菜食主義は正しいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1和食党
最近の狂牛病や口蹄病の流行のせいでヨーロッパじゃベジタリアンが
流行っているらしい。英国では人口の6%が菜食だそうだ。
しかし、ベジタリアンという生き方についていささか疑問を感じる
ところがある。

まず、ベジタリアンについての国際定義によると、動物性食品
を食べるのは、牛乳・卵までは許されるらしいが、そんな食生活を
していて健康は大丈夫なんだろうか???人間は古代から肉食を
していたし、胃腸の構造も雑食向きだ。生物として人間の食生活
として無理はなかろうか。かなり減らすことは可能だと思うが、
完全に菜食だとサプリメントが必要なはずだ。

あと、ベジタリアンの人々の主張では肉食をやめることは、世界的な
食料不足の防止にも貢献するらしい。
でも、それは先進国だけ話で、農業ができず遊牧生活を送っている
地域や、魚が有効な食料資源になっている地域でのベジタリアン
生活は全くのナンセンスである。それに海洋資源(魚)や牧畜
を利用しないのでは、逆に食料不足になってしまうはずだ。

菜食主義は正しいのかどうかについての皆さんの意見を求む!