 22:26 ID:y84lC3zI
戦犯はルブフかな?
21 :
:02/05/31 22:27 ID:PwhjqRjl
デュガリーカコイイ!
22 :
:02/05/31 22:27 ID:ah9IA8hL
23 :
:02/05/31 22:27 ID:1+MSKYRp
しかしよくボールがバーにぶち当たる試合だった
24 :
_:02/05/31 22:27 ID:jjs+/xjm
フランス帰るのか・・・
25 :
:02/05/31 22:27 ID:ZTGgkINS
戦犯はアンリ
26 :
_:02/05/31 22:27 ID:9moPnsHm
戦犯ウィルトール
27 :
:02/05/31 22:27 ID:Oxl+4Bbb
ぶっちゃけ、セネガル初めてみたけど強くはなかったのね。
ゲームはフランスが支配してたし。運はセネガル>フランス
よって、フランス無理だな。
28 :
:02/05/31 22:27 ID:Ksxw5Ks1
戦犯はキムですが
29 :
:02/05/31 22:27 ID:VUmRKwSp
キムチ臭いからやる気が出ないんだよ。
30 :
:02/05/31 22:27 ID:l32NqdYt
戦犯はルブーフとアソリ
31 :
:02/05/31 22:27 ID:vDdCH6C5
>>12 はじめから決勝で当たる可能性はありませんが?
32 :
:02/05/31 22:28 ID:DBYadvrD
414 :フランス :02/05/31 22:24 ID:DBYadvrD
「金南一には責任をとってもらう。」
33 :
:02/05/31 22:28 ID:fxhbQr8w
つーかセネガルは強いよ、実際。
34 :
:02/05/31 22:28 ID:es3KoUUf
ジダン頭剃れよ
35 :
:02/05/31 22:28 ID:uo+jVGOI
セネガルに負けたフランス
セネガルに負けた日本
セネガル>>フランス=日本
36 :
:02/05/31 22:28 ID:cLLpbpdQ
戦犯ルメール
今すぐ解任しろ!!
37 :
:02/05/31 22:28 ID:empZ9exA
戦犯はアンリだろ。外しすぎ。
38 :
:02/05/31 22:28 ID:YYxNzf/U
実質もう終わりだろ
次節にジダンが出ない限りはな
ウルグアイは南米予選最小失点。
しかも、最凶のスピードとドリブル、シュート、センスを持つレコバがいる。
今日のフランスDF陣をズタズタに切り裂くことは容易に想像できる。
39 :
:02/05/31 22:28 ID:zkUcSQ88
アンリは駄目駄目だな。
ホントに怪我完治してるのか?
40 :
:02/05/31 22:28 ID:vDdCH6C5
41 :
:02/05/31 22:28 ID:oe8nmwXK
ジダン泣きそうだったね。
42 :
::02/05/31 22:28 ID:lIL33Ofp
でも今日のセネガルはいつもより精彩がなかったよ、アフリカ選手権のときは
もっと組織的にプレーしてた。今日のセネガルに負けたフランスは相当やばいな・・・
43 :
:02/05/31 22:28 ID:Id4CIl6e
1の名前に笑った。
44 :
:02/05/31 22:29 ID:bdy3HxmX
所詮はホモの国=おフランス
スポーツは似合いません
45 :
_:02/05/31 22:29 ID:9moPnsHm
あらためてアンリはスピードあると知っただけだな。
46 :
:02/05/31 22:29 ID:+T5nNTM0
漏れのtoto
が!!!!!!!!!!!!!!
47 :
:02/05/31 22:29 ID:Ksxw5Ks1
正直采配不足の感は否めない
48 :
:02/05/31 22:29 ID:a00QMlK1
明日の報知最終面「ジダンじだんだ」にケテーイ
49 :
:02/05/31 22:29 ID:ZTGgkINS
明日はドイツがこうなります
50 :
:02/05/31 22:29 ID:cLLpbpdQ
そういや、エメ・ジャケも韓国入り!!
51 :
名無し:02/05/31 22:29 ID:rdK3V2SB
こりゃ、次戦ジダソ緊急出場か?
ジダソ出ろーーーーーーーーーーーーーーーーー
52 :
:02/05/31 22:29 ID:soHJ73Ki
ユニホーム軽すぎ……
53 :
ワラ:02/05/31 22:29 ID:0jCFrdzw
アーセナル弱っ
54 :
:02/05/31 22:29 ID:vxI5xKzm
セネガルはカウンター一発だけだったじゃん。
やっぱ決める時に決めとかないと。
55 :
:02/05/31 22:29 ID:Eifrjf9a
消化不良だ。
もう一試合やれや
56 :
:02/05/31 22:29 ID:OozL1GQb
ジダン「おまいら、今から万引きしにいくぞ!!」
57 :
:02/05/31 22:29 ID:l32NqdYt
58 :
:02/05/31 22:29 ID:Oxl+4Bbb
>>40 今日のゲームを見る限りではそう思いますた。
59 :
:02/05/31 22:29 ID:VHevODVQ
ジダンがちらちら映っていたけれど、泣きそうだったな・・・。
60 :
:02/05/31 22:30 ID:pbzFkRrd
フランス予選落ちか?
少なくとも一位通過はなくなったな
61 :
:02/05/31 22:30 ID:2o1XYbTl
何かあるとジダンの表情をすぐ映すw
終了の笛なった瞬間ジダンにカメラを向ける。
これ定説。
62 :
名無しさん:02/05/31 22:30 ID:nDu7byiD
ワショーイ!!さらば、フランス!
63 :
仏:02/05/31 22:30 ID:qAhr5JFx
はははは!!!!
全敗・予選落ち!!!
64 :
: ::02/05/31 22:30 ID:o0u02fXF
なんかここ何年でタイトル取りすぎたね、やる気なさそうだもん
65 :
:02/05/31 22:31 ID:ZTGgkINS
よりあえず
Nステ見ろ!
久米がえらいことになってるぞ
66 :
:02/05/31 22:31 ID:AiQfKxPl
シセって右サイドのプレー得意なの???
67 :
:02/05/31 22:31 ID:eyjZqBwx
フランスは何がいけなかったんだろう。
68 :
_:02/05/31 22:31 ID:9moPnsHm
そしてアルゼンチンイングランドイタリアスペインにも伝染する罠
69 :
仏:02/05/31 22:31 ID:qAhr5JFx
実力で負けました。。。
70 :
:02/05/31 22:32 ID:cLLpbpdQ
有働しねえええええええええ
有働しねえええええええええ
71 :
:02/05/31 22:32 ID:p97kSEMY
しまったブックメーカの賭けでボロ儲けしたヤツいるんだろうなー
72 :
:02/05/31 22:32 ID:/NRxlmsx
じだその代わりがしょぼすぎ
73 :
:02/05/31 22:32 ID:2o1XYbTl
今のフランスにはハングリー精神がない。
74 :
:02/05/31 22:32 ID:RGjVTfIK
フランスでさえも流れが悪くなるとこんなになっちゃうんだな
日本同様ピークが早すぎたのか
75 :
:02/05/31 22:32 ID:oe8nmwXK
76 :
:02/05/31 22:32 ID:JFpTW0EL
イングランドやスペインは負けても別に驚かんだろ
>>68
77 :
:02/05/31 22:33 ID:p97kSEMY
久米壊れた?
78 :
:02/05/31 22:33 ID:AiQfKxPl
ジダンが歴代最高の選手になるためのシナリオは整ったな
79 :
:02/05/31 22:33 ID:OG+oc1lW
内容はともかく結果出したセネガルよくやった。でも予選敗退とみた。
80 :
:02/05/31 22:33 ID:FsY96+XR
明日はサウジがドイツに勝ちます
81 :
68:02/05/31 22:34 ID:9moPnsHm
>>76 まぁそーだけどな・・・・・・
でも両方ともオレのひいきの国あげなくてもヽ(`Д´)ノウワァァァン
82 :
:02/05/31 22:34 ID:cF04llGR
勝ち点4じゃキツいんだよね。
残り2戦2勝できるわけフランスは?
83 :
:02/05/31 22:34 ID:nN/TWFqk
見ちゃいけないものを見たような・・・>フランス負け
ジダンいないだけでこんなに出るのか?
後半はかなりチャンスあって、圧倒的なシュート数もあったんだが
やはりGKがいいのかな?
アンディがんばってたよ。
84 :
:02/05/31 22:34 ID:nW75qe9T
黒人もアリのフランスと黒人だらけのセネガルじゃ先が見えてたけどな
85 :
:02/05/31 22:34 ID:7jIdvxF5
日本が共催を拒否しなかったことが根本的原因
86 :
:02/05/31 22:34 ID:FMdjmjC6
ジダンは次の試合には出ないと思うが
その次ぐらいには調整してくるんじゃないか?
87 :
:02/05/31 22:34 ID:pbD0pa3e
チョンはフランスに謝罪しる!
88 :
:02/05/31 22:34 ID:ECHoZgOp
ジダンはカツラを外してわびろ!
89 :
・:02/05/31 22:34 ID:frDQG+sQ
このスレ内容無さ過ぎ・・・
90 :
:02/05/31 22:35 ID:496N2ZhJ
ジダンがいなくてもピレスがいれば、、、。
つくづく呪われてるな。
91 :
:02/05/31 22:35 ID:lauVAGFl
ジダン↓ ジョルカエフ↓
゜ヾ´ ″
お前はこの地で眠れ!=―≡ ̄`∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', ( )∴∵゛、゜¨
,“≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄
″∴≡く / ∧ | y'⌒ ) (⌒ヽ _Λ _,,_
″″ \/ Λ_| / ‖ | | Д゜ )(、_ =  ̄=∞
( ゜Д ー' | |ヾノ ∧∨≡ ̄≡ ̄
‥´、゛=―≡ ̄`:,| , | γ―=―≒‥
ドスッ! “゛“=―≡―=',/ ノ )ヽ=≡―=―“´‥
ドスッ! ∴/´/ / | | ∵,'ゞ
゛〃/ / / \| | ヾ
92 :
:02/05/31 22:35 ID:8S28Vw4r
示談破壊、OPで芝を荒れさせる、客の森下げ、
韓国は意地でも示談を日本によこしたくないみたいだね。
93 :
風来のシレソ:02/05/31 22:35 ID:nB5T6bMo
戦犯はフランス全員。
パスミス多すぎ。壁パス無し。
エライ弱くなったな。
イタリアの得点王なんか使うからだよ。
結局スペインで活躍している選手を呼ばないとフランスは勝てないんだね。(ワラ
ジダン・チュラム
( ・∀・)ニヤニヤ
94 :
_:02/05/31 22:36 ID:9moPnsHm
95 :
MORE ◆9SBjQPnw :02/05/31 22:36 ID:4iFOI0Zq
ショックだわ
96 :
:02/05/31 22:36 ID:RtTY2twK
漏れは一生懸命仏を応援した・・・。はぁ・・・。
97 :
:02/05/31 22:36 ID:OozL1GQb
これでフランス人はますます韓国嫌いに
98 :
:02/05/31 22:36 ID:YYxNzf/U
99 :
:02/05/31 22:36 ID:bzsusavj
スピードについていけてないかったね仏DFは
100 :
:02/05/31 22:36 ID:glXvpkTI
ルブフが糞
氏ね
101 :
:02/05/31 22:37 ID:fxhbQr8w
案外セネガルは次でコロっと負ける可能性はあるよな。
アフリカのチームだけに。
102 :
:02/05/31 22:37 ID:RtTY2twK
103 :
:02/05/31 22:37 ID:YYxNzf/U
で、南米予選最小失点 かつ
最凶のスピードとドリブルを持つレコバのいるウルグアイにジダン抜きで勝てるのですか?
104 :
:02/05/31 22:38 ID:FsY96+XR
105 :
MORE ◆9SBjQPnw :02/05/31 22:38 ID:4iFOI0Zq
デサイーがね、ちょっとなんだか。
106 :
_:02/05/31 22:38 ID:9moPnsHm
107 :
:02/05/31 22:38 ID:wOrqiI2X
得点王が三人もいたのに・・・
108 :
敗因は:02/05/31 22:38 ID:H/HvKR2k
セネガルのキーパーが予想以上に良かった
以上
109 :
_:02/05/31 22:39 ID:9moPnsHm
110 :
:02/05/31 22:39 ID:wNA+Ll4i
111 :
_:02/05/31 22:39 ID:4rVt3T04
負けるとは思わんかった。
そんな好きじゃないけど、ちょっとショック。
112 :
:02/05/31 22:39 ID:YTlk8kvr
韓国とセネガルの相性が良かったんじゃないか
113 :
:02/05/31 22:39 ID:xjGbuhc8
なんだ素人の俺から見てもフランスでさえ決定力不足なんだな
114 :
:02/05/31 22:39 ID:S3g/hvay
ル ブ フ も ジ ョ ル カ エ フ も 極 め て あ んな も ん で す。
115 :
:02/05/31 22:39 ID:femyI/d+
デンマークには勝てるだろーよ。
ウルグアイ戦がかなり不安だが・・
で、予選は通過できるよな?
116 :
:02/05/31 22:40 ID:Ksxw5Ks1
王者の哀しみ
117 :
:02/05/31 22:40 ID:bzsusavj
万引きサッカー
118 :
:02/05/31 22:40 ID:tHnRAWcJ
ジダンって98のグループリーグでレッド貰ったよね?
119 :
_:02/05/31 22:40 ID:9moPnsHm
まぁこれでまた一つ悪名が今WCに追加されとんでもないチームが
優勝するんだろう。
120 :
:02/05/31 22:40 ID:S3g/hvay
ウルグアイがセネガルに勝ち、
フランスに負けそうなヨカーン
121 :
:02/05/31 22:40 ID:cLLpbpdQ
お前らルブフルブフうるさいよ。
少しは戦術とリスクコントロールについて語れ。ド素人。
122 :
:02/05/31 22:41 ID:RAgJlmmj
せめて引き分けりゃーなぁ。
セネガルに3点与えてしまったのはでかひ。
123 :
:02/05/31 22:42 ID:Ksxw5Ks1
ルブフって宮本だよな
124 :
:02/05/31 22:42 ID:ECHoZgOp
ん?久米の頭は何だ?
125 :
風来のシレソ:02/05/31 22:42 ID:nB5T6bMo
フランスが決定力が無いのではなく
アンリ・トレセゲの決定力無いコンビが戦犯。
マジでこの二人。CLでも外しまくってたし。
大舞台に弱いんだよな。
アフリカの方が決定力高かったよ。枠も外さなかった。
基本的な技術の違いだね。
126 :
、:02/05/31 22:42 ID:7DwXMtqb
カンデラが寂しそうだった
127 :
:02/05/31 22:42 ID:OozL1GQb
で、結局フランスは何をやりたかったの?
128 :
:02/05/31 22:43 ID:rWkGGv+R
DFはフラット3?
129 :
:02/05/31 22:43 ID:bzsusavj
カントナ呼ばないから。。
130 :
_:02/05/31 22:43 ID:9moPnsHm
131 :
_:02/05/31 22:43 ID:cj1Lunuq
>>120 う−ん、ウルグアイの(いい意味で)汚いディフェンスに我忘れそうな気もする
132 :
:02/05/31 22:43 ID:Y7H6y0lD
ジダンが地団駄
133 :
__:02/05/31 22:43 ID:DszVlIPF
ピレス何してるかなぁ?
134 :
_:02/05/31 22:43 ID:b5Xo8IwD
ジョルカエフは既存のシステムに合わせようとしすぎたかな
135 :
:02/05/31 22:43 ID:UFftXvwv
フランス弱小日本人に煽られまくり(w
哀れフランス
136 :
:02/05/31 22:43 ID:BmmALC41
戦犯は間違いなくジョルカエフだろ。
攻撃作れず、失点の原因になり。
137 :
:02/05/31 22:44 ID:wNA+Ll4i
でもアンリはアーセナルのような動きじゃなかった
きっと膝がまだ悪いんだよ
138 :
:02/05/31 22:44 ID:cF04llGR
ようするに専門家の事前予想なんてなんの当てにもならんちゅうこっちゃ。
日本がベルギーやロシアに余裕で勝てるかも知れないってこった。
139 :
:02/05/31 22:44 ID:lauVAGFl
∧_∧ プティ…下げすぎたよ…
/⌒ヽ ) せっかくボールキープしても…
i三 ∪_____
|三 | ■■■
(/~∪ | |
三三 ■■■
三三
140 :
名無し:02/05/31 22:44 ID:rdK3V2SB
おいお前ら!
ウルグアイとデンマークに連勝できると思うか?
141 :
:02/05/31 22:44 ID:53OZR/L6
フランスの場合のジダン、日本の場合の俊輔、ということになるね。きっと。
142 :
:02/05/31 22:44 ID:YYxNzf/U
ジダソ抜きでもチャンスメイクはそこそこ作れる。
が、中盤でのタメがないため、攻めが一方通行になりやすくセネガルとしては守りやすかった。
で、ゴールが決まらないと焦り出すという罠。
メンタルな面でも影響してるだろうしね。
143 :
:02/05/31 22:45 ID:JLAhQl50
最初から4-4-2でいってた方が選手も切り替え出来たんじゃないか?
ジダンのつもりでパス待つ→ジョルカエフとられるみたいなシーンが
目立って段々リズムが狂ってったような。
144 :
_:02/05/31 22:45 ID:9moPnsHm
>>140 本来のフランスサッカーやれば楽勝だろう。
145 :
(´⌒`):02/05/31 22:45 ID:NaKVzfbG
まるでウクライナのようだった>フランス
146 :
___:02/05/31 22:45 ID:DszVlIPF
戦犯はポストやから。そんなに深刻にならんでええと思う。
147 :
:02/05/31 22:45 ID:kjAOCb5s
CBは強いだけでなくスピードも必須になったってコト。
日本に世界クラスのCBが現れるのはさらに遠ざかった・・・
148 :
マラドナ:02/05/31 22:45 ID:gCTqLCMZ
開幕負けても決勝T逝けたらいいよ。
俺の国はカヌのカメなどにまけても逝ったし
どうでもいいよ
149 :
:02/05/31 22:45 ID:S3g/hvay
1勝1敗1分けで
なぜか予選通過とみた。
150 :
:02/05/31 22:45 ID:wNA+Ll4i
>>138 >ようするに専門家の事前予想なんてなんの当てにもならんちゅうこっちゃ。
あと2ちゃんねるのムードモナ
151 :
:02/05/31 22:45 ID:UFftXvwv
152 :
:02/05/31 22:45 ID:cLLpbpdQ
>134
単なる実力不足。
153 :
:02/05/31 22:45 ID:7DwXMtqb
∧_∧ ピ○スたんがいれば・・・・・・。
/⌒ヽ )
i三 ∪_____
|三 | ■■■
(/~∪ | |
三三 ■■■
三三
154 :
:02/05/31 22:45 ID:Y/V3ZKWs
353 名前:フランス2CH メェル:age 投稿日:2002/05/31(金) 22:35 ID:???
1: 韓国逝ってよし! (260) 2: 【もう】フランスVSセネガル Part6 【だめぽ】(13) 3: 【連続】フランスVSセネガル
Part5 【優勝】(672) 4: 【ジダン】 フランス VS セネガル Part4 【欠場】(1001) 5: 【必勝】 フランスVS セ
ネガル Part4【アムール】 (1001) 6: 韓国人と日本人の区別がつきません (1001) 7: 〜〜〜 バレーはブルマで 萌萌実
況1〜〜〜 (1001) 8: 我が軍には移民しかいないわけだが#1 (201) 9: アンナたんと12時間+1生放送実況 其の3
(401) 10: 【拡張】僕の肛門も開幕しそうです【緊急事態】 (7) 11: 12時間+1生放送実況 パンチラキボンヌ。 (1001)
12: 韓国女vs日本女 味試し(185) 13: 【必勝!】 フランスVSセネガル Part3 (1001) 14: 決勝予想 フランスVS
ブラジル その1 (816) 15: 削除依頼&要望希望&チョン潰スレ (16) 16: ジダンが地団駄 (248) 17: ジダンなきチ
ームを救うのは(328)
スレッド一覧はこちら
155 :
例の法則 発動:02/05/31 22:46 ID:Cv1cXQoa
示談不成立
フランス敗訴
156 :
:02/05/31 22:46 ID:qWXtehca
面白くなってきた!
鬼のフランスがみれるよ。
157 :
:02/05/31 22:46 ID:qnwnB4k/
なんでテュラムをCBで使わないんだろう?
158 :
_:02/05/31 22:46 ID:bt9YMu6O
最大の戦犯はジダンを潰したアイツ
159 :
:02/05/31 22:47 ID:MyzwNdtH
これは予選突破したとたん、アルゼンチンとやると見た。
160 :
:02/05/31 22:47 ID:cLLpbpdQ
>151
いやいや。
二流の中盤選手じゃカウンター戦術に負けるといういい例。
中田=ジョルカエフ
俊輔=ジダン
ベルギーには200%勝てない。
161 :
_:02/05/31 22:47 ID:6ZxHdikr
162 :
名無し:02/05/31 22:47 ID:rdK3V2SB
おいお前ら!
確認するぞ ワールドカップってやっぱ
おもしろいよな?
163 :
:02/05/31 22:47 ID:RAgJlmmj
ジョルカエフは繋ぎもキープも出来ずどぎまぎしてた。
結果タメれずアンリの左サイドに頼りがちになり
セネガルに上手い具合固められあぼーん
164 :
:02/05/31 22:47 ID:nB5T6bMo
165 :
おやじギャグ:02/05/31 22:48 ID:frnX//Xu
ジダン、ジダンダ、ジエンド
166 :
:02/05/31 22:48 ID:S3g/hvay
ブランだったらなぁ
167 :
:02/05/31 22:48 ID:g24e6WFV
思ったこと
1.ジダンがいないとウィルトールは役に立たない。
2.ピレスがいないとアンリはイマイチ。
3.ジダンもピレスもいないと攻撃が単調。
4.除ルカエフはいらない。
168 :
:02/05/31 22:49 ID:Ysh8YjFb
>>160 いいたいことは分かる。
でもジョルカエフはリズム壊してたのも確か
169 :
:02/05/31 22:49 ID:kjAOCb5s
ジョルカエフはタイプでいえばモリシだろ。
170 :
:02/05/31 22:49 ID:wNA+Ll4i
171 :
名無未さん:02/05/31 22:49 ID:6E9VY45Q
話になんねぇな。フランスはあれ?
「落ち着いていけば点が入る」とでも思っていたのか?
なんつうかこう、必死さがなかったよ
「フランス必死だな(w」と思わず言われるくらいのさ。完全に舐めてたね
このまま連敗しちゃえ。頑張らない国の試合なんかは観たくないよ
弱者でも必死な国、たとえば日本とかを応援するよ
172 :
:02/05/31 22:49 ID:qWXtehca
イイ…
もはや4日は3時に退社しよう。
173 :
_:02/05/31 22:49 ID:OPSYioFu
勝って欲しかったな。
イタリア対フランス見たかった。
174 :
:02/05/31 22:50 ID:wNA+Ll4i
セネガルのDFがよかったってやつはいないのか?
175 :
風来のシレソ:02/05/31 22:50 ID:nB5T6bMo
フーリガン予備演習はどうみたってコント。
アンリさえ居れば勝てたのにな…
176 :
:02/05/31 22:50 ID:bwoLwq3K
次のフランスの試合楽しみだな。
後がないだけに、死に物狂いだろう。もう決勝トーナメントの事は考えてる余裕ないし。
177 :
_:02/05/31 22:50 ID:cj1Lunuq
明日のデンマークとウルグアイの試合も楽しみだが両チームの仕上がり具合で
このグループの行方も混沌としてくるので見のがせん
178 :
_:02/05/31 22:50 ID:t0IiP6eW
ジダン抜きの開幕についてのインタビューで
ジョルカエフがめっちゃ明るい表情だったのが印象的。
スタメン確実になって嬉しかったんだろうなぁ。
でも結果は、、、
179 :
ヨハン:02/05/31 22:51 ID:0er+MAgm
俺の時代かな?
180 :
:02/05/31 22:51 ID:VYKujfS9
ジダンいないとだめだな
181 :
:02/05/31 22:51 ID:veD5iFT5
ジダン、ピレスのいないフランスを救えるのはミ(以下略
182 :
:02/05/31 22:51 ID:HTo6zRqW
そーいやピレスってどうなったん?
183 :
:02/05/31 22:51 ID:wNA+Ll4i
>>167 >1.ジダンがいないとウィルトールは役に立たない
すごい感じた
184 :
:02/05/31 22:51 ID:MOwx/e3b
>174
ワラタ
確かにあんまいなかった(w
185 :
_:02/05/31 22:51 ID:zc71EIRB
フランスにはルペン打倒のためにも頑張って欲しかった
186 :
:02/05/31 22:51 ID:um5FXgKA
>>115 デンマークをなめすぎ
デンマークは予選でチェコを押しのけて1位通過してきた
メンバーも
ソレンセン、ヘルベグ、ラウルセン、ヨルゲンセン、グレンシャール、ロンメダール
トマソン、サンと小粒ながらいいタレントが揃ってる。
レコバまかせのウルグアイより上
187 :
:02/05/31 22:52 ID:sDM/FoAr
うわっ、ドームで騒いでるやつらいるんだね、
トコトン日本人だな、ある意味りっぱだよ
188 :
:02/05/31 22:52 ID:cLLpbpdQ
>171
いい事いうねえ。
必死なのは万引きチームだったな。
ただフランスは「なめてた」わけじゃなくて、
ここまでの親善試合みてる奴はわかってるけど「あれが実力」であり
完全にチームコンディションの調整に失敗してしまっている。
左にロベールが居ないのも最悪。
189 :
:02/05/31 22:52 ID:rA49c+lB
ミクー待望論
190 :
:02/05/31 22:52 ID:wOrqiI2X
もしや全敗デスカ
191 :
:02/05/31 22:52 ID:TxTdx2TP
W杯面白すぎ。
192 :
_:02/05/31 22:52 ID:do9+THAU
日本戦を見てるみたいだった。
フランス - ジダン = 日本
193 :
ヨハン:02/05/31 22:53 ID:0er+MAgm
194 :
:02/05/31 22:53 ID:QO5OXFiw
フランスはこれで一気に極右化します。
195 :
:02/05/31 22:53 ID:1Py4dady
フランス負けてよかった。
べつにあんな白人ハゲに興味なかったし。
196 :
:02/05/31 22:53 ID:q+KNshdD
なんかハラヒロミもさじを投げたっぽい。
197 :
:02/05/31 22:53 ID:bzsusavj
198 :
名無未さん:02/05/31 22:53 ID:6E9VY45Q
199 :
名無し:02/05/31 22:53 ID:rdK3V2SB
>>186 禿げ同
そこにシュマイケルがいれば・・・
あ〜あ・・
200 :
:02/05/31 22:53 ID:Z1FRURRg
ルメールの責任大。人選からしておかしい。
所詮、ジャケの遺産でやってるだけ。
201 :
_:02/05/31 22:53 ID:4rVt3T04
フランスにはもちょいボスキャラでいてほしかったが。
202 :
:02/05/31 22:54 ID:nB5T6bMo
ピレス・マケレレ・ミク・ジダンが出ていれば
2連勝間違いないよね!
絶対勝てる米!!!!そうだと言ってくれ米!
203 :
:02/05/31 22:54 ID:45BdzJRj
韓国はジダンを潰しました!
韓国はセネガルの万引き男を無罪にしました!
韓国はセレモニーで芝を潰しました!
韓国好きの久米は頭がイカレました!
韓国嫌いのマラドーナは韓国入りを拒否しました!
韓国の犬鍋でフランス人が下痢を起こしました!
韓国人は残飯を美味しいと食べてます!
全て韓国と久米のせいでフランスは負けました!
204 :
:02/05/31 22:54 ID:gcdS/Hd7
韓国最低。日本も直前に試合しなくて良かったよ。
中田がジダンのようになってたらと思うと…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
205 :
ヨハン:02/05/31 22:54 ID:0er+MAgm
>>203 コピペUZEEEEEEEEEEEE!!
206 :
:02/05/31 22:55 ID:tvwrz/F8
アンリがシュートをバーに当てて,遠くを見つめてた時点で
やばいなと思ったよ
207 :
_:02/05/31 22:55 ID:9moPnsHm
フランスはPK戦じゃないと勝てないんだよ。大舞台はw
208 :
:02/05/31 22:55 ID:rA49c+lB
ラムシ待望論
209 :
:02/05/31 22:56 ID:mSCyH9Rm
ルメール氏ねよ
お前の顔はニヤついて気持ち悪いんじゃ
210 :
名無しさん :02/05/31 22:56 ID:7+yKINwU
やっぱ予選が無いとダメなんでしょうかね。
いや、開催国は別の意味でのプレッシャーあるけど。
211 :
__:02/05/31 22:56 ID:DszVlIPF
カントナ待望論
212 :
:02/05/31 22:56 ID:cLLpbpdQ
これでわかった!!
カウンター戦術世界最強!!!
ベルギーとはお互い攻めずに引き分けましょうね!!
213 :
:02/05/31 22:57 ID:QO5OXFiw
パパン待望論
214 :
:02/05/31 22:57 ID:um5FXgKA
>>199 でもソレンセンは今やプレミア屈指と評価されてるGK
まあシュマイケルと比べちゃうとキツイけど
215 :
:02/05/31 22:57 ID:JFpTW0EL
ルメールとトッティの目はきもい。焦点がおかしい。
216 :
:02/05/31 22:58 ID:1Py4dady
予想はイタリア カメルーンが優勝候補です。
217 :
:02/05/31 22:58 ID:tqsyQ+Sf
あああああああああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
フランスはどうでもいいが、ジダンが日本でみれなくなっちゃう・・・
顔黒くぬってセネガル代表に紛れ込めない?
なんとなく、W杯初のクロンボ対クロンボの決勝になりそうな悪寒
218 :
:02/05/31 22:58 ID:QO5OXFiw
ヘタレチームのカウンターは通用しない。
98年大会の日本がそうだったじゃん。
219 :
.:02/05/31 22:58 ID:+31ELRn2
94年予選敗退の頃に戻った印象
220 :
_:02/05/31 22:58 ID:pv4sANxF
韓国と一緒に頑張ろうと思った俺は
糞馬鹿だったよ・・。
自己中。
221 :
_:02/05/31 22:59 ID:9moPnsHm
チョンってホント空気読めないよな。
222 :
:02/05/31 23:00 ID:JebXHy6w
うわぁ、1の名前がむかつく。
223 :
:02/05/31 23:00 ID:CyXJCczP
ベンゲルめっちゃ機嫌悪い(w
224 :
:02/05/31 23:02 ID:cLLpbpdQ
フジの番組だめっぽい。
225 :
:02/05/31 23:03 ID:QO5OXFiw
トレゼゲが前半あそこで入れてたら・・・ってとこだな。
226 :
会長:02/05/31 23:03 ID:sc/qT/Js
キーパーの責任。なんであそこでよそ見すんだハゲ。
227 :
れ:02/05/31 23:03 ID:S3MJDA0D
フランス人は韓国キライになる人が増えるね・・・
韓国と波長が合わないから運が下がっている様な気がする。
今、ニュースステーション見たけど久米さん、逝っちゃったね・・
228 :
:02/05/31 23:04 ID:kKu+Pdl1
バルデス・・・・( `Д´) ゴルァァァァァ━!!!!!
229 :
:02/05/31 23:04 ID:ZRt0XphL
やはりバルテズはファンタジスタ
230 :
示談:02/05/31 23:04 ID:F/eO/tQW
一つ思ったが、フランスDFはウィークポイントだろ、マジで
231 :
:02/05/31 23:04 ID:kKu+Pdl1
232 :
:02/05/31 23:04 ID:cLLpbpdQ
プティとハゲが今殴りあって責任おしつけあい中。
ジョルカエフはフランス代表みんなにリンチくらってます。
233 :
:02/05/31 23:04 ID:Y60Qtx8N
トレゼゲがゴールはずしてニヤついてるのみてヤバいと思った
234 :
:02/05/31 23:05 ID:kKu+Pdl1
>>230 確かに年取ってる上にスピードにたいおうできないからね
235 :
:02/05/31 23:06 ID:kKu+Pdl1
トレセゲ今大会の得点王だとオモタのに・・・鬱
236 :
:02/05/31 23:06 ID:PwqEZtKR
失点はバルデスのミスです。
VTRを良く見て頂ければ分かると思いますけど
バルデスはプティの出したボールをワザとトラップして余裕をアピールしようとしてたのです。
それに比べジョルカエフの必死ブリには胸を打たれました。
叩くべきはバルデスです。
237 :
:02/05/31 23:06 ID:VUmRKwSp
(・∀・)ニヤニヤ
238 :
:02/05/31 23:07 ID:U4YN3T93
ルブフがアナル
239 :
:02/05/31 23:07 ID:cLLpbpdQ
>235
こういう点の予感が全くしない展開でゴールを決めるのが
トレゼゲだったのにねえ。アンリ邪魔かも。
240 :
:02/05/31 23:07 ID:vaHx/gyZ
やぱ4歳年とっただけのチームになってしまったのか…
ジダンいないと誰がチームリーダーかわからんね。
このチームにはデシャンやブランがいない
241 :
:02/05/31 23:07 ID:gcdS/Hd7
242 :
:02/05/31 23:08 ID:ZRt0XphL
泣きっ面に禿
243 :
。:02/05/31 23:09 ID:9moPnsHm
ここまできてなんだが。
ザ マ ー ミ ロ フ ラ ン ス
244 :
::02/05/31 23:10 ID:frDQG+sQ
キーパーに当たる様な位置にクリアしたプティの方が責任大きい気がする
245 :
:02/05/31 23:11 ID:xjGbuhc8
つーかお前ら
まーよくここまで手のひら変えたもんだな(w
246 :
:02/05/31 23:11 ID:1Py4dady
247 :
:02/05/31 23:11 ID:6E9VY45Q
強い者が勝つんじゃない
勝った者が強いんだ
フランスは確実に強いが勝者ではない
セネガルはイマイチ強弱不明だが確実に勝者だ
248 :
:02/05/31 23:13 ID:cLLpbpdQ
>247
試合翌日の新聞だけ見てろ
249 :
:02/05/31 23:13 ID:ezAZxepC
セネガルが勝てたのはジダンを潰した韓国のおかげ。
番狂わせで盛り上げるとはさすが一流のホスト国。
それに比べて日本は・・・
250 :
:02/05/31 23:14 ID:W0OjIwiW
251 :
:02/05/31 23:14 ID:gcdS/Hd7
全治4〜6週間の治療が必要と韓国紙が報道、だとぉ!
おまえらが言うな!サッカー界の至宝を壊しやがって。
252 :
:02/05/31 23:14 ID:MwKkCMW3
さんまの番組のしらけムードが痛々しい。
W杯スタートダッシュ大失敗
253 :
:02/05/31 23:15 ID:lpOAh+F7
なんか、サッカーもたいしたこと無いな!
こりゃ日本優勝決定だな!
254 :
:02/05/31 23:15 ID:+cPlAugL
やはり韓国が強くなったわけではなく、フランスが弱かっただけだった
ちょっと安心した
255 :
:02/05/31 23:16 ID:jZubuYoj
ジョルカエフよりミクーのが上じゃないか?
256 :
:02/05/31 23:16 ID:cLLpbpdQ
>252
俺もフジがすべってるほうが心配。
ワールドカップ大丈夫かなあ?
257 :
:02/05/31 23:17 ID:EsK8nAQp
示談がいてもルブフのポカと天狗FWどもの調整不足は修正できまへん
どっちにしろ負けてたと思ワレメ
258 :
_:02/05/31 23:17 ID:PWPinsRz
ジダンシステムしかもってないチームだからな・・
なんでこのシステムに固執するんだろ。
259 :
:02/05/31 23:17 ID:b7IxOvUx
ピレスの欠場がきまった時点で
ジダンの怪我も開幕戦の結果も予想できたよ。
モチベーションってやっぱり持続しないんだな....。
260 :
韓国人:02/05/31 23:17 ID:tyUci0W5
W杯がいまいち盛り上がらないまま終わったのは日本が足を引っ張ったせい
と非難するシナリオが既にできていますので、日本の皆様ご安心ください。
261 :
示談:02/05/31 23:18 ID:F/eO/tQW
はっきり言って、韓国で開会したのは大失敗だった。
全て日本だったのならフランスも韓国とやらずにすんだかも...
俺は、サッカーなど興味なかいが、ジダンは好きだし、
見られないとなると残念だな
262 :
:02/05/31 23:18 ID:JFpTW0EL
ジョルカエフはあのシュートだけだったな。
なにもできなかった。
263 :
_:02/05/31 23:18 ID:PWPinsRz
264 :
:02/05/31 23:18 ID:gcdS/Hd7
焼き豚どもが乱入しているな。クビを連って紙ね!
ベンゲルかわいそ
265 :
:02/05/31 23:18 ID:ah9IA8hL
それでもウルグアイには勝つだろ
レコバには要注意だけど。
問題はデンマ戦だろな
サンド、トマソン、ヨルゲンセンは脅威だ
266 :
_:02/05/31 23:19 ID:X33G0oGn
ベンゲル良いな。日本代表の監督になってくれないかな。
267 :
:02/05/31 23:19 ID:O/z8b+S2
ジョルカエフの身が心配だ。
268 :
:02/05/31 23:19 ID:Xz02KaIn
示談がいないとは逝え、世界の横綱がコケるのは痛快だ!!
あんな無名チームから金星を献上するとは・・・
269 :
名無しさん :02/05/31 23:19 ID:7+yKINwU
まぁ、この敗戦で目を覚ますでしょう。
270 :
:02/05/31 23:19 ID:dQmEM1iG
ベンゲル落ちついてるが、やっぱ悔しいんだろうな。
延々しゃべってた。
271 :
¥:02/05/31 23:20 ID:X33G0oGn
何、ベンゲルの話し切ってるんだよ!
272 :
:02/05/31 23:20 ID:6sVqxNcv
ベンゲルのマシンガントーク・・止まりません。
韓国で開会したのは大失敗
つーか、なんで韓国と共催なんだっけ?
274 :
。:02/05/31 23:20 ID:9moPnsHm
BARキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
275 :
_:02/05/31 23:20 ID:PWPinsRz
276 :
:02/05/31 23:20 ID:bdy3HxmX
ジダンのいないフランスは弱小国というよりも
アフリカ系のいないフランスは超弱小国
277 :
:02/05/31 23:20 ID:+cPlAugL
まあ、
ベンゲルが代表監督をやるとしたら、フランス代表監督だから
おまえらいらぬ期待しないように
278 :
:02/05/31 23:20 ID:cLLpbpdQ
>271
つまんねーよこいつ。視聴率落ちるだろ。ウッチー映せ。
279 :
:02/05/31 23:20 ID:ZRt0XphL
中田のセリエ初イエローってジョルカエフの突破を止めようとして
だったな… まだ、インテルに所属していた頃だ…
280 :
:02/05/31 23:21 ID:dQmEM1iG
戦犯はリザラズとアンリ
今日のアンリ=98のギバルシュ
282 :
:02/05/31 23:21 ID:my8O6Q2x
韓国は世界的イベントの経験少ないんだよな
失敗することは目に見えてたwww
283 :
.:02/05/31 23:22 ID:UpFzVdsj
>>250 247のは有名なセリフだろうが
素人丸出しだぞ(w
284 :
:02/05/31 23:22 ID:1Py4dady
優勝したからそのチームの信者になる人多くない?
また今回違うチーム優勝したらまたそこの信者になるのって
なんかジャニーズの追っかけみたいで嫌だな。
私はサッカーを知っていらい日本しか応援してません。
285 :
_:02/05/31 23:22 ID:PWPinsRz
ビビアーネってロナウドの元カノだったのかよ!
286 :
韓国人:02/05/31 23:23 ID:tyUci0W5
>>273 もともと韓国が単独主催国だったが、落ち目の日本が分け前を欲しがった。
というキャンペーンを世界的に展開中です。
成果のほどは、日本の皆様もご存じの通り。
287 :
:02/05/31 23:24 ID:rKFsRk6+
ベンゲルは人間的にできてるな
上司にしたいな
288 :
:02/05/31 23:24 ID:ah9IA8hL
今日の試合の戦犯はジョルカエフよりアンリ
あの決定的ヘッド、あれは決めとかないと。。。
まあ最大の戦犯はバーとポストだろけど
289 :
:02/05/31 23:24 ID:l6h6TCUT
明らかに力の劣るジョルカエフとルブフで失点。
稲本→松田の失点を予感させる・・・(鬱
デュガリー批判は?こいつ、何もしてなかったような。
ジョルカエフのほうがまだ仕事してたよな。
290 :
:02/05/31 23:25 ID:5Le3ON48
こないだの選挙がWCの後だったら
あのなんとかいう右翼の候補が圧勝していたのでは・・・
自国のリーグで敵を育てるとはなんたることだ!有色人種を追い出せ!とか言って
291 :
:02/05/31 23:27 ID:JFpTW0EL
ルブフ、アンリ、ジョルカエフ、トレゼゲはヤヴァいな。
292 :
:02/05/31 23:27 ID:gcdS/Hd7
>>290 韓国を敵視する演説は確実にしただろうな
で、有色人種差別。
293 :
ピレス:02/05/31 23:28 ID:KkfmyL02
さあ、2連勝できるかな?
294 :
:02/05/31 23:28 ID:+cPlAugL
デュガリーはフランスの中山
気合のみ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:31 ID:/U5FnP1q
ミクーカモンナ!
296 :
_:02/05/31 23:31 ID:PWPinsRz
しかしなんか昔の日本代表vsイランとかクウェート
の試合を見てる感じだったよ
297 :
:02/05/31 23:31 ID:7+SvABDq
298 :
:02/05/31 23:31 ID:JG+pF3co
フランス側の戦犯を挙げんのはどうかと思うよ。
セネガルの勝因を挙げた方が懸命だわ、今日の試合は。
とりあえずセネガルのゴールキーパーの絶妙な飛び出しは勝因の一つやと思う。
あとはディウフのデキが良かったことか。
今日セネガル強かったよ。
あえて戦犯挙げるならジダンかな
299 :
:02/05/31 23:32 ID:JFpTW0EL
飛び出しはやヴぁかったって。もう一歩前で防がなきゃ。
300 :
:02/05/31 23:33 ID:Y1EcMkgg
4年後は、中盤・ディフェンスと死んでるっぽいね。
さすがにジョルカエフを出すだけのことはある。
301 :
:02/05/31 23:33 ID:/U5FnP1q
セネガルの監督が敏腕
302 :
:02/05/31 23:34 ID:l6h6TCUT
アンリ トレゼゲ
ミク
プティ ヴィエイラ
マケレレ
カンデラ サニョール
デサイー テュラム
303 :
:02/05/31 23:34 ID:pp0q0+EX
正直アフリカンばっかのフランス代表ってナニ?っておもった。
フランス人(白人)はあれじゃ応援できないよね。
304 :
:02/05/31 23:34 ID:O5CTCXdM
305 :
もうだめぽスレより:02/05/31 23:35 ID:xzR3gAIH
┏━━━━━━━━┓
┃ ふ ┃
┃ え ┃
┃ せ の ┃
┃ ね お ┃
┃ が と. ┃
┃ も る ┃
┃ う に ┃
┃ だ ま ┃
┃ め け ┃
┃ふ ぽ ┃
┃ら ┃
┃ん ┃
┃す ┃
┗━━━━━━━━┛
306 :
:02/05/31 23:35 ID:mdm6pjF2
正直アンリは凄いと思ったけどな、柳沢なんてポストにも当たらないから
307 :
【相互リンク】:02/05/31 23:36 ID:sc/qT/Js
いっぺん人種別対抗W杯やってほすぃ
308 :
:02/05/31 23:36 ID:1Py4dady
フランスみたいに移民だらけでやるんだったら金出してアメリカ
と日本が最強だな。帰化しまくって。
309 :
:02/05/31 23:36 ID:a8bqNP7i
310 :
:02/05/31 23:37 ID:tqoWVz/l
ハゲのケガ人なんかいたって、たいして変わらんて。
311 :
:02/05/31 23:37 ID:CzV2uIq7
ジー子言いたい放題。ジダンのいないフランスは帰ってよし発言
312 :
:02/05/31 23:38 ID:tdWkghKI
今日はアンリがチャンスをことごとく外したからねえ
フランスチーム自体は悪いなりにもそこそこだったでしょ。
313 :
:02/05/31 23:40 ID:4rCCbHxO
今日の試合は面白かった。
明日は見ません
314 :
:02/05/31 23:41 ID:I1QIZZ3i
いないのをわかっていて言うんだが、ピレスがいたら
やっぱり展開は違っていたんだろうか?
315 :
:02/05/31 23:44 ID:l6h6TCUT
明日、ドイツが負けたら日本も勝てそうな雰囲気。
316 :
:02/05/31 23:48 ID:nO4LCIfC
ポストやバーに嫌われてなけりゃ
2(仏)−1かな
317 :
:02/05/31 23:49 ID:KodWnTIx
戦犯はトレゼゲ、アンリ、ジョルカエフ。
特にコイツ↑、ニヤニヤ笑ってる場合かよ。
中盤から下の苦労を分かってんのか?
そしてジョルカエフ、
プティとビエラの苦労を全て無にしてくれるヤツだ。
318 :
:02/05/31 23:50 ID:ODHyZOhh
319 :
_:02/05/31 23:50 ID:PWPinsRz
セネガルの決定機って2回だけだったからなぁ
しかも得点しーんはうまいぐあいにパチンコで飛んで来たし
得点に関しては運が良かったとしか。ルブーフのブチ抜かれは
まずすぎる守備だけど・・
それよりも何回か決定機を与えたものの最後まで集中切らさ
りきった守備をほめるべきじゃないかな
320 :
やん:02/05/31 23:51 ID:gDXfNjca
だからカリエール連れてくりゃよかったんだよ。
カリエールかミクー。それとDF年取りすぎ。ルブフ入れるならメクセス入れろよ。
新しい人選やろうとしないよな。ルメールは。馬鹿が。
321 :
:02/05/31 23:52 ID:dNZph1eP
なんじゃそりゃ 厨某氏ね
322 :
_:02/05/31 23:53 ID:L8EfHYSh
ge
323 :
:02/05/31 23:53 ID:ODHyZOhh
>>320 タクティカル画像で見ると感動的な守備だった。
相手がセンターラインを越えたら、どのゾーンでも
数的優位を作っていた。
たまに、守備ラインの裏を突くロングパスを入れら
れた時のGKの飛び出しも完璧。
324 :
:02/05/31 23:55 ID:+cPlAugL
おい、NHKに戦犯ジョルカエフがぬけぬけとゲスト出演しているぞ
325 :
:02/05/31 23:56 ID:o0ll0w2N
326 :
:02/05/31 23:56 ID:ODHyZOhh
>>324 戦犯認定するのも勿体ない。
あれが彼の今の実力なんだよ。所属クラブ見てみろよ。
327 :
:02/05/31 23:56 ID:gLb19qHq
フランスヤホー行ってみたら、「ジョルカエフ帰っていいよ。」
とか言ってて笑いました。
328 :
:02/05/31 23:57 ID:HTo6zRqW
フランス語分かるの?
うらやましい
329 :
>:02/05/31 23:57 ID:X33G0oGn
健太、ジョルに似すぎ。
330 :
:02/05/31 23:57 ID:JvHdvz+y
和製ジョルカエフは「ね〜」ばっか語尾に付けるな
331 :
:02/05/31 23:58 ID:FsY96+XR
332 :
:02/05/31 23:58 ID:YV5s/wTd
フランス糞じゃん
333 :
:02/05/31 23:59 ID:QO5OXFiw
誰か今日の試合に対する
フランスの反応が分かる人いない?
334 :
:02/06/01 00:00 ID:m8CuLiaI
まじでルメール無能。
ほとんどが前のメンバーで全く名前でしか選手起用しない。
発掘能力がまるでないね。
それにまだルブフ出してるルメールって。
335 :
_:02/06/01 00:00 ID:nRslLqXv
インテルの達磨もいないんだよな
まあクラブでレギュラーじゃないからしょうがないか
336 :
_:02/06/01 00:00 ID:nr1Opjeo
フランスが負けたぐらいでガタガタ騒いでるようじゃ、
日本戦が思いやられるな...
と、言ってみるテスト。
337 :
:02/06/01 00:01 ID:t4xaXpPw
トレゼゲ=城
フランスのラモスは誰?カントナか?
338 :
アネルカ:02/06/01 00:01 ID:9ezK+gjM
テレビの前で大笑いしたよ
339 :
イヤミ:02/06/01 00:03 ID:M1LyTspc
ミーの祖国がやられるなんて…
クズ代表はおフランスに帰れざんす
340 :
:02/06/01 00:03 ID:urRpakAJ
ルメールはトルシエの師匠だからな
341 :
:02/06/01 00:03 ID:gzC3ctbC
342 :
_:02/06/01 00:03 ID:yBRo8OlP
5人オフサイドにはワラタ。
343 :
:02/06/01 00:05 ID:Ow55w7bU
ギバルシュもはずしまくってたしな
344 :
_:02/06/01 00:05 ID:yBRo8OlP
ジョルカエフ日本語上手過ぎ
345 :
:02/06/01 00:05 ID:gMijvkm1
その弱小国に負けた日本…
346 :
:02/06/01 00:05 ID:DS3MvcMf
ロベールとキャリエールは必要だろ…
特にロベールのセットプレーは。
347 :
:02/06/01 00:07 ID:M1LyTspc
いやあジダンって偉かったんですねえ〜
348 :
:02/06/01 00:08 ID:d3u+K2G+
ただのハゲじゃなかったんだなぁ
349 :
:02/06/01 00:08 ID:u3TBtN31
いやぁ、しかし盛り下がったな。
まあこんなもんか
350 :
:02/06/01 00:09 ID:hxujs4wB
負けちまったけど
明日俺も龍の刺青をいれにいくよ
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/01 00:10 ID:N7mtwgfQ
ユーロ96で優勝したドイツと同じ道を辿りつつあるね。
あるいはもっと悲惨な結末が待ってるかも。
352 :
:02/06/01 00:11 ID:Nn3FsqIk
ジャケがつき、ジダンがこねし天下餅、座りしままに喰うはルメール
なんて甘い考えは通用しなかったな、ルメールたん。
353 :
:02/06/01 00:13 ID:cgRvK9SR
本当にグループAは、裏・死のグループだったな。
354 :
_:02/06/01 00:15 ID:yBRo8OlP
355 :
ぴれす:02/06/01 00:17 ID:cexjf/gy
ジョルカエフって明かに代表レベルじゃないでしょー。
あんなに期待しないセットプレーもそうめったにない。
356 :
_:02/06/01 00:18 ID:yBRo8OlP
なんでアンリに蹴らせねーのかと思ったよ。
357 :
ぴれす:02/06/01 00:18 ID:cexjf/gy
358 :
:02/06/01 00:18 ID:tLAcUuPf
でも、そのアンリも決定機を外していたという罠
359 :
:02/06/01 00:19 ID:kerQyJKV
ディフェンスはどうだった?ルブフ以外にも駄目な奴って
いた?デサイ−とかはどうだった?
360 :
:02/06/01 00:19 ID:t6HlzWB1
つうか、ブランもデシャンもいないのが問題
361 :
ぴれす:02/06/01 00:19 ID:cexjf/gy
362 :
:02/06/01 00:19 ID:M1LyTspc
31 名前: 投稿日:02/05/05 19:10 ID:???
かなり自信ある
開幕戦
フランス3−0セネガル
363 :
:02/06/01 00:19 ID:I0SG0QNT
【ようやく、しおらしくなってきたフランスサッカー】
364 :
:02/06/01 00:19 ID:6DN3qQ46
今日はルブーフ、ヴィルトール、ジョルカエフが戦犯。
365 :
ぶ:02/06/01 00:20 ID:FBfSWA5O
フランスのニュースをのぞいた。
あまりのことに首相までがコメントを求められていた。
ラファランは「ジズがもどれば大丈夫!」と。
でもどうなることやら。
一方セネガルはお祭り騒ぎで、
首都では人々が通りに繰り出して「セネガルが優勝するぞ!」と
絶叫しているんだって。
366 :
金南一:02/06/01 00:21 ID:LUwdxCJQ
ガタガタ騒ぐな雑魚ども。
367 :
:02/06/01 00:22 ID:L4HGG4eb
日本はジダンもアンリもバルテズもテュラムもいないフランスに負けちった
368 :
:02/06/01 00:23 ID:pcPWVD0j
>>359 ルブフ以外は皆そこそこ守ってたように見えた。
369 :
:02/06/01 00:25 ID:VT4cj8rJ
ベンチに座ってるジダンなんてただのハゲでしかない。
370 :
:02/06/01 00:26 ID:cZ4FI4pf
シュート枠にいってたじゃん。
それだけでもうらやましい・・・。
371 :
:02/06/01 00:31 ID:FbIjv51C
>>367 日本は中田がいなかったし、楢崎・松田がいましたがなにか?
372 :
・:02/06/01 00:33 ID:br3jpvmO
今再放送見てんだけど
4年前の日本−ジャマイカとだぶって見えるよ。
373 :
_:02/06/01 00:40 ID:3315sBeY
【仏蘭西の言い訳】
えっ? さっきの試合って、単なるセレモニーじゃなかったの?
本番は6月でしょ??
374 :
:02/06/01 00:46 ID:EOifIiC7
375 :
_:02/06/01 00:46 ID:wDqmtnW/
今日の試合見て、W杯はエンターテイメントではないと再確認しますた。
376 :
:02/06/01 00:52 ID:v0fQUXod
>>372 漏れは、アトランタ五輪の日本vsブラジルに似てるとおもタ
377 :
_:02/06/01 00:54 ID:yBRo8OlP
>>376 あの試合って一回しか見てないんだけど
もっと鬼のように攻められまくらなかったッけ?
あの時のブラジルってリヴァウドとかも出てたんだよなぁ(笑)
378 :
感想:02/06/01 00:56 ID:q9BuHuiL
今日はフランスにとことん運が無かった、対してセネガルはゴールシーンも含め運が良かった。
まあ運も実力の内と言うけどそれにしても・・・普通なら3対1位でフランスの勝ちだな。
戦犯はルブフだろ、あのタックルは問題外だね、全くボールに届いていないし・・・ていうか仏のDF抜かれすぎ&振り切られすぎ
攻撃は運が無かっただけでチャンスも何回か作っただけにDFがこの先心配だな。
こりゃ予選落ちの可能性も大?
379 :
:02/06/01 00:59 ID:3u2MMA4s
戦犯ヴィルトール
380 :
:02/06/01 01:05 ID:mbDv8KuS
今日のセネガルのキーパーも振られまくってましたね。でも抑えてるのが
おもしろかった
381 :
:02/06/01 01:09 ID:qOqaqZ+Y
今日の敗戦、駆け引きじゃないよな・・・
喜んでる組 セネガル、ブラジル、イタリア、ポルトガル
頭抱えてる組 アルゼンチン、イングランド、ウルグアイ、デンマーク
382 :
:02/06/01 01:22 ID:6DN3qQ46
それにしてもフランスは次のウルグアイ戦は
状況次第で物凄いプレッシャーがかかりそうだなあ。
ウルグアイがデンマークに勝ってた場合は特に。
383 :
風来のシレソ:02/06/01 01:27 ID:cTFkyJSB
アルゼンチン戦のような組織に頼らないコンビで崩して行く
戦い方や個人技で崩して行く戦い方に切り換えることができれば
ブラジルは十分1次リーグ突破できる。
組織ばかりに偏るとドリブルで抜いたりする対人経験値があがらないからなー。
日本の小学生・中学生・高校生はその欠点に陥ってる。
このままじゃ数十年後。個人技で勝負する選手がどんどん少なくなってしまうな。
384 :
:02/06/01 01:28 ID:6A+Gx5dR
宿舎の様子見てみたいなぁ
後日ドキュメント番組やってほしいな
385 :
風来のシレソ:02/06/01 01:29 ID:cTFkyJSB
>>376 ネタだろ?
セネガルはサイドでダイレクトパスを使い
フランスを圧倒していた時間帯がかなりあった。
もう一度眼科行ってこい。
386 :
:02/06/01 01:34 ID:epjreC+S
明日のウルグアイーデンマークの結果次第でA組、F組から
優勝なくなる可能性だってあるぞ
残り試合、全力でいっても2位抜けのフランス
1位抜けしなけりゃトーナメント初戦でフランスと当たるF組
楽な組み分けだったブラジル、韓国グループが勝者なのか?
387 :
:02/06/01 01:34 ID:73hFpHXq
ハーフタイムで寝てしまった
オープニングゲームはつまらん
これ常識
388 :
376:02/06/01 01:35 ID:u3TBtN31
389 :
_:02/06/01 01:36 ID:xlp1e4mg
とれぜげとアンリが並んでなんか話してるとこって
なんかかわいい。
390 :
:02/06/01 01:46 ID:T11GzXCE
戦犯は監督。前半駄目だったのに軌道修正出来てなかった。
カンデラはなぜ出てなかったのですか?
391 :
:02/06/01 01:47 ID:tLAcUuPf
>>390 何故もなにも、レギュラーはずっとリザラス。
392 :
:02/06/01 01:49 ID:3u2MMA4s
>>390 言えてる。ピレスはなぜ出てなかったのですか?
何故ピレスは…
ジョルカエフ out
デュガリー in(もし、ピレス inだったら…)
393 :
:02/06/01 01:50 ID:VIeT+KVR
フランスの背番号2に似てるって言われたけど誰っすか?カッコいい?
394 :
:02/06/01 01:51 ID:WjhUxhyX
>390
得点に絡む能力じゃあ
カンデラ>>>>>>>>>>リザラス
またミクーを連れてったのも意味不明。
左サイドに必要だったのはデュガリーでなくロベールだったのは明白。
やはり豚ルメールが戦犯。
395 :
:02/06/01 01:51 ID:tLAcUuPf
396 :
_:02/06/01 01:52 ID:+GYt+tqt
移 民 が 悪 い 。 代 表 は 純 粋 な フ ラ ン ス 人 で あ る べ き
397 :
sage:02/06/01 01:53 ID:t2wlJvis
>>392 ピレスがいたら、スタメンだって。
もし、いたんだったらな・・・
398 :
:02/06/01 01:53 ID:WjhUxhyX
しかしセネガルには期待ハズレもいいところ。
ヨーロッパ丸出しのうんこカウンターサカーでフランス倒すなんて
ベルギーがやることだろ。
文化の戦争であるはずなのに、結局はフランスの移民チームが
セネガル名乗ってサッカーやってるだけ。
まじでこいつら糞だわ。
399 :
:02/06/01 01:53 ID:DS3MvcMf
監督の責任だあね
400 :
:02/06/01 01:54 ID:6DN3qQ46
ルメールは新しい選手ほとんど発掘してないからなあ。
ジャケの遺産を食いつぶしてるだけ。
まあシセを選んだのは誉められるが。
401 :
_:02/06/01 01:55 ID:ngCqcgHe
ピレスは非フランス系だって知ってて移民が悪いとか言ってるか?
402 :
:02/06/01 01:55 ID:WjhUxhyX
セネガルの中盤プレッシング見て吐き気がした。
欧州人に命令されて動く奴隷のようなアフリカンなんて
ワールドカップで見たくなかった。
403 :
ー:02/06/01 01:55 ID:pt9wC6n+
前回優勝国・フランス、開催国・韓国、日本
3チームとも予選敗退したりして(w
404 :
:02/06/01 01:56 ID:DS3MvcMf
ロベールがマンUとかバイエルンにいたら選ばれてそうですな
405 :
:02/06/01 01:56 ID:6DN3qQ46
正直ピレス、ジダンの代わりの
ヴィルトール、ジョルカエフが糞だったのが敗因。
406 :
:02/06/01 01:56 ID:VIeT+KVR
誰か答えてくれよ・・
407 :
_:02/06/01 01:57 ID:ngCqcgHe
>>402 欧州人に命じられて働く奴隷のような日本人も見れるだろ
408 :
:02/06/01 01:57 ID:XV1HB4Bc
ボールを奪取されたジョルカエフ
抜き去られたルブフ
クリアし損ねたプティ
ボールをはじいたバルテズ
ジダンのいるフランスは強豪国。
409 :
:02/06/01 01:57 ID:tLAcUuPf
>>402 最近は、アフリカサッカーでも、戦術が重視されてるのよ。
アフリカ選手権を見ても分かるでしょ。
410 :
:02/06/01 01:58 ID:WjhUxhyX
>405
氏ね
411 :
:02/06/01 01:58 ID:epjreC+S
怪我人はともかく、選ばれなかった面子でそんな良い人材居たっけ?
412 :
:02/06/01 01:58 ID:T11GzXCE
WjhUxhyXは南米のサッカーが好きなの?なんか猛ってるね。
413 :
:02/06/01 01:58 ID:/AGVl/Di
414 :
:02/06/01 01:59 ID:6DN3qQ46
>>408 ジョルカエフはともかく
他の部分はジダンは関係ないだろ(w。
415 :
ジダソ:02/06/01 02:01 ID:TtJ+JdnE
ワールドカップに出られない。
俺はジダンなのに。
416 :
バ:02/06/01 02:03 ID:1/wtiQIL
今回はみんな疲れすぎてた。アンリ、トレゼゲなんて本調子なら2
点ぐらい取れたはず。 ここ一年試合こなしまくってるボロボロの2人を
両方選ぶより、比較的疲れてないアネルカ、シセを上手に使った方が、フランス
は良かったと思う。プティら中盤も同じ。ダルマ、シルベストルら若手だって十分
いけそうだし。今回の敗戦は、監督がベテランに頼りすぎたのが原因だろ。
417 :
:02/06/01 02:03 ID:tLAcUuPf
ヴィルトールが糞だったとは、漏れは思わない。
「1対1の状況で相手を抜く」という役目を与えられてはいた
のだろうが、常に1対2の状況で対処されたのでは、仕方
が無いだろう。
要は、その状況を見て戦術を変更できなかった、もしくは
そういう事態を想定した戦術・人員を用意出来ていなかった
監督がクソ。
418 :
:02/06/01 02:03 ID:WjhUxhyX
>409
戦術を重視することと、欧州のロボットサッカーやることは
全くの別問題だ、アフォ。
戦術=ロボットなんて思いこんでんじゃねえよ。
419 :
:02/06/01 02:05 ID:8v1fgqTu
審判のジャッジの傾向は、今大会どうなるだろう?
両チームとも大人だったから、今日は荒れなかったけど。
420 :
:02/06/01 02:06 ID:WjhUxhyX
>417
ウィルトールの戦術的機能すら理解してない奴に擁護してもらいたくないね。
全くの見当違いで、ウィルトール好きとしては不愉快だ。
421 :
:02/06/01 02:06 ID:DQuqGRKG
もうミクー使ってやれよいい加減。ジョルじゃ機能しないって証明されたんだし。
いまさら新しいシステム試せないんだから。
422 :
:02/06/01 02:06 ID:tLAcUuPf
>>418 戦術=ロボットなんて思ってないが、何か?
一定の約束事を守りながらも、状況に応じて自主性に
基づいた守備をしてたぞ、セネガル。
特に、マーキングの受け渡しなんか絶妙だった。
423 :
:02/06/01 02:09 ID:M/XkxAw1
WjhUxhyXはただの煽りなので相手にしない方が賢いと思われ。
424 :
:02/06/01 02:10 ID:DS3MvcMf
ロベール、カリエール、メセ
ここらへんをもっと試してほしかった…
425 :
:02/06/01 02:13 ID:pgiJiUsH
仏蘭西はよくやったと思うよ。
実質2-1だし。
これから2連勝すりゃいいじゃん。てことで。
426 :
:02/06/01 02:13 ID:WjhUxhyX
>422
様々な要素バラナスをどう設定するかという前段階の戦術を問題視
しているのであって、その醜い前提条件下にいる中で何をしようと
賞賛には値しない。
フィジカルと集中力があっただけの奴隷の守備に美しさはない。
427 :
バ:02/06/01 02:15 ID:1/wtiQIL
>>424 同感。システム以前にいいパフォーマンス出来るコンデションじゃ無かった。
失敗を恐れてベテランの使い過ぎだ事に敗因がある。
428 :
:02/06/01 02:15 ID:4Qxg4GJY
>>426 フィジカルと集中力だけで、あういう守備は出来ないってばさ。
429 :
バ:02/06/01 02:17 ID:1/wtiQIL
>>427の続き
裏を返せばトルシエは今回いい結果が出せると思う。
430 :
:02/06/01 02:18 ID:DQuqGRKG
ジョルカエフがボールをもってちょっとでも判断が遅れると一気に3.4人で囲い込むセネガル
のプレスは凄かったな。ジダンならどうかわしていたか見たかったな。
431 :
:02/06/01 02:18 ID:WjhUxhyX
>428
あんなもの珍しくもないCLあたりにもセリエのプロビンチアにも
よく転がっている。
枯れた戦術を高度にこなしはしたが、そこから未来への可能性は何も
感じない。
だいたい、今のフランスなんて雑魚なんだよ。雑魚。
0点に守って当たり前の雑魚チーム。
フランスを完封したというインパクトと、その実態はまったく比例していない。
432 :
:02/06/01 02:19 ID:RUVvam/l
漏れはフランスの出来は酷いとは思わないが
むしろセネガルのゲームプランの素晴らしさに目が行ったな
ブラックアフリカのチームにありがちな集中力の切れも無いし
怖がってライン下げる様なナイーブさも無い
グループ単位での動きは分からなかったが
個人能力でフランスの攻めに対応してる訳でも無い
セネガルの監督がよっぽど開幕戦に標準合わせてたんだろうね
433 :
:02/06/01 02:21 ID:5SNgz/Im
W杯直前のベルギー戦・ロシア戦の2試合でも、FWが得点決めてない。
シュートがことごとく外れてしまい、入らない病にかかっている。
こういう微妙なしあがりの不調に言及するほどの知識も伝えない
サッカー番組はクソ。
434 :
:02/06/01 02:21 ID:WjhUxhyX
アフリカサッカー退化の象徴。セネガル。
ウルグアイに殺されろ。
435 :
:02/06/01 02:21 ID:4Qxg4GJY
>>430 ボールホルダーへのプレスも良かったが、パスの相手となり得る
選手にも、しっかりと守備の意識を働かせていた。で、相手が
バックパスすればラインを押上げてくるし、中途半端なバックパス
をしようものなら、ファディガ&ディウフのスピードが襲い掛かる。
436 :
:02/06/01 02:21 ID:QJ1GMf6O
セネガルもうまくやったが、どう考えてもフランスにも原因があるでしょう
ロシア、ベルギー、韓国戦あたりの流れでいうとね
437 :
:02/06/01 02:24 ID:4Qxg4GJY
>>431 >個人能力でフランスの攻めに対応してる訳でも無い
というか、絶対に個人能力では対応しないようにしていたと思われ。
相手がボールを持った時には、必ず、まずは攻撃を遅らせることを
第一に考えていた。でもって、数的優位を作り出す。
438 :
:02/06/01 02:26 ID:4Qxg4GJY
>>436 そう。
セネガルはベストを尽くし、フランスは勘違いしていた。
439 :
:02/06/01 02:28 ID:RUVvam/l
WjhUxhyXは何が不満なんだ?
カメルーン、ナイジェリアじゃ駆け引き上手な欧州連中にやられるだろ
440 :
_:02/06/01 02:29 ID:mh+MhtbU
×フランスvセネガル○
○ウルグアイvデンマーク×
○フランスvウルグアイ×
△セネガルvデンマーク△
○フランスvデンマーク×
○ウルグアイvセネガル×
得失点差でGL1位で通過。
フランス 6
ウルグアイ6
セネガル 4
デンマーク1
441 :
:02/06/01 02:30 ID:HTRTh5cj
テュラムをCBで使わないからこんなことになるんだよ。
442 :
:02/06/01 02:30 ID:HoiPSzoD
ルブフに隠れてるけど、プティもヤバかった。
443 :
:02/06/01 02:31 ID:DS3MvcMf
EURO2004の予選では是非とも若いDFラインでいってほしいところ。
今のDFラインは平均年齢32歳位?
444 :
サンド:02/06/01 02:32 ID:XV1HB4Bc
デンマークなめんな
445 :
:02/06/01 02:32 ID:2RvX/uPN
>>440 だからデンマークをなめすぎ
グループAじゃフランスの次の2番目の実力国だと思うけどね。
446 :
:02/06/01 02:33 ID:HoiPSzoD
>>443 問題は年齢ではない!
ドゥサイィーは完璧にディウフを抑えてたし(後半)。
447 :
:02/06/01 02:34 ID:HoiPSzoD
>>445 デンマークもウルグアイも強いよね。
両チームとも組織としての完成度高し。
448 :
:02/06/01 02:36 ID:DQuqGRKG
ウルグアイ>デンマークだと思うが。フランスはここ何年かデンマークと対戦
して相手のことをよく知ってるから戦いやすいよ。
449 :
:02/06/01 02:36 ID:ODvZ+aw8
>>437 人数かけてフランスの攻めを遅らす事の徹底さは確かに凄かった
けど、他の試合もあれやられたらチョットね・・・
今は前回王者に対し謙虚かつ勇敢だったと好意的に見てるよ
450 :
:02/06/01 02:38 ID:Ab1ygK8f
いやデンマーク>ウルグアイは確実
451 :
:02/06/01 02:40 ID:HoiPSzoD
>>449 他の相手には本来の4-4-2に戻すと思う。
ファディガが左MFで、カマラがFW。
「徹底守備から一発カウンター」という今日の戦術は、
フランス戦のために用意してきたものだと思う。
452 :
:02/06/01 02:41 ID:HoiPSzoD
というか、デンマーク≒ウルグアイ≒セネガル。
453 :
:02/06/01 02:41 ID:gZPoRdcx
デンマークは98のチームより起動力、FWの能力共に上と見てるが
454 :
:02/06/01 02:43 ID:fOamvS5Q
ウルグアイは言われてるほど強くないぞ
南米予選でも格下に負けてるし5位通過だし
最近でもサウジにぼこぼこにされている。
455 :
:02/06/01 02:44 ID:DQuqGRKG
つなぐチームのフランス、デンマーク。対して守備重視からのカウンターでくる
ウルグアイ、セネガル。なんかいやーな予感がしてきたぞ。
456 :
:02/06/01 02:46 ID:XV1HB4Bc
デンマークはチェコとブルガリアを破ってきたから
そんなに悪くないよ
457 :
某研究者:02/06/01 02:47 ID:QGUap7E9
デンマークのDF力はセネガル並みとは言わず共
かなり強力では有る訳だろうか
(まあしかし今の仏からなら1点位取る攻撃力も有るのではないのか)
458 :
:02/06/01 02:47 ID:HoiPSzoD
>>456 「そんなに悪くない」っていうか、強いチームだよ。
459 :
:02/06/01 02:47 ID:+5hyH/5p
ウルグアイを評価してるヤツはレコバ信者
レゴ
460 :
:02/06/01 02:50 ID:DQuqGRKG
うーんウルグアイの評価が低いな。今大会のダークホースの一角とみてるんだけどな。
キーパーいいし、守備堅いし、前線のタレントも文句なし。組み合わせが厳しいけど
フランスがこけてくれたから一気にチャンス到来っておもってるよ。
461 :
某研究者:02/06/01 02:51 ID:QGUap7E9
まあしかしテュラムは頻繁に攻撃参加出来ぬ程衰えた訳なのだろうか
462 :
:02/06/01 02:52 ID:9ZvCaIPL
ウルグアイの公開練習、FC東京、マリノス戦見たが
南米のチームぽい感覚薄かったな〜
タッチ数の少なさ、狭いまま保ったトップと最終ラインの距離
だからと言ってデンマーク、セネガルに勝てるとは思わんが
463 :
某研究者:02/06/01 02:52 ID:QGUap7E9
デンマークのみ成らずウルグアイを完封する事も
今の仏の守備陣では困難な訳だろうか
(まあ仏の不調は単に新型のドーピング検査をクリア出来る薬物の開発に
失敗しただけかも知れぬが(苦笑)
464 :
:02/06/01 02:52 ID:HoiPSzoD
明日のウルグアイとデンマークの狙いは何?
フランスが勝点ゼロなのを考慮して、まずは勝点を1つでも
獲得するのを、両チーム共に狙ってくるのかな?
で、勝負は、セネガル戦に賭けるというか。
465 :
某研究者:02/06/01 02:53 ID:QGUap7E9
>(まあ仏の不調は単に新型のドーピング検査をクリア出来る薬物の開発に
> 失敗しただけかも知れぬが(苦笑)
まあ只米英独もこれに成功したかは解らないが
466 :
:02/06/01 02:55 ID:mrJdWgsG
>>461 チュラムはルブフのフォローに回ってたから ほとんど攻撃参加出来なかったんだよ。
ウルグアイ戦でも同じ展開になると思われ
467 :
:02/06/01 02:55 ID:k5oHfU+H
ビエラはセネガルでは売国奴呼ばわりされてるのだろうか
468 :
:02/06/01 02:56 ID:DQuqGRKG
フランスの選手がスタッフからもらって飲んでるのはなんだ?この前の韓国戦の
ジダンや今日のシセが口にしてたのをたまたま見たけど。
469 :
:02/06/01 02:56 ID:HoiPSzoD
ルメールのミスの中で最大のものはMexesを呼ばなかったこと。
ルブーフがダメなことなんて、目に見えてたじゃん。
シセよりもMexesの方が必要だったよ。あと、ロベールね。
470 :
:02/06/01 02:58 ID:5wNG5jGu
カントナがフランスのTVで吠えていますた
471 :
_:02/06/01 02:59 ID:bsC+/p19
DCでUS vs Uruguay見たけど、Uruguayは大したことなかったよ。
っていうか、草サッカーレベル。見終わったあと、Uruguayがワールドカップ
に出るって聞いて、はぁ?って思った。
472 :
::02/06/01 03:00 ID:jdHBg92E
[ WjhUxhyX ]ここまで自己中だと何か怖い・・・
473 :
:02/06/01 03:00 ID:HoiPSzoD
USA相手に真剣にやるわけない。
タダでさえ、欧州と南米の往復で疲れてるのにさ。
474 :
某研究者:02/06/01 03:00 ID:QGUap7E9
>まあ只米英独もこれに成功したかは解らないが
まあ只開発出来ず共
ドーピング検査機関を買収出来るのなら問題は無い訳だろうが(苦笑
475 :
:02/06/01 03:01 ID:WjhUxhyX
>471
オニールがオナニーしてただけの糞試合で勘違いするなハゲ。
476 :
:02/06/01 03:01 ID:arideIFi
テュラムが一番ルブフにムカついてると思われ。
477 :
:02/06/01 03:01 ID:mrJdWgsG
>>471 親善試合は全部そんなもんだろ。
そんなこというなら、キリンカップでのスウェーデンやウクライナなんか
高校生レベルだろうに。
478 :
:02/06/01 03:02 ID:UKZBl+7S
漏れ予想
×フランスvセネガル○
×ウルグアイvデンマーク○
△フランスvウルグアイ△
×セネガルvデンマーク○
○フランスvデンマーク×
△ウルグアイvセネガル△
得失点でフランス2位抜けかなぁ?
479 :
_:02/06/01 03:03 ID:bsC+/p19
>>473 真剣とかどうとかいうレベルじゃなかったけどね。まぁどうでもいいけど。
480 :
:02/06/01 03:03 ID:WjhUxhyX
>チュラムはルブフのフォローに回ってたから ほとんど攻撃参加出来なかったんだよ。
サッカーが相対的なものだと理解できない奴は
ルブフの駄目っぷりにしか目がいかない。
481 :
:02/06/01 03:04 ID:jd0kV3Wj
中盤にボールの貰い手役がいなかったから
フランスは落ち着きが無かった。
動いてリズムを作るジョルカエフでなく
真ん中で張っていられるミクーだったら、展開は違っていたと思う。
482 :
:02/06/01 03:04 ID:WjhUxhyX
>テュラムが一番ルブフにムカついてると思われ。
ルブフをどうこう言ってるのは
2chの素人だけ。
483 :
:02/06/01 03:04 ID:3u2MMA4s
トレゼゲ
アンリ
ジダン ジョルカエフ
マケレレ ヴィエラ
リザラズ シルベストレ テュラム カンデラ
バルテス
484 :
:02/06/01 03:06 ID:kkz27VTk
クリスタンバルのがいいな。
485 :
:02/06/01 03:06 ID:HoiPSzoD
>>483 デサイーは入れておくれ。
デサイーはディウフのことも完封したんだからさ。
486 :
:02/06/01 03:06 ID:5wNG5jGu
ジョルカエフはW杯では予選・本戦問わず、活躍してるのをみた時ないけどなー
487 :
:02/06/01 03:07 ID:HoiPSzoD
488 :
:02/06/01 03:07 ID:lnhvtjjy
ウルグアイ1位抜け、準決勝でブラジルと対戦
489 :
:02/06/01 03:07 ID:3u2MMA4s
やっぱ
シルベストレ デサイー のほうがいいか。反省。
490 :
:02/06/01 03:08 ID:UKZBl+7S
守備陣でルブフだけ問題あったと思わんが、最大の癌だったのも事実
491 :
:02/06/01 03:08 ID:3u2MMA4s
492 :
(゚Д゚)ハァ?:02/06/01 03:08 ID:t4xaXpPw
マケレレって本田に似てる。
493 :
:02/06/01 03:08 ID:HoiPSzoD
>>489 いや、デサイー&テュラムのCBで。
SBは、リザラス、カンデラ、サニョルの組み合わせなら、
どれでもOK。
494 :
:02/06/01 03:09 ID:arideIFi
トレゼゲ
ロベール
ミク ヴィルトール
マケレレ ヴィエラ
カンデラ クリスタンバル ジェトゥ テュラム
バルテス
495 :
:02/06/01 03:10 ID:WjhUxhyX
>守備陣でルブフだけ問題あったと思わんが、最大の癌だったのも事実
試合を勝負つける最大のキーポイントが見えてないから、
無価値な個人非難しか出来ないんだな。
そんなとこしか見えてない雑魚すぎる自分が嫌にならない?
496 :
:02/06/01 03:11 ID:jd0kV3Wj
イタリアの選手が言っていた「ボールに足が馴染まない」
という言葉から推測するに
スーパーノヴァが微妙に作用していたシーンってあんのかね。
アンリのバーに当った浮き球のシュートとか。
497 :
:02/06/01 03:11 ID:lnhvtjjy
フランスの4バックって日本人で例えると
秋田 井原 小村 ならはし
ってところ?
498 :
:02/06/01 03:12 ID:3u2MMA4s
アンリ トレゼゲ
ジダン ピレス
マケレレ ヴィエラ
シルベストレ デサイー テュラム カンデラ
バルテス
499 :
:02/06/01 03:13 ID:UKZBl+7S
サニョルってかなり駄目選手って印象あるんだが・・・
比較対象がリザラスやらテュラム等、化け物クラスのもあるが
500 :
:02/06/01 03:14 ID:arideIFi
服部 田中 小村 大岩
501 :
::02/06/01 03:16 ID:lhUWIWWJ
なんかみんな難しく考えすぎだと思うけどなあ〜
ポストに嫌われて負けただけであってあんなことが二度三度
続くとは思えないし、残り二戦勝って予選突破はだいじょうぶでしょう?
502 :
:02/06/01 03:16 ID:HoiPSzoD
>>495 「最大のキーポイント」を詳述してくれ。
503 :
:02/06/01 03:17 ID:DS3MvcMf
ジョルカエフをはずしマケレレを入れて
DHを三枚にするという戦術も試す価値はあるとおもうんだけど。
ジダンやピレスは出られないんだし、ミクーも役不足っぽいし。
504 :
:02/06/01 03:17 ID:kkz27VTk
役不足じゃなくて力不足
505 :
::02/06/01 03:18 ID:jdHBg92E
495>>
ここに居る人の殆どは2chで鍛えられて
人のミスしか眼に付かない様になってしまったので見逃してやってくれ
戦術とは程遠い次元で物を見てるのだと思う
506 :
:02/06/01 03:22 ID:3u2MMA4s
トレゼゲ
アンリ
ヴィルトール
ヴィエラ
マケレレ プティ
リザラズ デサイー ルブフ テュラム
バルテス
507 :
:02/06/01 03:22 ID:HoiPSzoD
>>505 まぁ実際、あのルブフのブチ抜かれは戦術以前の問題
だし。セネガル側から言えば、ああいう状況でのルブフ対
ディウフの1対1というのは、狙い通りだったのだとしても。
508 :
:02/06/01 03:24 ID:UKZBl+7S
WjhUxhyX、釣り好きだな(w
早く降臨しないかなぁ
509 :
:02/06/01 03:25 ID:KCgLML4c
フランスの先発・交代選手みると、旬の時期にある
ブンデスリーグとリーガエスパニョーラがおらんな。
510 :
:02/06/01 03:26 ID:5SNgz/Im
ルブフマンセー(゚∀゚)
511 :
:02/06/01 03:27 ID:U9y9Oix3
フランスって、各リーグの得点王が揃ってるんだよね…?
512 :
:02/06/01 03:27 ID:ccbaImFK
セネガルの一発ラッキー勝ちだろ。
フランス>デンマーク>セネガル=ウルグアイだと思うし実力は。
これでグループAが混沌となって面白くなった、サカーマンセー!
513 :
:02/06/01 03:28 ID:DS3MvcMf
>>506 王者らしくないけど、一度見てみたいですな。
514 :
:02/06/01 03:30 ID:opI0ddED
とはいえ、結局一次予選の48試合中で、一番レベルの高い試合が
開幕試合にたまたま当たってしまったのだという事実は否定できない。
515 :
_:02/06/01 03:31 ID:Zjay08l2
振り返るとフランスも決定的チャンス4,5回あったんだよね。
決めるとき決めないとフランスでも負ける。
ただ、アンリとトレセゲってタイプ似てるね。
駄目なときは二人そろって駄目になりそう。
オーエンやサビオラみたいなタイプがいると
バランスよさそうだけど。
516 :
:02/06/01 03:34 ID:kkz27VTk
マケレレ〜→
マケレレ〜↑
マケレレレ〜↓
517 :
:02/06/01 03:35 ID:WjhUxhyX
>「最大のキーポイント」を詳述してくれ。
俺みたいに多重的な思考が出来る人間から見れば、
まずはじめに「セネガルの3ボランチシステム」が最優先される。
その戦術設定を起点に全ての事柄、ルブフもその一部、が帰納演算的に
語られてしかるべき。
サッカー的思考のできない素人ハ、ルブフという結論からはじまり、そこで
思考停止する。
レベルが違いすぎんだよね。まじで。
518 :
:02/06/01 03:37 ID:DQuqGRKG
>503
そうだなここはいったんマケレレいれてスリーボランチにして、てがたく行かなきゃな。
焦って攻撃的にいってウルグアイに足もとすくわれたらおしまいだから、最低でも
勝ち点1とってデンマーク戦はジダンの復帰とともに勝利する。得失点差までもつれ込む
薄氷のグループリーグ突破だな。
519 :
:02/06/01 03:39 ID:BVjvx4Gh
>ルブフという結論からはじまり、そこで思考停止する。
誰もそんなレスしてる奴、いないじゃん・・・
520 :
:02/06/01 03:39 ID:1+XUyD89
>>517 期待したわりにはあんま面白く無かったな、寝るか
521 :
:02/06/01 03:40 ID:WjhUxhyX
俺は今実力の10%を解放したに過ぎない
522 :
:02/06/01 03:40 ID:BVjvx4Gh
>>520 だな。あのような役目を果たしてたCMFを相手にして
“ボランチ”は無いよな(ワラ
523 :
:02/06/01 03:40 ID:4m0pNIsE
セナガル強いよ。日本が勝てなかったわけだ
524 :
:02/06/01 03:45 ID:WjhUxhyX
>>522 ローマのエメルソンを君は何と呼ぶ?
もしくはブレシアのフィリッピーニ兄弟は?
ド素人は電気屋いってスカパー加入してから海外板クリックしな。
お前のことみて皆げらげら笑ってるよ。
525 :
:02/06/01 03:47 ID:9Ih/0t3S
>>524 CMFだろ。
エメルソンはともかくとして、フィリッピーニ兄弟を
“ボランチ”はないだろ。
526 :
:02/06/01 03:50 ID:K2U2Cpsb
527 :
:02/06/01 03:50 ID:WjhUxhyX
>>525 個々を見てシステム見えず。
盲目はただひたすらに雑誌に頼る。
528 :
:02/06/01 03:52 ID:jd0kV3Wj
おいおい、ここは2chだぜ。
529 :
:02/06/01 03:55 ID:K2U2Cpsb
>>527 雑誌に頼ってるのは君ということ発覚。
もう、釣りはヤメレ。
530 :
:02/06/01 04:14 ID:IcMEr2bb
ルブフを外してシルベストルを投入
またはテュラムを中に入れてカンデラを右サイドに投入
とにかくルブフはまずいんでないの?
531 :
:02/06/01 04:15 ID:+D+kVbi2
試合が終わった瞬間、思わずガッツポーズしてしまった
532 :
:02/06/01 04:18 ID:GOTVTWx6
ルブフのやばさは前からわかってたわけで、テュラムがカバーしてたんだけど
奴が上がりすぎるからやばい。ジダン、ピレス抜きだとパサーがいない。
アンリ、トレゼゲがいきない。シセ、アンリ、トレゼゲ3トップにしたら必然的に攻撃が単調になる。
はっきりいって采配ミス。ジョルはよくやってたよ。
533 :
_:02/06/01 04:21 ID:lOz67Lbh
万引き揚げ
534 :
:02/06/01 04:26 ID:NDGSqwZR
>>530 ファンタジスタDF・シルベストル使うともっと凄惨な結果になるぞ。
535 :
,:02/06/01 04:26 ID:kIYS2JRi
WjhUxhyXはネタとしてもひねりも何もない「難解な用語使ってみました」
って感じで全然おもろくない 釣りの才能ないぞ
マジだったら電波だな
どっちにしてもナルシストなのは確定ってことで
もう寝てよし
536 :
:02/06/01 04:29 ID:7/NH28/q
世界最強軍団とルブーフって
キングたちと愉快なDQNって感じですか?
なんか世界最強なのにルブフよりマシな選手
リーグにもいくらでもいそうだが
ルブーフをルメールが選んだナレソメを教えてください。
不思議だ不思議だ不思議だ
537 :
:02/06/01 04:30 ID:y/jB6OE8
トレゼゲがポストに当てた後の妙にさわやかな笑顔が頭から離れない
538 :
:02/06/01 04:32 ID:LhJkp2cT
>>537 あの時はまだ余裕だったんだろうな・・・
539 :
:02/06/01 04:36 ID:WjhUxhyX
>>535 お前ら雑魚相手にすんのやめて、アメリカ代表スレで博識さらしてるから
よかったら参加してくれ。
540 :
_:02/06/01 04:49 ID:FRo4P/i3
今日のフランス−セネガルは日本対チュニジアを予想させてくれた。
ジダンのいないフランス、俊輔のいない日本。非常に似ている。
541 :
_:02/06/01 04:51 ID:gPYa5rOB
542 :
:02/06/01 05:04 ID:0CT+UqDZ
フランスに勝つ方法のお手本だった。
素晴らしいものを見せてもらって感謝。
結果的にだが、、無駄がなくて非常にク〜〜ル。
セネガル、次も期待してる。
けどアフリカ勢ってコンスタントじゃないんだよな・・・
543 :
わカランブー:02/06/01 05:06 ID:KedCAKrQ
前回はブランが決勝点あげてるんだよなあ。
それに比べてルブフって・・・。(w
544 :
:02/06/01 05:33 ID:d95PFqH5
アフリカの身体能力のすごさやスピードを見ると
フィジカル重視のトルシエの選考もうなずける。
へたくそは論外だが上手いだけじゃダメだ
中村みたいなボール持ってからコース捜してたり、すぐ弾き飛ばされそうな
フィジカルの奴は、絶好のカウンターの餌食になりそう。
@ルブフ外して真中にテュラム置きなさい。右はカンデラかサニョルで。
A中盤の守備を強化するためにプティ外してマケレレ入れなさい。守備は強化されるわ、ビエラの攻撃力生かせるわ、かなり機能すると思います。
BFWはシセとアンリを軸に。トレゼゲはフランスサッカーに合わない。あまり動かず中盤でボールを待つトレゼゲのスタイルはスピードを生かして流れる攻撃をするフランスに合わない。
Cジダンを復帰させろ。ピレスもいない上にジダンもいないときつい。ミクやジョルカエフではかなり劣る。
546 :
:02/06/01 06:03 ID:X+Vk845Z
ルブフは確かにヘディングはまあまあ強い、結構守ってた
しかしただそれだけだからな、裏に入られまくり
またエメ・ジャケに監督代わったほうがいいんじゃねーの?
547 :
:02/06/01 06:09 ID:5YrW2YuA
>>543 いくら決められなかったとは言え、DFなんだからさ・・。
>>545 プティってやっぱダメなの?
素人目にも、存在感だけは無茶無茶あった気がする。
548 :
:02/06/01 06:18 ID:az1OLqkC
残り2つ勝っても、予選落ちする可能性あるんだよな?
549 :
_:02/06/01 06:43 ID:Zjay08l2
>>544 フィジカル重視でなんで3バックだ。
3バックであの猛攻しのげるか?
トウシエは3バックで目立とうとしてるだけ。
550 :
ど素人:02/06/01 06:58 ID:2GfMYpR1
失点はデサイーとプティのおかげ、
点が取れなかったのはリザラスのセンタリングが
悪すぎたからだと思うんだけど....
551 :
名無しさん:02/06/01 07:35 ID:k1qmjIOJ
見る人がいるからマスコミが報道する、などと無邪気なこと言ってちゃだめ。
見る人を作ろうとしてマスコミが報道しているのよ。
公平な目で見てみな。ワールドカップで盛り上がってんのは日本のごく一部だろ。
これじゃマスコミは金にならないから大変なのよ。
で、なぜ見る人を増やそうとしてるかわかるか。簡単に言っちゃえば、金を引っ張り出すためだよ。
日本が国を挙げてWCやろうとしているのはサッカーを国民に根付かせるためではない。
競技場作ったりJAWOCに金を流したり、要するに税金を自分たちの懐に流し込むためだ。
つまり今回のWCは、キミタチが嫌うオヤジたちの仕掛けで、キミタチ踊らされてるだけ。
サッカーそのものを楽しむことに異論はないが、結局は目に見えないところでキミタチ、
ものすごい額の金をオヤジたちにむしり取られてることを忘れないようにな。
キミタチがオヤジが好きな野球はクソ、これからはサッカーだ、などと盛り上がる様を見て、
オヤジたち、「しめしめ」ってホクホクしているよ。
552 :
c:02/06/01 07:57 ID:XM7n/E5g
もっと掘り下げると
ジダンが代表引退したらスペイン以下になるだろうな
553 :
:02/06/01 08:01 ID:pZPyINk6
ワールドカップの流れとして、強国に勝って大喜びした国は、
次に撃沈している。
その点、セネガルはここまでだろうし、フランスはここで締
まってやはり、いいとこまで行くと思う。
と、まじレスしてみる。
554 :
,:02/06/01 08:29 ID:kIYS2JRi
今年に入ってからのフランス代表の試合結果
2月13日 対ルーマニア 2-1 3月27日 対スコットランド 5-0
4月17日 対ロシア 0-0 5月18日 対ベルギー 1-2
5月26日 対韓国 3-2 5月31日 対セネガル 0-1
ジダンのいる試合もいない試合もあった
この結果を振りかえり、ジダン抜きの現状を考えると
ロシア戦とベルギー戦を参考にして
がっちり引いて守ってくると思われる
デンマーク&ウルグアイに連勝できるか疑問符が付く
555 :
:02/06/01 08:33 ID:wXED4rO4
レコバとトマソンにやられそう
556 :
_:02/06/01 08:36 ID:Zjay08l2
>>551 君の言うことは正しい。
ただ、1部のサッカーファンはそれほチャンと知っている。
W杯共催になったときに辞退してくれと思った。
しかし、どうしようもない。決まったからには盛り上げるしかない。
TOTOの収益金だって何に使われてるか分かったもんじゃない。
殆どの金ばワケ分からん第3セクターに流れていくんだろうな
と思っている。
しかし、政治と同じで腐っているのは分かっているが
直す方法がない。
557 :
:02/06/01 08:54 ID:AA16xQqi
1次リーグ敗退しようもんなら、キムチの国で仏人によるてろケテーイ。
558 :
:02/06/01 09:04 ID:wXED4rO4
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ +
(( (´∀` ∩ (´∀` ∩ (´∀` ∩
⊂ 10 丿 ⊂ 19 丿 ⊂ 11 丿 ))
+ ( ( ( ( ( ( ( ( ( +
∧_∧ (_(_) (_(_) (_(_).∧_∧ +
( ´∀`) ♪ ノ\ (´∀` )
(○ つ ゝ ii_ ⊂ ○)
) ) ) /  ̄ \ ( ( (
(_(__) \ 19 /ヽノ (__)_)
\/
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ♪
( ´∀) ( ´∀) ( ´∀)
(○_ つ、 (○_ つ、 (○_ つ、
) )ヽ_ノ ) )ヽ_ノ ) )ヽ_ノ
(__) (__) (__)
559 :
:02/06/01 09:12 ID:AM9XYSdC
フランス2位通過で
決勝T一回戦でアルゼンチン戦が見たい
560 :
:02/06/01 09:14 ID:xMFRafvw
プティは、セイン・カミュよりリーアム・ニーソンに似てる。
561 :
:02/06/01 09:15 ID:GOTVTWx6
ジダンていうか、ピレスがいないのがでかい。
テュラムもっと守備しろ。
失点はテュラムのせいだ。
あとは運がなかった。
562 :
:02/06/01 09:18 ID:tOy+hl5T
昨日のジョルカエフとプティは、長谷川健太とセインカミュだったらしい。
563 :
:02/06/01 09:20 ID:JpLtcxOT
こらウルグアイ対デンマーク見れねえっつーのは
どーゆーことだ
564 :
本音くん:02/06/01 09:24 ID:wHcEHdvk
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
フランス 本当に負けてやんの
プ
565 :
:02/06/01 09:25 ID:5OM4TsOj
「フランス5−0日本」より、
「万引きセネガル1−0ジダンいないフランス」のほうが恥ずかしいです(゚∀゚)
566 :
:02/06/01 09:39 ID:sOUqdwvg
567 :
:02/06/01 09:52 ID:bEbJ4nTt
ユーリ素敵!
568 :
:02/06/01 09:56 ID:6DN3qQ46
ルメールは以前から凡将説があったが
選手の力でEURO2000勝ったせいで
クビが繋がってたんだよなあ。
昨日の試合を見てやっぱり選手の力でしか勝てない凡将だと
改めて痛感した。
569 :
:02/06/01 10:04 ID:yBifch7J
ていうかバルデスフィールドプレーヤ化してるよ でまくり!!
570 :
:02/06/01 10:05 ID:X4q29hT9
国内では天下取ったっていい気になってるけど、
一歩外へ出るとへタレで泣きべそかかされてる、
プレミアの某チームそのまんまですね。>フランス
571 :
:02/06/01 10:13 ID:lZ4AGaVt
ようやく、しおらしくなってきたフランスサッカー
572 :
:02/06/01 10:14 ID:97SugMl1
「こういうときこそ応援するべきなんだ、声を出せよ!♪あーれーあれあれぶるー」
ウルグアイ人萌え。
573 :
:02/06/01 10:40 ID:7xtMdbU2
ジダンがためる&崩しを入れる。→ピレスが決定的な仕事をする
→アンリが決める。
(4−0のポルトガル戦とかを見ると)というのがフランスの最も
得意なパターンなはずなのに、攻撃をフィニッシュまで持っていく
その二人がいない。しかもジダンがいないとウィルトールが機能しない。
アンリ-トレゼゲ-ウィルトールの事実上の3トップはコンダクター達が
不在だと少し単調。昨日は不運もあったが弱点も出た、と考えている。
ルブーフとかは今更言ってもしょうがないし。
574 :
:02/06/01 10:43 ID:NJc6aZF/
>>565 去年は、セネガル2―0日本
シュートの雨あられ浴びるなか日本のシュートは2〜3本って試合もあったなぁ
575 :
:02/06/01 10:45 ID:TJzmgYgq
仏大会も決勝トーナメント第1戦対パラグアイにジダンを欠いて、
90分0対0で、圧倒的に攻めながら得点出来ず。
このまま、PK戦だとヤバイと思っていたら、ブランが何故か
攻め上がってきてロスタイムに決勝ゴールだった。
ジダンは、まぎれもないワンアンドオンリーな選手だよ。
576 :
:02/06/01 10:48 ID:7xtMdbU2
替えがきかない
ジダン
ピレス デサイー
ヴィエラ アンリ
プティ テュラム
リザラズ バルテズ
ウィルトール
ルブーフ
替えが効く
577 :
:02/06/01 11:05 ID:NSfGZ3O+
マケレレが出てなかったのは怪我ですか?
それともスタメンじゃないの?彼
578 :
:02/06/01 11:13 ID:0xicV0gV
ジダンがいなくても強いと思うけど、
「ジダンがいない」ことが強調されすぎてチームがナーバスになってしまうんだと思う。
少なくともベッカムのいないイングランドよりは全然強いよ。
579 :
_:02/06/01 11:38 ID:vcnzWHlD
ジダン抜きフランス=戦術眼を持ったナイジェリア、カメルーン
580 :
:02/06/01 11:55 ID:MYMrOBS5
ルメールは契約が2004年まであるみたいだけど
予選敗退ならクビですか?つーか辞任しろ。
581 :
:02/06/01 12:14 ID:6DN3qQ46
>>577 マケレレは代表ではスタベン
>>580 GL敗退だったらいやでも辞任せざるを得ないだろ。
国民が黙っていないだろうし。
582 :
:02/06/01 12:18 ID:ewBDOcTM
それよりもトルシエを即刻クビにすべきだろ
583 :
:02/06/01 12:36 ID:Ia90LKpW
あああああああああ!!
ルブーフ軽すぎだろテメエエ!!
なんだあの糞タックルは。アホかおめえは?キャプつばの雑魚DFかコラ?
だいたい常時ファールでしかとめれてねーシ
584 :
:02/06/01 12:38 ID:I5eedw9Y
コインブラ
585 :
:02/06/01 12:42 ID:HaR4eFI1
>>583 ヘディングだけはまあまあ強かったぞ、ヘディングだけはね
あいつがスタメンの限りフランスの優勝はないな
586 :
:02/06/01 12:42 ID:NRFevUyW
ルブフが使えないのはだいぶ前からわかってた事。
マルセイユでもミス多いし。コイツをきって
新しい選手試さなかったルメールはアホ。
587 :
ルブフ:02/06/01 12:44 ID:vcnzWHlD
なんか俺が非難の的になってるみたいだけどなぜだか理解できないよ。
正直昨日の試合も全盛時のパフォーマンスを発揮したと思うよ。
98年だってユーロだってプレーは変わってないさ。
あんまし文句ばっか言ってるとベンチに入ってやらないぞ。
588 :
:02/06/01 12:47 ID:bvypCwFI
ジダンが入ったフランスは見たいが、フランスの1次リーグ敗退きぼんぬ
とも思う。
589 :
:02/06/01 12:48 ID:aDLBula2
外出だろうと思うけど、フランスなんて
プラチニがいたときとか、タピがマルセイユを持っていたとき以外は
どうでもいい国だった。
日本人には言われたくないと思うぞ(ワラ
591 :
jidan:02/06/01 13:06 ID:sHHvdTlb
昨日のフランスなら日本代表でも3回に1回は勝てるんじゃないかと思った。
592 :
:02/06/01 13:08 ID:wbPODZS0
ルメールじゃなきゃもっと試されて使い物になったかもしれない選手
GKランドロー、フレイ
DFシガン、メクセス、アルマン、ブムソン、ボニセル、デウ
MFダルマ、ルサン、マルブランク、ロベール、カリエール、ペドロン
MFBr・シェルー、ソルラン
FWゴヴ、モレイラ
593 :
:02/06/01 13:10 ID:nlHtmxbt
>>590 フランスなんて移民がいなけりゃチャパツどもといい勝負さ
カントナ、パパンがいたころもイスラエルに負けて、
ブルガリアにパルクドプランスの悲劇を決められた。
594 :
:02/06/01 13:11 ID:zdHFBXB6
日本じゃ昨日のフランスの状態まで追い込めないだろうな。
595 :
ジダン:02/06/01 13:11 ID:sHHvdTlb
ジダンがいると早くて強くて上手いフランスも
ジダンが抜けると早くて強いだけになった。
ぶちもぴえらも労働者だし攻撃に変化を付けられる選手が誰もいない。
596 :
:02/06/01 13:11 ID:/45n3gz8
しかしジダン、ジダンってうるさいね、マスゴミは。
597 :
:02/06/01 13:12 ID:TfQUjauf
読売朝刊でジョルカエフが6、5点てどういう事?
5、5点の間違いじゃないか?
ミクーの方がよかったかもな。
598 :
ジダン:02/06/01 13:13 ID:sHHvdTlb
ミクーってスターウオーズに出てきそうな顔してる
599 :
:02/06/01 13:14 ID:TfQUjauf
そういやジダン不在のフランスに日本は0−1で負けたんだっけ。
しかもホーム。
600 :
ジダン:02/06/01 13:14 ID:sHHvdTlb
昨日のフランスってルブフとかいうDFの禿げがゲーム作ってなかったか?
601 :
:02/06/01 13:15 ID:N7P65oLA
そろそろ欧州メディアの選手採点出てない?
602 :
:02/06/01 13:21 ID:+yplj2+/
アフリカのチームって、足の裏を見せるスライディングをしたり、相手を平気で蹴っ
たりと、汚いディフェンスをするので嫌いだったし、正直アフリカのチームが
優勝することはこれから先絶対にないと思ってたけど、昨日のセネガルのきれいな
ディフェンスは、好感を持ったし、これからアフリカのサッカーは期待できると思った。
603 :
:02/06/01 13:21 ID:TfQUjauf
ルブフが決めてればサンパイオ以来の自作自演になったのにな。
604 :
:02/06/01 13:23 ID:6DN3qQ46
しかしルメールが見い出した選手っているの?
ほとんどがジャケの遺産だろ。
605 :
:02/06/01 13:26 ID:HaR4eFI1
606 :
:02/06/01 13:26 ID:jZ82vpjE
>>599 あのときは日本もナカータがいなかったといってみるテスト
607 :
:02/06/01 13:30 ID:+Nk0EFKC
マジで点取れないにしても点とられんなよ。アホか。緒戦だろ。
あーあああ
608 :
.:02/06/01 13:31 ID:AfoVi0jA
ゴールポストに嫌われた時点で終わり
609 :
:02/06/01 13:33 ID:6DN3qQ46
610 :
:02/06/01 13:33 ID:TfQUjauf
なんでジョルカエフが6、5点なのか?
611 :
:02/06/01 13:34 ID:6jmzKB83
612 :
:02/06/01 13:35 ID:/V3T4ffc
でも結局は一位でグループリーグ突破する罠
613 :
:::02/06/01 13:35 ID:9jFFKQrM
次負けたら、フランス予選落ち?
予選リーグって厳しいな。
日本大丈夫か。
フランス予選落ちしたら、一気に大会しらけるね。
ジダン、予選落ち決定後に1試合か、、、、、、。
614 :
:02/06/01 13:36 ID:6jmzKB83
615 :
:02/06/01 13:38 ID:/V3T4ffc
>>614 この採点でいけば
フランス勝ってそうだな
616 :
:02/06/01 13:38 ID:TfQUjauf
次はどこ?ウルグアイ?
617 :
:02/06/01 13:40 ID:6DN3qQ46
読売の採点だと、ルブフとリザラズとアンリが同じ点数(5.5)なんだよなぁ・・・
ジョルカエフが最高得点(6.5)なんだよなぁ・・・・
619 :
:02/06/01 13:42 ID:6DN3qQ46
ルブーフなんて2点でいいよ。
620 :
.:02/06/01 13:43 ID:AfoVi0jA
全員罰金でしょ
621 :
:02/06/01 13:44 ID:JJpkU11T
ほとんど自国リーグの選手がいないフランスより全員フランスリーグのセネガルが
真のフランス代表! てコメントはちと辛辣だたね(苦笑)
622 :
:02/06/01 13:45 ID:TLSsEj7Q
>>618 会長はディフェンスはよくやってた。
納得いかない採点だな。
623 :
_:02/06/01 13:45 ID:M4ekXN4l
ルブフの守備は醜すぎ
624 :
:02/06/01 13:47 ID:JJpkU11T
ルブフ、失点の都並並みの早漏スライディング以外は及第点だよ。敗因はハゲ以外だろ?
正直、「こいつが戦犯」と胸を張って言える選手はいなかった
みんなそれなりの仕事はしてたし
それでも負けたんだから、”これがサッカーなんだ”としか言いようがないよ
626 :
:02/06/01 13:51 ID:+yplj2+/
>>624 ただ、それが致命傷。
俺はスライディングにいった時点で、ヤヴァイとオモタよ。
627 :
:02/06/01 13:51 ID:/V3T4ffc
ゲームを作れる選手がいなかったな
628 :
_:02/06/01 13:52 ID:z59tH63R
ルブフが使えないのはやる前から分かってたわけだが
629 :
:02/06/01 13:52 ID:HaR4eFI1
>>624 へディングは結構強くて競り勝ってたが、裏を取られすぎて
試合の流れを壊しまくる
630 :
・:02/06/01 13:53 ID:hbl6uvnT
CBの控えてシルベストルくらいしかいないよね?
631 :
:02/06/01 13:54 ID:JJpkU11T
>629
いやこれまではそれをデサイーやテュラムあるいはブランがカバーできてたんだけど
このチームはその辺りがちょっと… やぱ歳なのかなぁ?
ジョルカエフはもう駄目
中盤を抜きにして戦うしか無いと思います。
ジダン、ピレス見たかったなぁ。なっかりです。
633 :
_:02/06/01 13:56 ID:z59tH63R
>630
クリスタンバルいるよ。使えないけど
634 :
:02/06/01 13:57 ID:HaR4eFI1
決勝トーナメントに出たとしても、ブラジル、アルゼンチン
イングランドなんかは、ルブフに集中砲火を浴びせてきて
2,3点取られそうな気がする
635 :
:02/06/01 13:58 ID:+Nk0EFKC
パサーのいないオランダは予選敗退。パサーって大事ね。
もうだめヴぉ
636 :
・・・:02/06/01 14:00 ID:G31WxRD/
まず フランスの調子は最悪だった 日本代表と試合しても楽な試合では無かっただろう
昨日の試合は攻めのバリエーションが少なかった
ジダンの居ない中盤はためが作れずFWに送るパスは
威力も精度も無いのでゴールに結び付くスルーパスなど皆無
たまにFWに通っても敵のゴール方向に体を向け直接シュート出来るパスでは無いので
相手DFが慌てる事も無かった 右サイドの攻撃はチャンスを作るものの
FWが何度もミスし相手DFの守備も必ずと言って良いほど2人は付いていたので
決定的といえる攻撃は見られなかった(運も無かった) 中央から左サイドの攻撃は
相手DF17番のコリーに9割潰され攻撃の基点となる事は出来なかった
個人的には昨日のMVPをコリーに贈りたい 彼の動きは脅威的であった
そして何よりアフリカ特有の身体能力+カウンターの戦術が大きかった
ルブフは身体能力の高いFWに対しては使ってはならないと思う スピードで簡単に抜かれ過ぎる
637 :
:02/06/01 14:02 ID:6jmzKB83
まあでもこの試合で4ー5ー1信者が激減したのは喜ばしい
638 :
:02/06/01 14:15 ID:YqHe3YdV
>>634 オルテガ、C・ロペス、オーウェンなんかを上手く使えば
フランスには勝てるでしょう
639 :
・・・:02/06/01 14:15 ID:G31WxRD/
失点に関しては誰が悪いとも言い難い
やってはならない事が重なり過ぎた
マークの付いているジョルカエフにパス
カウンターに成る形でのインターセプト
ルブフの不用意なスライディング
プティのキーパーに当たりそうなクリア(防げた確率高いので個人的にはこれが一番マズイと思う)
バルテズの油断 よそみ?したし ゴールライン割るまでは集中して欲しかった
とセネガルに金でも積まれたかのプレイが連続で起こってしまった
あの不用意な失点さえなければ0−0で引き分け
ジダンが居なくてチームの調子が悪くても
落ち着いた王者の戦い方だと報道されたであろうと思う
640 :
:02/06/01 14:16 ID:F/0ZmFxS
お杉はどう見たのかな(プ
つーかDF陣、年とりすぎだろ
若手は何してるんだ?
642 :
野球板から来マスタ。俄ファンす。:02/06/01 14:20 ID:o4e29vMk
終始あんだけ押してても、点取れなきゃ、勝ち点0か。
サッカーって厳しいな。マジで日本代表どうすんだろ。
643 :
真夏の名無しさん:02/06/01 14:29 ID:Wj5w9QoP
ゴールポストに嫌われてるって表現がムカツキますた
たんにシュートが下手でチキンハートだけなんじゃないかと
644 :
:02/06/01 14:30 ID:JJpkU11T
清水に言われたかぁなかったが、確かに杓子定規で型はまり過ぎではあった。
4年前より更にロボット度5割増しちゅーか…
奴らがシュート下手ってなると、日本代表のFWは・・・
646 :
:02/06/01 14:45 ID:q1qIPpJ7
>>636 俺もコリーなにげに凄かったと思う
ヘッドは勝つしインターセプトはバンバンするし
パスもパワー系かと思ったら小野みたいにフワッとしたパスだしw
647 :
:02/06/01 14:45 ID:lbYnXU3X
優秀なロボットは人間を超える。
ここまできたらフランスの敗退きぼーん。
そしてホストカントリー敗退を薄めてくれ。
648 :
:02/06/01 16:13 ID:d/dlmazw
チェルシーでデサイーと一緒にプレーしてる
ガラスなんて試してもよかったんじゃない?
マルセイユ時代にヤング・プレーヤー賞なんか
もらって結構期待してたんだけどな〜
649 :
てぃんこ:02/06/01 16:25 ID:LZU8YvVT
クリスタンバル、ミクー使えゴルァ
650 :
:02/06/01 17:06 ID:u5y1p/Nr
ポストやバーに当てたら3ポイントってルールならフランスは最強
てかジダンとピレスのポジションがもろに穴になったね
ジョルカエフは動きは悪くなかったんだが所詮前園スタイル
右サイドMFで起用されたヴィルトールは機能せず・・・
そして未だにルブーフがスタメン・・・・
652 :
:02/06/01 17:19 ID:+yplj2+/
>>640 杉山はフランスの戦い方は、あんま評価してないよ。
見かけ上はウイングを置いてるように見えるけど、実際はジダンの強引な突破を
生かした中央突破のサッカーだって。
653 :
:02/06/01 17:40 ID:AX2BE0BW
>>652 ピレスの価値が分かってないところがお杉らしいな。
654 :
:02/06/01 18:10 ID:gkY8dEoC
戦犯はプティ、攻撃陣は運が悪かっただけ、それに相性の悪いセネガルなんだから
ウルグアイ デンマークは圧勝だろ?デンマークではジダン出られるし
655 :
:02/06/01 18:11 ID:YgXNXLKf
>654
今やってる試合みたらんな言葉は絶対に出ないね(苦笑)
656 :
トルシネ:02/06/01 18:17 ID:1oyj4paf
もし、トルシエがフランス人でなかったら、
「フランスがんがれ」って奴は多いんだろうな
座間味路トルシエっておもってるのは漏れだけじゃないはず!!
657 :
:02/06/01 18:23 ID:YgXNXLKf
>656
ベンゲルにも言えるな。こいつの笑顔だけは見たくないって事でさ(w
658 :
?:02/06/01 18:24 ID:yir2eKcn
>>654 デンマークにはそもそも実力で負けてます。
フランス2敗決定
しかし、リザラズ/チュラムはホントに衰えたねえ
両サイドは若手使ったほうがいいんじゃないの?
フランスは2敗1分で早々と帰国でしょ
659 :
あ:02/06/01 18:51 ID:H9wJw+tX
>>658 だってアンリ。ジョルカエフ。ヴィルトールでっせ
タメがつくれないですやん。
テュラムは中にいれたほうがいいとはおもうけど
ルブフ糞だし。カンデラ。サニョルといい選手
いるわけだし
660 :
ヒディング:02/06/01 18:53 ID:hOoxWP8u
ジダンがいてもフランスは苦しい戦いを強いられただろう。
ジョルカエフに対するプレッシングの厳しさと巧みさを見れば、仮に
ジョルカエフでなくジダンであったとしても抑えこまれていた可能性
は高いということがわかるだろう。ジダンとて人間だ。
スペースを与えられずして能力を十分に発揮することはできない。
メツ監督はジダンあるいはそのポジションに入る者さえ抑えれば
どうにかなると計算を立てていたように思える。実際ジョルカエフ
と両ウィング(アンリとウィルトール)そしてトレゼゲとの連携を
セネガルは見事に断ち切り、フランスの前線は個人技に頼りすぎた
パワー・プレイにほとんど終始していた。ルメール監督が中盤を
抑えられたときの対処法を考えていなかったのは明らかだ。
メツにくらべルメールはあまりにも準備不足だった。
661 :
654:02/06/01 18:59 ID:YJQ9QQ3A
>>658 スカパー入ってないから見られんのだがそんな強いのかデンマーク?
ジダンいてもヤバイのか?ウルグアイはレコバいるしなぁ・・もしかして死のグループかA?
662 :
:02/06/01 19:00 ID:MdGB8S2u
もうだめだ。
優勝候補が一つ消えるよ。
でもどうでもいいことだ!
663 :
【緊急緊急緊急緊急】:02/06/01 19:08 ID:UwnT+jfm
何か海外蹴球板の入り口の絵がバカ丸出しのふざけた絵に勝手に変えられてるけどムカつくね。
たぶん寄生虫しお韓住人の奴らの仕業だよ。どうするか対策を練ろう。
664 :
:02/06/01 19:31 ID:1cxOcjNV
ルブーフもろに狙われてたじゃん。「あそこが弱点だ」ってな感じで。
失点場面以外でも、何度もデューフにてこずってたし。
>>642 その辺の不条理さが、アメリカ人には好まれない原因らしいね。
>>652 フランスこそ評価されるべきだと思うんだが。
ホントにお杉ってチンカスだな。
665 :
:02/06/01 19:43 ID:CzYIcsvb
ラムシは?
666 :
666:02/06/01 19:48 ID:jXEvy5/L
ズサー
フランスの不運は日本の幸運?
667 :
:02/06/01 20:08 ID:qlSzESsP
ジダン2戦目も難しいだって
668 :
:02/06/01 20:11 ID:N3Lhb41n
フランス1−2デンマーク
669 :
:02/06/01 20:17 ID:72XfkNPj
次勝たなけりゃ、ほんとにもうだめぽ
670 :
:02/06/01 20:23 ID:MdGB8S2u
フランスはやる気がないみたいだから逝ってよし!
期待した分よけいに腹立つわ
次ぎ負けてさっさと帰国しろ。
買い物もしなくていいよ。
671 :
:02/06/01 20:29 ID:qlSzESsP
ルメールって試合中、手に白い布みたいの巻いてない?
ユーロの時からなんだけどゲンをかついでんの?
672 :
:02/06/01 20:30 ID:kccyQgvc
Aは前から隠れ死のグループって言われてたけど本当だったな
673 :
:02/06/01 20:40 ID:QKXMSb4J
フランスは ジダンいなけりゃ ただの二流
674 :
。:02/06/01 20:52 ID:9dX0NbNA
>1
別に今始まった話ではないだろ。
4年前から言われてただろ。
フランスもジダンを欠いた時を
想定してチーム作りをしとく
べきだったんだ。
675 :
:02/06/01 22:09 ID:wlt2PfVH
ジダンいない場合の別フォーメーションを完成させるべきだった。
でも無理だよなルメールじゃ。その可能性を秘めた選手を
使わないんだから。コイツ確か就任当時、ジャケ時代の守備的
なシステムから攻撃的なシステムで戦うと言って初采配の試合で
3バックにして3失点食らってアッサリ自分の信念を曲げたチキンだ。
676 :
レコバ:02/06/01 22:10 ID:7NIgBW/T
フランス戦にとびきりのFKを決めてやるぜ!応援してくれよ〜
677 :
:02/06/01 22:36 ID:xl/RtfCf
示談、次の試合もあぼーんか!?
678 :
:02/06/01 23:26 ID:yir2eKcn
今の悲しいくらいに衰えたチュラムじゃレコバは止められそうにないな
フランスは全敗で恥をさらして帰国します
679 :
ヒディング:02/06/01 23:33 ID:hOoxWP8u
>>675 同意。
ジダンやピレスといった中盤でのパスの供給者が欠けた場合、
あるいは封じられた場合での戦術をルメールは準備しておく
べきだった。ルメールの怠慢がフランスを窮地に陥れていた
ことはまちがいない。
680 :
:02/06/01 23:36 ID:6DN3qQ46
カンデラがスタベンなのが納得いかないのだがルメールがアフォだと判断していいのか?
681 :
:02/06/01 23:47 ID:zvHwjIKF
たかが1っパイした途端3chの岡田ほか評論家ども
「突破が難しくなってきた」「ちょっと前から調子を落とし始めていた」
といい始めてるぞ。おめでてーな。
日本のほうがもっとやばいのに気づいてないのか?
682 :
:02/06/01 23:50 ID:3sLNrVes
正直デンマークに負けて1勝2敗で敗退する
683 :
:02/06/01 23:55 ID:DbHCKjtP
フランスは普通にグループリーグ突破するだろ。
ただ予選の残り2試合をトップギアでやらなきゃならんからトーナメントに
入ってからがきつくなるだろうな。
684 :
:02/06/01 23:56 ID:gW8jIQYR
多分2日の読売朝刊で修正されるだろう。
ジョルカエフ6、5点→4、5点に
685 :
:02/06/01 23:56 ID:FlEzdsUE
次はルブーフ、ソロンド…穴対決だな
686 :
:02/06/01 23:57 ID:UoiVSoCs
687 :
:02/06/02 00:09 ID:yDmA5ZrF
ジダンの居ないチームは、ただパスの繋がる大型選手集団って感じ…
それはそれで凄いけどね
でも相手側に「フランスは怖い」って刷り込みさえ無ければ
実はフランスは普通の手強い国の内の1つでしかないって事がそろそろバレそう。。
フランスは2戦目の相手がデンマークじゃないのが幸運っぽい
結局は立て直して、GLは例え2位であっても通過しそう
688 :
?:02/06/02 00:17 ID:yhAo0izR
>>687 デンマークは強いぞ
3戦目にはヨルゲンセンが万全になってる
デンマークがセネガルに勝って突破を決めてれば別だけど
ガチンコになったら五分五分だろう
二敗したらもうだめだろ
#それにしてもトレゼゲはパサーがいないと何にもできんヘボだな
689 :
:02/06/02 00:48 ID:airwiHbb
昨日の試合みてて、ジダンがいなくても選手のスキルの総和は明らかに
フランスのほうがセネガルの2枚も3枚も上だったよね。で、負けたと。
やっぱルメールは糞なのかな。
ユーロ2000の予選をぎりぎり通過したときの中継で
解説の上田ジムがルメールをけちょんけちょんに貶してたのを思いだしたよ
彼いわく「選手の経験の多さに監督が助けられましたね」
ちなみにそのあとモロッコで日本に引き分けたときは自分うかつにも
「ルメールだっせえ、トルシエかっこいい」とおもってしまった。
セネガルの監督>>>>トルシエ>>ルメール、てゆーのは暴論かもしれないが
690 :
687:02/06/02 00:49 ID:yDmA5ZrF
>>688 あ…スマソ
デンマークは強いからこそ、2戦目であたらなくて良かったって意味です
691 :
1000:02/06/02 01:23 ID:ecH6jCJq
イングランドの罠だ!! プレミアで放り込みサッカーを身につけさせ
骨抜きにされたんだとか言ってみる
692 :
:02/06/02 01:37 ID:1McGYuOm
正直、応援している方としてはルブフとかを使ってるの
みると異様にむかついてくる。どーでもよくなってきた。
だって勝てねーもん、アレじゃ…
693 :
:02/06/02 01:38 ID:ZWNo0sh3
素人のふりして書き込むスレはここですか?
694 :
某研究者:02/06/02 01:39 ID:ePhO2iIB
まあしかしこの侭ではデンマークはおろかウルグアイに引き分ける或いは負ける可能性も
意外と有るのではないのか(苦笑
695 :
_:02/06/02 01:49 ID:ZN+yGJqb
今からでもいいからジダンに替えてカランブ−を呼べ!
どうせ予選通過できないんだからカランブ−、ルブフのお笑いコンビを見せろ!
696 :
d:02/06/02 02:00 ID:DQfJ/99b
スリーバックにしてサイドハーフにカンデラ、シルベストルを配置するのはどうだろう?
697 :
:02/06/02 02:02 ID:fWXOCSFp
698 :
ヒディング:02/06/02 02:15 ID:63i56uDW
>>696 意図は?
リザラズはバイエルンのつまらないサッカーに浸りきってしまったのか、
アンリをサポートするために果敢に攻めあがることを
ほとんどしなかった。怠けていたといってもよい。
699 :
:02/06/02 02:26 ID:2ELS6lp8
リザラズはジダンがいなくてタメができないからあがるタイミングを失って
たね。
700 :
700:02/06/02 02:34 ID:ploVwh5j
懐かしのギバルシュ
701 :
>689:02/06/02 02:36 ID:JOhLVnhM
選手のネームバリューを重視したのと、あくまで既存の布陣が最高とはいえないという視点から。それとリザラズはスリーバックでも個人的に機能そう(体格差はあるにせよルシオみたいな感じ)
702 :
:02/06/02 02:38 ID:LB9M4pc0
>>701 典型的なSBの選手をスリーバックの一員として起用すんの!?
あり得ないでしょ。
703 :
?:02/06/02 02:43 ID:yhAo0izR
704 :
:02/06/02 02:44 ID:LB9M4pc0
>>713 でも、701は、「ルシオみたい」って言ってるんだけど・・・
705 :
:02/06/02 03:26 ID:OS8GaQag
リザラズって老いた?
って歳でも無いの?
706 :
:02/06/02 03:27 ID:6cB6JyZG
リザラズは1969.12.9生まれ。
707 :
:02/06/02 03:32 ID:Ge/wGQE+
94年のアメリカ大会の時、テレビの解説で「ブラジルは退場者が出た時の事を考え
そういう局面での戦い方も練習してる」と言ってた。
「2人退場者が出た時の戦い方も想定して練習してた」と。
ほんとかどうかは分からんが、強い国はその位の事まで一応やってるのかと驚いた。
ジダンが居ない場合とか想定してなかったのかな?
708 :
:02/06/02 03:34 ID:6cB6JyZG
想定した結果がジョルカエフ起用だったという罠
709 :
名無し:02/06/02 03:35 ID:D416yV6V
誰かフランス通の人がいたら教えて欲しいんだが
86年のメキシコ大会で背番号19のフランスFWって誰だっけ?
710 :
アホ:02/06/02 03:39 ID:HItmREqk
1戦落としたくらいで騒ぎ立てる1は相当のお馬鹿さん。
711 :
:02/06/02 03:44 ID:YN93gJk8
>>709 普通、名前より背番号の方が知らないと思うが…
712 :
:02/06/02 03:46 ID:gK4ysh2H
>>709 その頃だとグラブレーヌとかかな?
よく知らん
713 :
:02/06/02 03:47 ID:EghXPuZk
俺、競馬好き。で、競馬で大穴出た時、レース終わった後にもう1度新聞見たりする。
「なんで取れなかったんだ」とか「誰か当ててないか」とか。あとから思っても
仕方ないんだが。競馬やる人分かるよね?(藁
昨日の試合の後、W杯関係の雑誌が数冊家にあったから見てみた。
確かにセネガルの前評判低いが所々、ほんの僅かだが「セネガル怖いよ」みたいな
ニュアンスも書いてる所ある。
それでもセネガルは買えないけどね。
714 :
:02/06/02 03:49 ID:6cB6JyZG
引き分けは予想したけど、セネガル勝ちまでは・・・
715 :
@:02/06/02 03:50 ID:JDPip6R+
>>709 よく知らない
パパンかストピラかベローヌかロシュトー
お好みで
716 :
名無し:02/06/02 03:54 ID:D416yV6V
711,712,715
レスありがとう。何か印象に残る名前だったのに忘れてしまった。
俺も今一生懸命検索してるんだがなかなか良いページがなくて・・・。
19が記憶にあるのはその当時球技大会で19番をその選手の影響で
つけてたからです。
717 :
:02/06/02 04:00 ID:OHIX6o6q
>1戦落としたくらいで騒ぎ立てる1は相当のお馬鹿さん。
事の重大さに気付かない、ムネオ級のお馬鹿さん。
718 :
:02/06/02 04:06 ID:7druxbCe
フランスは地元で一回優勝したくらいで、調子コキすぎ。
セネガル戦終了間際の、あの焦りっぷりは笑った。
是非予選落ちして欲しいね。
移民しか活躍してないのに、その移民を追い出そう!みたいな右翼が
人気のあるバカな国。
W杯に勘違いバカはいらないよ。
719 :
某研究者:02/06/02 04:08 ID:ePhO2iIB
まあしかし仏の右翼躍進が移民のモチベーションに影響を与えたと言う事は
今回は無いのではないのか
720 :
:02/06/02 04:09 ID:n/ug+gcr
>>718 正直、アンタもこの国には不要なわけだが…
721 :
:02/06/02 04:20 ID:yhAo0izR
フランスがまともに勝ち点計算できる相手ってセネガルだけだったのにねえ
ウルグアイみたいなチームは元々苦手な部類だろうし
デンマークは単純明快に強いし速い
セネガルはフランスの縮小版みたいなチームだから
一番組みやすかったはずなのに
予選敗退濃厚ですな
722 :
名無し:02/06/02 04:34 ID:D416yV6V
お騒がせしました。
ストピラでした。確認しました。おじゃまでした。
こりゃ死ぬまで一生忘れないな。
723 :
:02/06/02 04:37 ID:OHIX6o6q
フランスはサウジと共に消えてくれればいいよ。
724 :
_:02/06/02 05:58 ID:QtwBnwvc
ウルグアイは弱いから勝てるだろ?
725 :
:02/06/02 09:46 ID:EHfS29Pz
次はミクー使うって本当か?やっぱジダンのポジションに
当てはめるだけか。ルメール今頃後悔してんだろな。
親善試合で色々やってればよかったって。
726 :
:02/06/02 09:51 ID:G+TuZUZR
次のウルグアイ戦は生き残り戦だな。
両者とも引き分けでは物足りないわけだし。
727 :
:02/06/02 09:53 ID:o6JjInMB
エメジャケの遺産食いつぶしてるだけってほんとだな
重要なポジションに老体君たちを平気で入れやがって
トッティーが老けたような顔しやがって保守野郎のルメール。
728 :
:02/06/02 09:56 ID:hwsEov27
デンマーク 1―0 セネガル
フランス 3―1 ウルグアイ
729 :
:02/06/02 10:29 ID:meJiZutL
さすがにウルグアイには勝ちそうだな。デンマークも1点差くらいのギリギリで勝つ。
730 :
:02/06/02 11:41 ID:o6JjInMB
05/31/2002.
フランスのDF、フランク・ルブフはセネガルが「試合を拒否した」という表現を使い、
ワールドカップ開幕戦のまさかの敗戦の理由を説明した。
パペ・ドゥバ・ディオプが30分にあげた一点を守りきったセネガルは試合後、ファン
を歓喜の渦に巻き込んだ。
ルブフは、「彼らはわずか一度のチャンスをものにした、」と語り、「今日はセネガル
がプレーを拒否するような戦い方をしたため、非常に困難な試合だった。彼らのうち
9人が守り、うちの攻撃陣を自由にさせる機会を与えなかった」と、自らのミスから
失点につながった事をあたかも否定するような発言を残した。
731 :
:02/06/02 15:41 ID:hzBkxIeD
そういや、ルメールって「海」なんだよな
「海」ってか「膿」になってる感じだけど。。。
732 :
:02/06/02 15:45 ID:AHuBh4Xf
ルメールが海?ル・ブルーのことか?
733 :
:02/06/02 16:34 ID:lyDCUO4q
734 :
:02/06/02 16:38 ID:4vlkrCKX
ラ・メールだろ。。。
735 :
:02/06/02 17:03 ID:sDZBrVge
ジダンはもうフランスに帰ってリハビリに専念した方がいいよ
736 :
:02/06/02 17:09 ID:eUDEPtjJ
>>731 「海」は "la mer"
あの人は "Lemerre"
737 :
うむむ:02/06/02 20:05 ID:J11nRJOX
レキップのHP(www.lequipe.fr)を見ると、切なくなるなあ。
「Gagner Sans Zidane」ジダン抜きの勝利・・・ジダン抜きでウルグアイ
に勝たなくては!という気合か。
「Que faire sans Zidane?」(ジダン抜きでどうしよう?)ってのが本音
かも。
738 :
:02/06/05 00:58 ID:ct13qCG0
ケガさせた国が勝ちました。
739 :
:02/06/06 09:37 ID:3DWc5FFV
今日負けたら終わりか。
740 :
だめぽ:02/06/06 10:44 ID://8u4LbE
ジダン一人欠場で弱くなるフランスは、もともと弱い
741 :
:02/06/06 12:44 ID:7YjD5Eu6
ピレスいればアンリがもっと高い位置でプレイ出来たはず。
742 :
___:02/06/06 14:19 ID:e1wqFDQG
743 :
:02/06/06 14:20 ID:J4NWmlaq
テレ朝が必死です。
テレ朝は先日のマドリー戦といいついてないな
744 :
:02/06/06 14:33 ID:Aw1dXNYj
ジダン出ないまま終了だったりしてね・・・・。
745 :
:02/06/06 14:37 ID:Z8O1R4iw
消化試合のデンマーク戦に出てくる。
746 :
:02/06/06 21:35 ID:NyyPvqHo
返す返す…
予選…日本組グループに入ればこんな事に…ならなかったと思う
747 :
_:02/06/06 21:36 ID:j0MwrPwU
韓国に核が落ちます
748 :
:02/06/06 22:12 ID:J6AhW5eI
どうするフランス
749 :
:02/06/06 22:14 ID:MQX/belt
何でシセ入れてミクー出さないんだ?
750 :
:02/06/06 22:16 ID:L6pqYZcQ
わはは フランス 必死すぎ
751 :
:02/06/06 22:16 ID:BBYAEy66
ほんとジダンいないと・・・
752 :
:02/06/06 22:17 ID:ORmuerEf
所詮フランスも、ジダンがいないと何もできないんだなw
753 :
:02/06/06 22:17 ID:oAu0mrX8
フ ラ ン ス 必 死 だ な
754 :
:02/06/06 22:20 ID:AMoW4SAd
フランスがんばれよぉぉ。。
韓国市ね
755 :
:02/06/06 22:25 ID:/ambYwjg
総得点0(ワラ
756 :
俺のIDみて :02/06/06 22:26 ID:ABFDLEGU
俺のIDみて
757 :
:02/06/06 22:27 ID:/ambYwjg
758 :
:02/06/06 22:28 ID:/ambYwjg
?
759 :
:02/06/06 22:28 ID:Wn63iIrw
760 :
755,758:02/06/06 22:30 ID:/ambYwjg
>>757 ID同じキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
761 :
:02/06/06 22:31 ID:XlbYBeTC
762 :
:02/06/06 22:31 ID:ZDR56E1u
ふうん
763 :
:02/06/06 22:32 ID:EXNAiwX7
しかしサッカーしらねー馬鹿ばかりだな。
ジダンじゃなくてピレスがいねーから何にもできねーんだよ。
フランスは
764 :
あか:02/06/06 22:48 ID:Y7HMVxHV
ジダンがついてピレスがこねてアンリが食べてたのがフランスサッカー。今や餅を食べる人しかいない。絶望的。
765 :
:02/06/06 22:53 ID:jbHvaRUR
実は今日の試合でフランス一位の可能性が無いわけではない罠
>>763 全てが正しい。
ジダンいなくても、ピレスいれば楽に優勝できたのに。
767 :
:02/06/06 23:15 ID:RU6D/wBp
ジダンはベンチで何を考えてるんだろう?
768 :
:02/06/06 23:28 ID:T5cHzAI5
769 :
:02/06/06 23:35 ID:WkEFabYx
フランス落ちれば悩み苦しんだことは日本
作成者 : ウディネセ〓
作成日 : 2002/06/06 22:53 (from:61.255.46.162)
デンマーク前には肢端出るようだが.
そして日本の人々が一番好きな選手
今度ワールドカップで一番見たい選手がジダンです
フランス 16川端なら日本でするのに
もし終わり競技結果によって 16姜挫折されれば
日本人たち惜しいんですね
-.-
われらはドイツ,イタリア,あるいはアイルランド越えて来て.
ブラジルは日本行って
770 :
:02/06/06 23:43 ID:HeotTs6M
今のフランスにジダンが入っても
中盤の底で溜める選手がいないから
攻めが単調になるよ。
ミクーはパスが弱すぎて味方に通らない。
高さは良いけど。
ミクーはパルマでも同じ失敗してるのに成長なし男だな。
やっぱりピレスが必要なんだよフランスは
771 :
z:02/06/07 00:08 ID:ZGPeroGW
ジダンというコックがいないとせっかくの豪華な食材が台無しだ
NHKで変なオヤジがいってたけど、そのとおりだとおもったよ。。。。
772 :
:02/06/07 00:09 ID:rujpG9AW
>>763 ジダンのいない時のフランスの勝率を見て味噌、最悪だから。
773 :
ルブフ:02/06/07 00:12 ID:A5CvO5w4
774 :
:02/06/07 00:34 ID:bc61LvF4
今こそパパンを復活させるべき!!!!!!!!!!!
775 :
_:02/06/07 00:40 ID:gMfcf+yQ
弱小国とはいわんが欧州16強くらいだな
('A`)ノ マンドクセー
>>774 98の頃は、本気であったんだよな。仏リーグで、結構点取ってたみたいだし。
778 :
:02/06/07 01:38 ID:S14vFrU1
>>764 ジダンがついてピレスがこねてアンリが食べてたのがフランスサッカー。
これは良い例えだと思う。ジダンやピレスのようなタレントがいないと
3トップや4-2-3-1と言っても機能しない。ベルカンプがいなくなった
オランダにも共通して言えることだと思うが。どうだろう、杉山君
779 :
_:02/06/07 01:40 ID:jBUFkb2b
ジダンがついてピレスがこねてルメールが腐らせたのがフランスサッカー
ジダソが死んでピレスも死んでアンリがレッドカードのふらふらサッカー
781 :
_:02/06/07 04:36 ID:C6SHBE+d
マ ケ レ レ を 使 え
782 :
:02/06/07 04:39 ID:Moj/8MMu
783 :
:02/06/07 04:43 ID:JuQCWF3L
ティガナとジレスを使え!
784 :
:02/06/07 04:44 ID:rW0mNUaB
プラティニキボンヌ
785 :
:02/06/07 04:49 ID:lY0pmvA5
現実的に戻って悪いがカランブーを使え。
悔しいけれどおまえに夢中!
786 :
:02/06/07 04:53 ID:YYHY14oN
運がねーよなホント。。。
787 :
:02/06/07 04:55 ID:KuuVNet2
ぷち まけれれ びえら
出せや。
788 :
:02/06/07 04:56 ID:PovqERzF
カントナとジノラを選べ
789 :
:02/06/07 04:59 ID:1fwuSZ6q
ジダンのいないフランスと日本、どっちが強いですか?
790 :
:02/06/07 05:00 ID:lY0pmvA5
>>789 コンフェデレーションズカップって知ってますか?
791 :
:02/06/07 05:07 ID:fCyhxQ27
中田さんがいませんでしたーーーーーーーーー!!!!
っと強がってみる
792 :
_:02/06/07 05:08 ID:zAoZh1Cb
ピレス怪我した時点でロベール呼んでテストしとけや!
今日のFKもロベールが蹴ってれば・・・
ウイング的選手だしセンタリングをトレゼゲヘッドーもあったのに・・
793 :
:02/06/07 05:08 ID:4QlGcrMW
デンマークに2点差。
まだあきらめる状況じゃ無いぜ
794 :
:02/06/07 05:16 ID:cdwa2cg+
もうだめぽ
795 :
:02/06/07 05:26 ID:O7HKUzp/
デンマークは強いだろ?
セネガル・ウルグアイより。
フランス相手に2点取られなきゃいいんだから、適当に守ってカウンター。
心理的にはデンマークの方が楽。
フランスは調子に乗ってたからムカツク。
予選落ちはいい薬だろ。
796 :
朧:02/06/07 05:33 ID:NlnwzD9b
前回の優勝チームを、優勝予想に挙げるド素人が恥かくのを見られて楽しい(藁
優勝はブラッジォ。
フランス、未だ得点も勝ち点も
0
ダサッ
798 :
:02/06/07 05:35 ID:RF22EtDY
デンマークが消えるのは惜しい。
ここは一つ頼むよ。
799 :
_:02/06/07 05:38 ID:jSDiXTNj
ピレスとジダンのいる最強の攻撃陣をWCで見たかった。
アンリまで出られないとは・・・・
これだけで3ランク落ちたチームになっている。
守備陣はかなり前にピーク過ぎてるしね。
1チーム強豪が居なくなっただけだ。
800 :
:02/06/07 05:41 ID:O7HKUzp/
フランス調子に乗りすぎ。
予選落ちして頭を冷やせ。
移民がいなきゃ何もできねーくせに。
そのくせ移民排除の右翼党が大人気の国。
801 :
:02/06/07 05:41 ID:F0mIsdFr
1ね1悪かった
803 :
***:02/06/07 05:58 ID:p5D5N5MZ
ジダンは地団駄踏む事もできなそうだな。
804 :
:02/06/07 06:06 ID:0FE1P7kR
805 :
804:02/06/07 06:07 ID:0FE1P7kR
あ、悪い。
気付いてたか。
806 :
:02/06/07 06:31 ID:4QlGcrMW
ジダンは最悪の時期にドジったんだねえ。
807 :
:02/06/07 07:02 ID:g3oTCsH7
808 :
:02/06/07 07:05 ID:KEGVE38R
チョンが余計なコトするからW杯盛り下がりまくりだよな、まったく。
日韓凶催で変な方向に盛り上がってるよね・・
いつもは(日本的には)地味な大会なのに
ま おいらは乗っかってるが
810 :
:02/06/07 07:30 ID:Cr2Tqyql
ジャイアントキリングを観るのは楽しい
その、大国が必死になって小国を追う様が無様で無様で
フランス然り、ポルトガル然り。まだでてくるだろうか。それも一興
舐めてただろ。絶対勝てると思ってたんだろ
あんまり小国を舐めてんじゃねえ。弱いのに調子づくな
おまえら今のところビリッケツじゃん。ピラミッドの底辺じゃん
フランスよ、90年代前半の暗黒の時代を忘れたのか?
ポルトガルよ、華だったのは十年前だよな?
ま、これから四年間はセネガル>フランス、アメリカ>ポルトガルだ
これは公然たる事実であり真実であり、記録を伴い歴史に刻まれる結果だ
なにせ四年間の積み重ねの集大成の本番で駄目だったんだからな
言訳なんてするなよな、見苦しいから
811 :
:02/06/07 07:37 ID:KEGVE38R
>>810は日本対ロシア戦が楽しみでしょうがない人のようだ。
812 :
:02/06/07 07:39 ID:sy9kKrt7
アメリカはポルトガルよりはるかに大国だ、という盲点…とか呟いてみる。
813 :
:::02/06/07 07:45 ID:p7sdDhQu
日米韓が決勝T行って
仏とポルトガル予選落ちしちゃったら
気候うんぬん難癖つけられて
アジアでの大会は当面なさそうだな。
814 :
:02/06/07 07:45 ID:SoHnkWZA
フランスは敗退していいよ。
みんな順番で美味しい思いしる。
815 :
朧:02/06/07 07:56 ID:3ASnF4sp
ジダン出てたところで多分同じような結果になってたな。
816 :
:02/06/07 08:04 ID:S5txEJTP
次はジダンが出れてもアンリとプティがいないのは痛いなフランスは・・・
817 :
:02/06/07 09:11 ID:TZZxwM1N
>>810 同意
GLあまく見てるとこういうことになるってことだ。
優勝候補がGLから必死モード入れば盛り上がるしな
俺としてはイタリアあたりに負けて欲しかった。
818 :
:02/06/07 09:51 ID:0XYqMSTm
Aグループの残り2試合、スカパーだけって知ってました?
819 :
:02/06/07 10:00 ID:k6Xe+57/
>818
早い時間のKOだからね。そりゃ契約上、元締めスカパーが独占だよな。
820 :
:02/06/07 10:02 ID:8FJ5VfaN
赤紙は次節出場停止?
黄紙は3枚累積で次出場停止だっけ?
821 :
:02/06/07 10:04 ID:fns/w8pg
一番大切なのはチームとか言ってたのは
どこの誰だったっけ?
「ジダンがいないとダメだ」って言ってる時点で幻滅した
フランス、マジ失望
822 :
:02/06/07 10:05 ID:HHCM/6MI
>>820 レッドは1〜2試合停止、後で決まる
イエローは2枚で1試合停止
823 :
:02/06/07 10:07 ID:CqHXxwI3
韓国へ行ったのが悪運の始まりだ
フランスもポルトガルも悲惨だな
824 :
:02/06/07 10:11 ID:8FJ5VfaN
825 :
:02/06/07 10:12 ID:k6Xe+57/
>823
その点、ブラジルは悪運強いな…(苦笑)
826 :
:02/06/07 10:14 ID:8FJ5VfaN
つーことは次のデンマーク戦、
アンリは完全にアウトなのか?
フランスの協会が裏で手を回せば
赤が軽減されて次出るような気もする
827 :
:02/06/07 10:20 ID:O7HKUzp/
フランス、嫌いな奴ばっかり。
ジダン:調子こいてんじゃねーよ。
黒人:おまえら、サッカーやってなきゃ無職だろ。成功した黒人は白人女と結婚するのな。
リザラス:韓国バカにした罰だろ。
フランス人、調子こいてんじゃねーよ。バーカ!
おまえら予選落ちしろよ。
828 :
:02/06/07 10:22 ID:fvyxj4lf
ジダンがいないのと、アンリプティがいないのどっちが痛いかな
829 :
:02/06/07 11:00 ID:V1U7i+2x
正直リザラズがいなくなるのが一番痛い。
830 :
:02/06/07 18:07 ID:vrj1Weqb
何しに日本へ来たんだ?
831 :
_:02/06/07 18:22 ID:+qdOGMkE
最終調整で
韓国と試合をしたフランス →1敗1分
日本と試合をしたスウェーデン→1勝1分
フランスは災難だったな。
832 :
:02/06/07 18:24 ID:X1ovgxXh
スペインとイングランドなんて、消えていいヤツが生き残ってんのに、
何でフランスが氏にそうになるかねぇ
833 :
:02/06/07 18:27 ID:5uwoVW4u
せめてピレスがいればなぁ
834 :
:02/06/07 18:28 ID:ADbIub2K
チョン氏ね 糞が
835 :
samlog:02/06/07 18:33 ID:cojhMlPc
>>831 その結果だけ見ると例の法則が発動してしまっている?
フランス 災難だな。
836 :
:02/06/07 18:35 ID:Iz0RfWK6
やっぱりツートップは
ロナウド、リバウド>>>>アンリ、トレセゲ
837 :
:02/06/08 08:46 ID:rfsdtU8m
>831
もし日本が韓国と最終調整していたら……
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
838 :
:02/06/08 08:47 ID:Zl4+aKMm
まあ、アルゼンチンもグループリーグで敗退するからフランスも安心してフランスに帰れ
839 :
:02/06/08 09:17 ID:H0INVLtA
例の法則が発動しているとすると、イングランドも一次で落ちる可能性が・・・
840 :
:02/06/08 09:50 ID:BX/lMqQ5
例の法則って、何?
841 :
:02/06/08 10:02 ID:4+SZS6vl
やはり
ジダン+ピレスがいないのは相当痛い。水道水の蛇口のひねりが消滅
しているようなもの。
842 :
>841:02/06/08 10:28 ID:er4CJ9cr
激しく同意。
せめてピレスがいてくれたら
もう04ユーロ選手権に興味が逝ってしまった。
だけどフランス敗退してもいいけどせめて日本に来てからにしてくれよ
世界王者がカンコックでしか見れないのがムカツクぜ
糞韓国野郎、氏ね
843 :
:02/06/08 11:09 ID:DyfPA2je
興味のない奴はW杯見るな。
デンマーク戦はジダン復帰で2-1予想。
セネガルはウルグァイ葬り1位抜け。
1.セネガル
2.デンマーク
3.フランス
844 :
:02/06/08 11:11 ID:Uz01B456
お前ら分かってないな
フランスは弱いんじゃないんだよ
実はセネガルが強かったんだよ
いっておくが今年のワールドカップはセネガルが優勝するぞ
俺は知ってるんだ
845 :
:02/06/08 12:13 ID:lr2dWogf
ジダンが抜けたらカントナ時代のフランス代表に戻ってしまったね。
今回どこが優勝するんだろう?
846 :
:02/06/08 13:33 ID:OQBlIYMz
847 :
:02/06/08 15:02 ID:XYvAEIDo
左太もものけがでW杯を2試合欠場したフランス代表、ジダンの容体について、同代表に同行しているフェレ医師はパリジャン紙のインタビューで「治癒した。11日のデンマーク戦に出場できる」と語った。8日付同紙(電子版)が伝えた。
同医師は「ジダンの負傷は完全に治り、8日からチーム練習に合流できる」と話した。
848 :
:02/06/08 15:09 ID:TmXpuVM5
. ∧_∧ /
<''`∀´''> フランス人もウリ達の優秀さを知ってくれたニダか?
( ) \
| つ|
〈_フ__フ.
849 :
:02/06/08 15:45 ID:o9kPWgyN
( / / ̄/ |/ | (
_ ) /| | / | | | 了
) | \| / | | /
< L | \ /| /_ (
) / ̄ / / | /-´/__, ( )\
)` / //  ̄ |/ / ̄/’ ( ( /
」 | // / / ̄/ / |/ / (ノ (
)\) /,|/;;;;;|ヽ,|/___// /__/ /
( | /;;;;,;;|`', `-゜ム´ )  ̄> 了 オッス!おらミクー!
) > |;;;;;;|ヽ`っ` ,//___/ ( ひえ〜、このままじゃおら達じゃもう勝てっこねえ
)` | |;;;;;;;;|\`´´___ `, /;;;;;;;,,,ゝ おめえの出番だぞ、ジダン!!
_ ヽ|;;;;;;;;;;\_‐‐--''´/;;;;;;;;;;;;;;;了 (
850 :
:02/06/09 01:50 ID:7L+w4xpv
ジダンとピレスのいないフランスは弱小国
851 :
:02/06/09 02:58 ID:d2cJIog2
ピレスさえいれば・・
852 :
:02/06/11 01:59 ID:U6nqaD4s
age
853 :
:02/06/11 16:07 ID:wMZuUxzX
アボーン
854 :
:02/06/11 16:12 ID:JdoCYITM
ジダヌは(・A・)ハゲテナイ!
855 :
どうなることかあげてみよう:02/06/11 17:43 ID:jIBfajVO
んじゃたたいてください
856 :
:02/06/11 17:44 ID:9wpK9qrY
ぴれーーーーーーーーーーすじだーーーーーーーーーん
857 :
U-名無しさん:02/06/11 17:48 ID:axD9Vf34
858 :
示談:02/06/11 18:17 ID:0g+gWpM3
>>848 優秀さはさっぱりわかりませんでしたが、あなた方の恐ろしさは身に染みました。
859 :
:02/06/11 19:42 ID:zgTEqsVh
終焉。
860 :
:02/06/11 19:44 ID:/0ZGN8Zl
861 :
:02/06/11 19:54 ID:PezCFAok
晒し禿げ...
862 :
_:02/06/11 19:58 ID:bCIW+IpS
晒し禿げむごい・・・
怪我あがりの割に良いプレーしてたと
思うが・・・
863 :
:02/06/11 20:00 ID:gMgmQUod
ていうかフランス敗退は妥当なんでは。
セネガルもデンマークも強かったよ。
864 :
:02/06/12 13:18 ID:1dE1hV1+
今朝の新聞はジダンの禿げが一面だな
865 :
: