11/7 「アズーリ vs 日本代表」 Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1000
2 :01/11/01 05:26 ID:???
俺もジダンが示談だ
3 :01/11/01 05:27 ID:???
で、メンバー発表はいつ?
4 :01/11/01 05:27 ID:???
>>1
禿しく同意。ジダンが地団駄
5 :01/11/01 05:28 ID:???
糞スレ立てんなファウラー!
6 :01/11/01 05:29 ID:???

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / ∴.,∧_∧
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)(    )
  //// /   発表  ⌒ ̄_/   .r⌒> \ \从
 / / / // ̄\      | ̄      从.| y'⌒  ⌒i > ←ジダンが地団駄
/ / / (/     \    \___<  ・ |  /ヽ ノ/ >
((/         (       _  王 : `; 〉  ヾ_ノ >
            /  / ̄ ̄/ 王 : , / ,   ) >
           /  /   / / VV/ / /
         / /   (  /   .,/ / /
        / /     ) /   /  /|  |
      / /      し′  !、_/ /   〉
    (  /                . |_/
     ) /       ...::::::..:::...:...:..
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
7☆ イタリア代表予定 ☆ :01/11/01 05:31 ID:???
2日:代表メンバー発表(午後)
5日:監督記者会見(14:00〜)、選手記者会見(16:00〜)、成田に向けて出発(20:30)
6日:ホテル入り(16:40, 千葉,幕張)、練習(18:30〜、千葉,稲毛海浜公園スポーツ施設球技場)、監督及び選手記者会見
7日:対日本代表戦 (19:20試合開始、埼玉,埼玉スタジアム2002)
8日:13:30に成田からミラノ、ローマに向けて帰国
8 :01/11/01 05:32 ID:???

         γ___
         /      \
        /        ヽ       _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
        ( (( -     -/     <俺さえいりゃーいいのさ
         (6     ..  /       \______
          ヽ  −  /
                   ヒヒヒ
9 :01/11/01 05:33 ID:???
中村辞退age
10 :01/11/01 05:34 ID:???
出るピエロたん・・・
11 :01/11/01 05:35 ID:???
>>8
期待してるよ!
12 :01/11/01 05:37 ID:???
マルディニ怪我、予想通り(w
13 :01/11/01 05:37 ID:???

         γ___
         /      \
        /        ヽ       _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
        ( (( -     -/     <ありがとうここは優しいな
         (6     ..  /       \______
          ヽ  −  /
                   ヒヒヒ
14☆ イタリア代表予定 ☆ :01/11/01 05:38 ID:???
デルピCL出てて、ちゃんと来れんのか?
15 :01/11/01 05:39 ID:???

      ,,-―一'ーv- 、
   ,/         丶
  ,/             ヽ
  /               |
 .|   i'` ̄~""`'' ̄´`i |
  |   彡        ミ |
  !  /  へ    へ ヽ/
  !、/   一  ~ 一 .|
  |6|        |     |
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ( ヽニフ ) /  <  イタリア代表ってみんな素敵やん?
   丶   `    /ノ    \__________
    | \ ヽ、_,ノ
   |    ー-イ
16 :01/11/01 05:40 ID:???
悲しいスレにあったPart3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1004138622/l50
17 :01/11/01 05:40 ID:???
あんただれ?
18 :01/11/01 05:41 ID:???


      ,,-―一'ーv- 、
   ,/         丶
  ,/             ヽ
  /               |
 .|   i'` ̄~""`'' ̄´`i |
  |   彡        ミ |
  !  /  へ    へ ヽ/
  !、/   一  ~ 一 .|
  |6|        |     |
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ( ヽニフ ) /  <  俊輔って、素敵やん?
   丶   `    /ノ    \__________
    | \ ヽ、_,ノ
   |    ー-イ
19 :01/11/01 05:41 ID:???
しんすけ?
20 :01/11/01 05:42 ID:???

      ,,-―一'ーv- 、
   ,/         丶
  ,/             ヽ
  /               |
 .|   i'` ̄~""`'' ̄´`i |
  |   彡        ミ |
  !  /  へ    へ ヽ/
  !、/   一  ~ 一 .|
  |6|        |     |
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ( ヽニフ ) /  <  俺?、素敵やん?
   丶   `    /ノ    \__________
    | \ ヽ、_,ノ
21 :01/11/01 05:43 ID:???



      ,,-―一'ーv- 、
   ,/         丶
  ,/             ヽ
  /               |
 .|   i'` ̄~""`'' ̄´`i |
  |   彡        ミ |
  !  /  へ    へ ヽ/
  !、/   一  ~ 一 .|
  |6|        |     |
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ( ヽニフ ) /  <  19さん、あなたのお母さん、見つかりましたよ
   丶   `    /ノ    \__________
    | \ ヽ、_,ノ
   |    ー-イ
22 :01/11/01 05:44 ID:???

         γ___
         /      \
        /        ヽ       _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
        ( (( -     -/     <俺が素敵 ウレシい・・・
         (6     ..  /       \______
          ヽ  −  /
                   ヒヒヒ
23 :01/11/01 05:47 ID:???
イタリアぼろまけしたらどうなんだろ?
24 :01/11/01 05:48 ID:???
>23
ないから安心しろ。
25 :01/11/01 05:50 ID:???
しょっかだいじよおうぶか。
じゃあ普通にまけることは?
26 :01/11/01 05:51 ID:???
メンバーによっては・・・いや、ないか・・・。
27 :01/11/01 05:53 ID:???
すごい時差ぼけしてたら、負けるかも...
28 :01/11/01 05:55 ID:???
ははッ凄そうだねその時差ぼけは
29 :01/11/01 05:55 ID:???
じゃあ中田はもっとしおれると
30 :01/11/01 05:56 ID:???
FW誰か確変したら勝てるかもね。
31 :01/11/01 05:56 ID:???
32 :01/11/01 05:58 ID:???
爆乳キモイ
33 :01/11/01 05:59 ID:???
だいかくへん=俊介ハットトリック
34 :01/11/01 06:00 ID:???
その前に俊輔でねーだろ?
35 :01/11/01 06:01 ID:???
>>33
だいかくへん=松田ノーファール
36名無し:01/11/01 06:02 ID:dcoCKhFG
ウリビエリ監督辞任…中田にも移籍話
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top01.html
37 :01/11/01 06:02 ID:???
一番、確変して欲しいのはテソだけどな
38 :01/11/01 06:04 ID:???
>>31
そういうの何処のスレ行けば沢山みれる?
39 :01/11/01 06:04 ID:???
>>31
なぜこのスレで?
32は貧乳
40 :01/11/01 06:05 ID:???
>>38
そこのサイトでビデオのサンプルみれるぞ
4132:01/11/01 06:06 ID:???
>>39

男の爆乳はさらにキモイからな(w
42 :01/11/01 06:06 ID:???
43 :01/11/01 06:07 ID:???
俊介でれないの?
>>31
ほかのもみたいな
44 :01/11/01 06:10 ID:???
>>43
まぁ、俊介が出ないことは100%保証できるな。
45 :01/11/01 06:12 ID:???
ビデオのサンプルみれんぞ。
46 :01/11/01 06:14 ID:???
画像サイトなんぞ探せばいくらでもある。
最近動かない乳みても反応しなくなってきた…
47 :01/11/01 06:15 ID:???
セル塩語ってます
48 :01/11/01 06:16 ID:???
インポか?
49 :01/11/01 06:18 ID:???
こんなのがいいの?
//210.224.161.222/~evian/root/uezoom1/
50 :01/11/01 06:20 ID:???
オイ!コピーのほうが目立ってるぞテーマないのに、
ここもいったい何なんだ?ブサイクな女だして。
アズーリ対トルシエジャパンはどこいった?
51 :01/11/01 06:25 ID:???

         γ___
         /      \
        /        ヽ       _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
        ( (( -     -/     <俺は絶対でるぞ  ちょっとくずれたが・・・       \______
          ヽ  −  /
52  :01/11/01 06:28 ID:???
トルシエジャパンくるぜ。
イヤリアをくうぜ
53_:01/11/01 06:51 ID:???
イヤリア…
54 :01/11/01 06:54 ID:???
ピZA食べたい・・・。
55:01/11/01 09:26 ID:???
 γ___
         /      \
        /        ヽ       _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
        ( (( -     -/     <トルシエはやっと僕を使う気になったんだね。
         (6     ..  /       \______
          ヽ  −  /
                   ヒヒヒ
56 :01/11/01 09:28 ID:tz2n6rMn
中田のメールによると、イタリア代表秋葉原に行く時間もないみたい。
ホテルまで商品かかえて売りに行く電器屋はいないのか?
57 :01/11/01 09:35 ID:???
     ____
    /:.´`´`´`'\
   /:::.       \
  /::.   ━   ━ |    /  /
  |:::.   ノ     \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\(6    、___ | < CL最終戦チーム最高の8点の評価。茸?ププッ。
/;;;;;;;\   \_/ // \__________
;;;;;;;;;;;;;;;;\____/ \_/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \ / /   /
\;;;;;;;;;;;;;;\/|\/   /
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     |
 |STAD ROTERDAM.|
58 :01/11/01 10:26 ID:???
で、前スレからの坊やは荒らし対策告知の処分決定?
59":01/11/01 11:14 ID:W3S+FeSG
チケットって完売したんですか?
60R.バッジオ:01/11/01 11:15 ID:avJAmgMy
バッジオがみたい。チケット欲しかったなー。
61シェフチンコ:01/11/01 11:59 ID:???
アホか。
バッジオ連れてくる様じゃイタリアは2軍ってこったろ
62 :01/11/01 12:01 ID:???
バッジオ連れて来るようなら会場が国立に変更って事もありえる・・・
63転載くん:01/11/01 12:22 ID:???
R・パッジョ、全治約1カ月?
30日午後、アリチッチョ医師は「この間のケガはただの捻挫だった。
しかし、今回はさらに悪い。磁気療法の結果、2番目に重いレベルの
左膝の捻挫です。全治3、4週間でしょう」と話した。
64:01/11/01 12:25 ID:???
>>61
その2軍級のバッジオが単独で得点ランキングトップなんだから
セリエAも二軍級
65 :01/11/01 12:33 ID:???
いつ発表なんだよ?コラ
66 :01/11/01 12:37 ID:???
>>65
『朝生』まで待て。それぐらいの発表だから
67 :01/11/01 12:43 ID:???
>>64
しかしプレミアもハッセルバインクがトップだし、ラバネッリですら4位に顔を見せるレベル
リーガエスパニョーラも上位はオリベイラ、カターニャ、トテ、トリスタンといった連中。
どこも二軍、三軍級だね!!
68 :01/11/01 12:45 ID:???
ハッセルバインクは凄いぞ
69 :01/11/01 12:46 ID:???
>>68
レギュラーじゃねーだろ@オランダ代表
70 :01/11/01 13:28 ID:SItMFN93
7日のチケット貰ったんですけど
SA招待席 A9ゲート32列 ってどんな席ですか?
日本側?イタリア側?
71-:01/11/01 13:34 ID:XOIsXlAa
イタリアは誰がくるのだよ?
72 :01/11/01 13:37 ID:???
>>71
まだ誰も知らないさ。
明日の真夜中にわかるよ。
73 :01/11/01 13:45 ID:???
テレ朝だしな、明日の朝生にテロップで出るかもしれんぞ(笑)
74 :01/11/01 13:51 ID:???
松田+西澤+王子=トッティ
75 :01/11/01 13:59 ID:???
昨日ニュースステーションでJが言ってた、イタリア戦見れない理由って何?
劇団で公演かなんかやんの?
76 :01/11/01 13:59 ID:???
>70
レッズサポに聞け
77  :01/11/01 14:27 ID:???
山瀬スレ
226 名前:U-名無しさん :01/10/31 00:24 ID:???
今回の日本代表選考漏れは怪我だから仕方ないな。
78kyodo:01/11/01 18:02 ID:???
17:48 高原、稲本が帰国 
79 :01/11/01 18:21 ID:???
サッカー・キリンチャレンジカップ2001 「日本×イタリア」
11/7(水) 19:15〜21:18 テレビ朝日   
解説・セルジオ越後 松木安太郎 堀池巧
実況・角沢照治 〜埼玉スタジアム2002
80 :01/11/01 19:08 ID:???
なんか試合近づいてきてるのにワクワクしない。なんでだろう。
スカパー入ってから毎週ビッグクラブの試合見るようになったかだろうか。
日曜日のレアル×バルサのほうが遥かに待ち遠しい。サッカーインポになってきている。
81 :01/11/01 19:36 ID:???
>>80
スタジアムでイタリア国歌を聴いた時
「わー、本当に日本がイタリアと戦うんだ」と思うだろう。俺が。
82 :01/11/01 19:48 ID:???
>>80
ひごろ海外サッカーで目が肥えてるだの言っても、
球場に足を踏み入れたとたん気持ちが高揚してしまうものさ
それがどんなにJ2の試合であろうとも。ダイジョーブ、大人しく当日を待て
83s:01/11/01 20:32 ID:???
あと12時間以内にはイタリアのメンバー発表あるよね??
84 :01/11/01 20:36 ID:???
>>83
無いですけど何か?
85 :01/11/01 20:43 ID:???
>>79
対戦カードはとてつもなく豪華なのに、放送スタッフがもの
すごくショッパイ。
86 :01/11/01 20:44 ID:???
カワゾエはあぼーん?
87 :01/11/01 20:53 ID:39+RZ/I/
>>67
痛すぎ。
88 :01/11/01 21:02 ID:???
>>85
それはテレ朝中継と聞いた瞬間に諦めた。
CMさえ入れなきゃいい。
入ったら切れるけど。
89 :01/11/01 21:04 ID:???
>>88
テレ朝情報、先月の『磐田対鹿島』は確かCM抜きだった思う。
Nステの角チャンにはちょっと荷が重過ぎ>イタリア戦
90 :01/11/01 21:07 ID:???
田畑&セルジオ&川添の最悪トリオでないだけマシと思う。
91_:01/11/01 21:08 ID:eh4vONs4
昨日、代表戦見たんです。イタリア対日本代表。
そしたらなんかめちゃくちゃ押されてて全然攻めれないんです。
で、左サイドよく見たら小野だと思ってたのが、実は奥だったんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、いつもダメで英仏遠征もA級戦犯で、今回も出場してんじゃねーよ、ボケが。
A級戦犯だよ、A級戦犯。
なんかまた戸田がモヒカンだし。北斗の拳のザコキャラか、おめーは。おめでてーな。
よーし俺トッティ削っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、toto3等やるから代表辞退しろと。
代表ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
間延びした前線と最終ラインでいつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。奥様やモヒカンは すっこんでろ。
で、後半やっとリズムが出てきたと思ったら、稲本out 伊東in とか出てるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、伊東なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
トルシエよ、得意げな顔して何が、伊東in、だ。
お前は本当に伊東を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、敗戦の言い訳を作りたいだけちゃうんかと。
代表通の俺から言わせてもらえば今、代表通の間での最新流行はやっぱり、
前田。磐田の前田遼一、これだね。
鈴木out 前田in。これが通の交代。
前田ってのはテクニックとキープ力が高め。そんかわりフィジカルは低め。これ。
で、前田1トップ。ヤナギとヒデは低めで、ユース式1トップ2シャドー。これ最強。
しかしこの戦術を取ると全く点が入りそうに無いばかりか、
実際に全く点を取らないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、中田不要論でも唱えてなさいってこった。
92 :01/11/01 21:10 ID:???
>>90
堀池さんはいいとして、セル塩&松木は相当パワーアップ
だぞ。
93 :01/11/01 21:18 ID:???
>>90
「セルジオさぁ〜ん?!」っていう川添の声が入るたびにテレビに
物を投げたくなる。
94好感:01/11/01 21:35 ID:???
禿同<<なんて読むの??
スタメン早く知りたい。。
テレビ朝日はなんかいやだな〜〜〜
最近ではテレビ朝日はオールスター、オーストラリアとやってるんだ・・・
柳沢や服部が活躍してる。。
95-:01/11/01 21:37 ID:???
>>94
激しく同意を略してはげどう…つか、君…
96 :01/11/01 21:38 ID:???
>>94
貴様は禿げ
97_:01/11/01 21:39 ID:???
ありがとう!禿>>ハゲってすごいね!
98-:01/11/01 21:40 ID:???
つか、今まで知らないのに使ってたのか?>94
99 :01/11/01 21:40 ID:???
>>95
禿同
100_:01/11/01 21:43 ID:???
イタリア戦TOTO!!
1.日本勝つ 2.イタリア勝つ 3.同点
1,2のみ
A、一点差 B、二点差 C、三点差以上
101_:01/11/01 21:46 ID:eh4vONs4
>>100
まじめに答えるけど、
1:日本勝つ A:一点差
に1000円賭けるよ。

でもやっぱイタリア代表発表後じゃないと買わないかな。
102102:01/11/01 21:49 ID:???
>>100
2:イターリア勝つ A:一点差
 に1000いぇン
103 :01/11/01 21:55 ID:???
BELLINI Giampaolo – Atalanta
BOCCHETTI Antonio – S.S.C. Napoli
BONAZZOLI Emiliano – A.C. Parma
BONERA Daniele – Brescia Calcio
BRIGHI Matteo – F. C. Bologna
CAMPEDELLI Nicola – Salernitana
CORRENT Nicola: Como Calcio
DONATI Massimo: A. C. Milan
FERRARI Matteo: A. C. Parma
GAMBERINI Alessandro: F. C. Bologna
GATTI Fabio: A. C. Perugia
GILARDINO Alberto: F. C. Verona Hellas
IAQUINTA Vincenzo: Udinese Calcio
LUCCHINI Stefano: Ternana Calcio
MACCARONE Massimo: F. C. Empoli
MARCHIONNI Marco: A. C. Parma
MARESCA Enzo: F. C. Juventus
MORETTI Emiliano: A. C. Fiorentina
OLIVI Samuele: Salernitana Sport
PELIZZOLI Ivan: A. S. Roma
PINZI Giampiero: Udinese Calcio
PIRLO Andrea: A.C. Milan
ROSSI Generoso: A. C. Venezia
VICARI Salvatore: Reggina Calcio
104_:01/11/01 21:59 ID:???
>>103
ん?イタリア代表 発表されたの?

本当にそれが代表なら、やっぱガラリとメンバ替わりましたね。
105城のこと覚えてる?:01/11/01 22:00 ID:???
アズーリって言っても日本がホームだから白いユニホームなんだよね
106 :01/11/01 22:00 ID:???
>>103
ネタ
107 :01/11/01 22:01 ID:???
>>103
イタリアC代表?
108:01/11/01 22:02 ID:FfPN6sxw
>>103氏ね
109 :01/11/01 22:06 ID:???
>>103
U21代表?
110 :01/11/01 22:08 ID:???
>>109

そう
111 :01/11/01 22:10 ID:???
109は思いやりのある優しいやつだな
自分ちょっと反省したよ
112 :01/11/01 22:12 ID:???
>>103

カッサーノ相変わらず呼ばれてないな…
113 :01/11/01 22:44 ID:???
イタリア代表は11/2発表
114 :01/11/01 22:45 ID:???
日本時間だと11/3(文化の日)の朝だね。
115 :01/11/01 22:50 ID:???
>>114
なんで?
116 :01/11/01 23:01 ID:???
>>79
セル塩に松木(口臭)にホリーケかあ
期待してはいなかったけど最悪だ
117☆決定・2軍来日☆:01/11/01 23:02 ID:NDfU2EEI
来るのは1,5〜2軍決定だね。

川渕チェアマンがNステのインタビューで、日本の方がチームワークが上だってさ。
チェアマンだから既にイタリアが1軍で来ないのを内々に知っているんでしょう。
予選を勝ち抜いたイタリアにチームワークが足りないわけないしね。

まあ、オークションやダフ屋からばかみたいな金払って、チケットを買わないことですね。
それでも楽しみだけどね。
118 :01/11/01 23:04 ID:???
深読みしすぎ 
119 :01/11/01 23:07 ID:???
>>114
明日の深夜ぐらいじゃないの
120 :01/11/01 23:09 ID:???
やっぱチケット外れた人は2軍以下のメンバーがうれしい
121114:01/11/01 23:09 ID:???
>>119
そうだね。向こうの夕方だったら、ちょうど日付が変わるかどうかぐらいだね。
スマソ。
122:01/11/01 23:13 ID:/smm/qpD
アズーリは一応「候補」の中から多数を選ぶのかな。
キエボの選手は誰か入らないだろうか?
123 :01/11/01 23:14 ID:???
まだ新宿の金券ショップで売ってるぞ
124☆決定・2軍来日☆ :01/11/01 23:17 ID:NDfU2EEI
一応俺が>>117書いたの覚えておいてね。
明後日また来て、誇るか謝るし。
125 :01/11/01 23:18 ID:???
>>124
氏ね
126 :01/11/01 23:18 ID:???
>>124
☆書く程2軍が嬉しいのか?
127 :01/11/01 23:19 ID:???
11月7日に日本代表と親善試合を行うイタリア代表メンバーは11月2日の金曜日に発表されることになった。

★ イタリア代表予定 ★
2日:代表メンバー発表(午後)
5日:監督記者会見(14:00〜)、選手記者会見(16:00〜)、成田に向けて出発(20:30)
6日:ホテル入り(16:40, 千葉,幕張)、練習(18:30〜、千葉,稲毛海浜公園スポーツ施設球技場)、監督及び選手記者会見
7日:対日本代表戦 (19:20試合開始、埼玉,埼玉スタジアム2002)
8日:13:30に成田からミラノ、ローマに向けて帰国
128 :01/11/01 23:19 ID:???
ガイシュツだってば
129 :01/11/01 23:19 ID:???
>>127
著しく既出。ムダを文字に書いたやつって言うんだな。
130もう一度書くよ:01/11/01 23:22 ID:???
11月7日に日本代表と親善試合を行うイタリア代表メンバーは11月2日の金曜日に発表されることになった。

★ イタリア代表予定 ★
2日:代表メンバー発表(午後)
5日:監督記者会見(14:00〜)、選手記者会見(16:00〜)、成田に向けて出発(20:30)
6日:ホテル入り(16:40, 千葉,幕張)、練習(18:30〜、千葉,稲毛海浜公園スポーツ施設球技場)、監督及び選手記者会見
7日:対日本代表戦 (19:20試合開始、埼玉,埼玉スタジアム2002)
8日:13:30に成田からミラノ、ローマに向けて帰国
131 :01/11/01 23:24 ID:???
ムキになってやんの
132 :01/11/01 23:27 ID:Q6YXNbI8
アズーリ戦のチケット、渋谷センター街の店で一番高いヤツ
ペアで8万五千円もしてた
133 :01/11/01 23:27 ID:???
>>127と130の君はコピペ荒らしと認定されました。よってトップの荒らし対策告知の
仮処分申請を行いたいと思います。処分は謹んで受けるように。
以上
134a:01/11/01 23:28 ID:???
>>127 >>130
完璧に荒らし行為だな。
しっかり処分うけるようにね。
135_:01/11/01 23:37 ID:???
田畑さんて何であんな実況下手なんだろ
結構ベテランなのに
136 :01/11/01 23:39 ID:???
WOWOW以外の民放はサッカーの実況下手くそが多い。
137 :01/11/01 23:42 ID:???
民放の実況アナはほとんどが野球バカ
138 :01/11/01 23:46 ID:???
テレ朝はスポーツアナの人材不足。
田畑の他にNステのスポーツコーナーやってる奴しかいない
139>>136:01/11/01 23:46 ID:???
こなしてる数が全然違うからね。スカパやwowow勢とは
あと勉強不足(圧倒的に)
大多数の観客の知識より劣るヤツがやってる
140 :01/11/01 23:47 ID:???
折角の代表戦だから見にくい実況なら
非難メール腐るほど出したる
141 :01/11/01 23:48 ID:???
>中田ってさ。
投稿者: suuuyan 2001年11月01日 午後12時47分
メッセージ: 498 / 508
もし中田がイタリア人であればトッティの控えとして代表入りできるんじゃない?
フランス人ならばジダンの控え、ポルトガル人ならばコスタの控え。
セレソンにも控え選手としてなら入れると思う。
アルゼンチン代表はちょっときついかな。

オランダやスペインあたりの代表ならレギュラーであってもおかしくないと思う。
もちろんどういうシステムかによっても違うけどね。

つまり一部サッカー強国であれば控えレベル、それ以外の中堅国であれば充分レギュラーで入れるんじゃないかな?

トップ下というポジションであれば世界で5本の指にははいらないけどなんとか10位以内には入ると思うよ。

トップ下を使わない国も多いからトップ下で10位ってのがどれくらい凄いのかといわれても難しいけどね(笑)

--------------------------------------------------------------------------------

 これは kenkenvol01 さんの メッセージ 496 に対する返信です
 このメッセージに対する返信を見る
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834772&tid=cfed1qa4oa4a4a4ka1a9a4a4a4ia4ja4a4a1a9&sid=1834772&mid=498
142 :01/11/01 23:48 ID:4D1UW5qz
知識があると勘違いしてるのもいるし。
143 :01/11/01 23:48 ID:???
日テレは明らかに資料読みだもんなぁ。>えのきどいちろうが
批判してた。
144 :01/11/01 23:49 ID:???
テレ朝だから試合中のCMありなんだろうね
145 :01/11/01 23:51 ID:???
>>144
それはテレ朝の常套手段だもの(w
146だめじゃん:01/11/01 23:51 ID:???
知識がない=サカにたいする愛がない=興味もない=向上心もない

つまり、プロ根性がない=給料泥棒ってことでいいですか?
147 :01/11/01 23:55 ID:???
>>146
まあ、民放でサッカーを専攻している人が少ないからね。
放映権の問題もあるし。専攻してそうなのは久保田・
清水・強いて青嶋それぐらいじゃないかな?日テレは
基本的に巨人と箱根しか実況できない。
148-:01/11/01 23:58 ID:???
なら黙ってNHKに譲ればイイのに
なんで放映権買うんだろー

つか、WCまで一年きってるのに…
149 :01/11/01 23:59 ID:???
青嶋は競馬です
150 :01/11/02 00:00 ID:ltQKOvWZ
競馬の実況してるアナはサッカーにもすぐなじめて、うまくできるような気がする。
151 :01/11/02 00:00 ID:???
>>148
NHKだけでは買える金額ではなかったから。
152______:01/11/02 00:02 ID:???
山本ヒロシアナがサッカー実況専門のフリーになって欲しい
153 :01/11/02 00:02 ID:???
アナだって仕事で仕方なくサッカーの実況をやってるんだろうね
154>150:01/11/02 00:03 ID:???
活舌が良くなるのは確かだろうし、そこで起きている事をいかに口早く喋り倒せるか
死活問題だし、何より金が絡むだけに間違えようものならとんでもないから、命がけ
でもある(笑)
155 :01/11/02 00:05 ID:???
古館一郎にでもやらせておけ
156,:01/11/02 00:29 ID:fIctfcBx
古舘は意外とサッカーに合ってる気もする。
157 :01/11/02 00:31 ID:???
>>156
古館は選手に変なあだ名付けるじゃん。あれは嫌かも。
158 :01/11/02 00:32 ID:???
「荒法師!松田直樹!」とか
159 :01/11/02 00:32 ID:???
古館にサッカー中継やらせたらそりゃ・・・・
おぉーーっと!!ほにゃららほげほげ〜〜〜〜〜まさに〜〜〜〜のよーなシュートを放たんとしております
とか言ってる間にさ(笑)
160  :01/11/02 00:33 ID:???
「振り返れば伊東テル!」
161_:01/11/02 00:34 ID:???
やっぱ一番民放はフジ!!
セル塩よばないから!
162浪速のイタリアン:01/11/02 00:34 ID:???
>>157
ハマれば面白いけどな。
前ベルディのCMでやっていたのも、質はともかく試みとしてはよかった。
イタイ、と言って否定するには勿体無い。
163 :01/11/02 00:37 ID:???
古館。江本&豊田のように副音声で野放しにしとくのが適当と思われ。
164 :01/11/02 00:41 ID:???
「毎日がフランス革命、フィリップ・トルシエ」
165 :01/11/02 00:41 ID:???
おいお前らイタリア代表のメンバー発表されたら
「速報!イタリア代表メンバー発表!」なんてスレッド立てるなよ?
166123:01/11/02 00:41 ID:bnpApD5p
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。


http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/

★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)

http://www.blacklist.jp http://www.blacklist.jp/
167 :01/11/02 00:42 ID:???
>>165
絶対誰かたてるだろ
168 :01/11/02 00:43 ID:???
>>167
165は立ててもらいたいんだろ
169 :01/11/02 00:43 ID:???
古館、この前のマラソン・水泳ともどもすげぇ評判悪かったじゃん。
170165:01/11/02 00:45 ID:???
そんな事ねーよ。
お前ら絶対立てるなよ?立てるなよ?
171 :01/11/02 00:46 ID:???
青島がマルカトーレで実況やったら楽しそうだ
でもカミカミだろうな
172 :01/11/02 00:47 ID:???
>165 数時間後にはフライングスレが立ちはじめると思われます
173 :01/11/02 00:49 ID:???
>>171
リアルタイムでビエリの「フボーーーーーー」が見れて聞けたら感涙もんだね。
つーか、ビエリ来ないけど。
174165の担任:01/11/02 00:48 ID:???
>>170
素直になれよ。
でも、先生おまえのそんなあまのじゃくな所
嫌いじゃないぞ。
175 :01/11/02 00:50 ID:???
個人的に楽しみなのは日本代表の右サイドだね。
弱点をどのくらい克服できてるか。
ハトをまた使うのかな?多分使うだろうね。
これで何も変わって無かったら問題だよな。
176165:01/11/02 00:53 ID:???
>>172
やめとけよ。やめろ。やめれ。
>>174
うるせー先公ー、俺はあまのじゃくじゃねぇーぞ
たてるなよ?たてんな。たてないで。たてて。
177 :01/11/02 00:54 ID:???
>>173
生 ビエリスッキリーーーーーー!!!!   が聞きたい4
178 :01/11/02 00:56 ID:???
オレココヨロシク聞きたい〜
副音声でやるくらいの余裕が見たい
179 :01/11/02 01:00 ID:???
誰がトッティをマークするんかな?
あの人にマークつけなきゃやられちゃうよ。
やっぱり3ボランチで戸田あたりにマークさせるんだろうか。
こりゃ喧嘩になるかもしれねぇなワクワク
あ、トッティがスタメンかどうかわかんないのか。
マッチアップ見たいな〜。
180 :01/11/02 01:00 ID:???
はいはい
181 :01/11/02 01:01 ID:???
トッティ「ナカータ!」
182三村:01/11/02 01:02 ID:???
>>176
たてて欲しいのかよ!!
183 :01/11/02 01:03 ID:???
>>179
もし戸田がトッティを完全に封じたら欧州に目をつけられそうだね。
俺は個人的に戸田のプレーを買ってる。良い選手だよね。
気迫もボ−ルに対する執着心もフィジカルもいいもの持ってるよ。
ただ切れやすいからそこが心配なんだよね
184トマーシ:01/11/02 01:07 ID:???
マークは基本的につけない戦術だろ?
でもトッティが出てきたらつけるんかな。
なら3ボランチじゃなきゃね。あーでも逆にバランス崩して
守備崩壊したりして。マンマークはしないか。
185 :01/11/02 01:10 ID:???
マンツーマンで来たら感動するな、きっと
トッティに対する最大限の敬意だ
186 :01/11/02 01:13 ID:???
つうか、日本勝つかどうかはともかく
引き分けぐらいはするでしょ。
あのイタリアのコンディションで負けてるようじゃ
逆にやばい。
187 :01/11/02 01:15 ID:???

戸田はなにげにパスの視野も広いよね。
敵が近いと逆に慌てるけど。
188 :01/11/02 01:16 ID:???
189 :01/11/02 01:18 ID:???
松田をボランチの位置に入れてトッティをマンマークさせる。これ最強。
空いた松田の位置に上村or中澤を入れる。これ最悪。
190 ナカタの苦悩:01/11/02 01:19 ID:???
トッティ「ナカータ!」
ナカタコ「え?」
トッティ「オー!ニセナカータ!」
ナカタヒデ「おれこっち…」
トッティ「ナカータ!」
フジモト「え?
トッティ「オー!チャオ〜ヒデ!」
ナカタヒデ「おれこっち…」
191 :01/11/02 01:20 ID:???
2点
192 :01/11/02 01:25 ID:???
5点ぐらいはあるよ
193(゚д゚)マズー:01/11/02 01:26 ID:???
前半の早い時間帯にあっさりイタリア先制

時差ぼけもありコンディションが悪いので、引いて日本に攻めさせる

日本が圧倒的に中盤を支配

しかしイタリアの守備は崩せず決定的な場面までは至らず

結局1ー0で終了

マスゴミ「日本、イタリアに善戦!決勝T見えた!」
194 :01/11/02 01:26 ID:???
予想スタメン

    柳沢
   中田
小野    伊東
  稲本戸田 波戸
中田浩   松田
   森岡

   テソ

3ボランチならこのメンツ
3ボランチがどのくらい完成に近づいてるか見物だね。
そろそろ伊東の代わりに明神使ってみようぜ?トルシエさんよぉ?
195かなり:01/11/02 01:27 ID:???
うけたけどなぁ
196 :01/11/02 01:28 ID:???
>>193
これはかなり現実味があるね。
197>>194:01/11/02 01:30 ID:???
伊東の位置に明神は無理と思われ。
守備の面は明神の方がいいけれど、つなぎや前線への絡みなどの攻撃面は、ちょっと差があると思われ。
198 :01/11/02 01:31 ID:???
>193
イタリアにカウンターで2,3点食らうってのがセオリー
199 :01/11/02 01:31 ID:???
目糞鼻糞
200 :01/11/02 01:32 ID:???
イタリア戦のトルシエ

ベンチで態度L
  ↓
頭を抱える
  ↓
ダバディと何やらヒソヒソ
  ↓
交代を指示
  ↓
直後に顔真っ赤
  ↓
ベンチから動かず
  ↓
石化。ダバディ仕事できず
  ↓
試合終了
  ↓
中村を平手打ちウマー
201 :01/11/02 01:33 ID:???
左サイドはかなり崩されそう。
イタリアの右サイドは,ガットゥ−ゾかザンブロッタか。
202>>198:01/11/02 01:34 ID:???
確かにイタリアのカウンターはレベルが違うからね。
いくらGKが確変したテソでも、決定的な場面でイタリアのFWが外すとは思えない。
203_:01/11/02 01:35 ID:???
とにかくメンバー発表を待つの明美。
204 :01/11/02 01:35 ID:???
もしイタリア、ガッちゃん右サイドならシドニー見てるだけにチャンス有り!とか思っちゃうね(笑)
205悦に入るやつ:01/11/02 01:35 ID:???
>>199
煽り低能は逝け。
言いたい事があるなら言え。
低能じゃないなら自分の意見を言え。
一行二行レスはマジで低俗
206  :01/11/02 01:36 ID:???
>>205
バカ発見!
207,:01/11/02 01:37 ID:???
イタリアの右サイドってやや引き気味じゃなかったっけ?
俺は左サイドのココとかの方が俺は怖い。
208 :01/11/02 01:37 ID:???
>>205
自分も煽ってんじゃん(藁
209_:01/11/02 01:37 ID:???
>>202
しかしその伝家の宝刀も近頃は少々錆付きかけてるのが気になり・・・・・
もう少し勝負どころちゅーか切れ味鋭いとこ見せてもらわにゃー満足できんて
210言いたい事:01/11/02 01:39 ID:???
>>205




211 :01/11/02 01:40 ID:???
>>202
デルピエロなら外すさ。
その代わりFKはきっちり決める。
212 :01/11/02 01:42 ID:???
>>201
そうか?左サイドは守備の連係もいいし右より安心だよ。
小野も結構守備するし。稲本が馬鹿みたいに上がりっぱなしだったらバランス崩すけどね。
まぁなんだかんだで最終ラインが一番心配。
ロングボールの精度もイタリアはかなり高いし一番やりずらい相手。
もしピッポとアレックスが2トップだったらかなり細かいコンビネーションもあるし
下手したら大量失点しかねないね。醜態はみたくないな。
213  :01/11/02 01:42 ID:???
イタリア戦中止と聞いたんですが…(汗)
214 :01/11/02 01:43 ID:???
ああ、そうですか
215 :01/11/02 01:42 ID:???
ココからの直接の攻撃はあまり心配していないのだけど,
ココが前の方に貼って,DFラインが下がらざるを得なくなるのが,
一番日本にはいやなような気がする。ボールを支配されることになるし。
かといって,カウンターは期待できないし。
216:01/11/02 01:43 ID:???
時差ぼけも手伝って、イタリアも結構ミスしそうな気もする。
217 :01/11/02 01:45 ID:???
サイドを潰すしかないね。
絶対3ボランチで来るね。日本は。
果たして鳩と小野で平気だろうか?
服部を入れる可能性もあるな。左は。
小野は出して欲しい!!
218  :01/11/02 01:45 ID:???
>>212
でも,小野の守備って,見てるとハラハラする。
確かにポジショニングはよいと思うけど,突破力のある相手には
簡単に抜かれることがあるから。
219 :01/11/02 01:46 ID:???
正直ココってあんまりいい選手だと思わない。
鳩でも止められそうな気がする。
220 :01/11/02 01:47 ID:???
トッティ+2トップの3人でフラット3が簡単に破られそうな予感がする
221 :01/11/02 01:48 ID:???
>>215
そうなんだよね。
サッカー関係者やマスコミが言う通りサイドがどれだけ高い位置をキープできるか、
そこが勝敗に関わってくるところだよね。
そうなるとまた右サイドに不安が。早くみてーなー
222???:01/11/02 01:56 ID:+jFgVofe
なかたのシュートはなかった。
223ナナシ:01/11/02 01:57 ID:???
朝日新聞でトルシエ語っていたように、小野を右に使ったりはしないだろうか。
それなら左はハトーリで。
224 :01/11/02 01:57 ID:???
>>220
その三人が攻撃に来るときは日本のフラット3は意図的にラインを破錠させて
ゾーンディフェンスに切り替わる。だからその三人にフラット3が破られる、
って事はない。逆に言うとフラット3あっての日本代表だからその三人だけで
延々と攻撃されたら失点はまぬがれない。どれだけ高い位置でその三人にプレッシャー
をかけられるか、サイドを潰すか、にかかってる。でもそれやると点が取れないんだよね。
少しはリスクがあっても攻撃するだろうからやっぱりサイドを攻め込まれて失点、てのが
現実だろう。日本はカテナチオを崩せないだろう。能力にどれくらい差があるかわかる試合になるね。
225 :01/11/02 02:00 ID:???
>>223
小野とココだと,小野が不利だと思うけどなぁ
小野って瞬間的なスピードはそこそこあるけど,
やっぱり足は遅いほうだよね。
小野がココに引っ張られて,攻撃に参加できないということが
容易に想像できるのだけれど…
226 :01/11/02 02:02 ID:???
>>212
そうなんだよね。
稲本が上がってる時にカウンター喰らってさらに小野が抜かれたらかなり最悪なピンチ。
中田浩がカバーリングに入ってなかったら決定的な相手のチャンスになっちゃう。
要するに日本は右も左もザルなんだよ。でもそこを見てるのがハラハラドキドキで楽しかったりするんだよね。
227 :01/11/02 02:03 ID:???
前日にヨーロッパから来たような奴らに負けたら
正直代表応援する気なくなるなあ
228:01/11/02 02:04 ID:???
おそらく今回やるであろう、柳沢の1トップ+中田英には期待している。
229 :01/11/02 02:05 ID:???
ココってそんなに凄い選手じゃないよ。
小野が終始守備に追われるってことはないと思う。
230 :01/11/02 02:05 ID:???
ていうか小野の対面はザンブロッタか。
こっちの方が嫌。
231ぼそ…:01/11/02 02:07 ID:???
ジョンやトソは、わざわざ帰ってきたにもかかわらず出番なさそう。
232 :01/11/02 02:09 ID:???
>>224
柳沢にどれだけポストができるか。これにかかってると思う。
柳沢がイタリアDFに恐怖心を少しでも与えないと,イタリアの両サイドは
自由に上がってくるから,もうそうなってしまっては日本に勝機はないと思う。
そう考えると,柳沢一人だと,サンドニの二の舞になりそうで
ちょっと不安だなぁ(あの時のトップは西澤だけど)。
鈴木と組んで2トップ妥当随分違ったものになるのだろうけど,
中盤の守備的な位置が一人になっちゃうからダメか。
233 :01/11/02 02:11 ID:???
>>229
そう?何日か前にBSでバルセロナの試合見たけど,
そのときのココはかなり調子良さそうだったよ。
精度の高いクロス何本か上げてたし。
234 :01/11/02 02:12 ID:???
>>229
ココが凄く無い???
少なくても日本の選手を一発でかわすテクはある。
セリエAじゃないんだよ?日本代表との試合なんだよ?
しかもココはカフーを終始守備に追わせた選手。知ってる?
ココが入るなら絶対に右は鳩になる。攻撃の起点は左。
これで今までそこそこやってきたんだしね。そうなる可能性おおきいよ
235 :01/11/02 02:15 ID:w7iQuwU0
ココはいい時と悪い時の差が激しい。
236 :01/11/02 02:16 ID:???
ココ上手いね
ベティス酷かったよ
まあ中西が抑えるとは思うけど
237 :01/11/02 02:17 ID:???
悪い時しかない選手の多いこと、多いこと。。。
238>>232:01/11/02 02:19 ID:???
柳沢のポストプレーってのは、キープするというよりはたくという感じだからね。
だからもう一人、鈴木か西沢のようなキープするタイプのFWを入れて2トップにした方が、ボールは落ち着くと思う。
中盤が薄くなることに関しては、中田にややボランチ的に動いてもらうことでできると思うんだけどね。
俺はそれも結構面白いと思っているので、是非試してもらいたいんだよな。
239 :01/11/02 02:19 ID:???
小野よりココはいいだろ?
240  :01/11/02 02:19 ID:???
ちょっと話が飛ぶけどゴメンナサイね。イタリアのベスト布陣って,こう?
 
 デルピエロ  インザーギ

ココ   トッティ  ザンブロッタ

 アルベルティ タッキナルディ

 カンナ ユリアーノ マルディー二

      トルド
241 :01/11/02 02:20 ID:???
>>234
攻撃の起点が左になってもザンブロッタですよ。
日本は右のココの方が与みし易いような。
あくまでどちらかというとって話。
242 :01/11/02 02:20 ID:???
小野と中田、6日に来てどーする・・。
つってもアズーリも同じか〜。
日本の選手以外調子悪かったりしてな。
243 :01/11/02 02:20 ID:???
ネスタは?
244 :01/11/02 02:20 ID:???
>>232
あーでも柳沢一人が良い動きしてもやっぱりダメだよ。
日本の戦術は中盤で徹底的にプレスをかけて常にサイドを高めにあげる、ってのが基本。
中盤が支配されたらフラット3は機能しないしサイドも下がってきちゃうし柳沢にもボール
が来る機会もなくなる。柳沢が良いプレーをするには中盤がどれだけ自信を持ってプレスを
かけられるか、パスをまわせるか、そこが一番重要。
そこで見えてくるのがイタリアと日本の技術と精神力の差。
今回の試合ではそこも見どころだよね。
245 :01/11/02 02:22 ID:???
>>240
カンナとマルが逆で、アルベルティーニよりはトンマージ
の方が現状では良いような。
246 :01/11/02 02:24 ID:???
>>245
でもアルベルティーニの抜けたイタリアの中盤ってひどいよねx
247 ◆MANKOJrs :01/11/02 02:25 ID:???
a
248 :01/11/02 02:26 ID:???
イタリアに勝つにはタレント不足の
両サイドを攻略すべし!
249 :01/11/02 02:26 ID:???
>>241
左のほうが日本は守備の連係がとれているし
攻撃の起点は今まで通り左でしょ。トルシエもそうしてきたし。
守備に定評のある服部は攻撃のセンスもあるし、小野じゃなく服部を起用する可能性もあるけど。
それでも攻撃の起点となるのは左サイド。右はあまりにも不安定すぎる。
ザンブロッタ、ココ云々よりリスクの問題だと思うけどね。トルの考え方は。
250 :01/11/02 02:28 ID:???
久々に4バックアズーリが見たい。
251 :01/11/02 02:29 ID:???
>>249
ナカタの調子がよかったら真ん中が起点になるから問題ないんだけどね
252 :01/11/02 02:30 ID:???
イタリアってワールドカップ予選で
戦ったメンツでくんの?
253 :01/11/02 02:30 ID:???
>>249
あっそうか服部忘れてた。左は服部でいいね。
254 :01/11/02 02:32 ID:???
イタリアが4バックだったらかなりきつくなるね。
逆にカウンターに勝機が見えてくるけど。
そういえば日本て4バックの相手とあんまりやってないんじゃなかった?
ブラジル、フランス、オーストラリア、あとは?
考えてみると4バックの相手には苦戦してるね。
255 :01/11/02 02:32 ID:???
頼むから,ベストで来てくれ〜
イタリアの1軍と試合できるなんて他に滅多にないよ。
あるとしたら,ワールドカップの決勝トーナメントぐらいか。
256 :01/11/02 02:34 ID:???
>>253
でも斧も見たいし。あ〜采配も気になる。
とりあえず楽しみだよね。
257 :01/11/02 02:35 ID:???
リーグ戦のほうが大事さ
それにトッティワガママだし
日本弱いし遠いからこないよ。
258 :01/11/02 02:36 ID:???
服部もいいけど・・・やっぱり左右どっちか超攻撃的がいいんじゃない?
トリプルボランチで小野上げとけば?

ところで俊輔の名は出ないんかい?
259 :01/11/02 02:36 ID:???
俊輔… ヒサシブリネ
260 :01/11/02 02:38 ID:???
日本が先制でもしたら俄然面白くなるんだろうけどね。
スコアレスドローはさすがに萎える。
261 :01/11/02 02:40 ID:???
俊輔は後半にテスト起用、くらいじゃないの?
出れたとしても。アレックスが帰化する前に一度見ておこう、って考えじゃないかな。
俊輔にとっては今回がラストチャンスかも。
もったいないなー。左は沢山いるのにね。
皮肉な運命だな。
262 :01/11/02 02:41 ID:???
先制すると引き気味になるから不安
でも相手が本気になるからそれでもいいや
263 :01/11/02 02:43 ID:???
いまさらわるいんだけど、ひろやまは
代表入ってないの?
264 :01/11/02 02:48 ID:???
日本の中盤はホントに良くなったよね。
つっても世界トップレベルに通用するって事じゃないけど。
戦術もそうだけど選手個々の能力は4年前にくらべてかなり質は高い。
パスミスなんてプレッシャーかけられてる時以外はホント少なくなった。
ダイレクトプレーも正確になってきたし。
不安な点をあげれば、精神的な強さが足りないかな。やっぱりパスもらったら
つねに前を見れるようにならないと。バックパスは一番最後の選択枝じゃないとね。
265 :01/11/02 02:49 ID:???
はいってないよ>ひろやま
266 :01/11/02 02:49 ID:???
守りがザルだけどね
267 :01/11/02 02:52 ID:???
>>266
守りて、中盤が支配されたらおしまいな戦術だもの。
268 :01/11/02 02:53 ID:???
そんな事ないでしょ
269:01/11/02 02:55 ID:MR6o0ubI
柳澤
          中田英
        小野     波と
         中田 戸田 稲本
         服部 松田 盛岡
270 :01/11/02 02:55 ID:oKRRdGdV
>264
ホントそーだね。ことさら譽めるつもりはないけど
ほんの10年前、いや5年前と比べても全然次元の違うサッカーしてる。
そろそろ伸び悩む頃かもしれないいけど・・・
271 :01/11/02 02:56 ID:???
アレックスが帰化したらシュンスケはナカタの控えの控えの控えになるかな。
小野>服部>アレックス>ナナミ>シュンスケ
ナカタ>モリシマ>オノ>シュンスケ
ナカタの位置の方が希望もてる事になってしまうな。いいFKとドリブルもってるんだけどね。
272 :01/11/02 02:58 ID:???
ひろやまもういらないの?
273 :01/11/02 02:59 ID:???
WSDの選定によると,国別中盤ランキングで日本は16位だそうです。
ちなみに,一位から並べて見ると,
フランス                  A+
ポルトガル                 A
アルゼンチン                A−
イングランド                B+
チェコ スペイン イタリア         B
ブラジル アイルランド デンマーク     B−
ロシア パラグアイ ドイツ         C+
ベルギー ウルグアイ 日本 ナイジェリア
クロアチア トルコ オーストラリア     C

となります。これどう思います?
274 :01/11/02 03:00 ID:???
うん。
275 :01/11/02 03:00 ID:???
>>271
ナカタの控えにはならんだろう。
小野、服部、アレックスの控えじゃないの?
276 :01/11/02 03:02 ID:???
>>270
伸び悩む時期か。
ナカタも以前の輝きは失いつつあるし
ボランチだと稲本は成長してないみたいだし
戸田は堅実な守備を見せるけどこれといった目立つプレーはないし。
他の選手もそうだけど。
一番不安なのは実は2006年やその先だよ。
ユースが腑甲斐無い試合をしてるし目立った選手もあまりいないし。
今が旬、なのかな。
でも個人的には弱いチームが格上に善戦、て試合が好き。実は。
277 :01/11/02 03:04 ID:???
アレックスって誰?
凄いの?
そんなに日本に必要なの?
日本代表なのに外人はいるのいいの?
278 :01/11/02 03:06 ID:???
>>277
おれもアレックスは今更おそいと思う。
実力は認めるが経験がないし・・・不安だ。
もっと早く試せればよかったが。
279 :01/11/02 03:07 ID:???
>>275
そうなんだけどさ
代表入りの可能性があるなら指令塔の位置の方が若干可能性が見えるてこと。
怪我っぽいモリシマ、小野が揃って故障でもしてたら、中田の控えは実質シュンスケしかいなくない?
まぁそれでも可能性としてはかなり薄いけど。
トルシエが2本指令塔を立てる戦術になったら可能性あるかもw
280 :01/11/02 03:07 ID:???
ひろやまってなんだったのだろか?
281 :01/11/02 03:07 ID:???
Jオレのアレックスのゴル見て鯉や!>277・288
282   :01/11/02 03:10 ID:???
>>277
単一民族で戦ってるのはアジア・アフリカくらいだよ。
フランス代表なのにアフリカ人みたいのもいるだろ?
283  :01/11/02 03:11 ID:???
ヴィエラってセネガル出身?
284 :01/11/02 03:12 ID:???
>>277
そう。日本代表なら純血日本人にしろってなるよね。
俺も同意なんだけど。
現実には世界中の国が帰化選手を代表に入れてる。
そうやってるんだよね。強豪国でさえ。
フランスなんて7割が帰化選手のようなもの。
イタリアのリベラーニやドイツのアサモアだって帰化選手のようなものだし。
俺はもうこれはしょうがないと思う。
理想は純血で世界と戦ってほしいけど。
285 :01/11/02 03:13 ID:???
純潔人種だけで勝てる程W杯は甘くない、ってことか。
286 :01/11/02 03:14 ID:???
帰化なら帰化でいいが
名前に無理して日本語当て字を使うな、と言いたい
287 :01/11/02 03:14 ID:???
>>279
俊輔を真ん中ってのはトルシエ発言からして絶対ないな、もう。
俊輔入れるくらいなら、たぶん奥とかのほうが候補。
奥がいやでもトルシエはそーゆーやつだ・・。
判断が遅く、当たりも弱い俊輔は真ん中じゃ
キープもできないって思ってるんだろう。たぶん。
小野だってサイドだけだと思うよ。よっぽど試合中の
ハプニングで交代要員使えない時だけ真ん中はあるかもしれんが。
288 :01/11/02 03:14 ID:???
>>282
ああそうなんだー
実はアンリアフリカ人とか?
289 :01/11/02 03:15 ID:???
ロペスは、申請から帰化できた期間は、どの位だったのだろう
>>286
確か名前には、漢字、カタカナ、ひらがな(これは入っていないかも)
使えば、読み方は、自由に出来るはず
やる奴いないけど
290 :01/11/02 03:16 ID:???
>>285
何が何でも勝ちたいって事だろう。
戦争に近いな。これだけ勝ちだけにこだわるスポーツもないよね。
世界中の人達が熱狂するのもわかるきがする。
291 :01/11/02 03:16 ID:???
トレスボランチで中田トップ下、ヤナギの1トップって
さっきから言ってるけどほんとにそんな事すると思ってるの?

トルシエのトレスボランチは、中田がいない時の
オプションだと思うんだけど。
292   :01/11/02 03:17 ID:???
まあ何処の国もクロンボパワーが必要なんだよ。
それに知性を加えれば最高っすよ。
NBAで白人殆どいないっしょ。サカーも一緒とまでは
いわんけどさ。
293_:01/11/02 03:18 ID:???
フランスはアフリカ系、
オランダは南米スリナム系の移民選手が多い
294 :01/11/02 03:18 ID:???
サンドニでのフランス戦はひどかったなー>茸
295 :01/11/02 03:19 ID:???
実際やってるでしょーが。過去に。
296 :01/11/02 03:19 ID:???
アンリとかってなんちゃら系フランス人てやつだろ?
いわゆる混血児。ちがうか??
297 :01/11/02 03:20 ID:???
日本も在留期間の長いサンコンとゾマホンあたりを早急に帰化するか
298 :01/11/02 03:21 ID:???
>>295

機能して無いだろ。
299_:01/11/02 03:22 ID:???
ロナウドとかロベカルとかも混血児なの?
300 :01/11/02 03:22 ID:???
前俺が呼んでたサッカー雑誌に「サッカーは国と国をかけた戦争だ」
っとかいてあった。恐いねスポーツの世界にしてはシビアだよ
301  :01/11/02 03:22 ID:???
やっぱエジムンドの隠し子とか作るべきでしょ。
ストイコもどっかに種落としてねえかなあ。
302 :01/11/02 03:23 ID:???
だから純血でやってるチームは欧州には少ないって事。
帰化だろうが国籍を最初から持っていようが純血ではないのにかわりはなく。
あ、地上波でチャンピオンズリーグ始まった。
リール×マンチェスターU
303 :01/11/02 03:24 ID:???
フランスはアフリカに植民地多いから。
304_:01/11/02 03:24 ID:???
サウジも黒人帰化させてから強くなった。
305 :01/11/02 03:29 ID:???
>>302
やっべ忘れてた!見なくちゃ。


まあ戦争かもしんないけどテロで中止ならなきゃいいや
306 :01/11/02 03:30 ID:???
日本にもチョンとの混血児が代表でプレイしているから御相子だな
307 :01/11/02 03:30 ID:???
でもさ、彼らはもともと生まれてからその国の
国籍をもってるよ.

わざわざ代表入るために帰化するのは
日本だけと思う.

恥ずかしいからもうやめようよそのやり方.
308 :01/11/02 03:31 ID:???
>>306
朝鮮は植民地だったからな。
309 :01/11/02 03:32 ID:???
>>298
機能しはじめたのは最近の話し。
昔は中田だろうが森島だろうが機能してなかった。
3ボランチを選手個人個人が理解し始めてきたのは最近。
とりあえず守備が安定するのは3ボランチ。
2トップだとどうしてもサイドが手薄になる。
今回イタリアがベストメンバーを組んだら必ず3ボランチで来る。
あ、これは俺だけの意見ではないよ。
違うスレでもかなり昔から検証されてきた事。
トルシエの頭では
強剛=3ボランチ
中堅or同等レベル=2トップ2ボランチ
どの選手を使う、ってのはあんまり関係ない。
バランス最優先の戦術だからね。
310 :01/11/02 03:33 ID:???
ポーランドのオリサデベは?
311 :01/11/02 03:33 ID:???
98W杯ではジャマイカが鬼のように帰化した奴を増やしていなかったか?
312 :01/11/02 03:34 ID:???
中田ってJリーガーに友達いるの?
以前誰かが中田年下だけど
恐くて文句言えないっていってた。
313 :01/11/02 03:36 ID:???
>>307

オランダのマリオ・メルヒオットは帰化選手だよ?
前レスにも出てたけどアサモア/ドイツも。
サッカーじゃ当たり前なんだよ。ファンなら受け入れようよ。
ちなみに俺も純血でやってもらいたい派。
314 :01/11/02 03:36 ID:???
>>312
ゾノでしょう。
315  :01/11/02 03:37 ID:???
>>314
ゾノだけ?ほんとになかいいの?
316  :01/11/02 03:37 ID:???
まあ、あれだ。
勝ちにいくのに恥ずかしいもきたないも
ないってこったよ。親善試合じゃないんだからさ。
317 :01/11/02 03:37 ID:???
ベルギーにも居たな。代表の為帰化した奴
318 :01/11/02 03:38 ID:???
城とか仲いいんじゃねえの?
319_:01/11/02 03:39 ID:???
ヨーロッパ各国で黒人(又は黒人とのハーフ)の代表選手が
活躍しているが、実際には各国とも黒人人口なんて微々たる物だよ。
フランスだって黒人系移民は30万に満たない。人口の0.6%ほど。

では何であんなに黒人のサッカー選手が多いのだろう?

要するに、多かれ少なかれ黒人にはスポーツ、つまりサッカーでしか
社会的成功が得られないという仕組みだからだ。
まだまだ人種差別の根強いヨーロッパでは、黒人が社会的成功を収める
には難が多すぎる。
手っ取り早く成功するにはサッカー選手などのスポーツ選手になるとか
アーチスト、ミュージシャンなどの芸能人などになるしかない。
これらの才能の世界では人種にかかわらず、能力だけあれば
成功を収めることができるからだ。
ちなみに成功した黒人男性のほとんどが白人女性と結婚している。
しかも金髪の女性を好む傾向にある。
実に分かり易い。
つまり、黒人男性が社会的に成功して、白人女性と結婚したければ
サッカーで成功するのが一番の近道、と言うわけだ。
だから、黒人の子供はみんなサッカーをやる。
人口に占める黒人の割合は低くても、黒人のサッカー人口は大変多い。
320 :01/11/02 03:39 ID:???
韓国から日本に帰化したら大問題になるだろうね。
俺チョンじゃないけどアンとコジョンス欲しい
321 :01/11/02 03:41 ID:???
>>313
俺も純潔はだが外国は気にしない
ただ日本がやるとメッチャ違和感が
あるんだ。なぜだろう?
差別かな?
322 :01/11/02 03:42 ID:???
ベルギーのはオリベイラ?
323 :01/11/02 03:42 ID:???
d
324 :01/11/02 03:43 ID:???
そろそろイタリアのメンバー決まったんですか
325 :01/11/02 03:45 ID:???
>>321
反対じゃないの?
劣等感があって、純血日本人チームが勝てば満足、みたいな。
日本人って欧州、いや、外国に対してコンプレックスあるじゃん?
否定したくても多分俺にもあるし。音楽は洋楽の方が好きだし。
326 :01/11/02 03:46 ID:???
アズーリ何しに来るのさ?W杯開催地の下見?
327 :01/11/02 03:47 ID:???
>>325
おお、そうかもしれない。
アジアレベルなら帰化選手だろうがなんだろうが絶対に勝ってもらいたいってのはあるな。
328  :01/11/02 03:48 ID:???
今テレビないんで
マンU勝ったらおしえてちょ。
ベッカムのフリーキックすごいよね
そういえばさ俊介とけりかたちょっと
かぶんない?
329  :01/11/02 03:48 ID:???
アズーリなのにアウェイだから白とかでやるのかな?
330 :01/11/02 03:48 ID:???
ブラジル人が帰化して代表になるより
イラン人が帰化して代表になるほうが
なんとなく違和感がないな、日本の場合w
331 :01/11/02 03:49 ID:???
イタリア+日本 友好年 だから無理矢理だよ。
モチベーションは低いの必至
332 :01/11/02 03:50 ID:???
>>328
俊介がベッカムの真似してると思われ。
333 :01/11/02 03:50 ID:???
イングランドって
日本と試合しないの
イングランドだったらかてたりして?
なっちて。
334 :01/11/02 03:50 ID:???
イタリアって追い込まれないとダメだね〜。
335 :01/11/02 03:52 ID:???
>>329
多分ね。
アッズーリなんだから青ユニ見たいって思うよね。
親善試合に近いんだしそれくらい考えてほしい。
青ユニでイタリアがでてきたら日本サッカー協会を見直すね。
336 :01/11/02 03:53 ID:???
戸田や松田が危険なファウルして怪我させないことを願ふ。
337 :01/11/02 03:53 ID:???
ゾノってすごいの?
338_:01/11/02 03:53 ID:???
在日朝鮮韓国人68万人
在日中国人30万人
在日日系人(主にブラジル)20万人
在日フィリピン人7万人
在日台湾人5万人
339  :01/11/02 03:54 ID:???
あ、でも日本が白でやる気がするなあ

ちょっと前の試合で確かホームなのに白で
やってたような?「あれ?」という記憶がある。
340 :01/11/02 03:55 ID:???
>>336
え?そうか
俺はむしろガンガン当って欲しい。
もう時間もないし本気でぶつかって何か得て欲しい。
イタリアがどうなろうと俺は日本人だから関係ない。
341 :01/11/02 03:55 ID:???
>>336
それ言えてる。
得に戸田は下手なわりにプレイ荒いからな。
格闘技かっちゅうねん!
342 :01/11/02 03:56 ID:???
逆に壊されたりしてな。しかも服部とかがさ。
343 :01/11/02 03:56 ID:???
テクがなければ、根性で。
審判はどこから呼ぶのかな。
344 :01/11/02 03:56 ID:???
>>339
コンフェデでしょ?
オーストラリア戦とカメルーン戦。だよね?たしか
345 :01/11/02 03:58 ID:???
>>343
またマレーシアあたりからだろうか。
あのシドニーで笛を吹いた黒人レフェリーは勘弁してほしい。
346  :01/11/02 03:58 ID:???
>>344
そそ、多分コンフェデだたとオモウヨ(藁
あれは何でかね?意味はないのかな?
347 :01/11/02 03:59 ID:???
どうなのよ?
イタリア戦かてる?
348  :01/11/02 04:00 ID:???
引き分けてマターリだろ。
349_:01/11/02 04:00 ID:???
大会とかはホームとかアウェイとか関係ないんでしょ。
98のフランスもイタリア戦で白だったし。
多分今回は日本が青だと思う。
350 :01/11/02 04:01 ID:???
俺がトラップなら、引き分け狙いでいくな。
引いたイタリアを、日本が崩せるのかってのも、興味津々
351 :01/11/02 04:03 ID:???
何でかね。
オーストラリアもカメルーンもホームユニしか持ってこなかったんじゃないのw
つーのは冗談。一戦間隔でユニホームの色変えてたね。
深い意味はないんじゃないの?
352hage:01/11/02 04:03 ID:???
>>319
日本では〜以下略
353 :01/11/02 04:07 ID:???
イタリアのメンバーにももちろんよるだろうけど
イタリアが1軍で来たらコンディション云々は抜きで、勝つのは難しいだろうね。
2軍で来たらどうだろう?
特にサイドの選手が注目。
ココ、ザンブロッタが来るなら日本は守備の時間が長くなるだろうね。
354 :01/11/02 04:09 ID:???
まぁ、0−2で負けかな。
355 :01/11/02 04:11 ID:???
イタリアのサイドの選手てザンブロタとココ以外に誰がいる?
356 :01/11/02 04:12 ID:???
まぁ大敗ってのはもうないんじゃないかな。
357 :01/11/02 04:12 ID:???
パヌッチ?
358 :01/11/02 04:14 ID:???
ガッツーゾ
359 :01/11/02 04:14 ID:???
ペソット
360 :01/11/02 04:15 ID:???
波戸のドコがいいのか、答えろ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
361 :01/11/02 04:15 ID:???
髪型
362 :01/11/02 04:16 ID:???
なんちゃってクライフターン
363 :01/11/02 04:19 ID:???
デルピエロの2日早いバースデーゴール見たいなぁ
364 :01/11/02 04:19 ID:???
ハト?
守備もなかなかだしスピードもあるしセンタリングやボールへの反応も良い。
ハトは周囲との意志の疎通に問題があるだけでト−タル的にはとても良い選手だと思うふ。
一つの技術を取るならヒロヤマや市川のほうがいいんだろうけどね。
365 :01/11/02 04:20 ID:???
ハトはトラップがちょっと・・・
366 :01/11/02 04:22 ID:???
鈴木て自分じゃ謙遜してるけど足元の技術やトラップはなかなかいいよね
367 :01/11/02 04:25 ID:???
しかし鈴木と言い鳩と言い明神、ナカタコと言い
トルシエの発掘眼って凄いよね。
368 :01/11/02 04:36 ID:???
 デルピエロ インザギ
    トッティ
 ココ      ザンブロッタ
   アルベルティーニ
コクー ネスタ カンナバロ フェラーラ
    トルド

この内何人出るだろうか・・・
369 :01/11/02 04:36 ID:???
どう考えてもトルシエの発掘とは思えないんだが・・・・
全員Jで結果残しているし。
これで選ばれない方とJの存在価値がない。
370 :01/11/02 04:45 ID:???
ココは守備が下手すぎる。
371 :01/11/02 05:18 ID:???
ヤフーのスポーツニュースのとこに
<サッカー>キリンチャレンジカップ イタリア代表の発表を延期
と出てました。
372 :01/11/02 05:19 ID:???
なんか嫌な予感。
クラブ側が猛反発しているような気がしてきた。
373:01/11/02 05:22 ID:???
ザンブロッタ対策はばっちりだよ。
374 :01/11/02 05:27 ID:???
>>373
WE5の話でもしているのですか?
375 :01/11/02 05:29 ID:???
368に突っ込んでやれよ…
376 :01/11/02 05:42 ID:???
ローマMF、ヴァンサン・カンデラ。
日本vsイタリアと同じ時期に予定されているフランス代表のオーストラリア遠征について
「できることだったら、オーストラリアに行くのはぜひとも避けたいですね。
たかが親善試合のために、あんな遠い国に行く価値があるのでしょうか?
シーズン真っ最中だし、ローマは11月11日にコッパ・イタリアもあるし……」
(日本遠征を控えて、アッズーリ主力選手も同じことを考えているはず!?)
377 :01/11/02 06:14 ID:???
今月のSOOCERZ今読んだんらけど、読んですぐ捨てるつもりが
ヘアスタイル実践ページにやられた。
値段と寸評日本人はまり度まで。。。なんて役立つ企画だ
378発見:01/11/02 06:53 ID:ZpX7Ncxp
379 :01/11/02 07:53 ID:???
>>360
攻撃のうまさと守備のヘマは素人目にもわかりやすいけど、
守備のうまさは、素人にはわかりにくい。
DFって損だね。
380とらぱっとーに:01/11/02 09:39 ID:???
日本サッカー協会は1日、日本代表がキリンチャレンジカップ2001(7日、埼玉スタジアム)で対戦するイタリア代表のメンバー発表が2日以降になることを明らかにした。登録期限は1日だが、時差の関係で日本時間の1日発表には間に合わなかった。
381 :01/11/02 10:29 ID:???
>>380
やっぱり、かなりメンバー入れ替えるつもりなんだろうね。
結局来日するメンバーは、この前のリストの何パーセント位かな?
382 :01/11/02 10:43 ID:???
>>381
人数的に最高でも60%だろ(w

30人もくるわけないから。
383 :01/11/02 10:48 ID:???
>>381
それでも日本の選手よりすごい選手ばっかり。
384ちょっとタンマ、:01/11/02 10:50 ID:???
>>368
左サイドのコクーって誰よ?
もしかして、オランダ(バルセロナ)のコクーのことか???
385 :01/11/02 10:57 ID:???
>>381
元々発表は2日って予定だったんで延期になったわけではない。

どうせ協会に「アズーリの発表はまだか」という問い合わせが多いんで、
こういう発表したんじゃないの?
386381:01/11/02 11:32 ID:???
>>382
鋭いツッコミありがとう(w
387デルピエロ:01/11/02 12:50 ID:???
めんどい
388 :01/11/02 13:10 ID:???
>>385
んだーね。
もとからCL後、日本時間の2日じゃないかっていってたもんなー。
389    :01/11/02 13:17 ID:tg0UWVEe
中田不要論だってよ。アンチの俺から見てもさすがに代表には必要だと思うが。

★日本では“中田不要論”飛び出す

 エース再生に動き出したパルマと対照的に、日本サッカー協会首脳から冷酷な“中田不要論”が飛び出した。

 「中田の現状は心配。彼はクレバーな人間だから、必ず持ち直すと思う。
  だが、今の日本代表は中田がいなくても、世界と戦える実力は十分にある。(C大阪MF)森島もいるし、
  他の選手も着実に育っている」

 1日夜、東京都内のホテルで行われたJリーグ10周年パーティーに出席した日本サッカー協会の大仁邦弥技術委員長(57)がこう語った。
 事実上の不要論。これまでは必要不可欠な不動の王様だったが、パルマの低迷とサッカー人生最大級のスランプのダブルパンチで中田株は大暴落だ。
390 :01/11/02 13:21 ID:???
全くマスコミってやつぁよお
391 :01/11/02 13:22 ID:???
大仁いらないね。

大仁邦弥不要論
392.:01/11/02 13:23 ID:???
>>389
しかし、マスコミ記者は何でもかんでも大袈裟に書くよな。
393 :01/11/02 13:23 ID:???
つか、木之元もいらんよ。
中田と会談やるんだろ?
素人がよけいな事に口だすなって。
394 :01/11/02 13:30 ID:???
中田がいればコンフェデは優勝してたんだ!
395 :01/11/02 13:32 ID:???
>>394
そ、そうだね。。。
396 :01/11/02 13:34 ID:???
中田がいれば欧州遠征も勝ってたんだ!
怪我してても疲れてても、国の代表選手としてチームを大事に出来ない奴はケシカラン!!
397394&396:01/11/02 13:35 ID:???
・・・とか、そんな感情があったりして。
有り得ないとも言い切れまいて。
398 :01/11/02 13:36 ID:???
中田がいればフランスももうちょっとやる気をだしていただろう
399 :01/11/02 13:38 ID:???
そういえばここ最近、協会の腐敗について話題が出なくなったな。
人材が変わらない限り、何一つ変わってるとは思えないのだが。
400 :01/11/02 13:47 ID:???
SA席 バックアッパ− C4ゲ 603入口 9列 204.205番 35,000 2枚セット
S席 バックアッパ− C4ゲ− 603入口 9列 202.203番 35,000 2枚セット

この2つはまあ、その価値はありそうだな。
2階の9列目のど真ん中だし。
後は、基本的に高過ぎ。
401 :01/11/02 13:50 ID:???
中田不要論がマタ出てますね、森島もいるしなんて言われてますが
何故そこに中村や小野を、中田の代わりにと・・・言われないんですか?
スポ紙になんかには、よく書いてあるんですが、いつも試合では使われて
ないよう思うんですが、新聞の読みすぎなんでしょうか?
誰も中田の代わりに、中村小野なんて考えてないの?
402 :01/11/02 13:53 ID:???
森島の代わりがいないことのほうが深刻だと思う。
403Hi-M:01/11/02 14:00 ID:???
オークボなんてショボイカラネェー>モリシーマクン
404  :01/11/02 14:05 ID:???
>>401
小野は、精神的に未熟な日本代表を背負うのにはプレッシャーが多すぎる。
想像力溢れる良い選手だから、フェイエのようなある程度出来上がってる実力もあるチームで、
伸び伸びプレーした方が良い結果が出せる。
中村は精神的に未熟と言うか、ガキ。使えない。
森島は決定力が無いのが大きな欠点だが、司令塔としては非常に良い動きをしている。
405Hi-M:01/11/02 14:05 ID:???
福岡のMF盧廷潤が、代表復帰を目指してKリーグ・蔚山に移籍
406 :01/11/02 14:09 ID:???
盧ってまだ30だったんだね。20の頃にはもう広島にいたのか。
407  :01/11/02 14:12 ID:???
>>404
>森島は決定力が無いのが大きな欠点だが、司令塔としては非常に良い動きをしている。

まあ森島の肩を持つわけじゃないけど決定力=点だろ?
それなりに結果出してると思うけどな。
しかもレジスタとか言うよりは前目のフリーマンとして
非常に良い働きをしているのでは?
408 :01/11/02 14:19 ID:???
司令塔・・・・
409 :01/11/02 14:36 ID:???
>>401
横Fマで中村のやり易い様に、動き易い様に、中村の要求通りに
3−4−1−2の布陣をひき、攻撃の全権を任せた
結果が今のザマ。
守備陣に代表レギュラーを三人も抱えながらJクラブ一つ
優勝争いにに導けない、それどころか得点力が低いのだから
話にならない。
トルシエ日本のトップ下は、司令塔という以前に、まず得点、
シュートチャンスに絡むことが要求されているので、
中村の動きは全然異なる。これがそもそもの理由。
でトルシエの要求通りに、何でもこなせる選手へと
プレースタイルを改造しようとして失敗したのが今年の中村。

これまで中村は何度となくトップ下を任されているが、
中田や森島や小野不在で単独で務めた時、弱小相手でも
機能したと言えることは一度もなかった。中村トップ下という
勘違いが根強いのは、この事実をトルシエの進退論で煙に
巻いてしまい、正しく報じなかったマスコミが悪い。

小野についてはまだなんとも言えないし、ここでは述べない。
ただ、いろいろな障害があることも事実。
410 :01/11/02 14:38 ID:???
>>404

司令塔ってあんた・・・・
411 :01/11/02 14:40 ID:???
トップ下って呼ぼうよ−
412 :01/11/02 14:44 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::│         .. |     /,,,,,,,,,,, ゚o\
::::::::::::::::::::::::::::γ__   ウイイレぐらい司令塔じゃなきゃツライヨ・・・
::::::::::::::::::::::/    \ ̄∨ ̄ ̄| ̄ ̄ ..| _、 ,__  |;/ヽ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::/      .ヽ   ........|     ../ ⌒/  ⌒ 丶,6/
:::::::::::::::::::(((ノノ从ノ从 ))   ......|    ..|  ヽ '   ,|-'
:::::::::::::::::::::(6 . T  .. υ/      .|    . | ! ー─ ` ./| 
::::::::::::::::::::::::::ヽ  〜 /    .......|     ヽ   ̄   / .|
:::::::::::::::::::::::::::/\─λ      .....|     |`ー-─ '  /\
::::::::::::::::::::::::::ヘ/..∀ 丶 カチャカチャ     ./丶ぢだん/へ/`ー
::::::::::::::...:::::ノ彳^   ( ~)≡ゝ) .|o
:::::::::::::::::::/.. .`、_^^ ノ   |ヽ   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::|   /⌒l | _|.. \───────────── 
:::::::::::::::::::〜〜  |― | |─ |_ .ヽ      レアルの攻撃!!!中村シュート!!!!!
::::::::::::::::::::::`― - | ̄ | |    〆       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::/    |   ̄).  ̄  \           ________
:::::::::::::/     ` ― ´     _ヽ   ..      |  | ∧_∧\  .\
::::::::/                |..  |        |  |(* ゚Д゚). | ̄ ̄|        
.../...              ┌┤  |        |  | mony... |__|
........                |....|..  | ....     =|  |    /  /
........                |....|..  |      ノ. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
........                |....|..  |...    ./  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   ̄丿 ̄ι〜⌒ .... |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  /....          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 / ....          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
413 :01/11/02 14:52 ID:???
ちょっと前に出てた話だけど、これで
ダイヤモンドバックスが優勝しても韓国は騒げないな。よしよし。
414 :01/11/02 15:03 ID:???
日本代表で3−4−1−2でトップ下をしようとする時
相手が格上の場合厳しいマークに合うのは当然の事。

中田はコンディションさえ良ければ攻撃の基点に成れる事は
サンドニで証明されたし、森島はフィジカルは弱いが
運動量(フリーランニング・スペースへの飛び出し)による
ボールをもらう前の動きで機能すると思う。

俊輔はまだプレシャーのきついトップ下ではJリーグでさえ
活躍しているとはいい難い。

マスコミはどこをどう見て中田を外して俊輔をトップ下で
と言ってるのだろう。
415 :01/11/02 15:05 ID:???
>413

隔離スレに帰ってください
416 :01/11/02 15:13 ID:???
埼玉スタジアムのバックアッパーとかバックロアーってどういう席?
417409:01/11/02 15:15 ID:AGtUOoUI
トルシエ代表にフェイエのトマソンがいれば、
中田も森島も小野も中村もトップ下では用無し。
418  :01/11/02 15:15 ID:???
>>416
バックスタンドの1階がロアー、2階がアッパーってことだと思うけど。
419 :01/11/02 15:17 ID:???
>>417
ハァ?キチガイは他逝け!
420409:01/11/02 15:18 ID:AGtUOoUI
突然現れてキチガイ言う奴がキチ。
421 :01/11/02 15:25 ID:???
>>417
馬鹿丸出し
422        :01/11/02 15:25 ID:???
>>407
森島いいけど、決定的なシュートを外しすぎ。
423 :01/11/02 15:27 ID:???
>>422
>決定的なシュートを外しすぎ

森島に限ったことじゃない
全ての日本人選手にいえること。
424 :01/11/02 15:31 ID:???
決定的なシュートを外してるのは森島が一番。
それだけいい飛びこみして動きが素晴らしいのは確か。
だが、シュートの精度が悪い。
425Hi-M:01/11/02 15:32 ID:???
モリシマ>トマソン>>>>>>>天才パサーニシザワ
426 :01/11/02 15:40 ID:???
イタリア代表メンバーの発表ってまだなの??
427西沢:01/11/02 15:42 ID:???
僕は中田さんが表紙の少し小さめの雑誌でナイジェリアの選手に
「にほんのナンバーワンプレイヤーは西沢だ!」っていわれました!
428 :01/11/02 15:43 ID:???
>>426
イタリア時間の2日午後の予定。今日の深夜にわかるはず。
429中田:01/11/02 15:45 ID:???
僕はバティに「W杯の主役になる男だ!」っていわれました!
430 :01/11/02 16:00 ID:???
>>424
決定的な仕事をするのがFWの役割
どんなに簡単な場面でも100%に近い確率で
点にするのがFWの仕事。

ということで森島にそこまで求めるのは酷と言うもの。
あんだけ走って点も決めろってそりゃ難しいよ(藁
431  :01/11/02 16:00 ID:???
>>422 キチガイは死ねや
    森島が一番シュートうまいよ
432_:01/11/02 16:09 ID:???
ロビーがイグアナにみえてきた俺は
そろそろ死期が近いのか・・・
433 :01/11/02 16:25 ID:???
>>431
森島信者っておるんだな。誰も森島悪いなんて言って無いのに。誰しも欠点くらいあるだろ。
森島信者うぜえよ。
434 :01/11/02 16:29 ID:???
まあ森島は飛び出しがうまく決定的な場面でいいパスをもらう事が
多いので、逆にそれ決めとけと言われる機会が多いとも言える。
一長一短だな。飛び出しがうまくてシュートも良ければOKだ。
435,,:01/11/02 17:17 ID:???
0-0
糞試合と思われます
436 :01/11/02 17:26 ID:???
キリンカップ96の日本×ユーゴ戦のような試合になったりして・・・
437 :01/11/02 17:50 ID:???
イタリア戦日本はいくつ決定的なシュートをはずすのか・・・
またはうてるのか・・・
438 :01/11/02 17:54 ID:???
ケテーイ機なんか作れんのか?(ワラ
439 :01/11/02 17:55 ID:???
無理だね。
440そうでもない:01/11/02 18:23 ID:???
ミドルから撃ちまくれ
441 :01/11/02 18:27 ID:???
相手が長旅の疲れと時差ぼけでハンデが相当あるということも考えないと・・・
442大阪明神会:01/11/02 18:36 ID:sYeHvtIQ
オレは明神にがんばってほしーな!オレこいつに10をつけてもらいたい。和製マテウスに是非?
443がりー:01/11/02 19:38 ID:0BPuv5T3
トルシエはこの試合を「W杯開幕戦」とかなり重要視しているけど、
ここで5−0ぐらいで負けたらどうなるんだろうね。
ていうかその可能性も否めないよね。
444 :01/11/02 19:40 ID:???
5ー0でニッポン勝つ可能性も否めないよね
445 :01/11/02 19:46 ID:BRZ9L6Yu
>>444
それは否めるよ。いくらなんでも。
446武部農水大臣:01/11/02 19:47 ID:DUQMvH5v
>444絶対に無い
447:01/11/02 19:48 ID:???
3−0くらいなら、あるかも
448 :01/11/02 19:48 ID:BRZ9L6Yu
俺のIDブラジルっぽいぞ!
449_:01/11/02 19:54 ID:???
だめなときのイタリアは
中盤の守備がザルで攻撃は脳たりんだもんね。
DFは堅いけど、サイドやミドルからのシュートで
3点くらいとれるかもよん。
デンマークがアウェイで3点か4点とったことがあるよ。
450_:01/11/02 19:56 ID:???
>>448
ほんとだね
451 :01/11/02 20:07 ID:???
>>449
いちおう書いとくと99/9と11月にデンマーク、ベルギーそれぞれ3点獲られて
負けてるっぴ@ホーム
452 :01/11/02 20:20 ID:???
森岡ってどうよ?
けっこう彼もミス多い選手だよね。CDFとして・・・
453 :01/11/02 20:50 ID:???
「日本の中では」トップクラスのDFです。
454 :01/11/02 20:52 ID:???
発表また延期かよっ!!!
二日以降っていつだよ!相当なめらてます
455 :01/11/02 20:55 ID:???
>>454
昨日U―21の発表があったから今日のはずだが。
456 :01/11/02 20:57 ID:???
現地時間(中央ヨーロッパ時間)の2日午後なんだから、日本ではいつ頃になるか
ぐらいはわかるでしょう。
457 :01/11/02 20:57 ID:???
まあ今夜未明だな。
458 :01/11/02 20:58 ID:???
セリエAダイジェストの頃には判ってるだろうな。
459 :01/11/02 20:58 ID:???
というか試合5日前の発表って異例ではないのか?
460 :01/11/02 20:59 ID:???
3泊5日で極東遠征ってのも異例だと思うが。
461:01/11/02 21:04 ID:f6+T5mLs
>>433
>>431
森島の尋常でない運動量と動きながらの判断は
極度に肉体と精神を疲弊させる。
その為に自らがシュートを打ちにいくときは
軸足が安定しないほどに重心がぶれる。
森島は常に全力を出し切ろうとするので
副島(C大阪前監督)の酷使ぶりは危険だ!

といった感じのコメントを去年、金田氏がしていた。

毎試合顔面蒼白→オーバートレーニング症候群→怪我耐性低下
そのとおりになった。
462U-名無しさん:01/11/02 21:12 ID:???
>>461
魂削ってるんだ〜・・・(涙
463:01/11/02 21:36 ID:???
ついに発表された!!!


ソース
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-011102-09.html
464 :01/11/02 21:37 ID:???
>>463
中田の遊び仲間じゃねえか。
465久保ドランカー:01/11/02 21:38 ID:ePgEPfMW
使うか使わないかはっきりしないのに、わざわざ遠い所から高原や西澤を呼ぶことはないと思う。
「ベストメンバーで望む」という事に意味があるのかもしれないけれど、海外組を呼んでも長旅の疲れとかもあるだろうし、ベストとは言えないんじゃないか?

久保ドランカーとしては、久保を使って欲しかった。(←言いたい事はコレ)

>458さんへ
「セリエAダイジェスト」まだ放送されてるんですか?
広島ではかなり前に放送終了になってしまいましたが・・・・。
466 :01/11/02 21:42 ID:???
むこうじゃもう午後1時41分だな
467 :01/11/02 21:49 ID:???
セリエAダイジェスト今日やるよ
468  :01/11/02 21:53 ID:???
>>465
セリエAダイジェストは関東じゃずっとやってるよ。
スパサカと並ぶ地上波サッカー番組のスタンダード
469:01/11/02 21:55 ID:???
待ち遠しい。。。。。。。
470 :01/11/02 21:55 ID:???
>>466
もうじゃなくてまだですよ。普通は大体夕方から夜(5−7時)頃に発表になります。
471 :01/11/02 21:58 ID:???
>>470
午前1時〜3時くらいか。
まさにセリエAダイジェスト放送の頃に発表ってことね。
472 :01/11/02 22:00 ID:???
久保・・・半そで着てきたら入れちゃるわい
473 :01/11/02 22:02 ID:???
S!が始まった。番組内で来日メンバーの紹介があるとな。
474NANA氏:01/11/02 22:03 ID:dk3y3EhI
スカパーの番組「S」で発表できるらしい。
メンバー自体は固まったようです。
475 :01/11/02 22:07 ID:???
お〜緊張するなあ。
でもウチはFOOTしか見れないんだ。
誰か書いてくれると嬉しい。
476久保ドランカー:01/11/02 22:08 ID:ePgEPfMW
「セリエAダイジェスト」まだやってるところがあるなんて・・・。
これだから地方に住んでる者は損ですよね・・・。

川平さんとジローラモさんはまだ現役ですか?


>472さんへ
彼なら半袖でも余裕でしょう。っつうか、似合ってる(笑)
イタリア代表チームも「ナンダ、アイツは?寒くナイノカ?」「ヒトマズ、様子見ダ」と警戒するかも・・・?
477 :01/11/02 22:09 ID:???
文字で出せ!

でもほぼベストメンバー。
マンフレディーニ初選出。
478:01/11/02 22:09 ID:???
トルト、ブッフォン、トッテイ、
フィオーレ、インザーギ、
90−95%確定らしい
479 :01/11/02 22:09 ID:???
北川リポート、まだ確定ではない
ほぼベストメンバー
キエボのマンフレディーニIN
ディバイオINの可能性あり
480 :01/11/02 22:09 ID:???
dマージ、ココも選出。
481 :01/11/02 22:09 ID:???
わー。かなりベストに近いメンツだよ。
書き取れきれなかった。
482k、k:01/11/02 22:10 ID:???
ほぼベストメンバーらしい事いってるね。
483 :01/11/02 22:10 ID:???
もちろんデルピエロも
484 :01/11/02 22:10 ID:???
アルベルティーニ→ディバイオの可能性あり
485NANA氏:01/11/02 22:11 ID:???
あと、デルベッキオ、デルピエロ、ザンブロッタ
アルベルティ、ユリアーノ、、、

あと頼む。
486 :01/11/02 22:11 ID:???
フィオーレ、ザンブロッタも
487 :01/11/02 22:11 ID:???
ヤター
秋葉原ワショーイ!!
488 :01/11/02 22:12 ID:???
ガルディオラ→ユヴェントスへ?
489 :01/11/02 22:12 ID:???
DFを全然聞き取れなかったんだけど、分かる人頼む。
490:01/11/02 22:12 ID:???
デルピエーロ、トンマージも入っていた


ローマ、マンチェスター、バイエルン、
バルサなどCLリーグ同組

北川さんREPORTでした
491 :01/11/02 22:13 ID:???
トッティ、右くるぶしの古傷痛めて次節欠場もありってニュース流れてるよ@イタリア
(ローマは他にもバティ、パヌッチ、カッサーノ、ペリッツォーリらがのきなみケガでヤバい状態らしい)
492 :01/11/02 22:13 ID:???
みんな書いてくれてありがとう!
凄いじゃないか、本物が来るんだね!
493:01/11/02 22:13 ID:???
おー、かなりベストに近いメンバーじゃん。
494242424:01/11/02 22:13 ID:???
DFカンナバーロは居なかったような、、、
495 :01/11/02 22:14 ID:???
凄いじゃないの 生きてる間にこんな試合が(テレビだけど)みれるとは
496 :01/11/02 22:14 ID:???
カンナヴァーロ in
497あるかいーだ:01/11/02 22:15 ID:???
テロで中止になります
498久保ドランカー:01/11/02 22:16 ID:ePgEPfMW
すげー豪華ッスね!!
楽しみ!!
くどいけど、このメンバー相手に久保が見たかった(涙)
499 :01/11/02 22:17 ID:???
そんな豪華メンバーがホントに来るとはおもえんが・・・
500TV観戦者:01/11/02 22:17 ID:???
チケット取れた人おめでとう。楽しんでね。
これからヤフオク等で買おうとしてる人がんばって。高騰しちゃうよ。
501 :01/11/02 22:19 ID:???
明日、明後日で怪我人続出の模様
502 :01/11/02 22:19 ID:???
どうせ本気でやらないだろうけど
503 :01/11/02 22:22 ID:???
そんなメンバーでも中継はテレ朝
504 :01/11/02 22:22 ID:???
>>501
491なのだがカペッロ非常事態に見舞われるって記事がカルチョメルカトに出てるんよ(笑)
書いた連中のきなみヤバそう。ペリッツォーリ、U-21OKなんか???
505 :01/11/02 22:22 ID:???
本格的に現地観戦組とテレビ観戦組の対決が始まるんだな・・・
506久保ドランカー:01/11/02 22:22 ID:ePgEPfMW
今の日本代表に手抜き(+遠征による疲労)で勝てるほどレベルが違うとも思えないけど・・・。
507 :01/11/02 22:23 ID:JYZfcKaK
>>500
キミの言う通り!
チケット取れた人は幸せもの。
オレタチTV観戦組の分まで楽しんできて!
508 :01/11/02 22:25 ID:???
キーエボの星、DFマンフィレディー二
509 :01/11/02 22:25 ID:???
ギャ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
夢なのか????????????????????????????
510 :01/11/02 22:25 ID:???
糞!チケット取った奴氏ねやゴルァ!
511渡辺美里:01/11/02 22:26 ID:???
>>503

かーなーしぃーねー、悲しいねー、悲しいぃーねぇー
512ココ&ザンブロッタ:01/11/02 22:27 ID:???
ちょっと前にもここで書いたけどサイドの攻防に注目だよ!
ただ見るだけじゃもったいない。
こんな試合滅多にないもんね。
513 :01/11/02 22:27 ID:???
チケットを取った2ちゃんねらーはこのスレに
400字以上の報告レスをする事。
そうしないと「テレ朝氏ね!」のカキコばっかになるから。
514久保ドランカー:01/11/02 22:27 ID:ePgEPfMW
TV中継ではCM入るのかなぁ〜?(汗)
515 :01/11/02 22:27 ID:???
>>506
どうせお客さんだよ
516 :01/11/02 22:28 ID:???
テレビ観戦野郎としては、カメラが
・デルピ
・トッティ(来ないなら来ないで構わん)
・ヒデ
ばかりを追わないでくれるよう、祈るばかりでございます
517U-名無しさん:01/11/02 22:28 ID:???
>>506
いいこと言うね♪

日本代表ベストメンバーは日本人が思っているほど弱くないぞ。
今回は負けるだろうけど・・・
518 :01/11/02 22:28 ID:???
>>503
解説:セルジオ越後、松木安太郎、堀池巧
実況:角澤照治
これがTV観戦組みの現実(悲)
519 :01/11/02 22:28 ID:???
トッティは仮病で来ないかも
520関係者:01/11/02 22:29 ID:???
>514
スポンサーの関係でありますが20分に1回程度なのでどうかご了承下さい。
521 :01/11/02 22:29 ID:???
dマージなんか絶対映さないだろうな。
522 :01/11/02 22:30 ID:???
パイズーリ
523 :01/11/02 22:30 ID:???
BS朝日でも放送しろつーの!糞ガァ
524_:01/11/02 22:30 ID:???
堀池か・・・。オレには見栄晴に見えるんだ・・・・・。
525U-名無しさん:01/11/02 22:31 ID:???
>>516
すっげーありそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
526 :01/11/02 22:31 ID:???
>>524
似てるね・・
527 :01/11/02 22:31 ID:???
>>523
放送するよ
生じゃないが・・・
528久保ドランカー:01/11/02 22:32 ID:ePgEPfMW
>520さんへ
どうも、御丁寧にありがとうございます。
CMあっても見れることには大満足!!
一生懸命観戦すっぞ!!
529 :01/11/02 22:33 ID:???
一回さぁ、西岡(鉄人でもいいが)、ハラヒロミで
地上波放送してみろや。
海外組批判しか出来ない塩よりはずっとましだぞ。
530 :01/11/02 22:33 ID:???
テレ朝はCM入れないと思うけどな。
CMが入るのはTBSとテレ東だろ。
531 :01/11/02 22:34 ID:???
トラップは4バックのテストするつもりらしいから
もしココ、マンフレディーニが来るなら4バックで
ココ下げて左MFにマンフレディーニ所望。
右はゼノーニ、ザンブロッタ(もしくはガッちゃん)
でええべ。
*ルパテッリ入ったら最高だがそれはナイな(笑)
532 :01/11/02 22:34 ID:???
久保ドラ、かわいい奴だな
533 :01/11/02 22:35 ID:???
全く関係ないのに
塩が「ブラジル」という言葉を持ち出すに10000全日本
534 :01/11/02 22:35 ID:???
>>530
朝日が一番入れる局だと思うが・・・
535 :01/11/02 22:37 ID:???
むしろ塩が「海外に移籍しなくても・・・」を5回以上言うに20,000ガバス
536 :01/11/02 22:38 ID:???
むしろ塩が「言うもなく」を10回以上言うに30,000パルマ
537  :01/11/02 22:38 ID:???
ヨーロッパのチームって親善試合で日本にきても
真面目にやったの、見たことないけど今度は大丈夫?
538 :01/11/02 22:38 ID:???
>>534
そうだっけ。この間のJリーグは入らなかったような気がしたけど。
金かかってるからCM入れまくるという可能性もあるかな。
539 :01/11/02 22:39 ID:???
イタリアメンバーって正式発表されたの?
540 :01/11/02 22:39 ID:???
まじめにやったらどうなるか考えて見よう・・・鬱
541久保ドランカー:01/11/02 22:39 ID:ePgEPfMW
セルジオさん、けっこう偏見を持って解説する人っぽいけれど、久保を割りとかってくれてるので好きだ!
542 :01/11/02 22:39 ID:???
浦和ヲタがティンゲを挑発するにマープ2000
543 :01/11/02 22:41 ID:???
残念ながら久保は秘密兵器のまま終わってしまうねー
544久保ドランカー:01/11/02 22:42 ID:ePgEPfMW
>543さんへ
泣ける・・・・。
あのクライフターンをイタリア戦で見たかった・・・・。
545 :01/11/02 22:45 ID:???
とりあえず、日本におけるイタリア年で良かった
546 :01/11/02 22:48 ID:???
Nステ、トッティ写ってたけど。
なんかやるの?
547SSゲット:01/11/02 22:50 ID:???
やったぁ、がんばってチケットとったかいが
あったぞ。
548 :01/11/02 22:54 ID:???
トッティインタブー
549_:01/11/02 22:54 ID:???
>>547
オレもがんばった、だが取れ(以下略
お前生で(゚д゚)ウマー、オレテレ朝で(゚Д゚)マズー ・・・ウトゥ(-_-)
550 :01/11/02 22:54 ID:???
テレ朝にトッティ登場
551 :01/11/02 22:54 ID:???
Nすてみろyp
552 :01/11/02 22:54 ID:???
トッティかこ(・∀・)イイ!!
553 :01/11/02 22:55 ID:???
お世辞でもうれしい。日本にきてね
554 :01/11/02 22:55 ID:???
ファンタジスタじゃないだろ
555 :01/11/02 22:56 ID:???
これは来ることを前提としてのインタビューなのか
556 :01/11/02 22:56 ID:???
トッティ顔でかい。
557 :01/11/02 22:56 ID:???
出るピエロ出せー
558 :01/11/02 22:57 ID:???
トティもいい声
559 :01/11/02 22:57 ID:???
来てくれるってことだよね?ねっ?ねっ????
560 :01/11/02 22:57 ID:???
日本代表は語らず
561 :01/11/02 22:57 ID:???
突貞ってカコイイか?
562 :01/11/02 22:57 ID:???
メンバー発表はないね
563_:01/11/02 22:57 ID:???
久米・・・・。
564U-名無しさん:01/11/02 22:57 ID:???
トッティ顔でかいな〜
565 :01/11/02 22:59 ID:???
昨日の轡田おっさんの感動につつまれたイラン紀行でも最後に余計な一言いいやがって・・・・くめ〜他
566  :01/11/02 22:59 ID:???
トッティは今のピッタリユニより襟立ててた方がカッコ良かったんだよな・・
567 :01/11/02 23:00 ID:???
そんなトッティが出場する対イタリア戦の主審は
中国のルージュン氏
568 :01/11/02 23:00 ID:???
すごいメンバーだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
569 :01/11/02 23:01 ID:???
>>561
ネスタのほうがカコイイ
570 :01/11/02 23:02 ID:???
>>567
ディックヨル呼んでフリーキックの嵐にして欲しい。
デルピエロのフリーキックが沢山見たい。
571 :01/11/02 23:05 ID:???
>>567
確かJリーグにキム・ヨンジュ主審が招聘されると『しお韓』
に書いてあったから、オフィシャルはチョンと思われ。
572 :01/11/02 23:06 ID:???
( ´ Д ` )<んあ? Nステにトッティでてたのぉ?
573 :01/11/02 23:06 ID:???
徹子の素顔ってどんなだろ?
574 :01/11/02 23:08 ID:???
トッティもといトットちゃんまたなんか凄いカッコしてたね・・・・・ゆーぼくみんつーかノマドスタイルでさ。
575 :01/11/02 23:09 ID:???
>>572
見てなかったのか?ちっさい頃のフィルムとか出たよ(あのチームはまだローマじゃないよな?)
576 :01/11/02 23:09 ID:???
高級ブランドを着込んで飢えた子供たちにボランティア
577 :01/11/02 23:18 ID:???
また、この試合韓国に生中継らしいな。しお韓スレが荒れるかしおらしくなるか
楽しみ、楽しみ。
578 :01/11/02 23:25 ID:???
>>577
そんなに日本が気になるかな〜(粕谷風)
579 :01/11/02 23:25 ID:???
ちっちゃい頃は可愛いかったんだな>トッティ
マンマ似だなありゃ
580 :01/11/02 23:26 ID:???
581_:01/11/02 23:29 ID:???
タッキは来るのかい?
582 :01/11/02 23:30 ID:???
そういや聞かないね>タッキの名前・・・・
具合良くないアルベルティーニ連れてくるぐらいならタッキにすればいいのに って
タッキも具合良くないっけ?
583_:01/11/02 23:44 ID:???
>582
いや一昨日のCLもフル出場してるよ。アルベルティーニの控え扱いなんじゃ?
584 :01/11/02 23:46 ID:???
まもなく発表!
585 :01/11/02 23:48 ID:???
>>584
どこで?なんかTVでやってる?
586 :01/11/02 23:48 ID:kyXJgOB7
>>584
どこ?
587 :01/11/02 23:51 ID:???
うわあぁぁぁぁぁぁぁ!
なんん・・・・・・・・
588 :01/11/02 23:55 ID:???
なんでえええ
589 :01/11/02 23:56 ID:???
どうした?
590:01/11/02 23:56 ID:???
何をさわいでおるのだ?
591587:01/11/02 23:57 ID:???
ネタでした
592 :01/11/02 23:57 ID:???
カンナバーロ
593 :01/11/02 23:57 ID:???
僕のちんぽから赤い玉が出てきたんです!!!
594 :01/11/02 23:58 ID:???
そうかそりゃよかった
595,o:01/11/02 23:58 ID:IUhp0lLC
うるせば〜か。
596 :01/11/02 23:58 ID:???
なんだかよくわからないけど、おめ
597 :01/11/02 23:59 ID:???
>>587=591
おまえとはもういっしょう遊んでもやんないし口きいてもやんない(w
598    :01/11/02 23:59 ID:???
トッティ来るの?
599587:01/11/02 23:59 ID:???
俺のチンポ見てたらトッティの顔に見えてきた
600あ〜〜〜!!:01/11/02 23:59 ID:???
まだかよ!
発表は!!
601  :01/11/02 23:59 ID:???
発表!!
602_:01/11/03 00:00 ID:???
みんなそんなにトッティを見たいのねん
603    :01/11/03 00:01 ID:???
原田伸朗来日!
604 :01/11/03 00:01 ID:???
おいらはあんまりトッティ好きじゃないが・・・
凄いとは思うが・・・
605 :01/11/03 00:01 ID:???
ト、、、ンマージ第一希望
606:01/11/03 00:02 ID:???
一番最初はどこのサイトで発表されるの??
607ついに発表!!:01/11/03 00:02 ID:???
608:01/11/03 00:03 ID:???
>>607
それ俺がさっきやったネタ。
ぱくるなよ。
609 :01/11/03 00:03 ID:???
>>606
FIGCは遅いよ。たぶん最後ぐらい。ほかのガセは多いが早い!スクープもたまにはある!のサイトがよろし。
610 :01/11/03 00:03 ID:???
まさかウブナ−とムッツィの2トップだったりして
611 :01/11/03 00:04 ID:???
>>607
本気で殺意を抱いたのはこれが初めてだ。
612:01/11/03 00:04 ID:???
>>609
日本サッカー協会は??
613_:01/11/03 00:06 ID:+AlPKSpR
>>612

担当者がもう寝てるだろ
614_:01/11/03 00:06 ID:???
yahooのイタリア及びガゼッタに張りついているが
なかなか発表されん・・・
615未確認:01/11/03 00:06 ID:???
616きたぞ!!:01/11/03 00:06 ID:???
ついにでました!!
すげ〜メンバ〜!!!!!
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1108
617 :01/11/03 00:07 ID:???
カンナバーロの眉毛
618 :01/11/03 00:07 ID:???
>>616
うおーーーすげえーーーーーー
619 :01/11/03 00:08 ID:???
JFAのサイトはウプされないと思うが代表ネットワークは更新すると思う。
http://www.soccer.jp.org/news.html
620 :01/11/03 00:08 ID:???
イタスポで見てきた。
まずまずのメンバー
621でました。:01/11/03 00:09 ID:???
622 :01/11/03 00:09 ID:???
>>616
すげえー、漢字ばっかりだ
623 :01/11/03 00:10 ID:???
>>616
みんな若いなオイ
624:01/11/03 00:10 ID:???
>>620
だったらソースだせよ。
バカ。
お前みたいなばかが一番むかつくわ。
625 :01/11/03 00:10 ID:???
>>621
>伊賀FCくノ一

ワラタ
626_:01/11/03 00:12 ID:+AlPKSpR
イギリスのBBCを探ってたら
こんなの見つけた。

ttp://news.bbc.co.uk/hi/english/uk/england/newsid_1633000/1633820.stm

ワールドカップの期間中は
朝から酒飲んで暴れるつもりらしいな。
627 :01/11/03 00:13 ID:???
>伊賀FCくノ一
5人も選ばれてるぞ
628 :01/11/03 00:16 ID:???
朝生はじまったらそっちに集中するからヤバいんだよ、早いとこ発表してもらわんと(笑)
テレ朝だけにテロップで流してくれるかも?なんてマンにひとつの期待はするが・・・・バカだなオレってさ
629 :01/11/03 00:18 ID:???
630 :01/11/03 00:19 ID:???
さっきからくノ一が頭から離れん。
いろんな忍術を駆使して
サカーをする姿が目に浮かぶ。
631 :01/11/03 00:19 ID:???
>>629
コロス!!
632 :01/11/03 00:20 ID:???
松坂かよ!!!
633 :01/11/03 00:20 ID:???
伊賀FCくノ一>>>>>>>>>>>>>アズーリ
634           :01/11/03 00:21 ID:???
イタ戦前日に、ゴマキ写真集がでるぞ!
http://m-news.adam.ne.jp/cgi-bin/upload/source/data769.jpg
635 :01/11/03 00:21 ID:RJ4+xS6C
636 :01/11/03 00:21 ID:???
アズーリより伊賀FCくノ一に興味がわいてきたよ
637 :01/11/03 00:22 ID:???
ガセネタ祭り開催中♪
638_:01/11/03 00:22 ID:???
>>634 ハァハァ。。。!!!
639 :01/11/03 00:22 ID:???
http://www.ifc.nu/

はい、スレ違いなんでsage
640 :01/11/03 00:22 ID:???
くノ一発足当時も、あまりのチーム名にざわめいたものだったよ
641   :01/11/03 00:23 ID:C2J+UCWU
>>634 え、エロイ・・後藤って幾つだ?
642 :01/11/03 00:23 ID:???
忍者走りでボールを追いかける伊賀FCくノ一
643   :01/11/03 00:24 ID:???
>>634 (・∀・)イイ!
644_:01/11/03 00:24 ID:+AlPKSpR
>>634

オナーニ疲れで、
試合観に行けなかったらどうしよう・・・。
645ガラタヲタ:01/11/03 00:24 ID:???
おい松田!トッティ潰しといてくれよ!全治3ヶ月程度でOKだ。
646 :01/11/03 00:24 ID:???
647誰か:01/11/03 00:25 ID:???
トッティあたりにこの写真集>634プレゼントしる!
648 :01/11/03 00:25 ID:???
>>639

再びワラタ
649 :01/11/03 00:25 ID:???
>>646
うんこでちゃったの?
650 :01/11/03 00:25 ID:???
>>646
バーカ!それブッフォンの映画デビューの話しじゃねーか!
651  :01/11/03 00:26 ID:???
トッティはこの写真で抜くだろうな。
652_:01/11/03 00:27 ID:???
もう逝きそうです・・・。っあ・・・。
653 :01/11/03 00:27 ID:???
>>646
トッティは怪我で来ないのか・・・
654うおおお!!:01/11/03 00:28 ID:???
655こっちにもでてるよ:01/11/03 00:28 ID:???
656 :01/11/03 00:30 ID:???
>>654
MIDIに驚いた・・・<音量あげてあったの忘れてた
657ほい:01/11/03 00:31 ID:???
658__:01/11/03 00:31 ID:???
ヲイ、まじでゴマキごときでイってしまいそうだ。
アズーリが発表されるまでに・・・
659でました:01/11/03 00:32 ID:???
660 :01/11/03 00:32 ID:???
マジでメンバー発表楽しみにしてる人はこのスレから去っていきそうだね(w
661でました:01/11/03 00:32 ID:???
ゴマキでやってたら色々でました
662_:01/11/03 00:32 ID:???
くだらんことやめろや
663 :01/11/03 00:33 ID:???
>>641
16
664 :01/11/03 00:33 ID:???
ガラクタの中から原石を見つけるのは簡単じゃないってことです
665 :01/11/03 00:33 ID:???
>659 お前「ソウル」ってでとるやないか!バレバレや!
666   :01/11/03 00:34 ID:???
やべえ
イタリア戦当日にはまじで
げっそりしてそうだ
667 :01/11/03 00:35 ID:???
後藤はTOTTIにヤラれるためマンハッタンホテルまでいきます。
668_:01/11/03 00:35 ID:+AlPKSpR
層化学会が「バッジョ同士が来ないと困る」と
イタリアサッカー協会にダダをこねてるので
発表が遅れている模様・・・。
669 :01/11/03 00:35 ID:???
なんだ?ここの奴らはみんなモーヲタなのか!?
670翻訳バージョン:01/11/03 00:35 ID:???
671ゴマキ画像は他に無いのか?:01/11/03 00:36 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
672ほぼベストメンバー:01/11/03 00:37 ID:???
673 :01/11/03 00:37 ID:???
魚顔では抜けないなあ
674_:01/11/03 00:38 ID:???
いえ、普通のサッカーヲタです。でもこの画像はいい。
675個人的に:01/11/03 00:39 ID:???
676 :01/11/03 00:40 ID:???
なつちがピッポのウンコ食べたいって
677 :01/11/03 00:40 ID:???
モーヲタじゃないけど後マキとか歌は知ってるよ。
写真集出るのは知らなかったが。

おいイタリア代表いつ発表だ
678_:01/11/03 00:40 ID:???
アイボンとノノの画像がいい
679 :01/11/03 00:40 ID:???
ゴマキの事は他でやれ!!
イタリア代表メンバーが知りたいんだよ!!!!!!!!!!!
6805:01/11/03 00:40 ID:K85dUw5f
681 :01/11/03 00:40 ID:???

ゴマキノハナシハモウヤメロヽ(`Д´)ノ
    
682  :01/11/03 00:41 ID:???
ジョンが調子こいて代表ユニの襟たてたらどうする?
オレはハズカシイ。 まじでハズカシイ。トテーになんて思われるか。
後藤マキの画像は抜けた。
683 :01/11/03 00:42 ID:???
>>679
http://www.fuoriclasse.com/news9/n32u09.html
イタリア代表メンバーだ
684でも:01/11/03 00:42 ID:???
そこで襟をたててるのがジョンだろ。しかし出番はない。
そして11月8日は奥バッシング。
685 :01/11/03 00:43 ID:???
>>683
バレバレはもういいて。ここ見てるヤツならフオリクラッセぐらいとうに見てるから。
ぬし、えらいぞ。
お礼にキャラメルコーン2パックやろう。
687 :01/11/03 00:43 ID:???
ヽ(´ー`)ノ マターリいきましょう
688 :01/11/03 00:44 ID:???
>>685
別に今回の日本に来る代表とは言ってないぞ。
イタリア代表メンバーが知りたいって言ったから出したまでだ。
689 :01/11/03 00:45 ID:???
>>688
そんな屁理屈はいらん
690 :01/11/03 00:47 ID:???
>>688
こんなに寒い奴は初めてみたよ。
691 :01/11/03 00:48 ID:???
まだ?イタリア代表のメンバー発表は?
もうキエーヴォでもつれてこいよ。
692 :01/11/03 00:48 ID:???
www.madre-net.com/azzurri/
693おp:01/11/03 00:49 ID:???
>>688
こんなに寒い奴は初めてみたよ。
>>688
こんなに寒い奴は初めてみたよ
694 :01/11/03 00:50 ID:???
>>692
チャットのお誘いか?
チラと見たのだが大使館までわざわざрオてホテルを聞いたが教えてもらえなかったって
人がいるようだが・・・・・ちゃんとFIGCにも出てるのに(笑)
695 :01/11/03 00:51 ID:???
ふざけんよイタリア!このスレにゴマキなんかつれてくんなよ!
696 :01/11/03 00:52 ID:???
>>694 発言の日付見てみ(笑) 追っかけでしょ。そんな頃からやってんだから。
697  :01/11/03 00:52 ID:???
>>695 なんかしらんけどワロタ・
698 :01/11/03 00:53 ID:???
7日のブラジル代表のメンバーは出ている(゜Д゜)
699 :01/11/03 00:54 ID:???
700 :01/11/03 00:55 ID:???
>>694
そこのBBSにちらとあるよ。でもここや他のスレと同じだね。スカパ北川情報だから。
701 :01/11/03 00:55 ID:meAPHI2o
お前らまさかイタリア応援するんじゃねーだろうな…
702 :01/11/03 00:56 ID:???
やば新スレになっちまうよ。自粛自粛
703ぶらくら?:01/11/03 00:56 ID:???
↑ Killerという文字がとても気になるのですが・・・

700げとーっ
704ハアハア:01/11/03 00:57 ID:???
ゴマキ生意気そうで嫌いだったが
正直好きになった
705 :01/11/03 00:57 ID:???
アズーリユニとマフラーでキメて逝きますが何か?
706 :01/11/03 00:58 ID:???
>>703
ブラクラと思うなら踏まなければよい。
見ないと後悔するかもよ。
707応援するのは:01/11/03 00:59 ID:???
日本。胸を高鳴らせながら見るのはイタリア。
708ふう:01/11/03 01:00 ID:???
メンバー発表までゴマミで抜いておくか・・・
709 :01/11/03 01:00 ID:???
>>703
ジオのページの名前の意味とか知らんのか?
710 :01/11/03 01:00 ID:???
>>705
それは結構痛いぞ
711 :01/11/03 01:01 ID:???
誰が誰とユニ交換するかのみをみにいきますが何か?
712 :01/11/03 01:01 ID:???
胸を高鳴らすようなゲームになるとは思わないんだけど。
713 :01/11/03 01:01 ID:???

マダゴマキデサワイデルノカヨヽ(`Д´)ノ
  
714 :01/11/03 01:01 ID:???
>>703
大丈夫。なんか足んないから
715 :01/11/03 01:01 ID:???
>お前らまさかイタリア応援するんじゃねーだろうな…

かなりいそうだな
代表廚はメンツと試合展開いかんで相当数が寝返りそうだ
まあいいんじゃない
716 :01/11/03 01:01 ID:???
モー蒸す 集合写真 これで抜いて落ち着け
http://www4.famille.ne.jp/~yo-ogawa/bbs/dat/247.jpg
717  :01/11/03 01:02 ID:???
トラパットーニとトルシエを見に行くつもりだが文句でも?
718 :01/11/03 01:02 ID:???
中田よりトッティに感動する。当たり前。
719ゴマキ画像は他に無いのか?:01/11/03 01:02 ID:???
>>699
ぬし、えらいぞ。
おれいにカルビー アラ・ポテト3パックやろう。
720 :01/11/03 01:02 ID:???
はじめからイタリアを応援するつもりですが。
721 :01/11/03 01:02 ID:???
当然アズーリ応援する。本気でやらんだろうが。
ヘなぎのゴールよりデルピエロのFKの方が1000倍みたいもん。
722これはイイ!:01/11/03 01:02 ID:???
711 名前:  :01/11/03 01:01 ID:???
誰が誰とユニ交換するかのみをみにいきますが何か?


ちゃんと見てきてくれ。テレビでは絶対カットされる。
( ● ´ ー ` ● )なっちも写真集出したい
724 :01/11/03 01:03 ID:???
男って、ほんとバカ
725 :01/11/03 01:03 ID:???
ゴマキって目と目が離れすぎてて気持ち悪い。
726 :01/11/03 01:03 ID:???
だいたいスレタイトルが「アズーリ vs 日本代表」・・・
727 :01/11/03 01:03 ID:???
724は男
728  :01/11/03 01:04 ID:???
>>723
出してるだろうが!!
729 :01/11/03 01:04 ID:???
このスレキモイな…。
730  :01/11/03 01:04 ID:???
ほんとだ、何も感じてなかったがアズーリが先にきてる(w
731ゴマキ画像は他に無いのか?:01/11/03 01:04 ID:???
>>716
ぬし、違和感ありすぎだぞ・・・
732 :01/11/03 01:05 ID:???
>>1逝ってよし
733 :01/11/03 01:05 ID:???
なっちに中田氏したい
734 :01/11/03 01:05 ID:???
>>724
タッタ
735 :01/11/03 01:05 ID:???

(ё)<あたしも写真集出したい
 
736 :01/11/03 01:06 ID:???
コンヤガヤマダ
737    :01/11/03 01:06 ID:???
をいをい、明日になるんじゃねえか?発表。
738 :01/11/03 01:06 ID:???
>>716
辻がイイ!
739 :01/11/03 01:07 ID:???
新垣、お前は写真集出したらいかん
740 :01/11/03 01:07 ID:???
女からしたら江角マキコとか米倉涼子
みたいなもんがいいんだろうけどね
741 :01/11/03 01:08 ID:???
ネムー
742 :01/11/03 01:08 ID:???
http://isweb37.infoseek.co.jp/area/mata-ri3/cgi-bin/up/data/tomiko301.jpg
ののたん

アドレスバーにコピペしてくれ
743 :01/11/03 01:09 ID:???
fuoriclasseが各国の代表メンバーをUPしてるから
まもなくだな。
744 :01/11/03 01:09 ID:???
>>737
いや向こうで夜7時頃の発表はよくある。したら19:00+8なんだよね、日本だと(w
745 :01/11/03 01:09 ID:???
いつになったら発表なんだよヽ(`Д´)ノ
寝れないよーヽ(`Д´)ノ  
746 :01/11/03 01:10 ID:???
まだー?はやくーはやくー
747 :01/11/03 01:10 ID:???
11月7日俊介Tシャツきて応援しに行く。
748ことわざ:01/11/03 01:10 ID:???
果報は寝て待て。
749 :01/11/03 01:11 ID:???
>>739

(ё)<なんでなのよ!?
 
750 :01/11/03 01:11 ID:???
失せろ、メガネデブども。
とっとと性犯罪やってブタ箱へ行け!
751 :01/11/03 01:11 ID:???
寝ちゃみれんぞ
752 :01/11/03 01:11 ID:???
メンバー発表、まだ?(・ε・) 
753 :01/11/03 01:11 ID:???
もう寝ようかな・・・
明日早いし
754 :01/11/03 01:11 ID:???
中村俊介のTシャツなんてうってんの?コンサート会場とかで?
755 :01/11/03 01:11 ID:???
朝生はじまったら降りるよ、オレは。。。朝起きて楽しみにみるとしよう>メンバー
756 :01/11/03 01:13 ID:???
コマンディーニくるかもよ?
ピルロとモルフェオとか
どうよ?
757 :01/11/03 01:13 ID:???
今夜の朝生のテーマは?
758やっと寝れる・・・:01/11/03 01:13 ID:???
759 :01/11/03 01:14 ID:???
モルフェオ怪我
ほんと、誰か助けて下さいフィオ
760 :01/11/03 01:14 ID:???
モルフェオは昨夜の試合でケガして1ヶ月アウト。くぅ(泣)
761 :01/11/03 01:15 ID:???
うえので売ってた俊介ティーシャツ千円だった。
762 :01/11/03 01:15 ID:???
あなたが噛んだ小指が痛い♪
763 :01/11/03 01:17 ID:???
764 :01/11/03 01:17 ID:???
寒いし眠いYo・・
765 :01/11/03 01:17 ID:???
キーパーはタリヤラテーラ
766 :01/11/03 01:17 ID:???
>>763
これってどこのチーム?ば?
767Il Chievo in Nazionale:01/11/03 01:17 ID:???
Il Chievo in Nazionale

Manfredini vuole portare il Chievo in nazionale: «Sono pronto»
Verona, 2 novembre 2001

di Roberto Perrone, Corriere della Sera, 2 novembre 2001

Da un quartiere alveare di Abidjan con vista sull’Oceano Atlantico
a un quartiere nel pallone di Verona con vista, se non sullo scudetto,
per ora almeno su tutte le altre squadre di serie A. Ricche e povere.
Un viaggio lungo, per Christian José Manfredini Sisostri che è
diventato il giocatore simbolo del Chievo capolista. Per la sua
importanza tattica, per la sua bravura e anche per la sua faccia.
Tirarlo in ballo fa molto politically correct. Piace la sua storia di
bambino adottato da Domenico e Maria, grazie all’interessamento di
un cugino di lei, Aldo, ora missionario nelle Filippine.

A 15 anni Christian è andato a Torino, poi in giro per l’Italia a
cercare il suo ruolo nell’universo calcistico. In attesa di trovarlo
ai margini di Verona, ha trovato moglie a Pistoia. Un girovago che
pare destinato ad altri viaggi: in Giappone con Trapattoni, a Roma
con Capello (o eventuale successore). Piace tutto questo di Christian
e del Chievo. Non c’è niente di male, ma non è difficile cedere ancora
al fascino dell’esotico, come se il Chievo fosse un fenomeno strano,
così strano da non essere vero (vai con la favola). Invece il Chievo è
concreto, come lo è Christian, il Chievo ha idee precise, come le ha
Christian, il Chievo pensa seriamente, come Christian. Diciamo abbastanza
seriamente.
768 :01/11/03 01:18 ID:???
ねえまだ?(・ε・) 
769発表!!:01/11/03 01:18 ID:???
GK:G.ロッシ (Venezia/B)、ペリッツォーリ (Roma/A)

DF:ベッリーニ (Atalanta/A)、ボッケッティ (Napoli/A)、ボネーラ (Brescia/A)、M.フェラーリ (Parma/A)、ガンベリーニ (Bologna/A)、ルッキーニ (Ternana/B)、モレッティ (Fiorentina)、オリーヴィ (Salernitana/B)、

MF:ブリーギ (Bologna/A)、キャンペデッリ (Salernitana/B)、コッレント (Como)、ドナーティ (Milan/A)、ガッティ (Perugia/A)、マルキオンニ (Parma/A)、マレスカ (Juventus/A)、ピンツィ (Udinese/A)、ピルロ (Milan/A)、、ヴィカーリ (Reggina/B)

FW:ボナッツォーリ (Parma/A)、ジラルディーノ (Verona/A)、イアクインタ (Udinese/A)、マッカローネ (Empoli/B)
770 :01/11/03 01:18 ID:???
寝るなぁ、死ぬぞ!
771 :01/11/03 01:18 ID:???
U-21代表ネタもいい加減飽きてきた・・・
772 :01/11/03 01:19 ID:???
>>769
そのネタ、、、考えることってみんな一緒だネ!
773 :01/11/03 01:19 ID:???
>>767
マンフレディーニが入りそうなのは既報。トラップにはちゃんと試合で使ってほしいな。
774 :01/11/03 01:20 ID:???
モンテッラはローマでベンチやってるから
くるYO。
775 :01/11/03 01:22 ID:???
>>774 バカっ!!(笑)

日本時間だとAM3:00ぐらいになるかもしれないね。寝ようかな・・・・
776_:01/11/03 01:22 ID:???
デルベッキオはローマでスクワットやってるから
くるYO。
777777:01/11/03 01:22 ID:???
get
778 :01/11/03 01:22 ID:???
でもさUー21来て負けたらやだよね
779 :01/11/03 01:23 ID:???
>>769
そのネタ初めてみた・・・
あせった・・・(;;´Д`)
780 :01/11/03 01:23 ID:???
今夜は冷えるなぁ。
781名無しさん:01/11/03 01:23 ID:???
>>778
いいこと言った
782 :01/11/03 01:23 ID:???
>>775
セリエAダイジェストでも見てマターリしようぜ
7831:01/11/03 01:24 ID:BSyfPQky
11
784 :01/11/03 01:24 ID:???
>>778
ありえそうだけど
785_:01/11/03 01:24 ID:???
>>775
わしももう疲れた・・・。寝る。
786 :01/11/03 01:25 ID:???
インザーギ弟メッチャきそうなきがする。
ビビッとすんだよねー
787 :01/11/03 01:26 ID:???
カッサーノみてー
788 :01/11/03 01:27 ID:???
>>786
Wシモーネきぼ〜ん
789 ◆01DDTD1Y :01/11/03 01:27 ID:???
BUFFON Gianluigi - Juventus
TOLDO Francesco - Inter
BERTOTTO Valerio - Udinese
CANNAVARO Fabio ・Parma
IULIANO Mark - Juventus
MATERAZZI Marco - Inter
NESTA Alessandro - Lazio
COCO Francesco - Barcellona
DI BIAGIO Luigi - Inter
DI LIVIO Angelo - Fiorentina
DONI Cristiano - Atalanta
FIORE Stefano - Lazio
GATTUSO Gennaro Ivan - Milan
PANCARO Giuseppe - Lazio
TOMMASI Damiano - Roma
ZAMBROTTA Gianluca - Juventus
TOTTI Francesco - Roma
DEL PIERO Alessandro - Juventus
DELVECCHIO Marco - Roma
INZAGHI Filippo ・Milan
790 :01/11/03 01:27 ID:???
自分が手にはいんなかったからって
「ロクなのこないらしいじゃない。」なんてぬかすヤツの鼻をあかすためにも
一軍キボン。
「イヤー楽しみっスー」なんていう夢を見ているのだ。
791 :01/11/03 01:27 ID:???
>>787 だからカッサーノはケガで来れんてば
792 :01/11/03 01:27 ID:???
Wカンナきぼ〜ん
793 :01/11/03 01:28 ID:???
カッサーノって代表で活躍できない選手コースを歩む!
ビビっとするね
794 ◆01DDTD1Y :01/11/03 01:28 ID:???
発表ワショーィ。
ソースはイタリアサッカー協会。
795 :01/11/03 01:29 ID:???
>>790 人前でその心うち、言わないほうがいいよ
796_:01/11/03 01:30 ID:+AlPKSpR
797 :01/11/03 01:30 ID:???
798Ecco i venti Azzurri per il Giappone:01/11/03 01:31 ID:???
Per la gara amichevole Giappone – Italia, che si giocherà a Saitama il 7 novembre 2001 alle 19.20 locali (11.20 italiane) il ct Giovanni Tapattoni ha convocato i seguenti calciatori e collaboratori:

BUFFON Gianluigi - Juventus
TOLDO Francesco - Inter
BERTOTTO Valerio - Udinese
CANNAVARO Fabio – Parma
IULIANO Mark - Juventus
MATERAZZI Marco - Inter
NESTA Alessandro - Lazio
COCO Francesco - Barcellona
DI BIAGIO Luigi - Inter
DI LIVIO Angelo - Fiorentina
DONI Cristiano - Atalanta
FIORE Stefano - Lazio
GATTUSO Gennaro Ivan - Milan
PANCARO Giuseppe - Lazio
TOMMASI Damiano - Roma
ZAMBROTTA Gianluca - Juventus
TOTTI Francesco - Roma
DEL PIERO Alessandro - Juventus
DELVECCHIO Marco - Roma
INZAGHI Filippo – Milan

Tecnici federali: Giovanni Trapattoni, Pietro Ghedin, Adriano Bardin
Medici federali: Andrea Ferretti, Paolo Zeppilli
Massaggiatori: Claudio bozzetti, Aldo Esposito, Antonio Pagni

Il raduno è fissato presso l’Hotel Hilton Airport di Roma nel pomeriggio di lunedì 5 novembre.
Il programma prevede alle ore 14 la conferenza stampa del ct Trapattoni mentre quella dei calciatori è prevista dalle ore 16.
La Nazionale italiana partirà da Tokio in serata dall’Aeroporto di Fiumicino.
799 :01/11/03 01:31 ID:???
ねえ発表したの?
どうなの?
800 :01/11/03 01:32 ID:???
ディリービオOKなんか?
801 :01/11/03 01:32 ID:???
やんややんや
802 :01/11/03 01:33 ID:???
ほぼベストメンバー・・・だね。マルとかアルとか除けば
803 :01/11/03 01:33 ID:???
マンフレディーニ入ってないよ・・・・
804_:01/11/03 01:33 ID:+AlPKSpR
誰か>>799のために
カタカナで書いてやってくれ。
805      :01/11/03 01:34 ID:???
>>796
それ顔射コラに最適だな
806_:01/11/03 01:34 ID:???
え、これってマジなん?
807 :01/11/03 01:34 ID:???
FWトッティ含めて4人だけ?
808799:01/11/03 01:34 ID:???
日本語ぷりーず。
809 :01/11/03 01:35 ID:???
ソースは?
810 :01/11/03 01:35 ID:???
期待してたマンフレディーニの名前が・・・
811 :01/11/03 01:35 ID:???
>>808
これくらい読めんのか!!
812 :01/11/03 01:35 ID:???
813 :01/11/03 01:35 ID:???
ぷりーず、ってアンタ
814 :01/11/03 01:36 ID:???
どうか怪我しませんように
815_:01/11/03 01:36 ID:???
だからさ、ソースないと信用できないって
816 :01/11/03 01:37 ID:???
まっじすか!?
コレまじもの?
メンバーこれで決まりなん?
817 :01/11/03 01:37 ID:???
>>812
見れないんだけど・・・
818 :01/11/03 01:37 ID:???
不参加が決定した20人です。
819 :01/11/03 01:37 ID:???
たっきいない・・・
820799:01/11/03 01:37 ID:???
ごめんなさい。読めました。
821 :01/11/03 01:38 ID:???
オイみんなよ!
今週のセリエーA怪我するんじゃないぞ!
頼む!
822 :01/11/03 01:38 ID:???
マジです。20人。
GK:ブッフォン、トルド
DF:ベルトット、カンナ、ユリアーノ、マテラッツィ、ネスタ
MF:ココ、ディビアジョ、ディリーヴィオ、ドーニ、フィオーレ、ガッちゃん、パンカロ、トンマ、ザンブ、トッティ
FW:インザーギ、デルピF、デルベッキオ
823   :01/11/03 01:38 ID:???
イタリアサッカー協会
http://www.figc.it/
824ユベンティーノ:01/11/03 01:39 ID:???
タッキたんとペソットたんがいない・・・
825822:01/11/03 01:39 ID:???
間違えた。デルピF,インザーギ(笑)
826 :01/11/03 01:39 ID:???
中田もえるねきっと・・・
ぴゅんすけべんち?
827 :01/11/03 01:39 ID:???
tacchinardi どうしたんだい?
828 :01/11/03 01:39 ID:???
トンマージとカンナバーロが
いればあとは何でもいいや
829   :01/11/03 01:40 ID:???
マンフレディーニはガセだったのね。。。
830 :01/11/03 01:40 ID:???
831 :01/11/03 01:40 ID:???
>>827
最近元気なかったからねぇ・・・
832 :01/11/03 01:40 ID:???
すっすごすぎる。
833 :01/11/03 01:40 ID:???
Doni 期待!
834 :01/11/03 01:41 ID:???
オタクもミーハーもそこそこ満足できるね
835 :01/11/03 01:42 ID:???
ヴィエリいないんだね(゜Д゜)
836_:01/11/03 01:42 ID:???
タッキが観たかったぜ
837 :01/11/03 01:42 ID:???
すげーよ期待以上だ。
838小野:01/11/03 01:42 ID:???
どうも今日本サッカー界1番騒がせてる小野です!
11月7日楽しみに!英さんの敵は僕がとる!
わっかたか!とくにトッティ!
839 :01/11/03 01:43 ID:???
Forward 少ないな…
840 :01/11/03 01:43 ID:???
これは見に行くしかないっしょ
一万までなら出すぜ
841 :01/11/03 01:43 ID:???
>>835
KEGA
842 :01/11/03 01:43 ID:???
>>838
トッティ来るの確定するの待ってたんだね
843_:01/11/03 01:44 ID:???
ちくしょう、期待したのに、マンフレディー二がいねぇじゃねーか!
844 :01/11/03 01:44 ID:???
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼あああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ
チケット取れなかったのが悔やまれる。。。。。。。。。。。。。
845 :01/11/03 01:44 ID:???
あんなに活躍してるマンフレディーニを試さないとは・・・
パンカロなんか呼ばんでいいのに。
846 :01/11/03 01:44 ID:???
俺的になんか微妙なんだよなー
たしかにめんばーすごいけど・・・・・
847 :01/11/03 01:44 ID:???
バリバリ1軍じゃん
848 :01/11/03 01:44 ID:???
ピッポたん・‥ハァハァ
849_:01/11/03 01:44 ID:+AlPKSpR
そんな中、まったく動きのない
日本サッカー協会のサイト・・・。

“随時更新中”の文字が笑わせるぜ。
850 :01/11/03 01:45 ID:???
勝ち負けよりも日本代表点取れるかね?(゜Д゜)
851 :01/11/03 01:45 ID:???
ま、お役所だわな サッ協
852 :01/11/03 01:45 ID:???
まだチケット売ってるぞ

金券ショップで。
853 :01/11/03 01:46 ID:???
FW少ないね・・。
854_:01/11/03 01:46 ID:???
怪我とはいえアルベルティーニもおらん
855 :01/11/03 01:46 ID:???
イタリアっていい人達の集まりだな。
こんな日本のために(泣
856_:01/11/03 01:46 ID:???
>>846
なんで??文句なんて言ってたらバチ当たっちゃうよ。
857 :01/11/03 01:46 ID:???
>>852
2軍が来て値段暴落するの待ってたんだよ!!!
858 :01/11/03 01:46 ID:???
さて日本のサイトはどこが最初にUPするでしょう?
859 :01/11/03 01:47 ID:???
PANCAROってどこがすごいの?
860 :01/11/03 01:47 ID:???
タッキ&アルベルティーニがいないってのはちとアレだね(笑)
861 :01/11/03 01:47 ID:???
>>855
日本のためというより予行演習なんじゃないW杯の
862 :01/11/03 01:47 ID:???
>>855
トラップがいい奴なんだよ・・・
863_ :01/11/03 01:47 ID:???
>>859
彼女
864 :01/11/03 01:47 ID:???
A席なら一万五千円以下で買える?
865S・インザーギ:01/11/03 01:47 ID:???
鬼いちゃん!僕のぶんまで頑張って。
866 :01/11/03 01:47 ID:???
867 :01/11/03 01:48 ID:???
問題は次節、トッティが出るかどうかだな。ダメならまぁあきらめるが・・・・
868ジョルカエル:01/11/03 01:48 ID:???
やった!カンナとザンブロッタとトンマージ!
果たして日本DFはインザギとめられるの???

スタメンきぼーんぬ!
869 :01/11/03 01:48 ID:???
題目 立ち上がろう彼は韓国人だ.
著者 wonbiman 登録日 2001-11-02 20:02:13 ヒット数 10


試練の後にもっと強まる韓国人

力を出しなさいビョングヒョン!

上り坂があれば下り坂もある.

まだ2個であり残ったし

2連勝すれば良いし毒気を抱いてまた投げれば7次戦9表ににょっきと立ちこめなさい.

私の壮語する.

なぜなのと?

彼は韓国人だから.
870 :01/11/03 01:48 ID:???
イタリア代表本気できやがったか!!
871  :01/11/03 01:49 ID:???
872 :01/11/03 01:50 ID:???
よくクラブ側が承知したな・・・
873 :01/11/03 01:50 ID:???
トンマージだけは、普段どおり働いてくれそうだな
874 :01/11/03 01:50 ID:???
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧_(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
875 :01/11/03 01:50 ID:???
北川の大嘘つきめ。何がトラップに近しい筋からの情報だ(笑)
マンフレディーニもアルベルティーニもディバイオもいねーだろ
876 :01/11/03 01:51 ID:???
A席って結局BUFFONの背中しか見えないね
877   :01/11/03 01:51 ID:???
赤っ恥だな
878 :01/11/03 01:51 ID:???
前日来日しといて
本気も糞もありません
879  :01/11/03 01:51 ID:???
練習見せてくれるかなあ??
880 :01/11/03 01:51 ID:???

          γ___
         /      \
        /        ヽ       _____
        ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
        ( (( -     -/     <見えた、レアルがついに・・・ふふっ
         (6     ..  /       \______
          ヽ  −  /
                   ヒヒヒ
881_:01/11/03 01:52 ID:???
結局最初の30人からみんな選ばれたってこと
でいいのね
882 :01/11/03 01:52 ID:???
ここから怪我人がすこしづつでます
883 :01/11/03 01:52 ID:???
キーパーを前半と後半で使い分けたりして・・・
884 :01/11/03 01:53 ID:???
まあ、イタリアのことだから、
なんとなく1点差か引き分けってところかな。
885 :01/11/03 01:53 ID:???
トッテイも前半だけかな?後半フィオ?
886 :01/11/03 01:53 ID:???
887 :01/11/03 01:53 ID:???
>>880
なんか
中村俊輔に似ている(゜Д゜)
888 :01/11/03 01:54 ID:???
やったー。
889 :01/11/03 01:54 ID:???
F・インザーギ、マジくんの?
考えてたら興奮してきた。
ごまき画像より興奮してきた・・・
890 :01/11/03 01:54 ID:???
BUFFON Gianluigi - Juventus
TOLDO Francesco - Inter
BERTOTTO Valerio - Udinese
CANNAVARO Fabio ・Parma
IULIANO Mark - Juventus
MATERAZZI Marco - Inter
NESTA Alessandro - Lazio
COCO Francesco - Barcellona
DI BIAGIO Luigi - Inter
DI LIVIO Angelo - Fiorentina
DONI Cristiano - Atalanta
FIORE Stefano - Lazio
GATTUSO Gennaro Ivan - Milan
PANCARO Giuseppe - Lazio
TOMMASI Damiano - Roma
ZAMBROTTA Gianluca - Juventus
TOTTI Francesco - Roma
DEL PIERO Alessandro - Juventus
DELVECCHIO Marco - Roma
INZAGHI Filippo ・Milan



 
891   :01/11/03 01:55 ID:???
タッキナルディのユニ来て応援するんだけど・・。
ちょっとショックだけど、まいっか。
892ジョルカエル:01/11/03 01:55 ID:???
 ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんな〜おちけつ〜
  ∪∪   \______________
17:48 02/11Japan-Italy: Trapattoni's list

Italy coach Trapattoni did not call Chievo's Christian
Manfredini, as expected, for next friendly match versus
Japan. The surprise is Atalanta right midfielder Cristiano
Doni. The match will be held in Japan on November 7.The
list: GoalkeepersGianluigi Buffon (Juventus), Francesco
Toldo (Inter)DefendersValerio Bertotto (Udinese), Fabio
Cannavaro (Parma), Mark Iuliano (Juventus), Marco
Materazzi (Inter), Alessandro Nesta
(Lazio)MidfieldersFrancesco Coco (Barcelona), Luigi Di
Biagio (Inter), Angelo Di Livio (Fiorentina), Cristiano Doni
(Atalanta), Stefano Fiore (Lazio), Gennaro Ivan Gattuso
(Milan), Giuseppe Pancaro (Lazio), Damiano Tommasi
(Roma), Gianluca Zambrotta
(Juventus)ForwardsFrancesco Totti (Roma), Alessandro
Del Piero (Juventus), Marco Delvecchio (Roma), Filippo
Inzaghi (Milan).

http://en.calciomercato.com/
894 :01/11/03 01:55 ID:???
北川の間違った情報は
マンフレディーニ、ザネッティ、アルベルティーニ(ディバイオ)。
新顔ではドニだけ当たってた。
895 :01/11/03 01:55 ID:???
韓国民の7割がW杯開催時期知らず


 韓国国民の約7割が試合観戦の意思がなく、大会日程も知らない。
韓国のソウル放送(SBS)と世論調査会社が実施した2002年W杯についての
世論調査の結果が1日公表され、W杯への関心が薄い韓国国民の実態が浮き彫りに
なった。
 この調査は10月19、20日に、韓国の20歳以上の男女1000人を対象に
実施。「W杯の試合観戦の意思」の項目で71%が「ない」と答え、「ある」の2
9%を上回った。「W杯の開催される時期は」の項目では、49・7%が知らない
と答えた。半面、W杯の経済的効果への質問には86・9%が「経済的効果がある」
と答えた。
896_:01/11/03 01:56 ID:???
ちょっとFWのコマが少ないかなぁ
中盤減らしてディバイオ、ムッツィあたり
よんでほしかった
897_:01/11/03 01:56 ID:+AlPKSpR
>>882

代表遠征に行きたくない奴が、
やんわりとお断りするときに使う常套手段だね!
898 :01/11/03 01:56 ID:???
オークションのチケットがいくらで落札されるか見物ですね。
10万はいくかな?
899 :01/11/03 01:57 ID:???
PIZZA注文しましょう
かんぱ〜〜〜〜〜い
900ジョルカエル:01/11/03 01:57 ID:???
チケ、ヤフ奥で買っといてよかった!
ど真ん中9列目で拝みます!
901いきたい:01/11/03 01:58 ID:???
涙出そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だってこのメンバーのうち1人や2人しか知らないイナギャルが
「イナーイナー」って応援するんだよ?悔しい
902_:01/11/03 01:58 ID:???
トルドとトッティって怪我したんじゃなかったけ
しかしタッキ外れたのはどうしてだろう?
903  :01/11/03 01:58 ID:???
>891
自己レス
来て→着て

かなりショックのようだ
904 :01/11/03 01:58 ID:???
え?もう正式発表されたの?
>>890はまじまじまじ???
905 :01/11/03 01:58 ID:???
SS席ペアが残り10分で43000円
906 :01/11/03 01:58 ID:???
インザーギ、パンカロ、ガットゥーゾの怪我希望。
907 :01/11/03 01:58 ID:???
>>893
いつもはcalciomercatoの方が圧倒的に早いけどね。なんで今回だけFIGC早かったんだろ?(笑)
おまけにトラップの写真は前の記事のままで内容だけ差し替えだものね。
908 :01/11/03 01:59 ID:???
アルベルティーニがいないのは残念だなー。
代わりは誰がやるんだろう?
両サイドを守備的にしてフィオーレとか試してみるのかな。
909 :01/11/03 01:59 ID:???
フランス戦ぼろ負けからどれくらい進歩してるかなー?
910 :01/11/03 01:59 ID:???
すごい勢いであがってるよ。ヤフオク。
つい3日前までは1枚5000ぐらいでかえてたのに。
911 :01/11/03 01:59 ID:???
>>904 890どろこではない。ずっと前を見なさい(笑)
912 :01/11/03 02:00 ID:???
>>901 客に貴賎はないのです
イナギャル的には、イナが大好きな自分が行けるのは当然と考える筈
みんなそうでしょ?
913 :01/11/03 02:00 ID:???
トッチーとアレックスとインザーギ!

(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
914 :01/11/03 02:00 ID:???
やべ〜早くみてぇ〜
915 :01/11/03 02:00 ID:???
ピッポのアカデミー賞モノの演技で0-1で終わりそうだな
916 :01/11/03 02:00 ID:???
>>901
7〜8人知っている私はOKですか?
いや、否ギャルじゃないけど・・・。
917 :01/11/03 02:00 ID:???
PANCARO大怪我したりしないかな w)
918 :01/11/03 02:01 ID:???
どこかでアズーリメンバー見かけないかな〜
919 :01/11/03 02:01 ID:???
まちきれないからウイイレ5やるぞ
920オイ!:01/11/03 02:01 ID:???
>>904
落ち着いて過去ログ読め〜
921 :01/11/03 02:02 ID:???
>>918
稲毛の幕張公園
922 :01/11/03 02:03 ID:???
マンフレディーニ>>>ココ>>>>>パンカロ
パンカロかココが怪我したらマンフレディーニ呼ぶだろうな。
923ジョルカエル:01/11/03 02:03 ID:???
     川口
 MAZDA 盛岡 中蛸
    明神
鳩     稲本   斧
   森島   中田
       柳沢
------------------------------
   ネスタ    ディ・リービオ
      トルド
マテラッツィ  デルベッキオ
   ブッフォン  奥
トッティ  インザギ トンマージ
      カンナ

------------------------------
こんなかんじなら勝てるyo!!
924 :01/11/03 02:03 ID:???
こんなメンバーと日本代表が試合なんてもったいないよ。
925 :01/11/03 02:04 ID:???
試合まで、まだ4日もあるというのに気が早すぎ。
このままだと試合前の段階でPart10まで逝きそう・・・
926    :01/11/03 02:04 ID:???
>>923
ワロタ。
927_:01/11/03 02:05 ID:???
早めにチケット買っといて良かった
928 :01/11/03 02:05 ID:???
チケット取れなかったから言うわけじゃないんだけど
このメンバー全員が来るとは思わないんだよね。
多分、日をおうごとに怪我人が増えると思うんだ。
いや、チケット取れなかったから言うわけじゃないんだけどね。
929 :01/11/03 02:05 ID:???
>>923
何故、イタリア代表に奥が混じってる?
ハンデか?
930 :01/11/03 02:06 ID:???
なんか、
その20人の中今週のセリエAで怪我人
一人出てくるような.

なんとなくだけど…
931 :01/11/03 02:06 ID:???
中田はいらねーよ
932 :01/11/03 02:06 ID:???
祭りの予感・・・・(・∀・)イイ!!
933_:01/11/03 02:06 ID:???
お願いだから怪我しないでおくれよ、
メンバー補充でタッキには入ってほしいけど。
934 :01/11/03 02:06 ID:???
>>930
なんちゃって怪我人(仮病ともいう)モナー
935 :01/11/03 02:07 ID:???
ピッポとアレックスがきてくれれば(・∀・)イイ!!
936 :01/11/03 02:07 ID:???
落ち着け!これが本当の親善試合だろ!
これで普通なんだよ!
今までの親善試合がまともじゃなかったんだよ
切にそう思う
一軍来て当たり前ジャン!
卑屈になりすぎ!
937  :01/11/03 02:07 ID:???
>>928
キミの分まで楽しんできます。
938904:01/11/03 02:08 ID:???
け、血圧が上がってきた・・・。
ハァハァハァ・・・・!!
939_:01/11/03 02:08 ID:+AlPKSpR
みんな落ち着けよ。
こんなの観たって別にどうってことないだろ?

http://www.figc.it/foto/totti+delpiero.jpg
http://www.figc.it/foto/inzaghialtiro.jpg
940 :01/11/03 02:08 ID:???
選手発表は、拍手?それともブーイング?
最悪なのは、ブフォン・カンナ・トッティ・デルピエロのときだけ大拍手であとはシーンっての
941 :01/11/03 02:08 ID:???
チケット取得者VSチケット取れなかった人が起こる予感
942   :01/11/03 02:09 ID:???
というか、今回はイタリアイヤーの政府行事だから
マジメンバーで最初から行くと他スレに書いてあったけど。。
政治、マフィアがらみって。
943_:01/11/03 02:09 ID:???
アズ−リは白ユニということでOKですか?
944 :01/11/03 02:09 ID:???
>>940
ザンブロッタあたりはシーンとしてそう・・・
フィオーレは微妙かな・・・
945 :01/11/03 02:10 ID:???
学会員の持ってるチケットが大量にヤフオクに出品されたりして(w
946 :01/11/03 02:10 ID:???
もう我慢できねええええええ!
947___:01/11/03 02:10 ID:???
日本が白でショやっぱ。
948 :01/11/03 02:10 ID:???
チギジョウーチケット竹-よ
まさかちゃんとしたメンバーくるなんて!!!

戸田が前みたいにピクシーにあったたような
プレスをピッポにやったらあのモヒカンを
剃りに行く。
つうか今すぐそりたい。
949 :01/11/03 02:10 ID:???
マンフレ、コリーニ、ムッツィみたかった・・・
950  :01/11/03 02:10 ID:???
この試合に来る客にはこのメンバーがどれだけすごい人たち
か勉強してから来て欲しい。
本当に・・・。
951_:01/11/03 02:11 ID:???
>>944パンカロは完璧シーーーンですな(w
952 :01/11/03 02:11 ID:???
どうせイタリアはコンディション悪いから、糞みたいな試合になるだろうな
953_:01/11/03 02:11 ID:???
ネスタにも拍手してあげてください
954  :01/11/03 02:11 ID:???
>>948
君の愉しみは既に失われている・・・、アーメン
955  :01/11/03 02:12 ID:???
ユリアーノが来る!ウレピーよん。
956 :01/11/03 02:12 ID:???
つきましては、チケ取れなかった人に
失礼にならないよう、きちんと勉強して当日に
備えたいのですがいいHPあったら教えてクダサイ。
顔写真付きで日本語だと嬉しい。
957_:01/11/03 02:12 ID:???
トッティたんは全身白が似合うよ(・∀・)!
958_:01/11/03 02:12 ID:+AlPKSpR
>>947

日本のユニ、
洗濯したのが乾かなかったら
白で行くことにしよう。
959 :01/11/03 02:12 ID:???
>>943
万Uとレッズが駒場でやった時は、レッズが白だった。
でも代表戦では無いでしょ
960 :01/11/03 02:12 ID:???
さて、
トラップはドーニをどのポジションで使うだろう?
961 :01/11/03 02:13 ID:???
トラップ一家来日
962 :01/11/03 02:13 ID:???
>>951
パンカロは控え。ココだよ〜。
963 :01/11/03 02:13 ID:???
ドニってお初なん?
964       :01/11/03 02:14 ID:???
誰かにほんの青ユニを洗濯に行ってきてください。
965   :01/11/03 02:14 ID:???
>>960
ベンチ
966 :01/11/03 02:14 ID:???
イタリアからサポーターって来るのかな?
まどっちにしろマジでイタリア応援する人も多そうだから
アウェイって雰囲気もあんまり無くいい感じの親善試合になるかもね。
っていうかそうなることを希望。
967 :01/11/03 02:14 ID:???
コンディションが心配な人たち
【日本】トソとイナ以外の海外組(テソ、ジョン、ヒデ、住職)
【イタリア】選手、スタッフの全員
968 :01/11/03 02:15 ID:???
生で見れんでもTVで見れる奴はまだいいよ
世の中にはバイトや仕事で見れない奴がいっぱいいるんだよ

例えば俺とか・・・
969  :01/11/03 02:15 ID:???
>>960
筋肉番付要員
970 :01/11/03 02:16 ID:???
島根県の人、見れないね
971 :01/11/03 02:16 ID:???
イタリア代表、とかアズーリで検索すればいっぱいホームページあるし、
明日本屋いってcalcio2002でもかってくれば大丈夫だよ>956
972 :01/11/03 02:16 ID:???
今からチケットショップで買う奴はおらんのか?
973 :01/11/03 02:16 ID:???
ドーニ
FULL出場と思うけどな
974 :01/11/03 02:16 ID:???
>>968
仕事中にデムパを受信しなさい。
975 :01/11/03 02:16 ID:???
セリエAダイジェスト見るかなぁぁぁぁ ヽ(゜∀゜)ノ
976   :01/11/03 02:16 ID:???
>966
イタリアからはわざわざ来ないでしょう、きっと。
ちなみにイタリア応援しまーす。
977 :01/11/03 02:17 ID:???
>>971
やさしい。ありがとう。
978  :01/11/03 02:17 ID:???
今回の試合の交代って何人までなんだろ?
979 :01/11/03 02:17 ID:???
だれかトヨタカップのチケットと交換してくれ〜 
980 :01/11/03 02:17 ID:???
ジローも今日はうざく感じない
981 :01/11/03 02:17 ID:???
いいやトッティとデルピエロぐらいしかわねーんじゃねー。
日本人は流行りとか人気あんの大好きだからな。
982 :01/11/03 02:17 ID:???
http://www.tiketking.co.jp/cgi-bin/aragoi.exe?search2+4+0112319

もうまともな値段のチケットは残ってない。
それでも2日前には100件ぐらいあって2倍ぐらいのも結構あったんだけどな。
明日完売かな?
こんなボッタでも。
ヤフオクで結構いい席をあらかじめ手に入れておいて良かった・・・
983_:01/11/03 02:18 ID:???
誰か、新スレたてて
984 :01/11/03 02:18 ID:???
>>970
鳥取県モナー
985 :01/11/03 02:18 ID:???
スマソ
大脱走の今流れてるやつって売ってないの?
986 :01/11/03 02:18 ID:???
セリエAダイジェストもうやってんの?
987 :01/11/03 02:19 ID:???
1000!
988  :01/11/03 02:19 ID:???
>>986
今、中田がうつってる
989 :01/11/03 02:19 ID:???
1000
990 :01/11/03 02:19 ID:???
ドニ・・・ファンタジスタ。
アタランタでは左サイド担当だがサイドプレーヤーではない。
イタリアでは数少ないボールタッチの柔らかいテクニシャン。

使うだろうな。
991 :01/11/03 02:19 ID:???

               ┌┐                                 ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
992 ◆tvJYUOUM :01/11/03 02:19 ID:tQwkEKOJ
さて、チケット売るかな
993 :01/11/03 02:19 ID:???
スタジアムで7対3ぐらいの割合でイタリア応援してる人の方が
多かったらチョットわらうね。
994 :01/11/03 02:19 ID:???
 
995 :01/11/03 02:19 ID:???
せん
996boi:01/11/03 02:20 ID:???
1000
997 :01/11/03 02:20 ID:???
イタリアのキャプテンは誰だろ?
ネスタかな・・・
9981000トッティ:01/11/03 02:20 ID:???
1000
999_:01/11/03 02:20 ID:???
995
1000 :01/11/03 02:20 ID:???
まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。