ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1390
ポーツマスのGKキャプテソ川口を観察しましょう。

前スレ
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1007393034/

関連リンクは>>2-10のどれか
2 :01/12/16 00:17 ID:???
2げと?
3390:01/12/16 00:18 ID:???
国内サッカー板
「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/982/982987849.html
「川口『俺、キャプテンやりたいっす』パート2」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/985/985399590.html
「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』3rd stage」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987425404.html
「川口 『キャプテソ!』パート4」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/989/989125436.html
川口「俺、キャプテソに改名します」...{5th stage}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/990/990720103.html
川口「萌えあがれキャプテソ!」{6th stage}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/991/991901467.html
キャプテソ「ちゃんぴぉんとろふぃーだじょー!」...7th
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/992/992697960.html
川口キャプテソ『魅惑のテソループ8周目』
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993843876.html
川口キャプテソ『俺、身長2cm縮みました!!』パート9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995255909.html
テソ『俺「蒼いうさぎ」唄ってもいいですか?10曲目』
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997638897.html
川口テソウサ「俺ポーツマス逝ッてもキャプテソ劇場やるッス」第11
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999871367.html
川口テソウサ「俺ポーツマス条約結びたいっす!」第12条
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1001/10014/1001426883.html
トンでけ、テソ!伝説のSGGK川口能活 日本最終章
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10024/1002477266.html
4 :01/12/16 00:18 ID:???
★地元紙も酷評

これまで沈黙を貫いてきた地元紙だが、ついに試合翌日の14日付紙面で“川口批判”を一斉に展開した。
タイムズ紙はチームワースト2位の6点の採点。ガーディアン紙は「川口のパンチングは、羽毛が舞うような力だった」。
デーリー・エクスプレス紙は「うまくセービングできなかった。川口によって、ポーツマスのプレミア昇格という野望が打ち崩された」。
どの地元紙も連係ミス味方DFティーラーには一切触れず、川口をバッサリ切り捨てた。
5390:01/12/16 00:18 ID:???
蹴球代表海外
ポーツマスのサブGKキャプテソ川口を観察スレ
http://sports.2ch.net/football/kako/1004/10041/1004194831.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part2
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10056/1005659775.html
ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part3
http://sports.2ch.net/football/kako/1006/10066/1006611301.html
6390:01/12/16 00:18 ID:???
7 :01/12/16 00:19 ID:???
8戦連続、通算16失点のGKのスレはここですか?
8 :01/12/16 00:21 ID:???
スパサカでちょっとだけポツマスでの英三見れたね。
9すyれ:01/12/16 00:26 ID:???
390さんあんがとう。うれしいよ。
こんなにたくさんのスレあったんだね。世の中ええひと一人はいるもんだ。
テソちゃんよかったね。
10マジ!?:01/12/16 00:28 ID:89mBWm2t
このスレ漂流時間何時間?
11 :01/12/16 00:30 ID:???
前スレの終わりがゴタゴタしてたからしょうがないと思われ……
12 :01/12/16 00:30 ID:???
はげ
13 :01/12/16 00:31 ID:???
むな共スレはここですか?
14   :01/12/16 00:32 ID:???
糞スレたてるな!
15 :01/12/16 00:32 ID:???
>4
サンスポぉ、川口叩きに張り切るのはいいけど、10/23、30のスコア訂正しろや。

http://www.sanspo.com/soccer/kawaguchi/fr_kawaguchi.html
16 :01/12/16 00:32 ID:???
DFのせいもあると思うが正直失点しすぎ。
17 :01/12/16 01:02 ID:???
サンスポの紙面の方には
『また前に飛び出す悪癖が出た!』っていう大きな見出しが躍ってたよ。
18 :01/12/16 06:31 ID:???
やっとスレ発見age
19 :01/12/16 06:32 ID:???
age忘れage
20 :01/12/16 10:27 ID:???
KEVさんか分かる人に教えてほしいんだけど、BBCの文字速報見てるとセーブの説明で
時々出てくるparriedって、どんな感じだと思ったらいい?
21 :01/12/16 11:09 ID:???
par・ry /pri/→
動、他
1 〈打撃・武器などを〉受け流す,はずす.→parry a blow with one's arm 腕で打撃を受け流す.
2 〈質問などを〉回避する,はぐらかす.
名、C
1 受け流し; (フェンシングなどで)かわし,パリー.
2 逃げ口上.

多分「受け流す」という意味で、ボールを見送ると言う意味かな?
22:01/12/16 12:33 ID:???
ゴル駑馬がアーセナルに行くって本当か?
ライトはどうしたんだ。シーマンの怪我が治ったらどうするんだ・・。
ポーツマスは新しいGKとらないのか。。英語が話せる。。。
23-:01/12/16 12:44 ID:???
前の試合の4失点もテソが飛び出して取られたの?
(中日スポーツから)
24 :01/12/16 13:42 ID:???
はあ?文章読む力がないんじゃないの?
25U-名無しさん:01/12/16 14:23 ID:???
parryは手で触れて枠外へ出すことじゃないかな?
枠を捉えてなければそう記述されるし、
キャッチすればこれまたそう書かれてる気がする
26:01/12/16 14:43 ID:???
 またボカは2年連続のリベルタドーレス杯(南米クラブ選手権)
優勝に貢献したコロンビア人GKオスカル・コルドバを放出する方針を決めた。
イングランドのアーセナルと移籍交渉を始める。

金融破たんの国だからね。。。
ポーツマスはとらないだろう。テソで十分。エゲレス誤をちゃんとしゃべれよ。。。
0k??いや、、Keeper????まよってちゃあだめよ。
27:01/12/16 14:51 ID:???
>0k??いや、、Keeper????まよってちゃあだめよ。

聞いたのかよ。
28-:01/12/16 15:12 ID:???
聞きたい−い!!聞きたい−い!見たい−い!
29-:01/12/16 15:15 ID:???


        /,   つ
    ブッ!(_(_, )
      ´//しし'
     (⌒))
30:01/12/16 15:30 ID:???
In a nutshell Pompey don't appear to cause teams
on their own patch the same problems
they themselves encounter at Fratton Park.
They again,
like at Watford, did have their moments
in coming forward but it was promising rather
than threatening. Again a home keeper came off
the field and you had to strain to think about
a single extended save he had been forced into.

なんて書いてあるのか・・分からない。訳して。
31 :01/12/16 15:41 ID:???
どこから持ってきた何の話?
32-:01/12/16 15:54 ID:???
オフィシャルから。たぶん今度のゲームについていっていると思う。
33 :01/12/16 16:11 ID:???
何日のどこの話?
34 :01/12/16 16:21 ID:???
次は最下位のストックポートとだけど、首位のバーンリー相手に2−3の試合してる。
こわっ。
35 :01/12/16 16:32 ID:???
まあPが2-1で勝つでしょお。
36:01/12/16 17:07 ID:???
33>ここじゃないのかな。何か重要なことなん?
http://www.pompeyfc.co.uk/today/view/breaking_news_detail/0,1563,10396~140827,00.html
37:01/12/16 17:10 ID:???
たぶん、バンリーがばかでしょう。
しかし結局かっているね。
ポーツマスが、2対1でかっても、、、
川口9試合失点。不調!!(サンスポ)
願わくは、0対0でいいのでは。川口完封!!守護神にっこり(zakzak)
38:01/12/16 17:13 ID:???
ポーツマスは、もうGKとらないの?
39 ◆KEV10zic :01/12/16 17:47 ID:???
ぽんぴーのMFのオニールってそんなに凄い選手なの?
ウチが8億のオファー出して断られてたんですが...(リードが8億出すってことは相当のタマ)
40:01/12/16 18:42 ID:???
18歳のMF。
イングランドのUー19のさいきんの試合で、MAN of the matchをもらった。
リックスがチェルシー我から来るとき一緒につれてきた選手。
16歳から試合に出ていた(プレミア?)
 MMや監督が言うには、ポンペイの選手として、プレミアの試合に出てほしいそう。

2メートルを超えるFWのクロウチの巨額なオファーも断っているしね。
ところKEVさん、前の英語の文訳してやってくれんか。気にしているのいるらしいから。
41:01/12/16 18:45 ID:???
8億円、、、
中田より、、玉ジャン。。。
8億円。。。どうして売らないの・・。ごくっり。
42 :01/12/16 19:28 ID:???
オニールは、川口がMOMをもらったマンチェスターシティ戦で、どっちがふさわしかったかって
ファンの間で議論になってた。
で、オファーは事実なんすか?
43 :01/12/16 19:31 ID:???
test
44 ◆KEV10zic :01/12/16 19:40 ID:???
>>40
ありがと。そんなにいい選手なんだ。
私はここで昔恥かいた上に、ココの皆様に迷惑かけまくったんで(汗)、
責任持てる黒猫ネタ以外はやりたかないのと、正直言って前の英語、ちょっとみてみたけど、
我ながら誤訳だと思うし自信ないので、本職様の降臨を願っては貰えないでしょうか。
>>42
だからオファー出してぽんぴーに蹴られたの。
ウチの景気の良いオファーの出しっぷりは、25億で多分、ケヴ、売るな...(独り言)
45   :01/12/16 19:43 ID:???
でも、オニールは最近疲れがたまってるって話も見たような。
まだ若いしきついやねえ。
最近調子悪げなクラウチもそうなんだろうか?
46怒らないでね ◆KEV10zic :01/12/16 19:54 ID:???
100% confidentの誤訳です。
「よーするにだ、ぽんぴーは、フラットンパークでもアレだったよーに、
前と同じよーな問題の解決策はまだ見出してないようだ。
(だが)ワトフォード戦と同様、チャンスは明らかにあったことだし、
先は暗いというよりは明るいのではないだろーか。
ウチのキーパーは、またまたよく守っていたし、
許してしまったゴールだって、アレは彼なら守って当たり前と思ったんだよね」
47_:01/12/16 20:03 ID:???
それにしても酷い訳だ。きっと間違ってる、きっと。>>40氏、怒らないでくれ。
これから、憎っくきセインツのいるサウスコーストまで行って来るので(ワラ
日本時間明日の朝まで苦情は受け付けません。んでは。
48:01/12/16 20:46 ID:???
テソNHKに登場。
21日夜。時間は調べてくれ。
英語番組らしい。ほんのチョイ出演期待しちゃだめよ。
テソの英語って、はっずかし・・い(てれちゃうのよきいていて。日本語も抱けど)
49-:01/12/16 21:16 ID:???
gannbatte
50  :01/12/16 21:19 ID:???
ビデオがUPされた模様。
51れy:01/12/16 21:39 ID:???
あのゴールのときにテソちゃんが声を上げなかったといわれているけれど、
それは違う。ちゃんとKeeperって大きく叫んでいる。
試合を見に行った人がそういっている。上の会談の席でちゃんとその声を聞いたって。

テソちゃんも声を出して叫んだって言っている。でもゴールされてしまえば同じです。って言っているけれど。。
悔しいよ馬鹿アヒル。
52れy:01/12/16 21:43 ID:???
The other week I defended Carl Tiler,(たぶんオウンゴールのときだと思う)
but he was the only one who can be blamed for the goal.

Yoshi was calling, we were in the upper tier
at Millwall
and could hear him everytime.
In the incident leading up to the goal,
twice he appeared to have a clear opportunity to punch the ball clear
and twice Tiler headed it up in the air.
51のとこ会談じゃなくて、階段です。。

テソちゃん悔しいね。がんばって。
53 :01/12/16 21:44 ID:???
ビデオで見る限りだとどうなんだろう?
あれってやっぱりタイラーに任せるべき?
マリノスや代表だと自分が出てとってるかなあ?やっぱり。
そのあとの深追いが問題ならまだわかる気もするけど・・・どうなんだろ?
54れy:01/12/16 21:52 ID:???
テソちゃんのプレースタイルを知ってもらうことが大切だね。。。
DFがんばって。
55れy:01/12/16 21:55 ID:???
I chant yosi,yoshi!!!every time.
56 :01/12/16 22:33 ID:???
スポーツ新聞で使われてた写真、あれって最初の飛び出しの場面じゃないね。
57 :01/12/16 22:52 ID:???
NHKでちょっとテソやったぞ。
58 :01/12/16 22:58 ID:???
ちょっとな
59:01/12/16 23:02 ID:???
テソ、、、髭スッゴイ。きもちわりーい。
60:01/12/16 23:03 ID:???
おいおい、
こないだのサンデースポーツ特集の時と
同じ映像だろが、、、
61川口:01/12/17 01:15 ID:???
フレイの奴4点も取られてやんの。
62U-名無しさん:01/12/17 01:34 ID:???
テソが書き込みしてるファンサイトってどこですか?
検索したけど見つからないんですが・・・。
63-:01/12/17 07:12 ID:???
ここに晴れるわけないじゃん。じぶでさんで探してね。
検索でいけるファンサイトに行けば手がかりがあると思うよ。
64:01/12/17 07:14 ID:???
フレイの性かどうか分からないのに・・。失点がすべてフレイのせい。。。
65 :01/12/17 07:23 ID:???
なんでもいいけど、勝ってくれ。
66-:01/12/17 07:44 ID:???
覚えた言葉、shit!crap!...別にテソとは関係ないけど、
熱いねファンは。まるでじんせい=サッカー談義。
67:01/12/17 07:45 ID:???
どなたか失点場面詳しく教えてくれない?
リアルプレや−だめなんよ会社のは。
68p@p:01/12/17 07:53 ID:???
ローマ、アントニオーリがでているけど、、彼せいGKだったけ?
69 :01/12/17 12:35 ID:???
KEVさんからの報告まだ入ってないねえ・・・。
70 :01/12/17 12:37 ID:???
KEV=テソ
71 :01/12/17 12:40 ID:???
>>62
ヒントは過去の国内テソスレの中にある。
72 :01/12/17 14:29 ID:???
ミスしたときだけ試合のことを取り上げるNumber

http://www.number.ne.jp/top_news/2001.12.17.html
73 :01/12/17 14:33 ID:???
>>72
写真は素晴らしいとの評判のNumber
いい写真じゃないか(藁
74 :01/12/17 15:23 ID:???
口を尖らせて不貞腐れている様に見えるテソ萌え。
http://www.number.ne.jp/top_news/photo_gallery/2001.12.17.html
75 :01/12/17 15:32 ID:???
で、なんで今更コンフェデ決勝の写真なのよ。
76 :01/12/17 15:32 ID:???
 「イングランドに闘いにいってくる」と日本のJ2にあたる1部リーグのポーツマ
スに日本初の海外移籍GKとして華々しくデビューした。ここまでの8試合で16失
点という散々な結果に「このままではヨシカツのせいでプレミアリーグには昇格でき
ない」と、現地ではバッシング報道が多くなっている。
77 ◆KEV10zic :01/12/17 15:34 ID:???
>>69-70
訳にツッコミ入ってなくて良かった。サウスコーストは海風がキョーレツで寒かったです。
駅降りたら、試合ナイのに全身地元チームグッズ野郎が複数いて地元は怖い、と思いました。
ところで、念のため、私はココの↓の大バカな1なので、
川口とポーツマスのサポではないわけで(・∀・;)ディヴィジョン1ニ オチソウデコワイ サンダーランド バンザイ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1001552920/l50
D1のダイジェスト、Nationwide Football Extraの放送があるのは、今夜12時半か1時です。
その前に力つきて眠ってしまったらゴメン。(先に謝っておきます)では。
78 :01/12/17 15:35 ID:???
パルマのフレイがもし日本人だったら、

「フレイ4失点!フレイは14試合で23失点と精彩を欠いている」
と書かれるであろ。
79  :01/12/17 15:37 ID:???
>>76

ネタ元はサンスポと一緒の夕刊不治やね。
80  :01/12/17 15:38 ID:???
>>76
つーか川口が来る前、ポーツマスは9位だったよーな・・・
81さすが夕刊フジ!!!:01/12/17 15:40 ID:???
 ヨシカツ救済計画が浮上−。
16日の天皇杯でサッカー日本代表連合軍ともいわれた磐田が2部落ち寸前までいった東京Vに惨敗して今季の日程をすべて終えた。
「全くお恥ずかしい限り…」と磐田の荒田忠典顧問も頭を抱えるばかりだったが、ココロは早くも来季。
その重点補強ポジションをGKに定めた。

 この試合でも
オランダ人GKヴァンズワムの「ミスで2失点!」(同顧問)と指摘。
そして年間王者を決める鹿島とのチャンピオンシップも、
このヴァンズワムの目測ミスから小笠原に決勝FKを決められたのは記憶に新しいところ。

 そこで川口能活だ。
「イングランドに闘いにいってくる」と日本のJ2にあたる1部リーグのポーツマスに日本初の海外移籍GKとして華々しくデビュー
した。ここまでの8試合で16失点という散々な結果に
「このままではヨシカツのせいでプレミアリーグには昇格できない」と、
現地ではバッシング報道が多くなっている。
 W杯イヤーを控え、このままでいくとコンディション調整に失敗し、本大会では活躍できないのが目にみえている。
そもそも「どうしても横浜F・マリノスから出たい」という川口の希望から始まった移籍劇だけに、
静岡出身ということも加わってヨシカツの現状を救うには願ってもないお話だ。
 磐田ではすでに、日本代表を歴任したGKに次々とアタックを開始し
た。昨年のアジア杯で活躍した鹿島の高桑大二朗とはトレードで交渉中。
「ライバルチームの磐田に高桑を出すわけにいかない」(
鹿島幹部)と話し合いはストップしている。またシドニー五輪でほお骨を骨折しながらもプレーを続けた楢崎正剛に対しても
「チーム(名古屋)になじめていないようだから…」(磐田関係者)と、獲得調査を進めている。
82 :01/12/17 15:42 ID:???
>>80
その前はもっと上にいたことがあるよ。
川口が入ってからは、勝っても順位が上がらなかった。
他も勝ったか、差をつけられてたかやね。
83 :01/12/17 15:42 ID:???
zubiro=kuso
84 :01/12/17 15:43 ID:???
高桑がアジアカップで活躍したとはまた初耳・・・。
85 :01/12/17 15:45 ID:???
ヴァンズワムって、すごいの?
86(T T):01/12/17 15:48 ID:???
>>78
ワラタ
87-:01/12/17 16:43 ID:???
おい、有閑フジ、、、これ以上おらっちのズビロに恥じかかせるでねえぞ。
88pp:01/12/17 16:46 ID:???
昨年のアジア杯で活躍した鹿島の高桑大二朗>>こんなもんよ憂患フジは・・。
しかしズビロ、、3億9万出せる?
ヨッシはいいプレーしているよ。
売らんな。買わんな。あほ。
89:01/12/17 16:48 ID:???
さすが見事。究極のスプ新、、、。さすが。。。感嘆。。
記者も辛いね。。人間やめたくなるだろうな。。こんな記事ばかり書いていると。
90 :01/12/17 16:53 ID:???
>磐田が日本人GK補強へ
>磐田が日本人GKを補強する方針であることが明らかになった。

こーんなこと書いてる「日本代表ニュース」って、もしかしてフジ鵜呑み?
91-:01/12/17 17:42 ID:???
高桑のことじゃないの?たぶん。
92:01/12/17 19:19 ID:???
憂患フジ素敵だね。。。
しかしてそのためにジュビは3億の4億もださないね。
5千万ぐらいなら引きとってもいいけど。
93  :01/12/17 19:25 ID:???
そういえば、元川悦子ってフジ出身だっけ?
94:01/12/17 19:33 ID:???
テソは、フジ出身ですけど、何か?
95pp:01/12/17 19:53 ID:???
ビデオ見たけど、、テソは、ボールを深おいしすぎたと思う。
さっさとDFに任せて、ゴールに戻るべきだったね。これもいい反省になるだろうね。
96 :01/12/17 19:59 ID:???
それもこれもアヒルに信用がないから・・・
何でアヒルのくせに下がりながらヘディングしに来るよ。
97U-名無しさん:01/12/17 20:06 ID:???
>>96
( ´,_ゝ`)プッ
98pp:01/12/17 20:20 ID:???
ごりゃあ!!KEEPER!!!!!
99:01/12/18 00:34 ID:???
まだDFの信頼を得てないんだね。これからだよ。がんばってえ。
100DFやってられねえよ:01/12/18 00:38 ID:???
失点の原因は、またもDF陣との連係ミスだ。
8戦連続でフル出場を果たした川口だが、
前節のクリュー戦(8日)で大量4失点を喫するなど、
全試合でゴールを奪われている。
積極的に前に飛び出すプレーが川口の特徴で最大の長所でもあるが
、DF陣との呼吸が合わないうちは、それも裏目に出てしまう。
この試合の失点は、その課題を象徴するようなシーンだった。
中スポ。。失点は川口のせい!!
101::01/12/18 00:39 ID:???
アヒルって何歳?
102:01/12/18 00:40 ID:???
いつも飛び出してるの?あほ。。
103れy:01/12/18 00:43 ID:???
あのね。DFの個人的なミスなのよ。失点は。自責点は、1!身X−卯p
104 :01/12/18 00:44 ID:???
>>103野球のピッチャーの言い訳みたい
105れy:01/12/18 00:44 ID:???
たぶん、25か26ぐらい。
106れy:01/12/18 00:46 ID:???
リックスがんばあって。
107:01/12/18 01:11 ID:???
>>105
ありがと!
あまりのヘタレでまだ若いのかと思ったよ。
108 :01/12/18 01:14 ID:???
試合いつでっか?
109 ◆KEV10zic :01/12/18 02:51 ID:???
某店に行ったらポーツマスのカレンダー売ってました。1月が川口でカッコ良かったです。

*誰だか知らないが、サンダランドスレに書き込んでくれた人、ありがとう。
日本時間朝10時ごろにNationwide Extraのレポはいたします。
110 :01/12/18 06:49 ID:???
>>99
違うって。
今までのアヒルのへタレぶりに川口のほうがアヒルを信用できないから深追いしたんだろうってこと。
111 :01/12/18 06:58 ID:???
マリノス時代から無謀な飛び込みで失点してたじゃん>川口
112 :01/12/18 07:08 ID:???
ブッフォン=若林
川口=森崎
113 :01/12/18 07:25 ID:???
今日のニッカンのスター候補特集で、イズマイロフ、ドノバンと一緒に
ポーツマスのクラウチの名前が出てたよ。
「イングランドU-21不動の背番号9。198cmの長身だが、
長い手足で相手DFを近付けず、ボールキープにも優れる。
オーウェンとコンビを組むFW探しが課題のイングランドにとって
救世主になるかもしれない」だって。
114 :01/12/18 07:38 ID:???
なるわけねーよ
115 :01/12/18 07:44 ID:???
>>111
イメージ優先。
見てないやつに限ってこういうことを言う。
飛び出して救った数の方を数えてみ。

ところでクラウチって2mなかったっけ?
116コラー:01/12/18 07:45 ID:???
デカいのはそれだけで有利。
んなこたぁない。>>116
118pp:01/12/18 08:10 ID:???
応援って背は高くないよね。ヤナギだって、高くはない。
日本も盛田君は・。
アーセナルのカヌーどうしてレギュラーが取れないんだろうね。

バレーやバスケの選手がサッカーに転向したら・・???
119pp:01/12/18 08:13 ID:???
190より、185より、186より、、、
179が日本代表ナンバー1GKだなんてすごいことだと思うよ。
しかし、それより若い世代はさすが、、、その身長ではプロは採ってくれないみたい。
今のNOGKは例外の特例??
120:01/12/18 08:15 ID:???
2M3Cだと思うけど・・。20歳のジャイアント。
でも最近よく外すね・・。
121 :01/12/18 08:17 ID:???
>>pp

今年マリノスユースから昇格してくる榎本はそんなに背は高くないよ。
NOGKって何さ。
122 :01/12/18 08:18 ID:???
この前のハイライトでもヘディングは完全に競り勝ってるんだけどねえ・・・
枠に行ってないでやんの。
123 :01/12/18 08:33 ID:???
>>115
前にフィートとインチをcmに直したら約196cmだった>蔵内
124 :01/12/18 09:02 ID:???
倉内、将来的に代表に入ってくるんかね。
125 ◆KEV10zic :01/12/18 10:25 ID:???
前半のクラリッジの宇宙開発もDFガラガラで大変そうだったね。
向こうのGKはナイスセーブをしたみたい。
一本ポーツマスもいいのを打ったんだけど、向こうのGKが上に飛び上がって巧く
パンチングで弾きましたな。ミルウォールのGKに技有り。

ありゃー、またセットプレー。ゴール前30mほどからのFKを、
ゴールから5mほど飛び出して直にはじきにいった川口が、
DFと交錯してボールを見失い、リバウンドをお留守になったゴールに入れられたって感じですな。
元はといえば、FKを遠くにはじこうとして出ていったわけだから、
バルテスのよーに、殺したいようなミスではない。
ただ、「あほおお!」と言いたくなるようなプレーではあるが。
126 :01/12/18 10:30 ID:???
あれってアヒルが下がってヘディングしにきてますよね。
川口が前に出るねきかアヒルが下がるべきかっていうのは、やっぱり連携の問題?
あれ、川口なら普段から出てるボールだと思ったんですけどねえ。
そのあとは問題だけど。
127 ◆KEV10zic :01/12/18 10:33 ID:???
>>126
出過ぎといえば出過ぎでしょ。アレは。
川口のキャラがわかってるだけに、出過ぎかなー、と思わないこともない。
気持ちは伝わってくるんだけどねー。
128 :01/12/18 12:03 ID:???
川口のミスです
129 :01/12/18 14:06 ID:???
>>127
川口のキャラがわかってるからあそこは出るんじゃないかと思ったんだが。
ま、いっか。そこのところ、これから詰めていってくれ。
130 ◆KEV10zic :01/12/18 15:13 ID:???
一覧見たら、自分の立てたアホスレタイトル2つが隣同士だったので激しく鬱だ。
>>129
ごめん、多分寝ぼけて間違った。もの凄く川口らしい出過ぎなプレー。
あれを止めたらいいが、やはり、その後が頂けないわな。
ビデオとかで連携をつぶさに見ていたら、連携云々の話になるかも
しれないけど、第一印象は「やだー」って感じ(w(「死ね!」ではない程度)
得点シーンでは、クラリッジの宇宙開発の時ほど、DFは酷くはなかったと思われ。
131れy:01/12/18 16:03 ID:???
後がね。そう思う。
アヒルにあたったボールがどこかに落ちるんだけど、、運悪く、相手FWの足元に
直にいってしまった。テソがそれを深追いして。
逝かなくても入れられていたと思うけど・・。
お互いの阿吽の呼吸をはやくつくってくれ。
たぶんでるのはテソちゃんのプレーで、そうやって代表や、マリノスでやってきたんだけどね。これから学ぶことは多い。
KEVさんいろいろありがとう。
英語があまり分からないのけれど、日本の新聞はまるっきし当てにならないので。。
テソちゃんのことは大丈夫だと思うけど、最近リックス監督のことが心配になってきた。
知的で、情熱的で、才能あふれる若い監督。。気に入っているので。
132・・・:01/12/18 16:08 ID:???
あれを出すぎと見るかどうかは日ごろ川口のプレー見てるか見てないかで違うんだろうなあ。
代表で森岡と組み始めた頃、「守備範囲に入ってくるんじゃねえよ!」とTVに向かって怒鳴っ
てた頃を思い出す・・・
相互理解の道はまだまだ遠い・・・か?
133れy:01/12/18 16:15 ID:???
言ってもむなしだけどね・・あれは、テソちゃんにとってほしかった。。。
かこいいもん、、、ね。
アヒルは下がってるじゃん。テソちゃんは前にいってるじゃん。。。
まあ、これからつみあげていってくれるでしょう。。。期待大であります。
相互理解の道はすぐです。とおけりゃ困る。
プリマスって言うDFが入ってDFよくなったね。
リックスはいい監督だとファンは思っているらしいけど、それって大切・・。
でも、、いつも思うんだけど、どうしてレドナップがいるんだろうか。。経費の無駄だと思うけど。
134:::01/12/18 16:17 ID:???
まだやってるの?
あれはテソの出る道。今きた道さ。
135 :01/12/18 16:22 ID:???
>>133

あのね、君、日本語がちょっと不自由みたいだけど。
レドナップがいなかったら、川口はポーツマスに行ってないよ。わかってる?
136れy:01/12/18 16:23 ID:???
そういえば森岡、今イギリスにいるんだって。
マンチェ便り(サポティスタ)にかいてあった。2002年後の移籍のためのトライアルだそうみたい。
そのチームってプレミアだよ。テソちゃんと連絡とているかな。そんなに親しくはない?
137れy@反省:01/12/18 16:24 ID:???
そうでした・・。
138 :01/12/18 16:25 ID:???
>>136
まだ天皇杯やってるんじゃないの。
139:01/12/18 16:26 ID:???
レソナップ@テソ逝け!!!!!!!!!!
140 :01/12/18 16:27 ID:???
>れyへ
森岡が行ってるのは、ベサントおじさんが行ってるとこ。
トライアルなんでしょ?ペリマンの推薦だって?
141:01/12/18 16:27 ID:???
れy@森岡組員逝け!!!!!!
142:01/12/18 16:28 ID:???
れyおめえは。女か。男か。逝け!!!!!!
143れy:01/12/18 16:29 ID:???
そうだ天皇杯。。やっているんだね。
行くはずない・・・。
ベサントおじさん。。サブにも入っていない・・。第3GK
144 :01/12/18 16:30 ID:???
リックスの解任ありかもなんて話、川口が行く前から浮かんでは消え、浮かんでは
消えしてるよ。
日本だけじゃなくて、イギリスの新聞にも踊らされるのか?れyよ。
145 :01/12/18 16:30 ID:???
まだ行ってないだろ,天皇杯で残ってるんだから
146 :01/12/18 16:32 ID:???
1471月:01/12/18 16:34 ID:???
The 26-year-old defender, who captained Japan to
victory in last year's Asian Cup, is paying
his own way to England during the break before
the start of the 2001 J-League season to try and
prepare himself for a move to an English club after
the World Cup, according to Sports Nippon.
At S-Pulse, Morioka previously played under the management of former Spurs players Ossie Ardiles and Steve Perryman and this is believed to have influenced his choice of training destination.
Morioka is a regular in Philippe Troussier's Japan side, missing only two internationals this year, and is expected to be a lynchpin of co-hosts' defence at the World Cup next summer.
148 :01/12/18 16:36 ID:???
そういえば、ポーツマスにトライアルにきてたベラルーシの酔っ払いGKは、いつの間
にやら消えてたな。
149:01/12/18 16:40 ID:???
GKはテソと若いのとアラン伝説でいいらしい。
ベサント呼び戻す話もないしね。
あのコーチD2でも時々プレーに行っているようだし。
DFはこれから期待できるのでは。それより、あのFWの離脱がいたい、、、。
次の試合オニールは出場停止。
150:01/12/18 16:42 ID:???
連携というか阿吽の呼吸がまだだけれど、
テソのGKとしての評価は高いし、これからです。。
151^^:01/12/18 16:45 ID:???
皆様詳しいね。。。テソウサはどうしてる。最近見ないが。
プチテソは?
152 :01/12/18 16:46 ID:???
ブラッドベリーの怪我は報告待ちだろ?
オニール出場停止なんて話あったっけ?
バレットが29日出られないっていうのなら見たが。
153_:01/12/18 16:48 ID:mpx8TF+z
katu
154 :01/12/18 16:49 ID:???
>>151
プチテソは知らないが
うさは国内板に潜伏中。
しかしスレの雰囲気が重苦しくて出てくる頻度は減った。
155Beckham移籍か?:01/12/18 17:49 ID:???
そろそろテソの確変きぼーん
テソウサもきぼーん

最近どこもかしこも不景気でさ。
中田ヒデも稲も高原もジョンも不調…
景気いいのはオランダ渡りのお地蔵さんだけだよね
156一応バレット:01/12/18 18:34 ID:???

2. Following the accumulation of
five bookings the club has today been notified that Neil Barrett
has incurred a one-match suspension which will mean that he will
be sidelined for the away match against Grimsby
on Saturday 29 December 2001.
157 :01/12/18 20:21 ID:???
次の試合はいつ?
158 :01/12/18 21:03 ID:???
22日。
159-:01/12/18 21:21 ID:???
22日?日程変わっている??
160また・やっちゃった!:01/12/18 21:55 ID:???
7万2000人のサポーターが駆けつけた横浜スタジアム。
前半28分、フィールド中央のフランク・ルブフはパトリック・
ヴィエラに高さのあるパスを送った。
 このパスの目測を誤った川口は、ゴールラインから離れてしまった。ヴィエラは、川口をかわして無人のゴールにヘディングでボールを押し込むだけでよかった。
「ゴールキーパーのミスだね 」とヴィエラはコメントしている。

どこかで聞いたような話をまた聞いた。
161 :01/12/18 22:08 ID:???
>>159
22日15:00からだよ(現地時間)
162:01/12/18 23:06 ID:???
15プラス9・・24・・
夜中の12時からだ・・。でもこの時間はまだいい。。。勝て!
163  :01/12/18 23:33 ID:???
今日発売のNumber plusにテソのこと載ってるよ。
5ページ(2ページ写真だけど)、テソファンは読んでみてね
164 :01/12/18 23:40 ID:???
確か吉井妙子だよねー。
最近彼女が書くものが多いよなあ。
それにしても週刊文春の連載、「構成・文 吉井妙子」なのに、どうして川口の一人称
語りなんだろう?
165 :01/12/18 23:53 ID:???
>164
だから「構成」なのです。
166 :01/12/19 00:58 ID:???
Next Fixture
Sat Dec 22 2001

Nationwide Football League Division One
Portsmouth(13位) v Stockport(24位 最下位)
167 :01/12/19 05:28 ID:???
なぜキャプテソと呼ぶのですか?
168 :01/12/19 06:51 ID:???
>Stockport(24位 最下位)

とは言っても、先日首位相手に2−3の試合してるし。
クラウチのシュートが枠に飛びますように。
169 :01/12/19 07:07 ID:???
今日出た文春の連載面白いよ。
170田舎:01/12/19 07:31 ID:???
文春は、木曜日発売だけど・・・。
171 :01/12/19 08:08 ID:???
>>167
こちらを参照にしてください。「キャプテソ」で探せばあるよ。
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
172田舎もの:01/12/19 14:31 ID:???
水曜日だけれどあった。。
文春
173 :01/12/19 19:27 ID:???
  ∧_∧                            ∧_∧               
 ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい ( ・∀・)  そのままマターリでお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
174-:01/12/19 19:32 ID:???
君も物思うときはオリオン座を見よう。テソと心が通じるかも。テレパシー!
175 :01/12/19 21:19 ID:???
げっ。
ブラッドベリーってば、長期離脱っぽい。
176:01/12/19 23:23 ID:???
一年・・だって?FWジンクスだってさ。
177-:01/12/20 01:51 ID:???
>>170
文春も新潮も祝日の前は発売が一日繰り上がるんだよ。
178 :01/12/20 01:53 ID:???
なぜキャプテソと呼ばれるのですか?
川口は
179既出だ:01/12/20 03:45 ID:???
テソはキャプテンになりたいと昔言った事があって、
で、国内板でキャプテン→キャプテソ→テソに変化した。
180-:01/12/20 07:48 ID:???
今日は休日ですか?
181 :01/12/20 08:35 ID:???
>>178さん
>>171を読みましょう。
182:01/12/20 10:23 ID:???
とても暇ですね。ナンバープラスでも読んで、オリオン座でも見てましょう。
183 :01/12/20 10:31 ID:???
今回、試合間隔があるからねえ。
22日以降5日までは中3日が続く。
184:01/12/20 11:25 ID:???
敬愛してます
byどっかの新聞
185 :01/12/20 14:05 ID:???
186:01/12/20 20:19 ID:???
しばらく試合がないね。
プレーオフしてたら、5月も試合がある。。。(6位以内にはいるか・・)
187 :01/12/20 21:41 ID:???
松田、3つの苦難乗り越え強いリーダーに

「能活がいなくなったことは本当に大きかった。でも、成長できたのは彼
のおかげ。私生活を含めて、サッカー選手でいることを全身で表現して
いた。自分はまだまだ精神面は弱点。集中が切れることもあるけど、逆
に下(後輩)に言っていかなきゃとも感じる」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011220-00000002-sks-spo

>サッカー選手でいることを全身で表現していた
ヨシカツらしさが滲み出た言葉だな。松田にもチョットポロリとしたよ。
 
188 :01/12/20 21:44 ID:???
ここのところ、川口目の仇のフジサンケイグループかよ。
189-:01/12/20 22:16 ID:???
なんか暇だね。オリオン座でも見る?
190オリオン:01/12/20 22:50 ID:???
. Dave Beasant came in during difficult
circumstances and showed what a great professional
and goalkeeper he is. Yoshi Kawaguchi was brought
in because he is the future of the football club.

監督のインタビュー。(暇だから)
191:01/12/20 22:53 ID:???
要するにテソで商売するということか。
D1では商売できないよ。
192 :01/12/20 23:03 ID:???
どっかの地上波に「必ず放送する事」とくっ付けて
放送権売ればD1でもワショーイされて売りまくれるよ。
193 :01/12/20 23:21 ID:???
>>190
いくら暇だからって、いつのインタビューだよ。
194れy:01/12/20 23:52 ID:???
私も見たよ。
最近のインタビューだよね。191は、見方が素直じゃない。
性格ゆがんでる。前にもいっていたよね。ヨッシはポーツマスの未来をになうって。
マンチェに勝ったときにも。がんばれテソちゃん。
195 :01/12/20 23:54 ID:???
>>194
ベサントが移籍したころの話じゃないか?これ。
196れy:01/12/21 00:32 ID:???
そうかも・・。<195
しばらく試合がないね。早く試合を聞きたい(本当は見たい)
197:01/12/21 07:39 ID:???
 ポーツマスGK川口能活は20日に行われたチーム練習に合流。
50分のミニゲームを精力的にこなし、23日のストックポート戦に向けて調整した。
チームは3連敗中だが「チームのコンディションは上がっている」
と川口はきっぱり。DF陣との連係ミスで失点することも多いが
「最近よく通うレストランの店員にも英語が上達したと言われている」と上機嫌。
移籍後初の完全封鎖に意欲を見せた。

そうっすか・・・・。
198 :01/12/21 07:57 ID:???
∧_∧
・∀・)テソー
∠☆⊃★★★★★★★★★★★
∪ ̄∪
199 :01/12/21 08:00 ID:???
23日って、日本時間での話か?
>>196
明日(スポニチ流にいえば明後日だが)試合じゃんか。
200 :01/12/21 08:43 ID:???
>>199
日本時間では23日午前0時
現地では22日午後3時キックオフ
201 :01/12/21 16:16 ID:???
今日発表の日本代表候補、川口さんは選ばれませんでした。
都築、曽ヶ端は選ばれました。
202 :01/12/21 16:16 ID:???
>>201
ウザイね、粘着。
203 :01/12/21 16:18 ID:???
>>201
海外枠の人間は今回は選ばれないことを知らないヴァカ発見。
204 :01/12/21 16:22 ID:???
>>203
ほっとけ....かまうとよろこぶから。
205 :01/12/21 16:27 ID:???
そんなー。
ポーツマスでの連続失点で第3GKの座も失ってしまったのか・・・
206 :01/12/21 16:28 ID:???
207そうそう:01/12/21 16:28 ID:???
小野も中田も稲も高原もジョンも広山も川口も
ポジションを失ってしまったのだよ〜
208(・∀・):01/12/21 16:32 ID:???
海外組7人は今回全員メンバーには入ってません。
忙しいんですから、リーグ戦が。
209 :01/12/21 16:33 ID:???
っつうかわざと書いているよ。多分。
210 :01/12/21 16:38 ID:???
>>209 疑ってるのかお前?
http://www.nikkansports.com/news/soccer/japan/a/sc-japan_men.html
これでどうだ。
211 :01/12/21 16:40 ID:???
>>210
本当だったのかよ。イングランドになんて行かなきゃよかったのにな。
212Are you understand?:01/12/21 16:43 ID:???
海外移籍組は、今回代表合宿なしね。>Right?
213 :01/12/21 16:44 ID:???
煽るにしてももっとひねりゃいいのにねえ。
214-:01/12/21 16:45 ID:???
代表より、プレミアにあがるほうが大切。
海外組み全員外れたね。ヤナギはえらいよ。
215_:01/12/21 16:45 ID:???
Yeah!I see! I understand!
thanks a lot! Feeling me Right!
216 :01/12/21 16:46 ID:???
>>214 偉いというより賢いな。ペルージャ行ってしまってたら同じ運命に。
217disagree…:01/12/21 16:48 ID:???
代表合宿選ばれるのが偉いかねぇ…
218so so fine:01/12/21 16:50 ID:???
Yeah.
I'm so sure.
219 :01/12/21 16:51 ID:???
3月の欧州遠征からはずっと海外組も入れるって話だよねえ。
4月とか向こう大変な時期だろうに。きつそう。
220  :01/12/21 17:11 ID:hKOoGsCf
今日、英語の語学番組でるねヽ(´ー‘)ノ
トムクルーズもでるよ。NHK。
中田に続いてNHK語学番組デビューおめっとさん。
でも、初心者として出るんだろうなぁ、、、中田はバリバリ会話しているところ
だったけど。。。
221_:01/12/21 17:15 ID:???
ただ英語話せるだけの奴は、掃いて捨てるほどいるけど、
サッカーのスキルで、請われて海渡った人はそうはいませんから
胸張って出てください。

言語なんて手段だよ。目的じゃない。>>220
222今日のNHK:01/12/21 17:21 ID:???
もう一回、川口の強気の発言聞きたいな〜
「戦いにいきます」ってやつかっこよかったよな〜
もう一回、Big mouth strikes again!!!して欲しいな〜
223  :01/12/21 17:21 ID:???


ヨシカツ179cm

クルーズ170cm
224 :01/12/21 17:24 ID:???
ヨッシーの勝ち<身長対決
225Let me tell you something:01/12/21 17:28 ID:???
Big mouth strikes againって、何気に中田にも
似合うんだけど(笑)
226 :01/12/21 17:30 ID:???
>>223
トムは自称170ですが、実は165くらいしかないそうです。
227 :01/12/21 17:32 ID:???
モリシよりちっちぇえのか。<狂うズ
228 :01/12/21 17:39 ID:???
メルギブソン
公称185cm

実際172cm
229 :01/12/21 18:39 ID:???
ハリウッド俳優に比べればテソのちょっぴり縮んだ身長なんて
かわいいものさ。
230 :01/12/21 19:19 ID:???
スポーツ板の男子フィギュアスケートスレでこんなレスを発見

6 :アスリート名無しさん :01/12/20 19:41
もっとこ〜、サッカーのベッカムみたいな超がつくイイ男で4回転もビシバシ
跳んで、滑りにげーじつ性もあるという選手はいないのかね、この世界は。
いままで見たことないわ、そういうの。皆どこかが、何かが足りない・・・


7 :アスリート名無しさん :01/12/20 20:00
>6
所詮、サッカーとは競技人口が違う。
もっとスケート人口が多ければ、ベッカムみたいのが出てくる可能性もあがるでしょう。


8 :アスリート名無しさん :01/12/20 20:26
ベッカムってそんないいか〜?


9 :アスリート名無しさん :01/12/20 22:26
日本でいうと、GKの川口みたいスケーターがいたらスゴイことになるだろうねぇ
おっかけとか。

・・・・・・・・・・・・
演技に入る前にテソの熱気でリンクの氷が溶けちゃうよ(w
231_:01/12/21 19:25 ID:???
232ヤメテクダサイ:01/12/21 21:59 ID:???
ベカームねぇ
かわいいけどね まぁ

つか激しくスレ違いです
233NHK出るよ:01/12/21 22:54 ID:???
11時からNHKでますage
234U-名無しさん:01/12/21 22:57 ID:???
やっぱDFと連携悪かったんじゃん
235 :01/12/21 23:01 ID:???
はじまった
236テソ:01/12/21 23:01 ID:???
出た!
237 :01/12/21 23:02 ID:???
「何様のつもりだへ竜飛!!」
238_:01/12/21 23:03 ID:???
見れ!
239 :01/12/21 23:03 ID:???
うう、涙出てきたよ
240 :01/12/21 23:05 ID:???
週2大学行ってるのか
241 :01/12/21 23:05 ID:???
めがねデブ!
242 :01/12/21 23:06 ID:???
プロシネツキと仲良さげだったね。
243 :01/12/21 23:07 ID:???
ベサントのおっさんも久々に見たな。
244 :01/12/21 23:07 ID:???
うわ〜たどたどしい英語…
245 :01/12/21 23:08 ID:???
もう終わり?
246 :01/12/21 23:09 ID:???
トムクルーズでるんだよな。
247 :01/12/21 23:09 ID:???
早すぎる〜
248 :01/12/21 23:10 ID:???
やな会社だな・・・
249 :01/12/21 23:11 ID:???
248に同じく。
ニックネームがジョニー? ルーシー?
キモイな。
250English:01/12/21 23:19 ID:???
football
251 :01/12/21 23:28 ID:???
おおおかわぐそがしゃべった
252_:01/12/21 23:32 ID:???
ポーツマス大学週2回通ってるんだってね。
偉いね、ちゃんとお勉強してるんだ。
たぶん上達するよ。
日本語忘れつつあるって言ってるし。
253:01/12/22 00:25 ID:???
英語おかしくって・・日本語まで忘れたの・・。
かわいそうなテソ。
オリオン座さんテソを助けて。HELP!!
254 :01/12/22 00:30 ID:???
>>252
テレビ見逃したけど
その努力に参った…

冬の空に輝くオリオン座は美しい。
255_:01/12/22 00:34 ID:???
>>254
英語しか話してないって。毎日。
日本人新聞記者と、少し話すくらいだから、このごろ
日本語がおかしくなりつつあるって笑ってた。

でも、やつれてたけど元気そうだったよ。
256-:01/12/22 00:40 ID:???
あとゴール前で若いDFの肩をバンバン叩いて励ましてた(w
あいかわらずの、キャプテソだったよ。
257 :01/12/22 00:54 ID:???
別にやつれてはないと思うぞぉ。
258 :01/12/22 00:57 ID:???
くそー見逃した!
再放送あるよね?
259U-名無しさん:01/12/22 11:40 ID:???
今回の合宿は召集されなかったけど2月10日〜2月13日の合宿では召集されるのかな?
シーズン中?
260 :01/12/22 11:44 ID:???
海外組の合流は、3月の欧州遠征から。
261 :01/12/22 11:54 ID:???
今回の合宿は召集されなかったけど2月10日〜2月13日の合宿では召集されるのかな?
シーズン中?
262 :01/12/22 11:55 ID:???
>>261鬱だW送信
>>260さん、ありがとう
263 :01/12/22 11:57 ID:???
ではテソは体力検査しないんだね
抜群の身体能力の結果がスポーツ紙に載るの見たかったのに
264 :01/12/22 11:58 ID:???
身体能力→運動能力
の間違いね
265 :01/12/22 12:14 ID:???
今年もアキレス腱痛で、フィジカルテスト全部はこなせなかった。
でも相変わらず筋力測定でマシンを壊し、垂直飛びも記録を伸ばした。
おかげで「カンガルー」から「宇宙人」に昇格。
266 :01/12/22 12:18 ID:???
川口 ミニゲームで4失点も前向き

前節では自らのミスから失点。この日もミニゲームで4点を失うなど多少の不安を残した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/22/09.html

ミニゲームの失点もキーパーのせいかい
ミニゲームなんて大量得点、失点があたりまえなんじゃねーの?
267 :01/12/22 12:21 ID:???
それより、今日もアヒル登場なのか?
そっちが気になる。
268 :01/12/22 12:59 ID:???
テソようやく日本語が上達してきたのに(w
また以前のような支離滅裂のコメントになるのか
269:01/12/22 13:01 ID:???
アヒル登場の予定。
アヒル、バックストン(18歳!!!)プリマス。バックにはテソが控える。
270 :01/12/22 13:27 ID:???
>>266
確かに・・・
271 :01/12/22 13:32 ID:W+9t37sh
>>266
素人記者に文句いってもなー。
練習試合で西澤ハットトリック!とか記事書いてるやつだし。
272_:01/12/22 18:07 ID:???
GKって厳しいポジションだけど
応援する方もきついよね
今日は試合だ!と思っただけで
緊張してくるよ!!
273U-名無しさん:01/12/22 18:48 ID:???
とても辛いとも
274 :01/12/22 18:50 ID:???
>>271
西澤のとこと記者違うだろ、ポーツマスにいる特別通信員だろ。
275 :01/12/22 19:04 ID:???
ポーツマスのテソ担当は松本葉子通信員
276:01/12/22 20:26 ID:???
1. Yoshikatsu Kawaguchi
2. Linvoy Primus
3. Lewis Buxton
4. Carl Tiler
5. Kevin Harper
6. Courtney Pitt
7. Gary O'Neil
8. Neil Barrett
9. Robert Prosinecki
10. Peter Crouch
11. Steve Lovell
277 :01/12/22 20:49 ID:UcEP3lwR
試合何時から「?
278 :01/12/22 21:54 ID:???
日本時間午前0時から
現地で午後3時>277
279:01/12/22 22:36 ID:???
幸運の日々は過去の遺物なのか。
信じられない凡ミスを連発して周囲を驚かせている。突如として守護神は大スランプに陥った
ベンフィカ(ポルトガル)から、
若い無名GKを代役として獲得する話まで浮上した。
 アイスホッケーのGKのように、重心を低く保つ構えは独特だ。
足元のボールには絶対の自信を持つ。
180センチと高さがないため、飛び出しの判断力は生命線。

これだ〜れだ?
280 :01/12/22 22:40 ID:???
>>278
サンクス。今日だよね?
281 :01/12/22 22:44 ID:???
今日と言いたいけど
日付変わって明日になっちゃうね。
282280:01/12/22 23:10 ID:UcEP3lwR
>>281
あぁそうか・・・。
でもあと1時間足らずか・・・。
頑張れテソ
283 :01/12/22 23:35 ID:???
スタメソ発表
http://www.sports.com/football/results/div1/2001/12/22/mc/241723.html
G 37. テソ
D 6. アヒル(タイラー)
D 30.プリマス
D 33. Buxton
M 15. Pitt
M 11. Quashie
M 7. Harper
M 8. プロシ根月
M 34. Barrett
F 25. Lovell
F 9. 蔵内
284.:01/12/22 23:36 ID:???
まだスカパーは中継しないの!!!???
285 :01/12/23 00:05 ID:???
試合だよ?
286 :01/12/23 00:30 ID:???
テソ前半25分まで無失点
287 :01/12/23 00:33 ID:???
23:26
Inswinging corner from right by-line taken left-footed by Kevin Ellison (Stockport) to centre, save (caught) by Yoshikatsu Kawaguchi (Portsmouth).
288 :01/12/23 00:42 ID:???
じっきょーやってんのかえ?
289 :01/12/23 00:44 ID:???
290  :01/12/23 00:45 ID:???
>>289
sankyu
291 :01/12/23 00:50 ID:???
最下位相手に点取れないへたれ攻撃
292 :01/12/23 00:52 ID:???
実況で川口の名前があまり出てこないのを見るとポーツマスはかなり攻め込んでるのかな?
293:01/12/23 00:53 ID:???
またもや相手のGKにいいセーブさせるような攻撃らしい、、、

another good save by Stockport Keeper とか実況が言っている

アヒルクリアが多いのは左が弱いのか?
Crouchもクリアしとらんで点取ってください、、、

>292
たぶん。
294 :01/12/23 00:54 ID:???
今日負けたら何連敗よ?
295 :01/12/23 00:54 ID:???
とりあえず前半無失点マンセー。
296 :01/12/23 00:55 ID:Zs925AFT
>279
川口
297 :01/12/23 00:55 ID:???
>>294
4連敗かな?
298:01/12/23 01:10 ID:???
後半最初から攻め込まれてます、、、
テソ、ちょっとは働いてるみたい


つか他にBBCラジオ聞いてる変わり者はいないんかい
299 :01/12/23 01:16 ID:???
Shot by Shefki Kuqi (Stockport) left-footed from left side of six-yard box (6 yards), save (parried) by Yoshikatsu Kawaguchi (Portsmouth).
300テソ連続セーブ:01/12/23 01:20 ID:???
Inswinging corner from left by-line taken right-footed by Alistair Gibb (Stockport) to centre, save (punched) by Yoshikatsu Kawaguchi (Portsmouth). Cross by Alistair Gibb (Stockport), clearance by Linvoy Primus (Portsmouth).
301 :01/12/23 01:22 ID:???
>>298
どこで聞くの?
アドレス教えてください
302 :01/12/23 01:23 ID:???
川口シュート2本止めたらしい
303 :01/12/23 01:23 ID:???
がいしゅつか・・
304 :01/12/23 01:24 ID:???
最下位相手に点取れない。。。
305 :01/12/23 01:25 ID:???
つーかやっぱりDFとの連携よくなったかね。
最下位相手じゃなんとも言えないかもしれんけどね。
306 :01/12/23 01:26 ID:???
今日こそは無失点でお願いします
307 :01/12/23 01:26 ID:???
とりあえず無失点試合1試合でも出来れば相手が最下位だろうと自信つくだろ。
308:01/12/23 01:26 ID:???
>308
はいな
http://www.pompeyfc.co.uk/match/view/match_live/0,1563,10396,00.html
直林。

ボールポゼッションではどう考えても上回ってるのに
最後が、、、
309:01/12/23 01:28 ID:???
あ、あれ?
>301ね、、、
なぜだ、、、
310 :01/12/23 01:28 ID:???
>>308
ありがとう
きれいに聞こえるよ
ちょっと感動!
311 :01/12/23 01:28 ID:???
>>308
凄い!
ありがとー
312 :01/12/23 01:29 ID:???
52分、また止めたみたい
313 :01/12/23 01:29 ID:???
でも何のことやら
314 :01/12/23 01:30 ID:???
なになに?
315:01/12/23 01:30 ID:???
Crouch!
316 :01/12/23 01:30 ID:???
ポーツマス点取った?
盛り上がってる
317 :01/12/23 01:31 ID:???
確変入ったか?
どうでもいいからいいかげん放送しろよクソパー。
318:01/12/23 01:31 ID:???
やっとだよ、、、
319 :01/12/23 01:32 ID:???
ポーツマスの応援だ
ポーツマスの得点でしょう
その他の韓国ネタはハングル板総督府でお願いします
http://kaba.2ch.net/korea/
http://www.miniflo.com/bbs/korea/

しお韓初心者は必ず↓見てね。
【しお韓の案内】(編集者壱号寄贈)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7494/shiokan.html
【KSR】(荒し厳禁!)
http://emika.soccerlove.com/

※※ヲッチ先への干渉厳禁(掲示板への書き込み、投票等) ※※

前スレ↓
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー191
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008950128/
321:01/12/23 01:35 ID:???
誤爆かよ

よーやくCrouchエンジンかかってきました
322 :01/12/23 01:36 ID:???
323 :01/12/23 01:36 ID:???
無失点ニダか?
324 :01/12/23 01:38 ID:???
今のところ無失点みたい
その他の韓国ネタはハングル板総督府でお願いします
http://kaba.2ch.net/korea/
http://www.miniflo.com/bbs/korea/

しお韓初心者は必ず↓見てね。
【しお韓の案内】(編集者壱号寄贈)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7494/shiokan.html
【KSR】(荒し厳禁!)
http://emika.soccerlove.com/

※※ヲッチ先への干渉厳禁(掲示板への書き込み、投票等) ※※

前スレ↓
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー191
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008950128/
326 :01/12/23 01:39 ID:???
とった?
327 :01/12/23 01:39 ID:???
荒すなチョン
328 :01/12/23 01:41 ID:???
うおおおおおおおお!
とりあえず
329 :01/12/23 01:42 ID:???
ごるごるごる!
330:01/12/23 01:42 ID:???
うわー、今入れたの誰?
331 :01/12/23 01:42 ID:???
ん?
332名無しさん:01/12/23 01:42 ID:???
追加得点か?
333:01/12/23 01:43 ID:???
Harperキレキレ?
サイドぶっ飛ばしまくり
334 :01/12/23 01:44 ID:???
誰か通訳できる奴居ないのかー
335 :01/12/23 01:44 ID:???
336 :01/12/23 01:45 ID:???
どうか無失点で終わってください。
337 :01/12/23 01:45 ID:D2iVqbjD
338 :01/12/23 01:45 ID:???
攻められてるの?
339 :01/12/23 01:46 ID:???
57:57
Goal kick taken long by Yoshikatsu Kawaguchi (Portsmouth).
これくらいはわかる
340名無しさん:01/12/23 01:46 ID:???
>>335
livescoreでは更新されてるよ。
341 :01/12/23 01:46 ID:???
今後半何分?
342 :01/12/23 01:46 ID:???
2点目はSteve Lovell
343 :01/12/23 01:47 ID:???
>>337
さんきう
344:01/12/23 01:48 ID:???
残り10分未満のはず。
 その他の韓国ネタはハングル板総督府でお願いします
http://kaba.2ch.net/korea/
http://www.miniflo.com/bbs/korea/

しお韓初心者は必ず↓見てね。
【しお韓の案内】(編集者壱号寄贈)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7494/shiokan.html
【KSR】(荒し厳禁!)
http://emika.soccerlove.com/

※※ヲッチ先への干渉厳禁(掲示板への書き込み、投票等) ※※

前スレ↓
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー191
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008950128/
346 :01/12/23 01:48 ID:???
テソ確変スタート!
347 :01/12/23 01:49 ID:???
おちつけ朝高生
348 :01/12/23 01:49 ID:???
今日で何とか悪い流れは断ち切れそうで良かった
その他の韓国ネタはハングル板総督府でお願いします
http://kaba.2ch.net/korea/
http://www.miniflo.com/bbs/korea/

しお韓初心者は必ず↓見てね。
【しお韓の案内】(編集者壱号寄贈)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7494/shiokan.html
【KSR】(荒し厳禁!)
http://emika.soccerlove.com/

※※ヲッチ先への干渉厳禁(掲示板への書き込み、投票等) ※※

前スレ↓
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー191
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008950128/
350 :01/12/23 01:50 ID:???
60:59
Inswinging corner from left by-line taken right-footed by
Alistair Gibb (Stockport) to centre, foul by Luke Beckett
(Stockport) on Carl Tiler (Portsmouth). Free kick taken
right-footed by Yoshikatsu Kawaguchi (Portsmouth) from own
half, resulting in open play.
351:01/12/23 01:53 ID:???
終了ー
352 :01/12/23 01:53 ID:???
終了?
353 :01/12/23 01:53 ID:???
2−0でポーツマスの勝ち
354:01/12/23 01:54 ID:???
しかし、裏のオールドトラフォード楽しそうだったなあ、、、
355 :01/12/23 01:54 ID:???
おい、うれ共行くぞ!!
356 :01/12/23 01:54 ID:???
完封勝ち!!!
357 :01/12/23 01:54 ID:???
勝ったね。
テソ完封じゃん。
358 :01/12/23 01:55 ID:???
マスゴミは川口9試合で16失点とかかくのかな。
359 :01/12/23 01:55 ID:???
テソおめーーーー!!
360 :01/12/23 01:56 ID:???
63:47
Inswinging corner from right by-line taken left-footed by Kevin Ellison (Stockport) to centre, save (caught) by Yoshikatsu Kawaguchi (Portsmouth).
361 :01/12/23 01:56 ID:???
サンスポが楽しみだなぁ〜。
362 :01/12/23 01:57 ID:???
おめでとう!!!
363 :01/12/23 01:57 ID:???
勝った事も嬉しいがそれ以上に無失点だったのが喜ばしい
364 :01/12/23 01:58 ID:???
つーか最下位相手にてこずった
365 :01/12/23 01:58 ID:???
Clean Sheet Bonusとか出るのかな。
366 :01/12/23 01:59 ID:???
BBC-!
内容の更新がおせーよ!
相手GK乗せたみたいだからどうしようかと思ってたけど、やったね。
367 :01/12/23 01:59 ID:???
川口4つくらいセーブしたみたいだね
368:01/12/23 02:00 ID:???
そいや初めての完封か
369 :01/12/23 02:01 ID:???
プロシネツキが日本人だったら

報知「プロシネツキが基点となりポーツマスが2-0で勝った」
370 :01/12/23 02:01 ID:???
最下位相手でも無失点は自信になるよ
371:01/12/23 02:03 ID:???
>369
>「プロシネツキが基点となりポーツマスが2-0で勝った」
あながちウソでもないのがPompey
一番実況に名前を呼ばれたのがロビー

今日はHarperもよくやったけど、、、
372 :01/12/23 02:08 ID:???
川口のせいでプレミア昇格できないとか言ってた地元マスコミが
なんて言うか
373 :01/12/23 02:09 ID:???
>>372
言ってたのは夕刊フジじゃん。

しかし、なんかよくオフサイドに引っかかってなかった?
374 :01/12/23 02:09 ID:???
>>373

>>4みれ
375 :01/12/23 02:11 ID:???
なんか親鳥の気分だ・・・
年下なのに
376 :01/12/23 02:11 ID:???
>>374
実際の文読んでないから知らん。
テキトーにひん曲げるのが夕刊フジ&サンスポ。
377 :01/12/23 02:14 ID:???
ポーツマス10位かもしれない?
378高速液体クロマトグラフィー:01/12/23 02:17 ID:???
そろそろ評価でるんじゃない?


クロマトグラフィーとは試料を分析する機械だよ。
仕事で使ってる。
379川口まだセーブしてた:01/12/23 02:22 ID:???
83:12
Handball by Nigel Quashie (Portsmouth). Free kick crossed right-footed by Kevin Ellison (Stockport) from left wing, save (caught) by Yoshikatsu Kawaguchi (Portsmouth).
380 :01/12/23 02:36 ID:???
>>377
多分、12位だと思う。
381期待外れ:01/12/23 02:38 ID:???
ダメじゃん
382 :01/12/23 02:56 ID:???
今日はメいっぱい上がっても11位だった。
Watfordが引き分けたんで、得失点差で12位のはず。
383 :01/12/23 03:21 ID:???
suports.com出たけど、サポはすごくLovellを褒めてるのに7だから、やっぱり
当てにならないかも。
384 :01/12/23 03:22 ID:???
>>383
採点は適当ってことで。
385 :01/12/23 03:22 ID:???
川口が先発出場 ポーツマス3連敗

 ポーツマスGK川口能活(26)が22日、ホームで行われ
たストックポート戦に先発出場した。前節14日のミルウォー
キー戦では8試合連続のフル出場を果たしながら、8試合
連続の川口先発出場失点でチームは3連敗。「今は佳境。
チームでしっかりやることが大事です」。イングランドリーグ
の日程から1月の日本代表合宿に招集されなかった点に
関し、この日の試合前には英国でのレベルアップが先と誓
っていた。なお、三都主の日本代表候補入りには「すごくい
いやつです。一緒にプレーすることができたら楽しみ」と大
歓迎の意向を示した。(ポーツマス・鈴木 貴博特別通信
員)
386 :01/12/23 03:29 ID:???
とりあえずテソ完封勝利おめでとう
387 :01/12/23 03:30 ID:???
>>385
うわっ、本当にスポニチ大阪の記事なんだ。
信じられんタイトルつけるな。
388 :01/12/23 03:33 ID:???
>385
これだから素人記者は・・・。
389 :01/12/23 03:34 ID:???
>>385
え?勝ったのに3連敗?
390 :01/12/23 03:36 ID:???
だから、この前のまでの3連敗をタイトルに持ってきてんの。
なーに考えてんのかねえ。
391:01/12/23 04:04 ID:???
スポーツコムのアドレス張って!
392完封だ!:01/12/23 04:22 ID:???
The Hatters offered little in attack throughout but
could have taken the lead shortly after the break
if not for a fine save from
Pompey's Japanese keeper Yoshikatsu Kawaguchi.
The Japan international did well to deny Shefki Kuqi
at the near post and Luke Beckett, who was making
his full Stockport debut, could not steer
the rebound into the back of the net.
393 :01/12/23 04:24 ID:???
D1上位には失点続き→ D1最下位チームを完封= 川口はD1下位レベル、か
394 :01/12/23 04:37 ID:???
http://www.pompeyfc.co.uk/
更新されました
395 :01/12/23 05:06 ID:???
>>393
素人丸だし意見だなオイ。
じゃあフレイはセリエAのレベルには到底達していないんだな。
396U-名無しさん:01/12/23 05:21 ID:???
にゅ?今回は勝ったのね?
397U-名無しさん:01/12/23 06:05 ID:???
>>392 急訳
Hattersは、試合全体を通じて攻撃の場面がすくなく、
half time直後には、先制の機会があったものの、
Pompyの日本人GK川口の素晴らしいセーブによって
得点に至らなかった。
その日本代表GKは、Shefki Kuqiのニアポストのシュートを
防ぎ、Stockportでのデビューを飾ったLuke Beckettは
そのリバウンドをゴールすることはできなかった。
<急ぎの訳なので、誤訳許して>
398 :01/12/23 09:29 ID:???
399 :01/12/23 10:48 ID:???
今回勝ってポンペイの順位は12位になりました。
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/eng_div_1/newsid_1712000/1712785.stm
400:01/12/23 11:31 ID:???
前も12位だ・・。
でも、メリークリスマス。
401 :01/12/23 11:57 ID:???
今気づいたんだが・・・ミルウォーキーってどこのチームだ?鈴木特派員。
402 :01/12/23 12:03 ID:???
ミルウォーキーはアメリカのウィスコンシン州
大リーグブリュワーズの本拠地
403 :01/12/23 13:59 ID:???
たかが一試合完封ででかでかとニュースに載るとはさすがテソ
404 :01/12/23 14:04 ID:???
どこにでかでかとニュースに載ってんの?
見たいからおせーて。
405403:01/12/23 14:14 ID:???
>>404
オレの脳内スポーツ新聞。
406U-名無しさん:01/12/23 14:14 ID:???
たぶんでかでかと載せるのは日本のスポ新から。
407_:01/12/23 14:16 ID:???
上のニッカンの記事でも十分デカデカだと思う
408 :01/12/23 14:20 ID:???
>>407
いつもある速報やん。
いつもなら「川口また失点で不調」って書いてあるところ。
409 :01/12/23 15:35 ID:???
アゲ
410一応:01/12/23 15:52 ID:???
ポーツマスGK川口能活が22日に行われたストックポート戦でも先発フル出場、移籍後初めて無失点に抑えてチームの勝利に貢献した。
411 :01/12/23 15:57 ID:???
採点他にないの?
412 :01/12/23 16:12 ID:???
立ち上がり、ちょっと危なかったらしい(笑)

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011222_5.htm
413 :01/12/23 16:23 ID:???
最下位相手にてこずってるようじゃ昇格はないね
414 :01/12/23 16:32 ID:???
じゃあ、首位のBurnleyなんかこの前2点も入れられてたから、絶対に
昇格は無理だね。
415 :01/12/23 16:33 ID:???
GKがヘボだからね。昇格は無理だよ
416 :01/12/23 16:35 ID:???
>>414
違う。最下位相手に後半25分まで無得点じゃやってらんねーつーの。
417 :01/12/23 16:39 ID:???
もっともだ

ボールを持つたびにブーイングされているアヒルが
哀れになってきました
418 :01/12/23 16:42 ID:???
やっぱりブーイングされてるのか、アヒル・・・
419ふぁん:01/12/23 17:15 ID:m6/Pt0qR
川口、良く頑張った!
もう一試合無失点で行けば認められるっしょ!
420 :01/12/23 17:17 ID:???
最近知ったがプレミアじゃなかったんだね。
2部程度で点取られまくって意〜味な〜いじゃ〜ん。
421 :01/12/23 17:20 ID:???
しー。それ言ったらおしまいでしょ。
422 :01/12/23 17:21 ID:???
>>420
今ごろ気付いたか・・
423 :01/12/23 17:24 ID:???
テソってジョンとか稲本とかと連絡取ってんのかな…
すげえどうでもいいけど…
もしかして今からプレミアの情報集めてたりしそうな人だから…
424_:01/12/23 17:30 ID:???
ジョン、稲と連絡とるより、中西哲生ととったほうが
いい。やつは言葉も達者で周到で手堅い。あなどれん。
425 :01/12/23 18:00 ID:???
次も(・∀・)よし、勝つ!!
426_:01/12/23 18:39 ID:???
>>412
「日本を飛び出した天才…」って書いてあるけど、
どちらかというと天然、のような気がする。
427 :01/12/23 18:45 ID:???
外出だと思うが参考にもならないスポーツcomの採点
G 37. テソ - 6
D 6. アヒル - 6
D 30. Primus - 7
D 33. Buxton - 6
M 15. Pitt - 5
M 11. Quashie - 6
M 7. Harper - 7
M 8. 風呂氏ね月 - 6
M 34. Barrett - 6
F 25. Lovell - 7
F 9. 倉内 - 7
428 :01/12/23 18:51 ID:???
どうでもいいけど、日刊の記事だと毎試合必ず2度以上の一対一のピンチ止めてるんだけど、
そんなに酷いのか?>DF
429 :01/12/23 18:52 ID:???
2部とはいえ、テソのいるチームにはクロアチアの某選手とか
けっこうスゴイのがいる。でも、彼らは活躍してんのか?
430:01/12/23 18:59 ID:???
ミスで一失点のときが、7だったよね。
まあええ加減。
431:01/12/23 19:14 ID:???
 3連敗中のポーツマスは、11月末から勝ち星がなく、
この日は川口が「正念場」と語ったように、負けられない試合だった。
気合が入っていたポーツマスは守備陣が安定。
GKのセーブを必要とする場面があまりなかった。
結局、後半に2点を挙げて快勝。
川口はイングランドで初の完封を経験した。(共同)
432 :01/12/23 19:54 ID:???
プリマスとバクストンが入ってから、DFは安定したっぽいね。
次からキャプテンハイリーを入れるかどうか分からないけど。
433 :01/12/23 21:28 ID:???
スポニチ大阪。
マズイと思ったのか「3連敗」は削除したものの、ミルウォーキーはそのまま。
434 :01/12/23 21:33 ID:???
         _  _
        /  ⌒  ヾ
       /     八  )
        |   ノ ヘ  /|
        |  ゝ ・ ・(
        (6し (  _ゝ)
         ゝヽ  ― ( <テソ、一緒にプレーしようや。
          | \___)
         |  >|
    __/\    /\___
  /    \  \  /  /   \
 //     /\/\/\/\   \
//    /           \   |
|||    |    ⇔     ∇  |  |
|||    |\   JR東日本   /|  |
|||    |::::::|           |::|  |
|||    |::::::|    ┓┏┓   |::|  |
|||    |::::::|    ┃┃┃   |::|  |
|||    |::::::|    ┻┗┛   |::|  |
435FTT:01/12/23 22:04 ID:???
436 :01/12/24 02:45 ID:???
くっく・・・
1日明けてのスポニチ大阪。
http://www.sponichi.com/socc/200112/24/socc61596.html

じゃあ、今までは英語で指示出してなかったとでも言うのかよ。
ホント、スポーツ紙の記者なんて気楽な商売だ。
437 :01/12/24 02:48 ID:???
お前性格悪いな
438 :01/12/24 05:05 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001122404.html
サンスポ

空手チョップさく裂?
ウエートレスのおかげで英語上達?
439 :01/12/24 05:09 ID:???
★英語も上達

 この試合でも、さかんに英語で味方に指示を出し、守備陣統率に進歩をみせた川口。
常に電子辞書を持ち歩き、こまめに調べるなどの勉強家ぶりが、好結果の一因にもなった。
「いつも行くレストランのウエートレスさんに『英語が上達したわね』っていわれちゃってね。うれしかったよ」。
ン? コレが英語力向上に一役買っているもう1つの理由? “男の本能”が復活劇に生かされた?
440:01/12/24 05:21 ID:???
空手チョップで「ヨシ・コール」???
プロレスか?
441FTTより:01/12/24 06:26 ID:???
Portsmouth (3-5-2) Kawaguchi 7, Harper 7, Primus 6, Buxton 7,
Tiler 7, Pitt 7 (Vincent 85 -), Prosinecki 7, Barrett 7,
Quashie 5, Crouch 7, Lovell 8*.
442 :01/12/24 08:13 ID:???
>>436
>この試合にはDFタイラーに英語で指示。
タイラーには英語以外で指示してたかまったく指示してなかったみたいだな(w

なるほどー、だからタイラーだけ連携に問題があったのか!(w
443:01/12/24 08:22 ID:???
ガアガア。ゴリャ!
444 :01/12/24 08:33 ID:???
>>439
これなんか似たような話読んだことあるなーって思ったら
21日のスポニチの記事じゃん
古いネタもってくんなー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/21/09.html
445 :01/12/24 09:50 ID:???
Next Fixture
Wed Dec 26 2001
Nationwide Football League Division One
Gillingham(13位) v Portsmouth(12位)
446 :01/12/24 09:51 ID:???
>>445
ついでに試合は現地時間26日正午
日本時間で同日午後9時から。
447 :01/12/24 10:45 ID:???
相手MFに空手チョップ見舞ったらカードが出るべ?
相変わらずアホだな、サンスポ・・・
この前プレーオフ絶望とか書いていた日刊は「プレーオフ出場権獲得ラインの6位とは
勝ち点差3まで迫っている」だし。
すばらしい。
448 :01/12/24 11:24 ID:???
スポーツ新聞は、まだリーグ戦がどういうものかわかってないらしいな。
「メイクミラクル」はよく知っていても・・・。
449 :01/12/24 11:40 ID:QZ0iTrkO
>>447,448
だってあいつら屑だもん
450 :01/12/24 14:04 ID:???
http://uk.sports.yahoo.com//ph/s/portsmouth.html
川口じゃないじゃん・・・
451ヨシウォッチ:01/12/24 18:08 ID:???
452 :01/12/24 18:10 ID:???
>>451を訳してくれる人は、頭がよくてかっこいくて最高にいい人。
だから翻訳して。
453アヒル:01/12/24 18:13 ID:???

 (ё)  <ナニカ?
454 :01/12/24 20:00 ID:???
>>451って先週のやつじゃん。
もう終わっちゃったのかな?あれ。
それよか、ビデオがUPされてるじょ。
455J1の下位かJ2レベル:01/12/24 20:50 ID:???
ディビジョン1ってのは、かなりレベルが低い。
世界的なプレーヤーのシュートを止めるということは絶対ない。
稲本のように練習の中でも高いレベルでやれるということはない。
また稲本のほうに高い目標もなく技術の進歩ということは考えられない。
低いレベルでしかできない川口が心配である。(サッカーマガ2002)←今日本屋にあった。
テソとジョンのことをああああってね。
456 :01/12/24 20:54 ID:???
>>455
KEVさんに解説してもらおう。
この前「んなことはない」って言ってたから。
高い目標はあるじゃん。
御託並べてないで、きちんと試合のレポートしなよ。全然無視じゃん>サカマガ
457 :01/12/24 21:01 ID:???
J1=前年の優勝チームが翌年には降格争いをしている。
J2=言い訳はいろいろあろうが、J2降格が決定したチームが年間チャンピオンに勝つ。
さて、この2つにそこまですごい差があるんだかないんだか。
458 :01/12/24 21:03 ID:???
>>455
上位と下位ではレベルに差がある。
チームによりそれぞれ。
459_:01/12/24 21:05 ID:???
460 :01/12/24 21:18 ID:???
サカマガの連載で稲本は「さすがにグリムスビーはJより
レベルは低かった」と言っていた。
20位前後ではそんなもんなんだろう。
上位だとどの程度か知らんが。
461 :01/12/24 21:24 ID:???
フィールドプレーヤーじゃないから、レベルの高低は
そこまで影響しないだろう。
むしろザルディフェンスでやってた方が鍛練になるかもしれない。
462 :01/12/24 21:25 ID:???
でも、シュートの意識はJよりはるかに高いみたいだよ(行ってきた人のお話)。
ってことは、GKにはいい環境じゃないの?
463・・:01/12/24 21:28 ID:???
>>455
で、そんなヨタ記事書いてるのって、誰?
464 :01/12/24 21:54 ID:???
わしらの頼みの綱KEVさんが・・・どうすれば情報つかめるんだー
465 :01/12/24 21:55 ID:???
完封試合のビデオ・・・1回しか登場してない。寂しい〜。
466 :01/12/24 21:58 ID:???
>>463
イングランド在住のサンダーランドファンの方です。
いつも現地の新聞などの情報を親切にも提供してくれて
スカパーで放送してくれない寂しさを救ってくれます。
感謝。
467 :01/12/24 22:03 ID:???
>>466
おいおい、KEVさんがサカマガ2002でヨタ記事書いてるのか?
468 :01/12/24 22:04 ID:???
>>455
最近の稲本は成長してるっていう新聞とかの記事と同じ風潮の稲本誉めか。
ワージントン2試合とも稲本全然だったのに。
469 :01/12/24 22:05 ID:???
>>467
いやいや、このスレ上でってことで。
470 :01/12/24 22:10 ID:???
だって、サカマガ2002の記事を誰が書いてるのかって聞いてんじゃないの?
471-:01/12/24 22:14 ID:???
本屋で立ち読みしたらいいだろうに。。
そんなに気になるなら。俺気にならないよ。ばかげてる。
472中日スポーツ:01/12/25 00:34 ID:???
 気温3度。底冷えのするスタジアムで、川口の笑顔がはじけた。
11月3日のイングランドデビュー以来、9試合目でやっと達成した完封試合。
チームの連敗は「3」でストップ、25日ぶりの勝利の味は最高だった。
 「初完封より勝ち点3を取れたこと、点を取るべき人が取ったことが大きい」。
最初は平静を装ったが、やはり本心は隠せない。「正直に言うと、初完封はうれしい。
GKとしては(完封が)目標だから。
ポーツマスのファンにいいクリスマスプレゼントができたと思う」と白い歯を見せた。
 開始直後、相手CKをクリアし損ねて一瞬慌てる様子を見せたが、
それ以降は持ち前の鋭い飛び出しでピンチを防ぎ、1万3887人の観衆を熱くさせた。
 また、前節と同じDF陣との連係がうまく取れ、
「(DFの)バクスターがコントロールしてくれたので、焦ることはなかった。
この前と同じDFラインで戦えたことがよかったと思う」と振り返った。
 これで泥沼を抜け、順位を12位に上げた。悲願のプレミアリーグ昇格のためにも
、川口に立ち止まっている暇はない。

キャプテンの代わりのバクストン。。。
473 :01/12/25 00:48 ID:???
>開始直後、相手CKをクリアし損ねて一瞬慌てる様子を見せたが

これって、サンスポでいう空手チョップの場面みたいなんだよねえ。
相手が後ろから当たってくるファウルしたってやつ。
バクストン(バクスターとどっちがホント?)に関しては、The Newsでも
川口が褒めてるし、ファンサイトを見ても、実際にいい働きをしたみたい。
アヒルは、ハーフタイムにブーイングを受けてたらしいが・・・
474:01/12/25 00:49 ID:???
サッカーマガジン2002.日本代表ワールドカップへの道。
↑ヨタ記事の出所。
475:01/12/25 00:51 ID:???
そんな、、、テソは、アヒルと堅く抱擁をしてたのに。
(っごくり)
476:01/12/25 00:55 ID:???
473>それってファールになったの?
ファールだったら、クリアし損ねてとは言わないのでは。

しかしrefがなかなか笛を吹かないので、怪我人が多いリーグだ・・。
477 :01/12/25 01:12 ID:???
>>474
誰が書いたかは、そのうち調べてきますわ。

>>476
なった。
日本の記者なら十分に書くと思う。
日曜日の報知のサイトには4分って書いてあったんだけど、BBCの文字速報では3分
すぎなんだよねえ。多分それだと思うんだが。
478 :01/12/25 01:18 ID:???
6位と勝ち点3差だってね。次勝てば一気に上がれるよ。
479 :01/12/25 01:18 ID:???
仮にJよりレベル低くてもテソの致命的な弱点のハイボールの処理はレベルアップできるんだからいいじゃねえか。
480 :01/12/25 06:41 ID:???
>テソの致命的な弱点のハイボールの処理はレベルアップできるんだからいいじゃ
>ねえか

まだまだそう思ってる人は多いんだねえ。
背が低いとそういう先入観抜けないんだな。そうでもないのに。
481-:01/12/25 07:07 ID:???
6位と、勝ち点さ4になっている・・。
しかし、、上位とは差が開いてきたな。。。
482大阪スポニチ(おもいでさ):01/12/25 07:13 ID:???
この日の川口は大車輪の活躍だった。
相手は最下位とはいえ前半はリズムの悪い時間が続く
。その流れを切ったのがファインセーブ。圧巻だったのは後半8分だ
。FW2人がDFラインの裏にフリーで抜けるピンチ。
ファーサイドのベケットが強烈なヘディングシュートを
放った時には場内に悲鳴が上がった。
しかし2人の選手を視野に入れながら右サイドからのクロスの軌道を
読みきった川口はジャンプ一番がっちりキャッチしてみせた。
後半1分にも左に横っ飛びでセーブ。さらには得意のキックで先制点も
演出した。26分に川口のキックが中盤でクアシーに渡り、
最後はクラウチがゴールを決めた。
483 :01/12/25 07:46 ID:???
>>481
勝ち点差6になるよりマシ。
484:01/12/25 13:19 ID:???
例の記事、原田広樹。。(このひと誰だ?)
レベル云々のところは、かなり嫌味だけれど(というより、どんな試合をしているかこちらには分からない)
試合は見ている人かなって感じはする。
ミルウォール戦の失点も、川口が大きな声を上げてボールをキャッチにったけれど、DFにブロックされたそう。
DFに怪我が多く、選手も若く、個人的なミス、あるいはDFどうしてのミス。
まあ、プレミアよりレベルが低いけれど、プレミアに行ってもおかしくないチームのいるし、
試合に出るためにはほどほどのレベルでいいのではとおもいますけど。
今日の朝に新聞で、韓国の監督が、外国へ移籍した選手が試合に出られないことを心配していました。
レベルを落としてでも、試合に出ることのできるチームを選ぶべきだって。
川口もこれが第一歩。これからだから、原田某が何を言っても気にすることはないのでは。
485 :01/12/25 13:26 ID:???
原田宏樹はマガジンの稲本連載を執筆。
イギリス在住でプレミアはよく見てる人。
486 :01/12/25 13:40 ID:???
ジョンがチームメイトに背を向け食事していると書いたのも
原田公樹。
487 :01/12/25 13:45 ID:???
原田公樹は稲本番というよりベンゲルファン
488:01/12/25 13:50 ID:???
原田某の件了承。逝けってことね。
489 :01/12/25 14:10 ID:???
レベル云々以前にテソはマンネリ状態が続くと
確変スイッチが錆び付く傾向が強そうだから
所属クラブは定期的に代えた方が刺激が続いて
いいんじゃねえか?
もちろん出場機会が得やすい所に行くのが前提だけど。
490 :01/12/25 14:20 ID:???
>>489それをマジレスで書いているとするならば、
GKはDFの統率を取れるようになるまで時間を要するので
あまりチームが変わるのは好ましくないと思う。
ましてや、テソは英語ペラペラってわけでもないし、
通常の英語圏GKよりさらに大変だと思う。
とマジレスしてみました。
491 :01/12/25 14:35 ID:???
原田公樹って、中スポで記事書いてるよ。
ここのところネットで見れるのは署名記事じゃないけど。

>>489
DFのメンツの変動が激しくてマンネリどころじゃねえ。
492あえて:01/12/25 14:49 ID:???
環境を定期的に変えるのはいいかも。
一箇所いるとなごむからね。
良くも悪くも。
493 :01/12/25 15:02 ID:???
ずっとポーツマスでいいよ。
プレミアに上がれば世界一流選手VS川口が見れるわけで。
494:01/12/25 15:08 ID:???
勝算はあるのか?あがれるものなのか?
今13とか12位とかなんだろ?
イングランドの昇格の厳しさがいまいち
よーわからんが。
495 :01/12/25 15:21 ID:???
このテの話のときにいつも思うのだが、オファーがこなけりゃ話が始まんないのよ。
しかも、まだ、和むとか、そういう状態じゃないだろ。
どこからそんな発想が出てくるかねえ。
原田公樹が悪いのか?

>>494
日刊は、3連敗したところで「昇格は絶望」と書き、ストックポートに勝てば「昇格圏内の
6位までは勝ち点3」と書いた。そんなもん。
496  :01/12/25 15:33 ID:???
FAカップで勝ち上がれ。
そうすればプレミアチームと当たるチャンスもあるし、Jスカイの中継もあるかもしれない。
497 :01/12/25 15:35 ID:???
>>480
何玄人ぶってんだが。
まあ知ったか星人に問い詰めると荒れるので多くは言わないが発言には気をつけたまえ。
498:01/12/25 16:11 ID:???
ハイクロスってのは、GKのとっては永遠の課題。
どこかで読んだことある。
499:01/12/25 16:14 ID:???
iとoを・・。
GKにとっては。
500 :01/12/25 16:22 ID:???
>>498
去年のCSの後にオジーに言われたってやつじゃねーの?
501 :01/12/25 16:30 ID:???
>>491
確かに向こうでは選手の移動自体が激しいから
本人が同じクラブに留まっていても
周りの環境はころころ変わるわな。
まあ、そういう意味では多少レベルに疑問があったとしても
大金を出して本気でオファーしてきた向こうのクラブに行った事自体は正解かも。
502 :01/12/25 16:45 ID:???
>>485
どうりで、稲本のように、稲本のようにって言ってるわけね。
503:01/12/25 16:45 ID:???
今D1の下位を低迷して、先ほど、監督解任があった、ブラッドファオードって、去年は、
プレミアだったんだってさ。
D1だったボルトンもいいとこまでがんばっていたけど(さいきんは・・)
あそこ本当にジョンがほしかったの?
てそじゃなかったのか?ええ?日本人?ばーぁ・
504:01/12/25 16:47 ID:???
どうでもいいけれど、
楢崎だって、高桑だって、曾我端だって、あとだれだっけ?とにかくエゲレスに逝ってみろや。
505:01/12/25 16:48 ID:???
オファーをくれ。。逝ってやる。
506 :01/12/25 16:58 ID:???
俺にオファーくれ。年俸2000万でいい。
実力ないから即スタンド観戦だぜ。
へへへ。英国に旅行できて試合見るだけで2000万。
夢のような職業だぜ。
なぁ?ジョン?
507506は馬鹿:01/12/25 17:01 ID:???
スレ違いも甚だしい…
迷惑だから逝ってくれ
508 :01/12/25 17:04 ID:???
>>507
おまえが馬鹿。
509 :01/12/25 17:05 ID:vkjWkhml
>>506
確かにうらやましい。
510 :01/12/25 17:06 ID:???
>>504
みんなオフなんだから、旅行に行くくらいなら簡単なんじゃないか?(w
511 :01/12/25 17:07 ID:vkjWkhml
>>507
なぜそんなに過剰に反応するのかわからない。氏ね
512506:01/12/25 17:09 ID:???
>>507
俺がなんで逝かなければいけないんだ?ハァ?おまえが逝け
513(・∀・):01/12/25 17:10 ID:???
こんなヘボキーパー応援してるやつに限って
余裕無いんだよ
だからだめなんだよ川口は
サポもへぼいし寒いし
514506:01/12/25 17:11 ID:???
その通り。ヘボばっか。
515 506は神:01/12/25 17:12 ID:YGRI6jan
>>507
おい、出てこい。叩いてやる
516506:01/12/25 17:14 ID:???
507は俺の命令通り逝ってよかった。
517 :01/12/25 17:14 ID:vkjWkhml
氏ね507。
518 :01/12/25 17:15 ID:???
507はクリスマスでイライラしてます。放置して
519 :01/12/25 17:25 ID:???
もう明日は試合だぞー。
そろそろアヒルも調教できるか?
520 :01/12/25 17:25 ID:???
507は悔しくて言い返す言葉を考えながらROMってます。
521 :01/12/25 17:28 ID:???
カトQ『テソがキャプテンマークをつけるとイイプレーをする。』
522 :01/12/25 18:00 ID:???
一日のうちで「最高に集中できる2時間」をうまく使え!
523 :01/12/26 00:57 ID:???
506と507うざい
524_:01/12/26 11:02 ID:???
age
525 :01/12/26 21:05 ID:???
526 :01/12/26 21:10 ID:???
G 37.テソ
D 6. 阿比留
D 33. Buxton
D 30. Primus
D 2. Crowe
D 3. Vincent
M 8. プロ氏ねつき
M 11. Quashie
M 34. Barrett
F 25. Lovell
F 9. Crouch
(ベンチ)
Tardif
Pitt
O'Neil
Vine
Hiley
527 :01/12/26 21:19 ID:???
試合やっているよ あげ
528 :01/12/26 21:24 ID:???
先制されたあげ
529 :01/12/26 21:25 ID:???
ボルトンにしてもポンペイにしても出だしから虚しすぎるぞ
530 :01/12/26 21:31 ID:???
クビだな
531 :01/12/26 21:31 ID:???
もう2失点してるよ・・・。
532 :01/12/26 21:51 ID:???
ふーっ、ハーフタイム…
533_:01/12/26 22:37 ID:???
ここ見るんじゃなかった...
534 :01/12/26 22:49 ID:???
また負けちゃうのか・・・
テソはジョンと一緒に日本に帰ってきちゃうのかな。
535 :01/12/26 22:56 ID:???
ひょっとして、今日4−4−2?
ここのところ守備安定してるっぽかったのに、なぜなのさ、リックス。

>>534
お馬鹿。
536 :01/12/26 22:56 ID:???
試合終了。負けた。2−0(´Д`)
537_:01/12/26 23:06 ID:???
点入る気配まるでなしっていうかんじだった。
538 :01/12/26 23:08 ID:???
>>535 5-3-2
539 :01/12/26 23:10 ID:???
戦犯ではないようだが、負けは負け!
540 :01/12/26 23:11 ID:???
>>538
ありがとう。
ちょっくらファンサイト行ってきたら、思いっきり機能しなかったみたいだね。
3−4−3で4点くらった時といい、チョコチョコいじりたがるけど、大丈夫か?この監督。
541ベサント:01/12/26 23:12 ID:???
カワグチのせいで負けた。
542 :01/12/26 23:30 ID:???
543-:01/12/26 23:39 ID:???
 【ジリンガム(英国)26日共同】サッカーのイングランド1部リーグで、
ポーツマスに所属するGK川口能活は26日、
当地でのジリンガム戦に先発し、10試合連続でフル出場したが、
チームは0−2で敗れた。

 川口は再三、好セーブを見せたが、1点目はシュートがDFに当たってコースが変わり、2点目は守備陣が崩され、サイドからのクロスを決められた。    
544:01/12/26 23:44 ID:???
ポーツマスなんかに行くからだ・・・。
545ガアァガアァ:01/12/26 23:50 ID:???
アヒルにあたって、、、シュートのコースが変わって、、、、goal!!!!!!!!!!!!!!!
546:01/12/26 23:51 ID:???
アシル・・。きえろ。
547DUCK:01/12/26 23:53 ID:???
GOAL!!! Marlon King's great run is rewarded
when his shot is deflected past Kawaguchi
by the unlucky Carl Tiler.
Kawaguchi had the initial shot covered
548  :01/12/26 23:54 ID:???
テソは良かったのか。ホ。
549:01/12/26 23:58 ID:???
548>喜ぶな。
負けて喜ぶな。
550 :01/12/26 23:59 ID:???
アヒルか、またアヒルなのかっ。
キャプテンは使えないのかにゃ〜?
551 :01/12/27 00:00 ID:???
テレ朝みろ
552 :01/12/27 00:00 ID:???
甲府VS水戸みたいな試合見てておもしろいのか
553 :01/12/27 00:01 ID:???
つまんなそ
554 :01/12/27 00:02 ID:???
公式でも good diving save from kawaguchi
そして the poor passing and delivery つうことは
パスがつながらないってことなのか
555 :01/12/27 00:06 ID:???
>>552
ん〜。でも、場合によっては、J1よりJ2のほうが面白いかも。
まあ、しょぼいJ1の試合よりよほど観客は入るよね、向こうって。
556最初の半分:01/12/27 00:09 ID:???
, it was becoming increasingly hard
to see a way back and on the stroke of half-
it took a good save from Kawaguchi to keep
things respectable after some more poor defending.
Click here for the second half report
557後ろの半分:01/12/27 00:24 ID:???
In fact it was Gillingham who were closest to scoring again
in the 52nd minute when Kawaguchi had to be alert again to save
from King.
558:01/12/27 00:25 ID:???
・・・むなし。
559:01/12/27 00:27 ID:???
川口2失点!!
560 :01/12/27 00:29 ID:???
又負けか,昇格は無理だな。
561 :01/12/27 00:32 ID:???
川口の好セーブ実らず敗れる。ポーツマスはジリン
ガムに0−2。アーセナル稲本、ボルトン西沢はベ
ンチ入りせず。
562 :01/12/27 00:35 ID:???
563 :01/12/27 00:35 ID:???
稲本&西澤はボルトンにレンタルさせた方がいいんじゃないか?
564 :01/12/27 00:40 ID:???
まさか日本で「アヒル」なんぞと呼ばれて叩かれてるとは思ってもないだろうが・・・
毎度足引っ張りすぎなんだよー!
565 :01/12/27 00:43 ID:???
稲本&西澤はポーツマスにレンタルさせた方がいいんじゃないか?
566:01/12/27 00:44 ID:???
アヒル、、かっこいいですぅ。。。。。。。。。。。。。

アヒル様、、、、アヒル様。。。。でもアヒルって、、、、。どうしてアヒル。。?
567 :01/12/27 00:50 ID:???
563>565
おおお、なんで二重書き込みになってるんだと一瞬思ってしまった。
訂正ありがとう。ボルトンじゃなくてポーツマスね。
568-:01/12/27 00:50 ID:???
ワールドカップで活躍して、プレミアのチームからオファーをもらえ。
テソは宝の持ち腐れ。いいセーブしても、DFが大ザル。
569ズビズビ。:01/12/27 00:53 ID:???
テソ、ポーツマスは君のいる場所じゃねえですよ。
そろそろ移籍を考えては。
ズビロなんていかがなもんでしょ。
テソがはいれば、優勝だ。バンズアムは逝け!
570リックス:01/12/27 00:58 ID:???
"It should have been a goalless draw",
said Graham afterwards,
"But we have let in two poor goals.
Yoshi didn't have a lot to do, to be fair,
and I only remember him making one save in the second half.
これってテソ活躍しなかったということか。
悲しいゴールだったらしいね。
ばかなDF。
連携不足??ではない??
571:01/12/27 01:00 ID:???
リックスの言葉の真意が分からない。
2失点は、テソが止めなかったといっているの?
スポナビの報道とは違うね。
どんなんだ?本当は。
572:01/12/27 01:01 ID:???
監督逝け!
573sports.comの採点:01/12/27 01:04 ID:???
G 37. Kawaguchi - 6
D 6. Tiler - 6
D 33. Buxton - 7
D 30. Primus - 6
D 2. Crowe - 6
D 3. Vincent - 6
M 8. Prosinecki - 8
M 11. Quashie - 7
M 34. Barrett - 6
F 25. Lovell - 6
F 9. Crouch - 6

Vine(82)
Pitt(82)
O'Neil(67) - 6
Tardif
Hiley

テソとアヒルが6点ってのは?やっぱりスポーツコムだから納得いかない。
574-:01/12/27 01:08 ID:???
テソはファインセーブをしたんだぞ.
575:01/12/27 01:09 ID:???
BEZ  お帰り。
576:01/12/27 01:11 ID:???
575>OUT!!!!!
577ばか新聞:01/12/27 01:25 ID:???
川口は再三、好セーブを見せたが、
1点目はシュートがDFに当たってコースが変わり、
2点目は守備陣が崩され、サイドからのクロスを決められた。
うっそ!セーブなんてひとつだけ。
後は仕事なしじゃ。<監督の言葉。日本の新聞は・・・。
578:01/12/27 01:26 ID:???
どっかで見た記事・・。
579-:01/12/27 01:33 ID:???
テソ、、、マリノスの魂を引きずっているのね。。
がんばってね。D2に降格しちゃだめよ。
580 :01/12/27 01:52 ID:???
つーかアウェイで負けたらしょーがないでしょーが?
ポーツマスは強豪でもあるまいし。
581-:01/12/27 01:56 ID:???
ニッポンGKは高すぎるってさ。そういわれているよ。失点の山だもの。
あの2点は止めなくては。DFのみすがすべてしってんにつながるのはいたい 。
GKの存在がね・・・って言われている。
582 :01/12/27 02:11 ID:???
>>581
それ言ってるやつに、点取れば勝つんだから点取れない攻撃にも問題あるよ
と言いたい。
Player ratings
Yoshi - Good game, excellent second half save
Buxton - class
Tiler - pretty good game
Primus - should have done better on their second
Crowe - OK
vincent - typical tiler
Robbie - captain fantastic
Quashie - headless
Barrett - good game
Lovell - worked hard
Crouch - had moments but not really good service
Rix and Duffy - blew it
584-:01/12/27 03:14 ID:???
今回はビンセントがアヒルをしたのね・・。
585 :01/12/27 03:18 ID:???
ハァ・・。
2部のキーパーが代表のGKか・・。
こんなの日本代表だけなんだろうな。
586  :01/12/27 03:28 ID:???
確変はいいから背を伸ばせ
587 :01/12/27 03:31 ID:???
>>585
お前は日本をサッカー強国と勘違いしてない?
588 :01/12/27 03:37 ID:???
他のGKなら普通のセーブでも
川口の場合チビだからグットセーブに見えるんだろね
589 :01/12/27 03:39 ID:???
シークレットスパイクキボンヌ
590 :01/12/27 03:45 ID:???
2部ならJ1の方がまだいいのでは?
591 :01/12/27 05:22 ID:???
川口がスタメンフル出場してからの10試合は4勝1分け5敗。
8戦連続を含む9戦で失点し、通算失点は18。
1試合平均1・8失点。守護神としての高い期待に応えられていない状況だ。
シーズンは来年4月までと先は長いが、このままではプレミア昇格へのプレーオフに出場できる6位以内は、
遠のいていく。
592:01/12/27 06:43 ID:???
↑59>サンスポ。。ギボーン
593テソわっしょい(砲痴):01/12/27 07:09 ID:???
前半22分、ジリンガムFWキングのシュートは、
ポーツマスDFバクストンの足にコースが変化。
シュートコースに対し的確にポジショニングしていた川口も
反応しきれない。結果的にゴール右スミへきっちり決まるゴールで、
先制された。前節22日のストックポート戦で
新天地初完封勝利を飾った川口にとって不運な失点だった。
 「ルイス(バクストン)の足に当たったんで…。
シュートを止めようとしてなったことだからしょうがない」と川口。
しかし2点目にはチームメートへ疑問を投げかけた。
 前半29分。右サイドから鋭いクロスをゴール前へ入れられた。
ポーツマスDFは一瞬オフサイドと感じ、プレーを止めてしまった。
その結果FWショーに先にボールをさわられ、追加点を献上した。
「2点目は(味方DFが)プレーを放棄してましたからね。
オフサイドと勘違いしていた。チームにも後に響くんですよね…」
後半は何度かファインセーブを披露し、0点にしのいだが
、前半の2失点が重くのしかった。


 リックス監督は「2本のゴールはヨッシーには防ぎようがなかった。後半は攻めて、ヨッシーに負担をかけなかったんだが、ゴールを決められなかった」と肩を落とした。
594:01/12/27 07:11 ID:???
リックスまたそんなこといったの?甘いね。
とんだチームにきたもんだ。。。
595 :01/12/27 07:14 ID:???
ヨッシーに負担をかけると必ず失点するからね
監督も大変だ
596-:01/12/27 07:35 ID:???
gk
nibakik
597 :01/12/27 07:39 ID:???
もういいよ1部なんて。
昇格できなかったとしてもここでの評価を足がかりに
はやくプレミアのチームへ移籍して欲しい。
598:01/12/27 07:46 ID:???
597に賛成!!!
あとワールドカップで活躍してプレミアのオファーを待つ。
599テソ。。。:01/12/27 07:52 ID:???
前半22、29分にDFとの連係とマークミスからゴールを割られた。
後半は無失点に抑えたものの、
反撃にはつながらずチームも0−2で完敗。川口は移籍10試合目で
18失点となった。
成績も4勝1分け5敗と再び黒星が先行してしまった。

 試合終了の笛が吹かれると、川口はうつむき、唇をかんだ。
悪夢を振り払うように頭を横に振った。0−2。前半に失った2点が
重くのしかかった。22分、自軍DFの足に当たって
コースが変わったボールが、力なくゴールに吸い込まれた。
その7分後には左サイドからのクロスを、ゴール前でフリーになった
FWショーに右ボレーで合わせられた。
また、DF陣との連係の甘さがあらわになった。

 11月3日のデビュー戦以来、10試合連続フル出場しているが
、完封はわずかに1試合。総失点は18点になった。
川口が加入する前の正GKビーサント
(現在トットナムにレンタル移籍中)は
、開幕から5試合で2完封し、2勝2分け1敗で4失点。
1試合あたりの平均失点は川口の1・8点に対して
ビーサントは0・8点。サポーターからは「ビーサントを戻せ」と、
クラブに対する露骨な批判も出始めている。


 「2点目はチーム全体が放棄しているような感じだった。
僕は後ろからドッシリ構えていたんだけど…」。川口は試合後
、消え入りそうな声で話し、肩を落とした
。前節はストックポート相手に初完封をマークしたものの、
再び失点地獄に落ち込んだ
。年内最終戦の29日は、
23位(25日現在)に低迷するチームグリムスビーとの
アウエー戦。この試合で失点し、勝ち点を挙げられないようなら、
川口の正GKの座も危なくなってくる
600・・・:01/12/27 07:56 ID:???
あほらし。
BEZはレンタルじゃあないよ。ヨッシが危ないのではなく、監督が危ないの。
ファンサイトは別にヨッシのことそんな風に言ってないよ。ビンセントと、タイラー
のことがよく言われているけれど。
むしろ相手のファンからもヨッシはよかったといわれているし。
アホ草、スポ新。
601:01/12/27 07:57 ID:???
また連携ミスからの失点2?
602 :01/12/27 09:01 ID:???
相変わらずアホなスポ新やねえ。
露骨なのがサンスポ。
日刊は、自分のところがスクープしたボルトンに決まらなかった恨みか?
603 :01/12/27 09:06 ID:???
もう横浜に戻ってこい
これ以上恥をさらすな
604 :01/12/27 09:09 ID:???
代表専属でいいよ。
605 :01/12/27 09:09 ID:???
さすがイタリア戦の後に「これで日本正GKはわからなくなった」とかほざく
馬鹿者どもだ・・・>スポ新
606 :01/12/27 09:14 ID:???
っていうか、JのGKも失点するたびに「危ない、ヤバイ」って書けばいいのにねえ。
何考えてんだか。
607 :01/12/27 09:15 ID:???
つうか、サカー知らない記者が多いだけ。
サカーを上手に取材できる記者が育つまでの時間の問題もある
608 :01/12/27 09:19 ID:???
10試合で18点凄いな
失点がどこまで伸びるか楽しみ
609 :01/12/27 09:24 ID:???
でも、試合見れないし、情報はスポ新しかないし、信じちゃう人間も多いんだろうなと
思うと、それが鬱。
>>608みたいに失点にしか関心のない連中もいるだろうし。
610 :01/12/27 09:30 ID:???
だからネットって便利だね。
これでスポ新のプロパガンダにはまらなくなったし。

別スレの話題になった。
611ジュビ:01/12/27 09:31 ID:???
失点街道まっしぐらってのは欝。
監督が言おうが、ファンが言おうが、相手サポが言おうが。(ヨッシはよかったとか、失点に責任はないとかね)
欝。
GKが平凡でも勝つほうがいい。GKがへぼでも失点が少なくて勝つほうがいい。(ジュビジュビ)
612:01/12/27 09:32 ID:???
すべてを連携ミスにすんなよ。ニッカン。
まあ逝っても仕方ないけれど。
613 :01/12/27 09:36 ID:???
点とりゃ勝てるんだけど、無得点じゃん。
スポ新の思うすごいGKっていうのは、失点したことのないGKなんだろうけど、
いるかよ、そんなの。
ところで、何で最近オニールはずっとベンチなんだろ?
やっぱり、ロリコン監督に問題ありなんじゃねーの?
614 :01/12/27 09:37 ID:???
GKは平凡でもデカいほうがいい。
615 :01/12/27 09:39 ID:???
>>614
じゃあ、KONISHIKIか曙でも置いとけ。
あー、まだまだこんな奴がいるんだろうな・・・
616-:01/12/27 09:41 ID:???
サンドニのフランス戦。GKが190センチあれば・・。勝っていた。。。
617:01/12/27 09:42 ID:???
掛川とかはどうだろうか192とsenntiaru.
618 :01/12/27 09:44 ID:???
>前半22、29分にDFとの連係とマークミスからゴールを割られた。

>22分、自軍DFの足に当たって
>コースが変わったボールが、力なくゴールに吸い込まれた。
>その7分後には左サイドからのクロスを、ゴール前でフリーになった
>FWショーに右ボレーで合わせられた。
>また、DF陣との連係の甘さがあらわになった。

で、どっちがDFとの連係でどっちがマークミスなのよ?
順番からいうと22分のが連係だけど
連係がよければコースが変わっても枠内には飛ばないってことか?
わけわからんわ
619 :01/12/27 09:44 ID:???
>>616
全然関係なし。ネタにしても面白くない。
620 :01/12/27 09:51 ID:???
得点とられりゃ全部連携ミスって考えじゃねえの?
で、オフサイドと思って味方の足が止まればマークミス?
楽でいいなあ、記者商売って。
日刊なんて、移籍前にTEAM TALK丸写しの記事書いてたしなあ。
621:01/12/27 09:56 ID:???
んらとにのちかなきちみみこちすいる
622:01/12/27 10:34 ID:???
ポーツマスは、、、。
来シーズンはプレミアがいい。オファーがあれば・・。
623:01/12/27 11:31 ID:???
ブッフォンだったら今日は、0対0の引き分けだったよといったら、
ブッフォンがD1にいるわけねえよって、いわれた・・。
テソだからいるのね。。テソだから2失点ね。
3億の価値ないって思っている人たくさんいるような気がする。
だって3億あったら、よいFWと、よいDFとよいWbを買えるんだよ。。。
すべてのシュートはセーブしてもらわないとというより、4defeat OUT OF 5 GAMES って、ひどい。
テソの3億の価値を改めて考えてほしいよ。
624 :01/12/27 11:36 ID:???
>>623
試合見たんか?あんた。
625-:01/12/27 11:39 ID:???
見るわけねえだろ。わざわざテソの試合なんか。スカパーやってんの?
日刊を読んだわけよ。日本でまあまあましなスポ新をね。
626 :01/12/27 11:42 ID:???
川口ショボっ
もうすぐ海外組で使ってもらえるのは小野だけになるかもね。
小野マンセー
627 :01/12/27 11:44 ID:???
>>625
ぷぷっ。
日刊がマシ・・・
しかもそのまま信じるとは。
628-:01/12/27 11:45 ID:???
斧はやばい。国内弱小チームとの対戦でしか、活躍できない。
アヤックスとか、チャンピョンリーグでは、、、、使えない。
629  :01/12/27 11:46 ID:???
>>623
日本なんかに点とられるブッフォンなんてヘボヘボ。
こんな言われかたしたらどうするぅ?
630:01/12/27 11:48 ID:???
悔しかったらかってみろ。
マリノスから負け犬根性を引きずって。。
まあ、マリノスにはエノモト様がいるから。。。アブな・・・い!ポーツマス監督解任。
GK剥奪。レソナット就任。マリノスとの訴訟。かえせ。。。。3億。
631:01/12/27 11:50 ID:???
柳沢のビューティフルゴール!!!
別に失点を話題にはしない。
630俺じゃないよ。
632 :01/12/27 11:50 ID:???
あ・・・早くも本性現したか。さよなら。
で、レソナットって誰やねん?
633 :01/12/27 11:51 ID:???
レドナップだよ…
634:01/12/27 11:51 ID:???
レソナットって・・。
635   :01/12/27 11:52 ID:???
知識のほどが知れましたな>レソナット
636はりー:01/12/27 11:54 ID:???
しらんのか?ハーリ−レソナップ!!!!
ハリーポッターだったけ?
637 :01/12/27 11:56 ID:???
というより、レドナップ監督就任なら、ますます川口の地位は安定じゃねえの?
638 :01/12/27 11:56 ID:???
3億円もの大金で獲得したんだから
多少ヘボくても試合で使わないとな
まぁ、とんだ無駄遣いだったけど
639-:01/12/27 12:00 ID:???
不思議におもことがあるんだけれど、どうしてポーツマスのサポの中で、
リックスさんを支持する声がたくさんあるの?80%もあるっていうサイトもあるし。
別にハンサムだからじゃないよね。
まだ若くて経験がなくて、いつもメンバーを変えていて、戦術があるのかないのかわからない。
(らしい)どんなもんだろう。今年いっぱいかな。
レドナップが後を継ぐんだろうね。それを不安視している人もたくさんいる。。
ハリーの件。リックスの件を知っている人いますか。
640川口は信用出来ない:01/12/27 12:01 ID:???
代表的にはこれでよかったんじゃないかな
このまま失点を重ねてレギュラー落ち
W杯の正GKも外され、いくら海外組大好きのトルシエでもGKが
所属チームで控えだったら使わないでしょうね
641 :01/12/27 12:02 ID:???
去年20位だったチームをこの順位にしてるっていうんで納得なんじゃないの?

>>640
失点のないGKなんて日本にはいないって。
相手にするのもアホらしいけど。
君、スポーツ新聞社向き。
642:01/12/27 12:03 ID:???
30数億円使ったって、使えない人はプレーしません。(これから調子を取り戻してくれると思うけど)
BEZがどうのこのともういっていないよ。あちらでは。
よっしのプレーは評価されている。がんばって。
643 :01/12/27 12:05 ID:???
>>638
最終的に原価より高く売れたら収支的には悪くないかと。
644 :01/12/27 12:06 ID:???
>>640
じゃあ、代わりに誰使おうか?
JFLに4失点のGK?それともJ2落ちのセレッソに4失点のGK?
あなたの理屈だと失点は全部GKのせいみたいだから、こういう言い方も成り立つよね?
645:01/12/27 12:06 ID:???
少し遠回りするけれど、リックはいいチームを作ると思う。中位で終わってもいいのでは。いきなりプレーオフは無理。
選手は若すぎて経験がない。今テソ苦労しているけれど、これがワールドカップでは役に立つよ。
次のシーズンを楽しみにしています。もちろん今シーズンも試行錯誤をしながらがんばって。
646:01/12/27 12:07 ID:???
643>同意。
ワールドカップで活躍して、いいプレミアから声がかかるといいね。
今の経験は無駄ではない。
647 :01/12/27 12:08 ID:???
チョコチョコシステムいじくるのはやめてくれ>リックス
しかも、前回調子よさげだったときに限ってやる。
(今回、ハーパーはインフルエンザっぽいから仕方ないんだろうけど。インフルエンザ流行?)
648 :01/12/27 12:09 ID:???
「ー」の日本語がよくわからないときがあるんだけど、それはおれの理解力が足りないから?
649644:01/12/27 12:12 ID:???
あ、ごめん。JFLに4失点じゃなかった。
2失点した後に一発退場だったね。
650 :01/12/27 12:13 ID:???
>>640は多分GKの苦労を知らない冬厨。
651 :01/12/27 12:36 ID:???
>>648
「ー」は、自分の頭の中の呟きをそのまま文字にしてるって感じ。
652:01/12/27 12:43 ID:???
ペナルティエリアを出て手を使ったら、、。
653 :01/12/27 12:47 ID:???

    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "-へ- ミ <  >>652…言わんといて
    ⊃ ⊂    \_______
     Y 人  
    (_(_)  
654 :01/12/27 15:25 ID:???
>>641
入る前から20位より上だっただろ。
655 :01/12/27 15:26 ID:???
>>654
「去年20位だったチームを」って書いてあるよ。
よく読もうね〜。
656 :01/12/27 15:28 ID:???
入る前も入った後も順位が変わってないだろ
いてもいなくても変わらないだろって意味だよ。
657  :01/12/27 15:38 ID:???
あ、今来たから流れがわかんないんだね。
リックスに関しての話だよ、あれ。
658 :01/12/27 15:40 ID:???
>>656
川口のこと言ってるの?
開幕から、何人ストライカーが潰れたかご存じ?
DFがどれだけ変わってるかもご存じ?
659656:01/12/27 15:47 ID:???
んなことシラネーヨ(ワラ
660  :01/12/27 16:13 ID:???
>>659
日本のアフォスポーツ紙でも読んで妄想してろ。
ぷっ。
661 :01/12/27 16:18 ID:???
ご存じ?
662-:01/12/27 16:22 ID:???
かしら?かしら?ご存知かしら〜?
663 :01/12/27 16:23 ID:???
川口のせいで又負けた。
664 :01/12/27 16:41 ID:???
明後日はもう試合だ。
移動だけでもきつそう。
665次はクリフ君だ!!:01/12/27 17:06 ID:???
年内最終戦の29日は、23位(25日現在)に低迷するチーム
グリムスビーとのアウエー戦。この試合で失点し、
勝ち点を挙げられないようなら、川口の正GKの座も危なくなってくる

というより、リックスの首が危なくなる!!
666  :01/12/27 17:07 ID:???
10試合で18点のGKのスレはここですか?
667 :01/12/27 17:11 ID:???
そうです。
668 :01/12/27 17:19 ID:???
>>665
ガイシュツ
669 :01/12/27 17:30 ID:???
アヒル
連戦で「タリー」て言っていたりして・・・
670 :01/12/27 17:36 ID:???
>>666
最近2試合では2失点ですが。

不吉な666さん。
671 :01/12/27 18:32 ID:???
>>666
10試合で18点とったGKか……神だな。
672 :01/12/27 18:32 ID:???
失点より得点できないほうが深刻だよ、最近は。
プロシネツキにでも直接ぶち込んでもらわないと。
673TTFから。:01/12/27 20:17 ID:???
Minutes later Gills were ahead. Shaw痴 superb chip
dropped in front of Marlon King on the edge of the Pompey box.
He controlled, pushed into the box and fired a shot towards
the bottom left corner which looked to be covered
by Japanese international 遡eeper Kawaguchi.
Fortunately, Lewis Buxton tried to block the shot,
only to deflect into the bottom right corner for King
to notch up his twelfth of the season.

相手側から見た最初の一失点目。なんか悔しいな。そのままだったら川口がブロックしたいたようなので悔しい。
言っても仕方ないけれど。自信を持ってがんばって。
674 :01/12/27 20:37 ID:???
まあ、ハイライトビデオ待ちですな。
675 :01/12/27 21:08 ID:???
>>673と同じFTTからだけど、

King and Osborn forced good saves from the Japanese ‘keeper
(who had the obligatory Japanese press presence close to his goal),
however his kicking seems to need some practice.

( )内は、完封するか失点するかしか頭にないお馬鹿ちゃんな日本のマスコミのこと?
676 :01/12/27 21:09 ID:???
Japanese Pressと書いているくらいだからそうだろうね。
それくらい日本のマスコミは奇異の目で見られているんだ。
677れy:01/12/27 22:51 ID:???
And had there elsewhere been a few ounces of
the enthusiasm and urgency that the Japanese keeper
showed throughout then this match might not have been
all over after 20 minutes. As it is the times the keeper
is left open to this can only be as damaging to him as
it is to Pompey themselves

もし日本人のGKがみせていた情熱と・・・があったなら、・・・。
泣けてきちゃうよ。がんばってる。どこにいっても能活。。。きっと勝利は微笑むよ。
678 :01/12/27 23:57 ID:???
いくらGKが頑張ったところで得点が取れなきゃ勝ちようがないよな。
負け癖がつかないかだけが心配。
679 :01/12/28 00:04 ID:???
頼むよ、クラウチ〜!最近、ちょっと城が入ってないかあ?
あと、ハイリーとオニールをベンチに座らせ続けるのはなぜ?
どっちにしても、オニールは29日は出場停止だっけ?
680-:01/12/28 00:48 ID:???
まあここでがんばっておいて、WCで株を上げて、その後はプレミアにおさらばよ。
ぽーつますと一緒じゃないね。テソ一人逃げ。どこかでやったように。あとには大金を置き土産。
681-:01/12/28 01:15 ID:???
defender Linvoy Primus is also a doubt for the clash at Blundell Park as he has a thigh injury.
682:01/12/28 01:16 ID:???
怪我ばかり・・。
683 ◆KEV10zic :01/12/28 02:43 ID:???
どうも。どちらにしても今年のNationwideは、私が観た前回の放送が最後だった模様。
D1...間違いなく攻撃のスピードと放り込みマンセー度だけはJより上だよね。
それにしても、負けてたんだ...合掌。
684 :01/12/28 04:46 ID:???
つーか今回は川口のせいとか書かれてないよ。
アンラッキーてことで。
685 :01/12/28 07:48 ID:???
FTT採点。
KEVさんに「また採点ばかり気にして」とか言われそうだけど。

Kawaguchi 7, Primus 6, Buxton 7, Tiler 6, Crowe 7* (Vine 81 -),
Vincent 6 (Pitt 81 -), Barrett 6 (O’Neil 67 6), Quashie 7,
Prosinecki 7, Crouch 6, Lovell 6.
686れy:01/12/28 10:11 ID:???
気になるのよね・・。
どうってことないんだけれど。いい点もらうとうれしいし、悪い点だと無視!!
ヴィンセントはファンサイトで悪く言われているけれど、、6か。
シュートを足に当てて方向を変えてしまったバクストン君は7か・・。
次はがんばってね。皆さん。テソちゃんがんばれ!
いつも思うんだけれど、どうしてテソなんでしょうか・・?
687:01/12/28 13:47 ID:???
はなこ、はなこ、はなこ。はなこ。
って名前???それは仮の名前?
688:01/12/28 13:51 ID:???
????へんなの・・。
689 :01/12/28 13:59 ID:???
>>687って何?
690:01/12/28 14:02 ID:???
もしかして、いつもの日本語不明な「ー」かな?>>687
691:01/12/28 14:17 ID:???
トイレのはなこです。
692:01/12/28 14:18 ID:???
HPあらしのはなこです。
693:01/12/28 14:19 ID:???
ーが多すぎるのよ。ここは。
694 :01/12/28 14:26 ID:???
明日の試合・・・どんなメンバーで登場するのやら。
8月は、4ー2の試合やってんのね。
695:01/12/28 16:16 ID:???
もう明日試合でっか?何時??晩いと寒いよ。
696れy@次の11人:01/12/28 16:32 ID:???
POMPEY

1. Yoshi Kawaguchi

2. Lewis Buxton

3. Carl Tiler

4. Linvoy Primus

5. Jason Crowe

6. Neil Barrett

7. Nigel Quashie

8. Jamie Vincent

9. Robert Prosinecki

10. Peter Crouch

11. Steve Lovell

Sub. Chris Tardif

Sub. Courtney Pitt

Sub. Scott Hiley

Sub. Gary O'Neil

Sub. Rowan Vine
697 :01/12/28 16:44 ID:???
>>696
多分、この前のメンバーをそのまま載せてるだけじゃない?
698 :01/12/28 17:01 ID:???
日本時間で30日に日付変わってからキックオフだよ。
699696:01/12/28 19:29 ID:???
次の試合の11としてポンペイページにのっていた。
ちがってるのかな・・。
700 :01/12/28 19:37 ID:???
10試合で18失点の役立たずGKのスレはここですか?
701 :01/12/28 19:38 ID:???
>>699
だって、まだ1日以上あるのにスタメンが発表されるわけないじゃん。
702:01/12/28 19:47 ID:???
予定じゃないの?
703 :01/12/28 19:48 ID:???

ちなみに予定の試合
Next Fixture
Sat Dec 29 2001

Nationwide Football League Division One
Grimsby Town v Portsmouth
夜11時過ぎにはスタメン発表されているよ。
704 :01/12/28 19:52 ID:???
だって、前のメンバーのままだもんね。
また前回のフォーメーションじゃ、いよいよやばいっしょ。
705 :01/12/28 19:54 ID:???
やばいよ、やばいよ
706 :01/12/28 22:07 ID:???
TEAM TALKの予想スタメン。
アヒル残してバクストン下げるのかあ?

Kawaguchi; Hiley, Tiler, Primus, Crowe; O'Neil, Prosinecki, Quashie,
Pitt; Crouch, Lovell.
Subs: Tardif, Zamperini, Buxton, Thogersen, Vine, Vincent
707 ◆KEV10zic :01/12/28 23:18 ID:???
次のNationwide、調べたら30日にありました。
酔っぱらって見逃す可能性が高いので期待しないどいてね。
>採点
一度、先入観ナシでプレミアの試合を観て、
そして、後で採点を観てみることをお奨めするんだが。...ブチ切れること必至。
皆気にしてるから観てみたけど、sports.comなんて、90分間攻められっぱなしのチームの
殆どが7点ついてて、攻めていた方のチームの点が低かったりで、酷いもいいところ。
新聞の評価で気にされるのは、地元紙のMan of the Matchくらいだと思います。
(そのMOMの評価もボロボロだったりするからsports.comだけはアテに出来ない)
708れy:01/12/29 01:43 ID:???
評価について、、そうなんですか。スポーツ、コムの採点、なんとなくおかしいなって感じてました。
で、
どうしてポーツマスの先発の11人、、、いつも変わるのでしょう??
真ん中をキャプテンが復帰して、代わりにバクストンが下がっているのか。
中盤も変わっている・・。
いつも変わるな・・・。
709 :01/12/29 03:07 ID:???
そのうちD1のパサレラと呼ばれることになる・・
710 ◆KEV10zic :01/12/29 05:29 ID:???
>れyさん
自分の目、ファンの目、記事の比較対照で判断してください。
飛び出し系のGKは1つのミスで10のファインセーブが帳消しになるからツライが、
「ミスする」か「神」にならない限り、GKの評価ってそうそう変わると思えない
(ウチのGKはDFが泣けるほどザルなため、常にプレミア最高の神として君臨してますが)
スタメン変わるのは、ただ単に勝てないからと故障者がいるからじゃない?
あるいは監督がミョーにこだわってるか、懲りてないか。
故障者だらけで調子の悪いチームは色々といじってみてさらに失敗するのが常ですがな。
711 :01/12/29 11:01 ID:???
>>708
sports.comが当てにならないというのは、前から何度も話題になってると思うけど?
それを承知の上でみんな見てるんだと思ってた。
ピットに9つけてたときから怪しいよ、あそこは(w
712デイリースポーツ:01/12/29 12:56 ID:???
GK川口能活が所属するイングランド1部リーグ、ポーツマスが28日、
緊急取締役会を開く。マンダリック会長が直々に招集指令を出したもので
、最近、5試合で4敗と精彩を欠くリックス監督の指揮ぶりを糾弾、
一気に解任を決めてしまう可能性が高い。
後任にはレドナップ強化部長が昇格するとみられる。
 またデーリー・エクスプレス紙はマンダリック会長自身、
いつチームを身売りしてもおかしくない状況にある、と報じた。
(ロンドン・野本恭子通信員)
713:01/12/29 13:00 ID:???
半導体の商売の業績が悪いのか、、、、。
金の切れ目が縁の切れ目。
714 :01/12/29 13:56 ID:???
>>712
正確に引用しようね。
ナップ強化部長って書いてあるよ。
誰だよ、ナップって。
>>713
毎度おなじみの向こうでの煽り記事だろ。
この前の試合のあと「胃が痛い」とか言ってたみたいだから。
715£1.8m!!:01/12/29 14:20 ID:???
£1.8Mをかけて獲得したGKがDFのミスを修正できないんであせっているよね。
£1.8のGKならプレミアの夢を可能にしてくれるはずだったんだけれど、、
現実は厳しい。コミュニケーション不足ってのはもう関係ないんじゃな
いかね。
要するにDFのGKが修正できないようなミス連続。監督の力量不足(ファオーメーションとかメンバーとか疑問視されているし)
怪我人の続出(すぐに怪我をする。。)大切の試合の前に
風邪を引いてしまう。。考えられないような事態がいっぱい。
挙句の果てには、GKには金をかけるべきでない、やすいイングランドのGKを使えばいい(別にヨッシに不満ではないが)とまで言われてしまう。
こんな環境の中で川口は満足なんだろうか。ファインセーブをしてもそれを補えないようなDFのミスが毎試合発生している。
早く、このチームから抜け出して、もっと実力を発揮でいるチームに移籍すべきだ。
(まあ本人の考えは分からないが)
ワールドカップでの活躍を祈る。
(多分ポーツマスでの川口のプレー自体は評価されていると思うが
チームが勝たなければ、失点が少なくならなければ、それなりに評価は下がる)
716:01/12/29 14:23 ID:???
ナップさんが監督でもいいけれど。
どう捨てポンペイのファンは、リックスが好きなの?
717:01/12/29 14:24 ID:???
ジョンとテソのトレードはどうだろうか・・。
718:01/12/29 14:27 ID:???
サンダーランドのGKがポーツマスにいたら、たぶん、、、負け試合のほとんどは(全部とは言わないが)
かっているだろうな。。しかし一部にいるはずがないね。
719:01/12/29 14:29 ID:???
バルテズだったら、、、こんなに負けないだろう。

高桑か、大神をれんたるで獲得!!。安くつきそう。
同じ点をとられるにしても。
720717718719:01/12/29 14:31 ID:???
榎本と交換トレードではどうか。
191センチもあるぞ。
717,718、いいね。(自画自賛)
721 :01/12/29 14:57 ID:???
>>715がどこから拾ってきたかもわかんないことを知ったかぶって書くから、
それにのっかかる奴が登場してきてるな。
自画自賛っていうことは、717=718=720なのか。ぷっ。
722 :01/12/29 14:59 ID:???
>怪我人の続出(すぐに怪我をする。。)大切の試合の前に
>風邪を引いてしまう。。考えられないような事態がいっぱい。

好きで怪我するわけじゃないし、インフルエンザなら仕方ないだろう。
会長も、出張先でインフルエンザにかかってうなってたらしいしな。
723 :01/12/29 17:21 ID:???
つーかよう、弱小チームが束の間の夢を見てるだけでしょ。
去年はD2だったんでしょ?
まあ贅沢言うなや。
724 :01/12/29 17:36 ID:???
725 :01/12/29 21:56 ID:???
ビデオ、上がってるみたいだよ。
726 :01/12/30 00:05 ID:uakZjT3x
POMPEY

1. Yoshi Kawaguchi

2. Scott Hiley

3. Linvoy Primus

4. Carl Tiler

5. Jason Crowe

6. Courtney Pitt

7. Gary O'Neil

8. Nigel Quashie

9. Robert Prosinecki

10. Peter Crouch

11. Steve Lovell

Sub. Chris Tardif

Sub. Kevin Harper

Sub. Jamie Vincent

Sub. Lewis Buxton

Sub. Rowan Vine
727 :01/12/30 00:42 ID:???
ポーツマス先制age
728あっというまに:01/12/30 00:45 ID:???
同点さげ
729 :01/12/30 00:53 ID:???
越されたー(´Д`)
730:01/12/30 01:11 ID:???
辛いね。
またコーナーか。。ハイクロスに弱い。フリーにしてもそうでないにしても。。。
バンバン入れられるのって・・。GKに対して疑問がでてくるよ。。たぶん。。。
731 :01/12/30 01:12 ID:???
あいたた。今日も逆転されたよ。
732 :01/12/30 01:12 ID:???
(・∀・)ターディフ出せ!!
733 :01/12/30 01:13 ID:???
今日も早くも2失点してるGKのスレはここですか?
734 :01/12/30 01:15 ID:???
ポーツマス駄目じゃん
735:01/12/30 01:17 ID:???
あおりにしてはずいぶんポーツマスの内情に詳しい・・・。
本当はあなたもわたしもテソメイツ。
736-:01/12/30 01:19 ID:???
こんなに失点が多いと、、辛いし、かんがえてしまう・・。
何を変えるか。。。GKを?監督を?DFを?
しかし控えがいない。。。
737 :01/12/30 01:23 ID:???
監督交代があったらスタメン落ちってある?
738-:01/12/30 01:24 ID:???
ない・・レドナップだもの・・・。
739ピーサント:01/12/30 01:25 ID:???
私の方が彼より24センチ背が高い
それがアドバンテージだ

確かにそうだねー
740:01/12/30 01:25 ID:???
たぶんGK変えたらますます悪くなると思う。
テソのファインセーブ多いものね。
741 :01/12/30 01:27 ID:???
ピーさんとそんなでかいのかよ!!
742 :01/12/30 01:45 ID:???
3点目〜(´Д`)
743 :01/12/30 01:47 ID:???
3失点
744 :01/12/30 01:50 ID:???
>>726
BBCとスタメン違うぞ。どっちが本当?
BBCのメンツだと、またシステムいじってわけわかんないことやってそう。
何か後半押されっぱなし?
745-:01/12/30 01:50 ID:???
PKとられた・・・。
監督さん、もうおしまいだね。。さようなら。
レドナップでいいよ。
746:01/12/30 01:52 ID:???
誰だ、、、PK取られたやつは。。辛すぎるよ。
レックス年越せないね。
747-:01/12/30 01:55 ID:???
たぶん監督解任だね・・・。
どうしてこうなったんだろう。。
748-:01/12/30 02:01 ID:???
2失点ともコーナーみたい。
2失点目が気になるんだけど。。
一失点目はバックラインの混乱だって・・。
3失点目はPK
GKのファンは辛い。
749 :01/12/30 02:03 ID:???
2点目は6ヤードからヘッドでズドーンでしょ。多分。

BBCのスタメンはこうだよ。
Kawaguchi , Harper , Primus , Tiler , Vincent , Thogersen , Prosinecki ,
Quashie , Crouch , Lovell , Pitt
Subs: Tardif , Hiley , Crowe , Curtis , Vine

フォーメーションの想像つく人ー?
750-:01/12/30 02:13 ID:???
ビンセントが先発か・・・・。
3バックは、プリマスとタイラーと、だれ?
751:01/12/30 02:14 ID:???
6ヤードってなんメートル?
752  :01/12/30 02:15 ID:???
バクストンはサブにもいないしねー。
まさかまたインフルエンザか?
調子いい選手外すなよー。
753:01/12/30 02:15 ID:???
猫の目イレブン。
もう監督はいいよ。川口がんばれ。
754-:01/12/30 02:26 ID:???
テソ、、今回はよくなかったのかな。。
川口によるもうひとつのゴールキーピングエラー・・。だって・・。
試合を見たいないのでわからない。
755:01/12/30 02:27 ID:???
エゲレスのサッカーは辛い!!!!!!!!!
756 :01/12/30 02:28 ID:???

D Vincent
D Primus
D Tiler
M Harper
M Thogersen
M Prosinecki
M Quashie
F Lovell
F Crouch
757:01/12/30 02:35 ID:???
ポーツマスの一点は相手GKのミス。
相手の一点は、川口のミスらしい。
758 :01/12/30 02:36 ID:???
オフィシャルによると、4−3−1−2だったらしい、
759  :01/12/30 02:39 ID:???
PKを与えたのはプロシネツキみたいだね。
760 :01/12/30 02:49 ID:???
つーかべサントの時もたまに3失点とか4失点あったよ
761 :01/12/30 02:50 ID:???
プロシネチキまだいたのか?
頑張るねえバルカンの黄金銃
762 :01/12/30 02:57 ID:???
勝てない…辛いね。14位になった。
次は元旦早々、Wimbledon(15位)3:00pm
763 :01/12/30 03:09 ID:???
こんなチームでも西澤とか稲本が入れば活躍の可能性もあるんだろね
764 :01/12/30 03:13 ID:???
また負けちゃったのね…
765 :01/12/30 03:18 ID:???
>>751
1ヤード=0.9144m
だから大体5.5m
だからストレートにズドンって感じだったのかも。
766 :01/12/30 03:26 ID:???
 セレッソのほうが強いよ
767         :01/12/30 03:30 ID:???
つーか、こんなレベルの低い試合の話してもしょうがないだろ
768 ◆KEV10zic :01/12/30 06:56 ID:???
プレミア最高のGKがいてもこんなこともあるさ...(最下位相手
負けるのはGKが悪いわけじゃない、GKが悪いわけじゃない...
769_:01/12/30 07:56 ID:???
【From Liverpool】ポーツマスのマンダリック会長、失望感を露にする

先日のジリンガム戦に敗れ、今月に入って1勝4敗と不調のポーツマス。
1999年6月からクラブ経営に携わり、2500万ポンドを投資してきた
ミラン・マンダリック会長が最近のチーム状態に失望感を露にしていると
28日付のデイリー・メールが報じた。特にジリンガム戦の敗戦が
彼の神経をいたく逆撫でした模様。

会長曰く、「一晩寝て物事を考えなければならないが、ジリンガム戦の
敗戦で胃の具合が悪くてムカムカする。私にはやろうとしている多くの考えがある。
私はピッチの内外において実に多くの障害に直面している。チームのパフォーマンスは
生きるための酸素を与えてくれるものであり、現在ボトルの中にどれほど
酸素が残っているか疑わしいもんだ。私は多大な心理的、財政的、物質的努力を
このクラブに費やしている。サポーターに対しては大変申し訳ない」。

記事では会長がクラブ経営から手を引く事を考慮しているなどと
センセーショナルに書かれているが、これはあくまで不調のチームに渇を
入れるためのムチであろう。現在ポーツマスは10勝10敗6分け、勝点36の13位。
6位のコヴェントリーとの勝点差は7とそれほど大きくないものの、
長丁場のリーグ戦も中盤を迎え、現実的な目標であるプレミア昇格戦参加順位(3位〜6位)に
到達するためにはより一層の奮起と勝利が必要である。


さあ後がなくなってまいりました。来年は気合いをいれましょう
770 :01/12/30 08:13 ID:???
そろそろ「ようやくしおらしくなってきたテソメイツ」スレが必要のようだな。
771 :01/12/30 08:33 ID:???
>>768
GKが悪いと認めろ
素直になれ
772 ◆KEV10zic :01/12/30 08:49 ID:???
>>771
スレ違いでゴメンね。ソレンセンの責任は5点中、0.5点もないよ。虐殺試合ってそういうもん。
DFは集中力のなさが取り柄で(涙)攻められると相手FW様専用花道が開くの。
それに「サンダーランドのあのキーパーをして止めきれなかった1点目」と言われてたし。
773れy:01/12/30 09:35 ID:???
KEVさん、なんかあったのですか。そんなに落ち込んで。。。元気出して!!
プレミア最高のGKさんがD失点しても実績があるから。。
でも能活君じゃあ(もうテソと呼ばない!!!意味わかった)実績がないんでつらいですよ。
いつもおじさんGKと比べられて。でもなんか。。。
成人式の着物も泣いてしまうこのごろです・・。勝ってね。
774-:01/12/30 09:49 ID:???
相手FWさま専用の花道、、、ポーツマスにはいつも用意されているわ・・。
775-:01/12/30 09:56 ID:???
Grimsby responded strongly,
though, to take the lead with two goals
as half-time approached. Both were scored
from right-wing corners taken by Danny Butterfield
and both resulted in crucial errors by Pompey keeper
Yoshi Kawaguchi.
776-:01/12/30 09:59 ID:???
2点ともヨッシ−のエラーだって。
ジュビロのおいでよ。
777:01/12/30 10:01 ID:???
れyの晴れ着はエラーの涙で、曇る。あんなにハイボールを落としてたら使えないよ。
自信喪失。かなり深刻。
778:01/12/30 10:02 ID:???
危機的なエラーだってさ。、げっほげっほ。
779 :01/12/30 10:05 ID:???
>>777
見たんかい!ってツッコムのもたりぃ・・・
危機的じゃなくて、「決定的なミス」ね。訳すと。
「グリムズビーが2点をリードしたのは、ハーフタイム近くになってからであったが、
 グリムズビー側は自信たっぷりだった。
 その2点ともが、ダニー・バターフィールドからの右からのコーナーキックから、
 ポンペイのヨシ・カワグチの致命的なミスを誘ったものであった。」
781-:01/12/30 10:07 ID:???
テソ使えんな・・・。
テソ使えんな・・・。
ぼろぼろに言われているよ。テソ、、、使えんな。
ジュビでもいらない。自信をなくしたGKはね。
782:01/12/30 10:09 ID:???
みすか。
致命的なミスか。
2点とも致命的なミスか。
ハイボールを落としたのか。
テソ使えんな。
テソ使えんな。
テソ使えんな。

もういらない。
783:01/12/30 10:11 ID:???
テソ使えんな。テソ使えんな。
れyも使えんな?
KEVも使えんな?
ーも使えんな。
784\:01/12/30 10:18 ID:???
era-haturai.
785 :01/12/30 10:18 ID:???
ようやく川口本来のプレー披露してくれるようになったね
786 :01/12/30 10:18 ID:???
そりゃ、GKがミスすれば全部致命的なミスだろう。
一番ゴールに近いところにいるんだから。
・・・と、落ち込む暇もなく明後日は試合。
787\:01/12/30 10:20 ID:???
GKが二つも致命的なエラーをしたら使えないよ。
信じられないね。
いったいどんなエラーなんだ。ハイボールを落としたのだろうか。
次は、テソ使えるかな。
788  :01/12/30 10:22 ID:???
嬉しくて、マリノスサイトにご注進に及んでる奴がいる。
日刊やサンスポも大喜びだろうなあ。
789:01/12/30 10:23 ID:???
786>いやに悟りがいいな。
明後日の監督は。GKは。
790 :01/12/30 10:24 ID:???
GKは川口しかいないもん。
ターディフかアランコーチでも出すか?
791:01/12/30 10:25 ID:???
もう分かった?
おれっちだよ。
最近は明日こにはあまり行かなかったけど。
代表GKが、、、、代わるまでがんばるからね。
792 ◆KEV10zic :01/12/30 10:25 ID:???
>>773=れyさん
とりあえず明日、日本時間だと31日午前10時か。観れたら本当はどうなのか観とく。>nationwide
そらー、UEFAが見えてきたと思ったら、5-0大虐殺だもん。落ち込むわ。
成人式に着物着られなかったら卒業式にそれ着なさい(自分のこと言ってどうする)。
ちなみに、ソレンはチームがまだD1にいた時代にAjaxとManUを蹴ってウチに来ました。
「レギュラーを取れるチーム」って一番大切なんだよね。
793:01/12/30 10:26 ID:???
BEZを緊急復帰。
か、ソレンセンを緊急補強。しかないだろ。
794 :01/12/30 10:28 ID:???
KEVって女なの?
知らんかった・・・
795:01/12/30 10:30 ID:???
テソ、放出決定。
フィリピンりィーグ。輸送量のみ相手チーム負担。
796 :01/12/30 10:43 ID:???
ものすごい勢いで失点を重ねるヨシカツの動画ください
797 ◆KEV10zic :01/12/30 10:51 ID:???
メリディアンエリアの元住人としては、川口に頑張って貰いたいんだよね。
>>793
ソレンが出てくとすれば、CLに行けるチーム。
>>794
あれ?男に見えた?アホでシロートだから明らかだと思ってた。
何故か自スレの常連さんも男だと思ってたらしいが(ネナベジャナイノニ
んじゃ、ハイライト観れたら明日の朝10時頃出没します。いなかったら観てません。お休み。
798:01/12/30 11:02 ID:???
1・1日勝たないと、怖くてファンサイトにはいけない。
799ジルマールファン:01/12/30 11:04 ID:qL23hphk
お願いします。
どなたかジルマールの画像をUPしていただけないでしょうか?
新規スレッド何処で上げれるのか分からなかったのですみません。どうか宜しくお願い申し上げます。
800-:01/12/30 11:08 ID:???
がんばれ、テソ。テソ。テソ。
801 :01/12/30 11:08 ID:???
このままスタメン落ちしたら悲惨だね
横浜に残っていればW杯の正GKでいられたのにね
移籍は完全に失敗だね
802:01/12/30 11:12 ID:???
801>逝け!!
803:01/12/30 11:12 ID:???
監督解任!!!
804:01/12/30 11:14 ID:???
ファンサイトのぞいた人いますか。
なんていっている?
805 :01/12/30 11:14 ID:ISSHJ99P
メッキ剥がれてきました
806 :01/12/30 11:16 ID:???
川口の本当の狙いは海外経由での磐田への移籍です
807-:01/12/30 11:16 ID:???
メッキの中は純金だぞ!!
808:01/12/30 11:17 ID:???
ジュビは、性豪を取るらしい。
809 :01/12/30 11:19 ID:???
ポーツマスでならいいけど
W杯でハイボールをポロリやられちゃったら嫌だもんね
810 :01/12/30 11:20 ID:???
つーことは正GKは楢崎か
811-:01/12/30 11:20 ID:???
ほんとにハイボールポロリとやったの?
812:01/12/30 11:22 ID:???
べなるティエリアを出てお手て使って、、、退場のGKはいや。
813:01/12/30 11:22 ID:???
ソレンセンを日本に帰化させよう。
814 :01/12/30 11:23 ID:???
ファンサイト凄いことになってる・・・
川口サポの人は覗かない方がいいよ
815:01/12/30 11:23 ID:???
ファンサイトはのぞかないほうがいいです。
3度殺されてもまだ生きているゾンビ状態です。
816:01/12/30 11:24 ID:???
監督は激しく、GKをだんきゅう!!ってまあ、、、、かわいそうにテソ。
817:01/12/30 11:25 ID:???
本当に、、、すごい。
まあファンサイトはのぞいたらいけない。
辛いけれどしっかりがんばるしかない。
818:01/12/30 11:27 ID:???
テソをつれてきたレドナップも言われている。。。
監督は悪くない!!!GKを変えろ!!!!ってね。
BEZ復帰を本気で考え出したようですね。
819:01/12/30 11:28 ID:???
まあこれだけセットプレーからやられたら、、後はGKだろう。
820-:01/12/30 11:31 ID:???
見に行ってきた・・・・。ファンサイト・・・。
今日から1月1日まで寝られんわ。
821:01/12/30 11:32 ID:???
辛いね。でもこれら買出し。
822^^^:01/12/30 11:41 ID:???
After seemingly cruising
when Peter Crouch nodded his 15th of the season (32),
four minutes of madness just before half-time
by Yoshi Kawaguchi, as he failed to deal
with a couple of corners allowed Grimsby t
he advantage through Phil Jevons
(40) and Simon Ford (44). Jevons netted
a late penalty (78)
823^^^:01/12/30 11:42 ID:???
どうしたもんか・・。
824^^^:01/12/30 11:43 ID:???
どうしたもんか・・。がんばれよ。
825 :01/12/30 11:48 ID:???
がんばってるちゅーの。
がんばって、この結果だからむなしい
826-:01/12/30 11:48 ID:???
次ぎ、がんばるしかないでしょう。連敗地獄は辛い。
連続ミスは辛い。気落ちしないでがんばって。
827 :01/12/30 11:49 ID:???
自信をなくしたキーパーの末路は悲惨だ・・・
来年どうすんの?
828-:01/12/30 11:50 ID:???
どうするってポーツマスはテソで代表のテソでしょ!
829:01/12/30 11:52 ID:???
ファンサイトで言われるのも仕方ないでしょ。それだけのプレーだったんだもの。
それは本人にも分かっているとおもう。
やるしかない。がんばるしかない。テソは戦っている。
830 :01/12/30 11:52 ID:???
そがはたのほうが良くないか?
831 :01/12/30 11:53 ID:???
どうするってポーツマスでも代表でもテソは控えでしょ
832 :01/12/30 11:55 ID:???
ナンバーか何かで常時確変のヒントをつかんだとか
書いてたけど全く通用してないな。
まぁ言葉の問題が大きいと思うが。
833 :01/12/30 11:56 ID:???
来年の親善試合は川口不在も多いだろうから
そがはたに抜かれてる可能性もあり
834-:01/12/30 11:56 ID:???
曽ヶ端は4失点。
835 :01/12/30 11:57 ID:???
川口の身長があと五cm高ければなぁ・・・。
836:01/12/30 11:57 ID:???
監督はGK交代を示唆!!オフィシャル。
837 :01/12/30 11:59 ID:???
川口を見ると弱い日本を思い出すのでそがはたに変えてほしい
838:01/12/30 11:59 ID:???
続き、本当は、1対0で勝つ試合だった。(リックスコメント)
839:01/12/30 12:00 ID:???
曽ヶ端と秋田を代表とポーツマスに。
840 :01/12/30 12:00 ID:???
>>836
本当に?
終わったな・・・
841pp:01/12/30 12:01 ID:???
本当に、川口のせいで負けた。。。。(名前は出さないけれど)
フラストレーションガイレブンの間にたまっているって。監督が言っている。
842:01/12/30 12:04 ID:???
その前に監督首だ!!!!!!!!!!!!!!
843:01/12/30 12:05 ID:???
そりゃないだろ。
何度川口が止めたか。救ってきたか。といってもそれ以上のDFのエラーがあったけど。
許さんぞ監督バーか。
844 :01/12/30 12:05 ID:???
そがはたの高さとフィード能力はすごい。あとあの若さで冷静。
キーパーの要素をすべて兼ね備えてる。
あいつこそ正GKにふさわしい。
楢崎も良いんだが、奴はPKに弱いというところがあるからな。
川口にあるものといえば経験くらいしかないだろ
845:01/12/30 12:06 ID:???
曽我がたがね、DFがいいの。チームのDFがいいのよ。それ分かっている?
846 :01/12/30 12:06 ID:???
キーパーに神ががりはいらない
欲しいのは安定感>>843
847:01/12/30 12:07 ID:???
4失点。ファビアーノがいなかった。
848:01/12/30 12:08 ID:???
川口には神がかりはないよ。マリノスの社長だろ。
849:01/12/30 12:08 ID:???
しかしテソのファンでもないのにどうしてここに来ているの?
850 :01/12/30 12:09 ID:???
神ががりに頼ってる日本は弱い感じがして嫌だ
キーパーは安定感といわれてはじめて日本は弱小国から脱却できる
851 :01/12/30 12:11 ID:???
日本はセットプレーから(特にコーナー)やられることが
多いので川口は本番やばい。
ぐるーぷりーぐでの対戦国は上背のあるチームが多い。
852-:01/12/30 12:12 ID:???
一番安定感のあるのは川口でしょ。
代表には、川口、都築、後誰か。希望。
853:01/12/30 12:12 ID:???
では、DFは、秋田と中澤でも。
854:01/12/30 12:13 ID:???
日本は弱いでしょ。GKのプレーが必要なのよ。
855 :01/12/30 12:14 ID:???
>>853
マンツーマンじゃなくゾーンで守るからDFの背が高いのはあまり
問題じゃない。キーパーは関係するが
856 :01/12/30 12:15 ID:???
ファンだけで傷の舐めあいがしたかったらどっか逝け。キショイから。
857:01/12/30 12:16 ID:???
曽ヶ端はいいGKだけれど。それだけ。チームの中でかっている。
ファビアーノのいないアントはあんなもの。
858 :01/12/30 12:17 ID:???
川口って動きがチョコマコしているから嫌い
859:01/12/30 12:17 ID:???
あんたトルシエか。
860:01/12/30 12:18 ID:???
嫌いは結構。
ベリカンだってあごが出ているから嫌い。
861 :01/12/30 12:19 ID:???
>>857
イタリア戦の得点は実はそがはたのフィードがポイントだったの知ってる?
あの精度の高い小野へのフィード。キーパーが攻撃の起点となった
すばらしい場面だった。まさに現代サッカーという感じだった。
いうなれば11人目のフィールドプレーヤーといった感じ
862:01/12/30 12:19 ID:???
ゾーンだけでは守れんでしょう。
どうして背が低いテソをせいGKにしたんだトルシエ。
863:01/12/30 12:20 ID:???
テソのフィードの良さを知らないね。
864 :01/12/30 12:20 ID:???
川口=バルデスのへたれバージョン
865:01/12/30 12:21 ID:???
ペリカンのスレッドを立てたら。
866:01/12/30 12:22 ID:???
バルテズは代表GKから外されるそうです。オフィシャル。
867 :01/12/30 12:22 ID:???
川口はフィードまあまあだけど、そがはたとは比べ物にならない。
そがはたは良すぎるというのもある。
868:01/12/30 12:23 ID:???
曽ヶ端の信奉者?あんたアントファン?
869:01/12/30 12:24 ID:???
曽ヶ端なんか話題にしてもつまらんでしょ。相手にしない。
870 :01/12/30 12:25 ID:???
>>868
代表さぽ
871:01/12/30 12:25 ID:???
それに監督はGKを代えるなんていっていないよ。
まあがっかりはしただろうけど、二つのエラーで負けたのには。
監督の首は危ないようですね。
872 :01/12/30 12:27 ID:???
代表GKは185センチ以上欲しい
180cm以下のGKなんていらない
873 :01/12/30 12:28 ID:???
んがはたって何センチだっけ?チン長
874 :01/12/30 12:29 ID:???
川口って俊輔より低いよな
本当は177cmぐらいか?
875-:01/12/30 12:30 ID:???
代表GKは190センチはほしい。186センチは没。
876:01/12/30 12:31 ID:???
川口は175センチだって。
曽ヶ端は190セント。
877:01/12/30 12:32 ID:???
ワールドカップには掛川がいいな。192センチ。
藤原っては?
878 :01/12/30 12:32 ID:???
ではW杯は正GK高桑、サブ曽ヶ端でよろしいですね
879 :01/12/30 12:33 ID:???
川口=サッカー界の三井ゆり
880 :01/12/30 12:34 ID:???
高桑はいやだー。あいつ体ひょろすぎキモい。
やっぱ、んがはたと川口 楢崎で争うんじゃないの
ところで楢崎って再起不能?
881:01/12/30 12:35 ID:???
都築がお勧め。
都築、南、高桑でどうだ。
DFは、秋田と相馬と、ナラハシ復帰。これでどうだ。
882:01/12/30 12:35 ID:???
OKです>正GK高桑、サブ曽ヶ端
883:01/12/30 12:37 ID:???
高桑がいい。曾我端なんて、あごだ。
Fマリのdfの中でやらしてごらん。実力丸見え。
曽我端は没ね。
884:01/12/30 12:37 ID:???
しかしトルシエは、、、争わしているのかGKを。
早く誤りに気がつけ。
都築だよ。
885 :01/12/30 12:37 ID:???
俺は「ー」は女だと見た
886 :01/12/30 12:38 ID:???
都築はチンピラなので却下
887 :01/12/30 12:38 ID:???
テソは元々ムラッ気激しいからねぇ。
今回歓迎されすぎだったんじゃない?
1回スタメン落ちしたら悔しさをバネにして復活するような気がするよ。
チームメイトには嫌われるだろうけど(w
888 :01/12/30 12:39 ID:???
あと眉毛整えてるので却下>続き
889:01/12/30 12:39 ID:???
−ばっかり。あんたも−だね。で実際なんにんではなしている?たぶん2人入ると思うけど。
890 :01/12/30 12:41 ID:???
まぁ、185以上のGKなら
都築でも南でも高桑でも曽ヶ端でも誰でもよいけどね
180以下の川口だけは絶対ダメ
891:::01/12/30 12:41 ID:???
あごはいや。。日本の恥。
892:01/12/30 12:42 ID:???
あんたがいやでもいいですよ。別に監督じゃないだろ。
893 :01/12/30 12:43 ID:???
顔だちで見てるのかよオナゴは(トホホ

顔立ちを考慮してやると楢崎はどうよ?俺はそがはた>楢崎>川口の順で
評価してる。南とかは論外
894^^:01/12/30 12:46 ID:???
楢崎がいいね。都築も言い。曾我端は論外。中田こはいいね。
895^^^:01/12/30 12:46 ID:???
曽我端は、、、人間の顔とは思えない・・・。
896 :01/12/30 12:49 ID:???
カーンも人間の顔とは思えない
曽ヶ端はGKらしい顔だからOK
897 :01/12/30 12:52 ID:???
最近若いおなご受けするのは楢崎。

ルックス云々は別としてGKはある意味顔で語れる人がいるなとは思う
898 :01/12/30 13:04 ID:???

曽我端28号
899 :01/12/30 13:20 ID:???
本文よりもmail欄が面白いね、このスレ
つか、いつから曽々端スレに?
900 :01/12/30 13:20 ID:???
今回の評価はどうなのよ?
901-:01/12/30 13:22 ID:???
2失点は、パンチングしておちたところをけりこまれたのでしょうか。
ハイボールをキャッチするときハンブルしたのでしょうか。KEVさんあとで教えてください。
GKのミスは辛い(みていなから分からない)いものがありますが、やるしかないでしょう。
がんばれ能活!!
902 :01/12/30 13:22 ID:???
アゴはどうでもいいよ。
別スレたてろ
903:01/12/30 13:24 ID:???
がんばれや。ポーツマスのGKはあんたしかいないよ。
監督はいや。解任だ。。。。いつも使う選手と戦術が違う(らしい)
904_:01/12/30 13:25 ID:HFAoqj0F
川口も苦労しとるな
905:01/12/30 13:25 ID:???
DFはこぼれたボールをカバーしないのか!!!!
906 :01/12/30 13:28 ID:???
ま、向こうでプレーするだけでもいい経験になってるよ。
マリにいるよりは全然イイ!
907:01/12/30 13:28 ID:???
監督はまだするんだろうか。
908:01/12/30 13:30 ID:???
906>同意!!!これくらいでへこたれるテソじゃあない。
いくつもの修羅場をくぐって、きた者。何があろうと最後は勝つ!!
テソはプレミアでプレーする!!(’ポーツマスは知らないが)
909トルシエ:01/12/30 13:52 ID:???
ヴァンズワム>>テソ>楢崎
910はだしのテソ:01/12/30 13:56 ID:???
ギャー!ハイボールじゃー!ギギギ・・・
911-:01/12/30 13:57 ID:???
次の試合は何時から??1月1日は分かっているけど。
912-:01/12/30 14:11 ID:???
df
がザルだとGKも疲れるのよ。
913_:01/12/30 14:20 ID:HFAoqj0F
試合見てないからなんともいえないが川口レギュラーの座は危うくなってない?
914 :01/12/30 14:22 ID:???
川口もう日本代表レギュラー無理だね。
大量失点する感覚がついてしまったGKはもう使い物にならない
915-:01/12/30 14:25 ID:???
危ないとか危なくないとかいったって、使えるGKがいないよあそこには。
それにテソは大丈夫。がんばれ。
916 :01/12/30 14:26 ID:???
もう、何も見たくない、聞きたくない。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
917がんばれ、:01/12/30 14:32 ID:???
 しかし後半も主導権を取り戻せず、
34分にPKで3点目を与えゲームセット。
川口は自らを奮い立たせるようにサポーター席に駆け寄り
、きびすを返すとロッカールームに消えた
 年末年始がオフとなるイタリアやスペインと違い、
英国ではクリスマスも正月も関係ない。
来年1月1日もホームでウインブルドン戦がある。
川口の海外1年目はサッカーで暮れ、サッカーで明ける。
打ちひしがれている暇はない。(日刊)
918ー」:01/12/30 14:34 ID:???
今日の日刊厳しいけれどいい記事だよ。全部読んでね。
919 :01/12/30 14:38 ID:???
最後の一文にグッときた。

松本葉子通信員
年明けもよろしく。
920@^@:01/12/30 14:40 ID:???
グリムスビー(英国)29日=松本葉子通信員】
イングランド1部リーグ、ポーツマスGK川口能活(26)
は格下のグリムスビーに、セットプレーから3点を失い、
今年最終戦を白星で飾れなかった。最近6試合で1勝5敗と、
チームも川口も元気がない。
 ゴールポストを背に、川口がヒザをかかえて座り込んでしまった
。前半40分、CKからのボールに飛び出しパンチングで逃れたが
、その直後に正面から決められ同点を許した
。最近5試合1勝4敗のチームに流れを取り戻したかった。
ショックを引きずった川口は、
44分にもCKを正面から入れられた。
逆転。ぼうぜんと立ち尽くし、声も失った
。いつもの川口ではなかった。

917の前の分ね。
そんなときもあるさ。。しかしパンチングしたのがミスなの?エゲレスのGKは、あれをキャッチするの?


 アウエーとはいえ、24チーム中23位の相手に負けるわけには
いかなかった。リックス監督は3−5−2から4−4−2に
システム変更し勝負をかけた。
相手のグリムスビーは28日に
」ローレンス監督が不振の責任から解任されたばかり
。ピッチ上のDFグローブスが監督代行で指揮を執る事態。
戦局はポーツマス有利に動いていたはずだった。
921:01/12/30 14:42 ID:???
様子はよくわからなけれど、泣いている暇も後ろを振り返っている
暇もない。ただ前の向いて戦うしかない。
916>さん、目を開いて、心を開いて応援しようね。
922:01/12/30 14:43 ID:???
ということは監督がいなくても勝てる。。。キャプテン監督しろ!!
923:01/12/30 14:45 ID:???
キャプテソじゃないよ、ハイリーさんのこと。
924 :01/12/30 14:48 ID:???
アヒル監督か。
日本のアヒルも英国のアヒルもただいま賛否両論。
925-:01/12/30 14:55 ID:???
答えはピッチにある。
エゲレスのサッカーは厳しいが、それを征服してこそ能活。
がんばれ。
ファンサイトでは、小さすぎるとか改めて言われだしたが、それをプレーで黙らせる。
がんばれ能活。
1月1日。応援してますよ。
926 :01/12/30 15:07 ID:???
次のスレは
「ものすごい勢いで失点する川口 6失点」
でお願いします
927:01/12/30 15:11 ID:???
アヒルはタイラー。
928もっと強く!!:01/12/30 15:15 ID:???
もっと強く。川口はW杯イヤーの宿題を手にした。
前半40分の右CK、グリムスビーTの攻撃陣に体当たりされ、
捕球したボールが一瞬にしてこぼれ、
FWジュボンズに決められた
。同44分、同じ状況で相手選手にブロックされ、
DFフォードに逆転弾を許した。


 イングランド挑戦は10月23日に始まった。
3試合目の11月3日、シェフィールド・ウェンズデー戦でデビューを
果たすと、22日のストックポート戦で初の完封勝利を手にした。
DFとの連係に必要な語学は習得したが、
鍛えなければならないことがあった。


 「日本だったらキーパーチャージなんですけどね」
イングランドの主審は多少の当たりでは笛を吹かない。
相手攻撃陣の激しいチャージで、長所の広い守備範囲は消された。
W杯まであと半年、日本の守護神は、
さらなる飛躍を目指すことになった。 (報知でやんす)

だいたい失点の状況は分かってきた。

929 :01/12/30 15:19 ID:???
KEVさんが自分とこのGK話をするから、多分見たこともないだろうにそのネタ
持ってきたりとか、曽ヶ端の話とかさあ・・・。
曽ヶ端にしても高桑にしても、しかのDFにどれだけ助けられてるよ。

松本葉子通信員・・・
この前の試合の後、次の試合に負けたらやばいとか書いてた人だよね。
ファンがベサントを戻せと要求してるとか書いてた人。
930-:01/12/30 15:23 ID:???
そうなんでっか・・。松本葉子さん。。
でもポーツマスはテソでがんばるしかないじゃないですか。
もっと強くたくましく。それって日本じゃ無理みたいですね。
テソの話題は、報知が一番。すっごく的確です(記事に無理がない)
931:01/12/30 15:27 ID:???
ふむ・・・当たられてこぼしたのか。
川口って、当たりには強いほうだと思うんだけどなあ。
やっぱりガタイが違うんだろうね、向こう。
ほんで、ミスって叩かれまくるか。きついのう。母国の洗礼か。
で、なんでバクストン外したんだあ?リックス。
アヒルはどうも、左利きだから使われてるらしい(中田こみたいなもんか?)

>>930
同意。
竹内記者ならもっといいけどね。
932 :01/12/30 15:33 ID:???
当たられてこぼしたんじゃない。
バランスを崩して相手選手にぶつかってボールを落とした。
高い金払ってあんなカスつかまされたポーツマスは悲惨の一言に尽きる。
933 :01/12/30 15:38 ID:???
何億のカス?
934:01/12/30 15:45 ID:???
932>試合を見たのですか。
935:01/12/30 15:49 ID:???
報知の記事よんだんだけれど、(スポ新の中で川口情報は一番信用が置ける)
厳しいサッカーをしていますね。
ワールドカップのときの能活の変貌楽しみです。やってくれますよ。
ほんと楽の種がいっぱい落ちていますね。
身に付け実らすのは苦しいがやってくれるでしょう。これってゼッタに日本では無理です!!
936:01/12/30 15:50 ID:???
絶対にです。ゼッタは間違え。
937 :01/12/30 15:51 ID:???
川口はD1のGKで最低のGK
938 :01/12/30 15:51 ID:???
うん、ベンチ逝きなんて日本では経験できませんものね
939 :01/12/30 16:00 ID:???
報知の記事よんだんだけれど、(スポ新の中で川口情報は一番信用が置ける) 報知の記事よんだんだけれど、(スポ新の中で川口情報は一番信用が置ける)
報知の記事よんだんだけれど、(スポ新の中で川口情報は一番信用が置ける) 報知の記事よんだんだけれど、(スポ新の中で川口情報は一番信用が置ける)
940死神:01/12/30 16:19 ID:???

            テソ

            ヲ

            迎

            エ

            ニ               _
                            //^7\
            来              /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
            マ            〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
            シ            ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
            タ           / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         /     \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム  / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7   ̄7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_
   |  ム:::/    |:ミ彡ミ / 从V    /        /
   |  |:::::ハ    |/ /  /  |     ,/       /
   |   V     / /  |   \_,ノ      /
   λ       ,/ /   |  /          /
    \      / /   /  ,|          /
     \    / / _/   |         ノ
      |\_/ /      /        /
      /   ,/ /      /       /
    /   / /     /       /
    \ /' / /    /        /
     У / /   ̄ ̄         /
      \/ /              /
       / /              /
      / ∧            /
      / / \          /
     / /   \_    _/
     / /        ̄ ̄
    / /
    / /
   〈__/
941実写版メイツ:01/12/30 16:47 ID:???

           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|        -二二二二-        |::| <   川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!
   |::::\                   /::::|  \_______________
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
942 :01/12/30 16:52 ID:???
そんなことよりお前ら今すぐ日テレ見ろ 
943 :01/12/30 16:57 ID:???
イギータ!?すげーーー
944U-名無しさん:01/12/30 17:06 ID:???
自分のミスで1点取られながら自分の好プレーで3点防ぐテソに戻ってくれ。
945 :01/12/30 17:23 ID:???
946 ◆KEV10zic :01/12/30 18:39 ID:???
スレ違いなのにウチの愚痴言ってゴメン。ソレンでも前に誰もいなけりゃ5点獲られる。
失点数はGKの責任じゃないってこと。だが、ちーむとーく見てきたが、
「一つはポロリ、一つは見失い」って書いてあるね。
2ミスはマズイだろ...今晩見るけどね(風邪酷いんで起きていられるかわからんが)
「監督が悪いんじゃない、選手が悪いんだ」byハイリー

1日はコノリーのいるウィンブルドンか。最悪の事態を覚悟したほうがいいかも。
947れy:01/12/30 19:38 ID:???
KEVさん、新スレの立て方おしてくれる?もうすぐで1000になっちゃう。
確かに今回の2ミスはまずい。でももう振り返っても仕方がない。
ポーツマスっていつも個人的なミスで負けているね。いつも・・。
で、1月1日。
コノリーってすごいの?やりがいあるな・・楽しみ。
948  :01/12/30 20:52 ID:???
>>946
監督が悪いっていうのはお子ちゃまマリノスの選手がよく言うわな。
選手が言うのと観客が言うのとはまた違うっしょ。
そういうハイリーはインフルエンザでお休みして以来一向に出場してないんですけど。
逆にここのところ、選手のミスを敗因にしているリックス。
末期の監督がよくやってる。
949:01/12/30 20:56 ID:???
TEAM TALKの信憑性ってどのくらいなんだろうねえ?
確か川口の移籍前に、リックスが川口に対する興味を失ったとか書いてて、それを
日刊が丸写しで書いてることがあったし、逆に「日刊スポーツによると」なんて向
こうが書いてることもあったし。
あっちの「日本代表ニュース」みたいなもの?
950 :01/12/30 21:00 ID:???
11試合で21失点の1試合約2失点するGKのスレはここですか?
>>949
ちーむとーくはタブ情報を総合してお上品にまとめてるだけだけどね。
ただ、マッチレポはそれなりだと思うが。
>>947=れyさん
コノリーはアイルランド代表。かなり器用なFW。来季プレミア入りする予定。(ウチが欲しいんだが)
スレの建て方は、一番下の「新規スレッド作成画面へ」をクリック、
あとはスレタイトルと内容を書き込んで、責任持つとか、「同意する」を押していけばいい。
私もアイルランドスレ立てた後、スレ立てられないんで、good luck!
952 :01/12/30 21:05 ID:???
一〇〇〇
953 :01/12/30 21:39 ID:???
>「監督が悪いんじゃない、選手が悪いんだ」byハイリー

The Newにも載っていた「監督の受けているプレッシャーは選手が取り除かなくてはいけない。
ファイティングスピリッツが必要だ」ってやつかな?
この前の試合前の話だよね。
954:01/12/30 21:48 ID:???
どうしてこのかんとくは選手からもファンからも指示されているんだろうか。
955  :01/12/30 21:57 ID:???
選手の方は、普通はそうでしょ。
心の中はどうか知らないけど。
ファンの方は、絶えずマンダリックから圧力をかけられて、思うように指揮が執れないと
思ってる節があるような気がする。
当然、会長とレドナップの息がかかっている川口に何かあれば、反発も激しいわな。
956-:01/12/30 22:18 ID:???
いつも猫の目のように変わる布陣。選手の使い方にもいろいろ言われているよ。
テソが悪く言われているのは仕方がないでしょ。だって素敵なミスをしたんだから。
ビンセントやタイラーなどはかなりしつこくたたかれているよ。
957-:01/12/30 22:26 ID:???
ポーツマスのゴールをまもるのはヨッシだけなんだから、がんばって。
ヨッシのトレーナーさんのところでも、能活はポジティブだって。
(意味がよく分からないけれど、もう前を向いているってことかな)
958 :01/12/30 22:30 ID:???
そのアヒルを使い続けるのはなじぇ?
しかもここ最近は、個人的なミスが、ミスがが試合後の言い訳だもんね。
959-:01/12/30 22:37 ID:???
いつもいつも個人的なミスばかり。リックスはそういっている。
今回もね(^^;)
いつも個人的なミスばかりで負けている。。。
アヒルにどうしてそんなにこだわる?
ビンセントとかも??みたいだし。
多くの選手がいるに、使われない選手、背番号のない選手もいるらしいね。

レドナップはどうかなって思うんだけれど。。ファンの間では人気ないね。
昔のタイプ?だそうで。
リックスは若くてまだ勉強中だからってのがね・・。。大丈夫か。
960:01/12/30 22:41 ID:???
このシリーズで、プレミアは無理だと思う。次のシーズンかな。
テソもしっかりイングランドのサッカーをしていると思う。
その前にワールドカップで活躍して、プレミアに移籍か。たぶん。
961  :01/12/30 22:42 ID:???
結局スロベニアのルドニャは背番号ないし。
今回のサブメンバー見ても、で、誰を交代で使うの?って感じだった。
よくわからん・・・
今更ふと思ったんだけど、プロシネツキが戻ってきてPKとられるって、どんな
状況だったんだろう?
962:01/12/30 22:43 ID:???
個人的な選手もミスも監督のミスのうちのひとつ。
個人的なミスがないようにしてください。
963:01/12/30 22:45 ID:???
戦術的な交代ということで、キャプテンが途中から入ったけれど、DFの選手って入るのか途中から。
負けているに・・?
PKの状態も知りたいですね。しかし・・・見ることできない!!!
聞くことはできても、、意味がわからない。
964-:01/12/30 22:47 ID:???
テソ。オシーと連絡とっているかな。
965だから?:01/12/30 22:52 ID:???
>「監督が悪いんじゃない、選手が悪いんだ」byハイリー

キャプテンらしい、ごく常識的なコメントですな。
で、何が言いたいのさ、KEVさんは。
966実写版メイツ:01/12/30 23:25 ID:???


           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|        -二二二二-        |::| <   キーパーチャージ取らない審判は最低!!
   |::::\                   /::::|  \_______________
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
967 :01/12/30 23:38 ID:???
キーパーチャージっていう反則は無くなったらしいよ。
それってJリーグだけ?
誰だったかな?
解説者が言ってた。
968 :01/12/30 23:38 ID:???
あのう、素人なんですけど、
ポーツマスで戦犯扱いされてるのは誰なのか教えてください。
ポジションと名前となんで戦犯なのかランキングきぼーんです。
969  :01/12/30 23:39 ID:???
あひる
970 :01/12/30 23:40 ID:???
戦犯
11試合で21失点の1試合約2失点するGK
971  :01/12/30 23:44 ID:???
>>967
キーパーチャージはないけど、ファウルならとってもらえるはず。
実際、ジリンガム戦ではそういうのがあったしね。

>>968
ランキングなんかつけてるわけないだろ。
972 :01/12/30 23:47 ID:???
1・ヘボ監督
2・ヘボGK
3・ヘボDFその1
4・ヘボDFその2
973 :01/12/30 23:48 ID:???
テソ
974 :01/12/30 23:48 ID:???
テソる?
975 :01/12/30 23:48 ID:???
ちんこかいーよ。
976U-名無しさん:01/12/30 23:52 ID:???
>11試合で21失点の1試合約2失点するGK

一応、書くけど。
漏れは、川口擁護じゃないけど、
サッカーにおける失点はGKだけの責任だけじゃないと思う。
21失点のうち、DFのミスは何点なのか表記して、
川口の自責点を書くべきだと思う。

あぁ、煽りにマジレス・・・逝ってきます。
977 :01/12/30 23:52 ID:???
オナニーテソ
978 :01/12/30 23:53 ID:???
通称オナテソ
979 :01/12/30 23:54 ID:???
今日中に1000を目指すスレッド
980 :01/12/30 23:55 ID:???
1000
981___:01/12/30 23:56 ID:???
1000

(・∀・)イイ!
982 :01/12/30 23:56 ID:???
やばい!あと4分しかない
983 :01/12/30 23:56 ID:???
1000
984 :01/12/30 23:57 ID:???
984
985___:01/12/30 23:57 ID:???
1000
986U-名無しさん:01/12/30 23:57 ID:???
役立たず
987  :01/12/30 23:58 ID:???
戦犯テソ
988 :01/12/30 23:59 ID:???
糞テソ
989 :01/12/31 00:00 ID:???
1000!!!
990 :01/12/31 00:00 ID:???
マリノスを見捨てて逃げ出したGK
991  :01/12/31 00:01 ID:???
あー、1000近くなるといつも変な奴が出てくる。
嬉しいか?>>968
992 :01/12/31 00:02 ID:???
テソ天才
993   :01/12/31 00:02 ID:???
994 :01/12/31 00:02 ID:???
さいきょー
995キユ:01/12/31 00:02 ID:???
1000頂きに来ましたよ?テソ先生
996  :01/12/31 00:02 ID:???
テソ終了
997キユ:01/12/31 00:03 ID:???
キュ!!
 
998 :01/12/31 00:03 ID:???
11試合で21失点の1試合約2失点するGK
999__:01/12/31 00:03 ID:kJ8zw+t1
1000
1000キユ:01/12/31 00:03 ID:???
1000ですー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。