◎◎ A. C. PARMA 10 ◎◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Parmalat
パルマオフィシャル:http://parma.goal.com/

過去ログ>>2-5
2Parmalat:01/11/01 15:37 ID:???
3:01/11/01 15:42 ID:u8aLQhoZ
今だ! 2ゲットォォー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
4_:01/11/01 15:45 ID:???
>>3 ムダ骨だったな小僧(笑)
5センシーニ:01/11/01 15:47 ID:???
明日あたり?のカップ戦は
テレ朝放送するの?
詳細キボーン。
6>5:01/11/01 15:51 ID:???
今日深夜(明日早朝)の放送はありません。サマータイム終わったし
生は無理でしょ(5時前ぐらいからの放送になっちゃうから)
7サルトル:01/11/01 16:50 ID:???
フジでは番組変更してU20の試合やってたな。
テレ朝には、そういうのは期待できないだろうなあ。
まあ、代表戦でもないし…。

スカパーはどうしたのよ?
小野もUEFAに来たし、やって損はないと思うのだが。
8 :01/11/01 16:54 ID:???
>>7 無理言うな。
セリエAの放映権を失ったらどうする気だ。
9 :01/11/01 16:57 ID:???
サカダイ?で北川氏(ローマ在住)が
スカパーが降りざるをえないぐらいの高額で、テレ朝が放映権を
買い取ったって書いていたよ。
10 :01/11/01 17:00 ID:???
あーやだやだ。
これでセリエA放映権をBSデジタルだの、110度CSだのと
いらねー奴らに奪われたりしたら最悪だ。
11 :01/11/01 17:03 ID:???
そういえば伊太利亜戦もテレ朝だったけど高額出したのかな?
12  :01/11/01 17:04 ID:???
こんなウザイ事って日本だけでしょ
ちょっぴり中国がうらやましい
13前スレ:01/11/01 17:04 ID:???
ごまかしか。
チームの不振を日本のタブロイド紙のネタのような「誰かが誰かを嫌っている」
なんて図式に求めてるほうがごまかしのように思うんだが。
>>941のような分析の前には空しい。

>「ラムーシの中田に対してのわだかまり」
これが事実だってこだわってるのが理解できない。
ラムーシのsportspaceのコラムのことを言っているのなら600番台で結論は出ている。
で、事実だとしたら何なんだ? とも思う。

>仮に、仮定の話しじゃなかったとしても、中田が機能するか、
>しないかはパルマの状態に大きく影響する話しだから

これは同意だけど

>中田が機能する、しないに影響を及ぼすラムーシの中田に対しての
>わだかまりの話ばかりが出てくるのは当然。

ここが視点がズレてると思う。
こんな分析をプロが書いてたら物笑いの種だね。
中田本人も、それが主な原因ってファンに思われていると知ったら
ガッカリするだろうな。
14前スレ2:01/11/01 17:05 ID:???
何が釣られるだよ。
>>938の方がよっぽど釣ってるように見えるがな。

>こんな分析をプロが書いてたら物笑いの種だね。
プロが書いたらという部分が、嫌いという言葉に過敏になる心理とどうやら関係があるようだな。
そりゃ、嫌いとか、わだかまりという言葉で表現はしないだろうがな。
まさか、わだかまりなんて物がプロのサッカーの世界で存在するわけがないとでも言いたいのかね。
15sennsi:01/11/01 17:14 ID:???
照れ朝のサイトの番組表みても、マジでないl、、、、、
16 :01/11/01 17:35 ID:???
>>13->>14
新スレに持ち込まなくてもいいんじゃないの?
17 :01/11/01 17:45 ID:???
>>16
>>13が、表現がちょっと違うぐらいで過敏になって、妄想、妄想としつこく言わないなら別にかまわんが。
18 :01/11/01 17:47 ID:???
>>16

>>13が、表現がちょっと違うぐらいで過敏になって、妄想、妄想としつこく言わないなら別にかまわんが。
19 :01/11/01 17:55 ID:???
とりあえず、早くアルメイダが戻ってラムーシが外れたブレシア戦のメンバーにならないとダメだな。
20 :01/11/01 18:12 ID:???
別にセリエ放映権なんていいよ。
21 :01/11/01 18:24 ID:H+0TYWIQ
CL観れりゃあいいや
22_:01/11/01 18:25 ID:???
>>19
君、ラツィオ・スレにも来たね?(w
だから君が思っているほどアルメイダは助けにならないって。
23 :01/11/01 20:51 ID:???
Parma without the injured Djetou, Sensini, Almeyda and Bolano,
not in UEFA list Diana, Torrisi and Greco.

THIS THE COMPLETE LIST
Goalies:Frey, Taffarel
Defenders:Benarrivo, Cannavaro, Falsini, Ferrari, Gurenko, Junior, Mangone, Sartor
Midfielders:Appiah, Boghossian, Lamouchi, Marchionni, Micoud, Nakata.
Attackers:Bonazzoli, Di Vaio, Mboma, Milosevic

だそうです。トリージは登録してないからだめなんだって。
ってことは、リーグ戦の方はもう出れるのかな。
24 :01/11/01 20:55 ID:???
アルメイダが絶好調なら二人分近い働きは期待できる。
と、いうか単にラムシが駄目すぎる。
25で、予想フォーメーションが:01/11/01 20:56 ID:???
Parma (3-5-2)
Frey
Cannavaro, Ferrari, Mangone
Sartor, Appiah, Lamouchi, Boghossian, Junior
Di Vaio, Bonazzoli

Utrecht (4-3-3)
Wapenaar
Vreven, Zwaanswijk, Bosschaart, Roest
De Jong, Van Mol, Van der Bergh
Tanghe, Gluscevic, Kujit

だそうです。以上公式サイトより
26 :01/11/01 21:38 ID:???
フェッラーリだすのかよ
フェイエとユレヒトの試合見たけどあれなら勝てる、つーか勝たないとだめ
27 :01/11/01 23:58 ID:4yQWrj3o
(´-`).。oO(なんで選手売買の収支が合わないんだろう?)
28 :01/11/01 23:59 ID:???
(´-`).。oO(なんでID晒しているんだろう?)
29 :01/11/02 00:00 ID:???
無理してフェッラーリなんて書くことないよ。
車だってフェラーリで何の問題もないんだからさ(笑)
30尺八クンニ:01/11/02 03:43 ID:???
無理してフェラーリなんて書くことないよ。
本当は、おフェラって書かせたいのだろうにさ(笑)
31本日の正式スタメン:01/11/02 04:10 ID:???
PARMA (3-5-2)
Frey
Cannavaro, Ferrari, Mangone
Sartor, Appiah, Boghossian, Lamouchi, Falsini
Bonazzoli, Di Vaio
(A disposizione Taffarel, Benarrivo, Gurenko, Junior
      ,Marchionni, Nakata, Milosevic) All.Carmignani

UTRECHT (4-4-2)
Wapenaar
Vreven, Schut, Bosschaart, Roest
Zwaanswijk, Van Mol, De Jong, Tanghe
Jochemsen, Kujt
(A disposizione Ponk, Van der Ree, Shew-Atjon,
    Van de Bergh, Gluscevic, De Groot, Arts) All.Adelaar

あんまりみんな興味なさそうやけど一応。
公式サイトより。
32 :01/11/02 04:11 ID:???
マンコーネが出てる。
33_:01/11/02 06:23 ID:???
あと残り10分、たがいに0-0。
監督もいない状況だから、もう守り抜いて次戦進出決定かな・・・?
34 :01/11/02 06:53 ID:???
とりあえず勝ち抜け決めたみたいだね。
35引っ越せないジェトゥ:01/11/02 08:20 ID:???
マルタン・ジェトゥ(パルマ)「軽いケガ」

次のヴェローナとの試合は2−2の引き分け。前半はヴェローナのペース
で進んだ。とてもテクニックのあるチームで、ボール捌きもうまく、何事に
も動じず、守りもしっかりしていた。でもパルマも、とりわけ後半開始から
20分間は反撃に成功。今のパルマがピンチだとは一概に言えないけれど、即
刻立て直しを図らなければいけないのは明らかだね。

■まだ新居に引っ越していない

 僕自身の緊急課題は、ケガの治療だ。今朝聞いた話だと、右腿が伸張か拘縮しているらしい(まだイタリ
ア語をマスターしていないんでね!)。先週末、移動前の最後の練習の時にこうなってしまったんだ。僕は
シーズン開幕以来、親善試合も含めて全ての試合に出場しているから、あまり驚くには当たらないけれど
ね。

 それに、思わしくない試合の結果や、いつまでたっても新居に移れないことに関するストレスもあるんだ
ろうな。ここに来てから家族とずっとホテル暮らしで、だんだんウンザリしてきた。僕の荷物は全部着い
て、新しい家に置いてあるんだけど、肝心の僕らがまだ引越しできないんだ。工事が終わるまであともう少
し待ってくれって、いつも言われるよ。早くこの問題が解決してくれないかな。もちろんケガの方もね。


http://www.sportspace.co.jp/intl/football/news/it2001_1029_01.php3

イタリア人とっとと改装しろYO!
36 :01/11/02 09:08 ID:???
パルマはフランス人選手が多くてミクーに同情が集まるのもわかる気がする。
あのパルマを勝ち抜けさせてしまうユトレヒトのいるリーグはレベル超低〜い。
37 :01/11/02 09:52 ID:???
UEFAはつまんない試合したっぽいね。
マルキオンニの惜しいシュートとフレイのいいセーブが見せ場だったようだ。

ちなみにチェルシーとアヤックスとセルタがこの段階で消えた。
38 :01/11/02 09:57 ID:???
プレミア、リーガ、セリエ

世界最高峰ばっかり見てると他が超低く見えてしまう。
個人レベルでは「あのパルマ」だって各国代表選手そろえた世界でも有数のクラブチーム。
39 :01/11/02 11:23 ID:???
なんか随分前にも聞いた名前だがとりあえずパサレラ急浮上(笑)
今日だかにタンツィと会うらしい
40 :01/11/02 12:28 ID:???
やっぱりアンチェロッティは無理だったのか。
パサレラはバクチだな。

最初に手をつける仕事は、ボラーニョとアルメイダの髪型矯正か?
41 :01/11/02 12:46 ID:???
アンチェロッティもタルデリも公式に就任OKのコメントしてるけどなぁ
どうなるんだろ?
42 :01/11/02 13:33 ID:???
アンチェロッティ、タルデリ、パサレラの好む戦術、システム
特徴なんかを判る人いる?
誰か1人の事だけでも良いから教えてくれぇ
43>42:01/11/02 13:37 ID:???
WC98のアルゼンチンやシドニーのイタリアじゃ参考にならんのか?
44 :01/11/02 13:41 ID:???
アンチェロッティ→中田を軸に、今シーズンは冷静にCL出場権を目指す。
タルデリ→中田を中心に、いやいやまだまだ、とスクデットを目指す。
パサレラ→中田を攻撃の核として、アルゼンチン代表のチーム力をパルマにて形成させる。
45_:01/11/02 13:42 ID:???
>>44
オレはウルグァイ代表でやり残した事をパルマでやろうとしてると思うね(笑)
46通りすがり:01/11/02 13:44 ID:7XcC4KlR
アンチェロッティ、パサレラは、それぞれ、ジダン、オルテガを
使っていたじゃん。ジダンについてはいうまでもなく司令塔(トップ下)。
オルテガは、ポジションはほとんど自由だった。
だから中田にとっては、アンチェロッティやパサレラが監督だったら
けっこううまくいくかもしれない。
ただ、ジダンとオルテガと中田。かなりレベルも違うし、タイプも
異なるから、うまくいくかはやはりわからない。
ただ、アンチェロッティとパサレラは、バランスや個々の特徴を
生かす戦術に長けていると思う。
皆さまはどう思われる?
47 :01/11/02 13:46 ID:???
ほんとならライカールトがいいんだけどなあ...
48 :01/11/02 13:47 ID:???
タルデリもインテルではちと失敗したが、ピルロ使ってたしな。Jrユースのコーチ時代(監督はベネッティ)
にはトッティもいたわけだから まぁいいか。
49 :01/11/02 13:48 ID:???
>>44
ワラタ
>>45
レコバ干したんだよね。
50 :01/11/02 13:50 ID:???
ライカールトには去年も断られてる。
途中からだと嫌なんだと。
51 :01/11/02 13:51 ID:???
フランキー、実はミラン監督狙ってんだよ、マジで
52通りすがり:01/11/02 13:56 ID:7XcC4KlR
確かライカールトって、今、エールディビジで弱小チームの監督
やってなかったっけー?ちがってたらスマソ。
なんか小野がいるフェイエ相手にボロ負けした相手だったと思う。
彼が監督で大丈夫かな?
いい監督なのかな?
53Hi-M:01/11/02 13:57 ID:???
( ゚Д゚)<デ・ラ・ペーニャ干されました
54 :01/11/02 13:58 ID:???
パルマ3回戦へ中田は不出場/UEFA杯
<UEFA杯2回戦第2戦:パルマ0−0ユトレヒト>
◇1日(日本時間2日)◇イタリア・パルマ

 MF中田英寿(24)が所属するパルマ(イタリア)は引き分け、第1戦を3−1で勝っていたため3回戦進出を決めた。
中田はベンチ入りしたが、出場しなかった。
パルマは、辞任したウリビエリ監督に代わり、GKコーチのカルミニャーニ氏が監督代行で指揮を執り、
守備重視の戦いを見せた。
55 :01/11/02 14:35 ID:???
112アンチェロッティ談話
「中田がヘボイって?・・  んなわけねえだろ、ボケ!
 俺は中田の恐さや強さを嫌というほど知ってんだゴルァ!
 俺がパルマの監督になりそうだし中田の強さを引き出しパルマを
 スクデットまで引っ張ってやる!今の戦力なら7割可能だ。
 残り3割は新しい選手を用意してある。中田の視野についてこれる
 レベルの高いFWだ。中田とのコンビは彼以外に考えられなかった。
 本人もその気でありクラブもほぼOKだそうだから彼と中田で最高の
 チームを作ることを約束しよう。                 」
56 :01/11/02 14:43 ID:???
モンテッラ!  であって欲しい
57 :01/11/02 15:16 ID:???
パサレラだったら、アルゼンチン代表の選手が来てくれないかな?
バティの世代はパサレラ逝ってよし!だけど、
アトランタ五輪世代は、フル代表で使ってくれてアリガト!なんでしょ?
58 :01/11/02 17:36 ID:???
来季からって話しだったボネーラの年明け加入もありうる。
またMFではバセッジョが噂になっているが、コリーニ獲得に動くとの噂もある。
59 :01/11/02 19:51 ID:???
流動的なパルマの監督人事
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20011102010.html

どうもアンチェロッティの線は薄いらしい。
パサレラがイタリアに向かっている、という話なので、彼の可能性が一番高いような気も…。
元々、来期から指揮をする、という話もあったからね。
60 :01/11/02 20:01 ID:???
>>58
バセッジョ、コリーニどっちも狙ってるという話↓ 眉唾(笑)
http://www3.calciatori.com/calciatorinews.nsf/NotesNews/6EE6AE1FA06207AAC1256AF80035B87A?OpenDocument
61 :01/11/02 20:36 ID:???
>>59
どうもほぼ決まりみたい。パサレラ。
62パサレラ:01/11/02 20:43 ID:???
私情をプレーにまで持ち出すラムシのような選手は好きじゃないね。
63 :01/11/02 21:03 ID:???
ああ、アンチェロたん・・・
64_:01/11/02 21:16 ID:???
あの現状では選手も監督も一流どころはいやがるんだろうけど・・・
65:01/11/02 21:23 ID:???
その点、残ってるカンナと、移籍してきた中田は立派。
66 :01/11/02 21:24 ID:???
とりあえず勝てれば監督なんて誰でもいいでしょ。
今のパルマに一番必要なのは連勝。
67 :01/11/02 21:29 ID:???
どうも、アンチェロッティは試合を見てすぐに気付いた
ラムーシの中田に対しての偏見を見て引き受けないと決断したらしい。

それがパルマにとって大きな問題だからって、ラムーシを移籍させるというやり方は自分のやり方じゃないし、
かと言って、いくら自分の力を持ってしても、ラムーシの中田に対しての偏見を
解消する事は出来ないという事で決断したんだそうだ。
68 :01/11/02 21:37 ID:???
>>67
ネタだよな?
69 :01/11/02 21:38 ID:???
>>68
粘着だよ。
70 :01/11/02 21:39 ID:???
アンチだよ
71 :01/11/02 21:41 ID:???
音痴だよ
72 :01/11/02 21:43 ID:???
>>69 お前コラ。ごまかして逃げたくせに何ほざいてんだ。
もうラムーシの件は、妄想だの何だのと言う資格ないぞ。
ごまかしたまま逃げたお前が悪い。
参照
前スレの終わりの方と、>>13 >>14
73 :01/11/02 21:45 ID:???
パルマの対戦相手はブロンビーに決定
日本代表MF中田英寿が所属しているパルマのUEFAカップ・3回戦での対戦相手はブロンビー(デンマーク)に決定した。
74 :01/11/02 21:48 ID:???
デンマークのリーグのチーム名どこも知らない・・・。

デンマークの人達ごめんなさい
75 :01/11/02 21:49 ID:???
>>74
ラウドルップがいたチームだよ。
76 :01/11/02 21:49 ID:???
3回戦だというのに何だその相手は、そんな相手じゃ今回も中田が温存でも余裕という事になって
スタメン落ちと勘違いするバカアンチが出てきそうだな。
77 :01/11/02 21:51 ID:???
一応デンマークの名門だしね。セミプロが大半だがそれでもここまで勝ち残ってるということは・・・・・
78 :01/11/02 21:51 ID:???
>>75
どっちのだよ?
79 :01/11/02 21:51 ID:???
>>78
どっちもだよ。
80 :01/11/02 21:52 ID:???
あっ、パルマだもんな。
3回戦に出て来るぐらいだから、そんな相手なんて言えねーか。
81 :01/11/02 21:52 ID:???
>>75
なんとかアールボリや、コペンハーゲンとかな
82 :01/11/02 21:53 ID:???
>>79
違うよ。兄貴がラツィオ来る前にいた。弟はコペンハーゲンからスタート。
8381:01/11/02 21:55 ID:???
間違えた。>>74
8474:01/11/02 22:06 ID:???
ふう、やっと調べ終わったっす。
確かに兄弟揃ってブロンビーにいました。
でも俺は80年台はまだサッカー見てなかったから
ちっとも知らなかったっす。
いい勉強になりました。情報どうもです。>>75
85 :01/11/02 22:16 ID:???
北川情報

・ユトレヒト戦でウリ支持の横断幕が
・次期監督、パサレラとアンチェに絞られてきた。今日にも決定か。
8682:01/11/02 22:19 ID:???
>>84
弟もいたの? 知らなかった・・・・恥
情報Thanx!
8774:01/11/02 22:25 ID:???
せっかくだし、自分が調べたリンクを貼って置くっす。

www.joy.hi-ho.ne.jp/laudrup/Chronicle.htm

弟は、入団がここみたいですな。
88 :01/11/02 22:34 ID:???
とりあえずモンテッラとラパイッチを用意してやったら10番復活するかね
89 :01/11/02 22:37 ID:???
>>88
そのどちらかでもいれば充分復活はありえるなー
90 :01/11/02 22:42 ID:???
>>87 アリガトー
91 :01/11/02 22:51 ID:???
ガラタの右MF、Ergun Penbeを獲りそうだ。
92 :01/11/03 00:42 ID:???
サンスポサイトにアンチェロッティなら中田再生とか書かれてる。
93_:01/11/03 02:40 ID:???
パサレラ就任→長髪禁止→カンナ反対→1月移籍
94 :01/11/03 11:56 ID:???
アンチェロッティは仲悪い役員を切ったら就任とか言ってるから、難しそうね
95 :01/11/03 14:24 ID:???
今日カンナとアルメイダが二人揃って床屋にいきました
二人ともやけにすっきりしてます
カンナは眉剃りもお願いしてきたようです
1/3くらいの太さになりました
96 :01/11/03 18:50 ID:???
もしかしてパサレラ、タンツィにふられた?(笑)
やはりアンチェロッティなのか・・・・・個人的にはタルデリで いやその
97_:01/11/03 21:45 ID:???
>>95
万が一を考えてあえて尋ねるが(笑)
・・・パサレラ絡みのネタだよね? 違ったら  怖いんだよ。。。。
98 :01/11/04 02:49 ID:???
獲得の噂のあるデコとバセッジオって思いっきり
中田のポジションやね。
99 :01/11/04 03:04 ID:???
誰になってもウリ房よりはマシだろう。
とっとと決めてくれ。
100 :01/11/04 03:05 ID:???
100
101公式サイトの予想スタメン:01/11/04 03:17 ID:???
Parma (3-4-1-2)
Frey
Ferrari, Torrisi, Cannavaro
Sartor, Bolano, Lamouchi, Junior
Nakata
Di Vaio, Milosevic

なんとなんと。
トリージもジュニオールもミロセビッチも帰ってくるかもしれません!!
フレイは今日は体調が悪かったみたいです・・・
明日はタファレルかも。
102_:01/11/04 05:01 ID:???
個人的にタファレルはすっごい見てみたい
103 :01/11/04 10:24 ID:???
タファレル、もうおっさんもいいとこだぞ(笑)
104 :01/11/04 14:24 ID:???
前から思ってたんだけど茸って手の使いかたがド下手。
直線的じゃなく曲線的に動く場合、両手を肩ぐらいの高さにあげながら移動している。
まるでお嬢ちゃん走り、まるでディフェンス時のトッティの様。
そんなんじゃ重心高くなって当たり弱いのは当然、フィジカル鍛えても無意味。
地味〜に筋肉はついてきている様子だけど・・・
105104:01/11/04 14:29 ID:???
すんません誤爆っす
106_:01/11/04 15:04 ID:???
結局フレイいけるみたいね
107 :01/11/04 15:14 ID:LU/YPTMx
中田出るのか。じゃ、見よっと。
108 :01/11/04 15:19 ID:???
アルメイダ怪我から復帰じゃなかったの?
109 :01/11/04 16:25 ID:???
グレンコとグリエコの違いを教えてください。
ちなみにDFとFWだということは知ってます。
110 :01/11/04 16:27 ID:???
結局中田出るのか
111 :01/11/04 16:30 ID:???
あっ?中田は出場するん?
帰ってくる前に一仕事して、気持ちよく帰ってきてもらいたいな。
112 :01/11/04 17:02 ID:???
スカラ萌え
113 :01/11/04 18:19 ID:???
ミロセビッチは、サカーのルールは覚えたんだろうな。
114監督決まった?:01/11/04 19:05 ID:sZPrcSkj
 
115 :01/11/04 19:08 ID:???
中田使わなくて、ミクーも使わないのかな?
116監督不在マンセー:01/11/04 19:10 ID:???
117 :01/11/04 19:30 ID:???
>>115
公式サイトの予想スタメン見て来い
118Parmaファン:01/11/04 23:01 ID:KewORyyt
久々のセンターDF良さそうな気がするぞ。薬物疑惑解禁でことごとく止めてくれそうな気がする
119Parmaファン:01/11/04 23:46 ID:KewORyyt
やはり、センシーニよりディフェンスが良いようだ。
120_:01/11/04 23:48 ID:???
トリージ期待通り。かなりいいんじゃない?
121-:01/11/04 23:57 ID:???
今日は実況ないの?
122 :01/11/04 23:57 ID:???
これまで、戦死伊煮も悪くなかったが、
鳥伊痔>>>>>>>>戦死伊煮であることは明白。
ペルージャファンだが鳥伊痔がこの試合で復帰したのは、誤算だった。
123Parmaファン:01/11/04 23:58 ID:KewORyyt
>>120
うん。ブランクを心配したけど無用だったみたい。
ディフェンス安定してチーム全体が良くなった感じ。
124 :01/11/05 00:46 ID:???
ンボマ出てる!
125 :01/11/05 00:53 ID:???
ウリがいなくなった事は正しかった。
そうだろ?
126 :01/11/05 00:55 ID:???
中田は前よりはだいぶ良くなった。
ミクーは結果残したがミス連発を見ると90分間は不安だ。
ラムーシは・・・・
127 :01/11/05 01:01 ID:???
パルマ勝ったからいいじゃないか
128 :01/11/05 01:03 ID:???
nakataは前よりだいぶ良くなった。
だが、ミクーでも始めから使ってればあれくらいやるだろうって程度だった。
つーか、エムボマとミクーをUEFAで試して欲しかったわ。
129 :01/11/05 01:03 ID:YzcDntzL
試合も終わったので
次は新監督の発表ですね。

誰なんだろう?
130   :01/11/05 01:03 ID:???
ミクー云々よりも今日はディバイオだな
131 :01/11/05 01:05 ID:???
>>126
続きを言ってやろう。
ラム−シは相変わらず宇宙開発!
132 :01/11/05 01:05 ID:cQqvhD2r
中田ペルージャ逝け
133U-名無しさん:01/11/05 01:05 ID:???
悪くは無いが、少なくとも30億のプレーではなかったな>中田

それより、、、、ラムーシ・・・・
134  :01/11/05 01:06 ID:???
ラムーシ OUT
トンマージ IN
135 :01/11/05 01:06 ID:???
とりあえずラムーシをなんとかしてくれ
136 :01/11/05 01:06 ID:???
ディバイオ以外のFWがなぁ
137 :01/11/05 01:06 ID:???
ウリが消えた途端Mボマとミクーが出てる。
そんなに嫌ってたのかよウリは。
首脳陣もなっとくずくの采配と思ってたが
背に腹は変えられないとこまで追い詰め
られたってところだろうか

ディバイオ!
昨シーズンのあのディバイオが復活!
138 :01/11/05 01:06 ID:???
ペナルティエリア内のディバイオはまさにコブラだ!って感じですか。
139  :01/11/05 01:09 ID:???
ミロシェビッチが復調すれば・・・
アルメイダが帰ってくれば・・・
中田が自身を取り戻せば・・・
ミクーを有効に使えれば・・・
ジュニオールとラムー死を出さなければ・・・

パルマは蘇る
140 :01/11/05 01:09 ID:???
まじで勝って良かった。
ほんと、ディバイオまんせーだな。
前半は全体的に良かった。
後半はミロセが消え、ラムシいよいよ本領発揮。
ラムシのシュートが上手ければ、もっと楽に勝てたけど・・・。
141 :01/11/05 01:09 ID:???
今までミクーに期待してた人の感想を聞きたいっす。
142 :01/11/05 01:10 ID:???
カンナ→ディバイオのショルダーアタック萌え
143 :01/11/05 01:10 ID:???
ミクーって志村の代わりも出来ないか?
もし出来るなら便利な駒だと思うぞ。

>>130
地元では今ごろディバイオ祭かねえ?
144 :01/11/05 01:11 ID:???
ミクーをボランチ?に使うかして、中田と一緒に使った事が
あったけど、あれは結構良かったと思う。
145  :01/11/05 01:11 ID:???
アルメイダも戻ってくるしパルマ、いいんじゃない?
トリージも復活おめ
中田の完調ももうすぐだろう
146 :01/11/05 01:12 ID:???
中田は前半で交代しとけばそれほど悪い評価じゃなかった
後半に入ってパルマは前節までのパルマと同じサッカーになってた
あれじゃ中田は生きてこない確かに中田の不調もあるけど中田だけが
原因じゃないな
147 :01/11/05 01:12 ID:???
バルボがナカタにシュート教えた。
次はナカタがラムシにシュート教えれ。
148ミクー:01/11/05 01:12 ID:E0zLiaMK
ほんとだ!!アイ〜ンだ!!
149 :01/11/05 01:13 ID:???
ミクーはボランチ辺りで使って欲しいよなぁ。
今日はゲームもチームもテンぱった状態で交代させられて
流れに入れなかったけど、キックの精度は中田を上回るくらいなんだから。
ボランチで使えば、かなりいけると思うんだけど。
150 :01/11/05 01:13 ID:???
中田は完全燃焼っぽい

カコイイ
151 :01/11/05 01:13 ID:???
さっきフジでセリエ速報見たんだが
やっぱ中田ケガっぽい・・・?
調子が戻ってきたと思ったのになぁ・・・
152 :01/11/05 01:13 ID:???
>>144
中田の怪我がなかったらラムーシと交代で出てきたかもな。
153 :01/11/05 01:14 ID:???
これまでの試合
ミクーを途中からでも出してればねえ
154 :01/11/05 01:15 ID:???
カンナバーロとフレイと
デイバイオ以外、へたくそ。
155 :01/11/05 01:15 ID:???
ミクー最後のパスがなかったらグダグダだったけど
仕事したなぁ
156    :01/11/05 01:15 ID:???
     ディバイオ     ミロシェビッチ

  ミクー       中田       マルキオンニ

      ボゴシアン    アルメイダ

   カンナバーロ  センシーニ  ジェトゥ

           フレイ

を見たい 
157進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 01:16 ID:???
ラムーシをアッピアーに代えてればもっと楽な展開になっただろうに。。
中田の怪我(?)心配だなぁ。
158 :01/11/05 01:17 ID:???
>>156
結構強そうじゃん。
159 :01/11/05 01:17 ID:ikmqsS/J
>>156
いいね。
それにミロ⇔Mボマというのが俺の理想。
160   :01/11/05 01:19 ID:???
中田の前にFW以外にミクーとマルキオンニがいてくれたらかなり楽に攻撃を組み立てられる
161 :01/11/05 01:20 ID:???
ラムーシってそんなにひどかったの?




昼頃からスカパーが映らねぇ・・・鬱。。。
162_:01/11/05 01:20 ID:???
エム先発ってどうよ??
163進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 01:21 ID:???
>>156
サイドチンチンにされるよ。。
164 :01/11/05 01:23 ID:???
西岡アナは「エムボマの投入が遅れて1-1に追いつかれました」って言っていたが
「アッピアーの投入が遅れて1-1に追いつかれました」が正しいような。
ボゴシアンとラムシは中2日の強行日程の中、良く踏ん張ってくれたが
(なんでこのスレってラムシ叩くんだろ? シュートふかし1回で戦犯扱い?
 中田とのコンビネーションも悪くはなかったと思うが)
あの時間帯は中盤が運動量で押され気味。二人ともバランスのいいMFだが
本来はアルメイダかボラーニョが後ろ目で絡めとっていくのが理想的。
サルトルが後ろがフェラーリということも影響してか、DFラインに吸収されて
中盤の守備を助けることができなかった。
本来は一番最初にアッピアーを投入すべきだったと思う。
エムボマとミクーの投入は嬉しかったが、ちょっと無謀すぎ。
ウリヴィエリ時代は試合形式の練習への参加を認められてなかった二人だろ?
せめてどちらかでもユトレヒト戦の残り15分あたりで試すべきじゃなかっただろうか。
二人とも高い位置でプレスに貢献できるタイプでもなし。体が重そうだった。
グレンコがベンチ入りしてないのは不思議だ。ケガか?

でも放送開始すぐにベンチが横から映ったとき、デカい白い鷲鼻と黒い広い鼻が
見えたときはウレシカターヨ。

サヴォもやっと帰ってきてくれた。良くなってるよ。
もっと味方にうまく活かされてほしいとは思うが。
彼が得点に貢献できたのも喜びたい。

そして、もっと嬉しかったのはステフの復帰。待ってた。
彼が帰ってくればもっと高さに対して安定した守備ができるようになる・・・
はずだったけど今日もやられたな(w

中田は悪くなかったと思うよ。今日の交代もケガさえしなければなかったのかも。
6はつくんじゃない?
165_:01/11/05 01:24 ID:WFO3dbf1
瓜消えて・・・

監督不在!!
それによって生存自体不明だってエムボマ・ミクーらがようやく復帰!
時期を同じくしてトリージも復帰!

変な障壁なくなる!

いい加減アルメイダも復帰
新監督になる!

中田も復活・パルマ復調!!ってどう!?
166 :01/11/05 01:24 ID:???
中田はパルマに不必要なのは今日見れば明らか。
オランダあたりまで下げないとポジ取れないよ。
167    :01/11/05 01:25 ID:???
とにかくパルマ不振の原因は前監督だったという事が確認されたな
168 :01/11/05 01:25 ID:???
進藤がこのスレにくるのって久しぶりだな。
169_:01/11/05 01:26 ID:???
ラムーシ別に悪くないよ。もうちょっとパス出して欲しいところだけど、
それは中田と同じく「攻めあがってしまうと出しどころがない」から強引シュートが多いのでは。

しかし、後半にながれ悪くなるのはどうしてなんだろう。サイドの上がりが遅いことはもちろん、
ジュニオールや頑張りすぎてボール持ちすぎたり、フェラーリの守備が中途半端で
ボランチが上がれないってのはあると思うけど。

とにかく、全体のリズムが早くなればいいチームになりそうです。はよ監督決めてくれ>タンツィパパ
170 :01/11/05 01:26 ID:???
>167
ラム氏モナー
171進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 01:27 ID:???
>>164
今までシュートはずし続けてるってのもあるんじゃない?
今日は結構おしかったんだけど。

今日の試合はハァハァして見てただけだからいまいちつかめてない。。
172 :01/11/05 01:27 ID:???
>>166
どのへんがどうかと具体的に書かないとわからない
173 :01/11/05 01:28 ID:???
このスレ的には中田は日本に戻らずに治療に専念・もしくは怪我を口実に
クラブでの調整に専念してもらう事を望んでよろしいか?
174 :01/11/05 01:28 ID:???
>169
ラムー氏はシュートが枠にいかないというところで
すでにダメ。シュート下手すぎ
175 :01/11/05 01:29 ID:???
>>172
客観的にゲーム見てれば明らか(プ
176 :01/11/05 01:29 ID:???
カンナバロに不必要の烙印を押して移籍させてあげてくれ
177 :01/11/05 01:29 ID:???
ベナリーヴォのウリ辞任についてのコメントには藁った。
さすが精神面のリーダー。影のコーチ。

ミクーについては今日は判断保留。
もう少し見たい。彼の良さも出てたが・・。
彼の復帰がクルヴァに歓迎されたのは嬉しかったな。
178 :01/11/05 01:30 ID:???
いやー、瓜男が辞めて
こうもエムボマとミクーが同時に出場すると
なんか笑っちまったんだけど
179 :01/11/05 01:30 ID:???
>>175
つまらん
180 :01/11/05 01:30 ID:???
ミクーはどーせ点数つかないし
181進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 01:30 ID:???
>>168
中田、パルマ関係の情報見る気になれなかった。。

右サイドのサルトルの上がり0でよくやったんじゃないかな。
今日は前半は中盤のプレスも今までに比べると結構効いてた。
ラムーシはコンディション的にいまいちだったのかな。
パス精度も悪かったし、守備でもやられてたような・・・

じっくり見てなかったから、厳しい突っ込みは勘弁してね。
182 :01/11/05 01:31 ID:???
今日もラムーシのミドルは入らなかった…。
なまじ期待させる弾道が多いだけにガックリくる。
183 :01/11/05 01:32 ID:???
アルメイダはいつごろ復帰予定?
184_:01/11/05 01:32 ID:6F1FlV98
ミクーとエムボマって何で今までベンチ入りしてなかったの?
移籍する意向でも、とりあえずパルマにいるうちは戦力になるでしょ。
移籍したいって言ってるようなやつはチームの輪を乱すから
使わないってことだったのかな?
もしそうじゃないとしたら、本当に実力的に見てベンチ入りさせなかったのか?
185 :01/11/05 01:33 ID:???
>>174
枠に行ってマッツァンティーニがはじいたシュートもあっただろ・・。
レジスタがシュート1本外しただけでダメ出しってのは
試合での評価として厳し過ぎると思うが。
186    :01/11/05 01:33 ID:???
2試合連続で劇的な幕切れ
無能監督も辞任
ミクーやMボマも帰ってきて競争原理も復活
いい感じなんじゃないのか、パルマとしては
上昇傾向だよ
怪我しちゃった中田以外は・・
中田、燃えろ!
187 :01/11/05 01:33 ID:???
中田云々以前に勝ってくれて良かった。
チームの状態が上向いてくれないことにはどうしようもないからな。
188 :01/11/05 01:33 ID:???
>>175
客観的に試合見てたらなおさら具体的に話ができるだろ
お前試合ろくにみていないアンチだろ
189 :01/11/05 01:34 ID:???
>>184
ウリの構想外だから
190 :01/11/05 01:34 ID:???
        パルマワッショイ!!
     \\  ディバイオわっしょい!! //
 +   + \\ 勝ったぞワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■ \  /■\  /■\  +
      ( T∀T∩(TAT∩)( T×T)
 +  (( (つ・ ・ ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
191 :01/11/05 01:34 ID:???
ラムーシはミクーの復活をウレしそうに
またコラムで書くよ。
192  :01/11/05 01:34 ID:???
確かに前半の守備は良かったけど、それもペルージャがあまり効果的な攻めをしなかったから、という点もあると思う。
193 :01/11/05 01:34 ID:???
>>194
瓜が干してたから。その一言につきる。
瓜はやめる直前に「ミクーを試合に出すにはフロントの許可が・・」とか
言い訳してたが、それが詭弁であったことが証明されたな。
194 :01/11/05 01:35 ID:???
>>175
煽るなら、知識を付けて試合もちゃんと見ろ。
そんなへたくそな煽りじゃ誰も釣れないで恥を晒すだけだ。
195進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 01:35 ID:???
>>192
ガッティいれば違った展開になったかもね。
196 :01/11/05 01:35 ID:???
ディバイオが結果出したのは大きいね。
彼の活躍なしには去年の順位は無かった。
197 :01/11/05 01:37 ID:???
>>191
いいじゃん別に。
198 :01/11/05 01:37 ID:???
ディバイオは前節のゴルを見てからもしや・・・とオモテタヨ
199 :01/11/05 01:39 ID:???
なんだかんだいって
きっちり決めるディバイオ
パルマの救い神
200 :01/11/05 01:39 ID:???
ディヴァイオ・・・ラツィオに行かないでくれよな。
あまり活躍すると来季あたり持ってかれそうな。
201    :01/11/05 01:40 ID:???
俺はディバイオよりもミロシェビッチに期待してるんだけどな・・・
ユーロ2000やサラゴサ時代の切れは恐ろしいくらいだったのに
ミロシェビッチ頼むぞ!
202アレン:01/11/05 01:40 ID:W4K3Ur/E
ジェトゥーの背番号おしえてちょ!
(公式サイトに載ってないみたい)
203 :01/11/05 01:40 ID:???
ディバイオがもうちょっと前から結果出してればトラップが選んだかも。
実物が見れなくてちょっと残念。
204ああ:01/11/05 01:40 ID:W4K3Ur/E
74版って聞いてたけど、まさか・・
205 :01/11/05 01:41 ID:???

         ミロシェビッチ
       ディバイオ  ミクー
           中田
      アルメイダ ラムーシ
ジュニオール カンナバーロ トリージ ジェトゥ
          フレイ

これで逝こう。
で、調子&相手によって、
 ミロシェビッチ → エムボマ
 ミクー → マルキオンニ
 中田 → ミクー
こんなカンジで交代すると。
206 :01/11/05 01:43 ID:???
ディバイオは押しこみごっつあんゴールとか
PKゴールとかあまり無いよね
勝負してキッチリ決めるシュートが多い。
昨シーズンも凄いと思ったが、
カクヘン起こせばトンデモないストライカーになるよ
207 :01/11/05 01:43 ID:???
2トップはディ・バイオ+消えていてもボナッツォーリがいい
208 :01/11/05 01:44 ID:???
>>205
どちらかというと、中田とミクーが逆のほうがバランスがいいかも。
209 :01/11/05 01:44 ID:???
>205
だからラムーシはいらんて
210 :01/11/05 01:44 ID:???
ジュニオールのサイドバックは・・・
211 :01/11/05 01:44 ID:???
やっぱり基本技術ではボナよりはミロシェのほうが上。
完全復帰までもうちょっと待ちたい。
212 :01/11/05 01:46 ID:???
>>206
彼の登場で控えに追いやられてるエムボマが「ディバイオに注目して
くれ」って昨シーズン言ってたくらいだ。
213 :01/11/05 01:46 ID:???
ジュニオールのドリブル変だよ!
214 :01/11/05 01:47 ID:???
あのちょこまかちょこまかしたドリブルね
215 :01/11/05 01:47 ID:???
>>205
そういうフォーメーションは、成り立たないと思われ。
216    :01/11/05 01:47 ID:???
>>211

ボナッツォーリなんてミロシェビッチの相手にならんよ、地力は!
はやく自信を取り戻して体調整えて頑張って欲しいよ
217 :01/11/05 01:48 ID:???
>>210
一応本職は4バックの左SBだと思うんだが・・。
まあ確かにセリエだと不安だ。
となるとファルジーニ? それだったらベナリーヴォ使いたくなる。
>>209
ラムーシは必要だよ。
218 :01/11/05 01:49 ID:???
>>212
あの時はとにかく凄かったから。ボレーが決まりまくり。
1試合4ゴールとかやってたしね。
219    :01/11/05 01:50 ID:???
     ディバイオ     ミロシェビッチ

  ミクー       中田       マルキオンニ

      ボゴシアン    アルメイダ

   カンナバーロ  センシーニ  ジェトゥ

           フレイ

これがいいって
現実的に考えられる最も攻撃的なフォーメーション
サイドやられても知らん
カンナバーロが止めてくれる!
220 :01/11/05 01:50 ID:???
ディバイオはシニョーリの後継者といわれてる。そのうち
インザーギは消えて、
ディバイオ、モンテッラ、デルベッキオ、ディバイオ、トッティ
をアタッカンテとして召集するよ。
221 :01/11/05 01:52 ID:???
カンナが高さで負けるのが心配だ。
背の違いを人間離れした身体能力でカバーしてたのに
年齢的に少しキツくなってきたか?
222 :01/11/05 01:52 ID:???
>>219
しつこい。目障り。何も知らない馬鹿は黙ってろ。
223 :01/11/05 01:52 ID:???
>>220
ディバイオって二人いるのかよ!!!!
224 :01/11/05 01:52 ID:???
>>218
鮮烈だったよな。
中田がパルマ移籍が決まって「あのディバイオのスピードとシュート
力なら中田にピッタリかもしれん」とか思ったもんだ。
225 :01/11/05 01:52 ID:???
>220
ディバイオが分裂・・・
226進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 01:53 ID:???
>>221
今日飛ぶタイミング早過ぎてかぶって失点してしまったな。
227 :01/11/05 01:54 ID:???
べつに219は目障りじゃないけど。
228 :01/11/05 01:56 ID:???
>>227
>>156で自演して更に同じの貼り付けてるのがうざい。馬鹿丸出しの布陣
229    :01/11/05 01:57 ID:???
>>221

あーんコラ
あれるからもう無視するけどよ、無礼だぞ、ウンコやろう
230 :01/11/05 01:57 ID:???
粘着せずに爽やかに逝こうぜ
231 :01/11/05 01:58 ID:???
>>211
>やっぱり基本技術ではボナよりはミロシェのほうが上。
> 完全復帰までもうちょっと待ちたい。

毎回同じ言い訳だな。いつまで待つんだよ
232    :01/11/05 01:58 ID:???
>>229>>222に対してね
それと自演なんてしてねえよ、ウンコ
荒れるからヤメ
233    :01/11/05 01:59 ID:???
ディバイオ     ミロシェビッチ

  ミクー       中田      

   ボゴシアン    アルメイダ    マルキオンニ


   カンナバーロ  センシーニ  ジェトゥ

           フレイ

こっちのが良さげでない??
234 :01/11/05 01:59 ID:???
なごやかにいきましょう
今日は勝ったんだからね。
235 :01/11/05 02:00 ID:???
ミクーとナカータ、はたしてうまく共存できるのかね。
236 :01/11/05 02:00 ID:???
なんで真ん中がトリージじゃねえの?
237 :01/11/05 02:01 ID:???
ミクー前気味、なかた下がりぎみならOK
238 :01/11/05 02:02 ID:???
ミクーがヴィラに求められてて、このまま干され続けるのなら
いっそのこと決まってほしいと思っていた。
ヴィラ、すごくいいサッカーしてるしね。

相変らずコンタクトプレーには欠点見えたけど。
パルマで頑張れ。サイドでも見てみたい。
239 :01/11/05 02:03 ID:???
>>233
マルキオンニの右WBスタメンはちょっと・・。
240 :01/11/05 02:05 ID:???
>>222=>>228
パルマスレで見かけないキティレスだね。ダメならどうダメか建設的意見をいってあげなよ。
241KATAWEB採点:01/11/05 02:05 ID:???
PARMA 3-4-1-2: Frey 7; Ferrari 6, Torrisi 6.5,
Cannavaro 6; Sartor 6 (36' st Marchionni sv),
Lamouchi 6, Boghossian 6, Junior 6.5; Nakata 5 (31'
st Micoud 6); Di Vaio 7, Milosevic 5.5 (24' st Mboma
6). In panchina: Taffarel, Benarrivo; Mangone,
Appiah. Allenatore: Carmignani

PERUGIA 3-5-2: Mazzantini 6.5; Samuel 5, Dellas
6.5, Di Loreto 6; Z・Maria 6.5, Tedesco 6.5, Blasi
6.5, Baiocco 7, Milanese 6 (18' st Grosso); Bazzani
5.5 (31' st Ahn 6), Vryzas 6.5. In panchina: Tardioli,
Monaco, Cordova, Gatti, Berrettoni. Allenatore:
Cosmi.

http://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio/articolo/visualizzaArticolo/0,7428,49233,00.html
242 :01/11/05 02:05 ID:???
中田とミクーの共存は開幕前の練習試合でやってなかった?
結構良かったて言ってたような気がしたんだが気のせいか?
243 :01/11/05 02:07 ID:???
フェラーリ
ボゴシアン6はゆるすぎ
244 :01/11/05 02:07 ID:???
>241
ラムーシやジュニオールよりだめか・・・
245 :01/11/05 02:08 ID:???
ミク、そんなの良くないと思う
246 :01/11/05 02:09 ID:???
フェラーリ、初っ端から二つミスしたのはブッ飛んだが
全体的には今日は悪くなかった。
247_:01/11/05 02:09 ID:???
布陣を書くのはやめれ、戦術スレみたいな意味無しスレになっちゃうから。
248 :01/11/05 02:09 ID:???
ジュニオール6.5はないだろ(w
249 :01/11/05 02:10 ID:???
相変わらずフレイの反応はなんだか凄い
250 :01/11/05 02:10 ID:???
ミロセビッチより低いとなるといじめだな>中田
パルマDF陣の失点はまるでなかったかのような採点
251 :01/11/05 02:10 ID:???
ジュニオールはよくFK獲ってたからかな<6.5
252 :01/11/05 02:12 ID:cQqvhD2r
ミクー6は期待をこめてだろう。
中田よりミクーを使えって感じでね。
253 :01/11/05 02:13 ID:???
正直、フレイにはビックリ。
インテル時代は、ミランダービーの0-6とかの試合は
1歩も動かず呆然と見送るシーンが多かったから不安はあった。
今年はすっかりヴェローナ時代に戻ってる。

バルテズよりいいんじゃないの? W杯出てくれないかなァ。
254 :01/11/05 02:13 ID:h/rO0STV
新聞社も
読者がフーント思うようなの
作ろうと必死なんじゃねえの??
255 :01/11/05 02:13 ID:???
フレイとディバイオは神
256  :01/11/05 02:13 ID:???
中田への評価は公平じゃないな
まあ30億だからな
257 :01/11/05 02:14 ID:???
それよりアンが6。
ほとんど視界にいなかったが。
258???:01/11/05 02:14 ID:G+BI/aqs
嘘だろ、ジュニオール最悪じゃねえか。
259 :01/11/05 02:14 ID:???
フレイは今、フランス代表?
260 :01/11/05 02:15 ID:???
>259
いずれそうなるかもな(w
261 :01/11/05 02:15 ID:???
RAIはまだ?
262 :01/11/05 02:15 ID:???
え?アン出てたのか・・・
263てゆうか:01/11/05 02:15 ID:???
負けたペルージャより採点低いのはいくらなんでもやりすぎ
264 :01/11/05 02:17 ID:???
フレイはジジとキャラかぶってる。
DQNっぽさがイイ!
セリエでピンクのキーパーシャツ着て許されるのはジジとフレイぐらいだろ。
GKに限ってはトルドが断ってくれてよかったよ。
フレイを取るためにセルコン出したのは痛かったけど
どうせセルコンは放出するつもりだったろうからね、瓜は。
265 :01/11/05 02:18 ID:cQqvhD2r
>>263
中田外せっていう無言のメッセージなんだよ。
266 :01/11/05 02:19 ID:???
中田へのイジメはまだまだ続くと・・・
最初のころは良い機会と思ってたけどさすがに可哀想になってきたな。
267 :01/11/05 02:19 ID:???
DFは失点の場面の前後は駄目だったけど
最近の試合の中では良かった方じゃない?
268 :01/11/05 02:21 ID:???
フレイがいなかったら今ごろ最下位
269 :01/11/05 02:22 ID:???
その採点はあまりにかわいそうだな。
交代直前のミスパス連続についてのみ採点したとしか思えん。
270 :01/11/05 02:23 ID:???
所詮東洋人はイエローモンキー。差別されるさ
271進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 02:24 ID:???
中田、足痛めなかったらなぁ。。
前半は6.0〜6.5ぐらいの出来だったと思う。
272 :01/11/05 02:24 ID:???
>>266
中田は新聞の採点は気にしなさそうだし。大丈夫だろ。
273 :01/11/05 02:25 ID:???
漏れはアンチじゃないが、
マジで中田は先発を外れるべきだろ。
「中田の働き」と「チームの不調」の因果関係が
いくらかでも分かる。
中田外してもダメダメなようなら・・・。
274 :01/11/05 02:25 ID:???
つーか、中田の怪我の具合が気になるよ。
水曜のイタリア戦は大丈夫かな。
275 :01/11/05 02:26 ID:???
中田のケガの具合、どんなんかんなー
276  :01/11/05 02:26 ID:???
再放送前半のハイライト見ても
決定的チャンスを作ってるのも確かに中田なんだけどね。
6くらいやってもいいだろうと今日は思ったが・・。
ミロセもまあまあやってたけど5.5だしなー。
しょせんkata webなんで気にしない。
277進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 02:26 ID:???
>>273
UEFA杯外れてホームで0-0だったんじゃねーの?
278 :01/11/05 02:27 ID:???
>>277
もう何試合か、さ。
279 :01/11/05 02:27 ID:???
>>273
ケガする前、よくなかったか?
280 :01/11/05 02:27 ID:???
採点の不公平さ偏見さが良くわかる採点
281 :01/11/05 02:28 ID:???
途中交代は採点がカラクチになるってよく言われるけど。
282_:01/11/05 02:31 ID:???
RAIの採点遅くない?
いつもだったらこんぐらいの時間に出てると思うんだけど?
283  :01/11/05 02:32 ID:???
今日の前半見た感じじゃ中田とパルマの不調なんて感じなかった。
中田が交代したあとのパルマもちょっとひどかったし。
因果関係なんてないんじゃない。
ただ今の中田には「運」が大きく足りないかもと思わないでもないな。
284 :01/11/05 02:32 ID:???
>>277
まあまあ。
あの試合は2点取られなければいい試合だから、あまり攻撃が
機能してるか否かの判断基準にならない。
両サイドがファルジーニとサルトルって段階で狙いはわかる。

前半見てる限りは、中田もパルマも良くなるんじゃないの?
ケガが深刻でないのなら、外す必要はないと思う。
285   :01/11/05 02:33 ID:???
まあ中田もメンディエタよかマシだわな・・
286 :01/11/05 02:35 ID:???
>>283
漏れも中田一人が悪いと思ってるわけじゃない。
ただ何試合か先発外して結果を見れば(たぶん変わらず悪いハズ)
サポーターもメディアもちょっとは納得するかな、と思って。
287 :01/11/05 02:37 ID:???
つーか次の試合から新監督だろ?
先発外れて結果傍観してる場合じゃないと思うが。中田にとって。
288 :01/11/05 02:37 ID:???
ある程度信用できる採点するところはどこなの?
俺的には一番信用できないところはRAIなんだが・・・・
289 :01/11/05 02:40 ID:???
>>286
今までよりチーム全体はよくなってるから
比較できないと思うよ。
290 :01/11/05 02:40 ID:???
いや、でもそろそろパルマも復調しそうだからな・・
アルメイダの復帰が鍵だと思う。
そんでその時中田も一緒に復活するのでなるべくピッチにいてほしい
291 :01/11/05 02:42 ID:???
中田の首振りドリブル、久々に見た気がするな
292 :01/11/05 02:46 ID:???
ウリがいなくなった途端、チームに思い空気がなくなった気がした。ベローナ戦でウリに誰も抱きつきにいかなかったのは
やはり何かあったのかもしれない。
293 :01/11/05 02:46 ID:???
RAIまだかよ・・・
294 :01/11/05 02:47 ID:???
首振りは中田の出来不出来を見るカッコウの目安だと
冗談ではなく思うな。

首フリがモノの見事に消えてしまってボール追っかけまわして
ばかりいたんでやっと気付いたんだろ、
と思いたい
295 :01/11/05 02:47 ID:???
イタリア紙の採点てどこのチーム見てもDFの点数高くない?
296 :01/11/05 02:47 ID:???
>>288
採点なんか気にしすぎるなYO
いい時も悪い時も。
297    :01/11/05 02:49 ID:???
でもあの代理監督交代遅過ぎ。
あれほど後半流れ悪くて交代しないってまずいだろ。
298 :01/11/05 02:49 ID:???
しかしコズミの暴れっぷりは凄かったな
299 :01/11/05 02:50 ID:???
首振らなくても誰も前線にいない
誰もサイドをあがってこない
首振らなくても見える範囲で何もおこっていない

からといってみる
300進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 02:50 ID:???
一番はずして欲しいのは羽中田。
301 :01/11/05 02:51 ID:???
>>297
ボケーっと見てるか煙草吸ってる印象しかなかった
302 :01/11/05 02:51 ID:???
トリージがやりあっていた理由がわからなかった。
303 :01/11/05 02:51 ID:???
進藤さんに1票
304 :01/11/05 02:51 ID:???
見える範囲で何もおこっていないなら、余計首ふって探すべきなんじゃあ。
305 :01/11/05 02:53 ID:???
>>300
名句同意。
インテル戦見てるから誰か順位と成績教えて
306 :01/11/05 02:54 ID:???
>>300
そうか? 風間よりは随分マシ。
先輩の愛情ゆえ?中田に厳しいからイヤなのか? 
307 :01/11/05 02:54 ID:???
中田はやっぱ出場メンバー中最低評価か。
まぁ当然だろうなあの下手糞プレーじゃ。
308 :01/11/05 02:55 ID:???
>>302
最後に接触プレーがあった模様。
太股をスパイクで蹴られたんじゃないかな?
309 :01/11/05 02:55 ID:???
羽中田はほんとにイヤな予言ばっかり当てるな。
言霊ってもんを知らんのかい。とちょっと古風な俺。
310 :01/11/05 02:59 ID:???
採点を差別がはいってるだとか
偏見だとかいってる奴ってどうかしてるんじゃないのか?
ユーべ戦でミドル決めた中田、ペルージャで活躍したときの中田
点数低かった?電波も大概にして置けよ
311 :01/11/05 02:59 ID:???
>>306
ネガティブトーク炸裂だからみんな嫌がってるんだよ。
民放と比べてどうする?

>>307
中田の前半のプレーでどのへんが、やっぱ最低評価か言えるなら
言って見てくださいよ。ペルージャの選手と比較してみたらどうか
とか。
312 :01/11/05 03:00 ID:???
>>311
相手にすんな
313 :01/11/05 03:00 ID:???
>>310
イマイチ的外れなこと言ってるね
314進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:00 ID:???
>>306
陰なことばっか言ってて耳障り。
315 :01/11/05 03:01 ID:???
>>310
(゚д゚)ハァ?パルマでの話してるんだろが。
316 :01/11/05 03:02 ID:???
>>311
どのへんがって前半後半とか関係無しにプレー全部見てその評価だよ。
だから241の新聞とかでもそのままの点数がつけられてるんだよ。
逆にあんなヘボプレーで高い評価する素人信者が信じられん。
317 :01/11/05 03:02 ID:???
こんな失点ばかりだな。なんとかせにゃ・・・・・・・・・・・
318 :01/11/05 03:03 ID:???
>>325
パルマでの話?イタリアメディアを批判してんだろ?
パルマ時代もローマ時代も採点紙は同じだろ。
319 :01/11/05 03:03 ID:???
>>307=310
全選手の中で中田が最低点のプレーだったという建設的意見を言ってみろ
320 :01/11/05 03:04 ID:???
中田ベンチ確定(プ
そのうちミクーみたいにリザーブリーグに行くんだろうね(プププ
321 :01/11/05 03:04 ID:???
見事に荒らされてるな
322 :01/11/05 03:04 ID:???
>>319
はずれ(ぷぷ 電波くん
323 :01/11/05 03:04 ID:???
リザーブリーグってセリエにもあるの?
324進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:04 ID:???
>>318
担当記者は違うでしょ。
325 :01/11/05 03:05 ID:???
ま、ものすごくポジティブに考えるとしたら・・・
次の試合は新監督になってるわけで、
今日の試合も考慮に入れるだろうけど、
またもう一回ポジション争いをして監督へ
スタメンへのアピールが出来るって事だね。
326 :01/11/05 03:05 ID:???
>>324
(゚Д゚)ハァ? 大丈夫か?電波か?
327 :01/11/05 03:05 ID:???
パルマ?(w
328 :01/11/05 03:06 ID:???
>>323
知識の無い雑魚は書き込まないで下さい(ワラ
329306:01/11/05 03:07 ID:???
うーんそうか。
初期の風間のほうがネガティブトーク炸裂だったような。
民放だから仕方ないのかもしれないが、パルマの選手を「まわり」扱いで
全部いっしょくただったし。
しゃべり続けてる時間が長く、同じ台詞の繰り替えしだしさ。
それを更に青嶋が煽ると。

羽中田は少なくともパルマを応援してるのがわかるからかな。俺が許せるのは。
ヴェローナ戦の同点はすごく喜んでた。
330 :01/11/05 03:07 ID:???
ブライアン・デ・パルマ?(w
331 :01/11/05 03:07 ID:???
やばいな。真性信者は採点までも陰謀だとか言いだしてる
おーむだろそれじゃあw
あさはらのいってることが正しくて、新聞報道はすべて嘘。
332進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:07 ID:???
>>326
よく分からないから詳しい説明きぼん。
333 :01/11/05 03:08 ID:???
昨日もどこかに「雑魚」って書いてバカにされてた奴いたなー
334 :01/11/05 03:08 ID:???
>>316
試合見ていないなら言うな
335 :01/11/05 03:08 ID:???
いいかげんほっとけば?
336 :01/11/05 03:08 ID:???
>>328
そりゃどうも
337進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:09 ID:???
>>329
風間のパルマ解説聞いたことないからなぁ
338 :01/11/05 03:09 ID:???
333=昨日も馬鹿にされた人(プ
339 :01/11/05 03:10 ID:???
中田が下がって逆転したんだから中田の採点がより悪く
なるのは当然。
340 :01/11/05 03:10 ID:???
>>338
なんかわからんが
楽しそうだな
341 :01/11/05 03:11 ID:???
採点について揉めてもなあ・・。
皆、Jの贔屓チームの専門誌の採点とかそんなに気にしてるのか?
342 :01/11/05 03:11 ID:???
>>328=>>338
(・∀・)オメデトウ!!
343 :01/11/05 03:11 ID:???
>>338
アホやな。(w
344_:01/11/05 03:11 ID:???
ミクーの台頭は中田にとっても大きいでしょ。やっぱ競う相手がいてこそ、
成長するだろうし、ミクーがこのまま干されてたら中田はパルマで伸びないと思う
ミクーも何の障害もなく中田とポジション争い出来るから今の状況を歓迎してるはず
345 :01/11/05 03:12 ID:???
中田を煽りたいだけのアンチはアンチ低能スレがあるだろ
346 :01/11/05 03:13 ID:???
>>345も一緒に専用スレに帰ってほしい。
347 :01/11/05 03:14 ID:???
リザーブリーグ?
348 :01/11/05 03:14 ID:???
悪いけどミクーの顔は好きになれない。
せめてフェラーリレベルであれば
349 :01/11/05 03:14 ID:???
>>332
担当が変ったからって言ったな。色んな採点紙がある
変らなかったとこもあるし、変ったとこもあるだろう
変らなかったところではミドルを決めた中田に高得点を与えたとこ
もあるだろう。変ったところでは中田に偏見をもってる人もいるかもしれ
ない。それでも結果がでれば良い点くれるだろ。実力の世界だ。
ペルージャにきたときがもっとも中田は偏見の目で見られていたはず
それなのにイタリアのメディアの驚かす活躍をし、偏見を吹き飛ばし
高評価をもぎ取った。今偏見を持ってる奴らを改心させるのは
活躍し結果をだすことだろ。それを実践してきたんだろ中田は。
ペルージャ時代のようにそれを出来ないで、ごちゃごちゃ言ってるようでは
中田はもう終わりといって良いな。ハングリー精神を忘れてしまったって
ことだからな。
350 :01/11/05 03:14 ID:???
>>344
ミクーにとってはかなり良い事なのは確実。
でも中田には勝ち目が無いしこのまま干される可能性高し。
30億で買ったけど今は10億の価値しかないから売るにも売れない。
351 :01/11/05 03:15 ID:???
ミクーは使ってもらえるなら残留するの?
352 :01/11/05 03:16 ID:???
ミクーは30億もしなかったんだが・・確か13〜16億ぐらいだったかな?
それに彼を新監督はトップ下で使うとは限らないし。
353 :01/11/05 03:16 ID:???
>>352
中田のことだと思われ
354 :01/11/05 03:17 ID:???
ミクーはナイスな仕事をしたな。
これで中田の出番がなくなる(ワラ
正直、ミクーの活躍より中田の死亡の方がうれしい(ワラ
アヒャヒャヒャ
355 :01/11/05 03:17 ID:???
中田はファンタジスタだと思う。
ウリに嫌われないよう知らず知らず自分の特性を
消していたんではないかと思う。
今日は何か伸び伸びやっていたような気がするし、
首振りの復活は、無限のパスコースを作り出す視野の広さ
を再びゲットしようという無意識の表れではないかと思う。
ミクーの復活でライバルが出来た中田はダメになるどころか
これで一層燃えるんじゃないか?
356 :01/11/05 03:17 ID:???
それを言うならアモローゾはもっと大損してるよ>>350
売るつもりなら売るだろう。
357 :01/11/05 03:18 ID:???
釣り師がいるな
358 :01/11/05 03:18 ID:???
>355
中田がファンタジスタ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信者の妄想もとうとうここまできたかw
サッカー知らないなら無理すんなよ(プ
359 :01/11/05 03:18 ID:???
>>349
偏見じゃない客観的に見た目とやらで349さんはどう評価するか
聞いても答えないじゃない。
試合全体を見てペルージャを含む全選手中で最低点つくプレーって
具体的に何か言えないでしょ?
ペルージャの選手で6や6以上つく選手と比較してどうだっていう
そのくらいの意見を書いていってくれない?
360 :01/11/05 03:18 ID:???
今日見ててもミクー、中田に勝ち目がないとは全く思わなかったがね。負けてるとも全然思わない。
ほんとにそう見えた?
361  :01/11/05 03:19 ID:???
>>355
最初の三行がちょっとわからん。
362 :01/11/05 03:19 ID:???
未紅タン
363__:01/11/05 03:19 ID:???
んじゃ中田とミクーを同時に使えばいいじゃん
なんて代表厨房みたいな事をいってみる
364進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:19 ID:???
>>349
採点してる記者って自分の担当チームってのがあるんじゃないの?
チームが変わればどの新聞でも採点者は変わると思ってるんだが、
それは電波なのか?
365 :01/11/05 03:20 ID:???
一匹、外道が混じってるな。
中田を語る前にもっと深刻な問題があるやろ?
366 :01/11/05 03:21 ID:???
ミクーが囲まれて崩されるシーンを見ませんでしたか?
367 :01/11/05 03:22 ID:???
>>359
得点に絡んでないなら1つのプレーで評価がガラリと変わる事は無い。
一人のミスで失点に繋がったプレーも無かった試合なので
どこが悪いからその点数っていうより全体的なパフォーマンスで最低点だよ。
368 :01/11/05 03:23 ID:???
>>359
最後の方のパスミス連発、流れをかえられない→交代
悪い採点は当然。
369 :01/11/05 03:23 ID:???
ミクーの鼻のかたちが魔女を連想させる
370進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:23 ID:???
>>349
あと、
>担当が変ったからって言ったな。
って言ってないですよ。
捏造はやめて下さいね。
「採点紙が同じ」という書き込みに「採点記者は違う」と書き込みしただけです。
それだけでなぜ電波になるのか詳しい説明きぼん。
371 :01/11/05 03:23 ID:???
>>363
自覚してる通りサッカー知らない代表厨房と同レベル。
372 :01/11/05 03:25 ID:???
>>359
必死やな
373 :01/11/05 03:25 ID:???
>>359
俺は採点する人じゃないからな。何故そんなことを
する必要があるの。
ただ言えることは、今中田は結果出すしかないってことだ
中田自身も分かってることだろ。ペルージャの選手より
低い点数が出るのは、中田という選手の現在の位置を考えて見ろ。
期待の裏返し。中心選手は厳しい目で見られて当然だ。
374 :01/11/05 03:25 ID:???
>>371
ネタに反応すんな、ほっとけ
375進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:25 ID:???
>>367
サルトルは6点で中田は5点。
サルトルも途中交代でしたが、どこが中田より優れていたのでしょうか?
376 :01/11/05 03:25 ID:???
>>366
コンタクトプレーでは中田のほうが安心できる。
ミクーの良さはパスの多彩さかな。

巧く使い分けられればいいね。
377 :01/11/05 03:26 ID:???
378 :01/11/05 03:26 ID:???
進藤もあまり熱くなるなよ・・。
379 :01/11/05 03:27 ID:???
>>367-367
試合みてないだろ
そんなレスしてはずかしくないか?
全選手と比較することもできないってのは見てない証拠だな。
380 :01/11/05 03:27 ID:???
得点10
失点10
381 :01/11/05 03:28 ID:???
あさはら=中田 じょうゆう=進藤
382進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:28 ID:???
>>378
うん。いきなり電波呼ばわりする奴は相手にしないのが一番だしな。
383 :01/11/05 03:29 ID:???
>>379
一つのレスリンクにマルチレスリンク使う意味は何?(プ
384 :01/11/05 03:29 ID:???
ああ言えば進藤
385 :01/11/05 03:29 ID:???
>>359
ホームスタジアムのあの雰囲気みたか?
中田が交代する前なんか中田がボール持つたびに
ブーイングまじりの歓声で、さらに中田もミスパス・・・

同点で交代させられる10番(30億)は普通のDF、MFとは
採点も違う。
386 :01/11/05 03:30 ID:???
>>382
負けたからって逃げる進藤(ワラ
387 :01/11/05 03:31 ID:???
中田よりミクー
中田よりバセッジオ
中田よりデコ
388進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:31 ID:???
>>385
それって他の選手と採点基準が違うってことだよね?
みんな、採点基準が異なり低い点がつけられてるみたいだから
中田が可哀想だって言ってるんじゃないの?
389 :01/11/05 03:32 ID:???
>進藤
サルトルと中田を比べるのは無理がありすぎるだろ。
求められる役割が違いすぎる。
390 :01/11/05 03:32 ID:???
>>388
もうええやん
391 :01/11/05 03:32 ID:???
そんで、RAIはまだかね?
392進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:35 ID:???
>>389
まぁ、そうなんだけどね。。
393 :01/11/05 03:36 ID:???
採点表だけで判断してるあほはどっか逝ってくれ。
自分で観てもいないであーだこーだ言ってんじゃねぇよ
394 :01/11/05 03:36 ID:???
このままミクーを使っても、きっと二の舞だな。
どーみてもペルージャがミクーのマーク外してるやん。
あれだけマークを外されたミクーを見て、よく

ミクー>>>>>>>中田
なんて言えますなぁ。ご立派ご立派。
395 :01/11/05 03:37 ID:???
一人の採点者が22人を客観的に見るのは限界がある。
データを使うわけでもないし。

拘りすぎても仕方ない。
396 :01/11/05 03:37 ID:???
ペルージャが一番中田のことを知っているチームだからな
397 :01/11/05 03:37 ID:???
進藤はほんと短気だなあ。
398 :01/11/05 03:37 ID:???
採点スレでも作れば?
399 :01/11/05 03:37 ID:???
>>393
試合見ても中田のヘタレっぷりを認めない妄想野郎も死ね(プ
400 :01/11/05 03:38 ID:???
アシストはミクー!!
401 :01/11/05 03:39 ID:???
ナンでみんなそんな採点気にするの?
今日の中田はよくやってたよ
出来すぎるぐらい。今までがパッとしなかったから
どーせまたアイツは・・・って感じで、
まだパルマファンに信頼されるのに時間かかるよ。
採点者もね。
402 :01/11/05 03:39 ID:???
勝ったのに全然祭りにならない(鬱
403進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:39 ID:???
>>397
ん〜、冷静にレスしてるつもりなんだけど。。
404 :01/11/05 03:39 ID:???
ディバイオとコズミしか印象に残んなかった
405 :01/11/05 03:40 ID:???
進藤さんはいつぞやの試合で
中田は6.5の評価と断言し、それを周りから
馬鹿にされ、実際の採点で6.5とったとき
勝ち誇ってましたが、それでも採点紙を信用してないんですか?
良い点とったときだけ信じて、悪い点のときは採点する人が違うですか?
都合よすぎですね
406 :01/11/05 03:40 ID:???
もうさ、中田がヘタレとか言ってないで
別の、自分の応援する選手にアドバイスでも送っとけばいいじゃん。
きっとアンチなあなただって誰かの信者なんでしょ?
407 :01/11/05 03:40 ID:???
>>403
もういいよ
レアルVSバルサはじまるよ
408 :01/11/05 03:40 ID:???
>>401
あれで出来すぎって言われちゃあ、中田の未来も暗いな(w
409 :01/11/05 03:40 ID:???
>>404
それが普通に見てた人の意見。
410 :01/11/05 03:40 ID:???
あのアンデルレヒトの10番バセッジオさえ来てくれれば
トップ下は決まるんだが
411 :01/11/05 03:40 ID:???
中田のポジションやFWは派手な活躍がないと高い点はつかないよな。
得点+アシスト+決定的なチャンス創出が、そうだな…最低3回くらいはないと
平均点はもらえないんじゃない?
正直、中田を見る目が甘い人多い。
412 :01/11/05 03:41 ID:???
>>406
ミクー信者ですが
413 :01/11/05 03:41 ID:???
まぁこのまま
「結果出したモンが勝ち」ってな結果主義になってると
いつぞやのバルサになってしまうな。それはそれで幸せなんだろうけども。パルメンセは。

中田出てもいいんじゃない?
ブレシア辺りおもしろそう。今の勢いならCLもある。
今日は負けちゃったけどね。
414 :01/11/05 03:42 ID:???
中田の75分の働きに対してミクーはたった15分でその数倍の働きをした。
これは紛れも無い事実。
採点した人も現地ファンもおれもみんなそう評価した。
でも394だけは頭が弱いため理解できない(ワラ

>>401
あれが出来すぎなんて中田には相当低レベルな期待しか無いんだなw
あ、もしかしてアンチ?w
415 :01/11/05 03:42 ID:???
うそつきはきらいです
416  :01/11/05 03:43 ID:???
パルメンセはまだベロンの幻影を追っているのかも。
417 :01/11/05 03:44 ID:???
個人的には


エムボマはヒゲを剃ったほうがいいと思うよ
418 :01/11/05 03:44 ID:???
移籍金や10番がどうって話ですませるならバカでもできる。

>>367
中田の全体的なパフォーマンスってどうだったの?
糞だったとかそういう低能レスはやめてよ。
419 :01/11/05 03:44 ID:???
エムボマのヒゲまで見てた417を尊敬
420 :01/11/05 03:45 ID:???
414が正論を言った。
421 :01/11/05 03:45 ID:???
>>414
単純でいいなぁ・・・・(w
422 :01/11/05 03:45 ID:???
>>419
気になってしょうがなかった
どうも違和感があってね
423 :01/11/05 03:45 ID:???
明日会社だ。寝ようっと。
おやすみ〜
424 :01/11/05 03:46 ID:???
>>414
今まではサムかったのは事実
今日は今までと比べたら出来過ぎだよ。
425 :01/11/05 03:46 ID:???
>>411
自分だけ見方違うなんて思ってるのかもしれんが、そんなのみんな知ってる。
そういう厳しいポジションでもトッププレイヤーはちゃんと結果出してるんだよ。
中田は30億の移籍金というトッププレイヤーレベルの価値と期待を得てパルマにきた。
なのにプレーが全然追いついてないから批判されるだけ。
426 :01/11/05 03:46 ID:???
>>418
一人で中田は活躍したと思っとけ!
427394:01/11/05 03:47 ID:???
>>414
去年のユーヴェ−ローマでなんで中田が得点できたのか
裏の事情を知っていてんなこといってんのか?(ワラワラワラ

ミクーの実力はよくわかっている
あれだけマークはずされて得点に絡む活躍ができないほうがおかしいだろ?
別に俺は中田>ミクーとは言っていない。

だから>>413の発言をしただけの事。
パルメンセが求めていないのであれば出るのも一つの選択肢としてあげたわけだ。

まぁあとはパルマがどうなるかはしらんけど。
結果主義は身を滅ぼすことは過去が証明してるからね。
428進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:47 ID:???
>>405
俺が新聞の採点を信用してるっていつ言いましたか?
429 :01/11/05 03:48 ID:???
>>428
あんたも好きだねぇ
暇つぶしなんだろうけどさ
430 :01/11/05 03:48 ID:???
>>424
そうなんだよ、今日は今までより良かったんだよ。
だから採点が4.5→5.0になった。
だがそれでも出場選手中最低なのには変わらない。
431394:01/11/05 03:48 ID:???
>>427訂正
去年→昨シーズン
スマンスマン
432 :01/11/05 03:49 ID:???
>>428
じゃあ、してないのか?
433 :01/11/05 03:49 ID:???
ここだけ見てるとミクーが一番活躍したようにすら思えてくるな
434 :01/11/05 03:49 ID:???
>>431
クスクス
435進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:50 ID:???
>>432
してないよ。俺は自分がどう思うかだけだし。
悪い時は・・・ってまだ今日の試合の新聞各誌の採点でてないでしょー。
436 :01/11/05 03:50 ID:???
>>433
話の論点を掴めて無い馬鹿ハッケソ(ワラ
437 :01/11/05 03:51 ID:???
>>434
それが反論ですか?笑うことしかできないんですか?ゲラゲラ
438 :01/11/05 03:51 ID:???
>>436
ありがとう
439 :01/11/05 03:52 ID:???
ミクーの動きとあのパスがなかったらシュートすらないからな
440411:01/11/05 03:52 ID:???
>>425
なんで怒ってるのかよくわからないけどw、
君の意見と俺のカキコはほとんど同じだよ。言いたいことは。
ちょっと違うのは…トッププレイヤーレベルの価値を期待されていなかったとしても、採点はほぼ妥当だと思う。
441 :01/11/05 03:53 ID:???
まあまあ。なごやかにどうぞ。
ナカタもローマでのシーズン通して、ライバルなしじゃダメな体になってしまったのかもしれない。
ミクーならトッティを相手にするほどの苦労もないだろうから適任。
みんな、パルマもナカタもこれからさ〜。
UEFAの試合もあることだし、リーグも長い。
これから中田もミクーもそれぞれ活躍どころはちゃんと絶対あるよ。
442 :01/11/05 03:53 ID:???
>>428
6.5でやっぱり俺は観る目あるぜ、と思ったんだろ?
ということは逆に言えば、自分がイタリアメディアと同じ目を持ってる
ことに対してサッカー通としての誇りを感じたわけでイタリアメディアを尊重してるってことになるんだよ
443進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:55 ID:???
しかし、今日の試合PK2つとってもらえなかったよな。。
中田のクロスに対するハンドとディバイオの切り替えしの時のファール。
444話を変えた奴がいるな:01/11/05 03:55 ID:???
ミクーの採点が中田より高いのにいちゃもんつけてんじゃないだろ
ペルージャ全選手よりも結果として低い点数になったのはおかしい
という意見に対して、おかしくないくらい中田は糞プレーだったとレス
した馬鹿に糞プレーはなにかって聞いてんだろ
445 :01/11/05 03:55 ID:???
あしたみんな仕事とか学校ないの?
寝たほうがいいよ。
446 :01/11/05 03:56 ID:???
ミクーは、中田と交代する時中田の頬を優しく撫でてたね。
ラムシは嫌ってたとしてもミクーは嫌ってないな多分
447 :01/11/05 03:56 ID:???
このスレ的には勝ったからいいじゃんよ

楽しくクラシコ見ようぜ
448 :01/11/05 03:57 ID:???
>>445
レアル、バルサ見ないの?
449 :01/11/05 03:57 ID:???
やっぱりあれハンドだったんだっけ?
前半はじめのだよね。
450 :01/11/05 03:57 ID:???
>>435
それやめた方がいいぞまじで。
自分の目を信じすぎるのもいいが新聞報道と照らし合わせて
判断しないと、まじで冗談じゃなくオームだぞ。公平な目をもてなくなるぞ
451進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 03:58 ID:???
>>442
じゃあ、君はそう思ってて下さい。
452    :01/11/05 03:58 ID:???
今日のたった10何分だけで、ミクーと中田を比べて
ミクーを持ち上げすぎるのも、逆に使えないっていうのも
どちらも変だと思う。
現地パルメンセは久しぶりに出てきたから
今日はとりあえず甘めに見たんじゃないかな。
コンディションも整ってなかっただろうし。

これからのこのスレでのミクーネタの展開が怖いな。
中田もミクーも同じパルマの一員として応援したいんだが・・。
453 :01/11/05 03:58 ID:???
>>444
全部読め!
454 :01/11/05 03:59 ID:???
>>446
中田も何かミクーに笑って言ってたね。
455 :01/11/05 04:00 ID:???
ここにいる人でも、4.5〜6.0くらいだろ?
採点者によっては4.5にも6.0にもなる。
今回の採点者がたまたま5.0と評価しただけじゃん。
456 :01/11/05 04:00 ID:???
うちは自営だ文句あるか!土地もいっぱいもってんだよ!
457 :01/11/05 04:01 ID:???
>>452
誰もミクーを持ち上げすぎてない。
ただ中田よりは上って言ってる事に対して信者が痛い妄想反論してるだけ。
458    :01/11/05 04:01 ID:???
>>446
ラムーシも中田にパス出してたよ。
嫌ってるようには見えなかったけど。
459394:01/11/05 04:02 ID:???
>>452
そーゆーことだと思う。
一番理想なのはミクーと中田の共存だと思うよ。
去年のトッティ・中田のように共存できないとは思えないんだけどね。
460 :01/11/05 04:02 ID:???
採点のことはもう気にしないのだ。
461 :01/11/05 04:02 ID:???
ラムシは中田を嫌いな気持ちよりチームの勝利ととった。
でも中田は引きずったまま。
462だから:01/11/05 04:02 ID:???
ミクーの採点も中田の採点も別にいいよ。
ペルージャの選手高すぎだろ
463 :01/11/05 04:04 ID:???
自営なの?土地いっぱい持ってるの?いいなあ。
会社員はあすも7:30からラジオ体操だよマジで倒れるよ。
464 :01/11/05 04:04 ID:???
弱いチームのほうが点数高くなりやすい
465 :01/11/05 04:04 ID:???
>>461
どういう意味ですか?
466 :01/11/05 04:04 ID:???
>>463
寝なさい

とにかく勝ってよかったね
467446:01/11/05 04:05 ID:???
俺も個人的にはラムシが中田を嫌ってるとは思わないんだよ。
だから仮定で書いたんだ
「ラムシが嫌ってたとしても・・・」と
468 :01/11/05 04:05 ID:???
>>463
がんばれ
469進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 04:06 ID:???
>>449
VTRではしっかり手にあたってたよ。
470 :01/11/05 04:06 ID:???
>>469
はじまってるよ
471 :01/11/05 04:06 ID:???
ミクーのスルーパスすげえ
中田はかわいそう
ヒデメール見たら泣けてきたよ・・・
472 :01/11/05 04:07 ID:???
今日試合見たかったよ。。。
スカパー入ろうかな
473 :01/11/05 04:07 ID:???
中田から前節に引き続きラムシにいいボール供給してチャンス作っていたからコンビ悪くないと思われ。
474 :01/11/05 04:07 ID:???
>>461
中田はラムシに決定的チャンス提供してたでしょうに。
ただ叩きたいだけだろうけど「中田が引きずったまま」とかわからんこと言わんようにね。
475473:01/11/05 04:08 ID:???
でもラムシから中田は相変わらずないね。
476進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 04:09 ID:???
>>470
スカパー、セリエA・プレミアの2000円にしたんだよね。。
試合の放送時間かぶりすぎで生で見れない試合多すぎるから。

リーガエスパニョーラはBSの録画で我慢することにした。
477    :01/11/05 04:09 ID:???
>>473
前半、ラムシ→中田→ディヴァイオでもきれいにカウンターできたよね。

ラムシ中田嫌い説って根強いんだなァ。
478 :01/11/05 04:10 ID:???
>>476
あらま
479  :01/11/05 04:13 ID:???
みなさんお先に。
おやすみ〜。
パルマも中田もミクーもついでにマルキョンにも幸あれ!

・・・・・怪我してませんように・・・・。
480 :01/11/05 04:16 ID:???

       あ〜
       ぬくいぬくい おやす〜。>479
     
      ∧ ∧
    /,,(,,゜Д゜)っ旦~
   //\ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
481RAI:01/11/05 04:35 ID:???
Parma (3-4-1-2): Frey 7, Ferrari 6, Torrisi 6.5, Cannavaro 6,
Sartor 5.5 (35' st Marchionni sv), Boghossian 7, Lamouchi 6,
Junior 5, Nakata 6 (31' st Micoud 6.5), Milosevic 5.5 (24' st Mboma 5.5),
Di Vaio 8. (30 Taffarel, 3 Benarrivo, 24 Mangone, 4 Appiah). All. Carmignani 6.5.
Perugia (3-5-2): Mazzantini 6, Samuel 5, Dellas 6, Di Loreto 5.
5, Ze' Maria 6.5, Tedesco 6, Blasi 6, Baiocco 7, Milanese 5.5 (18' st Grosso 6),
Bazzani 5 (31' st Ahn 6), Vryzas 7. (1 Tardioli, 16 Monaco, 5 Cordova, 44 Gatti, 99 Berrettoni).
All. Cosmi 6.
Arbitro: Bolognino di Milano 5.5.
482進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 04:39 ID:???
>>481
RAIにしては高いなー
483 :01/11/05 04:40 ID:???
カタウェブよりまともだな
ボゴシアン7はわからん
484 :01/11/05 04:42 ID:???
全員マイナス0.5した方がいいな今日のRAIは。
485_:01/11/05 04:44 ID:???
ジェトゥやセンシーニ、アルメイダの復帰が待ち遠しい。
DFラインはカンナ・トリ爺・マルたんで良い感じじゃない?
センシーニはもういいお年だからフル稼働求めんのも酷なような気がするし、
フェラーリはなんか危なっかしいから好きじゃないんだよねぇ。
これから成長してくれるといいけど。
フレイ、アッピアー、マルキオンニなど若くて良い選手が育ちつつあるのは楽しみ。
今でこそ結果が伴わず大変な状況だけどまだまだこれからでは?
個人的には、中田とミクーが共存できればいいなと思う。
486 :01/11/05 04:52 ID:???
>>485
そうなるといいね。共存は新監督次第
ウリがもう少し扱い上手くやればよかったのに
487 :01/11/05 05:07 ID:???
ミクーはSHできないの?
488サンケイ:01/11/05 05:15 ID:???
【パルマ(イタリア)4日=湯浅大】
セリエA第10節、パルマMF中田英寿(24)がペルージャ戦に指令塔で先発出場したが、
左足を痛めたことも影響して後半31分で退いた。
試合は中田に代わって出場した昨季までの指令塔ミクー(28)の好パスからFWディバイオ(25)
が後半ロスタイムに決勝点を決めて、2−1でパルマが5試合ぶり勝利。
強力ライバル復活で、中田大ピンチだ。

中田がサッカー人生最大の試練を迎えた。
背番号10に代わって出場した昨季までの指令塔ミクーが後半ロスタイムに絶妙パスで決勝ゴールを演出。
パルマの主役交代の劇的瞬間になったかもしれない。

中田は後半31分にブーイングを浴びながら、左足が痛むのか顔をしかめてピッチを去った。
対照的に万雷の拍手で迎えられたのがミクー。
サポーターの期待は今季初出場の男に集まった。

ミクーは前節まで指揮を執ったウリビエリ前監督と反りが合わず、干されていた。
ところがセリエA初采配となったパルミニャーニ監督はミクーをいきなり今季初ベンチに据えた。
「お前の代わりはいる」ということを不調が続いていた中田に無言で示した格好だ。

チーム内での中田の存在感はそれほど薄くなっていた。
中田擁護派だった前監督が10月31日に辞任。
代わって“暫定的”に指揮を執るパルミニャーニ監督が1日のUEFA杯(対ユトレヒト)
で中田を起用しなかったことがその証明だ。

この試合も当初はスタメン落ちがささやかれていた。
フタを開けてみれば先発出場だったが、一方から見れば指令塔としての最後のテストの場を与えられたともいえた。
中田は試合開始から豊富な運動量で奮闘した。
しかし見せ場といえば前半27分のラムーシへの左へのパス、同32分のディバイオへの縦パス、
後半5分のミロセビッチへのヒールパス程度。
チームにかみ合わない上に、同20分過ぎに芝生に足を取られて左足を痛めた後は運動量も激減。
用なしとなった中田は同31分にピッチを去った。

失意の中田が目の当たりにしたのはディバイオへ抜群のタイミングで出されたミクーの“決勝スルーパス”。
7日の日本代表vsイタリアに備え6日に帰国予定の中田だが、心中はイタリア戦どころではない。
日本のエースががけっぷちに立たされた。
489  :01/11/05 05:43 ID:???
新監督はいつ発表されるんですか?

リーグ再開まで2週間もあるのだから
早く決めてもらいたい。
490 :01/11/05 05:54 ID:???
今日勝ったせいでそのまま暫定が続いたりして・・・・
491 :01/11/05 05:55 ID:???
次ミクー先発していいかもね…

いまさらだけどサンケイは糞だな
仮に次ミクーがトップ下に入ったら
中田はもうおしまいとか書きそう。アホか
492:01/11/05 05:59 ID:???
アンチェロッティーにきまった?
493 :01/11/05 06:00 ID:???
中田は好調ではないけどまあ許せる範囲だった。
サンケイはずっとこんな感じ。
「湯浅大」はいったい何者なの?
好調でもなんかアンチっぽいこと書いているような?
494 :01/11/05 06:03 ID:???
「中田不発今日もノーゴール」な感じな人。
495 :01/11/05 06:08 ID:???
なるほどね
496 :01/11/05 06:10 ID:???
湯浅大はもしかしてサッカーと野球を勘違いしてないかい?
ヒットかホームラン打たない奴は糞みないな考えの持ち主なのかな?
サッカーにいいかえるとゴール、アシストを毎試合決めない奴は糞みないな・・・・
497_:01/11/05 06:10 ID:???
立場上馴れ合えると勘違いしてるスポ新系記者って
外国でも国内でも実は嫌われてることをわかってないよな
498 :01/11/05 06:46 ID:???
なぜパルマ戦の解説はいつも羽中田なんですか?
あいつの声とか、的外れな発言とか大嫌いなんですけどなんとかなりません?
499_:01/11/05 06:56 ID:???
羽中田さん、声はともかく解説自体は別に的外れでもないよ。原さんが一番好きだけど。
しかし風間より全然いいだろう
500 :01/11/05 07:33 ID:???
中田はいいプレーした。
501 :01/11/05 07:47 ID:???
501
502 :01/11/05 07:55 ID:IC6hJ8TD
ま、オルデガも(サンプをセリエBに叩き落したにも関わらず)
パルマに鳴るもの入りで移籍してきたが、上手くなじめず帰国したし、
ベルカンプもセリエではイマイチだった。今のパルマのメンバーや
戦術が中田に合わないのなら、評価を落としきる前に移籍するのは
いいことじゃないのかね。
503_:01/11/05 08:15 ID:???
オルテガはゴールもアシストもしていたがな
それに引き換え中田はゴーストのようにピッチを
さまようだけ
504 :01/11/05 08:16 ID:???
パルマのサポって頭悪いよね。
低迷の主な原因は監督なのに、全部中田のせいにするとは。
505 :01/11/05 08:18 ID:???
>>503
ハァ??????
506____:01/11/05 08:20 ID:???
Jフォンも富士重もキャノンも中田じゃなくて小野を
CMで使えばよいのにね。中田の気色悪い笑顔見るたびに
ムカムカする。
507進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 08:22 ID:???
監督誰になるんだろうなぁ。
システムは3-5-2のままになりそうだけど。
508_:01/11/05 08:29 ID:???
4−5−1のトレスボランチきぼーん
パルマの選手ランクわけすりゃやっぱボランチに
比較的ましな選手が多い。
ボゴシアン、ラムシ、アルメイダが良い。
俺の中の格付けじゃこんなんだ☆
Aアルメイダ、ディバイオ
Bラムシ、ボゴシアン、ミクー
Cマルキオンニ、ジュニオール、ボラーニョ、中田
Dミロシェビッチ
ディバイオわんとっぷ、アルメイダ、ラムシ、ボゴシアン
のトレスボランチで控えはボラーニョ。サイドの選手は
どっかからかって来い
509進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 08:38 ID:???
>>508
4-5-1ってどこか使ってるチームある?
510 :01/11/05 08:40 ID:???
何でミロシェ、ディバイオ、中田とかが
ボランチ力のランク付けされなきゃいかんのよ。
511_:01/11/05 08:40 ID:???
強いて言うならACミラン
512 :01/11/05 08:41 ID:???
>>508
ボゴシアンの評価が俺の思ったより高いな
513  :01/11/05 08:44 ID:???
今のパルマじゃ1トップじゃますます点がとれん。。
514進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 08:45 ID:???
>>511
ミランってインザーギとシェフチェンコの2トップでしょ?
515進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 08:46 ID:???
4バック3ボランチ1トップってちょっと思いつかない。
516 :01/11/05 08:47 ID:???
ラムーシだって、すんばらしい!って時もあれば、
ヘタクソ!ってときもあってかなり波がある。
517 :01/11/05 08:49 ID:???
あのゴール前の競り合いの弱さじゃ、ローマにやられ放題になりそうだな。
518古きよきパルマを偲ぶ:01/11/05 08:52 ID:???
S・コンセイソンは良い選手だたよねー。
昨シーズンのパルマはコンセイソンでもっていた。
だから、ミクーでもミロシェでも活躍できた。
中田のせいじゃないよーと言ってみる。
519_:01/11/05 08:55 ID:???
>>518
禿同。ついでにアルメイダも入れてくれ。
520__:01/11/05 08:58 ID:???
シェヴァは今、しぼーんしてるからミランは当分わんかっぷ。
521 :01/11/05 09:05 ID:???
ディバイオのFKも落ちない
522結果:01/11/05 09:24 ID:???
トリノ1ー0ミラン
インテル2ー0 レッチェ
アタランタ1ー1ローマ
ラツィオ5ー0ブレッシャ
ヴェローナ2ー2ユヴェントス
ボローニャ3ー2 フィオレンティーナ
523_:01/11/05 09:31 ID:???
ラツィオ確変!?
スカパーみよっと
524 :01/11/05 09:34 ID:???
優勝候補ってナニ? みたいな。
525  :01/11/05 09:34 ID:???
試合を見ない、見れないアンチの情報源になってるマスコミにはしっかりしてもらわんと困るよな。絶妙でもなんでもないのにミクーの絶妙パスだとか、前節と変わらないブーイングをプレー中とか交代時に浴びたような事書いたりしてウソ書くなよなまったく。
526 :01/11/05 09:34 ID:???
>>514
昨夜のミランはピッポの1トップで3-5-1-1だが4-5-1とも見れないことはない。
527進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 09:45 ID:???
>>526
眠たくて途中で寝たからあんまり覚えてない(w

次節ユヴェントスってのもツライところだな。
勝てれば勢いに乗れそうだけど。
528 :01/11/05 09:45 ID:???
本日、アンチェロッティ就任正式発表決定!!
529進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 09:48 ID:???
>>528
マジウソン?
昨シーズンの選手に選ばれた最優秀監督なら期待できるかも!?
530進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 09:54 ID:???
1.Chievo 20
2.Inter 18
3.Bologna 17
4.Roma 16
5.Milan 15
6.Juventus 14
7.Verona 13
7.Brescia 13
9.Udinese 12
10.Lazio 11
10.Parma 11 ★
12.Perugia 9
12.Lecce 9
12.Torino 9
12.Fiorentina 9
16.Piacenza 8
16.Atalanta 8
18.Venezia 3

混戦ですな。
531 :01/11/05 09:55 ID:???
>>529
マジだね。
532進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 09:56 ID:???
>>531
早い時期に決まってよかったね。
どんな布陣で因縁のデッレアルピに乗り込むのか。。
533 :01/11/05 09:56 ID:???
>>530
パルマの★に何か意味があるのかと思った。勝点マイナスの罰とかさ(笑)
534進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 10:08 ID:???
>>533
パルマスレだから一応ね(w
535 :01/11/05 10:12 ID:???
>>530
パルマがユーベに勝てば追い付くんだな。
今シーズンは中位、下位が予想以上に強いんで面白いね。

結局は金の無いチームが1月に主力売っちゃったりして落ちていくんだけど。
536 :01/11/05 10:14 ID:???
ペルージャの時もローマの時もまともな人がサポーターの会長だったがこんなふさわしくない奴がサポーターの会長になってんだからパルマはダメだよな。
537開店中:01/11/05 10:22 ID:???
だめな子ですが結構なりゆき楽しいパルマ
538 :01/11/05 10:26 ID:???
パルマもラツィオもこんだけ叩かれてけなされてもまだその位置にいるつーか、
今の所まで上がってきちゃったのには驚くね(w
539チイサナワラ:01/11/05 10:29 ID:???
12.Fiorentina 9 (ワラ
540  :01/11/05 10:35 ID:XswzF3cK
次節勝てばユーべに並ぶ
まだCL(4位以内)は狙える位置かな?

>>539
目糞鼻糞
やめましょう
541 :01/11/05 10:39 ID:???
か・て・ば・な
542 :01/11/05 10:57 ID:???
>>538
大体強めのクラブって最初はダメでも今ぐらいからじわじわ浮上してくるんだよな。
ただ、ラツィオはともかくパルマは今年の地力だとCL圏までは厳しいかも。
543g:01/11/05 11:03 ID:???
パルマ明るくなってきたのでは?まあミクーを干しつづけるよりは競い合ったほうがいいのは
同意、でも中田がこれで終わりとは思わん。昨日の試合、結果はミクーが出したけど、中田も
復活の予兆が出てた。これでフェアな争いであれば中田だって望むところだと思う。
544進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 11:15 ID:???
1.ローマ 22
2.ボローニャ 19
3.アタランタ 18
4.パルマ 17
5.ユヴェントス 16
5.ウディネーゼ 16
7.ACミラン 15
7.ラツィオ 15
9.インテル 12
9.レッチェ 12
11.フィオレンティーナ 11
12.ペルージャ 9
13.ヴェローナ 8
13.ヴィチェンツァ 8
15.ブレシア 7
16.ナポリ 6
17.バーリ 5
18.レッジーナ 3

昨シーズン、9試合消化時の順位表はこんな感じ
545 :01/11/05 11:15 ID:???
>>543
トップ下か2.5列目なのかはともかく司令塔的な仕事が得意なのが
3枚(中田,ミクー,志村)いるんだから上手くやり繰りしない手はないよな。
546進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 11:18 ID:???
>>530>>544 を比較するとおもしろいかも
547結局:01/11/05 11:20 ID:???
今シーズン中の中田のイングランド移籍はないんだろーな。
あ〜あ
548  :01/11/05 11:31 ID:???
ミクーはウリビエリに干された分
奮起して頑張ってもらいたい。

でも、次節勝てればユーベに並ぶとは・・・
549 :01/11/05 11:51 ID:???
今年は団子だな。レベルはともかく優勝が一番難しいリーグであること
には異論は無いよ。
550 :01/11/05 12:08 ID:???
低〜いとこで争ってはるわ。
それはそれで楽しそう。
551 :01/11/05 12:22 ID:zqk5bIBX
何故かトップページはミロシェ
http://www.gazzettadiparma.it/gazzetta/sito/Instweb.nsf
552 :01/11/05 12:28 ID:???
ラディンタンハァハァ
553 :01/11/05 13:11 ID:???
前ユヴェントス監督のカルロ・アンチェロッティが、パルマ監督に就任することで合意に達したと報じられている。
パルマは、5日にも監督就任を発表するという。
アンチェロッティは、アリーゴ・サッキ(元イタリア代表監督 元ACミラン監督)のゼネラル・マネージャー就任を監督就任の条件としていたが、
パルマのフロント(チェルジーニ副会長、フェデーレ テクニカル・ディレクター、ラリーニ スポーツ・ディレクター)が、この申し出を受け入れることを拒否していたことから交渉は難航していたといわれていた。
なお、サッキは、来季からパルマのフロントに入るとみられている。

パルマのサルヴァトーレ・スカーリャGM
 「会長は、明日にも新監督を発表するでしょう」
554 :01/11/05 13:13 ID:???
アンチェロッティ監督就任だけじゃなくて、来期からフロントに
サッキが入るのか。

選手より全然豪華だな。
555 :01/11/05 13:25 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  中田君は給料泥棒だね
   |リノ.      |   \アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
556-:01/11/05 13:32 ID:???
セリエって年々情けないリーグになって来てる気がする。
以前なら上位の2,3チームは仮に調子が悪くても最悪ドローで持ちこたえてた。
今はどうだ。どのチームもポロポロ取りこぼすわ格下には負けるわ。
prestigeがあるいくつかのチームのその尊厳というか威厳みたいなものがセリエと他のリーグの差だったはずなのに。
現状のような悪い意味での混戦模様はJリーグを見ているようだ。
トップチームのメンツも以前より落ちてきているし、また各チーム上層部のチーム作りへのヴィジョンも曖昧。
話題性を作るために毎年毎年上位チーム同士で選手を入れ替え、そしてまた次のシーズンもその繰り返し。
こんな毎シーズンごとにチーム作りをリセットしているようではどのチームにも期待できそうもない。
できあがったチームの重要パーツをお互いのチームで交換し合う必要性があるのか?
最近の補強は、補強と言うよりトップ6、トップ7の間の選手のシャッフルに過ぎない。
557-:01/11/05 13:39 ID:???
無駄こそが高度資本主義社会の美徳れす
558 :01/11/05 13:41 ID:???
>>556
そんな事はない。いつの時代にもあるよ。そうした状況は。サイクルだからね。
ユーベが北イタリアのビリっかす突っ走ったシーズンだってあるし。
まぁそうしたシーズンは面白みはあっても必ずしも内容は伴っていない場合が
ほとんどではあるが(笑)
559 :01/11/05 13:52 ID:???
>以前なら上位の2,3チームは仮に調子が悪くても最悪ドローで持ちこたえてた。
持ちこたえてるから上位にいるんじゃね―の?
ワケわからん。
お前の中では上位と言うのは毎年決まってるのか?

>現状のような悪い意味での混戦模様はJリーグを見ているようだ
これまた意味不明。
混戦に良い意味も悪い意味もあるのか?
セリエAの良い所は、伝統が在ろうが無かろうが、
どれだけのビッグネームを持つ選手をそろえようが、
勝ち続けるのが難しいところだと思うがね。
そして、ソレはサッカーの良い所と同じだ。

>メンツも以前より落ちてきているし
意味がわからん
お前の主観だろ?
圧倒的に飛びぬけた、ミュータント的スターがいないだけで、
全体としては十分にハイレベルだと思うがね

>各チーム上層部のチーム作りへのヴィジョンも曖昧。
>話題性を作るために毎年毎年上位チーム同士で選手を入れ替え、そしてまた次のシーズンもその繰り返し。
傍から見てて自分が理解できないのを、曖昧さのせいにするなよ。
しっかり情報を得ていれば、呆れるほど明快なところがほとんどだっつ―の。

>こんな毎シーズンごとにチーム作りをリセットしているようでは
そりゃ結果主義、勝利至上主義の現代サカーの病理そのものだっつ―の。
選手の交換によって金が動き、得をする人間がいる。
何もかもクラブのせいにしてるようじゃ、浅薄だと思われても仕方が無いぞ。

気に入らないならプレミアなりスペインリーグなり、
ビッグクラブが圧倒的優位を持ってるところを見ればいいじゃん。
そういう、「強豪チーム=スタンダード」が無いと権威が無いとか言ってる奴は
そもそも番狂わせがおきやすいサカー観戦に向いてないよ。
560 :01/11/05 13:53 ID:???
>>556
つーかスレ違い
561 :01/11/05 13:59 ID:???
>>556
(゚Д゚) ハァ? (゚Д゚) ハァ?
(゚Д゚) ハァ? (゚Д゚) ハァ?
ヤキィウでも見てれば????
まったく真性最狂電波だな・・・
文句あるなら見るなYO!!
562_:01/11/05 13:59 ID:???
以前に比べたら世界的に見ても飛びぬけたプレイヤーっていないよなぁ
それはそれで面白いんだけど
563  :01/11/05 14:03 ID:???
>>518->>519
うーん。
セルコンは干され気味だった。サルトルがウリのファーストチョイス。
(俺もそれは納得いってなかったが)
セルコンは出た試合には必ず活躍していたが、ミクーとミロシェが活躍できたのは
セルコンのおかげというのは違うと思う。
サルトルが出てたときでも実際いい試合して勝ててたわけだし。

>>554
昨シーズン、心臓悪くて監督辞めてからもアドヴァイザーとして肩書きはパルマに
残ってたのかと思ってたんだが。会社の名誉顧問みたいに。
今は全く離れてたんだね。
564_:01/11/05 14:12 ID:???
ユーベvsパルマ
ユーベvsインテル
この2シーズンは好きだった
今は団子リーグ
565 :01/11/05 14:14 ID:???
>>556
今年はポストシーズンが短かったから
特別だと思う。移籍にしても他のリーグが
終わってから1ヶ月近くリーグ戦が残っていて
出遅れた感じもするし。
去年のオリンピックと来年のW杯で日程がタイトに
なり、UEFAの試合に出ている上位チームにしわ寄せが
来ているんじゃないかと思うんですが。
566 :01/11/05 14:19 ID:???
パルマは、ブロリン、ゾラ居た頃が最高かつ最強。
カップウイナーズカップも獲った。
567女性をほれ香水:01/11/05 14:26 ID:gJahd42H
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
効果大、女性を誘う薬
http://fsjp.com/super/join.cgi?SPH531928
568 :01/11/05 14:52 ID:???
女性をほれ香水?
569 :01/11/05 17:07 ID:???
なんだかんだ言っても、まだ二回しか負けてないしな。
ちょっと歯車があっている状態なら、引き分けの半
分は勝ちにできただろうし。
やはり力はあるチームだと言うことだな。
570_:01/11/05 18:25 ID:ByS4cGw3
新監督就任が待遠しいな〜。
571 :01/11/05 18:59 ID:???
アンチェロッティ氏がパルマ監督就任へ
前ユヴェントス監督のカルロ・アンチェロッティ氏がパルマの新監督に就任することがほぼ合意した。
572進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 19:27 ID:???
gazzetta採点
パルマ
1 Frey S. 6.5
17 Cannavaro F. 6.5
21 Ferrari M. 6
5 Torrisi S. 6
7 Sartor L. 6
32 Marchionni M. s.v.
14 Boghossian A. 5.5
16 Junior J. 5.5
8 Lamouchi S. 6
10 Nakata H. 6
18 Micoud J. s.v.
20 Di Vaio M. 7
9 Milosevic S. 5.5
70 Mboma P. 5

ペルージャ
35 Mazzantini A. 6
31 Dellas T. 6
25 Samuel J. 5.5
22 Di Loreto M. 6
2 Ze' Maria F. 6
4 Tedesco G. 6.5
17 Baiocco D. 6.5
8 Blasi M. 5.5
3 Milanese M. 5
11 Grosso F. 5
15 Vryzas Z. 6.5
9 Bazzani F. 5
10 Ahn J. s.v
573名無しだと思ってる奴は素人:01/11/05 20:27 ID:???
>571

その報道のあとに球団が否定したってよ。
574 :01/11/05 20:52 ID:???
www.calciatori.comの採点
PARMA (3-4-1-2): Frey 6,5; Torrisi 6, Ferrari 5,5, Cannavaro 6; Sartor 6 (Marchionni sv), Lamouchi 6, Boghossian 6,5, Junior 5; Nakata 6,5 (Micoud 6); Milosevic 5 (Mboma 5,5), Di Vaio 7,5. All. Carmignani 6,5.
575 :01/11/05 21:37 ID:???
14 Boghossian A. 5.5←妥当、、RAIはなんで7つけたか
16 Junior J. 5.5

Milosevic 5 アシスト良かったのにかわいそ
576進藤 ◆EACqtBOY :01/11/05 22:02 ID:???
>>575
前の方からプレスかけてる場面あったし、
DFラインまで戻ってシュートをブロックして防いだ場面とかが印象に残ってたんじゃない?
もともとRAIって適当だし(w

しかし、ディバイオって守備も頑張るし、良い選手だよなー。
577 :01/11/05 22:09 ID:???
アンチェロッティがコバチェ連れてきてくんないかな〜
578 :01/11/05 23:32 ID:???
正直、早く新監督決めてもらいたい。
579 :01/11/05 23:43 ID:???
デバイヲがウンコなんだと思う。
580 :01/11/05 23:44 ID:???
波戸つれてきたらスクデット間違いなし。
581 :01/11/05 23:45 ID:NwUw5Afi
ンボマ5かよー

強烈なシュート2本打っただけで十分じゃないのか?あの出場時間では
582 :01/11/06 00:09 ID:???
>>576
ディバイオに守備など誰も期待していません。
前線で止まってていいから点を取ってくれ。
決定機で外しすぎる。
パルマが前を向いた時にファワードが不在。
速攻できねえだろうが!ゴルァ!
583=祝=:01/11/06 00:15 ID:???
アンチェロッティ就任決定!
584 :01/11/06 00:16 ID:???
監督決定!!
585  :01/11/06 00:16 ID:???
アンチェロッティに決定。
586 :01/11/06 00:17 ID:???
アンチェロッティてどうなの?
587 :01/11/06 00:17 ID:L1890jKh
うっちーお手柄だね。
588 :01/11/06 00:18 ID:???
うお、紙一重で慨出
589_:01/11/06 00:18 ID:???
>>586

堅い。つまらない。弱い。
590:01/11/06 00:18 ID:???
スポルトにてアンチェロッティに決定との報道!
591 :01/11/06 00:21 ID:???
アンチェロッティは堅いイメージがある。
守備組織がいい加減なパルマにはよい監督だと思うよ。
592 :01/11/06 00:21 ID:???
やっぱナカータに私怨晴らすんだろうな
593 :01/11/06 00:21 ID:???
なんか親しみのあるフレンドリーな人っぽいけどそうなの?
594 :01/11/06 00:21 ID:???
うおっ!!情報はやっ!!!
595 :01/11/06 00:22 ID:???
アンチェは4バックだよね。サイドが薄いなあ。
596 :01/11/06 00:22 ID:???
古巣のホームで対決か楽しみ
597 :01/11/06 00:23 ID:???
アンチェは誰と仲良し?
598☆位置業:01/11/06 00:23 ID:xur/SgN3
やったな、パルマ強くなるぞ!
只、フォーメション4−4−2かな
599 :01/11/06 00:23 ID:???
ジュニオールが中盤に来るのか?
600 :01/11/06 00:24 ID:???
選手で?
601_:01/11/06 00:24 ID:???
>>595

3バックもやるよ。
ただし、一番好きなフォーメーションは、トップ下なしの4−4−2。
602 :01/11/06 00:24 ID:???
誰か引っ張ってくるかな?
603 :01/11/06 00:25 ID:???
アンチェロたんかぁ、うれしいね。
でもってフロントにサッキが入るなんてことになったら最高!!
カルチョメルカートも楽しみになる、かな??
604 :01/11/06 00:25 ID:???
示談
605.:01/11/06 00:25 ID:???
アンチェロッティと言えば、昨シーズンはユーべのホーム
デッレアルピでナカータにやられたからな。
私怨晴らすかもね。ミクー先発かな?
606 :01/11/06 00:26 ID:???
で4-4-2ならどういうふうな感じになるの?
中田はベンチ?
607 :01/11/06 00:26 ID:???
アンチェより、パサレラを期待してたんだがなぁ…
608 :01/11/06 00:26 ID:???
ねるか
609 :01/11/06 00:26 ID:???
闇知恵路手射
610 :01/11/06 00:26 ID:???
>>605
同じレス何度もするな
611 :01/11/06 00:27 ID:???
タッキー
612:01/11/06 00:27 ID:???
   ディバイオ  ミロセビッチ

ジュニオール  ラムシ アルメイダ   マルキオンニ

ファルシーニ  センシーニ カンナバロ  ディアーナ

             フレイ 
613 :01/11/06 00:27 ID:???
>>605
だからこそ中田の実力を買うってこともあるかもよ
614 :01/11/06 00:27 ID:???
マルキオンニって守備負担がなくなればスタメンなの?中盤はユーべ
の時みたいに菱形か?でもあそこにはダビッツがいたから、かわりは
アルメイダ?
615 :01/11/06 00:28 ID:???
マギーQ
616 :01/11/06 00:28 ID:???
ディ・バイオ ミロセヴィッチ

ジュニオール                マルキオンニ

      ラムーシ     アルメイダ


?    カンナヴァーロ     トリージ    サルトル

             フレイ
617 :01/11/06 00:29 ID:???
   ディバイオ  ミロセビッチ

  ジュニオール  中田   アルメイダ   マルキオンニ

ファルシーニ  センシーニ カンナバロ  ディアーナ

             フレイ
618   :01/11/06 00:29 ID:???
脆そうな4バックだ…。
ラウルセン放出したウリのバカ…。
619_:01/11/06 00:29 ID:???
ジェとぅ
620進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 00:30 ID:???
>>582
俺は守備も期待してるし、チームも期待してるんじゃねーの?
誰も期待してないってなんで分かるのかね。。

前線からの守備の重要性分からないのかなぁ
621 :01/11/06 00:31 ID:???
問題は左サイドの下がりっぱなしジュニオールなんだよ
622 :01/11/06 00:31 ID:???
1トップはありえないの?
623 :01/11/06 00:31 ID:???
>>605
くだらね。中田様様じゃねえか。
ユーベの金とパルマの金と二重取り。パルマが保証してくれる。
こんなに凄い選手だからこそ、我がユーベは破れたんだと実証するだろうな。普通は。
624_:01/11/06 00:32 ID:???
605も623も間違い。
625 :01/11/06 00:32 ID:???
アンチェロッティと言えば、昨シーズンはユーべのホーム
デッレアルピでナカータにやられたからな。
私怨晴らすかもね。ミクー先発かな?
626 :01/11/06 00:32 ID:???
>>620
点取らなきゃ勝てねえよ。
627 :01/11/06 00:33 ID:???
>>625
三回くらい氏ね
628進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 00:33 ID:???
>>626
前線からの守備が点に繋がらないと思ってるのね(w
629 :01/11/06 00:33 ID:???
>>626
点取られなきゃ負けねえよ。
630 :01/11/06 00:34 ID:???
>>623
そして、最後は中田とともにユーべへペア移籍!
631_:01/11/06 00:34 ID:???
>>628

前線からの守備は、点に繋げるためのものではないだろ。
632 :01/11/06 00:35 ID:???
        ディバイオ エムボマ

            ヒデ

    ジュニ  ミクー アルメイダ マルキ

       カンナ トリージ ジェトゥ

            フレイ

   マンゴーネ フェラーリ アッピアー ボラーノ ディアナ
   ミロセ タファレル
633 :01/11/06 00:35 ID:???
>631
おいおい、マジでいってんのか?
634進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 00:35 ID:???
>>631
ボールを奪う→攻撃→点を取る。
当然の流れでしょ。
635 :01/11/06 00:37 ID:???
ぜんぶうそだ
じぶんでかんがえるんだ
ナイキ
636 :01/11/06 00:37 ID:???
>>631
基地外。
637☆位置業:01/11/06 00:37 ID:xur/SgN3
>>626
ボールをとれなきゃ負けだろうが。
638 :01/11/06 00:38 ID:???
勝ちたいじゃん
639_:01/11/06 00:39 ID:???
中田アグレッシブになってたし今度のスタメン期待できるよ。
あの必死さが必要なんだよ彼には。
640:01/11/06 00:39 ID:???
ヒデよりジュニがいらないと思うが、何か?
641 :01/11/06 00:39 ID:???
監督就任の記事でニッカンとサンスポが、全く同じなのは、笑える
642進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 00:39 ID:???
ディバイオは守備をしても攻撃できるだけの運動量があるからすばらしいって言ってるの。
643 :01/11/06 00:40 ID:???
時節は18日だっけ?
644 :01/11/06 00:40 ID:???
(´д`)y-~~~ハイハイ、ミンナオチツイテネ
645 :01/11/06 00:40 ID:???
まだホームページに監督の話題が
出てないよ。
646_:01/11/06 00:40 ID:???
>>634

そんな単純なものではないだろ、ということが言いたい。
前線からの守備が効果的にチーム戦術に利用されているなら良いが、
前線の選手の闇雲な守備が得点に繋がるということは絶対にないのだ。
647 :01/11/06 00:41 ID:???
>>646
>絶対にない

盲目ですか?
648 :01/11/06 00:42 ID:???
>>640
そうだそうだ!!しかしかわりがいない
649パルマ最強布陣:01/11/06 00:42 ID:???
      ディバイ    ミロシェ

 ジュニオ              ミクー

       ラムーシ  アルメイ

 ファルシ  センシー  カンナバ  ディアー

          フレイ
650 :01/11/06 00:42 ID:???
ミスを恐れよう
651ooo:01/11/06 00:43 ID:???
パルマのHP見てもアンチェロッティのことなんて
のってないけど・・信じちゃってもいーのかね?
652_:01/11/06 00:43 ID:???
昇格した頃のレッジーナより弱い現状バルマ
普通に考えれば、選手放出よりも、新たに獲得するんだろうけど
653 :01/11/06 00:44 ID:???
>>646
ほんとキミはバッジョもびっくりのファンタジスタだね〜。
654 :01/11/06 00:45 ID:???
トリージじゃ4バックだめなの?
655 :01/11/06 00:45 ID:???
ジュニオールは全く効果的なプレーが出来ないからな。
656 :01/11/06 00:46 ID:???
久しぶりに凄いのがいるな…。
657 :01/11/06 00:46 ID:???
聞いてくれー!!!!!!!!!!
1週間くらい前にヒデにHPを通じてMAILを書いたら・・・
なんと!!!返事が来たよ!!!!
初めてヒデ本人から返事が来てビクーリ!!したYO!!!!
いいだろ!!!!!
658っていうより:01/11/06 00:46 ID:???
ジェトゥは使えないよね?
659 :01/11/06 00:47 ID:???
パルマにトップ下はいらない。
トップ下しかできないと自ら言った中田には必然的に居場所がなくなる。
660進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 00:47 ID:???
>>646
君はディバイオの守備は闇雲でチーム戦術に全く利用されてないと言ってるんだね。
ディバイオについての話だから当然そういうことだよね?

見解の違いだからしょうがないね。
661:01/11/06 00:47 ID:???
>>657
絶対嘘。
くるわけない。
662 :01/11/06 00:47 ID:???
>>657
アプキボンヌ
663 :01/11/06 00:48 ID:???
>>657
んな珍しいことじゃないだろ。
俺も来たことあるよ。
まぁ、似たような文章を使いまわしてるっぽかったが。
でも細かい質問にも答えたりするんかな?
664_:01/11/06 00:48 ID:???
進藤のジサクジエンぶりがスゴイ。
665>649:01/11/06 00:48 ID:???
ジュニオール
ファルシーニ
ディアーナ
3凶のどこが最強が教えてくれ
666ファルシーニも:01/11/06 00:49 ID:???
使えないよなぁ
667中田からメール:01/11/06 00:50 ID:???
漏れも何度か返事もらったよ。
今も、たまーに書くけど、返事は結構来るよ。
まあ、ウプはしないけど。
668 :01/11/06 00:50 ID:???
>>661 大マ   ジだよん。

返事来た人って他にいる?
669進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 00:50 ID:???
>>664
ん?自作自演する必要ないでしょ(w
これぐらい突っ込みが入らない方がおかしいと思うけどなぁ。

どうせ全員ID出しても串さしてるとか言うんでしょ?(w
670_:01/11/06 00:50 ID:???
だからジュニールは微妙だってば。トリージもすごい活躍してたじゃねーか。
試合見て言ってるの? あとすぽるとで言ってたよ、アンチェロッティ決定だって。
671 :01/11/06 00:51 ID:???
>>667
タイトルは「ヒデからあなたにメールが届きました」だった?
内容は言えんけど
672 :01/11/06 00:51 ID:???
あー、ようするに今のパルマの戦術じゃ前線での守備は意味がないと言いたいわけだ。
で、そういうことするならいざという時のために守備をするなと。
体力を温存しろと。

ま、パルマの前線から中盤での守備は最悪だが、攻撃はボールを奪うことから始まるのよ。
やみくもに走り回らなければ、それほどムダとは思わないね。
673 :01/11/06 00:51 ID:???
>>659
何をやったらいいのか、わからないと言ったような
アンチェロッティ氏が、その辺をたたき込む方が
確率高いと思うが
674 :01/11/06 00:52 ID:???
あら・・・。結構メール来てるのね・・・。皆さん・・。
ちとがかーり・・。でもかなりうれひーーーーー!!!!
675 :01/11/06 00:52 ID:???
進藤はパルマスレから(・∀・)デデケ!!
676 :01/11/06 00:53 ID:???
>>670
一番信頼できるのは公式ホームページだから
それの発表がないから・・・・・
677 :01/11/06 00:53 ID:???
>>675
同意。
序に日本からも出て行ってもらいたい。
チョンがお似合い。
678ソース:01/11/06 00:54 ID:???
679 :01/11/06 00:54 ID:???
>>671 いや、「はじめまして!中田英寿です。」だったよん。
最初いたずらかと思った・・・・。
680 :01/11/06 00:55 ID:???
中田さん、軽傷みたいだ。ヨカータよ。
681  :01/11/06 00:56 ID:???
俺もメール出したことあったけど、返事なかったぞ(涙
682 :01/11/06 00:56 ID:???
あ 書き出しのタイトルみたいなもんは一緒だ
>>679
683進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 00:57 ID:???
中田はゼマリアへのスライディングで右膝を痛めて、それをかばってプレーしてたから
左足がつったって感じだったのかも。
684 :01/11/06 00:59 ID:???
>>680
軽傷だっていっておいて、実はものすごく足腫れて試合に
出たりしたからわからないよ。
685 :01/11/06 01:00 ID:???
お、うらやましい。オレも中田にメール出してみようかな。

どーでもいいけど進藤って打たれ強いな。
686 :01/11/06 01:01 ID:???
オレはシドニーの時に宇宙開発ヤメレメール送った。
返事来なかった。
687 :01/11/06 01:03 ID:???
679だけど
>>682 何に対しての返事だった?
おれは・・(あんまりこういうところでいうと彼嫌がるが・・)
都内のいい店を何店か紹介したところありがとうと。
今度、行こうと思ってると。
688 :01/11/06 01:04 ID:???
>>686
そらこないだろ。
他人と初めて会うとき、そんなこというヤツにまともに対応すると思うか?
689 :01/11/06 01:04 ID:???
>>687
サカーの話はしなかったの?
690 :01/11/06 01:07 ID:???
>>678
どこに正式な発表ってある?(笑)
そんなニュースならこのスレでもとうに既出だべさ

>>676
イタリアではまだどこにも出てないよ。ただ昨日の段階で5日に契約するって記事を
載せたカルチョメルカトでは、正式な就任発表は6日になるだろうってあった。
691  :01/11/06 01:07 ID:???
>>687
ローマ(チームじゃなくて街)に関すること。
店の情報とかね。
サッカーの話は一切なし。
でも似たような質問とかも多いんじゃないかな。
他のメールにも対応できるような感じだったもん。
692  :01/11/06 01:07 ID:???
679だけど
たぶん・・おれの予想だがペルージャ時代の家庭教師母娘(エヴァと
アンナ)と一緒に来ると思われ。
あんま書くと来なくなりそうなので・・やめとこっと♪
693通の人おせーて:01/11/06 01:08 ID:???
アンチェロッティがきて中盤はどういう並びになるんすか?
四角?ダイヤモンド?台形?それとも直線?
694 :01/11/06 01:09 ID:???
>>688
ハイ説教口調でPK外したのは仕方ないが
試合中はチャンスを決められないのはダメですよ
と書きました
あとPA付近で落ち着きがなく慌ててるのは
周りにも悪影響なのでやめなさい
と書きました
695うん、:01/11/06 01:11 ID:???
>>679
>>692
その方がいいよ。君、いい人みたいだから。
696 :01/11/06 01:13 ID:???
サッカーの話は一切なしか。中田ら椎名。
697 :01/11/06 01:15 ID:???
679だけど
>>691 やっぱり店関係か。
サッカーのことは何も聞いてない。
んー楽しみだぁ。ヒデにあわせておれも行こうっと。
でもヒデいつ来るんだろうか??
今回の来日には来ないよね?
エヴァとアンナっていつ来日するのかな?
たぶん一緒に来ると思うんだけどなぁ・・。
聞いてみようかなぁ。
店の人に言っておかなければな。おれのおかげだぞ!!!って。
698695は:01/11/06 01:16 ID:???
中田。
699 :01/11/06 01:17 ID:???
>>697
「今度行く」って行ったのは社交辞令みたいなもんだろ?

などと煽ってみる
700立てといて:01/11/06 01:18 ID:???
701 :01/11/06 01:18 ID:???
アンチェロッティ、ユーベ時代フォーメーションを元に…

ディバイオ ミロシェビッチ
ナカタ
ラムーシ ミクー
アルメイダ
ジュニオール カンナバーロ トリージ ジェトゥ
フレイ


うーむ。
かなり戦術を徹底させないと守備がボロボロっぽいな…。
702700:01/11/06 01:19 ID:???
900と間違えた スマソ
703   :01/11/06 01:19 ID:???
メールの話は中田スレで。
704 :01/11/06 01:20 ID:???
>>698
ば〜か、中田さんは今頃飛行機の中で寝てるぜ。
705_:01/11/06 01:21 ID:???
>>701

アンチェロッティは、本来は、トップ下不要論者。
ただ、ジダンの超絶な能力を前にして、自説を曲げていただけ。
706 :01/11/06 01:23 ID:???
アアンチェロッティの442ってフラット?ボックス?ダイヤモンド?
707 :01/11/06 01:23 ID:???
誰かイタリア語がわかる奴、パルマのゴール裏で拡声器で叫んでるサポ
なんて言ってるか訳してくれ。
708 :01/11/06 01:30 ID:???
少々ガゼも混じる事もあるが、早い事とスクープネタにはつおいカルチョメルカト。
とにかく↓を見てくれ!!あっとおどろく仰天ニュース!!(笑)
http://en.calciomercato.com/Home.htm?INCLUDE=i1NotiziaTitolone.htm

あやうし!!
709 :01/11/06 01:32 ID:???
アンチェロッティはミランに獲られてパルマはスカラしゃんに戻るのね(笑)
710_:01/11/06 01:34 ID:???
やっぱスクウェアかなぁ・・・
1ボランチできるほどの人いなさそうだし・・・
711 :01/11/06 01:35 ID:???
ニッカンのHPから新監督の記事消えてない?
712 :01/11/06 01:35 ID:???
Entusiasmo!
713:01/11/06 01:37 ID:???
714 :01/11/06 01:39 ID:???
>>713
http://www.nikkansports.com/index.html
イヤ、ここから行けなくなったと言うことが言いたかったのよ
715 :01/11/06 01:40 ID:???
>>708
何時の更新?
716713:01/11/06 01:40 ID:???
>>714
だね!!
トップページから消えてる!!
どういうことだ!?
あやしいな!!
717713:01/11/06 01:41 ID:???
>>715
少なくとも1時間前ぐらいに出た記事だよ。
718 :01/11/06 01:42 ID:???
calciatori.comでもアンチェロッティのミラン話出てる。パルマはスカラかパサレラか?って
http://www3.calciatori.com/calciatorinews.nsf/NotesNews/5F4780078AC84E5CC1256AFB0056F2E3?OpenDocument
719 :01/11/06 01:42 ID:???
>>716
あやしいね!
実は断られたとか・・・・・
720おいおいおい:01/11/06 01:43 ID:???
そんなのありかよ〜〜
721 :01/11/06 01:44 ID:???
つーかニッカンの記事はそもそもイタリアで流れてた噂を載せただけなんだから意味ないだろう。
722  :01/11/06 01:44 ID:???
おいおい。ブロッキの時みたいだな・・。
723つーか:01/11/06 01:45 ID:???
ウッチーが最新情報なんじゃねーの
724 :01/11/06 01:46 ID:???
>>718の記事が現地の16:49だから日本時間なら24:49ぐらい。ウッチー情報より後だね(笑)
725そういえば:01/11/06 01:47 ID:???
2、3日前の
日刊スポーツの記事で
トップページに
「パルマ次期監督候補と接触!」
みたいな記事があったんよ。
んで、クリックすると、
「END」
って文字だけで、記事が読めないってのがあった。
他の記事は読めるんだけど、それだけ読めないの。
これと関係ありそうだな。
726 :01/11/06 01:48 ID:???
日刊やサンスポなんて信用できない。
昨日のスタメン予想にジェトゥやセンシーニを入れてたくらいだからな。
727_:01/11/06 01:49 ID:???

      ディバイオ    ミロシェ
   
           
            中田
ジュニオール               ミクー
  
      アルメイダ     ラムーシ


カンナバーロ             ジェトゥ
           トリージ

           
            フレイ
728 :01/11/06 01:51 ID:???
>>657
鍋の角に頭ぶつけて氏ねよ
729 :01/11/06 01:51 ID:tZcUyk2w
フジでアンチェロッティに決まったって言ってたのはガセなの?
730 :01/11/06 01:52 ID:???
あーあ、これでさっきまでの
嬉しい気持ちが・・・・
731アンチェロッティ:01/11/06 01:54 ID:???
パルマスレに変なのが住み着いたな。
さてと寝るかな
732 :01/11/06 01:56 ID:???
明日になればわかるだろ?たぶん
アンチェロッティなのかスカラ、パサレラなのかはたまた・・・・
733 :01/11/06 02:11 ID:???
あーあガゼッタに出ちゃったよ。アンチェロッティのミラン行き。テリム逝ったもよう。
734進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 02:14 ID:???
なんでテリム解任なんだ?
735 :01/11/06 02:14 ID:???
日曜の試合でガリアーニ&首相がキレたらしい。おまけにアンチェロッティは現役時代から
ミラノではやたらと人気がある ってことらしい。
736_:01/11/06 02:18 ID:???
ふりだしにもどる
737進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 02:18 ID:???
>>735
サンクス。まだ首位と5ポイント差でなんで代えるんだろうな。。
セリエAはほんと監督代えすぎ。
738_:01/11/06 02:25 ID:???
ジュニオールっていいか?あいつがパルマの攻撃を遅くしてる気がするんだよなぁ。
739 :01/11/06 02:39 ID:???
今日のフジは、誤報とエスパニョール発言で大顰蹙二題。
740 :01/11/06 02:40 ID:???
>>739
あっそういやカビラ兄の西澤、エスパニョールあったね(笑)
741 :01/11/06 02:40 ID:???
結局なに?
安チェロッテはミラソが正しいの?
742 :01/11/06 02:41 ID:???
>>741
ですね。イタリアのヤフー、カルチョニュースなんてそれ一色で染まってた(笑)
743 :01/11/06 02:43 ID:???
なんだよ、ぬか喜びさせやがって
チョソみたいに謝罪と補償を要求したくなってくるな
744 :01/11/06 02:49 ID:???
誤報かYO
745 :01/11/06 03:02 ID:???
アンチェロッティはMILANと3年契約だってさ
746_:01/11/06 03:03 ID:???
テリム監督きぼーん。パルマの監督にきぼーん。
747 :01/11/06 03:13 ID:???
最近のパルマ、こんなんばっかり。。。
748 :01/11/06 03:16 ID:???
アンチェロッティは明日の朝に正式にMILANのフロントと会談をもつとの事<カルチョメルカルトより
やっぱMILANのほうに行っちゃうのか。。
749_:01/11/06 03:17 ID:???
只今、パルマの監督人事が難航しております。こちらの画像を見てお待ちください
http://isweb38.infoseek.co.jp/art/yagurim/data/011.jpg
750_:01/11/06 03:18 ID:???
ほんとーにパルマは一流どころに「いや、あそこはちょっと。。。。」と避けられてるよな。
751 :01/11/06 03:22 ID:???
新監督の発表は、いつや〜〜〜
752 :01/11/06 03:24 ID:???
サンスポ
753 :01/11/06 03:26 ID:???
>>750
漏れ、あのユニがまずいんじゃないかと・・
マジであんなユニ着るはめになったら心底鬱だ
754 :01/11/06 03:27 ID:???
あんなにいいいい
テリム解任????
異常すぎる監督解任にクラブ間の選手移籍
こんなんじゃセリエ衰退が際立つだけだな
やばいよねえ
755 :01/11/06 03:31 ID:???
>753
…なんか囚人服みたいだよね。

>754
テリム結構いいかも、と思ってたのになあ。
CBを補強しないフロントの方に問題があると思うんだが。
756    :01/11/06 03:33 ID:???
テリムもったいねえ!
インテルに見事に打ち勝ってたのに

パルマにきて攻撃的なサッカーを見せて欲しいな
サッキが元気ならサッキにも来て欲しいんだけどナ・・
757  :01/11/06 03:34 ID:???
そういやサッキってMILANでスカウトの仕事してるよね
やっぱ監督への復帰ないんだろうか
758 :01/11/06 03:35 ID:???
パルマのユニはあの白を基調としたユニに戻して欲しい
759  :01/11/06 03:36 ID:???
中田ミランにいけ
すこしは優遇してもらえるぞ
760 :01/11/06 03:37 ID:???
>>738
お前今までのジュニオールみたことあるのか?
アンチ中田と同じ習性だな。
761  :01/11/06 03:37 ID:???
テリム解任には人種差別というか民族差別的な臭いも感じないことはない
762759:01/11/06 03:38 ID:???
ユニは、格好いいし倉庫に行ったスレも復活するかもね
763 :01/11/06 03:39 ID:???
テリムがルイコスタ連れて来てくれんかのお。
交換要員は(以下略
764 :01/11/06 03:41 ID:???
中田さんミラソ(・∀・)イイ!
765 :01/11/06 03:45 ID:???
パルマの監督清雲でいいじゃん。

東洋の神秘だよ彼は。
むかし某雑誌でものすごい評価受けてたし
766 :01/11/06 03:45 ID:???
(・∀・)ダメ!イラナイ!
767 :01/11/06 03:48 ID:???
中田さんミラソ(・∀・)イイ!
768ルイコスタ:01/11/06 03:49 ID:???
俺がナカータとトレード?
あり得ないね
769 :01/11/06 03:50 ID:???
(・∀・)ダメ!イラナイ!
770 :01/11/06 03:50 ID:???
>>768
みんなわかってます。中田+40億くらいかな。
771 :01/11/06 03:51 ID:???
中田さんミラソ(・∀・)イイ!
772  :01/11/06 03:51 ID:???
中田さんがミラン???いやっほーーーい
773 :01/11/06 03:51 ID:???
(・A・)イクナイ
774ピルロ:01/11/06 03:52 ID:???
中田?しらねーな
775 :01/11/06 03:52 ID:???
(・∀・)ダメ!イラナイ!
776 :01/11/06 03:54 ID:???
中田さんミラソ(・∀・)イイ!
777 :01/11/06 03:55 ID:???
つーか中田スレでやれよ
778 :01/11/06 03:55 ID:???
(・∀・)ダメ!イラナイ!
779 :01/11/06 03:55 ID:???
中田ネタは、他で出来るだろが正直ウザイ
780 :01/11/06 03:55 ID:???
よかった・・・・
またトップ下のポジション得られるね
そこしかないからね
781 :01/11/06 03:56 ID:???
中田さんミラソ(・∀・)イイ!

>>777 スマソ、これで終了
782 :01/11/06 03:56 ID:???
(・∀・)ダメ!イラナイ!

>>776 お疲れ
783 :01/11/06 03:58 ID:???
中田さんミラソ(・∀・)イイ!

お疲れ
784 :01/11/06 04:00 ID:???
(・∀・)ダメ!イラナイ!

アンチェロッティも中田を軸にするでしょ
785 :01/11/06 04:00 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  中田君の給料泥棒ぶりには驚くよ
   |リノ.      |   \アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
786 :01/11/06 04:02 ID:???
ぶっちゃけた話・・・パルマって嫌われてるチーム?
選手も監督も来てくれない・・・何で?
787 :01/11/06 04:02 ID:???
>>784 うざい!氏ね!
788 :01/11/06 04:04 ID:???
>>786
・田舎だから刺激に乏しい(パルマの雰囲気はさしずめ西武ライオンズ)
・ユニがダサい
789 :01/11/06 04:05 ID:???
http://en.calciomercato.com/Home.htm?INCLUDE=i1NotiziaTitolone.htm
決まりなのか・・パルマの監督は誰になるんだろ?スカラ?
790 :01/11/06 04:07 ID:???
パルマ ≒ イタリヤの韓国
791786:01/11/06 04:07 ID:???
そんなに田舎なんだ。
シチリアっぽい雰囲気なんだろうか?
便利が悪いって事か?
西武ライオンズはこれほどまで拒否されないでしょう・・・
792 :01/11/06 04:08 ID:???
プロビンチアにしては選手の年俸が高いし、ある程度よい結果を求められるからなー。
793 :01/11/06 04:11 ID:???
ファンの雰囲気が独特なんだよな
794 :01/11/06 04:11 ID:???
ヤパーリ、ミラノやローマに比べると静かな街なんじゃない?
サポも過激じゃないし、良くも悪くも刺激的じゃない
西武球場のどことなく閑散とした雰囲気とダブる
795 :01/11/06 04:12 ID:???
暴れたい気分だ
796 :01/11/06 04:12 ID:???
ミラノやローマのダービー見ると
一流選手としてはあーいう雰囲気の中でやりたいと思うのが人情かと
797 :01/11/06 04:13 ID:???
プロビンチアって直訳するとどういう意味?
798 :01/11/06 04:15 ID:???
>>797
鹿島、磐田
799 :01/11/06 04:16 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  暴れたい奴は高田道場へ来い 搾取するぞ
   |リノ.      |   \アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
800    :01/11/06 04:17 ID:???
お前高田だったのかよ
801 :01/11/06 04:19 ID:???
松村
802 :01/11/06 05:15 ID:???
パルマの新監督、アンチェロッティ氏で落着か
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top10.html
記事の内容が、変わっていると言うか、ミランに決まったと素直に書け
803 :01/11/06 05:24 ID:???
■カルミニャーニ監督代行「ここ数日選手達を見守っていましたが、彼らは落ち着いて気持ちに曇りはないようでした。
今日は懸命に戦って貴重な勝ち点を挙げる事が出来ました。ナカタはパルマのモデュールの基本です。健闘していましたよ。彼だけでなく全員集中力は高かった。褒めてやりたいです。」
ウリヴィエリさんについて「レンツォが去ってしまったのは気の毒だし、このまま仕事を続けられるように私も力を尽くしたんですが、どうにもならなかったんですよ」

■ディバイオ「今日の勝ちは、このチームを作ったパルマのスタッフ全員に捧げたいっす!みんなの力のおかげっすよ。」

■フレイ「このカンジだったらシーズン終わりにはなんか目標達成できると思うな。ベスト6入りとかさ。新しい監督?俺さあフランス代表でオーストラリア行きなんだよね、誰か電話で教えてくれるといいな」
804 :01/11/06 05:25 ID:???
「二兎追うものは一兎得ず。」

最初から一人に決めて交渉しないから・・・・
805 :01/11/06 05:27 ID:???
あーあ。結局誰になるんだろ。
パルマってここ最近こんなんばっかだなぁ・・・
806 :01/11/06 05:41 ID:???
>>631
631は、前線からの守備参加は、敵の攻撃速度を落として味方DFが戻る時間を
稼いだり、敵のパスコースを消して味方守備陣の負荷を減らすねらいがメインで、
パスカットによって敵守備陣がばらけているうちに攻撃できるのは副次的効果
でしかない、と言いたいのかな?
807 :01/11/06 05:47 ID:???
テリムにすればいい
808 :01/11/06 06:11 ID:???
パルマの監督清雲
809 :01/11/06 06:22 ID:???
俺も手リムでいいと思う
810.:01/11/06 06:26 ID:???
監督は長嶋にしる
811 :01/11/06 06:34 ID:???
清原FW起用
812 :01/11/06 07:08 ID:???
少なくとも、テリム>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウリ、は確かだな。
813 :01/11/06 07:25 ID:???
今のパルマでは攻撃重視のサッカーは
難しいと思う。
814 :01/11/06 07:32 ID:???
インザーギ、パルマに来い。
815 :01/11/06 07:38 ID:???
テリム就任でルイコスタ獲得
816 :01/11/06 07:40 ID:???
アンチェロッティ就任で中田→ミラン?
817 :01/11/06 08:23 ID:???
強力なポストプレイヤーがいれば、全く違うチームになるかもしれない。
818 :01/11/06 08:37 ID:???
ビッグクラブでもなくプロビンチアでもなく中途半端。
選手も中途半端。
フロントとサポがDQN。
819 :01/11/06 09:06 ID:???
結局は新監督いつ決まるの?
820_:01/11/06 09:06 ID:mcj8Ae/q
アンチェロッティが急転直下ACミランの監督に決まったようです。
それにしても、エグイことしよるなミラン。
パルマの監督誰になるんやろ。いっそのことテリムにしたら。
821 :01/11/06 09:26 ID:???
つーか、パルマってホントーに魅力の無いチームなんだなー。
コスミかマッツォーネみたいなのを引っ張ってくればいいのに。
822 :01/11/06 09:29 ID:???
てゆーか、なんでテリムがクビになるのかワカンネー
優勝候補として期待されてたのが、スタートダッシュに失敗した、てのは分かるが。
怪我の責任まで取れるかいな。
823 :01/11/06 09:32 ID:???
テロ対策で苛ついてるから
824 :01/11/06 10:35 ID:???
いち早くアンチェロッティ、ミランをスクープしたカルチョメルカトによると
パルマ、パサレラで確定だそうです。
825 :01/11/06 10:39 ID:???
パルマ魅力ないねー
大体中田は北の方が静かで好きみたいだけど、
イタリアはやっぱローマから南だろ。
人種差別の少ないし、メシも上手い。人も親切。
826 :01/11/06 10:50 ID:???
>>825
オシャレな中田さんはなるべくミラノに近いところにいたいんだよ。そのくらい察してやれYO
827 :01/11/06 10:51 ID:???
>>825
でもDQNばっかで治安が悪い
騒々しい
828 :01/11/06 10:58 ID:???
パルマで選手生活をスタートしたアンチェロッティに選ばれないなんて・・・・
スカラもシャフチョールと交渉中とかって話だしやっぱ無理だったのかな

いつかベルティやディキアラ(現ペルージャマネージャ)が監督として
戻って来る日なんて ないのか?
829_:01/11/06 11:00 ID:???
ついにDQNなんて言葉を使い出すヤツらまでやってきたのか・・・
パルマファンも来なくなるわけだ(涙
830 :01/11/06 11:05 ID:???
パルマは一度アンチェロッティを解任してるから
お互いにわだかまりが残ってたんだろうね。

一度ユーヴェを監督した身じゃ、次はパルマに出戻りってのは
プライドが許さないってのもあるだろうし。

ミランの監督は、選手時代からずっとやりたいと思ってたんじゃないのかな。
831 :01/11/06 11:16 ID:???
ミランとパルマだったら、ミラン選んで当然。
その上確執のある幹部がいるんじゃ行かないよ普通。
832パルマってさ:01/11/06 11:27 ID:???
ほんと人気ないよね。
ユニださいし、選手も去年まではいいのいたのに、
今年は若い奴ばっかでさ。
選手も監督もできれば行きたくないって感じだし。
ルイコスタもミランに取られ、アンチェもミランに取られた。
正直人気ないよね。
833  :01/11/06 11:38 ID:???
人気ない、というよりクラブとしての格の違いだから仕方ない。
セリエA昇格してからたった11年しかたってない。

アンチェって・・・。(w
834 :01/11/06 11:40 ID:???
>今年は若い奴ばっかでさ。
クラブのコンセプトですが何か?
835これから:01/11/06 11:41 ID:???
アンチェロッティは残念だったけれど
次の監督にはここ1〜2年で失われた
強いパルマを取り戻してもらいたい。
836 :01/11/06 11:46 ID:???
パサレラはバクチ。
成績が更に悪くなって、選手との関係も最悪に・・ってこともありえる。

センシーニにパイプ役になってもらうしかないな。
837ジョアン・カルロス:01/11/06 11:50 ID:???
私なら今フリーですが、何か?
838 :01/11/06 12:03 ID:???
てりむじゃ、駄目かね?
839 :01/11/06 12:25 ID:???
テリムの2バック状態を前提とする4バックでは
パルマの守備は更に崩壊しそう。
840 :01/11/06 12:41 ID:???
スカラでいいよ
841ああ:01/11/06 12:43 ID:???
タルデリだけは絶対だめ あいつは無策ただ守るだけ 
842 :01/11/06 13:16 ID:???
ユニを変えてからダメになったような気がする。
白の時はキエーサ獲ったり、フィーゴもパルマ移籍寸前だったし。
843::01/11/06 13:17 ID:???
まぁ、普通に考えてミランに逝くだろ。
どっちが好きとかじゃなくても。
844スカラ:01/11/06 13:20 ID:tef99ypU
スカラって以前パルマをやめる時、フロントと確執はなかったのかな。
パサレラになったらオルテガ呼びそうでイヤ。
845 :01/11/06 13:23 ID:???
アスプリージャの件でタンツィ一味と揉めなかったっけ?スカラ
846 :01/11/06 13:30 ID:???
パサレラならスカラの方がいいなやっぱ。スクデットぐらいなもんだろ、彼が取れなかったタイトルって。
847_:01/11/06 13:41 ID:???
来季はマンチーニで確定なのでそれまでのつなぎがスカラらしいぞ
848 :01/11/06 13:43 ID:???
モルフェオ連れて来るならマンチョでもガマンするがキャツはどうも信用ならん
849  :01/11/06 13:51 ID:???
マンチョも選手起用が偏るからなー。
どうせならゾラを呼び戻してプレイイングマネージャーってどう?
850yasu:01/11/06 13:53 ID:56q/eFpv
パルマのキーパー用ユニホームが欲しいのですがなかなか売っていません
どなたかご存知でしたら教えてください
ピンクのやつです
水色なら見たのですが…欲しい方のピンクはいまだに見つけれません
851_:01/11/06 13:55 ID:???
誰が監督になるにせよスッキリしないのな。元凶はパルマフロントだと思うけど
852 :01/11/06 13:56 ID:???
>>849
イタリアはプレーイングマネージャーを許してないから無理(笑)
853監督は:01/11/06 14:03 ID:???
ボカ辞めるらしいからビアンチ取れ
854 :01/11/06 14:04 ID:???
>>853
一緒に高原とか付いてきたら嫌かも・・
855 :01/11/06 14:08 ID:???
テリム取れ
856 :01/11/06 14:10 ID:???
ボカとパルマ、ユニは同じようなもんだな・・・・ビアンチw/リケルメならいいかも?
857_:01/11/06 14:30 ID:???
確かにユニは似てるね。
でもビアンチもリケルメも来るわけないじゃん・・・
858 :01/11/06 14:38 ID:???
テリムとピッポを連れてきて、スーペル攻撃サカーを展開して欲しい。
弱いなら弱いなりに、面白いカルチョを見せてくれー。

駒が足りない気がするが、そこを何とか。
859::01/11/06 15:03 ID:???
FWよりも監督よりもマトモなサイドプレーヤー
860Hi-M:01/11/06 15:10 ID:???
フェイエのエマートンみたいな。
861 :01/11/06 15:19 ID:???
サイド、ボランチ、FW、監督。
問題だらけだねー。
862 :01/11/06 15:20 ID:???
このスレは
■ROM禁■sage禁■18禁■発禁■失禁■拉致監禁■火気厳禁■J禁■出会い系禁止■
■右クリ禁止■直リン禁止■誤爆禁止■ブックマーク禁止■宣伝禁止■ネスケでの閲覧禁止■
■無断転載禁止■携帯・PHSの使用禁止■連絡先欄にプリペイド携帯番号での書込み禁止■
■半角カタカナ禁止■不正アクセス行為禁止■持ち込み禁止■桂きん枝■強度近視■土足厳禁■
■下駄履き禁止■撮影禁止■ストロボ禁止■喫煙所以外でのおタバコ禁止■悪用禁止■
■関係者・管理人の身内禁止■飲食禁止■館外への持ち出し禁止■挫折禁止■進入禁止■
■指いれ中だし禁止■水着着用禁止■化学兵器使用禁止■生物兵器使用禁止■
■むやみに禁止増やすの禁止■包括的核実験禁止■太鼓・笛等の鳴り物による応援禁止■
■旧500円硬貨禁止■ポイ捨て禁止■素通り禁止■パクリ禁止■煽り禁止■荒し禁止■
■肉骨粉の使用禁止■遺伝子組み替え食材使用禁止■駐停車禁止■右折禁止■
■Uターン禁止■バイク通学禁止■無断アルバイト禁止■未成年禁止■遅刻禁止■胸筋■
■尻筋■刺青入浅禁止■混浴禁止■立ち小便禁止■コスプレ禁止■リク禁止■裸エプロン禁止■
■問い合わせ禁止■入室禁止■納豆の菌糸■居眠り禁止■AA禁止■ののたん語禁止■
■無料メールアカウント禁止■飽きた禁止■菅井きん氏■放送禁止■ストーカー行為禁止■
■無断転勤禁止■路上放置禁止■巻き捨て禁止■遠藤雅伸の書き込み禁止■飛び降り禁止■
■危険物・死体等の持ち込み禁止■クレクレ禁止■ゴム無し金糸■不純異性交遊禁止■
■他社のあらゆる広告バナー並びにテキストリンクの貼り付け禁止■ペットの持込禁止■オナニー禁止■
■検索しないでの質問禁止■ゲップ放屁禁止■帯刀禁止■落書き禁止■匿名による批判禁止■無断リンク禁止■
■何かを禁止するのは禁止■禁止の重複禁止■500Kの容量制限に引っかかり閲覧禁止■
■私語禁止■電子レンジでの調理禁止
 ※必ず上記の禁止事項21行をレスの最後にコピペすること!!
863 :01/11/06 15:37 ID:???
パルマの首脳陣で中田に一番惚れ込んでいたのは子タンツィだからね。
子タンツィの今の心情はここの信者たちと同じで「頼むから活躍してくれ〜」と思っている。
864    :01/11/06 15:46 ID:???
>>861
トレクアルティスタには問題はないのだろうか(w
865_:01/11/06 16:53 ID:???
で、ミラン行っちゃたから監督発表今日はないってことなのね。
866長文スマソ:01/11/06 17:14 ID:l+SUw9O6
新聞各紙の採点についてよく書かれてますが、
gazzetta=そのポジションでの役割を果たしたか
RAI=監督の要求に応えたか
が、基本的な判断基準だそうです。他の新聞はわかりません。

たとえば、岡田ジャパンでの城を評価した場合、
gazzetta=全然点取らん→低評価
RAI=監督の要求に応えて守備で頑張ってる→それほど評価低くない
となります。

特にgazzettaの場合、フォーメーションにより、いわゆるトップ下の評価基準が、
「3-4-1-2」と「3-5-2」では大きく変わります。
前者の場合、あまり守備しなくても評価が下がることはありません。
逆に、まったく攻め手がなく試合が終わろうものならボロクソです。
トッティ&中田の評価のされ方を見ればおわかりかと。

これらの評価基準は、各紙に年1くらいで載るそうです。

以上は職場にいるイタリア人のコメントですが、彼は仕事がいい加減ですので、
もしかしたら発言もいい加減かも。
867進藤 ◆EACqtBOY :01/11/06 17:16 ID:???
>>866
なるほど。
年1回評価基準が載るってのがイイね。
868 :01/11/06 17:17 ID:???
>>866
へ〜、そうなんだ。いいことを聞いたよ。ありがとね。
869 :01/11/06 17:29 ID:???
>>866
そうなんだ。
でもイタリア人、
自分の知る限りでは言うことが毎回違う。
870 :01/11/06 17:36 ID:???
パルマに限って言うと、そもそも監督の要求がよく分からなかった。
採点する方も難しそう。
871親タンツィ:01/11/06 18:27 ID:???
カルロのチーム作りはジミヘンで機雷だ。
8721000:01/11/06 18:37 ID:???
■ROM禁■sage禁■18禁■発禁■失禁■拉致監禁■火気厳禁■J禁■出会い系禁止■
■右クリ禁止■直リン禁止■誤爆禁止■ブックマーク禁止■宣伝禁止■ネスケでの閲覧禁止■
■無断転載禁止■携帯・PHSの使用禁止■連絡先欄にプリペイド携帯番号での書込み禁止■
■半角カタカナ禁止■不正アクセス行為禁止■持ち込み禁止■桂きん枝■強度近視■土足厳禁■
■下駄履き禁止■撮影禁止■ストロボ禁止■喫煙所以外でのおタバコ禁止■悪用禁止■
■関係者・管理人の身内禁止■飲食禁止■館外への持ち出し禁止■挫折禁止■進入禁止■
■指いれ中だし禁止■水着着用禁止■化学兵器使用禁止■生物兵器使用禁止■
■むやみに禁止増やすの禁止■包括的核実験禁止■太鼓・笛等の鳴り物による応援禁止■
■旧500円硬貨禁止■ポイ捨て禁止■素通り禁止■パクリ禁止■煽り禁止■荒し禁止■
■肉骨粉の使用禁止■遺伝子組み替え食材使用禁止■駐停車禁止■右折禁止■
■Uターン禁止■バイク通学禁止■無断アルバイト禁止■未成年禁止■遅刻禁止■胸筋■
■尻筋■刺青入浅禁止■混浴禁止■立ち小便禁止■コスプレ禁止■リク禁止■裸エプロン禁止■
■問い合わせ禁止■入室禁止■納豆の菌糸■居眠り禁止■AA禁止■ののたん語禁止■
■無料メールアカウント禁止■飽きた禁止■菅井きん氏■放送禁止■ストーカー行為禁止■
■無断転勤禁止■路上放置禁止■巻き捨て禁止■遠藤雅伸の書き込み禁止■飛び降り禁止■
■危険物・死体等の持ち込み禁止■クレクレ禁止■ゴム無し金糸■不純異性交遊禁止■
■他社のあらゆる広告バナー並びにテキストリンクの貼り付け禁止■ペットの持込禁止■オナニー禁止■
■検索しないでの質問禁止■ゲップ放屁禁止■帯刀禁止■落書き禁止■匿名による批判禁止■無断リンク禁止■
■何かを禁止するのは禁止■禁止の重複禁止■500Kの容量制限に引っかかり閲覧禁止■
■私語禁止■電子レンジでの調理禁止■菌糸の植え込み禁止■錦糸町デモ行為禁止
 ※必ず上記の禁止事項21行をレスの最後にコピペすること!!
873483=438 ◆griFoQTY :01/11/06 18:38 ID:???
しかしパルマは選手だけじゃなく監督にも逃げられっ放しか・・・
874 :01/11/06 20:16 ID:???
875 :01/11/06 21:46 ID:???
パサレラ決定!
876 :01/11/06 21:49 ID:???
>>875
最初から瓜を切ってパサレラだったらセル・コンにも逃げられなかったかも。
877 :01/11/06 23:10 ID:???
あぁ、嫌な予感的中(笑)
パサレラ、早くもオルテガ獲りに動いてる。
しかもオルテガ喜んでるし....
878 :01/11/06 23:17 ID:???
オルテガくるのか?
最近も俺には欧州は向いてないとかいってたぞ。
せっかくアルゼンチンでそれなりに好調なのにまた・・・・
879 :01/11/06 23:18 ID:???
>>878
オルテガ談「もしパサレラがぼくを呼んでくれるならいつでもOKだよ。前に失敗してるボクを
呼んでくれるなんてありがたい!!」ってな感じ

で、リーベルはマジでオルテガ出すのか?
880 :01/11/06 23:19 ID:???
「オルテガ」。
881 :01/11/06 23:22 ID:???
パルマ金出せるの?
また10億〜20億は掛かるでしょ。
中田を放出するなら話は別だが。
882 :01/11/06 23:23 ID:???
アッピアーに移籍の話あるね
883 :01/11/06 23:27 ID:???
>>877-879
ソースとリンクお願いしますよ
884 :01/11/06 23:29 ID:???
いま噂が出てるのはミロセビッチの放出。
セルタとの間でアッピアーとルシンのトレード。
885 :01/11/06 23:33 ID:???
そういえば中田ってオルテガ嫌いだったような
886 :01/11/06 23:35 ID:???
>>885
あれは人間性が嫌いなのではなくあのわざと転ぶプレースタイルが嫌い
なんだろ。
887  :01/11/06 23:39 ID:Mhhzs48/
いくらなんでも今さらオルテガは来ないだろう
二十億の移籍金を一年でパーにした張本人だからな
中田もそうならないようにがんばってくれ
888 :01/11/06 23:39 ID:???
>>883 英語版ね まぁ噂だからソースはいらんだろ(w
http://en.calciomercato.com/home.htm?INCLUDE=i1VisNotizia.htm&TIPO=1&ID=62368&NOEXPIRY=1
889 :01/11/06 23:40 ID:???
アンチェロッティって中田が嫌いだからパルマやめたんだってね。
890 :01/11/06 23:40 ID:+fn2fqAI
マジな話、今の中タならいくらで売れる?
891 :01/11/06 23:41 ID:???
リケルメにも接触してるらしい
どっちにしろ中田はもう見限って次のこのポジションの選手を探してるのは確実だね。
892 :01/11/06 23:42 ID:???
ボゴシアン代表おめでと。
893 :01/11/06 23:42 ID:???
温厚なカンナが、以前オルテガの事を「彼はチームより自分のことばっかりなんだ」とかって非難してたな・・。
894 :01/11/06 23:42 ID:???
>>890
30億から変わらないだろ。
プレー以外の値段もついての移籍金なんだから。
契約もまだ4年位残ってるし。
895 :01/11/06 23:43 ID:???
>>894
市場を全然理解してないね(プ
896 :01/11/06 23:45 ID:Mhhzs48/
>>888
おおっマジネタだったのか
もしこんな移籍が成立したらパルマサポは大暴れだろ
ただでさえ不穏な状態だというのに
897 :01/11/06 23:45 ID:???
オルテガ取るってパルマサポ的にはどうなの?
898 :01/11/06 23:46 ID:???
>>888
マジワラタ
899 :01/11/06 23:46 ID:???
>>888
ありがとう
900 :01/11/06 23:46 ID:???
今さら、オルテガなんて要らん。
901 :01/11/06 23:47 ID:???
>>895
一番市場のことを解っていない厨房。
902 :01/11/06 23:48 ID:???
>>895
まじでいってるの?
903 :01/11/06 23:50 ID:???
中田の価値は10億。
904 :01/11/06 23:51 ID:???
>>901-902
>>895はいつもの奴でしょう?
905 :01/11/06 23:51 ID:???
>>903
イタリアに行ったときが5億だから成長したね(プ
906 :01/11/06 23:51 ID:???
>>897
オルテガはいろんな意味で嫌われてたから
907 :01/11/06 23:52 ID:???
中田が糞だから格安でなんてチームの経営上できないんだよ。
厨房は引っ込んでいてくれ。
908 :01/11/06 23:52 ID:???
>>904
いつも虐められてる奴ハッケソ!!(ワラ
909 :01/11/06 23:52 ID:???
今売ったら足元見られるから10億がせいぜい。
910 :01/11/06 23:53 ID:???
>>908
おめでたい奴。
(ワラ って使う奴いないじゃん!
911 :01/11/06 23:53 ID:Mhhzs48/
期待していたアンチェロッティには裏切られ
パサレラはオルテガを欲しいという
パルマサポも中田もミクーもチームメイトも
みんな鬱だぞ、絶対
912 :01/11/06 23:54 ID:???
ミクーが8〜10億だから
今の中田なら6億くらいかな
913 :01/11/06 23:54 ID:???
ボゴシアンの代表復帰ってホント買い?
914 :01/11/06 23:54 ID:???
パルマって選手にも監督にも嫌われるチームなのね
915 :01/11/06 23:55 ID:???
パルマは見栄っ張り。
916 :01/11/06 23:55 ID:???
だからさー中田ネタは中田スレでやれや
917 :01/11/06 23:55 ID:???
パルマターリ
918 :01/11/06 23:56 ID:???
だって「パルマの中心選手」なんだもん
919 :01/11/06 23:56 ID:???
プレーだけで移籍金が決まると思っていたら阿呆。
プレーだけで移籍金が決まるのなら小野なんかに5億とか掛かるわけがない。
920 :01/11/06 23:57 ID:???
もしかして選手も監督もパルマファンのドキョソぶりを知っているので
こないのか?
921 :01/11/06 23:57 ID:???
日本人の中田なんて見下して見られてるからしょうがないよ。
欧米人にしてみたらアジア人以外の何物でも無い。
922 :01/11/06 23:58 ID:???
カンナの1月移籍が現実味を帯びてきたね。
マジで鬱だ
923 :01/11/06 23:59 ID:???
>>921
見下されてもイチローは結果を残して評価されたけど
中田は逆にチームの癌となって叩くのに丁度良い存在だな。
924 :01/11/06 23:59 ID:???
カンナ売った金で松田が移籍してきます。
925 :01/11/06 23:59 ID:???
オルテガきたらカンナが出ていってしまいそう。絶対やめれ。
926 :01/11/07 00:01 ID:???
カンナの髪がちょっぴり短くなってたのに気づいた奴はいないのかよ
927 :01/11/07 00:02 ID:???
子タンツィが絶対買わんだろう
928_:01/11/07 00:02 ID:???
信者とアンチスレで叩かれたアフォがここに来てるのか。
おまえいいかげんにしろよ。
929 :01/11/07 00:06 ID:???
中田は明日代表でも不要だということが証明される(ワラ
930 :01/11/07 00:08 ID:???
さっきからワラとか使っている低脳はほっときましょう。
931 :01/11/07 00:08 ID:???
>>930
お前がほっとかれてるね(ワラ
932 :01/11/07 00:11 ID:???
スポルトさらっと流したね。
やっぱ他局の宣伝じみたことはやらんか。
933   :01/11/07 00:12 ID:RR/EUAT6
大金はたいて取ったのに口ほどにもなく
一年であぼーんされた、ダイビング・オルテガ
新監督のきぼーんに応えて再びパルマのユニフォームを着るのだろうか
これで再び20億もの移籍金を払ったとしたら
パルマのフロントは永遠にアフォ呼ばわりされること疑いなし
934 :01/11/07 00:15 ID:???
スカラでよかったのに。
935 :01/11/07 00:16 ID:???
>>933
まったくだ
936 :01/11/07 00:17 ID:???
>>934
まったくだYO
937 :01/11/07 00:17 ID:???
これでパルマファンがマンセーだったらこいつらも記憶障害者。
938オルテガは:01/11/07 00:18 ID:???
代表ではスーパーな選手だと思うよ。クラブレベルでは駄目だが。
939 :01/11/07 00:19 ID:???
パサレラ就任、正式発表。パルマ公式HPより
940  :01/11/07 00:19 ID:???
>>888
こんな記事読んだら地元のパルマサポは
ピリピリしまくっているだろうな
941 :01/11/07 00:21 ID:???
>>940
イタリアのサイトだからな、イタ語版見て暴動の準備はじめてるかもね(笑)
942 :01/11/07 00:22 ID:???
とうとう、パサレラに決まったのか?
変な選手連れてこないでくれよ。
943 :01/11/07 00:23 ID:???
パルマのHP繋がらない・・・・
944  :01/11/07 00:24 ID:???
パサレラか……・

途中で投げ出して、バルサに行くと思うな。
UFEAカップ敗退でw
945 :01/11/07 00:24 ID:???
中田はどういう扱いになるわけ?
946 :01/11/07 00:24 ID:???
>>943
繋がるよ。中身のカンナ写真がカコいい!!ニュース一覧のトップでパサレラ就任伝えてる。
947   :01/11/07 00:25 ID:???
パサレラとアルメイダの関係が気になる
948 :01/11/07 00:26 ID:???
>>945
オルテガの控えのミクーのさらに控え&日本での商業用の人形
949 :01/11/07 00:27 ID:???
>947
パサレラはアルメイダ大好きだと思う。
950_:01/11/07 00:27 ID:???
今のパルマにオルテガなんて来るわけ無いじゃん。
それよりもアンチェロッティがカンナ獲得に躍起になるだろう。
951 :01/11/07 00:28 ID:???
パサレラがいつも採用しているフォーメーションてなんなの?
952 :01/11/07 00:28 ID:???
カンナが抜けたパルマなんて嫌だな
953 :01/11/07 00:30 ID:???
ディバイオ、ラムシ、フレイがいればパルマは大丈夫。
954 :01/11/07 00:31 ID:???
ラムシ???
955 :01/11/07 00:32 ID:???
ラムシはそうでもない
956 :01/11/07 00:34 ID:???
>>953
じゃなんで今は駄目なの?
まさか中田がいるからとかいわないよね?
957 :01/11/07 00:35 ID:???
オルテガがいないから
958 :01/11/07 00:41 ID:???
ひとりへんなヤツがいるな
959 :01/11/07 00:42 ID:???
>>958
ワラタ 一旦休憩モードに入ったほうがいいかな
960 :01/11/07 00:49 ID:???
>>913
ほんとだよ。
Petitの替わりだって
961 :01/11/07 01:04 ID:???
パサレラって規律とか戦う姿勢みたいなのにはこだわるけど
戦術面では確固としたスタイルを持っているというよりよく言えば柔軟、
ぶっちゃけその場しのぎなやり方をする監督だった気がする。
962_:01/11/07 01:05 ID:???
>>961

正解。
963 :01/11/07 01:24 ID:???
パサレラ就任でロン毛、髪染め連中は汗・・・
964 :01/11/07 01:26 ID:???
中田が黒髪にもどればそれでよし。
965 :01/11/07 01:32 ID:???
オルテガに期待。才能は間違いないんだから
監督がパサレラなら今度はやってくれるでしょう。
966  :01/11/07 01:34 ID:???
カンナの髪は守るぞ。
967 :01/11/07 01:39 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  中田にオルテガの給料ドロコンビか
   |リノ.      |   \こりゃいいねアーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
968 :01/11/07 01:49 ID:???
オルテガはパルマを移籍金ゼロででていったの???
969_:01/11/07 01:50 ID:???
オルテガは間違いなく、中田より使えない。戦術無視のドリブルキチガイ
970 :01/11/07 01:55 ID:???
戦術無視のオナニードリブラーと戦術無視のオナニーパッサー

どっちもどっちだな
971 :01/11/07 01:57 ID:???
>>970
オナニーパスていつの時代のこといってるの?
イメージで物を語るなよ!
972 :01/11/07 01:57 ID:???
>>965
オルテガは守備や組み立てのバランスを考えるとよっぽど相手が弱くない限り
トップ下では使えない、中田やミクーの方がまだまし。
トップ脇で使う分には結構使えると思うけど、そうなるとディバイオやマルキオンニと被る。
973パルマにトップ下はいらない:01/11/07 02:03 ID:???
      ディバイオ    ミロセビッチ

 ジュニオール              オルテガ

       ラムシ   アルメイダ

ファルシーニ センシーニ  カンナバロ  ディアーナ

           フレイ
974 :01/11/07 02:04 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  デ培養はCFはやっぱ無理なの
   |リノ.      |   \アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
975パサレラ:01/11/07 02:04 ID:???
フレイは使いません!!
976アルゼンチンもどき:01/11/07 02:08 ID:???
ディ・バイオ      ミロセヴィッチ    オルテガ(マルキオンニ)

            中田(ミクー、ラムーシ)
ジュニオール(ラムーシ)       ミクー(マルキオンニ)

            アルメイダ

   カンナヴァーロ  センシーニ  トリージ   

             フレイ
977...:01/11/07 02:08 ID:???
こういうチームのゴタゴタは去年までインテルのネタだったのに、今年からはパルマか・・
978 :01/11/07 02:10 ID:???
>>977
あそこみたいに選手が変にだぶついていたわけじゃないけどね。
979 :01/11/07 02:11 ID:???
>>973
それじゃあ両翼で攻撃が停滞するYO!
980名盤さん :01/11/07 02:12 ID:???
アルメイダとパサレラは対立しそうだな。
981 :01/11/07 02:13 ID:???
中田にとって何人目の監督なの?
982新スレ:01/11/07 02:17 ID:???
9831000:01/11/07 02:26 ID:???
984ギャラ1000萬:01/11/07 02:52 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  1000だよ
   |リノ.      |   \アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
985 :01/11/07 02:54 ID:???
はえーよ
986 :01/11/07 02:56 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  一人でもとるよ
   |リノ.      |   \アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
987 :01/11/07 03:01 ID:???

     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   りリリ  /=三t. |  <  1000だよ
   |リノ.      |   \アーハハ
    |   、  ー- " ノ      \_______
   |   ”ー-- "|
988 :01/11/07 03:02 ID:???
あじゃぱー?
989 :01/11/07 03:03 ID:???
中田氏ね
990 :01/11/07 03:03 ID:???
あけみちゃ〜んハアハア
991 :01/11/07 03:04 ID:???
中田こうじ?
992 :01/11/07 03:04 ID:???
パサレラ監督決定!さよなら中田
993 :01/11/07 03:05 ID:???
ここは何スレ?
994 :01/11/07 03:05 ID:???
給料泥棒中田
995 :01/11/07 03:05 ID:???
オルテガ決定!さよなら中田
996 :01/11/07 03:06 ID:???
うんこ中田」
997 :01/11/07 03:06 ID:???
人を妬むな
998 :01/11/07 03:06 ID:???
ミクー最高
999 :01/11/07 03:06 ID:???
998?
1000 :01/11/07 03:06 ID:???
中田はウンコしないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。