口だけ高原2−ファックだよ、実際

このエントリーをはてなブックマークに追加
923 :01/10/08 16:08 ID:???
>>919
意義なし
柳沢が批判された時のやなぎヲタもイタイが
924 :01/10/08 16:10 ID:???
イタイファン=ヲタ
925_:01/10/08 16:10 ID:???
>>918
はい。妄想は終わり。
926 :01/10/08 16:11 ID:???
>>925
妄想っていうか、高原をボカに勧めたのはトルシエですので
927  :01/10/08 16:14 ID:???
柳沢マンセーって今まで長く続いたことがないのでこの後がちょっとこわい
W杯の時にマンセー状態ならいいんだけど
928 :01/10/08 16:15 ID:???
別によかったらマンセーでもいいんじゃないの。
ファンが調子に乗らなければ。まあだいたい調子に乗るのは第3者なんだけどね。
929 :01/10/08 16:17 ID:???
好調が続いて欲しい。
ただそれだけです。
930 :01/10/08 16:20 ID:???
柳沢は中央を強引に突破し低く抑えた良いシュートを放った。
あれは今までは高原に期待されてたものだったが・・・
高原もう終りだね。
931 :01/10/08 16:20 ID:???
本番までFWが確定することはないかもね
その時調子のいい方を使うと
個人的希望
スタメン:柳沢、高原
サブ:鈴木、中山
932 :01/10/08 16:22 ID:???
つーか鈴木と柳沢がずーといい調子だったらよいな
特に鈴木が代表ではへたれないようにして星
933 :01/10/08 16:23 ID:???
なんで鈴木ってJではダメなのに代表だと点取るんだろ。
久保とまったく逆だね。
934 :01/10/08 16:24 ID:???
まぁ本来、柳沢は別格であるべきと思うたよ
935-:01/10/08 16:32 ID:???
顔なら鈴木>柳沢>中山>高原
936  :01/10/08 16:34 ID:???
FWは、柳、鈴木、中山、城できまりだろ。 
937 :01/10/08 16:35 ID:???
西沢ももう少し踏ん張れば
昨日の試合でも何とかなった気がする
938んn:01/10/08 16:36 ID:???
チェヨンス
ファンソンホン
939 :01/10/08 16:37 ID:???
やっぱパート3?
940_:01/10/08 16:40 ID:???
ヨンスさままんせー
941 :01/10/08 16:44 ID:???
>>930
正直あの柳沢のシュートには震えた。
あんなにDFを引き連れていたのに強引に突破して
しかもフィニッシュも素晴らしかった。
代表の試合でこれが出来ればっていうか
代表マッチでこんな凄の初めて見たよ
942  :01/10/08 16:48 ID:???
柳沢は神の域に逝ったね。
禿原と同じ目線でみていた自分が恥ずかしい。
ペルージャ逝ったらマジ日韓問題こじれそう
943 :01/10/08 16:53 ID:???
>>941
強豪相手の代表戦で「一人で突破」したのは柳沢だけじゃなないか?日本人FWで。
神だよ。
944湯浅レポート:01/10/08 16:59 ID:???
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/01_nigeria_2.html

29分には、柳沢が、左から中央へ持ち込んでシュートまでいきます。
いや、スカッとするシーンではありませんか。相手は、抜群の身体
能力のナイジェリアディフェンダー。それを、フェイントと
ドリブルで振り切り、強烈なシュートまで放ってしまう・・。
やはり彼は本物だ。
945あーあ:01/10/08 17:06 ID:???
マンセーでもいいけどファンが調子に乗らないのが前提なんだがな…
自分のスレでやんなよ
946 :01/10/08 17:06 ID:???
イタリア戦のスタメンFWは柳沢と鈴木だろうね
けど今回よかったからって期待してると全然だめで途中出場の高原の方がよかったりする
で、次の試合は高原スタメンにすると全然だめだったりする
947 :01/10/08 17:10 ID:???
だが、柳沢は「海外といっても、ついこの前まで日本にいたから」と2歳年下のストライカーに普段には見せないライバル意識をのぞかせていた
948 :01/10/08 17:29 ID:???
柳沢談その1「得点? インチキシュートですよ。」
そうだね

柳沢談その2「あのシュートはディフェンスの手に当たって入ったのではないかと思った。」
そうだね
949 :01/10/08 17:43 ID:???
都合よくコメントの一部を抜き取ることもないと思うけど?
950  :01/10/08 17:46 ID:???
>>948
まあ悔しいのはわかるが落ち着けよ禿げオタよ。
951 :01/10/08 17:47 ID:???
コメントの一部、というか、途中まで、だね
でも続きも同じようなことしか言ってない
952 :01/10/08 17:48 ID:???
>>948
そのくらい許してやれ。
逃げ道を作ってやらないと可哀想だろ。
953952:01/10/08 17:49 ID:???
ごめん
952は>>949へのレスでした。
954 :01/10/08 17:52 ID:???
柳沢=神
鈴木=狼
西沢=犬
禿げ=糞
955949 :01/10/08 17:54 ID:???
どうでもいいや
目についただけだし
956 :01/10/08 18:01 ID:???
>>948
得点は結果オーライで
柳沢自身、決して満足していないと言いたいのですね
957 :01/10/08 18:03 ID:???
禿げオタださっ。
958 :01/10/08 18:04 ID:???
得点すればマンセーの禿ヲタへの皮肉だな(w
959 :01/10/08 18:10 ID:???
コメントといえば鈴木がいいね。得点とってもうかれていられないと苦労人鈴木はわかってるんだろうね。試合後もうかれずいい感じだった。
960 :01/10/08 18:14 ID:???
ロスタイム、ゴール前へボールを放り込もうとせず、右サイドで回しているうちに終了のホイッスルが鳴る。
その瞬間、鈴木は「なぜボールを寄越さないんだ」と明らかに不満気だった。チームの勝利がなければ、自らのゴールがあっても満足はしない。
足早にロッカールームへと引き上げる鈴木がいて、そして、2失点に絡んでショックを隠せない様子の松田直樹を慰めに行く中田浩二もいる。
961 :01/10/08 18:20 ID:???
>ロスタイム、ゴール前へボールを放り込もうとせず、右サイドで回しているうちに
終了のホイッスルが鳴る。

正直あれむかついた
962_:01/10/08 18:56 ID:???
ねえ、新スレ必要?
963_:01/10/08 19:48 ID:???
>>962
作ろうか?
964 :01/10/08 19:53 ID:???
>>963
お願いします
965963:01/10/08 20:08 ID:???
建てすぎだって。すまん
966_:01/10/08 23:49 ID:???
967_:01/10/09 21:51 ID:???
age
968U-名無しさん:01/10/09 23:26 ID:???
>>966
高原。プラテソになる。
969_:01/10/10 07:31 ID:???
糞スレ消えろやぁ!どうせタカを崇めるようになるんだからよぉ!糞がぁ
970 :01/10/10 07:32 ID:???
つか、糞スレあげてくんなや、ヴォケ!!
971_:01/10/10 20:36 ID:???
age
972  
>>969
プラトソまんせー。