ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
ブラジル代表を応援しよう。


ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1003039650/
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1016112194/-100
2ブラジル代表背番号:02/05/22 13:28 ID:tplB09Ke
1 マルコス
2 カフー
3 ルーシオ
4 ホッキ・ジュニオール
5 エヂミウソン
6 ロベルト・カルロス
7 エメルソン
8 ジウベルト・シウヴァ
9 ロナウド
10 リヴァウド
11 ロナウヂーニョ
12 ヂーダ
13 ベレッチ
14 アンデルソン・ポウガ
15 クレベルソン
16 ジュニオール
17 デニウソン
18 ヴァンペッタ
19 ジュニーニョ・パウリスタ
20 エヂウソン
21 ルイゾン
22 ホジェーリオ・セニ
23、カカー
3日程:02/05/22 13:32 ID:tplB09Ke
6月3日  18:00 トルコ戦 
6月8日  20:30 中国戦
6月13日 15:30 コスタリカ戦
4 :02/05/22 13:32 ID:3GnpvphP
ロマーリオのいない偽セレソン
5 :02/05/22 13:33 ID:tplB09Ke
ホナウドがいるだけで十分
6 :02/05/22 13:34 ID:3GnpvphP

他にも

エウベル、アモローゾ、ジャルデウ、ゼ・ロベルト、セルジーニョ、マウロ・シルバ

といった本物のセレソンが抜けている偽セレソンです。



セレソソプラシレーラってとこですね。
7 :02/05/22 13:35 ID:3GnpvphP

監督のフェリペは自分のエゴ丸出しで選手を決めました。
非常に執念深い男で気持ち悪い。
サッカー界の敵です。
見つけたら卵をぶつけてください。
8 :02/05/22 13:36 ID:tplB09Ke
いきなり煽られてる
9 :02/05/22 13:36 ID:3GnpvphP

今回のブラジルはベスト8で終わりです。
本来なら予選落ちしてほしかったのですが、クジ運が良すぎました。
残念です。
10 :02/05/22 13:37 ID:sO5/QYh4
まだ見ぬカカーとロナウジーニョに期待する。
ロナウドは痩せればかなりやれそう。
11 :02/05/22 13:37 ID:tplB09Ke
今回はベスト4行けば万歳。
照準は2006年。
12 :02/05/22 13:37 ID:3GnpvphP

歴史に名を残すような最弱の代表になりました。
この大会は暗黙の了解でブラジル国民の脳裏から抹殺されるでしょう。
13 :02/05/22 13:40 ID:3GnpvphP

フェリペはワールドカップを侮辱した世界の敵。
見つけ次第卵をぶつけるよろし。
14 :02/05/22 13:40 ID:3GnpvphP

ブラジルの試合を観戦する貴方。
会場での「ロマーリオコール」を忘れてはいけませんよ。
これをしなければ見に行く必要がありません。
15 :02/05/22 13:43 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
16 :02/05/22 13:44 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
17 :02/05/22 13:46 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
18 :02/05/22 13:47 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
19 :02/05/22 13:49 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
20 :02/05/22 13:49 ID:sO5/QYh4
強制IDって素晴らしい世界だなぁ。
21 :02/05/22 13:49 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ドゥンガ!

ロマーリオ!
22 :02/05/22 13:50 ID:LzIacHHe
自作自演バレバレ(藁

ジウベルト・シウバは本当にマウロ・シルバより上なのか楽しみだなあ。
俺は絶対にありえないと思うが。
23_:02/05/22 13:51 ID:9a+rcdMo
坊や(3GnpvphP)気が済んだ?
24 :02/05/22 13:52 ID:3GnpvphP
こういうのは自作自演っていわないだろ?
なにが自作自演なの?

自作自演ってのは


1.名無しさん
ロマーリオを呼べ!

2.名無しさん
>>1 同意!

みたいなやつのことだろ?
自作自演の言葉の意味がわからんのか?
25 :02/05/22 13:53 ID:3GnpvphP
>>24
禿同!!
26 :02/05/22 13:54 ID:3GnpvphP
>>24
まったくだな
27 :02/05/22 13:54 ID:3GnpvphP
こんなんでよろしか?
28 :02/05/22 13:54 ID:tplB09Ke
ロマーリオヲタはキチガイしかいないのか・・・。
29 :02/05/22 13:55 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
30 :02/05/22 13:55 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
31 :02/05/22 13:56 ID:3GnpvphP

ロマーリオ!

ロマーリオ!

ロマーリオ!
32(・∀・):02/05/22 17:47 ID:u9JtCJOp
もうロマーリオなんかお呼びじゃねえってw
入るか入らないかって時なら熱望もしたが、もう決まったんだから
(・∀・)スッコンデロ
33_:02/05/22 19:48 ID:8ZozBLuL
おい!不思議な事がある!何でACミラン相手にハットトリック決めた
ドルトムントのFWアモローゾがブラジル代表に呼ばれていないんだ?
34 :02/05/22 19:50 ID:d6lzIE2P
俊輔の代わりにロナウジーニョ応援。
35:02/05/22 19:54 ID:ffKdUOUA
アモロ-ゾが日本人だったらな〜。
36 :02/05/22 19:57 ID:tplB09Ke
ヴェルディが干さなければ、今の能力は無いにしろ、今ごろ帰化して日本のエースだよ。
37 :02/05/22 21:02 ID:JkBooWvj
もともと人が少ないのに、
新スレが立っても、貴重な情報源だった人たち追い出したばかりで、
まともなカキコがないから、
ただひたすら続くのは、屑レスばかり・・・

むなしくないのか? オマエら >↑の連中よ
38(・∀・):02/05/22 21:15 ID:u9JtCJOp
(・∀・)
39_:02/05/22 23:36 ID:fz1hwMTB
正直ネット始めるまでブラジルがこんなに人気ないとは知らんかった
40 :02/05/23 11:19 ID:YwW/3NW7
「期待無し、人気無し、実力無し」の三拍子揃ってるのが、とても魅力的なんですが
正直アルゼンチンの方が、ある意味完璧すぎて面白みがない。
腐りかけくらいのが応援しがいもあるので、ブラジル代表に心からがんばってホスィ
天敵のオランダがいないのが残念だけど・・・
41 :02/05/23 11:31 ID:QOWDJa3u
ブラジルのF氏は、ブラジル人たちと一緒に
今ごろ盛り上がってきているのかな・・・
漏れもブラジルでブラジル応援してエ・・・
違うんだろうな、ノリが、日本とは。
42 :02/05/23 21:53 ID:YjEW0/ao

腐りかけでは無い。

もう腐ってるんで、賞味できない。
43_:02/05/24 06:57 ID:owqdXPw3
A・ポウガとルシオが上がってホッキの1バック
これ最強
44 :02/05/24 13:11 ID:YLdDa/2n
今回の代表はブラジル国民に応援されてません
45 :02/05/24 13:18 ID:Da4qe4rB
>>44
を読んでひょっとしてブラジルの優勝もありかと思い始めた
46 :02/05/24 14:52 ID:EmO1jAZs
今回はブラジルの優勝でしょう。
確かに連携は最悪だし、リバウドもロナウドも本調子ではないし、
監督も微妙だ。
だがロナウヂーニョがいるというその一点のみで、連中は勝ち上がるよ
うな気がする。
今の奴のプレーを見れることは物凄く幸福なことだと思う。
パリ市民は気付いている筈だ。「奴こそ真の天才」だと。
このダサイ長髪は凄いよ。
かつてのリケルメがそうだった。短い期間ではあるが、彼は重力を屈服
させた。
今マラドーナを最も唸らせることができるのは、ロナウジーニョだと
思う。
47 :02/05/24 15:53 ID:3qbZr4jl
あの金髪のブンデスリーガのFWてマルセリーノ?
48 :02/05/24 20:50 ID:3993C5VP
ロナウジーニョは今調子も良さそうだし(・∀・)イイ!! と思うが、
チーム内で今一信用されてないのがイタイ
49南米通:02/05/24 21:25 ID:MnkUl1bD

所詮ロナウヂーニョは、アギナガ以下だから期待薄。
50 :02/05/24 23:55 ID:1OIgw06y
保全
51 :02/05/24 23:58 ID:6jq4EcyJ
今回は90年以来の醜態を晒し2度と3バックなんてしないぞ!
ってブラジル人の記憶にインプットされる。
だが歴史は繰り返すわけで…。
52 :02/05/25 04:04 ID:2+iPWo/W
カカってどんな選手?
53 :02/05/25 04:05 ID:o55DIFBc
>>52
仙台市民発見!
54_:02/05/25 04:07 ID:/kXZ9j5a
>>52
サンパウロ所属183cm73kg1982生
ジーコの後継者とか言われてる
55 :02/05/25 04:18 ID:2+iPWo/W
>>54
教えてくれて有難う。
56 :02/05/25 04:27 ID:+UJi4pZm
リバウドは自分で10番を要求したの?
それともフェリポンに「おめー、つけろ」と言われたんだろうか?
57:02/05/25 06:59 ID:z7TJW7k+
ルイゾンしぬの?
58 :02/05/25 07:08 ID:agwvPCFl
ボランチのレギュラー誰と誰?
59 :02/05/25 07:15 ID:5WlV7/it
>>58
エメルソンとヴァンペッタかな
60 :02/05/25 08:10 ID:7mZD8tzo
≪ブラジル エジウソン怒り爆発≫
元柏のFWエジウソンが事前キャンプ地マレーシアの
クアラルンプールで怒りを爆発。「蒸し暑いし、ピッチは最悪。
すべてがクソみたいな環境だ」とアイルランドのロイ・キーン
同様“不満分子”となってしまった。批判はとめどなく続き
「ピッチがでこぼこでひざを痛めている選手がいる」
「協会は金のためにこんなところにやってきた」と言いたい放題。
ただし、ブラジルなど南米各紙も今回のキャンプ地選定
には批判的で「場所を分析するのを忘れていた」とマレーシア
との親善試合(25日)で100万ドル(約1億2500万円)を
手にする協会側をチクリと皮肉っていた。
61 :02/05/25 08:28 ID:5CDKbAuB
結局ロナウドとリバウドの復活次第
62:02/05/25 08:35 ID:HGhPewNO
復活失敗 → GL敗退
63 :02/05/25 10:56 ID:ZX+Kkr8n
クレーベルソンだよ、スタメン。
>>59
64 :02/05/25 13:20 ID:uFdnNEfq
トルコ戦のスタメン発表。
事前に発表されるってことは、フェリペは自信満々だな。
65大したメンバーでもないのにw:02/05/25 13:28 ID:DxkDLITt
慢心だよ。
66 :02/05/25 14:01 ID:JByksOkq
ったくチクチクうるせーなw
興味無い奴は(・∀・)カエレ!!
67_:02/05/25 14:11 ID:3t0lmEGI
もう韓国に入った?
68 :02/05/25 22:43 ID:/Z5Tpwny
ブラジルはマレーシアと試合中、ハーフタイムで0-0
http://www.livescore.com/

ついでにポルトガル-中国は布ゴメスとパウレタのゴールで
2-0、終了直前。
69 :02/05/25 23:09 ID:/Z5Tpwny
http://www.livescore.net/default.dll/Game?comp=intl&game=36130
ロナウドの先制点。
しかしいくら何でもマレーシア相手に51分でやっと先制点とは
のんびりし過ぎとちゃうか?
70 :02/05/26 01:57 ID:2Bso+C2K
ろなうじーにょが10番なののの?(BY スパサカ映像)
71 :02/05/26 02:59 ID:f+d0jHLk
90、94,98の優勝チームの中では94ブラジルが最強
だったと思う。
72反論してみる:02/05/26 03:01 ID:HAUBxmTG
>>71
98の準決勝までのブラジルのほうが強いかも
73_:02/05/26 03:12 ID:7LDvyb40
94年に激しくブラジル対ルーマニアが見たかった
74 :02/05/26 10:35 ID:kW7/LV5f
98にナイジェリアVSブラジルが見たかった。

勿論、勝つのはスーパーイーグルス。
75 :02/05/26 11:25 ID:8z7p6Oic
>71
そりゃ優勝チームだしな。何と言われようが。←ファルカン説でもある(苦笑)
76 :02/05/26 11:38 ID:UC03n/8i
マレーシアの人はブラジルのフルメンバーがきて幸せだったんじゃないの?
77 :02/05/26 13:18 ID:meP+h+sc
なんかどっかの小学生国際サッカー大会で
日本がブラジルに勝ったってよ。
78_:02/05/26 16:52 ID:z3rBCRXi
イタリアのFW陣がうらやましい
79 :02/05/26 17:20 ID:msqEw74q
(゜д゜)ハァ? 
80  :02/05/26 21:44 ID:xYfGbX2w
FWよりDF、GKの方がうらやましいだろ、どう見たって。
81 :02/05/27 01:21 ID:KLdmsD/k
ロナウド
82 :02/05/27 01:38 ID:ua7POh3E
全員うらやましい。
83age:02/05/27 03:46 ID:diRZCTfe
ヤヴァー
84 :02/05/27 04:06 ID:63Ynneo1
ガイシュツだと思うけど、前回大会の時、優勝国には法則があるとか言われてたよね。
82年のイタリアを中心に左右対称(?)みたいになってるとか・・・。

62年 ブラジル
66年 イングランド
70年 ブラジル
74年 西ドイツ
78年 アルゼンチン
82年 イタリア
86年 アルゼンチン
90年 西ドイツ
94年 ブラジル
98年 フランス
02年 ???

イングランドとフランスのところが苦しいけど、
「一回こっきりの優勝」ってことで目をつぶれば、今回はブラジルが優勝かな。
なんて、妄想してみる(w
85 :02/05/27 04:34 ID:+DB7HHze
全試合0-0、かつ、トーナメントからはすべてPK戦で優勝してみせます。
86 :02/05/27 11:57 ID:MIK/mjjL
ブラジル、SEXキット持参?で珍騒動
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002052705.html
母国ブラジルでは、地元紙のインタビューに応じた協会幹部が「フェリポン
(監督の愛称)は、選手全員にセックスキットを持たせると言っていた」と
発言したことから大騒動に。
 一般に“セックスキット”といえば外国では、大人のおもちゃはじめ、
皮のスーツ、手錠、ストッキング、サスペンダー、目隠しといったプレー道具
まで含められる。
 そのため、この前代未聞の発言は、英国BBCやロイター通信が次々と報道。
イタリアでは「あのロナウドも使う」とセンセーショナルに伝えられ、フェリペ
監督の携帯は、確認を求める電話で鳴りっぱなしの事態となってしまった。

(;´Д`)ハァハァ
87 :02/05/27 14:24 ID:qLlCbhKQ
フェリポン「選手全員にセックスキットを持たせる」
88川 ゚o゚)ノ:02/05/27 15:21 ID:iyABmG1e
つまり、南極2号だろ?
89 :02/05/27 19:52 ID:3azq4BhS
90_:02/05/27 20:13 ID:/8dxJtlZ
リバウドは何%くらい回復出来るのかな
91 :02/05/28 07:35 ID:l9+YkGdl
それでも俺はロナウド・リバウド・ロナウジーニョ・ガウショが好きだから応援するよ。
アメリカ・フランス2大会連続のファイナリストはブラジルだけだ。
92 :02/05/28 07:41 ID:l9+YkGdl
ところでセレソンは坊主orスキンヘッドばっかりだが、ロナウジーニョの髪型にツッコミを入れる奴はいないのだろうか。
93_:02/05/28 08:05 ID:bGkIWDRk
>>92
あいつは丸刈り似合わないよw
94qwe:02/05/28 08:13 ID:UYUZgLhY
>>92
最高じゃんかよ!
95  :02/05/28 08:16 ID:3TMx5aqP
ロナウジーニョってマイケルジャクソンみたいだよね。
96 :02/05/28 09:38 ID:ZZiKwQwd
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020528-14.html

ロナウドがトップ下?なんか必死に思考錯誤してるなw
97 :02/05/28 09:43 ID:pw4aTcmu
しおぶら
98  :02/05/28 11:43 ID:BO6D+fKm
>>96
でも何気にリバウド、ロナウジーニョより
ロナウドの方が玉離れがよかったりする。
99 :02/05/28 12:10 ID:gWRRdNJY
リバウドって不細工かな?
100 :02/05/28 12:12 ID:gWRRdNJY
100
101個人的に:02/05/28 12:12 ID:gWRRdNJY
ロナウジーニョが1番酷いと思う
102_:02/05/28 12:13 ID:aZM+k0VG
>>99
それなりに
103 :02/05/28 12:14 ID:FUiZvWrJ
ブラジルは不細工度かなり高いよな。
104 :02/05/28 12:16 ID:gWRRdNJY
>>102
うーん、そうかー。
>>103
うん。ロナウドも何だかんだいって、あんまり・・・。
ジュニーニョパウリスタとかレオナルドとかはいいけど。
105 :02/05/28 12:16 ID:v8ngpUYm
>>99
そうだよ。
106 :02/05/28 12:16 ID:gWRRdNJY
でも、ブラジルは美人多い。幸せだね。
107 :02/05/28 12:17 ID:gWRRdNJY
どうでもいいけど、トルコ代表がキレてるらしい
108お疲れベイビー:02/05/28 12:21 ID:t+KFD056
>>106
あんた性別どっちだ
>>107
なんで?
109:02/05/28 12:48 ID:YNMLWd/e
たしかにブラ汁は不細工多い。ロナウドもロナウジーニョもコミカルチック。ロマリオは何気に渋い。
ジュニーニョって背番号19って感じじゃないな。
110 :02/05/28 12:51 ID:GjrBecnu
>>96
それね。ロナウドトップ下ってどう思う?
111_:02/05/28 13:03 ID:rvJb/34R
>>110
いいかも
112 :02/05/28 13:18 ID:oHgakadm
本大会でロナウドをトップ下やらせたら、フェリペの死亡率がまた高まるな。
113 :02/05/28 13:24 ID:ZZiKwQwd
元々前3人はポジションを流動的に変えて色々やってくれるだろうと期待してるので
特別な感想はないです、まさか全試合、全時間トップ下というわけでもあるまいし(゚∀゚)
114_:02/05/28 13:50 ID:6aMv7g5O
ロナウドはラストパスもいいからね。でもやっぱしトップでみたい
115 :02/05/28 20:29 ID:i6VYsw9k
http://sports2.2ch.net/wc/
W杯実況板できました。おいでませ。
まだろくなスレはありませんが。
116 :02/05/28 21:02 ID:5GT5Y/W/
   ν
  (゚е゚)
  (  )
 .. ̄ω ̄ ̄
117 :02/05/28 21:47 ID:nle/UtUe
4−4−2に変更した時どうすんのかな
118 :02/05/28 21:51 ID:H33hokFZ
ロベカルが孤児を養ってるって本当?
性格悪いと思ってたけど、意外だね。
119 :02/05/28 22:09 ID:7KfppVM8
ブラ汁興味わかねえな
もしかしたらイタよりつまんねーかも
120 :02/05/28 22:26 ID:IxzuDV5/
>>118
ロベルト・カルロス・ジュニアとかって
名付けていなかったっけ?
121 :02/05/28 22:32 ID:lFRo9T0t
ロベカル、レアルで浮いてるか?
ゴールを祝福しに近づいても突き飛ばされてない?特にモリエンテス
122 :02/05/28 22:34 ID:gyMJUtvU
いちおう、カカーはルックスよしってことになってます。
123 :02/05/28 23:52 ID:fCdXVZNe
>>122
ライー2世(スポニチW杯選手名鑑より)
ってのが縁起悪くてチト不安。
124 :02/05/29 17:45 ID:+6ESwzEu
あげ
125 :02/05/29 23:59 ID:Pc9ra7sC
>>123
ジーコ2世って話もあるみたいだけど、
サンパウロだし、長身で女性人気高ってことも含めれば
やっぱりライーの2世かねえ。

ま、ライーもW杯とは相性悪かったけど、
サンパウロやパリでの活躍を汲んで、期待込みってことで。
126 :02/05/30 11:43 ID:r9iIXf9p
127 :02/05/30 11:52 ID:O9yAJhmm
>>126
やはり誰もが思っている事だったんだなぁ。
128 :02/05/30 13:57 ID:nZZwvmS9
129:02/05/30 14:34 ID:o19oPkMB
>>128
ようわからないけど
見てみたい。
130ポルトガルスレ住人:02/05/30 15:03 ID:j0JepTFg
ここも閑古鳥だね
131 :02/05/30 15:28 ID:6nQfx/Ge
>>128
その前にボール奪えるのか? もちろんイタリアやアルゼンチンのような強豪国相手の話だけど。
中国やコスタリカ相手に成功しても、歴史を変えるほどの衝撃は無いと思われ。
132 :02/05/30 15:39 ID:+4lbvBLv
なんか自虐的になってきたなぁ、流れが。
個人的には準々決勝でフランスorアルゼンチンを撃破する予定なのだが。。
133ro9:02/05/30 15:46 ID:8A2EnHSd
競合相手には通用しそうにないなぁ
でも、期待はしてる。
134  :02/05/30 16:14 ID:eGnI3jwU
あれ、全員センターライン越えてたらオフサイドにならないんじゃなかった?
違うっけ。なんにしろ奇策は好きだ、がんがんがんがれ
135 :02/05/30 16:16 ID:KFBMTCpu
>134
つか自陣ではオフサイドないね。
136 :02/05/30 16:23 ID:gpaPxV7r

今頃ブリッツかよ…。

つかサンスポ、向こうの記事丸写しだな…。
素人だけになったこのスレには相応しいけどね。
137 :02/05/30 17:09 ID:3Qdkl5il
まさか2chに玄人がいるなんて思ってるププッ
138 :02/05/30 17:11 ID:BqC74yZQ
ブリッツ作戦起動!!!!
139 :02/05/30 17:16 ID:BqC74yZQ
俺は2chのS級ライセンス
140 :02/05/30 18:18 ID:6ML3DOAT
俺たちゃ裸がユニフォーム。
141  :02/05/30 18:54 ID:Uob/gcy/
>>126
ブサイクがイタリアみたいなんを倒すからいーんじゃないの。
てか、自分がマルディーニほどの顔持ってない男はブラジル応援しなよ。
142_:02/05/30 20:27 ID:JS2SrMrp
ところでリバウドを陥れようとしている敵って誰なの?
143 :02/05/30 20:36 ID:BqC74yZQ
>142

デニウソンがトリプルRの一角に食い込みたいらしいが・・・
144 :02/05/30 20:45 ID:lZSw/y7U
トルコキャンプにスパイ派遣。
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/wc/news/index.cfm?news_id=394340
145_:02/05/30 20:56 ID:1pAE3DKY
       ロナウド
リヴァウド ロナウジーニョ デニウソン

前はこれでいけ。

  
146 :02/05/31 00:35 ID:M/AxqAzC
147 :02/05/31 01:09 ID:rdC0HwG3
「ここだ、ここであげるんだ!」で、
有名なあの作戦を本気でやる国はここですか?
148 :02/05/31 01:23 ID:cLLpbpdQ
>147

イーグルショットは誰がうちますか?
149_:02/05/31 01:32 ID:UAZ+FyrT
>147
小田君は誰ですか?
150 :02/05/31 01:40 ID:AeL5zpKh
ロナウドはガチャピン
151 :02/05/31 01:49 ID:rdC0HwG3
>>148 ロベカルがたまに打つよ。
>>149 多分、ルイゾンかロナウジーニョ。
これ、スポーツ新聞に載ってたネタ。このネタだけは
信じるよ。
152 :02/05/31 02:24 ID:BmIFNbBQ
>>128
フェリポンよ・・・。
こんな調子じゃセレソンも外国人監督待望論だなぁ。
153名無しさん:02/05/31 04:30 ID:PlBDoUOb
よく分からんが新しい事にトライするのは良い事だなもす
154 :02/05/31 16:31 ID:N7+Pz5Fz
鹿島にエウレルが入ったけど、あのエウレル?
155_:02/06/01 02:23 ID:hYa5w5gm
>>154

http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/020531144939.html

風の子エウレル本物だね。50m6秒で走るとか言ってたような気がしたが。
ヴェルディ在籍時の年棒は一億円だったはず。
この年のヴェルディはエウレルの活躍のおかげで首位争いしていたはず。
他にも元ブラジル代表モアシール、エンリケって言う選手がいたけど、今何やっている
んだろうね。


156 :02/06/01 02:28 ID:6H2keN+v
ジーココネクションすげーな、おい。
またセレソンクラスかよ。
157  :02/06/01 02:36 ID:kabhTbhP
あ、バスコのエウレルと同一人物だったんだ。
158 :02/06/01 02:45 ID:WjhUxhyX
平瀬とエウレルの2トップは世界一の光速だね。
2人ともオーウェンより速い。
159 :02/06/01 02:48 ID:2RvX/uPN
エウレルて移籍金かからなかったの?
ある程度の移籍金かかるとJのチームじゃキツイと思うんだが。
160 :02/06/01 03:12 ID:WjhUxhyX
契約満了なら移籍金は0
161 :02/06/01 03:15 ID:6H2keN+v
年金もらって半年で買えるに100ジーコ
162 :02/06/01 11:34 ID:Rp2xQ/WE
>>131

素人だな。
あんたの言うコスタリカ相手でも、ボール奪えなくて苦戦したのを知らんのかねw
163 :02/06/01 13:06 ID:TfQUjauf
ジュニーニョパウリスタってアトレチコにいた人?
164 :02/06/01 13:07 ID:NmSv5uIC
>>163
そりゃそうだ。
165 :02/06/02 03:19 ID:OzzStkOs
俺、リアルブラジル人ハーフだけど何か質問ある?
166  :02/06/02 03:20 ID:6cB6JyZG
>>165
ブラジル人ハーフって何?
ブラジル国籍の人×日本国籍の人、ってことか?
167_:02/06/02 03:26 ID:37YWxwX0
>>160
ブラジルっていつからEUに入ったの?
168かわいそう:02/06/02 03:45 ID:+dIiL3rL
ブラジル代表、選挙運動に悩まされる

ブラジル代表チームの選手たちが蔚山(ウルサン)地域の地方選挙運動への苦情を訴え
ている。朝早くから始まる選挙遊説のために、ゆっくりと眠れないことが多いからだ。
それというのも、選手団が宿泊している現代(ヒョンデ)ホテルは、蔚山地域で選挙運
動を行う際に最も適した場所。ホテルと道路を挟んで、現代重工業の正門が位置してお
り、約50メートル先には現代百貨店がある。この2つの企業は従業員だけでも3万人
を超えるため、“1票”を呼びかけるのにこれほど良い場所はない。�

このため広域団体長、基礎団体長、市議員の候補ら20人余りは、し烈な場所獲得争い
を展開しており、出勤時間に合わせて朝6時からロゴソングと遊説で騒がしい。だが、
この事情を知らない選手
169かわいそう:02/06/02 03:46 ID:+dIiL3rL
切れた…続き

この事情を知らない選手たちには朝の眠りを覚ます単なる“騒音公害”としか聞こえな
いのは、当然だ。�

5月30日から、午前中の練習を省略して遅くまで睡眠を取るなどの対策を取っていた
選手団は、結局我慢できず、ホテル側に強く抗議するという騒動が起こった。�

蔚山市から無料で特級ホテルでの宿泊を提供されるという“特恵”を受けているが、選
手たちの間には「見掛け倒し」との不満が上がっているという。ブラジルの「TVGL
OBO」放送会社は、選手らが劣悪な環境下でコンディション調整に支障をきたしてい
るとし、韓国に対し批判的に報道したことが伝えられた。ホテル側も、法で許容された
選挙運動に対し自制を求める立場にないため、困惑している。�
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/06/01/20020601000005.html
170_:02/06/02 04:13 ID:37YWxwX0
さすがチョンだな。やってくれる
171 :02/06/02 04:17 ID:46n0z6Kf
リヴァウドって代表監督に嫌われてるんですか?
172 :02/06/02 05:54 ID:SgPnDzpX
ブラジル優勝はないな
173_:02/06/02 06:02 ID:37YWxwX0
>>171
みんなに嫌われてる
174 :02/06/02 12:02 ID:PPqdTd6j
せめてリバウドがサンパウロ出身だったらこんなに嫌われなかっただろうニ。
175 :02/06/02 19:17 ID:1Vo54QPo
明日だな・・。
トルコだから足元すくわれるかも
176_:02/06/02 22:33 ID:QAgTKJNH
177 :02/06/02 22:33 ID:j/icg8OW
エメルソンが絶望らしい・・・。
こりゃかなり痛手だな・・・・。
178 :02/06/02 22:34 ID:j/icg8OW
>>176
かぶったな
179 :02/06/02 22:37 ID:pU6UbJWC
エメルソンは蟹サレスよりアホだな・・・
180 :02/06/02 22:38 ID:j/icg8OW
こりゃエメ罰金だろ。
181 :02/06/02 22:39 ID:fRSBtP/T
えめルソンもリヴァウドもヴァカヴァッカ!
182 :02/06/02 22:41 ID:QAmTKDgy
おい、俺はブラジル優勝に賭けたのになんだよこのふざけたニュースは!!
金返せって言いたくなるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
と、まあこれはどうでもいいとして正直アルゼンチンに勝てそうですか?
183 :02/06/02 22:43 ID:hkCzgXlh
で、誰がかわりにくるの?
184 :02/06/02 22:43 ID:9VbDLcFf
GK?アホや、、、
185 :02/06/02 22:44 ID:pU6UbJWC
シュートを撃ったリヴァウドは「エメルソンはGKじゃない。地面への正しい落ち方を知らなかったことが負傷に繋がったのだろう」とコメントしている。
186 :02/06/02 22:45 ID:AHuBh4Xf
トルコヲタとしては、責任感じたリバウドの神化は勘弁してほすぃ。
187 :02/06/02 22:48 ID:fRSBtP/T
アスンソン。アモローゾ、アレックス、ロマーリオ、
セルジーニョ、マウロ・シルバはどうした


188_:02/06/02 22:50 ID:x0dMq/zw
エメルソンの代わりになれる選手なんているかなあ
189 :02/06/02 22:57 ID:j/icg8OW
つーか、バリバリのセレソンでもこういう遊びをすると思うとちょっと親しみ感じた(藁
190 :02/06/02 22:59 ID:ncZFtCFV
あふぉが一匹セレソンにぃ〜
こんな時期に遊びで怪我してんじゃねえぇぇぇぇえ
191 :02/06/02 23:41 ID:tj2iDHtl
エメルソンの離脱はイタイの?
192 :02/06/02 23:43 ID:4ProcMjT
>>191
めちゃめちゃイタイです(´Д`;
193 :02/06/02 23:46 ID:AHuBh4Xf
FEVER NOVAの犠牲者エメルソン
194 :02/06/02 23:47 ID:9au4AF2B
アレックス呼べ。無性に見たい気がしてきた。守備MFもできるだろ。
195 :02/06/02 23:48 ID:zaFzxCD5
マウロシルバ呼べばそれほど損失ないと思うけどな・・・呼ばないよね
196 :02/06/02 23:49 ID:AHuBh4Xf
ドゥンガが韓国入り
197 :02/06/02 23:52 ID:OolQw+FF
正直笑ってしまいました、スマソ
198 :02/06/03 00:03 ID:qG+0ioS/
痛めたシーン、フジでやってた。
199 :02/06/03 00:03 ID:UXiQSOXZ
フジ脱臼動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
200 :02/06/03 00:03 ID:Fz2bu2mp
もうだめぽ
201 :02/06/03 00:03 ID:ahepdFIR
映像出たね。マジへたくそだ(w
しかも公共の電波でヴァカ扱い(w
202 :02/06/03 00:05 ID:6qm+YEQS
もうね。アホかとバカかと。
明日、試合なのに下らんことで怪我をするんじゃねーよ。
203 :02/06/03 00:07 ID:KOgDANSO
レオナルドだ。今日本にいるし。
204 :02/06/03 00:09 ID:4mPE/rnL
エメルソンは日本にもう一人いるという罠。
205 :02/06/03 00:10 ID:qG+0ioS/
そいつの方がルイゾンより使えると思う
206 :02/06/03 00:10 ID:lTYFmomo
金子達ひとはエメルソンを前目の選手と言ってた。
何もしらない知ったかライター、カネコ(w
207 :02/06/03 00:10 ID:Fz2bu2mp
サンパイオは
208 :02/06/03 00:10 ID:Q9CT0Rh5
エジムンドきぼんぬ
209 :02/06/03 00:12 ID:qG+0ioS/
日本にいるからサンパイオの可能性も否定できない
210 :02/06/03 00:12 ID:2LZnjN/6
トニーニョ・セレーゾが現役復帰さ。
211 :02/06/03 00:13 ID:awU3qsAX
コンディションさえ良ければ
マウロ・シルバ>エメルソン
212 :02/06/03 00:13 ID:SBYQcpZa
ロマーリオ呼んでよ。
213 :02/06/03 00:13 ID:qG+0ioS/
鹿島の選手と練習試合に混じっても見劣りしないらしいよ>セレーゾ
つい最近まで現役だったからなぁ
214_:02/06/03 00:13 ID:EL5H+gEE
みんなバカンス中だとしたら、マジでJからの召集あるかも
215 :02/06/03 00:14 ID:Xm3YKmf6
ブランコらしいよ。
216 :02/06/03 00:15 ID:qG+0ioS/
つーか、レイソル行くときもフェリポンから「最後まであきらめるな」って電話もらったらしいね
217 :02/06/03 00:16 ID:sZ/I9Dx5
エメルソンあぼーんでこのスレ一番盛り上がってきましたね(´Д`;
218 :02/06/03 00:17 ID:2LZnjN/6
バスコのフェリッペと言ってみたけど、やっぱ役不足だな。
219 :02/06/03 00:18 ID:Xm3YKmf6
ロマーリオ待望論。
220 :02/06/03 00:18 ID:Q9CT0Rh5
>>218

「役不足」意味知ってる?(w
221_:02/06/03 00:20 ID:EL5H+gEE
レオナルド復帰の予感
222 :02/06/03 00:21 ID:7iLs34Ew
>>204
そいつは今ブラジルに帰ってるよ。
223 :02/06/03 00:22 ID:qG+0ioS/
大宮でGKがケガ人続出でGKコーチが現役復帰したことあったよね。
224 :02/06/03 00:33 ID:2LZnjN/6
>>220知らん。

イングランドもジェラードいなくて中盤がスカスカな事に
なっていただけに、このポジションのレギュラークラスの
離脱はイタいな。
225 :02/06/03 00:36 ID:2LZnjN/6
ジュニーニョ・パウリスタ先発だなんて
言ってたけど、これでプラン変わるな。
226 :02/06/03 03:10 ID:vJ3Ehgam
227 :02/06/03 03:54 ID:LOz7cBdo
何年かまえ、俺がのってた飛行機にロナルドが乗ってて
トイレまちしてたらトイレから出てきたんだよ。サインくれとも言えないし・・
228 :02/06/03 03:57 ID:luqUp6OQ
だから始めからマウロ・シルバ呼んでおけば良かったのに。
っていうかフェリペの選出は国内優先なのに萎え。
229ボッキ・ジュニオール:02/06/03 04:02 ID:mu1WymBB
ロナウジーニョきもい
230 :02/06/03 04:07 ID:c2wWBDVE
なんでもオランダのトータルフットボール以来のインパクトの
新戦術を見せるって聞いたんですけど…。
231 :02/06/03 04:11 ID:c/MI+zwt
>>230
ついにキーパーも攻め上がるのかな?
232 :02/06/03 04:13 ID:cMpVWo6i
あれだろ、2chでちょっと前に流行った
ボールを囲んでみんなでワーワー攻めあがるってやつ。
233 :02/06/03 05:55 ID:86OWESBz
リカルジーニョって鹿島入りの噂もあった小さい奴だよね。
234 :02/06/03 06:09 ID:k6qm0+KG
ブラジルの試合はどこが放送するの?
235_:02/06/03 06:55 ID:9TVJc0BQ
リカルジーニョ?
バンペッタがでるんじゃないの?
236 :02/06/03 09:31 ID:rqXFSArM
おい!
今日のブラジル×トルコの試合18:00からNHKで放送がある予定だったはずなんだが
何で新聞に載ってないの?
237 :02/06/03 09:43 ID:3coi1LzY
NHKラジオ第1で18:00から放送するようですが何か
238 :02/06/03 09:47 ID:rqXFSArM
ラジオかよ!
氏ね!
239  :02/06/03 09:49 ID:YM4fxFe7
トルコの試合は全部スカパー
240 :02/06/03 09:50 ID:tEk4a6gK
オレデジタルBSチューナーもDVD録画器も持ってるけど、ラジオは無いよ。 
(´・ω・`)ショボ-ン
241 :02/06/03 09:51 ID:rqXFSArM
PCでラジオ聴けるんじゃなかったっけ?
242 :02/06/03 09:57 ID:YM4fxFe7
http://www2d.biglobe.ne.jp/~kmlabs/k_chan.html

韓国のネット放送。放送予定はわからない。
だれか知ってる人いない?
243_:02/06/03 10:34 ID:Ly7AU6ou
ブラジルトルコ激しく見たいんですけどスかパ以外に観る方法ないかな?
韓国メディアのストリ−ミング放送とかかな?

誰かみつけたら教えてね!
244 :02/06/03 10:49 ID:iaZsULgG
>>243
電気店にいってスカパー置いてある所にいく。
俺はそこで観る予定
245_:02/06/03 10:52 ID:Ly7AU6ou
それ良いね!

でも一試合まるまる観たら店員から密着マークされるという
諸刃の剣(w

246 :02/06/03 10:52 ID:VjRIx5bT
>>242-243

エメルソン負傷で半泣き状態のしお韓住人ですが何か?
247_:02/06/03 10:55 ID:Ly7AU6ou
>>246
どっかストリ−ミング放送やってるところ知らない?

それにしてもエメルソンポスト直撃には萎えた。
何してんだろ・・・
248b:02/06/03 10:57 ID:hB1PyZ8s



カ ニ サ レ ス 級 の ア フォ が 出 た 国 は こ こ で す か ?
249246:02/06/03 11:03 ID:VjRIx5bT
細かいことは抜きにして・・・

17:30〜
mms://s2.watchnjoy.com/psbraktv
mms://203.251.80.180/tbctv
ttp://203.229.107.251/asx/tjb253.asx

17:40〜
mms://live.imbc.com/imbcTV
mms://vod.busanmbc.co.kr/busanmbc_tv_live
mms://211.230.150.18/mbctv
mms://210.221.168.25/Encoder-TV

17:45〜
ttp://www.kbs.co.kr/onair/H_1TV.asx

250_:02/06/03 11:10 ID:Ly7AU6ou
>>246
ありがと。試合前になったら片っ端から探してみるよ。

251 :02/06/03 11:18 ID:bA5m3iYj
>>246
しお姦住人さんトルコ戦の実況をお願いします。
252 :02/06/03 11:48 ID:VjRIx5bT
>>251
ごめんなさい。
自分も所用でビデオ録画観戦なんです・・・
実況は無理です・・・

ちなみに一番スムーズな動画で観られる可能性が高い放送局は 「MBC」
http://www2d.biglobe.ne.jp/~kmlabs/k_chan.html

↑のサイト中段辺りのMBC系列各テレビ局から色々探せば観られるはずです。

それでもダメなら
http://www.imbc.com/info/mbc/eng/network.htm
↑のサイトの「LOCAL STATIONS」から地方のMBC系列局サイトに入って
多分文字化けだらけであろう文字の中から
「On Air」
「TV」
等のストリーム放送に関係のある文字(バナー)を探し出してクリック。
それでOKなはずです。


253 :02/06/03 11:51 ID:VjRIx5bT
最後に留意しておいたほうがいいと思われることをひとつ。

ストリーム放送を行っている鯖にはそれぞれ「利用者数の限界値」があり、
限界を超えると接続できません。

可能ならば試合中継放送開始よりも早め(30分くらい)前から繋ぐ(受信しておく)
ほうがよろしいかと。

また、前半は繋ぐことが出来なかった方もハーフタイム中には人数が減ることが
多いのでそこを狙えばOKだと思われます。

ではどんな形でもいい、取りあえず勝利という結果を掴むことを祈っております。
254ガヒーンシャ:02/06/03 12:15 ID:W1I1klNG
ラジオ放送だけかよ。 ダセエエエエエ!
だから日本はサッカー後進国のままなんだよ。
天下のセレソーンの試合だぜ。
泣けてくるよ、ホントに...
255 :02/06/03 13:35 ID:tYGIpYHj
↓予想スタメンでは大変なことになっています・・・


ブラジル 予想メンバー (3-4-1-2)
  GK:マルコス
  DF:フェレイラ・ダ・シウヴァ・ルシオ
  DF:ロッケ・ジュニオール
  DF:エジミウソン・ジョセ・ゴメス・モラエス
  MF:マルコ・エヴァンゲリタス・デ・モラレス”カフー”
  MF:ジウヴェルト・シウヴァ
  MF:ジュニーニョ・パウリスタ
  MF:ロベルト・カルロス・ダ・シウヴァ
  MF:ロナウジーニョ・デ・アシス・モレイラ・ガウショ
  FW:リヴァウド・ヴィトール・ボルバ・フェレイラ
  FW:ロナウド・ルイス・ナザリオ・デ・リマ
256 :02/06/03 17:03 ID:qHdSrMfa
なんだよー今の今までNHKでやるって思ってたのにー
257 :02/06/03 17:14 ID:tNTf9mRm
ブラジル代表MFエメルソン(26)が右肩の脱臼でW杯を急きょ欠場することが決まった。
ブラジル代表は2日の練習で軽いミニゲームを行い、その際GKを務めたエメルソンはダイブしてのセービングを試みたが着地に失敗。
そのまま病院に直行し、練習復帰まで約4週間かかると診断された。“事件”の引き金となるシュートを放ったFWリヴァウドは
「エメルソンはGKじゃないから飛びつきかたを知らない、だからシュートを打ったんだ。でも、それが怪我の原因となってしまった」と語った。
エメルソン欠場を受けて、ブラジル代表は急遽FIFA(国際サッカー連盟)にMFリカルジーニョの追加登録を申請し、これが認可された。
コリンチャンスのMFリカルジーニョは「準備はできている」と突然の招集に意気込みを見せた。なお、エメルソンが務める予定だったキャプテンは、DFカフーが引き継ぐ予定となっている。
ブラジルは3日に韓国・ウルサンでトルコとの初戦を迎えるが、攻守の要であるエメルソン欠場で戦力ダウンは避けられそうにない。


258 :02/06/03 17:23 ID:AOpRzFfc
トルコに負けそうな予感
259 :02/06/03 17:38 ID:AOpRzFfc
あげ
260 :02/06/03 17:41 ID:AOpRzFfc
ひどいよ。この空席・・。
ブラジルなのに・・・。
261 :02/06/03 17:42 ID:GNoJYeUA
まあロナウジーニョしだいかな。
262 :02/06/03 17:42 ID:8oHJQOsg
試合直前にも関わらず・・・・全く盛り上がりませんね(´Д`;
263 :02/06/03 17:43 ID:aAh/4VZf
NHKなぜやらん、、、ひどすぎ、、、
韓国の客の入りが悪いからって、気を使うことはないだろ、、、
いくらなんでも、、、
264 :02/06/03 17:44 ID:AOpRzFfc
がんばれ
265.:02/06/03 17:45 ID:H7o8z2iW
ホスト国とは思えない放置振りだな
266 :02/06/03 17:46 ID:tci84/93
ブラジルブランドなんてもう無いからな
ミーハーはイタリア、イングランド追いかけてなさいってこった
267  :02/06/03 17:46 ID:CYL4rX6p
>>255
すみません、素人に教えてください。
どのあたりが、"大変なこと"なんですか?
ど素人の自分の目には、まばゆいほど豪華絢爛な名前の
オンパレードなんですが…
268 :02/06/03 17:46 ID:AOpRzFfc
さて、フェリポンの言う10人攻撃を見せてもらうか
269 :02/06/03 17:48 ID:4DCwJafY
>>267
ジュニーニョ@ボランチは怖い。
270 :02/06/03 17:52 ID:8oHJQOsg
>>267 
エメルソンの穴をジュニーニョで埋めてきたこと・・・
普通ならバンペッタあたらいが妥当かな

まぁ、フェリペの攻撃サッカーとやらを観てみましょう
271 :02/06/03 17:53 ID:EAwW/l8I
ブリッツ萌え
272 :02/06/03 17:53 ID:CYL4rX6p
>>269
ありがとうございます。
中盤、注意しながら今から観戦します。
273 :02/06/03 17:54 ID:aAh/4VZf
というかエメルソンでもまえがかりすぎて危なっかしいのに、、、
だいじょぶかな、ブラジル、、、
あ〜みて〜!!!
というか日本在住のブラジル人は多いはず、、彼らが激怒すると思うがな、、
ラジオだけじゃ、、、NHK何考えてるんだ、、、
274 :02/06/03 17:56 ID:QL0IUMrQ
どうして地上波で放送しないの?
どうして地上波で放送しないの?
どうして地上波で放送しないの?
どうして地上波で放送しないの?
どうして地上波で放送しないの?
275 :02/06/03 17:56 ID:xGNkoB7P
次のスポンサー契約時、ブラジル代表の契約金大暴落の予感。
276 :02/06/03 17:57 ID:fId21fkg
なんかほぼ満員に見える
277 :02/06/03 17:58 ID:jyZehm5G
ブラジル国歌が流れると、ああW杯が始まったんだなあと実感できる
278 :02/06/03 17:58 ID:02YZEGOU
>>274
同意。差別だ。
W杯の理念に反してる(泣
279 :02/06/03 18:00 ID:rWK9OGYa
高価な席以外はさすがに埋まってきたね
280 :02/06/03 18:02 ID:MvI3zS8B
w杯全大会出場、最多優勝を誇るセレソンの試合を地上波で放送しないなんて
w杯をなめてるな。
281 :02/06/03 18:04 ID:sL10ybXq
1トップ2シャドーぽいね。
282 :02/06/03 18:05 ID:in5AnSrj
モリシにボコボコにされる予感
283 :02/06/03 18:07 ID:Lg8+XgxO
エジミウソンが前目でプレーするなら、ジウベルト・シルバとで
ドイスボランチ。そう考えれば、4-2-3-1に近いのか?
284 :02/06/03 18:07 ID:sL10ybXq
ロナウジーニョがPSGなみのプレーを見せてくれれば、
まあ何とかなるでしょう。
285_:02/06/03 18:12 ID:EL5H+gEE
PK誰が蹴るかな
286 :02/06/03 18:15 ID:DZ694x/s
ワシントンが代表に選ばれてないのは何故ですか?
287 :02/06/03 18:19 ID:in5AnSrj
エメルソンの代わりに誰か召集したん?
288gas:02/06/03 18:20 ID:IZKOv5R8
試合何時からよ?
289_:02/06/03 18:22 ID:Vt0Fy12b
客の入りはどうだい?まあ、このカードで客が入らないとなるとCグループは
中国戦以外はかなり厳しいと思うが。
それにしてもブラジルの応援なのにサンバが流れていないがブラジル人ちゃんといる?
まさかブラジルサポの格好をした韓国人か?
290 :02/06/03 18:22 ID:KXz1ezhO
>>287
リカルジーニョ
291 :02/06/03 18:23 ID:gmM1o+G7
う〜ん、おもしろい
これを地上波放送しないのは犯罪に近い
292 :02/06/03 18:23 ID:KXz1ezhO
>>289
むしろ観衆はトルコ贔屓かもしれん
293 :02/06/03 18:24 ID:lh31JrXS
>>289
客はほとんど満員に近いよ。
多少隅の方と上の方に空きがあるけどね。
294 :02/06/03 18:28 ID:nBqYm6Ei
              _
 フ” ラ シ” ル 必 タヒ だ な (藁

295 :02/06/03 18:30 ID:O8P5iZSv
相手ひいてるから、一点取るまではきついね。
これはブラジルに限ったことではないけど。
セットプレーで欲しいな。
296 :02/06/03 18:31 ID:iZJNkoa/
ブラジル予選とパスワーク大違いだな
297_:02/06/03 18:31 ID:Vt0Fy12b
>>292-293
教えてくれてどうもありがとう。
298 :02/06/03 18:31 ID:O/egk2Id
なかなかいい感じじゃないか
299 :02/06/03 18:33 ID:O8P5iZSv
ポルトガル戦はもっとよかったのになあ
早く先制点がほしいところだね。
トルコは決して弱くはないけど。
300 :02/06/03 18:36 ID:0BdimWDV
今日はイタリア戦なんかよりブラジル戦が見たいね
ロベカルが大口を叩いたり、コーチが苦しい言い訳をしたりなど
してたので、この試合でトルコが勝ったら面白れーな
301 :02/06/03 18:37 ID:in5AnSrj
トルコも脇があいてる
これをカマーチョに着せてやりたい
302 :02/06/03 18:38 ID:vnITsomd
>>293
しかし、90%は入ってないぽい。
303某研究者:02/06/03 18:38 ID:LVr9m2e+
まあ所詮内側の筋力強化服以外は
ユニフォームは飾りに過ぎないのではないのか
304  :02/06/03 18:44 ID:W7tM92JZ
それにしてもトルコは強いなあ。
エムレがキレて退場することに期待するか。
下手したらカウンターで喰われる?
その危険性は常につきまとうが、まあ大丈夫でしょ。
焦ってルシオが攻撃参加するようだと危ないけど。
305304:02/06/03 18:48 ID:7v7kUpaO
おいおい勘弁してくれよ
306 :02/06/03 18:48 ID:QL0IUMrQ
あらら・・・
307 :02/06/03 18:48 ID:r3bUG5fo

「客席が騒然としています!!」
 
308 :02/06/03 18:48 ID:AOpRzFfc
しおしお・・・・
309 :02/06/03 18:48 ID:8oHJQOsg
だめぽ(´Д`;
310 :02/06/03 18:49 ID:7tvX2BCA
今試合経過知ってる人いたら教えてください。
311 :02/06/03 18:49 ID:IZuxBMgZ
うわーこりゃすごいね
312 :02/06/03 18:49 ID:eFTf8HIt
セレ損は頭が弱い・・・
313 :02/06/03 18:49 ID:in5AnSrj
モリシクロスからハゲのシュート
314 :02/06/03 18:49 ID:JAjaySP3
ワールドカップ板もバイロム社なみだ
315 :02/06/03 18:49 ID:H5CINLG6
さあ盛り上がってまいりました
316 :02/06/03 18:49 ID:AOpRzFfc
トルコのGK神
317名無しさん:02/06/03 18:49 ID:b8dxDz+f
ロマーリオはいないの??
ロマーリオはいないの??
ロマーリオはいないの??
ロマーリオはいないの??
ロマーリオはいないの??
318 :02/06/03 18:49 ID:8aRjdKC6
トルコ1 ブラジル0 前半終了
319_:02/06/03 18:49 ID:EL5H+gEE
余裕こきすぎだったね
320 :02/06/03 18:50 ID:MBFFlLTF
ルシオのやらかし?
321 :02/06/03 18:50 ID:7v7kUpaO
南米予選の再現かあ。
デジャブ、デジャブ、デジャブ・・・
322 :02/06/03 18:51 ID:tcomIwPY

とる小菅━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
323 :02/06/03 18:51 ID:uUcXrvcJ
324 :02/06/03 18:52 ID:AOpRzFfc
つーか、良く考えたら驚くことないよな。
トルコ普通に強いし。
325:02/06/03 18:52 ID:oEFAGS6g
ブラジルやばい…それ以上に客席がやばい(笑)
326 :02/06/03 18:52 ID:Vo6aN18u
トルコは好調を維持、ブラジルは相変わらずちょっと弱い、てことだなあ。
327 :02/06/03 18:52 ID:eFTf8HIt
ブラジルのサカー面白いんだけどな・・・
328ロベルト・カルロス:02/06/03 18:52 ID:0BdimWDV
「トルコには40%の力で勝てる」
329 :02/06/03 18:53 ID:vHWEqeDG
客席はそんなにやばくない
カンコックに比べたら
330 :02/06/03 18:54 ID:8oHJQOsg

 悲 惨 な セ レ ソ ン を 語 る ス レ は こ こ で す か ?
331 :02/06/03 18:54 ID:Hb50T4Mz
アホ!ブラジル!!!
ゴールされた瞬間 食べてた枝豆をテレビ向って
シュート決めたハゲぶつけてやった!!
332 :02/06/03 18:54 ID:H5CINLG6
いつもどおりといえばいつもどおりのセレ損
333 :02/06/03 18:55 ID:cAbi8m/q
GKしょぼすぎ ポジショニングが最悪だ
334 :02/06/03 18:55 ID:7v7kUpaO
リバウドはやっぱり本調子には程遠いなあ。
ロナウドもね。
ロナウジーニョよ、何とかしろ!!
でもこの試合を逆転するようだと、一気に纏まっていくかも、
と前向きなことを言ってみる。
335 :02/06/03 18:56 ID:nbwQCR+2


こ の ス レ タ イ は ま さ に ベ ス ト チ ョ イ ス で し た ね 
 
 
336 :02/06/03 18:56 ID:in5AnSrj
でもあモリシのクロスよかったな
337ロベルト・カルロス:02/06/03 18:56 ID:0BdimWDV
「大口叩いてすみません」
338:02/06/03 18:57 ID:yCGBBru1
>>329
韓国ラウンドですが?
339 :02/06/03 18:57 ID:Hb50T4Mz
ロナウドに期待するしかねい
340 :02/06/03 18:57 ID:qHWFbgly
ブラジルマジでやばいんだな
341_:02/06/03 18:57 ID:Vt0Fy12b
FWは点取れる気配ありそうか?後半、交代でルイゾンとか出てきたら…。
アモローゾ、ロマーリオとか入れておかなかったのはやはり駄目だったのか。
342 :02/06/03 18:57 ID:DZ694x/s
ところで前報道されてた
ブラジルの全員攻撃はいつ発動するんですか?
343 :02/06/03 18:59 ID:02YZEGOU
トルコには40%の力で勝てる
344 :02/06/03 18:59 ID:eFTf8HIt
予選とあんまり変わってなかったね
345ロベルト・カルロス:02/06/03 19:00 ID:0BdimWDV
「トルコを本気にさせたのは僕です、あと変装して偵察に行き
 捕まったコーチの責任もあります」
346  :02/06/03 19:00 ID:CRvRpKLF
ロナウドの激疲れ顔
ロナウジーニョ泣きそう
こんなブラジルを見るとは…
347ホナウド:02/06/03 19:00 ID:JUJ3JFZS
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

ブリッツ作戦
348 :02/06/03 19:01 ID:CRvRpKLF
>>341
トルコのゴールキーパーが化け物なので無理です
349_:02/06/03 19:01 ID:s1bwGn6M
FWの決定的チャンスは何度かあった
それ以上にトルコのGKが凄い
350 :02/06/03 19:01 ID:wk68IU+b
329は勘違い嫌韓厨といったところか。
シッシッ、シッシッ
351在韓:02/06/03 19:01 ID:NLW72qJO
こんにちわ。
今、ブラジルの試合見てます。
日本って、地上波の中継ないんですね・・。
観客はアレですけど、テレビ見てる数は、韓国の方が多いかも。
何せ、主要3局、全て同じ試合を放映しています(笑)

サッカー見たくない人は、ちょっと可哀想かも。
352:02/06/03 19:02 ID:xx1OCgn2
>>347
(笑)
353 :02/06/03 19:03 ID:X5NuO1UT
トルコのGKは大リーガーみたいなペイントしてます?
354 :02/06/03 19:04 ID:8oHJQOsg
ブラジルが勝利したらエロ本を差し入れしよう
355 :02/06/03 19:04 ID:bes/kB5S
切なそうな顔をするルシオを見て、ちょっとヤバいかもと思う。
356_:02/06/03 19:05 ID:Vt0Fy12b
2点目が入ったらもう無理か?
357 :02/06/03 19:06 ID:bes/kB5S
エムレの退場に期待するしかないのか
358 :02/06/03 19:08 ID:Dj3ysOL4
ブラジルでさえ時代に取り残されてしまうのね
359 :02/06/03 19:08 ID:6JZDVWqF
ラジオで聞くのも乙ですね。

1-1

同点!!
360 :02/06/03 19:08 ID:in5AnSrj
ロナウドマンセー
361 :02/06/03 19:08 ID:H5CINLG6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
362 :02/06/03 19:08 ID:oVFgbTaE
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
363 :02/06/03 19:09 ID:ABHf8oNE
ラジオで聞いているんだけど
「ろなうど!ろなうど!失礼りばうど!」

・・・と思ったら同点になったな)w
364 :02/06/03 19:09 ID:Dj3ysOL4
と思ったらロナウドキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
365 :02/06/03 19:09 ID:bes/kB5S
やっぱりエメルソンの怪我は痛すぎるなあ。
と後ろ向きに思ってたら、ロナウドーーーーーーーーー!!!
366 :02/06/03 19:09 ID:eFTf8HIt
怪物復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


367 :02/06/03 19:09 ID:oVFgbTaE
リバウド→ロナウド スペイン2点目のようなピンポイントクロス!!
368 :02/06/03 19:10 ID:ednw9iCf
マンセーマンセー
369 :02/06/03 19:10 ID:/61FMWtS
>>363
どこのラジオ?
370.:02/06/03 19:11 ID:H7o8z2iW
ホホホーイホホホーイ
371:02/06/03 19:11 ID:yCGBBru1
ハァ・・・短い夢だった
372 :02/06/03 19:11 ID:UfvtIGC0
>>370
遠藤?
373 :02/06/03 19:12 ID:bes/kB5S
直前の大チャンスを逃して、ツキにも見放されたかと思ったよ。
374 :02/06/03 19:12 ID:ABHf8oNE
>>363
NHK1 AM
375 :02/06/03 19:13 ID:/61FMWtS
>>374
さんくす。そっか田中さんがしでかしたか(w
376 :02/06/03 19:13 ID:LckyznCv
周波数なに?
377 :02/06/03 19:13 ID:oVFgbTaE
ロナウドがついに復活した・・・キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
378 :02/06/03 19:13 ID:eFTf8HIt
トルコのキーパー相変わらずすげえ
379 :02/06/03 19:14 ID:wr75j/RX
トルコのキーパー、神だな
380363=374:02/06/03 19:14 ID:ABHf8oNE
>>369
NHK ね。
名前の間違いばっか(w
381 :02/06/03 19:14 ID:KHaec61C
ロナウド後半目覚めたかあ
382 :02/06/03 19:15 ID:in5AnSrj
オモシレー
打ち合いのほうがいいな
383_:02/06/03 19:15 ID:EL5H+gEE
あったまって北ね
384 :02/06/03 19:15 ID:Dj3ysOL4
ブラジル全開です
385:02/06/03 19:16 ID:omI9M/7W
>>377
復活はしてない。それでもすごいことには代わりないけどね
386 :02/06/03 19:17 ID:t2yOcvcj
ロナウド…すげぇぇぇ…

怪物のフカーツ
387 :02/06/03 19:17 ID:eFTf8HIt
おもしろくなってきました
388 :02/06/03 19:18 ID:t2yOcvcj

リバウドから危険な臭いプンプンするんですけど
 
389 :02/06/03 19:19 ID:Dj3ysOL4
トルコのキーパーなんか(・∀・)イイ!!
390最近のブラジル代表:02/06/03 19:19 ID:bA5m3iYj
ブラジル代表、自国の女に気持ち悪いといわれて落ち込み、マイクを離さずDDRをやってストレス発散。
391 :02/06/03 19:19 ID:KHaec61C
やっぱセレソンは強くなきゃあ駄目だね。
このままこの強いトルコを力でねじ伏せれるようだと、期待できるかもね。
392 :02/06/03 19:19 ID:t2yOcvcj

 トルコのキーパーは神

 ということでよろしか?
 
393 :02/06/03 19:21 ID:t2yOcvcj

一瞬も目を離せない試合って

今大会初めてじゃないかな?
394 :02/06/03 19:21 ID:ABHf8oNE
>390
ロナウジーニョのことですか?
395 :02/06/03 19:21 ID:KHaec61C
それにしてもトルコのキーパーが凄すぎる
ああリバウド惜しい
396 :02/06/03 19:22 ID:t2yOcvcj
なんか審判えれぇトルコ寄りな気がするんだけど
397 :02/06/03 19:22 ID:eFTf8HIt
猛攻セレソンVSトルコキーパー
398:02/06/03 19:22 ID:yCGBBru1
スペインvsスロベニアもおもろかったゆ
399_:02/06/03 19:24 ID:EL5H+gEE
ルシオ今日ミス多いね
400 :02/06/03 19:24 ID:zmwloQ4o
交代したか
401 :02/06/03 19:24 ID:KHaec61C
確かに少しトルコ寄りだね。
402 :02/06/03 19:24 ID:t2yOcvcj
ゴール前でこれだけファールしてたら
まずブラジルの優勝はないだろうけど

おもしれーサッカーするなーーーーマジでーーーーーーー

 
403 :02/06/03 19:26 ID:Dj3ysOL4
しかしロナウジーニョはブサイクだね
404 :02/06/03 19:26 ID:t2yOcvcj
基点のバストゥルクさげ…

ロナウジーニョもだ。
405 :02/06/03 19:26 ID:YyvUaupX
デニウソン投入 なんかもうやけくそだな
406 :02/06/03 19:27 ID:oVFgbTaE
またトルコにFK
407 :02/06/03 19:27 ID:KHaec61C
デニウソンに引っ掻き回させたいところだね。
今日のロナウジーニョは今一つだったなあ。
408 :02/06/03 19:27 ID:tiokq+v7
今のは何に対してのファウル?
409 :02/06/03 19:28 ID:ANBxHW9M
  | |   │ |   │   │
  | ──/  \─^     |
  |  < \  / ̄ ̄>  │
  | ─__∨__─ヽ  \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │| <二>  <二>\  ヽ    < トルコのキーパーは化け物か!
  // |___/ ̄ヽ__/|    \   |
 / ヾヽ   └     /(‖    |   \__________
 \__|\   ̄ ̄  /( |_─ ̄
410 :02/06/03 19:30 ID:tP6EXvAo
ロナウジーニョのプレイスタイル、プレイエリアが2年で激変したのは、
一体なにがあったの?
411 :02/06/03 19:31 ID:tP6EXvAo
>>410
ロナウジーニョじゃなくてアレックスなら分るんだけど、なんで?
412 :02/06/03 19:31 ID:Dj3ysOL4
ジュニーニョOUT
もう引き分けでOKてことか
413 :02/06/03 19:32 ID:oVFgbTaE
なんだよこの審判、何人だよくそ!!
414_:02/06/03 19:32 ID:EL5H+gEE
>>410
フランスで童貞喪失してかららしい
415.....:02/06/03 19:32 ID:D/lJEurd
>>410
池田大先生の真縁におつなぎ頂いて目が覚めた
416 :02/06/03 19:33 ID:zmwloQ4o
ロナウド!!
417 :02/06/03 19:34 ID:ABHf8oNE
>>413
うりなら
418 :02/06/03 19:37 ID:lTYFmomo
この対戦がドローに終わったら一番困るのは中国だな。
419名無しさん:02/06/03 19:38 ID:b8dxDz+f
線審の顔が笑えるんだけど。(笑)
420 :02/06/03 19:39 ID:t2yOcvcj
この試合見ても勝とうと思わなきゃいけないんだから
アジアン・フットボーラーは辛いな
421某研究者:02/06/03 19:40 ID:LVr9m2e+
まあ矢張りこのグループではコスタリカ1位抜け・ブラジル或いはトルコが二位抜けと言う事なのか
422 :02/06/03 19:40 ID:lTYFmomo
>>421
 中国が1位抜け
423 :02/06/03 19:41 ID:okmDEOvc
>421
ん?板がちがうよ。
424 :02/06/03 19:43 ID:okmDEOvc
NHK第一 は実況が名前間違えまくるので解説の宮沢さんがフォローしてる(w
425 :02/06/03 19:43 ID:tiokq+v7
10人攻撃まだ〜?
426 :02/06/03 19:44 ID:yj9QcFgb
もらったな。
427 :02/06/03 19:44 ID:t2yOcvcj
おいっ!レッドです!レッドですっっ!!!
428 :02/06/03 19:44 ID:QH+v/BIP
よっしゃあああああああああ
429:02/06/03 19:44 ID:EOnoKldb
ありゃりゃ
430 :02/06/03 19:45 ID:qzUM4jQy
ブラジル汚名返上!!
431 :02/06/03 19:45 ID:t2yOcvcj
PKじゃないのか。
432 :02/06/03 19:45 ID:YyvUaupX
これで外したらある意味神かも
433..:02/06/03 19:45 ID:H7o8z2iW
ゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルゴルーーー
434 :02/06/03 19:45 ID:FD+z237/
つまらん
435 :02/06/03 19:46 ID:UfvtIGC0
トルコサポ大暴れの悪寒・・・
436 :02/06/03 19:46 ID:t2yOcvcj
PKきまったーーー!!!

これで止めてたらトルコキーパーは列伝入りだったがな
437 :02/06/03 19:46 ID:eZoFSBhh
この審判なんなんだよ!!糞すぎ。
PKじゃねーだろ!!レッド覚悟で行ったDFの意味がねーじゃん。
438 :02/06/03 19:47 ID:UDh5yqkZ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
439 :02/06/03 19:47 ID:QH+v/BIP
これで必然的にデニウソンにスペースが生まれる
440 :02/06/03 19:47 ID:qzUM4jQy
よっせええええええええええええい!!
441 :02/06/03 19:47 ID:tP6EXvAo
>>437
ん?見れないんで解説おながいします
442 :02/06/03 19:48 ID:UfvtIGC0
NHK間違えんなよ
443 :02/06/03 19:48 ID:eZoFSBhh
ブラジルだめだな。個人技頼り。今時はやんねーよ。
あれじゃトルコに勝てても優勝はできんな。
444 :02/06/03 19:48 ID:luqUp6OQ
143chのフェリペ笑える。
445 :02/06/03 19:50 ID:oERljlZ0
ブラジルって、いまどきのアフリカのチームより個人技だよりだな。ダサい。
446 :02/06/03 19:50 ID:UfvtIGC0
トルコサポ切れろーーーーーーーーーーーーーーーー
447 :02/06/03 19:51 ID:eFTf8HIt
やっぱりブラジルのサッカーは(・∀・)イイ!!
448某研究者:02/06/03 19:51 ID:LVr9m2e+
まあ只アフリカ勢も組織的ディフェンスは出来ても組織的攻撃は
未だ出来ていない様だが(苦笑
449 :02/06/03 19:52 ID:QL0IUMrQ
何?
450 :02/06/03 19:52 ID:UfvtIGC0
審判氏ねよ
451..:02/06/03 19:52 ID:H7o8z2iW
レッドカードワッショイ
452 :02/06/03 19:52 ID:EJhtLymG
リバウド・・・劇団ひまわり所属

・・・ってレッドかよ!( ゚д゚)
453 :02/06/03 19:52 ID:okmDEOvc
>448
いいから軍板に帰りなさい

つか、トルコ荒れてきたな
チョソ審判コントロールしろよ!恩師かよ!
454 :02/06/03 19:52 ID:CFess74o
だっせーーーリバウド
455 :02/06/03 19:52 ID:eZoFSBhh
リバウド演技するなよ。
うわ、審判死ねよ。レッドじゃねーだろ。
456 :02/06/03 19:52 ID:ElswqU2p
荒れまくりだーーーーー!退場
457 :02/06/03 19:53 ID:qzUM4jQy
おいおいおいーーーーーーーーー!!
458 :02/06/03 19:53 ID:ORvb4iQj
>>437
意味不明。

審判はどっちかというとトルコ寄りだよ。
リバウド大丈夫かなあ?

459:02/06/03 19:53 ID:oEFAGS6g
リバウドーーーー(笑)
460 :02/06/03 19:53 ID:eZoFSBhh
審判が試合をぶちこわした。最悪の試合。
461 :02/06/03 19:53 ID:UfvtIGC0
おお暴れしろ トルコサポ
韓国ぶっつぶせー
462 :02/06/03 19:53 ID:ednw9iCf
レッド出しすぎ!w
463 :02/06/03 19:53 ID:FD+z237/
審判がクソだと試合も後味悪いな
464 :02/06/03 19:55 ID:eZoFSBhh
>>458
トルコのDFは行かれると決定的なのでエリア外でレッド覚悟で倒した。
レッドは適当だが、PKは不当。あれをPKとる審判はいない。
465(* ̄m ̄) ププッ:02/06/03 19:55 ID:52MheYjq
リバウド何故顔を抑えるんだw
466 :02/06/03 19:55 ID:CFess74o
にわかにリバウドファンが減りそうな予感・・・
467 :02/06/03 19:56 ID:o6dR3DgP
正直、アルゼンチン、ブラジルと言う南米サッカーは演技のダイビングがひどいから嫌い。。。
468:02/06/03 19:56 ID:H7o8z2iW
さすが南米
ずる賢い
469 :02/06/03 19:56 ID:oERljlZ0
リバウドにはマジで地獄に落ちてほしいと思いました。
470(* ̄m ̄) ププッ:02/06/03 19:56 ID:52MheYjq
>>464
そうだなVTR見てもありゃPKじゃねぇよブラジルファンから見ても
471 :02/06/03 19:56 ID:bA5m3iYj
韓国人は朝鮮戦争にトルコ人も参戦してたからトルコを応援してるんだとよ。
472 :02/06/03 19:57 ID:FD+z237/
あの演技にはイエローだな
473 :02/06/03 19:57 ID:UOBPJaaZ
どうせNIKEが審判に幾らか払ってんだろ?
え?NIKEのしもべのブラ汁&チョン審判さんよー
474  :02/06/03 19:57 ID:KI0XsKer
トルコサポ暴れるかな?
475 :02/06/03 19:57 ID:qzUM4jQy
>>464
ジャンパイアならやりかねない。
476 :02/06/03 19:57 ID:eFTf8HIt
リバウドはあふぉですか?
477 :02/06/03 19:57 ID:H5CINLG6
リバウドの大野アクションでもおかしくなかったね
ありがとチョンレフェリー
478 :02/06/03 19:58 ID:t2yOcvcj

 わかったわ…

 最近、ちょっとブラジルを軽く見てたけど
 
 強い!美しい!前線のファンタジーは世界最高だ!

 優勝できるとは思わんがいつまでも勝ちつづけてほしいぞ。
 
 ドイツみたいなフィジカルサッカーに負けんで欲しい
479 :02/06/03 19:58 ID:AMcn3k7w
リバウド、さすがにあれは萎えるよ・・・。
480 :02/06/03 19:58 ID:QL0IUMrQ
審判のせいにするなよ
リバウドに向かって強くボール蹴ったのは事実なんだから。
481.:02/06/03 19:59 ID:H7o8z2iW
まあハイライト見たら笑うよ
482 :02/06/03 19:59 ID:99uLhZPL
フランスファンだけど結構面白かったよ。
483 :02/06/03 19:59 ID:j9OZ1NDi
審判はクソだったが、ラインズマンの表情には萌えた
484_:02/06/03 19:59 ID:52MheYjq
いらぬ心配だが日本が2位通過だと・・・・
485 :02/06/03 20:00 ID:EJhtLymG
>>480
いや、あの審判はヒドいよ
486 :02/06/03 20:03 ID:iZJNkoa/
アンチブラジルでもなんでもないがルッシオとリバウドはイエローものだろ
487 :02/06/03 20:03 ID:eZoFSBhh
糞審判。
あのPKやリバウドの演技のジャッジだけじゃなかった。
試合をコントロールできてない。FKの壁もコントロールできてなかったし。
488 :02/06/03 20:04 ID:lh31JrXS
NHKでダイジェスト
489 :02/06/03 20:05 ID:CFess74o
大根演技のリバウドといい、乱交パーティーのクライファートといい
バルセロナの選手はロクな奴いねえな・・・
490 :02/06/03 20:06 ID:99uLhZPL
>>487
だな。FKのルシオの飛び出しは明らかに早かったし。他にもいくつかあった。
491 :02/06/03 20:08 ID:z6NYdbRo
決勝トーナメントでこの最強ブラジルに粉砕されるなら日本人として本望だ。

ベルギー、ロシア、チュニジア、トーナメント進出してトルコに負けて終了じゃあさみしいだろ。せっかくのワールドカップなんだから
492 :02/06/03 20:09 ID:AOpRzFfc
昨日のスロベニアの試合から糞審判が続くな・・・。
今日のクロアチア戦の審判も糞だった。

イタリア戦はマシな奴きぼんぬ
493 :02/06/03 20:10 ID:j9OZ1NDi
>>489
 ∩_∩
      (・x ・)ボクモナノ・・・・・・?
     @( uu)
494 :02/06/03 20:11 ID:eZoFSBhh
いやー、しかしブラジルやばいね。今回。
選手交代して、さらに悪くなった。個人技頼り。あんなの20年前のサッカーだよ。
選手交代後は流れの中で点とれなかったし。
495 :02/06/03 20:11 ID:EJhtLymG
コ、コネホタンの耳ガ・・・(´Д⊂)
496 :02/06/03 20:11 ID:kYm3TMP/
金 が ら み の 悪 寒 
497493:02/06/03 20:12 ID:j9OZ1NDi
スマソ・・・・・・
498 :02/06/03 20:12 ID:bA5m3iYj
>>493
WC出てないからロクでもない。
499 :02/06/03 20:12 ID:vVR89QUc
>>492
日本戦でこんなやつだったら、明日は暴動だな
500.:02/06/03 20:13 ID:H7o8z2iW
まさか逆切れでレッドカード出すとはな
501 :02/06/03 20:14 ID:pA2iaUP1
ブラジル調子良いみたいで安心
502 :02/06/03 20:16 ID:eZoFSBhh
>>500
リバウドにレッドが出たのかと思った。

>>501
眼悪いのか?このままだとかなりやばいと思うが。。。
503 :02/06/03 20:18 ID:luqUp6OQ
フェリペの体が左右にちょこまか動くのは面白かったが
サッカーは糞。完全に個人技マンセーサッカーだし。
もうちょっと組織を何とかしないとダメだなこりゃ。
準々決勝でアルゼンチンにやられるね。
504 :02/06/03 20:20 ID:oERljlZ0
>>502
501はブラジルなんてあの程度、グループリーグ3位決定だな、と申しております。
505 :02/06/03 20:21 ID:CRvRpKLF
本当に史上最弱のブラジル代表に見えた・・・
506 :02/06/03 20:22 ID:Hb50T4Mz
奥にいた副審の顔がウケタ
507 :02/06/03 20:24 ID:LOz7cBdo
監督かなり強がりだな。通訳の人がやわらかくフォローしてるけど
508 :02/06/03 20:24 ID:eZoFSBhh
いまだったら日本とやってもおもしろいかも。
まあどっちにしても日本は勝てないだろうが。
509_:02/06/03 20:24 ID:yRWbgiH2
>>503
アルゼンチンとは準決勝じゃない?
準々決勝はA組1位とF2位の勝者だから
510 :02/06/03 20:25 ID:luqUp6OQ
>>506
あの太ったおっさんでしょ。
顔がおかしかったよね。
511_:02/06/03 20:26 ID:yRWbgiH2
>>508
ロナウドにハットトリックされるのがオチ
512 :02/06/03 20:27 ID:tYx/rn2n
スペイン対スロベニア戦そうだけど、審判はうまくコントロールして
もらいたいね。ただこの試合に限れば、結果的にどちらにも有利、不利
はないと思う。最初はトルコに甘く、最後強引に整合性を取ろうとした
結果、落ち着きがないものになったが(典型的な駄目審判)。
そういえば、スペインの派遣審判はロペス・ニエトだったな。
こちらも何かやらかしそうだが、スレ違いだね。
今日は「トルコのキーパー萌え」としか言えない。
>>505
あれでも南米予選と比べればマシだったりする
513 :02/06/03 20:28 ID:luqUp6OQ
>>509
あ、そうだね。
でも準々決勝で予想される相手は
フランス、セネガル、デンマーク、スウェーデン、ナイジェリア、イングランド
あたりか。どっちにしろ消えそう。
514 :02/06/03 21:09 ID:LOz7cBdo
e craro que Brazil vai ganar.
515-:02/06/03 23:00 ID:lv+gl5OR
リヴァウド、痛めてた膝にあたって痛くって
あーなったってのはなしですか?
516 :02/06/03 23:01 ID:p5vadBw0
やっぱロマーリオ。
517 :02/06/03 23:06 ID:AOpRzFfc
>>515
なんか日本語おかしいような・・・
518515:02/06/03 23:10 ID:lv+gl5OR
>517
すいません。読み返すと変ですね。痛めているヒザにあたって、
痛みで顔をおおってしまったんじゃないかと
思いまして。
519 :02/06/03 23:15 ID:02YZEGOU
>>518
ふしぜん
520515:02/06/03 23:16 ID:lv+gl5OR
ごめん。もういいや。
521 :02/06/03 23:22 ID:LOz7cBdo
あの熱狂的なブラジルサポーターの中にまじって応援したいでつ。
522 :02/06/03 23:23 ID:eFTf8HIt
ブラジルの白人ねーちゃんきれーだ
523 :02/06/03 23:28 ID:LOz7cBdo
ハーフとか、かわいい子いたよね。いいな群馬県
524 :02/06/03 23:31 ID:AOpRzFfc
群馬県?
525 :02/06/03 23:34 ID:y21xFHAl
ヒバウドは神
526 :02/06/03 23:45 ID:PgWvwAwz
リバウドの演技やらないな>ハイライト
決定機はけっこう作ってたんだね
もっとダメダメかと思ってた
やっぱ、あのボール捌きが好きだなー

527 :02/06/03 23:47 ID:MIrHyNBW
うてたらとりあえずシュートうつリバウドカコ(・∀・)イイ!!
528 :02/06/03 23:50 ID:LOz7cBdo
ロナルジーニョ・・
529 :02/06/03 23:55 ID:kYm3TMP/
どの番組もブラジルのPKについてふれないな・・・
530 :02/06/04 00:02 ID:g51o05HE
ほんとだね・・もっと見たいのに・・なんて扱いだ。四回優勝してる国なんだぞ。
ちゃんと見せろ
531 :02/06/04 00:11 ID:mPiDAf7U
予選リーグの相手弱いから三試合こなすうちに良くなるかもと思えた。
個人はやはりたいしたもんだ、あとは連携を煮詰めていけば結構いける、多分。
532 :02/06/04 00:12 ID:ORF3yCDB
ブラジルはあまりに扱いが小さい。
穴の香りがプンプンする。
533 :02/06/04 00:20 ID:WBc9tKf9
やっぱ外ですよ!顔に当たってないですよ!!
534 :02/06/04 00:24 ID:aFHBXJ0W


   _
 /   \パカ!
 ∨∨∨∨
  (゚∀゚)  < ブラジル最高!!
∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |
\     ノ
   ̄ ̄ ̄
   _
 /   \ カポ!
∧∧∧∧∧
|       |
|  タマゴ  |  
\     ノ
535・・・:02/06/04 00:30 ID:duDdZVeR
試合全部見てないせいもあるが
今日のブラジルが何故ここまで叩かれるのか分からん
PKのシーンは1回しか見てなくて
ビデオにも取れなかったから何とも言えんが
2人目のレッドカードは顔だろうが足だろうが
あんな事したら普通退場じゃないか?
536 :02/06/04 01:09 ID:yoNGMNKI
判定は変わらないが、今回からビデオ確認後に出場停止処分の解除とかあるんだろ?
つーことは逆にリバウドの演技も何かしらのペナルティー食らう可能性あるんじゃないか。
537 :02/06/04 01:12 ID:UXIQrkWj
【ドリブル】デニウソン【バカ一代】
538 :02/06/04 01:15 ID:MyYJ79j6
インチキジャッジでしか勝てないブラジル、しおしおだな。
539  :02/06/04 01:19 ID:JxW3WgcD
素人と罵られてもいいからデニウソンが好き!
540ヨーロッパかぶれ:02/06/04 01:48 ID:N80xX5z9
>>535
いや根本的に今日のブラジルはファンを心配させる内容だったと思う。
トルコの方がメンタルの弱さから攻守のコンビネーションに問題有った
から攻めれたというのが俺の感想。シドニーの時と同じで、94,98
の時のような攻守の厚みが感じられない。
541 :02/06/04 02:08 ID:MyYJ79j6
94の初戦、左サイドのレオナルドをハケーンして感動した試合を最後にいままででブラジルの試合で感動したことない。
542 :02/06/04 02:10 ID:zq9DvdJz
543 :02/06/04 02:37 ID:apDCYq2U
>>541
フィジカル馬鹿が幅を利かせてるセレソンなんてセレソンじゃないよね
544 :02/06/04 02:40 ID:Ff+oA7b+
なんかクラッキが何気にいなくなったな
545 :02/06/04 02:40 ID:MJyx1Ib3
ジャウマがいれば・・(´・ω・`)
546  :02/06/04 02:41 ID:hlSDP7W1
ブラジル人は、アルゼンチンにサッカー留学する必要性あり
547 :02/06/04 03:20 ID:uQhRYP6J
とりあえず面白かったです
内容的にはヤバイかもしれないけど見てる側としては面白かった
デニウソンのオナニードリブルなんてもう最高!
リバウドの鬼演技は・・・やめたれよな
548 :02/06/04 03:24 ID:Qf8WQu89
てめぇらしお韓パクってんじゃねえよ!やんのかコラァ!かかって来いやぁあ
549戦術なんていらないからな:02/06/04 03:28 ID:nh1mTXkt
とりあえず、タクティカル映像で見る価値が最もないチーム。
それが、ブラジウ(ワラ
550 :02/06/04 04:09 ID:i1fnXwVD
俺は1ボランチシステムは反対だが賛成だす。
イタリアの対極にあるとんでもシステム。
ただでさえ両サイドの攻撃性の高さがバランスの悪さを指摘されていたのが、
さらに守備を1枚外すことで外危地祭りなサッカーに変身。
もはやこのシステムの前にはどんな論理的非難も当てはまらない。
狂ったフェリペとブラジルに乾杯!!
551 :02/06/04 04:16 ID:QVctyXW4
あらてめてブラジルって凄く特殊なサッカーをしているんだなと実感しました
552 :02/06/04 04:23 ID:i1fnXwVD
>551

あらためて、というが予選ではただの雑魚。
だがトリプルR+ロベカル・カフー+ジュニーニョパウリスタでイケイケサッカーの
今大会はちょっと異常。
攻撃の枚数だけ見れば、世界一の攻撃性を誇るアルゼンチンと同じ枚数なんだけど
も、彼らは歴史上あのシステムを論理的に完成させてるから問題なし。
またサネッティという世界一のバランサー、中盤の底には世界一の潰し屋シメオネが
いるからね。
一方、ブラジルには全く論理性がないし、中盤の底にエメルソンはいねーし、
ジュニーニョパウリスタはヴェロンより遥かにイケイケだし、
論理のかけらも感じない玉砕アタック。
この超攻撃的ブラジルが決勝までいけば世界のサッカーが一変するかも。
553 :02/06/04 04:30 ID:wIXojp5e
ハイライトでリバウドの演技見たけど
あのトルコ人の蹴りはどう見ても腹いせだろ。どっちもどっちだな
554 :02/06/04 04:31 ID:5RtJ561O
異様な攻撃力と
異様な守備力
555 :02/06/04 04:45 ID:PHmaxBxw
そもそもリオのカーニバルにおける
ネーチャン達の服の布の小ささからして異様。
556 :02/06/04 04:50 ID:ja94tzXs
>>552
でも確かに超攻撃的なんだがアルゼンチンのような
ファンタジーを感じないんだよなあ。
557___:02/06/04 06:37 ID:QGf7d/cN
こんな娯楽性高いサッカーやってるブラジルの試合が地上波で見れなかったとは・・・・。
ロナウドのキレキレ切り返しもリバウドの糞演技もデニウソンの最狂オナニードリブルも見れずに
糞寒いイタリアなんかの試合をゴールデンで流しやがって・・・・。
せっかく好試合続きでサッカーに興味を持ち始めた人間が出てきたのに
イタリアのせいで一気に冷めてしまった。
558.:02/06/04 06:51 ID:XCHauI5S
>>557
ひとつたりん。ジャウマ…仲悪そうな攻撃陣見たかった。こうなったらリヴァウドが
基地外の様に恐ろしいミドル連発するのを望む。バーにあたりまくってくれたら
最高。>個人的に、はいらなくてもいい
559 :02/06/04 06:53 ID:i1fnXwVD
>557

朝のニュースでもゴールシーンしかやりながらない。
この伝説的な試合がPKの引っ張りシーンなんかで表現できるかよ・・・
560 :02/06/04 07:18 ID:aHJm5sAH
リバウドこそ真のプロだ。
リバウドにボールを当てたトルコの選手はリバウドに時間稼ぎとカードの口実を与えてしまった愚かな選手だ。
日本の選手があの状況であの行為をとったとして、日本人の誰が非難する?
561 :02/06/04 07:22 ID:Uq8alD4R
リバウド様はなぜ人気がないのか
ジダンジダンうるさいです
562 :02/06/04 07:23 ID:I1J1W92s
ツラガマズイ
563_:02/06/04 07:23 ID:mrL2nMo3
>>561
大舞台でさっぱりだから。
564 :02/06/04 07:24 ID:Uq8alD4R
バレンシア戦のオーバーヘッドは
まさに神じゃなかったですか
565_:02/06/04 07:25 ID:mrL2nMo3
4位に滑り込む試合を大舞台とは言うまい。
566 :02/06/04 07:25 ID:Uq8alD4R
うるさーい
567 :02/06/04 07:26 ID:Uq8alD4R
リバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウド
リバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウド
リバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウド
リバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウド
リバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウド
リバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウド
リバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウドリバウド
568_:02/06/04 07:27 ID:mrL2nMo3
通報しました。
569 :02/06/04 07:27 ID:Uq8alD4R
すきにしろ
570 :02/06/04 07:28 ID:gg71FWfP
トルコ強かった
571 :02/06/04 07:32 ID:hAQFbFE9
リカルジーニョってクルゼイロのじゃなくてコリンチャンスのなんだね。
572 :02/06/04 08:55 ID:8gcF/84K
ブラジルこれまでそんなに好きじゃなかったけど断然ファンになりました
この自爆テロサッカーで優勝してください!!
573 :02/06/04 09:24 ID:MXwTRnGN
http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020603032.html

一応勝ちゲームなのにこの評価はすごいね
574 :02/06/04 09:24 ID:jKtJbfil
フェリペは守備的というイメージ持ってたからトルコ戦の超攻撃的なスタイルには
すんごい衝撃うけた。地に堕ちたブラジルのイメージを本来の攻撃サッカーで
復活させ絶対見返してやるんだというある意味の開き直りと決意を感じましたよ。
このサッカー見せてくれるなら理屈ぬきで応援させてもらいますって感じですよ、ホントに。
575 :02/06/04 09:51 ID:Uq8alD4R
リバウド様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
576 :02/06/04 10:00 ID:oxUNzF07
後ろから引っ張られたのに前に倒れるルイゾン。
外なのにPK取った上にレッドまで出すチョン。
おめでてーな。
577.:02/06/04 10:05 ID:73ISXi2T
試合見てないけど評価ひどいね。ルシオはそんなに悪かったの?
まあこう言うときは逆に勝ちそうな気もするんだが・・
578 :02/06/04 10:05 ID:XBKFa2WY
ブラジル戦を放送しなかったNHKや民放しね
イタリア対エクアドルの糞試合でも25.4%とったのに。
特に民放バカだねぇw
579_:02/06/04 10:22 ID:TEFh0vJA
ブリッツって何だったの?
580 :02/06/04 10:24 ID:/wscn5A2
ブラジルの決勝PKは誤審!?
ブラジルのメディアは3日、2−1で逆転勝ちしたW杯1次リーグの
トルコ戦について、審判の「誤審」に助けられた面もあると報じた。
これに先立って、トルコのギュネシ監督は「普通ではあり得ない誤審で、
試合の流れを変えた」と述べ、敗北を主審の責任とした。

韓国人の金永珠主審は後半41分、トルコのDFアルパイが
ゴールエリア内で、FWルイゾンを倒したとして退場処分とし、
ブラジルにPKを与えた。

しかし倒れたのはゴールエリア内だが、反則行為があったのは
ゴールエリア外だっととの指摘がある。
ブラジルのテレビ局グロボの番組で、
「重要な初戦に経験のない審判員を起用するのは無責任だ」と批判した。

国際サッカー連盟(FIFA)審判委員会は、
くしくも委員長をトルコ協会のエルジク会長が、
副委員長をブラジル連盟のテイシェイラ会長が務めている。(共同)
581 :02/06/04 10:24 ID:ae+r6fan
>>552
なぜ攻撃の枚数を増やしているのか、増やさなければならないかを考えてる。
582 :02/06/04 10:26 ID:/wscn5A2
前日にはスペイン戦の審判は糞なんて言ってたが
あんなのこれに比べればカワイイもんだよ、てかあんなのは普通にあることだ。

でもブラジル女と昔付き合ってたから、代表が弱いなんていわないでやる。
583 :02/06/04 10:27 ID:/wscn5A2
スローで見なくても外だよなアレは。
584 :02/06/04 10:36 ID:oxUNzF07
あの主審ルール知らなかったんじゃないのか?
どうもファールがあった場所よりも倒れた場所で判断してるっぽい。

前半にビュレントがリュシュトゥと喋ってる間にカウンターになったとき
ロナウドが倒されてFKになったときも、ファールがあった場所から
5mぐらい前からFKさせてた(w 直接撃てるような距離じゃなかったはずだが。

つーか半島ではそういうルールでやってるのかな(w
585 :02/06/04 10:40 ID:/wscn5A2
フランスが負けたから、ブラジルにまで勝ちを逃させるのを避けたのかも知れない
今大会にかぎらずイメージ重視だからな、彼の国は。
586 :02/06/04 10:40 ID:Rrseffsu
半島ではスタジアムの空気でジャッジしてりゃいいんじゃよ
それが基本(w
587 :02/06/04 10:40 ID:o2VtQiVF
スペインといいブラジルといい、
韓国で怪しい笛が続出するのは仕様ですか?
588 :02/06/04 10:41 ID:oxUNzF07
>>585
それは漏れも考えた。
「我が国でそれはマズー」だったんだろうな。
589 :02/06/04 10:43 ID:Rrseffsu
彼の国は、悪代官や癒着官吏の本場だから伝統的に仕方ない面もある。
590 :02/06/04 10:43 ID:i1fnXwVD
大国を決勝トーナメントに残したいんだよ・・・上の権力がそれを
望んでいるのさ。

そして彼らは日本にも大会成功のために決勝リーグに残って欲しいのさ・・・。

まあ俺らも今日の試合でブラジル人の立場になるんだから、文句いうなよ。
591 :02/06/04 10:50 ID:tE9HA+RE
何せ、抽選前に中国は韓国で試合するってモロに漏らした国ですからねェ
592 :02/06/04 11:06 ID:tE9HA+RE
あれはオーバーアクション リバウドが認める(共同通信)

試合終了直前に、トルコのハカンウンサルを退場に追い込んだブラジルの
リバウドのオーバーアクションは、自らの「作品」だったことを認めた。

聯合ニュースによると、リバウドはハカンウンサルのけったボールが
手と脚にしか当たっていないにもかかわらず、顔に当たったようにみせかけ、
主審にハカンウンサルの退場を宣告させた。
リバウドは「明らかに相手選手を退場させるための誇張した行動だった。
顔には当たらなかったが、相手は(悪意を持って)ボールをけった。
あのような態度は許されない」と話した。(蔚山、共同)
593 :02/06/04 11:08 ID:ae+r6fan
>>590
それ言われると苦しいよな。
フランスやブラジルが日本に来ないまま消えたりしたらさ、やぱマズいよ(苦笑)

次の餌食はポルトガル相手の※ですかね?塩湖の件もあるし
594  :02/06/04 11:09 ID:dQNoI2ow
反プラッター派の韓国に有利な笛が多く吹かれることは無いだろう
595 :02/06/04 11:13 ID:i1fnXwVD
>594
鋭い!
596 :02/06/04 11:14 ID:+vv9zWqE
>>592
こんなこと口に出していいの?
頬かむりしといたほうがいいんじゃ?
597 :02/06/04 12:50 ID:ae+r6fan
>596
もう遅い。規律委員会にかけられる。
ttp://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020604/ZZZ9KDYU02D.html
598 :02/06/04 12:52 ID:B3o4piNj
やはり大野アクションですか
599 :02/06/04 12:54 ID:ae+r6fan
リバウド談「これがサッカーだ」

けだし名言
600 :02/06/04 13:30 ID:BtOmbQz6
イエス、これがサッカーです!
この革新的というかある意味時代に逆行というふざけたサッカースタイルで
イタリアに代表される閉塞感と圧力に満ちたサッカーを粉砕してくれ!!!
601 :02/06/04 13:43 ID:ae+r6fan
>600
スタイルの違いこそあれ、アルゼンチン、フランス、イタリアはどれも極めて現代的なサッカー。
それに比べ、このブラジルときたら…(苦笑)
602 :02/06/04 13:49 ID:g51o05HE
ブラジルじゃロナルジーニョが出てることに萎えてるんだそうな。
ロナルジーニョは近年遊びまくってて金ももらっててハングリーがないといわれてる。
603 :02/06/04 13:51 ID:BtOmbQz6
>>601
でも好きだこのブラジル
604 :02/06/04 13:53 ID:ja94tzXs
>>597
決勝トーナメントに影響が出ない2試合サスペンデッドになりそうだな。

>>602
まあロナウジーニョが"ロナウド"を名乗ることは無いだろうな。
605 :02/06/04 13:54 ID:rMqVpwEp
ということはデニウソン先発?
606 :02/06/04 13:56 ID:BtOmbQz6
まあ2試合くらいならいいか
中国にはリバウドいなくても小林サッカー展開できるだろ
607 :02/06/04 13:57 ID:i1fnXwVD
>>601

予選では現代的に対応しようと頑張ってたけどね、
今になって無理だと気付いたみたい。
今のブラジルには何か吹っ切れた強さを感じる。
343を完成させてしまったアルゼンチンより、こっちのほうが南米っぽい。
608 :02/06/04 13:57 ID:ae+r6fan
>603
でも と言うより だからこそ好きだ! って感じかな。
609 :02/06/04 13:58 ID:ae+r6fan
>607
ジダソ同←今やジーコ同でもいいかな
610 :02/06/04 13:59 ID:rV0FW74y
正直、トルコの方が好きなんだよね・・・
おっとここはブラジルスレだった。
611・・・:02/06/04 14:01 ID:ieZ/LobP
トルコの選手ヒールリフトやったのかな?
今ワイドショーでチョットだけ写った
612 :02/06/04 14:02 ID:BtOmbQz6
>>610
俺トルコの選手あんまり知らなかったんだけど10番と20番は特に上手かったね
20番が退場したのはまあお茶目だったってことで・・・
613 :02/06/04 14:03 ID:BtOmbQz6
>>611
あれはちょっと待てやって感じだった
サカー王国ブラジルビクーリ
614 :02/06/04 14:04 ID:ja94tzXs
あのアフォサッカーはGLでは通じるかもしれんが
決勝リーグでは無理だろうな。
新聞でも「個人技は光ってたがそれだけだ」って酷評されてたし。
615・・・:02/06/04 14:09 ID:ieZ/LobP
おお!!
やっぱりやったんだ
その試合中削られなかった?その選手(笑
616 :02/06/04 14:09 ID:rMqVpwEp
終了間際だった
617_:02/06/04 14:11 ID:mrL2nMo3
あんだけずっぽり決まったヒールリフトって
厨房の頃ガンバユースにいってた奴がやってたの
見ていらいだよ
618・・・:02/06/04 14:14 ID:ieZ/LobP
そうだったんだ
試合見たかった・・・
前回も後日 全試合見れたから
今回もそれを期待しよう

あっ!去年まではBS見れたが
BS解約してしまった
総合でやるだろうか・・・
619・・・:02/06/04 14:15 ID:ieZ/LobP
そんなに綺麗に決まったのか
ぐあぁ〜
見たいよ〜(涙
620・・・:02/06/04 14:17 ID:ieZ/LobP
書き込んでる内に風呂の水溢れた・・・
621 :02/06/04 14:18 ID:rMqVpwEp
しかもあいてはカフーだった(と思う)
622 :02/06/04 14:20 ID:ja94tzXs
>>621
そういや昨日はあんまりカフー機能してなかったね。
組織的プレーができるチームのほうが生きるんだろうか?
623 :02/06/04 14:21 ID:ae+r6fan
カフーはちょっとおとなしいからあーゆー戦法には合わないのかも。
オレがオレが!ってタイプじゃないと辛そうだ
624:02/06/04 15:17 ID:YjTSAElY
>>623
そうか?十分セルフィッシュだと思うけど・・結構前に張ってたりするし。
625 :02/06/04 15:26 ID:qjRBu38M
ブサイク軍団必死だな
626 :02/06/04 16:02 ID:roSiI5Ko
カフーじゃなくてロベカルだよ。ヒールリフトで抜かれたの。左サイドだもん。
しかも無理やり引きずり倒したのに警告無し。チョン市ね。
627 :02/06/04 16:04 ID:OB87IzTU
あのヒールリフトは良かった。
トルコも見てて面白いねやっぱり。
バステュルクとハサンサス、エムレ、リュシュトゥ。
サイコー。
628 :02/06/04 16:08 ID:roSiI5Ko
ファティもね。ロベカルやデニウソンのドリブルについていけてた。
629 :02/06/04 16:42 ID:tAdtMpog
ロベカルが全然サイドぶっち切れなかったもんな
ぴたっと張り付いてスピード殺されてた
630 :02/06/04 22:07 ID:FOaJWNgz
昨日、ウルサンまで試合見てきたんだけど、
リバウドがボールぶつけられたシーンは、
リバウドの演技がどうのというより、明らかに
相手の行為が非紳士的で悪質だと思った。(ほとんど自分の目の前で起こったので)
顔を手で覆うのは足を痛めた選手でもよくやることだし



631・・・:02/06/05 00:09 ID:dI/Id8ro
>>630
一言 言わせてくれ





632 :02/06/05 01:05 ID:KlzWavyi
リバウドあほやなぁ
633 :02/06/05 01:05 ID:enH8Wdnd
初戦トルコ戦に勝利したブラジルのリヴァウドが、トルコDFハカン・ユンサル退場の引き金となった出来事について、
ハカン・ユンサルの蹴ったボールは顔に当たっていなかったことを認めた。「確かにボールは顔ではなく、足に当たった。
だけど普通、彼のやったようなことは皆しないし、自分の経験からも彼の行為は退場に値するだろう。」
問題の出来事は、CKを蹴ろうとコーナーフラッグ付近に立っていたリヴァウドにハカン・ユンサルがボールを強く蹴り返し、
リヴァウドは顔をおさえてうずくまった。このプレーでハカン・ユンサルは退場となったが、
主審にレッドカードを出させるためにボールが顔に当たったと見せかけた行為は、シミュレーションとして何らかの罰則が下されるのでは、という声もある。


634 :02/06/05 01:06 ID:DEwf+dzu
何試合か出場停止?
635 :02/06/05 01:06 ID:eyiAdbC8
リバウドのマリーシア処分かよ
636 :02/06/05 01:08 ID:xyUuvVvc
罰金じゃないの?
637 :02/06/05 01:10 ID:hXYdmR0m
フジで今見たけど、ありゃトルコの自業自得だなあ、悪質すぎ
リバウドを罰するのはちょっと違う気がするがなあ
638 :02/06/05 04:36 ID:Z5CF/BF4
リバウドの行為もどうかと思うが
それ以上にあんな糞審判を使ったFIFAの方が問題だよ
639(´・ω・`) :02/06/05 06:39 ID:tirAVx3m
リバウドは…まあ、その、
南米選手らしいというか何というか…
でも、試合じゃ結構ブチキレて暴れてたし、
調子にノッテやってしまっただけじゃない?

愛嬌あるし…別の意味で。
640 :02/06/05 11:12 ID:Q9bgYneM
641 :02/06/05 11:24 ID:Jw4Ks+tI
マリーシアも文化じゃねーのかよ!

顔を覆ったのだって、恥ずかしくて思わずああしたのかもしんないし。
642 :02/06/05 11:30 ID:C72POSSz
トルコ選手にイエローぐらいでいいんじゃなかったのか?
プレーにあんま関係ないし
643 :02/06/05 11:34 ID:z0msEBGi
反則行為をマリーシアとか言って正当化しようとする事自体が
うんこちゃんだと思うけどな
644 :02/06/05 11:36 ID:9+xHQNBT
強いくせして、あんなペテンをかけるところが
嫌いだなブラジル
645ベッケンバウアー:02/06/05 11:36 ID:orzfbVwd
「韓国人審判のキムは家に帰すべきだ。選手がペナルティーエリアの1メートル前で
止められてペナルティーをもらう。こんなことはありえない。審判は見ておく必要が
ある。だが、世界選手権にめくらはつきものだ。
(リバウドのオーバーアクションについて)我々はサッカーの世界選手権でこの種の
プレーなど見たくない」
646 :02/06/05 11:37 ID:853GzGBO
リバウドはナイキじゃないので終了。
647 :02/06/05 11:38 ID:N6YVqhpm
リバウドが文句言われる筋合いなし。
ボール渡すのにシュート並の力はいらんだろ(w
648 :02/06/05 11:39 ID:mFNLUBvt
審判が自分にレッドカード出して消えてくれればよかったのに
649 :02/06/05 11:39 ID:6TDGZuHd
>647
口は厄のもと>リバウド
調子こいてマスコミにべらべら喋ってのがまずかったと思われ
650 :02/06/05 11:42 ID:orzfbVwd
ハカンには退場処分が出た。それは当然だ。
だからといってリバウドの行為が許されるものではない。
双方イエローでハカンは2枚目というのが適切だった。
651 :02/06/05 11:47 ID:N6YVqhpm
ボールが当った瞬間に、芝が飛び散って目に入ったんだよ。
652 :02/06/05 11:49 ID:9+xHQNBT
>>651
すごい芝だね(w
653_:02/06/05 13:27 ID:2EiKMB8l
トルコのPK批判かわすためのスケープゴートにする
狙いもあるんじゃねーの?
654 :02/06/05 17:04 ID:5ctlPjpz
罰金90万円。誰が払うんだ?リバウドじゃなく協会かね?
655 :02/06/05 17:12 ID:1Y/gG4Ye
ブラジルゴルボTVインターネット投票
トルコ戦で最も活躍した選手は?
1位 ロナウダ 50%
2位 ジャニーニャ 18%
3位 リバウダ 13%
4位 ダニウサン 12%

ラジオできいてたからよくはわからんのだが
なんで1失点の責任者が2位なんだ?
 
656:02/06/05 17:36 ID:L4wG8scR
>>643>>644
ブラジルファンはそこに萌えるんだよ。
657 :02/06/05 17:39 ID:N6YVqhpm
汚いプレーがあるからこそ優勝4回なんだろ
658 :02/06/05 17:53 ID:OQclsDPH
世界中の人間が見てる前で猿芝居して罰金食らうのは狡賢いとは言わん罠
659 :02/06/05 21:51 ID:f/xiino6
フィジカル&組織サッカーの時代だからこそ今のブラジルに勝ち残ってほしい
660_:02/06/05 22:54 ID:mOxwQHT8
それにしても今回のブラジルは笑える話題に終始事欠かないね(w
まさかリバウドがその供給者になるとは思わなかったけど
661 :02/06/05 23:28 ID:xKKcBeO8
リバウド罰金ですんだか、あぶねー。
出場停止とかになったら困る。
662・・・:02/06/05 23:52 ID:BHfWGc2G
今 テレビ東京でレオナルドの特集みたいのやってるけど
その中でレオナルドの尊敬する人はソクラテスだと言っていた
そうしたら流石レオ様知的な人がどうとかこうとか言ってたが
ソクラテス違いなのではないのか?
663 :02/06/05 23:53 ID:9XLKW88u
中国戦では小林サッカーを見せてやれ!!
5-0とかでの粉砕きぼーん
664  :02/06/05 23:54 ID:4wytaaSI
選手のソクラテスも知的だよ。
医師免許、持ってる。
665_:02/06/05 23:54 ID:2EiKMB8l
>>662
まじ?レオ様はやさしいからいいけど
そんな恥かしい事を・・・
666・・・:02/06/05 23:57 ID:BHfWGc2G
ジーコサッカースレで聞いて
しばらく反応無かったからこっちでも聞いてみた
勉強になったよ
俺が間違っていた
済まんテレビ東京(謝
667 :02/06/05 23:58 ID:ZYekOaIf
罰金92万なんてリバウドからすればゴミじゃねえか、シミュレーションの是非は置いといて
罰するなら1、2試合の出場停止は課せよ。92万で1勝もらえりゃ安いもんだ。
668 :02/06/06 00:04 ID:x3nB2u8u
ナレーションの感じからすると勘違いしてたっぽいよ>ソクラテス
どうでもいいが
669 :02/06/06 00:20 ID:hk7Pyobg
リバウド劇団員反省中?
670_:02/06/06 00:49 ID:/9ZiptcX
■ブラジル対トルコ戦の間に脱獄

 サンパウロ近郊の拘置所、W杯の隙を利用して17人の被拘留者
が脱獄を図る。一人死亡、三人は再収用。

 サンパウロ近郊の都市オサスコにある仮拘置所で、ブラジル代表
のトルコ戦の機会を利用して脱獄が試みられるという事件が起こっ
た。拘置所の責任者によると、両チームの選手がグラウンドに登場
しようとしていた現地時間午前6時ごろ、17人の被拘留者がトンネル
を使って脱走を図ったという。

 脱走者はその後付近を走っていたバスに乗り込んだ。しかしバス
に乗っていた警官が脱走者の一人に向けて発砲し、撃たれた脱走
者は死亡した。バスでの逃走を諦めた脱走者たちは徒歩で逃げ続
けているが、警察はヘリコプターを使って捜索を行っている。すでに3
人が捕らえられ再収用された。
671・・・:02/06/06 00:49 ID:WdEo61xI
リバウド劇団員では無いが反省中(涙
672 :02/06/06 01:50 ID:PoNlWgZv
ブラジルそんなに汚くないぞ本当に強いときは
優勝した94年なんかはフェアプレー賞みたいのもらってる
ああいうのって結局自信の無さの表れなんじゃないかな
いまじゃあのアルゼンチンがけっこうきれいなサッカーやってるからの
673_:02/06/06 02:19 ID:b2IEkyEc
>>663
それじゃコバヤシだぞ(w
674 :02/06/06 02:24 ID:ae+9CtN1
>>672
レオナルドのあの退場があったのにフェアプレー賞って・・・・・・。
675 :02/06/06 02:26 ID:vxaxh1St
アメリカ人の鼻を折ったやつね
676 :02/06/06 02:37 ID:e6gfd7G0
リバウドはもうだめぽ?
677 :02/06/06 04:22 ID:cTCG+Ly4
リバウドはなぁ・・・
リバウドはなぁ・・・

ボールが足に当たって痛くて泣いちゃったんだよ!
678リバウド:02/06/06 05:51 ID:340Y9xHj
あの瞬間コンタクトにゴミが入ったんだよ!
痛いんだよ!
679 :02/06/06 09:48 ID:afhJeOAu
リバウドはあのガチンコばりの演技をかましたあとでも
試合が終われば自分から即ユニフォームを交換するナイスガイだ。
680 :02/06/06 10:43 ID:3Q4eQK2C
90年のあっけない優勝みたいなのはやだった。PK戦であっさりきまっちゃって
681 :02/06/06 10:45 ID:U4VXSNA2
リバウド的にはボールは足にあたったけど顔が痛かったんだよ。
FIFAは人種差別だ!!!
682 :02/06/06 13:04 ID:2G7wnPLA
ブラジル人って人種的にはどこに入るの?
黄色人種じゃないけど黒人ともまた違うような・・・
683 :02/06/06 13:10 ID:7IdsO8xB
>>682
混血だよ。ラテン系、黒人、その他の混血。
684_:02/06/06 22:36 ID:/9ZiptcX
>>682
パスポート作れるくらい色々混じってるよ
685 :02/06/06 23:15 ID:2dtWVvH9
サッカーは黒人比率高い。フランスもそうだけど。
人種いろいろだよ。イタリア系ポルトガル系ドイツ系。
北の地方にいくと黒人と白人のミックスが多くて南へいくとドイツ系が
多い。
686 :02/06/06 23:18 ID:FUf8mV1E
最近日系で頑張ってるブラジル人選手いる?
687_:02/06/06 23:28 ID:SLQrqEX+
>>685
ブラジルにドイツ系の名前の選手、Jでもビスマルク、アウグスト、マルクスとか
いたけど結構多いんだね、ドイツ系の選手。
イタリア系でアドリアーノ、レオナルドとか。ポルトガル系だとオリベイラ、
リカルド、セルジオ、ジョルジーニョ、ジョアン、フェルナンド…結構多いね。
688 :02/06/06 23:29 ID:lOJOBNsf
リバウドは紳士的な選手だと思ってたのに‥
689何を今更w:02/06/06 23:37 ID:IgW0w7VD

紳士的な選手でも豹変するのが、ワールドカップ。
690 :02/06/06 23:47 ID:2dtWVvH9
ポルトガルに占領されてその他ヨーロッパ系移民が来て働かせるための黒人奴隷をつれて
きた国だからね・・日系人もけっこういるんだけどサッカーはなぜか不得意なのかな。
アジア系で活躍したのはカズくらいか。
691 :02/06/06 23:52 ID:FlZNP7D4
>>690
セレソン候補のセル塩を忘れるな
692リバウールさん:02/06/07 01:13 ID:yKcgDCi/
92万円はいかにも安すぎますなぁ。
693 :02/06/07 09:37 ID:HMDWwr/r
待ちに待ったブラジルー中国戦
解説者高木琢ときいてかなり鬱
なんで喜稔じゃないんだよ
694_:02/06/07 09:46 ID:HErGFIqW
柏がエジウソン獲得を進めているらしい。
695 :02/06/07 09:51 ID:KEGVE38R
柏はチョンだけ獲ってろよ
696693 :02/06/07 10:05 ID:HMDWwr/r
いい事考えた
テレビの音声消してNHKラジオをききながらみる
どうかミシェルか和司でありますように
周か岡ちゃんならそのときは仕方ねえ豚で我慢するしかねえ
697 :02/06/07 10:18 ID:fKl+k/mh
>>695
禿同
698_:02/06/07 10:24 ID:9Ws0UThT
699 :02/06/07 10:42 ID:3zr9vX9T
698、サンクス
浅野哲也?
昔グランパスにいたボランチかな
期待できそうにないなあ
700 :02/06/07 11:55 ID:avZ5te+f
高木琢?!高木琢なのか?!
いやだ!絶対いやだ!なんでまちにまったブラジル戦をあんなキモい醜悪豚
の声とともに見なきゃいけないんだよ!!しんじらんねええ
701ケセキドラ:02/06/07 11:59 ID:BG/hmIyN
我が国vsアメリカ戦
3 0

16強進出!
702 :02/06/07 12:04 ID:XKuanKLi
>696
おれはミシェル、カヅツはどっちも嫌だなぁ。前者はうるさいし後者は何言ってるのかわからん。。。
703 :02/06/07 19:17 ID:avZ5te+f
盛り上がりがたりないと思わない?日本。
全国的に祭りムードとかないし・・・仕方ないんだろうけど。ブラジル
はいいよねぇ
704 :02/06/07 20:26 ID:g6JT1U+W
レイソルがエジウソンと交渉してるらしい
705_:02/06/07 23:55 ID:nz7AQrQg
マラドーナはなんで怒ってるの?
706 :02/06/08 00:03 ID:hZF5EfK0
レイソルはエジウソンに6億円用意してるらしい・・・・・
707_:02/06/08 00:17 ID:JoHBM2ed
エジウソン情報について
セレソンメンバーとして蔚山でキャンプ中のFWエジウソンが古巣の柏レイソルと
交渉していることが分かった。エジウソンの代理人テオドロ・コンスタンチン氏によると
柏側からは480万ドル(約6億円)の年俸を提示されているという。
エジウソンは現在フラメンゴからクルゼイロにレンタル移籍中のため、
レンタル契約を途中で破棄して日本に移籍することになるが
3チームが関わるため金額面で交渉の難航が予想されている。

ソースは
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020606-32.html

6億ってネタだと思うが、6億だとダービッツとかレドンドクラス…。
どうも最近の柏は高い買い物ばかりしている感がしかも外す確率も大きい。
本当に6億ならロマーリオ獲った方がストイチコフの時よりも凄い気が。
カレカクラスの選手ならいいんだが、正直、鹿島のエウレルとどっちが使えるんだ?
エウレルだと思うが。
708 :02/06/08 00:19 ID:hZF5EfK0
6億だったら、各ポジションに中堅国の代表揃えられるのに・・・。
31歳のエジウソンに6億って・・。
709黄色いガチャピン:02/06/08 01:12 ID:T9U6L7x5
背番号9の黄色いガチャピンを緑に染めろ
ところでムックは?
710 :02/06/08 01:18 ID:/RsWMbTi
年俸6億っていうのは嘘だろw
711_:02/06/08 01:28 ID:nCI3IydL
年俸6億なんてヨーロッパの超一流クラスじゃん
んなわけない(笑)
712 :02/06/08 03:11 ID:hjWT5uVm
コーラ買ったらリバウドのフィギアがついてきた
がんがれリバウド
華麗にオーバーヘッドかましてくれ
713_:02/06/08 03:19 ID:1XvYA6F8
知られていないが浦和のエメルソンの年棒は1億超えてる。ペルージャとかイタリア、スペインの中堅チームの選手よりよっぽど稼いでいる。
714 :02/06/08 03:21 ID:1nm8VPfM
エジムンドで2億ぐらいでしょ?
6億って・・・
715 :02/06/08 03:26 ID:8Tnritt6
疑惑のPK
フランスあぼん
アルゼンチンあぼん

ブラジルにとって好都合が多すぎるな
716 :02/06/08 13:50 ID:XIlUfFVA
>>711
年俸6億って1流クラスなんだ。
じゃあ、Jリーグがプロ野球レベルの年俸になったらいい外人来るかな・・・
717 :02/06/08 17:23 ID:L/WttlVa
中国に何点取れるんだろ
718 :02/06/08 20:03 ID:6by22vIF
ブラジル×中国age
719 :02/06/08 20:04 ID:C8l2CzTS
地味ーに予選突破二号濃厚
720 :02/06/08 20:05 ID:JM5QR990
いよっしゃ面白いサッカー見せてくれよ
応援してるぞブラジル
721 :02/06/08 20:08 ID:mIh60kbS
ザル守備と鬼攻撃がみたい。
5-2くらい派手にやってくれ。
722 :02/06/08 20:08 ID:JM5QR990
10-1きぼーんw
723 :02/06/08 20:09 ID:bGrryLBQ
レオナルドも大変だな
724  :02/06/08 20:10 ID:FRC7/LWM
いけいけサッカー待ってました!
アドレナリン・サッカーまんせー!!!
10人FWまんせー!!!
725 :02/06/08 20:10 ID:Lu0hURg9
BRA12-2CHI
726 :02/06/08 20:11 ID:/KKoX1KZ
3ー1で微妙にブラジルの勝ちきぼんぬ
内1点はあやしいPKで
727 :02/06/08 20:12 ID:R9GKGMKo
デニウソンのオナニードリブルがみたいです
728 :02/06/08 20:13 ID:bGrryLBQ
1−0か5−0どっちか
729 :02/06/08 20:14 ID:JM5QR990
はい国分逝ってよし
本物の強さってなんだそりゃ
730 :02/06/08 20:16 ID:MlA1C35+
スカパーのホームチーム映像に写ってる、ビキニのお姉さんと一緒に踊ってる
ヒゲヅラでビキニのオヤジわろた。
731 :02/06/08 20:18 ID:bGrryLBQ
だれかミルチノビッチの気持ち悪さをナンシー関ばりに的確に表現してくれぃ
732 :02/06/08 20:19 ID:bnwXqqX7
スカパー白いもん舞ってるけど虫?
733 :02/06/08 20:19 ID:MlA1C35+
ボラのセクースはねちねち。
734 :02/06/08 20:19 ID:JGAHqYAJ
今日も厨房サッカーが見れるかな?
735 :02/06/08 20:19 ID:gbR4ZAQo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
736 :02/06/08 20:19 ID:oUf2T53E
調子いいみたいだけど、
「今やホンジュラスにも「負けることができる」ブラジル」だからなぁ・・・
737  :02/06/08 20:20 ID:gbR4ZAQo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
738 :02/06/08 20:20 ID:MlA1C35+
>>732
ヴス
739 :02/06/08 20:21 ID:MlA1C35+
バンペッタ萌え
740      :02/06/08 20:22 ID:JBYmJqUU
中国には負けてほしいね
741 :02/06/08 20:23 ID:MlA1C35+
ビキニオヤジ、ブラにパット入ってる。
742 :02/06/08 20:23 ID:dVrPccOj
デニウソンはやっぱりドリブルだけですか?
743 :02/06/08 20:23 ID:NTKzq6HH
ビキニオヤジ、蝶野に似てない?
744 :02/06/08 20:24 ID:5aOc7gYF

お前ら少林サッカー舐めたらあかんぜよ

745_:02/06/08 20:24 ID:TiwiDTs5
国家のテンポ速くないか?
746 :02/06/08 20:25 ID:Mh6DyGWK
選手は念仏でも唱えてるのか?(w
747 :02/06/08 20:25 ID:bGrryLBQ
世界うるるん滞在記でインドネシアの秘境の村に行った国分佐智子が
川の水で洗って木の枝にほしたブラジャーからしとりしとりと垂れる水、ブラ汁。
748 :02/06/08 20:25 ID:JM5QR990
少林サッカーはブラジルが中国相手に見本を見せてあげます
つか香港だろ
749 :02/06/08 20:25 ID:MlA1C35+
>>743
似てる。おさげも萌え。
750 :02/06/08 20:25 ID:gbR4ZAQo
ブラ公キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
751 :02/06/08 20:25 ID:rkqb5ipl
なんでリバウド出てるの?
752 :02/06/08 20:25 ID:B0ietu4t
やっぱブラジル国歌ってオチャメ
753 :02/06/08 20:25 ID:IoalUubY
ロベカル子供と身長あんまかわんないよ(w
754 :02/06/08 20:27 ID:p/9vLmpM
国歌一生懸命歌ってた女の子かわいかった。
755 :02/06/08 20:27 ID:rkqb5ipl
観客フライング(w
756 :02/06/08 20:27 ID:IoalUubY
やばい。なんか負けそうな気がする
757 :02/06/08 20:27 ID:MlA1C35+
罰金だから。
758 :02/06/08 20:28 ID:JM5QR990
ジュニーニョパウリスタとロベカル・・・w
子供が2人
759 :02/06/08 20:28 ID:4jyEfZLQ
ブラジルにチビッコが2人混ざってます
760 :02/06/08 20:29 ID:bGrryLBQ
主審ってなんかオーストラリアの選手みてーだな
761 :02/06/08 20:29 ID:Mh6DyGWK
里場独活は100万くらいの罰金なんてはした金だろ
762 :02/06/08 20:31 ID:e5nu1WhH
黄色いなーブラ汁
763 :02/06/08 20:38 ID:L/WttlVa
しょぼいな。
コンビネーションが合ってないぞ
764 :02/06/08 20:38 ID:L/WttlVa
あがってない
765 :02/06/08 20:39 ID:JM5QR990
ていうか中国舐めまくってるなブラジル
766 :02/06/08 20:42 ID:oUf2T53E
この中国に点とられるとしたら完全に「事故」だな
767 :02/06/08 20:42 ID:hwsDvJq+
(´・ω・`)ショボーン
768::02/06/08 20:44 ID:hRpjjQwS
ウーとかマーとか聞いててイライラしてくるYo!!
769 :02/06/08 20:44 ID:JM5QR990
実況がR3やらリテツリテツやらウザイ
ロベカルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
770 :02/06/08 20:45 ID:FaItZAmy
きたー
771 :02/06/08 20:45 ID:dVrPccOj
すげーシュートだ
772 :02/06/08 20:45 ID:0vbrDmhe
さすがですな
773 :02/06/08 20:45 ID:mte5tLn9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中国代表とブラジル代表は同じ釜の飯を食ったんですよね
\___  ________________
      V
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∧ ∧       ∧_∧ < ええ、そうですね。彼らは…
       (,,゚Д゚)      (・∀・ .)   \__________
     _ /  |____(    )__
   /  ___ \&:*/ ____ \
  /    |TBSアナ|  @*#:@ l |解説 |  .\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_________________|
.  |                       |
        |\
  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | おおおおおおーーーー入れて来た!!ロアウド・ロナウド・
  | ブラジル代表・ロナウド・ロナ・ロナ・あーーーーー!!!!!!
  \_____________
774 :02/06/08 20:45 ID:eaJZMsVY
すげーないまのFK
775 :02/06/08 20:45 ID:m0a1fEIO
久しぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
776_:02/06/08 20:45 ID:TiwiDTs5
まずは1点目
777 :02/06/08 20:45 ID:3BbHxxY8
778名無しさん:02/06/08 20:45 ID:VP26+Oiz
ロベカルマンセー
779 :02/06/08 20:45 ID:MlA1C35+
壁甘いな。
キーパーも取りに行ってるし、バカ?
780 :02/06/08 20:46 ID:ofqZCYTG
ロベカルのFKはいつみてもすげーな
781 :02/06/08 20:46 ID:rYTmKxeA
すごすぎてワラいますた
782 :02/06/08 20:46 ID:yivyAzq4
ホントすげー
無回転でシュートって難しいのに
783 :02/06/08 20:46 ID:21OflySn
レイープハジマタ
784 :02/06/08 20:46 ID:b1L/yiIk
久し振りにカルロスのFK決まった
785 :02/06/08 20:47 ID:JM5QR990
>>779
激しく同意
中国ってヘボいんじゃないのかこれ
786 :02/06/08 20:48 ID:L/WttlVa
>>785
だって、実力で出場したわけじゃないもん
787 :02/06/08 20:48 ID:MlA1C35+
ロベカルにしてはスピードいまいちだよな。
壁甘いからコース狙った感じ。
788_:02/06/08 20:48 ID:NTWmKFBt
>>782
無回転のシュートがすごいんじゃない。
FKで無回転を打とうとするカルロスがすごいんだ。
789 :02/06/08 20:49 ID:JM5QR990
なんか既に観戦モードから
2ch>>>>>>観戦モードに入ってしまいそうな気分
790 :02/06/08 20:49 ID:vwLr9W6X
でもブラジルも攻撃大した事ねーな
中国の守備あんまり崩せてないし
791 :02/06/08 20:50 ID:FvIo/OsV
ブラジル強すぎだな・・・
本気出してないし・・
792 :02/06/08 20:51 ID:M5Mn3b2B
>>791
んなこたーない
793 :02/06/08 20:51 ID:JM5QR990
ゴール決めてあんまり嬉しそうじゃなく控えめに喜ぶロベカルに対して
歓喜に耐え切れず大きくガッツポーズをするスコラッリ
794 :02/06/08 20:52 ID:bGrryLBQ
ボラ、ミルチッチおちんちん
795      :02/06/08 20:52 ID:saZG0c/F
ブラジル、単調な攻めの割にだいぶ押してるね。やっぱ個人の能力差は大きいんだねえ。




796 :02/06/08 20:52 ID:sAzVVm3A
戻り早すぎw
797 :02/06/08 20:52 ID:bdkgxsb3
この攻めが単調・・・ぷ
798 :02/06/08 20:53 ID:rr8BS93f
ロナウジーニョ人よさそう
799  :02/06/08 20:53 ID:FaItZAmy
オナニー全開
800 :02/06/08 20:53 ID:KuhTo28/
ロナウジーニョ抜き方がおもしれー
ってか存在がおもしれ
801 :02/06/08 20:53 ID:dVrPccOj
ジュニーニョとロナウジーニョいらない
802 :02/06/08 20:53 ID:JM5QR990
ブラジル手ー抜きすぎw
この中国を必死に応援してる人ら可哀想だな
803 :02/06/08 20:54 ID:3BbHxxY8
ダイブ?
804 :02/06/08 20:54 ID:m0a1fEIO
へたくそ過ぎる・・・
805 :02/06/08 20:54 ID:MlA1C35+
>>797
素人あいてにすんなよ。
806 :02/06/08 20:55 ID:bGrryLBQ
中国はボールが落着くところがないね。
807 :02/06/08 20:55 ID:J6vwd/77
ロナウジーニョってシドニーオリンピックで再三シュート外してたやつだろ?
808名無しさん:02/06/08 20:55 ID:Xlk3DvtG
三人のRが自在にプレーできるのはジュニーニョのおかげ
守備もこなせるブラジウのへそ


809_:02/06/08 20:56 ID:ILUAGrT/
ブラジルの試合がつまらないと思うのはオレだけ?
1試合目も5分で飽きたし。
テクの甘い連中が気合だけでガツガツ行くほうが面白いんだが。
810 :02/06/08 20:56 ID:KuhTo28/
ロナウジーカコイイ
マイケルみたい
811 :02/06/08 20:56 ID:rYTmKxeA
またリバウドの一人相撲ですか?
812 :02/06/08 20:57 ID:b1L/yiIk
アレックスって今どうなってるの?
813 :02/06/08 20:57 ID:L/WttlVa
>>810
ブス専
814      :02/06/08 20:57 ID:saZG0c/F
>809 いくらなんでも5分て早すぎじゃない?
815 :02/06/08 20:57 ID:MlA1C35+
>>809
ヨーロッパへ移住しろ
816 :02/06/08 20:57 ID:oUf2T53E
ちょ〜とだけ中国のフィジカルと組織力心配してますた・・・
フィジカルも上みたいで安心
817:02/06/08 20:57 ID:J5vPx3A3
今日は 手抜きプレーだな
流している
818 :02/06/08 20:58 ID:N19CSaOb
3ー0ぐらいかな
819 :02/06/08 20:59 ID:JM5QR990
こんな連中相手に本気出したら恥だぜ
チームワークなんていらねー
俺が全員ぶち抜いてゴール決めてやるよ

以上リバウドの脳内
820::02/06/08 20:59 ID:hRpjjQwS
>>809
おまえは小林サッカーでも見に行け
821 :02/06/08 21:00 ID:KfyTtusg
ブラジルはみんなブサイクだな
822 :02/06/08 21:01 ID:L/WttlVa
しお韓と見間違えやすいよ
823 :02/06/08 21:01 ID:bGrryLBQ
>>820
小林サッカーはネタかマジかどっち?
824809:02/06/08 21:01 ID:B0HCrB3c
>>814
っていうか、リバウドが嫌いなんだと思う。単に。
バルサの試合もリバウドが出てるとウンザリする。
早くイタリアのチームにでも移籍して欲しい。

>>814
そうだな。
中堅の国がいいね。
825 :02/06/08 21:01 ID:8fRCdA5u
リバウドおめでとう
826 :02/06/08 21:01 ID:dVrPccOj
リバウドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
827 :02/06/08 21:01 ID:bGrryLBQ
はい2点目
828    :02/06/08 21:01 ID:pz4lceR/







ヒバウド決めた
829 :02/06/08 21:02 ID:sAzVVm3A
アジアの恥です
830 :02/06/08 21:02 ID:lnrODRLC
いじめカコワルイ
831 :02/06/08 21:02 ID:M5Mn3b2B
ブラジルが強いんじゃなくて中国が弱い
832 :02/06/08 21:02 ID:n/nulnTP
レイプの予感
833 :02/06/08 21:02 ID:dVrPccOj
しかしロナウジーニョはぶっさいくやな
834 :02/06/08 21:02 ID:B0ietu4t
岡八郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
835  :02/06/08 21:02 ID:2OiCE3Gd
あと何点はいるかな
836  :02/06/08 21:03 ID:pz4lceR/

スタンドのギャル映せよ
837 :02/06/08 21:03 ID:18fDxuT/
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!  リバウドのドフリー押しこみシュート
838 :02/06/08 21:04 ID:qfzM5g18
ロナウジーニョはSEX強そう
839_:02/06/08 21:04 ID:TiwiDTs5
次はロナウドのゴールきぼん
840 :02/06/08 21:04 ID:8fRCdA5u
リバウドのハットトリックキボムヌ
841      :02/06/08 21:04 ID:saZG0c/F
チャイナ後一点取られたら、完全にやる気失うね。すでに集中力が無くなってきてるけど。
842 :02/06/08 21:05 ID:bGrryLBQ
ロナウジーニョはチンコ太そう。
リバウドはチンコ細そう。
843ふと疑問に思ったが:02/06/08 21:05 ID:SP38BMTN
ブラジルってセネガルに勝てるかな?
844 :02/06/08 21:05 ID:JM5QR990
中国よりブラジルの集中力の方が既になくなっているという罠
845南米サッカー素人:02/06/08 21:06 ID:BYBxkDP6
ブラジルって勝ってるけど・・・強いのか?
相手がいいから勝ってるって気がするんだが。
846::02/06/08 21:07 ID:hRpjjQwS
まあ半世紀近く1勝も出来なかった雑魚キムチと比べれば、
まだまだこれからの国なんだから暖かく見守ってやろうよ
847_:02/06/08 21:07 ID:TiwiDTs5
>>845
トルコは強かったよ
848 :02/06/08 21:08 ID:JM5QR990
>>845
まあ強くないかもしれないけど藁えていいじゃん
849ふと疑問に思ったが:02/06/08 21:08 ID:SP38BMTN
中国にこんだけ崩されるブラジルって…

どーなの?
850 :02/06/08 21:09 ID:c5PIv0pe
>>846
まあ、その雑魚キムチに何十年も蹂躙され
レベルの低いアジアン予選であぼ〜んされ続けていた
チンカス国家が日本だがな。
851_:02/06/08 21:09 ID:TiwiDTs5
>>849
あれで崩されてるうちにはいるか?
852 :02/06/08 21:10 ID:qfzM5g18
「ボルケーノ」観ようかな・・・
853 :02/06/08 21:10 ID:bdkgxsb3
やりたい放題やってるな
854 :02/06/08 21:10 ID:3BbHxxY8
崩されまくってるだろ(w
855      :02/06/08 21:10 ID:saZG0c/F
>849
ていうか、守備に意識いってないんじゃないブラジル。
それでも勝てると思ってるから。
856 :02/06/08 21:10 ID:JM5QR990
>>849
遊んでるんだからこんなもんでいいんじゃねーの?
857 :02/06/08 21:11 ID:L/WttlVa
ブラジルふざけすぎ
858 :02/06/08 21:11 ID:8fRCdA5u
チームとしては弱いかもしんないけど、時々すごいプレーするから
おもしろいじゃん。
859 :02/06/08 21:11 ID:M5Mn3b2B
>>855
ただの詭弁です
860南米サッカー素人:02/06/08 21:12 ID:BYBxkDP6
>>858
なるほどね。それが醍醐味なわけか。
でもチームとして強かった時期もあるんでしょ?
861 :02/06/08 21:13 ID:SP38BMTN
>>851
中国に一人ファン・ソン・フォン級の選手が居たら
いかれてそうな感じするけど?
862 :02/06/08 21:13 ID:JM5QR990
寝てるしw
誰だよあれはww
863素人:02/06/08 21:13 ID:T9U6L7x5
つ ま ん な い ね 。 
日 本 対 ブ ラ ジ ル も こ ん な も ん ?
864 :02/06/08 21:13 ID:KnHuUmPj
ロナウジーニョの無駄な個人技はほんとに役に立ってるのかと小一時間(以下略
865 :02/06/08 21:14 ID:0vbrDmhe
こりゃPKだな
866      :02/06/08 21:14 ID:saZG0c/F
ブラジルってホントに個人技サッカーって感じが強いね。
カコイイ
867 :02/06/08 21:14 ID:2zygm4IL
ロナウドだせぇ〜〜〜
868::02/06/08 21:14 ID:hRpjjQwS
HAHAHA PKまでとられるか(藁
869 :02/06/08 21:14 ID:JM5QR990
>>861
それ級の選手がいたらそれなりの対応するだろ
弱すぎるから全くやる気なしだよ
ってPKか
勘弁したれよ審判
870 :02/06/08 21:14 ID:oUf2T53E
まあ、あれくらいは、決定機作られます、ブラジル、歴史上のブラジルも
871_:02/06/08 21:14 ID:wieH6GX5
ロナウドが蹴れよーーーーーーーーーーーーーー
872 :02/06/08 21:15 ID:n/nulnTP
ロナウドはもっともっとビローンて伸びる服着ろ
873 :02/06/08 21:15 ID:bdkgxsb3
3点目だな。8−0超えるかな
874 :02/06/08 21:15 ID:JM5QR990
今の中国選手の脳内
「サウジアラビアにだけはなりたくない」
875どうしたんだジュニーニョ:02/06/08 21:15 ID:yFTeyeaP
なんか全然存在感ないじゃん
既に終わった選手なのか?
876      :02/06/08 21:15 ID:saZG0c/F
もうみてらんない
877 :02/06/08 21:15 ID://8pR/HF
なんでロナウドはPK蹴らないの?
878 :02/06/08 21:16 ID:L/WttlVa
これで遊んでるから凄い。
879 :02/06/08 21:16 ID:n/nulnTP
ハンデと余興としてブラジル選手は一人か二人
リオのカーニバルの踊り娘と交代するというのはどうか
880 :02/06/08 21:17 ID:L/WttlVa
>>87
フェリペがロナウジーニョに指名した
881 :02/06/08 21:17 ID:FvIo/OsV
中国は頑張ればなんとかなるレベルじゃないな・・・
もうブラジルやめてくれ・・(つд`)゚。・エーン
882_:02/06/08 21:17 ID:wSp/BRIP
たのむからもう許してください
おながいします
883 880:02/06/08 21:17 ID:L/WttlVa
884  :02/06/08 21:17 ID:2OiCE3Gd
ロナウジーニョはなんかいい奴そうだな
885名無しさん:02/06/08 21:17 ID:Xlk3DvtG
ジュニーニョの活躍がもっと見たい
守備にもよく戻ってるしまさしく中心
886 :02/06/08 21:18 ID:O8dhfnY3
おもしろくないから、キーパーエメルソンに交代。
887 :02/06/08 21:18 ID:rNyagVQN
中国は8バック気味?
888 :02/06/08 21:18 ID:Z/HjYITB
中国は縦パス通されすぎ
889 :02/06/08 21:18 ID:V9F7v1yQ


    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  容赦しろよ! 
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
890_:02/06/08 21:18 ID:j6PZqyf3
っていうか、中国がどーよ?
テク無いのに持ちすぎ。
まるで日本の中盤にいる(以下略
891 :02/06/08 21:18 ID:bQICoYSs
グループリーグで弱いもの虐めして、ベスト16か8くらいでコロっといくでしょ。
エメルソンいないから。守備ボロいよ。
892_:02/06/08 21:18 ID:TiwiDTs5
ジュニーニョは消えてるな
893 :02/06/08 21:18 ID:OcHe5qMm
ロナウドのぶっこぬきドリブルキボンヌ
894::02/06/08 21:18 ID:hRpjjQwS
ブラジルにレッドカード10枚出せば中国勝てるかもね
後半の主審はコスタリカのヤシに交代キボン
895 :02/06/08 21:19 ID:M5Mn3b2B
ドイツの点の取り方のほうが華麗
896 :02/06/08 21:19 ID:MlA1C35+
ブラジャーおやじ笑える。
897 :02/06/08 21:19 ID:sAzVVm3A
大人げないぞ
898 :02/06/08 21:19 ID:GLryZjWn
中国のサポーターの、ブラジルがボールまわしてる間のブーイングうざい。
あと中国よりの実況うざい。
899 :02/06/08 21:20 ID:JM5QR990
手抜きしてやってるんだからもうちょっと頑張れ中国
900 :02/06/08 21:20 ID:KfyTtusg
塩らしくねえよ
901 :02/06/08 21:20 ID:uYgERWaA
>>894
たしか7人以下になったら負けじゃなかったか?
902 :02/06/08 21:20 ID:IoalUubY
中国の選手はなんであんな簡単にボール取られちゃうんだろう
903 :02/06/08 21:20 ID:ScAFL4UA
はあー、他の強豪が予選で苦しんでいる間にリハビリか。
いい身分だな、ただ守備が弱そう。ジュニーニョのボランチは
ちょっと無理があるな。
904 :02/06/08 21:20 ID:n/nulnTP
中国が決死の攻めにでるか、
サウジアラビアの二の舞を恐れ亀になるか。
それが問題だ。
前者キボン
905 :02/06/08 21:20 ID:WkdTgOz5
4年前の日本と今の中国どっちがつえーんだろう
906 :02/06/08 21:20 ID:bdkgxsb3
>>891
日本が勝つというのか
907 :02/06/08 21:21 ID:8fRCdA5u
ロナウドリバウド休憩とらせろ
908 :02/06/08 21:21 ID:AjqDHbcF
とりあえず、ブラジル代表が一番音痴だ。
909  :02/06/08 21:21 ID:De2giJwj

ロナウジーニョはまだいい
ロナウジーニョの姉ちゃんはマヂ、珍獣。
910 :02/06/08 21:21 ID:L/WttlVa
昔、ブラジル時代のロナウジーニョの家がテレビで紹介されてたけど、家庭的だったよ。
911 :02/06/08 21:21 ID:bQICoYSs
>>906
ベスト16の相手が日本だったら、勝つだろうね
912 :02/06/08 21:21 ID:FvIo/OsV
>>894
ブラジル全然厳しいプレスかけてないぞ
もう、いとも簡単にふわりと取ってる
913名無しさん:02/06/08 21:21 ID:Xlk3DvtG
>>903
グアルディオーラみたいなもんだよ
914 :02/06/08 21:22 ID:cpO/XeSA
ロナウド、ロベカル、リバウド、ロナウジーニョ、ルイゾン、
落ちたけどロマーリオ。Rが多くない?
915 :02/06/08 21:22 ID:JM5QR990
>>905
流石に日本じゃないか?
916 :02/06/08 21:22 ID:Hhh0W+Wp
とりあえず後は、怪我さえしなきゃいい。
917 :02/06/08 21:22 ID:MnQPfASf
俺がブラジルサッカーから学んだことは、唯一『マリーシア』と言う言葉でした。
その言葉は俺に、サッカーに対してのネガティブな印象しか与えてくれませんでした。

と言うことで糞なサッカーしかしない、中国もブラジルも逝ってよし。
918誰か新スレ:02/06/08 21:22 ID:L/WttlVa
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1003039650/
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1016112194/-100
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022041676/l50
919  :02/06/08 21:23 ID:De2giJwj

ロナウジーニョの好物はアセロラジュース
920名無しさん:02/06/08 21:23 ID:Xlk3DvtG
>>892
このゲーム展開だから控えてんだよ
921 :02/06/08 21:24 ID:JM5QR990
___ロマーリオ___ロナウド
_____ロナウジーニョ
ロベカル________リバウド

無理矢理
922 :02/06/08 21:24 ID:mIh60kbS
やっぱブラジル陣形、変w
前線で画面内に入る選手多すぎ
自陣1対1であとガラーンとしてるし
サイコーです(愛
923中国チーム:02/06/08 21:24 ID:hRpjjQwS
もしかして俺達、帰ったら公開銃殺刑デスカ?
924 :02/06/08 21:25 ID:EV2cdUE9
ブラジルの左サイドに茸がいるような気がする
925_:02/06/08 21:25 ID:TiwiDTs5
新スレたてるよ。
スレタイは
ようやくしおらしくなってきたブラジルサッカー4でいいの?
926 :02/06/08 21:26 ID:Z/HjYITB
この状況でエウベルが出てたらハトトリクしそうなのに。
なんで呼ばなかったゴルア
927 :02/06/08 21:26 ID:WkdTgOz5
こんななめたサッカーで楽勝なのはすごい
まぁはっきりいって強さは計れん
928 :02/06/08 21:26 ID:JM5QR990
>>925
(・∀・)イイ!
おながいすますた
929 :02/06/08 21:26 ID:oUf2T53E
>>922
中国の中盤が4人一列になってるのもなんか古臭いよ
930 :02/06/08 21:28 ID:L/WttlVa
>>925
いいよ
931 :02/06/08 21:28 ID:ScAFL4UA
なめてるな、後半はふざけたプレイ希望。
932_:02/06/08 21:28 ID:TiwiDTs5
建てすぎって言われた・・・誰かおねがいします
933 :02/06/08 21:29 ID:6svuskAA
ジュニーニョをコーナーキックに参加させて上げてください
934 :02/06/08 21:30 ID:K3P04NvQ

「しおらしくない」じゃん!!
スレタイかえろ!!

935 :02/06/08 21:32 ID:5PAkjy63
a!いつものおばさんだ!
936 :02/06/08 21:32 ID:2zygm4IL
おおお!ヘソピアス・・・・・・と思ったらめちゃブスだった・・
937 :02/06/08 21:33 ID:JM5QR990
デニウソンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
938 :02/06/08 21:33 ID:KnHuUmPj
最低あと2点は取れ
939  :02/06/08 21:33 ID:c8gg4Dy+
ロナウジーニョあぼん
デニウソン投入

(・∀・)イイ!!
940 :02/06/08 21:34 ID:MlA1C35+
>>917
お前はテクニックないからな。
すこしは練習しろよ。
941 :02/06/08 21:34 ID:FaItZAmy
オナニソン投入
942 :02/06/08 21:34 ID:odKK6sUS
そうだなぁ、WCの出場国自体減らすべきかもな。
32ってちょっと多すぎな気がするよ。
アジアに限らず「なんでこいつらが」ってのがあるし。

24にしてアジア枠2なら、まぁ身分相応かな。
943 :02/06/08 21:35 ID:KnHuUmPj
デニウソンやっぱりドリブルしてます
944 :02/06/08 21:36 ID:K3P04NvQ
44億円のオナニードリブルみせてくれ
945 :02/06/08 21:37 ID:L/WttlVa
>>942
番狂わせが多い今大会を見る限り、レベルは上がってると思うけど。
シナは実力で出たわけじゃないし、欧州の中堅国は気候に苦しんでる。
946 :02/06/08 21:37 ID:OfhtsEl3
ディフェンスは相変わらず駄目だな
でも、まともなセンターバックさえいればブラジルが
世界最強チームなんじゃないかな?
947 :02/06/08 21:38 ID:CpwvAzlV
しかし、ブラジルの選手って外の選手が空いていてもなかなか使わないね。
どうしてだろう?
948 :02/06/08 21:39 ID:L/WttlVa
>>947
オナニープレーが大好きだから
949 :02/06/08 21:39 ID:JM5QR990
>>947
こんな雑魚チーム相手にチームプレイは必要ないと思ってるからじゃねーの
950_:02/06/08 21:39 ID:TiwiDTs5
94年に鉄壁をほこったアウダイール、ジュニオールバイアーノ以降のCBはイマイチ
951 :02/06/08 21:39 ID:M5Mn3b2B
>>947
チームプレーが出来ない
952 :02/06/08 21:40 ID:3BbHxxY8
>>950
記憶障害?
953 :02/06/08 21:40 ID:KnHuUmPj
ル塩はいいと思うけど
954 :02/06/08 21:40 ID:L/WttlVa
ホントに中国はW杯のレベルを下げてるな。
本来はイランが出れるはずだったのに。
イランの方がアイルランド勝ってるし、まだいいような気がする
955 :02/06/08 21:40 ID:dNlT5Cih
セネガル辺りにはあっさり撃沈されそう。4-0とかで。
956 :02/06/08 21:41 ID:JM5QR990
なんだ今のディフェンス
やる気なさすぎw
全くマークする気なし
なのに決められない中国ww
957 :02/06/08 21:41 ID:K3P04NvQ
ジュニーニョたんファンタジスタなのにプレッシングかけてスライディング
してるよ!!
かわいいよ!!かわいいよ!!
958950:02/06/08 21:41 ID:TiwiDTs5
>>952
訂正キボン
959 :02/06/08 21:42 ID:3BbHxxY8
○塩サントス
960 :02/06/08 21:42 ID:M5Mn3b2B
>>950
マルシオ・サントスちゃう?
961 :02/06/08 21:43 ID:FaItZAmy
うわ。。
962 :02/06/08 21:43 ID:6Z0fKlNw
あひゃはYひゃはYはやHYっひゃやYHづFはしDF
963 :02/06/08 21:43 ID:KnHuUmPj
ロナウドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
964  :02/06/08 21:43 ID:h7dlO+MX
ロナウドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
965 :02/06/08 21:43 ID:M5Mn3b2B
ガチャピン空気読めよ
966 :02/06/08 21:43 ID:JM5QR990
ロナウドのやる気なさがよし
967 :02/06/08 21:43 ID:K3P04NvQ
「まったくしおらしくないブラジルサッカー」

スレたてて。
968 :02/06/08 21:43 ID:h+kx9kDW
リンチ状態だな(藁
969 :02/06/08 21:44 ID:HUl4KZoA
ロナウドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
970_:02/06/08 21:44 ID:TiwiDTs5
あっロナウドゴール。おめでと
971 :02/06/08 21:44 ID:bdkgxsb3
手抜きなのにこれか
972 :02/06/08 21:44 ID:1+JmV8RZ
ブラジルに勝てそうなチーム

イタリア、セネガル、デンマーク、アルゼンチン
アメリカ、スウェーデンその他たくさん

って感じがする俺は素人?
973 :02/06/08 21:45 ID:AfLfRwub
4Rage
974 :02/06/08 21:45 ID:WkdTgOz5
虐殺が始まりました
975 :02/06/08 21:45 ID:FaItZAmy
クロス上手すぎ
976  :02/06/08 21:46 ID:h7dlO+MX
カカ見たいな
977 :02/06/08 21:46 ID:lnrODRLC
輪姦はじめました
978 :02/06/08 21:47 ID:M5Mn3b2B
>>972
日韓以外のシード国とセネガル、デンマーク、アイルランド
イングランド、クロアチア、メキシコ、ナイジェリア、スウェーデン
カメルーン、パラグアイ
979 :02/06/08 21:47 ID:3HgiQ3S5
適当にまわして適当にいれるのね。
980:02/06/08 21:47 ID:HkV9uRlC
ブラジルは優勝しまふ
981 :02/06/08 21:48 ID:bdkgxsb3
デニウソン持ち過ぎ
982 :02/06/08 21:48 ID:Ouf/fKo2
マーミンユって初戦から足引っ張りまくり
983  :02/06/08 21:48 ID:h7dlO+MX
デニウソンドリブルしかしねーな
エジウソンの方がいいいんじゃねーのか
984 :02/06/08 21:48 ID:JM5QR990
全くマークする気のないブラジルディフェンスにあっさり止められる中国・・・
985  :02/06/08 21:49 ID:2OiCE3Gd
右を使えよ右を
986 :02/06/08 21:49 ID:8fRCdA5u
うおおお!おすいい!!
ちょあちょんしょおお!!
987 :02/06/08 21:49 ID:L/WttlVa
誰か新スレ
988 :02/06/08 21:51 ID:uE9lza2Z
デニウソンとオルテガって被るな、まあこっちは控えだから問題ないが
989 :02/06/08 21:51 ID:35m3IUc0
守備が糞かも
990 :02/06/08 21:52 ID:WkdTgOz5
このなめまくり綱渡りサッカーいいのぅ
991 :02/06/08 21:53 ID:r+VnKF+D
カカ出せよ
もう替えてもいいだろ
勝ちきまってんだから
992 :02/06/08 21:53 ID:oUf2T53E
キックの精度がな・・・
あればブラジルももうちょっとシビアにやると思うけど(笑)
993  :02/06/08 21:53 ID:YMrsBBEd
あとはジュニーニョに決めてもらいたい
994 :02/06/08 21:54 ID:phiSt1ET
1000
995 :02/06/08 21:54 ID:M5Mn3b2B
ブラジル攻めてるが華麗さに欠ける
996  :02/06/08 21:54 ID:h7dlO+MX
ブラ汁マンセー
997 :02/06/08 21:54 ID:1Px5BN3B
1000
998 :02/06/08 21:54 ID:9u3F34mE
1000
999 :02/06/08 21:55 ID:bdkgxsb3
10000
1000 :02/06/08 21:55 ID:phiSt1ET
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。