そして誰もいなくなった〜W杯出場国怪我人情報スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
W杯出場国の代表有力選手の怪我情報を教えて下さい

ロベール・ピレス(フランス)右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
できればソースも一緒に

という感じでお願いします。
情報が集まったら適当にまとめます。
22:02/03/29 19:02 ID:???
2
3 :02/03/29 19:04 ID:???
3かな
4 :02/03/29 19:11 ID:???
アレクサンダー・ツィクラ−(ドイツ)詳しくは↓

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020325-011.html

5 :02/03/30 13:44 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020330093038.html
ポルトガルのシマン?が左ひざ靭帯損傷でWC絶望。
6すっげー古いニュース:02/03/30 15:06 ID:???
アルゼンチンのDFヴィーパス(インテル所属)
170センチながら3バックの右のレギュラーの彼は
怪我で大会は絶望です。
7くり〜むしちゅ〜のごつい方:02/03/30 15:07 ID:???
名波だよ!
8 :02/03/30 15:10 ID:???
>>5
シモンだよ(w
9 :02/03/30 15:19 ID:???
ワンチョペ見たかったな〜
10 :02/03/30 15:20 ID:???
韓国、実力不足で不参加
11 :02/03/30 15:23 ID:???
ダイスラーは間に合うのかな?
12 :02/03/30 15:24 ID:???
ピレスは出られるの?可能性は10%らしいが。
13 :02/03/31 06:40 ID:???
★親友がピンチ、スモラレク右ひざ重傷

フェイエノールトのポーランドFWスモラレクが右ひざ前十字じん帯を
損傷していたことが30日、明らかになった。復帰まで2週間以上と
みられる。24日のスパルタ戦で右ひざを負傷。
その後、ポーランド代表として27日の日本戦に出場を期していたが、
痛みが再発。オランダに戻って診察した結果、重傷と判明。
小野の親友のW杯出場が絶望的となった。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200203/st2002033103.html
小野チンの記事の下にありますた



14 :02/03/31 06:45 ID:???
がーーん!
ピレスといいエビといいツィックラーといい、
男前系が軒並みアウトしてる気が…。
実際来日するのは濃い面子になりそうだ
15 :02/03/31 07:00 ID:???
ピレスって男前なのか
16 :02/03/31 08:07 ID:???
>14
こんな奴がいるからミーハーファンはバカにされるんだな。
納得!!
17 :02/03/31 08:09 ID:???
ジュビロ田中
18 :02/03/31 12:40 ID:???
遅ればせながらワンチョぺのソース。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020331-10.html

19 :02/03/31 12:44 ID:jJ2t9AmP
ワンチョぺってすごいの?
20 :02/03/31 13:29 ID:???
名スレのヨカソ
21 :02/03/31 14:01 ID:???
ワンチョペタン知らないのかYO!!
ワンチョペタンはおっきくてうまいんだ
22 :02/03/31 14:30 ID:???
>>21
食い物みたいだな(w
23_:02/03/31 14:39 ID:???
>>19
ロナウドの割とできの良いコピーって感じ
24 :02/03/31 14:56 ID:???
>>1
俺も立てようとしたけど無理だったからサンクス。

ワンチョペ来なかったら糞つまらん試合になりそうだな>コスタリカ戦
25 :02/03/31 16:19 ID:???
このスレがPart10ぐらいまでいったらどうしよう・・・・
26 :02/03/31 18:01 ID:???
ベンフィカに所属するポルトガル代表MFシモン・ペドロ・フォンセカ・サブローサのワールドカップ出場がほぼ絶望となった。27日に行われたフィンランド戦で膝をひねり、検査の結果、十字靭帯を断裂していることが発覚したため。復帰まで4〜6ヶ月。

シモン
 「痛みは無く、問題ないと確信していたのですが。昨日はチームメイトと冗談を言っていたのに、今はこんな状態です。ワールドカップに行けないなんてとても悲しい。今シーズンの私の夢は終わりました」

27 :02/03/31 18:12 ID:???
あとの3人ペドロ・フォンセカ・サブローサ
のコメントはないのか?



             と言ってみるテスト
28 :02/03/31 22:23 ID:???

29 :02/03/31 23:16 ID:???
速報!!
トレゼゲ不肖!!
30 :02/03/31 23:19 ID:???
>>26
シモンタンヽ(TДT)ノ ウエェェェェン!!!
がんがって〜つД`)ウエーン
31 :02/03/31 23:22 ID:???
ショル負傷
32 :02/03/31 23:34 ID:???
ロベルト・バッジオはどうでしょう?
33U-名無しさん :02/04/01 22:04 ID:???
【フランス】
ピレス=右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
ttp://www.fuoriclasse.com/news10/16v21.html
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
【ポルトガル】
シマオ=右膝靭帯損傷=W杯絶望
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)

さあ暗いスレになってきました・・・
34 :02/04/01 22:09 ID:???
エンリコ・キエーザは?
35 :02/04/01 22:25 ID:???
むな共〜World Cup version〜
36U-名無しさん :02/04/01 22:26 ID:???
【フランス】
ピレス=右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
サニョル=右ひざ手術=W杯出場困難
テュラム=負傷休養中=あと1週間ほどで復帰か
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
ttp://www.fuoriclasse.com/news10/16v21.html
パレルモ=左足頚骨・ひ骨骨折全治あと3ヶ月=W杯絶望
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
【ポルトガル】
シモン・サボローサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
【ベルギー】
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望

いろいろ追加しました。
全部ソースは確認してますが古いのもあるので
おい、昨日出てたぞゴルア!!とかあったら教えて下さい
37U-名無しさん :02/04/01 22:30 ID:???
【フランス】
ピレス=右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
サニョル=右ひざ手術=W杯出場困難
テュラム=負傷休養中=あと1週間ほどで復帰か
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
ttp://www.fuoriclasse.com/news10/16v21.html
パレルモ=左足頚骨・ひ骨骨折全治あと3ヶ月=W杯絶望
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
バッジョ=左膝靭帯あと1ヶ月半=トラップ次第とか言ってみる
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
【ポルトガル】
シモン・サボローサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
【スウェーデン】
パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=W杯にはなんとか
【ベルギー】
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望

更に追加してみました
38 :02/04/03 06:26 ID:???
まとまって見ると凄くイパーイいる…鬱だ

今日のCLでも増えたみたいだyp>怪我人ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
39U-名無しさん :02/04/03 15:38 ID:???
フランチェスコ・トッティが全治3週間の怪我
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020403-28.html
40_:02/04/03 16:22 ID:???
CLでロイ・キーンが怪我をした模樣。
41:02/04/03 17:40 ID:???
誰かアルゼンチンのヴィーパスのこと構ってくれよ。
42 :02/04/03 17:49 ID:???
ココまで怪我人続出のWカップは今まであっただろうか・・・・
共催の事といい、寒い大会になる可能性は高そうだ・・・・
43 :02/04/03 17:54 ID:???
ロイ・キーン負傷、復帰まで1ヶ月か
http://www.fuoriclasse.com/news10/16k27.html
44 :02/04/03 17:56 ID:D6u9MQu8
居れはさドイツ戦見に行くんだけどよ
ツィクラー目当てでいくはずだったのに・・・
45_:02/04/03 18:03 ID:???
けが人続出だな。

前回のフランスでのビックネームの怪我欠って、グアルディオラ以外に誰がいたっけ?
46 :02/04/03 18:29 ID:tA9+4JKz
ロイ・キーンのいないアイルランドなんて見たくないやい
こちとら8強進出にベットしているんちゃ
47  :02/04/03 18:37 ID:???
ドイツ(ブンデスリーガ)の選手は全員復活するような気がする。
あそこのメディカルサポートは半端じゃないYO
48 :02/04/03 18:40 ID:???
>>45
ロビーファウラー
49 :02/04/03 18:42 ID:???
>>45
ネスタ
50 :02/04/03 18:44 ID:???
>>45
ロマーリオ
51   :02/04/03 18:45 ID:???
>>45
ボクシッチとか
52_:02/04/03 18:55 ID:???
いまさらながら1のスレのネーミングの良さにチョト感嘆
53_:02/04/03 20:11 ID:TXmL6v0V
キエーザは既にボールを使った練習を再開していて
後二週間位で復帰できるらしい。代表に選ばれるかは
分からないけど
54 :02/04/03 21:11 ID:???
キエーザが「W杯絶望」最初の選手だったけか?(単にシーズン絶望だったか?)
でももう練習してるんだー。
なんか感慨ぶかいものが…
55  :02/04/03 21:48 ID:???
大物の怪我は誰でも残念だが、
ロイ・キーンがW杯これなかったとしたら一番痛い。
アイルランドはかなり強いし、期待できるチームだったのに。
勿論、ベカーム離脱なら同じく痛いけど。
56   :02/04/03 23:00 ID:???
ポルトガルに黄信号
57 :02/04/04 00:45 ID:???
>>45
なんといってもザマーでしょ。
代わりにマテウスがなんと5大会連続出場なんてしてしまった。
58_:02/04/04 17:46 ID:???
>>57
ザマーは96年のバロンドールだったね。
59 :02/04/05 01:57 ID:???
メキシコのベテランDFスアレスだっけ?
骨折で無理っぽいみたいね。
60 :02/04/05 01:59 ID:???
>>57
ザマーがいたらフランス大会であんなブザマなことにはならなかったと
いう説もあるのだが、どうよ?
61 :02/04/05 05:37 ID:???
アイルランドのカーがひざ負傷でW杯絶望
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200204/st2002040521.html

メキシコの大黒柱スアレス、右足骨折でW杯ピンチ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200204/st2002040515.html
62U-名無しさん :02/04/05 16:09 ID:???
【フランス】
ピレス=右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
サニョル=右ひざ手術=W杯出場困難
テュラム=負傷休養中=あと1週間ほどで復帰か
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
ttp://www.fuoriclasse.com/news10/16v21.html
パレルモ=左足頚骨・ひ骨骨折全治あと3ヶ月=W杯絶望
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
バッジョ=左膝靭帯あと1ヶ月半=トラップ次第とか言ってみる
トッティ=全治3週間
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
【ポルトガル】
シモン・サボローサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
【スウェーデン】
パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=W杯にはなんとか
【ベルギー】
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
【アイルランド】
ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月
カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
63WSDより:02/04/05 17:14 ID:zXXHVO0Q
ニールセン(デンマーク代表)・・・足骨折で絶望
ブリスエラ(パラグアイ代表)・・・靭帯損傷で絶望
64 :02/04/05 18:14 ID:???
>>60
クロアチア戦はなんといっても、あの退場判定あったからな。
65 :02/04/05 22:52 ID:???
ベッカムはどうなった?
今日精密検査してるはずなんだけど
66 :02/04/07 04:42 ID:???
まさとはんがニュー速+にスレ立てました

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018119897/l50
67 :02/04/07 09:59 ID:???
キーンの大将を完全復調してなくとも23人のメンバーに入れて欲しいっす。
大会第1戦からエンジン全快フル出場でなくてもいいから。
68 :02/04/07 11:20 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top17.html

キーン.....ヽ(`Д´)ノ
69  :02/04/10 20:45 ID:???
オーウェン怪我。骨折の可能性も・・・
70U-名無しさん :02/04/10 20:56 ID:???
71 :02/04/10 21:11 ID:Rt6DzRbe
あーオーウェン・・・・オーウェンよぉ。
72 :02/04/10 21:28 ID:???
日本代表選手除いてW杯出場酷全選手の中で2人怪我してほしくない選手挙げれば
ロイ・キーンとマイケル・オーウェンだった。
73.:02/04/10 21:29 ID:???
アンリイイネ
74 :02/04/10 21:32 ID:???
オーウェンはキーンよりもしかするとひどいかも。
75  :02/04/10 21:35 ID:???
>>72
あ・・俺も同じ・・・ビックリ
君は生き別れの兄さんかい?
76U-名無しさん :02/04/11 02:44 ID:???
>>70のソースが記事が差し変わっていて
オーウェンは軽傷ということが判明したそうです。
よかったよかった
77 :02/04/11 06:02 ID:???
ベッカムがやっちまいました。
78 :02/04/11 06:11 ID:???
David Beckham could be sidelined for eight weeks (Allsport)
8週間て.....だめぽ

79 :02/04/11 06:12 ID:???
80  :02/04/11 06:15 ID:???
イングランド・・・もうだめじゃん。
ドイツ・・・・・・もうだめじゃん。
ほかは?

もりあがりに欠けそう。
81 :02/04/11 06:15 ID:???
ワールドカップ


うなずき「不確実な状態にあるワールドカップ
アレックスLivie - 10の4月の2002年20:51

11/8は埋葬します、Feyenoordに対する
ロッテルダムで勝つために


それがそれを確認された後、ENGLAND`Sワ
ールドカップ計画は無秩序に陥りました。 デ
ービッドBeckhamは、彼の足首中の骨を折
りました。

英国のキャプテンは、旧Traffordで
Championsリーグ準々決勝遭遇中にAldo
Duscherによってがらがら鳴らされた後にス
トレッチャー上でフィールドから水曜の夜に
取られました。

プレーヤーは救急車に彼の妻および息子を
同伴して、病院に連れて行かれました、恐
れの中に、彼は重傷を受けました。

赤いカプセル剤上司ファーガソンは、傷が悪
い傷かもしれないのではないかと彼が心配
したとハーフタイムで言いました。

ファーガソンは言いました:「医者は、彼の足の中の故障した骨を心配
します。」

付け加えて、装置にスコットランド人は満足していませんでした:「そ
れは悪い挑戦でした、皮肉。」

スター・ミッドフィールダーが骨を折ったDeporの上の勝利の後に頑固
な古いTraffordクラブ、彼の足首、8週以内の欠如で、予測しました。

彼がDepor`sディエゴTristanによって冷笑的に汚された前の週同様
の見る傷を受けた後、第2の脚のためのBeckham`s参加は最後の瞬
間まで不確かでした。

ちょうど51日離れたワールドカップで、Beckham顔 日本と朝鮮へ旅
行をする時間との競争、であるが、英国、スベン・ゴラン・エリクソンを
指導する、彼のキャプテンに決勝を作るすべての機会を必ず与えるこ




82atlas:02/04/11 06:16 ID:???
デヴィッド・ベッカムが彼の足首の骨を壊したと確認された後に
ENGLAND‘Sワールドカッププランは無秩序に投げられた。
イギリスのキャプテンはChampions Leagueの4分の1の最終的な遭遇の間
Old TraffordでアルドDuscherによってカタカタと鳴らされた後の晩に
水曜日に担架の分野から連れて行かれた。
プレーヤーは彼が重大な負傷を受けたという恐怖の中に
救急車で彼の妻と息子によって同伴された病院に急いで運ばれた。
赤いDevils主要なファーガソンは、ハーフタイムに彼が、
負傷が悪いものであるかもしれないと恐れると言った。
ファーガソンは言った:
「医師は彼の足の折れている骨を恐れる。」
Scotは道具、付加に満足でなかった:
「、それが悪い挑戦であった、シニカル、」
Old Traffordクラブは、勝利の後にDeporの上で
スターミッドフィールダーが彼の足首の骨を壊したと確認した。
最大8週間の不在がforecastedされている状態で。
彼が前の週に同様の見る負傷を受けた後に彼がDepor‘sディエゴトリスタンによって
シニカルにファウルされたどたんばまで2番目の脚のためのベッカム‘s参加が疑問であった。
ワールドカップがちょうど51日間後にある状態で、
ベッカムは日本と韓国への旅行をする時間に対してレースに直面する。
イギリスコーチSven Goran Erikssonは確実に決勝をするあらゆる機会を彼のキャプテンに与えるが。
83 :02/04/11 06:16 ID:???
こっちのがいいな。全治8週間だそうだ。
http://www.sportingnews.com/soccer/articles/20020410/396047.html
84  :02/04/11 06:19 ID:???
あと50日で開幕

8週間=56日

リハビリ期間を考えるとデビット君アウト!
85 :02/04/11 06:22 ID:???
リハビリ期間入れて8週間じゃない?
86 :02/04/11 06:24 ID:???
長くて8週間だろ。
スポーツ選手の全治はいつになるかわからん。
武豊見てみろ。天皇賞乗るつもりだぞあいつ・・
87  :02/04/11 06:25 ID:???
>>85
だといいなぁ(涙

そりゃきてほしいよ、ベッカムの家で豪華なパーティーしてさ華やかに
盛り上げてほしいよぉ
88某研究者:02/04/11 06:25 ID:zO7u+UJu
薬物や温度上昇等で代謝速度を速めてカルシウムでも多めに取れば
直りが早く成ると言う事は無い訳なのか
89 :02/04/11 06:26 ID:???
>>86
あれは本物のバケモノ…

春のG1シーズン絶望じゃなかったのかよ>豊
90 :02/04/11 06:29 ID:???
8週間で完治しても代表に選ばれるかは微妙だね。
どこまで信頼関係があるかだね。
91  :02/04/11 06:29 ID:???
豊は別格デース。

早く子作りに専念して欲しいデース

人間の話をしよう(w
92某研究者:02/04/11 06:29 ID:zO7u+UJu
まあ治療用ナノマシンでも有れば数時間でさえ
直るのかも知れないが
未来のサッカー選手の怪我はナノマシンで即座に修復されると言う事も
(軽傷なら数分・重症でも数時間〜数日か)
有る訳だろうが
93 :02/04/11 06:29 ID:???
Wカップの華が次々と消えてくね...
もうすぐ本大会なのにどんどん気分が盛り下がっていく
せめてもうこれ以上怪我人が出ないことを祈るしかないね
94>>88軍事板住人:02/04/11 06:29 ID:???
まあ、過去を例にすれば、手術すれば1週間で出れるかもしれない
95某研究者:02/04/11 06:30 ID:zO7u+UJu
まあバッジョなら5週間程度での回復も
有り得たのではないのか
まあ現状ではカルシウムを取り温暖な場所で代謝速度を速める程度しか無いのか

96__:02/04/11 06:31 ID:???
豊は種なし でも最強!! 後藤どけ!!
97某研究者:02/04/11 06:33 ID:zO7u+UJu
全治5〜6週間程度に迄治癒を短縮可能なら
合流可能と言う事は無い訳なのか
98 :02/04/11 06:34 ID:???
だから日本以外で「全治〜ヶ月」っていうのは「『長くても』〜ヶ月だよ」ってやつなんだってばさ。
99 :02/04/11 06:34 ID:???
ベ-カム来れないないのかよ
大抵最初の診断よか早く復帰できるんだが、、、
100 :02/04/11 06:36 ID:???
今だ!100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101_:02/04/11 06:36 ID:???
予後不良?
102;:02/04/11 06:45 ID:???
五郎が最近カフェに書いてくれなくて寂しい
103_:02/04/11 08:06 ID:???
ベッカムいつ怪我したの???
もしかしてトリスタンのタックルで骨折してた?
104 :02/04/11 08:12 ID:w4xPtsR7
>>103
今日のCL2ndLeg。ペドロ・ドゥシェルの両足タックル
105 :02/04/11 08:14 ID:???
キーンもベッカムも残りシーズン治療に専念してW杯登録メンバーに必ず入る!!!
106 :02/04/11 08:14 ID:???
ナノマシンって・・・今そんなくだらないこと言われると、まじでむかつく。
107アホルーニャ:02/04/11 08:16 ID:Gl08f9Dg
>>103
今日の試合見てないの???
108殺すペドロ・ドゥシェル:02/04/11 08:18 ID:Gl08f9Dg
>>105
なんか前向きなかんがえでイイナ・・・
109103:02/04/11 08:19 ID:???
うはーケーブルのwowowだからバイエルンレアルしか見れんのだよ・・・

無理して出場してまたやられたのか....
おそろしいなデポルティボ.....(-_-#)
110ペドロ・ドゥシェル死ね!:02/04/11 08:20 ID:Gl08f9Dg
>>109
今日はTBSでもやってたよ
111 :02/04/11 08:22 ID:???
川口テソの左ひざ十字靭帯断裂・全治3ヶ月は誤診なの?
>>68のリンク先にもあるけど、本人は軽症だと言ってるね・・・
112 :02/04/11 08:22 ID:???
薬屋でも万ユーでもファイナル逝った方は2発はかましたれ!
113 :02/04/11 08:23 ID:???
いまBS1のBBCニュースでウッドゲイトがあごの骨折ったって。
でも、暴行で有罪だからどうせ出れないんだけどね。
裁判所に行く途中にやられたんだってさ。藁
114}}:02/04/11 08:24 ID:???
マンUがCL優勝しても今年はトヨタカップが無い・・・鬱だ
115 :02/04/11 08:24 ID:???
Gl08f9Dg←誰かこのアフォつまみ出せ。
つうか個人選手萌えはそれ相応のスレがあんだろが。
116 :02/04/11 08:29 ID:???
トヨタカップないの?
117  :02/04/11 08:33 ID:???
オーウェンはどうなった?
そろそろ検査の結果が出てもいい頃じゃない?
118 :02/04/11 08:34 ID:???
オーウェンは打撲
右足骨折の疑いがあったリヴァプールFWマイケル・オーウェンが10日に検査を受け、打撲による軽傷と診断された。
13日のサンダーランド戦にも出場可能とのこと。
119 :02/04/11 08:35 ID:???
オーウェンは軽傷。
試合にすぐ復帰できそう。
トヨタ杯、今年は豊田スタで開催かも。
バイヤー希望。
120:02/04/11 08:35 ID:???
>>116
無いよ 昨年が最後
121117:02/04/11 08:36 ID:???
おお、良かった。ありがとう>118-119
122 :02/04/11 08:36 ID:???
>>114
嘘つくなよ。
ちゃんと豊田市で12/3に開催されることがつい最近決定したばかりだぞ。
123 :02/04/11 08:46 ID:???
>>120
電波かよ!
124 :02/04/11 08:49 ID:???
オーウェン、とりあえず1試合休め。
ベカームの流れからして怖い予感。
125 :02/04/11 08:50 ID:???
オーウェン「プレミアの優勝を目指しておれはでる!」





ポキッ
126 :02/04/11 08:51 ID:???
スコールズ「おれががんばるしかないな・・・」




グキッ
127 :02/04/11 08:52 ID:???
>>125
これやったらただの馬鹿だね
馬鹿っぽいけど
128 :02/04/11 08:53 ID:???
ジェラード「俺様がやるしかねーな」





ヅキューソ
129 :02/04/11 08:53 ID:???
プレミアの強豪クラブ所属の代表選手は一番ハードだからな。
130 :02/04/11 08:54 ID:???
トヨタのスタジアムって4万5000人しか入らないのか
http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/20010410eimi006010.html
131 :02/04/11 08:58 ID:???
マンチェスター・ユナイテッドMFデイヴィッド・ベッカムが10日に行われたラ・コルーニャ戦で負傷退場、復帰まで約2ヶ月かかることが明らかになった。
132 :02/04/11 08:59 ID:???
>>131 いまさら何だよ
133 :02/04/11 08:59 ID:???
ワールドカップあるの何日だっけ?イングランド戦
134 :02/04/11 09:00 ID:???
(゚∀゚)アーヒャ
135復讐:02/04/11 09:00 ID:Gl08f9Dg
>>133
アルゼンチン戦の事か?
136 :02/04/11 09:03 ID:???
インテルのルムメニゲも負傷。
ミュンヘンに戻り、手術受けた。
残りのセリエは欠場で、W杯で復帰予定。
137  :02/04/11 09:10 ID:???
まったくCLは激しいよ。。
フィーゴは大丈夫だったかね?
138 :02/04/11 09:14 ID:???
中田みたいにずっとサブで体力温存して、W杯前にコンディション上げるのが賢いやり方かも知れんな
139 :02/04/11 09:14 ID:???
>>138
今出てる気もするが?
140ベッカム引退で俳優へ:02/04/11 09:15 ID:???
ベッカムがW杯絶望に
マンチェスター・ユナイテッドは水曜のデポルティボ・ラ・コルーニャ戦に勝利し、チャンピオンズリーグ準決勝進出を決めたのだが、イングランド代表キャプテンデビッド・ベッカムが左足を骨折してしまい、ワールドカップ出場が絶望的となってしまった。
ユナイテッドのアレクス・ファーガソン監督は「彼は左足の中足骨を骨折した。これは6週間から8週間の離脱を意味し、それはマンチェスターにとって大きな打撃である」と話し、W杯絶望を認めている。
ベッカムは前半にアルド・ドゥシェルの悪質なタックルを受けてすぐに病院運ばれて検査を行い、スタンドで観戦していたスベン・ゴラン・エリクソン監督に骨折していたことが明かされた。
141 :02/04/11 09:18 ID:???
4週間で骨を硬め、一次リーグ1位突破まではリハビリ&調整。
トーナメント1回戦で半分出場。
QFで完全復帰。
142_:02/04/11 09:21 ID:???
現時点での不幸な選手
ピレス、ロイ・キーン、オーウェン、ベッカム、川口、クレスポ
キエーザ、バッジョ、
143 :02/04/11 09:23 ID:???
>>142
オーウェンはどうってことない。
キエーザはもともと選ばれない。
カワグチはどうでもいい。
144大名:02/04/11 09:23 ID:???
オランダ来れないで、しかも重要な選手がつぎつぎと怪我
極東でやるW杯だとこういうことになるんだな
145 :02/04/11 09:24 ID:???
143に一票
146どっとねっと:02/04/11 09:25 ID:???
フィーゴ、ベーロンも怪我気味だ。注意だぞ
147-:02/04/11 09:26 ID:???
ベッカムとブラピの共演の映画観たいYO!
148 :02/04/11 09:27 ID:???
キエーザ怪我してなきゃ選ばれたっツーの!!
149 :02/04/11 09:28 ID:???
マジでむかつくなデポルの選手射殺希望
150 :02/04/11 09:28 ID:???
ペップは来るの?来てもベンチっぽいけど……
151 :02/04/11 09:28 ID:???
ベロンは今休んでW杯には絶好調になってるよ
152 :02/04/11 09:28 ID:???
CLは激しいのに、なんでトヨタカップは手抜きをするんですか?
153 :02/04/11 09:31 ID:???
154,:02/04/11 09:32 ID:???
>>152
極東だから。ただの秋葉原行くついでの練習試合にしか思ってない
155 :02/04/11 09:34 ID:???
>>154
秋葉原→新幹線で京都見物 は外国人観光客の王道コースだもんね(w
156 :02/04/11 09:34 ID:???
日本って主力が怪我すること少ないよな
157:02/04/11 09:35 ID:???
ピレスとベッカムの活躍期待して楽しみにしてたのに・・・
これは俺への嫌がらせですか?( ̄□ ̄;)
158****:02/04/11 09:36 ID:???
>>156
ほとんどが気の抜けたリーグやってるからな
159   :02/04/11 09:38 ID:???
森岡が怪我したときはけっこうゾッとしたが。
160名前を入れてください:02/04/11 09:40 ID:???
デポルティボはベッカムアボーンするためにCL勝ち上がってきたのか?
そうとしかおもえんぞ!
2週連続で悪質タックルなんて狙ってるとしか思えん
161 :02/04/11 09:41 ID:???
おいクズ共、チョト聞いてくれよ
http://www.sanspo.com/soccer/world/fr_world.html
悪い話ではないぜ
つかデポル氏んだ方がいい デポル氏ね ほんとデポルムカつく
デポル自体が悪いワケじゃないと分かっていつつ もうアンチデポル仕方ないだろ
162まんこ:02/04/11 09:44 ID:???










井原正巳、韓国人であることをカミングアウト!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1018446019/










163wΦ):02/04/11 09:45 ID:LrrvcDm/
>>136
いつの話だw
164,,,,,,:02/04/11 10:03 ID:???
ほんとにどんどん観たい選手が居なくなっていくよ(>_<)
165 :02/04/11 10:05 ID:???
誰もコ・ジョンスに触れないのは何故ですか?
166 :02/04/11 10:08 ID:???
ドイツの半分はけが人でできています。
若者が怪我でつぶれるから世代交代できません。
167 :02/04/11 10:10 ID:???
コジョンス、言われて思い出した。
選手生命の危機とか言われてたような。結局どうなんだ?
168 :02/04/11 10:28 ID:???
本人のコメントによると復帰は近そうだがW杯は諦めたそうだ
169_:02/04/11 10:51 ID:???

★主な日本代表候補の故障★

MF 名波 浩  (磐 田) 右ひざ半月板損傷  実戦復帰
DF 服部 年宏 (磐 田)         腹膜炎  実戦復帰

位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛
DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ
MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷
MF 波戸 康広 横 浜 M 25 右ふくらはぎ打撲
FW 高原 直泰 磐   田 23 急性肺炎
170_:02/04/11 11:00 ID:sEe3/EuX
怪我人続出 これじゃ盛り上がらん
171どっち?:02/04/11 11:10 ID:???
>怪我人続出

1・今回に限った話じゃない

2・欧州の日程が過密になったせい
                     
172 :02/04/11 12:34 ID:???
もうだめぽ。
173_:02/04/11 12:52 ID:???
前回はどんなだったっけ。

欠場:ロマーリオ、グアルディオラ、ペルッツィ、フェラーラ、
フラビオコンセイソン、ザマー、レドンド(髪の怪我)、ボクシッチ

不十分:ロナウド、デルピエロ、ボバン、オーフェルマルス
174 :02/04/11 13:21 ID:???
>>167
最近復帰したらしい、詳しいことは知らんけど。

ところで俺はデポルファン、だけどちょっと流石に気まずいね(w
175_:02/04/11 14:42 ID:???
ベッカムには奇跡的回復してもらわないと。
176東海林ベスト:02/04/11 15:20 ID:eEoFnQas
ベッカム、決勝の横浜には間に合うでそ。
177 :02/04/11 15:22 ID:???
茸。俺がまじで刺すから。
178 :02/04/11 15:25 ID:???
ベッカムの場合は足って言うのが曲者なんだよなぁ。
手とかなら骨折しててもランニングなり
割とトレーニング出来るけど足をやってしまうと・・・。
もう無理ぽ。
179 :02/04/11 15:31 ID:???
俺の占いによると、W杯にはぎりぎり間に合う。
でも、イングランドはグループリーグで敗退するけど。
180 :02/04/11 15:36 ID:???
ベッカムが温泉療法

【マンチェスター(英国)11日共司】
欧州チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦で左足甲を骨折したイングランド代表主将で、
同プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに所属するMFデービッド・ベッカムが、
イングランドがキャンプを張る兵庫県津名町の近く有馬温泉で療養することが決まった。
181 :02/04/11 15:37 ID:???
>>180
嘘吐き!!
182 :02/04/11 15:38 ID:???
183 :02/04/11 15:39 ID:???
bulldogって書いてるがな・・・。
184 :02/04/11 15:43 ID:???
syouhinとも書いてある
185 :02/04/11 15:43 ID:???
>>182
今時そんなことして面白い?
あ、ひょっとして初心者?
186 :02/04/11 15:47 ID:???
俺の予想ではベッカムは日本に来るよ
フジテレビのゲストでだけど・・・
187 :02/04/11 15:48 ID:???
ギグスがイングランド代表だったらなあ・・・
188 :02/04/11 15:52 ID:???
http://st6.yahoo.co.jp/ejapan/4901306041826.html

せめてヤフーにしとけよ。>>182
189 :02/04/11 15:53 ID:???
>>188
初心者に余計な知恵つけないでくれる?(w
190 :02/04/11 15:57 ID:???
リンク先開いた俺がバカだった
191 :02/04/11 16:02 ID:???
>190 安心しろ。ヴァカはお前一人ではない(涙
192_:02/04/11 16:56 ID:fUNvHcTB
前回ジュニーニョもアポーン
193U-名無しさん :02/04/11 17:09 ID:???
【フランス】
ピレス=右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
サニョル=右ひざ手術=W杯出場困難
テュラム=負傷休養中=あと1週間ほどで復帰か
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
ttp://www.fuoriclasse.com/news10/16v21.html
パレルモ=左足頚骨・ひ骨骨折全治あと3ヶ月=W杯絶望
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
バッジョ=左膝靭帯あと1ヶ月半=トラップ次第とか言ってみる
トッティ=全治3週間
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
【ポルトガル】
シモン・サボローサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
【イングランド】
ベッカム=左足甲骨折全治8週間=W杯絶望
【スウェーデン】
パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=W杯にはなんとか
【ベルギー】
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
【アイルランド】
ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月
カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
【デンマーク】
ニールセン=足骨折=W杯絶望
【パラグアイ】
ブリズエラ=靭帯損傷=W杯絶望

★主な日本代表候補の故障★

MF 名波 浩  (磐 田) 右ひざ半月板損傷  実戦復帰
DF 服部 年宏 (磐 田)         腹膜炎  実戦復帰

位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛
DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ
MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷
MF 波戸 康広 横 浜 M 25 右ふくらはぎ打撲
FW 高原 直泰 磐   田 23 急性肺炎
194 :02/04/11 17:39 ID:jjjq3wSS
頑丈なのは韓国だけか…?
195 :02/04/11 18:06 ID:???
ブラジルにはいないっけ?ロマーリオだけ?
196 :02/04/11 18:19 ID:???
>>195
怪我じゃないよ。
協調性無いから。
それに、あんな立ってるだけのストライカーじゃ監督は使いたがらないでしょ。
クラブチームだったらロマーリオ仕様のサッカーできるだろうけどねぇ。
197 :02/04/11 18:55 ID:???
出場したら必ず点をとるFWを使いたくない監督なんていないよ
198_:02/04/11 20:26 ID:???
代表復帰は、今W杯以降だけど、
ウッドゲイトが襲撃されたね。
199 :02/04/11 21:13 ID:???
ベッカム驚異の回復ってなるよ、きっと・・・・。
200_:02/04/11 22:01 ID:Pb4sv45s
んで、ヌーノ・ゴメスは?
201 :02/04/11 22:05 ID:???
>>198
襲撃したんじゃなかったっけ?
202 :02/04/11 22:09 ID:???
ドイツってもっと悲惨な状況だよね。
203  :02/04/11 22:18 ID:???
>>194
韓国では骨折以下は怪我ではありません。

イドング、コジョンス、イチョンスetc結構やばい・・・

204 :02/04/11 22:22 ID:???
イングランドすげー嫌いだから
ベッカム出れなくなれば嬉しいなヽ(´▽`)ノ
205教えて!:02/04/11 22:29 ID:???
全治って書いてあるけどピッチでバリバリ復活状態なの?
ようやく骨が無事にくっついたってだけなの?
206.:02/04/11 22:33 ID:???
トッティ元気?
207 :02/04/11 22:35 ID:???
ロイキーンが一番痛い
208   :02/04/11 22:38 ID:???
>>200
怪我してたっけ?
209U-名無しさん:02/04/11 23:18 ID:???
オーウエンは大丈夫?
210 :02/04/11 23:22 ID:???
>>205
恐らく完治(バリバリ)までだと思われ

べかーむは英国内報道ではスウェーデン戦にギリギリ間に合うか位らしい
211 :02/04/11 23:23 ID:???
>>209
ただの打撲だそうです
早ければサンダーランド戦にも出場可
212U-名無しさん:02/04/11 23:41 ID:???
>>211
サンクス
新聞見たら骨折の可能性ありとか書いてあったんでびびった
213おいおい:02/04/12 00:42 ID:eo0L5dqU
ベッカム骨折ってシャレになってねーぞ。
せっかくイングランドーアルゼンチンの
チケット押さえたのに価値が下がるじゃねーか。
214マクマナマン:02/04/12 00:45 ID:???
>>213
失礼なやっちゃ。
215 :02/04/12 00:45 ID:???
価値だけの問題じゃなく、正直怖いと思うよ。
雰囲気は危険状態だろうし、日本の浮かれてる人は惨劇を見るかも。
216 :02/04/12 00:52 ID:???
川口は新聞によって症状がちがうのでワロタ。
高級ソープ行きすぎだよ
217_:02/04/12 00:55 ID:???
ベッ噛む骨折の原因が、アルゼンチン選手で更にヒートアップでしゅか。
漏れサポーロ在住です。怖い。
218 :02/04/12 01:01 ID:???
削ったヤツはアルゼンチンで英雄として迎えられます。
219 :02/04/12 08:09 ID:???
パレルモが復帰へ
足の骨折で離脱しているヴィジャレアルFWマルティン・パレルモが次節・セルタ戦で復帰する可能性が出てきた。
220 :02/04/12 08:20 ID:???
お。バティはピンチか?
221 :02/04/12 08:36 ID:???
【From Liverpool】ベッカム、FIFAワールドカップTM出場に望みを残す

世界中に衝撃を与えたベッカムの骨折から一夜明けた11日、マンチェスター・Uは当初発表した全治6〜8週間という容態を全治6週間に修正した。
ちなみにこの6週間という数字は完全にトレーニングに参加できるまでを指しており、順調に回復が進めばFIFAワールドカップ出場は可能である模様。
ベッカム本人は11日の午前中にチームメイトのドワイト・ヨークが運転する車でオールド・トラフォードに姿を見せ、治療とリハビリを開始。
スキーブーツの様なギブスをつけた左足と松葉杖をつく姿は実に痛々しく、待ち構えた報道陣にも無言を貫いた。
イングランド代表のエリクソン監督はラコルーニャ戦後にベッカムとコンタクトを取っており、以下のようなコメントを残している。
「このケガはデヴィッド個人にとって、マンチェスター・ユナイテッドとイングランドにとって真の打撃だが、これに関して我々にできることは何もない。
デヴィッドが完全かつ早急に回復するのを確実にすべく、マンチェスター・ユナイテッドのメディカルスタッフが最善を尽くしているのは確かだ。
この段階で我々にできる全てはデヴィッド・ベッカムがマンチェスター・ユナイテッドとイングランド双方のためにできるだけ早くフィットするのを待ち、願うことだ」
また、この日のイングランド国内はこの話題で持ち切りとなった。新聞各紙は大きく紙面を割き、テレビのニュース番組では緊迫するパレスチナ情勢以上の
トップニュースとして扱われ、改めて国民的関心の高さを窺わせた。

http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020412001.html
222 :02/04/12 10:46 ID:???
ロイ・キーンもマンUのメディカル・スタッフの下で治療、リハビリしてるんだよな?
2人とも必ずW杯メンバーに入ると思うぞ。
仮に初戦に万全の状態を望めない状態でも監督は登録メンバーには入れる!
223.:02/04/12 11:21 ID:???
失望するベッカム
水曜夜に行われたチャンピオンズリーグのデポルティボ・ラ・コルーニャ戦で、左足の甲を骨折してしまい、全治8週間となったデビッド・ベッカムだが、彼の父親によるとベッカムはかなり動揺しているようだ。
ベッカムの父親は「デビッドは病院から状態を知らせるために私に電話してきました。正直、彼はとても荒れていましたし、とても動揺していました。 本当に気の毒です。恐ろしいことが起こってしまいました。指を十字に切って彼は大丈夫だと祈るだけです」と述べている。
一方、彼に怪我させた張本人であるアルゼンチン人のドゥシェルは、すっかり悪者扱いにされているが、本人は度が過ぎる報道だと主張。
「それはベッカムであり、彼が素晴らしい選手であるがゆえに全てが大げさに取り上げられている。 メディアと社会は彼の回りのことについてあまりにも多くの重要性を与えすぎなんだ。あれは不運だったし、あれは事故だったと正直に言うことが出来る」とドゥシェル。
彼はこのタックルでは退場処分にはならず、後に2枚目の警告をうけて退場処分となっている。
ファーガソン監督は「フットボールの試合はタックルはつきものであるが、おそらく彼はあれで退場しなければならなかったと思う」と述べている。

224 :02/04/12 14:20 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020412-02.html
■バッジオ全力走!手術から驚異の復活
イタリアの至宝、FWロベルト・バッジオ(35=ブレシア)の「奇跡の回復」は本当だった。
11日付コリエレ・デロ・スポルト紙は左ひざじん帯断裂で2月に手術を受けたバッジオの練習写真を紹介した。
全治半年とされながら、3月中旬にランニングを始めて驚かせたが、今回は何と全力ダッシュにシュート練習まで披露している。
「私がすることはただ1つ、練習だ。足の状態を詳しくは説明できないが、体調はいいよ」とバッジオ。
1日の練習時間は8〜9時間に上り、スタッフたちを「彼は人間じゃない」と驚かせている。
225 :02/04/12 15:08 ID:???
オーウェン、次の試合は気をつけてくれよ・・・・
226 :02/04/13 07:27 ID:???
ヌーノ・ゴメスが今季残り試合欠場
フィオレンティーナFWヌーノ・ゴメスが、左足首の負傷のため今季の残り試合を
欠場することになった。
------------------------------------------------------------------------
エリクソン監督がベッカムのW杯代表選出を明言
イングランド代表スヴェン・ゴラン・エリクソン監督は12日、怪我で離脱している
マンチェスター・ユナイテッドMFデイヴィッド・ベッカムをW杯の代表チームに選出
することを明らかにした。
同監督はベッカムについて「W杯には間に合うと思うし、完全に復調しなくても
メンバーに選出する」とコメントしている。
227 :02/04/13 07:48 ID:???
メンバー入りの可能性の欠片もないバッジョが全開しても悲しいだけ。
イングランド代表にでもレンタルしてやれ。
228 :02/04/13 07:55 ID:???
量スレだね…この頃時間かけてこの板見てなかったから
存在知らなかったYO

知り合いが大惨事の巻き添えを食ったかを調べてるような気分.
2291:02/04/13 19:13 ID:???
エリクソンが日本代表監督だったら、98W杯の時のカズは
外されなかっただろうなー。
230エリクソン:02/04/13 20:04 ID:???
「ベッカムは必ず連れて行くでおじゃる」
231トラッパトーニ:02/04/13 20:11 ID:???
「バッジョは連れていくよ」
232 :02/04/13 20:15 ID:???
さぁ、フォークランド紛争だぞう!
233やるじゃん:02/04/13 20:28 ID:???
【From Liverpool】ドゥシェル、「謝罪する気はない」

ベッカムを骨折させた男として一躍注目を集め、イングランド中の怒りを一身に受ける存在となったデポルティーボ・ラコルーニャのアルゼンチン人、ペドロ・ドゥシェル。
12日付の英国各紙は独自の取材に加えてスペイン紙マルカやアスを引用し、彼のコメントを一斉に掲載。その発言は全く悪びれない、実に挑発的なものであった。
その発言要旨は以下の通り。
「これは男の勝負で、こうしたことはフットボールではよくあることだ。謝罪するような事は何もないし、自分はベッカムに申し訳ないなんて言う気はない。
自分に悪意は微塵もなかった。単に普通のタックルでボールに行っただけだ。毎試合、誰かがケガをし得るし、自分も以前同じ様にケガを経験している。
自分の考えでは、申し訳ないと言うことは自分の非を認めることになる。もちろんベッカムがワールドカップ前にこのケガから完全に回復し、できるだけ早くプレイを再開することを願っている。」
また、英国のメディアがこの件を煽る勢いは実に凄まじい。スペインに戻ったドゥシェルを追い掛け回し、彼の乗っている車やレストランでの食事内容にまで言及。
タブロイド紙サンに至っては『サン、ダーティー・ドゥシェルにタックル』、『獣は恐怖の突進に対する詫びを言おうとしない』と扇情的な見出しをつけ、11日の練習後、愛車に乗った彼に同日付の同紙を突きつけて直撃取材する模様まで掲載。
また、彼が以前スペインで駐車違反をめぐって警官と口論繰り広げたエピソードを挙げて、その粗暴さを強調した。
もちろん『ダーティー・ドゥシェル』がアルゼンチンで国民的英雄扱いされていることも伝え、イングランド・サポーターの反アルゼンチン感情に拍車をかけている。
234 :02/04/14 02:13 ID:???

 
 
 
 
                     6.7 札幌炎上
  
 
 
 
 
 
235 :02/04/14 07:48 ID:???
アルゼンチン選手が謝罪=「心配するな」とベッカム〔W杯〕(時事通信)

【マドリード13日ロイター=時事】サッカーのイングランド代表主将ベッカム(マンチェスター・ユナイテッド)にタックルを掛けて骨折させたアルゼンチン選手のドゥスチェル(デポルティボ・ラコルニャ=スペイン)は12日、ベッカムに電話で謝罪した。
スペインのスポーツ紙マルカが13日伝えた。ベッカムはこのけがで日韓ワールドカップ(W杯)への出場が危ぶまれている。
それによると、ドゥスチェルは、決してけがさせるつもりはなかったと釈明。これに対し、ベッカムは「心配するな。悪意がないのは分かっていた。W杯への希望は捨てていない」と答えた。
ベッカムにけがを負わせて英大衆紙の集中砲火を浴びてきたドゥスチェルは電話後、「僕のスポーツ歴で最悪の時だ。ベッカムと話せて少し楽になった」とマルカ紙に吐露したという。
236 :02/04/16 05:11 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020415-47.html
アルベルティーニ、W杯出場は絶望的に
237 :02/04/16 10:42 ID:???
アルベルティーニ、W杯出場は絶望的に


イタリア1部リーグ(セリエA)のACミランは15日、イタリア代表MFの
アルベルティーニがアキレス腱(けん)の故障のため、ワールドカップ(W杯)
への出場が絶望的になったことを明らかにした。33歳のアルベルティーニは
14日のユベントス戦で痛め、全治には2、3カ月かかる見込み。(共同)


238U-名無しさん :02/04/16 13:40 ID:???
まあアルベルティーニは元々絶望だしな。
dマージとタッキナルディ固まってるっぽい
239ヒロジャマ:02/04/16 14:03 ID:???
怪我してませんよ〜
240 :02/04/16 18:37 ID:???
>>238
ハ?

DF;カンナバーロ,ネスタ,マテラッツィ,パヌッチ,ユリアーノ,アダーニ
MF;ザンブロッタ,ペソット,ココ,ザネッティ,ディビアッジョ
ドニ,アルベルティーニ,ガットゥーゾ,トンマージ
FW;ビエリ,デルベッキオ,モンテッラ,インザーギ,デルピエロ

これにトッティとマルディーニ+第3GKなので、DFとMFから各一人
減らすみたいだけど。
つうか、タッキナルディなんてずっと呼ばれてないよ。ププ

241 :02/04/16 18:51 ID:f2hCMzAJ
タッキナルディか、ある意味なつかしい・・・。

真ん中はディビアッジョ・ザネッティでいいべ。
242 :02/04/16 19:33 ID:???
ごめんなさい。かってに追加情報入れときます。
【フランス】
ピレス=右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
サニョル=右ひざ手術=W杯出場困難
テュラム=負傷休養中=あと1週間ほどで復帰か
トレゼゲ=脚負傷
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
バッジョ=左膝靭帯あと1ヶ月半=トラップ次第とか言ってみる
トッティ=全治3週間
ネグロ=左膝靭帯=W杯出場微妙
ベルトット=左膝靭帯=W杯絶望
アルベルティーニ=アキレス腱損傷全治2,3ヶ月=W杯絶望
マテラッツィ=負傷
ユリアーノ=負傷
ビエリ=太腿負傷
コスタクルタ=右膝靭帯断裂?=W杯絶望
マルディーニ=大腿筋負傷
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
ダイスラー=太腿部付け根負傷=W杯出場微妙
レーマー=右足首負傷
アサモアー=負傷
ヴェルンス=負傷
ハインリヒ=負傷
ボーデ=負傷
ツィーゲ=負傷
ノイビル=負傷
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
エチェベリア=大腿部付け根手術=W杯絶望
【ポルトガル】
シモン・サボローサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
ヌノ・ゴメス=左足首負傷=W杯出場微妙
ルイコスタ=大腿筋負傷
ビヂガル=負傷
アベル・ザビエル=負傷
セルジオ・コンセイソン=膝負傷
フィーゴ=膝打撲
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
【クロアチア】
スティマッチ=背中負傷=現役引退?
トゥドゥル=足首負傷
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
243 :02/04/16 19:34 ID:???
【イングランド】
ベッカム=左足甲骨折全治8週間=W杯絶望?
キャンベル=左膝裏腱負傷全治2,3週間
A・コール=ハムストリング全治3週間程度=W杯出場微妙
リオ・ファーディナンド=膝負傷
へスキー=負傷
エヒオグ=ハムストリング負傷
ブラウン=左膝負傷
ウッドゲイト=あご骨折
【スウェーデン】
パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=W杯にはなんとか
【ベルギー】
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
ヴァルゲーレン=ヘルニア=W杯出場微妙
ボブ・ペータース=左足骨折手術今月中復帰?
【アイルランド】
ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月
カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
クイン=首筋肉軽傷
【ロシア】
コフトゥン=左膝靭帯全治2,3週間程度
モストヴォイ=負傷
【デンマーク】
ニールセン=足骨折=W杯絶望
M・ヨルゲンセン=大腿部負傷全治1,2週間程度
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月
ベリッソ=右足首骨折=W杯絶望
ヴィバス=右膝靭帯=W杯出場微妙?
バティストゥータ=下唇8針完治3日程度
アジャラ=大腿部負傷
【ブラジル】
R・セーニ=足首負傷=W杯出場微妙
ルイゾン=ウイルス感染?
ジウベルト・シルヴァ=頭部打撲
【ウルグアイ】
モンテーロ=負傷
ソロンド=負傷
タイス=負傷
【パラグアイ】
ブリズエラ=靭帯損傷=W杯絶望
リカルド・ロハス=本人代表辞退?
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
【エクアドル】
カビエデス=負傷
【チュニジア】
ジトゥニ=左膝靭帯今月中復帰か
【韓国】
黄善洪=右肩鎖骨鎖関節脱臼全治2週間

244 :02/04/16 19:34 ID:???
★主な日本代表候補の故障★

MF 名波 浩  (磐 田) 右ひざ半月板損傷  実戦復帰
DF 服部 年宏 (磐 田)         腹膜炎  実戦復帰

位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛
DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ
MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷
MF 波戸 康広 横 浜 M 25 右ふくらはぎ打撲
FW 高原 直泰 磐   田 23 急性肺炎 -
245 :02/04/16 19:42 ID:???
>>244
古い。書き直せ。
246 :02/04/16 20:07 ID:???
>ヌノ・ゴメス=左足首負傷=W杯出場微妙

ヌノ・ゴメスじゃなくてヌーノ・ゴメスにしてくれると嬉しいな・・・
247 :02/04/16 20:12 ID:???
>>242-243
いくらなんでも多すぎだろ・・・・
UEFAは謝罪しる!
248追加:02/04/16 20:20 ID:???
【ブラジル】リヴァウド=右膝・左足首負傷、ロナウド・ヂャウミーニャ=筋肉痛
249:02/04/16 22:41 ID:???
多すぎ!W杯もうだめぽ。
250追加:02/04/16 23:38 ID:???
【デンマーク】クラウス・イエンセン=鼠頚部損傷
【ポーランド】オリサデべ=膝損傷
251 :02/04/16 23:42 ID:???
毎年こんなもんなんじゃないの?
今年だけが多いって訳でもなさそう
252_:02/04/16 23:43 ID:???
【ジャポニカ】カズ=アップしてます
253ゆらゆら帝国 ◆iU7DrLvQ :02/04/16 23:44 ID:s97ilIyF
ここのタイトルものすごく好きなのだが
「そして誰もいなくなった〜」はサブタイトルにしてもらいたかった。
254  :02/04/16 23:45 ID:???
ドイツ・・・ただでさえ人いねぇのに・・・
255_:02/04/16 23:45 ID:???
ロナウドが復帰したことがせめてもの救い
256 :02/04/16 23:45 ID:???
>>253
あ、ゆらゆら・・・・
荒れるので来ないでくらさい。
257追加:02/04/17 00:53 ID:???
【スロヴェニア】ノヴァク=大腿部負傷
258 :02/04/17 03:24 ID:???
>>251
W杯は4年に一度です!!
259 :02/04/18 00:19 ID:???
260 :02/04/18 10:25 ID:???
ペソット、トリスタン、アイマール、ガジャルドなどが負傷。
261欧州1:02/04/18 19:08 ID:???
前後してる部分もあるが、軽傷・重傷含めこんなにいます。☆=更新情報
【フランス】
ピレス=右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
サニョル=右ひざ手術=W杯出場困難
テュラム=負傷休養中=あと1週間ほどで復帰か
トレゼゲ=大腿部負傷
ファビアン・バルテズ=膝軽傷
オリビエ・ダクール=負傷
☆ヴィルトール=右大腿二頭筋捻挫軽傷
☆カリエール=左大腿負傷
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
☆R・バッジョ=左膝靭帯約1ヶ月=トラップによりW杯絶望
トッティ=全治3週間
ネグロ=左膝靭帯=W杯出場微妙
ベルトット=左膝靭帯=W杯絶望
アルベルティーニ=アキレス腱損傷全治2,3ヶ月=W杯絶望
マテラッツィ=負傷
ユリアーノ=負傷
ビエリ=太腿負傷
コスタクルタ=右膝靭帯断裂?=W杯絶望
マルディーニ=右大腿筋負傷
ココ=右足首打撲?
ドニ=脚筋肉痛or打撲
☆ぺソット=右膝十字靭帯損傷の疑い高し=W杯絶望?
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
ダイスラー=太腿部付け根負傷=W杯出場微妙
レーマー=右足首負傷
バベル=ギラン・バレー症候群=リハビリ中=W杯絶望
アサモアー=負傷=W杯出場微妙
ヴェルンス=負傷
ハインリヒ=負傷
ボーデ=負傷
ツィーゲ=負傷
ノイビル=負傷
シュナイダー=風邪?オリバー・カーンと不仲で招集見送との説も
オリバー・カーン=胃不調?
☆ハマン=大腿部負傷
262欧州2:02/04/18 19:11 ID:???
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
ホセバ・エチェベリア=大腿部付け根手術=W杯絶望
☆ディエゴ・トリスタン=大腿部負傷全治10日程度?骨折の疑いあり
【ポルトガル】
シモン・サボローサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
ヌノ・ゴメス=左足首負傷=W杯出場微妙
ルイコスタ=大腿筋負傷
ビヂガル=負傷
アベル・ザビエル=負傷
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
☆ルストゥ・レクベル=負傷
☆オカン・ブルク=負傷
☆ハサン・サス=負傷
☆アルパイ・オザラン=負傷
【クロアチア】
シュティマッツ=腰痛=現役引退?
トゥドゥル=足首負傷
【スロヴェニア】
ノヴァク=大腿部負傷
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
オリサデべ=膝負傷
【イングランド】
☆ベッカム=左足甲骨折全治8週間=W杯初戦は絶望
キャンベル=左膝裏腱負傷全治2,3週間
A・コール=ハムストリング全治3週間程度=W杯出場微妙
リオ・ファーディナンド=膝負傷
へスキー=ハムストリング負傷
エヒオグ=ハムストリング負傷
ブラウン=左膝負傷
ウッドゲイト=あご骨折=W杯絶望
☆マット・ジャンセン=胃痛
【スウェーデン】
パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=W杯にはなんとか
263欧州3:02/04/18 19:12 ID:???
【ベルギー】
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
ヴァルゲーレン=ヘルニア=W杯微妙
ボブ・ペータース=左足骨折手術今月中復帰?
【アイルランド】
ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月
カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
クイン=首筋肉軽傷
【ロシア】
コフトゥン=左膝靭帯全治2,3週間程度
【デンマーク】
ニールセン=足骨折=W杯絶望
M・ヨルゲンセン=大腿部負傷全治1,2週間程度
クラウス・イェンセン=鼠頚部損傷
トマス・ヘルヴェグ=大腿部負傷
264 :02/04/18 19:14 ID:???
>☆R・バッジョ=左膝靭帯約1ヶ月=トラップによりW杯絶望
トラップによりってどういう意味?
265南米1:02/04/18 19:14 ID:???
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月
ベリッソ=右足首骨折=W杯絶望
ヴィバス=右膝靭帯=W杯出場微妙?
バティストゥータ=下唇8針完治3日程度
アジャラ=大腿部負傷
☆カニージャ=大腿部負傷
☆アイマール=負傷=詳細不明
☆ガジャルド=負傷=詳細不明
☆ロマニョーリ=靭帯損傷
【ブラジル】
R・セーニ=足首負傷=W杯出場微妙
ルイゾン=ウイルス感染?
リヴァウド=右膝・左足首に痛み
☆セルジーニョ=左足首捻挫
【ウルグアイ】
パオロ・モンテーロ=負傷
ソロンド=負傷
ワシントン・タイス=負傷
266 :02/04/18 19:14 ID:???
>>264
トラップ=トラパットーニ
267 :02/04/18 19:15 ID:???
バッジョは呼ばないってはっきりくっきり言った
268 :02/04/18 19:15 ID:???
日本ってナナミぐらいか
269 :02/04/18 19:15 ID:???
>>264
トラップ=トラパットー二じゃないか?
270 :02/04/18 19:16 ID:???
>>267
最後にバッジョコールをしといて
271 :02/04/18 19:16 ID:???
>>264
トラパットーニが回復しても連れてかないって明言。
272269:02/04/18 19:16 ID:???
かぶた。おせーな俺。
273 :02/04/18 19:17 ID:???
>>266>>269
サンクス
274代打名無し:02/04/18 19:18 ID:???
こいつらの怪我なんて日本プロ野球界の至宝にして
ミスタープロ野球長嶋茂雄の後継者清原和博の怪我
にくらべればどうってことはない。
275 :02/04/18 19:19 ID:???
>>274
清原のファンってどのくらいいるかな
276中南米他:02/04/18 19:19 ID:???
【パラグアイ】
ブリズエラ=靭帯損傷=W杯絶望
リカルド・ロハス=本人代表辞退?
ホセ・ルイス・チラベル=肩or膝負傷=3日程度休養
ロベルト・アクーニャ=膝負傷
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
【エクアドル】
カビエデス=負傷
☆ホセ・セバジョス=大腿部負傷
【チュニジア】
ジトゥニ=左膝靭帯今月中復帰か
【南アフリカ】
☆マーク・フィッシュ=膝損傷
☆ショーン・バートレット=負傷
☆ルーカス・ラデべ=足首の靭帯損傷=まもなく復帰?
【韓国】
黄善洪=右肩鎖骨鎖関節脱臼全治2週間
☆薜g鉉=腰?負傷
277んで、わが国は・・:02/04/18 19:20 ID:???
★主な日本代表候補の故障★

位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛
DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ
MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷
FW 高原 直泰 磐   田 23 急性肺炎
278 :02/04/18 19:49 ID:???
ディエゴトリスタンはマヂですか?
279 :02/04/18 19:54 ID:???
>>278
マチ”!
280ぺソット 糸冬 了 :02/04/19 00:38 ID:???
結局、右膝十字靭帯損傷でした!W杯絶望です。
281_:02/04/19 11:34 ID:???
ウィルトール、10日くらいだと言うけど、大事に至らないといいな

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/ism/20020419/spo/10022700_ism_00000001.html
282 :02/04/20 02:59 ID:???
ペッソット全治6ヶ月だってさ・・・・
283 :02/04/20 04:29 ID:???
こりゃ、世界各国のメディカルドクターはおお儲かりだな
284 :02/04/20 16:11 ID:???
茸が、服部にやられました
285 :02/04/20 16:12 ID:???
age
286☆=更新情報:02/04/20 16:54 ID:???
【フランス】
☆ロベール・ピレス=右膝十字靭帯手術決定=全治数ヶ月=W杯絶望
☆ウィリー・サニョル=右ひざ手術=実戦復帰
☆リリアン・テュラム=負傷休養中=実戦復帰
ダビド・トレゼゲ=大腿部負傷
ファビアン・バルテズ=膝軽傷
☆ヴィルトール=右大腿二頭筋捻挫全治3週間
カリエール=左大腿負傷
☆オリビエ・ダクール=ハムストリング負傷=今月中復帰予定
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
☆R・バッジョ=左膝靭帯約1ヶ月=まもなく復帰か=でもトラップによりW杯絶望
☆トッティ=全治3週間=まもなく復帰
ネグロ=左膝靭帯=W杯出場微妙
ベルトット=左膝靭帯=W杯絶望
アルベルティーニ=アキレス腱損傷全治2,3ヶ月=W杯絶望
マテラッツィ=負傷
ユリアーノ=負傷
ビエリ=太腿負傷
コスタクルタ=右膝靭帯断裂手術=W杯絶望
マルディーニ=右大腿筋負傷
ココ=右足首打撲
ドニ=脚筋肉痛or打撲
☆ぺソット=右膝十字靭帯損傷=全治約6ヶ月=W杯絶望
☆マルコ・デルベッキオ=太腿に痛み
287☆=更新情報:02/04/20 16:56 ID:???
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
ショル=負傷=全治2週間
ダイスラー=太腿部付け根負傷=W杯出場微妙
レーマー=右足首負傷
バベル=ギラン・バレー症候群=リハビリ中=W杯絶望
アサモアー=負傷=W杯出場微妙
ヴェルンス=負傷
ハインリヒ=負傷
ボーデ=負傷
ツィーゲ=負傷
ノイビル=負傷
シュナイダー=風邪、オリバー・カーンと不仲で招集見送との説も
オリバー・カーン=胃腸炎
ハマン=大腿部負傷
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
ホセバ・エチェベリア=大腿部付け根手術=W杯絶望
☆ディエゴ・トリスタン=大腿部負傷全治10日程度=骨折の疑いなし
【ポルトガル】
シモン・サブロサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
ヌノ・ゴメス=左足首負傷=W杯出場微妙
ルイコスタ=大腿筋負傷
ルイス・ビヂガル=負傷
288 :02/04/20 16:59 ID:???
絶対無理!!って選手だけにしてくれない?
289☆=更新情報:02/04/20 16:59 ID:???
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
☆ルストゥ・レクベル=背中or腰負傷=今季絶望=W杯にはなんとか
☆ハサン・サス=負傷
☆オカン・ブルク=負傷
☆アルパイ・オザラン=負傷
【クロアチア】
シュティマッツ=腰痛=現役引退?
トゥドゥル=足首負傷
☆マリオ・スタニッチ=負傷
【スロヴェニア】
ノヴァク=大腿部負傷
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
オリサデべ=膝負傷
【イングランド】
デイビッド・ベッカム=左足甲骨折全治8週間=W杯初戦は絶望
ソル・キャンベル=左膝裏腱負傷全治2,3週間
アシュリー・コール=ハムストリング全治3週間程度=W杯出場微妙
☆リオ・ファーディナンド=膝負傷=今月末復帰予定
エミール・へスキー=ハムストリング負傷
ウーゴ・エヒオグ=ハムストリング負傷
ウェズ・ブラウン=左膝負傷
ジョナサン・ウッドゲイト=あご骨折=W杯絶望
マット・ジャンセン=胃痛
☆グレイム・ル・ソー=ふくらはぎ負傷
290☆=更新情報:02/04/20 17:01 ID:???
【スウェーデン】
☆パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=練習開始=W杯出場微妙
☆イェスパー・ブロンクビスト=負傷
☆ハカン・ミルド=左大腿付根手術=復帰未定=W杯絶望
☆アンドレス・スベンション=病気=詳細不明
【ベルギー】
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
ヴァルゲーレン=ヘルニア=W杯微妙
ボブ・ペータース=左足骨折手術今月中復帰?
【アイルランド】
ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月
スティーブン・カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
クイン=首筋肉軽傷
【ロシア】
コフトゥン=左膝靭帯全治2,3週間程度
【デンマーク】
ニールセン=足骨折=W杯絶望
M・ヨルゲンセン=大腿部負傷全治1,2週間程度
クラウス・イェンセン=鼠頚部損傷
☆トマス・ヘルヴェグ=大腿部負傷

291☆=更新情報:02/04/20 17:04 ID:???
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
☆クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月=まもなく復帰
ベリッソ=右足首骨折=W杯絶望
ヴィバス=右膝靭帯=W杯出場困難
☆バティストゥータ=下唇8針完治3日程度=実戦復帰予定
アジャラ=大腿部負傷
カニージャ=大腿部負傷
アイマール=負傷=詳細不明
ガジャルド=負傷=詳細不明
☆ロマニョ―リ=靭帯損傷
【ブラジル】
R・セーニ=足首負傷=W杯出場微妙
☆ルイゾン=トキソプラズマ症=かなり進行しており視力障害後遺症の可能性。
『トキソプラズマ症:猫を主とした動物から感染する寄生虫による病気で、中枢神経の障害を引き起こすこともある。』
リヴァウド=右膝・左足首に痛み
☆セルジーニョ=左足首捻挫
292 :02/04/20 17:06 ID:???
【トルコ】
×セルゲイ・ヤルギン ○セルゲン・ヤルチン
×ルストゥ・レクベル ○リュシュトゥ・レチベル
×ハサン・サス ○ハサン・シャシ
293☆=更新情報:02/04/20 17:07 ID:???
【ウルグアイ】
パオロ・モンテーロ=負傷
ソロンド=負傷
ワシントン・タイス=負傷
☆インチ・ポデスタ=左膝手術済=今月末復帰予定
【パラグアイ】
ブリズエラ=靭帯損傷=W杯絶望
リカルド・ロハス=本人代表辞退?
ホセ・ルイス・チラベル=肩or膝負傷=3日程度休養
ロベルト・アクーニャ=膝負傷
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
☆エルナン・メドフォード=膝手術済=W杯絶望か
【エクアドル】
カビエデス=負傷
ホセ・セバジョス=大腿部負傷
294☆=更新情報:02/04/20 17:11 ID:???
【チュニジア】
ジトゥニ=左膝靭帯今月中復帰か
【南アフリカ】
☆マーク・フィッシュ=膝損傷
☆ショーン・バートレット=負傷
☆ルーカス・ラデべ=足首の靭帯損傷=実戦復帰
【韓国】
黄善洪=右肩鎖骨鎖関節脱臼全治2週間

【日本】
位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛
DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ
MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷
FW☆高原 直泰 磐   田 23 急性肺炎 =今週末退院予定
2951:02/04/20 21:57 ID:???
いろいろ見やすくまとめてもらってすまんどす

高原は「肺動脈血栓塞栓症」とかいう難しい名前の病気でW杯は5分5分だそうです
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020420-41.html
296_:02/04/20 22:00 ID:???
韓国のコ・ジョンス(?)はまだヒザの怪我が治ってないそうだけど。
297 :02/04/20 22:09 ID:???
ああエコノミー症候群だっけか、それって?
またアホみたいな病気にかかるな・・・。
298疫病神:02/04/20 22:10 ID:???
このスレがとても好き・・・
299_:02/04/20 22:11 ID:???
>>297
怪我人情報スレなのに一人だけ病気でしかも重病だもんな
アホだよ
300_:02/04/20 22:14 ID:???
マット・ジャンセン=胃痛
↑これ

代表選手でもないし胃痛なので別にいらんと思います
301 :02/04/20 22:16 ID:???
胃痛って・・・、胃薬でも飲めよ!
302_:02/04/20 22:21 ID:???
シュナイダー=風邪、オリバー・カーンと不仲で招集見送との説も
↑これ

オリヴァーカーンは仲良くても、並んでるだけで不仲に見えると思います
303 :02/04/21 00:57 ID:???
情報貼りつけてくれる人ありがとん。
マイナー国情報ありがたい
304情報屋:02/04/21 01:31 ID:???
>>300
マット・ジャンセン<blackburn>はイングランド代表候補のFWです。
305情報屋:02/04/21 01:43 ID:???
>>302
不仲説はある海外サイトで載ってましたがそこだけだったので真偽は不明です。
中途半端でスマソ。
じつは私は最初のほうでリスト作っておられた方のに付け加えてきた者です。
そのため【デンマーク】ニールセン=足骨折の出所がよく分かりません。ニールセンは
幾人かいますし。詳しい情報頂けるとうれしいです。
306☆=更新情報:02/04/21 02:02 ID:???
追加しときます。
【中国】
☆干根偉=左膝靭帯負傷=ベルギーで治療中
☆郭海東=足の指負傷
☆馬明宇=足の指負傷
を含め11人の負傷者がいる模様だが残りの9人はW杯には心配が無いとのこと。
【デンマーク】
☆スティ・トフティング=足負傷
307☆=更新情報:02/04/21 20:41 ID:???
【フランス】☆ジネディ―ヌ・ジダン=左足に違和感
【スペイン】☆フェルナンド・モリエンテス=大腿負傷=CLバルサ戦出場困難
【スペイン】☆カルロス・プジョル=左足肉離れ=同マドリー戦出場困難
【ブラジル】☆リヴァウド=右膝・左足首に痛み深刻=同マドリー戦出場困難
【ウルグアイ】☆ソロンド=実戦復帰
【日本】☆高原 直泰 =肺動脈血栓塞栓症
・・先月末のポーランド遠征からの帰国時の飛行機で「エコノミークラス症候群」
を発症したことが原因とみられる。22日に退院するが、左肺には血栓が残ってお
り、どこまで回復できるかは未知数。5月31日開幕のW杯に間に合わない可能性
が出てきた。
●『肺動脈血栓塞栓(そくせん)症』・・ 近年、飛行機のエコノミークラス搭乗
者に多発したことから、クローズアップされた。長時間の飛行など長く体を動かせ
ない状態が続くと、下半身の静脈にできた血の塊が肺動脈に届き、ふさいで、循環
障害を起こす。突然、胸痛や呼吸不全、急性心筋梗塞(こうそく)などを引き起こ
し、死にいたるケースもある。
308 :02/04/22 02:07 ID:???
309 :02/04/22 02:27 ID:???
>>306
>☆郭海東=足の指負傷
>☆馬明宇=足の指負傷
ワラタ
310☆=更新情報:02/04/22 11:02 ID:???
【ドイツ】☆メーメト・ショル=背中・大腿など様々負傷=W杯辞退決心
【ナイジェリア】☆ジャスティス・クリストファー=足の甲打撲=トレーニング再開
【中国】☆呉承瑛=負傷・・>>306の9人のうちの1人
311_:02/04/22 11:44 ID:???
UEFAを呪いたくなってきました。
312    :02/04/22 18:34 ID:???
ショル!あううううう・・・・。
313_:02/04/23 16:28 ID:???
今年だけはCLもういいや・・・・。
おもしろいけど・・・。
なんか複雑な心境だ・・・。
314_:02/04/23 16:34 ID:???
っで、トッティはどうなった?
315 :02/04/23 16:42 ID:???
たぶんダイスラーもだめだろうからドイツは終わったね。
316 :02/04/23 16:44 ID:???
アメリカはもう23人を発表したぞ
317 :02/04/23 16:50 ID:???
どーでもいい
318 :02/04/24 00:12 ID:???
>>315
正直ダイスラーいない方が怖い。バラック前目で後はがっちり守備。
ドイツは無骨な方がいい。
319_:02/04/24 11:03 ID:???
>>318
でも、ドイツファンとしてはダイスラーが見たいんだよぅ・・・
320 :02/04/25 05:45 ID:MvsuSphO
ロイ・キーン復帰age
321 :02/04/25 05:59 ID:???
G・ネビル骨折sage
322 :02/04/25 06:16 ID:???
ネビル兄貴やっちまったよ!!!
W杯絶望らしい・・。
323 :02/04/25 06:19 ID:???
イングランドの不安要素が一つ減ったな
324 :02/04/25 06:21 ID:???
>>323
ミルズという新たな不安要素が登場します
325 :02/04/25 08:24 ID:???
>>324
それはマジで不安だ・・・アルゼンチン戦で大爆発するか?(w
326:02/04/25 11:01 ID:???
ネビル兄貴の扱いおめーらヒデーなw
327U-名無しさん:02/04/25 16:40 ID:???
寝ビール
328 :02/04/25 21:09 ID:???
Gネヴィの控えってミルズなのか
うわっ、最悪!!
329 :02/04/26 01:45 ID:???
ネヴィルをリストにくわえてくで!亡
330 :02/04/26 03:36 ID:???
兄ネビルの代役ミルズが一発レッド後、ベッカム代理のソレンソンがオウンゴール。
そこでソレンソンoutベッカムinで……ハァハァ
331 :02/04/26 03:57 ID:???
ソレンソンって誰ですか?(藁
ベッカムミーハーヲタは蹴球海外板から消えろ
332 :02/04/26 04:35 ID:Bpg32M9L
オルテガが太もも負傷。
ソース:ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020425-41.html
333 :02/04/26 04:37 ID:???
小野チンが怪我した!詳細不明
334__:02/04/26 06:07 ID:???
ネビルアローは超音波  ネビルイヤーは地獄耳
ネビルウイングは空を飛び  ネビルビームは熱光線  
335 :02/04/26 07:03 ID:???
あ〜くまの力ぁ〜身に付けてぇ〜正義のヒィ〜ロォ〜
ネッビルマ〜ンネビルマァ〜ン
336 :02/04/26 11:07 ID:???
ベッカムの代役はスミス。
ネヴィル兄の代役はミルズ。
これ最凶。
337 :02/04/26 21:03 ID:???
兄オタ
338 :02/04/26 21:48 ID:???
小野の怪我は大丈夫なのか?
詳細はどうなんだろう・・・。
339 :02/04/27 22:11 ID:???
少ないDF陣なのに、田中まで…
 
欧州の怪我の流れがついに日本上陸か?
340_:02/04/29 14:37 ID:???
あげ
341_:02/04/29 14:38 ID:???
カランブーとギャリー・ネビルが故障したね。
342 :02/04/29 14:39 ID:???
>>340
このスレ上がるたびにビクビクするんだけど・・・・
343_:02/04/29 15:37 ID:jiTW+mV+
ベッカムの親父・談
「怪我は順調に回復してるよん。W杯には出れるよん。
CL決勝にも間に合うかもしれないよん」(読売新聞4/29)
344_:02/04/29 19:39 ID:???
5万5144人
345 :02/04/30 23:47 ID:M2dk0m1x
オルテガはどうなったage?
346 :02/05/01 00:48 ID:???
グアルディオラが右足の靭帯損傷でW杯絶望。とことんW杯とは縁がない人だね。
他スレで既出だけど一応ここにもレス。
347 :02/05/01 01:55 ID:???
グアルディオラって大舞台に縁がないね・・・
348 :02/05/01 01:56 ID:???
柳沢も女に縁がないな
349 :02/05/01 01:59 ID:???
グアルディオラ、マジで・・・。
ボランチは層厚いから、大丈夫だとは思うけど・・・。
世代交代の時期かもしれないね、今が。
でも正直、見たかった・・・。
350 :02/05/01 02:02 ID:???
>>348
柳沢、モデルと付き合ってんじゃなかった?
別にそれをどうこう言おうってわけじゃないし
ピッチで結果を出してくれれば。
っていうか、も の使い方おかしくねぇ?
351アディオス・・ペップ・・:02/05/01 02:02 ID:???
日曜日のセリエA、対ユベントス戦で右ヒザを負傷したスペイン代表MFペ
ップ・グアルディオラ(ブレシア所属)が検査の結果、靭帯を損傷している
ことが明らかとなり、彼の2002年W杯出場は絶望となった。
 ブレシアのスポークスマンは”Reuters”に、「彼は靭帯を損傷しており、
7月末まではプレーできないだろう。」と語った。
 グアルディオラ選手(31歳)は、前回1998年フランスW杯もヒザの負傷で
出場していなく、これで2大会連続の欠場となる。
 今シーズン初め、彼は禁止薬物ナンドロロンに対する2度のテストで陽性
反応を示し、4ヶ月の出場禁止処分を受けたが、3月に復帰してからはブレ
シアでレギュラーメンバーとして重要な役割を担っていた。
 スペイン代表アントニオ・カマーチョ監督は最近、2002年W杯出場メンバ
ー23名の中にグアルディオラ選手の枠はあると語っていたが、3月27日のオ
ランダとの親善試合(0−1でスペイン敗退)と4月17日の北アイルランド
との親善試合(5−0でスペイン勝利)に彼は召集されていなかった。
 グアルディオラ選手は、ユーロ2000で全試合に出場し、スペイン代表の準
々決勝に貢献した。 1994年W杯アメリカ大会でも準々決勝まで進出した代
表メンバーの一員だった。
352 :02/05/01 02:23 ID:???
ペップはこのまま引退しそうでちと不安
353 :02/05/01 05:51 ID:???
ノヴォトニー、靭帯をやってしまった模様。W杯絶望。
354 :02/05/01 07:07 ID:???
>>351
ガ━━(゜Д゜;)━━ン! マジっすか…
オレのW杯もうだめぽ…ヽ(TДT)ノ 
355 :02/05/01 08:11 ID:???
ビエリの「重い捻挫」詳しい情報きぼんぬ。本大会には影響ありそう?
356 :02/05/01 08:50 ID:???
靭帯のヴォケ-
357 :02/05/01 08:57 ID:???
ベッカムに千羽鶴だと。
358_:02/05/01 09:09 ID:???
>>330
ソレンソンって誰だか凄く気になる
359 :02/05/01 09:34 ID:???
いい選手がどんどん怪我でこれなくなっていく( ´Д⊂ウェーン
360 :02/05/01 10:48 ID:???
>>353
チェコはW杯来ませんよ?
361  :02/05/01 14:21 ID:???
>>360
30日に行われたマンチェスター・ユナイテッドとのチャンピオンズリーグ準決勝
第2戦で前半10分に負傷交替していたバイヤー・レヴァークーゼンのドイツ代表D
Fイェンス・ノヴォトニーだが、膝の十字靭帯の損傷の恐れがあることが明らかに
なった。その場合チャンピオンズリーグ決勝だけでなくドイツ代表でのW杯本大会
出場も絶望的となる。
362 :02/05/01 14:30 ID:???
しかし今大会って大会前の負傷者が多すぎないか?
これも過密日程の影響か?
363 :02/05/01 16:43 ID:???
>>362
単に日本にくるのがめんどくさいからその言い訳、とかだったら嫌だな・・・
364 :02/05/01 16:48 ID:???
>>362
そうでもない。
とくにFW陣なんて目立ったけが人がいない。
365おいおい:02/05/01 18:08 ID:8JzRrWiQ
ノボトニーってドイツDFの重鎮じゃなかったっけ?
レヴァークーゼンで見かけた気がする。
代わりは誰だろ。
366 :02/05/01 21:45 ID:???
>>365
またマテウスじゃないの(w?
367_:02/05/01 22:13 ID:???
ドルトムントのコーラーとか。。。

ぬぅ、Wカップ開催年にはCLやるのやめようぜ。。。
368 :02/05/01 22:53 ID:???
ホンジュラスのGKが背中の怪我で代表辞退らしい。
ソースはニュースステーション。
369 :02/05/01 22:59 ID:???
>>365
jのセバスチャン・ケールじゃない?
もしくはイェレミースかラメロウがノボトニーの位置に入るかも。
370 :02/05/01 23:09 ID:???
頼むからこの後のレアルvsバルサ、けが人無く終わって欲しい…
371 :02/05/01 23:12 ID:???
>370
ジダンとリバウドが消えます。
372粂の呪:02/05/01 23:43 ID:???
チュニジアのベテランGKが背中痛で代表辞退示唆
373 :02/05/01 23:44 ID:???
リバウドさんは今日出場するんですか
ってこのスレでする質問じゃないか
374_:02/05/01 23:45 ID:???
ペップペップペップペップペップペップエップエッペウペプペプップエエッペウ
375_:02/05/02 00:29 ID:???
リバウドについてはもう祈るしかないな・・・。
376 :02/05/02 12:45 ID:???
正直、ネビル兄貴でも来れないことが決まると
寂しいものである。

っていうか俺の好きな選手がどんどん怪我していく。
ピレス、ペップはまじで涙。
377 :02/05/02 12:56 ID:???
んなもんオランダとかが出れないこと考えれば
痛くも痒くもナイ 
378376:02/05/02 13:10 ID:???
>>377
俺の一番好きなサッカー選手はベルカンプだ。
代表は引退したが。

デブールも好きなんだよね。やっぱり涙。
379 :02/05/02 13:26 ID:???
>>368
ホンジュラスはWC出ないだろ
380バッジォ:02/05/03 06:09 ID:???
お ま え ら の 精 を 吸 収 し 、 オ レ は 帰 っ て き た !
381  :02/05/04 14:59 ID:???
独占者ダメだっぽ
382 :02/05/04 15:03 ID:???
>>378
俺も、ベルカンプ好きだ。
もし、飛行機乗れたら
    ↓
代表辞退しない
    ↓
WC予選突破
    ↓
今年、来日
という気がしてならない・・・
383親切さんなオレ:02/05/04 15:06 ID:???
>>373
今日のカタランダービーも欠場です。
384 :02/05/05 14:56 ID:???
カニージャが靱帯を痛めてワールドカップ絶望!!!!!!!!!!!!!!




泣けるな、今回のワールドカップ・・・。
385 :02/05/05 15:21 ID:???
>>384
ついこの前まで期待もしてなかっただろ。
どうでバティINで外れる役回りだから関係ないんじゃないかと。
386 :02/05/05 15:54 ID:???
ファーガソン監督が、
「ベッカムはワールドカップには100%フィットするだろう」
ってコメント出したね。
ベッカムはどうやら初戦から出場できそう。
387 :02/05/05 16:01 ID:???
当初の報道が大げさなのか
「奇跡」の回復力なのか
まあ来られるぶんにはいいが
388 :02/05/05 20:35 ID:???
ほんとに>>1は先見の明があったよ・・・・
389 :02/05/06 00:01 ID:???
クラウディオ・カニージャ W杯絶望
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020505-30.html
390What?:02/05/06 12:20 ID:???
カニージャ好きだったけど、これでザビオラ君がメンバー入れるかも!?
ピッチに建てなくても、グランドでアップだけでも、アメリカ大会の時のロナウドの様になってもらいたいです。クレスポ、バティ蹴落としてレギュラー・・・無理か・・・
391 :02/05/06 12:58 ID:???
>>390
いや、今回のサビオラタンのライバルはオルテガだろ?
392セルジ:02/05/06 23:00 ID:YJft1Kve
日本のみなさま、ごきげんよう…。
393 :02/05/06 23:07 ID:???
>>392
アンタは韓国だろ
394 :02/05/06 23:09 ID:???
>>391
確かにCFタイプではないが、オルテガとも違うと思うけど。
途中交代の起爆剤として入れておいてもいいんじゃない?
395 :02/05/06 23:59 ID:???
サビオラは入る可能性増えたね。
クルスよかはマシだろ。
396グアルディオラ:02/05/07 00:48 ID:???
>セルジ
一緒にテレビ見ようぜ!
397 :02/05/07 07:42 ID:???
南アフリカのバートレットアキレス腱の負傷であぼーん
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020506-49.html
398 :02/05/07 09:11 ID:???
なんかカニージャが正式に代表に入ったんですけど・・・。
どういうことなんだろうか・・・。
399 :02/05/07 09:20 ID:???
http://www.fuoriclasse.com/news10/18a06.html
カニージャ代表入り決定
400 :02/05/07 10:17 ID:???
「ジダンの後頭部に異変」という話は本当ですか?
401 :02/05/07 10:25 ID:???
ブラジルの現地新聞が祭りです
ロマリオ代表入り決定!!
402 :02/05/07 12:20 ID:???
>>398-399
でも本人が辞退するんだよね?
403_:02/05/07 16:57 ID:???
そろそろ誰かまとめてくれ
404 :02/05/07 17:50 ID:???
ロマーリオが代表入り?
ハァ?
405 :02/05/07 18:01 ID:???
ジョンもアボーン組見参!?
406_:02/05/08 03:02 ID:???
age
407 :02/05/08 03:04 ID:???
クロアチア代表の要イゴール・トドゥール手術によりW杯欠場

既出ならスマソ
408 :02/05/08 03:08 ID:???
 まじですか・・・
409 :02/05/08 03:08 ID:???
マジ
410 :02/05/08 03:10 ID:???
南アフリカ代表キャプテン、バートレットもアキレス腱故障悪化で手術するらしくこれません

既出?
411クロアチアヲタ:02/05/08 03:14 ID:???
>407

嘘と言ってぇ・・・

412 :02/05/08 03:25 ID:zxGrpf7u
>>411
ごめん。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm
セルジもだめ。
4131:02/05/08 04:04 ID:???
ほんとに誰もいなくなりそう・・・
414 :02/05/08 04:08 ID:???
イワニセビッチ左肩手術
415 :02/05/08 05:58 ID:???
>>414
イワニセビッチってサッカーと掛け持ちし始めてから試合でてるの?
つーか、本当に掛け持ちしてるの?(w
416 :02/05/09 05:38 ID:???
417  :02/05/09 15:47 ID:???
トドゥールがいないのは、痛すぎる・・・
クロアチアの守備の要の選手だからな
418_:02/05/10 12:15 ID:???
カメルーン、エムボマピンチ代表落ちも
ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020510-47.html
(アフリカ選手権で痛めた怪我が完治してない模様)
419 :02/05/10 15:58 ID:???
カメルーン代表FWパトリック・エムボマが、怪我のためW杯出場が微妙となっていることが明らかになった。
420 :02/05/10 17:09 ID:???
カメルーン、エムボマがいなくなったらエトオ以外得点を取れそうなFW
いないじゃん。
421 :02/05/11 06:40 ID:???
ベルギー代表クレメントあぼーん

http://www.fuoriclasse.com/news10/18c49.html
422   :02/05/11 07:16 ID:???
423 :02/05/11 12:46 ID:???
ドイツ大ピンチ

ヴェアンスのW杯出場は微妙
ドイツ代表DFクリスチャン・ヴェアンスが、左膝の手術のためW杯出場が微妙となっていることが明らかになった。
424_:02/05/11 12:58 ID:???
頼む。そろそろ誰かまとめてくれ
425大使館に石を・・・:02/05/11 13:35 ID:6j5Z5ig+
さあてもうすぐ、W杯。楽しみなんだけどフーリガンがチョット心配。
もし、フーリガンが暴れても、その外国人が国外退去程度で終わらせたら怒るわよ。
その国が謝罪して、ちゃんと損害賠償しなきゃ大使館に石打けに行くわよ。
 
国旗にウンコなすりつけて、送り付けるわよ。国歌にやすき節リミックス版作って流すわよ。
 
きぃ〜、エリ●ベス女王の顔に髭書いてやるんだから〜〜〜。

426名無し:02/05/11 18:11 ID:VSzWaSdw
マラドーナ心臓病で絶望
427_:02/05/12 01:23 ID:???
ダイアーとジェラード負傷の恐れ
ttp://www.fuoriclasse.com/news10/18e54.html
428 :02/05/12 21:20 ID:???
エミール・ムペンザがワールドカップ欠場です。
429 :02/05/12 22:49 ID:???
ダイアーがワールドカップ欠場です。
マーフィーが入りました。

ジェラードもやばい模様。
430 :02/05/12 22:54 ID:???
こりゃまだまだ本番までに怪我人出るな。
本当、1さんの先見の明は凄いね。
あ〜あ、せっかく日本(と韓国)でのWCなのになぁ。
431☆=更新情報:02/05/12 23:32 ID:???
【フランス】
ロベール・ピレス=右膝十字靭帯手術決定=全治数ヶ月=W杯絶望
ウィリー・サニョル=右ひざ手術=実戦復帰
リリアン・テュラム=負傷休養中=実戦復帰
ダビド・トレゼゲ=大腿部負傷
ファビアン・バルテズ=膝軽傷
ヴィルトール=右大腿二頭筋捻挫全治3週間
カリエール=左大腿負傷
オリビエ・ダクール=ハムストリング負傷=今月中復帰予定
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
R・バッジョ=左膝靭帯約1ヶ月=まもなく復帰か=でもトラップによりW杯絶望
トッティ=全治3週間=まもなく復帰
ネグロ=左膝靭帯=W杯出場微妙
ベルトット=左膝靭帯=W杯絶望
アルベルティーニ=アキレス腱損傷全治2,3ヶ月=W杯絶望
マテラッツィ=負傷
ユリアーノ=負傷
ビエリ=太腿負傷
コスタクルタ=右膝靭帯断裂手術=W杯絶望
マルディーニ=右大腿筋負傷
ココ=右足首打撲
ドニ=脚筋肉痛or打撲
ぺソット=右膝十字靭帯損傷=全治約6ヶ月=W杯絶望
マルコ・デルベッキオ=太腿に痛み
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
☆メーメト・ショル=背中・大腿など様々負傷=W杯辞退決心
ダイスラー=太腿部付け根負傷=W杯出場微妙
レーマー=右足首負傷
バベル=ギラン・バレー症候群=リハビリ中=W杯絶望
アサモアー=負傷=W杯出場微妙
☆ヴェルンス=負傷悪化=W杯出場微妙
ハインリヒ=負傷
ボーデ=負傷
ツィーゲ=負傷
ノイビル=負傷
シュナイダー=風邪、オリバー・カーンと不仲で招集見送との説も
オリバー・カーン=胃腸炎
ハマン=大腿部負傷
☆ノボトニー=靭帯損傷の恐れ=W杯絶望?
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
☆フェルナンド・モリエンテス=大腿負傷=CLバルサ戦出場困難
☆カルロス・プジョル=左足肉離れ=同マドリー戦出場困難
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
ホセバ・エチェベリア=大腿部付け根手術=W杯絶望
ディエゴ・トリスタン=大腿部負傷全治10日程度=骨折の疑いなし
☆ジョセップ・グァルディオラ=靭帯損傷=W杯絶望
【ポルトガル】
シモン・サブロサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
ヌノ・ゴメス=左足首負傷=W杯出場微妙
ルイコスタ=大腿筋負傷
ルイス・ビヂガル=負傷
432☆=更新情報:02/05/12 23:33 ID:???
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
ルストゥ・レクベル=背中or腰負傷=今季絶望=W杯にはなんとか
ハサン・サス=負傷
オカン・ブルク=負傷
アルパイ・オザラン=負傷
【クロアチア】
シュティマッツ=腰痛=現役引退?
☆トゥドゥル=足首負傷(手術)=W杯絶望
マリオ・スタニッチ=負傷
【スロヴェニア】
ノヴァク=大腿部負傷
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
オリサデべ=膝負傷
【イングランド】
☆デイビッド・ベッカム=左足甲骨折全治8週間=どうやら驚異的な回復を見せている
ソル・キャンベル=左膝裏腱負傷全治2,3週間
アシュリー・コール=ハムストリング全治3週間程度=W杯出場微妙
リオ・ファーディナンド=膝負傷=今月末復帰予定
エミール・へスキー=ハムストリング負傷
ウーゴ・エヒオグ=ハムストリング負傷
ウェズ・ブラウン=左膝負傷
ジョナサン・ウッドゲイト=あご骨折=W杯絶望
マット・ジャンセン=胃痛
グレイム・ル・ソー=ふくらはぎ負傷
☆ギャリー・ネビル=骨折=W杯出場不可
☆キーロン・ダイアー=靭帯損傷全治4週間=W杯絶望
☆スティーヴン・ジェラード=負傷の恐れ(手術必用?)
【スウェーデン】
パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=練習開始=W杯出場微妙
イェスパー・ブロンクビスト=負傷
ハカン・ミルド=左大腿付根手術=復帰未定=W杯絶望
アンドレス・スベンション=病気=詳細不明
【ベルギー】
☆フィリップ・クレメント=左膝筋肉断裂全治約1ヶ月=W杯絶望
☆ヨース・ヴァルゲーレン=ヘルニア=W杯絶望
☆オリヴィエ・ドル=W杯絶望
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
ボブ・ペータース=左足骨折手術今月中復帰?
【アイルランド】
ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月
スティーブン・カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
クイン=首筋肉軽傷
【ロシア】
コフトゥン=左膝靭帯全治2,3週間程度
【デンマーク】
ニールセン=足骨折=W杯絶望
M・ヨルゲンセン=大腿部負傷全治1,2週間程度
クラウス・イェンセン=鼠頚部損傷
トマス・ヘルヴェグ=大腿部負傷
433☆=更新情報:02/05/12 23:33 ID:???
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月=まもなく復帰
ベリッソ=右足首骨折=W杯絶望
ヴィバス=右膝靭帯=W杯出場困難
バティストゥータ=下唇8針完治3日程度=実戦復帰予定
アジャラ=大腿部負傷
カニージャ=大腿部負傷
アイマール=負傷=詳細不明
ガジャルド=負傷=詳細不明
ロマニョ―リ=靭帯損傷
☆オルテガ=足に違和感=詳細不明
☆カニージャ=靭帯故障=絶望かと思いきやなぜかメンバー入り
【ブラジル】
R・セーニ=足首負傷=W杯出場微妙
ルイゾン=トキソプラズマ症=かなり進行しており視力障害後遺症の可能性。
『トキソプラズマ症:猫を主とした動物から感染する寄生虫による病気で、中枢神経の障害を引き起こすこともある。』
リヴァウド=右膝・左足首に痛み
セルジーニョ=左足首捻挫
☆リヴァウド=右膝・左足首に痛み深刻=同マドリー戦出場困難
【ウルグアイ】
パオロ・モンテーロ=負傷
☆ソロンド=実戦復帰
ワシントン・タイス=負傷
インチ・ポデスタ=左膝手術済=今月末復帰予定
【パラグアイ】
ブリズエラ=靭帯損傷=W杯絶望
リカルド・ロハス=本人代表辞退?
ホセ・ルイス・チラベル=肩or膝負傷=3日程度休養
ロベルト・アクーニャ=膝負傷
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
エルナン・メドフォード=膝手術済=W杯絶望か
【エクアドル】
カビエデス=負傷
ホセ・セバジョス=大腿部負傷
434☆=更新情報:02/05/12 23:33 ID:???
【カメルーン】
パトリック・エムボマ=怪我=W杯微妙?
【ナイジェリア】
☆ジャスティス・クリストファー=足の甲打撲=トレーニング再開
【チュニジア】
ジトゥニ=左膝靭帯今月中復帰か
【南アフリカ】
マーク・フィッシュ=膝損傷
☆ショーン・バートレット=アキレス腱手術全治8週間=W杯絶望
ルーカス・ラデべ=足首の靭帯損傷=実戦復帰
【韓国】
黄善洪=右肩鎖骨鎖関節脱臼全治2週間

【日本】
 位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
 GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛(ノルウェー戦にも出場か)
☆DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ(実戦復帰)
 MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷
 FW 高原 直泰 磐   田 ×× 肺動脈血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)(W杯絶望)
435※注意:02/05/12 23:34 ID:???
一部情報が古い場合があります
最新情報知ってる人がいたらよろしく
436☆=更新情報:02/05/12 23:35 ID:???
【日本】
 位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
 GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛(ノルウェー戦にも出場か)
☆DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ(実戦復帰)
 MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷
 FW 高原 直泰 磐   田 ×× 肺動脈血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)(W杯絶望)
☆FW西澤 明訓 セ 大 阪 ××盲腸(W杯微妙)
437風来のシレソ:02/05/12 23:39 ID:OlI+ezoq
イタリアは反則サッカーが盛んな土地だから相変わらずケガ多いな。(ワラ
テクねーのに反則で止めてるからこう事態に陥るんだよ。
4381:02/05/12 23:40 ID:???
さて、あとは薬屋対白巨人がヤマだな
4391:02/05/12 23:43 ID:???
それから、メンバー発表された国で
メンバー落ちした人はそろそろ消していきますか?
元々このスレの趣旨は、怪我人でこれなくなった選手リストを眺めながら
鬱になるという目的で建てたんですが
440 :02/05/12 23:45 ID:???
ベッカム戻るも、ジェラードが怪我。
441☆=更新情報:02/05/13 07:48 ID:???
【ベルギー】
☆エミール・ムペンザ=左足怪我=W杯微妙
442 :02/05/13 08:52 ID:???
443某研究者:02/05/13 08:56 ID:5UkKJSnD
まあしかしムペンザの怪我と言うのは偽であり
本番には完調で出て来る可能性は無い訳なのか
444 :02/05/13 11:58 ID:???
>>437
アフォですか?
445 :02/05/13 12:02 ID:???
>>439
同意
446 :02/05/13 12:56 ID:???
本当はメンバーに入る可能性があった人で怪我をしてる人はぜんぶのせてほしい。
そういうのが目的だろ?
447 :02/05/13 12:57 ID:???
>>446
おれはW杯メンバーに選ばれながらもケガ・故障で断念した選手を慰めつついたぶるスレだとばかり…
448 :02/05/13 13:04 ID:???
最終決定から怪我をしたやつなんてほとんどいないじゃん。
そんなスレいりません。
449 :02/05/13 13:08 ID:???
リバウドってW杯来れるの?
450_:02/05/13 13:09 ID:???
た、たいへんだー。
翼くんが淋病にーーーー
451  :02/05/13 13:09 ID:YSs/9e6Y
他のスレにも書いたが
代表に決まった時点で通常試合に出さない方がいいんじゃねーの?

日 本 の 優 勝 も 夢 じ ゃ な く な っ て き た な 
452 :02/05/13 13:10 ID:???
>>448
それじゃつまらん
453 :02/05/13 13:13 ID:???
それではこうしましょう。

代表レベルの怪我人と代表の怪我人を別々に表記しましょう。
454 :02/05/13 13:23 ID:???
ダイヤーに代わって、マーフィがIN。というかフランス、イングランドは心配
だな。直前に例の国と親善試合があるから。
455 :02/05/13 13:24 ID:???
霊の国て…もしや
456コムヌドル:02/05/13 13:24 ID:???
ニダ
457 :02/05/13 13:27 ID:???
例の国と試合はスカパーで生中継されるので、必見です。オーウェンは
温存だ!!(イングランド戦チケット保持者・♀24歳)
458 :02/05/13 14:01 ID:???
>>443
日本戦の前日に車椅子に乗っているイラン的罠。
459 :02/05/13 14:36 ID:???
ムペンザの怪我が三味線である可能性もこわいが、
それよりこのニュースを持ち出して
「日本に神風が吹いた!」とかはしゃぎまわりそうなうんこマスコミを想像して鬱…
460☆=更新情報:02/05/13 15:42 ID:???
☆MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷(実戦復帰)
4611:02/05/13 15:44 ID:???
ではとりあえず代表漏れした選手も残しておきます。
実戦復帰した選手はまず◎印をつけて
ある程度立ったら消していきます。
W杯絶望が決定的な選手にも何か印いりますか?
462 :02/05/13 15:46 ID:???
463 :02/05/13 15:51 ID:???
あんだけ常時金髪にしていたら、そりゃ禿るぜ。
464 :02/05/13 15:52 ID:???
ヴィエラでさえ191cm81kg
バスケの連中の中に入ったらチビで全然目立たないのに
サッカー界だと身体レベルじゃトップ・・・・

サッカーやってる人ってやっぱり下等生物だけだな(プ

ヴィエラでさえ191cm81kg
バスケの連中の中に入ったらチビで全然目立たないのに
サッカー界だと身体レベルじゃトップ・・・・

サッカーやってる人ってやっぱり下等生物だけだな(プ

ヴィエラでさえ191cm81kg
バスケの連中の中に入ったらチビで全然目立たないのに
サッカー界だと身体レベルじゃトップ・・・・

サッカーやってる人ってやっぱり下等生物だけだな(プ

ヴィエラでさえ191cm81kg
バスケの連中の中に入ったらチビで全然目立たないのに
サッカー界だと身体レベルじゃトップ・・・・

サッカーやってる人ってやっぱり下等生物だけだな(プ

ヴィエラでさえ191cm81kg
バスケの連中の中に入ったらチビで全然目立たないのに
サッカー界だと身体レベルじゃトップ・・・・

サッカーやってる人ってやっぱり下等生物だけだな(プ

ヴィエラでさえ191cm81kg
バスケの連中の中に入ったらチビで全然目立たないのに
サッカー界だと身体レベルじゃトップ・・・・

サッカーやってる人ってやっぱり下等生物だけだな(プ

ヴィエラでさえ191cm81kg
バスケの連中の中に入ったらチビで全然目立たないのに
サッカー界だと身体レベルじゃトップ・・・・

サッカーやってる人ってやっぱり下等生物だけだな(プ
 
4651:02/05/13 15:52 ID:???
☆MF 中田 英寿 パ ル マ 不詳 おでこに異変有り(W杯は問題無し)
466.:02/05/13 15:56 ID:lCl2t9yt
.
467_:02/05/13 16:06 ID:???
でも最近中田も丸くなったな〜(性格が)
468_:02/05/13 16:16 ID:???
昔は他チームのシーズン順位をドラマ仕立てに語るような奴じゃなかった
ネタ切れか?
469_:02/05/13 16:31 ID:???
【アメリカ合衆国】
☆アーマス=右膝前十字靭帯断裂=W杯出場不可
470_:02/05/13 19:27 ID:???
まさか>>1の記事ですか?

ロマーリオに朗報?FWに負傷者予言
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/05/13/10.html
471 :02/05/13 19:32 ID:???
>>461
(ノД`、)とかはどうでしょう?
抵抗ある人がいるかもしれませんが。
472 :02/05/14 02:37 ID:???
ベルギーのウォルター・バセッジオがアウト
473 :02/05/14 02:39 ID:???
ムペンザ、ジェラード
474 :02/05/14 02:51 ID:???
前回より遥かに多いってことはないんじゃないか?
475 :02/05/14 04:08 ID:???
何かこうしてリストにして見ると凄いね
ってかW杯がつまらなくなる感じ

バッジョやロマーリオ等も落選したし、今W杯は
フランスの強さを見せつけられる以外は、有能な若手発掘(発見)の大会になりそう
476 :02/05/14 04:36 ID:???
>>461
怪我した人(´・ω・`)ショボーン
復帰した人(`・ω・´)シャキーン
477 :02/05/14 04:55 ID:???
復帰…( ゚д゚) ヘヘッ
怪我…(゚Д゚||| ガビョーン
478_:02/05/14 22:07 ID:???
【ロシア】
☆ポポフ=膝靭帯損傷=W杯絶望
479 :02/05/14 22:07 ID:???
前回はボクシッチとかペルッツイとかだったね
480 :02/05/14 22:41 ID:bPyojWD3
×スティーヴン・ジェラード
イングランドもうだめだ・・・

http://www.sports.com/en/
481:02/05/14 23:04 ID:A+6gs13j
ジェラードもW杯欠場へ
リヴァプールMFジェラードが、股関節の負傷のためW杯の出場が
絶望的となっていることが明らかになった。


482 :02/05/14 23:31 ID:???
14日、リヴァプールのイングランド代表MFスティーヴン・ジェラード(21) は太もも
の負傷のため手術が必要となり、W杯本大会への出場が不可能となったことが明らか
になった。ジェラードは11日に行われたプレミアリーグ最終戦のイプスウィッチ戦で
負傷交替しており、その後検査を受けていた。回復までには6週間ほどが必要になると
見られている。イングランド代表のうち負傷のジェラードとキーロン・ダイアーを除い
たメンバーは13日からドバイ(UAE)に集合しており、ジェラードに代わって同じリヴ
ァプールのMFダニー・マーフィーがイングランド代表に追加招集される。 -
483 :02/05/15 00:13 ID:???
>>482
それ知ってたんだけど、マーフィーってダイヤーの代役だと思ってた…
ジェラードの代役だったんだね
じゃあダイヤーの代わりって誰?
484 :02/05/15 00:14 ID:???
ジェラード・・・馬路かよ
       ロマーリオ   シェフチェンコ

            バッジョ

  ギグス                   ピレス

            ジェラード


DFとGK誰かキボンヌ
486 :02/05/15 00:20 ID:???
>>483
キーロン・ダイアーの代役→ダニー・マーフィー

スティーヴン・ジェラードの代役→トレバー・シンクレア
487 :02/05/15 00:21 ID:???
>>486
あ、やっぱりマーフィーはダイヤーの代役なんだよね
488 :02/05/15 00:22 ID:???
>>485
せめて怪我人だけで作って欲しい
489_:02/05/15 00:24 ID:???
シンクレアよりもマッカ希望!!!
490 :02/05/15 00:29 ID:???
>489
だから襟が試合にコンスタントに出てない奴は呼ばないでおじゃるっつってんだろ
なんのためにコール、ファウラーなんかが移籍したと思ってんだYO!
491じゃあ・・・:02/05/15 00:29 ID:???
      ○       ○

         ショル

 ピレス              ダイアー

   グアルディオラ   ジェラード

   ○       ○      ビヴァス

           ○


残りキボン
492怪我人代表:02/05/15 00:31 ID:???
    ツィックラー  シモン

  ピレス    ショル    ダイヤー

     ジェラード グアルディオラ

  サーレンパ ノヴォトニー トゥードル

        キールステッド
493 :02/05/15 00:33 ID:???
あっと言う間に、下手なA代表より強いチームの出来上がり…ってな感じだな
494 :02/05/15 00:38 ID:???
このスレ見てるとさぁ、イタリアに怪我人が出てないのが何か嫌(w
別に怪我人が出て欲しいって訳じゃないんだけど、「ああいう国」に限って
万全の状態で出られるなんて、納得行かないっちゅーか。。。

でもどの国もFWにはほとんど怪我人出てない感じだな
その代わり、中盤には激しく続出だけど

そう言えば13日ベルギー代表の発表って話だけど
E・ムペンザって結局どうだったの?
495 :02/05/15 09:15 ID:???
◆ロシア代表ポポフ選手、W杯欠場に
 日曜日のロシアカップ決勝戦、対ゼニト・サンクト・ペテルスブルク戦でヒザ靭帯を負傷したロシア代表FWデニス・ポポフ(CSKAモスクワ所属)がW杯を欠場することとなった。
彼の代わりにMFアンドレイ・カルヤカ(サマラ所属)が召集される見込みとなっている
496_:02/05/15 20:36 ID:???
あげ
497 :02/05/15 20:38 ID:???
ジェラード絶望。シュン
498 :02/05/15 20:56 ID:???
ベルギー代表の発表はまだですよ。
499 :02/05/15 21:20 ID:???
ムペンザ欠場みたい
by生ニュースカウントダウン
500 :02/05/15 21:29 ID:???
サビオラ落ちたね。
怪我じゃないけど。
501 :02/05/15 23:19 ID:???
まさか既にムボと入れ代わってるってオチじゃあるまいね
502 :02/05/16 00:19 ID:???
ジェラードがいなくて、ベッカムも間に合ったとしても本調子ではないし
イングランドF組で勝ち抜くのは厳しいか。俺の愛するスコールズ次第。

ピレスもシュン・・。グアルディオラもシュン・・。
503 :02/05/16 00:23 ID:???
・・・っていうか、「出場しない可能性が高い」なんて
いう記事はたいていデマなんだよなぁ。
数年前のアジジを思い出しちゃうわぁ。
504_:02/05/16 03:25 ID:???
■ W杯本大会に向けたアイルランド代表メンバーから
MFマーク・ケネディ(ウォルヴァーハンプトン)が負傷のため外れ、
かわってミルウォールのスティーヴン・レイドが追加召集された。
ケネディは14日に行われたナイアル・クインの記念試合に出場し、
以前から抱えていた太ももの負傷を悪化させてしまった。 -
505U-名無しさん ◆PIXYUH9. :02/05/16 04:18 ID:???
とりあえず、この決勝で怪我人が出ないことを祈るわ。
506 :02/05/16 08:49 ID:???
ルシオあぼーん?あの様子は靭帯やった可能性もあると思うが・・・
507U-名無しさん:02/05/16 08:55 ID:???
スウェーデン戦で小野と久保が・・・
508 :02/05/16 09:33 ID:???
◆ミルド選手、アキレス腱断絶でW杯欠場に
 スウェーデンサッカー協会は、代表MFハカン・ミルド(ウィンブルドン所属)がトレーニング中に左足アキレス腱を断絶してしまい、W杯を欠場することとなったことを明らかにした。

チームドクターは、「ハカンは左足アキレス腱を断絶した。 治るまで4から6週間かかるだろう。 したがって彼はワールドカップでプレーすることができないだろう。」と語った。
 1994年W杯アメリカ大会3位のときの代表メンバーだったミルド選手(30歳)は、「私は再び代表の座を得るために一生懸命がんばってきた。 出場を逃すことは悲しくてならない。
 私は家に帰って休息を取り、テレビでワールドカップを見るつもりだ。 チームの幸運をただただ望みたい。」と語った。
 スウェーデンは、ミルド選手の代わりにMFポンタス・ファルネルト(モナコ所属)を召集した
509 :02/05/16 09:35 ID:???
>>504
記念試合で悪化、欠場・・・・後悔するだろうなあ・・・

>>508
コメントが泣ける。
510 :02/05/16 13:13 ID:???
ダイアー復活の模様
511 :02/05/16 14:12 ID:???
アキレス腱断裂か・・・
かわいそう
512_:02/05/16 16:07 ID:???
■ W杯本大会に向けたコスタリカ代表メンバーから
DFレイナルド・パークスが膝の負傷のため外れ、
かわってパブロ・チンチージャが追加召集された。
コスタリカ代表はすでに来日して鈴鹿でキャンプを行っており、
パークスは以前から痛めていた膝を14日の練習中に悪化させてしまった。
コスタリカは26日に熊本でベルギーと練習試合を行い、
その後本大会を戦うため韓国へ向かう予定。 -
513_:02/05/17 00:31 ID:???
age
514_:02/05/17 02:41 ID:???
■ 15日に行われたレアル・マドリッドとのチャンピオンズリーグ決勝で終了間際に負傷交替したレヴァークーゼンのDFルシオに関し、ブラジル代表のドクターは足首の軽い捻挫の可能性が高いという見方を示した。
W杯出場には影響は無いと見られ、
ルシオは数日中にスペインでキャンプ中のブラジル代表チームに合流する見込み。 -
515 :02/05/17 02:42 ID:???
ルシオさすが
516 :02/05/17 02:45 ID:Ib+pVFIu
仏のカランブーは脚の付け根、筋肉断裂
517 :02/05/17 02:46 ID:???
ルシオ、良かった。良かった。
518 :02/05/17 02:58 ID:???
巨のヨシノブーは脚の付け根、筋玉破裂
519 :02/05/17 03:04 ID:???
ヨシノブに合掌
520_:02/05/17 06:24 ID:???
ガーソ超ショック!

スウェーデン代表MFホーカン・ミルドが全治6週間のけがでW杯に出場できなくなった。
 3位となった1994年米国大会のメンバーでもあるミルドは、14日の練習で負傷した。
代わりにMFポントゥス・ファーネルードが登録される。(AP=共同)

俺今チャーマネ(PC用サカーシミュレーションゲム)でスウェーデンチームでCL制覇目指してて
チームの柱が彼なんだけど残念だ・・
521_:02/05/17 07:17 ID:???
おおルッシオ大丈夫だったんだ
522 :02/05/17 09:50 ID:???
ベルンス終了しますた。
523_:02/05/17 16:51 ID:???
age
524 :02/05/17 18:41 ID:???
まだまだケガニン出そうだな。
525 :02/05/17 19:56 ID:???
落ちまくりなのであげ
526_:02/05/17 20:38 ID:???
エミール・ムペンザメンバー入ってなかったね
やっぱり怪我か
527_:02/05/17 21:00 ID:???
保全age
528_:02/05/17 21:29 ID:???
age
529 :02/05/17 22:05 ID:???
良スレを守るぞ。
530_:02/05/17 22:18 ID:???
かわりにムポムぺがはいったな




age・・・・・!
531_:02/05/17 23:06 ID:???
あげとく
532 :02/05/18 00:00 ID:???
良スレ保全age
533 :02/05/18 03:18 ID:???
313まで落ちてるヽ(`Д´)ノボッキアゲ
534 :02/05/18 10:24 ID:n2hJk99L
ムペンザがいなくなっても日本が劣勢なのは変わらないわけだが。
535 :02/05/18 10:27 ID:yx7zOGKx
>スペイン代表の役員はスペイン代表のファースト・ゴールキーパーである
>サンティアゴ・カニサーレス・ルイス(ヴァレンシア所属)が
>怪我のため代表から外れることを明らかにした。
>アフターシェーブ・ローションのビンを脚の上に落とし、腱を切ったのだという。
>すでに病院に運ばれて手術を受けたという。

オイオイ・・・もうね(以下略
536 :02/05/18 10:29 ID:yx7zOGKx
あ、IDがGKだ
537 :02/05/18 11:03 ID:???
あ〜あ・・・
538 :02/05/18 11:27 ID:???
>>535
カニサレスには悪いが、記事を見た時はワロタ。
正GKはカシージャスか〜。
539 :02/05/18 11:52 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
540 :02/05/18 12:54 ID:???
541_:02/05/18 13:00 ID:???
また鬼門のGKが・・・
スペインもうだめぽ・・・
542 :02/05/18 13:21 ID:???
鬼門鬼門言うなってば…
アルコ、スビサ他一同
543_:02/05/18 13:59 ID:???
えこれまじなの?蟹さん
544_:02/05/18 14:02 ID:???
カニサレスはあほだ・・・一番あほな理由だ・・・
さすがぽっかり大ポカ男・・・アホだ・・・好きだ・・・
545_:02/05/18 14:08 ID:???
蟹にはワラタ
546_:02/05/18 14:15 ID:???
蟹あげ
547 :02/05/18 14:17 ID:???
バレンシアで輝いて代表で輝いて
蟹は真のファンタジスタ
548_:02/05/18 14:30 ID:???

                .., -‐'''"`'-, 、
             ,┌'''"   ●    |///`, ;‐ 、.=====○
        ,. -='''"-┘     U   l////////`/ ',‐ 、.
     ., ‐'"´     ●   , ‐'" ̄"''‐、  ̄ ̄ ̄ぽ ̄ ̄ ̄`"''‐-、
  ., ‐;;"______U__ ' 、__.., '  め        ., ‐'" |
 |丶、/////////////////|      だ    ___.,. ‐'"   |
 |  ||||||l;;,,,.'"//////////|    う      | ., ‐'".l      .|
 |  |||||||||||||||li' ' ///////| も     ., ‐'"l´   .l    ○, '
 |  ||||||||||||||||||||||||li '、//|     ., ‐'"   .l ○ l ○.,   \
 `'‐、||||||||||||||/||||||||||||||||l' !、..,., ‐'"´      l  O l., ‐|\   \
    `'‐、l|//||||||||||||||||  |      ○ .l.., ‐'"´    \\   \
     //‐、ll|||||||||||||||||  |   ○   ,\ ''        \\  __/|
   //    `'‐、ll|||||||||  |    .|\   \         \\|  |
  (__)         `'‐、ll|  | ., ‐'" \\   \         \__/
                `'‐-"     \\  __/|
                          \\|  |
                            \__/
549 :02/05/18 14:42 ID:FFoMGsl9
蟹は神ということで
550 :02/05/18 15:12 ID:???
いやー・・・何というか>蟹
割れたガラスで腱を切断してプロ野球を引退したジャイアント馬場と同じだ(w
551 :02/05/18 15:23 ID:???
>>550
馬場正平は風呂場でこけたんじゃなかったっけ
552550:02/05/18 17:36 ID:???
>>551
風呂場でこけて、そのガラス扉に突っ込んでしまったらしいです。
で、その時に腕の腱をやってしまったと。
553_:02/05/18 19:06 ID:???
age
554チュニジア:02/05/18 19:09 ID:???
左サイドハーフとして機能していた18ウサマ・セラミが、14分に右足首を捻挫して負傷退場。小林監督も印象に残った選手として名前を挙げた選手だけに今後の回復が気になるが、スワイヤ監督は「2日で治る」と楽観視していた。
555554:02/05/18 19:10 ID:???
↑本日
VS大分より
556 :02/05/18 19:26 ID:???
瓶落とたくらいで腱って切れるものなの?
557_:02/05/18 19:54 ID:wzECCTem
>>556
試しに落してみたら?
558 :02/05/18 20:01 ID:vdbag+sw
>>556
当たり所悪いと切れると思うよ。
うちの母親も冷凍した肉の塊を足に落として骨折したし。
559 :02/05/18 20:25 ID:Z4MYf3QI
何キロのだよw
560556:02/05/19 00:34 ID:4twOSJut
>>557
痛かったです
561_:02/05/19 00:54 ID:iDx+9k9D
蟹…
もう..もう聞きたくない..
562 :02/05/19 01:03 ID:doNLBJdU
スペイン、なんだかんだ言って厳しくなってきたんじゃないか・・・?
マヌエルパブロ、ペップ、セルジ、蟹・・・年齢的にチームの柱になるべき選手の離脱は痛い。

TVでスペインの特集なんかで、ラウールやモリエンテスらの若手が、
「前回予選リーグ敗退したのは、周囲の期待や応援がプレッシャーになったのが原因」
とか平気な顔して言ってるのを見るたび、今回も駄目かもな・・・という気にさせられる。
563 :02/05/19 01:45 ID:b8EzmgP+
スペインの前回大会グループリーグ敗退の最大の理由は、
グアルディオラのケガだったと思うのだが…。
あとスビサレッタのヘタレっぷり。
今大会も後ろの方が壊滅的なのが…。
564558:02/05/19 01:47 ID:sqV5dCmU
>>559
2キロの肉かな。冷凍庫が上にあるタイプのやつだったんで、
ダメージでかかった様子。
565_:02/05/19 02:02 ID:JcnqhGqg
蟹 マ ン セ ー ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!!

スカパー解約してきますた。
566_:02/05/19 02:07 ID:OloA+uwM
基本料だけ払っとけば無料で見れるのに
567_:02/05/19 02:10 ID:OloA+uwM
☆=更新情報
◎=実戦復帰
【フランス】
ロベール・ピレス=右膝十字靭帯手術決定=全治数ヶ月=W杯絶望
◎ウィリー・サニョル=右ひざ手術=実戦復帰
◎リリアン・テュラム=負傷休養中=実戦復帰
ダビド・トレゼゲ=大腿部負傷
ファビアン・バルテズ=膝軽傷
ヴィルトール=右大腿二頭筋捻挫全治3週間
カリエール=左大腿負傷
オリビエ・ダクール=ハムストリング負傷=今月中復帰予定
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
R・バッジョ=左膝靭帯約1ヶ月=まもなく復帰か=でもトラップによりW杯絶望
トッティ=全治3週間=まもなく復帰
ネグロ=左膝靭帯=W杯出場微妙
ベルトット=左膝靭帯=W杯絶望
アルベルティーニ=アキレス腱損傷全治2,3ヶ月=W杯絶望
マテラッツィ=負傷
ユリアーノ=負傷
ビエリ=太腿負傷
コスタクルタ=右膝靭帯断裂手術=W杯絶望
マルディーニ=右大腿筋負傷
ココ=右足首打撲
ドニ=脚筋肉痛or打撲
ぺソット=右膝十字靭帯損傷=全治約6ヶ月=W杯絶望
マルコ・デルベッキオ=太腿に痛み
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
メーメト・ショル=背中・大腿など様々負傷=W杯辞退決心
ダイスラー=太腿部付け根負傷=W杯出場微妙
レーマー=右足首負傷
バベル=ギラン・バレー症候群=リハビリ中=W杯絶望
アサモアー=負傷=W杯出場微妙
ヴェルンス=負傷悪化=W杯出場微妙
ハインリヒ=負傷
ボーデ=負傷
ツィーゲ=負傷
◎ノイビル=負傷=CL決勝に出場
シュナイダー=風邪、オリバー・カーンと不仲で招集見送との説も
オリバー・カーン=胃腸炎
ハマン=大腿部負傷
☆ノボトニー=靭帯損傷=W杯絶望
【ポルトガル】
シモン・サブロサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
ヌノ・ゴメス=左足首負傷=W杯出場微妙
ルイコスタ=大腿筋負傷
ルイス・ビヂガル=負傷
568_:02/05/19 02:10 ID:OloA+uwM
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
◎フェルナンド・モリエンテス=大腿負傷=CL決勝に出場
カルロス・プジョル=左足肉離れ=同マドリー戦出場困難
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
ホセバ・エチェベリア=大腿部付け根手術=W杯絶望
ディエゴ・トリスタン=大腿部負傷全治10日程度=骨折の疑いなし
ジョセップ・グァルディオラ=靭帯損傷=W杯絶望
☆カニサレス=アホ(アフターシェーブ・ローションのビンを脚の上に落とし腱断裂)=W杯絶望
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
ルストゥ・レクベル=背中or腰負傷=今季絶望=W杯にはなんとか
ハサン・サス=負傷
オカン・ブルク=負傷
アルパイ・オザラン=負傷
【クロアチア】
シュティマッツ=腰痛=現役引退?
トゥドゥル=足首負傷(手術)=W杯絶望
マリオ・スタニッチ=負傷
【スロヴェニア】
ノヴァク=大腿部負傷
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
オリサデべ=膝負傷
【イングランド】
デイビッド・ベッカム=左足甲骨折全治8週間=どうやら驚異的な回復を見せている
ソル・キャンベル=左膝裏腱負傷全治2,3週間
アシュリー・コール=ハムストリング全治3週間程度=W杯出場微妙
リオ・ファーディナンド=膝負傷=今月末復帰予定
エミール・へスキー=ハムストリング負傷
ウーゴ・エヒオグ=ハムストリング負傷
ウェズ・ブラウン=左膝負傷
ジョナサン・ウッドゲイト=あご骨折=W杯絶望
マット・ジャンセン=胃痛
グレイム・ル・ソー=ふくらはぎ負傷
ギャリー・ネビル=骨折=W杯出場不可
キーロン・ダイアー=靭帯損傷全治4週間=W杯絶望
☆スティーヴン・ジェラード=負傷=W杯絶望
569_:02/05/19 02:11 ID:OloA+uwM
【スウェーデン】
パトリック・アンデション=靭帯あと1ヶ月=練習開始=W杯出場微妙
イェスパー・ブロンクビスト=負傷
ハカン・ミルド=左大腿付根手術=復帰未定=W杯絶望
アンドレス・スベンション=病気=詳細不明
☆ハカン・ミルド=左足アキレス腱断絶=W杯絶望
【ベルギー】
フィリップ・クレメント=左膝筋肉断裂全治約1ヶ月=W杯絶望
ヨース・ヴァルゲーレン=ヘルニア=W杯絶望
オリヴィエ・ドル=W杯絶望
☆エミール・ムペンザ=左足怪我=W杯絶望(と報道)
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
ボブ・ペータース=左足骨折手術今月中復帰?
【アイルランド】
ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月
スティーブン・カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
クイン=首筋肉軽傷
☆マーク・ケネディ=太もも負傷=W杯絶望
【ロシア】
コフトゥン=左膝靭帯全治2,3週間程度
☆ポポフ=膝靭帯損傷=W杯絶望
【デンマーク】
ニールセン=足骨折=W杯絶望
M・ヨルゲンセン=大腿部負傷全治1,2週間程度
クラウス・イェンセン=鼠頚部損傷
トマス・ヘルヴェグ=大腿部負傷
【アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月=まもなく復帰
ベリッソ=右足首骨折=W杯絶望
ヴィバス=右膝靭帯=W杯出場困難
バティストゥータ=下唇8針完治3日程度=実戦復帰予定
アジャラ=大腿部負傷
アイマール=負傷=詳細不明
ガジャルド=負傷=詳細不明
ロマニョ―リ=靭帯損傷
オルテガ=足に違和感=詳細不明
カニージャ=靭帯故障=絶望かと思いきやなぜかメンバー入り
【ブラジル】
R・セーニ=足首負傷=W杯出場微妙
ルイゾン=トキソプラズマ症=かなり進行しており視力障害後遺症の可能性。
『トキソプラズマ症:猫を主とした動物から感染する寄生虫による病気で、中枢神経の障害を引き起こすこともある。』
セルジーニョ=左足首捻挫
リヴァウド=右膝・左足首に痛み深刻=同マドリー戦出場困難
【ウルグアイ】
パオロ・モンテーロ=負傷
◎ソロンド=実戦復帰
ワシントン・タイス=負傷
インチ・ポデスタ=左膝手術済=今月末復帰予定
570_:02/05/19 02:13 ID:OloA+uwM
【パラグアイ】
ブリズエラ=靭帯損傷=W杯絶望
リカルド・ロハス=本人代表辞退?
ホセ・ルイス・チラベル=肩or膝負傷=3日程度休養
ロベルト・アクーニャ=膝負傷
【アメリカ】
☆アーマス=右膝前十字靭帯断裂=W杯出場不可
☆マーク・ケネディ=太もも負傷悪化=W杯絶望
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
【コスタリカ】
ワンチョぺ=膝負傷=詳細不明(W杯微妙?)
エルナン・メドフォード=膝手術済=W杯絶望か
☆レイナルド・パークス=膝負傷=W杯絶望
【エクアドル】
カビエデス=負傷
ホセ・セバジョス=大腿部負傷
【カメルーン】
パトリック・エムボマ=怪我=W杯微妙?
【ナイジェリア】
ジャスティス・クリストファー=足の甲打撲=トレーニング再開
【チュニジア】
ジトゥニ=左膝靭帯今月中復帰か
【南アフリカ】
マーク・フィッシュ=膝損傷
ショーン・バートレット=アキレス腱手術全治8週間=W杯絶望
◎ルーカス・ラデべ=足首の靭帯損傷=実戦復帰
【韓国】
黄善洪=右肩鎖骨鎖関節脱臼全治2週間
【日本】
 位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
◎GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛(ノルウェー戦出場)
◎DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ(実戦復帰)
☆MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷(実戦復帰も代表落ち)
☆FW 高原 直泰 磐   田 ×× 肺動脈血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)(W杯代表落ち)
☆FW 西澤 明訓 セ 大 阪 ×× 急性盲腸炎(W杯代表入り)
571 :02/05/19 02:16 ID:2WPfY/MT
今回のスペインはペップいなくてもエルゲラ・バラハで大丈夫そうだけど、
マヌエル・パブロとセル爺の離脱はちょっと痛いよね・・
SBはファンフランとプジョールになるのかな?(´・ω・`)ショボーン
572 :02/05/19 02:23 ID:m3olhRe4
ダイスラー怪我負傷退場age
573ダイスラー:02/05/19 02:26 ID:p7W9MVdC
やっちまったよ〜
574 :02/05/19 02:26 ID:15ggoF0N
さすがに高原のような病気は彼以外にないね、っていうか高原本当に運がないよ。
一番点を取ってくれそうなFWだったのにね。高原がいっそう素晴らしい選手になって
2006年に活躍しますように。
575 :02/05/19 02:44 ID:doNLBJdU
ダイスラーまでいなくなったら、ドイツはどうなるよ・・・(泣
576いいニュース追加:02/05/19 02:44 ID:OloA+uwM
親善試合の後にやっちまった選手も入れちゃったかもしれんから
みつけたら教えてくれ
親善試合ラッシュで大幅にリストから減る模様
GER
◎ダイスラー=太腿部付け根負傷=5/14親善試合出場
◎アサモア=負傷=W杯出場微妙=5/14親善試合出場
◎ハインリヒ=負傷=5/14親善試合出場
◎ボーデ=負傷=5/14親善試合出場
◎ツィーゲ=負傷=5/14親善試合出場
◎オリバー・カーン=胃腸炎=5/14親善試合出場
◎ハマン=大腿部負傷=5/14親善試合出場
IRE
◎ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月=5/16親善試合出場
SWE
◎パトリック・アンデション=靭帯=5/17親善試合出場
PAR
◎ホセ・ルイス・チラベル=肩or膝負傷=5/17親善試合出場
◎ロベルト・アクーニャ=膝負傷=5/17親善試合出場
DEN
◎M・ヨルゲンセン=大腿部負傷全治1,2週間程度=5/17親善試合出場
◎クラウス・イェンセン=鼠頚部損傷=5/17親善試合出場
◎トマス・ヘルヴェグ=大腿部負傷=5/17親善試合出場
SLV
◎ノヴァク=大腿部負傷=5/17親善試合出場
TUN
◎ジトゥニ=左膝靭帯今月中復帰か=5/18親善試合出場
URU
◎パオロ・モンテーロ=負傷=5/16親善試合出場
ECU
◎カビエデス=負傷=5/15親善試合出場
◎ホセ・セバジョス=大腿部負傷=5/15親善試合出場
KOR
◎黄善洪=右肩鎖骨鎖関節脱臼全治2週間=5/16親善試合出場
577_:02/05/19 02:46 ID:OloA+uwM
更新直後にこれかよ
☆ダイスラー=負傷?
578 :02/05/19 06:25 ID:xB4+S8Q5
209 :欠場情報 :02/05/19 06:22 ID:yodDCqNq
今、ニッカン買ってきたので。

スペインのGKカニサレスはシャワー中に化粧ビン落下で
右足腱断裂により欠場決定。今回の代表発表直後の出来事だそうな。合掌

【過去の珍欠場】
●スペインDFファン・ロペス
'98.自宅の階段で転んでヒザを負傷。全治3ヶ月と診断され
W杯にまにあわず落選

●南アフリカMFオーガスチン
'98大会中に朝帰り(ディスコでフィーバー)をし
トルシエが激怒。そのまま母国へ送還させる

●クロアチアFWツビタノビッチ
'98最終合宿中に監督に『練習がキツイ』と文句をたれ
監督激怒、のち即メンバー落ちとなる


とこんな感じだそうれす。
日本の選手のみなさま。くれぐれもお体には気をつけて〜
※朝帰りは要注意よ! w


579 :02/05/19 06:49 ID:NIcc98xc
ダイスラーどうかなぁ?
そんなにヒドそうな雰囲気じゃなかったけど。
580 :02/05/19 07:16 ID:OomBwhW0
フランス対ベルギーで、ヴィルモッツが
イタッてなった。ひざの内側だったか。
残念なのが後半ロスタイムだった事。
単なる打ち身っぽいけどね。くそー
581  :02/05/19 07:57 ID:UzEZCbEU
トゥドルも駄目でしょ
582復帰情報:02/05/19 08:03 ID:OloA+uwM
ITA
◎マテラッツィ=負傷=5/18親善試合出場
◎マルディーニ=右大腿筋負傷=5/18親善試合出場
◎ココ=右足首打撲=5/18親善試合出場
◎マルコ・デルベッキオ=太腿に痛み=5/18親善試合出場
FRA
◎ダビド・トレゼゲ=大腿部負傷=5/18親善試合出場
◎ヴィルトール=右大腿二頭筋捻挫全治3週間=5/18親善試合出場
POL
◎オリサデべ=膝負傷=5/18親善試合出場
583蟹コント詳細:02/05/19 09:19 ID:OloA+uwM
悲劇は背番号発表から数時間たった夜、
代表の合宿地イェレスのホテルのバスルームで起こった。
バスタブ内でシャワーを浴びていたところ、
近くに置いてあったアフターシェーブローションのびんが落下。
粉々に砕けた破片が右足に突き刺さった。
584 :02/05/19 09:30 ID:doNLBJdU
>>583
素っ裸になる必要のある風呂場にガラス物を置いていたってのはホテル側、代表スタッフの
不注意だったと思う。プラスチックの容器に移しておくべきだったと思う。後の祭りだけど。

野球選手を例えにするとここの板的には怒られそうだけど、現役時代の金田正一は、
神経質なまでに自分の体に気を使ってた。髭剃りは電気、サンダル類は履かない、
寝るときに自分の肩は毛布でくるんでた、など。「自分の体は自分に管理しなければ
ならない。怪我をすることは自分にもファンにも迷惑をかけることだから」と語っていた。

W杯という大舞台に出る選手に対してもう少し周り、そして自分自身が気配りできていれば
防げた事故なだけに余計残念。

585/:02/05/19 11:43 ID:cuhNUP6t
スペイン南部ヘレスでの合宿。
17日午後9時に事件は起きた。
カニサレスが練習を終え、外で夕食をとるため一度ホテルに戻り、身支度を整える。
オーデコロンに手を伸ばした瞬間だった。
手をすべらせたカニサレスは、サッカー選手の性(さが)なのか、
落としたオーデコロンの瓶を、とっさに右足で受け止めようとした。
瓶は右足親指を直撃。
悶絶しながらも、自力でチームドクターに連絡し、病院に担ぎ込まれた。

 診断は右足親指の腱の断裂。
すぐに手術を受け、全治4週間でW杯出場は消滅した。

 イングランド代表MFベッカム(マンチェスター・ユナイテッド)が悪質なタックルで左足甲を骨折するなど、
各国代表選手の負傷は、たいてい試合中か練習中に起こるもの。
オーデコロンが原因でW杯出場を逃すとは前代未聞。
タナボタで代表に招集されたGKコントレラス(マラガ)は
「こんな形で選ばれることは少し残念だけど、代表に入ることは小さいころからの夢だったから、とてもうれしい」
と初選出に笑顔を隠せなかったが、
万全の体調を維持しながらW杯メンバーに選ばれなかった選手にとっては、
笑うに笑えない、カニサレスのヘマ。

 くしくもこの日、“事故”の前に、スペイン代表のW杯の背番号が発表され、
カニサレスは正GKを意味する『1』をもらっていた。
スビサレータの控えGKとして臨んだ98年フランスW杯は、最後まで出番が回ってこなかった。
今回は出番が来る前に消える。
W杯に縁がないのか、ただのドジか。
カニサレスは病院のベッドで、眠れぬ夜を過ごしたことだろう。
586 :02/05/19 11:46 ID:EXNt5vNS
やっぱりスペインは万年優勝候補だな。
587_:02/05/19 11:47 ID:aZSdgQ1i
>>581
リッピのせいでな!
588 :02/05/19 12:30 ID:NIcc98xc
>>584
私物だと思われ。
589 ◆/mb/oVPQ :02/05/19 12:36 ID:b+VDJ+/J
コロンの瓶を右足に当てただけで腱を切る理由がわからん。10キロぐらいあった
のか?他の記事にはガラスの破片が刺さったとか書いてあるし。いいかげんだ。
590 :02/05/19 12:38 ID:8xo14QRN
>>584
しかしおしむらくは昔の所詮迷信を信じてたことだな。水泳は絶対しない とか 肩は冷やさない とか(苦笑)
591 :02/05/19 12:44 ID:8EiMwlKn
ダイスラーだめっぽいですね。
あの感じだと快復まで二週間とか四週間とかかかるのでしょう。
そのことを知っているから顔を手でおおっていたのでしょう。


ドイツ予選敗退の可能性70%
592584:02/05/19 12:56 ID:doNLBJdU
>>588
私物だともう本人の心がけ次第か・・・スタッフ側も個人の荷物のチェックまでは難しい
だろうから・・・。

>>584
そのへんは当時の日本のスポーツ医学の限界ということで堪忍してくだされ(w
593590:02/05/19 15:40 ID:7iSGgI/3
>592 オレもその当時の迷信の人間だからわかる(苦笑)
「巨人の星」で、身体大事にする金ヤンに飛雄馬が例の如く感動して泣いてたぐらい身体には気と使ってたのは確か(w
594 :02/05/19 17:18 ID:N/Qy/Qms
チュニジア セラミ骨折帰国
595 :02/05/19 17:19 ID:7iSGgI/3
>594 昨日のトリ戦で途中退場した人?
596 :02/05/19 17:22 ID:N/Qy/Qms
>>595
そうみたい、TBSのニュースでやってた
597_:02/05/19 17:25 ID:pzoGJa+U
セラミ足の指かなんか骨折で全治六週間らしい。
598_:02/05/19 17:26 ID:pzoGJa+U
ちなみに骨折シーンは接触プレーじゃなくて
ボール追いかけていってそのままアイタタタってかんじ
599 :02/05/19 17:27 ID:0tCZJkZi
誰も頼んでいないのに猛烈な勢いで自滅していくチュニジア。
W杯までチームが存続しているのか疑問だ。
600 :02/05/19 17:30 ID:ua2In1EO
怪我で出れないかわいそうなイレブンでチームを作るとしたら?
601 :02/05/19 17:33 ID:pt9AVY1X
スカパーの今日の暇野さんのニュースでダイスラーの怪我のことも触れてくれるかな?
602 :02/05/19 17:37 ID:feXy07ID
デサイ−怪我みたいだね。
でも、それほど重くない模様
603 :02/05/19 17:51 ID:N/Qy/Qms
604 :02/05/19 21:26 ID:XRaeLdLa
ダイスラーたいしたことないそうです。
ソースはスカパーの140CH
605 :02/05/19 21:45 ID:9FswHYRK
マヌエル・パブロが足折ったらしいよ
606 :02/05/19 21:46 ID:cfIrGb48
サッカーのワールドカップ(W杯)日韓大会に初出場するエクアドル代表のゴメス監督は19日、キャンプ地
の鳥取市で記者会見し、主力のFWデルガド(イングランド・サウサンプトン)が同日の練習中に左足の痛み
を訴えたことを明らかにした。20日に医師の診察を受けるという。デルガドは以前にひざの手術を受けてお
り、古傷がぶり返したとみられる。 (了)[時事通信社]
607 :02/05/19 21:53 ID:r9D4FQLq
エクアドル初練習もFWデルガド負傷
W杯に出場するエクアドル代表が19日、鳥取市のバードスタジアムで初練習し、観客約400人が訪れた。
選手らはスタジアムに向かう途中、市内で催された祭りを見学。中にはバスから降りて踊り出す選手もいた。

おめでたいな
608 :02/05/19 22:04 ID:k+24uRSC
デルガドがんがれ〜
クロvsエク見に行くんだから…楽しみにしてるんだよぉ
609 :02/05/20 00:09 ID:qxrAKJvT
ダイスラーあぽ〜ん?
>>604
じゃなかったのか。
610 :02/05/20 00:10 ID:isSk73nF
最初っからそんなに重そうな雰囲気じゃなかったよ>ダイスラー
611 :02/05/20 00:12 ID:hy9w23bZ
いや、むちゃくちゃ重そうな雰囲気だったじゃん・・・。
ダイスラーずっと手で顔を覆って話さなかったし。

「あぁ、やっちまった。おれのワールドカップは終わったよ・・・」
という雰囲気バリバリかもし出してた。
612 :02/05/20 00:16 ID:isSk73nF
ダイスラーが重い怪我をしたときはピクリとも動かず
ただ、すくんでるじゃんw

動いてるときは長くても1ヶ月だよw
613 :02/05/20 00:19 ID:hy9w23bZ
ワールドカップは二週間後です。
614*:02/05/20 00:34 ID:/IIb8fZm
たのむからエムボマ出てくれ。
カメ期待してるんだから…。
615 :02/05/20 01:40 ID:YiThW6WJ
ナイジェリアのババンギダ、フィニディ、アガリ、オリセー(自らが拒否)が代表漏れ。
アフリカ選手権の頃から監督との確執が囁かれてたけど、それが最悪の事態で現実になった。
負傷じゃないのでスレ違いだが、「そして誰もいなくなった」ということで・・・
616_:02/05/20 02:13 ID:K18f2CKl
アフリカのチームってそんなんばっかりだな
カメルーンもごたごた多いし、チュニジアも無茶苦茶だし・・
セネガルは比較的まともか?
617615:02/05/20 02:18 ID:YiThW6WJ
>>616
確かディウフが監督と衝突してたことがあった。彼はクラブチームでも爪弾きにされてた時期があったし・・・
アフリカの選手ってプライドが高いのかそんな事件ばかり起こしますね。
618連荘スマソ:02/05/20 02:27 ID:YiThW6WJ
今もう一度ナイジェリア代表メンバー確認したら、イクペバもいない・・・
F組2位争いが混沌としてきたような。個人的にはナイジェリアには調子悪いなりに台風の目に
なって欲しかったんですが、ここまで来ると予選突破もかなり厳しそうですね・・・
619 :02/05/20 07:14 ID:+AtWUUWZ
モストボイあぼ〜んか?

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm
620 :02/05/20 07:17 ID:+AtWUUWZ
> 代表発表を3日後に控え、ロシア代表に衝撃が走った。ユーゴスラビア戦のキックオフから
  わずか3分後。モストボイが片方の足をひきずり始めたのだ。すぐに交代したモストボイに
  対し、バシルコフ・チームドクターが下した診断は「でん部を痛めたため、最長で3週間は
  プレーできない」だった。

 19日から3週間後というと、まさに日本と激突する当日の6月9日にあたる。スペイン1部
 リーグのセルタでは司令塔だが、代表ではボランチとしてチームの心臓の役割を果たしている
 ベテランが完治するかどうか。また、回復したとしても、100%の状態でピッチに立てるのか。
 「最低でも準々決勝進出」と連盟幹部が意気込むロシアにとって、あまりにも痛い負傷だった。

 
 
621z:02/05/20 07:20 ID:V8t3rfC2
俺の呪いが通じたか‥。
622 :02/05/20 07:31 ID:pGrvGlzr
三味線だよ
623 :02/05/20 07:32 ID:pkncAhI9
アジジみたいに猿芝居じゃないの?
624 :02/05/20 07:40 ID:Q7BKzfCo
>>623
ありえないことも無いよな。
625 :02/05/20 07:44 ID:xrEzACS5
その分ティトフが活躍するよ
626 :02/05/20 07:58 ID:yXjCncLm
ケガしたこと自体は事実かもしれないが、
大げさに情報を流してるような気もする。
627 :02/05/20 09:21 ID:++QsR6Z7
でも日本&ベルギー相手にわざわざそんな情報戦するか?
628 :02/05/20 09:23 ID:x6cTqNkb
最初発表の全治でギリギリならまず確実に間に合うよな。
ベッカムや西澤なんかもう元気だし。
629 :02/05/20 12:56 ID:19NnXhgk
モストボイまでいなくなったら、今回のワールドカップって・・・。
630 :02/05/20 14:20 ID:Dz1mZret
モストボイは、たぶん大丈夫だと思うんだけどなあ。
っていうか、そう信じたいよ。
心配なのはダイスラー。これも大丈夫だと信じたいけど。
631_:02/05/20 17:45 ID:BIoqOs24
モストボイは初戦でぶち切れて退場になって
日本戦出場停止きぼんぬ
632 :02/05/20 21:27 ID:RSKFbpo9
やはり最大の衝撃は中村そして高原
633 :02/05/20 21:29 ID:k03NS5DC
http://www.fuoriclasse.com/news10/19m48.html
10日でした<モストヴォイ
634 :02/05/20 21:30 ID:k3GEyAbs
なんだ10日か・・・
ゆっくり4週間くらい休んだ方が良いよ。ってゆうか休めよ。
635 :02/05/21 02:12 ID:wVPnqrn3
ダイスラーあぼーん
http://www.fuoriclasse.com/news10/19d51.html
代わりにリッケンが召集される模様
636 :02/05/21 02:21 ID:dTakFcSw
ダイスラーがW杯断念=ドイツ〔W杯〕

 【パリ20日時事】サッカーのワールドカップ(W杯)日韓大会に出場するドイツのフェラー監督は20日、
ドイツのレーバークーゼンで、右ひざを痛めたMFセバスチャン・ダイスラーがW杯に出場できなくなったと発表した。
 ダイスラーは18日のオーストリア戦で右ひざを痛めて途中退場し、W杯出場が危ぶまれていた。
ヘルタ・ベルリンに所属するダイスラーは今季、右ひざと内転筋の負傷などで戦列を離れ、今月初めに代表復帰したばかりだった。 (時事通信)
637 :02/05/21 02:42 ID:bx10G5oP
ピレス、グアルディオラ、ダイスラー、ジェラール、トゥドル、ジェラード、ダイヤー、カニサレス、シモン・サブロサ…

何だよ、この異常なまでの離脱者の数は…
オランダの不出場が決まった時から、もう今W杯のつまらなさは運命付けられてたのかも。。

98年のオーウェンのような、有能な若手の出現にしかもう楽しみが無いよ。。
638 :02/05/21 02:48 ID:/OdMOg8u
>>637
ジェラードと大スラー以外別にいなくてもいい奴ばっかじゃん。
639 :02/05/21 02:50 ID:bf0r6qiB
>>638
はぁ?
640 :02/05/21 05:53 ID:64ycES1l
>>638
プ
641 :02/05/21 05:55 ID:hgOmNX+s
>>638
ホームラン級の馬鹿だな
642 :02/05/21 05:58 ID:lXW2LSlx
モストボイ重傷?
643 :02/05/21 09:31 ID:zI7PaCAl
98年を思い出すと
ボクシッチ グァルディオラ ザマー ショル ジュニーニョ 
他にどんなのがいたっけ?
644  :02/05/21 09:32 ID:wF+dEikV
ガスコイン、カントナ、ロマーリオ
645 :02/05/21 09:34 ID:zI7PaCAl
>>644
それ怪我じゃないし。
646 :02/05/21 09:36 ID:MnVqJPE7
小倉
647 :02/05/21 10:09 ID:zI7PaCAl
>>646
それ怪我以前の問題だし。
648 :02/05/21 11:52 ID:7m93Bnm0
>>638
ある意味正解。
649 :02/05/21 12:22 ID:uyZtVcpW
>>638=>>648
はぁ?
プ
ホームラン級の馬鹿だな
650 :02/05/21 13:59 ID:cBpYTIMz
638はイングランド以外のサッカーを知らないミーハーさんなんでしょ。
あんまり突っつくのも可哀想かと。
ジェラードとダイスラーしか知らなかったんだよ、きっと。
651 :02/05/21 14:07 ID:7m93Bnm0
>>649-650
オトロシイナ厨は
652 :02/05/21 14:19 ID:H6GeAiVG
>>643
フェラーラ、ペルッツィもそうだね。
あと、怪我以外ならレドンド、カニージャのアルゼンチン勢。バルボもかな?
653 :02/05/21 20:54 ID:o2DZ2D4F
>638に少し同意
654 :02/05/21 20:57 ID:zI7PaCAl
わざわざIDが変わってからフォローしなくてもいいのに。
煽られたいのか?
655 :02/05/21 20:58 ID:2DMUcohu
どう見ても653はタイミングを逸したな(苦笑)
656655:02/05/21 20:59 ID:2DMUcohu
でもまぁおおむね同意するよ。
657 :02/05/21 21:21 ID:BQP0o1bV
>>643
ラヴァネッリ

>>652
バルボはメンバー入りしてたよ。
日本戦で交代出場もしてる。
658 :02/05/21 21:33 ID:I2XHtxKA
チョッパリにけずられたミルズはOKなのか?
659 :02/05/21 22:27 ID:rJnucGDw
http://soccer.vis.ne.jp/fb-online/news/world/10.shtml
怪我じゃないけどハインリヒも離脱
660 :02/05/21 23:16 ID:Ou9Gmfzy
一瞬バインリヒに見えた(苦笑)
661_:02/05/22 05:29 ID:YFYudwBl
な ん で 3 日 に 1 回 も う だ め ぽ っ て 言 わ な き ゃ な ら な い の ?
662_:02/05/22 06:03 ID:ZmOKDpVi
age
663ラヂオ:02/05/22 06:16 ID:kIb44D9L
ハインリッヒーーーーーーー!!
664 :02/05/22 14:30 ID:4TDKgZmM
ここらで怪我人も打ち止めだろう、と思ってたら・・・。
俺たちの予想の常に一歩上を走りつづけるドイツに乾杯!!(涙
665_:02/05/22 17:11 ID:ZmOKDpVi
gae
666 :02/05/22 17:13 ID:jSpSAl+j
ところでお前ら、鹿がイタリアとアルゼンチンの選手を粉砕したら
どうする?
667 :02/05/22 17:15 ID:VC1tGdaQ
>666 オーメン
鹿はドイツ&イングランドとグルだと思うね
668 :02/05/22 22:24 ID:uDneJaKQ
ダイスラーがいなくなって、むしろドイツが脅威だと思ったの俺だけ?
669 :02/05/22 22:26 ID:IoBIF3lD
アンリもヤバイ
670劣頭 の 責任 だ:02/05/22 23:00 ID:HlUREMia
22日、フランス代表のロジェ・ルメール監督はFWティエリー・アンリ(アーセナル)
が右膝の靭帯の負傷により練習ができない状態にあり、26日の日曜日までに回復でき
ないようであればW杯本大会のメンバーから外れる可能性があると明らかにした。 F
IFA(国際サッカー連盟)の規則によれば医師の診断書がある場合に限り各チームの初
戦の24時間前までは選手の入れ替えが可能となっており、 31日にセネガルとの開幕戦
を戦うフランスは前日の30日までなら選手交替ができることになる。
671 :02/05/22 23:02 ID:N2dIE1ct
>670
あんりまー
672杏里:02/05/22 23:05 ID:FHxj2gtW
I can stop♪
673 :02/05/22 23:10 ID:aP8D9Rua
怪我人イレブン作ったらベスト4クラスのチームができそう
674 :02/05/22 23:23 ID:WvCZs9yP
アンリがだめならついにロベール呼ばれるのだろうか・・・。
いや、無理だろうな。
675ルーキー:02/05/22 23:28 ID:uE6oTj5N
多き声じゃ言えないが、日本と対戦するチームの選手が怪我で出ることが出来ない
と、聞くとホットする。
676 :02/05/22 23:29 ID:tlm+qIcu
アソリが駄目なら、流石にアネルカだろ。
677 :02/05/22 23:30 ID:WvCZs9yP
>>675
まあ、そっちの方が本来は普通なんだと思うよ。
678 :02/05/22 23:30 ID:6hzh+xui
ん?アンリの怪我ってレッヅ戦でやったのか?
679 :02/05/22 23:30 ID:WvCZs9yP
>>676
アネルカは左サイドなんてできないだろ?
680 :02/05/22 23:30 ID:33c8SIuM
FWより左の選手が必要だろ
681 :02/05/22 23:30 ID:uDneJaKQ
トップはトレゼゲ、シセがいるからアネルカいらん。
よって左のロベール。
682 :02/05/22 23:32 ID:RuU3VPDE
>>675
フォーリークラッセでそんなこと言ったら袋叩きにあうよ
683 :02/05/22 23:32 ID:0QulGoaq
>>678 でてねーっつの
684 :02/05/22 23:34 ID:0QulGoaq
ケガじゃないけど薬でポルトガルがこれから何人いなくなるか非常に不安だ。。。マジ
685 :02/05/22 23:42 ID:WvCZs9yP
なんかロイ・キーンが代表辞退して国に帰る間際だったらしいね。
けど心変わりしてやはり出場するということだ。

原因は個人的な理由、つまり喧嘩らしい。
となるとチーム力が売りのこのチームはもうだめっぽい。

なんだかな〜、くだらんことでワールドカップの楽しさを減らすなよな。
686 :02/05/22 23:42 ID:sGSddvvT
大逆転でロベール!

とはいかんかなぁ
687 :02/05/22 23:43 ID:3engd285
アンリもいなくなっちゃうの?悲しすぎる
688 :02/05/22 23:46 ID:tlm+qIcu
>>680>>681
左が必要。それでもロベールは無い。

ヴィルトールをスーパーサブからサイド要員にしてアネルカを入れるのが現実だって。
689 :02/05/22 23:50 ID:WvCZs9yP
ヴィルトールはもともと右サイドだろ・・・。
690 :02/05/22 23:51 ID:WvCZs9yP
センターフォワード:トレゼゲ、シセ
サイド:アンリ、ヴィルトール、ジョルカエフ、デュガリー

こうだろ?
691 :02/05/22 23:52 ID:tlm+qIcu
>>689
   トレゼゲ
デュガリー アンリ

ピレス離脱後のレギュラーはこうでしょ。

アンリが抜けたら組替えるだけだって。
692 :02/05/22 23:52 ID:6hzh+xui
ピレスとアンリ抜きのフランスって戦力半減だな
693 :02/05/22 23:54 ID:WvCZs9yP
うそ〜ん、本番はアンリ、ヴィルトールだろ?
694 :02/05/22 23:58 ID:tlm+qIcu
個人的に最悪なのはマルレあたりが入るのが・・・

面白みが無いよね・・・
695 :02/05/23 00:05 ID:hIozphqN

結論:アンリの怪我でアネルカが呼ばれると思ってる奴はアネルカ
696 :02/05/23 00:07 ID:93tULStX
そろそろ恒例の怪我して出られんかった奴のベスト11のシーズンですね。
697 :02/05/23 00:08 ID:ZlNigbjo
カリエールもいる。
カリエール、アネルカのどちらかだと思うが
698 :02/05/23 00:10 ID:fsinQSjP
カリエールはサイド無理だろ。ロベールよりはありそうだが。
699 :02/05/23 00:11 ID:SrHx/JQJ
まだ出れないと決まった訳ではないでしょ?と必死になってみる
700 :02/05/23 00:12 ID:fsinQSjP
今更ロベールって言ってる奴は尿漏れだな。
701 :02/05/23 00:13 ID:fsinQSjP
GLは難しくても決勝トーナメントに間に合うとかそこらへんで
落ち着くヨカソ
702 :02/05/23 00:13 ID:93tULStX
ギバルシュがしゃしゃり出る。
703 :02/05/23 00:15 ID:TsCAqOmJ
ギバルシュは引退じゃ・・・
704 :02/05/23 00:16 ID:kVSEPnOX
情報作戦って線は無いのん?<アンリ
705 :02/05/23 00:17 ID:fsinQSjP
ギバルシュよりはジノラだな。
706 :02/05/23 00:26 ID:KIaTrtoW
>>696
今大会は紅白戦組めそうなぐらいいそうだな。ナイジェリアのボイコット勢なんかをを
含めたら4チームでリーグ戦できそう(w

しかし、偽装パスポート問題、ドーピング問題、実力国の思わぬ予選落ち、
怪我人多発、チームの内紛、ここにきてまたドーピング・・・選手たちにとっては
集中してサッカーができない状態が続いてかわいそう。

正直、こんなにボロボロな状態で開幕する大会は珍しいんじゃないか?
スター選手だけがすべてではないのは当然だが、サカファンとしてはそこらに
一抹の寂しさを感じるのも事実。

こうなったらせめて感動できる試合の連続を期待したいですな。
707 :02/05/23 00:37 ID:zbwhaYtW
DQNギバルシュ復活ならカンナ、リベンジのチャンス!!(苦笑)
708 :02/05/23 01:14 ID:fkwzVJzL
まぁ、けが人云々っていうけど、過去のWCに比べて予選敗退組みが
オランダ チェコ程度だけで良かったんじゃないかと。
前回だってスウェーデン アイルランド ポルトガル ロシア ウルグアイは
出ていないわけだし。
709 :02/05/23 01:27 ID:KIaTrtoW
>>708
今回もオランダ、チェコ、ユーゴスラビア、ルーマニア、ノルウェー、ウクライナ、コロンビア、
オーストラリアは来られず。まあ、毎回このレベルのチームのどこかは泣く運命なんだが。
710 :02/05/23 01:38 ID:tlTS5ot7
>>709
チェコ オーストラリアは今回に限らず出てないでしょ。
711 :02/05/23 01:46 ID:tlTS5ot7
ケネディが居なくなってウーゴヴィアナ召集はどっちかっていうと
嬉しかったり
712 :02/05/23 01:48 ID:kVSEPnOX
>>711
え?それ本当なの?
知らなかった…
713 :02/05/23 01:50 ID:IqNAeZc/
アンリが出れないなんて・・・・
かぁーーーーーーーー!
gヵsだmkljだがgぁk男kg∪mmもmがっまmtえ@??????????????????
714 :02/05/23 01:52 ID:tlTS5ot7
715 :02/05/23 01:52 ID:tlTS5ot7
http://www.fuoriclasse.com/news10/19p66.html
フォーリクラッセにも出てたよ。
716 :02/05/23 02:01 ID:MC8nT8TF
正直これだけ過密日程だと怪我人が増えても仕方がない。
717 :02/05/23 03:48 ID:B32T74nY
アンリ出れないなら、いっそのことカントナ復活させようぜ!!
CMでも元気そうだしw
718 :02/05/23 08:02 ID:sn71H3Ke
98年欠場組は他にクレスポとかもいたね。
モリエンテスもそうじゃなかったっけ?
719 :02/05/23 08:20 ID:D4IR+ik+
>>685
5対5のミニゲームにGK3人が出なかったのにキレたんだって。
720wΦ):02/05/23 11:41 ID:gnIN0D8M
W杯出場絶望のプレイヤーでチーム構成を考えてみる。
              カニサレス


       ヴィバス  ノヴォトニー  トゥドゥル


ダイスラー   ジェラード   グァルディオラ   ハインリッヒ


           ショル    ピレス


              キエーザ

〈サブ〉
マヌエル・パブロ
アルベルティーニ
ペッソット
エチュベリア
ツィクラー

4バックにしたかったのですが、左サイドバックがいなかったので・・・。
本当はマヌエル・パブロ入れたいんですけどね。
左ウイングバックにピレスを入れてトップ下ショル、2トップに
ツィクラーとキエーザにするか、迷ったのですが、やっぱりピレスはもう少し前で使いたいので。
確かに豪華な面子だけど、ベスト4に行くか行かないか、ってところですか。
FWが若干弱いので。
721 :02/05/23 11:43 ID:EtNe1O95
>720
もうすこしで行くからね>チェリーヘンリー
722wΦ):02/05/23 11:49 ID:gnIN0D8M
>>718
クレスポは確かでてたと思う。
イングランド戦にバティとの交代で出場したはずだよ。
723 :02/05/23 11:51 ID:EtNe1O95
>718 クレスポもモリエンテスも出てますが何か?
724 :02/05/23 12:13 ID:KIaTrtoW
>>722
むしろ当時のバサレラに重用されてたんだよね。>クレスポ
当時の調子を考えるなら、バティ&カニージャの2トップとなるはずが、両者ともにパサレラと
衝突して、予選のほとんどはクレスポ&Cロペスで乗り切った。今なら充分信頼できるコンビだが、
当時はハラハラドキドキものだった。
725wΦ):02/05/23 12:30 ID:gnIN0D8M
スレ違いだけど、選ばれなかったせいで出られない選手のチームも。
               モリーナ


M・サルガド   フェラーラ    キーオン   パンカロ
          

        タッキナルディ     オリセー
 
                リケルメ


         R・バッジォ      
                      
                       サビオラ
               
               
               ロマーリオ

〈サブ〉
ペルッツィ
パウエル
中村
アレックス
ムニティス

何か、とてつもなくバランスが悪いような・・・。多分、弱いでしょうね・・・。
前がかりになったときはとんでもなく強いんでしょうけど、いかんせん守備がぼろぼろです。
攻撃陣に比べ、守備の選手には「え?何で呼ばれないの?」と意外に思うような
選考漏れ選手は少ないですね。
さすがにフェラーラとキーオンはないでしょう。
726wΦ):02/05/23 12:32 ID:gnIN0D8M
>>724
確かに。
予選を見ながら、「バティ呼べやゴルァ!」って思っていたのを覚えてる。
727 :02/05/23 12:33 ID:EtNe1O95
主力クラスに関しては今回が特にヒドイってわけでもないように。
他一般の代表クラスもおおむね毎度、こんな感じかと。
違いがあるとすれば、負傷持ちでも無理して出ていた例が多かったが、
今はキッパリ外すところ。
728wΦ):02/05/23 12:39 ID:gnIN0D8M
>>727
所属チームとしては、
無理して出場して、怪我を悪化されたりした日にはたまったもんじゃないから、
そっちの圧力もあるんじゃない?

これまで、無理して出場したスタープレイヤーって、
例えば誰がいたっけ?
729 :02/05/23 13:14 ID:KIaTrtoW
>>728
前回ならロナウドがそうなるのかな・・・でも一番無茶したのは94年のバレージだろうね・・・
あと90年マラドーナもボロボロだったし、ファンバステンもそうだったと思う。
86年ならジーコとか。スター選手ってどうしても爆弾持ちの宿命があるからね・・・
730wΦ):02/05/23 13:19 ID:gnIN0D8M
>>729
ああ、バレージはまさかでないと思ってたよ・・・。
よくまぁ、間に合ったものだよね。
あのときの決勝は本当に震えた。

スター選手ほど削られるから、怪我が多いのもうなづける。
無事是名馬という言葉があるけど、
ことサッカー選手にはあまり当てはまらないようで。
今回、強行出場しそうなのと言えば、ベッカムか・・・。
731 :02/05/23 13:48 ID:EtNe1O95
>>729-730
86年のジーコはけっこう無茶(無理)してたね。

では86年以前で
78:フローエ(結局ダメで途中で帰国)
82:ルンメニゲ、マガト、Hミュラー、ブライトナー←要するにMF総崩れ、キーガン、ブルッキング、ホドル←要するに技のあるMF総崩れ

732731:02/05/23 13:50 ID:EtNe1O95
78:リベリーノ抜けてた
733 :02/05/23 15:19 ID:IqNAeZc/
これだけ怪我人居ながら
まだ、多くのタレントが存在するのだから
世界のレベルって高いよなぁ・・・
734 :02/05/23 16:23 ID:DSFoTSly
アンリ・・・

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/ism/20020523/spo/14315100_ism_00000051.html
アンリ、右ひざの負傷でW杯欠場の可能性も(ISM)
735ああ・・・アンリが・・・:02/05/23 16:32 ID:2BMQLoOt
フランス代表アンリが怪我で練習できず
フランス代表ルメール監督は22日、FWティエリー・アンリが右膝靱帯の負傷のため練習が出来ない状態であることを明らかにした。同監督は26日にアンリの怪我の状態をテストして何らかの判断を下す方針だが、最悪の場合にはW杯を欠場する可能性もある模様。
736 :02/05/23 16:33 ID:UNGqhYoj
>>734
夕べの話をいまごろ・・・
737 :02/05/23 16:33 ID:c8OeHzio
友人との賭けでアンリ得点王に10,000円かけた私は・・・・・・・・・・・
738 :02/05/23 16:34 ID:Exa0/rv5
アンリに関してはまだ話の進展はないの・・・・。OKか?あぼーんなのか?
739 :02/05/23 16:35 ID:f6XwRsfQ
まだ余裕あるからじっくり様子見るでしょ。
740 :02/05/23 16:35 ID:mOe0blhx
かの国がやらかしたのですか?
741 :02/05/23 16:35 ID:YZEfOj0n
>>737
( ´,_ゝ`)プッ
742 :02/05/23 16:36 ID:c8OeHzio
>>740
あまりに強烈なキ○チの匂いのせいですか?
743 :02/05/23 16:38 ID:mOe0blhx
謝罪と賠償を要(省略されました。。。)
744 :02/05/23 16:38 ID:Exa0/rv5
>>742
流石、本場はちがうね。指宿まで匂ってくるのか・・・。
745 :02/05/23 16:41 ID:/JwSANUV
今大会は史上最低レベルのW杯だな
746 :02/05/23 16:41 ID:AiifV4e3
開催国が韓国って時点で史上最低
747 :02/05/23 16:43 ID:f6XwRsfQ
開催国特権で2ヶ国も予選免除されてる時点で史上最低。。。いや、現実には予選ナシの初回が最低か。
748 :02/05/23 16:49 ID:c8OeHzio
筋肉サッカー全盛のツケが怪我という形でW杯に回ってきたね。
749 :02/05/23 21:03 ID:l60hAI6+
怪我じゃないけど、ロイ・キーンがアイルランドに強制送還になったって。
キーンはずっとアイルランド協会や首脳陣と折り合いが悪かったから心配してた
んだけど最悪の結果になっちゃったね・・・はぁ〜鬱だ。
もうここまでくると計画的な嫌がらせじゃないかと疑ってしまう。
750 :02/05/23 21:11 ID:zClgxRox
>749
デマはいかんよ
751 :02/05/23 21:11 ID:6vln1PlA
ガンバ-チュニジア戦の前に、このW杯でロイ・キーンは代表引退って言ってたんだけど、
もう帰ることになったのか?!
てことはもう代表引退・・・?
752 :02/05/23 21:12 ID:7jN22CB9
結局、折り合いが悪くてモチベーションを落とした選手は
名前負けする働きしか出来ないから別にどうでもいい。
753 :02/05/23 21:13 ID:RNUENgXp
なんかデマじゃなさそうだ・・・。
754749:02/05/23 21:14 ID:l60hAI6+
http://msn.skysports.com/skysports/article/0,,1-1052498,00.html
↑ソース。デマじゃないから今アイルランドスレが壊れかけてるんだってば
755 :02/05/23 21:15 ID:7jN22CB9
>>749じゃないがデマじゃないぞ。

http://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZHN9LPJ1D.html

ホレ
756 :02/05/23 21:15 ID:3vSibIn3
ロイ・キーン帰国しますた。

http://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZHN9LPJ1D.html
757750:02/05/23 21:18 ID:zClgxRox
もしやと思ってオレも調べた。
Daily soccerに出てた。。。
キックドアウト!
がっくし。
758 :02/05/23 21:18 ID:RNUENgXp
結局今やワールドカップは全ての選手にとって憧れの大会というわけではないということか。
759 :02/05/23 21:21 ID:7jN22CB9
ぶっちゃけロイ・キーンなんてエッフェやボバンと大差ない思考の持ち主。

むかしっからゴーイングマイウェイだよ。


760 :02/05/23 21:21 ID:zClgxRox
>758
ちゅーかあまりにも肥大化し過ぎて選手にもクラブにもそして協会にもしがらみが
多過ぎてやってられんって状況まで追い込まれたりするんじゃない?
試合過多でボロボロになったレギュラーシーズン後にすぐまたこれだし。
761 :02/05/23 21:23 ID:3vSibIn3
まじで誰もいなくなっていく・・・。
762 :02/05/23 21:28 ID:AgzxOJNw
グループEはなんか駄目だね。
ドイツは怪我人、アイルランドは内紛、カメルーンはボーナス
最後の一つはサウジアラビアだし・・・
763 :02/05/23 21:29 ID:7jN22CB9
アイルは内紛っていうよりもロイキンの一人相撲だろ。

ホランドーキンセラでそれなりにカバー出来るだろうし、そんなに
悲観する理由も無いと思う。
764 :02/05/23 21:30 ID:i2G1txDk
カメルーンが最下位になったら笑えるな
765 :02/05/23 21:30 ID:RNUENgXp
サウジがにやり・・・か?
766 :02/05/23 21:31 ID:WUUoXsjm
オワイラン5人抜き予選突破の予感!(゜Д゜)
767 :02/05/23 21:38 ID:l60hAI6+
>>763
君はアイルランドの予選での試合を見たことはあるのかい?
その2人も良い選手だけどロイ・キーンの穴はカバーできないよ。
予選終盤、ホームのポルトガル、オランダとの試合でのキーンの存在感は
はんぱじゃなかった。
弱い相手ならまだしも強いチーム相手でキーンがいないのは致命傷だよ・・・
極端な話しになるけどチームにおける重要度はジダンより上だと思うよ。
768 :02/05/23 21:39 ID:3vSibIn3
ポルトガルとオランダの試合をみて思った。

「なんでこんなにピッチのどこにでもロイ・キーンがいるんだ?」

「ひょっとしてロイ・キーンって複数いるのか?」

そのくらい試合では目立っていた。
彼の穴が埋まるようなチームがあるわけないだろ。
ましてアイルランドみたいな小国。
769 :02/05/23 21:40 ID:7jN22CB9
>>767
あるよ。
気合の入ってるときのキーンは世界一のボランチだ。
けど、気合の入ってないときのキーンは並の選手にすぎん。

キンセラで十分代わりは勤まるよ。
770 :02/05/23 21:41 ID:zClgxRox
>767
確かにそうだな。ジェラードやピレスはそれなりにいい選手でいないのは寂しいが、
ジダンやキーンのようにチームにとって代役のいない存在ではない。
771 :02/05/23 21:41 ID:RNUENgXp
日本代表から中田小野稲本が同時にぬけたようなものといったらさすがに言いすぎか?
772 :02/05/23 21:42 ID:DhUsSVwM
キーンとんでもないやつだな
オランダに失礼だよ
773 :02/05/23 21:44 ID:QG+rIlYD
マンUが今年優勝できなかったのは、キーンが怪我がちだったのが大きいぞ。(4年前も)
ビッククラブですら埋まらないのをアイルランドみたいな国で埋まる訳ない。
774_:02/05/23 21:44 ID:SiJqIE24
キーンどうかしてる
W杯なんてどうでもいいのかな
775 :02/05/23 21:44 ID:Et5GARHG
もう国別対抗の時代は終わったんだよ
これからますますクラブサッカーが主流になって、
代表は年に一回のオールスターみたいな形になるでしょう。
776 :02/05/23 21:45 ID:k7r+Jmyq
今更オランダ待望論が出てきそうで嫌だね。
777 ガウチョ:02/05/23 21:46 ID:i2G1txDk
もはやW杯は後進国の選手発掘の為の場でしかありません
778 :02/05/23 21:46 ID:3vSibIn3
キーンのキャプテンシーは交代不可能。
まあ、こんな状態じゃそんなもの発揮できないだろうけどね。
779 :02/05/23 21:46 ID:zClgxRox
>775
とも言えないだろう。
780 :02/05/23 21:46 ID:RNUENgXp
>>777
確かにそうなのかもな・・・。でも・・・。
781 :02/05/23 21:47 ID:6vln1PlA
>>775
そう考えると日本のサカーは・・・
Jリーグ盛り上げんとな
782 :02/05/23 21:48 ID:jOQvcWkx
>>781
レッズスレ見てみな
浦和オンリーで代表に興味ない奴大勢いるぞ(w
783 :02/05/23 21:49 ID:zClgxRox
>>775
しかしクラブレベルではどんなに頑張っても限界があるぞ。
784すいません:02/05/23 21:50 ID:wLtDmrrU
ジェラードってもう終わりですか?
785 :02/05/23 21:51 ID:7jN22CB9
遥か昔のことと思えるくらい前に終わりました。
786 :02/05/23 21:51 ID:3vSibIn3
>>784
いつの話だよ。
過去の人の話はもういいよ。
787_:02/05/23 21:55 ID:2cOIIh3w
カメvサウとサウvアイの試合観にいく予定ですが何か?
788 :02/05/23 21:57 ID:zClgxRox
キーンのような例って他にもあったっけ?
イランではよく耳にする話だが(原因は別だが)
789 :02/05/23 22:09 ID:RNUENgXp
さてと次は誰かな・・・。
790_:02/05/23 22:09 ID:OwO+7Fck
☆=更新情報 ◎=実戦復帰
【フランス】
ロベール・ピレス=右膝十字靭帯手術決定=全治数ヶ月=W杯絶望
◎ウィリー・サニョル=右ひざ手術=実戦復帰
◎リリアン・テュラム=負傷休養中=実戦復帰
◎ダビド・トレゼゲ=大腿部負傷=5/18親善試合出場
ファビアン・バルテズ=膝軽傷
◎ヴィルトール=右大腿二頭筋捻挫全治3週間=5/18親善試合出場
カリエール=左大腿負傷
オリビエ・ダクール=ハムストリング負傷=今月中復帰予定
☆ティエリ・アンリ=膝の靭帯の負傷=W杯微妙
【イタリア】
キエーザ=左膝靭帯負傷全治あと約2ヶ月?=W杯出場困難
R・バッジョ=左膝靭帯約1ヶ月=まもなく復帰か=でもトラップによりW杯絶望
トッティ=全治3週間=まもなく復帰
ネグロ=左膝靭帯=W杯出場微妙
ベルトット=左膝靭帯=W杯絶望
アルベルティーニ=アキレス腱損傷全治2,3ヶ月=W杯絶望
◎マテラッツィ=負傷=5/18親善試合出場
ユリアーノ=負傷
ビエリ=太腿負傷
コスタクルタ=右膝靭帯断裂手術=W杯絶望
◎マルディーニ=右大腿筋負傷=5/18親善試合出場
◎ココ=右足首打撲=5/18親善試合出場
ドニ=脚筋肉痛or打撲
ぺソット=右膝十字靭帯損傷=全治約6ヶ月=W杯絶望
◎マルコ・デルベッキオ=太腿に痛み=5/18親善試合出場
791_:02/05/23 22:10 ID:OwO+7Fck
【ドイツ】
ツィクラー=右脹脛手術=W杯絶望
メーメト・ショル=背中・大腿など様々負傷=W杯辞退決心
☆ダイスラー=負傷=1度復帰も親善試合で再発。W杯絶望
レーマー=右足首負傷
バベル=ギラン・バレー症候群=リハビリ中=W杯絶望
◎アサモア=負傷=W杯出場微妙=5/14親善試合出場
ヴェルンス=負傷悪化=W杯出場微妙
☆ヨルグ・ハインリヒ=太もも負傷=W杯絶望
◎ボーデ=負傷=5/14親善試合出場
◎ツィーゲ=負傷=5/14親善試合出場
◎ノイビル=負傷=CL決勝に出場
シュナイダー=風邪、オリバー・カーンと不仲で招集見送との説も
◎オリバー・カーン=胃腸炎=5/14親善試合出場
◎ハマン=大腿部負傷=5/14親善試合出場
ノボトニー=靭帯損傷=W杯絶望
【スペイン】
ジェラール・ロペス=右膝靭帯負傷全治2ヶ月半=W杯絶望
ダニ=足首靭帯断絶全治4ヶ月=W杯出場不可能
◎フェルナンド・モリエンテス=大腿負傷=CL決勝に出場
カルロス・プジョル=左足肉離れ=同マドリー戦出場困難
マヌエル・パブロ=右足脛骨・ひ骨の骨折全治あと約1ヶ月?=W杯出場困難
ホセバ・エチェベリア=大腿部付け根手術=W杯絶望
ディエゴ・トリスタン=大腿部負傷全治10日程度=骨折の疑いなし
ジョセップ・グァルディオラ=靭帯損傷=W杯絶望
カニサレス=アフターシェーブ・ローションのビンを脚の上に落とし腱断裂=W杯絶望
【ポルトガル】
シモン・サブロサ=右膝靭帯損傷全治最低4ヶ月=W杯絶望
サ・ピント=膝手術=W杯絶望
ヌノ・ゴメス=左足首負傷=W杯出場微妙
ルイコスタ=大腿筋負傷
ルイス・ビヂガル=負傷
【トルコ】
セルゲイ・ヤルギン=膝負傷あと2ヶ月=W杯絶望
ルストゥ・レクベル=背中or腰負傷=今季絶望=W杯にはなんとか
◎ハサン・サス=負傷=5/20親善試合出場
オカン・ブルク=負傷
アルパイ・オザラン=負傷
【クロアチア】
シュティマッツ=腰痛=現役引退?
トゥドゥル=足首負傷(手術)=W杯絶望
マリオ・スタニッチ=負傷
【スロヴェニア】
◎ノヴァク=大腿部負傷=5/17親善試合出場
792_:02/05/23 22:10 ID:OwO+7Fck
【ポーランド】
スモラレク=右膝前十字靭帯損傷=W杯絶望
◎オリサデべ=膝負傷=5/18親善試合出場
【イングランド】
☆デイビッド・ベッカム=左足甲骨折全治8週間=W杯初戦にも間に合う見込み
◎ソル・キャンベル=左膝裏腱負傷全治2,3週間=5/21親善試合出場
◎アシュリー・コール=ハムストリング全治3週間程度=5/21親善試合出場
◎リオ・ファーディナンド=膝負傷=5/21親善試合出場
◎エミール・へスキー=ハムストリング負傷=5/21親善試合出場
ウーゴ・エヒオグ=ハムストリング負傷
◎ウェズ・ブラウン=左膝負傷=5/21親善試合出場
ジョナサン・ウッドゲイト=あご骨折=W杯絶望
マット・ジャンセン=胃痛
グレイム・ル・ソー=ふくらはぎ負傷
ギャリー・ネビル=骨折=W杯出場不可
☆キーロン・ダイアー=靭帯損傷全治4週間=W杯微妙?
スティーヴン・ジェラード=負傷=W杯絶望
【スウェーデン】
◎パトリック・アンデション=靭帯=5/17親善試合出場
イェスパー・ブロンクビスト=負傷
ハカン・ミルド=左大腿付根手術=復帰未定=W杯絶望
アンドレス・スベンション=病気=詳細不明
ハカン・ミルド=左足アキレス腱断絶=W杯絶望
【ベルギー】
フィリップ・クレメント=左膝筋肉断裂全治約1ヶ月=W杯絶望
ヨース・ヴァルゲーレン=ヘルニア=W杯絶望
オリヴィエ・ドル=W杯絶望
エミール・ムペンザ=左足怪我=W杯絶望
バン・ハンデンホーフェン=右膝負傷=W杯絶望
ボブ・ペータース=左足骨折手術今月中復帰?
【アイルランド】
◎ロイ・キーン=ハムストリング負傷全治約1ヶ月=5/16親善試合出場
スティーブン・カー=膝を負傷全治約2ヶ月半=W杯絶望
クイン=首筋肉軽傷
マーク・ケネディ=太もも負傷=W杯絶望
793_:02/05/23 22:11 ID:OwO+7Fck
【ロシア】
◎コフトゥン=左膝靭帯全治2,3週間程度=5/20親善試合出場
ポポフ=膝靭帯損傷=W杯絶望
☆モストヴォイ=負傷=W杯初戦までには回復の見込み
【デンマーク】
ペーター・ニールセン=足骨折=W杯絶望
◎M・ヨルゲンセン=大腿部負傷全治1,2週間程度=5/17親善試合出場
◎クラウス・イェンセン=鼠頚部損傷=5/17親善試合出場
◎トマス・ヘルヴェグ=大腿部負傷=5/17親善試合出場
アルゼンチン】
ヴェロン=足に違和感=詳細不明
クレスポ=右足首負傷=全治約1ヶ月=まもなく復帰
ベリッソ=右足首骨折=W杯絶望
ヴィバス=右膝靭帯=W杯出場困難
バティストゥータ=下唇8針完治3日程度=実戦復帰予定
アジャラ=大腿部負傷
アイマール=負傷=詳細不明
ガジャルド=負傷=詳細不明
ロマニョ―リ=靭帯損傷
オルテガ=足に違和感=詳細不明
カニージャ=靭帯故障=絶望かと思いきやなぜかメンバー入り
【ブラジル】
R・セーニ=足首負傷=W杯出場微妙
ルイゾン=トキソプラズマ症=かなり進行しており視力障害後遺症の可能性。
『トキソプラズマ症:猫を主とした動物から感染する寄生虫による病気で、中枢神経の障害を引き起こすこともある。』
セルジーニョ=左足首捻挫
リヴァウド=右膝・左足首に痛み深刻=同マドリー戦出場困難
794_:02/05/23 22:11 ID:OwO+7Fck
【ウルグアイ】
◎パオロ・モンテーロ=負傷=5/16親善試合出場
◎ソロンド=実戦復帰
ワシントン・タイス=負傷
インチ・ポデスタ=左膝手術済=今月末復帰予定
【パラグアイ】
ブリズエラ=靭帯損傷=W杯絶望
リカルド・ロハス=本人代表辞退?
◎ホセ・ルイス・チラベル=肩or膝負傷=5/17親善試合出場
◎ロベルト・アクーニャ=膝負傷=5/17親善試合出場
【アメリカ】
アーマス=右膝前十字靭帯断裂=W杯出場不可
マーク・ケネディ=太もも負傷悪化=W杯絶望
【メキシコ】
スアレス=全治約2ヶ月半右足骨折=W杯絶望
【コスタリカ】
◎ワンチョぺ=膝負傷=5/21親善試合出場
エルナン・メドフォード=膝手術済=W杯絶望か
レイナルド・パークス=膝負傷=W杯絶望
【エクアドル】
◎カビエデス=負傷=5/15親善試合出場
◎ホセ・セバジョス=大腿部負傷=5/15親善試合出場
【カメルーン】
パトリック・エムボマ=怪我=W杯微妙?
【ナイジェリア】
◎ジャスティス・クリストファー=足の甲打撲=5/22親善試合出場
【チュニジア】
◎ジトゥニ=左膝靭帯今月中復帰か=5/18親善試合出場
☆ウサマ・サラミ=足指骨折=W杯絶望(軽傷という情報もあり)
【南アフリカ】
マーク・フィッシュ=膝損傷
ショーン・バートレット=アキレス腱手術全治8週間=W杯絶望
◎ルーカス・ラデべ=足首の靭帯損傷=実戦復帰
【韓国】
◎黄善洪=右肩鎖骨鎖関節脱臼全治2週間=5/16親善試合出場
【サウジアラビア】
☆アル・メシャル=負傷=W杯微妙

【日本】
 位置  氏 名   所 属  年齢 故障内容
◎GK 川口 能活 ポーツマス 26 左ひざ痛(ノルウェー戦出場)
◎DF 森岡 隆三 清   水 27 右太もも裏肉離れ(実戦復帰)
☆MF 伊東 輝悦 清   水 28 左ひざ内側半月板損傷/同内側側副じん帯損傷(実戦復帰も代表落ち)
☆FW 高原 直泰 磐   田 ×× 肺動脈血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)(W杯代表落ち)
☆FW 西澤 明訓 セ 大 阪 ×× 急性盲腸炎(W杯代表入り)
795 :02/05/23 22:51 ID:KIaTrtoW
キーンまで・・・どうなってんだ、今大会は・・・
796:02/05/24 01:31 ID:0cFYPX1u
今までの大会と比べても明らかに今大会は怪我で欠場の選手多そう。
せっかくアジアで開催されるのに・・・・今回はつまらんかもしれんな。
797 :02/05/24 01:47 ID:+hC35Ywf
日本8強の悪寒
798 :02/05/24 01:49 ID:9MXeNjf6
ひでぇな・・・今大会。
799 :02/05/24 02:13 ID:mnEwiO5v
>790-794
情報はあり難いがいい加減復帰した奴ははずせよ(苦笑)
800 :02/05/24 05:11 ID:OLrIqxwo
全部鈴木が悪い
801:02/05/24 05:48 ID:yV6OXsOp
「呪われたW杯」だな、こりゃ…。
欧州リーグの過密日程が一因なんだろうけれど。
802 :02/05/24 05:49 ID:99uIgnFN

 文字通り、だれーもいなくなっちゃった。
 
  
 
803 :02/05/24 05:51 ID:+IVcMK4F
で、アンリは?
804 :02/05/24 06:15 ID:B1vxsTB6
>>803
生理
805 :02/05/24 06:27 ID:ZHN+p8d1
どいつ大会も怪我人多そう
806 :02/05/24 06:36 ID:Q3TIRaCL
あらためて書き出してみると多いように感じるけど
実は、近年の大会では、けが人の数は似たようなモンだったりしてね

やっぱり試合数の問題かな。
希望としてはCLを独立リーグにして欲しい。
各国のチャンピオンだけのリーグを一年間やって
その出場チームは国内リーグには参加しないとか・・・
ぜったい無理か(藁
807 :02/05/24 08:32 ID:MPkcXHHR
国内カップ戦が余計。でも歴史があるから止められない。
いっそアマチュア向けとかU-21大会にすればと思うのだが、
タイトルに関する思い入れはなかなか外の人にはわからんからな。

天皇杯やめちまえって言われても、日本人だったら「それは厳しい」
となるはずだし。
808 :02/05/24 09:01 ID:eo+EYoYN
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/wc2002/may/o20020523_40.htm
ガーン!!
ベッカムやっぱり間に合わないのか・・・?
809 :02/05/24 09:23 ID:Hls0Iy21
誰々は怪我しないから凄いなんてことも言ってられない時代なのか(´д`)
810 :02/05/24 11:20 ID:ZQZdgw4T
CLはトーナメントに戻す方向らしいが、それより出場チーム数も減らして試合数も減らせ>金が絡むと没になるが
811 :02/05/24 11:41 ID:ZQZdgw4T
ボクシッチが出てないね。まだトレーニングできない状態らしいよ。
812 :02/05/24 16:13 ID:7PCrROD3
>>811
メヒコ戦までには何とか復帰したいが、微妙だとのことだね。俺はイタリア戦観戦予定だが、
それまでには何とか・・・クロアチア最大の目玉選手なだけに心配ですな。
813 :02/05/24 18:36 ID:ZjqNjyih
マーフィー骨折ってガイシュツ?イングランド、呪われてるyp・・・

http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020524/ZZZGEU35L1D.html
814  :02/05/24 18:44 ID:0OWt1cpq
>>813
ドイツよりまし
815 :02/05/24 18:49 ID:nPKzU/yC
マッカ!マッカ!マッカ!
マッカ!マッカ!マッカ!
マッカ!マッカ!マッカ!
816 :02/05/24 20:08 ID:wKu8rLp8
イングランドのMF陣、さすがにまずいだろ。
俺もマッカきぼんぬ。
817 :02/05/24 22:17 ID:pUnZJ3bZ
キボンヌ以前にもう入れざるを得ないと思われ。
もうマッカを外すほどの余裕はない。
818 :02/05/24 23:49 ID:42Qnbklt
カニサレスはビンをトラップしようとしたらしい・・・
by FOOT
819 :02/05/24 23:51 ID:EiOv6gv5
マーフィーまでもが骨折…。
骨が弱いのか?
マーシーは復帰したのに…。
820 :02/05/24 23:57 ID:9uA0Bp2v
キムチ臭ぇからだよ
先日の試合でもオーウェンにヘタクソタックルしまくりだし
韓国氏ね
821 :02/05/25 00:04 ID:xfkWvYAC
>>818
あ〜その気持ち分かるw
バイトで段ボール運んでるんだけど、
倒れそうになったとき咄嗟に足が出るもんな。
素人ですらそうなんだから、
一流の選手ともなれば本能的にやっちまうんだろう。うんうん、カニサレスに罪はない。あとは坊やに任せて、ゆっくりシャワーでも浴びたまえ。
822 :02/05/25 01:02 ID:+/MveuTw
>>818
誰かスカパーのオッサンが「シャワールームで瓶が落ちたって事は……大暴れしてたんでしょうね……ムフ」
とコメントして横にいた若い女アナを思いっきり引かせてたな
823マクマ生ン:02/05/25 05:34 ID:WZzpd7f/
ベッカムといっしょに呪術の勉強した甲斐があったよ。
カメルーン人のオッサンに感謝しないとな。
824 :02/05/25 06:13 ID:jLnXMdM9
≪フランス 故障者多く気掛かり≫DFテュラムが左ひざの故障で離脱する可能性が
出てきた。鹿児島・指宿キャンプ5日目に公開された集合写真の撮影で、テュラムは
撮影終了後すぐにベンチに腰を下ろし、トレーナーの肩を借りて引き揚げた。ルメール
監督は「(開幕戦の)欠場は決まっていない」と話しているが、この日のテュラムの状態
では31日のセネガル戦の出場は厳しい。欧州最高のDFと称されるテュラムが欠場と
なれば王者にとっても大きな痛手。25日に韓国に出発するが、FWアンリ以外にも
故障者が多いのが気掛かりだ。



あぁ・・・・・・
825 :02/05/25 06:33 ID:93wiqCGg
>>813
さっきのBBCでやってた。
松葉杖ついてたよ。W杯は完全に無理な感じ。
カンコックのへんな整骨院みたいなとこで、病院とはほど遠い建物から出てきたよ。
826 :02/05/25 06:41 ID:z39N3AHC
中村俊輔イギリス国籍取得に向け、ロンドンへ。
827:02/05/25 06:51 ID:z7TJW7k+
ルイゾンはどうなったの?
828aa:02/05/25 06:55 ID:flrn801E
うむ、テュラムは氏んでいいぞ。
829U-名無しさん:02/05/25 07:58 ID:m2KSkvML
>>825
それはさらに悪化したんじゃないのか。。。>病院とはほど遠い建物
830 :02/05/25 08:11 ID:D84+KhlP
22日のトレーニング中に負傷していたイングランド代表MFダニー・マーフィー(リヴァプール所属)は、
左足の人差し指骨折で全治3週間と診断された。1度目のレントゲン検査では骨折は確認されていなかった。
これによってワールドカップ出場は絶望となり、代わりにバックアップだったMFトレヴァー・シンクレア
(ウェスト・ハム・ユナイテッド所属)がメンバーに召集、MFデイヴィッド・ダン(ブラックバーン・ローヴァーズ所属)、
FWアラン・スミス(リーズ・ユナイテッド所属)が新たなバックアップ・メンバーとなっている。
831 :02/05/25 14:06 ID:4ubGY69F
ダイスラーは全治6ヶ月かよ。選手生命終わったかも・・・
832 <丶`∀´> :02/05/25 14:17 ID:E1u0JmAq




      怪我人多いところに、テロ攻撃により全員死亡



833 :02/05/25 14:20 ID:shMqCURc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020525-00020882-jij-spo
キーン主将も日本入り=アイルランド代表とは別行動で〔W杯〕
 【ロンドン24日時事】英国内通信社PAは24日、監督との対立でサッカーのワールドカップ(W杯)日韓大会の
アイルランド代表から外されたロイ・キーン主将が、代表チームとは別に日本入りしていると伝えた。
 同主将は23日、マッカーシー監督と大げんかの末、所属するマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)の専用機で
最初のキャンプ地サイパン島を離れていた。他の代表メンバーは24日に来日し、島根県出雲市に入っている。
 同通信によると、アイルランド・サッカー協会のブレンダン・メントン会長も同日、事態打開のため日本に向かった。
 (時事通信)[5月25日9時31分更新]
834 :02/05/25 15:07 ID:RXvy0CfR
なんだよキャンプ地に起点じゃん(w
835 :02/05/25 15:12 ID:EAD2GX1d
もうイギリスに旅立ってるよ
836 :02/05/25 15:13 ID:0qg1ZaTL
もうヒースローに憑いてます>ロイロイ
837_:02/05/25 16:40 ID:5GsQR7m/
ダイスラー、6か月間の欠場へ(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/ism/20020525/spo/15304300_ism_00000003.html
ドイツ代表MFのセバスチャン・ダイスラー(22)が少なくとも6か月間戦列を離れることが分かった。
ダイスラーが来季から加入するバイエルン(ドイツ)が明らかにしたもので、ダイスラーは、現地時間18日(以下現地時間)
に行なわれたオーストリア代表との親善試合で右ひざを負傷。ワールドカップへの出場を断念し、22日にコロラドで手術を受けていた。
バイエルンのチームドクターは「執刀医によると、ケガを完治するには6か月間プレーしない方がいいそうなんだ」とコメントしている。 
ケガが当初の見込みより深刻だったことが判明した
ダイスラーについてバイエルンのオットマー・ヒッツフェルト監督は「彼の長期戦線離脱はチームにとって大きな痛手だよ。だが、
今はセバスチャンのコンディションの回復を考えてやることが何よりも大切だ」と語っていた
838 :02/05/25 16:53 ID:5qvvtN9W
マジかよ…
ていうかダイスラー怪我しすぎだろう…
839 :02/05/25 17:23 ID:ZpO9oDOB
今日、愛ルランドのマカティアが広島の亀ルン人に削られた。
たぶん膝をひねってるっぽい
840 :02/05/25 17:24 ID:EAD2GX1d
サンダランドスレによるととりあえず、カメ戦欠場ケテーイだって。
841_:02/05/25 21:44 ID:Ar2HHkyD
嵐の前のage

イブラヒモビッチ出てたね
842_:02/05/26 04:04 ID:TrsNOKJF
あげとく
843 :02/05/26 08:16 ID:SYAWExQ8
マカティア靱帯損傷説、打撲説、入り乱れ。。。
ホテルでは、自力で歩いているらしい。
844     :02/05/26 08:41 ID:GeJX+Svt
マカティアて蘭戦で決勝ゴール決めた奴だっけ?
845  :02/05/26 10:50 ID:LhsJAf3Y
リバプールでボランチやってた人だっけ?>マカティア
E組は御難続きだな。
847  :02/05/26 14:04 ID:LhsJAf3Y
イングランド戦観戦予定者には悪いけど、ここで無理する必要もないと思う>ベッカム
年齢的にドイツ大会も行けるだろうし、無理して相撲の貴乃花のようになったら、
そっちの方が損失が計り知れない。
848 :02/05/26 15:15 ID:uc8sdleU
>>847
そうだけどさ
もっと話題にしてくれてもいいんじゃない?
骨折の時はあれだけ騒いだのに・・・
849_:02/05/26 18:51 ID:aBoIX5dC
チョソに削られ、仏のハゲあぼーん
850847:02/05/26 19:36 ID:LhsJAf3Y
>>848
確かにもう少し話題にしてもよかったか(w。しかし、847のレスから5時間ぐらい経つが、
このスレで全然この記事にレスつかんな。ちゃんとニュースがみんなに伝わってないのか?
この話が伝わらんまま本大会に突入するとえらいことになりそうだが・・・

韓国、凄く頑張ってると思うが、ちょっと本気モードで行き過ぎのような・・・地元だからしゃーないか。
なんか調整試合のつもりだったフランスの選手が戸惑ってるようにも思えるが・・・。
851 :02/05/26 21:10 ID:M+2Ui5Ja
852 :02/05/26 21:29 ID:hCtF0RXw
ジダンが重症だったら、韓国怨みます。
 
ジダンのW杯と呼ばれるであろう2002を返せと。
853 :02/05/26 21:31 ID:aZRN0FTX
ていうか、ジダンがいなくなったらこのW杯はもう…
854 :02/05/26 21:35 ID:kR0W8dEV
ファソヴァソテソが居なかった94年
855ベッカム情報:02/05/26 21:42 ID:kX7CSViA
英国Yahooより。
「Beckham on course for Sweden」
http://uk.sports.yahoo.com/020526/80/czq5l.html

エリクソンは間に合うって言ってるぞ。
"He's started running more and more,
and hopefully in the middle of the week
he will practise with the rest of the team with the ball."
要は、その初ボール練習の時の調子次第ってことじゃないか?

俺はほとんどベッカム目当てで英−スェのチケ取ったんで、
ベッカムの回復を祈る毎日。
でも確かに鷹の鼻みたいになったら嫌だ。
856 :02/05/26 21:51 ID:hRvc+nRT
(MFセラミ 全治10日間)
 大分戦で負傷し、右足小指骨折で全治6週間と診断されたMFセラミが、
 実は古傷を痛めただけの全治10日間であることが明らかになった。チュニジア
 帰国後、セラミを診察した専門医2人が軽傷と診断したもので、地元紙では
 「代表スタッフの無能ぶりが引き起こした人災」と批判した。

ひどすぎる
857 :02/05/26 21:53 ID:0d4P0Vbq
>>856
まだ戻ってくれば間に合うんじゃねーの?
858 :02/05/26 21:56 ID:kR0W8dEV
誰か怪我すればね。
859U-名無しさん:02/05/26 22:48 ID:dRib2JSC
>>854
93-94シーズンの時点でミランでもほとんど出場してなかったような。。。
860 :02/05/26 22:57 ID:kR0W8dEV
マルセイユとやったあとは数えるほどしか出てないよ。
861 :02/05/26 23:24 ID:LhsJAf3Y
特にアメリカ大会断念後は一度も試合出てなかったような・・・>ファンバステン
そう言えば、今シーズンの初めに出てたファンバステン現役復帰の話はどうなったんだろう・・・?
まあ、今更戻ってきても、って気はするが。

ジダンの怪我は大丈夫なんだろうか・・・続報求む。
862U-名無しさん:02/05/26 23:55 ID:dRib2JSC
アンリは復活したのかな?
韓国戦暴れまくってたらしいけど
863 :02/05/26 23:59 ID:hCtF0RXw
テレ東で、ジダン肉離れの疑い。と。
 
悪夢が現実に…?
 
 
864 :02/05/27 00:03 ID:mhAoLS5X
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_4.htm#inzagi
一応・・・インザーギがひざ負傷
865 :02/05/27 00:03 ID:YHk5hSqV
イタリア代表のフィリッポ・インザーギが、26日に行なわれた鹿島との練習試合で古傷の左ひざを傷め、29分に負傷退場した。インザーギは27日に精密検査を受ける予定だ。

866 :02/05/27 00:04 ID:mhAoLS5X
真ん中より少し上ね
867 :02/05/27 00:04 ID:bimEXOBn
ジダン肉離れの疑いだって・・・・テレ東でやってた・・・
868 :02/05/27 00:05 ID:TPwVDHpI
で、日本人審判が韓国に軟禁中
869 :02/05/27 00:07 ID:vcjASPGv
韓国・水原で26日、行われた国際親善試合、韓国―フランスで、フランスの司令塔ジダンが、左脚を痛め途中退場した。負傷の程度については不明。
 先発出場したジダンは前半38分に自ら交代を申し出た。韓国選手からタックルを受けた5分後で、交代後は氷のパックを太ももに当てる姿が見られた。
 ルメール監督によると、ジダンは痛みを少し訴えているという。精密検査を受ける予定で「医師の判断を待ちたい」と話した。チームドクターはコメントしなかった。
870 :02/05/27 00:09 ID:UrAkSu6T
どうなっちまうんだほんとに・・・
871 :02/05/27 00:10 ID:yFSNnZ9J
もしジダンが出られなくなったら韓国は非難されるのかな?
開幕前にここまでムキになるなや。
872 :02/05/27 00:12 ID:mhAoLS5X
ここで一言・・・

も う だ め ぽ
873 :02/05/27 00:18 ID:UrAkSu6T
あーもうこれ以上は勘弁して・・・
ほんとに・・・
874 :02/05/27 00:26 ID:fcHPCQ7b
ピッポも負傷?いい加減にしろや
冷めてくるわ。
875:02/05/27 00:27 ID:nQNsgMsI
ジダン肉離れ
876  :02/05/27 00:29 ID:CZnhta5B
練習試合はタックル禁止にすれば良いんだ!馬鹿韓国はすぐむきになるから怖い。
日本人も人の事言えなかったか?
877韓国人なんてこんなもん:02/05/27 00:31 ID:mhAoLS5X
112 名前: 投稿日:02/05/26 22:47 ID:gItWmkfM
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1022414831/61

61 名前:  メール:age 投稿日:02/05/26 22:05 ID:SNoYwclu
本日のフランス戦のハンドの判定を巡り、韓国世論は主審の岡田氏を
非難。敗戦の責任を岡田氏に負わせている。一部、マスコミでは

岡田氏の出国禁止と身柄拘束を強行に主張。サポータが大使館、領事館に
抗議に押しかけると予想した韓国政府は日本の大使館・領事館の警備を
強化。現在、完全に包囲状態。

すごいね

113 名前:  投稿日:02/05/26 22:50 ID:4ZbMy4kB
>>112
冷静に。親善試合だぞ。じゃ、韓国戦を担当するコロンビア大使館と
スイス大使館は警備を固めておきましょう。

114 名前: 投稿日:02/05/26 22:53 ID:gItWmkfM
問題の場面というのは、フランスDFが、ゴール前で転んで、地面に転がってたボールに手が触れた
という感じだったんですが(脇の下あたりに球があった)、ああいうのはハンド取られるんですか?
確かに手で触ってはいたんですが。
878 :02/05/27 00:32 ID:VtCr77Vj
ピッポは自爆
879 :02/05/27 00:33 ID:mhAoLS5X
>>878
別に鹿島が削ったなんて誰も言ってないじゃん。
ありゃどう見ても自爆。
880 :02/05/27 00:41 ID:EKz5veTu
コンフェデ杯の時の各国メンバーを笑えなくなってきた・・・もちろんあの時の方がひどかったけど。 
881 :02/05/27 01:22 ID:t9OWzIKO
岡田は日本のサポの間でも不評だし…
882wΦ):02/05/27 03:15 ID:T9UQLJb4
やはり「あの国のあの法則」か・・・
韓国と組んだ国やプロジェクトはことごとく失敗するという
883wΦ):02/05/27 03:38 ID:T9UQLJb4
とりあえずあげ
884  :02/05/27 03:46 ID:I1M+bZc6
>>833
どゆこと?(w
885wΦ):02/05/27 03:48 ID:T9UQLJb4
>>884
アイルランド、内紛で空中分解の機器。
886 :02/05/27 05:34 ID:WXZ3xXgt
http://fr.sports.yahoo.com/020526/248/2lpoa.html
  ↑
落ち込むジダン

サッカーW杯に出場予定だった仏代表のスーパースター、ジネディーヌ・ジダンが韓国代表との親善試合で悪質なファールを受け、筋断裂と思われる深刻な負傷に倒れた。
最悪、ジダンがW杯を前に戦列から離脱する恐れも出ている。

ロジェ・ルメール監督
「筋肉が切れている。開幕戦(31日、対セネガル)の出場は無理」

精密検査の結果待ちだが、W杯への出場そのものも危ぶまれている模様。
W杯直前時期の親善試合でジダンを後ろからマジ削りしたのは、韓国代表MF金南一。
相次ぐ各国大物選手の負傷に加え、ジダンまでもが欠場ということになれば大会そのものが盛り上がりを欠くことにもなりかねない。
非常識なファウルの代償はあまりに大きい……
887 :02/05/27 05:36 ID:sMPT6NVs
朝鮮人が味方した戦争は勝てない。

勝ち    負け
唐    vs 日本+百済 (白村江の戦い)
日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
日本+台湾vs 仏 +韓国 (高速鉄道)
中+露+朝vs 日+米+韓国 (極東冷戦)
????   vs 日本+韓国  (ワールドカップ)
????   vs 北朝鮮+韓国 (南北統一)


そうそうたる帝国が枕を並べて討ち死に。スゲェ
#味方に付けると恐ろしいが、敵に回せばこれほど心強い国はない。
888 :02/05/27 05:52 ID:YJ9tuxgh
ジダンまでも・・・・・・勘弁してくれよマジで・・・・・・・・・・・・・・・・・
889 :02/05/27 06:05 ID:bwUk9G6k
ジダンは詳細待ち
890 :02/05/27 06:19 ID:mhAoLS5X
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002052705.html
肉離れ決定。もうだめぽ
891 :02/05/27 06:21 ID:3vseI8YT
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)

そうだっけ?
892 :02/05/27 06:23 ID:1l5Wtt2k
1は神だな。本当に誰もいなくなりそうだ…。
893 :02/05/27 06:25 ID:bwUk9G6k
>>890
えーーーヴァカか?
894 :02/05/27 06:28 ID:mhAoLS5X
http://www.mindan.org/soccor/k_soccer/k_soccer6.htm
ジダンはこんな感じの「徹底マーク」を受けたんだろうか・・・
895 :02/05/27 06:32 ID:dNWzBy4Z
>>894
「韓国にサッカーはない。あるのは反則だけだ」

 至言です。
896g:02/05/27 06:53 ID:R1iAUFU3
前大会の残念だったのは、スペインのグアルディオラだけだったのにくらべ、
今大会の、このケチのつきかたよ! すさまじいな。
勧告と、日本、はたしてどちらが厄病神なのか!!
すさまじい現状ですね。
897 :02/05/27 06:55 ID:/19G1jRB
>>895
上手いねー
898 :02/05/27 07:59 ID:6V+6Oqgu
毎日主力が故障するってしかし、、、
899 :02/05/27 08:06 ID:2CXKJYyD
マカティア(IRE)、トッティ(伊)、インザーギ(伊、)デルピエロ(伊)

すべて日本が潰しましたが、なにか?
900 :02/05/27 08:06 ID:1DewQE8Y
900
901 :02/05/27 08:07 ID:2CXKJYyD
マカティア(IRE)、トッティ(伊)、インザーギ(伊、)デルピエロ(伊)

すべて日本が潰しましたが、なにか?  
902 :02/05/27 08:08 ID:AZC9F6Ip
マカティア潰したのビロングだし。
903 :02/05/27 08:10 ID:/19G1jRB
>マカティア(IRE)、トッティ(伊)、インザーギ(伊、)デルピエロ(伊)
トッティ(伊)、デルピエロ(伊)って壊れたんか?
904 :02/05/27 08:11 ID:HlZpciSr
史上最低のW杯になりますた
905 :02/05/27 08:43 ID:ox2+E9rK
アルゼンチンは今のところ目立った怪我人はナシ?
圧勝のヨカソ
906 :02/05/27 09:05 ID:mKAi49hA
まさかジダンまでもが・・・愕然。
怪我人続出のイングランドを見に行く者として、
仏ファンの皆さんの胸中、いくらかでもお察しします・・・。
907 :02/05/27 09:11 ID:qojKgIhP


物 凄 い 勢 い で つ ま ら な く な り つ つ あ る ワ ー ル ド カ ッ プ
908 :02/05/27 09:24 ID:gL3fL/DT
泣いちゃってもいいですか?
909 :02/05/27 09:26 ID:jYxDJfAH
どうぞ
910 :02/05/27 10:45 ID:Vcet5311
>>901
トッティ(伊)→怪我してんのか?むしろ治ったんだろ?
インザーギ(伊)→左膝は古傷。開始直後に痛みを訴えた。とある。
マカティア(IRE)→亀人のビロングだろ。
デルピエロ(伊)→ピンピンしてる様ですが何か?

基地外にマジレスカコワルイニダか?お前が替わりに肉離れおこせ。
いや、死ね。
911 :02/05/27 10:50 ID:Hc3Azq2R
これ以上盛り下げるような怪我は堪忍してくれ・・
俺の地域ではTV中継をまた阪神戦に差し替えられるじゃないか(;´Д`)
912 :02/05/27 11:11 ID:LWTV9pbV
いまこそカントナを呼ぶときだ!
9131:02/05/27 11:45 ID:lhSHMsRw
つうかもうこのスレ1000いきますよ(;´Д`)
次スレは
「そして本当にだれもいなくなった〜W杯出場国怪我人情報スレ」
でいいですか?(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
914 :02/05/27 12:05 ID:EFhQAdBk
>913
いやむしろ「そして誰もいなくなった〜ニュー☆誕生の予感スレ」
がいいな。
915_:02/05/27 12:22 ID:ufzXqHt5
自国開催の時に限って何でこうなるんだ
916 :02/05/27 12:23 ID:/UJvvxHc
つーかホントに誰もいなくなってきてるじゃねーか!!
917 :02/05/27 12:52 ID:A+CpdD33
斧が腹痛だとよ
糞づまりだとよ
918伊東博文:02/05/27 12:55 ID:6udZ9Ylu
チョンは相変わらず空気が読めないよな。
チョンが独立して良かった事なんて一度もないよ。
919伊藤博文:02/05/27 12:57 ID:EFhQAdBk
偽者が約1匹おるな
920 :02/05/27 13:12 ID:f0X9Krgm
ったく怪我人多すぎ・・面白くなくなるぞ・・・
921 :02/05/27 13:14 ID:H/SEAPi0
インザーギはどうなの?続報は?ビエリが『交代してもらえ』と勧めたらしいが。
922 :02/05/27 13:14 ID:LWTV9pbV
>>913
長すぎでしょ。

本当に誰もいなくなった〜W杯出場国怪我人情報スレ
923_:02/05/27 13:15 ID:IyKB2P38
ジダンの怪我が軽症でありますように
祈ってます。これ以上はマジ勘弁
924_:02/05/27 13:17 ID:V8rlsDi+
>>921
大丈夫なんじゃないの?
ゴール決めた後しばらくよろこんでたし。
925 :02/05/27 13:17 ID:5L26UgmB
史上最もスーパースターの集まる大会になるはずが・・・
926 :02/05/27 13:22 ID:vn+Xtd8y
さすが韓国。
927 :02/05/27 13:26 ID:z3oNnntg
どこかに怪我人リストないの?
928 :02/05/27 13:27 ID:kg6+FFjq
>>921
ピッポがダメならシーモきぼんぬ。
今シーズンあんま試合出てなかった(ケガ)けど、かなり絶好調だった。
モチベーションが他の選手(ディバイオとか)より絶対あがるはず。
9291:02/05/27 13:28 ID:lhSHMsRw
そして誰もいなくなった〜W杯出場国怪我人情報2

前スレがまさかの繁盛を見せ悲劇のパート2です。
前スレは、このスレタイを思いつき
それが言いたいだけで建てたのに
本当に誰もいなくなっちゃいました(;´Д`)
前スレ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1017396027/

ロベール・ピレス(フランス)右膝十字靭帯全治数ヶ月=W杯絶望
できればソースも一緒に

という感じでお願いします。
情報が集まったら適当にまとめます。

↑で誰か次スレ建ててくれ。
俺は板サーバが変わったからか、立てれなくなってる。
930 :02/05/27 13:28 ID:1cQCh/G2
ヨーロッパの連中W杯より欧州の大会の方が重要になってきたのかな。
W杯軽視されてるような。日本と韓国でやると特に軽視されてる気が・・・
931 :02/05/27 13:33 ID:Tttpfief
漏れの楽しみはすでにユーロの法になりつつある
932 :02/05/27 13:34 ID:5L26UgmB
>>931
かの国が絡まないからね
933 :02/05/27 13:41 ID:ORUYUfGo
ケガ・故障は軽視とか重視の問題じゃないべさ
934 :02/05/27 14:56 ID:DQG5tPHp
建てようと思ったけど出来なかった。
誰か代わりにお願い。
935 :02/05/27 15:11 ID:ebOpPJI8
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022438617/
↑この重複スレを次スレとして再利用したら?
936:02/05/27 16:17 ID:eoGxVpoN
937( ´_ゝ`)フーン:02/05/27 16:45 ID:M5QtTcTE
フゥゥ━━━( ´_ゝ)━( ´)━( )━( )━( ゝ`)━(´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━━ン
938 :02/05/27 16:57 ID:DvAhfJPL
ポルトガルのペチートとパウロ・ソウザもやっちゃったみたい。
軽重は未詳。ボランチどうするんだろう?
9391:02/05/27 18:07 ID:lhSHMsRw
ジダソアボソ確定?
940 :02/05/27 18:34 ID:XQPsaGkb
ピッポは1週間から10日ほどで復帰できる模様
941 :02/05/27 23:32 ID:EKz5veTu
>>905
ただでさえGKが不安なのに、DFが壊滅状態でカナーリピンチ。攻撃陣はそれをカバーして
余りあるぐらいいるけれど。

俺はフランス圧勝のヨカソだったけど、ジダンの怪我と、テストマッチの不調振りを
見てたら不安が募ってきた。正直、戦国大会になりそうなヨカソ。
942_:02/05/28 02:02 ID:qFXH1Z1q
で、かの国の審判の意味不明判定連発で大躍進ですか?

ほ ん と に そ う な っ た ら 自 爆 テ ロ 起 こ す よ ?
943 :02/05/28 08:55 ID:X+5z8E6H
ロイ・キーンがW杯出場を希望
アイルランド代表から離脱したマンチェスター・ユナイテッドMFロイ・キーンが
W杯出場を希望していることを明らかにした。
944しかし:02/05/28 08:55 ID:X+5z8E6H
ミック・マッカーシー監督がロイ・キーンの復帰を否定
アイルランド代表ミック・マッカーシー監督がMFロイ・キーンの復帰を否定、例えキーンが謝罪しても
チームに戻す考えはないことを明らかにした。
945 :02/05/28 09:10 ID:gpFetvZW
情報戦ってことは考えられんのですか?
946  :02/05/28 13:55 ID:YYXspt4b
で、ホンミョンボは偽装?
947 :02/05/28 13:57 ID:Okt1S9wf
韓国でのゲームはソウル五輪方式ジャッジの連発が予想されます。
948 :02/05/28 14:02 ID:UhzoMFRD
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/p-wc-tp0-020528-14.html

スペインFWモリエンテスが初戦欠場
 スペインのFWモリエンテスが28日、韓国で練習中に足首をひねり、W杯初戦のスロベニア戦(6月2日)に出場できなくなった。モリエンテスはイエロと衝突し、医師からねんざと診断された。

(;´Д`)
949__:02/05/28 14:03 ID:hT81JEJU
誰か>>929で次スレ頼む
950 :02/05/28 14:04 ID:Okt1S9wf
>948
どうせスタメンじゃ使ってもらえそうにないしな。こりゃ一種のサボタージュだな>モリ
951 :02/05/28 14:36 ID:69Jvx7CK
新スレたてました。

そして誰もいなくなった〜W杯出場国怪我人情報2

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022564093/
952__:02/05/28 15:40 ID:hT81JEJU
>>951
サンクス。
最新情報貼っときますね
953:02/05/28 18:54 ID:zr9wwDps
954 :02/05/28 20:21 ID:PYwZ4tRe
ちっちゃな頃から悪ガキでー
15でペクチョンと呼ばれたよー
スパイクみたいに尖っては
触ーる者みな削ってたー
アイゴー分かってくれとは言わナイゴー
そんなにウリが悪いニダ?
イルボンイルボン謝罪せよ
ニダニダハートのケンチャナヨー
955 :02/05/28 20:35 ID:N/+kqcvf
韓国は責任とって切腹
956 :02/05/28 21:18 ID:N/+kqcvf
ジダン怪我、こんな時ピレスがいたらと思う。
957 :02/05/29 06:31 ID:B1nNdeIG
キーン主将の受け入れ示唆=謝罪とチーム同意が条件−ア イルランド監督〔W杯〕
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/group_e/
958 :02/05/29 20:22 ID:rfpBKyqf
>>957
チームがキーンの受け入れ拒否しるんで、実現は無理そうですな。
959__:02/06/01 04:50 ID:7kZ0Jtmu
あげ
960__:02/06/02 22:35 ID:XotHAKy8
age
961 :02/06/04 16:51 ID:wcj31T55
 
962__:02/06/05 12:57 ID:Cm+ki/Is
age
963__:02/06/06 01:30 ID:y89pBGkT
age
964_:02/06/06 01:31 ID:KdG8DOGQ
ジダンは明日出場しますか?
965_:02/06/06 01:43 ID:Sz5qn51c
>>964
スタベンでやむをえない場合のみ途中出場が濃厚。
966 :02/06/06 23:40 ID:D0/kNN1X
フランスの監督





          ノ イ ロ ー ゼ





967ルメール:02/06/07 05:06 ID:L9OspJmH
も  う  だ  め  ぽ  ・・・・・・
968__:02/06/08 00:51 ID:wUauUo/6
age
969__
agr