日本報道陣氏ね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ・・ ・・
最悪・・・・
21を読まずにカキコ:01/10/27 23:06 ID:???
2か3
3 :01/10/27 23:07 ID:SghRy8XT
っていうか、それをいうならスポーツ新聞記者だろ。
4_:01/10/27 23:08 ID:???
5  :01/10/27 23:08 ID:???
ポーツマス戦ではテソではなくそこに群がるアホどもを映してた
6 :01/10/27 23:10 ID:???
理由ぐらい述べろ禿げ頭。
7 :01/10/27 23:13 ID:???
日刊スポーツの予想
37.川口 GK
21.エジンバラ DF
24.ハイリー DF
30.プリマス DF
2.クロウ MF
8.プロシネツキ MF
11.コージー MF
26.オニール MF
34.バレット MF
10.ブラッドバリー FW
25.ラベル FW

現実
G 31. Beasant
D 2. Crowe
D 24. Hiley
D 30. Primus
D 21. Edinburgh
M 34. Barrett
M 7. Harper
M 8. Prosinecki
M 26. O'Neil
F 25. Lovell
F 10. Bradbury

SUBSTITUTES

Kawaguchi
Pitt
Waterman
Brady
Vine
8  :01/10/27 23:15 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
9いちサッカ〜ファンです☆:01/10/27 23:17 ID:U4jS0vcq
ヒデ情報はヒデメ〜ルでゲッチュ☆
10_:01/10/28 22:08 ID:???
良スレ救済
11 :01/11/07 17:00 ID:???
age
12 :01/11/10 16:12 ID:???
age2
13 :01/11/10 16:14 ID:???
sine
14 :01/11/10 16:14 ID:???
今、最もマスコミの群がられてる選手は誰かな?
◎中田
○小野
△川口
▲高原
×西澤
15 :01/11/10 16:18 ID:???
>>14
◎中田
○小野
○柳沢
△川口
▲高原
△稲本
×西澤
..廣山(採点不能)
16 :01/11/10 17:37 ID:???
些細な事で1面飾れる   中田 茸
頑張ると1面       柳沢 小野 川口
すんげー頑張って1面   高原 稲本
頑張っても1面可能かのか ジョン イロジャマ
17 :01/11/10 18:27 ID:???
些細な事で1面飾れる         中田 茸
頑張ると1面             柳沢 小野 川口
すんげー頑張って1面         高原 稲本
頑張っても1面可能かのか       ジョン
頑張っても頑張っても片隅にも載らない イロジャマ
18 :01/11/10 18:29 ID:???
些細な事で1面飾れる         中田 茸
頑張ると1面             柳沢 小野 川口
すんげー頑張って1面         稲本
ドーピングで1面           高原
頑張っても1面可能かのか       ジョン
頑張っても頑張っても片隅にも載らない イロジャマ
19 :01/11/11 00:29 ID:???
20 :01/11/12 00:24 ID:???
マスコミも(略
21 :01/11/12 10:02 ID:???
また頭悪い記事書いたからage
22 :01/11/12 20:55 ID:???
uge
23 :01/11/12 23:50 ID:???
>>1
まずお前が氏ね!!!
24  :01/11/12 23:56 ID:???
>>16-18

X 頑張っても頑張っても片隅にも載らない イロジャマ
○ 海外組で一番頑張ってるのに載らない  イロジャマ
25  :01/11/13 12:03 ID:???
語れや
26Hi-M:01/11/13 12:07 ID:???
3面の常連 カズ
27 :01/11/13 12:08 ID:???
うん、最悪。日本の恥。
28 :01/11/13 12:35 ID:XeTUDa6B
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011112_20.htm
ピッチの外では、相変わらずビッグだった。控室を出た中田に地元シチリアTV局が取材をアタック。
「シー(イエス)」と中田が応じる構えを見せたため、TV局側は「じゃあ、中でやろう。日本人もいるじゃないか」とプレスルームへ誘った。
だが、中田はきっぱりと「日本人がいるから中に入るのは嫌なんだ」と強く拒否した。
伝え聞いたイタリア人個人マネジャーは「公式な会見じゃないから“イヤ”と言ったんだろう」とフォロー。
だが、当事者のTV局関係者が割って入り「いや、違う。“日本人が中にいるからイヤだ”とはっきり言った」と証言した。
が、ピッチの中では、相変わらずスモールだった。後半16分にFWミロシェビッチに代わって途中出場。
FWディバイオを1トップに、フランス代表MFミクとダブル司令塔を組んだ。2人が初めて同時にピッチに立ったが、
1得点を挙げたミクに対し、中田は苦しまぎれのシュート1本だけ。何も仕事をせずに終了のホイッスルを聞いた。
29 :01/11/13 12:51 ID:???
うん、虫けら。日本の害虫。
30 :01/11/13 13:10 ID:???
>ピッチの中では、相変わらずスモールだった

つまんない表現だなあ。書いてる本人は「こりゃ受けるな・・」とか
思ってるんだろうが。
31 :01/11/13 13:12 ID:???
>>28
マスコミに媚びない奴は悪く書け
というモットーを忠実に守ったスバラシイ記事ですね
32 :01/11/13 13:17 ID:???
>ピッチの中では、相変わらずスモールだった

ピッチの中では、相変わらずゲロウンコだった。
どーせならこんくらい書いて欲しかった。
33 :01/11/13 13:20 ID:???
テソのところにも大量の日本人記者がやってきて戸惑わせているらしい…
34 :01/11/13 13:22 ID:???
邪魔しかしない奴らだ
35_:01/11/13 13:26 ID:???
日本のスポーツ・マスコミのお仕事は、素人の俺から見れば、
こんな風に見える。

・それなりに頑張って良い記事を書こうと何となく思っている。
・どうせ給料はそんなに変わらないし、英語以外の言語まで
習得したりして無理しようとまでは思わない。
・上が とりあえず行っとけ というから、人数が多すぎると
思いながらも、自分も取材に行く。
そんで多勢にまぎれてマターリと取材する。
・上が 書き直せというから とりあえず ちょっと脚色して
記事を面白くする。嘘と脚色のギリギリの範囲で押さえる。
あ、でもちょっと嘘になっちゃったかな、まあいいや。
・中田英寿とも仲良くなって、自分にしか書けないような記事を
書いてみたいなあ。でももう修復不可能な関係だよな。
しょうがない。俺は彼のこと嫌いじゃないんだけどな。
某紙の奴らが彼を怒らせるから...。
上も あきらめてるし、ま、いっか。「マスコミ嫌い」って書い
とけば読者もあきらめてくれるしね。

こんな仕事の仕方、ちょっと俺には出来ないな。向いてない。
36  :01/11/13 13:34 ID:???
結果が出てないんだから
叩かれてもしょうがないんじゃない?
その分とてつもない報酬ももらってるんだし。
芸能活動(CM等)はするけどそっとしといてって
そりゃぁ虫が良すぎるよw
37_:01/11/13 13:39 ID:???
>>36
別に叩くのは構わないよ。
そこが問題じゃないよ。
38 :01/11/13 13:40 ID:???
>>36
それと腐れ記者の行動とは別問題。
39 :01/11/13 14:22 ID:???
やっぱり我々としては海外の選手の、より詳しい情報が欲しいから、日本人記者がいくのは、悪いことではないと思う。

だが、それにしては記事内容がお粗末すぎる。
日本でネットを通して読めるような、海外の新聞記事を元にした情報しか載せないのでは、なんの意味もない。
ガゼッタの評価なんて日本にいても十分、調べられるんだから。

自分の目で見たことが書けないのなら、選手の邪魔になるだけなので止めましょう。
40Mr.BIG:01/11/13 14:39 ID:???
41 :01/11/13 14:41 ID:???
>ピッチの外では、相変わらずビッグだった。
>が、ピッチの中では、相変わらずスモールだった。
>中田はトッティの控えに甘んじたASローマ時代と同じ道を歩み始めた。

(・∀・)イイ!!
42_:01/11/13 14:55 ID:???
雑誌の海外クラブ・選手の載せかたの偏りも酷い
WSDがよくいちゃもんをつけられているが、
実際は、WDM、Calcio2002のほうが
偏りと情報の遅れが著しい。
それに気づかないで、WSDを攻撃している奴はアホ。
43_:01/11/13 14:56 ID:???
(誤)WSD>(正)WSM
44_:01/11/13 14:57 ID:???
ちがうちがう
(誤)WDM>(正)WSM
45 :01/11/13 15:02 ID:???
サンケイ、ニッカン、スポニチとか、各新聞社が3、4人くらいづつ派遣
してんでしょ。そしたら常時30人とかなっちゃうよなあ。
46 :01/11/13 15:06 ID:???
>>39
ъ( ゚ー^) 禿同
47_:01/11/13 15:08 ID:???
3,4人が本当なら 多すぎるな。
せめて2人だな。
つーか1人でやれよ、まったく。
48 :01/11/13 15:09 ID:???
     :::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
   ::::::::  -=・=-    -=・=-  |  そうだ・・・マスコミなん死んじゃえ・・・!
    ::::::::  U       U  /
     :::::::: U    ・ ・    /  チクショウ・・・
49_:01/11/13 15:10 ID:MUpBnaZj
つーかなぜ海外のマスコミ活動はそんなに盛んでないのか不思議だが
50 :01/11/13 15:12 ID:???

     .ノノノヘヘ∧ヘヘ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;――――|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;/        |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/    ・   ・    <  恥ずかしいからもうウソ書かないでくれ
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   |  春○
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
51 :01/11/13 15:13 ID:???
つんすけとーじょー
52:01/11/13 15:15 ID:???
>>45
そんにに行っていて、いつもあのおそまつな記事しか書けないのか?!
びっくりしちゃったぞオイラ
53 :01/11/13 15:17 ID:???
その国の言葉も喋れねぇのに逝ってんだから、その程度だろ。
54 :01/11/13 15:19 ID:pdV1PLOM
調子悪くても1面飾れる           中田 茸
絶好調で1面                  柳沢 小野 川口
頑張って点を取ると1面           稲本
トヨタカップだけ1面になる          高原
頑張っても3面                 ジョン
頑張っても頑張っても片隅にも載らない イロジャマ

実際のチーム貢献度
いろじゃま>茸=おの=やながしわ>稲本=高原=川口>中田>じょn
55_:01/11/13 15:25 ID:???
今、最もマスコミを嫌がってる選手は誰かな?

◎ 中田
◎ 中村
○ 柳沢
○ 廣澤
△ 川口
△ 高原
△ 小野
× 広山
56所属リーグのレベル:01/11/13 15:25 ID:???
中田>>>稲本=じょn>>高原>おの>川口>いろじゃま=茸=やながしわ
57 :01/11/13 15:46 ID:???
ぞろぞろ行かないで、各社が交代でひとりずつ派遣すりゃいいのに。
どうせ同じことしか書いてないんだから。
58 :01/11/13 15:53 ID:???
各マスコミが、取材記者、写真撮影、現地コーディネーター、通訳とかいろいろ派遣するのかな?
59 :01/11/13 16:05 ID:???
日本の報道陣ってなんか
「こいつの揚げ足をとってやる」って意気込みで
取材してそうで、気持ち悪い
60昔からのファン:01/11/13 16:13 ID:ey/+/Uxa
この前のイタリア戦のテレビ中継
イタリアの国家が途中から放送されてたけど
あのテレビ局はサッカーが何か把握されてないのでは
ある意味では試合前の国家吹奏は、一番大事な部分
なので、証券会社のコマーシャル流しているようでは
国際サッカーを放映する資格はありませんね
せいぜいJリーグでがんばりなさい
61昔からのファン:01/11/13 16:14 ID:ey/+/Uxa
>>60

すみません 国家→国歌です
62_:01/11/13 16:44 ID:???
JもW杯アジア予選も放送して欲しくないんですけど。
放映権は、とっととNHK(まあフジでも許す)に渡して欲しいモノです。
63 :01/11/13 16:51 ID:yO9gja7R
川口のところも大挙して押し寄せる日本の報道陣が話題になっとるね。
なんとかならんかこの『大挙して押し寄せる』っての。
64 :01/11/13 17:01 ID:???
大挙して押し寄せる=ぴくみん
65 :01/11/13 17:21 ID:???
ヤナガシワがイタリアへ行ったら、それに何人の記者が付いていくのかな?
また、中田の時みたくヤナガシワが「あいつらを何とかしろ」って言われるのかな。
66 :01/11/13 17:21 ID:???
日本のスポ新の記事は、試合のレポートよりも試合後のコメントとかの方が重宝されるので、そうなると数人でチームを組む必要があるのかもしれないですね。
詳細はわかりませんが。
67 :01/11/13 17:24 ID:???
>試合のレポートよりも試合後のコメントとかの方が重宝される

こういうネタを欲しがる奴らがいる限り
日本の報道陣は進歩しない。
68 :01/11/13 17:26 ID:???
69  :01/11/13 17:29 ID:???
ひとりやふたりならともかく、海外所属選手が7人もいるのに
まだ選手ごとにそんなに多人数ついてるのって、すごいな。
70 :01/11/13 17:30 ID:???
サッカーマンセーでこの状況ならまだしも
アンチサッカーが巣くってる連中
(そして最後は野球マンセー)なんだよな・・・
それで成功しようとする選手に迷惑ばっかかける、それが許せん。
71GZOU:01/11/13 17:35 ID:???
>>68
TOTTI
72 :01/11/13 19:20 ID:???
uge
73  :01/11/13 19:33 ID:???
中田がウザがるのも当然だな。
日本の報道陣行きすぎなんだよな。
74 :01/11/13 19:46 ID:???
ちぇあまんになんとかしてもらおう!
ぜったいせんしゅのおもにになってるよ!
75_:01/11/13 19:49 ID:???
どうですか?って漠然としすぎなんだよっ!!!
ちゃんと見てればチームも個人の状態も分かるだろっ!!!
いちいちゴミ質問すんなっ!!!
76 :01/11/13 20:09 ID:???
答えが決まっている(期待している)質問しかしないからな。
まあ、日本人らしいとも言えるんだけどね。

中田もこっちに帰ってきた時、たまに試合前日とかにインタビュー答えていたけど、その時に幻滅してるような気がしてねー。
試合後のインタビューに答えないのは、それせいもあるのかなー、とか考えたり。

ただ、そういうことに他のプロ選手は耐えているんだよ…とか言っても、なんの解決にもならんね。
何より、そういうことをマスコミ側が書いて、かつ、自分のやり方を改めようとしない所が腹立つ。
77ナイスゲイ:01/11/13 20:27 ID:???
真紀子たちのこと言ってる場合じゃないぜ?
78 :01/11/14 00:04 ID:???
up
79 :01/11/14 00:10 ID:???
つーか、現地の新聞のネット版を翻訳する翻訳屋(日本国内)とネット版の無い新聞を送る(現地特派員で充分)の
各一人ずつ雇えばいいだけじゃん。
単なる海外旅行に行って日本のマスコミの恥をばらまいて、何の意味がある。
たまにまっとうに取材してる風の人が可哀想でならん。
80_:01/11/14 00:17 ID:???
自分が昨日書いた記事の事なんか覚えてもねーだろ。
81 :01/11/14 01:36 ID:???
orayo
82   :01/11/14 01:37 ID:???
一般誌では日経新聞のスポーツ記事はいい
83 :01/11/14 01:39 ID:???
おい、見てるか記者ども。
仕事だからしょーがねえだろゴルァ!、と逆ギレすんなよ。
カメラマンも逝って良し!
おまえら中田ばっかりとってんじゃねーよ。
84 :01/11/14 01:43 ID:???
野球の記事はそこそこ書けてもサッカーの記事はろくに書かない。
メジャーとセリエAの記事を見れば一目瞭然。
海外サッカーは海外紙のコピペまがいの記事ばっか。
85 :01/11/14 02:09 ID:???
と言うより、日本のスポーツ新聞は野球・相撲・競馬の3種類しか形式が確立してません。
86_:01/11/14 03:01 ID:???
ガゼッタやコリエレの記者も自分たちの採点が、日本でこんなに取り上げられてる
なんて思ってないだろうな。イタリア人より採点を気にする日本のマスコミ
87 :01/11/14 03:02 ID:???
>>86
禿同
88 :01/11/14 03:04 ID:???
>>84
くだらん記事(とくにガセ)かかれるより海外のコピペのほうがマシだよ。
89 :01/11/14 03:09 ID:???
海外紙もガセは多い
90 :01/11/14 09:47 ID:???
ガセでもサッカーを語る言葉をもっているだけマシだ。
91 :01/11/14 09:57 ID:???
今更なに言ってんだか・・・・
92 :01/11/14 10:04 ID:???
小野とか川口もマスコミにキレればいいのに。

が、ボルトンに派遣されてる記者はえらいと思う
93 :01/11/14 10:28 ID:???
プロできて10年だから仕方ねーべ
当初の現場の記者は、野球畑からはじき出された無能か新人しかいねぇ。
サカーは長らくカネにならないネタだったからな。
サカー畑のエース級の奴らもボチボチ出て来てはいるんだが、
J1&J2リーグとか高校サカーとか代表(=安定してカネになる)のネタを追うにいそがしいんだよな。

だから海外にぶっ飛ばされてるのはミーハー新人記者とか、
プライドばっかり高い使いづらいベテランばっかりなんだよ。
言葉がわかるやつなんて殆どいねーし、海外での取材方法のノウハウも無ぇ。
だから人数頼みにもなっちまう。
一緒にくっついて歩いてねーと、なんか不安なんだよ。
海外で群れる日本人旅行客と一緒かもな。

サカーを語る言葉が育ってネェ、てのは日本全体の問題でもあるさ。
ミーハーしかいねぇんだもん。
お前らサカヲタの言ってる事は全く持って正しいが、金言じゃ飯喰えねーヨ。
94 :01/11/14 10:39 ID:???
現場の記者も、自分らがどういう評価をされてるのかわかっちゃいるんだ。
でもな、そういうのを差し挟めないのが日本のマスコミではあるんだよな…
サラリーマン金太郎はフィクションに過ぎねぇ。
一匹狼気取っても、干されりゃ終わりだ。仕事を回してもらえねぇ。

ま、マレに「自分の言葉で語ろう」とする奴はいるんだけどな、
徳○英明みてーに、アタマでっかちの理想論者で表現力が無いか、
あっても大概はサカー知らない、知ってても商売を捨てられないデスクに潰されちまうんだよ。

「情報を的確に正確に伝える能力」よりも、「売れる記事を作れる能力」が重用されちまってる。
デカイ煽り見出しを使って、
写真をいっぱい使って、
大名行列して試合前後のコメントを拾って ※、
ストーリーを作る。(同じ素材で記事の内容がまるで違うのは、アンソロ同人本みてーだな)
あとは権威(海外マスコミの評価&"サカー知識人”のコラム)でお茶を濁すってスンポーだな。
自分の、サッカーを見る目を信頼できない以上、他に方法は無いんだな。

※(他社に負けちゃならねえんだ、ココは。
  何度も同じ質問したら選手もウンザリしちまうし、
  日本的な心遣い、ってことで慣行になってるんだわ。)
95 :01/11/14 10:43 ID:???
日本の恥だから、むやみに追いかけるのは止めよう。
96 :01/11/14 10:44 ID:???
まぁ、ぶっちゃけた話、泣き言に過ぎない、な。
サカーに限らず、あらゆる報道に共通するものだとは思うがね。
ま、気に入らない記事載せたらは買うなよ?
買っちゃったらちゃんと文句を言えよ?
それしかないんだから。
97 :01/11/14 10:48 ID:???
>>95
オメーみてーな意見(つーか感想)もよく見かけるけど、
クソ喰らえ!って感じだな。
追いかけないでコメントとれる方法を教えてくれや。
コメント自体は喜んで読むくせによ。

家畜の肉は食うけど、殺すのは残酷だとか言い出す
脳足らずと同類だな。
98 :01/11/14 11:05 ID:???
>>97
でも選手が記者に話すような予定調和なコメントなど興味ないって人間は増えてきてるのは確実だけどな。
中田英寿じゃないけど本音を聞きたかったら選手のHPでもいけばいい。
最も新聞へのコメントレベルと大差ないことしか書いてないHPも多いが。
99 :01/11/14 11:41 ID:???
>>98
ネットユーザー兼サカヲタが多数派だった良いのにな。
選手のサイトがほぼ毎日更新だったらなお良いな。

大多数の人間にとって、まだまだそうはいかないだろ?
「増えてきている」ってのは、あまりにも曖昧な表現だわ。
100 :01/11/14 12:44 ID:???
あび
101 :01/11/14 12:55 ID:???
>>97
あほか
海外の現地記者でさえトイレまでくっついてくる日本人記者は
異常がられてんぞ
追っかけでも節度があるっつーことだろ
102 :01/11/14 13:05 ID:???
>>101
節度って、どこまでのことだ?
各社がお互いに出し抜こうとしてるのに、倫理に訴えても無駄だ。
ルールも暗黙の了解もない状態なんだよ。
まー、トイレまでついていくのは稀有なバカだがね。
一部を取り上げて総体を批判するのはストーカー記者と同レベルだと思わんか?
なぜその程度の知恵が回らないんだ?
103   :01/11/14 13:29 ID:???
スポーツ新聞の記者ってまず見た目が悪いよ。
汚い格好してタバコふかしながら大きい声で喋って、ホテルなんかでもすぐ
マスコミの人だってわかるよ。
ああいう姿で大挙して外国行ってるとしたら、そりゃーウザがられても
しゃーないんじゃないかな。
104 :01/11/14 13:30 ID:???
特に夕刊ふぢは勘弁してほしいな
105 :01/11/14 13:40 ID:???
>>103
体験してみれば、何故ああなってしまうのかが分かるよ
106>>105:01/11/14 13:42 ID:???
業界人ハケーン
107@就職活動中:01/11/14 13:43 ID:???
ぜひ体験させて下さい
108 :01/11/14 13:46 ID:???
>>105
あんたスポニチの記者?
109 :01/11/14 13:48 ID:???
>>102
そういう一部をつくりあげた組織全体にも責任はあると思うがね。
一方ではこういう組織だからしょうがない、一方では一部を見て全体を批判するなってのは虫がよすぎないか?
110 :01/11/14 13:59 ID:???
>>109
責任が無い等と書いた覚えはないし、
しょうがない、とも書いたつもりはない。

それに、そもそもそのレスでは>>101の正当化にならないよ。
111109:01/11/14 14:03 ID:???
>>110
ちなみに俺は101じゃないし、>>101を正当化するためにレスしたわけじゃないから。
112109:01/11/14 14:11 ID:???
<しょうがないと書いたつもりはない

一連の業界人っぽい書き込みが全部あなたかどうかはわからないけど、
その業界に属してながら、業界の体質を客観的に語ってるけど、それに対してあなたのスタンスはどうなの?
業界の人間なら無関係でいられるわけじゃないでしょう。
97 :  :01/11/14 10:48 ID:???
>>95
オメーみてーな意見(つーか感想)もよく見かけるけど、
クソ喰らえ!って感じだな。
追いかけないでコメントとれる方法を教えてくれや。
コメント自体は喜んで読むくせによ。

家畜の肉は食うけど、殺すのは残酷だとか言い出す
脳足らずと同類だな。


102 :  :01/11/14 13:05 ID:???
>>101
節度って、どこまでのことだ?
各社がお互いに出し抜こうとしてるのに、倫理に訴えても無駄だ。
ルールも暗黙の了解もない状態なんだよ。
まー、トイレまでついていくのは稀有なバカだがね。
一部を取り上げて総体を批判するのはストーカー記者と同レベルだと思わんか?
なぜその程度の知恵が回らないんだ?


105 :  :01/11/14 13:40 ID:???
>>103
体験してみれば、何故ああなってしまうのかが分かるよ
114 :01/11/14 14:33 ID:???
いや、さすがにプロはこんなところに書き込まないのでは…。
知ったかの擁護、と見るのが妥当かと。

まあ、もし本当に現場の人だったらサムイことこの上ないけど。
115 :01/11/14 14:36 ID:???
マスコミが2ちゃんに常駐してるのは最早常識
116 :01/11/14 14:37 ID:???
惨スポなんて2ちゃんから派生した言葉をあからさまに使っているし。
117 :01/11/14 14:40 ID:???
報知なんてヤフーの書き込みそのまま記事にしてたよ。
118 :01/11/14 14:41 ID:???
トイレまでついていってんなら、今度チンポのサイズ特集でもしろ!
119109:01/11/14 14:42 ID:???
返答なしですか・・・
120110:01/11/14 14:47 ID:???
>>119
張り付いてチャットしてるわけじゃないんで・…

えーとね。スタンスね。
質問の意図がわかりません。
121 :01/11/14 14:49 ID:???
>>113
>>105は違うニダ
122120はドキュソ:01/11/14 14:49 ID:???
120はドキュソ
123 :01/11/14 14:54 ID:???
>各社がお互いに出し抜こうとしてるのに
海外では各社がそれぞれ逝くのは金の無駄なんで、協定結んで交代制で数人の記者を送るだけみたいだけど。
その程度の知能と統率能力も無い連中ばっかりだということがよく判る。
無駄金使ってサッカー文化がないとはよく言えたものだ。

つーか、全てのスポーツ新聞が見出しだけの東スポと化してる今、何言っても無駄か。
124 :01/11/14 14:55 ID:???
>>93>>94に書いてあるような業界の体質に対して、あなたがどう考えてるのか、
そんな風潮の中でどうアクション起こしてるのかが聞きたいということです。
そういう風潮を受け入れて売れる記事を書いているのか、それとも自分の言葉で語ろうとしているのか。
>>110のレスでしょうがないと書いたつもりはないってレスがあったから気になった。
125109:01/11/14 14:56 ID:???
>>124の書き込みは109ね
126122は在日:01/11/14 14:57 ID:???
122は在日
127 :01/11/14 14:58 ID:???
てめえらガタガタ言うと、ワールドカップ終わったらスポ紙にサカ
記事なんか一つも載せてやらねえぞ。野球と芸能だけ載せときゃ、
買うヤツいくらでもいる。
128 :01/11/14 15:04 ID:???
>>123
ところで、お前はスポーツ新聞とか買ってるのか?
「買う価値無いから買わないよ、置いてあったら読むけど。つーかネットで十分」
なのか?ヤパリ?

>>124
ここでは書けない。
「エラソーに言ってるオメーはどうなんだよ、ああん?」
程度の意図であれば、悪いが勘弁してくれ。
129やっぱり127はドキュソ:01/11/14 15:05 ID:???
やっぱり127はドキュソ
130109:01/11/14 15:07 ID:???
>>128
まぁ確かに答えてもらう義務なんかないしね。
ただそんな軽い意図で聞いてるわけじゃないけど。
片手間にここ見てたんで落ちます。
バイバイ
131 :01/11/14 15:09 ID:???
まあ、まあ、そう熱くなりなさんな。
野球と芸能だけ?そりゃあ困るよ。
競馬と競艇はしかっかり書いてもらわないと。
とりあえず、サッカーの枠は風前の灯火の競輪にまわしてやってくれ。
132 :01/11/14 15:10 ID:???
すごい自作自演ぶりだ
133 :01/11/14 15:19 ID:???
105 :  :01/11/14 13:40 ID:???
>>103
体験してみれば、何故ああなってしまうのかが分かるよ

これがホントに「記者」の言葉なら凄いね、どうも。
サカー選手も政治家も芸能人も「体験してみれば、何故ああなってしまうのかが分かる」
だろうから、批判するなってこった。
134 :01/11/14 15:21 ID:???
粘着がいるな。
135s:01/11/14 15:23 ID:???
多くの記者にとってサッカーの取材は、会社の金で行ける旅行みたいなもんなのよ
タブロイド並と云っても、一応ジャーナリスト気取ってるから
「海外取材」なんてのは、夢であり周りにもいい顔出来るわけ
んで、現地でするのは買い物と簡単な取材と取りあえず記者会見に行く事かな
だから独自のスクープなんかは、あるワケない

記事見てもらえば解ると思うけど、現地紙の焼き直し+感想
それに、中田や小野なんかの写真付きで一面の日にゃ
こんだけで、新聞売れちゃうのよ

そんなに嫌なら、一面に釣られて新聞買わない事だね
金にならないと解りゃ、無駄に人も行く事無いし
記事の質も向上するだろうし、こんな批判も上がらないと思うよ
136 :01/11/14 15:25 ID:???
>>128
エラソーに言ってるオメーはどうなんだよ、ああん?
137 :01/11/14 15:29 ID:lia0qfxT
アフガン潜入記者>>サカーストーキング記者

同じ海外だけどこういう認識だな。
138 :01/11/14 15:31 ID:???
だって、売れるんだもん。
写真載せたら売れるんだもん。
139 :01/11/14 15:33 ID:???
戦場ジャーナリストとスポ新の記者&カメラマンを比べられても…

報道とスポーツは月と鼈
140 :01/11/14 15:34 ID:???
そうそう、写真撮って現地の新聞の記事を翻訳するだけでバカ売れするんだよな。
141 :01/11/14 15:37 ID:???
不買運動でもやれば?
142 :01/11/14 15:39 ID:???
>>137

スポーツ記者は記者と名乗るな!!
あと、芸能も
143 :01/11/14 15:40 ID:???
ジャーナリストとは名乗ってないだけマシ
144 :01/11/14 15:42 ID:???
スポーツジャーナリストを肩書きにしている奴はいるけどな>>143
145Hi-M:01/11/14 15:44 ID:???

      ∧ ∧
      (●Д●)
     /日本人\
  __| | 報道官 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||

---------------------------------------------------------

 ―┼―  /      /\   |  |    /\      |  | |
   |   /      /__\/ ̄| ̄ ̄/__\ |  |  | |
  | ̄| ̄| |―┬―   _|_  .―┼―     |   |  |  | |
  | ̄| ̄| |  |      |     |    | ̄| ̄|    | . | |
  . ̄| ̄ |  |    \|/    |      ̄| ̄  .   |   
 ―┼―./   |    ー〜   /\_   /ヽ   \|  ・・

---------------------------------------------------------

      ∧ ∧
      (●Д●)
     /日本人\
  __| | 報道官 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||

            ∧ ∧
   (●Д●)
       /日本人\
   __| | 報道官 | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     \   ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
          ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||              ||
146 :01/11/14 15:44 ID:v1IwMjPQ
マスコミとジャーナリストは区別しよう。
147123:01/11/14 15:45 ID:???
>>128
特殊なイベントの翌日には大抵買ってるけど。
ネットに出てないこともあるし。
新聞は中身の確認が出来ないことが多いので、普段は買わない方向。

つーか、見出し見て衝動で買うのって、ねぇ。
148 :01/11/14 15:50 ID:???
サッカー記事の見出しって、プロレス風だね。内容の誇張ぶり、
脳内記事ぶりも。
サッカー記事の文化がないってことだろうね。
いっそのこと、「流血!!」「殺戮!!」とかにしたらどうよ。
あはははは。。。。。
149 :01/11/14 15:57 ID:???
あのさあ、夕刊フジとかゲンダイとか、そのへんの親父雑誌とかの、
「前出の○○氏はこう語る」とか、「…と指摘するのだ」とか、他人の発言
丸写しで記事を構成しているのはなんなの?
自分の言葉とか考えとかで記事を作ったりしないの?
ああん?
150 :01/11/14 16:10 ID:???
まともな記事書きたくても、そういう記事はボツになって
干されるだけだから、路頭に迷いたくなければ上の人間に
気に入られるような記事を書くようになるんじゃないの。
うちらがそれに対して抵抗するには、ただ買わないということ
だけしかない。売れなければ方向転換せざるを得ないから。
そうじゃないと「君ら学生さんはわかんないかもしれないけど、
そうしたほうが売れるんだからしょうがないんだよ」
って言われて終わり。
151 :01/11/14 16:35 ID:???
結論としては、だ。
マスコミもアホだが、その方が売れてしまったりするから仕方がない
わけだ。
つまり根元をただせば、買う消費者側のモラルの問題もあるわけだね。
我々も新聞なり雑誌なりを買う時に考えねばならない問題だ。
97 :  :01/11/14 10:48 ID:???
>>95
オメーみてーな意見(つーか感想)もよく見かけるけど、
クソ喰らえ!って感じだな。
追いかけないでコメントとれる方法を教えてくれや。
コメント自体は喜んで読むくせによ。

家畜の肉は食うけど、殺すのは残酷だとか言い出す
脳足らずと同類だな。


102 :  :01/11/14 13:05 ID:???
>>101
節度って、どこまでのことだ?
各社がお互いに出し抜こうとしてるのに、倫理に訴えても無駄だ。
ルールも暗黙の了解もない状態なんだよ。
まー、トイレまでついていくのは稀有なバカだがね。
一部を取り上げて総体を批判するのはストーカー記者と同レベルだと思わんか?
なぜその程度の知恵が回らないんだ?
153 :01/11/15 09:57 ID:???
>>152
粘着さらしあげ
154 :01/11/15 17:27 ID:???
madamada
155 :01/11/15 17:35 ID:???
numberはイイ!
156 :01/11/15 17:47 ID:???
一番まともなのはCXだね
157 :01/11/15 17:48 ID:???
http://www.number.ne.jp/world_soccer/news/england/2001.10.29.html
きみたちに朗報だ
イギリスのマスコミは日本のマスコミを「礼儀正しい」と評価しているようだ
158スコーリオ:01/11/15 17:50 ID:???
「日本人選手だけは取るもんじゃない。なんだあの報道陣の数は?
練習の邪魔はするは、馬鹿みたいに同じことばっかり、何度も、何度も、
聞きおって」
159 :01/11/15 18:13 ID:???
スポーツ放置とサン刑スポーツは
中田が活躍してもいい事書く資格ないな。
くだらん記事やりすぎ。

中田に対してそこまで陰湿な事やりまくりたいんなら
中田がゴールやアシストした時に

通常のマスコミ→中田大活躍、中田1得点
スポーツ放置、サン刑スポーツ→あれは偶発的なゴールだ。あんな相手にゴールして当たり前だ。
ぐらい書きやがれ。
160 :01/11/15 18:24 ID:???
うちは3Kスポルトとってるけど最近は内容も普通になってきた。
ちょっと前まで妄想ばかりだったけどね。
ここの板でもちょっと前にマスコミ批判スレがあって、そこに自称ライターがいたんだけど
もしかすると3Kスポルトのヤツだったんじゃないか?
批判されて少しは考え直したか。
161 :01/11/15 18:29 ID:???
スポルトなんて名前の付く新聞なんてあるかよ
162 :01/11/15 18:32 ID:???
サンスポ
163 :01/11/15 18:34 ID:???
それじゃスポルトじゃなくスポーツじゃねーか
164 :01/11/15 18:36 ID:???
>>161 >>162 >>163
狭いところでパス交換してんじゃねえぞ
165_:01/11/15 18:51 ID:???
>>164
の言う通り。だから、サカオタはバカって言われるんだYO。
オレもサカオタだけど、迷惑だな。
166 :01/11/15 19:02 ID:???
>>157
訳文をそのまんま読む限りじゃこれは皮肉だろ
>普段は礼儀正しいことで有名な日本のマスコミだが、この日はきっちり川口の出場予定を質問した。

つまりいつもは試合について質問もせずにメモとってるだけってことだろ
167 :01/11/15 20:17 ID:???
>>166
同意。
これは単なる嫌味だ。
推察するに普段は「借りてきた猫みたい」ってことだろ?
168160は:01/11/16 00:07 ID:???
つうか、スポルトはスポーツのイタリア語だから
参詣スポーツのこと言ってるんだろう。
169 :01/11/16 11:54 ID:???
巨人だけで十分あとはいらねー
170 :01/11/16 11:56 ID:???
おい、お前ら仕事しれや。馬鹿。
171 :01/11/16 11:56 ID:???
>>166

当たり前じゃねーか
川口の取材にきてんだから
出番がないなら聞くことねーだろ
172 :01/11/16 12:07 ID:Z2SYz2t2
ダメなマスコミ
1、スポーツ新聞(すべてだめ、取材しろ)
2,民放TV  (得点シーンばかり写すな)
3,スポーツ雑誌(人間ドラマや数字論はもういい)
4,専門誌   (だんだんスポーツ雑誌に近づいてきたぞ)
5,ライター  (素人でも言えるようなことを書くな)
173 :01/11/16 12:09 ID:???
巨人の方が数字が取れるだろ?
だから巨人なんだよ。
174 :01/11/16 12:58 ID:???
>171
そのことを暗に批判してんだろ
175 :01/11/16 14:50 ID:???
176 :01/11/16 23:44 ID:???
arama
177NHK:01/11/16 23:45 ID:???
大相撲>>>>>>>>Jリーグ
178フジ:01/11/16 23:47 ID:???
バレーボール>>>>>>>>Jリーグ
179 :01/11/17 02:59 ID:Kvv0S7aG
oraora
180日本テレビ:01/11/17 03:07 ID:???
巨チン>>>>>>>>>Jリーグ
181 :01/11/17 03:31 ID:???
このスレに名前が出てる記者さん、ここに書き込んで。
182 :01/11/17 03:35 ID:???
>>172
その得点シーンもまともに映せんようになってきてるぞ。>民放TV
日テレは、何回、得点シーン外す?この前のテレ朝も、カンナバーロが
倒れてるシーンは不要だろう。おかげで、稲本からヤナギへのボールの
軌道が映ってなかった。
183ゴミ放置新聞のゴミ記事:01/11/17 09:30 ID:???
中田出られないのにゴール宣言
“相性”にすがる
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011116_10.htm

中田から焼け石のゴール宣言が飛び出した! パルマの日本代表MF中田英寿(24)は15日、チームの公式ホームページ(HP)で、
18日のユベントス戦に向け、極めて異例なゴール宣言をした。この日はセリエD・クロチャーティとの練習試合で1得点を挙げたものの、
控え組でプレーし、ユベントス戦はリーグ戦では今季初めてスタメン落ちすることが決定的となったばかり。ベンチ入りも微妙な状況で、
皮肉にもかつて相性の良かったユベントス戦で「ワラにもすがる」格好となった。
184死ねゴミ放置新聞:01/11/17 09:32 ID:???
オイ中田。
ゴミ放置新聞がHPから無断引用してるぞ。訴えちまえ。
まさか引用する事を許可なんてしてないだろうな。
もし許可なんてしてたらすぐにやめろ。

そりゃイタリアにいるんだしわざわざサイトにアクセスしてまで
見る価値もクソもないゴミ新聞だし
日本のマスコミの中でも極端に異常な部類に入る
ゴミ新聞だから新聞の名前の通り『放置』するのも1つの手かもしれないけど
HPの引用をした物までひねくれた書き方するゴミ新聞に
許可するのは納得出来ん。

次原でもいい。すぐにゴミ放置新聞を
許可してる対象から除外しろ。
185 :01/11/17 10:13 ID:???
ああいうノリが野球ファンのオヤジにはウケてるんだろ。
186 :01/11/17 10:44 ID:???
>>185 誰の事言ってんだ?
187 :01/11/17 15:10 ID:???
AHO
188 :01/11/17 15:11 ID:???
つーか、パルマの公式ホームページだら?
189 :01/11/17 15:14 ID:???
dara
190 :01/11/17 15:19 ID:???
「ワラにもすがる」って、ワザワザ「 」書きにしてるのは、何か
シャレでもあるのか? 無いなら典型厨房表記だな。
 (ワラ の2chラか?
191 :01/11/17 15:22 ID:???
スポ紙って、2ch見てんじゃないの?
で、「そうか、読者ウケすんのはこのへんか」..つって。
あはははは。
192   :01/11/17 15:25 ID:???
漏れの知り合いスポーツ放置いる。
絶対みてると思われ。。
193 :01/11/17 18:27 ID:???
メディアと言えば、日本のメディアも、その役割について、責任を持つようにな
らなければいけないと思います。オーガニゼーションについても表面的にコメン
トをするだけではなく、批評や助言などもすれば今まだ充分に機能していないこ
とやまだ経験が足りないことも明らかになるでしょう。それによって、改善され
るのでは……。
194 :01/11/17 19:38 ID:???
>192
2ch見てたら、襟をもっと取り上げるようになるのでは?
茸ももっと取り上げるし。
195 :01/11/17 19:40 ID:???
>>194
&韓国サカーをもっと取り上げる。
196 :01/11/17 19:41 ID:???
>>194
意味不明。
最近そんなスレは見たことないが、何か?
197__:01/11/17 19:46 ID:???
馬鹿度
中田英寿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本報道陣
198 :01/11/17 19:54 ID:???
日本報道陣にとって
これまで積もり積もった鬱憤を
晴らすときがきた。
思いきり揶揄・罵倒の限りを尽くし、
ナカタを徹底的に貶めろ。
溜飲が下がる思いだ。ムフフ

試合に出れなくてもゴール宣言!!
199 :01/11/17 19:56 ID:???
>>157の記事 「HP登録者2700万人」って・・・
日本のネット人口より多いんじゃねーの?
200_:01/11/17 20:10 ID:???
新聞社や雑誌社に入るのって、凄まじい倍率なんだぜ。
漏れも全部落ちた。記者はある意味エリートだろ。
そいつらが馬鹿なら誰がまともなんだYO!
201_:01/11/17 20:13 ID:???
>>200
記事をよんでいると、とてもまともとは思えんぞ。
特に、放置&産す歩
202 :01/11/17 20:14 ID:???
じゃあてめーらどんな記事が読みたいんだよ!>>all
203_:01/11/17 20:14 ID:???
頭が良いにこしたことはないが、要はサッカーに詳しいかだろ。
204 :01/11/17 20:18 ID:???
ということはサッカーに詳しいやつはまともじゃない
ということになってしまう。
205_:01/11/17 20:21 ID:???
読むのは簡単だが、毎日短時間で記事を書くのは口で言うほど
簡単じゃない。読者の需要やレベルに合わせた内容に、迎合_
書いてるんだよ。プロだから。
206 :01/11/17 20:24 ID:4FzEIv/o
スポ新買ってるのはおじさんが圧倒的だしね。
207_:01/11/17 20:25 ID:???
プロとは思えん文章も多々あるけどね。
単純な選手名の間違い、所属チーム、経歴の間違いなんか
見ると、この記者あんまサカー詳しくないなってのが丸解り。
208U-名無し:01/11/17 20:26 ID:???
>>200
厳しい試験をパスして入社したからといって、そこで終わりではない。
むしろ始まりのはず。そこからどれだけ努力できるかだろう。
とはいっても入った場所の体質に染まらざる得ない部分もあるし。
まあ現在のマスコミの体質が、せっかくの優秀な人材をつぶしている
だろうね。
209U-名無し:01/11/17 22:10 ID:???
>>207
それは資料が誤ってるんじゃないか?
だいたい移籍が多い外国選手の経歴なんてヲタでもなければ
全部分かるわけがないんだから。
210 :01/11/17 22:12 ID:???
>>209
中には惨スポの「97年にトッティがトヨタカップにローマの一員として来日」という
前代未聞の誤報があるけどね(笑)
211 :01/11/17 22:24 ID:???
>>200
その倍率の中でもっとも重要なのは身内コネ。
大体使えないエリートなんざ調子の出ない高額選手以下。

まあ今時本当に優秀かつジャーナリストとしてのプライドがあるヤツは
新聞社に長居なんかしないでフリーになってるだろ。
212 :01/11/17 22:26 ID:???
>>210
そりゃすごいな。だいたいローマが来たのっていつだ?
213 :01/11/17 22:28 ID:???
>>212
ローマがヨーロッパ・チャンピオンズリーグを制したことは無いし、その前身に当たるチャンピオンズカップを獲ったこともないはず。
214ぱるま:01/11/17 22:29 ID:r/pbKw13
日本人記者「中田はスタメンですか?」
日本人記者「中田の調子は悪いのですか?」
日本人記者「中田とミクのダブル司令塔の可能性は?」
日本人記者「中田とミクは相性が悪いのでは?」
日本人記者「中田は悩んでいますか?」
日本人記者「中田と直接話し合いをしたそうですが?」
日本人記者「中田のポジションは?」
日本人記者「中田の右足の怪我の状態はどうですか?」

中田の事ばかり聞くな・・・
215 :01/11/17 22:34 ID:???
いっそ大挙して中田のこと以外を聞いてみるのもいい
216 :01/11/17 22:35 ID:???
>>214
中田以外のことねえ・・・。
今だったら、柳沢の事を聞いてるんじゃないの(溜息)
217名無しさん:01/11/17 22:35 ID:jLhZld3n
朝日はサッカーでも自虐的な記事が多いけど、
やっぱりサ○クだから?
218 :01/11/17 22:35 ID:???
取材の時間が限られているから、
その中で最も価値のある(日本で売れる)情報を取り出そうとすると。。。
219 :01/11/17 22:36 ID:???
>>217
日本が嫌いなんです
ウソ記事いても知らん振りだしな
220 :01/11/17 22:37 ID:???
パルマも、前はゾラとかテュラムとかブッホンとか
記事を見たい選手がいたけど、このメンツじゃねえ・・・・・
アスプリージャミたいなイロモノもいないし
221 :01/11/17 22:38 ID:???
>>219
トルシエ解任、ベンゲル就任
222 :01/11/17 22:39 ID:???
全紙フレイ特集で持ちきり…ムリカ
223 :01/11/17 22:40 ID:???
日本人記者「中田の右足の水虫の具合はどうですか?」
224sage:01/11/17 22:41 ID:???
報知の中田関連バックナンバー
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/s201.htm

なんか凄い見出し。
藁たのは・・・

ラウル激白「中田レアル来て!」
225 :01/11/17 22:44 ID:???
朝日の掲げるジャーナリズムってなんだろうね。。。
226_:01/11/17 22:58 ID:???
そら「氏ね」言われるな
227 :01/11/17 23:03 ID:???
中田よマフィアになれ!
228 :01/11/17 23:24 ID:???
>>224
禿しくワラタ
229_:01/11/17 23:54 ID:???
「中田にはマドリードに来てもらいたい。彼は我々に必要な選手だ」ラウルは真剣な表情で訴えた。

信者は間に受けたりするんか?
230 :01/11/18 00:05 ID:???
>>229
信者は放置読まない。
アンチの聖典だから。
231_:01/11/18 00:07 ID:???
>ラウルは真剣な表情で訴えた。
ワラタ
232こっちにも書くとするか:01/11/18 08:12 ID:???
放置は2chでけなされた事に対して開き直って暴走し続けるようだな。

中田に馬鹿にされて逆ギレして暴走(馬鹿にされたのは自業自得)
その暴走を馬鹿にしてる2chの書き込みを見てさらに暴走(馬鹿にされたのは自業自得)

ここ2、3日の自分たちをけなしてる書き込み見て放置のサッカー担当の連中は
この野郎ふざけやがって、よしお前らとことん中田を悪く書きまくるんだー!!オー!!
って感じなんだろうな。
233 :01/11/18 14:13 ID:???
majisine
234 :01/11/18 15:35 ID:???
>>232
んなバカな。
多少なりともプロ意識持ってる正常な人間なら、
こんな便所の書き込みを間に受けたりしないって。
235 :01/11/18 15:44 ID:???
つかサンスポは煽りすぎ。
236 :01/11/18 16:18 ID:???
>>235
サンスポも似たような事やってたけど
最近は正常。完全に痴呆の1人暴走状態。
237 :01/11/18 17:02 ID:???
売れてるから書いてるんじゃネーノ?
238 :01/11/18 17:07 ID:???
どんな事をどんな風に書いても中田の事を載せさえすれば
それで売れると勘違いしてるアホ放置。

こんな多くの人を不愉快にさせる記事を書きまくってるようじゃ
中田の記事の見出しを大きくしたって放置離れが加速する事に
気付いてないアホ放置。
239 :01/11/18 17:15 ID:???
>>234
便所の落書き=本音剥き出しの醜い世論
240 :01/11/18 17:19 ID:???
普通の記事しか書いてない放置なんて誰が買う?(ワラ
241 :01/11/18 17:26 ID:???
Jリーグがあった翌日でも、試合のない中田がトップ記事
いかに中田を出せば売れるとの証明
242 :01/11/18 18:16 ID:???
>>241 間違ってますです。
売れるとの証明ではなく、中田の事を載せさえすれば売れると思い込んでる証明です。
243 :01/11/18 18:20 ID:???
>>240=中田アンチ
放置は普通の記事=放置の記事は正しいと考える中田アンチ特有の考え
244 :01/11/18 18:46 ID:???
まあ、日本の新聞社の数が多すぎだよな。
なんであんなに必要ある訳?他社と同じことしか書けないくせに。

ほんと、ハイエナだよ、奴等は。
245 :01/11/18 18:54 ID:???





馬鹿みたいに同じことばっかり、何度も、何度も、聞きおって





 
246 :01/11/19 00:51 ID:???
sineage
247 :01/11/19 01:02 ID:???
いくら何でも中田不発なんて書こうとしてるマスコミなんていないだろうな
書こうとしてたらやば過ぎるぞ。
248 :01/11/19 01:04 ID:???
>>247
それを複数のスポーツ紙がやるに100,000,000(1億)ドキュソ。
249 :01/11/19 01:13 ID:???
報知は放置
250 :01/11/19 01:22 ID:???
いくら何でも10人、後半30分、1点リードされてるという状況での途中交代
それもFWの選手じゃないのに中田がユベントスに強いというジンクスは完全に消えたなどと
書こうとしているマスコミなんていないだろうな。
いたとしたらゴミだぞ。
251 :01/11/19 01:28 ID:???
>>250
さりげなく記者を牽制するのはヤメレ(w
ほんとに2ちゃんなんかみてんのか?
252 :01/11/19 01:29 ID:???
いくら何でも中田やっぱりベンチスタートなんて見出し付けるアホなマスコミはいないよな。
253 :01/11/19 02:55 ID:???
254 :01/11/19 14:50 ID:???
>>252
複数のスポーツ紙が、それに近いことを書いてましたが何か?
255デスク:01/11/19 15:17 ID:???
俺は神。
256 :01/11/19 15:47 ID:???
んじゃ、俺も喫茶店いってスポーツ紙巡りしてくるよ。
257 :01/11/19 17:13 ID:???
そういやサンスポ、ナイジェリア戦のちょっとまえぐらいに、

『松田の”宿命のライバル”カヌ、参戦か?』

みたいな記事が載ってたな。
あれもワロタ(w
258 :01/11/19 18:53 ID:???
259 :01/11/19 19:19 ID:brDMYbUw
260放置:01/11/20 07:54 ID:???
相変わらずな・・・報知

>本紙の質問に名将が沈黙を破った。「不調の中田にメッセージを下さい」
>セリエAの監督会見で、相手チームの、さらに見せ場のなかった選手につ
>いて質問することはタブーとも言える。

まあ報道陣がうざがれるのは自業自得だが
(うざがられてなんぼって感じだろうし)、
間接的に被害を被る選手は迷惑だろうね。
261 :01/11/20 17:35 ID:???
つかデンパ放置が、サッカーに大きな紙面を割いてるのは謎だ・・・。
大きく取り上げてくれるのは良いけど、デンパを大容量で発信されても・・・。
262 :01/11/20 17:42 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011119-00000026-sks-spo
>18日付の地元紙は川口のプレーを賞賛する記事を多く掲載。『ヨシ』の2文字がイングランド全土に広がり始めた。


この記事はどの程度、信用していいのでしょうか?
そんなに知名度が上がってるの?
263 :01/11/20 17:44 ID:???
ヴァンズワム程度の知名度に達したんじゃねーの。
264 :01/11/20 17:47 ID:???
つか、そもそも
「地元紙が〜多く掲載」と「イングランド全土に」が上手く繋がらんと思うが(w
265マジレス:01/11/20 17:49 ID:???
>>262
わけがないじゃない。メリディアン放送地域でなら有名になってるとは思うけど。
それ以北には聞こえてないというのが正直のとこ。
266262:01/11/20 17:54 ID:???
そりゃそうだよな。
やっぱ、テレビなり何なりで、実際にプレーが見られなきゃ、そんなに知名度が上がったりせんわな・・。
ちょっとガカリ・・・。
267元サウスコースト住民:01/11/20 17:59 ID:???
>>262
ごめんね。D1のプレーが観られるのは夜中の1時間番組のダイジェストだけだし、
誰も気にとめてないのが正直なところ。
ダイジェストはかなり長くやってました。川口は大分大写しになっていて、
Pompeyの放送は5分くらいあったかな。詳細は川口スレの方に書きました。
ただ、毎日PompeyのGKの訃報を流していた、
メリディアン地域では川口はかなり有名だと思いますよ。www.meridiantv.com
268 :01/11/20 18:04 ID:???
>>267
おお、ありがとう。
早速、川口スレの方に行ってみるよ!!
269_:01/11/20 18:05 ID:???
>>268
いや、大したこと書いてませんので(汗
270 :01/11/20 18:52 ID:???
こ、こいつら間違いなく日本の恥だ…

中田よ耐えろ!敵将リッピが助言
試合後の記者会見。本紙の質問に名将が沈黙を破った。「不調の中田にメッセージを下さい」
セリエAの監督会見で、相手チームの、さらに見せ場のなかった選手について質問することはタブーとも言える。
だがスクデット(リーグ優勝)、欧州チャンピオンズリーグなど9度も優勝に導いた“タイトル請負人”は、一瞬
戸惑いの表情を見せながらも、嫌な顔はしなかった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011119_10.htm
271 :01/11/20 19:07 ID:???
>>270
中田もどうせ罵倒するなら糞とか虫けらみたいな幼稚な表現じゃなくて
「おまえらは日本の恥だ!」
みたいな大人の表現を使えばカコイイのに。
272 :01/11/20 22:38 ID:???
ageage
273 :01/11/20 22:54 ID:???
>270
本当に呆痴にはサッカーに触れて欲しくないよね。
呆痴の読者だって、サッカーの記事なんか読みたくないだろうに。
274 :01/11/21 16:57 ID:???
a
275 :01/11/21 23:02 ID:???
g
276 :01/11/21 23:04 ID:???
千野アナがなんかほざいてるんですけど・・・
277 :01/11/21 23:16 ID:???
>>273
うるせえな!
何だかんだ言って大勢の逆を行ったら確実に儲かるんだよ!
278U-名無しさん:01/11/21 23:18 ID:???
>>277
煽りにしては、意味ワカラン・・・
279 :01/11/21 23:29 ID:???
>>278
煽りじゃねーよ!
お前の知能指数は一ケタ台か?!
280 :01/11/21 23:45 ID:???
http://www.nikkansports.com/QA/QA_menu.html

馬鹿マスコミに制裁を!
「これ以上恥をさらすのはよせ!」とメールを送りましょう!
日本の為に。
281 :01/11/21 23:46 ID:???
日刊はまだマシだろ
送るなら放置
つーか直リンすんな
282サカーじゃないけど:01/11/21 23:48 ID:???
マイケル・ジョーダンに「イチロー知ってます?」とか聞くな
聞くべきことが他にもっとあるだろ!氏ねテレ朝
283_:01/11/21 23:53 ID:???
報道陣 「ナカタ知ってます?」
ジョーダン 「hide goaaaaaaaaaaaaaaaaaaaluu」
284 :01/11/22 02:39 ID:???
duty
285  :01/11/22 02:47 ID:???
>>270
タブーだとわかっててやってるから始末に終えん。
286  :01/11/22 06:55 ID:???
最近西澤の話題ないけど、少しは西澤のところにも逝ってんのかな?
287_:01/11/22 08:06 ID:???
>>279
aho?
288 :01/11/22 09:07 ID:???
hoge
289:01/11/22 12:48 ID:6Hed4q2x
>>286
皆分かってると思うが、ポーツマスに行ってるよ。
290こんなバカな・・・:01/11/22 14:14 ID:???
マイケル・ジョーダンに「イチロー知ってます?」
291 :01/11/22 18:12 ID:???
マイケル・ジョーダンに「イチロー知ってます?」
マイケル・ジョーダンに「イチロー知ってます?」
マイケル・ジョーダンに「イチロー知ってます?」
マイケル・ジョーダンに「イチロー知ってます?」
292 :01/11/22 18:27 ID:???


片瀬那奈の体を奪った阿部も氏ね
293 :01/11/23 09:08 ID:???
294いお:01/11/23 09:42 ID:XgCKh4o+
>>290
いくらヴぁかでもそんなことは聞かないでしょ。
295ヴァカの一つ覚え:01/11/23 10:28 ID:???
「最後に日本のファンに何かメッセージを」
296死ね:01/11/23 11:10 ID:???
某スポーツ新聞社編集長と
派遣記者との会話。
「いいか、中田の行く先々全て追いかけるんだぞ」
「す・全てですか?」
「そうだ便所の中まで追いかけろ。ウンコの内容物まで調べ上げるんだ。」
「で・でも 中田選手からは害虫呼ばわりされ現地では甘いものに群がるアリなどと中傷されて日本のイメージをひどく下げているように思うのですが・・」
「うるさい!プライドなど一切捨てろ。いいから俺の言われたとおりに追いかけるんだ!やらないとお前はクビだぞ!」
「あ、はい!わかりました!」
「それからな 選手はもちろん、監督、味方選手、相手チームの監督、選手、ファン
お前は何も考えなくていいからとにかくインタビューをとれ。最後にこの一言を忘れるな、『最後に日本のファンに何かメッセージを』
これを聞かなかったら思えはボーナスカットだ!」
「あ、はい!わかりました!」
297 :01/11/23 11:10 ID:???
298 :01/11/24 02:54 ID:???
299 :01/11/24 11:43 ID:ep+4nKww
>286.289 イングランドでは外国人プレスは取材許可が下りないのです。
現地に居住している人だけが取材できる。つまり、日本のイングランドサッカーの情報は
現地の邦人(サッカーを知らない人が多い)か、通信社から集めてるに過ぎないのです。
300 :01/11/24 12:24 ID:???
ローマ戦までは4−4−2とか言われてる通りに、ローマ戦でスタメンから外れたら
別に勝ち点を争う1チームに過ぎないのに、元所属という事で馬鹿な見出し付けたり
元所属のローマとの対戦なのにどうのこうのとか、
トッティ対中田がどうなったこうなったみたいなゴミ記事書くなよ。
301 :01/11/24 13:33 ID:???
>>300
絶対書きそう。
とくにサンスポは
○○対××
みたいなの好きだから(w
302 :01/11/24 13:49 ID:ep+4nKww
アイディアなさすぎ
303 :01/11/24 13:54 ID:???
マツダとカヌを「宿命のライバル」に仕立て上げてたのはサンスポだったっけ?
304 :01/11/25 03:05 ID:???
ora---
305 :01/11/26 10:36 ID:???
up
306 :01/11/26 10:59 ID:TQrVOdoE
相対的にしか見ることができない能なし連中。
そのくせ、気持ちだけはジャーナリスト気分でいる。
記者に向いてないということを早く自覚すべし。
307 :01/11/26 11:38 ID:???
かわいそうだからレスつけてやるよ
308 :01/11/26 12:01 ID:???
スポーツ痴呆は本当に異常だな。
309   :01/11/26 15:00 ID:???
>308
毎日連載小説を読まされてるようなもんだよ。
川口の新ライバルは“酔獣”トゥミロビッチ

>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011126-00000017-sks-spo

サンスポってまじでライバルを作ったり、”酔獣”とか、キャッチフレーズつけんの好きだな。
ベタやな〜・・・。
中田=”ローマの王様”
中村=”左足の魔術師”
中村のFK=”伝家の宝刀”
トゥミロビッチ=”酔獣”
小野=”オノ様”
稲本=”浪花の若大将”
広山、小野、稲本、西沢=“多国籍ダイアモンド”
川口、稲本、西澤=”イングランド・トライアングル”
柳沢=アズーリ(イタリア代表)への”光速先制弾”で”世界のYANAGI”に
インザギ=柳沢の”師”
戸田=”モヒカン男”
藤本=”コナカタ”
鈴木=”銀狼”
セネガル=”フランス代表の1.5軍”
セネガル戦の日本代表=”ドリームチーム”
トルシエ=”過激派”
佐藤由=”東京のベッカム”
312 :01/11/26 20:13 ID:???
>>311

酷いな、、、
313 :01/11/26 20:19 ID:???
>>311
ローマの王様はガゼッタ紙にでたはず
314 :01/11/26 20:27 ID:???
後、
服部=”影武者、ハットリくん”
というのも有った(w
315warata:01/11/26 20:40 ID:nHKdYgcL
>>164
ワラタ!いいなぁこういうの
316 :01/11/26 20:46 ID:???
317 :01/11/26 20:52 ID:???
318 :01/11/26 21:02 ID:???
>>316
ポーランドなめすぎ
W杯予選で活躍したFWオリザベデ、リバプールのGKデュデクを知らないのか?

それに世界的知名度のある選手って言ったら、日本だって中田英だけじゃん
319中田:01/11/26 21:11 ID:???
 いや、その中田だって日本人が思ってるほど有名じゃない。
320中田:01/11/26 21:22 ID:???
 だって、俺の知り合いのフランス人,ドイツ人、オランダ人のサッカーファンに
聞いても誰も知らなかった・・・
日本だけ話題になってるのかって感じがした。
321 :01/11/26 21:27 ID:???
サンスポ、珠玉のキャッチコピ集2

チラベルト=”黄金の左足”
広山=”南米の中田”
小野のパス=”ミラクル・パス”
青木=日本の”皇帝”「アレハ、ダレダ…。アオキ? マルデ“ベッケンバウアー”ノヨウジャナイカ」
飯尾=”忍者FW”
平本=”反乱男””上昇ベクトル男”
松田&森岡=”鉄壁コンビ”
322 :01/11/26 21:44 ID:???
>>316
今朝新聞読んで思わずワラタよ
俺的にはポルトガル、ナイジェリア、パラグアイで勝ち上がって欲しい(w
323 :01/11/27 10:55 ID:PBfzwISE
ボキャ貧。
チラベルト=”黄金の左足”GKなんだから足技をコピ-にするのはどうだろう
広山=”南米の中田”プレースタイルが違う
小野のパス=”ミラクル・パス”ミラクルばかりだったらそれはミラクルとはいわないのでは
青木=日本の”皇帝”「アレハ、ダレダ…。アオキ? マルデ“ベッケンバウアー”ノヨウジャナイカ」レギュラーも取ってないのに皇帝とは、、、
飯尾=”忍者FW”さむ、、、
平本=”反乱男””上昇ベクトル男”全くプレースタイルがわからない
松田&森岡=”鉄壁コンビ”何失点しているんでしょう?
324_:01/11/27 10:59 ID:???
緑蟲の選手キャッチフレーズと、どっちが寒いかな?
325 :01/11/27 11:14 ID:PBfzwISE
どっちもどっちでしょう。
外見だけのキャッチフレーズは寒いよ。
プレースタイルを表してるのはいいけど。
326 :01/11/27 11:21 ID:???
ある意味、東スポが最良のマスメディアなのかもな。。
327 :01/11/27 17:46 ID:???
やっぱ、サンスポが一番ベタみたいだな。
しかし、夕刊フジになるとそれが更にベタ&下世話になる・・・(w
328 :01/11/27 17:52 ID:???
>>316
明らかに クロアチア>ポーランド>カメルーン>>>日本>>>>>>チョ○
329 :01/11/27 17:55 ID:???
>>328
韓国ネタはシオカンでやってよ。
すぐ荒れるんだから(w
330 :01/11/27 18:40 ID:???
>>326
最初からネタ記事としか思われていない事前提で紙面が作られているからな。
ハンパなガチンコモドキより見え見えのショーマンスタイルのがむしろ良心的。
331 :01/11/29 11:06 ID:Px+RoOF1
組み合わせが決まった後の報道
「日本決勝トーナメント進出濃厚!!」
「いけるぞ決勝トーナメントトルシエジャパン」
332_:01/11/29 11:12 ID:???
イングランドとかが同グルにきたらこれ
「井原やっちゃった!!」
333333:01/11/29 16:15 ID:???
フィーバー カクヘン
334 :01/11/29 19:39 ID:???
日本代表の中盤="黄金の中盤”
335 :01/11/29 19:44 ID:???
え?金メッキの中盤?
336_:01/11/29 19:45 ID:???
金髪の中盤
337名無し:01/11/29 19:50 ID:???
>>336
ワラタ!
338 :01/11/30 11:02 ID:KTYCmakE
報道陣はまた的はずれな騒ぎ方をするんだろうな
339 :01/11/30 15:29 ID:???
報知の
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011129_40.htm
の記事の中で
>“チキ”(ペトロビッチの愛称)は「〜」
となってるけど、
チキっていったらベギリスタインだろ?
それとも浦和じゃあペトロビッチもベギリスタインもまとめて「チキ」
って呼んでたのか?
340 :01/11/30 15:50 ID:???
>>339
報知晒しあげ決定!!
ペトロビッチの愛称は「ペトロ」(そのまんま)だよ。
341 :01/11/30 16:24 ID:???
sarasiage
342坂のちょうちです:01/11/30 16:58 ID:MUfIOVHb
>>339 売れてないから記者のクオリティも下がってるのよん。許して。
サイトの管理もズタズタだし。
343馬鹿なのは報道だけ?:01/12/01 02:28 ID:???
伊紙「今の中田はニセ者」   【パルマ(イタリア)27日=寺下亨】

 記事では「パルマではパジャマ(トレーナー)のままだ。ユニホームを着ることもできない。
ペルージャ、ローマでは“ニセ物”のユニホームも、多く売られていた。だが、
パルマでは“ニセ者”は彼自身だ」「パサレラは中田をまったく見ていない。
中田はいろんなポジションで試されているが、チームに溶け込めず、まるで部外者」と
辛らつに批判。さらに、中田ファンにまで言及し「クレイジーに追いかけていたが、
それも徐々に興味は薄れている」と手厳しく評した。  報知 2001/11/28
344 :01/12/01 06:15 ID:???
サッカー専門紙って無理なんかな。
そろそろ、何とかして欲しい・・・。
345 :01/12/01 07:33 ID:???
伊首相からはコメントなし
 〇…不振の中田について11月28日、イタリアのシルビオ・ベルルスコーニ首相(ACミラン会長)に突撃取材を敢行した。
 首相は「農業と食品の国際見本市」の視察と講演のために、パルマを訪れていた。
 同日午後に市内のホテルで昼食と休憩を取った後、出発する際にアポなし取材を敢行。
「不振の中田についてひとことお願いします」屈強な10人のSPに拘束寸前になりながらも、何とかかいくぐって質問。首相は右手を左から右へ水平に動かし「ノーコメント」とリアクションした。

又報知が
346 :01/12/01 10:05 ID:yFo2Bh9P
首相としてきていて、しかも別チームのオーナーにこんな質問って・・・・・
347  :01/12/01 10:06 ID:???
正直唖然とした。
348 :01/12/01 10:42 ID:???
>>347
ベルルスコーニ発見
349 :01/12/01 11:21 ID:???
ナカタサン・・・ガンバッテ・・・。
       ∧_∧
       ( ´Д`)
      /    \     
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\      \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
    
350 :01/12/01 11:23 ID:???
>>345
ここまで来ると怒りを通り越して笑えるどころか感心する。
351 :01/12/01 11:44 ID:???
放置の記事を見て、真っ先にここに見に来たら案の定 >>345 があった。
352 :01/12/01 11:46 ID:yFo2Bh9P
W杯では日本報道陣は排除して良いんじゃないか。
世界でこんなに恥じさらしてるんだから、マスコミ以外反対しないと思う。
353 :01/12/01 11:47 ID:???
首相にコメント求めた記者、最高!(ワラ
354U-名無しさん:01/12/01 13:11 ID:???
>>352
選手・関係者にインタビューするのはNHKだけにしてほしい。
355 :01/12/01 13:13 ID:EHaNIemU
もはやこのスレ見てわざとやってるんじゃないかって気になってきた。
そうとでも考えなきゃ、あまりにも…

晒すために、一応リンク貼っておこうかね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011130_10.htm
356 :01/12/01 13:16 ID:???
>>354
できれば中継も・・・。(もう、無理だけど。涙)
357 :01/12/01 13:20 ID:???
リアル電波少年か・・・
358 :01/12/01 13:23 ID:???
ほほーなるほど イチローもナカタも あんな風にしたのは
三流マスコミせいか
359 :01/12/01 13:24 ID:???
放置は黄泉売りの人気を奪い取る他のスポーツの選手やそれらの選手を
どんな手を使ってでも貶めようとしているんじゃーねえか?
360 :01/12/01 13:24 ID:???
>>357
うまい。座布団1枚!
361 :01/12/01 13:30 ID:???
報知はほんとひでぇな。
339,355の記事見たら怒りを通り越して笑えてきたよ。
でも中にはこの記事を真に受ける連中もいるのかと思うと笑えないよなぁ。

「チキ」は直したみたいだね
362U-名無しさん:01/12/01 17:49 ID:???
国内板にこんなスレが出来てた。

◆どのスポーツ新聞読んでますか?@サッカー板◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007190826/
363 :01/12/01 21:46 ID:???
どうよ!
364 :01/12/01 21:54 ID:???
放痴の記事がひどくてコピーしようとしたら、すでに貼られていた。
放痴氏ね。
365 :01/12/02 00:18 ID:???
up
366U-名無しさん :01/12/02 03:01 ID:???
確かにスポーツ新聞の記者には呆れるが
「何でもいいからとりあえずコメント取ってこい!」って彼らも
馬鹿な上司に言われているんだろうし。

日本のプロ野球ばっかリ取材してきてるから、その感覚のままで
海外でも取材しちゃうだろうな、、、
国際感覚も糞も無いな。 日本の恥さらしだな 日本マスコミ
367 :01/12/02 03:16 ID:???
>屈強な10 人のSPに拘束寸前になりながらも、何とかかいくぐって質問。

すごいYO報知
バカ放置マンセー
368 :01/12/02 03:28 ID:???
>>367
まさに電波少年インターナショナル(嘆き)
369:01/12/02 03:33 ID:HQszX27q
奴らを日本から出すな。すべての日本人が放置の
記者みたいなやつと思われるぞ。
370 :01/12/02 09:50 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/02/01.html

世界ランクなんて、あてにならないのに
371 :01/12/02 20:24 ID:???
どっせーーーーー
372 :01/12/03 02:01 ID:???
>>370
笑うしかないな・・・
373 :01/12/03 06:13 ID:???
374 :01/12/03 06:35 ID:???
>>373
だからばかにされてんだな
375 :01/12/03 06:52 ID:???
なんとなくワロタ
個人情報って・・・・他の言葉はなかったのか・・・。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011202-02.html

99年にC大阪の監督を務めたレネ氏(54)が代表スタッフに入っており、
日本選手の個人情報を完全に把握している。
376__:01/12/03 06:55 ID:???
スポーツニュースのW杯特集は見たくないです。
377 :01/12/03 07:55 ID:???
元日本代表、高木琢也さんは日本の予選突破の確立70%だそうです。
378 :01/12/03 08:02 ID:???
報知のナカタにくっついてる記者はしね
379 :01/12/03 08:20 ID:???
風間八宏氏によると、日本の予選突破の確率は85%。
380  :01/12/03 08:27 ID:???
>>379
全肺するので、ムリだと思います!
381トクだね!!:01/12/03 08:55 ID:jtOdloQ7
なぜ!なぜ!とくダネの小倉はサッカーも知らないくせに
あそこまでしったかがこけるんですか?あいつはイカレてんですか?
ってゆうかこの番組に出てる奴はしったかばっかだな!
382 :01/12/03 09:03 ID:???
アホか。今に始まったことじゃねーだろ。
めざまし、Nステ、スパサカとか、ほとんど地上波は素人の楽観論に埋め尽くされてるだろが。
383 :01/12/03 09:10 ID:???
今日のNステ楽しみ
384 :01/12/03 09:12 ID:???
あのオッサンは知ったかが仕事なんですが何か?
385U-名無しさん:01/12/03 09:12 ID:???
>>381
コメンテーターの諸星先生はオリンピックやW杯の日本サイドの
関連には関わっていて世界を回っていた人だそうです。
だから小倉は彼からいろいろ教わったのでは?
386 :01/12/03 09:15 ID:???
>>381
何逝ったの?愛人騒ぎのあった男だよね
387トクだね!!:01/12/03 09:16 ID:jtOdloQ7
いや〜教えてもらってるにしても
あの小倉の皆さん騒ぎなさんな!みたいな態度がえらそ〜なんだよね〜。
388 :01/12/03 09:17 ID:???
小倉じゃなくてオズラでしょ。
お前が1番楽勝と思ってたんじゃないかと小1時間問い詰めたい。
389 :01/12/03 09:18 ID:???
>>387
俺もそう思う
が、アタマ空っぽの主婦層には、あれが知識豊富で頼もしく見えるらしい
390 :01/12/03 09:18 ID:???
あのヅラ野郎はサッカーに関わらず知ったかだよ。
391 :01/12/03 09:20 ID:???
諸星はそこそこだったな。
392 :01/12/03 09:23 ID:???
なんでもかんでも知ったかするのが鼻につくんだよなー
どーせ前日にテキスト読んで丸暗記してるだけのクセに
393サッカー大好き名なしさん:01/12/03 09:45 ID:TfV2CPRp
4年前と全然変わっていない。
ロシアにはクライフに高い評価うけてるモストボイがいることも・・・。
ベルギーだって何度もW杯に出てるタフなチームだし・・・。
チュニジアだって弱いわけでもないのに・・・。
イタリア戦のときもそうですがなぜああも日本が強いと主張できるのか?
分からない・・・。
394だからー:01/12/03 10:03 ID:v/HFaIza
日本がホームですごく強いこと知ってる?
395プレイバック98:01/12/03 10:13 ID:X/CmQfsB
アルゼンチンは過去のW杯の初戦
勝ち負け勝ち負け勝ち、ときてるので次は負けです
日本はアルゼンチンに勝てます
396 :01/12/03 11:05 ID:BpuU/Byv
突然サッカー評論家が増えた。
だけどみんな的はずれ・・・・・
397 :01/12/03 11:07 ID:???
398 :01/12/03 11:08 ID:???
>>393
日本は野球の国だから
399    :01/12/03 14:53 ID:???
>394
相手が本気じゃない(orか&)2軍編成&コンディション最悪だからだよ。
400スポーツ新聞の見出し:01/12/03 16:18 ID:???
>>331
おめでとうございます。
あなたの予想は当たりました。
401サンスポより:01/12/03 22:46 ID:???
>突進するようなドリブルと、巨体から放つ強烈シュート。
>「荒ぶる猪」MFヴィルモットは

>18歳で代表デビューしたFWのE・ムペンザは100
>メートルを10秒台で走る「褐色の超特急」。

ヴィルモッツとムペンザって、こう呼ばれてるの?
それともサンスポがまた勝手に名づけたの?
402 :01/12/03 22:49 ID:???
>>398
日本は神の国
403 :01/12/04 10:22 ID:UHX5SeIn
>401 現地で実際に呼ばれてます。
ただし、サンスポはスーパーサッカーからパクッタと思われます。
404_:01/12/05 09:45 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011205-06.html
中田のライバル、ラムシがJ移籍願望
 パルマのMFサブリ・ラムシ(30)が、Jリーグへの移籍願望を明かした。
練習前の会見で「3、4年後には日本に行きたい。同僚のエムボマから文化的にも温かい国だと聞いている」
と話した。

33、34歳っていったら引退間際ってことじゃねぇか。日本には年金稼ぎに行くってことだろ?
報知だけじゃなく日刊もか。。
405 :01/12/05 10:23 ID:+g3hPNUg
ラムシのライバル、中田がJ移籍願望
 パルマのMF中田英寿(24)が、Jリーグへの移籍願望を明かした。
練習前の会見で「10年後には日本に行きたい。同僚のエムボマから文化的にも温かい国だと聞いている。マスコミはアホばかりらしいね。」
と話した。
406_:01/12/05 11:51 ID:Rl5Vxf8c
実力の無いやつはマスコミ批判したら消されます。
スポーツ選手ならまだしも、
無能な芸能人なんかは簡単に消される。

マスコミの報復は本当にこわい。
野村沙知代への報復は見事だった。
こいつらは探偵か?と思った。
407 :01/12/05 23:16 ID:???
age
408 :01/12/05 23:23 ID:???
>>405
つか、なんで聞いたのが中田じゃなくエムボマなんだ?
やっぱり仲が悪かったのか?
409 :01/12/05 23:27 ID:???
>408
中田が来る前にすでに聞いてたんじゃない?
410 :01/12/06 07:02 ID:???
>408
外国人選手に対してどうなのかっていうのは
日本人に聞いてもわかんないと思ったんじゃない。
411 :01/12/06 09:51 ID:sGNbJVp3
エムボマから聞いたと言うよりエムボマからしゃべったんじゃない。
けっこうおしゃべりみたいだから。 
412無理か・・・:01/12/06 10:50 ID:???
日本マスコミの明日を考える会発足。
413U-名無しさん :01/12/07 01:27 ID:???
日本マスコミに明日は無い   と言いたい。
414 :01/12/07 02:04 ID:???
今日もない
415 :01/12/07 07:30 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011206_20.htm
第2戦でもゴールの期待がかかる鹿島・柳沢は笑顔?でヘディング ???????
416 :01/12/07 08:11 ID:???
>>415
その写真は柳沢でなく平瀬では?
417 :01/12/07 08:12 ID:???
さすがスポーツ包茎
418 :01/12/07 08:14 ID:SMvqu8J9
>>408=釣られた魚
419 :01/12/07 08:17 ID:???
>>415
柳沢もスケールのデカイFWに成長したもんだな
420 :01/12/07 08:17 ID:???
>>405
意味がよくわかんないんだが
中田のライバル、ラムシがJ移籍志願じゃなくて??
421 :01/12/07 09:05 ID:???
>>415
さすがは放置。
常人の理解を超えた間違いを犯す。
柳沢と平瀬の区別もつかんのか(爆)
422セレーゾ大阪:01/12/07 09:06 ID:???
>>421
あれが柳沢がスーパーサイヤ人になったところだよ
その区別もつかんのか!バカヤロウ!
423 :01/12/07 09:20 ID:???
>>422
放置の方ですか?
424 :01/12/07 10:08 ID:???
みんな誤解してるよ!
?は「笑顔」じゃなくて「柳沢」にかかってるんだよ!
425 :01/12/07 10:11 ID:???
>>424
一応、突っ込んどくね。
じゃあ、「柳沢?」という怪しい記事と写真を載せんなゴルァ。
426  :01/12/07 10:46 ID:???
MVP=マスコミ ヴァカ プレス
見事受賞されたのは日本のメディアのみなさんに決定しました。
427 :01/12/07 10:48 ID:???
>>426
MVP=マッド ヴァカ プレス
と、いうのでもいい?
428   :01/12/07 11:48 ID:???
OK!
429報道陣:01/12/07 11:56 ID:???
日本の印象は?
430  :01/12/07 12:20 ID:???
日本はスピ-ドとテクニックがあって素晴らしい。
何人かの選手がヨーロッパや南米で活躍してることも知っている。
今後日本は強豪国の仲間入りをするだろう。
         ↓
このような発言が新聞に載ると
 日本ワールドカップ優勝のお墨付きもらった。
 日本世界のトップレベルと肩を並べる。
となる。
431 :01/12/07 15:41 ID:h2S8CtG4
日経のサッカー記事は武智氏か吉田氏がいつも署名入りで書いてるけど、
彼らの書く記事はとても好き。とりあえず納得させられるだけ観察眼と論理
がある。numberとか専門誌を含めても、彼らの記事の方がよほど良い記事
だと思う。
記事を読む限り、彼らが現地取材をしたり、ぶら下がり取材をやっているよう
には見えないけど、良いものをきちんと書いてると思う。
難を言えば、日経ではサッカーが毎日取り上げられるわけではないというと
ころか。
432 :01/12/07 16:23 ID:???
フランスのレキップ紙の採点
日本の報道陣 2
433 :01/12/07 17:12 ID:???
aho
434 :01/12/08 00:34 ID:???
>431
最近の日経、スポーツメディアの問題点についての連載があるね。
わりと内容があっていいと思う。
435_:01/12/08 18:43 ID:olrcGs2m
報知の朝刊に、
序盤は3ボランチの右でプレイ、しかし2点目入れた後自信満々にトップ下に居座った。
って書いてある。
「自信満々にトップしたに居座った」
居座ったって・・なんか毒づいた書き方、ムカツクな。

ところで報知さん、ソースは?
436  :01/12/08 19:10 ID:???
>435
なんかトップ下=王様、えらい
ボランチ=下働き
って意識が見えて萎えだな。
437 :01/12/09 15:45 ID:???
up
438 :01/12/10 09:14 ID:???
トップ下=王様というのはマラドーナやクライフのレベルならわかるけど
中田に使うのはまだまだなのでは。
ヨーロッパにボランチというのはないと思うんだけど、中盤の下がり目にいるだけで
そういう風に固定するのはどうだろう。
439    :01/12/10 11:07 ID:???
こういうスポーツ新聞って誰が評価してるんだろう。
どう考えても学生のレポートレベルにしか思えないんだけど。
440 :01/12/10 16:17 ID:???
放置って・・・・・
441 :01/12/10 16:20 ID:???
放置はアンチ田代
442 :01/12/10 16:25 ID:???
nakata6.0〜6.5だったのね。よかった〜。
443 :01/12/11 00:46 ID:???
今日放送したイタリア語会話で、日本遠征時のディリービオにインタビューしてたんだけど、
あのインタビュアーはちょっとおかしい。
「日本語の響きはどう?」とかわけのわからんこと聞いてて、最初は目を見て話してたディリービオが、
途中から横を向いたり下を向いたり、『早く終わってくんねーかな』てな様子がありありだった。
444 :01/12/11 00:49 ID:???
ところで、>>415の記事、平瀬に修正されてるな(藁
445 :01/12/11 09:38 ID:???
>443 このインタビューは毎回同じ質問をしてる。
446 :01/12/12 19:49 ID:???
age
447  :01/12/13 09:42 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011212_5.htm
今度はぱくっちゃいました。
448 :01/12/13 09:47 ID:???
トルシエも障害といわれた時期があったねえ
449 :01/12/13 11:30 ID:???
本当の生涯はマスコミじゃない。
450 :01/12/13 12:25 ID:???
うるさいな。
売れれば何でも良いんだよ。
文句はお金出して買ってくれる読者様に言え。
451 :01/12/13 12:27 ID:???
金が欲しいだけならこんな仕事やめろ。
452 :01/12/13 12:27 ID:???
サカダイのインタビュー記事の内容を記事にするのはさすがにどうかと思ったが。
プライドは金にならねえ
453 :01/12/13 13:50 ID:JepAQQoA
つーか、報知はサッカーダイジェスト読んでないだろ。
全然ニュアンスが違う。

巨人戦でしか売れない腐れ新聞はここまで酷くなるものか。
なんか哀れだ。
454 :01/12/13 14:04 ID:???
放置をはじめとするすぽーつしんぶんは
ぷろやきゅーだけやってればいいと思うのに一票。
455 :01/12/13 14:37 ID:???
>>454
代わりにきちんとした総合スポーツ紙があればいいんだけどね。
今のスポーツ紙とタブロイド紙との違いが分からん。←というか、昔から同じ物になってるだろ。
456 :01/12/13 15:50 ID:???
>>443
明らかに早く終わってくれよ・・・光線でまくり。
あそこまであからさまだとちょっとね。
457 :01/12/13 15:53 ID:???
マスゴミの話はもうよせ
458 :01/12/13 16:10 ID:JepAQQoA
これはこのスレだろう。
スポナビのサッカー批評編集長へのインタビュー。

半田 そう。で、クライフについては、実はかなり実現の可能性があったんですが……実は日本のメディアってね、
これまで彼にとんでもない金額のインタビュー料を払ってたんですよ。
――らしいですねぇ
半田 僕らは現地のライター経由で話を進めていて、いったんはOKが出てたんですよ。「普通のサッカー専門誌の
ギャラでいいよ」と。ところが最後の最後になって、いきなり金額面で折り合いがつかなくなって、それで最終的に
はこちらから断ったんですけれど。
結局、世界中のサッカー専門誌で、現役プレーヤーなり元プレーヤーに、そんな何十万も払うところはないんですよ。
唯一の例外が、日本の雑誌。もちろん、サッカー雑誌すべてとは言いませんが、「もういい加減にしてくれ!」って
言いたいですね。
要するにクライフのエージェントが、僕らが依頼した書き手に言ったところでは、「世界中の雑誌にクライフを出し
ても構わない。ただし、日本の雑誌だったら金を取ってくれ。あそこは商売になるんだ。1誌でも例外を作りたくない」
と。ほかの国だったらどこでも、ほんの数万円、片手で納まるギャラでOK。でも、日本の雑誌だけは両手の指でも
納まらないだけのギャラをいただこう、ということになっている。もう、それが彼らの財源のひとつになっているわけですよ。
――今のお話、オフレコですか?
半田 いえ、ぜひ載せてください(笑)。まあ、そんなわけでクライフのインタビューはつぶれました(笑)。

http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZBQAL25VC.html
459     :01/12/14 09:45 ID:???
日本人=金=バカ=かもねぎ
460 :01/12/14 11:41 ID:???
大金はたいて、大した記事も作れないなんて。
だから、かもにされてるんだな。
461 :01/12/14 12:21 ID:???
サンスポの新作キャッチコピ

ベロン=アルゼンチンの”ハリポタ”

>アルゼンチンの“ハリポタ”ことベロン。コワモテですが、右足からの魔法はまさにファンタジー
462 :01/12/14 12:32 ID:???
>>461
古館伊知郎が諸悪の根源なんだよ
463 :01/12/15 09:49 ID:???
ベロンがファンタジーって。。。。
464 :01/12/15 10:14 ID:???

小野>べロンチョ
465 :01/12/15 14:19 ID:???
ねぇ…去年の騒動のこともあるんだしさ…W杯終了まで黙っておこうよ…モチベーションとかあるし…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011214_10.htm
466ヴィオラ:01/12/15 15:00 ID:mTv5dSDQ
小倉智昭「日本は3位決定戦に進出」・・・。
正直氏んでほしい
467 :01/12/17 06:43 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/17/01.html

>≪応援サイトは小野がトップ≫フェイエノールトのファンが運営するインターネット
>応援サイトで小野がトップに立った。投票総数130のうち、小野の得票率は30%。
>2位はエルマンデルで18%、3位はエマートンで13%。以下ボスフェルト、
>ファンホーイドンクが続いた。同サイトは「ピッチでのアピールを見れば驚く結果ではない」
>とコメント。日本でも今週末から「ONO 14」と入ったユニホーム2万枚が発売される予定で、
>日本、オランダ両国で小野の人気はますます上昇中だ。

だってさ。投票総数130票で小野の得票は39票(w
468 :01/12/17 06:54 ID:???
そうか・・・・
やっぱりあんなに日本の雑誌に世界的選手がでまくってんのは
なんかおかしすぎるとは思っていたよ
日本でまくり=銭ゲバってことだね

クライフもそんなんだってってのは
正直がっかりだなあ
469 :01/12/17 06:55 ID:???
>>468
クライフのエージェントが、ね。
470 :01/12/17 07:05 ID:???
中田は何で訴えないんだろ?
昨日(今日?)のうるぐすで江川の特集やってたけどさ
江川は何で記者たちを殺すか訴えるかしなかったんだろ?
471 :01/12/17 07:06 ID:???
訴えても、得をするのはマスコミだから
中田は一文の得にもならん。
472名無しさん:01/12/17 07:43 ID:R24jnuyN
報知の見出し11月

病欠中田はプロ失格 中田奇病?極秘の血液検査 中田アレルギー症状で欠場 中田腹痛!練
習キャンセル 伊紙「今の中田はニセ者」 中田カップ戦要員に格下げ 中田幻アシストもパ
ルマ連敗 中田の同級生完敗 中田ベンチスタート 中田司令塔から外されたらい回し 中田
パルマ出る! 中田スタメン復帰 ガゼッタ紙「曇っている星 中田」 中田よ耐えろ!敵将
リッピが助言 中田、今季初のスタメン落ち!! ジーコ断言「柳沢は中田級」 中田 王様
からただの人 中田出られないのにゴール宣言 中田ベンチ外の危機? 中田 落第即ベンチ
外 中田は構想外!? 中田「バロンドール」候補に選出 中田また最低点 中田&ミクでダ
ブル司令塔 ヒデのライバルは中田!? 中山2戦連続Vゴール! 中田よマフィアになれ!
パルマ新体制中田先発落ち 中田“再生”プラン トルシエ監督、W杯も中田外す 中田「び
っくりしてない」 中田スタメン外れる!? 中田軽症 中田負傷で日本代表ピンチ パルマ
低迷は中田のせい!! 中田再生だ150億円補強! 中田Vゴール鹿島首位キープ 中田“戦
力外”も残留 中田、先発落ち決定的 中田 ウリビエリ監督と確執あった 中田が海外移籍
のすすめ
473名無しさん:01/12/17 07:50 ID:???
12月
中田の司令塔は「NO」!
中田先発再定着へアピール
パサレラ監督「中田使うかわからない」
中田W杯ベンチ!トルシエ「障害だ」
中田“長ぐつベンチ”出番なし
中田復活!カペッロ監督絶賛


中田パサレラ構想残った
中山ぼう然磐田まさかの負け
中田VSトッティ司令塔初対決
中田74日ぶりゴール 司令塔奪回
フェリペ監督「中山は要注意」
中田32日ぶり先発!
中田“必殺仕事人”になる
中田出番なし!今季リーグ戦初
鹿島最高潮!中田「不安ない」
中田またベンチスタート

474名無しさん:01/12/17 07:50 ID:???
10月
ウリビエリ監督解任!中田放出も 中山3か月ぶり復帰もまずはJ 中田ついに戦力外 中田
いらない 地元紙酷評 中田新システム機能せず 中田がスカウトになる!? 中田背水!もう
言い訳許されない 中田“半同棲”熱愛撮られた 中田に追い風 ベローナGK離脱 中田3試
合ぶり司令塔復帰 中田“酷評の嵐”に緊急会見 監督続投で中田司令塔復帰? 中田最悪“
今週のワースト選手” シュート0!中田降ろされた 中田を守れ!フーリガン撲滅法 中山
先制弾3戦連発 中田FWで答え出す!! 中田爆弾ドカン!ピッチに穴 中田“必殺・魔球
シュート” 中田をユトレヒト戦温存 中田FW失格!地元紙酷評 FW中田不発 パルマド
ロー FW中田のFKで勝つ! 中田熱弁「空爆は間違い」 中田2発!!FW合格 FW中
田“左から決める!” 中田8日ぶり練習に合流 中田8日から練習再開 中田8日全体練習
参加へ トルシエ監督欧州で中田と会談 日本完敗 中田抜きで惨め0―2 中田パルマ
UEFA杯に全力 中田は室内で練習 トルシエ強気「中田抜き大丈夫」 中田、代表欧州遠征を
辞退 中田が右足首痛で途中交代 
475改行すると:01/12/17 07:53 ID:???
病欠中田はプロ失格
中田奇病?
極秘の血液検査
中田アレルギー症状で欠場
中田腹痛!練習キャンセル
伊紙「今の中田はニセ者」
中田カップ戦要員に格下げ
中田幻アシストもパルマ連敗
中田の同級生完敗
中田ベンチスタート
中田司令塔から外されたらい回し
中田パルマ出る!
中田スタメン復帰
ガゼッタ紙「曇っている星 中田」
中田よ耐えろ!敵将リッピが助言
中田、今季初のスタメン落ち!!
ジーコ断言「柳沢は中田級」
中田 王様からただの人
中田出られないのにゴール宣言
中田ベンチ外の危機?
中田 落第即ベンチ外
476 :01/12/17 07:54 ID:???
中田は構想外!?
中田「バロンドール」候補に選出
中田また最低点
中田&ミクでダブル司令塔
ヒデのライバルは中田!?
中山2戦連続Vゴール!
中田よマフィアになれ!
パルマ新体制中田先発落ち
中田“再生”プラン
トルシエ監督、W杯も中田外す
中田「びっくりしてない」
中田スタメン外れる!?
中田軽症 中田負傷で日本代表ピンチ
パルマ低迷は中田のせい!!
中田再生だ150億円補強!
中田Vゴール鹿島首位キープ
中田“戦力外”も残留
中田、先発落ち決定的
中田 ウリビエリ監督と確執あった
中田が海外移籍のすすめ
477 :01/12/17 08:56 ID:???
これだけ記事のせてて、まともなのがないってある意味凄いね。
478 :01/12/17 10:59 ID:???
みんな日本の報道陣を馬鹿にしているけど、就職板を覗くと『やっぱ、キー局
最高だよな。』とかマスコミに異常に憧れている奴多いぞ。だから、当分はこの
姿勢は変わらないと思う。
479 :01/12/17 11:16 ID:???
そういうバカばかり入ってるからバカにされるんだよ。
480 :01/12/17 11:20 ID:???
>>479
変な記事書いても、部数が伸びればそれでOKだし、お給料が
高いだもん。
481  :01/12/17 11:21 ID:???
なんでマスコミが馬鹿か
それは自由競争ではない業界だから
482 :01/12/17 12:24 ID:???
俺の知らない間にレバークーゼンとヘルタ・ベルリン、バイエルン・ミュンヘン
とかはイングランドに移ったらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011216_110.htm

もしかしてドイツがイングランドに占領されたのか?
483 :01/12/17 12:31 ID:???
明らかな失態はともかく、こういううっかりミスまで突っ込むのは
野暮だと思われ。
484 :01/12/17 12:34 ID:???
>>482
ワラタ
うっかりミスするのはチェックがあまい証拠だな
485 :01/12/17 12:44 ID:???
>>482
呆痴は明らかなうっかりミスが多いね。名前が名前なだけに(笑)
486 :01/12/17 13:30 ID:???
でもよ、マスコミは金貰って報道してるプロなんだから誤植はどうかと思うぞ。
板違いではあるが、天皇杯で広島VS広島が行われたらしい。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011217-10.html
487 :01/12/17 13:42 ID:???
>>486
今日は呆痴といい、大漁だな。
488 :01/12/17 13:46 ID:???
>>486
アドレス間違い?
489487:01/12/17 13:48 ID:???
>>488
どうやら修正したらしい。
490 :01/12/17 13:49 ID:???
という事は2chを見てる・・・。
491 :01/12/17 13:50 ID:???
>>489 数分前までは違ったのか?
492489:01/12/17 13:54 ID:???
>>491うん。さっきまでは「広島0−4広島」だった。
一方、放置は相変わらずドイツがイングランドの一部になってる(苦笑)
493 :01/12/17 13:56 ID:???
日刊やめてくれよ。
2チャンネラーだったなんて。
494 :01/12/18 08:09 ID:???
本日のミス・また呆痴
トッティV弾!ローマ2位浮上 セリエA 第15節
2位じゃなくて、首位タイだな
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011217_70.htm
495 :01/12/18 09:24 ID:???
こんな所をみて、取材してますとでも言うつもりか。
496 :01/12/18 15:31 ID:???
それこそイタリアとかに行ってる記者もガゼッタを引用してくるしか能が無いしな。
2ちゃんの引用も充分あり得るぞ、マジで。
497 :01/12/19 10:26 ID:???
age
498  :01/12/19 10:45 ID:???
何でプロがこんなところで情報を仕入れるかね。
499 :01/12/19 10:47 ID:???
2ちゃんは貴重な情報源らしいよ。
500 :01/12/19 10:51 ID:???
世界中に恥を撒き散らすマスコミ
500!
501 :01/12/19 11:39 ID:???
そのうち共同通信とかAP通信みたいに記事の最後に2チャンネルとか書くのかな
502 :01/12/19 11:48 ID:???
いや、記事の書き出しで、
「有力情報筋(wによると、云々」
てな感じになるんじゃない?
503_:01/12/19 12:01 ID:62nMaGeD

ということは、それらしい
ガセネタを書けば裏はとるだろけど、
それが記事になる可能性もあるてことだな。
504 :01/12/20 09:35 ID:???
新聞名も2チャンネルとか記者の名前にも2チャンネラー○○とかなるかな。
505 :01/12/20 17:34 ID:???
2ちゃんをやりすぎると、このように脳味噌が退化して
あらぬ妄想を抱くようになってしまいます。
506 :01/12/22 01:25 ID:???
>505
なるほど。アナタを見てるとよく分かる。
507age:01/12/22 15:58 ID:???
                       ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (ニ)ヽ_(~)ヽ          ./          ヘ
  /)    ̄|          |⌒   ⌒   /ヘ
 (_/(    (二)        |(・)  (・)    |||||||   がちょぉぉ〜〜〜〜ん
   //`ー―'"ー―''" ̄ ̄`ー |⊂⌒◯-------9)
   | ヽ―'”\  _ /丿  |./ | |||||||||_    |
   \__,、_)、_        \ ヘ_/ \ /.|ヽ
             ̄`'7  ||   \____/ヽ | |\
               |     | \  \__ノ/  \
              ,|      |  `ー、二ニ二/    \
              |      |        /   ノ  |
              |      |       /  |    |
              / ノ  ノ  |      /i  /    |
              ゝー-、_ ノ      ,/::| /|   ノ |
             (ヾ=ニ二二〔二〕二ニ)ヽ|/  )〜   _)
             /     ヽ  |    \ /    /
            /  --..、  _ |      \   /
            /           /     \/
           /      〜 /~\       \
           !       /    `-、_      `、
           /      /       \      ヽ
508 :01/12/24 09:39 ID:???
元イングランド代表コンビが代表復帰アピール
元イングランド代表コンビが代表復帰を強烈アピール。今季ホーム負けなしのリーズに挑んだニューキャッスルは、元同代表MFダイヤーが絶妙スルーパスで先制点を演出。
後半11分までに1−3とリードを許しながら、14分、ダイヤーのシュートのこぼれ球からDFエリオットが追撃弾。
26分に元同代表FWシアラーが同点PKを決め、ロスタイムにダイヤーがMFソラーノの逆転弾をアシスト。リーグ4連勝で暫定首位に浮上した。 (国際電話)

サンスポの記事だけど、シアラーって代表引退だろ。復帰も何もないと思うが
509 :01/12/24 12:33 ID:???
>>508
俺もこの記事見たときそう思った。
コンビじゃなくて若いダイア−だけだろって思った。
510 :01/12/24 22:55 ID:QpXs0007
奴らのこと
「ジャパラッチ」( パパラッチ + ジャパン )
って名づけようぜ。
511 :01/12/24 22:58 ID:???
>>510
単純に「パーラッチ」(パパラッチ+パー)というのは?
512 :01/12/24 23:01 ID:???
どっちも最悪のセンス
513 :01/12/24 23:09 ID:???
「バカラッチ」(パパラッチ+バカ)。これなら文句無いだろ。

いやー俺様ってば最高のセンスだな。
514 :01/12/25 03:22 ID:???
ソシエダのホフロフうめぇぞ!奴に気をつけろ!
515 :01/12/28 01:25 ID:???
age
516 :01/12/28 05:22 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001122803.html
でユーロ2000について
>>オランダ・ロッテルダムでの決勝戦。
>>ロスタイムに同点に追いつかれ、またしてもフランスにPK負けした。
て書いてあるけど、PK負けはしてないでしょ?
トレゼゲに決勝点決められたんでしょ?
517 :01/12/28 07:52 ID:???
>>516
うわ、恥ずかしいミスしてるな
518 :01/12/28 11:59 ID:???
なんかもう、報知が哀れに思えてきた…
519 :01/12/28 12:21 ID:???
でもネットのスポーツ関連で一般メディアに対する非難とと専門誌への建設的批判に関しては
サッカーが圧倒的に多いんだよなあ、いい意味で諦めが悪いっていうのか。
520_:01/12/28 15:05 ID:???
そんだけ、サッカーというスポーツが良い意味で、
変革期にあるんだろう。

でも、サッカー記事に関してむかつく部分って、
サッカーにかぎらず一般の報道にも当てはまる部分が多いね。
ここ数年の印象では、マスコミは官僚レベルで当てにならんと思う。
521 :01/12/30 10:34 ID:???
本日の晒しあげ
◆ミハイロビッチがフィオレンティナへ ラツィオのDFシニサ・ミハイロビッチ(32)
のフィオレンティナへの移籍が28日、決定した。移籍マーケットが開く来月2日に
正式契約となる。

本当は6ヶ月のレンタル移籍
522 :01/12/30 10:34 ID:???
523 :02/01/01 14:19 ID:???
┌──────┐
  │    age    .|
  │         .|
  └──────┘
      ヽ(´ー`).ノ
        (  へ)
        く
524 :02/01/03 14:54 ID:???
525 :02/01/04 08:25 ID:???
つねおインタビュー
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20020102_10.htm

例によってイエスマンのインタビューなので笑ってあげましょう。
サッカーのことにも触れてる
526ななし:02/01/04 12:28 ID:+qVsmMBb
http://www2.asahi.com/2002wcup/column/matoji/index.html
漏れ朝日嫌いだけど、この馬鹿コラムさえ降ろしてくれたら
朝日がW杯スポンサーやるの認めてやってもいいよ。
527526:02/01/04 12:29 ID:+qVsmMBb
っていうかツリスタンって誰。
528 :02/01/04 12:51 ID:JtAbElfu
要はひがんでる訳ね。あんたたち。
根本はナンヴァーのライターみたいな選民意識丸出し。
笑い飛ばすようなこと言ってるけど、
目が笑ってないよ(ワラ
529 :02/01/04 17:41 ID:???
807 :異邦人さん :02/01/03 16:25
韓国旅行には日本人は行かないほうがいいと思います。
教科書問題の以前から、やはり韓国人は日本人に対してはきついです。
もちろんお金を出す日本人に対して、また、日本のマスコミ(最近テレビ局が多い)
の方には笑顔を作っていますが、こちらで永くビジネスをしているとわかりますが、
心の中ではやはり日本人憎しです。(韓国人は長く付き合っても、平気で相手を裏切ります)
特に韓国語で苦情をいえない日本人には陰で何かされていると思ったほうが無難です。
ホテルはなるべく日本人従業員のいるホテルで、食事もそこでしたほうがいいです。
特に最近は東大門の近くのお店は日本人観光客をなめています。
繰り返しますが、今、韓国に観光に繰るのは避けたほうがいいです。
温泉だったら、間違いなく日本の方がいいですよ。
だいたい、韓国で観光する所などありませんよ。

現在の韓国の危険地帯(本来は外務省が公表すべきですが、案の定、在韓大使もアホです)
1.田舎に行けばいくほど危険。
2.東大門を含めた市場 (日本人には何倍もの値段を要求する)
3.ホテル・旅館(従業員の反日は結構すごい。食事など何を入れられてるかわからない)
4.地下鉄2号線・3号線
5.ロイヤルホテル周辺
6.日本大使館周辺
7.梨泰院周辺
8.全キムチ売り(何が入れられてるかわからない。寄生虫が入っていたことあり)
9.全焼肉屋(中に何か入れられること多。日本人の苦情が多い。便、痰などの可能性大)
10. 新村周辺(変な労働者多。治安特に悪い)

どうしても韓国にくるときは気をつけて
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1009078327/l50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/995898518/l50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1009761782/l50
530 :02/01/06 01:36 ID:???
age
531 :02/01/08 17:23 ID:???

             ノ∩
           ⊂  ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
   age   ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( `□´)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
532  :02/01/11 09:30 ID:???
スポーツ新聞って1紙あればいいような気がする。
533 :02/01/12 11:40 ID:???
スポーツ新聞ってなくなるところないのかね?
534 :02/01/14 06:05 ID:???
マスコミ板より

☆スポーツ紙記者だけど何か質問ある?☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1010485632/
535 :02/01/14 14:23 ID:???
報道陣?帰ってイイよ
536 :02/01/15 09:36 ID:???
なんで日本のマスコミはこんなに自国民を苛々させるんだ?
537_:02/01/15 09:43 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20020114_5.htm
読売。ブラッドフォードをワトフォードに間違えてる。えらい違いだ。
538 :02/01/15 10:08 ID:???
age
539    :02/01/15 11:11 ID:???
フーリガンだけではなく日本のマスコミも入国拒否にした方がいい。
国内でもスタジアム入場拒否にしよう。
540 :02/01/15 11:12 ID:???
スポーツ紙の記者なんて野球、芸能、風俗の記事だけ書いてりゃいいんだよ。
541U-名無しさん :02/01/16 01:06 ID:???
>>540
同意

日本マスコミは海外に出るな!恥さらしめ!
542i:02/01/16 02:32 ID:???
おれは地上波のテレビ局に怒りを感じるね。
アフリカ選手権の取材に行くのかね?
チュニジアも出るぜ。今から現地行ってチェックしろ。
現地のテレビ/新聞情報だけ垂れ流すなよ。
543 :02/01/17 18:53 ID:???
サウジ、クウェートと分ける/親善試合
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020117-25.html

親善試合だって(藁)ガルフカップなのに
544  :02/01/21 16:20 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう  


545 :02/01/21 16:21 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\               o   <ヤター象牙get
| __ U   ←………         ┓/[]ゝι" \_____
し""""""""""""               ハ '''



546TVきょく:02/01/24 11:10 ID:???
病気になるのがいやなので行きません。
547 :02/01/24 13:29 ID:???
ホームラン級の糞
548 :02/01/24 21:58 ID:???
サンスポの呪われた(w背番号の記事は本当に糞だな

「○○がXXだと不敗神話」とかジンクスを作り上げるのが
好きだね、スポーツ新聞は
549 :02/01/25 00:45 ID:???
代表合宿報道陣200人ワラタ。ズラーッとカメラの列。

その膨大な映像と写真有効に使ってみろや、ゴルァ(゚Д゚)!!!という感じだ・・・。
5503-:02/01/25 04:23 ID:???
練習なんか見にいって何になる?
すかぱーでワージントンでも見てろ
551 :02/01/25 09:00 ID:???
また∞呆痴
 《韓国》FIFAランク75位でW杯出場歴が一度もない
キューバに勝てずイレブンは大きく落胆した。

W杯1回出場してるぞ

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20020124_60.htm
552 :02/01/26 14:44 ID:???
uu
553 :02/01/26 15:11 ID:???
トルシエ鉄壁ディフェンスで経済効果ナシ

 なんと、8億円がパァ〜。サッカー日本代表候補合宿が25日で終了した。「明日W杯が開幕しても問題なし」とトルシエ監督も超ご機嫌だが、それに反比例して合宿地だった指宿市はガッカリムード一色になってしまった。
地方自治体にとって、プロスポーツ春季キャンプの誘致は“金の成る木”そのもの。特に九州各地ではプロ野球のキャンプが1カ月近く行われ、その経済効果は毎年数十億円単位といわれる。

 今回の指宿合宿でも地元銀行が「21日から25日の5日で約8億円の経済効果が期待できる」と試算。トルシエ監督が1日早く現地入りしたこともあって、地元経済関係者は「目指せ10億円!」と息巻いていた。

 ところが、実際ふたを開けてみれば、どこもかしこも閑古鳥。その理由は、キャンプ期間中のすべての行事がトルシエ監督の意向で非公開にされたためだ。代表候補が宿泊したホテルでは、時間帯によって大浴場の使用を規制したり、人の出入りも厳しくチェック。
またラスト2日間は、報道陣にのみ練習が公開されたが、一般ファンへの“開放”はなし。見学できないファンがあぶれ、地元警察が出動するほどの騒ぎになった。

 これだけの規制をかければ人が集まるはずもなく、夜の町も閑散とした雰囲気。「もうちょっと考えてほしかった。サッカーの人気があるのもW杯まででしょ。巨人キャンプをやる宮崎県が本当にうらやましい」(指宿中央商店街関係者)とウラミ節もあちこちで聞かれた。
554 :02/01/26 19:51 ID:???
>>553

頑張って巨人キャンプを誘致してください。指宿のみなさん。
555f:02/01/26 22:14 ID:???
今日の日経、土曜版オマケ記事にもサッカーの特集がありました。
決勝はフランス-アルゼンチンを予想する専門家もいる…といった記事があり、
とても驚きました。
トーナメントの組み合わせ表見ろよ!勉強不足だ!
556 :02/01/27 12:11 ID:???
  ∩_∩
 ( ´∀`)
 (    )
 | | |
 (∩_)_)
  | | ∩|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |゚Д゚)  < ageときます。
  |   |    \__________
  |   |
 ./| ∩ |
  U U


557新聞汽車:02/01/27 12:30 ID:???
>>555
わかりました勉強してきます。
558名無しさん:02/01/27 16:44 ID:???
日刊の更新遅いね
559 :02/01/29 10:55 ID:???
アフリカネーションズカップ、ガルフカップ、ゴールドカップってやってるけど
マスコミ関係者は行かないのか?
代表の練習に何百人もいって、何も見られないんだからこういうものを見に行った方が有益なのに。
560 :02/01/29 11:08 ID:???
日本にいながら中田の記事をテキトーに書いた方が金になるから。
561 :02/01/31 11:06 ID:???
あんな記事でも買う人がいるんだな。
562 :02/02/02 18:01 ID:???
      yy_,
      ゙《llllllllizz,
      .゙《llllllllllllllllllllyyz,_
       ゙リllllllllllllllllllllllllllllllllllllyy__
        ,,》lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizzzy,,,,,
   .___uzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,__
  zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllyyy__
  アllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizyyy,
    .゙ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,,,,,,,__
      ^リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliyy
      ,zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
     ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
   .,zllllllllllllllllllllllllll|》ミミミミllllllllllllllllll》厂 ̄ ̄ ̄¨゙¨ミミミミミミミミミミミミミリ》》》|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒′     ゙lllllllllll;厂                     . ̄工|lllllllllllllllllllllllllllllllll
               .lllllllト             ._     ._,,yzlllllll》》ミミミ|llllllllllllllllllllllllllll″
               .《lll|′           _zll|.lli_  _ylllllll|ア″   .zillllllllllllllllllllllllllllllllz_
               .ll| .lミ;;lllllllllllllzzzzzzzzzylllllll|ミlll《.,illlllllllllllzyyyyyy;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
               .lll!   .,工工lllllllllllllllllllllllllll}  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|リlllll《lll,
               .リト   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllァ  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli__|l|_.爻
                    ゙「《lllllllllllllllllllll;|アリllト  .゙lllllll;|ミミ《llllllllllllllllllll;;|《;lllllllllllllllllll|《llllllllllll|″
                      .″ ylll|厂  lll|゙   ゙《llli.   .゙゙^^ミ干!   .ミ《lllllllll¨ ア《llll|
                        . ̄    ″   .llllll、           .゙|lllllllト _yllllllll!
                                 .゙《lll!            lllllllliilll;;;;;;;|「
                                  .,|lllly          ._,lllllllllll|
                           ,yァ     |lllllllz    .___   .,yillllllllllll|「
                         ,,,yzlllミ     .ullllllllllllllト  .゙フllllllllllllllllllllllll厂
                       .'llllllll|リ″ .zy,,,,,,rlllllllll||厂    .《llll|¨リlllll|「
                        .,|ll「     ¨ミ|lllllllllll|゙ .__________ .ll|″.|lll「
                        .リ「 .,,,,,,yzllllllllllllllllllllllllllllll;;;;;;;|ミ「 .`  .″
                          ミミミミ厂¨″.゙¨¨′__,,yyyyz
                           .,y,   ____yzlllllllllllllll|厂
                            .¨ミ;lllllllllllllllll;;;;llllllllllll《
                              .¨^^^゙],yzlllllll|″


563 :02/02/07 14:15 ID:???
,ノ⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ_
     _ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   _ノ:::::::::::::::;ヘ::::::::::ノ⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::/   ̄ , ‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (:::::::::::::/ヽj _/ -‐-、 |::::::::::::::::::::::::::::::::)     ロマンティックあげええるよお
   ):::::::::ヾllli_、_,;iiiillllllllli <::::::;へ:::::::::::::::::(     |ロマンティックあげるうよおおォ♪
   (::::::::::::/`i´ ,└=゚'┘  |::::| 6 |:::::::::::::::::::}  < 
    `〜、 ゝ| _コ、_、 /|::::| ソ/::::::::::;〜"    | 
      ヾ|||ll|||||||||||l〉|  三ー'〜〜"         | 
         |||:二三|||| l  ,三   ヽ、          \______________
         |l  ⌒ ||| ://     ヽ=、-、_
       |l、:( : : ||/ /       ヽ, |    ̄\
      /   ̄   /        ノ /       \

564 :02/02/08 11:09 ID:???
565 :02/02/08 11:12 ID:???
来月あたりからクズ共が跳梁跋扈する。
566 :02/02/12 14:02 ID:???
sine
567 :02/02/12 14:05 ID:???
今日はどこのサイトも記事が少なかったな
568 :02/02/13 18:33 ID:???
>567
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002021303.html
愛甲、失踪どころか自宅にいた!?
本人が完全否定「普通に生活していた」

サッカー関係ないが、おれはこの記事にワラタよ。一面に出したのは日刊だったよなー
569 :02/02/16 16:20 ID:???
age
570 :02/02/16 16:23 ID:???
>568
日刊・スポニチとサンスポ、どっちが正しいんだろね
571 :02/02/17 13:14 ID:???
s i n e
572 :02/02/18 10:35 ID:???
確認してから載せろよ!
573_:02/02/18 19:43 ID:???
今日の朝日夕刊の記事凄いな。
日本人選手の記者会見での発言が少ないことを批判してる。
批判するなら、記者がまともな質問しろよな。
型通りで曖昧な生ぬるい質問をポツポツ発するだけは止めろ。
結局、会話能力欠落しているから聞き出せないくせに
選手に罪を擦り付けるとはな。
574 :02/02/18 19:52 ID:???
575 :02/02/19 23:31 ID:I5qGXaPE
今、TBS見た?マンチェスターホームスタジアムで
スタジアムに行こうとする人の流れに逆らって、顔こっち向けて
フーリガンがどうとかマイクもって話してた
邪魔にならないかな?って思わないのかなぁ
576( ・∀・):02/02/19 23:37 ID:IlxRGd/r
相手国の負面出す→日本いける
とかいうのあまり出すな
577 :02/02/19 23:47 ID:???
読者→編集部(デスク)→現場記者→編集部(デスク)→読者

現場記者が糞ならデスクも糞、デスクも糞なら読者も糞さ。
578 :02/02/19 23:54 ID:???
>近所の住人からは「ソルトレークがあるのに、なんでこんな廃れた元野球選手に騒ぐのか」
「丸太の棒でお前らを殴ってやる」などと、とんだ近所迷惑となり

なんだ「丸太の棒でお前らを殴ってやる」って(w
579  :02/02/20 00:01 ID:RV+Da0Be
>>573
だからトルシエにも小馬鹿にされてるのに、クソマスコミはまだわからないのかね?
で、バカのくせにバカと言われるとバッシング記事を捏造するんだよな。
580大西純一:02/02/20 00:05 ID:???
2chネラーのみなさん、ほんとうに申し訳ありません。スポニチとしても
やはり上が・・・・。
581  :02/02/20 00:11 ID:???
やきうネタですまんが、
シアトルの米国人記者が、日本人記者たちに同情していたよ。
「選手には拒絶され、会社からはとにかく原稿送れと催促され」
582 :02/02/20 00:47 ID:???
>>573
Jリーグ選手の記者会見の現場に一度立ち会ったことあるが、なんか奇妙だぞ。
人数はいるのに記者が自分からどんどん質問するというわけではなく、一瞬沈黙して周りを伺う、
誰かが手を上げて質問する。それをいっせいに耳を澄まして聞いているって感じ。
そして次の人が質問。同じ事の繰り返し。

もっとあちこちからがんがん質問が飛ぶもんかと思ってたよ。TVで芸能人の記者会見を見すぎたのかも
しれんが、あんなんだったら同じ記事にしかならんだろ。
583 :02/02/20 10:22 ID:???
大体まともな質問をする人は決まっている(後藤健生、大住良之など大御所となってる人、STRIKER編集部)
スポーツ紙なんかはそのやりとりをメモしてるだけで顔も上げない。
質問したかと思えば、中田のことや抽象的な質問をするしまつ。
584ううう:02/02/20 11:22 ID:tb7sYw2B
スポーツ新聞記者は毎日130円であんな物売って死にたく
ならないのだろうか。
585 :02/02/20 11:32 ID:???
>>584
プライドと力量を併せ持った人材はスポ新なんて中途半端な所には長居はしないだろ。
真面目にスポーツ・ジャーナリストを目指すにしろ、ゴシップライターとして開き直るにしろ。
586サンスポ氏ね:02/02/20 11:33 ID:ek8QbO6W
ベルギー代表監督、日本代表紅白戦を視察へ

 W杯1次リーグH組で日本と6月4日に対戦するベルギー代表のロベール・
ワセージュ監督(62)が27日の日本代表候補公開紅白戦を視察することが
19日、決定した。

 「日本代表の紅白戦が公開される? ならば絶対に行くしかない。ホスト国、
初戦の相手をこの目で観察することは重要」と、本紙の取材に応じたワセージュ
監督が語った。同監督は24日にW杯ワークショップ参加のため日本に出発。
来月2日まで滞在する。

 日本協会側の紅白戦公開決定を聞き、コーニュ広報担当に日程調整を命じた。
昨年のイタリア、フランス、ブラジル戦など日本代表5試合をビデオで分析済みの
同監督だが、スタンドからの偵察は初めて。「どんなサッカーが見られるか」と
心待ちにしていた。
--------------------------------------------------------------
日本の試合を見たいというのなら見るのは仕方ないけど、わざわざ対戦チームの
監督に貴重な情報を伝えにいくな
587ううう:02/02/20 11:43 ID:tb7sYw2B
サンスポは、野球マンセー新聞なので、
日本の惨敗オ願ってます。
588 :02/02/20 12:08 ID:???
>>587
つーかサンスポに限らず中田VSトルシエを煽ってる輩にはその手の共倒れ狙いのヤツが
かなり混じっているだろ。
中田スレとかで煽ってるヴァカの中にも夜なべ仕事でいらついて八つ当たりしてるマスゴミ関係者が
結構いそうだし。半日おきくらいに覗いて荒れているのを見て溜飲をさげていそう(W
589ううう:02/02/20 12:29 ID:tb7sYw2B
報知は、散々どうでもいい内容の中田ピンチネタ
で1面埋めてたくせにコパでゴール決めたときは、
不自然なぐらい扱いが小さかった。
590 :02/02/21 09:24 ID:???
人の成功をねたむ連中の集まりがスポーツ新聞。
591 :02/02/21 11:23 ID:???
>>586
日本のマスコミはVTR持ってって相手に
「この選手はどう思う?」って聞くのが好きだからね〜〜

早速ワールドニュースで記事になってたよ。
◆ベルギー代表監督、日本のトレーニングを視察
 日本の”サンケイ・スポーツ”は水曜日、ベルギー代表監督のロベルト・ワセイジュ氏が、
今月末に清水で行われる日本代表候補トレーニングを視察するために日本を訪れると報じた。
592 :02/02/21 23:46 ID:uoXW3I+0
>>590
そうそう。
で、中田に蛆虫よばわりされて「中田傲慢!」とか書いてたね。
そんなこと言ってもな〜、蛆虫は蛆虫としか呼び様がないじゃないか。
593 :02/02/21 23:50 ID:???
マスコミに入って「俺が中から変える!」という
気概を持った青年はおらんのか・・・
594 :02/02/21 23:52 ID:???
>>593
既に内部ですっかり染まってる奴がここの板に来てると思うけどね。
595 :02/02/21 23:53 ID:???
「だから俺が入って変える」という青年はおらんのか?
596_:02/02/22 00:00 ID:???
 そんなまともな人間がいるわけねーだろ。
 聞くなよ。
597 :02/02/22 00:01 ID:???
じゃあ「日本報道陣」は永遠に氏なないね
598 :02/02/22 00:48 ID:???
>>595
2chだっけか、カフェだっけか、以前「スポーツマスコミ希望ですが」と言って
真剣に僕が変えるみたいな事を書いてたやつがいたね。

そいつの場合熱意はあるがまず文章から勉強しろと言いたいレベルだったが・・・・
599_:02/02/22 00:54 ID:???
ルモンドトルシエじゃなかったか?
論破されて撃沈してしまってたが。
意気は買うが、あれじゃ・・・・
600 :02/02/22 01:23 ID:???
記者が「真っ当な」記事書いても、デスクとかにダメだしされるとかって
聞いたことある。でも今のスポーツ紙に辟易してる人は多いんだろうし、
「硬派スポーツ新聞」みたいなのを作っても十分ニーズはあると思うんだけど。
やっぱそれじゃ売れないのかなぁ
601598:02/02/22 01:32 ID:???
>>599
そこは見た事がないんで違うと思うが、同じヤツかもな(w

>>600
売れないし、硬派な内容にするには労力もかかる。
後記事が普通の事かいてても見出し見ると全然そんな事逝ってないってのも多いな。
見出しで興味を引くのはもちろんだが、見出し担当は一面みだしだけじゃなく各見出しにまで
口だしてるんですかね?
602 :02/02/22 02:18 ID:???
>>600
どうせスポ新に長居するようなのは能力が伴わないのに金とステータスが惜しくて
マスコミ業界にしがみついているようなのしかいないだろ。
603_:02/02/22 03:44 ID:???
604 :02/02/22 04:15 ID:???
>>1
日本人の発想だと「氏ね」だけど
外人の発想だと「頃せ」なんだよね
報道陣が受けてるプレッシャーが格段にぬるいから
しかたないと思われ。
605 :02/02/22 09:59 ID:???
硬派な内容にできるだけの知識も見る目も文才もないでしょ。
こんな新聞が世の中に出回ってるから、読み手のレベルも低くなる悪循環のような気がする。
606_:02/02/23 03:28 ID:???
正直、報道陣って有名大学卒で教養もあり
会社で専門技術、会話能力を叩き込まれた人種じゃないのだろうか?
記者会見でのやり取りみていると、日本人の国語力や教養や技術ってのを疑いたくなる・・・
607 :02/02/23 05:17 ID:???
東京新聞は俺的にはポイント高し。
独自記事はちゃんと勉強しているらしく抑えるべき所を抑えているし
J開催中は大住が寄稿しているので変な方向にに偏っていない。
608^:02/02/23 06:46 ID:???
「サッカーの話をしよう」は夕刊だから見逃しちゃうときがあるな。
609 :02/02/23 09:40 ID:???
>606 彼らは受験テクニックに優れてただけで仕事に活用できるスキルを身につけたわけではない
610 :02/02/23 10:16 ID:71+QwXAR
日刊スポーツ以外はスポーツ紙にあらず
611 :02/02/23 14:13 ID:???
日刊信者必死だな
612 :02/02/24 06:09 ID:43C9BukE
テレ朝は糞TV
スペインvsポルトガルを1時間足らずで軽く済ませやがってテレ東見習えよ
そんな中途半端な姿勢じゃチュニジア戦の試合放送しますなんていったって
見るわけねーじゃん
613 :02/02/24 06:43 ID:???
>>612
その試合はスカパーで見たよ。録画のテレ麻はサッカー番組じゃないよ。
614U-名無しさん :02/02/24 16:38 ID:???
フジテレビ死ね!死ね!死ね!
情熱大陸のCM中なにげなく見てたら、
爆笑問題のオイシイ話教えます!
「ワールドカップのおいしい話プレミアグッツでぼろ儲け」

フジテレビ死ねよ。あれ見て金に目がくらんだ馬鹿な日本人が
「ユニホームくれ〜」とか外国選手に群がったら 日本の恥!
アホ企画放送しやがって、極楽の加藤 お前見損なったよ。
いくら仕事とはいえあんな馬鹿なことを、、、フジの中にも
サッカーフリークがいるはず。 お前らアレで良いのかよ
615  :02/02/24 16:42 ID:???
>>614
「なんかアホやってるなー」って感じで見てた

でも、加藤はサッカー番組の司会やってんだからもっとましなコメントしろ。
616 :02/02/24 16:42 ID:???
>>612
結果分かってる試合90分流しても意味ねえだろ
617マジコメント:02/02/24 16:50 ID:???
制作系の連中は視聴者のレベルに合わせて作ってやってると
考えてるよ。
月9なんて局内でバカにされまくってる。

くそ番を見ないことがお前らにできる唯一の対抗手段なんだよ!
618 :02/02/24 17:01 ID:???
東京新聞は財徳健治さんがいるところでしょ。下手な記事は書けないよ。
619_:02/02/24 17:08 ID:???
なんだかんだ言っても今のところ1は日本報道陣の恩恵を受けている。
620 :02/02/24 17:13 ID:???
>>614
「それぐらいビッグなイベントなんだよ、スゴイんだよ」、
とサカーに興味のない日本人を啓蒙しておるのだ。
企画意図は明白で正しい。
物事の表面しか見られないアフォは勘違いしてしまうだろうがな。
621 :02/02/24 18:38 ID:???
>>614
その場合、バカなのはテレビ局ではなくそれをやったヤツだろ(w
622 :02/02/24 19:04 ID:???
620はフジ社員
623U-名無しさん:02/02/24 19:12 ID:???
おれも620に同意だよ。
フーリガンフーリガンとやられてるよりは、
下世話でもバラエティで「世界の一流フプレイヤーが集まりまっせ〜。もうかりまっせ〜。」とやられてた方がマシ。

スポーツ番組でやられたらキレるけどバラエティだからいいんでは?ネタとして笑ったよ。
あれ見て横国の芝を売るんだ!なんて思うやつはいないだろ。
624_:02/02/25 04:56 ID:???
>623
筋肉番付でフーリガン国別対抗戦やったら面白いかも(w
625 :02/02/25 05:53 ID:???
大和龍門「ガチンコ!フーリガン予備校」やれって。
626 :02/02/25 06:18 ID:???
最近の産経ゴミーツの中田記事は書いてる奴の頭がおかしい事を証明してるな
627  :02/02/25 09:25 ID:???
F-1をやろう。フーリガンNo1を決める大会。
628 :02/02/28 07:10 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20020227_10.htm
ドイツ代表のMFファン・ボメル??????
629 :02/02/28 07:14 ID:???
>628
ワラタ 放置マンセー
630 :02/02/28 07:19 ID:???
眠い
631 :02/02/28 09:32 ID:???
ISIZEがなくなるのでついでにスポーツ新聞も消えてくれ
632 :02/02/28 10:13 ID:???
昨日紅白戦見てきたけど、朝刊メチャクチャだね。
テレビで放送されてないのをいいことに好き放題書いてる。
633 :02/02/28 10:17 ID:???
だってNHKのニュース10で400人の報道陣がきたと言っていたし。
その中で適当なことを書く記者がいてもおかしくないだろう。
634 :02/02/28 10:27 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020228-15.html
> MF稲本潤一(22)は、ベンチ入りはしたが出場しなかった。

・・・。
635 :02/02/28 10:32 ID:???
>>634
ワラタ
これ書いた記者はTV見ながら途中で眠ってしまったのかな(w
636 :02/02/28 10:32 ID:???
>>634
また日刊スポーツはここ見て直すのかな?
前もここに載った後、直した記事があったよな。
637 :02/02/28 10:33 ID:???
日刊の速報には稲本は出場してないって書いてある。
確認しなくてもどうせでないって判断したのか....
いい加減だね。
638直ってた:02/02/28 10:37 ID:???
>アーセナル4発!稲本6分出場/欧州CL
639日刊スポーツさん:02/02/28 10:39 ID:???
|  この板の住人は心が広いから     |
| 早く謝った方がいいわよ。       |
\_____ _________/
         |/             || >>1の取るべき謝罪方法
       , ー――― 、        ||
     /          \         || 1:回線斬って首を吊る
    /     ,へ      `、      || 2:右手に持ったナイフを
   /   , Λ/  `、Λ ,.    \     ||   左手首に当て横に引く
   レ|  /十十   十十|  _  \,   || 3:横浜ベイブリッチから
   /| (イ-t―,-  -t―,-`'6)ー  、`、 ||   飛び降りる
   / `   ̄     ̄  r'    \)| 
  /   ` 、   _    / |  ,_,へ||____l三[]三!___
 ( ̄`' ̄ ̄ ̄)  ̄ ( ̄ ̄ ̄`'   ̄`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|          /|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そう云えば、横浜ベイブリッチから飛び降りた人達の
| 遺体は、未だに誰一人として見つかってないのよ
| 遺体が無いから、火葬もいらないし、お墓も
| 要らないのよね。お得よね〜ぇ♪
| >>1さん この3番の謝罪方法を是非!!実行してね♪
640 :02/02/28 10:41 ID:???
>>638
見出しは直ったけど、記事が直ってないな(w
641本当だ・・・:02/02/28 10:41 ID:???
>>638
早いな。
さすがに気付いたか・・・
642 :02/02/28 10:41 ID:???
記事も直ったな
643U-名無しさん:02/03/01 05:15 ID:???
>>586でベルギー監督に紅白戦の存在を教えたサンスポだが、結局はこなかったらしく今度はこんな記事

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200202/st2002030110.html
>ベルギー監督「日本のビデオほし〜い」
 27日のサッカー日本代表候補の紅白戦に“007”を派遣しなかったベルギー代表
ワセージュ監督は「まだ、日本に関しての情報を得ていない。(紅白戦の)ビデオが欲しい」。
重要な初戦(6月4日、埼玉)で日本と当たるための情報収集に躍起だった。

サンスポ、紅白戦のVTR渡して「この試合はどう思いますか?三都主選手はどうでうか?」とかインタビューしそうな
勢いだな(w
644 :02/03/01 05:27 ID:???
ウソはいかんざき
645 :02/03/01 09:29 ID:???
ていうか、たかが紅白戦を視察に来るわけ無いでしょ。
選手が全力でやらないのは目に見えてるし、何人も選手が欠けてるんだから。
ビデオだってこの記者がすすめたから、じゃあくれってことじゃないの?
646 :02/03/01 09:30 ID:???
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:95432人 発行日:2002/02/12
どもども、ひろゆきですー。
こないだお伝えしました「佐々木さん」の件ですが、実を言いますと佐々木さんだけが悪いってわけじゃないんですー。佐々木さんはなにもいきなりドアを蹴って騒いだりしたわけじゃないんですー。
佐々木さんは最初は極めて紳士的に接してきたんですけど、おいらがドア越しに生意気な態度をしちゃったもんだから佐々木さんはキレちゃったんですー。。。

ご承知のとおり、おいらってばメルマガでは自分の都合のいいことを、都合のいいようにしか報告しませんが、本当はおいらにもたくさん非があるんですよー、、、えぇえぇ。。。
INSIや谷澤動物病院が裁判に持ち込んだのも、実はおいらの態度に問題があったんですよねー。。

おいらはこれまで2Ch被害者の襲撃から逃れるために、キックボクシングをやっていたなんて嘘を吐いてきましたが、本当はキックボクシングどころか卓球すらやったことないんですー。
おまけに両親とお姉ちゃんにはさんざん甘やかされて育ってきたので、いまいち礼儀というものを学べなかったようなんですー。うぅ、、、
もしなにかスポーツにでも打ち込んで、ちゃんとした両親に育てられてれば、こんな陰湿な人間にはならなかったと思うし、こんなに歯糞もたまらなかっただろうと思う今日この頃ですー。。。

ところでおいらって平安貴族みたいな顔してますかねー?
こないだ埼京線で女子高生の集団に「麻呂だー」「超キモイー」って言われちゃったんですけど。。。

んじゃ!
647U-名無しさん:02/03/01 20:51 ID:???
>>645
ロシアは視察に来てたが?

同時期にFIFAのカンファレンスが日本であったから監督たちが集合してたんだよ。
その時についでに取材したんだろうね。そのおまけ記事ってことで。
648 :02/03/01 21:26 ID:???
>>647
ロシアのキャンプ地は清水市だからね。
キャンプ地としての視察も兼ねたんじゃないか。
649 :02/03/02 09:58 ID:???
ロシアはキャンプ地の視察ついでに来て、試合途中で帰ってます。
650 :02/03/02 11:34 ID:???
いまだに「司令塔」という言葉を吐く奴は氏ね
651 :02/03/02 11:42 ID:???
(´-`).oO(バレー・ラグビー・バスケなどのマイナースポーツファンは今のスポーツ報道をどう思っているのだろう・・・・)
652 :02/03/02 11:42 ID:???
選手名のあとにチーム名をつけて呼ぶのはやめてくれ

中田パルマとか小野フェイエとか
653 :02/03/02 12:15 ID:???
>652
俺はそれより監督名+チーム名のが気になる。
トルシエジャパンとか星野阪神とか。
654  :02/03/02 13:27 ID:???
>>653
野球は知らんが、サッカーで呼ぶのは俺も違和感がある
655 :02/03/02 13:28 ID:???
横浜きのこ
656サンスポ:02/03/02 13:29 ID:???
小野、自由自在にゲームを支配 世界最高の指令塔と激賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020302-00000004-sks-spo

「可能性は大いにある」と言っているのになぜタイトルがそうなるんだ?
657 :02/03/02 13:38 ID:???
マスゴミだから
658 :02/03/02 13:42 ID:???
マスコミの常識
いい記事書いても売れなければ意味が無い
煽り記事を書いて売れれば官軍

それぐらい覚えておけ!!
659:02/03/02 13:45 ID:Q+NVxBk+
>>658
remember me?
660 :02/03/02 13:46 ID:???
>>658
タブロイドの再放送で見たこといちいち言うなタコ
661 :02/03/02 13:51 ID:???
>>660
事実だからふざけた話だ。
662 :02/03/02 13:53 ID:???
でも、マスコミのお馬鹿記事をここであざ笑うことができる訳で・・・。
663 :02/03/02 16:25 ID:???
>>662
でも社会の空気が
情報に敏感で話題が豊富な面白いヤツ:踊らされてるヴァカ
事情通気取りのキモいヲタ:踊らされずに冷静にあざ笑える人間
だって風に誘導されてないか?
664 :02/03/04 10:34 ID:???
世間がどう思うが売れればよい。売れれば給料上がるし、有名人と友達になれるし、
ナンパするときに有名人の名前出すと成功するから。
665 :02/03/04 23:39 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20020303_90.htm
「小野、痛恨ドロー」

>>敗戦の中でも、日本人MFを絶賛した。
666 :02/03/05 05:04 ID:???
>>663
まあコアなファソなんて結構渋チンで簡単には金を落としてくれないし、
それでいて文句はムチャクチャ多いしってんでマスゴミ的には本音では
増えて欲しくなんかないんだろうね。
667 :02/03/05 09:08 ID:???
良いものには金を出すけど、ゴミみたいなのが多いから叩かれるんだろ。
668マスゴミ:02/03/05 17:29 ID:???
セリエA・ACミラン首位を守る http://www.tbs.co.jp/baseball/
669 :02/03/05 17:31 ID:???
ワラタ
野球しか興味無いTV局員万歳w
670 :02/03/05 17:37 ID:???
この間TBSラジオのニュースで「中田のいるローマは引分け…」って逝ってたよ、未だに。
671 :02/03/06 05:47 ID:???
代表候補決定の日、鹿島・鈴木“居残り特打”

こう言うのむかつく
672 :02/03/06 07:36 ID:???
つか、視察に来るやつを007と表現するのは、そろそろ止めるべきだ。
673U-名無しさん:02/03/06 08:31 ID:???
>>672
妙にツボにはまった。
674 :02/03/06 09:39 ID:???
特打ではなく特蹴りだとおもう。
675 :02/03/06 10:05 ID:???
>>672
その記者の年代が知れるねえw(多分40代)
676 :02/03/06 10:06 ID:???
>>674
全て野球から発想するのが日本のマスコミ。
677 :02/03/06 14:19 ID:???
>>676
それについては、日本ではプロ野球の歴史の方が長いから仕方ないと思う。
野球>サッカー(及び他のスポーツ)を匂わせるような記事は許せないけれどね。
678U-名無しさん:02/03/07 07:23 ID:???
東スポ一面

カズW杯代表 [一面][new!] 2002年03月06日(水曜日)

本紙独占直撃 釜本氏強力プッシュ カズW杯代表 精神的支柱として必要
直撃ロングインタビューに釜本氏は代表の攻撃陣を熱くそして辛口で語った!!
鈴木・・レギュラーに一番近い 高原・・W杯でブレーキの予感
柳沢・・Jで昨季12得点では 中村・・小さくまとまっている
守備にシュート、司令塔、リーダー・・・中田に大きなことを求めすぎる
小野に大型選手と戦っている強み 三都主の経験の無さは心配ない!!

オモロイカモ.......
679 :02/03/07 07:30 ID:???
カマモトがカズをプッシュしてる事がトルシエに知れたら・・・(合掌
680 :02/03/07 07:32 ID:???
カマモトのプッシュする選手はその後消えていくんだよなとくにFW。・・・・カズなら問題ないか。

鈴木はあぶねーな。忘れられてるジョンが目立ち始めると予想。
681 :02/03/07 12:31 ID:???
埼玉スタジアム芝に注目、浦和戦取材殺到
 W杯会場の埼玉スタジアムで行われる9日の浦和−東京戦に取材依頼が殺到していることが、
6日、分かった。取材目的は埼玉スタジアムの芝問題で、申請しているメディアも、スポーツ
ニュースだけではなく、報道系のテレビ番組が多いという。
 昨年10月のこけら落とし(浦和−横浜)以来、根付かない芝が問題視されてきた。日本協会は、
大会前最後の実戦となる浦和−東京戦の状況次第で、芝の全面張り替えを行うよう「最終勧告」を行う。
 ある業者の試算では、張り替えには輸送費を含めて2億円近い費用が必要になるという。県営の
同スタジアムの場合、その費用は血税でまかなわれる。試合での状況次第だが、関係者によれば
「劇的な変化は期待できない」とも言われている。日本の初戦会場でもあり、納税者の埼玉県民のみならず、
日本全体が注目する問題となった。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020307-07.html

隙あらば上げ足とってやろうとしてるように思えてくるな。
税金使ってるんなら確かにきちんとしなきゃいかんけど。
682 :02/03/08 11:19 ID:???
かまもと おれをつかえーーーーーーーーーーー!
683 :02/03/08 11:48 ID:???
そのうちバルセロナをバ軍て書くかもよ。
684 :02/03/08 12:01 ID:???
パルマ=パ・軍
685 :02/03/08 12:03 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020308-06.html

『ロシアの本山』だと。実力は相手の方が上だろうに。
686:02/03/09 04:56 ID:???
>681
すかぱーでドキュメント番組をやってたけど、芝の管理の難しさを実感したね。
しかし芝が悪ければそれを大いに利用すればいいと思うんだけどな。代表の練習に
使ったりしてさ。
687 :02/03/09 09:22 ID:???
今日その芝の状態が試される。
合格か全面張り替えか。
688 :02/03/09 10:12 ID:???
>>686
管理の難しさというよりただ単に日照を考えてない設計ミスなんと違うか?>埼玉スタ
689-:02/03/10 01:21 ID:???
埼玉に限らず、日本の場合は先に観客席を造ってピッチは後回し、
っていうやり方だから芝に不安が残る。韓国の場合はその逆だから
競技場が完成する時期は遅くなったが、その代わり芝の問題は出
にくいっていうことをセルジオだったか、誰か言ってた。
 ハコを早く完成させることにこだわって、芝は生えてりゃいい
っつーことだったのかね。
690 :02/03/11 09:56 ID:???
一応合格らしい。
691名無しさん23:02/03/11 10:27 ID:rpkhgO1M
選手に不評らしいけど大丈夫??
ぼっかりとれてた所あったし。
692 :02/03/11 11:36 ID:???
6月2日(日) 18:30 イングランド vs スウェーデン F
6月4日(火) 18:00 日本 vs ベルギー H
6月6日(木) 18:00 カメルーン vs サウジアラビア E
6月26日(水) 20:30 準決勝
↑埼スタのワールドカプ予定。予選時、日程詰ってる・・・一日とびか。
693 :02/03/12 02:17 ID:???
6月6日にはもうぼろぼろでしょう。
それでもカメルーンとサウジアラビアは平気でプレーしそうなチームだけれど。
694 :02/03/12 05:44 ID:???
放置って常に電波だしてるな
695 :02/03/12 10:25 ID:???
巨人命ですから
696 :02/03/12 16:36 ID:???
タカハラ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!
ゴール ゴール ゴール ゴール ゴールゴール ゴール ゴール ゴール ゴール ゴール ゴール
ゴ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━ル!!!!!!
ゴール ゴール ゴール ゴール ゴールゴール ゴール ゴール ゴール ゴール ゴール ゴール
ゴールゴルゴルゴ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ ル!!!!!
ゴール ゴール ゴール ゴール ゴールゴール ゴール ゴール ゴール ゴール
ゴォォォォォォ--ル ゴォォォォォォ--ル ゴォォォォォォ--ル ゴォォォォォォ--ル
タカハラ ニテンメ──wwヘv√レvv~vヘ(゚∀゚)─wwヘ√レvv~── !!!!!
697 :02/03/13 09:51 ID:???
船越うるさい
698 :02/03/13 10:01 ID:???
>>696
うまいね(リアル
699 :02/03/13 17:54 ID:1Xk9FD2B
>696のを見たら、あの実況を思い出した
奴はもうサッカーは実況しないで( ゚д゚)ホスィ…
700 :02/03/13 19:44 ID:/0anjtju
700 IDチェック
701 :02/03/14 09:47 ID:???
ニッテレW杯実況 船越 ラルフ鈴木 多昌 
        解説 長嶋一茂 松岡修造 
702 :02/03/14 10:01 ID:???
>>701
さ、最悪ですな(w
703 :02/03/15 15:50 ID:???
茸ファンではないが呆れた。
未だに訂正していない放置はアフォ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/mar/o20020314_40.htm
704 :02/03/15 21:41 ID:???
謝罪しろ放置
705 :02/03/15 21:43 ID:???
>>701
マジでそうなりそうな予感。
706 :02/03/16 01:35 ID:???
ハッセルバインクのことを「ハッセル」なんて呼ぶな<放置
707 :02/03/16 08:08 ID:???
放置は放置
708 :02/03/16 10:10 ID:???
フジW杯実況 ジョンカビラ 佐野 青島 内田 高島 
     解説 ラモス 長島 風間 ジローラモ トニー
709 :02/03/16 10:17 ID:???
青嶋&風間はヤメレ
710 :02/03/16 23:21 ID:???
呆痴って謝罪文か何か掲載した??
俺が見た限りでは特に無かったんだが・・・
web呆痴って見にくいから良く分からん。
711lo; ーかっさ:02/03/18 03:06 ID:???

                                  ゛。゚∵
                       \从          …、∧∧
                    −−== 買j⊃   \从/∵  )←モリシ
               ____从//W       煤@ニ=−※⌒)
           ∧∧/ (⌒ノ  |※ ″        /W\…、  ||
          (   | ノ /  ノ¨・      \从   ∵。`ーノ   ノー″
         /   └ノ  /―┘…、゜ −−== 買j⊃  /  _ ノ
        //  _____ノ   W\ `  /W \从/ρ( // | 
       / /   ノ                   煤@ニ=−| (
      ( |   ヽ             \从   /W\ ヽ ) ヽ)
        j  / ̄\ ` 、       −−== 買j⊃∵。″( ノ (ノ
      / ノ   ゞ  )          /W     `゚ ‥
     / /    / /                    ∵ 
    (  ヽ     〈 (_
     ヽ、_)    ヽ__ノ


test



712 :02/03/18 10:31 ID:???
テレアサ実況  川平慈英 荻野 
     解説 おとたけ 松木 
713サンスポ:02/03/18 23:36 ID:???
>すごみを増した“和製ロナウド”が何度も首をひねった。
>後半30分、交代を告げられ新外国人FWグラウと抱き合った時が、
>高原のこの日見せた唯一の笑顔だった。

和製ロナウド………
714 :02/03/19 09:23 ID:???
何故坊主だと和製ロナウドになる?
プレースタイル違うし。
715 :02/03/20 09:32 ID:???
ロナウドしかFWしりません
716 :02/03/20 09:37 ID:???
なんで最近モリシに対する粘着AAが沸いているんだ?
717 :02/03/20 09:54 ID:???
日本と対戦するウクライナ代表が19日午前、関西空港着の航空機で来日した。
今回は不動のエースFWアンドリー・シェフチェンコ(25=ACミラン)やFWセルヒー・レブロフ(27=トットナム)らが不在で、ディナモ・キエフなど国内クラブ所属組が中心の「2軍メンバー」。
W杯出場権も逃しているが、メディアへの対応は一切行われなかった。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020320-08.html

ほぼディナモキエフのメンバーで固められたウクライナを2軍呼ばわり。
確かにレブロフ、シェフチェンコがいた頃よりは力落ちてるだろうけどよ・・・CLなんて知らないんだろうな・・・(ハァ
718  :02/03/20 09:56 ID:???
1・5軍
719 :02/03/20 10:19 ID:???
>W杯出場権も逃しているが、メディアへの対応は一切行われなかった。
けちくさいね
720 :02/03/20 10:35 ID:???
親善試合でウクライナのことも知らない連中に何を話せというんだ。
サッカーのことも知らないと聞いてるぞ。
721 :02/03/20 10:43 ID:???
日本勝てる?
722 :02/03/20 11:05 ID:???
仮にもディナモ・キエフ中心のメンバーに対して2軍なんて
言ってる奴らになに話しても生姜ないだろ
723_:02/03/20 12:23 ID:???
>>714
日本人であえて和製ロナウドと呼ぶ選手が居るなら久保が妥当か。
さらにさらに無理して言うなら浦和の永井。(スマソ
724 :02/03/20 12:24 ID:???
ウクライナの1、5軍でありディナモ・キエフの1、5軍でもある
725 :02/03/20 17:01 ID:???
ウクライナが相手、だと言われると勝てそうな気がするけど、
ディナモキエフが相手、だと言われると勝てそうな気がしない(w
726 :02/03/22 09:40 ID:???
三都主ばかり取り上げられてる。
点を決めたのは戸田なのに。
動きが良かったのは小笠原なのに。
市川も頑張ったのに。
727 :02/03/23 09:33 ID:???
さて次はポーランドだが又おかしなこというようなきがしてならない
728 :02/03/23 11:16 ID:???
>>726
あれじゃ三都主も気の毒だよな、ホント。
729 :02/03/25 09:21 ID:???
中田パルマとか小野フェイエとかチーム名の前に選手の名前もってくるの、恥かしいからやめて欲しい
730  :02/03/25 09:58 ID:???
実はハーフだったんです
731 :02/03/25 10:37 ID:???
Hidetoshi Parma Nakata
732 :02/03/25 10:45 ID:???
いいかげん、「司令塔」って言葉遣うのはやめれ >マスコミ
733 :02/03/25 10:45 ID:???
Jhon Espanyol Bolton Nishizawa
734 :02/03/25 11:50 ID:???
日本代表、気温2度のポーランド入り
日本代表が23日夜(日本時間24日未明)、ワルシャワ空港に到着、ポーランド入りした。
最初に選手を驚かせたのは、肌を突き刺す風の冷たさ。到着時の気温は2度。
時折、雪が舞う「真冬」の天候だった。スーツ姿の選手たちは「寒い」を連発。
コートの用意もなく、体を小さくしながらバスに乗り込んだ。
空港到着ロビーでは、100人近い日本報道陣と在住する日本人が出迎えた。
ワルシャワには約400人しか日本人が住んでいないため、珍しい光景にポーランド人が
目を丸くした。トルシエ監督、選手は取材規制のためノーコメント。軍服姿の警備員も出動し、
厳重警備の中、無言の行列がバスに向かった。

日本代表は24日、当地で練習をスタート。02年最初のアウエー戦は、凍ったピッチ、
日本との気温差など、当面の敵は「極寒」となりそうだ。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020325-06.html

お恥ずかしい・・・
735 :02/03/26 09:45 ID:???
当面の敵は「お寒いマスコミ」となりそうだ。
736 :02/03/26 15:20 ID:???
100人も逝く必要があるんだろうか?
他人事ながら金がもったいない・・・・
737  :02/03/26 17:14 ID:jZYhJWbL
・・
738 :02/03/26 17:17 ID:???
皆がスポーツ新聞買わなかくなったら、100人も逝けなくなる。

日刊スポーツ
サンスポ
スポニチ

はネットで只記事あるし。
739 :02/03/26 17:48 ID:???
>>738
でも
サッカーファソは既存メディアに冷たいから数の割に金にならないと
大手マスゴミ営業サイドに見捨てられる

取材の依頼自体が激減

ネットでも情報枯れ

(゚д゚)マズー
って恐れもあるからそれはそれでちょっと怖い。


740 :02/03/26 18:57 ID:???
>>739
>大手マスゴミ営業サイドに見捨てられる

サッカーファンにも読んで貰うよう努力するよ。
糞スポーツ紙でもそこまで馬鹿じゃない。
741 :02/03/26 21:29 ID:???
W杯が終わったあとスポーツ報道をどうするかという議論が
マスコミサイドでされてて「野球に戻らないほうがいい」
という意見が体勢を占めているようだ、と野球解説者の
豊田さんがコラムに書いていた。サッカーにとどまると
いうことじゃないだろうが、分岐点に来てるようだな
742 :02/03/26 21:33 ID:???
どーでもいいことだが、巨人の枕詞は「V奪還(奪回?)」です
743 :02/03/26 21:35 ID:???
>>741
なんで、「野球に戻らないほうがいい」なのだろうか?
野球は落ち目ってマスコミが判断したって事?
744 :02/03/26 21:37 ID:???
野球は落ち目だけど、
サッカーはもっと冷え込むよ。
745 :02/03/26 21:38 ID:???
これからはマラソンだろ。
746 :02/03/27 09:36 ID:???
イサイズと共にあすで終わって下さい。
747  :02/03/27 10:30 ID:???
>744
スポーツを株みたいに思ってるヤツ臭い。
748二宮 清純:02/03/27 11:08 ID:???
ホントはサッカーなんか面白くない。
8月から大リーグで食っていこうっと。
749マガジン:02/03/27 11:43 ID:6c3p1dvQ
 >>734
そうか、代表がしょぼい試合をしたら寒かったせいにできるな・・・
750 :02/03/27 11:47 ID:???
>>748
メジャーって既に飽きられてる気がするんだが・・・
751 :02/03/27 11:54 ID:YfbEa88Q
飽きられると言うより日本人のことばかりでチームとか試合についてはあまり触れないのがおかしい。
752 :02/03/27 12:15 ID:???
まぁ野球はサッカーと違って、個人と個人の争いがはっきりしてるのが面白い、
なんていう野球オタがいたから、逆にそれが仇になったな。
相手のピッチャー位知ってれば、それなりに楽しめてしまうんだろう
753_:02/03/28 03:53 ID:???
お得意の手のひら返しが始まるな
754 :02/03/28 04:18 ID:???
スポーツ紙は「中田」一色だろうな
そろそろ飽きたが、NHK-BSで見てた奴は素人
756 :02/03/28 05:13 ID:???
明日のスポーツ新聞の見出し予想

『日本16強いける!!』
757 :02/03/28 09:56 ID:???
イチロー3の1で途中後退

日刊スポーツはアフォ(w
758 :02/03/28 10:02 ID:???
ノルウエー

やっぱり日刊はアフォだ。間違いない(w
759 :02/03/28 18:59 ID:???
なんでポーランド監督エンゲルの会見や発言の量が少ないんだゴルァ!
まばらじゃなくてかき集めて載せろゴルァ!!
760 :02/03/31 03:11 ID:nJADzYng
週プレによると、ポーランドvs日本のチケ代が日本円にすると\9000
だと。日本人以外は\2400。
詳しく教えてくれよサッカー専門誌。試合の事だけじゃなくてさ
761真相:02/03/31 03:20 ID:???
試合中ピッチに爆竹が投げ込まれたことからもお分かりのように
試合会場のウッジは過激なサポがいることで有名。

ポーランド協会側は日本人サポを保護するためにSS・SA席を「日本人専用」
として警備員等を配置するなどの特別措置を施して9000円で売り出した。

「安全・身の保障」を求めない日本人はポーランド人経由で手に入れた安チケットでも
簡単に入場できた。
762 :02/03/31 10:57 ID:???
ブンデスリーガで“カーンまも令”
763 :02/03/31 13:00 ID:???
>>762
俺もワラタヨ
764 :02/04/01 04:31 ID:???
>761
そうだったのか。テレビでちらっとメインスタンドが見えたとき、
東洋系の顔ばかり見えてたので、不思議に思ってた。
765 :02/04/01 07:07 ID:???
【現地レポート】ポーランドサポーターと日本人席
ttp://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020328023.html

これを読めば、ことの真相が分かるよ
766 :02/04/01 07:12 ID:???
日刊スポーツより

釣り・レジャー:熊本・御所浦島はジュラシック・パークだ
767 :02/04/02 02:29 ID:???
日刊スポーツより

釣り・レジャー:味のW杯!チュニジアを食べてしまえ
768 :02/04/02 10:52 ID:???
昨日か今日の報知のWebより。

三都主 アトランタ獲得リスト入り
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20020401_20.htm

アタランタをアトランタと打ち間違えるだなんて・・・。(藁
769 :02/04/02 13:42 ID:???
日刊スポーツより

釣り・レジャー:瀬川瑛子がコメディアンに変身
770 :02/04/02 18:00 ID:???
afe
771 :02/04/03 09:34 ID:???
阪神連勝!優勝へ
巨人連敗!今季絶望
イチロー大活躍!
中田インフルエンザとの確執!
772 :02/04/04 09:08 ID:???
W杯まで『ガチンコ!』並みにヤラセだらけ、もとい、
演出過剰にしようと言うのですか?>TBSさん

国分太一「ビビった」初キャスターがW杯
ttp://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020404-04.html

TOKIOの国分太一(27)が、5月から始まるTBSのサッカーW杯放送の
メーンキャスターを務めることが3日、明らかになった。キャスター業は
初挑戦となる。芸能界屈指のサッカー通で知られ「自国開催という歴史的な
イベントにキャスターとして参加できるなんて最高。1人でも多くの人に
サッカーの楽しさを伝えたい」と張り切っている。(以下略)
773 :02/04/04 09:50 ID:???
TBSらしいね。
774 :02/04/04 10:38 ID:???
>>772
TBS氏ね
775 :02/04/04 11:42 ID:???
また、スコーリオ監督についてだが彼の名前を覚えている方も多いの
ではないか?(〜略〜)
三浦知良ことカズがジェノアでプレーしていた時に日本のマスコミの
取材攻勢を受けて以来、日本人嫌いとなっているが、彼がチュニジア
の監督に就任した場合、日本の取材陣はコメントを取るのに苦労する
事になるだろう。
http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020402001.html

776 :02/04/04 12:43 ID:???
>>777
別にチュニジア監督のコメントなんかいらんが、日本人嫌いにする日本の取材陣は。。。
777 :02/04/04 12:45 ID:???
>>775
つーか、イタリア代表監督でもあるまいし、人気者気取ってんじゃねーよ(w
778 :02/04/04 12:51 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/2t2002040410.html

中田緊急帰国、なんと喫茶店店長に!

何かと思ったら nakata.net.cafe のこと。さすが夕刊フジ
779 :02/04/05 10:09 ID:???
今週の週間アクションで西部コラムに日本のマスコミの異常さがかかれてる。
チュニジア、ベルギーの選手や監督、協会関係者などは日本人を見ると逃げ出すようになってるらしい。
ロシアはロシア語ができる人が少ないせいかあまり被害がないらしい。
780 :02/04/05 10:32 ID:???
たとえばイングランドなんかもマスコミの質が低いとかいう話し聞くけど(ゴシップネタが)、
日本のマスコミとどこが同じでどこが違うんだろう?
マスコミなんてだいたいどこでも似たようなもんだと思うんだけど。
誰か詳しい人解説きぼんにゅ。
781 :02/04/05 10:32 ID:???
>>779
相手が逃げ出す程精力的に取材してるわりにはロクな情報が無いな。
何を取材してるんだろうか・・
782 :02/04/05 12:45 ID:???
外国の場合は高級紙(全国紙)はきちんとした報道をしてる。
日本は全てのマスコミがパパラッチ的な報道をするから問題。
ジャーナリズムやプライドがない。
783筑紫哲也:02/04/05 12:50 ID:???
うるせー報道の自由なんだよタコ
俺らお前ら「国民のため」に知る権利を守ってやってんだよ。
ありがたく思え庶民ども。
784 :02/04/05 12:58 ID:???
>>783
こ、恐い・・・(;;
785 :02/04/05 20:22 ID:???
>>783
ワロタ
よく言うわ…
786 :02/04/05 23:17 ID:???
>>782
日本のように「日本チームをどう思いますか、日本選手をどう思いますか?」
日本、日本、で聞かないんじゃないか?
787 :02/04/06 12:26 ID:???
具体的な質問をしないよね。
抽象的というか、幅が広い質問ばかりで全員が同じ事を聞くから、選手も読者もあきてくる。
788 :02/04/06 12:42 ID:???
大体アホOBに解説頼む時点でダメだと思う
789 :02/04/07 09:10 ID:???
釣り・レジャー:捕獲前のヤギとNGO的交渉、しかし決裂
790 :02/04/08 10:59 ID:???
釣り・レジャー:ベルギーはおいしすぎる!食のW杯H組
791既出だったらスマソ:02/04/09 23:58 ID:???
今日本屋でyeah!を立ち読みしてたら、仏代表についてのページで『AT砲』と
あった。まさか・・・と思いつつ記事を読んでみると、案の定Tはトレゼゲ、Aはアンリ
だった。「アンリ」だからと言って、Aで始まるスペルとは限らないことぐらい常識じゃ
ないのかね?記者だって大学ぐらい出てるんだろ?
792 :02/04/10 05:44 ID:???
>>791
ワラタ
793 :02/04/10 08:37 ID:???
HENRY
794 :02/04/10 16:04 ID:???
コスタリカ戦代表発表!名波は選ばれず
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020410-32.html

既出?
795 :02/04/10 16:04 ID:???
うわ、誤爆スマソ。
796 :02/04/10 18:48 ID:???
フジテレビの今さっきのニュースによると、
こないだ日本が戦った相手はポルトガルだったらしい(w
797 :02/04/10 18:50 ID:???
杏里
798  :02/04/10 18:53 ID:???
>>791
じゃあアンリはなにではじまるんだ?つーかAT砲って書き方巨人的だな。
799 :02/04/10 19:50 ID:???
>798
ネタか?
800 :02/04/10 20:43 ID:???
>>791
今読んで噴き出してもうた。
間違い自体も凄いが、たとえ合っていたとしてもAT砲というネーミング
自体が・・・ 酷すぎるな。
801 :02/04/11 17:54 ID:???
毎日新聞スポーツ面より

『バルセ、レーバー4強』

(゚Д゚)ポカーソ・・・
802 :02/04/12 01:25 ID:???
バルセねぇ・・・
今日はマンチとかになるのかね
803 :02/04/12 01:31 ID:???
NHKBSのスペインリーグ中継も得点経過のとこバルセになってたりするんだよな。
804 :02/04/12 10:00 ID:???
MLBみたいに「バ軍」「レ軍」みたいにならないだけ良しとしよう。
805 :02/04/12 10:16 ID:???
「軍」はほんとキモイよな・・・
なんであんな表現するんだろうか
806 :02/04/12 10:20 ID:???
>>805
ジャイアンツマンセーな報道のせいでしょ。
『軍』なんてついてるの、あのチームだけだし。
807SANSPO:02/04/12 10:48 ID:???
三都主ただいま開発中、「高速殺人スライダー魔球」
速くて滑りながら落ちる、西武・松坂の高速スライダーばりの新魔球。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200204/st2002041201.html

もいい加減やきうで例える表現は止めてホスイ、つーか恥ずかしい...
808 :02/04/12 11:43 ID:???
魔球って。。。。
殺人って。。。。
809 :02/04/12 11:54 ID:???
日本のメディアは頭がよくないね。
810 :02/04/12 12:22 ID:???
サンスポ最近一段と酷くなってるよな。
HPは記事の量だけは多いのに。
811 :02/04/12 12:29 ID:???
>>807
まあ、その方が分かりやすかったりもするからね。
それと野球の方が伝統あるから、野球用語を引用してくるのはある程度しょうがない。
同様に伝統ある相撲用語の(他ジャンルへの)引用も多いよね。
がっぷり四つとか、うっちゃったとか。
812 :02/04/12 12:29 ID:???
小野来季は司令塔だ
移籍確実トマソンの後継者
 【ロッテルダム(オランダ)11日=ペン・鈴木智樹、桑原真美、カメラ・今西淳】
フェイエノールトの日本代表MF小野伸二(22)が、来季から司令塔へステップ
アップすることが確実となった。現在、トップ下を務めるヨン・ダール・トマソン(25)
が今季限りでスペインの名門・FCバルセロナへ移籍する可能性が浮上。後継者には、
安定したプレーを見せる小野が指名されることになりそうだ


司令塔って・・・フェイエではトマソンはFWなのに・・・
それも司令塔に「ステップアップ」って・・・他のポジション>トップ下?
813812:02/04/12 12:31 ID:???
不等号間違えた

他のポジション<司令塔
814 :02/04/12 12:32 ID:???
>>813
キャプテン翼の影響だよ(w
815 :02/04/12 12:33 ID:???
>それも司令塔に「ステップアップ」って・・・他のポジション>トップ下?

俺もこういう表現にはムカつく。
中村俊介CMも司令塔(トップ下?)>サイドみたいな事言ってたからムカついてた
816 :02/04/12 12:35 ID:???
ある人が言ってたけどどの国にも
馬鹿な質問するやついるって言ってたよ
英語だとなんかすごいこと聞いてるように
聞こえるだけだと思うよ
外国がとりわけ優れていると思ってるやつ
まだいるんだね。日本にいるとそういうこと
わからないよね。外人はなんだかんだ
言っても恥を知ってるからね。汚いところ
は見せない。どの国もみんな他国に
知られたくないクッサイ文化持ってるんだよ
817 :02/04/12 12:37 ID:???
>>816
お前天才だな。
818 :02/04/12 12:38 ID:???
日本報道陣からすれば、

ベッカムもフィーゴもダイスラーも司令塔になります。
819 :02/04/12 12:49 ID:???
もう、どうせなら
小野、来季は4番打者だ!!
とかにしてくれた方がいいかもな。下手に「司令塔」乱発されるよりは。
820( ゚д゚):02/04/12 12:52 ID:???
そもそも、司令塔=トップ下 と言うのが変だろ。

ディフェンスに居るかもしれないし、サイドかもしれない、
意味不明な司令塔なんて変な表現止めてホスィ
821 :02/04/12 13:44 ID:???
822 :02/04/12 13:56 ID:???
村村村
村中村
村村村 こいつも中がいいんだって。

823 :02/04/12 17:15 ID:???
age
824 :02/04/12 17:42 ID:???
かつて、トップ下の位置でプレーした(もしくはプレーしたと勝手に解釈した)ために一時的ではあっても日本の記事で司令塔といわれた選手

イタリア・・・デルピエロ、モンテッラ、ディバイオ
オランダ・・・クライファート、ダービッツ
デンマーク・・・トマソン
スペイン・・・ラウル、
アルゼンチン・・・サビオラ、オルテガ、
フランス・・・アンリ
チェコ・・・ネドベド
イングランド・・・シアラー
825_:02/04/12 17:49 ID:LR7zYNnH
いいかげん トップ下=司令塔=チームで一番重要

とでもいいたげな報道やめてもらえないかな。
826 :02/04/12 18:04 ID:???
4番打者みたいな感覚なんだろうね
827 :02/04/12 20:06 ID:???
守護神もかなり萎え…(;´д`)
828 :02/04/12 21:29 ID:duws89JX
キラーパスはセーフ?
829_:02/04/12 21:38 ID:???
ooooouuuuut
830 :02/04/12 21:42 ID:???
宮内は師ね
831  :02/04/12 21:48 ID:???
マスコミ的な格付けは
司令塔>ストライカー=守護神>サイド=ボランチ>DFってとこか?
832 :02/04/12 21:57 ID:???
司令塔>守護神>サイド=ボランチ>ストライカー>=DFかな?
833 :02/04/12 22:05 ID:duws89JX
キラーパスってどんなパスなの?
834 :02/04/12 22:07 ID:???
>>833
相手を病院送りにするパス
835 :02/04/12 22:07 ID:???
マスコミ的には
中田>小野>三都主>茸>>>>>>>豚テソ>>>>>>>その他
836 :02/04/12 22:08 ID:???
サイドはボランチよりかなり下に扱われてると思うなぁ
837 :02/04/12 22:08 ID:???
自殺点を誘発するパスのことだろ
838 :02/04/12 22:10 ID:???
>836
三都州と小野で、サイドは2段階アップしました。
839 :02/04/12 22:34 ID:???
根本的な問題はスポーツ新聞が日本のスポーツ報道の主流を
占めているということだね。日本の所謂スポーツ新聞ってスポーツ新聞
じゃねーぞ。ゴシップ紙、タブロイド紙だろ。紙面の構成もそうだし、スポーツ
関係に絞ってもそういう内容だ。そういう連中がデカイ顔してのさばってる。
偉そうに報道したり、代表の取材にノコノコでかけているのが問題。
あんな連中、海外なら正式な取材なんて出来ない奴ら。
別にタブロイド紙を悪いとは言わないが、住み分けは必要。
だが、現実にスポーツ新聞にとって変わるスポーツ報道が育ってないんだよな。
840 :02/04/12 23:07 ID:duws89JX
「世界の(ナカタ)」はアリ?
841 :02/04/12 23:41 ID:???
日本では世界的に知られている(オノシンジ)
842   :02/04/12 23:50 ID:???
スポーツ新聞って、何年も洗濯してないドブネズミ色のジャンパー着た
何日も風呂入ってないような低所得者層のオヤジが読んでるのが似合う。
843_:02/04/13 08:05 ID:???
スポーツ新聞はツッコミどころありすぎて、
なんか最近愛着を感じ始めている
844 :02/04/13 10:22 ID:???
世界のマスゴミ
 日本のスポーツ新聞、タブロイド紙、TVのことをさす。
 取材対象者のすべてを知ることと成功した人を陥れること、失墜した人を慰め人間ドラマを仕立てることが仕事。
 近年、取材対象者から嫌われ、読者からも見放されつつあるが本人達はわかっていない。
 
845 :02/04/13 23:18 ID:???
氏ねage
846 :02/04/14 09:31 ID:???
W杯決勝と5・25日本代表戦が展覧試合に
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020414-10.html
847 :02/04/14 10:44 ID:???
天皇も小泉も別にサッカー好きじゃないんだろ?
だったらその席をサカファンに譲ってやれよ。どうせ見ても
訳分からなくてお世辞で「面白かった」とか言われると
コッチがムカつく。大人しく野球でも観戦してろよこういう奴らは。
848 :02/04/14 11:33 ID:???
>847
W杯は元首クラスが挨拶するのがきまりなんだよ
849 :02/04/14 12:28 ID:???
天皇や首相はそういうのも仕事の一つなんだから。
何に腹立ててるのよ。
タレントがってなら、分かるけど。
850他スレより:02/04/14 15:11 ID:???
732 名前: :02/04/14 15:06 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/apr/o20020413_50.htm
カズW敗出場あきらめない

「W敗」って何だよ!
さすが放置だぜ。
851 :02/04/14 15:14 ID:???
846が言いたかったのは「天覧」を「展覧」とした誤字だろ
でもすでに訂正されたね
こんな誤字失礼極まりないな
852847じゃないけど:02/04/14 15:18 ID:???
>>851
俺も気付かなかった。
853 :02/04/15 06:34 ID:???
>846
開幕戦行ってついでに統一国旗でも振ってくりゃあいいのに。
854 :02/04/15 10:26 ID:???
陛下も熱狂、総理は興奮
日本戦を観戦されて陛下は「素晴らしいプレイを見せてくれた選手に感謝すると共にサッカーの持つ
パワーに圧倒されました」同じく総理は「感動した、よく頑張った。これは日本優勝するんじゃないか?」
とお二人とも試合に満足されたようである。

こんな記事書くスポーツ紙がありそう。
855 :02/04/15 10:29 ID:???
>>854
総理はともかく、陛下の方はないだろ。
856 :02/04/15 10:38 ID:???
マスゴミしか使わない三種の神器

お家芸
日の丸飛行隊
司令塔
857 :02/04/15 11:00 ID:???
>855 書いちゃうからマスゴミ。
>856 神風 王様 魔球
858横槍:02/04/15 11:06 ID:???
>>857の方が三種の神器っぽい(私見)
お家芸、日の丸飛行隊は別に恥ずかしくないっしょ
859 :02/04/17 09:54 ID:???
今日明日の新聞はやってくれるでしょう。
860 :02/04/17 10:20 ID:l8JxnH+C
あいかわらずスポニチはトルシエの言葉尻をとらえて曲解する素晴らしい記事
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/04/17/01.html
861 :02/04/17 10:39 ID:???
>>860
とにかくトルシエの発言はネタになりやすい。
マスコミはこんなネタの宝庫がワールドカップを最後に日本を去るのが惜しいだろうな。

862 :02/04/17 10:40 ID:???
>860
完全にバカにされているという自覚がないんだな …(;´д`)
863 :02/04/17 10:52 ID:???
>860
なんか、毒入りジュース飲んで毒殺されたみたいな写真だ(w
864U-名無しさん:02/04/17 13:26 ID:???
特定の個人に話題を振るとキレるんだな、いつも。
865 :02/04/17 13:54 ID:???
でも、トルシエも言わなくていいこと言いすぎ。報道陣と一緒に氏ね。
866 :02/04/17 23:56 ID:???
867 :02/04/18 09:55 ID:???
今日も逝っちゃてる。マスゴミ
868   :02/04/18 10:10 ID:rUdTNTOx
PK蹴る最後のキッカーに、
「さぁ、ラストバッターです!!!」
なんて言う野玉よりのマスゴミにBATSU
869 :02/04/18 10:32 ID:???
>>868
それは幾らなんでもひでーなぁ・・・・
870 :02/04/18 11:31 ID:???
私はW杯後は日本のマスゴミをフラットにしたいと思います。
871 :02/04/18 17:40 ID:???
>>868
あるかもなあ(鬱
872オールドファン:02/04/18 21:00 ID:???
ワールドカップ観戦にきた外国人「お、日本のスポーツ新聞か。記念になるな」
と購入。ホテルや自宅に帰って発見するお色気ページ。
W杯期間中だけでも良いからやめてくれんかのう。
873中村俊輔:02/04/18 21:01 ID:???
874    :02/04/18 21:02 ID:???
スポ新に書いてあることが日本人の総意だと思われたら嫌すぎ。
875スポ新6月:02/04/19 01:14 ID:Ik2L868f
「やっぱり日本代表の王様は中田英寿。
ベルギー戦のボランチから本来の司令塔に昇格した中田は前半26分、30分、34分と
立て続けにキラーパスを連発。強豪ロシア相手に一人大和魂を示した。」
876 :02/04/19 04:20 ID:???
>>872
それだったら本屋の週刊誌コーナーに堂々と並んでる
エロ漫画雑誌の方がいやだな。アレ系の雑誌は表紙エグいし。
877 :02/04/19 08:28 ID:???
>MFカルピンに至っては相手DFリザラズと乱闘寸前にエキサイト。
>映画『007』などで描かれた旧共産圏の悪役イメージを、体現した。

凄いこと書くな、サンスポ
878 :02/04/19 08:34 ID:???
>>877
想像力豊だな。w
879:02/04/19 08:35 ID:???
>>873
既出なのでしょうが
ぼくは初めて見ました。
すごい面白い
チンチン2本に見えるし。玉でかいのかな?
880ppp:02/04/19 11:55 ID:7qTpKqz3
今日の報知みたか。
茂雄さまがまた吠えてたな。
阪神の活躍が社会現象になってW杯に獲られていた
はずの1面死守ってな具合に。
なんで野球関係者は、タブロイド紙の1面に異常にこだわんのかんねー。
本来タブロイド紙に取り上げられないことは、喜ぶべきことなのに。
神、茂雄のもと野球関係者はみんなキティーとゆうことか。
タブロイド紙の1面きにするより専門誌が笑えるほど売れてないこと
気にすべきなんじゃないかのー。ほんとに野球が好きで、野球界に危機感
もってるならね。
W杯があるから1面がどうたらってさー、60年もやってきてこのよゆーのなさは、
よっぽどてきとうなことしかやってこなかったんだねー。60年もあれば、
文化として根ずくには、じゅうぶんな歳月なのに。
881名無しさん:02/04/19 12:04 ID:???
昨日、野球好きの友達に「W杯は見ないの?」って、聞いてみたら…
「え?あんまし、興味ないね」って、会話流された…
882 :02/04/19 12:10 ID:???
>>880
実際煽り受けてるよ > サッカー
この時期代表一色だと漏れなんか思ってたのに、
散発的な盛り上がりはあるけど全体としての勢いないもん。

週末の巨人vs阪神 とこの前の代表戦の視聴率じゃ、
たぶん代表負けるよ。
883 :02/04/19 12:14 ID:???
>>882
煽り受けてるっつーか、もともとファン層違うからしかたないとこではあるけどさ。

週末の野球と、平日のしかもどうでも良い選手しか出てない試合を比べるなよ(藁
884 :02/04/19 12:17 ID:???
でもW杯始まったらさすがにサカー一色になるだろうし。
てか野球ってその間休むんだっけ?

でも日本が早々に負けたら正直どうなるのか。
885ppp:02/04/19 12:25 ID:7qTpKqz3
おれは、5月7日からW杯モードになる予定。
886 :02/04/19 15:10 ID:???
>>884
漏れはW杯はあんまり極度に盛り上がらんで欲しい・・・・
4年前はこわかった。

連日のチケット騒動報道。どっから沸いてきたと思える注目度。アルゼンチンに勝てる勝てるの熱狂報道に
終わればラモスのバッシングに釣られて選手バッシング。
あの時は海外だったが今度は日本あらゆるものを目にする。
普段から注目されてる中田は別として、その他の選手が耐えられとは思えんのだがな・・・

日本代表に盛り上がらずに「W杯」に盛り上がるなら別だが、日本人はそんな事はないだろ?
887 :02/04/19 17:37 ID:???
日本代表に盛り上がる方が普通じゃないか?
長野五輪だって日本人選手の活躍があったからこその大盛り上がりだったんじゃない?
888 :02/04/19 18:21 ID:???
日本代表に「過度に」盛り上がらずに・・・ってことで。
889 :02/04/20 06:33 ID:???
つーか別に盛り上がる必要もないよ。
でも盛り上がっちゃうでしょうね。異常に。国民行事で盛り上がるのが好きだから。
普段なんにも興味なくても、国民行事になると異常に盛り上がるのが日本人。
オリンピックもそうだし、ワールドカップもそう。

逆に言うと、国民行事に異常に盛り上がる日本だから、地域に根ざした
国内のリーグが根付かない。
890  :02/04/20 10:04 ID:???
異常に盛り上がっても一過性のもので終わってしまうし、おかしなマスコミやライターが増えるだけだから
イベントの雰囲気で盛り上がるのではなく、サッカーの楽しさで盛り上がるようにするべき。
891 :02/04/20 10:06 ID:???
何勘違いして過大評価の報道連発してんだよ!!!

さっさと氏ねヤ!!
報道制限賛成だ!!!
>>889
それ、まんま韓国のことじゃん。やつら、掲示板で嘆いてるよ。
Jクラブが地域に根付いてる日本がうらやまスィーって。それよか、
日本卑下してカタルシス得られるお前がうらやまスィー。
893 :02/04/20 10:52 ID:???
>>892
在日にマジレス(以下略
894 :02/04/20 12:14 ID:???
韓国から見たらJリーグって羨ましい状況なんだ。韓国がどういう状況
かなんて知らんけど。
韓国がどうかなんて興味もないし、韓国から見て羨ましい状況だからと
言って何も嬉しくもないけど。普通、日本人だったらそうだと思うけど。
895 :02/04/20 12:55 ID:???
>894
Jリーグ以前の日本リーグ状態
しかも企業チームだしね。
896名無しさん:02/04/20 16:16 ID:???
一般世間じゃ日本人にとって韓国なんて関心外。特別な関心を持つほどの
特別な国じゃないわけだけど、サッカーの世界では892みたいに韓国に異常な
関心を示す人がいるんだよ。サッカー界では大きな存在だったんだよね。
最近のサッカーファンは、アジアナンバーワンを当然と考え、その次を見据え
ているんだろうけどね。

下(韓国)なんて見て満足しないで、建設的に上を見ていきましょうや。
それにしても892は韓国の示板まで見てるのか。すげーな。
897 :02/04/20 16:38 ID:???
>>896
初心者ですか?
898 :02/04/20 23:58 ID:Rn41PdYY
今日の日刊に、「カマーチョの発言に呆れた」って感じの記事があったが
「それじゃお前の所の記事の内容は」と小一時間(略
899 :02/04/22 01:10 ID:???
900 :02/04/22 22:06 ID:???
今回も『日本人×ベルギー人夫妻密着レポート』なんて
バカ企画やるんだろうな
901 :02/04/23 10:08 ID:???
W杯戦士感動秘話!家族愛、友情物語
代表11の裏側全て見せます!
感動した!興奮した!ありがとう日本代表 大会までの道のり特集
W杯を支えた人達
W杯で連日徹夜 スポーツ新聞、スポーツ番組スタッフの1ヶ月を追う!
902 :02/04/23 10:09 ID:???
報知の見出し
菊池桃子のW杯予想

ってなんかワラタ
903 :02/04/23 11:11 ID:???
スタジアムの半分近くをマスゴミが占領しそうで怖いです。
904 :02/04/23 15:12 ID:???
>>900
その時ベルギー大使館では・・・
とか言っちゃってな。
恥ずかしいったらありゃしない
905 :02/04/23 15:35 ID:???
W杯バブルですな
906 :02/04/24 09:34 ID:???
ロシア 見せたウオツカパワー
ベルギ ワッフルパワー
チュニ アフリカンパワー
とか恥ずかしいこと書くんだろうな
907_:02/04/24 10:28 ID:???
>>897
みたいだね。1週間程度あのスレに篭ってきて欲しいよ。
908 :02/04/24 11:57 ID:???
>>907
玄人は韓国だよね。追いつけ追い抜け韓国、韓国。

玄人だと、韓国よりましだって事実にタルシスが得られる。初心者には出来ない
玄人の特権だな。うらやまスィーだろ。
最近の初心者は欧州がどうしたとか上ばっかり見てけしかんらんな。
ちっとは悲惨な韓国みて満足しろよ。初心者はこれだから・・・
909電波は放置    :02/04/24 12:05 ID:???
910 :02/04/29 15:11 ID:???
911 :02/04/30 09:29 ID:5OKv57Wy
日本のサッカー報道のひどさを忘れては
いけませんので、あげます。
912 :02/04/30 09:32 ID:???
スカパー>WOW>NHK>フジ>テレ東>朝日>日テレ>TBS
913    :02/04/30 14:11 ID:???
>912
異存ありません。
914 :02/04/30 14:15 ID:???
>>912
WOWOWとスカパーは逆だと思う
915 :02/04/30 19:49 ID:???
>>912
フジとテレ東も逆だろ。テレ東は民放では一番いいと思うが。
916 :02/04/30 23:03 ID:???
ジャンクスポーツ(フジ)みれ。
スポーツマスゴミ特集だ。
917 :02/04/30 23:27 ID:???
ロシア料理屋でウェイトレスしてるけど、マスゴミうちの店にも来るのかなぁ?
でもうちの店長(ロシア人)W杯は日本を応援するって言いきってたよ(藁
918 :02/04/30 23:29 ID:???
>>917
テレビ局に「ウチのロシア人店長は日本を応援すると言ってます」とか投書すれば
来るかもよ。

宣伝に使えばいい。
919 :02/05/01 01:22 ID:CYVohI5G
http://www.fantasista-net.com/2002club/news/news_20020430002.html

何時も良い質問する人って誰?
920 :02/05/01 01:25 ID:???
えっちゃんしか考え付かない
921 :02/05/01 01:29 ID:???
1は密かに中田
922  :02/05/01 01:31 ID:???
ほんと日本のマスコミは馬鹿だよな。
あいつらぞろぞろ現地まで行って日本人選手の後ずっとつけてて
チームメイトや監督にもしつこくその日本人選手の事だけを聞く。
チームメイトや監督もそれにげんなりで
日本人選手もいずらくなってくる。
それで1時期イチローや佐々木も取材拒否したことあったしな。
中田がああいう態度取るのもわかるよ。
日本のマスコミは結局、日本人選手の足引っ張ってるだけなのよね。
923   :02/05/01 02:30 ID:???
マスコミって他者の批判ばかりで
自分らがいかにクソでも批判されることがない。
ここに今のマスコミのクソ差加減の原因があるんだよね。
政府が少しでも規制しようものなら言論の自由だなんだって
いつもは仲悪いくせに各社団結して国民の自由が阻害される
って騒ぎ出す。ほんとバカばっか。
朝鮮総連に強制捜査が入ったときの朝鮮人とかぶってみえたよ。


924 :02/05/01 02:32 ID:???
「ニホンサッカーについて知ってることはありますか?

今回もこれなっかり。
なめてんのか?(゚Д゚)アァ!?
925 :02/05/01 09:31 ID:???
>>921
>――ワールドカップで中田(英寿)、小野(伸二)が出られなくても、今日のような攻撃的なサッカーができる自信ができましたか?

 ●●さん、あなたはいつもいい質問をしますね。。
 そうですね。前半はとても攻撃的で、DFは3人でしっかり決めていたし、われわれのチームはかなり攻撃的に、特に前半は展開することができた。それによって攻撃の動きもかなり楽々とできていました。

他のところではもっと皮肉な感じだったような?

http://www.sportsnavi.com/soccer/japan/topics/trou021.html

>(質問者に)あなたはいつもいい質問をしますね。はぁ(溜息)……。

大きく違うな(w
926 :02/05/01 09:47 ID:???
>>921
正解
927     :02/05/01 13:20 ID:???
TITLEって雑誌で、外国の記者に日本サッカーについて聞いてたけど
判で押したように「今急激に成長してる」ばっかしだった。
日本人がもし、ホンジュラスのサッカーについて聞かれたら…。
928 :02/05/01 16:02 ID:???
>>925
今回に限ってISIZEでトルシエ会見全文を載せないあたり、あきらかに質問者は悦子だな…
929---:02/05/01 16:36 ID:???
茸スレで拾ったDQN記事。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/0501_s_3.html
骨折柳沢、内心ニヤリのけがの功名
930 :02/05/01 21:25 ID:iDirMDyZ
でもほんと例えばさ、
試合終わってさ、スッゲー試合やって勝ってさ、
優勝争いになんとか残ったりしてさ、
試合後コーフン覚めよらぬところで、
試合と全くカンケーのない
「ところでパルマで試合に出ていない中田選手について・・・」
とか聞かれるのって、どんな気持ちだろう。
931 :02/05/01 23:10 ID:???
トルシエ、マスコミに怒涛の攻撃かましてんな。
前回といい
http://www.sportsnavi.com/soccer/japan/topics/trou023.html
といい。

自分を攻撃させてでもメディアをサッカー(W杯)モードにさせる気か?
(テレビ見てもまだ野球モードだし、呆れる)
でも「情熱」ではメディアの取材にブチ切れてんだよね。
やっぱよう解らんな。
言ってることはもっともだが。
932 :02/05/01 23:11 ID:???
スポーツ新聞の記者は芯で下さい。
933 :02/05/01 23:23 ID:N4pMy8yb
>>927
>TITLEって雑誌で、外国の記者に日本サッカーについて聞いてたけど
>判で押したように「今急激に成長してる」ばっかしだった。
>日本人がもし、ホンジュラスのサッカーについて聞かれたら…。
交友の無い仕事先のちょっとした知り合いに子供の写真を見せられて
「どう?」って聞かれたときは、「大きくなりましたね〜」としか言いようが無いからな。
934 :02/05/01 23:24 ID:???
>>928
既にWカップのための情報戦も始まっていると言うのに、サッカー素人記者
が、まともに聞いたってまともに答えが返ってくるわけ無いだろ。悦子は
うぶというかあほというか小学生記者というかサッカー処女だな。
935   :02/05/01 23:29 ID:???
サッカー処女!
936   ( ´,_ゝ`)プッ:02/05/05 00:07 ID:???
oraaaaaaaaaaa
937 :02/05/05 00:10 ID:???
age
938 :02/05/05 00:11 ID:???
トルシエのための代表。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200205/st2002050518.html
アーセナルが4季ぶり8度目の優勝…FAカップ
 FA(イングランド協会)カップ決勝は、アーセナルが2−0でチェルシーを破り、
4季ぶり8度目の優勝を飾った。元Jリーグ名古屋のベンゲル監督が率いるアーセナル
は後半25分にパーラーが鮮やかなミドルシュートを決め、その10分後にユングベリ
が追加点。アーセナルは大詰めのプレミアリーグでも首位に立っており、4季ぶり3度
目の2冠が見えてきた。

▼ドルトムント ドルトムント
21勝7分6敗(70) 2 1−1
1−0 1 ブレーメン
17勝5分12敗(56)


【得点者】
▼ド=コラー、エウェルトン
▼ブ=スタルテリ


http://sports.yahoo.co.jp/headlines/ism/20020505/spo/05095800_ism_00000052.html

2002年5月5日(日) 5時9分

レヴァークーゼン、6シーズンぶり6度目V!! レヴァークーゼンが2位、バイエルンは3位に(ISM)

 現地時間4日(以下現地時間)、ブンデスリーガは最終節の9試合を行ない、首位のドルトムントは
ホームで6位のブレーメンと対戦、2対1で勝利を収め、6年ぶり6度目の優勝を決めた。また、逆転優勝
に望みをかけて最終節に臨んだ2位のレヴァークーゼン、3位のバイエルンもそれぞれホームで白星を
飾ったが、わずかに及ばなかった。







940 :02/05/05 12:03 ID:???
>>929

俺もその記事読んで???だったよ。
茸に右ができるなんて面白い冗談だ。
941     :02/05/05 12:11 ID:???
>>940
>左でも右でもサイドならできる中村
>涙の効果は、男女を問わず大きいようだ。

右もやればできないことないだろうけど、代表でやったことないし、
「サイドならできる」って…
942 :02/05/05 12:23 ID:???
茸には是非ともリベロをやってもらいたい(w
943:02/05/07 18:32 ID:0Y8ooGCR
いつも笑える
944 :02/05/07 20:52 ID:???
レアルマドリの選手が中村のことなんて知らなくて当然だと思うがな

中村本人だって知られているとは思ってないだろ
945 :02/05/08 11:12 ID:???
自分たちが何を書いてるかわかってるのか?
946 :02/05/08 11:14 ID:???
テレ朝!
3億円大損したのはサッカーのせいじゃないぞ!!
スペイソ人がサッカーを理由に日本人を馬鹿にしきってるのは
解りきってた事。

3億円出させた上司と部下のせいだからな!!
サッカーのせいにすんなよ!

しかし日本が不況にあえいでリストラもいっぱいされたりして、
それでも一生懸命みんな働いてるのに
タダ同然で日本に還元せずに外国に3億円バラ蒔くとは
本当にひでえな。
947 :02/05/08 11:14 ID:???
ま、中村は亜杯で右っぽいのやった事あるんだけどさ
3−4−2−1の2の部分
ちなみに左は小野だった
948 :02/05/08 11:38 ID:???
949 :02/05/08 12:47 ID:???
zakzakは電波もざくざくですね
950:02/05/08 13:28 ID:???
朝日新聞の朝刊のテレビ欄の番宣
カラーで結構スペースとって、
ジダン、ラウル、フィーゴ、ロベカルの写真つきだったよ。
951 :02/05/08 14:01 ID:???
>>950
JAROに報告しる!
952 :02/05/08 22:52 ID:???
テロ朝晒しAGE
953 :02/05/09 09:16 ID:???
サンスポの一面・・・あれって日常茶飯事?

テレ朝のやじうまではこれについて手厳しかったけど、どう?
954 :02/05/09 09:27 ID:???
>>953
サインおねだりの件?
日常茶飯事かどうかは知らんが、よく撮ったなと半ば感心したよ。

今朝の日経のスポ欄は、
レアル戦前の会見でのトルシエの態度を批判してる。
トルシエってかなり日本のマスコミに嫌われてるよな・・・。
ミルチノビッチって中国ではCMに何本も出演したりして人気者だよ。
もちろんマスコミ受けがいいからいい監督ってわけじゃないけど。
955 :02/05/09 09:32 ID:???
まともな評論も報道もできないんだから監督だって嫌気がさしてくるだろ。
956 :02/05/09 09:34 ID:???
ヒディンクがスポ新の一面を愚痴ったように
トルシエがマスコミに好意的じゃないのは自然だよ。
中国は批判も多いけど成功の見返り反応も凄いだろうしね。

日本マスコミはサカー監督には批判するだけ。
957 :02/05/09 09:35 ID:???
>>953
面白いネタだとは思うが、何が問題なのかさっぱり判らん。
まさか真剣勝負だったと思ってんじゃないだろうなサンスポ…
958 :02/05/09 09:38 ID:???
俺もサインホスィyo
959 :02/05/09 09:40 ID:???
>>957
漏れも。いったい何が、問題なんだ??
960 :02/05/09 09:54 ID:???
俺がトルシエならフィーゴにおねだりする。
961 :02/05/09 10:30 ID:???
俺がトルシエなら全員のサインをもらう事を企画する
962_:02/05/09 10:32 ID:???
サイン以外にも気温0度近くなのに半袖でプレーしたって批難してるね(呆)
本当にプロのスポーツマスコミなのかよこいつら・・・

レアルの選手も半袖だったのはどう説明するんだろうね?
あの豪雨だと長袖はまとわりついてプレーしにくいって理由だろが>半袖

>>960 漏れも。だけどフランス人としてはやっぱジダンなんじゃない?
963 :02/05/09 10:37 ID:???
サンスポは貶めてえかっこしいふりの記事だが
所詮取材方法が芸能ニュースレベルなのを分かっていないんだろうな。
964 :02/05/09 10:45 ID:???
>>962
「スペインがこんなに寒いとは思わなかった」とか間抜けなことを抜かした
加藤彰恒強化推進本部部長とやらが悪い。
こいつ、いつも変な発言してねえ?
965 :02/05/09 10:49 ID:???
>>964
>「スペインがこんなに寒いとは思わなかった」
ワラタ
初めての海外旅行の感想かよ!
966 :02/05/09 10:55 ID:???
>>964
完全にただの世間話っつうか雑談じゃねえか(w
967( ゚д゚)ゴクリ:02/05/09 16:12 ID:???
やっぱり マスゴミ 最低
968 :02/05/09 16:40 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020509-07.html
カイキーンってなんですかぁ?
969 :02/05/09 16:44 ID:???
>>965
初めての海外旅行なんで、長袖にまで気が回りましぇんでちた〜
970 :02/05/09 16:50 ID:???
>>964
この加藤彰恒てのは「レアル戦のために小野はUEFAカップ決勝はあきらめてもらいましょう」
とか言ってたヤツだろ。もうアホかと。
971 :02/05/10 11:20 ID:???
優勝よりお祭りの方が大事でしょ。
972長袖続報:02/05/10 13:09 ID:???
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051011.html
日本代表、長袖を入手できない事情
973 :02/05/10 13:25 ID:???
スポニチのサッカー記事についてはどう?結構マトモじゃない?
974 :02/05/10 18:19 ID:???
新スレ

日本の報道陣を語るスレッド
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021022272/
975 :02/05/13 00:04 ID:???
975
976@:02/05/13 00:06 ID:???
976
977 :02/05/13 00:07 ID:???
976
978 :02/05/13 00:08 ID:???
979
979 :02/05/13 00:09 ID:???
980
980 :02/05/13 00:10 ID:???
981
981 :02/05/13 00:12 ID:???
982
982 :02/05/13 00:13 ID:???
982
983 :02/05/13 00:14 ID:???
明日、天気(・∀・)イイ!!かな?
984 :02/05/13 00:14 ID:???
うんこ
985 :02/05/13 00:15 ID:???
根ミー名
986  :02/05/13 00:15 ID:???
1000
987 :02/05/13 00:17 ID:???
今日は、仕事で妻との約束セツクス中止だった。
988ロ−エングラム伯 :02/05/13 00:18 ID:???
ふぁいえる!
989 :02/05/13 00:18 ID:RbVO76yd
そろそろ1000
990多少:02/05/13 00:20 ID:???
す〜っと1000
991990:02/05/13 00:20 ID:???
990
992 :02/05/13 00:20 ID:RbVO76yd
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 999でボケて!!|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
993 :02/05/13 00:20 ID:???
>>987
そんな日もある・・・。
994 :02/05/13 00:21 ID:???
?
995 :02/05/13 00:21 ID:???
ボケ準備
996:02/05/13 00:22 ID:???
来るか?
997_:02/05/13 00:22 ID:???
1000
998 :02/05/13 00:22 ID:EyYezUjG
ろりぽっぷ
999 :02/05/13 00:22 ID:???
性包茎
10001000ゲッタ−参上:02/05/13 00:22 ID:???
1,000げっとぉ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。