+++★ inter7 +++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インテルいきます
2inter.it:01/12/03 02:22 ID:???
スクデット目指してがんばりましょう!
3ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/03 02:25 ID:???
>1
乙彼様!!
誰彼ないようになるといいなぁ
4 :01/12/03 02:25 ID:???
>>1
おつかれー。
これで次節、黒星だったらなんか嫌だな。
5 :01/12/03 02:25 ID:???
無理なんだけどね
63:01/12/03 02:25 ID:???
ゲットゴールカロン
7 :01/12/03 02:37 ID:???
これからこれから
8 :01/12/03 02:40 ID:???
カロン>>>>>>>>>>>>>>ロナウド

出っ歯は一生ベンチにいろ。
9 :01/12/03 02:41 ID:???

             P W D L F A Pts
1. インテル   12 7 4 1 21 11 25
2. キエーヴォ   12 7 2 3 24 15 23
3. ローマ  12 6 5 1 18 8 23
4. ミラン  12 6 4 2 21 14 22
5. ユヴェントス 12 5 5 2 19 11 20
6. ラツィオ 12 5 5 2 15 7 20
7. ヴェローナ 12 5 4 3 17 16 19
8. ボローニャ 11 5 2 4 8 9 17
9. ブレッシア 12 4 5 3 18 20 17
10. ウディネーゼ 12 4 3 5 20 21 15
11. アタランタ 12 4 2 6 14 22 14
12. トリノ 11 3 4 4 14 16 13
13. レッチェ 12 3 4 5 13 18 13
14. ピアチェンツァ 12 3 3 6 16 17 12
15. パルマ 12 2 5 5 13 17 11
16. ペルージャ 12 2 4 6 9 16 10
17. フィオレンティーナ 12 3 1 8 15 26 10
18. ヴェネチア 12 0 4 8 6 18 4
10他ファン:01/12/03 02:41 ID:???
2-4っすか。インテル強くて羨ましいYO!
なんかこのままドサクサにまぎれて優勝しちゃいそうだねぇ・・・
11 :01/12/03 02:43 ID:???
キエーボとの試合が楽しみ。
12 :01/12/03 02:49 ID:???
ドサクサ紛れっていうな。しかしパ○マの弱さには笑えるな。
13_:01/12/03 03:04 ID:???
>>8
荒れるから煽らないで
14 :01/12/03 03:04 ID:???
マテラッツィって怪我?
15 :01/12/03 03:05 ID:???
あれ?インテル首位?
16 :01/12/03 03:08 ID:???
このまま冬の王者ゲットならクリスマスオフのスカパーの再放送はパルマ&インテル戦だな
17:01/12/03 03:16 ID:???
あれ?いつの間に首位(w
ビッククラブ軒並みサカーの内容良くないから不思議な感じ・・
18 :01/12/03 03:44 ID:???
マテラッツィが早く帰ってこないとかなり不安
19  :01/12/03 03:50 ID:???
シミッチはどうしたんだ?
20 :01/12/03 03:55 ID:???
materazzi重傷なのか?
21るべむそさ:01/12/03 05:07 ID:???
DFが逝ってよし状態でよく二試合乗り切ったな。
しかしこの状態がいつまで
続くのさ?
22__:01/12/03 09:11 ID:???
>>21

だってさー

グレシュコ コルドバ ディ・ヴィ サネッティ

・・・一昔前なら中盤だぜ、これ。
23_:01/12/03 09:13 ID:???
>>16
オフやるの?
24__:01/12/03 09:15 ID:???
>>23

ていうかパルマ戦全戦放映みたいなことゆってなかったっけ??
25 :01/12/03 09:18 ID:???
コルドバの実質1バックだ。w
2623:01/12/03 09:35 ID:???
>>24
オフシーズンのことね。
オフ会と間違えてた。ゴメソ
27inter.it:01/12/03 16:22 ID:???
なんで!?
昨日からinter.itに入れない・・・。
これじゃあインタビューを訳そうにも訳せない・・・
28 :01/12/03 17:43 ID:???
マテラッツィはまだですか?シミッチは?
一体いつ帰ってくるんじゃい??
マテラッツィ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ソロンド
ソロンドってなんか役たたなそう。よっぽど昨シーズンいたフェラーリの方が大成しそう。クーペルが指導したら
卵→金に生まれ変わるからね。ソロンドはなんか自信過剰な所がなんかな・・・って感じ。
しかしクーペルの指導能力は凄いですね。あの「才能の墓場」と言われ若手(全選手?)の鬼門となっていた
インテルが嘘のようです。クーペル再生工場でどんどん卵を金に育ててやってください。
29ディ・ビアッジョ:01/12/03 18:23 ID:???
「今日の結果と、我々の闘志には本当に興奮したよ!インテルにはロナウド、
 ビエリ、それにレコバのような、一人で全てを解決できる能力をもった選手がいる。
 インテリスタはこの先何度も彼らが試合を決するのを目にすることになるだろうね」
30 :01/12/03 18:24 ID:???
インターセブン
31クーペル:01/12/03 18:29 ID:???
「とても興奮する内容だった。我々はまだまだプレーを良質なものにできる。
 今日の試合で負けていたときだって、私はインテルが得点できると確信していたよ。
 そしてその後、我々は3得点をあげることができたんだ」
32レコバ:01/12/03 18:36 ID:???
「本当にうれしい。最後の30分間、我々はとてもいいプレーをした。
 僕はチームメイトにアシストしたいって思ってたんだよ。そして
 僕は左サイドに自分の居場所を見つけることができた。僕がビエリに
 アシストしたとき、クーペルは僕に、"君の左足のフリーキック、そして
 ボボのヘディングはとてもファンタスティックだった"と言ってくれたんだ」
33ビエリ:01/12/03 18:45 ID:???
「インテルは本当にいいプレーをしたよ!前半最初にすぐ得点したけど、
 すぐ同点に追いつかれてしまった。でも後半俺たちははうまくゲームを
 支配できたよ。俺は毎週ハードな練習して、今日90分プレーした。
 木曜日の試合(UEFAカップ)でもいいプレーをしなくちゃいけない。
 そうそう、俺は今4試合で5得点だろ?ホント、全試合に出場してればなぁって
 思っちゃうよ(笑)」
34 :01/12/03 20:43 ID:???
思ってるなら残り全試合出てくれ
35 :01/12/03 22:13 ID:???
翻訳ありがとう

レコバが凄かったよ、ほんと。緩急で抜くあのドリブルは凄すぎ。
フランスもレコバに気をつけないとやられるね。

あと、ファリノスがバレンシア時代を彷彿とさせるパフォーマンスをみせた
もっともっと使いつづけてほしい。スペイン代表復帰もありえるかも
36 :01/12/03 22:28 ID:???
inter.it
雪が積もってる
37 :01/12/04 01:10 ID:???
これからはグーリーの位置にレコバだ。
シミッチは怪我なんかしてないよな?
38 :01/12/04 02:33 ID:???
なんでもいいからDFとって欲しい
39_:01/12/04 08:38 ID:mb0kemmv
4-3-1-2
     ヴィエリ   ホナウド(カロソ)
        レコバ

    ファリノス ディビアッジオ ザネッティ

グレシュコ  マテラッツィ   コルドバ サネッティ
       
         トルド
(;´Д`)ハアハア
40 :01/12/04 10:13 ID:???
>>39
(;´Д`)ハアハア
41 :01/12/04 11:02 ID:???
>>39
(・∀・)チンポー!!
42レコバ:01/12/04 16:57 ID:???
ビエリへのアシストについて

「とてもいい感じだった。僕はウォーミングアップをしているときから、
 きっとうまくいくぞって思ってたんだ。そしてその通りなった。僕は
 ビエリと僕で流れを取り戻せるって確信してたよ!僕は今、インテル
 だけじゃなく、僕らを応援してくれたインテリスタにも感謝している」
43レコバ:01/12/04 17:07 ID:???
インテルチャンネルにて

「とてもうれしい。とりわけベルガモで偉大なインテルを目にすることが
 できたのがね。タフな試合に勝つことができてよかったよ」

首位になったことについて

「インテルが今トップにいる。すばらしいことだね」

ビエリがレコバのアシストを感謝していると聞いて

「度々ああいうキックが蹴れるんだ。僕はボボが素晴らしいゴールを
 決めてくれるって信じてるよ」
44レコバ:01/12/04 17:19 ID:???
チーノ・レコバはクーペル・インテルでの最初の20分間に満足しているようだ。

「僕はチームメートを助け、インテルを頂点に持っていきたい。今シーズンの
 インテルは大きな目標にたどり着けそうなんだ。僕はクーペルの戦術に自ら
 適応していくつもりだよ。そしてインテルのバンディエーラの一人になれたら、
 とても光栄だね」
45 :01/12/04 17:25 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/04/07.html
ダントツで今週のベストゲーム
46 :01/12/04 17:48 ID:???
>>37

シミッチは怪我してるよ。怪我してなかったらディビア―ジョをCBで使う事なんてないに決まってるだろ。
47:01/12/04 21:18 ID:???
>>42-44
いつもありがとう
48inter.it:01/12/05 00:21 ID:???
>>35 >>47
いや、こっちこそ俺の下手ッピな訳を読んでくれて感謝です。
49 :01/12/05 00:56 ID:???
ていうかインテルのレンタル選手、ムトゥ、コロンボ、ダボは早く売ったら??
正直インテルに帰ってきても出番ないでしょ。(カーロンという例を見ないレンタル移籍大成功例があるからなんともいえないが)
ムトゥなんか結構ブレイクしてるし、ビッククラブに高く売れるんじゃない??
俺としては昨シーズンのマチェラ―リ、フェラーリ、チリッロを普通に売ったのが信じられん。
彼等はまだ若いし、若手育成、若手起用が達人級に巧いクーペルならかなり戦力になったと思うけど。(というかCB不足で悩んでいる今のインテルを見ていたらそう思えて仕方ない。)
50 :01/12/05 01:26 ID:???
ビアーティにレアル・マドリッド、バルセロナが興味。

間違いなく大物になる。
1試合だけで凄い選手だとおもった。
51_:01/12/05 01:30 ID:???
>>49

マチェラーリ、フェラーリはどうだったか知らないが、
チリッロは共同保有だったような気がする。
記憶違いならスマソ。

あと、ムトゥにはユーベが触手を伸ばしてるらしい。
52.:01/12/05 01:34 ID:???
>>49
ムトゥはいけてるっしょ。
まあ腐るほど優秀な若手たちを手放してるからもう結構どーでもいいや
53 :01/12/05 01:49 ID:???
>>51

そうですか
どちらかというとCBがいないので反対のマチェラ―リ、フェラーリが欲しいですね。今。
しかしチリッロは富樫の雑誌で「今はブーイングばかりだが俺はいつの日かインテルの旗頭になりたいんだ」
って言ってた姿が印象的で、プレーはイマイチだけど好きになりました。
クーペルは選手育成(というかその選手のポテンシャルをチームのルールを守らせながらも最大限に引き出す術)
がセリエAいや世界でもずば抜けて天才的な監督と思うのでもしかするともしかするかもしれませんね。
54 :01/12/05 01:52 ID:???
ムトゥが決めてれば今ごろルーマニアは・・・(涙
55 :01/12/05 04:31 ID:???
そういやロビーキーンもいたねインテル
56 :01/12/05 04:40 ID:???
フェラーリ全然よくない
57 :01/12/05 05:10 ID:???
フェラーリ→(クーペル)→確変フェラーリ
58_:01/12/05 05:17 ID:???
>>56

ところがU21代表では素晴らしいプレー振りを見せるらしい。
試合後の評価とか選手や監督のコメントとか見ると、まさに
フル代表におけるネスタみたいな扱いだ。

U21とフル代表とでは大きな差があるのは確かだが、かと言って
U21でのレベルがそんなに低いわけでもないし、まぁ成長待ち
ってところなのでしょうか。
(といっても、成長させるなら、中途半端にセリエAで出場機会が
少ないところより、Aの下位やBでレギュラーでプレーさせたほう
が良いと思う)。
59 :01/12/05 05:17 ID:???
昔の男に似ているフェラーリ
60 :01/12/05 05:20 ID:???
>>58
ボナッツォーリと同じだね
61ディ・ビアッジョ:01/12/05 16:48 ID:???
木曜日のイプスウィッチ戦について

「僕らはどんな時も集中力をきらせてはいけない。この試合は僕らにとって重要な試合なんだ。
 絶対に負けたくない。インテルはイングランドでの結果をひっくり返すことができる。
 目指すはUEFAカップのファイナルだ!」

センターバックでの起用について

「僕はセンターバックでもプレーできるよ。クーペルが言ったとおりにするだけだ。
 残念ながら、クリスティアーノ・ザネッティが木曜日にはプレーできない。だから
 僕らにはプランの変更が必要だね」

火曜日から木曜日にかけて、多くのイタリアのチームがイングランドのチームと戦う。
ユベントス−アーセナル、ローマ−リバプール、そしてインテル−イプスウィッチだ。
だがディ・ビアッジョは、インテルのことしか頭にないらしい。

「僕らはイプスウィッチを絶対に倒したいね!」
62サネッティ:01/12/05 17:03 ID:???
「インテルには力と可能性がある。僕はそう確信してるんだ。僕らの他にも
 3つか4つのチームがスクデットを勝ち取る可能性がある。インテルはこの前の
 アタランタ戦だけが、本当の力を発揮したと言えるね。今のところ、インテルは
 順調なシーズンをおくっているよ」

首位にいることについて

「今、僕らはずっと首位を守り続けることに必死だ。でもこれは始まりに過ぎない」

スペクタクルについて

「一番大事なのはどの試合でも勝つために必死になることだ。でも全ての試合に
 集中力を保つのは簡単なことではないんだよ」
63ディ・ビアッジョ:01/12/05 17:30 ID:???
アタランタ戦について

「本当に難しい試合に勝ったと思ってるよ。ドニとタイービはずっと
 いいプレーをしていた」

ビエリとドニが試合の後に論議(言い合い?)をしていたことについて

「わからない。解決の糸口を僕は持ってないよ。君達(取材陣)に言えるのは
 僕が試合中にドニをからかってたってことだけだね」

素晴らしい試合を経験したことについて

「僕は相手にミスがあれば、いつでもゴールするために敵陣へ進出するのさ」

首位にいることについて

「僕らはただ今シーズンの3分の1を消化したに過ぎない。もちろん、できるだけ
 長く首位にいたいとは思っているよ。僕はいつも君達(取材陣)に言ってるじゃないか。
 ユーべとローマが一番危険だってね。それにラツィオ、ミラン、その他のチームだって
 決して首位から遠く離れてるわけじゃないよ」
64サネッティ:01/12/05 17:42 ID:???
「インテルは昨シーズンまるでいい結果を残せなかった。事がうまく
 運ばないときに、次々と新しい問題が浮上してきた。でも今シーズン、
 インテルはとてもいい雰囲気だよ。僕はインテルのキャプテンであることを
 とても誇りに思ってる」

クーペルについて

「ミステルは最初から僕らに溶け込んで、すぐに理解してくれた。
 彼はとても具体的な考えを持っている。だから僕らはみんな
 その考えのもと、同じ目標に向かっていけるんだ」
65 :01/12/05 17:43 ID:???
ミスチルかと思った
66 :01/12/05 23:07 ID:???
勝て勝て勝て勝て、ホームやぞ


、と
67ヱコ ◆NASEwWaY :01/12/06 03:12 ID:???
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  王者のイスは座り心地が違う(w
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
冗談はともかくinter.itさんいつもありがとう
中継はやはりこれしかないんでしょうか?
UEFA杯3回戦 第1戦 02:30 バレンシア vs セルティック (ESPN)
68パラダイスチャンネル:01/12/06 07:00 ID:???
ディビアッジョのCBとか、ロイ・キーンのCBとか珍しいもん見れた。
ディビアッジョがきっちり決めてれば、グレスコが3アシストしてたのに。
グレスコの左も凄いと思ったが、それでもやはりレコバの左足の弾道は別格。
さよなら、グレスコ。キックに関して、世界一の選手が帰ってきた。

クーペルはレコバをどうするんだろう?
攻撃に関しては今のインテル酷いもので、カロンとヴィエリの頭めがけて
蹴り込む以外の戦術を持ってない。はっきり言って醜い。
それでも世界一の左足にその役目を与えれば、素晴らしい戦術になると思う。
中盤の連係はアタランタ以下だとしてもね。

大スランプに陥ったセルジオ・コンセイソンの起用のほうが、
レコバ起用よりもはるかにリスキーに映る。
69 :01/12/06 17:41 ID:???
age
70クーペル:01/12/06 20:17 ID:???
「インテルは落ち着きながら、よいプレーする必要があるだろう。これが我々の課題だ。
 我々は全ての試合に勝たなくてはならない。だが一番の問題は、我々が得点をあげるのに
 苦労していることだ」
71クーペル:01/12/06 20:39 ID:???
プレミアリーグでイプスウィッチは下位をさまよっているが、セリエAで
インテルはトップにいる。

「それは何の意味も表していない。最下位のチームが首位のチームを倒す事だって
 ありえるわけだからね。サッカーは何が起こるかわからないんだ。私は明日の試合の
 ために集中力を高めなくてはならない。今現在インテルとイプスウィッチの
 置かれている立場の違いだけで、試合が我々に有利に進むとは思っていない」

ここ4試合のカップ戦(UEFAカップ、コパ・イタリア)でインテルは引き分けか負けしかない。

「カップ戦とはある意味180分の試合だ。コパ・イタリアは敗退してしまったが、
 私はそんなことで心配したりはしていない」

英国のチームについて

「マンチェスター・ユナイテッドを除けば、どのチームでも我々はホームで勝てるだろう」
72クーペル:01/12/06 21:02 ID:???
セルジオ・コンセイソンについて

「セルジオ・コンセイソンはまだトップコンディションではない。だが私は
 彼のことを信じている」

ビエリについて

「私はいつだってビエリが90分間試合に出ているのを見ていたいと思っている。
 イングランドでのイプスウィッチ戦は、彼がまだ体調が万全でなかったから
 プレーしなかったんだ。明日、彼はきっとプレーするだろう。彼を選ぶことは
 その試合に限ったことではない。選手の体調を考慮した上での話だ」

フェノメーノ(ロナウド)について

「体調は上々みたいだ。だから私はたぶん彼のことも呼ぶだろうが、明日を
 待ってみないことにはわからないね」

イプスウィッチにレンタルのペラルタについて

「インテルは特定のポジションにもう十分な戦力を擁している。まぁとにかく
 彼はなかなかいいプレーヤーだ。将来性も十分あるようだからね」
73:01/12/06 21:03 ID:tNXDfqEQ
予想スタメン

  フェノメノ ヴェントラ
レコバ         グーリー
  ファリノス ザネッティ
グレスコ ディビ コルドバ サネッティ
      トルド

ガゼッタ予想

ここで負けたら、また内紛が起きそうだよね。
 
74inter.it:01/12/06 21:10 ID:???
UEFAカップ招集メンバー

GK トルド フォンターナ

DF コルドバ サネッティ ゲオルガトス グレスコ

MF グーリー ファリノス セードルフ ディ・ビアッジョ
  コンセイソン オカン エムレ

FW ビエリ ロナウド ヴェントラ アドリアーノ カロン
「次のステージに進む可能性はインテルもイプスウィッチも50%ずつですよ。
 インテルは世界でも有数のサッカーチームの一つです。素晴らしい選手が
 大勢揃っていますからね。ビエリ、ロナウドしかりね。彼らは観客を
 楽しませるだけでなく、違いを見せつけることもできますから」
 
76.:01/12/06 22:11 ID:???
S・コンセイソンのドリブルでのサイドをえぐるプレーが無かった・・
アーリークロスでさぼりまくってた、らしくねー
77:01/12/06 22:14 ID:???
早めにビエリに当てろって支持でもあったんじゃない?

クーペルのバレンシア最終年もメンディエタは早めにカレウにあてたし。
キリゴンは突破を仕掛けてたけどね。
78 :01/12/06 22:15 ID:???

みんな

ベントーラじゃなくてベーントラだからね

間違わないようにね
79 :01/12/06 22:22 ID:???
ベーントラって発音しにくいな。
ベーントラがアズ―リに復帰して日本に来る可能性ってある?ないな。
80 :01/12/06 22:24 ID:???
最近のファリノスってどうよ。
公私も含めて元気そうか?
81 :01/12/06 22:26 ID:jx5xj17j
ベーントラ?なんか嫌です
ベーロンをベローンって言うよりも嫌
82:01/12/06 22:26 ID:???
ファリノスこの前良いプレーをしていたよ。

開幕前に放出されそうだったのがウソのよう。
83:01/12/06 22:26 ID:???
いいじゃん、ベントラで。
それで全てすっきり解決
84 :01/12/06 22:27 ID:???
ファリノス―ザネッティの
若武者DHコンビに密かに期待している俺。
85 :01/12/06 22:28 ID:???
>82
そか、良かった、良かった。
クーペルが監督になったのが良かったかもね。
86:01/12/06 22:31 ID:???
>>85
クーペルになってやっと良くなるかと思えば
放出候補だったからね。
ザネッティ獲るとかシードルフ残留とかもあるし
コメント聞いててもファリノスには全く触れないから
クーペルそりゃねぇよって思ったけど・・・

復活して本当に良かった。
87:01/12/06 22:34 ID:???
>>84
他にもダルマ、エムレといますが何か?

サネッティやコウエ、シードルフ、ディビアッジョなんてのもいますが何か?

あと確か何人かレンタルで貸し出してますが何か?

相変わらず余ってるよなぁ。
88 :01/12/06 22:44 ID:???
>>87
コウエはもういねーよ。しかもサネッティってなんだよ。
厨房か。
89:01/12/06 22:46 ID:???
ん?コウエはもう居なくなってたっけ?最近見ない奴は一杯居るからな(w

サネッティって何?ってハァ?右サイドバックやってるときの方が短いだろ。
90 :01/12/06 23:24 ID:???
でもポジションちゃうやん。
91_:01/12/06 23:30 ID:???
「チームが固まってきてから25人程度にまで選手の数を
減らしたい」と、キャンプ中にクーペルは言ってた。

冬のメルカートで出るのは誰かな?
92483=438 ◆griFoQTY :01/12/06 23:31 ID:???
セードルフとファリノスはどっちか出されそうな予感・・・
クーペルはどっち取るのかな?
93 :01/12/07 00:39 ID:???
>>intel.it

お前の連続大量書き込みウザイよ。
内容ないものまでいちいち持ってくるな、ボケ。
94.:01/12/07 00:48 ID:???
セードルフもったいないから放出しなさい
95 :01/12/07 00:52 ID:???
>>93

分かってると思うがこの糞レスは放置の方向で。
毎回いい事書き込んでくれるintel.itさんにはみんな感謝してる。


多分
96 :01/12/07 01:00 ID:???
もし、inter.itが糞インタビューばらまくのを止めない場合は
このスレ荒らす。
長くて内容のないインタビューを大量コピペしてやるよ。
97 :01/12/07 01:03 ID:???
過去類をみない糞がいるね。
98まる:01/12/07 01:05 ID:UUOFvUVq
年末やから
99ヱコ ◆NASEwWaY :01/12/07 03:06 ID:???
今日のカップ戦実況する方いらっしゃるでしょうかしらん?
100_:01/12/07 04:29 ID:7bhLXoLs
困った人がいるよぅ。もう来ないでよぅ。
inter.itさんが来なくなっちゃったらどうする
んだよぅ。
101 :01/12/07 05:38 ID:???
19' [1 - 0] Christian Vieri
35' [2 - 0] Christian Vieri

このまま終われ
102_:01/12/07 05:41 ID:???
コッパイタリアと同じような展開じゃん
103  :01/12/07 05:43 ID:???
よく考えたらレコバはUEFA杯は登録されてないんだな
104_:01/12/07 06:11 ID:???
カロン決めて3-0。次の相手はどこかな。
105 :01/12/07 06:55 ID:???
19' [1 - 0] Christian Vieri
35' [2 - 0] Christian Vieri
46' [3 - 0] Mohamed Kallon
70' [4 - 0] Christian Vieri
80' [4 - 1] Armstrong
106_:01/12/07 06:56 ID:???
スバラシイ!
107 :01/12/07 06:59 ID:???
このチームがUEFA杯に出ることが
反則に見えてきた。
108 :01/12/07 07:00 ID:???
トータルは4−2だから別に反則ってほどでもねーじゃん。
109 :01/12/07 07:01 ID:???
>>107
どういう点で?
110:01/12/07 07:01 ID:???
>>107
浮かれるな、去年を思い出せ。
ここまで良い勝負をするのは珍しくない。これからだ。
111   :01/12/07 07:11 ID:???
>>110
去年は泣けたよ
112 :01/12/07 07:13 ID:???
>>107
チャンピオンズリーグって意味?
浮き足立ってるなぁ。
113 :01/12/07 07:27 ID:???
次の相手はリーズ!?
その次はミラン!?
勘弁してくれ。
114:01/12/07 07:35 ID:???
>>113
何を考えてるかイマイチ判らないが、実現したら凄い確率だぞ。
115 :01/12/07 07:41 ID:???
>>113
ミランとあたるなら多分決勝じゃないか?
116 :01/12/07 07:43 ID:???
>>115
準決勝もありえる、か?
117 :01/12/07 07:45 ID:???
>>116
ありえるけど個人的に決勝でミラノダービーが見たいもので
118113:01/12/07 07:46 ID:???
かなり取り乱した。
スマソ。
119 :01/12/07 07:47 ID:???
今年の決勝はどこでやるんだろ
120モラッティ:01/12/07 12:21 ID:???
イプスウィッチ戦の快勝について

「選手達はみんな本当にいいプレーをしてくれた。そのなかでもビエリは絶品だったね。
 そしてロニーも順調にプレーしていた。私は偉大なインテルを見せてもらったよ。
 トルドはどんなボールでも跳ね返していたし、ディフェンダー陣も賞賛したい。
 クーペルは本当にいいチームをつくりあげてくれた」
 
121:01/12/07 12:23 ID:???
シモーニやリッピのときも同じようなセリフを聞いた覚えがあるな(w
「もっとプレーしたかったけど、まぁOKとしよう。インテルは賞賛に値する
 プレーをしたからね。今イプスウィッチは次のプレミアリーグの試合に
 集中しなくちゃならない」

ネルソン・ヴィヴァスとの会話

「やぁムーモ(たぶんペラルタのあだ名)、第一戦はよく頑張ってたじゃないか。
 それに今日の試合もなかなか勇猛に立ち向かっていってたな」
123 :01/12/07 12:45 ID:???
去年もここまではきたんだよね。ここまでは。
その時まさかあんなことになるとは思わなかったよね。思わなかった。
124クーペル:01/12/07 12:47 ID:???
「私はいつもビエリを試合中見ていたい。それにチームはいい状態になってきた。
 ボボは素晴らしいプレーを披露したと思うね。彼は強靭なストライカーであり、
 いつも勝つために努力している。我々は、彼の筋肉がこれ以上問題がおきないように
 願っている。あとロナウドがヘディングをしたときに、私でさえ頭でボールを
 プッシュするしぐさをしてしまったが、それでは不十分だったみたいだね。
 ビエリとロナウドが一緒にプレーする日がやってくれば、インテルはさらに強力な
 アタックをお見せすることができるだろう」
125:01/12/07 14:44 ID:???
ビエリやロナウドが共にベストコンディションでピッチに立つ日・・・
それが実現する前にビエリが居なくなる気がするのはオレだけ?
126某国より:01/12/07 14:52 ID:???
ヴィエリの1点目は大騒ぎでした。
2点目で、皆、真っ青になりました。
3点目が入ると、皆ビールのおかわりを買いに行きました。
4点目では、速攻でパブ全体が通夜になりました。おめでとう。
終わってみて、「ヴィエリすげーな...」それだけです。
127 :01/12/07 15:21 ID:???
勝った
圧勝
128まる:01/12/07 15:22 ID:QDPYKdnP
マジでパーフェクトチョイスでUEFAやって欲しい。
129ロナウドヲタ:01/12/07 15:33 ID:izYYGWGz
>ビエリとロナウドが一緒にプレーする日がやってくれば

って・・なんかずっと先の事みたいな言い方。
まだ辛抱しろと言うのかロナウドよ
130 ◆OpeTE2Ts :01/12/07 15:38 ID:???
もう一回だけ、観たいよなぁ…>>129
一歩目でトップスピード、二歩目でDFぶっちぎって、
三歩目で軽くフェイント、余裕でGKかわして
ネットに突き刺さるシュート。
絶妙のボディバランスと、クソ度胸と愛嬌と。

いかん、泣けてきた。
131:01/12/07 15:48 ID:???
だってデルピエロが復活したのも最近だよ。
あと1年はトップフォームに戻るのに掛かると思う。
まぁ、PKしか得点できないってのは無いだろうけどね(w
132-:01/12/07 15:52 ID:???
デルピエロはおとーさん亡くして、突発的に悟りを開かれたような
御境地だからな。一種独特の吹っ切りかたで、あれはあれで、
なかなか到達できんよ。
これぐらいのレベルになると、メンタルがコンディションの
良し悪しの大勢を占めるんだろうが…。
133ロナウドヲタ:01/12/07 15:54 ID:izYYGWGz
まあ待つけどさ( ゚д゚)
クーペルならきっとロナウドを正しいやり方で
立てなおしてくれると信じてる。
134:01/12/07 15:58 ID:???
>>133
オタよ落ち着け。
クーペルに期待しすぎるな、期待半分で丁度良いチームだ。
誰も期待しないシモーニが結局一番良かったなんて。。。
それにフェノメノが現れるのはクーペルの元ではなくフェリッポンの
元のような気がする。
イタリアには何かが憑いてるよ。
135 :01/12/07 16:00 ID:???
みんなじっと待っています。大丈夫です。
136まる:01/12/07 16:13 ID:???
ロビーの自伝「UNA PORTA NEL CIELO」・・・拾い読みですが、読みましたぁ。

自伝・・というより、ほとんどインタビュー集ですが、いままで読んだことのないエピソードもちらほら。
でも、やっぱり興味深かったのは、インテル時代(この章のタイトルが、「Azzurro come il cielo, nero come la notte(空のような青、夜のような黒)」となっています)のことで、辞書を丁寧にひきながら(^^;、読みました。

どの事件が・・・ってわけではないのですが、リッピ・・・いんけん。直接ではなく、間接的にいじめる(少なくともロビーはそう感じてた)のですねえ。その最悪の関係がピークに達していたのが、2000/1/23のヴェローナ戦のとき。
試合の前に、リッピは、バッジョに、もうこのチームに居場所はないから、出ていったほうがいい、というようなことをいったそうです。
バッジョの平静を失わせようとしてるかのように、横柄な口振りで。ロビーは、それに耐えて、腕を組んだまま、じっと目を見ていた。リッピは、ぐちぐちと同じことを三度もくりかえし、バッジョはだまっていた。そんな状態が8分間。バッジョは、リッピに背を向けて出ていった。
137まる:01/12/07 16:14 ID:???
次節、ブレシアせん。
138_:01/12/07 16:15 ID:???
今の調子で半年後のW杯に間に合うのか?
139>>136:01/12/07 16:16 ID:???
出る釘は打たれるのか。
異才、天才に指導者のジェラシーが強いのは日本特有の
妬みの文化か、と思ったが万国共通なのか。
140 :01/12/07 16:22 ID:???
リッピスパイ発言はあながち本当に思えてきた。
141ロナウドヲタ:01/12/07 16:23 ID:izYYGWGz
はーい(,,・д・)
>>135
うん、わしもじっとしてます
>>136
いや〜黒い話ですな
でもバッジョはインテルでも輝いてたのは間違い無い
今でもインテル時代のビデオ見て楽しんでるよ。
142inter.it:01/12/07 18:00 ID:???
>>136
それAPYYさんのサイトの独り言コーナーに書いてあったやつじゃないですか
143まる:01/12/07 18:02 ID:QDPYKdnP
TUTTO BAGGIOね
144inter.it:01/12/07 18:08 ID:???
>>143
俺もよく見てます。おそらく日本一のロビーサイトでしょう。
145__:01/12/07 18:10 ID:???
でも、こういうことって言わないほうがよかったと思われ
146inter.it:01/12/07 18:15 ID:???
>>145
確かに。明らかにロビーは自伝を出す時期を間違えたと思う
147-:01/12/07 18:16 ID:???
いや、誰でも人生を語らなければいけなくなる時期はくる。
人生の棚卸の時期に来てるんだよ、バッジョは。
これでまた、次の段階に進めるんだ。
148いくら偉大な監督でも:01/12/07 18:19 ID:???
(それが、リッピでも誰でも)
言った事とした事は一生ついて回るし、
必ず、いつかどこかでツケを払う
時期がくる。
天網恢々租にして洩らさず
149 :01/12/07 18:19 ID:???
時期はソウカが決めてるだけ
150:01/12/07 20:39 ID:???
次のリーグ戦は誰が先発するんだろ?
結果を出してるカロンでさえ、サブにまわりそう。

いっつも、こういうとこから内紛が始まるんだよなぁ。
151_:01/12/07 21:31 ID:???
>>150
カロンは不満を言わないだろ。
152inter.it:01/12/07 21:35 ID:???
インテルのアタッカンテはビエリ−カロンで固定されているでしょう。
二人ともコンスタントに結果を残しているのだから、わざわざスタメンを
外す必要はないと思う。今一番の問題はサイドに誰を配置するか。レコバが
結果を残しているとはいえ、すぐ次節からスタメンというわけではないでしょう。
グーリーの調子が悪いときでさえ、クーペルは使い続けたわけだから、セルコンも
そんな簡単にスタメンを落ちるとは考えにくいですね。それにレコバ−グーリーの
スタメン発進するためには、守備力の高い左サイドバックが必要不可欠です。
グレスコの守備力ではちょっと無理があるでしょう。今インテルでもっとも守備力の
高い左サイドバックはミケーレ・セレ−ナです。そしてそのセレ−ナが背番号17で
やっと今シーズン選手登録されました。ですがそのセレ−ナも試合勘を取り戻しては
いないでしょう。インテルで長い間試合に出てなかった二人(つまりレコバとセレ−ナ)を
いきなり同サイドに配置しても、コンビネーションの不安もありますし、しばらくこのまま
グーリー−セルコンでいくと思いますよ。
153:01/12/07 21:41 ID:???
サブで大活躍するレコバたん。

一番、不安なんですけど。
154 :01/12/07 22:22 ID:???
レコバ次節先発だよ
155正直:01/12/08 01:04 ID:???
レコバは見たい。グレスコもみたい。でもグーリーってなんか必要っぽい。
156_:01/12/08 01:40 ID:???
ガゼッタはブレシア戦は不調のセルコン外してレコバ、グーリーの予想。
157483=438 ◆griFoQTY :01/12/08 01:50 ID:???
ガゼッタはついでにコルドバの隣にディビアッジョがいるな
158:01/12/08 02:17 ID:???
昨日のカップ戦の映像ってどこかで見れませんかねェ?
>126
ライブなコメントすごく(・∀・)イイ!!です
159ほえ:01/12/08 02:25 ID:???
160inter.it:01/12/08 02:28 ID:???
「とても興奮する内容だった。我々はまだまだプレーを良質なものにできる。
 今日の試合で負けていたときだって、私はインテルが得点できると確信していたよ。
 そしてその後、我々は3得点をあげることができたんだ」

「本当にうれしい。最後の30分間、我々はとてもいいプレーをした。
 僕はチームメイトにアシストしたいって思ってたんだよ。そして
 僕は左サイドに自分の居場所を見つけることができた。僕がビエリに
 アシストしたとき、クーペルは僕に、"君の左足のフリーキック、そして
 ボボのヘディングはとてもファンタスティックだった"と言ってくれたんだ」

「インテルは本当にいいプレーをしたよ!前半最初にすぐ得点したけど、
 すぐ同点に追いつかれてしまった。でも後半俺たちははうまくゲームを
 支配できたよ。俺は毎週ハードな練習して、今日90分プレーした。
 木曜日の試合(UEFAカップ)でもいいプレーをしなくちゃいけない。
 そうそう、俺は今4試合で5得点だろ?ホント、全試合に出場してればなぁって
 思っちゃうよ(笑)」
161inter.it:01/12/08 02:28 ID:???
インテルチャンネルにて

「とてもうれしい。とりわけベルガモで偉大なインテルを目にすることが
 できたのがね。タフな試合に勝つことができてよかったよ」

首位になったことについて

「インテルが今トップにいる。すばらしいことだね」

ビエリがレコバのアシストを感謝していると聞いて

「度々ああいうキックが蹴れるんだ。僕はボボが素晴らしいゴールを
 決めてくれるって信じてるよ」
チーノ・レコバはクーペル・インテルでの最初の20分間に満足しているようだ。

「僕はチームメートを助け、インテルを頂点に持っていきたい。今シーズンの
 インテルは大きな目標にたどり着けそうなんだ。僕はクーペルの戦術に自ら
 適応していくつもりだよ。そしてインテルのバンディエーラの一人になれたら、
 とても光栄だね」
162inter.it:01/12/08 02:29 ID:???
アタランタ戦について

「本当に難しい試合に勝ったと思ってるよ。ドニとタイービはずっと
 いいプレーをしていた」

ビエリとドニが試合の後に論議(言い合い?)をしていたことについて

「わからない。解決の糸口を僕は持ってないよ。君達(取材陣)に言えるのは
 僕が試合中にドニをからかってたってことだけだね」

素晴らしい試合を経験したことについて

「僕は相手にミスがあれば、いつでもゴールするために敵陣へ進出するのさ」

首位にいることについて

「僕らはただ今シーズンの3分の1を消化したに過ぎない。もちろん、できるだけ
 長く首位にいたいとは思っているよ。僕はいつも君達(取材陣)に言ってるじゃないか。
 ユーべとローマが一番危険だってね。それにラツィオ、ミラン、その他のチームだって
 決して首位から遠く離れてるわけじゃないよ」
163inter.it:01/12/08 02:31 ID:???
セルジオ・コンセイソンについて

「セルジオ・コンセイソンはまだトップコンディションではない。だが私は
 彼のことを信じている」

ビエリについて

「私はいつだってビエリが90分間試合に出ているのを見ていたいと思っている。
 イングランドでのイプスウィッチ戦は、彼がまだ体調が万全でなかったから
 プレーしなかったんだ。明日、彼はきっとプレーするだろう。彼を選ぶことは
 その試合に限ったことではない。選手の体調を考慮した上での話だ」

フェノメーノ(ロナウド)について

「体調は上々みたいだ。だから私はたぶん彼のことも呼ぶだろうが、明日を
 待ってみないことにはわからないね」

イプスウィッチにレンタルのペラルタについて

「インテルは特定のポジションにもう十分な戦力を擁している。まぁとにかく
 彼はなかなかいいプレーヤーだ。将来性も十分あるようだからね」
164inter.it:01/12/08 02:33 ID:???
70 :クーペル :01/12/06 20:17 ID:???
「インテルは落ち着きながら、よいプレーする必要があるだろう。これが我々の課題だ。
 我々は全ての試合に勝たなくてはならない。だが一番の問題は、我々が得点をあげるのに
 苦労していることだ」


71 :クーペル :01/12/06 20:39 ID:???
プレミアリーグでイプスウィッチは下位をさまよっているが、セリエAで
インテルはトップにいる。

「それは何の意味も表していない。最下位のチームが首位のチームを倒す事だって
 ありえるわけだからね。サッカーは何が起こるかわからないんだ。私は明日の試合の
 ために集中力を高めなくてはならない。今現在インテルとイプスウィッチの
 置かれている立場の違いだけで、試合が我々に有利に進むとは思っていない」

ここ4試合のカップ戦(UEFAカップ、コパ・イタリア)でインテルは引き分けか負けしかない。

「カップ戦とはある意味180分の試合だ。コパ・イタリアは敗退してしまったが、
 私はそんなことで心配したりはしていない」

英国のチームについて

「マンチェスター・ユナイテッドを除けば、どのチームでも我々はホームで勝てるだろう」


72 :クーペル :01/12/06 21:02 ID:???
セルジオ・コンセイソンについて

「セルジオ・コンセイソンはまだトップコンディションではない。だが私は
 彼のことを信じている」

ビエリについて

「私はいつだってビエリが90分間試合に出ているのを見ていたいと思っている。
 イングランドでのイプスウィッチ戦は、彼がまだ体調が万全でなかったから
 プレーしなかったんだ。明日、彼はきっとプレーするだろう。彼を選ぶことは
 その試合に限ったことではない。選手の体調を考慮した上での話だ」

フェノメーノ(ロナウド)について

「体調は上々みたいだ。だから私はたぶん彼のことも呼ぶだろうが、明日を
 待ってみないことにはわからないね」

イプスウィッチにレンタルのペラルタについて

「インテルは特定のポジションにもう十分な戦力を擁している。まぁとにかく
 彼はなかなかいいプレーヤーだ。将来性も十分あるようだからね」
165inter.it:01/12/08 02:35 ID:???
インテルのアタッカンテはビエリ−カロンで固定されているでしょう。
二人ともコンスタントに結果を残しているのだから、わざわざスタメンを
外す必要はないと思う。今一番の問題はサイドに誰を配置するか。レコバが
結果を残しているとはいえ、すぐ次節からスタメンというわけではないでしょう。
グーリーの調子が悪いときでさえ、クーペルは使い続けたわけだから、セルコンも
そんな簡単にスタメンを落ちるとは考えにくいですね。それにレコバ−グーリーの
スタメン発進するためには、守備力の高い左サイドバックが必要不可欠です。
グレスコの守備力ではちょっと無理があるでしょう。今インテルでもっとも守備力の
高い左サイドバックはミケーレ・セレ−ナです。そしてそのセレ−ナが背番号17で
やっと今シーズン選手登録されました。ですがそのセレ−ナも試合勘を取り戻しては
いないでしょう。インテルで長い間試合に出てなかった二人(つまりレコバとセレ−ナ)を
いきなり同サイドに配置しても、コンビネーションの不安もありますし、しばらくこのまま
グーリー−セルコンでいくと思いますよ。
インテルのアタッカンテはビエリ−カロンで固定されているでしょう。
二人ともコンスタントに結果を残しているのだから、わざわざスタメンを
外す必要はないと思う。今一番の問題はサイドに誰を配置するか。レコバが
結果を残しているとはいえ、すぐ次節からスタメンというわけではないでしょう。
グーリーの調子が悪いときでさえ、クーペルは使い続けたわけだから、セルコンも
そんな簡単にスタメンを落ちるとは考えにくいですね。それにレコバ−グーリーの
スタメン発進するためには、守備力の高い左サイドバックが必要不可欠です。
グレスコの守備力ではちょっと無理があるでしょう。今インテルでもっとも守備力の
高い左サイドバックはミケーレ・セレ−ナです。そしてそのセレ−ナが背番号17で
やっと今シーズン選手登録されました。ですがそのセレ−ナも試合勘を取り戻しては
いないでしょう。インテルで長い間試合に出てなかった二人(つまりレコバとセレ−ナ)を
いきなり同サイドに配置しても、コンビネーションの不安もありますし、しばらくこのまま
グーリー−セルコンでいくと思いますよ。
166:01/12/08 03:07 ID:???
>159
アリガトウ!!ビエリマンセー!!
167__:01/12/08 08:59 ID:???
メール欄 inter.it は神
メール欄 sage は放置
168 :01/12/08 16:55 ID:???
なるほど・・・
169inter.it:01/12/08 17:11 ID:???
う〜ん、どうしましょう?インタビュー専用スレでもたてますか?
170 :01/12/08 17:13 ID:???
ね、なんでロナウドのことをフェノーメノっていうの?
171 :01/12/08 17:13 ID:???
ここでやってくれ
172inter.it:01/12/08 17:17 ID:???
フェノメーノは並外れた人って意味です
173 :01/12/08 17:19 ID:???
>>170

ロナウドが怪物だから。
でもフェノメーノって現象と言う意味が本当の意味じゃないかな。
とにかくロナウドはあらゆる面で人間離れしてたからこのニックネームが授けられた。
174 :01/12/08 17:19 ID:???
>>172
あ、じゃあ別にロナウドのみの呼称ってわけじゃないのね。ありがとー。
175 :01/12/08 17:20 ID:???
>>174

そうだが一般的にフェノメーノといえばロナウドの事を指すぞ。
176 :01/12/08 17:24 ID:???
>>175
なるほど。わかった、ありがとう。
177ベントラ好き:01/12/08 17:24 ID:???
ベントーラの出番はもうないのですかねえ?
ああUEFA杯だけでも使って欲しい。
178レコバ:01/12/08 17:28 ID:???
「今のインテルで一番好きなのは、スピードがあるプレーをできていることだ。
 それをすれば敵を混乱に陥れることができるからね。それに全体的にアグレッシブに
 プレーできているのも強みだろう。コンディションさえ万全なら、インテルは
 さらに前進できると僕は信じているよ」
179テスト ◆INtERPcU :01/12/08 17:29 ID:???
スマソ
180:01/12/08 17:37 ID:???
自作PC板の方ですか(w
181レコバ:01/12/08 17:37 ID:???
次の試合について

「是非ともプレーしたいね。僕はきっとチームを助けることができるはずだよ。
 選手だったら誰だってプレーしたいよ。でも誰がプレーして、誰がしないかを
 決めるのはクーペルなんだ。僕はベルガモで左ウイングとしてプレーできた。
 でもまぁミステルの決定を待ってみるよ」
182 :01/12/08 17:39 ID:???
ヴィエリがUEFA杯の採点で9点をもらったそうです。
4点ともヴィエリが絡んだからね。しかもヴィエリの万能性を示す多彩な得点パータンばかりだったとか。
ヘッドで1発、混戦の中をパワーシュートで1発、スルーパスに抜け出しキーパーをかわして1発!!
そしてポストプレーでカロンのゴールをアシスト!!
凄すぎます。
183179:01/12/08 17:40 ID:???
確かに。
RがLじゃなかったのが悔やまれますね
184 :01/12/08 17:41 ID:???
次の試合ホームでしょ。
だったら結構攻撃的にいってもいいかも・・。
185inter.it:01/12/08 17:42 ID:???
>>182
ビエリが万全なら何の心配もなく試合を観れますよね。
今シーズンはもう怪我しないでほしいな。
でもそれでも怪我するのがビエリ・・・・・・
186:01/12/08 17:47 ID:???
ビエリが怪我をしなければ・・・
スクデットを取れるだろうね。
187 :01/12/08 17:57 ID:fWo50G+u
ヴィエリ、代表で完全復活したら
スタメン外れるのは誰?
188:01/12/08 18:00 ID:???
デルピ、ヴィエリ、トッティでいくでしょ。
189 :01/12/08 18:01 ID:???
今のままだったらアズ―リはヴィエリ―デルピエロだろうね。
ただヴィエリは予選全然出てなかったからコンビネーションが心配・・・。
190  :01/12/08 18:03 ID:???
>>185
んー大丈夫じゃないでしょうか。シーズンに1度怪我することは多いですが
2回はいくらなんでも。ただホームがサンシーロだからなあ・・。
191:01/12/08 18:03 ID:???
コンビネーションなんか関係なく得点するのがビエリ
しかし良くなって来た頃には怪我するのも・・・
192 :01/12/08 18:12 ID:???
なんだかモラッティが水面下で怪しい動きをしてる模様。
キューウエル、カンナバーロ獲得??
カンナバーロはまあ賛成ですが、キューウエルは辞めて欲しいなあ。
セリエA特にインテルでは基本的に他のリーグの選手は信用できない。ロビーキーンの例もあるし。
しかも冬のマーケットで獲得するのはあまりにリスキー。
やめて欲しい。ほんとモラッティは黙ってみてろつーの。
193 :01/12/08 18:15 ID:???

    /  /  /    /    }     |\        |
   /  /  /    /     __/      }  \     |
 /  / /   __/      / }       }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /マテラッツィまだかあーーーーー !!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      |
///// // /// //       \      //        |
./// // ////     \     \          
194 :01/12/08 18:18 ID:???
マテラッツィ様いい加減復帰してください。
あなたのいないインテルが一番一番心配です。
195U-名無しさん:01/12/08 21:58 ID:PtGek7us
ガラタサライから移籍してきた、オカンとエムレ(だっけ?)
どうなったの?
196:01/12/08 22:04 ID:???
タマに出てるよ。オカンはトモカク、エムレは期待されていると思う。
197_:01/12/09 00:36 ID:???
ガラタサライから移籍してきた、ハカン・シュクール(だっけ?)
どうなったの?
198195:01/12/09 02:25 ID:qKm7SaTY
>>196
お答えありがとう、エムレはまだ若いよね。ガムバレ エムレタン

>>197
一瞬イヤガラセに見えたけど、よく見たら…(゚д゚)ウマー
199 :01/12/09 02:31 ID:???
エムレはUEFAカップでもスタメンで出てるよ
200_:01/12/09 04:56 ID:7Aj5Vq0U
>>197
ワラタ
201 :01/12/09 08:42 ID:???
ハカン      おめでてーな。
レコバ左サイド  素人にはお薦め出来ない。
エムレ      通の頼み方。
パチェコ     アホかと。馬鹿かと。
セルコン     もう見てらんない。
モラッティ    危険も伴う、諸刃の剣。
グレシュコ    これだね    
ベントラ     もっと殺伐としてるべき
ザネッティ    最新流行
サネッティ    これ最強。
フォンターナ   すっこんでろ。
セードルフ    きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
ダルマ      小1時間問い詰めたい。
ロナウド起用方  そこでまたぶち切れですよ。
アドリアーノ   とかもいるし。
オカン      来てんじゃねーよ、ボケが。
ソロンド     ド素人
ディビアッジョ  いつ喧嘩が始まってもおかしくない
グーリー     150円やるからその席空けろ
202inter.it:01/12/09 09:33 ID:???
BRESCIA戦招集メンバー

GK トルド フォンターナ

DF コルドバ グレスコ ソロンド サネッティ

MF コンセイソン ディ・ビアッジョ エムレ ファリノス
  グーリー オカン セードルフ ザネッティ

FW カロン レコバ ロナウド ビエリ ヴェントラ
203クーペル:01/12/09 09:40 ID:???
ブレッシャ戦について

「我々は正しいメンタリティで試合に挑まなくてはならない。他のチームの
 ことなど気にせずに、目の前の3ポイントを獲るために全力をつくす。確かに
 試合が終わった後で、2位との差をさらに広げられたら素晴らしいけどね」
204クーペル:01/12/09 09:55 ID:???
「ビエリとレコバは、チーム全体がコンパクトにまとまっているなら共に
 プレーできるだろう。コンディション、それに戦略上私は5人のフォワードを
 招集した。我々の敵はきっとビエリ、ロナウド、そしてレコバが一緒に
 プレーするのを恐れているだろう。もっとも重要ななことは、全てのチームが
 その3人の餌食になるかもしれないということだ」
205クーペル:01/12/09 10:06 ID:???
「私はインテルにいる全ての選手を評価している。そして彼らが今のところ
 素晴らしい仕事と、結果を残していることもわかっている。彼らが今まで
 やってきたことは、自分がネラッズーロのプレーヤーだということを誇りに
 感じることができるだろう」
206:01/12/09 10:35 ID:???
>201
(・∀・)イイ!!
ボボは?(最強かな・・)
207:01/12/09 11:41 ID:???
>>201
国内サカ板から輸入かい?
208   :01/12/09 14:10 ID:???
ここにいる人たちはJリーグとか嫌い?
209:01/12/09 14:21 ID:???
Jも好きだけど、なんで?
210 :01/12/09 21:47 ID:???
祭りが始まるぞ
211いんちぇる:01/12/09 23:03 ID:4x1tYzRk
凄い、ロナウド・ビエリ・レコバが揃い踏みだ!!!!!
212inter.it:01/12/09 23:06 ID:???
まさか3人同時スタメンとは!? しかも逆サイドには不調のセルコンに変わって
オカンをいれて、攻守のバランスを保ってる。
213-:01/12/09 23:08 ID:???
なんだよみんな中田みてるのか?
どうみてもビエリ・ロナウドの2トップ+レコバだろ?
214 :01/12/09 23:09 ID:???
おい、カロン干されてるよ・・・・・・・・。
215 :01/12/09 23:09 ID:IUmzXCIS
>>211
ハァハァ
216:01/12/09 23:10 ID:???
ロナウド結構よくないか?
涙出てくるよ
217:01/12/09 23:21 ID:???
やったー!ロナウドゴール!!!!!!!
218 :01/12/09 23:22 ID:???
泣いていいですか?うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
219号泣:01/12/09 23:23 ID:???
うぇ〜んうぇんぅぇんお
220 :01/12/09 23:23 ID:???
祭りだー
221:01/12/09 23:23 ID:???
やった、やったよ!
222 :01/12/09 23:23 ID:???
>>217
まじですか?!やったーー!!
223( ゚д゚):01/12/09 23:24 ID:???
いいさ、1点くらいくれてやるよ
224inter.it:01/12/09 23:23 ID:???
あぁターレ・・・
225:01/12/09 23:24 ID:???
なんだよせっかくロナウドがきめたのにソロンドって誰だ
マテラッツィ早く戻れ
226 :01/12/09 23:24 ID:???
シクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシシクシクイ
227inter.it:01/12/09 23:25 ID:???
クーペルのソロンドに対する評価が下降線を辿っております
228:01/12/09 23:26 ID:???
いい、今日は負けても良い。
もっと重要なことが起きた。
229inter.it:01/12/09 23:26 ID:???
>>228
いいこと言った!
復活したってワケじゃないだろう2
231 :01/12/09 23:29 ID:???
カロンは戦々恐々としてるだろうな。
232::01/12/09 23:30 ID:???
大丈夫。ロニ−がまた決めてくれるさ
233 :01/12/09 23:32 ID:???
ここに天才バッジョ・ペップがいたら
まさに聖地となったであろう・・・
234 :01/12/09 23:42 ID:???
ロナウドの全盛期はバルサ時代。
もうあの時にはもどれない
235 :01/12/09 23:44 ID:???
↑つかその頃しかしらないんでしょ?
236 :01/12/09 23:51 ID:???

インテル時代なんてなんの実績も残してねーよ
237 :01/12/09 23:52 ID:RNXFmWkA
インテルに来た最初のシーズンは神だったぞ
238 :01/12/09 23:56 ID:???
>>237
あの時は凄かった・・・・・
239ここはミーハーの巣屈だな:01/12/09 23:56 ID:???
プッ
トヨタカップはおろかCLにも出られない癖に(w
240::01/12/10 00:01 ID:???
よしよし煽りまでくるようになったぞ
うちも強くなったもんだ
241 :01/12/10 00:02 ID:???
今まで煽りもあまりない地味なスレだったもんね・・・・
242 :01/12/10 00:03 ID:HlL51ZA0
CLではレアルにアウェイで何も出来ず、ホームで勝った。
そしてマンUにあぼーんされた
243 :01/12/10 00:04 ID:???
ナカタ見るかロナウド見るか迷ったけどこっち見てよかった!
ロナウド!!!!!!!!!!
244 :01/12/10 00:06 ID:???
しかし凄い攻撃陣だね。。。
今年こそ優勝かも。
245 :01/12/10 00:09 ID:HlL51ZA0
倒されてもすんなり起き上がるロナウド
夢を見ているようだ、、、
246inter.it:01/12/10 00:10 ID:???
あのレアル戦のバッジョは神だったね。とくに3点目は鳥肌
247 :01/12/10 00:13 ID:???
一点目のゴールは全盛期の頃だったらGKをかわしてシュートだな
 それとなんでイタリアに来てだめになったかと言うと結局ロナウドて
スペースがないとなにも出来ない選手。スペインなんてDFがザルだから
通用できたけど、イタリアみたいな強固なDFなリーグでは通用しない。
248:01/12/10 00:17 ID:???
>>247
煽りなのかもしれないけど、何度も出てるようにインテルの1年目は
大活躍だったって。
あの頃は「戦術ロナウド」といわれてた。
249 :01/12/10 00:17 ID:???
>>236

激しいアホですね。ロナウドはインテルに来てスクデット争いを見せてくれたし(最後はユーベのインチキで潰れたが)
UEFA杯も取ってくれました。そしてバロンドールもインテルにキてからのものですよ。
そしてココ10年くらいで一番ゴール決めてるのはロナウドですが何か?
250あらら:01/12/10 00:17 ID:HlL51ZA0
ザネッティ黄紙で次節出場停止〜
251 正直:01/12/10 00:18 ID:???
ロナウドは試合の出ればほとんどやってくれてたぞ。
252 :01/12/10 00:19 ID:XDyFj3Md
ロナウド
インテル移籍後2シーズン51試合で39得点。鬼。
253_:01/12/10 00:19 ID:???
>>247
ロニーのセリエ一年目の25得点は最高記録ですが何か?
254 :01/12/10 00:19 ID:???
>>248
>>249
だから全盛期はバルサ時代。
 バロンドール取れたのはWCのおかげ。
255煽りだろう:01/12/10 00:21 ID:???
ロナウドの1年目を見れば分かるだろうがあのネスタやチュラムが
「ロナウドだけは別格、完全に力負けしたのは彼だけ」
と最近のインタビューでも語ってますが何か?
256 :01/12/10 00:23 ID:???

だから、1年目は得点ランク2位か3位までいって、2年目に
怪我したんだろ?
しかも、1年目はシーズン途中からの得点ペースは半端じゃ
なかった。
お前、1年目見てないから通用しないとか言ってるだけ。
257 :01/12/10 00:23 ID:???
ロナウド復活と共に、また三年前と同じ不毛な議論が。。。
258  :01/12/10 00:23 ID:???
>>254

激しくアホですね。
WCの時はロナウドはバロンドール投票2位世界最優秀選手賞2位ですよ。
ロナウドのバルサ時代はEURO年でバロンドールはとってません。世界最優秀選手賞は獲ってますが。
259 :01/12/10 00:23 ID:HlL51ZA0
盛り上げてくれた
>>236
に感謝

ヴィエリ ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ル
260:01/12/10 00:24 ID:???
>>254
ネタなのかまじなのか…
バルサ時代が全盛期なのは論議があるでしょうが
>>248>>249はロナウドがイタリアでは通用しないという
わけのわからんことに反論しているのです。日本語理解してね。
あとWCでバロンドールをとったのはジダンでしょう。
バカすぎ。
261ロナウドは  :01/12/10 00:24 ID:???
2年目も17試合で13ゴールあげてる一応。
262::01/12/10 00:25 ID:???
なかなかの煽りだったな。盛り上げるためにもはやく反論しろや。
263 :01/12/10 00:26 ID:???
どうでもいいけど、ブラジルではもう終わった選手だよ。ロナウドは
 2002年も出ないし
264 :01/12/10 00:26 ID:???
1997年にロナウドはバロンドール獲ってますがなにか?
265_:01/12/10 00:26 ID:???
煽り厨房は無視しろ。今日は祭だ。
そんなことより、ガゼッタのトップの写真が更新されてぞ!
ttp://www.gazzetta.it/scalcio/;jsessionid=YDC43B0BP1JO5QFIAIQCFFGAVABCEIV3
266アホか:01/12/10 00:26 ID:???
ロナウドがバロンドールや個人タイトル総なめしたのはインテル1年目だろうが。
267 :01/12/10 00:28 ID:???
>>265
イイ! イイ写真だ!!! ワショーイ!!
268::01/12/10 00:28 ID:???
>>236>>254>>263
同一人物だな。君の煽りに拍手。
でももう少しうまくやってね
269( ゚д゚):01/12/10 00:29 ID:???
いや〜なんかホッとしたヽ(´д`)ノ
煽りなんかどーでもいいじゃない(・∀・)
270馬鹿じゃねえの :01/12/10 00:29 ID:???
ロナウドがインテルに来て何もしてなかったらあの移り気なイタリアのインテリスタ
にあんなに愛されてるわけ無かろうが。人気だけは入団当時から常にブッチデ1位。
サンシーロにあんなに客が入りだしたのもロナウドがきてからなんだよ。ぼけ。
271 :01/12/10 00:29 ID:???
体見ればわかる。イタリアに来てからぶくぶく太り出して
スピード感が衰えた。
 スペインの時は凄かったよ。引き締まってスピードも凄かった。
ナイキに潰された選手だよ。同情する
272::01/12/10 00:31 ID:???
ロナウド・ビエリ爆発だよ!!
夢みたいだ・・・・・
273_:01/12/10 00:31 ID:???
>>271
( ´_ゝ`)フーン
274 :01/12/10 00:32 ID:???
>>271
煽り厨房は帰ってください
275煽り大歓迎:01/12/10 00:32 ID:HlL51ZA0
ヴィエリ ゴール
カロンをすっかり忘れてた。
276( ゚д゚):01/12/10 00:32 ID:???
インテルワショーイ(・∀・)イイ!
277 :01/12/10 00:33 ID:???
236は、おそらくバルサ時代も知らない
278 :01/12/10 00:33 ID:???
インテルがなんのためにロナウド獲得したか知ってるのか?
 言ってやるけど、戦力のためじゃないぞ。スポンサー広告のためだ。
欧州では有名な話。
279 :01/12/10 00:34 ID:???
試合忘れてココに書き込むのに夢中になってしまった俺、馬鹿
280:01/12/10 00:34 ID:???
>>236>>254>>263>>271 同一人物で精神障害者。
そんなことよりインテル祭りだ!!!
281_:01/12/10 00:34 ID:???
>>278
( ´_ゝ`)プッ
282 :01/12/10 00:35 ID:???
確かにバルサ時代は神の中の神だったけどな。
バレンシア戦のハットトリックなんか人間超越しちゃってるもん。
283 :01/12/10 00:36 ID:???
>>271
んなこと逝ったらPSV時代とか何でも言えるだろうがボケ。
NIKEに潰されたぁ?そのCM見て喜んでたくせに(藁
284 :01/12/10 00:36 ID:???
>283
同意(w
285煽り大歓迎:01/12/10 00:36 ID:HlL51ZA0
正直、今日は何を言われても許せてしまう
286::01/12/10 00:37 ID:???
きょうバッジョがいたら複雑だったけどいないから
いくら叩き潰してもOKだね
287  :01/12/10 00:37 ID:???
何にせよロナウドは神!!!
288::01/12/10 00:38 ID:???
そうそう、うちも強くなったということさ
289煽りはどこ逝った?:01/12/10 00:41 ID:HlL51ZA0
解説の水沼さん
「こんなインテルはここ数年見たことないですね〜」

何気にカロンがいい
290  :01/12/10 00:41 ID:???
ヴィエリ2発!!!勝利確定
スカパーないので分からんがロナウドは何ゴール決めたのか??
ハットトリックが起こったような騒ぎかたなので。
しかし今日のロナウドのプレイは最高ですかー??
ついにロナウド復活か…(涙)
292__:01/12/10 00:45 ID:???
>>278

おまえがヴァカなのは日本では有名な話。
293__:01/12/10 00:47 ID:tlMyW4o0
>>291

インターネットは出来ないの?

http://mithril.rcs.it/gazzetta/temporeale/temporeale.htm
294426:01/12/10 00:47 ID:q4zH43Dl
295ヴィエリ:01/12/10 00:47 ID:HlL51ZA0
ここ4試合で8ゴールだって
296:01/12/10 00:47 ID:???
バルサ時代のロナウドを100、インテルでの一年目は80としよう。
その80を賞賛するのがおかしいか? んなわけねえだろ。
今のカロンは60くらいだろうけど賞賛に値するわい。
最初から煽りがズレてるんだよ低能めが。

それから、スター選手の補強が宣伝目的でないケースなんて存在するのか?
高額移籍ほど宣伝の比重が増すのは当然だろ。
「それを抜きにしても宣伝の意味合いが強い」って言いたいなら、まずはその根拠だよな。
297__:01/12/10 00:49 ID:???
>>296

そうそう。

宣伝としても成功した、くらいにして欲しいよね。
298__:01/12/10 00:50 ID:???
こうなったらまた四点目が欲しい
299 正直:01/12/10 00:50 ID:???
バロンドールを獲った年を駄目と煽っているから話にならない。
知らないのがバレバレ
300 :01/12/10 00:51 ID:Adlo/6tK
さーて、そろそろロスタイムだ!
301 :01/12/10 00:52 ID:???
クーペルさまさま
302 :01/12/10 00:52 ID:HlL51ZA0
次のキエーボは少し怖いかな?
303 ◆INTERVLQ :01/12/10 00:52 ID:???
なんか今シーズンはマジでいけるような気がしてきたよ。
なんて考えちゃだめ?
304  :01/12/10 00:53 ID:???
糞パルマ、おまえらローマと引き分けるぐらいせい。
ローマ怖いなあ、パルマうざすぎ。
305__:01/12/10 00:54 ID:???
>>304

きえーぼはどうせそのうちおちるからいいけど
・・・ローマはなー。たしかにこえー。
306 :01/12/10 00:54 ID:Adlo/6tK
今年はインテル行けるんじゃないの?

あとは、例年の「チーム内でのゴタゴタ」と「監督解任嵐」が
なければ....。
307 ◆INTERVLQ :01/12/10 00:55 ID:???
勝った!!
>>293情報ありがと。
しかし愛するフィオがまたもや散々な結果ではないか…
降格だけはなんとか避けたい…
309 :01/12/10 00:55 ID:Adlo/6tK
よっしゃ!
首位確保!
310 :01/12/10 00:57 ID:???
ほんまパルマは糞の役にもたたん。
311. ◆S1o.kilU :01/12/10 00:57 ID:???
てすと
312  :01/12/10 00:59 ID:???
後ミラン―ユーベが引き分けてくれたらいいですね。
正直ローマ怖い。しかしパルマ・・・・。
どれほど負ければ気が済むんだ。おまえら。
313 :01/12/10 00:59 ID:???
ロニーとボボのゴールなんて・・・・・・
見たかーたよ・・・
>>312パルマなんてまだいいほうだよ・・
フィオは一体どれだけ負ければ…
フィオスレもどこにあるのか分からなくなるくらい下がってるし…
315 :01/12/10 01:04 ID:???
次のキエボ戦は重要だ
316inter.it:01/12/10 01:04 ID:???
勝った!勝った!ロニーもビエリも決めた!フェスティバルだぁ!
317  :01/12/10 01:08 ID:???
フィオには初めから期待していません。(ラツィオ相手、オリンピコだし無理)
パルマには少しだけ期待していたのですがあきれて物が言えない。(今シーズン最大のライバル?ローマだっただけに。しかもエンニオタルディーニ)
パサレラ氏ね。
318inter.it:01/12/10 01:10 ID:???
ほんとパルマにはガックシ・・・ついでにレッチェも。
319 :01/12/10 01:10 ID:???
パルマはちょっと可哀想になってきたよ
今のパルマとあたりたかった…
320 :01/12/10 01:11 ID:???
ロニ―がゴールすると2ちゃんが盛り上がるね。
321 ◆INTERVLQ :01/12/10 01:11 ID:???
>>318
レッチェには最初から期待してなかったし
322inter.it:01/12/10 01:13 ID:???
>>320
そりゃあもう、彼の両足は世界の宝ですから!
323 ◆iceEC0Ko :01/12/10 01:20 ID:???
つーか実況スレに人がいないと思ったら
みんなこっちにいたんだ〜!
ビエリのコメント
ロナウドのゴールは私もうれしい
彼にとってもチームにとっても重要なゴールだ
(前節から)難しい場所で勝ち点6を取ったのは大きいことだ
ブレシアホーム無敗だったんですね・
324 :01/12/10 01:27 ID:???
好調カロンに代わって先発したんだから
ゴールくらいせんとね。嬉しいな(・∀・)
325 :01/12/10 01:30 ID:???
ホント嬉しいよ
326 :01/12/10 01:32 ID:???
再放送スタート
もう一度見なければ!
327 :01/12/10 01:34 ID:???
>>326
地上波部隊にそれをいうんじゃねーーー!
328 :01/12/10 01:37 ID:???
地上波部隊はフジのローマ―パルマ戦でも見ていなさい。
329 :01/12/10 01:38 ID:???
再放送始まったよ!
330 ◆INTERVLQ :01/12/10 01:56 ID:???
ロナウドゴール!
何度見ても感動的ですな
331inter.it:01/12/10 02:00 ID:???
ロニーのゴールを見てモラッティ会長は泣いたね、絶対に!
332 :01/12/10 02:01 ID:???
オカン、絶妙!
333 :01/12/10 02:10 ID:???
ヴィエリが超急ピッチでゴール量産してますね。
あの二人には怪我が無い事を祈るばかり。俺が代わりに怪我してやるから。
334.:01/12/10 02:19 ID:???
>>333
じゃあ俺がロニ―の怪我を担当するよ
335 :01/12/10 02:21 ID:???
>>334
じゃあ俺はヴィエリで。
336 :01/12/10 02:22 ID:???
オカン活躍したの?
337クーペル:01/12/10 02:23 ID:???
「次のキエーボ戦は、きっとスゴイ試合になるだろう。インテルとキエーボは
 共にいい位置につけ、勝利を欲しているからね。キエーボは本当によく
 組織され、多くのゴールを生み出している。彼らはいいプレーをしているよ」
338 ◆iceEC0Ko :01/12/10 02:26 ID:???
>336
相手の中途半端なクリアボールを ペナルティーエリア狭いスペースで
オカンが絶妙なキープからビエリにラストパス!!2点目
もちろんこれ以外にもいいプレー沢山あったです
339ロナウド(神):01/12/10 02:30 ID:???
「僕はビエリとのコンビネーションで得点しようと思っていたんだ。
 そして僕がビエリにあのワン・ツーを要求した。ホントに予想通りの
 場所にボールが来たよ。僕はゴールキーパーが僕の方に飛び出してくるのを
 見て、右足でシュートを打ったんだ。得点したんだとわかったときには、
 そりゃあもう子供のようにHAPPYな気分だったよ!」 
340(,,・д・):01/12/10 02:32 ID:???
なんかオリンピコのラツィアーレもロナウドゴールにわいたみたいだね
いい話やないか
341ネタスレよりも:01/12/10 02:32 ID:???
ファンスレの盛り上がり(・∀・)イイ!
342 :01/12/10 02:34 ID:???
ロニ―をいいタイミングで使ったクーペルは神!!!!!!!
クーペル様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>厨房リッピ
343inter.it:01/12/10 02:33 ID:???
正直オカンがあそこまでテクニカルなボールを供給できると思ってなかった。
2点目のアシストなんて100点満点だったからね。(シュートを)打つかなー?って
思ってたんだけど、よくビエリを見てたなぁって感心してしまった。
344 :01/12/10 02:36 ID:???
ロニ―は相手サポーターまで魅了してしまう男だからな。
糞な差別主義ラツィア―レでさえもロニ―を応援してたからな。コッパ決勝で。
345inter.it:01/12/10 02:36 ID:???
>>340
マジですか?いやぁなんともジーンとくる話ですね
346ほれ:01/12/10 02:37 ID:???
347inter.it:01/12/10 02:39 ID:???
>>346
またまたジーン・・・。今日は何度も心が温まるね
348inter.it:01/12/10 02:40 ID:???
>>346
またまたジーン・・・。今日は心温まる話題が沢山あってイイ!
349 :01/12/10 02:41 ID:???
俊敏性と無尽蔵のスタミナに加えてそこそこ技術があるのがオカン。
エムレはオカンを左利きにしてさらにテクニックを加えたような選手。
活躍してるようで良かった。もう1人いた気もするが・・・。
350 :01/12/10 02:44 ID:???
ロナウドが1ゴール決めただけで139もレスがきてるスゲーーーロニ―。
復活弾板たってるし。
351 :01/12/10 02:45 ID:???
エムレのテクニックはインテルでも相当なもん
352inter.it:01/12/10 02:44 ID:???
そういえばモラッティ会長がキューウェルキューウェル言ってたけど、
正直もういらないね。レコバ、エムレがいれば十分!
353結論:01/12/10 02:55 ID:???
ロナウドが活躍すればセリエAもイタリアも世界も2ちゃんもスゴー――――く盛り上がると言う事。
354 :01/12/10 02:58 ID:???
オカンが意外にヒットしたな。
レコバはやはりスーパーサブがいいかも。
ホームならスタメンもありかもしれないが、強豪とのアウェイはリスキーかも(両サイドに堅実ないい選手がいるからな)
ともかくマテラッツィの復帰が先決。
355 ◆iceEC0Ko :01/12/10 03:01 ID:???
今またオカンの華麗なプレーやりましたね・・
オカンハカンヤカンオコン!!
356 :01/12/10 03:03 ID:???
>>352
キューウエルは全然要らないと思います。極論を言うと基本的にプレミアの選手はどうかと思います。
プレミア→セリエAの成功例がホントないですからね。
ただあの会長はつまらない?セリエAよりプレミアマンセーな生活を送ってるようなので
ほんと怖いですね。余計な事だけはしなければいいのだが・・・。
まあクーペルは選手をシステムの中で生かす術が段違いに巧い監督なので
今までよりは加入選手に期待できると思いますが。
357オカンのおかん:01/12/10 03:09 ID:???
息子が活躍しているようでなによりです。
ところで年明けのメルカートでは要らない選手はウチに安くで
貸していただけないでしょうか?
358 :01/12/10 03:11 ID:???
マテラッツィの怪我って重傷なの?
早く戻ってこい!
359  :01/12/10 03:12 ID:???
シードルフはもうアボーンだね。
でもこの人インテルの中じゃあクラブタイトル数飛びぬけて多いんだよね。
なんか最後の方で経験が役たつかも。いやないか。
360_:01/12/10 03:13 ID:???
キューウェルは、いらんよ。
10億レベルなら欲しいけどな(藁
361 :01/12/10 03:19 ID:???
セードルフなんかは後半にディビアッジョあたりと
代えて少しでも使ってやればいいのに。
362 :01/12/10 03:23 ID:???
シードルフは攻撃力は一番高そうだけど(実際序盤戦は凄かったね)
なんかミランに負けた頃なんかから守備しないから外されたね。
イタリアじゃまずボランチは守備だからね。
363 :01/12/10 03:28 ID:???
ザネッティ・ディビアッジョ・ファリノスでまわしてれば
十分って感じだね
364ロナウドよ:01/12/10 04:08 ID:???
今日は眠らせないぜ
365 :01/12/10 04:08 ID:???
セードルフ以上に悲惨な立場になってしまったゲオルガトスは
ギリシャに戻るらしいね。
366 :01/12/10 04:09 ID:???
ロナウドの復活弾は永久保存版だね。プレミアつくよ。
367 :01/12/10 04:10 ID:???
インテリスタではないんだが、
正直、今のインテル見てると楽しいなぁ〜
368進藤 ◆EACqtBOY :01/12/10 04:22 ID:???
ロナウド2年ぶりゴールオメ!
バレンシアを2年連続CL決勝。そしてインテルをスクデットってことになったらクーペルは神だな。
クーペルを追い出したバレンシアファンに感謝しないとな。
369(・∀・):01/12/10 04:27 ID:???
いかんいかん何度もビデオ見てしまう
さて、ミランユーベでも見るかな
370_:01/12/10 05:08 ID:nDr8ZZQF
ひさしぶりに盛り上がってるね。
いい雰囲気だな〜、と。
371 ◆INTERVLQ :01/12/10 07:44 ID:???
今週は楽しい一週間になるだろうな
372 :01/12/10 09:42 ID:???
>>365
まぢ?
だから、ベンチ入りしてなかったのか?
373inter.it:01/12/10 11:29 ID:???
>>372
いや、ゲオは怪我ですね。確か肩が痛むとかなんとか
374ロナウド:01/12/10 11:40 ID:???
「こんなに素晴らしいチームの一員だということが嬉しい。僕は、僕を信じて
 最初から使ってくれたクーペルに感謝したい。いい状態のチームに加わって
 プレーするのは簡単だよ。僕とビエリのコンビは相手チームに恐怖心を与える
 ことができる。僕は本当にこの勝ち点が3がうれしいよ。ブレッシャはどんな
 チームにとってもやりにくい相手だったからね」
375クーペル:01/12/10 11:48 ID:???
「私はその選手がプレーできると判断したら、招集するようにしている。
 ロナウドは90分間プレーを続けられるために、もっと体をしぼる必要が
 あるね。でも今日の彼は本当にいいプレーをした。私はロニーがこの日の
 ために、どれだけ集中してきたかわかってる。私は今日のロニーが素晴らしい
 プレーを見せ、そしてゴールを決めたことが本当に嬉しいよ」
376ビエリ:01/12/10 11:54 ID:???
「俺とロニーは3年間こんな風にゴールを決めれたらって夢見てたんだ。
 俺たちはもっとコンディションを上げて、試合を重ねても今日のように
 プレーしなくちゃいけない」
377みちゅ:01/12/10 12:05 ID:???
うっぷす(>_<)
378\:01/12/10 13:24 ID:???
> ビエリの勝ち越し点が決まり2−1となった後半21分、
> 久しぶりの活躍に疲れたのか、少し足を引きずりながらピッチを去った。
> アウエーのスタンドからも惜しみない拍手が送られた。
> だれもが待ち望んだ復活。怪物は笑顔で手を振った。

アウェーからも、て。。。

日刊、明日の紙面ではちゃんと直しとけよ。
379_:01/12/10 14:17 ID:???
アウェイ側のスタンドって意味じゃないの?
380:01/12/10 14:19 ID:???
ブレシアサポーターだって居るだろ。

いやぁ、ついこの前、ヴィエリとロナウドのコンビがどうのこうのって逝ってたけど
いきなり実現したね。

あとはロナウドが調子を上げてくだけだ。まだ昇れる
381__:01/12/10 14:44 ID:???
レコバはどうだった?
382 :01/12/10 14:56 ID:???
どこかで画像みれないかな?
383:01/12/10 15:04 ID:???
レコバは正直、余り良くなかった。

ただ、出来不出来がハッキリしてる選手だし、悪いときは
あんなもの。
384 :01/12/10 17:50 ID:???
ていうかレコバは左サイドだから少し違和感あった。
でもクーペルが我慢して使ったらレコバは左サイドMFを自分のものにできると思う。
クーペルはやはり4−4−2は崩すべきではないと思う。
385正直:01/12/10 17:53 ID:???
オカンはスタメンにするべきだな。
386inter.it:01/12/10 18:02 ID:???
でもレコバは見るからにやり難そうだった。如何せん右足を使わないもんだから
中に入ってくるとパスコースが激減する。レコバにボールをあずけてアタックが
速くなるときもあるんだけど、昨日のブレッシャはサイドにかなり神経を使ってた
見たいだから、レコバがスピードをいかすチャンスは数回しかなかった。
387惜しい:01/12/10 18:07 ID:???
正直、ブレシアにバッジョとグァルディオラがいる
時に見たかった。
ロナウドとグァルディオラの元バルサコンビのマッチアップ。
388:01/12/10 18:09 ID:???
多分マッチアップしないだろ。

ペップは最終ライン近くまで下がってこないし。
389 :01/12/10 18:17 ID:???
というよりペップはあんま守備しねーし。
390:01/12/10 18:20 ID:???
バッジョが居るとどうなったかな?

なんか凄まじいプレーを披露されて悲しい思いをしていたかも。
391483=438 ◆griFoQTY :01/12/10 18:22 ID:???
ロナウドとバッジョが同時にピッチに立ってたら心配でならない
392-:01/12/10 18:23 ID:???
とりあえず豪華キャストなのは事実で、ティフォージは
みんな嬉しいだろうなぁ。
見てるみんなも嬉しいし。
393 正直:01/12/10 18:24 ID:???
クーペルにとってバッジョは邪魔な存在だろうな。
394    :01/12/10 18:27 ID:???
というより邪魔な存在になった・・・というべきか。
正直カロンのように前線で動き回って守備もするし、中盤のくさびにもなれる選手が
クーペルは好きそう。ていうかカロンみたいなタイプは全部の監督に重宝されそう。
395ついに厨房が動き出した:01/12/11 00:50 ID:???
インテルのモラッティ会長は首位を走っているクーペル監督への
ごほうびとしてイングランド代表MFベッカムの冬のマーケットでの獲得に本腰を入れる模様。

ああ止めろ厨房会長よ。ご褒美はおまえが動かないでいてくれることなんだよ。
ベッカム獲るくらいならネスタ獲れボケが!!
396その発想も・・・:01/12/11 00:52 ID:???
>ベッカム獲るくらいならネスタ獲れボケが!!

・・・
397 :01/12/11 00:54 ID:???
>>396

でもCBは必要じゃない??右MFは全く要らないけど。というかベッカムて・・・。
セリエAでは全くの未知数。スペースなくてアボーンの確率が高い。
398いんちぇる:01/12/11 00:57 ID:Yi7K3/yW
でもあの会長は人がいいから憎めないんだよねえ
399 :01/12/11 00:57 ID:???
CBはマテラッツィ様が怪我しなけりゃあ全く問題なしなのだが・・。
ただバックアッパーがソロンドじゃねえ・・・。シミッチも怪我だし。
400 :01/12/11 01:00 ID:???
とりあえずベッカム獲得はやめろ。
チームバランスやメンタル面の影響が心配だ。
どうせなら経験豊富なセリエAのベテラン選手がイイ
401_:01/12/11 01:06 ID:???
冬のマーケットで大物の獲得は難しいと思う。
有望な若手、南米の注目選手やチームで干されてる選手を例年通り獲るだけ
402 :01/12/11 01:27 ID:???
右サイドはコンセイソン、オカンで十分
403というか:01/12/11 01:30 ID:???
コンセイソンがクソ。
ヨルゲンセン獲ってコンセイソンは道端に捨ててまえ。
404 :01/12/11 01:31 ID:???
パルマにでも売りつけたれw
405 :01/12/11 01:32 ID:???
右?メンディエタでどうよ?
406 :01/12/11 04:21 ID:???
コンセイソン獲っといて良かったと思う日がきっと来る
407 :01/12/11 08:31 ID:???
メンディエタとゲオのトレード話なかった?
408 :01/12/11 11:44 ID:???
正直、メンディエタはいらないだろ
409:01/12/11 11:51 ID:???
>>403
モラッティに毒されてるぞ。
410パロマガス器具:01/12/11 11:55 ID:???
たのみます
コンセイソン返してYO
411モラッティ:01/12/11 13:05 ID:???
「インテルは昨シーズン、ロナウドとビエリが共にプレーできなかったために多くの
 ミスを犯してしまった。私はどんなときも勝つためにつくり上げられたチームを
 見たかったんだ。私は私の父、アンジェロが最初に会長になったシーズンを覚えている。
 あのチームは本当に多くのタイトルを獲得したんだ。私は決してギブアップはしないよ」
 
412モラッティ:01/12/11 13:10 ID:???
「今一番いいプレーをしているチームはキエーボだよ。誰も最後までキエーボが
 このポジションにいれるとは思ってないだろう。でも私から言わせてもらえば
 彼らは今のところ本当によくやっているということだよ。だが我々とスクデット
 争いをするのは、ローマだと思っている」
413モラッティ:01/12/11 13:20 ID:???
「私はどんな時でもロナウドの完全復活を信じているよ。私は今のインテルと
 ロナウドについて満足している。彼は喜びを与えられるに足りる人間だ。
 それに私はロナウドを最初から使うと判断したクーペルの采配にも感謝したい。
 木曜の夜、彼は私に日曜日はロナウドを使うと伝えに来たんだ。彼はなんの
 プレッシャーも持たずに、そのことを決めたんだよ」
414-:01/12/11 15:02 ID:???
モラッティって、なんかただの一ファンと化してねー?
微笑ましいかいちょーさんだな
415他スレの人:01/12/11 15:10 ID:???
 ロナウド復活おめでとうございます。age
416当スレの人:01/12/11 15:21 ID:???
ありがとうございます。
ろなうろがやっとやってくれました。
観ましたか?あの切り返しとスピード。
鳥肌もんっすよ。
417_:01/12/11 15:49 ID:???
ずーっとただのファンです。それもかなりこらえ性がないw>414
418 :01/12/11 23:34 ID:???
ロニー祭りでかすんだが
ボボの5試合で7得点というのも凄まじいぞ。
このあと怪我なければどうなることやら。
とりあえずう、う、うれし〜〜〜〜〜〜!!!
でもsage
419 ◆iceEC0Ko :01/12/12 00:21 ID:???
今年ってもしかしてホントにホントにイケルのかな?
クリスマスまでの珍事・・ってことはないよね?
420 :01/12/12 02:15 ID:???
今まで嫌と言うほど苦汁をなめさせられてきた我々としては、たとえ
首位というこの状況でも素直に喜ぶ訳にはいかない。ゴールはまだまだ
先なのだ。気を引き締めていこう。

でもめっちゃウレシイ。
421 :01/12/12 03:23 ID:???
クーペルはもはや神
422パラダイスチャンネル:01/12/12 03:27 ID:???
レコバが抜けたあと、別人のように生まれ変わったチームパフォーマンスに脱帽。
あのザネッティの怒涛のプレスに連動できないレコバの停滞感が消えると
ここまで変貌し、攻守にわたりアクティブになれるものか。
エムレはザネッティと徒競走でもしてるかのように、我先にと全力プレスを
かけて、二人同時にいってしまい、逆にフリーの選手をつくってしまうぐらい
良かった。
ただ、レコバという存在は理屈じゃないからねえ。

レコバは左に張って真正面のマーカーとドリブルガチンコしかけるよりも、
レアルのジダンのように、もう少し中に入ってチーム全体をコントロールして
ほしいのだが、ジダンが機能的に組み込まれるまでに恐ろしい時間がかかったことを
思えば、レコバにも失敗を繰り返し試行錯誤するだけのチャンスを上げたい。
423ハジ:01/12/12 07:02 ID:???
俺の言ったとおりガラタの2人は十分やれてるだろ?
「ハカンと3人まとめてお返しします」なんて言ってたやつ、猛省しろよ。
424:01/12/12 07:03 ID:???
>>419
思っても口にするのはやめましょう。
3月までこの調子でいっても、駄目なときもあったし。


ヴィエリは凄い!けど、ヴィエリだということを忘れないように
しましょう。
いつか裏切られます。
同じくロナウドも何試合か調子の悪いときがあるだろうってことを
忘れないようにしましょう。
病み上がりです。

あとカロンを覚えておきましょう。アドリアノは忘れてきたでしょ?
425-:01/12/12 12:51 ID:???
アドリアーノ覚えてるよ〜〜〜めちゃめちゃ好きだ。
189センチ87キロ、リオデジャネイロ出身で19歳。
背番号28!
ロナウドが好きで、はじめてミラノについたその日の晩に
ロナウドに合せてもらって緊張してカタカタ震えてたかわいいやつだ。
同じピッチに立つのが夢らしい。

しかしインテルのFWは豪華だな…
譲って欲しいクラブ死ぬほどあるだろうな
426_:01/12/12 12:52 ID:???
アドリアーノはともかくパチェコは完全に忘れられてるな
427トルシエ:01/12/12 12:52 ID:???
>>425
クラブじゃなくて代表チームなんですが、譲ってもらえますか?
428三都須:01/12/12 12:58 ID:???
>>427
譲られて帰化したところで代表にはなれないぞ
429_:01/12/12 13:31 ID:???
>>425
アドリアーノのうちは貧乏で、両親はものすごく苦労して
彼を育てたらしい。
インテルのHPから彼のインタビューより

「ぼくは、リオデジャネイロの空港の近くのヴィラクルゼイロの
スラム街で生まれた子供です。
スラム街の生活を知ってますか?
きっとあなたは、想像することができません。
バスルームは家の外にあって、屋根はダンボール紙でできてます。
そして、たった10歳の子供たちは、銃とナイフが何であるか
(その危険を)身をもって知っています。
ぼくの両親は、ぼくにサッカーをさせるために彼らのベストを尽くしました。
ぼくは、成功できなかった時のことを思って怖かった。
フラミンゴ(彼の最初のクラブ)で、たくさんのリットな人にあいました。
そして差別されました。
でもぼくはやり遂げます。
ぼくの夢は両親に家を買うことで、そして、ぼくは夢を実現させます。
スラム街を去ることは難しかった。
インテルはスラム街の子供たちに色々貢献してくれています。(←寄付とか)
Tシャツとボールが彼らにとって、どんな意味を持つかについて
どうか知っていてください。」
430429:01/12/12 13:32 ID:???
訂正してお詫び(以下略)
○リッチ
×リット
431オカン:01/12/12 17:28 ID:???
トルコ代表について

「ユーロ96から、僕らは常に成長してきた。それはガラタサライの成長が
 あったからだと思う。あのチームはトルコで最初のヨーロッパ・カップを
 獲得したんだ。僕らの自信はあのチームで育まれたんだよ」

インテルでは代表とは違うポジションでプレーしていることについて

「僕はセンターでプレーしてるよ。右でプレーするなら、僕は右サイドの
 選手の中で3番目に選択されるだろう」

ロナウドが帰ってきたことについて

「それはみんながハッピーに思ってることだよ。僕はロニーがワールドカップで
 プレーできるまでコンディションを上げると信じてる。でも僕はロニーを
 セレソンよりもインテルの一員として見ちゃってるんだ」
432オカン:01/12/12 17:45 ID:???
ブレッシャ戦について

「僕はラッキーだったけど、それは偶然じゃないよ。インテルは得点をあげる
 ためにベストを尽くす必要があったんだ。僕はボボがいいポジションで
 待っていたのが見えたからアシストしたんだ。自分について言うと、僕が出場した
 2つの試合は、僕の価値を確かめるには時間が少なかったんじゃないかなって
 思ってる。僕は今日のようにプレーし、さらに向上していかなくちゃいけないね」

インテルでの居心地は?

「インテルは素晴らしい選手を沢山そろえたビッグクラブなんだ。僕は故障で2週間
 戦列を離れた時だって、「僕はよそ者になってしまった」とは思わなかったよ。
 インテルではみんな一生懸命練習してるから、主力になることは難しいかもね」
433__:01/12/12 18:52 ID:W4AwcFBx
インテルで最も人が余っているのは中盤のセンター
ディビアッジオ、ザネッティ、セードルフ、ファリーノス

の中から1人くらいトレードで出したほうが後々のチーム内
のフインキ考えるといいように思える
434 :01/12/12 19:05 ID:???
その4人だと100人中90人がセードルフ放出を考えるはずだ。
435_:01/12/12 20:07 ID:???
オカンがセンターもできるならセードルフいらないね
436inter.it:01/12/12 21:40 ID:???
UEFA CUP FOURTH ROUND MATCH

INTER VS AEK Athens(GREECE)
437 :01/12/12 21:54 ID:???
何逝ってんだ?

ヴァレンシアが調子に乗ってる

クーペルが率いているがインテルだぞ。
ビエリ、ロナウドの年平均10試合コンビが居るインテルだぞ。
モラッティがメルカートでじっと出来ないインテルだぞ。

来るのはアテネだ!
438 :01/12/12 22:32 ID:gVu4eN4d
今週のサカマガはファケッティとエムレに2ページずつさかれてた。
首位だからか?
439:01/12/12 22:34 ID:???
何故、その2人?
イヤ、良い選手だが・・・

他にも一杯いるじゃん。
440inter.itは荒しをやめろ:01/12/12 23:20 ID:???
70 :クーペル :01/12/06 20:17 ID:???
「インテルは落ち着きながら、よいプレーする必要があるだろう。これが我々の課題だ。
 我々は全ての試合に勝たなくてはならない。だが一番の問題は、我々が得点をあげるのに
 苦労していることだ」


71 :クーペル :01/12/06 20:39 ID:???
プレミアリーグでイプスウィッチは下位をさまよっているが、セリエAで
インテルはトップにいる。

「それは何の意味も表していない。最下位のチームが首位のチームを倒す事だって
 ありえるわけだからね。サッカーは何が起こるかわからないんだ。私は明日の試合の
 ために集中力を高めなくてはならない。今現在インテルとイプスウィッチの
 置かれている立場の違いだけで、試合が我々に有利に進むとは思っていない」

ここ4試合のカップ戦(UEFAカップ、コパ・イタリア)でインテルは引き分けか負けしかない。

「カップ戦とはある意味180分の試合だ。コパ・イタリアは敗退してしまったが、
 私はそんなことで心配したりはしていない」

英国のチームについて

「マンチェスター・ユナイテッドを除けば、どのチームでも我々はホームで勝てるだろう」


72 :クーペル :01/12/06 21:02 ID:???
セルジオ・コンセイソンについて

「セルジオ・コンセイソンはまだトップコンディションではない。だが私は
 彼のことを信じている」

ビエリについて

「私はいつだってビエリが90分間試合に出ているのを見ていたいと思っている。
 イングランドでのイプスウィッチ戦は、彼がまだ体調が万全でなかったから
 プレーしなかったんだ。明日、彼はきっとプレーするだろう。彼を選ぶことは
 その試合に限ったことではない。選手の体調を考慮した上での話だ」

フェノメーノ(ロナウド)について

「体調は上々みたいだ。だから私はたぶん彼のことも呼ぶだろうが、明日を
 待ってみないことにはわからないね」

イプスウィッチにレンタルのペラルタについて

「インテルは特定のポジションにもう十分な戦力を擁している。まぁとにかく
 彼はなかなかいいプレーヤーだ。将来性も十分あるようだからね」
441inter.itは荒しをやめろ:01/12/12 23:24 ID:???
トルコ代表について

「ユーロ96から、僕らは常に成長してきた。それはガラタサライの成長が
 あったからだと思う。あのチームはトルコで最初のヨーロッパ・カップを
 獲得したんだ。僕らの自信はあのチームで育まれたんだよ」

インテルでは代表とは違うポジションでプレーしていることについて

「僕はセンターでプレーしてるよ。右でプレーするなら、僕は右サイドの
 選手の中で3番目に選択されるだろう」

ロナウドが帰ってきたことについて

「それはみんながハッピーに思ってることだよ。僕はロニーがワールドカップで
 プレーできるまでコンディションを上げると信じてる。でも僕はロニーを
 セレソンよりもインテルの一員として見ちゃってるんだ」

トルコ代表について

「ユーロ96から、僕らは常に成長してきた。それはガラタサライの成長が
 あったからだと思う。あのチームはトルコで最初のヨーロッパ・カップを
 獲得したんだ。僕らの自信はあのチームで育まれたんだよ」

インテルでは代表とは違うポジションでプレーしていることについて

「僕はセンターでプレーしてるよ。右でプレーするなら、僕は右サイドの
 選手の中で3番目に選択されるだろう」

ロナウドが帰ってきたことについて

「それはみんながハッピーに思ってることだよ。僕はロニーがワールドカップで
 プレーできるまでコンディションを上げると信じてる。でも僕はロニーを
 セレソンよりもインテルの一員として見ちゃってるんだ」
アタランタ戦について

「本当に難しい試合に勝ったと思ってるよ。ドニとタイービはずっと
 いいプレーをしていた」

ビエリとドニが試合の後に論議(言い合い?)をしていたことについて

「わからない。解決の糸口を僕は持ってないよ。君達(取材陣)に言えるのは
 僕が試合中にドニをからかってたってことだけだね」

素晴らしい試合を経験したことについて

「僕は相手にミスがあれば、いつでもゴールするために敵陣へ進出するのさ」

首位にいることについて

「僕らはただ今シーズンの3分の1を消化したに過ぎない。もちろん、できるだけ
 長く首位にいたいとは思っているよ。僕はいつも君達(取材陣)に言ってるじゃないか。
 ユーべとローマが一番危険だってね。それにラツィオ、ミラン、その他のチームだって
 決して首位から遠く離れてるわけじゃないよ」
アタランタ戦について

「本当に難しい試合に勝ったと思ってるよ。ドニとタイービはずっと
 いいプレーをしていた」

ビエリとドニが試合の後に論議(言い合い?)をしていたことについて

「わからない。解決の糸口を僕は持ってないよ。君達(取材陣)に言えるのは
 僕が試合中にドニをからかってたってことだけだね」

素晴らしい試合を経験したことについて

「僕は相手にミスがあれば、いつでもゴールするために敵陣へ進出するのさ」

首位にいることについて

「僕らはただ今シーズンの3分の1を消化したに過ぎない。もちろん、できるだけ
 長く首位にいたいとは思っているよ。僕はいつも君達(取材陣)に言ってるじゃないか。
 ユーべとローマが一番危険だってね。それにラツィオ、ミラン、その他のチームだって
 決して首位から遠く離れてるわけじゃないよ」
412 :モラッティ :01/12/11 13:10 ID:???
「今一番いいプレーをしているチームはキエーボだよ。誰も最後までキエーボが
 このポジションにいれるとは思ってないだろう。でも私から言わせてもらえば
 彼らは今のところ本当によくやっているということだよ。だが我々とスクデット
 争いをするのは、ローマだと思っている」


413 :モラッティ :01/12/11 13:20 ID:???
「私はどんな時でもロナウドの完全復活を信じているよ。私は今のインテルと
 ロナウドについて満足している。彼は喜びを与えられるに足りる人間だ。
 それに私はロナウドを最初から使うと判断したクーペルの采配にも感謝したい。
 木曜の夜、彼は私に日曜日はロナウドを使うと伝えに来たんだ。彼はなんの
 プレッシャーも持たずに、そのことを決めたんだよ」
412 :モラッティ :01/12/11 13:10 ID:???
「今一番いいプレーをしているチームはキエーボだよ。誰も最後までキエーボが
 このポジションにいれるとは思ってないだろう。でも私から言わせてもらえば
 彼らは今のところ本当によくやっているということだよ。だが我々とスクデット
 争いをするのは、ローマだと思っている」


413 :モラッティ :01/12/11 13:20 ID:???
「私はどんな時でもロナウドの完全復活を信じているよ。私は今のインテルと
 ロナウドについて満足している。彼は喜びを与えられるに足りる人間だ。
 それに私はロナウドを最初から使うと判断したクーペルの采配にも感謝したい。
 木曜の夜、彼は私に日曜日はロナウドを使うと伝えに来たんだ。彼はなんの
 プレッシャーも持たずに、そのことを決めたんだよ」
444inter.itは荒しをやめろ:01/12/12 23:30 ID:???
431 :オカン :01/12/12 17:28 ID:???
トルコ代表について

「ユーロ96から、僕らは常に成長してきた。それはガラタサライの成長が
 あったからだと思う。あのチームはトルコで最初のヨーロッパ・カップを
 獲得したんだ。僕らの自信はあのチームで育まれたんだよ」

インテルでは代表とは違うポジションでプレーしていることについて

「僕はセンターでプレーしてるよ。右でプレーするなら、僕は右サイドの
 選手の中で3番目に選択されるだろう」

ロナウドが帰ってきたことについて

「それはみんながハッピーに思ってることだよ。僕はロニーがワールドカップで
 プレーできるまでコンディションを上げると信じてる。でも僕はロニーを
 セレソンよりもインテルの一員として見ちゃってるんだ」


432 :オカン :01/12/12 17:45 ID:???
ブレッシャ戦について

「僕はラッキーだったけど、それは偶然じゃないよ。インテルは得点をあげる
 ためにベストを尽くす必要があったんだ。僕はボボがいいポジションで
 待っていたのが見えたからアシストしたんだ。自分について言うと、僕が出場した
 2つの試合は、僕の価値を確かめるには時間が少なかったんじゃないかなって
 思ってる。僕は今日のようにプレーし、さらに向上していかなくちゃいけないね」

インテルでの居心地は?

「インテルは素晴らしい選手を沢山そろえたビッグクラブなんだ。僕は故障で2週間
 戦列を離れた時だって、「僕はよそ者になってしまった」とは思わなかったよ。
 インテルではみんな一生懸命練習してるから、主力になることは難しいかもね」
431 :オカン :01/12/12 17:28 ID:???
トルコ代表について

「ユーロ96から、僕らは常に成長してきた。それはガラタサライの成長が
 あったからだと思う。あのチームはトルコで最初のヨーロッパ・カップを
 獲得したんだ。僕らの自信はあのチームで育まれたんだよ」

インテルでは代表とは違うポジションでプレーしていることについて

「僕はセンターでプレーしてるよ。右でプレーするなら、僕は右サイドの
 選手の中で3番目に選択されるだろう」

ロナウドが帰ってきたことについて

「それはみんながハッピーに思ってることだよ。僕はロニーがワールドカップで
 プレーできるまでコンディションを上げると信じてる。でも僕はロニーを
 セレソンよりもインテルの一員として見ちゃってるんだ」


432 :オカン :01/12/12 17:45 ID:???
ブレッシャ戦について

「僕はラッキーだったけど、それは偶然じゃないよ。インテルは得点をあげる
 ためにベストを尽くす必要があったんだ。僕はボボがいいポジションで
 待っていたのが見えたからアシストしたんだ。自分について言うと、僕が出場した
 2つの試合は、僕の価値を確かめるには時間が少なかったんじゃないかなって
 思ってる。僕は今日のようにプレーし、さらに向上していかなくちゃいけないね」
70 :クーペル :01/12/06 20:17 ID:???
「インテルは落ち着きながら、よいプレーする必要があるだろう。これが我々の課題だ。
 我々は全ての試合に勝たなくてはならない。だが一番の問題は、我々が得点をあげるのに
 苦労していることだ」


71 :クーペル :01/12/06 20:39 ID:???
プレミアリーグでイプスウィッチは下位をさまよっているが、セリエAで
インテルはトップにいる。

「それは何の意味も表していない。最下位のチームが首位のチームを倒す事だって
 ありえるわけだからね。サッカーは何が起こるかわからないんだ。私は明日の試合の
 ために集中力を高めなくてはならない。今現在インテルとイプスウィッチの
 置かれている立場の違いだけで、試合が我々に有利に進むとは思っていない」

ここ4試合のカップ戦(UEFAカップ、コパ・イタリア)でインテルは引き分けか負けしかない。

「カップ戦とはある意味180分の試合だ。コパ・イタリアは敗退してしまったが、
 私はそんなことで心配したりはしていない」

英国のチームについて

「マンチェスター・ユナイテッドを除けば、どのチームでも我々はホームで勝てるだろう」


72 :クーペル :01/12/06 21:02 ID:???
セルジオ・コンセイソンについて

「セルジオ・コンセイソンはまだトップコンディションではない。だが私は
 彼のことを信じている」

ビエリについて

「私はいつだってビエリが90分間試合に出ているのを見ていたいと思っている。
 イングランドでのイプスウィッチ戦は、彼がまだ体調が万全でなかったから
 プレーしなかったんだ。明日、彼はきっとプレーするだろう。彼を選ぶことは
 その試合に限ったことではない。選手の体調を考慮した上での話だ」

フェノメーノ(ロナウド)について

「体調は上々みたいだ。だから私はたぶん彼のことも呼ぶだろうが、明日を
 待ってみないことにはわからないね」
446:01/12/12 23:38 ID:???
>>inter.it

いつもありがとね。みんな感謝してるよ。
がんばってね。
447:01/12/12 23:44 ID:???
>>inter.it

あなたのせいでスレが荒されてます。
出ていきなさい。
448:01/12/12 23:46 ID:???
>>inter.it

オナニーしたけりゃ自分専用のスレ建てろ。
449インテリスタ:01/12/12 23:50 ID:???
>>446
>みんな感謝してるよ

みんなって誰です?
inter.itの自己満足コピペについたレスは一つも無いですよ。
私は迷惑しています。
450 :01/12/12 23:54 ID:???
まあ首位になるとやっかみも激しくなる、と。
451 :01/12/12 23:59 ID:???
また〜りしてた良いスレだったのに。
452447:01/12/13 00:19 ID:???
>>447->>449

全部おんなじ奴だね。手の込んだことして・・・。

はいはいくりっくしてあぼーん、おわりおわり。
かちゅーしゃは便利だ。
453452:01/12/13 00:31 ID:???
まちがえた、ぼく446でした。
454( ´ Д `) んぁ?:01/12/13 00:49 ID:???
inter.itさんには感謝してるよ!
inter.itさんを中傷するのは止めてね!


でも荒らしの人も来ていいよ!
インテルがスクデット取ってくれるなら我慢するよ!
455 :01/12/13 01:58 ID:???
コテハン議論になったスレはさびれるの法則。
456 :01/12/13 02:22 ID:???
>>455

じゃあage
457ユーベ住人:01/12/13 02:35 ID:???
>>455

サッカーと関係無いレスで溢れ返るよ……忠告しようと思ったら既になってる(w
458 :01/12/13 02:36 ID:???
中田スレには進藤という最強の厨房がいるのに
栄えてますが何か??
ええ、本当に栄えてますとも・・・ほんとに・・・
459_:01/12/13 02:39 ID:???
栄えよ!
460_:01/12/13 02:41 ID:???
>>457
リッピどうよ?なんかこんなモッジに媚売るみたいな発言してるけど

(ミラン戦の引き分けで)インテルとの差が7に開きましたよ?
「ここから巻き返したいと思っているし、それが可能だと信じている。
ただその条件として、4試合の内3試合を勝つペースが必要になるだろう。
ユーベを去って他のチーム(インテル)を指揮していた時も、
自分は(偉大な)ユベントスの監督なんだと感じていた。」
461ユーベ住人:01/12/13 02:45 ID:???
>>458

うちもMOREの時は酷かったよ…
462 :01/12/13 06:57 ID:???
モレそういえばここにも一回来たな・・・
リッピ信者がinterスレにくんなっつーの(ワラ
463:01/12/13 07:03 ID:???
リッピはそんなに嫌いじゃなかったり。。。
ホジソンとかより余程マシだった。

リッピ信者よりも無駄な書き込みウザイな。
なんでリピートしてんだ?晒してんのかリスペクトしてんのか
わかりゃしねぇ。
464 :01/12/13 07:09 ID:???
>>458
進藤は引退したみたいだよ。
465_:01/12/13 07:16 ID:???
リッピは終わった監督です
466三瓶:01/12/13 12:30 ID:???
です。
467\:01/12/13 13:21 ID:???
>>465

リッピは今、シャルケO4の監督です。
468:01/12/13 16:51 ID:???
トラップだって、フィオレンティーナの監督をやる前は終わった監督扱いだった。

古臭いイタリアサッカーの代表格、スペクタクルサッキの正反対に
位置する監督で忌み嫌われる存在だった。

が、フィオの成功で全ての栄光を取り戻した。

リッピも同じような道を歩むだろう。
ユーベでの栄光、インテルでの失望、復帰したユーベでの失敗。
外国のリーグでの成功とプロビンチア復帰での失敗、そして栄光の復活。

そんな気がする。
469 :01/12/13 17:20 ID:???
インテルとバッジョが好きな俺は誰が何と言おうとリッピを許さない
470:01/12/13 17:37 ID:???
>>469
お前、リッピ来るときマンセーじゃなかった?

オレはそうだった。
471_:01/12/13 17:51 ID:???
とりあえずクーペルたん>>>糞リッピ
472_:01/12/13 17:51 ID:???
とりあえずクーペルたん>>>糞リッピ
473_:01/12/14 01:13 ID:???
ハカンシュクルあげ
474 :01/12/14 01:18 ID:???
いつも思うんだが
ハカンって練習に参加してるのかな?
475 :01/12/14 01:19 ID:???
試合終了直後の生放送TV番組『Stadio Sprint』の同時中継インタビューでの、
ロナウドとバティストゥータの対談
ロナウド−「いや〜、前一度だけバティさんとプレーしたんですけどね。またいつか、
一緒にやりたいですね。」

バティストゥータ−「だったら、一緒にプレーする機会を早く作ることに
しないとな。ほら、オレはもう、先が長くないから(苦笑)」

(注:ちなみにパルマ戦で右足を痛めたバティは全治約1カ月)
476 :01/12/14 01:22 ID:???
ハカンは写真に良く写ってるよ(練習風景の)
後ろの方にボヤけて写ってる(´д`)
477 :01/12/14 01:25 ID:???
半年後にはクーペルに罵倒と怨嗟が集中してる
478 :01/12/14 02:52 ID:???
ロナウド祭りでいい気分だったのに、最悪なことになってる。
いつまで我慢すればいいの?
479 :01/12/14 03:19 ID:???
まぁまぁ。
ここは2ちゃんねるなんだからさ。
480つーか:01/12/14 14:28 ID:???
人少ないって感じさせるようなHNやめて欲しいんだけど(w
481_________:01/12/14 16:56 ID:???
>>480

じゃあ俺9個。
482:01/12/14 17:00 ID:???
そういうモンじゃ無いと思う(w
483:01/12/14 20:32 ID:???
カロン、あれだけ成績を残してるのに、1試合良かったロナウドに一発で
ポジション奪われるとは・・・
今年の出来でレギュラー確定じゃなかったら一生無理だろうな。
1列下がったらレコバが居るし、可哀相だな。

・・・・・・まぁ、そのうちスタメンFWの片方がケガするんだろうけど。。。
484( ・∀・)さん:01/12/15 00:08 ID:???
Chievoを埋葬します
485(゚д゚):01/12/15 00:13 ID:???
どうかな?
キエーボ最近すげぇ面白い試合やってんぜ?
486 :01/12/15 01:39 ID:???
>>485

ある意味両極端なチーム同士の対戦だね。

土曜の試合だぜ、間違えるなよっ。
487着た皮情報:01/12/15 01:45 ID:???
気温0度になるかも、だって。
皆氏ぬなYO!
488_:01/12/15 01:47 ID:???
大雪で試合中止の予感。
でも、強硬開催して、ロナウドの再断裂シーンキボーン!
489_:01/12/15 01:53 ID:???
俺もキエーボは、いいサカーしていると思う。
一言でいうと、セリエらしくない(藁
また、審判がらみでさらに応援したくなるわ。
490パラダイスチャンネル:01/12/15 02:25 ID:???
オカンのプレススピードには笑った。
レコバのドリブルスピード並で守備に走るアホははじめて見た。
こんな選手が今まで先発でなかったこと自体、驚き。

>>471

しかしセリエ住人ってのは内容を問う、楽しさを問う視点ってのがないね。
勝敗以上のことには決して踏み込まない。
クーペルだぜ、あのクーペル。
リーガ住人なら憤怒の嵐になってるはずが、「勝った!負けた!」だけで感想終わる
そのサッカーへの接し方が不思議に映る。
491意味無くage:01/12/15 05:41 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
492 :01/12/15 06:09 ID:???
きえーぼには負けん。
格があるんだよセリエには。
493 ◆INTERVLQ :01/12/15 13:12 ID:???
>>492
その通り!

正直、負けなければいいや
494:01/12/15 13:16 ID:???
いいんだよ勝てば。

面白いサッカーなんてどうでも良い。
ロナウドとビエリが動いて勝つだけで十分。
それ以上の幸せを求めるなんて、バチアタリだ。
495 :01/12/15 13:19 ID:???
CLでは(以下自粛)
496_:01/12/15 14:26 ID:???
(●´ー`●)ロニーとボボのゴールが見れるだけでいいべ
497 :01/12/15 15:31 ID:???
みんな結構不安なんだな。オレも不安だ。キエーボ強いよ。がんがれロニー。
498クーペル:01/12/15 16:40 ID:???
「我々は試合のことについて考えなくてはならない。全てのインテル関係者、それに
 インテリスタが、副会長の死を悲しんでいるだろう。すぐにはプリスコ副会長の
 死を受け入れられないかもしれない。キエーボを倒すことが、プリスコ副会長への
 最高の餞だ」
499クーペル:01/12/15 16:57 ID:???
「凍ったピッチというのはプレーするのに適していない。それは両チームの
 選手、ゲーム内容に影響が出るだろう。残念ながら私は解決法を持っていない。
 これではやっと回復してきた選手がさらに大きな故障をしてしまう。
 試合までにピッチがいいコンディションになることを祈ろう」

一方ロナウドはピネティーナで

「うん、まるでリオ・デ・ジャネイロみたいだよ(当然のことながらリオはもっと
 暖かい)。まったく同じ天気だ!」

と笑いながら言って、ウォーミングアップを始めた。
500500ゲット:01/12/15 23:00 ID:???
記念あげ
501 :01/12/15 23:08 ID:???
今日は負けなきゃいい
502 ◆INTERVLQ :01/12/16 00:15 ID:???
ageとく
503_:01/12/16 00:24 ID:???
キエーボなんか楽勝だよ
504ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/16 00:27 ID:???
今日見れない・・(;_;)
505U-名無しさん:01/12/16 00:38 ID:???
キエイヴォ
506 :01/12/16 00:41 ID:???
明日、キエボ戦録画ない?
507506:01/12/16 00:42 ID:???
日曜日ね。
508 :01/12/16 02:54 ID:G/fdkEpm
>506
12/15(土) 生中継 28:25 Ch.306 Jスカイスポーツ1
509 :01/12/16 03:56 ID:???
あと30分・・・ねむい・・・
510実況たのむ!:01/12/16 04:20 ID:???
結果が・・・。
511通りすがりのインンテリスタ:01/12/16 04:23 ID:???
ロナウド出るかなあ。
512 :01/12/16 04:27 ID:???
うー楽しみだー怪我だけには気をつけてがんがれ
513 ◆INTERVLQ :01/12/16 04:49 ID:???
ベルゴミタン・・・
514 :01/12/16 05:20 ID:???
おもしれー試合だ
515 :01/12/16 05:23 ID:???
>>514
ま、今のセリエでは屈指の好カード
516 :01/12/16 05:25 ID:???
>>514
今キエーボ絡みの試合は攻撃的で面白い試合が多いよ。
ユーベ戦やミラン戦のように審判でミソが付く試合にならなければいいが。
517 :01/12/16 06:08 ID:???
バレンシア時代には考えられない超攻撃的布陣ですなぁ
518 :01/12/16 06:08 ID:???
やっぱロナウドは神です。
519なんか・・:01/12/16 06:27 ID:???
複雑・・・
520 :01/12/16 06:27 ID:???
なんということだ。
521 :01/12/16 06:27 ID:???
やっぱセルコンはダメです
522 :01/12/16 06:28 ID:???
ヴィエリ・ロナウド・レコバ・カロンを封じた
キエーヴォはたいしたもんだ。
523 :01/12/16 06:30 ID:???
今シーズンのベストゲームに数えられるのは
間違いないだろうね。いいゲームでした。
負けたけどね。
524 :01/12/16 06:30 ID:???
オカンが心配だなぁ。
525 :01/12/16 06:31 ID:???
レコバはセットプレーしか出てこなかったよ
526 :01/12/16 06:32 ID:???
また怪我人。どうもツキがないのかも?
527クーペル:01/12/16 06:34 ID:???
正直、レコバの使いどころに困ってる
528 :01/12/16 06:39 ID:???
>>525
ビエリも怪しかったね
529 :01/12/16 06:40 ID:???
単純に試合面白かったから、負けでも良し。
エムレがテクあるのはわかってるけど、
オカンも意外とテクあるね。
スタミナ勝負のイメージがあった。
530 :01/12/16 06:44 ID:???
ソロンドはだめだろありゃ
マテラッツィはやく戻ってきて
531ロナウドは:01/12/16 06:47 ID:???
前の試合よりパスの精度が格段によかったね
トラップとかダイレクトシュートとかはまだ
今一つ
532 :01/12/16 06:50 ID:???
ビエリからのラストパスは決めてほしかった・・・
でもとりあえずフル出場おめでとう
今度は得点してね
533 :01/12/16 06:51 ID:???
ロナウド良くなってる。
前節のシュートのあれ!
あの足の「ピッ!」っていう素早い振り!
久々に野生を感じたね。
534(´д`):01/12/16 06:54 ID:???
ビエリ→ロナウド ( ゚д゚)ポカーン
ロナウド→カロン 鬱
535正直:01/12/16 06:55 ID:???
ザネッティがいないのもイタイんだよな。
あと、コンセイソンがクソ。
今季の採点で「6」に到達することさえ、ほとんどない。
536 :01/12/16 06:57 ID:???
セルコン顔に迫力がない
マフィア風の髪形がいけないと思う
ツヤがあり過ぎ
537 :01/12/16 06:59 ID:???
グレシュコも意外と使えないことがわかったな。
守備はゲオルガトスとどっこいどっこい
今日はやられ放題だった。
538 :01/12/16 07:01 ID:U+0GsPUj
敗因はなんだろう?
539 :01/12/16 07:02 ID:???
>>537
エリベルトを抑えるのは至難の業。
540 :01/12/16 07:03 ID:???
まぁ、あの状態でヴィエリからパスが来るとは思わんだろう
今までのヴィエリなら、絶対打ってたんだが
ロナウドに親切心で譲ったのか?
541 :01/12/16 07:05 ID:???
>>538
ザネッティの不出場とコルドバの怪我
あとは相手が強かった(クヤチー
542_:01/12/16 07:06 ID:???
>>539

それはそうだけど、サイドのレベルが十分じゃないのは明白。
クーペルが満足出来るだけのレベルを見せているのは、
右SB(サネッティ)だけだと思う。
あとは、左SB、右MF、左MF、全部固定できていない。
543 :01/12/16 07:07 ID:???
チーム状態が良くて仲良しこよしなのは結構なんだけど、
譲り合いはやめてほしいなあ。
ロナウドに決めさせたいのは分かるんだが自分で打って
りゃ入っただろ>ボボ
544 :01/12/16 07:09 ID:???
右はオカンで固定のはずだったけど今日の怪我でどうなるかわからないし
左は・・・厳しいね
レコバはもうサイドで起用するのやめたほうがいいだろうなぁ
リスクでかすぎる
545 :01/12/16 07:12 ID:???
レコバを左サイドで使うのってどうなんだろう?
ペナルティーエリア付近で持たれると相手はイヤだろうけど、
それ以外ではチョットって感じがする
546_:01/12/16 07:15 ID:???
>>544

レコバ左に入れるなら、左SBとCMF左側には守備能力の
高い選手が必要だろうね。
イタリア全体見ても、左SB、人材難だからなぁ・・・。
547 :01/12/16 07:22 ID:???
ココとればいいのに
548 :01/12/16 07:23 ID:???
>>546
攻撃力いらないから守るだけのSBでいいんだけどいないんだよねぇ・・・
549 :01/12/16 07:24 ID:VYEIgF+e
くはぁ、見逃した。負けたのはわかったから、得点差教えて。 
550 :01/12/16 07:26 ID:???
>>549
1−2

1点はCKをロニーのヘディング→ビエリトラップミス→そのままゴール
相手の2点はCKと綺麗なカウンター
551ラツィアーレ:01/12/16 07:34 ID:???
正直、インテル強い
552 :01/12/16 08:33 ID:???
お前等アホか!左にエムレ使えば万事OKだろ

守備も上手いし、攻撃はレコバ以上
553 :01/12/16 08:41 ID:???
>>552
クーペルはアホなの?
あんた監督やれば?
554  :01/12/16 08:47 ID:???
そうアホ。その点だけな。
555中島芳彦 :01/12/16 09:08 ID:ZhBc7zUl
↑あたま腐ってるな
鴨居じゃ精神病院行き決定だ。
おでぶちゃん。
556 :01/12/16 09:57 ID:???
負けたのね。

ま、しょうがない
557国広さだきち:01/12/16 10:03 ID:???
>>555

俺がデブですか・・・
貴様のようなチビ輔&知恵遅れにいわれたくない
558:01/12/16 10:06 ID:???
相変わらず、長い目で見れない奴ばかりだ。
モラ厨め。
559クーペル:01/12/16 11:03 ID:???
「エリベルトは右サイドで我々を混乱させた。グーリーを下げたのは戦術的理由だ。
 それからオカンの怪我で我々はまた一人重要なプレーヤーを失ってしまったよ。
 プリスコ副会長に勝利を捧げられなかったことは非常に残念だ。
 ロニーは90分間よくやったと思う。最後の10分は非常に疲れていたみたいだが、
 その時にはもう交代枠を使い切ってしまっていたからね。
 キエーボとローマのサッカーは私により強い印象を残したよ」
560 :01/12/16 11:05 ID:???
オカンの左足と違い全く心配の必要はないが
コルドバ、鼻折れたみたいだね(笑)
561モラッティ会長:01/12/16 11:07 ID:???
「今日の敗戦は残念だ。だがインテルはいいプレーをしていた。素晴らしい
 試合だったと思う。今日の敗戦がインテルのこれからに役立てばいいがね」
562よっしゃー!!!:01/12/16 11:28 ID:???
イタリア・セリエAは現地時間15日、第15節の1試合を行ない、2位のキエーヴォが
アウェイで首位インテルを2対1と下した。

20分、先制点を挙げたのはキエーヴォだった。
右からのCKに飛び込んだコッラーディが頭に合わせて、1対0。
しかし、インテルもその6分後、すぐさま同点に追いつく。
ファリノスの右からのクロスにビエリ。
ビエリのコントロールし損ねたボールが、
幸運にもキエーヴォ・ゴールに吸い込まれ、
試合は1対1の振り出しに。

迎えた後半、決勝ゴールは54分に生まれた。中盤から上がったペッロッタのスルーパスに素早く反応したマッラツィーナが、エリア内からシュート。これが、決まりキエーヴォが2対1と勝利、
勝ち点1差でインテルをかわし、首位に踊り出た。

キエーヴォはボール支配率こそ、インテルに遠く及ばないものの、得意のカウンター攻撃から、効果的にチャンスを演出、素晴らしいサッカーを披露した。一方敗れたインテルも、ビエリを軸に分厚い攻撃を見せ、ロナウドが復帰後、
初のフル出場を果たすなど、収穫があった。

なお、中田英寿の所属するパルマは16日、アウェイでアタランタと対戦する。
563_:01/12/16 11:34 ID:???
まぁシーズン半分以上残ってるんだから。それにまだ二敗目だよ
564 :01/12/16 11:43 ID:???
ローマのスクデットが見えてきたな。
フフ
565(-_−)さん:01/12/16 11:44 ID:???
パルマの降格が見えてきたな。
誰か
助けてやれよ。
566 :01/12/16 11:48 ID:???
パルマ?
成績不振で監督も変えたんだしそろそろ中心選手の
責任問題に発展するのでは?
567_________:01/12/16 12:05 ID:???
>>565

パルマの時期監督はデルネリ
568ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/16 12:25 ID:???
今ようやく録画見ました。
でもレコバは使いどころが難しいですね・・お燗の怪我がホントに心配・・
あと後半の放送事故?にはワラタ。ロナウドがこの寒い中90分プレーできてヨカタスネ・・
569 :01/12/16 12:52 ID:???
ミランはキエーヴォに勝てたみたいだが、、
普通に強いな、、キエーヴォ、、
570 :01/12/16 13:21 ID:???
>>569
ミランもキエーボに辛勝ですよ。
しかも審判に助けられたって感じです。
1点はオフサイドなのに審判が取ってなかったし、
シェヴァのPKもあれはおかしい。
キエーボは強いです。
ただ、選手層が厚くないので、出場停止や怪我
にヒヤヒヤしてます。
571レコバ:01/12/16 13:31 ID:???
「よく頑張ったよ。僕もエリベルトを追うためにたくさん走った。でも、今日の
 結果は非常に残念だ。それでも水曜日にはまたトップになるチャンスがあるよ」
572トルド:01/12/16 13:41 ID:???
「僕らはドロー、または逆転の3点目を獲ることもできたはずだ。それでも
 エキサイティングな試合だったね。キエーボはよくプレーし、よく組織
 されていたよ。
 両チームがとてもいい試合をしたよ。たぶんドローというのがフェアな
 結果だったのかもね。インテルのディフェンスは、もっと組織的になる
 必要がある。水曜日には、僕らがこれまでしてきたような、組織的な
 インテルになっているよ」
573サネッティ:01/12/16 13:48 ID:???
「インテルはたくさん得点のチャンスがあったけど、ちょっとアンラッキー
 だったね。僕達はキエーボがいいプレーをして、首位に値するチームだと
 いうことを認識する必要があるね。インテルは水曜日の試合にベストを尽くし、
 その勝利をプリスコ副会長に捧げなければならない」
574ロナウド:01/12/16 13:52 ID:???
「キエーボは単純明快なプレーをして、それに首位に値するチームだよ。
 彼らは僕らを混乱させた。僕も2つの得点チャンスを創ったけど、それを
 得点できなかったことはとっても残念だ」
575inter.it:01/12/16 13:55 ID:???
インタビューを訳してて思ったけど、意外にインテルの選手は今回の敗戦を
ショックに感じてないみたい。たぶんそれは自分達もいいプレーができた、
意味ある敗戦だったからじゃないかな。水曜日の試合では勝利を期待してます。
576 :01/12/16 14:32 ID:???
>>575
そのレベルで満足しちゃあダメなんだよ!!
この三下が!
577 :01/12/16 15:19 ID:???
>>576
そんな凄いチームだったのか、今季のインテルって(笑)
578 :01/12/16 17:54 ID:???
レコバの使い方はフォント難しいね
579 :01/12/16 18:48 ID:???
夢のあるチームだ
580_________:01/12/16 19:10 ID:???
>>576

・・・カンピオーネティフォッジ・ロマニスタに言われたら
反論できん。。。
581ルベンソサ:01/12/17 02:47 ID:???
ローマミランはオリンピコか・・・
どっち応援しようか?
582クイーン:01/12/17 04:10 ID:JRjZ5mGi
>>581
審判を応援してドローにしてもらう。
583Roma-MIlan?:01/12/17 04:22 ID:???
どっちも負ければいいのに。
584 :01/12/17 05:19 ID:???
>>583
いい事いった!
585inter.it:01/12/17 07:01 ID:???
「今一番いいプレーをしているチームはキエーボだよ。誰も最後までキエーボが
 このポジションにいれるとは思ってないだろう。でも私から言わせてもらえば
 彼らは今のところ本当によくやっているということだよ。だが我々とスクデット
 争いをするのは、ローマだと思っている」


413 :モラッティ :01/12/11 13:20 ID:???
「私はどんな時でもロナウドの完全復活を信じているよ。私は今のインテルと
 ロナウドについて満足している。彼は喜びを与えられるに足りる人間だ。
 それに私はロナウドを最初から使うと判断したクーペルの采配にも感謝したい。
 木曜の夜、彼は私に日曜日はロナウドを使うと伝えに来たんだ。彼はなんの
 プレッシャーも持たずに、そのことを決めたんだよ」
412 :モラッティ :01/12/11 13:10 ID:???
「今一番いいプレーをしているチームはキエーボだよ。誰も最後までキエーボが
 このポジションにいれるとは思ってないだろう。でも私から言わせてもらえば
 彼らは今のところ本当によくやっているということだよ。だが我々とスクデット
 争いをするのは、ローマだと思っている」


413 :モラッティ :01/12/11 13:20 ID:???
「私はどんな時でもロナウドの完全復活を信じているよ。私は今のインテルと
 ロナウドについて満足している。彼は喜びを与えられるに足りる人間だ。
 それに私はロナウドを最初から使うと判断したクーペルの采配にも感謝したい。
 木曜の夜、彼は私に日曜日はロナウドを使うと伝えに来たんだ。彼はなんの
 プレッシャーも持たずに、そのことを決めたんだよ」
586オカン:01/12/17 07:03 ID:???

「わたし・・・電車のなかでここまでされるなんて思ってなかった。
痴漢になんてあったことも、みたこともなかったから、半分以上うそだろうってさ
え思ってたのに。
おとといの出来事は、わたしにとっては衝撃的だった・・・。
その日、車内は混んでいて体支えるのに両手でわっかをつかんでたの。外を見るこ
とくらいしかすることがなくってぼーっとしてたら、ガタンってなった瞬間に膝丈
のスカートはいてる足の間にかばんがおしこまれて、仁王立ちに。そのかばんを持
ってる手が、そのまま動かなくて、ずっとあそこに・・・。どうしたらいいかわか
らなくて困っていたら、そのかばんはそのまま足の下に置かれて、仁王立ちのまま
のわたしのあそこを触ってきた。その手つきがいやらしくあそこをもんできて、ク
リを指でつかんで・・・。はずかしいのと恐いのとでわけがわからなくなっちゃっ
て、いつの間にか気持ち良くなってきたの。だんだん息遣いもあらくなって、うし
ろにいる痴漢のひとに寄りかかって。そうしたら、ついに指がなかに!「あ
ぁ・・・」かすかに声がもれたけど、もうどうしようもないくらい感じてたから、
まわりなんかどうでもよかった。突かれるたび、気持ちよさが増して、モノがほし
くなってきて・・・。いきそうになったとき、突然手をひっこめられた。こんなに
気持ち良くさせておいてどうしてくれるのよ!って思った次の瞬間、あそこに生あ
たたかい感触・・・!そうなんです、電車のなかで、仁王立ちに開いた足の下か
ら、なめてきたんです!もうダメでした、「んっ・・はああ・・・ん!」完全にお
かしくなりました。わたしの両手は上にあります。どうすることもできず、腰を動
かして抵抗しました。でも、出したり入れたり、激しくせめてきます。すると、別
のひとが洋服のなかからいきなりじかに胸をもんできました。乳首をつまんだりし
ているそのひとの息遣いも耳元で聞こえます。横を向いて、その口元に自分からキ
スしました。体じゅう、性感帯のようになってきて、たまりません。あそこは、舌
で攻撃されたままです。もう、モノがほしくてほしくて、狂いそうでした。結局、
そのまま次の駅についてから、そのふたりと駅のトイレにかけこみ、モノをいれて
もらった瞬間、イってしまいました。それからも気のすむまでやりまくりました。
こんなこと、もう二度と体験できなさそう・・・。」
587inter.it:01/12/17 07:05 ID:???
アタランタ戦について

「本当に難しい試合に勝ったと思ってるよ。ドニとタイービはずっと
 いいプレーをしていた」

ビエリとドニが試合の後に論議(言い合い?)をしていたことについて

「わからない。解決の糸口を僕は持ってないよ。君達(取材陣)に言えるのは
 僕が試合中にドニをからかってたってことだけだね」

素晴らしい試合を経験したことについて

「僕は相手にミスがあれば、いつでもゴールするために敵陣へ進出するのさ」

首位にいることについて

「僕らはただ今シーズンの3分の1を消化したに過ぎない。もちろん、できるだけ
 長く首位にいたいとは思っているよ。僕はいつも君達(取材陣)に言ってるじゃないか。
 ユーべとローマが一番危険だってね。それにラツィオ、ミラン、その他のチームだって
 決して首位から遠く離れてるわけじゃないよ」
アタランタ戦について

「本当に難しい試合に勝ったと思ってるよ。ドニとタイービはずっと
 いいプレーをしていた」

ビエリとドニが試合の後に論議(言い合い?)をしていたことについて

「わからない。解決の糸口を僕は持ってないよ。君達(取材陣)に言えるのは
 僕が試合中にドニをからかってたってことだけだね」

素晴らしい試合を経験したことについて

「僕は相手にミスがあれば、いつでもゴールするために敵陣へ進出するのさ」

首位にいることについて

「僕らはただ今シーズンの3分の1を消化したに過ぎない。もちろん、できるだけ
 長く首位にいたいとは思っているよ。僕はいつも君達(取材陣)に言ってるじゃないか。
 ユーべとローマが一番危険だってね。それにラツィオ、ミラン、その他のチームだって
 決して首位から遠く離れてるわけじゃないよ」
588inter.it:01/12/17 07:06 ID:???
「インテルは落ち着きながら、よいプレーする必要があるだろう。これが我々の課題だ。
 我々は全ての試合に勝たなくてはならない。だが一番の問題は、我々が得点をあげるのに
 苦労していることだ」


71 :クーペル :01/12/06 20:39 ID:???
プレミアリーグでイプスウィッチは下位をさまよっているが、セリエAで
インテルはトップにいる。

「それは何の意味も表していない。最下位のチームが首位のチームを倒す事だって
 ありえるわけだからね。サッカーは何が起こるかわからないんだ。私は明日の試合の
 ために集中力を高めなくてはならない。今現在インテルとイプスウィッチの
 置かれている立場の違いだけで、試合が我々に有利に進むとは思っていない」

ここ4試合のカップ戦(UEFAカップ、コパ・イタリア)でインテルは引き分けか負けしかない。

「カップ戦とはある意味180分の試合だ。コパ・イタリアは敗退してしまったが、
 私はそんなことで心配したりはしていない」

英国のチームについて

「マンチェスター・ユナイテッドを除けば、どのチームでも我々はホームで勝てるだろう」


72 :クーペル :01/12/06 21:02 ID:???
セルジオ・コンセイソンについて

「セルジオ・コンセイソンはまだトップコンディションではない。だが私は
 彼のことを信じている」

ビエリについて

「私はいつだってビエリが90分間試合に出ているのを見ていたいと思っている。
 イングランドでのイプスウィッチ戦は、彼がまだ体調が万全でなかったから
 プレーしなかったんだ。明日、彼はきっとプレーするだろう。彼を選ぶことは
 その試合に限ったことではない。選手の体調を考慮した上での話だ」

フェノメーノ(ロナウド)について

「体調は上々みたいだ。だから私はたぶん彼のことも呼ぶだろうが、明日を
 待ってみないことにはわからないね」

イプスウィッチにレンタルのペラルタについて

「インテルは特定のポジションにもう十分な戦力を擁している。まぁとにかく
 彼はなかなかいいプレーヤーだ。将来性も十分あるようだからね」
589inter.it:01/12/17 07:10 ID:???
インテルのアタッカンテはビエリ−カロンで固定されているでしょう。
二人ともコンスタントに結果を残しているのだから、わざわざスタメンを
外す必要はないと思う。今一番の問題はサイドに誰を配置するか。レコバが
結果を残しているとはいえ、すぐ次節からスタメンというわけではないでしょう。
グーリーの調子が悪いときでさえ、クーペルは使い続けたわけだから、セルコンも
そんな簡単にスタメンを落ちるとは考えにくいですね。それにレコバ−グーリーの
スタメン発進するためには、守備力の高い左サイドバックが必要不可欠です。
グレスコの守備力ではちょっと無理があるでしょう。今インテルでもっとも守備力の
高い左サイドバックはミケーレ・セレ−ナです。そしてそのセレ−ナが背番号17で
やっと今シーズン選手登録されました。ですがそのセレ−ナも試合勘を取り戻しては
いないでしょう。インテルで長い間試合に出てなかった二人(つまりレコバとセレ−ナ)を
いきなり同サイドに配置しても、コンビネーションの不安もありますし、しばらくこのまま
グーリー−セルコンでいくと思いますよ。
インテルのアタッカンテはビエリ−カロンで固定されているでしょう。
二人ともコンスタントに結果を残しているのだから、わざわざスタメンを
外す必要はないと思う。今一番の問題はサイドに誰を配置するか。レコバが
結果を残しているとはいえ、すぐ次節からスタメンというわけではないでしょう。
グーリーの調子が悪いときでさえ、クーペルは使い続けたわけだから、セルコンも
そんな簡単にスタメンを落ちるとは考えにくいですね。それにレコバ−グーリーの
スタメン発進するためには、守備力の高い左サイドバックが必要不可欠です。
グレスコの守備力ではちょっと無理があるでしょう。今インテルでもっとも守備力の
高い左サイドバックはミケーレ・セレ−ナです。そしてそのセレ−ナが背番号17で
やっと今シーズン選手登録されました。ですがそのセレ−ナも試合勘を取り戻しては
いないでしょう。インテルで長い間試合に出てなかった二人(つまりレコバとセレ−ナ)を
いきなり同サイドに配置しても、コンビネーションの不安もありますし、しばらくこのまま
グーリー−セルコンでいくと思いますよ。
590:01/12/17 08:36 ID:???
嫌がらせならアゲロヨ(w
591 :01/12/17 09:02 ID:???
グーリーかなりきつい扱いだったな。
あんな早い時間に怪我でもないのに交代させられるなんてな。
592 :01/12/17 16:04 ID:???
エリベルトにやられ放題だったからね・・・
ただ代えたのが更に守備苦手のレコバってのがちょっとなあ
593:01/12/17 21:07 ID:???
レコバに代えたのは守るんじゃなくて、相手側に張り付けようって意思があったんだと思うよ。

まぁ、結果はザホビッチ出したときと一緒だけど・・・
594 :01/12/17 21:39 ID:???
チームにおけるポジションもザホビッチと一緒になりそうだね。
サッカーって難しいな。
595:01/12/17 21:45 ID:???
それは前から・・・

まぁザホビッチよりもアタリクジの割合が多いし。
596 :01/12/17 22:13 ID:???
ロナウ土、90分も出すなよ。
カロン出せよ。
597_:01/12/17 22:15 ID:???
ロナウド>>>(超えられない壁)>>>カロン。定説だよ
598:01/12/17 22:21 ID:???
カロンも相手が厳しいよな。

ロナウド、ビエリなんて・・・
ファンバステンに最も近い2人が揃ってると厳しい。
レコバだってアンタッチャブルなレベルだし・・・

カロン・・・丑三つ時に出かけるなよ(w
599_:01/12/17 22:22 ID:???
カロンは97/98のレコバみたいになってきてる。
来シーズンはレンタル先のヴェネツィアで大活躍だよ。
600 :01/12/17 22:24 ID:???
カロンって何人?
601:01/12/17 22:26 ID:???
シエラレオネ人
602 :01/12/17 22:28 ID:???
>>601
サンクス。北中米の選手か。めずらしいね。
603_:01/12/17 22:29 ID:???
97/97のレコバって開幕戦で2ゴールでシーズン序盤は大活躍。
             ↓
徐々に本領を発揮し始めたロナウド、ジョルカエフ、モリエロのトライアングル。
             ↓
当時はEU外枠の関係もあり出番が減っていき、最後にはメンバー入りもできなくなった。

って感じか。
604-:01/12/17 22:30 ID:???
拝啓 インテル会長様

おたくのカロンをぜひうちにください
きっと幸せにします

  早々  パルマ会長タンツィ
605カロン:01/12/17 22:30 ID:???
>>602
アフリカなんですけど・・・
606:01/12/17 22:31 ID:???
>>602
一寸待て(w
ネタか?

アフリカだぞ、エイズと内戦が特産品。
607 :01/12/17 22:31 ID:???
シエラレオネってアフリカンじゃないの?
608おーい:01/12/17 22:32 ID:???
>>602
シエラレオネはアフリカだよーん
アフリカ大陸の北側の西側だよ
内戦で紛争中でとても大変な国情だよ
609 :01/12/17 22:33 ID:???
>>602
神降臨
610_:01/12/17 22:33 ID:???
>>602はネタ?ワラタヨ
611 :01/12/17 22:33 ID:???
>>602
こっそり教えてあげるけどね。
ア・フ・リ・カ!
612 :01/12/17 22:34 ID:???
>>602
シエラレオネが北中米?
初耳だな。
613 :01/12/17 22:35 ID:???
>>602はリアル厨房の可能性80%
614_:01/12/17 22:35 ID:???
>>602君をあんまりいじめちゃカワイソウだよ(w
615 :01/12/17 22:37 ID:???
>>602
たぶん今頃地図で調べてるな(w
もう一生忘れないだろう。
616_:01/12/17 22:38 ID:???
>>602
友達に自慢できるよ
617 :01/12/17 22:40 ID:???
全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。
その村には・・・
 80人は標準以下の居住環境に住み
 70人は文字が読めません
 50人は栄養失調に苦しみ
 1人が瀕死の状態にあり
 1人はいま、生まれようとしています
 1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け

 そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています

シエラレオネは悲惨だけどね。
618_:01/12/17 22:41 ID:???
>>602にもう一度来てほしい。今の心境をぜひ聞きたい。
619 :01/12/17 22:41 ID:???
こっそり参加して自虐的祭りに参加
620_:01/12/17 22:51 ID:???
話をカロンに戻そう。やっぱりこれからは出番減ってくのかな・・・
621inter.it:01/12/17 22:56 ID:???
>>620
とりあえずクーペルの信頼はアタック陣の中でも随一じゃないですか?
622 :01/12/17 23:01 ID:???
>>621
そう思いたいが、ロナウド使ってる品。
あいつまた軽く風邪でもひいてくれないかな。
今年はもうでないでくれ。
623.:01/12/17 23:28 ID:???
>>622
おいおい…ロナウド風邪ひかすなよ
でもカロンは憎めないよな
満面の笑みでビエリの背中にぶらさがってる
姿はお子ちゃま丸出し
つい 微笑んでしまう
624ふふ:01/12/17 23:33 ID:???
622はロナウドが憎いんだろ(・∀・)
625ゲームじゃないぞ、現実で:01/12/17 23:37 ID:???
どうせ中盤の両サイドは使い物になってないんだから
これで行け。

レコバ  ロナウド  ビエリ  カロン

ファリノス ディビアージョ ザネッティ 

 コルドバ マテラッツィ サネッティ 

         トルド
626 :01/12/17 23:39 ID:???
ゲームでもカスだな
627_:01/12/17 23:39 ID:???
爆笑>>625
628:01/12/17 23:45 ID:???
レコバとネドベド交換で

     ロナウド ビエリ
ネドベド          セルコン
  ディビアジョ ザネッティ
グレスコ コルドバ マテラツィ サネッティ
       トルド

なんか良くボールがまわりそう。

     
629_:01/12/17 23:46 ID:???
>>628

それだと、絶不調のセルコンと守備ザルのグレシュコを
使わなきゃならないから、不可。
630(´д`):01/12/17 23:49 ID:???
右も左も真ん中もロナウドにおまかせ(・∀・)
シモーニマンセー
631_:01/12/18 00:05 ID:0cj+kPPb
>>628
んじゃココとってグレシュコと変えたらどう?
右は・・・
どうしよ(;´Д`)
632483=438 ◆griFoQTY :01/12/18 00:36 ID:???
キエーボ戦で前半にグリー→レコバ後半にオカン→セルコン、ファリノス→カロンと交代して最後の20分は
今思えば凄いフォーメやね。
633.:01/12/18 01:06 ID:???
>>632
後はセードルフも欲しかったね(爆
634 :01/12/18 01:10 ID:???
オカンの怪我はどんなものなんだろう?
635シモーニ:01/12/18 01:24 ID:koz6ExsZ
   その他 ロナウド
その他 その他  その他
  その他  その他
その他 その他  その他
      その他

      
・・・・・・・・どうよ
636_:01/12/18 01:25 ID:???
>>635 OK
637 :01/12/18 02:16 ID:???
ようやくマテラッツィが戻ってきるみたいやね
638483=438 ◆griFoQTY :01/12/18 02:26 ID:???
>>634
オカンは検査待ちみたい

>>637
早く戻って来ないと・・・・ソロンドじゃ(;´Д`)
639_:01/12/18 18:41 ID:uD+KFSzh

     ビエリ ロナウド
レコバ    カロン    コンセイソン
   ダルマ    ザネッティ
  コルドバ マテラツィ サネッティ
        トルド

危険も伴う、諸刃の剣。


     ロナウド ビエリ
エムレ             オカン
   ディビアッジョ ザネッティ
セレーナ コルドバ マテラツィ サネッティ
       トルド

これ最強。
640_:01/12/18 18:43 ID:???
>>639
カロンtop下っすか。
ははぁ〜(感服)現代サッカー極まれリ…
641 :01/12/18 18:44 ID:???
>>640
WE厨房はほっとけ。相手にするな。
642 :01/12/18 18:48 ID:???
>640
カロン?
643_:01/12/18 18:54 ID:???
>>642
二個ある布陣の上のほう見てみ。
真中にカロン。
これってtotti的な動きを期待、って
ことか?>>639
644 :01/12/18 18:58 ID:???
>>641
俺もWE厨房だと思う布陣と選手がね(穰
645_:01/12/18 19:09 ID:uD+KFSzh
これってtotti的な動きを期待>

というか、上はおふざけれす。
下の布陣が実際キボンヌ・・
646 :01/12/18 19:15 ID:???
>>639
下のほうの布陣
家ゲー板のウイイレスレに出てきそうだね
647 :01/12/18 21:25 ID:???
エムレもオカンも悪くないけどね。
レコバとセルジオコンセイオソンが調子よかったら
そっち使うだろうな。
648背番号28FW19歳:01/12/19 02:47 ID:???
アドリアーノ、トリノにレンタルに出される
んだってね。人余ってるから仕方ないんだけど…
パルマにくれんかなぁ…
649 :01/12/19 02:48 ID:???
さ、ベローナ戦だ
650_:01/12/19 15:18 ID:???
あげ
651inter.it:01/12/19 19:12 ID:???
私的に今日のディフェンスラインは

グレスコ コルドバ ビヴァス サネッティ

がイイ!
652( ´ Д `) んぁ?:01/12/19 20:37 ID:???
マテラツィはまだ無理?
653_:01/12/19 21:23 ID:???
>>652
ガゼッタ予想スタメンはソロンドになってる
654  :01/12/19 21:46 ID:???
とにかく漏れはイタリアのチームが糞レアルをボコボコにする光景を見たいんだよ。
インテルは最右翼だと思ってるから、今年セリエ優勝せよ。
655 :01/12/19 22:56 ID:???
セルコンとメンディエタのトレードあるかも。


日本代表ニュースネタだけど・・・・
656U-名無しさん:01/12/19 23:01 ID:JhN8O3i4
監督のこと、クーペルタンって呼んでいいよね?

メンディエタ加入したら、キリゴンザレスも買って
バレンシアにしよう
657:01/12/19 23:37 ID:???
ヴィエリゴールで先制
ロナウド、ピッチ固そうだけど大丈夫かな?

>>656
それ、ラツィオスレでも語られてるような・・・
658inter.it:01/12/20 00:03 ID:???
サネッティはいつもながら落ち着いてて素晴らしい!
レアルには絶対渡せないよ。サネッティはインテルのバンディエーラだから。
659:01/12/20 00:14 ID:???
よっしゃあ

ロナウド決めた!
660inter.it:01/12/20 00:16 ID:???
ロニーGOAL!!

アシストはセルジオ・コンセイソン!
なんかセルコンが泣いているように見えた。たぶんやっと結果が出すことが
できたからかな?クーペルもガッツポーズしてて、なんか感動した。
661ロニー:01/12/20 00:18 ID:DxHonV+V
祭りだ!
662inter.it:01/12/20 00:18 ID:???
またもやロニーGOAL!!!
今日は祭だな!!
663 :01/12/20 00:18 ID:???
寒いんだし、怪我しないうちに交代してほしい・・・
664:01/12/20 00:18 ID:???
マツリだ!2点目!

目指せハット!
665 :01/12/20 00:19 ID:???
だから実況すんなっての
666  :01/12/20 00:20 ID:???
連敗はナシになりそうだな。とにかくめでたい。

レアルは2、3年前からサネッティにご執心だね。でもいい加減あきらめろよ。
667:01/12/20 00:20 ID:???
この程度は実況とは呼べんよ。
668 :01/12/20 00:22 ID:???
人少ないのばれるから固ハンやめーっつーの
669  :01/12/20 00:24 ID:???
地上波部隊にも状況は知りたい権利はあーる。
670:01/12/20 00:25 ID:???
ロニー祭り開催決定!
671 :01/12/20 00:27 ID:???
ロナウドが2得点なんて夢を見てるのだろうか(´д`)
672( ・∀・ ) ◆tInPoDOg :01/12/20 00:28 ID:Wq0W4o6y
他板で炉名独活がまた倒れた!
って聞きましたが嘘ですよね?
673:01/12/20 00:30 ID:???
しかしコルドバの負担が大きくて可哀想
674_:01/12/20 00:32 ID:???
>>672
大丈夫だよ
675:01/12/20 00:40 ID:???
しかし左サイドバックはザル状態・・・
パスを出されるだけでハラハラドキドキしてしまうよ〜
676( ・∀・ ) ◆tInPoDOg :01/12/20 00:41 ID:Wq0W4o6y
>>675
ゲオルガトスってもういないの?
677_:01/12/20 00:43 ID:???
>>676
ゲオゲオは怪我
678:01/12/20 00:44 ID:???
いてもグレスコと大差ないような・・・
679 :01/12/20 00:45 ID:???
祭りだワショーイ
680_:01/12/20 00:52 ID:???
TempoReale重すぎ
681( ・∀・):01/12/20 00:59 ID:???
ロナウドは素晴らしい
682_:01/12/20 01:00 ID:???
キエーボ試合なかったから暫定だけど首位復帰あげ。
683_:01/12/20 01:06 ID:???
どうでもいいけどパルマ悲惨だね。昨シーズンのうちより酷い・・
パルマ関連スレ見て楽しんでいたSな俺もちとカワイソウになってきた。関係ないからさげ
684感想:01/12/20 01:08 ID:???
ロナウドの才能はスピードだけにあらず。
ってとこかな
685:01/12/20 01:11 ID:???
パルマは攻撃が空回りしてるかんじだね
カンナヴァロ欲しいな・・・
686483=438 ◆griFoQTY :01/12/20 01:11 ID:???
コルドバのフェイスガードはナカナカヨカッタね。
ロナウド1試合2得点て何年振りよ?
687_:01/12/20 01:12 ID:???
良い気分で寝られそう。ロニー&ボボありがとう。
この2人が長期離脱しなければスクデットいけるよ。
モラッティとクーペルたんにも感謝しる。
688ヱコ ◆BlPRU/S2 :01/12/20 01:15 ID:???
再放送何時からかなぁ?
今日はパルマの方優先したからこれから改めて見ます
689 :01/12/20 01:15 ID:???
コンセイソンとオカンのポジション争いはなかなか熾烈だな
コンセイソンもオカンに刺激されたのか守備も攻撃もなかなか良かった
690 :01/12/20 01:16 ID:???
>>687
>この2人が長期離脱しなければ
これで何度泣かされたことか・・・
691inter.it:01/12/20 01:17 ID:???
>>689
ロニーへのアシストで吹っ切れたのかも。
今日のコンセイソンからはひたむきさが伝わってきた。
692オカンズ:01/12/20 01:25 ID:???
今節はアッパレですな。鼻毛抜きながら見てていられるような展開でした。

>>685
カンナバロほしいね。今なら甘い囁きしたら来てくれそうだが・・・
693( ・∀・):01/12/20 01:32 ID:???
レコバはどうなるのかなっと
694 :01/12/20 03:00 ID:???
ロナウド復活あげ
695 :01/12/20 03:01 ID:???
おい、インテリスタ共!!今日は祭りだ!!!
696 :01/12/20 03:03 ID:???

                ロナウドワッショイ!!
 +            \\  ロナウドワッショイ!! //
       +        \\復活ワッショイ!!//           +
  +                          +/■\  /■\
 +  /■\    /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ +
.   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) (つ   丿ヽ  ⊂丿  ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )  し'し'   し'し'    0_ 〈
    (__)      (_)し' し(_)  (_)_)  ヤホーイ   ピョーン   .   `J 
697 :01/12/20 03:07 ID:???
ロニーの二点目ちょっとバッジョっぽかった(・∀・)イイ!
698 :01/12/20 03:10 ID:???
なんか、普通に復活してるじゃねーか>スキッパ
699ドリーム中:01/12/20 03:12 ID:???
何℃だっけか?
3℃とかいってたよなたしか。
良かった良かった、怪我しないで。
これで後は無事に2人揃って春を迎えてくれれば
もう…盾はすぐ目の前に…
700ホナウド:01/12/20 03:13 ID:???
inter700!
701 :01/12/20 03:14 ID:???
みんな、今のうちに夢見るぞ!!
多分1ヶ月もしたらビエリが肉離れ起こして戦線離脱だ!!
それまでにしっかりこの2トップを目に焼き付けとくぞ!!(哀
702-:01/12/20 03:16 ID:???
今日、八塚さんが実況中に「カロンTOP下説」
となえてたな(w
あの人もWEオタか?
703 :01/12/20 03:17 ID:???
>>702
WEヲタもクソもゲーム内の実況担当してるじゃんかYo(w
704702:01/12/20 03:19 ID:???
>>703
そうなのか!
持ってないから知らなかった。
705 :01/12/20 03:22 ID:???
後藤は声小さくてナニイッテンノカさぱ〜〜り
706 :01/12/20 03:25 ID:???
>>705
同感!

声が暗くていつもボソボソ・・・
はっきりしゃべれと言いたい
707 :01/12/20 03:26 ID:???
乱れとる。
708-:01/12/20 03:51 ID:???
ローマのさっかーより見ていて単純に楽しい。
らーぶ
709 :01/12/20 04:26 ID:???
鉄人の実況はさかつく。
710ーー:01/12/20 05:26 ID:+pYzzvH/
ロナウド最高ーっ!!!!
711 :01/12/20 05:47 ID:???
ロナウドとビエリのサッカーが今一番面白い
712 :01/12/20 05:57 ID:???
ロナウドがいる。ビエリがいる。レコバがいる。
面白くないはずがない。
713:01/12/20 06:01 ID:???
>>712
最後のは落ちですか?w
714 :01/12/20 06:06 ID:???
ロナウドの体の動きを見てるだけで楽しい。
もうパルマ戦など見るのやめた。
715 :01/12/20 06:07 ID:???
>>713
単にレコバが好きなだけ。
ロナウド・ビエリと並べたのが気に触ったならスマソ。
716:01/12/20 06:21 ID:???
いや、今日出てないからさ。
717 :01/12/20 07:17 ID:???
嬉しいね。
W杯のチケットが取れない事なんて、どうでも良くなってきたよ。
718 :01/12/20 09:37 ID:???
徹夜あけだったのでビエリが点取ったところで安心して寝てしまったよ
ロナウド様最高ですな
再放送が楽しみ
719 :01/12/20 09:55 ID:???
スポニチ、アフォ丸出し。今季最長出場って・・・・・・・・・・・。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/20/02.html
720( ・∀・ ) ◆tInPoDOg :01/12/20 16:10 ID:7kU9CR1h
WEスレでのことなんですが

WEFEでは
スピード
シェフチェンコ95
オーウェン92
ロナウド91
なんです。大怪我明けということもあるでしょうが。
ロナウド91はおかしいですか?
721クーペル:01/12/20 16:46 ID:???
「全ての選手が素晴らしいプレーを見せてくれた。2得点をあげたロナウドは特に
 素晴らしかったと言えるだろう。我々はキエーボに負けた後も自信は失わなかった。
 我々は一生懸命にトレーニングに励まなくてはならない。1点目が決まったあと、
 私は選手に集中力を切らすなと言ったんだ」

「選手のコンディションが万全ならば、我々はどんな敵にも恐れる必要はない。今日の試合で
 選手達は本当によくプレーした。試合序盤は、ボールを支配することが困難だった。
 私は選手達のやる気を理解できたが、あの時は少し辛抱しなければならなかったんだ。
 選手達にあっという間にゴールしろなんてことは言えない。以前私は非難されたことがある。
 なぜかって?ロナウドを今まで使わなかったからさ。でもその時ロニーはまだ準備中だったんだ」
722ロナウド:01/12/20 16:54 ID:???
「僕達はただの契約された選手じゃなくて、みんながアミーゴなんだ。
 これが僕らの秘訣さ。僕はオリンピコで怪我をしたあと、心理的に
 ぐらついていたんだ。僕はいつも僕のことを元気づけてくれたチームメート、
 監督に大きな感謝をしたい。僕はベローナ戦でいいプレーができたと思う。
 でもね、僕はまだまだいいプレーができるよ」
723ドナウゴ:01/12/20 17:12 ID:???
↑やはりロナウドは神!!!
724_:01/12/20 20:41 ID:???
ロナウドのゴール観たよ。2つとも最高だね。
ドリブルでGKをかわしてのシュートなんかは
怪我する前を思い出させるような鮮やかなゴールだったね。
725_:01/12/20 21:44 ID:???
オフィシャルのVIERALDO! にワラタ
なぜ無理やりつなげる必要がある(w
726(゚д゚):01/12/20 21:45 ID:???
727_:01/12/20 21:49 ID:???
>>622は晒し上げですか?
728_:01/12/20 21:56 ID:???
>>622は今ごろ何してるんだろ?
729( ・∀・):01/12/20 21:56 ID:???
622も今ごろロナウドマンセーしてるさ
730 :01/12/20 23:46 ID:arVs+WLZ
インテルvsキエーヴォ戦(1−2)のヒーローは、右サイドで大暴れしたキエーヴォMF、エリベルト。
エリベルトは試合終了後、ロナウドとユニフォーム交換をした
「ロナウドが僕のところに来て、僕のプレーを誉めてくれたんですよ。ロナウドと言ったら、僕のヒーローですよ。
そのロナウドに誉められて、ユニフォーム交換できたなんて……。
ロニーのユニフォームは額縁に入れて、一生宝物として扱います」


キエーヴォの会長、ルーカ・カンペデッリ氏は、実はインテルファンだった。
そのため、ロナウドのユニフォームが欲しかったと言うが……
「エリベルトに譲ってくれと頼んだのですが、『いくら会長のお願いでも、こればかりは絶対譲れません』と
きっぱり断られてしまいました。普通、選手は会長の言うことを聞くものですけどねぇ……。それでも、ロナ
ウドがダメならヴィエリかサネッティのものでもよかったんですけど、それも他の選手に取られちゃって。仕
方がないからグレシュコのユニフォームでいいやと思ってたら、結局それも獲得できませんでした。キエ
ーヴォ会長としては非常に嬉しい試合でしたが、インテルファンとしてはせっかくの記念品が全然手に入ら
なくてがっかりですね。『会長、インテルのユニフォームだったら、スタジアムの周辺でバッタもんがいっぱ
い売られてるじゃないですか』って選手たちにからかわれましたよ。僕はソロンドのものでもいいからインテ
ルのユニフォームが欲しかったなぁ……」
731_:01/12/20 23:56 ID:???
>>730
ほのぼのしてて良いね。
732 :01/12/21 00:01 ID:???
>仕方がないからグレシュコのユニフォームでいいや

なんとなくグレシュコたん哀れ・・・(泣
733_:01/12/21 00:06 ID:???
ソロンドも結構哀れだな
734:01/12/21 00:09 ID:???
パン工場の社長だったけ?

モラに通じるモノがあるな(w
735inter.it:01/12/21 00:12 ID:???
>>725
僕も見ましたよVIERALD!
僕も笑いましたけどあれの意味はまったくわかりませんでした。
何を伝えたかったんでしょう?
736 :01/12/21 00:27 ID:???
>>735
デルピッポと同じじゃないの?
737 :01/12/21 00:28 ID:???
ところでインテルって何の会社?
PC?
738_:01/12/21 00:34 ID:???
>>737
会長兼パトロンの我らがモラチーは石油王。
胸スポンサーのピレリはF1のタイヤメーカー。
739  :01/12/21 00:34 ID:???
スポニチより転載 ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/20/02.html

 インテル・ミラノFWロナウドがベローナ戦で2ゴールを決めた。1―0の後半4分にセルジオ・コンセイソンのセンタリングからダイビングヘッドでまず1点。
その6分後にはスルーパスからドリブルで持ち込み、GKをかわして左足で蹴り込んだ。30分にカロンと交代したが、今季最長の75分間のプレーでチームも暫定ながら首位に浮上。
13年ぶり14回目のスクデットを狙うインテルにとっても、決定力不足に悩むブラジルにとっても心強い2得点となった

----------------------------------------------
今期最長75分?キエボ戦ではフル出場じゃなかった?
740_:01/12/21 00:34 ID:???
>>737
intelの方はPCだよ
741非インテリスタ:01/12/21 00:35 ID:???
ふーん
なんだかんだでモラッティって愛されてんだね
それとも今年だけ??
742_:01/12/21 00:39 ID:???
>>741
無駄金使いまくって選手には大甘で小遣いあげまくり。
移籍する選手にも餞別をもたせる時もあるし。
でもそこにインテルへの愛が感じられるので大好き。
743クーペルタンファン:01/12/21 00:55 ID:es+lkeEu
(・∀・)イイ! 監督だよねー
744 :01/12/21 00:59 ID:???
>>738
>>740

ありがと。
745_:01/12/21 01:00 ID:???
この前亡くなったインテルの副会長プリスコ氏の名言。

「インテリスタにとっての幸せは2つある。
1つ目は、モラッティの存在。
2つ目は、そのモラッティの持ってる
                 ・・・金じゃよ。」
746 :01/12/21 01:01 ID:???
ファリノスたん、最近出てないな。。。
747 :01/12/21 01:10 ID:???
>>738
今はF1やってねぇよ・・・・。
748inter.it:01/12/21 01:12 ID:???
>>746
キエーボ戦には出場してましたよ。
彼は以前に比べてチームにフィットできてますよね。プレッシングは
ザネッティより劣りますが、パスのバリエーションならファリノスに
軍配でしょう。
749inter.it:01/12/21 01:14 ID:???
>>747
今F1はブリヂストンとミシュランだけですからね。
750ババッソーリ:01/12/21 01:47 ID:???
>>748
その二人が合体したらレドンドに成れるのだが・・・
ザネッティのボール奪取はホントにうまい!
751 :01/12/21 01:48 ID:???
ライバルチームのことで申し訳ないけど、レドンドはもう再起不能なの?
752_:01/12/21 01:50 ID:???
>>751

一応治療中らしいっス
753 :01/12/21 01:54 ID:???
>>748
市ね。ファリノス市ね。怪我しろ。大怪我。ロナウドばりの。
痛くて泣き叫ぶくらいのwうひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
754:01/12/21 05:26 ID:???
何面白いの?↑
755 :01/12/21 05:28 ID:???
>>754
ageるな煽るなカス
756:01/12/21 05:33 ID:???
おまえこそカス
757 :01/12/21 05:39 ID:???
>>755-756( ´,_ゝ`)プッ
758:01/12/21 05:43 ID:???
で自作自演だろ。
759 :01/12/21 05:46 ID:???
頑張れ
760 :01/12/21 06:15 ID:???
がんがる
761 :01/12/21 06:36 ID:???
ここまで荒れてる。
762 :01/12/21 08:18 ID:???
>元U-21クロアチア代表FWササ・ベラノヴィッチ及びその代理人が、
>1月の移籍期間中にインテルに移籍することがほぼ決定したと語った。
>推定移籍金300万ポンド。

またですか?
763 :01/12/21 08:27 ID:???
FWはいらないだろ。アドをレンタルするくらいなんだから。
守備が信頼できる左サイドバックを獲って欲しい。
764 :01/12/21 09:30 ID:???
「守備が信頼できるSB」って具体的には誰?
マルディーニ、テュラムぐらいしか思い浮かばなかったので教えて。
765_:01/12/21 10:04 ID:???
>>762
中小クラブに育てさせての転売目的でしょ。
766アンチユーベ:01/12/21 10:45 ID:???
>>764
ペソット、トリチェッリぐらいしか思い浮かばん。ってユーベぢゃねーか、こいつら。
トリは元だけど。
767かわいそうに:01/12/21 16:25 ID:???
「ロナウドと一緒にピッチに立ちたいです。でも、これは不思議な事では
ないでしょう?僕のように19歳くらいのブラジル人選手であれば、みんなが
彼とプレーしたいと想っているんですから。ただ、焦らないようにします。」

こんなことを言っていた、しおらしいアドリアーノなのに…レンタルっすか。
768ロナウド インタビュー:01/12/21 19:19 ID:???
クーペルについてどう思う?

「ミステルは勇敢だよ。なぜなら、このような素晴らしいプレーヤーが多く集まっている
 チームをまとめ上げることは困難だからね。ミステルはベンチとロッカールームの両方で
 いい仕事をしていると思うよ。インテルはこんな監督を必要としていたんだ」

君はまたゴールを決めた。次の目標は?

「この前の試合のようにプレーして、スクデットを勝ち取ること。インテルの選手として
 ゴールを決めて、勝ち続けることかな」

あの2つのゴールのうち、どっちがうれしい?

「自分のゴールはみんなうれしいよ。両方とも大事なゴールだったね」

2つ目のゴールは、ずっとボールが君の足に吸い付いていたね

「うん。あれはロナウド特製ゴールだよ。あれが僕のプレースタイルなんだ。僕は今とても
 落ち着くことができて嬉しい。このようにプレーし続けたいね」

バケーションはブラジルでビエリと過ごすのかな?

「わからないなぁ。僕はボボを誘ってみるけど、彼のプランを知らないから。たぶんボボは、
 もっと別の場所に行きたいんじゃないかな?」

君達のニックネームは”Vieraldo(ビエラウド)”でいいのかな?

「そうだね。いいニックネームだよ!」
769 :01/12/22 01:29 ID:???
ビエラウド(・∀・)イイ!
今までボボウドと呼んでたけど改めるよ
770age:01/12/22 10:29 ID:???
771inter.it:01/12/22 11:05 ID:???
inter.itのトップページが変わりました。
サンシーロに花火があがっていて、月がインテルのマークになったりしてます。
772 :01/12/22 16:34 ID:???
>>771
http://www.inter.it/swf/auguri2002.swf

ほんとだ。

これはローカルに保存しとこう
773(T T):01/12/22 19:34 ID:???
うう、きれいだ…
チョト泣けた
774 :01/12/22 20:01 ID:???
昨日フジTVでセリエAダイジェストでロナウド見たけどまだ半分ぐらいじゃないかなー
ボールコントロールはあれだけ休んでて結構いい方だと思う。このまま順調にいけば
インテルは盛り上がるねーしかしいつみてもインテルのユニフォーム(フェラーリ)はカコイイネ。だから氏ね!
775   :01/12/22 20:03 ID:???
ロナウドはどっちかって言うと、スピードよりテクで決めてた
776_:01/12/22 20:13 ID:???
>>774
フェラーリって・・(w
777(・∀・):01/12/22 20:15 ID:???
もしかしてピレリのことを言ってるのか?774は。
こいつ…かつてこのスレに降臨した神、>>622じゃないのか?
778名無しさん:01/12/22 20:16 ID:???
ロナウド、シューとするタイミングが絶妙
相手GKが構える寸前(腰が浮いた状態、地に足が着ききっていない瞬間)に打つのでGKは対応できない
779フェラーリ:01/12/22 20:32 ID:???
>774
 この文章の心理的描写は素晴らしい、純文学だ。
 だから氏ね!(w
780 :01/12/22 20:32 ID:???
ここにフォーメーションの図があまり出ないってのは、良いことなんだろうなw
嬉しいのはわかるが、このスレはマジで平和すぎで(・∀・)イイ!
781いんちぇる:01/12/22 21:05 ID:yji4caYX
今回のWSGでは欧州の14のビッククラブの中で
インテルが1位の評価だった。
ここ数年を思うとうそみたいだ。
782 :01/12/22 21:11 ID:???
クウペル様のお陰です。
783 :01/12/22 22:25 ID:???
WSGはいくらなんでも偏ってるとは思うぞ!
だってレアルがあんなに低い順位とは。
みんなほんとはレアルが一番強いと思ってるんだろ。
まあ、過信せずにやってこうってことだよ。
784_:01/12/22 23:09 ID:???
スピードはまだまだなのに、テクニック、センスだけでここまで
活躍できるロナウドって改めて凄いと思うよ。
人柄、カリスマ性も文句なしだし、この2年間はほんとにもった
いなかったなあ。
785U-名無しさん:01/12/23 00:44 ID:XC+OIhLi
冬のマーケットで、どなたか選手買うんですか?
知ってたら教えてください
786 :01/12/23 00:52 ID:???
なんでもいいからDFを取ってください。
頼むからFWに手を出さないでください。
787:01/12/23 00:56 ID:???
馬鹿野郎!
モラたんが節操ないから、ビエリ、ロナウドついでにレコバ、カロンと
揃ったんじゃねぇか!
今更泣き言、いうな!
788inter.it:01/12/23 01:05 ID:???
クーペルが欲してるのは左サイドバックとディフェンダーの控えだけでしょう
789_:01/12/23 01:06 ID:???
今のところ獲得が決まってるのはクロアチアの若手FWだけ。
モラたんは冬のマーケットでの大物の獲得はないというような事を言ったらしいけど
でもカンナバーロ放出とかなら動くと思うよ。
790 :01/12/23 01:07 ID:???
マジでDFとって欲しい。ベルゴミ復帰でもいいけど(w
791inter.it:01/12/23 01:17 ID:???
>>790
2番は俺の中で永久欠番です
>>785

インテルがリヴァプールFWマイケル・オーウェン、
リーズFWハリー・キューウェルの獲得に動いている。
その他の韓国ネタはハングル板総督府でお願いします
http://kaba.2ch.net/korea/
http://www.miniflo.com/bbs/korea/

しお韓初心者は必ず↓見てね。
【しお韓の案内】(編集者壱号寄贈)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7494/shiokan.html
【KSR】(荒し厳禁!)
http://emika.soccerlove.com/

※※ヲッチ先への干渉厳禁(掲示板への書き込み、投票等) ※※

前スレ↓
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー191
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008950128/
794チェッキ:01/12/23 01:44 ID:???
アドリアーノよこせ!
795 :01/12/23 01:44 ID:???
>>792
ワラタ
796:01/12/23 01:45 ID:???
サンパウロの取って来い
その他の韓国ネタはハングル板総督府でお願いします
http://kaba.2ch.net/korea/
http://www.miniflo.com/bbs/korea/

しお韓初心者は必ず↓見てね。
【しお韓の案内】(編集者壱号寄贈)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7494/shiokan.html
【KSR】(荒し厳禁!)
http://emika.soccerlove.com/

※※ヲッチ先への干渉厳禁(掲示板への書き込み、投票等) ※※

前スレ↓
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー191
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008950128/
798潮感住人へ:01/12/23 03:09 ID:???
ハカンシュクルを崇拝しないやつは来るな!

バッジォ同士マンセー!!
799 :01/12/23 09:11 ID:???
ところでムトゥってもう完全移籍しちゃったの?
800_________:01/12/23 11:49 ID:???
>>799

したよ
801カッペロ:01/12/23 12:19 ID:???
ローマは最強だ!
バティさえ戻ってくればインテルの2トップにも負けはせんぞ!
802_:01/12/23 12:52 ID:???
インテルの優勝かな?来年は。
803   :01/12/23 15:56 ID:???
インテル、レンタルのし過ぎで、誰がどこにいるか、わけわからん。
セリエのTUTAYAみたいな存在だよな・・・
804_________:01/12/23 17:23 ID:???
>>803

ごめん おもろない
805 :01/12/23 18:11 ID:???
大体同じスペインの同じチームから来て何でC.ロペスは活躍して
メンディエタはダメなのだろうか。
やはりスペイン人はセリエでは無理なのか?
それともまだ一年目だからなのか?
806 :01/12/23 19:59 ID:???
>>805
相性もあるんじゃないのダービッツとかクライファートもそうだったし。
今日インテルの試合あるよね。
807 :01/12/23 20:48 ID:???
>>806
Campionato 16a giornata
Piacenza - Inter
23 Dicembre 2001 ore 15:00
808483=438 ◆griFoQTY :01/12/23 21:32 ID:???
セードルフ最近また見なくなったな
809 :01/12/23 21:33 ID:???
>>807
どもです。もうナイターはやらないんですな。
810ヴィアリ:01/12/23 23:12 ID:???
ビエリがボーズになっとる・・・
811実況求む!:01/12/23 23:41 ID:???
そういえば、きえー簿はどうなったの?
812U-名無しさん:01/12/23 23:52 ID:???
ヴィエリゴル
813ウィリー:01/12/23 23:52 ID:???
>>811
いつのまにか行われていた、ロマVSキエーボは 3対0 でローマの
勝ちです。ローマがよく粉砕したなー。

あと、ラツィオとどっかはドロー。
814_:01/12/23 23:53 ID:???
>>811
キエーボは昨日ローマに0−3で負けてる
815ウィリー:01/12/23 23:53 ID:???
PIA戦は荒れ模様。
816 :01/12/24 00:16 ID:???
誰か退場とかしてんの?
817 :01/12/24 00:18 ID:???
コルドバが退場!?痛すぎる。
来年の初試合って相手どこ?マテラッツィが戻ってくる
だろうけどコルドバ抜きはつらいな〜。
818inter.it:01/12/24 00:18 ID:???
>>816
ピアチェンツァはゴールキーパーとフィールドプレーヤーが退場。
インテルはコルドバが退場
819_:01/12/24 00:26 ID:???
追いつかれてるし・・・
820_:01/12/24 00:27 ID:???
>>816
ロナウドとの1対1をGKがファールで止めて退場。
821 :01/12/24 00:28 ID:???
ダイジョーブ。キットカツヨ。
822 :01/12/24 00:28 ID:???
1人多いのに追いつかれてんのかい。
823:01/12/24 00:29 ID:???
「ロナウド、ホントに戻ってきたんじゃないんですか?」
824:01/12/24 00:29 ID:???
ロナウド怪我
825 :01/12/24 00:30 ID:???
>>824
マジで?
826 :01/12/24 00:31 ID:???
また出たよクーペルの必勝交代。
コンセイソンに替えてカロン投入。
レコバじゃないんか。
827 :01/12/24 00:31 ID:???
>>824
冗談はやめろ。嘘だと言ってくれ。
828_:01/12/24 00:32 ID:???
勝ち越しカロンゴル
829 :01/12/24 00:33 ID:???
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおしsぢしししいいいいいいいいいいいいいいいいいいいっっっっっっっっっししいしs!!!!”
830ろなうど:01/12/24 00:34 ID:???
マジ。
でも、軽い怪我だと思ふ。太ももの肉離れかな。
831 :01/12/24 00:34 ID:???
かろんかろんかろん
832_:01/12/24 00:34 ID:???
>>824
怪我したらこんなマターリしてるわけないだろ
833 :01/12/24 00:35 ID:???
66° Ronaldo esce dolorante, gli subentra Emre.
834ろなうど:01/12/24 00:35 ID:???
いや、怪我ですよ
835 :01/12/24 00:35 ID:???
そぉか。じゃ大丈夫かな。
次まで時間あるしな。
836_:01/12/24 00:36 ID:???
ラジオで聞いてるけど雰囲気は解る。
でもイタリア語全然解らない
837 :01/12/24 00:36 ID:???
まだ点入りそうだね。9人対10人だもんね。
838ソロンド:01/12/24 00:37 ID:???
俺の責任じゃないだろ。
問題は、インテルというチームの体質。
839 :01/12/24 00:39 ID:???
>>838
長髪は黙ってろ。
840 :01/12/24 00:39 ID:???
2-2

ちぇっ
841_:01/12/24 00:39 ID:???
さりげなく同点にされてるね
842_:01/12/24 00:40 ID:???
後、15分くらい
843 :01/12/24 00:41 ID:???
まだ分からん!まだ分からんぞ!
勝つのだ!!必ず勝つのだ!!
844_:01/12/24 00:41 ID:???
ベルカンプの復帰が決まったみたいだね
845_:01/12/24 00:43 ID:???
ヴィエリ決めて〜
846 :01/12/24 00:44 ID:???
>>844
逝ってよし
847_:01/12/24 00:44 ID:???
決まりそうなんだけどなあ〜
848 :01/12/24 00:45 ID:???
>>844
嘘つくなゴルァ
849_:01/12/24 00:45 ID:???
マテラッツィ早く戻って来ないかな〜
850:01/12/24 00:45 ID:???
>>846
>>844は既に逝ってるんだよ。
851_:01/12/24 00:45 ID:???
ま、ここは勝ってくるでしょ。
スクデットを目指してるんだし。
852 :01/12/24 00:46 ID:???
つか、今節は上位陣軒並み勝っちゃってる(キエボは除く)んで引き分けだと厳しいんですけど。
853 :01/12/24 00:46 ID:???
>>847
復帰が?
854_:01/12/24 00:46 ID:???
ヴィエリ決めたよ〜〜〜
855_:01/12/24 00:46 ID:???
FWの個人能力だけで勝ち越し(w
856 :01/12/24 00:47 ID:???
>>845 のおかげだ!!

暫定でもなくも首位ケテーーイ!
857 :01/12/24 00:47 ID:???
YOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOSIIIIIIIIIIIII
858 :01/12/24 00:47 ID:???
>>850
理解した。

>>851
おそろしくポジティブだな。
リゲインでも飲んでるのか。
859_:01/12/24 00:47 ID:???
ヴィエリ凄い・・・得点王取るんじゃないか
860ビエリ:01/12/24 00:48 ID:???
8試合11ゴール・・・
861 :01/12/24 00:48 ID:???
ボボゴ〜〜〜〜ル!!!!!!
862:01/12/24 00:48 ID:???
>>859
敵は怪我のみ。
863 :01/12/24 00:50 ID:???
>>860

0-0のローマ戦以外出場全試合ゴールだよ。
864 :01/12/24 00:50 ID:???
>>855
だから?
865 :01/12/24 00:51 ID:???
>>864

点を取ったのは個人の力

試合に勝ったのはチームの力

かるーく聞き流そうよ。
866 :01/12/24 00:51 ID:???
今年のインテルはすごい底力があるね。
美しいサッカーではないけど、とにかくパワフルだ。
今セリエAでいちばん楽しいサッカーしてる気がする。
867 :01/12/24 00:52 ID:???
あとはしっかりおわってくれー
868 :01/12/24 00:53 ID:???
ボボゴ〜〜〜〜〜ル!!!
869バカ?:01/12/24 00:53 ID:???
870 :01/12/24 00:54 ID:???
>>869

バカ->869
871_:01/12/24 00:54 ID:???
荒らしは無視しろ
872 :01/12/24 00:55 ID:???
く゛はっ みらんめ こんとらめ
873_:01/12/24 00:55 ID:???
>>870=アホ
874 :01/12/24 00:56 ID:???
確かウインターブレイクを首位で折り返すチームがスクテッド獲る可能性高いんだよね?
875_:01/12/24 00:56 ID:???
あーミラン勝ち越してる・・・沈んでて欲しいのに
876_:01/12/24 00:56 ID:???
しかもロスタイムにあのコントラのゴール
877:01/12/24 00:56 ID:???
今日は荒らす相手が見当たらないのだが・・・
ミランもユーベも勝ったのに。
878おつかれさまでしたっ:01/12/24 00:56 ID:???
PIACENZA 2-3 INTER <Risultato finale>
Vieri C. (Int) 46' pt RIG ,
Gautieri C. (Pia) 10' st ,
Kallon M. (Int) 24' st ,
Gautieri C. (Pia) 29' st ,
Vieri C. (Int) 38' st
879 :01/12/24 00:56 ID:???
葉巻が4−0で勝ってる。
アタマ来るな。死んでほしい。
880_:01/12/24 00:57 ID:???
終了。3−2で勝利
881 :01/12/24 00:57 ID:???
つーかリードしてんのにサネッティ右サイド上がりすぎ(藁

でも勝って良かったよ
882:01/12/24 00:57 ID:???
相手がこっちが荒らしてるみたいだな。
荒される相手だな。
883_:01/12/24 00:58 ID:???
どうせ、すぐに内紛起こって終戦するだろ、バカインテル
884:01/12/24 00:58 ID:???
ロナウド、軽ければいいな。
カロンが居るからなんとかなるだろうけど。

次は来年か。
885 :01/12/24 00:59 ID:???
首位で前半終了。来年もこの調子で行くべ。
886 :01/12/24 00:59 ID:???
にしてもビエリの得点率は驚異的だな
キャプつばみたいに
反則もんの選手だから出場機会が限られてるみたいだ(藁
887_:01/12/24 00:59 ID:???
>>884
ロナウドの怪我はたいしたこと無いと思うよ
インテルは毎シーズン冬が勝負だね。
888いんちぇる:01/12/24 00:59 ID:OqrqiMBj
しかしビエリは信じられんほど頼りになってる。
文句たらたら言って、肝心な時に怪我するのがビエリなのに。
ビエリ本当にお前はビエリか?
889_:01/12/24 01:01 ID:???
>>888
ヴィエリ自身も得点王取ったAマドリッド時代の感覚が蘇ってきたとか言ってるし。
890 :01/12/24 01:01 ID:???
ビエリの中にスーパービエリが入ってるに200ビエリ
891_:01/12/24 01:02 ID:???
>>890
スーパーヴィエリにワラタ
892 :01/12/24 01:02 ID:???
ようやく給料分の仕事しはじめたね。
ヴィエリ&ロナウド
893_:01/12/24 01:03 ID:???
それにしてもペース早いね。もうすぐ900か。
894_:01/12/24 01:03 ID:???
CL出場権は取れそう。
でも、モラッティがクーペル批判を始めたみたいだね。
895ほえ:01/12/24 01:03 ID:WqRSRcbV
>>881
オカンがいればその必要がないのだが・・・

コンセイソン使えなさすぎ一試合でどれだけボール
を取られれば気が済むのか・・・レコバといい勝負だな
896 :01/12/24 01:03 ID:???
ヴィエリにブロックされたらDFはキツイね♪
897inter.it:01/12/24 01:03 ID:???
問題は次節のラツィオ戦。コルドバがいないとなると誰がクラウディオorシモーネを
止めるんだろうか?マテラッツィはおそらく戻ってくるだろうけど、マテラッツィも
コルドバのフォローがないとキツイかもしれない。最低でもシミッチが戻ってこないと、
大量失点もありうる。まいったなぁ・・・
898 :01/12/24 01:04 ID:???
ボボ祭り発動
899萌え(ZOLA婦長 ◆R50dZrNg :01/12/24 01:04 ID:???
ビエリ爆発
900 :01/12/24 01:05 ID:???
お前らさ〜もう少し学習しなよ
もうビエリしかいない!と思ってる時に
怪我するのがスーパービエリの真骨頂だろ
901_:01/12/24 01:06 ID:???
>>897
ソロンドが確変するよ
902 :01/12/24 01:07 ID:???
>>897
ディビアッジョがまた最終ラインに入るから大丈夫
903_:01/12/24 01:07 ID:???
ホームでキエーボに完敗するチームが、アウェーでキエーボに
完勝するチームに勝てるわけない。
904inter.it:01/12/24 01:07 ID:???
>>901
そうなってくれるとありがたいですね
905いんちぇる:01/12/24 01:07 ID:OqrqiMBj
>>900 文句たらたらつきでね(藁
いやでも今年は信じたい
>>901 ソロンドはダメだろ。本当にカンナバーロ来てくれるならほしい!
    あとセルコン本当に今シーズン不調だな
906_:01/12/24 01:09 ID:???
シミッチ&ソロンド+金銭でカンナバーロ獲得の話があるけど・・・
907inter.it:01/12/24 01:10 ID:???
カンナバーロ自身はインテルに惹かれてるみたいですが、おそらく冬の移籍はないでしょう
908 :01/12/24 01:12 ID:???
>>906
本当にそれで取れるならタンツィは狂ってるな
909483=438 ◆griFoQTY :01/12/24 01:13 ID:???
カンナ取るぐらいなら戦力外のデラスをユベ、ロマから強奪した方がいい。
910 :01/12/24 01:13 ID:???
ロナウドもっと体絞ってくれよ・・
911 :01/12/24 01:14 ID:???
来たいなら来てくれよ>カンナ
912_:01/12/24 01:15 ID:???
>>910
足にかかる負担が減るからね。
913 :01/12/24 01:15 ID:???
誰か新スレ立てるか?
914貧乏モラッティ:01/12/24 01:15 ID:???
>>909
モラッティにとって、900億リラなんていうのははした金なんです
915_:01/12/24 01:16 ID:???
いざとなったらポケットマネーで獲るからね・・・。
916ほえ:01/12/24 01:17 ID:WqRSRcbV
コルドバ欠場心配・・・
今シーズンのインテルはサネッティ・コルドバ・トルド・(マテラッツィ)
の活躍があってのこと
左サイドが不安でも比較的安心して守備を見ていられるのもコルドバ
がいるからなのに・・・
最近失点が増えて心配・・・得点能力が上がってるから勝ってるけどね
ロニーの怪我が心配
917いんちぇる:01/12/24 01:18 ID:OqrqiMBj
>>913
俺立てれないけど
「会長今年のクリスマスプレゼントは何ですか?」はどう
918_:01/12/24 01:28 ID:???
いまさらだけど左サイドの弱いね・・・
今日も相手の右サイドのガウティエリに2得点を献上だし。
919_:01/12/24 01:29 ID:???
新スレ950行ったら建てよう
920_:01/12/24 01:29 ID:???
>>918
ハンデみたいなもんだろ。
インテルが100%の力を発揮したら、誰も付いて来れないでしょ。
921 :01/12/24 01:31 ID:???
ロベカルがいればなあ・・・。
922_:01/12/24 01:34 ID:???
>>920
>>851と同一人物?ポジティブだね〜
923 :01/12/24 01:40 ID:???
>>922
同意(w
つか、>>920はどうしてそこまでポジティブなの?(w
確かにいつもよりは調子いいけどさ。
924_:01/12/24 01:40 ID:???
誰か伊和か伊英の機会翻訳のサイト知らない?
925>>890:01/12/24 01:40 ID:???
きのこ食ってしまいました。

30点で得点王期待!

身欄、湯弁途酢炒ってよし!
926483=438 ◆griFoQTY :01/12/24 01:43 ID:???
これぐらいボジティブじゃないとインテリスタはやってられないぜって事かな。

>>924
http://www.amikai.com/
927モラッティ:01/12/24 01:51 ID:???
+++inter8+++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1009126202/

新スレ立てました。
ビエリ記念
928 :01/12/24 01:56 ID:???
>>927
乙彼
929 :01/12/24 01:57 ID:???
>>926
確かに、ネガディブ思考だともうファン辞めてるな(w

>>927
おつかれー、こっちも一応使い切るか。
930 :01/12/24 02:05 ID:???
>>927
サンクス。

>>929
使い切るの?サパ-リと新スレに移ったほうが
スキ-リしてて分かりやすくない?
931 :01/12/24 02:12 ID:???
>>930
そやね
932_:01/12/24 02:22 ID:???
スレタイ気に食わないの俺だけ?
933 :01/12/24 02:31 ID:???
>>932
君だけじゃないと思われ。
934 :01/12/24 02:33 ID:???
>>932
我慢してくれ。しお韓みたいに立てなおさないでくれ、頼むから。
935_:01/12/24 02:34 ID:???
☆がとれてるんだよね〜
936_:01/12/24 02:34 ID:???
>>934
立て直したい・・・
937_:01/12/24 02:36 ID:???
>>934-935
別に立て直してもいいんじゃない?
つーか立てれるのなら立ててよ。
938_:01/12/24 02:46 ID:???
939 :01/12/24 02:46 ID:???
で、どうすんのよ。スレ。
940 :01/12/24 02:50 ID:???
つうかスレ名気にくわないだけで立て直すなよ・・・・・
941_:01/12/24 02:55 ID:???
>>940
重要だろ。スレタイは。
942 :01/12/24 03:06 ID:???
ムエタイ?
943 :01/12/24 03:18 ID:???
なんかあっち盛り上がってるYO!
944_:01/12/24 03:25 ID:???
+++★ inter8 +++

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1009129535/l50
こっちに移動。
945_:01/12/24 03:29 ID:???
議論するからあげ
946_:01/12/24 03:30 ID:???
んでどうするよ?
個人的には>>938の方はなし。
947 :01/12/24 03:32 ID:???
>>927よりはマシだと思うんだけどな。
948946:01/12/24 03:34 ID:???
間違えた・・・>>927の方がなしね
949 :01/12/24 03:35 ID:???
俺はどっちでもイイ
950_:01/12/24 03:41 ID:???
>>949
それを言っちゃ身も蓋も無い訳で・・・
個人的には先にたったスレ名がダサイ方はなしで後の方かもしくは新しく建てる
951ほえ:01/12/24 03:42 ID:WqRSRcbV
じゃ>>944でいいよね
952_:01/12/24 03:42 ID:???
どうする〜?両方削除がベストだと思うんだけど
953 :01/12/24 03:50 ID:???
めんどくさいし余計もめそうだな。
954 
両方とも使ってゴージャスな気分を味わう。しかもこっちもageる。
首位を走るお金持ちクラブだからこそできる贅沢だ。