┃┃┃即死覚悟!サンダーランド万歳!┃┃┃┃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最強@東海岸
東海岸最強のチーム、サンダーランドを応援しましょう!(自棄涙)
http://www.sunderland-afc.com/
そして、クイン完全復活!フィリップス確変を皆で祈りましょう。

...やっぱり、ニューカッスルの話題もアリにしときます。即死したら悲しいから。
2_:01/09/27 10:10 ID:???
サウザンプトンとサンダーランドの見分けがつきまへん
3 :01/09/27 10:10 ID:???
_
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>3取りたきゃ取れよ、カス。
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
4 :01/09/27 10:11 ID:???
_
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>2死ねやカス
   \|   \_/ /  \____
     \____/
   ______.ノ       (⌒)
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
5:01/09/27 10:15 ID:9R33whTs
自分でたてといて言うのも何だけど、
このチームってクインとフィリップス以外のイメージがないのは
何ででしょう。

しかし、こないだのチャールトン・アスレチック相手とはいえ、
「The return of Mighty Quinn」のヘディングには萌えました。
6さかーい:01/09/27 10:27 ID:???
アイルランドのキルベインてサンダーランドだったかな?
ユニフォームは好きだよ
7ヽ(´ー`)ノ:01/09/27 10:36 ID:???
過去スレ
(´ー`)ノ⌒http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979445130.html

がんばったけど盛り上がらなかった
8 :01/09/27 10:53 ID:???
がんばれよ
9:01/09/27 10:54 ID:9R33whTs
>>6
そうです。サンダーランドの選手です。
10月6日のキプロス戦のアイルランド代表として、クインと一緒に召集されてます。

>>7
うん、わかってます...
日本人向けには地味なチームだって...でも、攻撃は派手なんです。
それに、西ハムスレが生き延びているのなら、サンダーランドもいけるかと思って、
ダメモトで立ててみました。
テクニックさえ無視すれば(致命的かも)、ケヴィン・フィリップスの突進は、
ファンタジスタのそれだと思うのですが、どうして評価が低いのでしょうかね。
10↑自作自演か?:01/09/27 11:00 ID:???
>>5
その通り。
プレミアをよく見る人だったら別だろうが
漏れはそんなに見ないからクインとフィリップス以外わからん。
だから1よ、魅力を語ってくれYO
11 :01/09/27 11:00 ID:???
sounds like a RC-car.
12 :01/09/27 11:01 ID:???
>>1
フォーメーションを掲載してくれ。話はそれからだ。
FWが売りだがオレはシュマイケルの後継者ソレンセンに注目している。
13:01/09/27 11:02 ID:9R33whTs
>>8
ありがとうございます。がんばります。
黒白縞と、赤白縞の区別がつかない人でも誰でも歓迎ですから、
イングランド北東に注目してくれる人が増えれば、と思ってたてました。

ところで、今日のSPORTAL UKですが、
「ギリシャ戦、誰がオーウェンの替わりをすべきか?」という投票があります。
その選択肢として、
1 Andy Cole
2 Kevin Phillips
3 Chris Sutton
4 Robbie Fowler
とされています。できれば、2番に投票してあげて欲しいのです。
14魅力的:01/09/27 11:02 ID:???
きっくえ〜んどだしゅ
15今日暇人のつぶやき:01/09/27 11:05 ID:???
1は本当にサンダーランドが好きなんだな。
16 :01/09/27 11:05 ID:???
サンラーダンド
17:01/09/27 11:20 ID:9R33whTs
>>15
いいえ、それほど好きではありませんでした。
去年までは、ずっとセリエを観ていて、パルマとブレッシアとボローニャばかりを観てました。
去年の、ユナイテッド戦を観るまでは、サンダーランドなんて眼中に無かったんです。
しかし、対等以上に張り合うサンダーランドを観て、惚れました。
そして確変時のフィリップスを観て、惚れました。

>>12
今年はこんなもんだと思います。
 フィリップス マイティ・クイン
アルカ シュワルツ マッカン キルバーン
グレイ トーメ クラドック ハース
   ソレンセン

>>13に自己レスですが、
ファウラーで45%くらい、コールで25%くらい、
我らがフィリップスが15%くらい(3位)、でした。
18ジャンキー:01/09/27 11:22 ID:???
俺はファウラーに入れるよ
19_:01/09/27 11:24 ID:???
>>14
禿同。きっくえんどだーっしゅ。
見てて楽しい。
20_:01/09/27 11:28 ID:???
>>18
スレ違いだが、
ファウラーは相当ウリエに嫌われてるね。
ファウラーの状態について、今日、ウリエがさんざん文句たれた上に、
オーウェンがいないのに、わざとスタメンから外したね。
21ジャンキー:01/09/27 11:28 ID:???
>>19
堅い守りと2TOPのコンビネーション。時折頑張るシュワルツとハッチソンモナー
ああ・・・ハッチソンはもういないんだ・・・
22ジャンキー:01/09/27 11:33 ID:???
>>20
やっぱ鼻に絆創膏してるからだろうか・・・
23:01/09/27 11:37 ID:9R33whTs
>>22
今日は絆創膏してませんでしたが、
うつろな顔して見てましたね>ファウラー
70分過ぎにやっと出場とは、ファウラーファンならずとも納得いかない。

そろそろ辛くなったので寝ます...

>>21
そうですね。以外とカタイですね。
24 :01/09/27 11:45 ID:???
おやすみ がんばれよ
25ヽ(´ー`)ノ:01/09/27 11:49 ID:???

ヽ(´ー`)ノ マッキャン マッキャン
2626:01/09/27 13:00 ID:???
ハチソンは?
27 :01/09/27 13:27 ID:???
>>2
セインツが朴ったんだYO!
28 :01/09/27 13:38 ID:???
>>26
ハチソンは西公に戻ったんだよ
29 :01/09/27 13:44 ID:???
とりあえずバルガを試合に出しましょーよ。
30_:01/09/27 19:46 ID:???
こんなスレが...(笑

フィリップス、ギリシャ戦に召集されそうだよ。
31 :01/09/27 19:58 ID:???
珍しいもの(スレ)を発見したなあ…
俺もツートップぐらいしか知らないけど、遠巻きにこのスレ応援してやるよ。

フィリップスまたゴールデンブーツ取れるといいな。
32 :01/09/27 21:25 ID:???
何だかんだでリーグ優勝6回の名門チームなサンダーランド(ニューカッスルは4回ね・・)
漏れもあまり詳しくはないがトーメ・バルガ・シュバルツ・マッキャン・キルベインとか好きだなぁ。。

そういえばラスランデはどうなの?
33:01/09/27 21:32 ID:???
ハッチソンがいなくなった時点で終わってるよ。
34 :01/09/27 21:50 ID:???
>>1
普通ここらへんは北東部(ノースイースト)っていうんですけど。
35=:01/09/27 21:52 ID:???
>>17
フリオ・アルカはアルゼンチン人で今年のワールドユースの優勝メンバー。
36 :01/09/27 21:58 ID:4k5b7Bco
やっぱアチルソンだよな
37 :01/09/27 22:02 ID:???
>>34
確かに。
詳しくはないが英では東海岸などとはいわないような・・・とふと思った。
38 :01/09/27 22:05 ID:hBdg6Vuw
セーレンセンは本当にいいキーパ−だと思う。
ドン・ハッチソン萌え。
個人的には、ラスランドをもっと使って欲しいよ。
39 :01/09/27 22:07 ID:???
ノースイーストって南米籍の選手多いよね。
やっぱりみんな偽造パスポートなのかな?(w
40 :01/09/27 22:07 ID:???
キャプテンのマイケル・グレイはどーよ?
個人的にはなかなか良い選手だと思うし、イングランドは左サイドバックが
手薄なんだからもう一回ぐらい代表に呼んでみても良いと思うんだけど。
41  :01/09/27 22:07 ID:???
ボルトン vs サンダーランド
9/29(土)生中継 22:55 Ch.122
解説:東本貢司 実況:八塚浩

西澤のおかげでサンダーランドの試合が見れる。
42 :01/09/27 22:14 ID:???
サンダーランドはプレミアの中でも一番人種差別的チャントが多い。

アフリカ系選手いないでしょ。
43 :01/09/27 22:17 ID:???
ラスランドは何系になるんだろう。。。
44 :01/09/27 22:27 ID:???
サンダーランドってたしかチケット価格据え置きで頑張ってたよね。
45:01/09/27 23:19 ID:9R33whTs
ハッチソンのかわりにバーンビーを取るという噂があるようです。
ボルトン戦には、ソレンセンが出る予定ですので、是非期待を!
ソレンセン、恐ろしく反応の速いキーパーで、見ていて非常にエキサイティングなもんがあります。

>>30
ギリシャ戦、リザーブにでも入れそうな予感が高まって参りました。
しかし、ミラーによると、18億の移籍金でサンダーランドを出ていくかもしれん、と、
今フロントとゴネているようです。

>>34
す、すいません!ノースイースト最強でした!
そちら在住の方ですか?
今年の3月ごろ、BBCで「〜最強の〜」と言っていたのを、
何となく間違えて覚えていました。
北東最強のチーム!と言い直します。無知ですいません。

>>42
かもしれませんね。>差別
46サンダーランドといえば:01/09/27 23:32 ID:???
92年FAカップの決勝に当時2部(今の1部)で出てたなあ(それ位しか思い浮かばん)

たしかトーマスとラッシュの2ゴールで負けたけどね。
47_:01/09/27 23:34 ID:???
なんとなく、見守ってあげたいスレだ
48:01/09/28 02:47 ID:0DyJHUxs
プレミア関係のスレがぱらぱらと上がってきたので、とりあえずあげておきます。
覚悟していたこととはいえ、そろそろ死に時...いや、
土曜日のボルトン戦を待ちます。
ボルトンといい、アルビヨン(D2の贔屓チーム、現在首位)といい、
なんでこんなチームばかり強いんだろ、ととても不思議です>今季

>>46
ボルトン戦見て下さい。ソレンセン(多分)出ます。クインの「頭」が復調です。
チャールトン戦、もの凄かったです。(しかし何故2点先制...)
去年辺りからプレミアを見だして、印象的だったのは、
M-U戦でしたか、暴言吐きまくりで退場者出しながらも、
M-U側のジャッジがありながらも、一歩も引かない凄い試合だったように記憶してます。(うろ覚え)
私もサンダーランド初心者ですが、なんとなくサンダーランドが気になってたまらないので、
もっと詳しい人が居て、ここでいろいろ語ってくれるのではないかと思って立ててみました。
では、土曜日まで、何とか維持しようと思います。
49U-名無しさん:01/09/28 05:36 ID:???
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
ソレンセンマンセーソレンセンマンセーソレンセンマンセー
50_:01/09/28 06:25 ID:???
デンマークの誇りソレンセン
51_:01/09/28 06:42 ID:???
ソレンセンはシュマイケルの後継者と言い切っていいのか?
52シュウマイ:01/09/28 11:06 ID:???
>>1
即死なんて言うなよ!おいらもサンダーランド応援しているよ!
ところで>>1って↓の関係者なの?
ttp://isweb12.infoseek.co.jp/sports/scifo/
53:01/09/28 11:26 ID:???
>>52さん
ありがとうございます。
チームの知名度を考えると、即死かと思っておりましたので(^^;)
>>7さんが紹介してくれた過去スレの、66スレを上回ることを当面の目標としております。
>ホームページ
いいえ、違います。私は巡回していてそのページを見つけ、参考にしておりますが、
基本知識は及びもつきませんし、
生粋のサンダーランド好きではない私などが行くのはおこがましいと思い、
眺めるだけにしております。

<訂正>
10月13日は、再び荒れそうな予感のM-U戦ですね。
訂正します。この試合までスレを保たせます。
今チェックしたら、私が見た試合は、引き分けではなく、
疑惑のジャッジ(ハンドのアピールを無視)で
負けた挙げ句にグレイが暴言で一発退場試合でした(陳謝)
サンダーランドが明らかに押して荒れていたのがずっと頭に残っていたので、
引き分けかと思っておりました。(1−0)

間違いばかりで申し訳ありません。
では、おやすみなさい。
54マクラーレン:01/09/28 19:06 ID:shs8IJd.
ボロ頑張れ
ポール・インス頑張れ
55 :01/09/28 20:08 ID:???
ケビン!!
56 :01/09/28 21:04 ID:???
クイン、復活したっぽいよね。
しかしフィリップスは・・・
57 :01/09/28 21:09 ID:???
サッカー批評のバックナンバーに後藤先生のサンダーランド訪問記があるよ。
58 :01/09/28 23:06 ID:???
正直、チャルトンのイェンセンみたいなMF欲しい。
59 :01/09/29 07:31 ID:???
クインが好調ならミッドフィルダーなんてどうでもいい。
駄目なときは・・・
60 :01/09/29 07:34 ID:???
モリシ&ジョン>>>>>>>>>>>>>>>クイン&フィリップス
61U-名無しさん:01/09/29 08:16 ID:???
>>51 代表での前任者が余りにも偉大過ぎるから、現時点では
どうしても比較にならんと思うけど、いいGKであるし、まだ若
いから俺は今後の伸びしろにも期待してるよ。
62:01/09/29 10:52 ID:v8fG4/Xo
おお!あがっている!!
目標の66レスはボルトン戦で達成できそうで、嬉しいです。

>>56
クインが居てこそ突っ込むFWなので、クインが調子悪いと、
フィリップスまで下がり気味になるのは勘弁してほしいものです。
でも、よく見るといいボールを出していますがね。
ラフプレー出したり「出てく!」と、騒いでますが、
クインの復活で落ち着いてくれると思うのですが...

>>58>>59
結局クインが良ければフィリップスも触発されて、イケイケになりますからね...

明日が楽しみだ!と言っても、ここでは放送予定はないので、ハイライトだけです。
全試合を見られる皆さんが羨ましい。

>皆様
スレ延命のため、なるべく「あげ」で書いてくださると助かります。

では、おやすみなさい。
63あんたん:01/09/29 12:25 ID:rhLk9n5Y
もう25年くらい前ですが、当時2部のサンダーランドがFAカップ決勝でリーズを破り
優勝したのが印象に残ってます。たしかNHKでも放送されました。
当時リーズは、アランクラーク・ジューダン・ピーターロリマーらを擁した強豪チームだったはずです。
ゴールキーパーがロリマーのシュートを片手1本でファインセーブしたシーンはいまでも覚えてます。
64 :01/09/29 19:48 ID:???
ふと思ったんだが・・・
このスレがイマイチ伸びないのは、クイン次第ってのが原因じゃないか?
65_:01/09/30 00:40 ID:???
1−0サンダーランド!
66 :01/09/30 00:44 ID:???
>>64
ただ単にサンダーランドのファンがいないだけ。
だってフィリップス、クィン以外知らないんだもん。
67 :01/09/30 00:54 ID:???
しかし、ヘタレな守備してるな。なんで2-0で勝っているのに、相手攻撃人数
と守備人数が同数になったり、自陣内に大きくスペース空けて、相手FWに
ドリブル独走許したりするんだよ。
68 :01/09/30 00:56 ID:???
勝ったね。0-2
69 :01/09/30 01:07 ID:???
おめでとさん。
70:01/09/30 01:21 ID:5VzyGadk
まだダイジェストを見ていないのですが、フィリップス&クラドックだそうですね。
で、今までボルトンでの58試合中、11試合しか、サンダーランドは勝っておらず、
さらに、ボルトンの1位がかかっている、という圧倒的不利な状況での勝利は大きいと思います。

>>64
残念ながら、知名度というのは日本では低いかと。あと、>>66さんの言うとおり。
英国でも、その辺り住んでないので、サンダーランドのファンには会ったことないです(^^;)

>>67
あれま。でもそういうヘタレ守備は、英国リーグでは割と普通では?

>>68,>>69
ありがとうございます!
71:01/09/30 02:01 ID:???
>>63
レスするのを忘れていました。
それは、1972-73シーズン...生まれてませんが(^^;)
あまり古い選手はわかりませんが、ロリマーが居たとは、相当な強豪。
しかし、番狂わせが起こるところもFAカップのおもしろさですよね。

話は違いますが、去年のFAカップは未だに覚えてます。
私は去年ウェストハム-マンチェスターユナイテッドの、
ディカニオのシュートに対して、
「こんなんオフサイドじゃん、取る気ねーからなぁ〜」といった感じで
手をあげて突っ立って取る気が全くなく、ボールを見送りもしないバルテス。
...判定は「ゴール」で、結局それが決勝点となり、ユナイテッドが脱落したのは間抜けでした。
72Tommy:01/09/30 17:16 ID:oPFBs8fE
西澤がいるチームには負けられませんな。
勝って良かった。
73 :01/09/30 17:19 ID:???
森島+ジョン>サンダーランドコンビ
74すっぺ:01/09/30 17:23 ID:oPFBs8fE
でもロンドンの負け犬スパーズに負けたのは痛いよな。
75ロンドンガール:01/09/30 18:06 ID:oPFBs8fE
はっちそん=HUT£I$ONだってよ。
なんせ金目当てで西ハムに行ってからね。
ポンドとドルか。
76西ハム:01/09/30 18:07 ID:???
ハッチソンは昨日のエヴァートンの2点目をオウンゴールでプレゼント。
77:01/09/30 19:56 ID:???
おはようございます。
ダイジェストが悲しすぎて、しばらく、書き込む気になれませんでした。
ITVになってから、泡沫試合はフォーメーションさえ出してもらえなく、
30秒にも満たないゴールシーンだけ...(涙)
ジェラードがストリートでガキを何人も抜き去り、
ベッカムがグリーンの外から、絶妙のクロスでゴルフのポールを狙うCMが見られるのは有り難いんですが、
御願いだから、ダイジェストをBBCに戻してくれ〜(涙)
フィリップスは走り込んで来るスピードが命なのに、
あんなゆるいシュートシーンだけ見せられたってわかりませんがな(涙)

>>72
他スレにも書きましたが、「イネイモト」はイギリス人の間でも有名なようですが、
西澤の知名度はまだのようです。

>>74
スパーズが負け犬って(^^;)昨日のディーン・リチャーズを見ました?
デビュー戦であれだけ暴れるとは、スパーズはこれからですよ!!
まぁ、今まで負けまくりだったので、それが不服でフィリップスが荒れていたのは事実ですね。

>>75
ハッチソンはエヴァートンファンにも嫌われてるみたいですな。
78Tommy:01/09/30 23:59 ID:KsuEUzhs
NEWCASTLEが負けて今週は最高じゃ!
あとは10月13日のまんゆー戦までに右サイドの補強ができればな。
79_^ \^_:01/10/01 03:12 ID:G4m1rzYg
マキャン,マキャン
80 :01/10/01 03:28 ID:???
俺流がここにいるな
81ERICKSON:01/10/01 03:57 ID:G4m1rzYg
フィリップスは10月13日のマンチェスター戦に専念してもらう為、
今回の代表は免除しました。
82:01/10/01 04:54 ID:kR36fhiE
いや、ガーディアンの「経験のあるFWを呼ぶべき」との記事で、覚悟は出来ておりました(涙)
やっぱりシェリを呼んだのね....(涙)

ちょっと元気がないので、今日はレスはお休みにして、明日またきます。お休みなさい(涙)
Andy Cole (Man Utd), Fowler (Liverpool),
Heskey (Liverpool), Sheringham (Tottenham) ...
83_:01/10/01 05:07 ID:???
(^^;) ←これウザイ。馴れ合いのもと。
84:01/10/01 05:25 ID:???
>>83
すいません、申し訳ありません。
今後、一切使わないように致しますので、どうぞご容赦くださった上で、
10月13日のM-U戦に是非注目してくださいませ。
85 :01/10/01 07:12 ID:???
>ジェラードがストリートでガキを何人も抜き去り、
>ベッカムがグリーンの外から、絶妙のクロスでゴルフのポールを狙うCM

そんなん放送してやがりますか、ITV!!ううーん、浦山氏!
観たい、何だか無性に観たいでござる!!
861 ◆KEV10zic :01/10/02 00:56 ID:???
いいトリップが出たのでなんとなく使ってみました。。
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,,premier^2Fartdisplay|AR_386186^7CSP_1,00.html
イングランドメディアはロンドンとマンチェスターとリヴァプールしか見てないとお冠。

>>78
今のところ、1ポイント差でノースイースト最強!

>>85
ITVプレミアシップの放送初日のお粗末さに、タブロイドからの批判がもの凄かったので、
CMは控えめになりましたね。ベッカムのアプローチショットは、ちょっと笑えます。
でも、そんなもんより、開幕戦の大特集とは言わないまでも、30秒は見たかったです。
871 ◆KEV10zic :01/10/02 06:49 ID:???
げげ、書き忘れてた。

ケヴの通算100ゴール達成ワショーイ!!
今季初アウェイ勝利ワショーイ!!
88Tommy:01/10/03 05:19 ID:O/wZA/zw
まんゆーの選手怪我しないかな?
10月13日は勝ちたい!!!!!
89くいん:01/10/03 05:22 ID:O/wZA/zw
UKバンドのREPUBLICAは熱狂的なサンダランドファン
らしいよ。たまにスタジアムオブライトで試合前にライブやる
ことだし。観てみたい!
90 :01/10/03 11:30 ID:???
ビッグ・クイニー応援age
アスレチック・ビルバオも今期は調子いい
91S:01/10/04 04:08 ID:HREBHWGo
最高のチームだね。
92ありふーぱ:01/10/04 04:10 ID:HREBHWGo
そこらのロンドンのチームと違ってファンは愛があるよ!
93 :01/10/04 04:11 ID:???
>>1
自作自演すんな
94__:01/10/04 04:23 ID:???
>ジェラードがストリートでガキを何人も抜き去り、
>ベッカムがグリーンの外から、絶妙のクロスでゴルフのポールを狙うCM

SKYでもやっているのでわ?
曲もPaulwellerのThats Entertainmentで
しっくり馴染みすぎ。
監督をどうよぶかって言うとこで、BeckhamだけSirって
うそくさいよーあれ。
951 ◆KEV10zic :01/10/04 04:28 ID:7HwoSbks
今覗いたら驚き。意外とあげて下さる方がいるんですね。
少々間はありますが、ユナイテッド戦まで保たせましょう。
次回のワールドカップ予選、
サンダーランド勢は、クインとキルベインがアイルランド代表として
おそらく先発出場予定です。

>>88
よくいらっしゃってくれますね。ありがとうございます。
今回も代表落ちて鬱憤の溜まったケヴがきっと燃えることでしょう。
>>89
知りませんでした(汗
そういえば、このチームの有名人サポってあまり知らないかも。
ニューカッスルならロブソン・グリーンや、ケヴィン・ウィットリーが有名なサポ
(イギリスで超有名な俳優)なんですが、サンダーランドはあまり。
>>90
ビルバオのファンですか?
>>91-92
特に北部のチームは、その地域の誇りですからね。
>>93
私は常時接続ですから、自演じゃないんですよ。
96 ◆KEV10zic :01/10/04 04:33 ID:???
>>94
Skyでもやっているのですか。いいことを聞きました。
ベッカムは、「Sir」...マジで言いかねないと思います。
変に権力ミーハーだから...
しかしヴィクトリアの自伝、誰が買っているのかわからないけど、ベストセラー。(スレ違い)
97_:01/10/04 04:47 ID:HREBHWGo
頑張れ〜頑張れ〜サンダランド〜♪
98HA'WAY THE LADS:01/10/04 04:50 ID:HREBHWGo
スタジアムオブライトのノーススタンドに書いてある
「HA'WAY THE LADS」ってかっこいいね。
99Medina:01/10/04 04:56 ID:HREBHWGo
って19歳のアルゼンチン人が去年のARCAみたいに化けることで
age
100100:01/10/04 04:57 ID:???
もらったぜ!
101__:01/10/04 05:18 ID:???
いやー
SkyのインタビューみるとGafferって呼んでますよ。<Beckham

ナイキのCMもちょっとインパクトありですが
やはりプレミア勢のはAdidasがいいです。
102祝100 ◆KEV10zic :01/10/04 06:39 ID:7HwoSbks
ミョーに上がってると思ったら、100争いだったのですね。
おかげさまで、即死かと思われたこのスレも、ケヴのゴール数を超えることができました。
未熟者ですが、これからも一緒にサンダーランドを応援していきましょう。

>>99
野郎ども、みたいな、気取らない感じがなんとも「らしい」ですよね。
One of the Ladsっていう、熱心なファン向けの賞もこのクラブにはあるんですよね。
>>100さん
おめでとうございます。
ゴールデンブーツは差し上げられませんが、またちょくちょく寄ってください。
>>101
あ、そうですか(笑>Gaffer
あやつは乗せるとサーって呼びかねませんからね(笑
うげ、テレビで「David Seaman is determined to play on Saturday」だって。
奴の肩が長引くことを祈ったイングランドファンは私だけではあるまいに...
そこまでシーマンにこだわる理由がわからん...有名人病?>エリクソン
103ソレンセン:01/10/04 11:48 ID:???
PK止めたね!スゴイっちゃ!!
104Tommy:01/10/05 01:54 ID:XFMFUpys
懸念の右サイドの補強にはアルゼンチンユース代表をもってくるらしい。
なんせARCAとMEDINAの強い推薦みたいだし。
中盤にアルゼンチン人3人か。。。
105 ◆KEV10zic :01/10/05 02:29 ID:JR/eNh8U
>103
スゴイです。
>104
メディナ以外にまたアルゼンチンユースを獲るんですか?
運動量の滅茶苦茶多い中盤になりそうですな。
リザーブリーグ、リヴァプール相手にフル出場だそうですね。
しかし、リヴァプール、これがリザーブか...てなくらい豪華ですね。

Liverpool Reserves: Nielsen, Heggem, Warnock, Navarro, Kippe, Welsh
(Berger 61), Partridge, Miles, Mellor, Redknapp, Diomede (Foley-Sheridan 73).

Sunderland Reserves: Macho, Harrison, James, McCartney, Byrne,
Thirlwell (Bellion 25), Lumsden, Medina, Kyle, Butler, Oster.

リヴァプールの一点目はレドナップだって...豪華だ。
106Tommy:01/10/06 01:05 ID:b8FVKwiI
明日はソレンセンの大舞台です。
「Oh!Tommy,Tommy!Tommy,Tommy,Tommy,Tommy,Sorensen!」
107 ◆KEV10zic :01/10/06 05:27 ID:ybtblkN2
>>106
ソレンセンファンだったのですね>ハンドル。
そういえば、今日、ソレンセンは、「ノースイーストのNo.1プレーヤー」に選ばれました。
対抗馬は、ハッチソンやクラドックやボクシッチ。おめでとう!

できるならプレミアNo.1のキーパーになって欲しいですな。
ソレンセンに対抗するキーパーは、個人的にはヴェステルフェルトだと思うんですが。
今日はコペンハーゲン(こちらでは明日ですが)で、
アイスランドと対戦予定ですね。楽しみだ。
108Tommy:01/10/06 05:51 ID:oslCdZQw
是非、デンマークとアイルランドにはWCに出てもらいたいものです。
スコットランドは厳しいでしょう。ハッチソンも金目当てで毎シーズン
移籍してるようでは運も見放されても仕方ないのでは。
1091 ◆KEV10zic :01/10/06 06:00 ID:???
スコットランド「まだあきらめてない」だそうです。
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,,worldcup^2Fartdisplay|AR_388779^7CSP_1,00.html
..どう考えても厳しいよな。
プロだからカネで動いてもいい、の、ですが、
プレミアの地域密着性は特に高いから、ハッチソンみたいな奴だとねぇ...

ところでアイルランドは、もう、「2位抜け」は完全に決まったこととして、
既にイラン、イラク、サウジアラビアの目を向け、情報収集に乗り出しているようです。
デンマーク、来て欲しい、でも、チェコも見たい。
チェコがイチ抜けでデンマークが二抜けだと思っていたのですが、巧くいかないものですね。
110クイン誕生日おめでとう ◆xMlac31s :01/10/07 04:14 ID:Jor3Vwd6
今日はクインの誕生日です。
しかも、今日は予選キプロス戦、なんと、ゴール前で無理な体勢のまま
なだれ込む形で2点目を叩き込み、
代表として23ゴール目(代表になって11年間)をあげました。

クインワショーイ!!!
1111 ◆KEV10zic :01/10/07 04:18 ID:???
トリップ間違えた...↑
ちなみに3点目はやっぱりというか、ロイ・キーンで、3−0。
キプロス相手とは言え、アイルランドは強い気がいたします。
112マカティアー:01/10/07 13:14 ID:???
をお!アイルランドおめでとう!
113Tommy:01/10/07 19:52 ID:T/flYkRM
昨日はあまりにも味方が攻めてていた為、活躍する機会が一度もありせんでしたね。
でもとりあえず、デンマークWC出場おめでとう!
1141 ◆KEV10zic :01/10/07 20:44 ID:Jor3Vwd6
>>112
すいません。23rdと思っておりましたが、昨日のクインのシュートは、
「代表として21ゴール目」の間違いでした。これは、アイルランド記録に並ぶ数字です。
キプロスは取りこぼせない相手ですけどね(笑
でも、クインが自分の誕生日を代表選ゴールで飾るとは、素晴らしい。

しかも!クインにクロスをあげたのは、サンダーランドのキルベイン!
レポートを見ると、キルベインは常にチャンスを作っていたらしく、
サンダーランド勢、二人して素晴らしい活躍でした。

結局、4−0でアイルランド勝利だそうで、それに、キーンは4点目じゃないか...
1点目はハート、Eireのスーパースター揃い踏みで、
ポルトガルさえ5−0でバカ勝たなければ、良かったのですが。
次はアジアのチームとの決戦ですね。

>>113=ソレンセン神
グループ3は無茶苦茶な結果だったのですな(笑 6−0って(笑
ともかく、デンマーク、おめでとうございます!!
正直、GKは活躍機会がないほうがいいですからね。
チェコも同じスコアで、次の段階に進めるし、良かった。
115みちゅ:01/10/07 20:57 ID:Xl5evPLk
2000年のシーズン開幕戦で初めてサンダ〜ランドを見たなり☆
サンダーランドVSアーセナルだったなり☆
クインが得点し1−0でサンダ〜ランドの勝ちだったなり☆
あの時大活躍したDFヴァルガはまだいるなりか?
知ってる選手はクインとフィリップスとヴァルガしかいないなり(^^;)
116報告:01/10/07 22:33 ID:???
宮本選手のBBSでリオの書きコを読んだ後リオのHPに飛んでみたところ
「TOP5」でリオお気に入りの選手5人を紹介してました
で、リオのお気に入りにケビンたんが入っておりましたぞ!
「彼はどこからでも得点できそうだし、新しいことに挑戦することを
恐れないから好きだ」とか逝ってましたよ!
なんつーか、リオ株上がりっぱなしです(ギリシャ戦除く…ワラ
117Tommy:01/10/08 03:20 ID:YCvDuQs2
来週のまんゆ戦は厳しい戦いが予想されますが、しっかり守ってカウンターで
勝ちたいものです。
118 :01/10/08 18:31 ID:???
より多くの代表選手を抱えるマンUは今が弱り時!つけ込むチャンス!?
1191 ◆KEV10zic :01/10/08 23:06 ID:U8Z6tCgI
>>115=みちゅ様
スロヴァキア代表、ヴァルガ、いますよ。こないだのボルトン戦に出場してます。
ただ、ヴァルガはふくらはぎの怪我をして以来、特に今シーズンはリードのDFの1stチョイスに入っていないです...
グレイ、アルカ、トーメ(ユナイテッド戦に合わせて復帰予定)、クラドック、ハースと、以外とDF揃ってますしね。
おそらく次はグレイ、アルカ、クラドック、ハースじゃないでしょうか。>ユナイテッド戦

>>116
ありがとうございます。その口調は、もしや、レッズファンの貴方では。
ケヴは突っ込む気迫とスピードだけで保ってるFWのような...某オーウェンと対局だよな
...ま、天才と比較しちゃあきませんが。
リオはいいんすが、結構大ポカをやらかあすので、見ていて危ないです(涙

>>ソレンセン神様
シュートの雨あられに晒すのは、プレミア有数のキーパーといえ、ソレンセンが気の毒...
あのアタッカーじゃどうせ守りきれないだろうから↓ガンガン攻めて攻めて攻めまくった方がいいような気もします。
でも、ソレンセンとクインが日本の地を踏むと思うとたまんねっす。

>>118
いや、いや、ユナイテッドは最近トップ下のW杯にでれないソーシャルが凄くいいわ、(実はファン:笑)
W杯に来れないニステルがトップだは、代表召集されないヨークがいるわ、
アタッカー3人がかなり鬱憤がたまってそうで、やはり怖いのではないかと。
120みちゅ:01/10/08 23:10 ID:A76o.Zp6
>>119
ヴァルガはまだいたなりね☆
怪我してからはダメなりかぁ(>_<)

ユナイテッドはフォ〜チュンとかどうなりか???
凄そうなり(*'-'*)
121 :01/10/08 23:18 ID:???
ぎりしゃ戦のベッカムがもらったファウルは審判にたすけられたきがしますが
122Tommy:01/10/09 15:55 ID:4Xa3Wutc
まんゆ戦はどうしても勝ちたい!!!!!!
123118:01/10/09 23:21 ID:???
そっか、、浅はかな考えだったのか。。
でんも!でんもね!!はっきり言って・・・

フィリップス>ニステルボーイ
ソレンセン>禿
124ケヴィーーーん!!:01/10/10 01:13 ID:???
http://uk.sports.yahoo.com/011009/48/c7y6r.html

止めてくれ、リオ・・・(ネバーって、ネバーって・・・)
125号泣 ◆KEV10zic :01/10/10 01:26 ID:HIqqASPI
他のレスはする元気がないので、後日させていただきます。
とりあえず、全訳させていただきます。

>>124様、ありがとうございます。
そのヤフーの元ネタはここですね。(写真付き)
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,8464,worldcup^2Fartdisplay|AR_390651^7CSP_1,00.html

「フィリップス、僕のイングランド代表の日々は終わりを告げた」
サンダーランドのストライカー、ケヴィン・フィリップスは、
先日エリクソンに召集された代表に入らなかったことで、
もう二度とイングランド代表としてプレーすることはないだろうと確信したようだ。

フィリップスは、いったん、エリクソンの代表候補に召集されたものの、
スペインとの親善試合ではスペインが優勢であった上、
フィリップスは、ミスキックをしてしまった。(続き)
126号泣 ◆KEV10zic :01/10/10 01:32 ID:???
(続き)
サンダーランドのスターとして、この3シーズンで83ゴールを挙げ、
さらに5シーズンをこのチームで戦うフィリップスであるが、
フィリップスは、ワールドカップ、また、
それ以降、代表としてプレーすることを、断念しつつある。

「エリクソンは、チームが上手くいくかぎり、このままのメンバーで行くよ」
とは、28歳のストライカー、フィリップスの弁である。
(長くてごめんね、続くよ)
127ケヴ記事全文 ◆KEV10zic :01/10/10 01:42 ID:HIqqASPI
(続き)
「僕がチームの一員として、必要とされていないことは明らかだ。
      ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < ただ、正直、ギリシャ戦に代表として選ばれなかったことは、
|| | | |  \ ┃┃┃/    \それほどショックじゃなかった
| || | |    ̄  ̄|
「だが、ある意味、期待していたことは確かだが、
 選ばれないかもしれないとも思っていた。
 でも、(選ばれなかったことは)受け入れるほかにないだろうし、
 このまま、サンダーランドでプレイすることで、
 僕がどれほどいい選手かを示していくほかに、できることはないんだよ」

拙訳スマソ。「もう二度と...」ね...リードもBBCでへらへらしてないで怒れや。ほんとに(涙)
128おらセリエヲタだけど:01/10/10 01:44 ID:???
サンダーランドの試合は見るよ。
フィリップス−クインの以心伝心のプレー振りと、
ホームスタジアムの騒音は楽しみにしとる。
是非とも頑張ってくれ。
129 :01/10/10 03:05 ID:???
全訳ご苦労様です…痛いよーケビン…
>僕がチームの一員として、必要とされていないことは明らかだ。

ううう
      
130_:01/10/10 09:19 ID:???
フィリップスかわいそうだ。
それにしても1にフィリップスへの愛を感じる。がんばれよ。
131Tommy:01/10/11 04:33 ID:MHs0KeO.
どうみてもフィリップスはファウラーやコールより上だと思うけどな〜。
オーウェンとへスキーはさておいて最低でも3番目のFWだぜ。
132元気なし1 ◆1Rsomv5Y :01/10/11 07:34 ID:Pwm1G/Ps
例の記事を載せたスポータルが、
「ケヴィンが代表入りできないことに、意見があったらここまで頼むぜ」
[email protected]  と、書いてました。
FWの人選に異論のある皆様、ケヴを日本で見たい皆様、ここに送ってくださると有り難いです。
私はもう、数通送ってしまいましたので、これ以上は...(汗)

>>120=みちゅ様
ユナイテッド戦は、どうもトーメできそうです。ヴァルガは、サブに入るかな...

>>123
ありがとうございます。フィリップスの方がスゴイですよねー。
ニステルが凄かったのは、ギッグス記念試合だけだったような気もしないでない。(問題発言)

>>129
他スレにも書いたけど、選手の格が違うけど、
こないだキエーザ(大好き)が板代表から落ちた時のことを思い出します。(涙)

>>130
アンフェアだと思うんですよね。親善試合でミスったからってさ。

>>131=ソレンセン様
ファウラーはさておき、コールよりは上だと思いますね。贔屓目なしで。
1331 ◆KEV10zic :01/10/11 07:40 ID:???
あれ、トリップ失敗。
折角ですから、ソレンセンのお話。
「今週は、ノースイーストのベストプレーヤーに選ばれて、
 (正直、ハッチソンが選ばれるんだと思っていたんだそうです)
 デンマークはワールドカップに行けるし、
 あとはマンチェスター・ユナイテッドに勝って最高の一週間にするぞ。」
とおっしゃっております。
134毛無しさん:01/10/11 07:45 ID:4ZPY9fjA
五輪予選後に前園にオファー打診したことあり、程度の認識。
135レスし忘れ ◆KEV10zic :01/10/11 08:09 ID:???
>>128
応援ありがとうございます。土曜日のユナイテッド戦も応援してくださいね。
私も昔セリエファンでしたが、あのデコボコ2トップが機能したときの
点のとりっぷり、フィリップスの爆走っぷりを見ると、
セリエとの違いにスカッとしますよね。
(セリエ的には、何でDFがあの2人を止めないのか謎ですが)
私も、実は、去年までは、ウジウジ攻めきれない某パルマのファンでした。
セルコンが出ていったと同時に、個人的にパルマは終わりました...
スタジアムオブライトの騒音はともあれ、
セリエ見てると、一体どこで発煙筒売ってるのかいつも気になります。

>>134
前園...全盛期の頃ですか?知らなかった。情報ありがとうございます(笑
その程度の認識でも頭において頂ければ良いですよ。
でも、ダイジェストでゴールシーンか、PK止めるシーンだけでも
見ていただければ、「意外とすげー」と思って頂けるかと思います。
136Tommy:01/10/12 02:42 ID:gaTGZkw6
土曜日はクインが必ず決めてくれると信じてます。
2−1で勝ちます!それも逆転勝ち!(そういう夢と見ました)
137Tommy:01/10/13 16:45 ID:fcKIsqY6
頼むから勝ってくれ〜
138__:01/10/13 17:42 ID:???
>>135
去年までパルマファン?
応援するチームなんて簡単に変えちゃだめだよ。。。
いくら中田が来たとはいえ。
イギリスでよくいうじゃん。。。。なんだか。。。全然赤い血なんて流れてないじゃん。。
139がんばれ:01/10/13 18:36 ID:???
ここの1はすごいと思う。ほんまに。
140_:01/10/13 23:29 ID:???
マンユ押せ押せ攻撃age
141FORZA:01/10/13 23:52 ID:mUYctWdQ
まんゆファン逝ってよし
142みちゅ:01/10/14 00:01 ID:E/NDK/.c
>>132
ヴァルガは出ないなりかぁ★
残念なりぃ(>_<)
143Reid Out:01/10/14 00:25 ID:k/EOhJn.
0-3 down.It's over.
Good bye.I want Reid out!
144Come On Medina:01/10/14 00:26 ID:k/EOhJn.
Play Medina for Kilbane!
Spend big for Europe!
1451 ◆KEV10zic :01/10/14 00:30 ID:T15r7RhA
沢山の方に来てもらえて感謝です。
今日は、こちらでも中継がないので、ダイジェスト観たら、また来ます。
>>137=Tommy様
いつもお越し頂いてありがとうございます。
なんか、今日は大変な思いしてるらしいですね↑の書き込みみてると。
>>138
すいません。去年まで、というより、
「見始めた頃は、カンナヴァロがいるというだけの理由でパルマファン」でした。
こんなに専門の人が多いところで、まじめに見始めたのがユーロ2000前後の
素人がレスをつけていて申し訳ないと思うのですが...
>>139
次の目標...スタジアムオブライトに行くまでスレを保たせることにします(汗
>>140-141
あっちはベカムが出なくて、キーンは出場停止で、勝機があるかと思ったら、
サンダーランドはマッキャンが出場停止食らってるんですよね(汗
やられてますかー...後で観ます...
>>142
今日の新聞(Times)で(スミシーの聖歌隊コスプレ写真で大笑い)は、
先発予想はヴァルガになっておりました!(結局トーメは怪我で間に合わなかったようです)
出たら後ほどお知らせ致します。
1461 ◆KEV10zic :01/10/14 00:33 ID:???
今、思わず、マンチェスレ、観ちゃいました...(号泣)

元気が...
147Super:01/10/14 00:43 ID:k/EOhJn.
Kev hit back!
Still 1-3 down 8 minutes to go.
Not promising.Pleas spend big for Europe
1481 ◆yxZgFIJE :01/10/14 09:38 ID:6VL1kb/z
1491 ◆KEV10zic :01/10/14 09:59 ID:6VL1kb/z
今日は5万人規模の反戦集会がロンドンの中心で開かれました。
「怒れるアラブの反戦デモ」という報道されていましたが、本当は、アラブ人は殆ど参加していなくて、
今日反戦デモに参加した大多数は、ムスリムではないのに...報道統制の恐ろしさを知りました。

>>142=みちゅ様
ユナイテッドの一点目は、ヴァルガのヘッドでした...アンラッキーでしたが。

>>143-144>>147
実況ありがとうございます。感謝です!
前半は、ケヴから上がったボレー気味のクロスをキルバーンのシュート(アイリッシュ発音ではどちらなのでしょう?)、
後ろから上がってくるアルカのポジションどりの巧さ、そしてアルカをアシストするケヴ、
クインのちょっとショボ目な頭、ケヴのスコールズばりの真ん中からのミドル、
そして忘れてはいけない、守護神ソレンセンのナイスセーブなどがあり、
前半の内容は、かなり良かったと思います。

後半は...いわんといて下さい(涙)。ソールシャールの動きが良くて嬉し...いやいや。
ソレンセンに、心から哀悼の意を示したいです。つーか、DF、あんたら、ゾーンなのか
マークすんのかはっきりせんからすぐ抜かれるんじゃねーか(怒)

しかし、ケヴのゴールは良かったです。流石SuperKevの異名を持つだけのことはある。
(得意の)中央から前にDFが二人いたのを、一人をチカラワザで走って追い越して、
もう一人の前を横切ってやっとかわし、その体制のまま、ゴールの左隅ぎりぎりを落ち着いて狙った低い弾道の、巧みなシュートでした!
ダイジェストを見る限り、今日のケヴとソレンセンは素晴らしかったです。
(最後まで雨あられとシュートを打たれまくって、よく2点で済みました...
 DF云々よりも、DFの戦略がないのがいかんのでは...>後半)

次はミドルスブラですから、なんとかなるでしょう(希望)勝つまで、持たせる>スレ
1501 ◆KEV10zic :01/10/14 10:05 ID:???
すいません、148はミスです。
監督自身が「マンチェ理不尽に強すぎ、一線級がいないのに、このざまだぜ!」
なんて言うのは、ホームで負けたことに対する自己弁護のようで、不快に思ったのは私だけだけでしょうか。
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,,premier^2Fclubs-artDisp|AR_393138^7COR_476^7CSP_1,00.html
もっと、プライドを持って欲しい。勝機はあったのだから。
151Go for Europe:01/10/14 22:40 ID:v4dDkwg3
おそらくリード自身もなかなか補強がうまくいかなくていらいらしてたら
でたコメントでしょう。とにかくゲーム作れる選手と前で張れる選手が
緊急で必要なのは事実です。今週中になんらかのうごきがあると思いますので
期待しましょう。
1521 ◆KEV10zic :01/10/15 01:33 ID:4biYvLlP
関係ないですが、西ハム(結構好き)は一体どうしてこんなに弱く...(絶句)

>>151
確かにリードの言うことはわかるんですがね。
サンダーランドは、主力級が一人でも欠けたら、戦えませんからね...
昨日はマッキャンいないし、ハースが怪我で、トーメも戻ってこず(死)
昨日の試合でも、ダイジェストを観た限り、
アルカへ、キルバーンへ、クインへ球を振って
ゲームメイキングをし、チャンスを作っているのは、全てフィリップスでした...
中盤だけは本当になんとかしなくちゃいけませんね。

*前半、サンダーランドが押し気味の中、惜しいシュートをフィリップス自身で打った時、
ケヴは両手を掲げて観客に拍手を要求、スタジアム中が拍手で湧いたのには感動しました。
1531 ◆KEV10zic :01/10/15 06:46 ID:???
>>151
そうそう、西ハムさんとこの、シンクレアを打診してるそうですね。>補強
154 :01/10/15 20:34 ID:???
オランダの電気屋がスパーズへ。

こんな古臭い戦術じゃ、面白くない。
代表にも復帰したいし、ホドルは素晴らしい監督だ。
ここで活躍する自信はある。
出来ればサンダーランドのサポーターにも応援して欲しいが
無理だろうな・・・
155/:01/10/15 22:23 ID:???
このスレ面白いけど、惜しむらくは1が饒舌過ぎて
時々過剰だ。
サービス精神旺盛なのはありがたいけど…
156 :01/10/16 03:34 ID:???
さっきハイライト観たっすよ。
ケビン一人頑張ってるように見えたのは、多分他のプレーがカット
されてるからだ、と祈りますです
しかしマンUは…あっさりと決めてゆくのだなぁ…(涙
157_:01/10/16 04:28 ID:???
>>155
禿げ動
ケヴケヴ言われても困る。
158///:01/10/17 05:15 ID:wsu7cflV
シンクレアとマッカティアは最低限獲らないとリードの首は危ないよ。
プラス誰を獲るかで今シーズンは決まるだろうね。
159_:01/10/17 23:02 ID:???
オランダンの電気屋
に藁
160Tommy:01/10/18 03:49 ID:i3jmHTa4
それにしてもなかなか補強が進まないですね。
ハッチとアレックスレイを売ったお金があるんだからさっさとシンクレアと
マッカティアを買えばいいんだけどね。
特にディーチョーを1Mで売ればマッカティアはその金額で買えるんだから
ファンはとにかく我慢の限界に近づいてます。
161 :01/10/18 08:44 ID:???
さまよえるマカティア買って欲しいでーす」
162  :01/10/18 10:17 ID:Zc22XGCu
俺も好き。スーパーケヴ。
163---:01/10/19 05:01 ID:prVdJF8W
すーぱーけぶ最高!
1641 ◆KEV10zic :01/10/19 06:25 ID:59lopUG4
>>155-157
正直、自分でも、ウザいという自覚はありました。
指摘してくださって有り難いです。以後、冷静、簡潔をこころがけます。

>>156
キルバーンとアルカも良かったんですよ、ホントは(汗。

>>158、160-161
シンクレアは西ハム側と金額の折り合いがまだつかないみたいですね。
マッカティアも具体的な話になってないというらしいし。
165 :01/10/19 10:49 ID:???
西ハムはキャリックといいシンクレアといいそんなに
景気良く(?)売っぱらっちゃっていいんでしょうかね
チームを一から作り直すにしても何か違うような
それとも、もう選手達が出て行きたがってるんでしょうかね
1661 ◆KEV10zic :01/10/19 20:45 ID:59lopUG4
「サンダーランド、シンクレアを13億で獲得へ」
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,8464,premier^2Fartdisplay|AR_396876^7CSP_1,00.html

>>162-163さん
IDまで出してくれて、ありがとうございます。私も(以下略)

>>165さん
パーラーのスワップは、公式に否定が出ましたが。どう考えたって西ハムの損。
167 :01/10/19 20:47 ID:???
代わりにフィリップスが・・・
168/:01/10/20 04:54 ID:hTdXo9Gs
マッカティアが入ったね。それよりシンクレアが欲しいよ。
169 :01/10/20 08:39 ID:???
マカティアが遂に!
170祝マカティア ◆KEV10zic :01/10/20 10:16 ID:skub4MaA
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,,premier^2Fartdisplay|AR_397297^7CSP_1,00.html
ボロ戦より出場予定。「シンクレアにはあと2億出せ」とは西ハム。
>>167
ガナーズ、スパーズ、チェルシーより20億程度のオファー&本人に移籍意志有。
171 :01/10/20 10:21 ID:???
本当に具体的な話になっちゃってるんスか・・・
フィリップス…
172mama:01/10/22 01:07 ID:OBd8EYuM
マッカティアはキルバーンに代わって右のウイングに入るらしいです。
ということはこんな感じかな。
  フィリップス クイン
アルカ シュワルツ マキャン マカティア
グレイ クラドック トーメ ハース
     トミー
(希望)
    フィリップス クイン(ロースロンデ)
シンクレア(西公)  メディナ
    シュワルツ マッキャン
アルカ クラドック トーメ ハース
      トミー
それでもFWとMFとDFに核が必要なんだよな。
最近グレーが良くないから一応はずした。
1731 ◆KEV10zic :01/10/22 02:12 ID:gc+iIv8f
シンクレア、欲しいですわ。昨日の西ハム戦よかったし。
>>171 多分...
>>172 ご名答!!ガーディアンの先発予想です。
    フィリップス クイン
アルカ マッキャン シュワルツ マカティア
グレイ トーメ  クラドック ハース
      トミー
>それでもFWとMFとDFに核が必要なんだよな。
それはGK以外安心してらんないという意味ですな(w
おまけにオッズ予想。 ボロ5−4 黒猫11−7 ドロー 11−5
明日8時より、Skysports1にて生中継有デス。
1741 ◆KEV10zic :01/10/23 08:31 ID:swhNJ8u8
試合日あげに参りました。ノースイーストダービー、ボロ戦のミニレポ...

ほぼメンバーは172と一緒ですが、トーメではなく、DFはヴァルガで来ました。
試合開始早々2分に、左からのコーナーキックをソレンセンが直接パンチング、
そのボールはそのまんまゴールマウスへと入って行くという不運なミスで先制
イヤな立ち上がりのまま、結局2点先制されてそのまんまでした(鬱

71分には、ボロの主将インスが、ただ立っていた
クインの右横から頭をどつくという命知らずな所行をやらかし(クイン怒ってました)、
一発レッドカード退場となるという、後味までイヤな試合でありました。

ダイジェストでやっていた、サンダーランド側の惜しいシュートは3本、
グレイのミドル、スコールズばりのフィリップスのミドルとフィリップスのヘッドでした。
(最近の数試合、全然クインが映らないのが気になる...)
175Tommy:01/10/24 03:08 ID:3/fJUa/j
昨日の試合見てはっきり言って呆れ果てました。
とにかくチーム状態は最悪です。特にDF補強は急務です。バーガはもう戦力外
ですね。それに中盤の底と左DFはしばらく休んでもらわないと。
監督も選手交代が間違ってるし。なんで後半45分にラスランデスを使うの?
せっかくインスが退場になって有利になってセンタリングの上げられないべリオンを
使うし全く理解出来ません。あの時点でラスランデスを投入して3トップでしょ?
DFとゲームの作れるMFを求めてます。
誰かサンダランドを助けてくれませんか?
176 ◆KEV10zic :01/10/24 03:37 ID:v/eImKLY
>>175 Tommy様は、フル・カヴァレッジで見てたのですね。
全部観ると、そんなに酷いのか...マッカティアはどうでした?
FWに球を出しているのは、一体、今、誰なんですか?教えてくださると幸いです。
リードはシンクレア獲るかこの期に及んで迷い始めましたね、どうなるのだか。
177_:01/10/24 03:39 ID:???
>>175

DFならイタリア人獲れば?
安くてイイ選手がゴロゴロいるよ。
フェスタにお勧め選手を教えてもらいなさい。
1781 ◆KEV10zic :01/10/25 01:51 ID:J5A1WuJG
街に出たら、まるでインテルのように激しくカコイイ(言い過ぎ)アウェイユニを発見!!
何故ホームが置いてなくてアウェイだけが置いてあるの?
しばし見とれた後、「PHILLIPS 10」と入れて貰って帰ってきたのは言うまでもありません(汗
(こちらでは、名前入りのユニは売ってなくて、選手の名前は、ユニを買った後に入れるのが普通です)

>>177
イタリア人イイですね。でもイタリア代表に色気のある選手が多くて、
なかなか来てくれないんじゃないですか?
179 :01/10/25 18:26 ID:???
 
180某新聞紙より:01/10/25 23:30 ID:???
Kev eyes 」3m Scimeca

?!・・・キーガンのことでした

1811 ◆KEV10zic :01/10/26 17:58 ID:???
こんな状態で、土曜日のアーセナル戦、ほぼクイン欠場が確定しました(泣
でも最近、クインが不調気味なので、ラスランデでも、いいかなと思ったりもしてます。
>>175さんがお嘆きのヴァルガは取り敢えず外れる予定らしいのです。
>>179
誤爆?
>>180
焦るよーなことを(笑 シティはこれから補強するらしいですね。
182 ◆KEV10zic :01/10/27 05:38 ID:7yw3oAzX
サンダーランド VS アーセナル
解説:原博実 実況:西岡明彦

(1) 10/27(土) 生中継 22:55 Ch.120 パーフェクトチョイス
(2) 10/28(日) 再放送 15:00 Ch.141 パーフェクトチョイス
(3) 10/30(火) 再放送 20:00 Ch.141 パーフェクトチョイス
(4) 11/1(木) 再放送 25:00 Ch.120 パーフェクトチョイス
(5) 11/2(金) 再放送 10:00 Ch.120 パーフェクトチョイス

皆で世界最高のストライカー、アンリと、
プレミア最高のキーパー、トマス・ソレンセンの対決を皆で観ましょう!!
感想はここに書き込んでね(自虐モード)
183 ◆KEV10zic :01/10/27 06:18 ID:7yw3oAzX
>>180はそういえば、
ノッティンガム・フォレストのRiccardo Scimeca 獲りの
話でしたね。結局消えたんですっけ?
3millionじゃフィリップスは買えません。
レブロフが売れ次第、その金で、12millionでスパーズが買う予定らしいです。
184Tommy:01/10/28 16:33 ID:dq/Xymma
悔しいですね。
最後のアルカのゴールがオフサイドだとは。。。。
でもこの試合を機にチームが変わってくれる気がします。
「SEXY HOOLIO&SUPER KEV」が何かやってくれます。
レスター戦に勝ち点3を!
185:01/10/28 16:48 ID:???
あるかって良い選手ですね。
ちょっと感動しました。ローレンが抑えきれなくてヴィエラまで下がるはめになってたし
1861 ◆KEV10zic :01/10/28 23:46 ID:vd9qXxsh
>>184
オフサイド前にサンダランド側のファウルもあったみたいですね。
オフサイド止めるにしても、ジャッジが遅すぎて
「今頃試合止めるなヴォケ」とアーセナル側が怒って最後が荒れたような?
マッカティアも大分絡んできたようだし、明るい兆しが見えましたね。
(ところで、アルカはセクシーなのか...?)
>>185
凄くいい選手。最近、中盤フィリップス→左サイドから凄い勢いで上がってくる
アルカという形が最近多くて、次回のレスター戦は、期待大。
187.:01/10/28 23:54 ID:???
       中田
  吉田        安藤
    古田   金田
      東海林
小林            藤村
       種田
       古川
188Tommy:01/10/29 01:57 ID:59H7SMS4
アルカはニックネームがセクシーフリオだからだと思います。
髪型もマラドーナの真似か分からないけどこれから末恐ろしい選手になるでしょう。
アーセナル戦で5バックは機能したみたいだけど次はレスターだから攻撃的に
して欲しいです。
   フィリップス
アルカ     マッカティア
  シュワルツ マッキャン
グレー クラドック トーメ ハース
       バーガ
       トミー
やっぱり前でゲーム作れてキラーパスが出せる選手が必要だ。
今西公のディカーニオとリンクしてるけど来てくれたら最高だよね。
189 ◆KEV10zic :01/10/30 05:30 ID:v7kGgyyJ
>>188
ディカニオ、「西ハムで引退するもん」と一発否定しましたね...

セクシーフリオは知りませんでした(汗)確かに派手に脱いでましたな。
クインがマイティ・クインでしたっけ。
最近数試合のアルカの左サイドの突破力がこのまま続いた日には、
サンダーランドを出ていってしまいそうでイヤになるほど凄いですね。
>5バック
で、あんだけスカスカなんですね...(涙)
ところで、>>188の布陣なら、レスター相手には勝てるでしょ!(強気)
190Tommy:01/10/30 06:37 ID:Nro1a/EJ
レスターに負けたらTOP6はもう無理でしょうね。
だから絶対に負けられません。
レスター戦は4バックにしていって欲しいです。
191 :01/10/30 23:04 ID:???
漢ディカニオ一発否定ですか。相変わらず江戸っ子ですな
あの方の場合何があるか分からないけど(わら
ようやくアーセナル戦観ました。本当に最後のあれは・・・
決まってたら涙モノでしたね
1921 ◆KEV10zic :01/11/01 02:35 ID:uURoiZUr
>>190
遅い情報ですが、シンクレアに10millionでニューカッスルがオファー出しました...
http://www.sportal.co.uk/vipa/0,,premier^2Fartdisplay|AR_402851^7CSP_1,00.html
リードはどうも6.5millionのオファーしか出さず、西ハムにあえなく蹴られたところなので、
シンクレアは、同じノースイーストの鯨縞に浚われそうな予感が...(涙
レスター戦はまた1トップになるんでしょうか?ラスランデを使わない理由は?

>>191
ディカニオが来てくれたらねぇ...これでフィリップスも安心して出...(略)
しかもシンクレアも獲れないんじゃ、あまりに将来暗すぎます。
193 :01/11/01 02:39 ID:???
代表の2トップはフィリップスとオーウェンじゃダメなの?
194 ◆KEV10zic :01/11/01 02:50 ID:???
>>193
エリクソンに嘆願してください(涙)...オーウェンが欠場しても選ばれないFWです。
スウェーデン戦の親善試合に向けて、
「フィリップスを代表入りさせろ」という声が複数あがっておりますが、
ベッカムは「テディ最高」とほざいてますし、エリクソンの脳内では
テディ>コール>サットン>フィリップスですので、本人も代表を諦めてるし、
チームは弱いし、状況は恐ろしく悪いのではないですかね。
195 :01/11/01 03:02 ID:???
なるほど〜。丁寧なレス感謝っす。
とりあえず今はリーグで点をとり続けるしかなさそうかな。それでも厳しそうだけど。
196 ◆KEV10zic :01/11/01 03:07 ID:???
>>195  それでも厳しいのはおっしゃる通りです。
本人がロンドンのクラブに行きたがってるのはこの背景のためと思われます。
守備も出来るし(実は元RBのDF)、ゲームメイキングも出来るし、悪くないと思うのですが。
197 :01/11/01 03:16 ID:???
身長がもう少しあればまた違ってたかもね。
まあどこの国にも何でこいつが選ばれないんだーって選手はいるからしょうがないのかな。
198 ◆KEV10zic :01/11/01 03:35 ID:???
>>197 身長はオーウェンより低いですからね。
ポストプレーやベッカムのクロスに会わせられないという理由からかもしれません。
あと年齢(28)にしては経験不足という問題もあるのかな。
エリクソンの「ビッグクラブへの選出の偏り」については、メディアが指摘しておりますし、
実際、監督の人気はキーガンの方がありましたが、やはり「勝てば官軍」なので、これだけはなんともしがたいですね。
199 :01/11/01 03:48 ID:???
なるほど。プレースタイルと年齢と経験か。こりゃ厳しいなあ。
とにかくもうゴール重ねてアピールするしかないね。1試合2点ペースくらいで。
あとできれば移籍しないでがむばってほしいな。 んじゃ寝ますわ。
200Tommy:01/11/01 06:48 ID:Gl/X/2qE
フィリップスがもし居なくなったらチームは間違いなく昔のサンダランドに
戻ってしまうでしょう。彼がこの4年間で築き上げた功績はそこらの10Mや20M
の選手では変えられないものがあります。
もしチームが金目当てで彼を売ったらファンは絶対に許しません。
私も絶対に許さないし彼の居ないサンダランドを想像したくありません。
それだけ彼はサンダランドにとって偉大な選手であり財産です。
たとえジダンやラウルが来ようとも。
201 :01/11/01 07:50 ID:???
けどジダンやラウルとフィリップスを交換出来るなら、断る馬鹿は居ないのではないかと。
サンダーランドは年々、魅力がなくなってきたなぁ・・・まるっきり変化しないんだもの。

フィリップスがアーセナルに居たらアンリを超えてたかも・・・
202 :01/11/01 07:59 ID:???
>>194
サットン、今朝ユーヴェ戦でゴール決めたし
203愚痴ってスマソです:01/11/01 17:53 ID:???
フィリップスが逝きたがってるのはやっぱりロンドンのクラブなんですか
あんまりイメージじゃないけど本人の希望ならば仕方がないんですかね・・・
というか、やっぱり移籍志願したのは代表のためなんですか?
それだけの為ではなくとも30%くらいはそれが理由だとしたら
鬱すぎるよ、エリクソン、頼む!つーか、ベッカムてめー!キャプテソが
監督にいくら好きだからってFWを個人的に推薦するなよ(泣
2041 ◆KEV10zic :01/11/01 22:03 ID:???
>>200
キリ番おめでとうございます。賞品は名前の色の違うアウェイのレプリカユニです
...嘘ですが、ちょっと処理に困っててる...
チームは重大さをわかってると思うし、彼のいないチームは想像つきませんが、
去就は今季のチームの成績、代表入り如何でしょう(材料悪すぎ)
>>201
ものの例え、ですから。あり得ないスワップなのでご安心を(ワラ
ジダンなら交換してもいいが、ラウルは、ここ一番ヘタレのイメージが強いのでイヤです。
>>202
サットンには大分ご執心なようなんですよね。
絶対ノースイーストには見に来ないエリクソンがわざわざ見に行ってるし。
>>203
ロンドンは合わないと思うんですが、欲しがってるチームがロンドン系ばかりで(w
今日は、ついに、ヴェンゲル御大が
「フィリップスにはアーセナルのシャツを着てほしいな」と発言したようです。
ついにアーセナルが正式参戦か!?
205_:01/11/01 22:04 ID:uURoiZUr
あげ忘れゴメン
206 :01/11/01 22:19 ID:???
フィリップスは都会のイメージが湧かないね。

もっとさぁ、疲れた横顔が覗く街が似合うよ。
207_:01/11/01 22:22 ID:???
CD屋にサンダーランドのCDがあったよ!
クイン讃歌??ぽいのとか入ってた!
208_:01/11/01 22:44 ID:???
シンクレアもディカニオも獲れなくてフィリップス出たらどうなるんだろ
209_:01/11/01 23:50 ID:???
リパブリカってサンダーランドのファンなの?
ユーロ2000アルバムに入ってたリパブリカの曲が
>>207のアルバムにも入っていたので。
210_:01/11/02 05:18 ID:???
マッチデープログラムにも載りまくりだし
昔試合前にミニライブしたよ。<りぱぶりか
クラブメンバーに入ってるはず。
2111 ◆KEV10zic :01/11/03 04:16 ID:???
>>206
似合いませんねぇ...
それに、イギリス人にとってのロンドンは、「外国」ですからね、大丈夫なのか?
>>207
日本のCD屋で?クイン賛歌ってあるのか(w
>>208
やめてください、縁起でもない。でもシンクレアは獲れなさそう...
>>209
>>210さんレスありがとうございます。
212貼り逃げ:01/11/03 22:52 ID:???
213 :01/11/03 22:54 ID:HhhPxXp8
ラスランド
「私は出場するためにドーバー海峡を渡ってきた。今の状態は非常に不満だ。
決して今のチーム状態が良いとは思えない、それなのにチャンスが与えられ
ないのは明らかにおかしいと感じる。」
「ブルーに入ることを諦めたことはない、だが今の状態が続けば諦めざると
得ないだろう。」
「私に対して良いオファーがあるのなら、包み隠さず教えて欲しい。私は売られる
ことに対して同意するだろう。」
2141 ◆KEV10zic :01/11/03 23:36 ID:0d22pNlb
もうだめだー!!!!!!!!!!(号泣)なんでレスターになんか負けるー!!??
(フォックスファンいたらゴメンナサイ)どうせダイジェストでもやるまい。
>>211
ありがとう(涙)この顔でオネガイされても怖い。
>>212
ラスランド情報ありがとうございます。何ででしょうね?
192にも書いたんですが、明らかにラスランドを使わないのはおかしいです。
クインが出なければ、1トップにしちゃうし。今日はサブにも入ってないです。
でも、ご存じの通り、このチームにはゲームメイカーがいないもんだから、
肝心の1トップが引っ込んでパスだしにいって(以下略
215むなしさ共同体 ◆KEV10zic :01/11/04 07:45 ID:gMnh22mB
Teamtalkより「レスター戦でゴールを決められなかったフィリップスは、
スウェーデンとの親善試合の代表に選ばれることはなさそうだ」

鬱すぎて死にます。親善試合くらい試してやれー!!ヴォケー!!
216 :01/11/04 08:57 ID:???
>>213はネタ
217 :01/11/05 00:02 ID:???
>Teamtalkより「レスター戦でゴールを決められなかったフィリップスは、
>スウェーデンとの親善試合の代表に選ばれることはなさそうだ」

吐息…つーか、吐血。。。
218 ◆KEV10zic :01/11/05 04:43 ID:sqzZMF4/
宿敵ニューカッスル(何でや)の10millionに比べて
西ハム、シンクレアに対するオファー額(6.5)が低いなぁ、と思っていたら、
西ハムの要求は「グレイ(4million相当)+金銭」だったんです。(情報遅くてゴメン)
このチーム状況でグレイ出してどうする!?.....
あ、ソレンセンは再び神と化していました。だけにレスターのゴールが今だにムカツく。
>>216
そうなんですか?ネタとは思えない納得の出来でしたが。
>>217
ゴフ...(死
219Tommy:01/11/05 08:01 ID:AurZhBqy
もういい加減にゲームの作れるMFを獲るためのお金を注込みましょうよ。
全く機能しない1トップや来週末のWCのプレイオフのことで頭がいっぱいの
クインを使ってるようじゃ勝てません。
ハッチソンのお金は何処に行ったの?
出てくるのはため息だけ。
220 ◆KEV10zic :01/11/05 08:11 ID:???
リアルタイムで遭遇>Tommy様
>>219
ハッチソンの額でシンクレア買えるはずですよね。
なにを惜しんで...しかもグレイ出すってのは理解できません。
1トップは機能してないどころか、実質0トップになってますね。
しかも、次試合いかんで、Bottom3の位置が見えてきてしまったのですが。
22158:01/11/05 12:19 ID:???
>>Tommy
禿同。チームとして一皮むけるには中盤の強化が必須だと思うぞ。

58 :  :01/09/28 23:06 ID:???
正直、チャルトンのイェンセンみたいなMF欲しい。
222スウェーデン戦の代表だよ:01/11/05 22:24 ID:???
Goalkeepers
Nigel Martyn
Richard Wright
Ian Walker

Defenders
Martin Keown
Rio Ferdinand
Danny Mills
Chris Powell
Jamie Carragher
Gary Neville
Philip Neville
Gareth Southgate
Ugo Ehiogu
223つづき:01/11/05 22:24 ID:???
Midfielders
David Beckham
Paul Scholes
Nicky Butt
Danny Murphy
Steven Gerrard
Trevor Sinclair
Frank Lampard
Darren Anderton

Strikers
Emile Heskey
Michael Owen
Robbie Fowler
Kevin Phillips
Alan Smith
Teddy Sheringham
224_:01/11/05 22:29 ID:???
スレ違いだがアンダートンとマーフィーの選出がイイ
225こちらもスレ違い気味:01/11/05 23:05 ID:???
フィリップス選出おめでとう!!
しかし疑問なのはなぜミルズが選ばれてるか、だな…
エリクソン監督キューウェル倒れて皆止まった隙を突いてドリブル突破
しようとしたミルズ観てたはずなのにな(ハハ
226Tommy:01/11/06 05:21 ID:4+N3i2/9
選ばれて良かったです。代表で何かを掴んでサンダランドで還元してもらいたい
ものです。これが代表に残る為のラストチャンスだと思って頑張って下さい。
でも後半40分から出すのはやめてくれよ。
227フィリップス祭り ◆KEV10zic :01/11/06 05:59 ID:QTt5XkQ3
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/world_cup_2002/newsid_1637000/1637938.stm
http://www.itv-football.co.uk/articles/news/story.html?articleid=185861
http://www.sportinglife.com/football/news/story_get.dor?STORY_NAME=soccer/01/11/05/SOCCER_England_Platt.html
「年齢と経験不足が弱点なものの、選ばれてしかるべきスター」という認識は共通なので、
BBC、ITVのニュースでも、大々的に報道されておりました。(アンダートンより扱いは大きい)
この数週間、ゴールがなく、完全に諦めていたので、非常に嬉しい旨のコメントを出してました。
ただし、エリクソン、
「この選手よく知らないんだけど皆が選べゴルァって脅すから選んだでおじゃる」
というのが本音らしいので、楽観はできません。
ナイジェル・マーティンの先発出場だけは決まったようです。
>>225
ミルズ本人も「ヘマやったのに」と驚いているようですが(ワラ
>>226
一試合一試合の積み重ねなのだから、これを機に、腐らず、得点を重ねて欲しいです。
228BBCアンケート:01/11/06 14:02 ID:???
Should Kevin Phillips quit Sunderland?
Yes
72.34%
No
27.66%
4266 Votes Cast
229 :01/11/06 15:04 ID:???
黙れ、サンダーランドのスレに出すな。
230 :01/11/06 18:05 ID:???
>226
そうなんすよ!後半残り時間少なくなってから出されても可哀想なんですわ、
オイ、キーガソ、、、エリクソン監督はもっと冷静にフィリップスたんの
能力を見極めてくれるといいですな
>ミルズ
自覚あったのか…(ワラ
231スベンヨーランエリクソン:01/11/06 21:18 ID:???
使わないが呼んだまでよ。
試合もSunderlandでやるのじゃないのに。
232_:01/11/07 00:24 ID:???
1さんおめでと!
ケヴィンの名前を見たとき、このスレが一番に思いついたよ
活躍できるといいねー
233Tommy:01/11/07 04:11 ID:n57Ujv/t
>228
ShunkかSmogはこのスレに関係ないので自分で立ててください。

でもこれが彼にとっても2002年WCのメンバーに残る為の最後のチャンスだと
思ってますし心からチャンスをものにして欲しいと願ってます。
"Superkev,super,superkev super superkev,super kevin philips!"
234動画祭り ◆KEV10zic :01/11/07 06:10 ID:s9L9Edii
クイン、キルバーン(復帰見込)、マッカティアのアイリッシュ組も決戦間近だし、
これでチームも勢いづいてくれるといいんだけど...
ところで、今日のDaily Telegraphの見出しが洒落てました。
Sven-Goran Eriksson turned to the north-east as he prepared his cast for the Far East.
祭り継続中でゴメンナサイ。本日は喜びのインタビュー画像。
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1635000/video/_1639355_kev_phillips_edit_vi.ram
超抄訳&超意訳
「親善試合というものは、実験的なものだから、
土曜日、僕はきっとプレーすることになるだろうと思っている。
これは国際代表としてのラストチャンスかもしれないし、
このチャンスをモノにして、また選ばれるように頑張るよ。
また、今回の選出は、自分だけでなく外からの推薦も大きかったと思う。」

*途中で「一度も代表入りを諦めたことはなかった」って、大嘘ついてますが、
そこは藁って許してやってください。
235 ◆KEV10zic :01/11/07 06:17 ID:???
>>229
きゃー。
>>230
まぁまぁ。
>>231
ミルズは「エリクソンの目の前でヘマやったのにぃー!」っ言ってるんですが、(藁
エリクソンは自分の見学よりも、スカウトの意見の方を重視するようなことを言ってます。
でもサットンは観にいって、「今回はダメだ」と言った。謎。
>>232
有り難う。どうかアピールして欲しいです。
>>233
本人も最後のチャンスだと言ってます。
ただ、彼の場合、スーパーサブ系ではないので、是非先発か長時間使って貰わないと...
RBに入れて某ネ●ィルの代わりに使うという使い道もあるんだが(関係無い)
サンダーランドの看板選手達の中で1人だけW杯に行けないのは悲しすぎるし。
236祭り終了 ◆KEV10zic :01/11/07 12:02 ID:???
http://www.skysports.com/skysports/storytemplate/storymultipic/0,,3760-1034451,FF.html
寝る前にもう一発。この記事の下のほうからビデオが観られます。
「To be honest, I feel I will never get in the squad as long as he is the manager.」
と、つい最近発言したばっかだということを考えると、ビデオ内容が笑えます。

しかし、次のリーズ戦前3日前に、アイルランド3人組がテヘランに行ってしまうんですよね(汗
今のチーム状態で、リーズ、リバプール、西ハム、チェルシー4連戦やらにゃいかんのですか?
....今、ボトムのダービーと6ポイント差.....
237_:01/11/07 12:36 ID:???
今気付いたが、>>235のスレ番号、一つづつ間違えてた...(陳謝
上から>>228,>>229,>>230
で、>>231 その通りだと思う。
とレスを入れる予定でした。>>232さん、ありがとう。
238 :01/11/08 19:39 ID:???
 
239Tommy:01/11/09 02:28 ID:jD95oDZh
オーエンがフィットしてないらいしいのでKEVのスタメンは充分に予想されます。
是非、是非スタメンで出て結果を残してもらいたいです。
240セリエヲタ:01/11/09 02:30 ID:???
イングランド最大の欠点は、フィリップスを先発で使わないことだ。
241また怪我人 ◆KEV10zic :01/11/09 04:58 ID:???
きゃー。
クラドックが、土曜日に脚を何針も縫う怪我してて、18日のリーズ戦出場できませんー。
テヘラン帰りのアイリッシュ3人衆は絶対アテにならんわ
(キルバーンはリーグ戦は出られないけど代表戦には出るって抜かしてるし)、
どうやってリーズ相手に戦うの?Bottom3がかかってるんですが(泣
アイリッシュ勢とクラドックのいないフォーメーション...Tommyさん、次回、考えといて下さい。
>>238
どこのどなたか存じませんが、ageサンクスです。
>>239
オーウェンはイングランドの宝だから、大事を取ったほうがいい(w
本当に、先発出場なんか有っちゃったりするんでしょうか(まだ弱気)
>>240
そう思ってくれるとは嬉しいです。Skysportsのニュースでやっていたのですが、
トレーニングの一環として、バスケの要領でのドリブル練習中(笑)、
ボールをこぼすフィリップスの画像とともに、こんなコーチの発言が。
「ワールドカップのFWの3枚目はテディ。ここまでは確定だ。(2枚目忘れた)
 4枚目はコールか、出来次第でフィリップス...」
242_:01/11/09 05:00 ID:???
オーウェン、ヘスキー、シェリンガム、フィリップス、ファウラー。
これでよし。
243ジェリー:01/11/09 05:06 ID:???
サンダーランドなんてクソさ!
244 :01/11/09 23:12 ID:???
オーウェンが出れないとスウェーデン戦に限ってはフィリップスが出場できる
チャンスが増えるだろうけど、ワールドカップ本戦のメンバー入りのことを考えたら
オーウェンとのコンビネーションを確認できないのはフィリップスにとって大き
なマイナスかもね。
オーウェンのパートナー探しが今後の焦点だからねー。

そういえばフィリップスってオーウェンとコンビ組んだことあったっけ?
245:01/11/09 23:15 ID:???
改行ミスって見難くなっちゃた。
スイマセン、逝ってきます・・・
明日、英国の片隅のパブでアウェイユニ姿(でも字の色違う)の私を見たら、
「頭の弱い奴なのね...」と、優しい目で見てやってください。
...でも我らがSUPERKEVの先発がヤバくなってきました。

本日のエリクソン様のお言葉
(エリクソンになってからブーたれぱなしのフィリップスについて)
「フィリップスが選出について批判していたようだが、
別に忘れてたわけではなくて、ただ単にイングランドにいい選手が多かっただけ。
それに、フィリップスって、でかいFW、クインとじゃなきゃ機能しないFWでしょ?
でも、もしかしたら、選出ミスはあったかもしれない。」
なかなか辛辣なコメントを...
しかし、トレーニングでフィリップスは本気120%なので、
かなりのエリクソンの得点を稼いでいることだけは確かみたいです。
>>242
そうなると嬉しいです。贔屓目なしに、フィリップス>>>>コール。
>>243
スプリンガー?乱闘退場ってオチはなしよ。
>>244-245
御願いですから逝かないでください。ただでさえ人口少な..(略
いんえ、ヘスキー&オーウェンというのは、エリクソンの中でガチガチですので
争点は、「オーウェンがハムストな場合のFW選出」にあると思われます。
で、明日の先発は、オーウェン&ヘスキーと思われます。
247 :01/11/10 07:53 ID:???
win530って誰か半角で書ける?
248Tommy:01/11/10 19:13 ID:Ywks61jy
おそらく後半の頭から出てくるものと思われます。
45分で結果を残してもらいたいです。
一方、スウェーデンはラーソンの代わりに若手のイブラヒモビッチ(アヤックス)が
先発してくるみたいです。彼はまだ20才で190CMもありながら足元がとても器用で
イングランドのザルDFも相当苦労するでしょう。
予想2−1でスウェーデンかな。でもKEVが一点入れる。
249祝スタメン入り!:01/11/10 23:40 ID:???
フィリップス、スタメンみたいだね!
あとは結果を残すのみ。今夜は祭りか?
250結果残せず・・・:01/11/11 01:21 ID:???
後半57分に交代。
前半のチャンスをいかせなかったようです。
251 :01/11/11 01:31 ID:???
残念ながらフィリップスのW杯は終わったな
252_:01/11/11 01:34 ID:???
ま、そんな風になろうと、サンダーランドファンは
お前に付いて行くよ。
253Tommy:01/11/11 04:20 ID:kSOvS+Qf
得点を決められませんでしたが、前線で動き回って攻撃の起点になってましたし
本人も楽しめたと言ってますし、後は監督がどう評価するかですね。
でも来週のリーズ戦でその自信をチームに渇を入れてくれればと思います。
254 :01/11/11 06:27 ID:???
迫力の無いヘスキー
2551 ◆KEV10zic :01/11/11 22:22 ID:pUDK+6R9
昨日はなんと、ネットワークが逝きまして、書き込めませんでした。
さらに、「ここなら大丈夫」と推薦されたパブに数名で逝ったら、
いつまでたってもイングランドVSワラビーズのラグビーやってます。
流れ上、まさかのイングランド勝利を見届けた後は、当然フィリップスはすっこんで
ファウラーが活躍しておりましたので、泣いていたところ、
「俺はニューカッスル出身だ。オマエ悔しがってるみたいだが、どこのファンだ?」
黙って上着の中から「REGVARDY」のロゴ、背中に背負ったPHILLIPS 10を見せると、
「サンダーランドはニューカッスルから6マイルだぞ!!フィリップスはノースイーストの誇りだ!!」
とやたら喜ばれてしまいました。

さて、本題。贔屓目なしに、フィリップスは、「悪くなかった」が、「Excellentでもない」。
ただ、スウェーデンのDFと、GKは素晴らしすぎたと思います。
DFの間を割って飛び出すおなじみケヴゴールを決めようとしていたのですが、
ゴールを焦るがあまり、
漫画のようにDFの間から、はるか前方の数メーターをびゅーんと飛んで逝ってしまって死んだり、
無謀に飛び出したところを2人のDFに挟まれてその場でカエルのように潰れていました。
ケヴの放ったシュートは5本(うろ覚え)。一本目が惜しかったシュートでしたし、
センターフォワードとして、見せ場はそれなりに作っておりました。
出場したFW、スウェーデン戦に限っていえば、
ファウラー>フィリップス>>シェリンガム>>>ヘスキーてな感じでありました。
メシ時に「オマエ先発だぞ」と言われたらしいので、コンビネーション的には気の毒で、
BBCの採点はきつすぎるように、個人的には思いますね。

*良かったこと:スタミナと根性は見せた
*悪かったこと:焦りすぎてテクニカルなところを見せられなかった
2561 ◆KEV10zic :01/11/11 22:29 ID:???
>>250-251
あのド根性を監督がどれほど理解するかですね。
>>252
いいことおっしゃいました。てなわけで、リーズ戦行ってきます。
>>253
後は監督次第です。個人的にはもう一度使う価値はあると思います。

で、昨日、パブに逝って考えました。一日をパブで無駄にするなら、
3時間半で行けるなら、どうせなら、スタジアムで無駄にした方がいい、と。

てなわけで、来週、リーズ戦を見に、スタジアム・オブ・ライトまで行きます!
1人で来てるアウェイケヴシャツを観たら、優しい気持ちで観てやってください...
来週は無理矢理現地レポを行わさせて頂きます(汗
257  :01/11/11 22:45 ID:BN/skvmz
暴走ドン・ハッチソン
258Tommy:01/11/12 01:35 ID:7swnaqWd
>256
応援よろしくお願いします!
ちなみにわたくしは12月1日の西公戦と12月22日のエバトン戦には行く予定です。
その時はよろしく!
259_:01/11/12 01:50 ID:???
コールが代表から消えれば、みんなが幸せになれるはず。
2601 ◆KEV10zic :01/11/12 01:53 ID:ceAWNDtC
>>258
おお、いい試合になりそうですね>西ハム&エヴァートン
そんなに頻繁に行けるとは羨ましい。
日曜日は、8時に起きて帰りは10時半だと思われます...

**Tommy様およびスタジアムオブライト経験者の皆様へ質問**
実は、私は、これがはじめてのフットボール場行きなのです(汗
チケットなんて素人くさくTicketmasterで獲ってしまいましたし(恥
スタジアム・オブ・ライト行きの諸注意など、ありますでしょうか?
「ここを観ておけ!」とかミニ観光案内でも構いません。
何時間前についていればいいでしょうか?
Seaburn着12:35、13:35のどちらの方がいいでしょうか?
とにかく、Stadium of Lightでの観戦に対する
情報は何でも歓迎ですので、どうぞよろしく御願いいたします。
261  :01/11/12 02:23 ID:???
光のスタジアム(・・・(・∀・)行かれるんですか!
感想待ってます(ウラヤマー

>メシ時に「オマエ先発だぞ」と言われたらしいので、

メシ(しかもイメージはドンブリ飯)をがっつきながら
「お前先発」と指名されて「え?!」と驚き緊張しつつドキドキする
フィリップスの素朴なイメージが豊かに沸きました(意味不明
262Tommy:01/11/12 02:51 ID:oUOun8Xz
259>KEVさんはロンドンから行かれるのですか?スタジアムの最寄り駅は
   SUNDERLAND駅又は現在SeaburnとSUNDERLANDの間に在りますちょうど
   橋のところにSt〜とかと言った駅があります。SEABURNではなくSUNDERLAND
   駅にした方が良いと思います。ロンドンのキングスクロス駅にサンダランドの
   キットを着たLADSが居ますのでその人たちに付いていってはどうでしょう?
   SEABURN駅を通り過ぎて2分ぐらいすれば汚い廃棄場の裏に壮大なStadium of Lighit
   が見えます。
やはりスタジアムには少なくても2時間前に着いておいた方が良いでしょう。
   あのスタジアムはメイン正面口が自由に行き来できるので2時間前に行けば
   選手に会えたり(サインも!)するのでお勧めします。また駅からスタジアムに
   行く途中にAOLとかSEX&CHOCOLATEといった裏情報まで知れるFANZINEを売り子が
   売ってますので是非買って帰りの電車の中で読んでみて下さい。
   その他PUBもスタジアム周辺にぼちぼち在りますしそこでも雰囲気を楽しめると思います。 

   チケットはチケットオフィスにTELすれば直接話せますので良い席が取れる
   と思いますが。
  
   とにかくスタジアムに入ったらあの雰囲気に圧倒されるでしょう。
   是非、堪能して下さい。きっと次の西公戦も行きたくなるはずです。
   レポートお待ちしてます!
2631 ◆KEV10zic :01/11/12 03:48 ID:ceAWNDtC
>>261
一番近いのはアーセナルなのに何やってんだ、私、てな感じです(w
彼は、そういうイメージですよね>ドンブリ飯
まぁ英国ですので、大盛りの揚げイモの上にケチャップ豆(Baked Beans)を
ガッチリかけてワシワシ食ってたところを想像しました(何のこっちゃ)

>>262=Tommy様
Tommy様はかなり近場に住んでらっしゃるとお見受けしました。
いろいろと情報ありがとうございます。お察しの通り、
9時キングスクロス発、12時15分ニューカッスル着を考えておりますが。
何時ごろ行ったらLadsを見つけられるでしょうか。
サンダーランドのスタジアムは雰囲気が素晴らしいというので行ってみたいんですよ。
これで良ければ、今度はきちんとチケットオフィスに電話して獲ってみます。
昨日、あんまりバカな決断をしたので、誰にも1人で行くとは言ってません(w

*ところで、選手に会えるポイントとはどこですか?訊いてばかりで申し訳ありません。
264_:01/11/12 03:53 ID:???
正直、このスレで1 ◆KEV10zic を見てから、サンダーランドを
応援してまってる人間は俺。遠征頑張れ!!!!!!!!!!!!
2651 ◆KEV10zic :01/11/12 03:55 ID:???
>>259
そんな、そんな、常に私が思ってることをズバリと言わんといて下さい。
266:01/11/12 04:32 ID:ceAWNDtC
Marcus Allbackっていう、昨日出ていたスウェーデンのストライカーを
6millionで獲るという噂?昨日もあんま印象がないんですけど。
似たユニ同士セインツとの取り合いになりそうです。
>>264
ありがとう。ノッた時は感動的にスピーディでスペクタクルなサッカーしますから、
見捨てずに見続けてください。b

さて、今日はネット復旧で貼り付いてしまいましたが、(この後レスがついてれば)また明日。
267 :01/11/12 08:10 ID:???
カウンター発動、前方にロングフィード、サイドが走ってダイレクトでセンタリング
クインが競り落とし、フィリップスが詰める

わずか10秒でアオドレナリンは放出しつくされる。
268 :01/11/12 19:55 ID:???
フィリップスってゴールデンブーツ取ってんじゃん。すげー
269 :01/11/12 20:35 ID:???
最近、調子ワリーネ
でも、このスレは即死どころか結構続いてるじゃない。
後は肝心のクラブが調子上げてくれることを祈るのみだね。
270 :01/11/12 23:06 ID:???
 
2711 ◆KEV10zic :01/11/13 02:44 ID:eU1m4ADF
「決定力なかったからまずフィリップスはワールドカップには行けないよ」
と、リネカーがほざいてます。
ユーロ2000の時のピクシー&日本サッカーをバカにしたから、
リネカーのコメントはあまり信じてませんが...リンク貼るのもばかばかしいけど。
http://www.thesun.co.uk/article/0,,3-2001390712,00.html
他も「努力は認めるが、ケヴは国際舞台には力不足」というのが主な論調ですね(号泣)
もう少しコンビネーションを試せば行けると思うのだけれども。

>>267
巧く表現してくださいましたね。息つく暇のない、怒濤のカウンター。
>>268
30得点をあげた(当然得点王)99-00シーズンですね。
>>269
何故か、皆様のおかげで、スレ生きてます。
>チーム
今より下の状態はないんじゃないですか?
クラドックも間に合わず、Eire勢へろへろのサンダランドが、ホームゲームで、
ヴィドゥーカに何点入れられるか、生で観るのが楽しみです(涙)
272Tommy:01/11/13 03:34 ID:tkRHRV9F
VidukaとKWELLはオーストラリア代表(WCプレーオフ)で出れません。
それにアイルランド代表も数名いるのでリーズに勝つ最大のチャンスだと
思います。

>KEV
約2時間前にメインの正面口に行けば選手が車でやってきますので
逢えると思います。かなりのサイン目当ての若いLADSがいますので
すぐに分かります。とにかく楽しんでください。それでまた西公戦に行きたく
なったら声を掛けて下さい。わたしはその試合には行きますんで。
ちなみにわたしよりKEVさんの方が地理的にも全然サンダランドに近いです。
お会いできる時があれば何処から通っているかお話します。
あとクラドックですが、間に合うみたいです。
2731 ◆KEV10zic :01/11/13 05:59 ID:???
>Tommy様
KEVというのはトリップでして、気持ちとして名前は1です(意味不明)
オーストラリア代表、ほとんど忘れてました。
Kewellなんてどうでもいから、Vidukaのゴールが観たかったのに...(サンダランドファンとして失格)

また情報有り難う御座います。メインの正面口ですね。絶対、2時間前に行ってみます。

西ハム戦前夜は柄にもなく文化的に過ごす計画ですので(サウスバンクで小沢征爾&VPO)
体力的にも、気持ち的にも、とてもその翌日にサンダランド行きは無理です(涙)
*念のため、さっき取ったウケ狙いのフリーアドをば、右上に。
274アイルランド代表祭 ◆KEV10zic :01/11/15 02:08 ID:gRVxHKWo
アイルランド代表組がテヘランに到着したようです。
スカーフを被って現地入りするアイルランド女性サポと、
元気なロビーキーンの
「大きなスタジアムで凄い観衆のプレッシャーがありそうだね」という
インタビューが流れておりました。
後ろにクインらしき人影を観た気もするが、結局クインは行きました?
行ったにしても、サンダランド組はマッカティアとキルバーンしか出ない模様ですが。
これが終わったら、後生だから、さっさとチームに復帰してくれ。>キルバーン

*日曜日
ラスランデ、アキレス腱だったんですね...クイン使えないし...
これでまた全く機能しない1トップのフォーメーションでリーズ戦って...(即死
275親キーン:01/11/15 02:12 ID:???
勝て!そして無事に帰ってこいや…
(本当にプレッシャーは凄まじそうなのに元気そうな子キーン)
276アイルランド祭 ◆KEV10zic :01/11/15 03:08 ID:gRVxHKWo
ついでに、明日のアイルランド代表、予想ラインナップを挙げときます。

         ギヴン
フィナン ストーントン ブリーン ハート
マッカティア  キンセラ ホランド キルバーン
    ロビー・キーン  コノリー

見所:マッカティアが気持ち悪いほど元気です...

>親キーン
ロビーは、この8試合、国際試合で得点がないので、
鬼二匹(クイン&ロイ)のいない間に、得点してもらわないとあきません。
277__:01/11/15 07:05 ID:???
アイルランド祭りと書いて、オランダ応援してるような奴は逝ってよし!
チェコ応援してるやつも逝ってよし!
エセじゃねえか。
2781 ◆KEV10zic :01/11/15 07:25 ID:???
>>276
あんまり自分語りすると怒られると思いますが、海外サッカー歴は短くて、
海外サッカーを観るようになったのは、イングランドに住むようになって観た、
ユーロのオランダ戦、チェコ戦がきっかけでした。
予選の組を観たときに、実力、W杯の面白さ的には、
まずオランダとポルトガルだと思いました。
いまでもオランダに出場してもらって、フランスをボコって欲しいと思ってます。

でも、今は、当然、アイルランドを応援します。
オランダが出られない分、オランダより上の実力を見せてほしいし、
、プレミアを観るようになって、アイルランドの選手の良さがわかるようになって
そして、何よりも、今一番大好きなチーム、サンダーランド組が
主力のチーム、アイルランドを、W杯ではどこよりも応援します。

答えになっていませんでしょうか。
279アイルランド応援 ◆KEV10zic :01/11/15 07:33 ID:???
>>277さん
大事なことを言い忘れてました。このスレをあげてくださってありがとう。
いろいろな人の意見は勉強になりますので、また来てくださいね(謝
明日は、運良く自宅待機になってますので、アイルランド戦は、生観戦致します。
280_:01/11/15 09:22 ID:???
マターリとアイルランドを応援しようよ(´-`)
281エセアイルランドサポ ◆KEV10zic :01/11/15 23:06 ID:gRVxHKWo
今始まるところです。アイルランドのスターティングオーダーは
         ギヴン
フィナン ブリーン ストーントン ハート
マッカティア  キンセラ ホランド キルバーン
    コノリー   ロビー・キーン

クイン欠場です。>>276と位置が少々違っていますね。

今4分半経過です。まで3分ですが、既にロビー・キーンは攻め気いっぱいで、
ドリブルからチャンスっぽくなりましたが、3分、カリミの攻撃からチャンスっぽくなりましたね。
イランの攻撃も結構いいです。今のところ5分5分、って、まだ5分ですが(w
282Eire出場決定 ◆KEV10zic :01/11/16 01:18 ID:9POWnh5w
人が全く来ませんが(涙)、祭りです。
Iran-Eire 1-0でAggregate Score 1-2、Eire日本行き決定です。
ロスタイムに1点入れられてましたが、
サンダーランド勢の活躍は良く、
特にマッカティアは素晴らしかったです。
中央〜右サイドをドリブルで破ってサイドからいいクロスを数度入れておりました。
左のキルバーンはどちらかというとDiffensiveなプレッシャーを与える
働きの方が、評価できたと思います。

試合が終わり、出場を決めると笑顔のクインがベンチから出てきて、なんとも嬉しい光景でした。
サンダーランド勢おめでとう(と、1人寂しく祝ってみる)

<備考>マッカティア、84分、イエロー、キルバーン途中交代、クイン欠場

マッカティアがキレまくっていたので、これで、1トップでも大丈夫か。
次回の祭りは、リーズ戦勝利祝@スタジアム・オブ・ライト現地レポです。では。
283祭ヒソソーリ参加:01/11/16 01:23 ID:???
おお!マッカティアご苦労さん!
笑顔のクイン観たいなー、日本でも
284Tommy:01/11/16 04:35 ID:E+fM/Jdc
この2日間サーバーがおかしくて繋げませんでした。
とりあえずアイルランドWC出場おめでとうございます。
これで3人共しばらくはサンダランドに専念できますね。
285イギリス人もEire応援 ◆KEV10zic :01/11/17 10:21 ID:uHphtEWt
月曜日に12月のアーセナルVSニューカッスル@Highburyが発売になります。
当然アーセナル側に逝って、ニューカッスル虐殺を祈ってこようかと思うのですがどうでしょう?
>>283
うちのフラットメイトがEireの出場をやたら喜んでおりました。
彼のFavouriteはマッカティアのようで、「マッカティア良かった」と言ったら
大喜びでテレビを見ようと、掃除してない私の部屋に乱入しようとしたので一発張っておきました。
>>284=Tommy様
マッカティアのせいでキルバーンの居場所がなくなりそうな雰囲気ですね。
リードはどうキルバーンを使っていくのでしょうか?気になります。
チケットが来ましたが、Ticketmasterだから、味気のないチケットが来るのかと思ったら、
赤と白のチームカラー地のチケットには、
金色も輝かしくSunderland Stadium of Lightの文字とエンブレムが!
余りにカッコイイチケットに、激しく感動いたしました!
286??:01/11/17 10:31 ID:???
普通そんなことしてる三田ランドふぁんはいねえよ。。。@ハイベリー
287余談 ◆KEV10zic :01/11/17 11:08 ID:uHphtEWt
>>285の英国人によると、
「俺の地元のクラブで、俺は有名になる前のキンセラと一緒だったんだ!」だそう。
で、「クラブの親善試合に行って、『今日はなんか有名な人が来るらしいよ』と言われて行ったら、
そこにはヴィアリがいて、一緒にプレーしたんだ。キンセラとヴィアリは俺の一生の記念なんだ」
とのこと。さすがイギリス...なんとも羨ましい話。
>>286
やっぱりダメですか(汗)?とりあえずニューカッスルは宿敵だし...
それにHighburyなら昼飯後に行っても間に合うし...(涙)人に一緒に行って貰えるし...(涙)
288Tommy:01/11/18 08:16 ID:vUBUKkv+
リーズはボイヤーも出れないらしいよ。主力が4人出れないんだから
頼むから勝ってくれ〜!
久しぶりにSUPERKEVのゴールが見たい!
289昨日の代表は今日の敵 ◆KEV10zic :01/11/18 16:55 ID:rMSPf1jh
アイルランドのテヘラン帰りの飛行機の中の様子が流されましたが、なんとも良かったです。
機長の「アイルランドおめでとう」のアナウンスの後、
機内でマッカーシーがシャンパンを開け、たぶんクインが立ち、音頭をとって
「日本に行くぞ!」てな歌を皆で歌って喜んでました。

これから行ってきます。本日は、クラドックoutですが、クイン先発!!
なんと、フィリップス&クイン VS スミス&ロビー・キーンという、
イングランド代表&アイルランド代表2トップ同士の対決です。
*なんかオージー二人いなくても十分強い気がするのは気のせいでしょうか>Tommy様

リーズ、スタジアムオブライトで、一度も負けたことがないのだそうだけど...(弱気)
仮に、万が一、勝ってましたら、祭りを始めてくださいませ。よろしく御願いします。
じゃ、これから、行ってきます。
290見送り:01/11/18 19:43 ID:???
行ってらっさい、気をつけて(・∀・)
291Tommy:01/11/19 01:26 ID:mqv6IBHo
Arca&KEV Scored!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リーズを潰せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
292Tommy:01/11/19 01:35 ID:mqv6IBHo
それにしてもリーズって汚いチームだ。
オレアリーもサッカーを教える前に人間としても一般常識を
教えたほうがいいじゃない?
293リーズはドキュソの街:01/11/19 01:38 ID:???
>>292

人間としての一般常識を持たないように、というのが、
オレアリーの指導だと思われ。
294教育よりも・・・:01/11/19 01:42 ID:???
霊媒師を呼んだほうが(・∀・)イイ!!と思われ。
それにしてもサンダーランド強いな〜 (゜ρ゜)ポケー
295すげぇな・・・:01/11/19 02:11 ID:???
1の力でリーズに完勝か。おめでとさん。
296すご!:01/11/19 02:32 ID:???
本当にKEV10zic さんなんて試合を観にいったんだ、
遂にリーズに土をつけたよ、サンダーランド!
297Tommy:01/11/19 02:32 ID:mqv6IBHo
2−0で快勝!
1さんおめでとうございます。
初めてのスタジアムオブライトで最高の思い出が出来ましたね。
Ha'way The Lads!
298祝リーズ戦完勝 ◆KEV10zic :01/11/19 09:53 ID:FSpLbrOD
「スーパー、スーパーケーヴ、スーパースーパーケーヴ♪♪♪」

との大合唱で、スタジアムが壊れるかと思いました。
まさかまさかの2点目は、クインが頭でちょろんと落としたボールを、フィリップスがゴール!!
それも、先制するとは思わなかったのにアルカの先制点の直後!(スピーディで素晴らしかった)、
前半の流れからして点が入るとは思えませんでしたので、1点目が入ったところで、
「フリオ!フリオ!フリオ!フリオ!フリオ!うぉー!!!」
とこれまた大騒ぎになったのですが、
その直後のスター、フィリップスの2点目は、まさに、熱狂の渦。
私もまさかフィリップスのゴールを生で観られるとは思ってませんでしたので...
しかもクインとの黄金のコンビで。もう、大感激でした。
試合なんて覚えてないや。もう。誰もリーズに勝てると思ってなかったんだもん。

前半は、ファーディナントを擁するリーズの守備の堅さと、サンダランドのDFの××さが
対照的で、何度もソレンセンと一対一にさせてしまっていて、さらに、
どうもマッカティアがテヘランボケのようで、今ひとつで、
「この試合はリーズにくれてやるわい!もしかして、ハーフタイムのジュニアの
サンダランドジュニアの方が強いんとちゃうか?」とか
後ろの兄ちゃん達の会話では、「クイン、倒れすぎ...いくつ...?」「35」「期待してもなぁ...」
と、カナーリ諦めモードが漂っていたところに、まさか、ホームで勝ちなしのリーズ相手の2点先制!

行ってきてよかったあー!!
注)たった今帰ってきましたので、文章が荒れてるかと思います。
299祭りだわっしょい ◆KEV10zic :01/11/19 10:05 ID:???
しかしスタジアム・オブ・ライト、スクラップ工場の隣(笑)、うしろは広大な野原って
ロケーションも凄いですが、雰囲気はとにかく、Tommyさんのおっしゃった通り凄いです。
試合直前、「今日の対戦相手は、リーズ・ユナイテッド!」とのコールと共に、
スタジアム中からの大ブーイングが(笑

スローインひとつをとっただけで、まるでCKを取ったような大歓声、
それがFKだったり、CKだった時には、ゴールを決めたような大騒ぎ。
リーズ側にスローインひとつ行っただけで大ブーイング。
ケヴがころんと左サイドで倒されたとき(FKになる)はブーか歓声かどっちかと思ったら、
大歓声の方でした(笑

でも、今日は確かに大ブーイングが多かったですね...
遠くてよくわかんなかったんですが、やっぱり汚なめのプレーが多かったんだ...
クインが倒れていたのは80%以上はトシのせいだと思うんですが、
アラン・スミスが、一発、危険ぎみなバックチャージをしませんでしたか?
(ラスランデ相手だったかな)

しかし、点が入ると、リズムって変わるものなのですね。
あのヘボだったDFが神がかりだし、
ナイスクリアの連続(トーメとハースではないかな?遠くて見えん)して、
締まったいい後半を観ることができました。

何故か我らがプレミア最高のGK、ソレンセンが神の前半とはうってかわって、
ミスキックを連発したのはご愛敬でしたが(笑
300自分で300 ◆KEV10zic :01/11/19 10:41 ID:???
余談です。
試合後、帰る途中に正面玄関の前を通ったら、柵ができていて、
花道のようになっていて、そこに子供がいっぱいたかっている。
手にはペンとサイン帖、そう、出待ち。
ここまで電車が遅れに遅れて来たからには(5時間かかった)、
選手を近くで観ておこうと、思って、一緒に並んでると、

まず、リーズのセス・ジョンソンが!思わず持っていたメモ帖を出したのは言うまでもありません。
10数分後、「リオー!!リオ!!リオ!」(出待ちは男の子のファンが多い)との声で観ると、
リオ・ファーディナントが来るじゃないですか!
本ーーーー当に、リオは、近くで観ると顔が綺麗、顔小さい!!
写真とかテレビと全然違って、10割増量で綺麗で、本当にビビりました。
しかし、最も私らガキ(私は年増だろう)を熱狂させたのは、リオではなく、
ロビー・キーンでした。ロビーは始終笑顔でサインに応じ、好印象。

...ええ、ロビーもリオも頂きましたよ。ミーハーでゴメンナサイ。
これって、リーズ様専用花道じゃなかろーかと...
もしかして、サンダーランド様花道は、右の、柵のない方?
...そうでした。
私のあほーっ!!!でも初めて来たから知らないわい(涙

焦ってサンダランドのところに行くと、ヴァルガやディーチョが出てきました。
マッカティアは子供を抱きながら出てきて、ファンの撮影に快く応じたり、
サインも全員きちんと丁寧でずっと笑顔で、感じが良かったです。

すると、反対側からまた悲鳴というか、絶叫が。
スーツ姿の男が走って逃げました。
それを追っかける開店祝柄のサンダランドファンの群れ。
数十メートル走ってサンダランドファンに囲まれて身動きのとれなくなったらしい
スーツ姿の男...
もしかして、フィリップスか!? (つづき)
301ミーハーでゴメン ◆KEV10zic :01/11/19 10:55 ID:???
近くのおっさん(ノースイースト英語はわかりません:涙)に訊いたら、
「あれ、リーズのオレアリーだよ」...何故オレアリーを囲んで無理やりサインを
...サンダランドファンよ...勝ったんだから、ひっそりと帰してやれ。

寒い中、ファン全員、皆根性でケヴを待っていると、
セキュリティが、「ケヴィン・フィリップスはもう帰ったよ」なんだとー。
もしや、リオとロビー(思い出したがナイジェル・マーティンもいた)に目が逝ってる間に!?(だったら最悪の大バカ)
それとも、もっと早く?

諦めて、正面玄関に背を向けると、タクシーが一台。サンダランドファンが、
「タクシーが来るってことは、誰か大物が来るよ!」と騒いでいるので、
もう一度玄関に戻ると、大歓声とともに滅茶苦茶背の大きい男が。
...クイン!!(理性全壊)この人はピッチを降りると優しそうな顔になる。
「日本で会えるのを楽しみにしています」と言うと、「日本からか!」と嬉しそうに笑ってくれました。

いい加減電車が心配だから帰るぞゴルァ、と思ったらまたタクシーが...
今度は白髪のちっちゃいおっさん、リードが出てきて(テレビ通りのオモロいおっさん)、
ここまで来たらミーハーを極めないかん、と思ってリードにも一筆頂いて参りました。

選手が非常に近くて、気さくだったのが印象的でした。日本のプロ選手とは違うような。
10ン年ぶりに出待ちなんかやらかしてしまった感想です...(恥
302マジっすか?:01/11/19 11:06 ID:???
リオの顔が綺麗?>>300
ほんとに?
なんか全然、顔イイって意識なく観てきたので心底意外です。
スタイルは手足長くてかっこいいなぁと思ってたんだけど。

ところでバックチャージの暴れん坊のルックスはいかがでした?
303レス祭り ◆KEV10zic :01/11/19 11:20 ID:FSpLbrOD
>>290
どうも。逝きはニューカッスル手前徒歩1時間の場所で電車が30分立ち往生、
帰りは電車が遅れてきた挙げ句、何故かフィリップスの出身地、Hicthinで30分立ち往生、
帰りは11時Kins X着の予定が0時過ぎました...
>>291-292
リーズの試合は確かにラフプレーが多いですね。LiverpoolだったかManUだったかでも酷いラフプレーをしてました。
>>293
オレアリーってそういう人なの?
リーズとかブラッドフォードとかは、確かにRacistの多い街ですけどね。
>>294
なんかボウヤーは「俺は被害者だ」とか言ってるとか?
>>295
いやいやそんな(w。リーズだけでなく、サンダランドもベストメンバーでないのに、よくやりました。
>>296
いい試合観ちゃいました。まさか、「今季負けなし」のチームに、
今季初の土をつけたのがアルカとフィリップスとは、感無量です(涙
>>297
Tommy様の貴重なアドバイスのお陰で、楽しむことができました。
朝のKings X初エディンバラ行きは、本当にLadsでいっぱいでした(笑
本当に有り難う御座いました。「Super, Super Kev, Super Super Kev!」
>>302
スミシーはピッチの上では非常に動きは良かったと思います。彼のプレーは軽やかですね。
ただ、スミスを観る前にサンダランド側花道に行ってしまったので、
(私の重要度はマッカティア>スミスです)スミスは近くで観ていません。ゴメンなさい。
リオは、顔小さくて、思ったより顔の作りが綺麗でした(意外)。肌も綺麗でしたね。
それに比べてロビー・キーンのお肌の荒れてること(w。ロビーも本物の方がいい。
ナイジェル・マーティンは..そのまんま、あ、訊いてないか。
304 :01/11/19 15:59 ID:???
なんか興奮がそのまま文章から伝わってきて微笑ましい感じですね!
305お帰りなさひ(・∀・):01/11/19 23:26 ID:???
>>クインが倒れていたのは80%以上はトシのせいだと思うんですが、

この一文に容赦なくわらったです(・∀・)
フィリップスには会えなかった様ですがなんとも羨ましい体験です、
そんな訳でお祝いをば。↓
http://uk.sports.yahoo.com/011119/59/cfzkc.html
http://uk.sports.yahoo.com/011119/59/cfzk8.html
http://uk.sports.yahoo.com/011119/59/cfzk4.html
306Tommy:01/11/21 03:53 ID:/3JxM1Rf
初スタジアムオブライトであんな試合を見れるなんてほんと羨ましいですよ。
得点を入れたKEVやARCAも良かったけどTommy Sorensenは
ほんとにすばらしかったと思います。
Ha'way the lads!
リーズを止めてくれて感謝。
クインのヘディング→フィリップスのノートラップボレーは圧巻だった。
308ポケケブ:01/11/21 04:52 ID:???
フィリップスがいなかったのはクインのポケットに入って
スタジアムから抜け出したからです…ウソデス。
309 :01/11/21 05:41 ID:???
その分OGは勝ちましたね・・・
3101 ◆KEV10zic :01/11/21 06:45 ID:SKe022LD
昨日のMOMはやはりソレンセン。順当です。
あれだけロビー・キーンと1対1になられてよく防いだものだ。(守ってやれよ...DFも...)
流石プレミア随一のキーパーというに相応しい安定感と反射神経。素晴らしすぎ。
>>304
ミーハーしてしまいました...
>>305
写真ありがとう!生で観るとよく見えないんですよね。その、両手を挙げたところで大歓声です。
>>306
ソレンセンのこと、皆、「ソレン!」って言ってませんか?
チームが最悪の状態で、一度も買ったことのない相手ときいて、
相当覚悟をしていたのですが、まさかケヴゴールを生で...(号泣)
最高の試合展開を観ることができました。本当に感謝しております。
>>307
昨日テレビで観て、やっと難しい、凄いシュートだったのを知りました。
「昨日ターゲットに当てるシュート練習の成績は、俺が一番悪かったんだ。
でも、それは今日のゴールのためにとっておいたんだよ!」
と、意味不明なコメントを抜かしてました>フィリップス
>>308
そういえば、出る時にクインはブレザーのポケットを抑えていたような!?(笑
>>309
OGがいなかったことだけが敗因ではないと思いますが...
前半は、3点くらいは仕方ないと思うようなリーズの猛攻と固い守備でしたし。
これで13年ぶり、プレミアに昇格してからは初の対リーズ勝利だそうです。
311  :01/11/21 07:03 ID:???
>それは今日のゴールのためにとっておいたんだよ!

確かにちょっと意味不明ですが本当に嬉しかったんでしょうなー
ハイライトでやっと観たゴールは技ありでした!
312Tommy:01/11/22 05:31 ID:+MNg6sPK
PFAのストライキが12月1日から始まるみたいだけど1日の西公戦は
テレビ放送が無いからちゃんとやるのかな?
せっかく見に行こうと考えてるのにいやな感じだ。
3131 ◆KEV10zic :01/11/22 05:56 ID:JsIQikZr
知らないうちにクラウディオ・レイナにオファーだして蹴られてました。
右サイドは盤石になったから、金額張ってもいいから、中盤の補強をして貰えないかな...
>>311
「練習で決めてもしょうがないしね」。嬉しすぎて意味不明なのでほっときましょ。
>>312
それが...全Nationwideと全Premier対象だそうです。
ついでに2日のゲームも対象のようです。ニュースで大騒ぎになってます。
314Tommy:01/11/23 05:32 ID:emkaxp8s
来シーズンからキット(ユニフォーム)が変わります。
もうちょっと良く見てみたい。
http://www.safc.com/news.asp?article=70339&lid=204
3151 ◆KEV10zic :01/11/23 07:10 ID:GVdb0BVG
同居人に安心して部屋に鍵をせずに出てった私がバカでした...
自室に入ると、誰もいないはずの自室の中から声がして、
「ヘイ!イプスウィッチの試合やってるぜ!!いいゲームだ、観ろ!」
人の部屋で人のテレビ観といて観ろじゃねーだろ、バカもの!服脱ぎっぱなしで片づけてないんじゃボケ!
人のサンダランドスカーフを観るな!まさか観られると思わなかったから飾っといたんじゃボケ!
(バカにされるから)コイツにだけはサンダランドグッズを見せたくなかったのに...
私信ですんません(涙)あ、ボトムのイプスウィッチは、ご存じの通り、インテルに勝ちました...
>>314
変わり映えがしないように見えるのは気のせいか...
316 ◆KEV10zic :01/11/23 08:54 ID:???
フィリップスは今日パパになったそうで、それで日曜日は早退したのかもしれません。
イギリス男は子供&妻の世話が大変だからなぁ(笑)
情報筋(笑)によると、試合後、フィリップスはファンと会ってくれるそうですし。
後は、グレイが「出ていかない」と発言して、今日はひとまず安心。
317 :01/11/24 00:45 ID:???
フィリップスおめでとう!!
きっと良い父親になるのでしょうな〜
男の子だったらストライカーにするしかないですぜ、DF却下(ワラ
>同居人様
悪びれない態度がいいかモー
318Tommy:01/11/24 04:21 ID:VGZgMFGH
ストはどうにか回避されそうです。
これでウエストハム戦は見れそうだ。
明後日はリバプール戦ですが、是非ともJASONに古巣を見返す為に
頑張ってもらいたいです。
勿論、KEVにも活躍してもらいたいですけど。
それにHOLIO!!!にもね
319 :01/11/24 04:23 ID:???
>>315
そうか。
つまりボルトン>イプスイッチ>インテルということか?
320_:01/11/24 04:26 ID:???
でも、インテルは二軍で試合してたから、

ボルトン>イプスイッチ>インテル二軍。
321 :01/11/24 04:32 ID:???
そうそう。使えるDFはコルドバだけだよ。ディビアジョをCBで使うと言う(人が足りないから仕方ないのだが)
あの糞リッピが使った愚策を再現しなけゃいけないほどだったんだから。
ヴィエリも余裕こいて休んでるし、ありゃインテル2軍だ。
しかもアウェイだし。ホームじゃ血を見るぜ
322 :01/11/24 07:16 ID:???
>>321
2軍でもイプスは勿論、サンダーランドの1軍よりも金が掛かってるよう
な気がするのは気のせい?
特に前線なんて、今年の序盤戦と余り代らないと思うのも気のせいだろうか。

イタリア勢なんて、こんなものだと・・・
323 ◆KEV10zic :01/11/24 11:21 ID:v0jFLFNz
>>317
男と女のツインの模様。男の方はFWにして目指せレドナップ親子(違うか)
>>318
スト回避になりましたね。再びクラドックoutです。あちらのFWコンビ元気みたいです。
またソレンセン頼みの試合になるのか...西ハム戦、楽しんできてください。
先日も、マッカティアは前半途中からキレだして、素晴らしいプレーを連発してるので、
右サイドの攻撃は期待大、でしょう。ところで何でシュワルツはベンチなの?
レポート待ってます。そうだ、エヴァートン戦は行く、かも。
>>319
んなこたぁない(笑>順列
新聞、「あのインテルを下したイプスウィッチ!」って、大騒ぎでしたよ(汗
昨日はザネッティが今ひとつで、さらに、左のコンセイソンに全くボールがいかず、
右サイドのセードルフばかりを起点にした短調な攻撃でした。
>>320
イプスウィッチもエースストライカー、スチュアートを欠いての勝利ですよ?
昨日のイプスウィッチは、「ヴィエリを欠いたインテル」と同様です(言い過ぎ)
>>321
コルドバみたいにスピーディなDFが1人いるだけでも羨まし(以下略
>>322
何故かセリエの外に出るとイタリア勢は...?
ザネッティもサネッティもセードルフもコンセイソン(ファン)もトルドも出ていて、
それで2軍呼ばわりなのですか...この5人だけでサンダランド1軍全部買えそうな...
ちなみにフィリップスの所得が1.5millionポンド(2.7億程度)です。後は想像してください。
324訂正 ◆KEV10zic :01/11/24 11:24 ID:???
酔っぱらってて、レスが意味不明ですいません。
>>318へのレスの「あちら」は、リヴァプールのトップ二人です。オーウェン先発の模様...
>>323
>>319のレスは、「サ」の方、だと記憶。
325Tommy:01/11/25 17:12 ID:IUnzGbYx
オーエンとへスキーを押さえて引き分けに持ち込んで欲しい。
あとりーせのフリーキックも脅威だ。
326 ◆KEV10zic :01/11/25 23:39 ID:XPiYPIQI
22分ヘスキー先制。鬱だどっか逝こう。1−0。
327 ◆KEV10zic :01/11/25 23:50 ID:XPiYPIQI
観てないんですが、44分ハマンに赤、18分ジェラードに黄色。
どういう試合になってんの?1人少なくなったところで、
ドローにくらい持ち込んで欲しいな...
328 :01/11/26 00:03 ID:???
オーウェンが控えにもいませんな。
黒猫ごときにオーウェンはいらんということなのか・・・
329 :01/11/26 01:01 ID:???
ふぃり
330Tommy:01/11/26 01:10 ID:lScO+ZwL
あ〜負けた。相手が一人少なくなっているのにな〜。
331 ◆KEV10zic :01/11/26 01:32 ID:WEd9+Ijt
途中でクイン&フィリップスにラスランドを入れたのに負けちゃった。
>>328
バルサ戦の疲れみたい。
>>330
西ハム戦、応援して勝たせてください。よろしく御願いします。
332 :01/11/28 02:13 ID:???
333Tommy:01/11/28 05:58 ID:NCvWcub0
結局今のところマッカティア以降全然補強が出来てませんね。
ゲームの作れる中盤に2人と前線で張れて点の取れるFW1人絶対に
欲しい!
とにかく今シーズンは勝ち負けを繰り返しているだけでいまいち調子に乗れて
無いのでこのホームでの2連戦は非常に重要です。
Ha'way the lads!
334 ◆KEV10zic :01/11/28 12:06 ID:psaKc9TG
ハースが黄色貰って西ハム戦欠場の上にクラドックとキルバーンもまだダメそう(泣
>>332
ageサンクスです。
>>333
MFといえば、クラウディオ・レイナはまだ追ってるらしいですね。
両サイドは盤石だから、サイドからのボールをFWに確実に渡せる選手だけでも...
しかも、リードは確か、「高い選手は買わない」がポリシーなんですよね?
即戦力でお安めのFW(デュガリが怪我しなきゃな...)とMFってどこかにあるんでしょうか。
>とにかく今シーズンは勝ち負けを繰り返しているだけで
おお、奇遇にも、本日のソレンセン神様のお言葉と同じ台詞を。
335U-名無しさん:01/11/28 13:15 ID:uGTLHjEy
1は"Sunderland Japan"という日本人のSAFCファンサイトを御存知か?
336Tommy:01/11/29 05:36 ID:cw/8uJbV
Haasはチェルシー戦はサスペンションで出れないことが判明しました。
右サイドバックはウイークポイントだし一体誰が守るのかな?
いよいよ3日後にハッチソンが戻ってきます。
ゴール裏(ノーススタンド)では「SHOW US THE MONEY」というボードを
掲げるみたいです。彼も金のために西公に逝ったし厳しい洗礼を是非
あばせたいです。
337_:01/11/29 05:41 ID:???
>>336

プロなんだから自分を評価してくれるところに行くのは当然。
プロの世界では「評価≒カネ」でしょ?

それを考えずに、「移籍=裏切り」と捉えるのはおかしいね。
彼だってサンダーランド在籍時代はチームのタメに尽くしてたのに。
338 ◆KEV10zic :01/11/29 06:17 ID:YaNdkTI+
「W杯に選ばれなかったからって、それで世界が終わるわけじゃない。」
何故いつも、後ろ向きだか前向きだかわからん発言を・・・>10番
>>335
いつも観てますよ、そのサイト。
ただですね、2chの電波ミーハーの私が個人サイトにミーハー電波を
撒き散らすのは、ちと気が引ける次第です。
>>336
うわー、あのスタジアムじゃ大ブーイングモノになるでしょうね。
くわばらくわばら。報告御願いいたします!
>>337
プロだから、というのは非常に正論ですね。
でも、常時4万8千人のやってくる、熱狂的なファンを抱えるサンダランド。
やはりハッチソンの件は、サンダランドファンなら裏切りと思われても
仕方ないところがあると思います。ファン歴3ヶ月の私が言うのも何ですが、
スパーズのソル・キャンベルの件と同じ様な感情がファンにはあるでしょう。
339 :01/11/29 07:47 ID:???
ハッチソンは金のためっていうよりも、ハンパな時期に移籍し、チームにダメージを与えたうえ、捨てゼリフで
こんなとこはクソだ!みたいなことをいったのが大きいと思われ。
340 ◆KEV10zic :01/11/29 17:27 ID:YaNdkTI+
朝から心臓に悪いニュースが...「リヴァプール、フィリップス獲得へ興味」
ファウラー放出の移籍金をダシにして、本気で参戦する模様。
まぁないとは思うけど...一番欲しいFWらしいです。ヌーノ・ゴメスにしとけ。
>>339
フォロー有り難う御座います。最悪ですね。
*その件については、もう少し勉強してきます。
341 :01/11/29 17:31 ID:???
正直、フィリップスは移籍すると思う。

この前代表に選ばれたし、そこで色気が出てきたような・・・
正直リバポファソとしてはヨー○さんとかハ○ンさんよりはケヴの方が断然・・・
でもケヴはクインとセットでなければ。

>後ろ向きだか前向きだかわからん発言を・・・
ワラタデス。
代表選ばれなくてもいいんだ!という気持ちとやっぱりW杯逝きたい!という
気持ちが交差してるのがスケ透けです、素直ダ(わら
343 ◆KEV10zic :01/11/30 02:08 ID:7vjsyMAy
レンジャーズのアメ代表MFクラウディオ・レイナが来そうな気配。
「プレミアに行きたいので来年は契約しません」と、円満退社が確定。
>>336
ハッチソンが大ブーイング予定にやはりビビってる模様>西ハム戦(笑
>>341
年齢的にも、現在がキャリアの頂点だと言うことを考えると...ね。
ただ、レッズだけは、オーウェンの控えだろうし、それに対レッズ戦キャプテンの
マッカティアに半殺しにされると思うので禁止です(ワラ
>>342
クインの年齢、体力的に、
Classic Quinn-Phillips Combinationは、今季限りと観たほうが良いのでは。
西ハムさんとこのカヌートが現状では、レッズのトッププライオリティらしいです。
他人事ながら、シンクレア(TOONS行き?)といいカヌートといい、
西ハムは景気良く選手を売り払って大丈夫かいな。(既出だったな)
最近叩かれてる監督擁護の、エースの本日のお言葉。
「 サンダランドのファンはもっと有名な選手の補強を期待していた時に、
 わざわざ無名の俺を選ぶなんて、ギャンブルを侵してくれたのが
 リードなんだよ。でも俺はそんなリードの信頼に応えてきたと思う」(意訳
344Tommy:01/11/30 05:05 ID:RU6IedYz
ハッチ(HUT£HI$ON)がどんなツラしてやってくるか今から
楽しみだ。彼も覚悟しているみたいだしどういたぶってやるかな。
http://www.readytogo.net/news/647.html
345 ◆KEV10zic :01/12/01 02:17 ID:uG+jm3K+
マッキャンが、移籍志願だそうです(驚
上向きになってきたと思ったのに、一体今のチームはどうなってるの?
さらに明日はまたCraddock&アイルランドのKEV out...

明日の西ハム戦のブーイングのレポートを、楽しみにしております>Tommy様
346 :01/12/01 20:53 ID:???
フィリップスもクインも、日本に来られそうだね・・・
347 ◆KEV10zic :01/12/01 21:07 ID:uG+jm3K+
>>346
それが...フィリップスは、先日のSWE戦でゴールできなかったため(パス来なかったのが悪い)、
代表入りが微妙な位置なのです。
さらに、クインは、「背筋痛がW杯前に治らないなら引退する」と申しておりまして、
W杯に行ける見通しは、次の通り(号泣)
フィリップス△ クイン○ キルバーン◎ ソレンセン◎ マッカティア◎

Tommy様は今頃ニューカッスル近辺にいることでしょうね。
私も22日のホーム、Everton戦に参戦して、フィリップスに直接
「日本に来るのを待っています!」と御願いしてくる予定です。
348 :01/12/01 21:29 ID:???
何も考えずに、フィリップスもクインも来るはずだと盲信するべし。

アルゼンチンもスウェーデンもナイジェリアもドイツもカメルーンもサウジも
片端から皆殺しじゃあ。
349 ◆KEV10zic :01/12/01 21:41 ID:uG+jm3K+
私、諸事情ありまして、昨日は徹夜なので、ウザがれてるとは思いつつ、
age保全をさせて頂いて、仮眠したいと思います。
>>348
ありがとう!私もケヴを信じることにします!たとえ、ケヴがマージーサイドに行こうと、
何処に行こうと、ケヴとEire、DK勢の、日本での活躍を信じます!!

*ひゃー、でもイングランド人は、クジ運の悪さを嘆いてるらしいです(笑
350 ◆KEV10zic :01/12/01 21:50 ID:uG+jm3K+
寝ようと思ったら...我らがピーター・リードが出てるわ(現在意識不明
「エリクソンは素晴らしい監督なので、たぶん予選は抜けると思う。
マッカーシー(Eire監督)とは先週話す機会があったが、相手は非常に強いが、
チーム状態はいいようなので、アイルランドも大丈夫だろう。
あ、そーだ、今日は寒いけど、うちの試合も観てね(はあと)」

リードはいいキャラですな、やっぱ。では、お休みなさい。
351 :01/12/02 01:49 ID:???
フィリップス先制ゴル!!
・・・って1は寝てるのか?
とりあえずageとくよ。
352勝利祝 ◆KEV10zic :01/12/02 02:20 ID:JO0QGU42
>>351
あげてくれてありがとうございます。西ハムにやられっぱなしだったところを、
終了5分前、アルカからのボールをフィリップスの得点でそのまま1-0で試合終了!
このスレのTommy様が今日は観戦に行かれてます。生観戦は縁起がいいみたいです(w
(来週のセインツアウェーを検討しようか?)
試合レポ観ると、またGKのソレンセンが神懸かりもので、それでやっと勝てたらしいです。

プロに引き揚げてくれ、引退の危機から救ってくれた西ハムの恩師に報いたフィリップスのお話はここ↓。
http://www.safc.com/news.asp?article=71582&lid=204
353アネルカが来る!? ◆KEV10zic :01/12/02 08:53 ID:JO0QGU42
アネルカが来るなんてそんな嘘みたいな話、マジ!?
アネルカはサンダランドに移籍したがっており、10millionで「数日中に契約も」ということ。
Nicolas Anelka
From: Paris Saint Germain
To: Sunderland
Source: The Mirror
Date: 01/12/2001
Black Cats' boss Peter Reid has agreed to take the sulking Frenchman
on loan with a view to a permanent 10m transfer being completed next summer.
The former Arsenal man has struggled to win over
the Parisien fans and is keen on a move to the north-east.
If Anelka can agree personal terms the deal should be completed in the next few days.

今日はソレンセンの2連続のセーブが凄まじかった...
354_:01/12/02 09:21 ID:???
アネルカ?
355マッキャン:01/12/02 15:15 ID:???
移籍してーよー。
356アネルカ:01/12/02 15:17 ID:???
プレミア ノ ホウガ スキダヨー
357 ◆KEV10zic :01/12/02 18:37 ID:???
>>354>>356
アホや、私、ミラーのソースを真に受けることなかったですね(汗
アネルカは、ユナイテッドが大枚はたく準備しとるやん。
>>355
なんで出たいの(涙)?ただでさえ人のいないポジションなのに(涙)
358マッキャソ:01/12/02 18:52 ID:???
月1でヤスミタイーヨ
359本格的に移籍準備だって ◆KEV10zic :01/12/03 06:29 ID:a+wtiWHC
>>858
UEFAにもCLにもワージントンにも出る必要がなくて、
労働時間は他のチームよりも楽ですが何か不満でも?(書いてて悲しい)
360_:01/12/03 06:32 ID:???
あ、上、>>358だった。↑
361おぉ!:01/12/03 07:10 ID:FF53vo/f
まだあるんだここ!
即死どころか、凄いじゃん。
これからも頑張っておくれ、憩いのスレ。
362爆笑賞品 ◆KEV10zic :01/12/03 07:26 ID:???
あと1日しか残ってませんので、腕に自信のある方は今すぐ応募を!!
賞品名「ケヴィン・フィリップスと一緒にゴルフをしましょう(ハーフラウンド)」
現在価格、7万2000円也。日程は双方の都合の宜しい時にアレンジしてくれるそうです。
http://www.qxl.com/cgi-bin/qxlhome.cgi/EN/QXL/PR/U1009598700/_21377402
>>361
まだありました(w  ありがとうございます。
このスレ立てなかったらスタジアム・オブ・ライトであれほど感動することも
なかっただろうし、チームのことも良くわからなかっただろうし、
本当にスレに来て下さった皆様すべてに大感謝です。
363 :01/12/03 18:45 ID:???
レイナ、ほぼ合意みたいだね。
これで中盤を巧く作れるようになるのかな?
でもマッキャン出て行ったら意味ないような・・・
ファウル数は少なくなるだろうけど(現在プレミアトップのファウル数>マッキャン
364Tommy:01/12/04 03:46 ID:nOw6GZfF
昨日SUNDERLANDから帰ってきました。
やっぱりロンドン経由でSUNDERLANDに行くのは疲れますね。
でも20人近くの仲間と一緒に行けて楽しかったです。
まず試合ですが、内容はほんとに最悪のものでした。今まで見た中でおそらく
最もひどい内容だったと思います。得たものはほんとに勝ち点3のみでした。
今回は金の亡者ことハッチがやってきて予想通り(私も)バスが到着した時から
罵声を浴びせました。彼も予想してたのか(アーセナルのキャンベルの時よりは
たいしたことが無かったですが)入ってきた瞬間から
「One Greedy basterd!There's only one greedy basterd!One greedy basterd!...」
のチャントで彼を野次りました。(続き)
365Tommy:01/12/04 03:51 ID:nOw6GZfF
しかし私が想像していたよりもスタジアム全体の彼に対する敵意は
低かったです。はっきり言って自分だけやけに興奮して野次っていました。
おそらく試合内容がまったくひどくそれどころでなかったのも事実ですが。
相変わらず前線にパスが出なくてただクインに向けてロングパスを出して
それを拾われてカウンターと今シーズンを象徴する展開でした。
幸い我らの守護神ソレンセンのスーパーセーブの連続で西公(腐った生ハム?)
の時たま見れるカウンターをなんとか凌ぎ、後半40分近くにアルカ(フリオー)の
センタリングをSUPERKEVが決め勝利を収めました。
はっきり言って何度も言いますが、得たものは勝ち点3のみです。(これが全てですが)
366Tommy:01/12/04 03:55 ID:nOw6GZfF
試合もつまらなかったですが、雰囲気も私がスタジアムオブライトに
通ってから最悪の雰囲気でチャントも無くただハッチがボールを
触った時のみチャントが飛ぶぐらいでひどいものでした。
チームが調子が悪いとスタジアム全体の雰囲気もこうなるのは仕方ない
ですがね、それにしてもストレスの溜まる試合でしたね。
ロンドンまでの帰りの電車の中でたまたま隣の集団がウエストハムファン
だったのでお互いのチームに対する愚痴をこぼして慰めあってました。
次はロンドンのSCUMことCHELSEAですが、とにかく今のチームにいい試合を
しろとは言いません。勝ち点3をゲットして私が次に行くEVERTON戦に
つなげてください。
HA'WAY THE LADS!
367Tommy:01/12/04 03:59 ID:nOw6GZfF
ちなみに次に私が行くEVERTON戦ですが、WESTSTAND(メインスタンド)
のホームよりの前から10列目です。最近日本人の方がスタジアムオブライト
でよく見かけますが、是非、10列目ぐらいで私を見かけたら声を掛けてください。
(一昨年とかDiv.1の時は全然日本人を見なかったのにやっぱりプレミア人気かな?)
とにかく我がSUNDERLANDを応援しましょう!
それとKEVさん、EVERTON戦楽しみに待ってます。
368 ◆KEV10zic :01/12/04 08:27 ID:kyi4bsIa
「フィリップスと一緒にゴルフ」は、結局90000円で落札されました。羨ましい。
>>363
RangersのMF、クラウディオ・レイナ決まりました!ついに中央が来た。
だからってファウル王、マッキャン出てくショックが埋まるかどうか(涙
プラスマイナスでマイナスじゃねーかと思うのですが(号泣
マッキャンの出ていきたい理由はわかんないまんまです。

某スレで我らのストライカーがオフサイド王だというページを教えてもらったので(涙
チーム統計見てみたら、ブッちぎりで黄色数&ファウル数トップのチームが
サンダランドだったのですな...(T∀T)
でも赤が一枚もないところに、一抹の良心を感じましたが(意味不明)

>Tommy様=>>365->>367
力の入ったレポをありがとうございます。相変わらずのチームなんですか(涙
(そしてレスは続く)
369 ◆KEV10zic :01/12/04 09:34 ID:kyi4bsIa
ITVの「11月のスーパーゴール投票」にリーズ戦のボレーゴールが
ノミネートされてます。何度観てもいいゴールですね。

>Tommy様
興味深く読ませて頂きました。
やりきれないもどかしさや怒りが伝わって参りました。
>相変わらず前線にパスが出なく
観なくても想像つきます。特に前半はいつもこうです(涙
チーム総得点13点/15試合ですからね、勝てるわけないじゃんか。
>おそらく試合内容がまったくひどくそれどころでなかったのも事実ですが。
デフォー&キャリックの2連発のスーパーセーブは観ましたけど、
やられっぱなしでしたか。
パスがとられてカウンター食らうの繰り返し
...実はリーズ戦の前半もそうでしたよ。あれで90分続くとツライですね。
>通ってから最悪の雰囲気でチャントも無くただハッチがボールを
>触った時のみチャントが飛ぶぐらいでひどいものでした。
ブーでしか盛り上がれない試合って...(涙
>お互いのチームに対する愚痴をこぼして慰めあってました。
西ハムの状態を考えて、激しく笑いましたです(ワラ
>勝ち点3をゲットして
それをオールド・トラフォードで3点獲って勝つようなチームに対して望むのは
ちと無体じゃないでしょうかあ(涙

さっきから泣きっぱなしですいません。いや、ホントにトホホなんですね...
30秒のダイジェストでラッキーだったぜ(涙

エバートン戦、再びスタジアム参戦を決意いたしましたし、
ツキのある私が行きますので(強気)今度こそ、スカっと勝つといいですね。
370ディーチョ発見 ◆KEV10zic :01/12/04 10:22 ID:???
Division1のダイジェストを観てたら、
「元サンダーランドのストライカー、ディーチョ」が、
ウェスト・ブロムで活躍してました。
...そんだけです。スイマセン。
*D2のBrightonのZamora獲りましょうよ。アネルカよりは見合う投資だ。
371  :01/12/04 11:07 ID:???
アネルカ獲得はやっぱりフィリップスが・・・

まぁ、アーセナル時代に戻れるなら堅実な投資だと思う。
372ワラ。:01/12/04 23:13 ID:???
>>362、368
一足遅かったか、一緒にゴルフ権!!(爆笑
サンダランド系のファンサービスって本当に楽しいですな。
お互いの日程合わせて変更可っつーのが気取ってないというか・・・
マッキャンマジで出てくんですか?
リード監督はどう思ってるんだろか。。。
オフサイド王、去年はアンリだったような記憶があるんで、今年のケヴは
やってくれるでしょう〜(・∀・)
373 :01/12/05 01:28 ID:???
>>372
ケブ3位になったよ>オフサイド王選手権
http://www.planetfootball.com/optamizer/vitalstats.asp?PID=3&RID=9&TID=1216&SID=2
374Tommy:01/12/05 03:30 ID:Pd5plvmy
マッキャンは間違いなく残留します。
それよりこのチームに今欠けているものは昨年まであった勝利に対する
ファイティングスピリットです。それがあれば間違いなく戦力は昨シーズンより
上ですから結果が出てくるはずです。
それとラスランデスをもっと使うべきです。彼は間違いなくプレミアでも通用
する選手です。
375あぼーん:01/12/05 03:56 ID:???
Kevのオナニースレは、はっきりいって削除対象です。
376Tommy:01/12/05 04:33 ID:TnQGNC+z
最近調子が悪いせいかスタジアムの雰囲気も良くありませんが、
是非チェルシー戦をきっかけに4,5年前の恐ろしいスタジアムオブライトを
見せ付けてやりたいです。それに久しぶりにHa'way the ladsとか懐かしい
チャントを歌いたいものです。
377 ◆KEV10zic :01/12/05 09:20 ID:dv8UYo3r
11億円(大型補強ですな)でサインしたレイナってどうなんだろう。「いい選手」としか。
>>371
「ローンで20億もするビッグネームを補強するという意味は?」
と、勘ぐりたくもなります。リードは全てについて完全否定してますが...
>>372
「トレーニングに参加しましょう」ってのもあります>オークション
チーム総得点とアンリの点数が同じだったように思ったのは気のせいか(泣
>>373
そんなタイトルいらんから、得点王の方がイイ...(涙
>>374
マッキャン残留ですか!有り難い!!
私もパスの出せるラスランデは先発で使ってもいいと思いますが、
なんであそこまで意地になって使わないのかよくわからんです。
>>375
そう言いつつもageてくださる貴方に感謝。スレが氏なないのも貴方のお陰。
>>376
>4,5年前の恐ろしいスタジアムオブライト
み、観たい....でも、チェルシー戦はキツいので許してやりましょう(涙
378_:01/12/05 21:02 ID:???
パルマにアンヘル移籍かもだって。
うれしいだろ、早くパルマスレいって、応援してこいよ>Kev

LondonのSunderlandファンとして、存在がウザい。
Away Section見にくるなよ。
379 ◆KEV10zic :01/12/05 22:43 ID:dv8UYo3r
レイナのデビュー戦がエバートン戦になる模様。
>>378
アンヘルって、全く興味ない選手なのに何故?
ロンドンの試合は楽しみに待ってるんで、観に来るなと言われても...
380_:01/12/05 23:23 ID:???
はっきり言って漏れも日本人に会いたくない。
聖地ももう汚さないでくれ。
381正直?:01/12/06 00:13 ID:???
>380
はイングランド人の方ですか?
本当のサンダランドサポならどこの国の人間だろうが
どこまで応援に行こうがいいと思われ。汚さないでくれって言葉も意味不明

マッキャン残留!よかったよかった
382_:01/12/06 01:37 ID:???
正直、ホントのサンダランドファンじゃないじゃないか。

そりゃ本当のサンダランドファンならどこの人間だろうと
構わないが、KEVいなくなって、Div1おちても、お前応援するのかよ
といいたい。
5年、10年後、セリエファンやってるならSTADIUM OF LIGHTに
行かないでくれ。
383Tommy:01/12/06 02:29 ID:FMAuf+PH
別に日本人だろうがアメリカ人だろうがイギリス人だろうが
このチームを愛するものだったら間違いなく99%以上のサンダランドファンは
受け入れてくれます。
確かにプレミアに昇格してから日本人の観戦者がかなり増えたのは事実です。
でもサンダランドを応援するものとして邪魔か邪魔じゃないか別にして
自分が楽しめればいいと思ってます。それにKEVがいなくなったら困るけど
ほんとに好きなのはKEVじゃなくてSUNDERLAND AFCだから
関係ないと思ってますが。
ですから雑音は無視して応援しましょう!
Ha'way the lads!!!!
384_:01/12/06 18:42 ID:???
中田ファンと同じように、
サーッと引く潮のようなら、見に行かないでくれ。
昔から見てる人に迷惑がかかるから。そっとしておいてください。
ミーハーにひたるなら、マンユかアースでいいじゃないか。
そう思いませんか?>Tommy氏
385 ◆KEV10zic :01/12/06 22:23 ID:DWrxuufk
イングランドに来て、ユーロ2000で初めて海外サッカーに出会った後、
ちょっと回り道をしてから、本当に好きだと思ったのがサンダランド。
貴方はウェアサイダーで、最初に好きになったチームもサンダランドでしたか?
ならゴメンナサイ。でもスタジアムの人々は皆「楽しんでくれ」と言ってましたが...
きっかけは違っても、今も、これからもファンならいいのではないの?
今後、Div1に落ちようが、KEVが出ていこうが(レッズファンになるなんて冗談じゃない)、
誰がいなくなろうが、家から30分のArsenalに行くよりは、
5時間かけてもSunderlandまで行きたいと思うのです。

これから外出するので、他の方々へのレスは後で。

*あと、ユナイテッドやアーセナルを貶すのはやめてくださいね。
サンダーランドのファンだけが特別なんじゃない。クラブに対する思いは皆一緒。
386_:01/12/06 22:28 ID:???
どうせ回り道の途中だろ?
はやく隣りのNewCastleに行ってくれないかな?
GivenもShearerも好きなんだろ?
387 ◆KEV10zic :01/12/06 22:35 ID:DWrxuufk
なんでサンダランドファンがニューカッスルファンになれるわけ...(ワラ
それに、私がファンやってると困るようなケチなチームじゃないでしょ。
388  :01/12/06 22:38 ID:???
>>386
タダでさえ少ないんだから、煽るなヴォケ。

即死覚悟 この言葉に全てが集約されているだろ。
389_:01/12/06 23:18 ID:???
たしか、Highburyいこうとしてなかったか?
まさかArsenalみにいこうとしてたのか?ハ?
オンリもリュンバーグも好きだもんな?
390_:01/12/06 23:19 ID:???
やっぱり、ニューカッスルの話題もアリにしときます。即死したら悲しいから。

これ書いてるなら、ニューカッスルファンになる十分ダロ。
川越えて来るんじゃねえ。
391_:01/12/06 23:23 ID:???
>>390

ニューカッスルとサンダーランドってどのくらい離れてるの?
リード「たった1ゲームのためにヘタにマッカティア使って故障させて
5,6試合を落とすよりは、次の試合に出さないほうがいい」で、欠場...チェルシー相手...
>>381
ファンならスタジアムに行きたいと思うのは自然だと思うんで。
>>382
Div1なら余裕でついてけます。Dr. Martin Leagueくらいになると少々厳しいですが(ワラ
>>383=Tommy様
とりあえず、今のところは信じて頂きたいし、ここで意見交換できればと思ってます。
エバトン戦はレイナのデビュー戦だし楽しみなんですよね。
>>384さん
少々言い方きつかったですね。すいません。
>>388さん
収拾してくださって有り難うございます。最初は100レスが目標だったが。
>>389
よく覚えてますね。同居のポルトガル人がアーセナル好きなので。
アーセナル側でニューカッスルにブーするなら罰は当たらないだろと。
>>390
サンダランド一本でスレが伸びるとは本当に思わなかったので、
ここを両チームの喧嘩場にすんのもいいかな、と、当初は思ったんです。
でも、めでたくサンダランド一本になりましたんで嬉しいっす(感謝
>>391
電車で30分くらいだから...15ー20キロくらいかな。
では。
393TFI:01/12/07 00:01 ID:???
>ここを両チームの喧嘩場にすんのもいいかな、と

んなこたぁない。
NewcastleもSunderlandも同じでいいと思ったくせに。
こういう節操ないとこが反感かってるんだと思われ。
394 ◆KEV10zic :01/12/07 00:26 ID:???
>>393
>NewcastleもSunderlandも同じでいいと思ったくせに。
んなこたぁない。一度もニューカッスルの話はしてないですもん。
>こういう節操ないとこが反感かってるんだと思われ。
それは反省してます。直すようちょっとずつ努力してます。
こんなことやってたら、あぁタクシー呼ぶハメに。深く反省してるので、今回は見逃して。
395_:01/12/07 00:55 ID:???
そんなの直す直さないの問題じゃ無い。
浮気症のやつはいつまでも浮気症。
396 :01/12/07 04:40 ID:???
浮気性…いきなり分かりやすい例えだ・…
でも信じてしまうものだからして>サポ感情

ところでチェルシー戦でマッカティァ外すなんてリード監督!…漢?!(チョト違うか)
397369↑しまった:01/12/07 04:53 ID:???
話題ズレでした(ハッチソンの話かと思ってた←いつの話題だよ。
浮気性についてですが良いと思う選手やクラブと愛があるクラブと選手はやぱり違うと思うので
KEVさんの愛はサンダランドにあるかと思ってます

まったく話題についていってない上に話も纏まらず申し訳ない
逝って来ます……。
398 ◆KEV10zic :01/12/07 15:23 ID:Q9vNvoHK
クラドックまた欠場&キルバーンも帰ってくるとは思えない。マッカティア欠場。
そして相手はチェルシー。今からむな共モードに入ってたり。
>>395
浮気しないと言ったらしないのです。
ユーロ後、セリエに寄り道してしまった理由は、
「英国地上波で中継のあるリーグ戦はセリエしかなかった@C4」(ホントです)
からです。ヨーロッパサカーに興味を持ったばかりの貧乏人には、セリエを観るより他がなかったんです。
今じゃ平気で1人でどっかのパブでサンダランドの試合観てますが。
他のプレミアファンの方と同様、今では、セリエが体質に合わなくなってしまいました。
>>396
マッカティアは「ハム炒め」ました(涙)
Tommy様がごらんになった西ハム戦でとっとと下がったのもこのせいです。
>>397
他チームの選手でもすぐに「イイ!」と思うんですよね>浮気性
でも、レッズは大好きな選手は数名いたものの、チームは好きじゃない。
きっと某FWが噂通りレッズに移籍したって絶対レッズファンにはなれん。
ご指摘の通りチーム愛はサンダランドです。人少ないので、逝かないでくださいな。
399_:01/12/07 15:31 ID:???
1は自分の好きなようにこのスレ仕切っていいんじゃないの?
空気が合わない、嫌なやつは来なきゃいい話だろ。
ただ1よ、
当地に住んでてスタジアム行けるのは、極論すれば特権だから、
あんまり無邪気にはしゃいでやるなよ。
妬み嫉みは人間の本能だ。
400  :01/12/07 16:00 ID:???
オレは知っている。
1があのトリップを当てるための努力を(w
401.:01/12/07 19:20 ID:w7aNROMH
>>399
私もそう思う。
スレッドの盛り上がりも1ががんばったおかげだろうし。
いちいちレスをつけていく努力だけでも
大変なものだと思うし。私は好感を持ったけど。
なので、応援します。がんばれ1。
...すれ汚しスマソ、逝ってきます。
http://www.skysports.com/skysports/article/0,,1-1037591,00.html

レイナ、チェルシー戦でデビューのようですよ。
403 ◆iceEC0Ko :01/12/08 02:11 ID:???
  ∧ ∧
  ミ,,・∀・ミ  マターリしましょ
〜(___ノ
404Tommy:01/12/08 04:37 ID:ZDuk3z8e
>>384
ぶっちあけた話だけどミーハーだけは勘弁かな。今は自分のシートは
コアなファンしかいないから気にならないけど確かに隣にいてぎゃーぎゃー
騒いだら迷惑だわ。
でもミーハーな人にとってほんとにこのチームが魅力かどうかはいまだに
疑問だ。
405 ◆KEV10zic :01/12/08 05:11 ID:prQqPbIM
>>399
余りアホみたいに(本当にアホなのが問題)喜ばないことですね。
このスレ立ててから、色々助けて頂いて、浮気どころか
ハマリまくってる方が多いんです←そう思われてないところが問題だろう
>>400=おめでとうございます。
ManU/リーズ/ガナーズ/レッズしか残ってない中、ここがなんと400(涙
トリップは...時間かかりましたねぇ(藁
>>401
いかなるネガティブな意見も「今日勝ったね!」っていう一言でも、
ここなら他の人を気にせずに、誰でも(非サンダランドファンも)
日本語で言えるわけで、そこから面白くなる。2chの醍醐味ですね。
>>402
情報サンクスです!レイナの移籍金は8億でしたね。
チェルシー戦は、マッカティア欠場とゆーことから急いだと思われ(w
>>403
マターリ。
>>404
>ミーハーだけは勘弁
あたたたたっ。でも騒いでないです...
ゴール時に周囲と一緒に「スーパーケーヴ〜」と歌っただけです(本当)
コアなファンを名乗るには、私はまだまだ修行が足りないです。
あと2、3年は修行を積まないと。こればっかはどうしようもないですね。
*実はミーハーの定義ってよくわかってない。私の中では素人ファン=ミーハー。
406 ◆KEV10zic :01/12/08 08:34 ID:prQqPbIM
移籍金8億の大物、レンジャーズ、クラウディオ・レイナ特集。背番号は4。
ワーキング・パーミッションが出たのでめでたくチェルシー戦でプレイするそーです。
今日ガトウィックに着いて、明日(日本じゃ今日か)からチームに合流。
動画 
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1695000/video/_1697543_reyna_vi.ram
 ↑「グレート」としか言ってません。素人にはお勧めできない。
「サンダーランドからオファーがあった時はめっちゃ嬉しくて、
 ほぼ即決しちゃいました。だって、世界最高のプレミア逝きたかったんだもん。
 それにサンダランドはファンもチームもプレーヤーも凄いチームだし。
 チームをUEFA参戦出来る位置に昇格させるために頑張るよ。」
ニュース
http://www.safc.com/news.asp?article=72577&lid=204
http://www.safc.com/news.asp?article=72489&lid=204
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/teams/s/sunderland/newsid_1697000/1697179.stm
リード
「4ヶ月もひつこく追っていたプレーヤーなので、チョー嬉しい。」
407 :01/12/09 01:49 ID:???
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |   TOSHIBA   |
     |________|
        ∩     ∩
        | |      | |
        | |      | |
        | |     //
        | |∧ ∧//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |( ゚Д゚)/ < あげ
       /   /    \_______
      /   /
.     〈   (
      \  \
        \  \
   /|    ∫ヽ   )
 /∵|      | | |
 |∵∵|     | / | |
 |∵∵|     // | |
 |∵∵|    //  | |
  \∵|   //   | |
   \|__U__U___
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  < でかいよタマ〜!
     \   \_/ /    \_________
       \____/
408Tommy:01/12/09 17:00 ID:BTXbrvbW
今日はマッカティアはお休みでレイナはスタメンか?
レイナは途中から出てきて欲しいけどね。
409 ◆iceEC0Ko :01/12/10 01:13 ID:???
え〜とオジャマシマス
今日スカパでもサンダーランドVSチェルシーの中継あったんですけど
パルマとインテルの方にいっちゃいました・・
どうでした?でも今チェルシー強いですからねぇ・・
410 ◆KEV10zic :01/12/10 03:17 ID:???
関係ないが、サウスコースト随一のストライカー、ボビー・ザモーラ(B&H Albion)はホント凄い。
エバトンって噂あるけど、獲って欲しいなぁ...D2にしては、3億と、ちょっと高いけど。

*ところで、マッカティアの頭が危ないからって、いくらなんでもアレは...>今日のALS
むしろ、途中経過なしでそのままハ○るクチだと(自粛
>>407
あげサンクスだけど、もっとカワイイAAきぼん(w
>>408
レイナ出ませんでした。10分過ぎたあたりから全部パブで観ました。次レスにて。
411クイン:01/12/10 03:32 ID:???
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
412チェルシー地元でパブ観戦 ◆KEV10zic :01/12/10 04:05 ID:wC2wLquR
>>409
今日の2トップはラスランド(良かった)&フィリップス。レイナは出場せず。
右サイドの奴がすぐに中央に入り込み、いいパスを出すと思ったら、復帰のキルバーン(嬉
なかなかFWには決定的なボールが行かないながらも、45分、ほぼ全員走り続けて攻めっぱなし、
特に、若手のマッカートニーが凄く良かったです。(ウィリアムズもちょっと良かった)
トーメを中心とした守りは堅く、今日は逝くかも!?と期待させたのは、
24分、フィリップスのゴール上等のミドル...横飛びクディチーニに弾かれましたが。

後半46分早々、右から上がってきたキルバーンが倒され、PKのチャンス。
PK蹴るのはフィリップス....
...の、ゴール中央左へ転がったボールはおもっくそ弾かれてましたがな(号泣)
その直後、52分にも、フィリップスがヘッドを左上隅に決め...これも弾かれ、
直後某FWはマジ切れしてボールを観客席に蹴りこんでおりました。

で、試合は、80分に、右からのCKを、ソレンがゴールマウス中央で飛び上がって
クリアしようと触ったものの、ボールはそのまま後ろのチェルシー選手の前にポトリと落ちる、
チェルシーの「ごっつぁんゴール」...悶死の私を後目にパブ中、大喜び。
ボール支配率は60%近く、サンダランドの内容は良かったのに
チェルシーの内容はファウル&黄色の飛び交う最悪の出来だったのに
(70分頃にはラスランドは右こめかみにキックを食らい、流血退場)
クイン途中投入の甲斐もなく、呆気なく0-1、チェルシーの勝利で終了しました(号泣)

<結論>
・PK決めない奴が一番悪い
413ドローでした! ◆KEV10zic :01/12/10 04:22 ID:wC2wLquR
すいません、スコア観たら、0−0のドローでした!!
チェルシーオヤジどもが皆喜んでたし、
私はそのまま下を向いて顔覆ってたから、旗に気付かず...
もうてっきりあれで負けたもんだと...(汗
それにしても、「PK決めろヴォケ」と、やっぱり書かれております>某10番

マッキャンも攻撃の起点になっていて良かったです。逝かないで欲しい。

>>411さん
あげありがと。そのAAカワイイ。

*アネルカとマッキャンの件:マッキャンについては至急確認を御願いいたします>関係者様
マッキャン→エバトン、アネルカ→チェルシー??
リード(PKミスのフィリップスについて)
「(ミスしたって)彼のお陰で勝った試合の方が殆どだし、
 向こうのゴールキーパーは、最近かつてないほどのセーブを3度にわたり、いや、それ以上見せてくれたから(仕方ない)」
フィリップス(←Philosophical moodだそうです)
「西ハム戦だけは酷かったが、アーセナルや、リーズ相手など、
 ホームでのビッグチーム相手には強いことを今まで証明してきた。
 今日、チェルシー相手でも、チーム自体はホントに強かったよ。
 一丸となって守り、ピッチが悪かったにもかかわらず、
 パス回しも良く、試合の出来自体は、この数試合のうち、最高の試合の一つだったと思う。
 点は...獲ってしかるべきだったね。でも、何か、嫌われてしまったという感じだ。
 今日みたいなチャンスはまたきっと来るだろうし、
 今日の収穫を糧にして、サウザンプトン戦に生かせるよう頑張るよ」
415Tommy:01/12/11 04:57 ID:0KJYE0pB
マッキャンは給料を上げてあげれば間違いなく残留します。
それにリンクしているチームはエバトンだけだしどうみてもうちの方が
UEFAに近いしアンビシャスなチームだから残留すると思います。
アネルカの件ですが、無視しましょう。彼が来てもチームの士気が下がる
だけだしラスランデスに期待しましょう。
416 ◆KEV10zic :01/12/11 11:13 ID:f8RSqA5n
FAカップの対戦相手、いきなりDichoが行ったばかりのWest Brom Baggies...
>>415=関係者殿(w、いつもありがとうございます。
アネルカ獲る余裕があったらマッキャンの給料上げればいいんだわ。
(レイナの契約場所がパリだってのが、何か勘繰りたくもなる)
それに、「クインがいなくても良い試合出来てたし」と某10番が言ってる通り、
ラスランデスはフィットしてたと思います。期待大。
>エバトンだけだし
なら、「代表に選ばれたい動機」じゃないから問題はそれほど深くない?

>>413はSkyに載っていたインタビューですが、Sundeland Echoにあった全発言を読んだら、
「今回はミスしたけど、いつもは点入れてるじゃんかよー。
 PK止められたら後は凹んじゃったんだよー」とかワケワカンネ言い訳が(w
(欲しいという奇特な方いたら全訳しますが:笑。アドレス変わるのでリンク貼れません)
417  :01/12/11 11:16 ID:???
すいません、ラジンスキも噛み合ってきたウチの方が
放り込みマンセーサカーより余程良いと思うんですけど。
418 ◆KEV10zic :01/12/11 11:31 ID:???
>>417
エバトンファンの方ですか?(Tommyさん強気だからなー)
昨日に「限定」すれば、カウンター放り込みマンセーサカーではなく、細かくパスつながってましたが(苦
まぁ、22日になればどちらが上かわかるしね(強気
419417:01/12/11 12:09 ID:???
>>418
いやぁ、現時点でも上ですけど(w
とりあえず、ウチはマンセーサカーの方が苦手なので、ラスランド
の方を希望します。
420 ◆KEV10zic :01/12/11 12:25 ID:???
>>417=419 言ったなー(w >現時点では上...(悔
キルバーン、マッカティア、アルカと、豪華にポジション被りまくってるサイドと
フィットするかわからん新入りのレイナという、
豪華すぎる中盤を擁するサンダランドは、今までとひと味違いますよー(ワラ
(...マジでどうなるか予想がつかん)
あ、ついでにブロンクヴィストとザビエルの出たリザーブは、サンダランド4-2で圧勝でしたから(強気

*それよりも、エバトンさん、ザモーラとマッキャンに手を出さないでくれませんか?
421 ◆iceEC0Ko :01/12/12 01:55 ID:???
スレ違いゴメンナサイ
Sunderlandってこんなところでも有名なんですね
http://www.asahi-net.or.jp/~pi4t-kmr/Plane/05/plane15.html
試合見たけど先日ケビンフィリップス厄日でしたね・・
でも多くのオフサイドやシュートミスは偉大なストライカーの証明でもあるから・・
422Tommy:01/12/12 04:21 ID:pvVHkO+3
エバトンの話はもう止めましょう。
逆に話をすると彼らが哀れになるだけです。マージーサイドの赤いチームに
今もこれだけ離されてることをおもうだけで。。。。。
今週は降格候補でKEVの古巣SAINTSが相手ですが、過去2年間アウェーで勝っています。
たしか記憶が正しければ、KEVとキルバーンが活躍しましたね。
特に昨シーズンのキルバーンのボレーはすばらしかったです。
今度は誰が気持ちいいボレーを決めてくれるかな?
楽しみです。
423・・・:01/12/12 04:28 ID:???
降格すれば、こういう馴れ合いスレも
なくなるでしょ。
サンダーランド???・・・・・・・・プププ 
424417:01/12/12 06:59 ID:???
>>422
えーっと。こっそりケンカを売ってますね。
この前まで1部のチームだったくせに。

サポの数なら遥かに上回るのに・・・
425 ◆KEV10zic :01/12/12 17:09 ID:???
既にエヴァートン戦、試合前のファン同士の緊張感がひしひしと。
「おらがチームが一番」のやり合いは結構観ていて楽しい(w
レスがいっぱいなので分けます。
>>421
なんじゃこりゃー(w>リンク先
GKが良かったというより、ありゃストライカーの決定力が僅かながら劣っていました。
「チェルシー戦、5-0くらいで勝ってしかるべき試合だったと思うんだけど...」とはソレンセンの弁。
...苦情は全てヘタレの10番に言いなさい。許す。
>>422
>赤いチームに今もこれだけ離されてる
...スイマセン、ウチも、今、Tyneの陰気な葬式鯨幕柄のチームに、
離されてるような、気がしないでもないのは、ほんの、気のせいでしょうか(涙
>Saints
あの身長を観て何をトチ狂ったか、
フィリップスをライトバックのDFにしやがった、「節穴さんSaints」ですね。

チェルシー戦、マッカティアが帰って来れないんじゃねーかというくらい、
キルバーンがキレまくっておりましたし、いい試合をするでしょう。
ただ、Saintsも、新体制になって、ウチが1-0で負けたレスター相手に4-0で勝ち、
「新スタジアムで勝てないジンクス」を克服したばかりってのが、少々嫌なところです。
426 ◆KEV10zic :01/12/12 17:11 ID:Wb/aCu0z
>>423
降格ごときでビビるファンは本物のファンじゃありません。
つーか、今年は、UEFA圏内当確なので降格はありません!←Tommy様の強気感染.
...言っていてちょっと虚しい気がするのは気のせいだろうか。

>>424=エバトンファンの方@喧嘩上等
>この前まで1部のチームだったくせに。
言ったなー(w... 大切なのは今...スンマセン、順位、おもっくそ下です(泣
>サポの数なら遥かに上回るのに・・・
う、ジョージ・ハリスンもファンだし。何よりも...今強いし(涙....
22日はサンダランドのホーム試合ですので、謹んで虐殺させて頂く予定です。
ところで、コソーリと、おたく様のフォーメーションを教えてくださると、嬉しかったりするんですが(w
427Tommy:01/12/13 04:06 ID:nQk4eTyB
今はエバトンよりセインツが先決です。
どんな形であれ勝ち点3を取ることがTOP6への道につながります。
中盤もTHIRLWELLが台頭してきて層が多少は厚くなってきました。
それにレイナやマッキャンにいい刺激を与えてくれればいいですがね。
Ha'way the lads!
428Tommy:01/12/13 04:08 ID:nQk4eTyB
あとはレイナのチャントがすでに出来たみたいです。
Hey,Hey,Reyna!
Ooh,Ahh
It's Claudio,oh,oh,oh
From the U.S.A
(D.J OZ)
429コノリー来るかも!? ◆KEV10zic :01/12/13 20:39 ID:UVzEFq2D
ウィンブルドンのEire代表FW、コノリー獲得かも!?実現すれば最高の補強!
<余談>実は、4シーズン前もコノリーを狙っていたものの、
リードは結局、半分傷物だったフィリップスを獲ったそーです。
〜その他〜
・ファンなら当然の情報ですが、次回のインタートト参戦ほぼ決定。
チーム状態さえ良ければヨーロッパでも相当行けると思うんだけど。
・クラドックは、リザーブ戦でリーズを2-0で虐殺して復帰を決めました。
>>427
そういえばサールウォールも良かったんだ>日曜日の試合誉め忘れ
ああ見えてセインツは「サウスコースト唯一の誇り」なんで少々怖いですけどね。
(サウザンプトン離れると人気無いんだけど)でもクラドックも復帰するので盤石かと。
>>428
From USAってのがシンプルでイイ。

>エヴァトンファンさん(サンダランドと関係なくてゴメン、ファンなのです)
スパーズが参戦しましたが、結局エヴァトンが倍額の4mオファー出すらしいので、
South Coastの宝石、ザモーラはエヴァートンで決定みたいです...(元South Coast住人なので)
430ウエストハムが買い?:01/12/13 21:37 ID:???
マンチェスター・U 3,619
アーセナル 3,337
リーズ・U 3,581
リヴァプール 3,547
チェルシー 2,463
アストン・ヴィラ 2,376
サンダーランド 1,922
レスター・C 1,280
ウェスト・ハム 1,591
トテナム・H 2,448
ニューカッスル・U 2,314
ミドルスブラ 1,388
エヴァートン 1,816
サザンプトン 1,383
ダービー・C 1,335
チャールトン 1,889
イプスウィッチ 1,514
フルハム 1,977
ブラックバーン・R 1,767
431430:01/12/13 21:38 ID:???
誤爆スマソ・・・
432トンデモ噂 ◆KEV10zic :01/12/14 06:41 ID:67m3kQQq
あんまりにトンデモで、あんまりに笑える噂なのであげておきます。

「アラン・スミス、ケヴィン・フィリップスのパートナーとしてサンダーランドに移籍か?」

嘘ぉおおおおおおお。噂にしても凄すぎ。
>>430>>431
誤爆ですか?と思ったら、誤爆なのね(笑)ageなのでとりあえずTHX。
でもなんでそんなにサンダランドが安いのよ、きーっ。
433430:01/12/14 11:55 ID:???
>>432
誤爆にもレス付ける精神に完敗です・・・
ちなみにアーリークロスってチームや選手を株に見立てて取引する
サイトのスレの誤爆だったり・・・
サンダーランドは最近やっと上がって来たよ。買わないけど。

あとスミスが来るよりもフィリップスが出て行って実現する可能性の方が高そう。。。
434よく読んだら ◆KEV10zic :01/12/14 16:53 ID:67m3kQQq
アラン・スミスのサンダランド移籍というファソジソ発の噂、移籍時期まで書いてありやんの。

「新年早々(New Year Week)にもフィリップスのパートナーとして、アラン・スミスが移籍か?」

うーそーつーけーっ。正月からリーズがスミスを出すわけねーだろーがー。
それに来てもイングランド代表むな共2トップは観たくないぞー(涙
第一スミスなんて要らんからロビキーン貰ってこーい!←無茶
>>433
そんなサイトがあるんだ...UEFA圏内当確予定なので買っておきなさい>サンダランド株
>フィリップスが出て行て実現する可能性
私もそう思うから(おい)、コノリーは最高だと思うけど、スミスは絶対イヤだ(T∀T)
ただでさえ、ファウル数最多チームなんでスミスなんかに来られると(略
435430:01/12/14 17:29 ID:???
サンダーランド買うなら、前に出てたエバートンを買うなぁ。
そういえば、フィリップス株もあるよ。

ファンニステルロイ:1017アンリ:1218 ハッセルバインク:948
ヴィドゥカ:559 キューエル:805 オーウェン:1460
シェリンガム:534 スチュワート:386 フィリップス 584

フィリップスの評価なんてこんなもの。

あ、あとサンダーランドの掲示板もあるよ。
興味あったら見て。
http://my-ball.com/bbs/index.php?R=2&I=66


あと、アネルカよりはいいよね>スミス
スミスの泥臭いとこなんてサンダーランドにぴったりな気も・・・
まぁ、実現するとしたらフィリップス出て行って、その穴埋めにって形かな。
436クイン:01/12/15 00:57 ID:???
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age ごめん、正直「うをー!観てエ!」と思ってしまった
 (つ  丿    スミケヴ2トップ・・・目で追うのが大変そうだが(ワラ
  ( ヽノ
  し(_)
437age:01/12/15 01:18 ID:???
AGEとこう
438Tommy:01/12/15 05:21 ID:vIkCO/pC
明日はマッカティアもハースも復帰する模様でそれに加えて
レイナのデビューします。何が何でも勝ちたい。
あとKEVのゴールも見たいね。
439 ◆KEV10zic :01/12/15 15:41 ID:Z/sei397
Ladbrokeの前を通りかかったら、
「プレミアシップ優勝オッズ:サンダーランド1/350」とありました。
つーかそもそも今更サンダランドに賭ける奴いるんかい!←ツッコンだ自分が悲しい

・今日はレイナのデビュー戦。マッカティアが復帰&キルバーンが調子イイので、
サイド余っててどうすんだと思ったら、左のアルカを外す模様。勿体ない。

・サンダーランドエコーでフィリップスインタビューを読んできましたが、
「セインツ戦はセインツとサンダーランドとの戦い。個人的なものはない」
と言いつつ、
「昔のことなど忘れたさ...フッ、でも、でも、セインツに捨てられた時は
 もの凄く悲しかったんだよ。あのお陰で今のキャリアがあるけどね。」

それにしても、「フォワードには小さすぎたので、DFにした」...って、どういう理屈や、セインツ(ワラ

・よく考えたら、この試合、「3試合連続完封」が掛かってるんですね。
ソレンセンには足向けて眠れませんわ。よろしく御願いいたします(ここで言ってどうする)
440 ◆KEV10zic :01/12/15 15:42 ID:Z/sei397
>>435
何故このスレにはエヴァートン贔屓が来るんだ(w
ピーター・リードが元エヴァートンの選手だから?(違うと思う)
どうも、掲示板も含めて観てきました。面白いですね、なかなか。
ええ、どーせ決定力のないストライカーは安いですよ、フン↓(号泣)
http://www.planetfootball.com/optamizer/vitalstats.asp?PID=3&RID=1&TID=1216&SID=2
今んとこ移籍話は先日レッズの噂が否定されて以来、タブ話は封印中。
>>435-436
スミスはプレーもキャラも泥臭くてイイんだけど(凶暴すぎるとも言う)、
かつての天才少年のイメージが、サンダランドとは何か合わないような。
もっとも、あの二人で2トップ組まれたら相手DFは過労死してしまうと思いますが(w
>>437
ageありがと。
>>438
結構いいメンバー先発で、楽しみにしてるのに放送がありません(T∀T)
441 :01/12/16 01:34 ID:???
安らかに眠る。
UEFAなんて口にするのも捗捗しい。

パハルスいいなぁ。
442オウンゴールかよ ◆KEV10zic :01/12/16 01:48 ID:f6YfdgD0
>>441
よせばいいのに1トップやったみたいだね。R.I.P.....
443Tommy:01/12/16 07:38 ID:e0cd41oL
完敗。。。
444 ◆KEV10zic :01/12/16 19:31 ID:f6YfdgD0
昨日の試合、実質はパハースにもう1点入れられて、3-0の試合でした...(運良くオフサイド?)
2−0でよく済んだなコレ...パハース凄いけど、いつものDFのプレスのきかない悪い癖が...完敗。

2点目のパハースには1人で走られて1人で頭でぽろっと落としたボールを右足で
叩き込まれてました(涙)1点目のクラドックのオウンも超グッドタイミング(号泣)
攻撃はレイナが一本シュートを打ったが、KEVはまたシュートをミスった模様。
どーゆー試合だったかは、ダイジェスト観るまでもなく、リードのコメント↓を観れば瞭然でしょう。

「選手達を庇うのが普段の私なんだが... 今日はどーやったって庇えるかい(怒。
 ホームから離れてヘタレに成り下がったチームにはブチ切れるかと思った」
445 :01/12/17 00:32 ID:???
スレを伸ばす最高のツール!
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif
446 :01/12/17 00:33 ID:???
↑罠
447クイン:01/12/17 04:21 ID:???
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age  リード監督ガンバレ
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
448ホントに噂載ってた ◆KEV10zic :01/12/17 16:20 ID:L6cKjmHD
>>432のスミス移籍ネタは、昨日のSunday Peopleの先取りでした(ファソジソ情報早ー)。
というわけで、昨日のSunday people(救いようのないタブ)に、この噂載りました。
「ファウラー加入のため、リーズ4番目のFWという位置になったアラン・スミスに対し、
サンダーランドはオレアリーがイヤと言えないようなオファーをする可能性がある」
Alan Smith  From: Leeds United  To: Sunderland
Source: Sunday People Date: 16/12/2001
Extra Extra: The England striker fears he may be fourth choice at Elland Road
after the signing of Robbie Fowler, and Black Cats boss Peter Reid may pounce.
O'Leary will not want to break his squad up
but Sunderland could make an offer he can't refuse, so short are the Wearsiders of goals this season.
(リンク先は今日中にExpireするので貼れません)
>>445
このスレに人口少ないことを知ってますね(T∀T)フムトコダッタ
>>446
ご親切にどうもありがとうございます。マジで踏むところでした(大感謝)
>>447
ageサンクスです。でも、監督、マジギレしてます。レイナ以外はヘタレを極めていた様子>土曜
449202.32.73.32:01/12/17 16:29 ID:???
450 ◆KEV10zic :01/12/17 16:31 ID:???
>>449は絶対↑踏んじゃダメだよ
451 :01/12/17 18:06 ID:???
>449
>このリンクをブラウザから踏むとIPを抜かれ自動的にスレをたてて
>しまうので興味本位でおさないようにしましょう。
452エバ:01/12/17 20:10 ID:???
弱っ!w
453pp:01/12/17 20:22 ID:???
三打−ランドがテソのとこのMFに£5Mでオファーしたってガセみたいだね。
454KEVさんへ(テソレスより):01/12/17 20:35 ID:???

GARY O'NEIL - REPORTED BID FROM PREMIER LEAGUE SUNDERLAND

Chairman Milan Mandaric has dismissed claims in the local press at the weekend that he has turned down a £4.5 million bid from Premier League Sunderland for our England Under-19 midfielder Gary O'Neil.

Speaking to this site exclusively this morning
the Chairman said: "We have not been approached by
Sunderland or anybody else about Gary O'Neil
and have certainly not received a bid of this nature."

テソレスにまた来てね。



The Chairman was also anxious to stress: "In any event we have no intention of selling Gary O'Neil or any other of young players who are valuable assets which we need to retain."
455Tommy:01/12/18 06:11 ID:Sbx3vWCl
アランスミスですが、はっきり言ってこれもかなりガセネタに近いですね。
それ以前に個人的にまたファンからもいらないという意見でまとまってます。
彼はまずサッカー以前に人間としての常識を学んでもらわないと何処に行っても
通用しないでしょう。その一歩として極悪犯罪チームリーズを出るのには
全く反対しませんが、サンダランドには要りません・
それよりレンジャーズのフローが欲しいです。
4561 ◆KEV10zic :01/12/18 10:26 ID:Mv5fytl0
またレスが多いので二つに分けます。大感謝。
****注意****
どうか、皆様、変なサイトを不用意に踏まないように御願いします。
もっとも、私とたまに貼り逃げにいらっしゃる方のyahooアドレスは安心ですが。

先刻、週末のエヴァトン戦に備えて、...ホームユニ買ってきました(死
売り子が「Studium of Light?Studium of Shiteだろう?」
と死ぬほどフザケたことを抜かしたので、「貴様ニューカッスルファンか?なら上等だ、ゴルァ!
テメェSwear Wordsを言うからには覚悟が出来てんだろな?」とマジ切れしたら、
「ゴメンナサイ。僕はレッズファンです、ゴメンナサイ」と謝ってきました。
謝るくらいなら最初から言うなヴォケ。
>サンダランドfanの先輩方
なんかレイナはトップ下だったらしいっすね。
レスターごときに負けた1トップをまた使って...あーほーかー!!
ってことは、
       フィリップス
        レイナ
キルバーン        マッカティア
   サールウェル マッキャン
(あとは略)ってことですか?
457 ◆KEV10zic :01/12/18 10:57 ID:Mv5fytl0
>>451
警告サンクスです。
>>452=エバfan
アンタわざわざそれだけのために来たんかー!?ホンマにムカつくー!(泣笑
土曜日はホームゲームだから、多分、多分...(弱気)
>>453
ガセなの?Teamtalkからですが。
>>454
わざわざどうも。話はあったけど「んな話、聞いてない」ってやつですね。
>>455
>サッカー以前に人間としての常識
・・・・(ワラワラワラ  Tommy様のレスはいつもウケて泣いてしまうので勘弁してください。
さらに強気も感染してしまうので勘弁してください(笑泣
>極悪犯罪チームリーズ
アダムズの飲酒運転と今回の極悪2人のRacial Crimeを
一緒くたにする理屈には、マジで極悪だと思いました。

アラスミはガセネタだとは思ってましたが、フォロー有り難う御座います。
やはり現実的なのはwimbledonのコノリーでしょうか。
フローにオファー出してましたか!それはチームに合うでしょうね。
フローとコノリーの2トップか...来季は(誰か欠けてるというツッコミは厳禁)
458Russel:01/12/19 03:40 ID:???
やはり、フィリップスは移籍か。

って昔、いたデブデブの半袖GKだれ?
SKYのビデオ見てるが思いだせん。。
459Tommy:01/12/19 05:33 ID:j/DRGlHs
>>458
それってフランス人のLionel Perezのこと?やつはその後Mag(Newcastle)に
逝って、Div.3のどこかのチームにいたとこまでは確認できたけど今は知らん。
だって今はソレンセンがいるからさー。

EVERTON戦今週土曜日だけど心配なのはアルカだね。先週のサザンプトン戦理由も
無くメンバーにも入ってなかったけどなんで外されたんだろう?
どうみてもバリバリにフィットしている時のキルバーンより体がボロボロのアルカ
のほうがベターだけどな〜。きっと猿頭はエバトン戦に心を改めてアルカを
出してくれると信じたいが。。。
460つぅーんあーみー:01/12/19 07:01 ID:???
まぐぱいず、マンセー!!
461Russel:01/12/19 11:12 ID:???
Perezか、おもいだした。しかし、まあフランスから取る意味あったのかって
感じだったなあ。
今は無きロカパークで見た時は、奴が出とったわ。
Sorensenのサブがいないのが問題じゃ?
462丁稚見習 ◆KEV10zic :01/12/19 14:05 ID:9edO8XbV
>>458=461=Russel様
ソレンが故障中にやってたMachoって良いと聞いたような気が。>Tommy様、どうですか?
それにしてもRocker Parkってことは、5年以上前からですね。羨ましい。
>>459
アルカはセインツ戦のサブにも入ってないので、故障か何かと思ったのですが、違うの?
仮にキルバーンが1st choiceだから連れてかなかったという理由だったら、アホすぎる。
>>460
リザーブがひっそりニューカッスルに4-2で勝ってますが、何か?
それにしても、ガナーズ、ヘタレすぎ...Highburyなのに...あほー。
463__:01/12/19 23:13 ID:???
ロンドン人なら、喜べや。この、ボケャァ<アース敗戦
464Tommy:01/12/20 04:33 ID:dKPvnBMT
Machoは試合経験が少ないせいかまたソレンセンの存在があまりにも
大き過ぎるせいかファンからの評価はあまり高くないですよ。
特にソレンセンが怪我で試合に出れない時期が今シーズン前半ありましたが、
その時もスタジアムから「Oh-Tommy,Tommy,Tommy,Tommy,Tommy Sorensen」
コールが多かったですよ。まだ彼も若いですしチャンスはありますが、
あまりにもソレンセンの存在がでかすぎます。

ところで昨日はMagがアーセナルに勝って首位になったことを知って気分が
悪くなりました。でもこの勢いはクリスマスとともに失速すると思いますので
もうちょっとの辛抱です。まずそれよりか自分達が本来の調子を取り戻さないと
負け犬の遠吠えにしか聞こえませんが。
まずはエバトン戦で確実に勝ち点3を取ることです。
  フィリップス ラスランデス
       レイナ
アルカ マッキャン シュワルツ  マッカティア
          (メディナ)
   トーメ     クラドック 
       グレー(C)
      トミー
これが現時点のベストメンバーだと個人的には思いますが、猿頭は果たして
どんなメンバーを土曜日は出してくるのでしょうか?
4661 ◆KEV10zic :01/12/20 23:19 ID:???
もしやリードはこのスレ読んでくれてた?(わけがない)
サンダランドも、Brightonのストライカー、Bobby Zamora獲得に参戦してるじゃないですか!
D2のストライカーに5mってのは、ピーター・テイラーに足元観られてるとは思いますが。
長身、俊足、ドリブル巧、1対1で無敵、D2昇格後も21試合で17点。獲って...(祈
>>463(スパーズファン?)
ニューカッスルが生意気なのは許し難いです(>>464の嘆き参照)
それに、Overmarsが好きだったし、ガナーズの詰めの甘いイケイケサカーは嫌いじゃないし。
もっとも、地元枠の贔屓は監督カコイイ&DK代表イェンセンのいるチャールトンですが。
>>464
やはり「シュマイケルの後継者」たる存在は大きいですよね。
てか、ソレンセンは、セービングだけなら確変時トルドとも比肩しうる
世界レベルのGKだと思うので、比較は少々気の毒だと思われ(T∀T)(たまにGKがバラけるのはご愛嬌)
マッキャンが守れるからその布陣はイイと思いますが、後ろ向きになってる今、
3バックは絶対やらないでしょうね...多分。(トーメのLBに萌え。ん?グレイがCB?)
1トップは絶対ヤメレというのに、依然2トップにしてくるかすらアヤシイくらいで。
>>465
それは...もしや...オ○サイド王選手権....(涙)
467あげ忘れた:01/12/20 23:21 ID:Q1umjKwW
↑ウザいがゴメン。
468__:01/12/21 04:02 ID:???
Zamora? Nationwideみてないようだな。
D2レベルのDFだから振り切ってるだけで、
プレミアじゃ通用しないって感じでしょ、あれは。
いりません。キッパリ
469 ◆KEV10zic :01/12/21 05:36 ID:???
>>46
ZamoraはD3時代の2000年から、ずっと観てます。(元South Coast住人)
そんなに通用しないですか?イケると思うんだけども。
470_____:01/12/21 08:10 ID:???
なんだ、Brightonファンじゃねえか。。。
縦縞違いダロ。
コテハン替えやがれ。
4711 ◆KEV10zic :01/12/21 08:41 ID:5lTqtCm4
>>470
Brightonじゃなくて、AlbionかBrighton and Hove Albionと呼んで下さい。
たまにEvening Argus(当時はThe Argusではナイ)を貰って、
「破産危機から立ち直って、今年のAlbionは凄いんだよ」とさんざん聞かされてたので、
別にファンではないけど、Albionには何か愛着があるんです。
一つくらい、ファンじゃなくても、愛着のあるチームってありませんか?
それに好きなチーム以外の試合を観てはいけないって決まりはないと思うし。
ACミランホーム激似のアウェイとか白青ホームの縦縞Skirtユニは持ってませんが、
赤白のホームの縦縞と青黒のアウェイ縦縞と、縞のないRegvardy白ユニは持ってます。
Withdeanには行ったことがないけど、Stadium of Lightには行ったことがあります。
てか、明後日行きます。どちらのファンかは、説明は不要と思うのですが。
472クイン:01/12/22 02:19 ID:???
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age 寝る前にage
 (つ  丿   
  ( ヽノ    
  し(_)
473いつ?:01/12/22 02:22 ID:???
で、再び優勝するのは何時?
474 :01/12/22 08:33 ID:???
死ぬまでには・・・
ずーっと下に落ちてる可能性の方が高いけど・・・
475 :01/12/22 14:20 ID:???
アネルカ獲られた!ん?マンセー!
4761 ◆KEV10zic :01/12/22 15:39 ID:nsmOVUY8
今日は必勝、ということで、今からスタジアムオブライトまで行ってきます。
留守の間にエバが来たらどーしよ...(弱気)
>>472
あげサンクスです。
>>473-474
強気に、「今世紀中には必ず優勝する」と言って頂きたい。
>>475
来週中にもサンダランドとサインて言われた時は血の気が引いたけど、色々な意味でめでたい。
レッズ様、このたびはおめでとうございます(w 
477 ◆AGE/bIsM :01/12/22 18:02 ID:???
∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age 保全age
 (つ  丿  
  ( ヽノ   
  し(_)
478 ◆AGE/bIsM :01/12/23 00:59 ID:???
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age 保全age
 (つ  丿 
  ( ヽノ  
  し(_)
479 :01/12/23 02:08 ID:???
レイナ、移籍後初ゴールで勝利。おめでと〜。
480  :01/12/23 02:22 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1009041018/l50
おめでとう、こんなスレができたよ。
481ソラーノのファン:01/12/23 02:36 ID:???
ボロといいサンダーランドといい、お前ら本当に北部の恥だな
482 :01/12/23 02:37 ID:???
>481
ワラタ
483エバ:01/12/23 06:23 ID:???
生意気言ってスンマセンでした。

クインなんざ使うチームに負けるなんて・・・
試合内容わからないけどさ。。。
マトモなFW、復帰しねぇかなぁ・・・
4841-0でレイナ祭 ◆KEV10zic :01/12/23 08:22 ID:pr3/lXfm
レイナ、実物は写真の5割増量で濃い顔でしたが、プレーは素晴らしい。しなやかで、タフです。
汚いエヴァのDF(下参照)にどんなに囲まれてもスペースを無理矢理作り、パスを出す。スバラシー!!
フィリップスからの左からのクロスを入れに行き、はじかれ、懲りずにリバウンドを無理に入れてゴール。
フィリップスの右からのドリブルでの切れ込みは本当に凄い。スゲー選手だ...

しかしエヴァトンのプレーは汚なすぎて観てられない。
マカティアとアルカがドリブルで上がっていこうとすると、足をひっかけ&バックチャージ、
倒すしか脳のないDF(フィリップスとアルカとレイナには救急隊出動)に、傷物にされそうで冷冷。
全員逝ってよしだが、アルカを引っかけたグラベセン、ともかく逝ってくれ。つーか、氏ね。
>>483
FWも酷い。特にデブの足の遅いクソジジイ(贔屓目なしでウチの電柱ジジイの方がキレまくってた)
あ、後半途中でブロンクヴィスト出たよ。あんま印象に残ってないけど。でもセットプレーはウチより巧いね。
485 ◆KEV10zic :01/12/23 08:29 ID:pr3/lXfm
しかし、スタジアムの外は雪つもってるし、試合中も雪降ってて滅茶苦茶寒かった...
でも電柱がただの電柱でなくて嬉しかった。走れてた...(涙)
アルカ、レイナ、フィリップス、この3人だけで試合してたけど。
>>477-478
Ageありがとうございます(T∀T)
>>479
凄くいい選手でした。どんな状況でもパス出せるヤツです。
>>480
Magにトップと独立したスレはいらん。
>>481-482
ノースイーストの恥はボロでしょ。
同じくらい雪降ってて、ボロは試合中止、こっちは何事もなかったよーに試合してんだから
(T○mmy様の受け売り←今日は本当にご迷惑かけてスンマセン)
486ミーハーでゴメン ◆KEV10zic :01/12/23 08:54 ID:pr3/lXfm
今日のMan of the Matchはやっぱフィリップスだって>The Premiership

今日は出待ちではなく入り待ちしました(サイン貰いたいためだけにホームユニ買ったバカ)
着くなり待ってた親子連れに「フィリップスのサインが欲しいのーケヴに会いたいのー!」と
壊れまくった所に、クイン登場。ユニのハラの辺りの左にクインのサインを貰う。
視力が悪いのともともと注意力がゼロなのでぼっとしてると、隣の親子連れが
「フィリップス来たぞー!!」と袖を引っ張って教えてくれる。
観ると、娘さんの手を引いた本当に小柄なフィリップスがスタジアムに入ろうとしてる。

「けう゛ぃーんっ&hearts !!!!!!!!!!!!!!」

と、「ミーハー女はスタジアムに来るな!」と言われかねない、ミーハー声が出てしまい、
あまりのことに自己嫌悪で潰れて柵に顔を伏せて、もう一度顔を上げたところ、
我らがSuperkevがファンのいる柵まで近づいてくるじゃありませんか。
パニックになりながら、クインの右にサインを貰いました。
あまりに嬉しくて、声が出なかったのですが、ひととおり、10人弱にサインをして、
踵を返し、背を向けてスタジアムに入っていこうとするフィリップス。

精一杯、やっとのことで、「日本で会いたいです!」と叫ぶと、
フィリップスはこちらを振り向いて、きちんと聞き取れなかったけど、
「絶対行くよ!」というような感じで、大声で答えてくれました。

...日本に来るよ、と、ケヴに振り向いて言われて、本当に涙が出てしまいました。
(ヤバ、また涙が出てきた。あんまり嬉しくて。その後1時間全壊になり、
後で来たガキどもに「なんでアンタそんなにエキサイトしてんの?」と尋ねられた:恥)
フィリップスがスタジアムに入った後、くだんの親子連れがやってきて言うには
「You're so lucky, Phillips NEVER COMES OVER!」

彼らに言わせると、普通は、試合前にファンの所に来てサインしてくれないそうです...
それを聞いて、さらに全壊してしまったのは言うまでもありません。
有り難う、フィリップス...(感涙)
487エバ:01/12/23 12:11 ID:???
>>48
汚いのは認めるが、いつもよりヒドそうなのは日程の問題で
体が重かったと思われ。

グラベセンは・・・そんな奴です。
アレクサンデルセンの方がいいと思う。

ガッザもポンコツ気味だし・・・
ガッザをサポート出来るセンターハーフが入れば
良さそうなんだけど。

ブロムクビスト復帰は嬉しいけど、今の状態じゃ待
ち受ける連中がなぁ・・・
488 ◆KEV10zic :01/12/23 16:24 ID:pr3/lXfm
>>487=エバさん
汚いって、認めるんかい!←ツッコミ
右のマカティアは前半だけで5回くらいドリブルしてる所を倒されてたんじゃないかな。
グラベセンは左のアルカ@トップスピード を倒して黄色貰って、前半早々アレクサンダーソンと交代させられてました。
それに結構、見えないところなら何やってもエエと思ってますな>お宅のDF
(フィリップスもアルカもマカティアも見えないところで仕返ししてたが可愛いモノ)
ご存じとは思うが黄色リスト。Gravesen 4, Naysmith 15, Gascoigne 69, Blomqvist 83
ガッザは審判観てないと思ってレイナを張り倒したので、これも逝ってよし。

まぁ試合前も試合中も大雪降ってたし、サンダーランド無敵のホームゲームだし、
日程詰まってるし、コンディションは確かに最悪ですけど。
ガッザ足もつれて自滅してたのに、交代なしでフル出場しちゃったのは信じられん。
ただし、エヴァの、FKがきちんと蹴れる人がいるところだけは羨ましい。
(それでしかチャンスらしいチャンスが無かったとも言う)
それに引き替え、ウチは...(絶句)マカティアに「お前、CKだけはやめい!」と言いたい...
1人くらいFK職人欲しいよぉ...
489Russel:01/12/23 17:32 ID:???
>「ミーハー女はスタジアムに来るな!」と言われかねない、ミーハー声が出てしまい

勘弁してくださいよ。。。
日本人タダでさえなんだか多くなってるのに。。
マッチデイプログラムに写真取られないくらいにしといてください。。。。
490 ◆KEV10zic :01/12/23 18:07 ID:???
>ミーハー声
でも、当然、ご存じでしょうが、ファンの位置は柵の向こうですから、
選手にサインを貰いたい時は、名前を呼ばなければいけませんよね?
周囲と全く同様に選手の名前を呼ぼうとした、はずなんだけど、...
KEVにだけは「きゃー」っていうミーハー声じゃなくて、
感動の余り、泣き声が入ってしまったんです...気をつけマス。写真は撮られてないです。
491エバ:01/12/24 16:35 ID:???
>>488
認めるよ。ウチのDFスピード無いし。
アタマの悪い縦に一直線の攻めは非常に苦手。
まぁ、スタッブスが入って去年よりは引き締まったからそれで十分。

>それに結構、見えないところなら何やってもエエと思ってますな>お宅のDF

それはウチだけじゃないと思われ。
ガッザだって良くやられるよ、削り返してるけど(w


>ガッザ足もつれて自滅してたのに、交代なしでフル出場しちゃったのは信じられん。

ガッザ、フル出場はかなり珍しいんだけど、単純にかえる奴が
居なかっただけじゃないかと・・・ニャルコ残ってればなぁ・・・

はぁ・・・せつねぇ・・・

まぁ、いいや順位はまだギリギリだけど勝ってるし。

次は12日か。リベンジは直ぐだな(w
4921 ◆KEV10zic :01/12/24 17:02 ID:gcHKVJbE
>>491=エバ氏
ウチのDFもタックルヘタだから、すぐにFK取られるわ頭でクリアするしか芸がないんですが(涙
足引っかける一辺倒はやめてくれー。特にお宅のLBあたりが酷いかと。
ウチはサイドから一直線にパターンしかないからサイド削られると即死で(それも悲しい)
(右が死んでたんでケヴが右サイドから中央にドリブルでキレこんでゲームを作る繰り返し...
 贔屓目ナシで泣けるほどフィリップス頼りのチームだ...)
マッカン(←既にやる気がない)が働いたら中央のレイナが生きたんだけど...

>ガッザだって良くやられるよ、削り返してるけど(w
あのおっさんは削り返してる方のイメージが強い(ワラ

>はぁ・・・せつねぇ・・・
なんかこの一言で悪口叩く気が失せました(T∀T)サイキン ケンカ ウッテ バカリイルノニ

あ、クリスマス後は、レイナのお陰で中央からの展開がアリなので、リベンジはさせません(w
493ご愛顧有り難うございました@1 ◆KEV10zic :01/12/24 17:05 ID:gcHKVJbE
個人の事情により、これより、29日までネット環境とは遠ざかります。
その間に、このバカスレ、消えそうな予感が致しますので、その前に一言お礼を。
皆様、今まで教えて頂いたり、叱って頂いたり、色々と本当に有り難うございました。

Have a Happy Christmas and Ha'way the Lads!
494_:01/12/24 17:50 ID:???
>>493
クリスマス、セクース三昧?
いい身分だね?
495 :01/12/24 17:53 ID:???
ネタにしても想像力に掛ける>494を晒しあげ。
496エバ:01/12/24 17:55 ID:???
冬厨の季節だねぇ。

余り意味無いけど、出かける前に保全age
497\:01/12/24 22:17 ID:???
サンダーランドって、プレミアのチーム・・。
498 ◆iceEC0Ko :01/12/25 17:28 ID:???
明日試合あるんですよね?
スカパじゃアーセナルチェルシーと
ボルdリーズしかやらないけど・・
499:01/12/25 20:33 ID:???
サンダーランド・・。
500 :01/12/25 20:35 ID:???
500tashiro
501 :01/12/25 21:43 ID:???
後藤健生さんのヨーロッパ・サッカーの源流へ はヨカタyp!
502エバ:01/12/25 22:51 ID:???
>>498
明日あるよ。
日本時間だと明後日午前0:00開始
ブラックバーンvsサンダーランド

ついでに
同時刻で
エバートンvsマンチェスターユナイテッド

ワイルドハーツの影響か、マンUは嫌いだったり。
503:01/12/26 07:26 ID:???
AGE
504Tommy:01/12/26 12:09 ID:47FVZ3gc
やっとネットに繋げた。
Evertonに負けなくて良かった。試合はつまんなかったけど勝ち点3がほんとに
すべてだった。
試合実況はKEVさんが書いてくれたので書きませんが、みどころはほんとに
我がレイナぐらいでしたね。
雰囲気もやっぱり良くなかったし、EVERTONファンのほうが明らかに試合を
楽しんでた。途中「You'll never walk alone」を歌ってEvertonファン
をやじったぐらいしかやることなかったかな。あとはEvertonファンのお得意の
「If you know your history,it's enough to make your hearts gooooo!,
we don't care what the REDS say」を変にやじった楽しんでた人もいたかな。
とにかくこのクリスマスを機に昨年までの勢いを保って欲しいものです。
ではまた
Ha'way the lads!
505クイン:01/12/26 23:04 ID:???
>フィリップスはこちらを振り向いて、きちんと聞き取れなかったけど、
>「絶対行くよ!」というような感じで、大声で答えてくれました。


  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age ケヴ来いよ!age!
 (つ  丿
  ( ヽノ 
  し(_)
506あげとく。テソレスより。:01/12/27 00:27 ID:???



  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age ケヴ来いよ!age!
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
5073-0 Quinn Rules!:01/12/27 02:06 ID:???
I wonder why this thread has survived...(I am "1")
Anyway, Let's celebrate our win against Blackburn 3-0!!!!
Mighty Quinn with 2 goals, Kev, Irish guys rules!!
508エバ:01/12/27 21:57 ID:???
逆転されたなぁ・・・
けど、サンダーランドは今だけ調子良さそうなイプスウィッチだし
エバートンは逆に調子を落としていそうなチャールトン。

再逆転の日は近い。

まぁ、エバートンが一番不調っぽいってのは無しね。
ここ5試合で1勝4敗なんだよなぁ。。。
509クイン祭 ◆KEV10zic :01/12/28 00:18 ID:OPyA7QIc
Guardian「まさか35のクインが2点も取るとは...」←喧嘩売ってんのかゴルァ
黒板の監督のお言葉
「前半はうちがズタボロだったために向こうにブラジルみたいなサカーやられてしまいました(涙)」
...ブラジルサカーでクインは得点できんと思うが。どんなサカーやったんだ、サンダランド...
黒板は意外と手強いと思っていたのに、アウェーで勝って、ついにUEFAが見えてきた!!(超強気)

*旅先で結果チェックしがてら観たら上にあったんですが(汗。最後と思ってまぐまぐに喧嘩売ってきたのに...
*体調崩して早めに帰ってきました。帰りの電車で隣になった爺さんが
よりによって「サンダーランド出身だ」というので、
何故か旅先まで持参の(理由は不明)サンダランドスカーフを見せて
「サンダランドはいい街だと思うし、2回行ったよ」、と言ったら喜んでおりました。
*レスは後ほど。次回はサンダランドで1000を狙うぞ!(強気が止まらない)
510Tommy:01/12/28 00:44 ID:6tkR2BLF
ちょっと書いてみたかった。
FTM。
意味ワカル?
EVERTON戦の帰りに意味を聞いたけど今後サンダランドファンとして
必要だと思った。
FTM=Fuck The Mags or From the Mackems
511 ◆KEV10zic :01/12/28 02:11 ID:OPyA7QIc
>>510=Tommy様
正直、きちんと意味がわかってませんでした。指摘してくださって大感謝です。
正直、チャントなんかもよくわかってないし...(どこで勉強したらいいのだろう?)
サンダランドファンへの道はまだ遠い...

>>508>>502=エバさん
イプスウィッチは降格ほぼ決まりましたし
(過去10年間クリスマス前最下位は例外なく降格だそーです)
ウチとの逆転は諦めた方がいいかと(w
スレ違いですが、ところでWildheartsは再結成したんですかね?
引退宣言したり撤回したりジャケ違いは死ぬほど出すし(何故Suckerpunchのジャケはあんなにある..)
エバより余程ファン泣かせなバンドですよね(w
512__:01/12/28 02:29 ID:???
(   )が多すぎ。
513 ◆KEV10zic :01/12/28 02:37 ID:OPyA7QIc
マカティアから得点だったのか...でもマカティアのコメントが笑える。
「サンタさんは僕にサンダランドでの最初のゴールをプレゼントしてくれなかったんだ!」
「クインにはもう足はなくても頭があるさ!」←おい
>>495
相手にしない方が宜しいかと。
>>496=エバさん
リベンジするまではスレを死なせないつもりですね(w
>>497
プレミアの強豪ですが何か?
>>498
基本的にこっちの放送予定は日本の放送予定からボルトンを
引いたものだとお考えになれば..lこちらも.ArseVSBluesでしたよ。
>>499

>>500
おめでとうございます。Tashiroはやめい。
>>501
読んだことないんですが(汗
>>504
なんか、サンダランド側は、おそろしくシリアスに観てましたね。
>>503-506
まとめてAgeサンクス!
>>512
ゴメン。気をつける。
514貼り逃げクイン:01/12/28 23:15 ID:???

  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age ケヴ来いよ!age!
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)

http://uk.sports.yahoo.com/011226/59/cmjts.html
http://uk.sports.yahoo.com/011226/59/cmjur.html
http://uk.sports.yahoo.com/011226/59/cmjt9.html
http://uk.sports.yahoo.com/011226/59/cmjt8.html
一つだけ罠(閣下)入ってるんで注意です(ワラ
515精神的ブラクラ注意報 ◆KEV10zic :01/12/28 23:33 ID:OPyA7QIc
>>514...感謝すべきか怒るべきか...(ワラ
1,2,4個目はボクシング・デイの黒板大虐殺のクイン&ケヴ勇姿です。
貼り逃げさんにはいつもいい写真を感謝!と、言いたいのですが、よりによって、
今回の3個目は、非常に悪質な精神的ブラクラですので、皆様、決して踏まないように。
516反省クイン:01/12/28 23:46 ID:???
思ったより効果テキメンで申し訳ない(ワラ
心からサンダランドを愛する人は踏んではいかんです>3番目
  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age 渋いよークイン!
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
517 :01/12/29 00:14 ID:???
501だけど後藤健生さんの「ヨーロッパ・サッカーの源流」は
サンダーランドの歴史や特徴なども(東北部の特徴や、ニューキャッスル
との運営方針の違いなど)詳しく書かれていて良かったと思う。
まあまあでかい書店なら置いてあるので、お薦めします。
518明日クイン先発予定 ◆KEV10zic :01/12/29 00:16 ID:miv/1coo
クイン様、22、26、29と、3連続で先発なさって、本当に、本当に、大丈夫なんでしょうか?
22日も、「きちんと走れて」て、「クインが倒れずに動いてるー」と、感動したのだが、
まさか3連投が効くほどとは...大丈夫か...クイン...

ちなみに>>514の3個目はpisssed ○ffでAss H○leでW○nkaなブラクラ野郎です。
>>516
お陰でコイツがライン際でパンツ履き替えてる映像が10回連続くらいでPremiershipで
流されてたのを思い出してしまったじゃないか...(キショ
>渋いよークイン
クインは顔小さいから、身長ほどの威圧感はないし、ニコニコしてるし、本当にカコイイです。
519 ◆KEV10zic :01/12/29 00:35 ID:???
>>517=501
わざわざ親切に情報を有り難うございます(T∀T)。帰国したら、是非読んでみます。
ノースイーストの人たちのチームへの忠誠心って凄いですよね。
サウスコーストなんて、ManUtdシャツ着てManCity応援してるヤツとか平気でいるし、
サウザンプトン離れると誰もセインツ応援してなくて殆どが強豪チームのファンだし、
地元チームが弱いと、笑えるくらい客入らない所。(Arsenal, Liverpool, Utd↑)
昔、そんな所にいましたので、それぞれが、セインツのスタジアムの倍近くのキャパを持つ
サンダランドとまぐのスタジアムの大きさ、しかも毎回満員御礼にはビビりました。
そんな地域によるフットボールに対する意識の違いに答えてくれそうな本ですね。Anyway, thx!
520_:01/12/29 08:24 ID:???
>>518
そこまで憎んで無いのに、書いてて虚しくないか?
Euroで、歓喜してない奴には分かるまい。
521 ◆KEV10zic :01/12/29 09:00 ID:miv/1coo
>>520
Euroのイングランドの試合は全部観ましたよ。あの内容で歓喜できるの?
当時は何も贔屓がなかったので、素直にポルトガルの試合を楽しんでましたが?
それにイングランド代表は今でも好きなチームじゃないし。
ヘタレドイツ相手にダイビングヘッドを一発決めた、あの試合、内容良かったですか?
素直に自分の弱さを認めないイングランドメディアが夕刊フジ以上のどバカだという事実は
ユーロ時、現地にいない奴には到底分かるまい。(ヤツの引き際は見事だと感動したけど)
522__:01/12/29 09:18 ID:???
>>521
Euroといったら、普通96を刺すんだよ。。
シアラーノゴールに、Sunのおまけのヘルメットかぶって騒いだんだよ。

ポルトガルってそりゃ2000だろ。それも去年。
何も贔屓なくても、なんでポルトガルなんだよ。え?
523 ◆KEV10zic :01/12/29 09:25 ID:miv/1coo
>>522
無知でスイマセン。
これで3回目か5回目になるのか忘れましたが、私がヨーロッパサカーを観るようになったのは、
イングランドに来てから、つまり、Euro2000からです。
嘘はつけないし、本当に無知だから、それを隠そうとは思いません。
Euro2000のポルトガルは誰が観ても素晴らしかったと思いますが?
今はサンダランドファンだけど、オーヴァーマーズ、ネドヴィエド、アルベルティーニ、
カンナヴァロ、セルジオ・コンセイソン。
彼らに感動した、それが私のフットボールファン歴の始まりでした。
きっかけは人それぞれ。今はサンダーランドのファン。それだけです。
524エバ:01/12/29 19:04 ID:???
>>511

ワイルドハーツは解散してるはずだよ。
voのジンジャーがソロ?でアルバム出してるはず。
サッカーパンチのジャケはレコード会社が主導でやったとか
言いながら、その後のアルバムでも同じことをしやがって・・・
商売人だなジンジャーは。


Euro96といえば、ガッザの確かスコットランド戦のボレーシュートが凄かった。
本当に鳥肌モノだった。
結局、あのゴールしかなかったけど(w

あの大会はシアラーも凄かったなぁ。
ブラックバーンでの勢いをそのまま、世界レベルで見せてくれた。
このまま、もっと高いレベルに到達すると思ったんだが・・・
あれがピークだったなぁ。

>>523
ポルトガルが好きだったの?
サンダーランドの対極じゃん(w
525 ◆KEV10zic :01/12/30 00:33 ID:v1Ak3Al2
ハーフタイム前にフォーニルって何の冗談...風邪が悪化する
レスは数日中に、気が向いたら...皆様も良いお年を...逝きます。
526 :01/12/30 00:36 ID:???
年内最後の試合で虐殺されて...ご愁傷様です。
527 :01/12/30 01:00 ID:???
最悪な年末ですな。
528 ◆KEV10zic :01/12/30 08:39 ID:v1Ak3Al2
ゴールキーパーたった1人でゴールを守れるはずがないじゃないか...スカスカスカスカスカスカ....
>Tommy様
今日のリードは前半早々にピッチに降りてきてました...今日のゲームは上の一行が全てです...

あかん、やっぱレスする気分じゃない。>エバさんゴメン
529 ◆KEV10zic :01/12/30 08:42 ID:???
飛び出す人じゃないソレンセンが飛び出していた...そして3点やられてた...
誰もいないのじゃ、飛び出すほか、ないだろう...
530GKファン:01/12/30 09:47 ID:???
ソレンセンというGK一度見たくなりました。そんなにすごいのですか。
サンダーランドというチーム、ソレンセンというGK気になるようになりました。
こんどスパカーで見てみます。プレミアだから放送している・・たぶん。
D1はないけれど・・・(涙)
サンダーランドとポーツマスによいお年を。(れy)
531 ◆KEV10zic :01/12/30 11:29 ID:???
何度もゴメン、リードのコメントを読んだら、
「ケヴ・フィリップス以外ロクでもなかった」と...ゴールを観ていると本当にDFが酷い。泣ける。
532既出スマソ:01/12/30 11:37 ID:???
533Tommy:01/12/30 15:55 ID:kTLCDnzY
いったいどうしたらイプスイッチに0−5で負けることが出来るのだろうか?
REID OUT!
やっぱりこの猿頭とクソ爺BobMurrayの下じゃこんなチームになってしまうのか。
ブラックバーンは8Mだしてコールを取ってウチはHutchの移籍金でレイナを埋め合わせた
だけ?
そんなにメイキン(イプスイッチ)よりハースの方がいい?
そんなにディーチョ(ウエストブロム)よりラスランデスの方がいい?
そんなにアレックスレイ(ウルブス)よりマッキャンの方がいい?
これから予想される最悪のパターン。
降格争い

降格又は結果として残留

KEV−ARSENAL
ARCA-LEEDS
SORRENSEN-Man U
REYNA-何処かへ

それにしても今フロントが出来ることってファンを納得させる為に投資することじゃない?
いくら後半KEVにキャプテンを任せても彼はこんなことじゃ満足しないよ。
534 :01/12/30 17:20 ID:???
>>533
怒り爆発ですな。
即死覚悟でいきましょうや。
アルカのリーズ入りはありそう。
若い子が大好きだからな。
535スカスカ ◆KEV10zic :01/12/30 17:51 ID:???
>Tommy様
>いったいどうしたら
セインツ戦(実質3失点)の酷いのを想像してくださればよろしいかと。スカスカ。
ハース、そういや消えてる。トーメとクラドック以外あんま仕事してませんね。スカスカ。
最近、実質トーメの1バック...昨日はほぼ0バック。スカスカ。
ゴール前にディフェンスに逝って間に合わなかったマカティアの顔は見たが。スカスカ。
昨日は元サンダランド組が良かった。特に西ハム...(死
「8」のアシスト2&2ゴール、4-0くらいで勝っててもおかしくない試合。
メイキンは観れなかったが、レポ読むと良かった様子。
ウルブスもバギーズも調子いい。ケヴも環境変えた方...やめとこ。

キャプテンつけたんですか。余りの結果にテレビ以外よく観てないです。
キャプテンなんかいらんからパスよこせっての。
左右からのクロス頼りのあのフォーメーションじゃパスは来ないのに。
*DHにシュワルツ使えという意見には心より同意致します。
>>534
即死覚悟はチームじゃなくて、スレが伸びると思わなかったんだってば。
アルカのリーズ入りとソレンのユナイテッド入りは画が浮かんでしまって鬱。
536 :02/01/01 07:20 ID:???
∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age 年明けたぞ!age!
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
537A Happy New Year! ◆KEV10zic :02/01/01 09:04 ID:S6ff0Ojg
あけましておめでとうございます@GMT(花火うるさい)そして年明けるや否や「蛍の光」。
さて今日は、元旦らしく、即神仏ことクイン様の先発に今年の幸運を祈りましょう。
>>524=エバさん
ポルトガルはウチと違って中盤だけやたら豪華なチームだからね(w
ユーロ2000では、パブの大スクリーンの前を確保すると、
日替わりでどのチームを応援するか決めて二手に分かれて楽しんだものです。
しかしジンジャーって、やっぱ、何も考えてネェんだな...
>>526-527
やっとアウェーで勝てたと思ったらこの体たらく...
ファンはTommy様同様か、それ以上に怒り狂ってます。
>>530
セービングは凄いです。ただしGKには少々難あって、リーズ戦では
レフトに特大ホームランを2打席連続で打ってました。
>>536
どこのどなたか存じませんが新年初ageサンクスです。耳ずれてるけど。
538あけましてクイン:02/01/01 19:07 ID:???
>誰もいないのじゃ、飛び出すほか、ないだろう...

  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age ↑確かに寒い…頑張れage
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
539号泣 ◆KEV10zic :02/01/02 01:59 ID:893MZWdJ
もう泣かせてくれ...勝ち試合をまた引き分けにしたみたいだ...(号泣)

BBC1によると、「フィリップスがペナルティキックをミスった」...........(号泣)

「フィリップスのペナルティを止め、そしてクインのシュートを止めた素晴らしいシュマイケル」
だそうだ......また止められたのかよっ!ケヴっっっ!!!
540 ◆KEV10zic :02/01/02 02:13 ID:???
ちなみに、入場者数だけは、いつもより3000人少なかったにもかかわらず(電車殆どないもんね)、
アンフィールドの観客数2000人上回る45000人でプレミア1だそうだ。それでこの内容...
541ショックでレスし忘れ ◆KEV10zic :02/01/02 02:28 ID:893MZWdJ
しかもレイナがヘンドリーに膝をやられて運び出されたらしい...
>>532
いつも貢ぎ物有り難うございます。2番目は見たことないのでThx。
>>538
あげサンクス。
>エバさん
デンマークのエバハゲがまぐに逝くって噂が絶えないんですが。
542被り魔:02/01/02 03:37 ID:???
>vsヴィランズ
デンマークファンにとっては萌え萌えなゲームだったようで。
ソレンセンにしてみればいつ‘代表復帰宣言’しかねないシュマイケルの存在が怖いだろうね。
脱プレミア宣言もあっさり覆したし。

>禿げの移籍
なんでも「補強もしないフロントに愛想を尽かした」そうで。
もう一人の禿げ(イェンセン)ももうちょっとでかいクラブへ移籍して欲しいな。
543レイナ:02/01/02 05:46 ID:???
今季絶望
もう逝ってよし
5443連続PK失敗だと ◆KEV10zic :02/01/02 09:08 ID:893MZWdJ
「サンダランドファンは皆フィリップスの大ファンですが、
 今日もPKをミスったケヴはどう考えてもク○です」

と、今日のフィリップスは、ファンにボロクソに書かれてましたので、
ケヴがどんなPKを打ったのか観てきました。
「ウェストの高さ、ゴール中央わずかに右、方向だけわかれば獲れ」るヤツ...
>>542
ソースはどこ!?ガセじゃすまさん。
>>543
エバハゲで既にキライなのにマグハゲになられたら最悪。
PKは、シュマイケルの勝ちというよりは...(涙
545PK封印宣言 ◆KEV10zic :02/01/02 09:12 ID:???
んで、当然というか、フィリップス本人から、PK封印宣言が出ました。
次回からはアルカが蹴るのか?以下、ファンサイトから全訳っす。

「PKはもう二度と蹴らない、もう二度と出来ない。止められてすぐに決めたんだ。」

「もう二度とPKは蹴らない。次回からは他の選手に任せるつもりだ。
 ターゲットには当たったけど、点をとらなくちゃ話にならない。
 最近の3連続失敗には、もう自分でも嫌になってしまった。
 PKは他の人に任せることにして、次からは
 オープンスペースから点を取ることに集中するつもりだ。
 ただ、もし、2点くらい入れてれば、PKを蹴ってもいいかなと思い直すかもしれないけど、
 一点しか入れてなかったら俺はやんない。他にやってもらう。」

「でもプレイ自体は満足いくものができてたし、自信があるよ。
 今日だってオープンスペースから、かなりいいシュートを打ったと思うけど、
 向こうのキーパー(シュマイケル)が良すぎた。そのうちに得点できる自信はある」
546Russel:02/01/02 21:03 ID:???
毎年この時期悪くなるから、深刻さは無いとはおもうが、
今年はスタートわるかっただけに、厳しい。。。

Fantasy Football外すしかないか。。。<Kev
547クイン…:02/01/02 23:36 ID:???
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002000314,00.html

  ∧_∧ age
 (・∀・ ∩ age ↑新年の誓い…?…がんばれage
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)
548レイナは無事 ◆KEV10zic :02/01/04 02:30 ID:GwrtASCe
レイナ、19日のフラム戦には復帰予定です。良かった...(涙
誰だよ、今季絶望だって言った奴ぁ。

去年の10月27日のガーディアンが捨てずにとってあったので
中を観たら、中身は、クイン爺プロ生活18周年記念インタビュー、
「サッカーやめたら、オレアリーやスチュアート・グレイなんかの話を聴く必要なんかなくなって、
ルパート・ロウを観れるんだ。将来監督なんか絶対やらねー!」
という内容でした。希望ありましたら、全訳いたしますが。

ところで、ケヴの不調の原因はこれだとさ。英国男だから仕方ないといえば仕方ないが(T∀T)
「双子が生まれてから、一日4-5時間しか眠れないんだよね」
...パパ業よりチームの勝利とオランダ戦に選ばれるよう頑張ってくだせえ(号泣
549 ◆KEV10zic :02/01/04 02:37 ID:???
>>546=Russel様
「クリスマス前まで悪かったからクリスマス後はロケットスタート説」が
某所より出てたんですが...
トーメが「ケヴPK蹴るのやめんな」と言ってますが、
確かにPKを蹴れる人間はケヴとアルカ以外に思いつかないんですよね。
>>547=クイン?様
いつも手みやげありがとう。新年早々辛気くさい誓いの内容は>>545の訳の通りです。
550Russel:02/01/04 11:29 ID:???
トーメ自分で蹴れよといいたいがー

育児に忙しいフィリップスですが、
Diadolaの契約も打ち切りとかで、泣きっ面に蜂。
もう歯車が狂い出したとしか言いようがない。
551レイナ重傷でした ◆KEV10zic :02/01/05 03:33 ID:tdFs566z
レイナの膝は2月中旬までダメくさい...(号泣
クイン爺は木曜日からは子供とクチきけなくなっちゃうとか、
ガーディアンのインタビューで言ってたぞ、ケヴも見習え。全く英国男は...(号泣
>>550=Russel様
トーメはリードからお許しが出ないとPK蹴れないそうですが。
>diadola
...吐血...(←先ほど咳のしすぎでホントに吐血:笑)
打ち切りの理由は、
「最近ゴール決めてませんね。どーせ代表にアンタ選ばれないでしょ?」

ケヴの調子のいい時は、全くパスが来ないのに、調子の悪い時は、いいパスやPKが来る。
トーメのポジショニングが悪いとDF即死という状況も何とかしてくれ。
あと最近、マッカンの働きが最悪で、イプスウィッチ戦でもボロクソに叩かれてたし、
エバ戦でもディフェンスも攻撃もせんで、本当に死ねという感じでした。
ゆえに、レイナがDHに成り下がって結局ケヴにパスが出ません(涙
もっともレイナが3月まで使えなくなったけど...(死
552 :02/01/05 22:58 ID:???
もしかして苦戦してます?
553 :02/01/05 23:06 ID:???
相手何部リーグ?
554U−名無しさん :02/01/05 23:08 ID:???
さげ
555 :02/01/05 23:13 ID:???
85' Sunderland [1 - 2] West Bromwich A.
12' [1 - 0] Kevin Phillips
21' [1 - 1] Neil Clement (pen.)
61' [1 - 2] Andy Johnson
556もちろんGo Westの替え歌で:02/01/05 23:14 ID:???
2-1!Westbromwich Albion!
557_:02/01/05 23:15 ID:???
Div1です。<Westbrom
558 :02/01/05 23:25 ID:???
死んでもうた
559 :02/01/05 23:26 ID:???
あらら・・・・
560 :02/01/05 23:29 ID:???
スタジアム・オブ・ライトでディビジョン1のクラブに負けるとは…。
561 ◆KEV10zic :02/01/05 23:48 ID:tdFs566z
何でホームでBaggiesなんかに負けるのさ...
FAカップファイナルに4回も行ってるチームが...
562 ◆KEV10zic :02/01/06 00:08 ID:Z2I4Stp8
KEVのオーバーヘッドで決めたゴールだけは本当に凄かったらしいので夜観るか...

「リードはエバに逝ってよし」...だな。
なんかスレタイトルに呪われてる気もしてきたが...

*本当に29日のボロ戦なんて逝くんだろうか。
ダービーで1列目だなんて喜んでチケ獲ったはいいが火曜日じゃんか。どうすんだ私。
563SuperKev! ◆KEV10zic :02/01/06 08:15 ID:Z2I4Stp8
ケヴのオーヴァーヘッドは本当に凄かった....アラン・ハンセンもabsolutely terrific!と絶賛。
「今は辛い時期だがこれで抜けられるかもしれない」と。←代表に含みだねあの言い方は。

ゴール中央前で、左からのクロスを受けた右足でそのまま
ノーバウンドで胸の高さに自分でボレーをあげ、落ち着いて後ろに倒れ、
矢のようなオーバーヘッドをゴールへ。本当に綺麗で美しすぎるゴールだった...

*ただしゲームは「本当にやられっぱなし」by BBC1
ソレンセンのやる気がなんか感じられないような...気のせいかな。
564__:02/01/06 09:44 ID:???
>>563

サッカーやったことないだろ?
言ってることが全然わからん。。。


>ゴール中央前で、左からのクロスを受けた右足でそのまま
ノーバウンドで胸の高さに自分でボレーをあげ、落ち着いて後ろに倒れ、
矢のようなオーバーヘッドをゴールへ。本当に綺麗で美しすぎるゴールだった
565 ◆KEV10zic :02/01/06 09:49 ID:???
>>564
すいません。その通り、サッカーやったことない音楽系女なので許して下さい。
自分でボレーあげてその間に振り向いて倒れてオーバーヘッドってことです(汗
566 :02/01/06 09:50 ID:???
>>565
在英タン?
567 ◆KEV10zic :02/01/06 09:52 ID:???
>>566
ん?英国には住んでますが?今さっきMatch of the Day観たので書き込みにきたのですが。
568 :02/01/06 09:54 ID:???
>>567
いやいや、以前某スレで「在英」ってHNの英国在住の女の子が
居たんだよね。(サカ板じゃないよ。)
その子かと思ったんです。
569 ◆KEV10zic :02/01/06 09:57 ID:???
>>568
カウン○ル、シリ○グ...(ツッコマないでくれ)
570 :02/01/06 10:00 ID:???
>>569
そうか・・・・・
それじゃ、その頃にまた。( ̄ー ̄)
571 ◆KEV10zic :02/01/06 10:06 ID:???
>>570
世の中どこで遭うかわからんですね...(・∀・;)
あっちなら技術的にオカシイことは言ってないはずなんですが...
こちらはまだ日が浅いから変なことばかり言って大変です。
572 :02/01/06 10:10 ID:???
念のために564と566以降は別人ですからね。f(^^;)
573 ◆KEV10zic :02/01/06 10:19 ID:???
>>572
わかりました。遅いので落ちますね。あの時はあさん他大勢にお世話になりました...
574 ◆iceEC0Ko :02/01/07 06:47 ID:???
StyleCouncil?
575貼り逃げageる:02/01/08 01:55 ID:???
576 :02/01/08 01:58 ID:???
>>575
逃げんなボケがぁ!
577こわ:02/01/08 02:02 ID:???
ばばぁが集うスレだな…
578__:02/01/08 12:02 ID:???
Stadium of Light の雰囲気が悪くなってきたのはこういうわけか。。。。
最近日本人で、女ばかり見ると思ったら…
観客一体のうなるような応援もなくなり、3年前の勢いもそしてなくなった…
鬱だ。。
579 :02/01/08 20:27 ID:???
ウソつくな!
年末に見に行ったとき、日本人なんか一人も見かけなかったぞ。
580みちゅ:02/01/08 22:08 ID:???
みちゅは”ばばぁ”じゃないなりよ★
581 ◆KEV10zic :02/01/10 06:33 ID:7CBv5OdA
来ないうちに色々あったんだな...

1)ラスランデス、ついにブンデス、ケルンにローンで放出決定。
 そんなに悪いと思わなかったが、一度もフル出場させずに放出は、全く理解できない。
2)そして「第二の犠牲者はシュワルツ」←ホントにこう書かれてた。
  何故レンジャーズにくれてやるのか理解不能。
3)「もうカネは用意した。経験のあるストライカーを獲る」
 本気でヨークを獲りに参戦らしいが、ボロ行きそうですけど。
 と、思ったらヴァレンシアのカレウとイングランドU-21のクリスティにも手を出してる。
 しかもボロとオファー先がことごとく被ってる。
4)ホドルしつこい。KEV→スパーズの噂再び。でもKEVに10mじゃ安すぎる。
 ジェイミー・レドナップかケヴを狙ってるそうですが。ソースはミラー。
http://www.mirror.co.uk/sport/sporttop/page.cfm?objectid=11525037&method=full
5)で、Diadolaから切られたケヴの靴はナイキになりそうな。
 切られた直後の美麗オーヴァーヘッドで、靴はとりあえず安心らしいです。
6)トーメとグレイが両方欠場という冗談みたいな状況でアウェーエバ戦(死
582 ◆KEV10zic :02/01/10 06:36 ID:???
わけわからんスレの流れになってる(w
>>574
それは某スレに居た人のみしかわかんないです(w
>>575
いつも有り難うございます。グレイがハム欠場したからキャプテンマークがついてますね。
キャプテンが早々にあのゴール決めて負けるチームって...(涙
>>578
チームの不調は観客のせいじゃなくて采配のせいでしょ。
全く機能しない1トップにしたり、シュワルツ干したりetc...
(シュワルツはRangersに行くのか、勿体ない...)
特に1日のBaggies戦は、客の入り、ノリともに最悪で、席を立つ客が後を絶たなかったとか。
>>579
エバ戦、5、6人の日本人がいたようですが、私は気付きませんでした
(Tommy様は気付かれた模様)大体10人弱/48000人中くらいいるのでしょう。
583 :02/01/10 06:53 ID:???
ポールウェラーってどこファン?
584 ◆KEV10zic :02/01/10 07:10 ID:???
カレウについてはリードが公式に参戦表明してるのか。
>>583
私は存じ上げませんで申し訳ありません(´Д`;)しかし何故ここで...?
585______:02/01/10 07:33 ID:???
チェルシーだよ<Paul
586 :02/01/10 11:11 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、近所の笠松行ったんです。笠松。
そしたら人が、全然いなくて簡単に座れるんです。
で、よく見たらなんかゲートの間から、ただ見ができるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、こんなおいしい場所があるのになんで人が少ねえんだよ、ボケが。
ただ見だよ、ただ見。
なんか親子連れとかもいないし。一家4人で素通りか。おめでてーな。
よーしパパ隣の水の広場行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、totoの外れクジやるから試合見ろと。
笠松ってのはな。もっと殺伐としてるべきなんだよ。
メインスタンドが盛り上がらないため、必死でコアファンが煽ろうとする、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気が悲しいんじゃねーか。女子供は、むしろ来い。
で、すぐに座れたかと思ったら、隣の奴が、・・・居ないんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、観客動員数3桁なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、3桁、だ。
お前ら本当に3桁でかまわないのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間は問い詰めたい。
お前ら、客が少ないのを自虐ネタにして笑いたいたいだけちゃうんかと。
笠松通の俺から言わせてもらえば今、笠松通の間での最新流行はやっぱり、はえぬきを先着1000名に配る、これだね。
はえぬきってのは納豆に良く合う。そん代わり山形に勝ち点2献上。これ。
で、それに山形サポたくさん入場。これ最強。
しかしこれをやると仙台サポに恨まれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ素人は、まわりにある3000mコースでも走ってなさいってこった。

ていうかむしろただ見の客は水戸の財政に貢献してないだろ!
ちゃんと金払って見ないと潰れちまうって事だ。
587 :02/01/10 12:51 ID:???
なんか、広い意味で気持ち悪いスレだね・・・・
588_:02/01/10 13:12 ID:???
なんでこのスレで水戸?
589 :02/01/10 17:43 ID:???
>>582
川口のスレに乱入して、「監督が悪いんじゃない、選手の責任だ」と書いてたKEVさんが、
自分のところでは「采配のせいでしょ。」っすか(w
590 :02/01/10 18:50 ID:???
>>585
そうそう。英国ってそーゆーのがあるからいいよね。
他にも、オーシャンカラーシーンなんかは出身地バーミンガムの
アストンヴィラ・サポとして有名だし、マンC狂のオアシスとかもいるし。

日本は「ショウビズ=東京一拠集中」なんでなかなかそうはいかないんだよな。
591 :02/01/10 23:01 ID:???
カリューなんかイラネー
これ以上電柱増やしてどうすんだ。
592 ◆KEV10zic :02/01/11 08:06 ID:rLyDWjuo
電柱ことカリュー(8m)は故障持ちだかやめとくか、てな話になってきた。
するとボロと一緒に7mでクリスティ(高くない?)かヨーク獲得戦になるのか?
>>591
だって常に電柱のことしか考えてないじゃん。>リード
電柱が正月に本当にただの柱になってしまったことを謝っとりました。
>>590
マンチェスター出身のManC狂いわく、「俺んちは親子代々シティと家訓で決まってる」そうだ。
地域密着といってもサウスコーストになるとかなり薄情なんですが(w
>>589
電柱ことしか考えてないんよ、リードは...↑ まぁセインツ戦のスタメンでも観て倒れてくれ。
電柱じゃないけどシュワルツなんてアーセナル相手に美麗ゴール決めた後干されたしワケワカラン。
The Premiership(ITV)のオープニングに使われてるサンダランド映像はシュワルツなのに...
>選手の責任
フィリップスとかいう選手のミスで、勝ち試合を2つもドローにされたと散々書いてますが何か(涙
593 ◆KEV10zic :02/01/11 08:59 ID:???
昔のC5のサッカー番組で、明日のサンより早版、「シンクレア、移籍志願へ」
スタジオのコメントによると、
「シンクレアはヨーロッパ選手権への野心のあるビッグクラブへの移籍を希望しており、
 おそらくリヴァプール移籍でほぼ決まりだろう」とさ。
シンクレア狙いはまだ生きてるって噂もあっただけに、こう言われるとなんか悲しい。
594訂正 ◆KEV10zic :02/01/11 09:29 ID:???
↑ありゃ、間違えた「昔の」ではなく、当然「今さっきの」です。
面白い統計があったので。サンダランドが相手を完封した試合は21試合中10試合。
11試合、ファンデルサールをGKに擁するフラムに続いて2位。
ちなみに最下位はイプスウィッチで、4、5試合だったか。
相手抑えても、チームがこの順位ってことは、ドローだらけってことだ...(涙
595 :02/01/11 19:56 ID:???
ニューキャッスルUマンセー!
596 :02/01/11 21:11 ID:???
カリューはアーセナル希望だとよ
http://www.shopworld.tv/article.php3?artid=10000294
597 :02/01/12 22:53 ID:???
「雷波少年」が終了へ
日本テレビ「雷波少年」が3月末で終了する。4月からは若手制作者に
チャンスを与える番組に変わる。
598 ◆KEV10zic :02/01/13 08:49 ID:nsFx0ZMn
リード解任要求の嵐の中、エバに1−0・・・。ハースがヴォケです。
今日のフィリップスのパートナーFWは、何と、キルバーン...これで解任要求は止まらない。
>>596
情報ありがとうございます。Gunnersが獲るとは思えないんだけども。
Guardianまでサンダランドがカリュー獲るって言いだした。

Reid Out!Sack Reid!のファンからの大合唱に対して、
「絶滅寸前の伝統的なイングランドのクラブ監督を守れ」とは、マカティア。
ブラックバーン時代、Sounessと大喧嘩した直後、そのまま練習も出ずにバックレた奴の発言
(そして干される)とは到底思えませんが。今日のミラー、奴らしい発言全開なので抄訳を。

*監督について
「ピーター・リードみたいなイングランドの監督は絶滅寸前だし、あの監督を守るべきなんだ。
 ジョニー・スミッツエンハウザーみたいなタイプの監督だったら、
 チームを根本から変えることが出来るかもしれないけど、
 1日10回も戦術講習セッションがあって、そのたびにボードの前に集まらなきゃいけないような、
 彼みたいな監督が来たら俺は発狂するね。そーゆー監督だけは俺はゴメンこうむる」
599 ◆KEV10zic :02/01/13 08:50 ID:???
マカティア天然発言の続き(土曜日のミラーより)
*ブラックバーンとの違い
「ここまでチームを大きくしてきたのはリードだろ。
 俺がブラックバーンにいた時は、いいとこ22000人しかファンが
 入らなかったが、ここじゃ常に48000人も入るんだぜ、金魚鉢みたいじゃないか!」

*マッカンについて
「マッカンは別のクラブに行っても何も替わらないと思ってるみたいだが、
 俺はマッカンみたいな奴にここのクラブが特別だってことを言いたいね。
 他のクラブは、絶対サンダランドみたいじゃない、違うんだ
600あまりのことに自分で600 ◆KEV10zic :02/01/13 10:31 ID:nsFx0ZMn
BBC1のQS(Question of Sports)というスポーツ系クイズ番組、
「この人は誰でしょう?」というコーナーで(先週はボルトン監督のブレイクダンスで悶絶)、
黒ずくめでサングラスをかけ、U2のボノのコスプレをして、
ITVのThe Premiershipのオープニングテーマ、「Beutiful Day」を、
U2のクリップを真似して、踊りながらノリノリで歌っている、でかい男がいる。
そんなヘタじゃない。でも巧くない。でも,絶対どっかでよく観る人だ。

回答者(John Parrot)「サンダランドの、ナイアル・クインですか?」「大当たりー!!」
・・・そして、サングラスを取って微笑む黒ずくめのボノ真似の男は、我らがクインでした...
寝る前に、ええもん見せていただきましたわ(T∀T)
601__:02/01/13 13:45 ID:???
スーネスは昔から個人的に嫌って干すのが多くないか?
マカティア、そんな悪くないだろ?
602Tommy:02/01/13 15:26 ID:zIQWj9pz
この敗戦は十分に予想できたことなのでいまさらこれについて言及したくないが、
あの猿頭の試合後のコメントはなんなんだ?毎回毎回「前半は眠ってて、後半
盛り返したが、決定力が無かったとか。次回までに改善したいとか」
聞くだけで殺したくなる。
おそらく次のFULHAM戦は1−0のつまんない試合をしてくれるのは目に見えてる
し、見に行く気も失せてきた。
やっぱり今シーズンの楽しみは降格争いだけかな?

あえて言うが、PRを解任したいけどそれよりその上で金を使わずにポケットに
しまっている奴を追及するのが先だと思うけどね。
603Tommy:02/01/14 06:08 ID:AyaISOcz
クインがこの不調から脱出するにはもっとファンの後押しが必要だと
言っているみたいだけどちょっとずうずしくないか?
特にあのアウェーでの声援でも足りないっていう奴には応援したくないね。
と言ってもスタジアムでは応援してしまうけど。
604 ◆KEV10zic :02/01/14 08:33 ID:4ATmVUer
ITVのThe Premiershipのオープニングから、シュワルツの映像がなくなりました。
かわりに、リーズのファウラーの映像が入りました(涙
>>601
マカティアが干された理由はよくわかんないので
教えて頂ければ有り難いんですが。ただスーネスと大喧嘩以来、
リザーブにしか出して貰えなくなったとか。
>Tommy様
要するにガンは会長ってことですか?
>アウェーの声援
アウェーですら満員になるサンダランド側でしょ?足りないとは思わないけど。
出所はこれですね。http://www.safc.com/news.asp?article=76921&lid=204
ホームだけの問題なら、何故FAカップで格下にいきなり負ける?
逆にUEFAが悲願だと言っているマカティアは、
「自分達のファンから自分達がブーイングされるって事態は、
 ファンが余程ツライ思いをしているということの現れだ。
 その不満を解消するためには、勝つしかないんだ」と殊勝なことを言っていたのですが。

フラム戦が1-0で辛勝なら、私の行く予定のボロ戦は0-0じゃないでしょうか。
605 :02/01/14 10:10 ID:???
「カリューが、サンダーランドに移籍しない理由は2つあります。まず、第1にサンダーランドは我々が探しているレベルのクラブではありません。
そして、2つ目の理由はカリューがイングランドに移ったとしてても、サンダーランドは彼が住むことを望む理想的な場所ではないことです。
606 :02/01/14 12:05 ID:???
カリュー逝ってよし
607 :02/01/14 14:35 ID:???
なんか開幕前にUEFA狙えるとか思ってた、俺がバカバカしくなってきた。
実際降格争いすることはないと思うけど、中途半端なシーズンで終わりそうなのは確か。
あ〜あ。
608 :02/01/14 16:07 ID:???
ノルウェー人に田舎と言われるサンダランドって、、
609__:02/01/14 22:54 ID:???
誰も好き好んでサンダランドなんかに住まないわ。そりゃあ。
なーんもないしな。
610 :02/01/14 22:57 ID:???
>>609
そんなこと言っちゃだめ。
俺は行ったことないけどさ。
611Tommy:02/01/15 06:40 ID:NmPj/bmH
何度も行ってるけど個人的に好き好んで住みたいとは思わないよ、特に若いうちは。
でもあのスタジアムとあの昔の雰囲気が味わえるから何度も行くんだろうな。

今カリューを取るとかどうとかいってるけど個人的に要らないね。別に問題は
FWだけじゃなくて全体的に悪いんだからそれより去年まで見れた士気を取り戻す
サインをしてもらいたいものだ。
だからカリューとか言った聞いたこともないストライカーよりピッチの上でみんなを
鼓舞できる選手が欲しいんだよ。
612 ◆KEV10zic :02/01/16 02:45 ID:jZgRiQ0K
・トーメが手術で来月以降になっても復帰の目処が立ちません・・・(死
 トーメいないと頭で勝てないじゃないか。
・タブ噂だと、次のターゲットはヤンカー、絶対来ませんね。
・ヨークとカリューについては、公式否定が出ました。
>>605-606
カリュー側から願い下げってことですが、こっちも否定しました。
>>607
私はブラックバーン戦まで期待してましたが・・・FACupの酷さで諦めました(泣
「UEFA狙えなかったら出る」噂のFWのシーズンオフが頭痛いとこなんだよなぁ。
>>608-610
サンダランドは年食ったら、余計住みたくない所ですがな(笑
イギリス人の老後の理想はケントかサリーが定番だしね。
>>611
でも得点が増えれば雰囲気も良くなるわけで。1-0、0-0の試合ばかりじゃね。
キルバーンに左FW張らせり、1トップにせずにすむように、
やはりFWは欲しい。Reidytogo(笑)でも4-5-1はさすがに断罪の対象でしたしね。
フラム戦、相変わらず煮られるような試合になりそうですが、
レイナが帰ってくるから少しはマシか。どうぞ、替わりに応援よろしく。
613 :02/01/16 20:58 ID:???
ラスランドって前の方のネタみたいな感じで旅立ったね。
614 ◆KEV10zic :02/01/17 08:04 ID:bbl2ET76
シュワルツ、ベンフィカ行きの話もあるんですね。リザーブに今晩出たらしいので、
もう一度使う可能性も出てくるのでしょうか。
>>613
ラスランドについては、ネタということでしたが、後に本当にそう言ったらしいです(笑
キルバーンを左FWに使うほど困ってるのに何故出した。

クインが今必死に「リードを守れ」と言ってて、ファンに「今は我慢してくれ」と
散々言っているようですが、こんなサイトが出来てるんですけどね・・・。
ちなみに私のリード信任度は40%でした。http://www.reidytogo.co.uk/
615 :02/01/18 06:12 ID:???
クイン自らそんな呼びかけを…
愛されてるなーリード監督。。。
が、しかし
>黒ずくめでサングラスをかけ、U2のボノのコスプレをして、
>ITVのThe Premiershipのオープニングテーマ、「Beutiful Day」を、
>U2のクリップを真似して、踊りながらノリノリで歌っている、でかい男がいる
ああ〜さすが愛ルランド人!つーかそんなことしてる場合か?といいつつ好感度更に↑UP
616 ◆KEV10zic :02/01/20 03:06 ID:P/VQ7Kwg
負けなかっただけマシってとこか。1−1ドロー(先制されてやんの)。
リー・クラークが出て大荒れになるのをちょっとだけ期待してたんですが(w
シュワルツ→フィリップスで同点ってことは、Tommy様の指摘通りシュワルツの起用が当たった形?
ところでアルカがサブってどういうこと??
試合レポは今日SOLでご覧になったはずのTommy様にお任せしましょう。
「だって監督クビにしろって言ってるのって、ファンのほんの一部でしょ?」と発言して
大顰蹙買いまくってるリードに対する地元の反応も伺いたいし。
>>615
>愛されてるなーリード監督。。。
とりあえずアイルランド系がリード擁護発言をしてますね。現在ファンは5分5分。後釜いないから。
クインは祖国のスターを真似てみたかったんでしょう。アラーダイスのブレイクダンスよりはマシでした(w
今激しく「100ゴール記念ビデオ」サイン会に行きたい。だが往復10時間はツライ。思案中。
617赤悪魔サポ:02/01/20 03:43 ID:???
リードって黒猫サポからはあまり愛されてないんだ・・・
漏れは来季オニールが赤悪魔の監督になるくらいなら
リードになって貰いたいね・・・・・





小金持ちピーター・リードに・・・
618本日のタブ ◆KEV10zic :02/01/20 03:45 ID:P/VQ7Kwg
4mでポーツマスのピーター・クラウチだそうだ。また大きめのストライカーだこと(w
ソースがDaily StarというSunの500倍悪質なタブなので気にするこたないだろが。
Portsmouth Director of Football Harry Redknapp has shocked
club bosses by attempting to sell the services of the lanky striker to Peter Reid.
Redknapp has advised the Wearsiders to stop looking abroad for a striker
and go for Pompey's leading scorer instead.
619 ◆KEV10zic :02/01/20 03:52 ID:???
>>617
それは最近、ファンの望む補強をしないのと、アウェイで全く勝てないのと、
ホームでもストレスの溜まる試合ばかり。私の行ったリーズ戦ですら前半3点とられておかしくない試合。
決定的だったのは、FAカップでWestBromにやられっぱなしでホームで負けたこと。
あの試合後ファンがリード囲んだらしく、それからもうAnti-Reidで大変ですね。
リードは自分がサンダランドの株主だからちょっとでも資産が減るのが惜しくて
補強を全然しないんじゃねーかとか、いろいろと。

来季はファンハール(なお悪い)じゃなかったんですか?>赤悪魔
620 :02/01/20 04:07 ID:???
>アラーダイスのブレイクダンスよりはマシでした(w

ギャフフン。

>激しく「100ゴール記念ビデオ」サイン会に行きたい。

禿げしく逝くことをお勧め、また感想聞かしてホシイ
621貼り戻り:02/01/20 04:08 ID:???
622赤悪魔サポ :02/01/20 04:14 ID:???
ふ〜む。漏れから見たら充分メンツ揃ってるよ。
このメンツで勝てないのは監督じゃなく選手が悪い。
全面的にクインが正しいよ。
この時期に11位だとベテラン選手はモチベーション保てない
というのもあるだろうけど(どうしても先を見ちゃうからね。。

でもリードがいなきゃプレミア昇格してなかったでしょ。
それを棚にあげるのは如何なものか。
まあただの守銭奴を選手が率先して擁護ってのは絶対にやらないと思うけど?

623 ◆KEV10zic :02/01/20 04:48 ID:???
>>622
メンツといえば、今季は、マカティア、レイナと、いい補強してると思います。
ただ今季の目標はUEFA圏内だったわけで、UEFA圏内入れないと某FWが出ていくって懸念がずっとあるわけで。
その問題の唯一使えるFWは正直言って1人だけなのに、中央からパスを出せる選手がいない。、
中央が使えないと、両サイド頼みになるわけですが、やや攻撃が短調になりがちだし、
サイドからのクロスをワンクッションおいて渡せる選手が、クインにガタが来てるので、これもダメ(w
更にファンに嫌われてるキルバーンを使い続けるのが、ファンの神経を逆撫でし。
クインに拘りすぎる余りクイン欠場すると1トップになって、全員で仲良く下がって無様に負け。
それでこのアホ猿頭じゃ勝てない(MagsにもMonkey Headと言われてますが)となるわけですね。

>でもリードがいなきゃプレミア昇格してなかったでしょ。
その通りです。だから現状のやり方に不満はあるけど、現状維持しかないわけで・・・。
今のところクインとマカティアが率先してリード擁護をしてますね。

>>620-621
とにかく往復10時間がキツイ・・・。「Super Kev Hot100」ビデオは既に持ってるのだけど。
それにしてもいい写真有り難う!!久々のプレミアゴール(涙
624 :02/01/21 02:52 ID:???
これどうよ? トルシエ…。
http://www.sponichi.com/socc/200201/21/socc64167.html
625クイン尊敬 ◆KEV10zic :02/01/21 07:28 ID:gSb6LQnP
ピーター・リード信任ページで、「ファンからのメッセージ」をいくつかの中から
選択できるようになっている¥のだが、その中の
「100円やるからそこのキルバーンどけろ」には滅茶苦茶笑った(涙
>>624
j情報ありがとうございます。トルシェ?冗談じゃない!
エバだって同じことを言うでしょう。
あまりのことに、「Reidy to Stay!」に投票してきてしまった。

5月14日にクインの記念試合、
対戦相手はマッカーシー率いるアイルランド代表に決まりました。
ここまでは普通の話ですが、クインは何と、
1mと見込まれる記念試合の収益を、全額チャリティに回すと発言。

クインってばあんまりにイイ奴なので、抄訳いたします。
626クイン発言アホ訳 ◆KEV10zic :02/01/21 07:31 ID:gSb6LQnP
「フットボーラーとしての人生は、よこしまなる誘惑との戦いだったし、
 それに抗うことは、今まで僕には出来なかった。
 フットボーラーにならず、普通に生きていれば、
 こんなに奢った生活をすることもなく、 より良い人間として生きられたはずなんだ。
 もし、この記念試合が何らかの価値を持つならば、
 少しでも僕は自分の人生のツケを払うことに回したい。
 それはいつも考えていたことだったんだ。」
「1mの収益が見込めるわけなんだけど、
 半分はサンダーランドの小児病院に、半分は出身地のダブリンの小児病院に、
 それぞれ寄付したいと思っている。」
「慣例に従うと、記念試合って、参加してくれた選手たちに
 高額な贈り物をするのが普通らしいね。
 デニス・ワイズは記念試合の後、ロレックスの時計を
 選手達にプレゼントしたんだよね。
 参加してくれる選手達には悪いとは思うんだけども、
 選手たちの援助を受けて教育を受けている
 子供たちからの手紙を、選手全員にそれぞれ渡すつもりなんだ。
 それで子供達と選手達との、一対一の、
 顔の見える関係が築ければいいな、と期待しているんだ。」
627_:02/01/21 09:31 ID:???
トルシエいいねぇ。大歓迎!
628愛ルランド人万歳:02/01/22 03:59 ID:???
クイン激惚れ、最高の漢だな!!
かっちょよすぎるつーの!
>参加してくれる選手達には悪いとは思うんだけども、
>選手たちの援助を受けて教育を受けている
>子供たちからの手紙を、選手全員にそれぞれ渡すつもりなんだ。
ケヴは絶対こっちの方が嬉しいに違いない
ワイズは見習え(ワ
629 :02/01/22 04:13 ID:???
630Tommy:02/01/22 06:14 ID:0IAOjSqT
VS FULHAM(ハロッズ)
この結果(ハロッズ戦)はなんとなく予想ができたからその分怒りが少ないけど
相変わらずチームとしては変わらず進歩してないということが分かった。
やはりこのチームからは芸術というものは全く期待できないのだからせめて
我々を満足させるには選手から感じるピッチ上のファイティングスピリットしか
ない。この試合も約3名が全くプロとして失格な野郎のせいでいらいらさせて
くれたよ。特に左サイドの君!いい加減身分をわきまえたらどうだ?まぁ奴の
名前を上げるだけで時間の無駄だからもうこの辺にしておくが。
一方、これぞプロと改めて思わせてくれた選手が一名いた。その名もステファン・シュワルツだ。
彼は11月以来試合に出られず不満も溜まっていたと思うが、練習の時も最後まで
残って自分を証明しようと人一倍努力していた男だ。彼にはスピードが無いが、経験となにより
チームを鼓舞するファイティングスピリッツがある。この試合から感じられた唯一の
収穫は彼の戦う姿勢だった。何度周りの選手を怒鳴り、鼓舞したか分からない。
少なくともスタジアムにいるファンは彼を認めた。「Steff is the Man of the Match and
best midfielder in the squad」ってみんなが試合後言ってた。
今このチームに必要なのは戦う姿勢だ。昨シーズンまであったこのスピリットがあれば
必ずチームは良くなるはずだ。
しかしだがだ。一部の選手とそれを支えるチーム(BOARD)もこの気持ちを持たないと
いつまでもこの状態が続いてしまうだろう。
631Tommy:02/01/22 06:25 ID:0IAOjSqT
道のりは勿論険しくトンネルの向こうの明かりは見えないが、この原因を
作っているのはやはりBOB MURRY(会長)にあるだろう。
彼は運良くピーターリードを手に入れてヨーヨーチームをプレミアでも
通用するチームにしたが、この後が全くビジョンが無い。
ピーターリードにおんぶにだっこで彼を独裁者同然にしてしまった。
その背景として猿頭(ピーターリード)に株を5%も持たせた上、給料もアレックスファーガソン(MANURE)に次ぐ
高給取りにしてしまい、しかも契約上、チームから解約する場合、10億円も支払わないとクビにできないない。
別にファンを満足させる結果を示してくれれば猿頭にいくら金を払ってもいいが
(経営だけはしっかりしてくれよ、特に財務面でね)、選手を買わないでこれは
無いだろうと言うのが我々の見解だ。
やはりこの男(BOB MURRY)を追い出す方が先かもしれない。

632なんか:02/01/22 06:27 ID:???
このスレ日本語おかしい人が多いね。
633Tommy:02/01/22 06:32 ID:0IAOjSqT
おまけ
あくまで個人的な見解だが、こうなって欲しいね。

   フィリップス クイン
アルカ        レイナ
   マッキャン シュワルツ
グレイ クラドック トーメ マッカティア 
       トミー

*来期主力戦力
(必要な人)    (要らない人)
フィリップス    キルバーン
アルカ       ハース
レイナ       クイン
トミー       バーガ
グレイ       
シュワルツ
トーメ
あとははっきり言ってどうでもいい。
634_:02/01/22 07:58 ID:???
>>632
だって日本人じゃないもん。だから日本のことキライ。
635 ◆KEV10zic :02/01/23 05:33 ID:???
行く予定のノースイーストダービーですが、マッキャンとトーメは欠場決定(死
つーかトーメは長引きそうなんですが・・・。
>>628
全額チャリティとは、クインじゃなきゃ許されない暴挙(笑
FAI側も全面サポートみたいです。マグのギヴンが来るのか気になりますが。
ただ、サンダランドの代表両サイドをどうするかが問題で、
前半はサンダランド、後半はアイルランド、になるかもしれないとか。

>Tommy様
相変わらずトホホな試合の内容が手に取るほどよくわかりました(涙
英国内でも放送がないので、生観戦レポは本当に助かります。
怒り爆発ですな>某アイルランド代表
3名のあと二人は、もしかして、スイス人とスロヴァキア人ですか?
フラムの1点目は観ましたが、3人で固めてどーして抜かれるのか理解不能なゴールでしたね。

以前からの指摘通り、シュワルツの起用が大当たりの形ですね。さすがにリードも誉めてた。
ついでにマッキャン鼻負傷で、しばらくの間シュワルツの出場確定という
笑えない状況になっとります。ボロ戦間に合わないらしいし>マッキャン
補強の噂はアホみたいな噂ばっかだし、ホントにリードは補強する気はあんのかと。
636 ◆KEV10zic :02/01/23 05:39 ID:OxI+zy8q
>戦力
ところで、マカティアー後ろに下げますか?
むしろ前でガンガンプレッシャーかけて貰った方がいいのでは。
FKはできれば蹴ってほしくないけど、
彼はいつも一生懸命な態度は見えるし、たまにバカ当たりするでしょう。
私はマカティアは、あの位置で必要だと思いますけど。
でもリードは4バックは絶対崩さないから、レイナを中央に使うと
マッキャンかシュワルツ、どちらかがあぶれることになりますね・・・苦肉の策か。
4枚置いたって、結局ストッパーはトーメ1人なんだから、
3枚でイイと思・・・つって、しばらくはトーメは帰って来ないか・・・。(むなしい)

こんな状態だけど、ボロ相手にFAカップみたいな無様な試合だけはしないで欲しいなぁ・・・

*個人的意見だと、来季は、グレイとポジションは被ってますけど、
 マッカートニーには期待できると思うのですが。
 FAカップのKEVのオーヴァーヘッドはマッカートニーのクロスから生まれたわけだし。

>赤悪魔サポ様
詳しくは>>631を参照してくださいませ。
637:02/01/24 20:32 ID:???
アストンビラに行くの?おたくのGKさん???
638 ◆KEV10zic :02/01/25 02:55 ID:ILb4OLt2
ヴィラが10m(20億)でソレンセンにオファーも、断る、ってやつですね>>637
サンダランドとそうそう戦力と目標の変わらないヴィラに行く訳がない(笑
このニュースは逆に読めば、シュマイケルが来季はいないかも、ということですね。
もっとも、ソレンは「僕がそんなに高いなんて嬉しい!」って、大喜びしてたようですが。

将来、ソレンセンは、あのクラブでシュマイケルの伝説を継ぐと思ってます。
GKでホームランを量産するは何とか治さないといけませんが(汗
639有名人サポリスト ◆KEV10zic :02/01/25 02:59 ID:ILb4OLt2
昔、よくこのスレで有名人ファンの話題が出てましたが、
このページにセレブサポ一覧が載っていました。
ペットショップボーイズのニールがサンダランドのファンですね。
http://www.railwayinn.freeserve.co.uk/famous.htm

保守党党首Ian Duncan Smithと王子様がヴィラファン、
労働党党首にして首相Tony Blairがマグファン。
保守党No.2 Ken ClarkがNottingham Forest。なんだか政治的に面白い。
コメディアン系にManU多し、演技派系俳優(Kevin Whatelyが好き)にマグファン多し。
セレブ系が誰のファンか気になる方は、このページを一度ご覧になってください。

*Repblicaは載ってませんでしたけど、昨日Top of The Pops2で
RepblicaのReady to go(試合前に必ずかかる)のスタジオライブが流れていたので、
SOLにトリップしてしまったたような錯覚に陥りました。
640 :02/01/29 09:38 ID:???
試合が無いからネタが無いけど
ビヨクルンドが来るぞ〜
ってどんな奴?
641 :02/01/29 15:48 ID:???
ビヨルクルンド移籍は確実な様で。
スウェーデン代表のDFですね。
これで最終ラインに今より少しは、安心感が持てるのでは→KEV
ヴェネツィアにいたときの試合見たんだけど、
なんか、プレーが止まったときに相手がぼかんと蹴ったボールが
ビヨルクルンドの頭に直撃してものすごく痛そうだったところを見たことがある。
救護班出てきたし....

私はプレミアが大好きで、特にどのクラブ、というのは無いけれど
よく試合を見てます。
サンダーランドはいぶし銀のよいチームだと思います。このスレ好き好き。
642Tommy:02/01/30 07:02 ID:khiuphhe
リード、さようなら。
サンダランドVSミドルスブラ@SoL、行って参りました。
ノースイーストダービーということで、盛り上がると思っていたのですが、
ボロファンのテンションは凄まじく、
試合前、スタジアム外には
「We hate Sunderland! We hate Sunderland!」と叫びながら近づいてくる
ボロファンの群れが。彼らは騎馬警官に囲まれながらスタジアムに入っていきました。

スタジアムに入るや、総立ちのボロサポの相変わらずの「We hate sunderland!」と、
何やらボロボロというかけ声(シャレじゃなくて)、それに返す「Ha'way!」という
サンダランドファンの声がぶつかりあい、スタジアムが割れるかと思うほど、
地元ファンも驚く凄まじい大音響で、最初の10分は試合観てるどころの騒ぎじゃなかったです(汗
644大ブーイング ◆KEV10zic :02/01/30 17:02 ID:???
しかし、サンダランド側で、最も多かったファンの声は、「ブー」と「Hoolio!!!」でした。

正直、この試合はサンダランドが完全に優勢でした。
前半は近来になくキレまくったグレイがロベカルのごとく怒濤のリブルで攻めあがり、
ふわりと優しいボレーを揚げる。そして中央からレイナがいいボレーをあげる。
そんないいパスといい試合の流れを、ことごとく某左サイドの「キ(名前言うのもムカツク)」が、
頭でクリアしてライン外に出しやがるわ、奇跡的にライン外に出さなくても、どろーっとした
ドリブルの後にまた元の位置にボールを返す繰り返し。
自分以外が持ってきたボールは全てライン外に出すものと思いこんでいるとしか思えない。
(一度だけ自分で持ってきたボールでいいプレーを見せた)
当然そのたびに、SoLは「ブー!」で揺れ、
悲痛な「フリオ!!(アルカ)」コールが何度起こったかわからない。
どうもソレでグレイは前半で意気消沈したらしく、後半ではグレイはやや引き気味に、
後半はレイナがひたすらソレをやられていて気の毒でした(涙)
止まない「フリオ」コール、そして後半も半分を過ぎて、今更ながら、アルカ投入。
場内コールは、「マカティアに替えて、アルカ」
・・・違うだろ!?私たちは、アルカを使って欲しかったけど、確かに、
ジェイソンはその直前にシュートをミスったけど、闘志だけは120%で振り切ってた。
ファンは、ジェイソンを下ろすために、アルカの名前を呼んでいたわけじゃない。
下ろすべきは「キ」だし、ファンは皆ヤツのプレーにブーイングしていたのに(激怒)

もっとも、右にアルカを使ったことで、レイナは大分やりやすくなったらしく、
レイナと右アルカのコンビネーションで、攻撃にスピードが出て、
かなりいいプレーが出たんですが、後はサウスゲイトにやられてしまいました。
ロスタイム、右アルカのCKになると、なんとGKのソレンセンが猛烈な勢いで
ペナルティボックス左隅に走り込んで陣取り、アルカのCKにダイレクトで合わせ、
素晴らしいヘディングシュートを見せてくれたのが(入らなかったが)後半の見所でした。

・・・てゆーか、最初から、アルカ使えよ。猿。
アルカさえスタメンで使えば、どう転んでも勝ち試合だったぞ。(激怒)
645愚痴ばっか ◆KEV10zic :02/01/30 17:23 ID:DY2fUoeZ
90分間、9割はサンダランドが攻め続けてたのに、
攻め続けて18分ごろ左コーナーからの"100%er"こと、マカティアからのCKからの
セットプレーにあわせるのに、DF全員前に上げて、ペナルティエリア内観たらヴァーガなんかいやがんの。
んで、CKが弾かれてこぼれたボールを、DF1人も残ってないサンダランド陣内に
一発カウンター食らって、あっさり先制されて、それきりでした(号泣)
試合中ずっと、ボロには殆どチャンスはなかったのに・・・しかし、4バックで1人も残っていないの?
何でディフェンスに何とか戻ろうとしたのが、
CK蹴ったまま左サイドから必死で帰って来たジェイソンだけなんだよ(涙)?
でも、問題はディフェンダーじゃない。相変わらず、スイス人は消えてたけど、
スロヴァキア人はイタタなロングフィードを連発してましたが、今日は致命的なミスはなかったし、
シュワルツは、レイナと一緒の起用では、正直、レイナがの陰になって消えてたけど、
(ポジションが被って完全に消えてたので、レイナが出る以上、次回出場はキツいかも)
クインは、既に「頭ですら勝てな」くなってて、何のためにいるのか意味不明だったけど(涙)、
相変わらずパス来ないこと差し引いても、初めて見た程キレの無いKEVだったけど、
ヘタな選手起用に拘って、ホームでボロに「負けてやった」ヤツが一番悪いよ・・・

*>641-642さん情報ありがとう。レスは夜に。
646Tommy:02/01/31 05:36 ID:cK0fZloz
土曜日は何点取られるのだろうか?
せめて0−3ぐらいで終わってくれればいいが。。。
6471 ◆KEV10zic :02/01/31 09:30 ID:aNQdWWU8
昨日、こともあろうに、エリクソン観に来てたのかー!?
「昨日のミドルズブラ戦は良くなかったけど、いつもはいいプレーヤーであることは知ってるよ。
 当然代表候補の1人だから」とは、なんか追い打ちのよーな襟の言葉ですが(涙)、
まさか、昨日のキレなかったKEVを観てたとは・・・(ショックのあまり号泣)
今赤のシーンを観ましたが、鼻血だしたフェスタがKEVに唾吐きかけやがったからなのね。
今ビデオやっと観たけど、ありゃ悪質だ。フェスタ死ね。
>>640
詳細は>>641だそうです。
>>641
ヴェネツィアの試合観られた方から保証が出るとは嬉しいですね。
セリエのDF、イングランドの宿敵、スウェーデンDFと聞いただけで
期待が持ててしまいそうです、つか、期待くらい持たせろ>ビヨルクルンド
本当はボロ戦に間に合わせるつもりだったらしいんですが、家庭の事情で遅れた模様。
ま、左サイドがあのままで、監督がアレな以上、誰がDFに居ても一緒でしたけどね。
このスレ観てる人、居たんスか・・・(笑
>>646=Tommy様
オールド・トラフォード、行ってらっしゃい。イヤでも現実は教えて下さいね(涙
648 :02/01/31 20:26 ID:???
ビヨルクルンドの「激突」シーンしか書きませんでしたが、
結構よい守備もしてましたよ。
長身だし、代表ではほぼレギュラーだから経験も豊富だろうし、
あのスウェーデン代表だし、とりあえず期待の持てる要素ばかりではないかと。
KEVさんをはじめ、このスレの熱心なファンの方には申し訳ないんですが、
私、今のサンダーランドの守備の要となる選手は知らないんですが(ソレンセン除く)、
プラスにこそなれ、マイナスということは無いでしょう、はい。

土曜日はマンチェスターが相手ですね。
ここで一発大物を喰って、弾みを付けたいですね。
649ぐーなー:02/01/31 20:44 ID:???
ぜひ喰っちゃってください。
650 :02/01/31 21:06 ID:???
現実的にはニステルのハットトリックを防ぐの精一杯
651 ◆KEV10zic :02/02/01 09:33 ID:???
うげー、降格オッズが、11/2だって(汗

>>648
そもそも、フィリップスとクイン以外ロクに知らなかったヤツが
立てたスレなので、よう知らんでも気軽にどうぞ(自慢にならん)
多分、良くないから知られてないんだと思いますが(涙>守備陣
とりあえず観られるのはCBの、ブラジル人トーメ1人だと思います。
でも、どーも、トーメは今期絶望で、その代わりに入ってる
CBのスロウ゛ァキア代表がかなりファンタジスタ入ってまして(涙
今回のスウェーデンのレギュラークラスのDFなんて夢のようです(涙
>>649
ホームでボロ相手にしかもノースイーストダービーで、わざわざ
「負けてやった」チームにどうやってアウェイでまんゆに勝てと(略
>>650
イプスウィッチ相手より点をとられなきゃきっと上出来でしょ(号泣
652クインVSマカティア ◆KEV10zic :02/02/01 09:51 ID:uq5Y9UfG
C5のサッカー番組でサンダランド特集があって、
先ほど、今朝のクインとリードのインタビューが流れてました。
「プレッシャーは感じてるが、大切なのは3ポイントをとることで、
連勝すりゃヨーロッパだってまだ夢じゃない」という、普通の内容でしたが、
事件が起こったのは、クインのインタビューの後。

練習場にて、クインがC5の単独インタビューを丁度終わろうとしているところ、
クインの背後より音もなく、そろそろと、ジェイソン・マカティアがバケツを持って近づくや、
突如バケツいっぱいの水をクインの頭上より、勢い良く派手にぶち撒け、
ズブ濡れになったクインを残し、ジェイソンは脱兎のごとく走り去りました(爆笑)

・・・クイン可哀想に・・・寒かっただろーが(笑泣

その後、着替えてもいまだズブ濡れのクインが1人でカメラの前に現れ、
「ネット観てたらこんなもん見つけちゃったんだよねー。
 みんな、ジェイソンのヤローにはこんな恥ずかしい写真あるのは知ってたかなぁ?」
と、プリントアウトしてきたマカティアのカラーのヌード写真を、
ジェイソンには内緒で、リベンジとばかり、テレビカメラの前で延々晒してました。
(おかげでスタジオ大爆笑)
ちなみに、クインがテレビで晒したのはこの写真です(苦笑)
http://members.tripod.com/sexyfootballers/jasonm02.jpg  

クインといえば、今月のファンジンの表紙がセンス良かった。
表紙写真はお医者さん姿のクインと、「Dr. Quinn, a Medicine man」との文字。
記念試合の収益を全額小児病院へのチャリティーに回すクインと
ジェーン・シーモア演じるアメリカのドラマ、
「大西部の女医クイン(Dr. Quinn, a Medicine woman」をかけてるわけですな。
653:02/02/02 03:15 ID:???
放送コードにひっかかんなかったんだろうか>マカティアーのソレ
危うし危うし
クインももう年なんだから(…)風邪はこじらすなよ(T∀T)
フェスタのあれ、観たけどフィリップスよく耐えた!
654ソレンセンがー! ◆KEV10zic :02/02/02 10:37 ID:6E1F0EVT
うわあああああああああああああああああああ(号泣)
ManUtd戦、プレミア最高のGKこと、そ、ソレンセンが欠場だよおおおおおおおおおお(全壊)
今朝、背筋を痛めたそうです・・・クインから伝染された????
ソレン不在のアウェーのサンダランド、ManUtdに一体何点入れられるのやら・・・・・・・・

>>653
クインに風邪ひかせたらどー責任とるつもりだったんでしょーかね(苦笑
さすがにマカティアヌードは、「一体どーしてあんなことやってたんですかね、マカティアは」
と、スタジオ全員に呆れられてましたんで、完全なクインの報復勝ち(笑
ちなみに、10時半過ぎたら何が見えても放送コードは大丈夫デスのでご心配なく。
655_:02/02/02 10:56 ID:???
おいおい。。
なんかオナニースレになってるぞ。。。
ちゃんと、セクース@双方向 にしろよな。。勝手に1人でいくタイプだろ。。>KEV

656 :02/02/02 11:08 ID:???
マカティアなんか弛んだ体してるな。
657_:02/02/03 00:18 ID:???
Man Utd 1 - 1 Sunderland
P Neville 6 Phillips 12
658_:02/02/03 00:46 ID:???
大殺戮ショー開催中
というか、北に早く帰れ。
659 :02/02/03 00:47 ID:???
前半で公開レイプされます
660 :02/02/03 00:47 ID:???
アヒャヒャヒャヒャ
661U-名無しさん:02/02/03 00:48 ID:???
Jスカイスポーツでやってたので試合見たけどいいとこなしだったな
後藤タケオの本とか読んでサンダーランドには
ちょっと興味はあったのだが・・・
662やられたい放題:02/02/03 00:49 ID:???
泥試合。泣けてきた。
663 :02/02/03 00:55 ID:???
KEV10zicは立ち直れないかもな。
664レッズファソ:02/02/03 01:44 ID:???
おまえら弱すぎるし、使えねーな。
665 :02/02/03 02:55 ID:???
何でここをわざわざ荒らしに来るかな....
マンチェスターファンはマンチェスターのスレにカエレ(・∀・)!

....試合で荒らして、さらに、ここに来てまで荒らさないで(泪....
666レッズファソ:02/02/03 02:58 ID:???
>>665
マンチェじゃなくてリヴァプールのファンです
少しは勢い止めてくれるかと思いきや、更に調子付かせやがって
でも最後の一行ワラタので帰ります。
667 :02/02/03 03:28 ID:???
あ、レッズって書いてる。ハズカシ。
止められるものなら、マンチェスターを止めたかった。
66812月26日以来勝ちナシ ◆KEV10zic :02/02/03 03:40 ID:XCrhgqNT
珍しくスレが賑わっている、いいことだ(T∀T)

ソレンセン神とシュワルツとマッキャンが出られないという時点で5失点を予想、
スタメンがキルバーンとの2トップでアルカがいないのを観てスコアレス、
正直言って5−0か7−0を予想してたんですが。
イプスウィッチだってこのチームから5点取ったのに、ManUがたったの4点ってのは驚いた。
>>658
帰っても勝てればいいがな・・・ホームでダービーマッチ落とすよーなチーム・・・
>>661
言い訳させて貰うと、上の3人の欠場のため、戦力は通常の50%以下になってました。
猿頭と呼ばれる監督が、アルゼンチンU-20主将のアルカという左サイドをわざわざ温存することで、
今日戦える戦力の半分でManUと戦うというナメた真似しやがったので、
通常比の25%の戦力が今日の前半のサンダランドだと思ってくださいな(涙
*火曜のボロ戦でも「アルカ出せ」と、スタジアム中のファンが大騒ぎしてたのにねぇ・・・。
>>663
心配有り難う。予想より点少なかったし、フィリップスが得点したので当分生きてけます。
>>665
皆荒らしじゃないって・・・。サンダランドのホントのこと書いてるよ・・・(笑泣
>>666=キリ番ゲットおめでとうございます。
どーぞ、レッズファン様、好きなだけ罵倒をどうぞ、力になれずにスンマセン(涙
ガナさんとこもゴメンなさい、降格したら、フィリップス買って頂けます?(涙
669 :02/02/03 03:43 ID:???
じゃ、今日の怒りをリバプール戦まで取っといてそこでぶつけとけ。
リバプールを止めよう(w
670 ◆KEV10zic :02/02/03 03:47 ID:???
>>669さんはガナサポ?
つーかね、サンダランドのファン、今、本当に、敵に対する怒りとか無くて、
怒りの方向はひたすらピーター・リードなんスすわ・・・
ボロが一生懸命喧嘩売ってきたのに買えない時点で終わってる(w
671 :02/02/03 03:51 ID:???
>670
別に(w
まーとにかく選手もサポも、相手がどこだろうとガンバレ。
リードは応援しなくて良いですか?
672 :02/02/03 03:57 ID:???
今日は日本でもライブ放送されたから、レスが多いのかな?

>>668
4-1で済んだというか、後半は新加入の若手選手使われて
そのフォルランにボール集めて遊ばれてたような(;;)
673 ◆KEV10zic :02/02/03 03:58 ID:???
>>671
次はグレゴリーの来たダービーでアウェイ・・・
その次はホームで絶好調のマグ・・・いつ勝てっちゅーねん。降格まっしぐらかも。
アルカをスタメンに使うまではリードは応援しなくていいです(w
隣のニューカッスルEireのマッカーシー呼ぶと言ってて、今激しく羨ましいです(T∀T)
674 ◆KEV10zic :02/02/03 04:11 ID:???
>>672
こっちの放送は、ダービーVSスパーズだけだったので、観れなくてラッキー。
フォルランといえば、サンダランドとボロが揃ってアホみたく名乗りを上げたFWじゃないか(笑
最後は遊ばれてましたか、どーせなら大虐殺きぼー、と、言いたくなったが、
得点が殆どナイからあんま失点食うと降格争いの時に響くということに気付きました(号泣
675ぐーなー:02/02/03 14:39 ID:???
ご愁傷様です・・・。
こっちも勝ち点2逃した上に、次節イナが出そうな勢いです・・・(涙
676_:02/02/03 15:49 ID:???
677 :02/02/03 18:24 ID:???
場合によっちゃ16位
678 :02/02/03 18:46 ID:???
特攻精神で赤い悪魔に挑んだんだが・・・
679そっと貼り貼り:02/02/04 02:16 ID:???
http://uk.sports.yahoo.com/020202/59/crh2z.html
このゴールは素晴らしかった
680 :02/02/04 12:44 ID:???
こんなんあったのね...全員「○○.com」があるみたい。
がいしゅつだったらゴメンね。

http://www.thomas-sorensen.com/
http://www.kevin-phillips.com/
http://www.kevin-kilbane.com/
681Gavin McCann:02/02/04 13:00 ID:YiQR+6tE
2ちゃんねるにもサンダーランドスレあったんだ。仲間に入れてくださいまし。
愚痴るところがなかなか無いので・・・(^^;)

ユナイテッド戦は見てられんかった。
シュワルツもマッキャンもいないし、Tommyもケガで、もうだめやんね(T_T)
特にディフェンスはちょっと・・・でもクラドック、Mickyは頑張ってたと思う。。
フィリップスのゴールはすっごく良かった。せめてもの救い。

ていうかアルカをスタメンで使えよ!!!!!!!!!!!
キルバーン調子悪すぎ。アイルランド代表での輝きは何処へ
Dazzaも消えてたしね。削れっつーの。
どっかのゴシップ記事ではバーミンガム・シティと交渉してるとかしてないとか
もうこのままじゃマジで降格後の選手たちの引き抜き先とか考えてしまうyo

お願いだから勝って。

>KEV様
現地在住とは羨ましい限りです。
日本のプレミアファンといったら、最近はリーズファンばっかりでうざいったら。。。
682リーズファン:02/02/04 18:22 ID:???
うざいのはお前ら。
683_:02/02/04 18:24 ID:???
このスレ好き。
684_:02/02/05 02:14 ID:???
685 ◆KEV10zic :02/02/05 07:09 ID:???
実際にオールドトラフォードで試合観てきた人の話、近日このスレにアップ予定。

まんゆ戦はスタメンから結果はわかってたからいいんだけども、
グレゴリー来てスパーズに勝ったダービー相手に勝てる気はしないのが問題だねぇ。
気付いたらマグからバートン獲って補強してるし。

ダイジェスト観たら、2じゃなくて1トップだったんですね(訂正)
1トップはレスターとセインツに負けた時点でやめたと思ったが、懲りずにまんゆ相手かい(卒倒死)
あんな凄いゴール決めたフィリップスですが、試合後のITVのインタビューで
「あんな世界レベルのマンチェスターユナイテッドになんて
 ウチじゃ歯が立たないよぉ」と泣きが入っておりました(泣
6861 ◆KEV10zic :02/02/05 07:21 ID:???
>>669
そーだ、リヴァプール戦、取ったので行きます。
古巣相手のマカティアの頑張り(120%闘志増量予定)が観たいので。
>>675
ガナさんとこが人困ってるのは自業自得にしか思えんのですが(禁句)
>>676>>679
同点シーン、ありがとーございます。あれは見事でした。
>>680
いいえ、まだ出ていません。感謝です。
やる気のないサイトが多い中、ソレンセンのがちょっとイイかも。
>>681
グレイとレイナのパスをことごとく頭でクリアして外へ出し続けた先週火曜日の
左サイドの「キ」は既にファンタジスタという形容をも超えていました(苦笑)
まんゆ相手にも「キ(ムカつく)」はやっちまったんですか?
潰れかけクラブのバーミンガムシティと交渉してるって何をでしょう?
>>681-682
>周囲
Wearsideに住んでるわけじゃないので(現在はガナの地元に住んでます)、
サンダランドファンなんて、SoL逝かない限り会ったことないです。
昔、田舎住んでたけど、田舎なんてまんゆかガナかレッズかローカルチームのファンしかいないし。
それに土曜日は、よりによってManUファンと一緒に「あの試合」のダイジェスト観てましたよ(涙
周囲とは関係なく自分の好きなチームを応援してりゃイイと思いますが。
>>683
どーも(w
>>684
実は生まれて初めてサイン貰った選手はセス・ジョンソンなんだなコレが(w
687681:02/02/05 20:56 ID:8XS++rXi
>>684
リーズファンの皆様申し訳ない。逝ってきます

>>686
またーりスレを乱してしまいすみません。KEV様の言うとおりでございます

「キ」(相当お嫌いなようで)は超消極的でしたわ。代表もあぶねーったら。
とりあえず試合レポ待っております(^^;
ブルースがDazを欲しがってるってTeamtalkで見たよーな。(信憑性低?)
688 :02/02/06 08:55 ID:???
リバポー戦逝かれるんですね、お気をつけて&
土産レポ今度もどうかよろしくっっっ!!<切実に
マカティアー(ヌードモデル経験有)の闘志溢れるプレー期待してます(ワ
まんゆ戦、こちらの解説は3トップとかゆうてました
つまりそのー、よく解らん状態になってましたね、サンダランド…
四点入れられてから投入されたクインの悲しげな表情に萌
689Russel:02/02/06 11:07 ID:???
引きこもり状態になってしまうような週末でしたが。。。

>>686
セスジョンソンにサインをもらおうが、もらわまいが
あのLeedsに憎しみをもたないなんて、ファン失格じゃなかろうか?と言いたい。
小一時間問い詰めたい。
毎回の遺恨的な試合。SOLにいる連中は皆嫌いなはずだ。サインなんて捨てるべきで、
Kilbaneを嫌う前に、他チームを嫌うべきじゃないだろうか?
やはりプレミアならどこでもいい的ファンなら、Leedsにしてもらいたい。

以降Ha'way the Ladsの使用禁止、SOL入場禁止だと言いたい。
690大きなお世話:02/02/06 23:11 ID:???
689、それはきみの勝手。他人に指図はするな。
691 :02/02/06 23:35 ID:???
>690
激しく同意。
>689は何様のつもりなんだか。
こういう自己厨な奴はまじうざい。お前の考えを人に押し付けるな。
692.:02/02/07 04:20 ID:???
>>689
上2人も言っているけどあまりにも腹が立ったで一言。
その発言はKEV(1)のみならずLeedsのサポにも失礼でしょうに。
何でわざわざ他のチームを嫌わなくてはならないの?
訳の分からないルールを自分で勝手に作るな。
そして強制するな。本来応援の仕方なんて自分で決めるもんだ。

>>スレの他の方、KEV氏
スレ汚しスマソ。
693Tommy:02/02/07 06:33 ID:rYSTsLCD
まんゆ戦予想通りこってんぱんにやられていよいよ今週末のダービー戦が
今後降格争いに巻き込まれるどうかをうらなう大事な一戦になってしまった。
しかしこの一戦を見て今チームに欠けているのは明らかに自信と昨年まで
あった規律そしてモチベーションだ。おそらく今シーズン前からヨーロッパを
狙うと言ってきたものの、今シーズンのチーム作りが失敗したからこのような
自体に陥ったに違いない。今までそして今のピーターリードだけが非難されて
来たが、確かに彼も何度も戦術ミスをしたが、それより選手に直接指導する
コーチングスタッフやフロントに問題があると思う。だからこんなに連係ミス
やつまらない試合を落としてしまったりと昨年までと明らかに違う。
でも今はひたすらチームをサポートすることが選手の自信を取り戻す為に必要
じゃないかと個人的に思ってる。
特にまんゆ戦感じたことはオールドトラフォードに来た3000人のファンは
何一つチームやピーターリードに対してブーイングはなかった。
ひたすら90分間チャントが切れなかった。
きっと俺自身も含めてこのチームを信じている証拠だと思う。
だから次のダービー戦は何が何でも結果を残して欲しい。
Ha'way the lads!&(Peter Reid)RED N WHITE ARMY!
694Tommy:02/02/07 06:53 ID:rYSTsLCD
まんゆ戦の戦評
Macho:(5)いくつかいいセーブはあったが、トミーと比べて安定感がない。
Varga:(2)少なくとも3点は彼のミスから来た。もう戦力外。
Craddock:(6)ソーシャーをよく押させたし一番安定してた
Bjork:(5)ほろ苦いデービュー戦。Vargaのせいでニステローイに振り回された。
Haas:(2)Makinが去ってからどんどん右サイドが酷くなる。全てが3流
Grey:(4)キャプテンは荷が重過ぎる。攻撃のチャンスをことごとく潰してた。
DAZZA:(6)中盤の底で最低限の仕事はしてた。彼はサイドバックの方がいい。
Reyna:(7)中盤で唯一輝いてた。でも周りのサポート無し。
Kilbane:(6)相変わらずだが、前半は何度かいいチャンスを作ってた。
McAteer:(5)気持ちが空回りして中盤のバランスが崩れた。
KEV:(9)あなたがいなかったらなんて考えたくない。KEVIN FOR ENGLAND
(SUB)
ARCA:(6)スタメンで使って欲しい。それも左サイドで。
McCarney:(6)Haasの10倍安定感がありチャンスを作ってた。
Quinn:(4)ご苦労様でした。Testimonialの準備をそろそろして下さい。
Peter Reid:(6)3バックと1トップは明らかに彼のミス。でも今の戦力と
       この相手では仕方がない。
(番外編)
Sunderland Fan:(10)この酷い内容にも90分間チャントが途切れなかったし
          あのオールドトラフォードのまんゆファンもびっくり。
          特に最後の15分の「Red N White Army」は最高潮に達した。
Man U Fan:(0)あんなにファンタスティックなサッカーをしてもファンは無反応。
       コアなまんゆファンには悪いが、明らかにあの雰囲気はアイドルおたく
       の集会
695 :02/02/07 07:09 ID:???
弱いときには応援するのをやめないと。
さもなくばチームは甘えるばかり。
696Gavin McCann:02/02/07 19:57 ID:TuKiFw6/
>Tommy様
私の心無い一言でこのスレを乱してしまったこと、お詫びいたします。

>>693-694
Tommy様、試合評ありがとうございます。
ハース&ヴァルガは危なくてもう見ていられませぬ(泣
私もDazzaはDF起用の方が・・・ハース<Dazzaだよ。(マッカートニーも可)
ビヨルクルンドはまだよう分からんのですが、ホント期待しとります。頑張っておくれい。
Kevがいなくなったら・・・破滅(泣)ケガだけは心配です。
アウェイでも熱心なサンダーランドファン、頭が下がります。
私がサンダーランド好きになったのはSoLの雰囲気が素晴らしいと思ったから。
こんなファンたちがいなかったらビッグクラブにしか目を向けていなかったと思う。
ブーイングが無かったのは意外でした〜
リードの采配には疑問ですが、私もサンダーランドを信じてます。
もう心中してもいい勢いで応援しとります。

ダービー戦で勝たないとずるずる行ってしまいそうな気がしてならぬ〜
Tommy復帰できるみたいで希望が持てる。

>>695
勝てなくなってから常日頃そう考えるんだけども
なんだかんだ言って応援してしまうyo〜
以前にも増してReady to Go聞くようになった(藁
697Gavin McCann:02/02/08 21:25 ID:nCWlmbzL
ひさしぶりにオランダvsアイルランド。
マカティアには萌えたぁーっ(^∀^)

スティーブン・カーは今元気か?(苦
698 :02/02/09 18:14 ID:???
エムボマはくるの?
699今週も:02/02/09 18:32 ID:???
ダービーに大虐殺なりage
7001@出先:02/02/10 00:17 ID:mzoSrRvd
あまりにまんゆ戦と違って充実してるので書いてしまうぜフォーメーション。
今日はついにアルカが左!シュワルツ復帰!(これで勝てなかったら笑う)

      大仏  神
アルカ!!    マカティア
    シュワルツ レイナ
グレイ クラドック ビヨルクルンド ハース
ソレンセン

ダービーがイヤガラセのよーに獲ったばかりの
(絶対サンダランド相手に間に合わせるように獲ったなグレゴリー)
元マグ組のバートン&リーを使ってきてるのが気になるが。
7018試合ぶり勝利 ◆KEV10zic :02/02/10 03:51 ID:???
今年に入って初勝利!!!しかもアウェイで喜び2倍。長かったー(号泣)
クイン大仏様、プレミア200試合出場記録を自らのゴールで飾るとは!
今日のスタメンで負けたらもう終わりだと思ってたから本当に良かった・・・。
電気屋で思わずガッツポーズして店のオヤジに大笑いされてしかも他の店員まで呼ばれて恥。

>McCan様
勿論キルバーンを嫌ってるわけじゃないです。キレてる時はジェイソンよりいいし。
ただし、ボロ戦でキレキレのレイナ&グレイから、キラにパスが行くたびに
ボロ側からは歓声が、サンダランド側からは悲鳴があがって大変だったんです。
Tommy様の真似すればこんな試合。
ボロサポ (10)  一瞬たりともボロチャントが絶えることなくSoLを席巻。
サンダランドサポ (5)  キラへのブーとアルカコールに終始し、後は沈黙。
今日の試合多分ロクなダイジェストもナイだろうけど、とりあえず
アルカを使う気になったようでちょっと嬉しい。
>>693-694=Tommy様
マッカートニーにお墨付き出しますか(嬉
攻撃に結びつけるパスが出せる、というか、彼は前方へのパス出し上手で、
特にFAカップが強烈だったので、一番使って欲しい選手なんですわ。
やっぱ、「まんゆファンはスタジアムにサンドイッチ食いに来てるだけのサポ」でしたか・・・
    (↑ロイキーンがそう言ったらしい)
私はRBに使うならウィリアムズよりマッカートニー派っス。

*ところでクイン大仏のTestemonial、行けたら行く価値あるでしょうかね?
そろそろ発売だから迷う・・・。
70211位浮上 ◆KEV10zic :02/02/10 04:17 ID:rH0dNX4h
>>688
アレが間違いなく有名な(悪名高い)4−5−1です。
ネットでスタメンの名前観て、1トップだとは思ったが、悪い冗談だと思って、
1トップだと理解するのを思考回路が全身で拒否した模様(汗
レッズ戦レポはおそらく右薄毛のリベンジ期待の偏ったレポしかねない
・・・多分絶対やるので、誰かかわりに冷静にレポしてください(願
初めて観た試合、後半に薄毛が大ブレイクしたという縁もあるし、
何よりも気持ちのある選手なので、どうしても応援してしてしまうんですわ。

>>690-692
いろいろな楽しみ方があっていいと思います。
「自分はこのチームが好き、貴方はこのチームが好き」、それでいい。

*過去レスにも書いたけど、リーズの選手待ちの大多数はサンダーランドのファンでした。
ロビーとリオが来た時は大騒ぎで、マーティンが来ると露骨に引きました(笑)
悔しいが敵サポまで待たせる、スターチームだと思いましたわ>リーズ
703フィリップス祭!!! ◆KEV10zic :02/02/10 05:12 ID:rH0dNX4h
やりましたー!!!!アムステルダムまで行ってらっしゃい!!
スーパー・ケヴィン・フィリップス、代表に再び選ばれました(号泣)!!

Martyn (Leeds), James (West Ham), Wright (Arsenal);
Ferdinand (Leeds), Campbell (Arsenal), G Neville (Man Utd), Southgate (Middlesbro),
P Neville (Man Utd), W Bridge (Southampton), King (Tottenham);
Beckham (Man Utd), Scholes (Man Utd), Gerrard (Liverpool), Butt (Man Utd), Cole (West Ham),
Anderton (Tottenham), Sinclair (West Ham);
Owen (Liverpool), Heskey (Liverpool), Vassell (Aston Villa), Ricketts (Bolton), Powell (Charlton),
Lampard (Chelsea), Phillips (Sunderland)
704Gavin McCann:02/02/10 19:04 ID:GGI2tccj
やっと、やっと年が明けた・・・(T∀T) クインありがとぉ〜〜っ(^∀^)ヤッタ
久しぶりにハイライトが待ち遠しーよ!

ダービー戦のメンバーはイケてますね。
アルカ&シュワルツもスタメンだし!
リードはマッキャンがお気に入りで私も好きだけど、シュワルツの方がイイ。
このメンバーでマグにも勝っておくれい!
ただでさえ少ない放送だし、ユナイテッド戦での汚名返上もあるし。

Kevやった〜!アピールアピール!(ケガには注意)
ブリッジが入ってるの個人的に嬉し。
705今週からエムボマが ◆KEV10zic :02/02/11 18:15 ID:aorY5YMm
パルマから、マジで来るらしい。
4mのRecord Signingタイ(シュワルツと同額か)

・・・なんか違う気がするのは私だけだろうか
・・・どうせガセだと思って気にしなかったらマジだった。
706 :02/02/11 18:28 ID:???
フィリップスが旅立つ準備も着々とw

エムボマがプレミアかぁ、ウェアって活躍したんだっけ?
707 ◆KEV10zic :02/02/11 21:12 ID:???
どーしてコールに「W杯確定」が出てるわけ?
元まんゆの選手だからって、今季のコールで飛行機に乗せていいのかコラぁ。
6人連れてくんだって、襟は。シェリ・ファウラー・コールは心配要らないってさ(泣
>>706
わはは。ガナがレブロフ否定したのは、本命がフィリップスだからだという噂が(w

日本行けずにヤケになってガナ行かれたら、覚悟はしてるけど、やっぱ死ぬかも、わし。
708 :02/02/11 21:30 ID:???
サンダーランドにユース上がりの
期待の若手って奴、居ないの?
709本当にMボマさん、、、 :02/02/12 01:05 ID:???
「今回の親善試合は若手や他の選手の実力を見たいので
呼ばないけど勘弁ね」
と、襟は事前にシェリやコールに業務連絡したらしい、と
ユナイテッド戦でアナウンサーが言ってました。
>今季のコールで飛行機に乗せていいのかコラぁ。
どーなんですかね、こりゃ。。。。
7101 ◆KEV10zic :02/02/12 12:01 ID:kRL+k4Wk
>>708
カイルというガタイのいい若いFWがいます。リザーブじゃバカスカ入れてます。
フルで使われてないから何ともいえないのですが、エバ戦、最後の10分に出てきたのを観た限りでは、
ポジションもディフェンシヴな動きもなかなか良く、楽しみなFWと思ってますが。
あとフランスから来た若いべリオンってのもいますね。
やっぱり、この二人については、去年から観ているTommy様のコメントを待ちましょう。
>>709
今日のサン読んで死にました>業務連絡
オランダ相手、ほぼ先発確定したので、結果を残して欲しい。
711Gavin McCann:02/02/12 16:45 ID:G0DBs35d
のけぞりっっ@エムボマ
ついにサンダランドにも新しい血が
またムペンザ(弟)、カリュー(氏ね)みたく逃げられんように・・・
とにかくはよ来てー>切実に!
見るのガンバ以来懐かしい( ´ー`)

>若手
カイル売り出し中っすね!
ベリオンもバトラーも最近見ないけどベンチ入りしてるし楽しみ。

サンダーランドの虜になったのは昨シーズンのノース・イースト・ダービー。
自分の原点に返るような思いがいたします。
とりあえず今週は昨シーズンのダービーのビデオ見て一人萌え。
712 :02/02/13 15:09 ID:???
ワールドスポーツプラザに逝ってきたら、
たまたまセール中だったんだけど、
サンダランド00-01(A)が3,900円で売ってたよ。買わなかったけど。
あんなにスケスケ気味だったんだね・・・
713Tommy:02/02/14 01:14 ID:Ar2FXZM5
とにかく背後があるか知らんけどエムボマの移籍を早く決めてくれ。
何が何でもShunkには勝ちたい。
エムボマに対して賛否両論があるかもしれないけど個人的には大賛成だ。
Shunkに勝つ為には何をしてもOKだし少なくてもクイーンより使えるのは
事実だ。
カイルとベリオンについて一言。
カイルはまだまだ経験が足りんが、2,3年後期待できるかもしれない。
ベリオンは足が速いが、テクニックがなさすび。アスリートとしては
使えるがサッカー選手としては?
それより来年のメディーナに期待したい。今年は仕方ないが、来年は
ほんとにアルカと共に期待してる。
ということで結論はFTM(Fuck The Mags!)
714_:02/02/14 02:06 ID:???
715 :02/02/14 07:36 ID:???
出来は知らんが結果だけ見ると。。。

KEV6月イングランド残留ケテーイ?
716 ◆KEV10zic :02/02/14 09:04 ID:U1BDQJkj
いいえ、よせばいいのにベッカムのFKに頭であわせてヴァッセルが決めました。
後半から出てきたケヴには、2本しかパスが来なくて、1本打ったシュートはバーの上。
これで、ケヴィンの代表姿は最後でしょう。リケッツよりはマシだった程度です。
それにしても、オランダも、イングランドも、弱かった。
3トップで全くパスが来ないフォーメーションという決定的な戦術のミスもありましたが・・・。
・・・逝きます・・・・
717 ◆KEV10zic :02/02/14 09:08 ID:???
頭じゃねーや。ゴメン。ヴァッセルは横に倒れざま決めたんだった。混乱してるわ。
あきらめたよ・・・。もう・・・・。
718715:02/02/14 10:35 ID:???
>>716
いや、だから・・・
日本出張は出来ないんだね・・・
719 :02/02/14 10:57 ID:???
応援
ヤク中

片割れ
重戦車

あと一人?
720 :02/02/14 11:01 ID:???
コール、シェリンガムあたりが大怪我すれば・・・

エムボマに黒魔術でも伝授して貰おう。
721 :02/02/14 11:08 ID:???
コールOUTヴァッセルIN
シェリンガムOUTシアラーIN
722 :02/02/14 14:17 ID:???
お前ら、純粋にイングランドを応援する気持ちなんか無いだろ。氏ね。
723 :02/02/14 14:28 ID:???
>>722
サンダーランドとサンダーランドに関係する選手を応援する
スレですが何か?

日本でいえば、オガサオタと関連イソみたいなもの。
724 :02/02/14 14:44 ID:???
まあ実際イングランドの試合になりゃ、メンバーが誰とか関係無しで応援するわな。
725 :02/02/14 15:00 ID:???
>>724
ゴメソ、イングランドは余り好きじゃない。
アイルランドだな。
726722:02/02/14 16:30 ID:???
ごめん、勘違いしてた。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1012249453/l50
このスレッドを見てるつもりでいたもんで、
「怪我しろって・・・ぜんぜんイングランド応援して無いじゃん」とか思っちゃって。
だって両方「ケヴがんばれ」みたいな内容だったんだもん・・・。

まじでごめんよう、悪気は無かったんだよう・・・。
727 :02/02/14 23:53 ID:???
722は、不幸だったが実は良識あるいい奴。
こないだ、飲みおごってくれたし。あん時はサンクス。今度は漏れがおごるYO!
728PSVサポ ◆PSVant5A :02/02/15 00:53 ID:???
オランジェ勝てなかったけどとりあえずエムボマage.
729 ◆KEV10zic :02/02/15 02:22 ID:buJtVE5b
エムボマのマグ戦デビューはほぼ固い模様。
代表戦のことなど忘れて(涙)、とにかくチームだけは、マグに勝って欲しい。
>>719
それは何の意味?
>オランダ戦
昨日観られなかった人たち、ラッキーでした。パブ全く沸かず・・・。
オランダの豪華なメンツのへだらな球回しと決定力のなさは更に殺したくなったが、
F組はスウェーデン(シュワルツ頑張れ)とアルゼンチンの突破で確定としか思えなくなってきた。
>>715
W杯時期は私もKEVと同じくイングランド残留でしょーねー(号泣)
Eire代表は、クインの記念試合で観るからそれで我慢しますわ。
問題は、KEVのW杯落選で、世界に挑戦する可能性が消えたことで、かわりに
CL狙いに上京しちまう可能性が高くなりそうなことなんですな(激鬱)
>>722
ごめんねー。KEVは代表に選ばれてしかるべき選手だと思ってたから・・・。
でも、出られないからって他の選手なぞ呪いません。昨日決められなかったヤツが悪いし。
代表としては、気合とチーム力だけはどこにも負けない、サンダランド組のいるEire代表が一番好きです。
あと、チャールトンの若ハゲ、イェンセンとパナシナイコスのヘンリクセンが好きなので、
デンマーク代表も応援する、つか、個人的に、デンマークは欧州最強クラスだと思っとります。
ゴールを守るのは、セービングだけなら世界最強クラス、ソレンセンってのも最大の理由ですが。
>>728
昨日のオランダは、遊んでたの?それとも本当に弱くなったの?
730セリエヲタ:02/02/15 02:25 ID:???
フィリップスはワールドクラスのFW。
そんな選手をW杯に連れて行かないとは、
イングランドは、とち狂ったのかな?
731 ◆KEV10zic :02/02/15 02:38 ID:???
>>730
ははは。ありがとう。フィリップスよく観る人間は全員そう思っているんだが(笑
これを言ってはいかんだろうが、発言力の弱いチームに属しているのが決定的でしょ。
フィル・ネヴィルが選ばれ続ける理由って、説明つきます?
本当にノースイーストのチームは損だと思います。
それでなければ、リケッツみたく、ゴール数で黙らせるしかない>リケッツ昨日全然ダメ
今のチーム状態では、ゴールを量産できるわけもなく・・・もう無理でしょう(涙
732ぐーなー:02/02/15 09:37 ID:???
マグ戦頑張ってくれぃ。
応援しとります。
733 :02/02/15 17:49 ID:???
クイン退団でKEVスパーズか。

中盤を作るチームにしてるのに、エムボマとったり
良く判りません。
734_:02/02/15 22:16 ID:???
Mボマなんて、試合でてないのに
だめだろ。。。
735 :02/02/15 22:33 ID:???
>>734
代表で出てるよ。
そもそも、組織とか余り関係無く自力で得点する選手。
736 :02/02/15 22:49 ID:???
サンダーランドが、イングランド代表FWケヴィン・フィリップスを1200万ポンドで放出することを考えているとの報道が出ている。
すでに、アーセナルに獲得しないかと打診したが断られたという。なお、獲得にはトッテナム・ホットスパーが興味を持っているといわれている。
737Tommy:02/02/15 23:14 ID:YS7lfhm7
フィリップスに関してどいつもこいつも騒ぎ立てるが、結論として
当面は絶対に出て行かない。これだけは自信をもって言える。
それより頭の中はShunk戦のことでいっぱいだ。
FTM
738 :02/02/15 23:48 ID:???
フィリップスのサンダランドでの姿が見れるのもあと12試合か。。。

しかし、ファウラーがあんな簡単に移籍しちまった現実も
あるしなぁ・・・
739_:02/02/16 00:02 ID:???
すべてはフィリップスの気持ち次第
740 ◆KEV10zic :02/02/16 09:20 ID:???
今朝サンの裏表紙で驚愕して、思わず30pでサンなんか買ってしまったじゃないか。
こんなRubbish Talkをリークしやがったくそホドル死ね。
フィリップスは、シーズン中は出ないことはほぼ100%決定だと思いますが、
だがオランダ戦観てる分、ただのガセだと思いきれないところがまた泣ける。
741フィリップス物語 ◆KEV10zic :02/02/16 09:25 ID:???
http://newsvote.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/teams/s/sunderland/newsid_1822000/1822372.stm
フィリップスのキャリアについて短いおはなし。
ファンなら当然知ってることですが。とりあえず抄訳しときます。
_________________________________
イングランドのフットボール選手としては、史上初のヨーロッパのゴールデンブーツを獲得した、
フィリップスのサッカー人生は、決して恵まれたものではなかった。

まず、これほどの実績を持ちながら、この28歳のストライカーは、
国際レベルではいまだフル出場の機会を耐えられず、先日のオランダ戦でも途中出場に甘んじ、
クライブ・アレンやスティーブ・ブルのごとく、国内では偉大なストライカーながら、
国際舞台での活躍機会を与えられないストライカーとしての道を辿りつつある。
(3人のゴール合計は678ゴールに対し、イングランド代表キャップ合計はわずか21)

1994年まで、フィリップスは、ノン・リーグのフルバックのDFであった。
20才のとき、サウザンプトンからはディフェンダーとしてのキャリアを否定され、
ノン・リーグへと活動の場を移した当時の彼には、何の価値もなく、
故郷のヒッチン(ハートフォードシャー)にも帰ることのできない
フィリップスは、生活の糧を得るために倉庫作業をして働きつつ、
ノン・リーグのバルドック・タウンでキャリアを最初から積み直さねばならなかった。
742つづき ◆KEV10zic :02/02/16 09:27 ID:???
しかし、バルドックの指導者達、ロブ・イーグルスとデイヴ・モーゼリーの二人は、
フィリップスにチャンスを与え、彼のキャリアに最大の影響をもたらした。
この二人は、当時サウザンプトンの監督であったクリス・ニコルが
見抜けなかった才能を見出したのである。
すなわち、ニコルはフィリップスの小さすぎる身長ではプロのディフェンダーとしては
不可能と断罪したのだが、この二人は、彼をフォワードとしての起用することにした。

ストライカーとして初出場したフィリップスは、いきなり2得点を重ね、
その4ヶ月後には、ワトフォードに引き抜かれることになる。
当時ワトフォードの監督であった、グレン・ローダー(現西ハム監督)はこう述懐する。
「当時彼を見たとき、即金で1万ポンドの価値はあると思った」

ワトフォードへ移籍し、サンダーランドに移籍するまでの僅か59試合に挙げた得点は24得点。
当初サンダーランドとの移籍金は0.325m(約6000万)で合意がなされていたが、
サンダーランドへの移籍が確定する頃には、移籍金は、その倍額へと跳ね上がっていた。
743終わり@連続長文ごめん ◆KEV10zic :02/02/16 09:35 ID:fQHPUZfi
サンダーランドでの1シーズン目、フィリップスは36年間破られることのなかった、
ブライアン・クラフの最多得点記録を破る、1シーズン35ゴールを記録する。
そのシーズン、プレーオフの敗退で昇格のチャンスを逃したものの、
その翌年には、シーズン前半の4ヶ月をつま先の故障で欠場するものの、
得点王となる25ゴールを記録し、チームを優勝に導くことになる。

フィリップスのプレミア最初のシーズンでは、僅か36試合で記録したゴールは30点、得点王となり、
イングランド人プレーヤーとしては初のヨーロッパ・ゴールデンブーツを獲得することで、
ようやくそのシーズン、イングランド代表とデビューするチャンスを与えられた。(ハンガリー戦)
昨シーズンは、それまでと比べるとやや平凡に思えるものの、18ゴールを挙げている。
_______________________

いかにフィリップスが代表に対してdesparateになっているかが理解できるのは私だけだろうか。
しかし、ヴァッセルの故障に対するエリクソンのコメントは、
「必ずしもストライカーを5人連れていく必要はない。4人もありうる」と。
その背景の上で出てきてしまった移籍話でしょーねー(涙
744 :02/02/16 10:02 ID:???
ま、実際、代表では機能してないし。
特性がオーウェンと微妙に被るのもイタイし。
それに決してチャンスを与えられてなかった訳じゃないし。
サンダーランドでも今年はゴールを決めてないし。

じゃ、コールはどうなんだ?と言われりゃ答えにつまるってのも
事実だけどだし。
745 :02/02/16 10:25 ID:???
ども、マカティアです
746 ◆KEV10zic :02/02/16 11:22 ID:???
>>744
オランダ戦は、SWE戦よりは悪かった。だから諦めはついてます。
ゴール決めてないといわれても今の中盤で11点入れてる方が奇跡だって(苦笑)
だから「アンダートンとポジェの前ならパスくるぞ」って言われるんですわ。
コールがいる限り不平等なので、結局FWは4人ということで決着つけそう>代表
>>745
(笑)
747Reds fan:02/02/16 13:45 ID:???
思わず見に来てしまいました。
他クラブのファンとは言え、
スーパー・ケヴのいないブラック・キャッツなんて・・・絶対に考えられない。

どのクラブにも象徴的存在はいるものです。
その選手が移籍する事なんて、近年までは考えられませんでした。
しかし、私達はファウラーを失いました。Reds fanはおろか、
他クラブのファンだって、現実にあんな事が起こるなんて思っていなかったでしょう。
しかし、彼は今白いユニフォームを着ています。
この現実の悲しさは口では言い表せません。

僕はレッズファンですが、フィリップスは数少ない、他クラブで好きな選手です。
代表のFWは、オーウェン、ヘスキー、ファウラー、フィリップスがベストだとも思っています。

確かに彼には、イングランドのスーパー・ケヴになって欲しい。
しかしその前に、ブラック・キャッツのスーパー・ケヴでいて欲しい。

他サポのくせにウゼエと思われるかもしれませんが、
書き込まずにいられませんでした。

この噂が噂である事を願ってやみません。
748 :02/02/16 15:18 ID:???
>>747
え〜要約すると

田舎暮らしで我慢しろや!
と。

つか、象徴なんて関係無いよ、より格上のクラブを目指そうと
するのはしょうがない。
749 ◆KEV10zic :02/02/16 18:25 ID:???
>Reds Fan様
ファウラー干して売った後、くれくれ煩かったチームはどこだったか(笑
Redsといえば、元Redsの右サイド、気合入り過ぎててよく空回りしてて、
やらんでもいい仕事ばかり勝手に増やしてて(Redsに居た時からそうなの?)
私は、本当に大好きです。あのまま放置したら、主将やられかねんかも(笑

ホドルが色々画策してるらしいが、途中じゃ出ないことだけは確かです。
しかし代表でもチームでも、本当にパス来ないし運悪すぎ&評価厳しすぎ>SWE, Holland戦両方見た感想
>田舎
最近、某隣街チームファンとお話する機会が多いのですが、
「シア○ーはおいといて、この選手のキャップがこれだけ!」
っていう不幸自慢つーか過小評価自慢大会になっちまいます(涙:フィリップスのキャップ数は8。
ロンドン系や赤いチームと縁がないのは、損だと思うのも当然ですわ。

*シ○ラーが復帰しないのは、ベッカムが嫌いなのとベッカムがシェリシェリ煩いのが嫌だからみたい。
750 :02/02/16 19:31 ID:???
KevといえばKeegan
いや、なんとなく。
751 :02/02/16 23:41 ID:???
移籍?
752_:02/02/17 00:59 ID:???
キャリアの上で、移籍させるべし。
このまま腐るのがもったいない。<Phillips
753Tommy:02/02/17 23:27 ID:0JMXlhhx
フィリップスに関してまだがたがた言っているけど周り(マスコミ)が
煽るのは仕方ないが、サンダランドファンからこの話題を持ち出すこと
だけは許せない。結果が出ない時はこういった議論が周り(マスコミ)
から出てくるのはしかたないけどあえてファンが自爆するのは何?
はっきり言えば俺からすればKEVがENGLANDで活躍しようと
どうってこっちゃない。彼がSUNDERLANDの一員でチームの為に
活躍してくれればいい。おそらく99%以上のファンはこれを前提に
彼を応援していると思う。少なくともサンダランドのファンサイトで
自らこの話題を持ち出しているところはないよ。
それにスパーズやアーセナルに逝っても活躍できるとは思えないけどね。
結論としてノースイーストを知っている人間は彼が出て行くなんてこれっぽち
も考えてないことは分かると思うが。
それより来週末Shunkをたたくことが重要じゃないの?
FTM FTM
754 :02/02/17 23:39 ID:???
>>753
あの〜、ここ2chなんですけど・・・
755 :02/02/18 00:13 ID:???
>>754
お前みたいのが居るから、サカ板が馬鹿板呼ばわりされるのか・・・
どっかの学問板でも行って来い。
756反省 ◆KEV10zic :02/02/18 01:27 ID:WtDpD88z
*エムボマ嬉しそうでした。   「観客とリードを誘惑することが僕の仕事だ」と、
70番のユニをSoL正面玄関前で掲げてにっこり。(↑Seduceってさぁ:ワラ)

まー移籍話はほっときましょーや。今回の話は目新しいことは何もないけど、
今回のサンの裏面は、かつてないほど大きな記事だったので大騒ぎになったということ。
http://www.thesun.co.uk/article/0,,3-2002071166,00.html
サンの裏表紙のTOP STORYの影響はイギリスじゃ絶大だとゆーことです。
>>750さん、マグファン?
スレ違い気味になりますが、もー、こっちはFAドローから今日まで、
KEV(Keagun) FIRST TIME RETURNS TO NEWC**LEで、エライ騒ぎです。
キーガンは「I'd love it if we beat them」と先に一発かましすわ、、
シ○ラーは最愛KEVにエキサイトしてて至る所でケヴケヴケヴケヴケヴケヴ連発で死ぬほどウルサイ。
あちらさん全員、完全にダービーの事はすっかり忘れてるんで、
FA CUPに集中してもらって、ダービーはこちらが頂く予定になっとります。
そんで、ダービーの時にゴールを決めるのはこっちのKEVということで。
>>753
叱られてしまった(汗)
でも、当日、クラブの公式否定が出る朝7時半(だったと思う)までの
約2時間だけは、サンの記事で某ファンサイトでも、大パニックになってたような。
もっとも、公式否定が出た後は、もう誰も何も言わなくなったたけどね。
757_:02/02/18 18:00 ID:???
>>756
しっかりNEWC見てるなよな。
kevってキーガンなんだろ。96年はGinolaとか応援してたんだろ、どうせ。
ウルサかったらTVを見なきゃいいじゃんか。
あちこちかきまくって、なんだか、近所のババアみたい
758 :02/02/18 18:01 ID:???
>>757
なんか、嫉妬深いお局を想像してしまったw
759_:02/02/19 13:34 ID:???
KEV10zicはただのミーハーだろ
760GavinMcCann:02/02/19 16:50 ID:HIh2t62E
>>756 KEV様
エムボマの背番号70ダメ→7になるみたいですね(笑)

とりあえず明るい話題でも。。。
グレイ移籍志願はガセ、Dazza移籍を否定
マッカートニー・インガムの北アイルランドコンビ契約延長
TommyオフィシャルサイトDiary更新
(From the Physioもはよ更新してくれ>>泣)

ノースイーストダービーに向けて盛り上がっていきましょーや。(^∀^)
761 :02/02/19 16:55 ID:???
パトリック・けんじ
762 :02/02/19 18:29 ID:???
そういえば、猫科のアダナが付いてる選手って、どんなのが居るっけ?
763GavinMcCann:02/02/19 18:48 ID:/nhpVeOh
>>761
けんじ?(ワラタ
>>762
エムボマは"黒豹"ですよね。
あとは・・・すみません、皆様情報提供お願いします。
764 :02/02/19 18:53 ID:???
小泉
765 :02/02/19 19:09 ID:???
ニューカッスルスレに負けるな-YO!
766 :02/02/19 19:11 ID:???
黒猫にナニワの黒豹か。
767}}:02/02/20 09:29 ID:???
>>759
そうだな
768 ◆KEV10zic :02/02/20 12:17 ID:???
「今回のワールドカップが僕にとって最後の国際試合になると
 いうことは、誰でもが知っていることだと思う。クラブとはあと1年残っているけど、
 もう、クラブのキャリアも考える時期に来たようだね。」
わかっちゃいるが、実際そう言われると悲しいですね、やっぱり。
で、クイン大仏、Testemonialの件でFIFAに誉められてました。
ついでにクインには代表とチーム両方のユニ着て貰いたい@Testemonial

>>McCan様
ニュースThxです。マッカートニーの更新は個人的にかなり嬉しいです!
先日は北Eire代表として途中から出たはいいけど消えてたようですが(泣
彼がRBに定着してくれると、右サイドからの攻撃もより楽になると思うけど。
それにしても最近どうしてイヤな噂ばかりでイヤになりません?
その殆どが交渉材料のようで安心だけど。頼むからグレイは大切にしてくれ。

70番でテレビ出てたのに、結局7番なんですか>エムボマ
「セリエAじゃ大きい背番号が普通だから70番を選んだ」って言ってたのに。
あのMags戦(VCR player買ったのでゴールシーンを今やっと観た)が原点とは羨ましい。
海外サッカーを観るようになったのはEuro2000から、サンダランドに至っては今期からなんで
リーズ戦の後半以外は、あまりいい試合は観てないです(涙
遅ればせながら、昔のグレイの攻撃に萌え。
769 :02/02/21 19:55 ID:???
今年のニューキャッスルはモチベーションが高そうだから
今週の試合は厳しいのかなぁ。。。
770Tommy:02/02/21 21:03 ID:iIrUVDob
いよいよ対決まで3日を切り、気分もかなりハイになってきた。
とにかく絶対に負けられない試合だしこれをきっかけにチームに
自信を取り戻してほしい。特にエムボマは初めてのダービーゲームだし
普段の試合と違うから戸惑うかもしれないが、彼に期待したい。
彼とSKPで何が何でもSHUNKを叩いてほしい。
とにかくHa'way the lads&FTM!

PS:エムボマのチャントができたみたいです。
(To the tune of the Patrick Viera song that the Gooners sing):

Mboma, Whoah, Mboma, Whoah,
He comes from Cameroon,
He F***ing hates the Toon,
Mboma, Whoah, Mboma, Whoah
771 ◆KEV10zic :02/02/22 09:33 ID:???
スレ違いですが、サンダランドの掲示板でも話題になってましたので。
http://news.bbc.co.uk/hi/english/entertainment/tv_and_radio/newsid_1834000/1834901.stm
http://uk.news.yahoo.com/020221/80/csr9n.html
、"Inspector Morse""Kavanah QC", "Sweeney"「南仏プロバンスの12ヶ月」
John Thaw、食道ガンのため死去。60歳。
Inspector Morseの最終回は1250万人が見たという、英国で最も愛された俳優でした。
私も大好きな俳優だっただけに、ショックが・・・。
さすがに皇室じゃないから日曜日の試合で黙祷はないだろということですが。

>>770
チャントどうも。日曜日はきちんとチャントの出る試合になるんでしょうね(羨
エムボマは途中投入でしょうかね。
772GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/02/22 18:05 ID:i/cCG0wE
なんとなくトリップ・・・  うげーボロ勝っとるし(゜д゜;)

>>768 KEV様
クインの引退が刻一刻と近づいていると思うと、寂しいです。
W杯、チケット無いのでせめてキャンプ地・島根に突撃しようとマジで思ってます。
私もマッカートニーのブレイク期待してますyo!(Dazzaはたまに頑張ってくれれば...苦笑)
とりわけ移籍ネタ多いのは辛いですね。ガセと思いながらも敏感になっとる自分。。。

今まで私はミラニスタでして、セリエばっか見てました。(スカパーもその為に付けたようなもの)
初めて見たプレミアの試合がノースイーストダービーで。
予備知識全くナシでしたが、とにかくすごいなって感激しちゃって・・・即ハマりました。
リーズ戦は本当に羨ましい!今シーズンはアーセナル戦ぐらいしか面白い試合見てないんで(苦)
なんで今回は久々に熱い試合期待しとります!思いっきりハジけようと思っとりますー!

>>770 Tommy様
やっとあと3日、うずうずしとります。
まぐが好調だろうがなんだろうが絶対勝ちたい!!
早速エムボマのチャントが出来たんですね。あーますます楽しみです。


Doubtfulか・・・>マッキャン
773Tommy February 23:02/02/23 18:21 ID:fqQ6bZAc
決戦まであと1日でどきどきしてきた。
とにかくHa'way the lads & FTM しか言葉が浮かばない。

Hello! Hello! We are the Sunderland boys!
Hello! Hello! We are the Sunderland boys!
If you are a Geordie then surrender or you'll die
We all follow the Sunderland!
774GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/02/23 19:46 ID:T0sq0Bsd
プレビューショーでクイン喋ってました。
Testimonial開催に至るまでいろいろあったんだなー。
いやもうクイン素晴らしすぎ!
ダービーについても話してて更に興奮度UP!(・∀・)

>>773 Tommy様
あああ明日ですね!
自分ではゴールのシュミレーションなんかしとります(笑
今日のHNは某グループを意識してのものですか?
チョット笑いました。。。(w
775 ◆KEV10zic :02/02/24 06:45 ID:e69w8wlO
リネカー母に娘のシーマンというCM観て卒倒(Walkers)
後生だから、シーマンの娘スカート姿だけはやめれ(死

明日はやはりクインのようですね。・・・こういうときに限って所用で観れん(号泣)
>McCan様
突如サンダランドが降ってきた元セリエ同士を発見。説明つかないっすよね。
このチーム、完全な生え抜き、グレイとマッカートニー以外います?
だからマッカートニーには大切だし、一人前になって欲しいと思うっす。
こっちのダービー特集は「イアン・ラッシュ、マージーダービーを語る」が殆どで(怒
クインのインタビューが観れるスカパーが羨まし・・・。
私もクインのインタビューは数回観たことありますが、いつも言うのは
「My job is to help the young」で大好きです。
(そんなインタビュー中のクインにバケツ水かけて逃げたマカティアもいいキャラだが)

とにかく、明日のダービーは必勝。どんな試合だったか教えてください!
776ノースイーストダービーあげ:02/02/24 22:08 ID:???
出先なのでトリップだせませんが、1です。
本日のサンダーランドのフォーメーションです。
     クイン    フィリップス
キルバーン          マカティア
     シュワルツ  レイナ
グレイ  クラドック ビヨルクルンド ハース
       ソレンセ ン
(あれ、ビヨルクルンドとクラドックの位置逆だったらごめん)
・・・ちょっと待て、サブにアルカがいない!(滝汗
一体何がアルカにあった??(詳細求む)
サブにはウィリアムズとエムボマとマッチョとバトラーとマッカートニー。

ニューカッスル・ユナイテッド(Mags)
   シアラー   ベラミー
ロベール         ソラーノ
     スピード ジェナス
ダビザス オブライエン ディスティン ヒューズ
        ギヴン

マグのDFの位置は自信ないので間違ってたら直してくださ。
向こうジェナスのデビュー戦だが、絶対負けるなよ!
7771:02/02/24 22:10 ID:e69w8wlO
あげそびれました。ごめん。
778_:02/02/24 22:22 ID:???
レベルがちがうな<ニューカッスル
779 :02/02/24 23:49 ID:???
今、スタジアムに神が降臨した模様。
780Tommy February can be my Mackem ?:02/02/25 23:47 ID:NF9MAOQh
今シーズンはこれで終わった。
ノースイーストで最下位も確定したしとんでもないシーズンだ。もうこれ
以上辛い思いをしたくないが、まだまだ険しい道のりが予想される。
今はとにかくShunkに負けたことが引きずっていて何もやる気がおきん。
結果が全ての試合を落とすってことがあまりにも痛すぎる。
この先チームはどうなるのかと想像するのも怖い。おそらく馬鹿なマスコミ
やShunk達がうちの主力の移籍話をまたかきたてるのが目に見えてる。
負けたら仕方ない。
こう愚痴を溢してもまた週末ホアイトハートレーンでのスパーズ戦に行く
自分がいることを考えるとやっぱり
Ha'way the lads & FTM !!
781_:02/02/26 01:05 ID:???
すぽるとで見たエムボマの気迫あふれるスライディングに感動した。試合は…だったが。
782 :02/02/26 06:54 ID:???
>フィリップスは、生活の糧を得るために倉庫作業をして働きつつ
今更泣。おまい、本当に苦労症やなー、ケヴ、どうにかして代表に入れたい
ちゅーか本当にクイン、逝くんですね。。。
>*シ○ラーが復帰しないのは、ベッカムが嫌い
やっぱりそうなのか。。。
783 ◆KEV10zic :02/02/26 09:57 ID:???
ギヴンにやられた。ローンでで折角サンダランドに居たギヴン、Magsにやらずに獲ってておきゃね・・・
「だってシェイはレアルのカシージャス級のワールド・クラスのGKだからね。
 彼と同じ国でワールドカップを戦えてラッキーだよ。
 対戦相手としては、こっちの苦労を全部無駄にしやがって最悪だったけど」
と言うのはアイルランド代表のチームメイトのマカティアですがー、何気に5枚目の黄色ですか?
アルカの怪我の具合(心配)がわからんのでチェルシー戦欠場は困るんだけど・・・。
停止食らう前に古巣ボルトン相手に一発かまさんと許さん、薄毛。
>>780
レポお願いします。多忙のため、セインツ戦まで私は見送りです。>スパーズ戦 
ただ、ビヨルクルンド観てると、懸案のCB問題は解消されそうじゃないですか?
ひとつ問題は解消したんだから、ちょっとは良くなると信じたいですね。
>>781
あのスライディングが結局は命取りだったわけですが(汗
一戦目の評価はファン、メディアともに好意的でありやした>エムボマ
>>782
そちらのマージーサイドダービ−はイアン・ラッシュ出ずっぱりだし、英国内の扱いが大きくてエエですな。
ノースイーストダービーは地元の緊張と裏腹に、ワージントンと同日だったからかほぼ無視状態(死
フィリップスは代表入り、No Chanceと言われようと諦めてないみたいですよ(涙
シ○×ーの方が代表内で人気がある分、ベッ○ム殿下の方も復帰されると激しく困るみたいっす。
784GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/02/26 19:47 ID:nevvrHWw
サンダーランドは負けるしブラクラは踏むし悲惨な2日間だった。。(´Д`;)
もうツキにも見放されたかぁーという感じ。ホント悔しい。
キルバーンがキレて要らんカード貰いやがったがその気持ちよう分かる。
W杯でもそんだけ活躍してくれ、頼む>ギブン

>>783 KEV様
イケル君クラスとはまた微妙で(笑) まぁそこがマカティアらしいのでしょうか。
にしてもイエロー5枚目ですか、しかもチェルシーですか、更に悲惨...
ケガが心配@アルカは、スパーズ戦は間に合うらしいですよ!
ついでにマッキャンも復帰かも〜とのことです。 (From Yahoo Sports)

劣勢だったのに引き分けられたエバートンが羨ましい。
785 ◆KEV10zic :02/02/27 06:15 ID:2aIotH69
負けても選手はまだ強気。ソレンセン。
「シェイはフィリップスのシュートを止めたけど、僕だってシアラーのPKを止めてる。お互い様だよ」
>McCann様
ブラクラお気の毒様でした。
キルバーンですが、アイルランド監督マッカーシーに「W杯前に他チームに移籍したい」と伝えてる模様。
5月前にはどこか別のチームに行きたいと。
http://irelandlive.sports.com/football/news/2002/02/24/sIRL01MTAxNDU2NDM1OTE.html

で、再びアイルランド代表のイギリス人右サイドですがー、ロビーキーンと二人で黄色を溜めて
「W杯予選停止かも」と青くなってたくせに、その後クラブでこのハイペース。全く懲りてない様子。
さらに、 「ニューカッスルは強くネー。優勝はまんゆだ。
      UEFAは固いだろうが、このままの勢いが続いても2、3位だろ」
ともほざいたらしく、Mags一同を怒らせてる模様。・・・刺されても知らんぞ。
786 :02/02/27 14:00 ID:???
マジで降格する気かな?
787 :02/02/28 00:18 ID:???
確かにギブン良かったですな、ケヴの凄いシュート阻みやがって…
アイルランド代表的にはよろしいのだがサンダランド的にはよろしくないつーか
>シ○×ー
すっかり放送禁止用語あつかいでワロタです
788 ◆KEV10zic :02/02/28 10:17 ID:???
>>786
降格といえば、ここ、D1チーム並の仕入れ値(汗)絶対ManCityの方がカネかかってます。
<ニューカッスル戦のスタメンより>
単位=1 million pounds=1.8億円     

    減価償却済   0.62
2.5             1.0
     4.0   3.5
生え抜き  0.3  1.8  2.0  
         0.5

総仕入れ値、約16.5m=30億円
・・・なんかもう少しお金を使ってもいいような気が・・・
>>787
恨みはなくてもAlan W*nkerって呼ぶらしいっすから、ここでも放送禁止扱いにせんと(汗
でもセインツジュニアのスターだったシ○×ーの靴を磨いてたのは実は当時セインツジュニアに居たフィリップス。
789GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/02/28 20:42 ID:GCHygRty
リードの狙いは再びウルサイス。本人プレミア来たがってるようで、気になる。
ビルバオはユニが似てるせいか妙に親近感...
ウルサイスは好きな選手だし来るなら構わんが、もっとイングランドの若手を獲ろうとか、
そんな気はないのだろうか? D1ぐらいならいっぱいいるだろうに。。

>>785>>788 KEV様
私ももっとお金使えと思っとるところです。
4mあれば代表クラスの選手は獲れるはずだと思われるんですがー。
最近だとエバートンの補強なんかイイ。あんましお金もかかってないし。
「安くてイイ選手を獲る」のが私の理想なのですが・・・難しいですかねぇ。

マカティア面白いヤツですねー。これからもコメントアップお願いします!
なんかどんどんジェイスン・ワールドにハマっていきそう(笑)
移籍しないって言ってたくせに、さすがにW杯前だと焦るか>キルバーン
7901 ◆KEV10zic :02/03/01 06:52 ID:tMYl2ZKZ
アルカがスパーズ戦間に合わないみたいです(死)マッキャンも。
ヨアキム・ビヨルクルンド、スパーズ戦の抱負を語る(意訳入り)
「イングランドのサッカーに慣れてもないのにいきなりシ○×ーのマンマークで大変だった。
 シ○×ーについては良く出来たとは思うけど、次もシェリンガムとレス・ファーディナントなんて・・・(涙)」
・・・ヴェネツィアからいきなりOld TraffordとSoLでのダービー2連発、次はシェリ潰し。同情を禁じえない。
>McCan様
ウルサイスって観たことないんですが、「電柱」ですか?
イングランドの若手ってとりあえず羊のところのクリスティーに目はつけてるらしいが、
後はミルウォールのアイルランド代表、リードってとこみたいですね。
昔はBrighton & Hove AlbionのD3&D2の得点王Bobby Zamoraの噂もあったのに(涙:D3時よりファン
潰れた噂を観てると、「若い子に4mは払えん!」ってのがリードのスタンスっぽいですね。
個人的にはロビー・キーンのバーゲンが近いので欲しいけど、高いロビーは獲るまいて(号泣)
>薄毛
薄毛のMags弱い発言の裏は、
「リバプールより強いのはまんゆだけ。MagsがRedsより上に来るのは許さん」という意味で。
マカティアはの心は永遠にRedsです(涙) サンダーランドに来た時のインタビュー読めば一発。
Q「20年後はあなたは何をやってますか?」
マカティア「んなもん俺がリヴァプールの監督で息子はリヴァプールの選手に決まってるだろ」

ジェイソン・マカティアのこんなもんじゃない最バカ話はまた後日ということで。
マカティアにバケツ水やられる前ですが、クインが
「ジェイソンは無口で今ひとつチームに溶け込んでないから心配なんだよね」
と雑誌で言ってましたがー、実はあれは激しくイヤミだろ、クイン。

<その他クイン大仏、チームメイトの今年の抱負を代わりに語る>
グレイについて「そろそろ次の服を買いに行った方がいいねぇ」
ソレンセンについて「嬉しいけど、パブ行って、皆にビール奢るのはもうやめなさい」
791 :02/03/01 06:53 ID:???
>>シ○×ーの靴を磨いてたのは実は当時セインツジュニアに居たフィリップス。

(゚Д゚)!!!!
・・・・どこまでも泣けるなケヴ(よりにもよってシ○×ーか

792あ、ニアミス:02/03/01 06:57 ID:???
クイン大仏の勝手に代弁抱負、抱負っつーかアドバイスっつーか(ワ


793西ハム:02/03/01 07:50 ID:???
Julio Arcaが( ゚Д゚)ホスィ・・・
794あーすなーる:02/03/01 11:40 ID:???
フィリップスが( ゚Д゚)ホスィ・・・
795GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/01 20:18 ID:GkPnT/ui
うがぁーっ アルカもマッキャンも出れないのかyo!...即死。(゜д゜;)
どれだけ待たせたら気が済むんだよ(泣)>マッキャン
なんでかサンダーランドはスパーズとは相性が悪いようで。アウェイでも頑張れ!
相手のスパーズの方は、ホドルのお父さんがお亡くなりになったそうです。
指揮はホドルが執る模様。選手たちも普段に増して気合い入ってるでしょうね。

>>790 KEV様
ウルサイスは188cmだったはず。これは「電柱」と呼べるデカさでしょうか(微妙?)
最近は(移籍問題で揺れているせいか)ゴールがなくてチョト心配。
ですが彼はあまり若くないのですよ。だから獲っても先は長くないと。
クリスティはイイ!ベラミーみたく大化けしそうな気を感じさせる選手ですね。
ミルウォールにはこの間断られたらしいです(泣)
えっ、リーズはマジで出しちゃうんですか?>ロビー・キーン

クイン代弁、私も笑いました〜
そのクインはリードからの強い要請を受け、来シーズンもプレーを続けるようで!

>>793->>794
くれてやるものか(笑)
私としてはジョー・コールかシンクレアが( ゚Д゚)ホスィ・・・
アーセナル? ファン・ボメル来るんだから諦めて(苦
796GavinMcCann:02/03/01 20:23 ID:GkPnT/ui
レスのやつ間違えた。恥ずかしー(苦笑
797 ◆KEV10zic :02/03/02 12:30 ID:???
スパーズ戦、エムボマ先発!とクラブからメール予告が入りました。
>>601
遅レスですが、ブラックバーン監督スーネスのアイリッシュ嫌い問題(Anti-Irish)ってあったんですね。
被害者はアラン・ケリー、リー・カースリー、マカティア、アイルランドユースのGK(オーストラリアへローン放出)
カースリーもマカティアも、スーネスに「Ewood Parkにオマエの場所なんかない。出てけば?」
と、本当にこう言われて、リザーブに叩き落とされたそうで(我らがお笑い談)。
年末のブラックバーン戦で、クイン2発、キルバーン1発、アウェイで激弱なはずのサンダーランドが
何故か3-0で勝ったのは、アイリッシュ3人衆のAnti-Irishへの復讐だったのかー、と思えたり。

>McCan様
元ミランファンのMcCan様にちょっと伺いたいんですけど、
マッカートニーは、アルベルティーニやココのような雰囲気を持っていませんか?
いや、それほどの大物じゃないってのはおいといてですね(汗
>フォワード
190近いってのは明らかに「電柱枠」のような(笑
ロビーについては、計70歳の2トップのチームのフォワード病の某監督のいつもの発作なので、
信憑性があるか不明。でも、ロビー・キーン8−10ミリなら( ゚Д゚)ホスィ・・・
大仏の発言はLegion of Lightに載ってた「クインが語る、今年の抱負」ってヤツです。
ツボだったやつのみ意訳しました。大仏様の残留は、個人的には嬉しいです。
>>791-792
大仏様はかなりオモロイ人らしいです。一番は、やはり薄毛のヌード写真持ってきたときでしたが。
アイルランド監督、ミック・マッカーシーも面白い人で、お笑い番組でもきっちりボケ倒す。
いっそ、Eire代表でロイ・キーンのどつき漫才とかやったら興行打って歩けると思うんだが。
798GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/02 18:48 ID:LWvvQb1f
結局は否定されたんだけど、マッキャンは「ケガの回復にてこずってる」だの、
「リードとケンカしてるんじゃねーのか」だの、こんな噂が出ること自体、
ファンとして悲しい、つーか情けない。(マッキャンネタばっかスマソ)

話変わって、相も変わらず前向きなTommy. 乏しい英語力ながら、思わず解読を試みた。
「スパーズがワージントンで負けたのも、僕たちがMagsに負けたのも同じ位の負け。
だけど、今日はそんなコトは忘れてすごくタフなゲームになると思う。
シェリ、レスファーにイヴェルセン、3人とも危険なプレーヤーだけど、抑えられたら少なくとも
1ポイントはgetできる。これでボルトン戦の勝利はぐっと近づくよ!」
・・・だそうな。本当に頼りになるし、大好きです。

>>797 KEV様
Newsletter、前に登録したのですがなかなか届きません(泣)
記入漏れでしょうか・・・もう一度やり直してみます。
>マッカートニーは、アルベルティーニやココのような雰囲気を持っていませんか?
言われてみると...(・∀・)ソウカモ! デミよりもココに近い感じがします。
マッカートニーはこないだオフィシャルで、「レギュラーでプレーしたい!」と言っとりましたね。
ホント頑張って欲しいです!確変に期待。
799 :02/03/02 18:51 ID:???
素人は黙ってろ!!2ちゃん利用するなよ
800 :02/03/02 18:58 ID:???
誤爆?
801 :02/03/02 18:58 ID:???
プロってここに居るのかなぁ?
802 ◆KEV10zic :02/03/02 20:07 ID:???
すぐ近くにチームが来てるのに行けないのは悲しい(諸事情)。
>McCan様
マッカートニーは基本的にココでたまにアルベルティーニ的なパスセンスを見せるなんていったら、
贔屓で目が腐ってると怒られるかと思ったのですが、同意Thxです(笑
ファンの期待も半端じゃないし、早くスタメンで使ってほしいっス。
マッキャンに帰ってきて貰わないと困りますね。シュワルツ毎試合にはやや限界があるし・・・。
いつもは超強気のTommyでも「ドローでめっけもん」って思ってますな、それ。
暗い話ばっかでもナンですんで、800祝ということで、
ALSより某選手よりさわやかな笑い話を一席。
803800祝記念小噺 ◆KEV10zic :02/03/02 20:23 ID:???
その昔、クレジットカードを作ろうと、
カードの申し込み用紙に必要事項を記入していた
ジェイソン・マカティアは、

「Occupation」の欄の次に、
「Position」という項目を見つけ、
ためらいなく

「Midfield」

と書き込んだそうです。
804_:02/03/02 20:48 ID:???
>>803
エエ話やなぁ…(T T)

それで思い出した。

友人が港町の小学校教師をしていて、クラスのとある父兄から戻ってきた
児童の身上書に、保護者の職場という欄があり、そこには力強い字で
「日本海」と書いてあったそうな。
805_:02/03/02 20:52 ID:???
>>803
エエ話やなぁ…

それで思い出した。
知人が港町の小学校教師をしていて、受け持ちクラスの生徒の
身上書を見ていたら、とある父兄から戻ってきたものには、
「保護者の職場」の欄に、誇り高く一言、「日本海」とあったらしい。
806804:02/03/02 20:52 ID:???
す。すまん…ダブってしまった…

逝って来るさらば
807 :02/03/03 00:57 ID:???
Mボマやるな。
808_:02/03/03 00:58 ID:???
プププ>>804
微妙になんで文がちがうんだか。
809GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/03 18:27 ID:cB8tSi1m
今週で3回くらい死んでしまった(藁)
エムボマ早速初ゴールですか。頑張ったみたいで。でもまた1点差で・・・(泣)
いやしかし「ホームで全部勝てれば大丈夫」発言をしたTommyを信じて、
火曜のボルトン戦を楽しみにしとります。今度こそ頼むぞサンダランド!

>>802-803 KEV様
噂のマッカートニー、スパーズ戦でスタメンでしたね!嬉しいです。
Tommy様の試合レポが気になります。(Kevの採点が低かったのが気掛かりです)
マカティア小話ありがとうございますー!!生き返りました(笑)
画が浮かんでしまって大ウケでした。その彼、またカード貰っちゃったようで。
810大笑話 ◆KEV10zic :02/03/03 20:17 ID:???
今日のサンデー・ピープル(救いようのないどタブ)
小噺どころか大笑いな話なのでどーぞ。ハラがよじれるかと思ったくらい笑った。

「ニューカッスル・ユナイテッドのロブソンは、プレミア制覇のため、負傷中のベラミー、不調のコートの替わりに
 サンダーランドのケヴィン・フィリップスをアラン・シアラーのパートナーとして望んでいる」
Kevin Phillips
From: Sunderland
To: Newcastle
Source: Sunday People
Fee: £ 12,000,000
Date: 03/03/2002
Extra Extra: The England man is the subject of an astonishing bid
from Sunderland's massive rivals Newcastle as the Magpies go full
tilt at the Premiership title.
With Bellamy out for a while and Cort struggling for form,
Robson wants Phillips to partner Shearer. Unthinkable for Black Cats fans, surely?
811 :02/03/03 20:28 ID:???
ここってフィリップス&アイルランドヲタの集まり?
812 ◆KEV10zic :02/03/03 20:48 ID:???
アイルランド系のとこ観たら、マカティアの小噺はちょっとだけ違ってました。
でも、リバ時代のホントの話らしい・・・。もっとどアホな訂正版は後日。
>>804-807
日本海はスケールのでかいもっと泣ける話やないですか(悶涙)
>>809 McCanさま
間違いなくTommy様の激怒レポが来ますね。
どのレポ読んでも「マカティア→エムボマ→折角のチャンスを逃しやがったケヴヘタレ」
エムボマのゴールは右から来たクロスを(BBCはレイナ、Teamtalkではハース、ビデオだとマカティアっぽい)
スピードを保ったままワントラップで左足で叩き込んだいいゴールでしたよ。
マッカートニー出てると思って喜んだら5バックだったのね。それで2点献上かい♪
極めつけに最悪なのは、期待の星だったレイナ&ビヨルクルンドの今期ベストサイニング組が、
二人仲良くハム炒めて退場して怪我の程度がわからないってことですな(死
813訂正 ◆KEV10zic :02/03/03 21:03 ID:???
エムボマのシュートは、中央レイナ→右マカティア→エムボマ(多分間違いない)で、
数回バウンドさせて一人DF抜いてゴールエリアの左隅からでした。
>>811
私はそうですけど、他の人は違うんじゃないですか?
814GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/04 19:01 ID:C+nt8ODv
うわっダービー頑張っとるし!クリスティが2点か(めっちゃ欲しい)
このままダービーに勢いづかれては困る。まだホーム直接対決残ってんだからさ。
スパーズの1点目はレスファーをマークするマッカートニーがちょうど治療でピッチ外に出た時に・・・
ポジェ許さん。おまけにPKも貰えないって・・・
つくづくツイてねーんだなぁサンダーランドは(泣)

>>810-813 KEV様
レイナ、ビヨルクルンドまでも...もうボルトン戦どころじゃナイ(´Д`;)
さらに運悪く週末じゃなくて明日だし。時間なさすぎ軽症で済んでくれれば(願)
これぞどん底モードと言うんでしょうか。ああ鬱。
アルカ、マッキャンは今度こそ復帰してくれるのか?ならまだ少しは救いが。
あまりにも有り得なさすぎて、こんなん載せるサンデーピープルの神経に笑。
おかげで和みましたー。サンクスです!

>>811
あらサンダーランドはフィリップスだけじゃないのです。
私はマッキャンとTommyのファンです。
ちなみにアイルランドも好きですがスウェーデンファン。
マジレス。
815GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/04 19:58 ID:ZLSuivDR
今オフィシャルサイトに逝ってきました。
早速Kevのゴシップは否定されとりました。
それどころではなくもう負傷者続出で大変なことになっとるんですが、
なんと主力7人出れないと(T∀T)
エムボマもケガってたんですか...レイナ、ビヨルクルンドも無理。
PLANET FOOTBALLではビヨルクルンドは2〜3週間は出れないとのこと。
アルカもマッキャンもサールウェルも間に合わない模様。
ヤバいなこれは...ヽ(`Д´)ノウワーン

しかし、まだ負けるとは決まってない。
Kevやマカティアにスパーズ戦での鬱憤を晴らすような活躍を期待!
816 ◆iceEC0Ko :02/03/05 00:35 ID:1Zi9FaIs
遅れ馳せながらエムボマゴルおめでとう〜
上げ
817Tommy 8 Haas&Kilbane!:02/03/05 05:35 ID:JXCtvlgk
実は予想していなかった敗戦だっただけにショックがかなりでかかった。
何故ならスパーズはうち以上に中途半端で落ちこぼれたチームと思ってたから。
それはともかく今は現実に顔を反らさずに立ち向かわないとほんとに大変な
事態に陥ってします。つまり降格ってこと。
今回は試合直前までパブで友人と飲んでかなりハイな気分でスタジアムに入った。
Magに負けて自分自身もうはっきり言って今シーズンはほぼ何も得るものが
無いからせめて見に行く試合だけでも100%楽しまないといけないと思い
酔ってかなりはしゃいだ。でもこの酔いが誰かさん(2名)のせいですぐに
覚めて怒りの野次に変わった。誰かはもうお分かりだと思いますが、彼らを見て
いると我々はDiv.1でプレーしているのじゃないかと錯覚を起こすしほんとに
不愉快だ。特に2失点ともにくだらないミスからだけにいらだちも頂点に達した。
友人も含めて90分のうち70分以上は奴らを野次り続けた。これが試合で最も
強く感じたことその一。次は良かったこと。
818Tommy welcome Mboma!:02/03/05 05:43 ID:JXCtvlgk
結果として今も敗戦のショックを引きずっているが、唯一収穫があった。
それは勿論、エムボマ。彼にはサインした時から期待してたしまだまだ
出来るはず。Jリーグでプレーしていた時も彼は明らかに他の日本人の
3流ストライカーとは違っていたしあの頃のイメージが俺からは離れない。
あの同点ゴールでファン皆彼を認めたと思う。だってうちの選手で体で
相手ディフェンダーを交わしてゴールできる選手なんていないし、
空中戦もクインと違って競った後倒れたりしないし、彼は間違いなく
チームにフィットすればとんでもない選手として恐れられるはず。
その証としてハーフタイムにも3000人のファンは彼のチャントを
ずっと歌ってたし、後半怪我で退場した時もスタンディングオベーション。
きっと彼は我らを救ってくれると思う。

Mboma Whoah Mboma Whoah
He comes from Cameroon
He fucking hates the Toon(Mag)
Mboma Whoah Mboma Whoah
これからスタジアムに行く人は是非覚えておきましょう!
819Tommy follows the lads!:02/03/05 05:53 ID:JXCtvlgk
この試合を落としたのはほんとに痛いけど次のボルトン戦は今後降格争いに
巻き込まれるかをうらなう意味でもダービー戦以上に大事な試合で絶対に
勝ち点3が必要だ。もし落とすことになったらシーズン最後の最後まで
首を掛けた試合が続くだろう。自分自身は次のボルトン戦は見にいけない
けど気持ちはSOLにあるし心から勝ち点3を信じてる。
だからもしは考えないしそれは次の参戦(チェルシー戦)で爆発したい。
とにかく明日の勝利を信じてHa'way The Lads!
820Tommy's out of pitch information:02/03/05 06:04 ID:JXCtvlgk
怪我人情報
・ビョークランド:2週間アウト
・レイナ:明日の試合アウト
・マッキャン:チェルシー戦までアウト
・エムボマ:明日の試合までに腰痛が治ることを信じてます
・トーメ:チェルシー戦(古巣)に復帰してください。
・その他(ハース&キルバーン):引退

今月のチケット情報
・ボルトン戦(H 3/5):まだまだチケットあります
・チェルシー戦(A 3/16):完売
・セインツ戦(H 3/23):まだまだチケットあります
・アーセナル戦(A 3/31):現在一般販売中もごくわずか。わたしが多分
            いかないので欲しい人はすぐに!
821Tommy's Rate For Spurs game:02/03/05 06:20 ID:JXCtvlgk
またまた忘れてたけどスパーズ戦の個人的評価です。
(Sunderland)
Tommy(6):失点は彼の責任じゃない。
Haas(-5):逝ってよし。特に2点目を謙譲した時のあのミスは絶対に許さん。
Bjorklund(7):相手FWを完全に押さえていたし危険なところを全て消してた。
Craddock(7):BjorklundとのコンビはかなりSolidで唯一安心できる箇所。
Grey(5):最近彼の存在意義に疑問を覚え出した。
McCartney(6):個人的にGreyより彼だと思う。彼が治療している時に食らった失点は
        悔やまれる。
Reyna(6):いい選手だけどもう一人同じような選手が欲しい。
McAteer(7):駄目なチームを気持ちで引っ張ってくれるが、もう一つ技術があれば。
Kilbane(0):存在が不愉快。チャンスを無駄にする男。
Kev(4):おそらく今シーズンで最低のパフォーマンスだった。
Mboma(8):彼は俺のハートを掴んだし、きっと我らを救ってくれる。
(Sub)
Dazza(6):Bjorklundの負傷退場後、無難に処理。
Schwartz(5):またReidと何かあったのか俺の知ってるステファンじゃない。
Quinn(3):もう駄目だね。
Reid(5):怪我人を言い訳にしないで欲しい。次はHaasとKilbaneを外して
     ベストメンバーで組んでくれると信じてる。
Sunderland fan(7):Manu戦はReidOutは一切無かったけど今回は半々。
    いつも(Peter Reid)Red N White Armyというが(Reid Out) Red N White Army
が多く聞こえてた。でもいいボイスがスタジアムにこだましたと思う。
俺(10):自分が楽しめれば満点だよ!
822Tommy February loves Mackem ?:02/03/05 06:28 ID:eOrgGCAF
ちょっと最近気づいたことだけどトミーフェブラリー(歌手)のマークが
我らサンダランドのエンブレムにそっくり。彼女ってサンダランドファン
なのかなって考え出したのでTommy FebruaryってHNを使いました。
でもほんとにスタジアムオブライトに彼女が居たらびっくりだけど
結構いいかも?
823 ◆KEV10zic :02/03/05 17:47 ID:???
>Tommy様
レポートありがとうございました。行かずとも絵がまざまざと浮かびました(泣
>エムボマ
エムボマのゴールとアシストだけ見ましたが、あのスピードは凄かった。
>誰かさん達
もしかして、味方のパスを全部カットして外に出す悪い癖が出ましたね?>左
常に消えてる右サイドバック、今回は悪目立ちしたんですね(涙
>リード
5バックで守りも攻撃もできない選手を右SBに置く意味がわからん。
ハースにご執心なのはいいがせめてハースとマッカートニーの位置を逆にしてくれれば。
ハースは私もずっと疑問でしたけど、リードは今日もきっと使うと思うな(泣
さらにアルカが結構な重傷らしいので、キラを外しも現実上は無理な話。

>空中戦もクインと違って競った後倒れたりしないし
・・・(爆笑)ディフェンダーとすれ違っただけで倒れて黄色までついてくることも有。

やっぱ好きな選手の評価は気になるのと、評価が高くて嬉しいっス。
>McAteer(7):駄目なチームを気持ちで引っ張ってくれるが、もう一つ技術があれば。
彼に技術を要求するのは酷かと(涙)絶対ヤツはCKで評価下げてる(涙)
ダメな試合になると気合が入ってるのはTommyとマカティアしかいない。
というわけでマカティアの出られないチェルシー戦は激しく心配なところであります。
>McCartney(6):個人的にGreyより彼だと思う。
FA以来最も期待してる選手なんですよ。私もマッカートニーはスタメンレベルと思います。
フルで観られて羨ましい。CKもマッカートニーに蹴らせるってのはどうなんだろうか?
あの左足はかなり正確だと思うんですが。
824We beat Bolton ◆KEV10zic :02/03/05 18:03 ID:rqaXChXi
今日はマカティアの古巣ボルトンですから、マカティアの気合一発で勝つのは決定なのです(・∀・)
>McCan様
私は何よりもマッカートニーが心配ですわ。軽症なのかな?
アルカは怪我人組の練習には参加しているようですが、やや重症らしいです。
マッキャンは・・・怪我以外のイヤな噂がちらほら(汗
>>816
どーもー。いいゴールだから観てね。

予告どおり>>803のJason "Trigger"McAteerの小噺の訂正版を(ALSと違ってた)。

リヴァプール時代、いつも支払いが現金で大変そうにしてるのを不思議に思ったチームメイトが、
「クレジットカードは持ってないのか?」とマカティアに尋ねたところ、
「カードの作り方知らんから持ってない」と答え、チームメイトを悶絶させたそうだ。

結局連れられてレジットカードを作りに行き、
「会社名」に「Liverpool FC」と書き込み、
次に「Position」という項目にぶつかるや、

「去年まではライトウィンガ-だったんだ。
 今年はライトバックなんだけど、
 Midfieldってことでいいのかな?」
825:02/03/05 19:04 ID:???
そうか、アラシはこいつだったんだ
826インタビュー:02/03/05 19:07 ID:???
827GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/05 19:17 ID:ZE4F84tY
昨夜やっとハイライトが放送。ジョー・コールの金髪にのけぞった・・・ではなくて
エムボマのゴールには魅せられました〜。それ以外は言うまでもなく悲鳴。
凹みまくりなので寝る前に久しぶりにアーセナル戦見て萌えた。

>>817-823 Tommy様、KEV様
Tommy様、熱いレポートありがとうございます!!
>Kilbane(0):存在が不愉快。チャンスを無駄にする男。
笑うべきところではないですが、ウケます。でももう笑いを通り越しました(泣)
アイルランドが再放送中だから更にムカツキ度UP↑アルカの代りに逝ってくれ。
ハースは今シーズン限りでクビになりそうな気がします(つーか希望)
どの選手も(特にCB)必死で頑張ってんのに、こいつらぁ......逝ってしまえ(怒)
>Grey(5):最近彼の存在意義に疑問を覚え出した。
いっそのことマカティアをキャプテンに!・・・てダメですかね?<KEV様
私が良く見てないだけかもしれませぬが、マカティアはCKヘタなんですか?
>Schwartz(5):またReidと何かあったのか俺の知ってるステファンじゃない。
最近シュワルツ精彩欠いてますね...頼れる存在なだけにかなり心配です。
「ダービーの後リードともめた」なんて噂も実際あるようで辛い。

「勝て勝て勝て勝て ホームやぞ」
以前万博にあった横断幕より引用。(Jリーグではガンバを応援しているもので)
本当に今こんな気持ちです。絶対にボルトン戦は落とせない。
828GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/05 21:52 ID:tF0PlXD1
エムボマはどうやら間に合うらしい?

>>824 KEV様
訂正版ありがとうございます。具体的で更に笑えました。
マカティアにはマジ期待。頑張れ!
ケガより辛い、イヤな噂・・・移籍ネタですか?それともまた別のヤな噂が?
分かっちゃいるんですがついつい頑張れメールを出してしまう自分に泣笑。
なんか無性に応援したいヤツなんです、私としては(笑)
それにしてもアルカ重傷はショックです(T∀T)

>>826
ありがとうございます。マカティアの声初めて聞いたyo!!!

>>822 Tommy様
やっぱり・・・!(あのチアガールはメンバーなのでしょうか?)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Tommyfebruary6/image/DFCZ-1037.jpg
↑ですね。確かにそっくり!
現在はCMもないのでそうでもないのですが、以前は
TommyとTommy February6が激リンクしてしまって、Tommyを見るたびに頭の中では
「Bloomin'!」が流れてました(笑) (逆もアリで)
期間限定プロジェクトなのが残念です。
SoLに川瀬智子嬢が...光のスタジアムがさらに輝きますぞ!
それでもってTommyのファンで・・・すごい妄想だ。。。(゜д゜;)

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Tommyfebruary6/
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Tommyfebruary6/DFCL-1056/1/sound.asf
829Jason McAteer is the man! ◆KEV10zic :02/03/06 05:53 ID:j0dw2cuM
ジェイソン・マカティア、信じられないこの男!!!
私の予言どおり(エラソー)ケヴィン・フィリップスの
パスから、我らの愛すべきおおバカ男、ジェイソン・マカティアの
サンダーランド初ゴールで先生です!!
1−0サンダーランド!
830Jason McAteer is MOM! ◆KEV10zic :02/03/06 07:02 ID:j0dw2cuM
>>824の予告どおり(ワラ マカティアの気合一発で勝ちました。
これでボルトンに実質6ポイントの差をつけたわけで、一安心です!

サンダーランド 1 −  0 ボルトン
得点 マカティア(42)
なんかスタメン見るとまた5バック?グレイが左ウィングやってる可能性もありそな。
マッカートニーは出てました(・∀・) やっぱりハースもキルバーンも出てました(・∀・;)

>McCan様
私の知ってるマカティアのCKは、高さと正確性の全くないCKです。
途中で失速したり壁の向こうにぽーんと低い弾道を描いてオーバーしてきます。
ゆえにマカティアからのセットプレーになると、点が入る気が全くいたしません(・∀・)ワラ

正直リーズ戦の時では「いい選手」の一人だったのですが、一週間後のリヴァプール戦でトーメのクラッシュでもめた際、
レッズ限定キャプテンを任されたマカティアが、フィル・トンプソンを
命知らずにも、直接怒鳴りつけた姿を見てから、一人で頑張ってキレる姿に大ファンになりました。
気合だけは誰にも負けず、しかも故障知らずの彼こそ今期のベストバイだと私は思っとります。
>キャプテン
忘れちゃ困る、副主将はケウ゛です。
マカティアは責任負えば負うほど張り切る性格ですが、今のとこはリヴァプール戦限定です(笑
831We beat bolton 1-0 ◆KEV10zic :02/03/06 10:19 ID:???
何度もごめん。今日はなんと、グレイが右ウィングだったそうですわ(驚
ってことは、こうなってたったこと?↓間違ってたら誰か直してください。
    エムボマ  フィリップス
キルバーン  シュワルツ マカティア   グレイ
マッカートニー クラドック ウィリアムズ  ハース
832GavinMcCann@やったぜマカティア!:02/03/06 11:33 ID:nV0I9M9S
マカティアありがとう!朝っぱらからあなたの名前を叫んでいたよ・・・!
嬉しさ余って半泣きした。やったよマカティアァァァッ!
ゴールシーン早く見たいyp!!!!!

祝・ホーム4試合振りの勝利&9勝目! 
  
   ☆\\   サンダーランド ワッショイ!!   // +
  ☆ + \\   マカティア ワッショイ!!  //  ☆ +
                                ☆
  .+   ☆   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  ☆  +  ☆
         ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
    ☆  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  + ☆
     +    ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
  +       (_)し'  し(_)  (_)_)   +
   
833 :02/03/06 11:37 ID:???
ウザイからageるな、sageでシコシコやってろ。
834 ◆KEV10zic :02/03/07 08:56 ID:???
「5-0で勝って当然の試合」・・・ホンマや。フィリップスは(略&号泣
レポでもさんざん言われてるけど、キルバーンから来たスルーを貰って
確かにDFを左にかわして、1対1になったのにヤースケライネンの正面に打ったマカティアの1発目は死ねかも。
835訂正 ◆KEV10zic :02/03/07 09:40 ID:???
>>831 エムボマ  フィリップス
 キルバーン マカティア シュワルツ  グレイ
マッカートニー ウィリアムズ クラドック  ハース  中央の右左が全部逆でした。マ
836GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/07 21:29 ID:Floamw6K
ちょっと浮かれすぎてたらリードのコメントがっっ
「これからの3試合はアウェイでチェルシー、アーセナル...」そ、そうだった(゜д゜;)
でも勝ちにいきますよ(無謀な強気)

>>830-834 KEV様
Kev副キャプテンだったんですか!知りませんでした〜スマソです。
そうそうリバプール戦でマカティアがキャプテンだったので、てっきり彼が副かと..
SoLでのリバプール戦楽しみです。放送があることを願います。
5-0で勝てた、とゆうことは久しぶりに「攻めたな〜」って感じのゲームだったんでしょうね。
マカティア、絶好のチャンス外したんかい(泣)
取れる時に取っとかないとGoal Differenceも減りませんからね(苦笑)
837Tommy wants safety !:02/03/08 06:46 ID:kVuggHWq
とりあえず残留に向けて貴重な勝ち点3が取れてよかった。それだけでなく
友人の話によると全体的にかなり出来だったみたいで次に少しは期待を持てる試合だったらしい。
とにかくまだまだ安心できないから気が抜けない。
次のチェルシー戦までに怪我人(特にビョークランド、レイナ)には戻ってきてもらいたい。
あとはエムボマのアシストによるKEVの復活を期待したい。
Ha'way The Lads!
838 ◆KEV10zic :02/03/08 16:30 ID:???
>>836
ネタなし。ガナ戦チケット来たのに行けんかもしれんので激しく鬱。
この通りグレイ不在時(負傷時)はケヴが主将っス↓ちなみにこの日のLBはマッカートニー。
http://uk.sports.yahoo.com/020105/59/cnfro.html
839GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/08 19:19 ID:UJd0DH9d
エムボマが完全移籍を希望しているようです。
今週末は暇だ〜

>>838 KEV様
Kevめちゃくちゃカッコイイ! ありがとうございます。
アーセナル戦行けることを願っていますよ!
840 ◆KEV10zic :02/03/09 04:36 ID:???
ミルズ、ロビキーン、マクフェイル、ウッドゲイトと、1軍揃いのリーズ・リザーブに3−1でアウェー勝利。
カイル2得点はたいしたもん(喜)それにトライアルに来たデンU-21のGKがいいようですね。
シュマイケル、ソレンセンと、ワールドクラスのGKを連発するデンマークという国には、名GKを生む土壌があるんだろうか?
リーズはロビー・キーンが流石の1点。ロビーが控えでリザーブって絶対間違ってるよな(涙のアイルランドファン
>>839 McCan様
ガナ戦時にはスカパーもない日本におります。ガナ地元民としてはハイベリーに行ってみたかったのですが(号泣
しかもガナ側、アンリ欠場、うまくするとヴィエラもいないかもで勝機はあるのに。
さらに悪いことに本命中の本命、リバポ戦も無理かもしれん(涙
841 ◆Blue.146 :02/03/09 13:11 ID:???
サンダーランドとは対戦が終わったから応援させて貰います。
てことでエバの応援もヨロシク(w
842レアアイテム ◆KEV10zic :02/03/09 13:17 ID:???
http://www.qxl.com/cgi-bin/qxlhome.cgi/EN/QXL/PR/U1011666330/_25933965
ボルトン戦後、リバポハゲの着てたユニを速攻でむしってオークションにかけるクラブの商魂に乾杯(T∀T)
「洗濯してません(意訳)」って何やそれ(T∀T)現在90ポンド也。
>>841
1-0で痛みわけでしたね。どこに降格してもらいます?(笑
843 ◆Blue.146 :02/03/09 17:55 ID:???
>>842
使用済・・・買う気アリ?>ユニフォーム
Goodisonじゃ貴重な勝ち点頂きました。どーも。
>降格
希望はLeicester,Derby,Bolton. (Ipswich,Roversはガンバテホスィ!)
この間はBolton叩いてくれてありがと。
844 ◆KEV10zic :02/03/10 11:12 ID:???
例のシャツですが、ドレッシングルームに入る前に既にむしられたようです(苦笑)
おつむの中が特攻隊な分、中央で突っ込むセカンドストライカーってのはマカティアには適任かもしれん。
>>843
ユニって名前入れると60くらいなので、80近辺だったら洗濯して利用しようかと思ってたんですが(w
私は落ちたらバーゲンが期待できるんではないかと思って、黒板期待。ダフ欲しい・・・。
845 ◆Blue.146 :02/03/10 21:05 ID:???
>>844
すっかりサンダーランドスレの住人になってしまった。
貧乏クラブ(悲しい)同士、お互いに頑張りましょう(w
>Rovers
力のある選手が多い。ダンは高いから諦めるとして(w
若くて活きの良いダフはホスィ。ダフは珍しく友の会には入ってないんだね。
846 ◆KEV10zic :02/03/10 21:23 ID:???
>>845
サンダーランドは貧乏じゃないですって(笑)Turnover率なら世界でもTop30の優良クラブっス。
・・・でも・・・ケチなんだわ・・・(号泣)。あとアカデミーに使いすぎたのも問題か?
超優良クラブぶりはTommy様が詳しいです。
インスがクインの頭をどついて一発赤とか、フェスタがKEVに唾吐いて一発赤をやらかした
大ッ嫌いなSmog相手なので、今日は頑張ってください>BLUES=エバ様
847大勝利あげ ◆KEV10zic :02/03/12 17:34 ID:YKtkbrZH
      サンダーランド 7−0 アストン・ヴィラ


・・・リザーブだけど。カイルがハットトリックだそーです。
マッキャン&サールウェル復帰のせいか、ハーフタイムで既に6-0。マッキャン、チェルシー戦復帰確定ですな>McCan様
ただ、アルカが帰ってくるっていう話が潰れたので、これだけが少々不満。
*結局セインツ&ガナ戦参戦決定しましたが、かわりにリヴァプール戦参戦不能になりました(涙
848GavinMcCann ◆SAFCpUVg :02/03/12 17:50 ID:+P+67bNp
7点も取るなんて!一体何が起こったんでしょう(笑)
カイルすごいなー。チェルシー戦はぜひ出てもらいたいです。
マッキャンやっと戻ってきましたか。安心しました。
アルカ大丈夫でしょうか?結構重症なのかな?
マカティアがキャプテンの試合が・・・悲惨ですね>KEV様
849 ◆Blue.146 :02/03/12 18:56 ID:???
>>846
ゴメン貧乏じゃなくて堅実経営ね。
ファンサイトでウォルター・スミスとピーター・リードどっちがいい監督?
みたいのがあって、だけど"買い物はスミスの方が上手"てな結論で落ち着いてた(w
850古いGuardianでスマソ ◆KEV10zic :02/03/13 14:25 ID:???
捨てようと古いガーディアンを見たら(2/2)マカティア特集発見(こないだもクイン発見したよな)
・・・面白すぎ・・・(涙
しかも「マカティア、珍しくシリアスに語る(意訳)」てな注意書きが。

<ネタ編>
・アイルランド代表、ロイ・キーンが記者会見する時は必ずマカティアがいる、つーか片腕だそう。
・Triggerのあだ名は、Only Fools and Horses(国民的バカコメディドラマ、David Jason主演)の
 登場人物、Triggerの真似をしてダブリンのナイトクラブで弾けたのが原因
・クインに水かけた直後、ソレンセンの写真にズボン下ろして写真に乱入したそうです(号泣)
・スーネスに嫌われたのはクラブの試合よりもアイルランド代表の試合を取ったため
<突っ込み所満載のインタビュー − 見逃してやってくれ>
「リヴァプールを打他時は本当に辛かったんだ。それでフットボールに対する見方が全くかわったよ。
 だってリヴァプールは俺にとって全てだったし、そこでプレーすることは夢だったから、
 子供みたく未来に何も疑いなくプレーすることが出来たんだ。
 んで今じゃ、もう少し現実的(Bitter)になったけどね。
 フットボールに対してシニカルになったし、
 何よりもフランス人(訳者ツッコミ、ウ○エって言えよ!)に対してシニカルになった(本人笑)
 んでちょっと自分の道を見失ったし、ゲームに対してシニカルになったけど、スーネスに遭って確信したね。
 「あ、シニカルになることは正しかったんだ」って。
 (サンダーランドへの)移籍はもう少し早くするべきだった。
 リヴァプールを出たとき、ブライアン・キッドは素晴らしい人だったし、何もおかしな所はなかった。
 ブラックバーンはずっとキッドを監督にしとくべきだったんだよ。
 でも、サンダーランドは、もっと早く来とくべきクラブだった。リードは俺にチャンスをくれたからね」
「サンダーランドって、毎回48000人が埋まる、リヴァプールみたいにフットボールが全てのところだ。
 サンダーランドにニステルローイが来るか?いや、そんな大物を呼ばなくても、
 何か問題があっても、好き放題に選手を買うことはできない。
 でも、サンダーランドは強いし、客を呼ぶことができるのさ。
 だからリードはアレックス・ファーガソンよりも優れた監督だよ。
 俺達のクラブはストライカーを長いこと探しつづけてるのに、
 ManUはフォルランとかいうワールド・クラスのストライカーをサクっと買ったらしいしね」
「今のサンダーランドがあるのはリードのおかげだし、サンダーランドは、
 精神的、身体的なサポートがしっかりしている唯一のクラブだ。
 俺が居たクラブ監督が皆悲惨な目に遭ってえらいことになってたの差し引いてもさ。
(Bruce Rioch for Arsenal, Roy Evance, Brian Kidd)
「サンダーランドは凄いよね。リヴァプールより客が入るんだし、
 リヴァプールで優勝争いしてた時、いくつもインタビューを受けたけど、
 それが全部ファンに筒抜けってことはなかった。でも、ここだと
 プレーヤーの全ての発言をファン全員が知ってるからなかなか難しいよね。

(お笑い担当をやってることについて)
「もし俺がやってることで笑いが取れるなら、俺はやるぜ!」
(降格について)
「ケヴィン・フィリップスがいる限り、降格なんてあるわけがない。
 もしかしたら今日だってManUに勝てるかもしんないし」
852 ◆KEV10zic :02/03/13 14:34 ID:???
最近、話が濃い目になってるし、このスレ観てる人って他にいるのか(汗
>>848
確かにこのアホ炸裂↑の元リバ選手のリバ戦は観たかった(泣
でも、1ポンドで行けるスタジアム(ハイベリー)に行けるのは、ちょっとだけ嬉しい。
>>849=Blues様
買い物は猿頭の方が巧いよな。ソレンセンとフィリップスなんて二人合わせて1mだし。
リザーブも強いし。エバさんとこリザーブ何位?(意地悪)
でもマッキャンは元エバだったからスミスも巧いかも。
853 ◆Blue.146 :02/03/15 14:48 ID:???
>>852
新監督はリードでないんでご安心を(w
>ソレンセンとフィリップスなんて二人合わせて1mだし。
そんな安かったん?これは負けたな。
エバなんかネイスミス(1.7m)が最高の買い物て逝ってる。この時点で違うやんけ。
リザーブの順位は知らんけど(何処に載ってんの?)
若いコチームはFA Youth Cupまだ勝ち残ってたハズ。
854リーグ首位 ◆KEV10zic :02/03/15 17:25 ID:???
お約束のリザーブですがー(泣
<ニュース編>
・チェルシー戦、マッキャン&サールウェル&レイナ復帰
・トーメ古巣チェルシー相手の復帰は微妙
・アルカとビョークはセインツ戦より復帰
・レイナ「クラドックは代表クラスのCB。エリクソンはクラドックを呼ぶべき」
 ノースイーストダービー以降神降臨中のクラドックは、ボルトン戦でも、芸人さしおいて複数紙がMOM。
 ソレンセンはシ○ラーのPKを止めてから大ブレイクしたし、ノースイーストダービーはいろんな意味で凄いのかも。

自業自得でお留守番、芸人の昨日の発言 (超抄訳)
「右やるより、点獲りにいけて楽しいから中央やりたーい。
停止食らって怪我人帰ってくるし中央どころかどこもやる場所ないかも(汗
・・・チームが勝てばそれでいいんだけどさ(涙」

>Blue様
エバは高い選手でそんな安いのか・・・(笑)中年ファンタジスタ連中にもお金かかってないの?
リザーブの順位表です↓シェフィールドWがカワイソ-(泣
http://www.safc.com/first/table.asp?clid=819
855 ◆KEV10zic :02/03/15 18:33 ID:???
げっ。ヤなニュース。
「スーパーケヴ様、腿に多少の違和感、明日の出場は微妙か?」だと。
856GavinMcCann:02/03/15 18:55 ID:h8ylW8kw
やっと今日マカティアのゴールが。。。2週間も空いてると喜びも薄れてくる(笑)

>>850-854 KEV様
長文&ニュースお疲れ様です。マカティアの面白さは私の予想を遥かに越えてる(笑)
ますますハマっていきますわ。マカティアばんざーい!!
クラドックは呼んで欲しいなー。まだチャンス残ってますかね?
アルカやっとやっと戻って来れるんですね。。。嬉しい(T∀T)
857Kev out for 2/3 matches ◆KEV10zic :02/03/15 22:47 ID:fhIpmH7r
フィリップス、膝をひねったらしく、チェルシー戦欠場が確定しました。
しかも、2〜3試合欠場することになりそうです。「ガッザ・タイプの怪我」って何よそれ・・・
・・・・・・・・・・・泣きました。
858 ◆KEV10zic :02/03/17 01:59 ID:5nPoYRRX
今のところチェルシー様に4-0でタコ殴りにされてます?まぁ予想通りなんですがー。
・本日の負傷欠場者 - まんゆ戦より最悪やん(・∀・)ワラ←ヤケ
 スーパー・ケヴィン・フィリップス、レイナ、トーメ、アルカ
・本日の出場停止
 マカティア
・本日の見るべきところ
 ひたすら個人的ヨイショのマッカートニーですが、
 リード「マッカートニーはこの2年のうちにプレミアを代表するディフェンダーになる。
    ライトバックもできるが、レフトバックが彼には適任だ」
 6年間LBやってた主将グレイをコンバートしちまう模様。

よりによって先発は1トップの5-4-1(・∀・)激ワラ←ヤケ
          エムボマ
キルバーン  サールウェル シュワルツ マッキャン
マッカートニー クラドック ウィリアムズ グレイ  ハース
          ソレンセン
859 ◆KEV10zic :02/03/17 02:27 ID:???
↑あ、上のフォーメーション、全然違う。sports.comなんて観た私がアホだった。
今日は確実に4−5−1.誰がライトウィングやったのかようわからんので各自直してください。
どっちにしても、「フィリップスのいないサンダーランドからは得点の気配なし」だそーだ。
860 :02/03/17 09:02 ID:???
逝ってらっしゃい。
861 :02/03/18 01:04 ID:???
やはりマカティアはお笑い担当だったのか…チームには必ず必要な役割ですね(ワラ
>俺はやるぜ!
燃えてるし。(ワラ
ロイ・キーン記者会見に必ず同伴してるってのが謎ですが、これもお笑い担当
だったらすげえ
しかしフィリップス、ガッザタイプの怪我ってどんなんだ…それ
862亀レスゴメン ◆Blue.146 :02/03/18 10:32 ID:???
ご愁傷様。チェルシーの勢いは止まらんね。こちらも対戦控えてるから内心ビクビク(w
>>854
リザーブ弱っ。リザーブリーグで降格はないよねぇ?(鬱)
最高てのは値段ぢゃなくて能力。ネイスは若い割にガッツがあるよく頑張る(・∀・)イイ!
明日のエバ&Sco代表を担う選手。だけどフィリップス&ソレンセンに比べたら全くもって
知名度低い(某スレ参照)サンダーランドは2人ともスゴイ選手だよ。この点で負けてるってこと。
平均年齢高くて悪かったな。でもジノラもガッザもタダやって。
エバはお手頃価格チームなんだから♪ 選手達殆ど1m〜2m台。

そちらの監督がスミスがGoodisonParkに戻ってくるとほざいてるんですがー。
↑の通りスミスは素晴らすぃ遺産を残してくれたわけだけども、そのおかげで選手
たちがまだスミススミス逝ってる。これがモイズにとってネックにならんかマジ心配。
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | スーパーケヴ様の怪我がセインツ戦までには治りますように...
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇      .ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,   ) ナムナム.   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ 10ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

もう神頼みしかネーと思うので、ご利益ありそーなので↑借りてきました(涙

ミニニュース
1)CB、ヴァーガ、ローンでWBAへ。クラドック、ウィリアムズ、ビョークと中央に揃っては場所がない。
2)レイナ、ビョーク、マッキャン、マカティア、セインツ戦から復帰
*チェルシー戦の試合レポ待ってるのになー。ダメすぎて書く気もおきんか>Tommy様
864 ◆KEV10zic :02/03/20 21:57 ID:RhskcEys
<スーパーケウ゛様プレミア得点ビデオ講座>
心なしか正面ばかりに行ってませんかー(涙)下のリンクから選んでください。
ギグシーのサッカー講座もございます↓
http://msn.skysports.com/skysports/article/0,,15210-1037870,00.html
865Stand Up If U 8 THE MAN !:02/03/21 04:59 ID:61GLabfQ
まず自分のことだけどそれにしても忙しすぎる。
とさて置きチェルシー戦は予想通りの結果。
でもいろいろ言いたいことは沢山ある。今自分の中でサンダランドをサポートするのは
あまりにも苦痛だ。それはスタジアムにいることだけじゃなくピッチの外を含めて今の
チームに不安だ。
5,6年前の貧乏でビジョンが無かった時代ならまだこの現状に納得できるが、今や
プレミアで3番目に大きいスタジアムを持って上を目指す土台を築いてきたはずだ。
それなのにこの現実。あまりにも見ていて辛いものだ。あえてもう個々の選手が
どうだとは言わない。選手どうこうは二の次だ。それ以前にチームのビジョンが先だ。
口ではいろいろ言っているが、具体的なものが無さ過ぎだ。おそらくこのまま行ったら
来シーズンも同じことを繰り返すのは目に見えている。
今までボブマリーやピーターリードを弁護していたが、そろそろ限界に来ている。
確かに彼らがここまで駄目チームを持ってくれたことには感謝している。
でもプレミアで3番目に大きいキャパのスタジアムを持ち、プレミアで2番目に
高い給料をもらっている監督がいるチームになった今、このチーム状態にどうやって
まんぞくすればいいの?教えて欲しい。
866Surrender Or Die By Tommy:02/03/21 05:08 ID:61GLabfQ
要はチームにファンに分かるようにビジョンを示して欲しいってこと。
たとえ結果が出なくてもビジョンが見えればファンは現状を受け入れるが、
何もチームに見れないしただイライラが募るだけ。
今シーズンも残りが少なくなり星勘定をしているが、残留する為にあと勝ち点9は
必要だし次のセインツ戦はまた絶対に落とせない試合になった。
とにかく残留をいち早く確定すると共にチームの方向性をしてしてくれ!
867Chelsea Game By Tommy:02/03/21 05:26 ID:61GLabfQ
チェルシーのお得意さんスパーズと同じ0-4の惨めなスコアで負けた試合。
(Sunderland)
Tommy:(6)4失点したが、彼のミスによるものは無し。
Haas:(2)どうみてもWorseとしか聞こえない。
Craddock:(6)今シーズン最も信頼できるDF
Williams:(6)Gudjonsenに決められたゴールを除いてよく押さえていた。
McArtney:(6)きっと来年はもっといい選手に成長するだろう。
Grey:(7)ここ数試合で最も切れていた。決定的なチャンスもいくつか作ったし。
Thirlwell:(6)攻撃にはあまり絡めてないが、守備ではきっちりやっていた。
Kilbane:(5)珍しく気持ちを全面に押し出してプレーしていたが、決定的なミスをする。
Schwertz:(5)今のチーム状態ではよさがでない。
MCann:(7)2ヶ月ぶりの実戦も攻守の要として頑張っていた。
Mboma:(4)4−5−1のシステムでは誰が1トップでも同じ。かわいそうだ。
チーム全体:(5)2点目を食らった時点で集中力を切らしてしまった。チームを
        引っ張れる選手がいないのはほんとに痛い。Kevin Ballが欲しい。
The Man:(0)何度同じミスを繰り返すことか?給料に見合う試合を見れて欲しい。
Sunderland Fan:(10)怒りのチャントは当然の権利。
868We Are On Our Way To Europe,I believe By Tommy:02/03/21 05:32 ID:61GLabfQ
やっぱりもう二度とDiv.1には戻りたくないし落ちてはならない。
チームがビジョンを示していく限りは勿論付いて行きたい。
今シーズンあと3,4試合はスタジアムに足を運ぶつもりだ。
観戦する(Liverpoo,WestHam,Charlton,Derby)で勝ち点8取りたい!
そのためにもHa'way The Lads!
869 ◆KEV10zic :02/03/21 16:24 ID:???
チェルシー戦の右ウィングはミッキー・グレイでした。
レフトバックから右ウィングに突如コンバートされても素晴らしいってのは凄い。
>>860
週末は降格をかけたセインツ戦ですが、スーパーケヴ様の怪我が微妙です。
誰を使ってもいいから1トップだけはやめてくれ(号泣)
>>861
どういう怪我かわからんのですわ。チェルシー戦、先発志願したらしいので、
それほど深刻じゃないとは思うのですが、ガナ戦まで欠場という情報も。
リバ芸者ことマカティアですが、ロイのプレス会見に現れてlook up and learnって書いてありましたから、
あれでも代表として、何ぞロイ・キーンから学んでいるのかと(汗
>>862
お互い、降格をかけた大一番に向けて頑張りましょう(号泣)
某スレとはイングランドスレのことですな(苦笑>スコ代表
ついでにお手頃価格というと、イングランド代表のお声がかかりそーなクラドックは0.2m(笑
元エバだけにスミスには一言あるようですな>猿
こちとら、Magsのボビー・ロブソンに「サンダランドはリード続投させるべき」とか同情だか
猿続投だとサンダランドが弱いままだからいい気味だとでも思ってんのかコラと邪推したくなる
コメントを頂いたときは卒倒しかけました。
870ご利益あった ◆KEV10zic :02/03/22 00:14 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ありがとうございました。あとスーパーケヴ様がセインツ相手に得点して勝てるようお願い・・・
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇      .ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,   ) ナムナム.   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ 10ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

フィリップス、土曜日より復帰!!ビョークとレイナも帰還だがアルカは無理。
871 ◆KEV10zic :02/03/22 22:18 ID:???
イヤな噂はここに書かないが、ステキな噂は書く。
来季、アルビヨン・シーガルズの監督、元レスター監督、ピーター・テイラーが、
もしかするとザモつきでコーチとしてやってくるかもしれんという凄い噂が(喜!!
5points-banがなければ独走してD3優勝してたはずのチェスターフィールドがD2昇格後は
下位低迷してることを考えると、D2優勝争いしているアルビヨン(アダムズも名将だったが)の今期は、
やはりテイラーの手腕としか思えないので、本当にテイラーが来てくれたら嬉しいですね。
>Tommy様
多忙の中どうも。
試合後「クインにアップさせてたら2点目入れられちゃったんだよねー」つーて笑ってたらしい猿に殺意。
何故、何度1トップ、後で焦って3トップが全く効力がないことを学習せんかね。あの監督は。
キャパというと、1トラ、2SJP、3SOLですな。
FAカップを除けば最低観客動員が42000のサポをしてこの結果は情けない。
でも、とにかく来季が問題なわけで、今焦ってパニックバイをしても
仕方がないわけで、今期はもう残留だけを狙わなければなりませんもんね。

で、グレイなんですけど、右ウィングをやってる、この2試合いいですよね。
しばらく観に行っておりませんが、左ウィングのキルバーンとの組み合わせが悪くて
グレイが生きないのでは?と思ったりもするんですが。
グレイがキレてもボールを渡すキルバーンにミスを連発されてはモチベーションが落ちまうよね。

あとマッカートニーは両足つかえるんだから、何でハースのかわりにマッカートニーにしませんかね?
明日もいつもの右バック/ウィングで行きそうで・・・という感じです。
あのライトウィングだって「中央の方が得意」って自分で認めてるんだら、中央にマカティア持ってきて、
グレイを右にするくらいの根性あるんだから、レイナを右に使ってみろや!と思うけど。

とにかく、セインツ戦、明日行って参ります。
872Tommy:02/03/24 02:02 ID:???
THE MAN OUT !
873Tommy:02/03/24 02:20 ID:???
残り試合の予想及び最低ライン
Arsenal(A):0
Leicester(H):3
Leeds(A):0
Liverpool(H):0
WestHam(A):0
Charlton(A):0
Derby(H):3
--------------------
Total 41(+6)
これが最低ライン。さもなければ降格。
チームのおごりでここまで苦しむとは。。。
まるで前半はアウェーで試合していたいだしまさか糞チームセインツに
ホームで引き分けは無いだろ。愚痴を言ってもしょうがないが、もう怒りを
通り越している。Haasがせっかく消えたのに。。。
もうHa'way The LadsじゃなくてSurrender Or Die !
FTM
874Tommy:02/03/24 02:34 ID:???
また愚痴だが、エバトンもボルトンも勝ったのか。。。
まじでやばい。
FTBM(Fuck THE BOB,MONKEY!)
875 ◆KEV10zic :02/03/24 08:23 ID:3vF2pHML
まさか最後の3分で同点にされるとは思わなかった。
同点にされた時点で皆席を立ち、終わった瞬間は大ブーイングでした。
今テレビ観たらブーが聞こえてました。
土壇場になって2ポイント失うという試合は、負けるより疲れる・・・。
<前半>
    エムボマ  フィリップス
キルバーン         マカティア
    マッキャン   レイナ
グレイ クラドック ウィリアムズ マッカートニー
       ソレンセン
<後半>
    エムボマ フィリップス
    (クイン)
キルバーン         マカティア
(サールウェル)
     マッキャン レイナ
グレイ クラドック ビョークルンド ウィリアムズ
        ソレンセン

今日はハースはベンチ入りもせず、左でミスはしなかったものの
また消えてたキルバーンを後半早々にサールウェルに替えていた。
何故その問題に早く気づかなかったのかと、逆に尋ねたくもなります。
876Williams for Right Back! ◆KEV10zic :02/03/24 09:14 ID:3vF2pHML
ドローにされて結果は最悪でしたが、最も大きな収穫はライトバックのウィリアムズ!
これで右の問題が一気に解決しました。
後半、中央に行きたいマカティアを察したウィリアムズはすかさず右を駆け上がって
ライトウィングのフォローをしにいくので、この右のコンビネーションは、今まで見た中で最高でした。
また、左ウィングのサールウェルは、少なくともグレイの邪魔にはならんので(苦笑)次回からこれで。

試合のほうは、今日のマカティアは神になり損ねました。
前半は高度50cmのク●以外何者でもないCKを蹴ったり、格好つけてヒールパスをして
取られてカウンター食らう等、キルバーンが憑いたとしか思えない致命的ミスを
前半繰り返して、試合終わったら待ち伏せて殺そうかとも思ったんですが、
後半になると、倒れても倒されても何人引きずってでも前へ進むといういつものマカティアが、
いつもとは違ったのはヒールパスとボレーが気持ちいいほど決まり、ウィリアムズを右サイドに走らせて中へ切れ込んで、
技術、気合、ゲーム、全てにおいてチームを引っ張っておりました。
マッキャンからのヘッドを中央から綺麗に蹴り込み、Jasonコールの中、このまま勝つ・・・はずが。
877 :02/03/24 09:34 ID:???
>試合終わったら待ち伏せて殺そうかとも思ったんですが、

ワラタ
KEVさん、どんどん熱狂的(凶暴?)になっていくな。
良い選手が多いんだから絶対に降格するなよ!>黒猫
878 :02/03/24 09:39 ID:???
マカティアに殺意を抱き、目を怪しげに光らせながら
懐に忍ばせたエモノを確認するKEV10の画像キボンヌw
879真似して採点してみた ◆KEV10zic :02/03/24 09:44 ID:3vF2pHML
Tommy:(5.5)最後の1点はTommyの責任じゃないが、セービングもいいTommyではない。
 キックとフィードも左にGKでホームラン一本、フィードに失敗してダイレクトで取られてピンチを招いたり。
McCartney:(5)いいパスは見せるものの、守備のミスが目につく。
Williams:(7.5)CBとしては決定的なパスをカットしピンチを防ぐ。RBとしては「良い時のグレイ」の右版。
Craddock:(7)プレス、1対1の強さ、ロングフィード、全てが確実。
Grey:(7)前半の見せ場を作ったのはグレイのドリブルだし、LBに帰ってこなかったら2点は入ってた。
McAteer:(8)決定的なシュート2本、前半のミスを差し引いても文句なしにMOM。気合だけが取り柄じゃないらしい。
Reyna:(6.5)前半はグレイとレイナが引っ張り、試合を通じて守備もよくやっていた。いないと困る。
McCan:(6)前半必殺タックルで黄色を貰って以降やや消極的になったものの、攻撃に絡む。
Kilbane:(4)良いグレイを殺さないでくれたのありがとー、って、何か間違ってるよな。
SuperKev:(6)いくつかいいタッチを見せるものの、ヤケクソでシュートを打つ悪いときのケヴ。
       あれが続いては代表召集落選もやむなしか。
Mboma:(4)身体能力を過信しすぎか、パスが来る位置まで走りこまず、足を伸ばしてとろうとして
       まったく間に合わず、ボールに触れないし、高さも全く生かせてない。
Bjorklund:(6)一対一では強いしCBとして適任。が、ビョークのファウルから同点弾を食らう羽目に。
Thirlwell:(NA)可もなく不可もなく。ただし、キルバーンよりはまし。
Quinn:(6)胸に当てて落とす仕事は確実だし、いいシュートも放つ。心から観たかった試合は久々。
チーム全体:(5)明らかに85分から攻撃は引いてしまったのに、守りにも徹しきれない
         中途半端さがドローを招いた。前半はいつもどおりの不満の溜まる試合。
Reid:(6)クインはもっと早く出すべきだった。 ただし、ウィリアムズをRBにしたのは評価すべき。
880 ◆KEV10zic :02/03/24 10:19 ID:3vF2pHML
練習で二人組でダッシュしていて、突如フィニッシュ時両手を大きく広げて
マラソンのゴールポーズ(感動の表情つき)を決めていて笑われてたバカがいました。
試合中、左からCK(FKかも)を食らって、二人で壁を作ろうと、
レイナと仲良く手をつないでキッカーの前へと歩いて行き、
こっちだあっちだと、二人で手を幼稚園児のよーに右左、引っ張りあいながらもめて、
スタジアム中の爆笑を買っていたバカがいました。
セインツのスヴェンション(だと思う)もウケてしまって、なかなか蹴れなかった模様。

・・・そのバカは、言うまでもないですね。マカティアです(涙)
ヤツはゴールを決めてしばらくして、私の周りのオヤジどもが「ジェイソン!」と呼ぶと、
試合中だっつーのに、私らの方を向いてポーズをとってカッコつけやがりました(T∀T)シネ
>>877
降格すると良い選手はバーゲンに(略)・・・・
こないだベルカンプ様がニューカッスルのDFを交わす時にやった変態プレーありますよね。
(言葉が見つからない。ヒールで後ろに通してかわすやつ)
あれをバカはやりたかったらしく、やたら練習しとるなーと思ったら、
ヘタクソなくせに本番中にかましやがって、しかも失敗して取られてやがったんです(殺
>>878
流石に後半で殺意は萎えた上、試合終了後、一緒に行ったオヤジに発見され、
駅に強制連行されてしまったため、今回は殺さずに済みました。
マカティアの寿命はウェストハム戦までは延びました(T∀T)アップトンパーク デ ヤバイヤツ イタラ トメテネ

これで西ハム戦までは(ガナ行けない)、日本からの応援だけど、KEVが帰ってきて、
何よりも得点できたし、トンネルは抜けたと、前向きになろう。
881:02/03/24 10:43 ID:???
ベルカンプに何で様をつける必要があるんだ?
あんな小汚い奴は、呼びすてダロ?
882 ◆KEV10zic :02/03/24 10:57 ID:???
>>881
今日、マカティアの次に私らを喜ばせてくれたのはベルカンプでしたが何か。それにベルカンプ個人的に好きだし。
ニューカッスルにつく直前、ベルカンプ得点でFAカップ2-0という途中経過を受けた車内には、
「2-0 to the Arsenal!(Go Westのテーマで)」との喜びの歌声が響いたのでした(w
883そういう問題とちゃう:02/03/24 22:38 ID:???
ハイベリーでベルカンプ様のゴールを期待する
Kev。。。降格ライン突入〜〜〜

99-00のケチョンケチョンにやられた試合とか知らないの?
シーズンレビュービデオ、テープ破れるまで見ろっつーの。
どう思うよ?トミーさんよぉー。

884だから:02/03/25 05:49 ID:???
>883
何が言いたいの?
885Tommy:02/03/26 03:07 ID:???
もう過去の功績なんか関係ない。今チームは改革と共に前進しないとまた
過去の歴史を繰り返してしまう。
今シーズンの結果がどうあれチームのビジョンと共に実際の改革を強く求める。

THE MAN>プレミアリーグでの地位を築いてくれてどうも有難う。また他のチームでも
     築いてください。
Bob Murry>ピーターリードという監督の影に隠れて来ましたが、もう逃げ場はありませんよ。

PS:今シーズンはTHE MANを擁護する予定だったが、ある事件で切れたよ。
886 :02/03/26 19:16 ID:???
バイバイ、ソレンセン
バイバイ、プレミア
887 :02/03/27 06:25 ID:???
納豆もチーズも身体に良い、健康食品
必ずやチームのためになるはず・…!!(かなり意味不明)
あとはチームが選手のためになってくれれば…!!
とりあえず、一人明るいマカティアーの命運を祈ってみたり(ぐはあ。。。
888 :02/03/27 11:16 ID:???
ふと思った
リード辞めた後、サンダーランドの監督をやってくれそうな人いる?
889_:02/03/28 01:56 ID:???
プレミアにいる限り、やってくれそうな人なんていっぱいいるよ。
やっぱりぴーたーりーどは辞めてもらわないとこのチーム進歩しないね。
このままだと今のチームの選手の半分はいなくなっちゃうよ。
890_:02/03/28 04:44 ID:???
リード辞めろ!
891 ◆Blue.146 :02/03/28 11:19 ID:???
ソレンセンに続きフィリップスも移籍志願と大変ですな。
こんな状態だと、なんかさぁリードも辞めざるを得ないって感じだねー。
しかしこの時期は遅すぎるよ。もう少し早ければ・・・
892Tommy公式否定 ◆KEV10zic :02/03/28 21:48 ID:Caq9AyUT
「デンマークのジャーナリストが僕の発言をねじ曲げて書いたこと。
 僕は、ずっと、ずっと、サンダーランドに居る。(I'm Sunderland through and through)」
Tommy Sorensenより、公式否定です。最後の一言に思わず涙しました。

KEVですが、移籍願いを「出した事実はない」ということ。

で、次期監督ですが、先週のサポの方々の話した限りでは、
ジョージ・バーリーの待望論が強かったです。
ミック・マッカーシーと心の中で私が叫んでいたことは内緒ですが(でもファンジンには名前出てます)

あんまりのニュースに疲れたのでここまででご容赦(TДT)ヒコーキ ニ ノッテル アイダニ イロイロ アッタノネ
893REID OUT Tommy:02/03/29 00:51 ID:???
リード解任論はもうファンの間では当たり前のこと。
このままリードが監督を続けたら今のチームの半数は出て行くだろうね。
残りはKilbane,Haas,Belionとかだけか。
次に監督になる奴が居ないとか言ってる奴がいるみたいだけど今プレミアの
監督になりたい奴なんていっぱいいてこっちが選ぶぐらいだって。
(REID OUT)RED N WHITE ARMY!
HA'WAY THE LADS!
まずはプレミア残留を決めることが先決。そしたら次の監督は誰って言おうね。
894_:02/03/29 00:54 ID:???
プレミアから落ちてもソレンセン残留?
895逃すか!! :02/03/29 10:56 ID:???
>僕は、ずっと、ずっと、サンダーランドに居る。
よっしゃ、その心意気、もう逃さん
ソレンセンの為にage
896じ〜ん ◆Blue.146 :02/03/29 12:55 ID:???
ソレンセンの言葉に感激した!!
応援しまくるガンバレ!
こんなこと逝ってくれる選手を持つサンダーランド、幸せだよ。
897奴らを引き止めてみせる:02/03/30 12:23 ID:???
http://www.mirror.co.uk/sport/sporttop/page.cfm?objectid=11744213&method=full&siteid=50143
今週のプレビューショーはリード特集とギブン特集…
追い詰められているはずなのに明るく見えるリードたん。
898 ◆TqTHn9KU :02/03/30 13:18 ID:qlZZ7uv0
「順位がそのままウチの実力だと思っちゃ困る。サンダーランドはもっと強い。
 ハイベリーでだって勝てると思ってる」
と頼もしいのは、元ガナファンのSuperKev様。
私の行くはずだったチケで身代わりのマフラーを持ってハイベリーに行くジョー(仮名)、
今日はしっかり応援してくれい!
エムボマが負傷欠場っぽいので、クイン様(元ガナやん)との2トップ使ってください・・・>リード
ライトバックにはウィリアムズ、ひょっとしたらアルカが帰ってくるかもしれん。
もしかしたらもしかしたら、勝てるんじゃない?
>>894-896
そんなことを言ってくれたTommyの気持ちが嬉しかったですわ(泣
>>897
(涙)そういや、敗戦後は必ず笑顔で漫才やってます(鬱>リード
899 ◆KEV10zic :02/03/30 13:20 ID:???
トリップ失敗↑。ガナ戦前にあげときました。
900 ◆Blue.146 :02/03/30 13:31 ID:???
アーセナルvサンダーランドしっかり見ますよ。ガンバテ!
あるかが出るんだ〜いけるかもね。相手はピレス欠くし。
どうもエバはKEVさんからのプレッシャーに弱いようです(悲)
あぁ〜怒らないでぇ〜ヽ(;´Д`)ノ
901_:02/03/31 00:42 ID:???
虐殺age。
そしてKevの移籍が決定。
902 :02/03/31 03:01 ID:???
イプス、黒板は負けたもののボルdは勝ったようだ・・・
ガナーズに勝てるとは正直思ってなかったけどさぁ、、
903 ◆KEV10zic :02/04/01 12:28 ID:???
ガナ戦でKEV、エムボマ、ともに負傷、今日の大一番レスター戦(泣)にエムボマ欠場。
アホ猿頭が再び1トップ使ってホームでレスターごときに虐殺されるんじゃないの?
もう、監督替えんと無理。根っこのガンは会長みたいだけど(諦
>>900
なんか私、チームに不幸を呼び込むカルマを背負っているようですいません。
こんな私でも初SOLは「今期ベストゲーム」と呼ばれるリーズ戦だったんですが(遠い目
>>902
落ちるかもね。今、この状態だし↑↓

主力の移籍ネタは書く気もないし、ガナ戦も見てませんが、
TommyとKevのやる気は、確かに、信じられないほど落ちてますわな。
ドリブルしてボールを出そうとしてるグレイの横で、KEVが横でトロトロ歩いてて、
結局、グレイがボール出せなかったもんね(このスレに書きたくなかったことだが)。
トップが替わらない限り、ダメでしょーな。何もかも。
904降格なんて禁句 ◆Blue.146 :02/04/01 14:17 ID:???
まずフィリップス無事?それが心配なんだけど。
サンダーランド後半はガンバテたよ。
KEVさん、ヤバイのはエバも一緒!こっちも怪我人続出中なんだからねー。
しかもエバにとっても大一番のボルトン戦グラベセン出れないし。
お互い今日の試合は落とせませんね。勝利を信じて頑張って応援しましょう!
905 ◆KEV10zic :02/04/01 15:28 ID:???
>>904
降格については、マカティアが「降格は怖いんだーアレだけはイヤだ絶対残るんだー」と
黒板時代の降格の悪夢を懇々と説いて廻ってるそーですが。
(ついでに「ボルトンに残留してほしー」とマッチデイプログラムで自爆してたバカもマカ○ィア:殺)
アルカはケガ以外の諸事情も散々ありそーな気配だし(激鬱
KEVは出られるという観測ですがー、出られないと、
キルバーン&クインという悪夢のよーな2トップが組まれます。
KEVの欠場がわかってて最初から捨て試合のチェルシー戦、
カイルを先発させて試しとくべきを、わざわざ1トップ使っってるし、ここの監獄は(泣
エバさん、どうか、ボルトン落としてください。そんじゃなきゃ、激しく困るんです(懇願)
906_:02/04/01 15:31 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | フィリップス得点でサンダーランドがレスターに勝ってエバートンがボルトンに勝ちますように...
    /  ./\    \___________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      .ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄   (,,   ) ナムナム.   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
907 :02/04/01 19:31 ID:???
正直、最近のエバは・・・
908ニューカッスル:02/04/01 19:37 ID:Vm9nyegm
おまえらシアラーに恐れおののけ
909 :02/04/01 19:48 ID:???
新城サポ以外はさっさと怪我しやがれといいたいと思われ。
しかし、今季は本当に元気だよね>シアラー
910 :02/04/01 20:00 ID:???
新城サポは調子のっとるな。
去年の新城は黒猫と逆の立場だっただろうが。
と考えるとシアラーベラミー恐るべし。
911ニューカッスル:02/04/01 20:21 ID:PvS0K/IN
ギヴンモナー

ところでニューカッスルは何でサンダーランドと仲悪いの?近親憎悪?
912__:02/04/01 22:38 ID:???
【移籍マーケット、最新の動き】

■サンダーランドのFWケヴィン・フィリップスは、来期アーセナルへ移籍
することが1日に決定した。移籍金は1500万ポンド(約27億円)。
http://www.fuoriclasse.com/news049.html
913REID OUT:02/04/02 06:46 ID:???
とりあえず今ーズン最大かつ絶対に負けられない試合をものにした。
あと勝ち点6を取って確実に残留を決めたい。
今日は内容には文句を言わない。
FTM
914REID OUT:02/04/02 07:03 ID:???
試合内容について何も言う気がなかったけどたった今入ってきたレポートに
よると後半はとんでもなくひどく見てられない試合だったみたいだ。
降格が決まったレスターにそこまで苦戦してしばらく厳しい戦いは続くだろう。

To Leicester Fans
"Bye Bye ! Say Hello To Watford & Portsmouth !"
あとはDerbyとIpswichかBlackBurnに落ちてもらおう。

915 :02/04/02 09:26 ID:RjNTbmxu
>>914
もうね。みてらんない
916REID OUT:02/04/03 04:56 ID:???
それにしてもこれでREIDに来シーズンも監督やって欲しいって奴はもう
居ないよな?上を目指してやってきたのに降格争いをさせてくれる奴なんか
を擁護する奴は許されんだろう。
これからの予想
Leeds(A):0
Liverpool(H):0(1)良くて
WestHam(A):0
Charlton(A):0
Derby(H):3
計42
これが予想。
917前園:02/04/03 05:01 ID:???
>>915

イジメかこわるい
918REID OUT:02/04/04 05:01 ID:???
Sunderlandファンサイトを覗いて見たけどどこを見てもREID続投ってところは
無いね。REID・Murry OUTについて熱い議論が繰り広げられている。
特に最終戦(Derby)で結果がどうあれREID OUTフラッグを掲げるってのが
楽しみだ。是非、参加したいものだ。
REID支持派の奴を見てみたい。頭の中で浮かぶのはQuinn、McAteer、Kilbane
ぐらいしか浮かばないな。
FTM
919風来のシレソ:02/04/04 05:06 ID:5Pdrv0uH
ヤキ豚=イスラエル
サカア=パレスチナ

イスラエルはW杯が始まって本格的に、日本野球が下火になっていくのを
見てられないんでしょう。W杯期間中に家族に
「サッカーの話したらビンタするからな!」としつけてるんだろな。
920:02/04/05 04:24 ID:???
ピーターリードをまだ支持する奴ってまだいるの?
あたまもおかしいのだろう。
921_______:02/04/05 13:15 ID:???
KEV見かけねーな
もうこのチームを捨てたんだな。トミーさんあとはがんばって
922 ◆KEV10zic :02/04/05 13:22 ID:???
KEVにレスター戦、痛み止めを打たせてまで無理して出場・・・
心だけでなく体まで壊す気か、猿頭(激怒
>Quinn
ManCityから10年以上Reidについてきてるんですよね、この人。
>McAteer
こいつの場合Souness(とウ○エ)に比べれば誰が監督でも天国ってだけの話でわ?
リード擁護発言集読むとホメてんのかケナしてんのかよくわからんもん(苦笑
「カネをガンガン使いまくってこの順位を保ってるわけじゃなし、ファーガソンより凄え監督だ」
「リードのチームには戦術なんかいっこもないから最高だぜ!」
・・・何気にセットプレーから点が入らない理由をバラしてくれてる(涙
あのセットプレーからの点の入らなさとやられっぷりは異常ですもんね。

全員がAnti-Reidで腐って降格に向かわれても困るし、
ファンのため、できる限りのプレーを見せ、
勝利に貢献してくれる選手はやはり大切だと個人的には思っとります。
ゆえに、私はクインとマカティアは(ハースやキルバーンとは違って)
現在のチームの中では評価すべきと思っとります。二人とも私が好きなだけだけど(笑
選手に罷免権はないんだから、問うべきは、リードとボードの責任でしょう。
リードを切るのと、SuperKev、Tommy、Arcaの3人を失うのと、
どっちが大きな損失だと思っているのだ、フロントの連中は。
923 ◆KEV10zic :02/04/05 13:52 ID:???
「70分も出ずっぱりだと疲れるよ(泣)体大変だけどリーズ戦も出るから」
・・・こんなこと言う選手に依存せにゃいかんチームというのは終わってるよな気がするが。
でもまだ必要な人なんです、クイン大仏(涙)Testemonialも行きますので宜しく。
*28.8k接続だとサンダランドのニュース集めてメール書いて終わってしまい、
なかなかこの板にまでくる気力が。西ハム戦までには帰英できるとエエなぁ(涙
924おかえりなさい:02/04/05 22:23 ID:???
>70分も出ずっぱりだと疲れるよ
お、御大、しっかり…
老体に鞭打ってでも頑張ってもらうしかないですな(ほろり)
>リードのチームには戦術なんかいっこもないから最高だぜ!
…ニャフーン…
925Tommy:02/04/06 06:17 ID:???
明後日のリーズ戦はグレイとハースが怪我で出れないみたいだしこれで
少しはベストメンバーに近づいたかな。
  (予想スタメン)
      エムボマ フィリップス
    キルバーン     マッカティア
     マッキャン     レイナ
マッカートニー クラドック ビョークランド ウィリアムス
         トミー
これにキルバーンのところにアルカがビョークランドのところにトーメが
戻れば今シーズンのベストメンバーだろう。一番残念なのはシュワルツが
もう年のせいかスタミナも無くなったし試合のペースもつかめなくなった。
そろそろもうクインと同様に終わりか。。。
あと今シーズンのグレイの傲慢さにはあきれたものだ。
試合が終わってもファンに挨拶しないわ、まして試合中でもキルバーン以上に
怠慢なプレーが多いし今シーズンはもうマッカートニーに譲るべきだろう。
ローカルヒーローでチームキャプテンも俺からすればもう要らない。
だから掲示板で「First Off the pitch and First in the pub」とか
言われるんだよ。
リーズ戦KEVのゴールがみたいな。
HA'WAY THE LADS !
926Tommy:02/04/06 06:19 ID:???
そろそろこのスレッドも900を超えたし次はどうなるんだろう?
主人であるKEVさんが次もウィットに富んだものを作ってくれるでしょう。
HA'WAY THE KEV !
927 ◆KEV10zic :02/04/06 22:02 ID:???
エムボマが日曜にやっと復帰かー。
今期補強した連中、マカティア除いて全員故障に祟られて、来てから半分も出てないやん。
リードの姿が、傷物を安く買い叩く貧乏性のオバサンに見えて仕方ない。
>>924
クインは終わってることは本人/サポ/関係者全員の暗黙の了解で、
「エムボマが先発してくれるお陰で僕もあと1年出来るような気がしてきたよ!」
と、ほざいてましたが、70分持たんと、本人に正直に言われると結構ツライ(苦笑
>Tommy様
>シュワルツ
・・・足が、もう・・・(涙
>First Off the pitch and First in the pub
グレイらしい言われ方(苦笑
グレイはマグ様達にもサンダランドいちの不良として知れ渡ってるらしいっす(鬱
確かにフィールドの上にしても外の発言にしても今一つ責任感を感じない選手ではありますが。
最近の試合だと、プレーはキレてるんだけど、
チームを引っ張る気合や気持ちは、トミーか右のどアホ(名は秘す)かクラドックか
レイナ(関係ないがどう観てもアメちゃんでなくアフガニスタン系ケバブ屋にしか見えん)
の方がよほどあるように見えますよね。

マッカートニーなんですが、こないだ、RBで出た時、右ウィングが激アホなのも手伝って、
どこまで攻撃にコミットし、どこから守備に戻るべきか、
測りかねてヘンな守備のミスをしてるように見えましたね。
あの辺の見極めが巧くなるには、やはり試合に慣れてもらうしかないのかな。
右サイドバックはウィリアムズがえらくイイ・・・グレイがあぶれるのか、やっぱ(汗
928 ◆KEV10zic :02/04/06 22:03 ID:???
>次スレ
立てていいんでしょーか?>皆様
まさかPart2に行くとは思わなかったので
「即死スレ覚悟」でたてようとして字数でエラー出タイトルがただの即死になったら
本当にチームが死んだので(号泣)次のスレタイトルは、真面目に行くと決めとりました。
「家以外じゃ借りてきた黒猫 SUNDERLAND AFC」じゃいかんだろし
(個人的理由でスマンが、疲れてて頭がヘン)次はフツーにしたいと思いますが。

次スレ案(修正希望)

┃┃┃Red'n'White Army - SUNDERLAND AFC 3┃┃┃

・過去ログ
初代スレ
マンUに忍び寄るサンダーランドの足音
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/979/979445130.html
2代目スレ
┃┃┃即死覚悟!サンダーランド万歳!┃┃┃┃
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1001552920/
・オフィシャルサイト
http://www.safc.com
各種情報は >>2-10 あたり
929次スレ案の続き ◆KEV10zic :02/04/06 22:10 ID:???
スタジアム
Studium of Light, Sunderland
Tyne and Wear SR5 1SU (客席数48000)
創立 1879年
タイトル  リーグ6回、FAカップ2回

日本でのTV放送日程
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/premier/new.html
チーム情報
BBC
http://news.bbc.co.uk/sport/hi/english/football/teams/s/sunderland/default.stm
Skysports
http://msn.skysports.com/skysports/channelnav/0,,3760-,00.html
Teamtalk
http://www.teamtalk.com/teamtalk/Team_News/0,1562,44,00.html
TWR (The Wearside Roar)
http://sunderland.rivals.net/
Sunderland Echo(地元紙)
http://www.sunderlandtoday.co.uk/sport.asp
使えないけどITV
http://www.itv-football.co.uk/clubpages/Sunderland/clubnews?eventsid=1&teamid=37
観ちゃおらんがSportal
http://www.sportal.co.uk/football/premiership/sunderland/news/
930KEVさんお帰り〜 ◆Blue.146 :02/04/06 22:44 ID:???
Reds戦の放送も決定したよ、これで3週連続サンダーランド祭り。
ヘタすれば3週連続血祭りという可能性も無きにしも非ずなんだけどさ・・・。
次スレタイ、カコイイヨ!
>グレイ
そんな奴だったのか(w 確かにねーキャプテンは替えた方が良かれと。
931Tommy:02/04/08 05:27 ID:???
またしてもリーズアウェーで負けた。
しかもKEVが前半で怪我(?)で交代。この怪我もあやしいな。
またREIDとBustupがあった可能性もあると考えられる。
このような負け方を何度も繰り返すことは選手だけのせいでないのは明らか。
英国で2番目に高い給料をもらっているTHE MANよさっさと今シーズン限りで辞めてくれ。

次のスレッドは「REID OUT(さよならリード) RED N WHITE ARMY-サンダランドAFC」
または「HA'WAY THE LADS & FTM(サンダランドAFC)」をきぼーん

932 :02/04/08 06:29 ID:???
  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |黒  |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
933 ◆KEV10zic :02/04/08 09:42 ID:HmdUYaTW
ジョディ、オウン2つ目っつーのは多いと思うぞ。
あと、イプのスチュワートは論外なので、どうせ×××が出るなら、ロビキーンを獲ってくれ(ヤケ
代表落ちが確定して以来、もうこのチームと監督の下では気力が保ててないよ・・・(泣

一方、Tommyは「僕はこのチームでヨーロッパを目指すんだ。契約切れまではここにいるよ!」
と言ったらしいが(感涙)、このチームにTommyを置いとくのが忍びない程に、上が悪すぎる。
>>930=Blue様
まぐ様に聞いた所によると、グレイはリー・クラークと並ぶ不良だそうです(涙
Reds戦、発売日にチケ獲って準備してたのに、行けないのは悲しいですわ。
放送があるのは嬉しいが、スカパもない環境なので、知人に頼んだ録画待ち>リバ戦
>次スレ
んじゃ名前欄をReid Outにしときましょーか。
タイトル長くてハネられそーですし。
934 ◆KEV10zic :02/04/08 14:30 ID:???
アルカ、里帰りで今期、完全に終了ですか・・・(涙
本当にケガだけの理由なんだろなぁ?
ま、実家に帰って気分を入れ替えてまたサンダランドでプレーしてくれる姿を見せて欲しい。
くれぐれもローマになんて行かないように(願
935 :02/04/08 20:42 ID:???
ソ連戦は常勝クラブに行くべき才能なのに・・・惚れ惚れする漢っぷりだな
ところで何気ない質問なのだけど、地元サポーターの間で人気ある選手ベスト3を教えて>KEV
936 ◆Blue.146 :02/04/09 11:29 ID:???
リーズ戦見ました。マカティアはファウラーと仲良く入場〜♪
2点目の喜ぶキーンよりその後ろに映ってるソレンセンに目がいきまくりだった(TдT)ウウ
サンダーランドサポがRed and White〜て歌ってたのがよく聞こえてすごいと思ったよ。

ところで、リードはなんでそんな金貰ってんの?2番目って・・・
937 ◆KEV10zic :02/04/09 21:58 ID:???
SuperKev「去年からずっと胃痛に悩まされてるんだよね。
 痛む時もあるし痛まない時もある。原因はよくわからないんだけど」
・・・それは、無能な上司のストレスによる神経性胃炎じゃナイの?

そろそろ、新スレ立てに挑戦してみます。
938 ◆KEV10zic :02/04/09 22:00 ID:???
>>935
評価と人気って別物だから難しいですよね。
たとえばクインは「Sorry,It's over」だけど、人気だけはあるし。
KEVは、人気、実力ともに、絶対なので誰とも比較不可能なので除外。
(試合のない日の倫敦でPhillips10のオヤジを観た時は倒れた)
SuperKevを除いた子供ユニ人気ベスト3はこんな感じなので、参考までに。
1 Thomas Sorensen 1 ←サンダランドファンは全員KEVとTommyファンと思って間違いない。
2 Julio Arca 33 ←子供はやっぱりファンタジーのある選手が好き。
3 Mickey Gray 3 ←昔の人気かも。

>>936=Blue様
リーズ戦レポありがとうございます
リーズ戦で解説者だか何者なんだか知らんが、マッカートニーを「アイルランド代表」だと言って
エラソーに褒めてたアホがいたらしいですね>実況
マッカートニーがアイルランド代表なら、アイルランドはDFに苦労しとらんわい(殺、
サンダランドの期待の星は、ベルファスト出身の北アイルランド代表じゃい(怒
マ○ティアはファウラーと二人で仲良くリバ話でもしてたことでしょう。
でも今期のSoLは、しょっぱい試合ばかりのせいか、サンダランドサポはえれー静かなんです。
リーズ戦で歌ったSuper, Super Kevのチャント、私が歌った最初で最後のチャントかもしれまへん(鬱
シーズンチケットホルダーの数も減って、株価も下がってきたそうで、リードを切らざるを得なくなるかも。
939 ◆KEV10zic :02/04/09 22:05 ID:???
てなわけで、新スレ立ちました。
┃┃┃Red'n'White Army - SUNDERLAND AFC 3┃┃┃
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1018357340/
940 :02/04/13 23:29 ID:???
最後まで使い切れよ、弱小
941_:02/04/13 23:39 ID:???
ま、60も残ってれば、かなりモチソウだけどさ。
そういうことは、大きな声では言っちゃダメよ<940
942 :02/04/14 17:35 ID:???

          γ__       
         /    \
        /        ヽ       
       ( ノノノノノ从ノ从 ))
       ( ノノ -     - ノ
        (6     ..  /
          \  ー /     フィリップスによろしく
       / ̄ `――' \  
       |  |__  V  | |__
       |__|_] 10  |、__[目
         |_____| 
         |      |
         |__Λ__\
         / /   > )
        / ノ   ///
        ///   ( ヽ
       (_ヽ    \)
943_:02/04/18 00:22 ID:???
.
944_:02/04/20 11:27 ID:???

945_:02/04/22 02:36 ID:???

946U-名無しさん:02/04/22 18:12 ID:???
946
947U-名無しさん:02/04/22 18:34 ID:???
947
948_:02/04/24 09:18 ID:???
948
949オ−ルドファン :02/04/28 05:18 ID:???
昔、地元での親善試合で木村和司に5〜6人ドリブルで抜かれてゴ−ルされた。
950*:02/04/28 18:08 ID:???
あと50!
951 :02/04/28 18:15 ID:???
>>950
通報しますた
952 :02/04/28 19:24 ID:???
ニューカッスルスレは2が立った後も
1をsage専にしてネタで楽しませてくれてるけど
こっちは・・・だね
953U-名無しさん:02/04/28 21:55 ID:???
>949
それって日産が英国に工場作ったときに日産FCが試合しに行ったときの話じゃないか?
954:02/04/30 02:54 ID:???
日産>サンダ−ランド
955 ◆KEV10zic
欧州最高の生産性を誇る自動車工場って、実は日産サンダーランド工場なんですよね。