【迷走】チュニジア事前キャンプ in 大分佐伯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なめてますな
2001年11月 大分県佐伯市にキャンプ内定
12月 大分ビッグアイでチュニジア試合決定
ところが奈良県橿原市を突然訪問

その後、全く連絡の取れない両市
「ゲーム機用意しろ、バスを寄贈しろ」など言いたい放題のチュニジア
最終的に事前キャンプ佐伯、ベースキャンプ橿原に決定

佐伯事前キャンプ予定 5/15〜5/21
5月9日 キャンプ入り延期 5/17〜21に変更
当日17日午前 到着予定時間 昼頃→夕方に変更
当日17日夕方 再び変更 夕方→夜(予定)
5月18日 練習試合 VS大分トリニータ(予定)

歓迎セレモニーも大分市→佐伯市 夕方→夜→実施未定と迷走中。
全国2位の誘致費用をかけながら、実質3日間の事前キャンプ。
そんなチュニジア in 佐伯事前キャンプどうですか?
2 :02/05/17 20:11 ID:???
大分はなんかワールドカップを誤解しています。 得に行政。
3 :02/05/17 20:27 ID:???
佐伯の人間は明日のチュニトリ戦どっち応援するんだ?
チュニジアに思いっきりブーイングきぼーん。w
4大分人:02/05/17 20:58 ID:???
カメルーンの話題は毎日のように新聞・テレビで見かける。
チュニジアの話題は全然見かけない。
5合同新聞:02/05/17 21:35 ID:???
カメルーンの話題といっても
「今日の小学校の給食はカメルーン料理で・・・」とかだろ(笑
6 :02/05/17 21:55 ID:???
7 :02/05/17 23:04 ID:???
あげろよ誰か
8 :02/05/17 23:04 ID:???
町bに逝け
9 :02/05/17 23:08 ID:E72jCcxU
トリニータはチュニジアに勝て!
10 :02/05/17 23:47 ID:???
今ちょうどTBSでやってる
11 :02/05/18 12:37 ID:3ClbWSlH
昨日はNステもニュース23もカメルーン一色だったな。
よく考えてみればキャンプインすれば、マスコミは締め出されるわけで、
当たり前なのかもしれないが。
1211:02/05/18 12:39 ID:3ClbWSlH
チュニジアと言えばVSコスタリカ@大分はどうなったんだ?
全く話を聞かなくなったんだが。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c2%e7%ca%ac%a4%c7%a5%b3%a5%b9%a5%bf%a5%ea%a5%ab&hc=0&hs=0
13 :02/05/18 13:36 ID:???
チームの大分入りが大幅に遅れ、開催自体が危ぶむ見方もあったが、当初計画通り午後3時から試合を予定している。


試合開始2時間前 またもや変更 15:30キックオフ(予定)

チュニジアを小一時間(以下略)
14大分空港でも迷走:02/05/18 13:42 ID:???
大分空港でチュニジア選手団の入国審査や検疫に手間取った。通常は機内で書く「外国人出入国記録カード」を到着後に書き始めた上、植物検疫で、持参した土付きの植物の持ち込みが認められなかった一幕もあった。選手を乗せた二台目のバスが空港を出たのは、午後八時五十分。
15こんな迷走国:02/05/18 13:53 ID:???
にニポン負けたら
もうだめぽ
16カメルーンも迷走:02/05/18 13:57 ID:3ClbWSlH
カメルーンも「到着遅れる」…中津江村に連絡

  十九日から大分県中津江村でキャンプを張る予定だったカメルーンチームの同村到着が予定より遅れ、二十日午前零時ごろになる見通しだ。チーム側から十八日、同村に連絡があった。
 当初、カメルーン選手団は十九日午前、福岡空港に着き、午後三時ごろ、到着する予定だった。同村は午後六時半からの歓迎式を延期する。
17サタデースポーツ:02/05/18 16:13 ID:???
W杯H組チュニジアキャンプ情報
18 :02/05/18 16:59 ID:???
アフリカの国はアバウトなプランをたてるんだねー
19晒しage:02/05/18 17:03 ID:???
ついでに練習試合も迷走中。w
後半15分現在 トリニータ2−0チュニジア
20 :02/05/18 17:07 ID:???
チュニジアになら勝てる加茂
21晒しsage:02/05/18 17:08 ID:???
後半25分 トリニータ2−1チュニジア
22 :02/05/18 17:25 ID:???
チュニジア代表メンバー
GK 1アリ ブモニジエル(GK16ハッサン ビシュウイ)
DF 6ハーチム トラベルシ(DF17ターレク ターベット)
DF12ラウフ ブザヤンヌ(DF2カーレッド バドラ)
DF 4モハメッド ムカシャル(DF25ジョゼ クレイトン)
FW15ラディ ジャイディ(DF14マフディ マルズキ)
MF10カイス ゴッドバン(MF13リャド ゴアジジ)
MF 8ハッサンギップシ(MF3モウッド エル メルキ)
MF24スレイエム ベン アシュール(MF26ズベイル ベヤ)
FW 5ジェッド ジャジリ(MF11アデル シリミ)
FW20アリ ジトニ(FW9リャド ジュウシ)
MF 7イメッド ムハッダビ(MF18ウマサ セラミ)

大分トリニータ
GK29江角浩司
DF 2三木隆司(DF27柴小屋雄一)
DF 3サンドロ
DF 6若松大樹
DF23有村光史(DF4山崎哲也)
MF15梅田高志
MF16金本圭太(MF22浦本賢太郎)
MF28小森田友明
FW 9吉田孝行(FW20松橋章太)
FW10ファビーニョ
FW11アンドラジ−ニャ(FW19柿本倫明)
23U-名無しさん:02/05/18 17:29 ID:R/mUZFmm
諦めない事が大切なんだ…大分トリニ−タ(part6)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020507456/
24 :02/05/18 17:33 ID:???
後半40分 トリニータ2−1チュニジア 変わらず
25U-名無しさん:02/05/18 17:34 ID:R/mUZFmm
OBSテレビでニュースやってた
今ロスタイムらしい
26アズッロジャッロより:02/05/18 17:34 ID:???
今全国版のニュースでトリニータVSチュニジアの試合でてた・・。
27 :02/05/18 17:35 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
28 :02/05/18 17:35 ID:???
今ロスタイムなのか。
ということは試合開始時間さらに遅れてたんだな。
29 :02/05/18 17:40 ID:???
勝った*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
30試合終了:02/05/18 17:40 ID:???
チュニジア1−2トリニータ
31U-名無しさん:02/05/18 17:42 ID:???
あーん 観戦に行きたかったなー
32U-名無しさん:02/05/18 17:49 ID:???
TOSニュース見れ
いまやってる
33U-名無しさん:02/05/18 17:51 ID:???
大分得点時、試合終了時の拍手歓声をチュニジアはどう思ってんだろうな。
34 :02/05/18 17:54 ID:???
これで、日本代表が負けたた場合全員打ち首決定ですか?
35 :02/05/18 17:56 ID:???
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
36U-名無しさん:02/05/18 18:02 ID:???
次に出そうなニュースは
18:45 NHK
21:50 NHK
かな?
37 :02/05/18 18:07 ID:???
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
38 :02/05/18 18:07 ID:???
>>36
サタデースポーツがチュニジアキャンプ特集
39 :02/05/18 18:08 ID:???
4年前にはジャマイカに楽勝の予定だったんだよな。。。
40 :02/05/18 18:09 ID:???
トリニータ>>>チュニジア>>>>>>>>>>>>>トルシエニッポン


なヨカーソ・・・・
41 :02/05/18 18:12 ID:???
トリニータ2−1チュニジア
得点 吉田 アンドラジーニャ

鱸呼ばずに吉田孝行呼べよ、トル公。
42 :02/05/18 18:21 ID:???
トリニータの4-3-3ってどんな感じ?
43 :02/05/18 18:21 ID:???

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |   も う だ め ぽ
  (/~∪    
  三三
 三三  〇
三三   三
44 :02/05/18 18:22 ID:???
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
45俊輔:02/05/18 18:23 ID:???
ということは
日本<<<<<チュニジア になるな。
46c:02/05/18 18:24 ID:7BOAZTDC

     -=≡///:: ;;
  /   ''    ヾ:::::\
 /           \:::::\
 |     , 、      彡::::|
ミ| _≡=、  , =≡=_ 、 |:;;;;;/
| | ◎ | ̄ | ◎  |─´/ \
| ヽ 二 /  \二/   >∂/
/  /(    )\     |__/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  /   ⌒ ⌒       | |  < 南無妙法蓮華経
|  \/ ヽ/\_/   / |   \________
.\ 、 \ ̄ ̄/ヽ    / /
  \ |  ̄    //  /
   \_ー   ____/
47 :02/05/18 18:24 ID:???
漏れら極悪非道のもうだめぽブラザーズ!
今日もネタもないのにもうだめぽ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ダメポ
 (・∀・∩)(∩・∀・)    ダメポ
 (つ  丿 (   ⊂) ダメポ
  ( ヽノ   ヽ/  )   ダメポ
  し(_)   (_)J
48 :02/05/18 18:27 ID:???
W杯出場国を2部のチームが軽く蹴散らすこの強さ!!

世界最強、Jリーグ!!
49 :02/05/18 18:29 ID:???
次はガンバ戦か?
50 :02/05/18 18:30 ID:???
つーか、Jリーグのチームvs代表チームって面白そうなのに何で放送しないんだろうね。
51大分県民:02/05/18 18:31 ID:???
日本代表戦も放送しない大分での試合だからです。w
52_:02/05/18 18:32 ID:wZmCOlsB
チュニジアが負けるのは予想通り、当然だろ
53熱海:02/05/18 18:32 ID:LyUG2XRP
これでチュニジアに負けたらシャレにならん。
54_:02/05/18 18:33 ID:???
もっと削らんかい!
何人怪我させた大分は?
55 :02/05/18 18:34 ID:???
チュニーG大阪は、一応関西ではテレビである。深夜だけどね。
56_:02/05/18 18:36 ID:wZmCOlsB
なぜに関西で?
57 :02/05/18 18:37 ID:???
いくらJ2首位チームとは言え負けちゃまずいよね>チュニジア
有名人がゾロゾロ居たノルウェーにアウェイで負けて凹んでる日本なんて贅沢なくらいだな。
58 :02/05/18 18:38 ID:???
オオ板開催返上しる
59 :02/05/18 18:48 ID:???
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
60_:02/05/18 18:48 ID:wZmCOlsB
来日翌日にいきなり試合をやること自体酷だろう
61 :02/05/18 18:49 ID:???
チュニジアのコンディション=去年のイタリアのコンディション
62_:02/05/18 19:01 ID:a0zX1VPV
コンディションがどうあれJ2に2-1で負けちゃあ…
いくらなんでもココには負けてほしくないね
63 :02/05/18 19:04 ID:???
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
日本で最初の試合となるトリニータ戦には大勢の観客がつめかけ国内外のメディアも視線を注ぎました。
試合は前半チュニジアが両サイドから積極的な攻撃を仕掛けますが長旅の疲れからかつめが甘く得点を挙げることができません。
逆にトリニータが足の止まったチュニジアの裏をつき32分に吉田、39分にアンドラジーニャがカウンターからゴールを奪い前半を2対0とリードしました。
後半チュニジアが1点を返しましたが、結局、トリニータが2対1で勝ちました。チュニジアは今月21日まで佐伯市で調整を続けることになっています。
64 :02/05/18 19:04 ID:???
【キャンプレポート】 チュニジア佐伯キャンプ 対大分トリニータ


大分トリニータ 2−1 チュニジア代表
http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020518016.html
65 :02/05/18 19:14 ID:???
しかしH組はどこも調子があがらんね(笑)
66 :02/05/18 19:16 ID:???
大分笑えるな
67  :02/05/18 19:17 ID:???
>>65
…なんか…すっごい冷めてこない?
68_:02/05/18 19:17 ID:wZmCOlsB
2年前日本に引き分けたフランスも今日のチュニジアと
同じコンディションだったんだろうなあ
69 :02/05/18 19:17 ID:???
で、めぼしい選手はきっちり削っておいたんだろうな?
70  :02/05/18 19:18 ID:???
まぁあとはカメルーンを地元高校生が粉砕、ってのが見たいな。
71 :02/05/18 19:18 ID:???
>>69
ウサマ・セラミが、14分に右足首を捻挫して負傷退場。
72 :02/05/18 19:19 ID:???
大分トリニータ>>>>>>>>>>>>日本代表
になってしまうW杯の予感!!
73 :02/05/18 19:19 ID:???
さて、日本1勝確保したわけだが・・・
74  :02/05/18 19:21 ID:???
>>73
田舎の高校生>カメルーン>>>>甲府>>水戸>>>>>>大分>>>チュニジア>>>>日本代表
75 :02/05/18 19:22 ID:LlSUsSms
本気でやってないとかは?
76ななっそ:02/05/18 19:23 ID:cgDpQL1u
大分トリニータ 2−1 チュニジア代表



激しくワラタ
77 :02/05/18 19:23 ID:???
>>75
負けに全く変わりはない。
78 :02/05/18 19:24 ID:???
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
チュニジア1−2トリニータ
79しっかり削りました:02/05/18 19:25 ID:???
>>69
左サイドハーフとして機能していた18ウサマ・セラミが、14分に右足首を捻挫して負傷退場。
小林監督も印象に残った選手として名前を挙げた選手だけに今後の回復が気になる













が、スワイヤ監督は「2日で治る」と楽観視していた。
80 :02/05/18 19:26 ID:???
面白いな。嫌がらせで毎日試合組んでやれよ(藁
81 :02/05/18 19:26 ID:???
巨人はロッテより弱い。
チュニジアはトリニータより弱い。
82 :02/05/18 19:28 ID:???
>>86
ロッテと一緒にするな
トリニータに失礼
83 :02/05/18 19:33 ID:???
写真キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020518-00000015-kyodo-wcp
84 :02/05/18 19:36 ID:???
おいトルシエ、吉田を急遽招集しる!!
85:02/05/18 19:39 ID:hoPpTr3/
age
86 :02/05/18 19:47 ID:jvGhsr5u
だから外人は嫌なんだよ
約束を守るということも知らないアホども
87 :02/05/18 20:09 ID:3tU9iQsm
チュニジアが大分に敗れる/練習試合
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020518-45.html
88 :02/05/18 20:14 ID:gLLIxnPn
笑える事態だな
大分>日本代表キボーン
89おっぱい ◆WmmDoCR. :02/05/18 20:17 ID:rNS0aN03
やっぱ国サッカーより、クラブサッカーのほうが強いんだね
90 :02/05/18 20:19 ID:awJmN77J
FW吉田は「フィジカルは強かった。でも相手の背後に出せばいい」
DF若松は「日本代表は攻撃的に普段通り戦えば勝てると思う」

まさか自国のJ2の人間に言われるとは・・・・。
91::02/05/18 20:21 ID:EoczOc/B
まあいいんじゃないの?
練習試合だし
92 :02/05/18 20:23 ID:hCk+SYel
っていうかチュニジア代表は鬱だろうな。
弱小日本の下位リーグのチームに敗退。
チュニジア人には悲報この上ないだろう
93_:02/05/18 20:24 ID:EoczOc/B
昨日来日
今日試合
おかしな時差ぼけチュニジア
94 :02/05/18 20:24 ID:2wN9//qb
無理して今日やらなくても
95 :02/05/18 20:28 ID:G3JXBq8+
セレッソVSチュニにはデカチビコンビは出ますか?
こいつらが通用するなら楽勝だろ。

吉田>西澤だったら・・ガクガクブルブル
96 :02/05/18 20:31 ID:joXmOqFG
まあ、4年前もブラジルのクラブに負けまくって
「ジャマイカ、弱い!」だったし

しかしショボイグループだなぁ、H組(;´Д`)
97 :02/05/18 20:33 ID:gFEugtEp
コンディション悪かっただけだろ。
98*:02/05/18 20:35 ID:gjj7RF4j
疲れも時差ぼけもあるし、本番前に怪我でもしちゃかなわんから本気は
出してなかったろうな。
でもJ2くらいには勝っておかないとモチベーション下がりまくり。
99 :02/05/18 20:36 ID:St4t8mGV
>>95
日本代表組が出るわけない。
それにしても次のガンバ戦見ものだな。マルカリは出るのかな?
100 :02/05/18 20:36 ID:Ayr57QJE
はじめにチュニジアとするロシアとかの方が勝って勢いづいて怖い
101 :02/05/18 20:37 ID:Keb9SIxf
ロシアなら勝ちそうな罠
102 :02/05/18 20:39 ID:ZxCpWZgd
契約上やらざるを得んかったんだろ。
 > 練習試合
103 :02/05/18 20:39 ID:gLLIxnPn
チュニジアの人たちは鬱だろうな・・・
チュニジアに2chがあったら凄まじい祭りになってそうだ
104 :02/05/18 20:42 ID:PewhrAut
言っとくけどトリニータもベストメンバーじゃないぞ
105 :02/05/18 20:44 ID:hCk+SYel
たとえどんな理由があったとしても
チュニジア人は鬱さ。
日本代表がベストじゃない状態で
J2のどこかと試合して負けたらどう思うよ?
106 :02/05/18 20:46 ID:NM0IYDZ7
誰かW杯出場チームの練習試合日程を教えてください
107 :02/05/18 20:46 ID:V3ZhrGa2
日本はリアルとやって良かったな
2部リーグとやってて負けてたらえらいことだ
108 :02/05/18 20:47 ID:Ayr57QJE
俺の予想

日本1−1ベルギー      
ロシア2−0チュニジア
(ロシアチュニジアに完勝勢いづく)

ロシア3+2 日本1+0 ヘルギー1+0 チュニジア0−2

日本0−2ロシア
ベルギー2−0チュニジア

ロシア6+4 ベルギー4+2 日本1−1 チュニジア0−4
(ロシア進出、C組み次第だがベルギー戦は手抜きへ)
 
日本2−1チュニジア
ベルギー2−1ロシア

ベルギー7+3 ロシア6+3 日本4+0 チュニジア0−5

やべーよ!!お前らどうしよ!?
109 :02/05/18 20:47 ID:MvVf3N/w
110 :02/05/18 20:47 ID:Ayr57QJE
なんか昔タイに負けなかった?
111おっぱい ◆WmmDoCR. :02/05/18 20:48 ID:bchwB9vM
>>108
ベルギー そんなに強くない
112    :02/05/18 20:49 ID:NM0IYDZ7
>>109さんくす!
113 :02/05/18 20:50 ID:M1Rw4tdq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
114 :02/05/18 20:50 ID:joXmOqFG
フランスWCの前に、日本代表はジュビロに負けちゃった
115 :02/05/18 20:52 ID:aX2cX/tc
>>105
最高に鬱だろ。
日本代表がベネチアに負けるくらい鬱なんだろうか。
116 :02/05/18 20:52 ID:M1Rw4tdq
5月21日(火) パラグアイ - ジュビロ磐田
これみたいなぁ。鹿嶋と違って代表あんまり行ってないから。
117 :02/05/18 20:52 ID:RnOWUSQ9
>>108
あり得るね。
リーグは一つ飛び抜けたチームがないと、つぶしあいになる。
実は今回の対戦はくじ運が良くないんだよね。
2勝はしないとだめだね。
118 :02/05/18 20:53 ID:Ayr57QJE
>>111
おっぱい 舐めたい
119 :02/05/18 20:58 ID:hCk+SYel
個人的には
チュニジア−横浜Fマリノス
ウルグアイ−横浜Fマリノス
が見たい。茸出るだろうしな。

日本がチュニジアに負けると
大分>>>チュニジア>>>日本代表
これは哀しい
120  :02/05/18 21:00 ID:Ayr57QJE
とにかく日本はベルギー、ロシアに引き分けてチュニジアに勝てばいい
121 :02/05/18 21:02 ID:ZTj+3QpK
ロシアもベラルーシにPK負けしてたな。
ロシア、日本、ベルギー、チュニジア。ともに決定力不足だな(w
122   :02/05/18 21:02 ID:Ayr57QJE
大分>>>チュニジア>>>日本代表>>>鈴木>>>>>>>>>カメルーン
123 :02/05/18 21:04 ID:hCk+SYel
決定力はどこの国でも永遠のテーマだな。
124  :02/05/18 21:04 ID:Ayr57QJE
日本0−0ベルギー
ロシア0−0チュニジア
日本0−0ロシア
ベルギー0−0チュニジア
日本0−0チュニジア
ロシア0−0ベルギー

になったらどうなるの?
125 :02/05/18 21:07 ID:wCr6kAhB
すいみん睡眠すいみん睡眠すいみん不足♪
http://www.asahi.com/sports/update/0518/016.html
126 :02/05/18 21:09 ID:G3JXBq8+
>>124

プレーオフ
127  :02/05/18 21:09 ID:ZzVFy7e/
>日本代表については
>「地元サポーターの力で確実に決勝トーナメントに進むだろう」と話した。

おいおい、他グループを語るような言い方だな。ヤポンが決勝トーナメントに
進むって自分らにとってどういうことだかわかってんのか、こいつ?
128   :02/05/18 21:12 ID:ZFA+Qr2x
>>124
日本が開催国枠で決勝トーナメント進出決定。
続いてロシアが日露友好枠で決勝トーナメント進出です。
129_:02/05/18 21:13 ID:3J1dNL5R
>>124
確か抽選だったような・・・。
130 :02/05/18 21:17 ID:fzBzCajv
>>124
アウェーゴール2倍だから日本は敗退決定。
じゃなくて、コイントスだって。
131 :02/05/18 21:17 ID:sieUFquF
>>128
それを知ったチュニジアが慌てて日チュ和親条約締結に向けて動き出しました。
132 :02/05/18 21:21 ID:M608zhfd
メディアの騒ぎ方が、ジャマイカとぴったり同じになってきた。
133 :02/05/18 21:23 ID:Ayr57QJE
日本0−1ベルギー
日本0−1ロシア
日本1−2チュニジア(得点:中山)

になるんじゃねーの?
134 :02/05/18 21:24 ID:GT+pMABb
>>133
ありそうでコワヒ
135 :02/05/18 21:26 ID:sieUFquF
>>133
2大会連続同スコア。イイ!
136佐伯市民:02/05/18 21:26 ID:mCqJtYKy
悪いが、今年のトリニータはかなり強いぞ、日本代表と互角だ!
しかし市をあげて昨日の昼間から準備していたのに
完全にバカにされてるな、お金だけ取られたんだろうな、佐伯市
基本的にバカだからなぁー
137 :02/05/18 21:27 ID:kiE62nvh
>>133
どっかで見たことあるな(w

で、トルトルに茸ヲタどもの非難集中キボンヌ
138@@:02/05/18 21:27 ID:KvRVPVgy
@@
139 :02/05/18 21:29 ID:mCqJtYKy
大分県はキリンカップ放送無し、ノルウェー戦放送無し
ワールドカップ迎える気は全くなし
140 :02/05/18 21:29 ID:ZTj+3QpK
もしかしたらチュニジア−ベルギーは引き分けになるかも。

ホームでアルメニアに勝てないベルギー。
141 :02/05/18 21:31 ID:sieUFquF
>>139
大分って民放何局?
142県民総意:02/05/18 21:31 ID:joXmOqFG
高速道路はホントに佐伯まで通るのかね?
津久見までで充分だと思うんだけど
143 :02/05/18 21:33 ID:mCqJtYKy
TOSが全て悪い、深夜でも枠つくれよ、、、もうすぐ大分で開催されるんだから

>>141
民放3局だが
144 :02/05/18 21:35 ID:mCqJtYKy
>>142
津久見までといっても臼杵の端までみたいなもんだからな
佐伯から大分まで国道で行っても高速でも時間はかわらん
145 :02/05/18 21:51 ID:joXmOqFG
カメルンと大分高校選抜の情報おながいします
エムボマから金をせびってきます
146 :02/05/18 21:52 ID:UIBltq55
みかんの皮も忘れずに持っていけよ!
147名無しさん:02/05/18 21:53 ID:XuDfRw5R
どこのスタジアムでやったのさ
148 :02/05/18 22:02 ID:PNJ5UCCE
ガンバ戦放送して欲しいぜ。マルカリ止められる奴いるのか?
あれほどのビッグネームは確実にいないだろうな。
149 :02/05/18 22:04 ID:GT+pMABb
>>133
で、鈴木が水を掛けられると。
150 :02/05/18 22:08 ID:BMBSXciF
NHK見れ
151 :02/05/18 22:10 ID:6iN3/QhK
ジャジリちっちゃ
152名無しさん:02/05/18 22:10 ID:XuDfRw5R
>>148
関西TVで中継録画があるって書いてあんだろが
153 :02/05/18 22:10 ID:Gv7ERzC9
だせえーふっとばされてるよ(藁
154 :02/05/18 22:10 ID:fzBzCajv
トリニータ勝ったー!!
155 :02/05/18 22:11 ID:Gv7ERzC9
半年前ぐらいにチュニジア強豪とか言ってた奴どこいった?(藁
156 :02/05/18 22:14 ID:6iN3/QhK
クロンボでもあんまりフィジカル強そうな感じではない
157 :02/05/18 22:15 ID:GT+pMABb
チュニジア=カタール
158 :02/05/18 22:15 ID:Do0Y1pLU
唯一持ってるチケットがロシチュニ。

露西亜VS大分、、、
159  :02/05/18 22:21 ID:XzFFArqG
疲労困憊のチュニジアとJ2首位の大分。
2−1ってどうよ?
160 :02/05/18 22:22 ID:fzBzCajv
>159
正直参考外でしょう。
161 :02/05/18 22:23 ID:TapuKk3m
実質チュニジアの4ー0勝利
162 :02/05/18 22:23 ID:Hh9tAFRe
いくら疲れてたからってJ2チームに負けんなよw
163 :02/05/18 22:24 ID:ZdMvzJUc
チュニジアは疲れが酷かったがJ2クラスには楽々勝てないとやばいだろうよ…
日本の勝ちは見えたなこりゃ
164 :02/05/18 22:26 ID:UIBltq55
いくらコンでション良くなかったとはいえ浮氣の居ないトリニータに負けるあたり情けない。
165 :02/05/18 22:26 ID:GSsGn4ex
 
166 :02/05/18 22:27 ID:6iN3/QhK
次はどことやんの?
167 :02/05/18 22:27 ID:M1Rw4tdq
168_:02/05/18 22:27 ID:/5zqZb6k
チュニジアは本気じゃなかっただろうけど、
トリニータとて本気のはずはない。親善試合でケガなんてしたら、
ようやく巡ってきた(涙)一部に上がるチャンスを逃してしまう。
勝ったところで、チームとしては「だから?」って感じだしね。   
J1ならハクもつくかもしれんが、J2なんて一部に上がれなきゃ
どんなに強くても仕方ないし。
   
ん〜・・・Jリーグって実は強いのね。。
169 :02/05/18 22:30 ID:ZzVFy7e/
俺は今からチュニサポになるよ。選手?…ほら、キーパーのベテランの人、知ってるよ。
…え?いないの?
170 :02/05/18 22:31 ID:++boGhOt
っていうかただ単にコンディションが悪かっただけだと思うよ。
171 :02/05/18 22:31 ID:EyphBZLV
対戦国を油断させる為です。
だまされてはいけません。
17230年後:02/05/18 22:32 ID:7oiwvma8
日本 ベルギー 4−0
日本 ロシア  3−0
日本 チュニジア9−0

173 :02/05/18 22:32 ID:Gv7ERzC9
J2のDFに吹っ飛ばされるって・・・(藁
茸並にフィジカルしょぼ
174 :02/05/18 22:33 ID:HhbRimyR
チュニジア審判買収でもしない限り
こりゃ日本には到底勝てないな
175 :02/05/18 22:34 ID:Zfc/8tMA
日本代表がポーツマスに負けるようなもんか。
176 :02/05/18 22:35 ID:Ux8dD/Hu
決して油断するな 遊園地で遊んでたジャマイカに負けただろ
177_:02/05/18 22:37 ID:/5zqZb6k
>>175
それはリアルにありそうな気がするのは俺だけか?
178 :02/05/18 22:37 ID:HhbRimyR
トリニータJ2ぶっちぎり首位は伊達じゃないな
179 :02/05/18 22:38 ID:uURHlKPN
本番のピッチには魔物がすんでいるからねぇ…
ブラジルもかつて日本に負けたことがあるしな…

練習試合など当てになるものか
180 :02/05/18 22:38 ID:6iN3/QhK
>>175
プロシネツキあり?なし?
181 :02/05/18 22:39 ID:PcW3SuPj
>>115
遅レスだが、日本代表、ベネチアに負けるかも・・・
マニエロだったか?結構いいFWいたよね・・・
182 :02/05/18 22:40 ID:WrzwToLv
コスタリカもJFLの本田技研相手に、ロスタイムでやっと勝ち越す辛勝。
日本も含め、ここに至るまでのプロセスでみんな疲れてるんじゃないか?
183 :02/05/18 22:41 ID:XzFFArqG
ノルウェー戦も疲れてたんだよな
また希望がワイテキタ!
184 :02/05/18 22:42 ID:M1Rw4tdq
>>176
ディズニーランドだったなぁ・・。なつかしい
185 :02/05/18 22:42 ID:Zfc/8tMA
Jリーグのレベルが高いんだよ。
そう妄想したい。
186  :02/05/18 22:42 ID:ZzVFy7e/
>>183
史上最低レベルのW杯として世界の記憶に刻まれることを望むですか?
187 :02/05/18 22:43 ID:uURHlKPN
…冷静に考えれば…
…W杯って梅雨の時期真っ只中なんだよな…

…メキシコオリンピック並みに、地元の人間有利なコンディションじゃん…
188 :02/05/18 22:43 ID:M1Rw4tdq
来日する選手はみんなエコノミークラス症候群です。
189 :02/05/18 22:43 ID:Gv7ERzC9
大分はサポーロ、緑虫、神戸より強いっぽい
190 :02/05/18 22:44 ID:ELesNyEo
トリニータは日本代表とやっても勝てる。
191 :02/05/18 22:46 ID:YSQsIugU
>187
とは言え、重馬場では稲本しか適正がないと言う罠。
192 :02/05/18 22:47 ID:ELesNyEo
あ、あれだ。
日本代表にアンドラジーニャ並みの決定力のあるFWがいればチュニジアには勝てるってこった。
193名無しさん:02/05/18 22:48 ID:XuDfRw5R
ガンバ時代のアンドラを知っていればそんな妄言は出来ないがな
194 :02/05/18 22:48 ID:M1Rw4tdq
>>192
吉田も点をとってますが、何か?
195 :02/05/18 22:48 ID:ELesNyEo
ガンバ時代のことなんて関係ねーよ
196 :02/05/18 22:49 ID:ELesNyEo
>>194
「勝てる」って書いてあるだろ。よく読め。
197 :02/05/18 22:50 ID:Zfc/8tMA
アンドラジーニャはアーセナルでプレーしてたよ
198_:02/05/18 22:52 ID:/5zqZb6k
>大分の右サイドハーフとして先発した梅田高志は「核がいなかったですね。
>本気じゃなかったとしても気になる選手はいませんでした」と試合後に語ってくれた。
   
頼もしいぞ、トリニータ(w
199 :02/05/18 22:53 ID:ELesNyEo
>>197
ハァ?と思ったらマジだった・・・
200 :02/05/18 22:54 ID:ZzVFy7e/
こんな頼もしいトリニータがなぜ毎年年末になるとベソかいてるのか…?
201 :02/05/18 22:54 ID:vdJ/N2q6
      -,---γ''''''''--_
     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミ     \
   ( (( ( ( ( ( ( ( ミミミミミ ミミミミ从ミ   
  ///ノノノノノノ从 ヾミミミ ミミミミミミヽミ    
  //;;;;ノノノノ ノノ  ミミヽミヽミミミミノ从  
   ;;;;;;ノ■■■■■■■■ミミミ    
   ミ;ミミミミ    ノ      |ミミ   
    ミ从    (___)    /ミ        
     ミミ::ヽ  ____    |ミ
       ヽ::: ー==--'  /      ウヒヒ・・・・・
        ヽ   ̄   /
    __/\ __,. /\_
  /:::::::::::::\  \___/  /::::::::\
 //::::::::::::::::::::::\/:::::\/::::::::::::::::\
202名無しさん:02/05/18 22:54 ID:XuDfRw5R
ロシア2部で得点王
2部でしか活躍しないアンドラ
203 :02/05/18 23:00 ID:5q1E2R19

「 J リ ー グ は レ ベ ル 低 い か ら 観 な い 。 」
204 :02/05/18 23:03 ID:HLXqOTMQ
ちょっと待て。トリニータに負けてたぞ?w
これは勝てるだろ。いくらなんでも。
205 :02/05/18 23:11 ID:BMBSXciF
>>204
このコンディションならな。

チュニジア宿舎近くの住人は、奴らを朝まで寝かせるな!
206 :02/05/18 23:11 ID:UIBltq55
わからんぞ。w
207 :02/05/18 23:12 ID:YN2b43mt
アーセナルってもイングランドのアーセナルじゃないよ
208 :02/05/18 23:13 ID:lL3uwaEf
日本のレベル、Jのレベルが上がってきてるってことだよ。はよ気付け。それと、代
表よりもクラブの方が強いということにもそろそろ気付いてほしい。
209 :02/05/18 23:13 ID:uURHlKPN
慢心するとジャマイカ戦の再来になるため、
基本的に気を引き締めてほしいっすな。

210 :02/05/18 23:15 ID:0dmfLyOF
前日の午後8時に合宿地について、翌日いきなりの試合で大分に1−2。

日本代表だったら出来るかどうか分からんぞ。
211 :02/05/18 23:15 ID:M1Rw4tdq
>>205
こういう時こそ珍走団を(以下略)
212 :02/05/18 23:18 ID:fzBzCajv
そー言えば、前回大会までって現地チームと調整試合とかあったの?
213 :02/05/18 23:19 ID:0dmfLyOF
>>212
あったよ。
日本も現地のアマチームと試合やって確か・・・引き分けだっけ?
だいたいどこもそんなもん。(w
214 :02/05/18 23:21 ID:PewhrAut
>>212
練習試合でカズが点とってたよ
その翌日に・・・・・
215:02/05/18 23:32 ID:s9xy0Fsu
日本をゆだんさせる深遠なるチュニジアの策略かもしれんぞ。
216 :02/05/18 23:34 ID:E+xY/1p8
>>214
悲しい記憶を呼び覚ますなよ
217 :02/05/18 23:39 ID:rX2Z6iXO
高原のエコノミークラス症候群にビビって、中継地増やして時間かけて来たらしいね
218 :02/05/18 23:39 ID:F9u6z40P
思うにWカップ後、誘致都市の市町村長は巨額損失で詰め腹を
切らされる結果に.....
経済効果だぁ?????
何でこんな簡単な事が見抜けないんだろ?
219 :02/05/18 23:41 ID:ip0/MwGI
中村がチュニジア代表に選ばれたらしい!
220呪術師:02/05/18 23:49 ID:ip0/MwGI
カボスって大分でよかったっけ?
221 :02/05/18 23:49 ID:fzBzCajv
>>212-213
思い出した。サンクス。
222エデル:02/05/18 23:52 ID:Ze0EKOeh
おい2−0でリードした後なんで主力引っ込めるんだ。こういう変な気を使うから日本はくそなんだよ。10−0で勝って戦意喪失させるのがトリニータの役目だろ。
223呪術師:02/05/18 23:53 ID:ip0/MwGI
もうチュニジアは死愛しないの?
224  :02/05/18 23:54 ID:PewhrAut
>>223
ガンヴァとセレッソとする
225_:02/05/18 23:56 ID:/5zqZb6k
>>222
でも、逆ギレで奮起させちまっても困るし・・( ; ̄ー ̄)y-~~~
226 :02/05/18 23:59 ID:UIBltq55
これで日本代表が負けた日にゃあとんでもない事になるぞ。
227 :02/05/19 00:00 ID:MmgkuGDP
>>222
トリニータだってこんな糞試合で主力を潰したくないだろ。
228エデル:02/05/19 00:00 ID:ga7CgEp3
>>225 なるほど。そうとも考えられるか。
229 :02/05/19 00:01 ID:j+tEOpWe
>>220
オッケー。
230トキハ?:02/05/19 00:03 ID:+nNOogEd
佐伯のトキワはまだやっとるのか?
231  :02/05/19 00:05 ID:LcyQ4F80
チュニジアに負けたら

トリニータ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本

とかクソスレできそうだ。
232 :02/05/19 00:05 ID:PTKSpD8n
大分も今年はJ1復帰が大目標なんだから、主力の怪我は禁物。浮氣も今日出
てなかったし、大分は本気じゃなかった。
233 :02/05/19 00:07 ID:Iz67csXq
主力を下げたトリニータに負けたチュニジアに負ける日本代表・・・

シチュエーションとしては最高。全力を挙げて祭やってやる。
234 :02/05/19 01:36 ID:zmP3UCUz
>>232
復帰とは言いません
235  :02/05/19 01:40 ID:XYTFSt1/
>>232
おこがましい奴だな。
236進藤 ◇EACqtBOY :02/05/19 01:39 ID:eJRZ1N9p:02/05/19 01:41 ID:nz5pegg/
進藤 ◆EACqtBOY :02/05/19 01:39 ID:eJRZ1N9p
237 :02/05/19 14:03 ID:H5BZaUNJ
http://sports.yahoo.co.jp/worldcup/schedule/pre/

あれ?トリニータが負けてるよ・・・
238 :02/05/19 14:06 ID:hFbsy8cq
>>237
つーか、「強化試合(国際Aマッチ)」って・・・。
239 :02/05/19 14:06 ID:PyU0NM6a
今日はJ対ナショナルチームないの?
240 :02/05/19 14:09 ID:hFbsy8cq
>>237の情報によると、セネガルVSレイソル
241 :02/05/19 14:10 ID:H5BZaUNJ
5月19日(日)
韓国 - イングランド
セネガル - 柏レイソル

あるね。
242 :02/05/19 14:10 ID:uw4Vvr3f
誰が除草剤撒くんですか?(w
243 :02/05/19 14:11 ID:PyU0NM6a
>>241
韓国-イングランドは火曜日じゃないの?
244_:02/05/19 14:17 ID:Bn/umoSU
今度は大分の高校生と試合するんじゃ
245 :02/05/19 14:22 ID:hFbsy8cq
5月20日(月)
カメルーンVS大分県高校選抜
だって。
246 :02/05/19 17:21 ID:Izs/akr5
ウサマ・サラミ怪我したのすか?
247 :02/05/19 17:28 ID:PyU0NM6a
セネガル - 柏レイソル
どうなった?
248コピペ:02/05/19 17:29 ID:PyU0NM6a
249_:02/05/19 17:31 ID:xFPbjb70
>>246
骨折で帰っちゃったって。
250 :02/05/19 17:51 ID:BZiLbODc
チュニジアスケジュール組みまくりだな、大丈夫なのか?
本戦突破以外に目的が設定されてるような気がする
23日 チュニジア - ガンバ大阪
25日 デンマーク - チュニジア
26日 デンマーク - チュニジア
31日 チュニジア - セレッソ大阪
251 :02/05/19 17:54 ID:PyU0NM6a
チュニジアの目標は今大会のGL突破じゃなくて、2年後に行われる地元のアフリカ選手権優勝ってサッカーズに書いてあった。
252 :02/05/19 18:14 ID:BZiLbODc
>>251
情報サンクス
でも、ロシア戦、ベルギー戦にはがんばってもらわなくちゃ、日本的に困る
253_:02/05/19 18:16 ID:QtxcyuVo
>>250
デンマークと二日連チャンで試合するの?
254 :02/05/19 18:19 ID:BZiLbODc
>>253
http://sports.yahoo.co.jp/worldcup/schedule/pre/
↑ここからの引用だけど
あまり当てにならないかも、試合結果でチュニジアが大分に勝ったことになってるし
255 :02/05/19 18:19 ID:G2Ca6t7e
>25日 デンマーク - チュニジア
>26日 デンマーク - チュニジア

なんじゃこりゃ?
256 :02/05/19 18:22 ID:QtxcyuVo
スペイン正GKサンティアゴ・カニサレス
ホテルの浴室で落としたコロンのビンの破片が右足親指を直撃し腱を切る
なんと言う不運
257 :02/05/19 18:27 ID:y9M+Sinj
河豚を食わしとけ
258 :02/05/19 18:37 ID:BZiLbODc
CNNスポーツに出てる!
259 :02/05/19 19:51 ID:PGCwBoNy
デンマークとは26日だけだよ
260 :02/05/19 20:16 ID:XqAizSmN
チュニジアMF、大分戦で骨折し帰国
 

狙ってやった?もしかして。
261 :02/05/19 21:38 ID:7UqJMO2o
>260

トリニータ、削ったな(藁
262 :02/05/19 21:41 ID:lkqULIuf
>>260-261
ダレもいなくなったスレによると
自爆だってさ(w
263 :02/05/19 21:42 ID:lkqULIuf
598 :_ :02/05/19 17:26 ID:pzoGJa+U
ちなみに骨折シーンは接触プレーじゃなくて
ボール追いかけていってそのままアイタタタってかんじ


599 :  :02/05/19 17:27 ID:0tCZJkZi
誰も頼んでいないのに猛烈な勢いで自滅していくチュニジア。
W杯までチームが存続しているのか疑問だ。

264 :02/05/19 21:44 ID:trK7sA2f
 やはり、佐伯から金をたんまりひきだしたので、チュニジアとしては試合を
やめてとはいえなかったのだろう。無理をすることになった結果がこれだ。チュ
ニジアが「商売気」をだしたのがいけない。
265 :02/05/20 00:36 ID:i8cLapb0
<サッカーW杯>カメルーンと高校生の練習試合中止 大分

 サッカー・ワールドカップ(W杯)に出場するカメルーン代表のキャンプ地、大分
県中津江村は19日夜、同村鯛生スポーツセンターで20日午後4時に予定していた
県高校選抜との練習試合の中止を発表した。カメルーンチームの来日の見通しが立た
ないためで、対戦を楽しみにしていた高校生の夢を砕く結果になった。(毎日新聞)
266 :02/05/20 02:52 ID:JMoW7TvI
セラミが骨折で帰国=若手ナンバーワンのMF−チュニジア〔W杯〕
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020519/ZZZ7M8YZD1D.html
267_:02/05/20 02:54 ID:5dq5YA99
もう帰国かよ
268 :02/05/20 02:55 ID:wbY+38Rc
チュニジア、ますます応援したくなった(藁
269 :02/05/20 03:06 ID:O6rKiGSV
映像見たけど、芝生とトラックの境目で足が逝ったっぽいな。
270 :02/05/20 12:56 ID:tDZPtNWB
日本は謝罪と補償を(以下略
271衝撃:02/05/20 15:13 ID:GA0xvKpx
藤枝市のキャンプ地実行委員会事務局次長が自殺
セネガル代表のキャンプ地実行委員会事務局次長を務める静岡県藤枝市スポーツ振興課長・岡村修さん(52)が、18日に自宅で首をつって死亡していたことが明らかになった。
自宅には「仕事がうまくいかない」といった内容の遺書が残っており、藤枝署は自殺とみて原因等を調べている。
岡村さんは4月中旬頃から体調不良を訴え、セネガル代表の来日直前までキャンプ期間のスケジュールが決まらず、休日も返上して毎日夜遅くまで残業するなど多忙な日々を送っていたという。
272 :02/05/20 15:23 ID:iTD2ifJ9
異文化との接触がない日本人の弱さ、少しでも予定外の事がおきると全く
対応できない。亡命親子を拒絶する日本社会は、本当にそのメンタリティという
点で、黒船が来た時の江戸時代と大して変わっていないんじゃないか?
273 :02/05/20 15:25 ID:eYtbv4Ic
>272
そーゆーわけでもなく、単にアメリカ式に自分らのやり方を押しとおす傲慢さに欠けるだけ。
274使命完遂:02/05/20 15:38 ID:7EQkAlZe
275 :02/05/20 15:39 ID:r1nEXSQg
地震だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
276 :02/05/20 15:41 ID:Zul9PmP8
セラミさん、東洋の島国への旅は楽しかったですか?
277 :02/05/20 15:48 ID:Hydj9Lox
キャンプ入りが遅れるとチュニジアから連絡があったときに、
佐伯市は到着翌日のトリニータ戦について、試合で怪我をしても保証できない、
中止すればチュニジア国家の信用性は凋落する、と文書で回答してる。

ましてトリの選手がタックルしたわけでもなく、勝手に転んだだけでこちら側に責任はない。

9歳の子供に気遣われるチュニジアw
清家俊君(9つ)は「チュニジアは疲れてたんじゃないかな」と気遣った。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020518-00000027-kyodo-wcp

公開練習も非公開に変更
「きのうの(J2)大分との練習試合で負けたことを気にしてるんでしょうか」とがっくりだった。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top18.html

チュニジア−コスタリカ@大分も試合中止
チュニジアは21日にコスタリカと練習試合を行う予定だったが突然キャンセルとなった。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/05/20/01.html
278 :02/05/20 22:29 ID:fHg3LfGF
>清家俊君(9つ)は「チュニジアは疲れてたんじゃないかな」と気遣った。

禿しくワラタ
279 :02/05/22 09:14 ID:YkBlMc1t
晒しage
280qqqq:02/05/22 21:48 ID:Q2S6rIGz
でもフランス一部のクラブチーム、2チームに勝ってるんだよねチュニジア
トリニータ大分>チュニジア>フランス一部のクラブチーム
なわけないか・・・。
281清家俊:02/05/23 00:16 ID:kkOR7Afc
やっぱ疲れてたんだろ。
282 :02/05/23 20:36 ID:MmiBBl6P
ガンバにただいま3-0とボコられておりますな。
283 :02/05/23 20:37 ID:MmiBBl6P
あげとこう。
284 :02/05/23 20:45 ID:pF76exkO
ぼこぼこ
285あんり・みっしぇる:02/05/23 20:46 ID:8xYEyjaC
チュニジア 1−0 ロシア
チュニジア 3−0 ベルギー
チュニジア 1−1 日本
チュニジア 3−1 トルコ
チュニジア 2−2 アルゼンチン
   PK(4−3)
チュニジア 0−0 フランス
   PK(6−5)
チュニジア 3−3 イタリア
   PK(3−2)

チュニジア優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
286 :02/05/23 20:50 ID:NIG3zbaX
0−3のまま試合終了。チュニジアやばいな。
287 :02/05/23 20:50 ID:pF76exkO
井川。。。。。最後の最後にバックチャージ
そこまでやらなくても
288 :02/05/23 20:52 ID:SF+ZcUmi
どうせ本番でガンバ>チュニジア>日本という不等式が暴露されるさ。
心配いらん。日本は弱い。
289万博観戦中:02/05/23 20:53 ID:IDhq55sM
ガンバサポは3点しか取れなくて不満です
290 :02/05/23 20:58 ID:NSESbEEa
とりあえずチュニジアには勝てそう。
291(・∀・)ニヤニヤ:02/05/23 21:06 ID:Fd476DmB
ちゅにじあ。。。
292 :02/05/23 21:14 ID:w+xDIvOW
まさか、ここまでとは
293  :02/05/23 21:17 ID:/fXLjttD
ロシアとベルギーで勝ち点3取れたら、日本行けるんじゃない?
294 :02/05/23 21:19 ID:zcMU4dlx
>>293
得失点差で3位という罠
295 :02/05/23 21:19 ID:0avLV5bC
>>293
それはかなり短絡。
いけるわけないじゃん
296 :02/05/23 21:20 ID:MK5AXsLX
2勝1敗でも通過できない可能性
297 :02/05/23 21:21 ID:AgzxOJNw
弱い・・・弱すぎる・・・
298 :02/05/23 21:21 ID:0avLV5bC
まあ2勝1敗なんて無理だけどね
299 :02/05/23 21:24 ID:MK5AXsLX
マジでチュニジアが緒戦の相手だったらな〜。

300 :02/05/23 21:59 ID:T9VjMI7x
ばかだねー
ジャマイカの時も弱い弱すぎるって言っていたのにあのザマだぜ
日本なんてどんな弱いチームにも勝てないよ
301__:02/05/23 22:01 ID:MOYL7ia4
>>300
言っていたのは、素人だけという罠。
玄人はプレミアでやってるジャマイカンに勝てる訳ないと思っていた。
302 :02/05/23 22:03 ID:D0rOBI8I
つまり、ここでチュニジア相手にきっちり勝ち点3を数えている奴は
素人という罠なりか?
303 :02/05/23 22:06 ID:cjHzCD17
いくらなんでもJのチーム相手に0−3はやばいだろ。
304301:02/05/23 22:07 ID:MOYL7ia4
>>302
サッカーというスポーツは引き分けることは以外と簡単(全員守備で)だが、
勝つとなると相当難しい。
305U-名無しさん:02/05/23 22:10 ID:PIadR8fL
>>303
ガンバが強くてチュニジアが弱い
それだけのこと
やばいもなにも無い
306 :02/05/23 22:10 ID:3I8w62eq
玄人の意見を聞きたいな。
チュニジアには勝てるの?

ちなみに俺は2敗でチュニジア戦を迎えて、せめて1勝を
って雰囲気になっていると思うよ。
つまり、前回のジャマイカ戦と同じ雰囲気。
307 :02/05/23 22:12 ID:vXE/Bz/Q
チュニジアには、国見でも勝てるよ。
308西野監督コメント:02/05/23 22:18 ID:vXE/Bz/Q
我々としては、出来る限りの準備をして望んだ試合だが、
相手チュニジアのモチベーションが感じられない試合だった。
たかが、トレーニングマッチという位置づけだったのかもしれませんね。
驚異に感じた感じた選手もいませんでした。
非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。
ガンバの選手がたくましく思えました。
309U-名無しさん:02/05/23 22:21 ID:DRU3fKg9
お前ら勘違いしていないか?ガンバの方が
宮本のいる代表より強いって。
310 :02/05/23 22:21 ID:ws7IY62h
つ〜か、ジャマイカ戦は勝てる試合だったろ?
何を勘違いしてるか知らないがジャマイカは
10回やったら7回勝てる相手だった。

ジャマイカ戦は城のシュートミスで負けたんだよ
チュニジアには間違い無く勝つよ。
311 :02/05/23 22:23 ID:0dD8inYq
鈴木は第二の城じゃないの?
鈴木のシュートミスで負けるとは思わない?
312 :02/05/23 22:23 ID:AgzxOJNw
462 名前: 投稿日:02/05/23 22:10 ID:vXE/Bz/Q
ガンバにもっと決定力あれば、5,6点入ってたよ
チュニジアは、個人技でしかチャンス作れないし、そのチャンスすら数えるほど。
このままなら、Jリーグでチュニジアに負けるチームはないと思う。

このままなら、Jリーグでチュニジアに負けるチームはないと思う。
このままなら、Jリーグでチュニジアに負けるチームはないと思う。
このままなら、Jリーグでチュニジアに負けるチームはないと思う。
このままなら、Jリーグでチュニジアに負けるチームはないと思う。
このままなら、Jリーグでチュニジアに負けるチームはないと思う。
313マルカリは出てたの?:02/05/23 22:25 ID:MK5AXsLX
マルセリーニョ・カリオカ>>>>>>>>中田+小野
314 :02/05/23 22:27 ID:k6q92tkS
281 :清家俊 :02/05/23 00:16 ID:kkOR7Afc
やっぱ疲れてたんだろ。
315 :02/05/23 22:28 ID:VC/YneKH
ネーションズカップのレポであのままだったらJ2クラスと評されていたな。
わりとディフェンスはしっかりしてると思ってたけど、失点多くない?
316 :02/05/23 22:29 ID:ws7IY62h
>>311
確かに鈴木には城と同じ匂いがするが・・・

中田や森島がいるかぎり大丈夫でしょ。
ジャマイカ戦では城だけじゃなく
皆のシュートが異常なほど入らなかったわけだし。
317 :02/05/23 22:31 ID:0dD8inYq
中田や森島はシュート技術だけは4年前とちっとも変わっていません。
318   :02/05/23 22:32 ID:3kVRwyGz
Jのクラブ>>>>>>>>>>>>>各国代表
なんじゃない?実はさ。
319見てきた:02/05/23 22:32 ID:OLIHGCWJ
カリオカは前半だけ。
て言うか、G大阪は後半だけで7・8人くらいメンバー換えてた。
ナビスコ杯でもあんなメンバー観たことなかった(W
320名無しさん:02/05/23 22:33 ID:PIadR8fL
>>313
マルセリーニョが凄いのは当然です
321U-名無しさん:02/05/23 22:33 ID:DRU3fKg9
レアル>>>ガンバ>>>日本=チュニジア
322 :02/05/23 22:34 ID:pF76exkO
>>318
フランスの控えに1−5で完敗しました
323__:02/05/23 22:35 ID:5su4/Zx+
ガムバに0-3・・・
324.:02/05/23 22:37 ID:YgXJ66Wp
西野監督マンセー
325 :02/05/23 22:45 ID:Hk46gyr3
チュニジア・・・・・・

こいつらヤル気あんのか?
わざとか?
326 :02/05/23 22:46 ID:cjHzCD17
初戦で当たるロシアがうらやましい。勝って波に乗るだろうな。。
327 :02/05/23 22:46 ID:esku+Udb
三味線?
328 :02/05/23 22:48 ID:zKKGEYq9
中山のゴール(・∀・)イイ!
329 :02/05/23 22:50 ID:bn0U6pVm
W杯での初勝利は約束された。
330 :02/05/23 22:51 ID:y11xuH/E
だーかーらージャマイカ戦の二の轍踏むだけだって。
331 :02/05/23 22:52 ID:pF76exkO
>>326
それが怖いな・・・・
なまじ大量得点された暁には、こっちもプレッシャーがかかる
332 :02/05/23 22:55 ID:CqF1iLf8
ガンバ気合入れすぎw
333 :02/05/23 23:43 ID:/ao13tYY
今テレビでやってる、なんかグタグタで逆に心配になるなチュニジア・・・
334 :02/05/23 23:59 ID:OLIHGCWJ
まじでボロボロだな・・・
順当負け。
335 :02/05/24 00:08 ID:UJao7Fq7
GL的にチュニジアに自信つけさせないとやばいよ
この時点でのJリーグチームの勝ちは、全く意味ない
336世界一佐伯寿司:02/05/24 00:12 ID:wwbFQ0PP
佐伯のイタイホームページ
http://saikihounan-h.oit.ed.jp/
337 :02/05/24 00:18 ID:/yaymBL2
確かに悲惨な状態だけど、ジャパンマネー目当ての集金マッチだからなあ。
338 :02/05/24 00:20 ID:SbS+43gT
なんかGKマジで焦った顔してるんですけど。。。
339 :02/05/24 00:21 ID:JWqNTM/x
>>336
センスがエロサイト的だな(w
340名無しさん:02/05/24 00:21 ID:51c1ieCb
ガンバ二川の軽やかなステップに手も足も出ない 2 DF カレド・パドラ
341 :02/05/24 00:21 ID:SYzzKLEM
中山を代表入りさせろ
若い方のナカヤマを
今から年取ったナカヤマと取り替えても外人には区別つかんだろう
342_:02/05/24 00:22 ID:WAjL4vZj
おいおいガンバが強エーのか
もし代表が勝てなかったら・・・
343 :02/05/24 00:24 ID:69tqr6gC
調子が出てきた頃に日本と対戦だったりして…
344 :02/05/24 00:24 ID:gmviarm7
ガンバの後半は、サテライト中心で手を抜いたつもりだったんだけど・・
345 :02/05/24 00:25 ID:3HG+C+Ml
なんか嘘くせーな。
あんなに弱いわけないと思われる。
346 :02/05/24 00:26 ID:JWqNTM/x
マルカリやマグロン、コータはおったんか?
347 :02/05/24 00:28 ID:9gitYKX9
>>346
マルカリと鮪は前半だけ。
吉原は出てない。
348 :02/05/24 00:30 ID:3GGwgmZV
ガンバつええじゃねえの?
チュニジアてえぬいてるの?
349 :02/05/24 00:32 ID:gmviarm7
>>308
この西野監督のコメント読めばわかるよ

もし、チュニジアがJリーグでやれば、今日のままなら降格争いするね。
350 :02/05/24 00:35 ID:9YKcQqGl
今のチュニジアは黙々と親善試合をこなしているだけでしょ、
試合数多すぎるよね、相当自治体側が無茶したスケジュールだ。
チュニジアは本気じゃないはず。
351 :02/05/24 00:35 ID:JWqNTM/x
>>347
サンクス。

ロシアとベルギーに思いっきりボコられて、日本戦で大修正してきたらイヤすぎる。
352  :02/05/24 00:37 ID:JxBqsgBb
チェニジアの力は10パーセントしか出してません。
353U-名無しさん:02/05/24 00:37 ID:9yZgsSUg
まだフォーメーション迷ってるってアホな国だなチュニジア・・・
さらに日本の研究もしてないっておい
負けたらトルシエ抹殺もんだ
354 :02/05/24 00:38 ID:JxBqsgBb
チェニジアのフォーメーションはフラット11です。
355 :02/05/24 00:39 ID:Kd8Ryp16
こんなんがいくら恵まれてたとはいえW杯出れるわけ無いよな
ロシア戦はマジ気合入れろよ
3563-0:02/05/24 00:41 ID:QetEifJD
チュニジアに何があったのか教えてください。
ガムバ相手に3−0とは情けないです。思わずチュニジアを応援してしまいますた。
357 :02/05/24 00:45 ID:d8ykvw24
いくらやる気がなかったにしても、2点目3点目なんだありゃ。
358 :02/05/24 00:47 ID:McWIIiYX
正直ひどいな。
大分に続いてガンバに負けるとは。
戦術を試したとか言ってたけど、FWに一対一で負けて単独突破許したり、
GK含めパスミス結構あったり、ヘディングクリアを空振りしたり・・・

なんだ、書いてみると最近の日本みたいなもんか?
359名無しさん:02/05/24 00:48 ID:51c1ieCb
ガンバ大阪DF井川25に抑えられるチュニジア
360  :02/05/24 00:50 ID:JxBqsgBb
日本は研究してなくても勝てる自信はあります。
ガンバは研究して無いのでやっぱり負けました。
361 :02/05/24 00:50 ID:dHpapRn8
どこが練習試合やっても、日本代表に筒抜け。
そう考えると、開催国ってホント有利やね〜
362  :02/05/24 00:52 ID:JxBqsgBb
よって日本のグループは
チェニジアの代わりにガンバが出ます。
363 :02/05/24 00:52 ID:lILQTSqQ
チュニジア人は日本の蒸し暑さに負けたのですよ
なんかだるそうだった
364 :02/05/24 00:53 ID:JWqNTM/x
だから、ベルギーとロシアの来日は遅いわけね。
チュニジアは日本に慣れようとして早めに来たが、大変そう。
まだ本番の結果が出たわけではないが。
365  :02/05/24 00:53 ID:JxBqsgBb
笑えるのは大分トリニータの選手達が
試合終わった後日本の方が遥かに強いって言ってた。
普通そんなこと自信もって言えるか?(藁)
W杯出場国のプライドつぶしまくり。
366 観戦したよ:02/05/24 00:54 ID:kmGHeIlS

録画で見る人はわからないと思うけど、
ガンバが決定力なかったから3点で済んだと思うよ。
都築ヒマそうだったし。

客席から「お前ら、チュニジアに帰った方がええんちゃうか?」と野次られてた。

367 :02/05/24 00:57 ID:9gitYKX9
>>365
それを言うなら西野監督のコメントはなんて(以下略
368U-名無しさん:02/05/24 00:59 ID:9yZgsSUg
>>367
なんていってたの?
369367:02/05/24 01:00 ID:9gitYKX9
370U-名無しさん:02/05/24 01:01 ID:9yZgsSUg
すげーw
371 :02/05/24 01:01 ID:LTBoARze
3-0以下だとガンバ以下か
372 :02/05/24 01:04 ID:ZR51VYOJ
井川てスタメン出場初めてじゃんか。
今年初出場かよ。
ガンバリーグ戦あまり出ない選手ばかりじゃんかよ。
組織力、コンビネーション捨てた、個々の選手の
コンディション調整のガンバじゃないか。
リーグ戦モードのガンバからマグロンはずしたら
もっとボロ勝ちだっただろうな。
373 :02/05/24 01:06 ID:kmGHeIlS
ガンバスレより・・

55 :  :02/05/24 00:57 ID:5Bts5Uen
普段ほとんど出てない選手めちゃくちゃ
出したんだからガンバもチーム力低下するのは当然。
というかほとんどガンバサテチーム。
そのガンバに振り回されるチュニジア悲惨だな。
ガンバユースでも楽勝だったよ。

374GMB名無しさん:02/05/24 01:07 ID:oGzQmc0X
本番はガンバって下さい
375 :02/05/24 01:08 ID:TWrAbgGV
大分に負けたのは実力だったんだな
376 :02/05/24 01:11 ID:w/iNHfD5
今からテレビでやるます
377 :02/05/24 01:13 ID:vaim5YlZ
チュニジアの監督、困り果てたマリオみたいでますます心配になる
378 :02/05/24 01:13 ID:rgCFRyNj
西野、挑発しまくりじゃん。少しはリップサービスしとけよ
ロシア戦・ベルギー戦負けてもいいから、手抜ぬいて
6月14日のリベンジだけを考えてチュニジアが戦略立てたら最悪
379   :02/05/24 01:15 ID:+aRRpr43
>>376
あ、今からやるのか!
見よ
380 :02/05/24 01:17 ID:w/iNHfD5
ガンバはどんなフォーメーション?
381 :02/05/24 01:19 ID:BmQFaAGs
弱かったな、確かに。
ガンバにしても本気なわけも無くチュニジアは淡々と負けてた。
しかも最後に削られて担架で一人運ばれてた。
可哀想に。
382 :02/05/24 01:21 ID:SQTy2FMc
思うんだがベルギー、ロシアとの試合で負けて2敗のあと、せめて1勝を
と前回フランス大会と同じ状態の日本。
その時、マスコミがチュニジア戦は大丈夫ですよ、だって大分やガンバに
負けた国なんですよって感じの格好の材料にされそうな悪寒。この試合。
383名無しさん:02/05/24 01:21 ID:oGzQmc0X
  中山  マグ
新井場 マルセ 森岡
  遠藤   橋本
 実好 山口 井川
     都築
384 :02/05/24 01:23 ID:LTBoARze
おながいします、オランダと替わってくだらい
385_:02/05/24 01:23 ID:Pn9xBWu4
実況板によると、関西のABCでは1時間ほど前から中継、
名古屋のローカルはちょっとまえから放送みたいね。東日本はいまからか。
386 :02/05/24 01:24 ID:w/iNHfD5
テレ朝でやってるヨ!
387_:02/05/24 01:24 ID:DWXVzZGb
消化試合にはしてほしくないな
388 :02/05/24 01:29 ID:lW3k3l71
マルセリィィーーーーニョォォ!!
389  :02/05/24 01:30 ID:JxBqsgBb
ガンバだって怪我させちゃいけいないから本気じゃないんだろうけどね。
日本のグループはチェニジア戦がキーポイントになりそう。(藁

390 :02/05/24 01:30 ID:ZR51VYOJ
プライドズタズタになりながらの
日本を油断させる罠ですか?
391 :02/05/24 01:30 ID:JWqNTM/x
相変わらず実況がウンチ。
392 :02/05/24 01:32 ID:w/iNHfD5
日本がノルウェーに負けたのも作戦です
393 :02/05/24 01:34 ID:SYzzKLEM
実況が糞
プロレス中継かっつーの
394_:02/05/24 01:34 ID:JmU9cOJg
それにしてもよく対戦国のクラブチームと試合できるよな
ウルグアイだったら死ぬほど削ってくるぞ絶対
395 :02/05/24 01:37 ID:lW3k3l71
なんかチュニジアってアジアって感じがする。
イランとかサウジ風味。
396 :02/05/24 01:39 ID:SYzzKLEM
中山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
397_:02/05/24 01:39 ID:7Fa+rh2Q
誰か、
「お前ら舐めてるとチュニジアが優勝するぞ!」
っていうスレ立てきぼん。
398 :02/05/24 01:40 ID:9I7JTgda


今のところでフル代表FWならフカしてはずしそうだな。中山ウマー

 
399 :02/05/24 01:41 ID:8Jso1KcV
ガンバの中山ってよく知らないけどかなり若いんだよね?
いろんなシュート持ってそうだ。
400 :02/05/24 01:41 ID:9I7JTgda
U-21代表
401 :02/05/24 01:41 ID:zR2doGrc
ガンバ中山って結構いいんじゃないか?
402 :02/05/24 01:42 ID:YSrV5l9j
>>395
北アフリカは人種的にもサッカーのスタイル的にも
そんな感じでしょ。
403 :02/05/24 01:43 ID:lW3k3l71
ゴンゴール!
404 :02/05/24 01:44 ID:+aRRpr43
>>382
俺も今やってるのガンバ戦を見るまではそう思ってたがすっかり安心した。

こいつらフツーにヘタクソだ。
調子が悪いとかモチベーションがとかっていう問題じゃなくてフツーにヘタクソ。
敢えていえばジャジリのスピードが気になったけど松田の1対1でも心配無い。(宮本だとビミョー)

それでもどいつもこいつもトラップ、パスの技術はガンバと比べても2ランクくらい下だし
スピードも全然ない。

マジで負ける要素が見当たらない。
これ、超特急イチジンだろ?
405  :02/05/24 01:44 ID:JxBqsgBb
チェニジアサポーターの気持ちはどうなんでしょうか?
この放送見てるとJ2の試合を見ているようなそんなマターリ感があります。
406 :02/05/24 01:45 ID:9I7JTgda
チュニジアが雑魚のせいか中山が凄く良く見える・・・
個人的にはまえから今の代表FWよりは使えるとオモテタけど
407 :02/05/24 01:45 ID:lW3k3l71
6月15日
ガンバ>>>>>>>>>日本代表
408_:02/05/24 01:45 ID:7Fa+rh2Q
これは、ぜってぇ罠だと思います!
409 :02/05/24 01:45 ID:+aRRpr43
ガンバ中山は自分は初めてみたがスピードあるし面白い。
後はフィジカルだがチュニジア相手だとあんましワカラン
410 :02/05/24 01:46 ID:ZR51VYOJ
井川て試合経験不足は感じさせるが
潜在能力は高そうだ。
411 :02/05/24 01:47 ID:9I7JTgda
中山、山瀬は代表で活躍してるからもう海外行くでしょ
412名無しさん:02/05/24 01:47 ID:oGzQmc0X
ガンバのFWがオフサイドにひっかかることがないのを見ると
チュニジアはDFラインはテキトーにやってんじゃ?
413 :02/05/24 01:47 ID:vaim5YlZ
>>405
昨日のニュースステーションで大阪に住むチュニジア人がチュニジアの最近の
試合を見て「こんなんでWC出たら恥ずかしいよ・・・」って言ってた・・・
414 :02/05/24 01:48 ID:ZR51VYOJ
日本を油断させるための
プライドを捨てた罠ですか?
415名無しさん:02/05/24 01:49 ID:oGzQmc0X
大阪在住のチュニジア人さんの目は確かだった!
416  :02/05/24 01:49 ID:SYzzKLEM
中山はツーロンでも活躍してたしな
417 :02/05/24 01:50 ID:Pn9xBWu4
いや〜4年後が楽しみだな。こんどはこっちの中山が活躍しそうで。
418 :02/05/24 01:49 ID:JxBqsgBb
この時期で罠をはるってのは大バクチだよね。(藁

うーん。この試合見てると寝そう。
チェニジア、フィジカルが強いように見えない
スピードはFWがありそうだが、体ちっこいし。
パスやフォーメーションもめちゃくちゃ。
こいつらは誰に勝ってワールドカップに出場したんだ??

水沼さんのコメント。
「こりゃ日本勝たなきゃまずいでょ!!」
ってワラテタ。

コメントの堀池さん。
顔がニタニタ笑いすぎ。
正直弱いって顔に出てます。

419_:02/05/24 01:50 ID:4PCtlfFc
こいつらわからん
ボール扱いはうまい
420 :02/05/24 01:51 ID:QZrY5Y0y
チュニジアだめだ。
それにしても、中山いいな(得点決めたからではなく)ぜひこのまま成長してくれれば2006年は代表によんで欲しいな。
421オソロシカー!:02/05/24 01:51 ID:9I7JTgda
すごいありうることでやだけど・・・
もし宮本がスタメンならたいしたこと無い相手の個人技にビビッてオフサイドトラップかけに行って失敗しそう・・・


で、予選終了時には  大分(J2)>>>>日本代表  なんてことに・・・
422 :02/05/24 01:52 ID:72ZkuYjX
韓国はこれで調子を上げたのか
なんとなく、納得だな
0-0 だったけどな(w
423  :02/05/24 01:52 ID:JxBqsgBb
大分 2vs1
ガンバ 3vs0
ジュビロ 6vs0
ですか?
424 :02/05/24 01:53 ID:9gitYKX9
425  :02/05/24 01:53 ID:JxBqsgBb
韓国が罠にはまったと。(藁
426 :02/05/24 01:54 ID:YSrV5l9j
>>421
ラインコントロールのためのラインコントロール。
そんなラインコントロールしか頭にない宮本か・・・
427_:02/05/24 01:55 ID:7Fa+rh2Q
舐めすぎだよ。
アフリカ人が本番前の今の時期に
マジメにやるはずないよ。

油断すると罠にハマリますです!100%

でも
ロシア  3−0 チュニジア
ベルギー 5−0 チュニジア
なんてことになったら、もう歴史に残るチームになりそうですね。
428ヤマンセー:02/05/24 01:55 ID:9I7JTgda
>>424山瀬はどうした。
429 :02/05/24 01:55 ID:OQlTebDp
ガンバさぽ大暴れだな(プッ
430 :02/05/24 01:56 ID:7W3Kq0EK
でも、チュニジア1戦目で無くて良かったかもな。
初戦で緩い試合なんてしたら思いっきりゲーム感鈍るからな。

ん?2戦目ロシアは意外と狙い目か?
431  :02/05/24 01:56 ID:JxBqsgBb
ガンバ後半に5人も選手変えました。

舐めすぎてます西野監督。(藁
432いいんですか〜:02/05/24 01:57 ID:0PCXZIFX
サイン貰ってうれしいチュニジア代表
選手おせえて。
433 :02/05/24 01:57 ID:9I7JTgda
中山のプレー初めて見たけどこいつって足が速いタイプの選手なのか?
434 :02/05/24 01:58 ID:WCwPLNKe
前半から歩いてるから、かなり疲れているんじゃないか?
でも技術力ないなぁ。
黒人だけだな。怖いのは。

でも日本戦ではチュニジア引いて守り固めてくるかも。
そしたらちょっと勝つの難しいか。
435 :02/05/24 01:58 ID:BBLQcFdU
宮本が代表にえらばれずこの試合出てたら、3-0のはずが
3-2くらいになってそうな気がする。
436 :02/05/24 01:58 ID:7W3Kq0EK
でも、ハテム・トラベルシってアヤックスの準レギュラークラスなんだよなぁ。
437名無しさん:02/05/24 01:58 ID:oGzQmc0X
438_:02/05/24 01:59 ID:7Fa+rh2Q
>>434
日本戦前に2連敗してたら、守りを固める気力は多分無い。
439ここでもう1度:02/05/24 01:59 ID:kx1RnD48
西野監督のコメントを味わいましょう

我々としては、出来る限りの準備をして望んだ試合だが、
相手チュニジアのモチベーションが感じられない試合だった。
たかが、トレーニングマッチという位置づけだったのかもしれませんね。
驚異に感じた感じた選手もいませんでした。
非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。
ガンバの選手がたくましく思えました。
440名無しさん:02/05/24 02:00 ID:oGzQmc0X
体つきはガッシリしてますがチュウニジヤ
441なかっやま:02/05/24 02:00 ID:9I7JTgda
デカくて上手くて速くて。

言う事ねーなオイ。あとはフィジカル。これもありそう・・・
期待大!
442 :02/05/24 02:01 ID:ZR51VYOJ
中山はジャンプ力がすごいて誰か言ってたけどな。
443 :02/05/24 02:01 ID:9I7JTgda
>>442じゃあ、でかくて速くて上手くて高くて・・・か。
444 :02/05/24 02:01 ID:JxBqsgBb
チュニジアはじまって後半9分でバテバテです。
445 :02/05/24 02:02 ID:SvvodNOh
>>427
いい加減過ぎねぇか・・・アフリカ人って(w
446 :02/05/24 02:03 ID:1jKjpQGk
チュニジアは日本の気候にもうシバラク梃子摺りそうですね
447_:02/05/24 02:03 ID:JmU9cOJg
ていうかチュニジアに限らず、他の国もJリーグのクラブとガチでやっても意味ないからって適当にやってんだろ
まあそれでも2連敗はさすがに無いよな。ということでチュニジア戦は楽勝
448 :02/05/24 02:04 ID:0l4UboiM
何気に日本はアフリカとの対戦が多いな
449日本人はムナスィ:02/05/24 02:04 ID:9I7JTgda
技術はないけどやっぱ日本人よりフィジカルあるね・・・
技術は鍛えられるがフィジカルは限界が・・・
450U-名無しさん:02/05/24 02:04 ID:XMUvIcG6
なんか、普通に弱いように見えるなぁ、チュニジア。
451 :02/05/24 02:04 ID:JxBqsgBb
適当にやってもフランスは5vs1だしな〜。
452 :02/05/24 02:05 ID:0aoItlIQ
全体的にチンタラやってて、時折見せる鋭い動きも防げない程じゃないね。
453 :02/05/24 02:06 ID:9I7JTgda
チュニジアの選手の頭の中って

『やべー!国内リーグでこんなにツエーのかよっ!』

 
454  :02/05/24 02:06 ID:JxBqsgBb
中山も変わったか。
つまらん試合になりそうなヨカーン。
455名無しさん:02/05/24 02:08 ID:oGzQmc0X
二川はいい選手です
大黒の得点は渋いです
まあ全体的にマッタリとしてきますが
456 :02/05/24 02:08 ID:JWqNTM/x
チュニジアの選手獲りたがるJのクラブはなさそうだね。
457 :02/05/24 02:09 ID:9I7JTgda
何度でも言いたくなるがコイツラなんでWカプ出れるんだ?(w
458 :02/05/24 02:09 ID:kG6ChYm+
ハァ?? チュニジア・・・
459  :02/05/24 02:09 ID:JxBqsgBb
あの〜。やる気ないんでしょうかチュニジアは?
460 :02/05/24 02:10 ID:F83Gx6Lc

「驚異に感じた感じた選手もいませんでした。
非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。」
「驚異に感じた感じた選手もいませんでした。
非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。」
「驚異に感じた感じた選手もいませんでした。
非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。」
461 :02/05/24 02:10 ID:Pn9xBWu4
わけのわからない失点・・
462 :02/05/24 02:10 ID:BBLQcFdU
コンゴとかマダガスカルとかって、もっと弱いのか。
こんなチュニジアだって予選は無敗だからなあ。
463 :02/05/24 02:10 ID:LHSq1ZEg
ガンバ戦のチュニジアと本番のチュニジア、
コンフェデのカメルーンと本来のカメルーン以上の落差はあるでしょ。
464  :02/05/24 02:11 ID:JxBqsgBb
>>非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。
ワラタヨ監督。
西野さん怒ってませんか??
465_:02/05/24 02:12 ID:JmU9cOJg
なんかチュニジアかわいそうに見えてきたな・・・
まあW杯に出場しただけでもいい経験だろ。がんばれよ
466 :02/05/24 02:12 ID:hiDAPtw7
4年前もジャマイカ余裕つってましたよ
467 :02/05/24 02:14 ID:pNn2cXk8
>>404
おれも試合見るまでは適当にやってんだろ?って思ってたけど
今見た感じじゃ本当に弱そうだなあ
468 :02/05/24 02:15 ID:0l4UboiM
遊ばれたことに気付いていないチュニジア人
469 :02/05/24 02:15 ID:HHzagpYD
>465
そういうこと言ってると負けるぞ。
470 :02/05/24 02:16 ID:kG6ChYm+
・・・いい加減にしろよ、チュニジア
471 :02/05/24 02:17 ID:JWqNTM/x
>>455
一番ショボイやん(w
472 :02/05/24 02:17 ID:bUHECaji
アフリカ人はまじわからんね。
473 :02/05/24 02:17 ID:72ZkuYjX
ポカーン
474_:02/05/24 02:17 ID:DWXVzZGb
これは罠ね
475467:02/05/24 02:17 ID:pNn2cXk8
と、思ったけどいくらなんでもこんなに弱いわけないね。
やっぱり本番まで手のうちは見せないでわざと大量失点
してるとみた
476 :02/05/24 02:17 ID:7W3Kq0EK
つーか、新井場でもアヤックスでレギュラー取れんじゃねーの?
477_:02/05/24 02:18 ID:4PCtlfFc
この試合は忘れたほうがいい




メモとって
478 :02/05/24 02:18 ID:ZR51VYOJ
大黒のドリブル止めれないでサントスのドリブル
止めれるわけない。
479 :02/05/24 02:19 ID:HHzagpYD
接待サッカー?
480_:02/05/24 02:19 ID:JmU9cOJg
まさかこいつら、もうロシアベルギーには勝てないと踏んで引き分け狙い、
日本戦で全力出してくる作戦じゃないか?
要するに、日本戦まで真の実力を隠しつづけるつもりだ!

あぶねー!こいつら危険だ!演技してやがる!
キャプ翼でいうところの比良戸中だ!
481 :02/05/24 02:19 ID:BBLQcFdU
チュニジア、前回W杯で勝ち点1取ってるんだ・・・意外。

日本と、W杯初勝利を賭けた試合になるんだろうか。

482 :02/05/24 02:20 ID:0l4UboiM
デンマーク戦で真の実力がわかる・・・・かも
483 :02/05/24 02:20 ID:ZR51VYOJ
罠にしても激しくプライドボロボロですが?
監督つぎJチームに負けると大会前に首になる
可能性もありそうなんだが。
484 :02/05/24 02:21 ID:bUHECaji
まあ、どっちにしろ、勝てる相手はチュニジアだけなんだから、
水沼が言ってる様にチュニジアには勝たないといかん。
485 :02/05/24 02:22 ID:+ntrjZHI
大丈夫。
ベルギーとロシアが本当の実力をはかってくれるさ。

そのロシアも今期未勝利。
ベルギーもフランス以外はぼろぼろなんだけどな。。
486 :02/05/24 02:23 ID:ZLXBpLL5
後半から見たけど、チュニひどいな。この時期に格下とやるのは得点グセを
つけるためだろ? 鹿を手玉にとったイタリア代表みたいに。
487 :02/05/24 02:23 ID:JWqNTM/x
寝る!
488 :02/05/24 02:24 ID:OTDfS0Aa
よわすぎる…。
489 :02/05/24 02:24 ID:hiDAPtw7
ぜんぜんやる気なしモードじゃん。監督に7割で流せって言われてるだろ。
490 :02/05/24 02:24 ID:bUHECaji
>>484
勝てる相手というよりも勝てる可能性の高いと言った方がいいかな
491名無しさん:02/05/24 02:24 ID:oGzQmc0X
格下チュニジア
格上ガンバ大阪
492 :02/05/24 02:25 ID:F83Gx6Lc
次はセレッソです。
セレッソも変なプレッシャーかかってます。
セレッソも負けられません
493 :02/05/24 02:25 ID:hiDAPtw7
ガンバと日本代表がやっても勝てるって言い切れないし。
494 :02/05/24 02:25 ID:ZR51VYOJ
チュニジアがちょっと手を抜いたといっても
ガンバは後半完璧にサテチームだが。
495 :02/05/24 02:26 ID:ZQqZ/YKz
>>493
その通り
496_:02/05/24 02:26 ID:JmU9cOJg
チュニジアには次藤と佐野が潜んでいる
497 :02/05/24 02:28 ID:hiDAPtw7
やっぱガンバ、宮本いないと強いわ。
498 :02/05/24 02:28 ID:DUlfT2br
罠っしょ。本番なったらスピード出すし、日本追い付けないと思うけどな。
499 :02/05/24 02:29 ID:bUHECaji
日本の蒸し暑さにチュニジアやられたか
500 :02/05/24 02:29 ID:hiDAPtw7
>>498
だね、時折みせるトップスピードだと、ぜんぜんついていけてない。
パス、落とし、2列目飛び込んでくる。
パターンがちゃんとあるよ。
501 :02/05/24 02:30 ID:ZR51VYOJ
>>497
ナビスコはすごい失点量だったけどな。
今期初出場の井川90分使ってなぜか完封。
502  :02/05/24 02:31 ID:JxBqsgBb
チュニジア監督自殺しそうな顔して会見してます。
503_:02/05/24 02:32 ID:JmU9cOJg
もしJクラブとの試合で削られたら、ベッカムのときみたいにわざとだと思われないか?
なんでグループリーグで当たる国のクラブと試合できるんだろうな?
ウルグアイが日本の立場だったら絶対削りまくると思うけどな。ってさっきも言ったけど。
504 :02/05/24 02:31 ID:JxBqsgBb
そして日本は研究してなくてこれから研究の予定らしいです。
505 :02/05/24 02:32 ID:zTz/zlC+
声小さっ!
506 :02/05/24 02:33 ID:bPT75Tbt
>>503
金金金欲しさのチュニジア協会でないの?
507 :02/05/24 02:33 ID:1KfBbyb5
手のうちを見せなかったのか、見せられなかったのか
508 :02/05/24 02:33 ID:ZR51VYOJ
試合後の監督見てると必死な感じだが。
この会見国内で流れたら
すごい非難の嵐の予感。
509 :02/05/24 02:33 ID:c3wnLBwO
チュニジアと二本で馬鹿よくイチジリーグ敗退
510それでは最後にもう一度:02/05/24 02:34 ID:F83Gx6Lc

「驚異に感じた感じた選手もいませんでした。
非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。」



511 :02/05/24 02:34 ID:ZQqZ/YKz
カルタゴの鷲か・・ブルースよりいいね。
512 :02/05/24 02:34 ID:0aoItlIQ
>>506
選手はそのせいで疲れ果ててる模様。
513 :02/05/24 02:35 ID:Y2icp1oG
葬式ですか?
514  :02/05/24 02:35 ID:JxBqsgBb
チュニジア監督は連敗の時の森監督と同じ顔をしていた。
515 :02/05/24 02:35 ID:UJao7Fq7
話題がループしてるな
516_:02/05/24 02:35 ID:raw4DKwu
日本の研究してませんっていうのは
さすがに嘘だよな?
517  :02/05/24 02:37 ID:JxBqsgBb
日本の研究の前に自分のチームの研究が終わってないようです。
518 :02/05/24 02:37 ID:ZQqZ/YKz
>>516
監督代わったばっかりだろ?
多分やってないね(w
519名無し:02/05/24 02:37 ID:qk5cD8Es
今、録画放送みた。
審判、チュニジアが倒されてもフリーキックとりなさすぎ。インチキ
くさい。
520 :02/05/24 02:38 ID:DUlfT2br
役者揃いのチュニジアと見た
521 :02/05/24 02:38 ID:vaim5YlZ
>>516
ホントぽい、初戦のロシアで精一杯だそうだ
522:   ::02/05/24 02:38 ID:aK/g9ulV
4−4−2で決定だろ
監督よ
何迷ってんだ
523_:02/05/24 02:39 ID:JmU9cOJg
>>516
こないだTVで「これからフランス大会のときのビデオを見るよ」とか言ってたぞ

演技だな。わかりやすいほどの演技だ。やっぱり罠だ、危険だ。ダークホースだ
524 :02/05/24 02:40 ID:BYuQGrWh
(…まあ、こんなもんか。ちょっとやりすぎたか?w)って
ほくそ笑むチュニジアが見えるんですが、気のせいでしょうか?
525 :02/05/24 02:40 ID:+ntrjZHI
>519
それは思う。
オフサイドの判定もあきらかにガンバより。
526 :02/05/24 02:40 ID:udn6G40b
何だかんだ言って、日本戦にはちゃんとピークを持ってくるでしょう
彼らのW杯は、あくまで3戦目じゃない?
1戦目から良い試合をしようとして、結局全試合を「そこそこの試合」にするより
3戦目を目標にして「1勝」した方が、チュニジアサッカーにとっては成功だし
527 :02/05/24 02:41 ID:F83Gx6Lc
この前のニュースステーションでやってたよ。
監督が、大阪在住の普通のチュニジア人に、
「日本の情報教えてくれ」って言ってた。
528 :02/05/24 02:41 ID:ZQqZ/YKz
これが罠ならあの監督の表情や選手の憔悴しきった表情はオスカー並の演技力だ。
529 :02/05/24 02:42 ID:7W3Kq0EK
ガクガクブルブル
530 :02/05/24 02:42 ID:vaim5YlZ
ここまで色々そろうと、壮大な罠のような気がしてきたな・・・
531        :02/05/24 02:43 ID:XVsfZtsz
お前ら警戒しすぎだよ。
532 :02/05/24 02:44 ID:BBLQcFdU
だれてるのだけは演技じゃなくて素か?

タルいのをいいことに弱いふりなのか?
533 :02/05/24 02:44 ID:F83Gx6Lc
監督がコロコロ変わる国が、こんな試合してても許されるのか?
534 :02/05/24 02:44 ID:+aRRpr43
ロシア、ベルギー戦で引きまくって守備を頑張って疲れて
日本戦でこのくらいのパフォーマンスで戦ってくれ
535 :02/05/24 02:44 ID:hiDAPtw7
監督なんて一週間のほとんどが暇なのに、
就任1ヶ月だろうが、日本のビデオみてないなんてことはありえない。
まして、グループで一番勝ち星が狙える相手だろ。
536  :02/05/24 02:44 ID:JxBqsgBb
うーん。単純にチュニジアがスランプに陥ってるようにみえるんだが。
537_:02/05/24 02:44 ID:raw4DKwu
>>531
リメンバー ジャマイカ
538 :02/05/24 02:45 ID:5w6Rx9SE
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
539_:02/05/24 02:45 ID:JmU9cOJg
罠キタ----------------------------------------!!

誰か予言スレたてとけ
540 :02/05/24 02:46 ID:+aRRpr43
>>500
確かに瞬間的なトップスピードはあった。
後半にほんのちょっとだけ見せた。

だから罠ってのも全くないとも言い切れない気もするが
監督の必死な顔を見てると分からなくなる。
選手は適当なのかもしれないけど・・・・
541 :02/05/24 02:46 ID:HHzagpYD
【あったら嫌だ】
今日のプレーも全力で、監督の表情も演技一切無しで、
「これからフランス大会のときのビデオを見るよ」も本当なのに、なぜかチュニジアに負けてしまう日本。
542 :02/05/24 02:47 ID:hiDAPtw7
だいたいお前ら一週間にビデオ何試合みてるよ。仕事して、学校いって、それでも週3試合は簡単に見てるだろ。
それを監督が見てないって。w
543 :02/05/24 02:47 ID:2YY5cJ1y
このまえチュニジアの監督がメキシコオリンピックの日本代表を見て研究するって言ってたよ
544 :02/05/24 02:47 ID:/aw/yc+t
チュニジア見てると4年前の日本代表を思い出す
545 :02/05/24 02:47 ID:dgj1udXV
チュニジアの目標って、Jリーグチームから1勝することらしいよ
546JE:02/05/24 02:47 ID:4kalxEC7
「今度のことでカメルーン,いやアフリカ諸国すべてが嫌いになったね」
547_:02/05/24 02:48 ID:4PCtlfFc
トルシエの呪術だよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
548 :02/05/24 02:48 ID:vaim5YlZ
>>541
それが1番嫌だな・・・
549 :02/05/24 02:49 ID:BYuQGrWh
まあ、罠にしろチュニジアには勝たねーと話しにならんわな。
550 :02/05/24 02:50 ID:NtcSbmPR
>541
割と普通にありえそうなんで怖いんですが・・・
551 :02/05/24 02:50 ID:dgj1udXV
何気にロシアもエスパルスに負けたりして・・
552_:02/05/24 02:50 ID:JmU9cOJg
日本日本って言ってるけど、どこの国も初戦を重視するだろ?
日本を騙してるんじゃなくて、ロシアを騙してるんじゃないか?

まあどっちにしろ、チュニジアの演技だとおれは思う
553        :02/05/24 02:51 ID:XVsfZtsz
>>537
もう忘れますた。
554 :02/05/24 02:52 ID:He+mkScm
怪我したくなくてあたりも弱く、モチベーションも弱い日本代表が
上を喰ってやろうとする本気のガンバに負ける気も、しないわけでもなく。
555 :02/05/24 02:52 ID:E689tGqQ
罠っていっても日本とあたるのは第三戦だからな。
ベルギー、ロシアも手ぇ抜いて負けるのは意味あんのか?
556 :02/05/24 02:52 ID:ZR51VYOJ
ヨーロッパとか南米のクラブチームに負けるならわかるが
ワールドカップ出る国が最近出来た日本のクラブチームに
負けたらだめだろ。
かなり恥ずかしいぞ。
557 :02/05/24 02:53 ID:2YY5cJ1y
>>553
LOVEはじめますた
558 :02/05/24 02:54 ID:hiDAPtw7
最悪なのは、さっきまでトルシエが起きて試合みて、そのまま就寝
布団のなかで『ムフフフフフ』って思ってること。
559    :02/05/24 02:54 ID:XVsfZtsz
>>541
ある!ある!ある!ある!
560        :02/05/24 02:57 ID:XVsfZtsz
>>558
さらに最悪なのは隣でダバディが寝ていること。
561_:02/05/24 02:58 ID:JmU9cOJg
予言→「チュニジアはロシアに3−0で勝つ」

よし、この書き込み画面保存しとくわ

562 :02/05/24 02:58 ID:ZR51VYOJ
ガンバもスタメンのうち二人が今年初スタメン。
交代選手8人だったし、
西野タンは勝ちに行った試合してないんだが。
563 :02/05/24 03:00 ID:hiDAPtw7
>>560
さらに最悪なのはダバディーがいるのにもかかわらず、
トントン、『監督ちょっといいですか』と鈴木が入ってくること。
564 :02/05/24 03:02 ID:He+mkScm
アフリカグループD 試合結果
  試合数 勝 分 負 得点 失点 勝ち点
◎チュニジア 8 6 2 0 23 4 20
コートジボワール 8 4 3 1 18 8 15
コンゴ(旧ザイール) 8 3 1 4 7 16 10
マダガスカル 8 2 0 6 5 15 6
コンゴ共和国 8 1 2 5 5 15 5
565 :02/05/24 03:03 ID:ao3+rX2D
これは罠だな。
566 :02/05/24 03:05 ID:eqi2muJr
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // 
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ   
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /       これは罠ね。
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
567565:02/05/24 03:09 ID:ao3+rX2D
>>566
そのAAを探してたんだが見つからなかったんだよ(w
568 :02/05/24 06:14 ID:d8ykvw24
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/05/24/04.html

真ん中の選手の(´・ω・‘)ショボーン具合がかなりイイ!
569 :02/05/24 12:28 ID:q+ErKS35
大分トリニータ2−1チュニジア
前半 トリ1.5軍2−0チュニ2軍
後半 トリ2軍0−1チュニ1軍

ガンバ大阪3−0チュニジア
前半 ガンバ1軍1−0チュニ
後半 ガンバ2軍2−0チュニ(バテバテ)
570 :02/05/24 12:37 ID:ZR51VYOJ
実はガンバも前半1.5軍だったりした。
571 :02/05/24 13:03 ID:2rUl3cuW
>>568
λ....λ....λ...         

その記事の写真、まさにこんな感じ
572_:02/05/24 13:19 ID:u3f922JD
練習試合ってクラブもしくは自治体からギャラでてんのかな?
もし出てるんだとしたら金稼ぎのための日程で、なるべく体力を消耗するな
って指示でも出てるんじゃなかろうか
とでも思わないとなんか納得がいかない
573_:02/05/24 13:22 ID:HUMGSTTd
>>568
真ん中のやつ絶対演技だ!こんなあからさまに落ち込む姿を見せるはずがない!
574 :02/05/24 13:26 ID:RpsXv62X
>>573
顔に影が入ってるのもわざとしか思えないな
575 :02/05/24 13:27 ID:j4W6TyZX
でもさ、時折みせる攻撃陣の個人能力は結構高いものがあるよ。
つか、比較対象が日本代表だからなんだけどさ・・・
日本の脆いDF陣が無失点に抑えられるとは思えない。

要は攻撃陣がどれだけ取れるかだね。
昨日のDFならなんとかなりそうだけど・・・
576q:02/05/24 13:28 ID:omnTj9hw
確かにその写真は笑える。
577  :02/05/24 13:36 ID:lTcankbC
チュニに勝つのは当然として、何点差で勝つかが予選突破の
分かれ目になりそうな予感
578 :02/05/24 13:47 ID:jdzs0+c8
>>564
チュニジアの予選グループって弱小ぞろいだったのね
579 :02/05/24 13:56 ID:T+pKyGd6
まーチュニジア戦の前に決勝リーグ進出決まるからな
580 :02/05/24 18:17 ID:MQlnGmMq
ベルギーやロシアがチュニジアに大量点取ったらやだね
581 :02/05/24 18:23 ID:UJao7Fq7
ループしまくりだなこのスレ
582 :02/05/24 20:26 ID:GsfwrUh1
おれも昨日の試合テレビで見た。多分適当にやってたね。
それを差し引いても激しく弱そうだった。これはベルギーの
GL通過は決定的だね。あと一枠をロシア、日本で争いそう
583名無しさん:02/05/24 21:51 ID:GXNLG0Xi
◆ 西野監督、困惑「印象?全くないです」 ◆

 西野監督が困惑していた。3―0で快勝した試合後の記者会見。チュニジアの印象を問われ、苦笑交じりの答えがこれだった。

 「印象?全くないですね。集中力も、モチベーションも低かったし…。注目選手?それもいません」。あまりにも正直すぎる回答に、報道陣から失笑がもれる。
「日本代表の参考になるような試合をしようと思ったけど、うちの選手の方がたくましかった」。あえて”捨て石”の覚悟で挑みながら、ピッチの上では自軍の選手ばかりが輝きを放つ。
前半20分にU―20ツーロン国際大会得点王の中山が先制点を奪えば、後半にも2得点。守備も完ペキに近い形で、チュニジアを封じ込めた。

 「日本へのアドバイス?きょうのうちみたいに戦えば3―0で勝てます」。試合後のコメント対決でも、指揮官の圧勝だった。
584_:02/05/24 21:54 ID:crha88JK
>>583

>日本へのアドバイス?きょうのうちみたいに戦えば3―0で勝てます。

じゃあ、代表の2軍で戦えば勝てるんですね? 西野さん!
ヒデや小野を出すと負けちゃうかもしれないと...?
585廃墟の名無しさん2002 :02/05/24 22:00 ID:3PTd7qHc
チュニジア代表って本当に弱いのか!?
586 :02/05/24 22:00 ID:+yVjAtOV
つーかノイローゼだよ
587__:02/05/24 22:01 ID:+4DVu32S
お互いベストの状態でやればガンバよりは強いだろ
588 :02/05/24 22:01 ID:e3Fti9Pv


  だ  ま  さ  れ  る  な

589 :02/05/24 22:04 ID:TluJqRdZ
>>587
そうか?
ガンバってマルセリーニョ・カリオカとか居るんだぜ
590 :02/05/24 22:09 ID:gj6sW3Cm
マルカリより上手い選手なんて、今のJじゃ中村ぐらいしかいないしなぁ・・・
591U-名無しさん:02/05/24 23:10 ID:GXNLG0Xi
in奈良橿原だよもん
592 :02/05/25 00:21 ID:fug0szAw
>>590
変な煽りすんなよ。w

イタリアがまだボールすら蹴ってない事を考えると
ガンバ戦なんてあてにならんな。
593 :02/05/25 01:17 ID:iRrxc4Gq
というか、ガンバや大分の1.5軍はそんなに弱くないだろ。
民放はチュニジアの弱さを強調するより、それらのクラブの充実
ぶりにもっと目を向けていいと思うんだが。
594:02/05/25 10:55 ID:JbUrRwNF
正直キャンプ地移ってからもスレが残るとは思わなかった。
全てはチュニジアの迷走っぷりのおかげ。w
595 :02/05/25 16:10 ID:qJR5DNsP
596 :02/05/25 17:33 ID:+3U40S5T
チュニジアはまだ時差ボケらしい
597:02/05/25 18:03 ID:ZTPMWXa0
ロシア、ベルギーに大敗の後、突如日本戦で5バック、、
の予感。
598 :02/05/25 18:26 ID:SSdwbYKK
○借りより、茸が上、と言う奴がいるとは・・
599__:02/05/25 18:30 ID:kjO6Sh1Y
>>597
スケジュールみて出なおして来てください。
600 :02/05/25 18:33 ID:iRrxc4Gq
>>599
(゚Д゚)ハァ
601名無しさん:02/05/25 18:40 ID:e4Hu4NU6
>>593
その通り
602 :02/05/25 19:16 ID:Nr4yOt8Y
チュニジア×ガンバ戦見たけど、チュニジア監督の変なポーズ見た?
あれワラタよ。なんとも言えない情けない表情で、腹の下で両手を
くっつけるポーズ。こそ泥がお縄にかかる直前みたいなの。

あれがチュニジア流のもうだめぽポーズなのかな?
西洋人の同じような両手を開いたポーズとは違っておもろい。
603__:02/05/26 00:35 ID:lmZ/XdXP
だれか明日紀三井寺行く人いない?
604 :02/05/26 03:36 ID:sEbC0B+r
デンマーク×チュニジア 〜和歌山県営紀三井寺公園陸上競技場

5/26(日) 午後4:00〜6:00 テレビ和歌山(生) 山田みゆき 解説:川合広征
5/26(日) 午後7:00〜9:00 NHK衛星第1 (録画) 解説:植木繁晴(延長あり)
605  :02/05/26 10:36 ID:34U76gRg
ロシア戦まで時差ぼけ直りそうにないね。
返す返すも最初にあたりたかった。
606(|||゚Д゚)…。:02/05/26 11:15 ID:lmfgr2Ou
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/05/26/08.html
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002052603.html
(チュニジアがまた新フォーメーション)
 主力組とサブ組とに分けた実戦形式の練習では新たに4―1―4―1システムでの
 フォーメーション練習。18日の大分戦では4―4―2、23日のG大阪戦では3―5
 ―2システムで試合に臨んだが、これで17日の来日から8日間で3種類のフォー
 メーションを試すドタバタぶりだ。チュニジアがついに迷走し始めた。
(チュニジアは時差調整知らなくて不眠地獄に)
 「どうしたら時差調整できるんだ…」練習後に悲痛な叫びを漏らした。
(MFセラミ 全治10日間)
 大分戦で負傷し、右足小指骨折で全治6週間と診断されたMFセラミが、
 実は古傷を痛めただけの全治10日間であることが明らかになった。チュニジア
 帰国後、セラミを診察した専門医2人が軽傷と診断したもので、地元紙では
 「代表スタッフの無能ぶりが引き起こした人災」と批判した。
607 :02/05/26 11:20 ID:8z7p6Oic
>602
あのポーズはチュニジア流じゃなくてヨーロッパ共通。新大陸はどうかしらないけど。
608 :02/05/26 12:42 ID:vGwVAsEX
時差ボケ調整に酒使っちゃダメかしら?
にしても、根性ねえな。
609 :02/05/26 14:26 ID:15/ZeKyO
チュニジアってスターウォーズの町なんでしょ。
610 :02/05/27 16:23 ID:hKlynumW
アフリカみてえな貧乏が日本くんなよ。
611地元みーん:02/05/27 21:42 ID:VXaZscUa
今日、ショッピングセンターで買い物してた。サインもらい放題で大騒ぎ。
612_:02/05/28 01:15 ID:GRkSeKJZ
ここはチュニジア代表総合スレ扱いでよいですか?
それとも事前キャンプのみの扱いですか?
613 :02/05/28 01:34 ID:XikuBVEt
一応チュニジアのスレはここだけみたい?
614_:02/05/28 01:55 ID:LA6t8lBq
誰かデンマーク戦の感想を語らないのか?

チュニジアのFWはやっぱ恐いね。速い速い。
もしチュニジアFWが日本戦で爆発したら3点は覚悟かな。
4−3くらいの乱打戦になればいけど、チュニジアDFもあれはあれで固いんだよなー。
615アサs:02/05/28 02:12 ID:euAxG+0G
>>614 フラット3、チュニジアに、アボーンの予感がするんれすが・・・。
616 :02/05/28 02:15 ID:3BLAVhEJ
>>611
イタリア代表に押しかけるねーちゃん達もイヤだが、それもイヤだな。
サインねだった連中ってチュニジアの選手のこと知ってんのかよ。
とりあえずもらっとけ程度だろうな。あ、関西だというのを考慮しないとな。
これで、チュニジアが日本の都合いいように頑張るとは思えんが。
617 :02/05/28 06:58 ID:3BLAVhEJ
日テレ見れ。金子達がチュニジアにいる。
618 :02/05/28 12:22 ID:UPKlfIV5
>>614
BSで見た感想

前半は解説の植木さんが言ってたように、攻撃はジャジリの飛び出しとトラベルシのオーバー
ラップだけ。守備はボランチのカバーリングがなくて、トラベルシの上がった穴を突かれてた。
守りをDFラインだけでやってるって感じだった。

後半は攻撃に関しては20歳のMFが入ってからサウジっぽい中東系のいいリズムになったと思うが、
守備に関してはトマソンにマンマークがついてデンマークの流れが悪くなったのと、デンマークが流し
てた感じがあるのであんまり印象が無い。
619 :02/05/28 18:16 ID:s6Ib7DJa
というか一発勝負だから「まさか」がコワイんだよな。
だれも10回やって10回勝てるという保証は出来んでしょ。
力からいうと10回やって8回は勝てるとは思うけどね。

プレステ2を要求してくるお気楽アホチームには負けられないとはいうが、
同じ10回やって8回は勝てる筈のディズニーランドで遊んでたジャマイカに前回は負けますた。
騙されるなとか本気だとどうこうという問題ではないと思う。

しかしマジにプレステ2で夜更かししてそーなチームに負けるなよ日本。。。
620 :02/05/29 10:16 ID:wti3qOJ9
 
621 :02/05/30 22:50 ID:sl9DXGzJ
 
622 :02/05/30 23:08 ID:6JlNZ+pf
チュニジア3−1ロシアという番狂わせで大慌てという画がありえる。
623・・・:02/05/31 01:06 ID:uxJhuBJc
強いかもよ
624 :02/05/31 01:08 ID:WKs+F8ro
微妙に調子上げてきてるのが嫌だよな
625U-名無しさん:02/06/01 19:27 ID:wCzJQYWt
もし大分に来られるときはここをチェックしてからおいでください
マルチポストすんません

大分総合情報センター
http://www.2002-oita.com/

観戦者のための総合アクセス情報(必見・最重要)
http://www.2002-oita.com/wcup/traffic/index.html

ようこそ大分へ・ようこそ鶴崎へ(スタジアム周辺などの写真が豊富)
http://www1.powerzoo.net/~seinenbu/
626 :02/06/02 01:13 ID:jijAZhRd
セレッソとの練習試合はどうだったんですか?
627 :02/06/02 01:16 ID:CwNcO1Fy
3-0でチュニジア勝ち
628 :02/06/02 01:22 ID:jijAZhRd
>>627
サンクス。急に調子よくなって嫌だな。
629 :02/06/02 01:45 ID:72RPTCPJ
>>628
まあ、セレッソはサテライトみたいなもんだったからな。
630 :02/06/02 02:34 ID:G3Mo8c9v
まぁセレッソ、J2で苦戦してるようなトコだしな。
ガンバはJ1中堅チームで現在好調、
大分はJ2で独走してるし。
631 :02/06/04 03:00 ID:B8ZbO8m9
 
632 :02/06/05 03:39 ID:920lAJxT
AGE
633 :02/06/07 00:05 ID:UT25tOKg
634 :02/06/07 18:38 ID:uq6rWJzi
しんかんせんジャックあげ
635 :02/06/08 00:34 ID:TgSGYF7t
チュニジアにとって
日本は鬼門だろ
63612:02/06/10 01:40 ID:Wke02Gpt
専門家のかた、日本はチュニジアに勝てるんすか?
解説キボンヌ!!
637 :02/06/10 01:46 ID:vINeFp62
>>636
専門家じゃないけど、負けたら異常。
レギュラー10人欠いても勝てるはず。
638 :02/06/10 01:50 ID:Jcw4XQA4
>>637
それはいいすぎ。ロシア戦は流石に動きよくなってたと見るが。
639罠罠罠:02/06/10 02:09 ID:Wke02Gpt
日本戦にピークを持ってくるという罠。
640 :02/06/11 09:03 ID:UPgVab3M
日本チュニジア両方予選突破の可能性がなくなったわけだが、
それでもキャンプ地(特に奈良)はチュニジアを応援するのか小一時間・・・
641 
TVでやってたけど日本よりチュニジアを応援するって息巻いてたよ。。。