====ENGLAND====Premier (7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テディ・シェリンガム
====ENGLAND====Premier (6)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=995385464&ls=50
====ENGLAND====Premier (4)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=987528692&ls=50
====ENGLAND====Premier (3)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=984543024&ls=50
====ENGLAND====Premier (2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=980965657&ls=50
====ENGLAND====Premier
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=../kako/972/972948973


リンク集は>>2-5あたり。
2いまかがやいてるせんしゅ:01/10/07 01:32 ID:???
べっかむバロンドールでしょ
3 :01/10/07 01:32 ID:???
マンチェスターU http://www.manutd.com
アーセナル http://www.arsenal.co.uk
リーズU http://www.lufc.co.uk
リバプール http://www.liverpoolfc.net
チェルシー http://www.chelseafc.co.uk
アスdビラ http://www.astonvilla-fc.co.uk
サンダーランド http://www.sunderland-afc.com
レスター・シティー http://www.lcfc.co.uk
ウエスト公U http://www.westhamunited.co.uk
トッテナム・ホットスパー http://www.spurs.co.uk
ニューカッスルU http://www.newcastle-utd.co.uk
ミjスブラ http://www.mfc.co.uk
エバーd http://www.evertonfc.com
サザンプd http://www.ccfc.co.uk
ダービー・カウンティ http://www.dcfc.co.uk
チャールd・アスレティック http://www.charlton-athletic.co.uk
イプスウイッチ・タウン http://www.itfc.co.uk
ボルトン・ワンダラーズhttp://www.bwfc.co.uk/
ブラックバーン・ローヴァーズ http://www.rovers.co.uk/
フルアム http://www.fulham-fc.co.uk/
4 :01/10/07 01:33 ID:???
>>1
    88彡ミ8。
   8ノ/ノ^^ヾ8。
    |(| ∩ ∩||  乙 ☆
   从ゝ__▽_.从
    /     \
   〈 ( ゜  ゜) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
5衝撃の事実 :01/10/07 01:33 ID:/29Namd.
||| `〜` )|| <Football coming home!! It's coming home.
It's coming home. It's coming!!
6 :01/10/07 01:34 ID:???
テディもよくやったよ!
7 :01/10/07 01:35 ID:???
なんかのぼせてきた、頭くらくらする
8 :01/10/07 01:35 ID:???
正確な呼び方統一しようよ
ヴェックァム
9衝撃の事実 :01/10/07 01:35 ID:/29Namd.
||| `〜` )|| <Vingaloo, vingaloo,Vingaloo, vingaloo Vingaloo, vingaloo
Vingaloo, vingaloo,Vingaloo, vingaloo Vingaloo, vingaloo!!
10 :01/10/07 01:37 ID:???
一位通過おめでとう。
で、お願いだからイングランドファンの方
お引き取り願えませんか?
11 :01/10/07 01:38 ID:???
今回はリバポー組はアレだったけど、マンU組(元含む)が奮起しましたな。
12   :01/10/07 01:39 ID:???
俺はギグスはあと1キロ南で生まれてれば
イングランド代表になれたのにって悔しがってるって聞いたぞ
13 :01/10/07 01:39 ID:???
イングランドって華があるね♪
14 :01/10/07 01:39 ID:???
スコール図は最後まで変だったけど、良くやったよね
15 :01/10/07 01:40 ID:???
ファウラーはマジでクソでしたね
16 :01/10/07 01:42 ID:???
ギャリー・ネビルは大怪我でもして本大会をリタイヤしてほしい。
クラブの為にも代表の為にも。
17問題です:01/10/07 01:43 ID:???
シーマソとマーティン、どっちがましだろうか・・・
18 :01/10/07 01:44 ID:???
マーティンって熊のぬいぐるみみたいで可愛い
19 :01/10/07 01:45 ID:???
>>13
イングランドというよりベッカムに華がある
あとは地味
20 :01/10/07 01:47 ID:???
オーウェンいるよ、ジェラードもいいときゃいいよ

今日の試合しか観てないのか?>19
21_:01/10/07 01:48 ID:???
>20

オーウェン?ジェラード?ベッカム??????????

みんなニ流ジャン。
22 :01/10/07 01:49 ID:???
>21
こいつおもろいな
23 :01/10/07 01:50 ID:???
>12
それは違うよ。英国ではアメリカとちがって、産まれた所なんて関係ないからね、
あくまでも両親の国籍から決まります。
24 :01/10/07 01:50 ID:???
>>21
オーウェンは今移籍したら90億の価値があるって言われてるぞ。
25 :01/10/07 01:50 ID:???
ドイツ人をあんな派手に虐殺したのに。
26 :01/10/07 01:51 ID:???
さっきから支離滅裂な電波とばして悔しがってる負け犬は何者?
27 :01/10/07 01:51 ID:???
ドイツ人はあんな派手に虐殺したのに(pu
28 :01/10/07 01:52 ID:???
2点めとられたときオフサイドにならなかったのは兄が残ってたから?
29 :01/10/07 01:52 ID:???
>>21
お前にとっての一流を教えろよ。
30 :01/10/07 01:52 ID:???
今さイギリスのパブの中継やってるけど、8割はでぶだね。
不細工ばっかだし。
31 :01/10/07 01:52 ID:???
>24
それは飽くまで売らないよ、という意思表示を
ジェラードがしただけだと(稿
32_:01/10/07 01:53 ID:???
>27

見事に情報操作に乗ってますね
33:01/10/07 01:53 ID:???
イングランドの選手くたびれてるようでしたね
プレミアリーグの試合数減らした方がいいわ
34_:01/10/07 01:59 ID:???
で、来年はどっち(日本or韓国)でグループリーグやって欲しい?
35 :01/10/07 02:00 ID:???
ギグスって、イングランド代表になれる選択もあったのに
自分でウェールズ人であることを選んだんでしょ?
当時、誰もがイングランドの彼を期待している中、
潔い生き方をするんだなぁと感心したよ。
36__:01/10/07 02:02 ID:???
潔いと言うか、U16でイングランド出ておいて
今さらなんだよと言う感はあったが。<ギグス
37 :01/10/07 02:02 ID:???
今はやっぱりちょっと後悔してるようですが(藁)
浮気父と憬れのヒーローのためにウェールズ代表として生きるギグシー
結局ウェールズ一回も勝てなかったのか?
38_:01/10/07 02:03 ID:???
そのくらい、イングランドに疑問を感じてるんだよ。
39 :01/10/07 02:03 ID:???

>>35
そうそう。(6)の終わりにも書いたけどね。
ギグスさえもenglandが嫌いなんだよーん。
40 :01/10/07 02:08 ID:???
>37−39
ならとっくの昔にイタリアでもスペンでも逝ってるつーに(わら
41 :01/10/07 02:08 ID:???
>>35
ネタ?煽り?どっちにしろ(・∀・)カエレ!
42 :01/10/07 02:11 ID:???
イングランドFAN ◇vLUZnkEY

↑この基地外なんとかしておいてね。
43__:01/10/07 02:12 ID:???
どれどれ??<基地外
るずにい?<LUZnkEY

アースファンじゃ、そりゃ基地外なわけだ(ワラ
44:01/10/07 02:13 ID:???
この人本当にイングランドサポ?
イングランドのスレも嵐てるんじゃ。。。違ったら本気でスマソ
4544:01/10/07 02:14 ID:???
>42
へのスレでっす。>43ごめん
46 :01/10/07 02:15 ID:???
イングランドFAN ◇vLUZnkEY
こいつマジうざい。
でも、イングランドファンじゃないと思う。
こっちにはドイツファンカタって書き込んでそうなにおいがする。
47 :01/10/07 02:18 ID:???
>46
そんな気がする
両方煽って関係悪くして共倒れを誘ってるんでわないかと
本当にイングランドサポだったら痛いけど(陳謝
48 :01/10/07 02:19 ID:???
トリップをコピペしてるし・・・
49:01/10/07 02:19 ID:???
ってことは、スコットランドサポか!?
50 :01/10/07 02:28 ID:0/j75YyI
まじで嬉しい!!!!!!!!!!!!!!!
イングランド最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
51  :01/10/07 02:48 ID:???
>>39
ギグスは両親が離婚したとき母親の国籍を選んだだけだYO!
もし家庭円満ならイソグラソド撃セYO!
52 :01/10/07 02:59 ID:???
736 名前:イングランドFAN ◆vLUZnkEY :01/10/07 02:54 ID:???
自分はドイツスレしか書きこんでいません。

イングランドスレに苦情とは・・・・
ドイツサポは落ちるとこまで落ちたか・・・・


頼むから死んでください。
53 :01/10/07 03:02 ID:???
741 名前:イングランドFAN ◆vLUZnkEY :01/10/07 03:00 ID:???
すっきりしたので今日は帰ります。

イングランドが確定したので勝手に死んでください。

ウクライナに負けたら荒らしに来ます。
宜しく。

あ、ウクライナに負けたら
お前等にそんな気力もないか(w
「ビアホフ!ムキ〜!」
54 :01/10/07 03:07 ID:???
イングランドサポなのに、なぜブンデススレにしか書き込まないのかは
謎のまま・・・ブンデススレの人もご苦労様です
55 :01/10/07 03:13 ID:???
しかしあれだよね。
ここに書き込まれた後から、急に敬語になってるのがカワイイよね。
ドイツスレの人、引き続き無視しちゃってください。
イングランドファンな訳ないし。
56 :01/10/07 03:36 ID:???
今日の試合、イギリスにいる日本代表も少しは観たんだろか
べカム以外は舐められまくっても仕方ない内容で
イングランドおたとしてはちょっと歯図科紙い気持ちになるの
57小泉ではないが:01/10/07 04:18 ID:???
ここでいいのかわからんが、今日のロスタイムでのベッカムの同点FCははっきりいって感動した。
涙がでそうになったぞ。芸術的だった。
それだけ。
58.:01/10/07 04:29 ID:???
同点FCってどこのクラブ?気が動転してないか?
59 :01/10/07 11:59 ID:???
そのベッカムもプレースキックの時は怖いけど、正直、試合の流れから消すのは簡単だしな。。。
60 :01/10/07 12:10 ID:???
ベッカムも、もうちょっと足が速かったら無敵なんですけどね。
61 :01/10/07 12:16 ID:???
マークを外す技術がないんだよね。
だから、フィーゴさえも完封するリザラズなんかにマークされると、もうダメ。
バイエルン戦で何度の見せつけられたこと。
62 :01/10/07 12:17 ID:???
>>61
そういう意味で、ベッカムは本来なら代表レベルにないんだけどね。
しかしあの右足がある限り、どの監督も彼を外さないだろう。
63↑本気で逝ってる…?:01/10/07 13:05 ID:???
股同じ様なこと言われてるな、べカム>59・60・62
べカムも本気で走ったら結構速いって。ギリシャ戦(アウェイ)オーウェンと
並んで走ってるところとかもう一度見直してみーよ
フィジカルも弱いとか髪切る前よく言われてたけど、(ペナルティエリア
近辺で倒されるのはFK欲しいからで、それ以外ではそんなに弱くないと思うが)
坊主にしてからはあまり言われなくなったし、イメージで批判、判断してる
人も結構いるような気がするのだが
64-:01/10/07 16:35 ID:???
あの試合の6時間あとに、リオ・ファーディナンド本人が、「WC出場決まったぜ!」
ってガンバの宮本のHP掲示板にかなりの勢いで書きこんでいるのが笑えた。
微笑ましいよな。さんざん祝杯あげて騒いだあとに部屋にかえって、PCの電源
入れて「そうだ、日本に知り合いがいたんだ、報告しとこう!」とか思って
キーボード叩いたんだろうか。
65 :01/10/07 16:40 ID:???
>>63
確かに同意!
でも、いいサイドバックと対峙した時に、簡単に試合から消えるのは確かだぞ。
66 :01/10/07 16:42 ID:???
W杯全大会出場はブラジルだけだと思うけれど、ドイツも第一回以外は出ていたような気がする。オランダは既に敗退しているが、万が一ブラジル・ドイツ両国が出られなくなったりしたら、凄くショボイ大会になりそう。日韓はイングランドのフーリガンが支配することになりそうだ
67:01/10/07 16:46 ID:???
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥
奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱奥鬱
68 :01/10/07 16:46 ID:???
>>66
イングランドフーリガンもワールドカップも誇大に考え、期待し過ぎ。
69 :01/10/07 16:54 ID:???
>>64
ホントにリオが書き込みしてるね。
そこに日本語で「おめでとうございます」とかレスがついてるのが妙だけど。
70 :01/10/07 16:56 ID:???
本物のフーリガンは、一般人、もしくは、サポーターでも子供連れの大人や女、老人は狙わない。
酒飲んで暴れる奴らは、フーリガンというよりただのチンピラ。

リオ・ファーディナンドって親日家?
71>>69:01/10/07 16:58 ID:???
あの容姿からは想像もつかんが、実はリオは筆まめなやつだったんだなぁ、
としみじみしたよ。
5月にも書きこんでるもんなぁ。まめだなぁ。
72 :01/10/07 16:59 ID:???
>>70
かなりの親日家
73 :01/10/07 17:01 ID:???
ヤマハのバイク工場を浜松まで見に行ったんだっけ?>リオたんとアランたん
74  :01/10/07 17:14 ID:???
ジュビロのスタジアム逝ったついでにバイク好きスミス(ドキュン、が
いきたがって逝った
75-:01/10/07 17:21 ID:???
>>70
本物のフーリガンもニセモノのフーリガンもないよ。
酒飲んで暴れるチンピラがフーリガンだ。
酔っぱらいが集団で常軌を逸すると、相手が通行人でも女子供でも
関係なくのなるのは、サッカーに限らず世界中のどの暴動でも同じだ。

で、最近のサッカー関係の暴力を煽動する少数の確信犯は、
ナショナリスト、極右、人種差別主義者を兼ねていることが多い。

「フーリガン戦記」ビル・ビュフォード著(白水社)の一読をおすすめする。
ただの一市民(教養のある温厚なアメリカ人男性)がいかにして、
集団の暴力に傾倒していくかがスリリングに描かれているよ。
他人事じゃない。暴力衝動は遺伝として誰の中にも存在する。
76ルティシィエ:01/10/08 00:03 ID:???
フナ虫にサウサンプトン&セントメリーズのネタを求めちゃだめですか。
77 :01/10/08 00:19 ID:???
ベッカムのFK決まったのはいいけど
その前にもらったファウルってあれほんとファウルなの?

ディック・ヨル(オランダ)はドイツよりイングランドでたほうが
うれしいだろうね なにせ オランダとドイツはライバルだからさ。
78 :01/10/08 06:40 ID:???
ベッカム
 「試合中、何度かフリーキックを蹴りました。幸いにも最後のが入りました。実はシェリンガム
(トッテナム・ホットスパー)も蹴りたがっていたんですけど、あの距離は彼にとっては遠かったですからね」
79 :01/10/08 06:51 ID:KCSYMg7k
どうみてもファールじゃないでしょ。
いんちきな試合をみてむなくそ悪くなったよ。
80 :01/10/08 06:51 ID:???
予選一位通過決めた後のイングランドでのエリクソンの評価っぷりが
どんなもんか知りたいんだけど
81 :01/10/08 07:51 ID:???
襟糞んは神様です。
最後冷や冷やだったがイングランドを
WC出場させたんだがら言うことなし!
襟糞ん体制は続くよん
82   :01/10/08 09:17 ID:???
>その前にもらったファウルってあれほんとファウルなの?

んな訳ないよ。
83 :01/10/08 10:59 ID:???
★エリクソン・フィーバーだ

就任当時は、初の外国人監督としてプライドの高い英国っ子たちから「不適格者」
とまで言われたエリクソン監督。しかし、最下位という絶望のふちからイングラン
ドを蘇らせ、9月1日の頂上決戦でドイツに5−1で勝つと、一気に人気者に。
同じ名前の携帯電話会社・エリクソンの製品が、同国で400%増の爆発的売り
上げを示すなど、エリクソン・フィーバー沸騰中。
84エリクソンの唄:01/10/08 11:18 ID:???
UKの東スポ The SUNで見付けたエリクソンとイングランド代表の唄。

http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2001332192,00.html

シーマンの人形が放り投げられるシーンが笑える。
85 :01/10/08 13:15 ID:???
>84
凄え。ドイツ選手を徹底して茶化しててワラタ。

しかしエリクソンに対してはまだ警戒されてるような...
86 :01/10/08 14:12 ID:???
SVEN SVEN SVEN GORAN ERIKSSON〜♪
87 :01/10/08 14:14 ID:???
シアラー、シェリンガムの2トップが代表で見たいのは俺だけ?
88_:01/10/08 14:16 ID:???
わしはシアラー&フィリップスの2トップ、ノースイーストの逆襲がみたいっす。
89-:01/10/08 17:21 ID:???
WCイタリア大会の時も、たしかイングランドは
サルディーニャ島に隔離されていたが、今回も
淡路島に隔離と言うのは本当っすか。
90 :01/10/08 17:22 ID:???
>>89
サムイ
91_:01/10/08 17:23 ID:???
らしいね
92 :01/10/08 17:25 ID:???
そこまでやるなら淡路島にスタジアム作るべきじゃないか?
93クロコ:01/10/08 18:06 ID:sUwdPDB.
実家が淡路島。
舞蹴応援・ベック焼豚・洲高ルズ・裏王。
みにいこーと。
94リオ・ファーディナンド:01/10/08 18:09 ID:???
そう、たしかリオも淡路島がベースになるってガンバ宮本の
掲示板に書きこんでいたな。
これは京阪神のやつ、みにいくべきだぞ!
95みちゅ:01/10/08 18:11 ID:b90/fJIs
オ〜ウェン&フィリップスが見たいなり☆
じつはイングランドの試合あまり見たことないなり(^^;)
2トップは誰なりか?
オ〜ウェンは確実として
ヘスキ〜なりか?
ファ〜ラ〜なりか?
フィリップスなりか?
96そりゃ:01/10/08 18:13 ID:???
ヘスキー&オーウェンだろ?!
リバプールまんせー!
97みちゅ:01/10/08 18:16 ID:b90/fJIs
>>96
ヘスキ〜なりか☆
たしかファ〜ラ〜もリバプ〜ルだったなりよね☆
リバプ〜ル凄いなりね(*'-'*)

ちょっと教えて欲しいなりが
オ〜ウェンはリバプ〜ル以外のチ〜ムに
所属した事あるなりか???
98 :01/10/08 18:18 ID:???
無いんでないかい?
あ、でもエバートン・・・
99-:01/10/08 18:20 ID:???
たしか96年からリバプール一筋では…
100みちゅ:01/10/08 18:24 ID:b90/fJIs
うぉう☆
そうなりか☆
やはりずっとリバプ〜ルなりねぇ(*'-'*)
スペインリ〜グに行ったら面白そうなりよね☆
101-:01/10/08 20:02 ID:???
でもオーウェン怪我しがちだし、リーガでやれるかなぁ…
そりゃプレミアも汚いけど、リーガも負けず劣らず汚いからなぁ
102みちゅ:01/10/08 20:55 ID:A76o.Zp6
>>101
やれるなりよ☆
クライファ〜トとの2トップも見たいなりよね☆
リ〜ガに行くという情報はないなりか??
103-:01/10/08 21:21 ID:???
みちゅはバルサが好きなのか?
たしかにクライファートと組んだら、鳥肌モンのスリリングな2top
だろうなぁ。速いしうまいし華があるし。
けど、この間(9月アタマ)に契約更改したばっかだからなぁ。
たしか去年の12月くらいにインテルにいくんじゃないかって
噂が出た時の移籍金が2500万ポンド(約41億5500万円くらいか)
だったからなぁ…今ならもっと高いだろうなぁ。
104GK:01/10/08 21:22 ID:4DGTNkuw
マーティンてどこのチームにいるの。シーマンなんで出なかったのかな
105 :01/10/08 21:24 ID:???
シーマンて確かケガじゃない?
106 :01/10/08 21:28 ID:???
この後の代表の予定って来年3月、ホームのイタリア戦以外にはどんなのあるの?
107 :01/10/08 21:30 ID:???
ドイツがプレーオフ行きになったので代わりにカンコックに行くとの噂あり
108みちゅ:01/10/08 21:35 ID:A76o.Zp6
>>103
バルセロナ好きなり☆
オ〜フェルマルスもいるしクライファ〜トもいるなり☆
ゼンデンはもういないなりよね?
109-:01/10/08 21:50 ID:???
>>108
そう、ゼンデンはチェルシーに買われて行ったよ。
つかみちゅは実はオランダ代表好きか?好きなやつみんな
オランダ勢じゃん。
おれはバルサならサビオラだなぁ。
110みちゅ:01/10/08 21:57 ID:A76o.Zp6
>>109
はいな☆
オランダ大好きっ子なり(*'-'*)
サビオラは初めてみたのが去年のW杯予選だったなり☆
相手が何処の国か忘れたなり(^^;)
なんか小学生みたいな選手だなぁ〜って思ったなり☆
凄い成長したなりよねぇ〜☆

そういえばリ〜ズ1位なりよね☆
ア〜セナルは2位なりよね☆
大好きなこの2チ〜ムが好調なのは嬉しいなり(*'-'*)
111 :01/10/08 22:02 ID:???
ジム・スミス、クビです・・・(哀
112  :01/10/08 22:03 ID:???
サッカー版なんかおかしい???
113(・∀・):01/10/08 22:13 ID:???
>>110
おお、おれもリーズは好きだな!
あそこのサッカーは実に血が騒ぐ。
アーセナルはアンリがいいよな。

サッカー好きだ〜〜〜
114このベッカム:01/10/08 22:46 ID:???
殺されそうな人に見える…
http://soccer.cplaza.ne.jp/tomikoshi/euro2001-2002/324.html

(ごめんよヘスキー…大好きなんだよ本当は)
115なにを言う:01/10/08 22:58 ID:???
>>114
それは歴史的なあのFKの瞬間じゃないか。
116 :01/10/08 22:59 ID:???
突っ込みどころの多い記事を発見しました。

http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/world_cup_2002/newsid_1586000/1586293.stm
117 :01/10/08 23:01 ID:???
ファウラーは、やっぱダメだね。コンスタントに活躍できなくても
ある意味、ギリシャ戦みたいな大事な試合で確変するイメージ持って
たんだけどな。
118 :01/10/08 23:06 ID:???
>>116
面白かった
仲悪いってこと知らないんだね。それと南北分断とかも、向こうの人は。
119>>116:01/10/08 23:08 ID:???
キムチの心配をしているのもわらた。
あと湿気のことも言ってるね。

しかしドナルドって誰だ?有名なのか?
120 :01/10/08 23:40 ID:???
>116,119
ドナルドっていうのは3年前に広島にいたWolvesから来たFWのグッドマンだね。
(たしか登録もグッドマンだったハズ)

ただあの頃ビドマーやフォックスがいて、スターといえる程の出場もしなかったと
思うけど。(あと元ウェールズ代表のボーウェンが清水にいたなんて、
エスパルスファンぐらいしか知らんでしょう)
121>116:01/10/08 23:57 ID:???
say things like: "Suparashi gouru" (Great goal!)
and "Shuuto" (he shoots).

ひ〜〜、おもろいよーー
122 :01/10/09 00:03 ID:???
すぱらしいごーるぅー。
123オーウェン:01/10/09 00:15 ID:???
いたいた清水ファンじゃないけどしってる<ボーウェン
124   :01/10/09 00:19 ID:???
やっとベカムFK見れた
すげ〜〜〜〜〜
125スカパーウォッチャー:01/10/09 09:51 ID:leYH0dyY
プレミアをスカパーで観てる方に質問です。
ハーフタイム中でのBGMで「she's alright alright〜♪(?)」と歌っているちと古めのロックンロールの曲名とアーティスト名を知りたいのです。
洋楽盤で同様の質問をしたのですがサッカーファンが少ないようで解答が貰えませんでした。
知ってる方、お願いします。
126 :01/10/09 11:22 ID:???
>>111
よく今まで持ったもんだよ・・・(悲
127 :01/10/09 12:04 ID:???
イングランドのお爺ちゃん監督って、いい人(そう)が多いよね。
でも、いかんせん指導能力が・・・戦術的なことになると最低だからね。
128 :01/10/09 12:08 ID:???
エリクソンの骨を抜いて、更に本体を水で洗って
天日で二・三日干すとほーら塩じいの出来上がり、に見える
129 :01/10/09 12:15 ID:???
>>128
ソースは?
130 :01/10/09 13:36 ID:???
>>106
11月にホームのスウェーデン戦があるよ。
131パルチザン:01/10/09 14:43 ID:???
イングランド vs スコットランドの EUROプレーオフあったな
132 :01/10/09 18:57 ID:2Zu84g9c
ギリシャ戦の2日後にメディアを通じて明かした美談エピソードは
再び人々の胸を打った。

 ギリシャ戦の入場に際し、
彼が手を携えていたゲームマスコットの幼女に目を止めた方なら、
彼女の顔に痛ましい手当ての跡があったことを覚えているだろう。
実は、そのカースティー・ハワードちゃんは、
2年前に余命数週間を宣告されたほどの難病と今も必死に戦っている身の上なのである。

 ベッカムは、この試合をカースティーちゃんのために戦うことを心に決め、
「彼女のために勝とう」とチームメイトに確かめ合ったという。
そして彼はこう言い切っている。
「カースティーちゃんがぼくらに運を運んでくれた」


ベカーム!(・∀・)イイ!
133_:01/10/09 20:16 ID:???
チョト普通の子と違ってたな見るからに。
3月にホームイタリア戦か〜
こういうのスカパーでやってほしい
今後、えんえんと予選のリピート放送だけとかだったら悲しい
134みちゅ@ 61.200.9.34:01/10/09 23:13 ID:qZuCq4Mc
プレミアの観客の歓声は最高ナリね☆
美しいなり(*'-'*)
135 :01/10/10 01:02 ID:???
カースティーちゃんありがとうよ、オラ達も救われたがよ
136ぺりまん:01/10/10 04:50 ID:???
http://www.soccernet.com/worldcup/news/2001/0909/20011009emgperryman.html

結構面白いこと書いてあるよ

BBCスポーツのフロントの日本人の女性の写真をクリックしてみてごらん
137 :01/10/10 05:03 ID:???
Steve Perryman's advice, for all those England fans intent on supporting their team in Japan and South Korea next summer, is to start saving up now.

ESPNまで韓国の前に日本と書いてるニダ
謝罪と賠償を要求するニダ。
138 :01/10/10 16:32 ID:???
>>136
イギリスの列車も定刻通りちゅーかダイヤ通りには動かないのか?(笑)
139 :01/10/10 20:31 ID:???
日本ほど正確ではないらしいですがインドよりはマシ(藁
140マジレススマソ ◆KEV10zic :01/10/10 21:11 ID:???
>>138
ブリティッシュ・レイルは最悪です。
ブリティッシュ・レイルでは、始発駅から次の駅で電車待っていて10何分待たされるのはざらです。
ヴィクトリア(=東京みたいな駅)ですら、
「バカンス中なので運転手が見つかりませんので数本キャンセルします」ということで、
30分に一本しかない電車が4本キャンセルされました。
私の乗る電車だけでなく、10数本はキャンセルされたと思います。
流石に切れて他の電車で他の場所行ってバスで帰ったので、
結局何本キャンセルになったかは知りません。

>>139
インドの貧乏州の鉄道を除いたら、インドの方がマジでマシです。

最近、ヴァージン・トレインが、新車両を投入しました。売り文句が、
「車内の机の上にコーヒーを置いてもこぼれない車両です!!」

...そんな車両あ画期的な国、イギリス。

ブリティッシュ・レイルのお話。この2年で350人くらい死んでるので、
メンテが盛んです。メンテは日中にやるのが基本の国なので、
一部区間(場所によっては殆どの場所)が、不通になります。
そのかわり、いつ着くかわからないバスがたまに走ります。
大して重要じゃない区間には、代替バスは走りません。
141そうだったのか:01/10/11 20:38 ID:???
おれの中の(勝手な)イングランドのイメージが
がらがらと音をたてて崩壊していくよ >>140
勤勉で時間に正確な、というのは幻想なんだな。
142__:01/10/11 20:55 ID:???
なんだか未だに事故の影響とかいって、中部行くと
トロトロ50キロ位で走り出すから、ほとんど時刻表はあてになら無いね。
バーミンガムまで2時間半かかったのは参ったYO...
143 :01/10/11 22:11 ID:???
物事を正確に電車を運行するのは、日本、ドイツ、スイスぐらいなものじゃない?
あ、TGVに関してはフランスも加えて良い。
144 ◆KEV10zic :01/10/11 22:22 ID:???
今日のスポーツの一面は、ベカムゴール!ヨークゴール!!
ユナイテッドCL抜け!!ってな感じでしたね。
もうベカムはイングランドの英雄ですね(ワラワラ

>>141
そのイメージは、ある程度、正しいです。
勤務場所に時間通りに来て、時間以上に正確に家へと帰っていく国、それがイギリス。
それがブリティッシュ・レイルに当てはまらないだけです。

>>142
中部?甘い甘い。ロンドンからたった50`の南部ですら、
いまだにメンテしております。夜中にメンテするという知恵がないため、
駅に行ってから困ることはしばしば。
ロンドンからバーミンガムまで2時間半?意外と近いではないですか(感覚麻痺)
私は、一人でスタジアム・オブ・ライトまで行く決心がなかなかつかないでいます。
でも、行きますよ。絶対。うん、絶対。

>>143
ドイツは正確らしいですね。フランスは、ユーロスターは遅れます(汗
145:01/10/11 22:31 ID:???
リーズが今、選手獲得に乗り出してるね
146 :01/10/11 22:59 ID:???
>>144
ていうか、ラテンの国で(TGVだけだが)あんなに正確に運行していること自体が奇跡。
147なるほど…それで:01/10/11 23:03 ID:???
イングランド以外はどうなんだ?
アイルランド、スコットランド、ウェールズはどんな
感じなんだろうか。
148 :01/10/11 23:07 ID:???
>>147
あぁ、田舎者はのんびりしてるな〜、と言う感じ。
149-:01/10/11 23:11 ID:???
>>148
よく知らん奴は黙っていてくれよ。
も少し気の利いた答えを望む。
150 ◆KEV10zic :01/10/11 23:29 ID:???
>>147
私はスコットランドはよく知りません。
どこでも同じですが、着くときは着く、着かないときは着かない、ではないでしょうか。

ある日、ある南の都市からカーディフ行きの電車に乗りました。
行きは、スカスカの6両編成でした。
だって、南から、わざわざカーディフにいきたい人なんていませんから。
帰りは、定刻10分遅れで、おそらく同じ車両でしたが、なんと、2両編成でした。
南へいきたい人びとで、まさに立錐の余地もなし。
あほお!と叫んだのは、絶対私だけではありません。
ブリティッシュ・レイルがアホなことだけは、かわりがないようです。
151_:01/10/11 23:41 ID:???
英国在住の方にお尋ねします。
ベッカムの奥方が書いた自伝の売れ行きはいかがですか?
英国女性は、代表主将を男性としてどう評価していますか?
>>151
売れまくり。元Waterstonesにつとめていた友人に尋ねても、
「誰が買ってるのかよくわからん」という返答。
>英国女性は、代表主将を男性としてどう評価していますか?
Sexy Becks!
153__:01/10/11 23:53 ID:???
私もカーディフ行きましたが、
日中で6両ありましたけどー。パディントン行きですよね??
来ないよりもいいと言うのか、なんと言うのか。。<2両
154うかがいます:01/10/11 23:56 ID:???
>>152
なるほど…(笑)誰が買ってるのかよくわからん、ですか。
なんか昔、クリス・ロックって米国黒人俳優(=クチの悪いNYの兄ちゃん)
がMTVアウォードの司会をやった時に、
「スパイス・ガールズってドラッグみたいだぜ。
実際、CDを買ったってやつにはお目にかかったことはないのに、
あんなに売れてんだからな」って言ってたのをふと思い出したりなんか
155サンダランド好き:01/10/12 00:06 ID:???
>>153
ちゃいます。地方都市からもカーディフ直行便でてまっせ。
マジでサウザンプトンまで、死ぬかと思いましたわ。
>>154
そうですね。私も、スパイスのCD持ってる人間にお目にかかったことないです。
スパイスの中じゃMelBがマシだと思うけど。
156_:01/10/12 02:41 ID:???
ひっそりとワージンd杯コベントリー対チェルシー見てしまった。

どぉしても来月のイングランド対スウェーデンが見たい。
157 :01/10/12 19:12 ID:???
イギリスでのテレビ視聴者が多い局ってどこですか?

BBC
ITV
チャンネル4
チャンネル5

だけ? 地上波 それぞれの局のイメージ聞かせてください
158 :01/10/13 13:52 ID:???
ちょっと下がりすぎ!
159_:01/10/13 16:58 ID:???
単純に数として多いのは、全世界に流れてるBBCではなかろうか。
ニュージーランドとオーストラリアに住んでた時期が二年ずつあるが、
どちらの国でも国民はBBCを視聴していた。

ニュージーランド人の友人(大学生)は、自分の国を
「UKのコロニー(植民地)」だと自嘲気味に話しておったよ。
160__:01/10/13 17:38 ID:???
>>155

お、そうでした。Sheffield行きとかもありましたね。
あれ何時間かかるんダロ?

>>157
いまはどうでしょう?
SKYのある家だと、もう地上波みないですからねー。
BBCでも、SkyのほうのNews24で見ちゃってオンデマンドで
知りたいNewsだけ見ます。
161-:01/10/13 17:43 ID:???
私は日本在住ですが、スカパの英語パックで
BBCをみてますよ。
CNNとはまた違っててイイ感じです。
(一番センセーショナルで感情的なのはFoxNews
ですが。2chの煽らー並みの好戦的な姿勢です)
162__:01/10/13 19:58 ID:???
Leeds大量退場キボーン
163きーす:01/10/13 20:02 ID:ANLUz9YQ
別にCLの予定でキックオフ昼にしたわけじゃないYO!>西岡アナ
SKYのいちぞんだって。
164 :01/10/13 20:22 ID:???
またアーセナルとボルトン戦生でやってマンU戦はあとまわしか?
どうせ稲本もジョンもでれないんだから2元中継にして
万が一日本人でできたほうの試合やればいいじゃんか。
アーセナルはまだしもボルトンはそろそろ息切れぎみだからもういいだろ。
165__:01/10/13 20:31 ID:???
あああ、Leeds先制かよぉ。。

>>164
オーストラリア、香港はArse、MANUの2元中継だよ。
これが、普通だろうね。。明日も2試合やるし。
166 :01/10/13 20:37 ID:???
ソースは?>165 どこのHPに載ってるの?
167__:01/10/13 20:41 ID:???
168 :01/10/13 20:43 ID:???
ミルズ・・・
169 :01/10/13 20:44 ID:???
さすがリーズの選手だネ!
170 :01/10/13 20:45 ID:EgrBpjxk
否がいなくてもアーセナルは別にいい。(昨シーズン2位だし)
でもボルトンはもういいだろ。
漫遊やれ!リーズやれ!チェルシーやれ!
171__:01/10/13 20:46 ID:???
普通蹴るもの??リバプールにボール返せYO!
172 :01/10/13 20:46 ID:???
チャールdやって・・・
173 :01/10/13 20:49 ID:???
去年までは「マンUばっかり放送しやがって!TWIのアホ!!」だったけどそれでも今年よりはマシに思える
枠が5試合、でも内2つはボルd&ガナーズ
しかもミッドウイークに試合がある場合には大事な録画中継の枠を潰してまで放送
去年は4枠だけだったけど注目カードはフォロー&MNFも・・・

あ〜〜〜もう

ところで、アンディ・グレイは今何してます?>英国在住の方々
174みちゅ:01/10/13 20:50 ID:5Zwo3t.2
断言するなり☆
マンUの優勝はありえないなり☆
スタムの抜けた穴はとてつもなく大きいなり☆
175__:01/10/13 20:51 ID:???
>>173
枠4試合でショ。
日曜2試合ライブでやれば、まだ不均衡はないんだけど
なんで1試合なんだ??
176__:01/10/13 20:57 ID:???
>>174
素人だな。。
最終的にはマンユだよ。
マンユファンじゃないから悔しいけども。。。
177173:01/10/13 20:59 ID:???
>>175
あ、そうだ・・・・・・
でも始めのころはは5試合やってなかった?

とりあえずジョンは早くセレッソに帰ってくれ、サムも見放してるようだから.
178_:01/10/13 21:00 ID:ANLUz9YQ
リバプール知らない間に上がってきてたんだな。。<6位
179みちゅ:01/10/13 21:04 ID:5Zwo3t.2
>>176
予想なり☆
優勝:ア〜セナル
2位:マンU
3位:チェルシ〜
4位:リバプ〜ル

マンUはもっとフォ〜チュンを出して欲しいなり☆
180_:01/10/13 21:08 ID:ANLUz9YQ
4〜5試合とか言って4だもんな。
誇大広告だ。<スカパー

使えねえとか烙印押されてたね。<西澤
ジャパンマネー期待してたらいわないセリフだよね。
事実上クビでわ?
181 :01/10/13 21:15 ID:???
ミッドウィークに試合のある週だけ5試合みたいだね。
182 :01/10/13 21:17 ID:???
WEEK6はミッドウィークに試合なかったけど5試合やったぞ
183_:01/10/13 21:20 ID:ANLUz9YQ
みっどうぃーくいっても、ボルトンORアースでしょ?
なんだかぁ。。。はぁ。。
184みちゅ:01/10/13 21:46 ID:5Zwo3t.2
>>179
しまったぁ〜★
リ〜ズを忘れてたなり( ̄▽ ̄;)
とりあえずマンUの優勝はありえないなり☆
優勝はア〜セナルなり(o^-')v
185 :01/10/13 21:50 ID:???
売り得どしたんだ
186  :01/10/13 21:52 ID:???
どーせ12月にはマンU独走開始。
でもキレイ事しか言わないプレミアファンは必死にまだあるまだあると言い続ける。
4年目。
187 :01/10/13 21:56 ID:???
トトナムーマンUを生で放送しなかったのは痛かったな。
今年のマンUは異常な攻撃力とざる守備を兼ね備えた
去年のバルサみたいなチームだから試合見たいのにな。
188__:01/10/13 21:57 ID:???
大事をとって病院いったんだとさ。
胸が痛かったらしいけど、そんな痛くなる試合だったかな?
189__:01/10/13 22:11 ID:???
来週も4試合ライブで、
且つ日曜2試合ライブで、これは納得かなぁ?
190 ◆zKjTJd5o :01/10/13 22:17 ID:???
日曜は満足
マソUvsボルは向こうでもライブなんじゃない?
191__:01/10/13 22:23 ID:???
>>190
向こうってUK?
ないない。土曜の3時はライブはないお決まりなので。
ボルトンなんて、Liverpool放送以来やってないYO!
192襟夫:01/10/13 22:26 ID:???
世界一ボルdを放送しまくるスカパーInJAPAN!!
193 :01/10/13 22:30 ID:???
以前、イギリス人(といってもセルティックサポ)に
「放送するチームがメチャ偏ってる」ってワラわれた。
194 ◆zKjTJd5o :01/10/13 22:31 ID:???
>>191
そうなのか・・・虚しいな
>土曜の3時はライブはないお決まり
やっぱり観客動員とかの兼ね合いとか?
195_:01/10/13 22:34 ID:???
今シーズンのマンUはいままでと別モンだろ。
大物獲りに走ったしな〜
持ち味だったチーム一体としての異様な強さが↓、序盤見た限り。
コケるなら今シーズンじゃねーのヽ(´ー`)ノ

俺もアーセナルに1票〜
196 :01/10/13 22:44 ID:???
アーセナルもかなりいいと思うんだがいまいち迫力というか
勢いが無いような気がするんでリーズとかこのまま逝きそうだ、と
思ったり。リーグ1本釣りみたいだしな
197みちゅ:01/10/13 22:46 ID:5Zwo3t.2
リ〜ズいいなりよねぇ☆
理由は今シ〜ズンはキュ〜ウェルがいるからなり☆
でもやっぱア〜セナルが優勝すると思うなり☆
なぜなら唯一の死角だったDFが
世代交代でウマクいってるからなり(o^-')v
198__:01/10/13 22:55 ID:???
アースDFいいか??
キャンベルの動きなんてぜんぜんフィットしてねえだろ。
キーオンはファウルばっかりだしよ。代表で見てて何回肝を冷やしたか。
リーズは、犯罪者がブチこまれて陥落でしょう。もう引き伸ばしは許されないだろうし。
199 :01/10/13 22:57 ID:???
縦長だ・・・
200みちゅ:01/10/13 23:07 ID:5Zwo3t.2
>>198
キャンベルは怪我なりか?
次の試合は復帰するとか書いてあったなり☆
でも今2位なりからいい感じなりよね☆
201 ◆zKjTJd5o :01/10/13 23:09 ID:???
ボルd戦の画質いつもとぜんぜん違う!様な気がしない?
202__:01/10/13 23:10 ID:???
ボルトン戦、こんなへんなカメラだったら
放送するなよ。。。。

これワイドテレビで見たら丁度いいのか??
203 :01/10/13 23:11 ID:???
昔の香港製カンフー映画チック
204_:01/10/13 23:12 ID:???
リーズってかなりよさそうじゃない?
205 ◆zKjTJd5o :01/10/13 23:12 ID:???
>>202
俺、ワイドテレビなんだけど縦長だよ・・・
206 :01/10/13 23:13 ID:???
>200
でもアダムズ怪我で6週間って話もあるんで危険と言えば
危険かと
207_:01/10/13 23:16 ID:???
カメラの位置もいつもとちがくないかい?
上すぎだろ、これ。
スカウティング映像じゃないんだから。。
208 :01/10/13 23:17 ID:???
中継車の故障て・・・
209 ◆zKjTJd5o :01/10/13 23:17 ID:???
そういう事だったのね・・・テロップ見て納得
210 :01/10/13 23:18 ID:???
ヒロミのさりげないフォローに萌え
211_:01/10/13 23:20 ID:???
さっとサンダランドVマンユに差し替えしろYO!
212 :01/10/13 23:21 ID:???
「決まった〜〜アレ?」って鉄人・・・
あんたはヒロミか
213 :01/10/13 23:22 ID:???
正直、ヒロミ解説じゃなかったら速攻でチャンネル変えてる
214__:01/10/13 23:49 ID:???
サウサンプトン、輪姦だYO..
こんな試合見てる地元ファンは鬱だろうな。。
215 :01/10/14 00:31 ID:???
マンU3点目。
また言われるよ。
上下のレベルの差がありすぎるって。
216_:01/10/14 00:36 ID:???
ニューカッスルも3点目。
GK控えがいないってなんだよー<アラーダイス
217_:01/10/14 00:38 ID:???
>>215

それは事実だからしょうがない。
ただ、今季は優勝を狙えるチームが4−5チームあるのが救い。
218 ◆KEV10zic :01/10/14 00:43 ID:???
昨日からずっとPCがおかしくて、さっき、やっとサンダランドスレだけ観て、書き込んで、
それで......(号泣)......今日はUKでもサンダランド戦は見れませんよ。見れたら行ってます。
なくて、良かったの、かな...(涙)

>>157
誰かが指摘してくださいましたが、プレミアリーグは全て、有料チャンネルによる放送です。
つまり、ITV Digital、Skysport1が放送権を持っているはずです。
年間2万(英国では地上波も有料です)もとりやがるくせに、地上波放送で観られるプロフットボールは
事実上セリエAだけというお寒い状況です。

さて、人気は、ITVでしょう。以下に、個人的な印象を書かせて頂きます。
219 :01/10/14 00:52 ID:???
ジョン、早く日本に帰ってきてください
ボルトンの試合はもう見たくないです
220現実逃避がしたい:01/10/14 00:52 ID:???
ケヴが入れた、の、ね...じゃ、あとで観る...

>>157
BBC1=NHK、と言いたいのですが、その幻想をまず捨てて下さい。
バカ番組が多すぎます。コメディとトーク番組で保っている印象。
夜中1時より次の朝まではひたすらニュースになるところではありますが。

フットボール的には、去年までMatch of the Dayというプレミアのダイジェスト番組(司会リネカー)を持ってました。
スポルトの海外サカーコーナーでかかってる曲は、30年近く流れているこの番組のテーマ曲をアレンジしたものです。
どんな泡沫試合でもスタ11を表示してダイジェストで流してくれるので、有り難い存在でした。
佐々木がホストしてた頃の「プロ野球ニュース」と同じ存在だったのに(涙。
今年ITVに買われて、プレミアのダイジェストは、見事に、「スポルト」になりました(涙
フットボール的には、ワールドカップイングランド予選、UEFA数試合、記念試合、
(ギッグスの記念試合はココだったような)、国際親善試合、ユーロとかワールドカップ系の半分弱の放送権をもってます。

BBC2=NHK教育にあたるが、バカ番組と料理番組とアンティーク番組が多い。
本当に教育的な内容は夜中のみ。
全英最強のアイドルシェフ、ジェイミー・オリバーを産んだのはここです。
221逃避中:01/10/14 00:55 ID:???
ITV=あの「ミリオネア」の本家本元はココなのは有名ですね。
司会でプロデューサーのクリス・タラントの憎めない意地の悪さ、
女性が来ると、「女!女!」と叫んでセクハラしまくる様が素晴らしい。
噂によると、マダム・タッソーにタラント像があるらしい(汗
世俗路線としては無敵民放です。
ASAYAN(Popstar)もあれば、ものまね王座決定戦(Stars in your eyes)もあれば、
ドレミファドン(Michael Barrymore's kind of music)もあれば、
カトちゃんケンちゃんご機嫌テレビもあれば(You've been framed!)
はみだし刑事情熱系(The Bill)まであります(例えが古いでしょうか)。

ついでに、デジモンが終わったので、
カードキャプターさくら(Cardcaptors)が始まりました(マジ)
10歳のビルというガキが「カードキャプターは最高だ」と言う投稿をしてました。
このガキの将来に不安を抱いたのは私だけではないはずです。
BBCだという誤解が多いのですが、ホームズや、ポアロは全てITV系列制作です。

フットボールとしては、
CL, FA cup, ワールドカップ等半分以上の放送権を持ちます。
今、プレミアのダイジェストの放送権を持ってるのはITV。
222 :01/10/14 00:56 ID:???
モンティ・パイソンを放送する局だからなー
223 :01/10/14 00:57 ID:???
BBCが権利をもってかれたときはそれなりに話題になったような気が
224逃避終了:01/10/14 01:02 ID:???
C4=イギリス若者の御用達の放送局。
表向きは、「諸外国の優れた番組を取り入れる」ため、アリー、フレンズ、ERはここで放送。
しかし本領は、無修正の10時以降の「真面目にエロを検証する番組」にあると思われます。
日本特集の時は、「Japanese Bondage night」「Sex Shogun in Shinjuku; ToruMuranishi」...

フザケた人種差別的なプログラムも多いのも特徴です。
Eurotrashという、フランス人が確信犯的にフランス訛で喋る(可笑しい)
11PMを過激にして下劣にしたよーなプログラムは、イギリスの若い子なら絶対観てる。
キリスト誕生物語なぞは、ふんどし姿の3賢人にビキニ姿の悩殺アホマリアというキャスティング。
北アイルランドに後生ですから、テロられてください、と、思うほどの逸品でした。
Eurotrashは面白いのですが、
「豊胸整形当てクイズ」を名物とする、「Banzai」という日本人訛炸裂のプログラムはかなり不快でした。

C5=エロB.C映画専門。チャーリー・シーンへの遭遇率が恐ろしく高いとこです。
ロンドンおよび一部地域のみ受信可能。受信できない地域の方が多いです。
イギリス人に、「C5が入って嬉しい!」と言ったら、
「何みてんだよー、うへへぇ〜」という反応が帰ってきました。
メジャー・リーグ・ベースボール(真夜中)だっつーに。
下半身じゃなくてなぁ、野球には上半身の魅力があるんだっつーの。

以上です。スレ汚し、すいません。
225__:01/10/14 01:11 ID:???
Bigbreakfastおもろかったのになぁ。。<C4
でにすばんおうてんの時〜〜〜
226*:01/10/14 18:58 ID:???
ウリエ手術で6週間離脱。
指示は病院からだせるのか??
227:01/10/14 19:33 ID:???
6週間!?
痛いな
228みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/10/14 19:41 ID:hhNnnT+/
リ〜ズ
マンU
ア〜セナル
の3強時代なりか?
229みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/10/14 23:31 ID:hhNnnT+/
ウリエ監督心臓手術なりよぉ。。。泣★
230 :01/10/14 23:50 ID:???
西公凄まじい負けっぷり・・・
231 :01/10/15 00:05 ID:???
レプカなんて獲るから・・・
232 :01/10/15 00:06 ID:???
今日は久々ヴィラが見られる。でも解説が中西だけど。
233 :01/10/15 00:10 ID:???
バリーが見たひ
234 :01/10/15 00:10 ID:???
>全英最強のアイドルシェフ、ジェイミー・オリバーを産んだのはここです

そうですか、そこで産まれたんすかー
本当に人気があったとは驚きですタイ
そんなにかっこいいかなー<友達は声がブラピに似てるとか逝ってましたが(ハハ…
235_:01/10/15 00:28 ID:???
>233
おいらも見たい!
この前、元イングランド代表って書かれててなんかへんなかんじがした
236 :01/10/15 00:49 ID:???
8点入ってスコアラーがダブらないのは珍しい。
237_:01/10/15 01:38 ID:4biYvLlP
西ハムがブラックバーンに、エリクソンの目の前で、7−1で負け??
監督が更迭になるみたいです。
さっきまで6−1だったのに...レプカは出場停止食らうし...
238_:01/10/15 01:40 ID:???
>>234
キュートだとは思います。
ハンマースミスアポロでの料理ショーが売り切れるくらい人気...
239__:01/10/15 02:05 ID:???
びら2位浮上。
このまま前半戦走るかあ?
240 :01/10/15 02:17 ID:???
>238
「漢の料理」を流行らせたって聞いたんですが、
本当に英国で料理する漢は増えましたか?(ワラ

ヴィラ何故か元気だ。監督の電話換えたからからか?(ワラ
西ハムはどこまで壊れてゆくのか
241 :01/10/15 02:25 ID:???
ブラックバーンの得点者教えて?
242ずれそうさ:01/10/15 02:29 ID:???
Blackburn 7-1 West Ham
Flitcroft 18
Dunn 27
Johnson 27
Soma og 62
Tugay 80
Jansen 82
Hignett 90 Carrick 39
243 :01/10/15 02:32 ID:???
27分に2点も入ったのか?!
つか、80、82って、もー止めてやって、というか
244_:01/10/15 04:54 ID:???
ヴィラはシュマイケルのファインセーブで勝ったような試合でしたな。
古きよき時代のシュマイケルを観ているようであった。素晴らしい。

>>240
ジェイミーの本を買って料理をするような男は、そもそも、●ayじゃねーかという
気もしないでもないのです。この手の人々は、お洒落で、健康志向ですから(汗

英国系男の料理ですか...さっき食いました。
嬉しいことに、ジェイミーと同じ地方の出身で、ケヴ似です。
もっと嬉しいことには、レトルト一切使わず、てづからの...
塩味の全くないびちゃびちゃのトマトソースがふにょふにょのパスタの上にかかってました。
こないだも別の英国系の男の料理を食いましたが、同様でした(合掌)
245_:01/10/15 11:38 ID:???
どうでも言いけど
なんでSageなんだYO?>サンダランドファン
246 :01/10/15 13:02 ID:???
なんで12月は試合がこんなに多いの?他国もそう?
247 :01/10/15 15:21 ID:???
ブラックバーンvs西公
最後の3点はレプカRCで完全に切れたからね、仕方ないっしょ。
余計な失点だけど。
248 :01/10/15 16:32 ID:???
シュマイコー様はプレミア帰ってきてから元気モリモリ!<・・・。

>244
英国男の手料理喰わされまくりでちゅね!楽しそう(・∀・)
249_:01/10/15 20:52 ID:???
ウエストハムの問題はすべて。
タックル出来無い、シュート出来ない、ゴール出来ない

いい言われようだなぁ。OPTAでこれだけ証明されると
ぐうの音も出ないか。
250 :01/10/15 20:56 ID:uPbHGxxi
中西の態度がでかいのが気になる。
251 :01/10/15 21:16 ID:???
>>250
禿同
アジアの核弾頭&大砲を見習え!
252 :01/10/15 21:31 ID:???
TVタックルでフーリガン特集やってるyp
253_:01/10/15 21:39 ID:???
日本に行ってやるーとか
これ言わされてるだろ。<TVタックル
だいたいどこのファンなんだよ、こいつらは。
254 :01/10/15 21:45 ID:???
日本
255 :01/10/15 22:52 ID:???
U-15指定モノの虐殺ショーだよ。これは・・・<黒板vs西公
256 :01/10/15 22:59 ID:???
涙を禁じ得ない・・・相手がマンUなら分かるんだが・・・
257西ハムは:01/10/15 23:09 ID:???
1,2年前もマンU相手に同じようなスコアにされてなかった?
258255:01/10/15 23:12 ID:???
R-15と書きたかったのに・・スマソ逝ってきます
259 :01/10/15 23:20 ID:???
>>257
7失点だったはず。オマケでスコールズにハットトリックまでされてた。
ちなみに西公のクレイグ・フォレストはマンUに2試合で16点獲られた凄いGK
260この2試合で:01/10/15 23:38 ID:???
12点獲られてるんだね>西ハム
261_:01/10/15 23:50 ID:???
前の試合が5−0、そして7−1ってのは凄いですよね>西ハム(一点はハッチソンのオウンだが)
こういっちゃナンですが、エヴァートン、黒板相手に、何故ここまで...相手が(以下略)
>>245
あんま、スレに関係ないじゃないすか>sage
>>248
もう一匹の味ナシ英国人は、不味いもんを無理矢理大量に食わせるクチで、
殴りたくなったのですが、顔がアイマールアングロ版だったので、耐えました(涙)
262 :01/10/15 23:57 ID:???
それに比べて西ハムとユニホームが似てるヴィラは手堅いなぁ。
なにげに5位以内も狙えそうな予感。
263  :01/10/16 03:29 ID:???
西ハム血祭りショー観ちゃったyo。
サポじゃないのに鬱になるね・・・おまけーにエリクソン観てるし
監督も試合後と試合前じゃ顔が違う
264ヴィラが:01/10/16 05:42 ID:???
>>262
パルマからミクーを獲るって。本当に5位以内カタいかも。
265_:01/10/16 18:01 ID:???
MNF録画もないとつまらないもんですね。。
266 :01/10/16 19:06 ID:???
ゾフが代表監督!?!?の噂、本当か?>スコットランド
267_:01/10/16 21:17 ID:???
ゾフ=スコッチ
ゴラン=イングランド
おもろいなー
268 :01/10/16 23:23 ID:???
西公はちょっと前まで下と逝ったり来たりだったからな。
269 :01/10/16 23:40 ID:???
ハリー・レドナップはなんだかんだ言って切れ者だったな。
270??:01/10/16 23:57 ID:???
ランパードシニアもかなりの切れものじゃん?
271 :01/10/17 00:04 ID:???
そーかーレドナップ父。
外人選手買うの数えきれないくらい失敗してたぞ。
272 :01/10/17 00:20 ID:???
でも、チーム作りはまずくなかっただろ?
273 :01/10/17 03:00 ID:???
フロントがまずいのかな、西ハム
ランパードジュニアぐれちゃったね
274 :01/10/17 06:25 ID:???
う〜ん、フロントだけの問題かなあ?
275_:01/10/17 23:03 ID:???
ラツィオの元監督達が
英国4協会でそれぞれ活躍しないかな〜
276嬉しいのであげ:01/10/18 00:52 ID:irSDonA0
ピーター・テイラーが、D2のブライトン・ホーヴ・アルヴィヨンの監督に決定!
(こんなチーム、誰も知らないだろうが)
アルヴィヨンはD3の優勝チームだけど、D2に昇格してからも首位争いをしつこくキープ。
2000-2001シーズンでD3優勝、2001-2002シーズンでD1昇格、てな夢が現実になりそう。
277__:01/10/18 01:06 ID:???
Brightonぐらい、誰でも知ってるよ。。
めちゃめちゃ観光地やん。カズが移籍拒否したんだよな。
278_:01/10/18 01:09 ID:???
チェルシーの面子が無事帰国できますように。
279276:01/10/18 01:11 ID:irSDonA0
>>277
カズにオファー出したのって何年ごろ?
アルビヨンは、確か86年くらいにFAカップ準決勝までまぐれでいったことのあるクラブで、
90年代はずっと財政難で、優勝する一年前は、
ホームグラウンドがない状態だったんだけど...
(確か今のWithdeanのスタジアムも3000人規模で借り物のはず)
よくカズにオファー出したね?
280_:01/10/18 01:13 ID:???
最近初めて知ったんだけど、レンジャーズとセルチックが
プレミアに入るかもっていう話はどうなの?
281:01/10/18 01:18 ID:???
とりあえず、来シーズンあたりから
カップ戦限定で参加させてみよっかな〜。ってかんじだったと思う。
セルティックは負債がかなり増えてるらしい。
282_:01/10/18 01:19 ID:???

クロアチアから帰れなかったとこじゃなかったか?<カズ
テストを受けたのかどうかはわからず。

今のスタジアムは6000人だよ。トラックがある数少ないスタジアム。
283_:01/10/18 01:20 ID:???
その話しは無くなったでショ<グラスゴー2チーム
284_:01/10/18 01:20 ID:???
>>282
ありがと。
6000も入ったかな。あそこ...
285質問:01/10/18 01:24 ID:???
>>282
素朴な疑問なんだけど、そういう、D1,D2,D3の情報ってどこで手に入れるの?
自分はアルヴィヨンの地元にいたから、毎日地方紙に載ったけどさ...
286__:01/10/18 01:55 ID:???
>>285
6000なんてすぐに入っちゃうもんだよ。バックスタンドもあるしね。

Sky見て、Sportal見て、Teamtalk見て
そんなもんです。今はITVデジタルだから、イギリスいっても
なかなかお目にかかれませんですねえ。。<Live@Div1,2,3
287285:01/10/18 02:06 ID:???
>>286
Withdeanってそんなに大したグランドに見えなかったので(汗。
Teamtalkって何ですか?月曜日の深夜のNationwideのダイジェストで何とか
追っているところです。
アーセナルに目をつけられてる黒人のストライカーが凄いんですが。
大丈夫か、アルヴィヨン。しかし、まさか、テイラーが来るとは思いませんよ!
これでさらに街中パチもんミランユニ(=アルヴィヨンのアウェイ)で埋まるのだろうなぁ。
288_:01/10/18 02:14 ID:???
ゴシップ集めのHPです。
http://www.teamtalk.com/

ITVのは再放送がないので、見忘れると萎えます。。
Skyに慣れた身には、つらいっす。<再放送ありあり
って今は日本なんですが。<ビデオで視聴
289_:01/10/18 02:24 ID:???
>>288
ご丁寧にありがとうございます。Teamtalkは知りませんでした。
スポータル頼りだったもので...あ、ここのストライカー、ザモラだ。
Skyあったならいいじゃないですか。私はビンボなので、地上波しか入りません(泣
アルビヨン(ヴィじゃないや)が優勝したときは、中央の教会の柵に青白縞のチームカラーの
風船がゆわえつけられていて、激しく萎えました>D3制覇
早速、プレミアの赤白縞の方もチェックしました。大感謝です。
290_:01/10/18 04:25 ID:???
バルテス、ミス晒しあげ。
291_:01/10/18 05:04 ID:???
またまた、バルテスミス晒しあげ。
ラジオ、なにやってるんだ、信じられないミスと絶叫。
292ベカムのそり込みが変わった:01/10/18 05:06 ID:irSDonA0
セルティック惨殺ショー(3−0)(涙)
ニステル二点か...あ、スコールズアウトでコールが入った。
293_:01/10/18 05:10 ID:???
バルテスおかしいよ。
珍しくベッカムがゴールラインまで来てクリアしておる(笑
そこはネヴィルの位置では...いやいや。
294連続スマソ:01/10/18 05:12 ID:???
どうしてベカムの左マユには途中で2回切れてるの?あれもそり込み?
295_:01/10/18 05:15 ID:???
スタムなみに高速クビが待ってるかも?プププ<バルテス

>>294
それ流行りだよ。
みんなしてるでしょ?<まゆ切れこみ
296_:01/10/18 05:17 ID:???
みんなって誰が?>切れ込み>>294
ITVなソールシャール出したいらしいわ...
「今日はソールシャールはベンチです」って。
コールは交代早々ベロンとぶつかったるわ、
今もニステルからのいいボールを取られた...
297__:01/10/18 05:20 ID:???
>>296
芸能人だよー。大物じゃロビーとかね。
で、街の若者もやってるやん。
298_:01/10/18 05:22 ID:???
>>297
サンクス。若者は、知り合いにいるけど知らないな。
一時の昆虫メイクみたいな流行なのかな。
しかし、バルテスは最近「出過ぎ、出しゃばりすぎ、ミス多すぎ」の印象しかない。
299_:01/10/18 05:25 ID:???
コール簡単に止められすぎ....あんなん代表にもいらんような...
300_:01/10/18 05:28 ID:???
>>298
たぶん、ベカムがやったから急速に
広まると思いますわ<まゆ切れ込み

マンユファンじゃないですけど、むかーしからそんなイメージ
でしたよ<バルテス  たまたま上手くいってただけで。
状況的にはまだ、いまのシュマイケルのほうがすべての面で上だと思いますわ。
301怒濤の攻撃:01/10/18 05:31 ID:???
中央からロイ・キーンが
左のギッグスへ、
ギッグスが低めのクロスを右ポスト際にいたコールへ...シュート!

クサいところでおおはずし...>コール

「なんつーチャンスを外しくさって」 by Des Lynam
今のキーンのミドルもよかったんだが...(ベロンから出た)
今はソーシャルからボレーがニステルにあがって、2バウンドくらいで
ニステル右ポスト上にホームラン。(書いてる間にこれだけあった)
302 :01/10/18 05:32 ID:???
ここで実況すんなキチガイ野郎
303otto:01/10/18 05:34 ID:???
チャット状態っすね。(笑)Sageですね。
誰か、これ見てるのかあ??

インジュリータイムそんなに無い気がしますがー。
304>>300キリ番:01/10/18 05:35 ID:???
ギッグスのヘッドが中央...もうダメだな。

またベカムのせいで変な流行が...街中の丸刈りをなんとかして欲しいわ。
私もバルテス好きじゃないんで、バルテス出しゃばりすぎですよね。
シュマイケル>バルテスに同意。
3−2で負けた。終わった。
305__:01/10/18 05:38 ID:???
言われちゃいました。(爆)
DFラインに続き、GK補強が急務になったということが
はっきりしました。もういいかげんファー爺の堪忍袋の
尾も切れたことでしょう。Bolton戦は、Barthez外して
来週はセリエからManningerでも連れて来るんじゃないですか?(笑)<Fio借金救済
306_:01/10/18 05:45 ID:???
>>302
ごめん。でも向こう、デポルVSユナイテッドがなかったの。許して。次からしないので。
>>305
DFラインも、ネヴィルの位置ががら空きとか、なんとかして欲しい...
しかし、バルテスは、本当に凄いわ。2連発。
いっこめはゴールエリアの外近くまで飛び出して、タックルを空振りして、
そのままぶっ倒れ、がらがらの所に余裕でいれられておりました。
2こ目は、ゴールポスト中央で味方DFとお見合いごっつん。(がら明き)

>セリエからManninger
それいいですね。別にユナイテッドのファンじゃないけど。
307__:01/10/18 05:53 ID:???
>>306
たしかに、この試合実況するやつはいないっすわね。。

Brownと一体何語で指示出しあってるんだと言う感じですが。
英語受けつけるのか?<Barthez

>>Manninger
Seamanのせいで伸び悩んでいた気がするので、
経験積めば伸びる素材だと思ってました。Wenger若手
育てるのが、、云々いわれますがこうやって結構
伸ばして無い選手もおおいですよね??
308_:01/10/18 06:04 ID:???
>>307
あのプレーは一切指示出してないでしょう。勝手に出ていって、勝手にこけて倒れて
勝手にDFとぶつかって、ですもん。

イングランド代表にも、アーセナルにも。
何でシーマソがずっとやってられるかわからない、というのが、
かねてからの疑問でありました。
でも、監督の好みか何かわからない要因ではないかとしか思えないのですが...
「これだけは動かせない」っていう、世間体というか。
今のバルテスなら、次回のボルトンのキーパーの方が良いような気がする。
309 :01/10/18 06:56 ID:???
FIFA2002のCMの子供「BECKHAM!」と言ってるけど、顔はどうみてもアラン・スミス
310 :01/10/18 09:15 ID:???
http://www.sportspace.co.jp/intl/football/news/en2001_1016_02.php3

ダービーがジョンソン売っちまったョ!forリーズ
いいのか、ダービー>西ハムになっちゃうョ!
311 :01/10/18 14:00 ID:???
ManningerはFioじゃずっとベンチだし、新たにベンフィカからGKエンケ狙ってから
獲ろうと思えば可能だろうけど、ゴラムをレンタルで獲る方がマシ(マジレススマソ)
312 :01/10/18 18:02 ID:???
ダービー、ブラッドフォードからベニー獲るつもりらしいよ。
313_:01/10/18 19:45 ID:???
>311
マニンガー、この前、レッチェ対フィオで、出てたよ。
スタメンGKが退場しちゃったから。

2点取られて、4−1で負けた。
314 :01/10/18 20:52 ID:???
>>313
その退場したタリアラテーラは故障でしばらく出れないから当分マニンガーで行くよ。
ただしマンチョは年明け目指して補強するつもりらしいが。とことん信用ないな>マニンガーZ
315 :01/10/18 20:53 ID:???
マジかよ?!
今週1の注目カード、リーズvsチェルシーが

★★解説:東本貢司 コメンテーター:中西哲生★★

だと!?
316・・;:01/10/18 20:56 ID:???
>>315
うっそ!?
最悪すぎ〜〜〜〜〜
中西かえてくれ
317怒・・・:01/10/18 20:58 ID:???
音消して観るしかないのか・・・
318 :01/10/18 21:01 ID:???
>>312
ローンで借りたみたいだね。でも3ヶ月って短さは一体?
週末からもう出るみたい。ラバネリと組むのか・・・・
ダービーつーかCトッド、今週はやたらと選手獲ったな(笑)
319 :01/10/18 21:03 ID:???
マンU,CB強化にペルージャのデラスに興味あるらしい。
シェフィールド時代はどうだったんだろ?>デラス
320レドナップ親子:01/10/18 21:09 ID:???
>>277
ボーンマスじゃないの。
321__:01/10/18 23:54 ID:???
音声はサブ英語でしょ。
他会場の結果も早く入るしね。
322Seagull:01/10/19 01:45 ID:???
Brighton ってユニフォームは少なくとも有名だよ、
fatboy slim が旬だった頃に、skint のロゴを町中で着てる人が結構居た。
323_:01/10/19 02:04 ID:???
>>322
Brighton&Hove Albionは、名前はシーガルズなんですけど、
地元じゃアルビヨンって言ってました。カズはボーンマスでしたね。そういえば。
優勝後から、街中が白青縞or赤黒縞服が激増しました。
324 :01/10/19 02:20 ID:???
ブライトンって言えばやっぱピンキーじゃない?
325_:01/10/19 02:25 ID:???
>>320
すんません。まちがえましたわ。
狂牛病のせいでしょうか、近頃ボケが。。。
なんか、半年でもイギリス在だと献血できないらしいっす。
今の日本の状況見ると、対してかわらないだろと思いますがねー。
326 :01/10/19 11:00 ID:???
>315
ある意味この組み合わせを待ってたんだけけど(藁
まさかこのカードで実現するとはな
二人のうんちくSHOWにようこそ
327 :01/10/19 13:06 ID:???
 チェルシーのモリス。チームがイスラエル行ってる間にナイトクラブで喧嘩騒動起したとか。
どうにも懲りない奴だ(w
 DF/MFガタガタの面子でチームは負けるし・・・・なんて日だい!ラニエリぼやきの図
328:01/10/19 20:48 ID:???
>327
マジ?
氏んでよしだな
信じられない。アホ

ホームで絶対勝て!!
あ、その前にリーズだ。
329そういえば:01/10/19 21:58 ID:???
チェルシースレ、こないだまであったと思うんだけど、倉庫行った?
今生きてるチームスレは
・マンチェスター・ユナイテッド
・リヴァプール
・ガナーズ
・スパーズ
・リーズ
・サンダーランド
だけ?ヴィラも西ハムも逝ってしまったのか
330誰か訳してくれないだろうか:01/10/19 22:17 ID:???
24/07/01 JAPAN WILL BE A FORCE TO BE RECKONED WITH
8th August 2001

I used some of the time I was out in Japan to take a look at the football
scene out there and how it’s growing ahead of next year’s World Cup.
Let me tell you one thing now, this country is going places in football
if it continues to develop at the speed it has over the last few years.

The thing I really noticed about the development of young players in
Japan is how much they differ from kids back here.
We played football with some kids over there and they were amazing.
When you play with kids in England sometimes they are running all over
the place and you feel like it goes in one ear and out of the other,
but in Japan they all stand there as quiet as mice listening to everything
you say and then they try to do it.
It's no surprise to me that the Japanese are making the kind of strides
they are in world football and will soon be a force to be reckoned with.
There was this one eight-year old kid who had wicked skills - frightening.
They also make sure everyone can learn with the best of everything – coaches,
equipment and everything else. The facilities are out of this world and the
pitches are immaculate.
The Japanese have outstanding facilities on every street corner and
that can only be good for the national team in the future.
The youngsters’ willingness to learn continues as they get older and
I’ve heard the pros are really willing learners too. It’s no wonder
they’re getting better and better results against the
top teams in the world.
Hopefully we can play them in the World Cup Final next year.
Mind you, we have to make sure we get there first.
So we’ve heard about the Japanese team, log on later this week
to find out my views on England’s future and my own future in
the national team.

リオ公式サイトのコメントです。
なんか日本に来た時のことみたいなんだけど、子供のことを誉めている…?
詳しい方よろしく。
331 :01/10/20 22:57 ID:???
うつんねーぞ
332:01/10/20 22:58 ID:???
なにが?
333 :01/10/20 22:58 ID:???
アーセナルvs黒板
334 :01/10/20 23:00 ID:???
オイ、スカパーはタコか?
335 :01/10/20 23:01 ID:???
>>330
日本の子供はハツカネズミみたいだと言ってます
336 :01/10/20 23:01 ID:???
ちゃんと映ってるよ  ??
337 :01/10/20 23:26 ID:???
べローンのFK凄すぎ・・・
338 :01/10/20 23:42 ID:???
あらら黒板が・・・
339訳してみた:01/10/20 23:47 ID:???
一部だけど。
>>330
来年のWCにむけて、日本のサッカーシーンがどうなってるか行って見た。
ひとつ話ををさせて欲しいんだけど、もしも過去数年のスピードのまま
発展しつづけるなら、この国(日本)はフットボールにおいて、
けっこうな地位をしめるよ。
若い選手の育ち方について…
日本のキッズとこっちのキッズの違いについて話したい。
おれたち(スミスとリオ)はむこうで何人かのキッズとフットボール
したんだけど、それは素晴らしかったよ。
君がイングランドでキッズとプレイする時、やつらはそこら中走りまわって
るだろ。けど日本のキッズは黙ってじっとこっちの話を聞いていて、
言われたことをやってみようとする。
日本が世界のフットボールの中でその地位を向上させ
つつあるとしてもぼくにとっては驚きじゃないよ。
すごい技術…恐ろしいくらいの…を持った八歳のキッズがいたよ。
ピッチも設備もピカピカで、コーチもいいよ。
340 :01/10/21 00:13 ID:???
アーセナル虐殺開始
341_:01/10/21 00:17 ID:???
いいぞブラックバーン!!
342進藤 ◆EACqtBOY :01/10/21 00:18 ID:???
アーセナルもMANUも今のところ引き分けかぁ。。
稲本ベンチ入ってるのかなー
343 :01/10/21 00:24 ID:???
MANUと書くとナイジェリア人みたいだな。
間にハイフン入れてくれ。
344 :01/10/21 00:29 ID:???
ManU
345進藤 ◆EACqtBOY :01/10/21 00:35 ID:???
>>343
そうだねー。
今度からMan.Uって書くよ。
これなら変換も楽だし。
現地放送局はMan.Utdって表記してるね。
346 :01/10/21 00:47 ID:???
黒板すげーよ
347 :01/10/21 00:57 ID:???
ボルdもっと凄かった・・・
348 :01/10/21 01:01 ID:???
へー、ボルd勝ったんだ
349 :01/10/21 01:08 ID:???
チャールd、ダービー相手にドローかよ・・・
次からリバプール、アーセナルと嫌な相手が続くから
勝っておきたかったのに
350_:01/10/21 01:09 ID:???
ボルd最高!!

レスターはもうダメかな…
西ハム勝ってちょっと嬉しい。
351 :01/10/21 01:17 ID:???
ダービーの試合TVでやったのかな?
ベニーひさしぶりって半年も経ってないけど、プレミア復帰だね。
どうだったんだろ?ラバネリとのコンビは
おかげでブラッドフォードは今夜も大破(大敗とも言う) さぶ
352 :01/10/21 01:29 ID:???
>330
の全訳はどっかのスレにもう出てたはず
1ヶ月くらい前か・・・もっと前か(沈んだか・・・)
353_:01/10/21 01:44 ID:???
ダービーの試合なんてないでしょー。
たまたま来週Skyであるけど。シーズン前からきまってた割に
結構いいとこ当たるんだよなぁ。先週もSmith解任後すぐにMNFだったし。
354:01/10/21 01:45 ID:???
ダービーチェルシーだっけ来週?
チェルシーが2週連続で見れるな。
マンUリーズ楽しみすぎ。
355_:01/10/21 01:52 ID:???
エリクソン、サットン見にCLでグラスゴーに行ったんだって?
来月のスウェーデン戦、サットン選出される気が…。
で、ラーション対サッdとかでマスコミが無理やり盛上げる予感なんだけどどーでしょう。
チームがやヴぁいマンU勢はこんなとこで全力出してる場合じゃないだろうし。
356_:01/10/21 02:00 ID:???
でもユナイテッドも疲れてるかもしれないね。
水曜日はCL、昨日もユナイテッドとシティのNYテロのためのチャリティ・ダービーで、
(出たのは殆どOBと役者だったけど)
ファギー&キーガンでづっぱりで、今日もまた試合だもんなぁ。
プレミアは大変だね。
357 :01/10/21 03:27 ID:???
シュマイケル点取ったのか
358_:01/10/21 03:39 ID:???
なんか自分がエリクソンの追っかけしてるかんじがしてきた…
なんでこう毎週毎週顔みてんだろ
359 :01/10/21 04:02 ID:???
>>339のあと
日本にはどんな街角にもすごい施設があるし、それは
将来のナショナルチームにとって役立つだろうね。
こっちのキッズの喜んで学ぼうとする気持ちは
大きくなるにつれ続くだろうし、聞いたんだけど
こっちのプロ選手も本当に熱心に学ぶらしい。
もはや彼らが世界のトップチーム相手に徐々にいい結果を
残していってもおかしくないと思うよ。
もしかしたら、来年のW杯で俺達が彼らと対戦できるかもしれないね。
俺達はそこに初めてやらなきゃならないことを理解しなきゃ
ならないんだ。だから日本チームについて聞いておいた。
俺が見たイングランドの将来、ナショナルチームでの自分の将来に
ついてはまた後ほど。
360483=438 ◆griFoQTY :01/10/21 04:05 ID:???
>>357
CKからボレー決めたらしい(゚д゚)スゴー
361 :01/10/21 09:22 ID:???
上位混戦になってきたな
もしリーズが負けるとなると・・・
362 :01/10/21 09:36 ID:???
ManU負けたんね
シュマイケルボレーって
363 :01/10/21 10:06 ID:???
シュマイケルゴール ってどこの話?
364↑ヴィラの話じゃないけ?:01/10/21 10:12 ID:???
シュマイケル、もう駄目だとか言われてた去年が嘘のようだ
やっぱりプレミアの水が合うんだろうか
イキイキピチピチ
365_:01/10/21 10:12 ID:jrUttnwW
>>363
当然ながらヴィラ戦。
終了間際にコーナーになって、やけくそでシュマイケルにまで上がるように指示を出し、
コーナーが真ん中にいって左にこぼれたところを、
左ポストぎわにいたシュマイケルが右足で豪快なゴールを叩き込んだの。
366365だが:01/10/21 10:13 ID:???
ダイジェストを思い出しながら書いたから違うかも。
誰かフォローよろしく。
おおかた合ってる。幸か不幸か見事なボレーシュートになったけどね(w
川口も時折のこのこ出かけて行くが成功した事ってあったっけ?
368 :01/10/21 10:24 ID:???
日本では明日のハイライトまでお預けか>シュマイケル
でもBBCとかCNNでやらないかな
369 :01/10/21 10:25 ID:???
シュマイケルが上がると奇跡を呼び込むのか?
370 :01/10/21 10:29 ID:???
デンマーク時代も含めこれで11ゴール目らしい>シュマイケル
凄いな
371_:01/10/21 10:37 ID:???
>>367
あってた?そーいやボレーシュートでしたわね。
約束だから隣の部屋の友達たたき起こして(観たがってたのに寝てんじゃねーよヴォケ)、
寝そうになりながら観てたから、違ったらどうしようかと思ってた(汗
今日一番良かったのはアーセナルのベルカンプですな。神降臨。
あまりの凄さに、ベルカンプの時だけは、目が覚めたよ。
372_:01/10/21 10:50 ID:???
さんだらんどファン?>371
373  :01/10/21 15:10 ID:???
いや一番すごかったのは壇
374 :01/10/21 17:46 ID:???
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZB62TKUSC.html
良くこんな酷いの書けるもんだ、と思うけどどうよ?
375 :01/10/21 17:52 ID:???
コージーを馬鹿にすんな、ゴルァ!
376_:01/10/21 18:05 ID:???
たしかに段、ここ2試合あたってるな。FantasyFootball調子がポイントがいいYO!

>>374
禿げ同。今週のMANU戦で書くと思われる
コラムが楽しみだな。「決して内容では負けていなかった」とか書くのかYO?<コージー
プププ。
377 :01/10/21 18:17 ID:???
リーズvsチェルシーは2人がどんな迷言を飛ばすか楽しみ
でたらめコージー&アホの中西だもん
378 :01/10/21 19:27 ID:???
妊婦さんは聞かない様に!
奇形が生まれますよ。
379-:01/10/21 19:32 ID:???
では副音声でみます。
380 :01/10/21 21:54 ID:???
コージーが一番イキイキしてた時って一人で解説&実況してた時だよね
独り言状態なのになぜか嬉しそう
そんなところもまあいいさ!
381 :01/10/21 21:57 ID:???
高木ウラヤマシイぞ
382 :01/10/22 00:02 ID:???
中西age
383 :01/10/22 00:02 ID:???
哲生がメインなんだね
384 :01/10/22 00:06 ID:???
テツオ、オープニング速くしゃべりすぎ。
リーズの映像でチェルシーの紹介をしてしまったため
無言のままチェルシーの映像が流れてた(w
385 :01/10/22 00:14 ID:???
芝居がかった喋りがウザいよ〜
386 :01/10/22 00:23 ID:???
中西が実況かよっ!
387 :01/10/22 00:27 ID:???
中西の実況違和感ありすぎーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
388どうでもいいけど:01/10/22 00:29 ID:???
ボスニッチ、グローブをアンブロからセルスポーツに変えたね。
俺もセルスポーツのグローブ買ってみようかなあ。
389 :01/10/22 00:31 ID:???
出ましたベンゲル話
390 :01/10/22 00:41 ID:???
哲生とコージー、名コンビの予感・・・。
391 :01/10/22 01:12 ID:???
ならず者
392 :01/10/22 12:50 ID:???
思ったより普通なんだね、二人のコンビ
毒をもって毒を制すってこーゆーことだったのか
393 :01/10/22 13:20 ID:???
1.リーズ
2.アーセナル
3.マンチェスター・ユナイテッド
4.リバプール
5.アストンビラ
6.ボルトン
7.チェルシー
8.エバートン
9.トットナム
10.ニューカッスル
11.ブラックバーン
12.サンダーランド
13.チャールトン
14.フルハム
15.ミドルスブラ
16.ウエストハム
17.イプスウイッチ
18.ダービー
19.サザンプトン
20.レスター
394 :01/10/22 14:43 ID:YhyaUfzt
キエーボパルマ戦のあとリーズチェルシーを見ると、本当に同じ競技なのかと思ってしまう
395:01/10/22 18:59 ID:???
チェルシーナイす!ドローでOKさ。
でもハッセルバインクは1.5点。
396 :01/10/22 22:54 ID:???
ハイライト、シュマイケルゴール観損なった
ショックage
397-:01/10/22 23:11 ID:???
>>394
I Agree...
あの膠着した泥試合のあとでは
一服の清涼剤のよーだった。
イエローとびかってても熱い方がいいね。
398__:01/10/23 00:07 ID:???
posh暴走!
すぽるとに出演〜〜〜
399 :01/10/23 00:21 ID:???
ああ、これがあの名高い、世界に数多くいるPoshの中で最もビッチなPoshだね。
400 :01/10/23 00:25 ID:???
>>399
そうだYO!


・・・400げっとぉ!
401 :01/10/23 01:39 ID:???
ようやくシュマイケル見た
402 :01/10/23 02:39 ID:2ozBC5wN
コージーの「中西君」笑った
403_:01/10/23 10:06 ID:???
テイラー来て、Brighton & Hove Albion、ばっちりホームで3−0で嬉しい。
しかし、アルビヨンのザモラをレスター・シティが狙ってるのか...
404ストラカン:01/10/23 18:23 ID:???
サザンプトンの新監督になりました〜
よろしく!
405_:01/10/23 19:45 ID:???
アンディグレイがお怒りだねぇ。。<さうさんぷとん人事
406 :01/10/23 19:47 ID:???
ポーツマス移籍でさらに日本人所属チーム以外の試合放送枠が減る。ボルトンはそろそろ無くなりそうだけど
407 :01/10/23 19:48 ID:???
>>405
MNF見れるの?いいなぁ・・・
408_:01/10/23 19:50 ID:???
>>407
SkyHPにのってるYO!
409407:01/10/23 19:53 ID:???
さんくす>>408
410デサイーの公式サイト:01/10/23 22:38 ID:???
http://www.marcel-desailly.com/Home-F.asp

発見したのはいいのだが、仏語で絶望的…
誰か堪能な方いらっしゃいませんか。
411410:01/10/23 22:40 ID:???
すまんかった。
ちょっと探したらすぐに英語が出てきた。
お騒がせしました…
http://www.marcel-desailly.com/Home-A.asp
412__:01/10/25 05:53 ID:???
Villa3位age
413 :01/10/25 06:51 ID:???
チェルシー萎え
414  :01/10/25 06:56 ID:???
ここ2週、コージーのコラムで誉められたチームがことごとく負けてる
ある意味すばらしい目の付け所・・・
ちなみに来週は西公をべた褒めする、に50ペンス
415 :01/10/25 18:10 ID:???
よぉーし
416:01/10/25 20:38 ID:???
CLで注目度低いときに負けんなやチェルシー
417>414:01/10/25 22:29 ID:???
今の西ハムはさすがのコージーも誉められないかも
でも誉めるかも!なんてったてコージーだしな〜
418 :01/10/26 07:02 ID:???
マンUアセナルCL二次リグ進出〜あとはリバプルだけ
アセナルVSブラックバン
めちゃ面白かったな〜ギレスピ見れてヨカッタ
ニューカッスル時代から何気に好きだったんだよなあ
419 :01/10/26 15:00 ID:???
西澤のいるボルトンは西澤が出てても観たくないけど、
キャプテンのいるポーツマスは見てみたいのは何でだ?
420 :01/10/26 15:04 ID:???
しかしプロシネツキの抜けたポーツマスって魅力ないな(^^;
421 :01/10/26 15:26 ID:???
>>420
無知でスミマセン。
移籍したんですか?
422ハム ◆iB2S/HAM :01/10/26 15:27 ID:U3N0dv1G
食うか?
423 :01/10/26 15:43 ID:???
>>421
たぶん先週末だったかにエバートンに移ったはず。今週はじめだったかな。
424>>423:01/10/26 15:54 ID:???
勝手に移籍さすなよ。いるだろ。
425 :01/10/26 16:20 ID:???
>>422
うん。チョットだけ貰う!
426__:01/10/26 20:56 ID:???
Izzet移籍あげ。
やる気無くすわな、れすたーじゃ。そらー。
427__:01/10/27 04:22 ID:???
プレビューショーの
三田ランドのファン入団っていうのは笑えた。
フィリップスにいいプレーヤーだとか言わせて。
428 :01/10/27 04:25 ID:RGKfFZYF
プレビューショー面白いなぁ。セリエもS!やめてこういうドキュメンタリー風の番組やればよいのに
429見てね!:01/10/27 15:35 ID:???
マンU VS リーズ
10/27(土) 生中継 19:55 Ch.306 Jスカイスポーツ1
430見てね:01/10/27 16:01 ID:???
イングランド一部リーグ「ポーツマス×プレストン」
10月27日(土) 22:55〜25:30 CH.121 パーフェクトチョイス

マンチェスターU VS リーズ
解説:粕谷秀樹 実況:西岡明彦
10/27(土) 生中継 19:55 Ch.306 Jスカイスポーツ1

アストン ビラ VS ボルトン
解説:東本貢司 実況:八塚浩
10/27(土) 生中継 22:55 Ch.122 パーフェクトチョイス

サンダーランド VS アーセナル
解説:原博実 実況:西岡明彦
10/27(土) 生中継 22:55 Ch.120 パーフェクトチョイス
431 :01/10/27 16:10 ID:???
またマンUかよ
432 ◆xVepsVvg :01/10/27 16:12 ID:???
サンダランド、ケヴ好きの英国在住さん、元気ですか?
またレポ待ってます。
433 :01/10/27 16:21 ID:???
>>431
今日のマンU−リ−ズをやらなかったら、それこそ問題だろ。
434 :01/10/27 21:55 ID:???
マンU VS リーズ 1−1
面白い試合であったよ
435  :01/10/27 22:08 ID:???
スカパの中継去年より悪くなった
試合サブ音声で聴いてるんで、試合終了直後にすぐ中継打ち切ってスタジオに戻すと肝心な最後のところが聞こえねえ
試合終わっても選手喜んでるシーンとか写してくれんのはむかつく
自前テロップ&ハイライトとか変なところに金かけないで貰いたい
配信されてくる絵を垂れ流しにしてた去年までのほうが全然良かった
436_:01/10/27 22:12 ID:???
>>435
欲言えば、ハーフタイムもたれ流し
アンディグレイのえに乗せながら、日本語は喋っていて欲しい。
437 :01/10/27 22:25 ID:???
川口さんはでますか?
438:01/10/27 22:36 ID:???
つうかなんであんなに映像途切れるのだ?
439 :01/10/27 22:57 ID:???
2001年宇宙の旅
440 :01/10/28 00:53 ID:???
アーセナル命拾い
441しゅー:01/10/28 00:57 ID:???
ビラ、危険地帯。あ、かった。
2失点・・・(´Д`)ハァハァ
442 :01/10/28 01:28 ID:???
プレビューショーのデブはただのファンなの?なるほどね。
なんか壮大なコントだなあ。
443 ◆KEV10zic :01/10/28 07:17 ID:???
>>432 レポのお題はなんでしょう?
チームスレがそろそろ寿命かもしれませんな...スレ死んだら名無しになりますわ。
英国でしか観られないのは、やっぱりギグスのメイド姿(Unitedスレとの重複ごめん)。
デブオヤジが「ギグシー!」と呼ぶと、
ドアの向こうから、「ハイ、サー」と言いながら、
ユニの上に青いフリフリエプロン姿で両手に黄色いゴム手袋はめてハタキもって
出てくる必殺お掃除メイド、ギグシーは何度観ても可愛すぎ>ITV DIGITAL CM

今日は試合後ウ゛ィエラに向かって、
「あんたPKの練習したことないでしょ?」と訊いたレポーターにも萌えたし、
で、「普段やってないよー」と素直に答えたウ゛ィエラにも萌えました。
>>427
そ、それ、激しく観たいっス。
444 :01/10/28 17:53 ID:???
>>427
俺も観て騙された。トレーナーにぼろくそに言われていて、何でピーターは
こんな選手をスカウトしたんだと思ったもん。

ジョークだとわかって激しくワラタ
445見よう。:01/10/28 22:34 ID:???
23時からチェルシー対ダービー
446-:01/10/28 22:38 ID:???
>>443-444
見た見た、ファイナンシャルプランナーのコリンなんとかって
ビール腹の太った兄ちゃん。
なんか公式サイトのデザインコンペで優勝して、その賞品が
一年契約で選手待遇でバスにも乗れる、トレーニングにも参加
できる、クラブハウスにもフリーパス、ってやつだろ?
447/:01/10/28 22:46 ID:???
負けつづけてるときにバス乗るのは辛いよなぁ
448>>443-444:01/10/28 22:48 ID:???
フィリップスも「最初は変な感じがしたけど、それで
本人の一年が、素晴らしいものになるならおれたちは
問題ないさ」とか言ってたな。
449 :01/10/28 23:24 ID:???
バスにまで!!ふんがー!羨ましいぞ
ロッカーも貰えるのかなー
サンダーランド、イイネ!
450 ◆KEV10zic :01/10/28 23:40 ID:???
>>444->>448
皆様情報ありがとう、それ、One of the Lads賞ですね!!>>446さんの言うとおり。
この選手(藁)の詳細はココ。
http://www.oneofthelads.net/phase5/index.asp?uid=736877647
ダブリン出身、ポジションはレフトウィング、背番号は73。
>>448
フィリップスも、真面目なコメントを(藁) ますます手の込んだジョークになってますな。
451_:01/10/29 03:13 ID:???
チェルシ〜〜〜!!勝てない。攻めてるのに!!相手ダービーなのに!!
ボスニッチのカクヘンぶりにかなり助けられた。ありがとう。

しっかし、ラヴァネッリはいつまでシーメンスのアンダーシャツを着続けるつもりなのだろう。
452__:01/10/29 03:22 ID:???
カルボーネ、ラバネリ、かなりいい感じだった<前半
ダービー降格争いは免れそうかも。
453__:01/10/29 22:36 ID:???
アンディ・グレイのスペシャルナイトが見たい〜!!
アンディ・グレイと一緒にいる、多分コベントリーのサポのおじさんも結構好きだったんだが・・・。

西沢と稲本のせいなのか?これは。
454__:01/10/30 21:42 ID:???
MANU V LEEDS、Robbie Keaneの報復攻撃に
赤紙をださなかった為、主審ガラハーは
プレミアリーグでの主審を当面のあいだ禁止に。
あれが退場だったら結果が変わっていたと思うMANUファンは多いはず。
455 :01/10/30 23:50 ID:???
確かにあれを観るとベッカムが喰らった98W杯の赤紙はなんだったのだろうか
という気になるが、当分主審禁止とは
456__:01/10/31 00:14 ID:???
たまにある裁定では?<禁止
このまえ久しぶりに見たけど、レニーなんて
ずっとプレミアは吹いてなかったからね。
457 :01/10/31 00:32 ID:???
あれより?な審判の判断も結構あると思うのだが、なんで今回は禁止にまでなったんだろね
458 :01/10/31 01:45 ID:???
ラバネッリvsデサイーの泥試合がどう決着するか楽しみ もとい 興味深いものがあるね
459 :01/10/31 02:04 ID:???
460 :01/10/31 02:07 ID:BOKt9TlU
野村サッチーと浅香光代のケンカみたいだな
461 :01/10/31 02:12 ID:???
>>459
ラバネッリ側の言い分が出てないね(笑)
もともとはチェルシー側の何様気分な発言?
462 ◆KEV10zic :01/10/31 02:15 ID:???
ラヴァネッリの言い分です。
463_:01/10/31 02:17 ID:???
あ、ごめんなさい。途中で送信しちゃった。
「このサッカーも知らネェど素人チェルシーが。
チェルシーのやり方は、本当にプレミアで勝ちたいような
チームのやることじゃネェぜ。
オレはいつも100%でバリバリプレーしてるぜ」
464意訳でスマソ:01/10/31 02:24 ID:???
「ゼンデンが何言えるってんだ。あいつ、オレんとこのチームのメンツを
誰もしらねーくせによ。ど素人が。
オレがクロスあげようとしたら、デサイはオレの顔の前に手ぇ出してきやがったな。
まぁイタリアにいた時みてーな感じだったぜ。
まぁデサイとかゼンデンみたいなスーパースター様は、
全然試合になってなかったって騒いでるけどな。スーパースターって何様だ?」
465_:01/10/31 02:28 ID:???
ラヴァネリらしいな(w
466 :01/10/31 02:30 ID:???
あっそうか。ゼンデンか誰かがダービーの選手なんて誰も知らないとか言ったんだっけ。
で、トッドがその話しロッカールームでして選手たちたきつけたとか(w
467 :01/10/31 02:32 ID:???
カルボーネがやたらうまい!
468 :01/10/31 02:34 ID:???
>>467
そりゃそうさ!!ベニーだもん。イタリア戻って来いよ〜 遠い目
469_:01/10/31 02:37 ID:???
どうも、ケヴヲタです。バカ訳でごめんなさい。
ラヴァネリの「bunch of amateurs」にワラってしまいまして、
ドキュ語訳にしてしまいました(汗
元ネタはここですので、正確な訳は自分で調べてくださいね。
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,,premier^2Fartdisplay|AR_402834^7CSP_1,00.html
470 :01/10/31 02:40 ID:???
ど素人集団ってこと?バンチオブアマチュアってさ
471_:01/10/31 02:42 ID:???
>>470
そうですよ(w
このど素人集団チェルシーがざけんじゃねぇ、と、ほえまくり(w
472 :01/10/31 02:46 ID:???
このスレはタメになるなぁなんだか
ラバネッリ・・・・しかし強面だな、相変わらず(w
473__:01/10/31 02:47 ID:???
sportalUK、今月で終了っていうはなしだけどな。
まだなんも書いて無いな。明日いきなりHPクローズかぁ?夜逃げ?(w
474 :01/10/31 09:28 ID:???
UKフットボールニュースってどこの放送局が作ってますか?
GAORAで放送されてるやつだけど。
475 :01/10/31 15:07 ID:???
>>472
ラバネッリもなんかゼンデン?誰だそりゃ?オイラがCLでアヤックスと決勝でやった時に
もそんなヤツいなかったよな・・・・
とか言ってんですかね、そりゃ確かにいなかったわな(笑)
476 :01/10/31 15:16 ID:qvx2S1FP
bbc
477 :01/10/31 15:19 ID:???
>>475
そのラバネッリによると
試合前のゼンデンやデサイーの発言云々は問題じゃなくて、ラバネッリがクロス上げようとした
時にデサイーにパンチか顔ひっぱたかれたかしてそれが発端らしい

まぁどうでもいいやね、この話しは。
478_:01/10/31 16:50 ID:???
あれはBBCじゃないだろ。
あの安っぽいCGはC5だと思われ。
479  :01/10/31 18:10 ID:???
>>473
一時期あれほど多く作られたスポーツポータルサイトも、これからはバタバタと潰れていく運命なのか…
480_:01/10/31 19:45 ID:???
Sportalまだあるけど...本当になくなるの?
>>474
Ally Mccoistという元セルティックの童顔の人がでてればITV1ですが、
Ally出てます?Alan Hansen(元レッズ)が出てるとBBC1だけど、
BBC1はプレミアの週ごとのレビューはないから。
そのプログラム見たことがないからわからないですね。
可能性として考えられるのはSkyspors、ITV1、C5ですけど。
481 :01/10/31 20:13 ID:???
日本在住なので英国の放送局の知識はほとんどないけど、SKY SPORTSではないと思う。
プレミアリーグの試合の映像が全くないから(←は根拠にならない?)

今回はトルシエの会見とテソのインタビューがあって少し驚いた。
482アイブロックスの住人:01/10/31 21:17 ID:???
>>480
アリーはレンジャースでしょ。
483_:01/11/01 00:33 ID:???
>>482,
sorry, confused, yes, Rangers.
coz today he will give some comment on Celtic game in CL. anyway, sorry.
484__:01/11/01 21:25 ID:???
Div1映像も無いからITVじゃないよ<Gaora

マコイスト、不倫はどうなった?(笑)
485 :01/11/01 22:06 ID:???
グラナダTVって書いてあったけど
これは放送製作プロダクションか?
486昼飯中:01/11/01 22:13 ID:???
>>485
グラナダ?ITV系列の中で最大(持ち株半分)のTV会社。
シャーロックホームズを作った会社でしたね。
ただし、C4、C5にも番組を配給してるので、
グラナダだからといってITVでやってるとは判断しがたい。
>>484
知らない(汗 凄い人気で奴の顔を見ない日はないかも。
487_:01/11/01 22:25 ID:???
チェルシーへ。
今日のUEFA杯3-0以上で勝て!
488  :01/11/01 22:32 ID:???
>>487
今のチェルシーにそんな根性があるとは、とても…
489_:01/11/01 22:34 ID:???
イサイズ読んでウトゥになったよ…
でもなんとか手(脚)先の技術でごまかしごまかし3点くらい…
490 :01/11/01 23:29 ID:???
よくわからんのだがなぜ11日のオーストラリア−フランス戦に選手を出したくないって
ベンゲル他はムキになったんだ?リーグ戦あるわけでもなし・・・・
Pが嫌いなんで嫌がらせ?

まぁ結局は出さざるえないようだが。
491 :01/11/01 23:29 ID:???
お願いします
現在のイギリスのテレビ局の解説陣を紹介してください
(例)
BBC ○○○○
ITV ○○○○ ○○○○
492_:01/11/01 23:42 ID:???
Pって?
493 :01/11/01 23:44 ID:???
>>492
FFFのPではじまる人と言えば?
494 :01/11/01 23:47 ID:???
プラティニ!
495 :01/11/01 23:58 ID:???
>>494
なんか仲悪そうじゃん、PとWってさ(笑)
いや実際今度の一件では険悪な状況だったらしいし・・・・
496 :01/11/02 00:07 ID:???
このクソ忙しい時期に主力4人を持って行かれ
往復40時間の空の旅+何の糧にもならない親善試合+時差ボケが
もれなく付いてくるからね。。そりゃキレるでしょ普通。
むしろ何故レアルマドリーまでもがムキになったのか・・
この方がよっぽど疑問だよ(w
497仏代表。:01/11/02 01:06 ID:???
>496
一応体裁を気にしてムキになるふりをしてみたとか・・・?
リザラズとさにょるはお休みなんね。
それにしても豪州は遠いの〜。フランス組と豪組は同じ飛行機で行くのかな
498UEFA CUP:01/11/02 07:00 ID:???
リーズとイプスウィッチが残ったか
マーティン・オニールを狙っている
500ネムイケドワラ。:01/11/02 07:38 ID:???
気をつけろー!狙われてるぞ!
501 :01/11/02 08:46 ID:???
>>496
マケレレを持っていかれたくないのでは(w
ていうかスペインはお休みないんだよね。
502空元気:01/11/02 13:44 ID:???
チェルシー負けちまったか〜。
でもこれでリーグに集中できるぞ。
優勝に向けて前進あるのみ!ハハハハハハ…
503 :01/11/02 14:19 ID:???
>>502
ラニエリ談、うちには16〜7回もゴールチャンスがあったのにたった1回しかものにできなかった・・・・鬱だ
504 :01/11/02 19:14 ID:???
リバプール vs マンチェスターU
Jスカイじゃ見れねーのかよ
505  :01/11/02 20:49 ID:???
Group A:
Manchester United (England)
Boavista (Portugal)
Nantes (France)
Bayern Munich (Germany)

Group B:
AS Roma (Italy)
Liverpool (England)
Barcelona (Spain)
Galatasaray (Turkey)

Group C:
Porto (Portugal)
Sparta Prague (Czech Republic)
Real Madrid (Spain)
Panathinaikos (Greece)

Group D:
Arsenal (England)
Juventus (Italy)
Bayer Leverkusen (Germany)
Deportivo Coruna (Spain)

マンU以外は死のグループですな…

トーナメントはA×B C×Dになるのか?
506 :01/11/02 20:53 ID:???
去年はもう一回抽選してなかったっけ?
一昨年はA×B C×Dだったけど。
507_:01/11/02 21:11 ID:???
>>503
1ゴール/16〜17回のゴールチャンスか。
だめだこりゃ。
508 :01/11/02 21:12 ID:???
>>506
いや一昨年は規則がなかった。抽選でやったからぐちゃぐちゃ。
509 ◆KEV10zic :01/11/03 04:22 ID:???
>>491
ITV Ally McCoist, Terry Venable
BBC Alan Hansen
が基本です。大事な試合の日などは増えますが。
>>505
リヴァプールとローマとガラタとバルサって....(絶句
510 :01/11/03 06:20 ID:???
ITVが マッコイストとベナブルス
BBCが アラン・ハンセン

SKYは? アンディー・グレイ?
511 :01/11/03 06:21 ID:???
ガリー・リネカーの近況教えて
512 ◆KEV10zic :01/11/03 07:37 ID:???
>>51
うちはsky入らないのでskyはわからないのでゴメンナサイ。在英さんフォローよろしく。
>>511
相変わらずBBC1でMatch of the Day(BBCはW杯予選の放送権を持つので)の
司会、および、なんだっけ、あのバカ番組、在英さん誰かフォローよろしくです、
Jonathan Rossとかと3人一組でどれだけバカな答えを出すかを競う
遅い時間のバカクイズ番組のレギュラーとして人気を博しております。
513 :01/11/03 07:58 ID:???
ありがとうございます。

あとチャンネル5ってどういうイメージですか?
日本でいうとどのチャンネルですか?
教えてください。
514_:01/11/03 08:25 ID:???
ゲストだと多すぎてもうなんだか<Sky
G.Grahamが日曜日けっこう出てるかも。

They Think It's all over です<リネカー
515 ◆KEV10zic :01/11/03 10:32 ID:???
>>513
ある分野においては、C5>ギルガメッシュとかいう昔の番組>11pmです。
基本的にテレビ東京>>>C5です。男の子が喜ぶテレビ局です。
昨日思わずEuropean Blue Reviewとかいうの観ちゃいました。
あそこまでモロに出されてモロにやられると微笑ましくなりますな。
>>514
フォローありがとうです。
516長者番付:01/11/03 20:35 ID:???
517 :01/11/03 21:09 ID:???
テレ東あたりで毎週プレミア録画中継できないの?
518 :01/11/03 23:03 ID:???
>長者番付
ブライアンロブソン・・・?
519:01/11/03 23:54 ID:???
その前の記事に、意外な高給人間の理由とかが書いてあったよん
520 :01/11/04 01:52 ID:???
ニューカッスルは今日に限れば世界一強いだろ
521:01/11/04 01:56 ID:???
Middlesbrough 5 - 1 Derby County
これもすごい。
でもラバネリの意地もすごい
522ノ「エ:01/11/04 02:08 ID:???
だから乳化する今シーズン優勝だっつの
いや、マジで
523:01/11/04 02:09 ID:???
乳化する…
こんな名前のチームはいやだ
524ノ「エ:01/11/04 02:11 ID:???
早くダイアー戻ってこねぇかな
優勝は接戦でリヴァプールに譲るかも知れんが、
CL圏内はカタイyp!
525:01/11/04 02:12 ID:???
ヴィラの監督、こわい…
526ノ「エ:01/11/04 02:16 ID:???
チュチューン!グレゴリーより来月の給料の方がこわい
死む ら けん
527_:01/11/04 03:48 ID:???
BBCのHPからってスコットランドプレミアのラジオライブしか聞けないの?
また西ハムが勝ってる〜!
そういえば、以前、西ハムスレあったよね?
528 :01/11/04 03:53 ID:???
西公の監督カッコイイ
529:01/11/04 04:03 ID:???
>528
超禿道
530 :01/11/04 14:38 ID:???
ニューカッスルのいい時はどこも止められない
まあ結局持続力ないから今シーズンも10位前後で終わるだろうけど
531 :01/11/04 18:53 ID:???
ニューカッスルの試合面白かった。
両チームとも特に思い入れはないけど楽しめた。
532 :01/11/04 18:57 ID:???
>>523
じゃあ乳滑走で。。。
533 :01/11/04 18:59 ID:???
534 :01/11/04 20:27 ID:???
始まるぞ!!!!
535 :01/11/04 23:13 ID:???
チャールd先制されてる・・・鬱
536 :01/11/04 23:56 ID:???
チャールトンが1試合に2点も取れるなんて夢のようだ
537 :01/11/05 00:13 ID:???
これは・・・勝てるかも
538 :01/11/05 00:17 ID:???
ヤター!
チャールトンまんせー
539 :01/11/05 00:26 ID:???
アラン・カービッシュリーはしたたかな監督。
マーク・キンセラは世界で唯一ロイ・キーンの代役を務めることのできる選手。
こういうチームはいつだって手強いものだよ。
アーセナルにとっては前半のチャンスで得点できなかったのが全て。
540 :01/11/05 01:07 ID:???
例えどんなに激しく良い試合の後でもエルdジョンの歌、つーか
声を聴くとがくッ、とクル
541 :01/11/05 01:11 ID:???
それ以前にジャミロクワイももういいよ。。。飽きた。
542_:01/11/05 01:12 ID:???
チャールトンって前に日本で親善試合しようとして、新聞にチャールストンとか
書かれてなかったっけ?
坊主多いね。
カービッシュリーっていう姓がなんか好き。
とりあえずおめっと!
543_:01/11/05 01:13 ID:???
誰かゾラ様ゴールを祝福せんのか
544_:01/11/05 01:13 ID:???
チェルシーやっと勝った。対イプスウィッチに2−1.
ダラボナ移籍するのか〜?
545ハッセルバイン苦:01/11/05 01:15 ID:???
ゾラーーーーーーーーーもえ!
546 :01/11/05 01:49 ID:???
プティ、ゼンデン不在なれど終了間際の決勝点か。やるときゃなるな、ダラ坊。
でもイタリア帰っちゃうのか???
547順位:01/11/05 06:45 ID:???
1 Leeds United 11 6 5 0 15 5 10 23
2 Liverpool 10 7 1 2 20 10 10 22
3 Aston Villa 11 6 3 2 17 11 6 21
4 Newcastle United 11 6 2 3 21 14 7 20
5 Arsenal 11 5 4 2 24 13 11 19
6 Manchester United 11 5 3 3 28 20 8 18
7 Chelsea 11 4 6 1 16 11 5 18
8 Blackburn Rovers 12 4 5 3 20 15 5 17
9 Tottenham Hotspur 12 5 2 5 19 17 2 17
10 Bolton Wanderers 12 4 4 4 16 16 0 16
11 Everton 11 4 3 4 18 17 1 15
12 Fulham 11 3 5 3 12 12 0 14
13 Middlesbrough 12 4 2 6 16 20 -4 14
14 West Ham United 11 4 2 5 12 21 -9 14
15 Charlton Athletic 11 3 4 4 12 13 -1 13
16 Sunderland 12 3 4 5 10 14 -4 13
17 Leicester City 12 2 3 7 7 23 -16 9
18 Ipswich Town 12 1 5 6 13 20 -7 8
19 Southampton 11 2 1 8 10 21 -11 7
20 Derby County 11 1 4 6 9 22 -13 7
548 :01/11/05 09:31 ID:???
リーズ未だ無敗
549_:01/11/05 19:05 ID:???
おぉ〜、プティもゼンデンもおらんかったのか!
そんな中勝ってよかった〜。

リバプーまた1試合数少ないのね〜
それでこのポイント…う、羨ましい…
550 :01/11/05 20:22 ID:???
チェルスイは上品なのか下品なのかドチーヨ
551 :01/11/05 20:26 ID:???
つか乳滑走っていいね
ちんぽうが固いくなるてきた
552土曜日の代表:01/11/06 03:14 ID:???
Nigel Martyn (Leeds), Richard Wright (Arsenal), Ian Walker (Leicester),
Martin Keown (Arsenal), Rio Ferdinand (Leeds), Danny Mills (Leeds),
Chris Powell (Charlton), Jamie Carragher (Liverpool),
Gary Neville (Manchester Utd), Phil Neville (Manchester Utd),
Gareth Southgate (Middlesbrough), Ugo Ehiogu (Middlesbrough),
David Beckham (Manchester Utd), Paul Scholes (Manchester Utd),
Nicky Butt (Manchester Utd), Danny Murphy (Liverpool),
Steven Gerrard (Liverpool), Trevor Sinclair (West Ham),
Frank Lampard (Chelsea), Darren Anderton (Tottenham),
Emile Heskey (Liverpool), Michael Owen (Liverpool),
Robbie Fowler (Liverpool), Kevin Phillips (Sunderland),
Alan Smith (Leeds), Teddy Sheringham (Tottenham).
553 :01/11/06 03:21 ID:???
ダッラ・ボーナのミドルが凄かった!!
チェルシー頑張れ!
554 :01/11/06 03:29 ID:???
ワージントンカップ3回戦 04:40 アーセナル vs マンチェスターU (JSKY1) [LIVE]


漏れもう寝るけど、今日こんなのあるんだね
知ってた?
555 :01/11/06 03:36 ID:???
>>554
一瞬、ひょっとして稲本洗髪か!?
・・・と思ってしまった(w
556   :01/11/06 03:36 ID:???
>>554

うちはスカパーじゃなくてケーブルテレビだから、パーフェクトチョイスは
見れないよ。
ようやく今シーズン初めてのア−セナル戦(除くCL)が見られるよ。
だから寝ないで待ってる最中。
両チームの先発メンバーはどんなもんだろう?
557_:01/11/06 04:09 ID:???
>>555
アーセナルの公式ページでは、
「稲本は今日の試合に出場予定であったが、
 水曜日のイタリア戦のため、急遽出場中止になった」んだとよ。
558_:01/11/06 04:11 ID:???
ちなみにこれがユナイテッドの先発だ
Carroll, P Neville, Wallwork, Roche, Tierney, Chadwick, Clegg,
Stewart, Tate, Yorke, Djordjic, Webber, Davis,
Nardiello, Williams, van der Gouw.
559 :01/11/06 04:48 ID:???
>>557 >>558

サンクス!
はじまったね〜、って正直知らない名前もあるなぁ。
560 :01/11/06 21:28 ID:???
チェルシー、来季はタルデリだって話があるね。ラニエリの何が悪いっていうんだ?(笑)
561:01/11/07 00:17 ID:???
>>560
そうそう!!もちっと待てないんか?
チェルシーの監督交代はセリエタームかい。
>>553同意
562_:01/11/08 10:18 ID:???
ブロンクビストがエバトン?
まぢで?プレミアレベルで通用するのか?
563 :01/11/08 10:29 ID:???
>>553
ラニエリがミラン行っても試合でれるかわからん。こっちに残った方がいい。ちゃんと試合にも
出れるし。って説得中。
オレもその方がいいと思うね。
この試合、サポが選ぶMVPはテリー!
564_:01/11/08 18:51 ID:???
テリーマン。
565_:01/11/08 22:18 ID:???
エリクソンはとりあえず土曜日はスコたんは使うと言っております。
出所忘れたが、コーチか何かの談話で、こんなんあった。
「1人めの、フォワードは当然オーウェン。
 2人目は、ヘスキー。
 3人目は、シェリンガム。ここまではほぼW杯に行くだろう。
 4人目は、コールか、出来次第で、フィリップス」
おい、ファウラーは?
566 :01/11/09 18:06 ID:colrqZGB
親善試合vsSweden、
ジェラードとオーウェンは負傷で欠場です。
567 :01/11/09 18:12 ID:???
おいおい 中東のテレビ局アルジャシーラTVが無料放送はじめたけど
スポーツニュースでサッカーを扱ってくれてるぞ
ロンドン 8日 ロイター] サッカーのイングランド・プレミアシップの
選手組合(PFA)は9日、テレビ放映権料金をめぐるプレミアシップ当局と
の対立について、ストライキを実施するかどうかの投票結果を明らかにする。

 約4000人の選手が加入する同組合のゴードン・テイラー執行委員長が、
日本時間9日午後11時にマンチェスターで記者会見を行い、発表する。

 大方の予想通りスト突入となると、12月にテレビがカバーする予定の
全試合が影響を受ける可能性もある。

 同組合は、テレビ放映権料金の5%の約2500万ポンド(約44億円)
を要求している。

 しかし、プレミアシップ当局は、1000万ポンドを提示しており、
物別れに終わる場合は、法廷にスト阻止を訴える可能性もあるという。
569名無しの笛:01/11/09 22:03 ID:hxnovQx8
 ニューカッスルは上位に来てるんですね。最近見てないんで詳しくないが、監督
はまだロブソン?(まだ生きてるだろうけど監督業はもうやってないかな・・・)
570  :01/11/09 22:05 ID:???
>>569
まだピンピンしてるよ>ボビー
571569:01/11/09 22:19 ID:hxnovQx8
 大変失礼致しました→570及びB.ロブソン氏(見てないって)。確か70歳くらい
にはなってると思ったが・・・こうなったら最高齢記録でも狙ってもらうか?
572みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/09 22:32 ID:eO2lu3uF
チャンピョンズリ〜グ出場権は上位3チ〜ムなりか???
前は4チ〜ムだったなりね???
皆は何処のチ〜ムに行って欲しいなりか???
マンU、ア〜セナルは絶対に行って欲しいなり☆
あとの1チ〜ムが迷うなり(>_<)
リ〜ズ、リバプ〜ル、チェルシ〜
やっぱリ〜ズなりね(*'-'*)
573  :01/11/09 22:34 ID:???
>>572

来シーズンから4チーム也。
574みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/09 22:39 ID:eO2lu3uF
>>573
ほんとなりか???
凄いなりね(*'-'*)
じゃあリバプ〜ルまで出場出来るなりね(o^-')v
575スウェーデン戦:01/11/10 00:24 ID:???
   ヘスキー
アンダートン       ベッカム
      スコールズ
  
      マーティン
こんだけ先発が決まったらしい。
どうもヘスキーのパートナーはフィリップスになりそう
576:01/11/10 00:35 ID:???
英は豪仏放送あるんだってね?
羨ましい〜
577_:01/11/10 00:36 ID:???
>>575
マーフィーの先発も決まった
578 :01/11/10 00:38 ID:???
なんか選挙の様だな・・・(わら
579_:01/11/10 00:42 ID:???
マイケル・オーウェン、フィットテスト、当確でございます。
誤報をお伝えいたしました。フィリップス、落選です。
580 :01/11/10 02:01 ID:???
な”にゅ?!
エリクソン、フィリップスはサンダランドででっかい男(クインたん)と
プレーしてるからへスキーと上手くやれそうだとか、今年は去年のプレーより
ずっといいとか逝っておきながら。。。
途中交代?
581 ◆KEV10zic :01/11/10 02:19 ID:KzCj6zJ8
>>580
どうもイングランドは33年間スウェーデンに勝ったことがないようで...
勝ちを狙いに来るなら、オーウェン先発の可能性は高いです。
しかし、
「もし、些細な、本当に些細な問題がありさえすれば、
絶対オーウェンは使わない」と発言しとりまして、
正直、明日にならないとわからないです。ホント。
582テイラー:01/11/10 02:24 ID:???
スウェーデンはワトフォードのようないいチームだ
583 :01/11/10 03:15 ID:???
FOOTでリヴァプール-マンU戦の
オーウェンのゴールシーンを見たんだけど、
特に1点目のシュートはすごかったね。
ヒロミも絶賛してたし。
584 :01/11/10 04:28 ID:???
スミシーをスミシーを後半10分過ぎぐらいから使ってやってください・・・祈
585 :01/11/10 05:05 ID:???
フジテレビ、英プレミア放送でサッカーの新番組
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top09.html
586-:01/11/10 05:13 ID:3Ujy8MEV
フジテレビ、英プレミア放送でサッカーの新番組
 フジテレビは9日、サッカー英プレミアリーグの地上波放送権を獲得したのに伴い、12月2日から日曜夜に2時間のワイドサッカー情報番組「フットボールEX.」を放送することを発表した。

 同枠ではこれまで「セリエA中継」を行ってきたが、新たにバージョンアップ。パーソナリティーはジョン・カビラを起用しセリエA、プレミアリーグの中継を中心に、小野や高原の所属するオランダ、アルゼンチンの試合情報も提供する。

 同局は「2002年W杯のカウントダウンが近づき、一般視聴者のサッカーに対する情報欲求は高まっている。日本人選手の活躍や世界サッカーをいち早く、一挙に伝えたい」と意欲満々だ。

 第1回は、セリエA「ウディネーゼ×パルマ戦」をメーンに、プレミアリーグのアーセナル戦、ボルトン戦などを送る。




--------------------------------------------------------------------------------
587__:01/11/10 08:15 ID:???
おじさん@みちゅ
うるせえなぁ。。。
588 :01/11/10 09:50 ID:???
フジは海外リーグ中心に放送するみたいね。本当はテレ朝が持っている
AFC主催の放映権も欲しかったみたいけど。
589 :01/11/10 10:32 ID:???
U-21プレーオフ、プラット親分の子代表、アウェーでオランダと2-2
ホームでもリターンマッチを有利に。
590 :01/11/10 14:27 ID:???
セリエ実況青嶋、プレミア長坂だってね
591_:01/11/10 14:35 ID:???
スト強行か?

マンチェスターユナイテッドのチーフエグゼクティブ、
PeterKenyonは「選手たちの投票には失望したかもしれないが
私はまだ調停交渉の望みをもっている」とRadio Five Livedで話した。
592引き分け:01/11/11 02:00 ID:???
イングランド 1 - 1 スウェーデン

決定力を欠いたみたい・・・
593 :01/11/11 02:46 ID:???
ヒソーリト ヒキワケ。
594 :01/11/11 02:46 ID:???
スミスは出たんでしょうか?
595_:01/11/11 02:49 ID:???
出てません<暴れん棒スミス
596 :01/11/11 02:53 ID:???
毎度おなじみレイティングでとった
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/world_cup_2002/newsid_1648000/1648776.stm
ベッカムFKマンセー
バットが8?
597 :01/11/11 04:22 ID:onlXTdG0
スウェーデン戦をTV観戦。今日の結果から、
マーフィー、ミルズ、キャラガー、フィリップスは
W杯行き当確でしょう。
598 :01/11/11 04:25 ID:???
>>589
ペナントマンセー
599 :01/11/11 11:50 ID:???
>>597
FWはリバプールトリオとシェリンガムとフィリップス?
5人は多いか。
600ニューカッスルは・・・:01/11/11 12:24 ID:???
乳滑走改め乳城でお願い致します。
601 :01/11/11 17:23 ID:???
別に民放でやる必要もないだろう。
602 :01/11/11 19:49 ID:FeehBRuJ
>599
5人でちょうどいいです。
オーウェンがケガのときなどに、スピードと裏への飛び出し
でフィリップスが他のFWより優れているのが昨日の試合で
見てとれました。

コールは漏れでしょう。
603 :01/11/11 19:50 ID:???
ニューカッスルといえば、「シーズンチケット」の
放送、スカパーがやってくれんだろうか?
604 :01/11/11 20:15 ID:oKJ3x4m5
日本でもヒットしなきゃ放送しない
605 :01/11/11 20:56 ID:???
そのうちやるでしょ
606 ◆KEV10zic :01/11/11 23:02 ID:???
ここの方々は、某FWに対する目が優しいですね(>>602>>597,>>599
本スレじゃ彼は「終わった」よばわりされてましたが(w
でも、コールよりはマシだと思います。
あとテディは後ろにいて後ろパスばかりで、何のためにいるのかわからなかったので、
あれならスミスも試して欲しかったです。(スカイでも何やっとんねんと言われてた)
悔しいので、来週スミス&フィリップス観にサンダーランドまで逝ってきます。
>>596
BBCのレイティングは気にしないほうが宜しいかと...昨日のテディで6だし。
あそこ観たら「日本行きは無理」って書いてありますぜ>昨日の先発10番
607 :01/11/12 00:12 ID:yNPhpFW9
試合後のエリクソン監督のコメントで名前が挙がったのが
マーフィー、ミルズ、フィリップスでした。つまり彼らは
とりあえず今回は合格、またチャンスを与えて選抜、ということ
だと読めます。逆に左サイドで試され名前の挙がらなかった
シンクレアは厳しい状況かと。
608nanashi〜:01/11/12 00:40 ID:???
11/10
イングランド  1−1  スウェーデン
ベッカム(PK) 27' 44' ミルド

イングランド代表
マーティン;G・ネヴィル(57分ミルズ)、カラガー(85分P・ネヴィル)、
R・ファーディナンド、サウスゲート;バット(57分マーフィー)、
スコールズ(85分ランパード)、ベッカム、シンクレア(57分アンダートン)
;へスキー(57分ファウラー)、フィリップス(57分シェリンガム)

スウェーデン代表
ヘドマン(46分キールステッド);C・アンデション、Mi・スヴェンソン
(61分ヤコブセン)、ミャルビー、エドマン、リンデロート
(46分アンデション)、アレクサンデション(83分ソデストレーム)、
ミルド、 Ma・スヴェンソン(46分A・スヴェンソン)、アルバク、
イブラヒモヴィッチ(73分オスマノフスキ)
609 :01/11/12 00:45 ID:???
>>606
某FWは好きだ。
EURO2000で全く器用されなかったからなおさらチャンスをあげたくなる。
ファウラーはクラブでももっと試合に出てもらいたい。
良い選手であることは分かってるけど、試合にあまり出ないで代表入りされるとちょっと悲しい。
かつてはブリッジズがオーウェンのパートナーになると思ったが…、怪我が悔やまれる。
610 ◆KEV10zic :01/11/12 00:48 ID:???
昨日の試合は攻撃というより、マーティンのヘボさが浮き彫りになった試合でした。
あれだけポロポロやられては、観てられない。
それに引き替え、スウェーデンのDFと、なんといってもヘドマンは素晴らしかったです。
何故北欧にはいいキーパーが多いのかと思いました。
>>607
確かにフィリップスは「did well」と言われていましたね。もう一度あるといいな(w
でも得点を挙げられなかったのが相当こたえたらしく、
「ゴールを挙げたか挙げないかで評価されるのは仕方ない」とのコメントを。

あ、マーフィーはこれで日本行きのキップを確実に掴みました。
611_:01/11/12 00:53 ID:???
>>609
どうも(w
かなり運の悪めな遅咲きのFWというところでなおさら応援したくなる。同じですね。
ユーロはシアラー「だけ」に合わせてたのが敗因ですよね...
ファウラー、ラツィオ行き!?との報道が出だしました。
612 :01/11/12 01:00 ID:???
ファウラーもラツィオはつらいのだろうか。
マッカ以外にも海外でプレーする選手がいたほうが良いとも思うけど。
613 :01/11/12 09:05 ID:ONpzpc3A
とりあえず、スコールズにバルサあたりに行ってもらいましょうか。
でも、イングランドの選手って海外で成功しない…。
マッカでも例外的によくやってるぐらいですよね。
614_:01/11/12 17:44 ID:???
>>613
なんでイングランドの選手はダメなんだろーね。
リネカーは日本でさえダメだったしな(w
615_:01/11/12 23:53 ID:???
スウェーデン戦、あんまりバカらしいRatingなので載せてみる。sportinglife。
マーティン 6
ネヴィル 6
スコールズ 5
サウスゲイト 7
ファーディナント 7
カラガー 5
バット 5
ベッカム 8
シンクレア 8
ヘスキー 7
フィリップス 5
シェリンガム 6
ファウラー 8
アンダートン 5
マーフィー 7
ハァ?マーティン、6?何度こぼした?
ハァ?シンクレア、8?動きは良かったけどサイドとして機能した?
ハァ?本気のスコールズが、5?
ハァ?サウスゲイト、7?どこに居た?
ハァ?カラガー、5?ツッコミどころが...
616ナナシーニョ:01/11/13 00:04 ID:???
つーかそもそもなんでクラブで出番ないバーンビー使ってたのか
意味不明だったよ
617ナナシーニョ:01/11/13 00:20 ID:???
イングランド人FW
オーウェン・・・天性のスピード
へスキー・・・献身的な動き
ファウラー・・・好不調激しい
コール・・・代表で点取れない
ジェファーズ・・・クラブで出番ナシ
スミス・・・精神的に成長
スチュワート・・・昨シーズン英国人最多得点
フィリップス・・・パートナー次第?
バッセル・・・スピードある
ビーティー・・・一発屋
アメオビ・・・独特のリズム
シェリンガム・・・苦しいとき頼りになる
ケビンキャンベル・・・体張れる
クリスティ・・・決定力イマイチ
リケッツ・・・長身ながら足技アリ
サットン・・・スコットランドでプレー
ダブリン・・・ヘディング強い
シアラー・・・代表引退
618 :01/11/13 00:25 ID:???
ポール・チャップマンってどうしてる?
619_:01/11/13 00:31 ID:???
>>616
クラブで出番ないっていったらファウラーも(以下略
620 :01/11/13 00:33 ID:???
>>619
ウリエが倒れちゃったからまた出てくるかも
621_:01/11/13 00:37 ID:???
>>620
素行が悪くて嫌われてるから干されてるの?
622 :01/11/13 03:25 ID:???
リネカーは怪我が痛かったのもあるけどどんな気持ちで日本にやってきたのか、、、、
(あっちゅー間に去っていってしまたしな。でも後遺症で少しグランパス
 応援してしまうし
当時のインタビューでも発掘して観てみるしかないか
623クロコ:01/11/13 11:15 ID:be2hz26I
ファウラーちんはラテオにこないの?
624?:01/11/13 11:21 ID:???
>>623
ファウラーはクラブは18億程度で売りたがってることは確か。
オーウェンが欠場でもファウラーを先発で出さないくらい徹底して干している。
ただ、今までの実績からいって、海外でイングランド勢が
自国ほど活躍した試しはないので難しいかと思われ
625 :01/11/13 13:05 ID:???
ファウラーの話と絡めてセリエで活躍できたイングランド人って
フランシスぐらい?それもコンスタントではなかったけど。

後はウィルキンス、ライダウト、コーワンズ、プラット、インスらがまぁまぁって感じかな。
ブリセット、ヘートリーは最初だけ。
626 :01/11/13 15:41 ID:???
ガスコインのローマダービーでの同点ゴールは今でもラッツアーレの記憶に残ってます。
627 :01/11/13 16:05 ID:???
相手の選手殴って骨折した男→ガスコイン
628 :01/11/13 16:10 ID:???
マンUがスコールズ<>ユリアーノの話受けたらマジ大バカだと思うね(笑)
629 :01/11/13 17:49 ID:9J5vF+Bo
イングランド
次の親善試合はvsオランダ、2月です。
既にブラックバーン所属でU-21代表だった
デイヴィッド・ダンのデビューが確定の模様。
630 :01/11/13 17:53 ID:???
デフォーとか
631_:01/11/13 18:19 ID:???
>>628
今のマンUならありうるんじゃねー?
スタムがまだサーのやり方に怒ってるし、スタム出したのが今年の最悪な出来事だろ
632  :01/11/13 18:31 ID:???
ジョー・コールが怪我せず浜ーズで左サイドものにしてたら
と思ってるのは折れだけ?
633_:01/11/13 18:33 ID:???
ハマーズで怪我といえばアンダートン

何故か一括りにされるアンダートン&フィリップスのオランダ戦選出はありかい?
634  :01/11/13 18:38 ID:???
安打dはいらないが毛ヴは試して欲しい
今のままだとオーウェソ怪我したら点とれねえよ
あとできればスチュワートも・・って無理だな
635  :01/11/13 18:40 ID:???
一度見てみたいのはファウラー&スミス
636_:01/11/13 18:41 ID:???
こないだケブは「国際試合では通用しない」と言われたらしいが
戦犯は明らかにヘスキーだと思うんだが
637_:01/11/13 18:42 ID:???
スミスは何のために代表に入ってるんだろ
こないだ使われなかったってことはヤヴァいのか
>>635
同意
638 :01/11/13 21:51 ID:SKie8h4R
>636
ヘスキーは消えてた時間もあったけど、あんなもんでしょ。
オーウェンがパートナーだったらそんなには言われないと思うな。

確かにファウラー&スミスは良さそう。
639Skyによると:01/11/13 21:56 ID:???
オーウェン&ヘスキー当確
以下 ファウラー>シェリンガム>コール>フィリップス
の順だそうだ。
640  :01/11/13 23:37 ID:???
>>625
ゴードン・コーワンズは結構バリで評価高かった。

プラットもバリが最初だ。
>>613
一番の成功はHSVのキーガンか。
642_:01/11/14 00:42 ID:???
エクアドルのデルガドをセインツが獲得
643:01/11/14 01:10 ID:lGdcsi7a
スウェーデン戦にスミスが出場しなかったのは
どうやら練習中に軽いケガがあったかららしいです。
次のリーズでの試合には問題ないそうで。
644 :01/11/14 02:32 ID:???
ネビル(もちろん兄貴の方)が
「俺達がWカップで勝てるわけが無い、良い経験させてもらうだけ」
とか逝ってたようだ。そりゃそーだが、あんたに言われちゃうと悲しいよ
645_:01/11/14 02:36 ID:???
そりゃ、お前が出れば勝てる試合も勝てねーよ
646 :01/11/14 02:46 ID:???
>>644
浮かれてる人達に釘を刺す意味もあるんだろう
647 :01/11/14 02:57 ID:???
>646
ベッカムは「Wカップで優勝できるかもしれない」とかなんとか
ゆーとったけど、つまり釘を・・・
648ナナシーニョ:01/11/14 03:25 ID:???
キーパー編(おそらく3人選ばれる)
シーマン・・・今シーズンは好調も怪我
ライト・・・PK止めたりパンチングでオウンゴールしたり
カークランド・・・出番ナシ
マーティン・・・安定感ある
ロビンソン・・・出番ナシ。将来有望
ジェームス・・・移籍直後大怪我
ウォーカー・・・才能はあるらしい
フラワーズ・・・経験豊富
ポールジェラード・・・よくわからない
シモンセン・・・U-21代表

バルテズ(フランス代表)デュデク(ポーランド代表)
ベスタフェルト(オランダ代表)デフーイ(元オランダ代表)
グディチー二(イタリア)セレー二(イタリア)セーレンセン(デンマーク代表)
シュマイケル(元デンマーク代表)キーリー(元アイルランド代表)
ポールジョーンズ(元ウェールズ代表)ギブン(アイルランド代表)
サリバン(スコットランド代表)ヒスロップ(トリニダードトバゴ代表)
シュウォーツアー(オーストラリア代表)プーム(エストニア代表)
フリーデル(アメリカ代表)ファンデルサール(オランダ代表)
ヤースケライネン(フィンランド代表)
649_:01/11/14 03:28 ID:???
>>648
イングランド以外のGK挙げるのやめれ。鬱で死んでしまうわ。
650 :01/11/14 03:34 ID:???
DFとMF編もきぼーん
651_:01/11/14 03:35 ID:???
>>648
コヴェントリーのヘドマン(スウェーデン代表)も入れて
652 :01/11/14 14:25 ID:???
ダイアー化ける資質を持ってるのにボール離れも悪いし惜しーちくしょー
そそくさ!
653_:01/11/14 14:56 ID:???
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/funny_old_game/newsid_1654000/1654150.stm
ウィリアム王子がヴィラファン...皇室とヴィラのイメージが..
654 :01/11/14 15:25 ID:???
>>653
あっ。早速コピペしてる人発見!
ウィリアム王子の通ってる大学がアストン・ヴィラのホーム地にあるのね・・・
周りの友達の影響か・・・
655_:01/11/14 16:09 ID:???
スレ違だが、このスレ、何人くらいイギリスに住んでる人いるの?
656 :01/11/14 16:38 ID:???
オーウェンかベッカムがバロンドールだって。
よかったね。
657_:01/11/14 21:36 ID:kZnpzef0
オーウェンでもベッカムでもいいから、バロンドールを取れば、
来年のワールドカップでもイングランドは勢いがつくな。
658 :01/11/14 21:40 ID:???
前回のブラジルみたいにね(藁
659 :01/11/14 21:42 ID:???
韓国代表が来年スペインとやるらしいね♪

また、僻むの?
660 :01/11/14 22:27 ID:???
>>657
キーガン以来、イングランドから出てないからそろそろ獲ってもいいと思うね。
(ガスコインやシアラーは惜しかったが)
661_:01/11/15 09:48 ID:EQE0hJ1a
>>660

1999年ベッカムも惜しかった。なにせ次点だぜ。
662エリクソン。:01/11/15 09:53 ID:cNwhgvSN
イングランド代表は強いぜぉー。

@なんせ、マンチェスターの選手をベースに、
 (ベッカム・スコールズ・バット・コール・ネビル兄弟・ブラウン)

Aリバプールの攻撃陣
 (オーウェン・ヘスキー・ファウラー・ジェラード)

Bアーセナルの守備陣
 (キャンベル・シーマン・キーオン・コール)

をプラスした最高の布陣だ。
さらにこの3チームはチャンピオンズリーグでもベスト16に残ってるしね。
来年のワールドカップは頂くぜい。
663_:01/11/15 09:58 ID:???
イングランドはオーウェン次第だろ
664 :01/11/15 10:02 ID:???
イングランドはオーウェンだけ、あとはクソ
665(-_−)さん:01/11/15 10:03 ID:Ne8BD6RU
イングランドはエリクソンが。。。。。。。。。辞任?
666_:01/11/15 10:04 ID:cNwhgvSN
>>664

クソはお前。
イングランドにはオーウェン以外にも優秀な若手が大勢いる。
667_:01/11/15 10:56 ID:cNwhgvSN
イングランドは困った時のベッカムがいるのさ。
昔のシカゴブルズの困った時のマイケル・ジョーダンみたいに。
668_:01/11/15 11:19 ID:???
仮の愛蘭応援スレってことでage
キーソのかわりはキソセラのようですな
キーソもバイエルソ戦にはでれるようなんでよかったYO
669_:01/11/15 12:09 ID:cNwhgvSN
今のイングランドの活躍を見てると、きっとシアラーは寂しがってるだろうな・・・。
「俺がいないのに・・・」って。
670 :01/11/15 18:42 ID:yPwyMxfu
チェルシー所属のデサイーが引退危機
671_:01/11/15 23:15 ID:???
デサイー好きだなー。
なんでミランは放出したんだろ?
672_:01/11/15 23:18 ID:???
673 :01/11/15 23:27 ID:???
正直イングランドファンだが
オーウェンいる・・・アウェイでドイツに大勝
オーウェンいない・・・ホームでギリシャに大苦戦
正直代表ではファウラー、へスキー、コールは役不足
674_:01/11/15 23:28 ID:???
>>673

オーウェン&シェリンガムって組み合わせがいいかもな。
67554:01/11/15 23:29 ID:jcPxWwTO
676 :01/11/15 23:31 ID:???
正直SHE−SHEコンビ待望論
677_:01/11/15 23:38 ID:???
>>676

誰と誰?
678 :01/11/15 23:40 ID:???
>>677
俺とおまえ
679 :01/11/15 23:41 ID:???
SHE-SHEコンビはシアラーとシェリンガム
680_:01/11/15 23:43 ID:???
シアラーは引き際がカッコよかったから、
復帰してもらいたくないなー。
681 ◆KEV10zic :01/11/15 23:44 ID:???
オランダ戦では是非
シェリンガム&ノースイーストのシアラーの後継者を試して...ゴメンナサイ。逝きます。
682_:01/11/15 23:52 ID:???
>>680
禿同。
683スミス:01/11/16 16:34 ID:???
つかえYO!
684 :01/11/16 16:55 ID:???
ビン・ラディンはアーセナルファンらしい。
685  :01/11/16 22:49 ID:???
うえ〜ん、プレヴューショーの音楽が変わっちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
686 :01/11/16 22:50 ID:???
うえ〜ん、プレヴューショーのナレーターも変わっちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
687 :01/11/16 22:54 ID:???
声が変わっただけじゃん 
688 :01/11/16 22:54 ID:???
前派だけどな。>プレビューショー
689  :01/11/16 22:56 ID:???
>>687
オープニングの曲が全然違うyp!
ってアレンジが変わっただけなんだけど…(メロディーは同じ)
690 :01/11/16 22:56 ID:???
あの枯れたところのある声が好きだった。
691:01/11/16 23:57 ID:???
あげ
692 :01/11/16 23:58 ID:???
ファーディナンド、じつはフィジカル弱い
693 :01/11/17 00:37 ID:???
こりゃまた強烈ですな(笑)
つーかまじでやるつもりか?怖いね・・・
http://www.dailysoccer.com/article.php?Article=47987
6947:01/11/17 00:41 ID:H6mK7u1F
なぜ、"プレミア・シップ"なのに"プレミア・リーグ"と言うヤツが多すぎるのか?
"ブンデス・リーガ"や"リーガ・エスパニョーラ"はちゃんと"リーガ"って言われてるのに。
695 :01/11/17 19:20 ID:r49PZ77t
イギリスのTVのアナウンサーは“プレミア”と言うか
あるいは“プレミアリーグ”と言うヨ
696レブロフ:01/11/17 19:30 ID:SvkIJsud
>693
キャンベル・・・可哀想。
良いヤツっぽいのに。
697ダンディーU:01/11/17 19:30 ID:???
イギリスのプレミアはスコットランドの方が先に始めたんだけどね。
698じゅーだす:01/11/17 19:45 ID:???
プレミアリーグでいいんじゃん?
プレミアシップというとITVのハイライトを思ってしまう。
699 :01/11/17 19:59 ID:???
こことは関係が無いけど、『セリエAダイジェスト』のトニーとベカーム嫁(俗称:梨花)
との漫才トークはワラタ。
700 :01/11/17 20:06 ID:r49PZ77t
『プレミアシップ』今日から10時半スタート。
CMは継続ヨ。
701  :01/11/17 20:55 ID:???
黒板vs川池戦上げ
702 :01/11/17 21:08 ID:???
703 ◆KEV10zic :01/11/17 22:22 ID:???
明日リーズ戦観にStadium of Lightまで行くんですが、レプリカ、Sを買った私がバカでした。
直に着て可愛かったからSにしたんですが、重大な欠陥に気付く....
ユニの下に服を着れない!着たら可愛くない!さあどうする。
1)半袖で過ごしてこそ漢
2)誰も観てないから下にセーター着ろ
激しく寒い...そして、ニューカッスル周辺はもっと寒い...マフラー買うかな。
>>694
「プレミアシップ」とも「プレミアリーグ」、どっちもアリです。
BBCのメインのアナとかITVのDesは「プレミアシップ」という言い方しますが、
他のアナやナレーターは「プレミアリーグ」と言うことも多いです。
今さっき、CreweのGradi監督が「プレミアリーグ」と言ってました。

Gradiって選手育成のプロ(U-14とかでマーフィーとか育てなかった?)だと思うんですが、
イングランドに一言ある方、Gradiに対するフォローを御願いいたします。
704条件:01/11/17 22:26 ID:???
ベッカムが右サイドでクロスを20本以上あげ続けること。
それしかない。
705_:01/11/17 23:02 ID:???
えー?
LiverpoolVSunderland録画だあ??
MANUとかぶってないんだから、生でやれよなー。

LeedsVVillaは、PremierPlusでもやってないっす、それは放送無理っすわ。>粕谷氏
706 :01/11/17 23:16 ID:???
ボルトンの放送いつになったらやめるんだ?
707_:01/11/17 23:33 ID:???
White hart Lane暴動寸前。
ファンがビール投げてる。
708 :01/11/17 23:36 ID:???
ロンドンダービー?
709 :01/11/18 01:57 ID:???
奇跡起きたね
710 :01/11/18 01:59 ID:???
いわゆるひとつのミラクルというやつで
711 :01/11/18 02:00 ID:???
まさかあのセンタリングをGOALするとはねー
712 :01/11/18 02:02 ID:???
リチャード・ライト若いね(笑)
713 :01/11/18 02:03 ID:???
あのボレーを枠に入れるのは難しいよ うん
714 :01/11/18 02:04 ID:???
汗対曼Uはよりによって日曜か・・・。
715 :01/11/18 02:05 ID:???
ポジェウルグアイ代表にしろよー
でもウルグアイでプレミアリーグ放映されてなさそうだな・・
しかもすでにもうメンバー決まってるしな・・
プーア監督ってなんかあんまり有名人使わないんだよな
7162ch流チーム名略語:01/11/18 15:36 ID:???
マンチェスターU = マンチェ
アーセナル = アセナル
リーズU = リーズ
リバプール = リバプー
チェルシー = チェルシ
アストンビラ = ビラ
サンダーランド = サンダラン
レスター・シティー = レスター
ウエストハムU = 西ハム
トッテナム・ホットスパー = トテナム
ニューカッスルU = ニューカス
ミドルスブラ = ミドルス
エバートン = エバトン
サウサンプトン = サザン
ダービー・カウンティ = ダビカン
チャールd・アスレティック = チャルトン
イプスウィッチ・タウン = イプタ
ボルトン・ワンダラーズ = ボルトン
ブラックバーン・ローヴァーズ = ブラクバ
フルアム = フラム
717ツッコミ:01/11/18 15:39 ID:???
なんかサンダランだと三塁打みたいだ...
ブラックバーンは黒板だろ。
サウザンプトンはセインツでいいだろし。
フルアム=フラムは略語じゃなくて、発音そのままだろ。
718エロガッパ大王。:01/11/18 16:03 ID:???
アーセナルは、「アナル」で良い。もう決定。
719_:01/11/18 16:03 ID:???
しかもヴィラの略称通用してる略称そのまんまだし。
720  :01/11/18 16:06 ID:???
マンチェだとcityもunitedもごっちゃになるので却下、マンUとマンC
ニューカッスル=乳滑走
でいいだろ?
721いまどき:01/11/18 16:29 ID:???
マンチェはやめてくれよなー。
イプタ?ダビカン?もないと思われ。
722 :01/11/18 16:36 ID:???
悲惨な>>716
723さらに・・:01/11/18 17:13 ID:???
アーセナル→菊座
アストンビラ→豚平
サンダーランド→雷国
724 :01/11/18 17:25 ID:???
プレミアの全試合を採点しているサイトはないのですか?
725  :01/11/18 17:28 ID:???
>>724
http://www.sports.com/football/results/faprem/index.html
ただし英国の採点は激甘なので全くお話にならない
726補足:01/11/18 17:30 ID:???
各試合の下の”Matchcentre ”をクリックすればいい
727 :01/11/18 23:35 ID:???
日曜日のカードは中西哲生アワーですか?
728 :01/11/18 23:49 ID:???
どっかで見たアストンビラビラが忘れられない
729 :01/11/19 00:00 ID:???
>>725
ありがとう。
まあ、参考程度に見とくよ。
730今日も試合あるけど:01/11/19 13:08 ID:???
P W D L GD PTS
1 Liverpool 11 7 2 2 10 23
2 Leeds United 12 6 5 1 8 23
3 Aston Villa 12 6 4 2 6 22
4 Man Utd 12 6 3 3 10 21
5 Arsenal 12 5 5 2 11 20
6 Newcastle United 12 6 2 4 5 20
7 Chelsea 12 4 7 1 5 19
8 Bolton Wanderers 13 5 4 4 1 19
9 Blackburn Rovers 13 4 6 3 5 18
10 Tottenham Hotspur 13 5 3 5 2 18
11 Fulham 12 4 5 3 2 17
12 Everton 12 4 4 4 1 16
13 Sunderland 13 4 4 5 -2 16
14 Middlesbrough 13 4 3 6 -4 15
15 West Ham Utd 11 4 2 5 -9 14
16 Charlton Athletic 11 3 4 4 -1 13
17 Derby County 12 2 4 6 -12 10
18 Leicester City 13 2 3 8 -18 9
19 Ipswich Town 13 1 5 7 -8 8
20 Southampton 12 2 1 9 -12 7
731 :01/11/19 16:19 ID:???
>>727
まさか今週の『アーセナル対マンU』はテツヲ・・・。(嫌じゃ。)
732 :01/11/19 16:33 ID:???
FAカップとFLカップってホームアンドアウェーは何回戦からなんですか?
でもって中立地はどうやってきめてるんですか?
教えてください
7337:01/11/19 16:33 ID:gnOXBeMh
734 :01/11/19 19:54 ID:???
チェルシーまたドローかよ
しかもスコアレス
だめすぎる
…ヴォケが
735 :01/11/19 22:03 ID:???
うえ〜ん、ハイライトも変わっちゃったよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            Λ_Λ
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
736 :01/11/19 22:55 ID:???
〜世界のプレミアファン〜
オサマ・ビン・ラディン→アーセナル
岡田惠和(『ちゅらさん』『アンティーク』)→リーズ
他に知っています?
737_:01/11/20 00:45 ID:???
チェルシーのスレってないよね。
今の状態じゃ立てても無駄か...
738みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/20 00:53 ID:Pb1nXKJZ
チェルシ〜はプティとゼンデンがいるなりね☆
凄い選手が揃ってるのになかなか結果に繋がらないなりね(>_<)
739 :01/11/20 00:57 ID:???
>>738
相変わらずヴァカ発言連発だね
カコイイ
740 :01/11/20 00:59 ID:???
本当にオサマビンラディンってあー背なるファンなの?
741みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/20 01:01 ID:???
>>739
そうなりね☆
うぃ(o^-')b
742みちゅ ◆zzfy/JR2 :01/11/20 01:04 ID:Pb1nXKJZ
>>740
本当なら仲間なりね(*'-'*)
743 :01/11/20 01:05 ID:???
>>741
( ´,_ゝ`)プッ
744_:01/11/20 01:05 ID:???
>>740

トッテナムはユダヤ人のファンが多いから、
アーセナルファンなのかなぁ・・・。
745 :01/11/20 01:07 ID:???
>>749
スポナビで見た。ロンドンで実際に観戦したのは94年ことらしい
が、観戦した際に多くのアーセナルグッツを買い込んだらしい。
746 :01/11/20 01:08 ID:???
ビンラディンが唯一知ってる日本人は稲本だけかもな。
747みちゅ ◇zzfy/JR2 :01/11/20 02:04 ID:???
あ、おじさんですっ!
748なんつー結果だ:01/11/20 07:03 ID:???
ハマーズ VS チャールトン 4−4....
ハットトリックが出て勝てないチームというのも凄い。
順位表
P W D L GD PTS
1 Liverpool 11 7 2 2 10 23
2 Leeds United 12 6 5 1 8 23
3 Aston Villa 12 6 4 2 6 22
4 Man Utd 12 6 3 3 10 21
5 Arsenal 12 5 5 2 11 20
6 Newcastle United 12 6 2 4 5 20
7 Chelsea 12 4 7 1 5 19
8 Bolton Wanderers 13 5 4 4 1 19
9 Blackburn Rovers 13 4 6 3 5 18
10 Tottenham Hotspur 13 5 3 5 2 18
11 Fulham 12 4 5 3 2 17
12 Everton 12 4 4 4 1 16
13 Sunderland 13 4 4 5 -2 16
14 Middlesbrough 13 4 3 6 -4 15
15 West Ham Utd 11 4 2 5 -9 14
16 Charlton Athletic 11 3 4 4 -1 13
17 Derby County 12 2 4 6 -12 10
18 Leicester City 13 2 3 8 -18 9
19 Ipswich Town 13 1 5 7 -8 8
20 Southampton 12 2 1 9 -12 7
749 :01/11/20 21:05 ID:???
チャールトン、2戦連続4点ゲット?
すげー
何かあったのか?
750 :01/11/20 21:54 ID:???
チャールd×西ハム見たぃょぅ・・・
しかしチャールトン、勝てなかったのは何だがゴール日照りが
解消しつつあるようで嬉しいなり。
751-:01/11/20 22:11 ID:???
すげぇ面白かったんだってね?
チャールトンVSウェストハム
見たい!!!!
752 :01/11/20 22:13 ID:???
何気に西ハムも7-1以来負けて無いんじゃ?
監督ぅ〜
753 :01/11/20 22:13 ID:???
去年だと見れたんだけどなあ、MNF
754これ:01/11/20 22:57 ID:???
http://www.dailysoccer.com/photo.php?Photo=48329

どこの試合よ
おもろ(女性注意
755 :01/11/20 23:03 ID:???
>754
ラグビーの試合?
756-:01/11/20 23:05 ID:???
なんでイングランドの人って脱ぎたがるのだろーか???
セントアンドリュースとかさ、ウィンブルドンとかさ、毎年
いるよね、こんな人。
フットボールスタジアムにしても多いし…。
芝生が青々と生い茂ってると条件反射で裸になりたくなるのか?
757スマソ:01/11/20 23:13 ID:???
舌に古ハムVS乳滑走戦って書いてあった。>754
758_:01/11/20 23:20 ID:???
昔ガスコインも、グランドに裸の女性が出てきてて喜んでたな。
759-:01/11/20 23:27 ID:???
去年か?
ゴルフの全英オープンで、たしかタイガーウッズが
金髪の裸のねーちゃんに抱きつかれてなんともいえん
カオしていたな…
760これ:01/11/21 00:15 ID:???
http://www22.big.or.jp/~storm7/cgi-bin3/imgboard.cgi

>>756
どお?よくある試合後の風景。え?ないないって?
761これ:01/11/21 00:16 ID:???
イアンテイラーの視線のやりばがどうも本物っぽく。
そうか、これでブーイングされてたんだナ、今週<南門@ヴぃらヴぃらぱーく
762_:01/11/21 00:18 ID:???
>>752
でも4-3でリードしてて逃げ切ればよかったのに
最後にすげーオーバーヘッドを決められたんだよ。ほぼ負け同様のダメージ。
763朗報?:01/11/21 01:24 ID:???
来年はMOTD復活?
Des復活?
764 :01/11/21 02:07 ID:???
ボスニッチ、1ヶ月の怪我だー
最近あたりまくってチームを救ってたのにトホホ
765放送予定:01/11/21 20:39 ID:???
Saturday 24 November

Chelsea v Blackburn
(Kick-off 15.00 GMT - Live)

West Ham v Tottenham
(Kick-off 15.00 GMT - Live)

Sunday 25 November

Liverpool v Sunderland
(Kick-off 14.00 GMT - Live)

Arsenal v Man Utd
(Kick-off 16.00 GMT - Live)

日曜のリーズ×ヴィラが見たい、でも放送予定無し…
土曜日はチェルシー×黒板がボルdに代わるのか?
766 :01/11/21 20:41 ID:???
来月1日のストでスカパーは中継するのかな?
767_:01/11/21 21:02 ID:???
ストなら放送できないんじゃ?
っていうか、金返せ状態?
来週の、とりあえずお昼からのMANUVChelseaは、Chelseaはスト参加者
に減棒だから、しないとは思うけど、MANUはいったい?
768 :01/11/22 00:29 ID:???
話し合い決裂したらしいね
どうなることやら・・・
769  :01/11/22 00:32 ID:???
プレミア見るのが唯一の楽しみなのに・・
770 :01/11/22 00:33 ID:???
ユナイテッドはファーガソンがストに賛成派だったような気がするから
ありえるかもしれんね
しかし英国も戦争だストだと忙しい国だな
仕方ないことかもしれないが
771 :01/11/22 00:51 ID:???
プレミアリーグハイライトで
その4-4の試合みれないよね
作るの早すぎ
772 :01/11/22 00:56 ID:???
スコティッシュプレミアも同時ストなのかな(どっちにしろ見れんが)
773\:01/11/22 01:45 ID:???
ぷれびゅーでやってるじゃん<MNF
774 :01/11/22 01:48 ID:???
たたでさえ年末年始忙しいプレミアなのにこのスト問題で
スケジュール等にどんな問題が発生するのかかなり不安ー
775_:01/11/22 13:55 ID:???
>>772
スコティッシュプレミアはスト回避
776 ん?:01/11/22 20:52 ID:???
>>774
ストが実施されてもスケジュール的には問題ないよ。
試合はやるけどテレビ放送はされないだけだから。。。
それとヨーロピアンカップはスト対象外らしい。
777  :01/11/22 21:05 ID:???
西公×スパーズのロンドンダービー見たかった…

ガナーズ×マンUなぜ2人解説なんだ?しかもコージーいるし…
778ん?ん?:01/11/22 21:23 ID:???
テレビはあるけど、選手がでないんじゃ?<スト

>西公×スパーズのロンドンダービー見たかった…
西澤のせいだよ。。。はやく辞めろよ。。。
779考えてみるに・・・:01/11/22 21:29 ID:???
テレビ放映権の問題だからかなと。。
http://www.jskysports.com/news/N20011121195903.html
780 :01/11/23 00:25 ID:???
チェルシー放送しなくていいよどうせ勝てないのに
781 :01/11/23 05:56 ID:???
>>776
それも困るな
観られないが試合は消化されていくと
しかしスポンサーかなんかの関係でやっぱりストがあると何試合かの
日程が狂うとかニュースで言ってなかったか?
782 ◆KEV10zic :01/11/23 09:00 ID:GVdb0BVG
イプスウィッチ、インテル相手に1−0勝利あげ。
アームストロングがインテル相手にまさかのヘッド!
783 :01/11/23 09:04 ID:???
リーズもアウェ−で逆転勝利。
784  :01/11/23 15:12 ID:???
CL組に比べてUEFA組はいいっすな
つかいつのまにかヴィラいないし
785?:01/11/23 15:53 ID:DB3b9XB1
今シーズンこそリーズは優勝する!
と思ってるのは僕だけ?
スカパーないから結果しかみてないけど。あと「すぽると」で。
786:01/11/23 16:01 ID:???
>785
結果しか見て無いのに妄想でしゃべるなって。
787?:01/11/23 16:10 ID:DB3b9XB1
妄想でしゃべっちゃ悪いか!
ファンが優勝願うのは当たり前だろ!!
788 :01/11/23 18:20 ID:???
フジでプレミアのゴール特集するぞ!
789_:01/11/23 18:33 ID:???
>>787
妄想で昨日のマーティンのスーパーセーブが
見れたら、安いもんだ。
ラジオぐらい聞けや。このボケェ。
790 :01/11/23 18:35 ID:???
>>788
スポルトでって意味?
791 :01/11/23 18:36 ID:???
 [ロンドン 22日 ロイター] サッカーのクロアチア代表FWで、イングランド・プレミアシップのミドルスブラに所属するアラン・ボクシチは、ミドルスブラで現役生活を終える意向を明らかにした。
 ボクシチは「今後2、3年はサッカーをしたい」と、ミドルスブラのウェブサイトで述べた。
792 :01/11/23 18:39 ID:???
>>790
夕方のニュース
つーか今から。
793 :01/11/23 18:42 ID:???
フジテレビあげ
794 :01/11/23 18:43 ID:???
カンテレやから多分やらんな
795 :01/11/23 18:45 ID:???
もっと凄いゴールあるのに・・・
796 :01/11/23 18:48 ID:???
つまらん
797 :01/11/23 19:07 ID:???
まあスカパー入れってことだね、要はスカパー加入促進映像
798 :01/11/23 22:50 ID:???
イングランドサッカー、スト回避も
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-011123-21.html
799 :01/11/23 22:52 ID:???
S!でいま、ストの話題をやってる
800 :01/11/23 22:55 ID:???
プレビューショーのナレーション元に戻ってるね。
先週だけ変わったのかな?
確か前にも一週だけナレーションが別の人になったことがあったような・・・
801 ◆iB2S/HAM :01/11/23 22:55 ID:???
どーでもいいけどヴィニー・ジョーンズ
米映画進出したねソードフィッシュ?
ロックストックとスナッチの役はめちゃくちゃハマリ役だな
802 :01/11/23 23:07 ID:???
>>800
全国ナレーション協会のストの為変更がありました!
803 :01/11/24 01:16 ID:???
チャールトンだ嬉しいな
804 :01/11/24 01:26 ID:???
やっぱナレーターはこっちの方が落ち着く
805 :01/11/24 03:41 ID:???
England, Holland in second pool of seeds for Euro qualifiers

England and Holland are among the teams placed in the second pool of
seeds for the 2004 European Championship qualifying group draw. Both
sides could now be drawn in the same group as reigning World and
European champions France.

The seedings were based on UEFA’s national co-efficient list,
determined by points-scoring in qualification for Euro 2000 and World
Cup 2002. England were ranked in the second pool despite qualifying
for both tournaments, a feat not matched by Romania, Czech Republic or
the Republic of Ireland, all of whom will be top seeds in their Euro
2004 qualifying groups.

The draw is to be held in Santa Maria da Feira, Porto on January 25.
Portugal qualify automatically as hosts.

The top 10 seeded teams are (in order): France, Sweden, Spain, Czech
Republic, Germany, Republic of Ireland, Romania, Italy, Belgium,
Turkey.

The teams ranked 11 to 20 are (in order): Russia, Croatia, Denmark,
Holland, Yugoslavia, Poland, England, Slovenia, Ukraine, Scotland.
806 :01/11/24 03:41 ID:???
ああ、なるほど
807  :01/11/24 14:58 ID:???
http://www.soccernet.com/england/news/2001/1124/20011124phoenixplans.html
英語よくわからんので、詳しいことはわからんけど大変なことになりそう
要するに「ブリテン島リーグ」のようになるの?
808 :01/11/24 19:05 ID:???
今日からFAカップ放送開始age
=1回戦=
ヘイズ
-Hayes-
vs
ウィコム ワンダラーズ
-Wycombe Wanderers-
809 :01/11/24 19:13 ID:???
>808
まじ?み、見所は…
810エロ:01/11/24 19:17 ID:???
今日久し振りにチェルシーも見れるぞ、アイネチ
811 :01/11/24 19:31 ID:???
凄い、江戸川以下のスタジアムだ!
812 :01/11/24 19:35 ID:???
コージー!
813 :01/11/24 19:40 ID:???
いい雰囲気だね
814 :01/11/24 19:52 ID:???
ヘイズとかウィコムってどの辺のチームなんだ
815うぃこむわんだらーず:01/11/24 20:01 ID:???
816縞栗鼠(シマリス)の親方:01/11/24 20:03 ID:eiypXaL7
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
学歴詐称 経歴詐称 デタラメ授業
http://chs-f.com/index.html 福岡校
817へいんず:01/11/24 20:07 ID:???
818 :01/11/24 20:08 ID:???
んが余計だった
819_:01/11/24 21:01 ID:???
さすがノンリーグ。
日本で言うとJFLだが、上から数えると5thdiv?
都リーグ、県リーグレベル?
それで自前のスタジアムがあるって、歴史が違いすぎ。
820 :01/11/24 21:34 ID:???
LiveScore.com開いたら、日本語のバナーが出て、ちょっとビビった。
821 :01/11/24 21:56 ID:???
リーズがキングにオファーへ
リーズがヴィッセル神戸のキングにオファーを出す模様。
822 :01/11/24 23:05 ID:???
>>801
コージー、ヴィニージョーンズ好きだよね
「変な意味じゃありませんよ!」と慌てて否定するも
その惚れっぷりはなんとも言い難い感じ
823_:01/11/25 00:16 ID:???
あげ
824もてもてガスコイン:01/11/25 00:30 ID:???
がいしゅつでもいいか、と覚悟して。
若い選手達がガスコインと試合後にシャツを交換したがるので
ユニフォームのストックが無くなることを懸念したチーム側に
シャツ交換を禁じられるガスコイン。(ISIZEより)
相変わらず男にはよくもてるぜ・・・
825 :01/11/25 00:57 ID:???
CHELSEA ハッセルバインクあれはずしちゃねー

元ボアビスタ・オポルト時代はジミーって名前だった選手
826 :01/11/25 01:03 ID:???
2人代えるんだ・・・てゾラ引っ込めちゃうのかヨ
827 :01/11/25 01:52 ID:???
粕谷にボロクソ言われてますな>チェルシー
828 :01/11/25 02:36 ID:???
もうチェルシー戦は放送しなくてよし
829 :01/11/25 03:00 ID:???
ちょっとツマンナイ試合だったね 
830__:01/11/25 03:04 ID:???
>>824

古っ!いつのニュースだ。
831  :01/11/25 03:14 ID:???
>>830
彼にとってはHOTなニュースなんでユルセ
832 :01/11/25 14:11 ID:???
チェルシ〜〜〜〜〜〜。
ラニエリの「ハーフタイム後に選手を一気に2,3人交代大作戦」
ってうまくいったのリーズ戦だけ?
来週マンU戦、ニステルローイ対ハッセルってすごい楽しみにしてたのに、
これじゃだめそうだ。期待しないでおこ。
833 :01/11/25 18:48 ID:???
前半のエディー・マーフィーにはワラタ
3回ともスーパースライス
粕谷氏、西岡穴も嘲笑
834 :01/11/25 18:55 ID:???
チェルシーってお笑いクラブだよね
835 :01/11/25 19:27 ID:???
テレビでアーセナル×マンチェスターの放送はないの?
836 :01/11/25 19:28 ID:???
あるよ今夜

それにしてもチェルシー 元気ないよな。
837  :01/11/25 19:28 ID:???
あるにきまってんだろ
838 :01/11/25 19:30 ID:???
>>835-836
だよね。
悪いけどどこで放送するか教えて欲しいんだけど・・・。
スカパーの番組表見たけど、載ってなかったんで。
839  :01/11/25 19:34 ID:???
粕谷はとうとうランパードに見切りをつけだしたもよう
つか頑張れよランパード
ハマーズにいたんじゃ代表に定着できないからビッグクラブ
逝きたいとかってチェルシー逝ったんじゃないのかYO!
期待の若手枠をアサーリダンにもってかれたYO!
840 :01/11/25 19:37 ID:???
アーセナル vs マンチェスターU
解説:高木琢也東本貢司  実況:八塚浩
11/25 生中継 24:55 Ch.120

プレミアリーグ総合実況
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=005998926

アーセナル戦実況スレ
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live2&key=003257812
841  :01/11/25 19:38 ID:???
>>838
24:55からch120
しかもその後3:45からプレーオフの2ndlegだったりする
鉄也だよ・・
842 :01/11/25 19:51 ID:???
>>840-841
おお!あったあった!いや〜306と307しか調べて
なかったから、全然気付かなかったよ。
情報ほんとにサンキューっす。
843 :01/11/25 19:56 ID:???
アナル&ボルdの試合はPチョイス
844 :01/11/25 20:04 ID:???
チェルシー戦、見ないで正解か。(見るつもりだったが寝てしまった)
酒飲んで暴れてるからだめなのか
だめだから酒飲んで暴れるのか、どっちだ、チェルシーの若人よ。
ゼンデン、フル出場できないのか?
845 :01/11/25 20:04 ID:???
リベリオン → プレミア → プレーオフ
もう大変
846 :01/11/25 20:20 ID:???
>>844
水曜日に試合がある変則日程なのでゾラ、ゼンデンは
休ませたもよう
847 :01/11/25 20:20 ID:???
時差はつらいのー
パルマ対ミラン→アーセナル対マンU→ウルルン対豪
848 :01/11/25 20:22 ID:???
俺は今から2時間仮眠
849 :01/11/25 20:33 ID:???
>846
ありがちょ。
ブルーズ頑張れやー。
850 :01/11/26 00:01 ID:???
今がどれ見ていいかわからん。
プレミアが1時からでヨカタ
851:01/11/26 00:03 ID:QKOWBi9X
稲本でます
852:01/11/26 00:04 ID:QKOWBi9X
今日 すためんスタンコビッチ
853 :01/11/26 00:39 ID:???
アラン・スミスが爆発(いろいろな意味で)
854 :01/11/26 00:43 ID:Bxku62QB
>>853
え?詳細希望!
855 :01/11/26 00:45 ID:???
スミスたんサイコ!
856 :01/11/26 00:46 ID:???
アラン・スミスと言えばイアン・ライトとのコンビを思い出すOldガンナーズファン
857 :01/11/26 02:55 ID:???
マンUあぼーん
858_:01/11/26 02:58 ID:???
東本、無言すぎ。プププウプ
859  :01/11/26 02:59 ID:???
ベルカンプウマー
860 :01/11/26 02:59 ID:???
コーズゥィイヽ(`Д´)ノウワァァン
86111/24-25:01/11/26 03:01 ID:???
Bolton W. 0 - 0 Fulham
Chelsea 0 - 0 Blackburn R.
Leicester C. 0 - 0 Everton
Newcastle U. 1 - 0 Derby County
Southampton 1 - 0 Charlton Athletic
West Ham U. 0 - 1 Tottenham H.
Liverpool 1 - 0 Sunderland
Leeds U. 1 - 1 Aston Villa
Middlesbrough 0 - 0 Ipswich T.
Arsenal 3 - 1 Manchester U.
862 :01/11/26 03:02 ID:???
なんか異様にロースコアだな。
863 :01/11/26 03:04 ID:???
何だか今週はあんまり点が入んなかったね。
ま、最後にハゲのファンタジーが見れたからいいか(ワラ
864 :01/11/26 03:05 ID:???
東本に『楽しかったですね〜』とたずねる鉄人。
865 :01/11/26 03:05 ID:???
昨日のチェルシー戦のつまらなさを帳消しにしたおもろい試合だった
866 :01/11/26 03:24 ID:???
東本はかならず否定してから同じ意味のことを違う言葉で言う
867 :01/11/26 03:24 ID:???
>>864
鉄人、鬼や(w
868 :01/11/26 03:27 ID:???
コージーはマンUヲタなのか?
869リチャード・ライト:01/11/26 03:30 ID:???
オレも負けないぞ!
870上位順位表:01/11/26 03:32 ID:???

                P W D L GD PTS
1  Liverpool        12 8 2 2 11   26
2  Leeds United     13 6 6 1  8   24
3  Arsenal         13 6 5 2 13   23
4  Newcastle United   13 7 2 4  6    23
5  Aston Villa       13 6 5 2  6   23
6  Man Utd          13 6 3 4  8   21
7  Tottenham Hotspur 14 6 3 5  3   21
8  Chelsea        13 4 8 1  5   20
9  Bolton Wanderers  14 5 5 4  1   20
10 Blackburn Rovers   14 4 7 3  5   19
871  :01/11/26 07:26 ID:???
リーズ勝ってんだな、OGコンビぬけてたのに
872 :01/11/26 20:17 ID:???
マンU、ライトとれば?
チェルシー、これならいけるかも、来週のマンU戦。

んなわけねーな
873_:01/11/26 22:05 ID:???
>>871
リーズはドロー。先週三田ランドに負けたのが理解できん
874?:01/11/26 22:32 ID:???
>871
は?リーズ勝った??ん??
退場の数が?
875 :01/11/26 23:17 ID:???
daa
876483=438 ◆griFoQTY :01/11/27 00:52 ID:???
カルチョメルカートのトップを飾る時のファウラーの写真が毎回酷すぎるのはきのせい?
877 :01/11/27 19:27 ID:???

 さて、期待の日本人選手3人のうち、西澤はまったく出場機会を与えられず、
リザーブリーグでは得点も入れているが所詮相手はユース選手。
 ワールドカップに出場するためには90分の真剣勝負をしなければならない。
このままなら、早く試合に出られる日本に帰るべきであろう。性格も内向的でイングランドでは無理。

 稲本もアーセナルのビエラ、ピレス、パーラー、リュングベリ等世界のトップ選手を追い抜くのは全く不可能。
例えこれらの選手が怪我でも、稲本のパスセンスとボール・コントロールではレギュラーはおぼつかない。
 彼も、早く試合に出られるチームに移らない限り時間切れで、ワールドカップ代表には厳しいであろう。

 唯一大丈夫なのは川口。イングランドに来た時から英語で語り、
覇気あるプレーぶりは1部とはいえポーツマスで人気も出てきており、
これからレギュラーとしてどれだけチームメイトを引っ張っていけるか楽しみである。
 42歳の正GKビーサントもトッテナムへ移籍しただけに、川口のGKの座は安泰であり、
今後は川口が日本人選手のハイライトとなろう。
878  :01/11/27 20:01 ID:???
いなあげ。
879 :01/11/27 20:05 ID:???
稲本のクロスの制度は?
880  :01/11/27 20:14 ID:???
ぼちぼち(w
881 :01/11/27 23:57 ID:???
コージイコラムによると
>中盤の底でほぼ完璧な内容を披露していたフアン・ヴェロン
らしい

そんなに良かったっけ?
882知ってるとは思うけろ:01/11/27 23:58 ID:???
奴のコラムを信じてはいけない
883 :01/11/28 00:02 ID:???
wo wo wo wow wo wow! cozy!!
884 :01/11/28 00:21 ID:???
胡散臭さがまたもえる(W
885_:01/11/28 02:36 ID:???
プティW杯後代表引退あげ
886 :01/11/28 20:11 ID:???
ちょっと前スカパーであったプレミアの番組にでてた
選手名と所属チームを知りたいんですけど。
たしかユニにLG(GL?)ってはいっていて
金髪のロン毛、プレースタイルが激しいので批判されてるみたいな感じ。
たしか番組では犬と一緒に走ってた。
887 :01/11/28 20:14 ID:???
>>877
今朝やったサウサンプトンの選手は全員レギュラーだったよ。
そこで思いっきり機能しまくってたよ>西澤
888 :01/11/28 20:23 ID:???
889886:01/11/28 20:26 ID:???
>>888
あんがと!
890 :01/11/28 22:35 ID:???
ワージントン杯がんばれ〜!!
891_:01/11/28 23:40 ID:???
>>886

さべーじ
レスターはわかるでしょ?
892 :01/11/28 23:43 ID:???
コージー、日本人に厳しい
893まる:01/11/28 23:48 ID:981Sjl1y
銀座コージーコーナーヽ(´ー`)ノ
894:01/11/29 00:12 ID:???
ファウラーリーズに移籍決まったらしい。
895 :01/11/29 00:13 ID:???
ファウラーリーズにはマジワロタ
イメー痔、似合いすぎ
896 ◆iB2S/HAM :01/11/29 00:26 ID:???
>>822
抱かれたそうだなあの暑い胸板に
カントナを越えられるかな?
897ロビー:01/11/29 01:06 ID:???
リーズで番長就任じゃ
898_:01/11/29 02:39 ID:???
ぜひ、ゴール決めたらボウヤー、スミスとコカイン吸入ポーズやってください。
あれを見てファウラーファンになりました。
899 :01/11/29 02:54 ID:???
そういえばファウラーってルソーに「ホモ野郎!」
みたいなポーズやったこともあったっけ。
そのあとルソーにどつかれたけど。
900 :01/11/29 03:17 ID:???
その後合宿でも喧嘩沙汰。楽しすぎるぜ、ファウラー
ちなみに去年のリバプール対リーズ戦でライン出たボール観客から
渡されたルソーがリバプールのファン(男)に
キスされそうになってた。客もルソーも笑ってたよ
901 :01/11/29 13:59 ID:???
>898
ファウラー様の偉大な軌跡じゃ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7907/goalscor.htm

今年の1月はナイトクラブで殴られて怪我をしてたな
今度はボウヤー&ウッドゲートを連れていこう
902 :01/11/29 19:59 ID:???
リバプール対リーズでルソー…?
903900↑:01/11/29 20:54 ID:???
すまんそ、チェルシー戦ね、
引き分けたやつ
904483=438 ◆griFoQTY :01/11/30 00:15 ID:???
アーセナル、チェルシー、マンチェスター・Uがコルドバ獲得に動く
アーセナル、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッドがボカ・ジュニオルスのコロンビア代表GKオスカー・コルドバの獲得に動いている。

切実なニュースですな・・・
905 :01/11/30 00:31 ID:???
ファウラーってバーで一般人と喧嘩して
鼻の骨折られたことあったよね
906_:01/11/30 00:41 ID:???
>>905
今年の頭か去年かどっちか。つい最近。
ファウラー後としては、既にリバプールはこの4人に打診済みらしい。
David Trezeguet of Juventus, Sunderland's Kevin Phillips,
Freddie Kanoute of West Ham and Auxerre sensation Djibril Cisse.
907 :01/11/30 00:45 ID:???
リーズ恐くなりすぎなんですけど。
908_:01/11/30 00:49 ID:???
あと来年プレミアに来るエッフェがリーズを選べば円満。
909 :01/11/30 00:51 ID:???
コルドバなんか取っては駄目
つまらなくなる
910 :01/11/30 00:59 ID:???
ディ・カニオがフェアプレー賞を獲ったらしいです。
おめでとう、でいいのかな?
911 :01/11/30 01:15 ID:???
リーズチェルシー見たよ。
2人負傷退場してた。
912 :01/11/30 07:59 ID:???
若頭     ファウラー
鉄砲玉    スミス
ヒットマン  ボウヤー
       ミルズ
こんな感じですか? 
913 :01/11/30 09:44 ID:???
>>911
リーズのほうのケガ人(名前忘れた)折れてないか心配なんだが
ルソーもあばらくらい危なそう
解説がケガについてほぼノーコメントだったのが信じられない
東本はアホだな
914 :01/11/30 12:48 ID:???
セリエのメルカートが閉まっている時期の移籍は目立つな。
915 :01/11/30 13:45 ID:???
ワージントンカップ準々決勝ドロー
開催は12月11日&12日を予定

シェフィールド − ワトフォード
ブラックバーン − アーセナル
トテナム − ボルトン
チェルシー − ニューカッスル
916 :01/11/30 14:38 ID:???
Leedsスレではファウラー移籍ネタであんまり盛り上がってないね。
キューウェルやリオのファンは、ますますチームのイメージが・・・と思ってるのかな
917_:01/11/30 14:51 ID:???
リーズスレが盛り上がるのは坊やと木門のときだけ
918ファウラー生中継中:01/11/30 21:24 ID:???
919_:01/11/30 21:25 ID:???
リーズ移籍の記者会見中ね。↑
920 :01/12/01 00:31 ID:???
ワージントンカップって何?ナビスコカップみたいなもの?
921 :01/12/01 00:35 ID:???
>>920
そう
922_:01/12/01 01:59 ID:???
今度の試合は、試合前に黙祷ありだろ?情事針寸死んだんだから。
リバプールは100%だな
923U-名無しさん:01/12/01 02:02 ID:???
いやーBSのクイーン特集は感動した
924 :01/12/01 02:26 ID:???
しまった、クイーン特集忘れてたヽ(`Д´)ノ
鬱だからこれから自分で聞こう
925 :01/12/01 03:21 ID:???
上のレスターのサイトに
http://www.lcfc.co.uk/team/view/player_profiles/0,1563,10274~5827,00.html
なんか哀れをさそう
926 :01/12/01 20:34 ID:???
こんな日にマンUチェルシーをやるなっての!
927 ◆KEV10zic :01/12/01 20:41 ID:uG+jm3K+
今日はジョージ・ハリスンのせいで新聞が売り切れてた...2件まわっちゃったわ。
朝9時に行ったのに。
BBC2より参戦
アルゼンチン、スウェーデン、イングランド、ナイジェリア!
御願いだからフィリップスも札幌に来て!!
それにしても...激しすぎ...BBC2の中継の声が震えてたぞ。今。
ついでにマッカーシーの顔がカメルーンと聞いて曇ったのも涙。
928 ◆KEV10zic :01/12/01 20:42 ID:uG+jm3K+
今日はジョージ・ハリスンのせいで新聞が売り切れてた...2件まわっちゃったわ。
朝9時に行ったのに。
BBC2より参戦
アルゼンチン、スウェーデン、イングランド、ナイジェリア!
御願いだからフィリップスも札幌に来て!!
それにしても...激しすぎ...BBC2の中継の声が震えてたぞ。今。
ついでにマッカーシーの顔がカメルーンと聞いて曇ったのも涙。
929_:01/12/01 20:43 ID:???
ごめん、コンピュータのエラー(涙↑
930 :01/12/01 20:44 ID:???
スウェーデンと相性悪いんだよね・・・
931 :01/12/01 21:08 ID:???
かなーりきびしいね・・・・。
932 ◆KEV10zic :01/12/01 21:12 ID:uG+jm3K+
>>930
ええ、ボビー・チャールトンのお陰で1968年に買ってから
一度もスウェーデンに勝ってないそうですね...今BBC1で特集してます。
933兵器製造所ヲタ:01/12/01 21:12 ID:???
sage進行で細々と続いていたアーセナルスレが過去ログ倉庫逝きとなりました。
合掌。

ワールドカップでは
コール・キャンベルほか vs カヌ vs リュングベリ
934 ◆KEV10zic :01/12/01 21:14 ID:???
>>933
飛んでるだけじゃないんですか?
さっきまでサンダランドスレもトンでたよ?
>ところで、ボロ戦行くべきか迷ってます。
935 :01/12/01 21:15 ID:???
エリクソンは母国と闘うのか。
936  :01/12/01 21:15 ID:mbEQvevz
イングランドが日本に来てくれて嬉しー
937 :01/12/01 21:21 ID:???
ブラウンマジおかしいぞ
938933:01/12/01 21:26 ID:???
>>934
なるほど。
ありがと、ケヴさん。
現地の反応はどんなもんですか?
やっぱり、死のグループに対する嘆きとベッカムのリベンジが多いのかな。
939_:01/12/01 21:28 ID:???
マンチェ・アナル・リバプは、は5月の頭から主力を温存して
ワールドカップに備えてもらいたい。

もう今年のプレミアはいいから。来年の方が大事だ。
940 ◆KEV10zic :01/12/01 21:29 ID:uG+jm3K+
現地ですか...チェルシーはメルキオットで先制です(関係ない)
現地の反応ですか?BBC1ですか?
...笑えるほどいつものイギリスですわ(涙
「難しい相手だが、決勝は大丈夫だろう」....ユーロの時とコメントが一緒やボケ!
941 :01/12/01 21:31 ID:???
正直ヤバイかも・・・
ナイジェリアにコロっと負けそう
942933:01/12/01 21:34 ID:???
>>940
マンUは何やってんだ(関係ない)
楽天的なんだ。
最下位もあり得ると思うんだけど、大丈夫かいな。
943 ◆KEV10zic :01/12/01 21:35 ID:uG+jm3K+
W杯の話題からファウラーのインタビューにかわりました。
「Robie Fowler, Leeds United」とキャプションがなっていてとても鬱。
後釜にうちのストライカーを持っていかないでくれ。頼む。
ハートのコメントは、
「ファウラーはブリッジズやスミスとのコンビネーションで生きるだろう」と。
ひゃー、もうロビキーンの隣でトレーニングしてるわ(涙)とても複雑ですね。何か。
944  :01/12/01 21:44 ID:???
ユナイテッドはディフェンダー4人とも入れ替えろよ・・・
945_:01/12/01 21:56 ID:???

>もうロビキーンの隣でトレーニングしてるわ(涙

なんで涙なんだ、この偽三田ランドファンめ。
そんなやつはスタジムオフライトくるなと、三田ランドファンが
言ってたぞ。
946 :01/12/01 21:57 ID:???
マンU糞詰まるねぇ
947 ◆KEV10zic :01/12/01 21:59 ID:???
だってファウラーはアンフィールドっていうイメージありません?
来るなって言われても、仮にフィリップスが出ていってもまだ行きますもん(汗
なんでファウラーに行かれると困るかというと、
サンダランドに「ファウラーの後釜にフィリップスを26億+Heggemでくれ」
というオファーが出てるからです。
948 :01/12/01 23:01 ID:???
マンU、優勝はないな
949 :01/12/01 23:02 ID:???
>>947
気にしないほうが良い。

マンUは重症だな。
チェルシーは復調のきっかけになるかも。
950 :01/12/01 23:07 ID:???
チェルシー勝ったー!まさか勝つとは…。マンU大丈夫?
0-3なんて信じられない。ジミーゴールの角度の無いやつがすごかった〜
下位チームにもとりこぼさないでくれー
951_:01/12/01 23:08 ID:???
日本の三田ランドファンは、ムカついてますよ。
952 :01/12/01 23:13 ID:???
組を決めるとき、「アルゼンチンを引け」と願っていたのは俺だけではないはず
氏のグループが日本で見れるのはうれしい
953 :01/12/02 00:28 ID:???
オーウェン、先制点!!
・・・なのにスレがない
954:01/12/02 00:42 ID:???
955 :01/12/02 02:13 ID:???
そろそろ次スレ?
アーセナル、0-2で勝ち。
956 :01/12/02 02:13 ID:???
まじチームスレなくなったの?
957 :01/12/02 02:25 ID:???
>>953
オーウェンすれもLiverpoolすれもあるけど・・・
958 ◆KEV10zic :01/12/02 02:26 ID:JO0QGU42
ジョージ・ハリスンのニュースはアルヘン、スウェーデンとの対戦という
恐ろしい組み合わせで完全に吹っ飛んだ。
こんな日にチェルシーがManUを3−0で虐殺...
しかし、チェルシー戦って人気あるんですね。
アーセナル戦を予約しようと思ったらチケットが1時間保たなかった。
>>949
わかりました。はい。
>>951
スマソ。
959 :01/12/02 02:35 ID:???
マンUはオールド・トラッフォードでのバイエルンとの決戦の前に、
ナントやらボアビスタやらに虐殺されてしぼんしそうな勢いだな。

いやぁ、全くめでたい世の中になった物だ。
960_:01/12/02 02:44 ID:???
代表の8番ってスコールズだっけ?
961 :01/12/02 02:48 ID:???
テンプレ案



====ENGLAND====Premier (8)

1 :ポール・スコールズ :
====ENGLAND====Premier (7)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=995385464&ls=50
====ENGLAND====Premier (4)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=987528692&ls=50
====ENGLAND====Premier (3)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=984543024&ls=50
====ENGLAND====Premier (2)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=980965657&ls=50
====ENGLAND====Premier
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=../kako/972/972948973

リンク集は>>2-5あたり。


2 名前:
マンチェスターU http://www.manutd.com
アーセナル http://www.arsenal.com
リーズU http://www.lufc.co.uk
リバプール http://www.liverpoolfc.net
チェルシー http://www.chelseafc.co.uk
アスdビラ http://www.astonvilla-fc.co.uk
サンダーランド http://www.sunderland-afc.com
レスター・シティー http://www.lcfc.co.uk
ウエスト公U http://www.westhamunited.co.uk
トテナム・ホットスパー http://www.spurs.co.uk
ニューカッスルU http://www.newcastle-utd.co.uk
ミjスブラ http://www.mfc.co.uk
エバーd http://www.evertonfc.com
サウサンプd http://www.ccfc.co.uk
ダービー・カウンティ http://www.dcfc.co.uk
チャールd・アスレティック http://www.charlton-athletic.co.uk
イプスウィッチ・タウン http://www.itfc.co.uk
ボルトン・ワンダラーズ http://www.bwfc.co.uk/
ブラックバーン・ローヴァーズ http://www.rovers.co.uk/
フル公 http://www.fulham-fc.co.uk/

スカパー放送予定 http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/premier/new.html

ライブスコア(速報) http://www.livescore.com
BBC http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/default.stm
SKY http://www.skysports.com/skysports/football
962_:01/12/02 03:10 ID:???
誰か新スレたててくれ、漏れは無理だった
>>957
今スレ一覧にあるチームスレは三田ランドだけ
963まる:01/12/02 03:39 ID:pGUAT+EP
異常にきついよね、スレ立て制限
964 :01/12/02 04:08 ID:???
俺も挑戦したが失敗
制限きついな
965 :01/12/02 04:47 ID:???
じゃんじゃら〜
966 :01/12/02 09:36 ID:???
967_:01/12/05 19:10 ID:???
age
968_:01/12/06 09:55 ID:???
イングランド代表、優勝は2002年ではなく、2006年だと言われてます。
でも来年は手抜きしないでちょ。エリクソン監督。
969あいぼん:01/12/06 15:35 ID:k3H1Jost
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
970エリクソン。:01/12/06 15:58 ID:ftBCbFSy
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 巻いて巻いて!   |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
971_:01/12/07 21:40 ID:???
何で、ジェイミー・レドナップは代表に招集されないの?
972 :01/12/07 21:44 ID:???
すいません、魔っ課使ってくだし(・∀・)イイ!
973ロブソン:01/12/07 23:49 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 手巻き寿司!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
974三村:01/12/08 11:42 ID:FncEN223
>>973

その「巻き」かよ!!!
975_:01/12/08 15:37 ID:???
それで、レドナップはどうした?
マジレスキボーン!!!
976_
age