クライフ氏、「オノがいるから日本は躍進する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パン屋の娘
クライフに、良い評価を与える事が多いが、
信じていいのか?
2 :01/12/06 13:38 ID:???
激しくガイシュツ
3 :01/12/06 13:38 ID:???
厨房が。クソスレ立てんな
4 :01/12/06 13:39 ID:???



  〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 終 了 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
5 :01/12/06 13:39 ID:???
今の小野は前の中田みたいなもんです。もう少し立てば落ち目になります
6 :01/12/06 13:39 ID:???
ミンナー
 レスツケテヨー
    カマッテヨー                                    .∩_∩
  ∧_∧         ∩_∩              ∩_∩        (●´ー⊂ヽイヤー
 ( T▽T )        ( ´Д⊂ヽクサーイ         (`.∀⊂ヽエンガチョー ⊂    ノ
⊂     つ      ⊂    ノ    ∩_∩     ⊂    ノ        人  Y
 人  Y          人  Y    (-^◇⊂ヽキモーイ 人  Y        し (_)
 し(_)     ∩_∩し (_)   ⊂    ノ     し (_)   ∩_∩
         (0^〜⊂ヽサムーイ    人  Y            ( ゜皿⊂ヽチカヨラナイデー
        ⊂    ノ        し (_) @  @     ⊂    ノ
          人  Y    .∩_∩      ( ‘д⊂ヽシヌウ    人  Y
         し (_)    ( ´D⊂ヽタスケテ ⊂    ノ      し (_)
                ⊂    ノ      人  Y
                  人  Y      し (_)
                 し (_)
7  :01/12/06 13:40 ID:???
0(`.∀´)0   \(`.∀´)/
  ヤッ        スー♪
8ぱんだ:01/12/06 13:40 ID:???
小野は落ち目ではなく垂れ目
9 :01/12/06 13:41 ID:???
>>1
氏ね
10 :01/12/06 13:42 ID:???
    糞スレですか?
11  :01/12/06 13:43 ID:???
以後、このスレはコスタリカとの親善試合のスレに認定します。
12_:01/12/06 14:00 ID:???
クライフが小野を認めてるのが、気にくわんのだろう〉海外マンセー諸兄
13 :01/12/06 14:07 ID:???
クライフ氏、「ナカタがいるから日本は躍進する」だったら最低100レスは
ついてたな。小野信者哀れ(げらげら
14JJ:01/12/06 17:11 ID:Lzm5OVta
このスレを、深く深く、語れるようにならなければ、
日本のサポーターのレベルは向上しないと思う。
15      :01/12/06 17:13 ID:IW/kdDiL

 小 野 は す ご い
16 :01/12/06 17:15 ID:???
クライフが小野を認めてくれてるのは素直に嬉しいけど、重複スレだよね
17 :01/12/06 17:15 ID:???
クライフはイイコト言うね
流石神
18     :01/12/06 17:16 ID:???

小 野 は む ご い
19 :01/12/06 17:16 ID:???
斧はいらない
20 :01/12/06 17:22 ID:???
「オレがいるから日本は躍進する」
21 :01/12/06 17:24 ID:???
クライフは常に確信を突くね
信じられない知性の持ち主だよ
村上龍とは違うね
22 :01/12/06 17:27 ID:???
実際は中村>中田>・・・・>小野かな。
小野は怪我があったからね。
23  :01/12/06 18:42 ID:fp9WI1AF
>22
ONO>NAKATA>・・・・・・・>中村
の間違いでした。
24 :01/12/06 18:46 ID:???
それを言ったら中村も持病もちだ。怪我を考慮すると取り留めなくなるのでSAGE。
財前とか小倉とか・・・。
25 :01/12/06 18:49 ID:???
>>21
中村>中田>
が凄いなしかし。
26 :01/12/06 18:51 ID:???
地元で評価できる唯一の選手だからね
2725は>22だスマソ:01/12/06 18:53 ID:???
小野はクライフが絶賛。
中村は22が絶賛。

誰もが知っている事実=クライフ>22
28  :01/12/06 18:55 ID:???
今更中村の名前を出す奴は素人
29 :01/12/06 18:57 ID:???
なんでもかんでもフィジカルを持ち出して
中村を貶めるおまえらが嫌いだ
30 :01/12/06 18:57 ID:fp9WI1AF
クライフって、社交辞令がない事で有名だろ。
つまり、発言の内容は、他の人がどう思うが、クライフにとっては、真実って事だ
31 :01/12/06 18:59 ID:???
小野選手と中田選手に比べて、中村選手の何処が悪いのかわからん。
32 :01/12/06 18:59 ID:???
クライフが選手を認める、認めないは
その選手の能力ではなく、自分が理想としているプレースタイルに
合うか、合わないか。
融通の利かないワガママさん。
33 :01/12/06 19:02 ID:???
>>27
よく読んでやれヨ。>>22>>23で間違えたって逝ってるじゃん。
34U-茸無しさん。:01/12/06 19:01 ID:???

    :::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
   ::::::::  -=・=-    -=・=-   < 潜在能力は中村が一番でしょ。
35 :01/12/06 19:02 ID:SW+c9U1P
>>31
顔だろ
3622:01/12/06 19:03 ID:???
>>33
>>23は別人です。
37 :01/12/06 19:04 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
38 :01/12/06 19:04 ID:???
トマソン>>>オノ>>>>>茸

           これ定説
39 :01/12/06 19:04 ID:???
潜在能力
財前>中村>中田=小野
40潜在能力:01/12/06 19:06 ID:???
正利>>>>信二
4133:01/12/06 19:06 ID:???
>>36
別人なのネ・・・ならばおまえは逝ってヨシだ。
読み違えた俺も逝ってヨシ。
42 :01/12/06 19:06 ID:???
誰?財前って
財前直美?
43 :01/12/06 19:08 ID:???
実際、クライフやペレの一言(お墨付き)は効果抜群だな。
メディアが食い付き、選手の名声を広め、移籍金が高騰する。
44 :01/12/06 19:09 ID:???
>>43
相馬のこと?
45 :01/12/06 19:10 ID:???
>>42
「白い巨塔」読めれ
46 :01/12/06 19:11 ID:SW+c9U1P
洗剤は
 泡と消える
  こともあり
茸もそろそろ
 時間切れかな〜
47  :01/12/06 22:07 ID:???
クライフは、年間何試合見るのだろうか?
クライフは、どんな選手を好むのだろうか?
クライフは、オランダよりスペインを愛しているのだろうか?
48 :01/12/06 22:11 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
49  :01/12/06 22:37 ID:???
小野は、クライフ氏の創造性あふれたプレーを真似ろ
50 :01/12/06 23:05 ID:???
クライフの教え子たち、現代サッカーでは「時代錯誤」で全員おちぶれてったな・・。
51   :01/12/06 23:07 ID:???
ジョルディ
52 :01/12/06 23:15 ID:???
>29
俊輔の問題点はフィジカルじゃないと思う
53 :01/12/06 23:25 ID:???
デラペ―ニャよ。何処に行く・・・・
54 :01/12/06 23:26 ID:???
>>52
心のフィジカル
55 :01/12/06 23:29 ID:???
俊輔の最大の問題点は頭が悪いこと
56  :01/12/07 06:08 ID:???
>55
良く解ってるな、お主
57 :01/12/07 06:09 ID:???
小野は全体的に上手いけど恐さはないよな。
58皇帝:01/12/07 06:14 ID:???
クライフは本当に口だけなんだよなぁ。
59 :01/12/07 06:19 ID:???
セラデスはセルタ経由でレアルへ行ったね。
向こうではあんまり役には立ってないけど。
60  :01/12/07 18:39 ID:???
クライフが小野を誉める要素の1つに、適合力と学習能力がある。
小野は、一足飛びではなく、一歩一歩階段を上るが如く、欧州に足跡を刻む、
フェイエはその通過点に過ぎない。
61 :01/12/07 18:39 ID:???
・・・。
62 :01/12/07 19:11 ID:BDwRUUED
小野ってさあ、クソ難しい事をいかにも簡単にこなしてしまうんで
素人には平凡なプレーヤに見えてしまうんだよね。
63 :01/12/07 19:13 ID:???
小野はオランダ人好み
64 :01/12/07 19:14 ID:???
>>62
ああ、その平凡に見える凄いプレーのおかげで引き分けだったのか。
65 :01/12/07 19:21 ID:???
どこかの国の記者に「老人のプレー」とか言われてなかったっけ
66 :01/12/07 19:24 ID:???
>62
良く解ってるねチミ
67  :01/12/07 19:31 ID:???
あと、小野は妙に物覚えがいい気がする。
やれと言われたらどこでも卒なくこなす感じ。
68 :01/12/07 19:36 ID:???
小野の髪っていつ生えるんですか?
69 :01/12/07 19:37 ID:???
大物感がない。
70 :01/12/07 19:38 ID:79ysWVUw
>>68
チン毛を剃ると、生えてくる。
71 :01/12/07 19:58 ID:???
次は、ドルトムント
その次は、クライフの復帰と共に、バルセロナ
その次の次は、マンチェスター。
これが、既定路線です。 by 糀
72 :01/12/07 21:17 ID:K5Z70g2C
>>67
スンタンにそんな柔軟性があればね・・・
73 :01/12/07 21:21 ID:???
>>65
イタリアだったかな?
74 :01/12/07 21:37 ID:???
小野は俊輔に比べて守備力あるの?
75 :01/12/07 21:42 ID:???
>>74
どうでしょう
ただ小野には信頼があるので、中田コや稲本が
代わりに沢山走ってくれます
76 :01/12/07 21:46 ID:0/O4itGA
>>74
たいして変わらない気はするが
敵として相対した場合、見た目俊輔の方がやりやすそうと思われるでしょ
77U-名無しさん:01/12/07 21:47 ID:???
>>74
小野の守備力て言ってもそれほど期待はできないだろ
うけど、ただ俊茸の守備よりは上かと思われ。
78_:01/12/07 21:51 ID:???
>>74
取られてからのこと考えると
小野の方が嫌だろう
7974:01/12/07 22:33 ID:???
そうですか、なんかワラタ。

俊輔ってたまたまフランスにボコボコにされたときにいたから
使われなくなっちゃっただけで、右サイドに波戸がいるいま
使ったらそこそこできるかもしれない
・・・そう解釈してもいいのかな?

まあ使われなかった期間にFマリのチーム状態も本人の状態も落ちたのは確かだが
80 :01/12/07 23:08 ID:???
スンタンカワイソ・・・
81 :01/12/07 23:12 ID:???
>>75 むしろ守備に走らされてた気もするが(w
82 :01/12/07 23:55 ID:???
今夜のパフォーマンスにより、多くのヨーロッパのビッグクラブの
目に止まってしまったこの日本人がフェイエノールトに在籍できる期間は確実に短く
なったと言えよう。彼は中盤を任され、自分がベストだと思うように試合を進めた
http://www.feyenoord.net/lastmatch.shtml
83 :01/12/08 00:01 ID:???
>>74
単体での守備力というより奪ってからの組み立てや流れの中での位置取りかな。
小野は全体のバランスにちょっと過剰なくらい気を配ってプレーするのに対し
俊輔は良くも悪くも一発狙いの傾向が強い。
84  :01/12/08 00:06 ID:???
2001年12月8日
マンチェスターユナイテッドのファンニステルローイは、昨年迄、
PSVに在籍していました。

2002年12月8日
マンチェスターユナイテッドの小野伸二は、昨年迄、
フェイエノールトに在籍していました。
85 :01/12/08 00:09 ID:???
マジメな話次どこに移籍するのよ
ドルトムントか?バイエルンか?
W杯終了までフェイエか?
86 :01/12/08 00:10 ID:???
終了までオランダでいいと思う。
87 :01/12/08 00:13 ID:???
レッズ
88ヒデ、中田ヒデ:01/12/08 00:20 ID:???
俺の後釜は伸二しかいない
ベルマーレはまかせるよ!
89 :01/12/08 00:25 ID:+1fTKHRa
ゴ−ルチャンス 3回半
投稿者: knvbunder13 2001年12月07日 午後 4時53分
メッセージ: 563 / 563
昨日の試合は、ファイエは前半から積極的にボ−ル支配。
(ホ−ムで1ー0で勝ってんだから、何もわざわざサッカ−する事ないのに【苦笑】)
ま、ファイエはブンデスリ−ガ−のように、自陣でじっと相手チ−ムが
ミスするのを待つ、【カウンタ−サッカ−】、【時間潰しサッカ−】は
しないから...

開始早々持ち込んで センタリング!スモラレックにタイミング
ドンピシャだったが...残念。

後半早々するすると上がって、ボスフェルトが相手守備の上から
【ふぁ−】と上げたボ−ルを胸でワン トラップ。まるでホ−ムでやった
決勝弾の再現! 右足でシュ−ト!やった!!と思わず..残念。
相手DFと接触。右足首を抱えてうずくまる。

さらに後半左から エルマンダ−への スペース パス。あわやゴ−ル。
【おい!エルマンダー、お前のファールでペナ取られてんだから、
ちゃんと決めろよ!!】

最後はゴ−ル前ど真ん中から果敢にシュ−ト。ゴ−ルポスト左10CM
それてゴ−ルならず。

ポジションは中盤左やや下がり目で、位置としてボランチ、ただフ
ァイエでは中盤の二枚は ゲ−ムメ−カ−の位置で、単純に【守備】だけで
はありません。実際2−1になって、もう次に進めるの決まってからでも、
この2枚(小野、ボスフェルト)は果敢に攻撃参加。小野は終始、
左へ、右へ自在にパスを繋げ、その殆どがワンタッチ、か、ダイレクト。
成功パスの確立90%でしかも危ない場面では ちゃんと守備。
もうちょと頻繁に上がってもいいんだけどな。
90ラティ ◆Y00PEEEM :01/12/08 00:29 ID:???
>>82の小野の全文
Feyenoord were now in full control and Ono had the chance
to show Europe just what good a player he is. His skill is
velvet and his eye is that of an eagle. It's a pleasure to
watch him play and tonight's performance will certainly have
limited his term at Feyenoord a bit more, as by now most big
clubs in Europe will have taken notice of the gentle Japanese.
He was in charge in midfield and made things move the way he
thought it was best.

超適当意訳。間違いはスマソね。
「フェイエは今、十分にコントロールされている。そして、小野は彼がどんだけ
良い選手か欧州に示す機会を持った。彼のテクはvelvet(?)で彼の眼は
イーグルみたいだ。彼がプレイしてるのを見てるのは楽しいし
今夜のパフォーマンスが確実にフェイエでのプレイ期間をさらに制限するでしょう。
今ごろはもう欧州ビッグクラブが紳士な日本人に注目してるであろうから。
彼は真中で責任を果たしたし、ベストだと思うように事を運ばせた。」


俺的にボランチの小野はそんなに良いとは思わないんだけど
偉く評判良いな現地では。まぁ公式の記事だしね。
91 :01/12/08 00:30 ID:???
まあオランダ人の日本人観が「フジヤマ、ハラキリ、プレステ」
から変わるのはいい事だ
92 :01/12/08 00:32 ID:???
フジヤマ、ハラキリ、ハゲ
93 :01/12/08 00:38 ID:???
>>83
だからこの二人が組めばいいんだがな。と俺は以前から思ってる。
94 :01/12/08 00:57 ID:YLcEYv/D
>>93
二人が組んだ試合ってあったっけ?
95 :01/12/08 01:03 ID:???
>>94
弱い物イジメ全開だった五輪一次予選。
小野バランサー、キノコブレイカーのWトップ下でやりたい放題。
ただし、最後に悲劇が待っていたが。
96 :01/12/08 01:14 ID:???
中田のボランチ転向が必要。>中村小野同時併用
97U-名無しさん:01/12/08 01:17 ID:???
じゃ、とりあえず茸は糞という方向で・・・
98 :01/12/08 01:17 ID:???
>>96
確かに3人の内1人がボランチ、もう1人がトップ脇をこなせれば
すっきり併用できるな。
99  :01/12/08 01:20 ID:???
守備が上手ければボランチでもいいけど。
100 :01/12/08 01:21 ID:???
2006年には森島が消える代わりに小笠原が伸びてくる。
中村、小野の併用よりは二人のどちらかと小笠原、中田の併用の方がありそう。
101 :01/12/08 01:21 ID:???
一番ボランチ向きなのは小野だろう。
小野はリスクチャレンジという点でちょっと物足りないし。
102 :01/12/08 01:22 ID:???
>>98
できない。
103Armando:01/12/08 01:25 ID:YkQeuA7z
His skill is velvet and his eye is that of an eagle.
彼の技術はビロードのようになめらかで、彼の目は鷲のようだ(つまり視野が広いと言いたいんだろう)
104 :01/12/08 01:29 ID:???
阿部勇樹の成長に期待してる俺としては別に小野と中村の併用はいらない。
二人とも中田を超えてくれたら多いに併用してくれ。
105 :01/12/08 01:30 ID:???
小野はまだ本来の中田を超えたとは言えない。
106 :01/12/08 01:31 ID:???
2006年には中田も30歳か
107 :01/12/08 01:32 ID:???
29歳と5ヶ月です
108 :01/12/08 01:34 ID:???
順調に行けば円熟期ってやつに突入してるわけか。
どの程度の選手になってるかな?
109 :01/12/08 01:36 ID:???
中田は代表でそんな役に立ってないからいらない。4年後ならなおさら。
110  :01/12/08 01:36 ID:???
引退して作家にでもなってそう
111 :01/12/08 01:36 ID:???
UEFAカップでの小野は見たことないんだが
リーグをミルが切りでは小野のDHは全然よくないように見える
怪我して出て無いパウエのほうがいい選手に見えるんだが・・・
112  :01/12/08 01:36 ID:???
茸も時々、特にFK蹴る時なんか「茸居たら蹴らせるんだろうけどなぁ。」と
思うときがあるんで、完全に全く全然必要無いとは思わないんだよな。
どっかに入って欲しいんだけどねぇ。
思えば日本も贅沢になったもんだ。
113 :01/12/08 01:37 ID:???
>>111
そりゃパウヴェは専門家だし、小野のDH暦なんて一ヶ月ぐらいだもの。
114 :01/12/08 01:38 ID:???
>>112
それがトルシエマジック。
所詮かぼちゃの集団
115 :01/12/08 01:42 ID:???
>>111
良くねえっていうか守備下手なのにやらせんなっての。
黙って前線に置いておけばいんだよ。
116 :01/12/08 01:46 ID:???
>>115
現時点で守備やそのポジションでのやり方に難のある選手を
教育的に使い続ける事が可能なくらいフェイエみたいな
CL級のクラブにとってはオランダ国内リーグは緩いって事だろ。
117 :01/12/08 01:47 ID:aQuIdmDX
>>110
彼のオフィシャルサイトを見る限りはムリそう(藁
118 :01/12/08 01:50 ID:???
>>117
同意。中田に文才は全くない。
119 :01/12/08 01:53 ID:???
オランダやイングランドのセンターハーフはボランチでは
なくあくまで中央のMF。小野や中田英でもそこそこフィット
するかもしれない。だが日本代表は格上との対戦が多いので、
ボランチに入る選手には、まず守備力が求められる。だから
戸田はポジションをつかんだ。今、小野や中田英がそのポジ
ションに入る事は考えられない。
120 :01/12/08 01:55 ID:???
名波やベロンのような形では駄目?
121 :01/12/08 02:01 ID:???
>>117
確かに彼は論理的な文章力自体には長けていて試合分析等は見事だが
文学的な素養はない。
もしあったら、マスゴミに反発・罵倒する時にもチラベルみたいに
もっとエレガントな罵詈雑言を駆使してファソを楽しませてくれるはず。
122 :01/12/08 02:02 ID:???
中田はサッカー雑誌にかなり影響された文章を書いているが
小野は素そのまんま(藁
背伸びせずに素顔の自分を見せる斧のほうが好感もてるな
123 :01/12/08 02:05 ID:OrDIhOX7
小野はねえ、いつもクソ難しい事を簡単にこなすから、
素人うけは悪いのよ。野球だって、上手い野手は、難しい
ゴロやフライでもあっさり取るでしょ。だからファインプレー
に見えないけど玄人が見るとうなる。それと同じ。
124 :01/12/08 02:07 ID:OrDIhOX7
>>122

小野のメールは1回しか読んだ事が無いが、あまりのアホ全開な
文章に小野のイメージがガラガラと崩れ落ちた。
まあ中田も最初は酷かったが、今はそこそこ耐えられるレベルに
なってる。
125 :01/12/08 02:08 ID:???
何時までたってもメールが更新されないジョンも、有る意味やつの性格を反映してるな・・・。
126 :01/12/08 02:20 ID:???
>>125
つい最近なげだしました。
127 :01/12/08 02:22 ID:???
>>120
だから名波は使われない。
中田英寿の位置に、森島が入った時は名波起用もあり得るが。
好守・役割のバランス問題。攻やパサーに偏ると機能しない。
128 :01/12/08 02:29 ID:???
中田の読んでる本ってスゴイおもしろいよね。
メジャー好き。ブランドも大好きだし・・・
見事な田舎者。
129 :01/12/08 02:36 ID:???
>>123
素人うけって言うなやボケが!
ていうかあんたの言うような玄人の解説者達はいつも小野に対して物足りなさで解説してるよ。
130 :01/12/08 02:37 ID:???
>>128
ドラゴンと相思相愛なあたりも(藁
まあ、サカー選手なんだからサカーウマけりゃそれでいいんだし。
ヒデメールは「ホントは分かって欲しい」ってのが全面に
出てて微笑ましい。
131 :01/12/08 02:43 ID:???
シンプル派 中田英>名波>>小野>>>>中村 ファンタジィ派

どっちかというと小野は「おおっ」っていうプレイ見せる
方だと思うナー。
132 :01/12/08 02:56 ID:???
誰か小野にアドバイスメール送ってやって
文章の書き方勉強しろって
133 :01/12/08 02:57 ID:???
でも小野が変にまともな文章書いてもつまんないなあ
134 :01/12/08 02:59 ID:???
文章でもファンタジスタなんだから余計なアドバイスするなYO!
135ベル還付:01/12/08 03:01 ID:???
小野って、その日のプレイにムラがあるような気がするのは俺だけ・・?
相性もあるよね。以前観に逝ったJOMO-Cupで柳相手に凄い良いアシストした
気がした。(しかも相手GK・チラベルト)3−0で柳沢ハットトリックした。
小野の場合曲芸師的なパス出すような。(w
136 :01/12/08 03:05 ID:???
小野の脱スレとはいえ中田へのライバル心むきだしの信者痛々しいな(w
中田スレ荒らしてるのは小野信者か。
137 :01/12/08 03:09 ID:???
↑3点(10点満点)
138 :01/12/08 03:12 ID:???
どちらも好きだけど、実際中田はサッカー以外のセンスないからなぁ
139 :01/12/08 08:36 ID:FSLv+Ax1
>>128
たとえばぁ?
140 :01/12/08 08:40 ID:???
料理
141 :01/12/08 08:51 ID:???
クライフ・ペレ・ベンゲル等々、海外の要人から
高評価を受け続ける、小野伸二を、中田だ中村らと
比較する意味はない。
比較対象は、ジダンであり、ベロンであり、ベッカムである。
142 :01/12/08 08:55 ID:???
>>141
君面白いね
143 :01/12/08 08:56 ID:???
まあ、今更中村との比較はないね。
144 :01/12/08 11:05 ID:???
中村はバッジョに「こいつはスゲーなあ」って言われてたね。
まあ昔だけどね。
145戸田は腸捻転:01/12/08 11:14 ID:???
やっぱ小野は天然か。
ワショーイ森島も天然で「いいひと」だし、これからのキーワードは天然だな。
146 :01/12/08 12:19 ID:???
>>144
まあリップサービスだけどね。
147  :01/12/08 13:02 ID:???
>146
同じ団体に所属してるからね…。
148 :01/12/08 13:47 ID:???
>141
2006年W杯では、小野。オーウェン。ロシツキが、
今のジダンやフィーゴ、ベーロンクラスの地位にいるね
149 :01/12/08 14:46 ID:???
だといいなあ
150 :01/12/08 14:52 ID:???
フィーゴ、ベッカムクラスとかは言い過ぎだが
茸は比較対象ではないというのにだけは同意
151  :01/12/08 14:56 ID:???
>>148

×ベーロン

○ベローン
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1007701321/l50
何卒、こちらでお願い致します<(_ _)>
153 :01/12/08 15:11 ID:???
>>150
茸はまだ同じ土俵に立ってないからな。
154:01/12/08 15:56 ID:pcnmS3/r
>>153
だからー、俺は日の当たらない湿った場所でしか生きて行けないんだって!
155 :01/12/08 16:00 ID:???
今のオーウェン、ロシツキが順調に成長すれば
禿、フィーゴ、リバウド、ベーロンなどとっくに超越するよ。
順調にいけばね。いかないものだけど。
156 :01/12/08 16:14 ID:???
>>148
あんまし年齢は関係ない。ジダン、フィーゴ、ベーロンなんかはオーウェンの
年ぐらいの時はなんもしてないしね。(どちらかというと遅咲き型だからね、ベーロンはまだ若いけど)
例えばロナウドは若いけど、ヨーロッパとかでもジダン、フィーゴ、リバウド、ベーロンより上とされている。
ロシツキはともかくオーウェンは2002年というか後1年ほどでその3人を超越してもおかしくない。
(というよりベーロンよりはもう既に高いぐらいだよ。、フィーゴとも、いうほどかわんない)
157 :01/12/08 16:16 ID:???
クライフ代表監督になれよ〜
158バルサソシオ:01/12/08 16:27 ID:???
>>157
バルサ再生が先。
159 :01/12/08 16:28 ID:???
>>158
故国への恩返しが先
160 :01/12/08 16:30 ID:???
>>152
ここはむしろクライフスレだから重複ではない。
以後厨房な干渉をしないように。
161  :01/12/08 16:38 ID:???
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZSYIRGWGC.html
ここではすでに既にオーウェンがベッカムを超えてたりする。
ベッカムはイングランドで結構嫌われ者だったらしいですからねえ。(最近はいいらしいが)
やっぱイングランドではクラブではゴール量産だが代表じゃイマイチという選手が多かったせいかオーウェンは特別扱いされとるね。
162 :01/12/08 16:40 ID:???
クライフはオランダが嫌いなのか??
163バルサソシオ:01/12/08 16:40 ID:???
>>159
ジーザスの故国はカタルーニャ。
164 :01/12/08 16:40 ID:???
単に俺がペレの凄さを知らんだけなんだが
ペレ>マラドーナって結果を見ると首をかしげたくなる
165 :01/12/08 16:41 ID:???
斧の存在を知ってると言う事はオランダリーグ見てるのか??
166 :01/12/08 16:41 ID:???
>>162
著書では代表監督は嫌だって書いてあったな。
まあ、体調面の不安もあるけど。
167 :01/12/08 16:42 ID:???
>>164

おまえが知らないだけだったりする。
168 :01/12/08 16:42 ID:???
>>165
解説やったりしてる。
169ケジュマン:01/12/08 16:42 ID:???
>>165
俺の事も見てるのかな?>ジーザス
170 :01/12/08 16:43 ID:???
クライフとベッケンバウアーとペレ、誰が一番早く死ぬ??
俺はクライフに5000カロン
171 :01/12/08 16:44 ID:???
>>169
昔コメントしてた。テクニックがあるから変なとこからでも(エンドライン際とか)ゴール奪えるけど、
ポジショニングが悪いからそんなところからシュート打つはめになる。
ただ、いい指導者の下でいい指導を受ければ、素晴らしい選手になれるだろう。

みたいな前向きのコメントしてた。
172ケジュマン:01/12/08 16:47 ID:???
>>171
ヤタ〜!
173 :01/12/08 16:48 ID:???
基本的にクライフは自国のリーグの若手選手は逐一チェックしてるよ。
TV解説してるし、雑誌でこんな風にインタビューされることも少なくないから。
174 :01/12/08 16:52 ID:???
>>172
ある意味けなされてるぞw
175 :01/12/08 16:54 ID:???
1のソースがほしい。
176 :01/12/08 16:55 ID:???
>>175
ガイシュツ過ぎて貼る気にもならん 氏ね
177 :01/12/08 16:57 ID:???
ソース貼る気にはならんが、「氏ね」とレスをつける気にはなったらしい
178175:01/12/08 16:59 ID:???
誰か持ってる奴くれよー。
179 :01/12/08 16:59 ID:???
>>178
クレクレ君ウザイ 自分でニッカンとか回って来い
180 :01/12/08 17:09 ID:???
181180の内容:01/12/08 18:34 ID:???
★韓国・金度勲はJ復帰熱望

 コリアの爆撃機、元神戸の韓国代表FW金度勲がJリーグ復帰を“熱望”。
この日、現代自動車の広報大使に就任したクライフ氏の記者会見に同席した
Kリーグ・全北現代のエースは「クライフさんはカリスマ」とユニホームに
サインをもらって満面の笑み。「神戸での生活はとてもよかった。Jリーグ
からのオファー? それは秘密。どうしても言えません」と流暢な日本語で話した。
182 :01/12/08 18:37 ID:???
こんな弱い国がワールドカップに出ていいのか?
183クライフ:01/12/08 18:40 ID:???
金度勲て誰だ?
184 :01/12/08 18:44 ID:???
イラネーヨ
185 :01/12/08 18:48 ID:???
>>181=ソースくれくれ君

ソースないとでも思ってたのか。残念だったな(w
186クライフ:01/12/08 19:17 ID:???
日本のメディアはギャラをたくさんくれるから小野を誉めるのは当然。それだけ。
187   :01/12/08 19:24 ID:???
今、在チョソがあちこちのスレに書き込みしてるよ。
188 :01/12/08 19:43 ID:???
クライフは、あまのじゃくとしても有名で、
インタービューアーの誘導尋問で、求められる
答えを優等生的に発言するタイプじゃないし、
今回のこのコメントは、ギャラをもらっての
正式インタビューではないし、韓国でのW杯
のドロー会場で、日本人だけに答えたもので
ないようだ。したがって、このコメント自体
社交辞令ではないよ。
189 :01/12/08 19:48 ID:???
>ホスト国として前回大会(1次リーグ全敗で敗退)以上の結果を残すだろう。
1次リーグ全敗で敗退「未満」の成績を残すことは不可能だ。
190クライフ:01/12/08 21:19 ID:???
モトヤマはヘタレだ。これは社交辞令ではない。
>>189
日本のマスコミはそんなツッコミ誰もしないからラクだ。
191金子達仁:01/12/08 21:20 ID:???
おお!ジーザスが降臨された!
192 :01/12/08 21:42 ID:???
        ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     /::::::::::::::::::::::::::::''''''ヽ⌒ヽ
    /";;";;;";;;";;;";;;";;";;::::::::::::ヽ:ll:|
   /~~~""'''''''''''''''''''"";:;:;:;:;:;:;:;:;::l::l::|
   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;;:;;:;:/:l:l:l
  l__::::::::::::::;::::::___::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;/:ll:ll::|
 i´  ``ヽ=/´´  ``''---;;;; ヽl::l:::ll::ll:|
 `ヽ -//::ヽ  __,-'''~~::l::ι':::l:ll:l从ll:|
  l::::( 、_,、ヽ~~~:::::::::::::/:/:::ll:l::llll从::ll|
   l/::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::/::l:ll从l从:l::从l:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l'.´`'``ヽ:::::::::::::::::/::::lヽ::::l:l::从l:l从ll|  < オランダ見てぇ〜
   ヽ`::::´´:::::;;;;/:::::::::::::lヽ llll从:l从ll|    \______
___:--:::'''''''ヽ~\:::::::::::::::::/ノ:::::::``` ヽ 、
::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::://:::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::\\://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l
:::::::::::::::::::::_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(    )::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>   <:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(    ):::::::::::::::::::::::::l:::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、__ ノ::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ
;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::
||||||||||||||||||lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|||||||   \::::::::::::::
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||    \::::::::
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     \::
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
193    :01/12/08 23:31 ID:???
小野の代理人糀氏は、なかなか良いらしい。
いわゆる、ヨーロッパの代理人はビジネスライクに徹しているので、
選手を商品として見る面がかなり強いが、糀氏は日本人的な、
家族的な付き合いをしているようなので、小野を良い方面に導いてくれるだろう
194 :01/12/08 23:35 ID:???
>>193
>家族的な付き合いをしているようなので

そうやって選手サイドの信頼を得るのも、プロの代理人の重要な仕事。
195 :01/12/08 23:43 ID:???
一流どころの人は選手の生活面も考慮してサポートすると言う話は聞くね。
そう言う人じゃないと大成できない業界なんだろう。

と言っても、糀氏が一流なのかどうかは知らんけど。
196 :01/12/08 23:50 ID:???
日本人代理人ってそれまで何やってた人なんだろうか?
197 :01/12/08 23:57 ID:???
塗装工
198 :01/12/09 00:03 ID:???
弁護士とか会計士とか塗装工。
199    :01/12/09 08:47 ID:???
小野は、グランドのプレーでの、キャプテンシーは勿論、
グランド外での、ムードメーカーとしての、評価も高い。
トルシエは、それを、「触媒」と言っているね。
200    :01/12/09 09:03 ID:???
>195
西真田はそういうサポートなんかやってそうにないね。
201 :01/12/09 09:22 ID:???
小野に対し来年ドルトムントとプレミアリーグの数チームと
スペインの数チームが獲得に動き出した。byキッカー誌
>>201
漏れ的にはバイエルンきぼーん
203    :01/12/09 10:16 ID:???
エフェンベルクの後がまかあ
204 :01/12/09 10:34 ID:IqcS47nd
ロシツキが出ていくならドルトムントでもいい
205 :01/12/09 11:46 ID:???
小野はドイツで評判がいいらしいいが、
これは、ベッケンバウアーの発言のせい。
206 :01/12/09 11:50 ID:???
どんな発言?
207ベッケンバウアー:01/12/09 12:28 ID:???
小野はヘアスタイルがシンプルで素晴らしい。
208nakata:01/12/09 17:02 ID:???

     / ̄ ̄ ̄ ̄〃
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
   /  ゝ      │
   |  │  ━   ━
   |  /    -   -     _____
   (6        \   /
  ヽ│    ,,,,, ─′<  >>206 全部ウソだ 自分で考えるんだ
    \    ̄ ̄l  ._\ ____
      ヽ  ;;;;;;;;;l   . |  |  ..\  \
   ./ ̄ ..── \_ |  |     | ̄ ̄|
  /  ___..カタカタ |  |     |__|
  \____lつ  .. |  |__/  /
     │     | ̄ ̄ ̄ ̄  〔 ̄ ̄〕
     │   | ̄         .│....│
209 :01/12/09 17:24 ID:???
ベッケンバウアーの発言の有無はわからんが、
CLのフェイエVSバイエルンの時は、地元の新聞では、
小野がマンチェスターユナイテッド、ローマ、バルセロナ辺りから、
以前よりオファーを受けて居るという内容の記事が、紹介されたぞ。
210 :01/12/09 17:35 ID:???
>マンチェスターユナイテッド、ローマ、バルセロナ辺りから、
>以前よりオファーを受けて居る

意味不明の文章だな。
211 :01/12/09 17:49 ID:???
 バルサはあるんじゃない?べギリスタインもいるから・・・。リストには載ると思われ。
212 :01/12/09 19:41 ID:???
>209
 ◆日本のマラドーナだ!
 〇…24日付のミュンヘンの地元紙ミュンヘナーメルクールは
「クライフのナンバーを背負った日本のマラドーナ」の見出しで小野を紹介した。
フェイエノールト入団以前に、マンチェスターU(イングランド)、
ACミラン(イタリア)、ドルトムント(ドイツ)が
獲得を狙っていたと伝えている。
213 :01/12/09 19:42 ID:???
>>212
現地の東スポ
214U-名無しさん:01/12/09 19:43 ID:???
>>213
同感。
バッタ新聞だよ。
215 :01/12/09 20:03 ID:???
コンフェデの時に皇帝が日本の左サイドバックをバイエルンは取るべきだ、と言ってたね。
あのときは殆ど5-3-2の状況だったからおそらく小野をさしていたのだと思われ。

ドルトムントに関しては確かそういう話もあったなという程度。
浦和の元監督とのからみで。獲得は進めたみたいだけど。
216 :01/12/09 20:12 ID:???
日本のマラドーナ!!日本のテルドーナの間違いでは?
217 :01/12/09 20:13 ID:???
>>216
ワラタ
218U-名無しさん:01/12/09 20:16 ID:???
>>215
ただ大抵こういうのは御愛想だもんね。
219 :01/12/09 22:21 ID:???
小野は人の力を利用するタイプなので、レベルが高ければ高い程、
スピードが有れば有るほど、その能力が顕著に発揮される。
従って、ビッククラブになる程、そのプレーは光輝く。
中田はむしろ、自分が小山の大将の方が、良いプレーが目立つタイプで、
ビッククラブより、中堅クラブが合っていると思う。
220みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/12/09 22:23 ID:sg9un0Cl
今シ〜ズンはフェイエに居て欲しいなり☆
>>219
小野はレッズとフェイエノールトだけじゃん。
それだけで分かるんかい?
222 :01/12/10 06:03 ID:???
ゆっくりゆっくり、着実に成長して欲しい。
今は、フェイエで勉強する時だ
223アッサウアーwith葉巻:01/12/10 12:38 ID:???
是非、メラーの後任に。
224 :01/12/10 19:26 ID:???
小野の評価は、ファンサイトも含め、過大評価という声も確かにある。
彼の場合、人間性の現れだが、多くの人(ファン・メディア・監督・コーチ等)
に好感を持たれる。これは、プロのトップレベルになればなる程大きい。
仮に同程度の能力がある人間がいた場合、好感を持たれる人間とそうでない人間
どちらが評価されるか?同じミスをより多く許されるのは、どちらか?
色々なファクターが重なれば重なる程、好感を持たれる人間に有利に作用する。
つまり、現在の小野が仮に過大評価されていたとしても、彼にはより多くの時間
とより多くの機会が与えられるので、けっして、過大評価そのものを毛嫌いする
必要はない。
225無敵!:01/12/10 19:28 ID:???
小野と本山は翼と岬!
226_:01/12/10 22:17 ID:???
みちゅ〜(はあと)
227 :01/12/10 22:43 ID:???
ベッカム−−−>セリエA
小野  −−−>マンチェスター・ユナイテッド
228_:01/12/11 00:39 ID:???
小野スレより
>771 :英国留学中 :01/12/10 20:26 ID:???
>俺、今週のサッカー雑誌買ったけどマジでマンUは来年小野を獲得するつもりらしい。
>ただし、ベッカムが移籍したらの話。
229 :01/12/11 00:40 ID:???
ベッカムは移籍否定してるけどな。
230U-名無しさん:01/12/11 00:50 ID:???
今日のすぽるとで永島が小野に物足りなさを感じていたな。風間もとか言ってたな。
そういえば羽中田も昨日の川添も似たような事を言っていた。
231 :01/12/11 01:06 ID:???
>>230俺も禿同だけどな、その意見は。今の小野は優等生通り越して優等生すぎ。
チャレンジしてねぇもん。なんかまた中田信者にもどろうかなと思うよ。 
232 :01/12/11 04:25 ID:???
なぁなぁ
どこかでジダンが「小野みたいなプレーがしたい」って発言してた
ってマジっすか?
233 :01/12/11 04:26 ID:???
↑3.5点
234ヒデ、中田ヒデ:01/12/11 04:27 ID:???
>>232
さすがにそれは妄想だろ。
日清の小野信者にCMの台詞とか言われて
覚えさせられた可能性はあるが
235 :01/12/11 18:33 ID:???
ルード・グーリッド曰く、
「フェイノールトの小野は見ていて楽しいな。しっかりとしたテクニック
試合の流れを読みとる力、そして、相手が予期しない動きができる。
フェイエノールトは本当にいい選手を獲得したよ。」
236_:01/12/11 19:37 ID:???
今のところ
マンチェスター・ユナイテッド、ローマ、バルセロナ、ドルトムント
&プレミアリーグの数チームとスペインの数チーム
ってとこでいいのかな?
237.:01/12/11 19:42 ID:???
正直、小野がもし外人枠に引っかからない選手なら、彼をとりたいと思う
ビッグクラブは数多いと思うが
238 :01/12/11 19:46 ID:???
>>237は、中田信者。
 小野ファンに信者は存在しない。
 みんなまとまな日本人。
        
239 :01/12/11 19:47 ID:???
正直、小野はグアルディオラを越えたな・・
240>238:01/12/11 19:50 ID:???
237だけど、中田信者じゃねぇよ
あえていえば、サッカー信者っていうか

斧みたいな選手欲しいチーム多いと思うぞ(もし外人枠に引っかからない
なら) 守備もがんばるし展開力もある 何より若い
241        :01/12/11 20:02 ID:???
まあ、来季はプレミア、ドイツ以外だったらフェイエ残留のがいいな。
242 :01/12/11 20:07 ID:3u2BdI83
>235
フリットもそんなこと言ってたの?
すごいなぁ。
243 :01/12/11 20:53 ID:???
>>240
じゃあ、イタリアだな。
外国人枠なくなったし。プ
244  :01/12/11 20:53 ID:???
小野はオランダ限定アイドルみたいになってんのかもしれんな。
かわいいし、仏陀だし。
245 :01/12/11 20:58 ID:c528dgSf
マルコ・ファンバステン曰く
「オノはオランダという土壌では絶対に生れてこないタイプの選手だ。
これは日本サッカーのプロ化以前に、ブラジルをはじめとした
"テクニックをベースとした"サッカーを積極的に採用しようとしたことが理由だろう。
私も彼のパスがあれば、生涯ゴール数を増やすことができたかもしれない。」
246 :01/12/11 20:59 ID:???
>>244
バッジョから見れば神々しいお姿に見えるかも。
247 :01/12/11 20:59 ID:???
>>245
chonはっけん
248 :01/12/11 22:40 ID:???
235 : :01/12/11 18:33 ID:???
ルード・グーリッド曰く、
「フェイノールトの小野は見ていて楽しいな。しっかりとしたテクニック
試合の流れを読みとる力、そして、相手が予期しない動きができる。
フェイエノールトは本当にいい選手を獲得したよ。」


↑↑のソースは、ワールドサッカーグラシック別冊モンドーレスペシャル。



245 : :01/12/11 20:58 ID:c528dgSf
マルコ・ファンバステン曰く
「オノはオランダという土壌では絶対に生れてこないタイプの選手だ。
これは日本サッカーのプロ化以前に、ブラジルをはじめとした
"テクニックをベースとした"サッカーを積極的に採用しようとしたことが理由だろう。
私も彼のパスがあれば、生涯ゴール数を増やすことができたかもしれない。」

↑↑のソースは、何ですか?
249 :01/12/11 22:42 ID:???
>>248
鉄道マニア
250   :01/12/11 22:43 ID:???
斧マンセ
251 :01/12/11 22:51 ID:???
小野>>示談
252 :01/12/11 23:33 ID:???
小野>>取っ手ぃ
253 :01/12/11 23:34 ID:???
fff
254 :01/12/11 23:57 ID:AgxZ4nf+
前園さんのいうとうり。
255生娘:01/12/12 00:08 ID:73JbxILe
小野がセリエに逝くとあっという間に怪我しそう。
256 :01/12/12 00:10 ID:???
スペインに池
257 :01/12/12 11:12 ID:???
今は優等生的でもいいのかも。
俺は試合を見れないからどうとも言えないけど、
以前のパス出して歩いてた小野のイメージからすると、
基本的な仕事を律儀にこなしていく時期が一皮剥けるためには
必要なんじゃないかって思ってしまう。
258 :01/12/12 11:13 ID:???
斧も高原みたいにボール使ってバランス感覚つけろや
捻挫もしなくなるらしいぞ
259 :01/12/12 11:31 ID:???
>>258
高原化したら点とれなくなる・・
260 :01/12/12 11:55 ID:???
斧にゴールはいらんキラーパスだけでよい
261_:01/12/12 11:59 ID:???
いまどき「キラーパス」って・・
「司令塔」から「キラーパス」ってか(藁
262 :01/12/12 12:38 ID:???
ボランチからのインターセプトで
司令塔に一旦ボールを預けて
サイドに大きく展開して
再びサイドチェンジして
タッチラインギリギリの深い位置から再び司令塔へパス
司令塔は飛び出してる選手にダイレクトキラーパス
おーっとフォワード、ふかしてしまいました

「いや〜、力んでしまいましたね〜」
263 :01/12/12 13:21 ID:???
ばーか違うよ、正解は

「シュートで終わるのはいいDEATHよ〜」
264 :01/12/12 19:08 ID:???
今のところ
マンチェスター・ユナイテッド、ローマ、バルセロナ、ドルトムント
&プレミアリーグの数チームとスペインの数チーム
ってとこでいいのかな?
どこから、ネタ元?
265ルッ痴アーノ=ガウッチ:01/12/12 19:10 ID:???
小野君をぜひ我がACペルージャへ!!
266 :01/12/12 19:46 ID:???
ソースを明らかにしない、伝聞・創作が多いよね。
ソース元を明らかにした上で、自分の意見を述べたら、
ワールドワイドな情報源になるのにね。このスレも・・・
267 :01/12/12 19:53 ID:???
粕谷氏がBS朝日のフェイエの試合の解説中に、
「どのリーグであれ、入って数試合・言葉も通じない選手に、これだけボール
が回ってくるのは、スゴイ。中田は全然回ってこなかった」
っていうコメントには、ヨーロッパの試合を見まくってる人の話だけに、
妙に聞き入ってしまった。
268 :01/12/12 20:03 ID:???
粕谷さんのヨイショマンセー
269 :01/12/12 20:07 ID:???
何がマンセーだよ。
どのリーグであれなんて言われてんのに。
270_:01/12/12 20:11 ID:???
>>266
海外在住の一般の方が教えてくれるみたい。(他スレで)
中田や小野は海外に住んでるから現地記者が
日本に情報を流すとおもうけど、いまいち信憑性の
ない情報だけ。二人とも移籍の噂は常に出てるよ。
271_:01/12/12 21:17 ID:???
 ビッグコミックの表紙、イイねぇ・・・。
272 :01/12/12 22:17 ID:???
サッカー雑誌に、載っていたとか、
TVで出ていたとかいう、小野の移籍情報を否定する訳ではないんですが、
海外にいる方は、そこにいるだけで、日本にいる我々よりは、生きた情報が
得られるだけに、それだけに、ソースを明らかにして頂ければ、
日本のスポーツ紙があてにならないという現状では、本当に貴重な情報源に
なるので・・・
273   :01/12/12 22:38 ID:???

     / ̄ ̄ ̄ ̄〃
    /  / ̄ ̄ ̄ ̄│
   /  ゝ      │
   |  │  ━   ━
   |  /    -   -     _____
   (6        \   /
  ヽ│    ,,,,, ─′<  >>260  キラーパスは俺しか出せない
    \    ̄ ̄l  ._\ ____
      ヽ  ;;;;;;;;;l   . |  |  ..\  \
   ./ ̄ ..── \_ |  |     | ̄ ̄|
  /  ___..ナカタカタ     |     |__|
  \____lつ  .. |  |__/  /
     │     | ̄ ̄ ̄ ̄  〔 ̄ ̄〕
     │   | ̄         .│....│
274 :01/12/13 00:56 ID:???
明日のスポルトに出るってさ
クライフの生声で、「オノがいるから日本は躍進する」 って聞こうぜ
275 :01/12/13 01:08 ID:???
>>273
あんたのキラーパスは味方をキラー
276 :01/12/13 01:10 ID:MTRdQmgA
「キラーパス」を見ると「燃える青木ジム」を思い出す・・・
味方をキラー
278 :01/12/13 01:18 ID:stolRht1
>>235, 245
リップサービスを差し引いても、いかにも小野というプレーヤーが
むこうで愛されている様子で、イイですね。

>>272
同意!
279Armando:01/12/13 01:38 ID:NdMCYLW/
マルコメ味噌がオランダ人の食生活に普及する日は近い。「ニクコプーン」と成長ホルモンに頼った
肉食生活は間違っていた! と。
280:01/12/13 01:39 ID:???
この人、なに言ってるの?
281 :01/12/13 19:35 ID:???
「オノがいるので、フェイエノールトも躍進する」
byファンマルバイク
282   :01/12/13 20:16 ID:???
「あなたの落としたオノは金のオノ? それとも銀のオノ?」
by某湖の女神
283_:01/12/13 21:04 ID:???
金のオノをフィリピンで落とし、銀のオノをレッズでおとしてるな…
今のオノは超合金と言ったところか。
284 :01/12/13 21:21 ID:???
>>283
金メッキ
285 :01/12/13 22:26 ID:???
小野は、これから、天賦の才を発揮しだすよ。
今では、ほんの序章。
286:01/12/13 22:37 ID:???
小野を過大評価しすぎだって。
来期セリエかプレミアあたり移籍したら己の無力差に
打ちひしがれるだろうね
287 :01/12/13 22:39 ID:???
Nステではじまるよ
288 :01/12/13 22:43 ID:???
小野はフライングダッコチャン
289_:01/12/13 22:56 ID:???
>>286
「来期セリエかプレミアあたり移籍」
そんなに早く移籍できるのか?
290_:01/12/13 23:00 ID:???
来期はベッカムの代わりにマンチェスターでしょ
291U-名無しさん:01/12/13 23:03 ID:???
小野素晴らしい。
代表も小野中心でお願いする。
292 :01/12/13 23:30 ID:???
小野と俊輔は誇らしいね!
293_:01/12/13 23:51 ID:uxxvqBif
クライフあげ
294__:01/12/13 23:51 ID:???
スポルトでクライフたんがW杯について語るみたいよ。
小野ネタがでるのかは知らないが
295 :01/12/13 23:52 ID:umMUyGdK
デコりんかわいい・・・
296 :01/12/13 23:53 ID:1wQGFrKl
クライフはげ
297 :01/12/13 23:56 ID:???
タブーな質問。

「クライフさん、あなたは日本と韓国の正確な場所をご存知ですか?」
298 :01/12/14 00:02 ID:???
今すぐすぽると見ろ
299 :01/12/14 00:03 ID:???
クライフ富士に出るぞ
300 :01/12/14 00:03 ID:???
クライフ氏、「オレがいるから日本は躍進する」
に見えたよ・・・
98のカナリアのジーコみたいに、日本のテクニカルディレクターになってくれんかのう。
301 :01/12/14 00:03 ID:???
クライフは歩いてるだけで説得力があるな。
得なおっさんだ。
302 :01/12/14 00:04 ID:???
ライフのCMって糞だな
303 :01/12/14 00:04 ID:???
観る!!!
304 :01/12/14 00:05 ID:3ScU9Sa7
ネタ元がコンフェデかよっ!!
305 :01/12/14 00:06 ID:???
カコイイ
306U-名無しさん:01/12/14 00:06 ID:???
すぽるとでのクライフ厳しいねえ。
307 :01/12/14 00:07 ID:f7jCKvv0
ジーザス降臨
308 :01/12/14 00:07 ID:???
クライフ氏ね
309 :01/12/14 00:07 ID:???
いくらもらいやがった!
310 :01/12/14 00:08 ID:???
ヂーヂャス!(のりたけ)
311 :01/12/14 00:08 ID:???
東京は一日にしてならず
312 :01/12/14 00:09 ID:???
ここぞというときののゴールを知らない
313 :01/12/14 00:09 ID:???
なぜフジはいつもモストボイ、カルピンをしかとするのか。
314 :01/12/14 00:10 ID:???
知らないだけだろ
315 :01/12/14 00:10 ID:???
チュニジア馬鹿にしとるぞ
316 :01/12/14 00:10 ID:???
確実にいえるのはクライフは日本と韓国と中国の区別がついていない。
317 :01/12/14 00:10 ID:???
チュニジアは一番弱い
318 :01/12/14 00:10 ID:???
謝礼金は100万と見た
319 :01/12/14 00:11 ID:???
はっきり、言えなくてもどかしそうだな。
日本は、予選落ちの可能性が高いと・・・
320 :01/12/14 00:12 ID:???
というより日本など知ったことかと言いたいだろうな
321 :01/12/14 00:12 ID:???
ジーザス、スペイン語話してる?そっちのほうがネイティブなの
322 :01/12/14 00:12 ID:???
>>313
フジは知らないんだろ。
323 :01/12/14 00:13 ID:???
不治も300万くらい払ってるんだろうな。
なんか馬鹿らしい。
324 :01/12/14 00:13 ID:???
クライフってもうサッカーに興味なさそう。
ゴルフ一本?
325 :01/12/14 00:13 ID:???
イタリアに100ペリカ
326    :01/12/14 00:13 ID:???
いったんCM
327 :01/12/14 00:14 ID:???
なんか萎えるな。
328 :01/12/14 00:14 ID:???
というかバルサを何とかしてくれ。
今狂牛病患者が暴れてて大変なんだよ〜。
329 :01/12/14 00:15 ID:???
てか日本は1勝2敗か、1分2敗だと思います、
なんていえねーだろ

十分可能性はあると思います、とかお茶を濁すとみた
330 :01/12/14 00:15 ID:???
まだ日本が弱いと思ってる奴は前までの弱かった日本の亡霊に取り付かれてる人間
331 :01/12/14 00:15 ID:???
クライフ「小野は本物の天才だ」

小野すげー
332 :01/12/14 00:16 ID:???
ニポーン
333 :01/12/14 00:16 ID:FR5rIrq2
>>329
お見事
334 :01/12/14 00:17 ID:???
ジーザス、韓国予選落ち確定?
335 :01/12/14 00:17 ID:???
>>330
あ!日本マンセー君、こんなとこに居たの?
336__:01/12/14 00:17 ID:???
>>334
普通に見ればそれが常識だろ。
337 :01/12/14 00:17 ID:???
あまり期待するなと
338 :01/12/14 00:17 ID:???
 日本・・・むなしいな。
339くらいふタンの本音:01/12/14 00:17 ID:???
なんでオランダが出られなくて、アジアから4チームも出てんだ??
340レシャック:01/12/14 00:17 ID:???
>>328
狂牛病患者って誰だ?
私が何とかしてやるよ。
341 :01/12/14 00:17 ID:cyzYMKu7
たった一回かよっ!(w
342__:01/12/14 00:18 ID:???
日本もあんま期待するなよたいしたことないからさ
突破したら喜べEE-Jump

クライフさんの要約
343U-名無しさん:01/12/14 00:18 ID:???
堕ちたエンタティナー、クライフ。
クライフは生涯勝利者たりえない。
344 :01/12/14 00:18 ID:???
>>340
自覚症状ないのか
345 :01/12/14 00:18 ID:???
あ、平野
346 :01/12/14 00:18 ID:???
いいこと言うなぁ
347 :01/12/14 00:18 ID:???
萎え萎えだな
348 :01/12/14 00:19 ID:???
小野に対する発言あったの?
349 :01/12/14 00:19 ID:???
なんか眠くなったよ
350 :01/12/14 00:20 ID:???
チョンに半分取られた
351 :01/12/14 00:20 ID:???
いいこと言うね、クライフ。
プレッシャーをかけちゃイカンよね。
どうせ韓国はプレッシャーかかりまくりでコケるんだから。
352 :01/12/14 00:20 ID:???
当たり障りのない発言
353 :01/12/14 00:20 ID:???
そうだよなあ。
俺が死ぬまでにはもう日本じゃW杯はやんないよな・・・
・・・なんで共催なんかに
354 :01/12/14 00:20 ID:???
松井みどりたんハァハァ
355 :01/12/14 00:20 ID:???
>>348
な〜んもない
356 :01/12/14 00:20 ID:???
 小野ちんムむな共逝き・・・。
357__:01/12/14 00:20 ID:???
かっこいいけど
あたりさわりなく面白みの無いインタビューだったな
インタビュアーだれよ
358 :01/12/14 00:21 ID:???
「日本は良いゲームを」・・
根っからのオランダ人だな
359 :01/12/14 00:21 ID:???
フジ盲信
360 :01/12/14 00:22 ID:???
クライフ逝ってよし
361 :01/12/14 00:22 ID:???
フジはロシア戦ゲストにクライフ呼ぶつもりかもしれんな。
362     :01/12/14 00:22 ID:???
クライフ自体、日本に期待してないな。
363 :01/12/14 00:23 ID:???
つーか、クライフって誰?
364 :01/12/14 00:23 ID:???
クライフさんダークホースにスペインとポーランドを挙げる
つーことは韓国は予選落ちするだろうと捉えてよかですか?
365 :01/12/14 00:24 ID:???
クライフは正しい!
俺も期待してないよ日本には・・・。
366&オメコドライブ:01/12/14 00:24 ID:MbEQwywn
まったくもって当り障りの無いつまんないインタビューだったね。
367_:01/12/14 00:24 ID:???
>>351
これを見た野球側のメディアは
がんがんプレッシャーをかけてくるとみた
368 :01/12/14 00:24 ID:???
>>364
そのネタはしお韓でやれ
369 :01/12/14 00:24 ID:???
チョンはどのみち進出は有り得ませんと言いたかったんだな、クライフは。
370 :01/12/14 00:25 ID:???
>>367
野球側のメディアは年俸更改ネタが終わったらチャンネル替えてるよ。
371 :01/12/14 00:26 ID:???
どうも最近韓国ネタをするとすぐに反応する奴がいるな。 チョンか?
372 :01/12/14 00:27 ID:???
自虐的だったなクライフ。
オランダダメネクラブモダメネ
373 :01/12/14 00:28 ID:???
>>372
本当にダメだし・・
374   :01/12/14 00:28 ID:???
>>362
あたりまえ
375 :01/12/14 00:29 ID:???
>>372クラブモダメ
本当にそんな事言ったの?小野の立場は・・・。
376__:01/12/14 00:29 ID:???
どこの国でもサッカー協会の無能さが問題に
なるね。サッカー選手あがりから人材さがすのは
限界あるんだよな
377在日アフガン:01/12/14 00:31 ID:???
>>371
どうも最近日本が韓国より絶対優れてると言い張るやつがいるな。厨房か?
378 :01/12/14 00:31 ID:???
>>375
オランダのクラブがダメなことは明らかだろ

UEFAランキングじゃギリシャに抜かれたし、CLは一つも2次に進めなかったし
379 :01/12/14 00:33 ID:???
クライフのコメントをありがたがってる奴は最後に負け組にまわる
380 :01/12/14 00:38 ID:???
>>377
しお韓へ逝け
381 :01/12/14 00:40 ID:???
>>378
あのマターリ国内リーグではトップチームはCLと国内のリーグの
差がありすぎて強いレベルになれられない。
382371:01/12/14 00:43 ID:???
>>377
そんなこと言った覚えは無いが?
どうやらモノホンのチョンだったようで(プ
383名無し:01/12/14 00:45 ID:???
まあ、クライフ以上のサッカー人はいないってことで、、、
384 :01/12/14 00:46 ID:???
何でここはむなしさで一杯なんだ?
385名無し:01/12/14 00:48 ID:???
クライフが日本に来れば試合見れなくても文句ねえ。
386 :01/12/14 01:01 ID:???
>>385
俺はクライフより試合を見たひ。
387 :01/12/14 01:07 ID:???
マラドーナの方が神だな。
388 :01/12/14 01:18 ID:???
そう。で、クライフについては、実はかなり実現の可能性があったんですが……
実は日本のメディアってね、これまで彼にとんでもない金額のインタビュー料を
払ってたんですよ。
389U-名無しさん :01/12/14 01:45 ID:???
まあマラドーナのほうがうまいだろうが
あいつカッコ悪すぎ。背低くてデブっつーのは、、、、
スーパースターと言われるからにゃ、やっぱ見た目もある程度必要だべ。
390_:01/12/14 01:49 ID:???
現役時代は、かっこよかった。
391 :01/12/14 01:49 ID:???
マラドーナは生きてるからダメなんだよ
あんな糞豚みたいな体でよ。見苦しい。情けないつーか
呆れるね、あれが神のなれの果てかよ。
いっそはやく死んで本格的に神格化しろ、ガリンシャみたいに。
英雄は若死にするに限る。
392 :01/12/14 01:50 ID:???
見た目ならベッケンバウアー皇帝の方がカッコイイし、威厳あるな。
W杯獲った男は違う。
393(・ε・) ◆oqoKZX0M :01/12/14 01:51 ID:???
マジレスです。
私はある武道を16年間学んでいますが
「秘孔」は本当に存在します。
爆発まではしませんが、指一本で手や足を麻痺させることができ
本山で修行している極少数・上位の方は、あたりまえのように使いこなしています。

私も「秘孔」の突き方を多少学ぶことができ
少しづつですが成功するようになってきました。

ポイ捨てには、常日頃から非常に腹を立てていましたが
いざ、注意をしても向かってくるドキュンばかり。
無論、武道をやっている私が素人に負けるはずもありませんが
ちょっと脅かしてやろうと胸倉をつかんでやると
「傷害で訴えるぞ」とビビりながら吼えてくるのがオチです。

そこで、私の前で何本もタバコをポイ捨てしているソキュンに腹が立った時
「秘孔」をためしてみることにしました。
ポイ捨てバドキュンの後をつけ、列車から降り
人ごみにもまれつつ階段を降りる数歩手前で、後ろから押されたフリをして
ドキュンの「秘孔」を突きました。
ドキュンは「チッ」と舌打ちしつつちらっと振り向きましたが
そのまま階段を降り始めました。
「失敗か?」と思った瞬間、ドキュンの足に異変が!
突如足がもつれ始め、そのまま階段下へ転落。
意識を失い救急車で運ばれました
394 :01/12/14 01:54 ID:???
>>391
ハハハ。解るけど、ひでぇーな。
395 :01/12/14 01:55 ID:???
warata

これ何のコピペだ?
396U-名無しさん :01/12/14 01:58 ID:???
W杯獲ってないけど、獲った奴より凄い。
クライフはベッケンバウアーになれるが
ベッケンバウアーはクライフになれんだろ。
397 :01/12/14 02:00 ID:???
>>393
ハハハ。解るけど、ひでぇーな。
398 :01/12/14 02:02 ID:???
>393
こりゃ一時的なもんかね?ずっと麻痺するの?
399 :01/12/14 02:04 ID:???
>>396
間違い↓
>クライフはベッケンバウアーになれるが
>ベッケンバウアーはクライフになれんだろ

答え
クライフはベッケンバウアーになれないが
ベッケンバウアーもクライフになれない。

                       以上 
400U-名無しさん :01/12/14 02:06 ID:???
美的感覚の違いかねー。
どう見てもクライフのほうがベッケンバウアーより美しいと思うのだが、、、、
401U-名無しさん :01/12/14 02:09 ID:???
もっとわかりやすく言うと
リベロのクライフは想像できるが
ウイングのベッケンバウアーは想像できない。
40274年のバロンドール:01/12/14 02:10 ID:???
ベッケンバウアーは言いました。
「W杯も獲った。チャンピオンズカップも獲った。リーガも優勝した。
これ以上、何をすればいいんだ?」

確かに惨い。
403金子?倉敷?戸塚?羽生田?:01/12/14 02:12 ID:???
クライフ信者って天才ばっかりです。
404U-名無しさん :01/12/14 02:15 ID:???
>
「W杯も獲った。チャンピオンズカップも獲った。リーガも優勝した。
これ以上、何をすればいいんだ?」

20世紀欧州最優秀選手
405 :01/12/14 02:16 ID:???
クライフ最高
ベッケンバウアー最強
これで解決
406U-名無しさん :01/12/14 02:19 ID:???
>405
いやいや反論してよ。っつーか意味わかんねえ。
407U-名無しさん :01/12/14 02:21 ID:???
>403
それで君は誰が好き。
408 :01/12/14 02:22 ID:???
ベッケンバウアーは最初左FWから中盤でプレーしていて、
リベロとしてDFラインにいるのは才能の浪費と当時の評論家とかに
言われたくらい、もともとは攻撃能力が抜群だったそうだ。
409U-名無しさん :01/12/14 02:29 ID:???
へーそうなんだ。
まあボランチやってんのは見たけどね。
でも、ホントに凄かったらフォワードやるでしょ。
あの時代だし。
410 :01/12/14 02:30 ID:???
>>409
バイエルンでも代表でもミュラーがいたし。
他にはウーベ・ゼーラーとか。だからFWにこだわる必要もなかったのでは。
411U-名無しさん :01/12/14 02:37 ID:???
それってベッケンバウアーがゼーラーやミュラーより下ってこと?
ってことは、どう考えてもクライフの足元にも及ばないでしょ。
412 :01/12/14 02:44 ID:???
>>411
そりゃそーだろ。
413 :01/12/14 02:46 ID:???
同じドイツ人のリトバルスキーも、ベッケンバウアーよりクライフの方が
創造性があって、完璧なプレーヤーとして尊敬してたらしい。
414U-名無しさん :01/12/14 02:51 ID:???
だからさ、クライフってリベロやっても超一流だと思うわけさ。
実際、試合中、そのポジションにも移動してたし。
さらに中盤、センターフォワードもやってた。
それ考えると、最優秀選手とって当たり前じゃないかな。
415 :01/12/14 02:53 ID:???
正直あれだよ。
ドイツ人のみならずベッケンバウアーを本当の皇帝とか思ってる人はいない。
みんなマテウス>>>>>>皇帝
416 :01/12/14 02:54 ID:kfPZ1FQB
まあ,小野はたしかにクライフ好みかも知れんな。
417 :01/12/14 02:57 ID:???
それはない
マテウスは選手から嫌われてるし、アンチも相当数いる
マスコミ操ってバイエルンや代表を牛耳ろうとしてたのが、敵を多く作った
418U-名無しさん :01/12/14 02:59 ID:???
っつーか、俺が言いたかったのは、クライフの柔らかい身のこなし
とボールコントール、疾走する姿の美しさなんだよね。
これって教えられてできるもんじゃないでしょ。
419U-名無しさん :01/12/14 03:01 ID:???
俺てきにはブレーメ>>>マテウス

マテウスもブレーメをべた賞め。
とにかく頼りになる選手。
420 :01/12/14 17:12 ID:???
小野は、埋蔵量が多すぎる。
これから、イマジネーションあふれた、プレーを徐々に出してくよ。
421ていうか:01/12/14 17:35 ID:???
このスレで「クライフ氏ね」とか書いてる奴が理解できん

素晴らしい選手、監督やん
422_:01/12/14 17:39 ID:???
>421
嫌煙家なんでしょ。
423.:01/12/14 17:52 ID:???
>421
金子があんまりクライフクライフ言うから、
クライフまで嫌いになった某信者たち
424 :01/12/14 22:20 ID:???
フェイエノールトの選手は、小野のプレーの速さ、イマジネーションについて
いけない。特に、ワンツーや3人目のプレーを小野がしようとする時は、
それが顕著で、つまり、小野のやろうとしている事が出来るレベルの選手が
いれば、小野はまさに、ファンタジスタと呼べるプレーを連発する。
それが出来る環境は、プレミア・リーガエスパニュール・セリエAの
ビッククラブのみだ。
425 :01/12/14 22:20 ID:???
ブレーメは人格者だからね。
マテウス、リトバルスキーとは違う。
426 :01/12/14 22:21 ID:???
クライフは茸とか財前や磯貝も絶賛するだろうな。
クライフってそういう奴だから。
427 :01/12/14 23:03 ID:???
プラティニだってクライフを絶賛してんだぞ
428 :01/12/15 01:03 ID:uEytAkzM
ポルトガルに対する恨みは深いようだな
429 :01/12/15 01:05 ID:???
>>422
クライフは煙草止めてチュパチャプスに切り替えてるぞ
430 :01/12/15 01:07 ID:???
財前ってファンタジータイプじゃなくない?
上手く言えんがバッジョじゃなくてフィオーレみたいな。。。

ちょっと違うな
431_:01/12/15 04:27 ID:???
>>430
レベルが低すぎるので、頼むからそんな偉大な選手達に
例えないでくれ。
テルの日記でも読んではよ寝ろ。
432 :01/12/15 09:14 ID:???
小野は、フェイエノールトですでに、「キング」と呼ばれだしている。
433 :01/12/15 10:06 ID:lXKW/ccy
上げ
434 :01/12/15 10:19 ID:???
小野は、2ちゃんねるですでに「ティンゲ」と呼ばれだしている。
435 :01/12/15 11:03 ID:???
坊主にしてからもう「ティンゲ」なんて呼ばれてねーよ。
436:01/12/15 11:22 ID:Qz/VWCvL
ヘキルメイクライフ
437 :01/12/15 11:30 ID:???
そんな俺が好きなのはバルデラマ。
438 :01/12/15 14:14 ID:???
エスパルスの戸田がNumberのインタビューで、
「代表選手は個人能力が高い。その中に入ると僕が、
一番センスないんです。分かるんですよ、練習やって
いると。こいつセンスあるな、とかね。ボールの受け
方や扱い方一つにしても普通のJリーガーとは違い
ます。特に(小野)伸二は巧いです。彼なりに考え
てやってるんでしょうけど、自然と出てくるプレー
が多々ありますから、完全に天才肌だと思います。」
と話していた。
439 :01/12/15 14:40 ID:???
>>464
地蔵
440 :01/12/15 14:42 ID:???
たしかに戸田が一番センスねーな
441    :01/12/15 14:44 ID:???
髪型のセンスはある>戸田
442 :01/12/15 14:47 ID:???
次はドレッドにでもしとくれ>戸田
443 :01/12/15 15:32 ID:SBd2fub5
一番ないのは、鳩じゃないの?
444 :01/12/15 15:36 ID:???
センスないならサッカーやめろ→戸田←代表なんかにくるなモヒカン
445 :01/12/15 15:37 ID:???
ふーん・・完全な天才か。そうなのかねえ。
間近でボール蹴ってるとこ見てみたいなあ、小野。
446 :01/12/15 15:44 ID:???
戸田は黄金世代ではないし
44786:01/12/15 15:44 ID:WAZKwG49
448 :01/12/15 15:45 ID:???
さしづめ見た目と勢いだけの汚れ芸人ですな>戸田
449  :01/12/15 15:48 ID:???
>>445
サカーやり続けても帝京2軍に触れることが
精一杯だった自分もいまだにそんな憧れを
持ってます。どんだけ凄い感じか肌で感じて
みたいよね。
450 :01/12/15 15:56 ID:???
小野チンの頭をしゃりしゃりしたい。
451 :01/12/15 16:49 ID:???
age
452 :01/12/15 16:51 ID:???
小野優しいねぇ
453_:01/12/15 16:51 ID:???
なんかクッサー
454 :01/12/15 16:51 ID:???
小野は日本人の埃
455 :01/12/15 16:51 ID:???
ぼくらはいま
サッカービズネスの最前線の場面を目撃してるわけだ
456 :01/12/15 16:52 ID:???
感想聞かれて思わず「みんなデカイ」は、本音だろうな(w
457 :01/12/15 16:52 ID:???
小野最高
458 :01/12/15 16:52 ID:???
小野かっくいい
459 :01/12/15 16:52 ID:???
斧すれたテロゴォラァ〜〜〜〜
460 :01/12/15 16:52 ID:???
だったらロベカルのもビジネスか・・・。
461 :01/12/15 16:53 ID:???
ティンゲが成長しても、中田英がいる限り日本の躍進はありえない(w
462 :01/12/15 16:53 ID:???
>>543
まあ、子供が見るにはいいんじゃないかな・・・?

僕も!サッカー少年には思って欲しいよ。
463 :01/12/15 16:53 ID:???
誰も小野スレ立てない?
464 :01/12/15 16:53 ID:???
やっぱり、金だろ!
465 :01/12/15 16:54 ID:???
小野だってまだまだ子供やんけ
466 :01/12/15 16:54 ID:???
>>463
お願いします
467 :01/12/15 16:54 ID:???
>>463
頼む
468 :01/12/15 16:54 ID:???
ゴリ田もサインしろ
469 :01/12/15 16:54 ID:???
ハングリーやねー
470 :01/12/15 16:54 ID:???
最後5分ぐらいお情けで出場とか?
471 :01/12/15 16:54 ID:???
小野ちんはおいらより7歳年下だよ。ムナスィ
472 :01/12/15 16:55 ID:???
誰かパルマに留学して中田で同じような番組つくってくれ
473 :01/12/15 16:55 ID:???
お前・・・・。
474 :01/12/15 16:55 ID:???
( ´,_ゝ`)フン スター気取りか
475 :01/12/15 16:55 ID:???
ティンゲたんはもうすぐ親爺になるのさ
476 :01/12/15 16:55 ID:???
誰かボルdに留学してジョンで同じような番組つくってくれ
477 :01/12/15 16:55 ID:???
この子のサッカー人生終わりって結末で番組終了か(w
478 :01/12/15 16:56 ID:???
中田は社交性ないから番組が成立しません(w
479 :01/12/15 16:56 ID:???
この子達は14・5歳か。
漏れもこれ位の年の時は輝いてたなぁ・・・7
480 :01/12/15 16:56 ID:???
誰かボカに留学してトソで同じような番組つくってくれ
481 :01/12/15 16:56 ID:???
森岡がトットナムに留学します
482 :01/12/15 16:56 ID:???

      γ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ヾ
  /\       │
 /  ゝ      │
 |  │  ━   ━
 |  /    -   -
  (6        \
 ヽ│    ,,,,, ─′
   \    ̄ ̄l      小野さんボクにもサインください
     ヽ  ;;;;;;;;;l
  .. (\    \
    |\\  |\\
    |.. \つ| \つ
 ..  /  へ ~\
    / /  ヽ ..)
  / /   /../
 !_)  ...|___)
483 :01/12/15 16:56 ID:???
ジョンは子供が留学を拒否すると思われ・・・。
484 :01/12/15 16:57 ID:???
メディカルを紹介するためのやらせじゃねえか?
485 :01/12/15 16:58 ID:???
>>478
どんな時(ネット上を除く)でもファンに冷たいヒデとか
486_:01/12/15 16:58 ID:???
むぅ、、、つまらん落ちやった。
487 :01/12/15 16:58 ID:???
なんだよ この番組は・・・・
小野ではなく小野信者が軸で進んでるじゃネェかよ!
だから時間も中途半端
もう、アホかと!バカかと・・・・
488 :01/12/15 16:59 ID:???
>>484
俺もさっきからそんな感じがしてた。
489 :01/12/15 16:59 ID:???
ぼくはジョンを見習ってジャージのえりを立てています
490 :01/12/15 17:01 ID:???
>>487
タイトル見ろよ。

「小野伸二に続け!オランダサッカー体験記」だろ
491 :01/12/15 17:01 ID:???
日本に帰ってユニ売ります。
492 :01/12/15 17:01 ID:???
あのGKは将来ひきこもる確率20%
素質十分(w
493 :01/12/15 17:02 ID:???
大量にかってやがる
アホだ
494 :01/12/15 17:02 ID:???
いい客だな(w
495 :01/12/15 17:02 ID:???
「小野信者に続け!2ちゃんサカ板体験記」
496 :01/12/15 17:02 ID:???
おみやげ買いすぎ
氏ねジャパニーズ
497 :01/12/15 17:03 ID:???
収穫はUEFA杯の小野のゴールのみ
498 オランダ人:01/12/15 17:03 ID:???
これだよ
僕らがきみたちに期待していることはこれなんだ(藁
499 :01/12/15 17:04 ID:???
そんなメッセージはない。
500 :01/12/15 17:05 ID:???
中田の若い時に似てるよあのGK
501 :01/12/15 17:05 ID:???
やっぱりジャパンマネーか。
502  :01/12/15 17:06 ID:???
テレ東はこの前のJリーグ10周年記念と言い、これといい
soccretvのスタッフが作ってるな
BGMに異様に力入ってたりとか
503 :01/12/15 17:08 ID:???
こいつらももしかしたら5年先にプロ入りするかもな
たぶん名前覚えてないだろうけど
504 :01/12/15 17:08 ID:???
>>502
愛知テレビだから、関係ないんじゃ・・?
505 :01/12/15 17:08 ID:???
こいつらってジュニアユースの日本代表クラスなの?
ありえんと思うが(w
506 :01/12/15 17:09 ID:???
ずいぶん堂々としてきたじゃん、このふたり。
507 :01/12/15 17:09 ID:???
駄目だこりゃ
テレビ愛知が留学費負担してんのかな・・・
508 :01/12/15 17:10 ID:???
あぁあ・・・・
プレゼントだとよ・・・
観光客扱いじゃん(藁
509 :01/12/15 17:11 ID:???
子供騙し
510 :01/12/15 17:14 ID:???
チビッ子にまであっさり止められてる
もうダメだ
511馬鹿発見:01/12/15 17:30 ID:???
>510
ここまで来るとアホの領域だな。
ガキ共をふっとばしてキープしないと一流になれないのかよ。(w
512 :01/12/15 17:35 ID:???
>>511
マジレスカコワルイ
513 :01/12/15 19:20 ID:???
小野をすごいと思うのは、サッカーの技術・戦術レベルが高い人達程、
小野を誉め・関心を持つ所なんだよ。
中村のように、Jリーグの出来た当時の、にわかサッカーファン的なミーハー
に多くの指示を受けるのとは、全然違うね。
514     :01/12/15 19:23 ID:???
>513
権威に弱いタイプ?
自分で判断できないの?
515 :01/12/15 19:24 ID:???
>>513
ストイコビッチ=にわかサッカーファン的なミーハーってことですか?
つーか茸を引き合いに出してくるのはもう卒業しろ。
516 :01/12/15 19:27 ID:???
>>513
中村って選手が選ぶ〜ってのもらわなかった?

それからにわかサッカーファン的なミーハーに多くの指示を受けてる
のは小野だと思うよ。君と違ってそれは素晴らしいことだと思うけどね。
517 :01/12/15 19:29 ID:???
いろんな人が「俊輔はマジでうまい」って言ってるの読んだことあるぞ。
まあ、小野も同じくらいあるのだが・・・。
518517:01/12/15 19:30 ID:???
近いところでは今週のナンバーでの小笠原とか

すれ違いスマソ
519U-名無し:01/12/15 19:33 ID:???
小野が高校のとき見た奴はわかると思うけど、そりゃ別世界なわけよ。
何がっつーとトラップなんよ。才能あるやつとない奴はトラップでわかる。
520 :01/12/15 19:34 ID:???
この板、今は、茸を誉めるのは素人、って風潮があるからね
いい例が>>513か…
俺は能力的には小野も茸も同じくらいすごいと思うよ
521 :01/12/15 19:38 ID:???
>>513
つーかJリーグ出来た当時って茸まだ厨房だし(w
中村は誰が見ても上手いでしょ
すでに板違いの選手ではあるんだけど
523 :01/12/15 20:18 ID:???
キノコの失速しないピンポイントロングパスには萌える
524:01/12/15 22:30 ID:???
チャットがしたいなら別の場所へどうぞ。

ここはクライフ又は小野関連のスレですので。

しかしなんでこんなとこでチャットしたがるかな・・わからん。。
525チャット(ワラ:01/12/15 23:03 ID:???
524さんを晒したいのですが・・・。
526 :01/12/16 00:16 ID:???
エスパルスの戸田がNumberのインタビューで、
「代表選手は個人能力が高い。その中に入ると僕が、
一番センスないんです。分かるんですよ、練習やって
いると。こいつセンスあるな、とかね。ボールの受け
方や扱い方一つにしても普通のJリーガーとは違い
ます。特に(小野)伸二は巧いです。彼なりに考え
てやってるんでしょうけど、自然と出てくるプレー
が多々ありますから、完全に天才肌だと思います。」
と話してました。
527 :01/12/16 14:25 ID:???
ソース付きの、小野のヨーロッパでの評判を見たいな。
528 :01/12/16 19:04 ID:???
今、スカパーで、コンフィデのブラジル戦やってるんだけど、
テクニックだけみると、ブラジル勢よりも、小野の方がうまいね。
529U-名無しさん:01/12/16 19:06 ID:???
>>528
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
530 :01/12/16 19:09 ID:???
>>529
厨房ハケーン
531 :01/12/16 19:11 ID:???
小野はパス出した後に悦に浸ってるところが萎え
走れや
532      :01/12/16 19:15 ID:???
>531
前はそうだったけど、今は改善されてるだろ。
533 :01/12/16 19:20 ID:???
>>532
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
534 :01/12/16 19:25 ID:???
小野はボールと戯れてばかりいないでもっと得点に絡んで下さい
535  :01/12/16 19:26 ID:???
自分のプレー、球筋に酔ってるところがある。
536 :01/12/16 19:37 ID:???
>>535
いつの話だ?最近そんなとこみたことないよ。
537 :01/12/16 19:39 ID:???
 小野のことはもっと応援してやれよ。同じ日本人だろ!茸はチョンだけど・・・。
538 :01/12/16 19:43 ID:???
ときどき小野がプレーしてる背景にお花畑が見えます
539 :01/12/16 19:44 ID:???
531=534=535はスカパー見れないの?
540 :01/12/17 05:59 ID:???
小野も躍進中
541 :01/12/17 06:01 ID:???
540がいい事言った
542 :01/12/17 06:05 ID:???
そもそもボランチの斧に期待する方が馬鹿。
543 :01/12/17 06:06 ID:???
正直小野ほどの才能がオランダから始めようとしてんだから
他のベンチやスタンド暖めてる奴等には
現実を見ろといいたくもなるな
544   :01/12/17 06:09 ID:???
実際小野ってどおなの?
オランダではいけてるの?
545 :01/12/17 06:10 ID:???
>>544
ブンデスリーガにおけるブラジル人と同じような位置と役割にいるな。
546 :01/12/17 06:12 ID:???
最初の日本人は小野だよ
これが最初。
日本人が海外挑戦するあるべき姿。
まだプロリーグできて7年しかたってない。
天才でも日本人なんだ。地道にココからやっていけ
未来において評価されるだろう
547_:01/12/17 08:28 ID:???
これはこのスレだろう。
スポナビのサッカー批評編集長へのインタビュー。

半田 そう。で、クライフについては、実はかなり実現の可能性があったんですが……実は日本のメディアってね、
これまで彼にとんでもない金額のインタビュー料を払ってたんですよ。
――らしいですねぇ
半田 僕らは現地のライター経由で話を進めていて、いったんはOKが出てたんですよ。「普通のサッカー専門誌の
ギャラでいいよ」と。ところが最後の最後になって、いきなり金額面で折り合いがつかなくなって、それで最終的に
はこちらから断ったんですけれど。
結局、世界中のサッカー専門誌で、現役プレーヤーなり元プレーヤーに、そんな何十万も払うところはないんですよ。
唯一の例外が、日本の雑誌。もちろん、サッカー雑誌すべてとは言いませんが、「もういい加減にしてくれ!」って
言いたいですね。
要するにクライフのエージェントが、僕らが依頼した書き手に言ったところでは、「世界中の雑誌にクライフを出し
ても構わない。ただし、日本の雑誌だったら金を取ってくれ。あそこは商売になるんだ。1誌でも例外を作りたくない」
と。ほかの国だったらどこでも、ほんの数万円、片手で納まるギャラでOK。でも、日本の雑誌だけは両手の指でも
納まらないだけのギャラをいただこう、ということになっている。もう、それが彼らの財源のひとつになっているわけですよ。
――今のお話、オフレコですか?
半田 いえ、ぜひ載せてください(笑)。まあ、そんなわけでクライフのインタビューはつぶれました(笑)。

http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZBQAL25VC.html
548  :01/12/17 14:45 ID:???
私の記憶が確かならば、日本は世界で唯一では無い。
日本とイングランドの二箇所はギャラを弾むと思った。
まぁでも結局唯ニだが。
549 :01/12/17 19:11 ID:???
>547
だから何?
550 :01/12/17 19:19 ID:???
               , , , , , , , , , , , , , ,
             `  ___________  '
           `  ///               \  '
          `  //////                \  '
            /////                   \
            |///  ■■■■■      ■■■■λ    ________
            |//    '__           _  `λ  /
            |/    /●●)         (●ヽ  λ< 地蔵を畏れるのは知恵の初め
            |    ≦●●/         \●● λ  \
            |    ////             ////  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜     〜〜     〜〜     〜〜     〜〜     〜〜

     〜〜     〜〜     〜〜     〜〜     〜〜
551 :01/12/17 19:20 ID:???
>まだプロリーグできて7年しかたってない。

ここ突っ込みどころなんだろうか?
552 :01/12/17 19:24 ID:???
さーて、4択だよ。アンチ斧の正体は

1中田オタ    2茸オタ
3豚オタ     4キムチオタ

さあ、正解はどれ。
553 :01/12/17 19:39 ID:???
オランダ渡って半年である事を考えれば、今の小野は十分OK。
彼まだ22才でしょ、フィーゴやジダンと比べれのまだ早いよ。これから
まだまだ小野は、成長するよ、経験重ねれば、充分、ビッククラブの中心選手に
なれるよ。
554 :01/12/17 19:45 ID:???
>>553
君、マジメ過ぎるっていわれないか?マジメで誉めて
もらえるのは学校でるまでさ。少しは新味のあること
書こうや。
555 :01/12/17 19:47 ID:???
そそ、いきなり優勝争いしてるなんて凄い。もっと評価してもいいくらいだ。
556 :01/12/17 22:54 ID:???
今日のスカパーのワールドカップチャンネルで、
風間八宏が小野について、
「小野は日本で只一人の、いかなるポジションの戦術も理解出来、
 それをプレーで現せる選手」とコメントしていた。
付け加えて、「小野は、まだまだこれから、成長し続けるよ」とも。
理論家の、風間がサラット話していたので、妙に説得力があった。
557 :01/12/17 22:59 ID:???
風間氏ね
558 :01/12/18 06:04 ID:???
スカパーのワルドカップチャンルって何?
559 :01/12/18 06:09 ID:???
ガラスのエース
560 :01/12/18 14:19 ID:???
>556
八宏なかなかいいコメントを・・・。
561:01/12/18 14:42 ID:???
age
562 :01/12/18 19:44 ID:???
Number PLUSで、稲本が小野について触れ、
「伸二は、元々身体が強かったけど、試合に出続けるようになってから、その強さ
をますます、すごく感じるようになった。」とコメントしていた。

小野って、端から見てる人はフィジカル弱いっていう人が多いけど、
身近な人(フェイエの監督もコーチも)は、小野はフィジカル強いって言うね。
563 :01/12/18 20:25 ID:???
つまりフィジカルコンタクトの技術が弱いか
ボディバランスが悪いかのどっちかなんだろ。
564ピカ中:01/12/18 20:28 ID:YXKkCJNN
オマエラバカ?
あいつは誰でも誉めてるやんけ
あいつが文句言ったこと聞いたこと無いわ

とりあえず青島&風間シネ
ジローラモイキロ
565 :01/12/18 22:39 ID:???
オランダリーグは、欧州一体が大きい・重い。
即ち、マークが緩そうに見えても、やっている選手には、かなりプレッシャーが
かかる。
566 :01/12/18 22:50 ID:???
ロサンゼルス・アズテック→ワシントン・ディプロマッツ
567 :01/12/18 23:25 ID:???
風間って、フジ以外だとけっこう聞いてて面白いこと言うんだけどな。
568 :01/12/19 06:00 ID:???
風間氏は海外での経験も豊富で(ドイツではプレーし、ベルギー・チェコ・
オランダには留学)、日本でのプレーしかしらない、他の解説者よりは、
重みがある言葉を言うと思うよ。
569 :01/12/19 06:05 ID:???
それだと一番は奥寺タンですな
570 :01/12/19 06:10 ID:???
セルジオが一番
571 :01/12/19 07:17 ID:???
>>569
奥寺タンは滑舌が悪い。解説者向きじゃない。
風間タンの方が良いと思う。

>>570
セルジオは……以下略
572 :01/12/19 07:25 ID:???
そういえば、フェイエのフィジコが「小野はフィジカ
ル的にも強い。特に最初の10mは100mを10秒3以内
で走る短距離走者と同じレベルだ。」とかほざいてた
よ。
小野って足はえーじゃん。
573 :01/12/19 09:50 ID:???
斧は言われてるほど足遅くないよ、ドリブルのスピードがないだけで。
要するにドリブルが下手なんだよ斧は。
パスは左右両足キックが多彩でうまいんだけど。
574 :01/12/19 11:05 ID:???
なんか足も速い、フィジカルも強い、ボディバランスも良いと絶賛しまくってるけど、
それなら実際の試合でその素晴らしい身体能力が全く生きてないのでは?
575 :01/12/19 11:29 ID:0eiEsiT+
頭が丸い
576 :01/12/19 17:28 ID:???
>574
日本では、小野は小手先で充分プレー出来たんだ。
運動量が少ないと言われたのも、小野自身が体全体を使ったプレーをする必要性
を感じなかったからだ。
ヨーロッパに来てからは、小手先だけでは通じない事が分かってきてるから、
日本にいた時よりは、格段に運動量は上がっている。
ただ、小手先のプレーでついたサビがまだとれないから、
優れた身体能力を使い切れずにいる。(ヘッドを除けば)
小野が自分についたサビを取り払った時、身体能力+技術の
NEW小野が誕生する。
577 :01/12/19 17:39 ID:???
>>575
はげはげしくどうい
578代打名無し:01/12/19 17:42 ID:???
試合では相手が邪魔するから。
579 :01/12/19 17:49 ID:???
このスレまだやってたんだ。
小野の専用スレでやりゃいいのに。
こんなウンコスレを増殖させてるから、本スレが盛り上がらないのでは。
580NEW斧誕生:01/12/19 17:49 ID:???
 (´д`)…。  (゚∀゚)アヒャヒャ

 (´д`)  (゚∀゚) =3

 (´д`)(゚∀゚)

 (´д` ゚∀゚) グニャー

 (´д゚∀゚)

 (゚∀゚)アヒャ
581>573:01/12/19 17:54 ID:???
じゃあさ、小野が筋肉番付のビーチフラッグとかに出たら
強いってこと?

まあ、あの番組は何の恨みか知らんが、武田なんてヘボをサッカーの代表
に据えるからな(w
582 :01/12/19 17:58 ID:???
>1

ソースきぼーん
583 :01/12/19 18:05 ID:???
>>581
代表選手出して怪我されても困る。
584 :01/12/19 18:11 ID:???
>581
そういえばまた正月にやるんだろうな。誰だろ?
585  :01/12/19 18:15 ID:???
>>584
俺の中では、そろそろ城の出番と予想している。
586 :01/12/19 18:20 ID:???
川口ノブヲがくる
587 :01/12/19 18:23 ID:???
ノブヲは来たこと無かったっけ?
サッカー選手は見せ場が中距離走ぐらいだから辛い。
一応福西が跳び箱の記録持ってるけど。
588 :01/12/19 18:24 ID:???
中山は一応現役日本代表
589_:01/12/19 19:05 ID:???
筋肉番付なんて小学生向けの番組見るなよ・・
590_:01/12/19 19:09 ID:???
>>576
納得。
>>581
ビーチフラッグて何mなの? もし、10m位なら強いんじゃないかな。
小野の場合は瞬発力はあるけど、走力がいまいちって感じだし。
591 :01/12/19 19:22 ID:???
>589
年寄り向けだと思ってた・・
592 :01/12/19 22:13 ID:???
原博実氏サッカーマガジンで、
「伸二は、アシストは減ったが存在感は昔以上になった」
と語っていました。
593 :01/12/20 06:07 ID:???
どんな存在感だ?
594 :01/12/20 06:10 ID:???
存在感消えまくり、ビーチフラッグ論馬鹿すぎ。
595 :01/12/20 07:26 ID:???
忍者
596 :01/12/20 09:20 ID:???
小野って瞬発力そんなにあるかね?
瞬間的なスピードがそんなにあるようには見えませんが。
597TBS:01/12/20 09:59 ID:???
忍者走りだよな。ハットリ君だよ。
598菜奈氏必死打名:01/12/20 15:27 ID:???
小笠原も最初の10mはチームで一番速いそうだが
日本はやはり、技術も身体能力もあるような選手
は中盤に偏ってしまうね。
(′_′)。oO〇(なんでだろう?)
599 :01/12/20 17:31 ID:???
小野の走り方で気になるのは、お尻が落ちて、かかとで走ってるかんじだな。
もう少し、前傾でつま先に近い方で走れば、いいのにね。
600 :01/12/20 18:32 ID:???
しかし試合中のスピードでは足が小笠原や小野より遅いはずの
柳沢や森島の方が速いよね。
オーウェンみたいな異常な奴を除けばやっぱり身体能力よりも
プレースタイルの違いが大きいのかね?
601 :01/12/22 08:56 ID:???
小野はただいま勉強中。
あせって、評価を急ぐ事なかれ。
602 :01/12/22 08:59 ID:???
試合中は邪魔してくる相手がいるからね。
ただ50m走るのとは使う筋肉が違うだろう。
603 :01/12/22 09:12 ID:???
小野がフェイエで最も評価された試合は、CLのスパルタク・モスクワ戦。
チトフもベスチャツニフもロシアの代表監督もいる、このロシア代表の原型戦での、
プレーをどう考えるべきか?
そこにW杯での、ロシア戦並びに1次リーグ突破の鍵が潜んでいると考えられる。
604 :01/12/22 09:22 ID:???
日本には、トマソンもファンホーイドンクもいないわけだが。
605 :01/12/22 09:34 ID:???
逆に
小野のプレーはロシアに分かってしまったっとも考えられる。
606 :01/12/22 19:28 ID:???
>604
スパルタクモスクワの2試合目はファンホーイドンクは出場していません。
トマソンもあの試合は機能していなかった。
エルマンダーが小野とフィットしていた。
607 :01/12/22 19:31 ID:???
エルマンダー=ジョン
608 :01/12/22 20:38 ID:???
チョット古いんですが、オランダの有名なフットボール雑誌に、小野に対するオファーが紹介されてます。
オファーしてるメンツ、これがスゴイ。
「マンチェススターユナイテッド」「アーセナル」「ユベントス」「ACミラン」「アヤックス」
ちなみに、ソースは
http://www.viplanet.nl/show?contentid=16394&id=477274
609GAP:01/12/23 13:56 ID:5+MEtLF6
>608
今月号のCALCIO2002を見たら、イタリアのかなりのクラブが小野に注目していると書いてましたが、
単に選手の照会をしただけで、それだけであれば欧州のビッグチームは1チームあたり100人以上してるはずですが、
610 :01/12/23 14:04 ID:???
>>608
それが正式オファーになって初めてすごいんじゃない?
照会・興味の段階でいいのなら茸だってそれなりに数いくじゃろ。
611 :01/12/23 14:06 ID:???
>>608
中田スレで同じコピぺして
だから小野>中田だって煽ってた人ですね?
恥ずかしいことやめれや。
612 :01/12/23 17:24 ID:???
永井洋一氏が、サッカー批評で、
「クライフが理想とするプレーは、多分、好調時の小野のスキルフルなプレーの
 ようなものだろう。それはまた、クライフが全盛だった70年代にエース
 あるいはゲームメーカーと呼ばれたプレースタイルに通じるものがあるはずだ。」
と話してます。
613 :01/12/23 17:26 ID:???
608の通知表
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  5 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
614_:01/12/23 17:33 ID:???
>>612
永井はちょっと(w
615 :01/12/24 00:07 ID:???
スカパーのフランスVSデンマークの親善試合の、ジダンを見ていたら、
精度・スピード・強さは違うが、やろうとしてる事、プレーイメージは
小野と同類と感じた。明らかに、最強フランスでも、やろうとしてる
次元が違うように見えた。
小野は何とか成長してもらって、精度・スピード・強さをUPさせて、
高いレベルで、ジダンに近い感じのプレーをしてもらいたい。
616 :01/12/24 00:19 ID:???
>>615
またか。
ジダンのイメージを小野と一緒にしてもらっては困る。
ていうかフィーゴだの示談だの・・・ちょっとおかしいんで内科医?
示談がやろうとしてる事もイメージも小野以上に多彩だし実行している。
617...:01/12/24 02:40 ID:???
最近の小野信者の暴走には目を覆いたくなるものばかりである。フィーゴと
技術的には変わらないと言い出したり、ジダンとやろうとしている事は一緒だなどと
平気な顔して言い切る。これも全て日本のスポーツマスコミのレベルの低さの
せいである(日刊ゲンダイ)
618 :01/12/24 03:52 ID:???
小野は使えるね。チームの良いアクセントになる。
テクニックがあるチームプレーヤーは良いよ。
中村もジダン目指して真ん中で気張るのはやめたらいいのに。
619小笠原:01/12/24 03:56 ID:???
「ボクはもう諦めてます。
 伸二の巧さにはかなわないしそういう人たちの影になる選手になりたいです。」
620佐野:01/12/24 04:03 ID:???
小野のボールタッチと小笠原のシュートセンスを持つ俺って一体
621 :01/12/24 09:31 ID:???
616 : :01/12/24 00:19 ID:???
>>615
またか。
ジダンのイメージを小野と一緒にしてもらっては困る。
ていうかフィーゴだの示談だの・・・ちょっとおかしいんで内科医?
示談がやろうとしてる事もイメージも小野以上に多彩だし実行している。

イメージを具現化か出来る事がサッカー選手としての能力なんだから、615も別
に、ジダンと同じプレーが出来るとは言ってないし、小野の豊富なイメージを
具現化出来るようになって欲しいって意味だろ。
622 :01/12/24 12:15 ID:???
小野が高いレベルで今のイメージを持てるかは未知数?
623 :01/12/24 12:24 ID:/Pt1myjk
斧はもっとメンタル面とフィジカル面で強くならねば。
斧と稲本の特徴が合わさった選手がいれば真のワールドクラス。
624 :01/12/24 17:29 ID:???
別トビにこんなのあったぞ

576 : :01/12/24 14:21 ID:???
スペインより

http://www.elmundodeportivo.es/publica/Publica?id_pagina=781&id_formato=1&array_par=COMPID&array_val=31292201&array_par=UPPERID&array_val=100398


でも意味がわかりまーせん
625 :01/12/24 18:20 ID:???
日本のフィーゴだってよ。
おいフィーゴと比べるのをさんざん馬鹿あつかいしていたヤツなんか言え!!!
626 :01/12/24 18:21 ID:???
>>625
メリークリスマス
627 :01/12/24 19:40 ID:???
>>624
英訳して読んでみた。小野の人気は中田並で、稲本よりはるかに上だと。
あとスポンジのように吸収、成長中とも。スピードを落とすことなくパワーをつけてるって。
628:01/12/24 19:55 ID:???
あのお。佐野は今どうしてるのですか?ベルディに入ったような気がするのですが。だれか教えて下さい
629 :01/12/24 22:15 ID:???
>>627
ナイス、ありがとう
630:01/12/24 22:22 ID:???
ナタには頑張ってもらおう
631 :01/12/24 22:32 ID:???
>>628
怪我してなかったっけ?
632 :01/12/24 22:41 ID:???
何このスレ、キショっ。
リップサービスを真に受けて喜んでる信者の集まりじゃん。
633 :01/12/24 22:56 ID:???
>>625
本スレでまた自作自演してこい。
634なな:01/12/25 10:22 ID:???
小野は悩んでいた。生来のパーマの為ヘアスタイルが
定まらないのだ。(くそっ。嫌になるぜ。この天パー。)

つづく
635 :01/12/25 11:20 ID:???
小野がもっと活躍したら、在日指定してやるニダ。
根拠はないニダ。(でもつくるニダ)

中田も稲本も在日ニダ。
根拠はないニダ。

使えるヤツは皆、在日指定してやるニダ。
根拠?ウリナラの頭のなかニダ。

イルボンは反省しるっ!(・∀・)
636 :01/12/25 11:39 ID:???
>>635

しお姦でやれよ
637 :01/12/25 12:06 ID:???
>>634

アイアイサー(・∀・)
638 :01/12/25 12:08 ID:???
>>636 アイアイサー(・∀・)
639 :01/12/25 12:17 ID:???
アナウンサー
アナライザー
サンバイザー
サンパイオ
640 :01/12/25 22:32 ID:???
小野帰国1月2日まで、滞在予定
641 :01/12/25 23:03 ID:???
はっきり言ってジダンが21歳の時と比べたら小野の方が絶対うまいよ。
小野も順当に成長すればジダンレベルになれるんじゃない。
642 :01/12/25 23:07 ID:???
>>641
氏ね
643:01/12/25 23:17 ID:QA0ASc4z
ジダンが21の頃、パワー系のプレーが多かったぞ。
もちろん訳わからんレベルのテクニックも魅せてたけどね。
ピレスと共に将来有望な中盤選手って紹介が多かった。

小野ちんはパワーが足らん。身体もデカくない。
かなりのアドバンテージだが、バレロンくらいにはなってほしいにゃー。
644 :01/12/26 06:06 ID:???
小野帰国中
645 :01/12/26 07:17 ID:???
小野は思った。(ストパーにしよう!)行き付けの美容院でストレー
トパーマに挑んだ。(よし!完璧だ)小野のヘアスタイルは見事にコ
ーディネイトされ、実際見違えた。こうして小野の悩みは一つ解消
された。しかし、次の日……
つづく
646  :01/12/26 08:24 ID:???
ジダンって何歳から神になったの?
647 :01/12/26 08:48 ID:???
>>646
頭が薄くなってから>ザビエル化
来年、日本に布教しに来ます。歓迎しよう(・∀・)
648 :01/12/26 08:54 ID:???
>>646
ユーベでトップ下に定着した後か、代表でカントナが干されてジダンがレギュラーになった頃か…。
でも、神になったのは98W杯か。直前まではジョルカエフの方がいいって意見もあったと思うし。
649二代目MORE様 ◆VkbP1LU6 :01/12/26 08:59 ID:???
>>641
あのなー、その絶対はどこからくるんだよ。
>>646
ボルドー時代から片鱗は見せてたけどな。ユーヴェのリッピとの蜜月が始まったあたりだろ。
そのころはまだ神には遠いか。
650名前いれてちょ。。。:01/12/26 09:31 ID:???
>>646
サウジ戦で1点目に絡むラストパスをだした時らしい
651 :01/12/26 17:42 ID:???
2002年、小野がジダンに並ぶ。
2006年、小野がマラドーナを越える。
652 :01/12/26 17:48 ID:3AI+YXuo
2007年、小野の仲介でイスラエルとパレスチナが和解。
653 :01/12/26 17:48 ID:???
小野信者ってキショいのばっかだね。
ジャパンマネーの為に使ってもらってるのがわからないのかな。
日本から世界的にもあまり注目されないオランダリーグに目を向けてもらえたんだから、
フェイエノールトもうまくやったね。
654 :01/12/26 17:50 ID:???
2008年、小野は2chの管理人になる。
2009年、出家する。
655 :01/12/26 17:51 ID:???
ジダンをこれからパードレって呼んじゃダメ?
どうしても聖職者にみえるよ。
656 :01/12/26 17:54 ID:???
小野、チームメイトにボコされたらしいよ。
泣きながら救急車に乗せられて病院送りになったんだってさ。
657__:01/12/26 18:22 ID:???
>>656
ヒデが裏で動いてたって話だよ・・・
W杯に向けて裏工作を始めた模様
658 :01/12/26 19:08 ID:???
レアルマドリードは、99年時Wユースまでは、小野に非常に興味を持ったが、
現在は唯一興味を持った日本人は中村である。

マルカ紙より
659 :01/12/26 19:10 ID:???
小野の嫁さんと一発やりました。普段あんまりセクースしてないと言ってました
660 :01/12/26 22:02 ID:???
658 : :01/12/26 19:08 ID:???
レアルマドリードは、99年時Wユースまでは、小野に非常に興味を持ったが、
現在は唯一興味を持った日本人は中村である。

マルカ紙より

出た出た、マルカって書けば信じると思ってる奴。
リンク貼れって。
661 :01/12/26 22:05 ID:???
アンチ中田いわく、このスレタイトルにある話はリップサービスだそうだ。
662移動:01/12/26 22:08 ID:???
□■フェイエノールトの小野伸二統一スレ22■□
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008795837/l50
663 :01/12/27 02:40 ID:???
>>648

神??別にそこまで活躍してないでしょ。
つーか98杯MVPに選ばれたのは確か4得点3アシストのロナウドだったし。
まあ言ったら「主役なしのW杯」だった。マスコミは地元優勝だし騒ぎまくってたけど。
664 :01/12/27 02:51 ID:???
>>663
じゃあ神なんていないよな(ワラ
665  :01/12/27 02:54 ID:???
>>663
あんたと646以降の何人かは「神」って言葉の捉え方が違うだけだろ。
666 :01/12/27 03:06 ID:???
>>661
アンチじゃないけど、そのとおりだろ。

たとえば、大相撲で小結くらいのオランダ人がいたとする。それで、
紳士的な○○親方がオランダ人記者から取材を受ければ、
そのオランダ人力士のことは、悪くはいわんだろ。横綱の器じゃなくても。
667やばいね:01/12/27 03:19 ID:???


 フェイエノールトMF小野が、スポーツドリンク、アクエ
リアスのCMに登場する。同社のCMは99年以来2度
目で、31日から放送予定。今回は「一生、スポーツ。ア
クエリアス」のキャンペーンキャラクターを務める。CM
の最後の掛け声「KOM UP!」は、小野本人が選ん
だもので、オランダ語で「行くぞ!」の意味。
668 :01/12/27 03:29 ID:???
>>667
逝かないでほしいな
669 :01/12/27 03:34 ID:???
オランダリーグは世界の標準ではない。斧はこれからが勝負だと思ふ。
670 :01/12/27 03:36 ID:???
“世界の標準”とは?
671キング:01/12/27 03:38 ID:???
「Vamo la!」
672“世界の標準”とは:01/12/27 03:43 ID:???
ずばりグリニッジ
673 :01/12/27 03:48 ID:???
>>669
すまない、プレミア、セリエ、スペインリーグと比べ少しレベル
が低いといいたかった。
674 :01/12/27 03:54 ID:???
グローバルスタンダード
675_:01/12/27 03:59 ID:???
ニューワールドオーダー
676 :01/12/27 04:03 ID:???
インターナショナルワールドグランプリ
677_:01/12/27 15:38 ID:???
>675
トッド・ラングレン?
678 :01/12/27 17:37 ID:???
サッカーダイジェストの小野の記事で、オランダ屈指のサッカージャーナリストの
クラーン氏が、小野について
 「ここ10年間にフェイエノールトへ入団した新人のなかだ、もっともテクニック
  が優れている」
 「フェイエノルートだけでなく、オランダ・リーグ全体のレベルを高める
  素晴らしいプレーヤーだ。」
 「体力面をアップさせることができれば、偉大な選手になれる」
とコメントしている。 
679 :01/12/27 17:40 ID:???
>>655
しかし奴はイスラム教徒ではないか?
680 :01/12/27 17:58 ID:???
>>678
それに加えて
「フィジカル面がまだまだである」
「vsアヤックス、vsPSV、CLではたいしたプレーができてなかった。」
681__:01/12/27 18:16 ID:???
ジダンはムスリムだよ
682 :01/12/27 18:20 ID:???
>>680
つまり相手がまともなチームだと小野は意味なし。
オランダはやっぱりレベルが低いから、小野が上手いわけではない。
683 :01/12/27 18:21 ID:???
>>682小野スレに書き込むな。茸信者死ね。
684 :01/12/27 18:23 ID:???
>>680
なんだ、本音も言ってるじゃん。(w
オ、オランダリーグの上位チーム相手に通用してないって。
685 :01/12/27 18:26 ID:???
中田信者氏ね
686 :01/12/27 19:02 ID:???
ガゼッタ・デッロ・スポルト紙のボボレンタ記者が、小野について、
 「オノはすでに完全にチームの戦力であり、チームが最も期待
  していることは、彼をどこのビッククラブに移籍させること
  ができるか、ということだ。その点でも、オノが次にプレー
  することにるクラブは、非常に興味深い」
書いている。

うーん、いつ頃?どこのクラブ?って聞きたい。
687 :01/12/27 19:04 ID:???
お前ら馬鹿か
日本人の記者から「小野はどうですか?」とインタビュー料もらって聞かれて
悪く言う奴はいないよ。
688 :01/12/27 19:07 ID:???
>>687
するどい意見だぜー!
689:01/12/27 19:08 ID:???
でも、西沢がいい選手だという評価をした記者はいないぜ。
690 :01/12/27 19:09 ID:???
>>689
試合出てないし・・・
691 :01/12/27 19:10 ID:???
>>689
そもそも西澤のコメントを向こうに記者に求めるようなことあったのか?
692 :01/12/27 19:12 ID:???
>>689
ジョンは日本人記者から無視されてます。
693:01/12/27 19:12 ID:???
>>687が馬麗ということでひとまず一件落着。
694 :01/12/27 19:12 ID:???
試合にほとんど出てないから、評価すら出来ないって事じゃないか?
695 :01/12/27 19:13 ID:???
>>689
あったよ、日本の新聞等には載ってないけど
イングランドのサイトだけで
696 :01/12/27 19:15 ID:???
mailto:kさん馬麗って何ですか?
697 :01/12/27 19:28 ID:???
結論
日本人の記者から「小野はどうですか?」とインタビュー料もらって聞かれて
悪く言う奴はいないよ。


=================終了==============
698 :01/12/27 20:44 ID:???
これが中田だったら真に受けてるんだろうな。
ここでしきりにリップサービスと小野が褒められてる事について
否定したがってる奴は。ま、中田信者だからしょうがねーか。
699 :01/12/27 22:32 ID:???
687 :  :01/12/27 19:04 ID:???
お前ら馬鹿か
日本人の記者から「小野はどうですか?」とインタビュー料もらって聞かれて
悪く言う奴はいないよ。

この原文はサッカーダイジェストの引用だと思うけど、
この記事の全文読むと、「イタリア人記者が日本人選手をじっさいどう見てるか?」
というタイトルで、日本人はヨーロッパでは、中田以外には認知されていない・・
から始まって、日本人が評価されるのはまだまだ時間がかかるとつなぎ、最後の方で
日本人にしても何人にしても、評価をしてもらうには、実際にヨーロッパで実績を
上げるしかないと結んでいる。この日本人に対しては厳しい文中での、小野に対する
コメントなので、決してリップサービスではないと言える。
700 :01/12/27 22:33 ID:???
>>698
きもい小野信者だな。
こういう奴は自分の見る目を信じる事ができなくて、外人が言った事ならなんでも信じるんだろうな。
701 :01/12/27 22:36 ID:???
>>698
は?なんで中田信者になるんだよ。
俺はアンチ中田信者でもありアンチ小野信者でもあるんだよ。
おめーらは同レベルなんだよタコが。
702 :01/12/27 22:39 ID:???
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ (。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ (。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ (。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ (。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ (。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ ♪
   ♪   ┌─┐   アヒャヒャ
      ヽ(。A。)ノ   アヒャヒャ ヒャ
         (┗へ)    アヒャ アヒャ
          く       ヒャ

(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
703 :01/12/27 22:39 ID:???
小野信者キモイ
704リアリズム:01/12/27 22:42 ID:???
>>703同じ日本人選手で派閥作って差別してるお前も所詮同類(w
705 :01/12/27 22:46 ID:???
>>704
「派閥作って」て何だよ?
お前には人とは何か違う物が見えてるの?
706リアリズム:01/12/27 22:56 ID:???
>>705俺にも好きな選手と嫌いな選手はいるが、それでも俺は俺の好きな選手
が出ていなくて、嫌いな選手が大活躍してもそれが代表にとってプラスなら全然
構わないよ。チーム>>>選手という考え方だから。
 派閥とは中田ファン、小野ファン、中村ファンなどがそれらの選手を応援するのは
構わんが、嫌いな選手のところにわざわざ「きもい」とか書き込みにくる精神が俺には
極めて幼稚に見えるということ。でも、ここは誰でも書き込めるし、俺は管理人じゃないから
制約はもちろんできない。だから一概に悪いとはいい気れんが、すぐ誰かと比べたがる
日本人ってほんと幼稚だと俺は思っただけ、あくまで俺の意見だからアフォと思ったら流していいよ。
こういうのが2ちゃんなんだろうしな。そいうこと。
707 :01/12/27 23:04 ID:???
>>706
流せず書き込んでるお前も幼稚な同類
708 :01/12/27 23:06 ID:???
>>706
小野が嫌いなのではなく、必死に選手をマンセーする信者がキモイだけ。
どの選手の信者もきもい。
709リアリズム:01/12/27 23:09 ID:???
>>707あはは、そうだよ。所詮俺も2ちゃんねらーだから。だからアフォと思ったら流していいと書いたでしょうに。
710 :01/12/27 23:10 ID:???
リアリズム必死だな(w
711リアリズム:01/12/27 23:12 ID:???
>>710はい、必死ですが何か?
712 :01/12/28 00:02 ID:???
リアリズムはさらりとかわせないタイプだな
713クライフ信者:01/12/28 00:09 ID:OLV5o2Q0
実際、小野みたいにテクニックを持っている選手を好きだよね。
オランダは。
また現在のオランダは、期待できる新人が育っていないためか、
小野の評価は高いんじゃないかな。
ただし、他のリーグで活躍できるかは別だよね。
セリエAやプレミアでは、ちょいとキツすぎる感じがするけど。
もっと揉まれて、日本代表でプラスになればイイけど。

海外に移籍した選手で一体誰が実績あげたのか?
取り合えずは、ローマの中田だけで、小野はまだこれからの段階でしょう。
まだまだ選手の世界レベルと日本レベルには大きな差が歴然とありますね。
714 :01/12/28 17:47 ID:???
小野進化中
715 :01/12/28 18:09 ID:???
リアリズムを筆頭とした小野信者キモい死ね
716 :01/12/28 18:11 ID:???
小野なんかいらん。
アレックスとマルディーニ波戸で十分じゃ。
717 :01/12/28 18:15 ID:???
鳩はちょっと・・・
718  :01/12/28 18:18 ID:???
おいおい、波戸のかわりをできる選手がいるか?
サイドも逆サイドも3バックの一角もになえる男。
ディフェンス能力が高く抜かれない。まさにマルディーニ。

「マルディーニ波戸」マンセー
719:01/12/28 19:39 ID:???
>>718

褒め殺しワラタ
720 :01/12/29 08:06 ID:???
721 :01/12/29 08:39 ID:???
クライフが「小野がいるから日本は躍進する」と語ったのは、
W杯ドローの会場で、韓国の現代自動車にアンバサダーと呼ばれ、
日・韓W杯について、問われた時に出た発言で、韓国企業のアンバサダー
という立場と韓国という場所と、応対した記者達は日本人でない点から
考えると、小野に対する評価はかなり高いと言えるだろう。
合わせてその時、クライフは小野について以下のようにも語っていた、
「ワールドカップのワンダーボーイになれるか?そんなにプレッシャー
をかけるのはどうかと思うよ。ま、見守ってやろうじゃないか」
単なる外交辞令でなく、無責任な予想をしない事が、かえって小野に
対して、高い評価を証明していたと言っていいだろう。

以上は、サッカーマガジン2002・VOL6の、スポニチの福永記者の
記事の要約です。
722 :01/12/29 08:44 ID:B0vq9QQr
>>718
市原にいるじゃん。ほら、なんて言ったかな。
サイド、逆サイド、3バックの一角、さらにチーム内ではFW、トップ下
までこなしてしまう(w
ほら、なんていったかな。
723 :01/12/29 08:51 ID:???
大柴
724 :01/12/29 12:37 ID:???
三都主が入ったら小野スタメンから外れることもありえるのにな>クライフ。
いくらクライフが誉めたって言ったって、ジーコが「なぜ小笠原が代表じゃないんだ!」って言うのと何ら変わらないよな。
725 :01/12/29 12:41 ID:???
そうそう小笠原を代表で見たいね。
726  :01/12/29 12:50 ID:???
小笠原は小野より中田や森島との争いだと思う。
どちらにしても、トルシエが新しい選手をこれからためす可能性
は低いと思う。
727 :01/12/29 12:52 ID:???
小笠原は名波と稲本との争いだと思うぞ、センターハーフ
728 :01/12/29 13:16 ID:???
>727
禿道
729 :01/12/29 13:33 ID:???
小笠原はビスマルクみたいな動かないMFの周りを動きながら
それらを壁にみたてて細かなワンツーとかそういう速い攻撃を多く使ってるよな。

小野は動かないってわけじゃないけど(ていうかビスマルクなんかとは月とスッポンだけどね。)
どちらかというとだいたい同じ位置でのプレーを多様するから、小野をトップ下に置いて
周りに小笠原を置けば小笠原→小野→小笠原→ミドルorスルーもしくはそのまま小野からFWへのスルー、
サイドへの展開など全体的にいい展開で中盤が回るんじゃないかな。いずれにしても中田の時の様な独裁にはならない。
730 :01/12/29 14:24 ID:???
>>724
いつからクライフがフェイエノールトの選手持ち上げなきゃならなくなったんだ?
731 :01/12/29 15:31 ID:???
小野なんてクズ使いものになんねーよ
732:::01/12/29 15:36 ID:???
今日、埼玉スタにシンジいたね。
なんかつらそうな顔してたゾイ。
733_:01/12/29 16:35 ID:???
>>732
だんだん亀頭がしぼんでジャケットに埋もれてたね。
734h:01/12/29 20:03 ID:TpLMsR6W
f
735_:01/12/29 20:10 ID:???
>>730
あの、現役最後の1年はフェイエノールト在籍なんすけど。
フリットがいたんだよな〜。
736 :01/12/29 20:47 ID:???
>>731プッ!
737 :01/12/29 21:01 ID:???
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
                  / ) と   /
               .  /      /
                 /      /
                /     /
                 /     /
                /  ..  /
               /   . /
        ∧ ∧     /   /
 シコ    ( ゚Д゚)、   /   / ここは馬鹿ばっかだな!!!
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \                
        |  )     |  )               
        / /      / /                
       / /       ∪                  
       ∪                           
738やるよ、サービスだ。:01/12/29 21:07 ID:???
1トップで世界最強の選手は貴方だれおしますか?
739 :01/12/29 23:28 ID:???
>>729
Wユース
740みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/12/29 23:38 ID:6B9jRfXa
小野を認めない人がいるってどういう事でしょう???
よっぽど恨みがあるのですね。。。
小野向けの中傷は、全部左利きの犯人の仕業だったりして
742_:01/12/30 00:56 ID:???
みちゅの口調がおかしいぞ
743_:01/12/30 01:36 ID:???
>>729

同じ事を、後藤健生が逝ってたね。
744 :01/12/30 01:56 ID:???
正直に評価すると小野は確かに巧いけど世界的に見て凄い選手だとは思わない。
日本的に見れば間違いなく日本で一番巧いし世界でももちろん通用するとは思ってたけど

世界には小野以上の技術を持った選手はかなりいるしオランダだけみても結構ちらほら居る。
トップリーグを見ると小野が丁寧にやる技術を余裕で普通にやってて更にスピードやパワーもある。

スンゴイプレーも平気で出すし本当に世界は凄ゲエなとか思ってしまう。
正直本当の意味で凄いっていう選手は日本からはまだ当分出ないでしょう。
只小野の柔らかさや巧さは天性のものなのでその巧さを使って世界の凄さに切り込んでってほしい。
こんな事を書きながらも小野を応援してますので。
745 :01/12/30 05:41 ID:???
>世界には小野以上の技術を持った選手はかなりいるし
>オランダだけみても結構ちらほら居る。

総合力ならともかく、「技術」限定ならそんなに居ないだろ(w

具体的に名前を挙げられるか?
エールディ美辞限定で5〜10人、全世界でその10倍挙げられれば、
お前を認めてやらなくもないが。
746クライフ:01/12/30 06:50 ID:???
広いスペースがあれば、何でも器用にこなす。
が、狭いスペースになれば、ボールコントロールが雑になり
あっという間にボールを奪われ、慌てふためく。

これ、日本などのサッカー後進国に多い。
747 :01/12/30 07:48 ID:???
名前挙げられない書き逃げはよくないよ
748 :01/12/30 09:25 ID:???
昨日のBS朝日の小野の特別番組内で、ドイツ公認コーチの湯浅氏が、
「小野は課題も山積みではあるが、1年後かW杯がかは、わからぬが、
 世界のビッグクラブで、猛者達に信頼されるプレーヤーに向けて、
 機を熟させつつある。僕はそれを期待している。あれだけの、
 才能ある選手は、そうは、でない」
と熱く語っていました。
湯浅氏は、小野を評価していないと思ってので、チョット以外でした
749 :01/12/30 12:12 ID:???
小野信者は小野が世界の一流の舞台で活躍してからマンセーしろ。
チャンピオンズリーグのバイエルン戦なんてなんもできなかったじゃないか。
750 :01/12/30 13:57 ID:???
湯浅って誰よ?
751 :01/12/30 14:02 ID:???
>>748
爆発的フリーラソニングが足りなかったからです
752 :01/12/30 14:18 ID:???
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 小野キモい!
  / |           ノ\ \________
753 :01/12/30 14:29 ID:???
ボールのないところでの動きが悪すぎ(藁
754 :01/12/30 14:35 ID:???
移籍する時のオファーがどうだったか知らないが

セリエAなどからのオファーがなくオランダリーグを選んだ→ショボイ
セリエAなどからのオファーがあった事はあったが怪しい物しかなかったからオランダリーグを選んだ→ショボイ
セリエAなどのリーグからの怪しくないオファーもあったのにオランダリーグを選んだ→ショボイ
755 :01/12/30 15:00 ID:???
どうしようもないヤツ・ONO
756  :01/12/30 15:08 ID:???
>>746
その辺のサッカー部でもそういう奴はいるな。
逆に普段下手糞なのにゲームになると力を発揮する奴もいる。

アメリカW杯で金田がドイツチームの練習見て,なんて下手なんだと
意外に思ったと逝ってたが、実感としては正しいんだろうな。
757 :01/12/30 16:05 ID:???
>>756
その感想を見るとさ、
金田は奥寺とともにブンデスリーガのチームのセレクションを受けたが、
技術的には金田のほうが上だったのに奥寺にバイスバイラーの目に止まり
納得行ってないってのをまだ引きずってるのか?
758 :01/12/30 16:18 ID:???
>>757
それはやはり金田がかの国の人だったからですか?
759 :01/12/30 19:27 ID:???
湯浅が小野を評価してない?
あいつが一番評価してるのって小野、柳沢、久保じゃないの?
俺はそういう印象だった。
760 :01/12/30 19:30 ID:???
湯浅が小野を評価してないと思ったのは
オランダリーグで小野が成長できるかなんとか書いてたからだろ?
761 :01/12/30 19:36 ID:???
湯浅が小野を評価してないのは
オランダリーグを選んだ度胸のなさに失望したから。
762 :01/12/30 19:37 ID:???
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <761ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U


 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ761ゲットズザー っとくらぁ/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
763  :01/12/30 19:42 ID:???
どこが761なんだよ
764 :01/12/30 19:53 ID:???
湯浅は基本的に中田は別格みたいな扱いだけどな。
765はなみずでたよ:01/12/30 19:57 ID:???
>>761
久しぶりに禿しくワロタ
766765:01/12/30 19:58 ID:???
間違えた、>>762
767 :01/12/30 19:59 ID:???
貴様が禿げしくワロタことなど興味ありませんよ。
貴様はいちいち報告しないで下さい。
768765:01/12/30 20:02 ID:???
>>767
失礼しました連隊長様(ペコペコ
769 :01/12/30 20:06 ID:???
>>767-768
なんだよおまえら動悸のセレッソかよ
770 :01/12/30 20:26 ID:???
湯浅は付け加えてこんな事も言っていたね。

小野がレベルの低いオランダリーグに行く事が、小野にとって良い事
とは、思えなかったが、現在のポジションのボランチで、守備の
メンタリティーを高めれば、小野が日本代表でさらに、重要な仕事
をこなせる事が出来る。
771 :01/12/30 21:27 ID:???
お前等自分の意見を大事にしろ。ヲタならヲタを、アンチならアンチを突っ走れ!
湯浅とかに左右されんなよ!!ゴルァ!
772 :01/12/30 23:46 ID:???
>771
アンタのような内容の無い投稿より、よっぽどイイケドね。
773 :01/12/31 09:03 ID:???
771 : :01/12/30 21:27 ID:???
お前等自分の意見を大事にしろ。ヲタならヲタを、アンチならアンチを突っ走れ!
湯浅とかに左右されんなよ!!ゴルァ!

↑↑↑
こういうレベルの話より、専門的に解説される人の意見の方がありがたいし、
出来れば、もっと多くの評論家の意見なんか、紹介してもらいたい
774湯浅:01/12/31 10:41 ID:???
いや堪能しましたヨ。
775湯浅:01/12/31 10:59 ID:???
クリエイティブな無駄走りーーー
776 :01/12/31 11:31 ID:???

777 :01/12/31 12:01 ID:???
>>757
金田とか戸塚の「上手さ」は普通じゃなかったからな。
ここで金田がドイツチームを馬鹿にした「上手さ」では今の選手より昔の方が凄かっ
た気がする。ただし試合をすると負ける(ワラ。
Wカップの時も日本のサブのボールリフティングにアルゼンチンの記者が驚愕して
たらしい。

「面白いプレー」とかいう概念無いらしいよ。先進国では。
ブラジルくらい徹底して国民男子全員でやれば世界トップに行くのかもしれんが。
(ブラジルも変わってきてるけどね)
小野より上手い奴もいるかもしれんタイあたりに(ワラ。
生きた技術が大切という事だね。
778 :01/12/31 12:08 ID:???
>Wカップの時も日本のサブのボールリフティングにアルゼンチンの記者が驚愕して
>たらしい。

何これ?
リフティングを50回ぐらいで失敗したみたいな事か?
779  :01/12/31 12:18 ID:???
>>778
余りにも上手でってことでしょ。
それからリフティングは回数じゃないヨ
780 :01/12/31 12:20 ID:???
日本のサブって、もしかして小野の事だったりしてな。
あいつのリフティングは人間離れしてるからな。愕然としても不思議はない。
781 :01/12/31 12:21 ID:???
それは小野だろ?小野はリフティングだけは神だからな(w
782 :01/12/31 12:45 ID:???
小野はサポートに撤しちゃ正直いけないよな。
あれだけ才能あるのにそこで満足して無難にプレーしてる姿を見ると結構ガッカリするよな。
意地でもトップを獲りにいこうというプレーと気持ちが足りない様な気がする。
783 :01/12/31 16:47 ID:???
>>782
その観点から判断すると、小野ってリアリストなんじゃないの?
出来ることしかしない。
(才能の使い方としての)現状維持も大事だが、若いんだから挑戦しないとなー。
784 :01/12/31 16:51 ID:???
サッカーをまともに見てて、小野が通用してる(ある意味においてはそうだけど)と本気で思ってるのか?
ワンタッチでパスに逃げておけばボロがでるまではじかんが稼げるけどな。
785 :01/12/31 17:50 ID:???
>>784
通用する、ってなに?
なにがどうなったら通用したことになるの?
ある意味って書いてるけどどういう意味?
786 :01/12/31 18:19 ID:???
小野の判断力の早さについては、フェイエのアシスタントコーチも
非常に誉めていた。サッカーは陸上競技のような、個人の
運動能力が全てに近いような競技ではなく、あくまで
団体競技で有るわけだから、自分が不足する所は他の人に
補ってもらえば、いいわけで、それが小野の場合、判断力
が人並みはずれて、早く正確なのだから、より周りの選手
にスピードと判断力の早い選手が多い、ビッククラブで
プレーすれば、今以上に輝いたプレーが出来るわけだ。
787 :01/12/31 23:27 ID:???
小野は日本のクライフ
788 :02/01/01 09:45 ID:???
>786
小野の判断の早さは、トラップのうまさに起因していると、
雑誌ストライカーの永井洋一氏のコーナーで読んだ。
ファーストトラップで自分の思う場所にボールをコントロール出来るから、
ルックアップが他の人より早く出来、その分、次のプレーまでにより多く選択枝
を持つ事が出来るそうだ。付け加えて、小野のトラップは次のプレーのイメージ
も取り込んだもので、相手が取りずらい位置にボールもコントロール出来るという
事だ。
789七誌 ◆of1KClBM :02/01/01 11:45 ID:mWJgNKne
小野信二。彼はサッカーにおいて発展途上の国に生を受
けた。だが彼の授かった才能は途上国のそれではなかっ
た。「小野がいるから日本は躍進する」クライフは言っ
た。「奴には叶わない」代表の同志は口を揃えて言う。
小野信二。期待は膨らんでゆく。君に託した。
この日本代表を。ーーーーーーーーーこのスレ終了。
790 :02/01/01 11:46 ID:???
信二ってだれ? ていうか 明けましておめでとう>ALL
791七誌 ◆fqB6kFcs :02/01/01 12:11 ID:mWJgNKne
伸二ですね.....。鬱だ...逝ってきまーす。
ていうか、あけおめ。マターリしてなきゃ。このスレ。
やっぱ。
792 :02/01/01 14:39 ID:???
793 :02/01/01 17:24 ID:???
>792
可能性は少ないでそ。
小野サイドも、まだまだ勉強の時期なので、
セリエで勝負する時期と考えてないでしょ
794 :02/01/01 17:28 ID:???
 .,,,              
                           |暴言をお許し下さい |
|どこいっても煽られてんだな小野。もう氏ね|   ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧
      ∧_∧                  (´∀` ) ナイシュー
     ( ・∀・)つ ばきっ     ,,,      し し. )
,,     (   Σ(⌒)  :' :.              (  (  (
      ` 乂ノ     :' :. ヽヽヽ           (_(__)
       し' 彡        (⌒
                  ヽ ;;;)禿) ギャッ!!     `"
                "' /W  ∴
795 :02/01/02 10:02 ID:???
セレッソの西村監督が、昨日のスカパーで、
「小野の良さは、いかなる環境でも発揮出来る技術レベルの高さと
 どんな人にも受け入られる人間性にある」と話していた。
これって、海外で成功する極意だよね。
796 :02/01/02 10:08 ID:???
小野の番組で小野を悪く言うわけがない。
>>795
>「小野の良さは、いかなる環境でも発揮出来る技術レベルの高さと
> どんな人にも受け入られる人間性にある」と話していた。
その人の良さが災いしなけりゃいいけどな。

でもまあ、このまま仮に順調に育てばかなりな。
798 :02/01/02 10:44 ID:???
>その人の良さが災いしなけりゃいいけどな。

オランダリーグだから問題ないだけ。
799 :02/01/02 10:46 ID:???
先日ジャマイカ戦をあらためて観たけど当時のほうがキレがあったような気がした
800 :02/01/02 11:13 ID:uOa0WtGc
クライフの戦術眼が素晴らしいのは、ヤニ好きに起因
しているという仮説をたててみたんだけど、どう?
動くのが面倒ってことだよ。
801 :02/01/02 14:29 ID:???
例えば小野が今ローマに移籍してポジション取れるでしょうか?
絶対無理ですね、ハイさようなら。
802 :02/01/02 14:37 ID:???
>>801
煽りにしては寒いし、マジレスならもっと寒い(w
803 :02/01/02 15:04 ID:???
リーガ=セリエ=プレミア>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ=エールディビジ
804 :02/01/02 15:05 ID:???
なにもかもが虚しい。こんなことやってる日本のサッカーファンって・・・・。
805 :02/01/02 15:19 ID:???
>>804
黙れ韓国人
806 :02/01/02 15:45 ID:???
例えば小野が今ボルトンに移籍してポジション取れるでしょうか?
絶対無理ですね、ハイさようなら。
807 :02/01/02 15:50 ID:???
>>806
煽りにしては寒いし、マジレスならもっと寒い(w
808ロナルドコーマン:02/01/02 16:14 ID:???
「小野のテクニックは世界での指折りだ。
小野伸二がいれば日本はワールドカップで予選突破はおろか
優勝も可能だろウソコ」
809 :02/01/02 19:54 ID:???
小野の技術ワ−ルドクラス。
小野の足りないのは運動量。
ただし、運動量とは、単純な試合中の移動距離の長さではなく、
その時に必要な移動距離である。
あと3メートル5メートルともうワンプレー分走れば、よりベターな状況になる
場合は多い。
この感覚をつかめるようになれば、小野はW杯でワンダーボーイになれる。
ただし、フェイエノールトでのプレーで、それを獲得出来るかは、定かではない。
810 :02/01/02 20:08 ID:???
すぐに怪我する奴の技術はワールドクラスとは言えない。
811 :02/01/02 20:09 ID:???
>>810
オーウェンやロナウドはワールドクラスの選手じゃないよね(ワラ
812 :02/01/02 20:10 ID:b1eoU6x7
>>810
馬鹿発見
813 :02/01/02 20:10 ID:???
>>810 そんな事書いたら、またロナウドと小野とかアホな事言い出しちゃうだろが。
814 :02/01/02 20:11 ID:???
うわっ、書いてる間にアホが出てきてた・・・
恐ろしい。
815晒し:02/01/02 20:14 ID:???
811 名前:  :02/01/02 20:09 ID:???
>>810
オーウェンやロナウドはワールドクラスの選手じゃないよね(ワラ
816 :02/01/02 20:15 ID:???
>>815
必死だな(w
817  :02/01/02 20:17 ID:???
>>814
一番のドアホはド素人丸だしのおまえだと思われ
818 :02/01/02 20:19 ID:???
>>816 当たり前だろ。>>811が書いたキモイ物を見ちゃったんだから。
819 :02/01/02 20:20 ID:???
ど!ど!ど!ど!童貞ちゃうわぁ!!!!
820 :02/01/02 20:20 ID:???
オーウェンやロナウド=弱いからではない
小野=弱いから
821 :02/01/02 20:21 ID:???
>>818
がんがれ(w
822 :02/01/02 20:22 ID:???
斧ヲタって低能ぶりだしまくってキモイナー。
823 :02/01/02 20:22 ID:???
このスレの人は素人が多いので勉強してください。
824 :02/01/02 20:23 ID:???
>>809
>>811

今日も寒いネタかよ。
つまらん。
825 :02/01/02 20:24 ID:???
クライフ>>>>>>2chラー
826  :02/01/02 20:25 ID:???
小野がセリエAや、プレミアでプレーしたら
選手生命終わるような怪我するな。
ロナウドや、オーウェンと違って(w
827_:02/01/02 20:25 ID:???
最近みんな疲れてるように感じるのは俺だけかな。

覇気がないね、書き込みに。
828 :02/01/02 20:25 ID:???
>>819
飯、鳥、風呂、寝る。
829   :02/01/02 20:26 ID:???
>>825
2chラーってなに?どう読むの?
830 :02/01/02 20:26 ID:???
今、小野がアクエリアスのCMに出てたよ、小野の将来は・・・・・?
831 :02/01/02 20:28 ID:???
>>826
その前にW杯で死亡だろ。
832 :02/01/02 20:28 ID:???
>>829
にちゃんねるらー(w
833 :02/01/02 20:31 ID:???
>>828
農協牛乳ー!
834 :02/01/02 20:37 ID:???
>>833
家、おかん、息子
835 :02/01/02 20:51 ID:???
>>834雪見オナニー!
836 :02/01/02 21:25 ID:???
>>835チンコでかい。
837 :02/01/02 21:26 ID:???
>>836
あ、それですね。
838  :02/01/02 21:37 ID:P/MASVFt
ふぁ・・ふぁんばすてぇん・・
83953:02/01/02 21:38 ID:vdvwTqb+
840 :02/01/02 21:39 ID:???
>>838
スレ違い、とか言ってみる。
841 :02/01/02 21:42 ID:???
>>835
正しくは「You give me all I need!」
842 :02/01/03 09:30 ID:???
843 :02/01/03 13:09 ID:???
マンUからオファー来ているんだから、素直に行けよ。
844 :02/01/03 13:58 ID:???
行ってみろー。ほんとにオファーがあるならw
845 :02/01/03 14:04 ID:???
斧信者は>>843みたいな妄想癖が激しい奴らばっかなんですか?
846 :02/01/03 17:21 ID:???
ユナイテッドにしても、アーセナルにしても、以前オファーがあったものは、
立ち消えではなく、依然検討中でしょ。
小野にしても、移籍半年で、どうのこうの考えてないでしょ。
フェイエノールトもショップを日本にオープンしたりする事もあるし、
売り時が今でない事はわかってるさ
847 :02/01/03 17:43 ID:???
小野はずっとフェイエだろ
そこでTシャツとアクエリアス売っててよ
848 :02/01/03 20:52 ID:???
小野は、
   海外>国内
   専門家>しろうと
って感じの評価が多い。
つまり、見る人が見れば、わかる。
849 :02/01/03 21:00 ID:???
中田は、
   名監督>・・・>アンチ
   一流選手>・・・>アンチ
って感じの評価が多い。
つまり、見る人が見れば、わかる。
850 :02/01/03 21:26 ID:???
エールディビジは、
   セリエ、プレミア、リーガ>>>>>>>>>>>オランダ
   Jリーグ=オランダ>>>>Kリーグ
って感じの評価が多い。
つまり、見る人が見れば、わかる。
851 :02/01/03 22:23 ID:p6Boq3uF
松田は、
  バカサポ>>>>>玄人
  にわかサッカーファン>>>>>真性サッカーヲタ
 って感じの評価が多い。
 つまり、見る人が見れば、わかる。
852スポニチ見たが:02/01/03 22:25 ID:???
斧の弟は日本人つーよりタイ人に似とる。
853 :02/01/04 11:29 ID:???
最近は、
リーガ>プレミア>>セリエ=ブンデス>フランス>>オランダ>>Jリーグ
という感じだろ。
ただ、どのリーグも、チャンピオンチームは1ランク格上げだが。

セリエは本当にレベルが落ちたね。
854 :02/01/04 11:33 ID:???
>>853 スレ違い
855 :02/01/04 11:56 ID:???
810 名前:  投稿日:02/01/02 20:08 ID:???
すぐに怪我する奴の技術はワールドクラスとは言えない。

 なんか↑これ書いた奴が

811 名前:  投稿日:02/01/02 20:09 ID:???
>>810
オーウェンやロナウドはワールドクラスの選手じゃないよね(ワラ

 ↑これ書かれてブチ切れたみたいね。
 でもこのツッコミされて「斧信者は基地外」みたいな結論出すのはおかしいと思うぞ。
 誰だってこうつっこみたくなるだろ。
856 :02/01/04 12:19 ID:???
ロナウドは急激すぎる加速に足の筋肉がついていけない。
ある意味、小野と同じで弱いとも言える。
ただし、尋常じゃないスピードが故に、だが。
857811:02/01/04 12:34 ID:???
>>855
そう言ってくれるのは嬉しいけど、自作自演と間違われたら困るのでやめれ(w
858 :02/01/04 13:21 ID:???
>>811
小野関係のスレに、すぐに怪我する奴はと書いてある物を見て
すぐに怪我するという意味合いが、小野とオーウェンで同等と思えてしまう
お前だけが基地外。
ここが小野と無関係のスレだったら話は別だがな。
859 :02/01/04 13:35 ID:???
>>811 悪いね。よく考えたらお前だけじゃなかったわ。>>855もそうだよな。
よかったな、基地外が1人じゃなくて。
と言っても、>>855が、お前の自作自演なら話は別だがな。
860 :02/01/04 13:37 ID:???
小野を誰かと比べるならオランダリーグの選手や日本人と比べた方が現実味がある。
小野を応援するのは嬉しいが間違った信者が本気で世界のトップと同等だと思うような
消防勘違いをしてしまうのは困る。
861859:02/01/04 13:46 ID:???
つまり、>>811と、>>855はワールドクラスの選手の話をしているスレに
誰かが書いたすぐに怪我する奴はワールドクラスの選手じゃないというレスを見た時に
それは小野の事を言ってるんだーと思えてしまう基地外なのである。
862859:02/01/04 13:49 ID:???
レドンドでもなく、ロナウドでもなく
オーウェンでもなく、バティでもなく
小野伸二の事だと思えてしまうなんて恐ろしいです。
863859:02/01/04 13:56 ID:???
>>811
>>855

バッジョと小野でもやっぱり小野の方が最初に浮かんで来る?
864 :02/01/04 13:58 ID:???
またフィーゴが来てんのか?
865 :02/01/04 14:00 ID:???
この前ブルセラショップにいた外人はフィーゴ?
866859:02/01/04 14:04 ID:???
前の話を持ち出して来てまで自分たちの恥を晒すなんて
>>811と、>>855は、アホだな。
867 :02/01/04 14:13 ID:???
>>859
もうわかったから、一緒に半角板に帰ろうよ。
868 :02/01/04 17:34 ID:???
1月8日より開催される、スペインでの、ラスパルマストーナメント
に参加するチームはフェイエノールト以外どこなのでしょうか?
試合が放送される可能性は有りますか?
869  :02/01/04 17:38 ID:???
小野が積極性に欠けるから放送されない。
870 :02/01/04 17:40 ID:???
小野はアクエリアスのCMに出てしまったので躍進しない
871:02/01/04 17:53 ID:e8DdHqX+
>>870
禿同!あの CM に出て成功した奴はいない。。。
堀井学、ロペス、茸。。。。。。。。。。。。。
872 :02/01/04 19:26 ID:???
じゃあ、本大会は古傷再発させてリタイアってことでOK?
873 :02/01/04 19:30 ID:???
あれじゃ大会直前にリーグ戦で怪我する可能性も否定できない。
874 :02/01/04 21:43 ID:???


アンチ小野ヲタがいるスレはここですか?


875 :02/01/04 23:40 ID:???
リーガ>プレミア>>セリエ=ブンデス>フランス>>オランダ>>Jリーグ

全体のレベルと、各リーグのトップチームのレベルは必ずしも、同じとは言いずらい。
チェコのスパルタプラハ、ギリシャのパナシナイコス、トルコのガラタサライ、
何かも、CLで見る限り、三大リーグの中位クラスなら、決して引けを取らない、
当然フェイエノールトも三大リーグのCLリーグに出て来るチームだと、分が悪いが、
それ以外なら、充分勝負になるし、格も上だ。
876:02/01/05 00:13 ID:628uUouA
中村が小野より優れてるとこってFKと長距離インステップキックの精度が
高いことぐらいではないだろうか?中田も中村もバックスピンかけれないから
パス出すときボールが流れること多い(パスミス)
ボールコントロール、パスセンス、フィジカルどれも小野の方が上だ
877 :02/01/05 03:05 ID:???
>>876
敵の意表を突く意外性のあるパス出しは茸の方が小野よりはるかに上。
数的不利を克服して一気に敵陣までボールを運ぶ力は中田がダントツで上。

まあそれぞれ一長一短があるが、間違いなく言えるのは2人に比べて小野には直接ゴールを脅かす怖さは無いという事だ。
878:02/01/05 03:27 ID:???
セットプレー以外じゃ中村の得点能力は皆無かと
ミドルシュート思いっきり枠外します<中村
小野はけっこう威力ある良いシュート打ちます
879 :02/01/05 03:34 ID:???
>>878
最近は不発だけど、いい時はかなりの精度だよ→キノコゾーンでのミドル
結構積極的に狙うから外す場面も多いけど。

小野は打てばけっこう威力も精度も高いけど、打つ場面自体があまり多くない。
その辺は中田も同じかな?ただ、いいときの中田はゴール前への積極的な
フリーランからの押し込みが結構得意だけど。

まあそれぞれのスタイルの違いだからどれがいい悪いってわけじゃあないけどね。
ファソ視点での好みかどうかの違いはありそうだけど。
880 :02/01/05 08:28 ID:???
小野は打てばけっこう威力も精度も高いけど、打つ場面自体があまり多くない。
その辺は中田も同じかな?ただ、いいときの中田はゴール前への積極的な
フリーランからの押し込みが結構得意だけど。

確かにどうだ。小野の課題の1つは、シュート打つ為のフリーラン。
881 :02/01/05 08:34 ID:???
いつの小野の話しているんだろうか。
882 :02/01/05 14:26 ID:???
>881
どういう意味?
小野は現在、フリーランが充分出来てるって事?
883 :02/01/05 14:28 ID:???
小野はようやく積極性に欠けると言われ始めて来た
884 :02/01/05 15:03 ID:???
今まではそれ以前だったということか
885 :02/01/05 15:07 ID:???
なんでもいいが小野はシュートは得意じゃないぞ。本人も言ってるけど。
886 :02/01/05 15:15 ID:???
いずれにしろ今の中村は斧や中田と比べるようなレベルではないね。
とりあえず海外のクラブで試合に出るとこから始めてください。
批評のエントリーも出来ません。
887 :02/01/05 17:27 ID:???
小野も必要に迫られるて、シュートを打ち出すようになれば、いいんじゃない.
オランダリーグはミドルシュートだけは、三大リーグに引け取らないから、
それを間近に見て、勉強出来るしね。
888ジダンだって:02/01/05 17:35 ID:???
シュートの精度は悪い。かといって・・・
889 :02/01/05 17:36 ID:???
オランダでの小野のシュートは宇宙開発ばかり
890 :02/01/05 19:21 ID:???
結果をすぐに、求めるなよ。
小野はいずれにしても、2年はオランダリーグにいるつもりなんだから。
891 :02/01/05 19:25 ID:???
kazuとか名波とかを除けば、現在の日本人の選手で、
中田の次に小野がヨーロッパのクラブでは名が知れてるし、評価されている。
これは事実だ
892 :02/01/05 20:05 ID:???
3年以上いたら恥ずかしいねw
893 :02/01/05 20:07 ID:???
>>892
どうして恥ずかしいのか?
何が恥ずかしいのか?
894 :02/01/05 23:36 ID:???
なんだよー今年もCL1次リーグ敗退かよー恥ずかしいなぁ
895 :02/01/06 00:17 ID:???
894 : :02/01/05 23:36 ID:???
なんだよー今年もCL1次リーグ敗退かよー恥ずかしいなぁ


欧州のクラブ数と、CLリーグに参加したクラブ数を調べてから言いな。
896 :02/01/06 00:22 ID:???
>>895
素人に何言っても無駄。
897 :02/01/06 09:56 ID:???
CLリーグに出る事の重要さは、選手が1番わかっているよ。
898 :02/01/06 10:00 ID:???
>>892
勉強不足知らなすぎだよ。君のほうが恥ずかしい。

帰っていいよ。
899小野は情けなさ過ぎる:02/01/06 10:23 ID:???
小野自信が非常に弱いために
Jリーグでも、オランダリーグでも怪我する可能性は同じ。

怪我する可能性が同じなら
レベルはJリーグと変わらないけど
オランダリーグというだけで海外でいいプレーをしてるだの、
海外で成功してるだのと言ってもらえると企んでオランダリーグを選んだわけなのである。
900小野は弱すぎる:02/01/06 10:25 ID:???
スペイン、プレミア、セリエAでは怪我する可能性は大違いだからな。
901小野は弱すぎる:02/01/06 10:27 ID:???
スペイン、プレミア、セリエAでもあんなに弱くなければ問題なかったかもしれないがな
902 :02/01/06 10:29 ID:???
怪我する確率なんて論じても意味なくない?
903確率の問題じゃねーよ:02/01/06 10:34 ID:???
怪我する可能性が同じなら
レベルはJリーグと変わらないけど
オランダリーグというだけで海外でいいプレーをしてるだの、
海外で成功してるだのと言ってもらえる
904 :02/01/06 10:50 ID:???
>レベルはJリーグと変わらないけど
マジでいってる?

帰っていいよ。
905 :02/01/06 11:06 ID:???
ここに常駐してるアンチ小野は素人だったんだね。
なんか笑える(w
906 :02/01/06 11:11 ID:7No+FFLW
左サイドアレックスが入るから、補欠になっちゃったね。
左サイドが攻撃的なぶん、右サイドは守備的なハト。
2ボランチも守備的な戸田、稲本、伊東、経験を買って名波か?
907 :02/01/06 11:13 ID:???
怪我する可能性を論じてるやつなんて初めて見たよ(藁
908 :02/01/06 11:27 ID:???
>>907=馬鹿

小野はJリーグでプレーしててもいつ怪我するかわからん弱い奴だという事。

激しいと言えるほどのレベルでもないが
オランダリーグは、海外なのにJリーグでプレーしてるのと変わらん程度の
プレッシャーという事だ。
はっきり言ってアルゼンチンリーグの方が全然上だ。
909 :02/01/06 11:29 ID:???
>>908
よかったね(w
910:02/01/06 11:31 ID:LZf4/QqA
908は意味不明だから逝ってよし。
911 :02/01/06 11:33 ID:???
>>909だからアンチは無視した方がいいです。また荒れるから。とことん
無視。それが一番ですたい。
912 :02/01/06 11:34 ID:???
高原は偉いよ。
海外で活躍してる選手を高原と答える奴なんていないだろうな。
オランダリーグに行ってれば今と全然違う活躍を出来てるだろうに。
913 :02/01/06 11:35 ID:???

高原、中田、稲本、西沢>>>小野


 
914 :02/01/06 11:37 ID:???
アンチ必死だな(w
915_:02/01/06 11:38 ID:???
>>912
小野ならアルゼンチンリーグでもレギュラーになれるよ
916 :02/01/06 11:39 ID:???
アンチとか言ってる奴は、オランダリーグのレベルの低さを認めたくないんだな。
お前らがそんな事やってると、小野までがオランダリーグのレベルを勘違いするぞ。
917 :02/01/06 11:40 ID:???
>>915
怪我をしたら何の意味もないけどね
918 :02/01/06 11:42 ID:???
注意報!誰とは言わないが煽りには乗らないように。危険です。小野本スレ
からここに流れてきている人がいるようですから。
919 :02/01/06 11:43 ID:???
というか小野は怪我するとかいってる奴明らかにジサクジエン。おもしくないから、
工夫するように。
920 :02/01/06 11:46 ID:???
川口にしたってJリーグよりレベルが高い所に行って失点が多くなっているせいで
代表のポジションに影響するかもしれないのに頑張ってて偉いな。
オランダリーグでのプレーを海外でのプレーなんて言う奴はアホです。
921 :02/01/06 11:47 ID:???
レベル君アヒャ!ってます。
922 :02/01/06 11:53 ID:???
代表に関係している小野以外の海外挑戦してる選手は全て
移籍しなかった方がよかったという結果になる恐れがある挑戦をしてるんだよな。
小野だけだよ。ぬるま湯なのは。
923 :02/01/06 11:56 ID:???
もうなんかウザイ。

帰っていいよ。
924 :02/01/06 11:57 ID:???
キャプテソも十分ぬるま湯の様な気もしますが、溺死寸前ですね。
925 :02/01/06 11:58 ID:???
だから・・・

帰っていいよ。
926 :02/01/06 11:59 ID:???
小野ファンのためにも小野はさっさとJリーグよりレベルが高いリーグに移籍してやらんといけないな。
927 :02/01/06 12:31 ID:???
するとやっぱり
柳沢>>>トマソン
中山>>>ホーイドンク
小笠原>>小野
奈良橋>>エマートン

そんなわけでJ>>>オランダ。
928 :02/01/06 12:33 ID:???
笑かすなー。おもろー。

帰っていいよ。
929 :02/01/06 12:53 ID:???
こんなレベルレベルと言われるなら本当に移籍して欲しいよ。
930 :02/01/06 12:55 ID:???
!!!!!!無 ・ 理!!!!!!!!!
931 :02/01/06 12:58 ID:???
小野がオランダで通用しなかったら
誰がどこで活躍できるって言うんだ・・。困るじゃないか
出来ることを証明してくれなくては。日本人として。
グダグダ言う奴は小野に活躍されては困る誰かの信者なの?
932 :02/01/06 13:01 ID:???
もういいよ。マターリしろよ。
933 :02/01/06 13:06 ID:???
ジョアン・レベル
934 :02/01/06 13:12 ID:???
>>931
小野ファン全員がフィーゴと同等と思ってるなんて
勘違いされたくないと願う小野ファンですが何か?
935大仁田厚:02/01/06 13:17 ID:PF5WSKy6
小野が海外で性交するわけないじゃん、日本人のレベルなんて
あんな技術も何も無いやつ、甘い夢見てんじゃねーよ。
半年後の海外進出組みは間違いなく0だ、みんなおめおめ日本に
とんぼがえりだ。
936 冬厨:02/01/06 13:25 ID:???
>>935の相手していい?
937 :02/01/06 13:36 ID:???
小野はもう既に海外で性交してるだろ
嫁さんとね
938 :02/01/06 13:39 ID:???
>>936
ああ好きにしろ。
939 :02/01/06 14:06 ID:???
>>935
大仁田信者うざい。
940 :02/01/06 17:25 ID:???
小野は今、ディフェンスのマインドを勉強中、ボランチで。
941 :02/01/06 17:27 ID:???
頭の良い俺は早くも小野の選手としての限界が見えてきてしまった。
942 :02/01/06 18:51 ID:???
>>941
頭の悪い俺でもおまえの限界はばっちり見える。
943ゴージャス斧:02/01/06 20:49 ID:???
>>935
大仁田コノヤロー
944 :02/01/06 22:44 ID:???
>940
ディフェンスのマインドとは?
945 :02/01/06 22:58 ID:???
やってるサッカーのLVはJと大差ないが選手個々の能力は大違い
フィジカルも違うしね>オランダリーグ
946 :02/01/06 23:14 ID:???
>>945
禿同
947 :02/01/07 00:54 ID:???
〜Let It Flow〜
 ここは2ちゃんねるの蹴球代表海外板ウォッチをしつつ、個人的駄文を晒しているサイトであります。(・∀・)
http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/%7Es001084/
948 :02/01/07 06:03 ID:???
>940
ディフェンスのマインドとは?
949 :02/01/07 06:21 ID:???
氏ね。
950 :02/01/07 09:13 ID:???
>>949
誰が?
951 :02/01/07 09:23 ID:???
>>947
うぜぇ。糞サイトマルチで宣伝するな。氏ね。
952 :02/01/07 09:36 ID:???
>>951
ああ、なるほど。
953 :02/01/07 16:56 ID:???
小野御の判断力の早さについては、フェイエのアシスタントコーチも
非常に誉めていた。サッカーは陸上競技のような、個人の
運動能力が全てに近いような競技ではなく、あくまで
団体競技で有るわけだから、自分が不足する所は他の人に
補ってもらえば、いいわけで、それが小野の場合、判断力
が人並みはずれて、早く正確なのだから、より周りの選手
にスピードと判断力の早い選手が多い、ビッククラブで
プレーすれば、今以上に輝いたプレーが出来るわけだ。
954 :02/01/07 17:04 ID:???
同じコピペを何度も使いまわすとは必死だな(藁
955 :02/01/07 19:45 ID:???
スルドイ
956 :02/01/07 20:51 ID:???
>>954
おまえもいちいち反応するのやめろよ。必死だな(藁って言われるぞ(w
957 :02/01/08 06:08 ID:???
このスレ存続させるべきなのか?
そろそろ1000も近い
958 :02/01/08 06:53 ID:???
>>957
本スレでいい
959 :02/01/08 07:17 ID:???
呪いのアクエリアスのCMでちゃったからもうダメだね
ああ、もう終わりだ。
960 :02/01/08 13:38 ID:???
そういえば茸も出てたもんね(;´Д`)
961&rlo; ooooooooooooo:02/01/08 13:47 ID:???
            /∧       /∧
          / / λ     / / λ
         /  /  λ   /  /  λ
       /   /  /λ  /   /  /λ
      /    / / //λ    / / //λ
    /            ̄ ̄ ̄      \
   /                        λ
  /         ( ̄)        ( ̄)    λ
 /           ̄            ̄      λ
 |                            / /|
|              | ̄ ̄ ̄|       / ///|
|              |    |       /////|
 |             /    |     / / ////|
 \           /     |    / / /////
   \_         | ̄ ̄ ̄ ̄|   / //////__/
     \                   ミ/
962 :02/01/08 13:55 ID:???
>>961
すげえ(w
963 :02/01/09 07:39 ID:???
2月2日にスカパーの140CHで、クライフのインタビュー番組
1時間もやるよ。2002W杯や日本代表の話題で。必見!!
964 :02/01/09 07:42 ID:???
暗いふたーん
965 :02/01/09 07:51 ID:???
井上トロ
966&MESSAGE:02/01/09 14:43 ID:???
暗い負担
967 :02/01/10 19:24 ID:???
小野をオランダ代表コンビ、ファンホーイドンクとボスフェルトが絶賛!!
968&rlo;)゚д゚(-マウ:02/01/10 19:33 ID:???
小野最近ハツラツしてていいね
969 :02/01/15 10:54 ID:???
「小野は日本のクライフだ」オランダの英雄が断言

元オランダ代表DFでフェイエノールト監督経験もあるビム・ヤンセン氏(55)が
14日、フェイエノールトの日本代表MF小野伸二(22)をジャパンのエースに
指名した。J1浦和のコーチ就任のために来日した同氏は、伝説の名選手、ヨハン・
クライフとともに74、78年W杯で準優勝。W杯を知る男が新旧の『フェイエの
14番』を重ね合わせて、日本の決勝トーナメント進出を確約した。
選手として、監督として、世界のサッカー史に名を刻む男の目をくぎ付けにした
日本のプレーヤーがいた。その名は『ONO』だ。
「(小野は)毎週毎週、試合をこなしている。このいいリズムはW杯でも必ず
生きてくる。W杯で活躍するだろう」
浦和のコーチ就任のため成田空港に降り立ったヤンセン氏が、こう明言した。
74年西ドイツW杯、78年アルゼンチンW杯で守備の要としてオランダを
2大会連続準優勝に導いた名DF。指導者としてもフェイエノールト監督などを
歴任し、テクニカルディレクター時代の93年にはリーグ優勝を果たした。
欧州各国の名門クラブから監督就任の依頼が絶えない名将が、セリエAで
苦闘するパルマMF中田英寿(24)より、オランダリーグで常時活躍を続ける
小野こそ、W杯で日本代表の救世主になると考えているのだ。
ヤンセン氏は、小野にあのヨハン・クライフの姿を重ねている。サッカー強豪国の
印象が強いオランダだが、同氏がクライフと出場した74年W杯が戦後初の出場
だった。“サッカー小国”としての参加ながら、美技を武器に準優勝までチームを
押し上げたのが、エースのクライフだった。
軸足の後ろにボールを通して、一瞬にして相手を置き去りにする「クライフターン」
など美しいテクニック。「トータルフットボール」と呼ばれるポジションに
とらわれない奔放なプレーもボランチ(守備的MF)、トップ下、左右サイドと
縦横無尽にピッチを駆ける小野とそっくり。現役時代、小野と同じフェイエノールトの
背番号14をつけていたという奇しき因縁。今大会の日本は、当時のオランダ同様
“サッカー小国”だけに、ヤンセン氏は小野をW杯でともにプレーしたクライフ氏に
見立て、そのブレークを予見している。
98年フランスW杯では日本の試合をすべて観戦し、小野の成長をよく知る同コーチ。
昨年3月には、休暇を利用してJリーグ広島−磐田戦を観戦に訪れるなど、日本サッカーに
造けいが深いだけに、説得力も十分だ。
「オランダで、小野は調子を上げている。W杯での活躍は約束されている」と太鼓判を押す同氏。
世界を知り尽くした名将の『小野エース宣言』。28年前のオランダの快進撃が、日本を
主役に再現される。
970 :02/01/15 11:14 ID:???
ヤンセンは74WCはMFだったよ
971 :02/01/15 13:51 ID:???
かつての名選手に賞賛される選手&国って
何故か活躍しなかったりすんだよね。。
小野が心配。
972 :02/01/15 14:24 ID:???
あのさー。>>969の記事って実際ヤンセンが語ったのって
「(小野は)毎週毎週、試合をこなしている。このいいリズムはW杯でも必ず
生きてくる。W杯で活躍するだろう」
の部分だけだろ。

それが「日本のクライフ」だとか「中田より小野」とか、全部サンスポ記者の脚色じゃん。
973 :02/01/15 14:26 ID:???
>>972
そのと〜り
974 :02/01/15 14:27 ID:???
>>972
冷静に読むとそうだね。
975 :02/01/15 14:27 ID:???
ワラタ
976 :02/01/15 17:47 ID:???
日本のクライフ
977 :02/01/15 17:52 ID:???
クライフはオランダの小野










ゴメンナサイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
97814:02/01/16 16:23 ID:???
ono?オランダリーグ今レベル低.PSVぐらいだんなー
979&MESSAGE:02/01/16 16:25 ID:???
>>978
(゚Д゚)ハァ?
980 :02/01/16 16:38 ID:???
>>978
レベル君
9811000ゲッター :02/01/16 20:12 ID:???
982 :02/01/16 20:20 ID:???
1000いただき
983 :02/01/16 20:29 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ニヤニヤ
 ( 1000 )
 | | |
 (__)_)
9841000ゲッター :02/01/16 20:31 ID:???
もう、999はやだ。
985982:02/01/16 20:33 ID:???
やっと人が来た
986 :02/01/16 20:35 ID:???
決めてやるぜ
9871000ゲッター :02/01/16 20:36 ID:???
もしかして、釣られてる?
988 :02/01/16 20:37 ID:???
1000ゲットレース開始!!!!!!!!
989 1000GETER:02/01/16 20:37 ID:???
1000
9901000ゲッター :02/01/16 20:38 ID:???
神は居ないのか?
991 :02/01/16 20:38 ID:???
991は俺
992 :02/01/16 20:39 ID:???
 
9931000ゲッター :02/01/16 20:39 ID:???
まだまだ!
9941000ゲッター観察班:02/01/16 20:40 ID:???
わくわく。
995 :02/01/16 20:40 ID:???
1000獲ったやつはチョン
9961000ゲッター :02/01/16 20:40 ID:???
??そろそろ??
997チョ丸:02/01/16 20:41 ID:???
1000!
998483=438 ◆4unpPZrI :02/01/16 20:41 ID:???
イイ!(・∀・)/1000GET\(・∀・)イイ!
999 :02/01/16 20:41 ID:???
1000  :02/01/16 20:41 ID:???
100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。