ポーツマス、川口確変で(・∀・)よし、勝つ!!part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1yoshi
ポーツマスのGKキャプテソ川口を観察しましょう。

前スレ
ポーツマスのサブGKキャプテソ川口を観察スレ part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1005659775/
22:01/11/24 23:15 ID:???
2
3 :01/11/24 23:15 ID:???
記念カキコ
4 :01/11/24 23:15 ID:???
5 :01/11/24 23:15 ID:???
みちゅ、カワ(・∀・)イイ!!
6 :01/11/24 23:16 ID:???
ヨカーンを送ってやれよ。
7 :01/11/24 23:16 ID:???
やっと語れる...
8yoshi:01/11/24 23:16 ID:???
初代スレ 「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/982/982987849.html
「川口『俺、キャプテンやりたいっす』パート2」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/985/985399590.html
「川口、『俺、キャプテンやりたいっす』3rd stage」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/987/987425404.html
「川口 『キャプテソ!』パート4」
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/989/989125436.html
川口「俺、キャプテソに改名します」...{5th stage}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/990/990720103.html
川口「萌えあがれキャプテソ!」{6th stage}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/991/991901467.html
キャプテソ「ちゃんぴぉんとろふぃーだじょー!」...7th
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/992/992697960.html
川口キャプテソ『魅惑のテソループ8周目』
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993843876.html
川口キャプテソ『俺、身長2cm縮みました!!』パート9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995255909.html
テソ『俺「蒼いうさぎ」唄ってもいいですか?10曲目』
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997638897.html
川口テソウサ「俺ポーツマス逝ッてもキャプテソ劇場やるッス」第11
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999871367.html
川口テソウサ「俺ポーツマス条約結びたいっす!」第12条
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1001/10014/1001426883.html
トンでけ、テソ!伝説のSGGK川口能活 日本最終章
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002477266/-100
9 :01/11/24 23:16 ID:???
10 :01/11/24 23:16 ID:???
11前スレ1000:01/11/24 23:16 ID:???
おつかれ>>1
12 :01/11/24 23:16 ID:???
ポーツマスがマンチェCに勝てるくらいだから来年プレミアの可能性あるね
13みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/24 23:16 ID:cijIuBfN
TBSで活躍見たなりか???
良かったなり☆
14 :01/11/24 23:16 ID:???
TBS動く画用意できるんだったら放送してくれよ!!!
15 :01/11/24 23:17 ID:???
1は関連スレ>>2-10
入れるように
16 :01/11/24 23:17 ID:???
>>5
(・∀・)ジサクジエーンはヤメロ
17 :01/11/24 23:17 ID:???
川口特集めっちゃよかった。
頑張ってるね!マリノス降格しなかったし川口頑張れ!!!
18_:01/11/24 23:17 ID:???
初めてスレ立てたヨ。(汗
>>9さんありがとね。
19 :01/11/24 23:18 ID:???
情熱大陸でとり上げてられてこそ本物の選手になったときだな。ブロードキャストは
まだ甘い
20_:01/11/24 23:18 ID:???
よーしかつ!(だん!だん!だん!)
よーしかつ!(だん!だん!だん!)
21 :01/11/24 23:18 ID:???
凝縮されててなかなか良い特集だったよ
22 :01/11/24 23:18 ID:???
ポーツマス地元のねーちゃんのハートも射止めていた、テソ。
23 :01/11/24 23:18 ID:???
取りあえず950超えたら新スレ用意しようよ。
24 :01/11/24 23:18 ID:???
みちゅがいるとスレが殺伐とした雰囲気なるので(・∀・)カエレ!
25_:01/11/24 23:18 ID:???
>>15
了解しました。
次があれば…
26サッカージャーナリスト志望:01/11/24 23:18 ID:???
新スレおめでとうございます。
27 :01/11/24 23:19 ID:???
誰かヨーカン送ってやれ。

ところでポーツマスって何位なんだ?
28 :01/11/24 23:19 ID:???
相変わらずスレ移行のへタな板だな・・・まぁいいや。

しかしさすがイングランド。2部リーグなのに客一杯だったな。
29チクリまーすぅ♪:01/11/24 23:19 ID:???
>1
乙彼ー

TBSで、「よし、勝つ!」とか逝ってたぞーw
バック バック バック!!!
31 :01/11/24 23:19 ID:???
地元民にもメイツが増殖?
32 :01/11/24 23:19 ID:???
女のキャスターが言ってたけど
昔気質の男だね川口は。カコイイ!!!
33 :01/11/24 23:20 ID:???
キャプテソちょっと見ないうちに禿げて来てないか?
34 :01/11/24 23:20 ID:???
2部なのにJ1なんか比較にならんほど雰囲気(・∀・)イイ!! な
さすがサッカーの母国は違うね〜〜〜
35 :01/11/24 23:20 ID:???
アウェー アウェー アウェー
36a:01/11/24 23:20 ID:HKea0Y/n
試合してんの?
37 :01/11/24 23:20 ID:???
カマーン!
38 :01/11/24 23:20 ID:???
だいたい19万人程の港街チームのゴールを
1億数千万の国のゴールを数年間背負ってきたキーパーが
守ってるんだからな。
凄くって当たり前だぞ!>ポーツマス
39 :01/11/24 23:20 ID:???
ポーツマス条約
40 :01/11/24 23:20 ID:cijIuBfN
>>32
カコイイですね。
41 :01/11/24 23:21 ID:???
>>27
たぶんこの放送でテソギャルがヲーカン送りまくるぞ。
42 :01/11/24 23:21 ID:???
43 :01/11/24 23:21 ID:???
>>40
みちゅ?(w
44 :01/11/24 23:22 ID:???
あー能活の試合見てーーー!!!
45 :01/11/24 23:22 ID:???
マーク!マーク!マーク!
誰かの名前呼んでるのかとオモタ
46マゾメイツ:01/11/24 23:22 ID:???
Fマリ降格しててもこの特集はあったのか?
47 :01/11/24 23:22 ID:???

レドナップが日本に視察に来たときの
VTRもあってなかなか良かった。
48 :01/11/24 23:22 ID:cijIuBfN
>>46
もうマリノスとは関係ないのれす。
49 :01/11/24 23:23 ID:???
cijIuBfNみちゅは来るな!
斧のとこだけいってろ!
50 :01/11/24 23:23 ID:???
>>38
そう言われると、改めてすごいと思った。
51 :01/11/24 23:23 ID:???
ちなみにポーツマスは10位で首位から勝ち点7離されてます
52 :01/11/24 23:23 ID:???
>>40
みちゅじゃん(・∀・)
53 :01/11/24 23:24 ID:???
>>50
凄いですなぁ
54あぁあぁぁあぁあぁぁ:01/11/24 23:25 ID:???
40 名前: 投稿日:01/11/24 23:20 ID:cijIuBfN
>>32
カコイイですね。


13 名前:みちゅ ◆zzfy/JR2 投稿日:01/11/24 23:16 ID:cijIuBfN
TBSで活躍見たなりか???
良かったなり☆
55 :01/11/24 23:25 ID:???
上位何チームがプレミアに昇格できるん?
56 :01/11/24 23:25 ID:???

    ∧∧∧
 ☆  =◇=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ "゜∀゜ ミ < TBSはテソばかりとり上げるからむかつくねん
   ⊂ ⊂ )   \_____
     Y 人
    (__)
57 :01/11/24 23:26 ID:???
7点差ならまだまだ狙えるね
58 :01/11/24 23:26 ID:???
福留の知ったかコメントうざかった
59 :01/11/24 23:26 ID:???
>>51
2位から11位までは6点差だ。
別に優勝する必要はないわけで
昇格の目は十分すぎるほどある
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/teams/p/portsmouth/default.stm
60ジョルディたん:01/11/24 23:26 ID:???
>>55
3
61マゾメイツ:01/11/24 23:27 ID:???
>>56
性豪はCBCでかみじゅんと仲良くしてるからええやん
62 :01/11/24 23:27 ID:???
>>61
誰?
63 :01/11/24 23:28 ID:???
>>58
いつかも知ったかで
ルイ・コスタのことを「コスタ」なんて言ってたしな(w
64 :01/11/24 23:28 ID:???
川口の横に、バカでかい奴立ってたな。ありゃ2m5くらい
ありそうだった。
65 :01/11/24 23:28 ID:???

    福留!知ったかは空しいぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ ギラギラ!!
          ⊂   ノ
           人 ♂
          し (__)
66 :01/11/24 23:29 ID:???
TBSみじけえええええ。1時間くらいやんねえのかよ
67 :01/11/24 23:29 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ  ポーツマスがプレミア昇格なんて
J2で例えると水戸がJ1にあがるようなもんだね。
68 :01/11/24 23:29 ID:???
>>67
そうでもないよ
69 :01/11/24 23:29 ID:???
>66
そりゃいくらなんでも・・・
70 :01/11/24 23:29 ID:???
>>64
あれが倉内?
71 :01/11/24 23:29 ID:???
しかしイングランドの雰囲気はスゲーな!
あれこそ戦う男達のスタジアムだ。
72 :01/11/24 23:30 ID:???
>>68
そうだよ
73五郎:01/11/24 23:30 ID:???
今後トーンダウンすると思うが(苦笑
兎も角、川口は来年のワールドカップ次第だと思うが(苦笑
74 :01/11/24 23:30 ID:cijIuBfN
TBSはこの後サッカ〜番組があると思ったのれす。
みなきゃだね。
75|:01/11/24 23:30 ID:???
港町にこだわるテソ
76 :01/11/24 23:30 ID:???
川口も活躍してプレミアのクラブに引き抜かれるのが一番(・∀・)イイ!!
77 :01/11/24 23:31 ID:???
リバプールも港町
78 :01/11/24 23:31 ID:???
>>74
みちゅ氏ね!
79 :01/11/24 23:31 ID:???
相手のギリシャのGKって誰だったんだろ
80 :01/11/24 23:31 ID:???
イングランドサッカー、スト中止
 イングランドのプロサッカー選手で構成するプロフットボール選手協会(PFA)が12月1日に予定していたストライキは23日、リーグ側との交渉が妥結し中止になった。
 PFAはテレビ放映権料の分配をめぐってプレミアリーグと対立、イングランド・サッカー史上初のスト突入の構えを見せていたが、リーグ側からの3年間5250万ポンド(約93億円)の分配提示を受け入れた。(共同)
81 :01/11/24 23:32 ID:cijIuBfN
>>76
今のチ〜ムで昇格して欲しい
82 :01/11/24 23:32 ID:???
フィッシュ&チップス
これ摘みながらサッカー観戦。
いいねー。
83 :01/11/24 23:32 ID:???
ものの7、8分の特集だったけど、うまくまとまってた
気がするが。
84 :01/11/24 23:32 ID:???
>>78
せめてID各品って(w
85 :01/11/24 23:32 ID:???
相変わらず俺の期待通り馬鹿ぽっい発言に安心した。
それでこそ俺のテソ。
86 :01/11/24 23:32 ID:???
まぁ、日本も英国も島国だからな。
港町率はかなり高い、と。
87 :01/11/24 23:32 ID:???
>>74
口調変わったね>みちゅ
88 :01/11/24 23:33 ID:???
>>76
そうなると移籍金は軽く3億超えるだろうからポーツマスにとってもイイ!!
89メイツ:01/11/24 23:33 ID:???
福留の知ったかはイタイな・・・

キャプテソ、毛穴が閉じてて(・∀・)イイ!!
90 :01/11/24 23:33 ID:???
でもフィッシュアンドチップスは健康に悪いよ
91 :01/11/24 23:33 ID:???
>>87
バレないように変えたのれす☆
92マゾメイツ:01/11/24 23:34 ID:???
1回くらいは食べろや
93 :01/11/24 23:34 ID:???
ハリー・レドナップ、川口が第一GKである事を明言
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20011124004.html

ステキだ・・
94 :01/11/24 23:34 ID:???
フィッシュはマスですか?
95 :01/11/24 23:34 ID:???
まぁ川口もTVで飯まずいとは言えないよな・・・・・
西澤と稲本はまずいって愚痴もらしてるけどね(w
96 :01/11/24 23:35 ID:???
>>93
ガイシュツ
97 :01/11/24 23:35 ID:???
>>79
バーンズリーのミコプーロスだろ
98 :01/11/24 23:36 ID:???
954 :BBCより :01/11/24 21:49 ID:???
ポーツマスはベラルーシ代表GKのゲンナジー・トゥミロヴィッチを
フラットンパークに招き、テストを行った。
トゥミロヴィッチは30歳で昨年の本国でのプレーヤー・オブ・ザ・イヤーで
ロシアリーグのオフを利用してグラハム・リックス監督率いる選手と
1週間の予定で練習に参加する。
トゥミロヴィッチは現在FCロスツェルマシュ所属でソ連崩壊前は
U21の代表にも入っていた。
代表キャップ数は現在20で、W杯、ユーロ予選にに参加。
またUEFAカップ出場歴もある。
ポンペイはデーブ・ビーサントがトッテナムに引き抜かれた後の
日本の「ストッパー」ヨシカツ・カワグチの控え要員の
獲得を模索している。
チーム・ディレクターのハリー・レドナップはカワグチが
ポンペイのファーストチョイスである事を明言したが、
同時に、ウェールズ戦での代表でのトゥミロヴィッチの
パフォーマンスがクラブの関心を高めた事も付け加えた。
一方、ポンペイのMFロベルト・プロシネツキが古巣の
ディナモ・ザグレブを相手取り、未払い賃金とボーナスとして
50万ポンドを要求する訴訟を起こした。これにより、
プロシネツキは一時チームを離脱する。
来月にもクロアチアに帰国し、出廷する予定。
99 :01/11/24 23:36 ID:???
>>95
テソは味覚がバカなんです
100U-名無しさん:01/11/24 23:37 ID:???
>>91
ニュー速のガチャピンスレにいただろ(藁
101 :01/11/24 23:38 ID:???
ワールドカップTM予選
102 :01/11/24 23:38 ID:???
なんか活き活きしていて良かったなあ。。。
103 :01/11/24 23:38 ID:???
ゆくゆくはマンUやリバプールに高い金積まれて引き抜かれるのかな
104サビオラ:01/11/24 23:38 ID:???

      ∩_∩
      (・x ・) 俺もテレビに出たいなあ
     @( uu)  
105 :01/11/24 23:38 ID:???
>>98
トゥミロビッチへのGKコーチの評価は低い模様
106 :01/11/24 23:39 ID:???
ワールドカップでコンフェデくらい活躍したら確実に引き抜かれるな
107 :01/11/24 23:39 ID:???
>>103
そうあってほしい
108 :01/11/24 23:40 ID:???
正直、マンUのゲーハーは凄いのか?
109 :01/11/24 23:41 ID:???
>>100
ニュー速板の別のスレでも見たぞ・・・。
110  :01/11/24 23:41 ID:???
フランスは、ハゲよりもパルマのフレイ使った方が良いと思う。
111 :01/11/24 23:42 ID:???
マンゆーのゲーハーは不安定です。
あと言い訳多いです。
112バルです:01/11/24 23:42 ID:???
>>108
昔は凄かったが、最近はパッとしないねえ〜
113 :01/11/24 23:43 ID:???
>>99
味覚がバカ・・・ワラタヨ
114 :01/11/24 23:43 ID:???
正直、能活はポーツマスでおさまる器ではない。
115 :01/11/24 23:44 ID:???
川口は舞台がでかくなるほどカクヘンするということが知られつつあるね
116 :01/11/24 23:46 ID:FFXU5YpT
レギュラー定着なんだから、スカパーで放送してほしいね。
金なら出すから!出すから!
117 :01/11/24 23:46 ID:???
そう!プレッシャーに愛された男
それがテソ能活。
118 :01/11/24 23:49 ID:???
ポーツマスでもキャプテソ
119 :01/11/24 23:49 ID:???
俺も無性に羊羹が食いたくなってきた

しかしクラブに羊羹送るバカ女が出現するだろうな・・・今夜にも
120 :01/11/24 23:51 ID:???
もう箱一杯送ってやってくれ!
121 :01/11/24 23:52 ID:???
女性は男性に自分に気を向かせるには陰毛を食べさせれば
恋が叶うといいます。
羊羹に陰毛をまぜて送ってみましょう。
122 :01/11/24 23:53 ID:???
城はプリンが好きだと言ったら毎日プリンばかり送られてきたらしい
123  :01/11/24 23:53 ID:???
なんかちょっと痩せてるみたいだから
甘いもんもいいんじゃないか?>羊羹。
太るのも困るが。
あ、ついでに養毛剤も送ってやってくれ>テソギャル。
124 :01/11/24 23:59 ID:???
>>121
いい加減なことを言ってるな、君は
125 :01/11/25 00:00 ID:???
市川由衣の陰毛羊羹なら食ってもいい、という気がするが
サポーターの糞オンナの陰毛羊羹食ったら、ホントに死ぬぞ
126 :01/11/25 00:02 ID:???
>>123
向こうの甘菓子はマジで反吐が出そうにあるほど甘いのが多い。
羊羹はじめ和菓子が恋しくなるってのは解る気がするよ。
127 :01/11/25 00:03 ID:???
やっぱ少しでも太ったら指先一本ボールに届かなかったりするんだろうな
128 :01/11/25 00:06 ID:???
イギリスのプディングだけは食いたかぁねえ。
濃すぎ。
129 :01/11/25 00:09 ID:???
よしかつはボクサーみたいだなー
130 :01/11/25 00:12 ID:???
贈るなら虎屋の羊羹だな

あとクリスマスプディングは闇鍋と同じスリルがあるらしいね
131_:01/11/25 00:13 ID:???
ロイヤルミルクテソ
132 :01/11/25 00:14 ID:???
>>131
飲みたくない(w
133  :01/11/25 00:16 ID:???
フィッシュアンドテソ
134 :01/11/25 00:18 ID:???
テソアンドテソ
135 :01/11/25 00:19 ID:???
フィッシュアンドポテソ
136 :01/11/25 00:21 ID:???
みんな胸焼けするものばかりだ。ウエップ・・・
137 :01/11/25 00:24 ID:???
ならばよしカツ定食。よしカツ丼。
138 :01/11/25 00:25 ID:???
じゃぁテソ丼
139 :01/11/25 00:28 ID:???
サカーの話しないなら削除依頼出していいね?
140 :01/11/25 00:30 ID:???
まあまあ
141 :01/11/25 00:31 ID:???
何か頭の固い人がいるな。
142 :01/11/25 00:32 ID:???
>>139
出してもまず通らない
143 :01/11/25 00:33 ID:???
茸スレと似たような流れに(略
144 :01/11/25 00:35 ID:???
はならない。
あと何時間かで試合始まるし。
145 :01/11/25 00:37 ID:???
テソって発言が馬鹿っぽいけどそこがいいなり☆
これもサカーの話じゃないなりね。削除依頼でちゃうなりか???
146 :01/11/25 00:37 ID:???
   只今オレも信者もアプ中なのだ!無駄話しつつもな!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ ワカッテヤレ!!
          ⊂   ノ
           人 ♂
          し (__)
147 :01/11/25 00:38 ID:D5/LFIi9
試合は明日だよー。日本時間だと、26日ね。
148 :01/11/25 00:46 ID:???
>>145

みちゅは(・∀・)自分のスレにカエレ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=1006616305 
149 :01/11/25 00:50 ID:???
>>145
みちゅ、舐めていい?
150 :01/11/25 00:51 ID:???
今からアプ中!無駄に事前に空まわっとく!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ ワカレ!!
          ⊂   ノ
           人 ♂
          し (__)
151気が早いが:01/11/25 01:18 ID:???
次のネタスレ名は、
俺、ポーツマスで羊羹食いたいっす!
152ん?:01/11/25 01:38 ID:???
いかん、TBSで久しぶりにテソ見たら
おーなんか男前じゃの〜とか思ってしまったじゃないか...

たのむテソ!
イングランドでも<屁>をかました後に、
物陰に隠れて悪臭に苦しむ他の選手をソーッと確認するテソでいてくれ!

それからみちゅ!
書き込みだけ見たらカワイイな..とかたまに思ってしまうじゃないか!
とりあえず女なのかネカマなのかはっきりしろ!
舐めるかどうか決めるのはそれからじゃ!!
153 :01/11/25 02:10 ID:???
俺の中のみちゅ=ヤワラちゃん
154 :01/11/25 02:13 ID:???
みちゅ<<<山田花子
155 :01/11/25 02:42 ID:???
みちゅ=トラッパトーニ
156 :01/11/25 02:44 ID:???
俺の中のみちゅ=土佐礼子
157 :01/11/25 02:45 ID:???
>>155-156
取りようによっては誉めてるように思えるんだが・・。。
158 :01/11/25 02:58 ID:???
>>152
そんなあなたもキャプテソメイツ(懐)
159 :01/11/25 06:18 ID:???
>>152
きも〜
160 :01/11/25 09:07 ID:???
みちゅって人、子持ちの専業主婦で30だい後半だったような・・・。
前に国内板でそれらしきかきこみがあって、同じ口調。
161 :01/11/25 09:10 ID:???
>160
えー、そうなの?
おっさんのネカマかとオモターヨ
162 :01/11/25 11:00 ID:???
みちゅってこのこと?
ttp://www.uhb.co.jp/tomo/michu.html
163  :01/11/25 13:07 ID:???
>152
屁の話って昔TVで名波がしてたんだっけ?
164 :01/11/25 13:26 ID:???
名波曰く
みんなが部屋に集まっていて、テソだけもう寝るといって立ち去った後、
(自分が屁をした後の)みんなの反応を陰から見ているんだって。
それこそ「密室殺人だ」と。
165   :01/11/25 13:31 ID:???
>164
その武器をなんとか試合で使えないだろうか?
166-:01/11/25 16:05 ID:???
>>164
その話国内板のテソスレで読みました。
司会者やスタジオの観客は少なからずショックを受けてたらしい。
それを聞いて名波って嫌なヤツだなとちょっと思った。
167 :01/11/25 16:08 ID:???
ナナミの悪口言うなぁ〜!
168 :01/11/25 16:31 ID:???
ポーツマス条約ってどんなの?
169ポーツマス在住経験アリ:01/11/25 16:37 ID:???
>>168
ポーツマス条約のポーツマスはアメリカのポーツマスなのですよ。
ちなみにイギリスのポーツマスは駅前以外さほど楽しくもなし
170.:01/11/25 16:39 ID:???
ポーツマス条約は、1905年(日露戦争)の翌年、アメリカ北東部の
ポーツマスで、日本とロシアが結んだ講和条約。
171_:01/11/25 16:41 ID:???
>>170
ゴメン!訂正。
“1905年(日露戦争の翌年)”って書こうとしたんだけど。
日露戦争は1904年だからね。
172 :01/11/25 17:37 ID:???
ポツ-マス
173 :01/11/25 17:55 ID:???
http://www.nhk.or.jp/sunday/satsunthis.htm#sunday

今日の夜はこれでも見よう
174 :01/11/25 18:03 ID:???
>>173
受信料払ってないけど見ていい?
175:::01/11/25 18:05 ID:???
>>173
ありがとう。
テソのネタにこんなに飢える日が来るなんて。
国内板のときは、「もうやめて」と思っていたのに。
176 :01/11/25 18:12 ID:???
なんかあのナナミ発言後から常に愛ランキングで上位にいたテソが
どんどん下がっていった気がする・・・(w
177名波浩:01/11/25 18:45 ID:???
__ __
  /    ∨   \
 /     │ミ   \
 |    彡│ミミ   │
 |   彡彡人ミミミ   |
 |   _ノノ ヽ _  |     ____
 (6   ・     ・  )   /
  |      ┘    |  /
  \     △.  / <  だって能活の屁は臭いんだもん♪
    \   ▽ /    \
     \  /       \
        ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
178     :01/11/25 19:37 ID:???
あ、名波だ!
屁の話なんかしてないで、早く帰ってきておくれ〜

テソの試合は何時から?
179 :01/11/25 20:25 ID:???
>>178
もう終わったよ、ばーか。
180 :01/11/25 20:26 ID:???
え?まだやろ
181終わったよ(T0T):01/11/25 20:29 ID:???
FT Watford [5 - 0] Portsmouth
36' [1 - 0] Maddix
70' [2 - 0] Gerald Sibon (pen.)
83' [3 - 0] Owen Morrison
85' [4 - 0] Soltvedt
88' [5 - 0] Ekoku
182 :01/11/25 20:31 ID:???
テン、屈辱の5失点!!
183 :01/11/25 20:33 ID:???
昨日の特集でいい顔して輝いていたのに・・・
5失点かyp!!
184 :01/11/25 20:33 ID:???
日曜の6時15分開始だから、明日の3時くらいに開始
じやないの
185  :01/11/25 20:35 ID:???
面白いね
186 :01/11/25 20:36 ID:???
終了間際に立続けに3失点・・・
なわけないだろ!!いくらなんでも!!!
187あのさぁ:01/11/25 20:37 ID:???
ポーツマスの選手くらい覚えたら?
明らかにポーツマスの選手じゃないじゃん。181の名前。
ワトフォードだからそのくらいとりそうだけどね。
バカらしいけど正しいスコアはっとく。
Sheff Wed (1) 5-0 (0) Stockport R
Maddix 37
Sibon pen 70
Morrison 83
Soltvedt 85
Ekoku 86
188 :01/11/25 20:37 ID:???
ポーツマスは25日午後6時15分(日本時間26日午前3時15分)から
アウエーでワトフォードと対戦する。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/
189_:01/11/25 20:37 ID:???
あ、ごめん。ポーツマスじゃなくてワトフォードの選手だ。
190 :01/11/25 20:37 ID:???
なにこれー!
5−0!!???
おぉぉい
191 :01/11/25 20:38 ID:???
性豪自身が来てる模様(W
192 :01/11/25 20:39 ID:???
>>188
わざわざ書かなくてもみんな知ってるよ
193 :01/11/25 20:40 ID:???
livescoreで確認すれば普通は分かるよ。
194_:01/11/25 20:41 ID:???
午前中に普通試合ないっちゅーの
195_:01/11/25 20:50 ID:???
在英だけど、このスレに出てきた英国伝統の「クリスマス・プティング」は、
マジ、濃い。
テソの濃さを砂糖とドライフルーツの味に変換して濃縮して蒸したものにブランデーをふって火を付けた、
と思ってもらえばよい。
従って(普通の日本人が)食すときは、温かいプティング約大さじ2杯程度の量を、
甘味の全くないホット・カスタードクリームか、冷たい砂糖抜きタブルクリーム(ホイップしてない生クリーム)で
のばしてのばしてのばしてのばして薄めて薄めて食べるが吉。
そのままガブリと食べたら危険。
196 :01/11/25 20:54 ID:???
明日未明に対戦するワトフォードは
現在16位。ポーツマスは10位。
ちょろいちょろい。
ただしアウェーだけどね。
197 :01/11/25 21:02 ID:???
一瞬ビクーリしたからBBCとTHE NEWSのサイト見て確かめたけど
やっぱり明朝3時からだね。
198 :01/11/25 21:20 ID:???
ワトフォードって確かエルトン・ジョンがオーナーじゃなかったっけ
違うかな?
199 :01/11/25 21:25 ID:???
>>198
そうだよ。前に柏にいたストイチコフがこのチームにいたような気がする
200 :01/11/25 21:31 ID:???
オアシスの次はエルトン・ジョンか・・・
201 :01/11/25 21:42 ID:???
>>200
エルトソジョンのほうが先だろ
202BBCより(超訳あり):01/11/25 21:43 ID:???
ポーツマスのグラハム・リックス監督はかつてジャンルカ・ヴィアリ監督が
チェルシーにいた当時、その下でいた事があったが、今回その2チームが
日曜日にぶつかる。

ポーツマスは今回、リンヴォイ・プリムスとナイジェル・クワシーが
復帰しその長い故障者リストが少し短くなる。

現在、同チームで長期離脱を強いられている中にマーク・バーチル、
ローリー・アレン、カール・ティラーなどが含まれている。

リックス監督:「今回は非常に難しい試合になるだろう。ワトフォードが
優位にあると思うが、我々は自信を持ってスタジアムに行くだけだ」

一方、ワトフォードのヴィアリ監督はイングランドU21代表トミー・
スミスが足首のケガを克服するだろうと信じている。

「トミーは練習で足を痛めたが、試合には出られるだろう」

一方キャプテンのフィリッポ・ガッリはふくらはぎ痛で欠場の予定。

足首靭帯にケガを負ったデンマーク代表のアラン・ニールセンの
復帰は年明けにもつれこむ見込み。
203 :01/11/25 21:51 ID:???
やっと仕事はねてここにテソ情報見に来て危うく一瞬信じかけたわ。
隣の人の世界時計で時間みてデマと確認。
誰や、こんな手の混んだのするんは(w
204 :01/11/25 21:53 ID:???
今日サンデースポーツで特集何時から?
205 :01/11/25 21:55 ID:???
恐らく10時20分あたりかな>テソスペ
206 :01/11/25 21:57 ID:???
10時20分頃からヤクルト池山スペがあるみたいなんだけど・・・
207 :01/11/25 22:02 ID:???
>>173の予定表見ると
池山の前に特集するね。
208 :01/11/25 22:04 ID:???
テソ出るかな?
209 :01/11/25 22:14 ID:???
池山特集始まっちまった・・・
210 :01/11/25 22:15 ID:???
出てません
211 :01/11/25 22:16 ID:???
番組冒頭ではなんも言ってなかったね。
212 :01/11/25 22:17 ID:???
アメリカ人の相撲取りのインタビューで予定変更か?
213 :01/11/25 22:17 ID:???
ゴルァ、NHK予定表と進行違うぞ!!
214 :01/11/25 22:26 ID:???
池山の奥さんは美人だ
215 :01/11/25 22:32 ID:???
まだ、池山やんのか?
216名波浩:01/11/25 22:36 ID:???

  /    ∨   \
 /     │ミ   \
 |    彡│ミミ   │
 |   彡彡人ミミミ   |
 |   _ノノ ヽ _  |     ____
 (6   ・     ・  )   /
  |      ┘    |  /
  \     △.  / <  番組は「復活に萌える名波浩」に♪
    \   ▽ /    \ 変更しました。
     \  /       \
        ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
217 :01/11/25 22:37 ID:???
今度は肥後かおりか。
218 :01/11/25 22:41 ID:???
       /ヽ        /ヽ
       / ヽ       / ヽ
      /  ヽ____/  ヽ☆キラッ!
     /::::::  \  !___! / \
   /::::::  _    ヽ  /     \
   \::::::::::  \   ヽ /      /  5−0なら
     \::::::::::               得意ニダ
219.:01/11/25 22:42 ID:???
ゴルフする奴って変なのばっか。
220 :01/11/25 22:42 ID:???
不動だYO
221 :01/11/25 22:42 ID:???
もう、時間がない・・・。
222 :01/11/25 22:42 ID:???
あれ?やるの、やらないの?>サンデースポーツ
223 :01/11/25 22:43 ID:???
>>218
ガセはてめーの仕業か(藁
224_:01/11/25 22:43 ID:???
やらなそうね
225 :01/11/25 22:43 ID:???
今度もテソ活躍ならポーツマスはDFの補強を真剣に考えてくれ。
とてもじゃないがプレミア昇格を目指すにはザル過ぎないか?
226 :01/11/25 22:44 ID:???
オイ・・・
227 :01/11/25 22:44 ID:???
ガーーーーン!
228 :01/11/25 22:44 ID:???
fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuck
229NHK:01/11/25 22:44 ID:???
ツレタ
230 :01/11/25 22:44 ID:???
やられたw
231Labium minor:01/11/25 22:44 ID:???
殺すぞ。NHK!!!!
232 :01/11/25 22:44 ID:???
「日を改めてお伝えします」byウド

グォルァーーー!!
233  :01/11/25 22:44 ID:???
日を改めてだと
234 :01/11/25 22:44 ID:???
相撲のせい
235.:01/11/25 22:44 ID:???
最初にいえ・・・
236_:01/11/25 22:45 ID:???
パターやってるし・・・
237 :01/11/25 22:45 ID:???
フィヤマル・ペニタニ逝ってよし
238 :01/11/25 22:45 ID:???
はい、抗議の電話開始
239 :01/11/25 22:45 ID:???
その前にむな共に逝こう
240 :01/11/25 22:45 ID:???
大野のパター練習>>川口特集 (W
241 :01/11/25 22:46 ID:???
不動のせい
242 :01/11/25 22:46 ID:???

    ∧∧∧
 ☆  =◇=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ "゜∀゜ ミ < 結局、テソはでなかったんか?
   ⊂ ⊂ )   \_____
     Y 人
    (__)
243.:01/11/25 22:47 ID:???
池山>>>>>>>>川口
244 :01/11/25 22:47 ID:???
>>242
都合よく出てくるなよ(涙
245 :01/11/25 22:47 ID:???
パターに負けたな・・・
246 :01/11/25 22:49 ID:???
池山と優勝力士インタビューは最初から予定されてたから
不動が入ってきたからだろ
247 :01/11/25 22:49 ID:???
ブス2人氏ね!
248 :01/11/25 22:49 ID:???
   オレの登場時間はどーした(怒)!?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ ギラギラ!!
          ⊂   ノ
           人 ♂
          し (__)
249.:01/11/25 22:50 ID:???
ビデオセットして、一時間興味も無いものを見つづけた。
いいかげんにしろNHK
250名波浩:01/11/25 22:51 ID:???

  /    ∨   \
 /     │ミ   \
 |    彡│ミミ   │
 |   彡彡人ミミミ   |
 |   _ノノ ヽ _  |     ____
 (6   ・     ・  )   /
  |      ┘    |  /
  \     △.  / <  能活残念だな(藁)
    \   ▽ /    \ エロゲーでも
     \  /       \
        ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
251 :01/11/25 22:51 ID:???
ご意見・ご感想はこちらに
ttp://www.nhk.or.jp/fureai/select.htm
252  :01/11/25 22:52 ID:???
昨日やったからいいだろ、特集されない誰かよりは
253 :01/11/25 22:51 ID:???
ああ!納得いかん!忙しいのに時間損したわ!>NHK
254 :01/11/25 22:52 ID:???
ああ!納得いかん!忙しいのに時間損したわ!>NHK
>>251かいたろーか、マジで!
255 :01/11/25 22:53 ID:???
まじでひどいよ。
ウルルンと新庄とモー娘を犠牲にしてまで見つづけてたのに・・・。
鬱だぴょーん。
256 :01/11/25 22:55 ID:???
>>255
新庄見逃したのに気付いたよ
257 :01/11/25 22:55 ID:???
>>252
それは・・・ジョンのことか・・・・・・?
258 :01/11/25 22:58 ID:???
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;――――|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;/        |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/    ・   ・    <  ・・・・・・。
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   |
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
259 :01/11/25 22:59 ID:???
>>254
送ってもどこかでストップされるから無意味
260 :01/11/25 23:00 ID:???
おのれ、国営放送め。
261 :01/11/25 23:00 ID:???
ジョンヲタは帰れ
262-:01/11/25 23:40 ID:???

    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "゚O゚ ミ < >>191 なんでっか?
   ⊂ ⊂ )   \_______
     Y 人
    (_(__)
263 :01/11/25 23:47 ID:???
ベッカム=白痴   (マジレスですまそ
264  :01/11/26 00:42 ID:???
  国営放送のくせに、非国民め!!!!(怨)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ ギラギラ!!
          ⊂   ノ
           人 ♂
          し (__)
265 :01/11/26 01:14 ID:po0GTTsy
どうなった?
266 :01/11/26 01:26 ID:???
   試合2時間前用アプ中!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ ギラギラ!!
          ⊂   ノ
           人 Y 
          し (__)
267 :01/11/26 01:57 ID:???
>>266
ああ、よかった、普通のテソウサが出てきて。
最近チンポ勃起バージョンばっかりでいやだったのよ。
268 :01/11/26 02:07 ID:???
そろそろ本当のスタメン発表の時間帯だけど、分かったかな?
269 :01/11/26 02:09 ID:???
今日こそ無失点でお願いします。
270f:01/11/26 02:23 ID:???
スカパーは何で無視してんだ
271 :01/11/26 03:10 ID:???
age
272 :01/11/26 03:27 ID:???
ここでNHKでテソ特集に文句言ってた奴は試合経過見てないのか。
結果だけしか見ないファンなのか。
273 :01/11/26 03:30 ID:???
>>272
もう寝てると思われ・・・
274  :01/11/26 03:32 ID:???
>>272
又小野の時みたいな国内板の奴が特集とか活躍した時だけ来るんだろ,違う奴もいると思うんだが
275 :01/11/26 03:36 ID:???
テソファンじゃないが
プレイオフが始る間、途中経過見てる俺って
ファンの人経過気にならないの。
276 :01/11/26 03:37 ID:???
せめて実況サイト貼っとこうよ
http://sports.com/football/results/div1/2001/11/25/mc/245452.html
277 :01/11/26 03:39 ID:???
やられた!
278 :01/11/26 03:39 ID:???
先制された!
279_:01/11/26 03:40 ID:???
来年の今ごろは
フランス代表:バルテズ→フレイ
マンU:バルテズ→テソ
になってるに100万禿頭
280 :01/11/26 03:40 ID:???
Crouch's poor defensive header falls to Paul ROBINSON, who volleys home from 12 yards with his left foot
281_:01/11/26 03:40 ID:???
また先制点喰らった
282 :01/11/26 03:41 ID:???
12yardsって何メートル?
283 :01/11/26 03:41 ID:???
WATFORD の攻勢?
284_:01/11/26 03:42 ID:???
ポーツマスディフェンスひどくて、テソは仕事のしがいがあるなー
285 :01/11/26 03:43 ID:???
左足ボレー…
286_:01/11/26 03:44 ID:???
クラウチのクリアがロビンソンの正面に行って12ヤードのボレーシュートを喰らった模様
287 :01/11/26 03:45 ID:???
誰も止められないゴールなら、ヨッシーのせいじゃないや。
288 :01/11/26 03:46 ID:???
yardは0.914メートル
12yardsは11メートル位か
289_:01/11/26 03:47 ID:???
12ヤードは11メートルくらいかな?
290 :01/11/26 03:47 ID:???
おされぎみ
291_:01/11/26 03:48 ID:5bL2SAKf
BBC実況で"Kawaguchi no chance"って言ってた
292286=289:01/11/26 03:48 ID:???
あっ、かぶった
293_:01/11/26 03:49 ID:???
せめられまくり?
294 :01/11/26 03:50 ID:???
1 yd = 0.9144 m

つまり 12x0.9144= 10.9728m ということになる。
295 :01/11/26 03:50 ID:???
>>272
バルテズの余韻に浸ってて忘れてた
296 :01/11/26 03:51 ID:???
テソ頑張って!
プレイオフの方に移るけど
297 :01/11/26 03:52 ID:???
ワトフォード=攻
ポーツマス=受
298 :01/11/26 03:53 ID:???
35 Scott Hiley heads back to Kawaguchi

お、テソ
299 :01/11/26 03:54 ID:???
マゾのテソには最高の展開
300 :01/11/26 03:54 ID:???
味方のヘッドでのバックパスがテソに
301282:01/11/26 03:56 ID:???
>>288 >>289 >>294
ありがd。
302_:01/11/26 03:57 ID:???
「このまま猛攻を耐え忍び、後半ロスタイムにCKでテソが敵ゴール前に上がり、劇的同点ポマードヘッドを突き刺す」
を希望
303 :01/11/26 03:58 ID:???
ピッチ濡れてるみたいね。
304 :01/11/26 04:00 ID:???
アウェーだから引分けでいいんでしょ
305_:01/11/26 04:01 ID:???
うげえ
306 :01/11/26 04:01 ID:???
2−0だめだこりゃ!
307305:01/11/26 04:02 ID:???
2点目かい・・・
308 :01/11/26 04:02 ID:???
もうポマードなんてつけてねーんだよ
309 :01/11/26 04:02 ID:???
2点ともCKから?
310_:01/11/26 04:02 ID:???
がーん…
311 :01/11/26 04:02 ID:???
あーーーー
312 :01/11/26 04:03 ID:???
誰も動けず?
313オノプコ:01/11/26 04:04 ID:???
どうだ?
314 :01/11/26 04:04 ID:???
相手は強いのか・・・
315_:01/11/26 04:05 ID:???
前半終了で2−0かぁ・・・
316 :01/11/26 04:05 ID:???
試合みてないけど今日は若手中心でアウェーなんだろ?
しゃーない
317 :01/11/26 04:06 ID:???
ワトフォード13位か
318 :01/11/26 04:08 ID:???
319 :01/11/26 04:21 ID:???
あげ
320 :01/11/26 04:26 ID:???
シュートがゴールの枠に3本飛んで2ゴール
テソだめすぎ。次節からサブ決定。
321 :01/11/26 04:30 ID:???
>>320
キープ率が
W7:3P
なので・・
322 :01/11/26 04:31 ID:???
(´°∀°`)
(´°∀°`)ヒャヒャ
(´°∀°`)ウヒ


(´°∀°`)ヒヒヒ
323 :01/11/26 04:31 ID:???
>>320
リックスハケーン
324 :01/11/26 04:32 ID:???
0-5きぼーん(w
325 :01/11/26 04:33 ID:???
>>320
かわいい女の子にいたずらしちゃダメ
326 :01/11/26 04:33 ID:???
>>321
試合見てないけど、6:4くらいじゃねーの?
見てないけど…
327 :01/11/26 04:36 ID:???
Kawaguchi punches away with Smith closing in

オッシャー
328 :01/11/26 04:38 ID:???
二点目ってセットプレー?
329 :01/11/26 04:43 ID:???
flag-kick だから、コーナーキックじゃないのかな?
330 :01/11/26 04:44 ID:???
川口、ヤングポーツマスを仕切る
 【ポーツマス(英国)24日=寺沢卓、松本葉子通信員】
イングランド1部、ポーツマスGK川口能活(26)が今日25日の
ワトフォード(リーグ14位)戦を最後方から仕切る。今回は、司令塔
プロシネツキ(32)ら主力3人を負傷で欠き、平均年齢が2・4歳
若い22・9歳。主将のDFハイリー(33)に次ぐ2番目の年齢と
なる川口は「プロシネツキがいない展開では戦い方も違う」と自ら試合
をリードする決意を見せた。
 この日はアランGKコーチがユースチームの指導で不在だったことも
あって、サブGKターデフと2人でハイボールの処理を中心に約1時間
練習した。練習をリードする姿には、ポーツマス正GKとして風格も
漂ってきた。ワトフォード戦でも若手を引っ張っていく戦術が頭の中で
でき上がっている。「最初はボールをつなげないと思う。ロングフィ
ードでチャンスをつかんでいきたい」と具体的に話した。

 チームは現在10位だが、上位チームの結果次第で勝てば4位に浮上
する可能性もある。予想される先発は18〜23歳が7人と極端に若い。
「若いといっても技術は高いし、心配はない。余裕があれば自分から
流れをつくりたい」と、川口はやる気をみせた。
331 :01/11/26 04:50 ID:???
川口のせいで負けた
332 :01/11/26 04:54 ID:???
まあそう言うのはレポートを見てからにしようや
333 :01/11/26 04:54 ID:???
>>331=野球板から干された事情通
334森岡組組員:01/11/26 04:55 ID:???
ヨシ坊ザマミロ。
335 :01/11/26 04:58 ID:???
1点目は止めるの不可能なゴールでした。
2点目も完璧なゴールでした。
止められなくて当然でした。
336 :01/11/26 04:58 ID:???
というわけでポンペイフォーラムの
チェックよろしく
337_:01/11/26 05:00 ID:???
3−0か・・・
338 :01/11/26 05:00 ID:???
さすがテソ3失点
339 :01/11/26 05:01 ID:???
3点目はどうよ?
340 :01/11/26 05:01 ID:???
テソ炎上!
341 :01/11/26 05:01 ID:???
       /ヽ        /ヽ
       / ヽ       / ヽ
      /  ヽ____/  ヽ☆キラッ!
     /::::::  \  !___! / \
   /::::::  _    ヽ  /     \
   \::::::::::  \   ヽ /      /  3−0ニダ
     \::::::::::              
342 :01/11/26 05:02 ID:???
ダパンプのボーカルに入れられた
343 :01/11/26 05:02 ID:???
86 ISSA heads in his first goal for the club from Glass' free-kick
344_:01/11/26 05:04 ID:???
>>343
ISSAって南ア代表の人?
345 :01/11/26 05:07 ID:???
3点ともセットプレー絡み
346 :01/11/26 05:08 ID:???
終了3−0負け
347 :01/11/26 05:10 ID:???
sports.comの採点はどうなるかね?
348 :01/11/26 05:13 ID:???
テソ、、、 スタメン落ちにならなければいいが、、、
349 :01/11/26 05:16 ID:???
>>348
いくら出来が悪かったとしても、他のGKを
考えればまずならない。
350ぎゃぎゃ:01/11/26 05:19 ID:???
ラジオいいてきたけんどさっぱり分からん。やい、日本語しゃべれ!
しかし3失点は言い訳できん。負けるなテソ。がんばれや。
351がっくり:01/11/26 05:21 ID:???
ペラルーシのGKはどうなった?
前の42歳は失点しなかったね。テソの失点率、、こりゃ記録物。
352 :01/11/26 05:24 ID:???
G 37. Kawaguchi - 6
D 2. Crowe - 6
D 24. Hiley - 6
D 13. Zamperini - 6
D 3. Vincent - 6
M 34. Barrett - 6
M 26. O'Neil - 6
M 7. Harper - 7
M 15. Pitt - 6
F 10. Bradbury - 6
F 9. Crouch - 8

SUBSTITUTES
Red for red, green for green etc.

Tiler(75)
Quashie(64) - 6
Lovell(73)
Tardif
Waterman
353 :01/11/26 05:25 ID:???
ベラルーシ人はあまりテストの評価は
高くないみたいだが、この結果を受けて
逆転採用もあるかもね。
354-:01/11/26 05:27 ID:???
3失点をして6?
しかし、得点のないクロウチが8ってことは、基準は難点だ?
355 :01/11/26 05:27 ID:???
>>352
この採点だけじゃ良く分かんないね。
みんな6点だし。
356:01/11/26 05:29 ID:???
3失点はきつい!
まあええか。そんなことこんなことあるよな。人生いろいろ。
357_:01/11/26 05:29 ID:???
つーかここの採点はアテにならない
358 :01/11/26 05:29 ID:???
3点ともノーチャンスってことで6なのかね?
レポ見ないと良く分かんない。
359:01/11/26 05:31 ID:???
ノーチャンス以外は、GKのミスかよ。ノーチャンスを止めるのがテソ!!
360 :01/11/26 05:31 ID:???
多分基準は7点
361 :01/11/26 05:33 ID:???
>>354
sports.comの採点は全体的に甘い。
もしかしたら「良くも悪くもない普通のプレーが6」という基準が異なるのかもしれない。
というわけで、>>360に同意。
362:01/11/26 05:35 ID:???
きょうのパフォーマンスにはがっかりしたというてたよね。
誰って、ポンピイの。だから6は普通じゃないね。
363 :01/11/26 05:36 ID:???
さっきのマンU戦、ベロンが5点で最低点>Sports.com
364-:01/11/26 05:38 ID:???
テソ様は神様ではありません。こんな日もあります。許せ。
365:01/11/26 05:38 ID:???
5点ってあるのか?
366 :01/11/26 05:41 ID:???
向こうの評価は、日本の感覚より1点プラスと
考えたほうがいい感じ。
367_:01/11/26 05:41 ID:???
ベカムもニステルも5点
368:01/11/26 05:43 ID:???
テソ5?。日本でいえば。
369 :01/11/26 05:43 ID:???
ビエラとピレスが8点で最高
370:01/11/26 05:44 ID:???
楢崎にしろ!!
371 :01/11/26 05:45 ID:???
>>370
0-5になるよ
372_:01/11/26 05:46 ID:???
>>369
他の試合観てきなよ...負けたチームでも8点続出。
373 :01/11/26 05:49 ID:???
となるとマンUの評価は相当酷いね
374 :01/11/26 06:08 ID:???
chipshop99 Posted on 25/11 20:24 Email this Message | Edit | Reply�
WATFORD ANALYSIS
------------------------------------------------------------------------

3-0.... very very very harsh. The damage was done by poor defending from 3 set-pieces...
aside of that Watford didnt do a great deal.
We had the whole of the second half but too often the final ball wasnt quite good enough.

Kawaguchi 5.... a case of what he didnt do than did.. anyone think im being a little harsh thinking
he could have come for two of the crosses? Looked uneasy.. and vulnerable to the wide ball.

http://boards.rivals.net/default.asp?sid=922&p=16&style=1&forumId=3253&action=1&replytoid=2139741904
375 :01/11/26 06:11 ID:???
>>374
俺のことを、ちょっと厳しく考えすぎだと思う人もいるだろうが
2つのクロスボールを彼は何とか出来なかったか?
ワイドボールの処理が不安だし、ぎこちないよ。
376 :01/11/26 06:17 ID:???
>>375

これも頼む

re: WATFORD ANALYSIS

--------------------------------------------------------------------------------
Agree about Yoshi, he was flapping at fresh air for the 2nd and 3rd, the writing was on the wall when the missed the header that hit the bar in the 4th minute.
377 :01/11/26 06:21 ID:???
>>376
ヨシについての評価は同感だね。
2点目、3点目は空中で慌ててたよ。
378 :01/11/26 06:27 ID:???
とうとうテソにハイボールの試練が
巡ってきたわけね。
379ぎゃぎゃ:01/11/26 06:28 ID:???
クロスボールね。
これからの課題だ。がんばれよ。
380_:01/11/26 06:49 ID:???
川口のせいで負けたか・・・
381 :01/11/26 07:11 ID:???
ハイボールはずっと課題だけど、今後狙われるだろうし
克服しなきゃプレミアなんて言ってられないか。
382ぎゃぎゃ:01/11/26 07:19 ID:???
ポンペイのオフィシャルはノーチャンスだったって言ってるよ。
383 :01/11/26 07:25 ID:???
>ここでNHKでテソ特集に文句言ってた奴は試合経過見てないのか。
>結果だけしか見ないファンなのか。
学生でも只今OFF中な選手でもありません。
残念なだら。
384 :01/11/26 07:36 ID:???
>>382
ちょっと貼ってもらえる?
385 :01/11/26 07:39 ID:???
>>389
生放送なら起きてるが文字のみ途中経過だからね。
ところで今日はなんだか皆嬉しそうやね(w
386 :01/11/26 07:48 ID:???
この見苦しい喜び方は国内版のやつらだろ
387 :01/11/26 07:57 ID:???
まーね。
どうしようもないポカしたんならこっちも盛り上がるけど、
普通に苦手なクロス処理失敗して3−0で(しかも映像は見れない)
無理矢理貶めようってのは確かに見苦しいやね。

ここ、メイツスレなわけやないし。
388_:01/11/26 08:10 ID:???
まだUPされてないけど、いずれここで映像が手に入るはず

http://www.watfordfc.co.uk/stats/view/fixture_list/0,1563,10400,00.html
389 :01/11/26 08:11 ID:???
レポ読んできたが、1、3点目は止められなかった感じ。
2点目のコーナーが怪しめ。
390 :01/11/26 08:19 ID:???
うーん残念。
日本でのテソの課題にハイボール処理はあったの?
391テソ空爆炎上中:01/11/26 08:23 ID:???
曽ヶ端はどうよ?
392 :01/11/26 08:25 ID:???
アゴを矯正しないと見た目で使って貰えない
393 :01/11/26 08:39 ID:???
クラウチが不発だったのも原因らしいことを書いている。
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/eng_div_1/newsid_1674000/1674172.stm
headed past Kawaguchi's night.
394ぎゃぎゃ:01/11/26 08:39 ID:???
いろいろなファンサイトをのぞいてみたけれど、
失点=GKとならないところがいい。別にテソの事は問題にされてない。
あんたら見る目を作れ!!
ていうより、映像がほしいぞ。
395ぐあぐあ:01/11/26 08:40 ID:???
クロウチは8だぞ。
396 :01/11/26 08:45 ID:???
クラウチも攻めたけどワトフォードGKのチェンバレンに阻まれた、らしい。
397 :01/11/26 08:46 ID:???
1点目のボレーは防ぎようがなく、3点目はDFがフリーにしたのが
原因だって。2点目の映像を見たいね。
川口の右を抜かれたってあるし。
398_:01/11/26 08:48 ID:???
>>397
1点目はクラウチのクリアミスって書いてあった
399ぎゃぎゃ:01/11/26 08:52 ID:???
ここだけだろう、川口川口っていってんの。あっちじゃあそんなこと問題にしてないよ。
テソは無実だ。
400 :01/11/26 08:54 ID:???
3点めとったイッサって、オウンゴールで名を馳せた
奴のこと?
401_:01/11/26 08:55 ID:???
そんなにいつも確変してたら、それこそ神だ
402_:01/11/26 08:56 ID:???
>>400

南アの?
403 :01/11/26 08:56 ID:???
>>399
上の現地ファンの書き込みがあるが
404名無し:01/11/26 08:56 ID:???
405 :01/11/26 08:57 ID:???
国内にいたときのループがまたやって来た?

>>399
ここテソスレだからね。川口のことばかりになるのは仕方がないよ。
406 :01/11/26 08:58 ID:???
>>399
むしろ自分の方が大げさに捉えすぎてないか?
407_:01/11/26 08:59 ID:???
テソがポンペイに逝ってすぐの時の試合スカパで見たけど、確かにDF陣はかなりの糞だたyp
408 :01/11/26 09:00 ID:???
409 :01/11/26 09:01 ID:???
sports.comの採点は、甘いというか当てにならない。
以前、他では散々だったPittに9をつけてたことがある。いまだに謎。
410 :01/11/26 09:05 ID:???
とりあえず画を見ないことには叩くのも
擁護するのも出きんわな
411ぎゃぎゃ:01/11/26 09:18 ID:???
ワトフォード(英国)25日時事】サッカーのイングランド1部リーグは25日、当地などで行われ、川口能活が所属するポーツマスはワトフォードに0−3で敗れた。ポーツマスは8勝6敗6分けで勝ち点30の10位となった。
 4試合連続で先発出場し、移籍後最多の3失点を喫した川口は「全部セットプレーからで、点の取られ方が良くない。また一から確認し直してやらないといけない」と厳しい表情で振り返った。 (時事通信)
412 :01/11/26 09:20 ID:???
点の取られ方がどう悪かったのか
見たい
413_:01/11/26 09:24 ID:???
なんか、ポーツマスっておらが町のサッカーチームって感じだね。おおらか。
414ぎゃぎゃ:01/11/26 10:14 ID:???
It's poor defending when their players score with
free headers from six yards out. For all that
I thought the score flattered Watford somewhat
in that Yoshi in our goal didn't have a shot to save
all game. We clearly didn't do ourselves justice
and that is not the Pompey we all expect to see.
Second Half we were a bit better and more positive,
but we couldn't carve anything out. なんていってるのか分からん。
415意訳 ◆KEV10zic :01/11/26 10:27 ID:???
そろそろ寝るので寝ぼけているかもしれません。明日ダイジェスト観ときますわ。
>>414
6ヤードの距離からワトフォードに得点された時のディフェンスは酷かった。
個人的には、この試合中、全く良いセーブを見せなかったヨシが、
ワトフォードに点をむざむざとくれてやってしまったように思う。
言い訳をするわけではないが、これが本当のPompeyではない。
後半は前半より少々良かったようだが、大したプレーは観られなかった。
416 :01/11/26 10:30 ID:???
毎試合失点だね
417ぎゃぎゃ:01/11/26 10:36 ID:???
わぁすばらしい人がいるね。
どうしてそんなに訳せるのか。英語が日本語みたい!!
しかしリックス言うね。テソ見返してやれ。あんたの水曜日期待してまっせ。
418べー:01/11/26 10:37 ID:???
失点しても勝てばいい。
しかしDF陣もちゃんと守ってやれよ。
419 :01/11/26 10:39 ID:???
チームが10位だもんな。
点取られない方がおかしい。
420べー:01/11/26 10:40 ID:???
しかしどうしてそんな訳になる。おかしいね。
421べー:01/11/26 10:41 ID:???
場るてすまたハンブル2失点。1対3でかめ。
422_:01/11/26 10:44 ID:???
>>420
間違ってるの?
423 :01/11/26 10:51 ID:???
>>415
ちょと違いまっせー。

Yoshi in our goal didn't have a shot to save all game.
っていうのは、つまりは
ろくな(ワトフォードの)シュートがなかったっていう意味。
スコアほどの差はないぜっていう負け惜しみ。
4244256:01/11/26 10:53 ID:CO70d+7H
425ぺー:01/11/26 10:55 ID:???
あなた様前の文全部日本語にしてくれませんか。テソ様の名誉にかけて。
426べー:01/11/26 11:03 ID:???
6ヤードからのフリーのヘッドで相手の選手たちが得点したのは、悲しいでフェンスだ。
というのは、ゴールにいるヨッシ−がすべての試合の中でセーブすべき一本のシュートもなかった
ことに、・・・やめた。。。。・英検4級。。。今日はかぜで休み。。。
427 ◆KEV10zic :01/11/26 11:08 ID:???
somewhat in that Yoshi in our goalは、
Watfordにとられたスコアという点においては、こちらのゴールのYoshiに
ある程度の問題があるという意味だとは思いますが。
in that clause以下の主語がYoshiではないとすると、
in that clauseの主語は、the score flatteredになるわけですよね。
the score flattered did not have a shot to save the gameだと、文法的に変なので、
did not の主語をYoshiと思った次第ですが。
やっぱり他スレに出てくるのはやめよう。失礼しました。
428英検級なし:01/11/26 11:17 ID:HSidPPn5
6ヤード(の至近距離)からフリーでヘッドされて失点したら、
そりゃあディフェンス陣の責任だろう。

それなのに、Watfordのヤツラはヨシがゴールマウスにいて、
(ヨシから得点を奪ったから)調子づいてたね。ヨシがセーブ
しなきゃならんようなシュートを一本も撃てなかったクセに。

明らかにウチは実力を発揮出来ていなかったし、
まあ、予想以下の出来だったね。

後半はちょっと良くなって、かなり積極的になったけど、
結局はなんもできてなかったね。

***

より混乱させただけカモ。(w
ちなみに、 >>423さんとは別人です。
429 :01/11/26 11:22 ID:???
むぅ・・・早くオフィシャルの日本語バージョン作ってくれ。
それにしても、本当に「カワグチから点とったぜ!」って相手選手が調子づいてたとすれば、かなり認められてるってことにならん?
430 :01/11/26 11:23 ID:???
なんねえよ
431_:01/11/26 11:29 ID:???
>>429

Jリーグならまだしも、プレミアに上がることに必死なのに相手の事情なんか無視でしょう。
432423:01/11/26 11:29 ID:???
>>427
いや、Yoshiに問題があったという意味ではないです。
そういう意味に取ろうと思えばとれますけど、そうなら
違う言いまわしをするはず。
Yoshi couldn't save any of their shots. とか。
The score flattered Watford somewhat っていうのは、
スコアほどワトフォードがよかったわけではないっていう
意味です。flatterっていうのは「お世辞を言う」といった
意味で、scoreがWatfordをsomewhat(少しばかり) flatterする、
つまり、点ほどの差はないと思う、っていうことです。

ちなみに、その後の、in that とは、「〜において」
とかいう意味で、becauseとほぼ同じと思っていいです。
で、そのあとは、>>423に書いた通りの意味。

あとは、ほぼ>>415さんの文章でいいと思います。
433 ◆KEV10zic :01/11/26 11:29 ID:???
確かに文意をくめばそうなりますね>>428
have a shotだと、Pompey側だし。
私も英検は級なしです(ワラ TOEFLはまぁまぁだけれど。
さらに攻撃サッカーのWatford好きなので、逝きます。
434 ◆KEV10zic :01/11/26 11:37 ID:???
>>432
Flatterは持ち上げるって意味だたけど、マッチレポート観てるとたまに
「ダメディフェンスが点数をくれてやった」的な使い方しますでしょ
さらに、ワトフォードを喜ばせた、という意味だと、
score flattered watfordではなく、score which flattered watford、
主節のwhichは省略不可になるでしょう。
でも、flatteredはよく考えたらSVOOの文型をとれないんですよね。
だから、whichの省略>>432と見るほうが正しい。
というわけで、それで、文意と離れて誤訳した次第です。
どうもすいません。
435ベー:01/11/26 11:37 ID:???
皆さんすごいですね。
自分は中学3年生ですが、文が複雑だともう、、、。
TOEFLってUkの英検??
436 :01/11/26 11:40 ID:???
調子づいたなんてかいてないじゃん
437423:01/11/26 11:44 ID:???
>>434
The score flattered Watford somewhatは、適切な英語です。
whichはどこにも省略されてません。
すごくよく使われる表現です。The result utterly flattered
the winner, as he had merely one chance and converted it
luckily while being busy defending for the rest of the match.
とか。

>>435
TOEFLは留学用(主に米国)の試験。僕も昔受けましたわ。640点
とったから、信用してね(w
438 ◆KEV10zic :01/11/26 11:48 ID:???
>>437
The score flattered watfordだけで文章が完結してるならいい。
でも、すると、didn'tの主語などこになります?
Yoshiではないとすると、the score flatteredでしかあり得ないと思ったのですが。
didn'tの主語を教えてください。よろしく御願いします。

*私はTOEFLは630点しかないっす。もともとない英語力がUK来てから落ちている...
439423:01/11/26 11:52 ID:???
>>438
あれ?この文章ですよね?
I thought the score flattered Watford somewhat
in that Yoshi in our goal didn't have a shot to save
all game.

主語は、Yoshi (in our goal)です。さきほど書いた通り、
in thatは、ただの接続(=because)。明解な文章です。

もしかして、俺の見ている文章と違うのかな?
440べー:01/11/26 11:52 ID:???
要するにあとの課題は、GKとDFの連携ですね。
がんばれャ。
441 :01/11/26 11:53 ID:???
ケビンさん630点は自慢に聞こえますよ
うらやましい(w
442ありゃ:01/11/26 11:53 ID:???
自演してるのばれたなw
443伽伽:01/11/26 11:55 ID:???
しかし1本もセーブするシュートがないのに、どうして点をとられたテソ?
444 ◆KEV10zic :01/11/26 11:57 ID:???
>>439
そうです。
Yoshi didn't have a shotって、何か変な気がしただけなんです(^^;)
だいたいhave a shotってFWがシュートを打つ意味だと思っていたので。
すると、「点をとって貰えなかったGKが気の毒」って意味ととればいいんですね。
ありがとうございました。これで眠れます。
445 ◆KEV10zic :01/11/26 11:59 ID:???
あ、間違えた。ロクなシュートがなかったって意味でしたね?
やば、混乱してる。ごめんなさい。>>444は忘れてください。
446423:01/11/26 12:00 ID:???
>>443
not have a ___ to ___ って、よく使われるんです。
本当にそうだったわけじゃないけど、それぐらいの
勢いはあったという感じかな。大したシュートも
なかったじゃねーか、ゴルァみたいな。実際に
3点いれられてちゃあ単なる負け惜しみだね。
447sarasiage:01/11/26 12:03 ID:???
*私はTOEFLは630点しかないっす。もともとない英語力がUK来てから落ちている...
448 ◆KEV10zic :01/11/26 12:03 ID:???
もう一度読み直して思ったんだけど、負け惜しみではなくて、
「川口が守りきれるようなシュートではなかった
→キーパーの責任ではないシュートばかりだった」
って意味なのでは?
「守るべきショットが一つもない」→「守りきれるショットがない」
→「川口のせいでなく、余程ワトフォードの運が良かったか、
ディフェンスが悪かった。」という意味にとったほうが
すっきりするような気がしますが?
449今起きた:01/11/26 12:05 ID:???
Yoshi in our goal didn't have a shot to save all game.
これがイマイチよくわからんです。
辞書引くと、「have a shot at ...」で「...をやってみる、試みる」の意味があって、
ここでは「at」がないですけど、「セーブするチャンスがなかった」の
意味にとれませんか?

I thought the score flattered Watford somewhat
「この点にはWatfordも多少嬉くなっただろう」
in that
「それはどういう意味かというと」
Yoshi in our goal didn't have a shot to save all game.
「Yoshiがセーブできるようなチャンスがなかった(=いいシュートだった)から」
450_:01/11/26 12:07 ID:???
負け惜しみという解釈は違うと思ふ
451423:01/11/26 12:09 ID:???
>>448
もしそうなら、The score flattered Watfordと意味的に
つながりにくいです。そこまでこねくりまわした論理で
しゃべることはないでしょう。普通に解釈していいと
思います。

というか、単純明快な文章なんで、どう考えても
私の訳で正しいかと。。。
452べー:01/11/26 12:10 ID:???
とにかく監督が、テソのばかやろうって言ってないことが分かってうれしい。
453 :01/11/26 12:11 ID:???
TOEFL取れるなんてすごいね
自分は遥か前にテソと同じ英検2級どまりだけど
ほんとまぐれで取ったし、ホント今の時間は勉強になります。
454 :01/11/26 12:11 ID:???
423さんも海外在住?
二人とも勉強になるッス
455べー:01/11/26 12:12 ID:???
423が正しいと思う。だって分かりやすいじゃん。
456 :01/11/26 12:12 ID:???
Yoshi in our goal didn't have a shot to save / all game.

ゲームを通して取れるようなシュートはなかった、ってことでは。
つまり川口の責任ではない、と。
457423:01/11/26 12:14 ID:???
>>449
Have a shot atは慣用句ですが、今回の文章とは
関係ありません。慣用句として使われているわけ
じゃないっすから。

あとその訳は間違い。間違いっていったら怒られる
かもしれないけど、論理的に正しいだけで、普通
そういう風にはしゃべらないし、書きません。to
saveの解釈に関しては、間違っているといってもいい。

言いたくないんすけど、私、通訳の仕事もしている
ので、かなり信用してね!
458 :01/11/26 12:17 ID:???
2ch英語講座をお送りしています(藁
459453 :01/11/26 12:17 ID:???
ゴールにいたヨシは試合中守らせてくれるようなシュートを受けられなかった。

素人だけどこんな訳になるのかな?
460 :01/11/26 12:17 ID:???
雰囲気悪くなってきたな。マターリいこうぜ。
461U-名無しさん:01/11/26 12:17 ID:???
すごいななんか、訳スレッドだよ。
ちょっとしたことでこれだけ違う意味に取れるってのが勉強になった。
ある意味怖い。
462 :01/11/26 12:18 ID:???
通訳VS戸フル630点
ハァ〜凄すぎる〜

初期の戸田奈津子なんか目じゃないYO!
463 :01/11/26 12:19 ID:???
2ch英語講座のテキストお申し込みはひろゆきまで(W
464 :01/11/26 12:19 ID:???
映画字訳の戸田(奈津子)たんは
映画板でもかなり言われているね。
〜せにゃあ。
465 :01/11/26 12:19 ID:???
結構分かり易い文だと思うんだけど・・・

みんな親切なんだね・・・
466 :01/11/26 12:20 ID:???
地獄の黙示禄(w
467 ◆KEV10zic :01/11/26 12:20 ID:???
>>423
通訳か...凄いですね。スイマセンでした。私は慣用句を言われるとダメなんです。
60点超えたことのないリスニングはいまだにpoorでいまだに口語と喋りはトホホだし。
どうも勉強になりました。
468423:01/11/26 12:21 ID:???
これで最後。

didn't have a shot to save all game.

これが問題になっているようですが、まず、
a shot to saveは、「防ぐべきシュート」。
これをnot haveつまり持ってない。日本語では
「持ってない」になってしまいますが、単に
「なかった」ということです。haveは非常に
柔軟な単語なので、どんな意味にもなるし、
どんな主語にもくっつきます。all gameは
「ゲームを通して」。

「Yoshiは防ぐべきシュートをゲームを通じて持たなかった」
つまり
「大したシュートもなかった」ということですね。
さきほど書いた通り、やや誇張の入った表現です。

以上!解散!
469 :01/11/26 12:21 ID:???
>>423さん
是非とも試合の度にアップレポートの翻訳お願いします…って忙しかったらダメだろうね。
470 :01/11/26 12:24 ID:???
>「Yoshiは防ぐべきシュートをゲームを通じて持たなかった」
>つまり
>「大したシュートもなかった」ということですね。

なんで? セットプレーで二点も取られてんのに?
471 ◆KEV10zic :01/11/26 12:24 ID:???
>>423さん
ありがとうございました。大したシュートもねえのに調子こいてんじゃねーや、ですね。
私もこれで退散して、引きこもることにします。
お騒がせした埋め合わせは、明日、とりあえず、
「どんなシュートだったのか?」を報告して消えることにします。お休みなさい。
472 :01/11/26 12:25 ID:???
>>470
>>468にもあるとおり誇張表現と取ったほうがいいと思います。
473 :01/11/26 12:25 ID:???
「Yoshiは防ぐべきシュートをゲームを通じて持たなかった」=「大したシュートもなかった」?
先生、すみません。日本語がわからなくなってきました・・・。
474 :01/11/26 12:26 ID:???
to save は防げるシュートじゃないの。
475 :01/11/26 12:28 ID:???
ケビンさん、何言ってるの!
あなたは大事なサンダランドスレの主なんだから、これからもがんばってNE〜

423さんも良かったらまた勉強させて下さいNE!
476423:01/11/26 12:29 ID:???
すんません。追加。

日本のスポーツ紙を楽しみにしてね。彼等は誤訳のオンパレードだから。
もし私の訳と違う意味で解釈していたら、彼等が間違いと思ってもらって
結構です。責任とりまっせ。外国語の誤訳は恐いっすよ。微妙な違いで
ころっと変わるんだから。

じゃあね。
477 :01/11/26 12:30 ID:???
よろしくお願いします。m(__)m
478 :01/11/26 12:31 ID:???
didn't have a shot to save all game.

これ普通に考えれば「取れるようなシュートはなかった」だと思うが。
「大したシュートもなかった」?
479 :01/11/26 12:31 ID:???
医療ミスのほとんどは医者のカルテの珍妙な外国語のためです(w
480 :01/11/26 12:31 ID:???
調子こいてんじゃねーやは違うだろーが
イギリスにいてなんでTOEFL受けてんだよ
481423:01/11/26 12:32 ID:???
>>473
うわわ。言葉たらずだった。

「Yoshiはsaveする必要があるような(いい)シュートを
持たなかった」

でどう?何となくつながる?

すんません。英語もやっぱ外国語なんで、全部ニュアンスの世界なんです。
なかなか日本語では説明出来ない。言外の意味がかなり省略されているんで。
ネイティブならあうんの呼吸でわかるようなもんなんですけど。
482 :01/11/26 12:32 ID:???
カルテはドイツ語だし、患者に悟られないための暗号みたいなもんだろ。
483 :01/11/26 12:32 ID:???
>>480
行く前に受けたんでは?
484 :01/11/26 12:33 ID:???
my oh my
485 :01/11/26 12:34 ID:???
my oh my
486 :01/11/26 12:34 ID:???
大したシュートもないのに3点とられてるっつーのがどうしても分からんのだが。
487 :01/11/26 12:35 ID:???
       /ヽ        /ヽ
       / ヽ       / ヽ
      /  ヽ____/  ヽ☆キラッ!
     /::::::  \  !___! / \
   /::::::  _    ヽ  /     \
   \::::::::::  \   ヽ /      /  わざわざ俺様がふんばって防ぐ必要がある
     \::::::::::               ショットなんてなかったってニダか?
                          俺に防いで欲しかったらもっとまともな(以下略
488 :01/11/26 12:35 ID:???
セットプレーからとられてるんだからtoは「必要」ではなく「可能」ととるべきだと思う。
489423:01/11/26 12:36 ID:???
>>478
いや、英語の論理で「普通に考えたら」

「取れるようなシュートはなかった」

にはならないの。それなら、
did not have a shot he could save.
になるの。

頼むから、これ以上は勘弁して。
490 :01/11/26 12:36 ID:???
>>482
ドイツ語の単語らしきものが所々に使われているだけで
文法なんて(以下略)・・・あと最近は英語

かつ医者の字がのたくってて誰も読めない(w
491U-名無しさん:01/11/26 12:36 ID:???
>>484
ICHIROカヨッ
492456:01/11/26 12:36 ID:???
>>423さん
どうもです。間違いと言われても怒りません。間違いだから(笑)
ちょっと引っかかったもんで。

「ま、向こうも多少嬉しくなったんじゃない? 多少ってのはさ、
ゲーム通して、ヨシが取るべきシュートなんかなかったじゃない」
という負け惜しみでよろしい?
493 :01/11/26 12:36 ID:???
やあニダー。こんちわ。
494 :01/11/26 12:38 ID:???
ニダー、12月1日が楽しみだね、お互い。
495_:01/11/26 12:38 ID:???
これだけこじれたのも点差があったからだな
496ぎゃぎゃ:01/11/26 12:39 ID:???
だからpoor defending、、、なんかDFが悪かったみたい。
DFの人たちめちゃめちゃに言われているよ。
たいしたファインシュートでなくてもDFにミスで点を取られている。
でも連携だからGKの責任あり。まあみんなの責任。選手起用でも監督にも責任がある。
497 :01/11/26 12:39 ID:???
>>483
ハァ?
498 :01/11/26 12:40 ID:???
ニダーはなかなか読解力がある(w
499 :01/11/26 12:40 ID:???
「向こうが嬉しくなった」なら「川口でさえ取れないようなシュートを放ったから」ということじゃないの。
「とる必要が無い」だったら意味通じないジャン。
500 :01/11/26 12:42 ID:???
ホントだニダーの訳が一番分かるかも
501 :01/11/26 12:42 ID:???
>>497
502ぎゃぎゃ:01/11/26 12:43 ID:???
テソってそんなにえらい?<499
まあこれでいいジャン一件落着。
わからんえいごをおしえてもらってよかったよかった。
映像がないからややこしい。
503423:01/11/26 12:43 ID:???
>>492-499
「向こうが嬉しくなった」っていう訳はどっから出てきたの?
誰も言ってないでしょ。
504 :01/11/26 12:46 ID:???
>>423
切りがないから止めにしても
だれも文句言わないと思うよ
乙彼様でした
505 :01/11/26 12:47 ID:???
多分flatterの〈人を〉喜ばせる 《★通例過去分詞で形容詞的に用いる; ⇒→flattered》.
の意味をあらわしていると思います。
506U-名無しさん:01/11/26 12:48 ID:???
why do I love you
507 :01/11/26 12:53 ID:???
通訳…?ほんとかよ(w
508456:01/11/26 12:53 ID:???
>>503
「the score flattered Watford」のつもりだったんですけど・・・・
「flatter」は辞書でいえば「実物以上に良く見せる」の意味ですか・・・・
509423:01/11/26 12:54 ID:???
>>504
どうもです。マターリ。

英語は実際、特に口語では微妙なニュアンスでゴリゴリせめる
言語なので、全く違う言語圏の人にとっては難しいっすね。
理解させるのも難しい。

在米なので全部見たわけではありませんが、ダバディの超意訳は
仕方がないと思いますよ。ああする以外に、通訳のしようがない。
たまーに、ハァ?と思うこともありますが。
510 :01/11/26 12:55 ID:???
ビーサント>>>>>>>>川口
511423:01/11/26 12:59 ID:???
>>508
あ、なるほど。でも、「喜ばせる」はちょっと違いますね。
辞書どうりの「実物以上に良く見せる」でズバリ正解!
「点数(The score)がWatfordを「実物以上に良く見せ」た。
でも、内容はどうよ?」、、、、っていう感じかな。
512 :01/11/26 13:05 ID:???
しゃからしかー!
513423:01/11/26 13:08 ID:???
ていうか、私が言うのもなんだけど、
確かに3点取られてるのに、このおっさん何言ってんだ?(w
流れの中では負けて無かったとでも言いたいんだろうけど。

結局、分裂気味の監督がこのスレッドでの混乱の根本的な原因かも。
514456:01/11/26 13:09 ID:???
>>423
ほんっと、夜中(ですよね?)に詳しく説明してもらってどうもでした。
変な訳ばかりカキコしてすんません。
flatterの意味はこういう風にとるんですねえ……
515_:01/11/26 13:10 ID:???
>>514
イギリスは夜中だがアメリカは東の方なら夜10時とかそのへん
516 :01/11/26 13:15 ID:???
で、川口はどうだったの?
むなしい出来だったの?
517 :01/11/26 13:18 ID:???
テソの責任ではないみたいな流れだけど、
映像がないから更に不鮮明。
518 :01/11/26 13:25 ID:???
でもやっぱり3失点はねぇ・・・
519上げ:01/11/26 13:29 ID:???
だれだれの責任って戦犯を上げる?そんなん必要ないじゃん。
失点は、チームの責任。次ぎがんばれャ。愛してるブチュ
520 :01/11/26 13:32 ID:???
>didn't have a shot to save all game.
自分は「ゲーム通じて大したシュートはなかった」ってより
「GKがセーブを要求されるシュートがなかった=失点はGKの責任ではない(DFの?)」
という意味かと思ってわ。意訳しすぎ?

日本語の掲示板でも言い回しで取り方変わるのに、この言い方ではではどっちかわからん(w
書いてる人の主観と表現力と含みもわかりにくうなるし。
映像まちですなあ。
521_:01/11/26 13:53 ID:???
>>520
>>448で既出。その解釈は曲解しすぎ。
522 :01/11/26 13:56 ID:???
「我々のゴールでヨシはセーブすべきシュートを一本も持たなかった」で直訳は合ってる
それをどうとるか
523_:01/11/26 13:58 ID:???
過去ログ嫁、423で結論が出てる>>522
524520:01/11/26 14:01 ID:???
>>521
すまん、経過みにきたらいきなり訳談義になってたので英語含めて流しよんでしまいました。
しかも、もう収まりつつあったのにネットワークこんでて書込タイミング変になりますし。
失礼しましたです。
525  :01/11/26 14:06 ID:???
結局監督のいうことも当てにならないので
>映像まち
てのに同意。
526 :01/11/26 14:11 ID:???
訳は>>423が正しいってことで
そうでないと>>423がってよりシンパが一々うるさくて荒れる

監督が本当に分裂症かどうかはともかく、実際の判断は映像待ちだね
527 :01/11/26 14:17 ID:???
ところでレアな映像を見られる確率があるかもしれない
ITVやメリディアンTV検索してweb内の映像を探そうとしたけど、
見つけられなくて諦めた…
528 :01/11/26 14:18 ID:???
>>521 曲解?
>>522の直訳の日本語も失点をキーパーのせいではない、というときにサッカー的には使われる表現だが?
主語がWeではなくYoshiになってるのだから、実際川口に責任があったかどうかはともかく、監督が川口をかばっていると見た方が妥当
529 :01/11/26 14:22 ID:???
キーパーの仕事ではないってやつね
530 ◆KEV10zic :01/11/26 14:23 ID:???
ちょっと朝早いですが、寝て目がさめて、すっきりしたところで観たら...
完全に私の大勘違いです。ゴメンナサイ!!
「そのスコアでワトフォードは大喜びだっただろうが」です。
何を勘違いしてたんだ、私。恥ずかしい...何故噛みついたんだろう。
後は423でマジで正しいです。本当。

ゴールに対しては、今日の12時半、日本時間朝10時頃を待っていただけます?
お詫びに映像観ますので...それで収拾させて頂いてよろしいですか?
531 :01/11/26 14:28 ID:???
ち、もう終わりか
めでたく収束 英語講座
532_:01/11/26 14:30 ID:???
俺は>528に同意だけど、423がで荒れるからそうしとけ
533 :01/11/26 14:45 ID:???
>>520
>>528ヨリ
だが実際監督には大事な商品なヨシに傷をつけないようにかばいつつ、ついでに負け惜しみニュアンスもあるような
534 ◆KEV10zic :01/11/26 14:50 ID:???
Nationwid Football Extraは、日本時間、明日の10時頃、ですね(汗
それにしても、DFがク○だとTeamtalkには書いてありましたね。
>>475
消えるってのは、川口スレからのことで(汗)あっちからは流石に...
535大前提:01/11/26 14:52 ID:???
キーパーに対して理解のあるエゲレス
Yoshiはそこの大事な商品
536 :01/11/26 14:52 ID:???
そしてDFは糞
537 :01/11/26 14:55 ID:???
これで423の意味だったら監督はヨシを庇いつつ
大したシュートにも反応できなかった自分のとこのDFをこき下ろしてるな
もしくは423のいうとおり分裂症
538 :01/11/26 15:36 ID:???
3失点もしたのかよ
明らかにテソのせいで負けてんじゃん。
539 :01/11/26 15:39 ID:???
3失点かよ!
昨日のガセに近い現実じゃんかよ!!
540 :01/11/26 15:42 ID:???
はぁ?見てもないのに君素人ですか?
荒らしたいだけなんだろうけど
541 :01/11/26 15:45 ID:???
>>538->>539
とりあえず>>414の英文をこのスレを読まないで自分の力で訳せ。
542 :01/11/26 15:50 ID:???
フレイと川口 どっちがキーパー能力高い?
543 :01/11/26 15:53 ID:???
ペルッツィ
544_:01/11/26 15:55 ID:???
マッツァンティーニ
545 :01/11/26 15:55 ID:???
昨日のマンUのハゲみたいな事しなければいいよ
546_:01/11/26 15:57 ID:???
禿は逆確変中
代表GK:禿→フレイになる日も近いだろう
547 :01/11/26 15:57 ID:???
毎試合失点の
役立たず川口
548 :01/11/26 15:58 ID:???
川口いまごろ手こき中
549_:01/11/26 15:58 ID:???
>>547

だから事情も知らず試合も見ずに荒らすのやめろよ厨房
550 :01/11/26 16:00 ID:???
私、toeic975、TIME定期購読者ですが、この文は正直わかりません。

(失点はディフェンスがお粗末だったから)
「にもかかわらず、ワトフォードはその得点で多少おだてられたように私は思った。
 というのは、我々のゴールを守るヨシは試合中、
 セーブできるようなシュートが一本も来なかったから」

もしくは、

「にもかかわらず、ワトフォードはその得点で多少おだてられたように私は思った。
 我々のゴールを守るヨシが試合中ずっと、セーブする気がないとでもいうように」

ぐらいにしか意味が取れない…。
相手のシュートについては、けなしていないと思う。
ただ、どっちにしろ川口のことを擁護しても責めてもいないんじゃないかな…。
551 :01/11/26 16:00 ID:???
そろそろ川口も抜かないとな・・・
精神的に不安定になってくる時期だな。
552 :01/11/26 16:01 ID:???
>>548
勝った試合もありますが何か?
553 :01/11/26 16:02 ID:???
>>552
手こき?
554_:01/11/26 16:03 ID:???
至急出張○○○派遣セヨ
555552:01/11/26 16:03 ID:???
しまった、>>547の間違いだったよ。
回線切るよ。
556:01/11/26 16:22 ID:???
ポーツマスのディフェンダーが○ソだなんていていない。
相手のクマンバチ(ユニの色にかけている)DFにさされたつまり入れられたといっている。
3点ともあいてのDFだよ得点者が。
557_:01/11/26 16:27 ID:???
Rix thanks to an early goal from Robinson,
who scored with a volley from 15 yards after
a poor header from Peter Crouch in the Pompey area
fell kindly to him.
クロウチが悪かったのか...
558550:01/11/26 16:37 ID:???
あ、でも自分のも絶対間違ってるな…。
「score」って普通、一つの得点のことじゃなくて、
試合の結果としての得点表みたいな意味だもんね…。
559川口:01/11/26 16:41 ID:???
イギリスにいい風俗があったら教えてよ
560 :01/11/26 16:48 ID:???
人のせいにはいくらでもできるが
ゴールを守ってるのはテソ。
唯一手を使えるのはテソ。
テソがヘボイから毎試合失点してるし昨日はなんと格下相手に3失点!!
テソはカズの次に日の丸を背負ったときにしか確変しないのにな。
Jでも降格争い真っ只中にいたキーパーを獲得とは
ポーツマスは高い買い物をした。
561 :01/11/26 16:51 ID:???
驚異の失点率
562 :01/11/26 16:59 ID:???
F鞠はジュビロ、アントラーズに次いで3番目に失点が少なかったんですが?
563 :01/11/26 17:01 ID:???
イングランド1部リーグのポーツマスが
清水エスパルスDF森岡隆三の獲得に動いている
564 :01/11/26 17:01 ID:???
それで何で降格争いしたんだよ(w
565 :01/11/26 17:02 ID:???
すべてはテソのチャンピオンズカップのヘボのせい。
566 :01/11/26 17:02 ID:???
単純明快。得点が取れなかった(笑)
567 :01/11/26 17:03 ID:???
>>564
城彰二がいたから
568 :01/11/26 17:03 ID:???
 ソースは?
569 :01/11/26 17:04 ID:???
>>563
ソースは?
570 :01/11/26 17:05 ID:???
>>560
その言葉君のキーパーにそのままお返しする
571563:01/11/26 17:05 ID:???
オレの頭ン中
572 :01/11/26 17:06 ID:???
得点できなければ勝てない
鞠はふかすFW枠に入らないFW
キーパー的には0−0は完封だが勝ち点1
2−3は2失点もしてるが勝ち点は3
簡単な話
573 :01/11/26 17:08 ID:???
>560
スカパーで1回だけやった試合見たけど、DFかなりクソだったよ。
574 :01/11/26 17:09 ID:???
1試合平均、得点が1点切ってるチームよ。
残ったのが不思議なくらいだよ。
575 :01/11/26 17:17 ID:???
年間通算2得点のFWがスタメン張っているチームよ。
576 :01/11/26 17:18 ID:???
メイツにもいろいろあるな。
エゲレスでの活躍は期待するけど
でもなんで日本にいたときは…
鞠自体不思議なチームだとは思うが。
577 :01/11/26 17:24 ID:???
>>572
0-3で勝ち点0でしたが何か?
578 :01/11/26 17:26 ID:???
>>577
>572は一つ前の試合と比較しているんだよ。
579 :01/11/26 17:27 ID:???
Jリーグなんて、結果しか見てない人間が多いんだろうな。
あと、GKにとっては失点シーンのみのダイジェスト。
580 :01/11/26 17:27 ID:???
まだ映像は上がってないのか?
581 :01/11/26 17:27 ID:???
鞠対ガソバね。
582 :01/11/26 17:28 ID:???
ヨシは日本に(・∀・)カエレ!!
583 :01/11/26 17:30 ID:???
>>580
まだです。>ワトフォード公式の映像
584 :01/11/26 17:31 ID:???
>>582
じゃあ、なんでこのスレに来た?
585 :01/11/26 17:32 ID:???
格下に0-3はテソが戦犯
586 :01/11/26 17:33 ID:???
トゥミロビッチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川口
587 :01/11/26 17:35 ID:???
>>585 >>586
あおりに来るだけならお前こそ来るな
映像見ない限り知った口叩くな。
588 :01/11/26 17:37 ID:???
嶋大輔だけど何かある?
589 :01/11/26 17:39 ID:???
◆ポーツマスのハリー・レドナップ・ディレクター
「川口がGKの第1候補であることに間違いはないが
高さに不安があるのでトゥミロビッチとの契約を考えている」
590 :01/11/26 17:41 ID:???
>>589
わざわざ記事直すなよ
591 :01/11/26 17:42 ID:???
城オタ(・∀・)シネ!!
592 :01/11/26 17:42 ID:???
>>589
小細工してる暇あったら仕事探せって
593 :01/11/26 17:45 ID:???
城なんてほんとに水かけられるだけの価値しかなくなったな。
594森岡組組員:01/11/26 19:51 ID:???
ヨシ坊!これにメゲルナ!
595 :01/11/26 20:20 ID:???
    まったく、めげとらん!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ シカシ マツ ケサト
          ⊂   ノ   タイド チガウナ?!
           人 Y
          し (__)
596:01/11/26 21:36 ID:u3mCsCeS
新ライバルは“酔獣”!? GK川口能活(26)所属のイングランド1部ポーツマスにテスト参加しているベラルーシ代表GKトゥミロビッチは、とてつもない男であることが判明した。地元紙ザ・ニュースによると、アルコール依存症などで大暴れした前歴の持ち主。
正式契約した場合、川口の背後からガオー?

 トゥミロビッチの前歴はすさまじいのひと言。23日の紅白戦で対戦し、「あれ、一体だれですか?」と川口が気にかけた新ライバル候補。ポーツマスの夕刊紙ザ・ニュースによると、あだ名は『ベラルーシ・サッカー界の悪ガキ』だ。

 89年に18歳でロシアのディナモ・ミンスクでデビューしたが、アルコール依存症で遠征の飛行機に何度も乗り遅れて解雇。次のディナモ・モスクワでは、またも酒に酔ってチームの移動用バスを盗み、友人と旅行に。留置場送りになり、ここも当然のようにクビ…。

 トゥミロビッチは「アルコール依存症からは催眠術のおかげで脱した。今は妻子もいるし、悪さは、もうしない」。イングランドでの再起を図り、21日から1週間の予定でポーツマスの練習に参加しているわけだ。

 ナイトGKコーチは、「彼とサインできるかはわからない」とさすがに慎重。FIFAランク85位のベラルーシ選手の場合、欧州クラブでの実績がないとイングランドの労働ビザがおりないという事情もある。何より、川口獲得の原因となった元正GKアーロンの
交通事故死(8月)は飲酒運転によるもの。
心臓疾患を苦にしてのアルコール依存症が原因だった。

 とはいえ、トゥミロビッチは昨季のベラルーシ年間最優秀選手に選ばれた実力派。GKビーサントがプレミアシップのトットナムに移籍し、安泰と思われた川口。虎視眈々とその座を狙うトゥミロビッチは、なんとも不気味な存在だ。(サンケイスポーツ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011126-00000017-sks-spo
597きゃきゃ:01/11/26 21:40 ID:???
所属チームを首になったばかりね。
ミスが多すぎてね。雇ってくれ〜〜というわけ。
しかしもっとてそのためになるような控えがほしいね。
598:01/11/26 21:43 ID:???
虎視眈々と狙ったってそりゃもとアル中GKの勝手だが。
猛練習のときにはいなくなっていた。コーチ不在で、テソと20歳ので練習
しかしてそのバックアップはいるよね。20歳は何のためにいる???
599 :01/11/26 21:44 ID:???
英文の意味も、試合の映像さえあれば
いっぺんにクリアになるのにな・・・ちぇっ
ま、3−0もいい経験と思ってますます精進してくれ!
600:01/11/26 21:48 ID:???
いい経験だよ。しかしこれはテソの経験というより、若いディフェンダーたちの
経験だろうね。
ガン飛ばして動かせてソ。ゴリャ!!
601 :01/11/26 21:49 ID:???
テソの信頼が薄れたのは間違い無いな。
602 :01/11/26 21:59 ID:???
まだまだDFにガン飛ばしてポジショニングを直させるまでには
なっていないということ
603 :01/11/26 22:30 ID:???
トゥミロビッチてテソよりキャラ濃くないっすか?
604 :01/11/26 22:38 ID:???
モアコミュニケーションプリーズ
605 :01/11/26 23:49 ID:???
ビーサントといい、どうしてテソのライバルは
どうしてこういいキャラクターなんだ
606_:01/11/27 00:00 ID:???
   
    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    "☆へ☆ミ < テソのライバルはだけ俺や!
    ⊃○⊂ )   \_______
     Y 人 シットメラメラ
    (_(__)
607 :01/11/27 00:04 ID:???
テソ以上にもっと個性的な人間が海外にはいっぱいいるから
面白いね。

>>606
君も頑張りや。
608 :01/11/27 00:09 ID:???
イギリスのサッカー選手って大酒飲みが多いみたいで、けっこう問題起こしてるよな。
↓とか。
ttp://www.isize.com/sports/football/england/news/news_vivid_N20011109005.html

チームに馴染むのはともかく、アル中にだけはならんでほしい・・・・・
609 :01/11/27 00:14 ID:???
アル中→アルコール分が抜けない→炎上しやすい
610 :01/11/27 00:21 ID:???
     永遠のライバル!!戦うために酒など飲まん!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ
          ⊂   ノ  ケンコウヲタク ダカラナ!!
           人 Y
          し (__)
611 :01/11/27 00:23 ID:???
エゲレスのGKの闘志の炎の燃料はアルコール
テソの闘志の炎の燃料はテソ油・・・なんつって。
612 :01/11/27 00:31 ID:???
テソって試合に出ても、ニュースにならないのね。
ゴールされても一応見たいよ。
613  :01/11/27 00:34 ID:???
そいういやトニーアダムスがアル中で療養中ってホントか?
614 :01/11/27 00:36 ID:???
アダムスなんてもう要らない
615 :01/11/27 00:38 ID:???
>>606
テソのライバルはだけ俺や!
     ↓
テソのライバルは俺だけや!・・・って言いたいのか?
動揺してるな性豪(w
616 :01/11/27 00:38 ID:???
>>613
昔の話。
最近は足ケガして、復帰したと思ったら
その試合でまた足痛めて欠場中。
617 :01/11/27 00:40 ID:???
>>615
いや、「シドニーのカラオケボックスで
胸をはだけた俺」ってことを言いたかったんだろう
618 :01/11/27 00:41 ID:???
はだけたのは胸だけでなく全部だろ
619 :01/11/27 00:44 ID:???
    全身愛のテソ油!!
     アルコールと違ってしつこいぞ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∩
           (☆x☆⊂ヽ
          ⊂   ノ  ヌメヌメ!!
           人 Y
          し (__)
620 :01/11/27 01:00 ID:???
オイルプレー?
621 :01/11/27 01:08 ID:???
>>610
マジでチーム内で飲みに行ってもつき合い程度の量に控えていそうだな。
酒は軽く1杯程度ならむしろ体にいいらしいし。
622 :01/11/27 03:42 ID:???
なんでテソっていうの?
623 :01/11/27 03:44 ID:???
>>622
「折れキャプテンやりたいっす」ってか逝ったのがきっかけで・・・
・・・以下面倒なので勘弁
624 :01/11/27 08:29 ID:???
「ヨシ(川口)がセーブしたシーンすら思い出せない。出来は決してよくなかった」とリックス監督の評価も厳しかった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/11/27/06.html

スポニチの訳は合ってるのかね?
625 :01/11/27 08:48 ID:???
「出来は決してよくなかった」はチーム全体のことだと思うけどねえ。
原文も書いてほしいもんだ(わかんないけど)
626 :01/11/27 09:07 ID:9D+TqgdN
「ヨシ(川口)がセーブしたシーンすら思い出せない。」
とは確かに言った。でも、
「出来は決してよくなかった」
とは一言も言ってない。それはチーム全体のこと。

まあスポーツ紙の誤訳(意図的?)は毎度のこと。
627きゃくきゃ:01/11/27 09:33 ID:???
 降りしきる雨の中、川口は声を出し続けた。前半22分、
相手の左FKだった。1度はゴール前からはじき出したが
、左から再びクロスを放り込まれた。「アウエー(クリアの意味)」。
川口の指示にDFハイリーがヘッドでクリアしたが、ルーズボールを
正面約20メートルから決められた。4試合続けて先制を許した。

 通常の3バックをアウエー用の4バックに切り替えた。
守備を厚くしたが、逆に相手選手のマークで混乱。前半終了間際、
後半41分の失点もセットプレーからのヘッドだった。
川口は「自分はきつくなかった。ただ点の取られ方がよくない。
マークが外れてしまう」と唇をかんだ。

 守備陣との連係を欠いていた。前半11分の相手FKのシーン。
川口が大声で壁になる選手に「レフト、レフト(もっと左)」
と指示を出した。だが、4枚のかべは全く動かず、
準備不足のまま笛が吹かれた。シュートは幸いゴールを外れたが、
試合開始からどこかおかしかった。

 試合後、リックス監督は「やりたいことができなかった。
ヨシがセーブした場面が思い起こせないほど、貧弱な試合だった」と嘆いた。一夜明けの26日は、リフレッシュのため予定した練習を取りやめた。28日のノッティンガム戦へ、川口とDF陣は1日で確認作業をしなければならなくなった。
(日刊)
要するに、できがよくなかったのは全体のことでは。
まあ大雨の中連携をとるのはテソの英語力では至難の業
だったんだろう事はわかるよ。レフトっていたってDFたち??。かわいそうなテソ。俺悪くないよ。。。
連携は時間が解決してくれる。
ポーツマス大学語学学校、、頼むテソ!
628 :01/11/27 09:36 ID:???
おいイギリス人、へんな英語つかうなよ
629:01/11/27 09:45 ID:+wwwFwYr
監督の評価は試合全体に対する評価だろう。
DF3人からちくりと刺されているんだよ。まあ雨の中の連携の試練だね。
これはDFにもテソにもいい試練。これからが楽しみ。
630 :01/11/27 09:46 ID:???
この試合、若手を試したらしいじゃないの。
631:01/11/27 09:47 ID:+wwwFwYr
しかし、ナイトGKコーチの言葉がのっている新聞あるけれど、
今日のテソの調子について聴いたの?リックス監督の間違いでは日本の
スポ新?
632:01/11/27 09:49 ID:+wwwFwYr
しかし、イタリア人のzamp(?)ってのはやばかったらしい。
次は復帰するベテランDFテイラーてのに替わるらしい。厳しいね。
633 :01/11/27 09:50 ID:???
634 :01/11/27 09:54 ID:???
中スポ
「ポーツマスの本当の力を出せなかった。3失点ともヨシにとっては防ぎようがなかった」
635 :01/11/27 10:00 ID:???
テソもDFとの連携に苦労してるな
636 :01/11/27 10:05 ID:???
川口もすっかり評価を落としたな〜。
これならビーサントの方がまし
637 :01/11/27 10:05 ID:???
失点はキーパーのせいでははなかったが
連携取れてないって意味ではコーチング通せなかったテソのせいでもあるのね〜。
638 :01/11/27 10:05 ID:???
ふと思ったんだけど、セットプレーってDFとだけの連携の問題?
1点目はクラウチのクリアミスからだよね。
なぜか、ニッカンはハイリーのミスにしてたけど。
639 :01/11/27 10:10 ID:???
まー、DFがへぼいと連携苦労するってのはあるけどねん。
でもナントカしないと、クリアミス等でGKにかえってくるってのも、ある。
それを防ぐためにはDF変えるか、教育すっかだね〜。
言葉の問題もあるから難しいやろうけど。
640 :01/11/27 10:14 ID:???
5失点したフランス戦を思い出す
641 :01/11/27 10:14 ID:???
>セットプレー
DFとだけではないけど、セットプレーはセットプレーで別メニューで練習
最初の配置、マークの付け方はGKの指示だし、一瞬の間に判断して役割分担で
きるかは、やっぱ連携というか息が合わないと、GKの邪魔になったりして自滅しがち。
642 ◆KEV10zic :01/11/27 10:19 ID:???
1点目は、確かにクリアミスからで、川口の飛んだ方向は合っていましたし、
獲れというほうが無理ですわ。
本当に後の2点はセットプレーからですね。
2点目の右上隅に決まるヘッドは、あれはうちのソレンでも動けません。
ゴール右中央に決まった3点目は、余程神がかっていれば、防げたかもしれませんが、
全てのゴールは完全にDFの隙間を抜けていて、
川口の飛んでいる方向は完全に正しいので、川口は悪くないと思いましたよ。
643_:01/11/27 10:22 ID:???
DFが悪いというより、固めている間を完全に抜かれてますからね。
見たところ、「どんないいGKでも獲れないシュート、つまり、GKの責任ではない」
がダイジェストを観た上での印象です。

ところで、ワトフォードを格下という意見を観ましたが、
確かにアホみたいに浮き沈みの激しいチームではありますが、
これでも1999-2000シーズンはプレミアにいたチームではあります。
それだけ、プレミア下位とD1全体は行き来が激しいので、
余り戦力差ってないのがイングランドだと思います。
644 :01/11/27 10:23 ID:???
海外いくとGKがまっさきにあたる試練
国内では当然のように最低限通じるフィーリングがない
連携やコーチングもキーパーの能力のうち
本人の反応だけでは海外では特に失点を防げない
645 ◆KEV10zic :01/11/27 10:24 ID:???
あ、トリップ忘れた。>>643
ポーツマスは一本コーナーからの攻めがありましたか?決まってなかったけど。
というわけで、私の誤訳と勘違いを許してくださいませ。では、失礼します。
646 :01/11/27 10:24 ID:???
ジュビロのヴァンズワムも最初めためたな印象あったもんなあ。
647 :01/11/27 10:26 ID:???
>見たところ、「どんないいGKでも獲れないシュート、つまり、GKの責任ではない」
>がダイジェストを観た上での印象です。

では意訳としては>>520>>528で良いということか?
やはり訳には英語の知識だけでなくサッカーの知識もいるわけだな
648 :01/11/27 10:29 ID:???
>>646
今はJリーグでトップのGKっていっても過言やないと思うわ。
でも、なぜかジュビサポが一番納得してくれん(w
649 :01/11/27 10:31 ID:???
>>645
◆KEV10zic さん。
報告、分析、ありがとうございますです。
助かりやした〜
650  :01/11/27 10:32 ID:???
4試合で7失点だけど、
長い目で見れば、20戦で20失点くらいだとは思う。
651 ◆KEV10zic :01/11/27 10:34 ID:???
>>647
うーん、どのシュートも、決められてしかるべき、てなシュートでしたね。
もしかしたら、3点目は、ソレンセンなら...と妄想しますが、
明らかに1点目はクロウチのミスをゴール右隅に決められていて、技アリ。
特に2点目は絶対獲れない位置に決めて来ましたからね。
個人的には、ワトフォードのシュートは、
少なくとも2点は防ぎきれないものだったと思います。
652きゃきゃ:01/11/27 10:35 ID:???
最近はヴァンズアムに感謝してますだに。
山本、大神まずかったね。
マリノス戦、バンズアムのおかげで勝ち点2をゲット。(完全優勝を逃した・・)
653 :01/11/27 10:36 ID:???
>>647

2ch上で語り合うだけならその意訳でもOK
654 :01/11/27 10:36 ID:???
>DFが悪いというより、固めている間を完全に抜かれてますからね。

これやられるとGKは辛いやね。
抜かれる方が悪いのか、抜いた方が上手だったんか?
655 ◆KEV10zic :01/11/27 10:37 ID:???
>>654
抜いた方が上手。特に3点目。
656 :01/11/27 10:38 ID:???
ンガーなら5失点かな
657きゃきゃ:01/11/27 10:38 ID:???
しかし日本の最優秀GKの運命は、、、あれって鬼門です。
真田、、、しかり。大神しかり、、ああ高桑しかり、、、楢崎(あんたは運が悪いだけ)
、、、しかり、、
テソはうまく切り抜けたね。
順当に行くと今年の最優秀GKはテソだった・・・。
658 :01/11/27 10:40 ID:???
シジマール、今なにしてるの?
659 :01/11/27 10:41 ID:???
固めてるのに抜かれるってことはDFに限ったことではないかもしれないが
守備全体のレベルが相手の攻撃に対して低かったってことだな
660 :01/11/27 10:41 ID:???
残留争いしたチームからベスト11選ぶ度胸なんてJリーグにはなかろう。

しかし、それなら何でファンサイトで2点目、3点目についてハイボールどうこうみたいなこと言ってたんだろうねえ?
661 :01/11/27 10:41 ID:???
蜘蛛男はポストにぶつかって以来振るわず
662 :01/11/27 10:42 ID:???
>>658
ブラジルでサッカースクール経営している。>指示○
663 :01/11/27 10:43 ID:???
>>662
日本でずいぶん稼いだから学校つくったのか
664 :01/11/27 10:46 ID:???
>>656
コーチングなっしんぐだから?
665 :01/11/27 10:49 ID:???
GKに外国籍つかうの避けたがるってのは
外人枠ってのもあったけど、一番意志疎通だと難しいポジションだから
ヴァンズワムがそうだったようにテソにも
666 :01/11/27 10:52 ID:???
コミュニケーションとるのに時間がかかるかな
テソの場合天性よりも積極性の塊だから時間の穴埋めは割りと早いかもしれない。
667 :01/11/27 10:52 ID:???
>>655
返答さんくすです。

ま、でも今回は ◆KEV10zicさん報告によると連携というより味方のミスと相手のシュートが見事だっんかな?
ああ、試合映像がみたい。
668  :01/11/27 10:52 ID:???
確変終了…
669 :01/11/27 10:53 ID:???
え、まさかテソループは生きていたの?
これから大丈夫かと思うけど。
670 :01/11/27 10:55 ID:???
>>666
それははげどー。
欧米人にとってはテソの積極性も浮くこともなく好ましいくらいだろうし。
逆に典型的日本人のが「よくわからない変な奴」に思われる。
671 :01/11/27 10:56 ID:???
>>669
どうもコンフェデ以降死んでる臭い
96年に書かれた。川口能活「ゴールは俺に任せろ」大貫哲義
って書き込んでいい?
673 :01/11/27 12:14 ID:???
29ページ。
4年生に進級すると、5〜6年の天間小のトップチームの
ゴールを守らされた。
体が大きくて練習熱心だったから、並みの4年よりは
良いセーブ振りをを見せた。
 トップチームともなれば、毎土、日曜日は練習ゲームや
大会参加のトーナメントがあった。
能活が正キーパーとして、ゴールを守るゲームが
日とともに増してきた。
「試合は好きじゃない、練習が好き」と言う能活だが、
上級生を差し置いて、スタメンで起用されれば、
正直いって嬉しかった。ゲームでは精一杯頑張った。
それでも、毎週ともなれば、新人だけに失点もあった。
負け試合の後では、必ずと言っていい程。
5〜6年生でベンチを暖めた先輩達から、
「お前のせいで失点したんだ!」と責められた。
「お前さえミスしなければ勝てたんだ!」
と試合後に取り囲まれて、つるし上げを食った。
デイフェンダーのミスも、新米キーパーのミスにされた。
元々、試合が好きじゃない能活にとって、
上級生と一緒のゲームはいつしか重荷になっていった。
674 :01/11/27 12:24 ID:???
 6月を迎えると、梅雨模様の土、日が多くなり、
雨の日のゲームが増える。
 雨の中でのゲームは、何時も縺れ気味になり、
ゴールキーパーの負担が増えた。
 そんな雨の日曜日のゲームの日に、「やりたくない!」
 能活はマジで出たくなかった。出かける時間になっても、
浮かない顔をして、家でゴロゴロしていた。
「よっちゃん(テソ)もういかなくちゃ」母のひろ子がせきたてた。
「今日は行かないよ!」と寝転がったまま言った。
テソおかん「行かないって、あんた。それじゃチームが困るじゃない」
テソ「大丈夫、他にやる奴は幾らでもいるんだから」
テソおかん「そう言えば、何か熱っぽそうね」
 ひろ子は、能活の額に手を置いてみた。
いつもより、熱があるみたいだった。「ウン、無理しない方がいいみたい」
 サッカーも大事だが、体調ももっと大事だった。無理をして、身体を
壊したら元も子もなかった。
 ひろ子が神経質になったのは、兄の雄一がサッカーの
トレーニングのし過ぎで、足の軟骨が出て、辞める嵌めに
追い込まれた苦い経験があるからだった。
テソオカン「何時も上級生と一緒で疲れが出たんでしょう」
675 :01/11/27 12:27 ID:???
荒らしか
676672、673,674:01/11/27 12:36 ID:???
あっ、不評?じゃあ止めとく。
677 :01/11/27 12:38 ID:???
つづけて
678 :01/11/27 12:38 ID:???
>>676
密かに都築がシジマール
679 :01/11/27 12:41 ID:???
鞠であんだけ点取られてたのにイギリスに言ったからってへぼさが
直る分けないよな。
680 :01/11/27 12:47 ID:???
だから失点数はJで3番目に少ないんだって(藁
681676:01/11/27 12:50 ID:???
次の、日曜日に、久しぶりの休日を迎えたひろ子が、
「久しぶりに、母さんも試合の応援に行ってみようかな?」
と、能活を送り出しながらいった。
「いいよ、ボク出てないから」
「あら、体調良くないの?」
「でもないけど、無理をしない事に決めてるのさ」
言いながら能活は、笑顔で、手を振りながら、出かけていった。
 久しぶりの自由時間だったが家のかたずけや、掃除に取り掛かった。
 家の前の道を掃除し終わり、やれやれと腰を伸ばしたとたん、
見ていたように、近所の奥さんが声をかけてきた。
「まあ、奥さんご精が出ますこと」
「普段、かまけてるもんですから」
「あのう、よっチャンは?」
「もう、試合に 行きましたわ」
「あら、偉いわ〜」
「好きなサッカーですもの」
「その好きなサッカーが出来ないんでしょう、うちの子なんか
とても行けないって言ってますのよ」
「出来ないって?、どういう事なの?」
「いえねえ、よっちゃん、この前の試合、休んだでしょ?
大事な試合に、正キーパーが連絡もなく休んだので、
四条先生にお目玉を食らったんですって、それで練習にも
入れてもらえないんですってよ」
682 :01/11/27 12:51 ID:fQ8q21Ln
なかなか面白い展開だな。
683 :01/11/27 12:53 ID:???
長くなりそうですか?
684676:01/11/27 12:55 ID:???
やべー、よくみたら、バッテリー殆どない。
685 :01/11/27 13:00 ID:???
続きは書店で!キメッとかだったら泣く
686 :01/11/27 13:03 ID:???
 ひろ子はは家に帰って外出の支度を、整ええると、
車を駆って、今日の練習場へ向かった。
 名門、鷹岡と新鋭天間との対戦とあって、会場では、
父兄を始めとする双方の応援団が、大勢詰め掛け、
ぐるりとグラウンドを取り囲んでいた。
 ヨッチャンは・・・
 自陣のサイドライン近くに、小さなノートを手に、じっとゲームを見つめる
息子の姿があった。
 「よっちゃん貴方!」ひろ子は声にならない叫びを胸の内で
破裂させた。
 能活は、しきりに何かノートにメモッっていて、
かなり近づいても、ひろ子が来た事にきずかなかった。
 そのとたん、天馬のゴールゲッターが鮮やかなシュートを
決め、同時に主審がゲーム終了の笛を鳴らした。
 天馬サイドの応援団は、かけ声をあげ、同時に
能活も、ノートを手に飛び上がった。
687 :01/11/27 13:03 ID:???
>>684
>676
また機会が出来たら4649
688 :01/11/27 13:04 ID:???
 おやすみなさい。
 そいってよっちゃんのほっぺにチュッとくちびるをつけた。そしたら突然……。
「おかえりなさい、みほ」
 よっちゃんはそういって、あたしの上にのしかかってきた。
「ああんよっちゃん、眠いっ眠いよぉ、明日にしようよぉ」
「だ〜め。みほ、出勤時間までぜったい起きないんだから。オレ、寝て
るとこやっても、ちっとも楽しくないもん」
 よっちゃんは慣れた手つきであたしの両手首を片手で合わせ持ち、もう片方の手を
あたしのパンティの中へスルンと突っ込んできた。
「堪忍してよぉ、あ、あたしもう、ちんちんも男もさわりたくないっ」
「ひっでぇなあ、みほ。客といっしょにするなんて。オレは恋人でしょ、
特別な人のはずでしょ?」
 よっちゃんはキツく合わせたはずのあたしの太ももの間に、自分の太ももを割り入
れてくる。
「そうなんだけどぉ、でも、それに、あたしみほじゃないもん『きらら』
だもん」
「みほ、それ、ちょっと仕事にいれこみすぎ」
 そういってよっちゃんは、あたしのくちびるを自分のくちびるでふさいだ。そして
あたしの股間に手を差し入れて、ワレメの中へ、くにゅっと指を這わせてくる。
「んんっ……ん……」
 途端にあたしは、ピンク色に溶けた。
689 :01/11/27 13:06 ID:???
 晴れ晴れと笑う、能活のがひろ子には理解できなかった。
やがて、母の姿に能活が気づいた。「あっ」
というように、口に手をあてたが、すぐに、
ひろ子の下へ駆け寄ってきた。「ごめん!」
能活はぴょこんと頭を下げた。


 
690 :01/11/27 13:07 ID:???
>>688

良いタイミングだ。
691676:01/11/27 13:07 ID:???
>>688
は俺じゃないからね。
692 :01/11/27 13:09 ID:???
昼からポルノか…(w
あーびっくりした。
693 :01/11/27 13:29 ID:???
何故みほ?
694 :01/11/27 13:37 ID:???
このスレを読んでなかったらスポニチとか見て、
テソはダメだったのか。監督にも批判されてるよ。
とか思ったんだろな。
翻訳してくれたみなさんに感謝。
695_:01/11/27 13:47 ID:???
やはりサッカー的な意味からすれば、
「GKに守りきれるシュートじゃない」といって、GKをかばうのが
普通の監督のコメントだろうな
696 :01/11/27 14:26 ID:???
>>647
そしたら前後関係から、意味通じないべ。文の前半部分が浮いてしまう。

>>423の訳が一番正しいよ。
697 :01/11/27 14:30 ID:???
あのなあ
その想像力を社会のために役立てろ
こんなところで
オナニーしてないで
698そろそろ次の話でも・・:01/11/27 14:38 ID:???
Wed Nov 28 2001
Portsmouth × Nottm Forest
699 :01/11/27 14:49 ID:???
結果と合わせて、
>全試合通じて我々のゴールにヨシがセーブするようなシュートはなかった
という文は、3失点の中で
1.こっちのクリアミス拾っただけ(負け惜しみ)
2.DFも反応できなかったしGKは当然とれるわけもないタマタマシュート
という負け惜しみ半分、ヨシのせいではないという半分ってのでよいかと思われ
負け惜しみだけならYoshiの名前を出す必要はないからね

>Wed Nov 28 2001
>Portsmouth × Nottm Forest
一日の練習で改善されるのか楽しみだね
700 :01/11/27 14:52 ID:???
ノッティンガム・フォレストには有名な選手はいるの?
701きゃきゃ:01/11/27 15:00 ID:???
zampとpittがかなりたたかれていたね。
次の試合は、zampはスタメンを外れるみたいだね。
経験豊富なベテランの(先の試合で終了5分前に登場)Tiylerにとって替わられるみたい。

しかしもっといいDFのところでテソにプレーさせたかったな。
ここのDFってFマリの1stと同じじゃないか。
702_:01/11/27 15:01 ID:???
つーか、普通に、
「川口の動けないようなシュートを打ったワトフォードは
さぞ嬉しかったことだろう」と訳せばいいんじゃねーの?
ヴィアリとリックスが仲いいことから、負け惜しみを言うとは思えん
703きゃきゃ:01/11/27 15:06 ID:???
まあデイリーと中日と日刊(なにクリアミスが?名前が違うぞ・・)の解釈が
ここと同じだね。
まあいろいろと曲解という日本語で解釈するのは難しい・。
しかし少しでもテソのいい情報を手に入れようとするメイツのいじらしさ。
心にポロリと来る。
まあ要するにテソが活躍してなおかつ勝てばいいだけの話だけれど、
704 :01/11/27 15:18 ID:???
英訳はどうあれ、
相手のシュートがよく、味方のDFがヘボく、GKの責任は薄かったということで。
どーしようもないポカならツッコミまくるけど、GK好きなだけに仕方ない失点はあまり責めたくないっす。

しかし連携はがんばれ。
結局GK含めて守備の移籍が難しいのは
攻撃はコミュニケーション不足でミスがあっても得点・アシストで挽回が効くけど
守備は1ミスも許されないところにあるんだろうから。
705 :01/11/27 16:05 ID:???
連携は、日本人同士でも最初は難しいところがあるからね。
シーズン途中の移籍の難しさでもあるかもしれないね。
706 :01/11/27 19:29 ID:???
>>688
続きはまだか?
707 :01/11/27 19:32 ID:???
ノッティンガムには指が6本ある人が住んでる
708 :01/11/27 21:15 ID:???
映像上がんないの?
709::01/11/27 22:35 ID:???
日本語訳で問題になっている部分、学校にいるイギリス人に見せたら、
最初「枠にボールが飛んでこなかったんじゃないの?」と言った.
ポーツマス負けたんだけど・・と説明すると
「は?変な英語。意味わかんないよ」とのこと。
わけがわからないので、どんなGKでも取れないシュートに一票投票しておきます。
710:01/11/27 23:10 ID:???
カーンも、コルドバもいいよね。テソはまだまだ青二才だ。
しかしカーンは迫力がある。
テソはかわゆい・・・。
711 :01/11/27 23:11 ID:???
カーン見てメシ三杯はいける。
712:01/11/27 23:16 ID:???
連携連携というけれど、あれはDFのマークが外れていただけで、DFがぼろだったんじゃないの?
テソが指示を送っても未熟なためマークを外してしまったとか。。雨の中をね。
若いDFを動かすのは大変だよ。DFとGKの連携ミスじゃあないしね。
まあ仕切れるようになるのは時間の問題だと思うけれど。
次の3連戦、ホームやぞ。勝て勝て勝て。

カーンは、いいね。テソの幅の2倍はある?
713 :01/11/27 23:16 ID:???
コルドバは失点シーンでなんもしてないのがマイナス印象だ
カーンはいつもどおりだな。もっと慌てるシーンが見たかったが…
714 :01/11/27 23:18 ID:???
>>710
コルドバもフランスW杯の頃はまだまだ若造でかわいかったよ、
風格が出てきたのは割と最近になってから。
715 :01/11/27 23:21 ID:???
カーン見てきたよ。
キャッチのシーンはなかったけど、指示出しまくっててカコヨカタ。
しかし、練習見たけどマジ上手いね。

コルドバはガンガンいってて気持ちよかった。
失点シーンはごちゃってたからなあ。
716_:01/11/27 23:21 ID:???
>>712
カーンは、いいね、って・・・バロンドールの可能性もある世界最高のGKに向かって・・・
717 :01/11/27 23:22 ID:???
>キャッチのシーンはなかったけど、
少なかったけど、の間違い。

吠えてるのも聞いたけど、想像より声が低くなかった。
テソよりは低いか同じくらい。性豪のが低いくらい。
718^:01/11/27 23:26 ID:???
コルドバはフランスWではひかえだったよね。モンドラゴンがでていた。
モンドラゴンってすごくいいGK打思ったけれど今何してる?
719 :01/11/27 23:27 ID:???
失点は完全にコルドバのミス、飛び出してボールに触れないのは最低のプレーです。
ちなみにコパ・アメリカ91のビデオがあるんだけどコルドバ、イギータ張りにペナルティエリアから
外に出てプレーしてる。
720:01/11/27 23:28 ID:???
世界最高っていろいろいるけれど、、、
最近バルテズってどうなってんだ?この間もハンブル2回やって、アーセナルに負けているよ。
日本製のバルテズのためにも活躍してもらわんと困る。テソやテソ。
721:01/11/27 23:30 ID:???
飛び出さなければいいわけか・・・。
そりゃ簡単だわさ。
722 :01/11/27 23:33 ID:???
>>719
ああ、そのまえの段階の話ね。
クフォーに押し込まれたときの動きかと。
コルドバ、すごいと思ってたのは相手に体当てられるの考慮してキャッチしてるのね。
競り合ったり、ぶつかったり、引っ張られるの前提。
そういうのはうまかった。アルゼンチンのGKだからかね?
723 :01/11/27 23:34 ID:???
>>飛び出してボールに触れないのは最低のプレーです。
飛び出しに伴う当然のリスク
君、ここにいるわりにキーパー不理解かテソのこと嫌いでしょ?
724 :01/11/27 23:35 ID:???
>イギータ張りにペナルティエリアから外に出てプレーしてる。
良いことでも悪いことでもなくそういうスタイルなのでは?
725 :01/11/27 23:37 ID:???
>失点は完全にコルドバのミス
そう?抜かれてる時点で、だけどね
726 :01/11/27 23:40 ID:???
うん、でもカーンとコルドバ、正反対なかんじでおもろかったよ。
自分はカーン応援にいったんだけどさ。
727719:01/11/27 23:41 ID:???
>>723
GK15年やってますが何か?
クロスに対して飛び出した場合、「ボールに触る」というのが最低条件
コルドバはあのシーンでパンチングを空ぶってます。完全に目測を誤ってる、故にコルドバの
ミスだと書きましたが?
728 :01/11/27 23:45 ID:???
>>727
ワーイ!テソ本人の書き込みだぁ〜〜〜
729 :01/11/27 23:49 ID:???
性豪かもしれんぞ
730 :01/11/27 23:50 ID:???
君の言いたいことはよくわかるが何故そんなにツンケン怒ってるのだ?
731 :01/11/27 23:52 ID:???
GK15年ならテソでなく性豪
732   :01/11/27 23:57 ID:???
もし性豪ならテソ3失点が責められてないので昨日からむかついててプレースタイル正反対のコルドバの件でさらにむかついたに1票
733_:01/11/28 00:40 ID:???
テソはGK何年やってるの?
734  :01/11/28 00:55 ID:???
単に性豪スレなくなってここに入り浸ってる人がいるからむかついたのでは
735_:01/11/28 01:51 ID:???
スレ昨日の夕方から復活したよ。
今回は性豪じゃなくて本人ご希望正剛スレね。
736_:01/11/28 02:26 ID:???
"I do not play youngsters because I have to,
I choose to play a young side,"
"They have done a lot better lately and didn't really
do themselves justice in this game.
"I agree with Luca that the score flattered them
but Watford were the better side and created more chances."
起用した若手が実力を出し切れなかっただけだと擁護してるし、
何も違和感のないインタビューですね...素直にワトフォードを誉めてるし。
http://www.nationwide.co.uk/football/NationwideLeague/Division1/TeamNews.asp?TeamID=97&ID=26432
737:01/11/28 07:34 ID:???
川口がポーツマスDF陣改造を進言した。日本代表GK川口能活(26)は
26日のワトフォード戦ではデビュー以来ワーストの3失点。
そのすべてがセットプレー絡みということもあり、
グラハム・リックス監督(43)に「セットプレーのマーキングをしっかりすべき」と
訴えた。
 リックス監督は「ヨシはよくやっている。マークは確認しなくてはいけない」と
全面的に川口の意見を受け入れた。
27日の練習後に川口は「個人が修正しないといけない問題ですね」と
既に痛恨の3失点から気持ちを切り替え、強力なDF陣の完成に意欲を見せていた。
(テソの味方放痴)

テソ語録   てめえらしっかりマークしろ!俺は悪くねえぞ!!
738 :01/11/28 08:04 ID:???
ビデオ上がったよ。
739 :01/11/28 08:18 ID:???
みんなワトフォードおふぃさるへGO!
740 :01/11/28 08:22 ID:???
ポーツマスの方にUPされてるよん。
741:01/11/28 09:28 ID:???
イングランド1部リーグ、ポーツマスGK川口能活(26)が
、リックス監督に守備の改善を要求した。25日のワトフォード戦の敗因について
、26日に同監督に会談を求め、DFのマークの甘さを指摘し、
今日28日(日本時間29日)のノッティンガム戦に向けた対策を訴えた。
戦術面で直談判したのは、初めて。
同監督も「ヨシの言い分は分かった」と理解を示した。
もっとも、27日の練習内容はふだんと変わりなく、川口も困惑。
「選手個人が問題を解決して、あとに引きずらなければいい」と
セットプレー対策なしで次戦を迎える不安を隠さなかった。(ポーツマス=寺沢卓)
こちらは肉感報道。
どっちが正しいの?
分かることは、俺悪くねえぞってこと!!言うよなテソ・・。
742 :01/11/28 09:29 ID:???
頭悪いんだから自分のことだけ考えてろよ。
743 :01/11/28 09:30 ID:???
映像ハイライト今見てきたよ、DLに時間がかかるけど
素人だがあえて言うと

たしかにポンペイDF悪いかった…
744:01/11/28 09:36 ID:???
川口がスタメン出場へ
ポーツマスGK川口能活は、本日行われるノッティンガム・フォレスト戦で
もスタメン出場する予定。 >日本代表ニュース。

しかし、あんた代表ニュース・・。いつまでこんなのニュースにしてんだ?
これってニュースじゃないよ。ばーーか。
745:01/11/28 09:37 ID:???
リックス監督更迭!
レドナップ就任を求む!!ってのだめか?
しかしレドナップって、監督の座を狙っているよね・・絶対。
746 :01/11/28 09:38 ID:???
ニッカンは、クラウチをハイリーと見間違えるは、ビーサントはトットナムの正GKが負傷したからそのかわりに移籍だとかいいかげんなことばかり書くので信用ならず。
747 :01/11/28 09:39 ID:???
別に進言するくらいええんでない?
失点はない方がええし、その為の積極的な努力ということで。
748 :01/11/28 09:47 ID:???
>>746
だからといって今回の報道が間違ってるという証明にはならない
正しいという証明にもならないが
749-:01/11/28 09:56 ID:???
どうでもええわな。勝てや勝てや勝て!
750 :01/11/28 09:58 ID:???
>>744
再掲載してるだけだろ
751pu:01/11/28 11:04 ID:UPz2XuEt
pu
752 :01/11/28 11:35 ID:???
新聞記事の間違い指摘して悦に入るサカー厨房。
そんなもんえらそーに指摘してもお前らは厨房。
社会に役立つ勉強しろよ。
753 :01/11/28 12:30 ID:???
試験勉強だけが勉強と思っている糞752
勉強ってのは探求心&好奇心
754 :01/11/28 13:29 ID:???
>コルドバもフランスW杯の頃はまだまだ若造でかわいかったよ、
風格が出てきたのは割と最近になってから。
フランス大会の時のコロンビアのGKはモンドラゴン。

http://www.nikkei.co.jp/topic2/wcup98/gallery/P98062602.html
755 :01/11/29 00:39 ID:TVhMi7KD
試合日age
756U-名無しさん:01/11/29 01:06 ID:???
何時からだっけ?
757 :01/11/29 01:12 ID:???
現地19:45だから、4:45
758 :01/11/29 02:15 ID:???
スタメン落ちだってさ・・・
759U-名無しさん:01/11/29 02:56 ID:???
ベンチにも入ってないな。
760 :01/11/29 05:06 ID:???
ポンペイ先生!
761U−名無しさん:01/11/29 05:07 ID:???
762_:01/11/29 05:08 ID:???
クロウチは来シーズンはレスターか西ハムに行くのか...
763 :01/11/29 05:09 ID:???
ポンペイ追い付かれた!
764_:01/11/29 05:11 ID:???
Portsmouth: Kawaguchi, Crowe, Hiley, Zamperini, Harper, Barrett, Quashie, O'Neil, Pitt, Bradbury, Crouch.
Subs: Tardif, Vincent, Tiler, Thogersen, Lovell.
なんでガセ流すバカがいるかね
765 :01/11/29 05:24 ID:???
PKで逆転さる!!
766 :01/11/29 05:39 ID:???
バカはどうしようもないから。
767:01/11/29 05:56 ID:PYSo/Ls6
おいついたよ!!!!!
768ヴァカ:01/11/29 05:57 ID:???
追い付いてねーよ
769:01/11/29 05:58 ID:PYSo/Ls6
Bradbury 49
770U-名無しさん:01/11/29 05:59 ID:???
おう、2−2の同点やん。
771 :01/11/29 06:00 ID:???
ヴァカはどうしようもないから
772 :01/11/29 06:13 ID:???
川口、来年は背番号1もらえるのかなぁ
37ってカッコワルイ・・
773_:01/11/29 06:30 ID:???
勝ち越し!
774:01/11/29 06:32 ID:PYSo/Ls6
逆テーソ
775_:01/11/29 06:32 ID:???
ぎゃっくてーーーん
776 :01/11/29 06:36 ID:???
PKかよっ!!
777_:01/11/29 06:43 ID:???
勝ち
778:01/11/29 06:43 ID:PYSo/Ls6
PK多いね・・・
779_:01/11/29 06:44 ID:???
なんとか勝ったみたいね。
780 :01/11/29 06:48 ID:???
プレミアへの道は遠い・・・・・
781 :01/11/29 06:48 ID:???
3点のうち2点がオウンゴールとPKというのもなんだが、勝てばよい。
ホームで勝ってよかった。連敗しなくてよかった!
782 :01/11/29 06:50 ID:???
勝利の儀式のプロシネツキゲームを
783 :01/11/29 06:59 ID:???
やはりプロシネツキゲームのBGMはBに限るな
784 :01/11/29 07:21 ID:???
ん〜?5試合で9失テソ!
785 :01/11/29 07:22 ID:???
でも9失テソのうち、川口の自責失テソは5テソくらいだね
786_:01/11/29 07:26 ID:???
毎回こんな戦い方でプレミアあがれんのか? おい
787 :01/11/29 07:27 ID:???
G 37. Kawaguchi - 7
D 2. Crowe - 6
D 24. Hiley - 7
D 13. Zamperini - 6
M 7. Harper - 8
M 11. Quashie - 6
M 26. O'Neil - 6
M 34. Barrett - 6
M 15. Pitt - 6
F 10. Bradbury - 7
F 9. Crouch - 6
788 :01/11/29 07:29 ID:???
7テソ
789 :01/11/29 07:30 ID:???
7テソということは及第点か
790 :01/11/29 07:32 ID:???
地元でも失点はDFのせいだって言われてるみたいね
791 790:01/11/29 07:34 ID:???
川口登場してからのこれまでの失点がね
792 :01/11/29 07:35 ID:???
2テソ取られて採点7テソだから
まあまあか。
793 :01/11/29 07:38 ID:???
プロシネツキゲームはどこで出来ますか
794-:01/11/29 07:41 ID:???
どうしてビサントのときには、点をとられなくて、テソの時にはばかばか
入れられるのか?
795:01/11/29 07:43 ID:???
DF確かにまずいいね。しかしそうだね。。。。42歳は、、、。何がよかったんだろう。
796 :01/11/29 07:44 ID:???
>>794
映像無いのにそんなこと言っても
仕方ない。
797 :01/11/29 07:45 ID:???
>>794
でも川口が来てから、勝ち点の伸びがいいよ。
798:01/11/29 07:45 ID:???
まあ数馬と、丸山とあと誰だっけ・・坂田?が3バックと思えばいい。
799 :01/11/29 07:46 ID:???
>>794
というか、それを語り合えるだけの
材料も情報もない。
800pp:01/11/29 07:46 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・
そこまではないだろう。
ビサントのときにいたいいDFがけがをしているらしい。
801_:01/11/29 07:48 ID:???
ケビンレポを待つしかないのか...
802pp:01/11/29 07:48 ID:???
そうなんだよね。。。。
情報がない・・。悲しいね。テソ忘れられちゃうの?
ところでイングランドと親善試合!同じ組にならないことを祈る!!
803 :01/11/29 07:49 ID:???
ビーサントがいたときの試合と、テソが出てる試合の
映像を見ないことには議論できない
804 :01/11/29 07:49 ID:???
PK多すぎるよ…このチーム。
毎試合1つは与えてないか?
805 :01/11/29 07:49 ID:???
川口が来てから平均2得点2失点くらいで、勝ち点急上昇
806 :01/11/29 07:58 ID:???
要するに勝てばいいと。
とりあえず、9位に上がったしね。
807U-名無しさん:01/11/29 08:30 ID:???
今日か明日のポンペイオフィシャルの映像待ちか
出て良かった。勝ってよかった
808 :01/11/29 08:50 ID:???
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/eng_div_1/newsid_1678000/1678688.stm
テソ活躍したようです。
サマービーのボレーを防ぎ跳ね返りのボールも徹底して防いだと。
あとDFザンペリーニは言われていますな。
809 :01/11/29 09:09 ID:???
>>808
サマービーのボレーを防いだが跳ね返りのボールは救いようがなく、1点入れられ
たの間違いだろ.
810U-名無しさん:01/11/29 09:13 ID:???
helplessでしたね・・・
811pp:01/11/29 10:01 ID:???
テソは普通じゃなかったのか。審判がまずかったらしい。
812 :01/11/29 10:03 ID:???
hellpless?
すごいね!
813U-名無しさん:01/11/29 10:04 ID:???
失点多いけど、活よな。
814pp:01/11/29 10:36 ID:???
なんだか出入りの多いサッカーだね。
見るほうには面白いかも。映像を見たい。
815 :01/11/29 10:50 ID:???
816U-名無しさん:01/11/29 11:23 ID:???
>>815
ぶちゃいくというほどでもないけど、イナに見えた。
817_:01/11/29 11:26 ID:???
どうでもいいが、テソ虐殺したワトフォードは
ワージントンカップでプレミアのチャールトンに3-2で勝ったぞ
818既出だったらスマソ:01/11/29 11:57 ID:???
http://uk.sports.yahoo.com/011129/59/cjsim.html
英ヤフーより昨日のテソの写真
819_:01/11/29 12:00 ID:???
820 :01/11/29 12:02 ID:???
ジョンの写真集を発行しているむなし社にたいして
何か架空の出版社を作るか(w
821_:01/11/29 12:06 ID:???
ちなみにジョソの写真は探したがなかった
822U-名無しさん:01/11/29 12:10 ID:???
ジョン写真はジョンスレにあったね。
ヤフーからのものではないけど。
823 :01/11/29 14:14 ID:???
次の試合で勝てば、一気に6位くらいまであがるね。
824 :01/11/29 14:28 ID:???
ビーサント16試合 6勝5分5敗 24得点20失点
川口  5試合 3勝1分1敗  9得点 9失点

川口加入後のほうが明かに勝ち点が伸びてるよ。
825 :01/11/29 14:30 ID:???
ビーサント 16試合 勝ち点23
川口   5試合 勝ち点10
826pp:01/11/29 14:32 ID:???
ビサントはね、、お風呂で滑って転んでおやすみだったのよ。。。
イリッチと一緒にしないでね。
そういえば最初の一試合はターデフちゅうのが出ているよ。
827 :01/11/29 14:40 ID:???
某スポーツ紙では、名前がべサントだったが、どっちが正しいの?
828 :01/11/29 14:49 ID:???
ちなみに怪我から復帰して川口にスタメン譲るまでがちょうど5試合で、1勝2分け2敗で勝ち点5。
829 :01/11/29 14:51 ID:???
Timesの採点「5」て、、、
つか一番いい点がSummerbeeの6てのもどーなのよ
http://www.thetimes.co.uk/article/0,,27-2001552901,00.html

ちなみに、レフェリーは最低ランクの「3」もらってます(w
イングランドの恩氏発見。

>828
何試合か連続して完封してたんだっけか?
早くケガしてるDFとプロシネツキが復帰しないかねえ、、、
830 :01/11/29 14:52 ID:???
川口、フル出場で勝利 イングランド1部リーグ
 


 【ポーツマス(英国)28日共同】サッカーのイングランド1部リーグのポーツマスは28日、当地でノッティンガム・フォレストと対戦し、GK川口能活は5試合連続フル出場、ポーツマスが3−2で逆転勝ちした。

 ポーツマスは前半を1−2で折り返したが、後半開始直後の川口の好セーブが流れを変えた。同5分に同点に追いつくと、38分に勝ち越し、そのまま相手の反撃を振り切った。

 川口がフル出場した5試合で、チームは3勝1分け1敗となった。

                           
831 :01/11/29 14:59 ID:???
負けた方に6が3人もいるぞー。大丈夫か?この採点>TIME

ビーサントは2試合連続完封はしてるけど、1勝1分け。
832 :01/11/29 15:08 ID:???
GKのフィードの大切さって、この間のトヨタカップ見て
再確認したなぁ。
コルドバのフィードは神がかってたもんな。

やっぱりテソのフィードが好成績呼んでるのかな?
あんまり上手いとは言えないけど。
833 :01/11/29 15:11 ID:???
今のポツーマスがプレミアに上がっても下位だろね。
834プレミア下位:01/11/29 15:16 ID:???
11 Fulham 13 4 6 3 2 18
12 Everton 13 4 5 4 1 17
13 Sunderland 14 4 4 6 -3 16
14 Middlesbrough 14 4 4 6 -4 16
15 West Ham Utd 13 4 3 6 -10 15
16 Charlton Athletic 13 3 5 5 -2 14
17 Southampton 13 3 1 9 -11 10
18 Derby County 13 2 4 7 -13 10
19 Leicester City 14 2 4 8 -18 10
20 Ipswich Town 14 1 6 7 -8 9
イプスウィッチは今年UEFAカップに出てインテルに勝ったほどのチーム。
逆に言えば、余程のでかいクラブ以外は何がおこるかわからんな。
835_:01/11/29 15:17 ID:???
採点だけ見ると、明らかにポーツマス<フォレストで
ポーツマスが勝ったのは主審のミスのせいってこと?
836 :01/11/29 15:18 ID:???
開幕前は、ボルトンがダントツ降格候補とか言われてたし。
837 :01/11/29 15:19 ID:???
で、今何位?
838pp:01/11/29 15:20 ID:???
PORTSMOUTH (3-5-2): Y Kawaguchi 5 ・J Crowe 4,
S Hiley 4, A Zamperini 3 ・K Harper 5, N Quashie 5,
G O誰eil 4 (sub: T Thogersen, 73min 4), N Barratt 4,
C Pitt 4 (sub: S Lovell, 74) ・P Crouch 5,
L Bradbury 5 (sub: J Vincent, 85).
Substitutes not used: C Tardif, C Tiler.
Booked: Quashie, Zamperini, Lovell.

NOTTINGHAM FOREST (4-5-1): D Ward 5
・M Louis-Jean 4, J O Hjelde 4, R Scimeca 4,
J Brennan 4 ・N Summerbee 6, G Williams 5,
J Jenas 6, D Prutton 4, A Reid 6 ・
D Johnson 3 (sub: J Stern, 73).
Substitutes not used: B Roche,
E Bopp, A Gray, T Vaughan. Booked: Prutton, Summerbee,
Helde.

ひでえ採点。基準は何だ?

Referee: P Armstrong 3.
839_:01/11/29 15:21 ID:???
1 Wolverhampton Wanderers 20 12 5 3 18 41
2 Burnley 21 12 4 5 12 40
3 Norwich 21 11 3 7 2 36
4 Preston 21 9 8 4 10 35
5 West Bromwich Albion 20 11 2 7 6 35
6 Crystal Palace 20 11 1 8 12 34
7 Coventry City 20 10 4 6 6 34
8 Man City 19 10 3 6 16 33
9 Portsmouth 21 9 6 6 4 33
10 Millwall 19 9 4 6 10 31
11 Birmingham City 20 8 5 7 3 29
12 Bradford City 21 8 5 8 1 29
13 Watford 20 8 4 8 7 28
14 Nottm Forest 21 7 7 7 3 28
15 Gillingham 21 8 4 9 2 28
16 Wimbledon 21 6 8 7 2 26
17 Sheff Utd 21 6 8 7 -3 26
18 Rotherham Utd 21 5 7 9 -8 22
19 Sheff Wed 21 5 7 9 -8 22
20 Crewe Alexandra 21 5 7 9 -15 22
21 Walsall 21 5 5 11 -11 20
22 Grimsby Town 21 5 5 11 -18 20
23 Barnsley 21 3 6 12 -24 15
24 Stockport 21 2 6 13 -27 12
840pp:01/11/29 15:22 ID:???
L Bradbury ・・2点入れたんだぞ!
841 :01/11/29 15:23 ID:???
>>838
サンドニの日仏戦を思い出してしまった。。。
あの時の方が酷い採点だった。

が、基準はしっかりしていたか(w
842_:01/11/29 15:23 ID:???
だから採点は気にするなって。マッチレポを読んで妄想するしかない。
843pp:01/11/29 15:23 ID:???
今9位・・・。
今日のテソのことほめていたぞ。
タイムズのばか。
844 :01/11/29 15:23 ID:???
どうもTimesはポーツマスのだらしないプレーぶりが
気に入らないようだ・・・
最初っから
"THE defence was erratic, the midfield laboured
and the forwards often ineffectual."だからねえ、、、
特にポーツマスのディフェンス陣はたたかれまくり
フォレストの1点目、Summerbeeがドフリーだったとか

>835
そのよーだね
フォレストの監督は文句言ってる
"I was mystified by Portsmouth's penalty and there were some
mysterious decisions by the referee."
"we are a good footballing side. To score two goals away from
home is normally enough to gain a positive result."

・・・やべ、出遅れた
845pp:01/11/29 15:24 ID:???
妄想・・。いやーーん。
846pp:01/11/29 15:27 ID:???
もうタイムズとってャんねえよ。。。って、朝日新聞じゃあない。ばか。
847マン:01/11/29 15:28 ID:???
ポーツマスではいい試合だって言ってるよね。
848_:01/11/29 15:29 ID:???
>836
リケッツのブレイクぶりはサンダーランドが昇格したときを思い出す
(昇格組のチームがいきな上位&得点王輩出)
849 :01/11/29 15:29 ID:???
イングランドって、何部リーグまであるの?
1都市1チームみたいな印象あるが。
850 :01/11/29 15:30 ID:???
>>844
やっぱりDFに問題があるんだね。
テソの忠告を聞かない監督は逝ってよし。
851_:01/11/29 15:31 ID:???
Premier
Div1
Div2
Div3
conference
ノンリーグ
852 :01/11/29 15:36 ID:???
>847
まあ、確かに映像見てる人が一番わかってるんだろうけど、、、
KEVINさん待ちかな。

テソについてはまったく言及されてないも同然だが
Independent
http://news.independent.co.uk/sport/football/nationwide/story.jsp?story=107396

・・・Zamp、、、

ついでに Guardian
http://football.guardian.co.uk/Match_Report/0,1527,-36935,00.html
853 :01/11/29 15:44 ID:???
1部のチームがメディアに取り上げられる割合なんぞ、J2と同じくらいでしょ
854 :01/11/29 15:54 ID:???
KEVINさんにBeasantの発音はビーサントでいいのかベサントでいいのかを
聞いてみたい。
855 :01/11/29 15:59 ID:???
インディペンデント紙はBBCと内容がほぼ同じだよ。
856_:01/11/29 16:08 ID:???
しかし順位表観るときついね。消化した試合数が多いから
なんとかプレーオフに滑り込むのが精一杯って感じだね
857 :01/11/29 16:32 ID:???
しかし、プレーオフにまで行ったらテソは確実に劇場か確変をみせてくれるはず…
858 :01/11/29 17:48 ID:???
テソって毎年冬に入ると確変数が減ってくるよな・・・・・
春になると急激に増える。夏は恐ろしく確変しまくり。

春の初めのスペイン戦、コンフェデ、98Wカップ

五輪予選と、五輪本番も夏だったし・・・・

って事でこれから冬の時期は期待しない方が・・・
859U-名無しさん:01/11/29 17:51 ID:???
テソの確変は冬眠期間に突入したんだね。
860 :01/11/29 17:51 ID:???
KEVINさんって誰
861 :01/11/29 17:52 ID:???
冬の時期って普通試合してないじゃん。
あ、天皇杯と去年のCS?
862 :01/11/29 17:54 ID:???
そうだな
CSではゴールネットに引っかかっていた・・・
863 :01/11/29 17:55 ID:???
貧弱な根拠だなあ・・・
864 :01/11/29 17:57 ID:???
>>859
正直、来年の6月に目覚めればそれでいい。
865 :01/11/29 18:01 ID:???
>860
ごめん、勝手に命名(w
トリップに KEV って入ってるからさあ
すんません>ご本人
866::01/11/29 18:32 ID:???
テソ痩せたな。
羊羹はまだ届いてないのか?
867 :01/11/29 21:47 ID:???
脅威の失点率キーパーということでよろしいか?
868 :01/11/29 23:17 ID:???
失点しまくっても何故か勝つテソ
869 :01/11/29 23:18 ID:???
熱い男だからね
夏が本番
鬱陶しい梅雨も可
870 :01/11/29 23:22 ID:???
ファンサイトの書き込みによると、関係ある模様。

yoshi is a cool keeper - I thought his kicking and ball distribution was excellent.
871870:01/11/29 23:23 ID:???
あ、やばっ。
>832
872U-名無しさん:01/11/30 00:21 ID:???
テソファンサイトって検索してもなかなか見つからないけどいくつあるの?
自分が知ってるのは入口にテソの2枚目俳優風アップの写真があるところと、肖像画が
たくさんあるところの2ヶ所だけなんだけど。
873森岡組組員:01/11/30 01:46 ID:???
ゴルア!メイツども!
テソのファンサイトじゃ!
BBSじゃ能活なんて逝ってやがるから、
ちゃんと教育しる!

http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/1293/
874U-名無しさん:01/11/30 02:09 ID:???
>>873
今日は偽ウサはやらないのか?
875U-名無しさん:01/11/30 02:18 ID:???
                 うさの容姿の変化
            ∩∩    本家とだぶる。 
           ( ・x・⊂ヽ
          ⊂   ノ
           人 Y
          し (__)
           ↓

            ∩∩   ギラギラ
           ( ☆x☆⊂ヽ
          ⊂   ♂
           人 Y
          し (__)
876U-名無しさん:01/11/30 02:29 ID:???
息子へんなとこから生えてるぞ

本家って?
877 :01/11/30 02:32 ID:???
>>873
正直キモイBBSだな。 どのくらいキモイかってーと早稲田の応援団のキモさと
双璧・・・もしくは対極と言うべきか。 アレルギー出そうだよ。

<丶`∀´>テソ ファイティン!!
878U-名無しさん:01/11/30 02:41 ID:???
>>872
えげれすヤフーから検索したら
香港(?)の女性が作っていたサイトが見つかったよ。
昔のかわいい写真が満載だった。
879_:01/11/30 02:48 ID:???
ポーツマスは川口獲ったことを後悔していると思われ。
ボカのコルドバはすんばらしいキーパーだったよなー?おー
880 :01/11/30 02:49 ID:???
だよな。あんなに失点が多いんじゃな。
881 :01/11/30 02:53 ID:???
コルドバはポーツマスごときに来ないのではないかな。
戦力・人気・経済面のすべてにおいて、テソ獲得にマイナスなし。
「ポーツマスに喜んで来てくれるGK」という点では最高レベルだ。
882U-名無しさん:01/11/30 02:54 ID:???
わかってて書いてる微妙な煽りやから。それ。
ごめん、今相手してあげられない(w
883U-名無しさん:01/11/30 02:55 ID:???
っつうか普通ボカとポンペイを一緒にして考えないと思われ。
しょうがねえな。
884 :01/11/30 03:10 ID:???
>>879
DFのしょぼさを知らない人がいるね
885 :01/11/30 03:17 ID:???
逆境になればなるほど燃え上がるテソ
886 :01/11/30 03:23 ID:???
なんせポーツマスは、テソがナビスコ杯で優勝したとき、
「ヲイ! ウチでカップ戦優勝を経験したことある選手いるか?」
なんてトピがフォーラムに立つぐらいのチームだからなぁ。
887 :01/11/30 03:37 ID:???
テソすご!チームで唯一の優勝経験者だーよ!
888 :01/11/30 03:39 ID:???
川口がスタメンになってから、5試合3勝1分1敗、9得点9失点。
勝ってるからいーんだよ。
889 :01/11/30 03:44 ID:???
GKがヘボいから攻撃陣が奮起してるんだね
890 :01/11/30 03:47 ID:???
もうすぐ化けの皮が剥がれるに1万テソ
891 :01/11/30 04:20 ID:???
>>882
それはそうとお前もいつまでも母親に
仕送りもらうのやめとけよ
892 :01/11/30 04:21 ID:???
≪川口 2失点も逆転勝ち≫
 イングランド1部リーグのポーツマスはホームでノッティンガムと対戦して
3―2で逆転勝ち。GK川口能活は2点を奪われたが、DFラインを修正する
などリーダーシップを発揮した。試合後の川口は「DFがラインを高くとって
くれたので僕自身やりやすかった」と“川口陣形”を歓迎したが、半面、スピ
ードのあるFWに裏を突かれるというリスクも背負うことになった。
893このヤロー:01/11/30 05:13 ID:???
川口は気迫のセーブで勝利呼び込む
 ポーツマスGK川口=写真=は28日のイングランド1部リーグ、
ノッティンガム・フォレスト戦に好セーブで勝利をもたらした。
1−2の後半3分、FWジョンソンとの1対1で果敢に飛び出し、
至近距離のシュートを体に当ててピンチを回避。
勢い付いたチームは直後にFWブラッドバリーが同点弾を決めた。
2失点目でミスした味方DFザンペリーニを「このヤロー!」と怒鳴った川口は
「若いときなら言いあいになったかも。でも最後は僕に謝ってきたんで問題ないよ」
。超攻撃的GKの迫力だった。
894 :01/11/30 05:38 ID:???
テソらしいね
895 ◆KEV10zic :01/11/30 06:50 ID:???
KEVINって誰やねん...言われても仕方ないですけどね。(ワラ
もともとは名無しであのスレを、立て逃げする気だったのに、
自演って言われたもんだからムキになってトリップまで(略

>854さん。
かつての名キーパーの正確な発音は、「ベサント」です。「べ」にアクセントです。
896U-名無しさん:01/11/30 08:35 ID:???
このスレにも純粋に選手を応援できない海外固執信者がいる。
897U-名無しさん:01/11/30 09:22 ID:???
時間出来たので相手してあげよう。
>>891
仕送りしてますが、何か?
898 :01/11/30 09:25 ID:???
870のファンサイトは川口のじゃなくて、ポーツマスのだよ。
899_:01/11/30 15:34 ID:1jt0zYsh
ファンサイトで「ベサントだったら」の声に、テソ賞賛の声が続々

You should be burnt at the stake for suggesting such things.
But no, Bez would have been up against it somewhat as well.
We've been up against three teams who are capable of scoring
for fun, teams that have run our defence ragged, and it's been a
baptism of fire for the boy. But I've watched him on and off the
ball and he's technically superb - he's pulled off a lot of good saves
and I'd defy any 'keeper to keep out any of the goals we've conceded
in the last 5 games. It's interesting to note just how much confidence
the players have in him already, and he has in them.
There's no panicking when he's got some striker or other bearing down
on him - a very brave 'keeper. Even when he decides to show off a
party trick or two... like that header.
900  :01/11/30 17:05 ID:???

これからは

「べサント」

と呼ぶこと!

いいですね?
901Bさんと:01/11/30 17:09 ID:???
呼びなさい。
902 :01/11/30 17:21 ID:???
婆さんとべサント
903 :01/11/30 17:23 ID:???
訳詞てください。 
904 :01/11/30 17:39 ID:???
>>903
べサントは早漏だったがヨシはテクニシャンだ。
腰使いが最高で、カリが大きいので感じてしまう。
905 :01/11/30 18:40 ID:???
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://board3.eznara.com/blue/Board.cgi%3fpath%3ddb1%26db%3dsoccer_board%26page%3d4%26cmd%3dview%26no%3d25996

アディダスの公式ボール。
テソが乗っているよ!テソいいな・・・馬鹿っぽくって。
ちなみに韓国のHPから拾ってきました。
906.:01/11/30 19:06 ID:???
>>899 訳
そんなことを提案すると言う賭けに出るとやけどしますよ。
しかしBezも同じように直面してきたのでしょう。
私達は私達のディフェンスをぼろぼろにし、
点を取ることのできる3チームと対戦しました。
そしてそれはテソにとって火の洗礼でした。
私はボールを持っている時も、そうでない時もテソを見てきました。
彼は技術的にすばらしい。
彼は多くのすばらしいセーブをしました。
私は過去5回のゲームで得点されざるを得なかったゴールを、
他のキーパーが防げたとは思いません。
すでに多くの選手がテソを信頼し、テソも彼らを信頼していることは
興味深いことです。
テソがストライカーに直面したときや、
その他のまずい場面においても、もうパニックは起こりません。
テソは非常に勇敢なキーパーです。
彼があのヘディングのようなトリッキーな事をするときでさえ。

私の力ではこんな訳が限界です。
ケヴィンさん。いかがなものでしょう。
907;:01/11/30 19:33 ID:???
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html

えっと、今ポーツマシで活躍してるテソって猪木の事だったの?
それとも、オレのパソが確変起こしてるだけか?
908 :01/11/30 19:40 ID:???
>>907
わろた(w
909 :01/11/30 19:44 ID:???
>>907
なんのこっちゃ?と思いながら
ページをスクロールさせていって
いきなり猪木の顔が出てきたときには
思わず噴出してしまったよ
910U-名無しさん:01/11/30 20:03 ID:???
>>907
ジョージ・ハリスンの訃報で涙に暮れていたところに
一撃パンチ…(w
911 :01/11/30 20:38 ID:???
>>875 なつかしすぎて、氏んでしまうわ。
>>905 トンでけ、テソ!! 
912 :01/11/30 21:06 ID:???
>>905のサイトで
テソポスターの下にあるトルシエのポスターの
左下の隅っこに文字で「テソ」っていうのが読めるかな?
913 :01/11/30 21:31 ID:???
>>907
なんじゃこりゃ(w
914_:01/11/30 22:20 ID:1jt0zYsh
>>899 だが
>>906 さんくすです。
だいたい意味はOKだが、最初のとこだけ、ちょいニュアンスが違うかも。
こんな感じか↓

そんなこと言うなんて、おまえ、火あぶりもんだぞ。
だがな、ベサントだったとしても、まあ同じように苦労しただろう。
これまでの3チームは、楽々点を取る力のあるチームだったから・・・云々。
915U-名無しさん:01/11/30 23:29 ID:???
>>907
いつぞやのジョンを彷佛とさせるな…
って今回のほうがもっとすごいか(w
916 :01/11/30 23:36 ID:???
>>915
いや、ジョンの「イタリア料理のシェフ」も
大したもんだったぞ
917906:01/11/30 23:52 ID:???
>>914
あら、そんな風なニュアンスがあるんですか。
参考になりました。
あと、最後のほう結構流してしまったんで、
(ヘディングのところ)後で読み返してみると
なんか変でした。恥
918無知でスマンが:01/12/01 01:20 ID:KlgzteP6
西澤って何でジョンなの?正直テソがあんまりに面白いんでテソばっかみてた。教えて下さいな。
919 :01/12/01 01:23 ID:???
定期的な質問だ・・・

国内板だけど
2ちゃんサカー用語辞典
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/998874653/53
「ジョン」の項を見てみるといいよ
920 _:01/12/01 01:29 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1006870521/-100

直接ココ見てもいいんじゃないか?
最近ここの住民、本気でジョソの事愛し始めてるよな(W
921ありがとう:01/12/01 01:30 ID:4HhPtWCS
理解しました。
922 ◆KEV10zic :01/12/01 02:24 ID:???
好きな選手の名前で呼ばれるのは背中が痒い。

>ベサントの発音について補足
アメリカ人は、あの名前を「ビーサント」と発音しましたが、
Dr.Martin Leagueなるものを応援してる英国人に見せたところ
「××戦のときにPKを止めたキーパー、ベサントだな!もうかなりの年だろ?」
と言ってきたので、彼を信頼して宜しいかと。
コイツは、「中田とイネイモト」の二人を知ってました。
ちなみにポルトガル人は、中田とイネイモトと川口も知ってました。
>>899
恥ずかしいので黒猫ネタ以外の英語は勘弁してください(汗 深く反省しました。
>>906さんの言う通りでよろしいかと。
923 :01/12/01 02:32 ID:???
イギリスはジョージのニュースで悲しみにくれてるみたいだね。
924 すぽにち:01/12/01 06:28 ID:???
川口 チーム改革に本腰

ポーツマスGK川口能活がチーム改革に本腰を入れ始めた。前節のノッティンガム
戦ではリックス監督に直訴してDFラインを高めに置くなど「川口色」を強く推し
進めた。30日に行われた練習でも川口の意向が反映され、リックス監督はDF陣を
再修正。スイーパーを置く通常のシステムを変更しフラット3を取り入れた。首脳
陣の意気込みは相当なもので、普段は1時間半の練習時間を30分も延長。そのほと
んどをフラット3の練習に割いたほど。さらに川口とDFは監督やGKコーチが立
ち会いのもので40分間の居残り練習を行いラインコントロールやクロスの対処を再
確認した。練習後の川口も「これまで5試合で9失点だが、着実に良くなっている」
と満足げ。ポーツマスは完全に川口主導のチームに変ぼうしようとしている。
(ポーツマス・鈴木貴博特別通信員)
925   :01/12/01 06:37 ID:???
ポーツマス摸擬日本代表
926_:01/12/01 07:28 ID:???
川口中心の守備構築ってわけですか。すげぇな。
しかもF3とはね。
927  :01/12/01 07:46 ID:???
フラット3って完成するのにものすごく時間かかるんじゃないの?
中途半端にやるとかえって危険だと思うけど、だいじょうぶかな…。
928 :01/12/01 08:31 ID:???
つうかスイーパーシステムからF3なんて大変更
入団したばかりのGKに言われて普通やるか?
そもそもF3をきちんと理解しているのか疑問だ?
監督よっぽど困ってるんだろうね。

多分F3の理解が一番深いのは監督ではなく、代表歴が長いテソだろう。
トルシエ直伝、監督テソなF3…いろんな意味で期待してしまう。
929 :01/12/01 08:38 ID:???
キャプテソから監督テソへ よしかつ・・・
930 :01/12/01 09:02 ID:???
本当かよ、スポニチ?
ちょっとラインを高くしたのをフラット3とか思ってるんじゃないだろうなあ?
ありそう・・・
931 :01/12/01 10:08 ID:???
代表戦術スレに出てたフラット1を試してほしい……
932 :01/12/01 10:25 ID:???
>>931
わははは、1人なのにフラットなのか。
933U-名無しさん:01/12/01 10:55 ID:???
そうなったらテソが横に寝そべってフラット1を作るのか
934 :01/12/01 12:01 ID:???
>>932
松田がひとりで夢遊病のようにフラフラとラインを上げ下げするらしい。
フラットなのは脳波らしい。
935 :01/12/01 13:04 ID:???
死んでる死んでる。
936 :01/12/01 14:08 ID:???
>>930
多分君が正しいよ
937  :01/12/01 14:30 ID:???
ふらふら3
938 :01/12/01 18:11 ID:???
こないだドタキャンになった特集は、
いつやるんだ?
今日か?それとも明日のサンデースポーツか?
今日は抽選会のことでイッパイだろうから明日かもな。
939 :01/12/01 20:26 ID:???
まず、ベルギーだ、テソ!
940U-名無しさん:01/12/01 23:56 ID:???
>松田がひとりで夢遊病のようにフラフラとラインを上げ下げするらしい。
相手ゴール前までラインあがっちゃうじゃん
941 :01/12/02 00:27 ID:???
じゃあそのスペースをテソが全部・・・(゚д゚)
942_:01/12/02 00:50 ID:???
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html

昨日の猪木といい日刊・・・・わざとか・・・・?
943 :01/12/02 00:53 ID:???
ベルギーか・・・
いっそのこと初戦アルゼンチンあたりのほうがテソ的には良かった気が
944U-名無しさん:01/12/02 01:03 ID:???
>>942
なにわweb確変中(w
945 :01/12/02 01:05 ID:???
>>940
フラット3がオフサイドに掛かる感じだな
946 :01/12/02 01:07 ID:???
>>942
日刊大阪のサッカートップは
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/02w_cup/s-index.html

に変わったみたい。そのページは放置状態だよ
947 :01/12/02 06:24 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/02/10.html

誰よりも大きく扱われてるよ!!(w
楢崎「名古屋のGK」って・・・ちょっとふびーん
948 :01/12/02 14:34 ID:???
試合いつ?
949_:01/12/02 15:59 ID:???
現地時間 今日2:15 PM
てことは、日本時間 11:15 PM てことになるのか?
950 :01/12/02 18:06 ID:???
今日、サンデースポーツで特集あるみたいだね。
951 :01/12/02 19:09 ID:???
>>950
今日もいろいろあったので、また中止になる可能性有り
952 :01/12/02 20:14 ID:???
次スレの頃合ですな
953 :01/12/02 20:35 ID:???
ポーツマスがポルトガル代表GKキムにオファー
イングランド1部ポーツマスがFCポルトのポルトガル代表GKキムにオファーを出している模様
954 :01/12/02 20:37 ID:???
キムのところに、金子の本送ってやれ。
ポーツマスに来たら、朝飯満足に
食えんぞって
955 :01/12/02 21:59 ID:???
今日試合?
がんばれ!!
956 :01/12/02 21:59 ID:???
前節のビデオ見てみた。
PKとられて何か叫んでいるテソ。
あれも、味方DFに対する「このヤロー!」か・・・?
957 :01/12/02 22:01 ID:???
>>953
ホントに?
川口信用されてないの
958 :01/12/02 22:42 ID:???
今日もやらなさそうな雰囲気 >NHK
959 :01/12/02 23:07 ID:???
NHKやるみたいよ。
960_:01/12/02 23:07 ID:???
天皇杯の次は、川口だ
961 :01/12/02 23:08 ID:???
次スレ立てんと、先週のブロードキャスターの
二の舞いになるよ
962 :01/12/02 23:09 ID:???
はじまったYO!
963 :01/12/02 23:09 ID:???
もしや、きたかNHK
964 :01/12/02 23:10 ID:Qd28iWXV
yoshi
965名無し:01/12/02 23:10 ID:???
よっすぃー!
966 :01/12/02 23:11 ID:???
DFショボかったな。デビュー戦の26秒での失点
967 :01/12/02 23:12 ID:???
なんで倉敷氏?
968 :01/12/02 23:12 ID:???
これだけのVTRなのに、先週カットだったのかよ。
969 :01/12/02 23:13 ID:???
短い
970 :01/12/02 23:13 ID:???
先週の大野のパット練習並の短さ
971 :01/12/02 23:14 ID:???
こんだけか・・・NHK
972 :01/12/02 23:15 ID:???
ヒロミ語る
973 :01/12/02 23:15 ID:???
ブロードキャスターの5分の1くらい
974 :01/12/02 23:25 ID:???
Portsmouth vs. Norwich 始まってるYO!
0-0
975  :01/12/02 23:25 ID:???
右足首捻挫だって。
976 :01/12/02 23:26 ID:???
次すれキボーン

そろそろゲッターが押し寄せるぞ
977 :01/12/02 23:31 ID:???
978 :01/12/02 23:32 ID:???
979 :01/12/02 23:34 ID:???
うるぐすで独占インタビューだってよ
980 :01/12/02 23:35 ID:???
あ、失点
981 :01/12/02 23:38 ID:???
日テレ川口。
982 :01/12/02 23:38 ID:???
>>977のサイトって実況してます?
983 :01/12/02 23:38 ID:???
テソォーン
984 :01/12/02 23:38 ID:???
ゼロ封できんなぁ〜
985_:01/12/02 23:40 ID:???
ぐおおおおおおおおおおる
986 :01/12/02 23:43 ID:0rqU8FgI
すごいね。すぐ同点にしちゃうね。
987 :01/12/02 23:43 ID:???
liveScore重い・・・俺だけか?
988-:01/12/02 23:46 ID:???
あ、同点!
>>977 のサイト、解説でないね
実況解説は
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/static/football/statistics/teams/p/portsmouth/live_hi.stm
989.
3.5 million for the freak???? take the money & run!!!!!
初心者で申し訳無いが,これって例のアル中のことをさしているのか?