欧州★トルコ総合スレ★亜細亜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エムレたん ◆.zP7W5c.
トルコ代表、トルコリーグなどトルコサッカーの総合スレです。

煽り、荒らしはほどほどに。
2ワシントン:02/05/22 14:06 ID:tplB09Ke
俺もトルコリーグに行く
3エムレたん ◆.zP7W5c. :02/05/22 14:07 ID:VEDzXXy2
最新代表候補(2002.05.06発表)
Pos 名前 所属クラブ
GK リュストゥ・レチベル フェネルバフチェ
GK ゼファー・オズグルテキン アンカラギュチュ
GK オメル・ツァトキツ ガジアンテプスポル
GK メティン・アクタス トラブゾンスポル
DF ビュレント・コルクマズ ガラタサライ
DF エムレ・アシク ガラタサライ
DF ファティフ・アキエル フェネルバフチェ
DF ウミト・オザト フェネルバフチェ
DF アルパイ・オザラン アストン・ヴィラ(ENG)
MF エルグン・ペンベ ガラタサライ
MF アブドゥラ・エルジャン フェネルバフチェ
MF タイフル・ハヴトゥジュ ベジクタシュ
MF イスマイル・グルデュレン ゲンチレルビルリジ
MF チハン・ハスポラト コジャエリスポル
MF トゥガイ・ケリモグル ブラックバーン(ENG)
MF ハカン・ウンサル ブラックバーン(ENG)
MF エムレ・ベロゾグル インテル(ITA)
MF オカン・ブルク インテル(ITA)
MF ウミト・ダヴァラ ミラン(ITA)
MF タイフン・コルクト レアル・ソシエダ(ESP)
MF ニハト・カフヴェチ レアル・ソシエダ(ESP)
MF イルディライ・バストゥルク レヴァークーゼン(GER)
MF ムスタファー・イゼット レスター・C(ITA)
FW アリフ・エルデム ガラタサライ
FW ハサン・サス ガラタサライ
FW セルハト・アキン フェネルバフチェ
FW イルハン・マンシズ ベジクタシュ
FW ハカン・シュクール パルマ(ITA)
4 :02/05/22 14:07 ID:EXUSjZuz
ハサンサスの眉毛。
5 :02/05/22 14:08 ID:12AwUJ7h
ロメル・シュクルって知ってる人いない?
6 :02/05/22 14:09 ID:KiUBNJ6O
候補というか、最終メンバー発表になっただろ
7 :02/05/22 14:10 ID:tplB09Ke
ガラタサライがヤンカー狙ってる。
レベル高いね。トルコリーグ。
8 :02/05/22 14:12 ID:12AwUJ7h
 GK オメル、ザフェル、ルスチュ
 DF ファティヒ、エムレアシク、ビュレント、アルパイ、ユミトオザト
 MF バストゥルク、エムレベロゾール、オカン、ユミトダバラ、アブドゥラ、タイフル、ムスタファ、ニハト、トゥガイ、エルギュン、ハカンウンサル
 FW アリフ、イルハン、ハッサン、ハカンシュキュル
9 :02/05/22 14:13 ID:H6bzlK6H
>>3
MFの1番下、ムスタファー・イゼット レスター・C(ITA)
ITAになってるのは?あまり詳しくないので、イタリアのチーム
ならゴメンなさい。(ENG)だと思ったので・・・。
10エムレたん ◆.zP7W5c. :02/05/22 14:13 ID:VEDzXXy2
ハサンはシャシですのでよろしく。浸透させたい。
ちなみにWCにプレミア逝きしそうです。

ワシントンはフェネルだってね。

ガラタにテリム復帰が決定。ルチェスクはなんとベジクタシュへ・・・。
しかもモンドラゴンを連れていこうとしてます。

ガラタの噂レベルではエフェンベルク、ルイコスタ、ジャウミーニャ
あたりにちょっかい出してる模様。
11エムレたん ◆.zP7W5c. :02/05/22 14:16 ID:VEDzXXy2
>>9

ごめん。イングランドであってる。こぴぺだから・・・。

最終メンバー発表されたのか・・・。
12 :02/05/22 14:24 ID:8ExPPd3K
どうでもいいけど
トルコ国歌って
「雪の降る町よ」って歌とメロディーかなり似ている
ってか、トルコ国歌をパクったんじゃないか?
13 :02/05/22 14:32 ID:2KEGILy7
トルコ人って何で差別されてんの?
特にドイツで
14 :02/05/22 14:32 ID:WdkIDFea
バシュトゥルクってレギュラー?
154:02/05/22 14:38 ID:EXUSjZuz
>>10 訂正&情報感謝!
16 :02/05/22 14:41 ID:8ExPPd3K
トルコ人は出稼ぎ外国人としてドイツに行ったが
文化の違いなどから現地ドイツ人と何かと衝突する。
17 :02/05/22 15:12 ID:KiUBNJ6O
トルコ人はバラックのことどう思ってんの?
18 :02/05/22 18:40 ID:KUPs1lEN
レプリカユニフォームも手に入れました。
準備は万全です。

ただ…地上波じゃやらないんだよな…
19エムレたん ◆.zP7W5c. :02/05/22 21:20 ID:6hzh+xui
書き忘れガラタ情報。
ミランからユミト・ダヴァラが1年間レンタルで復帰決定。

>>13
出稼ぎ労働者は嫌われやすいよね。景気が悪くなると特に。
「あいつらが俺たちの仕事を奪っている」ってなるし。
要らなくなったらポイで保障もないから、どうしても治安が悪くなる。
国としての倫理が問われるとこだと思うけどね。
トルコ人は欧州全般にたくさん出稼ぎに行ってるから
「まったくトルコ人は・・・」ってなっちゃう。どうなんだろうね。

ドイツもそうだけどフランスやベルギーなんかも差別が激しいらしい。
フランスなんてルペンみたいな基地外があれだけ票とるんだから怖い。
20 :02/05/22 21:23 ID:6hzh+xui
ちなみにバシュテュルクはもちレギュラー。
この大会で世界に名を売ることになるでしょう。

エムレたんは微妙です・・・たぶんレギュラー半てとこ。
中盤は人材の宝庫なのでなかなか厳しい。
21 :02/05/23 15:33 ID:30nf5sRn
age
22 :02/05/23 15:38 ID:Brb8PkFc
トルコがAFCの大会に出たらぶっちぎりで優勝するな。
UEFAでよかった。
23 :02/05/23 15:44 ID:zjqykxvp
トルコって地理的もそうだけど、確か人種的にもアジア寄りだったよね?
AFCに所属しなかったのは、彼らのプライドからかな?
でもほんと、UEFAで良かった。。
AFCだったら、今頃「北中米におけるメキシコ」状態だったろうから・・
24_:02/05/23 16:12 ID:RFnEILec
>>18
そうそう!NHKと民放はほんと何を考えているのか?
まぁグループがグループだからしょうがなけど、
ブラジルVSトルコなんて予選では屈指の好カードだと思うのは俺だけ?
多分この試合の後になってやっと、
トルコが今大会のダークホースだと気づく人が続出するはず
25 :02/05/23 16:15 ID:zjqykxvp
>>18>>24
>6・3日(月) 18:00 C組 ブラジル - トルコ 蔚 山 NHK

じゃあ…これってガセなの?
ちゃんとしたサイトからコピーしたんだけど…
26 :02/05/23 16:37 ID:30nf5sRn
当初は放送予定だったけど変更になったんだよたしか。
スカパーでしか見れないはず。
27   :02/05/23 16:37 ID:AiifV4e3
トルコ人は美人が多いって本当か?
28 :02/05/23 16:40 ID:30nf5sRn
本当みたいよ。
あのへんは混血が進んでるから。
29   :02/05/23 16:44 ID:AiifV4e3
トルコってあれだね

OOル  OOク OOカン OOラン 

って名前が多いね
30 :02/05/23 17:07 ID:zjqykxvp
>>26
本当だ。
代わりに(と言っては何だけど)「メキシコ×エクアドル」が追加されてた。
31 :02/05/24 02:18 ID:yww+aiOV
南アフリカに0−2で負け。親善試合にはマジ弱い。
本番は大丈夫なんだろうか。
32 :02/05/24 02:31 ID:klwC+iCt
テリム、ガラタサライに戻るのか。
次期日本代表監督はテリムみたいな人になってほしかったんだが。
「いくらでもおれを批判しろ。だが、選手を批判するのは絶対に許さねぇ!」
みたいなことをよく言ってたよな。
トルとは正反対。
33エムレたん ◆.zP7W5c. :02/05/24 03:23 ID:yww+aiOV
モンドラゴンが本当に移籍してしまった・・・ガーンガーンガーン。
テリムとともにベシクタシュへ。

ガラタはタファレルやまっつぁんに触手を伸ばしてるらしいが、多分無理でしょう。
34エムレたん ◆.zP7W5c. :02/05/24 03:25 ID:yww+aiOV
ヴェンゲルがエムレたんを欲しがってるという情報も。

エムレ獲得のためには、必要なことをするというヴェンゲルは、
「エムレが、ガラタサライでプレーしているときから、欲しかった選手だ。
だが、インテルの方が、我々より早く動いた。だが、エムレのことは、
まだ記憶に留まっている。ぜひとも欲しいと思ってる選手だ」と述べた。
このため、エムレの代理人アフメット・ブルトは、イギリスに飛び、
ヴェンゲルと会った。そして、「ヴェンゲルは、ぜひとも移籍を実現したいと述べている」
と語った。
35 :02/05/24 12:35 ID:wAq1MbYM
オルテガ(アルゼンチン代表)がフェネルバフチェに移籍だって。
36 :02/05/24 13:56 ID:Fdb36AJm
潤ってるねえ。トルコリーグ。
ちょっと前までは年金リーグだったのに
3733:02/05/24 15:41 ID:wQvXJevd
>テリムとともにベシクタシュへ。

テリムじゃなくてルチェスクだ。気が動転してるな漏れ。
38 :02/05/24 15:59 ID:9E7xYftl
あれ、トルコスレは消えたのか?
39 :02/05/24 20:31 ID:9DJ1tYWz
タイフンが外れた (TAT)
40 :02/05/24 21:35 ID:dGvwQ+JD
エルトゥール号遭難事件

1890年(明治23年)9月16日、トルコ皇帝ハミル2世が日本に派遣した特使一行を乗せたエルトゥール号が、帰路、暴風雨に遭い、和歌山県串本町沖合で岩礁に衝突し遭難するという事故が起きた。
この事故で、特使を含む518名は死亡したが、死を免れた69名は、地元民の手厚い救護により、一命を取り留めた。
この時村人たちは、台風により漁ができなく、自分たちの食べるものさえ無くなってしまうという状況にあったにもかかわらず、非常時のために飼っていた、最後に残ったにわとりまでも、トルコ人に食べさせ介護したのだった。また、遭難者の遺体を引き上げ、丁重に葬った。
この話は、和歌山県知事から明治天皇に伝えられた。
その後遭難者たちは明治天皇の命により軍艦2隻でトルコに送り届けられた。このことは、日本中に大きな衝撃を与えた。
この話に同情した「山田寅次郎」なる人物が、一民間人として新聞社などの協力を得ながら全国を歩いて義捐金を集め、それを携えてトルコに渡った。
1892年4月4日、イスタンブールに上陸した山田は、外務大臣サイド・パシャに義捐金を手渡し、皇帝アビドゥル・ハミト2世に拝謁した。
山田寅次郎はトルコ側の要請で、そのままトルコに留まり、日本語を教えるとともに、日本とトルコの友好親善に尽くした。
この時の教え子の中に、後にトルコ共和国初代大統領となる、ケマル・パシャ(アタチュルク)がいた。
41 :02/05/24 21:35 ID:dGvwQ+JD
時代は下って、イラン・イラク戦争が始まった、1985年3月17日、イラクのサダム・フセインが「今から40時間後に、イラクの上空を飛ぶ飛行機を打ち落とす」ということを世界に向かって発信した。
イランに住んでいた日本人は、慌ててテヘラン空港に向かったが、どの飛行機も満席で乗ることができなかった。
世界各国は自国民の救出をするために救援機を出したが、日本政府はすばやい決定ができなかった。
空港にいた日本人は、パニックに陥った。

そこに1機のトルコ航空の飛行機が到着した。
トルコ航空の飛行機は日本人216名全員を乗せて、成田に向かって飛び立った。タイムリミットの、1時間15分前であった。
なぜ、トルコ航空機が来てくれたのか、日本政府もマスコミも知らなかった。
この時、元駐日トルコ大使のネジアティ・ウトカン氏は次のように語られた。
「エルトゥール号の事故に際して、日本人がなしてくださった献身的な救助活動を、今もトルコの人たちは忘れていません。私も小学生の頃、歴史教科書で学びました。
トルコでは子どもたちでさえ、エルトゥール号の事を知っています。今の日本人が知らないだけです。それで、テヘランで困っている日本人を助けようと、トルコ航空機が飛んだのです」
42 :02/05/24 21:36 ID:LvrHZAAC
日本人がトルコ行って活躍したら即ヒーローか?
43 :02/05/25 20:26 ID:Fr7c/s/s
 
44 :02/05/25 21:57 ID:iRfe2fYv
yabe-
45 :02/05/26 11:43 ID:UC03n/8i
あげ
46 :02/05/26 21:44 ID:VVYQa4G6
ごつい顔か美形しかいないトルコ代表!
47 :02/05/26 21:48 ID:LJq84AfH
勉強になりました。決勝トーナメントで対戦しない限り、トルコ応援しちゃいます。
48 :02/05/27 14:07 ID:22qpRpn+
日本×トルコなら迷わずトルコを応援します
49 :02/05/27 14:52 ID:B9U0e6IT
あげ
50 :02/05/27 15:01 ID:LWTV9pbV
>>48
それもどうかと思うが。
51 :02/05/27 22:56 ID:nKvBUK/J
あげ
52 :02/05/28 00:19 ID:SM07hScy
バシュトゥルクとM嶋をすりかえる
突然の大幅スキルアップ!
ジャパンの勝利に大貢献!
予選リーグ1位突破!!
そしたらまた分からぬようにお返しします
だから、チョット貸して、ね!
53 :02/05/28 00:36 ID:nHZ9GFK8
日本もトルコのようなサッカーを目指してはどうか
54 :02/05/28 00:37 ID:ng5+5DU9
とりあえあず"ガラタサライ"という響きはカコイイよな
55 :02/05/28 00:38 ID:PwiaJS+S
トルコは親日国家。
わざと負けてくれるよ。
56 :02/05/28 00:40 ID:QM55n28a
オレ、右サイドのファティーがスキ。あとエムレアシュク、ハサンシャシもグレート。
もちろん親日なのも知ってるよ!決勝Tで対戦できるのをタノシミにしてるよ!
57 :02/05/28 00:45 ID:u3vDoVZ9
>55
んなわけねー(藁
てかなんで皆日本×トルコだと日本が勝つとおもうんだヨ〜
破産サスなめんな〜ケバブうめ〜
58 :02/05/28 00:47 ID:nHZ9GFK8
俺の予想だとトルコ×ロシアで
ハカン・シュクールvsオノプコの夢の空中戦が…
59 :02/05/28 01:57 ID:xYhXDlLn
ファティ好きなんているとは。レアル戦で惚れたな?(w
さらにエムレ・アシュク・・・マニアックな(w
漏れはエルギュン萌え。
6056:02/05/28 02:27 ID:QM55n28a
>>59 ばれたか。あの試合に2アシストだったよね。
未だに時々ビデオみちゃう。あ、でもバルサヲタじゃないよ。バレンシアの方。

長髪エルギュン、いいね。でも、最近ポジションどの辺なの?
もともとDHだよね。でもサイドとかDFもやってる?
61_:02/05/28 02:34 ID:dNZdtyHA
アリサミエン以外もあんな雰囲気なんだろか?
ガラタサライしか見る機会がないから教えてくれ。
62 :02/05/28 02:38 ID:xYhXDlLn
ウイイレ的に表現するなら

1DH
2SB
3SH

だね。エルギュンは。
63>>61:02/05/28 02:51 ID:xYhXDlLn
64 :02/05/28 20:18 ID:H33hokFZ
トルコのチームがミハイロビッチ狙ってる
65 :02/05/28 22:21 ID:xYhXDlLn
ガラタだね。

モンドラゴンは逆転ガラタ残留。
66 :02/05/28 22:25 ID:H33hokFZ
トルコリーグ放送しないかな。

67:02/05/28 22:32 ID:6bHYNWtt
>>57
単にあんまり聞いたことがないから。最初ベルギーやロシア相手に「楽勝!」
とかうかれてたバカメディアと同じだよ。
 実際は・・・負けるだろうなあ・・・。あのパワーにゃ勝てん。
68 :02/05/28 22:40 ID:xYhXDlLn
書き忘れたけどファティは代表では右ストッパーのレギュラー。
あれだけの突破力を持ってるのに。よくわからん起用だ。
魔女ルカから帰ってくると思ったらなぜかフェネルだし・・・。

ついでにエルギュンて長髪じゃなかったと思うんだが。
ウミトダバラと間違えてない?
69  :02/05/29 19:38 ID:H5OPn4oG
水深250overそろそろ危険水域だろう。
トルコスレは一度痛い目に遭ってるから、この辺でageるぜ。

今日、サカダイの選手名鑑見てるんだけど、
イゼットたん、代表歴は僅か6回なんだな・・・。
干されていた時期を考えると、よく滑り込んだとちと感心。
70  :02/05/30 00:18 ID:zm6VGiL3
ハサンシャスは代表でレギュラーなの?なんか雑誌で名前が
載ってなくって…
71エムレたん ◆.zP7W5c. :02/05/30 01:02 ID:mW7vHXVy
フォーメーションが流動的なんだよね。352か361だと思うんだけど。

GKはリュシュトゥで決定。
DFは3バックで左アルパイ中ウミトエザト右ファティでほぼ決定。
左サイドはアブドラーが有力だけどハカンウンサルも素晴らしい選手。
ハサンは代表ではFW起用。つか本来FWだからね。

ボランチは1枚ならトゥガイ。その場合は右サイドにウミトダバラで
トップ下にオカンとバシュテュルク。で2トップに灯台と誰か(アリフかハサンかイルハン)

ブラジル戦はボランチを2枚置くとみる。
トゥガイは軸決定で相棒はおそらくウミトダバラ。
でオカンが右にまわってトップ下はバシュ1枚。
この場合は衛星的に動き回れるハサンがスタメン有力。もちろん灯台と。

トゥガイの相棒を攻撃的に置きたいならエムレたんかイゼット。
この場合右ウミトでトップ下バシュ&オカンで灯台の1トップになると思う。
72バスおた:02/05/30 01:35 ID:ZL36Bb5w
親善試合がヘタレなのは毎度のことなので全然心配してない。

心配なのは、やっぱアルパイたんだろう。
ケガからの復調具合はどないなもんですかねえ。
73_:02/05/31 04:58 ID:OLdqwrEF
6/3 (月)
PM17:40〜20:10
ラジオ:NHK, LF, TBS, QR

「ブラジル」 vs 「トルコ」

聴け!
74 :02/05/31 16:34 ID:N7+Pz5Fz
ザーゴがベジクタシュと2年契約を結んだ。
ヤンカーは失敗
75gad:02/05/31 16:50 ID:e6+BmqET
>73
 テシェケレデレム

 またあほnhkはブラジルトルコってなカド放送変更しくさってよう、泣いてたんよ。
 ま、ラジオで聞くね。
76v:02/05/31 17:00 ID:cjnnatle
トルコ人と結婚しようかな
77:02/05/31 17:07 ID:SYSoXICH
     ハカンS
ハサン(エムレ)  バストゥルク  オカン
アブドラ   トゥガイ   ウミト・ダバラ
アルパイ   ウミト・エザト  ファティ
      リュシュトゥ 

ダメ?
78:02/06/01 09:01 ID:BoIukG78
2トップ希望!
79 :02/06/02 02:23 ID:iTot2ov2
3日の試合はトルコのどこのTV局で流すのかな?
WEBでライブストリーミング放送してるところだといいんだけどな。
80 :02/06/02 14:50 ID:AHuBh4Xf
漏れはサカーバーで見るつもり。
81 :02/06/02 16:57 ID:AHuBh4Xf
つーかGL最終戦は当然ながらブラジル×ワンチョペとかぶってるから
バーで放送してくれるかどうか・・・。
ブラジルが突破決めてたらやってくれるかもしれんが、それって
トルコがブラジルに負けてるってことだからな・・・複雑だ。
82 :02/06/02 16:59 ID:j60IZwhx
日本とトルコはどちらが強いですか?日本に勝ち目はありますか?
83 :02/06/02 21:31 ID:1Vo54QPo
ない
84名無しさん :02/06/03 00:17 ID:yjI4rWx7
なぜかトルコって親日だよな。なんでだろ。
とりあえずがんばれ!
日本に来い!中国なんか蹴散らせ!
85  :02/06/03 00:18 ID:K0MkW70b
オレこの日のためにスカパー入れたのに仕事だった,,,
職場でラジオ聞きます、白い目に耐えながら,,勝ってくれ!
86 :02/06/03 05:51 ID:f2ImupkO
TRT繋がんねー
87エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/03 08:31 ID:YM4fxFe7
チャンスメーカーのMFオカンが右大腿部を痛めて初戦の欠場が濃厚となった。
「昨晩、張りを訴えていた。状況を見ないといけない」とギュネス監督の表情は曇った。


これは痛い。
だけどエムレたんなら穴は十分に埋められる。使ってくれ〜。
頑張れトゥルキエ!!今日はユニ着てバー行って応援するよ〜。
88 :02/06/03 15:03 ID:mOxKkoX7
アゲ
89.:02/06/03 16:22 ID:D7dys3Vz
サーていよいよブラジル戦ですね。
下がりすぎっすよ
90_:02/06/03 16:25 ID:sI8jyb8E
ブラジル10人攻撃するんだって。
ニュー即では祭り状態
91まる2:02/06/03 16:37 ID:v/gQ9Dso
トルコ3-2ブラジル
92 :02/06/03 17:34 ID:LMl49ZWZ
ガムバレ!トルコ!
エメルソンがいないブラジルを喰ってみろ!-(゚д゚)/
93法則発動か?:02/06/03 17:37 ID:/VJmWl2U
彼の国はトルコを応援しているそうで
94_:02/06/03 17:44 ID:eR3jK1S4
…ラジオで応援age
95 :02/06/03 18:02 ID:01nQsjcs
監督ってトルコ人?
96 :02/06/03 18:49 ID:01nQsjcs
前半終了 スカパー入って良かった〜
97 :02/06/03 18:50 ID:1S7f//FJ
先制点ーーーーーーーーー。
98 :02/06/03 18:50 ID:hn3rPhSs
ごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるごるage---------
99 :02/06/03 18:50 ID:CulWXUDz
トルコ…キタ-------------------
ゴ〜ル!!
100 :02/06/03 18:50 ID:gR8jdDch
ラジオ組だけどおめ!!
101 :02/06/03 18:51 ID:3zjWgjzR
この試合見れない奴かわいそすぎ。
102 :02/06/03 18:51 ID:sIP2QmFG
さすがはハカン御大よ!!
103 :02/06/03 18:51 ID:fTYL8+Se
森島が帰化してた。
104_:02/06/03 18:51 ID:vD4TgkCc
すげー
105 :02/06/03 18:51 ID:H5CINLG6
>>102
ハサンです
106 :02/06/03 18:52 ID:kYBDKjhc
バストュルク、やっぱり(・∀・)イイッ!
107 :02/06/03 18:52 ID:lBmBIY0X
どうよ、俺のハサンシャス!
108_:02/06/03 18:53 ID:PHySlyiu
トルコにいる妹に電話かけたらすごい声が返ってきたよ
109 :02/06/03 18:53 ID:/gfygClg
いけるぜトルコ!
がんばれトルコ!
110 :02/06/03 18:54 ID:tr3VpVgx
>>105
ラジオ組なもんで…ハズカスィ
111 :02/06/03 18:54 ID:/VJmWl2U
本国はすごいことになってそうだな
112 :02/06/03 18:54 ID:lBmBIY0X
ところで審判糞だな。何人だよ。
113 :02/06/03 18:55 ID:H5CINLG6
森島とバシュ替えてくんないかな
114 :02/06/03 18:55 ID:/VJmWl2U
>>112
わかってるくせに
115 :02/06/03 18:55 ID:oVFgbTaE
1位 トルコ

2位 ブラジル


日本ベスト8見えてキタ━━━( ´∀`)●´ー`●)・ω・) ゚Д゚)´Θ`川・∀・)`∀´) ̄ー ̄)・x・)´_ゝ`);´Д`)━━━!
116 :02/06/03 18:56 ID:tBL86rN+
ラジオで聴いてるんだけど、ロナウジーニョと、ロナウドが、大変な
事になっているのだけは分かる・・・(涙
117 :02/06/03 18:56 ID:fTYL8+Se
>>112
それだけは言うな。約束しろ。
118 :02/06/03 18:57 ID:tBL86rN+
いや、同点には、絶対に持ち込めるでしょ、前半の様子だと。
つーか、ラジオだが・・・
119 :02/06/03 18:57 ID:7OffObsm
>>112
こらこら、何人か知ってるくせに煽るなよ(w
120 :02/06/03 18:57 ID:MdaOQCix
面白いねぇこの試合。
121 :02/06/03 18:57 ID:iwJ8FxBm
トルコ前半だけでイエロー3枚か・・
122 :02/06/03 18:58 ID:H5CINLG6
GKがアトランタ時のテソ以上の確変起こしてるんでこのまま押さえきるかもしれません
123 :02/06/03 18:59 ID:MdaOQCix
>>121
ロナウド引っ掛けたのはレッドでもよかったかも。
124スピード ◆GzZTlEXY :02/06/03 18:59 ID:DGQRXhAD
ハサン・サス!ニューカッスルにかもん〜
125112:02/06/03 19:00 ID:lBmBIY0X
すまん。マジで知らなかったんだよ。
でも、反応でさとった。教えてくれてありがとう。
126 :02/06/03 19:00 ID:MdaOQCix
>>122
確変なのか知らないが確かにスーパーですな。
127 :02/06/03 19:01 ID:YTHi7WU8
荒れている試合…

退場者でるかも…
128 :02/06/03 19:01 ID:Hb50T4Mz
トルコ風呂
129 :02/06/03 19:01 ID:6JZDVWqF



ブラジルの負け!
130 :02/06/03 19:01 ID:bA5m3iYj
トルコはベスト4までいきます。
ソースは前スレの600から700ぐらい。
131 :02/06/03 19:04 ID:v/gQ9Dso
さっきのゴールupするか?
132 :02/06/03 19:05 ID:lBmBIY0X
>>130 俺の予想と同じだな。3決でドイツにボコられる予想なんだよ(w
いや、俺はトルコ応援してるけどね。その方が後々オモロイと思うんで。
133 :02/06/03 19:05 ID:UOBPJaaZ
明日の試合の為にモリシとバストゥルク交換しようぜ
134:02/06/03 19:06 ID:PHySlyiu
おお してくれ ついでにキーパーの好セーブもな〜
135 :02/06/03 19:09 ID:tBL86rN+
なっ??同点でしょ(w
136 :02/06/03 19:09 ID:g++CmIV1
ぐわ〜〜〜〜〜〜〜〜
やられた〜〜〜〜〜
137 :02/06/03 19:09 ID:JAjaySP3
ハイタ=========
138 :02/06/03 19:09 ID:MdaOQCix
あらまぁ・・・
これまでかな?
139 :02/06/03 19:10 ID:7OffObsm
うーん、善戦もここまでか?
140 :02/06/03 19:10 ID:eFTf8HIt
しっかしいい試合だなー
いまんとこ今大会ベストゲーム
141 :02/06/03 19:11 ID:Dj3ysOL4
トルコは速いね
142 :02/06/03 19:11 ID:tBL86rN+
またトルコが得点したら、萌えるんだろうな・・・
そして、また同点・・・
どうなるやら・・・
143 :02/06/03 19:11 ID:X0AHs5B5
NHKで1−0とか言ってますよ。
もう、

(´・ω・`)ショボーン
144 :02/06/03 19:12 ID:VJDHfI/V

           〃⌒ ヽフ <■もうだめぽ
          /   rノ
         Ο Ο_)
145 :02/06/03 19:12 ID:tBL86rN+
>>144
いや、まだまだ大丈夫だから・・・
146 :02/06/03 19:13 ID:fW742vQa
キ━パ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 :02/06/03 19:14 ID:bA5m3iYj
ロナウド、マイクを放さずゴールを決めた!
148 :02/06/03 19:14 ID:01nQsjcs
リュストゥ=神
149 :02/06/03 19:15 ID:eFTf8HIt
キーパー確変持続中
150 :02/06/03 19:15 ID:hn3rPhSs
一気にブラ汁ペースだし・・・
151 :02/06/03 19:15 ID:tBL86rN+
ロナウドは、何本シュートを打つのかね?
152 :02/06/03 19:16 ID:oVFgbTaE
トルコキーパーとロナウドのタイマン勝負が残り30分続くわけだ
153 :02/06/03 19:18 ID:2Lycck5a
地上波でもやってくれ━━━━━━━━━━━ !!!!!

154 :02/06/03 19:19 ID:tBL86rN+
ロナウドの動きは、本調子って感じ??
シュートの決定率はおいといて。
155 :02/06/03 19:19 ID:v/gQ9Dso
156 :02/06/03 19:19 ID:gR8jdDch
トルコのGKがかなり凄そうなんだが・・・
ラジオ組はつらい・・・
157:02/06/03 19:20 ID:RDXuPkQQ
詳細キボンヌ
158 :02/06/03 19:21 ID:eFTf8HIt
このキーパーなんなの?
159 :02/06/03 19:21 ID:tiokq+v7
まじすげえよキーパー
160ぼb:02/06/03 19:21 ID:2k9/wrdb
一点返した?
161 :02/06/03 19:21 ID:NNQMbq9n
神が降りているキーパー…
何とか防ぎきってくれ…
162 :02/06/03 19:21 ID:cto4hldA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ってオフサイド〜‘
163 :02/06/03 19:22 ID:01nQsjcs
映像スカパー
音声ラジオで観戦してます
164 :02/06/03 19:22 ID:MdaOQCix
つーか、いつかやられちゃうぞ、これでは・・・
>>154
ロナウド悪くない。
165 :02/06/03 19:24 ID:01nQsjcs
ブラジルスレでトルコキーパー話題
166 :02/06/03 19:24 ID:NNQMbq9n
バシュトゥルク代えちゃうの??

なんでだYO!
167 :02/06/03 19:25 ID:Dj3ysOL4
モリシそっくり
168:02/06/03 19:25 ID:EOnoKldb
トルコリーグ見たいというヤシが増えるに1000トルコリラ
169 :02/06/03 19:26 ID:ANBxHW9M
  | |   │ |   │   │
  | ──/  \─^     |
  |  < \  / ̄ ̄>  │
  | ─__∨__─ヽ  \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │| <二>  <二>\  ヽ    < トルコのキーパーは化け物か!
  // |___/ ̄ヽ__/|    \   |
 / ヾヽ   └     /(‖    |   \__________
 \__|\   ̄ ̄  /( |_─ ̄
170 :02/06/03 19:28 ID:01nQsjcs
ほんと審判いいヤシ
171 :02/06/03 19:28 ID:NNQMbq9n
主審は何やってンの!!
172 :02/06/03 19:29 ID:NNQMbq9n
主審は何やってンの!!
173 :02/06/03 19:30 ID:tiokq+v7
あと20分か、長いな。
174 :02/06/03 19:31 ID:2eNtKDr4
静粛に…!
この男(マラドーナ)は今トイレで余計な脂肪を便器に捨て流した!
最初に言ったはずだ!そういう行為は一切認めていないと…!
繰り返す!脂肪の破棄は無条件で韓国行きだ!
175 :02/06/03 19:32 ID:NNQMbq9n
ダフった…(´・ω・`)
176174:02/06/03 19:33 ID:2eNtKDr4
誤爆すまそ
177 :02/06/03 19:35 ID:t2yOcvcj

 リバウド

 まじで危険。

 
178 :02/06/03 19:37 ID:NNQMbq9n
みんな疲れてきたな…
179:02/06/03 19:38 ID:EOnoKldb
トルコ人サポはどのくらい来てます?
180 :02/06/03 19:38 ID:lTYFmomo
トルコ、ガンガレ!!
181 :02/06/03 19:39 ID:tBL86rN+
ラジヲがあるから、スカパーいらないよ。
182.:02/06/03 19:39 ID:H7o8z2iW
トルコ風呂 頑張れ
183:02/06/03 19:40 ID:EOnoKldb
鯖のフライのサンドイッチ
184 :02/06/03 19:40 ID:hn3rPhSs
ロベカルも無茶しよる・・・
185 :02/06/03 19:40 ID:NNQMbq9n
とにかく耐えてくれ…
186 :02/06/03 19:42 ID:t2yOcvcj
トルコばてばて

ブラのほうがまだ余裕あるかな


うわっ、すげ!
187  :02/06/03 19:44 ID:hn3rPhSs
これでPKならもうだめぽ
188 :02/06/03 19:45 ID:NNQMbq9n
うげ〜〜〜〜〜
レッド来てしまった〜〜〜
189:02/06/03 19:45 ID:H7o8z2iW
レッドカード
190 :02/06/03 19:45 ID:tiokq+v7
いくら神でも・・
191 :02/06/03 19:45 ID:hn3rPhSs
倒したの外じゃんよ!
192 :02/06/03 19:45 ID:bm9O1ZFI
(´・ω・`)
193 :02/06/03 19:46 ID:7OffObsm
ここで止めたら本当に神だが・・・
無理だったか
194 :02/06/03 19:46 ID:NNQMbq9n
おわった…
195 :02/06/03 19:46 ID:KXz1ezhO
あれPKじゃないだろー
196 :02/06/03 19:46 ID:fzSI8p9f
ペナルティエリア外じゃなかったか…
197 :02/06/03 19:46 ID:FD+z237/
なんだこのクソ主審は
198 :02/06/03 19:46 ID:EJhtLymG
入れられたけど、キーパー惜しかった・・(´・ω・`)
199 :02/06/03 19:46 ID:uav3cmGE
読んでたけどねえ・・・
200 :02/06/03 19:47 ID:/VJmWl2U
法則か…
201 :02/06/03 19:47 ID:hn3rPhSs
をいをい、ドフリーじゃんよ!!!!!!!
202 :02/06/03 19:47 ID:vVR89QUc
荒れてるね〜〜(ププ
203 :02/06/03 19:47 ID:EJhtLymG
レッド出すならFKでも良かったんじゃ・・
昨日のスペスロといい、今大会はレフェリングが(・A・)イクナイ!
204 :02/06/03 19:48 ID:KXz1ezhO
まぁキーパーは当たってたけどキックでは3ミスしてるからなあ・・・
神にはなれなかったね.
205 :02/06/03 19:48 ID:NNQMbq9n
だから何で…何で…バシュトゥルク外したんだYO!(つД`)
206 :02/06/03 19:48 ID:t2yOcvcj
マジな話

とるこばてばて。体入れてディフェンスしてねーもん
207:02/06/03 19:50 ID:Uvykazlu
ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!!!!

同点!!!
208 :02/06/03 19:50 ID:hn3rPhSs
どこがファールかわからんが絶対決めれ!!!!
209 :02/06/03 19:51 ID:lTYFmomo
トルコサポ暴動の予感・・・
210 :02/06/03 19:51 ID:u5XRMmrB
アッラーよ奇跡を起こしてくれ!トルコに勝点を!
211 :02/06/03 19:51 ID:FD+z237/
ブラジル市ね
212 (^▽^):02/06/03 19:51 ID:H7o8z2iW
ブラジル最強
213  :02/06/03 19:51 ID:1V8qeude
いや審判氏ね
214 :02/06/03 19:51 ID:hn3rPhSs
をいをい、糞審判だな。
動き出しが早いじゃんよ
215  :02/06/03 19:52 ID:1V8qeude
没収試合キボンヌ
216 :02/06/03 19:52 ID:bm9O1ZFI
ラジオで聴いてると今意味わからん状態ぽ
217 :02/06/03 19:52 ID:01nQsjcs
むちゃくちゃだー
218 :02/06/03 19:52 ID:t2yOcvcj

 トルコまたまた退場です!!!

 
219 :02/06/03 19:52 ID:FD+z237/
レベルの低い極東アジアの奴らに審判なんかさせんなよ
220 :02/06/03 19:52 ID:NNQMbq9n
まじ…おわった
221:02/06/03 19:52 ID:/hmrDrFv
181 :   :02/06/03 19:03 ID:mbxKjFHo
  ........  + .......キラキラ
  +   ........ +....
   ... Λ_Λ.......+     
ニコニコ <丶`∀´> ■  後半はトルコの選手一人退場させるニダよ!!
 .. + (金主審)つ  ....それに加え、ブラ汁にPKをプレゼントするニダ!! 
   .. | | | ....+     
+....  ..〈_フ__フ  ........+ 




222 :02/06/03 19:52 ID:6JZDVWqF
荒れてるね

コリア主審。。
223 :02/06/03 19:52 ID:QL0IUMrQ
トルコださっ
何してんの?
アホ?帰れよ
224 :02/06/03 19:53 ID:hn3rPhSs
何やってんだよ。暴れるぞ!
225 :02/06/03 19:53 ID:tiokq+v7
いい試合だったのになー
226:02/06/03 19:53 ID:H7o8z2iW
ブラジル勝ったーーー
227 :02/06/03 19:53 ID:01nQsjcs
これがトルコ流
228 :02/06/03 19:53 ID:bA5m3iYj
いい夢見させてもらったよ・・・
229:02/06/03 19:54 ID:H7o8z2iW
トルコ悲惨だな
230 :02/06/03 19:54 ID:NNQMbq9n
ふんが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
審判…何ナンダ〜〜〜〜〜〜
231:02/06/03 19:54 ID:Uvykazlu
たぶん審判はトルコが嫌いなんだね。
きっと前世でトルコ兵に殺されているんだよ。
232 :02/06/03 19:54 ID:iZJNkoa/
審判クビ吊って死ねよ
233 :02/06/03 19:55 ID:EJhtLymG
レフェリング最悪だぞ、この大会!
ちゃんと講習してんのかYO!(゚Д゚)ゴルァ!!
234 :02/06/03 19:55 ID:01nQsjcs
ハサンサスインタビュー中
235 :02/06/03 19:55 ID:hn3rPhSs
せっかくの好ゲームをぶち壊してくれました。

レッド+PKは、レッド+FKだろよ!どこ見てんだよ!
236 :02/06/03 19:56 ID:01nQsjcs
同時通訳シロ・・・・
237 :02/06/03 19:56 ID:H5CINLG6
テンパリ過ぎだ…
238 :02/06/03 19:57 ID:01nQsjcs
トルコ語の通訳がいないのか?
239 :02/06/03 19:59 ID:RBD9qjI0
ターキーしぼんぬ
240 :02/06/03 20:02 ID:01nQsjcs
監督インタビュー中
241ラジオの人にわかりやすいように:02/06/03 20:02 ID:KXz1ezhO
1:キーパーのキックをカットされてトルコピンチ、
 DFはイエロー(レッド)覚悟でユニ引っ張る(エリア外
      ↓
 レッドカード+PK

2:終了寸前のロスタイム、リバウドの演技に騙されてイエロー

3:実は前半もブラジルの抗議を受けてトルコにイエロー出してる
   (プレー自体はイエロー相当だったが)
242 :02/06/03 20:06 ID:hn3rPhSs
>>241
あそこから追っかけてエリア内で倒すヘタクソは普通いないよな。
レッド覚悟でエリア外で倒したのに・・・
243 :02/06/03 20:07 ID:7N+d4pMB
次の試合…どうすれば良いの…マジデ

おわってしまうのか?コレデ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
244.:02/06/03 20:07 ID:H7o8z2iW
すげー喜劇だったな
245 :02/06/03 20:08 ID:3zjWgjzR
確かに、前半の要求されてからのカードはかなり興醒めだったなー。
あと最後のPKも・・・。

結果的にはいいゲームとは言えないのかもしれんが個人的には面白かった。
劇団員リバウド・・・
246 :02/06/03 20:08 ID:kPZpy+rU
トルコのキャプテン翼ばりのヒールリフトが面白かった
247 :02/06/03 20:08 ID:01nQsjcs
48年振り(の出場)だったわけですがPKで敗戦 残念ですが
「誇りを持ってきたわけです チャンスがあったのですが しかし 不公平なとこもあった
前半終了での気持ちは?
「前半はよかったが後半は 試合をコントロールするころもできたが 2ゴールを許してしまった
この後の試合ではどんな戦術を?
「やはり試合の中で柔軟にすることもできるがシステムを替えていくことも出来る
がっかりしたが第2段階に進むことが出来ると思うか?
「三試合で9点を取りたいと思ってます(?)まだ終わったわけではない」
248 :02/06/03 20:10 ID:O/vP9zh/
せっかく勝てると思ったのにあのチョン審判市ね!!!!
249 :02/06/03 20:10 ID:uueTdZjb
フランスが負けたの受けて客の呼べる方が勝つように審判団に通達が出たんだ。
250 :02/06/03 20:10 ID:j1JaW51E
>>246
懐かしかった
昔めちゃくちゃ練習したよねw
251 :02/06/03 20:13 ID:KXz1ezhO
>>250
したした、小学校の時はバク転とヒールリフトが一つのステータスだったよ〜
252 :02/06/03 20:16 ID:POVixq6k
247>>たぶん…ダメだと思うが……漏れは応援スルゾ!ガムバレ!トルコ!!
253 :02/06/03 20:18 ID:lBmBIY0X
昔覚えたワザは不思議と覚えている。以前、つきあっていた女に
ヒールリフト見せた経験有り(w
254 :02/06/03 20:18 ID:zvcSY8ob
トルコマジで応援してた。
255 :02/06/03 20:23 ID:lBmBIY0X
トルコは2位通過で、日本に来る!
その時は、暖かく応援してやろう!
256 :02/06/03 20:26 ID:lTYFmomo
トルコ中国を打ちのめせ!
10-0お願い。ガンガレ!!
257 :02/06/03 20:34 ID:/VJmWl2U
トルコのメディアの反応が楽しみだな
258_:02/06/03 20:36 ID:dkrDO11z
せっかくの素晴らしい試合がチョソのおかげで
台無しだったね。

メヒコとクロアチア戦の退場もあれだし
パラグアイvs南アフリカも誤審だし
今大会ここまで誤審が目立つ
259 :02/06/03 20:52 ID:bnobj5mi
新羅はトルコ系
260 :02/06/03 20:55 ID:lTYFmomo
審判はどこの国の人?
261エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/03 21:14 ID:93VCzs64
トルコ人は韓国を助けるために志願兵を15000人送りました。
韓国人はそれを仇で返しました。
262 :02/06/03 21:19 ID:lTYFmomo
審判はひょっとして韓国人だつたの?
263 :02/06/03 21:19 ID:jIb61mB0
まあ恩を仇で返すのはあの国のデフォですから。
264エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/03 21:31 ID:93VCzs64
しお韓住人になってやろうかと本気で思いますた。
265 :02/06/03 21:35 ID:T0BO6Tsl
バシュトュルクはどうだった?交代しちゃったのは必然?
うお〜悔しい、、、次ぎはどうなるんだ!
266:02/06/03 21:41 ID:0nInt8r0
だれかスコア教えれ
267 :02/06/03 21:45 ID:77HWRVVb
>>266
2対1でトルコ負け
268 :02/06/03 21:46 ID:93VCzs64
必然じゃないyp!
あの交替で後ろとFWのリンクマンがいなくなって、ますます守勢になった。
バシュテュルクのキープ力は絶対に必要。体の使い方上手すぎ。天才。

選手層のほうはまあ大丈夫。アルパイの穴は痛いけど、アルパイ自身
病み上がりで調子良くないからしっかり休んでもらおう。
ビュレント、ウミトエザト、ファティの3バックでしょう。エムレアシクもいる。
左サイドはハサン、アブドラー、エルギュン、エムレたんと豊富だから
全然問題ない。ハカンウンサルは退場多すぎて怖すぎ。もういいよ。
269エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/03 21:47 ID:93VCzs64
268。名前入れ忘れた。
270  :02/06/03 21:52 ID:Fk0V3giJ
>268
サンクス!後半なかばから見始めて夕飯も手に付かんかったから
エムレアシクいいじゃな〜い、使って欲しいな
バシュのハサンサスへのパスも良かった!
271:02/06/03 21:54 ID:0nInt8r0

267たんさんくす
272エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/03 22:01 ID:93VCzs64
リュシュトゥはいつもだいたいあんなもん。キックミス含めて。
ハカンウンサル貶したけど、今日に限っては仕方ない。普通の神経なら
あの馬鹿主審にはキレる。そもそも1枚目もわけわからんし。
273  :02/06/03 22:03 ID:KXmulDTm
ttp://www.milliyet.com.tr/2002/06/03/

トルコの新聞の見出し
誰か解読してください
274名無しさん :02/06/03 23:16 ID:h+QSrKAb
トルコー
日本にこいよ〜
戦おうぜー

こっちがいけない罠
275エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/03 23:25 ID:93VCzs64
今日は悔しくて眠れそうにないな〜。
でも実力&理不尽な負けでトルコに注目してくれる人が
増えそうなのは良いこと。皮肉だけど。
276 :02/06/03 23:32 ID:NboqnPdc
ハサンはあまり知らない選手(チャンペオンリーグの時しかしらん)
だったけど、いい選手だと思った。なんか、あれだけ揉めてたローマ
に移籍するみたいだけど。ガラタサライから、移籍していいのかなあ。
国民怒るだろ。アリフが出なかったのが意外だった。
まあ、やっぱりあの糞審判のせいで、いい試合が台無しになったのは
いうまでもない。
PS エムレはよかったです。ボールキープしっかりできてた。
277トルコ名無しさん:02/06/03 23:33 ID:lcIFZGtF
>275
私も悔しいよ〜。
試合は面白かったし、トルコの実力は伝わったと思うけど、
ひたすら悔しい。。。。。絶対予選リーグを突破して欲しいよ〜(泣
278_:02/06/03 23:42 ID:vRLo75cS
TV番組で、ジョンカビラはトルコの2点目PKオカシイと言ってた…一応良識アルノネ。
1点目入れた時も、スタジオから少数ながら歓声?があがった。
トルコファン多いの?
でもハカン?の退場は紹介すらされず。(つД`)
他の番組は淡々とブラジルの凄さしか紹介していなかった…ムナスイ&カナスイ。
もっともっと取り上げてくれYO!
279Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/03 23:43 ID:lS8oIAjl
今日のゲームは負けてしまったけれど、チームの仕上がりを
見る限りでは、のこり2試合で勝ち点6は大丈夫でない?

GLを2位抜けして、宮城でのvs日本をキボンヌ!!
280エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/03 23:50 ID:93VCzs64
NHKですら真実を伝えないからね。NHKだからか(w
「てこずりましたが最後はブラジルが格の違いを見せつけ・・・」
だって。ハァ?って思ってたら、ブラジルを応援する出稼ぎブラジル人
たちを取材したビデオを用意してて、これを流すために意図的に
ブラジルまんせーしてたわけ。呆れた。

主審のことには触れにくいんだろうな。
事実を放送すれば韓国主審を貶すことになるからね。面倒なんだろう。
事実が報道されないんだったら報道規制法案に是も非もない罠。
281_:02/06/04 00:06 ID:pcXLo1cY
>>278

ハカンの退場は、しょうがないね。でもあれはやりすぎたか・・。気持ちは分かるが・・。
ロナウドのゴールは見事。サスは夢をくれたよ。最後のPKの場面だけどあれはレッドは仕方ないにしても・・
PKはちっとね〜〜。

トルコはブラジル破っても不思議じゃないんだけど・・ドイツとオランダに勝ってるくらいだからね。ガチンコ勝負でね。
「てこずりましたが最後はブラジルが格の違いを見せつけ・・・」
・・そりゃ経験では格の差があるけど・・唯一ブラジルを苦しめられるのはトルコだけだと思うが・・。

トニーニョ・セレーゾも、この相手が一番厄介みたいなことは言っていたところのみ救われた・・。
282_:02/06/04 00:09 ID:iZBx0RAI
280>>
禿胴。
これだからマスゴミは…。

しかし、NHKは何でブラジルまんせー準備状態なのに、
「トルコ VS ブラジル」放送やめたんだろう…わけわからん。
283_:02/06/04 00:23 ID:ulYji1Ar
281>>
トニーニョセレーゾもホッとしているだろうナ〜。
正直、手が届いていた勝ち点1…欲しかった。(´・ω・`)
284 :02/06/04 00:38 ID:vUh5ZiDP
オレも、理不尽だとは思うがトルコの強さは確信できたと
ベスト8か4くらいになったらいいなぁ
まあGLは蓋を開けて見ないとわからんのだが、ラモスも感心してたね(藁
ハサンサスはCLだけでも凄い選手だってわかるだろ、普通は、、
285Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/04 00:39 ID:7p3bZHDv
>>283
ただ、どうせブラジルと勝ち点7で並んでも、得失点差で2位抜けに
なる可能性は少なくない上、累積警告によってトーナメントで欠場
する選手が出るよりは、ここで消化できるのは結果的に良かった?
という気がしなくもない、、、

トーナメント初戦で当たるH組を考えると、どこが相手でもさほど
問題ないだろうし。
286 :02/06/04 00:45 ID:jyyDMtQg
韓国審判糞だ・・・
PKじゃねーだろ・・・
リバウドの田舎芝居にだまされてんじゃねーよ・・・
287ハカンファン:02/06/04 00:49 ID:tpmA003r
>>278  退場したのってハカンだったんですか?
  じゃあ次は出れんのか・・・
 2勝して決勝トーナメントいってくれ!!
288エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 00:50 ID:jXCab6uj
ハカン・ウンサルね。シュキュルじゃないよ。
289_:02/06/04 00:57 ID:pcXLo1cY
>>284

バルセロナ戦のゴールね。
290_:02/06/04 00:58 ID:mrL2nMo3
>>286
PKは腹立つけど
退場はちょっとしょうがないかも・・一発レッド
じゃなくてイエロー2枚目でだし
無論あのPK判定がなければ起きてなかったと思うけど

残りは2連勝して絶対予選突破してほしい!
291 :02/06/04 01:03 ID:ZpUghXWl
シュート決めた後のハサン・サスが異常にカコヨク見えたのは
折れだけ?
292     :02/06/04 01:11 ID:oJYjVSyw
トルコはよくやった。
主審がダメだった。
293 :02/06/04 01:13 ID:yoNGMNKI
リバウドはシミュレーションでペナ食らう と思うのだが…
294 :02/06/04 01:15 ID:F5tLne+W
トルコ国内は暴動起こってないか?
今調査中!下手したら主審やべーな。
295エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 01:16 ID:jXCab6uj
なんでもないプレーにイエローが出てた。しかもトルコだけ。
トルコに対するジャッジを基準にするなら、ブラジルにもイエロー連発して
然るべき。イルハンのヒールリフトを引きずり倒したロベカルのプレーが
ただのファールだったのには怒りを通り越して呆れた。

ハサンはハートの強い選手で非常に頼りになる。バルサ戦では決めてないけど(w
リュシュトゥ、ハサン、バシュテュルクはワールドクラスと言っていいでしょう。
特にバシュは凄すぎる。本当に世界のトップに立つ選手になるかもしれない。
296_:02/06/04 01:16 ID:RGKPI5jo
>>293
リバウドに向かって故意にボールぶつけたのは事実だろ
297 :02/06/04 01:17 ID:YPqBjfxy
岡田のヂャッヂを叩いたカンコック逝ってよし
298_:02/06/04 01:18 ID:RGKPI5jo
今日の試合は韓国の恩氏にあたったと思って諦めるしかないよ
299 :02/06/04 01:18 ID:F5tLne+W
トルコサポーターって実は怖いぜ〜。
韓国で暴れろ!!
300 :02/06/04 01:20 ID:qvTO4Jch
リバウドのあの演技
あれがとっさに出るのが真のスーパースターだよ。
301 :02/06/04 01:20 ID:aLGpoFKz
だからさ〜やっぱバシュを引っ込めない方がよかったんじゃ、、
ハサンがガラタ出ちゃったらおレ、がっかりだよ
302 :02/06/04 01:21 ID:jyyDMtQg
意図的にボールをトラップしないで体にぶつけて顔を覆いながら交通事故にあったかの
ようにゴロゴロゴキブリのように転がるリバウド最高。韓国人審判もっと最高。
303 :02/06/04 01:23 ID:YPqBjfxy
>>302

胸にひじが当ったのに顔抑えてぶっ倒れたオスカーものの人。
退場喰らった被害者もカワイソウだったが
304_:02/06/04 01:23 ID:KIWgGxYu
ハカンウンサル
ぶち切れ度100*キレキレ

>>273
漏れも見たけどわからない。漏れ環境では英語しか翻訳出来んのれす...。
写真見る限りヤッパリ怒っているのかな。。

誰か頼みます。(;´Д`)
305303誤爆:02/06/04 01:24 ID:YPqBjfxy
4年前に…を追加して


グハッ
306 :02/06/04 01:24 ID:qvTO4Jch
W杯は戦争である、という事実を理解してればあんな不用意なことはしないだろう。
トルコもまだまだ甘いな。
307 :02/06/04 01:27 ID:jyyDMtQg
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/p-wc-tp0-020603-29.html

ブラジル人もトルコ人も認める誤審。なんじゃこりゃぁキムさんよぉお!!!
308 :02/06/04 01:27 ID:cl2yP+o8
2002年6月4日(火) 0時54分

勝利は誤審のたまもの 決勝PKでメディア(共同通信)

 【リオデジャネイロ3日共同】ブラジルのメディアは3日、2-1で逆転勝ちしたトルコ戦について、審判の「誤審」に助けられた面もあると報じた。これに先立って、トルコのギュネシ監督は「普通ではあり得ない誤審で、試合の流れを変えた」と述べ、敗北を主審の責任とした。
 韓国人の金永珠主審は後半41分、トルコのDFアルパイがゴールエリア内で、FWルイゾンを倒したとして退場処分とし、ブラジルにPKを与えた。
 しかし倒れたのはゴールエリア内だが、反則行為があったのはゴールエリア外だっととの指摘がある。ブラジルのテレビ局グロボの番組で、同国の審判員らは「重要な初戦に経験のない審判員を起用するのは無責任だ」と批判した。
 国際サッカー連盟(FIFA)審判委員会は、くしくも委員長をトルコ協会のエルジク会長が、副委員長をブラジル連盟のテイシェイラ会長が務めている。
309 :02/06/04 01:29 ID:cl2yP+o8
2002年6月4日(火) 0時2分

あれはオーバーアクション リバウドが認める(共同通信)

 試合終了直前に、トルコのハカンウンサルを退場に追い込んだブラジルのリバウド
のオーバーアクションは、自らの「作品」だったことを認めた。
 聯合ニュースによると、リバウドはハカンウンサルのけったボールが手と脚にしか
当たっていないにもかかわらず、顔に当たったようにみせかけ、主審にハカンウンサ
ルの退場を宣告させた。
 リバウドは「明らかに相手選手を退場させるための誇張した行動だった。顔には当
たらなかったが、相手は(悪意を持って)ボールをけった。あのような態度は許され
ない」と話した。
(蔚山、共同)
310エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 01:30 ID:jXCab6uj
ハサンをつなぎとめるのは難しいでしょう。
CLで名をあげた上に今回のW杯。嫌でも注目を浴びる。
ハジ引退後のガラタを象徴する選手になってきただけに残留してほしい
気持ちはあるけれども、トルコサッカーの将来を考えれば海外へ行って
経験を積むのが最良の選択だと思います。25歳という年齢を考えても。
311 :02/06/04 01:33 ID:qcgjvzHN
大会のべすとげーむでした
312ヨーロッパかぶれ:02/06/04 01:34 ID:N80xX5z9
てか今日のトルコはむしろ問題多かっただろ。
バシュツルクは体の方は切れていたんだけどハカン・ウンサルやトゥガイ
とのコンビネーションが悪い。マッチしたのはゴールシーンくらいだった。
以前からドイツ育ちでネイティブターキー
とはいろいろ食い違っているとは聞いていたけど・・・。
必死になってくい止めていたDF陣についても、以前の迫力がないブラジルの攻め
に対してあの状態。ガラダサライと比較しても中盤から下のDF力は不足。
そしてあの精神力のなさでは「親日国のアドバンテージ」が吹っ飛ぶぞw
313 :02/06/04 01:34 ID:aLGpoFKz
>311
もうかよッ!
ハサン25さい?27、8に見える!若けー
314 :02/06/04 01:35 ID:yYcgF2mN
ルイゾンはユニフォームを引っ張られてるのを理由に
ゴールエリア内に入るのを確認してから転んだのだよな。

315_:02/06/04 01:42 ID:BGXXEVi7
>>312
バシュ、もしかしてチームでウイテイルの?
ドイツ代表の可能性蹴ってまで入ったのに…
316_:02/06/04 01:43 ID:mrL2nMo3
パラグアイ戦といいトルコ戦といい
W杯なのにPK判定がこんな適当で許されるのか・・・
今大会から誤審はビデオで見なおして審判を
処分するんじゃなかったの?
317 :02/06/04 01:45 ID:yYcgF2mN
スペイン戦が1番酷かった気がする。
318 :02/06/04 01:45 ID:F5tLne+W
トルコ国内で暴動の予感
319_:02/06/04 01:48 ID:7tTWY6AM
>316
今から処分しる!
320 :02/06/04 01:49 ID:jXCab6uj
>>312
良くなかったですね。中盤守備が特に。
エムレがボールにアタックに行ってるとこでトゥガイが同じ高さまで
上がってくるせいでDFラインとの間にスペースができて使われ放題。
トゥガイは完全に軸に置かれているけど、バランス感覚はかなり怪しい。
エルギュンかウミトダバラのほうが安定すると思う。下がり過ぎの
DFラインも問題だけど。ウミトエザトの守備力も怪しいし。
ファティは良かった。身体能力を活かして平面、空中戦とも強い。
321 :02/06/04 01:51 ID:0+kdT0pl
トルコはすべてにおいて攻撃的だな。
自爆しないようにね。
322エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 01:52 ID:jXCab6uj
ちゅーか正直戸田がほしい。かなり安定すると思う(w
323エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 01:56 ID:jXCab6uj
バシュが浮いてるってのは聞いたことないなあ。
トルコ語が下手でよくトチるからからかわれると笑ってたけど。
代表チーム内ではドイツ語もそこそこ通じるから両方駆使して
コミュニケートしてるとか。
324_:02/06/04 02:06 ID:ddSqh93E
>>323
微笑ましい光景が浮かぶYO!(*´д`*)
大丈夫そうだね。

よし、後は、中盤守備人達の不安だけだ(W
325 :02/06/04 02:08 ID:zq9DvdJz
326 :02/06/04 02:12 ID:aLGpoFKz
っつーか代表監督の評価ってどうなの?
パッと見悪くはなさそうなんだけど、
327リバウド:02/06/04 02:20 ID:Kx76YIEa
ボールぶつけられたのはマジだけど、あのリアクションはないだろ。
恥ずかしくないのか??バカみたいじゃん。
っつーか、やっぱり審判最悪。
328 :02/06/04 02:41 ID:LWtbVdqX
>>273
>>304
見出しって、上の大きな画像の右の部分でいい?
-------------------------------------------------------------
ブラジル、審判の判定で:2−1
韓国人の審判はペナルティエリア外の位置でペナルティ(キック)をとり、
カードとファウルのホイッスルを我々の非難に使い試合をブラジルに
プレゼントした…
-------------------------------------------------------------
こんなところです。
329  :02/06/04 02:49 ID:hlSDP7W1
例の如くファウルトラブルに陥るトルコにワラタ
330_:02/06/04 02:54 ID:P7/7jxLk
328>>
サンクス!

皮肉タップリだな(W
331_:02/06/04 02:56 ID:mrL2nMo3
あの場面はリヴァウドにもカード出すべきだったね
しかしPKは・・・だって全然きわどくもなくなかった?
完全にそとだったと思うが
332 :02/06/04 03:52 ID:PU2wikVu
もう終わった事は仕方が無いとしてグるープリーグは突破できるかどうか考えようぜ
このまま消えるには余りも惜しいチームだよ。
出来る事なら決勝トーナメント初戦で日本と・・・・・
333  :02/06/04 04:03 ID:nh1mTXkt
初戦で負けたチームは、決勝トーナメントに進出できません。
これで、2位はコスタリカor中国ですな。
334_:02/06/04 04:06 ID:mrL2nMo3
コスタリカとの2位争いだね
ブラジルがコスタリカに勝ちさえすれば
まず大丈夫じゃないの?
335 :02/06/04 04:11 ID:nh1mTXkt
ミルティノビッチマジックがあるからなぁ・・・
90のコスタリカと94のアメリカも、100%決勝トーナメント
進出は無理、と言われてた。
336 :02/06/04 04:15 ID:i1fnXwVD
ハカンウンサルの出場停止が痛いね。
カフーとの徒競走で後ろから追い付いたのにはビビったぞ。
337   :02/06/04 05:15 ID:Vq9L/Sti
>>328
サンクト
338_:02/06/04 06:38 ID:g46oC/pA
何かベルリンで、街頭観戦してたトルコサポとブラジルサポ、
まじでやり合ったみたいだね。新聞に載ってた。
300人?(トルコ)くらいで40人?(ブラジル)を囲んでボコボコにしたらしい。

まあ、審判が大半が悪いんだから落ち着けと言いたいデス…(´・ω・`)
339_:02/06/04 06:40 ID:mrL2nMo3
>>338
韓国人がいたら殺されてたね。
340 :02/06/04 06:45 ID:TwWmpF4M
PKのファウルは完全に外だし、
終了間際のトルコのFKでブラジルDFが飛び込んだのはカードだろ。
リバウドの演技はもう論外。

EUROの凡戦でトルコかなり嫌ってたけど、こりゃ応援するしかないと思ったよ。
引き分け狙いしなかったのは納得いかんが・・・。
341 :02/06/04 06:50 ID:5RtJ561O
なんか今回のW杯はアジアの審判が問題起こしまくっている気がする
342 :02/06/04 06:53 ID:Dz57Wv2x
>>341
チョン以外になんかやらかしたアジア人審判いるの?
343_:02/06/04 06:56 ID:UDZS5XzD
>>341
ひいきめ無しに見て上川さんはまともにこなしてると思う。

昨日のトルコ戦とクロアチア戦の主審はやばかった・・・
344 :02/06/04 07:05 ID:TwWmpF4M
>>343

クロアチアのPKはしょうがないにしてもレッドはねえよなあ?
345_:02/06/04 07:19 ID:mrL2nMo3
パラグアイ戦のスロバキア人審判もひどかった。
346エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 11:49 ID:oxUNzF07
一晩経ったけど・・・やっぱりくやち〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

この怒りを今後の2試合にぶつけてほすぃ。
上でも書いたとおり選手層のほうは全く問題無し!
いけいけトゥルキエ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
347 :02/06/04 11:52 ID:ae+r6fan
>>344
いやあれは仕方ないよ。あのシーンでPKだけとってRCなしの方がおかしい。
348 :02/06/04 11:53 ID:ae+r6fan
>>333
ワロタ ハイハイ
349トルコ人:02/06/04 11:54 ID:OU5xrb09
だからアジア人はイヤなんだ
やはり我々は野蛮なアジアを捨てて、ヨーロッパ文化に属すのが相応しい。
350エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 11:58 ID:oxUNzF07
>>347
PK&レッドは悲惨すぎると思うよ。イエローで済ませるべき。
試合を壊す主審はさっさと淘汰されるべき。されるだろうけど。
多分韓国人&中国人主審は真っ先に淘汰される。
351 :02/06/04 12:00 ID:ae+r6fan
>350
だって決定的チャンス潰したらPK&RCはペアだもの。どちらかだけトルのは余計おかしい。
まぁこのシーン以外に不可解な判定が続出してるから、そういう意見があるのもわかる。
352エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 12:04 ID:oxUNzF07
>>351

あんなので退場なんて見たことないよ。Jでもヨーロッパでも。
あれ(ジブコビッチ)を退場にするのは世界中探してもそうはいないと思うけどなあ。
ルールブックがどうこうという話じゃなくて、興行上の話。
審判がナイーブすぎてめちゃめちゃ興ざめ。
353 :02/06/04 12:04 ID:4l/pWH9p
韓国としては中国人客によかれと思ってやらかしたんだろう。
あれでトルコが引き分け勝ち点一ということになれば、中国の予選抜けの
可能性はかなり低くなるからね。
354ボイン:02/06/04 12:26 ID:xen5SACg
チョン∩シナ恐るべし・・・・
355 :02/06/04 12:28 ID:Jj0E+EpX
審判はなめられてて試合をコントロールできてなかった。
それなのにあのファールにレッドPKの判定とはね。
やってくれるよ。

>>335
誤審も含めてミルティノビッチマジック。
356バスおた:02/06/04 12:30 ID:NFA0BDjJ
あの馬鹿主審が叩かれてるのが救いだよ。
まだ2位抜けの可能性は高いんだから、気を取り直そうぜ。

俺にとって夢の日本vsトルコ戦に持ち込むには、
トル組の1抜けしかなさそうだな・・・。むっちゃ厳しそう(T_T)
357ヨーロッパかぶれ:02/06/04 12:36 ID:N80xX5z9
>>353
そこまで奴らは親密なんだろうか?
煽る方からすれば市民が中韓をいっしょくたんに考えてくれるほど
好都合なことはないけど。

>>エムレたん ◆.zP7W5c
そもそも中国人審判っている??
358テュルキエミッリタクム万歳!!:02/06/04 12:38 ID:XIlg5682
今日のトルコの新聞の記事の一部です。
http://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/20020604/haber/world53.asp
http://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/20020604/haber/world54.asp

>>353
あの状況で中国は関係ないんじゃない。単にあの主審の能力不足でしょ。
359 :02/06/04 12:45 ID:SZBXh38a
>>357
昨日のメキシコ×クロアチア戦の主審
360_:02/06/04 13:04 ID:NnKckaNR
イタリアから日本に派遣されている主審のピエルルイジ・コッリーナ氏は日本でも高い知名度を誇っている。
彼は極東に於いても世界最高の主審と認識されているようだ。
ブラジルvsトルコ戦で韓国人の主審がブラジルに有りもしないPKを与える誤審を犯したが、
“主審はミスを犯す権利がある”と語るコッリーナ氏がコメントをしている。

■コッリーナ主審のコメント

 「サッカーは完璧なプレーだけから成り立っているわけではない。
われわれ審判は一人一人が常に改善を心掛けているが、やはりその中でミスというのは出てくる。
もし選手がサッカーをプレーする中でミスを犯す事が許されないのであれば、その選手は競技する種目を変えなくてはいけないだろう。 主審に関してもそれは当てはまるんだよ」
361エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 15:56 ID:roSiI5Ko
>コッリーナ

単発ミスならまあ許す。
が、あの主審は90分ずっとミスし続けた。つまり能無し。言い訳できん。

>>357
メヒコ×クロが中国人。韓国の金ほどではないが下手だったよ。
362tt:02/06/04 16:11 ID:XKzzOGa7
地上波でやってくれないとみれない・・
鬱・・・
363エムレ:02/06/04 16:13 ID:roSiI5Ko
サカーバーとか行けない?

一応リンク貼っとくね。
http://members.tripod.co.jp/bobbygentoku/tokyo.htm
364 :02/06/04 16:19 ID:OhOcdatM
>>361
強く同意。
どーせ最初からブラジル寄りジャッジをするつもりだったんだろ
FKでブラジル選手が動いたら、黄色出して試合をコントロールしないと
いけないにも関わらず、ヤツは全くしなかった。いや、出来なかった。
おかげでブラジル選手にナメられた。
あの主審が他の試合でも出てきたら、FIFAは出来試合を作りたいと
考えている、と思って良かろう。
365 :02/06/04 16:31 ID:IKT5ts7j
ペナルティエリア内で決定的場面をファウルで阻止したら
レッドが出ても仕方がない。クロアチアのジブコビッチの退場には
文句はつけられん。この場面だけを取り出してみれば、中国の主審の
判定には問題はないだろう。

翻ってキム・ヨンジュだが、確かにコッリーナの言うことは尤もなのだが、
キム・ヨンジュが能無しであり、不可解な判定をする危険性はJリーグでも
示された有名な事実であっただけに、W杯審判への彼の選出には当初から
危惧を抱いていた。

韓国にはキム・ヨンジュ以外に審判がいなかったのか?
366エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 16:52 ID:roSiI5Ko
でもジブコビッチはボールに行くつもりでスライディングしてるのは明らか。
咄嗟にアウトに出したブランコが上手かっただけで、汚くはなかった。
あれで選手を退場処分にする理由がわからない。非紳士的なプレーじゃない。
367エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 17:01 ID:roSiI5Ko
アルパイ、ハカンウンサルとも出場停止は1試合。良かったね。クロのジブコも。
368_:02/06/04 17:05 ID:mrL2nMo3
コスタリカ戦中国戦は必勝になりましたな。
369_:02/06/04 18:47 ID:ywIqNgMC
ちなみに

コスタリカ 2−0 中国

まあ予想通り。

コスタリカにドロー以上なら可能性は大。後は出たばかりの芽の中国を
完膚無きままにたたくだけ。

で予想は

トルコ 1−0 コスタリカ

ここら辺と見る。
370エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 18:50 ID:ZJ6ukui8
いやあ2勝しなきゃきついと思うよ。
ブラジルが3勝すると思ってたら痛い目に遭いそうだ。
371 :02/06/04 20:44 ID:28CGrPnP
絶対コスタリカを叩き潰してくれ!
372 :02/06/04 21:00 ID:OnJFgzmw
>>358
和訳きぼ〜ん
373-:02/06/04 21:30 ID:gSdWbRDC
ttp://www.fantasista-net.com/2002club/news/news_20020604004.html
こういう戦評はテレビや新聞では出てこないね(溜息。。。

審判については日本戦もアレだったし、クロ×メキもひどかった。
次の試合もひどいジャッジかもしれないけど、冷静にやって欲しい。
あんまり冷静でもトルコっぽくないけどさ。
374ヨーロッパかぶれ:02/06/04 21:44 ID:N80xX5z9
>>エムレたん ◆.zP7W5c
レスサンクス
って書き込んだ瞬間ユ・サンチョルの追加点
ポーランド駄目すぎ
375エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/04 22:26 ID:ZJ6ukui8
リュシュトゥ>>>デュデク

OK?
376 :02/06/04 22:27 ID:OB87IzTU
おいおい、デュデクに問題は無いよ
377_:02/06/04 22:35 ID:v9s8l42f
ブラジルは完全に引分け狙いのコスタリカに苦戦しそう
378_:02/06/05 05:25 ID:ZMUE2sv8
皮肉な事に、
日本戦のお蔭でやっとPKの事(内訳)とかTVで取り上げてたよ…
リバウドには悪いが…(´д`)
379_:02/06/05 05:32 ID:2EiKMB8l
今回ちょっと誤審多すぎない?
トルコ戦の誤審が最悪だけどほかにも
やばすぎ。自浄作用まった働いてないし
380(´・ω・`) :02/06/05 06:08 ID:Tt2YLByX
どうなんだろ?
FIFA会長戦のゴタゴタが、
「ヘナヘナ審判選考問題」&「チケット問題」に拍車がかかったのかも…しれない

ドロドロしていそうだしナ〜
381 :02/06/05 06:18 ID:ISSl6Gl9
問題はやはりまだ収まりそうにないですね。

トルコ×ブラジル戦での「誤審」について語るBeckenbauerの記事
http://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/20020604/haber/aworld.asp
問題の主審が自己弁護をしていることを伝える記事
http://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/20020604/haber/world30.asp
382_:02/06/05 09:48 ID:exG2f+3u
ベッケンバウアーまで・・・

どっかに元ネタあるんだろうが一応訳すと

「韓国人審判のキムは家に帰すべきだ。選手がペナルティーエリアの1メートル前で
止められてペナルティーをもらう。こんなことはありえない。審判は見ておく必要が
ある。だが、世界選手権にめくらはつきものだ。
(リバウドのオーバーアクションについて)我々はサッカーの世界選手権でこの種の
プレーなど見たくない」

キムの発言の方は日本語メディアにもあったね。
383 :02/06/05 09:58 ID:y7U0ahq/
トルコもブラジルも両方応援しただけに残念だったよ
384 :02/06/05 21:30 ID:jc1VDBNi
前3バックの中央だったオギュンってどうしたの?
385 :02/06/05 21:34 ID:OQclsDPH
干されますた。テクニックはあるが守備に難がある選手だったからね。
しかしウミトエザトも同タイプという罠。
386Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/05 22:31 ID:2ERrIQU/
そういえば、タイフン・コルクトもメンバー漏れしているやね。
負傷でもしたの?
387 :02/06/05 23:19 ID:OQclsDPH
タイフンは純粋に外れた。ポジションかぶる選手との比較で。
388384:02/06/06 00:32 ID:MFtD2y9G
>>385
サンクス
389 :02/06/06 00:59 ID:zRRF0Keg
とりあえずあと2つ勝とうや
オカンはいつになったら返ってくるのだろう?
390まぁ2位通過は確実:02/06/06 01:05 ID:LSSDE7Fj
治療受けてたトルコ選手がいきなりピッチに入ってきて
ブラジルのカウンターのチャンスを未然に防いだシーン
も笑った。コスタリカの審判と同じで、単なる能力不足。
391 :02/06/06 01:05 ID:7MJeac5M
ヤンカーの移籍はクラブ間では合意に達してるらしい。本人次第。
あと19歳セネガル人DFのサルってのがガラタに来るらしい。
392 :02/06/06 01:06 ID:7MJeac5M
>>390

それクロアチアの選手だろ。中国人主審だよ。
393_:02/06/06 01:33 ID:Sz5qn51c
ていうかそれメキシコの選手だよ(笑)
394 :02/06/06 01:52 ID:MFtD2y9G
次は
           シュクル
    ハサンサス

       バストゥルク
アブドラー          ファティ
   エムレ・ペロゾグル トゥガイ

 エムレ・アシク ウミト・オザト ビュレンド

         ルストゥ

でいいのか?
395 :02/06/06 01:54 ID:7MJeac5M
選手名が微妙に間違ってるんだけど・・・

オカン次第だからはっきりとはわからんね。
396 :02/06/06 01:55 ID:7MJeac5M
そういやメヒコだったか。スマソ。
397  :02/06/06 01:59 ID:8/+SosLh
ダメだ、こりゃ
398  :02/06/06 02:02 ID:o95khfzh
ダメじゃないよ
と思ってるが勝ち点ゼロって結構くるね
要らん焦りとプレッシャーと不安が、、、でも信じてる
399 :02/06/06 02:04 ID:7MJeac5M
ハサンを左においてイルハンを使うかもね。
400 :02/06/06 02:15 ID:V5WRurH/
退場くらった二人罰金28万えんって,,割りあわねぇ〜
絶対勝ってGL突破してくれ.でなきゃやってらんねえ
マスコミはブラジルまんせーだしよぅ
401Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/06 02:29 ID:eCif8Ths
>>387
サンクス。
それにしても選手層の厚さに感涙・・個々の経験値も徐々に高まりつつあるし。

>>391
ミランのユース出身で、タソッティの教え子らしいよ。>サール
402 :02/06/07 13:48 ID:N6MoWVOe
イルハンのヒールリフトとハサンのマルセイユ式×2の動画ないかな〜?
403 :02/06/07 14:14 ID:8+XnQHD6
ヒールリフトでロベカル抜こうとした人、凄かった
404 :02/06/07 14:15 ID:N6MoWVOe
抜こうとしたっていうか抜けてたよね。
無理矢理潰したロベカルに警告すら出んとは。
405 :02/06/07 14:20 ID:8+XnQHD6
今大会試合はすごくいいのに、審判やアナウンサーが試合潰し過ぎ
と思う

トルコのフィジカル凄いと思った 
神戸にきてほしい
406  :02/06/07 14:20 ID:VWLwYVac
トルコのサイトリンクしてるヤシさあ、読めねえよ!
リンクするなら簡単な訳もつけてくれ!
>>381 の2番目とか。
407 :02/06/07 19:35 ID:EwOAgzuI
>>406
読めんヤツは読まんでもよろしい!
トルサポだったら、トルコ語勉強しろ!
408:02/06/07 19:38 ID:nrp1sLVi

トルコ代表って小さいヤシ多くないか?
409 :02/06/07 19:47 ID:N6MoWVOe
>>407
そんな言い方しなさんなよ。辞書だって高いんだし。

>>408
トルコ人のサイズって日本人と変わらないからね。ハカンとアルパイはでかいけど。
中盤で走り回るスタイルには小さいほうが良い。つか小さいから走るんだけど。
410 :02/06/08 00:13 ID:0RHDJW+G
CIMBOMファンの漏れはオルテガのショボさに笑った。
411 :02/06/08 15:17 ID:zZCUk/RX
明日の対Costa Rica戦、どうなのよ?
412 :02/06/08 15:22 ID:yQTypy4f
勝つよ
413 :02/06/08 15:54 ID:zZCUk/RX
CS以外で放送するの?
414 :02/06/08 15:58 ID:yQTypy4f
しない。
415 :02/06/08 17:18 ID:ZTVC4Avr
イルハン・マンシズって実際どうなの?
ハカン・シュクルの後継って言われてるけど、
結構歳いってるよね?
416 :02/06/08 17:41 ID:yQTypy4f
26だって
417 :02/06/08 23:58 ID:QnTtfGdN
ユミット・ダヴァラ、どうしたんだよ〜?(笑)な記事
http://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/20020608/haber/aworld.asp
418一応訳しておいた:02/06/09 00:00 ID:N8hThmiD
これが明日見込みあるイレヴンだ!

代表チームではモラルが高い。明日の試合の前に行われた最後の練習で選手達
は陽気な様子だった。ユミット・ダヴァラは新しい髪形で驚かせた。

第17回ワールドカップCグループの第2試合で明日コスタリカと大切な試合を
行うA代表は、その試合の準備を仕上げた。
仁川(インチョン)の明日試合の行われる文鶴(ムンハク)競技場で最後の練習を
行ったA代表のトレーニングでの陽気な様子が見られた。練習の最初の15分は
マスコミに公開されて行われ、その後マスコミ関係者は競技場の外に出された。
トレーニングでは、怪我の日々を送り明日の試合でユニフォームを着られない
でいるオカン・ブルックがチームと別の練習をし、他の選手達は集まってグラ
ンドの端でコンディション練習を行った。
419一応訳しておいた(続き):02/06/09 00:01 ID:N8hThmiD
トレーニングで最も注意を引いたのは新しい髪形のユミット・ダヴァラだった。
ユミット・ダヴァラは刈り込んだ髪で皆を驚かせた。
代表チームの、明日コスタリカ戦には次の見込みある11人が予想されている:
リュシュテュ・レチベル、ファティフ・アクイェル、エムレ・アシュク、
ユミット・エザット、ユミット・ダヴァラ、ユルドゥライ・バシュテュルク、
トゥガイ・ケリムオール、エムレ・ベレズオール、エルギュン・ペンベ、
ハサン・シャシュ、ハカン・シュキュル。
代表チームは、その後キャンプを行なっているソウルタワーホテルに向かい試
合の時を待ち始めた。
420417=418=419:02/06/09 00:04 ID:N8hThmiD
判り難い所は意訳してるので、完璧な訳とは考えないように。
421  :02/06/09 00:07 ID:xthxvAa4
もう無理だろ?
422 :02/06/09 00:07 ID:U7gb2mXv
お〜ありがたう!
423420:02/06/09 00:27 ID:N8hThmiD
中国は今日予選落ち決定したよね。
424 :02/06/09 00:31 ID:U7gb2mXv
決定では無いと思うけど得失点差がね。
425 :02/06/09 00:45 ID:ENXgGqy0
気合が入るなぁ馬車馬のような彼等を期待
もっと見ていたいし.どこも混戦だな、、、
426420:02/06/09 03:12 ID:N8hThmiD
たまにはこういう記事もいいんじゃない?
http://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/20020608/haber/world43.asp
427420:02/06/09 03:13 ID:N8hThmiD
代表の韓国語での名前は

ハングルはz、v、f、uそしてoの文字がなく、24文字で構成されている。その
ため韓国のマスコミで代表選手の名前が面白い形で書かれている。

第17回ワールドカップで、コスタリカと行う第2試合の準備を仕上げたA代表
の名前の、ハングルが24文字で作られているためマスコミに現れる形は面白い
格好になっている。
ハングルにz、v、f、uそしてoの文字がないことは、韓国のマスコミに代表
チームに関連したニュースで、選手の名前が変わった形で書かれる原因になり、
このことが関係者の間で面白い形で解釈されている。
428  :02/06/09 03:14 ID:Czkv+vOt
欠陥言語なの?
429420:02/06/09 03:15 ID:N8hThmiD
トルコの選手の時折マスコミに現れる名前は次のようになっている:
ルシュトゥ(Ru?tu)、オマル(Omer)、ジャペル(Zafer)、パティヒ(Fatih)、
ユムティ・ウォジャトゥ(Umit Ozat)、エミレ・アシュク(Emre A??k)、
ブレントゥ(Bulent)、ユルドゥラユ(Y?ld?ray)、エリギュン(Ergun)、
ユムトゥ・ダバラ(Umit Davala)、オカン・ブルク(Okan)、
ハサン・シャシュ(Hasan ?a?)、エミレ・ベレジョル(Emre Belozo?lu)、
トゥガユ(Tugay)、アルパユ(Alpay)、ハッカン・シュクル(Hakan ?ukur)、
ハッカン・ユンサル(Hakan Unsal)、タユプル(Tayfur)、アリプ(Arif)、
ニハトゥ(Nihat)、イルハン・マンスジュ(?lhan Mans?z)、
ムスタパ・イッジェトゥ(Mustafa ?zzet)。
430420:02/06/09 03:37 ID:N8hThmiD
文字化けしちゃったな。
失敗したけど大体判るよね。427のuとoはüとöが正解。
まあ、音韻・文字体系が違うと、こういうことはどこででも起こるわけで。
日本語でだってトルコ人の名前は絶対に正確には書けない。
ブラジル×トルコ戦のラジオ実況でも「ルストゥ」とか言ってたしね。
ÖとÜの区別は無理としても、sとşの区別ぐらい付けて欲しいが…
431 :02/06/09 12:15 ID:HiqQlbSx
トルコ頑張ってくれよ〜
ベスト4にかけてんだからさ〜
432 :02/06/09 12:18 ID:HiqQlbSx
しかし日本の民放はトルコ戦、放映しませんな。
433 :02/06/09 12:46 ID:4EbBJ3E+
>>430
このページなんかかなり酷いよ。
http://channel.goo.ne.jp/worldcup/team/turkey/index.html

トゥガイ・ケリモグルとかイルディレイ・バストゥルクって誰だよ!
434エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/09 14:11 ID:L41T1A4M
ぜってーーーーー勝て!!!!
435 :02/06/09 14:43 ID:Zni7luc6
コルクマズって昔、日韓選抜VS世界選抜みたいな茶番に出るため来日したよね?
あと1人ガラタの選手がいたように思うが忘れた。
なんか子供みたいなカワイイ顔したオッサンだよね(w。
ポペスクとのCBコンビは凄かったなぁ。
436  :02/06/09 14:54 ID:2VMoMN5l
エムレっておチビなの?
437 :02/06/09 15:01 ID:cvlpMXN5
もしかしたら決勝Tで、トルコ対日本なんてことがあるかも。
がむばれ土耳古!
438サカー七資産:02/06/09 16:43 ID:NaxkH2OM
シンガポールの新聞で今日の試合に関連した記事アターヨ
「居内什」はたぶんギュネシュなんだろうけど、中国語はマターク理解不能…(泣)
http://sports.zaobao.com/worldcup/2002/pages/worldcup080602m.html
439エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/09 16:52 ID:Y9FzlIOJ
オカンとイルハンは出場しなさそうだね。
バシュ、ハサン、エムレたん、ファティあたりに期待。
勝ってくれよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

エムレたんはおちびさんです。実質165aくらいでは。
440  :02/06/09 16:54 ID:OaTEF6Vt
日本がロシアに勝ったら
トルコは何かコメントするのかな
441 :02/06/09 17:47 ID:X4eM7BOo
ベルギー戦はベルギーワッフル食いまくり、
今日はピロシキ食いまくり。
 
トルコ戦は吉原で見る?
442 :02/06/09 17:47 ID:N1Pz6yJa
トルコ勝て〜 3-0くらいきぼん
443  :02/06/09 17:49 ID:3BKRbTES
1−2くらいで負ける可能性も十分
444 :02/06/09 18:00 ID:N1Pz6yJa
今日の主審
コフィ・コジア(BEN)
BENって何処? ベンガル?
445 :02/06/09 18:01 ID:lqnRj68f
盛り上げや〜
446 :02/06/09 18:01 ID:xXBSlI8e
風呂vsバナナ
447 :02/06/09 18:03 ID:X4eM7BOo
レフェリーの寄せが厳しいな。
448 :02/06/09 18:04 ID:N1Pz6yJa
審判と実況に一抹の不安
449 :02/06/09 18:16 ID:JKKAl51t
トルコの試合見る度、アジアに属さないのが惜しくなる。
450 :02/06/09 18:24 ID:NaxkH2OM
ラジオ放送もないのか〜!
451 :02/06/09 18:26 ID:5Cqba1CG
>>444
ベナン
452:02/06/09 18:36 ID:gv0PsQWN
トルコが勝ったらソープに行ってくるよ。
明日ね。
453 :02/06/09 18:37 ID:irY+bDOd
弱いな、トルコはやっぱり。。。
454 :02/06/09 18:40 ID:0na9bxBG
トルコ−コスタリカよりテレ朝の日本特集の方が気になる罠
455 :02/06/09 18:42 ID:N1Pz6yJa
日本負けてもいいんでトルコ勝利→決勝T きぼん
456 :02/06/09 18:54 ID:wgTWfzZM
審判は糞だがコスタリカ自体はいいチームだな・・・
457_:02/06/09 18:54 ID:k1yYX++X
トルコがんがれ!!
でも決定的なチャンスはコスタリカの
糞カウンターの方が多かったな・・・
458 :02/06/09 19:15 ID:N1Pz6yJa
ぽこpbgとーpk@えpkっp@「7


ゴール・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!
459 :02/06/09 19:16 ID:gxynEeYr
ブラジル、トルコとはユニ交換してたんだね。
460 :02/06/09 19:27 ID:NaxkH2OM
エムレ、よくやった!!!
この勢いで行けーーー!!!
461 :02/06/09 19:41 ID:NaxkH2OM
ハカン、今回も得点なしか…
462_:02/06/09 19:42 ID:Jd0NSv7x
バシュトゥルクOUT。

。。。。何故だ。
463 :02/06/09 19:43 ID:2ibaC1en
線審が糞だな。
面白い試合してるのに
464 :02/06/09 19:45 ID:NaxkH2OM
このまま1点差勝利で終わるのか、それとも…
465 :02/06/09 19:47 ID:0Gp4Vxlp
やられた・・・(´・ω・`)
466 :02/06/09 19:47 ID:2ibaC1en
同点
467 :02/06/09 19:47 ID:XFHX8kH1
殺気立ってるな
468 :02/06/09 19:48 ID:2ibaC1en
イルハンが決めるよ!
469 :02/06/09 19:50 ID:yxs0CcyQ
あああ
470 :02/06/09 19:50 ID:NaxkH2OM
何っ、同点?
471 :02/06/09 19:51 ID:0Gp4Vxlp
ドローだとしたら、次の中国に2点差つければ、
まさかブラジルが負けるとは思えないので、なんとかなる?
472 :02/06/09 19:52 ID:+S5TexPI
中国戦で3点とらないと きついな

もちろんコスタリカが負けてくれるという前提で。
473 :02/06/09 19:53 ID:2ibaC1en
ブラジル兄さん、よろしくお願いします
474 :02/06/09 19:54 ID:enssx/XZ
>>471
勝ち点で追いつかないでしょう。
475 :02/06/09 19:55 ID:0Gp4Vxlp
ブラジルが2点差で勝てば、トルコも2点差で大丈夫だね

ブ ラ ジ ル 様 お な が い し ま す
476 :02/06/09 19:56 ID:NaxkH2OM
ああ、ドローで終わった…
477 :02/06/09 19:57 ID:z3gChJsM
ブラジルが妥協して0−0ジョギング90分をやれば
コスタリカ勝ち点5
トルコが中国に10−0で勝っても勝ち点は4
だめじゃんかーーーーー
478_:02/06/09 19:57 ID:Jd0NSv7x
まだ希望はある!! 






よね。。
479 :02/06/09 20:01 ID:0Gp4Vxlp
気持ちよく日本戦見たかったな・・(´・ω・`)
480レコバオタ:02/06/09 20:02 ID:qZouKK68
なんか一戦目のヘボ主審のせいで、
トルコの今大会の全体のリズムが狂っちゃった感じだよね。
可愛そうなトルコ…
481 :02/06/09 20:11 ID:N1Pz6yJa
手えヌイタラ殺ス ブラ汁
482_:02/06/09 20:18 ID:ad/SLytQ
次は勝ちますよおそらく・・。トルコのドローは、ある意味最悪の状態を免れたと評価した方がいいかも。

トルコ 2−0 中国

この辺で勝てれば理想だが・・・まあ負けと引き分けはないと思う。1−0の可能性がありそうだが・・。
このチーム以外と土壇場に強そうだ。ユーロの最終戦のベルギー戦だって2−0で勝ったし。
オーストリアだって最後は祭りにしたし、でも中国何か最後の最後で開き直ってきそうだが・・。

コスタリカ 勝ち点4 得点3 失点1 次 ブラジル戦
トルコ   勝ち点1 得点2 失点3 次 中国戦

で、ブラジルは勝つと思う。しかし3Rは抜けるかもね。1点差の勝利とかだね。
決勝トーナメントの日程次第では入れてくるとは思うが・・・。間違いなく中国に2点差以上必要だね。

もし

トルコ 1−0 中国
ブラジル 2−0 コスタリカ

の場合はどうなるのだろうか?そうだと両チーム3得点3失点で並ぶ。
将棋こうなりそうな気がしているのだが・・・。
483エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/09 20:56 ID:8RZyVgF+
ラインを下げすぎなんだよ。
中盤とのコンビが全くなってない。
日本みたいな基地外ラインコントロールは要らんから、せめて押し上げろよ。
下げたままプレスに行ったら相手においしい思いさせるだけだ。
それから攻撃。1点取ったあとに中盤で軽いプレーをするなよ。
コスタリカなんかカウンターしかないのに、1点勝ってるチームがなんでわざわざ
カウンター食らうような攻めするんだよ。頭使え。ハカンに蹴って押し上げときゃ
相手にダメージ与えられるってのに。

個人ではエムレたんが良かったが、こんなときに限ってバシュの悪いとこが。
まだまだ若いね。もっと簡単にやっときゃチャンス作れたのに。

苦しくなったけど、まだ案外望みはある。
ロナウドなんかは得点王狙ってるから出てくるだろうし、それほど気を抜いたり
しないだろう。もちろん120%のテンションは望むべくも無いが。
可能性があるかぎり、前を向くしかない。EUROのときだって逆転した。
484 :02/06/10 00:24 ID:X5Q8cYmV
エムレたん点とったのにねぇ、、
この試合のおかげで日本戦がどうでもよくなっちゃったてた自分、はは
まだ希望はすててないけど本気で討つだ、バシュそんなに悪かった?
折れが見始めた時に丁度交代で.
485  :02/06/10 00:30 ID:ZOJ5IXI/
バシュ外したら、ラインを押上げるために必要な溜めを作れる
選手がいなくなるというのは、分かり切ってたこと。
案の定、FWの数を増やして反撃を仕掛けてきたコスタリカに
追い着かれたなぁ。
486 :02/06/10 00:50 ID:SdGLdGSh
まだ可能性あるのか!もうだめかと思ってた。
頑張れガンばれ絶対日本に来い!
487京都人:02/06/10 01:05 ID:0n1K15qQ
さっき近所のコンビニにいったら日本はトルコなら3−0で勝てるなどと
店員が話してた。むかついたんで是非勝ち上がってくれ!!ブラジル頼むよ!
彼はトルコには有名な選手は誰もいないとかコスタリカとまぐれで引き分けたとか
言ってた。なんとかベルギーに続き開催国キラーとなって欲しいもんデス。
488エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/10 01:07 ID:OOQwtCkb
あぁん?漏れも京都だ。どこそれ?
489 ◆iceEC0Ko :02/06/10 01:08 ID:kPvgCCIv
トルコ(TдT)ガンバレ!!
490イスタンブール:02/06/10 01:10 ID:72vTS/zz
アヤヤヤーヤヤ、ガラタサーライ
491  :02/06/10 01:11 ID:FWMJ2m3v
>487
うへぇ!最悪ーそいつ!解ってねぇ野郎だな.折れは絶対トルコ応援しちゃうね!
是が非でも上ってこいよ!
492 :02/06/10 01:15 ID:tVyew8Yc
俺の会社の奴らも、トルコの選手は誰もしらん。
良い選手がかなりいるのに…
493エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/10 01:23 ID:OOQwtCkb
全っ然関係なくて申し訳ないんだけど、ハジのオフィシャルHPが新しくなってて
そこで見れる動画の中に伝説の?二度曲がるFKと思われるシュートがあるよ!
494残念でした:02/06/10 01:25 ID:ZOJ5IXI/
日本と当たるのはコスタリカ。
495  :02/06/10 01:25 ID:RCI4Ah+s
おれの友達、いまだにハジをトルコの選手だとおもってる、、、
何て言ってやればいいと思う?
496 :02/06/10 01:26 ID:GcAYLXiq
多分、コスタリカとブラジルって、
糞試合して、引き分けそう。
497:::02/06/10 01:28 ID:V3Ogiu85
トルコにしろコスタリカにしろ
ロシア以上に
試合中、危ないシーン連発で胃が痛くなりそうだな。


498:02/06/10 01:30 ID:ZOJ5IXI/
>>496
絶対そうなるよ。
ブラジルもエネルギーを温存したいし、コスタリカも
目標を達成するには勝点1で十分なわけだし・・・。
正直、トルコが見たかった。
特に見たかったのは、トルコ対ロシアの試合。
499エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/10 01:36 ID:OOQwtCkb
ブラジルはメンバー落とすかもしれないけど、代わりに出てくる選手は
必死にやると思うよ。アピールのばだからね。それにロナウドなんかは
得点王狙ってるでしょ。

コスタリカが引き分け狙いでいったら痛い目見るかもよ。コスタリカも
狙ってそれができるほどの経験は無い。
500 :02/06/10 21:38 ID:8FjMCBAl
ギュネシュ、かなり弱気だな。
もっとしっかりしてくれよ。まだ終わりじゃないぞ。
501まる2:02/06/11 02:27 ID:VDJSg7pd
オカンまだ〜?
502おか〜ん:02/06/11 15:43 ID:PezCFAok
日本-トルコの壮絶な戦いキボーン

あとバシュトルゥクと森島の並んでるとこ見たい

なのでブラ汁頼む。
503 :02/06/11 15:46 ID:DBYZ9zOf
トルコは残るとしても2位か。日本戦になる確率高いね。
迷わずトルコを応援するよ。日本人だが。
504エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/12 00:05 ID:40bIl9C0
あげとこう。

ガラタがルイコスタ獲得しそうな勢い。テリムのコネは凄い。
505_:02/06/12 00:39 ID:MUL6NXgg

とりあえず中国戦頑張って予選突破だ!!!
中国もひそかに応援してるんだけど・・(4年前の日本となんかかぶるから)
506 :02/06/12 02:20 ID:N/zN+U+K
中国、ていうかボラ応援したいけどスマントルコ
ブラ汁責任とってコスタリカ叩いてトルコ
507ロナウドまんせー!:02/06/12 13:58 ID:mAII05EA
≪ロナウド ゴール宣言≫FWロナウドが13日のコスタリカ戦で3戦連続
ゴールを宣言した。「ここまで納得できるパフォーマンスができているし、
3戦目ではもっとよくなったところを見せたい」と話したもの。
「体調も万全」と今大会初のフル出場にも意欲を示した。
「自信を確信に変えるためにもとにかく勝つ」とロナウド。
自らのゴールで3戦全勝、1位通過を果たすつもりだ。
508 :02/06/12 14:01 ID:D9FZctt1
日本人はトルコリーグでプレーするのも、選択肢として考えてほしい今日この頃。
プレミアとかスペインとかセリエとか贅沢こくなって言いたい。
509 :02/06/12 18:12 ID:XcxYg/xR
トルコのリーグに言ったことがある選手って、カズともう一人いたっけ?
510Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/12 20:12 ID:hxbBE/CX
ブラジル 1 vs 0 コスタリカ
トルコ 2 vs 0 中国

で、逆転で決勝T進出の予感。ただ、何かの間違いで中国に得点を許したら、、、

>>508
体の使い方をも含めた当たりの強さや、プレッシャーのかかる場面での
正確なボールコントロール、判断の速さなど、多くの選手が今後修得すべき
要素に満ちあふれているやね。適度にタレントも揃っているし。

>>509
トルコ・・?カズはクロアチアでしょ。
511509:02/06/12 20:32 ID:XcxYg/xR
スマソ、1997年にトルコのチームと対戦しただけだった。
512509:02/06/12 20:49 ID:XcxYg/xR
でも、なんでカズなんて書いちゃったんだろ。筈歌詞ー
513 :02/06/12 21:38 ID:bmPTzo1p
スペインはメンバー変えてるけど勝ってる。明日も期待。
514 :02/06/12 23:55 ID:N/zN+U+K
いやーパラグアイやってくれましたね
トルコも続いてほしいです!
515 :02/06/13 00:02 ID:x5VHWNbc
516 :02/06/13 00:23 ID:kzyeJ4WC
>セレソンの応援は我々も引き分け狙いにして、がんばれ日本と行きたい
こういうことを臆面も無くよくいうよ

517  :02/06/13 01:01 ID:nBpADine
おれもギュネシュ不安だよ、、なんであんなに弱気なんだろうか
しっかりしてくれ〜
518 :02/06/13 01:17 ID:XjrKCglT
>>493>>495
俺もトルコ代表というとナゼかハジも一緒に思い出される。
もともとルーマニアが好きだったのが、そのままトルコに注目するようになった。

519 :02/06/13 06:45 ID:jyGEu9rL
Umit Davala、世界のモヒカンbest5入り!
うれしくねーよ。
520 :02/06/13 09:27 ID:P6z/iTot
>>515の記事は最悪だな。ど素人だし。コスタリカがHグループだって(w
ロナウドは点を取りにいくと明言してるしな。
521 :02/06/13 09:39 ID:P6z/iTot
一応確認しとくと現状では

コスタリカ 勝ち点4 得点3 失点1 得失+2
トルコ   勝ち点1 得点2 失点3 得失−1

コスタリカがブラジルに0−1で敗れ、トルコが中国に2−0で勝てば
ともに勝ち点、得失で並ぶが総得点でトルコ抜け。
現実的には3点欲しい。コスタリカが先制しないともかぎらんから。
522 :02/06/13 10:15 ID:0Zrs/Vh/
>521
それじゃダメだろ?
523 :02/06/13 10:27 ID:0Zrs/Vh/
>520
コスタリカがHグループじゃなくて、Hグループ2位の(相手が)コスタリカって意味だろ。
それぐらいわかってやれよ(w
524523:02/06/13 10:28 ID:0Zrs/Vh/
Hグループ1位の(相手が)
だった
525  :02/06/13 11:32 ID:CyHYkZKQ
バテュルスクってドイツ生まれで一度もトルコに住んだ事ないの?
526 :02/06/13 13:49 ID:P6z/iTot
>>522
算数もできないのかよ。

>>523
んなことはわかって言ってるんだよ。
527今日は3トップ:02/06/13 14:26 ID:nkwJoiZe
http://www.fanatik.com.tr/world_cup/haber.asp?PID=854&HID=8
グループ最終戦に中国と当たるトルコ代表は、
確実に勝ち点3を奪うために、フォーメーションを変えてくる。
グループ最弱の中国相手にはいつもの1トップから3トップの布陣で挑む。
コスタリカ戦ではハーカン・シュクルの1トップにしたシェノル・ギュネシ監督だが、
今回はスターティングメンバーにアーリフとハサン・シャシュも加える攻撃的布陣で
望むだろうと思われる。中国戦を前にした前日の練習では、最初の15分を除き、非公開だった。
【FANATIK】
まじ勝つね。
ヤシャスーン・トゥルキイェ・シャンピオーン 
528(´ω`):02/06/13 14:29 ID:i5NJXhPe
>>525
住んだ事は無いかもしれんが、親戚が居るので
ちょくちょく帰っているんじゃないか?
529 :02/06/13 15:17 ID:p7C4vXXp
>526
算数できんのはオマエだろ?(w
総得点で上になるわけねーだろ。並ぶから抽選だよ
530 :02/06/13 15:20 ID:pXTqWWNg
ブラジル戦、引き分け狙いでいけばいいのに中途半端。その上GKのミス。
コスタリカ戦、残り時間を上手く使えず終了間際に追いつかれる。
こういう試合見てるとヘコんでくる。選手は揃ってるのに何故だ!と思う。
監督がヘタレなんだろうと思う。微妙に指示が中途半端なんだと思う。
531 :02/06/13 15:33 ID:NZJz0Dp1
実況青島・・・五月蝿過ぎ。
おまえはプロレスがお似合いだよ。
532 :02/06/13 15:36 ID:NZJz0Dp1
ごるごるごるごるごるごるごるごる
533 :02/06/13 15:39 ID:NZJz0Dp1
開始8分で2点目
中国公開処刑の予感
534 :02/06/13 15:39 ID:HSMYJDO8
はやっ!
もうゴール
てか中国くそ
535 :02/06/13 15:40 ID:XhJFMWLP
開始10分で2点ですか?
とうとう韓国の記録を抜くかもね。
536 :02/06/13 15:42 ID:A65s4RA7
いけるのか…これ?
537 :02/06/13 15:42 ID:dKVE0/5V
おいおいおいおいえらいこった〜!!
セレソンもがんがってくれ〜!!

ていうか見てえ〜!! テキストライブでゴールが2行並んだの初めてみたぞ。
538 :02/06/13 15:43 ID:NZJz0Dp1
ブラ汁先制らしい。
トルコ逝けそう・・・
539_:02/06/13 15:43 ID:skYqMQBs
アジア枠これで一つ減ったな。
540 :02/06/13 15:44 ID:A65s4RA7
ブラジル1点先制らしい…
541 :02/06/13 15:45 ID:NZJz0Dp1
ブラ汁2点目キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
542 :02/06/13 15:46 ID:A65s4RA7
おお2点目!

ブラジルいったれ〜〜〜〜
543 :02/06/13 15:46 ID:zQfQ+0Vv
展開はやすぎだな(w
544 :02/06/13 15:47 ID:9pcTvI6k
ロナウド何得点目?
545:02/06/13 15:47 ID:ya62XzLH
試合見てえ!
546 :02/06/13 15:48 ID:NZJz0Dp1
>>544
それはブラ汁スレで聞いてくれ。
547 :02/06/13 15:48 ID:Vx+NtmyP
日本の相手はトルコか
548 :02/06/13 15:48 ID:OD0n15Vu
日本の相手に決定しました
549 ◆KEV10zic :02/06/13 15:48 ID:mhitIMoo
ロナウドの2点目は変態テクで鼻血
550 :02/06/13 15:50 ID:A65s4RA7
守りに入らなければ

いける…

バシュトゥルクさげるなよ〜〜〜〜〜監督!
551 :02/06/13 15:51 ID:y4knRGta
2点の内1点はオウンゴール
552 :02/06/13 15:53 ID:Vx+NtmyP
ちっ、トルコか。カスタリカなら8強へ順調と思ってたがトルコでは半々だな
553 :02/06/13 15:55 ID:NZJz0Dp1
GKリュストゥ傷んだ模様。
554 :02/06/13 15:59 ID:p7C4vXXp
エムレアシク、次出場停止だ…
555 :02/06/13 15:59 ID:w2WhXVBc
トルコは今ボーナスステージ中です
556 :02/06/13 16:07 ID:p7C4vXXp
エムレベロゾグルも次出場停止だ…
557 :02/06/13 16:08 ID:0Z3/myVx
明日の夕方あたりにはにわかトルコヲタが急激に増えると思われ。
しったか君を見たら笑って野郎
558 :02/06/13 16:08 ID:wu6DaTgm
エジミウソンGOOOOOOOOOOOLA!!
決定的に決定しました
559 :02/06/13 16:12 ID:w2WhXVBc
この調子だと仙台にトルコ人が来るのか。
ケバプ屋台立たないかなあ。
560 :02/06/13 16:12 ID:NZJz0Dp1
マルチボールモードに突入の模様(w
561 :02/06/13 16:13 ID:nO9Kd1Nl
トルコ上がりそうだね
日本ピンチ
562 :02/06/13 16:13 ID:0ITf9I4E
正GKがこわれますた。 怖いほどの追い風モード
563 :02/06/13 16:14 ID:BjB1iBdj
誰だよ、コスタリカとかほざいてたヤシは!
564_:02/06/13 16:14 ID:skYqMQBs
バシュトゥルクVS日本のバシュトゥルク
の対決見て〜。
565 :02/06/13 16:14 ID:BYQfJ1D6
森島とユニ交換をするバシュがみたい。
566 :02/06/13 16:15 ID:764G+j+Y
どゆーことだよ?
キーパー負傷退場なのか?
567 :02/06/13 16:16 ID:XjrKCglT
誰か、試合実況してくれ!
実況版のスレはトルコを知らない素人ばっかりで、もう見てらんない。
568 :02/06/13 16:16 ID:NZJz0Dp1
この状態で終れば抽選か?
得失点、総得点、当事国同士の成績全てが同じ状態。

韓国人のボランティアのくじ引きで敗退したらやり切れんな(w
569 :02/06/13 16:16 ID:nO9Kd1Nl
ナカンシュクルのサイド突破恐いよー
570 :02/06/13 16:17 ID:p7C4vXXp
>566
負傷交代。しばらくは我慢してやってたけど結局ダメ。
571 :02/06/13 16:17 ID:BYQfJ1D6
>>568
このままなら得失点差でトルコだろ。
572 :02/06/13 16:18 ID:XjrKCglT
>>568
得失点差でトルコだろ?
573 :02/06/13 16:18 ID:7Cs084Ps
トルコは親日だからあんまり戦いたくないな。
574 :02/06/13 16:18 ID:NVFiKO/V
キターーーートルコ。。
パラグアイの酔うな奇跡おこるかな〜微妙
575572:02/06/13 16:18 ID:XjrKCglT
>>571
ケコーンだな・・。
576ミヤモ:02/06/13 16:19 ID:HI8DCHwu
<<<<<<
|      /     _______________
|=  = |   / >>571>>572ヶコーン              
|◎  ◎ 3   \              
| <   |                   
| ▽  /                
  ̄ ̄ ̄
577 :02/06/13 16:19 ID:NZJz0Dp1
>>571
公文に逝って来ます。
578 :02/06/13 16:19 ID:p7C4vXXp
パラグアイよりは楽な状況だけどね。
579 :02/06/13 16:20 ID:764G+j+Y
コスタリカのがいいよー

つかキーパー+2人出場停止って結構おいしいんだろうか?
その他に2人ほど既にイエローもらってる奴いるよな?
580 :02/06/13 16:21 ID:A65s4RA7
ふぅ…

このまま…

はやく終わってほしい…

581 :02/06/13 16:21 ID:XjrKCglT
コスタリカ1点返してんじゃねーか!
トルコがんがれ!
582 :02/06/13 16:22 ID:DG8FwekM
俺がトルコが2位になるってカキコしたとき、
ブラジルは中南米の友として引き分けに終わらせ、
コスタリカを上げさせるだろってみんなに言われたんだが。
やっぱりW杯ではそんな生ぬるいことはしないんだな・・。
583_:02/06/13 16:23 ID:KIFlhwVi
ブラジウ今日すげぇ
でも守備がやばげ(笑)
前半の調子でいったらあと
2,3点は入りそうだが・・
584 :02/06/13 16:23 ID:OD0n15Vu
>>567
YAHOOのマッチキャスト見ろよ
585 :02/06/13 16:23 ID:fCmW89Gf
>>573
糞審判のコスタリカに負けるのはムカつくが、
トルコに負けてもまあいいやと思える。
586 :02/06/13 16:23 ID:wu6DaTgm
後半はトルコもコスタリカも点取りにくるはず
どっちがより点を取る可能性が高いかはわかりきってる
587 :02/06/13 16:24 ID:syN8HhJu
エムレのサスペンションがイター
588 :02/06/13 16:24 ID:NVFiKO/V
とにかく、微妙だよ。。
589_:02/06/13 16:25 ID:KIFlhwVi
俺もコスタリカよりトルコとやってほしい
負けても納得できるし、いいゲームになりそう
ブラジウでもいいけどさ
590トルコカード状況:02/06/13 16:25 ID:764G+j+Y
1戦目 ファーティ、ハカンウンサル(レッド)、アルパイ(レッド)
2戦目 エムレアシク、トゥガイ、エムレベロゾール
3戦目 エムレアシク、エムレベロゾール

だからエムレアシク、エムレベロゾールは次節出場停止?それとキーパーも駄目?
あとはファーティーとトゥガイよ。頑張ってイエローだ!!
ちなみにレッドの奴って出場停止、何試合よ?
591 :02/06/13 16:28 ID:XjrKCglT
エムレは日本戦駄目なのか・・。
オカンも依然として出ないし。
592 :02/06/13 16:32 ID:764G+j+Y
レッドは出場停止ニ試合、通算イエロー二枚は一試合だっけ?
593 :02/06/13 16:34 ID:FqhjSk6N
>>592
どっちも1試合
594ちなみに日本のイエロー:02/06/13 16:34 ID:764G+j+Y
戸田、稲本、宮本、中田浩、中山

宮本の代りに森岡、中凧の代りに服部と中山はまあいいとして、
戸田と稲本がいなくなるのは困る。
595 :02/06/13 16:36 ID:0ITf9I4E
トルコと日本は良い意味ですごくかみ合うと思うんだな。
どっちもある程度ちゃんと中盤作るチームだし、ガツガツ当たる
チームでもない。

すごく良い試合になりそうだからトルコとベスト16でやりたいな。
596 :02/06/13 16:36 ID:Y75a4xuf
コスタリカだ、トルコだとか言ってる奴、余裕だな。
すでに日本は1位通過することになってるのか?
597名無しさん :02/06/13 16:37 ID:auG22Sbs

トルコ   勝ち点4 得点4 失点3 +1
コスタリカ 勝ち点4 得点4 失点4 +-0
598 :02/06/13 16:39 ID:0ITf9I4E
>>596
1位通過した時の話してるんでしょ …って言わなきゃ理解できないかな、ボク?
599 :02/06/13 16:41 ID:/49/EQha
イエロー一枚のばあいは、トーナメントに入った時点でチャラになるらしいが
600 :02/06/13 16:42 ID:A65s4RA7
何とかもう一点…

取ってくれ!

安心できん!
601 :02/06/13 16:43 ID:0Z3/myVx
コスタリカも侮れねエ・・・
602 :02/06/13 16:45 ID:fwNFw5sa
>>598
捕らぬ勝点の皮算用
603 :02/06/13 16:46 ID:MGhLS/qi
正直ホームとはいえ今のブラジウでは勝ち目ないだろ。
だからベスト8の可能性が比較的高い1位通過を前提で話をしてるんだと
説明しないとダメかね?
604 :02/06/13 16:46 ID:BYQfJ1D6
コスタリカきました。
605 :02/06/13 16:47 ID:etq+n1eH
中国の稲本、退場w
606 :02/06/13 16:47 ID:kwD+YVaj
よし、中国一人退場。
なんとか一点取れ。
ブラジルはあてにならん(w。
607 :02/06/13 16:48 ID:nm/Vq70d
んー、トルコぴんち?
608 :02/06/13 16:50 ID:mZW9avor
ブラジル恐ろしいな、コスでもトルコでもブラジルよりはマシ
609 :02/06/13 16:50 ID:kwD+YVaj
やったブラジル一点追加。
GL突破に一歩前進。
610 :02/06/13 16:51 ID:IETDfPUq
ヒバウドさん。。。
611 :02/06/13 16:51 ID:XhJFMWLP
トルコGL突破決定ですな
612 :02/06/13 16:52 ID:NVFiKO/V
ゴメス(後半11分)・・意外と面白い展開。
613 :02/06/13 16:52 ID:A65s4RA7
リバ…ウド…(´ω`)
614 :02/06/13 16:53 ID:IETDfPUq
ジュニオールさん。。。。
615 :02/06/13 16:53 ID:kwD+YVaj
>>613
トルコスレ住人なら感謝しろ。
616 :02/06/13 16:54 ID:nm/Vq70d
トルコおめ?
617 :02/06/13 16:57 ID:A65s4RA7
正直…複雑だが…

ありがとう…リバウド
618 :02/06/13 16:59 ID:a3DNvglz
ま・・・まあ、今日のところは感謝しておくよ。>リバ
619 :02/06/13 16:59 ID:w2WhXVBc
コスタリカはもうだめぽ
620 :02/06/13 17:00 ID:VJ+crP07
バシュトゥルク交代?
621 :02/06/13 17:01 ID:XjrKCglT
おい!バシュトゥルク交代か?
また、嫌な予感、逆転の悪寒。
622 :02/06/13 17:01 ID:A65s4RA7
バシュ…変えたか…もう…はぁ

このままいってくれ!

とにかく勝って日本で見たいYO!
623 :02/06/13 17:01 ID:NVFiKO/V
オウンゴール(前半10分)
ロナウド(前半13分)
エジミウソン(前半38分)
リバウド(後半17分)
ジュニオール(後半18分)
嗚呼・・・もうダメなのね。。
624 :02/06/13 17:08 ID:HXtL1/k/
ブラジルは容赦ないな…
625 :02/06/13 17:15 ID:A65s4RA7
きまった……!!
626 :02/06/13 17:17 ID:NVFiKO/V
ハッサン(前半6分)
ビュレント(前半9分)
ウミトダバラ(後半40分)
トルコでキマリだね。。。。。。
627:02/06/13 17:17 ID:/n6Hp78p
なんでオカンでてないの
なんでハカン・シュクルが選ばれてウミト・カランが選ばれないの?
628 :02/06/13 17:18 ID:w2WhXVBc
つーかハカンスクルはいまだノーゴール
このままだとボスポラスの雄牛の名はハサンのものになっちゃうよ。
629 :02/06/13 17:21 ID:764pTQUw
まあ、落ちないでよかった。
630  :02/06/13 17:21 ID:a3DNvglz
ボスポラスの驢馬=柳沢 ってこと?
631 :02/06/13 17:21 ID:18m4LkWv
インチキPKで勝ったブラジルは、
ちょっとトルコに負い目があったと思われ
632 :02/06/13 17:22 ID:XjrKCglT
勝った、勝った。
633 :02/06/13 17:22 ID:A65s4RA7
おわた…

よっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
634 :02/06/13 17:23 ID:7owRjgc9
これでトーナメント初戦は江頭2:50ネタで盛り上がれるという
わけですね!
635=:02/06/13 17:25 ID:z3TOHUcZ
ヤター!!!!
ベスト16進出!
636 :02/06/13 17:26 ID:XjrKCglT
ベスト8だろ。
637 :02/06/13 17:26 ID:A65s4RA7
バシュ…待っているぞ!

トルコ!トルコ!トルコ!
638日本戦:02/06/13 17:28 ID:YUsPOHKa
エムレ1号2号の穴はいかに?
とやはりGKか…
639:::02/06/13 17:29 ID:Rrmg01Vb
インチキPKを乗り越えて
決勝T進出おめでとう。
日本が勝つぞ。
640 :02/06/13 17:29 ID:mrc0wXgr
よっしゃー!!!
サスに会える!
バステュルクに会える!
最高!
641 :02/06/13 17:31 ID:18m4LkWv

トルコ、次の試合出場できないのってだれなの?
642 :02/06/13 17:31 ID:Gsrshfci
試合終了直後バストュルクと監督は何話してたんだろう?
なんかバストュルク不満気な感じだったけど・・・
643  :02/06/13 17:32 ID:m0qFyHO7

日本勝ったなwwwwwwww

出稼ぎ国家に負けるわけないわwwwwwww
644 :02/06/13 17:37 ID:MN0yy+06
とりあえず、98年から続いていた初戦敗退=グループリーグ敗退の法則は破られたわけか
645Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/13 17:43 ID:Uwl+X5lK
素晴らしい!!決勝T進出おめでとう!
宮城での試合にエムレたんが出られないのは痛いけれど、次も頑張れ!!

        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|    ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
646 ◆iceEC0Ko :02/06/13 17:48 ID:76y5Y+vB
トルコ(・∀・)人(・∀・)イイ!!
647 :02/06/13 17:49 ID:7Cs084Ps
ロシアと当たったら血が飛び交うだろうな。
648 ◆iceEC0Ko :02/06/13 17:54 ID:76y5Y+vB
>>645
次はおそらく日本戦ですよ。。(;´Д`)
トルコ好きだけどさすがに日本の勝利を願います。。
649 :02/06/13 17:54 ID:3mT+bz8m
「サス」って言うな、「シャシュ」と言え!
650名無しさん :02/06/13 17:58 ID:auG22Sbs
どちらが勝とうがいい試合を願う。
651   :02/06/13 17:59 ID:LIvkjEfk
トルコ×日本か・・・・。

親日国っていうけどほんとなの?(;´Д`)


俺日本が勝ったら観光客が刺し殺される可能性90%以上だと思う。。
652進藤:02/06/13 17:59 ID:qEKx+dGa
トルコは強いと思うよ。
653 :02/06/13 18:00 ID:MGhLS/qi
トルコは別名偽デンマーク。甘くはないぜ?
654 :02/06/13 18:02 ID:KfLLH72I
>>650
ありうる・・・
宮城に血の雨がふるかもね・・・
見に行きたくねぇ〜
655 :02/06/13 18:03 ID:qEKx+dGa
フジがハサン シャシュのことをハッサンと逝っているんですが、
こいつら、どうしますか?
656 :02/06/13 18:04 ID:QWPUOFWd
>>652
とにかく90年代から強くなってるのは
共通するけどね
スタイルが全く違う
3バックは完全に壊されるね
657 :02/06/13 18:13 ID:3mT+bz8m
>>655
もちろん逝ってよし!ついでに「ベレゾグル」とか言ってるヤツも。
658 :02/06/13 18:17 ID:P+bpuma+
>>651
基本的にトルコは親日国。
建国の父ケマル=アタトゥルクは明治維新に影響を受けて
「よっしゃ、やったるでー」と現在のトルコを作り上げたとか
不倶戴天の敵、ロシアを負かした国ということで
かつては熱狂的な親日国だったようです。

最近は、さすがに日本人観光客も単なるカモの一人とみなす人たちもいますが、
その一方でいまだに「トルコと日本は兄弟みたいなもんだよ、なあ」とか言うおっさん
とか、「カラテ、カラテ」と言いながらカラテのまねをしてみせる兄ちゃんがいたりもします。

まあ、飯もうまいし、おねぇちゃんきれいだしいい国だと思うよ。
659:02/06/13 18:22 ID:XQBYihwm
そんなお前はトルコのとりこ。
ニャハハハハハハハハ
660 :02/06/13 18:24 ID:XhJFMWLP
>>日本人観光客も単なるカモの一人とみなす人たちもいますが、
>>カラテ、カラテ」と言いながらカラテのまねをしてみせる兄ちゃんがいたりもします。

世界中(韓国除く)で日本人に対する反応ってこんな感じだと・・・。
661 :02/06/13 18:25 ID:lLNCsodW
トルコはおそらく32チームになって初めての
「初戦敗退で決勝トーナメント進出を果たした国」
になると思うのだが。
662  :02/06/13 18:27 ID:LIvkjEfk

韓国人って本当にトルコで「アイアム ザパニーズ」って言わないとやばそう。。
663 :02/06/13 18:27 ID:tIJkBHvI
何年か前のキリン杯では日本が勝ってるんだよな、確か。
どうせマニアどもは「参考にならん」って言うだろうが(w
664 :02/06/13 18:27 ID:Z/v13xcj
いや実際しばらくトルコにいたけど日本に親しみ持ってるトルコ人は多い。
日本語話せる人も多い。ただそれが客引きに転化するという諸刃の剣。
サッカーは異常なまでのガラタサライマンセー状態。
ファナティックなところがあるので日本となんらかの遺恨を残すような事態も
考えられる。
665  :02/06/13 18:34 ID:eqrn30Rj
日本のテレビが必ずやりそうな企画

・トルコ料理店取材
・トルコカフェで観戦するトルコ人の取材
・日本ートルコの夫婦観戦の取材
・トルコ国内での反応の取材
渋谷とかにいるケバブ屋に取材にいくもヤシらはイラン人だという罠
666turkiye bir numara:02/06/13 18:35 ID:v/rTa4MN
http://www.aksam.com.tr/arsiv/aksam/2002/06/13/spor/spor5.html
代表チームのドクターは「決勝トーナメントに進出してもオカンは出場できないだろう」とした。また、オカンのケガはかなりの重症で手術を必要としているとも医療チームは語っている。「W杯への出場は不可能。オカンは帰国後に治療に専念する」と会見で語った。
【アクシャム】
667 :02/06/13 18:36 ID:Z/v13xcj
正直トルコならなんとでもなっちゃうよなぁ。今日効いてた両エムレに
GKも欠場だし。
ヤバイヨヤバイヨ4強いっちゃうよ。まだ早すぎるよ。
668 :02/06/13 18:37 ID:eqrn30Rj

中田VSハカンシュキュルとか煽るのが見え見栄。。
669 :02/06/13 18:40 ID:/3rwB81a
2ch的には森島VSバシュトゥルク
670  :02/06/13 18:50 ID:gkHxqcZB
前にトルコ人女性と結婚した日本人がテレビに出てたけど
旦那はアニオタのAAみたいなヤツで奥さんが美人なのを見て正直羨ましかった
671 :02/06/13 18:56 ID:H345TTMP
トルコ人の親日は欧米人へのコンプレックスの裏返し
672 :02/06/13 19:00 ID:tIJkBHvI
>>664
「深夜特急」でそういう場面があったよな?
「ドウシテアナタハハナモチデスカ?」って言うんだよな。
673  :02/06/13 19:10 ID:gkHxqcZB
トルコ名物って鯖のフライをパンに挟んだヤシ?
674  :02/06/13 19:20 ID:A2Nt0kEU
バックギャモンって面白い?
675 :02/06/13 19:36 ID:u1LH6NJB
もりしスタメンで出ねえかな〜。
最初の握手で、兄弟の運命の再会が見たい〜。
676 :02/06/13 19:37 ID:P6cUr8zt
うお〜やったな!お祝いだ、トルコ風アイス食ってお祝いしてます
Wエムレ欠場はいかんともしがたいがおれはトルコ応援し続けるよー

ずっとサスだと思ってたからシャシュだと知っていてもついサスと言っちゃう
んだよなぁ
677 :02/06/13 19:39 ID:u1LH6NJB
いまさらな質問なんですが、ウミト・カランって何でいない?
ハカン・シュクルより断然良い選手なんですが。
678 :02/06/13 19:41 ID:lQeVwhcb
>ハカン・シュクルより断然良い選手なんですが。

こう思っている人が少ないから。
679:02/06/13 19:46 ID:P//8df2B
トルコ頑張れ!日本倒せ!
680  :02/06/13 20:02 ID:0msCGSxK
>>676

練ると粘っこくなるやつ?
681 :02/06/13 20:04 ID:Z/v13xcj
ドンドゥルマな。
682 :02/06/13 20:28 ID:G0X+FHFB
とりあえず決勝トーナメントで当たったら
江頭に国歌斉唱させなきゃな。
683 :02/06/13 22:12 ID:kzyeJ4WC
日本のバカマスコミの半端なトルコいじりが不安
一回戦ではお家芸の乱闘シーンきぼん
684 :02/06/13 22:19 ID:kzyeJ4WC
今ビデオ見終わったとこですが ボラのインタビュー泣かせるな
一戦目じゃペンダントにキスしたり。
685 :02/06/13 22:41 ID:jkWmWBZ2
ララララ、ラララララ〜♪
ラ〜 テュルキ〜エ〜♪

加藤久曰く、トルコは「掴まえ所のないチーム」なんだと。
泡沫だとおもって、情報を収集してなかっただけなんじゃないの?
686 :02/06/13 22:43 ID:rydl/ZbW
決勝L進んだら
みんなでトルコ風呂入って備えよう!
687 :02/06/13 22:43 ID:zIzhI5LM
オカンage
688勝ったから許すが:02/06/13 23:08 ID:oNsIJEnv
>>529
やっぱ算数できないのね。
>>521をよ〜く眺めてもう一回計算しろ。計算機使ったほうがいいかもな(w
689   :02/06/13 23:17 ID:BiavVOym
>686
三助さんは当然毛むくじゃらのヌチヌチ中年男なんだろうね。
690676:02/06/13 23:35 ID:oFxRDz3D
>680
そうだよ〜近所のスーパーで買い占めてきた
691 :02/06/13 23:37 ID:zIzhI5LM
オカンって「オカン、ちょっとそこの新聞持ってきて」って気軽に頼めそうな感じでいいよネ(´ー`)
692 :02/06/14 00:04 ID:MDdnevR+
セヴギリ テュルキ〜エ〜
693エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 00:20 ID:HMq2+UU2
あ〜〜〜〜〜〜〜良かった。ほっとした。
とりあえずブラジルにお礼を言いたい。ありがとう。ロナウドまんせー。

今日は早めに1点獲れたのがでかかったね。やっぱハサン。頼れるわ〜。
2点目も運のあるゴールだったし、ブ×コのほうもブラジル決めまくり
コスタリカ外しまくり。今日は俺たちの日だと確信した。
絶好調エムレたん1号の出場停止とリュシュトゥの怪我は非常に痛いけど、ほんと良かった。
エムレ2号のほうはアルパイもウミト2号もいるから大丈夫。

エムレたんの代わりは誰かな〜。オカンはどうやらかなり深刻で出場どころじゃ
ないらしい。イゼットも無理みたいだし、エルギュンかな。質の高い選手だけど
エムレたんみたいに走り回れる選手じゃないからそこがちょっと。
ウミトダヴァラを中に入れてアリフやニハトをサイドに・・・これは無いな。

今日は勝利の余韻を味わいながらトルコ料理を。
本物のドンドゥルマはおいしかったよん。
694 :02/06/14 00:31 ID:t0W1GW0h
初戦でブラジルで大嫌いになったんだが今日で大好きになっちゃったーヨ(ワラ
次ぎも大丈夫そうですな
おれもあしたトルコ料理屋逝ってこよーっと
695 :02/06/14 03:57 ID:xXXK8onu
このスレ初めて覗かせてもらったんだけど
モリシとバシュトゥルクが似てるって
やっぱ皆が思ってることなんだね(w
696エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 04:35 ID:HMq2+UU2
エムレたんの代わり、そういやタイフルがいたな。スマソタイフル。
いやー高ぶって眠れん(w
697 :02/06/14 04:45 ID:kupr+l4B
タイフルってスペインリーグの人?

トルコ来日おめ
トルコ予選突破聞いて叫びました。
698:02/06/14 04:51 ID:x6rKolB1
ニハトのゴールパフォーマンスみたい。
699:02/06/14 04:53 ID:x6rKolB1
タイフンはおちた
700  :02/06/14 05:00 ID:qtBIXN12
トルコとしては弱いけど親しみのあるホームの日本と
強いけど大嫌いなロシアとどっちと試合がしたいの?
701 :02/06/14 05:12 ID:19XytYE4
あー、久しぶりにケバブ食べたいな。
702  :02/06/14 08:22 ID:QN0uWjAh

        バステュルクワッショイ!!
     \\  バステュスクワッショイ!! //
 +   + \\ バステュルクワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
703 :02/06/14 08:27 ID:feoVprKD
>700
日本はそのロシアに勝ってるわけだし、なによりホーム。
トルコにしちゃロシアとやる方がマシなんじゃないか?
704 :02/06/14 08:46 ID:jUBG4wPl
ブラジルに負けるなら納得がいく、といってるヤシが多いが、
俺はトルコでも相当に納得がいくな。サッカーの実力もそうだし、
超親日なんで素直にトルコ応援できるよ。かの国だったらこうはいかん。
負けるまでは日本応援するけどね。
705 :02/06/14 08:50 ID:XXA7hWfG
ユーロ2000の決勝トーナメント
進出経験があるということが、
どういうことか解っているんですかね?
このときグループリーグでベルギーには引き分けでしたっけ?
706  :02/06/14 09:08 ID:AUPO7y9J
ベルギーに1−2で勝った
そんでベルギーは予選敗退
707 :02/06/14 11:20 ID:qx8X3s4a
エムレたんがアーセナルなんて逝ったら鬱だヽ(`Д´)ノ
コスタリカ戦でキレなければ次も出られたのになぁ。
イゼット頼むから復活して・・・
708エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 12:32 ID:WibdVKTj
いやいやベルギーには2−0ですよ。リュシュトゥ神降臨で。

漏れとしてはやっぱりトルコ×日本をきぼん。
日本が消えるならトルコ相手、トルコが消えるなら日本相手が一番納得できるから。
あくまでも個人的には、ね。
709 :02/06/14 12:45 ID:N3bzG+qQ
ウミト・ダバラ、いい男なのにナゼモヒ?
しかもツィーゲ風のマジックで塗ったみたいな。
モヒじゃなければニポンの婦女子にも少しは人気出ただろうに。
710 :02/06/14 13:48 ID:/FFGxT3a
ホスト国キラーになってほしいもんです
711:02/06/14 14:11 ID:+pYYyaH2
さっきTBSで福とめが
「日本代表はトルコと当たってほしい。ブラジルは困る!」
みたいなことを言ってたが、明らかにトルコの方が弱そうだからとでも
言いたげな口調だった。福とめムカー!!
712turkiye bir numara:02/06/14 14:13 ID:BNQ2oGw5
http://www.aksam.com.tr/arsiv/aksam/2002/06/14/spor/spor2.html
【トルコカーニバル】
試合後のスタジアムではトルコサポーターがひとつになり、勝利を祝った。
中国-ブラジル戦の結果が入ると、ソウルワールドかっプスタジアムはもうお祭り状態になった。試合後、選手達はユニホームを脱ぎ、歓喜のおたけびをあげた。客席にいるトルコサポーターや手に持った国旗を振り、韓国人サポーターもトルコ国旗を振った。
試合後の記者会見で、ビュレント・コルクマズは「行けるところまで行こうじゃないか。もう我々の前に立ちはだかるものはない!」と話した。エムレ・ベレゾウルは「約束を果たすことができて大変うれしい。重圧感から開放されて、とてもすっきりした気分だよ」と語った。
【アクシャム】
713   :02/06/14 14:13 ID:Wl43ynd6

おい
テレビに出てたトルコサポのユニのうしろ

「EGASHIRA」だったぞ
714Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/14 14:59 ID:0+0YPpfK
>>648
自分の祖国は遥か遠くモンテビデオの地で散りました、、、>プレーオフ
日本とトルコ、ともに応援しているチームなので、両雄の激突は
心苦しいのも確かな一方、胸躍るカードなのも確か。
どちらが勝とうとも、とにかく良いゲームになればいいね。

その前に・・まずは日本、GLの残り一戦も頑張れ!!
715エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 17:27 ID:WibdVKTj
決まったね。いい試合に期待!
716トルコ:02/06/14 17:34 ID:/qJw7cj9
次戦 15:30からかよ
717 :02/06/14 17:35 ID:moK0vD33
打倒!トルコでいくぞ!ゴラァ
718 :02/06/14 17:35 ID:bwIQmPmS
新興国同士の激突か!
719  :02/06/14 17:59 ID:OzG3cSwr
日本―トルコの主審に江頭2:50で頼む
720 :02/06/14 18:00 ID:4kHDoiAT
ま…どっちも好きなので、勝っても、負けても、
文句は言いません!
とにかく、遺恨が無い試合になりますように…

  彡
(`-ω-´)
721 :02/06/14 18:02 ID:c1B91kOq
トルコ相手か・・・
チュニジアより数段強そうだ。
722 :02/06/14 18:02 ID:yZLYL506
トルシエはサミヤを特別に愛しているのか?
723 :02/06/14 18:05 ID:OzG3cSwr
全選手がゴン中山のように
ボールに食らいついてくる
根性のあるやつらばかりだから
予選の3試合とくらべものにならないくらい
両チームともに厳しい試合になるね
724 :02/06/14 18:11 ID:iHdGmbRX
それだ!>723
どうしてトルコが好きかっつーとそこなんだよ!あの根性は
すげーよ、折れはトルコ応援(ワラ
がんばってベスト4くらいはいってほしい〜
725 :02/06/14 18:17 ID:n/8eRRCW
正直、トルコの穴は?
726 :02/06/14 18:18 ID:YeARHsaI
また試合昼間かよ。きっちり勝って夜じっくり見たいもんだな
727 :02/06/14 18:54 ID:OzG3cSwr
日本戦でのトルコのサスペンションの選手は誰?
たしか、エムレがサスペンションだったような気がする
728tt:02/06/14 18:55 ID:2rY9Ex5i
マスコミもやっとトルコに注目してくるね。
まあ敵としてなんだけど
729 :02/06/14 19:08 ID:+ls0GO3N
>>728
ホントにやっとだね。まだテレビに出てくる有名な解説者はトルコの
話題を振られると途端に歯切れが悪くなるのが面白い!

「とりあえずハカン・シュキュル出しとけ」って感じで取り扱ってるけど、
ナガシマなんて「ハカン・シュルキュ」なんて言ってるしな。グループ
リーグではハカン・シュキュルの活躍が今ひとつだったのさえ知らな
さそう(藁
730 :02/06/14 19:09 ID:OzG3cSwr
トルコファンのもれは複雑な心境
今大会のダークホースをトルコと踏んでいたので
日本に負けて欲しくなおもいと、日本に勝ってほしいおもいと
あー複雑だ
731730:02/06/14 19:12 ID:OzG3cSwr
訂正 
>日本に負けて欲しくなおもいと、日本に勝ってほしいおもいと
トルコに負けて欲しくないおもいと、日本に勝ってほしいもいと
732エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 19:13 ID:WibdVKTj
断 然 ト ル コ を 応 援 し ま す 

ところで漏れR8大阪のチケット持ってるんで、今日の結果で
トルコか日本が見れることが決定しますた。もちろんトルコきぼんですが。
733 :02/06/14 19:14 ID:A6ZxiABs
急上昇中のトルコは嫌な相手だ。
でもブラジルよりはマシかな。
734 :02/06/14 19:17 ID:1t4I1Cey
>>729
俺も永島の沈黙にはワラタ
735 :02/06/14 19:18 ID:reBJfvS+
>>731
結局応援してるチームのどちらかが上がるわけだから気が楽じゃん(w
736 :02/06/14 19:24 ID:lmhxyaSi
お前達、お願いです教えてください。

トルコの試合が地上波で放送されなかったのでハカンシュキュル以外よく知りません。
注目選手を一人あげるとしたら誰ですか?(マジで)
737 :02/06/14 19:26 ID:D6jS+gNb
インテルのエムレって凄い可愛いよね
738 :02/06/14 19:31 ID:huCMvphB
ハサンのマルセイユ式2連発が日本で見られる!     かも
739 :02/06/14 19:31 ID:+ls0GO3N
>>736
おいおい。
このスレのログ遡って行ったら、ハカン・シュキュル以外の名前も
書いてあるだろ。

一人挙げろって言われたら、俺はリュシュテュだな。まさに守護神。
740-:02/06/14 19:33 ID:sg0HsTRm
日本のマスコミって凄いな。
チュニジアのサッカーカフェで応援してたサポに、敗戦の感想をインタビューしてたぞ。
万一日本が勝ったら、トルコでもやるのかな?
2,3人刺されて死ぬな。
741 :02/06/14 19:33 ID:reBJfvS+
>>739
負傷退場してたじゃん。どうすんの?
FWの禿げは?
742 :02/06/14 19:33 ID:lmhxyaSi
バストゥルクってどうですか?
743 :02/06/14 19:35 ID:K5thR9cU
バシュは?
744      :02/06/14 19:37 ID:oV5Noyot
地上波なんでトルコ分からん。
ガラタサライみたいな感じなの?
745 :02/06/14 19:37 ID:D6jS+gNb
エムレはテクかなりあるよ
オマケに可愛い
あとトルコの女はかなり可愛いよ
トルコ=ソープランドって俗語もあるくらいだから
746 :02/06/14 19:39 ID:+ls0GO3N
>>741
禿って…ハサン・シャシュかい。Tabii, iyidir!もちろんいいさ!
747 :02/06/14 19:43 ID:thBb/cCB
>あとトルコの女はかなり可愛いよ
>トルコ=ソープランドって俗語もあるくらいだから

なんか間違ってるぞw
748turkiye bir numara:02/06/14 19:45 ID:qfWAXPH4
【相手は日本】
切り札はヨーロッパのサムライ
中田、川口、稲本、小野のようなスター選手がヨーロッパで活躍する日本は
ホスト国となったワールドカップで善戦している。2002年ワールドカップで
韓国とともに開催国となった日本は、1998年に続いて2度目の出場。
フランスワールドカップでは1次リーグで姿を消しているが、
今回はホームのアドバンテージで2回戦進出を決めた。今回のワールドカップでは、
日本チームは最も平均年齢が低い。極東のつり目の選手
(※注トルコでは中国人、韓国人、日本人を形容するときに、つり目という言葉をよく使う)
をフランス人監督フィリップトルシエが指揮する。
1次リーグでは合計5得点。inamota、ナカタ、森島がゴールを決めている。
【日本一口メモ】
面積:37万3000平方キロ
人口:1億5250万人
首都:東京
サッカー人口:79万5000人
FIFA加入年:1950年
順位:35位
ユニフォームの色:紺、白
w杯での戦績:1998年に出場
優勝経験:なし
ゴールゲッター:西沢、柳沢(6ゴール)
監督:フィリップ・トルシエ
749 :02/06/14 19:45 ID:+ls0GO3N
エムレ、次出られないし…
750turkiye bir numara:02/06/14 19:46 ID:qfWAXPH4
751 :02/06/14 19:47 ID:TF61iiyW
ソープランド時代にソープに行ったが、蒸し風呂がちゃんと置いてあった。
752 :02/06/14 19:48 ID:72d53Mbg
前の5人

  ハカンシュキュル ハサンサス

エムレ バシュトゥルク ウミトダバラ

どいつもいつもテクニシャンで当たりにも強い。
2トップはハカンを中央に、その周りをサスが動き回る。
バシュトゥルクは森島似。プレイスタイルは中田+森島な感じ。
サイド2人はスピードで突破するタイプじゃないが、
エムレは中に入ってきてドリブル。ウミトダバラはクロス精度高い。

ただ、ハカンシュキュルを本当の意味でいかしきれてない。
彼を中心に攻めてくると怖いが、今のところ俺が俺がのプレーが続出。
なので攻撃が空回りすれば勝てる可能性はある。
あと、トルコチームはプレスが日本以上に鬼。
753 :02/06/14 19:48 ID:9nf3Aoq2
>>748
鈴木は無視か・・・
754   :02/06/14 19:49 ID:odjvfAZj
トルコ人と結婚しようかな
755turkiye bir numara:02/06/14 19:50 ID:qfWAXPH4
フォーメーション激ワロタ。
http://www.fanatik.com.tr/world_cup/japonya.asp
yanagasawa、nakataiって。しかもモリシマの1ボランチかよ
756 :02/06/14 19:51 ID:/35nOlq5
私、ルーマニア・ブルガリア等の東欧チームフェチでございます
757 :02/06/14 19:59 ID:lmhxyaSi
>>749
ベロゾールドの方?日本戦に出られないの?
758 :02/06/14 20:00 ID:+pYYyaH2
タケダがトルコのディフェンスはドイツのように強いですとw
759 :02/06/14 20:00 ID:+ls0GO3N
エムレの抜けた場所にオカンは来るのか?
760 :02/06/14 20:02 ID:+ls0GO3N
>>757
どっちも出られない。
761 :02/06/14 20:03 ID:72d53Mbg
>>759
適当なこと言って申し訳ないが、アブドゥラーかもしれない。
762 :02/06/14 20:03 ID:D6jS+gNb
オカンは大阪出身らしいな
763 :02/06/14 20:08 ID:+ls0GO3N
>>762
清水圭だったら、一回はそれを言うだろうな。
764 :02/06/14 20:24 ID:+ls0GO3N
イルハンなんかは、日本の女性に人気が出てもおかしくない
顔立ちだと思うが、どう?
765エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 20:32 ID:WibdVKTj
      ハカンS
  ハサン
       バシュテュルク
ハカンU エムレたん  ユミトD
       トゥガイ
 アルパイ ユミトO ファティ
     リュシュトゥ  


今大会のデフォルトはこんなかんじ。
エムレたんが累積で出られない。本来レギュラーのオカンは今大会絶望なんで
代わりはタイフルかエルギュン。
DFはファティ以外は流動的。エムレAが出れないけど、ヘディング決めた
ビュレント(ガラタ主将)もいるし問題無い。むしろアルパイのコンディションが問題。
GKはリュシュトゥが怪我で交替したぐらいだから出場は微妙。見た感じ肉離れかも。
控えのオメルは背が低く運動能力の高いメキシコ系(w。経験は不足。

前線はおそらく変えてこない。ハカンSも怪我を抱えているが、おそらく出てくる。
FWの控えはヒールリフトのイルハン、ガラタでおなじみアリフ、ウインガー系の
ニハト。みんな速い。
766 :02/06/14 20:40 ID:+ls0GO3N
やはり、オカンは絶望的か…
767 :02/06/14 21:00 ID:SkhvQdKp
シャレにならん攻撃力を秘めてそう・・・。
心配・・・。
768:02/06/14 21:23 ID:ilCZtG8Q
友達が今度のトルコ戦の通訳として呼ばれていたんだけど、学校が忙しいからって断っちまった。
もったいないな・・

トルコ国内ではやはりリュシュトゥが人気らしい。カコイイって
769 :02/06/14 21:29 ID:gtl6qK0h
リュシュトゥは足の肉離れで欠場じゃないの?
770 :02/06/14 21:58 ID:+ls0GO3N
おっ、ニュースステーションにトルコのユニフォームを着た人が一人いたような。
771 :02/06/14 22:22 ID:+ls0GO3N
コメンテータかよ。しかも着てるだけ。
772 :02/06/14 22:39 ID:+ls0GO3N
ニュースステーションは、ハカンとハサンに触れただけで、
さらっとトルコ代表を紹介…なめてんのか!
773エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 22:44 ID:WibdVKTj
死ねテレ朝。だれがチュニジアじゃ。POでオーストラリアに勝ってだぁ?
糞民放が。潰れてまえ。
774 :02/06/14 23:01 ID:+ls0GO3N
さあ、NHKはどう言うかな?
775 :02/06/14 23:07 ID:AfOthdrC
暑さについてこれそうか?
776 :02/06/14 23:14 ID:hRu0pRF5
オレもトルコのが燃える、イナモトトルコのがやりやすいとか言いやがって(藁
後悔させてやれ〜
3−0でトルキェだと予想.勝ってに
777エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/14 23:18 ID:WibdVKTj
松田も言ってたね。
しかしエムレたんが出れないのはなんとも痛い。
いつのまにか攻守の要になってたからね・・・。
778Wol ◆1NW.UWUQ :02/06/14 23:38 ID:0+0YPpfK
松田といえば、彼とイルハン・マンシズのマッチアップもナカナカ興味深い。
779こんなのあった:02/06/14 23:41 ID:r8ckycK4
WカップB板「次の相手、トルコはめちゃくちゃ親日国」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024052370/
780 ◆iceEC0Ko :02/06/15 00:25 ID:eqHwr8UK
次の日本トルコ戦になったら
今日のように片っ端からこのスレもトルコ関連も
スレストになっちゃうんでしょうか(´・ω・`)ショボーン
781:02/06/15 00:27 ID:PdXb+2tt
トルコ男はホントハンサム多いけど、トルコ代表の試合は
あんまり地上波でやらなかったから、よく見てな〜い。
782 :02/06/15 00:31 ID:Nzhk2AXz
       ε==ハサンサス
        松田

            ε=====バストゥルク  ━━┓
トゥガイ______________○      ┃
            宮本==3         楢崎 ┃
                                ┃
        ハカンシュクル              ━━┛

           中田==3
783  :02/06/15 00:33 ID:BHnm/ei1
L.A.で知合ったヤリマソチェコ女が「トルコ男のセクースは最高!」
と言ってた。
784 :02/06/15 00:35 ID:4LedO44m
サスってすごいいい選手だね。
日本のディフェンスがとめられるだろうか。不安だ
ツルッパゲ頭もカコ(・∀・)イイ!!
785エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/15 00:41 ID:QbTOX66W
シャシュ。シャシュだ。覚えておくれ。
シュのほうは無声音で。
786  :02/06/15 00:42 ID:D4qFvONO
>>785
無理言うな。
787_:02/06/15 00:46 ID:aVhRe6vF
ドンドルマってまじ美味いすね、俺も買い占めてきます
788まる2:02/06/15 00:48 ID:FIv4V0NG
789 :02/06/15 01:09 ID:Nzhk2AXz
エムレたん ◆.zP7W5c
てトルコ人?
790エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/15 01:13 ID:QbTOX66W
日本人だyp!
791 :02/06/15 01:24 ID:Nzhk2AXz
>>790
あら、そうなんだ。こりゃ失礼ですた。
トルコ語勉強してる(してた)の?
792エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/15 01:39 ID:QbTOX66W
ほんのちょっとだけね。挨拶程度なら今でもわかる。
読みはすぐ覚えられるよ。でも普通のアルファベットにない文字があるから。
ほんとはSASじゃないんだよね。ハサンの背中よく見てもらったらわかると思うけど
Sの下にチョロッとついてる。これはサシスセソという読みじゃなくて
シャシシュシェショになるんだよね。

だからサスじゃなくてシャシなんだけど、シャって発音した後にシは言いにくくて
シュっぽくなる。だからあえてカタカナ書きするならシャシュ。
ほかにもいろいろ。ドイツ語でいうところのウムラウトとか、発音しないg(上に線が入る)とか
イの口でウとか、Cの下に尻尾がついてるやつとか。すぐ覚えられるけど。
793 :02/06/15 06:26 ID:qqp6/+X8
メルハバ
794 :02/06/15 06:32 ID:elvesQka
とるこ
795 :02/06/15 06:37 ID:LYx/gEVK
風呂
796 :02/06/15 07:02 ID:BgY5nxad
海戸田薔薇
797 :02/06/15 09:13 ID:/X1zoK6e
ウミト・カランが選ばれてないみたいなんですがケガですか?
798 :02/06/15 11:08 ID:xCWVDEeF
某大型スーパーでトルコ代表ハケーン
799仙台人:02/06/15 12:09 ID:N2kAJQBQ
俺も見た。
ハサンが俺の前を通っていった。
800 :02/06/15 17:39 ID:aPzRmtFl
その話は興味がある
もうちと詳しく教えれ
801 :02/06/15 17:41 ID:aPzRmtFl
永島 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
802仙台人:02/06/15 18:41 ID:N2kAJQBQ
>>800
仙台市郊外の大型スーパーにいたところ
周りがざわついていたので見てみたらジャージ姿のトルコ代表が10人くらい
ぞろぞろと店に入ってきていろいろとみていた。
滞在先のホテルから比較的近いから遊びに来たと思われ。
803 :02/06/15 18:49 ID:aPzRmtFl
>>802
さんくす
ホテルから近いところで軽い息抜かな?
804髪伸びすぎ:02/06/15 19:17 ID:rsgAq8EE
あの、頭頂部だけ残して後は刈り上げているトルコの選手は何という名前なのですか?
周囲が皆でベッカム刈りにしているので、僕は彼のような髪型にしようかと思っているのですが。
805 :02/06/15 19:33 ID:GuEfDJes
ハカンさえ抑えれば大丈夫と言うトルコvs日本戦予想が結構増えてきた
感じだけど、あまりにも認識不足だよな。トルコチームの攻撃陣は、そん
なに層が薄くねえよ。

>>804
ユミト・ダヴァラ(Umit Davala)だよ。
本当は「U」の上に点が2個付いているけど…
戸田、ベッカムの入っていたモヒカン選手Best5にも載ってるよ!
806 :02/06/15 19:41 ID:MT+lBBke
ハハハ、まぁ見くびっていてくれる分には全然いいよ(ワラ
ガラタとかアウェイで弱いとか言われてたけどこの前のCLじゃ
あんま負けてなかったよね、勝てもしなかったけど、、
807 :02/06/15 19:56 ID:Mn4/xlfi
イルハンかっけーじゃん

でもプレーはハサン・S いいのぉ。
808 :02/06/15 19:57 ID:ybvNmRO9
トルコといえば、キャメルがたしかトルコのタバコだったな
809 :02/06/15 19:57 ID:ybvNmRO9
吉田栄作がドラマの中で愛用してたタバコ、キャメル
810 :02/06/15 19:59 ID:K6QlZtss
トルコには勝てない。
日本もトーナメント行ってホッとしてるとこやられるよ・・・。
811 :02/06/15 23:18 ID:lzpICTIl
解説者、今頃必死になって2chでトルコチームの勉強中かも(藁
やっとハカンとハサン以外の情報が出てくるようになって来たが…
ハカンとハサンそしてエムレたんをファーストネームで呼ぶんなら、
バシュテュルクはファミリーネームじゃなくて「ユルドゥライ」って呼
べよな。ファーストネームで呼ぶほうがしっくり来るし。
812 :02/06/15 23:20 ID:d6UAJjad
トルコには勝て無いだろうな
正直ポルトガルよりは絶対強いな
813 :02/06/15 23:23 ID:m1MQP1rT
バシュはドイツだからファミリーで呼ばれるからね。
代表のときだけユルドゥライじゃ一般のひとは誰かわからん。
トルコじゃ当然ユルドゥライだけど。
814仙台住んでてよかった:02/06/16 00:17 ID:QkWdVX23
ユミト・ダヴァラにサインもらっちゃったからトルコを応援します。
815まる2:02/06/16 00:18 ID:WeW0TPby
イタリア代表とかトルコ代表が宮交バスに乗ってるニュースを見るとなんか面白い、良く乗るバスなんで
816 :02/06/16 00:19 ID:A90Cncrb
トルコって強い時と弱い時と波があるな。

どうもわからん
817  :02/06/16 00:20 ID:i6u1WMl7
>>816
気性が不安定だから、それが戦い振りに反映。
818 :02/06/16 00:20 ID:gGpwPJHv
この板で「トルコには勝てない」とか言われると
逆に期待しちゃうね。
819 :02/06/16 00:22 ID:ANOk7ALL
それはあるねー>強い時と弱い時
やる気ない時ってほんとだめだよな、それに当たったらやだな〜
820エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 00:23 ID:o56LAk21
サインいいな〜・・・漏れもエムレたんとかハサンとかバシュとかハカンとか
ファティとかリュシュトゥとかエルギュンとかオカンとかアリフとか欲しい・・・
821 :02/06/16 00:27 ID:KQ/TEX7w
たった今気付いたのだが、モヒカンBEST5は全員決勝トーナメントまで生き残ったのか。
モヒカンは縁起物だったんだな。
822仙台住んでてよかった :02/06/16 00:28 ID:QkWdVX23
近くの眼科にバス(ヒュンダイの)が止まって
トルコ選手っぽい集団が入っていったのも見たよ。
雨がひどくて顔は見えなかった…。
823 :02/06/16 00:29 ID:ulJ+TXCc
>>820
エムレたん、贅沢言い過ぎだよ(w
824kg:02/06/16 00:30 ID:zpw/5tVl
俺この試合のチケットもってんだけどこの試合だけは
日本応援しちゃうよ。許してくれ
でもトルコに負けるなら本望だ
825 :02/06/16 00:30 ID:5HF9dIuD
>804
かりこんでるというか剃ってるよね
あれこそモヒカンという
826 :02/06/16 00:31 ID:qftcrZ4O
>814、822
うらやましい〜!!!俺も見てェ
鈍行でいっちゃおうかな、、もうないよね日本で見れるなんて
トルコのおっかけっているかな?
827仙台住んでてよかった :02/06/16 00:33 ID:QkWdVX23
実はトルコのことよくわからないのですが
誰かわかりやすく教えてくれませんか?
ユミトはモヒカンだから知ってたけど。
828エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 00:34 ID:o56LAk21
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

うらやますぃうらやますぃうらやますぃうらやますぃうらやますぃ
うらやますぃうらやますぃうらやますぃうらやますぃうらやますぃ
うらやますぃうらめすぃうらやますぃうらやますぃうらやますぃぃ
うらやますぃうらやますぃうらやますぃうらやますぃうらやますぃ
829 :02/06/16 00:35 ID:0t5r6vWg
バスチュルク
830 :02/06/16 00:59 ID:UKvteRfB
>827
頑張って過去レスさかのぼれ〜めぼしいのはだいたい書いていて
あるし。折れの一押しはバシュ
エムレアシクのほうが1号でいいの?
831エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:01 ID:o56LAk21
漏れの感覚ではアシュクは2号。アシュクのほうが年上だけど(w
832仙台住んでてよかった :02/06/16 01:11 ID:QkWdVX23
さらっと読んだよ。結構トルコ強そうだね。
でもこのスレ一押しの選手は出ないようで…。

トルコは会場の雰囲気に飲まれなきゃいいけど。
833エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:15 ID:o56LAk21
ハサンとかでかいハカンとかバシュテュルクとかはもちろん要チェックだけど
渋いとこでは右ストッパーのファティ。こいつは凄い。
身長は180だけど身体能力が鬼。速くて高くて強い。
そしてDFとは思えないぐらいボールテクニックがある。要注目。
834 :02/06/16 01:19 ID:sj4JpXev
二人のエムレがいないトルコはどんな感じですか?

戸田がいない日本くらい痛いっすか?
835エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:20 ID:o56LAk21
DFのエムレアシュクは正直痛くないっす。
中盤のエムレたんがいないのは、戸田+稲本が明神&福西に代わるぐらい
痛いっす。
836亀レスだが:02/06/16 01:22 ID:I1Y6IspM
>>748
サッカーとは関係ないんだが
>人口:1億5250万人
これが気になった。どっから出てきた数字だろうか?
837 仙台住んでてよかった :02/06/16 01:23 ID:QkWdVX23
>>830、エムレたん
情報ありがとう。
情報あるのとないのとじゃ試合の面白さが全然違うもんね。

バイト先にトルコ選手が来ることを願って今日は寝ます。
838 :02/06/16 01:24 ID:d7EWI/Hq
で、オカンはでるの?
839エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:25 ID:o56LAk21
オカンは出場どころじゃないみたい。重症らしい。
なんで帰国しないんだろう。そんなにムードメイカーなのか(w
840予想布陣ってこんな感じ?:02/06/16 01:28 ID:Hl5CciZc
           ハカンS
     ハサン
         バシュトゥルク
ハカンU            ウミトD
    エルギュン トゥガイ

  ビュレント ウミトO ファティ

         オメル
841 :02/06/16 01:29 ID:Hl5CciZc
あとエムレたん ◆.zP7W5c教えて。
トルコ読みでウミトはユミト?
オザトはエザト?
842まる2:02/06/16 01:30 ID:WeW0TPby
つーか外人の名前をカタカナ表記するのがそもそもの間違い
843エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:31 ID:o56LAk21
アルパイが出れたら左ストッパーはアルパイでしょ。
中央はウミトOが守備やヴぁいのでビュレントかも。
GKはどうだろう?リュシュトゥ出て欲しいけど・・・。
エルギュンのとこはタイフルかもしれない。

>>837
またきてね。
844  :02/06/16 01:31 ID:i6u1WMl7
タクティカルで見てると中盤のバランスが悪くて、バシュトゥルク
→ハサン・シャシュのホットライン頼みのチームのように見えたん
だけど、監督の手腕に問題があるの?
それとも、ブラジルと一緒で、テクニックの高い国には、戦術は
育たないということ???
845 :02/06/16 01:34 ID:o56LAk21
Uの点々ついてるのはウの口でイ。ュってかんじ。
Oの点々ついてるのはオの口でエ。

どっちも中間みたいな母音なんだよね。ドイツ語と同じだよ。
だから・・・ウミト、ではないんだけどユミトでもないし
オザトでなければエザトでもない。
846エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:35 ID:o56LAk21
またHN忘れた(w


>監督の手腕に問題があるの?

そ う で す 。
847 :02/06/16 01:37 ID:j44Sl+K1
穴はギュネシュだということで、、、
未だにバシュをフル出場させないのが気になる、なんで?
848 :02/06/16 01:39 ID:sj4JpXev
勝敗に関係なく、ものすごく面白い試合になりそうな気がします。

あのプレスに日本代表が押されまくるか、それともトルコに
刺激されてチーム全体が確変するか? (w
849エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:41 ID:o56LAk21
よくイルハンと交替させてるよね。
全試合先制してるから、FWを3人にすることで(ハカン、ハサン、イルハン)
後ろは守備に専念して攻撃は前3人のカウンター、という意図を明確にするため
かと思うんだけど。

実 際 に は 全 然 機 能 し て な い ね
850 :02/06/16 01:42 ID:Hl5CciZc
>>845
なるほどです。
どっちでもいいってことですよね。
アジャラとアヤラの違いみたいなものでしょ?
851844:02/06/16 01:43 ID:i6u1WMl7
>エムレたん

サンクス。
じゃ、監督替えた方がイイね。
個人的には、技術と闘争心が併存している国としてトルコには
期待しているので、アルゼンチンみたいなスタイルのサッカー
になってくれることを希望。ビアンチ招聘しる!
852エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:44 ID:o56LAk21
えっ!アジャラはアジャラだと思ってた。中間音なの?
853850:02/06/16 01:46 ID:Hl5CciZc
>>852
あっ、ごめん。AYARAは地域で発音が違う形か。

・・・んー、つまり「わかればどちらでもいい」ってことで(・∀・)イイ?
854エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/16 01:48 ID:o56LAk21
(・∀・)イイヨ!!

できるだけ再現しようと神経質になればィゥミトって書くのがいいかも(w
855 :02/06/16 02:24 ID:Z/xyLN6X
バシュトゥルク=トルコの森島

が日本国内のマスコミでも定説になりつつありますが、トルコ国内で

森島=日本のバシュトゥルク

というような説明は既に登場しているんでしょうか?
世界的な知名度はバシュトゥルク>森島なんで、まず無いとは思うんですが。

上記のことを調べるために(笑)ネット上で英字紙を探したんですが、
あんまし無いですね。
http://www.turkishdailynews.com/FrTDN/latest/sport.htm
ぐらいかな?
856 :02/06/16 03:22 ID:3gV/qKML
トルコの監督=太陽
857 :02/06/16 03:28 ID:UYwviA3N
とりあえずベスト8おめ
次スウェーデンだし4強入りは固いな

858 :02/06/16 10:11 ID:chBQkHHR
明後日の審判コッリーナらしいですよ。どうなのかな?
859 :02/06/16 10:12 ID:loET6DW+
兄弟であるトルコで私たち決勝で会いよう
作成者: sillkim (02/06/15 午後12時00分)
ヒット数: 71 (推薦: 1)
16強おめでとう

兄弟国トルコなの....

日本を勝って

8強 4強準決勝を越して

決勝で

韓国とともに肩を並べて

素敵な一戦を兄弟どうし競いよう

トルコで私たちの永遠な兄弟

突厥の後です






860名無しさん:02/06/16 10:19 ID:QJyKEl/t
トルコのサッカー情報など
http://users.hoops.ne.jp/sari-lacivert/
861名無しさん:02/06/16 10:37 ID:VGYl+m9U
正しい発音はこんな感じ・・・のはずだよね・・・

キーパー
リュシュテュ・レチベル、オメル・チャトキチ、オメル・エズギュルテキン
ディフェンダー
アルパイ・オザラン、ユミト・オザト、エムレ・アシュク、ビュレント・コルクマズ、
ファティフ・アクイェル、アブドゥッラ・エルジャン
ミッドフィールダー
ユミト・ダヴァラ、タイフル・ハヴッチュ、ハカン・ユンサル、トゥガイ・ケリムオール、
ニハト・カハヴェジ、エルギュン・ペンベ、オカン・ブルク、エムレ・ベロズオール、
ムスタファ・イッゼト
フォワード
ユルドゥライ・バシュテュルク、ハカン・シュキュル、ハサン・シャシュ、
イルハン・マンスズ、アリフ・エルデム
監督 シェノル・ギュネシュ
862 :02/06/16 15:09 ID:Ydtlulvi
トルコ人のみなさん、ゆっくり日本を楽しんでいってね
863 :02/06/16 16:14 ID:iIXslRLG
>>859
韓国が応援・・・、例の法則が発動しちまう(((( ;゚д゚))))ガクガクブルブル
って、日本人的には喜ぶべき事か。
864  :02/06/16 18:53 ID:o3I/jzwa
エムレたんはトルコに住んでたの?
865 :02/06/16 19:11 ID:7ptjHkDz
トルコがもしこれからアジア予選に組み込まれたらワールドカップ常連になるな。
866 :02/06/16 21:12 ID:5HF9dIuD
>865
それは無いでしょ アジア枠いくつになるかわからんけど
867 :02/06/17 00:50 ID:PvUmTv1j
         イルハン
    バシュトゥルク    ニハト
ハカンU             ウミトD
      イゼット トゥガイ
   アルパイ ビュレント ファティ
          オメル

でいいか
868 :02/06/17 00:51 ID:M4c/5mrb
土耳古←これをトルコと読むことに一番ビクーリ
869 :02/06/17 00:59 ID:el6eszYo
>>854
ttp://sportsup.jp/~inasaku/emre.htm
ここってお前と関係あるのか?
870エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/17 03:08 ID:mZqgFGSl
>>864
全然。つーか逝ったこともないんだよね。もちろん逝きたいんだけど。
ここにはときどきトルコ通の人が現れてくれてるみたいだから凄く助かります。

>>869
初めて見たけどワラタ。
871訂正CIM BOM:02/06/17 03:28 ID:OrLIXp23
ところでエムレたんは18日はどこで観戦されます?
漏れは北山のオールスターズカフェで去年のGSアウェー
ユニで肩身狭く応援の予定!
872エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/17 04:05 ID:mZqgFGSl
あーあれチケット取ったんだ?
さすがに日本戦はあっこではちょっと・・・。高いし(w
ところであっこ段々メニューが貧弱になってないすか?

都合が合えばトルコから来てる留学生の寮にお邪魔するかもしれないっす。
明日にならないとちょっと都合がわからないんだけど、コナック逝くかも
しれないし、自宅で連れと見るかもしれない。

ちなみに大阪R8はチケット取れたんで、是非トルコに来て欲しい。
まあ最悪でも日本戦が見れるけど、やっぱりね。
873turkiye bir numara:02/06/17 11:16 ID:FPgths/w
http://www.fanatik.com.tr/world_cup/haber.asp?PID=854&HID=11&haberID=52242
==コッリーナが笛を吹いた試合では無敗==
ピエルルイジ・コッリーナは今まで国際試合では、
トルコのチーム(代表&クラブ)で9試合で笛を吹いた。
この9試合のうち7勝2分。全く黒星がないのである。
今回もコッリーナが審判だ。トルコサッカー史上の大一番の対日本戦で、
彼が笛を吹くということは、ジャッジを心配する必要はない。我々はコッリーナをよく知っている。心からこの幸運を信じてやまない。
開催国である日本のホームアドバンテージで、
日本寄りのジャッジがされるのではないかと心配していたシェノル・ギュネシ監督や選手たちも、コッリーナの名前を聞き、歓喜した。チーム内で楽観的なムードが漂っている。
874turkiye bir numara:02/06/17 11:26 ID:FPgths/w
http://www.fanatik.com.tr/world_cup/haber.asp?PID=854&HID=5&haberID=52244
1【日本は恐怖のトンネルの中】
決勝トーナメントの相手、日本戦まであと1日。
日本チームは心穏やかではない様子だ。
日本の主要新聞各紙はハーカン・シュキュルのケガを「グッドニュース」
として知らせ、「ハーカンが出場すれば空中戦で苦戦するだろう」とした。
日本のメディアは「危険人物はハサン・シャシュ」と報じるが「トルコ代表
に関する情報は少なく、日本にとっては“閉じられた箱”。どうやって戦ったら
いいのか全く知る由もない」と報じた。
875 :02/06/17 11:32 ID:RGcTRDwu
>>873
コッリーナ、EURO2000のオランダ×チェコ戦で、思いっきしホーム寄り
のジャッジしてなかったっけ?
876turkiye bir numara:02/06/17 11:34 ID:FPgths/w
http://www.fanatik.com.tr/world_cup/haber.asp?PID=854&HID=5&haberID=52244
【アモカチがスパイ】
日本代表の監督、フィリップ・トルシエはトルコに関する情報を
元ナイジェリア代表のアモカチから得ていると明らかにした。
ナイジェリア代表監督として7ヵ月間指揮を執ったトルシエは
ベシクタシュも元スター、アモカチと接触し、トルコに関する
詳細な情報を得たと明らかにした。
877 :02/06/17 18:06 ID:6JxGng4W
永島 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
878 :02/06/17 18:15 ID:AGXH085d
シャシュの頭にうっすらカビが…w
879 ◆iceEC0Ko :02/06/17 22:36 ID:veTg+DAo
明日、たぶんスレストになるから
おとなしく次スレのテンプレとか作成しませんか?
エムレたん
880 :02/06/17 22:46 ID:qlwIoIda
第2時大戦の時、日本が劣勢になったと見るやブラジルとかアルゼンチンとか
なんら関係ない国が50ヶ国も敵性資産の没収目当てに日本へ宣戦布告した。
しかしその時も、トルコは中立を守って日本を攻撃しなかった。

アジアの友国、トルコは漢。
881仙台住んでてよかった :02/06/17 23:36 ID:nNbQDSXY
トルコ選手っぽい人にサインもらいました。
882-:02/06/17 23:58 ID:PdT9Lis5
>881
ぽいって...
883エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/18 00:05 ID:pAaVzneM
誰だろうね。見た目とかわかればわかるかも。

>>879
テンプレっつっても別に何があるわけでもないし・・・。
好きな人が立ててくれれば漏れ的にはOK。
884-:02/06/18 00:12 ID:wtzJJsxQ
ところで、トルコリーグはTVでみるにはCLなどでしか
みれないんですか?
885 :02/06/18 00:16 ID:HzOQdlFN
オレ会社でラジオだ、、、鬱
アウェイライクに必死で応援するよ!テレビでトルコ選手にサイン
ねだる人垣ができててうれしかった、そんなに多くはなかったけどね
886エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/18 00:18 ID:pAaVzneM
CLでトルコリーグは見れませんよ(w
なんて意地悪をしてみる。

日本でTV観戦しようと思ったらUEFA CUPかCLしか無いですね。
887884:02/06/18 00:22 ID:wtzJJsxQ
>エムレたん
すいません、ごちゃごちゃになってました。
W杯でみてファンになりました。
今年のUEFA、CLに期待します。
セリエ1枠くらいくれたらなあ。
888エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/18 00:26 ID:pAaVzneM
ふふふふふ。
実は去年のガラタサライベスト8進出によって、次回のCLから
トルコリーグ優勝チーム(つまり今回はガラタ)は自動的に予選免除に
なりますた。本戦一次リーグからの参戦になります。
トルコ2位のフェネルは予選からの参戦です。
889  :02/06/18 00:29 ID:wk301wv0
そうなんですよねぇ>CL
グループB、もう少しだったんだけどなぁ、、
890祝福者:02/06/18 00:29 ID:ipbOa/LN
>>888
888げっとおめ
891884:02/06/18 00:30 ID:wtzJJsxQ
>エムレたん
サンクス!!
非常に楽しみですね。
さて、明日も楽しみですね。
892仙台住んでてよかった :02/06/18 01:27 ID:ed9RPUtE
見た目…。なんかあんまし特徴っていう特徴もないかも。
サインに書いてあるつづりを解明すればすぐわかるのに
肝心のサインをバイト先に忘れてきちゃいました。
トルコ戦の前には解明したいです。
893 :02/06/18 01:30 ID:vlgZ6HMg
トルコ人ってやけに不遜な態度だよな。
日本見下げてるコメント多い。本当に親日国か?
894エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/18 01:31 ID:pAaVzneM
日本人のほうがよっぽど不遜だけどね。

>>892
えーのう・・・
895 :02/06/18 01:32 ID:iqGBFnxR
トルコ国民の人柄は非常に温厚だとあるんだけれどもね。
896 :02/06/18 01:38 ID:pHzKxfK7
さっきニュースでやってたトルコ人は「日本は強いしホームの声援があるから日本が勝つだろう」といってた。
またNTVというチャンネルのサッカー番組ではグラフなどを使って日本のサッカーについて詳しく分析していた.。

ホスト国を侮ってるとはとても思えない。
897仙台住んでてよかった :02/06/18 01:44 ID:ed9RPUtE
一番心配なのはそのサインが実はトルコ人サポーターではないかってことです。
背中にTURKEY(うろ覚え)とかってかいてあるジャージ着てたから勝手に選手と決めつけてました。
898興味:02/06/18 01:47 ID:MjzSyX8f
セネガル代表監督のメツにガジアンテプシュポルからオファーが
来ているようですが・・・。

【で質問】
イスタンブールの3チーム+トラブゾンシュポルに対抗するような
力を付けつつあるようなチームはあるの?
899 :02/06/18 01:49 ID:aSL+/YXK
モリシ祭りスレよりコピペ。とても不遜な態度とは思えない・・・・
--------------------------
376 名前:森島ワッショイ 投稿日:02/06/18 00:41 ID:JscmUXby
本日発売のサカマガ6.29増刊号より、韓国取材記者の話。

この間、トルコ代表のバステュルクとホテルのエレベーターで一緒になったん
だけど、目が合うといきなり「ありがとうございます」と話し掛けてきた。な
んの脈絡もない言葉だったからこっちも「どういたしまして」と答えたんだけ
ど、そしたら、周りにいたコーチたちと「ありがとうございます」「どういた
まして」と繰り返していた。どうやら彼らは日本語を勉強していたらしい。

※引用者注:「どういたまして」は原文ママ。

やべぇ、バストゥルクの奴、日本語覚え出してやがんの。
これであとは「がんばります」さえ覚えたら、もはやモリシそっくりさんを
超えてモリシそのものになってしまうがな(w
900_:02/06/18 01:58 ID:gz9109nX
>>899
アハハハハ面白い。
ダブルモリシたん・・・ハァハァ
901仙台住んでてよかった:02/06/18 02:00 ID:ed9RPUtE
>>899
私も「ドウモアリガトウ」っていわれました。
902899:02/06/18 02:15 ID:aSL+/YXK
基本的に親日的な感じだと思うんですが・・・・

もしかするとプレー中に日本選手を動揺させるつもりだったりして。
FKを蹴る寸前に、壁に紛れたバシュトゥルクが

「どういたまして」

とつぶやいたら、日本選手はビクーリして緊張が途切れるカモ・・・・
903 :02/06/18 07:10 ID:aUYGSJRy
もう読んだ人も多いと思うし目新しいネタでもないが、いい話なので改めて貼っておく。
http://wc2002.sports.yahoo.co.jp/worldcup/country/tur/headlines/20020617-00000036-kyodo-wcp.html
904turkiye bir numara:02/06/18 09:29 ID:FL9NWiCF
>898
いわゆるビッグ3+1以外では、アンテップ(ガズィアンテップ・スポル)とか、アンカラのアンカラ・ギュジュ、同じくアンカラのゲンチレル・ビルリイなんかが、中堅所じゃないかな(かなり微妙だが)。
あとイスタンブルのイスタンブルスポルもたまに強かったりする。
イスタンブルの3強のダービーのほか、トラブゾンとサムスンの試合も黒海ダービーといってけっこう盛り上がる。ガイシュツだったらスマソ
905birahaneci:02/06/18 10:32 ID:TlCrxpFH
>893
まぁ、勝負事に関してはプライドをオープンに出すのが中東人。
そういう美学があるんだよな。勝負前に胸を張らないのは美しくないというかね。

トルコとイングランドが勝ち上がって当たるところを想像してみる。
ちょっと怖い・・・
906エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/18 11:17 ID:f9+YEKn2
いよいよだね。
仙台は雨らしい。日本への涙雨だね。
907エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/18 12:37 ID:f9+YEKn2
ぼちぼち出陣すっかな。
勝利を信じて・・・!
908仙台住んでてよかった :02/06/18 14:20 ID:J53mBreh
もうすぐ試合開始ですね。

昨日もらったサインを解明したところ
イルハン・マンスズ、アブドゥッラー・エルジャンとわかりました。
あと二人分ありますが一人はコーチっぽい人。もう一人は若いけどスタッフかも。
SERHATって書いてありました。
909    :02/06/18 14:21 ID:dx3pbOin
おい


渋谷でケバブ売ってるヤシ、イラン人だったぞ

詐欺でトルコの完敗
910-:02/06/18 14:42 ID:pTSAzRr9
>908
いいなあ。うらやましい。
911 :02/06/18 17:21 ID:8I1Gku8S
勝った、勝った!
912 :02/06/18 17:29 ID:1czrFdks
おめでとう。
11番の選手萌えた。
913 :02/06/18 17:34 ID:n3xEUTEH
さすがユーロベスト8だね
セネガル戦もがんばれ
914 :02/06/18 17:38 ID:tk0Fu/9o
セットプレーの1点を後半も守り抜き。
引きこもりサッカーを見せてくれてどうもありがとう。
915 :02/06/18 17:39 ID:8tgL7ANq
江頭は嬉しいのかなァ
916 :02/06/18 17:41 ID:8tgL7ANq
まぁ引くのが妥当でしょう
917  :02/06/18 17:49 ID:cGN/I8MY
くそ

セネガルに完敗しる
918 :02/06/18 17:51 ID:A7hH3ioF
あー、ニッポン負けた。
でも1位イタリア2位トルコで賭けてるのでちょっと救いがあったりして。。。
ここからは何の気兼ねも無く応援できる。がんばって決勝まで残ってね。

・・・しかし正直こんな試合展開は予想外だったな・・・。
919_:02/06/18 18:27 ID:xivsGvS9
トルコはファンだが、正直日本人としては日本に勝ってほしかった。
しかし、日本が負けてもおかしくない相手でもあるね。
ユーロ2000のプレーオフではアイルランドに互角だったし・・。オランダやドイツにも勝ったことあるし・・。
ここ最近ね。

試合内容は日本にミスが多かったというべきかな。

ところでエムレたんはトルコ人?。でどっちのエムレが好きなの?
オカンがいないの正直寂しいけど・・。
セネガルはどうなんだろう?トルコから見て。南アフリカに親善試合で負けてるのが気になるが・・。
トルコは、全大会のクロアチアみたいな存在になるかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 18:30 ID:o94uBgP+
今日の試合見る限りではセネガル有利かな。
チ−ムを立て直して頑張って。
921   :02/06/18 18:58 ID:A9lnA7pt
絶対セネガルに負けるな。
0−2
922_:02/06/18 19:06 ID:xivsGvS9
セネガルとトルコ。意外と接戦になると見る。
攻めるセネガル。いつのまにか点取るトルコ。

まあ有利なのはセネガルね。
923  :02/06/18 19:58 ID:UTy1BnwL
マン・オブ・ザ・マッチはなんとアルパイだって。
苦労が報われてヨカタネ。
924 :02/06/18 20:04 ID:fesYFVEx
イゼットって、トルコ語話せないの?

次はオカン以外ベストメンバーだよな?
925:::02/06/18 20:05 ID:XK4N9aoU
>>880
最終的には欧米の圧力で苦渋の選択で
日本に戦線布告してる
もちろん攻撃はしてないよ。

試合前の在日トルコ人サポのインタビューで
日本は、どこでも何でも世界で一番だから
たまにはトルコも世界一にさせてっていうコメントが印象に残ってる
どうせ客席ガラガラ、仏、アルゼンチンの予選落ちで糞大会認定だろうから
トルコかセネガル優勝してくれ、がんばって。
926 :02/06/18 20:17 ID:Vfw7+yoo
仕事でテレビ見れなかったんですが
ブーイングはどんな感じだったんでしょうか?
あと、試合の後トルコの選手達におめでとうとか言ってあげたのでしょうか?
927 :02/06/18 20:19 ID:iqGBFnxR
しかし、セネガルとトルコどっちがベスト4になっても
鬱になるなぁ。やっぱ日本人として日本が上がってくれたほうが
一番良かったのに。
928 :02/06/18 21:06 ID:BJizxs7c
さぁ、トルコにとってのワールドカップが今始まったな!
929 :02/06/18 21:12 ID:EcE2TNfL
トルコ(とセネガルあたり)がんばれよ
930バスおた:02/06/18 23:09 ID:0EiGmUoY
これで気兼ねなく応援できるわ。
ハカンは現在の調子だと欧州選手権はヤバくないか?
ハサンが新エースに君臨しつつあるし・・・。
931_:02/06/19 00:02 ID:3zAajL78
>>930

そういえば欧州選手権はイングランドとだね。
それにしても韓国がイタリアに勝つとは・・・。
トルコはその韓国には引き分けだったよね。親善試合。

スペインも韓国に屈するのかな?ありえそうで怖いが・・。
932 :02/06/19 00:10 ID:Z1IoHlnW
今回の試合が終わって、日本のメディアのトルコ代表の評価は
変わったんでしょうか?
933918:02/06/19 00:14 ID:OIb3KE29
イタリア負けた。
もうすべてが信じられん。
せめて、トルコが優勝してくれますように。
934 :02/06/19 00:18 ID:vmi3juIH
日本負けちゃった。
こうなったら、もともとなんとなく好きだし、トルコ応援するから優勝してくれ。
935 :02/06/19 00:58 ID:BhsyIdUA
トルコ国内のサポが…
リップサービスでも「日本の為に優勝するよ」と言ってくれた。
今のもやもやした気持ちを少しは救ってくれたように感じた。
ガンバって!トルコ!
もう、ホームチーム寄りのジャッジはでないと思うから、
本来のガツガツしたサッカーをみせてくれ!
936 :02/06/19 01:36 ID:pboW/+Pn
勝ってよかった〜もう1点くらい取れるかと思っていたんだが
次ぎでまたエムレたん1号がみれると思うと、、、あーよかった!!
しかし唯一の1点がウミトの頭だとわ、、
937エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/19 02:17 ID:ubWYBSUJ
トルコは一つ階段を上がったね。GLの痛すぎる経験で大きくなれた。
今日の試合運びは日本サポーターや第三者からみればつまらないものだったでしょう。
けれどあれこそが「真剣勝負の勝ち方」だと思う。トルコにあれができる日が来るとは。
GLのときのトルコには100%できない代物だったよ。その意味で日本は運がなかった。

トルコ側から見ると一番怖かったのはアレックス。これは間違いない。
選手も明らかにアレックスに対しては対応が慎重だった。あとは個人的には
稲本が怖かった。やられるならこの二人だと思ってた。だから後半のメンバーを
見たときにこれはいけると思った。

トルコは日本をよく研究していた。(アレックス以外は)
特に鈴木への対応。キープしてファールをもらうことしかできないことを
よくわかっていて、鈴木がボールを持ったときだけは全くアタックにいかない。
前を向いても何もできない鈴木はこれで殺せた。
他の選手も一対一の脅威が無いしクロスを上げさせても中で勝てる。
あの面子ならボールを持たれてもやられる気はしなかった。
938エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/19 02:31 ID:ubWYBSUJ
試合終了の笛を聞いたときには表現できない不思議な感覚に襲われた。

トルコの勝利はもちろん嬉しかったが日本の敗退はやはり寂しかった。
自分が日本人であることを強く認識する出来事だった。
感傷的になったし、戸田や市川の涙には胸が締め付けられる思いがした。(実はエスパサポ)

しかし次はいよいよ念願の生トルコ!生エムレたん!(もちベロゾール)
待ちに待った瞬間がついにやってくる。全身全霊でトルコの応援をしたいと思う。
セネガルははっきり言ってメチャ強。かなり厳しい試合になる。
939918:02/06/19 03:03 ID:OIb3KE29
>937
いやまったくだ。
俺、先制してもコスタリカ戦みたいな中途半端をやって、最後はきっと日本が勝つと思ってたんだよなー。
あのコスタリカ戦では「なんじゃこの糞チームは」と思ってかなりがっかりだったんだけど、
それが日本戦で払拭されるとは。マジついてねー!!!
まあ、かくなる上は次も勝って、ブラジルに落とし前つける展開だと最高なんだけど。
疑惑の判定の憂さを晴らしてくれますように!
940 :02/06/19 07:35 ID:RPag8gam
常時agaってるスレじゃ嫌韓、戦犯探しに没頭中らしいが
このスレは落ち着いてていい。
しかしトルコ、タフだったなー。こうなったら、決勝までいってもう一回
旋風おこしてほしいもんだ
941 :02/06/19 12:24 ID:L+LyIAeU
俺はまぁ、トルコが勝っても日本が勝っても嬉しいと思えた。
開始前にシュキュルと中田がハグしてたのが美しかったし。日本は安楽死だったよ。
岡ちゃんは何かトルコがダメダメ言ってたなコラ(w

しかしイ韓戦とは対象的だよな・・・
イタリア人は「コッリーナは良かったのに」ていう考え方したいみたいだね。

http://www.milliyet.com.tr/content/worldcup02/resim/galeri/1096.jpg
942名無しさん :02/06/19 21:00 ID:PxU5m/Ea
トルコがんばれ!!
ジーコを見返せ!!!!
943 :02/06/19 21:16 ID:gSFpG1QK
岡田はなんかの雑誌でも日本が勝つみたいなこと言ってたからな
あんなのが監督やってたんじゃねえ(藁
しかしジーコには閉口するね お話になんない、
審判に助けられたくせに、、、こうなったらリターンマッチで
ケチョンケチョンにしてやってくれ!
944 :02/06/19 21:18 ID:8BqYsTlV
なんかやっぱしトルコには4強行ってほしくなってきた。
出場停止のエムレとベロゾールも戻ってくるみたいだし、
セネガルに勝ってもらいたいよ。
945_:02/06/19 21:24 ID:SET7sSBJ
レ・キップのヤツはいいこと書いてあったねヨカータ!
この調子でしたたかにセネガル戦もやって〜
946 :02/06/20 01:59 ID:YCy+OyGf
「サムライを切った」トルコ紙【W杯】
http://www.sankei.co.jp/news/020619/0619spo138.htm
サバハ紙によると、同国西部イズミルの男性(42)は18日、喜びのあまり自家用車を
燃やした。男性は「次も勝ったら、自分の家を焼く」と話しているという。(共同)

ワラタ
947 :02/06/20 02:08 ID:oo6pMPG5
ぜひとも勝ってもらわないと
948 :02/06/20 02:32 ID:e8hFAwv8
イイゲジェレル(おやすみ)
949 :02/06/20 05:47 ID:4IAf5FGJ
>>941
岡ちゃんはドーハの時も泣いて解説できなかったほど日本を愛しているから許してくれ。
岡ちゃんのトルコ評は「飛びぬけた選手はいないけど、非常にまとまっていて、
フィジカル的にも精神的にもタフなチーム。
プレッシャーをかけるのがうまく、フリーにさせてくれない。」
グループリーグでブラジルの前に立ちはだかるのはトルコだとも言ってた。

>>943
こいつ論外。
950 :02/06/20 08:37 ID:yJ0xBs14
ブラジル対トルコは特に印象深い。トルコは真正面から闘いを挑んだから。
負けたけど、壮絶な討ち死にって表現が合うくらい。勝負の冷酷さを感じた。
日本戦はどうなっちゃったんだろ。ホーム相手に警戒したか。
点がよく入るから、最小得点差で守ろうとして危機に陥るチームが続出してるね。
951 :02/06/20 11:06 ID:ZBtC7/Qd
ハカンとかのコメントどっかにある?
952 :02/06/20 11:30 ID:Gin29+vr
日本を破ったのに、否定的な意見が無いなー
953 :02/06/20 11:36 ID:UbjuNljT
そらー、日本がかってにころんだだけだから。トルコのせいで
負けたとは誰もおもわんでしょ。
954 :02/06/20 11:51 ID:Uzr+SU6G

        .∧_∧
        ( ・⊇・)
         トルコ
    _           _
    /| /      . \ |\
 愛/. /愛     キモイ\ \ 愛
 / |/              \| \
    ̄      キモイ      ̄
.∧_∧  ────────→  ..∧_∧
( ´∀`) ←───────―   < `∀´>
日本       キモイ          韓国



速報+にあった。面白いから張っとくよ。
955  :02/06/20 11:54 ID:m79lRDsa
オレの地元はトルコのどっかの
都市と「友好姉妹都市」とかいうのです。
厨房までは給食だったから時々
トルコ料理が出た。
まずかったけど。
956 :02/06/20 12:01 ID:rbIMOWgE
昨日トルコチーム大阪入りしたなー
ttp://webnews.asahi.co.jp/news_meta/abc/19y6-toruko-s.smi
957通行人:02/06/20 12:02 ID:tTbaZl8E
このスレタイ、上手だねー
ルートコの位置付けを的確に表している。
958 :02/06/20 13:15 ID:IwctezXI
トルコ−イングランドが実現した場合、スタジアムをイングランドの
服を来た日本サポが埋め尽くしそうで鬱です。
トルコは親日国家、イングランドは反日国家。
トルコはともに激戦を戦った同士、イングランドはつまらない試合ば
かりしてワールドカップの面白さを下げている集団。
959ジンボン:02/06/20 13:25 ID:BsTCsfok
大阪いくヤシここにどのくらいいる?
もちトルコ応援のヤシ
点呼 1!
960oooooo:02/06/20 13:27 ID:GIyfRPhC
トルコ人って中世にあれだけヨーロッパを脅かしてきたのだから
将来は強力な国家になる可能性があるな。
大航海時代を促したのは陸路によるアジアとの貿易が、トルコ帝国の存在で
難しかったからだろう。
西洋がのし上れた理由にはトルコの存在が大きく関わっている。
まあ大帝国だったが為に自信過剰気味なところがあって領土が縮小していく
はめになるのだが・・・・
すくなくとも15、16世紀にはヨーロッパ諸国連合とトルコの力関係は
互角だったと言える。

がんばってれトルコ!!
優勝してかつての栄光を取り戻すんだ。
961 :02/06/20 13:46 ID:G1xEp6j7
>>960
マジレスすると、15−16世紀だと完全にトルコ>欧州。

しかしその強さはイスラム世界を代表していたからという点は否めず、
小アジアに引き篭もり、西欧化を受け入れての近代化と引き換えにイスラム世界と距離をおいた昨今において、
かつてのような栄光を取り戻すのはほぼ不可能な話かと。
無論、超大国になる可能性が消えた代わりに、中規模の先進国への道が開けた訳だが。

サカーでもヨーロッパ中堅国の上位グループあたりが限界かと。
それでも日本よりはずっと強かったりする訳だが。

つーか頑張れトルコ。今回大会に限っては優勝も夢じゃないぞ。
セネガルなら十分勝ち負けだし、予選を見る限りではブラジルにも勝ち目は十分だぞ!!
962_:02/06/20 14:08 ID:MlgfyO20
>>960
そんなこといったらモンゴルは・・・
963 :02/06/20 14:17 ID:Gin29+vr
964エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/20 15:38 ID:eaAbUjg5
日本戦見たかんじでは、ハカンはもう限界かもしれない。次出れないんじゃないかな。
あきらかに足の付け根の痛みを押して走っていた。モリシを引き倒したとこなんて
大ブーイングだったろうけど、漏れは激しく感動したよ。もうほとんど動けなかったのに。

>>955
イスタンブールと姉妹都市の下関?海峡に橋がかかってる都市ということで。

>>957
ありがと〜。

>>959
2!
965_:02/06/20 15:43 ID:MlgfyO20
>>963
コッリーナのレフェリングは良かったね
鱸のシミュレーションでPKとかもらってたら
鬱になってたよ。
966エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/20 15:53 ID:eaAbUjg5
コッリーナはホームにPKを与えることが多いからちょっと怖かったけど
杞憂に終わってよかった。

トルコがコッリーナと相性いいのは、コッリーナが簡単にファールをとらない、
退場を出さない主審だからでしょう。主審に媚びるような倒れ方に厳しくて
そのまま流すからね。当たりが生命線のトルコと相性いいのは偶然とも思えない。
967 :02/06/20 16:10 ID:Gin29+vr
そろそろ次ぎスレ?
968エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/20 16:13 ID:eaAbUjg5
スレタイどうしよう?
969 :02/06/20 16:18 ID:EKWJDylZ
事実関係に誤認があるようなので注意。イングランドっていうか
この場合英国は反日国ではありません。この前の戦争で日本に
反感持ってる人達は確かにいますし、また、あそこの大衆紙
が最悪な記事よく載せますけど、しいていえば人種的反感。
国家としては、大雑把にいうと大陸欧州との対抗上米英日で
タッグ組むのが得策と判断してると思います。
970_:02/06/20 19:50 ID:QJtCUqxC
トルコはアウェーの雰囲気でも意外と力を発揮する。
逆にホームの雰囲気だと力でないから・・イングランドの雰囲気にしてくれるのはいいかもね。
その前にセネガル、セネガル。マジで大変な試合になる。セネガルのほうが有利だと思うが、
経験の点ではトルコのほうがある。
カウンター2発でしとめてくれ!!ハカン・シュクルそろそろ爆発してくれると見るが・・。
PKまでもつれれば炎の守護神リュシュトゥがいる。

トルコがセネガルに有利な点を上げれば、欧州CLの経験者が多いこと、後、UEFA杯優勝経験者も多いこと。
だから戦い方は知っているはず・・。身体能力ではセネガルだが試合運びではトルコ。
セネガルは、ブラジルだってイングランドだってドイツだって破れるチーム。現にフランスに勝っている。
無論トルコだってガチンコでオランダとドイツに勝ったチーム。

正直スウェーデンvsトルコの新ライバル対決を期待していたが・・。
971970:02/06/20 19:58 ID:QJtCUqxC
>>970

>逆にホームの雰囲気だと力でないから・・イングランドの雰囲気にしてくれるのはいいかもね。

訂正します。間違えてた。最近はホームのほうが負けること多いからにします。実はクラブチームでは、ホームだと異常に強かった時もあるよね。
ファンのマナーはあまりほめられたものではないけど、迫力はすごい。レアルを逆転で破ったのは鳥肌物だった。
972エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/20 19:59 ID:eaAbUjg5
欧州★トルコ総合スレiki★亜細亜

前スレ
http://oyster02.he.net/~ch2corn/test/read.cgi/football/1022043905/

こんなかんじでだれか立てて。おながい。
で、2以下に

トルコサッカー協会公式HP
http://www.tff.org.tr/

ガラタサライ公式HP
http://www.galatasaray.org.tr/

フェネルバフチェ公式HP
http://www.fenerbahce.org/

ベシクタシュ公式HP
http://www.bjk.com/turk/

これらを。漏れ立てられないみたいなんで。
973970:02/06/20 19:59 ID:QJtCUqxC
クラブチーム=ガラタサライということで・・。
974 :02/06/20 20:28 ID:WOdpF103
>>972
トルコ語アルファベットが可能なら「iki bölümü」がいいかも。
トラブゾンスポルも入れていいっすか。
http://www.trabzonspor.org.tr/
975 :02/06/20 21:36 ID:qXQWaObf
次スレ立てましたよ!移動お願いしま〜す。

欧州★トルコ総合スレ iki★亜細亜
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024576307/
976エムレたん ◆.zP7W5c. :02/06/20 22:50 ID:eaAbUjg5
>>975

おつ〜、ありがとう。

>>974
öとかüなんかはスレタイで使って大丈夫かな?
977 :02/06/20 23:21 ID:c5Mbc3/7
次スレおめ!

>949
代表厨はあっちへ逝けっつーの、、、
978 :02/06/21 11:01 ID:igrhxrJ7
979 :02/06/21 11:05 ID:igrhxrJ7
トルコ×セネガルのチケットが欲しい人は今日中に米ドルを持って
大阪梅田のリッツカールトンホテルへ。
カテゴリー別に150j、220j、330j。
980 :02/06/21 21:58 ID:/f7wFVc8
a
981:02/06/22 20:29 ID:YGuBQanY
あげ
982 :02/06/22 20:55 ID:XR3nztqD
おい、誰も今の試合を見てねえのかよ。メチャ面白いじゃないか。
セネガルはつええな。
983 :02/06/22 20:59 ID:zzHOGnVK
俺はみてるぞ
おもしろい。ハカンのヘタレっぷりに笑った。
やっぱセネガルはつえええわ
984 :02/06/22 21:00 ID:x8NqRE72
ハカンシュキュルのせいでトルコ負けそう
足引っ張りすぎ
985 :02/06/22 21:09 ID:sHgL897i
ハカンシュキュルがまともならトルコ強いね
986 :02/06/22 21:10 ID:MDjcDKiF
トルコのFWが日本のFWに見えてきた…
987 :02/06/22 21:11 ID:wGoAiOsV
パルマのハカンそのままだな
988 :02/06/22 21:11 ID:3lzbPqGG
ああ、これが本当のW杯なんだ。
989 :02/06/22 21:14 ID:3lzbPqGG
すげえ、セネガルのフィジカル!
990 :02/06/22 21:14 ID:wGoAiOsV
すげー
ワールドカップだ〜(しみじみ
991 :02/06/22 21:15 ID:Fz/HQq5w
なんかすごくない!?

オラわくわくしてきたぞ!!!
992 :02/06/22 21:17 ID:wGoAiOsV
日本の目指すべき姿かな。トルコ

993 :02/06/22 21:17 ID:sHgL897i
なんか規制がはじまってるな
994 :02/06/22 21:18 ID:GfVG+DV9
ハカン・シキュールはセネガル人なんですか?
995 :02/06/22 21:18 ID:HMdFe9ho
トルコサカー面白いね
996 :02/06/22 21:18 ID:GhXUm+EJ
ハカンあんなんだから、去年のパルマも。。。
997 :02/06/22 21:18 ID:kuaeFmjD
おもろい
998 :02/06/22 21:18 ID:Xu0AUmv6
日本がワーワーサッカーならトルコはイケイケサッカーだな
999 :02/06/22 21:20 ID:wGoAiOsV
セネガルらしいシュートブロックだなー
1000 :02/06/22 21:20 ID:wGoAiOsV
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。