〓 パルマの中田さん その44 〓(応援専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 :01/12/03 03:35 ID:???
ラムーシは凄いなあ。
中田より不調のルイコスタより良い選手だ。
953 :01/12/03 03:36 ID:???
>>948
それの方がむなしくないから不思議。
954 :01/12/03 03:36 ID:???
ナカタイジメダナ
955 :01/12/03 03:36 ID:???
中田はもうイタリアに居場所はない。
956 :01/12/03 03:36 ID:???


 野菜アレルギーのため27日の練習から3連休。万全でな
い中田はリーグ戦3試合連続のベンチスタートとなった。パ
サレラ監督はこの試合もトップ下に元フランス代表のラムー
シを選択。1日にはW杯の組み合わせが決定。「自分は日
本代表の中で特別な存在だとは思っていない。最終的な
招集は5月。それまでは何も考えない」と中田は語ったが、
パルマに移籍したのはW杯のためでもあった。

 出場機会を増やし万全の状態で臨むはずが、現実は想
像とはかけ離れた苦しい状況にある。背番号10は難局を
自らの力で打開するために声のかかるのを待ったが、最後
までピッチに登場することはなかった。
957 :01/12/03 03:37 ID:e4KNmbdw
>>947
プロレスラーに失礼だ。
958483=438 ◆griFoQTY :01/12/03 03:37 ID:???
>>947
来週からキエーヴォの試合を見るように
959 :01/12/03 03:37 ID:???
>947

ブレシアみてから言え。
960  :01/12/03 03:37 ID:???
せめてサイドができればね・・・
961 :01/12/03 03:37 ID:???
>>952
おまえさっきからDQN発言ばかりだな
962 :01/12/03 03:38 ID:???
>>947
フジだけしか見てないの?カワイソウ・・・
963warata:01/12/03 03:38 ID:pYFmD19T
自らの力で打開するために声のかかるのを待ったが、最後
までピッチに登場することはなかった。
964 :01/12/03 03:38 ID:???
パルマ = ロッテ
965 :01/12/03 03:39 ID:???
>>964
パルマ = ラット

だろ?
966 :01/12/03 03:39 ID:???
結局、ローマ時代と一緒かよ。
ローマの時より酷くなってきてるし。
最悪やね。
967 :01/12/03 03:39 ID:???
パルマは口だけビッグクラブ
968 :01/12/03 03:39 ID:???
>>947
キエーボの組織的プレーとコリーニを見て感動しろ。
969_:01/12/03 03:39 ID:???
プレミアなら、レスターもいいけど、両サイドはいい選手いるのに
中央の選手がいなくて困ってるのはサンダーランドだよ。
フィリップスー中田のコンビネーションきぼん。
970 :01/12/03 03:40 ID:???
パルマ=巨人
971 :01/12/03 03:40 ID:???
>>968
ジダンが逃げ出したリーグであることも事実。
972 :01/12/03 03:40 ID:???
パス下手糞ばっかだな
中田も色に染まって途中から下手糞になった。
「自分だけうまいわけにはいかない」
そういうことだろ正直。
と思えるくらい強烈にヘタクソだった。
973 :01/12/03 03:40 ID:???
>>967
他の5チームから取り残されたね(藁。
974 :01/12/03 03:41 ID:???
>966

ローマとパルマのサイドを入れ替えたら、結果も逆になる。
975中田:01/12/03 03:41 ID:???
「ローマとパルマのレベルはほとんど一緒。」
・・・
976 :01/12/03 03:41 ID:???
パルマ=駄埼玉
977 :01/12/03 03:41 ID:???
このスレ1000までいったら寝ようYO!
978 :01/12/03 03:41 ID:???
何か特効薬はないのか!?
979 :01/12/03 03:41 ID:???
ジダンも見捨てた
シェヴァも見捨てる

そんな糞リーグでさえ活躍出来ない(以下略
980 :01/12/03 03:42 ID:???
パサレラ肺がんで氏ね1000!
981  :01/12/03 03:42 ID:???
サイドの差だな、やはり。
相手プレッシャーが全部真ん中に寄せても大丈夫なくらいだし。
サイドに流れたラムシは駄目駄目だし。
982 :01/12/03 03:43 ID:???
This is Passarella's thought after the defeat against Udinese:
'At last, it's all our fault... -he says- Both the best and the worst.
Udinese reacted in a very good way, but thanks to our mistkes.
After 2-0, we had also some choices to score,
then we did not have any pluck and courage'.
選手をかばえ、自分のミスを認めろ。
983 :01/12/03 03:43 ID:???
>>974
幸せな奴だ
984進藤 ◆EACqtBOY :01/12/03 03:43 ID:???
>>974
それはない。
985 :01/12/03 03:43 ID:???
>>977

禿堂
986 :01/12/03 03:43 ID:???
>>977
2日寝なくても生きていける
987 :01/12/03 03:43 ID:???
セリエAが世界最高だったのは90年代まで。
今はリーガやプレミアの方が上。
988 :01/12/03 03:44 ID:???
バッジオがあれだけやれるんだから、セリエも年取った感じで勢いがないよ
989 :01/12/03 03:44 ID:???
ナカータ1000
990 :01/12/03 03:44 ID:???
サッカーと野球を比較すると若者は野球嫌いだろ?
俺も野球嫌いだけど、あの独特の間が嫌なんだよな
ピッチャーが投げるまで時間がかかるとこ。
相撲も然り。
その点サッカーはハーフタイム以外は中断がなく
間のないスポーツだから若者に人気があるんだと思う。
が、しかしセリエはちょっと違う。さきほど触れたように
しょっちゅう試合が中断することでサッカー本来の楽しみが
半減している。サッカーからスピード感をとったらイライラしか
残らない。
991 :01/12/03 03:44 ID:???
糞リーグのベンチ要員になった中田・・・
992 :01/12/03 03:45 ID:???
IOOO
993_:01/12/03 03:45 ID:???
>>988
そんなことを言ったらゾラがあんだけやれたり
ラヴァネッリがスターだったりするプレミアは(略
994_:01/12/03 03:45 ID:???
1400
995 :01/12/03 03:45 ID:???
996 :01/12/03 03:45 ID:???
999!
997_:01/12/03 03:45 ID:???
1500

n ln
998 :01/12/03 03:46 ID:???
1000
999 :01/12/03 03:46 ID:???
IOOO
10001000:01/12/03 03:46 ID:???
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。