ようやく、しおらしくなってきた中田英寿part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952939:01/11/23 23:45 ID:???
>>941
もうすでに過去レスに書いてるじゃねえか(w
898なんかを自信満々に出してくるんだから、よほどの真性厨房だな(w
>>948
894 名前:  投稿日:01/11/23 22:19 ID:Kb2fxwP4
ただフィジカル鍛えすぎただけだろ。
今調子が悪いからって
早熟型なんて簡単に結論が出る訳がない。
馬じゃねぇーんだし。


フィジカルを鍛えすぎたことが不調の原因と信者が言ってる。
バランスの中にはもちろんフィジカルも入っており
過度なフィジカルトレーニングはバランスを崩すことにも繋がる。
954信者じゃないが:01/11/23 23:47 ID:???
>>948
サッカーを「サカつく」の世界観を通して見てるんだろ。
そうとしか思えん。
955_:01/11/23 23:48 ID:???
このところのヒデバッシングは野茂が不調だった時のそれと
似ている気がする。やっぱりその道のパイオニアは何かと
注目されるから大変だよね。でも俺はヒデを信じてるよ。
956信者:01/11/23 23:49 ID:???
>>953
おれはこの意見には賛成しかねるな。
フィジカルがオーバートレーニングで落ちているという意味ならわかるが
伸びているのにバランスが崩れた選手なんてみたことないや。
957 :01/11/23 23:49 ID:???
>>954
お前なんでこのスレいるんだ?信者だろw
958 :01/11/23 23:49 ID:???
>>948
マジレスするとカズはその一例。
でも898はイタイ。
959  :01/11/23 23:50 ID:ox1edozY
オーバートレーニング症候群だきっと。
960信者:01/11/23 23:50 ID:???
>>954
まあそんなところでしょうかねえ。
961 :01/11/23 23:50 ID:???
>>956
じゃ信者どうしで喧嘩やってろw
962 :01/11/23 23:51 ID:???
パルマでサイドで機能せず、トップ下を直訴して試合に出ても期待通りにはならず

こうなったらチームとしては、中田に合わせたシステムを模索するなんてありえんだろ
963 :01/11/23 23:51 ID:???
きちがいは進藤だろうな
964 :01/11/23 23:51 ID:???
      ゾノ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /\        │
 /  ゝ      │
 |  │  ━   ━
 |  /    -   -
  (6        \
 ヽ│    ,,,,, ─′
   \    ̄ ̄l   髪型ちょっと変えてみた どう?
     ヽ  ;;;;;;;;;l   
965  :01/11/23 23:52 ID:???
進藤の自演が続いております
アンチの皆さんは放置にかかりましょう
966 :01/11/23 23:52 ID:???
>トップ下を直訴して試合に出ても期待通りにはならず

まだあのキエーボ戦の次の試合の事を勘違いしたままの奴がいたのか
967信者:01/11/23 23:52 ID:???
>>958
カズは明らかに何らかの原因でフィジカルが落ちた結果だろう。
フィジカルが伸びてるのにパフォーマンス落ちる選手なんて
いないとおもうが(w
968信者じゃないけど:01/11/23 23:52 ID:???
>>956
カズが不振に陥ったのは、筋トレのやりすぎで身体が重くなったから。
ただ、アビリティもフィジカルのひとつだから、そう考えるとやっぱり894はおかしい。
「フィジカル=筋力」だと思っていると思われ。
969  :01/11/23 23:53 ID:???
>>957
お前なんでこの板いるんだ?ゲーヲタだろw
970  :01/11/23 23:54 ID:???
>>967
信者どうしの喧嘩は信者スレでやってください(W
971げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/23 23:55 ID:???
明らかにコンディション落ちてるな。
オーバートレーニングが原因かどうかはわからないけど。
コンディション落ちると中田レベルでも視野も狭くなるし
キックの精度も落ちるということだと漏れは思うYO。
年明けに期待。
972   :01/11/23 23:55 ID:???
>>965
また進藤ネタに逃げるしかなくなったアンチ萌え。
しかし「進藤」「自作自演」しか言えないんだから相当頭悪いな(w
973 :01/11/23 23:56 ID:???
フィジカル鍛えて駄目なら山形は3位に躍進したりしない。
バランス考えて強化すれば問題ないはず。
日本人にフィジカル強化は無理なんてのはフィジカル嫌い、
科学トレーニングを信用しない頭の堅いヤツが流したデマ。
974  :01/11/23 23:56 ID:???
>>969
中田が活躍しないことの鬱憤をここではらさないで下さい
ここで解消しないと犯罪でも起こしかねないんですか?(w
975げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/23 23:56 ID:???
アジリティも含めてフィジカルコンディションに同意。
976 :01/11/23 23:57 ID:???
>>971
いつからコンディション落ちてるの?
977  :01/11/23 23:56 ID:???
>>970
お前らの書き込みが激減したからだろ(W
じゃあ話しようぜ
978  :01/11/23 23:58 ID:???
>>972
公認会計死の勉強がんばれよ!
頭の良ろしい進藤さん!
979   :01/11/23 23:58 ID:???
>>974
現実に順応できないお前のストレス解消が出来なくなったからって
こっちに当たらないで下さい(w
980  :01/11/23 23:59 ID:???
>>970の希望通り再びアンチいじめが始まった模様
981 :01/11/24 00:00 ID:???
>>971
だからいつからコンディション落ちてるの?
982 :01/11/24 00:01 ID:???
>>978
ププ)本当にそれしか言えないんだな

!連発に必死さが現われてるな(w
983以後完全放置:01/11/24 00:02 ID:???
キチガイは放置だな。
マジ基地だよこれは。
恐怖さえ感じる。
オウムだよ(W
殺されるな今に(W
中田批判を自分のことのように捕らえる思考回路
こええぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー
984げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/24 00:02 ID:???
>>976
ローマでフル出場してなかったツケがきていると思われ。
パルマでフル出場の試合こなしてみて本人も気づいたと
いうところか。
985   :01/11/24 00:02 ID:???
>>981
夏にほとんど休んでないからだろ。
そんなこといちいち人に聞くな。
986 :01/11/24 00:02 ID:wy/GrKcm
まぁほんの前の小野ちんも
もっと酷かったんだから
ほっとけばヒデはまたヒデになるでしょう。
お気楽ワショーイ
987 :01/11/24 00:04 ID:???
>>983
サッカーの話は君にはムリね。
988 :01/11/24 00:05 ID:???
>>983
アンチ必死だな(w

要するに、お前は単純にサッカーの話題で反論出来ないキチガイってことだよ。
まあ、そうやってこれからも「自分はクズだ」という現実に目を背けて生きていけ。
989 :01/11/24 00:06 ID:???
これからの時代は会計士もきびしくなるよ・・
990  :01/11/24 00:06 ID:???
>>983
いいぞ!もっと行け!(ww
991 :01/11/24 00:07 ID:???
悲惨なアンチのいるスレになって終わりそうな予感
992 :01/11/24 00:07 ID:???
アンチの厨房ぶりを指摘しただけで、こんなに面白いことになるとは思わなかった(w
993げらげら ◆7XMn.1jY :01/11/24 00:09 ID:???
>>983
オマエ実は信者だろ(げらげら
994 :01/11/24 00:09 ID:???
お前ら酷いな。俺は中田好きだがお前らの暴走ぶりは目に余るものがある
こんな輩と一緒にされてはかなわんな お前らは中田ファン失格だよ
995  :01/11/24 00:09 ID:???
>>983
まあ気の毒だが>>988が正解だ。
まともになれるよう頑張れ。
996 :01/11/24 00:10 ID:???
アンチは悲惨。
今日は信者でよかった。
997 :01/11/24 00:10 ID:???
>>996
その返し(・∀・)イイ!
998そろそろ:01/11/24 00:10 ID:???
1000!

>>994
結局信者の真似か(W
999 :01/11/24 00:11 ID:???
>>994
アンチ必死
1000応援スレより:01/11/24 00:11 ID:???
別にアンチじゃないし、パルマ戦は優先して見てるよ
やっぱナカタが活躍すると単純に嬉しいから期待してるんだがな・・

が、あまりにも創造性のないプレーのオンパレードだな、今シーズンは
多分相手チームのDFも今のナカタはあんまり怖くないだろ?
サッカーは色んな要素が絡む度合いが多すぎて、個人能力を単純に判断できない
のはその通りだが、それにしてもあまり良くはない

・スタミナがない
・ボールを欲しがり、ゴールを目指す姿勢は伝わるが、見せるプレーが少ない
・チームメイトが今一つ中田を引き立てる姿勢がないのはわかるが、それはそれ

要するにアタマ使いながら体が動かせてないのは明らかだな
中田のいい時はもっと冴えてるよ
まあ今でもボールを持った時に自分の体がコントロールできないレベルよりはマシで、
そういう選手だらけのJに戻ってくれば通用するだろうが、
明らかに今、セリエでコンスタントに通用するトップ下ではないわな

ということで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。